【JiNG】熊倉裕一総合 bottle14【Q&A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

【JiNG】熊倉裕一総合 bottle13【休載中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128702219/

過去ログなどは>>2以降。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:46:11 ID:OiI6oE4y0
過去ログ
HOHOHO!!! KING OF BANDIT JING
http://comic.2ch.net/comic/kako/986/986296224.html
bon brouillard!! KING OF BANDIT JING bottle2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10098/1009888311.html
El Sur KING OF BANDIT JING bottle3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10339/1033996999.html
□■KiNG of BANDIT JiNG■□ bottle“empty”
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043491437/
♪#KiNG of BANDIT JiNG#♪ “Merry”Widow
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058096810/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 6〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070161589/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 7〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080994790/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 8〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088174891/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 9〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095332261/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 10〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103134253/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 11〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113744727/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 12〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122460933/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:47:01 ID:OiI6oE4y0
関連スレ(少年漫画板)
【王ドロボウ】KING OF BANDIT JING【1st SHOT】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1059659482/

関連の過去ログ
<少年漫画板>
王ドロボウJINGこそ最高の漫画だ!!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10092/1009265399.html
【新装版に】王ドロボウJING 2ndSHOT【騙された】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10263/1026303065.html
<アニメ板>
「隠れた名漫画、王ドロボウJINGがなんとアニメ化!!」
http://choco.2ch.net/anime/kako/1003/10031/1003143682.html
輝くものは星さえ盗むJING Act.1
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10160/1016092834.html
JING on AiR 王ドロボウJING 2ndSHOT
http://comic.2ch.net/anime/kako/1025/10253/1025350291.html

マガジンZ
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hp.htm
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:47:55 ID:OiI6oE4y0
王ドロボウごっこガイドライン

1.夜中に、紙飛行機に以下の文を書き込んで店に投げ入れすぐさま逃走
 
不夜城さえもご永眠〜(ちょうど買い足そうと思っていた物)頂きます。HO!HO!HO!

2.数分後にさっきとは服を変えてコンビニに入り予告状の物をレジに持っていく
3.清算中にコッソリ以下の文を書いた紙をわかりやすいところに貼り付けておく

〜(予告状に書いた物)頂きました。HO!HO!HO!?これは領収書

4.良い笑顔で品物を受け取ったら「BINGO!」と叫び猛ダッシュで逃走
5.店員貼り付けた紙を見つけてビックリ

さぁ君もLet's?BINGO!!!(ペットに鳥がいるとcoolだよ☆)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:50:54 ID:OiI6oE4y0
>646名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/09/16(金) 00:31:41 ID:tCBFqM5l0
>あれ
>季刊エスにインタビューあったのに話題になってないね
>
>10月発売のマガジンZから連載開始。ジンじゃないけど、世界はジンと同じらしい
>主人公はドロボウとかじゃなくて逮捕する側
>ジンで登場した場所とか街が
>
>担当「出ませんよ」
>熊「いや、出ますよ」
>担当「え、出るの?」
>
>らしい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:52:51 ID:zfJj3zMF0
マガジン乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:58:15 ID:OiI6oE4y0
255 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2005/10/24(月) 23:43:43 ID:9/2uQ7UnO
緊急告知

U-1KUMAKURA PRESENTS

熊倉裕一ついに始動


キーワードは…

(Q&A)

QUEEN AND AMRETT


KING of BANDITJINGと
同じ時空を舞台に送る新たなる物語


今 冬 連 載 開 始 予 定 


続報を待て!!!

COMINGSOON!!!!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:03:05 ID:mPjOBTbO0
ボンちゃんが>>8getよ〜〜〜〜ぅ。
   r‐'⌒ヽ、    ___   ,rーヽ、
  ト´    'r‐''"´::___`_ヽ〈   `i、   >>1あら早いわね。さすがMr.1
  {、   、 ソィ'''入ノ!ノヽィ_,`ヽ , ' _)'   >>2そこはあちしの席よ〜〜ぅ。ドゥきなさいよ〜〜ぅ。
  ヾ.ィ(_i_,r彳ノ~::i!::::::i!::::l!:::i!:´'.ト'-'´ Mr.>>3( ´,_ゝ`)プッ溶けることしかできない能無しがw
      iー':::;r'ー'``''' ニ'、~ `'ー!|      Mr.>>4邪魔なのよ!臭いのよ!キモいのよ!このデブ!
      |::::i′   /i iヽ   |:!      Mr.>>5鼻くそなんておげふぃんよ〜〜ぅ。
      |:::::! .'ニ・ニ不下ニ・ネ!'        Mr.>>6ホモじゃないわよ〜〜ぅ。おかまよ〜〜ぅ!
     !_:::| '"V゙V`' ||`'゙VV`|!       Mr.>>7なにミス・ファーザーズデイの尻に敷かれてるのよぅ!
     {ハ::l  f⌒i  || f⌒i n     Mr.>>9あら、あなたいい男ねぃ♪
      i ト';:! ``´ .-、!‐ `゙´ |ノ     Mr.>>10かっとばされて飛んでお逝き!!!
     ヽ、ト、       ソ`V'`}
     ,_ |`|      _/_;-、;r、!
  r‐ヾ` / .!     ´ヾヽ、) /i
_r'  /::/ i :!     /`'、::`:;ノ、_
  /:i´  i i    ' 〃 厂{  } _,.ニ、_
./::::::::l   ! :',        } 〈/ `ヽ
:::::::::::::::l  l: .: '、    }  ,ノノ′  ',
::::::::::::::::',/:.:  .: .:`ーォ:'`ー'ヽ/ }
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:11:40 ID:iAKW2tgR0
ところで>>7のソースは?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:32:33 ID:KozsCvW8O
Zに書かれる前から言ってる人いたよな
まぢどこの情報なんだろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:33:31 ID:ZQ7dJNQb0
熊が山から降りてきて予言を垂れたに違いない。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:42:38 ID:i5AsECfR0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:52:54 ID:qinaMt4z0
熊倉本人のブログ
http://kurapond.blog34.fc2.com/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:16:03 ID:wgSpTZox0
乙可憐
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 19:58:58 ID:NmVUf8Zs0
>>1

↓もマジなんだよね?
777 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2005/12/23(金) 06:24:45 ID:g+pn3sP2O
【資料1】
独立移動国家ATW
人口‥二人
国土‥女王及び国民の身体・着衣
女王の持つ公権‥他国における国家レベルでの非常事態権力者の犯罪行為の調査。及びそれに伴う秩序維持行為(必要を認める場合)
国の主な財源‥調査及び秩序維持行為に対する報酬(報酬の出所は今もって不明)
国民の休日‥雨の日


2006.3.26始動
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:21:05 ID:FEDmw+Ty0
載ってた。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:19:59 ID:zPxtRpFa0
カラーへたくそ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:03:43 ID:sUAQ5sOUO
うまいけどな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:13:06 ID:U3xlTZVg0
そーね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:32:23 ID:eTkO0bCp0
久しぶりにはってみる

その惨めな最後のスレッドでは
全てのAAが荒らしとなり
全てのコピペが煽りとなった
歯切れの良いぬるぽだけが
鋭いガッとなってそこら中に響いた
避難所で交わされる会話は
たちまちのうちに解読不能のtanasinn と化し
レスはあqwせdrftgyふじこlpに崩れゆく−そして
雰囲気(ふんいき)はいながらにしてふいんき(←何故か変換できない)に
変貌していった

そのスレにいる誰もが
ブラクラ(グロ画像)を踏まないことで精一杯で
ソースのURLさえ思案の外
ただひたすらF5を連打する他なかった

やがて大気が 糸冬 了 に染め抜かれ
( ´∀`)も(゜д゜)も( ´_ゝ`)も(´く_`  )もただのあぼ〜んに還元された

無数の_| ̄|○だけは数日の間
いたるところで貼られ続けていた
comic4鯖はこのスレッドのせいで落ちた
次スレは だから
全くの沈黙の中で立てられた

誰一人>>1乙を書き込むことのない
その>>1->>10
後世の人々は
「無言スレ立て」と呼んだ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:54:38 ID:AkGZfC+E0
988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 11:42:14 ID:QfnW8nf9O
1000取りの賞品はジンガールを妊娠させる権利

989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 12:42:07 ID:bJlDKeqM0
じゃあ俺はステアで。
990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 13:32:23 ID:WvaeUtPI0
ベルモット
991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 14:17:04 ID:NVGBP/p5O
キルシュ
992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 14:32:41 ID:/15GWNYT0
レコードねえさん
993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 15:55:55 ID:yc5WkcXh0
アリ-ゼ
994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 16:02:49 ID:sUAQ5sOUO
ジンのお母さん
995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 18:43:29 ID:QfnW8nf9O
グレナデン
ガテン系で気が強いお姉さんなのにウブでハァハァ
996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 20:35:08 ID:D2M4mp3vO
じゃあ俺、カンパリ兄さんな
997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 20:51:15 ID:bowqsBIh0
zaza編でキールと観戦していた姉さんで。
998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 21:10:04 ID:ac4CBHsz0
ステア
999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 21:36:06 ID:AkGZfC+E0
ピコン...は犯罪だからベルモットで
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 21:37:12 ID:3XuXQRrf0
ジン

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:01:42 ID:pzCOY6S10
1000取ったやつに与えられるってのに1000以外で書く敗者
1000にガールを書かずにジンを書く敗者

勝者はただ傍観者のみ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:18:48 ID:QfnW8nf9O
ヒント<単なるうめネタ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 01:10:50 ID:OOvHxf810
http://www.bijutsu.co.jp/bt/0602/si1.html

熊倉せんせいがいねーぞ!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:19:05 ID:5FPyIX1D0
カラー下手っつーのはまあヘタクソだわなw
漫画家でうまいヤツっている?イラストの方が専門のヤツのマンガは見れたもんじゃないがな。
でもそいつらの方がカラーは圧倒的にうます。ジャンプ系はカラー終わってる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:48:56 ID:GdWdtvs3O
君がそう思うならそうなんだと思うよ。

遅ればせながら>>1乙!
新連載、情報だけでも欲しいな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 03:02:21 ID:LUoIPWufO
アナクロなんだよなぁ、熊さん
PCでカラー描けるようになりゃ速くなるだろうに
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:33:09 ID:qGGTmsXTO
いやいや背景を現代風にして全部アシに描かたほうが劇的に速くなる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:59:02 ID:fJfM0VLDO
っていうかもはや早く描ける熊は熊じゃない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:35:46 ID:wyua6hXcO
>>27
パソコンの方が時間かかったりするが…パソコンすりゃいいってもんじゃねーだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:38:45 ID:LUoIPWufO
>>30
PCのほうが時間かかるかどうかは描く人のさじ加減だろ
一般的にはPCのほうが早いんだしPC使えって言っただけ
つーか早く仕上がるならなんでもいい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:18:30 ID:Kl0Et5SC0
そろそろ奥義を発動する時期が来たようだな、熊よ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:48:27 ID:wyua6hXcO
>>31はお絵かき板でしか描いたことないの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:51:39 ID:FbXyKTPR0
31は池沼だからほっとけ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 17:50:45 ID:S4Qekc9F0
漫画夜話に出てる誰か(夏目だったかな)が
「安易にCGに頼るようになると作者固有の絵柄の味がなくなる」とか言ってたな
便利すぎるがゆえにみたいなニュアンスで
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:07:26 ID:LUoIPWufO
なんでこんなに叩かれ風味なんだ俺
線画ならいざ知らず体感として色付けるのはPC使う方が明らかに早いと思うんだが
熊には手描きの絵柄でいて欲しいってことか…?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:22:57 ID:LUoIPWufO
あ、ていうかこの話題もう流してくれ
「ピコンはなぜあのサイズなのか」について話し合う事にしよう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:26:17 ID:Ags1eTGZ0
ミスリード風味
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:29:59 ID:fYd/EbYs0
そういう種族だから。

漫画家のCGならフジリュー。
早いだけならPCでかまわんがクオリティとの両立には
相当のPCスキルが要求される。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:11:03 ID:2blmSlCa0
ビジネスジャンプに載ってた霧木凡ケン=桐木憲一の読みきり
のカラーはJiNGの6,7缶のカラーに似てたな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:37:32 ID:GdWdtvs3O
一時期CGじゃなかったっけ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:13:22 ID:Wn08zLR40
SでのインタビューのときCGについての不満たずねられたとき
「・・・・ないね。ないですよ。
とかいってた。思いっきり不満ありそうなんですが・・・

あと、手書きのときに出る塗りむら見たいなのが好きらしい。
入院している間にS捨てられて詳細確認できんけど、確かそんなこと言ってた。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:18:11 ID:5PzBuEIq0
>>24
それ本屋で見かけて立ち読みした。
美術手帖ってくらいだから、絵柄で選ばれてる感じだった。SFロボット云々とか。
クマーはほら、緻密ではあってもニヘーとかに比べると絵自体に独特っぽさはないわな。
デスノートはコントラストが綺麗だとか書いてあったけど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:11:54 ID:4LLNl4Kx0
CGの方が手間かかる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:25:52 ID:D/l4sm6LO
CGがどうとかもうどうでもよくねぇ?
どっちにしろ熊は使わねぇし
見ててウゼェ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:36:43 ID:mtMOlD3U0
まともなペースで描く事も出来ないクセに偉そうに批評する資格なんてないよ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:50:33 ID:0VJkViuU0
そこまでえっっ!!!

どうしてもやるなら
お前らのインターネッツをPCごと没収することになるぞ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:56:27 ID:D/l4sm6LO
(´・ω・')<
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:32:35 ID:oinM8CysO
ザザ編の老アンゴスチュラが言った「ジンが伯爵に瓜二つ」が何かの伏線かとワクテカしたのをふと思い出した。
レモン=ジンとか、伯爵の隠し子とか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:00:45 ID:nQyRPlXJO
>>46みたいなバカな意見は専門家以外は批評しちゃだめだよってことでつね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 03:08:28 ID:QjkeZ2p9O
>>42
それはなんとなく分かる気がする
CGだと綺麗だし使いやすいし不満ないけどけど
なんか描いた感じがイマイチしないっていう違和感

つかクマ新作はよ描いてくれ!
人口2人の移動国家、雨の日は休日ってすげーそそられるんだがw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 03:23:18 ID:mtMOlD3U0
>50
日本語を読むのも書くのも不自由なんですね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 03:30:54 ID:4LLNl4Kx0
>>52
プゲラーちょ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:06:48 ID:GAVPosnw0
クマーはまた休載したんだ…

次に会うのはもうちょっと先でいい……
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:22:20 ID:FeB+5iv00
>>52
なにこの池沼
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:36:14 ID:nQyRPlXJO
かきたくないならかかんでよろし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:12:01 ID:mtMOlD3U0
>55
相手して欲しくて必死だね(w
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:16:51 ID:nQyRPlXJO
そりゃお前だろ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:26:44 ID:OZ6S3sB3O
まあまあカッカなさるな
つ旦熊熊犬パンダ熊
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:38:10 ID:BrtVrPUY0
>56-58
オマエら迷惑だからよそでやってくれ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:12:19 ID:iyxkRsZK0
別に迷惑ってことはないが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:24:43 ID:rZdvBTjO0
どうして‥‥
どうして2ちゃんねらーは‥‥
争い事がお好きなので‥‥
‥‥しょうね
そんな‥に お好きなら‥‥
煽ればいい いつまでも
煽ればいい 永遠にっ!!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:49:19 ID:vhXses5eO
今さらだがデュボネ萌え
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:52:57 ID:GAVPosnw0
あんたに必要なスレはここにはないぜ!!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:11:56 ID:eRnDNzE50
大切なレスは目に見えないのよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:18:24 ID:kkPfBda10
  : ,: : ._:   .,,,_  : ,,:   、    、      : :,illll゙` ,,,,、 :;,,,,:   : ,,,:   : .,,,
  :llll .:llll:.,iii、: lll" : lll| .,,iil!!lii,  .,ii!!!lii,: .,,,iiiiiii!..,illll゙: : :lllll `llll゜  :;,iii!: .,,iiilll!lllii,,
  .;lll, ;lll! llll: .;llli, :;lll: lll゙`.:lll′'lll: : 'll|: llll~`: .llll!゜  :llll! :;llll"  : ;,lll「: lllll゙゜`゙lllll;
   :lll!,ill".llll、:lll!li,, llll: lll  l!l: : ;lll: : ;lll: llll  : llll゙:   .,llll: : ;lllll,:  : ;illl;: ,illl° .,lllll!:
   .;lllllll、:lll| .:lll::゙!i,,lll: lll llliiii,,,、'lli、 :lll. illllliir.:llll:   .llll| :;llllll,:  :;llll;: ,llll`..,,ill!゙
   : lll,゙li,: llll: .'lll: .'!llll|.lll: : llll゙゙`.:llli、`ll: lll|: : : llll:   ;llll; .;llllllli,: : ;llll: lllll` :゙゙l゙:
   .lll|.゙li, lll| .;lll  .llll!.l!lii,,illl、 .'lll,,,,ill llll、  'llli:   .;llll、 .lllll!llli,: ;illl`,lll「: _
   `!".'゙"゙゙゙,,,l!!: .,,,,!!′゙゚゙゙゙",_  ,,゙゙゙゙`..゙゙°  .゙llli、 :'llll、 ;llll;'!llli,;llll .llll":llllliiii,,,,,,,,
   .:iill!!llli、.llllll: : llll  .;iii!;lll!!lli,: .,llll!;llllliiiiiiii、 `!lll,  .:゙llli、: llll;.:゙llli,lll! llll| : ゙,llll!゙゙゙
   .,lll: .:!lll: .lllllll : lll| : lll|;lll| ゙!lli: llll` : llll`: :  `゙lll,,  .!lli: :;llll, `lllllll: llll|  .,,llll"
   :llll:,,,ill!".lll゙llli、llllli, :llll|;lll|: :'!lll;llll;  llll:  .,i,,,,: ゙!lli,、 'llll: ;'llll、: lllll: .llll:  '!lll,:
   .llll!!!liii,、lll"゙lli,,.lll゙!li,,llll;;lll| .llll;llll;: : lll|: :,iill!!!llii、lllli .;llli: ;;llll、.:lllll: ;llll、 : 'llll,:
  : llll: : llll.,lll,,,,llll,;llll,:゙!llll|;;lll、.,lll"lll|: : lll! illll゙: ,il!゙: .llll .;llll! :;lllll : llll;: :lllli,、,,,,lllll、
  .:llll,,,,,,lll゙,ll!゙゙!!!lll!llll: .:llll:.llll,iiil!゙: ;lll,: : lll!: lllli,,.` .,,,ill!′,llll; : lllll .:llll;; :゙!lllilll!!゙゙`
  `゙゙゙゙゙゙゙゙゜゙゙゙:  :゙゙゙:゙゙°.゙゙"゙゙゙゙゜  `”` .゚゙゜ `゙゙!!liiil!!゙″ : .゙° `^ : ”゜  : :”
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:50:10 ID:rtabQWWmO
熊倉さん程の雰囲気の漫画を書ける人中々いないよね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:32:23 ID:/2ZdmUuJO
まぁ、雰囲気だけの漫画しか描けないんだけどな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:18:54 ID:Ns1kFIOR0
うおう。ロゴのAAあったのか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:52:46 ID:LEa8QHtVO
雰囲気だけの漫画
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 11:00:18 ID:Qu3XqhjZ0
さざんこんふぉーと何が面白いのかよくわからない…。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:30:39 ID:7R+n2OrX0
ぱっと見てさっと分かってハッピーエンドだからさ
あとキャラもいい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:38:42 ID:B33yBCcq0
雰囲気漫画でない漫画なんか存在しない
この認識は間違ってるんだろうか
否!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:33:22 ID:aadM1sKYO
?シ偵懶シ捺律蜑阪°繧峨%縺ョ繧ケ繝ャ螟峨□縺ェ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:52:53 ID:mh9Rpk270
so-ne
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:33:10 ID:FOhkCSal0
tが盗まれてるぞtが
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:56:22 ID:SvAKw+iG0
さざんこんふぉーとが一番好き
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:57:30 ID:nTmH7aLF0
きりんさんがすきです
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:22:00 ID:6jMMcdU80
>78
でも象さんはもっと好きです。

