マーラー 交響曲第2番 「復活」 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
マーラー 交響曲第2番 「復活」 Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131539359/

関連スレ
グスタフ・マーラー Part 15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159479195/
【Titan】マーラー 交響曲第1番その2【巨人】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128861742/
マーラー交響曲第3番 第2楽章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164014295/
マーラー 交響曲第4番
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166255032/
マーラー 交響曲第5番 第3部
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170955485/
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159740467/
マーラー交響曲第7番 第2夜曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120052591/
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161945861/
『生も暗く』マーラー「大地の歌」『死も暗い』 
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160781042/
マーラー交響曲9番 part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167369577/
マーラー交響曲第10番
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130059214/
マーラーの交響曲全集
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172587135/
マーラー 声楽入り作品総合スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149848698/
2名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:01:44 ID:q2d5wV3P
余裕の2ゲット
3名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:15:59 ID:7H3EGIyV
さらに余裕の3げっと
4名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:21:48 ID:5YK8vgZg
ギャヒーーーーーーーンズグズズズン
5名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:55:20 ID:dm+Qoieu
ズクズズズンッ
6名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 08:43:15 ID:LqMad+35
>>1
単独スレ立てんなよ、ヴォケが!!
7名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 09:40:57 ID:Gvzy4E0A
↑精神性低い作曲家ファンは困るねえ。
8名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 19:57:10 ID:92XufQYv
マーラー単曲スレは、実際のところローカルルール違反だが、
需要があるので黙認されている状態。
なのであんまりしょうも無いこと書いてるとダメだよ。

ってか交響曲全曲+歌曲の単独スレがあり、それぞれにカキコがあるマーラーってすげーなw
ブルックナーですらこうはいかない。
9名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 23:23:54 ID:v9g60Nb7
確かに。
10名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 10:38:31 ID:0cn2GANh
まあ、需要があるんだからいいんじゃね?
それより先にクソスレを削除することが必要だな
現状だと、たとえマラ単極スレ全部スレ巣としても、同じ数だけクソスレがたって終わりだろ。
11名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 17:25:55 ID:5E9yFXAf
スレ別けした当初は、各々のスレも伸びていたが、昨今の話題性の無さの現状を考えると、
1つにまとめた方が、活性化して良いと思うのは俺だけ?
実際、保守しかしてないスレだって、あるもんね。
12名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 18:41:49 ID:B4OCA3S2
ギーレン好き。バンスタは疲れる。
13名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 19:51:27 ID:ezhNxcJg
>>12
厨房の頃はバンスタ大好きだったけど、オッサンになった今はあまり聴かないなあ…
しかしバンスタ新盤って、復活の第5楽章や9番の第一楽章の鐘をまるでブリキ細工のような
音で表現してるけど、あれってどうなんだろう?
14名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 14:04:46 ID:kam6Fs/o
>>6-11
試しに全部削除依頼出して、どうなるか見てみよう。
15名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 14:16:19 ID:YzONyDls
中古でツァグロゼクが安かったから買ってみたけど、
・・・大したこと無いですね。
16名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 14:19:15 ID:x24oVIdQ
本屋でミランホルバートって言うよく知らない指揮者の廉価盤を買ったんだけど、このライブ録音凄い。
バーンスタインとはまた違う解釈で完全燃焼型の演奏。
890円とかなので、お勧めです。
17名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 17:08:31 ID:h9jB3sy1
>>16
実はナヌート(ナヌット?)という噂もあります。
18名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 19:50:40 ID:rpfqT+iu
>>15
終楽章中盤の長い打楽器クレシェンドを聴くだけでも価値はある
これはさすがに凄い、ここまでやるか
19名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 07:29:08 ID:umETMcxE
>>17
復活に関してはホルヴァートです。
20名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 23:27:27 ID:UUBQ1yOK
やっぱりバーンスタイン・NYPO(1963)でしょう!!
21名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 20:21:05 ID:CuzAtG9w
>>20
バンスタの旧盤ってけっこう雑じゃね?
22名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 13:50:56 ID:AV2lhvXF
雑で激しいか、繊細でおとなしいか
そういう演奏ばっかりだな…
23名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 14:42:25 ID:Or8+nWsp
ギーレンっていいの?
24名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 20:37:26 ID:zI0jYPa7
>>23
とにかく合唱の扱いが上手い。
それに録音、オケの状態も上々。
ただしバンスタのような完全燃焼吹っ切れ型ではない。
丁寧な演奏で、何度も繰り返し聞ける名演。
25名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 21:06:08 ID:xbsPOc/D
>>22
ショルティ(新旧共に)はけっこう良くね?
激しさと繊細さが両立してると思うが。
26名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 10:16:35 ID:FXOJdjiW
>>24
なるへー

って、検討中だった中古屋のディスクが売れていたwww
27名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 10:49:07 ID:IsXn/lmM
一時期全集が3000円台で売られてたんだっけ>ギーレン
ヤフオクで未開封新品が6500円台で複数出ているのは、そのときのものだな
28名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 18:26:48 ID:f4HL+kPF
>>27
えっ、その6500円って普通のインターコード盤ですよね?
しかも元々も3000円!ですか。
なんでそんなに高いのぉ〜っ?
私が石丸で買ったときは、良くある1870円とか1650円とかそのくらいで、
別格扱いでもなんでもなく、むしろ売れ残り感が。。。(2年前)
ビックリです。
29名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 20:11:36 ID:99xWGP/k
30名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 20:19:35 ID:99xWGP/k
31名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 20:27:33 ID:0S/iFzE8
>>28
新品の全集を2000円以下で買ったのですか?
羨ましいです。
32名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 20:36:32 ID:IsXn/lmM
>>28
いえ、インターコードというか、ヘンスラーのCD13枚組の全集です。
3280円くらいで石丸やヤマチクあたりに出ていたと言う情報を得たような気がするのですが。
まぁヘンスラーもけっこう値崩れしますからね。しかしそんなに安かったのか・・・
33名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:28:05 ID:onT4PDNf
ブーレーズの映像がイイ!
糞アバド盤はゴミ箱行き
34名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:32:49 ID:99xWGP/k
^unti-abbado
35名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:33:46 ID:p6xN2k+7
んじゃ俺にクレクレ
36名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 22:24:45 ID:onT4PDNf
悪いな。
あまりの体たらくに、ギッタギッタに切り刻んでしまったよ。
ごめん。
37名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 00:59:59 ID:P7NLl+7u
スイトナーの演奏を聴いたやつはいないのか?
東独時代の録音が再発されてる。
ところでスイトナーって「Suitner」だから、本当は「スヴィトナー」か「ズヴィトナー」じゃないのか?
38名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 01:48:42 ID:tNsRlitY
どうしてuiがヴィになるんだろうか
39名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 01:56:23 ID:NPuoaQVw
彼がN響の常任やった以前から、
オトマール・スイトナーさんと表記されて読んでましたので、
他の読み方に軌道修正できません^^;
4037:2007/05/12(土) 03:00:35 ID:P7NLl+7u
>>38
ドイツ語では「qu」が「クヴ」という発音になるだろ?Quelle(クヴェレ=泉)とか。
それと同様、「su」も「スヴ」になるはずで、「Suitner」はスヴィトナーだろと思ってたわけさ。

ってか当のスイトナースレがあったんで見つけたよ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170569302/24

 24 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/02/06(火) 03:33:41 ID:oMS+jcfD
 ズイトナー、スヴィートナーというマニアも居る
 人名発音データベースによると、
 http://iowapublicradio.org/dictionary/
 AWT-mar SVEET-nur(発音表記は英米人用)
 カナにすれば「オートマル・スヴィートナー」

そりゃもちろん日本語の語感では「スイトナー」がいいが、まぁなんていうか気になっていたw
で、スイトナーの復活ってどうなんだろう?
41名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 19:28:25 ID:eFUO+twI
彼はチロル出身なのでなまり(オーストリー&南ドイツ)でSの発音は濁らない。サヴァリッシュのSも。
42名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 20:18:02 ID:fueuTzI/
>>41
チロリン村のくるみの木?

43名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:57:23 ID:bwVU2Vkx
>>41
オーストリア訛りと言えば、ウノコーホーの本に
「オーストリアでは、イッヒ(私)はイ、ミルヒ(牛乳)はミ、カイン(無い)はカ、ハーベ(持つ)はハになる」って書いてあった。
ってぇことは、Ich habe keine milch(私は牛乳を持っていません)は、オーストリアでは「イ・ハ・カネ・ミ」になるのか?

               ヘ( `Д)ノ <イ・ハ・カネ・ミ!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

ドイツ語じゃねぇよw
44名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:59:05 ID:bwVU2Vkx
あ、間違ってたw
Ich habe keine milch → Ich habe keine Milch
45名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 01:44:10 ID:04iAeLwv
近所のbookoffでたまたまono kazushiという2番を見つけたのですが、買ってみたらなかなかの名演でした。
この演奏の評判っていかがなんでしょうか?
46名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 02:10:39 ID:ZwL64Ic3
ono


なんか口をくいしばってるマーラーに見える
47名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 10:48:57 ID:+OfBJn/8
オノー・カズースヒの「復活」ですか…。
それはそれは凄いものを手に入れましたな…。
48名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 21:03:01 ID:75P9rDPF
マーラーの「復活」のほうが凄い。
49名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 02:28:00 ID:e5pUDxc4
>>45
大野指揮モネ劇場の演奏だね。そのCDは名演だと思います。
それゃオケのテクニックとか言い出すと超メジャーオケには無いほころびも有りますが、とにかく熱い。
そして丁寧な演奏ですね。録音も優秀。合唱もさすがに上手い。
残園ながら大野モネ劇場の関係はまもなく契約終了らしいけど、今後は様々なオケとの共演が予定
されているみたいだから注目ですね!


50名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:34:21 ID:y69cGAiY
保守
51名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 15:03:11 ID:A7TX0Zwc
ジンマンとノリントン、なんだか同じような傾向の新譜が並んでるけど、
1枚だけ買うとしたらどっち?
52名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 16:37:10 ID:7d+S/XMb
>>51
であればジンマンが良いのでは。
割とクールな演奏なので、バンスタなんかとは全く違う演奏ですが、チューリッヒのオケの丁寧な
演奏が印象的。それと録音がもの凄く良い。高音質。
53名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 10:26:24 ID:+TZoihdC
>>51
ジンマン良いぜ
54名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 10:22:20 ID:efi859dI
>>51
他に買うCDが無いというのでもない限り、あまり価値がある盤とも思えんが。
55名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 20:11:03 ID:QxjsauxN
メータ(デッカ)・ブーレーズ(DG)・ジンマン(RCA)あれば問題ナシ。
56名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 12:49:44 ID:iOnZUDCG
だけど、ちみの感性には問題アリ。
57名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 14:21:15 ID:L/nm53IX
「えーマジ、ジンマン!?キモーイ」
「ジンマンが許されるのはベートーヴェンまでだよねー。キャハハ」

   ΩΩ
5851:2007/06/04(月) 23:08:55 ID:vwt5X8sy
みんなdくす。
復活はショルティ旧盤以来数え切れないくらい買ったけど、最近はブーレーズがお気に入り。
同じように精妙な演奏というならジンマンも逝ってみようかな・・・
59名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 00:15:11 ID:E84/8aOU
ジンマン取り寄せて、聴いてみた。
録音も優秀、演奏も素晴らしい。
しかし、何故か感動が薄い。
演奏が、綺麗にまとまり過ぎて、激しさ、荒々しさが、不足する。

復活は、激しさも必要と感じた次第。
60名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 21:06:22 ID:yf0hr6Bi
そこでテンシュテットですよ
61名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:12:12 ID:f2CCGAvp
メータ・ウイーンフィルがいいな。
62名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 00:57:32 ID:n/+ipkSB
めーたはこの曲の決定盤
63名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 01:02:04 ID:UIZN106N
でもメータはメータなんだよ…
たまには繊細な間奏曲も聴きたくなる
64名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 09:24:42 ID:41BOgGB/
確かに。
65名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 17:25:50 ID:QDrDwubv
ノリントン聴いた人いない?
66名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 18:03:12 ID:6BZmVVFD
店頭でハイライトされてても怖くて手が伸びないな…
67名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 20:06:49 ID:eNZVekJt
昨日NHKで復活やってた
前回の時もそうだったけど
何で復活やるとノイズが入るんだ??
68名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 00:14:28 ID:Q7204RAl
インバル+フランクフルト
69名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 01:18:01 ID:b0iFmjth
>>67
どうして現場で血が流れるんだぁっ!っていう織田ちゃんの心の叫び。
70名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 01:50:17 ID:d9z1J/NK
ノリントン盤って、ジャケットが…
腕を組んだノリントンはいいが、これ何回使い回してるんだよw
(元々はシュトゥットガルトとのブラームス全集DVDだっけ?)
71名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 02:09:26 ID:3qU7r9hU
やっぱショルティだろ。
録音も悪くはないし、演奏はパワフルだし
新しいのはCD1枚だし

精神性?それがどうかしたのかね?
72名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 02:22:09 ID:d9z1J/NK
まぁ「精神性」なんて言葉を多用するやつこそ精神性がないことは確か。
ショルティの復活はLSOとの旧バージョンがいいな、凶悪で。
それ以上に、ショルティのマーラーと言えばおれは5番(新旧共に)が一番好きだな。
73名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 03:23:47 ID:Z0SIEBwB
ジンマンとかノリントンなんて聴くなよ。
ってかこんなツマラン指揮者がこの曲演るんじゃねえよ。
バロックだけ演ってろ。

