谷口悟朗について語るスレ その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーション演出家・谷口悟朗について語るスレッドです。

【監督作品】
・ワンピース〜倒せ!海賊ギャンザック〜…全1話(1998)
・無限のリヴァイアス…全26話(1999-2000)
・s.CRY.ed(スクライド)…全26話(2001)
・プラネテス…全26話(2003-2004)
・GUN×SWORD(ガン・ソード)…全26話(2005)
・コードギアス 反逆のルルーシュ…全25話(2006-2007)
・コードギアス 反逆のルルーシュR2…全25話予定(2008)
2名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 03:08:12
【前スレ】
谷口悟朗について語るスレ その20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1217523811/
谷口悟朗について語るスレ その19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214143369/
谷口悟朗について語るスレ その18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1210955456/
谷口悟朗について語るスレ その17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208341051/
谷口悟朗について語るスレ その16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203227149/
谷口悟朗について語るスレ その15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198860587/
谷口悟朗について語るスレ その14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1196430242/
谷口悟朗について語るスレ その13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192102554/
谷口悟朗について語るスレ その12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1187526907/
谷口悟朗について語るスレ その11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1183559597/
3名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 03:09:09
谷口悟朗について語るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175682079/
谷口悟朗について語るスレ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172714509/
谷口悟朗について語るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170408441/
谷口悟朗について語るスレ その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1163398259/
谷口悟朗について語るスレ その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151985234/
谷口悟朗について語るスレ その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146140933/
谷口悟朗について語るスレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1134648363/
谷口悟朗について語るスレ その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095173482/
谷口悟朗について語るスレ その2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083723790/
谷口悟朗について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078065402/
4名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 07:37:21
【その他メインスタッフ】
○クリエイティブ・プロデューサー
・舞-HiME(2004-2005)
・鉄のラインバレル(2008予定)

○企画協力
・SoltyRei(2005)

○助監督
・ガサラキ(1998)
5名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 07:38:19
◆監督クレジット以外のメインスタッフとしての仕事

■ガサラキ―助監督
 ・映像(演出)面における取りまとめ役
 ・ストーリーには関わっていない模様

■舞-HiME―クリエイティブプロデューサー
アニメ
 ・脚本打合せ以外はほぼ関わっていない
 ・監督、脚本家、デザイナーの意向を聞きバランスを取る様な意見や提案をしていた
 ・決定権はない模様
その他のメディア
 ・漫画では話や設定だけでなく、序盤はネームに対しても意見する等深く関わっていた
 ・漫画以外のメディアでは基本的に何をしていたかは語られていない

■SoltyRei―企画協力
 ・企画段階では深く関わり、アニメ放映実現化の大きな力となった
 ・シリーズ構成、設定面における助言や提案、監督業に関する助言をしていた
 ・各話には関わっていない模様

※インタビュー記事等を基にした現時点でのまとめ
※参考資料
 ガサラキ…DVD第2巻ライナー、舞‐HiME…アニメブック、MY COLLECTION
 SoltyRei…ヴィジュアルブック、ARTMANORGメールマガジン村濱×濱川対談第4回
6名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 08:14:05
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi [||||||]⌒[||||||]ー | .|、i .||
`!  !/レi' ー[||||||]⌒[|||||] レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
7名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:54
■谷口組構成員
  組長:谷口(ビッグマウス)悟朗
  構成員:斎藤(ジミー)久、久城りおん、五十嵐達也、三宅和男、木村貴宏
       山手実、岩沢れい子、中川幸太郎、黒石ひとみ、浦上靖夫
       倉田雅世、☆、他
8名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 03:01:49
谷口は才能が枯れた
9名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 08:26:40
才能が枯れたんじゃなく元々無かっただけ

厨二病な主人公がつまずきながらも意地を突き通していく…
こんなんばっかじゃんw
10名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 11:27:31
【コラム】谷口悟朗監督「必要なのは、お客さんに嫌われてもいい覚悟。お客さんのことだけを考えていくと八方美人な作品になる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221758482/
11名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 12:14:10
もっともらしいことを長々と語っているが
この人の言ってることは結局主義主張でもなんでもない

ただの独り言だから
12名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 12:50:34
腐女子さんには嫌われたくなかったみたいですね
13名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 12:56:52
>>11
どこぞの御大みたいだな
14名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 13:56:04
谷口と富野はアニメにおけるロボットの存在とか考え方は似ているな
さすが富野の最後の弟子だ
15名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 15:22:29
富野みたいな素人といっしょにするな
16名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 15:24:06
谷口監督作品でかっこよかったロボットは
グレートピンチクラッシャーだけだw
17名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 15:27:11
谷口みたいな素人といっしょにするな
18名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 15:55:51
>>14
一緒に仕事したことすらねーっつーの
19名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 17:16:42
どこかの住人はやたらと富野の名前を出したがるね。
20名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 17:31:23
富野と押犬の名前をすぐ挙げたがる糞信者どもはとっとと死ね

スレ違いじゃヴォケ
21名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 17:59:48
周りのスタッフが富野組だらけだから仕方ない
22名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 18:09:45
しかし見れば見るほどエロいことの好きそうな顔してるよな
23名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 18:44:19
>>21
誰のことを言ってるんだ?
24名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:14
筆頭は河口Pと大河内だな
それ以外のキンゲから2スタ作品に参加した人らも
25名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 20:54:47
>>10
暫くしゃべるな
26名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 21:35:50
暫くしゃべるなw
かっこいーww
27名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 22:48:39
>>7
にわか乙
28名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:55
インタビュー面白いね
良く考えてるわ
29名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 23:41:03
米たに監督のことを尊敬してるってさ
30名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 08:23:40
米たにも変な奴に尊敬されちまったなw
31名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 09:35:06
最近、谷口は富野監督に擦り寄ってるな
そんなにガンダムやりたいのか
32名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 10:05:57
ガンダムやるのに富野なんてもう関係ないだろ
33名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 11:06:19
どう考えてもありまくりです
禿の後押しがあれば間違いなく依頼がくるし
34名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 11:55:48
♪とんちんか〜んな答えだ〜あ〜って木星人には常識っで〜
35名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 12:03:24
>>33
えっ〜?種の福田やOOのピザ島って禿御大が後押ししたのかぁ〜すっげ〜w
36名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 12:07:53
>>33
えっ〜?Wの途中バックレ池田やXの高松も禿御大が後押ししてたのかぁ〜すっげ〜w
37名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 13:19:10
福田は一応富野も賛成してたよ、当時は
38名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 13:38:20
今は違うとでも言うのか
39名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 13:48:21
釣られすぎ・・・
いつになったらスルーを覚えるんだろ
40名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 14:02:39
しかしパヤオのあの発言を擁護するってなぁ。なんか自己弁護に似てるな。
41名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 14:08:26
>39
つ自作自演
42名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:01:24
>>37
福田が機動戦士を使いたいんで直接富野に話を通しに行って許可貰ったってだけ。
あと富野のスタンスは、ガンダムはもうプログラムピクチャーになったし自分のとこにもロイヤルティ入るしで好きにして良し。
ただし自分は他人のガンダムは一切見ませんよ、ってとこ。
43名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:33
今回のコラムが一番面白かったわw
さすが産経グループだ、秋田書店とはワケが違うぜ!とか社会問題になりかねない物がそりゃもうゾロゾロと・・・とかw



どうでもいいけど谷口はラインバレルの仕事本当にやる気なさそうだな。福山の収録現場で眠そうにしてたって証言はガチだな
44名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:32:22
今回のコラムって
45名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:40:03
REDのコラムのこと
46名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:46
きっと谷口は病気なんだよ…アル(ryみたいな…
ギアスのことはもう作ったことすら忘れてるさw
47名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 21:50:28
コラムで一番気になったのはAV業界に進んで逮捕された3人の知り合いのことだな
それにしても知り合いがみんなエロオヤジだとはこんな環境で育てばそりゃロボより女体が好きなんて言うようになるわなw
48名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 21:59:29
映像業界、特に実写の企画に関わる人間はホントアホみたいにAV撮りたがるぜ?
49名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:14
富野は少なくともSEEDは見てたよ
50名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 22:46:25
谷口に映画作らせるぐらいなら富野に作らせたほうがいいとおもうんだが
ギアスで勘違いしちゃったのかな
51名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 23:07:37
富野の映画なんて悉く失敗してんじゃん
失敗するヤツに大枚はたく方が頭逝かれてるだろ。
52名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 23:12:33
Ζはヒットしたよ
53名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 23:14:42
Ζは全部新作画にしてくれ
話はそれからだ
54名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 00:28:26
>>51
実のところ逆襲のシャアはトトロに配収で上回っていたりする。
こけたと言えばF91か。Ζや∀は公開規模なりの結果だし。
まあそもそも結果の責任を問われる程のものを作らせてもらっていないな。
富野に限らずサンライズで映画を作るのは難しいよ。
55名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:55
他所でやれ
56名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 01:09:41
つくづくギアスやんない方がこのスレ的には良かったよなあと思ってしまう
57名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 01:43:54
良輔さんなんてボトムズPFでホントに久々の映画だしな
58名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 03:42:58
>>56
谷口本人にとってはギアスやって大正解だろw
誘ってくれてありがとう河口Pと感謝してもし足りないくらいにw
59名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 03:44:39
ポシャったガサラキ劇場版には谷口関わる予定だったのだろうか
60名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 11:33:41
>>58
谷口厨は人に感謝することを知らないからな
手柄は全部谷口のもの、失敗は脚本やPのせい
61名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 12:14:01
確かにギアスやって大正解だな
制作者として終わっていたと言うことを自分で証明したわけだしw
62名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 16:06:49
またキチガイが荒らしてる
63名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 16:52:51
>>62みたいな奴もキチガイ荒らしです
64名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 16:56:03
ああ、>>62には構うこた無いよ
いつもの盲目儲だから
「キチガイ」と「荒らし」しか
書けない人だからw
65名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 17:26:44
九城原画参加してんじゃん!
66名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:40:26
今回も知的会話シーンの稚拙さが酷いな
経験だの感情だの記号だの
常用語彙フル披露した所で深い意味もなければハッタリにもならん
中卒は監督になってはいけない規約を作るべき
67名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:59:15
今回面白かったな
無駄に陰鬱な展開に行かなくて良かった
68名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 16:57:04
>>66
文句は大河内に言えよ
セリフ考えてるの全部アイツだから
69名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 16:58:28
オーケーを出してるのは、アホの谷口だろ
70名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 18:16:12
まあ成功も失敗も監督が引き受けるわけですから
71名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 19:20:14
リヴァイアスの時は、黒田ばかりが持ち上げられてたけどな。
72名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 19:33:09
>71(笑)
73名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 20:53:40
もう谷口の事って語り尽くしただろ?
この先なんかやれるわけでもないし
やる気なさそうだからスレ自体これで終わりにしようや
74名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:31
脚本は叩き台にして自分色に染めるのが監督の仕事で、谷口もそれをやっている
別物と思ってる奴は以前の谷口作品を見てないニワカ
75名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:15:27
失敗しそうな事に怯えていつでも逃げられる状態にしておこうという
魂胆が見えすぎていて嫌なやつって感じがしてならないな

>>74
ギアスは竹田色が入ったことが駄作への道のりを歩んだ気がするのだが…
76名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:19:18
竹田色なんて欠片も感じられないが
77名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:06
おれもまったく竹田色はないと思う
あるは種など最近の流行を見境無く取り入れた商業主義だけだと思う
78名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:33:13
>>77
商業的には微妙じゃない?
あれだけ金つぎ込んでらき☆すた内でもさんざん宣伝させて…
ある程度の売りはあるようだが広告に使いすぎだろ
79名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 22:42:36
ゴシップだよりの議論するくらいなら
萌え萌えいってたほうが百倍ましだって
80名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 23:06:24
>>77
最後の方まで竹田が決めたアーサー王伝説を引きずってるではないかw
81名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 23:36:28
らきすたのアレが宣伝て
82名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:22
アンチが頭が湧いているのはいつものこと
書けばかくほど墓穴を掘ってる
指摘されないと気がつかない脳みそだから
むしろ黙って見て笑い続けるべき
83名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 00:24:26
その前に、そのうさん臭い日本語をどうにかしろよ
84名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 08:08:37
>>82はいつものキチガイ儲だなw
スレ保守お疲れさんwww
85名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 14:47:14
まさか谷口がここまで評価落とすとは思わなかった
今じゃ劣化福田扱いとは・・・
86名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 15:20:52
谷口はコンテかくなよ
87名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 17:55:58
>>86
R2じゃほとんどコンテ書いてないんじゃね?
88名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 18:01:24
ゆとり安置のレベルがよく分かるスレですね
89名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 18:03:52
OPしか描いてない
90名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 18:21:11
OPしょぼすぎwww
91名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:04
OP除けばギアスでコンテやったのって一期一話だけじゃない?
92名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 21:04:45
ギアス一期1話は評判良くないよな
俺はアレが最高であとずうぅっと下り坂だと思ってるが・・・
あ、ちなみに谷口はあんまり好きじゃないよ
93名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 22:03:54
じゃあ巣に帰れよ
94名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 07:11:49
むしろ谷口厨が出てけよ
普通のファンからしたら厨のほうがウザイ
アンチのほうが冷静に語り合える
95名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 09:14:36
普通のファン?
96名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 09:25:16
冷静に語り合ってる厨も安置も見たことがない。
97名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 12:51:55
ギアス厨からしたら谷口は神様なのか
98名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 14:47:14
【アニメ】第13回アニメーション神戸賞発表 個人賞 磯光雄、作品賞 ヱヴァ新劇場版・コードギアスR2・初音ミク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222234915/

第13回アニメーション神戸賞 受賞者・受賞作品(特別賞以外の対象期間:H19/8〜H20/7)

個人賞:磯光雄(電脳コイル監督)
特別賞:辻真先(作家・脚本家)
作品賞・劇場部門:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
作品賞・テレビ部門:コードギアス 反逆のルルーシュR2
作品賞・ネットワーク部門:初音ミク
主題歌賞 (ラジオ関西賞):トライアングラー(歌:坂本真綾/マクロスF OP)
99名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 15:45:38
まだ完結したないのにな

去年はアニメディア、今年はニュータイプっスか。
もういっそ「雑誌」賞にしちゃえよ。
とはいえ、00に受賞されるよかマシだったが。
100名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 16:33:38
これは予想外だな
今回はマクロスだとばかり
通年だったら00の目もあったかな
101名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 16:39:36
ブイツーか
102名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 17:09:46
あんまりたいしたことには思えないけど
アニメーション神戸みたいな賞でも
何十年と続けることが出来れば権威ある賞になるかね
103名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 17:15:13
声優アワードというのが2年ほど前に出来たが
完全に角川アワードになってます
まあ、そんなもんでしょw
主催者と金つぎ込むところの思惑で決まる賞だよ
権威なんて時とともに朽ち果ててくもんさw
104名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 17:56:54
アニメの賞って何があるのかすらよく分からないしなあ
アニメーション神戸はギアスの前から知ってたけど
105名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:02:19
マクロスも主題歌賞あげてバランスをとっている
ようするに賞あげないと雑誌で使わせてもらえないという心遣い
106名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:07:56
コイルすげーな
文化庁、星雲賞、神戸の3冠か
107名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:25
バランスも何もトライアングラーは確定だったしなw
108名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:15:43
NHKだもんな、コイルはw
プラネテスもNHKだったな

権威も谷口もちょっとしたことで糞まみれになって朽ちるよw
109名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:53:42
東京と神戸の作品賞は大概、話題賞だろ
ゲド戦記だって受賞しちゃうクラスだし

狙いどころは作品の後ろ盾無い功労賞とか個人賞
110名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 19:01:23
個人賞以外はあまり意味無いからな、神戸
111名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 19:18:54
神戸の個人賞はその年の話題作ありきだよ
112名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 19:22:13
今回のシリーズは面白そうなオーディオコメンタリーが続くな
制作プロデューサー、脚本、監督以外は前シリーズに出てなかったスタッフを呼んでくれてるのかな

○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
6話[3巻]…福山潤、小清水亜美、寺岡賢治(メカデザイン・コンセプトデザイン)、鳥羽聡(6話演出)
8話[4巻]…福山潤、ゆかな、名塚佳織、大河内一楼(シリーズ構成)、河口佳高(プロデューサー)
113名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 19:28:15
宣伝ですか?
こんなところにまで書いて売らないといけないって大変ですねw
バンビジュの担当の方ですか?>>112はw
114名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 19:40:56
115名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 20:38:23
谷口スレで宣伝て言うなんて、宣伝の意味にも
116名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:27
2年連続でアニメーション神戸を取ったか
さすがは俺たちの悟郎だ!
117名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:57
消去法って感じがしないでもない
118名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:18:46
大体昔から誤字で興味あるかどうかが分かるこの怖さ
119名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:48
これで宮崎に並んだな
これからは富野2世より宮崎2世と呼んでほしい
120名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:31:45
いや、もういいし誤字とか
121名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:37
>>119
その前に自分の制作会社作らなきゃパヤオ2世とは認められないぞw
122名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:34:10
高橋2世ならまだ分かるが
もうね

本当に頭おかしいだろ
123名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:33
ただの釣り針だろ
124名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:41:24
わざわざ無意識的にか知らず発言を担保する浅ましさとは
125名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 23:42:36
宮崎は宮崎でも吾郎のほうだろ
パヤオと思ってるやつは谷口を過大評価しすぎ
126名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 23:44:02
もういいから誤字
127名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 20:48:23
宮崎の方が富野より上と思ってるのか?
富野の後継っていうことはアニヲタの中核のガノタに本当に認められたってことだぞ
128名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 21:18:36
>>127←こいつ気持ち悪い
129名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 21:24:29
>>127
禿がパヤオを凄いと言ってるってこと知らないんだw
禿の後継者って勝手に言いふらしてるだけでガンオタに認められたってw
ほんとに厚顔無恥だなwまるで谷口そのものじゃないかw
130名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 00:22:56
私は“いらない”人間。だから勝負できる:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080925/171696/?P=1
131名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 01:35:01
谷口: 制作会社、TV局、メーカーは、作品がだめだったら私を切れば済むんですね。責任を取ら
せることが簡単にできちゃいます。そして企業は残るんですよ。だから、私の方も迷いなく思い切っ
た表現ができるんです。裏を返すと。企業が私を守ってくれるから戦えるのではなく、企業が私を
切ることで生き残ると、作品を作るシステムは残るとわかっているから戦える。

 今、私はサンライズという会社で作品を作っていますが、サンライズの監督システムというのは、
私は嫌いではないんですよ。この会社の監督基準は、メジャーリーガーの監督と同じ基準。

 つまり、何らかの成績を残せなかったらクビという。今までの貢献度とか一切関係なく(笑)。

―― 「今までの貢献度も関係なく」ですか? フリーだから切られるというところに、何か理不尽
さを感じたりはしないのですか。

谷口: 嫌なら社員になれば良い。だから、これはこれでいいんです。だからこそ、サンライズという
会社は、創業から今に至るまで、ずっとアニメーションのある部分のトップを走り続けていると思うんですよ。

 それはもう、ものすごくシビアですから。つまり何らかの営業成績を残せた、もしくは技術的な
チャレンジとか、新しい何かを見せたとか、そうしたものがない限りは、どれだけその人が演出家時代
に会社に貢献していても、すぱーん、すぱーんと切っていきますから(笑)。

サンライズ・山本氏: ……まあ、そういうふうに思われる所もありますが、各プロジェクトごとに
プロデューサーが、ベター、ベストのスタッフィングを考えた結果だとも思います。(一度切っても)
それ以降永遠にお願いしないというわけではないです。





富野のことだな
132名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 01:48:45
まぁ富野だけは特別なんじゃねーの?
133名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:54
さすが株式会社ガンダム
134名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 04:44:03
いきなり出てきてフォローを入れるサンライズ山本氏にワラタ
135名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 07:09:55
山本氏はインタのその場にいたのか
136名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 08:58:03
もちろんそうでしょ
変なことを言わないか監視するため必ずつく
137名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 12:29:21
nejimakiya presents
朗読ライブ
「うっかりサンタ☆パンチ」
☆谷口悟朗 オリジナル作品「サンタが派遣でやってきた」
☆ほか1作品
☆出演者によるアフタートークあり
<出演>
倉田雅世
私市淳* 近藤隆* 真田アサミ 園崎未恵*
田中一成 松谷有梨*
*はダブルキャスト
<日替わりゲスト>
檜山修之 水島大宙 ゆかな 
<作・演出>谷口悟朗
<出演・SV・音楽> 津久井教生
138名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 14:46:34
なんつーか、何度読んでもあまり実にならないインタビューだな・・・
139名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 15:44:24
>>138
インタビューなんてほとんど、そんなもんじゃないの?

