毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易に出来「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだお「アサッテ君」。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありきはいつもの事で不謹慎ネタも何のその。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など、
東海林の他の漫画の話題もここで(ついでに)語り合いましょう。

毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129040464/

過去スレ>>2-3  アサ文法>>4
用語説明>>5  家族紹介>>6
日本漫画家協会賞受賞時の記事>>7
その他の記事など>>8-12

作者にあわせて>>1も使い回しです。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:42:57 ID:gz+Ji9aO0
スレ立てたのに前スレ失敗した。

毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133012887/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:43:55 ID:gz+Ji9aO0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:45:58 ID:gz+Ji9aO0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:57:39 ID:Ja+dZSjr0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:04:38 ID:gz+Ji9aO0
過去の代表的なネタ
「ぬかみそメール」    Part2>>858-865
「悲しみのサイフ・ゼロ」 Part7>>305
「放送大学中退」     Part10>>490 (反論の投書への返事>>571
「女房酔わせて」     Part16>>992
「不名誉女体」(タンマくん)Part13>>214

アサ文法
・TTTTT =店内(観葉植物)         ・吊り革 =車内
・四角い枠 =テレビ            ・ネギが入った袋 =買い物帰り
・縦縞ダブルスーツ =金持ちorイヤミ    ・斜めの縞で縁取った短冊 =デパート
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳 =屋外

このスレによくある声
・エッセイと同一人物が描いているとは思えません。
・起承承承、二コマで十分。
・ネタがないときはアサ妻体重話。
・実際のニュースから半月後れでネタにする。
・ネタ元は主にワイドショー。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:05:19 ID:gz+Ji9aO0
東海林ワールドにおける不文律
・ビール>>>>>>>>>>発泡酒
・松茸、ウナギは高級食材。庶民には手が届かない。
・時事ネタ=旬の言葉がお題のダジャレ
・針は「ポタ」と落ちる。
・オチのためなら事実を歪曲してもよい。

最近の御大のマイブーム
刺客 クールビズ

リンク:品性下劣なアサッテ君
ttp://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:07:06 ID:gz+Ji9aO0
・ロボットアーム [Robot arm]
東海林さだお先生の描く漫画に登場する
独特のデザインをした手のことです。
特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。 (形状→ ──C)

・使い回し [Recycle]
東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
短期間にしつこく同じネタを使い回すのは日常茶飯事ですが、
時々、以前使ったネタと完全に被ることがあります。
ネタが被った代表例として、第9404回(2002/1/26掲載)にて
およそ4ヶ月前の第9293回(2001/10/2掲載)で使った
メールが腐るというオチの使い回しが挙げられます。
この回は現在もなお「ぬかみそメール」の呼称で語り継がれています。

・ ))) [)))]
通常は動きや動揺を表す記号として用いられますが、
東海林先生の場合は絵に自信がないためか、
この記号を必要以上に用いる傾向があります。
おかげで、ただでさえ分かりにくい御大の漫画が
さらに分かりにくくなってしまっています。

・補足説明 [Complement]
漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:20:37 ID:gz+Ji9aO0
・多分明かされることはない… 「朝手家」の謎
 (2003/11/5 1万回特集記事より)

家族の名字は「朝手」という。家族の名前は読者から募集し、88年に決めた。
さて、その朝手一家だが、東海林さんは「東京都内の一戸建てに
祖父母と同居している。たぶん、2世帯住宅ではないかなあ」と言う。
このあいまいさが大事なのだそうだ。
「細かく設定してしまうと、長く描いているうちに制約を受けてしまうんですよ」
春男は40歳くらいのヒラ社員。
どんな関係の会社かは不明だが、電車で通っているらしい。
秋子はそれより少し年下で、東海林さんは
「本人に聞いたことはないけど、たぶん専業主婦」。
子供たちは、夏男が小学校高学年で、冬美が幼稚園生。
おばあちゃんの夕子はこめかみに今時見かけないバンソウコウをはっている。
昔に比べ若くなっており、「途中でまずいなとは思ったんですが……」。
おじいちゃんの昼吉は庭いじりが好き。猫のマイ、犬のニチも元気だ。
一度、ニチの名前を忘れ、「ポチ」と書いて、間違いを読者から指摘されたことがある。
「それからは、一覧表を出しては見ています」
(以下略)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:21:33 ID:gz+Ji9aO0
「アサッテ君」は、2001年度の日本漫画家協会賞を受賞しています。
以下、当時の記事全文。

<漫画家協会賞>「アサッテ君」の東海林さだおさんらが贈賞

 第30回日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)の贈賞式が15日、
東京都内のホテルで開かれ、毎日新聞の連載「アサッテ君」で大賞を受賞した
東海林さだおさんや、同じく大賞を受賞した秋本治、特別賞の松本大洋、
文部科学大臣賞のちばてつやの各氏に記念の盾やメダルなどが贈られた。
 選考委員会の委員長を務めたやなせたかし・同協会理事長が東海林さんについて、
「ダントツ1位でした。長い間かいていると絵が固まってしまうが、
いまだにぐにゃぐにゃしていてうまくなるんじゃないかという可能性を秘めている。
『アサッテ君』は家庭漫画だが東海林的知的皮肉がうまく入っていて、
ここで一つの境地に入ったと思う」と受賞理由を説明。
東海林さんは「贈賞式の前に理事長から漫画家のパーティーだから
面白くするように厳命され、メモまで作ってしまった」と笑わせた後
「連載して30年くらいたつが、つい最近、新聞の4コマのコツがわかってきたところ。
その矢先に賞をいただき感激しています。一層面白い漫画をかこうと思っています」と
にこやかな表情であいさつした。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:23:35 ID:gz+Ji9aO0
983名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/07/18(月)�13:21:52�ID:cuhXW++E0
温帯のインタビュー記事が15年ほど前に新聞に載っていた。

「東海林さんはサラリーマン経験がない。なので作品中で役職名と地位が合致していない時がある。
「そんなことは気にしていません。」東海林さんは言い切る。「役職や地位などでははかれない人間の
本質をボクは書いているつもりですから。」

感想:プッ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:24:20 ID:gz+Ji9aO0
18名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/06/20(月)�02:06:34�ID:fdVpg/Vv0・
オール読物7月号のエッセイより

最近わたくしは隠居の心境になりつつある。
隠居といっても心静かなほうの隠居ではなく、タチの悪いほうの隠居である。
すなわち小言幸兵衛のほうの隠居。
人間トシをとってくると体も思うように利かなくなり、身辺のことごとく思うようにならず、
したがって年中イライラ、ブツブツ、人に当たり散らすことになる。
これが楽しい。
やってみるとわかるが意外に快適である。
斟酌ということを一切考えず、あと先のことを考えないで思いついたことをすぐさま口にする。
これが健康にいい。
人に当たり散らせば当然嫌われることになる。
これが嬉しい。
やってみるとわかるが、人に嫌われるのは嬉しいことなのである。
人に嫌われまいとして嫌われるのは嫌だが、嫌われようとして嫌われるのは思いが叶うわけだから
嬉しくないわけがない。
こうなるともう怖いものなど一つもない。
気に入らないものはすぐさま気に入らないという。けしからんものはすぐさまけしからんという。
ああ、こうして人は意地悪爺さんになっていくのだなあ。(後略)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:25:14 ID:gz+Ji9aO0
649 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 19:49:31 ID:9UMK1yjs0
温帯が以前、雑誌「通販生活」のCMのアイディアを読者から募る企画の審査員になったことがあった。
審査方法は、読者からCMのアイディアを絵コンテで送ってもらいそれを審査するというものだった。
審査結果が発表された特集記事には、各審査員の評が書かれていた。
温帯が書いていたことを私は今でも覚えている。

「素人の絵は構図がゴチャゴチャして見にくくて目が疲れた。この企画には二度と参加したくない。」
「構図がゴチャゴチャしていて見にくい」
それは、お(ry
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:37:19 ID:gz+Ji9aO0
925こんなん見つけたsage2005/07/16(土)�18:16:25�ID:YcQiRxEo0
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/kouryou/newkouryou02.html

◆東海林さだお氏の場合「1頁分で1週間は楽に食えた」

 かれこれ十年ほど前、ぼくはいわゆる「持ちこみ」ということをやっていた。
 描きためた原稿を持って、あちこちの出版社を訪問して歩くのである。
 いってみれば、行商人と同じで家の中で製造した漫画を、今度は販売して歩くわけである。〔中略〕

 そんなことをしているうちに、「これ、あずかっておきましょう」といったような雲行きになり、「こないだのあれ、載せましたよ」というようなことになってきたのである。
 それから一週間ほど経つと、「こないだのあれ」は、本当に雑誌に載り、更に一週間ほど経つと「これ、こないだのあれの分」と言って一枚の紙きれが手渡されたのである。
「こないだのあれ」は、二千二百五十也の小切手に変貌していたのであった。
 それまで、小切手などというものと、全く縁のなかったぼくは、それをただマジマジと見つめるだけだった。〔中略〕

 銀行へ行って、小切手の裏に、住所と氏名を書き、椅子に座って待っていると、しばらくしてぼくの名前が呼ばれ、ぼくは、うやうやしく前へ進み出て、二千二百五十円也をチャリンと受けとり、一礼して引き下がる。
 どういうわけか、区役所で、生活保護のお金をもらっているような心境であった。

 当時は、二千円もあると、約一週間は楽に食うことができたのである。〔中略〕
 だから、雑誌に一頁掲載されると、これで一週間は楽に食える、とホッとしたものだった。
 そうして、またせっせと、漫画の製造と販売に精を出す毎日を繰り返すことができたのであった。

================
いまは幾らもらってるんだか。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:38:12 ID:gz+Ji9aO0
976 名前: 東海木木 さだお [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 23:23:08 ID:kha4w21rO
アサッテ君の一番のファンは多分、僕(笑)。
毎日、新しいアサッテ君が読めるのが待ちきれないんです。
もっとも、読者の方と違って紙面じゃなくて、頭の中で読んじゃうんだけどね(笑)。
その面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!
実は紙面に載ってるアサッテ君はほんの一部なんですよ。アイデアはそれの数倍ある。
だから皆さんが見てるのは、選り抜きアサッテ君ということになる(笑)。
(選り抜き以外にも全部読んでいる自分からしたら)だから、読者の方は贅沢をしていると(笑)。

(30年間やってて辞めようと思ったこニはないのか、と聞かれて)それはないです。
さっきも言ったけど、僕が一番のファン。
それは始まったときからだし、今も、これからもそう。僕はファン暦も30年なんです(笑)。
だから、これからも体の続く限りは書き続けますよ。
読めなくなって一番悲しむのは僕なんだから。
だから、まわりが辞めろと言っても、死ぬまで絶対辞めません(笑)。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:39:00 ID:gz+Ji9aO0
950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/25(金) 22:53:59 ID:u0CMdMho0
さてここで計算してみましたよ。
毎日紙面におけるアサッテの占有面積は6×17.5で105平方センチ。
毎日新聞の発行部数を400万部として、1日に4.2ヘクタール(東京ドームくらい)の
アサッテが全国に垂れ流されている訳です。
新聞紙は1平方メートルあたり52グラム。つまりアサッテの重量は1日2.2トン。
しかし裏には有用な情報(テレビ欄)があるので、半分に割って1.1トンとします。
新聞休刊日、夏休みを考慮して、年間(330日)のアサッテ重量は349トンです。

新聞紙50kgを作るためには立ち木1本が必要となります。
つまりアサッテは年間に1747本の立ち木を消費しているのです。
それだけの立ち木を森林面積に換算すると、7.6ヘクタールとなります。
アサッテのために年間7.6ヘクタールの森林が消えているのです!
(後略)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:41:41 ID:gz+Ji9aO0
310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:42:09 ID:vWdyQico0
はい、盗作疑惑来たね
この前の日曜クラブのネコの連載参照。
こいつのネタ元は日曜クラブか?
パクるならもっと違う所からもってこいよな。
それとも同じ毎日と言うことで、御大特権で許されるからか?


312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 09:51:42 ID:TvLWrAGE0
インスパイアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
座布団を盗られる(2005年12月4日)

「猫にカツオブシ」ということわざがある。カツオブシは猫の好物だから、そばに
あれば盗って当然。油断もすきもないという意味で、「盗人に蔵の番」と同じ意味
だった。
 だが現代の猫にこの言葉は当たらない。生まれたときからキャットフードばかり
を食べているせいで、カツオブシが好物だとは限らない。
(中略)
 現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。トイレに行って
帰ってくると、さっきまで座っていた座布団に猫が丸くなっている。とくにこの
季節、温まった座布団がそばにあれば盗って当然。どかしても、また立ち上がる
瞬間を虎視眈々と狙っていて、油断もすきもありゃしない。
 「猫にカツオブシ」の現代版は「猫に座布団」、「振り込め詐欺に顧客データ」
「ノンベの幹事に燗の番」。(エッセイスト)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:42:59 ID:gz+Ji9aO0
■03年8月14日 09936
 「いまのひとって歩きたがらないのよねー」 典型的な例=リリーフカー

 …2003年8月3日版 毎日新聞 日曜くらぶ  みんな集合 「憤慨」
 ブルペンからミニカーでマウンドに送られていく投手を見て、
 「あんな近いところへ歩いていけないような人に投げさせるから負けるのよ」
 とおばあちゃんが憤慨していた。 (千葉県柏市 66歳)

■05年10月21日 10663
 「アレコレ」>「キンモクセイ悩み事中断ゾーン」>「アレコレ」

 …10月15日 今日のコボちゃん(8343)
 コボ爺とコボ「!」 ☆キンモクセイの香りゾーン通過

■05年11月16日 10689
 「お腹が痛いの」「何段目が?」

 …2002年12月〜2003年2月度優秀作品
 腹痛い! 何段目の腹? 父が聞く。

■05年11月17日 10690
 アサ爺、寂しそうな電話ボックス訪問

 …2005年11月8日 4時23分 毎日新聞 万能川柳
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051108k0000m070139000c.html
 誰も来ず電話ボックス寂しそう 高知 しばてん

■05年12月10日 10713
 アサ婆、ネコに座布団を盗られないよう持ち歩き

 …2005年12月4日 毎日新聞 毎日新聞日曜版 加藤由子の今週のねこ論学
 「座布団を盗られる」 …現代の猫が必ず盗るもの、それは「温まった座布団」だろう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:47:00 ID:gz+Ji9aO0
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/17(土) 04:17:00 ID:AD0ECCW00
あれ?今日の静電気ネタはいつぞやの使いまわしだと思うのだが。
気のせいかな。

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/18(日) 01:25:13 ID:QkZ+XOWP0
>>493
あなたは正しい。
三年前ってのは御大にしては長めのサイクルだな。

101 名前: 9698 Mail: 投稿日: 02/12/12(木) 10:54:00 ID: KVCu28Q5

<1> 会社の廊下を歩くアサッテ+書類 ))))))))))))
<2> (((ロボアームで扉を開けようとしてアサッテ「もしかしたらくるかもしれないな」
<3> (((同上、赤面アサッテ「イチかバチかやってみよう」
<4> 『バチー』☆ シ・ミx5 赤面イヤな顔アサッテ

ひょっとして『バチ』は掛けているのか?『イチ』はなんだ、「イタイ」の変化したやつか?
悩む暇があるならどっかで放電しろよ。不意に来るから困るのに……(評価、C)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:50:46 ID:gz+Ji9aO0
関連スレ

一般書籍:東海林さだおを丸かじり その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/

懐かし漫画:東海林さだお ショージ君
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096786012/
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:52:02 ID:gz+Ji9aO0
626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/23(金) 05:17:44 ID:IWoCYk/Y0
http://www.tobunken.com/olddiary/old2005_02.html
(略)
>「東海林さだおも老いたなあ」
> というのが読んでの寂しい感想であった。

>『アサッテ君』くらいしか知らない世代にとってはこの人はただのつまらぬロートル 漫画家であろうが、
>かつて70年代、この人の『新漫画文学大系』を読んで、これこ そオトナのナンセンスの頂点、と感服し、
>徹底分析した評論もどきを書き上げたこと がある身にとっては寂しいのである。

(中略)

>個性的表記をいくつも 生みだしていた。(例えば“悔しい”を“グヤジー”と表記するのは彼の発明)、
>そ れは日常の観察眼(この場合観察耳、か)の鋭さによるものだということが伺えた。
>あの赤塚不二夫が 「ギャグ漫画の善し悪しはセリフのリズム感でわかる。いま、一番セリフが面白いの は東海林さだお」
>と認めていたくらいで、それが正しかったのは、後に漫画以外の仕事でも
>『ショー ジ君のさあ! 何を食おうかな』『タコの丸かじり』などのエッセイ分野で一時代を 築いたことでもわかる。
(略)
まあ原文読んでくれ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:54:08 ID:gz+Ji9aO0
立てますた。

急に立てたので順序が違っていたり、色々不備があってスマソ。
というか、テンプレに入れるかどうか迷うほど、ネタがあったわけだが。

誰か補足よろ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:57:11 ID:joHH+nuJ0
>>1 乙 大乙
>>19 重複スマソ 並べてみた。

101 : 9698: 02/12/12(木) 10:54:00 ID: KVCu28Q5
<1> 会社の廊下を歩くアサッテ+書類 ))))))))))))
<2> (((ロボアームで扉を開けようとしてアサッテ「もしかしたらくるかもしれないな」
<3> (((同上、赤面アサッテ「イチかバチかやってみよう」
<4> 『バチー』☆ シ・ミx5 赤面イヤな顔アサッテ

470 :10718:2005/12/16(金) 14:44:06 ID:nqtxDZSY0
<1> アサッテ、左腕に書類を挟み会社の通路を歩きつつ))))))ドアの手前で
  「きょうは空気もかなり乾燥しているから」
<2> アサッテ、ドアノブを見つつ「きそうだな」
  「(ドアノブを握ったロボットアームが感電-☆--☆-☆-☆--☆-☆--☆-☆-☆している画)」
<3> アサッテ、不安顔で右ロボットアームをドアノブに差し出し(((「イチかバチかやってみるか」
<4> ドアノブを握った(((ロボットアームが「バチー」と感電-☆-☆-☆---☆-☆--☆--☆-☆-☆--☆
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:09:32 ID:nCv748FV0
>>1
乙カレーの丸かじり
2510740:2006/01/08(日) 12:42:43 ID:/e4TnWPu0
<1> ナツオ、両手に輝く札が見えるポチ袋を持ち(((
  「このお年玉をこのままにしておいてはいけない」

<2> ナツオ、右手に札の見えるポチ袋を持ち左手を腰にあて
  「さらに資金を投資して増やすことを考えねば」
 
<3> 右手に10円玉が載っている((( →投資資金(ショージの説明書き)
 
<4> ナツオ、鈴の前で右手で硬貨を賽銭箱に投げ(((左手を上げ(((目を閉じ
  「お年玉が増えますように」 傍に植え込み

何この説明的な(ry
修正しろ。つーか編集もこんなの通すな。ついでに言うとポチ袋でか杉。

評価:E

>>1 乙です!
26名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/08(日) 14:41:14 ID:RfpQ4Iq20
ナツオ
お前がもらったお年玉は偽札だ。

あと四コマめで
なぜパラパラを?

お前、池沼?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:42:04 ID:aYBp9Uhr0
悲しみの新スレ・乙。

順調にテンプレが充実してきてるな…。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:31:18 ID:DgN7L1Fg0
ぱっと見 お札が四枚入っているように見える よく憶えていたな温帯
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:19:16 ID:EPWvWBxj0
アサッテ2万回まで続くそうですけど・・・・・・・。
前スレの1000は責任取れ!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:33:23 ID:xrR7Wf3E0
>>1
テンプレ多くなってきたな

今の「最近の御大のマイブーム」はやっぱ偽装ネタだろうな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:36:01 ID:joHH+nuJ0
今日のアイデアは御大レベルではマシなほうだが、
相変わらず切れ味が悪くて切り口が汚い。
32名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/08(日) 22:31:09 ID:RfpQ4Iq20
このスレが漫画板にあることに今更気づいて
今更ニガニガした。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:51:47 ID:joHH+nuJ0
>>32
謝れ!電波・お花畑板の住人に謝れ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:28:30 ID:fAFdSDAr0
>>前スレ999
似すぎwww
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 06:35:49 ID:lEB5AJmd0
料理を口に入れて牛肉500gと300gの違いがわかるのか。

だからオマエに姉歯を批判する資格はないって。
マンガは人畜無害だと思ってるんなら漫画家なんかやめてしまえ。
自分がつくったものが粗悪だとわかってる分だけでも
姉歯はオマエよりは上なんだよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 08:27:01 ID:lEB5AJmd0
そりゃあ命懸けでローン組んで欠陥マンションだった人の
ことを考えると心が痛むよ。

でも新聞代くらいと思って誰も文句を言わないからって
こんなマンガを一万回以上も書いて何億円もせしめた
オマエのやってることはどうなんだよ。
姉歯以下の極悪だろうがっ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 09:22:55 ID:OaeoSWvJO
いつまで全国紙でアネハをネタにしてるんだこいつは。
いいかげんにしてくれ。
うまくもない材料でできたゲロマズな料理を無理矢理口に押し込まれてる感じだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 10:10:45 ID:4/Sv7qQn0
ナツオSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
3910741:2006/01/09(月) 10:40:54 ID:h1t0JFgU0
<1> 雑誌の記事?「レシピ(4人前)〜牛肉 500g〜」

<2> アサ妻、エプロンしてガステーブルにかけられた湯気を出す片手鍋に右手に持った
  菜箸を突っ込み(((笑顔で「節約して300g」 片手鍋の左隣に両手鍋
 
<3> ナツオ、椅子に座り右ロボットアームに持った箸を口に突っ込み「!」と来る
  アサッテ+アサ妻、目を閉じ右ロボットアームに持った箸を口に突っ込む
  フユミ、椅子に座り目を閉じている テーブル上に全員の前に皿に盛られた何か
 
<4> ナツオ、アサ妻を右手で指差し(((「アネハしたでしょ」
  フユミ、アサ妻を見る
  アサ妻、<3>のまま赤面笑顔

テーブル問答。偽装ネタ。
ショージ(使いまわし)したでしょ。

評価:E
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:11:25 ID:DeFEFp4XO
盗作、使い回しは「障子したでしょ」と
言わせるための釣りなのか?


今すぐ塵となれ!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:24:15 ID:5Nyky/yS0
赤面笑顔をNGワードにしたらこのスレ読めない悪寒
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:27:57 ID:Dxtxn4Dv0
2コマ目読んだ時点で展開が読めた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:40:22 ID:aaTO4Up10
太巻きの具材を抜いて
「恵方巻ならぬ姉歯巻」とか書きそう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:54:00 ID:Ox0DUCha0
我 々 と 東 海 林 の 問 題 だ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:07:25 ID:hP8VtUUP0
以前、高橋裕也(三田佳子の次男)が捕まって三田の女優生命が危機とか言われた頃、
あるニュースが「若者の間では足手まといなやつの事をユウヤと呼ぶのが流行り」
とか言ってたの思い出した。
おそらくクレームが来たのだろう、番組中に訂正と謝罪してたけど
今日のネタで毎日にクレームは来ないのだろうか。
46極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/09(月) 17:36:06 ID:2NJSwaau0
イライライライラ(゚谷゚)イライライライラ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:04:23 ID:tcQJKgKb0
ああ…極楽刀さんが…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:41:39 ID:T3CHW/Um0
塩や砂糖をこっそり減らしたと言うなら偽装ネタとして成り立つが、
肉料理で肉が減っていたら誰でも気付くのではないか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:02:41 ID:OaeoSWvJO
普通なら他の人の皿に多く肉が入ったんだなと思うわけです。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:18:16 ID:Ox0DUCha0
これはもう
アサッテ→酸素欠乏症
ナツオ→ニュータイプ
作者→皆殺しの○○○
なんですよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:26:19 ID:Sv9pCMVlO
今回僭越ながらスレ立てした者です。

願わくば…


ス レ 立 て な く て 済 む 日 の 来 る こ と を
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:41:48 ID:exDrp1/V0
早く打ち切りになぁ〜あれ!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:56:18 ID:HgG81a/O0
一口食って味じゃなくて内容量が分かるって凄いぜ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:21:06 ID:onArSF4R0
東海林先生は食通だからな
55アサッテ君AA集1/3:2006/01/09(月) 20:35:47 ID:onArSF4R0
  |||──── ミ
  |(______ミ 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|
  ヽヽ──¬
     ̄ ̄ ̄
   朝手 春男
 通称(アサッテ)
56アサッテ君AA集2/3:2006/01/09(月) 20:37:35 ID:onArSF4R0
  |||──── )
  |(______ ) 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|
  ヽヽ──ツ
     ̄ ̄ ̄
   朝手 夏男
 通称(ナツオ)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:40:01 ID:Ox0DUCha0
>>54
だから週刊誌とかに食通エッセイ漫画でも描いてりゃいいのに
日刊紙の連載にしがみつくのがよくない。
58アサッテ君AA集3/3:2006/01/09(月) 20:40:07 ID:onArSF4R0
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

  東 海 林  さ だ お  
 通称(御大、温帯、ショージ 等)


テンプレ追加希望
59名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/09(月) 21:23:15 ID:Mm/KbXdv0
>50

○○○も商事も温帯だからねえ…

にちゃんで、敬意で温帯と呼ばれている奴がいるだろうか

60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:42:59 ID:FElJRV9q0
商事と比較しちゃ、さすがに○○○に失礼じゃないか
61名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/09(月) 21:47:55 ID:Mm/KbXdv0
そうだねララァ


あと何回アネハくるかな…うちの親も「またか」って呆れてるんだが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:20:10 ID:50DMdNLe0
それにしても、漫画はつまらないがこのスレは面白いな。

たぶん、住人がみんな同じ意識を持っているスレってかなり稀だろ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:29:04 ID:ERJIRmD00
全国の姉葉さんを敵に回しましたね、ショージ。

今の状態は内的状態に完全にこもっている。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:44:20 ID:tCxtA0gd0
<1> 雑誌の記事?「レシピ(4人前)〜牛肉 500g〜」

<2> アサ妻、「牛肉200gにして残りは豚肉で水増し」
 
<3> ナツオ、椅子に座り右ロボットアームに持った箸を口に突っ込み「!」
 
<4> ナツオ、アサ妻を右手で指差し「ショウジしたでしょ」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:50:03 ID:f+anhX4U0
温帯は飲み屋で毎回同じジョーク飛ばすオヤジにも劣るアホだな。
今まで何回偽装ネタ出たかカウントしてる人いない?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 05:34:05 ID:a1V3aeLR0
いくらなんでもしつこすぎ。もう我慢できん。
被害者の気持ちも推し量れないほど耄碌しちまったのかね、このジサマは。

少なからず抗議が来てるはずだけど、やっぱ編集部が揉み消してるのか?
俺も送ろうと思ってるけど無駄なのか…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 06:01:20 ID:bZs6cCOv0
1 クソ漫画を叩いて渡る人は
2 )))
3 毎日新聞を読むと
4 (ネットで)アサッテ君を叩いて回る
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 06:21:09 ID:izmTEW0l0
また姉歯かとか前に見た気がするとかそもそもこいつそんな性格だったかとか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 06:38:55 ID:KzffCm9W0
「石橋を〜」の意味が分かってないな。
チェックインしてから間仕切りの壁をたたいて、何があったら
どうするっていうんだ?音で何かわかるのか?おい、アホ漫画家。

つか、スゲー粘着。4コマもイラネ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 07:05:29 ID:Mel1c5QX0
悲惨な報道があった場合の対応。

普通の人間→うわ…被害に遭った人、気の毒だな。
ショージ→これで20ネタくらい稼げる、ラッキー!
71東海林さだお:2006/01/10(火) 07:23:54 ID:r3L+sOPf0
面白い偽装ネタがポンポンポンポン湧いちゃう。
実は紙面に載ってる偽装ネタはほんの一部なんですよ。
だから皆さんが見てるのは、選り抜き偽装ネタということになる(笑)。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 07:55:08 ID:g4ZG9s2/O
自分が被害住宅に住んでいないからといって、毎日毎日気違いみたいにネタにすんなよ…
全然笑えない。
7310742:2006/01/10(火) 10:28:04 ID:33DzhShu0
<1> 『「石橋をたたいて渡る」タイプ←』(ショージの説明書き)
  アサッテ、立ってる

<2> 『の 人は・・・』(ショージの説明書き)
  アサッテ、コートを着て左手にトランク?を持ちビル×2を見つつ歩く))))
 
<3> アサッテ、「801」の表示のあるドアの右側の壁を右手に持った金槌で叩く(((=☆=☆=☆
 
<4> 『「ホテルをたたいて泊まる」』(ショージの説明書き)
  アサッテ右手に持った金槌で室内の壁を叩く(((☆=☆=☆=)))
  傍にトランク、ベッド&枕、壁に室内灯

「弱者をたたいて渡る」タイプ の ショージは・・・ 「偽装をたたいて稼ぐ」
またかよ。この前もどこぞの住人と隣人が壁叩いてだろ。
アサッテが「石橋〜」なタイプならイチかバチかとか言ってドアノブでバチーとならないし。

評価:E
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:30:36 ID:V9Q6LMMO0
以前の野菜高騰ネタ連発の時より荒れてるな
まあ当たり前か
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:33:25 ID:TcrenWZ7O
もうちょっとおもしろい漫画を描いてほしい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:53:18 ID:tu1rn1sp0
「801」は自ら「やまなしおちなしいみなし」を名乗っているということか。

しかし粘着しすぎ。その上本当に>>71みたいなこと思ってそうでイライラしますな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 12:10:46 ID:yZHjnnYzO
ポートピア連続殺人事件の「スナックぱる」を思い出した。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 12:31:33 ID:e1Ls468pO
>>70
ひとは悲惨な事件・事故、許されてはいけない人災でも、
時とともに忘れ去ってしまう。

だが我々はどうだろう? つまり、そういうことだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:04:10 ID:3WmRIUiFO
真面目につまんない

盗作、使い回しの屑漫画家
はよ朽ちてしまえ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:10:16 ID:Hlw5k6d60
素人が壁をトンカチで叩いたぐらいで違法建築かどうかわかるなら診断士なんかいらん。
自分の住むマンションの安全性に不安を抱えてるという住人は
壁をトンカチで叩く手間さえ惜しんでいるとでも?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:43:58 ID:pZ9D9NOh0
>>74
明確に被害者と言うものがいる事件だからな。

ホントに商事は腐ってますね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:22:30 ID:cqTT6U0c0
細かく設定を決めるとあとで制約ry
いつからこんな性格だったのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:28:21 ID:PH/uVoJ/O
今日付けの投書欄に募集要項が出てるから、皆で書こう。
「続く強度偽装ネタにうんざり」という趣旨で。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:49:43 ID:m35YCX2n0
実際に当該物件に住んでいた人が書いてくれたら、説得力が増すんだけどね。
ホントなんとかなんないかね、あの書いてる本人だけが楽しい、4コマ漫画風にしてある
ただの落書き。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:10:05 ID:+VC1bYQi0
>書いてる本人だけが楽しい
書いてる本人すら原稿自体は嫌々描いてるんじゃないの?
収入になるから連載続けてるだけで。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:18:48 ID:OHwE1jXS0
>>85
> 書いてる本人すら原稿自体は嫌々描いてるんじゃないの?

