KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 11〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113744727/

過去ログなどは>>2以降。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:42:43 ID:OOtNbFrs0
過去ログ
HOHOHO!!! KING OF BANDIT JING
http://comic.2ch.net/comic/kako/986/986296224.html
bon brouillard!! KING OF BANDIT JING bottle2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10098/1009888311.html
El Sur KING OF BANDIT JING bottle3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10339/1033996999.html
□■KiNG of BANDIT JiNG■□ bottle“empty”
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043491437/
♪#KiNG of BANDIT JiNG#♪ “Merry”Widow
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058096810/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 6〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070161589/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 7〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080994790/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 8〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088174891/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 9〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095332261/
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 10〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103134253/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:44:10 ID:OOtNbFrs0
関連スレ(少年漫画板)
【王ドロボウ】KING OF BANDIT JING【1st SHOT】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1059659482/

関連の過去ログ
<少年漫画板>
王ドロボウJINGこそ最高の漫画だ!!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10092/1009265399.html
【新装版に】王ドロボウJING 2ndSHOT【騙された】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10263/1026303065.html
<アニメ板>
「隠れた名漫画、王ドロボウJINGがなんとアニメ化!!」
http://choco.2ch.net/anime/kako/1003/10031/1003143682.html
輝くものは星さえ盗むJING Act.1
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10160/1016092834.html
JING on AiR 王ドロボウJING 2ndSHOT
http://comic.2ch.net/anime/kako/1025/10253/1025350291.html

マガジンZ
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hp.htm
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:44:55 ID:OOtNbFrs0
王ドロボウごっこガイドライン

1.夜中に、紙飛行機に以下の文を書き込んで店に投げ入れすぐさま逃走
 
不夜城さえもご永眠〜(ちょうど買い足そうと思っていた物)頂きます。HO!HO!HO!

2.数分後にさっきとは服を変えてコンビニに入り予告状の物をレジに持っていく
3.清算中にコッソリ以下の文を書いた紙をわかりやすいところに貼り付けておく

〜(予告状に書いた物)頂きました。HO!HO!HO!?これは領収書

4.良い笑顔で品物を受け取ったら「BINGO!」と叫び猛ダッシュで逃走
5.店員貼り付けた紙を見つけてビックリ

さぁ君もLet's?BINGO!!!(ペットに鳥がいるとcoolだよ☆)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:54:31 ID:HWO6bwqY0
思ったんだが、いちいち「KiNG og 〜」でぐぐって来る人いるのか?
作品名「JiNG」だけでいいからクマさんの名前入れた方がいいとオモ。

だが>>1乙!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:13:01 ID:/67KmfSgO
は‥はハハ…こん…こんな乙…
乙など…ハハ/\
澱んだ‥死の匂いしか…しない…!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:17:01 ID:D6x9OtJQ0
>>5
正式名称だし。
タイトルが長くて省略せざるを得ないならまだしも
作者名が入ってないと探せないとかのたまう奴は
どうせiが小文字だと探せないとか難癖つけてくるよ。
第一その程度の手間を惜しむってどうよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:19:27 ID:sJOtEdLM0
新規スレ立て完結ですかあああ!!?いずれにせよ今度の待ち合わせ先もこのスレか・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:40:37 ID:/67KmfSgO
たぶん乙ってのは最高の賛美なんだ
このスレ立てが乙に値する限り
ジンはマガZで連載し続けるよ…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:40:56 ID:rEQz3PJ90
今回の7巻について皆さん色々と考察しておられるようですけど、
自分が思うに今回の話は、要するに「猿の惑星」だと思うわけですよ。
聖衣着て宇宙行って着いた先は未来の自分の星で、冒頭に聖衣を盗んだあの都。
んで、最後にまた宇宙に行ってもと居た現在の自分の星。
ピコンは自分の王国に帰って、そこに現れたジンは、未来のジン、
つまり自分の時代の星に帰ってから少し時が経った後のジンではないかと。
こんな考察どうでしょう?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:06:33 ID:LbdNP5LO0
さあ、埋め立てよう グレナデン
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:10:49 ID:HWO6bwqY0
>>11
ここ埋めてどうするw

前スレで 黒い犬=白い犬の燃えた後 って意見あったけど、
だったらタグ付いてるのおかしいよな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:12:32 ID:bEMYh93p0
ここの住人はストレイバンディッツとかにもいってるのかなぁ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:22:37 ID:OOtNbFrs0
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:51:02 ID:X7h3wIOZ0
>>14……聞いてくれ>>14……
荒らすことってのは……たぶん……
最高の賛美なのさ……
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:59:46 ID:1cSwjcrx0
本屋で今日見かけて捕獲した
儲失格の俺が来ましたよ(´・ω・`)
6巻でたのって何年前だっけ…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:02:07 ID:Iou3GGod0
そういや今日ってDX発売日か
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:03:28 ID:w3qFZqTO0
◆ヤンマーニ男と先輩、双子幼女を製作。
                     ____
                    .∧_∧  三/
                  ( ゚∀゚ *) 三/l::
                   (⊃_ ⊂) 三/_l::: 
          エルダタルータ>(  ` _/<サークスサーク
                 / ∪^∪ /
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:05:54 ID:IGm4EcK+0
今日7巻手に入れた。
ジンって結構人気あるんだね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:13:13 ID:FiWAmeogO
ジンって単行本どのぐらい売れてんだろ?
それなりに人気もあるから、結構売れてるよね?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:16:22 ID:KZG//h7Q0
どうだろう
電波はいってきてからあんまりよんでない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:24:13 ID:IGm4EcK+0
本屋行くと、積まれてたから
結構売れるのかな?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:28:18 ID:t04uql6h0
3つある乗換駅と2つある乗降駅、計5店の駅前本屋の中で地元駅前しか入荷した形跡がなかった件
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:24:33 ID:Ry/hULxO0
8軒ほど回ったが、冊数はまちまちだけど結構あるよ。ただ積まれたままで減る気配は薄いけど。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:24:53 ID:Ha8LOk3f0
月曜の時点で残り二冊しか残ってなかった
どうやら仕入れが少ないらしい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:35:47 ID:cvnjJYqvO
遅ればせながら1乙!

ところでピコンはどうやって自分の国に帰ったんだろう?
っていうのが自分の中で新しく浮かんだ疑問
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:37:12 ID:fo4s0ixe0
>>26
羽帽子で飛んで帰ったんじゃない?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:57:22 ID:cy90jA130
俺の心の女神はシスター・キルシュ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 06:33:28 ID:81UkvKEU0
俺の心の女神はベルモット
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 07:07:26 ID:0DW50S0g0
俺の心の女神は祭r
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 08:30:16 ID:2wX07c0CO
キルシュはジンとにゃんにゃんしてしまったので教会破門です
ベルモットは整備する人間が居なくなったので緩やかに朽ちて行きました
祭り女は幸せになって下さい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 10:41:33 ID:QxwNis5Z0
>>31
とんだ誤診だな!!!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:19:00 ID:VJ8IlAHz0
近所の八文字書店がジン二十冊くらい平積みしててすこし動揺した。
さばけるのかな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:24:07 ID:fmoroTzoO
そんな話するから
発売日に平積みで2冊しか残っていなかったはずの7巻が
今日見た夢の中では4冊になってましたよ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:46:48 ID:N8kag2640
http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html

雑誌自体があまり知られていないからコミックの売上も厳しいわけで…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:18:52 ID:oeSRWHm/0
確か5巻だったかが発売したときにランク王国見てたけど
全然ランクに入ってなかったよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:38:02 ID:qi1chK8K0
パンピー受け狙ってないから別にいいじゃん
読めることに感謝して今日はもう寝ろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:51:46 ID:MwOXm4+50
でもOVAは初登場1位だったんだよな。ランク王国で。
どう考えたって原作を穢してるだけの出来映えなのに。

そういえばSeventh Heaven DXって昨日発売だっけ?
買った人いたら感想キボン。オリジナルEDとかドラマCDとかの。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 15:48:04 ID:2wX07c0CO
漫画のジンとアニメのジンて微妙に狙いの層が違うくない?
漫画から入った香具師はアニメあんま好きじゃないし
逆にアニメから入った香具師は漫画受け入れなかったりするし
買った使徒いなくないか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:04:53 ID:GUaFlDKH0
アニメは何というか・・コンテが熊倉テンポじゃないんだよねぇ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 19:24:40 ID:IN0r9jxA0
有名画家が描いた教会壁画と、
それを劣化コピーしてジグソーパズルにしたのとを
比べるようなもんだな。

自分でも言ってる意味がわからんが…
漫画はアート、アニメは厨御用達オモチャ、ってかんじ。

いやパズル=オモチャって言いたいわけじゃなくて。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:18:25 ID:Jxum26Wc0
>>10
前スレの852で俺も似たような理論をだしたが、キールが生身で宇宙に・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:27:47 ID:2wX07c0CO
アニメが悪ってのは違うが
その手法その表現方法でないと成立しない作品とゆうか
ジンと言う作品の性質にアニメという手法が合わなかったのだと思う
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:45:22 ID:a0i/IYkc0
コミックス売り上げの話だけど、
確かbottle5か6の時にこのスレで発売初週、「ランキング入ってる」とか言ってなかったっけ?11位〜20位のどっかに。

あと遅ればせながら>>1
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:27:57 ID:2wX07c0CO
乙を盗まれている件
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:04:49 ID:uvAbmU2j0
は‥はハハ…こん…こんな乙…
乙なd(ry
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 11:24:04 ID:MKk0vkxOO
その乙、既出
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 11:38:00 ID:u+3k4TIy0
>>38-40
買ってみた。ちなみに自分は不死都をリアルで読んでからハマったクチだが、アニメもDVDもこれが初見。
初回特典?でポストカード5枚とステッカー、3Dカード、通常EDとか予告編があった。
声は某再放送アニメのCMでちょっと聞いたが、ようわからん状態。

感想。
|д゚)<おおージン動いてるよー(第一声
思ったより熊倉テイスト出ているな。言ったら果汁30%ジュースみたいな感じだろうか。
漫画のクセのあるところ(それがまたいいんだが)を取っ払って、大衆向けに取っ掛かりよくしたという印象。
だから漫画から入った奴とアニメから入った奴が相容れないのはまぁ仕方ないんだろう。
100%ジュース、30%ジュース、どちらも好む人がいるってことで。
Seventh Heavenの中にアマルコンドを織り交ぜるのは面白いと思った。
EDは特にどうとも言えないけど、強いて言うなら通常EDの方が「アニメくさい」というような感じ。
ドラマCDはサザンコンフォートの話。過去の話の時は、青年ジンの回想みたくナレーションが入ってる。
まぁ、「白黒の大地〜」「玉虫色〜」「白黒はっきり〜」という言葉遊びは原作読まないと面白くないかもな。
ドラマCDでなくて、どうせなら映像化してほしかったというのが本音。
費用が絡んでくるだろうけど、個人的にあの話のミソは絵ハガキの木だと思ってるからな…

キールの声に首を傾げ、ポスティーノのバイク排気音の軽さに再び首を傾げたが、
ジンの飄々とした感じはよく出てたんじゃないか。
|д゚)<キールロワイヤルに関してのツッコミは敢えてしないでおく。アニメだし。
ちなみにいちばんツボに入ったのはサントラ。普通にかけてても違和感ないのがいい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 12:23:13 ID:b9PupQ6G0
乙。
アニメはまあ、世界観をそこそこ再現できてたと思う。
ムーンライトファンタジアの外人の評価でもそんな感じだったし。
デジタル修正で動画っぽく見せるのは頂けなかった。

ただNHKでジンガールと称して
毎週毎週女の子を量産したのはもはや革命。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:15:19 ID:ryEMKd9U0
カードキャプターやってたNHKに何を今更
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:34:08 ID:7hNdWM6LO
今回は全編ひっくるめて
35th SHOTなのね。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 18:58:09 ID:MKk0vkxOO
↑何を今更
このスレって「何を今更」ってセリフよく出るな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:02:28 ID:Acs6jcIN0
何を今s(ry
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:16:10 ID:43r/IrD/0
そーね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:49:09 ID:30Mrxt2o0
そういやジンが「そーね」 ってよく言ってることに7缶で気付いた。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:49:49 ID:NtLBL3rQ0
そーね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:34:27 ID:k0Bj2VU40
7缶は抜きどころが少なかったな・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:40:14 ID:Eeu0bIxC0
そーね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:50:01 ID:r4xGoaxyO
キルシュはボンボン読者を一体何人精通へ導いたんでせうね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:51:00 ID:XEmNa6XV0
(´з`)〜♪そーね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:32:05 ID:DIaNbDa40
発売日っていつだったの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:34:56 ID:XEmNa6XV0
(´з`)〜♪そーね 7/22だよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:57:06 ID:r4xGoaxyO
↑テラムカツキスwww
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 03:02:34 ID:0S1myBZg0
(´з`)〜♪そーね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:21:06 ID:o66K/nun0
知らん間に連載終了してたんだ・・・
七巻が最終巻?ついでにいつごろ連載終わったの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:58:30 ID:nP/9rHXj0
誰も連載終了とは言ってない件

王ドロボウは盗みつづけるよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:59:33 ID:xihQq6aD0
そーめん
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:26:25 ID:r4xGoaxyO
そーね(´ε`)(´3`)ソーネ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:46:10 ID:nP/9rHXj0
「(´з`)〜♪そーね」貼ってるヤシは面白いとでも思ってるのか?
いいかげんつまらないから。

↓そーねのAA
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:48:15 ID:WiPsRXtP0
次はどんな話になるかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:57:46 ID:0TRfSLbq0
性欲でまみれた街から○○を盗み出す話がいいです
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:11:01 ID:MHjmqJff0
大ほら吹きの父親に反抗して、家出した少女の話がいいです
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:22:06 ID:RSmI4vGv0
ラルクのLinkの出だしがちょっとShout it loudに似てる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:30:10 ID:6VP0F8qP0
そーね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:04:30 ID:GoHDDazv0
しかしKingの七巻冒頭を読み返したら、熊たんのメカもの漫画が読みたくなってきたw
もちろんJINGの早期再開も希望したいが何か作者の新たな一面を垣間見た気分。

物語にしても絵にしても色んな題材を扱えるのは凄いなあ・・・
聖衣の背面のウィングとかブースターとか、並みのメカ漫画を凌駕するクオリティだ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:08:50 ID:vvpnNKLR0
確かにメカがやたらと上手いと思った。
大胆なアングルもパース付けて描き切ってるし。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:19:51 ID:r4xGoaxyO
それ俺も思った
つか連載中にここに書いたら「ネタばれするな」
と止められた。
ネタばれの定義キボンヌ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:30:34 ID:qoKfCBnp0
別にネタバレはいいと思うけど
俺はコミックス派だけど、連載中の内容を話してても理解できないし
もともと雰囲気を楽しむ漫画だから
ちゃんと連載してるんだし、コミックス出るまでネタバレするな、ってのは勝手だろう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:32:03 ID:qGgrAuZT0
ネタバレすんなっつってもするやつはするしどうでもいい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:35:04 ID:WiPsRXtP0
ネタばれされたって コミック買うからどうでもいい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:40:49 ID:vvpnNKLR0
ネタバレ云々はどうでもいい。
メカ絵の話をしよう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:21:20 ID:1V/mnaLp0
そーね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:52:53 ID:RJZOV7XD0
このスレが賛美に値する限り
熊倉裕一は描き続けるよ






再開未定なのは暗黙の了解だ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:25:50 ID:Ia4vK1u30
王ドロボウシリーズは、その雰囲気を楽しんでいるので、
ネタバレされても別に平気な俺が来ましたよ(`・ω・´)

シスター・キルシュってネコミミさんだっけ
雲と耳しか覚えていない、JING on AIR
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:40:32 ID:r4xGoaxyO
しかし、あの細かな絵でロボ漫画書いたら一話書くのに数か月かかりそう
くまさんが死んじゃうよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:37:58 ID:5Bez1S9F0
ヒント:ヴィラール
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:50:49 ID:6ko8li0F0
あれはあれで。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 03:14:21 ID:v8fFYyOE0
ヴィラール(;´Д`)ハァハァ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:15:41 ID:CFfcDo/1O
遅れ馳せながら7巻読んだ
ピコン萌えるとか小さいって言ってたから5、6歳程のょぅι゙ょかと思ってたorz
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:18:04 ID:PwlLRA3M0
つ【フィノ】
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:48:43 ID:ynvgNvp3O
ばcalたらl
(馬鹿ロリータラリっとる)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:01:11 ID:krN9G58u0
迷い泥棒、最近更新されてねーなw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:54:15 ID:f/YSqitV0
ピコンがハンガー燃やしてるときの火の形、漢字の火になってるな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:17:58 ID:z8LNbiNf0
そのすぐ後の、ロボットの墜落現場の影は擬音を兼ねてるぞ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:26:21 ID:shfxHkPFO
この人カラーはなに使って描いてんだろうか?
PC?じゃなかったらポスカかアクリルかな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:54:12 ID:GW9QNhNg0
アクリルじゃなかった?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:59:25 ID:GW9QNhNg0
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30930581
高校の図書室にはコレとか季刊Sがおいてあった。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:12:08 ID:TsrlpiCX0
カラーはパソコン使う様になってから一気に普通っぽくなった
アナログ時代の方が好きだった
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:16:59 ID:+yqBIbKm0
初めて描いたカラーはポスターカラー
王1巻だけ間違えて買ったガッシュ、新装版王・KINGの表紙はマーカー
それ以外は全部リキテックス、最近はCG
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:41:23 ID:6ko8li0F0
>>94
あれ何て読むんだ? SとかEとか何とか、くらいしか分からん(´・ω・`)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:53:20 ID:z8LNbiNf0
>>100
ゴゴゴゴゴゴ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:08:13 ID:1LMmxORW0
>>101
Σ(゚Д゚;
そうか、影そのものじゃなくて影で出来た床の模様か。納得。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:29:47 ID:6x/L+F+U0
これと同じ要領だな。

  ┌┐     ┌――┐     ┌┐         ┌┐         ┌┐
  │└┐ ┌┘    └┐ ┌┘└┐ ┌─┐│└┐ ┌─┐││
  │  │ │        │ │    │ └┐└┘  │ └┐└┘│
  │  │ │  ┌┐  │ │    │ ┌┘      │ ┌┘┌┐│
  │┌┘ └─┘│┌┘ └┐┌┘ └┐    ┌┘ └─┘││
  └┘         └┘     └┘     └──┘         └┘
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:35:47 ID:dBDoCfCl0
たしかに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:49:06 ID:yOOvx8r80
チョコレート工場の秘密が楽しみで楽しみで仕方ない
クマーも楽しみにしているだろうか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:52:01 ID:iRqSdnZc0
>>105
死んでいる花嫁がでてくるやつ タイトル忘れたが
楽しそうだよな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 04:03:10 ID:0lflBRNx0
7缶読んだよ・・・
完成度高いね
今まではなんか画力とか隠すネタとか
いろいろと持て余し気味だったけど
うまく統制が取れてる気がする

ここでおもむろに王ドロボウJING一巻を眺めてみると
なんというかあ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 12:52:40 ID:H1llGO5e0
ピコン抱っこしたい(;´Д`)ハァハァ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 14:15:41 ID:pWAlvnE20
7巻は完成度高いとは思うが、なんか読者の手が届くところにクマーが降りてきちゃったみたいで困る
いつも異次元に住んでいて欲しい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 15:53:02 ID:RVTOww2EO
窪塚みたいにか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:08:27 ID:KLwXHe8A0
>>110
窪塚みたいになったら、いきなり飛び降りそうで怖いわw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:28:33 ID:/nyWjD4d0
>>107
まあ王ドロボウが最初からタトゥード・ハートの雰囲気だったら連載許可が下りないからなw
「ドロボウの都」で幼児誌向けを装ってボンボンに侵入、幽霊船やアドニスで徐々に熊倉テイストを混入し、
ポルヴォーラかリヴァイヴァあたりが幼児誌のボーダーライン。第七監獄以降は知っての通り。

つまり、全ては熊たんの巧妙な戦略だったんだよ!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:29:57 ID:f8/B3mn60
I can fly !

