毎日新聞、アサッテ君を語るスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎日新聞の誇る新聞マンガの大御所、東海林さだお
今までの漫画常識を悪い意味で崩し続ける独自のスタイルに
一日も欠かさずにツッコミを入れ続け、とうとう4スレ目
今日も毎日新聞に(ある意味)目が離せない!!
(マンタ君ネタもどうぞ)

過去スレ>>2
アサ文法など>>3-20 あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:01 ID:seFKxZ.c
3過去スレ:02/07/01 01:02 ID:DG6VEnaQ
すでに一年以上も続いているため、アサッテ君データベースとしては世界一!
全国のアサッテ君研究家には必見のスレッドです>いねーよ

↓直前スレ『アサッテ君を語るスレPaet3 』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012314461/l50
↓Part1.2
『毎日新聞のアサッテ君を語るスレ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002903123/
『毎日新聞の四コマ、アサッテ君を語るスレ』
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/990975346/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 03:52 ID:CU4/7xFA
>>1
>(マンタ君ネタもどうぞ)

わかってると思うけど「タンマくん」ね。
59557:02/07/01 09:21 ID:KYS9qKXY
<1> 「W杯終了ぼけ」 『ポケー』座卓を囲んで口あけたアサ爺、口あけアサ婆(ロボットアームx2)
   ナツオ(ロボットアーム)
<2> 口あけアサ爺「お茶でもいれてくるか」
<3> 盆に茶x3をのせて力弱い笑顔でアサ爺「ニッポン 茶茶茶!」
<4> 『シラ〜〜〜〜〜〜』 黙々と茶を飲む三人

前スレ951にアサッテ研究第一人者の称号を!
アサ爺はいつでも「ニッポン茶々」言ってるだろ。まあ東海林が一年中ぼけていると言うことか。
しかし珍しくタイムラグのないネタだな。ひょっとして東海林ここ見てる?
「茶々」ネタも今回は一歩踏み込んでるし ……(評価、B+)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 11:06 ID:au3tXaWM
普通なら3コマ目で落ちとする。W杯は東海林をひとつ成長させたようだ。
素晴らしい感動をありがとうW杯(涙
7デューク・名無し:02/07/01 12:56 ID:lWD6LuXM
>>5
その名のお茶は昔どこかで売ってた。
8用語説明:02/07/01 15:11 ID:KYS9qKXY
・ロボットアーム[Robot arm]
 東海林サダオ先生の描く漫画に登場する独特の
デザインをした手のことです。
 特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。

同義語 ロブスターハンド
9用語説明:02/07/01 15:12 ID:KYS9qKXY
・使い回し[Recycle]
 東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
パート1が立った時は数年の前のネタを使ったり
数週間前に使ったネタを少し変更、一部構成を変更して使ったりするのが
多かったようです。
ですが先日9404(1/26掲載)にておよそ4ヶ月前に
掲載された9293(10/2掲載)と全く内容のダブったネタを
使い回し、スレ住民がひっくり返るような事態に陥りました。
また去年と一昨年の母の日も全く同じネタを使い回していたことが発覚しました。
 最初は東海林先生の脳内を危惧する声が多かったですが
最近は編集部の方の対応等を指摘する声が強まっている傾向にあります。
●前々スレ858−865、前スレ644参照

関連語句『腐るメール』『2千円札』等
10用語説明:02/07/01 15:13 ID:KYS9qKXY
・補足説明 [Complement]
 漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 15:16 ID:KYS9qKXY
初級アサ文法
・)))              =動き、動揺、その他なんとなく
・TTTT             =店内(観葉植物)
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳=屋外
・四角い枠           =テレビ
・吊り革            =車内
・ネギ、大根が入った袋     =買い物帰り
・斜めの縞で縁取った短冊    =デパート
・縦縞ダブルスーツ       =金持ちorイヤミ

このスレによくある声
 エッセイと同一人物が書いているとは思えません。
 起承承承、二コマで十分。
 ネタがないときはアサ妻体重話。
 実際のニュースから半月後れでネタにする。

最近のネタ変遷
 狂牛病→ムネオマキコ→花粉症→W杯

余録
http://www.mainichi.co.jp/eye/yoroku/200004/29.html
漫画家協会賞受賞
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/15/20010616k0000m040104001c.html
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 15:17 ID:KYS9qKXY
前スレの書き込みを一部改変して使用させていただきました。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 17:47 ID:New13FKY
前スレ上げてしまいました。
責任持ってこっちもage。

「サラリーマン専科」
「男の分別学」も大好評連載中だそうで。
14亀バズーカ:02/07/02 01:25 ID:sM7Y7X7.

 週刊誌でエッセイ読んだけどつまらんかったぞ。
 おやつにする昆布がどーとか、ひたすらどーでもいいことを並べ立ててるだけで。
 年寄りはノスタルジアを感じるんだろうか。
159558:02/07/02 11:44 ID:8kG/vWz6
<1> アサ妻in他人のダイニング、ケーキと茶、五角顔眼鏡女「そうだもらいもののサクランボがあったわ」
<2> 両手握り拳を肩の高さにあげてアサ妻「ワーイ!」
<3> 五角顔眼鏡女「アメリカンチェリーだけどね」 赤面落胆アサ妻
<4> アサ妻「すごーすがっかりした顔した?」 五角顔眼鏡女「したした」

どゆこと?四コマ目はなんかのパロディ?
とりあえずアサ妻は「アメリカンチェリー<普通のさくらんぼ」らしい。どっちもうまいと思うのだが。
意味不明なので……(評価、C-)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:14 ID:dV29zI.U
>>15
今日のは意味不明ですね。
アメリカンチェリーでも別に構わないと思いますよ・・。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:32 ID:VCg3Ede.
寒河江のさくらんぼが食べたかったのだろう。
ブランド志向が強いから
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 15:22 ID:QDSD5IZo
農薬とかのイメージの問題なのかなぁ?

もしかして、毎日新聞の記事で
国産さくらんぼ>>>>アメリカンチェリー
みたいなのが密かに載ってたんだったりして。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:53 ID:KSWozGvc
既出だがこれもテンプレに追加しといて

http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm

品性下劣なアサッテ君
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 02:23 ID:M1dnLQU6
アメリカ産のさくらんぼは10年前に輸入自由化になって「国産よりも安い」というふれこみで
輸入されたわけだが(それまでも輸入はされてたが高級品だった)、めずらしく国産が生き残れている。

それは、アメリカのチェリーと日本のさくらんぼとは品種が違い(日本に入ったのはヨーロッパ由来、
山形のさくらんぼは日本独特の品種を作り出したんだけど、アメリカのは皮の固く色も濃い)
また、さくらんぼ自体が高級品だったから「山形のさくらんぼ」というブランドで生き残りを
はかれたし、もともとこの時期は旬の果物が乏しいから(びわぐらいか?)日本のさくらんぼと
別物という意識さえ浸透しちゃえば、競争相手がいない。

ただ、輸入自由化当初は農薬のおかげでイメージが良くなかった。
これは、収穫後に農作物に農薬散布(ポストハーベスト農薬)を認めてない為、
アメリカ産チェリーに関しては「日本向け」として別作業で収穫する必要がある。
が、マスコミは「そんなのどうせ守ってないよ」としつこく抗議した。

一時期は日米貿易摩擦の象徴のように扱われたのに、そんなことだ〜れも覚えておらず、
ただ 食いしん坊の東海林氏が脳裏にちょびっと覚えてて、意味不明な4コマになったと…

 これで解説になったでしょうか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 03:13 ID:f4OtmeDQ
>>20
解説THX!
しかし、アサッテワールドではそういう共通認識があるにもせよ
やっぱりアサ妻の露骨な言動は失礼だよな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 10:18 ID:NFY4I2/6
タメになるな、このスレは・・・
239559:02/07/03 11:31 ID:/AnyuYGo
<1> 『バリアフリー計画』 ダイニングで図面を見るアサッテ、アサ妻、アサ爺、アサ婆
<2> 見取図
<3> アサッテ「ここをこうして」 アサ妻「ああして」
<4> 犬小屋で鎖に繋がれた犬「こっちのバリアフリーもなんとかしてよ」

アサッテ邸は二世帯住宅?図面からはそうは見えないが今までの話だと少なくとも食事は別だし・・・
そもそも改装する金があるのか?
また著しい無駄ゴマ……(評価、C-)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:43 ID:ULfZRBpQ
>>23
つーか、アサ爺もアサ婆もピンピンしとるのになぜにバリアフリーというのかが
気になった。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:01 ID:/Yfo8vFA
なんか老人関係の建築用語ということしか知らないのでは。作者が。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:43 ID:/AnyuYGo
まあ元気なうちにそういうとこ直しておくのはかまわないと思うよ。
徐々に衰えてきて突然階段から転落とかならないためにも。
老人に限らず小さい子供の安全と言う意味でも。

で、ふと思ったけど犬のバリアフリーってのは鎖に繋がれないって事?
それとも犬小屋をバリアフリー(どんなんだか知らんが)に改装しろってこと?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:34 ID:RUW.26qc
絵的に鎖を強調していたように見えたから前者かな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 07:35 ID:SNXF4pX.
ま た 減 量 ネ タ か 。
299560:02/07/04 11:06 ID:8.b7mmo2
<1> 夏男が見るテレビ、タレ目の男が指をVの字にして『禁煙しててもすいたいョーすいたいョー』
<2> ←…………むこうを見る夏男))) 服『AB』
<3> 浮かぬ顔でロボットアームで頬杖つくアサ妻)))
<4> 夏男アサ妻を指して「減量してても食いたいョー食いたいョー」 赤面苦笑アサ妻(((

アサ妻は何もせずにぼーっとしてるならジョギングぐらいしとけばいいのに。
なにかのCMだろうけど知らないとちっとも面白くない・・・・知っててもつまらないだろうけど。
アサ妻体重ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!……(評価、D-)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:07 ID:7sbvK88c
すげえ…明後日クソってまだやってたんだ(驚
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:31 ID:22phvYo.
ニコレットのCM、最近見ないような気がするが…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 16:33 ID:7qp0w2cg
アサ妻指さして「食いたいョー食いたいョー」
夏夫は人肉食いか? ガタガタブルブル((((;゚д゚))))
33極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/05 02:38 ID:BlDX0ubw
乱発時事ネタの後は定番の体重ネタ。
この一連の流れがアサッテ君そのものですな…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 03:26 ID:wFrYb.wc
次は晩酌減らされネタか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 07:47 ID:D7yloPcs
相変わらず東海林は(東海林脳内の)今時の若者に手厳しいな…。
関係ないが今日のはちゃんとベッカムへアに見えた(というより
そこだけ東海林にしてはやけに作画に気合が入っていた)。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 08:00 ID:cq58.GS.
ていうか、ダイゴローヘアは流行ったのか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 10:34 ID:NUhGUNSc
いまだにサッカーネタを引きずる障子の方がはずかしい・・
389561:02/07/05 11:31 ID:Bg96UluE
<1> 新聞『サッカーフィーバー急速に冷える』
<2> アサッテwith吊り革が持つ新聞『巨人』
<3> チェック服の男が持つ新聞『宗男どうなる』
<4> 大五郎、モヒカン、ベッカム頭『オレたちバカみたい』 ビル

「急速に冷える」なんて記事あった?冷めないようにあれこれしてる記事はあったけど。
別に髪切ればいいだけだと思うが。
あの服装に統一感のない三人は知り合い?……(評価、C)
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:09 ID:idOXE4xk
サッカーフィーバーが急速に冷えたのはそれこそ本物のにわかサッカーファンだった
東海林みたいな人たちだけだろう。ワールドカップが終わったんだからある程度沈静化
するのは仕方がないし…。

>大五郎、モヒカン、ベッカム頭『オレたちバカみたい』

いや、別にワールドカップ開催中でもあんな髪型マネするやつは馬鹿みたいです。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:56 ID:AlfgxgIg
新聞『「声に出して読みたい日本語」フィーバー急速に冷える』
アサ爺、タンマ君、本当に声に出して読んでいた自分を思いだして
「オレたちバカみたい」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:36 ID:K.Nx40x.
細かい事だけど「フィーバーが冷える」って日本語変じゃない?
「フィーバーが去る」とか言ったとしても「フィーバーが冷める」ぐらいだと思う。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:43 ID:OpRrVzsI
ワールドカップ期間中に考えていたネタを早めに出してきたという感じか…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:26 ID:bIjMjDcg
<1> 新聞『アサッテ君フィーバー急速に冷える』
<2> サラリーマンwith吊り革が持つ新聞『ウチの場合は』
<3> チェック服の男が持つ新聞『まっぴらくん』←昔の新聞
<4> アサッテ、アサ妻、ナツオ、アサ娘、アサ爺、アサ婆、アサ爺、アサ犬、アサ猫、
カエル面アサ同僚、ご当人ラーメンのオッサン、五角顔眼鏡女、しゃべるニワトリ、
サル顔隣人、歌舞伎の隈取りした人、東海林さだお、全員で『オレたちバカみたい』 観葉植物
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:19 ID:ZcgTnj9M
>>43
「観葉植物」にワラタ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:19 ID:yTmJe4XM
>>43ワラタ

しかし東海林、自分で「フィーバーが冷える」と言った以上、
もうサッカーネタは御法度だぞ。

逆に、まだサッカーネタ出してきたら、もう神だね>東海林
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:01 ID:JVYFyNLE
今週のタンマ君わりとおもしろかったよ。
めずらしく2ページ分をうまく使い切った感じ。
479562:02/07/06 12:13 ID:yTmJe4XM
<1>『同窓会 (出席) 欠席 七月三十日』 出席に○
<2>アサ妻「とはいうものの」「それまでにこのおなかをなんとかしなきゃ」
<3>夏夫「すぐ出すな!」
<4>夏夫「おなかは急にへこまない」

アサ妻、そんな急に太るなよ! 夏夫に孕まされたか?
もう だじゃれともいえない範疇、息子が親を馬鹿にするのを許容して楽しいか?
評価Z
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:35 ID:6ex/YE3Y
あれは本当に妊娠してるとしか思えない腹だったな。
「すぐ出すな!」も無理矢理語呂合わせただけで意味不明だし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:49 ID:B/hwMvtE
<1>『同窓会 (出席) 欠席 七月三十日』 出席に○
<2>アサ妻「とはいうものの」「それまでにこのおなかをなんとかしなきゃ」
<3>夏夫「すぐ出すな!」
<4>アサッテ君、恥じ入って「ゴメンナサイ」

まあ妊娠だったら、なんとかするも何もないんだけどネ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:12 ID:/cOYTbCU
今日の最悪すぎ…。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 17:32 ID:DI0KZSWs
同窓会の連絡はがきって{ご出席・ご欠席}ってなってるんじゃないの?
で丸をつけたほうの「ご」を消して送り返す。
>>43
アサ爺が二回出てくるところにワラタ。東海林先生ならやりかねない。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:42 ID:4aRiBVCw
コンビニに文春なかった・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:21 ID:p/.3Au1c
>>11の余禄見て、初めてアサッテ君の名前が「朝手春男」だと知りますた。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:56 ID:NN30M4QY
しかし、改めて考えてみると(ほかに考えること無いのかよ>俺)
オチの為にはキャラクタのスタイルまで変えるとは、すごい新聞マンガだよな。

アサ妻「それまでにこのおなかをなんとかしなきゃ」
大丈夫だよ、明日にはその体型直るから(W
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:43 ID:QO5WqXUk
この漫画、人を馬鹿にしたネタが多いな…。
56極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/07 07:38 ID:nmHi8eas
まさしく取って付けたような腹だったね…
「すぐ出すな」の意味不明さもすげえ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:13 ID:zBYc5OlE
なんじゃ今日のは。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:28 ID:AyW6NfAM
七夕ネタ?
たんざくの意か? 解説求む
599563:02/07/07 11:37 ID:NN30M4QY
<1>絵馬を見つめる神主(後ろに鳥居)
<2>神主「願いごとという意味では同じわけだから」
<3>夏夫&アサ娘、アサ妻に「一つ百円だって」(手には短冊)
<4>絵馬を掛けた看板の隣に短冊を掛けた看板

今日のアサ妻は腹をテーブル&腕で必死に隠してました。
そういえば今日は七夕なのね、八月の七夕の方がなじみがあるから、どうもね・・・
後ろに竹があるのになんで看板に掛けるのか、謎  評価B
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:32 ID:BBi92Xo.
アサ妻、もう出産したのか。オメデト〜
619564:02/07/08 10:38 ID:KIkGkLWo
<1> 体育座りナツオ{「白鳥は何を食べてるか?」おまる風白鳥の絵} アサ娘「おさかな」
<2> ナツオ{「すずめは?」片足で立つ小鳥の絵} アサ娘「おこめ」
<3> ナツオ「からすは?」
<4> アサ娘「ゴミ!」 ナツオ{「まちがいとはいえないな」袋に誘き寄せられるカラスの絵}

すずめだって米だけしか食べてない訳じゃないだろうに。
むしろ鳥の絵もろくにかけないナツオがそんなこと知ってるほうが驚きだよ。
割と普通……(評価、C+)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 14:58 ID:OlVCMjZo
「まちがいとはいえない」のはいいが、
正しい答えは何だったのか気になるぞナツオ。
およそ「人間は何を食べてるか?」ぐらいに漠然とした質問。
639565:02/07/09 12:02 ID:GIpc27yo
<1> 新聞『キッズコスメ(子供の化粧品)』子供に化粧している写真
<2> アサ婆新聞を持って「化粧品会社も次々と市場を開拓するわねぇ」 湯飲み持つアサ妻
<3> アサ婆十字指で「次は」
<4> アサ婆「人形コスメ!」{アサ娘が人形に口紅を塗っている絵} 笑顔で湯飲み持つアサ妻

アサ娘に買ってやるつもりもない癖に。
子供用と同じもので人形にも使えるだろうし。
今日はアサ婆の一人妄想だな……(評価、C+)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 12:06 ID:TkBy5usI
リカちゃん人形がコスメもう出してるだろ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:59 ID:y7M6jcro
つーか、今朝のアサ婆の手はファックユー!ですか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 03:17 ID:oVUfBBKw
>>61
すまん、うちの地域の漫画の1コマ目は「みずくさ」だった気がするんだが。
679566:02/07/10 09:22 ID:FSPmAdyM
<1> アサ婆{「エンリギは…」切った山芋様物体の絵}ニコニコアサ妻
<2> UUの目で麻雀牌をつもる手付きをしてアサ婆「エンリギって…」
<3> ナツオ、アサ妻に「エリンギじゃないの」
<4> アサ妻口に手を当てナツオに「エンリギって覚えこんじゃってもう直らないのよ」呆れ顔ナツオ
   独りで話を続けるアサ婆「エンリギを…」

エリンギキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ネタとしてはビンデンラン(9315)やフリーガン(9498)と同じだよな。でも
東海林もエリンギを覚えこんじゃって使いまわしは直らなそうですな。……(評価、C-)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 13:43 ID:uoScXhUs
漫画になってねぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:33 ID:cOvYwiyE
リサイクラーの本領発揮だな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:47 ID:srP7uOXI
というより何故エリンギなんですか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:46 ID:71yjC0QM
>>70
「耳慣れない言葉」に加えて「食べ物」ネタなら
これを使わないテはあるまい。

「なにがエリンギだ。
オジサンの若い頃はそんなものはなかったぞ。
いつからそんな名前をキノコに冠していいことになったのだ。
オジサンは聞いていないぞ」
あたりでエッセイ書きそうなヨカーン。(すでにあったらスマソ)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:30 ID:HFLWcq6s
つーか、エリンギってなに?
マジで知らんぞ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:53 ID:itde8GVM
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:15 ID:wPcAGfCs
エリンギなんて数年前から割りと普及しているのにな。
相変わらず東海林は時代の最高端を独走中だな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:16 ID:wPcAGfCs
最後端だった…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:40 ID:t/UBmOvE
------毎日新聞の四コマ、アサッテ君を語るスレ、その1より------
667 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/09/13 14:56

<1>二本のキノコの絵。札に「エリンギ」
<2>アサ妻「新顔のキノコなのよね」
  主婦1「意外においしいのよね」
  主婦2「バターいためおいしいわよー」
<3>アサ妻「歯ざわりもいいし」
  主婦1「シャキシャキしてて大好き」
  主婦2「名前もなんだかエンギがいいみたいだし」
<4>三本のキノコ(「←シイタケ」)が睨んで「フン!だ」

この会話の流れのなかで、「エンギがいいみたい」のダジャレは
思いきり盛り下がると思われるがどうか。
-------------------------------------------------------
まぁ、なんといいましょうか・・・
77デューク・名無し:02/07/11 09:31 ID:Q2EAEV4w
いくらプラスチックのビール瓶でも中身詰まってたら凶器と同じだぞ。>夏男
789567:02/07/11 10:55 ID:QjXxuIFk
<1> =目で自分の頭を指してアサ娘「おにいちゃんにビールビンでなぐられた」))) ))) ミ おどろくアサ妻
<2> 大口アサ妻「ンマー」(((
<3>アサ娘の頭を撫でてアサ妻「なんてことするのッ」涙2滴 ((( (((( ((( )))) ))) ))) )))
<4> ナツオ「アルミのビールビンだよ」{「ペシ」☆x3彡アサ娘の頭に缶を載せる夏男} 笑顔で赤面3人

あれは瓶ではなくて缶なのでは?
ナツオの手元に何故ビールが?というかネタの為に殴ったの?……(評価、C)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 11:45 ID:XkPqeT7Y
なんでみんな赤面して笑顔なの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 12:24 ID:ec.DIJ62
あれは瓶じゃなくて缶だろ。78に納得。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 15:23 ID:R3ZqGtZo
アサ妻の顔ワロタ
82結局:02/07/11 15:28 ID:kmekFl/o
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:02 ID:BEIpynTU
2コマ目のアサ妻の顔すげぇ…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 18:20 ID:ZDnLenos
アルミ缶でならば殴ってもいいのか、という疑問
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 21:31 ID:6VdB31DU
ンマー
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 02:51 ID:aqQXlk3M
問題なのはなぜ殴ったのか
アルミ缶だよ、と言うためだけか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 02:55 ID:m/pfacHE
いや、妹を犯そうと思ったのに抵抗されたからだろう。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 07:25 ID:uhFbbVbk
>>87
( ゚д゚)ポカーン
899568:02/07/12 11:14 ID:/zmRKA46
<1> 体育座りナツオ中指立てて{『太いめん→』細長い円柱の絵} 体育座りアサ娘
<2> ナツオ{『くりぬく→』細長い円柱をくりぬく絵}『→』
   {『マカロニ→』中空の円柱の絵 『スパゲティー→』くりぬいたほうの円柱の絵}
<3> 後ろ向くナツオ「エ?ちがうの?」
<4> 赤面して頭掻くナツオ「ずーっとそう思ってた」 腰に手を当てた赤面アサ妻

最近ナツオはアサ娘にちょっかい出してるな。ろくなことしてないが。
どこでそんな嘘おぼえたんだ。
二コマ目でオチが付いてるよ。……(評価、C-)
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:55 ID:5VbgSMf2
今日の3コマ目と4コマ目は2コマ目に入れるべきものを無理やり引き延ばしたような……

しかしアルミ缶で殴った後に嘘を教えるとはなんて兄だ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 14:21 ID:KfxyUVPQ
「スパゲッティはマカロニの芯」ってジョーク、
けっこう聞いたことあるけどナー。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 14:56 ID:A.KTOcLg
4コマでさらなるオチがついていたら感心するけどなぁ
アサ妻の大ボケとか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:51 ID:5VbgSMf2
3コマ目の「エ?ちがうの?」は出前一丁のCMみたいに
劇画調で集中線が入っていれば笑えたかもしれない
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:55 ID:eO4iKZTQ
劇画調の絵を描くのは東海林には不可能
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 02:46 ID:.Ao.nsOY
>>93
そんなギャグらしいギャグをアサッテ君に期待してどうする。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 09:50 ID:ecjK7.TQ
なんで猫やねん!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 11:14 ID:ZTYc4los
動物虐待反対!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 12:11 ID:mWghZTso
<1>←四角いスイカ
<2>アサ妻、夏夫に「四角い箱につめて育てるんでしょうね」
<3>箱に入る猫、それを棒立ちで見つめる夏夫
<4>四角くなった猫を想像し、顔を赤らめる夏夫

よく分からんがシュールだ。 評価B
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 12:15 ID:mWghZTso
↑9569ね、失礼

マンタくん立ち読みしたけど、シュールだったよ(以下覚えてる範囲でカキコ)
1.会社に飛び込む新人「この僕が契約をとったんだ〜」(これで8コマぐらい)
2.はげチャビンに頭突き(4コマぐらい)
3.新人、シャツを脱ぎ、Aカップを露わにする(2コマ)
4.女子社員に「シャツを交換しよう」 課長(?)「最近ああいうのが増えて困る」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 17:36 ID:JB3S3HsU
やはり猫を四角くしたら食うのか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 18:59 ID:6fHeruxk
中川いさみのマンガで猫が
>コタツでまるくなる
>冷蔵庫で四角
ってネタがあったなあ
と思い出した。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 23:01 ID:AjufXbqs
懐かし漫画板の発禁漫画スレを見て思い出したんだが、日本で初めてエイズ患者が見つかったって時(1987年くらい?)に、

<1>アサッテがサバを食べてジンマシンになる
<2>アサッテ、「今日会社休む」
<3>アサ妻「ジンマシンくらいで何で会社休むの?」
<4>アサッテ、電車に乗っている時に他の乗客に「エイズ!」って言われるシーンを説明する。アサ妻、「わかったわかった。休みなさい」と言う。

かなりうろ覚えですが・・・。
今だったら、絶対載せられないでしょうねー。それに、エイズは発疹が出る病気じゃないし。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 00:15 ID:S4pRSM2.
>>98
王様はロバを思い出した…。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 03:08 ID:1VTinlTM
>>102
その頃タンマ君でもそんなネタあったはず。
満員電車で同僚とタンマ君がオネエ言葉で
「ニューヨークでさんざん遊んできたんでショ?」
「ほんの5、6人よォ。でもあれから体のチョーシ悪くて〜」
とか聞こえよがしにしゃべって、周囲の乗客は我がちに逃げ出す。
で、空いた席にまんまと座るとかいうネタ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 04:21 ID:XUUdVZMA
東海林は差別主義者か?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 07:25 ID:fRr/9MsY
今日も誰でも思いつきそうなマンガ…。ていうか新聞4コマで会社名・商品名を
あんなに詳しく晒しちゃっていいの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 08:50 ID:DfFGnNlU
もあー
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 10:38 ID:0.c4dn1g
ユニクロから金貰ってんのか? 献金疑惑だったりして
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 12:04 ID:8b470QdE
<1>『究極のデフレ生活』あるくアサッテ『ユニクロの土日限定590円のTシャツを着て』
<2>アサッテ一人で『マクドナルドの59円のハンバーガーを食べ」
<3>アサッテテレビの前で『量販店の120円の発泡酒をのみ』
<4>アサッテZZZZ『100円ショップの100円マクラでゴロ寝』

で、130円の毎日新聞は読まない・・・と
しかし、家族サービスもせずに一人で外食して楽しいか?
 といいつつこれから漏れは出勤<誰も聞いてねーよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 12:04 ID:8b470QdE

相変わらす忘れてました、9570です。

評価B+ぐらいでしょうか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 12:48 ID:g2ATmQRg
マクドナルドのマーク・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 14:02 ID:cBTKTUDg
今秋のタンマ君は結局ひつこくサッカーネタだったわけですか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 14:49 ID:thILTqVc
起起起起だな、今日のマンガは。
1〜4コマまでどういう順番に並べても同じという…。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 18:54 ID:hqUmoZe.
>>106
以前はユニグロって書いてたけどね。
クレームが付いたのか?
115究極のデフレ生活はコレだろ:02/07/14 23:23 ID:JhviHgLk
<1>『究極のデフレ生活』あるくアサッテ『道ばたで拾った毎日新聞を着て(0円)』
<2>アサッテ一人で『廃棄されたマクドナルドの59円のハンバーガーを食べ(0円)」
<3>アサッテテレビの前で『アサ妻の母乳をのみ(0円)』※最近出産したから可能
<4>アサッテZZZZ『ナツオのキンタマクラでゴロ寝(0円)』赤面微笑ナツオ
116デューク・名無し:02/07/16 09:02 ID:IHs0C//Y
おにぎりがどうもちまきにしか見えない。
1179571:02/07/16 12:20 ID:C0bYBqBg
<1> 『お中元で来た海苔(のり)→』ナツオ、アサ妻 海苔の缶x4
<2> 何かをにぎるアサ妻「いっぱいあるから」 炊飯器
<3> 『海苔びっしりおにぎり→』
<4> 赤面ナツオ「わる海苔するな」 おにぎりを持つ赤面アサ妻