>>15
87極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/10(火) 19:56:46 ID:+3C2oe4U0
石橋を叩いて渡るタイプ?誰が?
「細かく(略」?死ねば?
素人が叩いて判る?だったらこんな問題になるかボケ。
器物破損で訴えられとけ。
ヒューザーけた漫画に偽装したものばっかりかきちらかしやがって。
(↑ぱくっていいぞ障子)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:27:24 ID:KhslPQNk0
>>86
インタビューに本音を言うとは限らないよ。「本当はもう連載辞めてもいい」なんて
一言でも言ったら今日にでも辞めさせられて、月収が100万ほど減るでしょ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/10(火) 20:29:26 ID:bXafEOgO0
いや、それにしては激しくバカみたいだ…>インタビュー
もちっとクレバーに自己分析してみればいいのに。
んなことしたら干瓢で首吊りたくなるだろうけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:30:45 ID:wcuESBXAO
君達は分かってないよ。
耐震偽装問題が発覚したのが11月、そして今は1月。このことを考えてみて欲しい。
発覚当初に姉歯ネタ連発してれば皆さんが言われる批判は当てはまるだろう。時事ネタに飛び付いたと思われても仕方ない。
しかし既に二ヶ月近く経っている。時事ネタとしては旬は過ぎている訳だ。
なのに何故今か?そこを考えてみて欲しい。
先生はこの事件を風化させまいとメッセージを送っている訳だ。
世の中の出来事を消費するだけの漫画ではなく、自ら問題提起していく漫画。実践しているのは東海林先生だけだよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:34:36 ID:u2DbnAX30
なにこのゆがんだ愛に満ちたスレ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:39:00 ID:yZHjnnYzO
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/10(火) 21:12:13 ID:bXafEOgO0
お…

温帯…

もういちどぬくもりを…





(一度も無かったけど)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:14:49 ID:KzffCm9W0
>>90
あのお。
ネタならもう少しヒネってくださいません?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:38:52 ID:u2DbnAX30
御大は自分のエッセイのことを肉屋のコロッケといっていたけど今はなんだろうね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:47:41 ID:NlCKwaKR0
マンガの描き方なんかサッパリ分からない素人のオレでも、
今日のは2コマですむと確信した。
無駄が多い。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:58:14 ID:WOfYCG4M0
手抜き漫画家が手抜き工事を批判出来る立場かよ!!





って外出か・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:10:40 ID:PXz1KLa8O
節分やバレンタインデーの時期まで偽装ネタが続く悪寒。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:40:38 ID:tFTWTc6A0
ま た 姉 歯 で す か _| ̄|○
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:02:49 ID:cqTT6U0c0
1)今日は節分よー
 朝妻万歳左手に豆 ナツヲも万歳
2)年の数だけ豆をたべましょー
  テーブルに着席
3)あ!
 ナツヲ朝妻を指差し立ち上がる
4)ママ姉歯したでしょ!
 朝妻赤面照れ笑い



これでも5万ほどの原稿料いただけますか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:18:47 ID:GGNUmHkx0
>>100
月収100万は軽いよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 06:11:50 ID:RPp+2lLz0
なんか同じ様なネタ見た気がするなぁ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 06:17:24 ID:QD4qf/o/0
個人情報保護法によってそういうことにはならない。
そこまで粘着するならちゃんと法律を理解してからにしろ。

>>90
反応に時間がかかるだけ。
溺れて死にかけてからたたくことしかできないだけ。

>>100
御大はいつもそれ以下で原稿料をもらってますが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 06:20:19 ID:Nq7VQac10
4日前のネタと個人保護の複合技ワラタ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 06:35:16 ID:GraL//6i0
偽装ネタじゃないだけマシだと思ってしまう自分がいる。

使いまわしネタ連発→読者飽きる→すかさず別の使いまわしネタ投入の
御大永久コンボにハメられたのか…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 08:46:11 ID:uNEhIr1UO
ていうか
アサッテに胸があるんですけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 10:06:08 ID:T6MoOPWj0
この家族、他人の願いごと眺めるの好きだね。












いつ、興味がない性格に変わるか分からないが。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:15:40 ID:J/TmXBgFO
神社と個人情報保護を絡めたネタはこれで何度目だ(# ゚Д゚) ゴラァ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:31:33 ID:2IHsj7A50
10739ことしの絵馬 評価E
10740お年玉投資資金 評価E
10741節約して300g 評価E
10742ホテルをたたいて泊まる 評価E
10743合格祈願山田一郎 評価E
11010743:2006/01/11(水) 12:18:53 ID:4QYbOyJd0
<1> アサッテ、奉納されている絵馬を見て「これまでは」 傍に植え込み

<2> 「合格祈願 山田一郎 志望校 明日大学 法立大学 東慶大学」と書いてある絵馬
 
<3> アサッテ、<1>と同じで「ことしあたりは」 傍に植え込み
 
<4> <2>の絵馬の「合格祈願 志望校」以外の部分に何か貼られている
  『接着テープ← 個人情報保護法の影響』(ショージの説明書き)

何この新種の絵馬と寄付金額の修正ネタの回の露骨な使いまわし。
昨日のホテルの近所でこれからこうなると妄想か?おめでてーな。
「個人情報保護法の影響」を受けてるのはショージだろーが。

評価:E
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:03:00 ID:dNe/YcnS0
最後のコマから見たら
テープが鉄骨に見えて
「また姉葉か」と思ったら
違うネタなので安心した
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:21:44 ID:rcUtrdMLO
1コマ目ではホームベース型の絵馬の形がころころ変わるってさすがさだお!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:27:02 ID:u2wIsHEE0
姉歯ネタじゃないだけで感心している俺がいる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:38:19 ID:kIId4viz0
やっぱ批判が来てたんじゃないだろうか
<ま た 姉 歯 で す か
115極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/11(水) 20:01:33 ID:k0yUuI5v0
間違った個人情報ネタとして、過去の偽装ネタの「アネハ」部分を今日の絵馬みたいに塗りつぶしてだなぁ…
それでも面白くないな…。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:15:51 ID:ILx4ptul0
「個人保護」→「個人情報保護」
温帯にしては大躍進じゃないか!!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:05:44 ID:x7dKxDv70
何故アサッテに狂言回しをさせようとするのか。
アサッテは御大の鏡であって、庶民の鏡ではありません。
楽しいのは御大だけで誰も共感しませんよ。

神様が名前の隠された絵馬を見て
「個人情報保護の影響で願いが叶えられない」
とか位出来ないんですか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:12:00 ID:bPUYlqmS0
ここで個人情報保護とは………しばらくこないから油断してた。

51 名前: 10655 Mail: 投稿日: 05/10/13(木) 12:11:52 ID: B7TFFjaQ [ 0 ]

<1> アサッテ、右手にフユミの左手を握り左手にナツオの右手を握り神輿の前にいる
  神輿の側に太鼓、提灯×3、「御祭礼」と書かれた立て札
  スピーカーから「ピーヒャラ ドンドン」((( ))) 側に植え込み、上に木の枝葉

<2> アサッテ、「寄付」と書かれた告知板を見て「オッ」  上に木の枝葉

<3> アサッテ、<2>のまま「ここにも個人情報保護法の影響が」
  フユミ+ナツオ、アサッテの両脇で告知板を見る

<4> 一金△△△円也 山田酒店 一金△△△△円也 スナック花
  一金△△△円也 八百政  一金△△△円也 寿司金

-------------------------------------------------------------------
984 名前: 10739 Mail: 投稿日: 06/01/07(土) 14:02:54 ID: QcvmCHdL [ 0 ]

<1> 「祈 合格」「祈 健康」と書かれている絵馬×2

<2> アサ妻、左手に手下げを持ち、奉納されてる絵馬を見て「ことしの絵馬の」
  フユミ、アサ妻の後ろにいる 傍に植え込み
 
<3> アサ妻、「新種」
 
<4> 「祈 マンション無事!」「祈 マンション不倒」と書かれている絵馬×2
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:12:08 ID:T9CCIcA30
ここに書き込む人たちの方が温帯よりずっと面白い…ていうか
温帯と比べたらここの人たちに失礼っていうか…。はぁ…。

120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:33:57 ID:nLOKkCoyO
>>111
色々工夫して読んでる姿に感動したw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:58:53 ID:0vUWC6mq0
>>117
そのオチはいいな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:45:36 ID:QD4qf/o/0
>>117
そう、それでこそマンガなんだが御大には
神様なんか書けないんじゃないの。
せいぜいただのジジイに ←「神様」だな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/12(木) 00:32:17 ID:HkYjcRTZ0
週刊文春のもヒドイなこれ
右のページまるごと要らねーよ。
残りだって「耳を拝借」「耳かき」
2コマですむし
124名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/12(木) 01:49:00 ID:OEdHbaJl0

>だから、まわりが辞めろと言っても、死ぬまで絶対辞めません(笑)。

………誰か個人的に暴走する奴いないかな

署名集めて嘆願書は出すからさ。やらない?↓
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:49:04 ID:k6ZvZ1J00
>>123
禿同。

文春、あのページなくして記事を増やしてくれ。
いっそ白紙でもいい。
メモ帳に使えるぶん障子のラクガキよりよほどマシだ。


あとアルゼ。
薄汚いカエルの絵に「←偽装である」って書いてある。
いたるところでアネハ叩きしてるみたいで胸糞悪い。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 06:05:43 ID:9IlN3tA30
今日の感想
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 06:31:43 ID:jvv7VtxL0
何?その矢印・説明書きは。
すべての会話・設定が不自然。
初ふぐ?変な着眼点。

初○○シリーズの幕開けじゃないだろうな、おい。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:04:00 ID:Pezx2JNT0
ラーメン、カレーときたら「ふぐ」ですか?
どんな不自然な会話だよ。
こんな奴いたら嫌われる。
つーか今日の男は温帯なんじゃないか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:13:15 ID:CtW38UYZ0
あんなのアサッテの友人としていたっけ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:34:52 ID:kfuVF7me0
出た縦縞スーツ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 08:21:47 ID:7gN14dpE0
ふ〜ん
で?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 09:30:48 ID:4XWFVzBl0
オチてないな・・・いつもだけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:24:54 ID:RackvPCQ0
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <”庶民”にとっちゃぁ、河豚なんて
   \  `ー-‐‐'´ .::/     + とても手が出ない代物だからな
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:46:49 ID:3kDu2eUm0
10744初ラーメン 評価E
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:52:34 ID:2G+bIPAl0
>>124
御大のその一文に連載を辞めさせるヒントが書かれている。
つまりねらーが暗さt(ry
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:05:19 ID:4XWFVzBl0
殺す価値なんかないぞ
13710744:2006/01/12(木) 11:11:39 ID:nQR56r9i0
<1> 『ことしになって初めて←』(ショージの説明書き)
  アサッテ、「ラーメン」の暖簾を左手で上げ)))店内から出つつ笑顔で舌を出し
  「きょうが初ラーメン」 煙 「ラーメン」の置き看板

<2> 眼鏡男、店内から出つつ笑顔で「ボクはきょうが初カレー」 煙 「カレー」の置き看板
  アサッテ、楊枝を咥え笑顔で眼鏡男を見る
 
<3> 眼鏡男、笑顔で「でも初ふぐはまだなんだ」
  アサッテ、笑顔で「ボクもまだ」
 
<4> アサッテ、右手を後頭部にあて頭を下げ(((赤面笑顔で歩道を歩き)))))))つつ
  「まだもなにも・・・・」 ガードレール 車道

選り抜きもなにも・・・・だな。全てが不自然過ぎて気が狂う。
<3>でアサッテが「わたおじ」だったら少し見直した(嘘)。

評価:E
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:56:19 ID:RackvPCQ0
こんなとこでもアサッテバッシングが!!
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:dgpqp0nMVVwJ:news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135772764/201-300+毎日新聞 アサッテ君&hl=ja
139タンマ君<1812回>:2006/01/12(木) 13:08:12 ID:Ff80QBbb0
>>123・125
うわぁどんだけつまらないんだろう、とワクワクしながら今文春買ってきましたよ(・∀・)ノ

<1> デスクに無言で座る縦縞スーツ上司(おそらく重役クラス?)
<2> そこにやってくる目つきの悪いハゲ中年部下
<3> 縦縞上司の前でキョロキョロ周囲をうかがうハゲ部下
<4> 縦縞上司に話しかけるハゲ部下 「あの・・・」
<5> ハゲ部下 「お耳に入れたいことが」
<6> 縦縞上司になにやら耳打ちをするハゲ部下
<7> 一人になってデスクで無言で腕組みをしている縦縞上司
<8> 縦縞上司の元に遠くからやってくるタンマ
<9> 縦縞上司の前でキョロキョロ周囲をうかがう赤面タンマ
<10> 話しかけるタンマ 「あの・・・」「お耳に入れたいものが」
<11> 身を乗り出す縦縞上司と、懐に手を入れるタンマ
<12> ロボットアームに耳かきを持つ図
<13>(大ゴマ) タンマ会釈をしながら「お耳が大変汚れておりましたので」
   赤面で耳かきを耳に突っ込む縦縞上司

感想:<1>〜<9>まで要りませんね。アサッテ君用の話を無理やり水増ししたようです
    タンマはなぜ美人OLとかならともかく、上司の耳なんか見てたんだろう
    しかし俺は上司にこんな進言できないし、する気もありませんが。

評価:ツマンナイけど、耐震ネタじゃなかったから E+
    
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 13:08:15 ID:YHbRfp6y0
今年初めての面白いアサッテはまだですか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 13:32:24 ID:vFLJWQhM0
「まだもなにも・・・・」
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 13:39:37 ID:YHbRfp6y0
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:45:40 ID:Ti0/pcg30
>>138
そんな事件あったのか、こりゃまたひでえ。
そんな中でアサッテのつまらなさに熱弁振るってる奴等ワロスw

>140-141
完璧。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:26:34 ID:+yLXASuUO
今日のは関係者にフグをアピールしてるのか?
新しいたかりのやり口ですかね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:25:19 ID:ZJCk+ul/0
>>140-141
素晴らしい。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:46:53 ID:itCn/iH0P
初ふぐって…
フグって、みんなそんなにしょっちゅう食ってるのか?
俺は、ここ20年ほど食ってないんだが…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:05:55 ID:jvv7VtxL0
「でも初ふぐは〜」って、何が「でも」だ?どこが「でも」だ?
カレーを喰ったことに何らかの達成感がなければ、こんなセリフに
ならないはずだが。

つか、コイツのマンガを読むとこっちの頭がおかしくなる。
148名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/12(木) 20:28:35 ID:alSjX7GB0
>>123
>>125
>>139
文春読んだよ
本ッ当にヒドいなコレ

「タンマ君」の下って広告入ってるんだな
むしろ2ページとも広告でいいんだが。

しかしスポンサーにはどうやって売ってるんだろこの枠

「タンマ君の下に入りますよ」と売ってるのか
それとも広告枠を買ったらココに入れられてしまったのか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:15:08 ID:jvv7VtxL0
>>139
上司に耳かきを勧めたくなるほど目に見えて
人の耳は汚くならない!
鼻ほじくってやれ!ケツ拭いてやれ!ボケ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/12(木) 21:34:43 ID:Oc4JUPdC0
ttp://be.asahi.com/20060107/W24/20051226TBEH0002A.html

どっかの「明後日くんの一番のファン」とやらに耳の垢を煎じて飲ませたい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:54:44 ID:jvv7VtxL0
>>15 >>150
「骨身を削って」連載してる人とは対極にあるな。
どう見ても御大は。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:22:42 ID:vTn2vmO20
偉人とクズを比較しちゃいかん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:05:41 ID:fcstVbNT0
俺思うんだけど、昨日の絵馬までは去年書き貯めたやつで、
今日の河豚から'06作品なんじゃないかな?
だから姉歯とか個人情報とかのネタばっかりだったんじゃないかな?

夏休みをあれだけ取る人だし、正月休みを取らないとは思えない。
十日ばかりゆっくり英気を養ってたんじゃないかな?(スレ住民が怒り狂ってる時分)

ま、勝手な憶測ですが。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:09:43 ID:8hUXT/Ze0
御大に養う英気があったとは…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:59:04 ID:idmoYr3S0
>>153
別に長期休暇だったらその間休載でもよい予感。

そういえば夕刊の方は加藤芳郎氏が当初「病休」っていうことで
当面の代役で森下女史が描く、とかいう
月刊ニュータイプにおけるFSSとANGEL/DUSTみたいな関係(永野氏は別に病気休載じゃないが)
の話で「ウチの場合は」がスタートして、
しばらくしてから正式に「まっぴら君」の終了がアナウンスされたんだったけど。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:22:13 ID:u0tjpAMT0
えーと只の世間話で終わってるんですが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:26:20 ID:8hUXT/Ze0
今日のは「10000円の」が笑うとこなのか?
何だ?いったい何だというんだ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 08:04:48 ID:TkmW6m+U0
あと4コマは足りない
オチはどこ?
15910745:2006/01/13(金) 11:22:34 ID:EHnx2NYn0
<1> 「年末ジャンボ 宝くじ (連番10枚入り)」と書かれた袋

<2> アサ妻、右手を顔の前に上げ(((笑顔で「まだ開けてないの」「楽しみ先のばし」
  パーマ出っ歯眼鏡中年女、アサ妻の対面で笑顔 植え込み
 
<3> 中年女、笑顔で右手を上下)))し左手は口の前で「あたしもまだ開けてないの」
  アサ妻、聞く
 
<4> 中年女、右ロボットアームを口の前で左ロボットアームを前に出し)))笑顔で
  「一0000円の(『福袋』表示のある手下げ袋の画)」「楽しみ先のばし」
  アサ妻、笑顔で指立てる

出た、植え込みの傍でウチの場合はパターン。いつ見ようが結果は同じだから意味無いし。
せめてショージの楽しみ(原稿料)を先延ばし(死後、遺族)にしてくれないか。

こんなのあった。
ttp://blog.eplus.co.jp/kanirica/2004-10-16-1
>「毎朝、不安になるんです。今日は描けないんじゃないかって」
選り抜きはどーしたw

評価:E
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 11:53:53 ID:zSbkewy40
そのまま描けなくなればいいのに。

つーか、もう描けなくなって使い回しが日常になっているわけだが。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 12:42:24 ID:vC3ogxz10
もしかすると時事ネタを入力すると漫画になるプログラムが
すでに毎日新聞にはあるのでは…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 14:07:10 ID:PYZaG4Hi0
アサッテが終了する楽しみを先延ばしにするため、社会面を開かないというのはどうか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 14:19:44 ID:PYZaG4Hi0
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 14:23:47 ID:QZr15Su80
10745楽しみ先のばし 評価E
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 15:47:37 ID:GZGwss3KO
今日のロボアームはスゲェな。
指四本が基本みたいだし。
出っ歯ババァが蛇拳の構えみたいで笑えた。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:18:09 ID:ykMobYan0
>「毎朝、不安になるんです。今日は描けないんじゃないかって」

描けないかもって不安はネタが思いつかないってことじゃなく、単に絵がうまく描けないって
いう不安だろw
だいじょぶ、御大には無敵の矢印説明ってテクがあるから。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:35:15 ID:w/E0g/3C0
つうかこの漫画が良く見える信者が出てくるほど食い物エッセイは面白いの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:49:36 ID:oniZq6Gd0
>あの知識、あの好奇心。なのに決して偉ぶることなく、
>庶民と同じ目線で食について面白可笑しく語ってくれる。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:49:49 ID:uR0Of+/W0
>>167
昔は面白いのもあったんだけどね…

今なお食い物エッセイが連載中であるにもかかわらず
ファンスレで新作の話題にほとんど触れないあたりが、
現状を物語ってます。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 17:07:15 ID:p83YDMaj0
>>167
押しつけがましい文体で、
「ねね、おもしろいでしょでしょ?」と迫ってくる。
「庶民と目線揃えてるの、エライでしょでしょ?」と高みから見下ろす。
「こんな独特な感性のぼくちんってすごいでしょでしょ?」と行間から臭う。 
アサッテとまったく同質だと思います。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 01:34:07 ID:GwHb1MM30
>「毎朝、不安になるんです。今日は描けないんじゃないかって」

私が知るかぎり「マトモな漫画」は一回も描けてない。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 02:01:26 ID:GwHb1MM30
連ガキすまそ。
>>170
私は少ししか読んでませんが、同質もなにも同じ人が
書いてるのだから底が知れてますね。

信者に悪感情はないが御大を称える言葉は
「私はアフォです。」と同義語に聞こえてしまう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 06:28:37 ID:dMNsdhb/0
アホな振りにアホな答えで返す
しかも自己問答
面白いと思ってんのかよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 07:29:05 ID:DTMNCAAr0
そういや豪雪ネタこないな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 07:54:51 ID:GwHb1MM30
家庭内の会話で住んでるとこの町名なんか出てこないよ。
名前よりましだ、安心しろ。クダラン。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 08:48:47 ID:i8VDIQx/0
このジジイに「ビミョー」なんて使われるとイライラしてくる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 09:20:21 ID:lWKKVDXu0
実際に落合に住んでる人、全国の落合さん、及びその知人が今まで一度も
そんなことを考えたことがなかったとでも思っているのか。
例え考えたとしてもそんなこと馬鹿馬鹿しくて人に言うまい。
178タンマ君AA:2006/01/14(土) 09:48:19 ID:pbQYb+Nk0
  |||──── |
  |(______| 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|
  ヽヽ──¬
     ̄ ̄ ̄
   タンマ君
 通称(タンマ)
17910746:2006/01/14(土) 11:25:12 ID:CDVOfB7k0
<1> アサ妻、椅子に座り両手に湯気の立つ急須を持ち)))笑顔で「受験生がいるといま大変でしょ」
  パーマ眼鏡スカーフ中年女、椅子に座り左腕を背もたれに置き「うちん中ピリピリ」
  テーブル上に茶筒、湯のみ置きに載る湯のみ 出入り口に下がる玉暖簾

<2> 中年女、右ロボットアームを前に出し(((「落ちるは禁句」「合格は大歓迎」
 
<3> 中年女、椅子に座わり右ロボットアームを前に出し(( (((「なのに住んでるところがビミョー!」
  アサ妻、椅子に座り右ロボットアームと左手で湯のみを持ち聞く
  テーブル上に茶筒、急須、湯気の立つ中身入り湯のみ 出入り口に玉暖簾
 
<4> 中年女、右ロボットアームを前に出し((((「新宿の」「落合」
  アサ妻、笑顔で引く)))

何「合格は大歓迎」て。オチありきにするから不自然な事この上ないな。

評価:E
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 11:55:07 ID:GwHb1MM30
へ?オチアイのアイは合格の「合」ってことだったのか?
さすが御大、奥が・・・

深くねえよ。ヴァカ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:00:07 ID:8AIyj+iWO
作家を稼業とするならば、せめて「通る、当たるは大歓迎」とでも言い得ぬものか。なぜ
使い古された言い回しを踏まえずにわざわざ不自然な台詞を書くのか。オチしか頭にない
粗雑。もしくは稿料にしか興味がないのか。近作には人を不快にさせる力さえない。(D)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:14:39 ID:8AIyj+iWO
…と書いてはみたものの、「落合」だからビミョーという言い回しは他に使う者もない
し、これはこれでいい気がしてきた。訂正して(C)
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:44:02 ID:zvWRSbsJ0
新宿の落合って、商事の青春の地じゃないの

短絡的に思い付いたんだろうな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:05:06 ID:KEabKdZ30
先生の漫画はね
つながりがあるから切るに切れないという話
編集がつまらないと思っても没にも出来ないと
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:29:21 ID:pbQYb+Nk0

 |||──── |
  |(______| 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|  <しがらみがあるから実行出来ないって
  ヽヽ──¬     報道機関として失格だよな〜
     ̄ ̄ ̄
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:29:31 ID:h6T9XXv20
今日はちょっとよかったとおもった自分は
あまちゃんですね
187サラ専<1808回>:2006/01/14(土) 14:13:34 ID:L9DlDI0X0
私事ながら今日は休みで、彼女とコンビニ行ったら現代があってびっくししますた
思わず「土曜なのに出てるー!」と大声出してしまい恥ずかしかったでつ

<1> 新聞記事”ますます すすむ少子化”
<2> 赤面困惑顔で新聞を読むアサッテ「ニッポンはどうなる」
<3> そこにやってきた蛙面同僚「年金はどうなる」
<4> またそこにやってきたハゲ眼鏡ブサ親父社員
   「結局若い夫婦が子供を生みたがらなくなってるわけだ」
<5> ハゲ親父社員「だからもはや強制的に生ませるよりほかに道はない」
<6> ハゲ親父社員、指差し熱く語る「すなわーち」
<7> おざなりな工場の絵 看板に”コンドーム工場”
<8> コンベアに流れてくる、コンドームがはめられたチムコ?の型
<9> ハゲ親父社員「100個に1個の割合で」
<10> プス、と、製造過程のコンドームに針で穴を開ける図
<11>(大ゴマ) ハゲ親父社員「たまたまそれに当たった夫婦は生まなくてはいけない法律をつくる」
    蛙面「グッドアイデア」 ハゲ親父社員「これで少子化問題解決!」 笑顔で同意するアサッテ達

感想:コンドームやカップ麺に穴を開けるのが好きですね温帯。
    せっかくなので彼女にこの漫画の感想を求めたところ
    「これ使うより生のほうがまだ安心だよね」と言われますた(*´д`*)ハァハァ

評価:D (個人的には特別にB)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 14:23:49 ID:fmEZT5vs0
>「たまたまそれに当たった夫婦は生まなくてはいけない法律をつくる」
最初から夫婦は子供を作らなくてはいけない法律を作った方が。
ブルガリアには独身税があるそうですよ。
児童手当の強化とかされてますし。
御大のくうだらない独り言より現実的な案が山と出てるんですよ。
よかった。御大が政治屋でなくて本当に良かった。
189名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/14(土) 14:38:01 ID:Tr621AsY0
>187
そもそも望まない妊娠を避けるための物だろうが。
コンドーム業界からクレーム来ないかな。信用落とすな、とかさ。

それ以前にもうなんというか、考え方がもう
サイテーだなあ…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 14:40:10 ID:GwHb1MM30
しっかし、11コマも使ってそれだけの話か。
ふう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/14(土) 15:17:38 ID:hCE7lzRF0
児童手当の強化などけしからん、老人福祉手当を強化しろとか言いそう。

少子化問題とか言ったって年金が心配なんだろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 15:23:38 ID:CSMdfy150
>>187
これで性病に感染したら補償する法律も作らないとね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 15:59:55 ID:V56r/GuI0
>>187
最低だ。もはや御大早く氏ね以外の感想が出てこない。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:52:42 ID:0aaG6XTZ0
じじいのたわごとだよな。本当に
195極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/14(土) 16:55:22 ID:If4MDafJ0
家に招待してだべるのに今更どこに住んでるかなんて話題になるか?
そして>>187のサラ専に至っては死ね以外ないな。
障子みたいな糞老害がとっとと死ねばある程度年金も楽になるよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 17:53:03 ID:FMmGD8PU0
「受験のお守りに毎日新聞取ってるの」
「どうして?」
「アサッテ君が連載されてるからよ」
「オチ無い」「ギャフン(><)」
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:06:04 ID:36cHozTY0
>>196
それをマジに受け取るやつが出てきたら余計に連載が終わらないから止めてくれ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:43:19 ID:h6T9XXv20
わろすww
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:46:10 ID:V56r/GuI0
>>196
「でも毎回すべってますよ?」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:29:49 ID:GwHb1MM30
>>199 秀逸!
オチ無くてスベってる。
地名の落合どころじゃないな、こりゃあ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:23:46 ID:ax/xvV/j0
>>187
この理屈だと、穴あきコンドームのせいで妊娠したカップルは生まなきゃならなくて
避妊せずに妊娠したカップルは中絶してよろしいということになるな。
ちなみに日本の年間出生数は約110万人、中絶件数は約30万件。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:05:32 ID:uP6p/vWP0
>>196-200
温帯の代わりに連載してくれないか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:34:59 ID:deM+xGEp0

ttp://sygg.web.infoseek.co.jp/katari/050308.html
↑作ったひとにアサッテ実写版も作ってもらいたい。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:52:57 ID:49Ql6XZy0
まあサラリーマン専科はすでにあるからなあ。
ttp://www.shochiku.co.jp/video/v90s/sb0706.html

中身をみたことはないがストーリーの説明読む限りかなり別物臭いが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:05:19 ID:viKQSiq30
>>196-199
なんか前にもこんな流れがなかったか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:06:54 ID:436E+gsW0
なあにアサッテで免疫が付いてる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:19:12 ID:4bPrswUI0
>>204
「男はつらいよ」
「釣りバカ日記」
に続く────
松竹が贈る新コメディ・シリーズの誕生!