なにが「余計なものを削ぎ落とした」だの「曲本来の姿」だよ!
この曲こんな風にやって何がおもしろいのか?いや悪ふざけとして面白いのか。
74Kara\en:2007/06/23(土) 03:48:42 ID:hhQzkrvf
バーンスタイン/NYP旧盤は如何でしょう?
75名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 03:53:08 ID:sEuihxct
>>74
かなり良いです。
LP時代に、その独特のジャケットデザインが好きで買い、良く聞きました。
76名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 05:50:03 ID:3QtAIVo+
>>74
Msがガン
それ以外は素晴らしい
77名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 11:28:42 ID:Rk67iMVO
>>72
ショルティは個人的に好きだが、
それよりもおまえさんはそもそも音楽というものが分かっとるのかのう
78名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 12:33:07 ID:UT1PHMPA
まぁ「音楽というものが分かっとるのか」なんて言ってるやつこそ
音楽というものが分かってないことは確か。
79名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 13:24:31 ID:Rk67iMVO
〜ことは確か、という表現を使う若輩者は
世の中の評価や基準というものが相対的なものであり
時には個人の思想・感情によるものであることを知るべく人生経験積みなされ
そして音楽体験ももっともっと積みなされ
80名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 15:08:57 ID:DHmwTHNu
五十歩百歩w
81名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 15:11:36 ID:gGrk7jwS
>>79
その長い人生経験と音楽経験の積み重ねがある貴殿に問いたいのですが、
「精神性」とは一体なんでしょうか?
抽象的な表現ではなく、具体的にご教示いただきたい。
82名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 17:16:35 ID:CYMIxgFq
今、シューリヒトがパリ国立を振ったライブ版を聴いている。
一楽章の終わりが無くて突然2楽章が始まってる欠点はあるけど俺は
バンスタインより好きだな。
小沢のも持ってるけど最後まで通して聴いた事がないと思う。

音楽を聴かずに文章で説明なんてくだらないただのスレ汚しですよ。
83名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 19:16:51 ID:ZQue7pod
君が文章で説明できないのは、たった5行からでも、良く分かるよ。
84Kara\en:2007/06/23(土) 22:55:45 ID:hhQzkrvf
誰か、クレンペラーNPO(ARKADIA 1971年頃)持ってる人居ませんか?
持ってたら、どんな演奏?
85名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 23:44:26 ID:b0iFmjth
牛歩戦術のやつでしょ
86名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 23:58:43 ID:woJJikIZ
>>79
おまえ、それって>>77で書いていることと思いっきり矛盾してるじゃん。
世の中の評価や基準というものが相対的なものなのは確かだが、それなら
「音楽というものが分かっているのか」という>>77の突っ込み自体が無用だろうが。

説教したいだけのジジィは禿げて死ねよw
87名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 02:35:42 ID:WxatOvvL
>>84
クレンペラースレにも書いてたでしょそれ?
まぁ、おれもそれ知りたいから良いけどw
88名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 22:05:18 ID:fOVF3SxI
ttp://cembalo.blog90.fc2.com/blog-entry-762.html#more

マラ2を聴いた。しかも動画で。オケが見えてよかった。
初心者なりにマーラーの偉大さを感じることができたよ。
89名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 15:01:59 ID:qgQRc9tP
クレンペラーのart国内盤の中身が違うっていうのはデマなの?
今日中古屋で見かけたんだけど。
90名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 17:14:41 ID:aBewdXWT
「復活」は「第九」と同様ソロも4声なの?
91名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 17:22:22 ID:YVSBapr+
>>90
ソプラノ、コントラルトのみ
9290:2007/06/26(火) 17:30:12 ID:aBewdXWT
なるほど。バリトンソロはないのか。
93名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 23:22:32 ID:dVo+J6o3
>>89
これでしょ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100797340/509

520 名前:509[] 投稿日:05/01/27(木) 03:39:26 ID:lLWZ2Cp/
現行のスタジオ録音盤(Great Recordings of The Century)として流通しているものは、
バイエルン・ライヴと全く同じ演奏です。
両方お持ちの方は聴き比べて見て下さい。7:35過ぎに物が落ちる音がします。
ほとんど同じ箇所で咳が入っています。4楽章の歌も全く同じに聴こえます。

あと、これとか。
http://www.syuzo.com/a-column/column/baribari/1119177624.html

製造ミスとはいえ、バイエルンライブ(Klemperer Legacy)はもう廃盤だから、絶対に手に入れた方が良いよ。
9493:2007/06/26(火) 23:26:05 ID:dVo+J6o3
ちなみに間違っているのは国内盤のみで、同じジャケットの輸入盤(まだ新品で売っている)は正しいから注意。
95名無しの笛の踊り::2007/06/27(水) 00:07:07 ID:t8MJTRrY
質問です。
シノーポリがフィルハーモニア管と来日してマーラーチクルスを演奏した時、
マラ2はFMあるいはテレビで放送されますたか?
96名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 00:39:12 ID:gdX78Wca
2007年 8月19日(日) 09:00 〜 10:39
ジェームズ・デプリースト 指揮 Bモード・ステレオ
東京都交響楽団 第609回 定期演奏会

交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 ( マーラー作曲 )

ソプラノ: 澤畑 恵美
メゾ・ソプラノ: 竹本 節子
合 唱:晋友会合唱団
合唱指導:清水 敬一
管弦楽: 東京都交響楽団
指 揮: ジェームズ・デプリースト
[ 収録: 2005年5月20日, 東京・サントリーホール ]

97名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 00:40:47 ID:gdX78Wca
>>96
放送局と番組名かき忘れた。
BShi
ハイビジョン クラシック館

失礼しました。
98名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 01:48:41 ID:j1+075gn
>>96,97乙

ベルティーニが3月に亡くなり、関屋先生(この演奏会の合唱指揮を担当される予定だった)
が4月に亡くなり、で翌5月にこの『復活』だったんだよなあ。。。
99名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 01:58:49 ID:eSdF+nlQ
>>93>>94
物が落ちる音とか4楽章まで聴かなくても冒頭のバスから全然違う演奏だから
すぐに判別できるよ。
ちなみに俺は国内盤買ってまで確かめたバカです
100名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 04:00:28 ID:2u61hVb/
インバルが楽しみ。
で、100。
101名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 04:43:36 ID:ltLQ+5DT
>>95
答えてやろうとと思ったが「ますたか」でむかついたから止めたw
ググレあほw
102名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 12:34:01 ID:zfKfB1XT
PEO第46回演奏会
マーラー/交響曲第2番「復活」
指揮:小林研一郎 
独唱:大倉由紀枝 菅 有実子  合唱指揮:松村 努  合唱:PEO合唱団

2007年8月18日(土) 18:00開演
東京文化会館 大ホール
S席/3000円 A席/2500円 全席指定 前売り券は以下のプレイガイドにて発売中
キョードー東京/03-3498-9999
チケットぴあ/0570-02-9999(Pコード:256 779)
ローソンチケット/0570-08-4003(Lコード:35809)
イープラス/http://eplus.jp
CNプレイガイド/0570-08-9990
東京文化会館チケットサービス/03-5815-5452
103名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 13:04:51 ID:f2L0nJ0X
>>93 >>94
確認情報ありがとう

しかし今日行ったら売り切れていた…orz
何か気になるから、オクでも何でも探してみます…
104名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 17:58:05 ID:rr1zyoGj
11月のドレスデン行く人いませんか?
105名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 23:59:06 ID:hUHrHZTU
>>104
106名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 00:10:19 ID:af9v7no/
>>102
それ、コバケンだし安いから買ったのだけど
参加型イベントのようだな…
DQN客ばっかりな悪感…
107宇野珍ポーコー:2007/06/28(木) 19:09:50 ID:Twf5qBYv
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<>>106 ぼくを見かけたら声をかけてくれといえよう。
人 Y / シコシコ
( ヽυ゜フニャフニャ
(_ω_)
108名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 20:46:51 ID:J7yqfBYU
インバル来日!

2007年7月5日(木)午後7時開演
マーラー:交響曲第2番ハ短調《復活》
ソプラノ:佐藤美枝子
メゾ・ソプラノ:エカテリーナ・セメンチュク
合唱:東京音楽大学

http://www.japanarts.co.jp/html/2007/orchestra/philharmonia/index.htm
109105:2007/06/29(金) 00:07:36 ID:sw9evaFM
>>108
それも行きます。
110名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 20:06:20 ID:sykq5LaL
ブァァァーァン!!
111名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 02:43:43 ID:siNTmhpw
デケデケデン!
112名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 00:17:19 ID:7r2z2YyR
クレンペラーの71年の復活聴いた
掲載されているテンポがアレなのでバカにして聴き始めたが
意外にも真っ当な印象を受ける名演だった
113名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 01:15:54 ID:HJzZO3io
>>112
いいな。
どこで手に入れたのですか?
114名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 21:21:03 ID:7r2z2YyR
>>113
友人が、とある祝いにと譲ってくれました
115名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 22:24:34 ID:JWsrQ/IN
持つべきものは友達だね^^
116名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 12:05:02 ID:tgDQz/8N
今日はインバルage
117名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 21:08:32 ID:1ce07NO0
史上空前

前代未聞

のgdgdマーラーがいま終了

盛り上がれば盛り上がるほど空しくなる『復活』を体験するのは生まれて初めて。

明らかに練習時間が不足。
そしてウタの惨状…

マイク下がってたけど、これ電波に乗せられるのかしら…


少ない時間と予算で最大のブラボーを、というのがジャパンアーツの方針なら
あたしゃ止めませんがね


というかもう金輪際この招聘元の演奏会には行かない。行けません。
118名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 21:44:11 ID:R7MqVsvJ
>>117
正気か?かなり良かったじゃないか。
オケも凄く鳴ってたし、ちょっとゆるめのテンポでも飽きさせない小技もきいていたと思う。
合唱も、想像してた程ひどくなかったし全体としてみて素晴らしかったと思うな。
まぁ、感想は人それぞれだから一概には言えないけど少なくとも俺は感動した。
119名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:00:02 ID:+rhdiIAS
聴いてないのにこんなこと言うのも何だが、7日間でマーラーの
交響曲を4曲、しかも1・2・5・9番というのは、あまりにも無謀。
ロンドンで演ってきたの? 多分演ってないでしょう。
まあ、インバルはstand-inの名手(前にコンセルトヘボウを負傷降板した
シャイーの代役で3番を振ったの聴いたことあり)だけど、
フィルハーモニアだとどうだろ…。ちょっと舐めてないかい?
120名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:32:02 ID:4lSRcDLE
インバル、書き込み少ないね。
合唱が立ち上がってしばらく、いきなり歌いだした男が一人。あれはなんだったんだろう?ミスにしてもひどすぎだなぁ。
演奏自体は、1、5楽章が良かったよ。
インバルもいい人だね。合唱が出て行くまで一人ひとり見送ってたし・・・。
121名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:47:35 ID:FfmmmFNE
インバル行ってきました。
>>117氏ほどじゃないけど、俺も「何だかなあ」と思った。
肝心なトコなのに縦の線が合わないの山ほどあったし、バンダの金管ひどかったし、
それにソプラノソロ…。
ソリストが直前まで発表されなかった(決まらなかった?)のが全てを物語っているかも。

>>118氏の言うように、ffとかちゃんと鳴ってたり、インバルが頑張ってたり
してたと思うけど、その辺の努力は池袋芸劇が全てをダメにしたと思う。
(サントリー改修中だから仕方ないかもしれないけど)

今度復活を弾くので、その参考にはなった。
122名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:53:11 ID:/OfMBW9l
今日のはひどかった。今まで聴いた復活の中では最低最悪。
オケ個々の奏者はうまいんだけど、オケ全体の演奏の完成度としては最低の部類。
やっつけ仕事もいいところ。

>>117
>盛り上がれば盛り上がるほど空しくなる『復活』を体験するのは生まれて初めて。

完全同意。

>>120
>合唱が立ち上がってしばらく、いきなり歌いだした男が一人。あれはなんだったんだろう?ミスにしてもひどすぎだなぁ。

インバル本人でつ。彼は本番中でもよく歌います。
123名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:00:51 ID:mvFkTEdN
>>117
いや、おれには感動だった。1楽章の緊張感はすごかったし
5楽章の音楽の持って行き方はさすがだった。インバル最高!

ffで音が少しごわごわしてたのは>>121さんが言うように芸劇のせいだと思った。
124名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:07:01 ID:MPL2G68v
あのバンダはフィルハーモニアの連中じゃないだろ?なぁそうなんだろ?
125名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:10:24 ID:7V1JRAWG
オレも良かったと思う派
オケの音色が思ってたよりもやわらかくてメロウな鳴り方だったけど
さすがインバルと思った。
少なくとも会場は大いに盛り上がった。
126名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:14:52 ID:n+TNUJ5Q
開演前に木管あたりが必死に練習してたのでイヤな予感はあったけど…
バラバラだったね
個々の力量はあるけど、…やはり練習不足でしょ
指揮に対する反応がまちまちなのでまいったまいった
けっこう前のほうに座っていたのでコンマスの必死さが見ていて辛かったよ

独唱はSとAで声量も含めてなにもかも違いすぎで気持ち悪かった
127名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:27:57 ID:g5+QiMLU
今日もガラガラだったの?
チケット、随分売れ残ってたみたいだけど。
128名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:28:01 ID:dVhZ96iM
インバルライブから帰ってきますた
昨日の巨人よりヨカタ
129名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:30:02 ID:J49m58S1
そうなんだ、天上界からだと細かいところ気にせず楽しめたよ。
けど、あれであの値段は高杉だよね。
サントリーじゃないんだし。
130名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:32:33 ID:dVhZ96iM
でも都響のほうが期待できるかな
フィルハーモニアってこんなもんなのかなと思ってしまった
昨日と今日のとでの感想でつ
131名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:32:42 ID:jg4WtpmZ
インバルは夢中になると唄うからなぁ。

しかしこの分だと準備期間少しある分5番が一番良かったりしてな。
132名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:34:16 ID:QGVVG7ha
それがしは良い点・悪い点双方を認めた上で、
インバル/フィルハーモニアならもう一段上をいって欲しかった派。

ゲネプロですか?とマジで思ったベルティーニ/都響に比べれば遥かに良かった。
今晩ので史上空前・前代未聞・最低最悪と貶せるってのは、
よっぽど良い物ばかりを聴いてきたのだろうなぁと、羨ましい限りです。
133名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:34:39 ID:F8r0SV03
今日はモダンオルガンを張り出してたけど、なんかいつもの音の反射と違った
ような気が。「返り」が減少してた。
あと合唱大杉でオケがあまりに横に展開してしまい、鮨詰めオペラピット状態。
あまりにも鳴らない。いや鳴ってるんだけど、聞こえてこない。
このあいだの読響みたいに舞台を拡張すべきだったのでは?