演出論とかは面白いけど
思想・哲学とかはたいして・・・
140名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 15:49:33
まあ所詮高卒だしね
141名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 18:22:05
2chなんて気にしてたらダメだって言ってるけど、わざわざ言ってるあたり気にしてるってことだよなw
このスレもチェックしてて養護レスとかしてるんだろうなww
ダサww
142名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 18:27:51
谷口のインタビューがへたれすぎて逆に好きになってきたw
人の評価気にしすぎw
143名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 18:34:20
毎週チェックしてるんだろうなww
ゴローちゃーん、見てるー?ww
144名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:16:04
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |   ようこそワゴンへギアス
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
145名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:21:38
こんばんは、河口Pです。
 
とうとう最終回です。ファンの皆様、
この『コードギアス 反逆のルルーシュ』と
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』に今までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。
私のこのお話も最終回です(そのハズです・・・)。
最後のお話は、前回の予告編のウラ話です。
前回の予告編で第25話のカットを使わずに、
あえて前シリーズの第1話のカットを使ったのは、
もう一度、ルルーシュの立ち位置と出発点を明確にして
ファンの方々に再認識して頂きたい、という監督の希望があり、
あのような構成になりました。

私としては1カットくらい第25話のカットがあった方が
良いんじゃないの?と監督とも悩んだのですが、
逆に意味が伝わりにくくなるという理由で却下になりました。
そういうわけで、ファンの皆様、もしよろしければ、
最終回を見る前に前シリーズの第1話をご覧頂いて、
ルルーシュの軌跡を実感して頂ければ幸いです。
※蛇足かもしれませんが、第25話はキチンと
新作カットで作っていますからね。念のためですが……。

それでは、ファンの皆様、本作含め、
このウラ話に今までお付き合い頂きまして、
本当にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
146名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:23:17
総合デイリー(総合順位待ち、並びはアニメ順位基準)
*22 23 24 25 26 27 28  週
*** ** ** *1 ** ** ** | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 ** ** ** | -- | ギアス 2
*** ** ** *5 ** ** ** | -- | マクロスF 2
*** ** ** *7 ** ** ** | -- | ストパン 1
*** ** ** *8 ** ** ** | -- | ロマンチカ 3
*** ** ** 10 ** ** ** | -- | リトル・マーメイドV
*** ** ** 11 ** ** ** | -- | とらぶる 3
*** ** ** 12 ** ** ** | -- | 乃木坂 1
*** ** *3 16 ** ** ** | -- | ARIA 6
*** ** ** 17 ** ** ** | -- | ウテナ BOX
*** ** ** 20 ** ** ** | -- | ロザバン 6
*** ** *5 ** ** ** ** | -- | 一騎 1
*** ** ** ** ** ** ** | -- | ラムネ BOX
*** ** *4 ** ** ** ** | -- | かのこん 4
*** ** ** ** ** ** ** | -- | リトル・マーメイド BOX
*** ** ** ** ** ** ** | -- | ケロロ 11
**4 *3 *7 ** ** ** ** | -- | 銀魂 2
*** ** ** ** ** ** ** | -- | チーズ
*** ** 11 ** ** ** ** | -- | ゼロ魔 1
*** ** 12 ** ** ** ** | -- | ソウル 2
*19 *4 13 ** ** ** ** | -- | ひだまり×365 1
*** ** 18 ** ** ** ** | -- | ガンスリ 7
*** 18 19 ** ** ** ** | -- | バンブレ 9
147名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:29:10
最終回のネタバレってもうされてんの
148名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:29:21
>>145
あ、ギアス糞最終回決定だわ・・・
149名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 00:07:47
どんな最終回だろうと糞扱いだろうに何を今さらw
150名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 10:29:35
151名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 10:34:00
152名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 12:42:52
プラネテスに続いて最終回は前日納品だったみたいだなw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 09:38:13 ID:PPpxGe+XO
スタッフのブログで見たんだが、最終話は昨日出来上がって今日MBSに納品するらしい
結構ギリギリ?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 09:47:32 ID:PPpxGe+XO
みんなヘトヘトだったらしい
あと、軽く打ち上げながら上映会したって書いてある
>>483
ヒントはmixiの日記
内容転載してる俺が言うのもなんだが、晒すのは失礼な気がするから自分で探せ
153名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 12:50:16
とりあえず間に合ったんなら良かった
154名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 18:29:30
間に合ったならそれで結構 多少マイナスイメージは免れないとしても
155名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 18:31:50
なんというか、まあ予想通りだな
156名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:10:56
ガンソードスタッフが出演したサクラコンの外人のイベントレポートが書いてあるサイトをご存知の方っていますか?
もしくは、そのテキストを持っている方はいないですか?

そこに掲載されてた画像だけは自分のHDに保存してあるのを見つけたんだけど、肝心のテキストが見当たらなくって
結構詳細なレポートで木村さんが「アメリカのアニメファンは元気!」とか仰ってた様子が書いてあったものです
157名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:04:41
総合デイリー
*22 23 24 25 26 27 28  週
*** ** ** *1 *1 ** ** | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 *3 ** ** | -- | ギアス 2





ん                  心
な                  を
に                  込
伝      提   供      め
わ                  て
り  コードワゴン半額のルルーシュ  か
ま                  け
し                  た
た                  右
か                  肩
158名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:44:17
>>156
倉田英之が今度は人形劇にします
とか言ってたやつでしたっけ
159名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:49:38
谷口ってほんとスケジュール管理ができないんだな
スタッフ大変だわ
160名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 23:41:49
>>158
そうそう、それです
161名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:43
前日納品なのはギリギリまで粘っただけだろ
162名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:32
http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/anime-95b7.html
米国カートゥーン・ネットワーク局からANIMEの放送枠がとうとう消えてしまいましたが
質問
数週間前、カートゥーン・ネットワーク(訳注 − 以下CN局と略称)の深夜枠から『コードギアス』と
『精霊の守り人』が早朝5時台にまわされたばかりか、ANIMEに絞った「トゥーンナミ」枠もなくなっ
てしまいました。なぜCN局はANIMEに冷たくなったのですか。
誰も見ていない時間枠にANIME番組が押しやられる今、ANIMEのTV放映はこれから先どうなる
のですか。CN局だけでなくFUSE局もANIME枠は取りやめ、Sci-Fi局もANIME番組は従来の月曜、
火曜放映から週に一日のみの放映に方針変更しています。


ANIME放映枠「トゥーンナミ」の廃止についてCN局ははっきりと視聴率低下を理由として挙げて
います。CN局は深夜放映枠については「アダルト・スイム」(訳注 − 以下AS局と略称)の名で
別局として放送事業を行っていますが、AS局もまた『コードギアス』の視聴率の悪さを公にしていま
す。AS局の主な視聴者層は18~34歳の男性なのですが、一番視聴率が高い土曜深夜枠でさえ
2008年に入ってからはこの層相手でも視聴者数は40万人ちょっとです。『コードギアス』で一番
視聴率を稼いだ第一話放映時でさえ、ヤングアダルト男子層を相手でわずか36万8千人です。
あれのお目見えは今年の春でしたが、『デスノート』や『カウボーイ・ビバップ』の再放送のほうが
『ギアス』の放映開始時より視聴者の数が多かったのです。『BLEACH』はANIMEとしてはAS局
一番の人気番組で、40万人超えも珍しくないのですが、同局で大人気のUS国産番組『Family Guy』を
前にしては影が薄いのが現状です。あれは毎回確実に100万人超です。
163名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 02:12:51
>>161
ねえよwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 04:23:23
つまりプラネテス並みの最終回を期待できるってことだな
165名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 05:32:34
マゾだな
ギアスに期待するなんて
166名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 06:06:29
谷口さん、ゴンゾで仕事したら経歴にドロが付くだけですよ
167名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 10:54:33
今思えば、ネットでの一連の世論操作は河口の差し金じゃないのか?
キンゲの時も主人公の告白全文を書き込んだし
168名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 11:06:27
キチガイかよ
169名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 11:45:14
河口は悪ノリが過ぎる
170名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 11:54:26
おまえはキチガイかよ
171名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:29:13
さすが谷口だな
最後はきっちり締めてくれた
172名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:31:07
いまいちなまま終わったな
つめが足りない
173名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:37:04
一話分尺が足りてないな

まぁ、そんなの関係ない結末だけど
174名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:38
さすが「完」です「Fin」です「END」です
175名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:51:47
ルルーシュは本当に死んだのか、荷馬車の運転手なのかはっきりしてくれ
コードを継いでて不老不死だから死んでない、いや死んだとか
論争続くのいやだw
176名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:05:45
別に死んでようが死んでまいがどうでもいいや。
177名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:10:01
谷口死んだの?
178名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:20:40
>>175
そんな論争になってるのか・・・
よく分からんが、続編が無い限り、綺麗に死んだと思っておくのが一番いいと思うよ
179名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:24:09
180名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:30:31
ルルーシュ=谷口

谷口はああいう風に死にたいのか
181名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:10
よくこんなんで行こうと思ったなw
182名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:27
あんまもりあがらんな
このスレ
183名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:50
もう結論は出たからな
184名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:05:09
少数の信者が自演で伸ばしてたからな
185名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:12:42
>>179
クソワロタw
何がしたかったんだよこのアニメw
186名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:14:19
わっちのパロだろw
187名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:37:53
ヒロインの枕が最初から最後まで貧相な扱いだったな
シリーズ制作への布石なのか何なのか、って感じだが

もう過去の遺物に縋らず、とっとと新作頼むぜ
188名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:38:49
引退だなんて言わずに次も頼んだ
189名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:50:38
>>185
コラだよ、馬鹿
190名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:59:13
>>189
あながち間違ってはないだろ
最終回見た視聴者はこんな感じ
191名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:00
637 :優しい言霊 ◆pzbIpPQiVA :2008/09/28(日) 17:48:23 ID:???
皇帝を殺してからのルルーシュはジェノサイドをやってのけたあとのスザクと共に
抱えきれないほどの大きな業を背負ったが
そこから2人は急に己を公に殉じさせていってとても格好良かった
192名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:20:07
ネタレス貼ってどうすんだよ・・・ネタでしょ?
193名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:29:16
あきまんだし
194名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:40:48
色々と谷口が手掛けてきたアニメを見てきたが、ギアス二期は・・・

さっさと割り切って新作を頑張って欲しい
195名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 21:53:28
素直に良い最終回だなと思った
196名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 22:24:01
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080928-OHT1T00031.htm
押井演出で蘇る!舞台版「鉄人28号」

 映画「スカイ・クロラ」などで知られるアニメの押井守監督(57)が、舞台「鉄人28号」で演出と
脚本を担当することが27日、分かった。横山光輝さん原作の昭和を代表するロボットSFの傑作。
舞台演出に初挑戦する押井監督は「いずれにしても変な舞台にしたい」と抱負を語っている。
 アニメから舞台へ―。押井監督が新しい一歩を踏み出す。「いつごろからだろう。僕の中に、
演劇を手掛けてみたい願望があった。いずれにしても変な舞台にしたい」押井流の「変な」は、
言い換えると「誰も見たことのない」になる。
197名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:03:10
ギアス、制作の北条史也が共同で演出やってるな
イラドラの演出やってた時点で、そっち方向なんだろうなあと思ってたけど
198名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:13:51
ファン、アンチ含めてギアス視聴者の心を弄ぶ事には
成功した様だな・・・。
199名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:36:08
いい最終回だった
マジで泣いたありがとう
200名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:37:48
2期はあんま評判よくなかったけどね
201名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:41:31
まとめ方がやっぱうまいよなあ
202名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:06
ギアス最終話、すごく面白かった
さすがだなーと
勿論参加したスタッフの力が大きいんだけれど

語り部として機能させ続けたCCは、かなり差はあるけど、ネーヤの立ち居地的な感があったなあ
物語的には異なる役割を背負ってるけどね

「コードギアスである」という語り口の上では(つまり、週刊漫画的)、難しかったかもしれないけど
最終話のエピローグ部分が、ちょっと尺足らずかなと
そこらへんはガンソやってて良かったねって感じになってた
203名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:06:45
>>202
>物語的には異なる役割を背負ってるけどね
シリーズの語り部的な位置で言うと、そんなに変わらないと思うけどねえ
204名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:14:32
>>202
そういうキャラを用意するのはいつものことじゃね?
リヴァイアスはネーヤ、スクライドはカナミ、プラネテスはちょっと微妙なので外して
(あえて言うとクレア・タナベ・チェンシン?)、、ガンソはウェンディ

結構恣意的なまとめだけどれどw
だから最後こそまとまるし、作品が分かりやすくなるのかなとか
205名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:16:43
映像作品が他のメディアに比べて得意とする群像劇的なところをやって
サスペンス的手法で見せるなら、そういう役割のキャラがあるのは
なるほどしかるべきと思うが
206名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:18:29
テンポとかリズムは導入部とか中盤ぐらいは良いのだけど
しっとりとしたエンディングを作るのは苦手みたいね、つか出来ない。
207名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:44
アンチの人が導入と中盤を認めてくれたみたいで何より
208名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:24:55
半年後は終盤だけよくなってそうだな
209名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:25:45
谷口手を入れて無いだろ・・・
なんつーか、ギアスR2って監督が居る状態で作ったアニメとは思えない
210名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:27:21
後日談なんてやんなきゃ良かったんだよ
俺ならルルーシュが死んだところを流しっぱなしの絵を見せて
それらしい新曲を当ててスタッフロールの後にちょっとした字幕で後書を添える。
あれじゃ余韻もへったっくれもあったもんじゃない。
211名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:27:43
おまえ、もういいからさ
212名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:28:13
>>210
それ最悪だな
213名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:29:10
>>212
褒めてやれよ
せっかくの俺ギアス案なんだから
214名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:30:17
>>210
確かにそのほうがカタルシスが向上するな
215名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:31:18
最終回含めてあんま評判よくなかったな
賛否両論じゃなく、
216名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:31:20
後日談で萎えた奴手を上げて

217名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:32:02
お、挙手厨自演きてるね
218名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:32:36
千葉と藤堂が出撃で揉めてるシーンに何分も使ったのはなんの意味があったんだろう…
無駄にキャラばっかり増やして処理にいっぱいいっぱいな印象を受けた
219名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:34:32
あのエンディングは詰め込み過ぎなんだよな
もうちょっとなんとかならんかったのか?
220名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:34:40
後書て

さすがギアス無知アンチだなー

今まで言わないであげたけど
そりゃプラネテスのデザインが吉田健一さんで
それをまとめに載せるわw
ギアスアンチの馬鹿ってなにしたいの?
なにが憎いの?っていうか本当にキチガイ?
生きているの苦しい?
221名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:35:18
藤堂自体2期で空気キャラになっちゃったんだよなあ
もう日本解放うんぬんというテーマからハズレちゃったから
主人公自体 もう日本人どうたら言わなくなったし
222名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:13
まあアンチもあれだが信者も盲目に手放しで名作とか褒めるからなあ
間をとれというか
所詮アニメってまともな批評がないのよね
223名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:42
まぶちゃけ海苔で行く監督
閉めは甘い
224名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:38:35
<<「218
「何分も」使ったのか
何分のニュアンスってわかるよなあ

おまえ馬鹿だか死ねよ
225名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:04
>>222
ヤマカンきてるね
226名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:36
海苔にクソ笑ったw
ノリを海苔て
227名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:40:44
ただ居るだけの存在になってたコーネリアとか一期で整理しとけばよかったのに
キャラ商売のせいで日和ったか
228名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:44:28
>>218
あれ上手く決まってなかったけどさ
藤堂と千葉が揉めてるのを表現してるだけのシーンじゃないだろ・・・ゆとりかよ
229名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:48:42
ギアスアンチがフルぼっこされてて
いつも通り過ぎです
230名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:48:54
>ただ居るだけの存在になってたコーネリア
この馬鹿どうするよ
こいつ日本語すら分からないレベルだろ
231名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:51:25
>>222
つか、事実関係やその後の問題は話されているからそのレス意味ないけど、
それでもなお、このスレの前提すら覆すならスレタイ嫁や
クズ
232名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:47
いじめはいくない
233名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 00:58:09
というかアホまるだしの汚い言葉でののしっている信者は一人だからほっといたれや
234名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:00:32
>>229
自慢げに吉田さんがプラネテスのデザインやってるってまとめちゃうレベルだからしょうがないよ
本当にピエロなんだから

悲しいのは自分達がピエロだって思っていずに、何故か憎しみを他人に向けて
方々で喚くこと
喚くことが彼らの存在意義なのかもしれない
235名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:02:38
アンチが同情を買うようになったら最後だな
理で勝てないから情で何とかしようという
はたからみてて哀れだし
236名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:04:53
>>234
それ以上はやめろ
237名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:10:00
信者というかキチガイを刺激したらもう止められない
238名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:13:11
>>236
同意
239名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:23:12
間違ってるよって指摘されたら
すぐに情に訴えかける
この情けなさって、自覚してるのかなあ
横からみてて普通に情けないし
240名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:28:45
何が何でも間違っているとしたくて
事実なんて関係なくて、作品なんて関係ないって
まさに、盲目的な人の話をしてもね
他人を盲目だというけど、事実を指摘すると、すぐに黙っちゃって妄想でかたり出すから
まとめwikiとか爆笑者だけど、そのアンチ信者内では、笑われなくて
批評的な俺ら正しいと思い込んでいるんだから

ま、これこそ、宗教だわな
でも自分達は、信者と言われる人じゃないと思っているからw
指摘されても、盲目的に反発するw
241名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:41
いじめてやるなって何度言えば
242名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:35:23
ちゃんと言っても分からない脳みそなんだから多少詳しく言ってもしょうがない
243名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:39:53
こいつは過程が滅茶苦茶でも、ラストだけは力入れるので
上手く収まったように騙されそうになる
244名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:42:23
うす
245名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:45:30
また馬鹿がきたか
246名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:49:52
なんとなく綺麗にまとめつつも視聴者の心の中にひっかかりを作る

これが谷口の才能じゃないか、アンチは全く分かってないw
247名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 03:14:19
どのレスがアンチでどのレスが信者なのかすらわからない…
とりあえず変な人二人が延々自演しながら罵り合っていたんだと思うことにしよう
248名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 03:38:29
とりあえず怖い人ばっかりや
249名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 08:10:13
終わった人のことをどうこう言ってもしょうがないだろ
谷口はもう終了しちゃったんだからこのままスレを沈めてやろうよw
250名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 13:36:55
コードギアスの最終回、面白かったな。
終わると次が気になるんだけど、次の監督作までちょっと間が空きそうだな。
251名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 17:34:28
名前も作品も売れたが、業界にいろいろと敵を作ってしまった感があるなw
サンライズから次お声がかかるかなぁ
252名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 18:13:01
業界に敵を作る要素なんてないだろ?
何かあったっけ?
253名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 19:30:03
最終回効果もなし、か

総合デイリー
*22 23 24 25 26 27 28  週
*** ** ** *1 *1 *2 *3 | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 *3 *4 *5 | -- | ギアス 2
254名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 19:32:41
最終回でライオンが再びオリコンシングルランキング上位にランクインした
マクロスとえらい違いだな
255名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 19:33:46
効果でるならこれからでしょ
256名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 19:36:07
アマゾン予約ランキングでストライクウィッチーズ 限定版 第1巻に大敗しているようじゃ期待できんわな
257名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:06:17
アマゾン基準とか久しぶりだわ
258名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:24:45
ギアスの続きは本当にやらないのかなあ
確かに綺麗に終わったけど、もう少しだけ先を見たい気持ちもある・・・
259名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:31:40
ギアスの世界観だけ引き継いで別の監督にやらせる噂あったよな
260名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:31:41
名前は売れてないだろ
261【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/09/29(月) 20:44:50
        ,,、、-ー‐ー‐-、、
.     ト、,、ィイ゙´         `ヾ,
    ト、 | Nj | ,ィイ´  ``ヾ     `>,,          ,ヘ
    l, V ト从YVい ヾ         ,イ{       /ヽ /  ∨
    N ヾ二ニrイレ川 j        /イ,j.   l\/  `′
.   ミミ三ニフ´u``ヾNトミ'' ー -- , ィイ//  _|もしギアスのスピンオフ企画をやるとすれば、
    fミミヾ1==-、 トヾ三二ニニニイ/ /  \ギアスのこれまでのスタッフに加えて、   
.    `ミr=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ=7ヽ     >総監督は勿論谷口悟朗、各話演出に今西隆志、渡辺信一郎、村瀬修功、 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐冫) !   ∠__そして、クリエイティブプロデューサーに高橋良輔御大といった豪華な布陣でお送りする
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ ト ソ,!      / 藤堂及び四聖剣が主役であの伝説の『厳島の奇跡』の内容を描いた
       l   `___,.、    u ./Y/     /_『コードギアス 反逆のルルーシュ 片瀬ファイルズ』を是非とも 
.        l   l-─ -!    / .!        |  ,、OVAで全六巻(一巻辺り二話収録)でリリースするべきなんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|   /   ト,       l/ ヽ   ,ヘ
          />、`ー-- ' /     ||;:\          \/ ヽ/
        /l|.   「''ー‐‐'´  ,'   /l/ j\,_     _
_、、 -‐ ''"!.:::::l!  l!      /   ,/ ,! !;:;:;;, --、''ー-i´!⌒!l  r:,=i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:\ _ lト、 ヽ   /  // l|;:;:|l⌒l lニ_:::| ゙ー=':|‐ |. L._」、_)) "
.:.::::::::::::;:;:;:;:;;\.:ヽ||ヽ\__//  ,/i!i´|.ー‐' | /:::|    |:::::!   l.:.:.:`ー-
.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:ヽ||   ー-- - '´  ,/ /|"'|.   l':::::::l -==:|:::::! ==l:::;:;:;,. -‐;
.:.:.::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;||         /,/;:;:i=!ー=;: l;:;::::|    l::::|   |::./   //
262名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:46:13
>>261
死ねばいいと思うよ
263名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 21:11:23
>>262
俺も同感だ
264名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 21:11:40
今西はいらね
265名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 22:14:36
ギアス厨もイラネえよ
266名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 23:44:56
残念ですが、次の谷口作品にもギアス厨がついて来てしまいますよ^^
267名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 00:00:03
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * *  ←>>262>>263
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)   / ./ |  \
               __ / 从、  リ| /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/\イヽ_ヽ  リ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      / /ノ__  ソ ´ソ  /∴・|∵’
  _______  ノ_/ ((((((((((/  ソ   .∵.;|∵’:;
<ノノノノノノノノノノノ ) ノΘ(__ 人リ/〃゙ 、∵.;|∵’,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .^^^'   \ ! ̄ ノ ソ   ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ  /')
                /\ ノ∧/
               /  / / /  
              / /  ノ./   ,
             ノ/   ヘ__、  
            ヘ_'_,
268名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 00:41:31
>>252
谷口監督作品・・・もう結構です・・・
こんな風に原画マンやグロス先に言われる事ってありうるよ