たかがショージの作品にずいぶんと煽るもんだなw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 07:47:49 ID:S/qZacFt0
御大こそ、お大事に。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:38:41 ID:LHqeJpyH0
さすがに今日の最後のコマには引いたな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 09:14:13 ID:7laUlVTHO
「ゴキブリホイホイを買っただけなのに、お大事にと言われた」
ってのは確かに面白いシチュエーションだと思うんだけど、
なんでこうも料理が下手なのかねぇ…
1コマ目の時点ででオチが何となく見えるんだよなぁ…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 09:39:15 ID:c0qXbmhz0
フリもオチも全部矢印説明ってバカか
もうこいつの原稿料は藁半紙に「←百万円」って書いてくれてやれ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:41:28 ID:DaTwd3eE0
どのコマも((((のせいで、客が後ろ足で店に戻ってるようにしか見えんかった。
21310747:2006/01/15(日) 10:59:00 ID:MDI2fSAw0
<1> 白衣眼鏡中年女店員、カウンター内でお辞儀し(((「お大事に」
  眼鏡でおさげで若い女、右手に手下げビニール袋を持ち(((後にする
 『風邪薬↓』(ショージの説明書き) カウンター上に箱×3、容器 上にPOP×3

<2> 女店員、<1>と同じ カウンター上に箱×3、容器 上にPOP×3
  若い男、右手に手下げビニール袋を持ち(((後にする 『胃薬↓』(ショージの説明書き)
 
<3> 女店員、<1>と同じ カウンター上に箱×3、容器 上にPOP×3
  アサ妻、右手に手下げビニール袋を持ち目を閉じ後にする
 
<4> アサ妻、店の前で右手に手下げビニール袋を持ち(((「・・・・・・・・・・」
  『ゴキブリ捕獲器↓』(ショージの説明書き)

昔からあるネタ↓か。それでなくてもテキトーに描いてるな。
>ゴキブリ取りを薬局に買いに行き、支払いを済ませたら店員が私に何と「お大事に」と、
>とても暗い声で言ったことがありました。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:VOXLW4Mn9YkJ:web.teglet.co.jp/naoko2/life/lifeshow.php%3Fid%3D1046+%E3%81%8A%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%80%80%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA%E3%80%80%E8%96%AC%E5%B1%80&hl=ja

評価:E
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:11:11 ID:WIkutv7S0
何でこの人の((((は全部逆なんだろ
そのせいでケーキ崩壊ネタのとき イチゴが浮いてるようにしか見えなくて爆笑した
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:36:48 ID:I6xk5FR90
普通に考えれば面白いネタなんだが

調理法がなってないな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 14:13:36 ID:/3MDndp40
なんか「捕獲器」の部分だけ違う筆跡に見えないか?
画数多くてめんどくさいから編集に書かせたんじゃなかろうかと邪推してしまった。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 14:14:20 ID:+jcgc2im0
>>210同意。
ネタは良いのだが…

4コマ目アサ妻の表情をもっと「きょとん」って感じで描けば
ぱっと分かりやすくて笑えるのに。
ほんと絵での表現が下手だね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:11:57 ID:r2HL0OP8O
表現が上手かったら矢印なんか使わないんだよね。
これでもプロなんだから呆れるよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:22:33 ID:lX6entPU0
>>216
原稿は「コンドーム」であったため、先生の了承を頂いた上、編集部にて修正を加えました。
                              〜編集部から〜
220極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/15(日) 16:48:46 ID:z3DqyZ1j0
>>219
なぜついでに全コマホワイトかけしなかったんだ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:55:59 ID:S/qZacFt0
>>216
字が分からなかっただけだろ。

つか、マジレスすると、御大のレベルから推測するに
「ホイホイ」と書いて直されたとみる。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:57:37 ID:gkPuzfou0
>>221
それ俺も思った(w
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:58:29 ID:INsbr5tR0
一度タンマで鍋の中のおでんの具全てに矢印説明が添えられていたのを見て、失笑した。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:07:29 ID:Pclo1RzG0
御大は矢印厨
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:36:58 ID:5T9mi5I7O
↑御大乙
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:58:06 ID:HxPeF8iD0
今日のはおもしろかったよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:59:17 ID:8bbuI3ml0
今日のやつ意味が分かんなかったから
久しぶりにこのスレのぞいたんだけど、スッキリしたよ。
みんなすごいね!
ありがとう!!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:26:16 ID:mBGCb3WE0
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:04:47 ID:QrBRFEPs0
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223
>475 :無名草子さん :2006/01/15(日) 23:44:38
> >474
> ちょっと、援護してくる。
> 玉砕するかもしれないが・・・

こんな御大のどこをどう援護するというのだろうか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:17:29 ID:r+CH8ERC0
一般書籍版から来ました。
アサッテ君に関しては、みなさんのご批判は確かに納得できる。
しかし、東海林さだおマンガの真骨頂は、エッセイ本の挿絵にあると思う。
エッセイ+マンガで、東海林さだおがおもしろいのであって、マンガに過度の
期待をしてはいけません。
ラーメンで言えば、具か。麺とスープがおいしければ客は来る。


231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:25:41 ID:2gIO1S+Y0
そうは言っても、大手新聞朝刊の連載を10000回続けているわけで。
他紙と比べると質が格段に落ちる。
232極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/16(月) 00:28:13 ID:kIqrVVGD0
腐った具で金とられてもなぁ。
麺とスープ作りから出てこないで欲しい…。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:38:29 ID:Is5Qk8/H0
そうは言ってもスープも麺も具も全部出てくるラーメンと違って
アサッテは具単品で出てくるんですよ。

期待なんかとっくにしてませんよ。
このスレで障子が誉められると言うことは幼稚園生が誉められている事に等しいと思ってください。

そしてこのレスに「謝れ!幼稚園生に謝れ!」というレスがつくレベルと思ってください。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:38:52 ID:w1CPWJZh0
まるっきり同じネタを使い回さないでくれ。水に落ちた犬を叩くようなネタを控えてくれ。
オチまで全部矢印で表現するような手抜きはやめてくれ。
こんな漫画家として当たり前のことを望むことすら過度の期待だったら何を望めばいいんだ…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:43:22 ID:meFOPJro0
>>230
>>187について東海林擁護派として一言
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:44:06 ID:BfsZuXIV0
>>230
んじゃマンガ連載やめてエッセイの執筆に全力を傾ければいいじゃねえか。

アサッテもタンマもサラ専も全て気分が悪くなるんだよ。
作者の人間性に根ざす不快さ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:05:08 ID:DKXwok1N0
おまえら言い過ぎだぞ
一日たった五万(?推定)で書いてるんだぞ。発行部数からしたら微々たる額だろう。
清原の一打席に比べたら…

と思ったが清原はシーズンに二桁近くホームラン放つのに比べて、
御大は一年に一本も放たんからな。
D評価以上が一年でやっと二桁くらいか?
やっぱイラネ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:06:16 ID:F7FfFwFo0
ほんと極まれにやや笑える時もあるんだけどね…ほんと極稀に
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:18:51 ID:Z4JJqPtTO
>>230
ショージ漫画=具
このスレ=麺とスープ
じゃないか?
この場合はむしろ具が糞であればある程ラーメンはうまくなる

漫画+罵倒スレのセットとしてみるなら、かなりいいよね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:37:25 ID:fVxJ+Bfq0
>>238
わたおじ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:41:03 ID:bu+GG/s60
>>240
それ何だっけ・・・って思い出すのに数分かかった
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 02:27:41 ID:7F5egpo70
おいおいちょっと待てよ
御大は自分の仕事について
漫画家が本業で、エッセイは肉屋のコロッケのようなものだと言っていたぞ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 04:21:01 ID:bHQR6WT30
もう漫画家とか文筆業とか関係なく
障子の存在そのものがギャグとしか思えなくなってきている。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:25:16 ID:i7RPmKCgO
糞餓鬼氏ね!
こいつ障子自身だろ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:02:22 ID:5Py7hPg30
ちょっとこのガキムカつきすぎだろw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:23:03 ID:ZGt1pRUn0
普段は無いのにあえて具体的な説明に何の意味が…
テコ入れ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:31:34 ID:QrBRFEPs0
今日の被災地ネタでもわかるように御大の場合は
マンガがどうとかエッセイがどうとかいう以前に
人間として腐ってるとしか思えません。

でなけりゃ、こんなクソ漫画書けるはずがない。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 07:03:02 ID:V5y9np9w0
朝からマジで気分悪い。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 08:13:17 ID:Ghuudvlf0
>>230
人としてどう眺めても屑にしか見えません
本当にありがry)
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:16:53 ID:5YAHjOSUO
このガキ無礼すぎる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:09:39 ID:YVD09c2T0
このポチ袋、どこから出てきたんだ?

まあ、それ以前にガキが嫌なヤツすぎるので後味がめちゃくちゃ悪いんだが。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:47:40 ID:i7RPmKCgO
抗議の投書こねーかな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:51:40 ID:VZxXV5/W0
>>252
来ても、圧力でなにもなかったことにします。

by 東海林さだお
25410748:2006/01/16(月) 11:55:36 ID:v2UlJnWY0
<1> 新聞記事「年賀状やっと届いた『孤立集落』(人×3の画)」
  「毎日新聞1/14朝刊(東京版)←」(ショージの説明書き)

<2> ナツオ、両手で新聞を持ち「お年玉をあげたいのにあげられなかった人もいたんだろうなあ」
 
<3> ナツオ、両手に持った新聞を下げ(((「そういう人はこれからあげるんだろうなあ」
  アサ妻、椅子に座り両手に湯気の立つ湯のみを持ち赤面笑顔 テーブル
 
<4> 中年女、渋い顔で右手に持った)))ポチ袋に右手で札を入れる))) 上に照明の笠
  アサ妻、椅子に座り両手を前に出し)))赤面笑顔で「いいんですよ ほんとうに」
  ナツオ、笑顔で両手を出し(((合わせる テーブル上に湯のみ置き上の湯のみ×2、急須

アサ妻もしっかり喜んでるぢゃねーか(後でよこせ確定)。ろくでもねー親子だな。
連載を辞めてもらいたいのに辞めてもらえなかった人も(ry

評価:E
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 17:32:12 ID:bSqkzFsP0
漫画家の加藤芳郎氏死去 80歳
【16:57】 漫画家の加藤芳郎さんが今月6日、呼吸不全のため東京都内の病院で死去していたことが分かった。80歳だった。東京都出身。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 17:39:57 ID:bSqkzFsP0
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 17:42:43 ID:KvOgCMeY0
代わりに東海林が死ねば良かったのに
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:10:31 ID:TuO0bazl0
気持ちは分かるが、あまり露骨に書かないほうがいい。

気持ちは分かるが。
259名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/16(月) 18:32:53 ID:nd6s+N9x0
横山御大の時とまったく同じ流れw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:07:20 ID:M59DxL5c0
|  死ね死ね団ですが御注文をお伺いしましょうか。
\__  _________
     V
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===MOSAD======|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:38:21 ID:QrBRFEPs0
正直なところ、死んでくれなくていい。
原稿料も返納しなくてもいい。

ただただ、自分の漫画の下劣さに気づいて、思い知ってほしい。
その上で連載を打ち切ってほしい。

このまま昇天されては、今まで気分を害した多くの読者が救われない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/16(月) 19:47:38 ID:nd6s+N9x0
>これ、好きですね。おいなりさんと組んでる場合が多いですけど、私としては単独でかんぴょう巻だけのほうが好きです。
>あの甘みとのりとごはんとしょうゆの味わいがなんかとても独特で――
>これは、東海林さだおさんが「最近かんぴょうののりまきに凝っていて、買ってきては食べている」というくだりが
>私の超愛読書(笑)「まるかじり」シリーズのどれかにあって、それでいっそう昂進したきらいがありますが。

ちょっと調べることがあって俺的三大温帯の一人・栗もとかおるのサイト行って発見し、たまげた記述。

そーか温帯は温帯を呼ぶのか…

ちなみにこのサイトは殺傷能力ある(と思った)んで行く人は自己責任で気をつけて。
商事もサイト作ればいいのに。
そこで好きなだけ大好きな明後日くんを描けばいいのに。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:03:52 ID:m08gRPAY0
みんなの暖かい協力で完成させようじゃないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%86%E5%90%9B
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:23:37 ID:VZxXV5/W0
>>263
そこにこのスレの>>6-8書いてもいいかな?
265極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/16(月) 22:35:09 ID:Fbxnl1aX0
で、ライブドアネタは半月後に大使いまわしですか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:59:57 ID:bu+GG/s60
さっき仕事から帰ってきて夕刊を読んだわけだが、
障子も森下も子供ならではの浅ましさを扱っているのにこの違いは何だ、って思った。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:07:37 ID:QrBRFEPs0
今日のは結局、14日の新聞を出して「書きだめしてないぞ」
ってことが一番言いたかったんだろうな。
浅はかなヤツだな。たまたま今日だけってミエミエなのに。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:32:59 ID:/WtNf+SN0
今日のネタはわざわざ「14日の新聞」なんて書かなくても通じるのに。
ホントに>>267の言う通り。 
「ドーダ!俺ってスゴイだろう!」なんだよな結局。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:37:27 ID:urQImSFD0
>>266
なまじ時事ネタと絡めると小賢しさばっかが目立つからかも。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 06:13:29 ID:UQ3k/tzH0
「雑巾を絞った最後の一滴」「本当の漫画は詩であり芸術であり〜」
主張にそれぞれ違いがあるのは当然だが、加藤芳郎氏の記事の隣にこの糞漫画はどうよ?

感情表現の口語に文句いわれても…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 06:14:10 ID:xWbPd6Tp0
建物のこじつけは無理ありすぎ。
ださい・やばいは「い」をつければいいのか?
そんなテレビ番組はない。

つか、自分の手抜きを自戒しろ、バカ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 06:46:53 ID:6k6AEOjU0
毎日余禄より。
「みんなが貧乏人で、貧乏を笑い飛ばせた昔の笑いは温かかった。
バブル以降は漫画も描きにくくなっちゃった」
→臆面もなく貧乏ネタばかり描いている漫画家がいますが。

漫画家は「である」ものではなく、毎日「なる」ものだと語っていた加藤さんだった。
→「自分は大新聞毎日の連載漫画家である」という事実の上に胡坐をかく人間がいますが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 08:35:37 ID:ebnI71k8O
地方紙なんだが、静電気ネタがあった。
内容は、ドアノブを握ったら静電気を食らった同僚を見た主人公。
これなら大丈夫!とゴム手袋を装着しドアを開けて部屋に入る。
…が、そこは女子トイレで中から女の悲鳴と「バチン!」と叩かれる音。

同じ静電気ネタだけに神かと思った。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:18:32 ID:deBmqJ4NO
(1/16)
大雪被害を茶化してしまうこと自体は悪いことではないと考えるが、便乗して金をせびる
のは気分が悪い。この息子もそうだし、この作者がやることも同じと感じてしまう。(D)

(1/17)
加藤芳郎を悼む記事の隣に載った「アサッテ君」は、若者の「い抜き」表現を取り上げた。
「い抜き」に目をつけるのは新しいが、いつまでも強度不足で住めなくなった家屋に便乗
するのは手抜きである。背後にある政治家や役人との癒着を指摘することもない。(D)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:39:36 ID:azQm0lcW0
加藤芳郎訃報より
> 54年から毎日新聞夕刊で始まった4コマ漫画「まっぴら君」は、2001年6月23日掲載を最後に病気で中断するまで
> 連載47年間、1万3615回に達し、全国紙では空前の長寿連載記録をうち立てた。

どこぞの御大ちゃんは記録更新狙って水増し連載続けてるじゃないか?
後世の「アサッテ研究者」が縮小版を文献に、
「記録とされる連載回数は1万XXXX回だが、ネタの重複はXXXX回にわたり、特に悪質なXXXX回を除くと
実質の連載回数はXXXX回となり、記録更新は認められないことは明白である」
と公表して欲しい。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:52:42 ID:fSZWvPx00
まったくアサッテを書いとるアホウも、夕刊でなよなよした漫画書いとるバカ女も
加藤氏を見習って漫画を一からやり直して欲しいものだ。
27710749:2006/01/17(火) 10:52:46 ID:M9xexPjm0
<1> アサ爺、両腕を組み(((「(ビル?の画)建物の手抜きもけしからんが」

<2> アサ爺、両腕を組み炬燵に入りテレビを見つつ「言葉のい抜きもけしからん」
  炬燵上に急須、湯のみ
 
<3> ナツオ、「い抜き?」
  アサ爺、炬燵に入り右手で前を指差し(((「最近 はやってる」 炬燵上に急須、湯のみ
 
<4> 台上のテレビの画面に映る眼鏡男、絡んでる男と笑顔の女に笑顔で「怖(こわ)っ」
  「旨(うま)っ」「ださっ」「やばっ」「高っ」

「師っ」(ね抜き)
初アサ爺。初アサ婆はまだだけど。
「熱っ」とか普通に昔から言ってるけど、本来のい抜きはこういう↓ものらしいが。
ttp://www.cybergarden.net/textdesign/049.html

評価:E
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:13:27 ID:QQE10Psl0
ライブドア、ヒューザー、宮崎に押されて加藤さんのニュースはちょびっとだった。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 14:28:40 ID:x1iJm+pwP
一時代画した存在
漫画家の東海林さだおさんの話
風刺がありナンセンスでもある加藤さんの漫画は極限を描き、まるで違う世界だった。
酒を飲んでも(おっしゃることは)辛らつでしたが、愛情があった。
一時代を画したという存在であり、漫画家として妥協するところはなかった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 15:45:10 ID:pVZ4UUuy0
>>275
>後世の「アサッテ研究者」
何そのマゾ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:22:28 ID:4pBUfbo10
御大は連載回数を塗り替えるまで描くのをやめさせてもらえないんじゃね?
んだけど、本人はとうの昔にアサッテを見限ってて何とかしてやめる方法は
ないかと模索した末に考えた方法がつまらない作品に対するたくさんの苦情
を使って無理矢理休載にもってくという荒業なんじゃないかな!
どう見ても妄想です。本当にありがとうございました。


つか、ここ見てて実際に苦情送った人ってどんくらいいるのかは純粋に興味
ある。俺はやったこと無いけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 17:20:09 ID:GaBPb8Gw0
>>273
あっ!漫画家のマンガだ!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 17:31:27 ID:4IGW5l+q0
こんな事を言うと怒られるかも知れないが、まっぴら君ってあんまり面白くなかったな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 17:44:50 ID:E3Kg+1lA0
802名無しんぼ@お腹いっぱいsage2005/07/12(火) 15:39:52 ID:Noi492OU0
ピーマンひき肉炒めはよそよそしい
そう思いません?「全然」って人はあっち行っててね。話進まないから。

たとえば野菜炒めなんかだと一体感がある
キャベツやモヤシ、ピーマンなんかが「ワーイワーイ」と楽しそうに騒いでる感がある
ここに豚肉が入ってきてもその輪は乱れない。豚肉も「ワーイワーイ」の中に溶け込んでる
レバニラの場合はモヤシやニラが引き立て役で「僕らはレバー君を立てていくよ」って決意があるし
レバー側にも「お前らの気持ちは無駄にしないよ」てな感じの絆、連帯感がある
それに引き換えピーマンひき肉炒めは何かしっくりいっていない。お互い干渉する気すら感じられない

しかしここに「ごはん」が絡むと状況は一変する。特にごはんに乗っかって丼になるとそれは顕著になる
ごはんに染みるひき肉の汁とピーマンのほのかな苦さがやけに食欲をそそる
更にこれが味噌と唐辛子で味付けてあるとよっく冷えたビールにも合うんですね

・・・しかし今回しみじみと感じたのは御大の持ち味はマンガであれコラムであれネタにしろ構成にしろ
「リサイクルとパッチワーク」で何とかするってとこにあるんでしょうね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:01:04 ID:5OEu0yZ30
>>283
漏れはクセのある絵と字が読み辛いのが受け付けられなくて、読んだ事がなかった。
「夕刊の漫画に比べて、朝刊の漫画の方が絵も字も読みやすいよね♪」と思っていた、
浅はかな幼少時代が今思えば恥ずかしいorz
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:20:16 ID:P6+jLL5Y0
「グヤジイ」なんて言い方については「濁点入り言葉はけしからん」とか言わないのかなアサ爺。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:42:28 ID:7h8fTR110
>>284
何これ?書いてる奴頭おかしいんじゃない?
御大のエッセイ?
だとすると、エッセイは面白いとか言ってる東海林信者もそーとー逝ってるんじゃない?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:29:17 ID:7e5tUlAg0
つ〜か今日のやつはつっこみで勢い出すときにつかうものだろ
それだけでなく熱いものにさわったときにも普通に「あつっ」
とかいうし・・・
とりあえずつっこみもぼけもできない無能な漫画家には
言われたくない
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:33:24 ID:urQImSFD0
本来の朝刊漫画より加藤芳郎氏の追悼記事に掲載された
まっぴら君の方が面白かったノシ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:39:31 ID:DrQXRpfi0
おい、貧乏人!!
ってインパクトのある1コマ目なんて温帯には書けないだろ
つまんねえ新聞記事の1コマ目ばかりかく温帯はクズ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:57:04 ID:urQImSFD0
まあ何しろ記念すべき第1回が
いきなり二重橋の将棋倒しネタだからな<まっぴら君

子供の頃は>>285の言うように確かに読み辛かったけど
ある程度の年になってからは面白く読めるようになってきた。
292名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/17(火) 22:18:32 ID:8JBtkEsi0
つまらなっ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:28:29 ID:1yq9bvJi0
>>285
同じく。昔はアサッテ君の方が読みやすいと思ってたよorz
でも成長するにつれ、比べ物にならないくらい中身がスカスカということに気付いた。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:33:31 ID:58M2usH70
声を大にして言いたい。
コイツはホントにエッセイも、たいしたことはないぞ!

ただ、ああなるほど一部のバカにはウケるだろうな、
というところはある。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:50:58 ID:knb3TiLD0
東海林のエッセイはなんというか、椎名誠の方向だろうか。
ビールやらサンマやらのごくつまらない話を
独自の語り口で読ませるタイプ。

ファンがいる以上、なんらかの人気要素はあるんだろうが、
文章の中身はビールの泡のごとくスカスカで
読んだあとに感動も何も残らない。


同じような週刊誌もののエッセイでも、
(それなりに)冒険をして書きおろす野田知佑氏や
(いちおうは)哲学を研究してちゃかす土屋賢二氏のほうが
比べ物にならないほど面白い。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:57:19 ID:sc2EnArD0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   >>295 あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  ビールの泡にあやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 05:51:09 ID:2mzmPDrN0
ちくわとか昆布って言うから、また鉄筋ネタかと思ったけど違ったからほっとした。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 06:15:24 ID:UeEFF/IC0
漫画家って楽な仕事だな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 06:23:49 ID:GB5TqqHvO
おじいちゃん、そんな落書き書いても昆布も竹輪も贈られて
きませんよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:23:24 ID:kjz0aSNK0
>>298
あやまれ! 漫画家に(ry
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 09:57:25 ID:bRC1NhmQ0
>>295
トイレで読むのにちょうどいいです。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:00:38 ID:4zalPO0J0
10746落ちる合格 評価E
10747お大事に 評価E
10748お年玉をあげられなかった人 評価E
10749い抜き 評価E
10750チクワと昆布 評価D 4コマ目表情良し
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:12:28 ID:9E9IK7o10
今日も落ちないけれど滑りっぱなし漫画ですね。
昨日はあれだけ重大ニュースが多い日だったというのに。
…ああでも、ライブドアと姉歯をまたやられても困るのか。
30410750:2006/01/18(水) 12:22:36 ID:2FMdOD9Z0
<1> 中年親父、飲み屋で組んだ両手をカウンターに置き「チクワと昆布」 湯気
  アサッテ、親父の左隣で右手にコップを持つ 後ろに暖簾
  店主、目を閉じ右手に持った菜箸を煮ているおでんの中に突っ込む
  カウンター上にビール瓶×3、コップ、箸の束が入った容器、小皿、具が載った皿

<2> 親父、右手で指差し(((「また チクワと昆布」 湯気
  アサッテ、親父を見る
 
<3> 親父、「また チクワと昆布」
  アサッテ、親父を見る 湯気
 
<4> 親父、「子供が受験でね」「(竹輪の画)↓見通し明るい (昆布巻きの画)↓よろこぶ」
  アサッテ、親父を見て笑顔 湯気

また受験で言葉遊びネタ

昨日の「ウチの場合は」で偶然にも「い抜き言葉」(ショボ・・・)がw

評価:E
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:40:29 ID:1YGZYBIn0
評価:ショボ・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:47:28 ID:ElHNcyaq0
おめでとう御大!また凄い技法を開発したんだね

1)〜3) 分け分かんないことを三回繰り返す
4) 種明かし

まさに四コマ漫画の革命だ。加藤氏も天国で喜んでおられることだろう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:27:38 ID:bwMiF4bH0
>>306
前からやってなかった?
あけおめ  ・・・ことよろ   「省略が流行ってるのよ」
とか。
その技法も「面白い」んなら全然構わないけどネ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:31:49 ID:I0Pv9dTI0
サザエさんでも、
波平が食堂で「カレーライス」と注文しても何の返事もないというのが3コマ続いて
4コマ目でオチってのがあったね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:39:44 ID:U4JoO/vk0
カレーが三つ出てきちゃったやつか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:23:44 ID:XCDd6hQG0
アニメのEDでよく見たな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:27:11 ID:bwMiF4bH0
>>304を1コマ目→4コマ目と見るのと
そのサザエを1コマ目→4コマ目と見るのじゃ
決定的な違いがあるのだよ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:39:21 ID:SQQ52y630
加藤温帯の代わりに東海林が死ねば良かったのに
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:31:03 ID:/Krd6sRDO
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:37:08 ID:rDdgkttR0
80歳になる母が、
「毎日新聞の漫画、どこが面白いのかさっぱりわからないのは、
やっぱりわたしが年とったせいなのかねえ…」
と、軽く落ち込んでいた。

「年のせいではない」ことを、優しく説明してあげました。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:54:43 ID:uOfpuSdSO
>>314
小学生の頃はアサッテで満足できていたんだがなぁ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:13:14 ID:AKYUtGzU0
>>314
若年層のみならずご年配の方にも絶望感を与えるとは、
障子は全年代にとって共通の敵なわけでつね。

>>314さん、どうぞお母様をお大事に。
障子は氏ね。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:44:19 ID:n/nQMA2k0
うちの父(「ウチの場合は」好き)は、加藤氏の訃報をテレビで見たとき、
「いま朝刊の四コマって何やってたっけ?」と言った。
見事なスルースキルです、父上。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:10:19 ID:Nqk17pf40
ライブドアショックを題材にした駄洒落はまだですか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:13:14 ID:/+JNnetc0
>>318
難しくてわかんないと思う。
やるとすれば、

サイフどうショック(ry

すまん、つまらん。吊ってくる…。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:25:22 ID:58M2usH70
>>319
待て、早まるな!
そんなことでいちいち吊ってたら
御大は首がいくつあっても足らん。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 06:10:29 ID:KE2yRaxh0
母の訴追のおそれ?
ぷぷ、バカ丸出しだな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 06:22:55 ID:dhXR3aMzO
割と早い時事ネタだな
明日あたりホリエモンか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 06:33:13 ID:vUyFW5bB0
2コマで済む物を4コマに引き伸ばしたり
説明文書かないと4コマに収まらない物を描いたり
コイツは本当に漫画家ですか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:17:46 ID:28RH525K0
おもしろくない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:23:22 ID:gcR0Egkb0
西原さんの「まあじゃんほうろうき」の1巻で
「絵の下手な漫画家がどこにいる!」みたいな台詞があったんだけど
真っ先に温帯のこと思い出した
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:42:37 ID:32kzTqQ00
こんなスレがあったとは。
アサッテ君、半端じゃない位つまらない。
貧乏ネタとかサラリーマン自虐ネタとかの繰り返し・・・
この作者の価値観って高度成長期で止まってる感じなんだよ。
時事ネタのアレンジもワンパターンかつ浅くて面白くないし。
いや、アレンジなんかしてないか。
今朝のもただ子供に小嶋のセリフを喋らせただけで、芸も糞もない。
良くまぁこんな漫画が何十年も続いてるよね。
毎日新聞とってるけど、うっかりアサッテを読んでしまった朝は吐き気がするよ・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 09:13:49 ID:mEsj3r7VO
>>326
サラリーマンをバカにしているけれど、「自虐」じゃない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 10:37:38 ID:tz/YCWGRO
<1>〜<3>ナツオ、都合の悪い事態発生。
対象は大概朝妻。
<4>時事ネタで切り抜けるナツオ。




……何回目だこれ。
329タンマ君<1813回>:2006/01/19(木) 10:49:40 ID:8Gx317RU0
木曜日は文春の日。ところでウチは結構雪の降る地方なのですが、温帯は豪雪ネタやりませんね。

<1> 会社のデスクで満腹で膨らんだ腹を抱えている赤面タンマ 「ア〜 腹くち〜」 ベフッとゲップ
<2> 通りかかった蛙面同僚 タンマを見て 「どうしたんだ?」
<3> 鼻息荒いタンマ 「うな重をいっぺんに二人前食べたんだ」「しかも特上!」「と並」
<4> 蛙面 「豪勢な話じゃないか」 デスクに倒れ涙するタンマ 「それが聞くも涙の物語!」
<5> 回想シーン いつもの縦縞スーツ眼鏡上司と話すタンマ 「エ?これからうなぎを食べに?」
<6> 赤面涙で気合を入れて鰻屋に行くタンマと上司 タンマ「たまにゃゼータクしてみっか」
<7> テーブルで鰻を前にする二人 上司の鰻に→特上 タンマの鰻に→並 と説明書き
<8> 自分の鰻に山椒をかけるタンマ 「山椒をたっぷし」「ポイポイと」
<9> 上司の鰻にも山椒をかけるタンマ 「ついでにそっちにもたっぷし」「ポイポイポイと」
<10> こめかみに血管を浮き出させてそれを指差す赤面上司 「アアアーッ!」「アーッ」
<11> 上司 「なんてことをするんだーッ」 何か悪いことをしたのか?と不思議そうなタンマ
<12> 赤面涙で自分の特上鰻を指差す上司 「もうこれ食べられない!」
<13>(大ゴマ) タンマのフキダシに赤面涙上司 「オレは山椒アレルギーなんだーッ」「食べると死ぬんだーッ」
   赤面涙でデスクを叩きまくるタンマと、しょーがねーなーという感じで赤面笑顔の蛙面

感想:つまりタンマが代金を全部払ったから涙の物語なのか?無駄ゴマがあるわりに説明不足ですね
    しかし人様の品に勝手に調味料バサバサ振りかけるヴァカはそうそういませんよね
    それにしても「食べると死ぬんだーッ」って、もう少しソフトな台詞にしないと。毒じゃないんだから

評価:上司の山椒アレルギー設定は今回限りでしょう E+
33010751:2006/01/19(木) 11:09:40 ID:vByOyd950
<1> ナツオ、椅子に座り右手に持った鉛筆を使い机上でノートをとる(((『勉強中←』(ショージの説明書き)
  電気スタンド 机上に積まれた本×4

<2> ナツオ、移動し((((((((左手に受話器を持つ)))『友だちから電話←』(ショージの説明書き)
  受話器、「ゲームしに来ないか」 台上に電話 出入り口に玉暖簾
 
<3> ナツオ、左手に持った)))受話器の通話口を右手で押さえアサ妻の方を振り返る)))
  アサ妻、目を閉じ椅子に座り両手に湯気の立つ縦縞の湯のみを持つ
  テーブル上に急須 出入り口に玉暖簾 台上に電話
 
<4> ナツオ、左手に受話器を持ち頭を下げ)))「その件に関しましては母の訴追の
  おそれがありますので答えをひかえさせていただきます」
  アサ妻、ナツオを見つつ椅子に座り両手に湯気の立つ無地の湯のみを持つ
  テーブル上に急須 出入り口に玉暖簾 台上に電話

こいつ本当に低学年か?何で通話口押さえる必要あるんだ?
アサ妻の湯のみ入れ変わってるし。

あと今週の「タンマ君」だけど、何であれが泣く話しなのか意味がわからない。
アレルギーで山椒を取ると死ぬ可能性のある人を馬鹿にしてるのはわかったが。

評価:E
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:17:49 ID:luRNS3SX0
上司はどうして自分が山椒を食べると死ぬ体質だとわかったの?
仮に過去に食べて死にそうになったとしても「食べると死ぬんだーッ」は
おかしくね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:25:24 ID:vByOyd950
>>329

自業自得ながら余計な金を支払うハメになったからですか。納得しました。
山椒ごときで代金は支払うが鰻の特上をあきらめられるという上司のリッチwさに
「グヤジー」と憤慨して泣けるという意味かと邪推してました・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:53:46 ID:NQSEXClS0
10751母の訴追 評価E
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:10:07 ID:H3P6p/ll0
もうね・・・芯でとしかコメントできないわな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:58:26 ID:GP6FbcBv0
>>314
逆にお母様は感性がお若いのでは。
投書でもマンセーしてるのは上の年代だし

>>329
食べると死ぬほどのアレルギーの持ち主ならうなぎ屋入っただけで
蕁麻疹が出ると思う。山椒の粒子が飛んでるだろうし。
もう言うだけ野暮ですが、どうにかしてください
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 13:07:03 ID:VUh3jspp0
今日の一、二コマ目は矢印説明イランだろ、馬鹿。
使いすぎて感覚が麻痺してるんとちゃう?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 15:55:47 ID:t34/GxNh0
「矢印を抜いたら脆くなるんですよ」とかマジで言い出しそうだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:27:47 ID:lSbzDY4t0
>>337
漫画でもそんな面白いこと言って欲しいね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:06:48 ID:HD4JBz4n0
家計簿改ざんして粉飾決算とかやりそう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:20:14 ID:3IpwDqis0
>>336
いっそ3・4コマ目にも説明が欲しいな