俺には三角の箱に入れて育てたキャベツに見えました。
普通に海苔いっぱいつける人もいるでしょ。
駄洒落を四コマ目まで我慢しただけマシか……(評価、C+)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 22:00 ID:tkbyUT9Q
やっぱり矢印説明がつくんだな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 23:27 ID:Di3YYFEc
ど、どうしよう
最後のダジャレけっこうまともに感じちゃったオロオロ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 00:01 ID:awqgAPhs
4コマ目ナツオの「わる海苔するな」って偉そうだな。別に親を絶対的に敬えとか
言うつもりは無いが新聞マンガで子供が親に言うセリフとしては何か引っかかる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:15 ID:AMNSbOcU
週刊文春で東海林が挿絵担当してる広告ページ「あるぜ君」
開発中の会話インターフェイスについて
「意味認識とは、脳が意味を認識することです。
この認識プロセスを会話言語のプロセスとして
考案されたアルゴリズムなのです」
とか説明されてるけど、東海林はたぶん一言も理解できていない。
「なんか騒いでるな」なんて呑気なこと言ってる場合じゃないと思うが。

【あるぜ君】
アルゼ株式会社に勤務するあるぜ君は、好奇心応製で向上心も人一倍。
そしてもっと多くの人にアルゼを知ってもらいたいと頑張るあるぜ君。
1229572:02/07/17 10:47 ID:aO053VAI
<1> 片手に籠、片手に『洗い済みもやし⇒』を持つアサ爺、上から下がる斜縞縁付き札x3
<2> 『下ゆであくぬき済み野菜』
<3> アサ爺「あるといいなー」
<4> {『かき混ぜ済み納豆』カップの絵}

アサ爺は独りで飯屋にも入るし食材も買うし自活してるなあ。でアサ婆は?
東海林はW杯が終わってから大分苦しそうだ……(評価、C)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:32 ID:Ajc3aUE.
>>122 今日のもよくあるパターンだなあ。

「アサッテキャラが最近普及しつつある便利なものを見かける」
             ↓
「こんなのもあればいいなー」or「(自信まんまん顔で)いずれこういうのがでてくる」
             ↓
     「ピントのずれた便利グッズの類似品」
1249573:02/07/18 13:25 ID:i6N/02FQ
<1> ブロック塀の奥にひまわりの花 アサ爺「ひまわりの」
<2> 持ってるノートに書くアサ爺「まだ小さくと夏に入る」
<3> 塀の中にいるハゲ親爺「うちのこのひまわりを詠んだのですか」 アサ爺「ハイ」
<4> 手を出してハゲ親爺「モデル料を」 呆れ顔のアサ爺

アサッテの住む街は変人が多いのか。
それともアサ一家はよくよく町内の人に嫌われてるのか?
ネタはまあ割といいんじゃない?……(評価、B)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:48 ID:V6jVhtMA
「ひまわり」って季語じゃないのかな?
「夏」と二重季語になってるんじゃないかと思うのだけど。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 20:20 ID:IxjDPiVE
今日のは普通の四コマらしかったので満足です
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:47 ID:1h.hu3Zk
でも1と2は一つでいいんじゃない?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:14 ID:fXiOsndA
「モデル料を」と言われたアサ爺が「詠み料を」と返せば面白かったのに。
(つまんねーよ!!)
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:25 ID:.ac.z8OI
「ウチの場合は」のおばあちゃんだったら
ものすごく遠回しにモデル料要求して
結局なんだか理解されずに終わりそうだ。
130極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/19 05:02 ID:uPyKRUAw
それはそうと、川柳欄のW杯ネタの重複振りを見ていると、
アサのネタ使いまわしもその人たち向けかと納得しかけてしまったよ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 07:40 ID:6FF0ECI6
今朝のやつ見たけど、東海林は本気でマンガを描く気があるのか疑問に思った。
1329574:02/07/19 10:20 ID:J6yJS5XI
<1> 新聞『歩きタバコ禁止の動き』
<2> 片手に煙の出てるタバコ、チョビひげハゲ≡3))))))) ガードレール
<3> 煙x3 チョビひげハゲ「歩きタバコじゃありません」≡3 アサッテ、ビル
<4> 煙 E≡x2 チョビひげハゲ「走りタバコです」≡3)))) 笑うアサッテ

千代田区は路上喫煙禁止で民主党のやつはタバコを持って移動することが禁止なんだが。
3コマ目と4コマ目二人の距離変わってないぞ。実はあのオヤジ動いてないのでは?
9554とたいして変わらん。というか小学生の言い訳並だし……(評価、C-)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 14:36 ID:jw/gB77Q
「立入禁止」→「座って入ればいいんでしょ〜」みたいだ。
こんなナツオ級の屁理屈でも、大人の男性がやるなら
笑ってられるんだね。
アサッテワールドでは、「歩きタバコ禁止」は
生類憐れみの法なみの暴挙であるらしい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:53 ID:Iby55a9k
アサ妻ってうんこするのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい:02/07/19 20:49 ID:/4LoqYmQ
今日のアサッテ、病院の待合室で読んだ。
なんか不愉快だった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:17 ID:nX0sfk3c
なんだか禁煙傾向を皮肉ったやつが最近多いな。
歩きタバコ規制なんかくだらねーと
東海林が個人的に思うのは勝手だけど、
新聞読者の大多数がそれに賛同するはずだと
考えてるとしたらイタイ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:41 ID:fXiOsndA
>>134 見目麗しい美少女ならともかく、アサ妻なんかいかにもうんこしまくりって顔だろ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 00:14 ID:vGPWNmjo
口からウンコしてそう
1399575:02/07/20 07:52 ID:n3TzYw16
<1>『夕方の犬の散歩』 『グイグイ』犬を引っ張る))) アサ爺、後ろに柳
<2>犬を引っ張る中年男性、鼻息+)))、後ろに電柱
<3>アサ妻with葱「きょうはみんな犬の引っぱりかたがちがうわね」
<4>アサ妻、頬赤らめ「うなぎ食べてるから」

アサ妻、甘い夜のことでも思い出してるのか?
それにしても 強引なオチだな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 08:15 ID:9VbLNMGM
>>139
<4>の頬赤らめってのがすごいな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 21:38 ID:tU3hq/Xs
3コマ目と4コマ目の構図、少しは変えろよ…。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:20 ID:f1tflL3Q
>>136
オレもそう思う。
歩き煙草は迷惑だし、なにより危ない。
煙草の火で顔や眼を怪我した子供も実際に何人もいるそうだし。
歩きながら煙草吸うなよっていつも思ってる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:34 ID:Tm.vmbkQ
規制法案を皮肉れば読者にウケると
安直に考えてるジジイ漫画家は多そうだ。
1449576:02/07/21 14:46 ID:wAYn3Fcs
<1>下半身無し夏夫、アサ爺に「おじいちゃんベーゴマできる?」
<2>アサ爺「あんなもん」「お茶の子さいさいさ」
<3>夏夫『?』
<4>アサ爺「じゃあとりあえず「お茶の子さいさい」の方から教えよう」「お茶の子さいさいとは‥‥」


<5>アサ爺「いとも簡単にできることだよ」 夏夫「 ´_ゝ`)<フーン 」 で終わりか?
「お茶の子」をgoogleで調べれば諸派あるのに、それをアサ爺が教えられるのか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 15:16 ID:YSe9SxJk
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 15:37 ID:uQ/T0NDM
去年の7月18日の「たらい回し」とおんなじネタだな。
今のナツオの世代でベーゴマといったらベイブレードとか機械で打ち出す
やつを指すと思うんだがアサ爺は本当にできるのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 17:29 ID:dwQyBmfM
>>146
漏れも同じことを思ってしまった。
一年も前のくだらん漫画を未だに覚えてたことにちょっと鬱。

355 名前:今日のアサッテ君(7/18) 投稿日:2001/07/18(水) 14:25
<1コマ目>お中元を持つアサ爺
<2コマ目>アサ爺「昔はお中元をタライまわししたものだった」
<3コマ目>夏夫キョトンとした表情 アサ爺「エ?タライまわし?」
<3コマ目>アサ婆「もらったお中元をよそへまわすことよ」
<4コマ目>夏夫キョトン アサ婆「そうか!タライから説明しなきゃならないわけか」
<4コマ目>アサ婆「こう…丸いのよね」
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 23:04 ID:JXxFL9oY
<2>アサ爺「あんなもん」「お茶の子さいさいさ」

この時のアサ爺のポーズがキモい…
1499577:02/07/22 10:02 ID:I0gmqfe6
<1> 虫とり網もってタンクトップ『BC』を来た子供、ナツオ「ウチは「うしの日」にはうなぎを食べないの」 藤
<2> ナツオ「そいで「うしろの日」に食べるの」
<3> 『BC』子供「なんだいその「うしろの日」って?」
<4> ナツオ{『20 うしの日  21 うしろの日』} 「そのほうが安いんだって」 笑顔の二人

で、アサ爺だけうしの日にウナギ喰って精力をつけると。
スーパーならウナギなんて当日に売り切るだろ。……(評価、C+)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 13:59 ID:pomm//g6
>スーパーならウナギなんて当日に売り切るだろ
実際一日ズレるだけで恐ろしく安くなる。自炊してみな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 14:57 ID:I0gmqfe6
>>150
いや自炊してるけど大体当日の午後8時過ぎぐらいに大安売りはじめない?
スーパーによるのかなあ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 15:23 ID:/DITiJtQ
スーパーでバイトしたことあるけどウナギも含めて、こういう行事モノは
無理やり半額とかにして全てその日に売りきったよ。
153極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/23 05:29 ID:WeWjzir2
アサ家も若者言葉をどうこう言う前に自分とこのガキの日本語再教練した方が良いね。
「うしろの日」じゃなくて「次の日」だろうに。

「後ろの日」…美少女に言ってもらったら萌えなんだけどね。
「昨日は前の日だったから今日は後ろの日で…」ハァハァハァハァ(;´Д`)
1549578:02/07/23 10:45 ID:53oFIdAM
<1> 逆三角顔眼鏡男『←秘書』 縦縞スーツチョビ髭男『←政治家』扇子『パタパタパタ』
<2> 手紙を持った秘書「先生」「口ききの依頼が」 『パタ』
<3> 秘書「読みます」 『パタパタパタ』
<4> 秘書「十八歳の息子がずっと口をきいてくれません。口をきいてくれるよう言ってやってください 五十六歳主婦」 ガックリ政治家

アサッテの会社の社長ってこの政治家と同じ顔じゃなかったっけ?
やる気の無さそうな秘書の目付き(・∀・)イイ!! ……(評価、C+)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 11:03 ID:f0TNRKV2
今日のは馬鹿すぎて笑ってしまった。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 12:16 ID:XnOE6Erw
今日のは「アサッテ君」である必要があるのか。
(アサファミリー1人も出ず)
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 12:43 ID:brM33LKU
何つーか、今日のは突き抜けていた。
158名無しさん@お腹いっぱい:02/07/23 14:58 ID:hPW2DnrA
今日の作品は個人的に好き。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 20:05 ID:ulw8IpOU
あ、あれはチョビヒゲだったのか。
ヒゲ→口
口→二重アゴ
だと思っていた。

なんか田中角栄タイプの政治家やね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 20:10 ID:MUqcf/zw
2コマ目の「パタ」ってのがいい。
1619579:02/07/24 10:39 ID:4NjvvPV6
<1> 『カニ入りサラダ(400円)』 塊の入ったパックx6
<2> アサ妻視線を四方向に向けて『パッ』
<3> 1個持ち上げてアサ妻「これ!」
<4> 後ろからアサ妻の肩を叩いてナツオ「一瞬でカニの量が多いのを見分ける才能があるんだよね」
   鼻息荒く胸を張るアサ妻with買い物籠 斜縞縁札x3

まあ後で重量を測定する訳でもないんだし自分がいいと思ったものをとれば幸せでしょう。
パックがへんな塊の浮いた水槽にしか見えなかった……(評価、C)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 00:50 ID:DiuHWj7s
反応がない…
話すことが無いくらいつまらないって事か
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 00:56 ID:VJ4LrSi.
非の打ち所が無いくらい面白いんですよ!!
1649580:02/07/25 11:33 ID:G5hbNjok
<1> アサ婆「あれは平成二年のことだっけ?」アサ爺「いや平成三年だろ」 急須
<2> アサ婆「熱海にいったのは平成七年よね」アサ爺「そういえば昭和を使うことはすっかりなくなったなあ」
<3> 鍋の置いてあるキッチンの下を指してアサ婆「どっこい」「昭和はここで生きている」
<4> 『梅酒→』 広口瓶『昭和63』『昭和61』『昭和59』

梅酒よりもアサ爺婆が既に昭和生まれじゃないの?
まあ連載当初の頃から逆算すると明治生まれでもおかしくないが。
オチは梅酒を思い付くアサ婆の唐突さ?……(評価、C-)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 12:55 ID:BWAMs8Hc
梅酒&昭和ネタ、何年か前に見たことある。
たしかアサ婆が梅酒の年数を数えるために
「今年って昭和でいうと何年?」とか
アサ妻に聞くやつだったと思う。
っていうか、今回のほうがつまらんぞ。
166極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/26 03:19 ID:9afp/Nvw
今日も「→」様々だったね。なんだあの物体は。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 07:16 ID:N4zz5kAs
元号で数えるよりも西暦で数える方が多くなった昨今
1689581:02/07/26 10:45 ID:6rg/YnUM
<1> 『鯵(あじ)釣りの話』 中年、肩幅ぐらいに腕を広げて「こんなのに逃げられちゃってね」
<2>アサッテ、中年と同じ幅に腕を広げて「ちょっとオーバーじゃないスか」
<3> 中年、指二本立てて「いやいや二匹だから」
<4> 腕の間に魚が縦に二匹並んだ絵 呆れ顔アサッテ

この中年は何がしたいのだろう?自慢したいならわざわざ二匹と言わなくてもいいのに。
なんで一本指なんだろう。……(評価、C-)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:07 ID:efCg0tIc
自慢じゃなくて、ハナからギャグにするつもりだったのでは?
1709582:02/07/27 16:52 ID:wLOqWHJc
<1>ネギ持ちアサ妻、主婦2人と立ち話、主婦「夏休みは子供がいるからお昼の献立がねー」
<2>主婦「毎日毎日なんにししようかってねー」
<3>アサ妻「だからあたしは一週間分まとめて考えてはり出してあるの」 主婦「まーえらいわねー」
<4>表『月 ソーメン ・・・・・ 日 ソーメン』

日本語が壊れていると嘆くネタが多い割には、そうめんを「ソーメン」と書くのね>東海林
どうでもいいが、一週間の予定って右から書くか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 18:59 ID:RI6SkRCY
わざわざ予定表つくって貼りだす手間は惜しまないのかアサ妻。
つくづく不思議な世界だ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 20:59 ID:kdMvBG2Q
これは献立を「考えて」いるのか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:31 ID:4IsgxG3c
いしいひさいちの漫画にも同じようなネタがあった。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 01:10 ID:HwCidiLE
いかにアサ妻が子供たちをどうでもいいと思ってるのがわかる漫画でした。
こりゃ以前からウワサになってた児童虐待もやってるな。通報しる!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:35 ID:HbXF7Uho
サイコロでメニュー決めてたつるピカハゲ丸のほうがマシ。
176極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/28 07:07 ID:OeQN8qCs
そうめん茹でるの、熱くてうざくねぇ??
1779583:02/07/28 11:48 ID:Z4oG6XL6
<1>アサッテ「一億円当たったらどうする?」←◎サマージャンボ宝くじ 
 夏夫「厚ーいステーキを食べる (吹き出し内にステーキの絵)」
<2>アサッテ「二億円だったら?」 夏夫「こんなに厚ーいステーキを食べる(ステーキ縦2倍)」
<3>アサッテ「三億円だったら?」 夏夫「こーんなに厚ーいステーキを食べる(ステーキ縦3倍)」
<4>突如現れる机 アサッテ「もっと大きなことを考えてほしかったなー」

<1>の矢印といい、強引な吹き出しといい、アサッテ君の表現方法はものすごいな。
まぁ、毎日ソーメン食べると 夏夫の思考がこうなるということか? 評価B−
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:15 ID:eZmZ9YF.
>>177
漫画よりもキミの解説にワロタ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:32 ID:KU/SnfKY
「こんなに」と言いつつ夏男の手幅は全く変わってない罠。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 13:13 ID:2abqadZo
アサ漫ととなりの「血まみれ泣き叫ぶ少女」のロゴが
とんでもないミスマッチ感を醸し出しててイイ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 14:25 ID:P01PaQww
半世紀前の子供じゃあるまいし、
「お金があったら○○をたくさん食べたい」なんて子供が今時いるか?
狂牛病のことはもう忘れたか東海林センセ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 19:17 ID:eZmZ9YF.
>>181
毎日ソーメンだそうだからな。
カワイソーな子供なんだよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:12 ID:W4eeEMQ.
昨日張った伏線が見事に作品へ重層的な広がりをもたらしてるな。
これを東海林が計算してやってたのならすごいよ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:48 ID:Qto3gk2g
ワールドカップが終わった今、東海林は食べ物ネタに走るしかないのか……
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:17 ID:dtKpPWn.
忘れたころにW杯ネタを出すのがアサッテ君のすごいところ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:25 ID:of16MNsE
じゃあ明日あたりダイエット薬品ネタか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:50 ID:nSWizSd.
3倍ステーキはどうやって調理するんだろう?
ちなみ>>175サイコロで献立を決めるネタは
昔々サザエさんでもありましたよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:14 ID:nSWizSd.
おまけ>>186

<1>たくさんの四角(表面にミミズ文字) ←ダイエット薬品
<2>アサ妻「これから安心して飲めないわね」
<3>アサ妻「怖くて身が細る思いだわ」 震えるアサ妻 (((×4
<4>ナツオ「飲まずに細くなるんだったらいいじゃない」 赤面アサ妻
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:57 ID:03eOjIT2
>>173
紙に「うどん うどん うどん」
ののちゃん「これって子供のドリームランド うどんランドだよね」
母「なにいってんの」
母「うど〜ん、うど〜ん、怒濤のうど〜ん」
ののちゃん「うげぇ」

みたいなネタだったとおもう、切り抜きが見つからないんで記憶の範囲でですが。
関西だと「そうめん」が「うどん」になるのかね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:31 ID:/bzAKTvQ
アサ妻は意外と床上手
1919584:02/07/29 10:54 ID:s50OVozM
<1> 座って新聞読むアサッテ ナツオ「ママが」「中国産のダイエット食品をばんばん食べてる」
<2> アサッテ「ほんとか」
<3> 箸で白いもの『←ギョウザ』をつかんでキツネ目で睨むアサ妻『ジロッ』 皿に山盛ギョウザ
<4> 赤面ナツオ「まちがえた」「中国産の太り食品だった」 笑ってうなだれるアサッテ

>>186 ダイエットショクヒンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見事に的中です。ということはしばらくダイエット食品ネタが続くのか。
ギョウザを太り食品なんて言っちゃってギョウザ業界からクレームは付かないのか?
わざわざおやつとして自分のためだけにギョウザ調理したのか?……(評価、C)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 11:49 ID:hReDnQQg
家族の昼食はソーメンなクセに自分だけギョウザを食べるアサ妻
193186:02/07/29 17:56 ID:oEIC7CMk
ゲエー、ほんとに来るとは。
つーか188さんの作ってくれたネタの方が完成度は上。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 18:43 ID:t1tmTSzE
殺意の波動に目覚めたアサ妻。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 23:35 ID:63nMVTlw
でも夏夫はソーメン
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 00:27 ID:Jih/Oob6
アサ妻が睨んでる理由が全然わからん
197極楽刀 ◆SERIO.Go:02/07/30 03:48 ID:3a8V9dew
いつも思うんですが、
「赤面するくらいならハナからそんな冗談言うなよ」
赤面の意味合いも我々の認識とは違ってるんでしょうか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 03:55 ID:4VPyh/mI
赤面は求愛行為です。おそらく5コマ目あたりでヤっているんでしょう。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 07:53 ID:MvJHKtN2
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
2009585:02/07/30 09:53 ID:9NN6/8kY
<1> ナツオ{『夏休みの宿題テーマ 虫の観察』}「外に出ていくのめんどうだなあ」
<2> 『←辞書』に4本の視線を向けるナツオ
<3> 紙『虫の観察 虫のつく字はたくさんあります 虹 蚊 蛍 蛇 蛤 蛮 蛸 蜜 蝶』
<4> 腰に手を当てたアサ妻「そんなことでお茶をにごしていいのッ」 赤面頭掻くナツオ

にごす以前に全然観察してないし。
まあ子供にしてみれば意義も分らない夏休みの宿題なんてできる限り楽しようと思うのは当然だが。
家の中でゴキブリでも観察してた方が………(評価、C)
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 23:13 ID:ooQHZo26
3コマ目と4コマ目って入れ替えた方が起承転結らしいよな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 01:08 ID:79EZVgXk
>>201
なるほど。
無駄コマ多い
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:11 ID:SfpZ9NxU
今日のアサッテ観察日記
「にじ」とか「はまぐり」は虫と全然関係なくてシュールだと思いました。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 05:58 ID:ni8xR6F2
鼎←この字、虫っぽい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 09:55 ID:IGTmwAS.
>>203
それを言い出したら「へび」や「たこ」も関係ない。
漢字に虫が入っていればOKなのでしょう。
2069586:02/07/31 11:34 ID:9IIWnsbs
<1> ロボアームで頬杖アサ妻「子供たちを二三日海につれてってやりたいけど」目を閉じて新聞読むアサッテ
<2> アサ妻「ポインセチアの水やりが心配だわ」{鉢植えの木にじょうろ?で水滴を与える絵}
<3> アサ妻「そうそう」「パパの食事も心配だし」
<4> 赤面への字口アサッテ「パパの心配がポインセチアの次というのはどういうことだ」赤面頭掻きアサ妻

なにもできない夫と見られてるよりいいのでは?
それよりはなからアサッテの夏休みと合わせる気がないのが……(評価、C)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 18:41 ID:5qX0AExo
この家、確か犬がいたような気がするんだけど。
あと爺婆は特に手はかからないのかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 00:39 ID:2uQqQcik
今日のは「だからどうした」度が高かったな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 01:24 ID:Zzo1utFc
どうでもいいけど、朝爺婆もガキとスキンシップしろよな。
一緒に海に行くとかさぁ・・・
二世帯住宅っていうのはよく分からんが、こんなに別行動になるものなの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 01:50 ID:eBX76NQ6
ポインセチアなんていうハイカラな植物の名前を東海林の漫画で初めて知った俺。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 02:14 ID:s.ied88k
はっぱが赤い、クリスマスになると急によく見かける植物だろ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 07:32 ID:zvq10qYA
ポインセチアはエンリギ二世になれるのだろうか。
2139587:02/08/01 10:29 ID:.G/xNGo.
<1> 角皿上に焼魚
<2> アサッテバンザイして「ワー!まるまると太ってるー」 店主夫婦、短冊x3、観葉植物x2
<3> 店主妻(太め)「いいわねイワシは」
<4> 店主妻うなだれて「太ってるとほめてもらえて」 紅潮笑いアサッテ

デブネタでアサ妻が出てこない!?
二コマ目で展開が読める。それだけ……(評価、D-)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 11:16 ID:0LwkTy5Q
デブネタ多過ぎなんですが…。
215愛蔵版名無しさん:02/08/01 12:12 ID:HmJLcaMg
なに客に気まずい思いさせてんだこのおかみ
216名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 13:10 ID:jW52V8io
東海林漫画の登場人物って卑屈な人が多い気がする。
それが面白さにつながってればいいが、面白くない(落ちてない)
場合は読者に不快感を与えることにつながりかねない。時には突っ
込みどころが見つけらないくらい嫌な気持ちになることがある。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:56 ID:PCPCvlho
今日(もう昨日だけど)の投稿欄の投稿イラスト
さりげなくモナーが描かれてて、可愛いかったよ

真似れば神になるぞ>東海林
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 02:30 ID:/5sb3m6g
2コマ目のアサッテのリアクションもどうかと思う。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 02:59 ID:.NNQGAoA
赤面させりゃオチになると思ってやがるな東海林
2209588:02/08/02 10:59 ID:BI7Noj4M
<1> 歩く中年眼鏡男女、電柱、藤の葉
<2> 細棒を持ったアサ妻「アラお二人そろって仲むつまじく」
<3> 中年女「そうじゃないの」「スイカを買いに行くもんだから」 浮かぬ顔の中年男
<4> アサ妻「なるほど」 帰る中年男女、男はスイカの入った網を持って汗x8、口開けて紅潮。

レレレのおばさんアサ妻。
どうせ行ったなら他の物も買って帰ればいいのに。重い荷物なら自転車がお勧め。
で、どこで笑えばいいの?……(評価、C-)
221極楽刀 ◆SERIO.Go:02/08/03 07:12 ID:wYV2.W2.
>細棒を持ったアサ妻

ここで笑えたよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 15:25 ID:cKl1S0Nk
正直、タライぐらいはわかりそうなモンだが。
2239589:02/08/03 19:11 ID:NdyQbsWE
<1>太陽、熱気?が立ち上る庭
シャベルを持ったアサ爺、スコップを持ったナツオ、アサ婆の3人
アサ爺「そういえば日向水(ひなたみず)ってあったなー」
<2>アサ爺「タライで水をはって日なたに出しといて」アサ婆「それで行水したりして」
<3>アサ爺「それを打水につかって」アサ婆「そのあと縁側でまくわうり食べたりしたのよねー」
<4>赤面ナツオ「いってることがひとつもわからないよー」
「日向水」「タライ」「行水」「打水」「縁側」「まくわうり」汗×13

9576(>>144)とほぼ似たようなネタ。
第一タライは分からなきゃおかしいのだが。
アサ婆から1度説明されてるはずだから。>>147参照
あと「縁側」も分かりそうなもんだが・・・(評価C−)
224sarusa87:02/08/03 19:13 ID:KFaHB.QU
レスとは関係ありませんが覗いてやってくださ〜い☆ヨロシク
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2350/index.htm
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 19:42 ID:D1IN7b1.
>>223
むしろアサ婆から「こう…丸いのよね」などと訳のわからん説明されたためにいまだに
分らないのかもしれない。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 21:51 ID:GgbRee9Y
おいおい、タライは前に教わったんじゃないのか?ナツオ。
日向水は2コマ目で説明してるんじゃないのか。
少しは考えることも必用ぞ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 22:41 ID:/sLtRW1I
素麺しか食ってないんだから仕方ないよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 07:19 ID:yH9nEXVc
ナツオは特殊学級
2299590:02/08/04 22:10 ID:40wWQ.sM
<1> ぶどうの箱
<2> 『を手土産に他家を訪問』バス停で汗を拭うアサ妻
<3> 「あついあつい」「なにかあおぐものないか」「なんでもいい」
<4> ぶどうの上ブタをはずしてウチワ代わりに仰ぐアサ妻

いまさらなんなんだこの漫画のヲチは? 昭和初期の漫画か?
大きな箱のふたなんぞで煽いだらよけい暑くなりそう・・評価D+
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 23:12 ID:R5Y1OoQI
1コマ目でなんかぶどうが強調されてるから、
オチに何か関連性があるのか?
としばらく考えたけど無さそうだな・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:20 ID:Y98KxigA
俺も小一時間考えた

たぶんブドウじゃなくてメロンでもよかったかと
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:56 ID:5EkgdB7.
メロンはアサ家にはあわないな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 10:35 ID:TEm4Yppg
ていうか人様の家に持っていくもののふたをウチワがわりに
つかうのはまだしもそれをわざわざ展開するとはなにごとかアサ妻。
しかも展開図のりしろとか無視してるし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 10:40 ID:GnfI9YcY
今朝のアサッテ君、読んだけど内容覚えていない…。
ただ、つまらなかったことだけは覚えている。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 12:28 ID:UzR5xXaA
二コマ目ではぶどうの箱が影も形もないのにどこから出現したんだ?
2369591:02/08/05 13:15 ID:I9jvDe0s
<1> 貼紙『タバコをやめた人に一万円 社長』アサッテ、蛙面同僚、もう一人男
<2> 男「ボクはいままでタバコすってなかったんですけど」
<3> 男「急いですいはじめて」
<4> 男「すぐにやめるってのは」男を指差して紅潮社長「ダメッ」