あと紀香×陣内くらい不釣合いだった、今夜のフィルハーモニア×音大合唱団・・・

とにかく声量確保するためにウタ科女子全員投入したのはいいけど、男子と来たら
ボーイソプラノかと。「急募!テナーの声域とバスの声域出る学生求ム」状態でし
ょ、あれ。本職声楽じゃない学生が混じってるはず。
男性四部の箇所が五声に聞こえたりとか。。。                
いや頑張ったよ青少年たちは(マジおつかれ)
将来ある彼らをあんな場所に出した大人たちが悪い。

歌手二人は問題外。アルトは上ずり、ソプラノはぶら下がるしコンディション
とか以前の問題。フォアボール連発でぶち壊し。

今夜の演奏会が崩壊しなかったのはひとえに百戦錬磨のフィルハーモニア管の
おかげ。シーズンオフに極東の蒸し暑いホールの中でよう弾いてくだしゃった。

フルートセクションの手前のセコバイのおじさんがものっっっそい頑張ってた。


インバルさんはマーラー企画を断るステージに到達すべきでは。
134名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:35:18 ID:R7MqVsvJ
酷評してる人はどんなレベルを望んでいるんだ…
縦が合わないとか個々の技術がなんだとかいってるが、そんなに目立った縦の崩れはなかったし、ヨーロッパでは縦より横の流れを重視するから、あれは普通だと思うぞ…。
オケ自体も聴くに堪えない程ヘタな部分もなかったし、何より響きが綺麗だった。

135名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:36:09 ID:n+TNUJ5Q
>>131
独唱よりもインバルの声のほうがでかかったw
あれにはまいったよ(; ̄◇ ̄)
136名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:39:25 ID:dVhZ96iM
まぁ来年は都響をビシビシしごいてくれるでしょうから
整った演奏が聴きたければ行くべしかな
137名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:40:27 ID:BBcxieQ7
縦スジ
138名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:44:24 ID:dVhZ96iM
しかし迎撃の音響ってのはやっぱり問題ですなぁ
不必要に響く割には音が飛んでこないし ハイ上がりだし
139名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:51:28 ID:Z6BYkaKg
>>132
>インバル/フィルハーモニアならもう一段上をいって欲しかった派。
全くもって同意。
118=134氏の言うように、演奏が破綻するレベルでは全然無かったと思うけど、
期待値が高かったのかなあ。
個人やパート単位なら素晴らしかったんだけど、全体としては…。

芸劇は、反響板を下ろせば多少ましになるけど、オルガンが隠れるから
今日は無理だったのだろう。
反響板を下げてるのってダスビぐらいしか見たことない。
140名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 23:55:27 ID:n+TNUJ5Q
実力者同士の組み合わせといえども、やはりちゃんとした練習をせんといかんしいうことですな

ちなみに今日の打楽器のステレオ配置にはびっくりした
マーラーでコントラバスの後ろにあるティンパニなんて初めて見たし(^^♪
141名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:03:54 ID:Z6BYkaKg
>>140
>ちなみに今日の打楽器のステレオ配置にはびっくりした
合唱の人数で舞台がキツキツだったからの苦肉の策でしょうね。

以前BSで見た「ザ・フィル〜オーケストラの舞台裏〜」の人が
生で見られたのもちょっとした収穫w
キース団長はすぐわかった。
142名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:08:41 ID:XTX6GUi7
話はずれますが、フィルハーモニアの次期常任はサロネンですか。
これも楽しみ。
143名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:11:01 ID:hk+umJj1
本当?
サロネン好きだからめっさ楽しみ。
144名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:17:04 ID:xvH+gg9Y
11月にはドレスデンの復活も聞きます。
サントリーだし、期待大です
145名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:19:22 ID:FQOuhaAx
インバル>マリオ>ルイージだけどな
146名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:20:34 ID:hk+umJj1
>>144
同じく。
サントリーだから期待してるのも同じw
147名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:24:53 ID:DmjyN8zH
まさかとは思うが「ドレスデン音楽大学」とかじゃないよな、合唱団
148名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:31:01 ID:j5mAZpAJ
>>147
メインはオペラなんだから合唱には困らないだろうw
ただオペラ引越し公演中のコンサートは聴くほうも賭けに近い
話題のベルリン・シュターツカペレも引越し公演の合間のマラ9だからなぁ…

かつてのマリンスキー歌劇場管弦楽団はコンサートがボロボロだったからね(; ̄◇ ̄)
149名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:38:00 ID:SSBlOEIo
今日の演奏、小さくまとまっていてそれなりに楽しめた。インバルっぽいネチネチさはなくて
けっこうさわやか系の演奏。でもオケの音色は悪くなかったし、余裕ある感じ。
短時間でまとめてわりには期待度低い分だけ得した気分。
今まで聞いた演奏の中では少なくとも
ゲルギエフ キーロフ 井上 新日フィル メータ スーパーワールドよりは良かった。

チョン 東フィルはもりあがってたけど今日のフィルハーモニアに比べるとオケへたで余裕ない感じできたない音だった。
小澤 サイトウキネンは良かった。
150名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:39:37 ID:wiQ5sbAd
今日の2番聞いて月曜の5番行くの気重になってきた。
今、10数年前にシノーポリ/フィルハーモニアが来日した時のビデオ見て復習してるけど、同じオケの演奏とは思えない。
ヴァルトビューネでのラットルとナガノのキャンディードくらい差があるな。
151名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:47:32 ID:/rG7CzT2
>>148
そんなにボロボロのなんてあった?
何時の何演奏したの言ってるの?

>>149
国内オケたまに聞いた人多そうだし、メータのは
俄かだったし、書き込んでる人も大して聞いてない人が
大半だよね、特に下げコメントの皆さん。
152名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:59:25 ID:j5mAZpAJ
>>151
2006に「ニーベルングの指環」をもってきた時についでにやったサントリーでのマーラーの5番
153名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:09:05 ID:XqJYSTOR
ゲルギエフは毎度毎度スケジュール死ぬほど詰めてるからハズレも多いよなぁ。
154名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:10:12 ID:Z4gVJIBv
>>152
ああ、あれは確かにひどかった
155名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:13:17 ID:/rG7CzT2
>>152
タコとマラの5や、プレミアコンサートやったけど、
ボロボロは無いわな。
ゲルギにマラ5が向いているかという面はある程度
156名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:23:34 ID:j5mAZpAJ
昔からそういう傾向はあったろうけど、日本の市場は頓に食いモンにされてる気がするな
チケット代に見合う内容に出くわさないことが多くなってきた

インバルも都響のほうが良かったりしたら別の意味で落ち込むぞ(;一_一)
157名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:32:03 ID:tnaE3Z9G
>>155
ゲルギエフのマラ5って、去年の1月24日だっけ、サントリーだったよね。
聴いたけど、ボロボロって演奏じゃなかった。それなりに面白かったけどね。
ただ >>155 に同意で、マーラー的な演奏を期待した向きにはハズレかも。
158名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:34:55 ID:ULv7NJFX
フィルハーモニアはキチンとマーラー練習して来てるよ、サロネンでマラ3
159名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 01:36:05 ID:Y0s6XxQk
都響のほうがいい可能性は大かも。
インバルはとにかく練習また練習で絞り上げて、
その先にある音楽で勝負するタイプ。
クナッパーツブッシュの対極というか・・・
(って、クナみたいな人も現代の指揮者にはいないと思うが・・・)
だから、練習の足りている都響のほうがいいでしょ。
都響は定期のために3日間も練習するんだから。

デプリーストのマーラー5番にしても
練習みっちりやったはずのロンドン響とのスタジオ録音(ナクソス)
よりも4月の都響の実演のほうが明らかに良かった。

なので、都響のほうが良くても別に落ち込む必要はないでしょ。
渡邉、若杉、ベルティーニ、インバルと、違う指揮者と
4回もチクルスやってるオケなんて、世界にも稀なんだから。
(渡邉は全曲はやっていないと思うが)
160名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 06:13:41 ID:XTX6GUi7
つか都響の方が良かったら 日本人としては誇りに思うべきなのでは?
161名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 11:49:21 ID:P3+135Gb
>>160
高額なハズレ馬券を掴ませる国かと思うと日本人として恥ずかしくなるな
やはり面白さでは地方競馬ということか(; ̄◇ ̄)
162名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:01:45 ID:lZRbkJcw
何かブラボーか、ブーか分からん豚が鳴いていた
163名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:06:57 ID:FrQTJ3nz
死ノーポリの指揮で2回(1986・1990)聴いたが
今回のはそれらとは比べ物にならない、最低最悪の演奏。
インバルと外来オケの東京公演は80年代半ば以後、
1プロ1回は聴くようにしているが(もちろん何回か漏れあり)
昨夜のはどん底ワースト演奏と断言できる。

アマ合唱団・学生合唱団のレベルも年々落ちてきているね。
上がるのはチケット代ばかり。死ね。
164名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:09:02 ID:NoPbx7IO
>161
日頃上がり40秒のレースばかり見てる人には
34,35秒なんか夢の世界だから、演奏講評も
とんでもないコメントがでてくるよ。
そういう次元が違う聴衆は、やはり上がり38秒より遅い
コンサート(地方)だけ聴いてれば良いのかもね。
165名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:09:17 ID:W+bKOAZf
そんなに酷かったのか、都合がつかなくて行けなくってよかったのかも。
166名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:12:34 ID:NoPbx7IO
>163
今更、検索して脳内データで聞いたつもりになって
書き込んでるのも辛いね。
167名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:16:18 ID:FrQTJ3nz
>>166
ゴミ演奏ボッタクリ演奏を
いい演奏だと自分に言い聞かせて慰めている
貧乏人を見ると、哀れに思えてくるよ(失笑
168名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 12:50:54 ID:W+bKOAZf
>>167
でもそうやって慰めないと悲しくなっちゃうんだもん・・・・。
169名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 13:28:46 ID:e6i4eg32
やっぱgay劇はいかんですよgay劇は
170名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 13:37:04 ID:W+bKOAZf
これから東京芸術劇場での公演は行かないことにします。
171名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 13:50:37 ID:CD1GeZzN
サントリー改修中じゃなきゃなぁ…
172名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 14:13:41 ID:LsKIB1kO
正直十分マーラーを堪能できた。音程とかズレとかは関係ない。その程度の事で音楽の評価は出来ない。しいていえば、バンダがちょっと近かったかな。
173名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 14:30:14 ID:AbzQS2eh
インバル/フィルハーモニア ここで叩かれているほど
悪くはないと思ったけど、確かに心を揺さぶる感じは
あまりしなかった。想定内の演奏って感じ。
これを言うとバカにされそうだが、同じ芸劇で数日前に
やったアマオケのやった「復活」の方がグッと来たな。
たまたま女房の知り合いが出ていて、つき合いで行った
んだが、何というかアラはもの凄く多かったんだが、
ハートのある演奏って言うのかな。。。
174名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 15:26:26 ID:e6i4eg32
「想定内」という言葉が使いたかっただけじゃないかと
175名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 17:12:34 ID:e2VbiIYs
フィルハーモニアは俺が聴いた中ではやっぱりクレンペラーとの時が最高だったな
176名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 18:17:23 ID:AbzQS2eh
>>174
そういうわけではないよ。
下手くそなアマオケの方が心がこもっている分、聴いている
側の心も打ったと言うことが言いたかった。
177名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 18:57:33 ID:ULv7NJFX
やっぱりクレンペラーのような素人指揮者がいいということだな。
178名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 21:02:43 ID:Wb4CANBI
演奏会終わった後、インバルはどこから出てきたの?サインもらおうと思うんだけど
179名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:26:42 ID:sqU4NEuL
心をこめてりゃいい演奏になるなら、演奏技術なんていらんじゃきに。戯言もいいかげんにせいよ。
180名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:46:01 ID:dGrMBY4P
両方ありゃ尚更いいんだけどね。