しかし今は・・・_| ̄|○
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/imgs0410/zousan.jpg
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 04:03:16 ID:K9jM8hAfO
>>79
どう成長したらそうなるんだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:46:30 ID:R9WMYwCS0
さざんこんふぉーとは良い話だな・・・
暖かい気分になるよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:11:32 ID:RJ7TQv5l0
国を見つけられず、志半ばで倒れた人が大多数なんだろうなと思うと・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:10:06 ID:6YF2YyhzO
二巻の臓器買う話が一番絵よかた
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:27:40 ID:iiyvMHUz0
>>83
はげどう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:45:03 ID:aUSySi1Z0
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:34:34 ID:sdpK3+/60
デヴィ夫人は祭り女
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:55:29 ID:+Y91Xe6yO
>>85
祭り女とはデュボネ伯爵夫人のこと?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:29:44 ID:J9E7LKR+0
>85
面がいっぱいなところはそれっぽいな。

>87
サザンコンフォート。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:56:03 ID:hKj/lB0D0
あんなんでポイなんていったらキリが無いな
ぽいっちゃぽいと言えるだろうけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:52:07 ID:U8NuyUBb0
ジンのスレあったんだ
ボンボンで連載してたとき猫耳娘の素っ裸が出てきてやけに興奮したのを覚えてる
懐かしす
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:26:54 ID:RI/CDKZvO
そろそろ新たな画風試して欲しいのう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:02:44 ID:sdpK3+/60
画太郎風でキボン!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:29:50 ID:xzYM3aOi0
キール「で、今回はどんなお宝を盗むんだ、ジン?」
ジン「てめーにゃ教えてやんねー!!糞して寝ろ!!」

   まさに外道!

みたいになる訳ですか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:58:26 ID:/SydHalC0
そーね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 05:25:11 ID:DyG57DiN0
ジンガールがタレパイのババァ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:01:22 ID:EiulvMr1O
>>88サンクス
一応、第1話がバァさんだよね?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:33:40 ID:cHizWic30
志村ー!シードルシードル!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:00:39 ID:hYpANeAU0
キングオブバンデット四巻でジンに抱き起こされたグレナデンが次のコマで顔赤くして突き飛ばしてるのはなんで?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:04:02 ID:Sr2XP9O00
女の恥じらい
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:09:19 ID:Rwncz0820
来月号、じゃなくて再来月号か
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:29:37 ID:Rwncz0820
ttp://store.yahoo.co.jp/arc-store/vansmj-sl-2.html
7巻(ブラックベルベット編)のジン靴に雰囲気が似てる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:54:22 ID:hzVVyCma0
>>98
そういうこともわからないと、女の子にもてないぞ!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:35:41 ID:xAuRnk2I0
そーねそーよね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:22:26 ID:vCCFyv/60
>>102
分かってもモテない俺は鳥以下w
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:13:01 ID:3gYsQDItO
っ[チラシの裏]
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:22:16 ID:UO89QitZ0
キールはやっぱりセクロスが目的で口説くのだろうか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:40:19 ID:XCPMOxIeO
ハトよめなら即ヤラせてくれるだろうに。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:08:16 ID:u8k/ZrBeO
>>107
あいつはやめておけ!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:04:45 ID:ckMimrJYO
第七監獄キタコレ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:43:23 ID:WO4g6hHqO
この町にはこういう特徴があってこういう人達がいて………そんなん毎回説明されてもな。はいはい、で?絵綺麗ね。でおわり
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:44:38 ID:3gYsQDItO
「クリムゾンキング」とか「生を演じ続ける服」みたいなどこか悲しい感じのするモンスターが好き
またそんなキャラ拝みたいぜ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:45:48 ID:CE+op5y90
俺とJINGとの出会いは
中坊の頃、満員電車で前のOLが読んでいるのを後ろから覗き見した事から始まった・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:26:41 ID:2vzlcCGL0
>中坊の頃、満員電車で前のOL          を後ろから覗き見した
だけ読んだ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:39:51 ID:ZLN3uqoW0
>>111
っ[チラシの裏]
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:51:23 ID:rklcHbYh0
↑な、何故に…?(111じゃないけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:17:41 ID:UO89QitZ0
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:41:19 ID:rklcHbYh0
>>116
ッ!わ、わからへん、わからへんねんて…!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:32:26 ID:bZLTIPHGO
久しぶりに読み返した
アニゼット萌え
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 04:34:45 ID:vcYZ65qdO
久しぶりに読んだ
ガクブル継ぎ接ぎゴレンジャイ萌え
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 05:33:29 ID:O1oxe9feO
久しぶりに読んだ
雪だるまいっぱい萌え
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 05:54:49 ID:Zdb823/v0
久しぶりに行った
メイドカフェ萌え
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:11:07 ID:IGoM6uOj0
久しぶりにここ来た
お前ら萌え
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:21:58 ID:Zdb823/v0
なぜマガジンZに情報が載っていたのに過疎っているのだろう…

前のとあんま変わらないからか?

一応貼っとく


[資料1]
独立移動国家ATW
人口:二人
国土:女王及び国民の身体・着衣
女王の持つ公権:他国における国家レベルでの非常事態
権力者の犯罪行為の調査。及びにそれに伴う秩序維持行為
(必要を認める場合)
国の主な財産:調査及び秩序維持行為に対する報酬
(報酬の出所は今もって不明)
国民の休日:雨の日
3.24始動
・・・だそうだ。

ソースはマガジンZ3月号のカラーページな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:28:17 ID:Zdb823/v0
あ、>>100があったな

スマソ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:28:57 ID:rpLPaEkO0
水戸黄門でもやるんだろうか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:45:03 ID:Zdb823/v0
>>125
ウイスキー噴いたwww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:02:43 ID:+e1Bc8o40
俺の高校時代の現代社会の教師は雨の日は必ず学校休んでたそうだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:33:38 ID:+10sYWH4O
季節、気象に左右されて起こる鬱病なんてのもあるらしいからソレだろうね。カワイソ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:34:51 ID:sIJX3pZz0
どうせ休みでブツ切れ連載だろうし
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:39:54 ID:WI2vc5k6O
ミラベル(*´Д`)ハァハァ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:46:38 ID:6wy6POj80
熊の休日:雨の日
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:12:20 ID:J2kFGXFQO
毎日がレイニーデイ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:04:05 ID:4JY5HGmQ0
流れ切って悪いが、ぐぐってたらこんなん見つけた。

>「ファミコン突撃隊」1巻の、138ページの右上に、読者投稿で、ローラ姫の絵が
>載っているのですが、投稿者の名前が新潟県・熊倉裕一 って、これひょっとして、
>「王ドロボウJING」(昔ボンボン、現在マガジンZで連載中)の作者の熊倉先生では
>ないですか!?まったく根拠のない話ですが、可能性はあります。

これがマジだとしたら興味あるな。
「ファミコン突撃隊」は、「わんぱっくコミック」という1985年11月〜1989年に出てた
雑誌の読者コーナーの単行本らしい。
「ファミコン突撃隊」が出たのが1987年1月だから、1985〜1987年(14〜15歳)の頃の
熊倉氏の絵が載ってるってことか。その頃から絵が上手かったんだろうか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:12:34 ID:QBhK/UXU0
既出だな
文字が熊倉っぽいと言えばやぶさかで無いが絵は微妙だった
135133:2006/01/28(土) 21:19:13 ID:4JY5HGmQ0
>134
今もちょっと調べてたんだけどどうやらそうだったみたいね、スマソ
というかうpもあったようで・・見てみたかったが微妙なのか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:22:28 ID:bRIqmB7s0
ガキンチョだったしな。
腕の伸び方は色々。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:08:32 ID:wZLs/+D4O
>>123
盛り上がって欲しければスキャンしてうP…
できれば新シリーズからろだとかに て 
く  し い のか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:10:11 ID:/J8aeyQO0
つーか誰も購入してないのか?
かく言うオレも立ち読みだけど
スレに一人くらいは。
未だに疑われてるってどうよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:35:08 ID:FG81sECF0
「マガジンZに載ってた!」ってきっちり言ってる奴がいないから
情報の出所が不確かな感じがするんだよ多分
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 07:07:06 ID:/8icdpxN0
>>127
自分の大学の講師は雨の日は必ず長靴で講義をした。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:52:01 ID:mNjJQjgqO
あっそ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:02:38 ID:pVEYw/FW0
この漫画のおかげでカクテル好きになった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:57:54 ID:6rjVcQPT0
俺はコナンのおかげで
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:17:50 ID:Y9cZwmiw0
犯罪者になった
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:24:38 ID:B74zzwGJ0
今は後悔している
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 17:53:43 ID:MUqcD+4r0
と見せかけて
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:46:19 ID:RUA0Ed400
後悔している
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:53:25 ID:p9CY22+A0
と言いつつ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 20:37:21 ID:c4AExGzD0
裏社会でも屈指の
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:17:20 ID:s3aVvr/qO
王ドロボウに
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:21:09 ID:QO3Ir9G90
後悔している
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:28:56 ID:6ZYcSxuB0
という文字は辞書に無い
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:32:12 ID:FG81sECF0
がしかし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:32:25 ID:kvwB9V2w0
と知って後悔してる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:58:01 ID:RUA0Ed400
ハ───ッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!
ハハハハハハハハハハハハ
これが‥‥これが1行レスネタだと!?
ハハッ‥ハハハ‥‥ハハ こん‥‥こんなレス‥こんなレスなど‥‥
グダグダな‥馴れ合いのにお‥匂いしかハハハッ‥しないっ
なんにもない‥‥なんにもない‥‥
しかも10レスもかかったのに‥‥
10レスかけて書き込んだものといえば厨のように自己満足な1行ネタだけだ‥ハハ
そうだ‥‥これだ これしか‥もう ないんだ
私の‥‥ 私の欲しいレスは>>156だよっ!!!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:10:19 ID:SXy5KBIz0
キルシュたんOGV!OGV!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:17:01 ID:mNjJQjgqO
この漫画のファンなんてこんなやつらばっかりなんですね。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:37:47 ID:6ZYcSxuB0
なんか最近変な粘着が憑いてなくない?此処。
休業漫画にファンでもないのによく構ってられるよね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:42:00 ID:BmcPwCnA0
>憑いてなくない?
憑いてるのがデフォだったんですか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:42:55 ID:ys1Bgf0w0
憑いてなくない?って憑いてないってことじゃね?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:44:04 ID:ys1Bgf0w0
かぶりんぐ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:44:12 ID:atyfQHqAO
憑いてなくない?と言っているのに何故憑いている感じに締めているのか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:46:33 ID:6ZYcSxuB0
や、>>160が正解。単なる日本語の乱れ。ポエトリー読者に有るまじき言葉遣いだ…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:46:50 ID:atyfQHqAO
ぐぁ、遅れてしかもかぶった
茶化してしまったがたしかに粘着さんは居るっぽいね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:47:03 ID:6ZYcSxuB0
憑いてない?ね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:48:43 ID:B74zzwGJ0
ってかATWってなんの略なんだろ?

某サイトではAround The Worldじゃね?って意見もあったけど…

実際そういう名前のカクテルもあるらしいし
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:50:56 ID:6ZYcSxuB0
普通Theはイニシャル化しなくね?
まあ自分的に>>156のOGVが何なのか気になるんだけど
168142:2006/01/29(日) 23:57:12 ID:pVEYw/FW0
ゴメン変な流れ作っちゃって;;
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:12:53 ID:EdfZz0wR0
ついでに漏れも謝っとくm(__)m
みんなスマソ

ところで、情報が載ってたカラーページに国っぽい絵がなかった?
なんかピラミッドに馬の足が4本くっついたみたいなの

読んだの一昨日だからうろ覚え…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:13:39 ID:aGu+IG7+O
それ皆がラクダって呼んでる奴だな多分
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 04:38:34 ID:uyhTDgTUO
>>156
こんなところにまで変態紳士とは世もまつだなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 05:50:07 ID:e3oYCrFL0
>>168
sageた方がいい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 08:58:25 ID:IJYyHTie0
>>171
ゴメン変な流れ作っちゃって;;
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:59:49 ID:/Ib5G6mA0
らくだ見てきた。3月がたのしみだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 05:17:42 ID:jYCf4tzP0
村○ライダーと昭和系特撮アニメが苦手の俺が
今のマガジンZで読めるのカルセとシュバとネコしかねー(最近この3つとも熱過ぎ)
でもマガジンZを読み(買ってないw)続けた甲斐があったもんだ。早く始まって欲しい!
JINGの時もそうだったけど掲載位置悪かったよなあ。
マガジンZ購買層には熊倉人気ないんかな。(本すれではあんま歓迎ムードねえし)
というかか俺の好きなの(略
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 08:56:43 ID:v/H2uFha0
つーかここはZ買ってないヤシばっかりなんですか?
漏れもだがwwww

だってjing以外読むもんないから…。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:05:43 ID:Cm9skkvh0
俺もjingとカルドセプトしか興味無いから本誌は買わないな。
ピルグリは読むけどシュバリエは読んでない。ネコに至っては今まで聞いた事もなかった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:15:24 ID:OeFesONK0
別にお前らが何読んでようがどうでもいいよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:35:16 ID:Cm9skkvh0
気に食わないなら読み飛ばせと
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:43:07 ID:5V7bGl+r0
>178
別にお前がどうでもいい事なんて、どうでもいいよ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 16:40:52 ID:K5erL0j0O
嫌がってる人が居るのに無視しろとか関係ねぇとか言うのおかしいだろ
むしろお前らがZスレで語れよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 19:00:28 ID:98oz2s2pO
〜しか読むの無いってくだらない漫画しかよんでねーのな(プ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 19:56:03 ID:Tf1wkGZ2O
jingファンなら恋のダウンロードをダウンロードするだろ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 20:11:43 ID:odo1MILq0
なあにかえって免疫がつく
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:27:14 ID:2HKgi82J0
熊愛してる!大好きだ!よって早く新連載始めろ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:12:39 ID:PKAkRQX40
マガジンZはjingのためにあると思ってました
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:17:50 ID:irXyMj820
待ちきれないから熊倉サイト作っちまったい
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:37:51 ID:baPRFQ3l0
次の単行本が出るまで持つかな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 20:13:20 ID:CX8bA9JM0
なんか、7缶の話しが今もってよくわからないんだよ・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:43:19 ID:FwMcOzlTO
雰囲気だけの漫画だからしょうがない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:54:43 ID:VO0rmWrx0
喪服による喪服のための話、
生命による生きた布の話
いたってシンプルだと思うけど
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:55:14 ID:3Tvdc+3pO
>>190
IDがフォワードMC,OZ(オズ)伊藤


いや俺意味分からんし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:55:36 ID:CX8bA9JM0
ぴこんは何で呼ばれたのよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:05:01 ID:VO0rmWrx0
生には死を ってな風に主に取り込まれそうになってたんだと思った
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:16:25 ID:oHsm80PcO
>>192
そういうおまいは600万語ペラペラな金ピカドロイド…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:19:05 ID:CX8bA9JM0
ピコンの言う神ってあのビロードの世界の主人のこと?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:35:12 ID:VO0rmWrx0
シュメールの神様のこと
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 04:37:39 ID:1eTJiN8gO
ハヤウェだよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 05:29:18 ID:ZsOCILucO
>>192
やべ、SW好きな漏れにとって神w
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:10:44 ID:h8+TxNqQ0
>>198
IDが王ドロボウ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:28:55 ID:wnaTwBfRO
ジンは毎回ジンガールのハートを盗んでるから俺の敵
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 13:44:09 ID:Ts/MqO8t0
初回は取ってないよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:23:26 ID:S0rZlqFMO
>>198
惜しいな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 17:59:36 ID:ja5M9Yd30
ジンガールと言えば今度ジェームズ・ボンドが大ドロボウになるらしいね
だから何ってわけでもないんだけどw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:56:35 ID:IQG24Z5YO
ジン関連のエロがぞう探して見たがキルシュのが数枚見つかっただけだった
あんま人気無いのかね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 19:52:26 ID:yvD9szxq0
人気というか、知名度がな…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:05:35 ID:Ts/MqO8t0
7巻TUTAYAで平積みだったけどなあ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:32:05 ID:HCcCb/140
JiNGの場合、エロは本編レベルでちょうどいい気がするな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:55:06 ID:vGraNvfZ0
この作品はあんまエロに向いてない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:34:44 ID:dO20QgQy0
エロくない方がいいと思うよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:47:36 ID:KRu1MrVQ0
所詮低学歴の描いた漫画
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:10:59 ID:yaPIFav10
>>211
・・・・ばかみたい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:55:02 ID:IQG24Z5YO
かまってちゃんが頻繁に現れるな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:25:07 ID:Tq/7YRMs0
なんでもない漫画板でエロ画像とか臆面もなく抜かす奴とかな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:30:01 ID:56BjKUNy0
そーね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:46:59 ID:RdRYXka0O
話題が無いと殺伐とするねぇ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:59:46 ID:/R1rzjcA0
質問なんだが、キルシュの髪の色とか目の色とか
教えてもらいませぬか?画集も持ってないし、昔のコミックもなくて
まったくワカランのです
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 03:32:18 ID:295yic1+O
低学歴なの?まさか高卒?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 05:57:03 ID:Ah3KbIgkO
何回も話題になってるが中卒だぞ、フツーの中卒とはレベルが違うが