「←母親に聞こえないようにしている」
「←ヒューザー社長のセリフのもじり」
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:02:45 ID:0zJrmkEy0
受話器から出てくる吹き出しがウンコみたいだな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:25:37 ID:g8T9Nd0S0
>>329
…これ使い回しじゃないか?タンマかサラ専かで。
すごい既視感に襲われるんだが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:45:13 ID:YnOAVwff0
>>342
やつの作品には多いビンボーネタの1つ。

1)「給料袋」の絵
2)胸を張って帰る男
3)「今日もラーメンだけど…」(セリフ)
4)「今日は違う!」
5)「高級中華ラーメン」(みたいな感じ)の絵
6)赤面笑顔で作る
7)ラーメンができあがる。舌を出し、赤面笑顔の主人公
8)「今日は更にゼイタクしちゃう!」
9)卵を落とす

10)オチは↓から選んで下さい

・同僚が遊びに来て、ラーメンを発見。食べられる。
・小包が届いて、ハンコを探しているうちにラーメンをひっくり返す
・コタツの端に置いた漫画を取ろうとして、ラーメンをひっくり返す
・押入れをあけた途端、布団が降って来てラーメンが(ry
・猫に灰皿をひっくり返され、吸殻がラーメンの中に(ry

起起起起起結でいっぱい作れる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:53:41 ID:YnOAVwff0
連投スマソ。

>>342
同僚や上司にあれこれ指南して、食べられなくなるのを待って
「じゃあ、ボクが(赤面笑顔で)」と頂くパターンが多い。


(チラシの裏)
私は三十路毒男の派遣事務系リーマンです。
手取りは20代正社員より少ないです。家賃もろもろの支払いを済ませると、
本当にビンボーです。食費だって社員食堂でまかなったり、自炊でなんとか
やっています。
でも、心だけは貧しくならないようにしています。
商事は庶民の声を映していると思っているのでしょうが、ビンボーリーマン
とはいえ、そこまで浅ましくありません。この漫画を見ていると、本当に腹
立たしくなります。
(/チラシの裏)
345名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/19(木) 22:04:00 ID:VJVssEUv0
上司が食べんとしているウナギに肉骨紛
(なんでそんなもん持ってるのかは語られない)
を振りかけて、食べられなくなったじゃないかと怒らせ
実は山椒でした〜、というのがあった気がする。

オチが最低だったので印象不快、いや深い。
一部始終を見ていた女性社員が
「肉骨紛でカチョーップンね」(=課長がプンスカ怒っている)

ふぅ……
346極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/19(木) 23:01:39 ID:Or97fc5D0
つーかよ、2コマ目、なんで←を右にもってきてまで、
受話器からの声を左側へ大回りして書いてるんだ?
逆にすりゃいいだろ。
つーか←いらんだろ。
1コマ目だっていらんだろ。
いらんだろといえば(略
347342:2006/01/20(金) 00:28:52 ID:L6lmWBKT0
>>345
そ、それだ!サンクス。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:50:41 ID:AspnvzIp0
>>345
>887 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい Mail: 投稿日: 01/10/12(金) 19:42:00

>タンマ君 1609

><1>うな重の絵。
><2>課長、会社の自分の席でうな重を前に「キャインキャインキャイン」
><3>課長、舌なめずりして「今日は昼めしおごっちゃったもんねー」
><4>課長「ふつううな重って一匹分が入っているわけだが、これは特上だから一匹半入ってるわけ」
>  通りがかったタンマ君「自分で解説してる」
><5>課長、箸を「チャッチャッ」と鳴らして「でーはいきます」
><6>今まさに箸をつけようとしている課長のもとに、後ろに何か隠し持ったタンマ君が近寄る
><7>タンマ君、「パッパッパッ」と小さなビンから粉状のものをうな重にふりかける
><8>課長「なにしたの?」
><9>タンマ君「ニクコップンをパッパッパッと」
><10>課長「ニクコップン!?あの肉骨粉!?」
><11>課長、真っ赤な顔で鼻息を荒くし「なんてことをするんだーッ!」
><12>タンマ君、「山椒」と書かれた小瓶を出して「ほんとはニクコップンじゃなくてこれ!」←「木の実」
><13>タンマ君「キノミップンね」
>   課長「せっかくの気分を害された」「プンプン」
>   通りがかったOL「キノミップンでカチョーップンね」

>共通項は「プン」だけ…。
>ダジャレネタを使うなとは言わないが、そもそもダジャレとして成立してないぞコレ。

課長はこの後死ななかったのか……?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:07:06 ID:jCMq1mmO0
>>348
漫画に混じれ酢カコワルイが、上司と意地悪な部下では
かりあげ君の方がうまく料理するだろうな。少なくとも
キャラに愛がある。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:50:41 ID:Byt8W0ha0
いくら漫画と言えど
・何故か肉骨粉を持ってる
・キノミップン
は許されないだろ。
しかもやっぱり関連性がない。せめて牛丼にしたらどうだ?(そのまんまだが)
魚に対しての肉骨粉って事で魚粉のふりかけにするとか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 05:24:54 ID:3PtIaFzP0
>>329
><11> 上司 「なんてことをするんだーッ」 何か悪いことをしたのか?と不思議そうなタンマ
>>348
>><11>課長、真っ赤な顔で鼻息を荒くし「なんてことをするんだーッ!」

よりによってどうして同じ11コマ目なんだw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 05:47:27 ID:N8yAhuSp0
また「肉は高級、野菜は貧乏食」ネタか。
ツマンネ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 06:07:37 ID:Huq84yyR0
この男には「死ね」という言葉すら勿体無い

>>352
野菜高騰ネタだと思うよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 07:08:26 ID:61T1blSE0
鉄筋抜きは許さんが、自分の漫画の手抜きは許すんですね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 07:16:48 ID:gvNS/iOX0
1コマ目のビルの絵、>>277と同じじゃんか…2コマ目がムダなのはいつものことだし。いい加減にしろ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:54:15 ID:dg4o3bllO
御大、「漫画の手抜き(ry」で読者を釣るのは飽きましたぜ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 09:37:17 ID:EPpw6g/N0
>>343
この「今日はぜいたく○○→遊びに来た人に食べられる→ぐやじ〜」ってネタのルーツは
大学時代に下宿で「肉500グラム全投入カレー」を作ったが隣の部屋の友達に食べられた
っていう体験だと思う。(エッセイに書いてあった)

まさか、この友人も自分の何気ない行動がその後40年以上もネタにされ御大の金儲けに
一役かってるとは夢にもおもってないだろうねえ。

もしかしたら、この友人が成長して電車のなかで酔っ払って女の人にからんでたりすて
またまた自分のしらないとこで金儲けのネタになってたりしてw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:20:17 ID:rFBU/HHj0
はいはい姉歯姉歯
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:29:13 ID:uOngmK7nO
今日のネタは、1コマか2コマあれば十分だろうに。今更言うのもなんですけど、この人の書く漫画は無駄コマが多い。

36010752:2006/01/20(金) 11:02:23 ID:4+csic040
<1> アサッテ、両手に開いた新聞を持ち(((赤面怒り顔で
  「建物の鉄筋抜きは・・・(ビル?の画)」「許せないが」

<2> アサッテ、飲み屋のカウンター席で目を閉じ両手で新聞を畳む)))
  カウンター上に中身入りコップ、ビール瓶 後ろに品書き×3 観葉植物の葉っぱ
  カウンター内に湯気の立つ調理中の焼き鳥×3
 
<3> アサッテ、「ヤキトリの・・・(焼き鳥の画)」 湯気
 
<4> アサッテ、カウンターに右腕を置き左手で焼き鳥の載った皿を指差し(((
  赤面笑顔で「ネギ抜きは・・・・(肉のみの焼き鳥の画)」「許す」
  店主、左手を頭にあて右手に団扇を持ち笑顔で「高いもんで」
  カウンター内に調理中の焼き鳥×5 カウンター上に中身入りコップ、ビール瓶

ショージの・・・手抜(ry
毎日のアサッテ抜きマダー?  編集部「(寿命が)長いもんで」

評価:E
361名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/20(金) 12:25:15 ID:U0RmMLu30
地獄すら生ぬるい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:33:42 ID:HtQ/oJ7W0
>>360
ちょっとおもしろいと思った漏れは病気かな?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 13:08:15 ID:mDnP8sn20
>>354
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +  <「建物の鉄筋抜きは、許せないが・・・」
   \  `ー-??'ォ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--?ムノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 13:11:45 ID:mDnP8sn20

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (⌒),  、(⌒)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <「漫画の手抜きは・・・・面白ければ、許す」
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:37:46 ID:bRNEkrK4O
朝日にいけよこの漫画家。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:45:55 ID:WXny9On/0
ネギ抜き ・・・って犯罪なん?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:52:43 ID:+263j/OT0
こないだウナギか何かの串抜きってネタやったばかりじゃねーか。
これはもうマジで認知症を疑う必要があるのでは…。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:11:35 ID:JqWYez3P0
まさかこの馬鹿、焼き鳥には必ずネギが刺さってるとか思ってないよな・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:03:34 ID:Byt8W0ha0
>359
他の漫画家は無駄ゴマでも間を表したりテンポを取る為のモノなんだけどね。
御大の無駄ゴマは純粋に無駄ゴマ。

>364
あぁ、"面白ければ"な。

野菜が高騰したからってそのまま即商品の値上がりに繋がるか?
なんとか値段を維持しようとする涙ぐましい経営者はアサッテ世界にはいないんですか。
下手に値上げしたりするより短期間現状維持でしのいだ方が、後々の信頼に繋がると思うんですが。
何食っても金の話ですね。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:18:00 ID:moQNqlD80
>>344
貧乏であることと浅ましいこととは全く違う。
収入が少なくて貧乏なことは悪ではない。

コイツが描く貧乏は本当に無礼だ。
何が「人間の本質 >>11」だ。
マジで謝罪してほしい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:39:31 ID:HtQ/oJ7W0
実は御大このスレ毎日チェックしていて「今日も大漁だなー」ってニヤニヤしているかもよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 17:01:53 ID:A27PnAqA0
加藤芳郎の特集がやらないのはライブドアショックのせい?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 17:31:29 ID:+pCy2gB9P
>>371
いやそれは無いとおもうが…
彼はPCオンチだから。
374極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/20(金) 19:58:49 ID:YdVEo3qf0
つかいまわし。つまんない。
それに加えて上の方に出てるけど、人の食い物にかってに手を出したり…
ホントにコイツ食通面して売文もやってるの?
野菜炒めのモヤシは豚肉と「ワーイワーイ」って楽しそうに騒いでるんだろ?
焼き鳥の鳥とネギだって「ワーイワーイ」って楽しそうに騒いでる感じがあってもおかしくねーだろ?
つーか単なるテメエの好き嫌いだろこれ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:59:01 ID:s42jkgwS0
結局の所、ネタの練り込みが足りないんだよ。
一日に一つアイデアを思いつく。
それだけ。
それをただ4コマに引き延ばすだけ。
もう一ひねりしてみよう、とか、こっちのほうが面白いんじゃないか?とか
こう展開してみよう、とか、全然考えてない。

その手抜き感が読者に丸見えなんだよね。
なので、「バカにしてるのか、こいつは!」って腹が立つのだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:29:22 ID:mrzLvyqg0
>>372
朝日新聞では追悼特集やってたよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:30:21 ID:61dOjQ+e0
>>376
毎日新聞で追悼特集しろよ。






障子の
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:36:44 ID:ihdec0pE0
>>371>>373
夏目房之介は2chの自分のスレに降臨して
楽しく会話が成立しちゃったことをコラムのネタにしてたことがあるけどな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:52:23 ID:6JS1itsa0
>>330

ナツオは低学年じゃないぞ
>>9を参照のこと。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:37:28 ID:5TPcHdFR0
来月の漁って君は、
「中の具を減らした○○抜き恵方巻」
「触ると崩れる手抜き恵方巻」
「恵方巻抜きの節分ぐらい鉄骨抜きのマンションよりましでしょ」
のいずれかと大胆予測
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:10:18 ID:e6DEdeoN0
どこが大胆予想だ!全部ガチ予想じゃねぇか!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:27:37 ID:pKkDgFEN0
>>378
しかしその後、真冬のベーリング海並みに荒れたんじゃなかったかな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:14:59 ID:CAIJ5F+S0
1コタツで新聞読んでるアサ爺
  アサ爺「アメリカ産の牛肉から危険部位が発見されたらしい」
新聞から顔を上げるアサ爺
2 アサ爺「気をつけないといけないな」
3 笑いながらアサ爺に近づいてくるアサ妻)))
 「うちは大丈夫」
4アサ妻、アサ爺赤面苦笑
 「豚肉しか使わないから」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:18:03 ID:pKkDgFEN0
>>383
そんな高等な話は描かないだろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:29:06 ID:2PgPKAsz0
>>383
ダメ出しするのもなんだけど(悪気はない)。

<1>新聞見出し「米国産牛肉に危険部位」
<2>アサッテ「うちも気をつけないといけないな」
<3>アサッテ「しゃぶしゃぶにすき焼き。ステーキも食えないな」
朝妻に向かって「気をつけろ」
<4>朝妻、赤面笑顔で「その前に家計に気をつけてよ」
アサッテ「そそそそ、そだね」


ソラでネタが浮かぶ漏れはアサッテ末期症状ですか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:53:05 ID:7ZDgcK7x0
>>380
そういえば恵方巻き最近みないな。
飽きたのか。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 06:05:06 ID:M0RYGGlM0
>>385
ダメ出ししてるお前の方がよくないぞ。
1コマに2つもセリフを入れるなんて
温帯の事を分かってなさ過ぎる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 06:27:15 ID:OMi+YFMa0
>>385
しかも3コマ目でキャラが動いてしまってるじゃないか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 06:41:35 ID:9JCZDcLm0
アホか?
「風説の流布」はウソを流すことだぞ
ガセ情報つかまされてどこが良いんだよ


状況によっては嘘から出たまこと、棚ボタみたいなことはあるかもしれないが
この漫画からは読み取れない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 07:38:05 ID:ohWBxcl10
スーパーなら新聞にチラシを入れてるだろ。
キャベツに定価があるのか?半値っていくらだ?
走って買いに行くほど得するか?
キャベツって、安けりゃ急に買っておこうと思うか?
(これは思うかもしれない。あくまで「かも」だが。)
そんなこと走りながら知人に言うか?

>>375
全くもって練れていない。つか、そういう作業をしていない。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 08:10:19 ID:lkUPJfwx0
朝手と山田姓しかいないってえらい極端な世界ですね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 09:53:55 ID:YzHRxC/f0
「風説の流布」と野菜高騰というふたつの時事ネタを惜しげもなく使った
高級漫画です。

ああ・・・読者は得をしている。
39310753:2006/01/21(土) 11:22:22 ID:hfI96U5P0
<1> 主婦、走って(((( ((((((左手にバッグを持ち右手で指差し)))笑顔で
  「ちょっと遠いけど『スーパーヤマダ』でキャベツが半値ですって」 塀
  アサ妻、箒を両手で持ち主婦を見る 上に木の枝

<2> アサ妻、右手に財布を持ち(((握った右手を出し)))赤面笑顔で
  走り出し(((((( (((((((「行かなくちゃ」 塀 上に木の枝

<3> アサ妻、笑顔で走り(((( (((( ((左手に財布を持ち右手で指差し)))
  「『スーパーヤマダ』でキャベツが半値ですって」 塀、電柱
  眼鏡パーマ主婦、箒を両手で掃き)))ハッとする
 
<4> アサ妻、右手に財布を持ち左手を出し)))走り((( (((((笑顔で
  「こういう風説の流布なら大いにけっこうね」 塀
  眼鏡主婦、赤面笑顔で並んで走る

ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w001565.htm
>風説の流布とは、株価の動きを操作する目的でデタラメな情報を流すこと。
デタラメな作者によるデタラメな漫画・・・

>>379
すみません、その設定見ていたのに、あきらかに等身が低学年な回が
しょっちゅうあるので勘違いしてました・・・
そういえば夏休みに自由研究やっていたなー。高学年ならあの小賢しさ狡猾さも納得。

評価:E
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 11:25:04 ID:hfI96U5P0
すみません、訂正です。

×:<2> アサ妻、右手に財布を持ち(((握った右手を出し
○:<2> アサ妻、右手に財布を持ち(((握った左手を出し
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:31:05 ID:e64vWybo0
10752ヤキトリのネギ抜き 評価E 
10753スーパーヤマダでキャベツ半値 評価E
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:40:25 ID:Fsa7P2rP0
「風説」だけなら世間のウワサとかその程度の意味だけど、
「風説の流布」という経済用語だと「ニセ情報を垂れ流す」ということになる。

つまらんオチや使い回しや不謹慎がノーチェックなのはもうどうでもいいが、
「株の持ち合い」とか「個人情報保護法」みたいな用語はちゃんと社会部なり経済部なりが
チェックしろよ。
これを社会派漫画と思い込んで(思い込まされて)せっせと切抜きしている小学生が気の毒だ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:43:23 ID:uCNbyDYR0
風説の流布の間違った意味を風説として流布しているんですね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 13:35:27 ID:WvaeUtPI0
>>396
いたなあそんな娘。
彼女は大人になってそれを見返した時何を思うんだろう。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 14:13:56 ID:mkt6jH1p0
>>396
だな。ゴキブリホイホイに気付いて直すんならそっちを直せ、と(w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 14:42:34 ID:BpQe3xbO0
自分の周りには、スーパーの特売情報を
「風説の流布」と呼んでいる主婦が沢山いて、
それを漫画にした。茶化すつもりは(ry
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:21:43 ID:Y/ULEGdAO
「温帯はこれからも漫画を書き続けます!」
「そんな風説の流布なら大いにけっこうだわ!」
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:59:22 ID:pSX/IsKi0
せめて、半額キャベツ情報が人集めのためのガセネタだった(限定1個とか)ぐらいには捻れよ…。
そこまで捻ったって、小学校の壁新聞レベルだけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:10:30 ID:BI8yxlzt0
>>398
>>275の言う『後世の「アサッテ研究者」』になってくれるんじゃないだろうか。期待。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:42:49 ID:aD3b5sT40

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V  〒 ,  、 〒 、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/   >>397僕はそれに引っ掛けて書いたのに、
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <誰も気付いてくれないんだよなぁ…
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +読者の質が…
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:11:36 ID:3IQJ7l2lO
>>403
「アサッテ研究者」は無理でしょう。注目されなさすぎ。
新聞4コマを研究する人ならきっと現れる。
別作品を評価するときの比較対象として
「アサッテ君」が使えることはあると思う。
同じ事件を各作家がどう描いたか、というのは面白そう。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:31:26 ID:ImQ7Zfjl0
加藤温帯の代わりに東海林が(ry
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:56:49 ID:gsMOlYzF0
御大は「風説の流布」を「クチコミ情報」の意味だと思っているに100アサッテ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:20:53 ID:ohWBxcl10
みんな目を覚ませ。
御大は証券取引法における「風説の流布」と一般的日本語の
「風説」の「流布」との区別がつかないくらいで
とやかく言うような生半可なバカじゃないぞ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 06:09:56 ID:WIxMotLV0
アサ婆がスイミングアイ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:13:26 ID:4ctgmRof0
御大の脳内にはいろんなテレビ番組があるんだなあ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:39:48 ID:Im7Xo9fo0
ガキ相手なんだから
わかりやすく答えてやればいいのに。

まぁ「イケメン」を使いたかっただけだろうけど。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 09:54:35 ID:JaXwUXuT0
「緊急提言・正しい漫画家のあり方」
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:49:46 ID:8ZgvmTxF0
漫画家としての姿勢がどうと言うよりも
人としてどうなのかと問いたい。
41410754:2006/01/22(日) 10:54:18 ID:7dvAiEAh0
<1> テレビの画面、眼鏡婆が右手を下ろし)))笑顔で「町内一の色男」
  ナツオ、テレビを見て「?」

<2> ナツオ、「色男ってどういう意味?」
  アサ爺、ナツオを見る テーブル?上に湯のみ
  アサ婆、ポカーン

<3> アサ爺、「好男子のことさ」
  アサ婆、「二枚目よ」
  ナツオ、「?」「?」
 
<4> アサ妻、右手を上げ(((笑顔で「イケメン」
  アサ爺+アサ婆、口開ける
  ナツオ、「納得」

ナツオの疑問が解決パターン。ようやく初アサ婆。
アサ妻4本指で下半身が向って左の輪郭しかないぞ。

評価:E
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 11:39:16 ID:MV/bqviO0
絶対に今までのアサッテ君をすべて探せばナツオが「色男」と言っている気がする
探す気にもならんが。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:42:57 ID:uwvJzv3X0
まあ今日は久しぶりに普通の4コマを見た気がした。

>>415
そりゃ長期連載だからその点で時空が歪むのは仕方がない(w
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:29:15 ID:0sYMXCn20
普通の4コマは登場人物が
意味無くロンパリしないと思う
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:09:14 ID:ar5kyNMI0
だから何?としか言いようがない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:29:53 ID:NTBAB/yQ0
しかし普段は妙に大人びた発言するくせに簡単な単語は知らないんだな、このガキ。
アサッテも「居候」の意味分かってなかったし…。
細かく設定すると制約受けるっつーより、描いてる本人が辻褄合わせるのがめんどくさいだけなんだろな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:20:12 ID:4EJAOjPf0
今朝のサンデーモーニングで元毎日記者の岸井成格が言うところによれば
加藤芳郎から漫画(まっぴら君)を受け取る時、担当は目を通して感想を求められたとか。
それで意味がわからないときにそう述べると漫画の面白さがわかってないと叱られたそうな。

日頃、ノーチェックとかマンセー野郎とかこのスレでけなされている朝手担当も、
実は人並みはずれたストレスや良心の呵責と毎日闘っているのかもしれない。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:24:53 ID:0sYMXCn20
良心の呵責ってのはあれか
目の前にいる詐欺師をのさばらせてることについてか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:33:13 ID:fYd/EbYs0
担当どころか会社ぐるみの体質な気がする。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:43:20 ID:QZ1YJAzZO
次にサンデーモーニングで訃報が流れるときまで待てば、
朝刊4コマ担当者の証言が聞けるのかも。
このまま打ち切りの機会もないまま、まっぴら君を抜いて過去最高の連載回数を
達成するだろうから、取り上げざるを得なくなる。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:40:23 ID:HbMB368N0
特集記事書く記者大変だろうな。
時代を云々って切り口で書くにしても、肝心の漫画が時事ネタ使ったダジャレでしかないから。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:33:41 ID:a8VgfJHA0
>>424
たいていダジャレにもなってないだろ
っていうか漫画にも(ry
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:34:44 ID:z6zrxY5A0
  ◎◎   ←イクラのような目
  〇     
  'ー===='
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:50:26 ID:WVMLcsCB0
>>424
漫画描いてたことはスルー
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:33:17 ID:MV/bqviO0
>>427
人気エッセイスト 東海林さだおさん死亡
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:50:06 ID:wzw9hYfg0
>>424
それこそ>>398の娘が毎日記者になって記事を書くんだよ!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:08:31 ID:lsfTgDAN0
  |||──── |
  |(______| 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|<早くサザエさんに代わるお茶の間アニメの
  ヽヽ──¬  話が来ないかなぁ。
     ̄ ̄ ̄
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:15:03 ID:1VadN3xY0
>>430
サザエさんの実況知ってるか?
おまいが来たなら氏ねじゃすまないぞ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:16:27 ID:XeK6B3r/0
サザエさんも原作者亡くなった時点から(いやもうそのだいぶ前から?)
単なるマンネリ化してるんじゃね?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:40:49 ID:qgxUQb7v0

  |||──── ミ
  |(______ミ 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|  <>>430タンマ、おまえにゃ無理だ
  ヽヽ──¬
     ̄ ̄ ̄
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:50:20 ID:mh8d5eyE0
>>431
万一アサッテ君がアニメ化されたら、実況は毎週鯖が吹っ飛ぶな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:06:04 ID:dcVWYvVt0
っていうか、アサッテのアニメなんてまるで見る気がしない
この低クオリティ作品をどう料理したら放映できるレベルにまで持っていけるのか見当もつかない
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:21:53 ID:1MHvM8Tz0
とりあえずダジャレをアニメ化する意味がないことは分かる。
437名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/23(月) 01:25:46 ID:QNHOO3yV0
アニメーター殺しであることだけは分かる。

原作見たって、動作の方向と効果線が関係ないんだもんな。
コンテの人がまず発狂する。

あ、それ以前にシナリオが死ぬか…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:18:57 ID:XeK6B3r/0
いや、あのほら、伝説のヤシガニ描いた人なら
<あの絵を動画にできる
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 05:23:29 ID:nNfNCFW90
御大がイケメンと非破壊検査という言葉を最近覚えたということだけは分かる。

それだけのことを恥ずかしげもなくオチにしてることも分かる。
むしろ「すごいだろ」って感じですか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:36:13 ID:7cTMmDIU0
姉はネタだがまあまあか。
44110755:2006/01/23(月) 11:30:07 ID:gZYsdzRu0
<1> アサッテ+アサ妻、テーブル上の皿に載っている湯気の立つ饅頭×2を見ている
  『中華まん↓』(ショージの説明書き) 椅子 上に照明の笠

<2> アサッテ、「どっちが肉まんでどっちがあんまん?」
  アサ妻、左手を後頭部にあて(((赤面笑顔で「エート」 湯気を上げる饅頭×2

<3> アサッテ、両ロボットアームに持った饅頭を半分に割る((( (((
  『→破壊検査』(ショージの説明書き)
 
<4> アサ妻、右ロボットアームに持った)))饅頭を「クンクン」と嗅ぐ)))
  『→非破壊検査』(ショージの説明書き)

テーブル問答。
ショージの常識度(例:非常勤、エコノミー症候群、風説の流布)も検査して下さい。

評価:E
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 11:40:11 ID:ea6dfYOY0
市販の中華まんなら20年以上も前から見分ける印がついてるんだがな。

ま、現実世界との整合性を気にしちゃ負けなんだろうが。
443サラ専<1809回>:2006/01/23(月) 11:47:22 ID:PatM2tig0
大雪でコンビニ行くのも一苦労しながら現代買って来ましたよ(・∀・)ノ ホント無駄な労力だ

<1> しょぼくれたハゲ眼鏡親父、あぐらで新聞を広げて読んでいる 後ろに猫らしき生物
   「まったく最近は英字の略号ばっかりでワケがわからんよ」
<2> 親父 「TOBが」「企業の合併・買収」
<3> 親父 「DVが」「ドメスティックヴァイオレンス」
<4> 親父寝転んで 「でもってMSCBが」「転換社債型新株予約権付き社債」
<5> 親父 「CGが」「エートそうかコンピューターグラフィック」
<6> 親父あぐらに座りなおして 「EDが」「エレクタイルディスファンクション」「すなわち勃起不全」
<7> 親父 「MOTTAINAIが」「あ!そうかモッタイナイだ」
<8> 親父新聞を読むのをやめ寝転んで 「まったくもうワケがわからんよ」
<9> 仏頂面の女房が掃除機をガーと鳴らしながらやってくる 「邪魔だ邪魔だ」「濡れ落ち葉はどいてどいて」
<10> 怒って拳を振り上げる赤面親父 「ナ、ナ、ナ ナーニィッ!」
<11>(大ゴマ) 赤面怒り顔で反発する女房 「EDのくせにDVする気!?」
    拳を振り上げたままボーっと考える親父 「エートなんだっけ?」「エートエート・・・」 

感想:この親父は新聞の何欄を読んでるんですか
    ワケわからんのなら無理やり略号なんか探さなくていいだろに
    それにしても温帯ワールドには幸せな熟年夫婦は存在しないようですね

評価:なぜ連載が続くのかワケがわからんよ E
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:32:01 ID:GbGwhxmi0
MSCBなんてあんまり一般的でない略語は入れない方がいいと思うのだが
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 14:12:43 ID:qgxUQb7v0
そもそも中華まんは二個しかないのだから、
アサッテが饅頭半分に割った時点で、アサ妻の非破壊検査も何もないのだが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 14:19:30 ID:ea6dfYOY0
>>441
> ショージの常識度(例:非常勤、エコノミー症候群、風説の流布)も検査して下さい。

破壊検査でお願いしたい。徹底的にな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:36:47 ID:QHIYkHOgO
>>443
MSCBの訳語を知ってもきっと彼はわけが分からんだろう。
横文字だから分かりにくいわけではない。
「修正条項」のあたりできっと分からなくなる。
だからといって、彼はわけが分からん理由を横文字であることに求めるしかない。
不勉強のせいだといえばそれまでだが、別に知らなくたっていいことだってあるのに。
教養がないために感じるであろう不条理な哀れさは理解した。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:42:46 ID:IZUqnCGU0
>>443
<10>のセリフを<9>のコマに入れずに
2コマに分けてしゃべらせるなんて
俺らには到底出来ない発想ですよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:02:48 ID:nNfNCFW90
>「MOTTAINAIが」「あ!そうかモッタイナイだ」

声に出してるセリフなのか?
「MOTTAINAI」をどう読んだんだろ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:15:03 ID:rZdvBTjO0
>>447
ゲーム脳脳だな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:34:01 ID:jrmNzWfD0
「MOTTAINAI」は略号じゃないんですけど…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:05:17 ID:rWP+xf+j0
M&AとTOBの区別が付いてない馬鹿がいるときいてとんできました。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:28:06 ID:ux+wxVfX0
>>443
温帯ワールドに勃起できそうな女は
出てこないなぁ。


無理やりあえて言えば冬美か?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:20:10 ID:1VadN3xY0
>>453
昔、熟女ヌードブーム(?)があった頃と思うが、


 朝 妻 セ ミ ヌ ー ド 


なんてものがありますた。
バスタオルかバスローブに蝉をつけただけのくだらねえもの。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:46:58 ID:OuaaP4xI0
女房脱がせてどうry)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:59:18 ID:rZdvBTjO0
        ┏┓┏┓
     ┏┓┗┛┗┛
  ┏━┛┗━┓
  ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
  ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
  ┗━┓┏━┛┏┓
     ┃┃  ┏┛┗━┓
     ┗┛  ┗┓┏┓┃
           ┃┃┗┛
           ┗┛
457極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/23(月) 23:29:37 ID:ap0HgeZ40
そんなモン見せられたら…訴えたら100%勝てるな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:39:10 ID:1q2A9dBkO
EDを茶化して言わないでほしい。
最低だな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:08:04 ID:r8XVIdlf0
>>458
御大の場合、まだまだ序の口です。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:38:35 ID:IG6IKbAA0
ED
E:電気機関車を表わす記号。ディーゼル機関車ならばD、蒸気機関車は無し。
D:動輪4つを表わす。動輪2つならB、6つならFとなる。
つまり、EDは動輪4つの電気機関車を表わしている(JRの場合)。

蛇足ながら、
『ヌ』 暖房車。蒸気発生器を持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:38:46 ID:Azh1B6L10
>>458
それを言うと前回のアレルギーネタも洒落にならない予感。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:47:13 ID:Z/2wsZfg0
>>455-456
ワロタ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 03:39:08 ID:l9FRHtw80
アサッテでもついこの前MOTTAINAIという字面をみたような・・・ねるぽ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 06:18:50 ID:r8XVIdlf0
>>15
> 実は紙面に載ってるアサッテ君はほんの一部なんですよ。アイデアはそれの数倍ある。
>だから皆さんが見てるのは、選り抜きアサッテ君ということになる(笑)。
>(選り抜き以外にも全部読んでいる自分からしたら)だから、読者の方は贅沢をしていると(笑)。

ほうほう、神と髪のダジャレがですか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:11:33 ID:Xt27xz8+0
いやいやいや今日も最高ですな〜。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:24:31 ID:MQ7Ivt6l0
これで推定五万円だもんなあ。ホリエモンなんて可愛い方もんだ。


今頃はどんなダジャレでライブドアを叩いてやろうか考えてる頃かな、このジイさん。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:35:33 ID:IHGl6eoG0
「ホリエモンもいまやムイチモン」に一票。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 08:52:41 ID:lC+C5aJkO
まあ、これから三週間ぐらいホリエモン叩きに終始するんだろうな。

ところで、アサッテ君の題字の横の生き物はホルスタインか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:10:12 ID:g4KdyQD+0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/   要件は整った。
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <今から主にタンマ、サラ専で堀江を叩く
   \  `ー-‐‐'´ .::/     徹底的にな!
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
47010756:2006/01/24(火) 12:19:30 ID:XVZ60hpM0
<1> 眼鏡少年、目を閉じ右ロボットアームで賽銭箱に硬貨を放り((( (((「合格お願いします」
  鈴と引き綱 植え込み

<2> 少年、両手を合わせ((( (((目を閉じ拝む 『神頼み←』(ショージの説明書き) 植え込み

<3> 少年、両手を下ろし(((「ついでに父のほうもよろしくお願いします」 植え込み
 
<4> 少年、両手を合わせ(((「(頭のてっぺんがハゲてる眼鏡中年親父の画)」
  『→髪頼み(ショージの説明書き)』

よくあるダジャレネタだけどこの人↓の劣化?
ttp://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/bt100_17.html
>第17回「サラリーマン川柳コンクール」全国優秀作100編
>58位 初詣で 発毛祈願 髪頼み  流れ星サンタ

評価:E
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:18:17 ID:dMMtJHNn0
>>460
ガッ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:20:58 ID:5ro/dNHj0
>>470
17文字の川柳のほうがよっぽどシャレが効いている件。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:39:03 ID:ZAO2HxQO0
>>470
また川柳のパクリかよ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:44:32 ID:p7q0dfC/0
>460

『ガ』 ガソリンカー。ガソリンを燃料とする気動車。語源は「ガソリン」の「ガ」。
『ツ』 通風車。有蓋貨車の一種で、車体に通風用のスリットが設けられている。語源は「通風」の「ツ」。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:10:02 ID:r8XVIdlf0
>>470
クスッと笑える川柳からパクった上に
味も素っ気もないマンガにしてしまう。

何たる巨大なマイナスパワー。
476極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/24(火) 20:12:01 ID:3ikKwHCh0
4コマ目の「髪頼み」のためとはいえ、
受験生が神社にお参りするというシチュエーションで「神頼み」って説明書きをする神経が理解できん。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:41:59 ID:U5i1nWDQ0
なるほど、裏を返せば今日のはショージフォーマットでないと成り立たないんだな。
画力&構成力のなさをごまかすだけでなく、じつはダジャレの足掛かりにもなる
矢印説明、恐るべし…。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:00:50 ID:feQuyCgM0
なんでセンター試験が始まる前に掲載しないのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:12:39 ID:+I39abXW0
そんなもん…おまえ…

センター試験のニュース見てから思い付いたからに決まっとろうが!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:57:22 ID:cGgRSmzEO
東海林が本当にうらやましい。ストレスとか一切ないんだろうな…。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 05:03:09 ID:+fwGcYAe0
訴追のおそれキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 05:25:36 ID:aEt+4a5H0
1〜3コマ目・・・知られたくない事を長々と
4コマ目・・・訴追のおそれ

新テンプレですか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 05:49:20 ID:oYQwmksJ0
???←今日の俺のアサテの感想
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 05:56:57 ID:Bv95o9i6O
以前と全く同じオチってどうよ?


