【画集発売】平井久司を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
  先日画集が発売になった平井久司氏についてあれこれ語ってみましょイ
2名無しさん名無しさん:2006/01/16(月) 21:25:41
昔はマシだったが
今は更にキモ絵で見てられん
3名無しさん名無しさん:2006/01/16(月) 22:20:17
劇場版エヴァの原画でクレジットされてるけどどこやってるの?
4名無しさん名無しさん:2006/01/16(月) 22:52:16
どっかでガンソードのイラスト描いてなかったか
5名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:09
カエル画集?
6名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:07
>>2
鮒を見ると判るけど、種シリーズのキモキャラはオーダーのせいだよ。
7名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 01:07:24
              ,,ー'o。,
            , 彡,ノwーvj
         .,, -_"_/ `iw,(,,     オーダーってオレか?
    ___,,,, - ''/>"_,彡`ー、-'
   / ヾ、/`- 、-'----、!λ!、
  .,/,  |{ `   ヽ --、.}:ヽ-、ヽ'=、
 / )-,__!i     )、____`i:::| __'ヽ、ヽ
 | !i   )ヽ   .λ};;;;;;;;`::::!'_ }ヾ`、,
 i !i,_ノ/⌒ -,,.、_)j  ヾ|:::i--;;;`jミヽj、
 `、,)'" `{ ,-―=','⌒ヽ `!:::jヽ-'j、 ミ`、`-,
  .V  ,'V,-'" _,`==ニ, ̄ヽ} )!" ` --ヾ ヾ!、,           ,ー、
   ()、,/ ノ_, ''"     "ヽ ヾ-、    !、\ i          ,,ノ  }
   ! ヽ (、         `' --!,,__   `ヽヾ,        ノ 、__/
    ヽniノ'、       ____,,,,,,, '- 'ヽ    ! ヽ      /i  /
    { ノ  `" '' ===''"     ̄ ̄``- ,,_ `ヾ'"      }|  i        , -"⌒)
    `-=、          ,, = ''" ̄ ̄ ̄'' - ,,__      j.i  .|、,   __  /   /
       ヽ       ,/'    _, -=ニ'____,, ノ>^'--- 、'ノ  --'=='--`'________ノ
       ヽ,__    ./  _,, = ''"==- ,,____,,,, --!,  {__ノ )   -',"二  〃 -'
         ヽ''=ニ --='-' ---'ニ'---- ''"  ̄ `'-,-,--((   ,  .!    ' ,'
          !`''i'''''''=,三三ニ,"'-"'、__      〈"     i ノ /   ./
         ノ〉、 !    i  i - `,,---,,` -,,/⌒'-'、,    ,/ '   ./
         !/ i.`、V、   |  l   i"''i、-、_ {、 i__j i .).i'"/  ./、''"ヽ
         ノ::::| Λ! ヽ Λ i'i  .i| }i ./!| ̄i`.、 -'' ' .j    }  ~' -ヾ、_
         \::|ji !、 〉,.i:ヽ,i .|  || j::v 〉vッ__}>` /   .ノ二ヾ -,, ヾゞ''、、
           j:j.|ノ ! |〉j:::::v i i| v:::| /∠-'(  '_-'、,--ー'"-ヽ,,___`\\i'-、ヾ、
           j /:::i V |i::Λ ! i| 〉:::i j'"   `-、( `' )-、'-"''-=、\ ̄\ヾ:::::ヾ=ヽ、
8名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 01:08:02
>>6
鮒と種の違いが全然わかりません
9名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 01:53:36
うほ
10名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 01:57:17
鮒右左の絵は酷かった気がする
11名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 02:17:16
スクライドの頃からあんな絵だよ
12名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 02:29:49
スクライドは好きだったがフナ、種はくそ杉
13名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 02:44:38
スクライドのキャラ頭でかすぎてバランス悪いよ
14名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 11:50:54
画集の書き下ろしネーヤがかわいすぎる
15ゲームセンタ−名無し:2006/01/17(火) 13:08:04
何かよくわかりませんが よくわからない物を置いときますね
ttp://www1.cts.ne.jp/~ryo-net/ving_hp/gallery/gallery.html
16名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 14:11:12
ラジコンヘリコプターの各社日本代理店として     真空管アンプの各社日本代理店として
取り扱いを行っております。               取り扱いを行っております。


何やってんだ・・・
17名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 16:54:58
>15
バックガイナーか、懐かしいねぇ
そういやこの頃は田島直に絵が似てたんだな…

>16
スーパーリアル麻雀シリーズで有名だったセタ同様、
今ではゲーム事業からは撤退済みってことだろう
18名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 18:02:17
この人の絵初めて見たとき上手い下手とかでなく
面白い絵だなーと思った
19名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 20:35:52
>>8
それは少し目が悪い
20名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 10:29:49
けっこう個性的?
21名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 03:15:57
種のキャラデザ、作画の良いときはは虫類っぽくて魅力的に思えるときもあるんだけれど、たいていの場合はあんまり良くないな。
ペーパークラフトみたいにカクカクしていて不格好。
22名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 04:00:00
アンチスレも置いておく。

【ホモしすぎ】平井久司アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1089353377/l50
23名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 04:26:54
大人気だね。
24名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 05:53:07
本当はメカも得意
25名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 11:19:45
ダンクーガ本体のアニメ用デザインも担当したんだっけ
26名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 13:00:57
俺リヴァが一番好きなんだけどさ、もちスクライドも好きだけど、
種だけは平井氏を疑う作品だったよ。
いのまた氏がキャラクター設定関係にいる事はテロップ見なくても分かったし、俺どっちの絵氏も好きだが種の画風は許せなかった。
第一話見て、何か違うと思ったんだよ。
そっから運命に引き続き平井氏の画風は変わってしまって、それにもともとガンダム自体好きで種はまだ良い、運命はガンダム作品で自分の中では最低な作品にまで落ちてしまったし。
今ではリヴァとスクライドのみを好きでいる訳なんだが…
皆どう思うよ?
27名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 13:49:27
>>3
シンジのオナニー
28名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 15:39:06
大人気
29名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 18:19:56
種死で初めて知って、あの奇抜さ(?)が気に入ったけど
最近はスクライド系の方が好きです
30名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:40
>>27
マジか!?
31名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 21:08:07
>>15
何を思ってこの会社が平井に絵を依頼して
そして平井は何を思ってこの絵を描いたんだろう
32名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 04:17:12
>>30
クレジットされてるのは26話だから違うはず
33名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 05:00:09
>>15
これみるとやっぱりこの人の絵ってエロゲみたいだなーって思うよ。
34名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 06:26:11
>>33
彼が嫌われるのは下手というよりは嫌らしいからだと思われ。
35名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 06:37:46
いかにもオタクって感じの絵だよね。
36名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 08:48:33
アニメーターとしては相当巧いはずだぞ
それこそダンクーガの頃からバリバリやってたんだしな
37名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 16:50:34
キャラばっか前面に押し出してるから、そういう部分は注目されないんだろうね
38名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 17:14:39
平井氏は自分がキャラデザに向いていると思っているのかな?
39名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 03:17:33
これでエロ描いてくれたら最高だと思うよ。
40名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 12:36:02
エロアニメ原画は無いと思うが、PCエロゲ原画なら1作だけあったな
(だが完成したエロゲ自体があまり売れなかったので殆ど知られてない)

時期的にはガルキーバとリヴァイアスの間くらいだったっけ
41名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 20:17:12
へえー、やっぱエロゲとか好きなんでしょうかねー。
42名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 02:04:07
エロゲの原画なら西村博之とかもやってるしなあ
43名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 20:23:34
木村孝弘もやってるらしいね。
44名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 00:15:13
誰だそりゃ
木村貴宏氏のことだろうが、人名くらいちゃんと書こうな

【VG】木村貴宏【GGG】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1116238072/
45名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 01:51:52
まあ北爪だってエロアニメ(ってかホモアニメ)のキャラデザか作監かやったしな
エロアニメやエロゲやったからどうって話でも無いんだろ
46名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 02:04:03
「BE-BOY KIDNAPP'N IDOL」や「間の契」のことなら、北爪さんではなく恩田さんだよ

【☆を】アニメーター・恩田尚之を語ろう【継ぐ者】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1132719036/
47名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 18:58:44
>>46
北爪=うろつき童子
ってことを>>45は言いたいんじゃ?
48名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 19:55:55
「うろつき童子」に参加した著名アニメーターの一部

笠見四郎(北爪宏幸)
金剛寺弾(大森英敏)、
水田麻里(小曽根正美)
恩田尚之
後藤圭二
横田守

…って完全にスレ違いだなw
49名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 14:47:55
>>47
東野英太郎は誰?
50名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 19:27:39
種の後はなにやるんだろ。
51名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 21:56:14
ドラゴンスレイヤーのビデオ買ってきた
52名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 09:58:02
この人の天職はアニメのキャラデザじゃなくてエロゲの原画マン。
53名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 10:25:46
他のアニメの作画監督とかやってくんないかな
絶対うまいと思う
54名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 02:40:48
よみがえる空辺りが良いかな。
あのアニメで、エロゲ臭い、下品な平井作画を披露してくれたら、おれはきっと感動すると思う。
55名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 15:10:18
>>54
褒め殺しですか?
56名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 15:59:41
>>54
あんたはなにもわかっていない!
57名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 16:01:20
>>54
自分の絵で書くと思ってんのか
脳味噌腐ってるな
58名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 10:12:16
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛  
  /          `ヽ、 `/  
59名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 08:48:52
ガイキングでメカも含めて作監やって欲しい
60名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 16:19:12
平井がんばれ
61名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 17:03:03
この人の顔観てみたい
62名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 17:02:56
顔以前に文字でも出てこない人ですからなぁ
63名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 17:15:28
理由がわからん
謎な人だよなあ
64名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 01:58:21
同じ日登のメーターでも、見たことがないという人が多い。
年齢も不明。
本当に実在するんだろーか
65名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 03:47:58
この人の描くキャラの私服センスがちょっと・・
種もほとんどだが、リヴァのユイリィのハートにはびびった。
わざとなのかな?
66名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 05:48:14
平井ブランドっていいます
67名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 06:12:00
>>64
打ち上げに行った人は顔知ってるでしょ
行列だったし
68名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 09:07:55
いさぎよくってかっこいいぜ
69名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 13:25:56
>>65
メカをデザインする感覚で服をデザインしているという感じがする。
70名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 16:36:34
>>65
他は知らんがユイリィはわざとだろw
71名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 16:54:27
ユイリィはなぁw
72名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 20:41:42
本人見てみたい
73名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 17:09:54
画集の感想とかないの?
74名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 17:35:15
買った奴いんの?
75名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 17:42:31
新シャアにもスレあるね。
画集良かったんじゃない。
書き下ろしのネーヤかわゆす
76名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 22:16:45
画集はやっぱり種のそれもアスランやキラがメイン?
リヴァイアスやスクライド、種の脇役キャラの絵を見てみたいのですが・・・
77名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 22:35:00
どうせ絵同じだし、気にしない。
78名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 11:10:32
>>76
お前みたいなやつは買わないほうがいいな
さよおなら−3
79名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 07:55:00
女の子描くのと、女みたいな男描くのは上手い。それ以外はこの人興味ないんだろうな。
表情、特に生々しい物は苦手。
80名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 17:15:38
種以降の平井しかしらんのか?
典型的な香具師だな
81名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 20:30:30
種以前のも同じ様なもんだろ。
リヴァイアスのパッケ絵見たことあるけど、種と殆ど同じだったよ。
82名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 23:20:39
もっと前のも見てから言えよ。
83名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 09:54:36
本人は親父描くのが好きなようだがね
女の子みたいな男なんていうのは指示されて描いてるだけで
84名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 10:41:19
種見る限りそうとは思えんけど。
気合い入れてキャラデザしたらあんなに平面的な顔にはならないと思う。
85名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 19:48:31
>>81
パケてwだめだこりゃ
86名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 19:51:14
平井久司画集 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1135305968/

【種・リヴァ・スク】平井久司キャラのコスをやろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1047395949/