まぁ、とある作品が現在形でそんな状態になってるけどねw
269名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 00:45:17
>267
早く巣に帰れよ
270名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:06
今後谷口がギアスを超える作品を作れるとは思えないな
ここが頂点だろう
271名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:41
>268
ロスト・ユニバースの監督作品が
再びヤシガニ化するんでつか!?
272名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 01:54:21
ラインバレルのアニメブック買った
谷口の新しいコメントは特になし
273名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 20:43:37
>>272
うっせーよ
ラインバレルスレに帰れや
274名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 22:37:39
>>272
情報おつ
275名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:39
ギアスはルルーシュの物語として最後に良いオチがついたと思ったけど、やっぱ2クールで一気に突っ走って欲しかったな…
まあ、今度はラインバレルでGONZOクオリティに負けないよう頑張って欲しいな
276名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 04:49:37
最終回は良かったけど多すぎるキャラの消化不足が目立つな。
やっぱりに二期で学園編なんてやらなきゃよかったのに。
277名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:51
>>276
キャラが多くてもそこそこ動かせるのが谷口のいい所でもあるんだがな。
ギアスはちょっと微妙だったが、リヴァイアスとか上手かった。

しかし谷口作品は主人公の自己犠牲が酷いなw
278名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:11:20
上野も言っていたが
主人公のルルーシュだけの話で
他のキャラはライバルである朱雀を含めて全員空気キャラだった
他のキャラはルルーシュとの関係性だけで存在していただけだった

また設定の、ブリタニアに占領されている日本とか
ブリタニア皇族でありながら日本人である生い立ちとかまったく意味がなかった

そして、終わり方としても独裁者が暗殺されても民衆は一時的に溜飲を下げるだけで
世界は何も変わらず混沌としたままでなにも解決しなかった酷いラストは
脚本家及び監督の力量不足としか言えない
279名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:34:16
ラインバレルのアフレコ毎回立ち会ってるそうだね
280名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:38:07
>>279
高松の真似してそのうち録音演出とかクレジットに出そうだなw
281名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:41:24
>>279
どこ情報?
282名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:46:05
主役が敵国の王族であるって設定はしっかり生かされていた、と言うか、根幹の一つだったし、主人公を中心にキャラを配置するのは基本でしょ
後、最後は争いを消す事は出来ないが、一応いい方向に世界はまとまったって所でしょ
283名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 20:11:10
まぁ、プロデューサーならAR出て来て不自然は無い
284名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 20:56:10
でもアフレコ現場で眠そうにしてるらしいぞw
打ち合わせも二の次で取材に行くらしいし、具体的な仕事はドラマCDの時に伊藤に悪ふざけしたのと吉村にアドバイスしたのくらいだ
Pの仕事よりギアスの手直しが忙しいんだろうけど
285名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 20:58:15
>>284
打ち合わせは二の次じゃなくて、打ち合わせ後すぐだな
その後飲み会でもあったんかな
286名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:18
監督じゃないんだし別に問題ないよね
そもそも日高さんが居るなら特にやることも無い
287名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:29:41
なんのためにアフレコ来てんだろ
誰かファンの声優でもいるのか
288名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:30:54
アフレコ後に飲み会に行くため

とかだったりして
289名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 00:08:45
谷口作品の主人公って最初に決めたことは何が何でも初志貫徹を貫いて最後はイッシ報いるようなイメージがあったけど
ルルーシュは結局ナナリーを幸せにしてないし
学園で花火をあげることもしなかったな
290名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 00:21:07
帝国を終わらせて、ナナリーが表で生活できるようにしたじゃん
291名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:47
学園で花火は最初に決めたことじゃないしね
292名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 02:00:18
>>288
他の現場に行って色々学んでいるんじゃないか?
あと、舞姫やソルティの流れで考えると良い声優さんいねーかな視点で見てるとかさ
293名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 06:26:17
“2001年にググったら?” 米グーグルが「2001 Google search」開設

米グーグルは2008年9月30日(米国時間)、創立10周年を記念して
「2001 Google search」と呼ばれるWebサイトを、10月末までの期間限定で開設したことを明らかにした。
約7年前の2001年1月時点のインデックス情報に基づいた検索が可能だ。
http://www.google.com/search2001.html


キーワード:谷口悟朗
2001年
Results 1 - 10 of about 155 for 谷口悟朗.
2008年
谷口悟朗 の検索結果 約 282,000 件

有名になったものだな。
294名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 16:20:53
2001 Web

Your search - コードギアス - did not match any documents.

やはり糞アニメだな
295名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 17:40:47
>>293
有名は最低でもこういう程度だろ

キーワード:富野由悠季
2001年
Results 11 - 20 of about 4,380 for 富野由悠季
2008年
富野由悠季 の検索結果 約 1,230,000 件
296名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 18:47:29
富野と比べるのはさすがに富野に失礼だろ
代表作がコードギアス(笑)だぞ
297名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 18:53:25
コードギアス アメリカの放送でも早朝に飛ばされたしな
298名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:32
検索件数が増えたのって単にネットが普及したからじゃないの?
299名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:49
やっぱりサクラコンのレポ持っている人いないですかね・・・
300名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 07:10:57
ラインバレル tbsだと今日か
見ておこう
301名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 08:56:56
>>289
昴冶はそもそも自分の考えがなかったから初志貫徹も何もないぞ。
あと、ルルーシュの場合、ナナリーが穏やかに暮らせる世界、だから別に
間違ってない。自分がいなくなる事でナナリーがあそこまで悲しむとは
思わなかっただけだろ。
302名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 15:52:51
正直、ギアスは谷口の貴重な時間の無駄遣いだった。
アニメ監督生命が終わる前に、スクライド2を作ってくれ。
本土側との決着もついてないし。

映画監督になるとか言い出す前に。
303名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 16:04:53
言い出しても映画作れるわけないだろw
誰が金出すんだよw

スクライドはあれで終わりでいいんだよ下手にグダグダになるより
304名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 16:52:01
>>281
ラジオ情報(カッキー&まみまみ)
305名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:18:54
>>278
誰だよ上野ってw
306名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:26:22
>>302
本土との決着なんてギアスの謎並みにどうでもいいだろ
あれだけ完全に終わってるのに続編を希望する気持ちがわからん
307名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:44:19
「バカ野郎!無理を通して道理を蹴っ飛ばすんだよっ!
それが俺たちグレン団のやり方だろうがっ!」
308名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:48:54
ルルーシュが死ぬ事で創った世界があるから、続編やれない事はないけど
309名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 18:14:03
やるとしたら劇中で100年とか200年後だろ
そのためのCCなんだし

まあ、監督は谷口じゃないだろうけどなw
310名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 18:42:20
>>304
ありがとう。今週のじゃないよね?いつのかな?
一応今週のは聞いてみたんだけど

あのラジオおもしろいなw
311名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 21:07:11
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
12話[5巻]…福山潤、新井里美、秋田谷典昭(12話演出)、河口佳高(プロデューサー)

※為参考
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
1話[1巻]…福山潤、ゆかな、小清水亜美、大河内一楼(シリーズ構成)、河口佳高(プロデューサー)
4話[2巻]…福山潤、水島大宙、三宅和男(4話演出)、河口佳高(プロデューサー)
6話[3巻]…福山潤、小清水亜美、寺岡賢治(メカデザイン・コンセプトデザイン)、鳥羽聡(6話演出)
8話[4巻]…福山潤、ゆかな、名塚佳織、大河内一楼(シリーズ構成)、河口佳高(プロデューサー)
312名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 21:15:04
6巻か8巻で馬場誠が出演するのかな?
313名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:33
個人的にはギアスの続編はぜひBABA劇場で作ってもらいたい
314名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:56
ギアスの続編は谷口の直系の弟子であるヤマカンに作って欲しい
315名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:06:00
谷口の弟子って・・・
アニメ界潰す気か?
316名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:18:06
てかヤマカン何時谷口の弟子になったのかよwww

さすが谷口に失礼だと思うよ
317名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:22:00
京都大学卒が高卒のアホの弟子なわけねえだろ
ヤマカンはたぶん谷口は糞とおもっているとおもうよ
318名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:30:24
ヤマカンこそ超クソ
319名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:33:08
ヤマカン(京大卒の超エリート)>>>>>>>>>>>宮崎パヤオ(Fランク学習院卒w)
320名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:39:57
何この自演の山
321名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:32
宮崎パヤオ(超エリート学習院卒)>>>>>>>>>>> ヤマカン(笑)(京大卒のゴミ)
322名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 00:09:03
谷口はどこの大学出たの?
323名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:36

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:12:31 ID:PgmW7cXd0
もし谷口がかんなぎの放送を見たら
ギアスなんか作ってしまった事が恥ずかしくなって死にたくなるだろうな
324名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:21
須永もコメンタリーでねえかな
325名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 01:46:43
ヤマカン「エヴァ製作以前の3、4年間、庵野秀明はあっちこっちでアニメについて語り続けていた。
アニメにはもう何もないんだ、でも何かしなければいけないんだと。時には過激な議論もふまえながら
語り続けたところが、ゴダールやトリフォーのやっていたことと符号していると思った。
だから、エヴァが登場したとき「あ、ここでヌーヴェル・ヴァーグが始まるんだ」「ぼくらはその下の世代になるんだ」
と確信させられた。ヌーヴェル・ヴァーグの後の世代なのだから、さしずめ「ニューシネマ世代」――じゃあ俺は、
ヴィム・ヴェンダースなのか(笑)などと思いながら、今までやってきた。」
326名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 02:32:13
ここと売上スレの人かなり被ってんだな
327名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 03:42:47
須永さんってかなりのベテランなんだよな
たぶんコメンタリーは無理だろうなあ
328名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 04:00:15
ラインバレルスレで谷口が叩かれまくってて笑った
329名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 04:03:21
しかしギアスのおかげで谷口のクソさがみんなに広まって良かったわ
330名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 05:40:51
ラインバレルで大して仕事してないのにな。せいぜい脚本にエンタメ=女体増やせと指示したくらいだろw
331名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 09:55:02
あと必ず次週に引っ張るようにしろ、かな?
332名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 10:17:32
いてもいなくてもいい ただのギャラ泥棒だな
333名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 14:18:40
ギャラ泥棒って幾ら貰ってるのかすら不明なのにw
334名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 15:53:36
俺、谷口好きだけどギアスは合わなかったから途中で切ったんだが
ラインバレルスレでの谷口アンチ活動見てると
アンチの方が、辛抱強いというか谷口にかける情熱が熱い気がする
335名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:20
元信者だからな
336名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 16:05:55
要するにみんなT様に夢中なんだな
337名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:35
ラインバレル観て、日高のコンテと谷口のコンテは似てるな、とは思った。
ギアスの回でもそうだが。

しかしコテコテなアニメだな。
338名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:14:40
ラインバレルおもしれー
さすがは谷口だ
339名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:22:44
>>334
レスを連ねることが必ずしも情熱の証になるってわけじゃないだろう
340名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:47:41
ラインバレルはどこまでシリアスにするのかあるいはネタに走るのかが読めない
341名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:59:23
残念、どっちも不正解。厨二病にひたすら走ります
342名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 19:58:45
押井 守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
343名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 20:33:13
身体が弱くて医者からも止めとけと止められてるのに自宅出産を強行(笑)
予想どうり亡くなるが信者には感動の場面らしい(笑)
主人公はなぜか育児放棄(笑)
何年もほったらかして嫁の親に預けてたがついに押し付けられる(笑)
良心が残ってたせいで覚醒、悟りを開き子供と暮らすが子供が病気になる(笑)
子供の側にいたいとかいう理由で仕事辞めちゃった(笑)
援助は拒否(笑)
金も無く大雪の中に高熱の幼児を外に連れ出し共に死亡(爆笑)
CLANNADは人生wwwwwwwwwww
344名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:01:25
押井 守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
345名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:03:05
ヤマカン「エヴァ製作以前の3、4年間、庵野秀明はあっちこっちでアニメについて語り続けていた。
アニメにはもう何もないんだ、でも何かしなければいけないんだと。時には過激な議論もふまえながら
語り続けたところが、ゴダールやトリフォーのやっていたことと符号していると思った。
だから、エヴァが登場したとき「あ、ここでヌーヴェル・ヴァーグが始まるんだ」「ぼくらはその下の世代になるんだ」
と確信させられた。ヌーヴェル・ヴァーグの後の世代なのだから、さしずめ「ニューシネマ世代」――じゃあ俺は、
ヴィム・ヴェンダースなのか(笑)などと思いながら、今までやってきた。」
346名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:11:47
>無念 Name としあき 08/10/04(土)18:07:06 No.30986151 del
> >ギアス赤字とか大法螺吹きやがって
> うほほほほ〜い〜
> 本当の真実は赤字の大真っ赤赤〜
> 広告も物凄いの〜
>無念 Name としあき 08/10/04(土)18:10:17 No.30986506 del
> >一応DVDとかは相当売れてるのにか?それでも赤字かよ
> そんなものでは改修の拾い食いは追いつかないのが真実の大赤は真っ赤なの〜
347名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 09:23:30
>>345
h氏ね
348名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 09:29:29
切っても切り離せないブラザーズ<兄弟>
ミステリアスなブラザー<弟>
ギアスなブラザー<兄>
2人の関係はディスティニー<運命>
誰も知らない彼らだけの秘密
たとえ世界を敵に回しても
このチカラは揺るがない
そこは2人だけの
ワールド・エンド
349名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 13:52:46
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
何故谷口は過大評価されているのか R2 [アニメサロン]
【斧谷稔】大富野教信者の会part83【井荻麟】 [旧シャア専用]
コードギアスは糞エンドで信者のギアスが解けた糞アニメ170 [アニメ2]
GUN SWORD ガン×ソード part88 [アニメ2]
【ワルキューレ】冨士宏総合スレッド【迷廊館】 [懐かし漫画]
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
351名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:10:16
>>349
富野スレ住人に言わせると、こっちこそ迷惑なんです
352名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:34:18
353名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:39:44
002期爆死
ギアスに惨敗

4/6
TBSテレビ 17:00 [新]コードギアス 反逆のルルーシュR2 25195res 839.83res/分

10/5
TBSテレビ 17:00 [新]機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 19920res 664.00res/分
354名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:42:30
大富野教信者の会(笑)
355名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:50:57
何このコピペで埋めるスレは
356名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:54:09
かんなぎでも見ようぜ
357名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:03:07
どこのスレも無知なゆとりの暴走に振り回されてますね。
358名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:09:02
俺も大富野教信者な会に入会したい
359名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:20:15
谷口が富野より優ってるこってなんかあるの?
360名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:32:34
優ってるこって何て読むの?
361名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:52:45
お、日本語の不自由な人が
362名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:57:44
>>359
口の上手さ
363名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 19:08:03
毛の量
364名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 19:19:54
むしろ負けている要素が何一つとしてない
365名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 19:31:49
>>359
女体への愛
366名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:26:03
367名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:35:23
ゆとりの無知っぷりが、よく分かるスレでつね
368名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:39:35
引退って騒いでいたときはルルーシュ死亡エンドの脚本が出来上がったときで、
大口叩いてたときはR2で世界征服する辺りの脚本が出来たときなんだな

ようするに、脚本を読んで酔ってただけw
この程度のものでオナニーとは、ホント大した監督だわww
369名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:42
脚本を書いたのは大河内なんだからオナニーでは無いのでは?
370名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:45:14
妄想乙
371名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:49:36
ほんとそのまま引退してほしいわ
しょぼい遺作と共に
372名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:29:08
谷口はアル(ryの病気でもう取り返しが付かない状態なんだよ
もう終わってるんだよ
373名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:30:46
ダメ監督であると同時に、オツムの方もダメそうだね
374名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:51
もうすぐおむつのお世話になるよ
大人用パンパースでも送ってやれ
375名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:29
一人で大変そうだな
376名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:49
そう思うなら手伝ってあげれば
377名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 23:30:02
で、次はまだ決まってないのかい?
映画の話はどこ行ったの?
378名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:11
水島精二監督が語る登場人物たち

ロックオン・ストラトス
自分たちのやっていることは必要悪で、だから苦しくてもやるんだと確信している人。
でもその根底にはテロを扇動する人間への恨みと怒りがある。

自爆テロによって家族を失った被害者
テロを憎むが、自分のような悲劇を二度と起こさないためにあえてテロ組織に入った
人を殺め続けた罰は、世界を変えてから受けるつもり。
ロックオン「俺がしていることはテロと同じだ」(19話)

  ↓

「これじゃ、おれたちは本当のテロ組織になっちまうじゃねえか」
「自分たちの行為がテロと揶揄されていることは知っている」
379名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 08:31:10
眠い作品しか作れない犬のおっさんのコピペやめろって
380名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 14:40:25
谷口悟朗は売国奴
国家反逆罪で処刑せよ
381名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 16:46:11
>>380
いい歳して業界板まで来てアニメ監督に対してそういう書き込みするお前が処刑もんだろ
382名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 18:08:11
国民栄誉賞・谷口悟朗
383名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 18:19:31
賞なんて創価からもらえばいいじゃない
384名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:00:59
■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

三陣営が軍事同盟組んでガンダムで挑んできたお!
絶体絶命だけど世界の歪みを断ち切るお!

何時の間にか世界が統一して地球連邦になったお!
でも俺たちの戦いはまだ終わってないお!偽りの歪んだ平和だお! ←いまここ
385名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:54
■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

三陣営が軍事同盟組んでガンダムで挑んできたお!
絶体絶命だけど世界の歪みを断ち切るお!