どうでも良いけど植田まさしスレでも温帯の話題が出てたな…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 06:29:04 ID:A5ZGaitO0
また何回も使うんだろうな。
こんなくだらんパターンだけで何十万円稼ぐ気だ?
オマエもたいした錬金術師だな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:44:30 ID:Yj2qz8cO0
個人情報保護のやつの使い回しじゃねーかよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:20:40 ID:QMNYZlwK0
1)TV「堀江貴文逮捕」
2)ナツオ「逮捕されるとどうなっちゃうの?」
3)アサッテ「ゼンカモンだね」ナツオ赤面

1)TV「堀江貴文逮捕」
2)アサッテ「こいつも自殺したくなるだろうね」
3)ナツオ「だったら入水自殺だね」アサッテ「?」。
4)ナツオ「ドザエモン」アサッテ赤面。


48810757:2006/01/25(水) 10:41:18 ID:Sqqy0rri0
<1> 新聞記事、「妻のへそくり 平均241万円」『某生保会社調べ』(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、椅子に座り目を閉じ両手に湯気の立つ湯のみを持つ
  アサッテ、左手に新聞を持ち振り返り(((アサ妻を見る テーブル上に急須 椅子もう1脚

<3> アサ妻、椅子に座り目を閉じ両手を下に テーブル上に湯のみ 椅子もう1脚
  アサッテ、左手に持った新聞を右手で指差し)))「ウチはどうなんだ?」
 
<4> アサ妻、<3>のまま「夫の訴追のおそれがありますので その件に関する回答は
  ひかえさせていただきます」 テーブル 椅子もう1脚
  アサッテ、左手に新聞を持ち「? ? ?」

ナツオの真似か・・・つーか使い回すなつってんだろ!!
あえて突っ込むが、第3者に説明する様に本人に「夫」て言ってんじゃねえ。
まあナツオがフユミのことをアサ妻に「妹」と言う家族だから仕方が無いか。
あと「平」の字が変。

評価:E
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:57:17 ID:TIRM+Vwy0
>>485
東海林「読者の訴追のおそれがありますので その件に関する回答は
     ひかえさせていただきます」
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:48:32 ID:VG7smWJu0
東海林さっさと死んでください
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:28:02 ID:IBzhwmyg0
>>469
これってほんとに似てるの?
もっとヨボヨボのジジイなイメージだったんだけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:25:08 ID:HTYrKicY0
はげどう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:13:29 ID:grn5CGKM0
>>491
虚偽記載なんじゃないの?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:36:23 ID:yaV4wimQ0
>>487
明日辺りそれきそうだなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:56:58 ID:DNbH8FRV0
a ホリエモンだけに…ドゲザモンだね ナツオ赤面苦笑
b 今日は牛肉500gも使ったカレーよ→ママ、粉飾したでしょ アサ妻赤面苦笑

使っていいぞ、御大。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:40:37 ID:zbpbXe540
キズモン
コワレモン
サラシモン
ナミダモン
コマッタモン
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:47:00 ID:UVM5kB5/0
まあ障子なら↓くらいやりかねない。
ttp://www.imgup.org/iup152270.jpg
ワイドショーマニアだし。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:15:22 ID:Uq+95Hba0
補佐人ねぇ。
ツマラン
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:22:08 ID:Ab8b7USg0
さすが東海林。俺たちの予想の下を行きやがる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:39:30 ID:aL3jlh+p0
その前に親権者なわけだが。
こんなの4コマ漫画と言えるのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 07:21:35 ID:0dwJZDgi0
>>497
仕事の都合で今まで見たこともなかったが、ワイドショーってこんなくだらねえことやってるのか?
東海林の漫画といい勝負だな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 09:30:41 ID:5Wej4ArtO
また小嶋の証人喚問ネタか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:10:01 ID:Fwl1wqxO0
アサッテ
風俗店の名刺見つかる → 訴追のおそれが
アサ妻
体重聞かれる → 訴追のおそれが
新しい服見つかる → 訴追のおそれが
ナツオ
テストの点数聞かれる → 訴追のおそれが
壷割ったの見つかる → 訴追のおそれが

うわああ、面白いアイデアがポンポンポンポン湧いちゃう。だから毎日が楽しくてしかたない!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:01:42 ID:FiGSKBSR0
そっ、ついやっちゃうのよね
50510758:2006/01/26(木) 11:26:16 ID:gO9KCNXX0
<1> ナツオ+フユミ、回転寿司のカウンター席でコンベアの流れる)))))))寿司の皿×6を見る)))
  アサ妻、ナツオの隣で目を閉じる 品書き×3 観葉植物の葉

<2> ナツオ、海老の皿を右手で指差しアサ妻を見る)))
  フユミ、アサ妻を見る)))
  アサ妻、ナツオを見る 他にコンベアを流れる寿司×3 観葉植物の葉 品書き×3

<3> ナツオ、アサ妻の口元に顔を寄せる(((
  フユミ、アサ妻の方を見る((( 品書き×3 観葉植物の葉
  アサ妻、目を閉じ左手を下げ)))右手で開けた口元を隠しナツオの顔に近づく(((
 
<4> ナツオ、笑顔で右手で海老の皿を取る))) 他にコンベアを流れる寿司×6
  フユミ、笑顔で両手を合わす 品書き×3 観葉植物の葉
  アサ妻、目を閉じる 『→補佐人』(ショージの説明書き)

ケチケチなのに誰も茶を入れてないですよ?
ケチケチなのに全皿100円の店じゃないんですか?

今日の「タンマ君」の「ツーカー」てもともと「通過」から来てるのだが。

評価:E
506タンマ君<1814回>:2006/01/26(木) 11:53:38 ID:q2Wna5wk0
知人が少数ながらライブドア株を保有していたらしい
会社や関係者じゃなく、そういう人たちを叩くんじゃないぞ温帯

<1> タンマと蛙面、二人並んでいる ”←仲が良い”(説明書き)  今作の以後の文章は全てショージの説明書き
<2> 夜道を二人並んで歩いている図  ”たとえば・・・”
<3> 焼き鳥屋の赤提灯の前に差しかかった二人
<4> 無言で蛙面を見るタンマ
<5> 同じく無言でタンマを見る蛙面
<6> 焼き鳥屋の暖簾をくぐる二人 ”←ツーカーの仲”
<7> 肉×2、ネギ×2のヤキトリが三本皿に乗っている図 ”三本”
<8> 向かい合う二人、ヤキトリを前に自分を指差すタンマ
<9> 蛙面に向かって指を二本立てるタンマ(二本食わせてくれと暗に示している)
<10> うなづく蛙面←可 ”二可(ツーカ)の仲”
<11> また夜道を歩く二人 ”でもって・・・”
<12> ちょっと構えの立派そうな飲み屋の前を通る二人 ”こういう高そうな店は”
<13>(大ゴマ) 飲み屋に一瞥もくれず通り過ぎる二人 ”←通過の仲”

感想:ヤキトリ3本頼めるようになったんだね。どうせなら4本頼めよ
    氏ぬほど強引でつまらないダジャレになってないダジャレですけど
    不快な時事ネタじゃないことだけが救いです

評価:・・つーか・・・ D−
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:50:23 ID:MVgsBfr40
今日のって証人喚問ネタだたのか。
てっきり御大がリアルで家庭裁判所から
被○佐人認定受けて、それをネタにしたのかと思っちゃってた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:44:23 ID:tKaVboz/0
10754町内一の色男 評価E
10755肉まんあんまん 評価E
10756神頼み 評価E
10757妻のへそくり平均241万円 評価E
10758回転寿司補佐人 評価E
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:38:02 ID:3Sg7uC0E0
そろそろボビーネタが出てきそう
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:47:25 ID:or8PjOhz0
マイナーなスポーツネタはないんじゃね?
野球ネタでさえゴパ交流戦ぐらいしか記憶にないし
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:45:20 ID:wxp7Mpqf0
どっちのボビー?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:55:31 ID:sD9l9qnlO
2005年のMVP作品とか決めないの?ちなみに俺は「イチかバチか」に一票!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:56:32 ID:gzwbfSrJ0
ボビー
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:57:11 ID:Ao4caYVc0
ボブ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:13:16 ID:IKFOS3EQ0
>>507
ワロタ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:20:31 ID:29Ir4g+30
>>512

MVPなどない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:43:35 ID:mt72ECM90
>>512
○○酔わせてry
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:03:56 ID:oPuLaL150
>>516
Most Valueless Peopleの意味じゃなかろうか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:17:57 ID:FdTRf1XUO
>>506
今回のタンマは不快じゃないな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:51:34 ID:2uX6IiKs0
>>506氏は結構評価が優しいな。漏れは今日はEかとヲモタ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:49:58 ID:uB8X+UtW0
てか作品解説や評論、感想はともかく、正直なところ単純評価は
意味をなさないところまで来てしまっている。
522極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/27(金) 02:51:06 ID:mspQITe60
「ツマンネ」の一言ですんじゃうからねえ…
そうじゃなきゃ「不快」「不謹慎」「使いまわし」とかとかとか。

「描いてしまったものは仕方がない。どうすれば面白くなるか」って観点でも、
誰がどう改変しようと間違いなく面白く改変できてしまうし。
なんだか「全1ピース」のジグソーパズルをやらされている感じがします。どうしようもねえ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 04:12:55 ID:Yvi5Op070
なんかねえ、正直批判・批評も言い尽くされた感じで、ワンパターンなのよ。
はっきりいって、このスレのレスも使い回し状態で、我々は御大のことを批判
できるかってとこまで来てると思う(できるけどさ)。
でも、毎朝毎朝、新聞が来ると、やっぱり読んじゃって、それで不快な気持ちに
なるんだな。

これはもう、我々は御大に負けたかもしれないと思ってしまう、今日このごろ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:12:02 ID:tdycfTHt0
このスレのレスも使い回し、ワロタ。

今日は希有な事に比較的腹が立たずに読めたなぁ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:19:06 ID:zQc40yQUO
今日の受験生と>>470の受験生は同一人物な気がする
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:20:19 ID:5Vlsmeki0
落ちる滑るは禁句ネタ。
ここ数十年の定番使い回しです。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:54:40 ID:247AXNyF0
昭和何年のマンガだよ!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:45:13 ID:bjHRbnhB0
ちょっと外してるような気もするが、一応他人への気遣いを描いてるので評価うp
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:01:30 ID:tdycfTHt0
>一応他人への気遣いを描いてる

それだ!
いつもは自虐っぽく描いてるつもりが、誰かしら他人をバカにしてることになるからムカつくんだ!
53010759:2006/01/27(金) 14:02:55 ID:23/ru1OR0
<1> 眼鏡青年、左手に封筒を持ち左腕に書類?を挟み歩き何か落とす))) )))
  アサ妻、青年の後ろを歩き左手にハンドバッグを持ち何か落したところを目撃 上に木の枝

<2> アサ妻、右手を上げ(((「手袋が・・・・・・・・」と言い「ハッ」とする

<3> アサ妻、右手を上げ(((「手袋が地面に移動しましたよー」
 
<4> 青年、右手に封筒を持ち左腕に書類を挟み落ちた手袋を見て驚く 「受験会場←」の看板
  アサ妻、左手にハンドバッグを持ち笑顔で青年を見る 上に木の枝

10746で受験禁句ネタやったばかりだが、その回は言い換えネタではなかったし
今日のはネタ自体は不快でなかったから普段よりまだいい方かと。

評価:D
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:20:39 ID:sJDXmHV/0
久々のD判定w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:09:25 ID:f7oSiOhMO
おもしろいから評価が上がったわけじゃないんだなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:28:15 ID:Itua9vPZ0
「不快じゃないからD判定」ってのも使いまわしだがなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:17:45 ID:gml5SaEc0
不快がデフォというのも面白いなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:48:22 ID:KRIfGwFb0
>>523
むしろ社会面の特等席にあるんだから嫌でも目に入るんで
それが目に入った僕らが負けなわけじゃない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:58:48 ID:GHicF7VA0
>>523
そうそう違った切り口で批判はできません。
のさばってるほうに問題があるのであって、声を出し続ける
必要はあると思う。

今日のは何ヶ月ぶりかで不快ではなかった。
古典落語のパクリだし、御大の案ではないとは思うが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:45:14 ID:3GQcxtom0
すいません、どなたかこのアサッテ君スレのPart3と18のログを持ってらっしゃらないでしょうか?
3と18だけがどうしても手に入りません。
これさえ揃えばアサッテ君スレコンプリートなのに。。。
ナツオ君の「ワー、この切手どうしても欲しい!」ばりにどうしても欲しいです。
.datファイルでも良いので、(出来れば.datファイル希望)是非とも提出してくれる方がいればと。。

それ以外のログは.htmlファイルになりますが、ご要望が有れば喜んで提出させて頂きます。

538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:03:37 ID:ZGgta2s60
>>537
3のほうは950ぐらいまでしかないけど、よかったらドゾー
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1363.zip
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:19:07 ID:aBnziro00
もう内容うんぬんじゃなくて
アサッテ目に入るだけで
不快なんですが・・・。

アサッテ歴数十年もう重症でつ。
540537:2006/01/27(金) 21:29:48 ID:3GQcxtom0
>>538
大変ありがとうございます。
しかし、なぜかうちの環境じゃ、datファイルを読み込めませんでした。。。
大変厚かましいですが、出来れば、htmlファイルで、もう一度あげて頂けないでしょうか?

大変すみません

アサッテ君スレ全集です(除く3,18)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1364.lzh
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1365.lzh
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:59:29 ID:Itua9vPZ0
「アサッテ研究者」キター!

…もしやいつぞやの女の子だったりしてw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:04:36 ID:3aIx6YGq0
>>540
ごめん、datしかないわ。
専ブラか何かで読み込めない?
543537:2006/01/27(金) 22:12:16 ID:3GQcxtom0
そうですか。
迷惑掛けて誠に申し訳ないっす。
今はMacしかないので、手持ちのソフトじゃ形式が違う?みたいで、無理でしたので、
後日Winでやってみます。

とにかくログ提供ありがとうございます!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:36:50 ID:2vzlcCGL0
545537:2006/01/27(金) 22:52:52 ID:3GQcxtom0
>>544
ありがとうございます!

ついに幻のPeat3が!
これで今夜はアサッテナイトだ。
堪能させて頂きます。
546極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/27(金) 23:22:02 ID:mspQITe60
今日から「オチはどこー」でなく「移動はどこー」になるのですね?

そらそーと、一体、何が537をそこまで…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:30:29 ID:hEMpkRYq0
>>546
中毒症ですかね。

ちなみに漏れは今、毎日は取ってません。
でも、コマ割りや各キャラの表情まで想像できるってもんだw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:43:31 ID:GHicF7VA0
まあ、たしかにマンガはクソだが、このスレは面白い。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:04:26 ID:3GQcxtom0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/   >>538-544
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| + <貴重な資料ありがとう
   \  `ー-‐‐'´ .::/     今後の作品の参考にさせていただくよ
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:23:36 ID:jFR0ehdi0
使い回し宣言キター
551名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/28(土) 00:44:53 ID:sNVtB3kN0
>549
モニタをダーツの的にしたくなったのは初めてです
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:45:52 ID:h/nmq9px0
使い回しを読者に指摘され、漫画の中で謝罪したのはサトウサンペイ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:03:52 ID:Y7VonTOB0
そろそろコボかりあげRPGみたいに、誰か暇なヤロがアサッテRPGを作らないかなぁ。
タイトルはロマンシング・アサ
554極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/28(土) 01:09:33 ID:rd3458tz0
是非とも障子が
「ねんがんの まいにちしんぶんちょうかんわくを てにいれたぞ!」
って言ってるトコに遭遇したくなるRPGですね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:11:52 ID:igUZebP/0
なにをするきさまらー!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:32:07 ID:01Q5aBew0

今年はまだ恵方巻きが来ないな。飽きたのか。

…こう書いた途端に7日連続で恵方巻きとか繰り出しそうで怖いが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:44:25 ID:01Q5aBew0
毎日新聞の四コマ、アサッテ君を語るスレ

1 名前: 名無しサダヲ 投稿日: 2001/05/27(日) 23:55
このクソつまんねー内容で暮らしていける(多分)漫画家。
東海林サダオのアサッテ君について批判したい。
日本中のこの漫画をつまんねーと思ってる者達よ、集え!

2 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/28(月) 00:14
つまんない、ほんとにつまんない。
絵も変。むかつく。

3 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/28(月) 03:05
なんか賞とったんだってね。こんなので。

4 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/28(月) 03:12
語るのも困るくらいるまらない・・・

5 名前: ゆるしてやって 投稿日: 2001/05/28(月) 03:13
でもねエッセイは天才なの・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初代スレ、最初の5レスで骨子が固まっていたことにプチ驚いた。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:06:37 ID:y2bHxt8S0
>>552
山藤章二もスランプを自らネタにしたことがあったけど
御大にはそういうテレすら無いのかと小一(ry
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:07:28 ID:QTzaAwzO0
>>554
・そう 死ね
・殺してでも 死なす
・死んでくれ たのむ!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:19:07 ID:Y7VonTOB0
しょーじ「わたしは エッセイがきに あきあきしていました。 そこで アサづまを よみだしたのです。
どくしゃ「なに かんがえてんだ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:02:22 ID:rZkIi1GKO
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:27:59 ID:E9eISpp/0
今日も安直なダジャレ系か。
読者を舐めるな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 07:57:27 ID:NhaIYoJB0
いままでの借り?これですむような?

てことは原因は複数回あるのか。コーヒー代とか?
そんなもの「おごり」じゃなくて「借り」だったんなら
その都度払っとけ。
お前、リーマンをナメてんのか。

シャレが言いたいだけか?
決算と決済の区別もつかないくせに。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 09:03:26 ID:Bz7RyPbY0
チャラだからいいじゃん。
56510760:2006/01/28(土) 11:46:05 ID:c9VsKMyH0
<1> 湯気の立つ丼に入ったラーメン『ラーメン↓』、湯気の立つ横長皿に載った餃子×4『↓ギョウザ』
  小皿に載ったシューマイ×3『→シュウマイ』 (『』内は全てショージの説明書き)

<2> いつもの同僚、椅子に座りテーブル上のラーメン、餃子、シューマイを見る
  アサッテ、椅子に座り左手で同僚の注文分を指差し)))右手で自分を指差し(((
  「その分ボクが払う」 壁に品書き×3 観葉植物の葉
  テーブル上に調味料の容器、割り箸束の入った容器、ラーメンと餃子もう1セット

<3> 同僚、湯気の立つ下を見る 壁に品書き×3 観葉植物の葉
  アサッテ、「それでいままでの借りはチャラだな」
 
<4> 同僚、椅子に座り右手で湯気の立つテーブルを指差し(((笑顔で「粉食決算だ」
  アサッテ、椅子に座り笑顔 壁に品書き×3 観葉植物の葉
  テーブル上にラーメン×2、餃子×2、シューマイ

粉食て餃子とシューマイは皮部分だけだから無理あるだろと突っ込むまでもなく「つまんね」。
ところで同僚は猫タンなのに(ry

評価:E
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:58:40 ID:Lq6U6zXX0
>>猫タン
細かく設(ry

商事氏は無類のラーメン好きだから、最初にラーメンありきなんですな。
粉もんなら違うものがあるだろと言いたい。

つうか、グルメエッセイ書いてんなら、矢印なしで描けよ・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:28:12 ID:IJJaHSmn0
餃子とシューマイ両方頼むなよと思った。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:52:24 ID:aScFJmNOO
決算?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:41:01 ID:E9eISpp/0
最初に「粉食決算」という言葉を思いついたにせよ、もうちょっと何か別な展開はなかったのかと・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:21:11 ID:dQEyc+Xu0
2コマ目のグニャグニャしたイカのような手、
3コマ目のイクラ目…。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:34:04 ID:w2dHuVS30
粉飾を粉食に持っていくのは、オチとして十分アリだと思うんだ。
ただ言い尽くされているように見せ方・出し方が悪いから、こんな便所のラクガキ未満の品ができあがる。

個人的にすごく興味があるんだが、温帯はいつもどんなふうに4コマを作ってるのか。
きっと、その作り方に構造的な問題があるはずなんだ。

どっかの雑誌で企画してくんないかな。
各紙の4コマ作家からアンケートをとって、掲載するの。
「どんなふうにネタを考えてますか?」とか「連載する上で気をつけていることは?」とか。

そしたらたぶん、他の作家が「テレビや雑誌などをいろいろ見て常に勉強してる」とか
「あまり同じ構図が重ならないように注意してる」なんて答えてるところを、
こいつだけが「テレビ見てたらパッと思いつくから忘れないうちに5分ぐらいで書き上げる」とか
「毎晩9時には寝るようにしてる」とかバカな答えを披露してくれるんじゃないかと。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:07:49 ID:vyar3Nry0
あのさ、1コマ目の矢印説明って全部いらなくない?
ここは食べ物だってことが分かれば、それで良いと思うんだが。

……まぁ今更か。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:50:05 ID:NhaIYoJB0
ていうかマンガが下手でバカなだけなら、まだいいんだが
コヤツの場合は世間を小ばかにして見くびってるのが
よく分かるから、みんな腹が立つんだろうな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:32:06 ID:X+ti4+iI0
ちょっといま早急に金ほしいから御代のかわりに
三日くらいかわりに原稿かかせていただけないでしょうか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:35:24 ID:X1oDtJnE0
それはいいバイトですね
576名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/29(日) 01:04:13 ID:M3zi5lGW0
ここの住人はいい仕事しますよ〜
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:10:24 ID:7DNC9PawO
>>574
試しにアサッテキャラを使った4コマを描いてうpしてみてくれないか?
578極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/29(日) 01:53:18 ID:nE8W7ZIo0
糞食ってレベルのくせに!障子め
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 04:05:34 ID:cH9CdTE70
>>575
東海林より面白ければ可

なんておいしいバイトなんだ…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 07:40:11 ID:u3r+pRB60
除去したという記事なのか?
はあ?念願?

東海林よ、まずオマエの危険部位を除去しろ。
58110761:2006/01/29(日) 11:34:17 ID:3O9hQZnk0
<1> 新聞記事、「米国産牛肉 危険部位の 除去」

<2> アサ妻、赤面で目を閉じ左手に新聞を持ち)))「それはあたしの念願でもある」

<3> アサ妻、赤面で目を閉じ両腕を下げ))「あたしの危険部位は・・・・」
 
<4> アサ妻、右手で首を指差し))) ((((左手でわき腹を指差し))) ))) (((
  赤面笑顔で「ここと」「ここ」 『(肉がつく危険部位)』(ショージの説明書き)

新聞スタート、アサ妻デブネタ。
毎日新聞の危険部位はショージですがショージの危険部位は脳と右手ですか?