とりあえず、キルシュは金髪
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 09:21:28 ID:fmQvBVOI0
高校中退じゃなかったっけ?
まあ中卒と同じなのかな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 09:32:25 ID:NEunpz+00
高校中退は中卒だぞ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 10:11:32 ID:295yic1+O
中卒か…いったいなにが…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 11:49:23 ID:YjcdKdaq0
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:24:02 ID:RdRYXka0O
王ドロボウの旧6巻の折り込み部分ではピンク
でも黄色い照明に照らされている状態の色だし他にキルシュのカラー絵はないからワカンネ
ピンクで通したいなら少しぐらいトーン入れそうだし俺は金髪かなと思ってる
225217:2006/02/03(金) 13:41:33 ID:/R1rzjcA0
う〜んカラー絵1枚だけなのかどうもありがとう>>219 >>223 >>224
要するにご想像にお任せなのね、でもキルシュってサクランボらしいから
ピンク(赤‐橙?)髪なのかも。瞳は金っぽい気がする猫だし
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:50:44 ID:RdRYXka0O
あ、キルシュてそういう意味なんだ。じゃあピンク髪っぽいね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:18:38 ID:y8vJVxmh0
チャーリーとチョコレート工場の特別版DVDには
ティムバートンの直筆サイン入りチケットが5枚だけ入っている。
熊は買ったのだろうか?当たったのだろうか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 22:58:44 ID:aYlp/moK0
なんとなくイメージ的には金だよなぁ、キルシュ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:59:17 ID:4k4Jdpzl0
珍しく一日以上レスがないっすね。
みんなウルトラマンに乗り換えかwwww
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:15:08 ID:4WjHRnHz0
お前の1日は1時間か
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:35:43 ID:HXA5zY6i0
誤爆だろw
ウルトラマンて
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 07:49:26 ID:/DnLm4U/0
キールの誕生シーンの元ネタです
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 09:44:31 ID:zUr1s+W1O
>>227
ハズレにはあの芋虫が入ってるらしい。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 11:58:31 ID:YNnGuGhM0
俺のチャリチョコにはチケットは入ってなかった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:50:03 ID:MbbdQt2IO
黒髪のガールって出てきたっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:59:34 ID:iQf1/SEW0
シンルー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 19:02:34 ID:mBiaCtGUO
アニメ版ミラベル
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:49:02 ID:SuFuKArQ0
ラム
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:07:40 ID:x8zhAwOP0
キール
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 23:52:17 ID:3Jczc61WO
キールはガールである、と言いたいわけでつね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 07:05:04 ID:zG3y2eiMO
あ、ミラベル嬢すっかり忘れてた。あの正統派美女忘れてた
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 09:23:06 ID:4oxxdKpMO
熊タンは猫ミミ美少女軍団を何を思って描いたのか
熊タンも男なのか
まんべんなく愛している熊タン
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 12:43:17 ID:neLDhTsi0
でマガジンZのクマー新作は黒歴史とされたのか?
ってかあれがJINGと同じ時空って言うのは無理が(ry
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:02:14 ID:7DKQWepZO
新情報が無いのに語れるかよ。もう読んだ様な口振りしやがって
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 14:53:51 ID:D7IcO4gk0
                 ゙゙!llllllllii,,,、 : : li,lll,,,、   .:゙liilli,,:         'iii
                     :゙!li,,.゙゙゙!lii,,、 `゙!li,゙゙゙゙゙llli,,、: ゙!lll!li,,:        .illi,
                   : ゙゙lli,,,..゚゙゙゙lllllllllll!llll,,,`゙゙llll,,,,,,lli,,゙!li,,,,:      .ll|!l,
                    : : ゙゙llii,,、    .゙゙!i,,、  ゙゙゙゙̄!lll゙゙゙lllll,,,:    .ll|:゙li,:
ili,,,,,,,,,_: : :         : : : : :.,,,,lllllllllllll゙゙゙゙゙”     : ゙゙!li,,,   '゙:  : `゙゙llllll,,, lll:: ll|
: ゙゙゙゙!llllll゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙″     : ,,,,,,llr‐    : ゙゙゙lll,,,,,、    : : ::'゙゙!li,lll:: ll|
    ゙゙゙llllii,、.: :              ,,,ill゙゙”:         : ゙,ll,,:  :    : : :'llll:,,illl
      .゙゙゙゙llli,,,,_         : ,,,ll!゙゜      : __,,illll゙゙゙゙゙li,,,'゙llll,,,,,_,,,,,:lllilllll゙`
           ゙~゙゙llllllliiiiii,,,、  ._,,,lll゙゙°  : _,,,,,,,,,lllllll゙゙゙゙゙゙゙゙″ .,illll!゙′`゚゙゙゙゙゙゙llllllllllllllll!l'lli,,
     : ,lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllliill゙゙″   .,,lll゙゙゙lll!!゙゙: : .,ill!   ,,llll!’ : :  .,,illllllllll!゙゙゜ ,,,l!!l!゙
       `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,lll!!゙°   .,,,,lll゙゚,,,,ll゙゙゜..,,,,,iil!°  ..,illl!゙`   ..,illlllll!!゙’ : ,,,ill゙゙llll,,
     llllii,,,: .,,,,lllllljing'゙゙゙′ :   : :lll゙゚,,illl゙゙゜: ,,,il!lliil!°  ..,illll°  : .,,,illllll!゙’: .,,,ill!゙゜  `゙li,、
      .゙゙゙゙゙!!!llllllliiiiiiiiiiiiiiiiilll、 : ,,,lll゙゙.,,,,,。,,illlllilllll°  : ,ill!′   .,,iilllll!゙’.,,,llll゙゙’.,,,,   .゙li:
        : ,,,,iilllllllllllllll!゙° : ,,iilllllllliil!l,lll!!li,:゙゙ll!`   .,,illl° : ..,,iill!!゙゙,,,llll゙゙,iiiiiiilllllliiii,  .,,.'lli、
       .,illllllllllllllllllllll° : :,ll゙゙゙,,iillllllll「.;゙lli,lll゜   ,,ill!′ ,,,il!!!llllilllll,,,: :llllllllllllll!!ll、 .lll,.゙li,
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 14:54:35 ID:D7IcO4gk0
     : ,,,iill!!!!!゙゙゙゙゙゙゙ll!’: .,,,,lllll゙゙lllllllllliiiiill: : :,i!゙lll゜  ,,il!゙′: .:゙゙゙_,,iilll,,,,,,,゙l!lii,,.lllllllllll゙.lllll: : ll!li,lli,
    : : `^    ..,il!゙.,,,,rl゙゙゚_,,,,,iiillllllllllllllli、 lliil!′ ,ill!゙: : : ::,,,llll゙゙llll ̄,l゙゙!llll!llllllllllll`,l!l| :ll: ゙lllli
         : ,,l!l,llll゙゙,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllli,::,,,ill,,,、.,illll°._,,,lll゙° ゙゙!lllll,,: ::!l.,,lllllllll゙,il、 .,ll゜ '!lll:
        .,illlll゙゙,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,lll,il゙: ,,lllll,lliillllll`     : ゙l'  lllllllllll゙,l゙ll、 .,il° 'lll:
       : ,,,llliiiilll!!!!!゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll".,,ill!゙゚,il!,,l!°        : ゙llllllll'll’lll: .,l!゜  !li
      .:lll!゙゙゙゙”: _,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllll!lllllli: .llll".,ill,il゙:           `!lll゙,,「 .lll, lll:   .'゙
             ,,iillll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゚,llllllllllllllllllill!|lll,,,ill: :,lll,l!°:           ,,,,: ._,゙ll° 'lll.,ll
         : :゚゙°      .,lllllllllllllll!,ill!゙,il!,i!ll":,illlil°    ,,,,,,,,,,,,,_ ゙lllilll!゙,l″ :llll
                 ,llllllll!lll!゙,,illl`,ll,i!lll゙;,,i!llll゜        .゙゙llliillllllll: ,l° ,,ill゙
                : llllll!゙゙゙゙`,il!゙、,illil゙.lll,ill"゙ll,、      : ,,,iill!゙゙lllll、,l゙   .゙”
                ,,ll!!゙:   ゙゙ ,lllil゙.ii!′: : ,,l,,,、:     .llllll!°illl゙,l゙
                  ,il!゙`     llll!′  .:ll!゙`”゙!*,,、.:,,,,l!iill゜ .,ll゙,i゜
              ,,il!゙′      ゙°           ゙゙゙゙゙°:゙′ .:llll゙
                ゙゙′                       : ゙°
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 15:00:38 ID:bhOnK/ab0
AAなら自分で一から描こうぜ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 15:08:12 ID:JNqiTHVs0
そーよね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:26:50 ID:erpj5NiV0
a
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:33:43 ID:4WnvEhuw0
なんだよ「a」ってw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 04:23:59 ID:bfiQ6Uw40
実写化したら配役はどうなるだろうと言ってみる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 04:41:06 ID:a5IcamyN0
またどうしようもない流れになるがいいのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 07:05:07 ID:YK0yvrQx0
ジン役は熊倉本人で
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 10:26:52 ID:BPgwxRmJ0
ワレメみえちゃうかもしれないけど、キルシュ役ならやっていいかも
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 10:30:40 ID:snNqIv5mO
>>254
やめてください
おねがいします
ごしょうですから
ほんとやめてください
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 11:37:06 ID:uUi94iBb0
ワレメみえちゃうかも(ry
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    >>254  _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:22:59 ID:UfhAtO2f0
ホントにどうしようもない流れになったな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 16:20:20 ID:KUAe/E/Y0
後50日弱の辛抱さ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:04:05 ID:5OO1/t470
「キルシュ役ならやっていいかも」
ってどの立場から物を言ってるんだか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:27:19 ID:snNqIv5mO
じゃあ俺は、ゆきだるま
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:09:09 ID:WvBO55eZ0
じゃあ俺はピコンの犬っころ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:54:10 ID:rcLzWTch0
>>254はジェリーの役で
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:49:26 ID:FkArkex40
>>256
○んこ両股にはさんでマント広げてる姿を鏡に写して悦るのは常識
264217:2006/02/07(火) 03:18:56 ID:wibIZawv0
いろいろ噛み砕いて色塗ったらキルッシュっぽくない。
ボンキュボンじゃないとだめなんだろうか?
色塗り荒いのはレンズの屈折率をいじくってみなかったことに

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader74925.jpg
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 08:30:23 ID:Q+Nsz7fE0
キルシュの服装ってもっといろいろ丸出しだった気がするんだが
ちょっと記憶薄れてきてるのかな……
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:34:05 ID:alsYm1u20
それは君の妄想だ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:31:08 ID:j/ro2eIzO
服編のジンの服装は学ランっぽくてウケるぅぅぅ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:29:28 ID:vOQxFCCwO
クォート画伯はフィノに絵を描いているときにエロい事を考えなかったのかい?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:31:58 ID:chPhog/I0
普通は家族の裸になんぞ欲情しないが、
画伯は基地外なのでもしかするともしかするかもしれない。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:38:40 ID:vOQxFCCwO
むしろ回答の素早さに驚いた
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:52:14 ID:chPhog/I0
たまたま更新チェックで新着がひっかかったもんで。

というか、2分経ってるからそこまで早いわけでも
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:28:17 ID:pDFxH4Gl0
>普通は家族の裸になんぞ欲情しない
またまたご冗談を
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:44:17 ID:40c+Twre0
( ゚д゚ )
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:54:03 ID:qr6ADMlc0
そーね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 05:37:30 ID:AHq3yRPTO
デッサン狂いすぎだろこのマンガ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:58:26 ID:ILwnaKUi0
>またまたご冗談を

またまたご冗談を
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:13:45 ID:jHbTIOJIO
>>275
ここのひとたちはそんな事特区、とっくに承知の上で読んどりますが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 16:02:07 ID:BmOEdXv50
>>275
ジャンプの森田と井上どっちが大受けしたか考えろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:37:04 ID:jHbTIOJIO
なんだかまたジンから話が逸れそうだな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:46:01 ID:RN2FgW/r0
話題がないとはいえ荒しをスルーしないのはここの住民にいい人が多いからなんだろうな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:47:05 ID:+H5A+ioX0
荒らしだと思ってないのでは?
荒らしと言うほどのレスはそうそう無いぞ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:48:23 ID:nZcIcUQ20
むしろ荒らしでも何でもいいからスレ回してほしい。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 08:40:14 ID:C9gkT8PG0
こんな住人達を荒らしが見たらどう思うんだろう?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:05:54 ID:FVhWLAkr0
シラける
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:50:34 ID:DK8QkfAc0
王ドロボウ占い作ったからやってみ。
http://u-maker.com/203367.html

ちなみに俺はベネディクティンだった。
なんか設定おかしかったら言ってくれれば修正します。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:53:48 ID:aaEfOpr10
引きこもりなのにジンタイプって出たぞ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:12:38 ID:8NkIerBIO
フィノの人の開運アドバイスが電話帳を素手で裂けるようにだった件
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:37:07 ID:IuNZeejB0
キルシュだった
開運乗り物がロバてw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:01:32 ID:rgU7K/HH0
アニゼットだった
パトカーが開運乗り物ってなんだよw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:53:33 ID:mMwN4yIm0
ステアだった
開運がジェットコースター・・・
高所恐怖症を克服しろと
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 17:15:03 ID:FVhWLAkr0
フィノだった
開運乗り物はパトカー・・・パトカー?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 17:29:18 ID:o2emdlve0
ピコンでパトカーだった。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 17:37:50 ID:8L1geQi+O
ピコンで4トントラック。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:36:27 ID:FseTFnOl0
シュガーで人力車

・・・で、いつまで(ry
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:05:49 ID:+5e/9Yn30
>>282は喜びで小踊りしているに違いない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:08:08 ID:DK8QkfAc0
タイプが12個しか作れないのが残念だ。
バッフルとかマスターギアとか入れたかったんだけどな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:32:33 ID:+r89M+7dO
>>285
基準がまるでわからん。お前にあわせてらんねーよカス
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:46:10 ID:tSSiQFps0
王ドロボウの最終話ではジンが螺旋階段上って女の子に会った話じゃなかったっけ?当時ガキだったもんでよくおぼえてないけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:48:46 ID:5UNZOmkX0
シュガー &ポニー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:42:19 ID:Q3PhpTeQ0
>>298
なんだそれ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:05:55 ID:Nxts3WlZ0
ピコンタイプのあなたは、夢多きロマンチスト。
いつも心のどこかで、壮大な冒険を求めているタイプです。
かと思えば、意外にクールで現実的な面も。
一歩引いて客観的に考えられる人なので、判断力の的確さはピカイチです。
そのためか、自分の目標に向かって邁進している間は驚くほどエネルギッシュなのですが、
いったんつまづくと、クールに判断しすぎて物事をあっさりと投げ出してしまいがち。
そして心は、もう次なる目標を探して浮き足立っているのです。
情熱と冷静の間を忙しなく行き来するのが、あなたの特徴と言えるでしょう。
そんなあなたに向いているのは、自分の個性を発揮できる世界。
恋愛でもあなたの個性を尊重し、認めてくれる人と結ばれるでしょう。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:34:47 ID:ybcQNf9CO
やたー。ベネディクティンタイプだたよー
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:49:56 ID:vPw9vQXa0
ジンでジェットコースターだったお
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:59:32 ID:7FzKNRkF0
CGI側で自動生成された文章を一部変えて、そこにそれっぽいキャラの名前を当てはめただけなんだけどね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:43:04 ID:dz3PEkgBO
アーマードコアスレで一時期流行って、5種類くらい晒されてた→その占い
まぁそんときは即流されてったからコレもすぐ消えるっしょ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:01:11 ID:Zsc2vs6AO
>>300
おそらく、王ドロボウの最終回ではなくシェリーの話かと
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:04:49 ID:IuwCtVqo0
ミラベルで開運乗り物が三輪車だった。
物置から引っ張り出してくるか…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:05:41 ID:Ugogv2SdO
このマンガぱくりすぎ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:32:30 ID:nbHTDvU00
世は某J作家のような下劣なものをパクリと呼ぶ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:54:21 ID:dz3PEkgBO
いつも荒らし書いてる奴が同じ人だとしたら相当ヒマなんだろうな。
NEETして親に迷惑掛けるぐらいなら死ねばいいのに
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:26:49 ID:SBCjsETe0
死ぬより働いたほうが社会のためだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:27:58 ID:AnS1qx0h0
荒らし書くとかNEETするとか聞き慣れない動詞ですね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:51:45 ID:Ugogv2SdO
信者はパクリも許しますと
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:20:39 ID:htIVWuPg0
パクリの部分を指定せん事にはなんとも
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:31:54 ID:OL10eu39O
全てのエンターテイメントは黒猫のパクリ論
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:04:27 ID:MLw+TwCu0
全ての人工物は自然物のパクリ論
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:54:55 ID:An+cghPqO
やったー!フィノだぁ!>占い

開運乗り物はママチャリ
てか、誰か感想書いてやれw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:12:49 ID:GTyew3gHO
俺、ベネディクティンで4tトラックって・・・




( ゚д゚ )
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:54:46 ID:dz3PEkgBO
フィノにママチャリってなんか似合うなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:43:54 ID:H2m7N1Z/0
誰もいねぇwwwwwwww
321320:2006/02/10(金) 13:57:03 ID:H2m7N1Z/0
誤爆スマソ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:59:48 ID:Hv9SJmwAO
>>306詳しく
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:29:54 ID:dz3PEkgBO
古本屋でたちょみしといで
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:13:15 ID:hIG4mM0+0
確か今月号だよな、新連載
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:47:48 ID:eUlWGYKC0
>>324

ちがうよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:19:33 ID:iH8JjAyx0
来年くらいだと思っておけばダメージが少なくて喜びがでかいよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:03:59 ID:HfUBjPo60
>321
あながち誤爆でもないぜ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:14:33 ID:BZf1C/kR0
つまり流れ弾が当たったということか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 13:55:47 ID:aP/XKXEM0
ピコンをジャイアントスイングしたいよぅ…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:16:27 ID:G7y0aEc6O
とりあえずミラベルにハァハァしとこう
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 18:52:39 ID:p/0jlZM70
そういや最初の頃鋼の錬金術師とかはJINGに影響受けてるとかって話がでてたじゃん?
俺は別にそうも思わなかったんだけどこのスレに限らず結構見た気がするんだよね。
んでその原因的なものは1巻の最初のコマじゃないかみたいな流れで落ち着いたけど
ああいうのがJINGっぽいって言われるって事はそれだけJINGにはそういう印象があるってことだけど
じゃあ実際そのJINGっぽいっていう印象の実態はなんなんだろうかと。
たまに漠然とJINGみたいな世界と評されるものがあるけど何でそう思うのだろうかと。
どう思うよ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 18:59:55 ID:OPp2do1k0






と゜
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:15:26 ID:ooPhuZX20
>331
お前が何を言いたいのかさっぱりわからんが熱意は伝わってきた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:08:22 ID:BRNzguQU0
>>331
「JINGっぽい世界」とは何か、てお題だと思うんだけど
言葉にしろといわれると難しいな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:10:59 ID:N7vTZDDf0
熊イデア
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:41:37 ID:p8KcWLaFO
廃退的近代ファンタジー ではないだろうか



何言ってんだオレは
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:20:01 ID:odZ9FZgS0
ナイトメア〜を好きな人が描いてる漫画はJiNGっぽく感じる。

星野桂のZONEとかcontinueとか見て、
JiNGに千年伯爵に似てるキャラが出てるわけではないのだけれど、
なぜかJiNGっぽいと感じて、作者はJiNGが好きであり、ぱくったのだと浅はかな考えを持った。
最近は、熊倉氏はナイトメア〜が好きで、それから影響受けた。
同じく星野もナイトメア〜好きで、それから影響を受けた。
JiNGと似てしまうのは不自然なことではない、と考えるようになった。

荒川氏についてはよく知らないが、大久保篤氏のナイトメア〜好きは明らかだろう。
友人から言わせれば、大久保氏と熊倉氏は似ていると。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:29:53 ID:BRNzguQU0
POPとはちょっと違うのかなこれ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:56:32 ID:ozuMnJjW0
「JING的」を簡潔に言え って難しいな。でも良い流れになりそうな予感

箱庭的世界観 とか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:00:57 ID:+g10pcd50
王とKINGじゃちょっと違う雰囲気だけど、そこに共通項があるとすれば……
アメコミ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:37:20 ID:YeyU5aA10
「アート気取り」じゃない?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:06:41 ID:IlIvMEDt0
コミックはアートワークの一種であるのに
気を取るも取らないもあるのか?そして取れるモンなら取った方が良いに決まってる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 02:25:21 ID:HwCZWJ9cO
>>337
キャラデザインにナイトメア〜好きなのが現れているような気はするが雰囲気自体が似ているとは言い難いかと
星野桂は大暮とおなじ小綺麗絵話下手な印象
熊は一見巧いけど見る人が見たらヘタレな部分がある旨下手な絵で話上手っつうか
344337:2006/02/13(月) 03:16:55 ID:f1ZdsKZH0
>>343
雰囲気が似ているとは言ってません。千年伯爵に既視感があったこと、絵柄に対してです。
ナイトメア→JiNGの一部のキャラ→ZONEなどの千年伯爵ではなく、
ナイトメア→JiNGの一部のキャラ、ナイトメア→ZONEなどの千年伯爵だと。

それと、ここは、星野桂、大暮維人を批判するスレではありません。

また、>>337において星野桂のみに「氏」がついていないのは誤りです。
お詫び申し上げます。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:44:02 ID:HwCZWJ9cO
おまっ…>>337では似てると繰り返してるだけジャマイカ
それに漫画の雰囲気の違いを言い表したかっただけで漫画家を叩いたつもりはない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:04:22 ID:f1ZdsKZH0
>千年伯爵に似てるキャラが出てるわけではないのだけれど
>友人から言わせれば、大久保氏と熊倉氏は似ていると

上に関してはキャラ。下に関しては友人に聞かないとわからない。
まあ、雰囲気が似てるとは言ってないでしょ。雰囲気を指す言葉使ってないし。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:29:13 ID:Srko1dmNO
ピコンをジャイアントスイングしちゃらめええええぇぇぇぇ!!!

JINGって、論文書こうとしたらできるよね。ジン的っていうのは、正統派異世界ファンタジー?な気がする
最近流行り(った?)ダークなものとは違うし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:41:33 ID:nxH/wnW5O
どことなく寂しい感じもするな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 05:19:46 ID:4FOBgRVP0
官憲がロクに機能してないのは確かだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:46:53 ID:ca9VFcmz0
>>348
それは現実にはありえないとわかり切ってるゆえかも
夢みたいで儚い感じ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:55:07 ID:HwCZWJ9cO
いまだに「ルパンV世のカリオストロ+ナイトメア〜を足して2で割った感じ」としか説明出来ない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:58:21 ID:HwCZWJ9cO
訂正
+→と
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:48:43 ID:0sN9k4w90
ええいもう読んでみれば分かるっ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:08:05 ID:h3wVyS6C0
陽気な未亡人よろしく擬音で表現しろ!!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:26:30 ID:Vg5cLxyW0
ガガガガガガガガガガガガガガガガ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:00:42 ID:trLgeIvm0
「王ドロボウJING」この漫画、結構好きなんだが、あまり知られていないので残念・・・。
ジャンプ、マガジン、サンデー等の週刊誌や月刊誌に連載してほしかったものだ。
それだったら、結構知られていただろうに。
ってか、続編の「KING OF BANDIT JING」、発売するの遅すぎ!1年に1巻のペース・・・。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:03:26 ID:B5I3P8Qv0
出ましたマイナー気取り
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:09:52 ID:6ZYk4hUOO
筆が微妙におそいからZなんだろうな
バスタードみたいにもうどうしようもなく遅ければ準連載みたいな扱いで空きは新人枠にでもしとけるけど
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:58:44 ID:ZGSHpLBDO
ジャンプで連載して10週打ち切りにあうジン
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:59:59 ID:ZGSHpLBDO
>>356
あと、マルチいくないよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 03:14:17 ID:U25q+S3CO
ナイトメア〜が好きでナイトメア〜の雰囲気をパクるんじゃなくて、
頭の中がナイトメア〜的で、もちろんナイトメア〜も好きになる。
だけどナイトメア〜に影響されてるんじゃなくて、頭の中のナイトメア〜的なのを出してるだけなのね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 03:55:15 ID:9YFjhcRu0
>>353
ワラタwwww

まぁ実際マイナーだとは思うけどな
でもマイナーだからいいのさ
熊に週刊誌はキツすぎる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 13:31:59 ID:FfMRp0wz0
季刊誌で連載でもしたらどうだ

あ、冬は・・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:49:25 ID:6ZYk4hUOO
まぁ言うほどマイナーでも無い気もする。漫画好きな人なら名前くらいは知ってる人結構いるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:05:19 ID:cqpvqskL0
所謂マイナーメジャーやね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:12:45 ID:7yrLTC0OO
元ネタがないとジンは描けません
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:29:25 ID:OApUTvIkO
むしろ元ネタとかあってほしい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:22:24 ID:Y11wVyOc0
>363
秋は秋で老人に撃退されたりして載らない
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:14:35 ID:vEoP/x7y0
9,10年前の小学生だった頃、JINGはまあ殆どヒーローだったよ。懐かしい・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:50:40 ID:6ZYk4hUOO
むしろ元ネタを入れるために余計時間喰ってるんだとおもふ。完全オリジナルでやればもう少し早く出来そう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:27:49 ID:uYTSARIq0
オリジナル…この時代にそれほど慎重な単語は無い
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:56:24 ID:fgD5sQrx0
>>360
ああ、スマン、それはミス!本当はこっちに書き込むつもりだったんだが。板が似てたので間違えたよ。

いやー、それにしてもジンは、周り(どころか世間)の人々に全然知られていないから、ちょっと残念だなぁ。
もう少しメジャーであってほしいかな。

373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:29:46 ID:K7JyWDsQO
どことなく少年漫画っぽさがある王ドロボウのほうは他人に勧めやすい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:27:51 ID:ThviW+ut0
恋愛税とか仮面舞闘会は分かり易いから勧めやすいやね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:09:31 ID:CSAnIsCTO
逆に素人にはオススメできないのは?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:23:18 ID:nZvJUWYv0
7缶
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:52:50 ID:iaHhnD2DO
分かりりづらいからねぇ

あと1巻も薦めにくいね
薦めて気に入られても困るし
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:21:11 ID:zRjapdG+0
楽園の子供たち?
けっこう好きだけどね絵が
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:55:45 ID:cHz1g8qoO
つまりJINGは勧めにくいということで宜しいか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:48:25 ID:61cZ4wmT0
「王ドロボウJING」はまさに、「知る人ぞ知る」漫画だな!
メジャーな漫画でわないが、知っている人は知っている。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:59:04 ID:nZvJUWYv0
ボンボンでやってたんだから結構な人が知っているでしょ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 15:51:24 ID:60qFqMNoO
漫画の描き方にこいつでてたよ。顔みたふつうだった。
ナイトメアーはあとから知ったこんなグチャグチャにしてもなりたつんだと思ったとゆってた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 16:28:04 ID:SSDW3bG60
オマエの日本語がぐちゃぐちゃだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 16:35:55 ID:cHz1g8qoO
つかその記事自体既出だぜ
俺の携帯にもうpされた熊の顔写真残ってるし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:48:57 ID:MDrwuUmx0
>>384
うp
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:24:17 ID:cHz1g8qoO
やだよ面倒クセェ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:05:41 ID:8dGjrDhA0
Jingは勧めたいっていうか、すごく気が早いんだけど
子供が出来たら絶対読ませたい漫画だな
正のイマジネーションに溢れててカッコいい少年の漫画って意外と貴重だと思うんだよね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:18:05 ID:tfOIoU8uO
激しい絵柄の変化についていける人間でないとJiNGを勧めるのは難しい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:27:25 ID:pUBwcsoRO
>>378
そっちじゃなくて王ドロボウの1巻
これを気に入られてもすぐに作風というか雰囲気が変わっちゃうしさ

やっぱり「これぞJing」っていう話を読ませたいよね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:33:48 ID:tfOIoU8uO
「これぞJiNG」って難しいな

個人的にはアドニス辺りから
JiNGっぽさが強まってきたような感じ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:43:54 ID:7nEFOvh0O
ジンはティム作品と同じで好き嫌いがはっきり別れる気がする
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:28:49 ID:QGnk1xzt0
王6巻あたりまで貸した友人に聞いてみた。

「わかりにくいでしょこれ」
「うん」

はっきり言われた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:21:20 ID:I9n6riHL0
お前がそう聞きゃそう答えるしかないだろ
いや分かりやすいよ!なんて下手に言ったら追求されそうだし
わかりにくいでしょ?って聞くって事は本人も分かりにくいと思ってる事の現われだし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:52:14 ID:RcYm5MZW0
わかりにくいんじゃなくて多くを語らないだけ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:01:17 ID:USKyzyEF0
昔は王ドロボウの1巻の絵を下手だなー、と思ってた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:10:46 ID:RI5uQDNy0
そして今も思ってる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:40:50 ID:1HpA0HKoO
新しいジンの一巻は、すばらしいデザインセンスを感じますた。
しかし巻を重ねるにつれてつまらない絵に。
七巻は熊オワッタナっておもますた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:10:31 ID:J9SMuMCTO
酷い言い方だが分かる
巻数少ない方がアイディア詰まってる気がする
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:08:25 ID:7nEFOvh0O
アイデア錬るのに時間がかかって他の絵柄に換える時間がないんだと妄想
つか「漫画のJINGは話の内容によって絵柄が変わる」とアニメの製作ドキュメンタリーみたいなので監督っぽい人が言ってたけど熊自信がそう公言してた事ってあるんだっけ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:56:34 ID:BFEWtX6Z0
>>397
鋼の錬金術師も同じ現象起こってるよなwww
うかつに真似すると劣化も真似しちゃう事になる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:11:23 ID:hrKDA5/J0
事情がよく判らんのだけど真似してんの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:58:56 ID:cq0dCwkP0
おいやめようぜこの流れ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:28:01 ID:7nEFOvh0O
ネガティブな流れって荒れやすいからやだね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:03:10 ID:E3z59l6y0
うん、上っ面だけ褒め称えてればそれで平和だよね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:48:37 ID:BFEWtX6Z0
「ガオー」
熊が来て平和じゃなくなりました
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:51:06 ID:/8Wfb9+M0
ジンの母ちゃん入り宝石の謎とかは次作で解明されるのだろうか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:19:01 ID:aLvKBeKd0
気にはなるけど、まあ明かされることはないわな
明かさなくてもいいと思うし
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:30:21 ID:x0ndnRju0
ていうか「謎」の内容まだ考えてないし…。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:31:26 ID:7gTkFLbn0
てかQ&Aまだ考えてないし。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 05:06:11 ID:4XboqqML0
初めから設定していた正体があるならいいけど
無理に謎を明かしてくれない方がいいな。
解けていい謎と解けなくていい謎がある。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 06:44:39 ID:Yy3KcbJa0
ぶっちゃけ赤い洗面器の話のようなもんだろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 06:56:05 ID:4hnmUZJW0
母ちゃん入り宝石って、ただ母の象徴として持ってるだけじゃないのか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:03:51 ID:eRIgoaQX0
王ドロボウ一族についての詳細くらいは
熊の中にはあるだろうね 
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:18:11 ID:AXGDHJukO
概要しかねーよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:48:57 ID:BpGdttpUO
随分卑屈っぽい流れでつね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:27:26 ID:WQBcWT9x0
そんなものあったらとっくに描いてると思うんだ。何ヶ月も休んだりしないで。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:45:58 ID:eRIgoaQX0
描いちゃったら詰まんなくなるってわかってるんじゃないか?
仮にも10年以上プロやってんだから
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:09:56 ID:kVIMVZO50
>10年以上プロやってんだから
言われてみればそうなんだけど、10年もやってる感じが全然しない
それがクマークオリティ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:50:51 ID:VBgSskNT0
活動期間がごく限定されているからな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:56:49 ID:H753JyFoO
キングオブになってからはつまらん。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:09:33 ID:mv104VjHO
クマー、そろそろ冬眠から目覚めてよクマー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:35:12 ID:lqHWV8nWO
クマーの漫画はさ、どの漫画雑誌に載せれるジャンルなのか謎じゃね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:09:27 ID:eRoMnO1XO
>>417
なんでつまんなくなんの
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:15:08 ID:NLi9guQb0
謎は全て明かされないと気が済まないタイプですか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:31:43 ID:uQaE35iH0
とりあえず絵は見難くなったな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:46:21 ID:HhMp6jrzO
絵が見やすい時期も画力無いしどっこいどっこいだけどな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:42:45 ID:BkGa+57Y0
SHCKITTTTT!!!!!!

KING〜の七巻は珍しくカタカナ擬音が多かった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:50:16 ID:lqHWV8nWO
>>422
んんぅ、そうだよな謎だよな〜
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:56:39 ID:YyzZgOYl0
>>422
月刊ディズニーとか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:04:18 ID:HhMp6jrzO
電撃hpとかスニーカーとかファウストとか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 18:05:05 ID:IO4yLmO50
>>429
他連載には「ジャック・スパロウ船長の受難」「殴るぞ」「アラジン」
等等を取り揃えております
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:17:23 ID:HhMp6jrzO
版権問題
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:27:41 ID:9tyUcLOW0
誰も自演にはつっこんでやらんのな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:49:52 ID:wtxdk95v0
>>433
かわいそうだからそっとしておいてあげて。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:38:00 ID:pAfKHfxhO
んふ、涙の国って不思議な所ね・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 08:53:36 ID:vBf4fOiG0
んふ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:34:29 ID:DQtsI+Dk0
下がり杉。一回ageるぞ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:57:56 ID:0wNkRBLA0
>>425-426
そういうバランス取りが出来ないから有名になれないんだな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:43:48 ID:DfrGU/e80
名が売れないのは掲載誌の問題では?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:55:21 ID:XUbpNZe40
美形の男が主人公の
絵が綺麗な漫画は
2chでは評価されないものです。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:01:23 ID:WUS8r+LW0
>440
それだと世間では大人気みたいじゃないか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:04:15 ID:XUbpNZe40
>>441
ごめんね何となく言ってみただけ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:14:54 ID:vBf4fOiG0
なんか悲しい流れだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:15:11 ID:v6J9gp8kO
子供受けしない絵、大人目線だと躍動感が無い絵、子供には理解出来ない織り込まれたメッセージ、大人には臭く感じるメッセージ、子供に理解出来ない言葉遊び、大人にはくどく感じる言葉遊び、年齢関係無く感じるであろうわかりにくさ
狙う読者層が微妙だから有名になれないんだと思う
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:26:26 ID:0wNkRBLA0
要するにバランス悪いと言えば良い
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:27:30 ID:0wNkRBLA0
ageちまった
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:59:52 ID:vBf4fOiG0
まだageてるよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:13:31 ID:BgEPleOo0
背景の群衆を見るとなぜか
ウォーリーを思い出す…
ステッキとか落ちてないかなー
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:39:45 ID:Wil/jnhX0
Jingの、音のような流れが只好きなんです
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:51:30 ID:Wil/jnhX0
ていうかシグルイスレでJingスレで前見たようなコラが貼ってて笑った。
神妙に手を挙げいと言いたいところだがw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:10:28 ID:QWBPxftH0
今月号に密かな期待をよせている者は素直に申し出ろ!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:29:07 ID:Wil/jnhX0
うっかり忘れ申した!詫びて此れにて陰腹に致す。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:46:43 ID:NUff4OlR0
アナザーage
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:20:11 ID:I9JwyKXcO
>>453
アーマードコア2
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:33:57 ID:JK29roSPO
ジンのゲームやったことある?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 03:54:43 ID:8s3lZXsfO
ハリーポッターと蒸発王の千年シチュー
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 07:15:12 ID:Ho4Vzw2U0
ハリーポッターと冬眠明けの熊
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 10:33:39 ID:noYxWXFUO
ハリーポッターと王ドロボウの使い魔
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:53:55 ID:ZwzEmUsX0
ハリーポッターとへびつかい座ホットライン
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:55:05 ID:WnW6qT/n0
え?これ続けるの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:18:11 ID:ZwzEmUsX0
460・・・・!!!
もういいんだ・・
もういいんだよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:55:23 ID:JSv8ToRVO
テラ滑稽w
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:35:21 ID:nggoPGFI0
俺のグランチャ・・・
もういいんだ・・
もういいんだよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:18:48 ID:1z8yqAiP0
あがれぇぇえぇ!!!!!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:04:48 ID:C3hP/EqIO
あっはーん(あげんなポケ)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:48:04 ID:y1sh8bhxO
まだかなまだかな〜♪
新作の♪
連載まだかな〜♪
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:05:11 ID:TcQ/NlFh0
>>455
ジンのゲーム?ああ、やったことあるぞ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:11:53 ID:0A3tzNat0
まあ、明らかにクソゲー、駄ゲーの部類だったよな。
書き下ろしイラストを見るために買ったようなもんだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:26:03 ID:kwCtbL6GO
マガジンで新連載の水薙はティムバートンとJING好きみたいだぞ
なんか後から出て来たティム好き漫画家のせいで「ティム好きの漫画家はみんな同じようなもん描く」て言われそうだな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:30:26 ID:Ys5N6Z8J0
三輪士郎ぽい絵のやつか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:11:01 ID:kwCtbL6GO
DOGSも好きらしい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:31:18 ID:Q9O7iEiD0
よし、じゃあ俺もティム好きだから同じ様な絵が描けるはず
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:46:49 ID:kwCtbL6GO
そうだな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:20:51 ID:fNMR3Yp/0
ティム好きっていうかナイトメア好きが多いんじゃねえの