何時の間にか世界が統一して地球連邦になったお!
でも俺たちの戦いはまだ終わってないお!偽りの歪んだ平和だお! ←いまここ
386名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:27:54
ラジオバレル全部聞いたけど、谷口が毎回アフレコに来ているなんて話なかったような…
387名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:36
エムサスタイルでの話だよ
388名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:44
ただのデマだろ
389名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:07
>>387
ああ、エムサスタイルか
ありがとう
390名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 20:48:13
この前日経でアニメビジネスについて語ったわけだからゴンゾみたいな潰れる会社での仕事をみて感じたことを踏まえて
どんなことするとアニメビジネスは成功し、また失敗するのかとかまた講義して欲しいが
391名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:37
弱小な会社では監督谷口に耐え切れないだろう
実際ASTAは四苦八苦してたし
392名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:07:04
谷口定義の成功するって、別にヒットするとかそういうことじゃないから望んでいる話は聞けないと思うよ
393名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:50
毎回アフレコに来てるくらいだから会社の内情わかるだろ。業界人なんだし
サンライズやASTAと比べてこういうところが駄目、あの経営者がやばいなどの情報得て講義のタネにしてもらいたい
394名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:19:53
そういう話は帝国データバンクにお願いしなさい
395名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:27
ラインバレルでコンテやってくれないかなあ
396名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:43
あ、あれ?流し聞きだったけど、エムサスタイルでもそんな話なかった気がしたよ?>谷口が毎回アフレコに来てる
397名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:41
>>392
谷口定義だと、ガンドレスとかMUSASHIも「勝った」アニメだよなw
398名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:36
           ,r゙'ー‐-、,
            { ; ゙ ; ミ  ←002nd 4.5%
          _  ゙!;、`゙''デ
        ノ i`''''"ー';゙,,_
      /` ,_ r‐イ ト; |
    r" ,/ | │  li│
     ! │ ││ ,! l│
     l |  | |  ‖| l
      L」  | |  ‖ヽヽ,
     !, ヽ | │ ‖ ヽ,ヽ,_
      `゙" |_,,,」,,,_」   ゙i、_ツ
         ヽ, `イ
         ヽ, ゙ヽ,
          | ト、  ゙i,
         / ./ |  |
         / ./ │ |
       / ,l  │ |
       ,l  l'   l  l      ,,r‐─''''''‐-、
       l  l  /`゙''ヽ、_  /  _,,,_  ト、 ヽ,  ←ギアスR2 3.0%
       l  l  / /!  ミ`''゙  /   `;;;゙ ゙ーテ
       `!  | / / リ`ヽ、, ;:/ _,,、r''"1:::゙| リ::1
       [二ゞ,_/ ,,!; ト'゙,、{    _,,、-、ノ::::;l ノ::::|
       `'ー''''゙ '"`' ゙̄´ `''''''"   ゙''''''" `''''
399名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:49:15
>>397
正確には違うけどな
400名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:09
http://johakyu.net/lib/2008/02/2008-02-17-000773.php
「ふしぎの海のナディア」の庵野秀明!
「美少女戦士セーラームーン」の佐藤順一!
「クレヨンしんちゃん」の本郷みつる!
ヒット・メーカーの演出家たちが熱く、強く、奔放に語り合う、“熱中座談会”がついに実現!

佐藤 僕が何か違う作品をやりたいと思うとき、その目安として考える方々ですね。でもやっぱり同じ業種
の人という感じで、しかもヒット作を出した人…だったんですよね。

本郷 自分と比べるっていうより、僕の場合はまず仕事をして、それで評価されるかどうかですから。評価
されれば次の仕事がもらえるし、ダメだったら仕事がなくなっちゃうわけだから。富野さんたちもいい仕事
をして、それで次の仕事を取ってきたわけだから、結局その人その人の積み重ねであって、クロスしな
いと思うんですよね。アニメファンのとらえ方だと“庵野秀明は宮崎駿を超えるか!?”ってなるかもしれな
いけど、僕個人ではもう、仕事しなけりゃどうしようもない。庵野さん、仕事したほうがいいですよ(笑)。

庵野 ハハハ、なかなか、仕事が決まらなくって(笑)。

佐藤 宮崎さんや富野さんの作品を見ていて、最近自分でマズいと思うことがあって、それは知らない
うちに、作品の分析をしているんですよ。なぜ「ガンダム」の展開はこうなったのかとか、宮崎作品は
こういうふうに受け入れられたのかとか……。どうしてそれがマズいかというと、あの人たちは作品を、
分析から始めてつくってはいないような気がするんですね。「ガンダム」以前の作品を分析して「ガンダム」を
つくったとは思えないし、ただやりたいことをやっているって感じがします。それにそういう部分をしている自
分には、彼らのようなものを作る要素のひとつが欠けているかもしれないっていう、危機感があるんですよね。
まあだからといって、気にしないわけにはいかないでしょうけど(笑)。
401名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 22:03:30
発露や枝葉は違えど、根本的な思いはそんなに変わらないんだなと思った
402名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 22:20:33
結局、富野や宮崎はおろか、
庵野や佐藤や本郷にも完敗した谷口
403名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 23:15:06
そりゃ、ケタ違いに低脳だもん
当たり前
なんで起用されるのか不思議なくらい
404名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 23:21:35
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斧谷稔】大富野教信者の会part83【井荻麟】 [旧シャア専用]
何故谷口は過大評価されているのか R2 [アニメサロン]
コードギアスは糞エンドで信者のギアスが解けた糞アニメ170 [アニメ2]
【10周年】カルドセプトDS part12【記念作品】 [携帯ゲーソフト]
GUN SWORD ガン×ソード part88 [アニメ2]
405名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 23:43:16
>>404
これを張ってどうする
406名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 23:45:20
かかる魚を待っています
407名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 23:56:36
まあ、一時期から(どの時期とは言わないけれど)おすすめが変わったよな
408名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 02:46:46
谷口のオッサンも劣化したな
409名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 07:31:52
劣化って・・・
それではまるで今より優れてたときがあるような言い方じゃないか
410名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 13:11:17
また谷ぐっさんのガンダムコンプレックスが・・・
411名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 17:23:23
       / \ /\            頼む、00視聴率トップ10落ちしててくれ・・・!
     /し(>  <)\
     ( ∪  (_人_) J ) _______
     /  u  `⌒´  ヽ | |        |
     | |         | | | |  ギアス   |


        ___
       / \ ─\  チラッ
     /し(> (●)\
     ( ∪  (_人_) J ) _______
     /  u  `⌒´  ヽ | |        |
     | |         | | | |  ギアス   |


        ___
       /─三─\             まだ10位に残ってる!!
     /:::::(○三○)\
     (::::::::::::::(_人_)::  ) _______
     /::::::   |r┬|   ヽ | |        |
     |::|:::   `ー'  | | | |  ギアス   |
412名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 19:07:01
691:ななし製作委員会 2008/10/07 18:12:06 63lDlnkD [sage]
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24099.jpg 画像はアニメージュより
宇宙をかける少女
監督:小原正和
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案:芳住和之
キャラクターデザイン:椛島洋介
メカデザイン:宮武一貴 阿久津潤一 神宮寺訓之
セットデザイン:青木智由紀
美術監督:徳田俊之
プロデューサー:古里尚丈
製作:サンライズ
413名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 19:52:21
久々に小原監督の名前を見た
414名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 21:28:25
谷口「小原はわしが育てた」
415名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:08:40
そんなこと一言も言ってないし
416名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 16:11:00
谷口も次はガンダムやってヒット飛ばせば良いよ
417名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 21:06:21
主人公が悪役でガンダムに乗らないガンダムか

うん、プラモ売れないな
418名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 23:40:41
>>416
やりたくても依頼がないとできない
419名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 01:22:58
谷口もすっかり過去の人だな
420名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 01:34:16
前に依頼あったって聞くし、やりたいって言えば出来るでしょ
421名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 02:14:31
いや、ソースないから。そういうのはやめよう
422名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 02:22:10
>>420
さすがに釣りだよな・・・
423名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 07:18:32
>>420
谷口ならやりたいって言えばなんでも出来ると思ーよ
ギアスで格が上がったからね
424名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 09:35:46
評価は福田とよくて同等か、それ以下だろ
その福田は今干されている
そういうこと
425名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 10:24:10
福田が干されたのは自業自得
嫁としか仕事やる気が無いんだから
426名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 12:02:38
ちゃんとヒットさせてるし、その嫁以下の能力しか無い脚本家ばかりだから問題無い
427名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 12:56:16
能力があっても書かなきゃ仕事にならないし
428名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 01:22:02
富野の後継になれるのは谷口だけ
ガンダムやれ
429名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 05:23:37
ついに富野信者にも認められる存在になったんだな
430名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 06:11:26
水島精二は監督として無能
それだけは認める
こいつに二度と監督やらせるな
431名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 06:45:55
素人目には脚本をそのまま映像化した物しか作れないだけで、それ程無能では無いと思う
432名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 07:14:21
谷口ほどじゃないが水島も天才だろう
433名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 10:14:43
またスクライドみたいなのやってくんねーかな…
434名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:33
水島は何というか、普通だな。無能とは思わないけど、無味無臭。
ハガレンでは會川の、00では黒田の色のほうが出てる感じだし。
435名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 12:56:26
どっちかいうと富野ファンだが、水島より谷口だと思うよ
436名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 13:44:23
428=429か…
他にも自演してそうだ
437名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 14:29:54
てか、ほとんど俺の自演なんだけど・・・
438名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 14:31:14
いや、俺だから
439名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 14:34:57
自演しなくても普通に谷口>水島だが
440名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 14:36:24
マクロスに負け00に負けたから焦っているのか
441名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 14:53:38
いったい何の勝負をしているのやら
442名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 15:27:17
底辺争いw
443名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 16:51:02
↑ここまで俺の自演^^v
444名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 17:18:32
>>436-438
自演乙
445名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 17:49:47
こんなID出ない板で自演認定する奴ってなんなの?
嵐の一種か?
446名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:24:36
↑とすり替えで他人に罪をなすりつけちゃう自演厨工作員でした↑

ホロン部のバカどもと同じ手法なんだね
447名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:38:30
やっぱ荒らすことが目的か・・・
スマン。以後スルーします
448名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:44:02
素直に引き下がれないところもホロン部そっくりw
449名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:48:23
>>448
ホロン部ってなんだ?
450名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:15
スルーするんじゃなかったのw
451名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:54:22
>>449
竹P高校時代の部活
452名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:55:05
ホロン部ってなんだ?
453名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:57:34
>>447
ageてる時点で気付け
454名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:58:53
馬鹿ばっかw
455名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:20:56
2ちゃんにどっぷりはまったニートがいきがっているスレはここですか
456名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:30:30
違います。
457名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 20:11:41
ラインバレルの話題で谷口の名前が良く挙がるのはやっぱギアスの影響だと思う
いいにせよ、悪いにせよ名前が売れてよかったなと思います。
458名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 20:12:31
ギアスやる前は谷口なんか誰も知らなかったからな
459名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 20:14:05
キムチ臭い連中に有名にしてもらっていいことなわけないだろw
460名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 20:30:05
>>457
お前自演してた奴だろ
461名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 20:33:17
それ俺
462名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:07
「ギミックにしか反応しない未開の蛮人がやいのやいの言うかもしれないが、
これは原作と原作ファンのためのアニメである。
原作がギミックを要請する性質のものであれば大いに盛り込むが、
かんなぎはそういう作品ではないのでやらない。
ギミック少ないじゃねーか、ヤマカン堕ちたな、って思う人はもう観なくていいよ(笑)」

・何社かからは誘われて最初にA-1と某社(サテライト?)に誘われた、友人の伝手でレコード会社(ランティス?)にも行ってみた
・Ordetは10人くらいいる、僕より先に辞めた人を誘い、後から独立した人の受け皿になった部分もある。
・その域に達していないはネタにでもしなきゃ泣き寝入り
・やりきるのが心からの願い
・最近は仕掛けばかりで失敗している作品も多い。新房さんは別格、それ以外はまぁ成功していないんじゃないかな
・ハルヒ以降ヤマカンはアクロバティックな奴と騒がれたが作品が求めてたからそうしただけ。
・Key作品は一言一句間違えたらいかんと思ってやってた。
・駆け出しの頃は地味で堅実なドラマ志向の作品ばかりやってた
・褒める行為とけなす行為は一緒 ある作品を褒めた瞬間に別の作品はどうしても無視することになってしまう。褒める一辺倒で何が公正な評論か
・(聞き手:褒める作品を選んでいる時点で客観的ではないと)しょせん主観であるし第一、業界にとってそれがプラスなのか問いたい。

現在は監督の仕事をしているが将来はプロデュースか会社の経営に専念するかも
監督続けるなら経営は誰かにまかせる


463名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 21:42:13
>>462
ヤマカンがその域じゃないのはかんなぎ1話で証明しただろ
新房が別格と言ってる時点で脳髄腐ってる
ヤマカンが高松のことに触れないのが不思議すぎる

それとスレ違いも甚だしい
464名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:20
・最近は仕掛けばかりで失敗している作品も多い。




コードギアス
465名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 21:56:33
策士じゃないけど溺れちゃいますた
466名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 22:07:36
>最近は仕掛けばかりで失敗している作品も多い
そろそろ谷口監督の堪忍袋の緒がキレルでしかし
467名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 22:27:29
アニメーション神戸の授賞式スピーチで「すでに昨年のこの場でもご説明申し上げたのですが、
本作品について、いまだに仕掛け云々とか言ってるアホなアニメ関係者もいるようですので、一言」とかw
468名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 00:24:16
そもそも仕掛けと言ってるのは汚水(笑)とヤマカン(笑)しかいないし
469名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 01:32:27
>>467
それ言っちゃったら逆に認めちゃう事にならないかい
誰もそれがギアスだと名指ししてるわけじゃないのに
470名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 01:56:18
前回それ言ったとき受賞式で喋ることじゃねーなと正直思ったよ

自分から振らなければ誰も知らないような取るに足らない話題だろうに
ちょっと神経質っぽいなと思った
471名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 02:00:11
>>469
押井はそうだが
472名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 03:17:29
谷口はどれくらいラインバレルに噛んでるんだ?
473名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 03:30:07
アイデア出しくらいじゃない?
浩一の厨二全開な性格付けとか直線的で下品なエロに走るとかは谷口っぽかった
474名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 03:37:03
>>472
脚本に毎回客を楽しませろと言ってたらしい
475名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 03:43:06
舞姫の時と同じだろ
476名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 04:53:50
OP・EDの絵コンテ・演出がクレジットされてないのが気になる。
日高なら普通にクレジットしてそうな部分なんだけど。切り方は谷口っぽいし。
アニメーションプロデューサー(住友英司)は完全に制作デスクなポジションだし。



しかしアリプロは本当に歌ド下手だな。初見で思わず大爆笑してしまった。
477名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 07:26:24
ラインバレル見る限り、この間の谷口インタビューはこれの原作にかなり影響受けてたんだろうね
努力せずに力が手に入るのが最高とか、作中の台詞をそのまま引用してる
478名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 07:38:57
おいおいwこんな漫画見て影響受けましたなんていったら谷口大先生の株が暴落しますよw
単にギアスの時の取材で感じたゆとり世代への印象とラインバレルの作風が被っただけでしょ
この仕事自体伊藤編集長のコネで参加してるくさいし
479名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 09:28:55
とっくに上場廃止されてますよ
480名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 13:33:43
インタビュー受ける前に読んでたら結構影響出るよなあ
ラインバレルのコンセプトやらテーマやらについて色々話し合ってたろうし
481名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 17:01:09
ラインバレルはちゃんと日高監督の色が前面に出てるんだろうけど、
そのスタイルがいまいち分からないから判断に困るな
谷口っぽいような部分も確かにあるけど判断がつかない
482名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 17:07:52
原作よりわかりやすくが日高の意向だから1,2話は出てるよ。
谷口は舞の時みたいに皆の意見のまとめ役や脚本のアドバイスだからあんまり関わってる印象がしない。
板野も特技監督だけどアクションに板野らしさがないし
特にこの二人は自分の作品の仕事があったから大した仕事してないと思う。
483名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 19:33:07
>>478
これ以上落ちることはないところにいるから大丈夫w
484名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 19:35:48
まさにバブル
485名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 19:55:33
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 00:45:44 ID:r5uJCVLZ0
>>815
各声優さんにルルーシュに対しての感想(多分)みたいなのがある

成田氏のは
「母親の復讐のために生きた彼には共感ができますが、どこまでも冷徹で人間的な温かさなどが
感じられない部分に違和感を感じることが多かったです。」

白鳥氏は
「潤ちゃん!よくやりました!すばらしいです!共感はできませんが……。」

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 23:31:41 ID:azLXAUWo
若本のコメント

谷口監督へメッセージ
→お疲れ様でした。声優陣のパフォーマンスに…貴方は決して満足してないだろうと
  思います。声優の力がその構想力に追いついてゆかず、力不足な面は否めませんね…!?
486名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 19:56:19
558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:56:37 ID:J052xTQV
>>552
ヌルへの別れの一言コメ
革愚痴P「最後は大人になったかな。もう悪いことすんなよ(笑)」
登美側「安らかにお眠り下さい。お願いだから、もう二度と出てこないでね。(現場は本当に大変だったんだから!)」
名方「わりと流されやすく、イレギュラーに弱かったね。てゆーか、話すぎ。」
てぃー「逃げやがったな、この野郎。」
野洲側「彼の行動は作品的には(主役だし)正しいのですが、人としていろんな意味で問題があります。
TVの前のチビっ子は、ヌルのマネだけはしないようにして下さい…(笑)。」
楽器「どういうことかわかりません。」
娑蜜「ちゃんとまわりの人と話をした方が良いと思います。何はともあれ、反逆完了おめでとう。」
fkym「お前は本当に自分が大好きだなっ!」


シュナ役の人の原文見つかんなかったな
「え?この展開でのいいの?と思いましたが、実は今でも…?^^;です」みたいなやつ
487名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 19:57:57
種の各声優のインタビュー発言要約

☆:あの泣き方は監督にご指導頂きました
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェw
関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません
488名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 20:03:28
白鳥はちょうどダレてる時期に銀魂のゲストだったなw
ギアスの事より亀の生態を詳しく調べてたらしいぞw
489名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 20:06:17
白鳥は00のレギュラーも決まったし
もう谷口の相手してる暇ねえわ
490名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 23:15:29
ラインバレルは主人公面白いけど今の所あまり売れそうに見えないね
死に体のGONZOなんだからもっと売れそうにしないと谷口関わる意味ないと思うんだが
このままだと売上的にドルアーガの二の舞って感じがする
491名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 23:54:26
インタビュー:「普通にできたらええねん」 「らき☆すた」「かんなぎ」のアニメ監督・山本寛さん
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080712mog00m200010000c.html
>ネタを散りばめとけばなんとかなるだろう、みたいな作品が増えたように見えるんです。
>ギミックを用意しないと、ヒットが見込めないという状況になっている。
>センセーショナルなやり方で、ワーっと引っ張るような作り方では、
>次第にお客様のニーズに応えることができなくなるのではないかという気がすごくしたんです。
>僕は普通の演出家です。だから、普通じゃないかって言われるのがうれしいんですよ。
>普通ができたらええねんって本当に思います。過不足なく、ストーリーがわかって、
>キャラの心情が分かって、言動に矛盾がなくてという、当たり前のことを当たり前のようにやる、これだけです。
492名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 00:04:41
指定されたページ、またはファイルが見つかりません。
404 Not Found
The requested url was not on this server.