ところでキャプラン版の楽譜って校訂完成したのかな?
前にショットジャパンに聞いたら「校訂未完成でよければ使えます」
と言ってた。

高関健が群響でやってたのは未完成ヴァージョン?
181名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:48:02 ID:Nyud4C1g
どいつもこいつも、世界一の評論家気取り。
182名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:50:44 ID:jwUVcxJ7
あれがブーなら、
日ごろはどんな音楽聞いてんのかね。
183名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 00:57:56 ID:ij2J1w4+
昨日は名演だった。
インバルさすがだ。

演奏には関係ないが第3楽章でコンビニ袋をかなり長い間ガサガサやってる婆さんがいた。
ペットボトルの水飲んでた。
迷惑な客だ。
184名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 01:12:59 ID:m0hw+asr
高関は出版前のものをキャプランに直接交渉して送ってもらい
その後も演奏までの間に何度もやり取りして細部まで確認検討してコンサートに望んだ。
ただオケ側の理解と技術が十分でなかったのは残念だった。
185名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 01:18:29 ID:aq9gPBP/
>>184
サンクスです。
じゃあその時のは高関スペシャルなのね。
キャプラン版が完成したら、その時のとは違うものになる可能性が大きいわけだ。
186名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 13:15:29 ID:m0hw+asr
プレトークによれば実際に音にしてみての高関の意見もいくつか反映される模様
187180:2007/07/07(土) 13:43:57 ID:8BFHBpMf
>>186
なるほど。そりゃそうだよね。
マーラー自身も音にしてから改訂してるし。
188名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 20:02:32 ID:FawZFsZX
インバルの復活はブログの世界でも賛否両論
玄人っぽいブログほど批判派が多そうだな
なんとなくだが水槽系はマンセーかw
189名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 18:00:17 ID:TQlK3O11
俺は逆に金管がショボいと思った。インバルや復活を生で聴くのは初めてだったが、
1番をチェコフィル(指揮者忘れた)、5番をブーレーズ・ロンドン響で聴いた時は
金管の余りのうるささにその後3日ぐらい耳鳴りがしたもんだ。
特に後者はバスドラやシンバルがかぶさった時なんて天井が落ちてくるかと思うぐらいの大音響だった。
ここで思いっきり「ワー!」と叫んでも他の客には絶対聞こえないだろうな、という。
広い会場だったから元々音を大きく演奏しているのを前の席で聴いたせいかもしれんが。

5日の正直な感想は、あれ、マーラーってこんなにショボい音楽だったの?だった。
自分が年取って耳が遠くなったせいかと不安になったが、>>117>>122を見て納得。
演奏が悪かっただけか。
立ち上がってブラボーなんぞと言っていた奴の気がしれん。
190マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2007/07/08(日) 18:18:41 ID:/K/OPOtU
ボクに言わせれば一言で終わりである。
インバルのマーラーなど聴きに行く方が悪い。

といっても聴きに行っちゃったけど。
期待していなかったから失望もしなかった。
191名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 22:17:32 ID:oTPgPji7
インバルの復活だけでも3度目だが、その中でも最低の出来だった。
4月にベルリンで聴いたブーレーズSKBはもちろん、
かつて来日公演で聴いたアバドBPOやベルティーニケルン放送響には遠く及ばないと感じた。
ちなみに他のの2度は都響とフランクフルト放送響。
192名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:20:36 ID:tlQ3MfL1
まあ明日からの5番・9番は絶賛の嵐になるだろな
フィルハーモニア管だし、インバルだし
193名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:07:24 ID:1V6+eAmC
爆音厨。
194名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 07:29:16 ID:TsOv9OIg
保守
195名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 08:27:46 ID:gI3GiR/p
うちのママが言うことには
196名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 10:08:11 ID:c4Z3XO3x
「芸劇じゃ響かない。」
197名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 10:45:39 ID:mGNazKFI
「あと、今日の夜はハンバーグです。早く帰ってきなさい。ママ」
198名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 11:55:50 ID:Y8vxL+0e
「こういうパーマは変だ」と
199名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 13:25:43 ID:ZB/LTuen
「ゲームばかりしていないで勉強しなさい!テスト近いんでしょ?」
200名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 14:12:37 ID:wiBHq/gh
>>199
掲示板閲覧=ゲーム?w

200GET!
201名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 23:38:57 ID:mGNazKFI
「そういえば、●●ちゃんの家から女の子の下着が飛んできました。届けていらっしゃい。ママ」
202名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 00:29:26 ID:NMizeMan
マラが復活しちゃったじゃんか
203名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 20:08:42 ID:VWzLL517
ブーレーズがBBCを振ったマラ2、テノールが悲惨だけど
それ以外は凄い演奏だな。若い時にストラヴィンスキーを振ったノリで演奏してる
まあ、このテノールのせいで正規盤として出る事は無さそうだがw
204名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 21:38:52 ID:3ADTFLtJ
テノール??
205名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:37:53 ID:VWzLL517
8番と間違えてたw
スマソ
206名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:07:32 ID:gMztvhkU
10年以上前だけど、アバド@BPOがサントリーで復活を演奏した時の録画を持ってる人いませんか?
207名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 00:11:32 ID:/TMRVKAW
スウェーデン放送合唱団連れてきた時の?
持ってるけどどうするの? ビデオ(VFS)だしw
208名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 07:06:30 ID:ZsY0eTYF
>>207
あの演奏は私にとって革命的な出会いだった。
それ以降アバドファンになったんだが、どうしてもあの演奏を記念に残しておきたいと思って。
何か良い方法ないかな?
209名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 08:07:29 ID:PxvQFRVo
マーラーの交響曲は、まだ1番しか理解できない。
そこで、番号順に、2番、3番と聴き進んでいく予定なのですが、
まずは、2番のファースト・チョイスとしてふさわしいものをオススメ下さい。
210名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 08:32:08 ID:0SItjNCb
>>209
とりあえず1組目ということでメータ/VPOなんぞいかがで。
あとはバーンスタイン/NYPとかテンシュテット/NDRとかクレンペラー/POとか。
211名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:35:49 ID:KiI0jGKE
>>209
構造とかオーケストレィションとかを理解したいと言うなら、ブーレーズかインバルかなぁ。
そうじゃなく、曲としてのまとまりとか聴いたあとの充実感を求めるなら>>210氏もすすめてるメータ。
ひたすらマーラーのオリジナルに忠実である事を求めているキャプランの録音も、中々おもしろいし個人的にはベルティーニとバルビローリが好きだな。
212名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:40:32 ID:YuLHEd3y
>>209
個人的にはルイージ/MDRがおすすめ。
合唱がすばらしく感動的。
213名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 12:28:27 ID:59a3UEod
>>212
個人的にはシノーポリが良かった。
明晰な演奏。
214209:2007/07/22(日) 12:49:05 ID:PxvQFRVo
うーん… ブーレーズかな… 曲の構造を知りたいので。
215名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 18:04:55 ID:q4GQ0QmE
>>209
ハイティンク?
216名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 18:40:45 ID:8l2DoU+K
>>214
分析的ならブーレーズに適う者はいないが、
クレンペラーPOも結構良いぞ。
ブーレーズの分析性を少し薄めて、その分スケール感を持たせてる 
217名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:12:56 ID:aUicOhFT
曲の構造を知りたいならシノーポリも捨てがたいお。
218名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 09:49:29 ID:NhXBrb6M
>>216
レコーディング技術が分析に追いついていないので実際のところ
どうなのかはわからん。
219名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:39:22 ID:E6T9VU8b
分析したいならCD聴くより楽譜を読め
220名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:49:16 ID:RQPLE/+q
そりゃそうだ。
分析には譜面とCD両方必要だ。
221名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 22:09:23 ID:Gtrk6VQl
いまさらだが、バーンスタイン/NYPの復活、なんでこんなに高いの・・・orz
222名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 22:23:22 ID:zS62Vuib
>>221
わずかに残ったブランド指揮者のCDだからね

マーラー : 交響曲第2番ハ短調 「復活」
指揮: バーンスタイン
演奏: ニューヨーク・フィルハーモニック
CD (1992/10/1)
ディスク枚数: 2
レーベル: ユニバーサルクラシック
参考価格: ¥ 5,097 (税込)
価格: ¥ 4,587 (税込) 1500 円以上国内配送料無料でお届けします。(一部大型商品は除く)
http://www.amazon.co.jp/
223名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 22:26:27 ID:LMKWeLQH
昔はCD1枚につき3600円、つまり7200円なんてこともあったのだから大人しく買え。
224名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:58:59 ID:RCNLyYXs
昔、CDが出たての頃、スラトキンの復活(テラーク)9000円も出して買ったもんだorz
でも、正直今その値段で買うことはないな。廉価再発を気長に待つか、中古を探すのが正解
225名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 12:35:00 ID:WN4E2ZRL
>>220
2番の場合は版の問題があるからなぁ。とりあえずは全集版を買えば良いけど。
自分は知り合いの指揮者に初版のコピーを見せてもらったり、ウィーンに行った時に手に入るかぎりのアンティークを購入したりしたけどさ。
226名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:18:10 ID:G7WhxKxn
インバルのちょい前に無謀にも同じ会場で復活をやったアマオケがあったらしいけど、誰か聞いた?
227名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:31:54 ID:CZ9qU2ni
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ俺出演wwwwwwwwww
228名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 03:39:59 ID:Vor++beu
>>209
一枚で済むものとして、ショルティ/CSO, メータ/VPO, クレンペラー/PO
とか、あと、Boulez, Caplanくらいか。
229名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 16:57:11 ID:ztqdHMmt
>>228
キャプランはDGのは2枚組だよ。
スヴェトラーノフは9や6なんかでも一枚に収めてるから、2も一枚で収めそうだと予想。
230名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 17:55:33 ID:MBPU+g/w
スヴェトラは二枚組だろ
231名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 18:13:29 ID:ceaHRsTD
クーベリック/バイエルンも1枚
232名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 19:05:28 ID:y/ThV81e BE:163423027-2BP(78)
>>229
これじゃいくらなんでも無理だろ・・・・90分近くある
23:54/10:56/11:01/5:11/36:33(ヴェネツィア盤の全集のタイム)
233名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 04:18:39 ID:YMDxa4yC
>>229
あっ、失礼。Caplanは、新旧2枚だね。

>>231
Audite(Live)でないほうだよね。
234名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 04:21:39 ID:YMDxa4yC
ちなみに、ttp://www.caplan.jp/
は人材派遣会社。
青山にビル看板もある。
235名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 04:28:49 ID:YMDxa4yC
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1974074

Kaplan 29ten!

Why many Subarasi !?
236名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 22:36:40 ID:Bj2CzPhe
クレンペラー63/NP
いいでんな、
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:21:28 ID:xLvkzaLF
クレンペラーと言えば、中古屋でクレンペラー&バイエルン響のライブ盤を
手に入れたんだ。EMI、Klemperer legacyの。
これ、国内盤2枚・輸入盤1枚だったハズなんだけど、俺が買ったのは輸入盤なのに
2枚なんだよな。ひょっとして稀少盤?w
238名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 01:22:04 ID:KJVKWPG/
>>237
可能性として最も高いケース↓

国内、輸入両方持っていた香具師が、どっちか売ろうと思い立った。
聴き比べてみたところ、音質は輸入盤のほうが良いが、英語が
読めないため、解説書は日本語のほうがいい。
そこで、国内盤の解説書を輸入盤のものと差し替えて売っぱらった。

ちなみに、俺の持っているものは輸入盤で1枚もの。
UK盤で、ディスクにはオランダプレスと書いてある。
239238:2007/07/30(月) 01:43:03 ID:KJVKWPG/
>>237
追記。
俺のは発売直後に新品で買ったものだから、UK盤以外の輸入盤は
知らないが、少なくともUK盤に関しては発売時は2枚組だったものが、
途中で1枚になったということはあり得ない。

また、購入したショップはタワレコだったから、国内での輸入盤流通
事情を考えて、国内のメジャーなショップに出回っていた輸入盤は、
俺の持っているものと同じく、UK盤だと思われる。
もしUK盤以外の輸入盤(あるのかどうか知らないが)なら、国内なら
希少盤と呼んでもいいかもしれない。
240237:2007/07/30(月) 02:40:56 ID:baC56HpQ
>>238-239
レスサンクス。

今改めて確認したが、どうやら>>238での貴殿の推測が当たっているみたいだ。
ライナーや裏表紙には2枚組なんてどこにも書いてないうえ、CDには「TOSHIBA EMI in JAPAN」
それにARTじゃなくて「HSE2088」の文字がw なんだりゃw
ま、リッピングすれば1枚に出来るし、べつにいいんですけどね・・・orz
241238:2007/07/30(月) 03:29:04 ID:KJVKWPG/
>>240
予想通りだったか…。
そういえば国内盤はHS2088リマスターだったな。
だいぶ前のことだから、忘れていた。
ショックだろう…。

ちなみに今、amazonで調べてみてあげたら、中古で出ているようだ。
コメントを読む限り、間違いなく輸入盤だろう。
輸入盤はartリマスターで、音質も素晴らしい。
値段は少々高いが、オークションで釣り上がった時のような法外な
金額ではなかったから、興味があれば見てみるといい。↓

http://www.amazon.co.jp/Mahler-Symphony-No-2-Resurrection/dp/B00000AF4T/ref=sr_1_13/250-3805649-3645069?ie=UTF8&s=music&qid=1185732260&sr=1-13