なんかどっかで見たようなネタだなあ。
倍返しがミソじゃなかったっけ……(評価、C)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 13:57 ID:w.FBZ13k
2コマ目から4コマ目は無理矢理引き延ばしたようにしか思えない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 17:00 ID:Zu5UuCec
<1> 貼紙『タバコをやめた人に一万円 社長』アサッテ、蛙面同僚、もう一人男
<2> 男「ボクはいままでタバコすってなかったんですけど、急いですいはじめてすぐにやめるってのは」
  男を指差して紅潮社長「ダメッ」
<3> アサ妻「あついあつい」「なにかあおぐものないか」「なんでもいい」
<4> 社長のカツラをはずしてウチワ代わりに仰ぐアサ妻、赤面微笑左遷アサッテ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 17:58 ID:TEm4Yppg
豪華二本立てだね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 20:58 ID:PAlJY1mg
<1> 貼紙『タバコをやめた人に一万円 社長』アサッテ、蛙面同僚、もう一人男
<2> 男「ボクはいままでタバコすってなかったんですけど、急いですいはじめてすぐにやめるってのは」
  男を指差して紅潮社長「ダメッ」
<3>:(家)
  アサッテ、部屋に置いてある誰かのタバコを見つける
<4> 置いてあるタバコを吸ってみるアサッテ
  怒るコボ「あーボクのタバコ吸わないで!」
241風の谷の名無しさん:02/08/05 21:46 ID:iCl2jd2.
2ちゃんねるにこんなスレあったとは…。

ちなみに自分は20年以上毎日新聞を読んでいるが「アサッテ君」は
大嫌いだ。(一応読んでるけどね)
嫌いになった理由は色々あるが、2つ程理由を挙げると(過去スレ読んで
ない、既出だったらスマソ)

@アサッテ君が喫茶店に言ったら隣の席で力士が二人座っていた。
突然「頼むから、まけてくれ」と片方の力士がお願いしているので。
「ワッ!!八百長か?」と思ったら、単にラジカセを譲る値段をまけて
くれと頼んでいただけだった。
と言う話を10年後くらいにそのまま使いまわしていた。

A阪神淡路大震災の時
「アー!!非常食買い忘れちゃった!!」など被災者の神経を逆なでするような
震災ネタを1ヶ月くらいずーとやっていた。
(ちなみに自分の家も半壊した、東京人の無神経さと言うのが良くわかった)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 22:33 ID:FFHFKn0g
>>241
@当人も使ったことを忘れていたと思われます。10年のスパンがあれば障子としては新作といっていいでしょう。
A東京人が無神経なのでなく、東海林が無神経なだけです。誤解なきよう・・・・(俺は東北だからどうでもいいが)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 22:58 ID:1cPd9sa.
>>241
正直、阪神大震災なんて遠い世界での出来事だったからね。
自分に関係のない火事と喧嘩は大きいほど面白い…被災者には申し訳ないけど、
この言葉は真理だと思う。
2449592:02/08/06 09:44 ID:klf/aTFs
<1> 『古いタンス→』下段をあさるアサ妻
<2> アサ妻「ン!」「こんなところに」
<3> 『100』円玉を持つロボットアーム
<4> 紅潮笑いアサ妻「一種の埋蔵金!?」

偽造硬貨にしか見えない。
新札ネタ濫発は後半月ぐらい先か……(評価、C-)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 13:22 ID:DI0KZSWs
新札ネタは「2000円札って誰だっけ?」というネタになる予感
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:32 ID:g4chPKuo
「声に出して読みたい日本語2」のネタはまだか・・・
247なな:02/08/06 21:53 ID:zZRWjRZI
おい!遺族の心情も考えろ!!ってことも商事はよくかくね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:16 ID:8X74EnOA
>243
そりゃあそう思うのは普通だと思うが、漫画にしかも新聞に書くのはどうかと思うぞ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 03:13 ID:g0Ygmdrk
東海林は漫画のセンスも、人格的にも破綻しているということで。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 03:25 ID:.Cz1hebo
「500円札って何?」
「こう…四角いのよね」
2519593:02/08/07 10:19 ID:wW10SqTE
<1> 開いた本を指して喜ぶ蛙面アサ妻友、紅潮アサ妻
<2> 本『一五〇〇円でケーキ食べ放題{ケーキの絵}』
<3> ε=x2 ビルx2の方向へはりきって行くアサ妻と蛙面アサ妻友))))x2
<4> 入り口に看板『どうしたらやせられるか』『ダイエット本無料進呈!』 『ケーキ食べ放題』
   赤面消沈する二人

食べ放題な上に食べた後のケアもできるのだから結構いいサービスだと思うけど。
アサ妻そんな尖った体してるなら少し丸くした方が……(評価、C)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 12:04 ID:B/WZNtYA
今日のネタは>>47への伏線と見た
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 12:49 ID:mMbCLp2c
どっちかっていうと店内に置いたほうがいいんじゃないのかね。
オーダーし終わってからその本を読ませれば、
ケーキもろくに食べず1500円だけ払ってもらえてウマー。
入り口なんかに置いたら、そのまま店に入らず帰っちゃいそうだ。
2549594:02/08/08 09:06 ID:KIkGkLWo
<1> 『ワンドアツーロック』『←』『←』扉に鍵が二つ付いてる絵
<2> 扉の前でアサ妻「いままで一個でやってた仕事を」
<3> アサ妻「二個でやっているわけだから」
<4> アサ妻「カギもワークシェアリングの時代だ」

>9496では金がないから止めたのにいつのまに付けたんだ。
昨日と同じ服なのはアサ帰りですか?
ワークシェアリングって言いたかっただけちゃうんかネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!……(評価、C)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 10:14 ID:U7vvGtcA
今日のも2コマで終りそうなネタだ・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 10:35 ID:SMuLWItg
東海林センセイは本当にワークシェアリングの意味を理解していないとみえる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 12:34 ID:.wEYV3CE
センセイも仕事をワークシェアリングしてたりする。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 20:31 ID:SHpwIqcg
3コマ目と4コマ目が1コマでいいことを2コマでやっている。
ここが真の落ちか?

「コマもワークシェアリングの時代だ」
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:52 ID:DroJImJw
>>257-258
ナルホド。
そういうオチだったのか。

未熟な私には気付かなかったよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 22:50 ID:WCXzm5ME
そろそろ高校野球ネタだな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 22:59 ID:7AQjjr.c
<1> 『ワンドアツーロック』『←』『←』扉に鍵が二つ付いてる絵
<2> 扉の前でアサ妻「いままで一個でやってた仕事を二個でやっているわけだからカギもワークシェアリングの時代だ」
<3> ナツオ「ワークシェアリングってなに?」
<4> アサ婆「こう…一人当たりの労働時間が(以下略)」
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 03:00 ID:9u05pb.w
他人の家の前で立ちすくんで、鍵穴を見つめるアサ妻・・・空き巣か?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 03:03 ID:3qFNDxRE
つうか途中から背景がなくなるので荒野に立ってるみたい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 04:29 ID:Wz.ESleU
何気に兄に「アサッテ君は無駄なコマ多すぎ」と言ったらキレた。
どうやらこいつは狂信的アサッテ信者だったらしい。今まで気づかなかった。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 08:41 ID:LVH.Tm3o
>>264
ワラタ!
2669595:02/08/09 10:44 ID:GIpc27yo
<1> 舌出して汗だくアサッテ「昼めしそばにするか」「カレーにするか」 湯気、@太陽
<2> 『そば』の暖簾の店に向かうアサッテ「カレーにしよう」 湯気
<3> それを見ていた蛙面アサ同僚「暑さであたまをやられたか」
<4> 店で座ってアサッテ「カレー」 注文聞き、壁にメニュー『… カレー …』、観葉植物x2

なにげにアサ同僚すごいセリフをはいてるなあ。
アサッテの独り言が聞こえるほどそばにいながら一緒に飯食わないし、実はアサッテの事嫌い?
ネタは・・・けっこうよくあるやつだし……(評価、C)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 15:58 ID:7Xf2Ihg6
「そば屋のカレー」なんて、一種の慣用句になるぐらい普通のものなのでは?
B級グルメを自認する障子センセが
わざわざマンガのオチに使うほどのものとも思えないんだけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:31 ID:HYC5qwk6
BSマンガ夜話にリクエストしますた
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:49 ID:MTNCqozI
今回も起承承承だな
234コマ並び替えてもして問題は無いという
むしろ並び替えた方がいいかも…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:55 ID:XSePa.Zs
1コマ目の「暑い夏」の描写と、オチの「そば屋でカレー」がぜんぜんリンクしてない罠。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 00:01 ID:GS6qPjxM
別に外が暑かったって、店の中はクーラーもきいてるんだからカレーぐらい
食ったっていいだろうに…。しかし「暑さであたまをやられたか」とは
すごいな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:00 ID:Be.DOKdM
今日はいつにもまして笑い所が不明
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:01 ID:mctpcy6s
単純に面白くない
まっぴらくんやそのあとのやつのほうがいい
274極楽刀 ◆SERIO.Go:02/08/10 01:48 ID:BCkPqjWg
今回、どないせえちゅうんじゃ度はここ半年でもトップクラスなんじゃ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 03:49 ID:CkH1Z5jM
えーと、「カレーにする」と決めたのにカレー屋に入らず
そば屋に入っていったんで「頭やられた」と思われたの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 07:26 ID:6ZQyhyQc
>>275
たぶんそれで合ってる。
>>271は「暑いのにカレーを食べることにした」から「暑さであたまをやられた」という
ネタだと解釈してるみたいだけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 10:30 ID:3P4dQhtM
>>268
おお、観てみたい。 でも難しいだろうな…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 15:33 ID:oVUfBBKw
<1> 料理中、エプロン姿のアサ妻「いけない! おしょうゆが切れてた」
  左手におたまを持ち、右手で醤油のペットボトル(?)を振っている。
  まな板、包丁、コンロにかけた片手鍋。
<2> 突然登場ナツオ「こういうときはおばあちゃん」
<3> ミニ醤油(寿司についているサカナ型のアレ)をつまむ誰かのロボットアーム
<4> ミニ醤油を鍋に垂らすアサ妻。箱いっぱいのミニ醤油を持つ紅顔アサ婆
  「なんでもとっとくもんだねえ」

こういう時しか活躍できないアサ婆。あわれです。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 15:37 ID:oVUfBBKw
しまった!sageた上に番号忘れ。
今日のは第9596回でした。
もうすぐ盆で「アサッテ君」が読めなくなるのは寂しいような、嬉しいような。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 18:28 ID:FSPmAdyM
腐らないかもしれないが醤油にだって賞味期限はあるだろに。
あんないっしょくたにしたら十年前の醤油とかも入ってそうで恐い。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 23:08 ID:99jdngXI
なんだかんだで、このスレのおかげで「アサッテ君」毎日楽しみです
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 00:02 ID:44CcdeKE
まあ今回はよかったほうじゃない?いちおうちゃんと落ちてるし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 20:19 ID:ZG1Qnwjw
今日のは2コマ目でオチ読めるな…。
2849597:02/08/11 21:39 ID:BfoqgeO6
<1> サンゼンと輝く氷かき器
<2> テーブルの上に置かれた氷かき器の前に、ニコニコ笑って座るナツオ
   テーブルを取り囲むようにアサ妻とアサ娘
   アサ妻、大喜びで「エーッ!?」「自分のこづかいで買ったのーッ!?」
<3> アサ妻、ナツオの肩をたたいて「なんてエライ子なの!!」
   「みんなにかき氷つくってあげようなんて!!」
<4> 突然壁に品書きが出現『イチゴ50円 メロン60円(波の絵)』
   アサ妻、遠くを指さし、アサ娘をつれて立ち去る((((((

いつもながら安直なオチだなぁ。
で、アサ妻はなにを指さしているのだろう。
アサ娘とかき氷屋さんに行こうってことか?
(評価・C)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 23:09 ID:P4BgcR6s
ナツオは無駄な買い物をしただけ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 23:31 ID:XkPqeT7Y
昔、小学校の「道徳」で似たような話があったなぁ…。

息子が家事の手伝いで小遣いをせびるために
「請求書 : 買い物 200円。風呂掃除 100円。……」
とかいうのを母親につきつけるんだが、
母親は「請求書 : ○○くんのごはん 0円。○○くんの洋服 0円。……」
と一緒に小遣いを渡し、息子が改心するというヤツ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 15:06 ID:n/q+SB4+
>>286
チョッチ微笑ましい。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 16:23 ID:xgOqoZ7c
>>286
アサ妻なら倍額で請求しそうだ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 22:07 ID:Z0vePXC3
>>286
ちょっと泣けた
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 01:34 ID:yc60eo+I
>>286
何気にいい話だ…
2919598:02/08/13 10:35 ID:UaDuk6Ch
<1> 『この夏読む本』 本を読むアサ妻、すだれ、風鈴、朝顔?の葉
<2> 本『たけくらべ 樋口一葉』
<3> 本を読むナツオ「ぼくは」 勉強机、ライト
<4> 本『野口英世伝』肖像画

ナツオの読む本は縦書きで左開き?
相変わらずなこの「それで?」しか言い様のないネタでどうしろと……(評価、C-)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 11:01 ID:L3MPOeWt
まじでオチがわかんねーよ
誰か教えてくれウワァァアン
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 12:57 ID:dpNHXhDB
ダメだ、今日のはさっぱり訳がわからん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 13:18 ID:peZ1aLu7
アサ妻とナツオの読む本が逆だったら面白かった…かもしれない。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 14:25 ID:h8wNlcM9
今日のネタは新紙幣に関する予備知識が必要です。
わからない人のために説明すると、数年後に発行される新紙幣の肖像画が
千円札は夏目漱石から野口英世、
五千円札は新渡戸稲造から樋口一葉に変わります。

ただ、その知識があっても
「それで?」しか言い様のないネタに違いありません。
つーかオチてないし。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 18:29 ID:FiQSg+GW
せめて新紙幣が流通し始めた時に使うべきネタだよなぁ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 19:23 ID:3Nj32ZEu
野口英世似てねぇ〜!ほんと絵が下手過ぎる…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 21:49 ID:l81po/tO
そういえば先週か今週のタンマ君で、「ヒカルの碁」がネタにされており
東海林氏描く所のヒカルが出ていたが…原作ファンがどう思ったことやら。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 22:13 ID:MNExlxpl
>>298
ふええ、東海林先生も最近のマンガ読むのか。
文藝春秋漫画賞の最終候補作品にしか目を通さないかと思ってたよ。(藁
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 23:15 ID:NO33PbEK
東海林の描いたヒカル見てぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
と叫びながらドサクサに紛れて300GET!!!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 01:37 ID:FhFWpTug
起承起承となる果てしなく珍しい漫画
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 03:19 ID:2e3vC/du
東海林は「ヒカルの碁」の画力を見て何を思ったのだろう…。
3039599:02/08/14 12:04 ID:uWi9d0Gh
<1> 『住基ネット番号→』 顔写真付きカード『31415926535』
<2> アサ爺「というひともいるだろうな」、湯飲み、急須 アサ妻『?』
<3> アサ爺「円周率さ」「3.1415926535…」
<4> アサ妻「その人円周率を十一ケタまでおぼえれば自分の番号をおぼえたことになるのね」
   茶飲みアサ爺「得だろ」

その分他の人も覚えて悪用しやすい罠。
顔写真と言うより鉄道レールの断面図だよ。
このところあまりにもひどかったのでちょっと甘め……(評価、B)
304:02/08/14 13:01 ID:ARaVXOnw
初めてレスするが、これ見つけて感動した。俺の死んだお婆はあさって君が大好きでなんと田舎には俺が生まれる前、たぶん昭和40年後半からの切り抜きがずらーっと製本してある。盆で帰るから粗捜ししてきます。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 14:47 ID:+X7GRD5C
東海林降臨か?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 15:31 ID:XFwq+3qx
実際に、円周率とか√2とかが使われる可能性はあるのかな。
使えないようになっているかな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 16:14 ID:LJbZZnSs
今日のは意味がわからんかった。
11桁も円周率覚えて実生活の役に立つか?何が得なんだ?
自分の住基ネット番号って暗記しなければならないほど重要なのか?

どちらも頑張って覚えなければならないほどたいしたもんじゃないと思うが。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 16:45 ID:KaAHuc0q
11桁なら全部で百億通りの番号があるわけだから
今の時点では98%以上の番号が未使用状態のはずだけど
アサ爺は何を根拠に「いるだろう」と推測してるのか。
ナツオあたりが「今の算数では円周率3で計算するんだよ」とか
突っ込まないんだろうか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 19:09 ID:dbMH8f+q
また東海林の適当さが出た漫画だな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 19:13 ID:mpJNO9m3
>>298
あのー、タンマ君は先週も今週もゲイの会社員ネタだったみたいだけど
なにか別のマンガじゃない?
サラリーマン専科とか。
311298:02/08/14 21:23 ID:gR5kwpKn
>>310
ぐあ!多分サラリーマン専科と間違えた…すまん。
ロボットアームで首吊って逝ってきます…。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 22:34 ID:XFwq+3qx
>「今の算数では円周率3で計算するんだよ」
円周率=およそ3はデマなのでよろしい。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 23:22 ID:/wN67HiA
本当に何が面白いのかわからん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 08:15 ID:pgwMJFS2
東海林、夏休み突入
315おことわり:02/08/15 11:35 ID:PNXaMp9I
<1> 「アサッ
<2> テ君」は作
<3> 者夏休みのため、31日ま
<4> で休みます。

またか。去年も同じ時期に休んでたなあ。トシヨリに夏はつらい?
まあ今までのパターンから行くと9月始めの2、3日はまともになるだろう。……(評価、C-)
316名無し:02/08/15 11:48 ID:8H1upwet
別に休みでも一向に構わんのだがな。
それにしてもこの漫画、一本あたりの原稿料はいくらなんだろう。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 14:32 ID:8hWhr46d
1万円くらいかな。大手新聞連載、東海林クラス、でも4コマだから労力はそれほどでもない、ということを考えると。
長谷川町子はアイディア作りに悩んで胃をほとんど切除したが、東海林は手を抜きまくりだから
健康そのものだろうな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 19:11 ID:LxuY1aHT
>>298
東海林先生画のヒカルみたさに図書館逝って
週刊現代のバックナンバーチェックしちゃったよ。
館内で笑い爆発しそうになって困りますた。
まあ碁石を持つヒカルの手がロボットアームでなかっただけマシか。

主人公が会社で「ヒカルの碁」を読んでいる。
→しかしOLはみんな「何それ?」としか反応しない。
→一人だけ「あたし知ってる」というOLが。
→ハゲのオヤジたちが碁盤を囲んでいる図。

ハゲ=ヒカルということらしい…。
しかし、「碁のマンガなんかOLは知らない」ってのは
いくらなんでも東海林センセ認識不足なのでは。
アニメにもなってるやつだし、
そもそも女性ファンの多いマンガなんだがなー。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 19:16 ID:WqLHmcq4
頭がヒカルの碁
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 03:44 ID:SscwlbgR
今日び、小学生でももうちょっとましな似顔絵描くかと。
怒れ小畑健!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 14:58 ID:efRrSyWj
遅レスだけど9598のオチは
ホントならいまどきの子供は本なんて読まないのに(少なくとも東海林は思ってそう)、
読書感想文のために野口英世の伝記を読んでるってのがオチなのでは?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 15:02 ID:VYX3RihJ
東海林先生の描いたヒカルの碁
ウプきぼんぬ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 15:35 ID:M4mOaJUL
>>322
画像あるけど、どこにアップすればよい?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 16:12 ID:VYX3RihJ
アップローダー探してみたけど、どこにも必ず
「著作権上問題があるものはアップロードしないでください」の注意書きが・・・
当たり前っちゃー当たり前だけど。
もっと探すてきます。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 17:33 ID:YhMjwxyQ
東海林先生自身が(おそらく)許可無しにヒカルを描いていて著作権法違反なので、
問題ないです(冗談です)。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 17:37 ID:7eevBLVf
伏せ字も何もなく「ヒカルの碁」と明記してるもんなぁ。
しかも原稿料まで貰ってる営利行為。
大丈夫なのか東海林御大。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 17:57 ID:RuRFtSSd
以外と、きちんと許可をもらっているとか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 18:09 ID:VYX3RihJ
何にしろ、宣伝効果がありそうならOKなんかなあ。

じゃあとりあえずアプロダは
ttp://79ch.itigo.jp/upb/upb.cgi
とか・・・

これ関係無いけどワロタ

ttp://79ch.itigo.jp/upb/file/img20020815004518.jpg
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 19:43 ID:YB5+W4g7
>>328
UPしますた。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 20:42 ID:P7R3+CVx
>>329 サンクス!すごいもの見せてもらいました。確かにヒカルの手、ロボットアームじゃ
ないけど、本人の手には見えないかも。最初、塔矢アキラか誰かに碁石をのどもとに
突きつけられて殺されかけている絵かとオモタ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 20:55 ID:VYX3RihJ
>329
キタ━━━━━━《;゚Д゚》━━━━━アリガd!!
そう思って見れば確かにヒカル!!ちゃんとヒカルに見える!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:20 ID:eL8Gk62T
彼のマンガは見たこと無かったけど
こんなにまでど下手くそだったとは知りませんでした。
思わずマジレスするほどに…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:42 ID:Swcr3nym
キタ―――(゚∀゚)――――――!
うpした人恩にきる!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 01:44 ID:KW5dg7CA
なまじ似せようとしてるらしいあたりが、いじらしくも情けないです。
いっそヒカルの髪形のナツオがロボットアームで碁石持ってる絵のほうが
いさぎよくてよかったかも。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 03:10 ID:cnj8zdhr
東海林先生の他の漫画、初めて見たけど女子社員とかキャラ使いまわしてるのね。
主人公は髪型ギザギザにしただけだし…。こりゃビックリ!!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 12:30 ID:W3u1/qN9
スターシステムですよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 12:37 ID:LLVkbm5s
すげー
なんだろな。この妙に間の抜けたヒカルの顔は。
ケンシロウに喉の秘孔突かれてるし。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 14:18 ID:6Ib2nlX0
いつものように『←ヒカルの碁』」とか手抜きせず、
きちんと絵で表現したのが却ってアダになってしまったな。(w
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 15:37 ID:Aer4jq34
>>335
サラリーマン専科は知らないけど、アサッテ君とタンマ君では
社長とか課長とか蛙面同僚とかで共通のキャラが登場。
同じ会社に勤務しているという設定でなければ
やっぱりスターシステムか。(藁
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 16:43 ID:fLX45nU4
つまんないっす。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:59 ID:7TI8w4fl
ひかる見ましただ。本物を見たことがないけど、あのまんまで理解していいのか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:25 ID:tPOCFiyW
>>341
本屋行って、ジャンプコミックス「ヒカルの碁」4巻の表紙を見て判断しー。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:48 ID:JHRAnZh3
東海林先生が参考にしたのはコレか?
http://images.amazon.com/images/P/4088728009.09.LZZZZZZZ.jpg
ちゃんと他の二人(名前わすれた)も描いてやれYO!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 00:47 ID:ZG2SxliY
他の二人を書いたら余計にヒカルに見えなくなる可能性が…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 07:19 ID:syu5bRtc
これはつまらんという次元を越えて目に入るのもうザイと言うくらい嫌いなマンガだ。
マンガにおいて見当違い甚だしい中途な批判は止めてくれよ。これは何故連載してんだ?
ファンが居るのか、何処に居るんだ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 11:01 ID:VLBnFK8T
へ?なんか批判してる?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 12:04 ID:m9LuQK28
もはやプロ界の三峯徹・・・
348愛蔵版名無しさん:02/08/20 12:46 ID:hJ4/r+QM
ナツオ「sageって何?」
アサ婆「こう…メール覧に書くのよね」
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 15:00 ID:ddZQGDkD
>>345
このスレも、もともとそういう同志が寄り集まったようなもんです。
この際、腹をたてるよりもマターリヲチして楽しみましょう。

>>346
漏れ345じゃないけど、東海林御大が
「今どきの子供」とか「歩きタバコ規制」とかに対して
批判マンガを描いてるって意味じゃないかナー。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 23:16 ID:dcDHAqAv
>>345
この漫画に意味とか面白さを求めてはいけません。
「今日も無事に連載が続いてる、今日も平和だなぁ」と思えるようになりましょう。
あなたが毎日アサッテ君を見ることができるってことは、
あなた自身が毎日を平穏無事に過ごせている証でもあるのですから。

アサッテ君は平和の象徴です(言い過ぎ)
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 01:13 ID:TdWG4ZGX
読売夕刊のサンワリ君も相当なもんだ・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 04:22 ID:Uq/t0zq7
サンワリは確かにアサッテに近い所もあるが、
アサッテは別格だよ。
353346:02/08/21 11:19 ID:vkLMwsjt
>>349
ああ、そういうことか。
障子がヒカルの碁のあの絵をもってしてマンガの分野における批判をしてるのかと思った。
ってあれはただの老年の愚痴と思えば気にならない。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 19:27 ID:rZRpFvmS
夏休みage
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 22:28 ID:xbVh4hhJ
またハゲネタかよ東海林。
そんなにハゲは社会の弱者なのか?

「三日坊主」→「アデランスを修理中の間、ハゲを隠さないで生活する人」
タンマ君より。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:04 ID:zXUcfROM
>>355
東海林ワールドでは「ハゲ」「デブ」「ゲイ」は無条件で
笑い物にしていい存在らしい。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:19 ID:9KV/1BSG
そう考えると東海林ってとんでもない香具師だな…。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:03 ID:iFPHDHxA
「ゲイ」に関連して、一昔前までは「エイズ」も笑い物にしてたな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:41 ID:1S+anjqi
めんて
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 20:28 ID:oshR0+bJ
あと4日!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:28 ID:fXchfgtE
きっと、初恋の人がホモでエイズでハゲだったのに違いない。
ふられた腹いせにネタにするんだろう。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:11 ID:dInxQdqA
連載がないと語るネタもない作家age
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:33 ID:CJobKzfj
あげとくか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:33 ID:HD4KKjXO
週刊文春、いしいひさいちも高橋春男も休載してないのに
障子のみ夏休み。
いい身分だage
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 07:55 ID:no/g8+5+
いよいよアサッテ復活!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:07 ID:pu3QaqLX
>>361
初恋って…それじゃ本人もホモじゃんw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:13 ID:Y2PvrOT8
打ち切りだと思ってました>文春
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:13 ID:UtwwZlBa
v■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:30 ID:ER5JuqYC
しょっぱなからお得意の肥満ネタ。しかもよくある誰でも考え付きそうなネタ。
東海林は夏休みをネタの充電期間にあてたのではなく、ただボケーっと
過ごしていただけのようだ。
氏ね!!!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:53 ID:wuLZ6vxb
休みあけ一発目のネタがこれかよ。
使いまわしネタを新作と偽装しちゃいかんな。
3719600:02/09/01 23:02 ID:oBF5jQhK
<1>『12kg減』『エステ』の文字と、右側に太った女性、
  左側にやせた女性、その間に矢印が書かれたチラシ
<2>チラシを手に取りながめるアサ妻「こういうのってほんとなのかしら?」
<3>ダイニングでチラシをながめるアサ妻「別人てこともありうるし」
  ナツオも同じようにチラシをながめている
<4>ナツオ「一種の「偽装肉」問題だね」
  チラシ持つアサ妻、寄り目で上を見ているポーズ

あと400回で、10000回突破か…。
ナツオのTシャツの柄、3コマ目は『HB』で4コマ目は『AB』。
4コマ目のアサ妻の顔は何を意味する?

アサ文法
・コマの上方にある台形……ダイニングの電灯
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 00:19 ID:SXdphD+R
四コマ目の表情が絶妙
373_:02/09/02 01:20 ID:oUT0wEuO
> ナツオのTシャツの柄、3コマ目は『HB』で4コマ目は『AB』。

ワラッタ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 04:09 ID:lHH0kJbw
東海林先生は時事ネタを取り入れると、普段から面白くないのに、面白く無さが
倍増するからやめて欲しい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 16:26 ID:zKvtQY1a
時事ネタなくしたらオール使い回しになっちゃうよ
376デューク・名無し:02/09/02 16:46 ID:80FhfXxy
ナツオがスイカ人間に変身。
377名無しさん@Emacs:02/09/02 16:55 ID:uWrSW987
今日のも微妙に笑ってしまった。不条理系だな。
3789601:02/09/02 19:19 ID:oF/K19Kc
<1> 炎天下を汗を流しながら歩くナツオとメガネの友人
  コマ左上にビルらしきもの
<2> 太陽光線?を浴びながら
  メガネ「暑くて頭がガンガンする」
  ナツオ「なんかかぶるものがいるな」
<3> 果物屋?の店頭に並ぶスイカの輪切り
  汗を流して放心したような表情で見つめる二人
<4> スイカの皮をかぶって
  ぺコちゃんのように舌を出しながら歩く二人
  汗なし

スイカなんか買うより普通に帽子でも買えよ、と言いたくなるところだが
シュールさ加減と4コマ目の二人の顔がなかなか良いので、おまけして・・(評価、B)
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:48 ID:PJ3Ab7jS
「暑さでおかしくなったか」って感じがしないでもない。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:10 ID:NrFoc8Z/
髪の毛がベトベトする・・・・いや、まじめに考えるのはよそう。
もしかしてハロウィンネタ・・のわけないか。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:10 ID:YNbGnWUj
僕の中では評価A+
アサッテで本気で笑ったのは久しぶりだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:20 ID:U97qGToY
すみませぬ、障子版ヒカルの碁が激しく見たいです。
神よ、今一度うpしていただけないでしょうか?