指定されたページは削除されたか、
アドレスが変更された可能性があります。
493名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 01:34:55
ラインバレルが売れなかったら谷口オタは土下座しろよ
494名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 01:56:46
いや、普通に関係ないだろw

でも何気に売れそうな気もするんだけどなーラインバレル
495名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 02:10:16
売れるわけないだろ
そもそも売れる売れないだけで判断しいるガキは死ねよ
496名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 02:47:24
>>495
じゃあ、GONZOはどうすれば良いのさ!!
497名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 03:47:37
GONZOは新たな資本が注入されて、実質オーナーが変わったわけで、
どういう計画でどういう風になりたいのか1視聴者の俺では分からないなあ
しかも、「ラインバレル」はその過渡期に横断して存在したわけで
更に谷口の関わった方的に言うと、お世話になった日高監督、平井さん、伊藤編集長が
いるわけで(更にややこしいのが企画の成り立ちが分からずどういう経緯でどうなったのか分からないこと)
なので、まあ、生暖かく応援することしか

上の方の声優談義はちょっと笑えたり
特に白鳥さんのとか。色々な雑誌のことやイベントのことを知らないんだろうな
何はともあれ、谷口的な成功をすると良いと願っている
498名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 05:17:07
アンチは事実すら捻じ曲げるからさ
富野監督とか山本監督とか名前出して全く関係ないところで
誰かを何か駆り立てたい人だから
で、後々ここのスレにするのかもしれないな
俺はギアスのアンチwiki見たけど笑っちゃうくらいだったな
アレって書いている人は真顔なの?
ここでもそうだけど、キッチュにコピペしたりその周辺が真実って
どんだけって思ったりしたよ。
彼らって書けば書くほど笑われるって感覚はなくって
書けば書くほど真実になるって思ってるのかな?
そんなことって何にプラスになるの?
プラスになる先って5つくらいに集約される気が
それでもいいのかな
499名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 05:20:12
名前だすことで、アニメ見てってことじゃね?
つまりSOSみたいな
見る暇ねーけど
500名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 06:26:07
ラインバレルのOPミュートにしてReckless fire流すと
タイミングは合わないけどコンテの風味が一緒過ぎるぞ、コレ
501名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 08:45:53
>>498
アンチのレスに突っ込みどころがあるのは当たり前だろ
いわゆる釣り針ってやつ
わざと間違ったことを書いて君みたいな奴が釣れるのを待ってるんだよ
502名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 09:56:56
>>498
釣られんなよカス
503名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:57:28
>>501
それ、アンチというより荒らしだろ。
504名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 14:30:28
アンチが高じて荒らしと化するんじゃないの?
505名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 19:55:20
ヤンデレがあるならヤンツンもあるのだろう
506名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 21:01:55
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ  人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ○#)< 00つまんないだろうがー!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
507名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 21:36:07
00はつまんないけど、ギアスもつまんないからなぁ
508名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 21:44:22
そういうときはスクライドでも見て熱くなればいい、そう思うだろあんたも!!
509名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 21:48:25
>>477
俺はむしろ谷口が脚本に影響与えたように思えるぞ。原作は主人公の厨二病はあそこまで酷くて馬鹿じゃない。
エンタメ路線にしろとアドバイスしたから極端になったのかもしれんがな。
510名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 22:15:17
ラインバレルの味付けについてはアニメブックで日高監督も語っているな
分かりやすくする為に極端化するみたいな感じの
敵はコイツだ!と示すこととか
511名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 22:29:51
ラインバレルで谷口がやってるのは厨二うんぬんよりおっぱいだろ
512名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 22:45:27
谷口悟朗はおっぱい欲しかっただろうに・・・
513名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 23:15:28
     ギアス一期 ラインバレル
01回    1.7%       2.1%

                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄   ルルーシュカレーパン買ってこいよ
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!      5分で
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
【AT-X】アニメシアターX (2)【サロンex】
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:02:38 ID:uU3tPIMS0


【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:06:33 ID:uU3tPIMS0
山本寛のような人間が持つエヴァンゲリオンに対する執着、劣等感などの混ざり合った意識を、俗にエヴァコンプレックスという。
特にアニメ監督に多く見られる思想である。代表的には谷口吾郎、滝本竜彦、京田なんちゃらなどが罹患者である。

ギャラクシーツアー チケット交渉スレ
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:10:48 ID:uU3tPIMS0
>>124
返事送りました。
当日はよろしくお願いします。

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:16:06 ID:uU3tPIMS0
またギアス豚がファビョってるよ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:18:10 ID:uU3tPIMS0
ギアス豚は巣に帰れよ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:20:09 ID:uU3tPIMS0
ギアス豚死ねよ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:38:58 ID:uU3tPIMS0
ギアス厨死ねよ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:41:02 ID:uU3tPIMS0
ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2226
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:42:53 ID:uU3tPIMS0
ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね

ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2229
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 17:39:44 ID:uU3tPIMS0
これならまだネタにして馬鹿に出来るギアスの方が良かったよ。
00はまともに作っていてつまらないから語るところが何も無い。

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2229
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 17:47:13 ID:uU3tPIMS0
またギアス厨が暴れだしたか

コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1688
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/10/12(日) 22:55:55 uU3tPIMS0
     ギアス一期 ラインバレル
01回    1.7%       2.1%

                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄   ルルーシュカレーパン買ってこいよ
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!      5分で
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
517名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 23:30:10
これはマズイ

ギャラクシーツアー チケット交渉スレ
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/12(日) 00:10:48 ID:uU3tPIMS0
>>124
返事送りました。
当日はよろしくお願いします。
518名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 23:54:05
>>514
オレも谷口に好意を持ってない口だが、これはさすがに違う
519名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 00:04:32
本人乙
520名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 03:18:26
谷口はエヴァに対して劣等感なんてありえんだろう

富野や押井あたりにはバリバリだけど
521名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 03:33:29
>富野や押井あたりにはバリバリだけど
妄想はうんざりです
522名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 03:43:33
まともにやって勝てないの分かってるから仕掛けを使うんだろw
飛び道具的な一発ギャグで一時的でも良いから注目を浴びたい
浅ましい欲求に負けたんだよ、どの世界にも居る小物
523名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 04:19:51
悪い言い方すればさ、アイデアなりテーマ性なり、まず脚本家への
寄生ありきで作品を手がけるアニメ屋気取りのクリエイターなわけだろ、谷口って。
そりゃ庵野や富野みたいに一から自分で世界観からキャラクター造型まで
とことん個性丸出しな作品作りが出来る人間に対しては嫉妬込みで
色々と鬱屈溜めてると思うよ。
本人は対外的にアニメ屋で結構!ってスタンス貫いてるみたいだけど。
524名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 04:24:49
>アイデアなりテーマ性なり、まず脚本家への
>寄生ありきで作品を手がける
妄想はうんざりです
525名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 06:45:42
谷口作品はテーマがハッキリしててなおかつ
わかりやすい演出にしてるから好きだぜ

カズマ=DQN

ルルーシュ=八方美人

浩一=厨二病

それぞれの主人公の性格が辿る末路をちゃんと描いてるし
今リアルタイムで見てる人に影響は与えるんじゃないかな?じわじわと・・・
あと視聴者を楽しませる演出は素直にいい

一つだけ言うなら深さが足りないというか、
自分でも言ってるかもしれないけど
キャラの感情のテンポ?が速い、あるいは演出が少ない
感情移入する前に事が進んでたり。
そういう部分はもう少し長回しでいいかと

・・・でも見ている世代のニーズに合わしているんだとしたら天才だねww
例えば現代の若い世代
主に10代の人、もしくはそれより下にとって
あのスピードが丁度いいと思っているかもしれない。
もっと言えば2、30代に比べて10代は
人間の潜在能力的にものを瞬間的に認識するスピードが
あがっているのかもしれない。

谷口・・・真意は本人しかしらない・・・
526名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 06:57:10
演出について具体的に語ってもらおうか

もうさ止めようよ、語れないことを語るのは
527名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 07:56:49
あと「天才」って言葉を軽々しく使うのもな
528名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 08:07:26
>>526
>>527

え?もしかして安置が釣れたの?w

お前真面目過ぎwww
語って欲しいのか語って欲しくないのかどっちだよ

天才のあとに「ww」ってついてるんだから
冗談気味っての分かれよww
529名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 08:10:25
そういうのも言いし
530名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 08:13:39
>>529
お前何があったんだよ
かわいそうに
531名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 09:01:38
>>529
ゆとりの馬鹿に釣られてどうする
放置しとけ
532名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 12:09:22
【禿】富野由悠季「取材?いいわよ、何でも聞いて」 サンライズ「ダメです」 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222950892/

■富野ガンダム以外は事故米だと思う。
 @確実に売れるもの、消費者の期待も高い
 Aガンダム以外のMSやイケメン以外売れない。考えるのもめんどくさい
 Bそうだ!ガンダムばかりにして、イケメンばかりにすれば良い
 CDVDは高く売る
 劣化物を安く仕入れ、高く売り、差額ウマー!
 ガンダムやイケメン増やしても、その中で人気・不人気が出るだけと、なんで理解できないんだろう?
 『そんな考えだから、バンダイは器量が小さいというんだよ。
 それをなしたのが、ガンダムという存在なのだ。
 見つけたぞ、アニメ業界の歪みを!』

■『ガンダムの引力に魂を引かれた紙幣(私兵)=サンライズやバンダイの魂の座。
 ガンダムに残っている連中は、アニメを汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!
 ガンダム上に残った制作者などは、アニメ業界のノミだということが何故分からんのだ!!』

■『明日に進まないと、勇気が湧かないよ!まだ全然、勇気の底が見えないよ!!』
▽シャルル皇帝…「昨日」=「1stガンダムの栄光」を望むバンダイ
▽シュナイゼル…谷口と同年代の監督やサンライズの他の監督。「今日」を望む=過去の作品と“何の変化もない”作品。
 シュナイゼル「私はただ皆(一部のファンやバンダイ)の望む事をしただけだ」
▽ルルーシュ…谷口。
 ルルーシュ「変化なき日常を生きているとは言わない」
 ガンダムばかり作っているバンダイやサンライズは、進化(by ロイド)しているとは言わない

533名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 14:31:19
>>509
確かにラインバレルの主人公は谷口っぽいね
ルルーシュとかはちまきと良く似てる
534名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 18:18:16
>>532
言ってることはまあ正論だと思うけど、口調はキモイ
535名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:23
422 名前: 四十代(東日本)[] 投稿日:2008/09/29(月) 02:21:36.09 ID:TZn2AhOe0
ルルーシュほどかっこよくて魅力的な主人公は他にいない
彼は俺の心の中で永遠にいき続けるよ
ルルーシュよ永遠に・・・・・・・・・・
   

469 名前: 四十代(東日本)[] 投稿日:2008/09/29(月) 02:24:30.76 ID:TZn2AhOe0
俺もだよ
ルルーシュは人生の師だ
彼ほど魅力的な人はいない
     

630 名前: 四十代(東日本)[] 投稿日:2008/09/29(月) 02:34:58.45 ID:TZn2AhOe0
オールハイル・ルルーシュ!!!
オールハイル・ルルーシュ!!!
オールハイル・ルルーシュ!!!
ルルーシュ皇帝よ・・・永遠に・・・・
536名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 00:09:48
可哀想だ
537名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:42
:メロン名無しさん:2008/10/13(月) 20:25:42 ID:???0
河森(マクロスFの監督)

戦闘シーンが盛り上がらないと非難する人がいるけれど、マクロスFでは(戦闘)機動はあっさり
風味にしている。そのかわり、楽曲にはとことんこだわっている。(戦闘シーンに)歌があれば、
マクロスですから。と言っても、全面的によう子さんを信頼しているので、音楽面はまかせっきりです。
僕みたいな素人が口出ししないのが、正解でしょ?(笑)。逆に、よう子さんの意見で、作画を
度々修正してますね。

 バンクの使用は、ワンパターンの気持ちよさを追い求めた結果で、手を抜いてるわけじゃない。
僕は、時代劇が大好きなんだけど、クライマックスって、だいたい同じパターンでしょ。
ああいうのを目指したんです。例えば、水戸黄門の印籠を出すシーンを『ワンパターンだ』なんて、
誰も言わない。あれがなけりゃ水戸黄門じゃないでしょ?様式美っていうのかな、そういうものが欲しかった。
手抜きするなら、EDのパターンを増やすなんて手間のかかることはしません!(笑)

吉野
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。ファンが、『こうなるだろうな?』とか、
『こうなって欲しい』って思っていることは、絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を入れたり、
伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。僕と監督の間では、
”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。
常識的に考えれば、それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、文句を言っている人たちは、
毎回欠かさず見てくれている。僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
538名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 00:32:39
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:12:44 ID:XBPeQkUk
井上

@作品について
アニメを見ることがなかったので、こういう世界観があることに驚きました。
でもこれを入り口としてほかのアニメに走…らないだろうな〜!
よって…私にとっての「コードギアス」は唯一無二!!
A自身の役の感想
最初に台本をいただいたときは「こういうのアリ?」と思いましたが、
今も少なからず、え〜?と思ってもいます(^ ^;)。
皆さん違う空間をもっていて気持ちよく??できましたね。
Bルルーシュについて
数々の名言に脱帽(笑わせていただきました)。
C監督へのメッセージ
あなたの頭の中を知りたい。どんな宇宙があるのでしょう?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:14:49 ID:XBPeQkUk
若本(Aは省略、Cは前スレにあったやつ)

@作品について
とてつもなく不可解な迷宮…。
Bルルーシュについて
このルルーシュという少年もまた、誠に不可解な存在。
業の深さを感じますね。
539【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/10/14(火) 00:38:50
      /                   `ヽ、
     /         ..:::::::::::::::::::..    、\
.    /::..  〃  .::;;;;. -一''''''ー- 、;;;::... ヽ、`ヽ\
    l:::::::::.. 〃´:;/          `ヽ、 ヽ    ヽ
   ノ::::::::::::::.  :/             ヽ::..   ノ
  /        l   __   __、     ',:;;:::::/       2chユーザーの皆さん
  l......::::::::::...  |!  ´    ̄ ̄ヽ、  ヘ  !;;;:::{    あなたもスクスレ基金に参加しませんか?
  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;ノ    t‐ェッ-、      ヽ l;;;;;::l
   l:::;;;r‐一イ            rrz、 .|;;;;;ノ    スクライダーの経済活動への援助金として
   /;;;;;;l く ソ            l    /;;;;〈      1口10万円でご融資いただけると
  l;;;;;;;;;;ヽ、ゝl            ,   l;;;;:::j  半年で最大ご融資額の倍額に相当する配当を受け取れます
  `ー-、;;;;;ヘイ    ヽ、_       /;;/          もちろん元本は保証 
      ー-| l     ヾー-二'''ーァ /'´      もう胡散臭いマルチ商法はこりごりというあなた! 
    _,.へ/_ ヽ、     ` ー‐'´  /     冷静になりましょう、本当に旨い話はおいそれと表に出ません
/ ̄ ̄/  ∧ `ヽ、\   ` ー-   /          本物はHOLY印のスクスレ基金だけ
   /  / l ヽ   ` \        /     (ヤフオク転売、古本中古ゲーム転売だけで昨年度年商8億の実績)
   /  / | ヽ `ヽ、 ``ー--‐イ 
`ヾ´\/  l  ヽ        /                     くわしくはこちらまで
    /  l    \、 ``ー  7、                        [email protected]
540名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 01:13:21
10月2日から12日までスペインで開催されているシッチェス国際映画祭は、
11日に映画祭の各賞を発表した。
 このうち本部門にアニメ作品で唯一出品されていた押井守監督の『スカ
イ・クロラ The Sky Crawlers』が、批評家賞(CRITIC AWARDS)を受賞し
た。また音楽賞(Best Original Soundtrack)には、『スカイ・クロラ』の
川井憲次さんが選ばれた。
シッチェスは世界最大のジャンル映画(SF、ファンタジー、ホラーなど)の
国際映画祭と知られている。これまでも日本作品の受賞は少なくない。
しかし、日本のアニメ作品がアニメーション部門以外で受賞するのは、
2004年の『ハウルの動く城』以来となる。
『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』、『FREEDOM』、『Genius Party』が
ノミネートされたアニメーション部門(ANIMA'T)は、いずれも受賞にならな
かった。
http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/post_558.html
541名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 02:05:35
谷口寒いってマジで
542名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 04:32:44
ダメだこいつら
谷口はもともとおっさんや
20代のニーズに合わしてないんだって
もしくは幅広く手掛けてるだけだって
安置はポケモンにダメだししてるの似ている
543名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 06:49:25
ギアスおかげでアニメ関連会社を事実上解散に追い込むなんてパネェっすよ
谷口さんあんたは鬼か
544名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 11:09:58
実写映画を撮るのなら、ザ ワールド イズ マインを撮ってほしい
深作を継ぐのはあんただよ
545名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 12:18:32
おいおい
そんなに持ち上げちゃったら、壊れちゃうよw

ギアス程度で酔っちゃうくらいなんだからさ
546名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 12:31:45
ザ・ワールド・イズ・マインがわかる感性でなぜ谷口なんぞに心酔するかねぇ
547名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:04:53
あれ相当大衆向けでしょ
ヤンサン連載だし
548名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:06:44
押し井さんは流石やなあ・・・
549名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:21:42
名前くらいしか聞いたこと無いな>ワールド伊豆なんとか
賞取ったんだっけ
550名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:43:46
視聴者を釣り上げるつもりだった仕掛けに、
まさか監督まで引っ掛かって踊っちゃうとは夢にも思わなかっただろうな
551名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 15:23:38
掲載誌はメジャーだがおよそ大衆向けとは言えない内容だぞ、打ち切りだし>TWIM
552名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 17:12:11
なんでいきなり実写映画の話を始めてるんだか
553名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 18:57:35
まあワールドイズマインは評論家受けもした問題作だよ
ただの腐女子へのサービスアニメだったギアスとは違う
554名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 20:12:08
評論家にうけたら問題作なのか
555名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 20:28:31
んなこたーない
が、問題作だったのは確か
556名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 20:46:07
まあ読めば問題作なのはわかるよ
557名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:06:39
007の話は他でやれ
ここはT様を褒め称えるスレだ
558名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:44:33
は?
559名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:59:12
007はワールド・イズ・ノット・イナフだお馬鹿さんめ
560名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 23:32:43
釣りだよな、釣りだと言ってよ、ジョー
561名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 23:39:41
メンゴメンゴ
もちろん釣りだよ釣りw
562名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 00:57:53
今気がついた事

> コードギアス1期  売上額:39億2900万円(映像部門:25億3100万円 音楽部門:*5億*500万円 ゲーム部門:*8億9300万円)

> >月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
> >2007年キャラクターランキングBEST100
> >2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

> >63位 コードギアス 反逆のルルーシュ 0.26%


> ギアスというキャラクター全体の1年間の商業規模は全体(1兆5936億)の0.26%で約41.4億


41.4億−39.3億=2.1億
他の商品全く売れてねぇ…
悲しくなるぐらいだ
563名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 01:11:47
月刊アミューズメント・ジャーナルが何を対象としてどうやって集計したのか知らないけど
もし比較対象可能として、そこに書かれた文字だけ見ると、期間が2007年度ではなくて、2007年になっているので
2007年1月1日〜2007年12月31日になり、今なんとなくググッたら1行目の計算根拠らしきものが出ていて
オリコンの数字とゲーム雑誌の数字を元にしているようだけど、今は仮定の話なのでそれはともかく、
その数字には2006年及び2008年に計上された売上額がそこそこ入っているようなので、その引き算は
書かれたものが確かだと信じるなら、間違っているんじゃないかな
564名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 07:59:36
ワンピの監督もう一回やってくれ
565名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 02:09:35
スクライドにそろそろ動きがあるかなーと思ったんだけどなかなか無いな
流れちゃったのかな

新作は2年後くらいなのかなあ
566名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 08:50:16
続編自体無いでしょ
567名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:50:03
スクライドは続編の話じゃなくて津久井さんが言ってたこと
568名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 20:42:43
久城は監督やるようだがジミー斉藤のようにそれっきりになるのかな
谷口のフォローというより倉田のフォローと言ったところか
五十嵐も倉田が監督やらせてそれまでよって感じかな
一番可哀想なのが三宅か…谷口、なんとかしてやれよ
569名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 23:10:54
斎藤さんはR2の19話で原画やってるよ
三宅さんはザムドやるんじゃないのかな

あと、キャリアがあるないとかあまり関係ない業界なんだろうけど
多分、五十嵐さんの初演出が2001年、三宅さんが2004年だから
そんなにどうするこうするも無いと思うけど
570名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 23:17:55
前あったリストに五十嵐さんの分も加えといた
為参考

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51924.zip
571名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 21:01:19
谷口監督の演出ってかなり漫画的というアニメ的だよな
実写経験してるわりに
572名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:13:17
繊細な描写は下手だけど、ダイレクトに感情に訴えかける演出はなかなか上手いと思う
ギアスの場合それが裏目に出ることも多々あったけど
573名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:29:36
オーバーラップ大好きみたいで、カットはともかく、結構繊細な人だなーと思ったけどな
574名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:39:42
アニメ的演出ってのは例えばどういうの?
575名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:39:47
状況説明の俯瞰とか、キャラを見せる為のパンアップは特にアニメ的かなと思う
(特に監督作は群像劇が多い密度の濃いのだからな)

カメラの引き寄せでリズムを作るっていうのは結構特徴的かなと思ってる
アクションで、引いた時の変わった位置のカメラの置き方(と、レイアウトを意識した感じ)と
クロースアップ、特にエクストラクロースアップの挟み方とかは特徴的かなと
576名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:41:35
>>574
多分だけど、状況説明の為に俯瞰のカットを用意したり、キャラが登場するときにパンアップしたり
エクストラクロースアップをしたりってことじゃないかな