試しに米amazonでも調べてみてあげたら、そっちはかなりな値段で
中古で出しているようだ。
日本円に直すと8,000円を超えている。↓

http://www.amazon.com/Mahler-Symphony-No-2-Resurrection/dp/B00000AF4T/ref=sr_1_6/002-1871189-3646418?ie=UTF8&s=music&qid=1185732648&sr=1-6
242237:2007/07/30(月) 03:53:17 ID:baC56HpQ
>>241
どうもです。
実はクレンペラー&バイエルン響のライブに関しては、中身がそれとすり替わっていることで有名な
国内ART盤のクレンペラーPOも持っていますので、さほどショックではありませんw

それよりそういう商品が堂々と中古屋に並んでいるというのが…といってもブッ○オフですがw
しかし、紹介頂いたAmazonの価格は高いですね…
CDは新品で売っているときに手に入れとけ、ということなんでしょね。
243238:2007/07/30(月) 04:10:12 ID:KJVKWPG/
>>242
なるほど、なら必要なかったな。
国内art盤は昨年か一昨年くらいだったかに、その話が出てきて
結構騒ぎになった。
俺はその時すでにPO盤も輸入art盤で持っていたし、BRSO盤も
さっき書いたように持っていたから、国内art盤は聴いたことがないが、
どうやら本当だったようだな。

国内art盤も今は廃盤だが、以前はかなりで回っていたから、
中古屋回れば普通に安価で見つかりそうにも思う。
BRSO盤を探しているなら、国内art盤の中古を探してみるというのも
いいだろうな。
244名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 06:48:52 ID:+jgMrqAY
クレソスレでやれよ。
だからクレソファンって嫌われるねん。
245名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 16:05:59 ID:8eOupQsP
クソペラー(笑い)
246名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 21:23:24 ID:Beu7he1x
超有名盤のトンデモ話なんだから、ここでやってもちっともおかしくないよ。
244は何ひがんでるんだ。
247名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 22:13:06 ID:2KK7osA0
ベルティーニの話題が続いたときも荒れたときがあった。
他人が盛り上がってるのにケチをつけたがるのは野暮だよ。
248名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 22:17:46 ID:MdNL3zJ/
>>246
超有名盤?
それは、クレソファン内だけでの話しだろ。
それに、その話は散々きしゅつでウザイだけだ。
249名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 22:30:15 ID:Beu7he1x
>>248
クレンペラーの復活はクレファン限定の堕盤にすぎぬ、って世界に向かって
叫んでろや。
既出だろうと、新たなマラファンにとっては初耳という話題はたくさんあるさ。
そういうことわかってんの。
250名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 23:10:19 ID:8eOupQsP
>>249折伏乙!
251名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 00:10:26 ID:eMQisyJX
252名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 19:06:46 ID:gV2xYRkf
MTTマラ2買ったけど録音には吃驚した。cdプレヤーしかないけどこのダイナミックレンジはすごいね。
打楽器やってたが大太鼓の音一番本物に近いかも。ドーンというドの後に一瞬空気が負になって吸い込まれそうに
なり強烈なパルスが押し寄せる。家中の空気が波打った時は鳥肌が立った。
でもサブのミニコンで聞くと低音が薄く聞こえた。
253名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:25:14 ID:Cw/c3CDT
↓これもかなり強烈なパルスが押し寄せるよ
ttp://www.pressblog.jp/mg/20060516mp/img/main_0516.gif
254名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 01:08:35 ID:UBbnMLzh
クレソの2番は、格が違う。
255名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 21:14:29 ID:U+mmEat3
クソの2番も、格が違う。
256名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 03:14:54 ID:Ig1fdl5R
クレンペラー作曲の交響曲第2番は、そんなに格が違うのカネ?
257名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 10:37:23 ID:2n/SPTLD
>>256
395 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/03/12(水) 11:38 ID:dBot27ua
クレの曲=コルンゴルドとブルとマラを足して
ぐちゃぐちゃにまぜて安い酒あおりながら
一気にたいらげて、帰りにレッグの家の前でもどしたゲロみたいな曲。


実際に聞いてみたら確かにそんな感じがした。
258名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 12:02:43 ID:kEqvg9cr
クレの交響曲は1番のほうがファンキーでよろしい

ってすれ違いスマソ
今久しぶりにケーゲルのマラ2聴いてます。
259名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 15:41:11 ID:JYMwGiIm
バンスタ/ニューヨークPo.のCBSの旧盤が痺れる。
最もバーンスタインらしい演奏だと思うよ。
それに、初めて聴くなら曲の構造とかよりも、まずその曲を好きになることが肝心。
260名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 16:03:19 ID:1PfBQveO
千葉フィルで、ネコケン指揮の交響詩「葬礼」が聴けるといえよう
261名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 12:28:40 ID:uoY54YvA
山田一男、京都市交響楽団の「復活」、
かなりよかった記憶があります。
生で聞いた復活は、あと小澤ボストンだけですが、
山田一男のほうがよかったです。

30年以上前だけど^^
262名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:52:03 ID:uCbIIEgX
>261
京都会館での演奏ではありませんでしたか。ソプラノは中沢桂だったはず。
LPにもなりました。京響の演奏ではトップクラスだと思います。

263名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:58:28 ID:455UhghS
思い出は美化されるものだ
264名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:05:51 ID:uCbIIEgX
>263
あくまでも京響の演奏レベルではトップクラスの出来だと
言ってるんだよ。

ロンドンで聴いたラトル指揮ウィーン・フィルの演奏は本当に
素晴らしく終演後も客席から離れたくなかったぐらいだが、
その後のラトルの演奏には失望させられっぱなしである。

ベルリンで聴いたハイティンク指揮ベルリン・フィルの演奏も
見事で、合唱団特に男声の素晴らしさは今も忘れられない。
265名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 18:40:01 ID:QA8MRbF+
そんなもん自慢されてもみんな困るわw
266名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 21:22:31 ID:uCbIIEgX
>265
君は263の百倍知性があるね。
267名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 23:53:34 ID:455UhghS
あんたは263と同レベルみたいだな
268名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:44:41 ID:zcbxX574
京響のマーラーは、ハマるとすごいのは確か
269名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 22:47:52 ID:aKFRJCgR
アホかwww
270名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 22:58:02 ID:KlsGEZ8F
京城交響楽団か…
271名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 14:37:04 ID:HDL6WcTu
今日復活聞きに行く人いる?
272名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 15:25:37 ID:revrJXBI
>>271
これかい?

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団ホームページ
http://www.peo.jp/

第46回演奏会 8月18日(土) 18:00開演 東京文化会館大ホール
マーラー/交響曲第2番「復活」
指揮:小林研一郎 ソプラノ独唱:大倉由紀枝 アルト独唱:菅 有実子
合唱指揮:松村 努
合唱:PEO合唱団
S席:3,000円 A席:2,500円 
273名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 16:34:12 ID:HDL6WcTu
そうだよ
俺は今から聴いてくる
まあ安いアマオケなんで期待してないが、一応コバケンだし。
274名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 19:45:47 ID:kCd8wZ39
初めて見る名前のオケだ‥
275名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 22:53:10 ID:iPWOmxs8
Wyn Morris指揮 Symphonica of London が安心して聴ける。
アメリカ人の知人がLPからCDに digital transfer してくれてものを
聴いている。音質きわめて良。
276名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 22:54:33 ID:inSqqybw
観客が指揮者に注意される公演なんて初めて
277名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 22:56:13 ID:+9cDV4B5
>>276
なにがあったんだ?
コバケンがついにやらかしたか…
278名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 22:58:36 ID:inSqqybw
客の鼻すする音があまりにうるさかった
279名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 01:23:41 ID:48E5W1rb
もうちょっと詳しく
280名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 01:51:47 ID:gvjA70gr
1楽章が終わって、水のみ、汗拭き、チューニング、ソリスト入場のあと、
やおら客席を向き、「あの風邪をひかれている方もおいでかとは思いますが、
先ほどから鼻をすする音など、気になっています。静寂が乱されると
演奏にも影響しますので。特に前列の方、お願いします」というような
ことを語りかけた。コバケンらしく、丁寧な注意のしかただったよ。
それにしても1回前半分の席、マナー悪い客多すぎだった。
281名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 02:44:41 ID:yFIfO7uI
駆け下りていってボコれよ。お前の芸術はその程度か。
282名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 02:46:06 ID:WJNBqQqM
アマオケの演奏会なんて観客は家族とか友人だからな
マナー知らずもけっこういるから仕方なかんべぇ
283名無しの縦笛の踊り:2007/08/19(日) 08:37:47 ID:xRCN1Qv8
東京都交響楽団 第609回 定期演奏会
時間:9:00〜10:40
放送局:NHK BShi

交響曲 第2番 ハ短調 「復活」( マーラー作曲 )
ソプラノ:澤畑 恵美
メゾ・ソプラノ: 竹本 節子
合 唱: 晋友会合唱団
合唱指導: 清水 敬一
管弦楽:東京都交響楽団
指 揮:ジェームズ・デプリースト
[ 収録: 2005年5月20日, 東京・サントリーホール ]

直前告知しといてやるよ。
284名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 09:00:49 ID:OMRDOV6k
マラ2の大家さんであったクレソ師ならば、
駆け下りていってボコったに違いない。
285名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 09:39:00 ID:YttUMFfa
俺も行ってきた
演奏はコバケンはやっぱり別格。ソリストも一流。
コンマスは俺の趣味とそりが合わなかったわ。
演奏はやっぱアマオケだね。パートによってむらがあるし、比較的ましな弦楽器も、なんていうか、コバケンに答えるほどの覇気がない。
コンマスから右に2人くらいはなかなかやる奴だと思ったけど。

観客は非常に質が低い。多分、合唱団やら出演者やらがチケット捌く為に大量にばら撒いたせいだろう。
本当にマーラーのコンサートか?という客層で、コバケンが怒るのも無理はない。マラヲタとしては逆に肩身が狭かった。(しかし俺の隣は偶然オタだった)
演奏が例によってコバケンの過度な表現主義によって曲が崩壊すれすれをさまよってる演奏なんで、
曲を熟知していない人にはかなり辛かっただろう。
しかし、最後のフラッシュ撮影しまくりは酷かった。係員総出で止めに入ってたっけw

こういう傾向の演奏だからすごい好き嫌いがあるだろうと思うけど、やっぱりコバケンはうまい。
1年に一度くらいならこういう演奏も聴きたい。
ちなみに終楽章の第二部がうなりまくりでした。
286名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 10:02:10 ID:jeu0y5Tg
フルートも良かったんじゃない?あと男性合唱もほとんど
お助けマンだろうけどそれなりに上手かったと思う

コバケンの復活どんなもんかと思って行ったけど・・・
日フィルかなんかでまた復活振ってくれないかな 笑
287名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 11:07:35 ID:JLuLvtDU
三石&ユニフィルで復活やるけどそれ以降もう今年はないのかな?
288名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 13:50:50 ID:iWoo1Xig
うおっマジでか。
ここ最近の三石の円熟ぶりはハンパねぇからな。
それは聴きに行きたいぞ。
289名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 13:54:39 ID:F3fLrHT+
>>287
もしやもうチケット売ってない?
290名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 19:24:02 ID:tVYXbRRb
>>287
外来桶なら11月にドレスデン@赤坂があるけど。
291287:2007/08/21(火) 21:13:34 ID:Lugg0Y5c
ぴあならまだ売ってた気が
ソリが佐藤しのぶと伊原直子でなかなかすごいかも
292287:2007/08/21(火) 21:20:23 ID:Lugg0Y5c
確認してきました
まだ若干残ってました。
293名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 21:53:35 ID:sJL09Fxq
294名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 02:28:32 ID:qz0CadTR
今、ルイージ聴くなら三石精一聴いた方が断然いいわ
まぁ知名度で選ぶ方には眼中にないんでしょうけど
多分コバケンよりもずっと凄まじい演奏になると思う
今三石を聴くにはユニフィルかアマオケしかないもんなぁ
惜しいよなぁ
他のプロオケも振ってほしいなぁ
N響正指揮者に呼ばないかな
295名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 05:35:42 ID:ww/JTF+8
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/l50


8/26までマーラーで投票受付中です。
合唱板なので、合唱を伴う作品限定ですが、よろしければどうぞ。
296名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 09:50:37 ID:YQEturbt
コバケンの先輩だしね
297名無しの笛の踊り :2007/08/22(水) 12:38:36 ID:LcTTLY/b
>>294
宣伝乙
298名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 12:40:03 ID:878WbKJ0
>>294
本人乙
299名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 12:40:21 ID:iygLjSUz
ぶっちゃけユニフィル高い
これで国内一流オケなら行ってもいいんだがな
コバケンのは3000円でS席買えたから行ってきた
300名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 00:03:39 ID:4WdEmt8Q
確かにちょっと高いね。
3kなら見に行きたいが。
301名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 01:14:38 ID:/20EBCJT
以前シカゴシンフォニーホールでバレンボイムが演奏を中断して、
咳は後でしてくれ、と注意したことがあったのを思い出した。
バレンボイムが注意したとき観客から拍手が起こったな。
そのときのメインはマラ7だったが。