ところどころに直線的なグルグルマーク描けばそれっぽく見えてしまうよな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:03:39 ID:oj4QhXlQ0
CSでアニメの再放送見たけど
子供向けなのか大人向けなのか微妙な感じ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:04:17 ID:i13jOXqcO
JING自体どんなジャンルに分類すべきかも解らん漫画だから仕方ない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 03:11:24 ID:EZk2YMl10
お酒が入ってたら弁解できるけど、素面じゃ本気にされるしな
みたいな夢現のジャンル
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:09:41 ID:uIwZop0E0
むしろジャンル:アル中
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:07:34 ID:K+xnFXuv0
とりあえず千年シチュウと色彩都市はガチ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:50:43 ID:3S/BpWbc0
何がガチなのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 12:50:13 ID:k2C62RVk0
使ってみたかったんじゃないかな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:41:33 ID:S7JEd8SdO
>>480
>>481
かわいそうだろ、ほっといてやれよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:25:32 ID:wBpGv8/D0
マガジンZ立ち読みしてきたけど、ちゃんと来月載るってさ
主人公っぽい二人が載ってた
それと、JINGの書き下ろし等が載った別冊付録も付くみたい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:38:24 ID:kbp4FxPzO
まじでか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すんごい楽しみ!!!!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:56:30 ID:TvLwPVBX0
楽しみ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:02:27 ID:kCSIUTvh0
これキタ!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:43:17 ID:e6TwSa0zO
やった
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:59:11 ID:5BKHYo1M0
今回の元ネタは水戸黄門でよろしいか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:15:51 ID:cZY0GZM60
まだ、信じられん(;´Д`)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:53:47 ID:uWWzzUPY0
初めてマガジンZを買う気が起きてきた
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:46:24 ID:RkqwO6U10
久しぶりにマガジンZを立ち読みする気がしてきた
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:51:44 ID:NSPFspsJ0
買う〜!!めっちゃ楽しみ☆☆
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:02:32 ID:oqbXH31cO
いやん
おちっこちびれそ☆.。.:*・°
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 14:56:50 ID:igsKZcScO
漏らせ漏らせ
ネット上に被害は及ばん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 16:15:49 ID:tMbkyjrkO
マジか!?全世界一億人のファンが待ちに待った新作ついに!
絶対買う。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:16:24 ID:j19yJlol0
マガジンZ見てきた。とりあえず来月は買いだ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:46:36 ID:igsKZcScO
書き下ろしイラストも付くみたいだな!かわにゃ後悔する!!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:12:02 ID:NSPFspsJ0
私も見てきた!!はよ発売日にならんかなぁ(*´−`*)♪
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:40:03 ID:KDk72Wi6O
変なのがいる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:51:38 ID:rlRqgcuT0
見るな、目が腐るぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:05:12 ID:4oEQqNiIO
悲しいかな絵柄は今まで通り…
公開されている絵もあんまりかわいく描けてるものではなかった
ちょっとショック
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:12:40 ID:lRslf19o0
絵柄を変えると作者がどっかで言ったりしてたのか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:03:11 ID:AoJVNL9DO
イラスト画集もきっと…きっと単行本にのるハズだ…ッ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:40:22 ID:4oEQqNiIO
新連載フィーバーの最中で悪いが質問。千年シチューの話の元ネタってなんだっけ?
2001年宇宙の旅?
キルシュにマタタビを与えたらゴロニャン状態になってモニョモニョ出来る?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:25:25 ID:4ZjwmyaI0
聖職者なのでドラッグには手を出さない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 13:48:25 ID:4ZjwmyaI0
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:25:05 ID:HIKV0ANO0
パズルゲームなら妄想したことがある
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:15:15 ID:mRFjIsvC0
格闘にあらず、舞闘なり
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:44:20 ID:kLnbBZc00
熊倉さんFFとかのゲームのキャラデザインもすればいいのになぁ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:45:10 ID:kLnbBZc00
March March March♪♪♪
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:09:40 ID:B8GOgNGvO
変なのがいる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:23:11 ID:kLnbBZc00
三月だからじゃない?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 03:11:52 ID:YtyjYqw7O
>>511
見るな、馬鹿がうつるぞ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:01:49 ID:GLuV6TED0
なんだこの活気は!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:47:55 ID:CYPk8rLG0
熊倉裕一の絵はゲームっぽい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:16:29 ID:AigEQsEcO
PS2のジョジョの黄金の旋風みたいな感じなら以外と有りかも知れん
ゲームシステムもそのまま流用出来そうだし
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 04:24:00 ID:CRvrDuSA0
JINGで格ゲーなんてジンとキルシュとステア以外まともに戦えるキャラがいなじゃない。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 04:33:30 ID:f6rW6NAd0
つ鋼の錬金術師のゲーム
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:27:01 ID:1jXBVyGCO
陽気な未亡人編で飛んでくる音符叩き潰したり
千年シチュー編でスト2の車壊すボーナスステージみたいに
目玉ピラミッツひたすら攻撃するミニゲームとかあったら楽しそうだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:28:02 ID:7hNbCVfzO
HOMURAみたいなシステムで、斑鳩みたいな神演出のSTGを出したら、脳汁が吹き出す


まぁSTGは無理だろうけど・・・
順当なところでメタスラみたいなACTだったら面白そう
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:42:39 ID:AigEQsEcO
↑それ、JINGじゃなくてもよくね?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:44:35 ID:Ns7svguA0
>>520
64の罪と罰を思い出した。
つーか、サキがジンに差し変わって、PS2のSHINOBIばりのアクションしてるのを妄想した。


脳汁吹いた。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:54:17 ID:7hNbCVfzO
>>521
JiNGだからこそ
と思った訳なんだけど、それ言われたら元も子も・・・


>>522
そう言われたらそうだね>罪罰
あと最近だとラジルギ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:07:32 ID:7UjbqRGi0
>>522
いっそレボでJINGの罪と罰のシステム引き継いだゲーム出して欲しいぜ
開発はもちろんトレジャー
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:13:59 ID:Ns7svguA0
個人的にはシューティング以外の要素を強化したFPSで、敵は倒しても倒さなくても
進めるようなルートの豊富な奴がいいな。
無双ばりに乱戦突破したり、逆にメタルギア並にスニーキングアクションですり抜けたり。
キールロワイヤルはZOEのベクターキャノンなみの魅せ技で。

こんな感じで、トレジャー製作(罪罰)・カプコン(バイオ4)監修で出たら定価一万円でも買う。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:17:46 ID:ZB9wz+kS0
言いたいことはわかるけどFPSってどうよ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:13:18 ID:ui3HaKln0
キングダムハーツみたいな操作性のゲームでも面白そうだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:59:01 ID:uuhApK6s0
FPSは人を選ぶからなぁ。
まぁ俺はバッチコイだが
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:18:40 ID:qfWqGvqVO
FPSだとキャラ見えないだろ
あと、ジンみたいなアクションされたら目が回っちゃうよ
530525:2006/03/03(金) 14:02:59 ID:Z2eK7/zJ0
>>529
前のレスでも書いたけど、あくまで個人的な好みだから…
いっそサイフォンフィルターみたいに、特殊アクションでFPSと通常アクションに分けるとか
さらに個人的好みだけど、通常アクション部分はロックマンDASHぽいのがいいなぁ
まあ、そもそもJINGでシューティングなんかやったら、キールロワイヤルぶっ放しまくりの
ひどく萎える展開になっちまうけど


そろそろスレ違いウゼーって人もいるだろうし、ゲーヲタは巣に帰るよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:20:51 ID:wo/VZwuJO
バカカスどもが無駄な妄想しまくってますね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:46:28 ID:Kx/x3Czx0
自分ゲームにはあんまり詳しくないから聞いてて面白いよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:43:08 ID:sPJOQHGS0
最後に自虐ないし自省の一行を挟んで予防線を張るチキンのなんと多いことか。

帰るねってんなら最初から書きこむなと
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:13:34 ID:PFuHjq8V0
>>530
最近のKR連射っぷりを見るにKRは通常弾扱いで打ちすぎるとしばらく使えなくなる。
オーバーヒートみたいなもん。
ボムは……ポルヴォーラでいいや!
んで特定の建物や敵を壊すとポスティーノが現れて強化アイテムやボムを落としていって
ボスは百目とかマスターギアとかが半端ない弾幕ばらまいてきて
背景もエスプレイドみたいな感じで作ればかなり「ぽく」できるんじゃないだろうか?

とここまで書いて流れがFPSとかだったことに気付いたが縦画面弾幕STGで行けるんじゃないかと思った
まあただでさえ影の薄いSTGでこんなの出せないだろうけどね……
でもちょっと書きながらやってみたくなった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:29:03 ID:ROwhUffV0
>ボムは……ポルヴォーラでいいや!
ウオリャ! とか言ってツギポル投げてきたくらいの悪人ですねアンタw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:44:22 ID:J+s4RU2+0
ボムを使うたびにポルの断末魔が・・・しかも手を振ってシッポを溶岩につける映像つき。
それなんて鬱ゲー?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:32:37 ID:BL98fPst0
積極的にポルボム使うジンテラナエス。
通常攻撃:剣
チャージ:KR(アイテムで様々な効果がつくよ♪)
くらいでええじゃないか。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:50:52 ID:27PGTrV70
だがしかしあんまりジンには真っ向から戦ってほしくないなぁ
むしろうまいこと逃げるようなゲームシステムのほうが良い
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:02:21 ID:48Dl9CaF0
>>538
同意なんだが、結構強引な正面突破とかもしちゃってるしなぁ
あと、JINGは作風的に面クリ型のゲームの方がいいな
同じステージをチョコマカ行ったりきたりするのはジンらしくない
JINGでRPGを作るってのは一番まずい選択肢だと思うんだが、
何であの企画が通ったのやら
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:52:22 ID:27PGTrV70
あの手のRPGは当時沢山あったし作るのが簡単だったのでは
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:07:00 ID:aG1hCOCT0
狂ったようにバージョン違いRPG作ってたもんな、、、
かろうじて成功したのがメダロットくらい?

確かにRPGは(完成度はともかく)どんな作品でも作りやすい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:15:38 ID:e21L2lnuO
携帯ゲームブームも熱かったし、ジンの売りである画風を表すにはRPGが最適だったんじゃないかね?
つーかようするにQ&A楽しみ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:09:50 ID:PcSm3NToO
三流ゲーム会社に就職してそこで語れよカスども
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:23:05 ID:GWPOv27U0
なんだと!もういっかいいってみろ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:29:59 ID:aG1hCOCT0
さあ
メシにしよう
>>544
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:16:11 ID:UZr5gCAk0
コックはキール料理長に任せるか

マガジンZ見てきたが
あの1ページに600円払うか本気で考えてみた
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:10:49 ID:uAzwS3eVO
バッフル&スピンドル「料理ならお任せあれ!i?」


キールは食材がいいとこだな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:03:05 ID:TZPFMGF10
ウマソ〜
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:02:09 ID:ZwM4Ac5Z0
フジでオルゾ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:04:39 ID:R19R3WQJO
びっくりしたな。いきなりオルゾかよっと
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:29:22 ID:lc3sHTi+O
俺が私生活で皮肉めいたジョークを多用するようになったのはこの漫画のせい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:41:10 ID:IZFDTuW4O
↑それはきっとブラックラグーンのせいだ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:00:57 ID:DvWBMIZE0
>551って周囲からはアイタタタタ…と思われてそうだな。
554551:2006/03/06(月) 10:24:58 ID:lc3sHTi+O
>>552
ちょっとそこまで気取った感じじゃないけどな…
ちょくちょく会話にはさむ感じ

>>553
ジョークだけでなくうまいことやたとえ話も言うよ。
思いついたら言いたくて仕方ないんだよね〜

周りは「また出たよ」みたいな顔する
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:35:30 ID:GOCuvptP0
>周りは「また出たよ」みたいな顔する

はいアウトー。
オナニー見せつけるのもほどほどに。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:58:12 ID:IZFDTuW4O
俺はそういう「キャラ作りに失敗しちゃった不器用な人」結構好きだぜ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:07:50 ID:jdarAkGD0
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:44:42 ID:qgX/TAJHO
マンガやアニメの影響で人格形成しちゃったか…









哀れwww
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:55:39 ID:IZFDTuW4O
>>557
お気に入りに登録しますたw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:21:34 ID:EjjtTdS60
ホームレスは樽無し酒
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:30:29 ID:mtviCVoc0
それは違うだろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:43:45 ID:Ff2pJx9nO
樽から漏れて地面に座れた感じだよな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:16:55 ID:e2+xUCl/0
所謂ホームレスとういのは正確にはハウスレス(家なし)
ホーム(帰るところ、生まれたところ、家族)がないわけではないんだ。
ってどこかのホームレスが言ってたな。
そういう意味では>560は正しい。のか。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:20:44 ID:Ff2pJx9nO
じゃあ瓶無し酒?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:34:16 ID:nbTzgVEG0
ダンボールという家があるので正確にはアドレスレス
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:18:05 ID:60koX6e5O
家があっても住所は無いからな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 04:00:49 ID:G3KxAl6bO
ホームレスが「公園に住んで居るんだからそれを居住地としてもよいはずだ」という内容の裁判で勝った判例があるらしいからアドレスレスも違う
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:47:15 ID:/8kQyeB60
bottle baby ooooonly!!!!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:57:49 ID:wvjUOjVg0
>>567
あの裁判、市の方が上告してなかったっけ?
結審はしてないはず
570名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/08(水) 18:58:03 ID:U0QFsFkp0
久しぶりに来たが…このスレのノリは…まだ、まだ待たねばならんということか…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:22:16 ID:G3KxAl6bO
余裕ブッかまして買い逃すなよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:43:31 ID:puc3YOntO
熊は冬眠が短いほうだな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:45:47 ID:4ErjuMm10
熊、貞本、桂、冨樫、冬目景
俺の好きな作家はどうしてこう休載好きなのか・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:25:32 ID:FyZmuBogO
オレなんてマイラバ(解散してない)ファンで熊好きだから待つのにゃ慣れてるもんよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 02:33:31 ID:AshzZ8pOO
小野不由美、綾辻…

まあガンガン出されてもお金と本棚に困るからいいんだけどね


orz
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 08:11:53 ID:Y77LQBuZO
やめて置け、趣味晒し本棚晒しは痛いぞ
冨樫はアシ雇え!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:22:06 ID:q39r3FEEO
公園の件だが、住民票は書いてもいいけど土地所有権はみとめられてないよ。

なんつか、面接とかの際の住所として使っても良いってだけの話

すれ違い

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:20:03 ID:E2xlllNFO
まるでポスターのように貼られたジン指名手配の紙をグシャグシャにして登場したり
様々な街で犯罪者(にさせられた人)とかこらしめたりしてるうちに
ボーンやらルークやらビショップやらチェスに模した「移動国家の住人」が増えていく
とかだったら面白いなとか妄想してるんではやくQ&A描いて下さい熊先生
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:25:02 ID:K47x3irl0
もももももももも もうダメだ!
待ちきれない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 13:08:54 ID:VUhWIkAhO
アイキャンフラ〜イ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:57:47 ID:VUhWIkAhO
つか犯罪者(にさせられた人)を懲らしめちゃダメじゃね?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:49:59 ID:T4MCASKiO
クイーンの機嫌が悪い時は仕方ないのです
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:39:18 ID:3TMqetaW0
クイーンってあの飛行物体のほうだよな?
たぶん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:17:32 ID:vZJockBN0
そういえばキング(ご主人様)はキールだったっけ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:09:43 ID:9Cw1g79nO
>>584
あれ、もしかして知らなかった?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:05:39 ID:t2mN9ZGV0
熊倉はどれだけ充電するんだ、放電するぞ!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:37:20 ID:xIzCk5100
月末まで待つんだ!