【ホモしすぎ】平井久司アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1089353377/
87名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 01:43:22
何がだめだ。
88名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 10:43:03
(・ー・)−3
89名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 17:44:10
儲がうざいなぁ
90名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 22:11:11
結局谷口信者が騒いでるだけ。
91名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 22:58:30
(`/З´)平様マンセー!!!!
92匿名☆希望:2006/03/01(水) 23:15:41
目がキラキラ☆
男性にはウケないな。
93名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 01:23:06
ダンクーガはメカの初期設定だけで本編は原画の一つも描いていないけどねー
そのメカも実際は大張がさらにアニメ用作画設定を作ってるしー
94名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 05:07:09
あのキャラデザもあれはあれで記号的な表情がやりやすいんではないかと思う。
95名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 10:43:32
ファフナーが代表作ですね
96名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 03:48:35
種でしょ
97名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 06:20:26
いや、ガルキー(略
98名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 12:00:14
あげてるやつは同一人物かとおもた
99名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 23:58:51
スクライドまでは良かったのに・・・
100名無しさん名無しさん:2006/03/04(土) 00:34:35
それは谷口信者の思いこみだよ。
101名無しさん名無しさん:2006/03/04(土) 15:05:59
どんな平井でも愛せるぜ
102名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 13:35:47
平井の画集が本屋にあった
覗いてみた
バックガイナーが黒歴史にされてた(´・ω・`)
103名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 15:46:56
仕方ないんじゃない(´・ω・`)
104名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 15:34:20
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92225.txt
某掲示板での書き込み
リヴァイアスのキャラデザやるようになった経緯?とか
105名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 18:01:08
>>104
>私がキャラクターコンテストに呼ばれた理由は沈黙の艦隊2で作画が丁寧
>だったというだけ。決して女の子がカワイイとかお尻がいやらしいとかというこ
>とではありません。念の為。


106名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 09:07:58
平井ガンガレ
107名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 11:30:38
ネ申のとこのログか
108名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 18:42:13
画集2巻ではせめて
「バックガイナー」と「星くず英雄伝」と「キカイの幕ノ内弁当」を収録してくれ
109名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:29
残念ながらファフナーと種ガンダムですにとられます
110名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:48
>>109
鮒はメモリアルブック(ホビージャパン著)が出たばっかじゃないか〜 orz

…まぁ、画集自体はそんな比率なんだろうけどね
111名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:39
ガンダムSEEDで同人をやっている人たちは平井氏の絵に何の魅力を見出しているのだろう。
112名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:45
同人とか死ねばいいのに
113名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 11:45:29
>>111
エロ
>>112
いやなら見なきゃいいだけ。
114名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 12:11:20
みてねぇよ
115名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 15:45:53
116名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 00:20:57
は虫類みたいでエロい。
117名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 07:25:16
>>116
は虫類が進化したらという感じだよな。
118名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 15:28:02
新シャアのスレと分かれてるな
119名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 18:40:56
6月30日発売予定

2005年末に発売され多くのファンから好評を得た『平井久司画集』の第2弾。
本書は平井氏のもうひとつの代表作と言える『蒼穹のファフナー』、並びに前回の画集に収録できなかった『機動戦士ガンダムSEED』『スクライド』『無限のリヴァイアス』その他の作品、
並びに文庫の挿絵や雑誌連載のために描かれたイラストレーションを含めた、バラエティに富んだ内容

☆収録予定作品☆
・蒼穹のファフナー
・機動戦士ガンダムSEED
・スクライド
・無限のリヴァイアス
・獣戦士ガルキーバ
・OVA版ワイルド7
・オリジナルイラストレーション

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3105226/s
120名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 21:37:30
>>119
こんなに落書き帳ほしがる人が多いとはw
121名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 22:09:59
なんかもう必死でしょm9(´゜,_ゝ゜)
122名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 00:36:35
ガンダム人気あるなあー
123名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 10:19:34
>>119
バックガイナーは?
124名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 11:02:49
(´・ω・`)
125名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 11:07:23
>119
麻雀美少女伝リップルは載ってないか…
126名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 13:03:24
(´・ω・`)
127名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 18:33:51
>>123
残念だ…結局収録されないのかなぁ
でも文庫(星くず英雄伝か?)とキカイの幕ノ内弁当とか
今となってはレアなオリジナルイラストに期待するか。惜しくも>>108の予言ならず、か

>>125
あれも貴重だけど、画集だけどエロゲものは駄目って事でも無いだろ
一抹の絶無の期待に賭けてみるかw
128名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 10:20:59
この人の絵なんてどれも同じ様なもんでしょ。
129名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 10:53:06
なんかもう必死でしょm9(´゜,_ゝ゜)
130名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 12:18:19
>>117
おれは人間には虫類のDNAが入った様に見える。
131名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 15:06:37
ワヒ
132名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 03:27:43
ガン種OVAでのエロに期待。
133名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 14:24:17
OVA・・・?
134名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 19:36:30
やるんじゃねーの?
種OVAがあるとか何とか聞いたけど。
135名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 20:33:55
スターなんとかなら平井じゃなくて大貫がキャラデザ
スペエディで新規あるらしいし描くんじゃね
136名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 21:48:07
エロよりアクションシーン描いて欲しい
137名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:04
>>136
激しく同意
アニメは動かなきゃ
138名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:53
エロも動くが・・・
139名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:35
「しるひとぞしる」名義の落描き同人誌がエロくて良かったな。
140名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 01:16:29
やっぱキャラデザとしてはひどいな、この人。
エロいのだけが取り柄。
141名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 01:37:45
今頃負債にこき使われてんのかな
142名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 03:31:18
今期は何かこの人がキャラデザしたみたいな作品多いね。
いぬかみとか女装アニメとか。
143名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 03:38:55
名前が売れ過ぎたのか他のアニメに全然参加したりしてないな
144名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 06:38:21
きもいやつばっか
145名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 18:29:09
>>139 kwsk ぐぐってもさっぱり、リップルよりエロいの?
146139:2006/04/07(金) 01:05:30
>>145
「ガルキーバ」打ち切りより後だったけど、それでも当時はまだ「しるひとぞしる」存在だったからなぁ。
少部数だったのと匿名だったのとで、ホントに幻の同人誌と化してしまった。

主にゲーム系のエロ落描きで、表紙は「スタグラ」のジューンを描き下ろし。
20世紀の平井絵が好きな御仁には自信を持ってお薦めしたい一品だけど、
近年の仕事しか知らない人にはあまり嬉しくない代物かも。

リップルよりはエロい、つーかリップルはあんまエロくないし。
147名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 02:10:06
すごく詳しく、ありがd
いまさら、さがすのはムリぽいなぁ
148名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 18:33:55
平井って女なのかな?
やおい要素たっぷりな・・・
149名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 18:43:14
普通に男だよ
148は種以外見てないのか?どっちかというとエロのイメージのが強いが
150名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 19:17:54
人のいいえろおじさんだよ
151147:2006/04/08(土) 03:47:59
なんかすぐ消えたっぽいので、もっかい
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up99168.jpg
こういうしりはもう期待できんのかね
152名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 04:17:29
>>151
銃とパンツか…。
153名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 10:30:08
ステラのエロさは異常
154名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:42
おれはふれいがよかった。
エロゲっぽい女の子描くのうまいよね、この人。
155名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 08:27:51
>142女装アニメは知らんが、いぬかみのどこが平井調なんだよ
最近のこの人っていのまた原案を曲解したような絵じゃん
156名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 16:31:12
>>151
これはいい左ふとももですね
157名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 17:14:44
>>155
キラとアスランはいのまた氏がデザインしていれば本当に美男子だったのだろうと
思ったことがある。
158名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:39
いのまた苦手だからそう思えない
159名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 03:34:40
10年後のアニオタにキモいと言われる可能性がある絵だな
160名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 08:01:00
今のアニオタからもきもい言われてるよ。
161名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:28
あたりまえだが上辺しか見れない人たち(しかも自覚無し)にはこの人のよさはわからんよ
162名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 23:26:53
この人の画集勝ってる層の多くは絵についての知識の無い人達だと思うよ。
163名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 03:11:55
絵は知識で見るもんじゃないと思うけど・・・
164名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 10:17:34
好みですよ
主観主観
165名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 12:11:59
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の画は冬発売予定の『平井久司画集B』であますところなく一挙収録予定しております
よかったな種厨('A`)
166名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 15:10:18
Aの発売さえどうなんだかわからんのにBの話されてもなぁ
@も告知から大分してから発売だったし本当にでるのか?
167名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 00:43:07
               , '"´       ``ヽ、          l⌒l     /⌒!
          /   /          \         |  |     /  / /⌒l
         /   /   /   /      ヽ         |  |   /  /  /  /
         /  / /  /    /    ハ ヽ       |  |  /   /  /  /
        / / /  / 〃 // ,イ /| ハ  ト、       |  | /  /  /  /  / )
        / /  l  |//メ// // /!/|_」|  八      j   ∨  l  /  /  / /
       /  l   l  |.ィでソ`ー  .ィが´/ ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
        /   l  | │| ー一   ヾソ /イ{ \   \_/       `ヽ、   /
      /  /|   ヽ ヽ! ""     〉 " /   |  ヽ      \         /
     /  / |   Vへ  r ⌒)  .イ |  |   `、     ヽ       / この板にサンライズの汚物ともいえるスクライダーによる
    /  /  |   ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │    ヽ     |      /  虐殺AAは不要!!!  
   // , ---┤| | |\` ーメ、_|  /  /      ヽ、__        /
  // /    |│| /    ̄´/   リ /\/|      /   ̄       /
 ///      リj//        〃/   `ヽ、   /   /    ┬‐'"
 //       //         //    //`ーy′       /
           〃           / / /    /        /
 \   /               卜、l |   |        /
 \\/                  | /`丶、         /
   ∨|   / ̄``ヽ        /!/     `丶、    /
  /{ ! /    ヽノ       //          ̄ ̄
 ──'´     ヽノ      /´´
168名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 07:16:00
んなもんあるんだ。
169名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 11:52:53
2は予約開始してるし
170名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 15:10:16
種死のとか別にでなくていいよw
171名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 08:24:37
種アンチ多いな
172名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 08:28:24
種は俺は良いと思うが
種死は別
そのせいで種も悪く見えてくる
すべては糞監督のせい
マジあいつ死んで欲しい
173名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 09:01:34
いや目糞鼻糞
174名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 17:37:26
種のエロ同人出して欲しい。
175名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 14:28:02
176名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 07:43:54
キカイの幕ノ内弁当まとめてだしてくれ
177名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 07:57:34
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up104361.png
気になる
これのせいで絵が硬く見えるの自分だけ?
178名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 16:13:16
>そういやこの頃は田島直に絵が似てたんだな…


バックガイナーは、キャラデザ、版権イラストが平井で、本編のアニメの作画監督が田島直だろ、コラ。
179名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 14:32:24
誕生日age
180名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 21:14:01
そのうちアニメ界の野村哲也みたな存在になったりしてな
181名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 23:00:29
それはないな
182名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 23:07:48
なんか予想できる流れだったな
183名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 05:41:42
実は矢立肇と同じ存在かもナ
184名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 10:41:25
それはないな
185名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 15:37:59
やっぱいぬかみってこの人に似てるね。
186名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 02:21:47
>>185
童貞の君には
そう見えるのかも知れないが・・
187名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 10:45:16
>>186
童貞て言う方が童貞なんだぞ!
やーいどーてー
188名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 12:17:51
いぬかみの主人公キラにしかみえねー。
189名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 18:56:28
SEEDのキャラの検討案見たら描き分けできてるのに
なんでみんな似たようなデカ目に・・・
190名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 19:37:44
>>180
つーか既にそんな状態
191名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 10:38:41
やーい
ばーかばーか
192名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:09
>>190
え、作品の内容に口出しまくりなの?
193名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 16:26:46
やっぱ種のエロ同人描いて欲しいよね。
194名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 18:24:38
種はいらん
195名無しさん名無しさん:2006/06/23(金) 23:10:02
画集は延期になったのか?
196名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 07:15:01
8月に延期だってよ
197名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:05
>>196
そうですか、どうも
画集の帯の切れ端とっとけば
なんかくれるみたいだが企画倒れになりそうだな
198名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 13:28:02
発売延期になってもそれは流石に無いんじゃないかな・・・
つかサイトによって発売日がまちまちだな
199名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 08:56:56
平井氏のキャラクターデザインが酷くなったのは仕事のし過ぎもあるのだが、
これくらいの充電期間に入っているのだからどれだけ変わっているのか見て
みたいと思う。
200名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 12:12:21
いい加減主観きもいよ
201名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 13:50:30
種のエロ絵かいてよ。
202名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 23:25:50
お前は死ね
氏ねじゃなくて死ね
203名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 19:02:08
なんでたかがそんなことで死ななきゃならないんだ?
あほか?てめえ、てめえこそくたばりやがれ。
204名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 19:21:06
相変わらず語彙が不足していますね。
恥をかくだけですから
もう喋らないほうが良いですよ。
205名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:12
死ねば喋らなくなるのに
206名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 22:11:27
だよねー★
207名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:15
そういうことで
>>204は死んでねっ☆
208名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 11:27:39
死んでねっ★
209名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 03:03:15
このAA 
      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

【一般人】…?
【ねらー】vipは巣に(ry
【乱歩ヲタ】

この辺が佝僂→ /⌒ヽ
      ⊂二二二( ^ω^)二⊃
              ↑この辺が兎唇

…さては諸戸丈五郎か!!