ってーか、久々にこのスレ見たけど、やっぱコレがないとアサッテは
ただの老害漫画だね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:55 ID:xzPb/Ts4
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 03:06 ID:S+zJXDvG
真剣に「好き」だと言えるワタシは真剣にオサーンですか??
3859602:02/09/03 14:17 ID:dpfTVAya
<1> @太陽『暑い日のお出かけ』地図『←ココ』
<2> 電話アサ妻「駅からおたくまでにコンビニ何軒ある?」
  返事「一軒もないの」
<3> 赤面して受話器を置くアサ妻『ガクッ』
<4> 『コンビニ伝いに行くつもりだった→』
  アサ妻妄想{@太陽『コンビニ』に逃げ込むアサ妻『ヒエビエー』}

東京近県で駅前にコンビニのない所なんてあるか?
変人アサ妻の行動を前提とした話をされても・・(評価、C)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:38 ID:FVOXWHji
昨年の7月21日でがいしゅつネタですな。
http://choco.2ch.net/comic/kako/990/990975346.html の369
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 15:11 ID:K6UNhkM6
何年か前にもコンビニで涼を取るネタがありましたよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 16:33 ID:9EQPNOw+
すいか頭にかぶるネタのシュールさはいったい??
まえもJRのスイカをネタにしたときも秀作だったな。

おそらくベストオブアサッテ2002はこの2作品だろう(わら
みんなで年末はアサッテオフでもしましょうか(w
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 18:01 ID:vCox8G2j
「ヒエビエー」はコンビニから出る冷気を表したものだろうが、東海林の描き方が
下手なので、コンビニのガラスに書いてあるように見えた。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 18:49 ID:uC0XSkD9
>>383さん、ありがとうございます。
笑い死ぬところでした。

個人的には是非、この絵でヒカルの碁丸々一話読んでみたいですね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 22:10 ID:4rCGmDAX
アサッテオフか・・・3日3晩かけても語り尽くせない気がする。
3929603:02/09/04 11:11 ID:sHlEER2u
<1> 提灯、暖簾『ラーメン』入るアサッテ、背景ビルx2
<2> 貼紙『取材拒否の店 TBS、フジ、日テレ、テレ朝 すべて拒否!』
  アサッテ「ホー!」観葉植物の葉x2、ハゲハチマキ店主
<3> アサッテ「いつ取材に来たんですか」
<4> おやじ「いや」「来たら拒否!」赤面アサッテ

これも何度か既出のネタだよな。
アサッテは昼休みに毎回違う店に入ってるがどこまで飯くいに行ってるんだ?…(評価C)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 11:24 ID:N7s99kRD
>>391
積もる恨みがですか?(w
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:05 ID:i5QFkJim
また実在の会社名を出してる…。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:28 ID:31bERX67
テレ東やMXは?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:20 ID:jGyO/s5c
>>392
2コマ目を読んだ時「でも毎日は取材OK」というオチに持っていくのを予想したのは私だけですか。

あと。
コンビニで涼を取るネタ。あれって現代か文春でもやってた筈…使いまわしまくり。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:27 ID:uyQu7Xn/
1コマ目で落ちが見えたんだが、自慢にもならないし、何の役にも立たない事がすごく悲しい。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 03:05 ID:JH3wPDJ3
いや、ラーメンの暖簾だけで脳内取材拒否を予想するのはかなり高度だよ。
って、なんか誉めてんのかけなしてんのかよく分からんな。
3999604:02/09/05 10:25 ID:DxD3jNQa
<1> 『住基台帳番号占い一〇〇〇円』『易』の上半分、アサッテの出した紙を虫眼鏡で見て「すばらしい番号だ」「いうことなし!」
<2> アサッテ「その根拠は?」占者「十一ケタ目がラッキーセブンの七!」
<3> 赤面占者「終わりよければすべてよし!」
<4> 占者「あんまり自信ないから返す」札『一〇〇〇』両者赤面

で、その覚えた番号を業者に売ると。
アサッテもどんな根拠を期待したんだ?
でもまあ二段オチだったし……(評価、B-)
400おれならこう直す:02/09/05 12:38 ID:pXL9T6GU
<1> 『住基台帳番号占い一〇〇〇円』『易』の上半分、アサッテの出した紙を虫眼鏡で見て「すばらしい番号だ」「いうことなし!」
<2> 占者「十一ケタ目がラッキーセブンの七!すばらしい」
<3> アサッテ「その根拠は?」
<4> 赤面占者「終わりよければすべてよし!」

もしかして「おわりよくない」オチをあえて書くという
高度なテクをつかって読者をばかしてるのかも!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:41 ID:mVqSPbMY
今日、コンビニではじめて「ヒカルの碁」を見たよ。正直驚いたよ。
東海林って度胸良いというか身の程知らずというか・・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:52 ID:WBWtlg85
>>400 こっちのほうがいいな。東海林はたまには変化をつけようと思って2段オチに
したんだろうが、単にテンポが悪いだけになってるような気がする。
403極楽刀 ◆SERIO.Go :02/09/06 06:05 ID:3ohga7tD
10000という連載番号もなかなかすばらしい番号だと思うのですが。
「あんまり面白くないから連載辞める」とかの選択肢はないですか、東海林先生。


やめねーんだろな。
4049605:02/09/06 16:24 ID:C5X86uuQ
<1> 新聞「日本ハム 一部自粛解禁」
<2> 赤面アサ妻「あたしはまだ買わないわ」
<3> 赤面うなだれアサ妻
<4> 看板『自粛解禁記念半額セール』行列に並ぶアサ妻、斜縞縁吊り紙x2

自粛解禁記念なんてしたら余計反発を買うような。
夏休みがなければ毎日こんなネタやってただろうな……(評価、C+)
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:37 ID:LeFoe67T
親が新聞変えやがった……俺のアサッテ君が……・゚・(ノД`)・゚・。
406田畑コボ:02/09/06 20:16 ID:nKZE5yv2
>>405
これからよろしくおねがいします。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:14 ID:nXbegQ5H
「ウチの場合は」はネットでも見れるのに、なぜアサッテは?」
http://www.mainichi.co.jp/life/uchi/
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:14 ID:/Efw+brO
毎日載せる手間に比べて見る人が少ないから。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:25 ID:UbrnoSU4
【アサッテ法則】
1〜2コマ目で何か決心すれば、それはオチで破られる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:59 ID:GKM+xvt3
ショージは自分のムリヤリなひきのばしとかコマの水増しを
いっぺんネタにしたらどうだろうと思った。今日のやつ見て

>>407
「ウチの場合は」は新参者だし。ショージ大先生のなんてもったいなくて
ウェブに無料でなんてのせられません!ということなんじゃないかな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:40 ID:w0vHH70s
コンビにかと思ったら図書館かよ。
そして夜は介護パンツに氷水ですか?
412読売読者:02/09/07 21:49 ID:G6cLZzT8
なんかすごいらしいなアサッテ君。
4139606:02/09/07 23:14 ID:tuSolAi1
<1> ナレーション「猛暑が続くのはこりごりだが・・」
  室内 うちわで扇ぐアサ妻
<2> ナレーション「そのため教養が高まる」
  外 汗をかきながら歩くアサ妻
<3> ナレーション「という利点もある」
  笑顔のアサ妻
<4> 『図書館』と書かれた建物に駆け込むアサ妻
  入り口の扉から「ヒエビエ〜〜〜」

涼みたいだけのアサ妻が図書館に行ったからって「教養が高まる」のか?
それんしいても酷いムダゴマ・・(評価、C-)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:16 ID:tuSolAi1
「それんしいても」って・・・「それにしても」ね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:27 ID:iV5sbVTh
新テンプレ追加
銀行、コンビニ、図書館等冷房施設がある所を避暑地としてオチに使う
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 00:43 ID:MgfCe74j
ショージ君全巻七冊セットが千五百円だったんですが買いでしょうか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 01:01 ID:d0f6OIB7
3コマ目のアサ妻、顔キモい…。
418亀バズーカ:02/09/08 01:54 ID:A4GOQEgM

 何か週刊誌系の漫画を集めたハードカバーを四、五冊、古本市で売ってたよ。
 一冊百円という高値で手が出なかったが……。
419ハサミジャガー:02/09/08 11:19 ID:EH71N49a
>>418
家の近所の古本屋では、タンマ君の単行本が1冊160円だった。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 13:30 ID:FrtIAyKi
ブックアゲインでは、200円だった。
買いたいです。

障子センセ〜は、ホモじゃないよ!
男の体描くのは、嫌なんだって!
4219607:02/09/08 21:32 ID:AlZfEP0b
<1> 「種なしスイカ」右にスイカの絵
<2> 「種なしブドウ」右にブドウの絵
<3> 夏男「ボクゴマがきらいだから」、アサ妻コーヒーを飲んでる。(テーブルに「COF」とラベルの貼ってあるビンがあるから)
<4> 夏男「種なしゴマがあるといいな」、アサ妻、頭の上に三つ「?」

意味不明過ぎます。四コマ目のアサ妻の表情がまあ面白いと思いますが・・・。
ていうか、ゴマは種子そのものでしょう。大辞林で調べましたから。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:47 ID:7E9zGWeO
最近のアサッテ君は顔で落としてるのか?
変な表情が多すぎです
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:07 ID:HrBfE+kE
「ゴマがきらい」とは
きっと森下裕美への当てつけでしょう。(w
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:47 ID:caChkymC
ナツオも種なし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 11:59 ID:xrUMgrQn
>>421
「ゴマは種」がオチじゃないの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 21:33 ID:pLrVnxkB
>>423
わらた
4279608:02/09/10 11:06 ID:TwhKliqy
<1> 両手に物を持って足で冷蔵庫の扉を閉める主婦
<2> 主婦with大根「前はよくやったけどいまはひきだし式だからできないのよね」{冷蔵庫の絵『←ひきだし』}
<3> 主婦with大根、口開けアサ妻withネギ
<4> 両手に物を持って冷蔵庫の下段を蹴るアサ妻「あたしはいまでもやってるけど」『バンッ』『スポッ』

俺もいまでも普通にやってる。
アサ家にそんな新しい型の冷蔵庫を買う金あるのか?……(評価、C)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:04 ID:WcBHTOad
真中を正確に押さないとうまく閉まらないんですが・・・・
427とアサ妻は達人?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:35 ID:MOuAHjaP
東海林さだおは漫画はクソつまらんのに、雑誌のコラムはやたらと面白い罠。
文章の方が面白い漫画家って珍しい。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 00:55 ID:2iYeyQWJ
>>427 この作品で2コマ目で「ハァ?なぜ引出しだと出来ない?」と思った人は
かなりいるでしょう。漫画として成立してない。
4319609:02/09/11 11:39 ID:/pPM5v1B
<1> 『ふだんの財布の中身 男一八六〇〇円女一四九〇〇円(第一生命調べ)』
<2> アサッテ「糖尿病の場合」「空腹時の血糖値が一二〇をこえたあたりを境界型糖尿病というが」
<3> 財布を見るアサッテ『←一五六〇〇円』
<4> 赤面して自分を指してアサッテ「境界型金欠病」

平均より三千円少ないだけじゃ金欠の境界にも入らないだろ。マクドナルドで一か月過ごしとけ。
話のつながりがさっぱり解らない……(評価、D+)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:37 ID:vsDCi7qv
展開が強引過ぎる。今日のはホントひどいと思った。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:55 ID:qnVu3pKY
せめてもう少しツッコミようのあるマンガ描いてくれ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:30 ID:lsKmxMr7
4話連続でわけのわからん4コマ漫画といえないモノを書く障子。
明日もこの調子ならついにボケが…(以下略)
4359610:02/09/12 11:08 ID:RZRvJhsL
<1> アサッテinラーメン屋「ナニナニ?」「なんか書いてあるな」貼紙『……店主』観葉植物x2
<2> 貼紙『当店では■霧島産豚肉■鹿児島産黒豚とんこつ■日高産昆布■鳥取産うるめいわし
  ■房州産にぼし■小豆島産醤油』
<3> 赤面アサッテ「ほんとなの?」「これ」店主「最後まで読みな」
<4> 貼紙『は一切使用していません店主』赤面頭掻きアサッテ

変人店主ネタアキタ━━━━(・A・)━━━━!!
まあいろんな原料書けるのはさすがだが。
相変わらず店主がどうしたいのかさっぱり解らない。……(評価、D+)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:54 ID:NW7oToKR
アサッテの体のひねり方がすごい
437名無しさん@お腹いっぱい:02/09/12 12:42 ID:hqpMbFJT
8年程前に購入したちくま文庫版「ショージ君」に「バカでもチョンでも
できる仕事」というようなセリフがあった。今は修正されてるんだろうか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:40 ID:3CVr3HAu
「新ネタは一切使用しておりません」東海林
4399611:02/09/13 10:59 ID:BGDq4OR0
<1> 新聞『東電ひび割れ三回隠す 刈羽原発』
<2> 新聞を持って読むアサ妻、それを見たナツオ「三回か」
<3> ナツオ「ママなんか」
<4> こめかみに手を当ててナツオ「毎日隠してるよね」「顔のひび」
  こめかみに手を当て赤面アサ妻

「顔のひび」ってひでえな。顔のしわとか厚化粧がひび割れるならまだ解るけど。
だから一コマ目で展開が読めるって………(評価、D)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 12:51 ID:3OkUc6ph
今日もひどい無駄ゴマですね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:54 ID:vvhueTne
<1> アサッテinラーメン屋「ナニナニ?」「なんか書いてあるな」貼紙『……店主』観葉植物x2
<2> 貼紙『当店では■雪印牛乳■日本ハム牛肉■日東ベストコンビーフ■協和香料化学
  ■ミスタードーナツ肉まん■中国産大豆
<3> 赤面アサッテ「ほんとなの?」「これ」店主「最後まで読みな」
<4> 貼紙『は一切使用していません店主』赤面頭掻きアサッテ

実名シリーズ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:34 ID:h1eMWKhB
さすがに今日の(ソーラーカー)はみんなあきれたのかな。書き込みがない。
4439612:02/09/14 23:52 ID:iS1Gif27
<1> アサッテ「昼めしはソバ、カレー、ラーメンの順番で食べることにしている」
<2> アサ同僚「ぼくもソバ、カレー、ラーメンの順番で食べている」右上の時計は12時5分を指している
<3> アサッテ「ぼくはもう三ヶ月もそれを続けてる」、アサ同僚「ぼくも三ヶ月続けてる」
<4> 眼鏡ショートヘアOL「いつまで続くか」、ロングヘアOL「ソーラーカーレースだ」

もう突っ込むことも出来ない・・・。
二コマ目ではアサッテの肘と椅子が同化しているように見える。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:11 ID:a+ZL6GhA
ナツオ「ぼくはソーメン、ソーメン、ソーメンの順番で食べている」
445ショージくん:02/09/15 00:13 ID:NIEfbhCY
ぼくは食い物ネタ・実名ネタ・ダジャレネタの順番で
使いまわしている
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:56 ID:x/lS/Nsn
>>443 あれ?「ソバ、ラーメン、カレー」の順じゃなかったっけ?
それだと「ソー、ラー、カー」にならないし。どっちにしろつまんないんだけどね…。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 12:40 ID:x9ySmMww
>>446
ああ、そういう意味だったのか。
エネルギー耐久レースって意味合いかと思ってた。
さすがここにいるアサッテ君研究家はよく解ってる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 14:04 ID:b7GurKgN

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|          \
`---------ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄
         |
        /   ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄    /
|         /
`----------´
4499613:02/09/15 14:45 ID:6cMjqsHQ
<1> アサ爺、掲示板を見ている。←「町内掲示板」
<2> 張り紙「九月十五日敬老の日|町内会館に集まって茶のみ話でもしませんか 時間・・・」
<3> アサ爺、黒髪眼鏡杖つき婆、白髪猪木顎爺、白髪婆が「町内会館」に向かって歩く
<4> テーブルにアサ爺、眼鏡猪木顎婆、ハゲ爺、白髪婆、四角顔爺、黒髪おちょぼ口婆
  テーブルにはお茶とお菓子。アサ爺「一種の合コンだな」

一コマ目、この←の使い方では「アサ爺=町内掲示板」となってしまう。別にこれはいらないだろう。
敬老の日のイベントで、ただの「茶のみ話」だけというのはあるのだろうか?そんなもの誰かの家でやりゃ十分だし。
今回は「本当は合コンって言ってみたかっただけじゃないのか」的なネタ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 14:48 ID:6cMjqsHQ
追記:恐らく、他の四コマ漫画家だったら一コマ目と二コマ目で、「私、これから合コンなのー」という若い女を書き、三コマ目と四コマ目で「わしだって合コンだ」と言って茶のみ話にいくアサ爺を書くはず。


451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 23:52 ID:5sV4ZH+G
アサ婆が参加していないのは
やっぱり話が通じないからでしょうか。
4529614:02/09/16 14:44 ID:sE0HeN64
<1> 『相手の両親に結婚の申し込みに行く息子→』タレ目男のネクタイを整える母親
<2> 母親「こっちのいいたいことはちゃんというの」
<3> 母親「相手のいいなりになっちゃダメ」「強いこといわれてもひるんじゃダメよ」
<4> 「それからスキをみせないこと」隣のダイニングで新聞持つハゲ親父「同じ心境だなあ」新聞『小泉訪朝』

珍しくちゃんとした風刺だ。しかも時事に則してる。
あの息子は小泉のことか?政府に母親並みに色々と言う人が居そうにないんだけど。
まあこの頃ひどかったし……(評価、A-)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 20:46 ID:N4HAlqmv
じゃ明日は桜吹雪に平壌の金さんネタね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:03 ID:D12/luNq
最近で一番よかったのが、
政治家と秘書の口利き問題だった。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:20 ID:3niA5/Y8
まあ今日のはそんなに悪くないんじゃない?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:39 ID:XzAlqn11
俺も今日のはなかなか良かったと思う。
最近はただの思いつきで描いたようなネタが多すぎだったからな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 09:33 ID:q4QQ+EA8
松茸、ハァハァ…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 09:49 ID:gJV6n3ua
妙に写実的な松茸だったね。。
4599615:02/09/17 10:59 ID:7XYE2oxL
<1> 松茸の絵『国産松たけ 3,000円』
<2> 八百屋で見たアサ妻「これほんとに国産?」
<3> 蛙面主婦「ほんとは外国産じゃないの?」アサ妻「最近は信用できないのよねー」
<4> 八百屋店主「そういうことは買ってくれる人にいってほしいなー」
  「買わない人にいわれたくないなー」赤面アサ妻と蛙面主婦

な、なんてものを描くんですか。全国津々浦々のお茶の間にこんなエR(略)
ネギか大根の付いてない買い物袋はひょっとして初出?
まあネタはわりとオーソドックスだけど……(評価、B-)
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 19:21 ID:EVyMM15G
天下の大新聞に猥褻物を描くとは・・・


マイッタ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:28 ID:957bZVBS
もう秋だなぁ・・・アサッテ君で季節感を感じるようになってしまった。
>>460
今朝の新聞をみてドキッとしたのは俺だけじゃないんだ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 00:00 ID:n/Ztor8F
食べ物ネタでも夕刊のマンガに負けてるような気がするのは漏れだけ?
463誰もが考える別解:02/09/18 02:04 ID:Z2VqjNjX
<1> ×××の絵『外国産××× 30,000円』
<2> 八百万屋で見たアサ妻「これほんとに外国産?」
<3> 蛙面主婦「ほんとは外国産じゃないの?」アサ妻「最近は振動イケないのよねー」
<4> 八百万屋店主「そういうことはイってくれる人にイってほしいなー」
  「イケない人にイカれたくないなー」赤面アサ妻と蛙面主婦
4649616:02/09/18 11:53 ID:pxmiy7g3
<1> デスクトップパソコン?、赤面アサ妻「あんなにさわいで買ったのにぜんぜん使ってないじゃないのッ」赤面微笑うなだれアサッテ
<2> アサッテ「一から出直してパソコン教室に通う」
<3> 紙を見るアサ妻『←パソコン教室案内』←『受講料 36,000円』
<4> 赤面アサ妻「ムリしてやることないからね」茶を飲むアサッテ
>>409の法則発動
会社では机の上にはノートパソコン以外なかったよな。
実はアサッテは使えないふりして金をせびる魂胆?
相変わらず恐いキーボードだ……(評価、C-)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 14:05 ID:ZPhbII09
相変わらず、PC→使えない

新しい法則・・・一コマ目に食べ物→かならず値段の話
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:22 ID:k2f1yuPR
ぬかみそメールを使ってるだろうが。
それよりキムちゃんの似顔絵を早く見せてくれよショージ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:22 ID:WIBj7x/y
【2002.12.26】東京ビッグサイトで2chフェスティバル開催!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l6
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:50 ID:LxSpeFcr
そーいやタマちゃんネタもないな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:47 ID:CC5lWUwH
そろそろあってもいい時期だね>タマちゃん
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:47 ID:1zUKuB13
昔の東海林作品はどれもいかったよな。
「ショージ君」とか「漫画文学全集」シリーズとかさ。
今読んでもかなり笑えるよ。

最近の彼の漫画は笑えないね。これからはエッセイ書いててくだちい。
4719617:02/09/19 11:01 ID:1DKTfh77
<1> テレビ『毎日お酒をのむ人は休肝日をつくりましょう』
<2> 横に寝てナツオを抱くアサッテ「パパも休肝日をつくるか!」
<3> 正座してナツオ「ぼくもつくる」
<4> ナツオ「休脳日!」「宿題をやらない日!」

今時毎日宿題の出る小学校あるのか?ゆとり教育の行き過ぎが心配されてるほどなのに。
東海林は毎日が休脳日です……(評価、C-)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 11:11 ID:Nmcpjpkh
あいかわらず安易なネタだ…。これを世に出すことに東海林は疑問を感じないのだろうか。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:15 ID:E87H6nBV
「仕事をしない休脳日」って、カナーリ前のかりあげクンでやってたよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:18 ID:2OMoNUDZ
今週の週刊文春のタンマ君、また使いまわしのネタだった。
しかも3回目の。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:50 ID:3AdybQ0I
いきなり息子が休脳日とか言い出したらオレなら気が狂ったんじゃないかと思うな。
それでラストのコマにシュールさを感じ非常にウケタ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 08:51 ID:NYuHvxu2
やはりタマちゃんネタキター!
477デューク・名無し:02/09/20 09:31 ID:8nAslxMP
竹やぶで1億円が見つかったときにも
「全国竹やぶめぐりツアー」というネタがあったな。
その後、現にごみ処理場から札束が見つかったし。
4789618:02/09/20 11:35 ID:YyB5qGHc
<1> 『タマちゃんグッズいろいろ』ストラップ?写真立て?ぬいぐるみ?
<2> 縦縞スーツ男「うちもひともうけしたいな」ガラス扉に『旅行社』の鏡文字、ゴムの木?
<3> 手を打つ縦縞スーツ男「うん」「これだ」☆x3
<4> ポスター『タマちゃんのいた場所めぐりツアー』『行社』

「うんこれだ」で喜んだ私は小学生並み。
そんな東京⇔横浜ツアーで一儲けできるのか?
なんだあのニョロニョロの出来損ないみたいのは?……(評価、C)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:37 ID:9NcKXOma
こわいよこのアゴヒゲアザラシ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:12 ID:p5q32plM
東海林ならもっと早くネタにしそうだったのにな、タマちゃん。
あまり使いたくなかったけどネタが無いから使ったってとこか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:18 ID:ncZF9Mft
マツタケの印象が強いせいか、今日のアザラシも何とか言うマンガ家の描くチン●に見えてしかたなかった。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:17 ID:45cd3XIA
横山まさみち? たしかナマズだったと思うが
http://www.arkworld.co.jp/a-kit/akiru/neta/020325.html
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:53 ID:IWnCPYPe
よーし次は不審船ネタだ!と予想してみるテスト。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:18 ID:ChxOkV9N
タマちゃんの出る場所ならともかく
すでにいなくなった場所なんか訪ねてどうするんだ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:31 ID:WWBFvS4U
>>484
劇しく同意。どういう意味なんだろう。。。意味を求めるな。自問自答。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 13:11 ID:A1AIncrY
<1> 甘栗の袋。『甘栗むいちゃいました』と商品名が印刷してある。
<2> アサ妻、甘栗袋の中に手をつっこんで「アッ」「もう一個もないッ」
   ナツオ「ぜんぶ食べちゃいました」
<3> アサ妻、四角い物体を手にとって「アッ」「このブドウパンは?」
<4> ナツオ「ブドウ拾っちゃいました」
   怒るアサ妻。

「○○しちゃいました」の言葉あそびのつもりらしいけど
『甘栗むいちゃいました』って、そんなにポピュラーな商品名なの?
甘栗なんてあまり食べないから知らなかったよ。
(評価・C)
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 13:44 ID:FLsl8rtm
「ブドウ摘んじゃいました」の方がいいと思う。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:10 ID:mVTdCF/b
ブドウが好きでブドウだけ食べちゃった、というのならまだわかるのだが、
食べもしないブドウパンからブドウだけ取って捨てて、なにがしたいのか?
<1><2>コマと<3><4>コマも脈絡ないし…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:37 ID:9AZ6ulup
>>488
捨てたんじゃなくて拾って食べたのでは?
まあ最初から袋入りの干しぶどう食えばいいのにとは思うが。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:38 ID:BYlw20wL
いまさら『甘栗むいちゃいました』ねたって・・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:52 ID:3AK/JBAW
東海林「手を抜いちゃいました」
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 16:26 ID:aAQH1v5K
>>491
手を抜いてない日があるのか!?

・・・・あれで全力かも知れんがな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:41 ID:pVBCOTfe
数ヶ月前のタンマorサラ専にもありました<甘栗ネタ

ちなみに内容は、会社で「甘栗むいちゃいました」に続く新商品を考えようとして、
「枝豆むいちゃいました」等の迷案が出るも結局まとまらず、帰宅した会社員が
妻の布団にもぐりんで「女房むいちゃいました」でオチ。
うろ覚えな上に説明下手ですいません…。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:41 ID:Gdl1PO3X
>>493
「枝豆(さや)むいちゃいました」は「甘栗〜」と同じメーカーから
実際に販売されているのだが(夏季限定なのでもう売ってないか)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 08:52 ID:sCI2KnZg
今月の小説新潮の「軽老モーロー対談」に
東海林先生が参加しておられます。
4969620:02/09/23 11:54 ID:dBWXj2/L
もう一日過ぎたけど・・・。

<1> 新聞記事「スーパーのレジ袋辞退 エコロジー」
<2> 夏男「ボクもきょうスーパーでレジ袋辞退したよ」
<3> アサ妻「エライ!」
<4> 夏男、スーパーのレジにて「これすぐ歩きながら食べるのでレジ袋辞退します」
  夏男の持っている三角形の物体に「オニギリ→」

レジ係のおばちゃんの顔がおかめに見えた。近年稀に見る味のある顔です。
いつもに比べて少しマシな方。しかし、→を使ったので、評価(B-)

4979621:02/09/23 12:01 ID:dBWXj2/L
<1> アサッテ鼻息荒く「記録を作るぞ」、「回転ずし」へ向かう
<2> アサッテ一皿取る ベルトコンベア上に回転寿司。左に植物TTTT
<3> アサッテ「おかんじょ」、右側に縞模様のユニフォーム、眼鏡店員。
<4> 店員「一皿で帰っちゃう人ってウチじゃ開店以来初めてだ」
  アサッテ意気揚々と店を出る

余程、アサッテ君はお金ないのでしょうか?それとも単純にやってみたかっただけなのか?
この意味不明さが商事らしいと言えばらしいのですが・・・。
評価(C-)

498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 12:44 ID:n+YqMtp3
>9620
ナツオは褒められたけど実は歩き食いする(=障子の頭の中では悪)がオチだったんだろうなあ。
大体ナツオが自発的にスーパーで買い物なんて買い食いに決まってるだろ。
そういえばおつかいしてるのも見たことないな。まあナツオの判断力じゃ何買われるか分からないが。
>9621
アサッテは今年の二月(9429)でも一皿食いやってるし、回転寿司荒らし?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 15:27 ID:CfuogwUA
ていうか障子は庶民をバカにしてるのか??
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 15:59 ID:qT8b9Rya
500ゲット!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:39 ID:jJ7yCPh+
今回のはショージフリークの俺でも全く意味分からん
5029622:02/09/24 11:22 ID:PdTIVTRf
<1> 課長、光る椅子を見る。
<2> 課長「和田くん{人の顔の絵}どうしたの?」パソコン打つアサッテ
<3> アサッテ「尿路に結石ができたとかで休ませてほしいと」
<4> 無表情課長「尿路欠席か」

駄洒落をいってるのに赤面していない!
結局アサッテはパソコンが使えるのか?>>464
そのオチは……話の始めなら分かるけど。……(評価、D)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 16:35 ID:jnoG3MB6
結石→欠席のダジャレ、前にも確か見たぞ…。
504あった。:02/09/24 17:23 ID:rqFIhbs1
760 名前: 9395 投稿日: 02/01/17 09:12

<1> 空席を見る課長
<2> 課長、空席の隣のアサに「どうしたんだ?」
<3> アサ「尿路結石で休むそうです」
<4> 課長「尿路欠席だな」無視するアサ



まじ痴呆症なんじゃないこの人
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 19:19 ID:KSByNHQZ
日曜版に「さいばらりえこ」がくることだし、
そろそろ、引退したほうがいいんじゃねぇの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:32 ID:I3/Li/tN
またやってくれたな、障子。
「ぬかみそメール」以来の快挙だな。
それともスレの活性化のためにわざとやったのかな?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:28 ID:CFhgC0Kn
このスレおもしろいんでage
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:35 ID:ej3pG1C3
「ぬかみそメール」にワラタ。
俺はすっかり忘れていたが、
2チャンネラと2チャンのデータベースの組み合わせは最強だな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 23:34 ID:xibFFvJ6
・・・・呆れた。
8ヶ月たてばみんな忘れるとでも思っているのか?