そして発見される冬眠後の熊一匹
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:33:27 ID:H1llGO5e0
随分痩せた熊が発見されそうだが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:21:58 ID:1LMmxORW0
そして毛が全部白んで白熊に。バージョンアップだ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:51:14 ID:7GMh2cQB0
ピコンって花の精霊なの?
P.28より
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:54:11 ID:LV/cy9Dh0
単に身に着けてるだけだろ。中身は小女。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:27:00 ID:e5jU0qYBO
7巻買ってきた
体格の良いオッサンキャラが居なかったのが残念
相変わらず分けわからんくらいクオリティはやたらタカス
でもジンがこれで終わりと思うとなんかもう涙涙
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:29:15 ID:+sC54PySO
上でも言ってるけど終わりではないよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:53:59 ID:QcgOSRqJO
もう100%釣りとしか思えなくなってきた。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:57:18 ID:R5yxzHg80
(´з`)〜♪ そーね

確かに 何度も同じ事いうの疲れるな・・・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:23:06 ID:YDp7S0bc0
>>120
俺も最後の一行が言いたいだけちゃうんかとって言いそうだった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 05:30:19 ID:066pHufE0
王ドロボウから合わせると連載期間どのくらい?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 05:45:43 ID:rhEHSi9+0
丁度十年くらい? 確か一巻の奥付は1995だったはずだから、連載開始は1994くらいか。
エヴァと同時期か。
125123:2005/08/02(火) 07:09:03 ID:bcJ3XRW80
>>124
dクス。

しかし10年で14巻か・・・うーむ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:01:38 ID:cIU53IRa0
最終回疑惑、これを期に熊倉裕一が描かなくなる
以後消えた漫画家として忘れ去られる
数十年後熊倉死亡
講談社編集部に熊倉の妻から一通の手紙が来る
元JING編集者が熊倉の書斎でみたものは膨大な漫画原稿の山だった
彼の手によってJINGワールドはそのまま続いていたのだ!
そしてJINGは永遠に終わらない
なぜなら熊倉と共に永遠の生を受けたのだから・・・・・

という、サリンジャー的な展開を想像する俺
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:31:05 ID:iAINY13c0
書斎から発見されるのはせいぜい映画のDVDくらいだろ。

>なぜなら熊倉と共に永遠の生を受けたのだから・・・・・
なんとなくクトゥルー神話みたいになるのかと思ってしまった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:54:35 ID:qqCNPoRc0
>>123
コミックボンボン95年4月号から連載開始だから10年と5ヶ月くらいだね。
たしかJINGの前のページが超機動大将軍の特集だったな・・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:18:02 ID:QcgOSRqJO
つかそんな思い出さなくても帯に「連載開始から10年」て書いてあんじゃん
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 16:39:38 ID:E4UXhMZi0
第一話のクジラに95って書いてあったね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 17:53:15 ID:ubmQlxIj0
7缶読んだー!
最終回じゃないの?っていうのはスレで見てたから
星になった時、本当に最終回かと思ってしまったけど
戻ってきたからそうでもなさそうだ。

ところでジンの服があったのは何故…?いまいち理解できてない。
昔にジンがあの町に行ってたのか??
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 17:58:28 ID:QcgOSRqJO
志村〜!ログログ!

ログ読んでも結局憶測の話しか書いて無いけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:38:36 ID:/Q5RmVtN0
来月から「チョコレート工場の秘密」編がスタートします
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:52:41 ID:xgk/dMZrO
最近人が多いね。俺もうれしいよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:14:53 ID:kAbxIj3DO
ピコンはジャイアントスイングでぶん投げたくなるような可愛さがあるな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:26:55 ID:QcgOSRqJO
新章はいつはじまるん?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:55:11 ID:DKp3L6vc0
とりあえず、最近新創刊された雑誌「シリウス」をチェック致しませう。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:58:29 ID:95TnRJTt0
さすがに短絡的すぎるのでは
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:05:27 ID:pZASaneqO
どうゆうこと?
ジンのパクリ漫画でも乗ってるの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:10:37 ID:9T6sqSJf0
熊の移転先だろ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:19:43 ID:DhnbKT7L0
今回のラスボスはイヴン会の聖衣じゃねーのと思った
婚期を逃した王女はまた別の話じゃね?あの町とはまた違う国なんでしょ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:31:05 ID:pZASaneqO
イブン会て最初に一言だけ出てた奴だっけ
…もうわかんね

熊移転しないでしょ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:36:57 ID:JVGQPnyl0
ピコンって変なポーズを取ってることが多いな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 09:57:20 ID:AZb/BNru0
真顔でスペシウム光線撃とうとするピコンアホカワイス
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 12:40:57 ID:Fd2Ju0Lk0
387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/17(日) 18:05:51 ID:W7Ouf8qAO
丸太が見れないなんて絶望だ

だがその絶望は

なんと希望に似ていることか


彼岸島スレに書き込んだのはだれだ?
先生怒らないから正直に手を挙げなさい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 12:50:15 ID:pZASaneqO






で、そのスレどこにあるの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 17:44:38 ID:pZASaneqO
シリウスをパラパラっと見て来たが、何を伝えたいのかさっぱり豚骨スープだった
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:22:11 ID:pzV8rKum0
元ネタ捜そうぜ!
布で建物や島を被う芸術家っていたよね?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:52:17 ID:99gK8xcF0
ああパナウェーブね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:52:24 ID:p9hvJsWpO
うすた京介?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:07:48 ID:pZASaneqO
DLIVEでもそんな芸術品作り手伝う話あったな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:20:37 ID:bR9JR9h50
ピコンのコミカルな動きはベルモットの進化系かな。
次は流行に乗ってツンデレか女装ジンガールが登場するね。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:18:31 ID:/7/ij4mw0
男じゃなけりゃ何でもいいよ>ジンガール
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:46:40 ID:X/gFi1f30
次はラリった女の子
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:55:29 ID:DhnbKT7L0
>>154
一瞬ですごいそれっぽいのがイメージできた
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:31:58 ID:pZASaneqO
窪塚みたいなのか?
もしくは小倉優子系?
…ああ、三輪明弘ね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:37:39 ID:jpjmIuKm0
>>148
ブルガリアのクリスト夫妻だね
そーか国全部を布で包むのって何かどっかで見たことあるなと思ったら
言われて気づいたよ。元ネタかも分からんね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:31:14 ID:IdeAHp/80
虹裏で珍しくスレが伸びてた
http://nijibox.ohflip.com/forestfutaba/june/log/Niji_0832.mht
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 08:50:38 ID:kmf/0avQ0
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:04:26 ID:quPb4u4p0
俺もブラックベルベット見て、マサルさんの家を思い出した
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 17:13:04 ID:EzvRwdER0
>>158
思いっきり厨房に噛みつかれててワロス
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:47:55 ID:DABbG7mIO
話を蒸し返すようで悪いんだけど、結局シリウスに何が書いてあったんだ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:12:17 ID:fJmChSPb0
何も書いてないよ。
あったといえばジンのDVDの宣伝はあったが出版社が同じなんだし当たり前。
Zには装いも新たに「帰ってくる」と明記してあった。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:56:01 ID:DABbG7mIO
つまり釣られたのデスカ…屯。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:56:27 ID:4Bo6Gutd0
今更ながらに最新刊読んだよ。最後のピコンの泣き顔でグッっときた。
名前忘れたけど、恋愛税の婦警さんの泣き顔よりよかた。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 22:47:24 ID:/B5taR5u0
アニゼットの顔はあのシーン台無しにしてると思う
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 22:52:23 ID:r6T8ytyd0
ええーいいじゃん
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 23:51:52 ID:DABbG7mIO
次なるジンガールは大人の女性がいいな
更にペタンコなら最強
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:34:37 ID:LW+zDo0y0
キングオブ入ってからエロがなくなったような気が
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 05:55:53 ID:qIrUhQv40
エロなんて、所詮は売れてない漫画家が読者を集めようと撒く
撒き餌に過ぎんのだよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 06:23:05 ID:srC6bcjI0
JINGって一巻あたりどのくらい売れてるの?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:01:30 ID:sFdMfZRfO
今日やっと新刊買える
初版あるかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:57:25 ID:BbBbINiZO
そんな売れてないから初版買えるさ
しかし初版が欲しいってのがあまり理解できない
初版だと何がいいの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 09:53:49 ID:J1CgD4/h0
私の持っている王ドロボウ4巻は第7刷なんだけど、
p202のジンの右瞳トーンが落ちている。(カシスを背負って脱出の絵)
これはこれでレアだな、と思っているのだけれど、他のやつはどうなんだろう?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 10:04:34 ID:Gci1ljSU0
残念ながらそれは私のお稲荷さんだ。

俺のもだよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 10:07:07 ID:KIg2Oxsr0
>>169
ボンボンに掲載されてたからJINGはエロかったんだよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 10:45:39 ID:Gci1ljSU0
初めて見たのは、ベネディクティンの脱皮シーンだったからなぁ。
一番好きなのはステアーだけど。
役割としては(あくまでも役割だけ)ジャンプにおけるいちご的位置づけだったのだろうか。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 12:58:06 ID:RuaGA20EO
KING〜にもシュガーでテコ入れあったじゃない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 12:58:08 ID:BbBbINiZO
ジャンプで言うと富樫漫画じゃないか?
人気あるけど休載ばっかりで
時どき萌えとか狙ったキャラ出す所とか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 13:17:09 ID:BbBbINiZO
ジンって実は地味に売れてるのかな
王のほう調べて見たら全部10〜15版だった
KINGのほうは発売したらすぐ買うから初版ばっかだった
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:07:33 ID:tGFZlaAy0
250万部突破っていつの話?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:37:54 ID:QOZ7F++70
そんな売れてんの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:26:26 ID:ftZ6KUeb0
>>179
どっちかというと頭文字Dだと思う。載るけどページ少ない。もの足りない。
>>180
一応新装版が出てるんですよ。新装版が出るってことは売れてるってことじゃないの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:33:41 ID:xOissfpC0
アニメ化するくらいなんだからそれなりに売れてるのだろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 21:12:48 ID:u1p1nFR30
>>179
むしろ冨樫の真骨頂はヂートゥやメレオロンだと思う。

ジンガールってそんな萌えかなあ?
作品の性質上どうしても寓話的なキャラやファンタジーの要素は入ってくるし
キャラを魅力的に仕上げるのは必然だし。何が萌えだかもうわかんね。
「所謂オタク」的な「所謂萌え」とは違うと思うんだがなあ。
いやまあ萌えるんだけど。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:23:50 ID:FjcYlxRB0
ジンガールがいない話ってエル=スールだけか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:35:57 ID:FsqHKkT40
祭り女がいるじゃないか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:50:34 ID:uun5USYn0
ジン・ガールってさ、メーテルみたいに”青春の日の幻”系の儚さがあって良いんだよ
別れたらもう二度と会えないようが気がする、そんな切なさ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:10:30 ID:Gqo0i3vuO
てか基本的に登場人物が少ないからヒーローとヒロインを一人ずつ出した方が見栄えがいいし
男ばっかりじゃウホッぽくなるからジャマイカ
もしキールが女性の人型キャラならジンガール要らなかっただろうし
ジンときーるのキャラクターは固定だし、話ごとの味を出すためにフレキシブルに変える事の出来る枠としてジンガールがいるんではなかろうか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:21:49 ID:NA3IWVZL0
でもこのごろのジンガールは性格があんま変わり映えしないな・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:30:44 ID:Gqo0i3vuO
明るい海苔のいいキャラのが流れ創りやすいからでしょ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:13:44 ID:9h46BDv0O
一度くらい超マイナス思考なメンタルヘルスヒロイン出してほしいな
そしてジンが夜回り先生ばりの心の救済でめでたしめでたしと
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:42:55 ID:f75e/XRKO
やっと新刊買った
行った店一冊しかなかったから焦った
っていうか4、5、7が一冊づつしかなかったし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 07:47:23 ID:GuybU/UX0
>>192
「いいえ、あなたの心です」
と言う役が必要だな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 09:30:38 ID:mPhrtstcO
ジンガールも結構多様だと思うけどな。王版シスターキルシュなんか特徴的だし。アニゼットはツンデレだしwこの辺気に入ってる。
メンヘルもいいかもだけど、イザラっぽい、フジコちゃんキャラも欲しいかも
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 12:12:13 ID:Gqo0i3vuO
キルシュはがちでツンデレ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 16:51:08 ID:LSRTataZ0
双子のジンガールマダー?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 18:36:20 ID:ZbcnJ0vA0
つダブルマーメイド
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 19:40:48 ID:BX/LGv4P0
ありゃ親子だ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 19:59:15 ID:jorW27ZF0
>>197
つシュガーとグレナデン

次のジンは親子丼だったらイイナ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:15:38 ID:mPhrtstcO
どっちも双子じゃないって
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:25:01 ID:Gqo0i3vuO
モンスターのダブルマーメイド
幼女のフィノ
妖精のピコン
機械のベルモット
着エロのキルシュ
ここまで来たら次はなんだろ
WEB上に住まうAIとかか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:34:44 ID:hnH38QAH0
>妖精のピコン
妖精なのか? www
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:13:16 ID:Gqo0i3vuO
違うの?
小さい種族なんだと俺は思っているが
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:26:01 ID:GRnb0jbB0
小さければ妖精なのか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:31:11 ID:mQedM1qN0
今ジンガール人気投票やったらピコンが圧勝だろうな
つーか、全ストーリーをピコンバージョンで見たい
機械のピコン、ネコ耳のピコン、婦警のピコン、裸体のうわ何をするやめろあwせdrftgyふじお
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:44:05 ID:Gqo0i3vuO
まあ小さい種族で始めに思い浮かんだだけだ、しつこいぞ。
ピコンよりキルシュかアニゼットのが好き
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 03:26:16 ID:0L3e0Kp40
ステア!ステア!
209七誌:2005/08/07(日) 06:59:34 ID:D1MPabR40
>アニゼットのが好き
激しく同意。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:22:37 ID:UEujUyEJ0
俺はイザラの方が

しかし何回目だろうナコの流れ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:49:24 ID:kee7ykxgO
次はKING1巻の最初に出てきた目玉女みたいな
常軌を逸したジンガールがいいな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 09:19:48 ID:dV7gMt+d0
そういやKING一巻の三つ目の女の子って
名前あるの?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:37:22 ID:1wnWOb5J0
ヒント:スレッジ・ハンマー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:14:04 ID:dV7gMt+d0
ああそういうことか・・・ありがとう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:33:03 ID:CIXYMj3d0
とりあえじ次回のJINGは仮面舞闘会あたりのイラストに直してほしい
いやKING〜のが嫌いってわけでもナインだけどね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:54:24 ID:CIAiaTxP0
戻るのか

そういえば思ったんだが
前スレで10R8の話題があったよな?

みんなの試行錯誤で一か八かってことになって
見てておもしろかったんだが・・・
深読みかも知れないがそのときは熊さんも迷ってたとか
また1巻からか8巻からか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 14:01:40 ID:GILeaARC0
退屈な夜に
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 14:06:47 ID:WkZykKQh0
次はIKKIみたいな雑誌で
(剣戟とかの)多少のどぎつい描写も混じった
青年向け漫画になってほしい。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 14:12:15 ID:kee7ykxgO
もう描いてくれるならプレイボーイだろうがメがストアだろうがどこでもいいよ
作者休載が一番どギツイ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 15:29:16 ID:Zi4zmD8X0
JING以外の漫画書けるのかな?何を書いてもJINGみたいな感じになりそう・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 15:42:33 ID:HJyPcEES0
>>220 アラーキーみたいだなw それでもいいが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:10:13 ID:G+aLb4Dq0
俺は絵柄はON AIRのときが一番好きかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:57:17 ID:4mBA+NwnO
熊さんて大人向けの感動絵本みたいなの描かせたら上手そうじゃね?
100万回死んだ猫みたいな

…つか今も絵本ちゃ絵本か
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 18:22:40 ID:UEujUyEJ0
>>219
うはwwwメガストアエロスwww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 19:11:53 ID:4mBA+NwnO
プレイボーイも半ばエロ雑誌じゃん
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 19:43:13 ID:WwFhUzhj0
しかしその中でもあえてエロを前面に出さない熊さんに人気が

>>216
もう俺の中では次は1巻からだと思ってるんだがそういう見方もアリか。
ところであのオッド会とやらは10R8でどう見ても奇数じゃないのは気付かなかったのかな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 11:40:03 ID:hoVKQL/sO
聖衣に釘付けだったんJ゙ァマイカ
それにしてもまた3〜5ヵ月休載だろうか
みんな放置プレイに耐えられるようにマゾッけ鍛えて置けよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 15:43:19 ID:5Hj32t940
「チョコレート工場の秘密」が気になったんで書店で探したが見つからないので、
店員に探してもらい、表紙だけ確認し購入。電車の中で確認したら中身が英語orz
児童向けだから読むのがそんなに苦労じゃなさそうだから良かったが。
それと「おばけ桃の冒険」と同じ作者なんだね、この人。
JiNGと直接関係無くてスマン。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:49:50 ID:I9dCHjhc0
やっぱネタ切れなのかな熊
だれかこっそり送ってやれよ
九歳とかイヤダヨ!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:06:44 ID:wkDI1KVe0
次のジンガール予想

双子
ラリってる
女装したショタ
お婆さん

さあ張った張った
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:09:44 ID:tsgb9+Z50
>>230
ラリってる双子(二卵性)で、片方が女装したショタ、もう片方がお婆さんの口調を真似ているロリ(九歳)
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:04:03 ID:oKxTFe7R0
次のジンガール予想

233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:04:12 ID:zAN6gsmCO
次のジンガールは
ベスパに乗っててベース担いでる感じな女の子がいいよね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:07:55 ID:O1ACgzb00
あれだ。言語喪失してて片目は斜めに包帯が巻いてあって病院を抜け出してきた風のパジャマ娘だ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:21:46 ID:I9dCHjhc0
今流行のハードゲイでいいよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:14:47 ID:8ovPjzdBO
もはや男だな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:16:30 ID:9/p8LVg3O
傷だらけのジンガール
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:29:47 ID:oRAu1MyS0
>>233
箱発売乙
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 01:40:11 ID:gSBlqAdFO
>>233
なにそのいただきマンモス
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 19:29:07 ID:UitUEkyG0
見た目は若いが実際には60年以上生きている女と予想
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:00:05 ID:+pUGpNoHO
ちょっとジン全巻買ってくるわ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:14:38 ID:fOmmR6DA0
意外に古本屋で揃ってるんだよな
結構売れてる証じゃね〜?
ボンボンの単行本版もたまに見るなぁ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:48:23 ID:9/p8LVg3O
縺薙?ョ繧ケ繝ャ縺御ス守ゥコ鬟幄。後↑縺後i邯壹>縺ヲ繧九?ョ繧ょ」イ繧後※繧玖ィシ縺ォ縺ェ繧銀ヲ縺具シ?