210名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 04:01:01
■雨宮ひとみ「銀色のオリンシス」10月よりABC朝日放送系列にてTVアニメ化決定!
> 原作:雨宮ひとみ
> 監督:所勝美
> シリーズ構成:竹田祐一郎
> キャラクターデザイン:平井久司
> アニメーション制作:東映アニメーション
211名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 22:59:40
なぜ誰も沈艦の話をしていない
212名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 10:15:30
WOWOWであるね
平井のは2と3

■VOYAGE1
8月18日(金) 深夜0:00
■VOYAGE2
8月18日(金) 深夜1:45
■VOYAGE3
8月18日(金) 深夜2:45
213名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:51
214名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:48:05
漫画原作物の方がいいなあ…
上手いのは上手いし
215名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 14:34:51
絵柄が良くも悪くもアクが強いから好き嫌いあるんだろうけど
たしかに上手いは上手いよな。
フィルムにツヤと存在感と与える力ってなんかの雑誌で書かれてて、
それだと思った。線と影ですかねえ。
216名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 14:59:37
ネーヤかわいいかなみかわいい乙姫かわいい
217名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:16:20
種のキモ眉毛って後から書き足してるんだろうね
ない方がいいのに
218名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:17:32
睫毛だ
219名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:58:32
んや
220名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:47:29
>>215
そう思っている人たちはガンダムSEEDはどう思ったのかな。
221名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:22
なにいってんのかわかんねえ
222名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:50
「首から下の平井絵はいい」ってことだろ
223220:2006/08/05(土) 22:51:42
>>221-222
(゚Д゚)ハァ?
224名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 10:05:51
影好きだよ
225名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 11:06:25
沈艦の作画評判いいな
タノシミス
226名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:48:41
種の絵がおかしいのは、平井というよりサンライズが問題なんじゃないか?
227名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 15:12:02
じゃあ他の平井キャラデザサンライズ作品はなんなんですか
228名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 15:19:40
ごめんなさい|д゚)
229名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:58:22
みんなWOWOW入ってんのか
230名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:09:53
みたい
231名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 22:23:19
画集2は10月発売に延期はマジで?
232名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 13:40:08
233名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:06:28
なにこれ
海賊版?
234名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:13:29
発売日10月だし
収録内容違うし
平井絵以外も入ってるし
235名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:58:10
大貫画が混じっているのは単に間違っただけなのやら
ttp://www.mangatec.com/product-id-9269-art-books-import-gundam-hisashi-hirai-illustration-works.html
パリ・ジュンク堂より安い
236名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 02:25:37
文字の大きさとフォントがばらばら
ガンダムSEED DESTINYシリーズってw
237名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 02:57:38
ページ数のとこが本物(1)よりこってるw
238名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 22:38:34
画(ry
239名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:08
どうせまた延びる
240名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 20:29:14
次回作は?
241名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 00:08:25
銀色のぉ…オリンスぅー!
242名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 00:09:28
シが抜けましたすみません。
243名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:48
タイトルよく間違われとる
244名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 22:02:16
ttp://www.youtube.com/watch?v=tW7DnIrOD5g
昔の平井も忘れないで><
245名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 00:41:34
オリンシスも相変わらず服センスヤヴァイなー
246名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 16:52:40
未来に住んでる
247名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 17:37:29
画集は月末にでるのか
でないのか
248名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:42
好き嫌いのある絵かもしれんが大好きだ。
☆屑ではまったんだがオンナノコ達かわいいしオヤジ渋いしメカもよかったな……

種も最初期待したが主要キャラダメだた……
249名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 17:39:38
うん、好き嫌いのある絵だね
250名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 20:57:46
沈黙の艦隊とリヴァイアスでは、非美形キャラや渋いキャラもちゃんと描けていて好きだった。
そろそろ平井さんには萌えオンリーからは脱却して欲しいなぁ。
251名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 21:05:56
とりあえず休め
252名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 21:23:15
ジーベック拘束になるって噂は本当?
07年春からの宇宙戦艦ものをやるそうだが
253名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:52
休め
254名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 06:06:40
カエル顔しか描けない下手くそが画集とかw
255名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 07:18:24
もうすぐリヴァイアスだ
256名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:12
平井休め
257名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:57
よおし仕事仕事〜
258名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:59:32
画集2でてんのかな
259名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 12:54:17
画集2冊目、キカイの幕の内弁当のおかげで後半が大変なことになっているな。
260名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 11:39:10
腐女子がびびりまくってたなw
しかしこれは平井久司画集
261名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 01:15:39
画集の幕の内弁当でちょっと胸焼け
こうなったら3巻にはリップルも載せて欲しい
262名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 03:39:48
自分女だがキカイの幕の内弁当はじっくり見させてもらった。
標準レベルのアニメーターと比べて体は桁違いに上手いと思う。
100n右下の子の尻とふとももがすごくいい(ノ∀`)
女体化遺作とかいてつば吹いた。駅で。

だが普通のおにゃにょこは全裸で武器持って微笑んだりしない。
263名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 10:26:07
線が素晴らしい。
キカイの幕ノ内弁当はそれがよくわかるいいイラストだと思う。
うまいなー。
264名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 01:51:02
種キャラが好きで「平井さん好き〜♪」…とかっていう嬢ちゃん達には、
第2弾は詐欺扱いされてるww

しかし、角川の小説系挿絵が無かったのが残念だ。
やっぱ、収録出来ない壁があったのかな?
265名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 10:16:29
>>264
角川っていうと虎王伝か
たしか名前が違ってたな
266名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:22:57
ダンガイオーリメイク版のキャラデザやるって聞いたんだけどマジ?
267名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 00:56:50
>266
マジ?
ダンガイオーなら平井でイメージできる。やるとしは頭デカイのなおってくれてるといいな。
268名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 01:46:14
Gじゃなくて初代のリメイクでしょ?あまり合ってない気が…
269名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 21:10:50
347 :名無しさん名無しさん :2006/11/30(木) 20:35:50
75 :名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 06:49:20

2006-03-14 Tue: 新作情報「ヒロイック・エイジ」
オリジナル作品「ヒロイック・エイジ」の制作を開始しました.
2007年4月放送開始予定,30分26本です.
それに伴い,キャラクターデザインの平井久司さんが3F演出部屋(神谷さんの隣)に
入る予定です.まだ先の作品のため情報はデリケートに扱われますので,よろしくお願いします
270名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 11:50:30
平井そろそろ休め
271176:2006/12/09(土) 16:54:42
画集2買った
幕の内は嬉しかった、勉強にも目の保養にもなる
個人的に55Pが構図とか、お気に入り


オリンシスは本編に参加しないのか・・・東映ショボい


あとサイバーフォーミュラの作監回見つけた
1 ttp://www.youtube.com/watch?v=zXd6pEmuA9g
2 ttp://www.youtube.com/watch?v=6YdQLF-fXuk
3 ttp://www.youtube.com/watch?v=nK67eQOm6W4
ロリコンじゃないがこれには萌えた、昔って原画は少数陣営だったんだな


3楽しみに待ちます
272名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 21:47:30
最終回でもやってくれればなあ
DVDで修正とか

サイバーフォーミュラのやついいなw
影なしだがウマイ
273名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 10:55:53
SEED DESTINYのネタ絵見て、平井の絵はそんな簡単に真似れるのかと思った
ttp://vista.undo.jp/img/vi6524639327.jpg
274名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 11:00:43
似てないじゃん。
275名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 16:10:57
にてるよ
276名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 18:31:05
>>273
もう、HP無いのが残念
277名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 09:17:15
キモス
278名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 11:18:22
本人乙、と
279名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 10:03:35
また、画集にバックガイナーが載ってNEEEEEEE
280名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 00:59:52
星くずも載ってNEEEEEEE
281名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 14:46:34
>>273
顔は結構イケそうだけど
首から下のあのラインは無理だ
トレスならともかく
282名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 07:47:42
部屋掃除してたら、しるひとぞしる発行のガルキーバ本が2種類とマグカップが出てきた
283名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 07:52:55
>>282
くれ
284名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 12:27:18
>>281
自分は顔が駄目だ
285名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 10:59:42
>>282
激しく欲しい。


てか、この人は一体幾つ名前を持っているんだろう?
来年の運命カレンダーも名前違ってたし。
虎王伝の南風見亮一郎は、最初苗字が読めなかったよ…。
286名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 13:21:20
>>285
俺が覚えている限りでは、ガルキーバのお茶会で急に販売した記憶がある
参加していた男性は俺ともう一人だけだったかな・・・・・・・たしかイワな人
ガルキーバ本は2冊とも版権イラストのラフが中心(各20冊くらい持参?)
それから2年後くらいにアニメージュ処分しようとした時、中みて本人と気がつくまで
うまいアニメーターもいるもんだと思ってた・・・・・

おくづけには
「そんなわけだ・・・・・半クールだしね〜  OVAも・・・・・ひゅ〜〜〜」
と、悲痛な文章が・・・・・

正確に言うと発行者名は「しるひと・ぞしる」だった
287名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 13:43:20
>>285
カレンダーは違う人じゃないのか?
288名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 02:16:02
>>286
詳細感謝。
この頃は作品は観てたが、ここまで平井キャラデに気持ちが向いてなかったな。今思うと残念。


>>287
運命カレンダーは最初に絵だけ確認した時に平井原画だと思ったんだよ。
で、後で絵師の名前みて笑ったんだが……ww
289名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 15:20:13
日暮って人だっけ
版権絵であれほど平井に似せれる絵師は初めて見た
種時の平井の特長はよく掴んでると思う
290名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 19:17:41
トレス疑惑がなかったか?
291名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 11:14:00
ttp://ranobe.com/up/src/up161381.jpg
ふともも(*´Д`)ハァハァ
292名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 00:15:34
種死SPE4はまったく参加して無いし、
オリンシスも全然かかわって無さそうだから、
新作はかなり手を入れてるのかな?
293名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 00:50:26
>292
アカツキから降りるカガリ等に修正が入ってたし、
親衛隊付きラクスと白服キラが抱き合う辺りにも、
作監で入ってたろ
294名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:58:54
今度またXEBECのコズミックエイシ?よく分からんけどキャラデザやるのね
ファフナースタッフだからオリンシスみたいにはならない
295名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:08:30
SEEDの劇場にまだ平井さん入らんの?
296名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 00:07:03
鮒のおやじ達は異様によかった
297名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 09:58:49
ヒロイック・エイジの絵かなり気合はいってるなw
楽しみだ
298名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 01:48:34
ヒロイックの絵微妙に村瀬に似てるな
平井のキャラは鼻の穴がないほうが…
299名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 03:40:36
相変わらず衣装がステキ過ぎる
300名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 07:53:31
どっかのスレでは鼻の穴が無いと叩かれてたのに
301名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 08:14:57
おっぱいが足りない
302名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:51:37
>>299
女性キャラの顔も相変わらず不気味だ。
303名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 23:22:02
どんどんマニアックな方向へ進んで行ってるな
自分は好きだから感じないが、いい印象ない人には益々とっつきにくい
304名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 04:43:49
作監に参加してくれるなら毎週見ますよ
305名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 12:15:46
>>303
どういうところが好き?
306名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 05:44:27
鼻の穴いらねーorz
307名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 18:46:36
この人のファッションセンス、どーにかならんのか
308名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 18:16:19
>>307
SF物ばかり手がけている影響だな。