 ・・・とか書きながらこんな日が来るのを毎日待っているような気もする(藁
5109623:02/09/25 12:14 ID:SrG5oUD1
<1> アサ妻「秋の食べ物で食べたいものは?」新聞持つアサッテ
<2> アサッテ手を後頭部に当てて「松たけ」「サンマ」「栗ゴハン」
<3> アサッテペコちゃん舌を出して「きょうはそのどれでもいいよ」
<4> 指折り考えるアサ妻「松たけや……」「……サンマかな」アサッテ「俳句か」

アサ妻はそんな季語も思い付かないのに俳句やってるのか?
数えるときだけ指が増えて便利ですね……(評価、C)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 14:05 ID:C35dODr9
キャラの足がとてつもなく短足になるときあるよね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:39 ID:Ex5RTizJ
サザエさんでも似たようなネタがあったような気がするけど
波平さんならともかく、アサ妻と俳句の組み合わせはなんだか唐突すぎ。
5139624:02/09/26 10:45 ID:4prwaC7N
<1> しょぼくれオヤジ二人「出しきったつもりなのにまだ残尿感が」
<2> 遠くで見ていたアサッテ『!』
<3> アサッテ「言ってみたいセリフだなあ」
<4> 財布を持ち上げてアサッテ「使いきったつもりなのにまだ残金感が!!」

尿ネタもういいよ……駄洒落にすらなってないし。
金持ちは「使いきったつもり」になりません……(評価、D-)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 12:44 ID:CXeSx+v7
>>512
波平さんが俳句作るから名前が5文字か7文字の花くださいってヤツね
「寒ツバキ・・・」
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 20:25 ID:9Bd/yihW
目下、東海林センセの興味の対象は
食べ物、髪の毛、尿でつか。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:06 ID:ssdlHI70
               ■
           |_|
             | |
             | |
             | |
             | |
        ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!電話です
      /     /    \ 
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:28 ID:81H2iO4a
残金感って…。ゴロ悪いし意味不明だし最悪。
5189625:02/09/27 10:24 ID:aQKp1au2
<1> 『昔は』棒で塀の中の柿をとる子供x2 トンボ
<2> 『こういう光景をよく見かけた』「コラー」逃げる子供
<3> 『今の子は見向きもしない』黙って通り過ぎるナツオほか二名)))))) ((((((((((
<4> 塀の中で長い棒を持って座る爺「はりあいがないのう」

何十年前の話だ。そのわりに柿の木は全然大きくなってないし。
とるやつがいないなら座って番する必要もないし。
オチが欲しいです。……(評価、C-)
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:38 ID:hBZiCFHs
まあまあでしょ、今日のは。
説明文がくどいけど。個人的には評価はB+
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:13 ID:slpS5Jvj
今日のは、今時のガキが欲しがりそうなもの(カブト虫とかトレカとか)を
これ見よがしに置いといて、群がるガキに「コラー」ってオチになるかと思った。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:14 ID:cl7OnJsg
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/index.html トップ
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/photo/index2.html 写真集
http://www.nakoruru.dtdns.net/bbs/ 掲示板
電波でキモヲタ、女装コスプレイヤー
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:04 ID:nXNnu2nR
今日の森下裕美はわざとアサッテに当てたんでしょうかね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 21:30 ID:NglTccwn
>>522
禿げ同
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 21:36 ID:CyFU7Ui/
日航機が逆噴射した頃に、アサッテ君が夏の暑さに
とち狂って、自分の顔に殺虫剤を逆噴射!
息子(名前あんの?)に「逆噴射はやめて下さい!」
と止められる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 22:13 ID:yrZACjZc
今週のタンマ訓。回転寿司でいきなり百円を置くから、アサッテ君の使いまわしかと思ったよ。
さすがにそこまでチホーは進んでいなかったようだ。

森下さん、その調子で障子にマンガの書き方を指導してください。
5269626(9/28):02/09/29 19:47 ID:gd1biser
<1> デパートに垂れ幕『ジャイアンツ優勝セール』
   腕を前に突き出してデパートに向かうアサ妻と蛙面主婦
<2> 別のデパートに垂れ幕『ライオンズ優勝セール』
   同じくデパートに向かうアサ妻と蛙面主婦
<3> 家のテーブルに服やバッグをぶちまける。脇にナツオとアサ娘。
   アサ妻「どっちにする?」
   蛙面主婦「どっちにしようか」
<4> ナツオ、アサ娘に「バーゲンの内容のいいほうを応援するんだって」

あまりにも普通すぎるオチだが、とりあえず意味はわかるので、評価B
5279627:02/09/29 19:56 ID:gd1biser
<1> 眼鏡をかけた初老の女、アサ妻にビンを渡して「分けてあげる」 後ろにブロック塀。
   アサ妻「これが噂のカスピ海ヨーグルト!」
<2> 初老女「クレモリス菌というのが体にいいの」「酸味が少なくてとってもなめらか」「ちょっと粘り気があるのが特徴ね」
<3> 初老女、自分の顔を指さして「カスピ海ヨーグルトのことならなんでも聞いて」
<4> アサ妻「カスピ海ってどこにあるんでしたっけ」 赤くなってモゾモゾする初老女。

どことなく森下裕美の雰囲気が漂ってるような気がする。
しかし、カスピ海ヨーグルトって知らなかったよ。話題のモノなの?
ちゃんと起承転結があるし、初老女の表情や動作が面白いんで評価 A
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 20:14 ID:weyA9rxn
俺もしらなんだ>ヨーグルト
http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 20:38 ID:mlXJUyCE
カスピ海ヨーグルトって「株分け」するんだよね。
なんか紅茶キノコを思い出すなぁ。
530デューク・名無し:02/09/29 22:46 ID:VPHkVCGx
もう、噂ったって大分前だけどね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023189840/l50
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:15 ID:bdK9saeP
アサッテ君は
いつアニメ化されるのですか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 02:39 ID:iwPO/ajB
29日のは良かった。毎日こんなだといいのだが・・・・
5339628:02/09/30 11:03 ID:aMhDXVy6
<1> ナツオ、アサ娘{掛け時計の絵}二連八分音符+「大きなのっぽの古時計」音符+「おじいさんのー時計」
<2> アサ婆「おじいさんばっかり!」
<3> 目覚まし時計を持ったアサ婆「丸い小さな古時計」
<4> アサ婆音符+「おばあさんのー時計」音符+「お嫁にくるとき持ってきた」音符+「御自慢の時計さー」

アサ婆はどう見ても間に合わせのあの安時計が自慢ですか。
相変わらず伸ばすところがおかしい歌い方だな。……(評価、C+)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 12:02 ID:bEzNatBv
アサ娘が想像してるのは、大きなのっぽの古時計とは違うと思われ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 17:39 ID:00M4rYbC
アサ婆のボケ老人ぶりと、それにお愛想する子供たちが
よく表現されている佳作といえよう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:04 ID:bB7RGxoQ
ナツオ、早く厨房になってババァを殺してくれ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:48 ID:oGwUlBUc
これ、いくらでもパターンが作れそうだな
「お母さん♪なーに♪」「お母さんばっかり!」
「ちまき食べ食べ兄さんがー♪」「お兄さんばっかり!」
「お嫁にいくときゃ誰といくー♪」「お嫁さんばっかり!」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:09 ID:nu5bhaWO
歌の歌詞ごときにいちいち対抗心を燃やすババア、現実にいたら激しくウザイな…。
539538:02/09/30 23:10 ID:nu5bhaWO
「歌の歌詞」って…。何か変ですね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:10 ID:AeYFIVXi
<4>って必要ないんじゃ…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 02:47 ID:VLHHmact
今月のオール読物で、東海林御大が高橋春男にエッセイの極意を伝授する、
みたいな対談企画があったんだけど、そこで東海林先生は
「僕は漫画家であって、エッセイストとか言われるとなんかヘンな感じ」
とかなんとか話していた。
しかし世間はそうは考えないと思うなぁ。
どう考えてもこの人、エッセイ>>>>>>>マンガ だし。

それよりも、高橋春男からマンガの描き方教えてもらえとオモタ。
5429629:02/10/01 09:05 ID:C0+17wrq
<1> 花の付いた看板『大運動会』
<2> 悩む腕章を付けた三人の男。万国旗
<3> 腕章男「すこし離したほうが」
<4> 隣り合う旗『イラク』『アメリカ』

釜山アジア大会の会場以外で北朝鮮の旗を振ると犯罪になる国を思い出しました。
まあアイウエオ順なら隣り合ってもおかしくないな。でもアメリカ36州?……(評価、B-)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 18:00 ID:BVOu0e8+
<4> 隣り合う旗『北朝鮮』『日本』

というオチなら、総連の抗議でアサッテ終了だったのになあ。
・・・惜しい。ところで今日の漫画は2コマで十分のネタだったな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 22:04 ID:N7lyfKpQ
>>543
俺がカキコしようと思ってたのに・・・・
5459630:02/10/02 10:50 ID:BZ1yJMVK
<1> 机で口を開け鼻提灯で寝ているアサッテ。課長「グータラ社員を働かせるには口でいってもダメ」
<2> 机で本を読む課長。通りがかりで視線を向けるアサッテ・・・・・・→
<3> 本『上手なリストラ 話の切り出し方他』
<4> 腕x5、汗x10で書類をまき散らすアサッテ

直接口でリストラするぞって脅せばいいような。
あの会社で確か今まで何人かリストラされてたはずだが気にしないアサッテに効果あるのか。
まあネタは普通だよな。……(評価、C+)
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:20 ID:CD3DLe19
まさか素直に仕事に励むというオチとはなー。
これじゃ<3>でオチてる。

「ショージ君」ではかなりエグいリストラネタあったっけ。
居づらい雰囲気を作って自発的に退職させようと窓際社員の椅子を壊すとか
長嶋辞任に引っかけて、誰に辞めてほしいか選ばせるとか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:39 ID:QMQJd6vR
「グータラ漫画家を働かせるには2CHで言ってもだめ」
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:49 ID:0+wCt7dC
今回は<3>と<4>が逆の方がよかったのでは?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 22:37 ID:y3hGit2L
夕べの台風は、今朝我が家に「東京スポーツ」を配達してくれた。
久々に読むテンホーワールド。こんなに笑ったのは久しぶりだ。
ありがとう台風。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:24 ID:Ut+Oa80x
<4>のコマ右上の半端な空白が気になる
551極楽刀 ◆SERIO.Go :02/10/03 02:46 ID:+d3TRKPq
毎日が森下とさいばらを持ってきたのは
グータラ漫画家(notママ)へのあてつけだと思うのだが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 10:30 ID:LTGUZaQt
今日は陰毛なしでつか?
5539631:02/10/03 10:48 ID:ruEsSLGf
<1> ナツオと友達のメガネwith背嚢、メガネ「きのう田舎から松たけを十本も送ってきたんだ」)))))))
<2> ナツオ「松たけって一本二本て数えるの?」空飛ぶトンボ
<3> ナツオ「ウチじゃ一枚二枚って数えるよ」
<4> {薄切り松茸の絵}

東海林あの絵を気に入ってるのか……
ランドセルじゃなくて背嚢って感じだ。そもそも今ランドセル使ってる子供少ないんじゃないのか?
最近の秋の背景はトンボですか、昔は何だっけ?……(評価、C-)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 10:59 ID:bgAWSCSZ
いくら家でペラペラの松たけ食べてるからって、松たけの数え方知らないなんて
無理ありすぎ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 11:38 ID:ruEsSLGf
ナツオは自分のチソコも一枚と数えてるんでしょう。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 14:43 ID:UPfaDmiR
「ウチの場合は」だと、
「お客さんの名前を忘れても犬の名前は覚えてるペンションオーナー」とか
「生徒のふりをしてフェイントをかける童顔先生」みたいな
無理なキャラクターが出てきても普通に笑えるけど
もしアサッテ君でそんなのが出てきたら「んなやついねーよ!」と
マジで突っ込みたくなるだろうな。

いや、もし今日のナツオのセリフをユウヤが言ってたら
ちょっとかわいいかなと思ったもんで。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 17:47 ID:CA8GiTWr
テンホー、糞過ぎ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:13 ID:UwIgJ6Z0
>>557
所持と比べるとどっちがクソい?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:10 ID:kATvOJtu
ついに新キャラ登場!(ナツオ・アサ娘以外のアサ爺の孫)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:37 ID:LPbrOGF8
そういえば俺、中学のときショージ先生の娘と同じクラスだったよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 13:47 ID:NLNXMAgd
あーあ、しばらくは古時計ネタか・・・
5629632:02/10/04 15:11 ID:Aiq702PT
<1> 店。ガラス窓に『骨董』、壷x2、皿x2
<2> 掛時計をさすアサ爺、応じるハゲ店員
<3> 掛時計を壁に掛けてアサ爺「死んだら孫たちが歌うんだよね」
<4> ナツオ、アサ娘、高校生ぐらいの男女二人、音符+「おじいーさんのー時計」

一週間も経たずにこれか(>>533)。
死んだ頃にはもう流行ってないだろ……でもナツオ達が全然成長してないし、実はもう死期真近?
アサッテは兄か姉がいたのか。……(評価、D)
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 15:42 ID:9+mU8l14
>高校生ぐらいの男女二人
誰なんだ?あさ爺、耄碌したかw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:19 ID:8ImBS7pQ
名曲に出てくるおじいさんと自分を同一視するアサ爺、図々し過ぎ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:21 ID:8ImBS7pQ
しかしアサッテ君に兄弟がいたということが発覚した点で、今回の作品は
アサッテワールドに大きな変革をもたらしたのかもしれない。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:23 ID:Jb7US/TF
>>588商事>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>テンホー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:33 ID:t+X9KL+0
時計の針が全然動いてませんが
ただのハリボテですか?
それとも>>562の言うように死期間近だから
今のうちに動かない時計を買ってきたのか。

「いまは もう うごかないー♪」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:52 ID:vA+FAok0
東海林家ではやっとるのか?じいさんの古時計。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:21 ID:2rT1PJBV
あいつらは、成長した夏男と妹なんじゃないか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:36 ID:Cxz/nZdo
>569
そういうのは
3コマ目 普段のアサ兄弟、普段の爺さん
4コマ目 成長したアサ兄弟、遺影の爺さん

と分けた方が見やすくないだろうか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:43 ID:25uKfK1i
>>560
アサ娘・・じゃない、東海林の娘と同級生? なんか知らんけどスゴイ。
面白い話があれば聞かせて。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 23:50 ID:gBup58IN
今回のって落ちてんのか?
どこで笑ったらいいのか分からん
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:05 ID:aLkTisOJ
今回のは笑うっていうか、「ほのぼのしてくれ」って感じじゃないかな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 01:50 ID:5jH/kZv6
>573
それは無理な相談だw
575極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/05 05:24 ID:wgy+PV95
「凶行」としか。
一つ歌が売れたらコレかよ。
人生航路のビデオでも見て反省して欲しい。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 13:46 ID:jiaToR1B
>>575
人生幸朗の事?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 13:59 ID:gqKAXLaY
こういう一種の「リバイバルもの」しか
ヒット曲がわからないんでしょう。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 14:09 ID:byM46mZ8
1週間以内で同じネタを使うとはさすがに驚いた。
自分にもわかる流行りネタだからうれしいんだろうか。

ところで夕刊の森下裕美は実際面白いのかな。漏れは好きだけど
アサッテのあまりのひどさと比べるからそう思うのかなーと。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 16:57 ID:nZY0F6Fw
今日の作品の意味が全く分からん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:33 ID:JluvZ/X+
3コマ目は何なんですか?
5819633:02/10/05 22:07 ID:balNIeua
1)『スーパー』『閉店間際セール』
2)「うちでもやるか!」初老の腹巻じいさん。
3)おぼろ月夜?(夜もふけているという意味だと思う)
4)『酒処』『閉店間際セール』行列のトップに並ぶアサッテ、腕時計を見つつ「まもなくだナ」

閉店間際ってフードストップになるし、酒もゆっくり飲めないし、安くても並ぶメリットってあるの?
流行らない店ネタはもういらない。評価マターリとした3コマ目に免じてC−
582極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/06 01:10 ID:bo1c37J1
いつも「→」のみの説明ばかりだったので、
今日の3コマ目の漫画的表現は驚きでした。
相変わらず面白くはなかったですが。

>>576 あ、そうです。修正指摘ども。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 08:16 ID:AA0fxug0
ついにあの国ネタキター!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 11:38 ID:VfbX9WN7
最近新聞読んでなかったからわからんかった・・・
(アサッテは読んでる)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:22 ID:01D2LXuy
今日のネタなんかすごいな。
北朝鮮が江戸時代並みに遅れてるみたいな解釈したら
けっこうおもしろかった。でもやっぱり3コマ目いらない。

正直朝鮮日報とかで日本バカにしたようなネタあったし
ここはショージ先生にズバッと毒のある北朝鮮ネタを
一週間ほど続けていただきたい。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 15:41 ID:qp8iJlLu
>>585
珍しく風刺が効いてたよね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 17:39 ID:trpyyVpm
この手のネタを大手新聞の4コマ漫画で描くとは。俺の中の東海林の株は急上昇!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:43 ID:53f1NK5E
待望のチョソネタ・・・涙
5899634:02/10/06 20:59 ID:DTdIkW1k
1)TVを見るナツオ。TV音声『将軍様が・・』
2)TV『将軍さまの』
3)考え込むナツオ
4)ナツオ「ここ江戸時代なの?」アサ妻微笑

こ、これは俺の知る限りまともなマンガだと思う。TV画面も出てないし、「→」の説明も無いし。
3コマ目もうまく使っている。最後のコマで「なるほど」と思わせる。
チョソが変わりつつあるようにショウジにも変化が・・・
評価。東海林にしちゃぁ良くやった。Sを与えていいかな?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:04 ID:EGCcTpda
S キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:19 ID:Igz6fviZ
あ、あ、あ。
かの国の暗殺部隊がやってくるかも。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:44 ID:cWxxKV0K
すばらしい。こんなすばらしいマンガを描けるなんて天才だ。
ぜひわが国のマンガ文化発展のために指導・教育して欲しい。
・・・とか云って某国に連れて行かれたりして・・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:01 ID:pSSyTg1S
東海林、作品の出来にムラありすぎ!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 00:04 ID:PRXdAdv5
最高ー!
595極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/07 04:14 ID:Hiyqmg5K
3コマ目のナツオの服が「AB」から「AR」に変わってるのが
気にならないくらいちゃんとしたネタだったね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 04:38 ID:UD4SdAnk
>>577
亀レスだが、障子もリバイバル版(尿路結石、ぬかみそメール)連発してるよ。
今日もリバイバル・・・
5979635:02/10/07 11:35 ID:UaST+WDz
<1> 『タマちゃんあちこちの河川に出没』あざらし?の顔
<2> 『あっちの川→』川、森、遠くにビル街
<3> 『こっちの川→』川、森、遠くにビル街
<4> ナツオ、アサ娘、他子供二人、音符「タ、タ、タマちゃん来い!」「こっちの水は甘いぞ」
  「そっちの水は苦いぞ」『←「ホ、ホホタル来い」のメロディーで』ススキx2

また古い話を。はっ、ひょっとして拉致られて影武者が…… (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
っていつもと同じか。2、3コマ目いらないし。
ススキと観葉植物同じじゃないか。……(評価、C-)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:35 ID:xZ73OtW6
アザラシというよりタコ。
漏れ的には進藤ヒカルの似顔絵以来のヒットです。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:57 ID:FYbSUO3z
おれもタコにみえた。
っていうかタコにしかみえんw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 17:05 ID:VjXZMObN
>>562の使い回しじゃないか
三日しか経ってないのに…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 17:52 ID:GuSlBBRc
もっと北朝鮮ネタを求む!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:46 ID:+wN+VFsW
ちょっと誉めるとすぐこれだもんな・・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:03 ID:P9kK3Y5t
なつかしの童謡ネタが最近東海林の中でHITしているらしいな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:38 ID:uhTrF09b
矢印がいつにも増して多かったですね。
605極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/08 02:42 ID:cUHcg8Pj
水面だったのか、ヒゲだったのか何度見ても判別がつかん!
6069636:02/10/08 10:06 ID:v8rjejHG
<1> テレビ見るナツオ『AB』「ママー」「うらやましいのやってるよー」
<2> ノコノコ来るアサ妻
<3> テレビ『巨大カボチャコンテスト{カボチャと人の映像}』
<4> ナツオ「太れば太るほどいい世界」赤面二人

わざわざナツオにつきあうなんてアサ妻暇なんだね。
人間でもそういう趣味の人がいるだろうが。まあナツオの年では知らないか。
一コマ目で予想付く……(評価、C-)
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:20 ID:98pjgNjm
>>213(8/1)と同じネタだな、こりゃ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 16:08 ID:Yc5im3dO
<1> 新聞読む山科けいすけ「ママー」「うらやましいのやってるよー」
<2> ノコノコ来る森下裕美
<3> 新聞『アサッテ君 「メールあけないと腐っちゃうの?」』
<4> 「いくら使い回してもいい世界」
609トンへ林:02/10/08 16:26 ID:rWy+w8F5
今日の「ウチの場合は」は
『カスピ海ヨーグルト』のパクリニダ!
森下に謝罪と(略
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 20:11 ID:tXRVaHdr
>>609
わはははは。これはさすがに森下不利か?!

<1> ハンバーガーショップ?にて眼鏡のツリ目ババア
「お宅のお店はどこの牛肉か言えないようなものを使ってらっしゃるの?」
ウェイトレス「あの、いえ…」
<2> 店長らしきハゲ男
「うちのハンバーガーはメニューに書いてある通り松阪牛百パーセントですよ」
<3> ババア、おもむろに本を出して「だーからぁ」
<4> ババア、地図帳を開き「松坂は二本のどこら辺か言ってごらんなさいってば」

関係ないけど、>>609のHNワラタ
6119637:02/10/09 10:38 ID:mu+ZxH65
<1> 『きょうから冬服』目を閉じてスーツ着るアサッテと目を閉じたアサ妻
<2> ポケットをまさぐるアサッテ彡x8
<3> 『ピタ』ポケットに手を入れたまま喜ぶアサッテ
<4> 手を出してアサ妻「あったんでしょ」「出しなさい」赤面うなだれて『1000』円札をだすアサッテ

アサッテが春先に忘れた金じゃないの?なんでアサ妻がカツアゲ?
クリーニングにも出してないのか?それとも出した後にへそくったの?
いまひとつよくわからん……(評価、C)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 12:56 ID:eoHLqaY+
3コマ目のアサッテ、キモすぎ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 13:52 ID:7/tBcmTZ
>>611
春先にポケットをチェックしてからクリーニングに出して
しまっておくのが常識なのではないかと思うがどうだろうか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 18:59 ID:sfPrG0YB
???純粋にわからん。
普通に考えれば、これ当然アサッテ君のカネでしょ?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:59 ID:OoLJSs/b
3コマ目の喜んでいるアサッテが何を言わんとしているのか、想像する必要がある。
とりあえず自分の推測は以下の通り。

case 1:
3コマ目のアサッテの心の声「ヤター!以前隠したへそくり、まだ残ってたYO!」
でもアサ妻の前であからさまに喜んだのでへそくりがばれて没収

case 2:
まず、前提条件として「アサ妻がアサッテ一家の経済を掌握し、アサッテの小遣いも管理している」という
事実が存在すると仮定する。
3コマ目のアサッテの心の声「この感触はお金!なんでこんなところにあるのか知らないけど、頂いちまえ!」
でもアサ妻の前であからさまに喜んだのでポケットにお金があることを見抜かれ、
前提条件よりアサッテの小遣いは管理されているので没収
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:21 ID:H+ozMaGK
素直に面白かった・・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:26 ID:glPbkyMA
皆さん、ノーベル賞にからんだネタを東海林に提供してあげましょう。
時事漫画家として開眼させるのは今だ。
618ブクトン:02/10/09 22:34 ID:qrIzhXpV

ノーベル賞→朝手「僕はビールが飲めるでしょう」
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:52 ID:5hr6anEI
>>615
読者にそこまでの理解力と洞察力を要求出来る東海林御大はやっぱりすごい。

>>617
ナツオ「ボクもノーベル賞を目指して勉強する!」
赤面アサ妻「医学賞だけはやめてネ」(学費が飛んでく絵)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:05 ID:khDWIK2F
<1> 眼鏡をかけた初老の女、アサ妻に新聞を示して「ノーベル賞ですって」 後ろにブロック塀。
   アサ妻「これが噂の小柴さん!」
<2> 初老女「大学時代は成績が悪かったんですって」「東大理学部をビリで卒業したそうよ」
<3> 初老女、自分の顔を指さして「小柴さんのことならなんでも聞いて」
<4> アサ妻「ニュートリノってなんですか?」 赤くなってモゾモゾする初老女。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:16 ID:grUHRlAQ
<1>TVを見るアサ妻。TV音声『将軍様が…』
<2>なおもTVを見るアサ妻。TV音声『将軍さまの…』
<3>ナツオ、自分の顔を指さして「ボクの学校にも将軍様いるよ」
<4>教室の入り口に『生徒会』の文字。メガネの少年『←書記長』
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:17 ID:nVeqFHKv
まあ、一番ありきたりなのが大学で成績がビリでもノーベル賞取れる。
その前に東大入らなければねってオチか。
でも田中さんの受賞で使えなくなったな。
東北大学もかなりいい大学なんだが一般的に知名度が。
623極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/10 02:46 ID:CLwDCJmE
「カミオカンデ」を言い間違えるネタが来るに50クローネ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 03:01 ID:i/7zQu7r
>>623
アサ婆、ナツオの口に紙を押し込んで
「紙を噛んでノーベル賞もらったっていうから」
6259638:02/10/10 10:12 ID:Iuo0uYa+
<1> 『兼任』新聞『金融相 経済財政担当相』
<2> 犬を散歩させるナツオ 鰯雲
<3> 皿にドッグフード『DOG』を入れるナツオ『ザー』
<4> 自分をさしてナツオ「散歩部長食料部長兼任!」4尾の犬

どっから『部長』が出てきたんだ?散歩相じゃ意味分からんからか?
犬小屋の位置がころころ変わる……(評価、C-)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 22:47 ID:0r7NB6nJ
竹中の似顔絵はまあわりとイイ線いってるんじゃないだろうか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 02:56 ID:7OY2htAU
笑い所はどう考えても「4尾の犬」だろう。
だが2コマ目を「ナツオに光線が照射されている」と解釈すると新たな世界が見えてくるかもしれない。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 09:49 ID:Qq6VchI9
おおー、ノーベル賞ネタきたよw
6299639:02/10/11 11:51 ID:6u2MsuKA
<1> 『ナツオに聞かれた場合にそなえて→』必死で新聞読む赤面アサッテ「ニュートリノ」「カミオカンデ」「素粒子」「たんぱく解析」
<2> 赤面汗ふきアサッテ「ま」「なんとか一応の説明はできそうだな」
<3> ナツオ「ノーベル賞のことで聞いていい?」赤面胸張りアサッテ「そうらきた」=3
<4> ナツオ「これまで十二人の日本人の受賞者の名前は?」困惑赤面指折りアサッテ「湯川」「朝永」「……」「江崎」「川端」「大江」

ナツオお前はクイズの司会者か!そんなこと尋ねてどうする気だ。姓名判断でもするのか?
新聞見れば一発で分かることだから自分で調べろというのが正しいと思う。
この場合の「きく」の漢字は「訊く」では?
オチは>>620が一番近いか……(評価、C)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 12:02 ID:eBqko4k+
「2人の受賞者の研究内容をごちゃ混ぜにしてナツオに説明する」というオチだったら面白かったかもしれない。