588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:37:13 ID:9Cw1g79nO
放電映像
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:01:11 ID:fvRuLPw40
BOOK OFFで全巻見つけたんだが、買うべき?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:10:40 ID:t38xRLEU0
立ち読みして自分で決めれ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:12:35 ID:KpFUm/sF0
>>589
全巻新品を買うべき。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:50:08 ID:hmUb5Mr40
熊を援助すべき。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 05:30:06 ID:/+8+3YCC0
援助する気があるなら新刊をかうべき。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:05:17 ID:jIyYnUv8O
まぁ描きたい物を描いてるだけで売れ行きなんか気にして無い感じだから多少売れ行きよくなっても熊の動きが活発にはなら無いだろうけどなQ&A楽しみだな
595589:2006/03/12(日) 18:23:15 ID:PRmUCeli0
買ったよ。王ドロボウ新装版とKING〜全部あわせて14冊で3150円。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 18:33:57 ID:riyaagwl0
よくやった。次は新品で全部集めるのだ
597589:2006/03/12(日) 18:37:28 ID:PRmUCeli0
>>596
無理だ。
でもこのマンガおもしろいね。今まで知らなかったのがもったいない。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:15:45 ID:jIyYnUv8O
こんなにすんなり熊を楽しめる人初めて見た
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:16:22 ID:77KnIJr60
Q KING OF〜は終わったのでしょうか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:32:47 ID:KpFUm/sF0
A 盗みつづけるよ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:35:45 ID:PRmUCeli0
独立移動国家ATWとQ&Aはまったく無関係だよね?
どっちが先に連載されるの?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:01:18 ID:uH29fG9H0
独立移動国家の女王さまがクイーンでもう一人の住民がアムレットじゃないのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:50:26 ID:PRmUCeli0
>>602
あー、なるほど。サンクス。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 03:56:43 ID:b+Tnvdet0
アマレットだな
アムレットでぐぐったらゲームとか出てきた

>>603
Q 何で知ったのか、何故読む気になったかを教えてください
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:26:46 ID:qn86Dx5h0
夢のアムレットたかた
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:05:32 ID:t6phjDiqO
ワインよりも濃く灼熱の溶岩よりも熱い“血”を捧げよう
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:47:24 ID:Ca5h1E0EO
以下JINGぽい台詞↓(だが断ってもよい)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 04:37:57 ID:L4Hsgcys0
キールロワイヤル
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:16:43 ID:1Mjk/Ot00
ロワイヤル!!!!
キ―――ル!!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:02:09 ID:S4M/BuPCO

611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:04:56 ID:0WvoU08w0
そーね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:28:49 ID:STgojuzC0
そーよね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:42:31 ID:DmalJ1lW0
!!!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:08:08 ID:LsYR+2Yu0
てかさ

Q&Aが、面白くなかったら、どうするよ?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:31:41 ID:Ca5h1E0EO
ボロクソに叩くが読むことは止められない「あのころのJINGはよかった」とか言う旧作信者になると思う
Q&AがACスレでのNXのようになったら嫌だな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:33:01 ID:jGRApvyF0
>>614
JINGガール最萌え選手権開催。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:45:21 ID:L0MDgkgI0
ハッキリ言えばあの頃のJINGが良かったと言う気持ちは既にある
俺はボンボン版のほうが好きだし面白いと思っている
それでもZ版はZ版で良いと思っている
それはボンボン版との明確な差があったから
絵的にも話的にも
一番困るのはJINGと大差ないじゃんっての
なんで変えたの?って展開が一番嫌だね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:21:53 ID:OKs87m0R0
絵が好きだから問題ない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:04:21 ID:1HPVc4qU0
JINGガールの次はQAボーイか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:09:33 ID:kPN7Ohd50
アニメを観たいんだが、うちの近くのレンタルショップ(ゲオ)には置いてなかったなぁ。
やっぱり、「王ドロボウジン」は少々マイナーなのかな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:45:56 ID:EGs2SV4i0
それは「タイトルが違うから見つからない」と突っ込んで欲しいのか?
まぁマイナーなのは確かだろうから実際に置いてないのかもしれんが
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:05:45 ID:92axsKBX0
まぁ熊倉センセーには一生ついていきたい。一人の漫画好きとして。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:19:42 ID:jqurBhyIO
ふと熱が醒める瞬間がいつか来るだろうけど、その日がくるまでは付いて行く
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:23:02 ID:pbYSXTk70
それは同意だなーw
もはや信者だ、俺
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:05:01 ID:abM+KmBQ0
扉絵というか
幕間? の文章まとめてあるサイトとかないのかな?


おそらく全能の美の神に問えば「そうだ」と肯定してもらえるに違いないが、
私にとって、涙とは目がとりこぼしてしまった美のエキスなのだ。
そこには、全ての色が渾然一体となっている‥‥でも、だからそれは無色なのかもしれない。


とか

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:10:45 ID:SHvtbY8x0
これは違うよな…。

ttp://www.jing-net.com/data/tobira.html
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:16:27 ID:MfBJEWSH0
俺はKING〜の6巻の楽器人語の内容が気になる、
昔迷い泥棒で誰かが解読してたけど
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:17:06 ID:abM+KmBQ0
>>626
ごめん、ちがうっぽい。。。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:26:52 ID:KTOO7e+r0
>>627
とりあえずhello!!!だけ読めるよ俺
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 02:41:10 ID:O9HoKQukO
ブラックベルベットってカクテルあるんだな、地味に勉強になるぜ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 05:20:50 ID:aFNxiScRO
頑張ってるよクマーがキュンと寂しくなる
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 07:42:02 ID:PGchAxTV0
君は句読点さえ思案の外
ただひたすら舌を回転させる他なかった
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:50:19 ID:RP8sdFAYO
ラッパーがものすごく戦果をあげそうだよな
つかラップのルーツからこの詩?考えたのかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:26:42 ID:1TCgsgIj0
KING OF BANDIT JING限定で、王ドロボウをまったく知らない友達に読ませるなら
どの話がいいと思う?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:47:56 ID:SLCWF79n0
恋愛税
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:54:47 ID:J2DzCxmAO
エルスール
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:34:35 ID:JZlm3cnB0
6缶の解読してるサイトあるよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:47:47 ID:3yfft+Xo0
恋愛税編かメリィ・ウィドウ編がいいな

>>637
それらしいサイトは見つけたけど、教えてほしいな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:19:31 ID:9PlEBI9s0
それらしいサイトを見つけたならいいじゃないか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:46:12 ID:k3GOsCC3O
新作まで、あと9日
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:26:12 ID:Btpb/ULm0
>>634
千年シチューは判りやすいと思う。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:22:29 ID:WU9vj5WxO
蒸発王のくだりが解りづらいと思います
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:18:27 ID:LDLuNJzr0
蒸発王生存はメディアの作った虚像
ってことでおK?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:12:52 ID:oDsz6I/30
なんでもおk
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:20:25 ID:+Yanjadn0
なぁ、新作ってようはハウルの動くし(ry
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:46:02 ID:zfrQl06mO
オドラデグ猿人
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:43:06 ID:VZ8zSpVeO
なにげにKING〜中では千年シチューが一番スケールでかい?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 12:33:25 ID:iz412tla0
星ごとシチューだからな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:30:50 ID:N2VCbcIV0
「楽園のこどもたち」編
at 鉱石城市ツァリーヌ
target へびつかい座ホットライン

「神脳都市ラスティネイル」編
at 神脳都市ラスティネイル
target 神ののうみそ

「蒸発王と千年シチュウ」編
at 白夜ノ砂漠
target 宇宙の目 (アイ・イン・ザ・スカイ)

「赤い風車と恋愛税」編
at 葬礼特区ムーラン・ルージュ
target 完全なる愛 (パルフェ・タムール)

「JING:elsur」編
at 墫なき酒の街
target なし

「陽気な未亡人の宴」編
at メリイ・ウィドウ
target 奏神器 (インビジブル)

「黒天鷲絨の底」編
at 着カザル栄光ト知ラレザル没落ノ服飾ノ都
target 奇蹄会の聖衣


これで全部あってる?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:56:39 ID:zfrQl06mO
聖依を盗んだのは都じゃなくて創価学会じゃね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:50:01 ID:+Yanjadn0
童貞が盗んだのです
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:31:56 ID:Nj2zNA+z0
来月は人生で初めてZを買いそうだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:43:43 ID:OQs9FW9H0
同じく!!!楽しみ。もうすぐ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:56:35 ID:N2VCbcIV0
ハイハット族はその厳格な律法により
単語をきっちり212個しか憶えることが許されていない
(これは彼らの信ずる神の数と同じである)

これってさ、神様の名前全部覚えたらもう終わりじゃない?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:16:59 ID:G8jp/HrJ0
そういう厳しさがあるなら神を単語として扱ったりはしないんだろきっと
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:21:40 ID:CI4YFezAO
神の名は単語の内に入らねーんじゃね?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:38:48 ID:JVYnqSceO
まだキングオブバンデットって続いてる?
何巻まで出てる?
マガジンZは毎月いつ発売なの?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:47:17 ID:N2VCbcIV0
>>655-656
なるほど!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:58:37 ID:XaZpZuiS0
Zの売り切れを心配しているんだが大丈夫だろうか
読む用と保存用で二冊買う人はいますか?と
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:05:54 ID:N2VCbcIV0
>>659
俺は1冊だな。Q&A以外読むのがない雑誌を2冊買う気にはならない。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:34:57 ID:PF3vxxFOO
パクリすぎだなこのマンガ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:49:39 ID:/NUL5bhT0
そーね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:27:27 ID:oSo5hBrY0
>>656
それとは逆にすべての物に神が宿るっていう八百万の考え方じゃない?
水の神とか火の神とか土の神とかそういうのの名前を組み合わせて文章に
するんじゃないかと。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:10:23 ID:sLoLorzPO
↑俺もその線を考えたけど、もしそうだったら下ネタに使われる神様がかわいそうだから言わなかった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:31:10 ID:jNfdAA0M0
11年前からファンやってる猛者、居る?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:34:52 ID:zXGVTex80
自分は今年で9年目だ、どーぞ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:40:54 ID:yfY6eJa80
11年・・・もうそんなになるのか。

ボンボンの頃からの読者は多いんじゃないか。
俺はロックマンX目当てにボンボン読み出したから
王ドロボウからリアルタイムで読んでたよ。
マガZ創刊号だけ逃した。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:41:07 ID:jNfdAA0M0
そうか。てか11年で14巻って少なくね?まあ濃縮してるからいいんだけどさ・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:49:16 ID:sLoLorzPO
完璧なファンになったのはKINGof〜の2巻くらいだけどボンボンの一話から読んではいた
…ボンボン読者、クラスに俺一人だったなぁ(´A';
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 02:11:14 ID:O+a35OYb0
>>664
アレやナニを御神体つって奉ることもあるし…。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 08:01:30 ID:Bpul84ATO
ボンボンアドニス編からですノシ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 08:31:02 ID:gczOhHn30
ボンボン一話からだなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 10:33:22 ID:B2h1P3O90
金貨虫から追いかけてます
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:01:12 ID:sLoLorzPO
繧ク繝ウ縺ッ菴墓凾繧ェ繝翫ル繝シ縺励※縺?繧九s縺�?シ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:17:16 ID:99zvs0EX0
初めて買ったボンボンでJINGが新連載だった、運命としか言いようがない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:45:57 ID:Bzpppfsk0
初めの頃はアメコミみたいな擬音に違和感持ってたなぁ
ぶっちゃけロゼのパンチラに釣られてここまでハマったわけなんだけど…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:12:39 ID:ZmyhQZYRO
>>674 そーね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:19:56 ID:1JibzxXrO
幼いときは正直つまんなくてなんとなく読む程度だった。

新装版がでたって聞いて、読んでハマった
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:22:49 ID:JndfCjpWO
キングオブバンデットジン読むと疲れるなあ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:50:24 ID:YfTMc8eL0
アニメで知ったが、漫画にどっぷり浸かってしまった
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:55:55 ID:sLoLorzPO
アニメから入った人は嫌煙される





気がする
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:22:22 ID:HfBIwGWJ0
別にそんなことはないが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:35:51 ID:1JibzxXrO
正直、アニメはひどかった

ロゼの回は好きだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:02:54 ID:npWmMnwyO
キングオブバンデットジンの一巻の犯罪王通りの話って
王ドロボウジンの一巻の話より前の話なのかな?

あとキールロワイヤルって体を貫通しないの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:17:47 ID:Uo/hmwc30
百目がバラバラ
黒ヒゲ危機一髪に風穴
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:50:19 ID:vuE+GBwMO
リアルで王ドロボウ読んで、いつの間にかボンボン買わなくなって、書店でking〜を見つけた後、王〜全巻購入
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:46:47 ID:SdzaogMIO
熊倉さんの漫画が好きな人って、生きるに不器用そう・・・。
世の中の無意味さや、生きる意味とか深く考えた事あるでしょ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:53:27 ID:A36JEszvO
>>687
経験則かい?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:54:55 ID:Q6lMayNM0
むしろ世の中の無意味さや、生きる意味とか深く考えた事無い奴っているのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 09:10:13 ID:1dz87ava0
世の中の無意味さを考えることと生きる意味を考えることは実はほとんど同じ

俺はあんま考えたことないけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 09:50:19 ID:SdzaogMIO
うーん、世の中って同じ事の繰り返しだし、みんなロボットみたいだし、などと考えると最終的に生きる意味の壁に直面すんじゃん?

熊倉さんの漫画って、社会への皮肉が多いんだけど、でも最後に救い(生きる意味の答えのヒント)をくれる漫画だ。(と思う)

社会に適応できない人が好きになる漫画だと思うんだ。
だからマイナーだけど、ずっと愛される、みたいな。


まあ、俺の事ですがorz
自己紹介乙でした
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:37:56 ID:1dz87ava0
よくわからんけどなんかひどい扱いを受けた気がする
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:17:27 ID:wWKWhH2c0
まあマイナー漫画になればなるほど落伍者が読む気がする
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:31:51 ID:f/iB0inX0
約束ノ掲載日ニ、ソチラニ間ニ合ワセル事カナイマセン。ナニヨリ、
コノQ&Aニイカニシテオモイ着イタノカ、自分デモ定カナラズ
発表モママナリマセン
シカシ遠カラズ必ズヤ掲載イタシマスカラ、ソノ折ニハキット
我ガ新連載「くいーん&あむれっと」ヲオタノシミニ下サイ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:53:13 ID:A36JEszvO
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:41:18 ID:dKlUEc+m0
作品をどうやって略してる?

王ドロボウJING→王ドロボウ
King of bandit JING→KOB(ケーオービー)

2つを総称して「JING」

が一般的?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:16:03 ID:1dz87ava0
あまり友人との間で話題にはならんからな
メッセなら王ドロって省略して通じるときもあるし
口頭だとやっぱり王ドロボウジンって言わないとわかりづらいし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:19:18 ID:WMmjU2HX0
KOB(ケーオービー)なんて初めて聞いたw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:27:47 ID:A36JEszvO
そのまえに王ドロボウJINGとキングオブバンディットジンの違いが分かる奴とあったことがない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:48:14 ID:H1PI3qaO0
7巻読んだがよく分からん。
なんで最後宇宙に行ったんだ?
教えてエロい人。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:14:24 ID:vyIBIPcP0
ボンボン時代とZ時代をあえて分けるなら「王ドロボウ」と「King」だけど
作品全体指すなら「ジン」で統一。何が違うでもないと思うし。あとは「○○編」。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:37:21 ID:nveeUnm2O
ボンJINGとマガJING
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:46:21 ID:A15noqnKO
略は私も王ドロボウとKINGですね。総称JINGで。
あと巻と缶を使います。
まぁ、実際の会話では編で話すからほとんど使いませんが。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:37:17 ID:InTSpWLK0
話すときは

王ドロボウ→「前のやつ」
KING→「新しい方」

かな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:50:47 ID:ZCxCnG1K0
俺JINGについて話す相手がいない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:27:48 ID:lyJOzwW40
あるあるwwworz
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:32:07 ID:9nfgx0Nq0
クマーー新作マダーチンチン
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:48:20 ID:Ne3DcGJbO
(´熊`){ヒャッハァ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 07:37:38 ID:3NoN0G/90
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:55:37 ID:qfjJYI1eO
神保町行けばフラゲできるのかなー??
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:33:07 ID:k7XF8gKqO
教えて君ですみませんが、マガジンZって何日発売?

>>711
26日だよ。

>>711教えていただいて、ありがとうございます。
26日かー、楽しみーwktk

>>711寂しいやつだなお前

>>711うるせぇorz

>>711全米が泣いた
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 12:02:18 ID:AfU9gYWVO
これは新しい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 12:12:36 ID:k7XF8gKqO
>>711
これは斬新で天才的だ
目から鱗だよ
すごいよ君
大好き
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:47:33 ID:ObwhrXG+0
禁断症状か?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 22:47:45 ID:V2F2RUqo0
26日は日曜なわけですが。
その場合土曜日?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:18:25 ID:3LCTYRYD0
ジンってなんですか?

>>716死ねよ

>>716チョンは黙ってろ

>>716ひでぇ

>>716死ねばいいと思うお^^

>>715知らねぇよ雑魚

>>716アカデミー賞受賞
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:22:42 ID:93rPDaBg0
>>716
2度も3度もウケるネタじゃない。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:22:53 ID:22Rta4FrO
>>716死ねよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:01:19 ID:EqImzP1gO
キールロワイヤルとジューンブライダルってにてね?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:29:07 ID:JrzRvzUvO
あんまり似てないでごわす
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 04:36:51 ID:nqhmxAg00
>>716
そんなことも知らないのか雑魚
土日発売なら金曜日
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 10:46:37 ID:ETPn6+mT0
土曜日も本屋は入荷するので
発売日が土曜のものは他の曜日に移動しない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 03:29:01 ID:VXeoeQCIO
まだジンガールに性悪っていないのね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 06:23:30 ID:tobzIocL0
>>723
需要が無いべ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 07:09:39 ID:VfZJ4V0I0
イザラが性悪と見せかけて純情系だからなあ…
フィノなんかエゴに目覚めたらそうなるかもねー。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 10:03:48 ID:HGDftMym0
意外とシュールな部分を考えると谷口監督にアニメ化してもらうといいかもしれん
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 13:51:17 ID:4APPU6sE0
今敏にアニメ化してもらえばいい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 14:37:51 ID:HGDftMym0
あの監督は演出が胡散臭い
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:42:10 ID:2PCf/Avq0
ティムでいいじゃん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:42:25 ID:aSzlP03lO
熊さん自身が…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:25:43 ID:KAjBgDv10
そうこうしてるウチにもう明後日で解禁ですよおまいら
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:35:20 ID:vTnVllfQ0
単行本出るのか?ていうかQ&Aって一話だけ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:58:35 ID:HPB6sjddO
新シリーズなのに一話で終わったら暴動起こすわw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 02:26:18 ID:jjQ4ZuDy0
(熊倉の)フエーリアエは終わりはせんよ フリーリアエは・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 03:22:58 ID:QWTd4A9G0
金曜日ってことは今日よな!?
明日仕事行くん早めに家出て本屋寄るわ

楽しみ!!!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:23:21 ID:j+ezhrfMO
本屋ってそんな早くから開いてなくない?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:29:48 ID:gtbLOdU5O
なくなくない?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 13:34:01 ID:xsP21SEI0
画集:描きおろし1枚orz
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:21:30 ID:j+ezhrfMO
買う気失せた('A`)
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:26:10 ID:Na5DQ0hAO
今日買ったヤシら、どうだったかい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 18:21:51 ID:HPB6sjddO
はよ読ましてま
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:19:07 ID:aHIc7iVN0
え?また休載だったんか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:51:38 ID:yaeQyHVH0
本屋三件行ったのに、どこにもマガジンZ売ってなかった………○| ̄|_
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:19:28 ID:IK73ciumO
マガジンZって何日発売だっけか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:33:22 ID:V913EnEA0
明日
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:44:58 ID:EfsOKgqT0
どこかフライングはしてないのかー。



してないよなーorz
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:53:07 ID:4w8lSO6Y0
表紙がQ&Aメインじゃないから見落としやすい(表紙左上隅にちょこっと絵が出てるだけ)
付録にイラストカードかなんかがついてたっぽい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:04:50 ID:dYjBzLPy0
迷い泥棒の掲示板に情報が出てるみたい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:14:01 ID:QWTd4A9G0
画集+コミック 熊倉本 マガジンZ 謹製
ってのが付いてた!