ところでノイマン、チェコフィルの復活が好きなのだが、
あまりこれを名盤と言っているのを聞いたことはないな。
302名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 10:33:10 ID:7LQgwLA+
演奏中断とは凄いですね。余程酷かったのかな?
ハイティンクもLSO@バービカンのベトチクルスのとき
同じようなことがあったけど、流石に楽章間でした。
303名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 11:23:40 ID:zc7MJsov
そういう奴は座席調べて二度とこれないようにすればいいのに
そんな奴が減ったところで収益なんてびくともしない
304名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 21:56:58 ID:xOuiAf1d
ハイティンクが?そういうのガマンして終わらせそうなイメージなんだけど
305名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 22:08:04 ID:zc7MJsov
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   < 俺のマラ2が聴けねえってのか!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
306名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 02:38:10 ID:4eicPxe4
チョンと東フィルがサントリーで復活やったときに、同じ列で五席位離れたとこに座っていた男が、トゥッティの度に私の席まで振動が伝わってくるほど体を衝撃的に激しく動かして陶酔していた。
両隣や後部座席の客はたまらなかったろう。
307名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 11:56:56 ID:bXT9ZzYn
このあいだのインバルの復活。右隣の席の兄ちゃんが、正確に半拍遅れで指で指揮
するもんだで、うざいのでにらみつけたら兄ちゃんは目をつぶっておいででした。
308名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 13:25:39 ID:lG4zry1t
>>307
オレかな…
悪かったね<(_ _)>
309名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:24:39 ID:Jj/jFwul
いまさらながら、この曲の名演って何だろう
メータVPOもクーベリックもそりが合わなかった もうちょっと繊細なのはないんだろうか。
310名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:51:12 ID:/n499ki1
小澤サイトウキネンが自分の中では名演です
緻密ながらしつこくないところが好き

ハイティンクのも聞いたことあるけど、彼のはちょっと
説明過多というか・・・
311名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 23:13:23 ID:WAmoM0NX
一応貼っておくか。
http://www.hmv.co.jp/news/article/708310063

物好きしか買わんと思うけど。
おいらは、S=イッセルシュテットのマーラー好きだから、買ってみようと思う。
312名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 23:56:30 ID:75AhYAuF
313名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 07:45:58 ID:bB+c5/I1
ユダヤ人の方はどうぞ
314名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 12:03:18 ID:t3NEyFfc
>>311
おお、俺も買おう。
シュミット=イッセルシュテットのマーラー結構好きなんだよね。
315名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 12:12:58 ID:qDVO0rTt
>>309
シャイー&コンセルトヘボウ(DECCA)。
毒気だの狂気だのを求める人には向かないけど、繊細な「復活」を聴くならこれ。
各声部を耽美的なまでに磨き上げた、ある意味個性的なマーラー。
316名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 00:25:42 ID:T58lsn7U
ヤマカズ、京都のCDゲット
今聞いてる。結構カロリー高め。
317名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:39:20 ID:fshlcmoH
いいね〜ヤマカズさん
オケの技量とかそういうのを超越していいね〜
第1楽章からハートをグッと鷲づかみ!
318名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:42:53 ID:FExwA1S/
おちんちんが復活しないかな
319名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:50:09 ID:vil1m0Xx
ヤマカズさん良かった〜。京響もこの日はムッチャ頑張ったんだな。
遅い所は誰より遅く、速い所は急加速って感じかな、一言でいうと。
力いれる所の見得の切り方とか、いいセンス・・・・ちょっと一昔前っぽいけど。
第五楽章、オケだけの箇所がムッチャ速くて、コーラス入ったあたりはスッゲー遅いの。
「原光」がちょっとクセのある歌い方だと思ったけど、ソロに変なエコーがかかって
奥の上の方から聴こえてくる感じなんだけど、この時ソリストはどこに立ってたんだろう?
録音上の操作か?
あとオルガンがさっぱり聴こえない感じだけど、この会場パイプオルガンないのかな?
電子オルガンみたいのを使ったのか?
まあ、これをナマで聴いたって人がこれを読んで答えてくれる可能性ないとおもうけどw
なんかこういう感情移入型・感動型演奏って日本人に多い気がする・・・

あと当日は当然、広瀬量平の曲の方が先だったろうから、その順序で収録してほしかったのと、
4と5楽章の所で盤を変えるのは萎えるねえ。
広瀬と1楽章が一枚目、であるべきじゃなかったか?
320名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 22:46:50 ID:CjPbl9eV
いまさらながらティルソン・トーマスの演奏聴いてみたけど、かなりいいね。
321名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 12:19:14 ID:HKPpFeyD
復活は遠くの席で聞くべきだ
って、今年78になるはげのおっさんが言ってたな
322名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:36:35 ID:7yeF5T/1
ハイティンクのことか?
323名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 07:17:13 ID:McTAo5Lk
復活の楽譜買うときってdoverでよいですか?
324名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 15:33:18 ID:tOzn35rn
お前が何に使うかによるから知らん

指揮者を目指してるわけでもなく、ろくに楽譜を追えないならドーバーでいいだろ
325名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 04:13:55 ID:w5hP5TMh
お前みたいなクズは二度と書き込むな
326名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 11:05:31 ID:5hEaayUU
質問の仕方が悪かったですね すみません
とりあえず本人が書いたものに一番近い楽譜が理想ですが、
ラッツ版が改竄に近いと聞いたので(多分Doverはラッツだと思います)

基本的に復活を実演する場合、どの楽譜を選択してるのでしょうか?
327名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 14:35:23 ID:YBxknhtD
ハーディングにDOVER版のフカーツにサインしてもらったが、なんかガッカリ
顔されたw(ハーディングは新全集版使用)
328名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 15:18:43 ID:xgJ/5brr
>>325
お前も十分クズだから安心しろ

>>326
アカデミアとかで、最新版を買えば?
329名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 16:38:41 ID:cb0JkLrI
>>328
お前は二度と書き込むなって言われたろうがクズ
330名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 00:48:05 ID:sYlM8thI
>>328
最新版はまだ売りに出てないbyショットジャパン
331328:2007/09/22(土) 10:29:47 ID:lRilxyRw
>>329
俺は>>324じゃねーよクズ
332名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 13:23:59 ID:5Zzctlhd
ラストどんどん高みに上っていくような感じが大好きだ
333名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 07:26:15 ID:HJv1DGec
こういった純なカキコがよいね〜

>>324みたいにはなりたくないよな
334名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:24:39 ID:tZ89m3ma
NHK-FM 14;00-18:00 札響スペシャル
札幌交響楽団第500回定期演奏会のライブ録音

「交響曲 第2番 ハ短調“復活”」       マーラー作曲
                   (1時間21分10秒)
                   (管弦楽)札幌交響楽団
                     (指揮)尾高 忠明

  〜札幌市 札幌コンサートホール・キタラで収録〜
                   <2007/6/24>
詳細: ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-23&ch=07&eid=28

たぶん16時前後から聴き始めると、全曲聴けるよ。尾高氏と札響前事務局長によるトークも挟むから。
335名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 20:23:31 ID:L6PfbE4k
保守
336名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 20:04:52 ID:gaKRgfla
マラ復活
337名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:41:41 ID:jSZhB+Vx
>>336
もっとマシな保守の仕方が出来ねーの?
338名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:56:01 ID:/e5S+MtF
保守するタイミングじゃないし。
339名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 04:57:48 ID:NAloC3d4
 いまのところ一番安く手に入るCDはショルティ&CSO(1200円)かな。
 ショルティの復活は昔FMをエアチェックした演奏(オケはBPO)をさんざん
聴いたので(いい演奏だったけど)イマイチ手に入れる気がしないなあ。
340名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 06:13:17 ID:zz60Ejd3
>>339
http://www.hmv.co.jp/product/detail/69518
値段だけならコレが一番安い。
ただし演奏は凡庸という他ない緩みきった演奏。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/765092
ウィーンフィルとの方はメータのCDでも一・二を争う名盤。
341名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 16:18:08 ID:YFMk3SYI
>>340の上はぜったいやめとけ
342名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:53:48 ID:lWPyVAec
>>340の上、没。
買って後悔した俺がいる。
>>341と同じくやめとくことをオススメする。
343名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:57:46 ID:lWPyVAec
2007年 11月18日(日) 09:00 〜 10:27
ハイビジョン クラシック館
NHK-BShi
クラウディオ・アバド指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団 演奏会

交響曲 第2番 ハ短調 「復活」   ( マーラー作曲 )
ソプラノ : エテール・グヴァザーヴァ
メゾ・ソプラノ : アンナ・ラルソン
合 唱 : オルフェオン・ドノスティアルラ
管弦楽 : ルツェルン祝祭管弦楽団
指 揮 : クラウディオ・アバド
[ 収録: 2003年8月20日, ルツェルン・コンサートホール(スイス) ]

詳細:http://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvkan/hvkan-2007-11.html
344名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 18:19:31 ID:MJ/VN6pL
あのですね、

ロリン・マゼール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の
1984年の録音ですが、もう少し評価されてもいいんじゃないかとも思うんですね。

誰か聴いたことある人いません? それともあんなにテンポを揺らすのは許せない?
345名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 21:27:52 ID:R4h+zjvV
あんなにティムポいじるのは許せない
346名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 02:48:20 ID:yDqPqA0n
ゆるせない
347名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 03:03:31 ID:TloxTuLB
>>340の上がなぜか見れないのだが誰の演奏?
348名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 03:08:11 ID:3/r3kqZU
>>347
普通に見れるけど。メータの再録盤(ワーナー)
349名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 14:00:24 ID:56ejaUgr
12月21日に盛岡で復活やるらしいんだが、だれか詳細知らない?
350名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 17:26:41 ID:3PCk9NV6
>>349
合唱が地雷だと思う。
オレはききに行くか迷い中。

---
マーラー: 交響曲 第2番 ハ短調「復活」
12月21日(金) 19:00〜
盛岡市民文化ホール 大ホール

指揮  :飯森範親
管弦楽 :東京交響楽団
ソプラノ:森麻季
アルト :寺谷千枝子
合唱:
盛岡第一高等学校音楽部
盛岡第二高等学校音楽部
盛岡第三高等学校音楽部
盛岡北高等学校音楽部
岩手女子高等学校音楽部
岩手大学合唱団
盛岡バッハ・カンタータ・フェライン
351名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 17:30:54 ID:LEs0Jl47
はい 客層最悪決定!
352名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 19:08:29 ID:FhsuzHFh
だな。
合唱の「関係者」だらけで埋め尽くされるのは明らか。
353名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 20:07:43 ID:bgqfXYBw
開演前に先立ちまして場内の皆様に申し上げます。
会場内での録音、並びに写真(パシャッ)くお断(パシャッ)して(パシャッ)す。
また演奏中は携帯電話をマナーモ(ア、モシモシ-)計のアラーム機能を解除して下さい
ますよ(ピーピッ)いたします






パシャッ
354名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 21:42:28 ID:KlmPpU2q
「あ…お母さん?今丁度タケシたちが歌いだすところみたい。
もう1時間も我慢してたから、ウッソーもうやっとー、っていう感じぃ
じゃ、終わったらまた電話するからー」
355名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 21:57:39 ID:xv+0PNLy
「ねぇねぇ、フッカツの前に延々とやってたの、あれナニ?」
「どうやら第1楽章とか第2楽章って曲らしいよ」
356350:2007/10/10(水) 22:36:33 ID:3PCk9NV6
ポスターに地元の音楽の未来を担う(?)人材との共演とか書いてたかな。
個人的には飯森範親の指揮に興味があるといった感じだけど。
357名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 01:19:28 ID:9Z3bFjEV
こういうコンサートは、クラヲタはマジで肩身狭いよ
マナー悪いし、みんな仲良しみたいな雰囲気で、
挙句演奏が悪かったら…
金払っても嫌だな
358名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 21:59:24 ID:CzlTbAzn
合唱もアレだが、盛岡市民文化ホールの大ホールにはパイプオルガンが無いからね…
音響的にもあまり期待できないな。
359名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 02:27:25 ID:3TwcdDcW
要するに相当自己満足なコンサートとなるわけかw
360名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 17:16:08 ID:cGbCYVAI
前にアマチュア合唱団のでるベト9を聞きに行ったら、楽章ごとに拍手があったなぁ。
361名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 18:07:49 ID:HCd0yYTW
とりあえず、チケット買った。
合唱が地雷だけど期待して行ってくるw
362名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 19:15:44 ID:TYibh2La
>>361
地雷は客席
363名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 21:32:48 ID:AIldDO4p
358
パイプオルガン無い時ってシンセ使うの?
364名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 23:47:40 ID:kkhnJlog
>>363
文京シビックでやった時は、学校にあるような小さいオルガンで代用。
聴こえるわけないがな・・・。
365名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 07:00:32 ID:vydSmGDq
カラヤンみたいだなw
366名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 20:10:38 ID:x+nnKIyG
ハモンドオルガンだよ♪(秀樹ふうに)
367名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 20:23:54 ID:XGx7cXGw
>>363
小澤/サイトウキネンが東京文化でやったときは、電子オルガンで代用
368名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 21:09:46 ID:ORhHYJnD
こんちゃ 素人なのでお手柔らかに
マーラーの2番とかって日本で年に何回ぐらい演奏されるのですか?
まぁオケのレベルにもよるのでしょうけどCDとか出してるレベルの
オケでってことで。 オルガンとかで場所も限られてるでしょうしね
ほとんど東京方面でしょうしね
当方は大阪なので大阪はもーーっと少ないでしょうね