現代物をもっと手がければまともになるかもしれんが。
309名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 09:32:04
>>304
残念だけど作監するならOP、ED止まり
自分を育ててくれたサンライズに義理を感じてるから、他会社で作監するのは抵抗があるんだとさ
310名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 09:53:44
どこの情報ですか
311名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 13:13:28
拘束かかってるなら別だが、そんな事ありえるか?
312名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 22:57:42
原画でもいいから沢山やって欲しい
313名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 14:52:52
画集の3はオリンシスのDVDが全部出た後かな
314名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 12:00:15
どんどんバランスが悪くなってる
ヒロイックエイジの双子なんてグレイみたいで嫌だ
315名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 05:35:10
公式見たけどやっぱ作監やってないね
316名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 10:43:01
317名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 05:58:36
画集2買ったけど幕の内全部とスクライド挿絵が入ってたのが良かった
3は英雄伝コンプしてくれると助かる
318名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:25:07
>>315
種劇場版で引き抜かれたか
319名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 02:51:01
種劇場版なんて脚本すら挙がってない状態だろ
320名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 03:01:46
>>318
引き抜く価値もないキモエロ絵師なのに引き抜かれるとか
信者にもほどがあるだろ。
321名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 18:02:11
平井の絵って3パターンぐらいにわかれるな
ガルキーパのころと
リヴァイアス、スクライドのころと
種以降の今
で最近はもう少し変わってきてるか

ガルキーパからリヴァまでの十年近くの間の
ニッチもサッチもいかずにラノベの表紙とか書いてた頃は
今のファンはどう扱うんだろう?
322名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 22:42:15
この人の描くおっさんが好きだ
323名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 00:50:32
>>321
『今』のファンは、スクライドですら
知らない輩が多いと思うから眼中にないかもしんない。
それと、ガルキーパからリヴァイアスまでの間は4年位だが、
どんな勘違いor書き間違いってコトになるんだ?
324名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 17:41:38
>>323
ダンクーガ1985とガルまでの時間と
そこからリヴァまでの時間がごっちゃまぜになったようだ

疲れてたからなスマソ
325名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 18:10:31
いや、いいんだ
326名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 21:26:05
サンライズ一○○な主人公orヒロイン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175513479/l50
327名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 00:52:14
>>321
変わってるつーか一部変えてるんだろ
それくらいわかれ
328名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 18:00:26
目のきもさはガチ
329名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 18:19:00
>>327
まあ同じ絵だけ描いててもしょうがないからな
最近の絵は変わってるんじゃなくて変えてるだけだろ
現に直近で出た種イラスト纏めた奴の表紙は普通に種絵だ

>>321
実ははえみの頃が好きだったなんて言いづらい
330名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:46:18
>>2>>5種アレルギーだね。ガンダムおじさん御苦労様。

>>6違うよ。ガンダムおじさんの種アレルギーが原因だよ。

>>12それは種アレルギーのせい。ファフナーは二次被害だよ。

>>26>>99-100詰まる話は種アレルギー。

>>121>>129種アレルギーのガンダムおじさんたちがね。

>>128>>189アニメなんて所詮は記号。平井に限った事じゃないよ。そう言って叩きたいのは種アレルギーのガンダムおじさんだよ。
331名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:48:04
>>116-117>>130そういう発言も、腐女子を少しでも苛つかせるためだね。
そうやって腐女子が楽しめなくなれば、ガンダムが腐女子にレイプされたことで自分たちが感じた鬱憤を晴らせるから。
腐女子だけが楽しみっぱなしじゃ許せないものね。

>>159違うね。アニメオタクではなくガンダムおじさんたちの古傷の疼きだよ。

>>160それはアニメオタクではなくガンダムおじさん。もしくはガンダムおじさんのイライラを伝染してしまった人。ガンダムおじさんたちのイライラはタバコの煙みたいなものだから。
332名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:51:00
>>161>>171執拗に嫌悪して難癖つけてるのはガンダムおじさんだよ。

>>144>>162>>165>>254>>320種アレルギー、御疲れ様です。

>>200ガンダムおじさんたちの言う事なんだから仕方がない。

>>226絵が変なんじゃなく、ガンダムおじさんたちが撒き散らすイライラが、周囲にイライラを伝染させているの。
他人がイライラしている様を見ると、別に関心がなくても何かイライラするでしょ。
333名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:53:47
>>250腐女子相手が産業として力を持つ間は無理だろうねぇ。
今時分ガキにプラモ買わせるよりも腐女子にグッズ買わせる方が遥かに利益になるから。

>>273別に平井キャラじゃなくったって、他の作品のでも画力のある在野絵師が描けば誰だって似るだろ。
その手の絵ならネットをちょっと見て回ればごろごろしてるだろうに。

>>303種アレルギーは大きな障害になってしまったからな。
ガンダムおじさんたちの発するイライラは二次喫煙みたいなもんだから。
334名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:33:12
平井は星くずの4、5巻あたりが絶頂だった

画集3巻はまだか。キラとアスランの吐き気を催すピンナップつけなくていいから早く出してくれ。
万に一つ旧作の書き下ろしがあったとしてもどうせ1巻リヴァイアスのごとき超劣化だろうから不要。
コメントも付けないし、表紙だって色紙に描く様な絵なんだから数分で終わるだろ。
335名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 10:11:58
じゃあ買わなくていいだろカス
336名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 23:54:48
>キラとアスランの吐き気を催すピンナップつけなくていいから

それは指定したやつにいえwww
337名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 02:41:25
>キラとアスランの吐き気を催すピンナップつけなくていいから

メインの購買層はソレ目当てだろ…
338名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:51
開いた口のデザインも気に入らん。
339名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 16:31:14
>キラとアスランの吐き気を催すピンナップつけなくていいから

なんか知らんが普通のムックや雑誌なんかの表紙より格段にキモいんだよな
340名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 11:24:51
腐に媚びた結果です。
341名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 11:38:58
ムックってガチャピンの相方?
342名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 13:23:56
なんでこんなアニメーターの画集が発売されてて
磯光雄や大平、沖浦、山下高明の画集が発売されないんだ?
343名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 20:07:58
平井の作業は表紙の糞ピンナップだけのはずだから出ないのは徳間書店がサボってるせいだな。
結局特典はなんなんだよ
344名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 16:07:57
>>342
ヒント:ライトオタ
345名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 16:54:01
ttp://www.ne.jp/asahi/torokko/farm/ryoitirou/ryoitirou.htm
反応が早すぎてやりにくいって種のころか。
346名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 12:44:28
スクライドは好きだった
347名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 23:33:36
>>346
俺もそう思ってたが、ガルキーバ見てからありふれた絵柄だが画力は高くてガルキーバ時代が一番良いと思うようになった。
リヴァイアスの時点でダメになってたんだな。
348名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 00:50:15
今でもまだうまいほう。と思いたい…
ガルキーバは自分もいいと思う。首から下がいい。
影ほとんどついてないけど線がしっかりしてるのできれいかった。
349名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 06:10:35
エイジはなあ・・・
350名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 06:25:56
シェルブリットのデザインは見事だと思う
351名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 19:32:50
>>350
シェルブリットは神宮司だぞ。

平井は画力は高いが、最近のキャラの顔はファンの俺でもウッとくるものがある。
鮒DVD特典トレカの乙姫とか。
352名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 13:56:12
ファッション関係はほかの人に任せておいたほうが…
なにあの巨乳艦長の衣装、ギャグ?
353名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 22:51:27
>>352
スパイク付いてたが、た、多分気のせいだ。
平井は姫様用のエロいドレスデザインしてくれ。
354名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 03:52:33
エイジやファフナーのキャラより種キャラの方が断然可愛いな
スタッフの影響もありそうだが
355名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 19:11:05
種死の価値はOP・EDの平井作画が全てだからな。あくまでデザインとしてだが、正直18歳教祖はツボでした。
鮒はデザインとしては祐未くらいしか可愛いのいないが、話はよかった。
ガルキーバは王女とヒロインが最高だった。
エイジは貧乳姫様に萌える
356名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 04:55:01
男キャラのカッコ良さと女キャラの美しさはスクライドがピークだった
本来こいつは丸顔丸目の少年少女より、大人っぽい顔のキャラのほうがいい
絵柄は戻らないもんだから戻せと言っても無駄だよな
エイジを見てどんどんエキセントリックに進化していると確信

>>355
お淑やかで優しそうな長髪のお嬢様タイプが好きなのはわかった
357名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 09:37:21
>>356
ちょw俺の趣味バレてるwwだから姫様が脇役じゃなくヒロインなエイジは個人的に神なんだ。
しかし重要なのは平井のデザインなんだよ。いわゆる「トイレに行ってる姿が想像できない」ような、生々しさとは無縁の性格付けや設定をされてるようなキャラでも、
平井がデザインした時点で肉体に(製作側も意図していないような)エロさを内包してしまう。そこが重要のなのであって、>>355で挙げたキャラも平井がデザインしてなかったら多分好きになってない。
俺は平井の描く線が大好きなんだ

大人っぽいキャラってのは谷口・黒田作品時の「絵柄のデフォルメを抑えろ」ってやつか?他の作品でも監督なりがそう指定すれば努力はすると思うが・・・
エイジは「少女マンガのようなキャラ」という指定だそうだ。
スクライドの女キャラは最後のみのりさんに似すぎな14歳かなみのショックで褒める気にならんわ。
シェリスが見た目ではベストだが、とても15には見えないよな。
男キャラの見せ方、っていってもやっぱその作品のカラーによると思う。熱血少年漫画をやってるスクライドの男キャラはそりゃあカッコイイと思わせなければマズイ
例えばリヴァイアスで昂治がかっこいいポーズ決めてたら違和感がするし。結局作品の色や出来でキャラデザの評価も決まると思うんだが。
358名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:28
>>357
顔はバリバリのアニメ絵だが、首から下は生々しいからな、そこにエロさを感じるわけだ
肉の柔らかさが感じられる。ちょっとだけ江川達也っぽい?と思ったこともある。
確かに立場上、監督とかの指定通りに絵を描くんだから
変な時があっても平井だけの責任ではないよな。少女漫画…それは長所殺してるだろw
平井の良さが活かせるような企画に出会えるかっていうのもあるな。
(確かに谷口黒田作品の絵柄が好きかな、リヴァイアスは抑えすぎ感もあったけど)

それだけ好きなキャラ列挙したら趣味バレバレだぞ、ラクス祐未王女とか、わかりやすすぎ
ま正直ツボはシャニとブルーだった
ちなみにブルーもシェリスと同じ15歳 なんでだろうな、18歳くらいでいいよどっちも。
359名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 00:02:57
>>357
>俺は平井の描く線が大好きなんだ

うお。自分以外にも似たようなツボを持つヤツがいたとは。
キャラの顔立ちとかは確かに変化していて、
それで好き嫌いが出るのは、まあ仕方がない事だが
自分にとっては、星くずも沈艦もリヴァイアスも
そして、SEED以降の絵になっても変わって無い
平井絵の線やタッチが好きなんだよなー
手の仕草とか、おにゃにょこの太腿のラインとかさ。
360名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 23:01:12
俺も平井の描く線や手の仕種好きだなー。
他の人が真似して描いても滑らかさが全然違うからすぐわかる。
あとこの人の描く横顔も好きだ。
特にシェリスや劉鳳の設定資料の横顔がツボだった。
361名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 09:51:38
平井線すきな人多くて吹いたw
自分も好きだ
362名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:16:29
ヒロイックエイジの作画もOPED以外関係してないし
SEEDのファンディスクも関係してないってことは
最近は休みなのか?
それとも実はSEEDの劇場版書いてるのか?
363名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 08:34:07
劇場版じゃないのん
364名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 13:53:21
エイジの作画に関わってないのは会社の関係なのか?
365名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 10:07:08
んなこたぁない
366名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:06:23
しかし鮒も原画しかやらなかったからな
367名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:57:34
過労だったりして
368名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 07:25:38
369名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 09:40:32
やっぱり線が良い
370名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:21
>>77
>>81
>>128
よく「この世には死んで良い命なんて何一つ無い!」なんて臭い台詞があるが、お前はそれに該当しない。
お前は死んで良いクズ。
なに、誰の手も汚すことはない。さあ、今すぐ自分で自分を殺害処理しろ。
お前が死ねば、この世は全て丸く収まり平和になる。
371名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 11:36:52
あしゅらおう
372名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 17:37:46
>>362
ひっそり劇場やってんならいいんだけどなー
平井絵好きでぶっちゃけ種のキャラ絵も好きだから
全編丸まる平井絵状態なアニメをスクリーンで見てみたい
平井にがんばって似せた違う絵です、みたいなのはもうおなかいっぱい
373名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 22:01:03
>>372
お前は俺か
最初から最後まで平井の絵!線!をスクリーン見るのが夢だ。
他のスタッフには悪いが代わりになるような描き手が居ないよな。
種も良いがスクライドが見たいな…叶わないだろうが。
374名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 18:31:13
>>372-373
あれ、書き込んだ覚えがないのに私がいる…
ていうか平井キャラデザじゃなくて別のキャラデザでもいいから
平井がシリーズ総作監やりましたってアニメがいつか出来ないかと期待してる
…無理なんだろうなぁ。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:41
本当に今何をしているのだろう?
種からファフナー、種死、オリンシス、ヒロイックと
とまらずにやってきたから休暇か?
376名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 20:34:23
17話のエイジの作画はかなりいいレベルになってきてたよ
377名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:01:08
本編の作画は安くて大変だからな。
一番おいしい設定やり逃げが平井の常套手段だろ。
378名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 10:22:16
良くも悪くも表に出ないのがね
379名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:45:26
スクライドは半分くらい総作監やって、作監も4話くらいやってたぞ
だから一番クォリティが高かった
380名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:56:46
エイジにも原画だけでもいいからやってほしいな
381名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:57
運命は知らんが種でも何回か作監やってた気がするから
やっぱりサンライズ作品ならそれなりに参加するってことかな?
382名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 13:20:47
種死は作監は1回、あとは原画のみ。
種は重要シーンとサービスシーンは平井にやらせてるという理想的な体制だったんだよな・・・
男のサービスシーンは心底要らないが。
リヴァイアスはほとんどやってない。
383名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 18:12:41
前、平井久司のスティングとユウナの、
イラスト入り直筆サイン
が、2ちゃんであったんだけど、他のキャラの画像持ってる人いませんか?
384名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 21:27:39
なんなんだそのチョイスは
385名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 23:19:50
>>384
わからん。が、あった。スティングはボヤけてたがな!
ユウナはバッチリハッキリ