評価:E
582& ◆LMRaV4nJQQ :2006/01/29(日) 14:15:18 ID:XgwH0fI50

  |||──── )
  |(______ ) 
  |__|  / (・)(・)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ______|
  ヽヽ──ツ   <僕は、黒汁
     ̄ ̄ ̄
583すんません:2006/01/29(日) 14:21:32 ID:XgwH0fI50
  |||──── )
  |(______ ) 
  |__|  / (●)(●)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ━━━━━\ <テスト
  ヽヽ──ツ
     ̄ ̄ ̄
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:54:53 ID:K2YbrL8Z0
|  >>581の通報をうけて危険部位を除去しにきました
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 18:17:59 ID:r7+QMNe20
>>583
専用ブラウザやAA作成ツールでテストしてみ。
まあ俺も(・)だと、あのイクラ目の不気味さがまだまだ表現できてない気がする。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 18:50:34 ID:jVBaDfhV0
ぜひとも首を取り除いてくれ。
できればショージの。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:11:01 ID:X+ti4+iI0
>>577
やってみた。ttp://j.pic.to/5tta9
>>579
ごめん。御代と同クオリティ。

まぁ5分程度で5万なら素敵なバイトだなと・・。
あと、意外とキャラの印象が残ってなくて資料なしじゃかけない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:41:39 ID:RUA0Ed400
アヒルみたいでカワユス

3コマ目の無駄ゴマ。見事だ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:20:42 ID:cH9CdTE70
この際だからみんなでアサッテを描くかwww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:24:55 ID:u3r+pRB60
>>587
よくぞここまで無駄ゴマを含めて見事にクオリティをコピーしたな。
しかし「どうだ、すごいだろ。」というイヤミがまだ足りない。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:31:34 ID:eeYHEiHW0
浅妻の危険部位って、なんなんだよ。
異常プリオンでも蓄積しているのか。
さらにダイオキシンとか環境ホルモンとか甘納豆とかこしあんでも詰まっているのかよ。
そんなに気になるんだったら高須クリニックに行って除去してもらえよ。
あんなつまらん漫画描いている間にも日本国内も世界も激しく動いているじゃないか。
それをなぞらずに何が全国紙の4コマ漫画だ。
これ以上読者を舐めるな。
592極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/30(月) 01:01:47 ID:zDAdSKPQ0
4コマ目になっていきなり「危険部位」がむにょっと取って付けたように…。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 05:47:23 ID:aRo+LUF60
まんまじゃねーかちょっとはヒネろや木瓜
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 06:19:38 ID:cq5a2Kb20
新聞の何欄だ?説明もなくそんな字を使うのは。
長い説明書きの2コマ目、そんなのプロの漫画家でアリか?
595サラ専<1810回>:2006/01/30(月) 10:17:42 ID:6U5geIiv0
現代買うついでにコンビニの毎日新聞、4コマだけチラ見してきました
普通老夫婦の会話が題材なら、ムカッとする内容には仕上がらないモンですがねぇ

<1> スーパーマーケットと停まっている車4台の図
<2> カゴを持つハゲ眼鏡親父とパーマ眼鏡女房、店内を歩く
<3> 鮮魚売り場のハチマキ店員に声をかけられる親父
   「ダンナさん この刺身盛り合わせたったの千円だよッ」「晩酌にどう?」
<4> 女房の方を見る親父
<5> 耳打ちする女房と、意見を聞く親父
<6> ハチマキ店員に左手を振り、刺身を断る親父
<7> 別の肉屋店員?に声をかけられる親父
   「さぁこの特選粗挽きソーセージが四本でたったの五百円!」「晩酌のビールにぴったり!」
<8> また女房の方を見る親父
<9> そしてまた耳打ちする女房と、意見を聞く親父
<10> 肉屋店員に右手を振り、ソーセージも断る親父
<11>(大ゴマ) 去っていく親父と女房を見送る店員二人
   ハチマキ店員 「最近補佐人に意見を聞く人が増えたねえ」

感想:>>505より劣化してねえか?今回は特に中身が薄いです
   毒にも薬にもならない漫画ならE評価にはならない、と思うなよ温帯
   <7><9><10><11>の流れのアサッテ君が毎日に載らないことを祈ります

評価:不快じゃないがあんまりだ E+
59610762:2006/01/30(月) 13:24:42 ID:WqagTqN80
<1> アサ爺、両手に『木瓜』フキダシ矢印が向いた新聞を持ち)))「何て読むんだっけ」

<2> アサ爺、目を閉じ箪笥の前を通る((( (((( 『辞書を取りに行く←』(ショージの説明書き)

<3> アサ爺、襖を開けた前で両手を下げ)))「エート・・・」「何を取りに来たんだっけ」
  アサ婆、急須の載った炬燵に入りアサ爺を見る
 
<4> アサ婆、急須と湯のみの載った炬燵に入り笑顔で「呆(ぼ)けたんじゃないの」
  アサ爺、左手で後頭部を掻き(((赤面笑顔で「それだボケだ」

『辞書を取りに行く←』 ショージが自らボケてることを証明してますな。

評価:E
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:48:09 ID:tpZvHjiU0
ついこの間も木瓜の木を前にボケネタがあったような・・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:02:14 ID:YLXGK8ei0
10759手袋が… 評価D 好配慮
10760その分ボクが払う 評価E
10761米国産牛肉危険部位の除去 評価E
10762木瓜 評価D アサ婆カワユス

>595
少し前に、刺身とソーセージで迷うアサテ夫婦を見た気が…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:32:32 ID:SIeyrMdv0
普通の老化現象を描いただけだな
酷すぎるよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:47:15 ID:GLXUmhed0
つーか、毎日紙面で校閲の人だかのコラムで、一般的でない漢字、読みが難しいと
思われる漢字にはルビを振るか、仮名表記にするようにしてるって書いてあった記憶がある。
「木瓜」なんて字は間違いなく、その対象ではなかろうか。
それとアサ爺が持ってる新聞、紙が1ページしかないけど、号外か何かなのか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:40:35 ID:f+6OjGAP0
>>595
また補佐人ネタか。
ほんと、あんまりだ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:50:21 ID:f+6OjGAP0
>>600
真ん中のページが1枚だけの時がたまーにあるでしょ。
まぁ、その辺は無理矢理好意的に見てあげましょ。
603極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/01/30(月) 18:52:38 ID:8kwC66Kv0
>>595
11コマの漫画なのに、4コマ目でオチがばれるってのはどうなのよ。

ボケに関しては最早釣りにしか思えん!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:01:50 ID:d4WpXzvc0
そういや誰もふれてないみたいだけど、
元旦に唐突にAIBO出してきたと思ったら、
一ヶ月もしないうちにAIBOが終了しちゃったね。
一年間偉そうにしててもいいハズだったんだが…

あれって近未来の時事ネタってことだったんでしょうか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 05:32:38 ID:9CA9di7g0
また受験ネタの使いまわしかよ、いい加減にしろ
構図も全コマ一緒、客は立ってるようにしか見えん。立ち食い寿司屋ですか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 06:11:33 ID:sM/6onoZ0
落ちるネタを見るたびに嫌悪感に駆られる日もそう遠くなさそうだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 06:19:16 ID:zXK0HuYH0
もういいかげんにしろ!
しつこい!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 09:35:17 ID:+9r0MryZ0
でもウォームビズネタはようやく飽きたようだね。
60910763:2006/01/31(火) 11:16:50 ID:hSQUQmzs0
<1> 眼鏡親父、寿司屋で右腕をカウンターに置き「次は何にするか」
  中年板前男、カウンター内で笑顔 カウンター上にビール瓶、醤油が入った皿
  アサッテ、眼鏡親父の向って左側で目を閉じ右手に湯気の立つ湯のみを持ち
  左手をカウンターに置く 観葉植物の葉 「すし」と書かれたのと無地の品書き×3

<2> 眼鏡親父、右腕をカウンターに置いたまま 品書き×2
  板前、笑顔で「マグロの中落ちなんかどうです?」

<3> 眼鏡親父、やや下を向き「中落ちはダメなんだ」 品書き×3
  板前、ポカーン
 
<4> 眼鏡親父、目を閉じ「子供が中学受験」 品書き×3
  板前、笑顔

はいはい受験ネタ受験ネタ。前はげん担ぎのおでんネタ注文して今度は注文しない、と。
どうせなら「マグロを三枚におろしたあとの中骨のところなんかどうです?」
とやればどうですw
すぐ隣の記事の「住民 怒りの声」って見出しはこのスレにもあてはまるな。

評価:E
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:19:12 ID:GvIbhkkQ0
そうか!東海林の娘もお受験なんだな。
30年間ずっとお受験。浪人でもしてるのか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:51:25 ID:IzTMJSu20
司法浪人なら30年間ずっと受験生もありうる。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:58:52 ID:L9NVIKel0
受験生が毎日アサッテを読んでいるうちに何でも「落ちる」「滑る」に結び付けて
考えるようになってしまい、受験ノイローゼに陥る→親から抗議が来る
→連載打ち切りという神展開はまだですか。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 17:49:38 ID:bJgOF1JT0
住民 怒りの声 にワロタ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 21:16:17 ID:YGs+3yRm0
アサッテ君はいつもいつもいつも滑ってるから、受験生は読んじゃいけませんね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 21:29:17 ID:OMh5jiTH0
スレに関係のないチラシの裏。

今日、自炊で野菜炒めつくったのさ。
あまり上手じゃないけど、独身の楽しみなんだな。
で、次の料理作ろうとキッチンでいろいろやってたら、キッチン洗剤が
野菜を盛り付けた皿に落ちちゃった。
台無し。
そのときふと思った。

まるでショージのネタじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 21:38:36 ID:NY11Ls9X0
>>614
しかし、絶対オチ無いぞ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:56:49 ID:iYiilIIK0
落あry
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:16:47 ID:ruuL7uAGO
1コマ目のアサッテはいらない。



このレスの『1コマ目の』はもっといらない。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:23:15 ID:ccOvnaOq0
2コマ目のアサッテはいらない。



このレスの『2コマ目の』はもっといらない。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:40:39 ID:qVugU9io0
>>614 >>616
この同じスレ内でのネタ使い回しこそが東海林スレなのだ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:35:08 ID:HlixwJ+/0
恥ずかしい4コマだな。
お遊戯的な事なら他でやってくれない?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 07:51:35 ID:dDlH2URd0
ガクもヒタイも何故「額」と書くかは結構面白い問題なんだが、
そこまでは考えてないんだろうな。
同じ字だと気づいて飛びついたって感じ。
使いまわしの予感もする。

ダジャレにすらなっていないが、今日のは不快ではなかった。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 08:53:39 ID:HlixwJ+/0
アサッテなんぞレイプしてくれるわー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 09:05:42 ID:ykWyw3xR0
女房犯してどうry)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 09:30:16 ID:e5TAFoME0
同じく何故か今日のは不快ではなかった。
変な見下しや卑下がないからかな。
ま、駄作なことに変わりはないけどね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 10:23:27 ID:50z2GZj/0
今日はまともだと思う。
この調子で一月に一回はまともなのを書いてくれればいいのだが。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 11:12:51 ID:IgprAIc10
今日のはもっとおもしろくできそうなネタだと思ったから、
このネタを扱ったのが障子であることをもったいないなと思った
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 11:40:41 ID:i58CZbotO
たまにおもしろいと盗作なのではと疑ってしまう
62910764:2006/02/01(水) 11:48:42 ID:TIT2iCPx0
<1> 眼鏡社長、椅子に座り両腕を組み目を閉じ「額に汗して働くということがいかに大切か」
  机上に「社長」のプレート

<2> 社長、右手に墨のついた筆を持ち(((左手を置いた机上の色紙?に向い(((
  「社員に徹底せねばならん」 机上に墨汁の容器

<3> 「汗」と書かれた色紙

<4> いつもの同僚、壁に額装された<3>の色紙を見て笑顔で「額に汗だ」
  ハゲ眼鏡親父+アサッテ+いつもの眼鏡OL、同僚の前後に並び色紙を見る

ライブドア関連のネタなのにくだらなくも意外にも面白い。
ショージが原稿を額に汗して描いているかどうかは別としてw

評価:C
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 12:07:08 ID:o46G1jgn0
近年稀に見る傑作だな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 12:55:54 ID:ZIAL0PP+0
>>629
C判定なんて何ヶ月ぶり?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 15:56:08 ID:p1zZTCgY0
ろうそくは消える瞬間がもっともよく燃えると言うが…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 16:08:38 ID:50z2GZj/0
ああ・・・消える消える消える・・・・フッ・・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 16:41:35 ID:KfPuHPxY0
憎まれっ子世にはばかる
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 19:50:07 ID:vZ9/cndg0
「額に汁」だったら嫌だ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:45:23 ID:VrsM4/ul0
「汗」一文字の額ってのもシュールだな。
あれだけ見たら女子校に忍び込む変態かと思いそうだ。

まあ久しぶりにさらっと流せるネタだが。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:48:05 ID:qzXaPeDl0
>>621 >>623
アサッテスレにDMCは似合わない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:48:54 ID:qzXaPeDl0
すまん、あげてしまったm(_ _)m
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:48:13 ID:SkpNsbmYO
恵方巻きキター
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:13:44 ID:IPVaOqqg0
恵方巻なんて西日本ローカルネタじゃん・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:19:10 ID:PGU6EDh00
去年も言ってた気がする
64210765:2006/02/02(木) 10:36:34 ID:Z0UE8Iby0
<1> アサ妻+眼鏡主婦、右手にスーパーかごを持ち「(太巻きの画)恵方巻き予約承ります」のPOPを見る
  陳列ケースの中に太巻き×6 他のPOP×4

<2> アサ妻、左手にスーパーかごを持ち赤面笑顔で「太巻きを丸かじりするってのもちょっとねえ」
  眼鏡主婦、左手にスーパーかごを持ち笑顔で「アラ あたしは大のお気に入りよ」

<3> 「節分の夜は家族全員で恵方巻きって決まってるの」(主婦のモノローグ)
  主婦+眼鏡少年+幼女、笑顔でテーブルに向いている
  眼鏡親父、目を閉じテーブルに向いている テーブル上に皿に載った太巻き×4

<4> 眼鏡主婦、赤面笑顔で左手を振り)))「一食作らないですむ」
  アサ妻、口開け納得

恵方巻き+ウチの場合は→納得パターン こういうのがほとんどだから昨日のが凄く面白く感じる
丸かじりシリーズの作者が丸かじりを否定ですかw
去年普通に丸かじってなかったか?つーか眼鏡主婦とアサ妻のキャラが逆だろ。

評価:E
643タンマ君<1815回>:2006/02/02(木) 12:56:37 ID:PrSyUHBx0
先日のアサッテ君久々のC評価には驚きました。
どうか確変が長く続いてホスィ・・って今日すでに恵方巻きでEですかそうですか

<1> デスクで腕組みして何か考える縦縞スーツ課長と、2mほど離れたデスクでノートPCを使っているタンマ
<2> タンマに向かって課長 「そういえばきのうの山田物産の件どうなった?」 
<3> 即答せずに立ち上がり、課長のデスクに(((((と向かうタンマ
<4> なにやら報告しているタンマと、それを聞く課長
<5> あごに指を当て何か考える課長と、自分のデスクに帰っていくタンマ
<6> 自分のデスクに戻ったタンマ
<7> 課長またタンマに聞く 「で向こうの池山さんの実際の腹の中はどうなんだろ?」
<8> 自分のデスクから立ち上がるタンマ
<9> 課長のデスクにまた(((((と向かうタンマ
<10> <4>と同じく報告するタンマと、それを聞く課長
<11> 腕組み課長と、自分のデスクに帰るタンマ
<12> タンマにまた話しかける課長 「そうするとだね・・・・・」
<13>(大ゴマ) 立ち上がるタンマに向かって課長 「あ!」「いちいち出向いてこんでよい」
    立ち上がった赤面タンマ「証人喚問スタイルをとってみたんですがいけなかったですか」

感想:「いけなかったですか」って・・いいワケないだろが
    タンマの立つ・座る・歩く・話すだけで8コマも使いやがって
    しかしデスクの上にに電話も書類も筆記用具も無い課長、仕事してんの?

評価:豪快な無駄ゴマを使う勇気に敬意 D
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 13:23:57 ID:hYQgidHf0
>>642
御大「庶民にふさわしい食べ物ネタで描いてみたんですがいけなかったですか」
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 13:58:46 ID:rTcmi9Je0
「太巻きを丸かじりするってのもちょっとねえ」
これものすごく不自然な気がする。
去年は食べながら、宅配業者の前に出てきたとかじゃなく、
一般にこういう感覚って支持されているか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 15:03:23 ID:w9aHglML0
アサ妻はきっと「太巻きの丸かじり」で昨日の夜のことを思い出して顔を赤らめたに違いない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 15:04:36 ID:x+WLNKRI0
アサッテがでかいわけねーだろ
でも、無能なヤツにかぎってけっこうでかいんだよなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:16:19 ID:ITEZaY4C0
アク禁食らって書くに書けなかったが、これだけは言わせてくれ。


昨日のだってただ「がく」と「ひたい」をかけただけの言葉遊びで
別に面白くも何ともない。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 19:46:45 ID:IPVaOqqg0
明後日に関しては、読んでも腹が立たない、というだけで傑作選入りなのですよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:00:48 ID:DoADMumw0
そうか?
ライブドア系に代表される最近の若者は額に汗して働いておらずけしからん!
昔の日本人(自分も含め←ここ重要!)はみんな額に汗して働いておったのだ(偉いんだゾ!)
って感が伝わってきてニガニガだったのだが。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:55:27 ID:hvPQXR7zO
このワンパターンぶりはクリムゾンの同人誌に通ずるものがあるな。
両者とも頑張って、ワンパターン道を極めていただきたい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:27:43 ID:wDgDRBv30
>>650
企業買収とか株とかで儲けるのを「額に汗して働いていない」って考えるのってどういう神経なんだろう
どれだけ頭使うのかわかってんのだろうか

という怒りがこみ上げてきました
653極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/02(木) 21:35:31 ID:23He2KfI0
>>651
あっちは欲しい奴が買うだけだけど、
こっちは毎日新聞にかってにへばりついてきてやがるからなあ。
「毎日が読みたいだけでアサッテなんか読みたくないのに!くやしいビクンビクン」てな感じ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:02:34 ID:hdONOlMJ0
>>652
いくら頭を使おうとさ、基本的に何か価値のあるものを生み出すわけではないからな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:39:11 ID:twEP0KQy0
あのごめんなさい、アサッテ初心者なのですいません。
出来合いの寿司を買ったら夕食を作らないで済むという話のどこが
面白くて、どのあたりが落ちなのでしょう?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:48:12 ID:rTcmi9Je0
>>655
アサッテ上級者なら、どこが面白くて、どのあたりが落ちなのか分かるというなら、
日本にはアサッテ初心者しかいなくなる。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:51:40 ID:c4zQhU4h0
去年ことあるごとに恵方巻きをマルカジリしてたアサ妻がそれを否定してるところがオチです
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:45:34 ID:PusT9yw80
ということは最近毎日を取り始めた者には分からない面白さがあるということなのでしょうか?
少々排他的ではないでしょうか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 01:48:14 ID:JYgzQ+Q10
>>658
琵琶湖でクジラを見つけた人がいますか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 02:33:30 ID:3/D+8OVu0
誰も信じないけどいたよってホラ吹き続けてるジジイなら
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 03:03:05 ID:tem3ke2U0
アサッテ君は所謂やまなし・おちなし・いみなしってヤツなんだよ。多分。
だからキャラ萌えできた人ならとっても面白いんじゃないのけ。多分。
まあこれでハァハァできて笑い転げられるヤツなんて御大しかいないけど。多分。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 03:16:06 ID:PusT9yw80
>>659
現在は売り切れ中のようですがこんな本があるようです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4267012547/249-3374848-4563514
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 04:24:48 ID:6vOgohXU0
京大の白浜の水族館で、「鯨はほ乳類でえら呼吸をしていないから、
淡水で生活できる。鯨を琵琶湖に放流しよう。」という計画があったと聞いた。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 05:22:05 ID:IYxYNlu70
今日のはなんの意味があるのだろう?
買い忘れてたならコンビニで買ってくりゃいいし、
貧乏ネタなら炒り大豆の方がずっと安いと思うし。

ああ、そういえば商事ってナンセンスマンガの旗手とか言われてたんだっけ。
ついていけんわ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:39:06 ID:p1erXOnEO
西洋風ならグリーンピースでもまいとけ
コーヒー豆も矢印じゃなくてセリフで説明すればまだマシなのにな

つまらん爺は施設にでもほかりこんどけ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:44:00 ID:Vr1o2Gnl0
コーヒー豆だと、歳の数だけ食えないよなぁ・・・・・。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:57:57 ID:Uef7p0TR0
一粒で満足できるから安上がりなんだろ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 11:10:22 ID:wt01mfRQ0
10763マグロの中落ち 評価E
10764額に汗 評価E
10765恵方巻き 評価E
10766洋風豆まき 評価E
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 11:46:42 ID:Aq4iyJSk0
純日本風に納豆でもまいてろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:10:47 ID:NRi4oEpa0
コーヒー豆まきって、単に思いついたことを口走ってるだけか。
何者だ?コイツは、いったい。
たいした思いつきでもないし。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:48:08 ID:7hAEI7KD0
これが「額に汗」して描いた漫画かよ?
信じられんよ

これがポンポンポンポン思い付いた面白いアイデアの中からの選りすぐられた一本かよ?
信じられんよ
67210766:2006/02/03(金) 13:30:44 ID:3ojCY2Y+0
<1> アサッテ、左手に持った枡に右手を入れ(((赤面笑顔で「ことしは『洋風豆まき』でいく」

<2> アサッテ、<1>のまま
  ナツオ+フユミ+アサ妻、「『洋風豆まき』?」

<3> アサッテ、左手に中身入り枡を持ち右手で豆?×11を投げ((( ))) ))) ((( ))) ))) )))
  「福はーうちー」

<4> <3>の右手のアップ ((( ((( )))飛ぶ豆×16))) ))) ((( ))) ((( ))) (((
  『→コーヒー豆』(ショージの説明書き)

コーヒー豆周辺は無重力地帯ですか?
その額の汗は暖房の効き過ぎですか?
それとも拾った物でも丸かじりした症状ですか?

評価:E
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:52:45 ID:+4Z7APKHO
>>672なんだよその8コマ漫画の前半4コマ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:53:11 ID:VIkts5e10
>>664
最近、独り善がりなワケワカランネタを「シュール」と称するアフォが多いんだが
御大はそういう意味でナンセンスマンガの旗手だと思う。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 17:26:11 ID:RXGkI96uO
松茸も鰻もろくに食えないアサッテ家がコーヒー豆を投げ捨てる余裕があるのか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:04:10 ID:6h/lFX8/0
まあ森下女史の夕刊の方もドライタイプのドッグフード撒いてるんだが。
犬コロの芸風でもたせちゃってる部分はあるな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:38:54 ID:8jrHuN610
節分はアサラーならコーヒー豆まいて恵方巻を食わんとな。

678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 20:53:11 ID:hnvqMUbL0
>>670>>671は感想テンプレになるよな。毎日そう思うよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:02:01 ID:KO6FRBe00
アサッテ君て、描き上げるまでの所要時間って、ネタ出しも含めてどれくらい
なんだろう?
5分? 10分?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:28:50 ID:kum+o2qP0
20秒くらいじゃないの
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:38:16 ID:pG6j01C60
そんなにかかるのか、あれが・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:44:30 ID:MPSI0zUU0
そんなおまいらに「超優良企業・商事さだお」をすすめる。

内容をテンプレにしたいぐらい香ばしい内容だからw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:46:43 ID:amK4D6Ln0
俺ならこうする。
<1> 「汗」と書いた和紙が額に。会社員三人ほど集まってざわざわ。
「なんだ、これ?」
<2> 「社長が書いたらしい」「どういう意味だ?」
<3> 社長登場。「おほん、最近は、真面目に働かずに楽して儲ければ勝ちなどという、
嘆かわしい風潮がはびこっておる!私は「汗」と書いた紙を額に入れて飾った。つまり!」
<4>「これは額に汗して働こうという…」会社員さえぎって、「詰まんない駄洒落考えてないで働いてください」

こいつ、ネタ云々より構成がなってないんだよな。
これだって今三くらいだけど、もとより大分ましなんじゃ…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:52:12 ID:pXPZfYrd0
いやしくもプロである以上、矜持と節操を持つべきです。
鉄道会社が脱線事故を起こしたらどうなるか?
建築士が設計を誤魔化したらどうなるか?
徹底的に糾弾されますよね。
プロの歌手がいい加減な歌い方をしたらファンはどう思うか?
プロ野球選手が緩慢なプレーをしたらファンはどう思うか?
読者あってのプロ作家も、同じじゃないでしょうか?
いやしくも世間の皆様に読んでいただく以上、一言一句に精魂を込めるつもりで書くべきだと言っているのです。
それほど難しいことでしょうか?
しかし、それができないのなら/できなくなったのなら、プロの作家としては筆を折るべきだと思うのです。
皆さんはいかが思われますか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:56:44 ID:tNO9C5LI0
>>683
洒落と呼ぶのも気が引けるような言葉遊びを
「どうだ、おもしろいだろう」(胸そらし赤面笑顔の御大を想像してください)と
オチに使うから不愉快さに拍車がかかるんだよな。

自分に才能があると勘違いしてる御大には>>683みたいな構成は無理不可能。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:06:28 ID:nFvLt2IV0
>>684
禿同! なんだが、それが「この男」に通じるだろうか。

本人は口笛でも吹きながら、ホームランを毎日かっ飛ばしてる
くらいのつもりでいるんじゃないの?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:07:38 ID:uviw99TY0
【自業】トゥイン・クル白狐堂たまこ5☆目【自得】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138622855/l50

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/02/01(水) 12:30 ID:ZNuCQhgF0
旦那が持ってくるモーニングと新聞のマンガぐらいしか読まないんだけれど
このマンガだけは本当に汚い絵だし、話もイラつくを通り越して腹立つぐらいだし
終ってほっとしたけれど
このマンガのお陰でアサッテ君が面白いと思いました
ありがとうございました

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/02/01(水) 12:38 ID:5eXJ4KT9O
>>122
アサッテスレ住人の毎朝のストレスを考えると、そんな残酷なことを言わないであげてほしいと思うw
688:2006/02/04(土) 02:13:33 ID:uviw99TY0

アサッテ並に不快感あふれる連載が終わったので、住民は祭り状態です。。。(週刊モーニング)
アサッテにも早く終わりが訪れんことを。。。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 03:34:31 ID:iFICCNWj0
どうも温帯は、ヒネりすぎると読者がついてこれないと思っている節があるな
だからオチまで一直線の道をちょっとそれたらそれで十分漫画になる、と。

話をはじめたらまず右に曲げて次に左に曲げて時にUターンして、
しまいにゃいきなり上空高くや地下深くの、読者が想像してないとこに行って「スゲー」と言わせるのがプロの仕事なのにな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 05:25:32 ID:0MZSho5Y0
もしかしたら温帯的にはあれでヒネってるつもりだったりして。
もし温帯があんなしょーもない意味不明ネタを素で老若男女一般層が
笑えると思ってるとしたら…商事=異次元の住人としか思えないw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 05:30:38 ID:sdsp/U090
今日もつまらん。なんの必然性もない。
キャベツが高かったら他の料理を作ると思う。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 07:47:45 ID:Assn+mPh0
もはや狂ってるとしか思えん。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:04:20 ID:nFvLt2IV0
話の構成がヒドイな。
いつもの御大なら「えたいのしれない料理」って
矢印説明だろうけどな。
牛肉ぬきのステーキでも食ってろ、バカ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:22:26 ID:AUMgpvAR0
<1>毎日新聞の朝刊
<2>アサ「なんだい?このえたいのしれない漫画は?」
<3>妻 「いまキャベツが高いよね」
<4>アサ「わかった!東海林さだおの手抜き漫画だ」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:25:33 ID:U14EWWTa0
>>184
誰がプロの作家だって?
あんなレベルなら素人が描いたほうがまだいいと思います。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:29:16 ID:UHi+N7G+0
このスレでは随時素人漫画家を募集しています
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:52:28 ID:bnfcpZPEO
〇〇の△△抜きって以前にもなかったか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:53:13 ID:MPSI0zUU0
温帯の漫画、ギャグ抜きで
69910767:2006/02/04(土) 11:09:12 ID:GpD3nZeL0
<1> 皿に載った湯気の立つ肉汁が出ている肉の塊?『→ミートボール風』(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、笑顔で椅子の傍に立ってる
  アサッテ、椅子に座り左肩下がりでテーブル上の<1>を見て
  「何だい?このえたいのしれない料理は?」

<3> アサ妻、<2>のまま「いまキャベツが高いのよねー」
  アサッテ、<2>のまま

<4> アサッテ、椅子に座り右手で<1>を指差し)))「わかった!ロールキャベツのキャベツ抜きだ」
  アサ妻、<2>のまま笑顔が赤面に

野菜高騰ネタ+テーブル問答。
キャベツ太郎でも食ってろ。

評価:E
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 12:08:04 ID:7XH09pNQ0
ついでにキャベツの値段はすでに一段落しますた
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 12:20:48 ID:P46mcSrT0
ロールキャベツの中身って
からし付けて食うとうまいんだよな、
ってなこと読んだ瞬間思ったオイラは逝ってよし
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 12:58:21 ID:9j4N1VKo0
1 きょうは大福よ ワーイワーイ
2 あれ? ただの苺じゃん
3 大福は大福でも
4 わかった! 苺大福大福抜き! アサ妻赤面苦笑
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 13:36:17 ID:nFvLt2IV0
アサッテ家の食事は鯛の活造りもフカヒレスープも夢ではないな。
全部、メインの○○ヌキだからな。
デザートにドーナツの穴でも食っとけ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/04(土) 13:59:36 ID:d5Xag5Fr0
毎日新聞朝刊のアサッテ君抜きをお願いします
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 14:11:21 ID:CfhwXZab0
今日のほのぼの君御大風味だったな・・・
立春→リッシュン→ハークシュン(くしゃみ)
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 16:03:56 ID:eokZWrBaO
強度偽装ネタをやめたアサッテ君がジワジワ面白い件について
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:04:11 ID:UZpJJlQ30
……え?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:17:08 ID:RmD4nfvD0
1コマ目はどう見てもウン○です。
ありがとうございました。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 19:43:45 ID:UMD8b7LQ0
1:切られたパンだけが入った弁当箱
2:「なんだい?このお弁当は」
3:朝寝坊しちゃって・・・
4:わかった!サンドイッチの具抜きだ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:14:18 ID:0fUGvIhc0
毎日新聞のアサッテ抜きはいつですか。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:31:47 ID:tcDPjKph0
御大の魂抜きは(ry
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 23:12:04 ID:tNO9C5LI0
オレの人生の視界・御大抜きが欲しい今日この頃。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 23:29:57 ID:tiNWYvYP0
>>709
氷川へきるの「ぱにぽに」で
ベッキー「今日はお姉ちゃんがBLTサンドを作ってくれたんだ」
↓弁当箱開ける
ブロッコリー・レモン・ターキー(のグロい姿焼き)

orz
っていうネタは既に存在しますた。
※本当のBLTサンドっていうのはベーコン・レタス・トマトのサンドイッチらしい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:14:06 ID:SEIQSkzz0
金を払って新聞を購読している者として言いたい!
××風料理にしろ○○抜き料理にしろ、つまんねーのはもう許す。才能が無いのは仕方がない。
ただ、ミクロンレベルでもプロの漫画家としての自負なりプライドなりがあるのなら、
金輪際、使 い ま わ す な !

お前さんに読者を楽しませようとか笑わせようというサービス精神や芸人魂がカケラも無いのは
もういい。自分が何かを発表するだけで世間が大喝采するなどと勘違いした老害などこの日本には
掃いて捨てるほどいる。
ただし金を払って新聞なり雑誌を買っている者に対し、まったく同じネタ、同じ構図、同じオチの
作品をよこして、「これでも読者は満足するだろう」などというのは、読者を軽視しているを通り越して
明らかに侮 辱 し て い ることをもっと自覚していただきたい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:22:15 ID:I4ABVtXB0
あれだろ、最近の若手芸人はつまんねぇのに、客席にサクラがいるから
つまんねーのに、自分には実力あるしネタもおもしろいと勘違いしてる
やからが多いのと一緒で、御代にも編集側によいしょするヤツがいるから
勘違いしてるんだろ。なにが選りすぐりの一作だ。氏ねじゃなくて死ね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 02:58:06 ID:1XadR5JP0
 
  |||──── ミ
  |(______ ミ 
  |__|  / (●)(●)
 ⊂    ⊂⊃  
  | ━━━━━ <落ち着きたまえ
  ヽヽ──ツ
     ̄ ̄ ̄
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 06:25:23 ID:LJ3hCv590
「 す ぐ そ っ ち へ も っ て い く 」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 07:25:28 ID:xopLyvMH0
すごいな、ここの人たち。
僕もアサッテくんは毎日見てるけど、以前どんなネタがあったかなんて
全然覚えてないですよ。
そうか、去年アサ妻は恵方巻食いまくってたのか。そう言われればそう
だったような気もする。

なんだかんだ言って、結構好きなんですねぇ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 07:47:02 ID:AAh3AiXc0
「すぐそっちへもっていく」
自分で自分の漫画はワンパターンだと言ってるようなものですね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 08:06:54 ID:HNhmaNly0
そのマスの角で読者を侮辱してる輩の頭を
思いっきり殴ってみてはどうか。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 09:20:44 ID:Pi1Msdp00
10767ロールキャベツのキャベツ抜き 評価E
10768せっかくマスがあるのだから 評価E
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 09:30:09 ID:BKufrgrl0
>>718
俺もアサッテなんて全然記憶に残ってないけど、宅配便だかが来た時に
アサ妻が恵方巻食ってて、最後のコマで宅配便の人が「よく居るんだよ、こういう人」
みたいなこと言ってたのは、そんなやついねーよ! って意味でインパクト強かったから
覚えてるなぁ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 10:15:27 ID:rk0/QgL/0
恵方巻、全然ブレイクしてるとは思えないんですけど。
関西出身の奴が勝手に盛り上がってるだけ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 10:24:46 ID:6Ro8cMGb0
温帯はコンビニとワイドショーでしか世間とつながってないから・・・
72510768:2006/02/05(日) 11:03:37 ID:q9fy714h0
<1> アサッテ、「節分はこれまで(中身入り枡の画)豆まきだったところへ」
  「新たに(太巻きの画)のり巻きが加わった」

<2> アサッテ、両腕を組み「来年はさらに新たなものを加えてはどうか」

<3> アサッテ、枡を両ロボットアームで持ち((( (((「せっかくマスがあるのだから」

<4> アサッテ、椅子に座り右ロボットアームに持った中身入り枡を口に持っていき(((
  左ロボットアームでたれる滴×2を受け赤面笑顔で「『マス酒をのむ』というのを
  加えたらどうだ」 テーブル上に瓶 椅子もう1脚
  アサ妻、両手を腰にあて怒り顔で「すぐそっちへもってく」

まだ節分のつもり+これまで〜だからこうしたらネタ+テーブル問答。
コーヒー臭漂う酒ですか?
「来年までに連載をやめてみてはどうか」

評価:E
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 11:18:40 ID:RE8mD5sz0
>>718
じゃなくて、関西では盛り上がってない。
昔から普通にやってきた。
むしろマスコミと流通業界が勝手に盛り上げてる。

>アサッテ、「節分はこれまで(中身入り枡の画)豆まきだったところへ」
>「新たに(太巻きの画)のり巻きが加わった」

関西人からすれば、新たに?ハァ?
といった感じ。


727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 12:05:16 ID:ooRTGfZJ0
どうも御大は、日本=首都圏と捉えているようだな。
>>179にあった「新宿の落合」なんて、首都圏在住の香具師しか分からないだろうし、
以前にあったベッカム→ヤッカムの駄洒落でも、関東方言の「やっかむ」を平気で使っている。
仮にも全国紙に掲載しているんだから、せめて全国で通じる漫画を描けよと言いたい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 12:07:09 ID:QshVa7yD0
関西人だがアサテやワイドショーが取り上げるまで節分に恵方巻きを食うなんて
知らなかった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 12:42:52 ID:1AbPzj1x0
富山出身だが、親の話を聞くに40年以上前から普通に海苔巻きを食う習慣はあった
ブームでもなんでもない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:56:32 ID:J3iyxeVv0
確か20年以上前のサラ専のネタ思い出した

台所のテーブルの上に枡を置いて去る母

確かネズミがその枡を床に落として、枡の角が砕ける

それを見つけた母が「マス欠いたのだれー?」

ドキッとする息子


当時意味がわからなくて両親に聞いたけど教えてくれなかったもんだよ (´ー`)y─┛~~
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:58:23 ID:HViE/sfH0
>>728
東京では三〜四年ほど前に出始めてから急速に広まった。
ヨーカドーとかが早かったな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:31:14 ID:rk0/QgL/0
>>731
いや、それはお店で売ってるだけでしょ。
友達やうちの近所の人と話しても「やってる」って人はいないんだよね。
むしろ冷ややかに見てる。
ネタが欲しいメディア、商魂たくましい流通系が必死になってるだけって感じがするんだよなー。

近所のかに道楽が店の前で恵方巻を売ってたけど、誰も目もくれずに通り過ぎてたのにはワロタ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:05:26 ID:F8+T6BA7O
>>727
「やっかむ」は共通語でしょ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:31:32 ID:IRaFjpw4P
>>733
それは関東方言だ。
辞書引いてみろ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:38:54 ID:55FzpcY00
>>733
これだから関東人は…w
この前も、「落っこちる」が共通語だと言い張ってた馬鹿がいたな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:12:37 ID:xvyM3jMf0
おれ関西人だけどやっかむも落っこちるも普通に分かるぞ…
もしかして片親が関東出身だからかな?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:20:49 ID:JXNqqoMP0
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:54:50 ID:iIa5qMno0
>>722
それあったあった。思い出した。
確か朝妻が恵方巻くわえながら明後日の方むいて出て来るんだよな。
去年そんなはしたない事しておきながら
>「太巻きを丸かじりするってのもちょっとねえ」
も何も無いもんだ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:23:49 ID:rxo3WTjh0
うはwwそれ聞いて一瞬で思い出した
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:44:27 ID:PSNYMw1G0
さっきまで劇画界の御大さいとうたかおのドキュメントを見ていたが、
どこぞのクズとは大違いの、立派なプロ意識でした。
資料も見ずにいい加減な絵を描く自称漫画家には死んでいただきたい。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:49:14 ID:M5IULaw50
>>727
「ベッカムと同じスポーツ選手なのに、相撲取りはなぜモテないんだ」
→「ヤッカム君」みたいなネタだったっけか?