同じ質問で マラ3もお尋ねしたいです。
優しい方どか教えてください 当方レコ芸とか買ったことないので
情報不足です。すんません。(11月の京都は行きます)
369名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 21:44:13 ID:zX6osIzx
>>368
大阪民国の言葉じゃなくて
日本語でおk
370名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 22:06:17 ID:ORhHYJnD
>>369
すんまへん その突っ込みの意味がわかりまへん
笑うとこでっか?バカにしとるんでっか?
371名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 17:56:52 ID:UkQ17gkw
なんで369みたいな腐った奴がここにいるんだ?!
372名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 17:58:05 ID:1QNned0M
>>368
マラ3については、今年は関東じゃなくて、もっと南のところで実演があったはず
373名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:53:40 ID:7edNuDk6
しかし、過去の実演回数はさほど参考にならないと思うなー
374名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:55:09 ID:yJ8pSK/Y
そうだな。
375名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 21:50:01 ID:o5/bQfF8
ID:yJ8pSK/Y

巡回乙。
376名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:37:47 ID:fZEKs2AA
そろそろドレスデンが近づいてきたな。。。
377名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 18:35:24 ID:ULl1DDgo
池袋で東京ユニバーサルフィルの復活聴いてきた。
378名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 22:24:42 ID:AdQ6fuUo
俺も聴いてきた。
379名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 02:12:35 ID:tv3wX5bJ
で、どうだったの?
380名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 17:24:45 ID:Rl8xAaUL
>>350
マラ3でなくて良かったなw
マラ3だと5楽章が終わったらぞろぞろいなくなりそうだw
381名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:11:05 ID:r45C3K2w
ベト9のときもそうだが、マラ2はたいてい1楽章で飽きるらしい
2楽章に入るところでは、もうプログラムをセンス代わりに仰いだり
飴なめだしたり、話し出したりやりたい放題。
2楽章の性格もあいまって、寝る人も続出。

そして133小節目で飛び起きせられる、もしくは3楽章冒頭。
382名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:01:57 ID:aY8truxB
>>379
俺は結構楽しめたよ。ユニフィル定期があんなに客入ってるのは初めてだな。
佐藤しのぶ効果&合唱団効果か。
383名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 07:26:18 ID:N136bbrk
演奏自体については語られない件
384名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:17:52 ID:OKyurr/N
演奏については「結構楽しめたよ」の一言で済ませた。
何楽章の何小節目で誰がミスしたとか、そういう揚げ足取りするつもりないし。
385名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 22:45:02 ID:cOFBERZi
1楽章冒頭で俺から屁が出た
386名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:20:41 ID:sMsbptJl
団員がここに居るという件について
387名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 03:28:17 ID:erui0OL+
マラ復活
388名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 17:14:11 ID:i4z47wOb
明日は金聖響−大フィルの「復活」があるね。

会場が音響最悪な所(梅田芸術劇場。クラホールじゃない)だけに、
大フィルファンの間ですら事前の期待値低そうな感じ。

大植音楽監督就任記念の時の「復活」はすごい名演だったそうだが。
389名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 18:42:42 ID:1lWHteGY
また大阪か
390お邪魔致します:2007/10/26(金) 19:56:03 ID:k07P0/n2
 ☆大阪フィルUMEDA演奏会☆

指揮/金 聖響
S/林 正子 Ms/加納 悦子
合唱/大阪フィルハーモニー合唱団

曲目/マーラー交響曲第2番ハ短調《復活》
会場/梅田芸術劇場:大阪
 17:00開演

料金/7千円〜4千円
問/梅田芸術劇場06-6377-3800
391名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 19:57:35 ID:k07P0/n2

10月27日です
392名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 20:43:45 ID:/Gzdn+jJ
>>388

あした聴いてくるよ。
いまインバル盤で予習中。
393名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 21:35:59 ID:smRgsiq0
今 チケット買った
ちょっと楽しみ
394名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 01:21:03 ID:wfE28deB
予言

演奏中、金聖響は4回髪をかきあげる仕草をするであろう
395名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 13:32:10 ID:ruK7OHZS
ミムラは来るんかいな
396名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 22:02:26 ID:x7KIk0BQ
大阪フィル聴きに行った人いる?インプレ希望
397名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 22:11:34 ID:xmcM1GbO
>>396
金聖響が髪をかきあげてた。2回は確認したが。
398名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 22:46:48 ID:h+QHaht4
チラシノ裏‥

〜合唱・ソリストを変なところで入れなかったのはd(・∀・)イイヨイイヨ
(当然拍手も無し)

〜第1楽章の後に金氏は椅子に座り一応間をとったd(・∀・)

バンダが様になっていた。

〜大袈裟な所がなく、結構クールな解釈ですた。


…もっとも、桶はもっとやれた筈。所々雑。大味。(神業的ソロは多々ありましたが)

#合唱はデリカシーが無く、音程が悪かった。(因みに暗譜)

♭初めて三階に座ったが、音響はそれほど悪くは無かった(量産型フェスかw)
399名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 23:09:51 ID:aPCMPROX
オケはトラだらけ。
金管はオール大阪状態。

コーラスは良いように聞こえたなり。
相当上手くなった気がする。
400名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 23:17:37 ID:z4ZgC4xV
わたしも3階ですた^^
多目的ホールなんで見やすいんだけど
残響などクラ向きではないですね。
一楽章後の5分の椅子座りはなかなかでしたね
あれはホールの残響で損をした部分が多そうです
まぁ200人ほどの演奏者はなかなか迫力でしたね
お値段以上には楽しめました
来月は京都の第三番たのしみ
401名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 00:20:12 ID:7bvRUlGj
なるへそほそひそはそw
402名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:47:14 ID:y9dOvP8T
はぁ?
403名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 07:04:34 ID:HghlcUrN
保守
404名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 10:05:38 ID:GJxi+o0Q
いよいよ、明日、ドレスデンですな。
405名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 20:46:20 ID:Zxdo8RB+
究極の美、魂の浄化
もう言うことありません
ルイージドレスデンありがとう!
406名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 20:56:47 ID:O4XK5EkE
いやあ、ジャパンアーツGJ!
やればデキるコじゃん!

7月のフィルハーモニアのgdgd公演はチャラにしてさしあげてよくってよ!
おほほほほほほほほほほほ

ビートルズ武道館公演に例えると、ドレスデンがビートルズなら、さしずめフィ
ルハーモニアはドリフターズだった。そのくらい差があった。

いや、ドリフは好きよ?好きだぜよ?
407名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 22:31:46 ID:QGh5R/re
俺が今まで聴いてきた復活って何だったろ今日のはほんとにショックだった
こんなに様々な音の色が封じ込められてたとは…
終楽章ももちろん感動的だが、2、3楽章がこんなに見事に性格づけられた演奏ははじめての体験
もいちどスコアと首っ引きで聴きなおしたい
でも、吊りマイクとか全然なさげだったから録音してなかったんだろな、もったいない
408名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 01:37:00 ID:6ePwBPmA
フィルハーモニアのときのに比べれば雲泥の差だったけど、
手放しで絶賛するほどでもなかったかと思う
中間楽章が良かったのはとてもすばらしい
409名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 02:18:44 ID:HYCQW1aS
すごく繊細な音の重ね方バランスのとり方をしてて本当に素晴らしかった
終楽章のステージ上と舞台裏の音のバランスとか、しっかりリハーサルしたんだろうな
シュターツカペレスレだと、細かいところグダグダとか潤いがないとかあったけど、俺は正反対の印象
弦、管、打楽器、ハープ、あれだけ多彩な音色の配合、ニュアンスの妙の前には
少々のアンサンブルの瑕疵も全体の印象を損なうものではなかった
ルイージは細部の磨き上げと全体の構築双方に目が行き届いていて、想像以上にいい指揮者だと思った
復活自体は外来オケも含めて10何回目かと思うが、この演奏はとりわけ新鮮に感じられた
410名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 08:40:32 ID:2pEQU3fz
いい仕事してますねぇ。
ルイージ、アンタは偉い!
411名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 18:57:36 ID:EMAg4XP3
ドレスデンのなかなか良かった。
でもバンスタ、NYPをエイヴリー・フィッシャー・ホールで聴いたのが
一番の思い出。衝撃的だった。
412名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 19:26:47 ID:2pEQU3fz
>>411
CDになってるやつ?
あれは素晴らしいね。
うらやましい。
おいらが聞いたなかではアバド&BPOの来日公演。
昨日のも忘れないだろう。
413名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:23:14 ID:QebJv9+L
>>409
ラトルのマーラー聴いた人たちの感想とそっくり
414名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 21:10:18 ID:HYCQW1aS
>>413
残念ながら今のラトルじゃ昨日みたいなやり方はできないと思うよ
単なる細部のつぎはぎだけで終わりそうな予感
バーミンガムの頃はもっとできる人だったんだけどね
415名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:58:17 ID:FZXgfSiJ
>>409
はげしく胴衣
416名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 03:34:45 ID:ROceediX
>>414
同感。
ラトルはバーミンガムに戻ったほうがいい。
ベルリンは上手いがサウンドの伝統がモノトーン。
そこからどうしても離れられない。
ラトルの表現の多彩さにつけられない。
オケの評価が高いだけに、「指揮者の能力が落ちている」と勘違いされ、
評価を落とすことになる。
417名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 12:38:43 ID:h4W6YMym
「原光」のオーボエソロが好きだ。
418名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 18:39:19 ID:102/jCO7
俺の方が好きだ
419名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:47:32 ID:GTKDWz80
ていうかマーラーの書くオーボエパートはどれもすばらしい
420名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 15:22:03 ID:AimJxii+
シュミット=イッセルシュテットの復活聴いた。
全体で66:39(カットあり)という速さで、全体的にもすらすら流れていく
今のドロドロ系とはちがうあっさり系(でも曲の持ち味がきちんと表している)の演奏。

カットはちょっと無理矢理すぎるような感じなので、聴いてて気になってちょっと残念。
でも、最後の "O Schmerz!" からの盛り上げ方がなかなかよく、感動的。
買ってよかった。

あと、ライナーに書かれていたのだが、シュミット=イッセルシュテットは
結構コンサートでマーラーを取り上げていたらしい。
交響曲は1、2、4、大地の歌、そして9番と10番のアダージョがライブ音源で残っているらしい。
歌曲は「角笛」の一部と、フィッシャー=ディースカウとの「さすらう若人」と「亡き子をしのぶ歌」
があると書いてあった。
421名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 19:55:27 ID:/RJGLppi
ブロムシュテット & SFSの復活を聴いた。
何というか骨太な復活だね。
マーラー演奏的には異端な感じがするけど・・・

まぁブロムシュテット好きだから自分的にはありかな。
422420:2007/11/21(水) 23:21:49 ID:Ln/sX/jg
>>420
もう一度聞き直してみたんだが、これちょっと凄いわ。
「あっさり」と書いたがむちゃくちゃ「熱い」演奏という方が正しい。

テンシュテット/NDRなんかよりこっちの方が好きかも。
423名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 07:18:30 ID:lfH7HKE3
テンシュテット/NDRなんて、落ち着きがない、詰まらん演奏に思える。
むしろLPOとのほうがまだテンシュテットらしい。
424名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 22:47:40 ID:gPJok8lm
テンシュテット/NDRがつまらん演奏ときたか・・・
425名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 23:37:59 ID:eyvgWwC0
いよいよ明日は、ウィーン王立歌劇場総監督を勇退する前の
特別演奏会があった日ですよ。
426名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 00:04:10 ID:Z43v/hQs
>>425
どんなプログラムだったのか教えてください(男性・30歳)
427名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 10:31:26 ID:INBiVute
>>426
●宇野珍ポーコー/交響曲第二番「愛液過多」(当時世界初演)
〜休憩〜
●マラ/交響曲第二番「精力復活」
428名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 10:35:51 ID:l8puRKh/
>>423
どういう耳しとんのや?
信じられん・・・
429名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 21:19:18 ID:XBETpHrx
スタジオとライヴで完全に別人格になる演奏家の一面だけを取って「テンシュテットらしい」と評するような奴の相手をするな
430名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 18:26:52 ID:Lym4b0HK
そんな>>423が、全マラスレを保守してるのが笑える。
431名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 22:26:25 ID:ecL2Wvs4
きっと>>423はツンデレなんだよ!
ほら、これだけレスが付いて盛り上がってるじゃないか。
そのためにわざと呆けた発言してくれたんだよ!
432名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 17:02:04 ID:daBoyDFI
>>426
マジレスすると、復活一曲だけ
433名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 01:40:50 ID:+9c5xQ8a
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
434名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 16:30:35 ID:+tt2Kiab
「復活」を生で見に行った事がある人、教えて下さい。
恥ずかしい質問なのですが…

「復活」は演奏時間が長いのですが、途中で休憩は挟むのでしょうか(第1楽章から
第5楽章までノンストップですか?)?

また皆さんが見た「復活」では、合唱隊は最初からスタンバってましたか?

凄く気になったので質問致しました。
回答よろしくお願い致します。
435名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 16:43:27 ID:lF/vyyeW
基本ノンストップです。休憩などはありません。

1楽章と2楽章の間に少し長めの間を取るよう楽譜に指示があります。
その合間に合唱やソリストが入ってくるというようなケースが定番です。
436434:2007/12/09(日) 16:49:11 ID:+tt2Kiab
>>435
分かりやすくご説明頂き、ありがとうございます!