繧ク繝ウ繧ャ繝シ繝ォ繧る愆蜃コ謗ァ縺育岼縺ァ繧ク繝ウ荳ヲ縺ソ縺ォ繧ケ繧ソ繧、繝ェ繝?繧キ繝・縺ァ繧ォ繧ウ繧、繧、譛崎」?逹縺帙※縺サ縺励>縺ェ
縺、縺句・ウ諤ァ繧ュ繝」繝ゥ縺ォ髴イ蜃コ螟壹>縺ョ縺ッ
縲悟・ウ諤ァ縺ョ霄ォ菴薙?ッ鬟セ繧句ソ?隕√↑縺ゥ辟。縺?縲ゅ≠繧九′縺セ縺セ縺ァ闃ク陦薙↑縺ョ縺�?スウ?セ搾セ阪?
縺ィ縺狗?翫&繧鍋ッ辷?逋コ縺ァ髴イ蜃コ螟壹>縺ョ縺九↑
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:11:24 ID:a9jrh2Bw0
>>243
苦労したのか? その文字マスターすんの
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:25:08 ID:KEtWLFvC0
熊倉絵でブリジットみたいなジンガール(?)を描かれたら、
何かに目覚めてしまいそうな俺がいる
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:53:15 ID:9/p8LVg3O
ときどき文字化けするんだよ俺の携帯。
エンコード種別をUTF―8にすると大体読めるがどうでもいい事
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:24:37 ID:E1G1cMdzO
今日本屋で偶然7巻を見つけたので買ってきた。

奇蹄会ってまんま創価〇会やんけ……
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 04:21:22 ID:XryyGyPEO
一昨日ブックオフ行ったときに完全版1-7とKiNG OF〜1巻が100円で売ってたからボンボンで見たことあったから買ってきたらおもしろかった。まだやってんのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 04:24:06 ID:i6XHQ96Z0
KING〜も7巻まで出て定期休載中(?)。今後の動向に戦々恐々。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 05:30:21 ID:PFsZV+cnO
マガジンZで毎月好評連載中^^
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:54:03 ID:pXKT2tzd0
>>247
別に層化に限らず宗教ってあんな感じの部分があると思いますが。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:15:21 ID:hTElY0N90
7巻P72とP161の女の子似てないか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:39:08 ID:xnU5OUw/O
報告
似てなかった。
報告糸冬了
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:02:47 ID:ppZ8HWhy0
>>247
今、日本屋で偶然7巻を見つけたので買ってきた。
に見えた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:05:07 ID:i6XHQ96Z0
>>253に1票
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:44:46 ID:IWAAQ+vXO
すげぇな>252
俺にはどこが似てんだかさっぱりだった
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:18:20 ID:FnV3Vhga0
ところで、ちょっと前に7缶のラスボスが婚期逃した人って理由に
「悪魔のように着こなした」 のコマであの犬がいるからってあったけど
あれって全然似てないと思うんだが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:26:33 ID:JZYmHdeJ0
>>252
p72の1コマ目の向かって左側と、p1613コマ目なら似てなくもない。

>>257
自分は結構似てると思うんだけどなあ。
目のあたりとか。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:05:32 ID:rRl+WThF0
>>252
ん〜いまいち似てない希ガス

既出かもしんないけど
P28の3コマ目でピコンが言ってるセリフ
どっか他のとこで聞いたことがあるな〜って気がするのは俺だけ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:51:56 ID:5zXMo7vz0
同じ人が描いてるんだから似てることもあるさ、とどうでもいいことを言ってみる・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:32:29 ID:wn/MsnIWO
まったく関係ないけど井上雄彦の絵とヤングチャンピオンの菊地昭夫の絵が激似
アシさんだったのかな
まったくジン関係ないけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 02:32:24 ID:I4wxLXao0
>>260
高橋陽一のことかー!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 15:36:28 ID:+TuDbh4kO
>>260 あだちみt(ry
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:10:35 ID:HS5xv6Wh0
今気づいたけど、悪魔のように着こなしたって言う王女の絵さ、
下のコマの地図の白い部分と同じ形してるよね。つまり白い国が王女の国って事かな。
みんなトック特区に知ってるかも知んないけど、話題に出てなかったっぽいので一応。
あ、あと黒犬登場シーンの上のコマのダンボールの箱にハートロボ?の絵が描いてあったよ。

しかし、いつにもまして遊び心が満載だね。ジンが擬音を破壊して蹴りかましてたり、
ピコンのノートが木の葉だったり。いやこれは違うか。
で、どうしてもわかんない疑問点が一つだけあるんだけど、
なんでミシンロボは襲ってこなきゃいけなかったんだろうね。これがホントわかんない。

あと最後に一つだけ。クローゼットのコートについてだけど、俺はやっぱりご先祖様説を押したい。
明らかに門の前で朽ちていた他のドロボウたちの遺体と比べて、
コートを着ていた遺体は損傷具合がひどい。
上のミシンロボと同じぐらいミイラ化しているように見える。
これは即ち、まだ都が栄華を極めていた頃にご先祖が侵入し、
ドジ踏んでとっ捕まってしまったという事ではないだろうか。
また、王ドロボウほどの力量でなくては、刺繍の扉を突破できないという意味もあるかもしれない。
その後のラスボスの台詞からも、過去に王ドロボウと因縁があったような印象を受ける。気がする。
でも霊廟の中ってマネキンばっかだし、もしかしたらコート着てるやつもマネキン?
つーかそもそも誰のでもなくて、もともと都製のコートで、
「王ドロボウ滅びちゃったって話だし、霊廟に一着飾っとくべ」って事か?
あーもうわかんね。(゚3゚)グレナデンモエー
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:34:40 ID:mbrAAZ/EO
HO!HO!HO!が大好きさ!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:39:38 ID:fXIdHqgc0
長い割にものっそい内容薄いレスだな。

とりあえず一つだけツッコミ入れる。

>下のコマの地図の白い部分と同じ形してるよね。つまり白い国が王女の国って事かな。
>みんなトック特区に知ってるかも知んないけど、話題に出てなかったっぽいので一応。

誰が見てもわかるようなネタは話に上がらない、ただそれだけのこと。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:47:07 ID:HS5xv6Wh0
>>266
マジでか。修行が足りなかった。ごめん。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:04:28 ID:E1uc3pbm0
今回のキールロワイヤルは必殺技っぽい&掛け声(文字)アリでよかった。
だがベストはアニゼッド編。王〜から連綿と続く少年マンガ風味だぜ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:40:07 ID:7Kdmdmus0
アニゼット誰だっけ?
何巻ですか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:52:03 ID:Q3CaB6jQ0
恋愛税編だろ
なんだアニゼット編って
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:52:48 ID:I4wxLXao0
>下のコマの地図の白い部分と同じ形してるよね
大地を縫い合わせて着こなしたって比喩を視覚的に表したものだろう。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:36:30 ID:KyOS6Ag5O
>>268
漏れの目にはアニゼッド編に見える。
つまり、彼なりのKING未来予想図なんだよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 23:06:53 ID:2xe5IGF20
オルゾって三つ目のくせにスレッジハンマーじゃないの?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 17:24:48 ID:Eq1zNMjqO
>>273
ボンボンだからじゃね?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:08:56 ID:nP2nJzfkO
おもわず、KINGですよ?と言いそうになった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:27:42 ID:CGD1RfZ80
ボンボン本誌でもそういうネタありそう
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 01:28:38 ID:EaspApkjO
>>274
若者風に軽く言うなァーーー!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 02:36:19 ID:hSfQVYIo0
今日ぶらりと立ち寄った本屋で発見、購入。
もう一生新刊出ないんじゃないかとすら思ってただけに超ウレシス。
それで、話題に乗り遅れて申し訳ないんだけど、
上の方でよく出てくる「婚期逃した人」って誰のこと?
さらっとまとめて解説キボン
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 02:40:13 ID:HTANzR8l0
下着買った人。
それは普通に会話に出てくるんだからもっかい読め。
誰と言われてもそれしか出てないから。

上で出てるのは「ラスボス=婚期逃した人説」について。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 02:48:15 ID:hSfQVYIo0
>>279
失礼、普通に読み逃してますた。
さらに上の方で「猿の惑星説」を見て、
てっきり旧シリーズの誰かの未来の姿?
なんて勝手に妄想が膨らんでしまったようで…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 22:55:37 ID:z/w8w6jo0
>>279
ラスボスは婚期を逃した人じゃなくて服が生を演じるゾンビだろ。
がいこつみたいになってたし。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 03:27:31 ID:1D6bR5bm0
>>281
いや、別にそれは矛盾しないだろ。
誌面をそのまま受ければ「ラスボス=服飾の都の主」でFAなんだろうけど
それだと特になんのバックグラウンドもないっていうか
あまりにもラスボスが「フツー」だし熊っぽくない感じが。
「そうも考えられる」程度しか材料はないけどね。
真っ当に考えればラスボスはラスボス以外の誰でもないんだけど
そのくらいの方が話しに広がりあって俺はこの説が「面白い仮説」だと思う。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:14:38 ID:uZ7npeYkO
ぶった切ってわるいが、アニメの方でなんか変な女とばーさんを探しに行く話あるじゃん。ガイコツが船になるやつ。あれってOVA版?それともDVD全7巻のヤツ?誰か無知な俺に教えてくれ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:16:31 ID:uZ7npeYkO
訂正
7巻→6巻に
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:47:51 ID:W4a/PVHO0
リヴァイヴァ編か?ばーさんじゃなくてじーさんだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:03:13 ID:uZ7npeYkO
>>285ありがとうございます。今日初めてアニメみてなつかしーと思ってオクでググッたらなんかDVD2種類あるって感じで分からなかったんですよ。それはどっちのDVDで見れるんですか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:30:34 ID:/B5ETtpH0
>>286
全6巻の方。第4巻かな。
>>285
森の老女を捜してたわけだからばあさんでいいだろ。結果がじいさんだっただけ。
>>282
でも国1番の穀倉地帯を売っても下着を1着しか買えなかった、そんな国の王女があんなとこにいるんかね?
根拠が白い犬だけってのはきつい。あの絵は線画だけだからもしかしたら犬は黒いかもしんないよ。
そもそもラスボスの白い犬は製品でしょ?クロがそうであったように。
そしたらなお婚期を逃した王女が飼っているはずがない。
面白い仮説だとは思うけど、根拠が無さすぎて厳しい。
と自分は思います。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:49:55 ID:uZ7npeYkO
>>287助かりました。ありがとうございます。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 10:12:41 ID:H68TVUEs0
ベルモットを変な女いうな!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 12:11:21 ID:l4ARZqg60
ちょうどキッズでやってるところですね。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 18:19:25 ID:Zcq5HihBO
ジンて実は8ケ国くらいで売られてんだな
やはり他の国でも地味に売れるんだろうか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 22:32:29 ID:+e2wlCSr0
>>287
俺もラスボス=婚期逃した説色々書いたからもうちょっと読んでくれ。
根拠は犬だけじゃないし
国が貧乏なんじゃなくて下着の値段が基地外だったんだろ。
そうでなけりゃ服飾の都の話じゃなくて貧乏国の話になってる。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:36:25 ID:Zcq5HihBO
改めて読むと婚期(ryだとする証拠がほとんどないんだよね
服飾の国の王女とするならつじつまあうけど
婚(ry説は憶測がほとんどだし、
第一俺が「婚期を逃した娘さんがラスボスってのは分かった」とか深く考えないで書いた所から始まった適当な説だし
仮説が一人歩きしてる状態だ

うわやばバッフルが来
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:53:52 ID:nOLRD0oC0
ラスボス=婚期逃した王女なんて話がどっから出て来るのか分からん。
あの国の服が異様に高価だって説明するための1エピソードに過ぎないじゃん。
このスレの人間はちょっと複雑に考え過ぎじゃないか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:06:15 ID:fyYZ9+u7O
>ラスボス=婚期逃した王女なんて話がどっから出て来るのか分からん

だから俺が深く考えないでレスしたって書いたじゃん
1レス前も読まないのか?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:59:02 ID:iA3XSWbI0
自分はラスボス=婚期を逃した王女派。
確かに根拠は乏しい。
それでも自分がこの説を支持するのは、別人だとするとストーリーが単純すぎると思うから。
それに、あれが(王女とは関係ない)服飾の都の主だってことにすると、それはそれでまったく前振りがないし、
どうなんだろうと。
クマーは一話ごとに結構緻密に世界作り上げてくるのに、わざわざ取り上げた要素が後になっても何の意味も
成してないってのは雑すぎる気がするんだよ。

……まあ、全部自分の主観だから、んなこたーないと言われると反論できないんだが。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 02:33:33 ID:V+YX3zg90
んなこたーない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 08:09:37 ID:PPRkYfisO
>>297GJ!
ラスボスは娘だったら、そのような台詞なりなんなりあるはず。
漏れの意見でレスまとめるとようするに、ピコンは主の『選抜のはて、はるばる召還』、最後の『旅』、以上二つの台詞から、
一族から選ばれて都に辿り着いたと考えられる。
そして、ジン達に都の服の質の高さを知ってもらおうと『王族の娘』の逸話を披露した。
あのコートはおそらく王ドロボウ一族コート。主が『中身は滅んだ』と言っているのを考慮して、
以前にジン以外が盗みに入ったと思われる。そして、主が処遇を知ることができる方法で処分された。
とある国の王族の娘は、『とある国』と言われ『国一番の〜売った』から、都の主とは別。
そしてラスボスは滅んだ都の弔いを行なっているから都の主。買った下着も見えないし。
つまり、ラスボス≠王族の娘。
以上、自分なりにレスも考慮してまとめました。
ピコンの一時的な記憶喪失について漏れの仮説は、ジンがそうだったように、自動帰還システムで戻る際、
眠りにつくのではないかと思うけど。都が、場所バレを防ぐためとか?
最大の謎は都が滅びた理由だけど…
超長文マジでスマン…いやホント。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 15:27:53 ID:2ClsyAjk0
>都が、場所バレを防ぐためとか?
ジンはふつーに2回おとずれることができてますよ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 15:32:50 ID:crLjms0F0
>ジンはふつーに2回おとずれることができてますよ?
そんな嘘で(ry
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 15:42:13 ID:jiztLjVA0
>>298
そんな見たまんまなこと言われてもな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:34:37 ID:fyYZ9+u7O
ラスボスが婚(ryと仮定して一回読んで
次にその服飾の都の王女と仮定してよんでみ?
どっちがしっくりくる?
俺は服飾の都の王女派だな
だいたい婚(ryがなんで全然関係ない国の喪に服するのか意味分からん
レス読んでも仮定と脳内妄想とこじつけしかない
バッフルみたいなもんで、物語の締め括りとして最後にボス出したかっただけだよきっと
つかボスの情報が最初のほうに出て来た話なんかあったっけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:18:01 ID:ek14K1gy0
なんで無駄に煽り気味なんだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:21:41 ID:2JLZJQrz0
イラつくんだよ
もう黙ってろよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:37:57 ID:fyYZ9+u7O
イラつくと言われても黙らないのが2chくおりてぃ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:52:37 ID:HHWvzvhP0
夏のせいとは思いたくないが、つまんないスレになったな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:54:08 ID:PbFay2R30
スレが詰まるよりはマシです。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:56:55 ID:F+W6/BWE0
その方が面白いって意見もかなり横暴だよね。
単純すぎるとかもよく言うよって思う。
一体どういうとっからそんな考えが出るんだか。
むしろ婚期=ラスボスの方が単純にすら見えてくるよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 21:56:24 ID:ZVpZZXxP0
>>299
一応確認だが、ピコンってあれ自分の国に帰ってるんだよな? 下戸とパッチワークの。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:26:16 ID:2ClsyAjk0
それはわかんねー。ただ服飾の都を弔うため集められただけかも。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:39:04 ID:zLeKDBbK0
vipper氏ね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:53:42 ID:fyYZ9+u7O
ヒント:都を弔っているならベルベット縫っている筈
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:26:28 ID:A26Hq1dv0
ラスボスが婚(ry
でも誰でもいいけど人の意思で弔っているのなら
究極の服は自分の意志で動く必要もないってのと矛盾してる気がする。
単純に喪服が勝手に国を弔ってるってだけじゃねーの。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:58:24 ID:XMA+rmAm0
>>313
それが一番正解に近いんだろうね。
それに加えて、ラスボスが先代王ドロボウ?の事に言及している事を
考慮すると、やっぱり王女in喪服ってところが一番妥当なんだろうぁ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 01:03:53 ID:GSVrTQU0O
>なんだろうぁ。


何があった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 01:13:00 ID:kP0xg9nQO
遅ればせながら7巻買ったけどやっぱいいな
俺的にはP100の3〜4コマ目のピコンが気に入ったな。
キールの行動も含めて
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 11:26:44 ID:w9E0vXFUO
ムーランルージュが一番好きなんだけどみんなはどの話がすき?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 12:54:37 ID:GSVrTQU0O
俺はサザンコンフォートの王様に一票

現在
ムーランルージュ:1
サザンコンフォート:1
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 13:17:48 ID:+k3fh+LM0
king〜だけの話ならimpossible→possibleだな。

現在
ムーランルージュ:1
サザンコンフォート:2
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:41:53 ID:HR7esWVxO
恋愛税編が一番好き
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:13:44 ID:GCA//yNC0
青い炎の夜の起きた原因を考えてみたんだけど

青い炎の夜は「最新モード(ミシンロボ等)」の服の暴走で起きたんじゃないかな
当時の最新モードはオッド会の聖衣みたいな防衛システムが搭載されてて、それが一斉に暴走したとして

ラスボスが自分の町のことを「屑籠」「空蝉」って自嘲気味に言うのは
自分達の作っていた服で自分達の町が滅んだから

血算と「翼を無くし生きるべき実体を無くした」の意味がわからない




322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:19:59 ID:+k3fh+LM0
ふと、貴志祐介の青の炎が思い浮かんだ。多分関係ないだろうけど。

血算は「周囲の敵を一掃」=「決算」 だとか思ったけど、サムズの方が分からん。
翼を無くし、は白犬が黒犬に変わった時に燃えてなくなって、
生きるべき実体はそのせいで飛べなくなってボスの周り伺候できなくなったから、とか。どうだろ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:31:31 ID:GCA//yNC0
>>322
なるほど