できれば、アウル、ミーア、ステラ、メイリン、ルナマリア、シン
のだれかの色紙が見たい・・・
386名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 09:36:16
色紙は声優へのでしょ
スティングとユウナは本人のサイトに載ってたから
387名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 10:34:11
そうそれ!
他の声優ものせてくれないかなっと
388名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 17:16:23
明らかに画集3巻出す気無いだろ徳間書店
やはり幕の内がいけなかったか・・・
389名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:46:40
俺は幕の内の絵にニヤついていた訳だがw
390名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:51:56
冬に発売って聞いたけど本当かわからない

>>388
幕の内は確かに一部の人間には受け付けないと思う
391名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:42:20
幕の内は洋モノの成人向け雑誌のグラビアのごとき品の無さがな・・・
やっぱ平井絵のエロさは版権絵なんかでの制約の中でこそ光るものだ
392名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 18:28:28
ヒロイックエイジ終わったらしばらく休養でもすんのかねぇ
393名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 11:03:09
その後も仕事入ってるだろう
394名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 12:53:59
種劇場版のエロシーンに期待
企画自体が頓挫してるかもしれないがw
395名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 19:38:30
ヒロイックエイジのあとってなにするかわかるやついないか?
396名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:21:11
種映画
397名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 04:41:05
種映画ってふざけてんのか!
もうすぐ2年経つのにまだ何の情報もないんじゃやってないだろ。
それにやったとしても2、3年かかるだろ
398名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 10:43:03
なかったことにしてほしい
399名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 15:24:33
>>395

みなみけ
400名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 16:58:55
>>388
もう腐に平井絵は需要無いからだろ
401名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 20:37:01
それでも嫁がいるから稼がないと
402名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 17:59:32
dhdghhsh






ghdjd






kutukt





hyeretrh





hfdfhd


403名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 09:33:14
カレンダー出るけど、やっぱ平井は描かないんだろうか・・orz
仕事最近してなくね?
404名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 20:54:25
ファフナーは描いてたから信じてる
405名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 22:32:54
しかし最終話、原画で来なかったな…平井がやってくれれば22歳姫様で引くこともなかったのに
ガイド最終巻の表紙に期待かな
406名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:17:57
もうなんでもいいから平井がかく絵がみたいぜ
407名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:26:23
>>405やらなかった理由があるとするならこれかな。
可能性1・・・新作準備で多忙のため。
可能性2・・・種劇場版で多忙のため。
可能性3・・・ファフナーの書いた時になんか言われた。
可能性4・・・もうOPED以外に作品の原画をする気はない。
可能性5・・・かるーい休暇中
さぁどれ?
408名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:27:55
平井が描いた姫様のエロ可愛さは異常。マジで。
409名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 08:38:13
描かせてもらえない
410名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 21:49:13
>>397
福田美巳津夫スレで、種映画は嫁が逃亡してTVの再編集になった、とあるが本当かな?
平井キャラはそのままらしいが
411名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 21:52:13
その方がむしろ良いと思ったのはどうせ俺だけ
412名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 08:24:16
再編集ならアウル出るかな
ステラは出るみたいだが・・・
413名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 13:13:00
今度こそシンがラクス教団に反逆してくれたら最高なんだが
またはもう平井作画でのベッドシーンがあるならキラとラクスがイチャつく話でもいい
414名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:48:23
巣にひこんでろ
415名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 21:16:45
このスレの>>88>>90が我々スクライダーに対して喧嘩を売ってきてるぞ♥
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190900822/88-90
416名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 03:36:35
>>411
゜・*:.。..。.:*・゜ナカーマヽ( ´∀`)人(´∀` )ノナカーマ・゜゜・*:.。..。.:*
417名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 09:50:25
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/43/10033603728.jpg
色紙はどの作品でもあげるのねん
うらやましい
418名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 19:31:30
>>417
ほかのキャラの色紙画像持ってない?
できれば種運のキャラが見たいんだけど・・・

ユウナとスティング以外で←見たことあるから
419名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:09:51
種死以外の略し方を初めて見たw
420名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:24:47
>>418見たいなら自分で声優のサイトまわって探せよ。
別にできないようなことじゃないんだからさ。

421名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:32:03
>>420
探したけどないんですよorz
声優本人に直でお願いしたら、見せてもらえるかな?
422名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:52:43
>>420
だったらあきらめろよ。もともと見れるようなものじゃあない。
423名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 10:01:29
種死厨きめえ
424名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:08:01
平井の絵は体の線がエロいのに顔だけの色紙見てもなあ
野郎の絵はどうでもいいが
425名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:19:13
スクライドDVDBOX発売決定らしい。
シェリスの絵あるといいな。
426名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:49
星くず英雄伝の挿絵のエロさはガチ
427名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 17:57:14
>>426
今となっては痛すぎて読めたもんじゃないが、平井の挿絵があるからいまだに本棚に置いてる
428名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 05:12:12
平井の描く横顔の鼻がきもすぎる
429名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 14:37:36
つ鏡
430名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 18:48:57
>>421
いくらなんでも、声優にも描いた平井にも失礼
431名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 09:15:38
2008年カレンダーは平井描くのか、
本当に気になる。
平井が参加してるかどうかで、
買うか買わないかきまるのに「
432名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 01:52:06
433名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 08:05:35
>>432
orzd
いねーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 12:43:17
え?
表紙のアスランって、平井顔に見えねーか?
後、腹部分から腰にかけてのポーズやラインの描き癖っつーか…
435名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 12:49:53
でも違う人らしい
436名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 20:25:01
尼にあったイメージはもしかして去年のやつ?
437名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 22:16:25
どう見ても平井じゃない。
買う必要なくなった。
ヒロイックエイジが平井だったらムカツクw
438名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 09:59:12
種厨ざまあw
439名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 20:33:28
自分も表紙の絵は平井に見えたが違うのか…
誰が書いてんだろ?
440名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 11:24:56
>>439
メイトの店頭告知に載ってた絵には「ひぐらしりゅうじ」ってなってた
因みに他のメンバーは、米山浩平・稲吉朝子・池田佳代

でも自分の目から見たらその表紙とザフトレッド3人のイラストは平井絵だし
今年のカレンダー絵の事を考えたら、平井の別名のひとつだと思うんだが
441名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 12:03:36
わざわざ別名にする意味がないだろw逆効果
ひぐらしは去年のカレンダーの時トレス疑惑がなかったか?
442名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 18:23:32
確かに今更別名にする意味が…
SEEDは平井久司として描いているんだし
443名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 18:57:27
種のキャラデザひどいか?
OOよりずっといいじゃん。
444名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 14:12:37
>>449
個人的にはOOのキャラデザは糞だが
比べんのは良くないよ
てかOOデザ叩きの時は「種のキャラデザよりはマシ」が合言葉だし
445名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 18:30:45
腐女子よりマシって言われる平井って…
俺は平井派だけど
女キャラの太股が良い
446名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 20:15:29
女キャラの体のエロさは神
447名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 07:25:23
>>445
平井を引き合いに出すのは腐と言うよりは男の方が多いけどね
448名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 09:59:28
画力が違いすぐる
449名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 03:54:04
谺。縺ョ菴懷刀縺ョ隧ウ邏ー?セ擾セ?セ橸スー?
450名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 21:55:19
新作の情報マダー?
451名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 02:16:11
またひぐらしりゅうじか…orz
まぁ去年も平井居なかったし想定の範囲内だが。
この人は確か連ザのイラストも描いてたよな。
452名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 07:23:50
>>451
どのシリーズの連ザ?
453名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 20:19:02
そういえば連ザUのプラスモードの絵がやたら上手かったな
454名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 13:38:47
>>452

確かT・U両方そうだったと思う。
455名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 17:28:50
>>454
それなら、ひぐらしは平井の別名かもしれん
ソースはニュータイプ2005.12の連ザ記事
ゲーム本編から流用のキラとアンディ&アイシャのイラストが載ってたんだけど
original illustration by HISASHI HIRAI って、そこにはあった。
456名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 18:39:36
プラスの好感度MAX絵は平井っぽかった
手の形とかも完璧で、あそこまで似せられるとしたらたいしたもんだ
457名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:06:18
オリジナルイラストって事は、キャラ表等からトレスしたって事
なんじゃないのか?BANK処理みたいに
458名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:34:00
でも去年のカレンダーのラクスとミーアの絵を見るかぎりでは
どうみても平井じゃないぞ?
459名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 18:13:39
>>455
連ザのキャラデザが平井の別名義なんて120%どころか300%ありえない
460名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 10:08:56
どう見ても平井じゃない絵も結構あるしな
461名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 18:37:24
>>457
それだろ
去年のカレンダーとかいかにもいろんなとっからのトレスツギハギだったし

まあ平井絵に似てるだけ良かったけど
462名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 21:19:43
新作の情報マダー?
463名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 03:45:29
そんなことより画集の3まだかよ
464名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 17:38:09
>>463

ホントそれだな。
俺は種運命の版権絵がある程度落ち着いてきたタイミングで
出してくるもんだと予想してたんだが…全然情報無いよな。
465名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 18:44:20
エイジカレンダー平井無し
ズコー
466名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 19:04:23
>>465
例のひぐらしりゅうじもいなかったのか?
467名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:52
>>466
殆どが雑誌の版権絵だったらしい
468名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 22:34:43
スクライドの公式サイトのトップイラストって新規だよな?。
この頃の絵柄が一番好きだった。
星くず辺りも良いが。
469名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 23:21:54
今何してるんだろ
スクライドからずっと新作の情報とかあったからさびしい
470名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 01:19:20
ラインバレルのキャラデザやるみたいだけどマジなの
471名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 15:03:22
マジくさい
ソースは月面
作画監督もやるとか
472名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 15:36:14
■[アニメ]TVA「鉄のラインバレル」続報

> クリエイティブ・プロデューサー:谷口悟朗
> 監督:日高政光
> キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
> 特技監督:板野一郎
> シリーズ構成・脚本:吉村清子
> 特殊設定・脚本:森田繁(スタジオぬえ)
> アニメーション制作:GONZO
> 早瀬浩一:柿原徹也
> 城崎絵美:能登麻美子
> 加藤久嵩:福山潤

チャンピオンRED 2008年3月号には、TVアニメ版と同じキャストによるドラマCD「鉄のラインバレル&ちぇんじ123」と、
平井久司描き下ろしのTVアニメ版クリアファイルが付録に。チャンピオンRED 2008年2月号より。