御大、なんかいろいろと認識間違ってると思ったな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 06:24:41 ID:TxSlnTrx0
オマエの原稿料もまともな漫画に対するものだとしたら
全部先払いだ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 06:40:46 ID:wHWTB2zn0
まずい、このスレを見つけてから毎朝明後日を読むのが楽しみになってしまった。
今日はどう罵倒しようか、って。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 09:01:44 ID:05zfUNV0O
また神社ネタか。

745サラ専<1811回>:2006/02/06(月) 13:32:35 ID:o/zYsoKk0
>>740 うわぁそれ見たかったなぁ。
さいとうたかを御大と温帯を比較するのも弱い者いじめみたいでナンだが

<1> すし屋の店先の図 すしと書いてある暖簾
<2> カウンターに座る客は、後ろ髪の長い目つきの悪い眼鏡面長スーツ男 
   その向かいにはハチマキ出っ歯寿司屋の主人 主人 「なにを握りましょう?」
<3> 品書き×5 その中の1枚に”まぐろ 大トロ 時価” その他の品書き板は”・・・・・” 
<4> 客 「まぐろ大トロ!」 主人 「ヘイ」
<5> また品書きを点線目線で見る客
<6> 品書き×5 その中の1枚に”真鯛 天然もの 時価”
<7> 客 「真鯛!」 主人 「ヘイ」
<8> 品書き×4 その中の1枚に ”うに 時価”
<9> 真鯛の握り?を食べながら客 「うに!」
<10> すしを握りながら主人 「何でそんなに時価ばかりめしあがるんで?」
<11>(大ゴマ) 客 「堀江さんになりかわって彼の夢を果たしてあげたい!」←ホリエモンの信奉者(シュージの説明書き)
   客 「次は海老 おどり 時価」 ( ゚Д゚)ポカーンとする主人
   客のフキダシの中にホリエモンの似顔絵 ホリエモン「時価総額で世界一になる!」

感想:たった3つ注文しただけで<10>のセリフを言う寿司屋はいないっ!!
    世界一になる・・って、何十人前食べればいいのかわかってんのか?この客
    あと時価を表現したいなら、対してきちんと値段表記のある品書きを並べないと。ほぼ全部が時価の店もあるんだし

評価:時価総額言いたいだけちゃうんかと D−   
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 13:45:08 ID:h1c+kvnA0
>後ろ髪の長い目つきの悪い眼鏡面長スーツ男 

ここまで読んで姉歯偽装ネタと思った_| ̄|○
74710769:2006/02/06(月) 14:25:46 ID:CHfCQyOf0
<1> ナツオ+フユミ、『お会計を先にしてください←』の立看板を見ている 観葉植物の葉
  アサ妻、左手にハンドバッグを持ち立看板を見ている カウンター上にレジ

<2> ナツオ、「そういえば神様も先払いだったナ」と思う

<3> 妄想コマのナツオ、上に引き綱と鈴がある賽銭箱に硬貨を右ロボットアームで放る(((

<4> 妄想コマのナツオ、上に引き綱と鈴がある賽銭箱の前で目を閉じ掲げた両手を合わす(((

神頼みネタ。
「すぐそっちへもってく」

評価:E
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:30:14 ID:vtzgI78n0
子供のころは面白いと思って読んでたな・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:57:10 ID:uSOST8zc0
新刊「おでんの丸かじり」発売中
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 16:13:44 ID:ehEDGPus0
>>748
8コマのころは面白いと思っていた
4コマのはじめの頃は面白いと思ってたかな・・・
夕刊が面白くなかったからかな・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 16:40:46 ID:+OM2ZXzU0
>>750
余談だが、4コマ→8コマ→4コマじゃなかったかな?
俺も初めて読んだ時はもう8コマだったが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:03:17 ID:mmiHAyCj0
>>751
調べてみると連載開始が1974年で、77年〜85年の間は8コマ漫画だったらしい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:12:15 ID:h1c+kvnA0
えええぇぇぇ、今日は2コマで終わりじゃん。
3コマ、4コマ目は要らない。

無理やりにでも4コマにするなら。

1)電車に乗る。自動改札を通る←スイカ
2)ホームの蕎麦スタンド。店員「食券をお求め下さい」
3)携帯電話を掛けるアサッテ←プリケー
4)「神様まで先払いなのかなあ」
  賽銭を投げるアサッテ。もちろん赤面笑顔で(ここ重要

話に脈絡がないorz
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:02:02 ID:95fu3yB+0
>>753
アナタの作品の方がレベル高いですよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:42:02 ID:hIpPPcS/O
もうショージよ、二コマ漫画一日に二本描けや。
アイデアはいっぱいあるんだからさ。それに、夢の二万回達成も夢じゃなくなるゾ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:16:17 ID:d6apdyBN0
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:29:05 ID:/rgFj7eA0
あれ? 面白いかどうかは別としても、この内容なら新聞四コマのレベルに達してるような・・・・?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:34:25 ID:at3A+eAd0
>>757
まあマシな方だけど、ケチケチと無駄ゴマとネタバレは今と変わらんな…。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 03:44:22 ID:OhK/AS600
また、落ちる、すべるは禁句ネタ・・・・・・onz
760名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/07(火) 05:47:34 ID:hxPW2CP20
>759
二月いっぱいは続きます

その後二次募集もあるから三月末まで延長です
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 05:57:48 ID:iun38QAP0
落ネタよりも妻のタコ口が気になった、
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 06:18:32 ID:r+jLau2H0
何だ?この4コマ目は。
念押し説明オチか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:01:18 ID:D4wFIzjk0
また落オチか。
世の中こんなに広いのに、いくらなんでもネタの引き出しが少なすぎるな。
社会経験が少ない上に、歳をとって社会の変化に全くついて行けなくなってるのか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:02:50 ID:dKoebtqx0
もしかして、このネタは○回使わなければ
いけないとかってノルマがあるんじゃね?
765東海林サダヲ:2006/02/07(火) 07:52:37 ID:sWK8Y5z50
続きモノで次は母親のオチょぼ口に引っ掛けてみようかと(笑)
使い回しは死ぬまで絶対辞めません(笑)
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:53:21 ID:zR7M7yx20
それじゃあ俺も使い回すか。

アサッテくんはオチないから受験するときに持ってたら縁起がいいね。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 08:52:56 ID:x3PiB9tHO
1コマ読んだだけで、またアレかよ(-o-;)...と脱力してしまった
76810770:2006/02/07(火) 10:22:18 ID:7a3q7DV50
<1> 眼鏡青年、左腕に書類?を挟み目を閉じ玄関を歩き)))中へ 靴入れ?、靴
  『受験ひととおり終了←』(ショージの説明書き)
  おちょぼ口パーマ主婦、笑顔で出迎え「おかえり!」 玄関マット
  ハゲ眼鏡親父、笑顔で出迎え

<2> 青年、左腕に書類を挟み通り過ぎる))) )))))
  主婦、両手を胸にあて笑顔で「とりあえず一段落ね」
  親父、笑顔

<3> 主婦、右手を上げ(((「ハッ」とする
  親父、右手を上げ(((「ハッ」とする

<4> 主婦、右手を上げたまま(((目を閉じ赤面
  親父、右手を上げたまま(((目を閉じ赤面で「一段落」

またまたまたまた受験禁句ネタ。
夫婦が2〜4本指なんですけど。
「とりあえず一回死ね」

評価:E
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:23:50 ID:1AIspT4j0
10769神様も先払い 評価E
10770一段落 評価E
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:31:04 ID:hUsKJU5O0
アサッテが面白くない事は同意だけど
「アサ妻は、去年は恵方巻き食べたのに・・」と
前回と考え方や行動が変わっている事を非難する事には疑問を感じるのだが。
一応、短編の4コマで、続編ってわけじゃないんだから
キャラの行動が時々で変わるのは、アリなんじゃないの。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:31:50 ID:9FRsVivS0
親父が右手を上げ「ハッ」とするするのは話の流れ的におかしい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:15:42 ID:cR4ObxRD0
最近は西遊記が楽しみでマンガを読むのを忘れてた
このスレを覗きたいだけでマンガを読んでる
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:44:32 ID:v9bIB7c+0
読者に掌を向けてるにしては変に反り返っているし、
手の甲を向けて口を押さえてるのだとしたら親指の位置が逆。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 16:40:39 ID:PmJ1iSfe0
実際問題、別に落ちるだの滑るだの気にならないし勉強がめんどくさくなったらスケートしにいく(18歳男性)
バカじゃない?言葉にある「落」まで考えるわけないでしょ(18歳女性)
面と向かって「お前落ちる」とか言われたら確かに腹は立つが、そこまで敏感にはならない(18歳男性)

アンケート結果でした
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:17:06 ID:IZvuGusX0
>>770
時々?ははは、おもしろい冗談だ。
キミ、毎日新聞で4コマ漫画描かないかい?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:49:09 ID:DcRdhjsM0
>>774
その中でも特に18歳女性にハゲドw

ていうか、「一段落」という言葉の「落」という部分にまでそんな発想…。
(自分では巧い事考えついた!とか思ってんだろうか。全然巧くないよ)
温帯って本当に本当に性格の悪いヤなジジイなんだなぁ、と思う。

バカじゃない?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 18:37:12 ID:D1tGwO+t0
>>766
散々ガイシュツのネタなんか面白くねーよ(´,_ゝ`)


・・・ってのを全国紙でやってるこの漫画orz
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 18:47:26 ID:64VeqQsS0
受験生やその周囲が「落」「滑」などの言葉に過敏に反応するという古典とすら言えない
ベタネタで四コマを仕上げるなんて、学級新聞や社内報なんかのレベルでは今でもあるのかもしれない。
しかし、そのネタをひねりもせず執拗に繰り返し、なおかつそのたびに報酬を受け取るという
破廉恥なマネができるのは、日本広しといえど東海林先生の他にはいないと思う。

落ちは無いけど、堕ちるとこまで堕ちたマンガ…
779極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/07(火) 22:56:41 ID:DzGL0s/z0
「アサッテも昔はマシだった」話が出るたびにちょくちょく張られるけど、
そのどれもが>>756のリンク先なんだよな…。
この一発以外はいつもどおりな気がしたりもする。

今日のでも日本中の「落」の字への言いがかり(敢えてこう言う)を考えついた自分を
「国家安康君臣豊楽」をきっかけに大阪落とした家康になぞらえてそうですらある。

まあ、とりあえず地獄落ちとけ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:30:07 ID:gVEE+Hwf0
>大阪落とした家康になぞらえてそうですらある。
ショージにそんなウィットがあるかね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/08(水) 00:49:10 ID:4XmqvgTY0
それ以前に知ってるかね?

授業で習ったのはまだ温帯が少年で恐竜がいた頃だろうし
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:18:55 ID:nT/z5OW4O
ふと思ったんだが、御大は毎日新聞社に弱みを握られて無理やり4コマを書かされてるんじゃないか?
仮にも何かを表現する事を仕事とする人間がこんな駄文を書いて、それが全国にばらまかれて恥と思わないなどという事が本当にあるのか?
あの0点すら取れない4コマは、御大からの変則的SOSではないか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:38:33 ID:CVr095QgO
じゃあ文春も?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:28:45 ID:hW3iHQfD0
なにそのチュンソフ党
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:35:03 ID:bxJrk7V90
温かく作品を見守るってことができないのかね?ここの住人は。
大変な事なんだぞ、連日面白いことを考えるって。
もしもおまいらが自分のHPやブログを持ってても、毎日毎日面白いネタ出せるのか?
うまく続けられてもせいぜい一月だろう、でも東海林先生は何十年も続けてるんだぞ。
すまないが俺はこんなに先生が叩かれている状況に我慢できない。
こんなに叩かれる筋合いは無いハズだ。
しかしこういう擁護スタンスだと俺も叩かれそうだな。まぁそれは構わないが。
でも、このスレの住人は、本当は先生が好きなんだろ?
うまく言えないけど、連載が終わったらすごく悲しむおまいらの姿が目に浮かぶ。
ちっとも恥ずかしい事じゃないんだから、正直になったらどうなんだ?
きれいごと言ってるように聞こえるか?そんなんじゃない。
りっぱな事や建前を言ってるわけじゃないんだ。
ダメな時はきちんとダメだと言ってあげるのも確かに愛だしな。
ぜんぜん話にならないほど手を抜いたかな、って回も確かにごくたまにはある。しかしだ。
安全な、反論を食らわないトコからブーブー勝手な文句言ってるだけぢゃ何も変わらないぜ。
心から応援し、できればファンレターの1枚も送ってやれよ。
しっかり応援すれば、きっと先生も喜んで良作を生み出してくれるさ。
ルールルルールー♪
!クマーがぁ!クマーが襲ってくるーうわぁあぁあぁっぁぁぁふじこぁぁぬるぽわぁぁぁ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:44:08 ID:0d1+5E3P0
>>785
お兄ちゃん、ダメだよ・・・まで読んだ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 05:42:03 ID:4YKhIUQY0
手垢つきまくりの個人情報ネタと受験生ネタの、吐き気を催すコラボレーション。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 05:44:09 ID:4YKhIUQY0
>>785
あえて釣られてみる。

毎日続けるのが大変だと思ったらやめちまえ。
朝から糞マンガを読まされて迷惑だ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 05:57:49 ID:ty6xdSdk0
今日のはもう我慢ならねえ
マジいい加減にしろ
氏ね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 06:11:29 ID:ZE7dW3gu0
うおおーっあれは受験ネタと個人情報ネタのあわせ技!!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 06:42:04 ID:25C/NXr50
>>790
知っているのか雷電!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 06:47:36 ID:cRSlK0fE0
>>785
しっかり応援してもコイツは良作は生み出さない。
能力がない上に読者をナメきっている。
このスレは作品を評価すること以上に、愚弄され続ける被害者の声だ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:05:38 ID:zj8+gkxaO
縦に読むと気づいても言い出さないスレはここですか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:53:56 ID:dGG5GRo60
一コマ目で「また落ちネタかよ!」と思わせといて、ラストで「また個人情報ネタかよ!」と
更に落胆させる二段構え。御大を少々見くびっていたようです。

>>785
御大の十年分は仕事しちゃいましたね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 10:15:29 ID:xwArdJsb0
>>785
趣味でやっているブログやHPと、それをネタに飯食ってる
4コマ漫画家と同じ土俵で考えるな。
1回のブログ更新で5万そこら貰えるのなら、こっちだって
毎日更新するさ。
しかも御大と同じ、しょうもないネタでもいいのなら尚更な。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 10:19:56 ID:m8+c57LQ0
>>785
よりによって、こんな(温帯のせいで)殺伐としたスレで縦読みなんて…。
「うちきり」なんて言われても気休めにもならないんですよ…。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 10:20:55 ID:OU/FTdv+O
間違いなくこのスレはおっさんが多いな
俺は21。
79810771:2006/02/08(水) 11:02:02 ID:mD/XKw2d0
<1> 少年、笑顔で万歳))) )))『一流校合格←』(ショージの説明書き)
  パーマ眼鏡主婦、笑顔で両手を胸にあて「アー ご近所に吹聴(ふいちょう)したい」

<2> 主婦、道を歩くアサ妻に背後から歩みより(((((右手を上げ)))笑顔で「うちの涼太がね・・・」
  アサ妻、振りかえる 塀、電柱

<3> アサ妻、左手で上を指差し(((目を閉じ「シー」
  主婦、ポカーン

<4> アサ妻、目を閉じ「個人情報は守られなければなりません」
  主婦、目を閉じ赤面

もう何度目なのか個人情報ネタ。
「守られなければなりません」てウォームビズの時もそうだったけど何側の人間だ。
バカじゃない?

評価:E
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:08:23 ID:UF5aPfR+0
>>785
さいごがちょっとモロバレしすぎてるけど
全体的に良作だなw

そして今日は二段複合技か・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:09:05 ID:m8+c57LQ0
アサ妻って性格悪いんですね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:10:25 ID:BXQ0i95lO
その前に毎日新聞取ってるお前らがすでにm9(^Д^)プギャーなわけだが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:13:19 ID:E62p1gej0
未だに個人情報ネタ化よ。ひつこい。
キコさまはどうした?コマネチはどうした?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:33:43 ID:o3INNfmd0
今日の個人情報のネタはちょっとおもしろいじゃん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:45:32 ID:m8+c57LQ0
>>801
毎日新聞をとらなくても毎日のアサッテ君がわかるスレだと思っていたのですが…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 13:12:32 ID:e+MvviBo0
>>795
アサッテ君の原稿料って一本5万以上なのか!?
労働意欲の下がる話だ・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 13:13:49 ID:Qz4n1OpO0
一人暮らし始めて十数年。新聞レスな生活にもすっかり慣れましたが、
実家が毎日だったのでこのスレだけで充分楽しめ(ムカつけ?)る。

…嬉しいんだか、嬉しくないんだかw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 13:41:13 ID:CNJFuo7V0
37歳の私が小学生の頃は8コマで面白かった
日曜のぐうたらママも面白かった
どっちも恐ろしいほど劣化したな・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:57:08 ID:BxWLUdqC0
こち亀と同じで記録のためだけに続けてる感あり。

>>805
地方紙の4コマでも1日3万するものらしい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 16:16:30 ID:jLQRm9CD0
神の名をダジャレに使うタンマ君。
日本大使館が焼き討ちにあう前に打ち切りキボン
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:54:31 ID:nT/z5OW4O
漫画雑誌の4コマだと、1本作るといくら貰えるの?
地方紙4コマが1本3万というのは高いんでしょうか?安いんでしょうか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:04:24 ID:E62p1gej0
地方紙のは各地方紙で使いまわすから高いともいえないんじゃない。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:41:16 ID:4YKhIUQY0
>>807
ぐうたらママ、その頃単行本になったりしたたね。
ちょっと毒があって、面白かった。
今のぐうたらママはどうしてここまで落ちぶれてしまったんだろう?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:06:01 ID:yZ+GSNJy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000037-mai-soci

来週あたりから「サムシング」だな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:25:18 ID:n6eQsfoR0
タンマ君は堂々と犯罪行為か。図書券にしとけばいいのに。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:33:50 ID:T6wWz83E0
>>810
8P(15本)でアサッテ君1本分くらいじゃね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:40:09 ID:dGG5GRo60
>>798
モブキャラに「涼太」なんて気の利いた名前付けるなんて御大らしくないなあ。
もしや御大の老いた脳にまだ風太くんネタでもへばりついていたのか?
それとも今時また性懲りもなくレッサーパンダネタが来る前兆なのか…?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:56:00 ID:zmhRvvrO0
>>815
8P・・・ハァハァ
818タンマ君<1816回>:2006/02/08(水) 23:34:45 ID:0d1+5E3P0
なんだ今週は水曜日に文春出てたのか。このスレ見なかったら明日まで買いにいかなかったな。

<1> 夜。ビルの壁に”麻雀”の看板
<2> タンマと蛙面と眼鏡同僚×2、4人で麻雀を打っている
<3> 自信ありげに目を閉じ、ロボットアームに”中”の牌を持つタンマ 「これは通るはず」
<4> それを赤面笑顔で指差す蛙面 「ロン!」
<5> 顔面真っ赤っ赤、涙と汗と鼻水ダラダラ、髪の毛グシャグシャで取り乱すタンマ 「オーマイゴッ!」
<6> 落ち着きながらも赤面涙のタンマ 「まったくもうさっきから負けてばっかり」
<7> 牌をツモってきてながめるタンマ 「うん よし!」「これなら絶対大丈夫」
<8> 目を閉じツモってきた”1筒”の牌を捨てるタンマ
<9> 眼鏡同僚の一人、それを笑顔で指差し 「ロン!」
<10> <5>の表情で、さらに大量の涙を噴出し 「オーマイゴッ!」
<11> 卓を囲んで精算表を持つ蛙面、しょげるタンマ、笑顔の眼鏡同僚たち 
    蛙面 「では精算するよ」「タンマ君の一人負けで」
<12> 笑顔で手を差し出す蛙面 「五千円」
<13> 笑顔で舌を出し五千円を手にする蛙面、笑顔の眼鏡同僚たち
    <5><10>同様ひどい顔で取り乱すタンマ 「オーマイ5ッ!」

感想:今回のタンマの顔はヤヴァイです。「女房酔わせてry」の次ぐらいでは。一見の価値ある・・かも?
    何度も一人負けで五千円って・・・代々木か高田馬場の学生レート以下だぞそれは
    あと同僚たちよ、五千円でここまで発狂するやつをメンツに加えるな

評価:普通発音は「オーマイガッ」だよね D
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:21 ID:CVr095QgO
アサ妻とアサ妻似の女で8Pでも?
しかも赤面笑顔


スマソ。死ぬ
820792:2006/02/08(水) 23:37:09 ID:cRSlK0fE0
まんまと釣られた香具師がオメオメと戻ってきても
いいスレはここですか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:37:56 ID:CVr095QgO
ていうか賭け麻雀?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:44:52 ID:ECFXxltV0
一半荘で清算してるとしたら点ピンくらいか?
どうでもいいか
823極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/08(水) 23:51:24 ID:9CBJVnIf0
アサ妻のしてやったり顔がむかつく。何度目だよ。
そしてタンマにいたっては「ご」の音だけかよ。ケツ穴にイーピン詰めて死ねよ。
824786:2006/02/08(水) 23:57:04 ID:QJP8klYK0
>>820
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノナカーマ あぁ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:20:55 ID:kVbngcV/0
実際発音すると
OH MY GOD!!は「オーマイガッ!」だよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:28:55 ID:XJUIpni60
「ついでにとんちんかん」で「おまいが教」ってあったなぁ。

それにしても御大の言葉遊びはくすりとも笑えない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/09(木) 00:30:27 ID:jQdwDo770
ずんずん教にでも入信しとけ>温帯
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 04:01:15 ID:80w/GCWF0
50年位前までは「おー迷子」っていう洒落があったんだよね。
でも今じゃ完璧に死語。
それを現代のマンガのネタにしようとしてしまう無理さが
この作者のイタいところでもあり、読者がしらけるところ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 05:58:48 ID:kKPgjKSf0
不祥事本人がひな人形の十二単を見て思いついたんじゃねーの?
思考ダダ漏れ。なんのひねりも無し。つまらん。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 05:59:34 ID:zkCgJR7u0
だから四コマ目のアサ妻の顔きもいって
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 06:33:47 ID:TlfC7Nhn0
5とGodのシャレのために13コマ使うかあ?

今日の4コマには言葉もない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:34:19 ID:nINkUOiB0
>>820
>>824
わかっていてスルー(もしくは釣られたフリ)してたんだと思ってました…。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:35:51 ID:Pjujots90
ごめん。
これって賭けマージャンにならないの?

フリテン君か植田まさしの漫画で、「レートどうする?レート?」
という奴に対して、他の3人は「はあ?」
それでも「1点いくだらよ?」みたいにしつこく食い下がって、
そいつの後ろには警察がいた、みたいな漫画があったのだが。

パチンコの換金みたいなもので、これはいいのか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:10:38 ID:zHekRAby0
ウォームビズネタ、てっきりもう飽きたものと思ってたのに……
83510772:2006/02/09(木) 10:49:12 ID:KtrkiV+l0
<1> アサ妻、左手にハンドバッグを持ち展示されている四段?飾りの雛人形を見る
  フユミ、雛人形のお雛様を←-------見つめる 上にPOP×2

<2> お雛様の鼻から胸辺りのアップで十二単が強調されている

<3> フユミ、口開け「!」と、くる

<4> フユミ、段を右手で指差し(((アサ妻に赤面笑顔で「ウォームビズだ!」
  アサ妻、左手にハンドバッグを持ち口開け納得 上にPOP

フユミ(もしくはナツオ)相似点発見→指摘パターン。
アサ妻の首辺りまで背が伸びてるフユミ。幼稚園児だろw
ウォームビズネタは飽きていなくて忘れてただけと思われ。

評価:E
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:43:13 ID:ZemPUX1v0
>>833
厳密に言えば賭博になりますしかし一般サラリーマンにいちいち目を光らすほど、
警察はヒマではありません(警官の知人も言ってた)

普通の社会人の相場は千点100円(ぼろ負けで1ゲーム5千円マイナス程度)ですが、
「まったくもうさっきから負けてばっかり」のセリフから、複数回負けていると考えれば、
それでも5千円で済むと言う事は、千点20円か30円(大学生や予備校生レート)と考えられます。
おまわりさんを気にしなきゃならないのは、だいたい千点500円以上(1ゲームぼろ負けで3万円超)からでしょう

以前、温帯より絵がすごく上手い漫画家・蛭●能●氏が捕まってワイドショーに出ましたが、
それは千点200円だったそうで、本来なら捕まるレートではなかったそうです
(その店自体になにか裏があったらしい)

以上、アサッテ及び麻雀板住人からでした
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:03:03 ID:InZ0Ekj60
リャンピンで逮捕されたらたまらんね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:08:25 ID:Uy1dHz7P0
>>829
自分の思い付きを漫画の中ではフユミに言わせてるわけだ。

この時点でふつう自分の発想がしょせん低学年児童並だということに
気付くと思うんだが、何故そうならない…。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:21:42 ID:dKIk7w4w0
次はお内裏様のウォームビズで5万か・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:01:34 ID:SqY1BXzk0
昨日の夕刊、
「作文を書く時、自分の思いついたまま、感じたままの事をそのまま書けと習っただろうが、
それで面白い文章が書ける筈がない」みたいな事がTV番組紹介欄に書いてあったんだが、
漫画にも同じ事が言えるよなあとオモタ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:09:47 ID:nINkUOiB0
実家は毎日新聞を取っているので、たまに帰るとアサッテ読みます。
(普段はこのスレで確認させていただいてます)

夕刊の4コマを初めて読んだんだけど、すごい、ちゃんとした漫画で驚いた。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:47:51 ID:mUWb3fyr0
温帯の思考回路見てみたいね。
多分1,2系統の考えしか出来ないように
なってるはず。

ところで温帯って何歳?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:59:43 ID:r6VfRseuP
>>842
1937年10月30日生まれ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:10:48 ID:TBrqs6vU0
夕刊は細木数子+バレンタインネタか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:23:51 ID:JHfo+oGU0
2月8日のコボちゃんが、全コマ同じ構図で
ジジイがコタツに座ってるだけで特に背景もなく
テーブル問答で終わるという温帯のような4コマだったが
めっちゃくちゃ面白かったよ。

だって婆の言動にもジジイの行動にもコボの考えにも
全て共感できたから。今日の毎日夕刊のオチもそう。
共感できる。 だから面白い。

で、温帯はどんなん描いたっけ?
・・・幼稚園児がウォームビズ? はぁ?