サムズはsums? 要約、計算のsum

ケシズミにタグが付いてたことから考えて、ケシズミと白い羽犬は生きた犬に着せる服(着ぐるみ)で
青い炎の夜に燃えたことで中の犬(「生きるべき」実体)が死んだってことか とも考えた
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:10:55 ID:slkZn+krO
何故都が燃えたかは一切ヒントが無いから脳内設定するしかないな
服の故障だとするとなんで自分で燃やして喪に服するのかわからんけど
黒犬は白犬の燃えカスでは無くて始めから黒くて、色のイメージで消し炭と呼んだんだと思う。じゃなきゃタグも燃えてないとおかしいし。
中身は寿命で死んでいるとして…
でもそれだと翼を無くしたの部分が微妙か。
しかし都の服(布は別)は大抵火に耐性があるみたいだし、燃える素材に火炎放射が付いてるのも納得できないんだよなぁ
火事で死ぬるんじゃ暑さ寒さを気にする必要も生きる必要もあることになるし…
とりあえず俺の脳味噌設定では黒犬と白犬は別種

325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:25:12 ID:9TdoHxhX0
903 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 11:41:15 ID:???
不眠王の名夢だな

先生怒らないから新居昭乃スレに書き込んだ人は正直に手を上げましょうね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:35:21 ID:aSOXrSUuO
ちょくちょく他スレに進出してるな
さすが王ドロボウ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 05:38:44 ID:3FScdcAF0
コミック買ってみたが、聞いてたとおりアメコミ風だな・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 07:07:37 ID:CZTGIVVx0
>327
KiNG〜からだろ?
大丈夫、個人的に3巻からおもしろい
目抜き通りも捨てがたいが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:18:30 ID:IzBYwSLR0
第七巻話は大体分かった

ジンの世界の服は全てブラックベルベットの底で作られた物で
全ての服が還る場所、つまり「この世の果て」であり
国が滅んだのは国の主が作中の「無限のパジャマ」云々に気付いて発狂した為で
その意志を服達が受け継いでいる

先代王ドロボウはそれらに気付いて、自分がここに来た訳を知り
世界は虚構でしかないと感じてその場で朽ちてしまった

全てを無に帰そうとする「服」に対して
ジンはそれでも盗み続ける事を誓う


こんな感じ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:51:19 ID:sRRpjz/i0
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |  すばらしい考察だなあそんけいしちゃう
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:00:20 ID:DLYWdQLI0
>>329

>>ジンの世界の服は全てブラックベルベットの底で作られた物で

ってあるが、ピコンが「世界中の国が奪うようにその服を輸入した」
って言ってるからチョト違うとオモ。

あとこれは深読みのしすぎかもしれないが、
7缶の右下の絵が錆びた釘になってるけど
また1缶に戻る(ラスティネイル篇)=KiNGシリーズ
は打ち止め、ってことでまた1巻から
始めるっていうくまたんの意図ってのはどうかしらん。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 02:31:37 ID:2aE9x3ZFO
最新モデルは意識を奪われるみたいだけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 04:12:46 ID:9wXWYo2z0
ヒロインの名前も、酒関係?(;´Д`)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 04:26:21 ID:vZRvcZyN0
モチロンソウヨ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 04:59:11 ID:dStE84Wg0
次のヒロインの名前はクースー。間違いない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 05:21:19 ID:qQgNBQaN0
いや、イモジョウチュウだ。間違いない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 05:47:59 ID:ZIIEQhV7O
イヤイヤ。きっと酒だよw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:15:06 ID:SRhxlINL0
「鬼殺し」
「くどき上手」
「美少年」
「魔王」

さぁはったはった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 07:48:39 ID:2aE9x3ZFO
とりあえず藻豆ら朝早杉
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 07:49:52 ID:2itS4a6W0
そろそろカルーアが出るんじゃないかと期待している
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 08:10:56 ID:2Jii7uCv0
鬼殺しに30シャキサク
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 08:29:21 ID:2cIUl9UA0
ダイゴロウに100恋愛税
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 09:03:01 ID:2zzmOkk70
鬼殺しではアレなので、オーガキラーにしる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 09:58:49 ID:cjn6sVLW0
>>その場で朽ちてしまった

面白かった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:19:14 ID:ie09ux2J0
最後ジンはラスボスとどこにとんでったんだ?>7缶
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:19:15 ID:sb9TyRQt0
森以蔵に三千円
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:58:09 ID:10aZTJ2M0
>>345
月で最終決戦。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:18:40 ID:mbdBBt7j0
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:19:01 ID:CIHBe4nj0
>>347
策謀合戦によるノートの奪い合いということか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:48:14 ID:rq+JcjjQ0
そもそもどうしてラスボスは飛んでいったんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:22:05 ID:2aE9x3ZFO
そもそもどうやってジンは性欲を処理してんだ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:26:49 ID:W3BqQ9sS0
>>351
ヒント:ブルーハワイ編
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:43:45 ID:xLJc0+6L0
前にジョン・ヴァーリイの小説「へびつかい座ホットライン」を引用してたよね?
今回はベイリーの「カエアンの聖衣」から引用してたり・・・・・・・はしないか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:55:40 ID:XE5ZFbV5O
>>352
ブルーハワイって何?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:29:12 ID:2aE9x3ZFO
ヒント:ねぇよブルーハワイ編なんて
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:32:33 ID:2itS4a6W0
>>354
その欲さえ自分の手足同然に…コントロールできるスゲエ人間が…
王   ド   ロ   ボ   ウ   な   ん   だ   よ   !!!!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:00:50 ID:9wXWYo2z0
ステアとか部屋に忍び込んでるな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:26:40 ID:2aE9x3ZFO
分かった!
ステアの部屋から出たあとにキールに口ごもっていたのは、
ステアにキスしたからじゃなくて
寝ている間に一通りステアに悪戯したあとキスして逃げて来たから幼児紙では筆舌にしがたかったん













ボスケテ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:28:57 ID:Wv/Uo0Ph0
次はセックス・オン・ザ・ビーチ編
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:40:03 ID:RzuMELhR0
ヒロインの名前はマラスキーノってか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:11:39 ID:rQgWXGu30
>360
つセブンスヘブン
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:44:10 ID:mbdBBt7j0
ジンもとうとう男に手を出すのか…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:11:25 ID:if5oCCzp0
ここに書き込んでいる奴らに言いたいがKiNG of BANDIT JiNG の
ファンクラブのサイトみているのか?
王ドロボウJINGの方は『巻』
KiNG of BANDIT JiNG の方は『缶』
て書くのが常識だぞ
初めて読んだならここを見ろ↓
http://www.jing-net.com/
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:38:24 ID:/ZvBqIja0
何その自分が常識的発想。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:53:00 ID:dg3evwj4O
巻とか缶とか言ってると知識を披露したがっているジン初心者みたいだよ
つかジンが好きなだけの初心者も気にせずどんどんスレに来てもらわんと成り立たん
余計な御世話か
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:07:10 ID:8/muRyWK0
(´з`)〜♪そーね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:08:48 ID:01A/MD770
久々に見たなw それ↑
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:08:58 ID:TpgNWKcR0
巻と缶て分けること初めて知った俺は初心者以下だったのか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:13:19 ID:01A/MD770
(´з`)〜♪そーね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:24:55 ID:sF7h9NkQ0
なんでファンサイトの常識を持ちこまなければならないんだ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:43:31 ID:dq++9Q4dO
>>370
自分が知った事を言いたかっただけじゃない?
2chは2ch、ファンサイトはファンサイトだしな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 04:07:34 ID:6394DkDyO
>>353たぶん正解。
オレも作品は読んだことないけど、あらすじとか知ってるから、設定はまんまって気がする。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:00:03 ID:YxZAuC8D0
(゚∀゚)ソーネ ソーヨネッ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:09:44 ID:dg3evwj4O
ソーネって言うのウザイ
やめろ(ここでそーね↓)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:55:38 ID:Snz7CcmIO
(´з`)〜♪そーね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:55:57 ID:6kca5yeS0
( ゚д゚)ポカーン
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:58:05 ID:6kca5yeS0
タッチの差で負けたorz
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:01:26 ID:Snz7CcmIO
>>363
偉ソウデツネ
もしかしてダンデライオン?w
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:03:17 ID:Snz7CcmIO
>>377
スマン
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:05:15 ID:e8m7Nlqk0
ていうか前はここでも缶とか言ってたから、俺今でもそうだと思ってた_| ̄|○チガウノカ…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 10:20:11 ID:C4YE2jmpO
次こそは出て欲しいガタイのいいおっさん脇役
ジンは賑やかな方が楽しい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 12:05:28 ID:dg3evwj4O
セブン素ヘブンに居たバッタみたいなヘタレも欲しいなあ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 12:42:12 ID:AV5aXSUA0
恋愛税の雪だるま好き
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:37:53 ID:lsboTYyz0
>>382
多分キリギリス
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:51:09 ID:lNFT1lQV0
>>380
元々が誤変換の産物だし、別にどっちで表記しようとかまわないと思うが
「王は巻、KiNGは缶」「常識」って偉ぶるのとは違うと思う。
「ファンサイトのコミュニティの間での通例」くらいなら同意しないでもない。
そしてここはファンサイトのコミュニティの一部ではない。
「名前の元ネタが酒」レベルで話されるとなんだかな。
逆に2chの常識をファンサイトに押し付けるのも良くない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:36:13 ID:dg3evwj4O
つか2chでサイト晒してる時点で非常識極まりない
ジンの常識よりネットの常識を学んで欲しい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:59:34 ID:ac6VKMlV0
お茶だぜ、HO-HO-HO-!!!
つ旦~
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 17:27:00 ID:dg3evwj4O
あっどうも、頂きます
( ^-^)_旦""

↓五分後

(*~ρ~)ヨッテマース

389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:16:05 ID:qXbKOkmS0
質問なんですけど、この漫画、7月に出た7巻が最終巻ですか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:19:52 ID:lNFT1lQV0
もうそのネタはいいよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:47:30 ID:dg3evwj4O
390のIDがインフェニティな感じ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:26:01 ID:e8m7Nlqk0
>「霊廟の主に呼び込まれちまってる」
あたりで「筋鉄入り」 って出てきたけど、これ何? 筋金と違うのはどういう意味が…。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:26:18 ID:wfeOtCMsO
仮面武闘会のでんでん虫が好き
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 02:07:08 ID:t9hU0BxmO
食用としてか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 06:52:08 ID:BRy2lPFKO
セブンスヘブンのハムが好き
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:00:11 ID:t9hU0BxmO
エネの代用品としてか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:47:02 ID:t9hU0BxmO
キルシュって何歳くらいなんだろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:21:22 ID:m25+kwTX0
まずジンより上か下かを議論せねばなるまい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:34:47 ID:AjPHQ9UzO
キルシュいいよキルシュ。
きっと当時のジンと同い年
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:59:53 ID:j/Xprki90
当時のって、お前はジンの年齢を把握しているつもりなのか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:59:59 ID:t9hU0BxmO
ジンが16〜17でキルシュが18くらいじゃね?
てかそれが理想
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:22:16 ID:AjPHQ9UzO
当時って言うか、六巻のっ。
ジンは一巻と六巻は年令違って見えるから、六巻のってことで。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:21:49 ID:YILTEbRGO
キールは結構長生きなんだな…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:28:58 ID:FUHYzU4P0
不思議鳥ですから
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:00:02 ID:D8wTrj3G0
ダチョウなら80歳まで生きるらしいぜ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:01:52 ID:t9hU0BxmO
まぁ80年生きる種類のオウムもいるから10年くらい生きててもなんの不思議もないとマジレス
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:09:25 ID:+Z3NODRj0
ヒント:鶴は千年

つーか腕に取り付いたときの姿は
ドラゴン風ですっかり定着したな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:29:50 ID:t9hU0BxmO
気付いてたがどうでもいい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 11:17:32 ID:kyR25MhZ0
なあ、聖衣が落ちた時点でジンその他全員は死んでるんだよな?
でもってコートを着た死体は他でもないジン本人。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 11:25:01 ID:tAKZePtEO
カエアンの聖衣でも読んで下さい
キルシュは18歳でいいですか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 11:29:45 ID:kyR25MhZ0
>>410
元ネタ丸パクリとでも?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 13:10:14 ID:tAKZePtEO
パラレルワールド説や猿の惑星説はすでに否定されてる
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:02:43 ID:EP/uOuZj0
誰に?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:24:31 ID:tAKZePtEO
過去ログ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:49:19 ID:6231v51H0
キモ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 18:38:10 ID:k88D1kpK0
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:18:12 ID:NVKydJRn0
King of〜6缶で王ドロボウJING6巻に出てきた、キルシュが女の子からもらっていたロボットのおもちゃ出てきてたけど、
あれってJING on Airが終わったあとにキルシュがジンにあげたのかな。
あー、でも天上海だかで普通に海に落ちてたからなぁ。
ジンが新しく買ったものなのかな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:23:29 ID:PQxDP8bhO
王三巻とKING三缶にも普通に出てきましたが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:29:03 ID:tAKZePtEO
熊倉お気に入りの汎用キャラだろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:31:44 ID:oZCgFfwA0
ジンのコートを着た死体=ジン
って考えるのが普通だよな。やっぱり。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:39:40 ID:+5bKoSSt0
いきなり自己完結されても。
あのロボットはKING3あたりからずっと出てたと思うけど。
確か覚えてるのでは、メリィウィドウの「街中がホンキィトンクにがなりたて……」あたりの背景。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:46:05 ID:k88D1kpK0
>>420
順を追ってご説明いただけませんでしょうか。
423417:2005/08/21(日) 22:56:05 ID:NVKydJRn0
>>418、419、421さん
そうでしたか。
本に穴が開くほど読み返して見ます。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:07:23 ID:+KxNJ2bz0
>>420
そんなえさでくま(ry
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:22:40 ID:iXH6/leg0
7缶でロボットもぐる猫も見つけた!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:24:52 ID:QItgoTNJO
ゲームにも出てた。
名前はR・U・Rだった。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:02:03 ID:kxfwVfKh0
よかったね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 06:14:43 ID:NJD7A1kN0
気付いてたがどうでもいい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 06:51:05 ID:TKk1x96rO
↑お前の感想が一番どうでもいい
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 12:50:17 ID:WTVv4/gO0
そーね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:15:13 ID:fzfXaCGK0
ピコンの「そーねそーよね!」について
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:21:32 ID:EGIEOZGJ0
熊の口癖なのかもしれんな
それともJINGのがうつったのか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:23:28 ID:Penuw8Fl0
>>431
(´з`)〜♪ そーねそーよね!

これを期待してたんだろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:23:57 ID:TKk1x96rO
♪〜(^ε^)そうね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 08:53:41 ID:VXKnTj3mO
またそれかw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:16:01 ID:bx05OrEPO
seeの過去形ってなんだっけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:18:21 ID:EAaYUyLm0
あの二人が便所で繋がれて……って映画のタイトルなんだっけ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:32:07 ID:hlS7Bv3wO
処刑人か?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 10:08:57 ID:z0jmcat6O
そーね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:13:53 ID:muxpKAzb0
>436
saw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:08:18 ID:BiKIvRdn0
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 15:42:36 ID:gLKEzR5MO
フィノの入れ墨の部分に精子かけてみたい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 16:25:54 ID:Erb5ThZ20
>>438
ワロタ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 01:28:16 ID:87OKhSgu0
万民院=2chは俺も感じたなぁ。

p.354より
>数分置きに投票という行為だけでも、
>なにかを成し遂げたという偽りの達成感を与えてくれた。

>万民院に常時参加することは、
>家に閉じこもるか、歩くゾンビと化すか、ふたつにひとつだということ。

>間断無く自分のインプラントにアクセスしっぱなしの人間は、
>世間一般からすれば哀れな人間にしか見えない。


レ・ミゼラブル
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 01:29:15 ID:87OKhSgu0
すまん誤爆
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:43:00 ID:w6KXuEb20
>>442
全くだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:24:02 ID:bJ6oONPzO
フィノにチョメチョメ掛けるとかの発言からスレが失墜してる件
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:36:46 ID:bbzffuAX0
このスレから脱出させて頂くよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:01:22 ID:bJ6oONPzO
服飾の都の主から世界盗んだら帰って来いよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:15:06 ID:qbCg0dzL0
このスレの何を盗みに来るというのか。空蝉ナ (ry
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:48:02 ID:bJ6oONPzO
なんつーか…







ゴメンナソス(´:ω;`)
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:53:42 ID:VslOmZOXO
つ【ロケット】
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:24:18 ID:yuim0vgY0
今月のマガジンZにJINGの記事はあったのだろうか?
綴じ込みがあったせいで立ち読み不可だった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:30:53 ID:sLFaLcZVO
あったら表紙に載ってるよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:18:25 ID:VI4KrvA80
載ってたよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:34:33 ID:sLFaLcZVO
あっ…本編じゃなくて関連ページね
勘違いしますた
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:46:31 ID:peBXmdUm0
この作者、画力はめちゃ高いけどたまに顔崩れてない?
王ドロボウの時は子供に読みやすいように線を少なくしてたんだろうか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:50:53 ID:bvfr+5Ih0
4、5巻まではわりと安定してたような。

6、7巻はたしかにぐずぐず。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 12:56:48 ID:LRhH8OEV0
「さっきの麻酔銃喰らってたのか?!」 とかビックリな顔でしたよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:44:57 ID:5SUqSEq70
>>459
俺はアレ結構好きだけど。
何があってもクールな顔を崩さないジンが
ちょっと面食らってるのが面白い。

っていうかジンって、KINGにはいってから
本気で動揺してる表情ってあんまなくない?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:29:54 ID:rpZ5jgft0
どんなヤバイ状況でも大体何か手を打ってあるしな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:30:41 ID:h+r+CxeD0
ピコン投げ飛ばしたい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:26:08 ID:oKhf9RJIO
要所要所には力入れてるから多少崩れてても仕方なくない?
麻酔弾食らってたのかよ!は俺も好きだな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:54:25 ID:bvfr+5Ih0
麻酔弾のシーンは好きだが、
6巻の首吊り蓄音鬼のシーンで、
アリーゼが「・・・ばかみたい」って言ってるコマ、あの顔はキモ杉。

ピコン初登場時の顔×2コマも駄目だろう。
6・7巻は他にも崩れてるトコが結構ある。


所々で力入れまくりだから少しぐらい崩れてても構わんけど、
その画力故に、目に付くと気になったり。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:30:32 ID:poLTuHDaO
3缶での見開き1ページ使ったシュガーがイイ!?!