>>629
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%AD%A4%AF&ID=a4ad/04613700.txt&sw=2
↑の(4)の意味を参照。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 13:04 ID:OVgHzwGR
よし俺がそらで挑戦。
湯川秀樹、朝永振一郎、川端康成、佐藤栄作、江崎玲於奈、
大江健三郎、白川英樹、野依良治、小柴昌俊、田中耕一。

あと二人。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 13:19 ID:jbOk9ptz
ところで昨日の犬散歩させてるナツオって
ムーンウォークで歩いてない?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 18:23 ID:51Mm0WpF
>>631
福井謙一、利根川進。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:54 ID:iByYIYfA
ヨーグルトネタとも似てる気はするが・・・
635極楽刀 ◆htSERIO.Go :02/10/12 00:16 ID:LJofi2YF
反応速度、ヒネリ具合ともにアサッテとしては良い方なんじゃないかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:13 ID:uPCou/lM
「たんぱく解析」と「十二人」に
修正された後が見られるんですが。
慌てましたかショージくん。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:55 ID:DN3s1hBs
散歩部長はどうした?
3日坊主か?
6389640:02/10/12 22:13 ID:bt3u1U0C
1)犬と散歩のアサ自慰。鼻)))))
2)「きんもくせい」
3)台所の換気扇から流れてくる匂いに気づいて振り向くアサ自慰。
4)アサ自慰「さんまのにおいにゃかなわない」
  犬「おなじく」

ええ!?犬がしゃべった! それでも驚かないのアサ自慰?
ムーンウォーク全開でつまらん俳句言ってる場合じゃないよ。
これぞノーベル賞ものじゃないか。
評価D
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 23:59 ID:rOz98h6D
デムパ出てるし
6409641:02/10/13 21:41 ID:pkFHM0uW
1)弁当屋さん「ハイ、松たけごはんね」
2)『お昼に一人でこっそりと』食べるアサ妻
3)アサッテ「きょうこっそり松たけ食べたろ」アサ妻「え、いや、それは・・あの・・・」
4)アサ妻「でもなんでわかったんだろ?」『わが家の松たけ疑惑』『レシート』

変だぞ。いくら東海林でもこんな幼稚園児の描くようなマンガは描かないだろう。タッチも微妙に違うような気がする。
@連休に遊びにきた孫が描いた。
A外務省批判ネタだったので検閲に引っかかり、小泉が描き直した。
B北チョソネタだったのでクレームがついて、金さんが描き直した。
評価。@ならC、AならB、BならA。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:17 ID:1kAHwqxl
サイバラが面白かったんでドーデモいいです
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:08 ID:sG7zt3Qa
相変わらず「だからどうした」といいたくなる漫画だな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:22 ID:OlgD/Lrs
むりやり時事ネタに引っ掛けたって感じだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:56 ID:+cC7MK2c
レシートじゃなくて「まつたけ」と書かれた弁当の箱が
大量にあることにすればもうチットはよかったんでないの?
6459642:02/10/14 10:40 ID:PQ5lQr2A
<1> 犬の前でドッグフード『DOG』の箱を逆さにしてナツオ「あ!カラだ」
<2> 財布もって歩くナツオ「ぼくのこづかいで買っておこう」
<3> ドッグフードを犬の餌皿に入れるナツオ『ザー』
<4> ナツオ「公的資金注入!」

なぜナツオがこづかい出すんだ?
アサ家は息子に犬の餌を買ってもらわないといけないほど貧乏なのか?
それともナツオが一時立て替えただけなのを恩着せがましく言ってるのか?
どっちにしろどこが「公的」なのか分からないが……(評価、C-)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 13:40 ID:rTELu2An
しかしナツオはニュースとかよく見てるよな。
だからといって真面目とか知的なイメージは全くないが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:54 ID:WmYYCLJH
>>645
例えば、親のへそくりを勝手に持ち出してドッグフードを買うとかなら、
「公的資金注入」でもまあいいかと思うんだけど・・・
ナツオの小遣いじゃ意味が通らないぞ東海林よ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 17:12 ID:+IxO/Nr0
ナツオの小遣いじゃ公的じゃないよね、私財投げ打ったにはなるだろうけど。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 17:13 ID:TfTFBlkg
今回のは、ただ公的資金注入って言葉を使いたかっただけって気がした。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:06 ID:k1fh34L1
つーか、いつも「面白い漫画を描きたい」という意識より「時事ネタ使いたい」って
意識が先行していると思う。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:27 ID:PQ5lQr2A
時事ネタというか「今流行ってる言葉」をだよね。
たからよく言葉の意味が食い違ってたりする。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:46 ID:KGlsWQfm
たとえば公務員のAさん。お昼に官費でウナギを食べる。
→ギンギン、ムラムラ。
→家に帰って奥さんに踊りかかる。「ガルル」「アレー」
→「ウッ」『ドピュッ』「公的資金導入」


ちょっと違うか・・・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 11:00 ID:nS0mK/qh
↑それはむしろタンマくん向けだな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:24 ID:d5w6oQBy
ああ、さみしい一日だった・・・・
ぼくのアサッテ君。はやく会いたいよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 00:27 ID:yvbe/FKn
>>652
ワロタ
6569643:02/10/16 10:23 ID:KHSckAZy
<1> 神社の横を歩くアサ妻))))))
<2> 財布を探るアサ妻「家内安全でもたのんどくか」))))))
<3> 鈴緒に掛かっている札『留守中』をみるアサ妻
<4> ((((((((( 帰るアサ妻「神無月か」

アサ妻はなぜこんなところに?バーゲンに行く途中?
それで?というネタだなあ……(評価、C+)
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 11:52 ID:lLM0ZARn
アサッテ君読む→「ありえねーよ!」→ムカついてくる
ウチの場合読む→「ありえねーよ!」→おもしろい

こんな俺は差別野郎ですか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 15:06 ID:0amkqpVs
俺はアサッテ君・ウチの場合ははムカつかない。
だが日曜日の小新聞の怠慢母がかなりムカつく。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 16:25 ID:dQAfOUJU
怠慢ババァは仕事にも行かないし、家事もしないで毎日何して過ごしてるの?
痴呆になるよ。頭使わないと。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 23:21 ID:7oSCdXKU
今日のは然したる問題もなく面白いと思いました。
これが最低レベルではないでしょうか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 00:13 ID:L7kWcIVY
「家内安全でもたのんどくか」ってセリフが微妙にひっかかるんだが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 01:53 ID:VOyEoo6u
「留守中」ってのは、つまり神様が出雲だかなんだかに行っちゃって
ここにはいませんよ、って意味なの?
だとしたら、オチというより「そのまんま」なのでは。
6639644:02/10/17 11:26 ID:Jt7CMtJ+
<1> 吊り革につかまるアサッテ、紅潮わずかにへの字口
<2> 抱擁する男女、吊り革
<3> 吊り革につかまり握りこぶしのアサッテ「あの問題についても一言いってもらいたい」
<4> 『車内でのカップルのイチャイチャはまわりのお客様のめいわくとなりますのでごえんりょください』
  紅潮横目アサッテ

2コマ目は男の左肩に謎の人の手が見える心霊現象ですか?
東海林が「アベック」を使わないとは!時代は変わったか……
いまさら、というネタだなあ……(評価、C-)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 12:27 ID:WBhXT+Q6
>>663
男の左脇の下をくぐらせて後ろから肩に手を回している女の右手だと思われ。
→女の右手 って感じで説明して欲しいけど。

ところでタンマ君、天ぷらの種類を→で説明する必要があるのだろうか?
何の天ぷらでもいなりでもちくわでもなんでもいいじゃん。
トッピングのたぐいなら。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:03 ID:IBxUUPSv
>>663
2コマ目のカップルとつり革の配置って、シュールだと思う。
6669645:02/10/18 10:45 ID:DzQBGL4T
<1> 魚屋、アサ妻+買い物袋+ネギ、婆+買い物袋「ウチはおじいちゃんと二人きりなのでなんでも
   ちょっとあればいいの」
<2> 婆「これもバラ売りしてくれるとありがたいんだけど」
<3> 魚屋「おばあちゃんそれだけはかんべんして」
<4> ロボアームでもつメザシ

いいじゃん、売ってやれば。スーパーに対抗するならそういうことすれば?。
最初八百屋だと思ってしまった。じっくり一コマ目見ると魚が一匹描いてあった。……(評価、C)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 10:46 ID:qtNkyB/t
さあ、みんなもどんどん投票してね!

2ちゃんねらが選ぶ最強の売国奴は誰だコンテスト
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d8d714c5a9ab.html
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 12:10 ID:64qREuy1
>>666
ねぇ。売るよね、魚屋さんなら。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 13:45 ID:ilqTlnFl
一般書籍板より。

632 名前:無名草子さん 投稿日:02/10/15 16:24
 タンマ君つくってみました
   ■■■■■┐  
  ■■■■■ │
    (・)(・) └ ┘
   (__)   ( )
  /       │ 
   ̄ ̄ ̄|  │
     ̄ ̄──┘_
 | ̄ ̄ ̄○     |        
 |     ||     |
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:32 ID:2K8YPixD
>667
アサ妻にいれてきました
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:58 ID:Evd5OGKk
文春、売り切れてた。鬱・・・
6729646:02/10/20 21:37 ID:a1XLxahk
1)朝妻、冷蔵庫を見て)「あっ」
2)「山田さんに手土産としていただいたケーキが無い」
3)ナツオ「手土産のことは承知していないが」
4)ナツオ、妹の肩を抱き、得意げに「妹と二人で適切に処理したことをご報告しておきます」
 朝妻コマネチポーズで赤面

ん?こんな答弁があったのか?いかんいかん、たまにはニュースも見なくっちゃ。「アサッテ君」だけで社会が分かるわけもなし。
評価。今日のナツオはさほど腹立たしくなかったのでB.
6739647:02/10/20 21:38 ID:a1XLxahk
1)宅配便。脇に大きく『松たけ』
2)『ピンポン』
3)配達人を睨むアサ妻と主婦A。
4)A[松たけって書いてあったけどホントかしら」
 アサ妻「しいたけじゃないの」←『松たけ疑惑』

ふー。今日もまたこれですかい、東海林先生。もう満腹ですよ。
いくらあなたの好きな松たけが問題になってるからって・・・
ところでアサ妻だけか?松たけ食べたのは。余禄でも語られるくらいの国民的関心事だ。
評価。しつこいのでD。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:22 ID:hVd6TxUL
なんか2コマ目が ピソ ポーソ に見えたw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:27 ID:XtuY4y1P
商事よっぽどネタに餓えてるんだな。
去年でいったら狂牛病ネタオンパレードの頃か?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:35 ID:IhHy/zrl
またマツタケかよ
6779648:02/10/21 12:13 ID:+WYvJq4X
<1> テレビでシェフ帽かぶった男「ここにバルサミコ酢を少々」ゴロ寝で見るアサッテ
<2> {ゴロ寝アサッテが「たまにはこういうしゃれた料理食べてみたいねえ」}『といおうとしてグッとこらえる』
<3> 『なぜかというと』{頬杖アサ妻「そりゃあたしだって作ってみたいわよ」}
<4> {頬杖アサ妻「月給さえもっと高ければねー」}『という流れになるのは明白だから』ゴロ寝アサッテ『グッ』

極薄松茸御飯と同じぐらいの値段で作れないの?
食えもしない料理番組みてるなんてアサッテ日曜夕方の暇をもてあましてるな……(評価、B-)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:41 ID:00iieh95
倦怠期の夫婦という設定にしても嫌な感じだな。
たまには金銭の勘定なしでお互いを見られないものか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 17:59 ID:NU5y0+YE
ていうかしゃれた料理だからって金かかるとはかぎらんだろ
そういうのは妻の怠慢だとかアサッテもやりかえせよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:02 ID:7SBtxjTf
そういえばタンマ君も蕎麦にトッピングを隠してごまかすネタだった。
もう何度もガイシュツでトライしてるのに、店主を騙せないタンマ君あわれ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:31 ID:ebedKKID
今日のはもしかして障子なりにヒネッタつもり?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:11 ID:UrR7rdE9
子供もある程度大きくなってるし、爺さん婆さんもいるのに働きにいこうとしない
アサ妻のほうが間違ってると思うが…。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:46 ID:dsIeOKpx
>>682
禿胴。
そんなに亭主の給料に不満があるなら自分でパートにでも出ろ。
サザエさんなんか、タラちゃんがまだ小さいのにお手伝いさんのアルバイトしてたぞ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 09:43 ID:2f1tagNi
この漫画でカネもらってることが許せん
6859649:02/10/22 11:05 ID:y0iVzEmk
<1> 『夫定年』新聞読む男、反対向いてテレビ見る女
<2> 『一日中ずうっといっしょ』ゴロ寝男、眼をつぶって掃除機かける女
<3> 金魚鉢に二匹の金魚
<4> 金魚鉢を見て女「夫婦だったらつらいだろうね」

女性の方が地域社会やサークルに入ってて老年時にイキイキすることが多い様な気がするが。
まあつらいなら定年離婚でもすれば?……(評価、C)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:44 ID:sf4x+ekP
マリネだったら、オリーブオイル400円 酢200円 具500円 出しゃ、それなりのものできるけどね。
イタリア料理がしゃれてるとしても、イタリア人が全員金持ちではない。
今の日本じゃ、粗食にする方が金かかるしね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:08 ID:8nDEDuza
昔の東海林漫画によく出てたタイプのオバサンだなぁ。
なんか懐かしかった。
でも、そんなに一緒にいるのが嫌なら自分だけでどこか出かければいいじゃん。
アサ妻にもいえることだけど、「主婦は家庭に引きこもっているもの」ってのが
東海林ワールド的常識でつか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:38 ID:kY0A+1O2
水槽の中で一緒にいるしかない金魚って、俺と毎日新聞とアサッテ君の関係か?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:39 ID:RIzv6VOx
作者なんかあったのか?奥さんと
最近時事ネタが無いだけか知らないがちょっとアレ過ぎないか
690デューク・名無し:02/10/23 10:31 ID:YkYq8TKC
今日のはステーキ食っても大丈夫そうだ。
狂牛病の嫌疑が晴れたのか?
6919650:02/10/23 11:51 ID:C2GKl8WH
<1> 自分の首を絞めるアサッテ「こんやはサンマを食べたいな」
<2> アサ妻「じゃサンマ買っとくわ」
<3> 『帰宅→』自分の首絞めアサッテ「なんでパパはサンマなんだーッ」長黒い魚。
<4> 舌なめずりして肉を食うアサ子供+アサ妻「ステーキの安売りしてたの」浮かぬ顔で魚つつくアサッテ

そういうときは買ってきた肉を明日の夕食にまわしなさい。
今時安売り肉なら100g128円で売ってるだろうに。
3コマ目と4コマ目全く会話がかみ合ってませんな……(評価、C)
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 19:20 ID:0EdTwbpH
>>691
<1><2>の内容が1コマ目だと思うけど、この番号はコマの番号とは違うの?

それにしても4コマ目のステーキとサンマしか乗ってない食卓は異様に見える。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 22:08 ID:/OYNL0DX
2コマメは『帰宅』のみ。マンガで表現しろよ商事。
694691:02/10/23 22:23 ID:C2GKl8WH
>>692,693
あれ、ほんとだ。勘違いスマソ。
6959651:02/10/24 11:48 ID:6ob1QZV0
<1> 立ち話ニコニコアサ妻+ネギ、オバサンA「パールちゃんは松たけが大好きで困ってしまいますのよ」犬
<2> オバサンA「いつどこにいても松たけがあるととんできますの」
<3> 突然出てきたオバサンB「ちょうど買ってきたので」
<4> 犬の前に松茸を出すオバサンB、犬『フン』、しらけ顔アサ妻とオバサンA『シーン』

1コマ目でアサ妻が笑顔なのは人を妬まないほど悟りを開いたのか?それとも見栄だと分かってて馬鹿にしてるの?
今月は松茸ネタ月間のようだな。……(評価、C)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 13:43 ID:2sV0QYXe
ちょうど買ってきたオバサンが実は見栄で
どっちが見栄か泥沼の主婦の喧嘩に巻きこまれる
マツタケとは縁遠いアサ妻。

ここまでやって欲しいぞ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 18:37 ID:Y8177dWx

いままで、アサッテを載せるスペースがあるなら記事を増やせと腹を立てていたが、
このスレを発見してから、こきおろすという楽しみかたがあるのがわかった。

これからも突っ込みがいのある漫画を量産してくれ。>障子
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:35 ID:UXRBehKG
四コマ目のアレはオバサンの使用済みバイブで犬が顔をそむけるのは当然
というのは誰でも考え付くことですか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:10 ID:LlrNiBCn
犬が突然走り出して、アサッテ君の股間に『パクッ』
アサッテ「アハン」、妻赤面。『←純日本産松たけ』と言う落ちかと思った。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:11 ID:6pyd/bV0
今日のオチがいまいち分かりません。オバサンBの松たけが安物だから犬が無視したってこと?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:51 ID:bwkjgLsi
>>700
自分はオバサンAが1,2コマ目で言ったことは嘘だった、というオチだと解釈した。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:42 ID:FYxvkqzw
要するに偽マツタケだったんじゃないの?
7039652:02/10/25 11:28 ID:5t1iUYG4
<1> レンジに包みを入れるアサ妻「焼きいもも」
<2> アサ妻「電子レンジで」『チン』
<3> 芋食うアサ妻「楽チンだなー」見てるナツオ
<4> ナツオ「楽チンのチンは電子レンジのチン?」食いながらナツオを指すアサ妻

えーと、これは電子レンジで蒸かし芋が作れることを初めて知った東海林の感動を伝える漫画ですか?
相変わらず子供におやつはあげないのね……(評価、C-)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 15:22 ID:7lKY4a1Q
「電子レンジで楽"チン"メニュー」なんて
家庭雑誌じゃ定番の言い回しだな…。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:06 ID:qs9W7blm
アサッテ「レンジでツマミのウインナーをチン!」「ぼくのチンコにそっくり」
アサ妻「租チンのチンね」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:29 ID:58FJ/Tt5
もはや何がなんだか…
7079653:02/10/26 21:28 ID:x+v5jrDy
<1> 『ストッ』ナツオ、パンツ丸見え
<2> 「人間の胴がなぜくびれているかわかった」「ズボンやスカートがズリ落ちないためだ」
<3> 芋食うアサ妻「そんなことないわよ」
<4> 『むしろ出っぱってる』→アサ妻のお腹

ほほう、神様はズボンを先にお造りになられたと・・・さすが小学生で縞パンツをはくだけあるな。
発想が違う。将来が楽しみだ。
評価C−

708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:42 ID:7Mk4kanU
ナツオはいつもそんなブカブカのズボン穿いてるのか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:08 ID:TXo7FRPW
東海林はホントに肥満ネタ好きだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:18 ID:0naDR3wA
ナツオの胴はくびれてないのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:53 ID:1qJMj1Hv
今日のネタはありきたりながら比較的よくできてる、かも
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:40 ID:RhjcTmY8
>>711
オチが絵で表現されてるYO!
久しぶりに漫画らしい出来(つーかこれが普通の漫画)
7139654:02/10/27 21:26 ID:JLDNVxG2
<1> ナツオ「紅葉狩りなんてどこがおもしろいんだろ」紅葉のTV画面
  アサッテ「紅葉狩りは日本人の心だ」
<2> ナツオ「ブドウ狩りなら食べられるけど」
 アサッテ「人間食べるばかりが脳じゃない」
<3> ナツオ「葉っぱが赤くなるだけじゃないの」アサッテ「そこにもののあわれがある」
<4> ナツオ「じゃあ今度の日曜日とりあえず行ってみる?」アサッテ「う、うん」
   アサ妻、後ろでしてやったりとコンドームマーク


ふー、なんてセリフが多いんだ今日は。ヤレヤレ。
来週じゃ紅葉はチト遅いのでは?4コマ目の各人の表情は商事にしては上出来。
パパを紅葉狩りに行くように仕向けたらコンドームを買ってやる約束だったのか?
評価B−

714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:21 ID:lghMtamV
しかしアサ妻はともかくナツオが紅葉狩りに行きたいとはなかなかシブイ趣味を。
まあ普通に考えれば親といっしょに行楽するだけで嬉しいんだろうけど
「あの」ひねた小学生ナツオだからなあ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:10 ID:aADYl6J4
今日のはテンポがなかなか良かったな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:27 ID:tsE/0IPz
うむ、チンポが良かった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:35 ID:92EXkrDa
漫画が良ければきっちり評価する。
ここの住人の障子に対する愛を見た。






愛の鞭でシバくほうが圧倒的に多いけどね。(w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 03:02 ID:n0YX99Bd
>>717
だって俺…、ホントは障子のこと好きだから…!!!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 03:15 ID:92EXkrDa
>>718
こんな時間になにやってんの?
朝刊が届くのが待ち遠しくて、ずっと起きてるのかい?

実は、おれもさ。 ほら、もうすぐ新聞屋さんのバイクの音が聞こえるよ。







ってちくしょー、報告書がまだ書き終わらねぇよ!(仕事中)
720デューク・名無し:02/10/28 09:18 ID:sa0iVzCm
パチンコは勤務時間から除くべし。
7219656:02/10/28 11:00 ID:BBxe9lVi
<1> 課長{封筒付きOL「郵便物出しにいってきます」}「といったきり帰ってこない」
<2> 課長「帰ってきたらキビシク注意しなくちゃ」
<3> 帰ってきたOL『←あきらかにパチンコの袋』怒る課長『カーッ』
<4> 紙袋から箱の束を渡すOL、おとなしくなった課長「これからは気をつけなさいネ」

渡してるのは煙草1カートン?課長は煙草すってたっけ?それとも札束……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3コマ目の矢印も情けないが矢印がないのでわからない4コマ目も情けない……(評価、C)
722721:02/10/28 11:01 ID:BBxe9lVi
あれ、番号間違えた。↑9655ね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:07 ID:qGR6ZwN9
サラ金のティッシュ10個もらって喜ぶカチョー
7249656:02/10/29 11:04 ID:twnP1H5R
<1> 皿洗いアサ妻、冷蔵庫『ピーピーピー』『冷蔵庫がすこしあいている』
<2> 冷蔵庫『ピーピーピー』、不機嫌顔皿洗いアサ妻
<3> 冷蔵庫『ピーピーピー』、皿洗いアサ妻「ハイハイわかってます」『このへんまではふつう』
<4> 冷蔵庫『ピーピーピー』、皿洗いアサ妻「いまほかのことやってるから待ってっていってるでしょッ」『このへんになるとアブナイ』

なぜ皿洗いするまで冷蔵庫が開いていることに気が付かない?
最近東海林微妙に調子いい?……(評価、B-)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:59 ID:Xnk+skkG
冷蔵庫ぐらいすぐに閉めろよ。
その位置なら足でも閉めれるだろうし。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 12:15 ID:eYy4srxU
火でも使ってるならともかく、そんなにイライラするぐらいだったら
水仕事ぐらいちょっと手を休めたって…。
冷蔵庫じゃなくてカーナビ相手とかだったらもうちょっとリアリティあったかも。
「次ノ交差点ヲ左折シテクダサイ」
「この道のほうがいいっていってるでしょッ」
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:03 ID:2fZ9SSDC
アレってあんなにしつこく鳴りつづけるモンなのか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:46 ID:sT2XRYL5
ていうかアサ妻優先事項がおかしいだろうよ。
お前セコさでは新聞4コマ一なんだから
ふつう電気代もったいないとか思うだろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:18 ID:PiYb6tfh
もうちょっとこんな「日常のたわいも無い出来事」よりも時代風刺の方がすきなんだがなぁ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:16 ID:JHH/3lsa
加藤って氏んだの?
7319657:02/10/30 10:52 ID:DQmOrr+W
<1> 新聞『経済政策を丸投げ』
<2> 『パタ』新聞をおくアサ妻「さーて」「夕食を考えなくちゃ」
<3> 頬杖アサ妻「魚?」「肉?」「豆腐?」「卵?」
<4> 『夕食問題を丸投げ』アサ家4人で『回転ずし』へ

冷蔵庫に処分しないといけない食材はないのか?
アサ妻はアサッテより背が高かったのか……(評価、C-)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 13:59 ID:9JQ8LkQ6
>>729
一応望みは叶ったようだが・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:12 ID:qvOAIkGz
とりあえず起承転結はあるな。あるだけ、とも言えるが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:17 ID:Q4KfdAx/
会社帰りにするどい突っ込みを思いついたんだが、飯食って風呂はいったら忘れてしもた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:11 ID:/2T6Ue5n
>>730
え、まじ?
んじゃ来春までと噂されてる森下が続投か?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:55 ID:WggFtnXP
2コマ目でオチが読める
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:02 ID:mOEai0n6
アサッテ家では「魚」や「肉」とならんで「豆腐」もメインディッシュになるんでしか。
7389658:02/10/31 12:54 ID:wfGU6oIb
<1> 舌だしアサッテ「オッサンマか!!」「やはりサンマは焼きたてにかぎるなー」
<2> 胸張るアサ妻「でしょ」{「じつは…」サンマの絵『焼きサンマ』『を』『チン』電子レンジの絵}
<3> アサッテ「でもこれ焼きすぎだなー」「もっと焼き方に気をつけなさいよ」
<4> アサ妻「そんなことあたしにいわれても困るわよ」アサッテ『?』

いくら何でも電子レンジ使えば分かるだろ。ヒレだけ異様にこげてるとか皮がはじけてるとか。
アサッテの家はレンジの音が届かないほど広いのか?……(評価、C)
7399658:02/10/31 13:08 ID:SAILCe7E
<1> 食卓で、ペコちゃん舌でサンマをつつくアサッテ
   「オッ サンマか!!」「やはりサンマは焼きたてにかぎるなー」
<2> アサ妻、得意気に鼻息荒く反り返って「でしょ」
   アサ妻回想、『じつは…』サンマ三尾と『焼きサンマ』の札の絵
   『を』
   電子レンジの絵『チン』
<3> アサッテ、浮かぬ顔で「でもこれ焼きすぎだなー」「もっと焼き方に気をつけなさいよ」
<4> アサ妻「そんなことあたしに言われても困るわよ」
   アサッテ「?」

アサッテ夫婦の会話にしては珍しく金銭ネタじゃないし
一応起承転結もあるから、おまけして評価B+
740739:02/10/31 13:08 ID:SAILCe7E
スマソ、かぶってしまった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 13:48 ID:kn3PYUN+
評価レスしてる人は一人じゃなかったのか…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:42 ID:3Ih+UZ0P
なんか今日のは「あたしンち」っぽかった。いや、なんとなく。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:44 ID:Vryce4RX
>>742
そのとうり、君の家だよ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:47 ID:zhVfav0g
>743
アナタはアニメをあまり見ない人ですね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:55 ID:4LWJ95B4
>>743
つーか、読売新聞を読んでないだろ?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:03 ID:v34ia5vT

あたしンちの「あたし」は
田中真紀子にそっくりだ。
・・・sage。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 08:45 ID:kinzwXLx
>>744-745 ( ゚д゚)ポカーン
7489659:02/11/01 11:33 ID:fEMJB76k
<1> ナツオ「ヘェー!」「イカって一杯二杯って数えるんだ」偉そうなアサッテ「そう!」
<2> ナツオ「なんで?」アサッテ「エ?」
<3> 腕組みアサッテ{『スルメ』『ゲソ焼き』『姿焼き』『イカクン』『シオカラ』『リング揚げ』それぞれの絵+とっくりの絵}
<4> 赤面アサッテ「わかった」「イカで一杯やることが多いからだ」疑いのまなざしのナツオ

こうしてナツオはまた適当な事を覚えていく……
最近TTTT観葉植物見なくて寂しいよう……(評価、C)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:41 ID:0lg/bVco
>>748君は毎日実況してるのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:42 ID:0lg/bVco
>>748いや面白いんだけどね。これからも実況してね
751748:02/11/01 13:10 ID:fEMJB76k
>>749 月曜〜金曜担当です。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:10 ID:sekXeqeH

(゚Д゚; ) 平日と週末で担当者が分かれていたのか…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:43 ID:cX+9RnMk
オール読物のエッセイつまらん…。
「陰部」とか「膣」とかを辞書で引いて、表現にいちいちツッコミ入れる続けてるだけ。
しかも二カ月連続。
7549660:02/11/02 17:40 ID:H8hz3lSB
<1> テレビ画面『田中耕一さん→』 「妻が・・・」
<2> 食堂でテレビを見ているOL二人「田中さんていやし系よネ」 バックに品書き
<3> 食器トレイを持ったアサッテ君に、メガネハゲ出っ歯のオヤジが小指を立てて
   「ゆうべ行った店でコレがネ」『←ウチの田中さん』 それを見ているOL二人。
<4> OL「いやしい系よネ」
   『ガハハハハハ』とアサッテ君の肩を叩くオヤジ。ニコニコ笑うアサッテ君。

東海林先生、何か「いやし系」の意味を取り違えてるような気がしてなりません。
この程度なら風俗ネタもOKなわけね。<評価 B>
755デューク・名無し:02/11/02 20:08 ID:GtfHLLwm
いやらし系ってのもあったな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 10:04 ID:hM0+eC/Z
今日のは4コマ目のオチとアサ妻の表情がツボに入ってしまった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 18:04 ID:/a6gY5dl
>>754
「いやし系」の意味というか
「いやしい」の意味を取り違えているような気が。
>>755 の「いやらし系」ならわかるのだが。

しかしオヤジでも小指立てて「コレが」って、今時いないよ……。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:41 ID:IKHOo2BQ
また甘栗むいちゃいましたネタかよ。
昨日かおとといのウチの場合はも甘栗ネタだったが
それ見て思いついたんだろうか。まあどうでもいいけど。
でも最後のんなわけないだろって言葉使いはめずらしいね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:56 ID:kXqTW7VU
昨日の田中さん。小指折れてるのに笑ってる場合じゃないだろう。
医者行けよ。
7609661:02/11/03 22:09 ID:OiJeCPvd
(1)『甘栗むいちゃいました』『枝豆むいちゃいました』『とうもろこしはずしちゃいました』
(2)甘栗食べるナツオ「らくでいいなー」
(3)アサ妻、満面の笑みで自分を指して「宿題やっちゃいました」喜ぶナツオ
(4)アサ妻「んなわけないだろ」ナツオ、ギャフンのポーズ。

『アサッテ君はずしちゃいました』てな毎日新聞が売ってないだろうか。
2チャンネラー以外はみな買ったりして・・・・
評価。しつこくガイシュツなのでD−
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:21 ID:DwRanQ2V
この商品出してるメーカーのまわしものか!ってくらい頻繁に出てくるな、このネタ。
7629662:02/11/04 13:45 ID:8I3ovjnp
<1> 眼鏡オバサン、玄関に『喪中』の札を掲げ「愛犬が死んだので」 そばで聞いているアサ妻
<2> 眼鏡オバサン「これからお葬式なんです」彡 頭を下げるアサ妻彡
<3> 黒腕章の男が袈裟(?)を着た犬をつれてくる。眼鏡オバサン「ごくろうさまです」彡
<4> 眼鏡オバサン「犬のお坊さんです」 彡 ポカーンと口をあけるアサ妻

犬のお坊さんのペット供養って『フジ三太郎』でも見たような気がするけど、
なんか葬儀社の男と犬のすました顔がツボにはまってしまったので(評価 B)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:14 ID:QEfvV0sh
ポカーンとしてしまいました。
7649663:02/11/05 11:10 ID:vzkM+3dt
<1> ペンと紙持った『AB』ナツオ「英国病ってなに?」新聞読んでるアサッテ
<2> アサッテ「国が豊かになるとみんながあんまり働かなくなる」「なまけものになるってことかな」
<3> 横見るナツオ「だったら」
<4> ナツオ「猫病のほうがわかりやすいナ」ころがる猫

ナツオ宿題か?あの歳でそんな宿題が出るとは思えんが。
猫はもともと働いていないだろが。……(評価、C)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:56 ID:xa9gvkLW
漫画:
「まっぴら君」連載終え加藤芳郎さん語る

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021105k0000e040077000c.html
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:16 ID:dHyDjy4P
まっぴら君を追悼!