月面のバレより。日高とはガルキーバ以来、谷口とはスクライド以来だな。
原作順次のキャラデザか、それともいつもの同じ顔か、さてどっちか
473名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 17:05:28
おっしゃキタコレ
474名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 17:32:41
GONZOか・・・不安だな・・・
475名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 17:42:34
GONZOなのに作画監督やるのか?
まぁいつもの通りならOPEDだけだろうけど。
それより谷口とGONZOってことは原作とかなり変わりそうだな
476名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 18:52:08
総作画監督だから本編にも入るんだろ
477名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 19:07:12
そうだよな。
でもサンライズに恩〜で作画監督しないんじゃなかったっけ?
あれはデマか?
それとも今回は谷口、日高がいるからかな?
478名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 22:38:32
平井に原作遵守のデザイン出来るのかw
いつもの平井デザインしか出ねえだろw
479名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:32
>>478
沈黙の艦隊を見たことあるか?
480名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 04:13:05
原作も微妙にカエル顔だから意外に相性はいいかもしれんぞ
個人的には原作の妙に角ばった線とか、踵から下の独特のラインを
どう処理するか気になる
481名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 00:05:41
482名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 00:34:38
483名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 19:28:10
原作付きの仕事はひさしぶり?
484名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 20:35:52
10年ぶりぐらいですね
485名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 02:00:35
画集2にあるガチエロよりもアニメのキャラとかのちょっとしたエロの方がエロく見えるのはなぜだろう?
486名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 17:08:54
普段エロくないからだろう
487名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 19:39:09
112 :名無しさん名無しさん[]投稿日:2007/12/20(木) 14:34:34
昨日ラインバレルの設定絵見せてもらったんだが
いい感じだった。原作のあまり魅力の無い絵を
見事に昇華させてる。平井絵だけど平井絵と感じさせない雰囲気
アニメ初見の人には好評になると思うわ
488名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 19:55:02
>>485
画集エロいの?
489名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 20:12:32
エロと言えばファフナー全収録のはずの2巻でNT付録カレンダーのエロい真矢の絵が収録されてなかったな
490名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 20:21:48
>>489
あれは確かにエロいな
今も保管してるぜ
491名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 20:57:55
>>489
海外のサイト探せば画像出るよ。でもあれって設定資料の流用なんだよね
492名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 23:02:47
>>491
ググったらトップで出てきてフイタこれはエロいわ
493名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 23:54:07
見つかんねーよ、と思ったけど関連語句入れたらすぐ見つかった
裸よりエロい気がする
494名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 23:52:36
真矢といえば、スーツの設定画と最終話の機体に搭乗 した真矢の全身画がエロかったな。
495名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 23:32:34
いーますぐすーてたい
496名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 20:04:51
たたきこわせ!
497名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 16:08:35
ガルキーバはOPのこのはの後姿が何気にエロい
あと最終話のミレイアがマジでエロい。平井が作監なだけある
498名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 00:24:18
あけおめ
平井ガンバ
499名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 08:30:41
鉄のラインバレルは今秋ぽ
500名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 09:02:13
アニメージュに平井の書き下ろしイラストが載るらしいぞ
501名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 15:10:10
ラインバレル、いつもの蛙じゃなくなってる・・・
502名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 15:32:21
NTの記事うpされてるが結構良さげな予感
503名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:26:33
平井はやればできるこ
504名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:04
482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/01/07(月) 15:09:02 ID:wFxsijBY0
327:ななし製作委員会:[sage]2008/01/07(月) 14:55:39 ID:rk81HuDM
http://imepita.jp/20080107/535120

http://imepita.jp/20080107/535361

はいよ


見たくない人は見るなよ
505名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 18:59:12
思えば全く系統の違う沈黙の艦隊のキャラデザも出来るんだし単にオリジナルで書くと書き分けが下手なだけなのかもしれん
506名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 20:06:10
507名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 20:31:48
イマイチだと思ってしまった
508名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:25
つうかスクライド頃の感じだ
509名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:46
鉄のラインバレル
http://tnpt.net/uploader/src/up17157.jpg

監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁(スタジオぬえ)
クリエイティブ・プロデューサー:谷口悟朗
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
メカデザイン:鈴木勤
特技監督:板野一郎
アニメーション制作:GONZO
製作:ラインバレルパートナーズ
510名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:12
総作監をゴンゾでやるということは、サンライズ以外の所で作画するようになるのか?
どうせならヒロイックからやって欲しかったな
511名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 10:17:10
別に平井はサンライズ専属じゃねーし。
拘束料もらわなくなったらどこででもやるだろ。
512名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 11:50:17
画像もれなく見れなくて泣いた
513名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 12:32:35
今日なら雑誌発売してるやん
514名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 15:59:18
>>512
乞食氏ね
515名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 16:37:22
>>514
お前って奴は(つд`)
516名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 22:34:05
679 :ななし製作委員会 :2008/01/11(金) 22:18:04 ID:Z45nvtXm
クリアファイル画像キタ
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/red200803c.jpg
517名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 05:40:52
>>516
d!



今回の仕事は直接オファー来たの?それともオーディション?
518名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 23:24:34
谷口に呼ばれたんだろう
519名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 05:00:53
谷口「やらないか」

平井「僕は、誘われるままホイホイとGONZOについて行っちゃったのだ」
520名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:16:32
アッー!
521名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 08:02:04
まだ半年以上先か・・・。
もう作画は始まったかな
522名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 19:12:02
日高も谷口に呼ばれたんだろうな
523名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:23:18
それしか考えられんだしょ
524名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 11:48:31
そういえばこの人ってどうしてキャラデザ多くするようになったんだろうか
525名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 12:16:40
リヴァイアスで軽くブレイクしてその流れで種に呼ばれてそこで一気に火がついたんでしょ
526名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:41:17
舞-HiMEではなつきの銃のデザインもやってたけどね
527名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:26:40
平井のキャラデザ自体がウケたってのもあるけど作品運がいいよね。
特にリヴァイアス、スクライド、種シリーズ、ファフナーとかな。
次のラインバレルにも期待してる
528名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 03:24:55
>>527
エイジとオリンシスは?
529名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 14:57:44
エイジはカルキノスやメヒタカみたいないつもとちと違うデザインが良いと思った
530名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 16:01:41
最近はキャラデザのみの仕事ばっかでな…
描いてもOP、EDの作監
スクライドの頃みたいに本編で原画量産して欲しい
無論動き方面で
種みたいな止め中心な使い方は止めろ(ステラの水落ちくらいじゃねーか。魅せたの
531名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:20:38
ラインバレルでは総作画監督もやるんだっけか
532名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 07:05:58
画集3への望みって断たれたと思っておいたほうがいい?
533名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 19:40:13
534名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:23:47
535名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:26:21
スクライドのDQN2人みたいな表情の森次さんはねーわ
536名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:32:35
こっちくんな
537名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 21:54:11
ぶうきゃん腐来!
538名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 19:50:53
今頃もうラインバレルの作画に入っているのかな?
できればこの人の書くメカも見てみたいんだがな・・・
539名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 08:19:42
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/
作画どころかもう一話出来てるらしい。
540名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:54
>>527
種シリーズしか作品自体売れなかったし

メーカーがみんな平井に種幻想を持ってるんだろうなぁ
サンライズでガンダムだから売れたのに
541名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:40:16
>>538
メカはCGでゴンゾの雪風班+特技監督板野

>>540
リヴァイアスとスクライドとファフナーも売れたと言っていい
リヴァイアスヒット→リヴァイアス二期を谷口が断って同じスタッフでスクライドヒット→ガンダムのキャラデザにまでなって種ヒット(ここで本格的にブレイク)→種狙いでファフナーヒット→スタチャがファフナーを再び狙ってエイジ失敗の流れだし(間に東映のオリンシスもあったけど)
542名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:26
エイジは良くも悪くも地味だったな
だがそれがいい
543名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 19:29:10
エイジは好きなんだけどなあ
DVDは買ってるけどあの仕様だし関連商品は出ないし
お布施のしようもない
つーか明らかに売れるのを狙ってないよな
544名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 15:51:37
画集3巻は?
545名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 18:08:50
ここで聞いても仕方あるまい……徳間に凸してみてくれ
546名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:23:57
いろいろ検索してたら2003年のワンフェス広告を平井氏が描いた
ってあったんだけどなんだかわかる?
547名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 18:50:55
平井のオリ絵って幕の内とか銃のパッケージみたいな洋モノエログラビア臭い下品な絵だからあんまり見たいと思わないよね
版権絵の抑えたエロがちょうどいい
548名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 18:57:10
平井線のきれいさがよくわかるいい絵じゃないか
549名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 19:37:51
http://www.imgup.org/iup583491.jpg
なんというスクライド・・・
550名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:25:08
>>549
握り方がスクライド臭いよな…
しかしメージュの版権でアレだった城崎は実にいい感じだ
551名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:40:50
髪の影?のつけ方いいな
552名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 23:50:58
553名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 02:08:38
すごく平井です・・・
554名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 02:49:17 i
なんとなくスクライド?
555名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 14:42:19
久しぶりの平井作監に心洗われました
556名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 15:34:51
平井厨だから嬉しいけど原作ファンはどうなんだこれw
557名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 16:06:38
>>556
原作ファンだが城崎のエロさで目がくらんで評価できない

まあ設定は相当掻き回されてるな。もともとゴンゾだから平井作画だけ提供してくれればって程度の期待

558名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 20:52:34
>>556
不覚にも萌えてしまったぜ・・・
とりあえず原作とは別物と割り切ってるので改変は別にどうも思わんw
559名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 19:32:52
560名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 23:28:38
うーん
561名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 00:12:27
森次さんwwwwwww
562名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 11:21:34
腐〜
563名無しさん名無しさん:2008/04/16(水) 23:37:50
徳間はさっさと画集三巻とノストラダムス2016を単行本化しなさい
564名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 09:06:46
ラインバレル公式グランドオープンage
565名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 15:13:49
種はあんま好きな絵じゃなかったけどエイジとバレルはいいなあ
なんだろうこの微妙な違いは
566名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 11:43:00
いのまた
567名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 15:38:07
平井さんファイト
568名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 01:36:19
種でいのまたってどんくらい関わってたんだろ?
569名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 02:20:07
確かキラ,アスラン,カガリ,ラクスの主役4人のデザインぐらいだったと思う。
570名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 12:52:59
でもロマンアルバムに平井によるその4人のラフ案結構な数載ってたぞ
571名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 13:39:32
いのまたってキラ(とアスランもか?)ぐらいしか作ってないんじゃ
いのまたイラストで見たことあるのってキラだけだし
(しかも大分違うので服装から多分キラだよな?みたいなの)
572名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 08:16:35
そういえば種のいのまたイラストは全然見た事がないな
テイルズオブシードな絵柄なんだろうけどw
573名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 19:04:05
そこはサイバーフォーミュラSEEDだろ
574名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 03:56:42
平井絵好き
575名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 04:28:59
ラインバレルはなんかスクライドのころの平井ぽさがあっていいな
種とかただのカエルに見えて・・・
576名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 10:04:15
まあ古い戦友と組んでるからな
日高=ガルキーバ 谷口=リヴァイアス、スクライド
577名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 15:21:13
個人的には種絵が一番好きだな
そしてスクライドよりはリヴァイアスの絵が好きだ
その他のなんかチョット変えてます的なのは好みじゃない
ラインバレルは動いてから判断
578名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 18:41:43
俺は種よりも種死の絵の方が好きだ
無印は3期か4期OP締めの主役4人のバストアップが少々キツかった
谷口の平井は抑えられてて好みじゃないけどどちらかといえばスクライド
リヴァイアスは抑えられすぎて平井の華がなくなってるように感じた
ファフナーは頬の線が気にならなかったからか結構いいと思う
エイジは内容やキャラは別として絵柄自体はあまり好みじゃない
ラインバレルは初期の絵柄を参考にしてるせいか双子や森次さんが原作に劣ってるのが不満
ガルキーバは言うまでもありませんね
579名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:16:56
線が好きすぎる
580名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:39:37
星くずの頃がベストな俺。
今の平井絵確立後ならスクライドがベスト。
581名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 01:22:40
徳子さん、画集はまだかいのぉ?
582名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 03:53:29
また劇場種が動き出すんでしょ(棒読み)
それにあわせて発行される・・・はず。
全プレとかもう詐欺みたいなもんだぜ
583名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 15:10:03
メージュの終わります詐欺にはワラタわw