特に目とか目とか目とか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:33:59 ID:UpR2wH3s0
ベネの首だけは譲れん
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:16:10 ID:VSbxN2KfO
なにがあってもロゼのシャワーシーンだけは譲れないぜ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:17:07 ID:0CllhFD40
ベルモットの中身だけは譲れん
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 01:14:14 ID:GvtHPeLYO
そんなことよりジンの奴、引き締まったいいケツしてるよな
マジ、エロ過ぎる
ブチ込みたいぜ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 01:44:06 ID:PXhKcgMEO
そんなこんなで469の一番大事なお宝、金○はジンによってナッツみてぇにスライスされましたとさ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 02:29:08 ID:/iiZXnVP0
ランク王国でアニメが2位だった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 02:32:40 ID:I+yNUTAW0
>465-470
こんなところでもろに性癖さらけ出すお前らきらいじゃないぜ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 02:59:34 ID:PXhKcgMEO
↑なんで俺まで(:A;)
801諫めただけなのにぃ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 03:38:30 ID:tcE8YkMI0
はっはっは 諌め方に性癖があらわれているのだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 03:47:30 ID:PXhKcgMEO
そういうオマイも笑い方に…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 14:11:09 ID:g/74ltFSO
>>471
ジンのOVAっていつも無駄に売れてるよな。
良いことだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:33:52 ID:PXhKcgMEO
あまりに金が入って→(´熊`)<印税で生活出来そうだからもう少し遊ぼ〜と

ってなったりしてうわなnふじこr
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 00:50:29 ID:r0XPkGPPO
>243どうやって書いたの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:19:02 ID:r0XPkGPPO
>420
全ての服の〜からゲットバッカーズのアーカイバみたいなものでは?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:20:56 ID:qd+2+x3h0
そんなマイナーな例えされても・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:45:48 ID:QNLI3BKfO
奪還屋は絵がどうも気に入らなくて読んで無いな…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 02:30:55 ID:Ija+v9xYO
俺も好きじゃないな

マガジン関係で大暮の話
エアギア初期の書き文字の工夫は良いと思うが
星野桂の千年伯爵をコマの隅に描いちゃうところと絵柄が、個人的に好きじゃない。
で、アリーゼがエアギアのキャラに似てるのがなんか嫌だ。
結果的に熊倉氏批判です。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 06:35:32 ID:FaO6s0dd0
ゲットバッカーズは絵云々よりもあのノリがうっとーしくなった。
蛮チャーンとかタレ銀次とかやたら噴出しにクスクスって入ってたりとか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 08:16:16 ID:QNLI3BKfO
ここはジンのスレだからそろそろ他の漫画話は止めろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 08:18:37 ID:h3ct2ehJ0
他の話題がいやなら、文句を言う前に新しい話題を出すのが賢いと思います。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 08:26:09 ID:hgClh7/Q0
(・o-)そ――ね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 09:11:14 ID:QNLI3BKfO
>文句を言う前に新しい話題を出すのが賢い

お前もな

ところで誰かへびつかい座ホットラインとかカエアンの聖衣読んだ人いない?
もしいるなら話のどこが似てるかとか知りたい
俺探したけど全然見つからなかった
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 16:10:13 ID:QNLI3BKfO
繧ィ繝ウ繧ウ繝シ繝牙、峨∴縺ヲ縺ソ縺セ縺励◆
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:52:41 ID:fEc4Q/BL0
7巻を読んで思ったんだけど
フィノってジンに囲われてんの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:08:47 ID:nfNkahhn0
何を寝ぼけた事を
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:24:50 ID:FT5xfzOj0
ジンは母ちゃん一筋です
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:49:09 ID:nX/sYMU40
全巻読み返してみると、4〜5巻あたりが
ストーリー的にも絵的にも、はたまた演出的にも
一番脂が乗ってたなと思う。

次は「次回」なのか「次作」なのかは分からんが、
本調子になってもらいたいもんだ。
493 :2005/08/29(月) 22:06:02 ID:fEc4Q/BL0
ジンガールいないけど
サザンコンフォートの話は完成度高いぜ…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 22:23:00 ID:2mAvL5+40
にちゃんねるの王様あああああああああ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:22:31 ID:Q5RSoHnZ0
>>493
最初はジンガールいないしキールもほとんど出ないし話短いし
なんだコレ!?って思ってたけど

短い時間でスパッと読める上に王様の性格とかストーリーの構成とか
いろいろ面白いことに最近気づいた

POSSIBLE に気づいて感動
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 18:58:51 ID:VaZ96s6ZO
クマーは話まとめんのうまいよな
恋愛税の話とか4缶で終わったと思ってたしw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:47:41 ID:l1ml22ImO
ところでジンが持ってる緑の宝石って何?関係する話ってあった?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:20:30 ID:zxNHYdhX0
緑?

ジンが持つ謎の宝石と言えば一つしか無いが、活版印刷じゃし・・・


アニメ版にも出てきたとか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:23:10 ID:JjajP5rkO
たぶん無い

ところでポンピエのクロフォード画伯の家でジンが持ってた石はどこで手に入れた物だったんだ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:24:48 ID:lJbwluOp0
新装版の表紙で緑だったよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:36:24 ID:zxNHYdhX0
なるほどたしかに青緑。

そのうち来歴が語られてもおかしくは無いけど、
「作品世界を深くするための小道具」扱いとして、このままフォロー無しでも不思議じゃない。


king1巻であの宝石を手に入れる下りは語られたけど、
その正体については依然不明のまま。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 03:09:17 ID:l1ml22ImO
アニメ版のポルヴォーラの子守歌で似た人?がでてきてたんだか…何つーか関係ありみたいな感じだった
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 08:41:44 ID:scmXX+kBO
>>499
似たような宝石なら一巻の泥棒の都で親分の歯から盗ったやつが近いとおもう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:59:05 ID:KL6g7Epz0
バイク代だって似たようなモンだぞ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:11:16 ID:P2L+B58y0
ところでポスティーノがだんだんおざなり?なおざり?になってきてない?そうでもない?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:10:56 ID:Z+DYcIwNO
おなりざ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:32:27 ID:zxNHYdhX0
506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 23:10:56 ID:Z+DYcIwNO
おなりざ


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 01:03:02 ID:oI7NB1FXO
>>504
泥棒の都で宝石頂き→ポンピエにて投げ→ちゃっかり回収→バイク代
…は無理だなorz

根拠はないけど時間的に泥棒→王通り→ポンピエっぽいしなぁ
あんなん幾らでも盗めちゃうんだな王ドロボウは
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 03:45:58 ID:JC8VhmQi0
いくらなんでも時間飛びすぎだろう。

時間軸で言うなら
エルスール>アマルコルド>楽園>王ドロボウ>King
だと思う。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 15:03:20 ID:SOIY97bxO
今からKiNG〜全巻買ってくるわ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 20:24:37 ID:XuY/ewkV0
>>510
クマーにやる気出させるためにも
本屋にあるだけ買って来い。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:09:49 ID:X1tf7utQO
>>511
在庫無くて6巻まで置いてあるだけだったりして
513510:2005/09/02(金) 00:57:56 ID:2G5dN7HHO
>>512 甘い







5巻までしかorz
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 02:28:54 ID:uLf8mEChO
http://n.pic.to/1xpd8
ピコンを描いてみた。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 02:51:54 ID:W2/gANdb0
携帯でしか見れないのかよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:13:52 ID:6ls9PAeM0
>>514
  _   ∩ 
( ゚∀゚)彡 PC許可!PC許可!
 ⊂彡 
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:36:34 ID:2G5dN7HHO
ピコンは7巻だっけか‥‥






買えてねぇよ_l ̄l○
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:53:13 ID:5LU9C3yJO
>>514に触発されて、俺もシュガーを描いてみたが、シュガーとは似ても似つかない男が誕生したよorz
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 06:23:48 ID:uLf8mEChO
520518:2005/09/02(金) 15:58:36 ID:rAX3zwyj0
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 17:21:07 ID:Kptrx+8o0
>520
非常に意志の強そうな漢だな。
で、これらの行為はスレ違いなわけだが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 17:36:11 ID:5LU9C3yJO
だから先に謝っておいたのです。ごめんなさい、と。
すみませんでした。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 18:10:14 ID:kbU+GfGw0
そーねそーよね!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:40:24 ID:+hfzzHCB0
一つ聞く。
前に同jing誌について結構批判的な意見があったが、
JING エ ロ 同人誌だったらどうするおまえら。
もし買うというなら俺は描く。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:48:24 ID:IND/i6UrO
まずは描いてうpしろ。話はそれからだ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:54:44 ID:TBiFGIj60
モーホー同人誌ならうれるかもねHO!HO!HO!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:10:44 ID:fhV7LL7B0
>>524
ピコンが激しく犯されるエロ希望してます
ジンは鬼畜障害者という設定で、キールは焼き鳥にして下さい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:15:39 ID:5LU9C3yJO
台詞回しとかで、熊倉先生っぽさをちゃんと出してくれるのであれば買うよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:21:20 ID:z9b6pvjJO
ジンに性描写は合わないと思っているので買わない
つかそう簡単に熊テイストが真似できるとは思えない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:40:02 ID:iWw3/Euq0
クマが書くんなら買うよ。


もはや同人じゃない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:40:35 ID:ou0xfUhc0
JINGっぽさをちゃんと取り入れたエロ同人って
すごい想像しづらいな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:53:45 ID:xE4T3lzG0
女王ドロボウが登場

「今夜あなたの精子いただきます♪王ドロボウ^ω^」
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:04:23 ID:Rz9iov4I0
中学生かと
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:09:09 ID:ntOmRhB40
「ヤツは大切なものを盗んでいきました」
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:15:22 ID:2G5dN7HHO
とりあえずアニゼットが人気ある理由が5巻読んでよく分かった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:29:01 ID:z9b6pvjJO
ツンデレだもんね

ところでどう妄想してもジンが悪女に犯されそうになるがなんとか逃走
こんなストーリーしか思い浮かばん。どう考えてもジンが逃げてしまう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:37:17 ID:N5a9RXIx0
ってかジンはセクスレスな雰囲気があるから、そういう妄想しにくくないか?
男にも女にも見える中性的じゃなくて、どちらからも遠い無性というか何というか・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:01:36 ID:W2/gANdb0
というかエロ同人の話を普通にするお前らには距離を感じるよ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:14:19 ID:z9b6pvjJO
>>538
嫌ならばあなた好みの健全な話題を振りましょう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:40:38 ID:iWw3/Euq0
>中性的じゃなくて、どちらからも遠い

たしかにジンは達観してるというか、なんか霞食って生きてそうなイメージ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:43:48 ID:OsucbB9G0
なんか俗っぽい欲望が湧いても、
すべて先手を取って派手に叫び、突っ走る鳥が傍に居るんで、
達観しちゃったんじゃなかろうか。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:46:52 ID:TBiFGIj60
ただのマザコンだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:47:33 ID:Yut8AC8P0
そーね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:48:05 ID:WKipDuXj0
王ドロボウはあらゆる欲望を制御可能です
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:53:21 ID:iWw3/Euq0
仙人めいた性格しといて、屁理屈つけて泥棒稼業に精を出す。

物欲まみれ?性格掴めん。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:02:11 ID:6QzMZQcX0
確かにジンをあれほどまでに掻き立てるお宝の魅力って何だろう
それとも王ドロボウとしての使命感?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:20:48 ID:yIaQm0fCO
アマルコルドみたいにジンと愉快な仲間たち的な話が読みたい気がして来た
子供の頃の友達以外友人てポスティーノしか出て来たことないし、現在の18くらいのジンの仲間が見て見たい
つかアマルコルドの彼らとの再会の話とか…
同じ人物キャラ2回出すこと無いから無理か
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:34:16 ID:SY4nXonf0
>>546
物を盗むっていうよりは、盗むことを口実にして世界を救って回っているイメージがあるな
もうお宝とか関係なく
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 13:57:24 ID:klo2ZIAmO
やぁみんな
全巻買う予定が5巻までしか買えなかった僕が戻ってきましたよ

HAHAHA!!
今日こそ全巻コンプリートしたと報告するはずが
やっぱり6巻が売ってなくて7巻しか買えませんでした_l ̄l○
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:45:29 ID:yIaQm0fCO
↑君の6巻いただきました
HOーHOーHOー!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 01:01:07 ID:8YdkRk3r0
>>547
昔のキャラが出るならEAT MANの後半〜終盤みたいに
それまでのゲストキャラがサブキャラ化して
仲間として協力したり逆に争って騙し合ったりするのもいいかも。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 01:49:40 ID:clJpc3KzO
JINGは脇役が個性的で良いね
一回登場で終わらすのがもったいない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 06:24:19 ID:jnFKgZQzO
シェリー…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 09:01:29 ID:E+wanpxzO
シェリーって時計の葡萄のときの狐だっけ
今の画力で描いてくれたら、さぞカッコいい狐になるだろうなぁ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 09:06:58 ID:FnHrdkqa0
というか
メカに
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 10:39:36 ID:dS/PmWCz0
時計仕掛けのキツネ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 13:25:31 ID:AgvTEskE0
ホラーショー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:10:57 ID:hRr+hsz70
ウォッカが好きな俺は異端。
今の雰囲気じゃ多分出れないいよね、この人。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 15:05:16 ID:E+wanpxzO
ギンジョウはコマの端っこに「WANTED!」って張り紙に顔が描いてあるくらいの登場しかできないな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 15:58:13 ID:8hYIfzJ60
>554
漏れは昔の絵の方が好きなんだが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:21:37 ID:Tj4DbvLI0
>>559
東の大陸の盗賊団「鬼殺し」の頭領をやっておられます
と、妄想してみる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 05:18:26 ID:YaHEQ5HA0
この機会にJINGを終了してムキムキ野郎やおっさんがのさばるアクション漫画を
書いて欲しいというのはハードゲイな俺の願望フゥーーーー!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 05:33:27 ID:0bJAN0uF0
そういや、何気にマッチョ描くのも上手いよな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 09:28:36 ID:tjhlvXvaO
>>562ワロタ
でも昔のキャラ出てきたらおもしろいかも。ギンジョウは出せるんジャマイカ?
シェリーとか、アマルコルドの警察のおっさんとか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 10:50:22 ID:e4ZUizDU0
そんな大饗宴見たくねぇ・・・_| ̄|○
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 19:16:46 ID:l7OZphj5O
今度のマガジンZにはJiNG載るんかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:06:02 ID:lxmqYbff0
載ってないのがが普通になりすぎてそもそも連載の存在自体忘れていた・・・orz
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:23:35 ID:jBSuQfVM0
マガジンZを一度も読んだことがないけど単行本は全巻持ってる俺が来ましたよ。
読んだことがないってよりマガジンZ自体を見たことがないんだけどね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:00:13 ID:e4ZUizDU0
連載じゃねえよこんなの
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:18:06 ID:bPXNyHieO
ちなみに前回本誌に載ったのはいつ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:32:01 ID:g2CosOCU0
熊「チャーリーとチョコレート工場を見に行くのでしばらく連載はありません」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:42:48 ID:2cgGlBE90
何回見に行くんだよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:56:25 ID:X8D8WpY9O
でも、確かにビックフィッシュの時も…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 08:23:51 ID:NvAGOps/O
そしてその後…
コープス(ryを見に行くので(ry
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:31:14 ID:YYAjDafy0
JiNGが休載しまくってることなんて知らなかった
どちらかというと連載で少しずつ読むんじゃなくて単行本で一気に読む漫画だよねJiNGって。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 16:47:57 ID:ObhiwOn40
そーねそーよね!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:05:43 ID:6gUDfr7WO
ピコンちっちゃいよピコン
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:37:45 ID:ho40F2Tu0
ピコンって名前からして小さそうだよね。
ここまで名前とイメージが合っているキャラも珍しい
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:34:16 ID:FfHvQXs/0
俺は闘ってて三分たったウルトラマンを思い出す
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:49:32 ID:tO7rPGZa0
さらにそこから派生して↓を思い出す


    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 15:33:49 ID:baJzSdLXO
>>574
むしろそっちが本命か(ノ∀`)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 01:18:57 ID:eJkqst6z0
ジンワールドって日本語が公用語なんだろか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 03:48:29 ID:l2/Qg95V0
まんが語
もしくはマスターキートン語
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 07:42:22 ID:z+I3fosI0
照れパス
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:29:38 ID:AAkQUIv00
>>583
もしくは宮崎吐夢語
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 19:16:52 ID:eJkqst6z0
>>583
ジンは犯行予告日本語で書いてますが何か?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 21:18:58 ID:0d0rdATW0
そういえば、確か音楽編かなんかの話で犯行予告渡す時にジンが
綴りマスターするの大変だった云々って言ってたはず。多分。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 21:32:27 ID:PBcsqZjc0
>>586
韓国で発刊されてるJINGは韓国語を話して、韓国語で犯行予告を書いてますが何か?
タイで(ry
スペインで(ry
アメリカ(ry
そういうことだ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:04:23 ID:AAkQUIv00
というか、>>583はアワーズ今月号の、「ルークとヤンの人情紙芝居」ネタ。
俺が書いた>>586も。

本誌の目次にも、コミックスにも載らない2ページの穴埋め宣伝ゆかいまんがだし、
マガジンZですら無いから判れというのも無茶な話だが。


普通の漫画だと作品世界で万国共通な「まんが語」が使われてるけど、
ジンは>>587もあるし、出稼ぎ先の世界の言葉を一々覚えてそう。

もし各編ごとに違う言語を喋ってたら、少なくとも十数ヵ国以上か。
ドロボウだけじゃなくて語学も堪能なようで。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:06:40 ID:AAkQUIv00
×俺が書いた>>586
○俺が書いた>>585
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:26:52 ID:KfClfc8AO
まぁ、ヘルシングは面白いってことで
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:24:33 ID:i7/lC6Lj0
>>588
は?犯行予告は絵の一部といってもいいのに
そんなことやったら国によって絵が変わってることになるジャン
そんなこと熊倉さんが許すと思うのかい?
犯罪大通りも日本語だ、そういや
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:41:33 ID:0YohhGDz0
犯罪王通りは「ルウ・ド・ジン」だからフランス語(?)でもいいのでは。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:42:27 ID:b23QaSPa0
とりあえず>>592がバカなのはわかったからもういいよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:21:33 ID:i7/lC6Lj0
>>588=>>594
負け惜しみ乙
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:25:52 ID:eS+Wei0e0
必死すぎ>>ID:i7/lC6Lj0
そんな熱くなるような話題じゃない
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:38:00 ID:hvxUyVupO
i7/lC6Lj0が何言ってるのか分からない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 02:30:03 ID:S4pOWeof0
犯罪王通りも英語であふれてて表記は漢字でルウ・ド・ジンですしね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:50:40 ID:PETIxnd90
>>592
もう、しょうがないな〜のびたくん。
ttp://web.archive.org/web/20011108175207/sagisou.sakura.ne.jp/~rusty/office/JING/korea/index.htm
チャラララ、『韓国版JING』!