間違ってたらすまんが
577名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:46:49
実写と同じになるのが良いかっていう話もあるし。
578名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:48:07
>>575
アクションといえばまりメラで谷口だけが空気読まないコンテ書いてて笑った覚えがあるwww
スケジュールの問題などがあったのかもしれないけど
579名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:02:09
>>576
実写の場合、そういうのやってるとスケジュールもカットが増えるしカメラの位置を凝ると手間もかかるし予算がかかるし、
目玉俳優の顔の兼ね合いがあるから、そういうのを多様しないってだけだと思うが
ハリウッドでよくある撮影システムも、結局アニメと違う編集作業を見越した上で、カットをたくさん撮る為にやっているわけで。
実写がそうだからっていって、どっちが良いとか無いし、それだから映画的だとかそんな厨二病もないし、
なんでも実写に憧れてなんでも実写通りにするのが映画的だと錯覚するはともかくさ
その辺りのショットをただ良いとするのは、実写を見続けたコンプレックスめいた感じな気がするが
要は何も考えなくても感情移入できて楽しいのが良い作品だろうさ
アニメ的とか実写的とかコンプレックスを持った評論家の言い訳だと思うわ
580名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:13:59
単純な話で自分の映像体験が真実と思っているだけだと思うが。
映画的とかアニメ的だとかは2次的なものだろう。
それ以上の考えは僕にはないし、そういうコラムは見たことがないだけだが。
581名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:17:33
>>575
俯瞰の多用は自称群像劇を作る監督がよく使ってる悪癖だと思うが
582名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:19:55
リズムの話は別みたいだが、群像劇を20数分でやろうとすると尺とカット数的に限界があるわな
だからこそ、ああいうのが必要だと思うが
583名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:22:39
>>581
他称にすると群像劇ってどうなるの?
ここで言われる自称と重ならないわけだよね?
584名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:25:03
自称を自称といわず、他称にして、一般論にして金儲けした評論家は数知れないw
あんまり敏感になるな
585名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:31:24
定義問題に拘泥しないし無駄に拘泥しない自分感覚を持った俺すごい
だからあまり言ってもしようがない。ってか、自分の思いを他人に植え付けるとか
俺はいつでも論破できますって言っている関わりたくない人だし。そういうのはどうかなあ
586名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:59:14
何かどうでもいいことが書いてあるが、次回作は2年後くらいなのかなあ…
587名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 00:14:07
待つしかないわな。次またテレビやるかもしれないし、フェードアウトするかもしれないしw
588名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 00:48:47
文章力のない者の書く長文ほど見苦しいものはない
589名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:00:59
ギアスってのは一言で言えば、「オナニー」
590名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 09:45:49
群像劇の定義ってよくわからないんだけど
例えば谷口アニメでどれが群像劇でどれがそうじゃないの?
591名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:01:51
次はヴィンランド・佐賀やるって本当か?
592名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:37:02
そんな噂はない
593名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:38:02
>>590
つ辞書
594名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 11:17:25
>>593
ググったけどよくわかんね
プラネテスみたいな奴?
595名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 11:44:33
辞書すら分からないヤツなんてオラ初めてだ
596名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 13:17:59
>>595
辞書がねーからググったんだよ
597名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 13:26:33
みんながみんな辞書持ってるわけじゃねーんだよ
そんぐらいわかれカス
598名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 14:05:21
情弱乙
599名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 18:42:14
>>596-597
哀れ過ぎる


これが本気出したゆとりか
600名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 19:14:13
コンティニューはコードギアス特集でおれも少しだけインタビューが載ってまして
ついでに「半額の留々種君」という1P漫画を描きました
601名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 20:10:18
ハッピーバースデー谷口
602名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 20:58:57
チャンピオンレッドのコラムで言ってるのはアニメギガの話?
603名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:46:34
ラインバレルで浩一のアニメオリジナルのセリフあったけどさ

「なんで誰も認めようとしないんだ! 俺がこの街を守ってるんだぞ!
俺のことを褒めろよおおお! 俺が一番強いって認めろよ!」

ここの下りってまんま日経で語ってたゆとり世代への見解そのものじゃんw
脚本に入れ知恵したとしか思えなかったぜ
604名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:51:26
吉村のインタで谷口にアドバイスもらったって書いてあったから
脚本会議に出て色々言ってるんだろう、舞姫みたいに
605名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:05:57
>>600
インタビューは面白かったけど、正直あのマンガはどうかと思ったw
スザクとかフリチンだしww
606名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 01:57:56
どのラジオを聞いても谷口が毎回ラインバレルのアフレコに来ているとという話がなかった・・・
俺は騙されたのか・・・
607名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 02:51:47
ずっと俺可哀相野郎だったルルーシュより
厨二全開な浩一のが好感持てるな
608名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 09:21:36
>>606
うん
609名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 13:32:21
orz
610名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 16:04:59
過去ログみるとこれのことだよね
692 :メロン名無しさん:2008/06/29(日) 01:45:34 ID:???0
福山潤が別の現場で谷口監督を見たそうで

谷口監督は眠そうにしてたんだってwww
611名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 16:40:01
>>279と意味が全く違うぞ
612名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 19:06:15
ラインバレルの現場で会ったという話は福山、大原共に
ギアスのラジオで言ってるけど「毎回」とは誰も言ってないね
613名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 19:49:05
はんぎゃく日記第89回と、るるくるステーション第13回だな
ラジオの放送時期から考えて、かなり先行してアフレコした1話のことだろうな
614名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 23:10:10
詳しそうな人が多いので聞きたいのだけど、
ギアスでもガヤ台本があるって、はんぎゃく日記で言ってたとここで読んだ覚えがあるんだけど
何回目で言ってたか分かる人いる?一応全部聞きなおしたんだけど、どの回でも言ってない気がして
6回目でガヤにも力を注いでますみたいな抽象的な話があったのは分かったんだけど
615名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 00:24:51
第00回目(プレ放送版)
10分頃から
616名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 00:59:14
あ、プレ放送か!
全部聞きなおしたって言ってそれだけ聞きなおしてなかった。恥ずかしいw
教えてくれてありがとう
617名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 02:21:09
もう二度と来んなよ
馬鹿に居着かれると困るし
618名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 08:37:48
このスレ馬鹿しかいないけどな
619名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 11:12:05
そもそも、谷口自身があれだしw
620名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 14:51:30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアスR2は終了後も信者がナマ凸する糞アニメ177 [アニメ2]
コードギアスR2は何も残らなかった荒野な糞アニメ [アニメ2]
コードギアスR2は終了後も信者がナマ凸する糞アニメ179 [アニメ2]
621名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 17:41:53
谷口厨突撃しすぎw
622名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 17:59:51
そうなるんだ
623名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 18:37:45
どう見ても逆だよね
624名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 17:17:09
酒井ミキオのライブ風景から、谷口監督の作品の歌のところだけ
http://www.youtube.com/watch?v=AHA2p5nsBUc
http://www.youtube.com/watch?v=kcK7Q0tvwEQ

11月にワンマンライブやるらしい
625名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 18:30:40
OPの映像がどれも微妙なんだよな
とりあえず久城りおんとは手を切れ
626名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 23:26:47
ガン×ソードの先行サイトを保存していた方ってどなたかいますか?
Internet Archive: Wayback Machineでも初期のものしか残ってなくて…
627名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 22:54:09
悟朗引退してしまうん?
628名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:56:34
すっかり寂しくなっちゃったな、このスレも谷口監督の話題も

まあ、寂しいといっても前はアンチばっかりだからねw
629名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:57:51
谷口は正直あんまり好きじゃないがアンチは本当にアレだな
630名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 09:15:56
福田にも同情してやれよ
631名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 13:13:45
3巻ライナーのインタビューは村田さんと須永さんと杉島さんの鼎談
今から読む。楽しみだ。須永さんと杉島さんの顔はじめて見た
632名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 13:41:38
>>630
半分引退みたいな状態になってることには少しだけ同情するよ
嫁以外とも組めばいいのに
633名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 16:51:46
福田はやっと種映画のコンテ切り始めたとかいう情報聞いたけどな
634名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:13:09
あれガセだけど
635名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:32:09
27 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:07:28 ID:???
福田コラムまとめ(某所から)

○現状は(まだ映画の仕事でなく)、「AMC」というミュージッククリップの仕事している。

○TVシリーズをやっているときは、本編だけで手一杯、CDドラマや番外ストーリーに
関わりたいけど無理だった。

○両澤いわく「一生懸命花壇を作って種を植えて、大事に育てて花が咲いたら、
「後は刈り取らせてください」片っ端から刈り取られて、アレアレ私らの花はどこに?」
って心境だそうで。ということでAMC全部に福田が関わってる。

○種の曲はイメージを全部伝えて作ってもらった云々自慢の後、映画はどんなアーティストに
どんな曲をは自分の中ですでに決めている。

○どんな場面に使うかもすでに想定している。

○「映画は、シナリオが上がり始めたので、早速絵コンテに入ろうかなと思っています。」

○「TVと違って明日からやるぞといえないのが映画の難しさですね。」
636名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:40:01
よそでやれよ
637名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:25:36
6話600カット超なのか
638名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:46:26
谷口はキラーズのファンなのか
639名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:56:53
バンド?どこに書いてあったの?
640名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:24
酒井ミキオさんのブログに「あの作品の新しいDVD用」に「某曲の5.1ミックス」をレコーディングしたって書いてあるな
お披露目はまだまだ先らしいが。プラネテスかな?それともスクライドでまた何かするって話と関係してるのかな?
案外全然関係無かったりするかもしれんがw

ちなみに、スクライドでまた何かするかもって話は
津久井さんがパーソナリティをやってるラジオ「絵空事計画」の6月27日放送のところで触れられている
http://pod767.net/2008/06/29/252
19:00頃から。知っている人が多いだろうけど。

あと、この回に12月にやる朗読劇の話も出てるんだけど、
朗読劇やるかもって話の初出は多分津久井さんのブログの5月8日のエントリー。
641名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 21:00:44
プラネテスだろ?今はBDの転換期だから最後の一稼ぎと
642名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 21:20:51
今までのBOX
06/10/27 無限のリヴァイアス サウンドリニューアルBOX 定価:\44,100(税込)
08/01/25 スクライド 5.1ch DVD-BOX 定価:\36,750(税込)

この調子で行けば2009年の春にプラネテスのBOXが発売されそうな気がするけど
BD移行期の最中にいわゆるヒットタイトルじゃないものをBDで突っ込むのはちょっと早いだろうし
かといって例えば来年3月末に今更DVDのBOXを発売するのはちょっと出遅れてる感が否めなくも無い
それに元々HD制作だしハイビジョン放送もしちゃってるからなあ
643名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 21:30:17
春先に発売するなら朗読劇でチラっと宣伝するんじゃないかな。
あと、BOX用の特設サイトは
2006/08/30 無限のリヴァイアス
2007/11/21 スクライド
と大体発売日の2ヶ月前なので何かの目安になるかもね。
644名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 23:22:26
いまさらDVD5.1チャンネルでBOX発売なんて空気読めなすぎ
プラネテスに関しては、BD・DVD同発ぐらいが最低限許せるレベルで
BDオンリーでもいいぐらいかと
645名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:17
>>644
アホか キラーコンテンツでもないのに同発なんて
646名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 08:35:18
ま、出しても大して売れないだろうからね
647名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:27:17
確かフラッグのイベントの時にスクライドのBOXを発売するみたいなこと言ってた
あれが発売7ヶ月弱前くらいだったから、プラネのBOXを春に出すならそろそろ作業してるだろうな
今回も5.1chにするのはほぼ確実だろうから、ちょうど監督作が一息ついたし、作業するって意味ではタイミング的には悪くない
問題はBDとDVDどっちで発売しても来年春だと客的に微妙な時期つうことかw
648名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 20:22:23
普通BDだったら音声はリニアPCMじゃね?
649名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:44:04
「『無限のリヴァイアス』『スクライド』の谷口悟朗」ならいざしらず、
「『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗」なら、DVDはおろかBDまで成功の実績があるからな
ギアス&ゴロー人気にあやかってリヴァイアス、じゃなかったプラネテスのBD売りまくるなら今このタイミングしかないと思うぜ
650名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:49:14
宣伝効果はそれなりにあるかもしれんが、コードギアス好きな層が果たしてプラネテスを手に取るかどうかが鍵だろうな
651名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 23:01:12
ギアスと同じスタッフって宣伝すればいいんじゃないの
652名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 01:50:11
3月発売でも4月発売でもギアスのDVDを売ってる最中だから売れないような
653名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 02:37:40
ギアスオタはギアスオタでしかないよ
その監督の他の作品も見てみようとは思わないよなアニヲタは
654名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 08:06:02
そんな統計も無しに個人的印象で言われても
655名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 08:27:46
作品スレだとたまに監督(正確にはギアス)繋がりで今頃観たけど
ってレスはちょくちょく見かけるし不満点も含めて面白かったというレスも多いが、
たまに思いっきり唾吐いて帰る輩も居る。
(最近だとプラネスレで「キャラ変えて作り直せ」とか)
ネットでヲタは買う買わないなんて議論しても不毛だろう。

それにギアス購買層(中高生)とプラネ購買層(社会人)がダブるとも思えんが。
656名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 09:46:19
>>654
実際そうだもの。富野や庵野にガンダムやエヴァしかないように

監督の名前で客が呼べる監督なんて宮崎以外一人としていないぜ
657名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 10:07:03
尼ラン見てみたがとりあえずラインバレルはコケるのは決定だな
今までコケた作品の打ち上げに参加したことは無いそうだがここにきてやっとコケた作品の打ち上げに参加できるな
658名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 10:17:57
>>656
谷口はともかく富野や庵野は他の作品も十分人気だろ
659名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 10:20:47
谷口の中でガンソはなかったことになってるのか・・・
660名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 10:25:13
谷口基準ではガンソはコケてないんだろ
だからラインバレルもそうだと思うね
661名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 11:19:41
アニオタはともかく一般層からみれば富野も庵野も「ガンダムの人」「エヴァの人」だね
(エヴァブームの頃の宮崎・庵野の師弟対談で、宮崎の「『エヴァの人』にならないようにな」という、今聞くと皮肉な発言が思い出される)

かたや谷口は……残念だがまだなんの人でもないな
662名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 11:24:45
ちょっと口出し他だけのアニメがこけようがどうでもいいだろ
663名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 11:34:33
だってギアス終わったから他にネタがないんだもん
664名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 12:32:51
>>655
中高生はギアス見てないよ。むしろコアになってるのはM1層
世帯別視聴で測定不能だったし
665名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 12:35:34
>>664
携帯やネットで見ている人がかなり多かったらしいが、若い子が多かったそうだ
竹田Pの雑誌発言によると
666名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 12:45:54
プロデューサーは在宅日5の方が多いって言ってるのに
とんだ見当違いだったわけかw
まあ配信で若い子が一杯見てて結果出してるなら今後も
ギアスの先行きも明るいし日5枠も枠を傷つけるだけだから
不要消滅かな
667名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:02:43
竹田Pは土6の方が在宅率高いって言ってるよ
668名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:05:23
>>661
なんで一般層の話になるんだよ
好きな作品の監督の他作品に興味を持つかって話だろ?
669名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:16
>>664
そんな話なかったと思うけどな
中高生とかに見て欲しいみたいな事は言ってたけど
670名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:46
>>664×
>>665
671名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:42:09
ネット配信で本当の歳が分かるか疑問だな
30代のおっさんが小学生の女子で登録とかよくあるみたいだし
672名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:47:20
>>668
なにを怒ってるのキミ
673名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:06
>>669
言ってたよ
674名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 14:15:29
>>672
ごめんなさい
675名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:51
まあいくら言おうがTBSMBSバンビジュ社長が企画に名を連ねていた
緊急ナビという圧倒的な事実の前にはかすんでしまうな
676名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:45
ギアスの時マクロスにボコボコにされ
ラインバレルの時00にボコボコにされるw
677名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 18:14:55
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Re:スレ 34 [YouTube]
コードギアスR2は何も残らなかった荒野な糞アニメ [アニメ2]
MUGEN動画スレpart57 [YouTube]
コードギアスR2は終了後も信者がナマ凸する糞アニメ179 [アニメ2]
678名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 18:48:33
何でここのスレの人はアンチスレに突撃するわけ?
ギアス関係のスレでギアスについて語ろうとか
業界関係のスレに行こうとか考えないの
679名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 19:26:26
釣られる安置
680名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:09
ここの人はラインバレルはこけると思ってんの?
681名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 21:47:15
もうコケてる
682名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 22:49:25
尼ランで600位台だから数字も出ないよ
683名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:10:38
ゴンゾのせいだよ舞-HIMEはヒットしたじゃん(棒)
684名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:16
またアンチが恥を晒しにきてるのか
自虐的だねー
685名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:29:17
シンナーで消すけど怒らないでくださいね
686名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:39:13
まあ実際ゴンゾのせいだろうな。こんな雑魚るの確定の原作の企画通した時点で負けてる
谷口もこんな漫画じゃ100%コケるから辞めとけって伊藤編集長に言ってやればよかったのに
旧知の仲なんだから
687名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:54:19
恥晒してるねー
688名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 01:02:56
ねー
689名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 17:24:14
実際ラインバレルは原作の時点からすでに微妙だったからな…
690名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 20:06:55
ラインバレルはBD発売しない時点でコケた。
あと一年おそけりゃ・・・
691名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 20:57:08
マクロスFとかが例外なだけでBDなんてまだまだ普及率悪いから商売にならん。
それにラインバレルのCGじゃBDにすると汚さが際立って返ってやばい
692名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:30:30
それじゃラインバレルじゃなくて、テヌキバレルじゃんw
693名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:36:34
実際出資だけ募って中抜きしてるくさいけどな
特に板野は本当に特技監督やってるのかと思うくらいブラスレと動きに差があり過ぎる
694名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:52:38
ビクター、ブルーレイに慎重
695名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:56:08
値段だけはBD並なんだよな・・・ スマン悟朗、あんなもん買えません 
696名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 05:28:30
697名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 06:14:53
恥晒してるねー
698名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 15:42:42
GONZOはね・・・・3DCG技術の多用が問題なんだと思う
日本のロボットオタクは3DCGのロボット同士の戦闘を求めていないんだよ
サンライズやサテライトのような手書きのショボイ戦闘の方がいいと思ってる

マクロスFはしょぼい戦闘シーンをスピード感で誤魔化してるし、
ガンダム00やコードギアスR2は雑なカクカク戦闘だけど、
視聴者がフレーム脳内補完してるからね
リアルなロボットよりもアニメアニメしてる方が受けるんだよ

コードギアスは谷口が言うように、可愛い女の子キャラや男の子キャラが受けた(これが売れるか売れないかの最大の条件)
ロボットアニメでも、ロボットやメカというのはあくまでオマケなんだよ
699名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 15:55:40
むちゃくちゃな言い分ですね
700名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 16:01:34
マルチコピペだな
701名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 16:20:36
>>698
>コードギアスは谷口が言うように、可愛い女の子キャラや男の子キャラが受けた(

受けてない、受けてないw
702名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 16:31:32
サテライトはCG制作において日本トップクラスのアニメスタジオだろうに
703名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 17:12:20
>>698
ヱヴァもマクロスFも3Dにして大成功してる
ギアスや00はというと・・・
704名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 18:36:09
さっきからなにもかもムチャクチャだな
705名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 18:47:47
さっきから?
706名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 19:35:14
さっきから?
707名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 19:36:25
もしもピアノが弾けたならこのスレも・・・
708名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 20:03:20
監督があれなのは元からだし
709名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 20:05:03
>>702
オレンジ舐めんなよ
710名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 00:22:58
>>702
サテライトじゃねーよ、オレンジだろうが馬鹿
ちなみにマクロスF班は独立予定

ゴンゾは昔凄かったが、CGの人が現在サンライズに移って
現在のゴンゾは5年経っても技術の向上が見られない糞部門に成り下がった。
711名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 00:59:41
オレンジってなに
712名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 06:11:54
倉田雅世さんとラジオ番組にゲスト出演予定

webラジオ 「かーずラジオ 夏子乗せ!」
2008年11月1日(土)更新予定 
ttp://www.cho-animelo.com/

朗読劇の宣伝かな?前売りは完売しちゃってるんだけどね
713名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 06:24:26
オレンジよりはサンジゲンを推したい
714名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 06:57:54
REDがゴンゾとばかりタイアップしてたってのが敗因だな。
他の会社とコネ作っておけばもっといいところでアニメ化してもらえただろうに
コネクション相手も選ばなきゃね
715名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 08:02:50
くらたまと谷口ってなんか関係あるっけ?
716名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 09:10:18
質問するまえに自分で調べろ、カス
717名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 09:29:28
お〜コワ
718名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 09:31:58
>>715
朗読劇をやるんだよ
プロデューサー・出演が倉田、演出・脚本が谷口だな
出演者は他にも何人かいる
719名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 15:57:41
>>716
スマン。確かにそうだな
>>718
丁寧に教えてくれてありがとう
720名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 03:14:29
ゴンゾ昔から3Dあんまり微妙だろ
いいと思った所は大体IKIF+だし雪風とか岩窟王とか
外注しないと駄目だっていうのは分かりきってる
721名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 08:22:21
それでも板野がいればブラスレ並に動いてくれると思ったんだが
多分上がってきたCGの最終チェックしかしてないだろ。しかもかなり緩めな見方で
722名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 08:54:51
IKIF+ってGONZOの作品では雪風しかやってないよね?
723名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 09:51:25
73歳 高畑勲(東京大)
67歳 宮崎駿(学習院) 富野由悠季(日大)
65歳 高橋良輔(明治大中退) 出崎統(高卒)
56歳 押井守 (学芸大)
54歳 大友克洋(高卒)
48歳 河森正治 (慶應大中退) 庵野秀明(大阪芸大) 佐藤順一(日大中退)
42歳 谷口吾朗(日本映画学校卒) 
41歳 宮崎吾朗(信州大) 細田守(金沢美大)
33歳 山本寛 (京都大)
724名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 12:16:37
>>722
雪風も岩窟王もラストエグザイルもIKIF+が関わってる
725名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 00:41:24
日曜日にまた授賞式のライブ配信があるぞお前ら
ttp://www.anime-kobe.jp/ceremony/entry.htm
726名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 02:13:55
うわあ、谷口って細田より年上だったのかよ…ちょっと驚いた
727名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 02:16:22
今年の神戸祭だっけ?あれってライブ配信されないのか?
728名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 09:27:17
>>727
?
729名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 20:04:22
アニメーション神戸だよ
730名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 20:26:36
すまん自己解決した
731名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 21:26:01
かーずラジオ〜夏子乗せ〜 第31盛り
http://www.nicovideo.jp/watch/zb5068997