夕刊に載ってた連合赤軍を痛烈に皮肉った4コマは
すごく切り口鮮やかだった・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:29 ID:3ic4yvFJ
連載期間47年っていうのもすごいな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:07 ID:LOcvm6ne
おい、まっぴら君おもしれえな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:34 ID:F+u76OYb
まっぴら君って主人公がいたとは知らなかった。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:52 ID:32yvEuU6
さようならまっぴら君(涙
ほんっとうに面白かった
あと、毎日新聞の記事に東海林さだおのコメントが載ってて
「同業者として一枚一枚仕上げる重圧が良く分かる」
とか言ってた。

ファック
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:08 ID:eHIyb8Vu
新聞手元にないんだけど、「日本が豊かになって面白いマンガが描けなくなった」って
わかってるんならもっと早くに辞めときゃよかったのに。
昔は「権力者」をからかって「貧しい民衆」の味方してればよかったんだろうけどね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:21 ID:c4FkLcOX
さだおの考える庶民感覚は昭和。
「海外旅行」や「松タケ」に
「ンマー!」なんて憤るヤツ今時いねえよな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:31 ID:NC3K71Jv
まっぴら君、面白かったのに……ついに終了か〜。

今日の夕刊に連載の苦労話が載ってたけど
ネタはその日の夕刊から拾い、午後6時半から締め切りの午後9時半までに
毎日1本描いてたらしい(描きためることはしない)。

さだおのは同じ時事ネタでも10日前のネタって感じだが。
(1年前のネタといってもいいけど)
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:39 ID:lTErVzKH
さだおのもってる美術感覚は小学生。
「携帯電話」を「日本指」で持ったり
「これみよがしのぶっといピアス」をつけてるヤツ今時いねえよな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:40 ID:lTErVzKH
スマソ…↑訂正。日本→二本。
逝って来るよ…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:45 ID:DkDjYZEq
>771
別に面白い漫画がかけなくなったなんて言ってないんじゃ
乞食や貧乏人をバカにした漫画がマジで笑えないので書けなくなったとは書いてたけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:26 ID:25xWZP/L
終わる漫画が違うよ・・
残念です
7789664:02/11/06 11:26 ID:uuTu1WGd
<1> ナツオ、テレビ『冬の味覚ふぐ鍋』
<2> ナツオ「ふぐってどんな味なの?」アサッテ「そりゃもううっとりするぐらいおいしくてねえ」
<3> アサッテ「なにしろ鍋の王様ってぐらいだから一度食べたら忘れられない味だねえ」
<4> ナツオ「でも鍋より雑すいのほうがおいしいんでしょ」赤面アサッテ「エ?そそうなの?」『←じつは食べたことない』

オチの付け方が微妙に去年の10月30日のネタに似ているか?あんきもとフォアグラの話。
雑炊の方が旨い事は知ってるくせにどんな味かは知らんのか?……(評価、C)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 14:38 ID:pIY9Nnwq
今日のネタもさむ〜
ナベでも食ってあったまろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 15:30 ID:qyiO0W6j
「ふぐ雑炊は食べたことない」って誤魔化せばよかったんじゃ?

今時、スーパーのチラシを念入りにチェックしていれば、
一家で回転寿司行くよりも安くふぐ鍋セット買えるぞ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:14 ID:IQfRxUSw
一度くらい食ったことあるんじゃないか。
まぁ、障子も読者も忘れてそうだけど・・・
7829664:02/11/07 10:47 ID:tkwkiynj
<1> 『電車の中の化粧があたりまえになると』座って目を描く派手化粧女、吊り革につかまる男
<2> 『職場の化粧もあたりまえ』化粧する女x2、アサッテ+ノートパソコン
<3> 『自転車化粧もあたりまえ』ハンドルに鏡を付けて走りながら化粧する女
<4> 『立ち話化粧もあたりまえ』主婦+ネギ袋+口紅、主婦+大根袋、口裂けアサ妻+ネギ袋

話しながら口紅塗って鼻の穴に入ったりしないのか。アサ妻は何をしているんだ?
いや、自転車化粧は実際にする人がいるらしいのだが。……(評価、C)
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 13:50 ID:zL9+qNo8
起承承承

・・・オチはどこ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:49 ID:1femXEk0
『つまらんマンガの垂れ流しがあたりまえになってくると』
『使い回しもあたりまえ』 『となる』
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 20:29 ID:E0Q10WZz
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.        >>784・・・・・・・・・・!
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       指摘したっ・・・・・・・・!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ       くっ・・・・! そうだ・・・・・・・・
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、         その通りだ・・・・・・・・・・!
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.   だが・・・・・・ 大切なことは
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    面白いマンガをかく
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !     ことじゃない・・・・・・!
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
しょうじ→   / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. ! 続ける、続けることなんだ・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:19 ID:SzlK9S83
1コマ目→(´,_ゝ`)フーン
2コマ目→(´,_ゝ`)フーン
3コマ目→(´,_ゝ`)フーン
4コマ目→(´,_ゝ`)フーン

あれ、オチは?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 02:11 ID:ukBLDfHV
4コマめのアサ妻、あれなにしてんの?手から電波だしてるの?
7889666:02/11/08 11:44 ID:mCUqnFL0
<1> アサ妻inキッチン、買い物袋を置くアサッテ「買ってきた」
<2> 缶を手に持ってアサ妻「まあノンアルコールビール!」胸張るアサッテ
<3> アサ妻「値段も安いし体にもいいしけっこうずくめだわ」
<4> 舌なめずりアサッテ「これに」「焼酎をわってのむとうまいんだなこれが」赤面斜めアサ妻

ノンアルコールビールの焼酎割り……想像するだにまずそうなんだけどほんとにあるの?
今度はビール会社からちょっと早いお歳暮もらった?……(評価、C)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:45 ID:mCUqnFL0
>>787 俺も分からなかった。誰か教えてくれ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:50 ID:BrLGY9Jk
ビール手作りキットなんかでは、アルコール濃度を1%以上にすると違法だから
焼酎か何かを入れてアルコール分を足すように指示されてるけど
あんまり美味しくなさそうだ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:54 ID:dhwR6Bfi
今日のは、ちょっとワラタ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:40 ID:J6hiAVTK
いわし系
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:29 ID:DL623G/Y
>>788
ttp://www.hoppy-happy.com/
#ホルモン屋さんで見てことあるが,飲んだこと無い。
7949667:02/11/09 21:34 ID:aE7Scz+7
<1> アサッテ君、お猪口で熱燗を飲みながら自分を指さして「エ?」「いやし系の人?」 観葉植物
<2> 板前のオヤジ、手を振って「いえね」
<3> 板前、アサッテ君を指さして「めざしてつみれと塩やきたのんだでしょ」 壁に品書き
<4> アサッテ君、苦笑して「いわし系ね」 品書きに「いわし・・・・・」

客に向かって指さすんじゃねえ!
「いやし系」と勘違いしたアサッテ君、やけに嬉しそうだけど、
「お客さん、いやし系ですね」なんて評されて気分いいものか?
(評価・C)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:37 ID:tZrh/Kqt
ホッピーとか合成ビールって、昭和二十年代から三十年代にかけてはやった
飲み物じゃん。
東海林さだおって、ちょうどこの時期にこの手の飲み物を愛飲していた世代
なんだよね。

つか、ホッピーとか合成ビールってショージ君のエッセイで知ったんだけど。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:38 ID:aE7Scz+7
書き込んでから気づいたが、オヤジが指さしていたのはアサッテ君じゃなくて
背後の「いわし・・・・」の品書きだったかのかな?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 21:46 ID:/KCmSRXn
二品だけでも「系」なのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:01 ID:DfAPpdVP
めざし、つみれ、塩焼き
計三品なら、立派な「系」です。(多分)
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 05:16 ID:wzsGEJH/
いやし系ネタ多すぎ。
もうはやってないだろ…この言葉
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:03 ID:G8RsRCnP
「アサッテ君」は卑し系、とか言いつつ800ゲット!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 16:15 ID:st7yfwA3
今日掲載の「老人の携帯のメールを打つのが遅い」ネタはコボちゃん最新刊にも
収録されていますた。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:07 ID:z2rXXC+D

アサッテ君 VS あんずちゃん
8039668:02/11/10 19:07 ID:AyvOb+Zc
<1> アサ爺、コタツで左手にトランジスタラジオ状の物体を持ち、右手人指し指でつつきながら「おー」「おー」「おー」「おー」「おー」
<2> 同じ姿勢で「げー」「げー」「げー」「げー」「げー」
<3> 更に同じ姿勢で「んー」「んー」「んー」「んー」 アサ婆、新聞を持って振り返り「なにやってるの?」
<4> アサ爺「メールを打ってるんだよ」「まず『お元気ですか』って」「きー」「きー」「きー」 アサ婆、笑って「こりゃ一日仕事になるな」

個人的には「あいうえおー」「かきくけー、テンテン」とかつぶやきそうになるな。
東海林先生、もしかして携帯には「お」とか「げ」とかのキーがついてるものだと思ってたりして。
絵を見ただけでは携帯電話とわかりにくいため、一応オチがオチとして生きている?
(評価・B-)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 20:20 ID:csQG55Ri
携帯に見えた俺は炒ってよし?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:24 ID:PbIEaRas
コボちゃんのほうがどんなネタだったかきになる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:12 ID:V799oPeF
アサ婆凄い余裕だな。ぬかみそメールのくせに。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:28 ID:4GOroMhC
ぐすん、東海林先生のヒカルの碁が見たい……
誰かうぷキボン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:02 ID:LtQqm82K
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:35 ID:Fv5QIubG
>>808
オチを読まずに爆笑できるのがこの障子のスゴイとこだよな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:38 ID:lt4RbLG2
婆のこめかみにはってあるパッチみたいなのを激しく剥がしたい…というか
描かせないように脅迫文を送りたい。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:18 ID:QSYtFwey
元絵と思われるのがコレね。
http://images.amazon.com/images/P/4088728009.09.LZZZZZZZ.jpg
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:00 ID:GCjqx3Dt
でも東海林にしてはよくかけてるよなぁ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 12:05 ID:/vTBoIdY
>>812凄まじく胴衣。

この人ってエッセイは面白いらしいが、漫画を読むと信じれない。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:34 ID:UQ76466c
エッセイもつまらん。
鯖の味噌煮だかなんだか知らんが、タイトルからして舐めてる。

なぜこの程度の物書きが雑誌や新聞に連載を持てるのか
理 解 に 苦 し む。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:48 ID:PDEK1i+y
某高田馬場の居酒屋で
「最近の漫画はつまらない。内容がない。
東海林さだおみたいに難解じゃないと・・」
とオヤジ二人が話していた。(実話)

・・・難解って、「珍味ですね」と同じじゃ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:54 ID:XH1D/Psj
>>814
すると新聞4コマならどんなのが良いのですか?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:25 ID:NxvDpcc7
>815
珍味って…。オヤジになるとあの漫画の良さが解るようになるのか…。
解り過ぎるほどツマランのに…。
大人(オヤジ)になんかなりたくない。
………………………………………………………………………………鬱だ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:31 ID:GlEHYNav
>>815
高田馬場→早稲田→東海林の出身校→もしかして東海林の同期?

と、めちゃくちゃな連想をしてしまった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 21:21 ID:43dGogBD
あれ、今日は・・・尿路欠席?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:59 ID:4xdmw3fz
休肝日です
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:17 ID:8aI9W1Fc
>816
まっぴら君
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:38 ID:m6Nn62Wj
>>816
ののちゃん。 いしいひさいちマンセー。
4コマだけ朝日新聞とトレードして欲しい。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:12 ID:o+rRNfXk
とがしやすたか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:34 ID:WopTMkdb
>822

毎日新聞読者だが、朝日は「ののちゃん」と文化面がうらやましいね。
で、私が掲載を希望したいのは、ほりのぶゆき氏!是非ともお願いしたい。
http://todaymanga.excite.co.jp/?year=2002&month=11&day=6&count=1
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 03:24 ID:45eF8vcu

湯気の立ちのぼる味噌汁を飲みながら
社会面の「江戸むらさき」に目を通す朝・・・

かなりそそられるものがありますが、
一週間でおなかいっぱいかも。(笑
8269669:02/11/12 10:41 ID:/o4iJYx+
<1> 『係長』札の席に座るショボショボ目男、背景アサッテ
<2> 札が『主任』に変わる
<3>札を指して課長「かってにかえちゃダメじゃないか」
<4> 頭をかいたショボショボ目男「子供がこのほうがかっこいいていうもんで」怒り顔の課長

そんなやつは本当に主任に降格してやれよ。そもそも子供が会社に見に来るのか?
あのショボショボ目男は田中さん風の顔のつもり?……(評価、C)
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:23 ID:u9uu3iyM
>背景アサッテ

描き終ってからアサッテが出ていないことに気が付いて
描き足したと思われ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:41 ID:/qSO3euv
アサッテって平社員だったけ?
この若造係長より下?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:56 ID:QHImoii9
>>822
禿同!
毎日は朝刊4コマ以外不満なし
朝日はののちゃん以外いらん
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:32 ID:yut1j6FF
うがあっ!
今日のネタ…馬鹿かっ!
この無神経さ…朝から絶句させるな、東海林!!!
8319670:02/11/13 11:30 ID:VNVLaHdO
<1> 『いつもの着メロは』懐に手を入れるアサッテ、音符、背景ビル
<2> 『ロック→』携帯を持つアサッテ
<3> アサッテ「きょうは葬送行進曲にしておこう」
<4> 『山田家御葬儀』鐘のある寺へ向かうアサッテ

着メロ切っとくだろ、普通。そもそも葬送行進曲は洋風だし。
朝日新聞の四コマに対抗ですか?……(評価、C-)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 11:38 ID:I7OR8L1o
今日のネタは最低(最悪ではない)だと思った19の朝。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 11:49 ID:FBEdV/J0
着メロそのものをネタにする時しか着メロ出さないくせに。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 12:53 ID:j9zpxqD4
下の2コマだけで十分です。上2コマを書くならば
矢印説明が無い方が漫画っぽい。

新聞の4コマ漫画は、想像力のない読者と創造力のない作家のためのものなのか?
835830:02/11/13 13:24 ID:jdyDL05k
>>9670

いつも御苦労様です。
しかし、読経の最中なんかに着メロが鳴って、それが葬行行進曲だったら、
「こいつはみんなを茶化してるのか?」(故意)って思うよ。
普通の着信ならば切り忘れだと思うけどさ。
ここらへんの感覚が欠落してるとしか思えん。
スポーツ紙の下世話な主人公としてなら通用するネタかもしれんが、
主人公の設定が狂ってる。

世 間 を 皮 肉 る ネ タ に
こ の 主 人 公 は 使 え な い で す よ、東 海 林 さ ん 。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 13:38 ID:JGj1F7hP
今日のは特にむちゃくちゃだよ。
葬儀のときに着メロが流れたらそれだけで大失態。
そのうえ葬送行進曲とは・・・

漫画家としての資質以前に、商事の人格を疑う。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:22 ID:NLZNZ1JI
そうなんだよ。
さだおのマンガはいつも2コマで終わってるんだよ。
そういう場合、普通の作家は残りのコマで
さらにひねってオチを発展させるんだけど
さだおはいらないコマを足して伸ばすんだよ。
信じられないよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:35 ID:1ICsRXc7
>>835
>スポーツ紙の下世話な主人公としてなら通用するネタかもしれんが、
>主人公の設定が狂ってる。

激しく同意。
百歩譲ってこのネタを使うとしたら、
一緒に参列した若い社員が盛大に着メロ鳴らしたのを
アサッテ君が「場所をわきまえろッ!」と注意して
ムカついた若社員があてつけに葬送行進曲を選曲する…とかね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 15:34 ID:72t06KFz
あっ、今回はロボットハンドじゃない。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 16:14 ID:QI1oyXsP
以前「タンマ君」で、映画館で携帯切らない若者に怒りまくるネタがあったけど、
それよりはるかに非常識だぞ。
ブラックユーモアとしてもヒネリがなさすぎ。

せめて「結婚式だからウェディングマーチに」ぐらいだったら
ここまで嫌な気分にならないと思うんだけどね。(面白くもないが)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:16 ID:dwW0yaLk
さんざん皆の衆に書かれているが、今朝はひどかった。毎朝「面白くない」のを
ネタにして笑っているが、今日はそういう笑いじゃなかったな。
842sage:02/11/13 20:48 ID:lpTRmnry
つまるところみんなの気持ちはただ一つ。

東 海 林 氏 ん で ヨ シ !
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:07 ID:3OY/vAf2
待て待て、氏んでもらっちゃ困る。
ネタにして楽しむには最高の漫画家なんだから。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:12 ID:3OY/vAf2
待て待て、氏んでもらっちゃ困る。
ネタにして楽しむには恰好の漫画家なんだから。

障子さん、応援してます。
これからも期待を裏切らない愚作を量産してください。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:20 ID:vtYK3U4h
結局のところ、東海林って
今の世の中は「なんでもあり」だと思ってるんじゃないのかなぁ。
昔の常識が通用しなくなってきたとしても、守るべきガイドラインは
ちゃんと存在するのにね。
846830:02/11/14 02:43 ID:dbvCcuE1
>>838
まともな時ならば、そんなオチになりそうですね。納得。
>>840
笑えはしないかもしれないけど、ホッとするというか、
頬がゆるむようなのが欲しいんだよね。
朝一からがっかりしたくないんだよ…。

今さらだけどさ、この人のマンガには、キャラクターに対する愛情が感じられん。
だから、こんな滅茶苦茶な描き方が出来るんだと思う。
キャラに感情移入できないマンガは、ネタの出来が良く無いとキツイ。
8479671:02/11/14 10:27 ID:UgpxWfT/
<1> 『ことしの七五三』縦縞スーツ着て千歳飴持った男児『←サラリーマン』イチョウの葉
<2> チェック柄の制服風のものを着て千歳飴持った女児『←OL』
<3> アサ妻「なぜですか」子供とそれぞれの両親らしき人々
<4> 両親A「ちゃんと勤めるとこがあるなんて」両親B「子供たちみんなのあこがれですから」赤面アサ妻

子供が憧れているとは限らないが。
なんで女児は普通のスーツじゃないんだ?……(評価、C-)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:39 ID:9nrjxPst
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_27/data1.html
↑クラレのアンケート調査結果
東海林はやはり現実感が欠如しているようです。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:11 ID:jocIa4S2
どうせ憧れなら、いかにも一般職っぽい制服よりも
キャリア風スーツにでもすればいいのに。
東海林的には、「OL=一般職」っていうイメージが定着してるのかな。
850830:02/11/14 16:13 ID:YQUxntr2
>>847
なにせ『オールド・タイプ』ですから…。
不況という情勢を風刺したかったんでしょうね。
視野に柔軟性が欠けているとも言えますが。
1コマ目、2コマ目、いずれも子供に見えないのは御愛嬌。
8519672:02/11/15 11:22 ID:3NxvkoOy
<1> 新聞?『美肌・痩身などの美容入浴剤がブーム!』
<2> アサ妻「あたしは毎日牛乳風呂にはいっているのよ」蛙面主婦「毎日?」
<3> {アサ妻が浴槽に浸かりながら『牛乳→』瓶を飲んでいる絵}
<4> 蛙面主婦「そういうの牛乳風呂っていうの?」赤面頭掻アサ妻

アサ妻の入浴シーン見たくねー。
入浴剤関係ないじゃん……(評価、C-)
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 12:05 ID:K4vwvg9c
これほどハァハァできない入浴シーンは初めてだ。
日常会話レベルのネタを漫画にするのは止めろ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 12:14 ID:fzMYNvIv
4コマ目の主婦の、嫌そうな顔が印象的。
毎朝「アサッテ君」のおかげで、私もこういう顔になります。

だいたい湯舟につかりながら牛乳飲むかよ。
あがってから飲めよ。奇態だろうよ? これじゃ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 13:37 ID:NKxa3Eu7
そんなわけのわからんことしなくても
牛乳風呂用の粉ミルク入り入浴剤なんて
ビン牛乳程度の値段で買えます。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:12 ID:t2uQ5JE/
牛乳瓶の底つかんで飲んでます。
それとタオルをどこに引っ掛けてるんだか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:14 ID:ylyzp89V
「牛乳」の下にある33という数字は何かの暗号ではないかと解釈した
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:07 ID:JRycJE1N
>>856
み、耳っ!?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:32 ID:f1FUkAlv
ののちゃん、つまらないよ!
あんなの面白いなんて言ってる香具師はエロ団だな。
藤原センセ〜以外はだめぽ。
被災地なんて、若手漫画家を手首切(以下略)
8599673:02/11/16 15:35 ID:QHxNjHZk
<1> 携帯メール「ひるめしはまだか?」
<2> コタツでテレビみている眼鏡主婦、いやいやそうに携帯メールを打つ
<3> 携帯メール「はいはい わかりました」
<4> (((((((階段を降りてくるスダレ頭親父『定年退職夫婦の上と下』

(((((((の向きが逆だと思うであります。
東海林先生、ほんと奥さんと何かあったの?
たまにはラブラブなアベック(笑)を、やっかみなしで描くとかしてみてほしいよ。
送受信料もったいないなぁ。(評価・B-)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:02 ID:59o6v5ya
オチがさっぱり分からなかったんだけど『定年退職夫婦の上と下』 ってのはなんかのパロディ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:56 ID:7k3J4Fnr
4コマ目でおちないのが東海林

マンガ夜話でアサッテ君とりあげてくれないかなぁ
夏目房之助がロボットハンドとか ((((( の解説をしたり
いしかわじゅんが絵の下手さを酷評したりすんの
見たい……
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:45 ID:xVEMX39A
家庭内LANでメールをやり取りすることで以前より家族の絆が深まった・・・といった記事を毎日新聞で見たような気がするが。
とりあえず4コマ目の後ろ向きに登るおやじで笑ったので、俺的には面白かった。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:05 ID:vmHhkzCV
>>861
それ(・∀・)イイ!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 11:03 ID:ZfJvCeCh
とうとう爺さんが・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 11:28 ID:9+3s99Sr
アルツハイマーだ・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 13:17 ID:lY/9Luuy
単純に脳梗塞じゃない?小渕さんみたいに。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:07 ID:NWcjXQmB
>>861

それ、自分も前に考えたことあるけど、
貶すところばかりで時間枠埋っちゃうと…。
で、評価出来るところはあるんだろうか…。
ファンの投稿がスゲー気になる。いるかな?
8689674:02/11/17 21:54 ID:1N/jDk6E
<1> 首にポーチ(『←バウリンガル』)をつけてほえる犬 『泣き声で言ってることがわかる』
<2> アサ婆、自分を指して「爺リンガル」
<3> 双頭のアサ爺「アー」「ウー」
<4> アサ婆「ハイハイ新聞とお茶ね」

んー。4コマ目は「まーそのー」とつないで欲しかった。
俺も「東海林リンガル」がホスイです。
評価B+
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:35 ID:EpEukb6b
オチは?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:31 ID:kfAFcZnt
>>869
多分16コマ目とか(w
少なくとも障子は4コマ内に落ちを用意しないのは確か(w。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 11:55 ID:lww0hLvo
今日の絵は、いつもに比べて濃ゆいな。
しかし、のぼりを作るのも結構金かかるので
元とれるといいね、魚屋さん。
8729675:02/11/18 13:07 ID:yBN5m5d+
<1> 『魚介類の表示名称案』『チリ・南米などのギンムツ→メロ 豪州などのアマダイ→キングクリップ
   ニュージーランドなどのオキブリ→シルバー』
<2> のぼり『襲名披露大売り出し』
<3> ハチマキオヤジ「さー買った買ったー」、魚x3x2、縞縁札x2、のぼり
<4> 老年男「「襲名」はおかしくないか」ハチマキオヤジ「にぎやかになるならなんでもいいの」
  「さあー買った買ったー!」笑うアサ妻

スーパーなんかじゃしばらく前から既に「メロ(ギンムツ)」みたいに書いて売ってるけどね。
珍しく自分のネタにツッコんでるな……(評価、C+)
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:38 ID:Qi/pOQG7
2コマでいいだろ、これ。とくに3コマ目が無駄。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:19 ID:Xs9dNpnC
いつもよりテンション高くてちょっとイイ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:07 ID:TW90jsvn
<2>→<3>→<4>→<1>にすれば4コマ目でオチたのに
意地でもおとさないつもりなのか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:18 ID:MyBR/arm
>875

いや、それならば<2>→<3>→<1>→<4>の方が落ち着くな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:21 ID:mET9pC1T
いしかわじゅん「描写ができてないんだよ。でもそれが意図的な漫画の表現
じゃないんだな。これはひどいよ〜」
デブ「これなんか手じゃなくてロボットアームですよね(藁」
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:29 ID:+eQkSUnC
夏目房之助「この方、確かに昔はマンガの様々な記号化という作業に
貢献してこられたんです。しかしそれが固定してしまうのは困ったことですね」
デブ「この現代だからこそ『グヤジイ』とか『アヒー!』みたいな言語センスを
もっともっと発揮してほしいかな」

…自分なりに褒めてまつ。
8799676:02/11/19 10:34 ID:3RsKRxx0
<1> 『松井{顔の絵}はあちらで成功するのか→』蛙面同僚、腕組み楔顔同僚、腕組みアサッテ+机+ノートパソコン
<2> 蛙面「むずかしいんじゃないかなあ」楔顔「あるていどまではいくと思うけど」アサッテ「まるでダメってこともあるわけだから」
<3> 蛙面「その場合どうするつもりか」楔顔「日本にもどってきた場合周囲の目は?」アサッテ「日本にいたほうがよかったんだよ」
<4> 課長「人の心配する前に自分の心配しろっての!」奥に三人

三人揃って激しく消極的だな。人の心配って言うか行ってしまった後だから人の後悔って感じだ。
内容がっ、内容がないよう……(評価、C-)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:51 ID:UxBz2hZA
私も、なにかを叩いたら、星が出るようになりたい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 12:02 ID:SojWDc5t
松井の顔が・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:29 ID:TW90jsvn
またオチなし……起承承転
<1>の松井は東海林にしては奇跡的に似ていたが

ところで夕刊の森下先生、もしかしてこのスレ見てます?(w
8839677:02/11/20 12:59 ID:yJwzGSV7
<1> 吊屋根の上に『満員御礼』の垂れ幕
<2> 着物を着た男x4「どころじゃないな」
<3> 着物を着た男x4「取り換えよう」
<4> 吊屋根の上に『満員御願い』の垂れ幕

東海林の絵ってこんな感じだっけ?何かいつもと違うみたい。
シンプルだな。まあいいんじゃない。……(評価、B-)
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:19 ID:tYekuiHW
>>883
いや、普通の漫画家なら1コマ分の2コマ目と3コマ目を、わざわざ
二つ分確保するのはやはり障子らしさがでていると思うぞ(w
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:35 ID:2UjLMDFm
『満員御礼』が下がっているときは満員なんだから
「取り換える」必要はないんだけど

満員じゃなくても毎日下がってると思ってる?>東海林
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:16 ID:joH16t+r
>>883

東海林先生にしては久々にまともですね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:27 ID:1oViyqjL
>>885

鋭いつっこみだっ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:54 ID:23ic48qR
某化粧品CMのように言ってみる。

…以前は、テレビ面から新聞を開くたびに力が抜けるような、
朝からやる気が失せるような感じになってたんです。
酷い時にはムカムカして頭に血がのぼっていくのが解る、そんな辛い時もありました。。
でも! このスレに出会ってから
どんなに酷い内容であっても笑い飛ばすことが出来るってゆうか、
むしろ愉しみになってきたんです!