ふと家の整理してたら種死のCDかなんかの特典ポスターが出てきた
こういうの早く収録して欲しいんだよなー
584名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 22:49:38
それでも釣られちゃう俺はよく訓練された平井厨(´・ω・`)
周囲から不評な種絵も結構好きだぜ
初期辺りは流石にちと微妙と思うけど
585名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 23:22:16
俺も種死好きだ
というか叩いてるのは内容で叩いてるんだろ?嫌いなキャラしかいないだろうから
スペエディにDVDジャケとかの全体像が収録されてたけどああいう形で見たいんだよな
ちょっと切れてるだけでも色気が段違いになるからな平井絵は。
コレクションジャケットのステラとかラクスなんかは脚が現物で見える分より下まで描かれてるからエロかった
586名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 23:57:24
同じく種死絵好きだ
後半に行くほどこなれた感じがする
無印は好きなのと嫌いなのがあるかな
ラクスなんかは問答無用で可愛いが

女キャラの顔をあんま馬面にしないで欲しいなと種死でちょっとオモタ
587名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 09:16:19
ラクスは見た目は最高
588名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 10:59:59
そうか?同じ顔化がさらに進行してやばいと思ったけど
「君と僕は似てる」って歌だっけ?あの曲は(平井絵に対して)ひょっとしてギャグでいってるのか(略)と思ったくらいだぞ
589名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 12:46:35
きみの〜す〜が〜た〜は〜〜〜
ぼくに〜に〜て〜い〜る〜〜〜
590名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:15:32
ポスターは九条と城崎と理沙子かな
591名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:26:26
あれ平井なの?表紙画像からして違うように見えたが
地方だからまだ買えてないんだよね
592名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:43:04
平井久司画集の初回版に応募券が付属しているけど、あれは何に使用するの?
593名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:59:29
要はさっさと3巻出せ徳間ということですね
>>590
平井じゃなかったぞ
594名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:48:39
普通にメカもアクションも得意な温厚な人ですよ。
595名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:47:49
もう50歳くらいだよね
596名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:13:24
その年齢であれだけエロい女性キャラを描けるのは称賛に値する
597名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 17:22:44 BE:235914645-2BP(0)
一枚絵で躍動感ある描写が出来るって凄いよな
ああいうタッチはかなり好み
設定画ですら今にも動き出しそうなのがたまらん
独特のメカデザも癖になる
キャラデザもいいけどもっと原画やってくれないかな
598名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:20:23
平井ックロボアクションアニメ
599名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:33:53
メージュに書き下ろしするらしい
600名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 17:35:19
その昔、この人に自キャラを描いてもらっていたのは懐かしい想い出。
601名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 17:52:41
>>599kwsk
602名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 22:34:31
ラインバレルの版権絵だな
603名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 02:13:28
なるほどサンクス
幕の内弁当みたいな連載でもすんのかと思ったわけよ
604名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 06:35:38
は〜や〜く こ〜い〜こ〜い〜 ラ〜インバ〜レ〜ル〜
605名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:48:17
>>600
どういうことかkwsk
606名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:05:17
607名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 09:07:18
酷いものだな
女キャラはいないし
608名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:42
>>606
何これ
顔だけはっつけたやっつけコラ?
609名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 23:39:20
後ろのCGを映えさせる為にわざとたぬき面にしたのかw
610名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:10
平井には珍しいカットだしこういうの嫌いじゃないぜ
版権だし実験的なことしてもよいと思う
611名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 12:32:23
吹いた
612名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 01:57:09
あげ
613名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 16:18:42
うーん
614名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 02:13:43
この人安彦の絵を見て死にたくなったりしないのかな?
615名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 22:19:42
最初、気持ち悪いと思ってたけど好き。
上手い下手の前に特徴がある絵が描けるってそれはそれで凄いと思ってる。
616名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 11:29:18
っていうかうまい
617名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 07:31:43
キャラデザと作監ってどっちが上?
俺は作監やメインアニメータをやってほしいんだが
618名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 00:45:05
>>617
キャラクターデザインの方が上だよね
昔はキャラクターデザインの人が作画監督のローテーションに入ってることが多かったけど
今はキャラクターデザインした人が作画監督するのって、1話と最終話くらいだよね・・・
619名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 05:07:46
普通にすごくうまいと思う
ヘタって言う人は絵柄が好みじゃないとか?
620名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 14:19:32
良くも悪くも癖が強いから拒否反応起こす人もいるって事さ
621名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:24
種以前の絵を見れば見方が変わると思う。
よくわからないけど、本当に上手くないとキャラデも作監も出来ないんじゃ。
あと描くの早いらしいし。
画集3が楽しみ。ちゃんと出るかな…。
622名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 00:27:47
>>621
そんな事はないw
でも平井は上手いと思う
623名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 04:41:16
描くの早いのか意外だ
624名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 23:21:04
描くの早いけどスクライド以外で作監やってる印象はないんだよな
エイジとか本編やってないし
フリーなのにしがらみがあるのか?
625名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 23:31:42
種・種死では僅かながら作監や原画やってたぞ
鮒はOP原画と最終話原画、エイジはOP作監だけだが・・・
ラインバレルでは総作監やるらしい
626名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 00:33:15
確か早くエロちっくな女の子が描けるから起用したと福田監督が言っていたような。
嘘ならごめんなさい。
627名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 23:19:13
今月のアニメ誌版権
これはニュータイプのものかな
どうやら雑誌描きおろしの版権ではなく
しょうひんようみたいだけど、だいぶキャラも描きなれてきた感じだね
ttp://www.death-note.biz/up/img/18643.jpg
628名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 03:17:42
>>627
乳でかいね
629名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 20:05:12
630名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 22:58:57
>>629
超ありが!
631名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 13:53:48
顔以外はものすっごい上手いよね
632名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 15:34:14
633名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 02:52:26
平井じゃないんじゃない
634名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 18:14:06
2008年10月刊行予定
襟木ササ『カフェスの贄(にえ)』
Illustration:平井久司らしい。
前回のこの人の本の挿絵はたった2、3枚だったから
期待はしないほうがいいかな?
635名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 18:59:53
パラ見してから買えばイインジャネーノ
636名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 02:59:18
>>632
これアニメージュかい?
637名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 11:54:12
パッシュらしい

オリンシス小説の続きでないのかね
平井が挿絵やってる小説で続き出ないの何作目だ
638名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 12:44:10
連載で未収録分まであるのに出ないのは初めてじゃね
639名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 13:37:06
>>637
熱砂のレクイエムのことかー
640名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 19:16:02
>>639
あれは一応2巻で終わりってことになってただろ
それに挿絵も内容も微妙だし
それより星くずだよ。内容はゴミだけど平井の挿絵には価値があったからなー
つーか平井が挿絵の小説って中身はゴミばっかだなw
641名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 11:07:09
リヴァイアス
スクライド
ファフナー
オリンシス

アニメ系のはことごとく続きでないなw
642名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 21:32:42
種の影響で種死後ロボアニメのキャラデザの仕事ばかりしてるからラインバレル終わったらロボ以外のアニメのキャラデザが見てみたい
643名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:45
そしてそれでいて総作監
644名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 07:19:45
645名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 12:55:05
http://jp.youtube.com/watch?v=tOfFjhzB9XI
ラインバレルPV公開キター
鉄のラインバレルのスタッフ
http://jp.youtube.com/watch?v=tOfFjhzB9XI

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
647名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 21:06:46
しかしラインバレル見ると原作付きなのに結局平井絵そのままになっちゃってるから
平井ってもうどうやってもあの絵しか描けないまでに劣化したんだなって思う。
沈黙の艦隊の頃から見ると信じられんは
もう平井はずっと種ばっかり描いてていいよ
648名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 22:33:46
俺は今の平井の絵が嫌いって素直に言えばいいのにw
649名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 03:27:43
要約乙w
650名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 05:54:26
今の絵とかじゃなくて書き分けできなくなったって普通に駄目だろ。
651名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 13:20:55
信じられんは
652名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 12:19:29
653名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 00:06:13
いつもの絵とはちょっと違った感じだな
654名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 09:53:31
焔の刻印ってやつ読んだ人いる?
買おうかどうか迷ってんだが
655名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 20:47:08
種のカレンダー描いてる?
656名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 09:30:33
ラインバレルのカレンダーは描いてた
657名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 22:20:49
>>654
シュナイゼルがかっこよかった
ヒロインがヤンデレだった
658名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 13:45:40
>>652
新作の続報
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-15.html
別の人が描いたキャラが平井キャラコピーになってるのは笑える
659名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:30:17
>>658
これって平井は表紙だけなのか?
660名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 01:03:00
ラインバレルの女体ってうれしいの?お前ら的に
661名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:54
>>660
叩かれるの覚悟で言わせて貰うと個人的に九条が好みだ
662名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:28:44
>>661
同意
DVDも買っちゃうぜ
663名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 01:15:26
へえ・・・頑張って
664名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 19:35:45
ラインバレル見てると思うけど、SEEDの平井の使い方はうまかったな。
665名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 14:02:55
666名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 23:40:35
一度でいいから顔見てみたい
自画像だと鼠?なんだっけ
667名無しさん名無しさん:2009/01/16(金) 00:19:22
年の割には若く見える地味なおじさんでしたよ。
668名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:22
年ったって、そんないってないでしょ?
669名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 20:58:52
いくつだと思ってるの?
670名無しさん名無しさん:2009/01/22(木) 03:54:28
>>668
80年代からいるから40代は確実だよ?
671名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 16:42:13
>>669-670
40代半ばくらいかと思ってたけど、もっと上なの?
672名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 13:00:18
結婚はしてるのかな
673名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 23:14:11
離婚してなければ
674名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:28
ニュータイプでへのへのもへじのイラストで載ってたのは覚えてる。
確かオルガの中の人(特撮やってた)にサインもらって喜んでる姿。
髪は茶、パックマンわけで、背はあまり高くない(オルガの人が高い?)
種の頃だろうから5年前くらいまえだけどね
人違いだったらごめん
675名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 22:43:18
北岡先生か
676名無しさん名無しさん:2009/01/31(土) 08:12:48
ラインバレルは迷走っぷりが酷くて見てらんないな
ファフナー以降、種ワンパ言われてるところから脱却したいような感はあったけど
ラインバレルは原作絵があるせいで平井キャラにも原作キャラにもどっち付かずで凄まじい振り幅でブレまくってる
それが脱却に向かった過渡期の新しい魅力か……と言われたら、そういうわけでもない
単純にどこまでもバランス悪い
こんなふうに原作絵とかち合うならなにも平井じゃなくても良かったような気がする
原作なしのアニメオリジナル作品じゃないと平井は活きないな
677名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 11:09:22
上でラインバレルDVD買うとか言ってたけどエロが酷過ぎるのでやめた
678名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 20:15:45
ワイルド7やドラゴンスレイヤーも忘れないで下さい
あの時期は元の絵に忠実だったな・・・
679名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 20:29:48
>>678
沈黙の艦隊も…
680名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:27:46
ラインバレルは元の原作に比べてキャラの年齢上がってるよなw
とても中学生には見えん、特に絵美
後、序盤の頃と比べて最近は絵柄が変わってきてるような気がする
681名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 13:29:58
九条さん以外は原作の方が可愛いからな
ところで画集3巻は?応募券コレいつまでもってれば良いの?
682名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 18:21:36
もうラインバレルでキャラデザも終りのような気がする・・・
オリンシスにはじまってコケすぎだろ・・・
683名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 21:34:35
ていうか、ぶっちゃけ種以外は(ry
リヴァイアス・スクライドもヒットって程じゃ無かったし。
684名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:10:25
んなアホな
685名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:42:15
ここで新たなる燃料
東映ロボットガールズ(仮)age
686名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:10:25
>>685
え、あれ平井だったのか。
687名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 21:54:03
('A`)
688名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:10
(っ´∀`)っ ゃー
689名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:12:23
平井画好きだー
690名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:32:03
商売的に成功したのってガンダムだけだよね?