倉田雅世と一緒にゲスト出演してる
今度の演劇についての宣伝メイン、ギアスの話もちらほら
732名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 21:26:47
既出だったスマン
733名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 21:48:51
時にクメン内乱終了後
カン・ユーは再び飛び交う銃弾の下にいた
一方ゴン・ヌーは、メルキア軍の総攻撃で失職
クメン政府はゴン・ヌーを葬ろうとするが
連邦軍傭兵部隊長ガルシアによってクメンから救い出される
ゴン・ヌーの残した秘密私文書に着目したガルシアは
『無能生存体』の有用性を実験し
戦争における金儲けの足掛かりにしようと目論んでいた
かくしてガルシアの監視下となったカン・ユーは
秘密私文書にピックアップされていた8人
デスタン、ゴステロ、ニーヴァ、ワップ、ルクスン、無常、扇、玉城とともに
次々と過酷な戦場を転戦させられる
「無能でなければ、生き残れない」
           _____、,v
       ,r‐¬´     `ー 、
      ノ´          7,   装甲騎兵| ̄|___  
      ]     v       ミ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     ζ  , v'´ ̄ \     {    |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
     ミ 、/ rニ -v┬ム、r rtュ',   /^  ^\L/ /ヘ/  \
      ゝ⊥oに} j }ヽ j |  |  < /|_|\ >|_二_∨\ \
     o辷 }jニ二.ノ ケ ハ ハ.__ノ    ゴン・ヌーファイルズ ヽ/
      └彳厂 ̄ / / 1 -イ    
        ゙r=- 、┴┴-'--〈
        ゝ二 ハ_    ` ー 、
       __ ⊥.イ   ハ     {、 ___
      └ 、   |  ./ /  ̄ ̄7 ///
        ヽ ノ  / 〈   r‐ ///.::::
734名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 22:32:30
久々に悟朗の声を聞いて楽しかったな
来月(もしかしたら再来月も?)は声優誌をチェックしないとな
735名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 22:36:46
あ、来月じゃなくて今月だw
736名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 03:12:57
そのうち機会があれば他のアニメ監督のように、舞台劇の脚本や演出やると面白いかもなー
朗読劇は役者さんのプロらしいところにすごく合っているけど
737名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 05:26:44
>731
酷い再生数だな
738名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 13:00:07
そろそろアニメーション神戸始まるぞ
つっても授賞式は二部からだけどな!
739名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:56:20
来た
740名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 16:02:34
谷口いないじゃん
741名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 16:03:30
大河内さんだったな
742名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 16:04:18
大河内コメントツマンネー!
743名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 19:30:08
・Oガンダムのパイロットは人間を模倣して作られた人造生命。
・Oガンダムのパイロットは少年。
・Oガンダムのパイロットは自分の存在理由すら嫌悪している。
・Oガンダムのパイロットは自分は矛盾した存在だと思っている。
・「ヒトというものはなぜにこうも愚かなのか」

・Oガンダムのパイロットは地球上だけでなく軌道エレベーターや
スペースコロニーにいたるまであらゆる情報とリンクしている。
・レベル7にある計画と必要な情報をすみからすみまで閲覧した。
・ガンダムとヴェーダの両方を手に入れる。そしてその2つで
矛盾を正した世界を構築することを願っておりその能力を有している。

・Oガンダムのパイロットに下されたミッションはクルジスの戦場にいる
全ての生命を排除することだった。
刹那が生き残ったのはOガンダムのパイロットの気まぐれと、
刹那の自分への信仰の気持ち(※Oガンダムを神とみなしている)を
見て取って慈悲として見逃したから。
・メインモニターに映った刹那(子供の無垢な瞳)を見て
Oガンダムのパイロットは自分の存在理由をはっきりと認識した。
・自分はヒトより高い次元にいる優良種だと思っている。
744名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 20:41:50
谷口ファンにとってギアスR2はどう評価してる?
あと最高作だと思うのは何?
745名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:13:39
リヴァイアス
746名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:20:51
                           _.ィ
              _.. -――--―‐ッ‐'''´ レ
           ..-‐''¨       _. -'ソ    (
        トy'´     _.. -‐''¨ _/     ル|
        {   _.-ヘ ̄  _. -‐'´        ノ
     _..-‐┴y‐'´   `i-‐'¨           _ゝ
    /. -‐'''7 ∠.='´ `ー、   ノ     _,.-'"(
   //   ノ、ノ∠-r    〉 .イ⌒iへr'''"  ∠⌒
  / .    >`´ー‐゚    ノ / ⌒j }   <⌒    スクライドですよ、>>744さん!
  /     /        ノイ/ i-__∠_ y'⌒
       `ー、_  ,     「   _ノく
          `r  ̄     ノ _.-'´   ヽ
          ノ     _,.-'´-'´    _,, へ、
         `ー-‐'ツ´>'´    .-‐'´::::::::::::::`ヽ
             >、 `j _.-ッ'´:::::::::::::::::::::::::::::iヽ
747名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:32:54
R2の評価は無言をもってそれと受け取って構わないということですか?(て嫌味な言い方かw)
ネットでは賛否両論あったけれども、谷口作品を網羅している皆さんの評価が聞きたかったんですよ

あ、スクライドとリヴァイアス、両方とも未見なので機会があったら観てみまーす
つきましては見所はどこでしょうか
748名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:37:23
>>747
貶すのを待っているような煽り書き込みは余計な火種になるから、やめてくれw

自分はプラネテスだけ、(当時)受信環境の問題で見てないんだよな
最近になってBS見れるようになって、アニメギガの特集で最終回だけw見たんだけど
あの最終回はいいエンディングのように思った。それまでが鬱展開なんだっけ?
749名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:49:21
あ、ごめんなさい。他意はなかったんですけど。
プラネは作画がすごい綺麗かった記憶があるなー。
内容は全然おぼえてないけど
750名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 23:01:26
プラネテスの脚本がゴミ 儀明日の脚本は生ゴミ
751名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 23:04:19
今のところギアスR2が最高だな
752名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 03:40:14
ガンソードが一番面白いが、あれは谷口作品と言うより
倉田作品だと思ってる。
753名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 04:47:38
>>750
大河内がダメってことですね
わかります
754名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 05:25:08
プラネテスが最高、ギアスも1期の前半は良かったなー
R2はラストはともかく商売に走りすぎて駄目になった感が強い
でも、それが商売する人と監督のどちらが主導権を握ってたのか、もしくは意気統合してだったのか、が気になる
脚本は嫌々やってたようにも感じる
次はバンダイ、角川から離れて監督やってみて欲しい
755名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 07:44:39
これは谷口さん顔洗って出直しだな
756名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 10:40:20
どの作品も別ベクトルにそこそこの出来で作ってある
個人の好き嫌いはあっても出来にそれほど違いは無いと思う
もちろんギアスも含めて
757名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 19:42:04
ギアスも好きなんだけどさ
早いところ次回作の情報が欲しいよ
758名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 20:20:29
コードギアスはR2の後付け設定が酷すぎだったよ・・・
メカの開発生産も異様だし。
759名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 20:26:44
谷口にとって過去の下積み時代が全く役立ってないな
2クール超えの作品がグダグダになる
ギアスはそれを教えてくれたってところだ
760名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 21:10:19
>>753
そういうこと
761名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 21:18:46
R2観終えた後に、リヴァイアス観直すとスゲー面白く感じる。
世代故の感性なのか、登場人物が悩んだり苦しんだりする所は
(キャラクターではない)人間味があって新鮮に思う。

だがサウンドリニューアル版のBGMは本当に糞だな、と改めて感じさせられたが。
762名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 21:21:28
ギアスはカマキリ一人だけを持ち上げている話だが
リヴァは一応群像劇ぽい形式をとっているからな
展開的に後々まで読めないし
763名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 21:39:50
群像劇のほうが優れてるってこと?
764名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 22:15:42
リヴァイアスは前半の緊張感は良かったが、後半グダグダに…
765名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 22:27:29
リヴァイアスは後半の方が良かったよ
766名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 00:28:47
>>763
黒田が優れてるということ
767名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 01:19:34
>>754
二期はやりたいようにやるっていってたから
谷口主導でアレだったんじゃね
商売に走ったってどのへんが?
768名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 05:01:01
1行目のソースは
769名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 07:43:01
ソースは2ちゃん
770名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 12:35:52
なにかの雑誌のインタで言っていたのを見た
何の雑誌か思い出せないが
771名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 15:44:33
ソースは何かの雑誌
772名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:12:36
人それを妄想という
773名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 18:47:47
ソースはどうでもよいくせに、ソースがあると喧伝して
妄想繰り広げてただ叩きたいとレスして、実は恥晒しているとか
まさにアンチの思想
でも、熱っぽくレスすれば自分は恥さらしていないし、
わざわざ指摘してあげないと恥さらしと思わないというゆとり脳
774名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 19:16:41
事実を指摘するような優しい言葉をかけると更に間違った方向に行く気がするが
775名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 19:23:05
Oh, my goodness.
776名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 21:53:54
雑誌の発言まで妄想扱いかw
まあどうでもいいやw
777名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 21:56:50
糞信者の妄想と思い込みは酷いな
778名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 22:01:26
雑誌の発言という確かなソースがあるのにねえ
何の雑誌かは分からないけど
779名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 23:05:58
>>767
1行目は何回も見かけるけど、ソースが毎回わかりません
なんとか思い出せませんか?
アニメ関係の雑誌ですか
780名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 23:14:10
>>779
アニメ関係の雑誌でR2放送前に発売されたもの。
おそらく去年発売されたアニメ誌だと思うんだが
ギアスバレスレをさかのぼると話に出てくるよ。ってかそこまで見ればソースも分かる
ちょwwwこれ意訳すると2期は俺のやりたいようにやるって言ってねwwwといわれてた
781名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 00:42:44
これほど確かなソースがあるんだ
疑った信者は土下座して謝るべきだな
782名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 00:51:12
信者の中のゆがんだ谷口像ってさ
783名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 07:14:38
>>781
>780のどこが「確かなソース」なんだよ、笑わせるな
784名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 07:36:49
俺も聞いたことある
信者は嘘だと思うなら探してこいよ
785名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 07:43:21
俺は見たことが無い
アンチは本当だと言うなら探してこいよ
786名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 10:05:01
ぶっちゃけこの話題は結構このスレでも出たと思うぞ。調べればあると思う。

それともいまさら「スポンサーに縛られて自由に出来なかった」とか言う気なんすか?
787名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:43
無いことの証明をなんでしないといけないんだよw
言い出した側があることの証明をまずしろよ
788名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 14:07:54
情報のソースを求めたのに
「あったはず、自分で調べろ」というだけで
いつまでも確かなソースが出てこない
789名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 16:03:08
なら信じない奴は信じないでいいよ
盲目的に谷口誉めてれば
790名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 18:30:21
「ソース教えて」
「はい、これ」
で済むだけの話でなぜここまで……
791名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 18:36:07
>>789
何で怒ってんの?
792名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 19:14:12
ソースはネタバレスレ住民の意訳って何ですかソレは
793名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 19:18:53
>>792
ってか、そうとしか読み取れないような言い回しだったわけ
今年のアニメ誌漁ったんだけど、ねーな
だから去年だと思うんだが、さすがに処分してるわ…
794名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 19:20:39
谷口厨が嫌われてる理由がよくわかるスレですね
795名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 20:38:02
バレスレの過去ログを当たってみますので、
去年のいつ頃か、できれば、より精確に教えてもらえませんか
796名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 20:53:40
バレスレで聞いたほうが早いんじゃないのか?
797名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 21:10:10
今語られていることが本当かなあと傍観していた者なんだが、もしあればそれはそれで面白い。
多分無いと思うけど。

俺が最初にこれ本当かなあ?と思った理由は
「ROMAN ALUBAM コードギアス 反逆のルルーシュ」徳間書店のP132をすぐに思いだしたから。
798名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 22:06:04
谷口厨のくせにインタも把握してないのか?
厨じゃないじゃん
799名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 22:18:53
バレスレで聞いたけど、
教えてもらえない…
800名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 22:20:36
アンチがまた恥を晒してるのか
可哀想に
801名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 22:21:50
>>799
バレスレは雑誌パレ祭りだから、過疎時期にいかないと無理w
802名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 08:09:25
「やりたいようにやる」は「やれたいようにやれた」のか?
ソースも大切だが、そこが一番重要なんじゃねぇの?
803名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 09:15:02
それはべつに
不確かな情報のソースが欲しかっただけだし
804名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 11:38:50
やりたいようにやれたのに、できなかったらただの無能
805名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 12:04:10
つまりヤマカンと同レベルの屑監督ということですね、非常によくわかります(爆)
806名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 12:16:11
クズどころか産廃レベル
807名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 12:20:48
ギアスみたいな腐にしか人気ない高卒とくらべたらさすがにヤマカンがかわいそう
808名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 12:47:20
スクライド、プラネテス、ガン×ソードの谷口は認めてやる
無限のリバイアス、コードギアス反逆のルルーシュ
漢字とひらがなが混じるとととたんに糞化しやがるなw
809名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 14:51:26
>>803
ちょっと気になったんで調べてみたよ。
ネタバレスレの過去ログを「やりたいように」で検索かけて出てきたそれっぽい一番古いレスがこれ

749 :メロン名無しさん :2007/04/08(日) 08:11:31 ID:???0
昨日雑誌バレ来てたんだな
谷口のインタ読んだけど

(後半を作れることに対して)ファンの応援あっての事なので感謝したい
ただそこにおけるルルーシュ像であるとか
世界観の事象は自分は納得してるが
お客さんの期待に100%応えるかどうかわからない

これからもルルーシュアンチが増えようと作品アンチが増えようと
気にせずに俺は俺のやりたいようにやるぜって事か
22話でヌルーシュアンチに変わった俺は
この先もあいつにイライラしないといけないってことか
810809:2008/11/07(金) 15:01:15
で、話の流れと時期を照らし合わせると、話題に上っている雑誌とは、アニメディア2007年5月号の単独インタビューのことのようだ。
一連の流れがもしその雑誌の発言だとするならば、それを読めばわかるが、「やりたいようにやる」とは言ってないし、そういう強い意味合いの趣旨はなかった。
811809:2008/11/07(金) 15:12:42
度々すまん
>>809のレスは、コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage540(実質541)からね
812名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 18:24:44
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage543
722 :メロン名無しさん :2007/04/08(日) 15:27:10 ID:???0
>>694
それは外野として口を挟むだけっしょ

結局谷口は自分のやりたいようにやるんだから
どういう理由で自分の意見を拾捨選択したかは
選択された側には理解できないと思うよ


コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage547
282 :メロン名無しさん :2007/04/09(月) 02:29:21 ID:???0
>>278
これからはやりたいようにやります、俺ルールですって公言してる


谷口悟朗について語るスレ その19
483 名無しさん名無しさん Date:2008/07/19(土) 16:34:39 ID:
もともとやり方は半分捨てたとか
2期から本気出すとか
インタでいってたやん

489 名無しさん名無しさん Date:2008/07/19(土) 17:42:49 ID:
2期から本気を出すなんて言ってねーよ
捏造すんな

490 名無しさん名無しさん Date:2008/07/19(土) 18:32:59 ID:
意訳みたいなもんだ


あと、このスレの>>767から
813名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:12
妄想をソースだと言い募って、それを基に変な人が更に妄想して
口喧しく言っているだけっていういつもの話かぁ
814名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 18:28:31
>>812
このレスのコピペはどういう意味?よくわからん
815名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 18:45:04
偽記憶
816名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:25:09
底辺どもがくだらんことで言い争うなよ

817名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:30:37
底辺監督のスレだもん
しょうがないよ
818名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:43:59
(感想を読んで)

谷口:批判も込みでだいたい私が覚悟していた幅ではありますね。
狙い通りというわけではありません。最後は自分が納得できるように作っていましたから。

ホッとしたのはルルーシュを黒の騎士団が裏切ったときに、扇たちが視聴者から見ても
敵になったことですね。
819名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:44:36
ギアス2期がこのスレで絶不評
 ↓
ギアス厨が「2期から本気出す」発言を捏造
このスレでのギアス人気獲得を画策
 ↓
妄言バレで沈黙    ←今ここ
 ↓
開き直りで逆切れ



1期の頃にギアス掛けてる時の目が
話数が進むにつれ段々赤くなるとか言ってた奴らとパターンが一緒だ
ソース出されたら即逃げる
820名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:44:52
>>818
なんでこいつこんな事インタで言っちゃうんだろうな
821名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:07:33
>>818
これはなんの文章ですか
822名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:07:41
>>819
なるほどなあ。仰るとおりだ。
自覚的に書いてらっしゃるとおりに
1行目の断定がまず笑えるのだが
3行目、4行目がアンチさんの?精一杯の捏造・妄想として
(そもそもアンチさんの捏造でしたなあ、事実を出されると弱いですなあ)
6行目がアンチさん沈黙で
8行目がまさにアンチさんその通り
本当に恥さらしだなあ。どうするんだろこれ
823名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:09:12
アンチwikiで冷静な議論(笑)をしていればよかったのに
わざわざここに来るから、それ違ってるよと、冷静に言われるわけで
なんともかんとも
824名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:11:12
アンチwikiを笑うのはやめて!
あれはアンチの妄想の努力の結晶なのだから!
825名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:13:56
>822
ギアス2期がこのスレで好評得た時なんて少しでもあったか?
826名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:32
三宅和男の次の仕事が決まりました
5スタ復帰のようです
やっぱ谷口じゃ良い人材も生かし切れないんだなw
827名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:16:58
>>825
また恣意的な妄想始ったなあ。
なんという言い換えしたつもりの飛躍。

ギアス二期がこのスレで絶不評らしいんだが
「絶」ってなによ。「絶」って
828名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:17:28
>>826
ザムドやってたが
っていう事実すら分からないっていう
829名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:20:36
既出の妄想を基にした妄想ですら、誤認と指摘され
(事実と思っていたのがアンチクオリティw)
また新に妄想をして何かを言う
事実なんて無いんだから、蛸壺アンチスレでやれよw
恥晒しがw
830名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:33
ザムドって何?ボンズのマイナーアニメなんてしらねえよw
831名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:46:19
谷口信者(ギアス以外)です
832名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:48:00
>>818
なんかちょっと酷いなこれ
833名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:52:00
というわけで、何も今までのインタを読まずに酷いとか
あるいは妄想で話して何かを言いたい人がいたのでした
834名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:53:52
あれ?作文?
835名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:54:48
アンチが恥をかきに来るスレですね
836名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:56:01
>>835
なにか書いたら恥にならないと思っているんだから傍観してやれよ
837名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:19:29
アンチに反応すんなよカス共が
838名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:58
>>821
何かの雑誌です
839名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:49:11
今度はソースがありそうで良かったね
840821:2008/11/07(金) 21:53:05
>>838
雑誌名やいつのものかは、判りませんか?
841名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:53:27
後出しじゃんけんみたいで卑怯だってこと?
842名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:54:47
>>840
今月発売のどれか
今バレスレに行けば分かるよ
843名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:57:45
まあ「納得」と「自由」じゃまるで違うけどな
844名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 22:01:25
>>842
ありがとうございます
今月のアニメージュみたいですね
845名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 22:23:49
>>820
こいつが客をコントロール下においてる人間じゃなくて
想定してる客と完全に同じ感性をしてるからだと思う
ギアスファンは谷口信者の前衛だな
846名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 23:07:12
ギアスで想定された客層はハイティーンだから・・・
高校・大学生並みの感性だってことですか?
847名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:03
狙っていなかったことの是非はさておき
扇たちの裏切りを見て嫌悪感を抱かない人間が高校・大学生以上の感性を持っているとは言えないよね
848名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 00:42:08
今まで味方として描いてきたものをいきなり敵にして
それで視聴者が敵と認識してくれるかってことじゃないの
ほっとしたってことはそうなるという確信は無かったんだろう
849名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 01:22:53
>>847
ああ、自分の氏素性の説明も部下との人間関係構築も怠ってた
人と権力を分かち合わない男でも最後までついていかないとな
そしてコードギアスの日本はそんな薄汚い連中が仕切ってしまってるわけだ
善人が報われない残忍な世界のかすかな光明、それがルルーシュ
850名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 01:30:18
谷口にはがっかりだ
ネットの意見に流されまくりのクズ
851名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 08:22:15
この程度の発言で失望するなんて
信者の頭の中ではどんな崇高な谷口像が描かれていたんだろう
852名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 09:51:29
ギアスの話は他所でやれよ
スレ違いだ
853名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 12:00:12
インタビューの全文よめるとこないの