って出そうと思ったら画像死んでた。まぁ一応。orz
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 13:04:55 ID:b23QaSPa0
残念だが俺は>>588じゃないわけで。

>>595
低脳乙
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 17:11:06 ID:EGAiscelO
くだらない喧嘩でスレ消費しない。嵐です。オレも嵐です。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 17:39:45 ID:cbZ+3Y11O
理解しない
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 17:44:55 ID:ozK1cMyDO
ジンの髪形がLに似てきてる
6巻の墓に手を置いてるときのジンなんてLそのものだし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 18:05:47 ID:mWHaZ8q80
スレ モッタイナイ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:58:22 ID:TTkBQCOS0
くだらん流れだ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:04:31 ID:Uxlfyr9B0
じゃあ萌える百合カップルを考えようぜ。
俺は断然グレナデンとキルシュのカップルを押すね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:56:24 ID:LrCxQAqb0
>>606が何を言ってるのか分からない人は挙手。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:16:13 ID:xsVekHAL0


スレの流れ変えるなら
もちっとマシなのに...
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:33:48 ID:sA7ew+tQ0
流れを変えよう
ジンのゲーム久々に最初からやってみた
難しい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:58:02 ID:jAujn/k30
ゲーム、やってみたいけどハードもソフトも持ってないんだよなあ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:31:28 ID:i7/lC6Lj0
>>603
漏れは初期の立ちまくりヘアスタイルの方が好きだけどな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 01:03:10 ID:mINUYQeh0
次回は文金高島田の予定です。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 04:14:13 ID:UNp3AOPA0
>>611
俺もいいとは思うが今のタッチには合わないだろ

最近の小畑健と熊倉裕一はどことなく絵のタッチが似てると思う。
だから長くてボサボサ髪っていうイメージを絵にしたら似てしまったのだと思う
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:56 ID:i4nLKxhN0
>609
まぁ、分類的にはクソゲーだし。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:47 ID:JwwLimMr0
面白いと思ったんだけど、このスレ的には不評?
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:21 ID:2nHpbPE90
所詮はポケモンのパクリゲー
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:48 ID:DbvdHK520
あの頃のボンボンはここぞとばかりにポケモンゲーを出しまくってたな
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:23:25 ID:7fqeS7vo0
>609
ドロボウ使ってる?

自分もポケモンのパクリだと思って発売当時はスルーしてたな。今になって中古屋探し回って手に入れたけども。
ダンジョン内でセーブできないのとメニューがもっさりしてるのを除けば割と楽しめる出来だったと思う。
619609:2005/09/11(日) 17:21:08 ID:DzocJ3eO0
>>618
ドロボウ使ってるよ
まだランクが低いから しくじったりしちゃうんだよな
結構楽しんでるよ
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:08 ID:r2E0VN2VO
誰かウチュウバチ手に入れた椰子いる?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:03 ID:LPObBuF80
ポケモン面白いんだからポケモンのパクリは面白いに決まってんじゃん。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:49 ID:XSVXJTrM0
その安直な考え方が運の尽きだったわけでして
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 08:31:13 ID:e0NkmY/M0
まあどうせならPSでアクションかアドベンチャーで出して欲しかったな。
アクションタイプはドラキュラX月下の夜想曲のような感じで。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 12:08:26 ID:ZbYjvGp8O
そーね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 17:33:55 ID:bP8IeXzi0
ジンって本誌連載の時の煽りも良かったよな
誰か手元にある人がいたら書き出してほしい

on Air編だと電離層の果てに神はおわすのか
爆弾生物ポルヴォーラ編だと人生は祭だ!
第七監獄編だとゆめゆめゆだんめされるな、恐喝詐欺なんとか・・・ここは子供のくるとこじゃねえ
みたいな奴・・・

あれ好きだったのに単行本に収録されなかったのが悲しい
マニアックすぎ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 17:43:12 ID:PubSTqJe0
>>625
ttp://www.jing-net.com/data/tobira.html

ジンを話す上で「マニアックすぎ?」などと言う発言は容易にしないほうがいい。
馬鹿に見えるだけだから。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 19:06:11 ID:al0oxCPE0
別にそこまで言う必要ないだろw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:32:40 ID:S+RFiajx0
>623
確かボンボンにジンの横スクロールアクションっぽいゲーム画面が載ってた気がする。さすがにもう開発中止になってるだろうが。
自分の記憶では、ジンがパンダグリュエルと戦ってたような。
地味に期待してたんだけどな。今からでも良いから出ないものか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:42:30 ID:l4Hgx5820
豚背負って走ってる奴だっけ。
あれ結局出なかったのかな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:03:53 ID:lAWRoEDC0
あれは開発画面でも何でもなくただそれぽく作った絵だよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:32:41 ID:U6oeh91KO
ボンボンキャラ大集合で◯ァミコンジャンプとか◯ム×カプみたいなゲームやりてぇ
格ゲーでもいいなぁ…


まぁ落ち目の今じゃ不可能だろうが
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 01:11:22 ID:ZqcaEzUp0
>>631
その前に版権がものすごい事になりそう。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 01:28:02 ID:A2P65bE00
微妙にキャラの名前を変えていけば無問題
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 02:41:24 ID:ZqcaEzUp0
今流行のインスパイヤでいいか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 18:39:20 ID:U6oeh91KO
そこは熊さん得意のオマージュ作戦でひとつ
版権の問題を考えるとファミコンジャンプとか凄いな
どうやって利益分配したのやら
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:25:45 ID:DzW170lR0

全部熊がデザインし直しかよ! ( д)  ゚ ゚

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:37:21 ID:aKhgiCuZ0
クマーが書く大納言やドーカイテイオーやドクター剛・・・購入決定
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:07:30 ID:3SHNRkx10
超闘士激伝・・・まあ参戦不可能だろうな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 01:52:47 ID:t1EeemDNO
そういえば熊が描く硬派リアルロボ漫画が読みたい
熊が描くなら∀ガンダムの月光蝶で絶好調!
みたいなよく解らんシステム満載でも許せてしまう気もするが
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:31:36 ID:czLvtmej0
それは硬派なのかw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 07:58:44 ID:t1EeemDNO
>>640
「許せてしまう気もするが」と文の最後に書いたところから
「無茶な設定は無い方がいいけど、熊3が描くなら多少は設定が無茶でも我慢できる」と言いたいこちらの意図を汲み取ってくれ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 08:14:07 ID:iFYycp470
2巻にあった書き下ろし原稿を見る限りでは、
いっそ児童誌の文脈を捨てて、大人向けの殺伐としたファンタジーでイケそうな気が。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:22:28 ID:t1EeemDNO
文脈を捨てるっつうか時折セリフに織り交ぜて使う程度に抑えればいいと思う
言葉遊び全部捨てたらもったいなさすぎる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:04:01 ID:PJ3d+u1I0
ツアーリとチョコレート工場見てきたよ。
台詞回しが熊さんっぽくて面白かったですよ。
コープス・ブライドの予告もやってたよ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 14:51:24 ID:tEU57h6PO
死肉結婚式
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:31:41 ID:tCBFqM5l0
あれ
季刊エスにインタビューあったのに話題になってないね

10月発売のマガジンZから連載開始。ジンじゃないけど、世界はジンと同じらしい
主人公はドロボウとかじゃなくて逮捕する側
ジンで登場した場所とか街が

担当「出ませんよ」
熊「いや、出ますよ」
担当「え、出るの?」

らしい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:41:42 ID:tiWA5C1j0
10月か・・・・
楽しみだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:47:25 ID:mPQEFTMPO
文では到底表せないほど驚いた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:54:15 ID:CaKZI8Tf0
ちょwww


って言うのを久しぶりにリアルで口ずさんだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:55:20 ID:m6LW6ifs0
とてもとても驚いてる
かなり楽しみなんだが…
かなり楽しみだな!

来月か!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:57:31 ID:xyDu3PAr0
大丈夫か編集。

実は事前の打ち合わせと全く違う原稿を進めてたりしてんじゃないだろうな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:32:19 ID:luDGVn710
もうJINGが拝めないなんて悲しすぎるよ
    ∧,,∧ 
   ( ´;ω;)   次スレはどうなるの?
  c(,_U_U 
     ━ヽニニフ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:33:27 ID:aF8bZp700
え?JINGって完結したの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:43:14 ID:mPQEFTMPO
同じ世界でやるって事は作者自身ジンに相当思い入れ があるだろうから完結はないと思うよ
つかジンがもし終わってもスレまで閉める必要ないし
なんでジンを終わる方向ばっかに考える奴いっぱいいるんだろ
もしや釣りなのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:37:17 ID:tCBFqM5l0
あ、ジンは「一時休止」だか「しばらく休憩」みたいな感じで書いてあったよ
次の連載が終わったら再開するつもりかと

あとごめん
10月発売のマガジンZから開始(予定) だったかも
なんか担当が「頼みますよ、先生」とか言ってた気もするw

まぁうろ覚えなんで、気になる人は自分で確認してくださ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:59:14 ID:m6LW6ifs0
まぁ熊さんの「しばらく」は信用できないw

ジンはもちろんだけどそういうのも見てみたかった
登場した街が出るなんてこれ以上ファンにとって嬉しいことがあろうか

あとごめん季刊エスググったが見たことも聞いたことも
気になるんだが10月を楽しみにしてますよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:59:46 ID:ff3ZBzki0
逮捕する側ってまさかネウロみたいなの書くんじゃないだろうな?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:18:53 ID:wSrT02/I0
王ドロボウを追う人間の話なのか
そこら辺の悪人を捕まえて回る話なのか

第一部「王ドロボウ編」 終了ってことなのかなあ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:29:34 ID:4E2x0+1j0
同じ街が出てくると聞いて驚いた
嬉しいけどすこし複雑
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:38:55 ID:pRo6+m/O0
次スレからは熊倉裕一総合だな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:53:21 ID:wSrT02/I0
次回の主人公にもキールみたいな相棒がいたりするのかな
そうか、ここでシェリー登場ですよ。

ジン編と次回からの話をどうやって呼び分けたらいいんだろう。

「王ドロボウJING」・「KING OF BANDIT JING」は「ジン編」、
次回からは「(次回の主人公の名前)編」、
2つをまとめて(王ドロボウを追う話なら)「王ドロボウ」シリーズって感じ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 08:26:11 ID:y92p3nvT0
焼き直しより心機一転オリジナルがいいなあ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 08:29:54 ID:d4XX1WbQ0
正直企画としてでも非常にライフィッシュなものがあるので、
熊倉たんについてきて良かったと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 08:48:17 ID:O7xCyl6S0
ライフィッシュ・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:43:19 ID:drTTKT8d0
熊さんの「一時休止」となると冗談抜きで年単位だろうからな
俺らが次にジンの顔を拝めるのは201X年かもしれない

やばいちょっと鬱になってきた……
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:40:39 ID:Ry0AK8WZ0
おお!完全に不意をつかれた。
Sはかみちゅ作画だけでも買おうかと思ったけど、こりゃ今日買って来ます。

この早さで再開するってことは前々から温めてきたっぽいな。完成度は期待出来そう。
同じ街はアマルコルドとヨシュアツリーみたいな関係になるのかな?
同じ登場人物なんか出てきたら本当に小躍りして喜ぶ自信がある。

JINGは終わらんやろ。終わらせる理由が見つからない。なんでもありだからね。
こうやって別のやつやっててもJING世界とリンクするくらいだし。
今回のもJINGの補足みたいな感じになるんじゃないかな。2,3ヶ月の短編だと思う。
次のJINGは来年度には見れるかな。まぁ願望だけど。雑誌移る可能性もあると思う。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 12:59:35 ID:6EsgY4tgO
>>666
ヨシュアとアマルコルドって関係あるんだ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 13:28:19 ID:wi3nnolG0
>>657
それはちょっと見てみたい。

>>666
いや、読者側から見たら終わらせない理由もないだろう。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 13:31:10 ID:UC++r4eh0
あの娘やあの娘やあの娘も登場するかもって事ですか
うっはー楽しみ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 14:50:58 ID:mPQEFTMPO
ジジジンが上半身裸!!!
しかも胸のあたりにぐるぐるマークの刺青(ペイント?)!
ありそうでなかったジンの構図だ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 15:48:36 ID:KSeF/jNC0
>>670
やっぱりジンってそういう人たちが読むマンガなんだなと思った。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 16:26:18 ID:yqX0KfQ10
捕まえる側って言うと要は銭形のとっつあんが主人公か
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 16:53:28 ID:fbROJk3k0
一旦休みって書いてあったから、続きはでると思う。
担当がカクテルや酒の名前の街や人も出るって言ってた。
それに対し、熊が「言い過ぎ」って。
前から温めてたとは書いてなかった。細かい部分まで決めていない感じ。

FScもいいよね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 18:09:53 ID:mPQEFTMPO
>>671
こんなこと言うとまた勘違いするかもしれんが、
ジンが上の服着てないシーンってまったく無かったから驚いただけ
そんな風にしか受け取れないお前の方がヤバいぞ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 18:16:25 ID:ljfg3SZh0
小林系のインタビュー読むために買ってきたら熊さんの記事とか
かみちゅの原画やらで今月のエスは買いだよなとか思ってる

だからなにといわれてもいいかえせない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:41:32 ID:Ry0AK8WZ0
>>668
まぁそうなんだが。
わざわざJINGを辞めて、別の漫画を描く理由というかそういうが見つからないって言いたかった。
熊さんが現代ものを描くとか想像出来ないから、ファンタジー路線でいくならJINGは終わらないかなと。
まぁもちろん熊さんが漫画界を退くとかになったら終わるだろうけど。

>>673
前から温めてるって言ったのは熊さんにしてはって意味で取ってください。
前章が終わってから考えたんじゃなくて、こういうのやろうかな・・・ってJING描きながら。
それに雑誌の取材を受けるほどだから余裕あるのかなと。Sには色々恩があるからかもしんないが。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:51:13 ID:iv8g2ntk0
クマ野郎仕事する気になってくれたか。
拍手を送りたい。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:01:51 ID:mPQEFTMPO
邨ゅo繧九→縺区?カ貂ャ縺ァ險縺?縺ョ繧?繧√※谺イ縺励>縺ェ
荳譎ゆシ第ュ「縺」縺ヲ縺九>縺ヲ縺ゅk縺ョ縺ォ邨ゅo繧狗オゅo繧九▲縺ヲ鬨偵$莠コ螟壹>
縺ィ繧翫≠縺医★繧、繝ウ繧ソ繝薙Η繝シ謗イ霈芽ェ後↓逶ョ繧帝壹@縺ヲ縺九i逋コ險縺励※谺イ縺励>繧ゅ?ョ縺�
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:02:51 ID:XK5JOYAL0
盗電団の話で5話くらい作って欲しい気もするし、
ロゼに再登場して欲しくもあるなぁ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:18:07 ID:hqrR+aKG0
捕まえる側っつったら葡萄酒(だったっけ)のおっさんだろ。ヴィーノじゃないぞ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:28:04 ID:gQBG010e0
なにはともあれ今までに無い変化があるのは嬉しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:37:51 ID:mPQEFTMPO
成田良悟か
ヴィーノって継ぎ接ぎの街の追跡者にキャラ的に似てるよな
ヴィーノだったらジンすら殺してしまうが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:40:10 ID:XK5JOYAL0
男爵ヴィーノ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:24:08 ID:luDGVn710
ココの住人こんなに多かったんだ
っとおもタ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:16:01 ID:/XfXNqkH0
なあに、大半は僕の自演ですよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:47:40 ID:F4UOeGnn0
実は、2chにいるのは俺とお前だけなんだよ。
知ってたか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:52:04 ID:EunblDgx0
えっじゃオレはお前の第二人格・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 01:43:52 ID:Ku0fsQu5O
お前達、やってて楽しいか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 01:55:45 ID:kCquScmaO
世の中には楽しくないけどやらなきゃならないことが山ほどあるわけで…




って関係ないな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 11:13:23 ID:Ku0fsQu5O
熊が「CG嫌いだ」ってコメントしてたのは納得出来た
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:07:59 ID:0YWZMZm90
つか、CGって浮いてるよな? 画面の中で。
マトリクスみたいな全CGなのは別に違和感ないけども。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:34:27 ID:bAOL6I7wO
マトリックスはワイヤーアクション製作ムービーみてしまったからもう不自然にしか見えなかった。
製作映像なんて見るもんじゃないな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 03:20:31 ID:LT/Q7xjSO
静止画のCGの話だったのになぜ動画のCGの話になってるんだww
ワイヤーで吊るした人間の動きが自然に見える訳ないじゃない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:02:54 ID:qfiodn1GP
クマーはストップモーション好きそう。ハリーハウゼンとかさ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 15:53:37 ID:i74qS2YE0
なにをいまさら・・・
大のチムバートンスキーじゃないか。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:14:16 ID:LT/Q7xjSO
なにをいまさらって言うのやめろよ
「素人がwそんな事誰でも知ってるぜ。もう少し勉強してから来な」って感じに聞こえる
ジンを深く知ろうとして情報集めて読んでる人ばっかりじゃないんだから
最近知って興味が持て始めたところかもしれんし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:55:59 ID:QcCFrkef0
熊さんが大友さん好きだったのに驚きを隠せない
やっぱあの辺の歳の人は皆読んでるんだろうな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:37:52 ID:6RqQBHfy0
>>696
なぜ馴れ合おうとする?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:43:30 ID:2m1KU/+80
>698
ここは交流掲示板で、君を崇める場ではないからだよ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:47:25 ID:6RqQBHfy0
>>699
誰が俺を崇めろを言った?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:47:56 ID:5koSznlgO
熊さんもその世代なんだね。
早く新作読みたいわ〜
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:27:40 ID:w209vGrC0
>>700
お前が熊さんなら崇め倒す。
お前が熊さんではないならばどうでもいい。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:05:03 ID:t6Wamn3A0
一番うぜーのはどうでもいい喧嘩
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:38:06 ID:LT/Q7xjSO
熊さんマジで独学っぽいよな…
普通自分で「小学校で習った塗り方です」なんて言うか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:52:42 ID:i74qS2YE0
最近知ったような素人からハリーハウゼンなんて名前は出ないよ。
相関図だと
オブライエン←ハウゼン←ティム←熊←俺ってなるのかな?w
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:35:35 ID:LT/Q7xjSO
>>705
素人か玄人かなんか関係ないでしょ
しかも玄人であるなら余計に気に触る言い方だし
言葉遣いの問題
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:44:08 ID:HyK+LQ/p0
素人とか玄人とか気持ち悪い
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:17:40 ID:22+iPAh+0
そーねそーよね!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:34:59 ID:9WJtv1yq0
全然話の流れがわかんね
誰か解説してくれまいか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:35:58 ID:IwBktrCb0
「話題が無い」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:54:17 ID:rkzUkSwZ0
俺が一番熊さんのことをわかってるんだいやい!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:54:23 ID:YNvueaqGO
そーね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 05:55:55 ID:ntjq/KkX0
取りあえずここで聞きたい事があったら最低限の事を調べてから来いよ。
お前の目の前にあるパソコンは2chにしか繋がらないんですか?と。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 08:36:26 ID:9RqY0XyG0
>>706
すみません。軽はずみでした。
スレの雰囲気不味くしてほんとゴメンなさい。

禿しくどうでもいいが、694のIDがOか0で終わってないってどういうこと?
教えてエロイ人!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 08:45:15 ID:EndBmqQoO
p2(http://p2.2ch.net/)から書き込んでるとIDがPになるよ。
京ぽんだとoになるんじゃなかったっけ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 09:39:27 ID:sU0O/n8E0
この漫画ってボンボンの時と今とキャラの顔とか凄い変わってないか?
ボンボンの時は青年で、今は少年みたいな感じ。
どう思う、レイヴン?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 09:55:11 ID:afiiELIu0
なにをいまさら・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:03:31 ID:4nSs2OkA0
>716みたいなレス読むたびに思うんだろうが、
なんでこう、
オマエが来た時がこのスレのはじまりかよ、みたいなレスが出来るのかね。
あれぼ明確な現象について、過去にその話が出てないとでも思うんだろうか。
ログ全部読んでそれを探せとは言わんけど、
ざっとこのスレくらいは読んで、無い事を確認した上で、
過去に既出ではあるかもしれんけど・・・的な前提でレスするのがマナーってもんだろうに。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:04:30 ID:4nSs2OkA0
>718訂正
× >716みたいなレス読むたびに思うんだろうが、
○ >716みたいなレス読むたびに思うんだが、
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:09:01 ID:afiiELIu0
↓ファビョった馴れ合い礼賛派が一言
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:12:15 ID:4nSs2OkA0

           `□' ドドドド...
            "
          .__
         .ヽ| ゚∞゚ |ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |    。    。    |  /
    \|     ○○     |/
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:13:43 ID:4nSs2OkA0
      |             |
  \  |              |  /
    \|              |/

          .__
          ヽ|   |ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ


           `□' ドドドド...
            "
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:35:29 ID:tsKjnjSOO
ごめんね。ごめんねレイブン、、、
このひと達は悪いひと達じゃないんだ、、ただ少し話題が無くてイカれ気味なの
ごめんね
俺がとっつきタンクでエビに挑むから、、、、
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:55:05 ID:quaMnHb/0
じゃあジンガールでお気に入りh(ry
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 14:17:44 ID:JLd/FYRB0
新主人公が伝説の王ドロボウを探す話なら見たい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:21:58 ID:3T5VgCNdO
じゃあ俺はときの声をあげるしかないね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 16:16:19 ID:tsKjnjSOO
捕まえる側のキャラは女性かな
ジンガールの逆で様々なイケメンをとっかえひっかえ!…
アリエネ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:07:46 ID:4nSs2OkA0
もうロゼが主人公でいいじゃん。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:09:54 ID:ooEE2KfW0
もうジンが主人公でいいじゃん。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:16:03 ID:JXyESbRD0
もうシェリーが相棒でいいじゃん。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:20:52 ID:tsKjnjSOO
もうシュガーに肉棒でふたな…
ごめん、なんでも無い
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:58:45 ID:83PbE/QF0
もうヘルボーイが主人公でいいじゃん。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 21:27:08 ID:FZEQN/FC0
主人公は熊倉
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 21:44:33 ID:plQPqV+j0
4巻の始めに出てくるキリギリスが主人公でいいじゃん
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:01:33 ID:41PCR8F7O
もうポスティーノ主人公でいいじゃん。
(マジで
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:34:11 ID:V+XWhEz10
主人公は一巻のガイコツじゃないの?