やっぱガンダム&サンライズはすげーや
691名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:43:58
にしてもラインバレルやっている間に何かあったのかな?
いつもは2クールの時は最初と2クールはじめ、最終話は作監するのに
しなかったし、途中から総作画監督に別の人はいったし
692名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:08:14
エイジの時はOPED原画と版権絵だけで一度も作監担当しなかったんだぜ…1話だけでも平井作監入ったバレルはまだ恵まれてる方さ…
アニメ原画に殆ど携わらなかったのは解せないけどなorz
693名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 01:11:58
>>691
とは言えど結構平井修正あったよな
2クール目からは量が減ったり絵柄が変わってたりしたけど
694名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:31:07
エイジの時はOPEDも原画せずに作画監督のみだったな
ファフナーはそれに加えて最終話で原画やってたけど
695名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 05:29:07
ぶっちゃけエイジに力入れて欲しかったんだが…
696名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 21:51:32
やっと画集2つ手に入った

シェリスで勃起した
697名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 17:52:32
>691
途中でレイチェルちゃんの制作が決まったからだろ
ラインバレル本編の作業と並行しながら、そっちの設定も起こさなきゃ
ならなかっただろうし、とても総作監までやってる余裕は無い
キャラデザや総作監は、拘束時間が半端じゃないからな

個人的には、飯島氏が総作監に入ってくれたのは非常に嬉しかった
ブラスレイターの時も良い仕事をしてくれたからね
698名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:47:32
その飯島氏、今はハガレンの作監っぽいな
699名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 03:03:06
立体マウスパッド
欲しい
700名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 09:26:49
その飯島氏のスレはエロアニメ板にあったりする

【第一線の】飯島弘也を語ろう【エロアニメーター】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1128489812/
701名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 21:15:05
リヴァイアスの絵柄はなんとなくジブリっぽい
702名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:53:46
なんだかんだ言われているがエイジのキャラデザ好きだった
特にユティ
703名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:23:54
ユティは良いロリだった
プロメ様とニルバール艦長のおっぱいも良かったけど
704名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:03:54
この人の絵、最初は苦手だったけど
だんだん癖になってきた
妙に艶かしい
705名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 09:34:13
今は大好きだが最初に種の前情報で見た時は吐き気がした
706名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:31:44
変にいのまたテイストはいれなくても良かったかもな
何だかんだで種種死の平井も好きだけど
707名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:48:11
ガルキーバ見てから言おうぜ
708名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:33:34
抑えたリヴァイアスの絵が一番好きだ。
709名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:35
リヴァイアスはもう抑え過ぎて面白く無かった
本編作画も案の定1話以外キャラデザに似せてないし
FDの新作部分は嬉しかったが
710名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:23
>>705
同じく最初に上クチビル絵見たときはゾっとしたw
放映見たら普通に嵌って見えてびっくりしたが
711名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 10:40:25
一話以外で平井作画入るのってスクライドと種の他にある?
712名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 01:12:49
ファフナーは26話のみ原画で参加
エイジはデザインだけだった
他は知らぬ
713名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 01:46:58
リヴァイアスでも最終回の原画やってる
714名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 17:50:10
OKOK
715名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 04:10:30
中指と薬指くっつけた手を見ると、平井久司だなと思う
716名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:19
それ思うわ
握りこぶしも特徴あるよね
717名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 08:05:51
>>715
わかるわかる
718名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 01:07:46
DFCと焔の刻印でイラスト載せてたのか、一生の不覚
719名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:32:11
DFCってなんだ?
720名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 18:42:57
721名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 01:27:04
それだ
722名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 04:17:08
723名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 10:23:31
メイド良いなぁ
724名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 13:20:46
目や鼻辺りにラインバレル時の絵の感じが入ってるような入ってないような
だがこれもいいな
725名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:33:40
サンライズ以外の仕事はぱっとしないね
726名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 16:22:29
EOE見てたら原画に名前あってびっくらこいた
727名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 17:10:28
>>726
あの「気持ち悪い」で有名な最後の1カットを描いてるらしいね。
728名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 18:17:17
まじか
729名無しさん名無しさん:2009/08/25(火) 14:56:56
>>722
また表紙だけか
しかも微妙だ…エメラダの人新作出さないかな
730名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 13:44:04
ヒロイックエイジの資料集がどこ行ってもないorz
アニメイトから出たらしいけど、もう無理だよなぁ
731名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:06
たまにオークションに出てるから、それを買えばいいよ。
732名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 01:52:45
ガンダムシリーズオリジナルポスターを平井が手掛けるらしい
ttp://www.gundam.info/topic/3145
733名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 03:29:47
ポスターだけ欲しい
734名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 10:22:54
興味ある、ちょっとほしい
735名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 16:29:18
>>733
同意
平井の描いたアムロがどんなのか気になる
736名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:54
見てきたがアムロ普通だったよ
ヒイロは横顔だが平井テイスト入ってたな
キラさんはキラさんでした
737名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 06:42:54
むしろ全部平井テイストに変換して欲しい
738名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:15
平井画集1.5ようやく入手した
早く画集3出してくれ本気で
739名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 00:00:39
平井画集1.5って何?
740名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 00:27:01
>>739
2006年6月号のアニメージュの付録
種と種死と鮒とリヴァイアスの絵が載ってる
たぶん38ページある
741名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 01:53:54
>>732
ポスターのキャラはアムロ・シャア・ヒイロ・キラだった。
思ったよりキャラ少ない上に普通すぎて物足りない。

そういえば前にガンダムAで∀のピンナップ描いてたよね。
原作のファンには評判悪かったみたいだけど俺は好きだ。平井色が出てて。
742名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:45:33
ディアナがカウンター正装の上ロランで隠れててあまり見えなかったのが残念だったな
やっぱ女キャラのエロさが一番の魅力だと思うんで
743名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 20:55:49
ロランが無機質的な顔だったのが個人的に遺憾だった<∀ポスター
だがソシエが可愛かったので許す
744名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 21:17:20
ロランは胸元のはだけ具合とか下品で良かった。あと手指の感じが良い。
無機質的な顔に見えるのは瞳のせいかな。
ただでさえ明るい色の瞳は表情が出しにくいのに顔が無表情なのがまずい。

∀ガンダムの頭が全然違ってたのは何か意図があったのかね。
シド・ミードの初期案(スモーガンダム)っぽくしたアレンジというか
ギャグなのかなと思ったが、これも「原作と違いすぎる」と叩かれてたな。
745名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:52
例のポスター見たけどシャアが何かキモく感じたw
後、キラの顔デッサン崩れてなかったか?
∀ばりの平井テイスト満載なver.も見てみたいな
746名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 12:36:08
ほのかな平井風味が全てに滲んでたな
747名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 01:31:48
748名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 14:58:10
>>747
最近はイラストメインだな

ガンダム何とかの平井ポスターみたが思った以上に違和感なくてワロタ
キラさんだけ浮いた状態になるとgkbrしてたんだがw
749名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 20:36:43
ガン種で初めて平井絵見た時は
独特のヒジキ睫毛と手足のひょろひょろ具合が嫌いだったけど見てる内に慣れた
750名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 21:20:39
無印種放映時
ttp://www.gundam-seed.net/index.html
種死放映時
ttp://www.gundam-seed-d.net/

ttp://www.b-ch.com/concept/index.html

初期のキラキラ睫毛成分は大分控え目になったかも

751名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 12:13:28
>ttp://www.b-ch.com/concept/index.html
見たことない絵がいくつもあるな
752名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 16:39:10
どこに?
753名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:57
>>752
findthewayと君は僕に似ているのやつ見たことないんだけど
アンテナ低いだけかな…他で出てた絵なら教えてほしい
754名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 07:31:43
この人の描く指先の感じとかなんか好きだ
種はすげー叩かれてるけどマリューとかムウとか虎の人とかのキャラデザかなり好きなんだけど
755名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 11:39:07
>>754
線こそは少ないけれど、関節とか結構生々しくて好きだ
756名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 22:16:07
平井さんのキャラデザはキャッチーだよね
スクライドの設定集見てて思った。好き嫌いはあるけど線が気持ちいい
757名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 07:39:08
758名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 01:48:08
スクライドとリヴァイアスのemotion the bestに手をつけたのはいいが今度は種のDVDBOXまで出るとは…
諭吉が消えていくぜ(´・ω・`)
759名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:20:08
うううううw
760名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 00:57:02
鮒新作くるかー
やっぱTVシリーズの時よりキラキラ度減ってるのかね平井絵
761名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:38
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51r572YlJlL._SS500_.jpg
書き下ろしネーヤかわかわ

鮒新作楽しみだな
本編の作画もやってくれることに期待
762名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 16:51:26
このクソゆとりども
平井の絵が好きとか本気で思ってる時点で何でもアリだな
今のクソアニメのエロゲー調の絵でもOkなんだろう。
7、80年代のセル画が汚いとか言い出す始末だろう。
脳内崩壊してる。死んで人生70年代からやり直して来い。

平井肯定低脳阿呆は全員首を釣って死になさい。
763名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 22:30:57
>>761
リヴァイアス時代の画風に戻りつつある予感?
764名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 01:06:56
平井は80年代臭いだろ
765名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 01:08:28
>>763
種や鮒の時みたいなキラキラ度が減ったのもあるだろうけど目が少し小さくなったかもナ
種の時は少し目大きかったし
766名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 17:19:37
的外れすぎわろた
むしろいまどきのアニメ絵好きな人にこそ毛嫌いされてるよな
自分は平井の古臭いセンスが好きなんだど
767名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 17:20:26
なんだ け ど
768名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:10:57
リヴァイアスの資料集の表紙のネーヤの絵柄がほんと昔の雰囲気かもしてるのに
中の色紙イラストはずいぶん種っぽい絵になってたり不思議な感じ。
まぁ一番驚いたのは本編とあまりにも違う植田洋一の絵だったりするが。
769名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 00:49:55
今出てるリヴァイアスのコンプリートアートワークスってやつってさ、
イラスト系で目新しいのって何か載ってる?

画集
無限のリヴァイアス (ロマンアルバム)
無限のリヴァイアス えがかれたあした (ニュータイプ100%コレクション)
フイルムブック上下巻

所持してるうえで。
amazonのサンプル見た感じだとあまり期待できないかな?
770名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 21:12:22
先月発売のガンダムエースに平井さんの書き下ろし種絵があった
マリューとムウって組み合わせの
771名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 21:13:56
何…だと…
ムウは種死後の方かね
772名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 10:45:07
魔乳とムウか
イラネ
773名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 19:46:31
>>771
種死後の感じだったよ
774名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 14:45:47
種死後なら余計にイラネ
ムウと魔乳って完全にババアホイホイだよなあ…
平井ってどれくらいの年齢層のファンが多いんだろう
775名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 19:45:54
ttp://www.sunrisest.jp/wall/
会員限定だけどリヴァの壁紙
平井書き下ろしらしい
776名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:21:32
こっちはタダ

メイド娘(ギャル)=米内光政 熱闘!第二次太平洋戦線 (4)
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-53.html
777名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 22:31:01
>>775-776

リヴァは昴治の目の大きさ大分小さくなったな
画集1の描き下ろしは何か大きく見えたもんで

最近はイラストがメインの仕事?
アニメの原画とかでも名前見たいが贅沢か…
778名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 19:32:13
今月のNTに平井さんの描いたキラがあったんだけど、あれって初出なのかなー
見覚えがないんだが
779名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 03:16:01
他スレで見かけた種運命BOXジャケ
ttp://img.5pb.org/s/10mai395609.jpg
780名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:00
781名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 09:58:35
AMCのDVD化まだかよ!
782名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 10:59:05
新作ucこいつじゃなく良かったwww
まじありがとうw
783名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 17:39:48
こんな過疎スレに対するレスがこれとは大したガキよのう…
784名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:16:29
アニメのキャラデ叩くくらいでしか男性性を示せないナヨガキw
785名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:34
大嫌いなアイツ!でも気になっちゃう><
786名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:25:20
安彦キャラのクリーンアップなんて平井がやったってそう差異はでないだろ
沈黙の艦隊を見てもそれは明らか
787名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:39:28
というか平井の描いたアムロシャアヒイロ(+キラ)の絵が何かの雑誌で掲載されてたが平井の癖の強さは控え目だったな
788名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:08:40
789名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 07:25:25
>>788
このキラの微妙にヨレたような引きつったような線は本人のような気がする。
790名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:07
本人だな
791名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 01:18:30
この人、腰のひねりが園田健一っぽいよね
792名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:17:22
ガルキーバの頃はメリハリのある魅力的なキャラデザインだったのにな。
円盤下痢音の影響か何か知らないが、あの平目面に成り果てた絵を見て呆然としたよ。
793名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 22:12:42
最初リヴァイアス見た時に貞本かと思った
794名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:16:40
最初キラを見たとき昴治と祐希足したかと思った
795名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:33:38
>>794
画集1の祐希がちょっとだけシンに見えたのは内緒だ

キムタカみたいにアニメで原画やってくれないものか・・・
796名無しさん名無しさん
今は鮒劇場版に総作監辺りで入ってるんじゃね?と思いたい
RoLはキャラデと版権絵だけで本編には原画にすら名前なかったから尚更