854名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 12:06:51
>>849
こういうアンチ見る度に信者とアンチの知能レベルってあんまり変わらんなと思うわ
ルルーシュ云々以前に扇たちが敵の情報を鵜呑みにした挙句あっさり裏切ったのは問題有り過ぎなの分かる?
855名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 12:59:41
ていうより、そういう風に描いたのは谷口で、ルルーシュの正当性を高めるために敵方をアホに書くのが
なんだかなあって思わなくもない
856名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:03:04
>>846
児童やハイティーンには全く受けなかったのが笑えるw
857名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:55:13
>>854
問題ありすぎなら谷口は心配なんてしないだろ
谷口は何か思うところがあってどっちもどっちだよねな扱いや
ルルーシュ自業自得だよねで済まされるかもしれないって考えてたわけだ
858名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:38:11
その辺の脚本のつじつまの不備は、
谷口よりも大河内に責があるように思うが。
まあ、監督名乗ってる以上マイナス評価も一連托生なのは当然だけど。
859名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:50:42
>>858
脚本のリテイク出すのも谷口の仕事
リテイク出してもっとつじつまの合わない脚本になった可能性だってないわけじゃない
860名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 16:09:18
大河内はどうしようもないよ
861名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:18:28
その大河内の書いた脚本にGOサインをだしてるのも谷口だということ忘れるな
862名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:27:26
期限にあわせてGO出す(妥協する)のも監督の仕事

納品出来ませんでしたでは話にならない
863名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:27:34
脚本会議やってる時点で大河内だけの責任なわけない
結局はメインスタッフ全員の責任
864名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:29:58
>>862
あれだけ準備期間あったんだから
谷口の思い通りの脚本になっただろうよ
865名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:07:41
一緒に仕事するシリーズ構成の人間によって
作品ごとの作風やテーマにかなりの異なりがある、
逆に言えばすべての作品に通底する「これぞ谷口」っていう個性を
感じられないっていうのは、やっぱりそれだけ脚本家に
依存してるタイプの監督だと思うわけだよ。
本人も目指す境地は高橋良輔のような、大まかな
作品のまとめ役としての監督のポジションってぶっちゃけてるわけだし。
なんだかんだでギアスは大河内作品だと思うよ。
866名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:20:02
2chでは脚本家が物凄い影響力ある役職だと勘違いされてるよな。
867名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:29:41
>>866
ガンソ、バンブーなんて倉田主導だろw
逆にまりメラは倉田じゃなく米たに主導だったじゃねえかw
倉田見てるとよく分かるぞw
格下と見た監督相手になら容赦ないけど格上だと途端に…
868名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:33:20
脚本家主導とかありえないだろ…
なんで脚本家ごときが監督とプロデューサーより立場上なんだよ…
特にバンブーの場合原作側ほとんど出資してるんだから原作側のスタッフのが影響力あるだろうし
869名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:40:44
制作費ろくに出してないからAICだったんじゃないのw
870名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:47:41
製作委員会見る限りスクエアが一番出資している。
871名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:56:14
相変らずアンチが恥晒してるな
872名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:56:32
ガンソに至っては同じく倉田がシリーズ構成してた
RODからまんまネタを使いまわししてたしな。
ギアスもキンゲから続く大河内流群像劇の延長線上の作品と見れば
終盤のとっ散らかりも含めていろいろとしっくり来る。
まあ別に谷口に限らず、脚本家に物語の世界観や方向性の大筋を
任せるやり方ってのは珍しくないよ。
むしろ最近はそういう体制で作られてる作品が多いんじゃね?
873名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:00:06
すげー意地でも谷口のせいにしたくないんだな
874名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:24:51
盲目的な信者は消えろよ…
ギアスR2の糞脚本には谷口のせいでもあるよ確実に
875名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:23:43
>>874
死ね大河内腐
876名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:33:51
書けば書くほどアンチが恥晒していくな
877名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 22:32:39
ギアスは脚本家チームとしてやってたらしいし
大河内一人に責任を押し付けるのはどうかと
878名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 23:18:03
谷口はもう枯れたな
879名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 00:02:53
信者じゃないんでね
なんでもかんでもマンセーしないんだよw
880名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:59
福田も種やる前はそこそこ実力ある監督として評価されてたな
881名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 00:21:17
劣化福田って感じだな
882名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 04:47:48
ギアス厨は二期は完全に谷口から心が離れただろう
コメント見てても共感できない部分が多すぎるw
883名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 06:51:29
アンチは、ネットの、それも自分に都合の良い意見だけを全体の意見だと思っちゃうんですかねー
884名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 08:05:30
妄想をソースにして妄想を重ねて喚くのがアンチのお得意技ですから。
885名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 12:09:25
谷口がどうではなくアンチがどうで盛り上がるここ谷口スレ
886名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 12:30:52
アンチがどうしたとかで盛上っていない気が
887名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 12:52:37
ギアスR2って本当に谷口関わってたの?
種死みたいに酷かったんだが
888名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:58:04
冗談
種死のがどう考えてもマシだったろ
889名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 14:44:50
俺は谷口らしいと感じたな
中身スカスカなところが
890名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 14:50:50
種死はそれでも売れたしな
891名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 14:57:39
無印よりもなw
892名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:18:32
結構小心者だよね谷口
893名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:25:30
このスレも中身スカスカだな
894名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:34:13
谷口って結婚してるの?
895名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:56:48
種死のコケっぷりは凄いものがあった
DVDの売り上げもちょい下がって、視聴率は1%以上下がり
プラモにいたっては半減
それに比べればギアスR2はマシ
896名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 17:07:37
>>895
釣りですか
897名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 17:38:57
種死の方が圧倒的に上だよ
何かもかも
898名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:45
スレ違いの一言
899名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 18:23:05
種攻撃は谷口監督のライフワークだし重要な一部だと思うが
900名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 18:58:32
それは知らなかった
どうぞ続けてください
901名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:40
種の儲けでプラネテス作ったとか聞くと、ギアス2期も割り切って売る事優先でやって次の作品へのステップにするのも良いかなと思ったけど
内容も販売もいまいちな物になってしまったのは残念だね
902名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:12:17
映画監督決定とかいう華々しい話もなくなったな
903名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:45
とりあえず映画依頼が来たって話は間違いないです
904名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:58:38
イベントを急遽欠席とかなめてんのか
コメンタリーにもでろよ
905名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:50:02
>>903
映画の話ってアニメなのかな?
押井守が実写の監督はどんな分野(漫画家、ミュージシャン、スポーツ選手等)でも名前が売れて監督やりたいと言ってれば、どっかから話がくると言ってたけど
906名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:12:51
>>905
実写じゃなくても売れてる監督なら(パヤオクラスなら)やりたいようにやれるよ
押井が売れてないって意味だけど
907名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:27:31
谷口信者&アンチ=種アンチ=屑だからなあ
ふとしたきっかけで種叩きになるのはある種当然
908名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:30:08
大物は皆コンテの才能があるよなぁ
909名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:30:11
エウレカは今度DVDとBDでBOX出るらしいね
プラネテスは来年出るだろうか
910名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:32:56
とりあえず、赤字アニメ信者が00年代最高のヒット作を叩くなんて、身の程知らずもいいとこ
911名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:50:17
ギアスR2が多大な利益をもたらしたとしても
それが谷口の次の作品に還元されるとは限らんわさ

種の儲けでプラネテス作ったなら
ギアスの儲けは別の作品にいくよ
912名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:01
>910
種信者さんコンニチハ、早く巣に帰ってね




木村暢ってリヴァイアスで制作進行してるけど、本人?
913名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:57
谷口さんはなぜガンダムの監督やらせてもらえないの?
ビビってんの?
914名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:55
そりゃビビるだろ
ただ谷口がガンダムを引き受けたら祭りだろうな
915名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:26:50
>>912
そだよ。リヴァイアスの途中か終わった後か(よく分からんが)に確かオルフェ預かりになった。
んで、オルフェから離れてフリーになって、現在も活躍中、な流れだった気がする。谷口とは舞HIMEやSotyで一緒だったな。

舞HIMEムックの漫画制作者の談話で、谷口が、木村君って言った後すぐに、
木村先生と言いなおしているのとか読むとなかなか感慨深いというか何というか
916名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:06
主役の中の人が田中一成で良いならやるとか(嘘)
917名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:36:25
>>914
引き受けたくても依頼が来ないから無理
918名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:41:51
ロボより女体とか言い出す谷口にガンダムなんて任せられる訳ないだろ
919名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:48:10
>>915
d リヴァイアスはなんとも良い巡りあわせだったんだな。
いや、オルフェも物好きで奇特な集団というべきか…
920名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:03
>>918
ガンダムにぴったりじゃないか
921名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:01
ベターマンでも制作進行やってるね<木村暢
http://zeev.blog119.fc2.com/blog-entry-227.html
922名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 00:47:13
谷口信者はヤマカンスレに行くな 鬱陶しいヤツめ
923名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 03:34:04
プラモデルの為に作ってる糞アニメガンダムなんて谷口はやらねーよ
なんでいい年こいておもちゃ会社の為にアニメ作らないといけないんだ
924名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 08:01:49
おもちゃ会社のためじゃないアニメってつまりオタ専用アニメってことになるけどね
925名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 08:09:38
ギアスだって企画段階からバンダイが入ってきてるじゃん
失敗したけど
926名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 08:13:38
>>923
サンライズはバンナム配下の会社だよ
ガンプラ売るためにガンダム作らせてるのは
Vガン以降常識だろ、馬鹿だろお前w
927名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 11:01:25
ジブリアニメにすらキャラクタービジネス的戦略があるのよ(宮崎駿本人にその意識がなくとも)
マーチャンダイジングはアニメと切っても切れない関係
928名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:33:29
>>923
それ庵野と山賀の言葉だろwwwwwwwwwwww
929名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 01:50:30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第17話【毎月9日発売】 [少年漫画]
MUGEN動画スレpart60 [YouTube]
真性谷口腐等ギアスの痛いキャラ信者とアンチを愚痴るスレ [アニメサロンex]
MUGEN動画スレpart57 [YouTube]
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 21冊目 [同人]
930名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:00:27
もうレックス読者しかおらんのか。。。
931名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:27:05
全部同じ人間っぽい
932名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:31:50
インタ載ってるてんで、10年ぶりくらいに声優誌買ったけど、
今は小奇麗な紙面になってるんだなあ
933名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 19:14:54
動検の名和さん、ギアス無事に終わって良かったってブログに書いてたなw
凄く意味深だw
仕事絡みの書き込み、5スタの話題が多いしw
934名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 19:26:14
00もバレしているしとしひろのギアスの内情バレってほんとだったんだな
935名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 19:48:33
>>933
スケジュールが逼迫してたみたいだしな
ガンソのラジオとか出てたねー
936名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:27:22
名和のサイト見たけど、別に他意はないと思った
937名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:40:56
おまえが鈍感なだけだ
ギアスのスタジオは相当ギスギスしてたんだろうなw
社会現象作品なのに銀魂のことばっかしか書いてねえしw
938名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:54:15
・・・社会現象?
いや別にギアスに文句つけるわけじゃないけど、
あくまで業界内ヒットであって社会現象じゃないだろ。
939名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:02:30
嫌みで社会現象って書いた事も分からんとは本当に鈍感だなw
940名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:21:38
>>937
スタジオのアニメーターさんのブログによると、仕事は大変だったらしいが
雰囲気は最高に良いとのこと

もう捏造はいいよ
941名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:23:25
おまえらアンチにまで丁寧にレスしてやるなw
942名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:28:33
そう書かないと仕事に困るんだろうねw
実績もないのにヤマカンみたいなことになりたくないからだろw
雰囲気は最高に(どうでも)良いという事じゃねえのw
943名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:29:45
>>941
アンチと釣られる人がいなくなったらこのスレ誰もいなくなるよ
944名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:31:35
どれもこれも厨二病の主人公でワンパターンな作品はもうお腹いっぱいです
監督を引退して一演出家としてがんばってください
945名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:32
あら?
俺は>>938じゃないぞ
946名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:53
ギアスR2みたいなもん作ってて雰囲気いいとかにわかには信じがたいな
それ一期の話とかじゃねぇの?
947名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:35:12
またアンチが妄想して喚くも、否定されるという流れか
懲りないねえ、そんなに否定されて楽しいのかなあ
948名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:38:15
>>945
ID出ないんだから気にするな
ここはそういういたなんだからw
949名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:39:37
>>945
悪いね、おれが横からレスしたもんで変な流れになっちゃった。
950名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:44:07
>>942
>雰囲気は最高に(どうでも)良いという事じゃねえのw
>>946
>ギアスR2みたいなもん作ってて雰囲気いいとかにわかには信じがたいな
>それ一期の話とかじゃねぇの?
残念ながらいずれも違う
また、名和さんに関して、サイトを見て文意が分からないようなら、
そういう見方がちょっとおかしく思えるということを知る点で、ガンソードのラジオ
で出演なさっている回を聞いてみるといいかもしれない
951名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:47:30
業界人のブログなんて好意的なことしか書かないのが実情だろ
一部を除いてw
一種の仕事のためのメーターのピーアールでやってるんだから
ペイペイのメーターは良いことしか書かないだろ、捏造だとしても
それが分かるのはそこにいる人たちだけだ
だから情報に踊らされたり妄想するんだよw

それとも、ここに書いてる人たちの大半が業界人ですか?
自称業界人気取りの哀れな奴らばっかだろw
952名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:50:06
>>950
URLくらい貼ってくださいお願いします
どうでも良いことに時間さききたくねえからw
953946:2008/11/12(水) 21:50:45
そうなのか
ちょっと探してみるわ

いや本当に信じられんのよw
954名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:02:07
かんなぎラジオの一回目で倉田とヤマカンの話が面白かった
倉田、ヤマカンを見下していじりまくってたからなw
ガンソラジオはそれより面白いのか?
955名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:21:02
>>951
>業界人のブログなんて好意的なことしか書かないのが実情
>一部を除いてw
好意的なこと「しか」書いていないブログに反するブログをたくさん見た覚えがあるのですが、
まずそのようにして仰るなら、大部分のブログが「好意的なことしか」書いていないことを示してください
でなければ、貴方のそのレスは無意味です
956名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:33:25
>>955
屁理屈コネてんじゃねえよバーカ
957名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:41:36
>>955
\l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐‐-、ヽー-、::::: ̄二ニ=‐
、::::ヽ、;;;;,r''⌒ヽ;;;:::::r‐-一'''"´ー=-、\_,,. -‐< ̄
ゝ、;;;;;;;;;;| rヽJ、l;;;;;l`       r‐-、::l 、ヽー-、 ー-`ヽ、_
\::\;;;;l |/ (  ヽ;l      `ヽ、゚l`、l |\ーニニ-‐'' ̄
\}::ヽ、;;;ゝ'-‐   '          `` =、〉_二ニ=-
 ヘ--‐'"                 `ー,ヽ二ニ=─
:::::::',    /          ,r<ニヽ、_ ´r''´
:::::::::'、   l           /ヽ::::::``ー7‐'
、::::::::::ヽ   ヽ      / l   ヽ:::::::/
 \:::::::ヽ   \    l! lニ‐、ノ:::/    勝手なことほざいてんじゃぁねえぇぇーーー!!!
、   ',:::::::ヽ    \  `  ̄``Y
 ヽ l::::::::::゙、    >-'、     r‐'
  l |:::::::::::ヽ/〉;;;;;;;;;;;\.__,,ノ\
、  | |:::::::::::::::V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
|| ヽ、:::::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
||  \:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
958名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:43:09
なんか急に荒れだしたな
959名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 00:14:43
埋め立てには好都合だな
960名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 05:14:39
ここは昔っから信者とアンチの罵り合いの場だよ
961名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:11:35
アンチはまったくアンチスレには行かないのな
962名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:15:37
exのキチガイの掃き溜めスレがおすすめに入ってる時点でアレだわ
963名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 08:47:20
またアンチがフルボッコされたのかよ
964名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 11:12:20
>>961
信者さんの真似してるだけですが何か?
それにここは信者スレじゃねーし
965名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 11:38:07
アンチスレがあるのでそこで語るといいよ

谷口悟朗の信者はキチガイ多いな2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1185971752/l50
966名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:16:35
J.Cで制作からバックレタ谷口にスケジュールなんてマネージメントできねえだろw
どっかの紙芝居監督と同じで時間があっても破綻させてしまうんだからなw
偉そうな××プロデューサーとか反吐の出る肩書き捨てて演出家として出直せ
967名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 14:33:15
谷口の演出について語ってる人ってあんま見ないけど
谷口の演出ってどんな感じ?
968名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:20:10
ログれカス
969名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:19
女体を全面に押し出すって何度も言ってたじゃん
そんなこともわからんにわか信者は帰れよ
970名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:37
ギアスのOP絵コンテはどれも酷かった
971名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:41:14
汚Pだけじゃなく全部酷い
972名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 22:16:25
>>915
制作後にオルフェに行ったみたいだよ。その辺りはスクライドアフターの解説に書いてる。
以下その辺りの話の引用
「当時、「リヴァイアス」の9スタにも兵頭とは別に、ライター志望の進行がいた。木村暢(偏食)である。
制作後、彼の世話を、黒田の所属会社スタジオオルフェが引き受けてくれることになる。」
973名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 04:51:16
>>940
制作にとってはきつい監督らしいけどな
アスタの時はかなり辞めたらしい
974名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:36:46
当時アスタの制作と言えば新人の永野嬢(もう辞めたっぽいけど)
ラジオで抱き枕の宣伝までさせられてなんとも可哀想だった印象
975名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:30:50
RDでは本放送のおまけで制作と思われる女の人がセクハラされてたな
976名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:43:50
>>975
セクハラってのはイジメと一緒で親告云々……実写でパンツ見せは正気を疑ったが
977名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:09:53
倣い程度とはいえ、実写から入ってきた谷口がアニメ演出で、
どう適応してどう抗ったかみたいなのをそろそろ聞いて欲しいなあと思う。

個人的な感覚で言うと、題材の問題があるにせよ、演出的にはマンガ的・アニメ的と思うんだよな。
別にそれが悪いわけじゃなくて、むしろ作風的に良いんだけど。

エルドランの特設ページから(特にガンソのプロモあたりから顕著だが)ここ数年個人史的なことは
結構語ってきている感はあるので、そういうのも聞いてみたいな。
978名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:21:45
私は高橋監督や日高監督などとのエピソードを聞きたい
979名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:05:46
次は何するんだろうね
映画が巧いこと行ってればそっちに行っちゃうのかなあ

個人的には一度、1クール作品を見てみたいが
980名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:05:47
確かに、短い話数でどんなのを作るのか見てみたい。
981名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:59:27
以前に指摘していた人がいて、俺も気になっていたんだけど
>>5のガサラキの項の>・ストーリーには関わっていない模様
ってところは少し書き直した方が良いんじゃないかな

参考資料のところにない、BOXの方のライナーを読むと
企画段階や制作開始時には全く関与していなかったが、シリーズが始ってある程度経った頃から
シナリオ会議に出席していたと言っている。その理由は、演出をする上で、物語の背景・設定、
それらが決まる過程のスタッフの考えを把握する必要があったからと言ってるけど、
一方で、シナリオ会議に出席したら当然意見を求められるが、
この頃には自分から作品に出したいものもあったと言ってる。
982名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:15:07
983名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:19:56
谷口悟朗について語るスレ その22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1226227137/

確認してから立てろ
984名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:47:05
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' ー[||||||]⌒[|||||] レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)  [||||||]⌒[|||||] "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
985名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:54:52
   _   
  /  ̄ ̄ ヽ    ___
 / (  _ノリソソヽ/三ノ  \
 |  | |( ー) / ヽ / / |  \
. | .| |  (__(ー ) / / |   │
. ヾ /| |  `(__) / / |   │ チュッ♪
. ミ  リソ   {   / /  |   │
.  ヽ      {丿ノ ヽヽ   /
   ヽ     >    \  | |
   /   く/     │  ||
   (⌒二_ノゝ      │  |||
    |    |ヽ、二⌒)│   |
                           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226823750672.jpg
986名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:11:40
うめ
987名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:11
生め
988名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:45
績め
989名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:21
倦め
990名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:53
産め
991名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:14:24
埋め
992名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:16:11
谷口うめー
993名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:24:55
膿め
994名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:26
熟め
995名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:26:49
996名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:27:43
997名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:28:23
>>981
ま、一方で別売りのライナーの方では、根本的なところには意見しない
フィルターの役割になる為に明確に意見を主張しないと言っているから
どの程度深く物語に関与していたのかは気になるところだな
998名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:43:24
998なら谷口干される
999名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:12
999なら谷口爆死
1000名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:45:05
1000なら谷口R3の監督に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。