>俺がとっつきタンクでエビに挑むから、、、、
巣に帰れ( ´∀`)σ)∀`)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 23:15:36 ID:tsKjnjSOO
>>736
12時間もの時を超えてもたった1ページしか変わらないこのスレならではのロングパスですね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 16:56:50 ID:NS343dWM0
漫画最萌にちゃっかりステアとベルモットとロゼ入れたの誰だ。
GJ。初戦敗退確実だけど
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:32:35 ID:bQzybBc40
どうせならキルシュとフィノも入れてほしかったなw
ベネディクティンも
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:56:11 ID:wA/PUNU3O
好きなキャラとかは語り尽くした感じだから一番嫌いなキャラを挙げてみよう
何巻だったか忘れたけど目玉九つのモンスター
なんか熊倉テイストに乏しくてありきたりだと思った
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:57:58 ID:hxiJIwQ70
・・・一巻の最初の話か?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:01:57 ID:nr8dOJIT0
ここまで思い切り釣り糸ぶら下げられるとなんかかかりたくなってくるな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:13:26 ID:bQzybBc40
とりあえずジンの台詞
「目に物を9個(ry」が言いたかったんじゃないか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:38:56 ID:TzVfAQ9E0
大体嫌いなキャラを挙げようとかネガティブなテーマは荒れる元にしかならん。
だからあまり話に上がらないわけで、気にしない奴が多いならいいけどね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:58:42 ID:JMXy+Dmw0
ああオレは一巻で、ロゼが「ジーンッ!」と叫んだ時のコマの、
キールの翼が大嫌いだな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 23:20:33 ID:wA/PUNU3O
>>745
ああ、あれはとっても邪魔だね…
>>744
なら文句言う前にポジティブな話題を出せよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 23:53:56 ID:ODRP5sJ40
久し振りにこのスレを見て、熊タンのインタビューがエスに載ってることとその内容を知り、
ちょwwwおまwwwな気分になった。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 00:34:45 ID:J2WrB+C00
>>745
そ、そーね

結局エス見つからなかったな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 00:42:25 ID:Gx/WaTVz0
エスの詳細画像うpしる
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:01:50 ID:zuR++7E/O
え!?
エスになんか載ってんの?
そのエス今売ってるやつ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:42:34 ID:DHiTvDMHO
>>750
今のやつ。
インタビューと、書き下ろしはジンの絵と・・・風景画っていうなんて言うか、シュールなやつ。の2点かな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:42:35 ID:B51ktXT90
もしかして君は噂に聞く1レスしか見ない病の患者?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 08:39:18 ID:dWIYp7re0
そーね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 13:12:04 ID:q66+iZv50
前のレスで「KING OF〜」はボンボンのジンの焼き回し
(1巻「ドロボウの都」→KINGの1巻)って言ってたけど7巻で終わってまじでそうだったんだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 14:22:32 ID:AgsHPYYn0
誰かうpお願いします

同士じゃないか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 16:32:38 ID:VjV4Ikcf0
そんなことよりクマーデザインの靴が本気で欲しい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 16:37:57 ID:AgsHPYYn0
デザイナーでも食べていけそうだよな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:49:46 ID:eB/7AKxe0
>>756
何に合わせればいいか皆目見当も付かんが
確かに欲しい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:54:35 ID:1/KN1YtZ0
飾るしかない予感。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:41:59 ID:dpiL7xrQO
…?
ジンの靴なら普通にバッシュとかスケシュに使えそうじゃん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:48:57 ID:dWIYp7re0
熊倉デザインの靴=ジンの靴なのか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:50:58 ID:ovGq2jrW0
Qっ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:22:37 ID:0OC9aAHW0
あの靴が最も似合うのはやっぱりジンのあのファッションなんじゃないか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:41:20 ID:prmhDsscO
>>754
ちょっと詳しく聞かせてよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:21:53 ID:VjV4Ikcf0
ジンの靴っていうか、普通の格好でも着れるようなやつを新しくデザインしたりしてもらいたい

766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:23:13 ID:VjV4Ikcf0
着れる⇒履ける
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:50:13 ID:kbGAIZU/0
KiNG〜bottle7のジンの格好は今までの話の中で一番かっこいいと思うんだが
「服」が題材なだけあって熊さんも力いれたんかな?
特にあのパッチワークっぽいボトムスはホント欲しい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 02:27:33 ID:MgrNPiR+O
なんか>>761の言い方見てるとジンの靴は熊倉デザインじゃないと言ってるように見える
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 07:05:34 ID:yMzlHISg0
ベルトも毎回デザインが変わってるね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 09:11:11 ID:Iqqg5NqU0
>>768
いやそうじゃなくてさ、ジンの靴は熊倉デザインだけど、
単に「熊倉のデザインした靴」って言ったらジンの靴とは限らないんじゃないかと思って

俺は普通に熊倉がデザインしたスニーカーなりブーツなり(想像はつかんが)をイメージしてたんだけど、
合わせるとか合わせないとかジンの靴に限定して話してるのか?と
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:28:35 ID:MgrNPiR+O
どちらにしろジンの靴を元に熊倉靴妄想するでしょうが
もしジンの靴をまったく考慮に入れず熊倉靴を妄想するなら、まず熊倉靴の外観を討論せにゃならんし
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:57:08 ID:pR7KqOdV0
どっかのブランドとコラボレーションして出してくれねぇかな、とは思ったことある
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:30:55 ID:afv3pSFq0
リーボックのバッシュが熊倉靴っぽいと思った

とりあえず参考までに熊倉っぽいデザインの靴を挙げてほしい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 20:15:42 ID:SVglVT6qO
新しい主人公はやっぱり生物兵器所持してるのかな
ポルヴォーラいっぱい持ち歩いてるとかW
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 23:37:48 ID:Ffs4aq/0O
それじゃ爆弾魔じゃないかw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 23:53:30 ID:6ZDrqwM30
>>773
熊倉っぽいやつって言われたらなかなか思い浮かばないな。
熊倉デザインで出すならここから出してほしい、みたいな服飾メーカーはあるけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 04:06:06 ID:l6lg3pm8O
>>775
コート広げたら全身ポルボーラつけてるんだなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:34:12 ID:Q4ddo0HI0
新主人公はなんとなく短髪っぽい気がする
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:10:55 ID:gmHEGg8jO
>>778
あ、なんかソレわかる。

>>777
空中にポルボーラ投げる→飛び道具→空中で炸裂させる→目くらまし効果
みたいなねww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:21:12 ID:ztU2Eumw0
あんがい渋いおっさんが主人公だったりしてな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:51:09 ID:wBO7cKzeO
何その殺伐とした動物虐待マンガ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 18:37:06 ID:gmHEGg8jO
じいさんが主人公とか面白いかも
水戸黄門的なw

意表を突いて色気たっぷりの25歳くらいの女性キャラとかもいいな、銭形側につく峰不二子みたいな感じ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 19:06:28 ID:qIp1TIwN0
>>782

ジン編一時終了

女性が主人公の第二部開始・終了

第二部主人公・第三部(新ジン編)で「ヤツはとんでもないものを盗んでいk(ry」
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 19:46:03 ID:FSogdiQ30
ここまでの意見を総合すると

・泥棒ではなくそれを追う側が主人公の話
・ジンに登場した舞台も出てくる
・大人な女性主人公もいいかもな

つまり、初恋の人であるジンをずっとジンを心の中で追っかけてた保安官の娘ロゼが街を出て、
ジンの足跡を辿ってあちこちった先で不思議な事件に出会う・・・

みたいな話が理想的だな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 21:15:53 ID:3E25Ao3n0
>784
おお、それならオレ大満足。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 21:24:43 ID:08ZHi+Et0
あまりJINGを引きずりすぎるのもどうかと思うんだが・・・

せっかくの新連載なんだから、「JING外伝」で通用するようなものでは無い方がいいな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:29:16 ID:1RR6GdPY0
>>786
やや同意
でもあそこまで言っちゃったら世界観とかは共通しちゃうような
それでもいいような気になる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:43:46 ID:08ZHi+Et0
>>787
アメコミによくある「共通の世界を舞台にした別作品」なら俺もいいと思う。
ジンやらキールやらが出てきて主人公と絡んだりしても構わない。

ただ「ジンの足跡を辿る」みたいな、まずJINGありきな作品は個人的には嫌だなと。

あくまでも主人公には自分の道を歩いてもらって、
その先々でJINGキャラと道を共にすることもあったり、みたいな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:48:34 ID:TYonApoI0
ていうか既存作品を引きずらずに
全く別の話でやってくれたほうが良かった。
決まったもんは仕方ないけどさ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:59:21 ID:Q4ddo0HI0
案外始まってみたら全然作風が違うかもしれないぞ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 23:01:54 ID:3E25Ao3n0
>789
ええやん別に。面白ければ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 23:40:55 ID:08ZHi+Et0
そりゃクマー製だから「おもしろさ」は期待できるけど、そういう話では無くて。

せっかくJINGは「一次休止」扱いで残してあるんだし、
どうせなら新しいスタイルのを読みたくならないか?
JINGを1度休止する以上、クマーもマンネリ化を実感してたはず。

ヨシュアは上手く出来てたし、今までと違った作風でも面白いモン書けるだろう。

同じ世界が舞台でも、蓋を開けてみたら全くの別物かもしれんが。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:26:49 ID:aHU4sXGY0
マガジンZっていつ発売なんですか教えてください。
僕はコミック派なので今まで買ったことなかったんですが
新連載がコミックになるまで
待ちきれないので買ってみたいんです
マガジンZでググって26日って書いてあったんですけど
今週の月曜日のことですか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:39:15 ID:wTqtr9ij0
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:43:35 ID:9L0XimMd0
>>793
とりあえず氏ね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:54:08 ID:/U+lP+5CO
つか同じ世界だって心配しているけど、インタビューでは
「ジンと同じ世界も出て来ますよ」
って書いてあったし、全編ジンの世界って訳じゃないのでは?
あとアニゼットも捜査官ですぜ!

>>793
ごめんね、みんな怖くてごめんね
俺は週1くらい本屋行くから逆に分からんからこっちで聞いてね
マガジンZ総合 その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114439458/
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 07:30:32 ID:VFIo0I6B0
ジンと同じ世界「も」か…
時空警察を想像してしまった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:17:39 ID:ES+rZG4K0
個人的には無限の住人の沙村が短編のおひっこしを描いた時くらいの「作風全然違うやんけ!」を希望する。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:22:18 ID:x1iWYdt70
>>783
なにその銭形セリh(ry
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:42:48 ID:1pTSXWhc0
>798
え?そんなに違ってたか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:34:15 ID:/U+lP+5CO
全編「いや〜目の覚めるような一発でしたっ」顔と「さっきの麻酔弾食らってたのか!」顔で描かれているとか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:58:41 ID:9L0XimMd0
見た目に絵面だけ変えるより、作風を変えて欲しいな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:01:34 ID:BB9nhLlv0
ヨシュア風に期待ですよ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:22:42 ID:/U+lP+5CO
ヨシュアも作風が違うと言うよりジンからハッピーエンドが無くなっただけじゃね?
まぁどうなれば作風が違うと言えるのか俺もよくわかんないけど
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:31:23 ID:GKY+xLP/0
王ドロボウの過去の犯罪を追っている女性ジャーナリストが主人公。
取材の動機から始まり、過去の犯罪の一覧。
時に証言者の視点から描かれ、彼に盗まれたものに関する独自の取材も行う。
しかし、当の本人につながる情報は少なく・・・・

・・・・・無理か?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:40:18 ID:HtJL9Bd00
まあ結局は今熊さんが何のジャンルを描きたいかって事なんだろうけどね
JiNGって1つの話ごとに熊さんが自分が描きたい事を模索している気がする
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:42:54 ID:adFPHaMN0
ジン以外の今までのキャラ総出演で、
ザザでずっとトーナメントバトルという、ジャンプ的話だったりして。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:44:20 ID:9L0XimMd0
そいつは勘弁
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:50:27 ID:ghn8HFNm0
ある日空から宇宙船が降ってきて、中から王ドロボウ一族が現れるのか
「ジンよ、何をしている。我々王ドロボウの目的を忘れたか」

そして舞台は宇宙へ。
キールの死により目覚めたスーパー王ドロボウにこうご期待。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:55:11 ID:fFp+E6zSO
>809
>808
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:00:33 ID:WB0cUI4u0
>>807
全選手入場!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:16:14 ID:D4+zIgY/O
サイヤ人がいっぱい居る事に気付き
「ここは違う星なんかじゃない…未来の地球だったんだ…」
で猿の惑星っと
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:21:42 ID:A/8ZJUQt0
お前らカンパリが牢獄から出てくるんですよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:34:43 ID:u8HAq3Q20
カンパリあげるからベネディクティン夢から出して!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 02:56:46 ID:D4+zIgY/O
こんだけ話してアマルコルドのタオパイパイみたいな三つ編みの刑事が主人公だったら笑えないな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 03:01:53 ID:dtW6OskJ0
案外ポスティーノ辺りが主人公とか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 07:02:58 ID:03i/+4klO
大きくて頑固もののドラゴンと小人の男の子が心を通わすみたいな
童話ちっくな物語とか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 13:14:49 ID:MHEgKupr0
>>817
1st shotのタマゴが孵って成長したドラゴンだな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 14:46:37 ID:t8O5wvByO
>>817
人間嫌いなドラゴンを諭す役がシードルだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:55:52 ID:D4+zIgY/O
平井堅のPV思い出した
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 16:31:06 ID:Jm8dH6Md0
銀の龍の背に乗って〜
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:53:36 ID:piBsQJlY0
なんでJiNGじゃないのにJiNGスレで妄想ふくらませてるんだ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:20:06 ID:9qiVboZb0
ジンが連載休止してる以上、ここで語らないと廃墟になりますが
っつーか熊倉総合スレもないし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:22:04 ID:Qax/z5FK0
インタビューされるたびにスレ立ててたまるか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:27:50 ID:D4+zIgY/O
ジンと同じ作者で同じ世界で話しが展開するんだから同じ作品扱いで良いとおも
つか実質熊倉総合スレだし
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:43:24 ID:QmkmcrED0
ただでさえ長いスレタイなのに、この上「クマー総合」も追加しろと?

JING専用スレといわけでは無く、スレタイが長すぎるから妥協しただけ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:59:59 ID:J0F+qTvH0
というか次スレから熊倉裕一総合でいいと思うんだが
ジン以外も書くんだし
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:05:31 ID:03i/+4klO
総合かどうかはなんでもおkだけど
作者名は入れた方が初めて来たりする人にも親切かなとは思う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:15:07 ID:5bf/uj/L0
【JiNG】熊倉裕一総合スレ【新連載のタイトル】
みたいな感じか。
スレの数え方はbottleを継続?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:24:10 ID:D4+zIgY/O
そのばあい、カウンターはリセット?せっかく何年もかかって13まで来たのに…
【JiNGスレ】熊倉裕一総合【改め】
とかにして(【】内は次次スレから可変)、ジンスレの続きだって事アピールして数字引き継ごうぜ…ダメか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:29:57 ID:QmkmcrED0
いや、何故数字を継続しないわけがある?

順当に考えると、↓だろ。
【JiNG】熊倉裕一総合スレ bottle13【新連載のタイトル】
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:45:58 ID:D4+zIgY/O
ああ、ナンバーは持続なんだ、安心した
いきなり熊倉総合になって13じゃ変だからジンスレの続きだってアピールすべきかなぁ
とかおもただけ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:09:16 ID:pHEGJd100
あんまし長いとはじかれる危険性があるぞ>スレタイ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:18:56 ID:QmkmcrED0
はじかれるかどうかは新連載如何だな。

長い上に略しづらいタイトルだったりしてな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:28:30 ID:mDkMcYpp0
いかん、上のやりとり聞いてたら
なぜか新連載がめちゃ楽しみになってきたw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:32:54 ID:g9JlBzO90
>>834
王ドロボウジンを追う美少女刑事ロゼ


これを英語で
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:45:22 ID:hjT5gb1X0
ボーイミーツバトルガール
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:47:13 ID:zbwHYGlz0
いっそこんな感じでは?