良かったよ!!!

クイズもあったし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:15:57 ID:EfsOKgqT0
どこ読んでもよく理解できん。

ま、とりあえず買うわ
751749:2006/03/24(金) 21:16:20 ID:QWTd4A9G0
あ、その熊倉本ってのにQ&Aの連載第一回が一緒に載ってる形
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:50:42 ID:yaeQyHVH0
>>749
画集って何ページぐらいある?
753749:2006/03/24(金) 21:56:17 ID:QWTd4A9G0
52Pぐらいかな?
うち連載第一回が30Pぐらい
754749:2006/03/24(金) 22:02:54 ID:QWTd4A9G0
ごめんわかりにくいな

LOVE-CHILDRENっていう画集未収録作品と連載第一回が載ってる冊子が付録としてついてる。

つまり、本誌にはQ&Aは何も載ってない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:28:59 ID:dYjBzLPy0
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:32:03 ID:yaeQyHVH0
ソレマガジンZデ売ル必要性アルンデショウカ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:34:33 ID:+C/AZ8SJ0
本屋からソノ小冊子だけパクって来たら犯罪でしょうか?
犯罪ですね、はい。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:36:11 ID:yaeQyHVH0
マガジンZっていくらですか?
759749:2006/03/24(金) 22:52:23 ID:QWTd4A9G0
600円

けどQ&Aに600円出したと思ったらまぁいっかって感じ。装丁結構好きな感じだったし

そしてマガジンZとか生まれて初めて買った…

中身は正直全然興味ない感じで、バイト先のテナントの紀伊國屋で買ってバイト終わってからマガジン本体捨てて帰るか正直迷った…

結局持って帰ってきたけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:01:42 ID:mwfDI65A0
俺はジンのパズルが付いてるヤツがまだ取っておいてある。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:49:18 ID:yaeQyHVH0
実物見てから考えるか…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:01:51 ID:XnbK4fr80
それはつまりアレですね。
マガジンZをQ&Aのために買う人向けに保存しやすいように
という配慮とかそういうの。これで心置きなくバカでかい本体捨てられる。
763749:2006/03/25(土) 00:10:50 ID:5uUspzQ20
あと、本編の中に隠し文字があって、それを発見できたら抽選で五人に熊倉さんのサイン入りLOVE-CHIDRENが貰えるみたい。

まだ発見できてないけど…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:19:51 ID:E8YfCPvH0
マガジンZなんてまったく買ったこともないし買う気もなかったが、完全に別冊なら買って冊子だけ取っておいてもいいかもしれん。
と思うのを狙ってるんだろうなあ。
というわけで購入ケテーイ。見事に踊らされている……。
765749:2006/03/25(土) 00:23:55 ID:5uUspzQ20
うん、買っていいと思うよ!

一枚フルカラーでJINGの描きおろしも載ってたし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:25:25 ID:8H+spPj60
kingof〜の犯罪白書も載ってるからな
買いだと思うよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:27:59 ID:rPg3uNEvO
踊らされているが、買わなければ熊倉のためにならない…
むしろ別冊ならやさしいな編集
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:28:55 ID:5uUspzQ20
まぁたかが600円やしな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:31:23 ID:PIRCuE0/0
今までジンのページだけ保存してあとは捨ててたけど別冊なら便利だな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:36:37 ID:IQELSrR50
日曜に発売?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:39:48 ID:5uUspzQ20
毎月26発売やが、今月は日曜だから24にずれてる

もう売ってるよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:44:03 ID:IQELSrR50
うちの近所の本屋にはなかったけどね………○| ̄|_
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:54:09 ID:rPg3uNEvO
明日じゃないか?
フライングしてるとこは売ってるだろうけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:14:40 ID:5uUspzQ20
じゃあうちの近所の紀伊國屋はフライングってことか!!!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 04:19:10 ID:g293a/43O
一日遅れる石川県!…月曜まで待たんきゃならんかったらマジ地獄
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 08:31:59 ID:gRRiX0pS0
商売上手くなったな、マガジンZ







人材だけ哀れ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:10:02 ID:X+bho1AP0
文字が見つからないのだが見つけた奴いる?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:23:51 ID:gRRiX0pS0
買ったどー。

あれ誰だ、市場誌に同人誌挟んだ奴。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:56:54 ID:5uUspzQ20
確かに同人誌っぽいつくりよな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 12:09:42 ID:bisfX4Sg0
QA読んだけどアレですね・・・・すげー分かりやすい。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 12:12:05 ID:gRRiX0pS0
これに色々記事を混ぜたらTOJになりますね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 12:52:48 ID:RVKgQYuy0
600円を惜しみますorz
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:44:25 ID:rPg3uNEvO
やべ、思ってたよりかなりイイ。
同人誌買ったと思えば妥当だし、何より素人同人に金をつぎ込んだのがあほみたいだ…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:45:11 ID:XnbK4fr80
単行本だと思えば600円が普通さ。オマケ漫画が10人ちょい載ってるでかい冊子があると思いねぇ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:55:24 ID:9rnBJ1oA0
文字見つかった。5+2+(5+1)=13文字。
最初は5+2+5の文を見つけて、出題ミスだと思ったけど、
文法的に成り立たないから、最後の単語の文字が隠れていると推測。
で、それに1文字つけると成り立つ。5+2+6で5文字の単語は最初の奴。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 14:50:51 ID:g293a/43O
電球しか分からん
787785:2006/03/25(土) 15:12:35 ID:9rnBJ1oA0
電球のところにあるのなら、俺のは間違いだ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:46:05 ID:PeWUZ0gI0
文字ぜんぜん見つからない
五文字纏まってるわけじゃなく
一文字ずつあるの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:47:28 ID:Y47No4Sx0
探す楽しみを自ら放棄しますか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:54:24 ID:XRe526WyO
Z本誌読んだあとにQ&A読んだら指に付いたインクでカラーページに指紋…orz

カンベンしてくれZ本誌…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:54:38 ID:rPg3uNEvO
まだ本編読んでない。探すの楽しみだから。

テレカかぁ…買う人いる?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:03:55 ID:g293a/43O
しかし読めない…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:37:15 ID:Ug+57osc0
ここに答えを書くってのはどうなのかなぁ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:02:31 ID:XnbK4fr80
見たい人は見ればいいじゃない
俺は5+5+……とか何とか書いてある時点でスルーした。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:24:48 ID:4QJv+2LdO
Q&A読んで、王ドロ1話を読んだ時のことを思い出した。一番初めに出てくる「物語に関係ない私」とか。懐かしいな。

それから、以前このスレで話題になった「1OR8」が白書に載っててなんか嬉しい。

主役の魅力はジン程じゃないけど(これから化けるかな)買って良かったと思うよ。
隠し文字はまだ見つからない…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:45:41 ID:4cdKj+sPO
マジで見つかんねえ。涙達が出てきそう(つд`)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:47:44 ID:XnbK4fr80
……っと、>>785の最後の文字は別に隠れてないと思うが。
でも、これが答えかと言われると違う気がする。

あ、あとペンギンが何か補給してるのが気になる感じ(*´ー`)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:56:16 ID:g293a/43O
で、俺がメ欄に書いた位置は正解?
CGは1ページだけかな?
アマレットかわいいけどDQN気味だな。つーか最初のペンギンかわええ。
クイーンがヨーヨーしてるのはアラウンドザワールド繋がり?
ていうか目玉の女王とアホ毛…鬼太(ry?
報告に来た人の造形が完璧にティムじゃね?
思った事つらつら書いたら箇条になった、すまん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:10:33 ID:t8a7PSA/O
>>796
嘘はいかんよ、わかってんじゃん。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:23:01 ID:g293a/43O
あぁ小文字か!見出だせたよ、ありがとう!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:23:58 ID:G2m+ZiWc0
最後のペンギン1匹へんな顔の奴がいるな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:36:35 ID:pa5cnLLc0
>>795
「1OR8」って何?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:46:01 ID:Y47No4Sx0
>>802
7巻冒頭の奇蹄会メンバーの服みれ。
みんな服にナンバリングされてるんだが、ジンだけ数字が「10R8」。

つまり「1−OR−8=いちかばち」なんだが、
スレで話題に上った時、数字の会というだけあって「10−R−8」と勘違いしてたヤツが俺含め多数いたという話。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:03:59 ID:bisfX4Sg0
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:11:18 ID:pa5cnLLc0
>>803
へぇ〜、サンクス
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:13:19 ID:pa5cnLLc0
ますます買いたくなって来たのに、うちの近所の本屋にはない…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:16:02 ID:WDny/I0D0
>>806
遠出して買ってでも価値はあるぞ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:43:22 ID:pa5cnLLc0
>>807
よし!明日遠出してくる!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:55:21 ID:ioOQbVg/0
>>798
熊のことだからゲゲゲへのオマージュが入ってる可能性も捨てきれない。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 20:10:51 ID:z5xKYFdN0
ていうかピコンに似てるんじゃん?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:07:28 ID:/Q3le3JW0
VIPで拾った
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:10:07 ID:/Q3le3JW0
激しく誤爆
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:13:49 ID:5uUspzQ20
あかん、文字がみつからん
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 00:54:49 ID:aueuUwnpO
コンビニじゃうってないよね?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:10:26 ID:N17N92Z60
文字見つかった!!!

ハガキ出すぞ〜〜☆☆☆

多分本屋しかないと思うよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:12:38 ID:8Fyn9OOjO
文字見つけた〜
今週中にはハガキ出そう。
忘れないよう忘れないよう…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:17:48 ID:N17N92Z60
ハガキの抽選って当てる確率上げる方法とかあるの???
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:23:19 ID:z12RImZt0
>>803
個人的にジンで一番のカタルシスを得たところだ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:45:43 ID:1QQ70Xj5O
このスレで一人くらい当選者出ればいいなぁ。んでサインうpってほしい
つーか皮算用んなるが貰っても状態よく保存する自信ないな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:52:43 ID:jfiMGKV8O
見つ(・∀・)けた

そういえば〆切って書いてないよね?抽選だけど、忘れず早めに出そうっと
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 03:16:11 ID:1QQ70Xj5O
ペンギン(プリ二ー)がいっぱい、アマレットのマローネ的アホ毛
氷の中に人(テラクールっぽいけど中のひとのポーズやいでたちはオメガクールにちかい?)
冷凍庫内でのアサギっぽいアマレットの姿、家来に子連れの猪がいる、王と従者が主人公
よって今回のオマージュ作品はディスガ(ry

上のは冗談として、たぶん暗行御師とナルニアはガチでネタになってんじゃなかろうか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 06:59:39 ID:AbpvVZQB0
やれやれ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 08:54:12 ID:cS3jz8pd0
全くやれやれ、だな。
>>818
俺はimpossible→possibleだな。白書にもあるけどストーリィに絡まってるのがいい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 10:49:41 ID:1QQ70Xj5O
>>822>>823
言いたい事があるならはっきり言えよ馬鹿!
原田信者の俺から見ると多少意識してるようにみえたンだがなぁ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 12:18:35 ID:EHRBIBgh0
>>823
あれは俺もかなり好き。elsur自体がかなり好きってのもあるが。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 12:29:49 ID:8xZukgJ60
ヤバイ、Q&Aは俺的にJINGより好きかもしんない。
主人公がクールフェイスじゃなくて表情豊かなのがいいね。
早速絵を描いてサイトにうpるとしよう。

個人的には目玉キャノン発射したとき「ド ン」の「ド」が一緒に破壊されてる演出が好きだった。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 13:00:25 ID:xax6fhH20
。o(来月も別冊子だといいなぁ…しかもカラー付き)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 13:25:14 ID:emOJ2J8B0
U-1 KUMAKURA
2B CONTINUED
あたりがクマーっぽいね
>>826の演出も好きだな〜

でも、ペンギンさんがもっと好きです!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 14:28:46 ID:HXqaqkCxO
隠し文字見付けた
けど3文字目がちょっと読み取り辛い
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 15:56:51 ID:EHRBIBgh0
全然隠し文字見つかんねぇよ…
ヒントくれ〜〜〜
メ欄にでも書いてくれ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:16:58 ID:HXqaqkCxO
ペンギンのマフラーの色が7ページと10ページで違う件
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:28:12 ID:AbpvVZQB0
>830
しょうがないなぁ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:36:57 ID:EHRBIBgh0
マガジンZ本体のほうは衝撃的なつまらなさだな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:56:38 ID:gC/T9Cez0
JINGでいうジンガール的な存在は居ないのかね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:59:35 ID:q0R+2XbX0
アマレットボーイ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:01:57 ID:B6XD/Uh10
>>833
ヒント:奥谷かひろと曽我
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:02:36 ID:FXqyxO+J0
>>833
侵攻とみなして迎撃するわ!!!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:03:46 ID:KyCu4VAf0
アマレットボーイ…なんかヤだなぁw
あのメガトンパンチのタイトルは何だろう?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:15:07 ID:EHRBIBgh0
酒関係の言葉でクイーン○○ってなるのは
クイーンティッシャル
とかかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:27:57 ID:KyCu4VAf0
うーmカッコよさげ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:27:58 ID:EHRBIBgh0
クイーンテッセンシャルでした…スマソ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:28:56 ID:KyCu4VAf0
さて、式を挙げようか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:30:15 ID:EHRBIBgh0
もしくはアマレットディサローノとか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 18:55:23 ID:I7JQE+3P0
Q&Aって単行本化すると思いますか?
今日マガジンの思わぬ厚さと値段に尻込みしてしまった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:10:52 ID:1QQ70Xj5O
買え
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:52:37 ID:ovk4FK0xO
KiNG〜に比べて若干見やすくなったな
線がこってりとしてる
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:59:46 ID:EHRBIBgh0
>>846
背景が白いのが多いからって理由もあると思われ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:09:10 ID:ovk4FK0xO
>>847 なるほど
あとアマレットの表情がコロコロ変わるから、KiNG〜初期みたいな絵柄より
今のやんわりこってりな絵柄のほうが漫画の雰囲気に合ってるかも
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:05:04 ID:BsQ0S4Qq0
ふむ、書き下ろしのJINGにガッカリしたのは俺だけか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:27:19 ID:1QQ70Xj5O
いままでのカラーページがまとまってしまったからカラーページ掲載のマガZを捨てるべきか迷っている
よし、捨てよう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:39:36 ID:jfiMGKV8O
ガッカリという程ではないが、特に「いいな」とも感じなかったな。塗りがのせいかな。
ジンの顔がどの編とも違うよね。

個人的に今回のlove children収録中なら、5缶カバーの絵が好きだな。後ろ姿のジンのやつ。
こういう、小物がごちゃっとした絵うまいよな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:20:20 ID:Tzi9LwT3O
見つかったよ! あと、前々から思ってたんだが
連載作品のメンツどうなの。
買って改めてヤバいと思った。
原作つきとリメイク多すぎ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:32:22 ID:1QQ70Xj5O
sageろよピザデブ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:46:05 ID:cS3jz8pd0
書き下ろしのジンとすぐ隣のジン見比べると、書き下ろしの方のジンの顔が同-jingに見えてきた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:58:58 ID:EHRBIBgh0
全然Q&A関係なくて申し訳ないんだが、
elsurの、ジンがウサギから逃げてるシーンで、
「今日は数え切れるとおもうのよ・・きっとね・・・・」
って数字の書いてある看板背負ってる人がいるんだけど、
あれは何を表してるの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:00:52 ID:NhXB/xof0
>>855
星を数えるおねえさん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:01:42 ID:DMZOR4a+0
10年ぶりくらいにマンガ雑誌買った。
たぶんもう買わないで単行本待ち。
つーかなんでテレカ?
テレカってテレフォンカードですよね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:07:56 ID:eoPh9jst0
画集みて気づいた
七巻の表紙と書き下ろしのジンは楽園の子供達編のクリスタル(?)持ってるのか
クマーの中でジンの設定みたいなもんが連載開始時から微妙に変わったのかな

Q&Aは面白すぎる、入国したい
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:21:34 ID:byIh9dGUO
Q&AにJINGのキャラがカメオ出演することを期待する
世界同じなんだし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:28:00 ID:n6n95sH8O
お前ら応募期間終わったら答えかヒント出してくれよな
当分見つからなさそうだぜ、オレは
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:29:20 ID:NhXB/xof0
>>860
このスレ読めば答えは書いてある
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:34:55 ID:eoPh9jst0
同じ時間帯に人が何人か居るなんて珍しいな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:36:59 ID:JUCS3Ax70
結局文字として読めない俺
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:41:36 ID:+NZZJaGL0
>>857
グッズのテレカというのは電話かけるための物じゃない。
テレカという名のコレクダーズアイテム。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:42:53 ID:HXqaqkCxO
見付けたけどこれ英語?
英和辞書引いても出てない
間違って読んでるのかなぁ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:48:39 ID:n6n95sH8O
報告にきた人がバットマンのペンギン野郎にしか見えません
ティム繋がりか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:58:14 ID:1QQ70Xj5O
少し前に「アマレットととセクースしたら不法入国になる」とかネタで言われてたけど近付いただけで不法入国だったな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:59:48 ID:EHRBIBgh0
>>856
☆か〜。円周率でも数えてるのかと思ってたよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:02:02 ID:jfiMGKV8O
>>866
英語。エルスールみたいにメッセージ系ではなく、結構そのまんまな単語だったよ。
…私が見つけたのが当たりなら、だけど。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:15:51 ID:k7e2pMjQ0
>>869
エルスールみたいにはっきりと見えるの?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:39:05 ID:FjWMeN10O
大か小かEかeか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:47:57 ID:1tcGm7IY0
ジンガールでてこないかなあ
いや、でも今の絵で書かれたロゼとか見るのは怖いような気も…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:55:36 ID:KSuNMOT60
隠し文字の見つからないやつは締め切りまで涙を流し続けるがいい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:58:47 ID:PXazmAPc0
P19下のコマのスペルが違うと思う
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:06:14 ID:YmWKNrlj0
>>872
デフォルメだけど新装版には今の画風のロゼがいるじゃない
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:09:23 ID:n2HTepKNO
>>870
見えない。難しかった