「2ch、漫画板、アサッテ君を語るスレ」

独りだけじゃなかったんだ!って感じで、今では毎朝楽しみにしてます!(嘘
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:52 ID:Kuy3zIu6
ナツヲ肉食いすぎ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:56 ID:CIaIAsIy
1コマめと4コマ目に違いがありすぎ。
1コマめになかった取り皿が突然出現とか
1コマ目にあった鍋の取っ手が4コマめで消えてたり
なんかガスコンロも消えてるみたいに見えるし
どうでもいいけど鍋だけかよ。さみしい食卓だな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:51 ID:XDc3xl57
我が家も鍋だけですが何か?
関係ないが、テレビで節約主婦というのやっているのを見ると
(゚д゚)ハァ?家ではそんなん当たり前にやってるぞ
と思うと同時に、世間一般の人はかなりの贅沢をしてるんだなぁと思う。
8929678:02/11/21 13:26 ID:DmfBQgYk
<1> 鍋をつつくアサ家族 ナツオに向かってアサ妻「肉まだダメ」「しいたけいきなさい」
<2> アサッテwith箸で指して「こういう人を鍋奉行っていうんだよ」
<3> 鍋をつつくナツオの横でアサ妻「肉ばかり食べちゃダメッ」「野菜ときどき肉ってかんじでね」「ホラまた肉を食べる」
<4> ナツオ「ママのは鍋奉行じゃなくて肉奉行じゃないかァ」赤面頭掻きアサ妻、赤面アサッテ、笑うアサ娘

アサッテは指し箸をやめましょう。
ナツオの発言は贅肉奉行を掛けてるのか?……(評価、C+)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:35 ID:OTNcXXSx
>>891
鍋から直接、口に直行ですか?
具材のせた皿とか薬味とかお玉とか…いるじゃん。(W

一コマ目のアサ妻の手にはお箸が握られる予定だったんだろうけど
面倒なので省略したっぽい。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:23 ID:UovXrJh7
>>888
「なるべく目に入らないようにしてる」
「新聞の左上を破りたくなる」
と言っている妹にこのスレを教えてあげようと思います。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:30 ID:LUS9TJxn
最近、野菜も意外と高くないか?
うちの辺りは本日、椎茸1パック298円、
白菜1/2が200円、春菊一束298円でした。
結局食べ尽くせばよい訳で。

それに他人に肉を食べてもらった方がダイエットになるしな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:38 ID:2/o1hAPj
食品の高級さにおいて
牛肉(牛丼・ハンバーガー・BSE除く)>豚肉>鶏肉>魚(フグ・ウナギは別格)>野菜
という価値観は、実際の価格がどう変動しようと東海林ワールドでは絶対のものなのれす。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:49 ID:LUS9TJxn
そうか、もしかしたら数年に一度の贅沢で、
松坂牛を諭吉払って買ったのかもしれんね。
もうどうでもいい。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:29 ID:DmfBQgYk
>>891
ご飯つけると鍋の食材が少なくてすむよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:50 ID:uY6E+DIy
うち関西なんですが、鍋といえば「みずだき」(豚肉)なので
高級な肉を使う鍋というのが思い浮かばない
しゃぶしゃぶ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:06 ID:QD9p8C52
900げと

うん。うちも関西だけど普通は豚肉だね
牛肉だとダシが汚くなるから嫌
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:41 ID:Vy3tgkby
!!

関西は豚肉なのか…。
ウチは鶏肉ばかりなりけり…。
うーん、私の中で水炊きの概念が崩れた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:44 ID:Vy3tgkby
>>898

おじや最強なので、御飯は後。(鍋によるけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:07 ID:6fqo+QkS
肉の話になるといつも書き込みが多い……
ここの住人も東海林的宇宙観(>>896)に支配されているのか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:24 ID:x7XtAp3V
関西だけど、うち鶏だぞ?他は鱈とか。
9059679:02/11/22 09:46 ID:6fqo+QkS
<1> 考え込むアサッテ「もしぼくがノーベル賞をもらったら」新聞読むアサ妻「バカバカしい」
<2> {『いよいよ記者会見』アサッテ+前にマイクx5} アサ妻「でなにを言うの?」
<3> 赤面アサッテ+マイク「背広は二着ネクタイは四本!」
<4> アサ妻「そこだけノーベル賞っぽいわね」 赤面微笑2人

普段作業着の研究者と同列に考えても……
アサ妻もいきなり「バカバカしい」って…それを言ったらアサッテくん自体がバ(略……(評価、C)
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:58 ID:DJIs/3AM
タイトル隣の挿し絵、いよいよヤヴァくなってきたな。
FAX?の使いまわしでボロボロやんけ。

今日のは暗にそういう研究者をバカにしているものと見た。

「そこだけノーベル賞っぽいわね」
 「そこだけノーベル賞っぽいわね」
  「そこだけノーベル賞っぽいわね」 

これで怒る人はそういないと思うが失礼だと思ふ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:33 ID:Z5b/OiMf
ほんとバカバカしい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:03 ID:wDf6l0Ls
>>893
うおお、そういうことか!
晩御飯がお鍋の一品のみってことを言ってるんだと思ったよ。
耳心さらしスマソ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 19:11 ID:928f82ss
>>894
妹さんの性格が曲がる恐れがありますので、気を付けて下さい。(w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:08 ID:XgQ8fT75
そもそも「ノーベル賞っぽくない」から話題になったのでは?
9119680:02/11/23 16:17 ID:xt4gsm/W
<1> ラーメン屋のカウンターに座るアサッテ君。背後に貼り紙「当店ではトンコツを十時間煮こみ…」
<2> 眼鏡の店員がアサッテ君に耳打ち「お客さんにだけ教えますが」「十時間煮こむなんて書いてありますけど…」
<3> アサッテ君、前のめりになって心の中で「内部告発だナ」
<4> 店員「ほんとうは十五時間煮こんでるんです」 アサッテ君、心の中で「内部宣伝だナ」

??最初から貼り紙に「十五時間」って書けばいいのでは?
「お客さんだけに耳より情報」のつもりにしてもわけわからん。
(評価・C)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:39 ID:bPNVNkAg
全然知らないんだけど煮込めば煮込むほどいいものなの?
ある一定時間以上煮込んでも変わらないか悪くなるのでは?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:27 ID:+KYz7vR4
>>912
そんなこと気にするなYO!
もっと語るべき事があるハズだYO!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:41 ID:IVfChRCQ
なぜアサッテにだけ教えるんだ?アサッテは他の客と何が違うんだ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:31 ID:fCKZuhCU
今週のタンマ君にて。

東海林調モテ男三名(20代後半〜40もつれ)が、女性遍歴や武勇伝を語る際に
小指を立てて「コレの話」とやっていたのですが、
男性は今だに女性関係の隠語に小指立てを使っているのですか?
当方は女ゆえ、よく分からないものでして。

ちなみにオチは「悪の枢軸」ネタで落ち?てました。
だから何ヶ月前の時事ネタやってんだと小一時(r
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 08:48 ID:dNzk5/fL
>>915
今時、中年のオッサンでも小指立ては無いと思う…。還暦間近の俺の親父でも
やらない。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:29 ID:N0HFNb7Y
>>915
今時の「優男風モテモテ男」という設定で、あの眉毛はないだろうと思った。
ちゃんと形整えろ!

ふと思ったけど「顔」の字が「顏(旧字)」だ。
918915:02/11/24 21:44 ID:vTLJp5D7
ということは、若い男が小指を立てるのは東海林脳内だけという事ですな。
ありがとうございます。

何より気になったのは東海林の「モテモテ軍団=悪の枢軸」という思想で。
「もてる男=悪」って、「神聖モテモテ王国」のファーザーじゃないんだから。
あと東海林内部でのモテ顔とは、あの絵を見る限りでは郷ひろみや石立鉄男の系統なんでしょうか。
9199681:02/11/24 21:50 ID:j37Lqx88
1)『かつて』車に女の子を乗せる男←『アッシー君」
2)レストランで食事する男女←『メッシー君』
3)『というのがいたが』『今は』シッポの端を持って歩く男の子
4)「あぶないからちゃんともっててよ」ロングマフラーの端を男の子←『マフラー君』に持たせて歩くキャバ風女

さすがに東海林でも『アッシー君』が昔の言葉だとは知ってるらしい。
今年のロングマフラーの流行を皮肉ったものだろうが『マフラー君』じゃそのまんま。
ひねりが欲しいよ。
懐かしかったので評価C+
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:15 ID:tcntvl7z
「つ」が小さくて『かって』になってまふ。
後ろのドア開けてたけどメッシーって助手席に乗せないもの?
3と4は分けた意味無し。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:29 ID://SMWQDY
ホントだ。「かって」なやつだな東海林。

・・・いかん、東海林なみのダジャレやっちまった。鬱
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:51 ID:rYFWmVId
このニュースが元ネタでしょ

ゴーカートにマフラー巻きこまれ窒息 栃木

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865121/837d83t8389815b814083S815b83J815b83g-0-1.html
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:33 ID:jDYA6fZL
「マフラー君そのまんま」っていうより、そんな人のマフラー持って歩く奴なんて
見たことないYo!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:21 ID:Dyj+MbDy
>>923
現実世界ではいないでしょうけれど、アサッテワールドにはいるのでしょう
9259682:02/11/25 10:19 ID:MQAyXC7W
<1> テレビ『不戦勝』軍配の絵
<2> テレビを見てナツオ「いーなー」服『AB』
<3> 考えるナツオ{『不勉勝』}
<4> ナツオ{『テスト 100』100点のテストの絵}『←受けずに』「いーなー」

ナツオよ、パンツぐらいはけ。上は色違いの『AB』服持ってるくせに。
オチはもはや言うこともないよ……(評価、D)
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:17 ID:oJLSql+U
ナツオの耳の上に挟まってる白い板みたいなのは何なのでしょう?
刈り上げ部分にしては盛り上がってるし。
今日は2分ぐらいで書き上げたんだろうな、紙面汚しもいいとこ。やれやれ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:14 ID:w373T6k5
「不戦勝」の感想が「いーなー」ってちょっと変
9289683:02/11/26 11:15 ID:4bPlUHm1
<1> 『丸ビルで主婦の豪華ランチ』ワインを持つ口紅、豹柄などの服着た4人組、吊り下げランプx4、イTTTtx2
<2> テレビカメラを持つ人、レポーター+マイク「ああいうのどう思います?」、涙のハゲ男「けしからん」
   涙の買い物袋男「私は一〇〇円のおにぎりですよ」
<3> 頑固おやじ風の男「わたしはいいことだと思いますね奨励します」
<4> 頑固おやじ風の男「丸ビルでコックやってます」「きょうは非番ですが」うなだれリポーター

金さえ入ればやかましくてもいいのか?そもそも非番なのに何しにきたんだ?
別に賛成意見があってもリポーターは困らないと思うが……(評価、C)
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:55 ID:jN+QtFY0
実は丸ビルに逝ったことないのか?>障子
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:54 ID:Qh4VqUqM
豪華な昼食を食べる事に目くじらたてるのだったら
自分の身内だけにしろってんだよ。
他人がどんな贅沢をしようが、他人の金なんだから知った事ではない。
100円おにぎりがどーたらこーたら、もうね、アフォかと。

漫画家の資質として語るなら、
「このネタでいかに読む人を楽しませる事ができるか?」
って方向に重点をおくべきなのだが…。努力の欠片さえ見当たらん。
このくだらん流れを見て「面白い」と思った毎日新聞読者が1人でもいるのか
非常に疑問だな。

今日も呟く。「くだらん」と。
たぶん明日も、明後日も、明々後日も、最終回のその日までも。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:09 ID:nCjePMdp
東洋経済新報社より、サダオの新刊12月5日刊行。

--------
超優良企業「さだお商事」
東海林 さだお 著  

四六判  上製  192頁  本体1,200円 
奥付年月日 2002年12月05日
ISBN 4-492-04186-9  C0036

東海林さだおのアイデア発想術、好奇心を生む秘訣、「老い」と上手につきあう方法など、
そのノウハウを初公開。仕事も人生も充実させる東海林流・生きるヒント。
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?key=newbook&isbn=04186-9
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:18 ID:Qh4VqUqM
>>931
第2章の題目を見てなんか腹立ってきた。
鮮度の良い食材(ネタ)も料理人によっては糞と化す。

マジで誰か奴を(以下略
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:22 ID:xD1B6qjg
>>931のリンク先より
>第2章 漫画のネタも鮮度がいのち−<情報収集>について

「鮮度がいのち」の割りには・・・
934933:02/11/26 15:24 ID:xD1B6qjg
このスレでカブると思いませんでした。スマンソ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:25 ID:YjYNzgIQ
東海林先生、やっかみネタがよほどお好きらしいんで
少し提供してさしあげよう。

『松井の契約金、○○億か!?』
「こんな若造がけしからん」
「私なんか年収600万ですよ」

『宮様、スカッシュ中に倒れる』
「平日の昼間からスポーツとはけしからん」
「私なんか休日も返上して仕事ですよ」

『肥満による成人病、深刻に』
「栄養のとりすぎとはけしからんニダ」
「日帝はわが共和国にもっと援助しる!」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:35 ID:k9Ei+BZw
朝食は駅の立ち食いそば屋で電車発車寸前ぎりぎりで食べて
昼は牛丼並盛280円で済まして
夜は同僚と新橋の安い居酒屋で飲んだくれて部長の愚痴をたらたら垂れながらも
最後は同僚と肩組んでネクタイをハチマキ代わりにして「明日があるさ」を歌いながら家路に着くが、
家に帰ると玄関でホウキを持った鬼嫁にしばかれる。

これが東海林の脳内サラリーマン像。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:00 ID:4bPlUHm1
>>932,933
きっと鮮度が腐りかけの食材が美味しいと言いたいのでしょう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:41 ID:uTCHIXN6
超優良企業「さだお商事」
東海林 さだお 著  

東海林さだおのアイデア発想術、好奇心を生む秘訣、
「老い」と上手につきあう方法など、そのノウハウを初公開。
仕事も人生も充実させる東海林流・生きるヒント。

第1章超優良企業「さだお商事」のご案内−<立志・創業>について
第2章漫画のネタも鮮度がいのち−<情報収集>について
第3章合コン、プリクラ、美容整形、どこへでも出かけます−<商品開発>について
第4章一度やったらやめられない!半妻帯・半独身生活−<生活管理>について
第5章オジさんよ、もっともっと大志を抱け−<健康・お洒落>について
第6章悩み深し!人生の幕引きをどうする?−<人生の終焉>について
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:02 ID:A8NCY+GN
>>915
>男性は今だに女性関係の隠語に小指立てを使っているのですか?

今日の「踊る!さんま御殿!!」で坂上忍がやってたよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:09 ID:LbDC+jG/
第2章と6章に非常に興味あり
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:48 ID:k5KLPkbo
はなしを戻してすまんが、今日の料理人みたいなやつ美味しんぼに出てたような気がするぞ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:44 ID:L3HmIHIP
>>941
ザ・シェフっぽいと思った 。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 09:33 ID:ET492Uva
アサ妻、笑顔でそういうこというの、失礼すぎだから。
9449684:02/11/27 10:46 ID:S4rzgjIs
<1> 湿布らしきものを張った背中+パーマ
<2> 眼鏡パーマオバサン「更年期で肩がこって肩がこって」アサ妻
<3> アサ妻「更年期は」
<4> ロボアームアサ妻「膏年期」手を振る眼鏡パーマオバサン

なんだ、あの四コマ目は?「アサ妻ゆんゆんオバサンよんよん之図」か?
またいつもの如く引き延ばすなあ……(評価、C-)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 10:48 ID:LPU3pdgP
>>943

いや、今日のは別にいいんじゃない?
いつものような致命的な思慮の無さは感じられない。

ま、鮮度が命とは…よく言ったものだがな!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 11:31 ID:L3HmIHIP
>眼鏡パーマオバサン
井上ひさし似

「更年期は」「膏年期」←1コマでまとめろよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:21 ID:5BW1EfmC
マンガなんてこんなもんだ、と読者をナメて描いてるのか
真顔で面白い!と思って描いてるのか。
どっちでもヤバいわけだが。
朝食がマズイ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:41 ID:G0GEGzj2
アサ婆も必ずこめかみに膏薬貼ってるが、
あの年でも「膏(更)年期」なのか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:37 ID:By/RqZrY
微妙に関連スレ

【加藤芳郎】まっぴら君【まだ死んでないの?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038265491/

>>950
新スレよろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:00 ID:7M4YDXVj
今日の4コマ目に金正日が出ているのはなぜですか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:29 ID:fz84vj3G
1コマめウルトラセブンですか?
9529685:02/11/28 11:28 ID:RGyaA4UR
<1> 小鉢、箸、とっくり、ぐい呑みで飲むアサッテ『←新酒』
<2> ロボアームで茶碗を持って飯を食うアサッテ『←新米』
<3> アサッテ「やはりこのォ」「どんなものでも新しいってことはいいものなんだなー」
<4> }上のコマに想像ふきだし、『といおうとしてはっとのみこむ』赤面アサッテ、黙々食べるアサ妻

アサ妻は新米食ってんのになんでそんなに機嫌悪そうなんだ?アサッテの思ってる事見抜いたのか?
でかいぐい呑みだ。酒がぬるくなるぞ。
まあ余りにも典型的というかどこでも見かけるネタだしなあ……(評価、C)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:24 ID:S/sCYw7z
なんでも新しいものの方がいいのか。
いかにも障子先生の貧乏性を表した言葉だな。
そんな考え方だから日本は「使い捨ての国」になるんだよ。
妻に違った意味で伝わって、モメることの怖さというか、
中年男の悲哀を描いたつもりなんだろうが
これも読む人によっては、不快になる人もいるだろう。

先生、私達だって嗄れたような、惰性で続いてるような
四コマなんて見たく無いんスよ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:26 ID:FULJJWeA
今週のタンマ君。
東海林の漫画を袋とじにすべし、と思ったのは俺だけではないはずだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:33 ID:DXRolL4Z
どうせなら逆に、土鍋とかで鍋物作りながら
「やっぱり古いほうが味が出ていいね」とかアサッテが口走り
夫婦でハッと照れてしまう、みたいなのがいいなぁ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:23 ID:VG3EBax8
>>954
同意。
同じく週刊文春に連載(?)されている「あるぜ君」
はたして東海林がどこまで内容を理解した上で挿絵を描いているのか疑問だ。
「コンピューターに使われる人間」を馬鹿にしてるらしいが…。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:57 ID:N7duRss6
どんなものでも新しいってことはいいものなんだなー
→古女房に対する皮肉?
9589686:02/11/29 11:10 ID:cFtht/ZZ
<1> 夜?歩くアサッテと蛙面同僚、看板『忘年会承ります カニ食べ放題!一〇〇〇円……』枯れ葉
<2> 赤面アサッテ「まさに不景気」
<3> ヒゲダンスのポーズで看板に近寄るアサッテ「ン」「ナニナニ?」)))))) 看板『忘年会承ります』
<4> 看板読む赤面アサッテ「ただし制限時間十分」赤面蛙面同僚「まさに不景気」看板『忘年会承ります』舞う枯れ葉

この季節コートも着ないで寒くないのか?
カニ食べ放題一〇〇〇円は不景気と言うよりデフレだ……(評価、C)
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 11:54 ID:qpPS2ky4
二コマ目の「まさに不景気」の意味がよくわからん。

ヒゲダンスにはワロタ。
960デューク・名無し:02/11/29 12:57 ID:82Y+hl1J
制限時間「じゅっぷん」?それとも「じゅうぶん」?
ジップンじゃビール1杯カニ1ぱいだけで終わりそうなんだけどぉ〜。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:03 ID:W7J0Gw44
東海林は物価が安くなることが不景気だと考えているのか(1〜2コマ目)
それとも割高になることが不景気だと考えているのか(4コマ目)どっちなんだ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:18 ID:cFtht/ZZ
>>961
どんな事柄も「不景気だから」で済ましてしまう人々を皮肉ってるのでは。
・・・・ごめん、そんな事まで考えてるわけないな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:34 ID:Kj0soMIB
オール読物のエッセイ、いいかげんにせえよ。
三カ月連続でまったく同じネタだぞ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:12 ID:pY6kgKJK
タンマ訓。東海林は袋とじフリークだったのか。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:43 ID:snaloiEA
新スレはどうしよう
サブタイトルとか要らないよね
9669687:02/11/30 22:43 ID:mR+nHFs2
1) アサ娘、アサ妻に「お兄ちゃんまたゲームやってる」
2) アサ娘「おじいちゃんもいっしょになってやってるの」
3) アサ妻、手を拭き拭き走り出す「ナツオがゲーム脳になったらどうするのッ」「まったくしょうがないおじいちゃんね」
4) 将棋を指してるナツオ&アサ爺。赤面アサ妻。真顔のアサ娘。

んー。どういったらいいんだろう。面白いとも云えるし、アサ娘のハクチさを描いただけといえばそんだけ。
年輩の方にはおおうけと見ました。しかし若輩者の私には評価C。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:49 ID:8ncZRcUy
将棋・囲碁もやり続ければゲーム脳になると
本の著者もいっておりますが。
968950:02/11/30 22:50 ID:3+ne2qia
実はオレ、1〜3まで朝スレ立ててきたモンなんすよ。
さすがに忙しくてアサ語録とか用語説明更新できそうにないけど・・・。
誰かテンプレ作っていただけるのでしたらお願いします。
980あたりで立てようと思います
969テンプレ案:02/11/30 23:04 ID:oKFWv+AY
↓直前スレ『毎日新聞、アサッテ君を語るスレPart4 』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025452766/
↓Part1.2.3
『毎日新聞のアサッテ君を語るスレ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002903123/
『毎日新聞の四コマ、アサッテ君を語るスレ』
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/990975346/
『アサッテ君を語るスレPaet3 』(待機中)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012314461/l50
970テンプレ案:02/11/30 23:05 ID:oKFWv+AY
初級アサ文法
・)))              =動き、動揺、その他なんとなく
・TTTT             =店内(観葉植物)
・桜の花びら、藤の葉、落ち葉、柳=屋外
・四角い枠           =テレビ
・吊り革            =車内
・ネギ、大根が入った袋     =買い物帰り
・斜めの縞で縁取った短冊    =デパート
・縦縞ダブルスーツ       =金持ちorイヤミ

このスレによくある声
 エッセイと同一人物が書いているとは思えません。
 起承承承、二コマで十分。
 ネタがないときはアサ妻体重話。
 実際のニュースから半月後れでネタにする。

最近のネタ変遷
 狂牛病→ムネオマキコ→花粉症→W杯

余録
http://www.mainichi.co.jp/eye/yoroku/200004/29.html
漫画家協会賞受賞
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/15/20010616k0000m040104001c.html
品性下劣なアサッテ君
http://members.tripod.com/~kawatamo/333/tokai.htm
971テンプレ案:02/11/30 23:06 ID:oKFWv+AY
・ロボットアーム[Robot arm]
 東海林サダオ先生の描く漫画に登場する独特の
デザインをした手のことです。
 特徴は指が二本しかなくまるで奇形のようにも見えます。
実際は簡略した手の形を結果、こういうものになったものであると
推測されています。
同義語 ロブスターハンド
・使い回し[Recycle]
 東海林先生はアルツハイマー病か老年性痴呆症のために
多々、一度使ったり似たようなネタを使い回したりします。
パート1が立った時は数年の前のネタを使ったり
数週間前に使ったネタを少し変更、一部構成を変更して使ったりするのが
多かったようです。
ですが先日9404(1/26掲載)にておよそ4ヶ月前に
掲載された9293(10/2掲載)と全く内容のダブったネタを
使い回し、スレ住民がひっくり返るような事態に陥りました。
また去年と一昨年の母の日も全く同じネタを使い回していたことが発覚しました。
 最初は東海林先生の脳内を危惧する声が多かったですが
最近は編集部の方の対応等を指摘する声が強まっている傾向にあります。
●前々々スレ858−865、前スレ644参照
関連語句『腐るメール』『2千円札』等
972テンプレ案:02/11/30 23:06 ID:oKFWv+AY
・補足説明 [Complement]
 漫画というものは普通絵で物を表現するものです。
読者は作者の描いた物を見ただけで理解するのが普通です。
しかし、東海林先生の場合、絵に自信がないためか
→(矢印)と組み合わせて言葉で説明してしまっています。
ある意味漫画というもののプライドを捨てている気がしてなりません。
実際矢印がないと意味が不明なものも数多く見受けられます。
973950:02/11/30 23:11 ID:3+ne2qia
ありがとです、とりあえずこのままでいこうと思います
974テンプレ案追加:02/11/30 23:20 ID:oKFWv+AY
超優良企業「さだお商事」
東海林 さだお 著  

東海林さだおのアイデア発想術、好奇心を生む秘訣、
「老い」と上手につきあう方法など、そのノウハウを初公開。
仕事も人生も充実させる東海林流・生きるヒント。

第1章超優良企業「さだお商事」のご案内−<立志・創業>について
第2章漫画のネタも鮮度がいのち−<情報収集>について
第3章合コン、プリクラ、美容整形、どこへでも出かけます−<商品開発>について
第4章一度やったらやめられない!半妻帯・半独身生活−<生活管理>について
第5章オジさんよ、もっともっと大志を抱け−<健康・お洒落>について
第6章悩み深し!人生の幕引きをどうする?−<人生の終焉>について
975テンプレ案追加:02/11/30 23:22 ID:oKFWv+AY
【アサッテ法則】
1〜2コマ目で何か決心すれば、それはオチで破られる
銀行、コンビニ、図書館等冷房施設がある所を避暑地としてオチに使う
一コマ目に食べ物→かならず値段の話
コマの上方にある台形……ダイニングの電灯
976テンプレ案追加:02/11/30 23:25 ID:oKFWv+AY
>>968=973
とりあえずこのスレだけ一通り目を通して調べてみました。
がんがって新スレ立ててくらさい。
977950:02/11/30 23:56 ID:3+ne2qia
すまんスレ立てられなかった

>>1のテンプ残しておくので次の人おながい(涙


同僚であり良きライバルでもあったまっぴら君が終了した今、毎日を支えていると
言っても過言ではない・・・・・・いや、過言でした。
東海林さだおのアサッテ君を語るスレPart5!!
タンマ君等、東海林さだおのマンガもここで。

過去スレ>>2
アサ文法など>>3-20 あたり
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:19 ID:k5vJyI2s
使い回しの関連語句に『尿路欠席』もキボン
979978:02/12/01 01:20 ID:k5vJyI2s
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038672703/
人任せにしておくのもアレなので、新スレ立てました。

テンプレ案をちょっとだけいじらせていただきました。>>950
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:05 ID:es54PqD0
>>978 新スレお疲れ様です。
981950:02/12/01 15:47 ID:DviSc1Yh
>>979
サンクス、心より感謝
982969-972
>>979
乙カレー
自分も立てようと思ったら立てられなかったんよ