【JiNG bottle13】 熊倉裕一総合スレ 【新連載のタイトル】
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:54:18 ID:D4+zIgY/O
スレって言葉削ってボトルを最後に持って行けばなかなか良いとオモ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:01:10 ID:QmkmcrED0
そこらへんは>>950しだいだな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:03:24 ID:44D34oL/0
今日発売のマガジンZ、次号の予告に熊の新連載がなかった気が…


さて、1月くらいから始まればいいほうかなw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:08:56 ID:4UQawD87O
まっ、3か月4か月くらい皆覚悟出来てると思うけどな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:15:55 ID:GnErQToa0
4月終わって、7月コミック発売して、11月新連載のスロースペースで何が問題あるんじゃーーー!!!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:21:14 ID:4UQawD87O
スロースペースってなんぞ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:28:26 ID:exGVbMwu0
【新連載のタイトル ○○○1】熊倉裕一総合【JiNG bottle13】

平行連載はないみたいだし、
いっそ上のようにして、連番はその時連載されてるものに番号振ってくと面白いかな?
いずれJiNGが再会したらまた14から続けるとか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:37:38 ID:LCSQ3zbW0
それもなかなか面白いな。

ただ、何がどうあっても起こり得ない話だが、
JINGとマッポものの毎月同時連載を始めたらカウント不能になるな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:42:14 ID:4UQawD87O
スレタイ長くなる上いちいちスレタイに説明加えなきゃならんくなりそうだから俺は反対
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:46:41 ID:Zn04oSZd0
つーか次スレまでに追加情報出なそうだし正式に発表になってからでいいよ。
最近スレの終盤にスレタイ議論が多いな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:49:01 ID:LCSQ3zbW0
スレタイの説明はテンプレに追加すればいいだけだろう。
まあ、たしかに長くなるしややこしいけどな。

でも大丈夫。
新連載までイヤってほどたっぷりと時間はあるから、スレタイについての議論はできるさ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 01:16:20 ID:4UQawD87O
>>849
誰もテンプレ読まないと思う…
スレタイ変わったら
「ジン終わっちゃったんだ…ションボリ(´;ω;`)」
とか言う荒し増えるだろうな,,,いまから心配だよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 08:40:37 ID:HD6FlelR0
別にスレ番とかいらんだろ……

熊倉裕一総合

ぐらいのスレタイで言い希ガス
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 09:02:44 ID:RNzrh6DBO
JINGでクマクマ裕一総合スレボトル13+1新連載もあるよ
853 :2005/09/27(火) 15:25:57 ID:9W1AyHXuO
854 :2005/09/27(火) 15:27:21 ID:9W1AyHXuO
誤爆った……prz スマソ……
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 07:42:15 ID:C9tM8s8C0
とりあえず今日からここの住人になるね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 10:08:57 ID:B45hZRmm0
無事ご帰郷とry
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 13:59:28 ID:cKkC3oSR0
>855
そんなに暇なのか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:16:12 ID:dCsk4bAjO
永遠のこち亀より、年一冊でも輝くJiNGのほうが面白いって…


ジャンプで読む分にはこち亀は最高に面白いけどね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 04:25:48 ID:L/xYFIeg0
そうでもないよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/29(木) 05:30:28 ID:feflVqCz0
熊さん中卒だってわかって驚いた
どこでその画力と知識を身につけたんだよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 08:34:13 ID:/IHOPPcb0
学校で習った知識が社会に出て必ず役立つわけではないでしょ。
熊倉氏は本や映画をよく見てるから、そこから知識を得ているのでしょう。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 09:15:56 ID:LpkHR3mLO
中学→漫画家の間って何してたんだ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:03:31 ID:dCsk4bAjO
修行…?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:19:03 ID:N5YoyhleO
バイトもしてたのだろうか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:38:41 ID:2BbF2AyX0
中卒だからって中学卒業してから学校に行ってないとは限らないのでは。
高校中退したのかもしれんし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 13:07:42 ID:hBUWFxWq0
外国旅行に行ったことがないというのが驚いた
てっきりいろんな土地を見たのかと思ってたよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 15:20:16 ID:BI5VWySQ0
高校中退だよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 17:29:01 ID:dCsk4bAjO
絵の勉強はすべて独学ってのが凄いよな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 17:50:44 ID:fSqGzOmu0
それだけにCG少しだけやってみて嫌いって言い切るのがなんか熊さんらしくないな。
極めたあとに「ふん、こんなものか。つまらん。」と言って欲しい。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 18:29:54 ID:dCsk4bAjO
むしろ少しでも自分に合わない事はスパッと辞めちゃうのがとっても熊さんらしいと思うのですが
高校にしろ絵柄にしろ
凝り出すと回りが見えないくらい没頭するんじゃないかね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:03:56 ID:ZSreb2vWO
0か100かの完璧主義
それが熊ロック!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:26:32 ID:0NvptZ2m0
お前らが作者のなにを知ってるんだよw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:33:15 ID:dCsk4bAjO
>>872
お前がこのスレの何を知っているんだよ。
妄想しかネタが無いのは住人じゃなくとも察しが付くだろw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 21:12:16 ID:5hMpSXUn0
おいおい、身も蓋も無いこと言ってくれるじゃないのさ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 21:45:46 ID:WdEAbEhP0
そーねそーよね!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:26:05 ID:E63m5DMF0
熊を神格化しすぎだぞおまえら
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:29:54 ID:5hMpSXUn0
熊ははじめから山の神様ですが何か
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:41:53 ID:CJCDsfsQ0
誰が上手いことを言えと
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:49:36 ID:5bN8cOiy0
JING実写化とかしないのかな〜
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:55:42 ID:/IHOPPcb0
監督を熊さん本人がやるのなら、見てみたい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:03:24 ID:IKhJeddQ0
ティムでいいんじゃね?
882名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/29(木) 23:10:06 ID:feflVqCz0
無理無駄無謀!

と言ってみるテスト
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:32:01 ID:dCsk4bAjO
↑大正解
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 14:08:26 ID:ZO0XOl6bO
早く新作でないかなぁ(´・ω・`)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 16:19:26 ID:lwlXbe2/0
10年やってて実質14巻…か…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 17:01:54 ID:dWmwJe0l0
120ヶ月やって実質14巻…か…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 17:19:35 ID:Yj1LxuBQ0
ジンを熊さん本人がやるのなら、見てみたい。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 18:41:34 ID:q94Tk5QcO
↑単に熊倉裕一本人が見たい
ファンブックで十分だ〜ょ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 20:02:42 ID:9fRXHBd30
ちょっとづつJINGネタで他のスレのレス盗んでるやつ挙手


ノシ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 21:24:31 ID:krEVzt0c0
オサレ漫画の要素が在るから叩かれるのが怖くて下手に出せないヘタレが俺。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:14:59 ID:q94Tk5QcO
三輪士郎スレによく行く
て言うか俺以外にも数人ジン信者が三輪スレにいる模様
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 04:04:02 ID:/bJHhRYwO
ジンが始まったとき。
あれは小学生のとき。
雑誌が変わったとき。
あれは受験生のとき。
ジンが休止するとき。


今僕は大人になるよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 06:28:18 ID:L0y4Hzp0O
ファンブック出してほしいな。
ついでに熊たんの写真掲載キボン
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:56:03 ID:n/T3rV1j0
ヒラコーみたいなデブだったりしてな。
で、大同人の時みたいに「イメージ崩れた」とファビョりだす女の読者達。


クマーはガリガリだよな?
休載が多いのは、なんかことあるごとに胃炎で臥せってるからだよな?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 10:32:44 ID:9o3PJa+EO
一巻の熊倉さんは痩せてたな
ジン描くために引き籠もって本や映画ばっかりみてそうだ
神脳の中の人みたいに「ジンは存在する…それは私自身だ!!」
…んなわきゃねぇな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 11:45:28 ID:Ja9KAijZ0
>>891
俺も三輪スレ住人。
むこうでジンの話題がチラッと出てたな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:22:27 ID:lsJwke0O0
ここの連中は予想も付かないような場所で
さりげなくジンネタ挟むから油断できない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 15:42:27 ID:qjPqvx9a0
手元にある98年の本ではかなり痩せてる。
キノコみたいな頭してる。
江川は相変わらず汚かった。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:20:17 ID:0CLZotqe0
キノコ頭ワロス
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:04:50 ID:9o3PJa+EO
「あいつ、菌類なんじゃねえ?」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:31:26 ID:akDmPdoO0
>>898
うpよろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:15:15 ID:n/T3rV1j0
>手元にある98年の本

それ、俺も見た覚えがあるかも。


さあ、為すべき事を為すんだ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:43:01 ID:9o3PJa+EO
君が為そうとしている事が正しいのかはわからない…
しかし、もはや私達には君を止める事は出来ない…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:59:23 ID:Fw5fTBEM0
気になるんだが10年間で14巻だよね?
JINGだけで生活できる長さじゃないと思うんだが…
他に何かやってるのかな?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:13:59 ID:7dBisD9N0
脆弱な肉体を鍛えるためにドカタやってるんだよ。
でも働きすぎで寝込んで休載。そんなクマーがいてもいいじゃない。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:31:40 ID:6sbnrcWLO
ギルティギアのポチョムキンみたいになってたりしてな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 05:42:21 ID:bW3r3vhl0
>>906
あの筋肉のせいで筆がもてない!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 07:55:36 ID:6sbnrcWLO
ポチョムキンの趣味は絵を描く事なんだぜぃ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:06:02 ID:6sbnrcWLO
ところで、この絵が熊倉裕一で画像検索すると必ず当たるんだけど、熊さんの絵なのか?
http://e.pic.to/whwq
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:21:31 ID:eVWOie3B0
この絵が熊倉かどうかは分からんが,
この構図?の元ネタは漫画版のフリクリ2巻
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:37:52 ID:6sbnrcWLO
じゃあ違うね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:17:34 ID:V/vJzm0e0
>>901-903
くらえ!
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0492.zip.html
パスは「jing」
重い人、顔だけ見たい人用
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0493.jpg

載ってたのはコレね。
ttp://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/4-405-07560-3
ぶっちゃけ熊見たさに買ってあんまり読んでません。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:23:58 ID:7dBisD9N0
神!

また口だけのヤシかと諦めかけてたのに。
しかも写真だけじゃなく、ページそのものも!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:41:38 ID:V/vJzm0e0
すまん・・・zipには余計なファイルが入ってる(ってもjing関係だが)
気にしないでくれ・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:51:19 ID:irub1QFD0
>>912
最後のデヴは誰だい?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:04:38 ID:KpYy04x00
おまけは>>898の汚い人。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:20:36 ID:K+KPgbMB0
クマーはなにやらイメージどおり。

まったく江川は外面も中身も酷いなぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:22:08 ID:X2EPsJnFO
うp神、謝謝!
熊って高校で人の目も気にしないで漫画描いてて
いつしかキモがられて教室に居場所が無くなって学校辞めた感じの風貌してるね
俺の身近にも学校は辞めないけどこんな椰子いるわ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:18:53 ID:FaJqgDV50
>>918ヒドス

それはそうと神乙 うっかり保存したぜ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:23:28 ID:5fBz7Tft0
確かにキノコ頭だ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:26:55 ID:mK8WAF240
>918
良かったな、これでオマエも漫画家になれるかもしれんとの希望が持てるわけだ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:33:16 ID:X2EPsJnFO
>>921
お前だろw
しかしまじでいるんだぞ
授業中も人の目も気にせず絵描いてる奴
入学当初の自己紹介で「趣味は…絵を描く事と格ゲー作りとHP更新と小説書きと竹細工です…ヨロシク」
いきなりキモい男だった
…熊さんもそんな学校生活送ってそugうわa:ymふじこf
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:50:36 ID:Q4HJy23c0
分かった分かった。お前さんの視野の狭さはよく分かった。
これからはもっといろいろな人と付き合っていろいろな本とか読んで知識を付けなよ、な。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 03:13:04 ID:X2EPsJnFO
>>923
なんでそんな怒らせようとしてんの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 03:28:39 ID:KpYy04x00
どう見てもお前の方が酷い事言ってる。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:28:09 ID:Ks0faYvB0
二人とも偏見を持ったバカ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:53:25 ID:80fJgepmO
神乙!
まぁ、携帯のオレは見れないがorz
ナイスだ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 09:23:19 ID:K+KPgbMB0
どうやらJINGはDQNにも大人気のようですね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 10:23:20 ID:VdsJOXWfO
そーね!そーよね!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 16:28:56 ID:X2EPsJnFO
>>927
ピクト使えば顔は見れるじゃん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:36:23 ID:7QuGMcWb0
なんかUPしたせいで変なの沸いたっぽいから消したよ。
俺は再UPしないからしたきゃ勝手にやって。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:34:47 ID:0ufz4Ze50
うpしてくれとお願いしておきながら見れなかった俺は新の負け組
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:58:36 ID:K+KPgbMB0
>>932
まずは騒動の原因たるID:X2EPsJnFOに再うpを頼むんだ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:30:56 ID:zxlunrv80
取り逃しましたよ、っと orz
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:34:35 ID:mdyX26X60
再うp希望一人目
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:58:17 ID:0ufz4Ze50
再うp希望二人目
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:02:47 ID:BTl2+e2D0
黙ってりゃいつか上がるよ。
あんま騒ぎ立てると天邪鬼が多いこのスレじゃ受け入れられないかもね。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:03:33 ID:rZyvE2GE0
そーね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:19:45 ID:s39shiyR0
そーよね!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:08:01 ID:+CTw4eAqO
そろそろスレタイの件について話し合ったほうがいいんじゃね?
先にスレタイ決めといてのんびり駄弁る方が慌てないで済むし
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:16:44 ID:abk+GJlA0
KiNG of BANDIT JiNG 〜bottle 13〜
でいいじゃない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:24:00 ID:r4LhOjfB0
>>941
新連載を忘れていないか?

とりあえず、「熊倉裕一総合」と「JiNG」を含めたスレタイが良いかと。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 04:00:01 ID:BaVtOLNmO
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle13【休載中】
こんな感じか?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 12:47:37 ID:N2mzVA8g0
>>943
そんな物だろう。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:22:31 ID:S4ww8d7S0
新タイトル発表されてからでいいよ。
このスレだってまだ2ヶ月程度だ。
次スレの間に発表があるかすら怪しい。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:34:50 ID:Vzxd48FXO
その2ケ月の間に新タイトルのスレが建っちゃったらどうするのさ
早めに手をうった方がいいじゃん
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:39:32 ID:9Xvd9VnR0
そだな。
作者総合スレを立てておけば間違いは無いし。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:44:11 ID:opucF0TY0
誘導すればいいだけじゃん。
その後再利用でもすればいいし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:15:04 ID:0iZtY643O
再利用って…
いくら新連載始まっても、そんなにはやくは消費しないとおもう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:35:52 ID:MKmLYXAP0
現行でまずい理由は聞いた。
総合に変えたらまずい理由を教えてくれ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 02:55:08 ID:bViGg7PyO
>>950
特にないみたいだな。
レスつかないし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 16:11:14 ID:NZOWOW5o0
よし決まり
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 16:47:02 ID:wTAfhwqb0
じゃあ、>980踏んだ人で。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:14:33 ID:seO2rtfjO
【JiNG】熊倉裕一総合 〜bottle 13〜【休載中】

んじゃスレタイはこんな感じにする方向でおけーかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:56:05 ID:1ifioyT8O
おけー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:04:42 ID:/d00zlNQO
スレタイ決まったは良いけど他に話題が無いね…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:21:02 ID:6o4ypNwl0
じゃあ熊の生活水準(ry
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:25:00 ID:I1o7dIy10
新作の妄想でも
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:38:21 ID:/d00zlNQO
>>957
六本木ヒルズ在住
食は細い
小説、映画をこよなく愛し、ついにはヒルズ同階にジンの資料のみの図書館、映画館を併設
一方、食は細い
ティムバートンは熊の仮の姿で、ジンのネタが固まるまでのバイトであった
めっぽう、食は細い
…細い
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:09:49 ID:1cZhHkJK0
>>957
普段は森に住んでいる。
川へいって産卵期のサケをとる。
たまに民家に出て人を襲う
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:36:43 ID:/d00zlNQO
>>960
なんだ野生の熊さんの方かぁ( ゚ρ゚)゛
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 07:51:36 ID:V2CtYn/c0
>>957
普段は町に住んでいる。
川へいって産卵期のサケをとる。
たまにお隣さんちに行って人を襲う
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 08:02:06 ID:DO1DKDJo0
食べ物がなくなっては人里に降りてくる
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 10:24:30 ID:kK62RtOdO
そのたびに撃たれ、休載する
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 11:26:49 ID:erjk9vuV0
ティムさんが頑張れば熊は活性化するというデータも
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:13:43 ID:kLPW+u0X0
時々「B・S・E!B・S・E!」と連呼する。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 13:13:17 ID:/cvA+C0m0
そう言えば子供の頃、青森にいるお爺ちゃんが「お爺ちゃんはなあ、熊さ
撃った事あんだぞ」と自慢してた事を思い出した。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:43:14 ID:FmKirhuH0
で?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:27:15 ID:kLPW+u0X0
>968
ハァ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:29:33 ID:hTBlhKWq0
そーね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:34:14 ID:rZLwiZUN0
このスレは空気が悪くなったら「そーね」「そーねそーよね!」って言えば
なんとなくチャラにできるから良いねそーよね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:16:05 ID:997G2HaI0
この時期はよく老人に投げ飛ばされて新聞のネタにされる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:17:01 ID:r2graF0t0
あるあるwwwwwww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:19:48 ID:9KgfpwhY0
そーねw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:21:12 ID:AgBP+GZuO
そーよねwwww
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:05:24 ID:/cvA+C0m0
盗みに来たぜwwwwwwwwwwwwwww


台無しだな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:22:34 ID:iMrBg0BJO
イバタタ〜ム
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:16:18 ID:DzB0i4hv0
次の次の人スレ立てヨロ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:53:35 ID:T/gIjB3X0
>>980は第2のスレ立てと申します
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:11:07 ID:vmFWkNzA0
スレ立て権いただきます
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:12:49 ID:AtqfeUME0
よろしく
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:25:21 ID:vmFWkNzA0
嗚呼!!!新スレに無上の書き込みを!!!
――旧スレに無明の埋めを!!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128702219/l50
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:26:38 ID:AtqfeUME0
>>982
乙です
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:33:55 ID:/gUSikDc0
>>982
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:34:08 ID:bjWTWrIdO
うめ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:43:56 ID:DzB0i4hv0
おつ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:30:05 ID:BLI0vfhmO
>>982
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:46:17 ID:1hazbjhiO
>>982
O2
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:28:00 ID:Wa6MptAyO
おつ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:54:24 ID:BLI0vfhmO
そーね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:55:42 ID:BLI0vfhmO
そーよね!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:42:39 ID:hCB+US6v0
ピコンをジャイアントスイングして投げ飛ばしたい
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:06:16 ID:B7tXJqPd0
993
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:28:21 ID:bjWTWrIdO
キルシュに「ニャ〜ん」とか語尾に付けさせたい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:35:49 ID:YYMcKrfI0
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:57:03 ID:uHX2UNETO
HOHOHO
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:58:20 ID:vBxgpgDu0
(´з`)〜♪そーね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:20:57 ID:bjWTWrIdO
キ〜ル…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:21:09 ID:JlNkMI6M0
オレに!ア”イッ 1000を!ア”イッ とらせア”イッ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 17:23:40 ID:i2knbzga0
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。