>>874
そういえばボーダーラインは「border line」か。
誤植だろうと思いつつも、熊のことだからもしかしたら何か意味が!?って勘繰ってしまうな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:31:11 ID:l6vdcrbM0
確かに書き下ろしのJINGは顔があんまりかっこよくない気がする……
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 02:20:04 ID:udWLY/00O
873、さりげにヒント言ってる?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 06:48:34 ID:hElbX0of0
いや、実際かっこよくないよ。
眼が丸くて別人だよ。
構図が逆戻りしてて新しくないよ。
顔に凄みがないよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 09:11:18 ID:WHcKgdQf0
オバケのQちゃんカワイイ
Aちゃんのツインテールがめさくさカワイイ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 09:27:43 ID:FjWMeN10O
クイーンって状況にあわせて姿かえるんだよね?刀に変身したり光線銃に変身したりとか
もしあのもっさい昔のBB戦士のギミックみたいなロケットパンチオンリーだったら少しショック
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 12:08:20 ID:yjbdyCwl0
ギミックはともかく、次ページで挿入してるのは弾丸っぽいから
飛ばす部分だけ別な希ガス。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 12:51:59 ID:anjgIdiG0
来月号も別冊にしてほしいな〜
本体はどうせすぐ捨てるし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 13:07:33 ID:FjWMeN10O
熊本単体で400円ならそっち買うのに
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 13:12:19 ID:6RPu/ruQO
隠し文字って頭文字だけが大文字かな?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 17:48:08 ID:QMGkk6dv0
うん。
二文字目も見様によっては大文字に見えるけど。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 19:28:19 ID:0tvPvBr+O
やっと読めた
3文字目がずっとBに見えてた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:31:56 ID:deem7uiJ0
連載が始まったと聞いてやってきました!
明日Z買って来る!!1
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:57:59 ID:l6vdcrbM0
買うべし買うべし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:35:10 ID:K3b+icoB0
買ってきた。クイーン可愛いなw目玉w

隠し文字は全くわからないが。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:40:53 ID:GQW61njrO
連載始まったって聞いて飛んできたのはいいが、始まったのはJiNGじゃないのか…orz
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:44:04 ID:ncqzNuwe0
KINGはジンだがQUEENはクイーンだな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 03:26:35 ID:i7wOfCiH0
早くジン出てきてほしいな
Q&AとJiNGの世界が直リンしたらかなり面白くなりそうな予感
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 03:47:20 ID:vMTwaqI0O
第四の宗教派閥としてシスターキルシュと仲間達の出演キボンヌ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 06:02:41 ID:/c0YpYGb0
昔の作品をダラダラ引っ張るのもどうかと思う。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 07:23:39 ID:VvES05ieO
だがファンは嬉しい
熊倉さんも楽しい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 08:29:30 ID:FtsoESX5O
昨日買ってきた。はっきり言って、俺はJINGの方が好きかな
けど、付録に載せて本誌には載せないのは、JINGのためだけに買ってた俺としては嬉しい

このやり方でずっといってくれないかなあ…
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 09:02:52 ID:78cPUTUC0
だったらいっそのこと
付録じゃなくて単独で売ってた方がよくね?
月1あの質で。200円くらいで。
他のマンガいらね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 09:18:39 ID:/OAeHQvV0
それだったら500円だろうが買う
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 10:06:33 ID:94xZGh/80
そだね資源の無駄遣いはよくない
で、マガジンZ本体捨てた人っている?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 10:23:49 ID:yT7vXAsuO
資源ゴミの日待ち
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 10:55:58 ID:tPAd/G6k0
相手を氷漬けにした上で首を切り落とすウルトラマンに笑ったのでまあいいやと思った
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:13:06 ID:FtsoESX5O
ウルトラマンはけっこう面白い
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:15:55 ID:3IewS4R+0
ウルトラマン・カルドセプト・仮面ライダーは面白い。
しかしほんと原作モノばっかだな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 13:43:28 ID:+jWPKyLq0
マガジンZ初めて買ったけどこんなにつまらない雑誌だったんだね
Q&Aだけでいいよ…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 13:49:29 ID:e4zfeTiU0
講談社はマニアックな人気のある漫画を別冊でやるようになったようだな
アフタヌーンでもSHADOW SKILLってのが年四回で別冊冊子連載になることが決まってる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 13:55:56 ID:ILi+pD5M0
俺冊子だけで600円でいいや
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 13:59:00 ID:jqzDGq3B0
買ってきた
クマーは随分可愛い女の子を描く様になったのですね
イイヨイイヨー
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 14:44:28 ID:vMTwaqI0O
>>907
むしろこのスレにマガジンZを目的としている人がいるのか疑問
マガジンZのスレでは「滅多に載らない漫画なんかシラネー、ボンボンにでも載ってろよこのメンヘルマンガ」
このスレでは「なにこのゴミ(マガジンZ)?村枝ライダーとキン肉マン風ウルトラマンしか読むとこねぇじゃん、熊倉本だけ売れよ」
はっきり言ってボンボン時代よりも雑誌の中で浮いてるかも
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 14:49:30 ID:e4zfeTiU0
統率も方向性もあったものじゃなくごった煮のカオスだから熊倉だけ浮いてることもないだろう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:08:22 ID:oOWuGIyK0
>村枝ライダーとキン肉マン風ウルトラマンしか読むとこねぇじゃん
いやむしろこの2つが漏れは一番・・・ずっと看板がJINGじゃなくてライダーってこともなんか変だし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:10:31 ID:VvES05ieO
まあまあマガジンZにイチャモンつくるだねぇだよ
4コマ超つまねぇとか言うなよう
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:10:53 ID:vMTwaqI0O
ボンボンもカオスだったけど他のボンボン読者もジン読んでた、ジンファンもボンボン読んでた
今はジンが載って無いとジンファンはマガZ買わない、マガZ信者はジン厨嫌い
なんつーか雑誌から嫌われてる感じ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:14:02 ID:GAM4Gc710
もれはもう別冊でも何でも良いから、
Q&Aが読み切りで終わらないことを願うのみだ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:20:25 ID:dCJH+rya0
別にZととの兼ね合いなんかどうでもいいよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:22:14 ID:ILi+pD5M0
>>914
>>832


そうだな、とりあえず熊倉の漫画が読めれば
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:37:05 ID:oOWuGIyK0
>>902-904とか見てるとなんか工作員が紛れ込んでるように見えてしまう。
またカルド厨かと。

>>913がマジ真意。むこうさんの漫画センスとはまったく合わない、むしろ逆なくらい。
1巻が出るまでは見届けてちゃんと続いてくれるなら
以降Zは買わない。アマレット募金だよ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:53:16 ID:GAM4Gc710
>902
ウルトラマンとは元々酷い生き物なのです
ttp://www.youtube.com/watch?v=gY1JRPFK9-E&search=Hanuman
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:53:50 ID:VvES05ieO
ジン好きなやつって、センスいいよなー。
と思ったけど腐女子はみんなキメー
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:59:53 ID:VvES05ieO
嘘です。ごめんなさい。
むしゃくしゃして、つい
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 16:15:28 ID:vMTwaqI0O
Zスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/comic/1130647247/i
付録いらんとかいってる奴までいるな…本当に真逆だ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 17:00:27 ID:XF881Opd0
やっと買って読むことができた。
ペンギンが良い!特に最期に出てきたらくがき
あと何となく書き下ろしのジンがLに見えた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 17:15:08 ID:mUsJbCaVO
本誌好きのひとから、熊倉好きが付録もらえばいいんじゃね?
924903:2006/03/28(火) 17:16:16 ID:FtsoESX5O
>917悪いが俺はJINGを読むためだけにZを買い続けた側の人間です
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 17:53:00 ID:/OAeHQvV0
うわさ通りZは昭和の匂いがしたw
いや、さすがに覚えてないけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 18:09:00 ID:94xZGh/80
直で単行本出せばいいと思う
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:40:15 ID:9ut9A5k+0
>>917
工作員乙
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:48:54 ID:vMTwaqI0O
誘惑に負けてちまちまZ買っちまう事考えたら1クール分まとめた熊倉本的なものを年に1、2回1500〜2000円くらいで出してくれた方が良いかもすれん、俺はそっちのがいい
大きい絵で見たいし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:27:55 ID:qa60LR8S0
人はそれを永野商売と呼ぶ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:49:08 ID:FlrMfJQD0
つか今更雑誌で読むもの無いとかで話が広がるこのスレがすげえよ
月刊誌で碌に読んでない漫画を今更読んだところで良いと思う奴がどこにいんのよ?
よくて絵がいいねとかで一つか二つは気に入るのがある程度だろ
最初から読んでてそれでも駄目って言う奴が一体何人いるんだよw
しかもお前らだって10代後半からその上くらいの年齢だろ?
ボンボン読んでたときと同じ読み方なわけねーw

何が言いたいかと言うとわざわざ雑誌の内容について語っても無駄だっての
語りたければZスレにでも突っ込んで来いよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:00:08 ID:FtsoESX5O
やれやれ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:04:00 ID:78cPUTUC0
このスレでそんなこと言われても…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:06:33 ID:GAM4Gc710
昨日だけじゃ暴れ足りなかったのかこの坊やは。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:51:21 ID:+jWPKyLq0
何か変なのが紛れ込んでますね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:57:47 ID:BhUBAjAm0
まあ他を貶す必要はないべ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:07:09 ID:VgVsvBeb0
今朝ハガキ出してきた…

当たったらいいんやが……
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 01:05:59 ID:w9U9oQ+JO
もし当たったらサインうpしてね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 01:28:56 ID:xteZ0chM0
うpの仕方わからんけど、万が一当たったら調べてなんとしてでもうpするわぁ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:41:16 ID:AMHO77M50
ラブチルドの表紙と背表紙の裏(臙脂色の市松模様)に、
デカい蛾の絵が描かれてる(非常に見えにくいが)
この蛾って「羊たちの沈黙」に出てきた人面蛾に似てるけど、なんか意図があんのかな?

さらにその蛾の下に、斜めに描かれた紙飛行機みたいのも見える(何かは正確には不明)
あと、その蛾の頭から取っ手のついた釘みたいなのが見えるんだが
これ何かわかった人いる?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 21:42:44 ID:LqarqzbyO
おおっ!本当だ!!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:57:33 ID:xteZ0chM0
ほんまや!!

すげぇよ

けど一体何を意味してるのかはわからん……
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:41:11 ID:z3N9LyJ4O
何に見えたか書いてみる
コルク抜き

ハサミ?(右下が持ち手で蛾の下に斜めに置いてある)
ナイフ?(蛾の下においてある)
…ワカラン!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 04:32:57 ID:bls78YAL0
フォトショでいろいろいじくってみたけどワカラン。
蛾とネジっぽい部分は確実だと思う。
あとは左上から右下の対角線を水平とした輪っか3連くらいの様だが。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:47:35 ID:SInFB3WG0
意味は無いと思うけどな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:53:32 ID:JJLrYRLl0
安易な決めつけだな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:58:40 ID:WnLYm4ClO
取りあえず安易な決め付けと決め付けるにすら早すぎるってことっ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 09:48:43 ID:1Sm+NTZa0
そーね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 14:05:14 ID:kQmM8vOLO
なんだろね、これ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 14:20:15 ID:Sb+7gOCd0
そーよね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 14:28:48 ID:W/c5ND0O0
クマーの呪いじゃないか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:25:44 ID:WnLYm4ClO
熊'){鈍いは筆だけで十分だろ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:53:57 ID:afqqcfC/O
APE莉瑠フールでんな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:55:20 ID:PoeWy7alO
>>952
いや、今年から廃止になったみたいだよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 01:00:49 ID:qj3IcQrB0
03/32とはやるなw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 01:46:13 ID:C2cx7WaP0
マジだww
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 05:53:48 ID:5OIv0wYg0
うお3/32w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 07:13:37 ID:TgZwq8QP0
嘘をついていいのは4/1だろ?今日は3/32だから嘘はダメね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:31:48 ID:afqqcfC/O
蟲師映画化らしいな、JINGもまったく違うスタッフで映画化しねぇかなぁ
つかQ&A連載と共にアフタヌーンとかに移籍すりゃ良かったのに(´〜`)
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 17:11:11 ID:T2CRu4+nO
>>958
JINGを実写でやって欲しいって事?

蟲師は大友克洋が実写でやるらしいけど
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:36:07 ID:afqqcfC/O
実写は勘弁…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:41:14 ID:mjK9tLfE0
ていうか有り得ないw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:51:18 ID:hlAXvzfu0
ロワイヤル実写でやったらどんだけ寒いんだよwww
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:02:30 ID:9d6ZtJfh0
>>962
むしろその目を覆いたくなるような猛烈な寒さを堪能するのを
目的にしてみてはどうか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:18:31 ID:U55tPZAcO
マジでムズイな、隠し文字。
28Pの「SMILE IS SCARE」には笑ったw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:22:33 ID:TgZwq8QP0
ヒントならまだしも答えを書くなよ探す楽しみがなくなるだろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:28:07 ID:ushAlq1JO
>>964
5文字の隠し文字は見付けたけど、そっちのは気付いてなかった!
すげー!サンクス!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:43:45 ID:sY30AHiE0
>>964
5文字のほうの隠し文字よりむずくないかこれ!!?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:16:44 ID:mjK9tLfE0
感動したwwww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:51:43 ID:6/S4dJQ10
私は5 2 5のが先に見つかった…

5文字は見つけるの結構かかったなぁ↓

5 2 5と同じ感じであると勝手に思いこんでたから余計惑わされた……
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:59:17 ID:/Z6qdUFw0
俺「5文字だしQUEENじゃね?」とか安易過ぎる考えでクイーン注目して見てたら先にそれが見つかったw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 01:14:42 ID:og9XA+2B0
次スレは?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 02:05:48 ID:SKfhVhhB0
980にお願いしよう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 02:50:17 ID:XXxV8Cmb0
そーね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 03:55:30 ID:2FCu6uRKO
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle15【Q&A】
スレタイはこのままでいいんじゃね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 06:07:17 ID:YgQAWoEJ0
そーね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:16:13 ID:uZox2yjR0
Q&Aやっと買った。
言ってる人多いけど、熊さんの絵がかなり変わっててビクーリですた
カラーページのCGはPhotoshopなのかな?
だんだんアナログ塗りのタッチに近づいてて試行錯誤してるっぽいですね

画集部分見てて思い出したんだけど、
黒天鵞絨で黒犬に付いてたタグが『ミシン男と同じタグ〜』と説明されてたけど、
どこに付いてるのかマジで分かりません
ガイシュツだったらごめんなさい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:30:23 ID:7jC4ptK00
変わったと言ってる人多いか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:42:51 ID:2FCu6uRKO
みんな言わないが「女の子をかわいく描くために線を減らしたのかな」とか「流行の絵にあわして目を縦に大きくしたな」ぐらいの事は思ってるんじゃない?
絵が随分変わったとは思わないけど、多少ニーズに合わせようとしてるなと感じる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 14:18:25 ID:uZox2yjR0
>自分で探せの人
言いたいことは>978さんが大方言ってくれましたw
表紙のアマレットは鼻の尖り具合とか唇の感じがちょっとジン似
本文のアマレットは瞳を縦長にしてるせいなのか、顔も妙に面長になったり
下膨れ風になったりしてて(目の下から鼻までが長い)
絵柄が後半に行くにつれ変化
今風?で可愛い女の子を描こうと絵柄を変えてる最中なのかな、と感じた
熊さんの魅力は安定してないところにあると思うので桶ですがw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 16:45:10 ID:qviqXqhJ0
俺的にはp25の3コマ目のアマレットが好き
最後のページのは目が離れすぎ
p21の2コマ目は別人だなこりゃ

と思った
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:22:18 ID:/4ZYCdg20
10年やってて安定しないってのもすごいな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:45:41 ID:2FCu6uRKO
>>980が踏み逃げっぽいから>>985がスレ建てヨロ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:58:44 ID:qviqXqhJ0
ごめん>>982に言われて思い出したんで行ってみたが
はじかれちまった>>985さんよろしくお願いします
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:23:33 ID:eUcI6qv30
華麗に
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:24:52 ID:eUcI6qv30
985いただきました。

HO!HO!HO!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:33:47 ID:eUcI6qv30
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:58:04 ID:cDkLYydc0
>>985
そんなお前が好き
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:05:55 ID:2FCu6uRKO
>>986がもたらしたスレがいずれこの地区に輝かしい御名を授けてくれる!!!
この聖女>>986の新スレ設置地区にっっっ!!!
>>986さん乙、きっと21ページ読みながらスレ建てたんでしょうな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:08:22 ID:gg5vCnpM0
よくあることです
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:24:13 ID:XFHFNKAI0
「EACH DIE GEE」って「一大事」ってことなのね…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:35:07 ID:oTyLdKaG0
もうさっさと埋めちゃおうぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:36:40 ID:oTyLdKaG0
独立移動国家
ATW
<アラウンド・ザ・ワールド>
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:37:44 ID:oTyLdKaG0
人工:2人
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:38:40 ID:uZox2yjR0
暇だからZ読んでみた
劣化苺100%みたいな漫画が載ってた
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:39:08 ID:oTyLdKaG0
国土:女王及び国民の身体・着衣
(警戒領域、身体から半径2M以内)
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:40:12 ID:uZox2yjR0
いちばん最後の漫画は好きかも
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:40:55 ID:uZox2yjR0
読むところなかったけど、明日ゴミの日だからさよならZ・・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:41:14 ID:oTyLdKaG0
女王の持つ公権:他国における国家レベルでの非常事態、権
力者の犯罪行為の調査と、それに伴う秩序
維持行為。(必要を認める場合)
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:42:37 ID:oTyLdKaG0
国の主な財源:上記の調査及び秩序維持行為に対する報酬。
(報酬の出所は今もって不明)
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:42:41 ID:gg5vCnpM0
国民の休日:雨の日

【JiNG】熊倉裕一総合 bottle15【Q&A】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143981034/

2B CONTINUED
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。