>>838
>自分の思い付きを漫画の中ではフユミに言わせてるわけだ。
禿堂
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:40:59 ID:TlfC7Nhn0
今のムハンマド風刺漫画騒動を見ていると御大はもう下手に知恵はつけずに、
いっそ今の完璧なアホのままでいておいてほしいとも思う。

コイツがもし世界情勢に口出ししたら、どこかと戦争になりますよ。
しかし、漫画ってやっぱこれくらい影響力があるんだよなあ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:57:36 ID:p/c1VBJLO
>>846大丈夫。御大が変に社会派ぶった4コマ書いても、イスラム教徒どころが誰も理解出来ない落書きにしかならないよ。
それでも5万貰えるので、このスレ住人はまた怒りそうですが・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:05:26 ID:ruSlkKhi0
|  ここはキナ臭いインターネットですね。
\__  _________
     V
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===MOSAD======|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:19:21 ID:Tnjx3BmNO
どこぞの神を小馬鹿にする→赤面苦笑

さすがに毎日新聞は載せないと思う。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:49:47 ID:ialpK8O+0

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   | 
 i  /━     ━ \   !
  V (⌒),  、(⌒)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| <十二単をウォームビズって気付いた俺って
   \  `ー-‐‐'´ .::/     あったまイイ!
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:48:47 ID:Aypqk+BC0
>>849
毎日新聞がいつも検閲してるとは思えないんだが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:04:31 ID:z0fNW+5Q0
>>849
すかさずアサッテでも「オーマイ碁!」とかかましそうな勢いな訳だが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:05:37 ID:4c8K1xpo0
「マネーロンダリングとはつまり、お金の洗濯です。」とワイドショーで
言ってました。なんて報告は別にいりませんよ、御大。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:16:18 ID:y/f9JYgt0
ポケットの札を洗濯した経験がある人は、こんなの面白くも何ともないと思う。
商事は洗濯すらした事無いんだろうな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:26:55 ID:gplmkc/K0
>>818 ちょっと改良しますた。

<1> 自信ありげに目を閉じ、ロボットアームに”アサッテ君”の原稿を持つ温帯 「これは通るはず」
<2> それを赤面笑顔で指差す蛙面担当 「ボツ!」
<3> 描き直した原稿をながめる温帯 「うん よし!」「これなら絶対大丈夫」
<4> 蛙面担当、それを笑顔で指差し 「ボツ!」
<5> 顔面真っ赤っ赤、涙と汗と鼻水ダラダラ、髪の毛グシャグシャで取り乱す温帯 「オーマイガッ!」
<6> 赤面涙の温帯 「まったくもうさっきからボツばっかり」
<7> 蛙面担当、あきれながら「こんなにボツが続くのは、一体誰が悪いと思ってるんですか?」
<8> 温帯「決まってるダロ、こんなにすばらしい原稿のおもしろさがわからない」
<9> 温帯「オーマイガッ!」 (お前が)
<10> 温帯「悪いんダヨ!」

毎日担当、これくらいがんがってくれ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:46:32 ID:MqlI3H4p0
相変わらず下品だな
85710773:2006/02/10(金) 11:39:18 ID:Jm2IooH10
<1> 水飛沫をあげて稼動中(((( ((( ((( ))) )))の窓から柄パンなどが見える洗濯機

<2> アサ妻、稼動中(((( )))) )))の洗濯機に左手を置き「こんなもんばっかり洗ってないで」
  タオルが掛かっているタオル掛け 洗濯機の上に収納スペースの扉

<3> 水飛沫をあげて稼動中))) ))) )))の窓から一万円札が大量に見える洗濯機

<4> アサ妻、稼動中((( ((( )))の洗濯機に左手を置き赤面笑顔で「一度やってみたいわね」
  「マネーロンダリングとか いうのを」
  タオルが掛かっているタオル掛け 洗濯機の上に収納スペースの扉

意味なし妄想ネタ。
こんなもんばっかり描いてんじゃねー。

評価:E
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:46:34 ID:sjJglP9W0
元は朝刊はほのぼのネタで夕刊を時事ネタだったのを
夕刊をほのぼのネタにして朝刊のアサッテを時事ネタにしてから劣化が加速をつけたの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:23:52 ID:gvcDyTM8O
アサッテ君でほのぼのを感じるのは難しいだろう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:46:13 ID:y/f9JYgt0
昔、ほのぼのしてたっけ?
あんまり良く覚えてないけど、今ほどムカついたりつまんねーとは思わなかった気がする。
8コマから4コマに戻ったあたりからおかしくなってきた?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:04:40 ID:kPm21OWe0
昔、面白かったとか言ってるのは、当時ただのガキだったってことだろう。
今だって小学生は、アサッテをスクラップして、野菜高騰が何回なんて数えてる。
おれは、祖父が毎日新聞社勤務で、擦り込まれてしまい、生まれてから
毎日新聞の購読を欠かしたことがない41歳で、フクちゃんから知っている
(つまりアサッテ連載開始から知っている)が、アサッテを面白い漫画と評価
したことなど一時期もないぞ(いくつかA評価はあるが)。

前にもカキコしたことがあるが、1976年のモントリオール五輪のとき
<1> テレビに写るレオタード姿の女
<2> それを見るアサッテ<惜しい。実に惜しい。
<3> コマネチじゃなくて、コマチネだったら
<4> 職場の風景。アサッテ、「コマチネはまさにオリンピック小町ね」
   女子社員「きゃー面白い」

こんなネタ平気でやってたぞ。今とどう違うんだ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:14:54 ID:J9D/iDgw0
>>861
歴史の生き証人乙。

しっかし昔からこんなつまんないネタばかりなんだな・・・(毎日の4)コマ(作者)氏ネ!ってとこ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:35:26 ID:t+v4FM360
文春をコンビニで立ち読みした…。

オーマイゴッの顔が気持ち悪かった…。
こんなもの出したらいかんだろう。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:38:06 ID:t+v4FM360
連投すまん。

マネーロンダリングをやりたい、とはひどい。
大手新聞の朝刊を任されているとは思えない内容。犯罪を助長している。
これは由々しき問題。


ボクのまわりにはお金を洗濯(ry
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:41:49 ID:gvcDyTM8O
>>861
絵を見ていないけど、その要約を読むかぎりでは、勢いを感じる。
オチが「キャー面白い」だぞ。少なくとも感情の変化を感じる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:10:20 ID:oVSPpcp60
今朝の毎日新聞オピニオン欄「記者の目」では、「資金洗浄なら性格一変」として
マネーロンダリングという金融犯罪の闇の深さが述べられていた。
かたや同日の社会面では「一度やってみたいわね、マネーロンダリングとかいうのを」
………

個人情報保護法に関して、その誤解や過剰反応で新聞取材に弊害が出ているとか、コミュニティ
が破壊されているという問題を社説等で訴えている頃、某連載マンガは「こんなところにも
情報保護法の影響が」などといって、読者をミスリードすることを平気でやっていた。

毎日新聞首脳や社員各位は、こんな奴を野放しにしていてなんとも思わないのだろうか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:32:11 ID:BPtyNkxj0
ところで
故意に紙幣を洗濯するというのは犯罪じゃないのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:05:48 ID:6+R+fQ5I0
毎日は主要紙の中では最もマトモだと思う(から購読してる)んだが
いかんせんな・・・画竜点睛を欠くっていうのかな。
「風説の流布」とか「資金洗浄」とかホント字面だけ読んで理解した
つもりになってんだろうな、新聞読め!

夕刊の森下は単行本にならないのかね?絶対買うんだけどな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:07:26 ID:gqb7XKsg0
>>868
1巻目ぐらいまでは出た気がする<夕刊の方
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:16:01 ID:H3W0iLP20
おまえら…3巻まで出てるって…。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:33:52 ID:RNHkjmiM0
>>867
まあ、やってみたいと思うだけなら犯罪じゃないし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:53:37 ID:0UzOXRDR0
なんで文字通りの意味のマネーロンダリングなんかやってみたいのか。
大金を粗末に扱えるほど裕福になってみたいという意味か?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:57:29 ID:c5Zjk0ig0
>>868
('〜`)。oO(毎日がまとも?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:03:02 ID:sCeFFYZM0
温帯はマネーロンダリングを金の洗濯だと本気で信じているんじゃないかな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:05:33 ID:fIoQmNqMO
>>873まあ、朝日や聖教よりはマシだと思う。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:27:38 ID:Aypqk+BC0
>>873>>875
いや、その話題はスレ違い
877868:2006/02/10(金) 23:28:44 ID:6+R+fQ5I0
>>869-870
悪い、早速密林行ってみたら売ってたんでポチしてきたよ。アリガトね教えてくれて。
>>873
朝日・聖教は言うに及ばず読売・産経も結構酷いぞ。かと言ってマスメディアは
嘘つきばかりだ、ネットの方が使用出来るよ!とか言う程青くもないんで結果毎日とw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:50:15 ID:voFF0kkY0
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:56:30 ID:ROhNNDMF0
マルサ「こんな落書き同様の漫画に、M新聞社からは一本数万円、
総額にして数億という不自然な額の原稿料が支払われているの。おかしいと思わない?」
部下「マネーロンダリングの疑いがありますね…」
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:56:55 ID:6+R+fQ5I0
>>878
グロじゃないか!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:11:44 ID:YG1HqP9m0
たかが退社後のマージャンごときでここまで大騒ぎするヤツは絶対メンツに入れたくない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:16:06 ID:FzOIvYqO0
類は友を呼ぶと言うだろ。
奴らみんな同類だよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:25:39 ID:7RRcfjhP0
雀鬼呼んで来い
884極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/11(土) 01:26:40 ID:HLl11EPC0
アサッテに電流走る・・・っ!

「イチかバチか」
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:34:21 ID:GjC/fLAc0
毎日の中の人に数人まともな人がいて、
時々まともな記事を書いていると聞いた事がある
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 06:39:44 ID:zSiT/IJN0
「姉歯物件」という呼称が事態を矮小化させてるのは、既知の事実。
それを今さら・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 06:46:54 ID:cGo4DPuG0
1コマ目でオチが読めた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 07:25:42 ID:IT4zZTmz0
「こうなってくると」「そうなってくると」

頭は悪いしセンスもないくせに、語調を整えるくらいの
「仕事」もしないのか。
ていうか、一旦書いたものを読み返しもしてないのか?
読者を侮辱するのもいいかげんにしろ!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:35:43 ID:zS6mUSBH0
今日もひどい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:40:46 ID:Yc1j4+j30
10771ご近所に吹聴 評価E
10772十二単ウォーズビズ 評価E
10773洗濯機マネーロンダリング 評価E
10774非姉歯物件また3棟 評価E
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:54:19 ID:hbSV75qN0
このバカ、自分が漫画家界の姉歯って思われてるのに、
全然気付いてないのが笑える

朝刊に、非東海林漫画Please!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:12:15 ID:ME44F1k30
時事ネタと言えばトリノやキコ様は一切出ないでいまだにアネハやウォームビズ。
もしかして数ヶ月前にお亡くなりになっているのでは?
書きためた原稿料と年金をもらうために偽装しているとか。
89310774:2006/02/11(土) 10:55:48 ID:lCIGWDHh0
<1> 新聞記事「非姉歯物件 また3棟」

<2> アサッテ、椅子に座り両腕を組みテーブルにもたれ(((テーブル上の新聞を見て
  「こうなってくると」「これから先どんな物件が出てくるかわかったもんじゃないな」
  テーブル上に中身入り湯のみ、湯気を出す急須

<3> アサッテ、両手を後頭部にあて(((「そうなってくると」
  「いろいろ区別しなきゃならないことになるな」

<4> アサッテ、両手を後頭部にあてたまま「非姉歯」「本姉歯」「新姉歯」

また意味なし妄想+姉歯ネタ。
「新連載」マダー?

評価:E
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:58:49 ID:+KQNF/jOO
強度偽装は姉歯物件以外にもあるのでは、というおそれは以前よりあった。それが現実
となり、日本中の建物が疑われかねない事態にあることを知りながら、非姉歯か新姉歯
かを考えねばならない、とはぐらかす意味が分からない。新語を作ても面白くない。(D)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:00:28 ID:+KQNF/jOO
…やってしもた。
作ても→作っても
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:03:11 ID:qSO6MES40
使っても→つこても
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:05:27 ID:Y5W1gy3TO
姉歯一人が問題じゃないのにこの池沼は…
898参考に・・・:2006/02/11(土) 13:54:48 ID:qn40/Hb80
>>836 >>837
最近の歌舞伎町では100円の東風戦でもガサ入れがあります。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:57:10 ID:rHWC0+cE0
「いろいろ区別しなきゃならない」理由がマジでわかんないんですが。
アサッテにとっては最初に姉歯ありきなんでしょうか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:22:14 ID:iH8JjAyx0
もうアネハがどうとかって規模の話じゃないのにな。
本当に溺れる人に石ぶつけたがりますね。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:57:03 ID:s4324moP0
被害に遭った人達は結局2重にローン払うはめになりそうでそれこそ
明日のことも考えられないような状況な訳じゃん。
事件発覚した当初ならともかくこの時点になってもこんな糞ネタ書き散らしてさ
ワイドショーすら見てないって事か?見ててもその痛みを感じ取れないのか?
払いきれない借金背負った人間は自らの命絶ったり犯罪に手を染めたり
してもおかしくないんだよ、その一歩手前に立ってる人達を何度も何度も
粘着して物笑いの種にしてるんだぜ?最低にも程があるよ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:12:37 ID:YG1HqP9m0
いつもこの阿呆、なんでもかんでも蚊帳の外だから嘲笑してるわけじゃん。
だから、いっぺんくらいこんな阿呆にすら影響があるようなすごい事
(たとえばカップラーメンに、体内に蓄積して50年くらいで突然発症する毒物が含まれてたとかそういうような事)
が起こったときこいつがどう反応するか気になる。

と思ったが、思い返せば昔マグロとかのPCB問題があった時に、
刺身をやたらと食う奴がタンマに「大丈夫か?」と聞かれて、
まず「ピー」と屁をこいて「シー」と立小便をして「ビー」と屁をこいて
これで体内のPCBは全て排出されると自慢げに答える。
なんていうふざけた漫画描いてたから特に変わらんか。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:51:26 ID:al+0Fo/m0
全く、天下の週刊文春で賭博推奨とは困った爺だね。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:58:07 ID:4B7U9TOM0
『いしいひさいちの問題外論』7に掲載されていた、「オウムネタ」

<1>大便所の中で驚いているいしい被災地。そこにナレーション
『駅のトイレに入るとまず不審物をチェックするようになってしまった作者ですが、
不審物に気をとられて つい。』
「あっ 紙がないッ!」

<2>
「そうじゃ 週刊文春を持っていた。」

<3>
「しかし
 東海林さんのページなんて畏れおおいし
高橋さんのページでふいたりすりゃあとでバカとか書かれるから
やっぱり自分のページを破ろう。」

"ぶつぶつぶつ”と言いながら、“ビリビリビリ”とページを破る

<4>
「しまったー ウラがここしか読まない『淑女の雑誌から』だったー」
大便所の外にまで大声が響く

「こっら はよせんかー」とメガネのおっさんが怒りながら
“ドンドンドン“とドアを叩く

:いしいひさいちなら東海林のページで
尻を拭く資格は十二分にあると思う。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:09:22 ID:ME44F1k30
>>904
むちゃくちゃワオタ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:23:29 ID:+KQNF/jOO
895に追記。

いやな事件があって、それを漫画にしようとしたら、きっと嫌な思いをする人がいるだろ
う。しかしある程度は仕方がないことだと思う。毎日新聞がくだんのデンマークの漫画を
載せなかったのは、言論の自由には品位と責任が伴うことを重くみたからだ。翻って、ア
サッテ君の姉歯物件に関する作品群は浅はかで問題提起にならない。新聞漫画という立場
を悪用した被害者への嫌がらせのごとしだ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:56:04 ID:kEO666qeO
>>902嘘だろ?こんなのコロコロの下ネタ漫画でもやらねぇよ。
もう毎日新聞読んでる人から4コマ送ってもらったら?
それで適当に一作選んで載っけるの。これなら漫画のクオリティを落とさずに、1日5万浮く。
っていうか、本気で東海林の漫画は全部終われ。商業紙で書きたい漫画家志望者はごまんといるんだ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:57:32 ID:cGo4DPuG0
>>904
スゲー面白ぇーーー!
商事なら「自分のページは破れないのでいしい氏のページを破ろう」
とか言いかねない。それか

<1>トイレに入り用を足す
<2>「あ!紙が無い!」
<3>「何か・・・紙になる物は・・・」
<4>「週刊文春があった」赤面笑顔

この程度じゃない? あと、>>857も普通の作家なら

<1>妻が洗濯しながら想像 「一度マネーロンダリングとかいうのをやってみたいわね〜」
<2>
<3>
<4>

ってのが普通の漫画だと思うのですが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:09:18 ID:47HaZw0c0
<1>TVを見る課長。「…マネーロンダリングが発覚し…」
<2>「大変です!当社でもマネーロンダリングが!!」
血相を変えて飛んでくる社員A
「ななな!!!」慌てる課長
<3>「こっちです!」走る2人
<4>(なぜか)洗濯機の前。「このように」しわしわになったお札。
「ンモー」呆れ顔の課長

すまん、違う漫画になった。
ただ、少なくとも「マネーロンダリングをしたい」と犯罪を助長するような
描き方はしない。
素人でこれぐらい浮かぶんだ。なぜプロに障子ができないのか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:27:47 ID:IT4zZTmz0
>>908 >>909
漫画の稚拙さを言い出したらホント嫌気がさすよな。

漏れはもう「ポリ」と屁をこいて「演歌(塩化)」を唄って
「ビフェニール」と屁をこいて寝るわ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:11:24 ID:zl14/i0r0
ふざけたネタと言えば、1993年頃にこんな作品があった。
細かい記憶はあいまいだが・・・。

<1>アサ妻、「今日はカレーよ」、アサッテ、ナツオ、フユミ「ワーイ」
<2>アサ妻「今日のは腕によりをかけて作ったの」
<3>テレビの画面、画面には赤ん坊
<4>テレビから「やわらかウンチくん」アサッテ一家赤面して肩を落とす

当時工房だった俺は大笑いしていたが、今から思うととんでもない漫画だな。
全国紙の朝刊でスカトロネタやるな!!
912名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/11(土) 23:17:14 ID:AnWQnZvA0
たしか正確には(CMは)ゆるゆるウンチくんだったような…
いずれにしろ朝からてめぇ、って感じだな。
それにしても当時から
「今日は○○よ」「ワーイ」パターンやってたんか…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:45:06 ID:BkPNvZGj0
カレーを食べようとしたらTVでウンコCM。

小学生が初めて描いたマンガにありがちですね。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:04:00 ID:5XxwYijt0
あのさ、
週刊新潮で御大が「あるぜ君」ってのやっててさ、
毎日が草加ガッ貝にのっとられつつある、ということからさ、

トウカイリンって草加?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:12:53 ID:yhec+lCE0
この作者、惚けてるの?
くだらない思いつきを「それだ!」って自分で絶賛して、何が面白いの?
しかも政府が任命って・・・もう何がなにやら。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:46:12 ID:sFVzCEWe0
小学生が書いたのなら許せる漫画だな。
中学生だとペケだろ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:41:22 ID:Uy0DkowZO
4コマのふきだしの顔って総書記だろ?まずくないか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:41:25 ID:Vx1EpOTH0
商事追放委員会まだ〜?
91910775:2006/02/12(日) 09:59:13 ID:L3Nvgxvf0
<1> 『少子化問題』(ショージの説明書き)
  アサ妻、右手に葱×2の見えるスーパー袋を持ち左斜め上に視線 植え込み
  前髪パーマ眼鏡主婦、右手に大根の見えるスーパー袋を持ち目を閉じ「なんとかしないとねえ」

<2> アサ妻、左手に葱×2の見えるスーパー袋を持ち目を閉じ「結婚する人が減ってるっていうし」
  主婦、<1>のまま「お見合いも減ってるっていうし」 植え込み

<3> アサ妻、右手を下ろし(((「とりあえずお見合いを復活させるっていうのはどう?」

<4> アサ妻、左手を出し笑顔で「町内お見合い委員というのを政府が任命する」
  「(右手で自分を指差し(((笑顔の眼鏡パーマネックレス中年主婦の画)」
  主婦、右手で指差し)))笑顔で「それだ!」

何この糞展開。
「ショージが問題」だろ。とりあえずショージを打ち(ry

評価:E
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 10:10:11 ID:Qa0pOrbR0
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:35:23 ID:Nbe7hOGo0
>>920
マジワロス

これのアサッテバージョン作ったほうが面白いんじゃねえか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:53:59 ID:OH3aDN/k0
御大の場合はオーマイゴッを四枚並べるだけでも笑えてしまうのが問題だw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:44:18 ID:cRCv/NBK0
本気でいい思い付きだって思ってるのかね、今日の。
お見合いが廃れたのには価値観の変化などそれなりの原因があるのに…。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:07:23 ID:fXQVNdUk0
文●明師が、結婚相手を決めるどっかのエセ宗教団体の制度も
このジジイからすれば画期的な制度だな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:15:30 ID:GRswoLfTO
「それだ!」

と言われても困ってしまう。登場人物の思いつきに対する評価がなにもない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:17:06 ID:6bgYsDk80
つーかだれだよそのエグい顔のおばさんはw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:33:36 ID:iereQCTG0
てーか単にケコーン率を上回る勢いでリコーン率が増えるまでのような。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:36:17 ID:3gJf9r9c0
今日のは本気でわからん。くらだねーとすら思えない。
全く謎
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:45:31 ID:iereQCTG0
東海林さん…酸素欠乏症にかかって_| ̄|○
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:57:13 ID:Q4QMnODgO
ええい、アサッテだ!アサッテを写せ!!

(サザエさんをみながら)
931& ◆hUSNpDLsC6 :2006/02/12(日) 15:59:29 ID:+E86uAXB0
しかし今日のもファックスで送ったようなキタネー線だったな。
すべてにおいて低クオリティってのがアサッテクオリティの真髄か?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:39:59 ID:KVEX/OwfO
今の亀有と同じ醜さだな。こいつの漫画は。
933名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/12(日) 17:40:55 ID:/8FmSJQg0
定期的にアムロの親父ネタ出るよね…
やっぱ温帯、コロニー事故にあってるよ。
それなら全て説明付く。そもそも今、地球にいないんだ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:14:22 ID:yhec+lCE0
サイド6のジャンク屋の2階で、時々ワイドショーの時事ネタに尋常とは思えない興奮をしながら
時代遅れのマンガを書いてるんですね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:23:44 ID:Bm5zcz650
>>932
亀有はまだ笑えるギャグや良いシーンとかあるぞ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:43:17 ID:sFVzCEWe0
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:40:09 ID:YZqBkuu+0
1コマ目と2コマ目でネギの袋を持ち替えてるのは何故?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:50:58 ID:yr71pyF10
>>936
元がつまんないせいか、パロディのほうもつまんないね・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:52:25 ID:4ObXw1jp0
>>920
このつぼはいいものなんだぞってなんなんだよこいつ
マクベかよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:45:28 ID:Bm5zcz650
>>938
それはコラってる人のレベルが低いだけかと
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:20:15 ID:OF6V4VSI0
>>938
ここの住人が作ったほうが遥かに面白いと思う。
942極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/12(日) 22:45:38 ID:SkA7TkUO0
>>920見て腹抱えて笑った。
けどアサッテコラってひょっとして俺たちが考えてる以上に難しいんじゃないか?
コボは元がしっかりしてるけど、アサは…
なんか「ここにある素材を自由に使って自動車作ってくださいね!」って言われて、
見てみたら輪ゴムと糸巻きがポツンとおいてあるような。

ああ、まあいいや。とりあえず今日のも最低だな。
町内お見合い委員?個人情報で(略)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:57:55 ID:ca7+X/M4O
そもそも起承転結がないから、かなり改編は難しいんじゃないかな?
だいたいテーブル問答で1〜4コマほぼ同じなんてのが、ざらにあるわけなんだから。
他の四コマなら話を少し変えればいいんだろうが、アサッテの場合は“面白く”しようとすれば、話を一から組み立てないと無理だろ。しかも絵コンテは先に決められてるんだぞ。どうしろと
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:28:56 ID:Q4QMnODgO
>>941
このコラ作った奴、このスレにたまに来るぞ。
レスもつまんないから、コラ元がつまんないだけじゃないんだと思う。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:13:46 ID:ctzprga/0
政府任命のお見合い委員・・・

要らんお節介だ
だいたい少子化問題の根はそんなところにないはず
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:25:32 ID:c+RK4nvR0
温帯のをコラするなら究極のつまらなさを追求するしかないのだが、
元が自分の肛門をオッ広げて「どうだすごいだろう」と言ってる
ような恥知らずのマンガばっかりだからなあ。
尋常なエロ・グロでは勝てませんわ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:17:33 ID:Z+A1GZRX0
コンドームに穴をあけろだの、政府が見合い委員を任命しろだのって
そういう外側からの発想しかできないのかこの人は。
そんなに心配するぐらいなら、「子供のいる家庭っていいもんだな」と
読者に思わせるぐらいの漫画を描いて少子化抑制に貢献してみろっての。

こういっちゃなんだが、「ウチの場合は」ならともかく
「アサッテ君」を読んで「子供っていいな」と感じたことはない。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 08:51:43 ID:xiM5Qe/H0
久しぶりに心安らかな朝を迎えられますた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:30:10 ID:XVimdAoeO
今日は文句なしに評価Aだな。
いつもこうだといいのに。
950サラ専<1812回>:2006/02/13(月) 10:19:49 ID:TzEZUBKW0
休刊日=月曜=サラ専なのです。このスレ住人の安息は、温帯の夏休みまでお待ちください

<1> うすらハゲ眼鏡親父、自宅居間のソファーにあぐらで座り新聞を読んでいる
<2> 親父 「小泉クンもいまや大変だなあ」 フキダシの中に小泉首相の似顔絵
<3> 新聞記事 ”小泉内閣 4点セットで苦境”
<4> 親父 「4点セットというのは・・・・」
<5> 親父 「まず耐震強度偽装問題が一点」
<6> 親父 「二点目が・・・」 新聞に”ライブドア問題”の文字
<7> 親父 「三点目が」 新聞に”米産牛肉問題”の文字
<8> 親父 「そして一番新しいのが防衛庁談合問題」 「以上4点セットで苦しめられているわけだ」
<9> 新聞を読み終えた親父 「実を言うとこのオレも4点セットで苦しめられてんだよなあ」
<10> 居間から寝室に移動する親父 「寝るとすっか」
<11>(大ゴマ)  寝ている丸顔ブタ鼻女房の、その隣の布団で、眠れない親父 女房がうるさい
   「グア〜〜ゴゴゴゴー」←いびき 「メガモガエナメノハエフガフガフガ」←寝言
   「ギリギリガギガギ」←歯ぎしり 「ブー ブブブー」←おなら
   ”以上4点セット”(ショージの説明書き)

感想:時事ネタに決して深く切り込まず、相も変わらぬ見出しネタです。
    しかしいびき・寝言・歯ぎしりはわかるけど
    どう考えても、おならはムリヤリでしょ?気になるほど頻繁なら消化器科に連れてけ

評価:OTL=3 ←おなら  D−
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:28:08 ID:nUDaZPcU0
>評価:OTL=3 ←おなら

評価:A
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:29:18 ID:lj5JjjjM0
>>948>>958
あわてて新聞を探したおばかな俺orz
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:36:06 ID:HjWXaXKL0
>>950
<9>コマ目が凄いな。 本当にオチありきで。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:44:45 ID:mOjlUHa90
>>952
落ち着け
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:40:42 ID:cUqopiRK0
>「実を言うとこのオレも4点セットで苦しめられてんだよなあ」
ま た 「 実 は 私 も 」 か
しかし下品な擬音ですね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:56:18 ID:vXz2MCdJ0
定期的に「アサッテ君」の感想を書いている人を探して検索しています。

ttp://www.matino-akari.com/linksyu/log/news/01193.html#%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E5%8D%94%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E8%B3%9E%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8B
01-05-08 00:16:24「殺意を覚えるほどツマラナイです。」

ttp://noppogontaro.hp.infoseek.co.jp/book/diary/200511b.html#28
「この歴然とした面白さレベルの差」

ttp://web.thn.jp/kbi/zatu5101.htm
10/17 「これは使える。早速使った。受けた。」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:22:06 ID:lNiRQZ650
>>956
アサッテは絵に動きがないなw
958成田:2006/02/13(月) 15:07:40 ID:lj5JjjjM0
コクミンテキ・ショージィィィィ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:11:47 ID:bH9HFJ3M0
そろそろ次スレの用意をしたほうがいいかと。
テンプレが多すぎるがねw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:54:33 ID:xiM5Qe/H0
明日の朝刊分で軽く1000行っちゃいますね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:24:02 ID:c+RK4nvR0
>>956
>10/17 「これは使える。早速使った。受けた。」

なるほど美術館の館長(?)が講演でうまく使えばウケるかもね。
少々くやしいが、相手が年寄りならね。
でもマンガとしてはやっぱりクソだな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:58:46 ID:ctzprga/0
おまいらは平和だな

高信太郎なんか
「エイッ」(侍Aが侍Bを斬る)
「ビーッ」(侍Bから噴き出す血の擬音)
「死ーッ」(侍Bの最期の言葉)
だぜ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:12:36 ID:cqpvqskL0
「ピー」「シー」「ビー」より兆倍テンポも語呂もいいぜ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:52:30 ID:0HE5STuTO
兆倍ときたかw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:17:53 ID:tlHPuRQJ0
毎日新聞のアサッテ君を語るスレPart24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139849495/

立てますた。
966名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/14(火) 02:23:25 ID:1RS+DT4K0
兆倍笑えるかどうかは高信太郎氏とやらの絵にかかってると思う

温帯なら
絶対侍Bは小汚い顔で
侍Aは赤面笑顔だろう
どうだむかつくだろう
そしてそれを延々とリサイクルするんだぞ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 06:19:08 ID:s+eFEWyV0
今日はいつもより多少マシ?
昨日休みだったからかな。
隔日掲載にするか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:05:28 ID:LE8kqtZx0
説明ばっかりだけどな。
相変わらず拙いが、いつものダジャレだけで
終わる物と比べたらもう一ひねりはしている。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:08:30 ID:nng/Ad7Z0
バレンタイン監督をバレンタインネタに使うのは、安直過ぎるけどな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:09:12 ID:C/GzG+qh0
長い説明書きですこと。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:31:06 ID:c8P8Up0D0
1コマ目に矢印を二つも使うなんて、論外だな。
97210776:2006/02/14(火) 11:12:02 ID:u/xKutRO0
<1> 『誰からももらえないのでせめて妻からもらいたい↓↓』(ショージの説明書き)
  アサッテ、椅子に座り「きょうは何の日だっけ」 テーブル上に急須、湯のみ
  アサ妻、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに立て「何の日だっけ?」

<2> アサッテ、「プロ野球のロッテの監督誰だっけ?」
  アサ妻、右手に新聞を持ち左ロボットアームを顔に近づけ(((「エートね・・・・・・・」

<3> アサ妻、右手で指差し「バレンタイン!」
  アサッテ、赤面笑顔で涙を流し「やっと!」と思う

<4> アサ妻、<1>のまま目を閉じ「ことしも優勝するかしらね」
  アサッテ、目を閉じ赤面でうなだれる((( テーブル上に急須

テーブル問答。
いつもの同僚と社内バレンタイン委員を提案して「それだ!」とか言ってろ。

>>965
乙です。新スレの方に書くかこちらか迷いましたが埋める為こちらに書きますた。

評価:E
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:55:01 ID:0ysrF1Iz0
最低レベルのダジャレを4コマにして、数万か…
いくら貰ってるんだろ?一コマ二万くらいか?
974極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/02/14(火) 19:21:58 ID:N9hFHajO0
自分で書いた矢印すらわからなくなったのか?
なんで二重にかいてんのよ?もういいよ。きょうは障子の命日でいいよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:53:34 ID:C/GzG+qh0
もう温帯自身は手の施しようがないが、紫綬褒章だの漫画家協会賞だのを
くれてやったヤツがホントにバカじゃないかと思うわ。

このまま死なれたら名誉が残ってしまう。
そんなアホな、って感じ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:01:40 ID:J2auq75u0
|  重症の酸素欠乏症患者を担ぎにきますた。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 サイド6消防本部  ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:26:14 ID:LE8kqtZx0
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:45:17 ID:X/NCTqi/0
>>977
ナツカシス
こうして並べてみると、御大の画力(の無さ)がよけいに引き立つなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 01:01:58 ID:lZahLwQP0
あの二重矢印は本気で描いたのを忘れて、もう一本描いたとしか思えない。
ちゅうか普通は間違った一本を消して修正とかしないのか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい
>>977
ヒドスwwwwww
似せる気があるのか無いのか。
読んでるの本誌じゃね?