そうですよね…いや実は、恥ずかしい話トイレが近いので水分を控え目にするべきか
悩んでおりました(笑)。

どの演奏会も基本そうなのですが、見に行く時は更に気を付けて行こうと思います。

ご親切にありがとうございました!
437名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 17:50:35 ID:h/YwA1/Y
そういえばもうすぐベト9のシーズンだけど、これも長いよなあ。気をつけなきゃ。
438名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 18:34:52 ID:Hc672z7F
>>434
充分に気をつけて行った方が良いですよ。どうしても心配なら、おむつをして行った方が良いかも。
もうちょっと我慢出来ると思っても、最後の一番盛り上がる所で、それどころじゃなくなったら
悲しいですからね。
439名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:17:30 ID:XwY5z9DT
レアケースだと思うけど、高関&群響が数年前にトリフォニーでやった時、
第1楽章終了後に20分間の休憩を入れた。
ちょっとそれはないんじゃないの?と思った。
インバル&都響のマーラーも近づいてきたけど、これも長いから気をつけないとな。
440名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:00:56 ID:+tt2Kiab
朝から水分控え目に、間食も控え目に、コンディションを最高に保った上でマーラーに
挑みます。

テレビやDVDと違って演奏会はそういう別の緊張感もありますね(汗)。

気を付けなきゃ!
441名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 01:07:33 ID:FVYqJnCH
>>439
マーラー自身、実演でそのくらいの休憩を取ったんじゃなかったっけ?
20分じゃなくて10分くらいだったかな?
442名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 09:15:21 ID:VlbBsAQi
最後の"Was du geschlagen〜"って
「おまえが打ち倒したものが・・・」と「おまえの鳴らした鼓動が・・・」の二つの解釈があるようだけど、
このスレ的にはどうですか?
443名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 12:38:26 ID:Ajyjca4j
まあま、せんべい喰う基地外も居るからな。
ばさ、ばさばさばさ、ぼりぼり、みたいな。
444名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 18:49:04 ID:ADGFJfex
>>442
「おまえが勝ち得たものが」っていう感じだったと思うが
445名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 00:30:21 ID:W405x47i
>>441
マーラーの指示では「5分以上間をおく」らしい。

ところで少し前のコバケンのコンサートは疲れたな。楽章間にお話が入ったのもあるが、開始から終了まで100分超えてたと思う
446名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 01:01:46 ID:3q9fEoKN
>>441
その5分以上の間を置くってのは、その場で静かに待てって意味ではなくて?
ワイン飲みながら20分間くっちゃべる「休憩」はいかがなものかと。
447名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 08:55:24 ID:X55wzSO+
"Was du geschlagen〜"を「おまえが勝ち得たものが」って訳自体にはかなり無理があるけど、
解釈としてはそっち方向になるのかな〜
"Mit Flügel, die ich mie errungen, werde ich entschweben"と被るけど。

でもキリスト教的にこの意味で"Was du geschlagen〜"という言い回しはほとんど見ないのでかなり違和感。
448名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 18:11:18 ID:D/1gy6D4
>>446
5分以上という指定の休符でもスコアにあると思ってたのか?
2楽章以降のオケや指揮者の体力や緊張感を考慮すると休憩でもいいだろ。
ワーグナーの指輪やバッハのクリスマス・オラトリオみたいに日をまたぐ作品もあるのだし
こういう曲で休憩という解釈があっても構わないだろ?
5分の沈黙の方が現代音楽みたいにいかにもかっこいいから好みなんだろうが。
449名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 20:07:55 ID:9cNt/q71
確か理由として「曲想ががらりと変わるから」とか書いてあったはず。
オケや指揮者の体力や緊張感の問題じゃない。

>>446はそんな強制されたような沈黙のことを言ってるんじゃないと思うぞ。
20分も休憩置いて、その間みんなホールの外に自由に出入りして、くっちゃべって、
中にはトイレ行ったり、ワインやコーヒー飲んでる人もいて、やがてチャイムが鳴って、
そろそろ第2楽章がはじまりますのでご着席くださいとかアナウンスがあって、
みんなぞろぞろホールに戻って、徐ろにオーケストラが舞台に入場して、
チューニングなどして、指揮者が登場して、
ってなのはいかがなものか、と言いたいんじゃないの?
450名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 23:25:17 ID:el2yR78h
俺はその場から離れない休憩ならありだと思うな。
というか、楽章間は(例えばこの曲の3〜5楽章みたいに連続した曲は除く)少なからずそういう風になるんだし、楽章間でオケが調弦しだすことだってある。
ただ、人間席を離れないとなると5分でも我慢できなくなるみたいで、話し声、携帯をいじる、飴なめ始める
その他もろもろにはなるだろうな。
451名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 02:32:17 ID:f0vrCy96
3管編成に毛の生えた交響詩とメヌエットとスケルツォに、2管編成の歌曲、5管編成の終末合唱つきフィナーレ(沢山のバン
ダ必要)と、どんなタイミングで声楽を入れるとか休憩を挟むとかもう正直どうでもいいや、って気分になる曲。
                                                       
だいたい、マーラーは3→4→5とアタッカ(とは書いてないが)指示してるけど、舞台上のファゴット3人・ホルン4人・トラ
ンペット3人はスケルツォが終わるなり「原光」のコラール伴奏のために舞台裏に飛んでいって、その後何食わぬ顔して舞台に
戻って終楽章に参加しなきゃならんし。

マーラーの指示をぜんぶ守ると本来は

第1楽章(5分休憩)
第2楽章(間)
第3楽章(間)
第4楽章(間)
第5楽章

になるのよね

ちなみにアタシは第4楽章のコラール伴奏が舞台裏から、という実演にお目にかかったことはありませんけど
452名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 09:54:52 ID:sI27FS03
3〜5楽章の間に間なんてあるの?
Folgt ohne jede Unterbrechung der 4 Satz.
って書いてあるから続けて演奏するもんだと思っていたが。
453名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 12:28:58 ID:brOueC2o
>>452
451は「本当は続けて演奏するべきところで、演奏者の都合で妙な間が出来てしまう矛盾がある」と言ってる
454名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 20:34:18 ID:g30Xxhac
>>434
もしかして盛岡の演奏会を聞きにいくのかしら?
455名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 11:13:57 ID:v/lq5/Po
だれか盛岡行った人いない?
456名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 21:19:40 ID:ufTraPLm
俺の飼っている牛が行きました
457名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 02:18:57 ID:Zy8kO61h
そういえば、今を去ること十何年か前、朝比奈隆&大阪フィル(多分)の復活
聴いてた時、一楽章終わると御大、おもむろに椅子に座って、しばし待たされた
記憶がある。なんか結構待ってた記憶あるけど(10分くらい?)・・・・・・。
458名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 20:05:52 ID:jEiZihmI
御大 しみじみとマラーは難しいって言ってたねぇ〜
459名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 20:10:56 ID:hx3LsLPQ
>>457
いやだからそれが正しいんだが・・・
460名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 06:49:38 ID:ZywyIcjh
御大聞いたことないやwww
で良いの???
461名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 17:59:15 ID:kGwQPA1j
2枚組み物で、3〜4楽章間でディスクを変えなきゃならないものがあるけど、
そういう編集する香具師の気が知れない。
楽章のド真ん中でディスクを変えなきゃならんのと殆ど同じ事のような気が。
(歌番組でいうなら、1番と2番の間にトークかCMが入るようなもの。)
462名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 12:08:57 ID:GD0MKpBN
>>461
有名な盤ではそういう杜撰なディスク分けって無いような?
一番良いのは第1楽章〜第2楽章以降で分けるヤツだよね。
>>459のいうマーラーの意図も兼ねることが出来る。
(ディスク交換に数分も掛けないけどw)
463名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 17:10:14 ID:ebvpLzoD
>>462 俺の一番好きなベルティーニ盤がまさにその杜撰なディスク分け。
2枚目には当然、第3楽章が入るスペースが充分あるのに。
464 【凶】 【838円】 :2008/01/01(火) 04:15:31 ID:1ZsF1QMU
新年明けましておめでとうございます。
465名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 12:22:42 ID:VKHCpxnj
age
466名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:40:06 ID:znXMJnqV
>>461-463
手持ちのCDでは1楽章のみで1枚というのはバーンスタイン(SONY)しかなかったな。
あとは、

1-2 / 3-5
ギーレン(hansler)、テンシュテット(Lucky Ball)
1-3 / 4-5
マゼール(SONY・全集)、スラトキン(TELARC)、デ・ワールト(RCA)
1枚に全楽章
クレンペラー(EMI)、スウィトナー(Berlin Classics)、ブーレーズ(DG)

てとこ。個人的には2と3の間で切ってもらってもそんなに違和感ないんだが、
さすがに3と4の間はキツイやね。
改めて確認して意外に3/4楽章分断が多くてびっくりした。
467名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:45:52 ID:uJS9RrT9
最近出たので確かジンマンのも第1楽章だけで1枚使ってたような
3と4の間でって、何も考えずに単に声楽付くとこで分けてるだけなんだろうな
468名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 13:07:05 ID:b4LzzLzu
>第1楽章だけで1枚

これはもったいないので前座に一曲お願いしたい
テンシュテットNDRライブが理想
469名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 15:27:10 ID:Hp6glvTJ
アバドの65年のVPOとザルツブルグライブでは、最終楽章の途中で切れ、二枚目へ。
おまけとして亡き子を偲ぶ歌がついてるが、宜しくないこと甚だし。
テンシュテットNDRライブ(残念ながら裏青しか持っていないけど)素晴らしいですね。

470名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 15:30:17 ID:hS19N9r6
昨年出た山田一雄/京響では、4楽章と終楽章の間で切れてますね。
これもひどい!
471名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 18:25:13 ID:zcjLt7Ee
>>469
それが、アバドクオリティ
472名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 21:51:25 ID:lZm1YxwJ
ショルティ+シカゴがいつの間にか1枚ディスク
にて千円ちょっとで売っていたので買ったが、
愛聴しているであるマゼール+ウィーンの方が
1億倍もエキセントリックで良かったorz
燃料投下?(((( ;゚Д゚))))
473名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:45:04 ID:znXMJnqV
いやwその感覚はわかる。自分もマゼール盤好きだし。
ショルティは3番をわくわくしながら買ってきて外して以来
マーラーでは縁がない。
と燃料追加。
474472:2008/01/07(月) 23:34:47 ID:lZm1YxwJ
>>472 愛聴しているである → 愛聴している
頭の悪いカキコ訂正しまつ(´・ω・`)

>>473 ありがd( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
475名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 06:33:37 ID:IdT1d3on
476名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 18:00:19 ID:fI4yAGXI
7月の東響(金聖響指揮)の復活、どうしようかと迷ってます。
金聖響ってイケメン指揮者らしいという情報しかなくて
この人の演奏って面白いんでしょうか?
聴いたことのある方、教えてください。
477名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 21:07:03 ID:ZlrKy6qq
>>476
若い指揮者としては悪くないと思う。
478名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 01:02:20 ID:Bt0aYsjl
ありがとう。悪くないんですね。もうちょっと考えてみます。
479名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 00:36:50 ID:oD8q6QhS
ギックリ腰で、第九をキャンセル。
480名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 14:40:43 ID:shX59Wmy
>>476
焼き鳥・てんぷらをタレで食べたい派の人には少し物足りないかも
 →キム兄
481名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 11:31:04 ID:oiFeu964
482名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 21:30:23 ID:GPqHYhAI
マゼールのマーラーはつまらん。
マゼールのマーラーなどで感動してる香具師は素人。


これが本当の燃料投下
483名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 01:53:00 ID:zFyb93Ac
ホーネック行く人っノシ
484名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 10:01:42 ID:q8RxoRmH
シュワルツネッガーがなんだって
485名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 12:49:22 ID:G0MdPx+H
>>482 プロがキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!

彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<マゼールのマーラーなどで感動してる香具師は素人といえよう
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
486名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:11:11 ID:rCv+unb6
以前、FMで評論家(諸井誠だっけ?)が、マゼールは素人さんに人気のある指揮者と言っていたのが、今でも忘れられない・・・
487名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 15:04:26 ID:G0MdPx+H
彡≡≡ミ 
ω□-□ω  <マゼールは素人さんに人気のある指揮者といえよう
( 皿 )<諸井誠は玄人に人気のある作曲家といえよう
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
488名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 20:18:52 ID:8oBrTPAm
ヤマカズさんと京響の復活はいいでつね。
489名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 04:41:46 ID:FbFJN7ha
でつね なんて書き込みが見れるのはクラ板だけ
490名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 17:35:33 ID:cGcrZVcM
2008年7/5(土) 6:00p.m.

第558回 定期演奏会 

指揮=金 聖響
ソプラノ=澤畑恵美
メゾ・ソプラノ=竹本節子
合唱=東響コーラス
合唱指揮=宇野徹哉

シューベルト/ベルリオーズ編:魔王(M-sop) ほか

マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 「復活」

東京交響楽団 http://www.tokyosymphony.com/


491名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 17:52:01 ID:BIubnGo3
>>489
おっさんは一度覚えた言葉をしつこく使い続けるんだよw
492名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 19:58:13 ID:6RKuxcTc
ブーレーズの復活のHD DVD版が、ユーロアーツから出るみたいだね。
音がかなりイイやつ収録されているから楽しみ
493名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:56:45 ID:Scnqxgfu
フローレンス・クイヴァー(MS)が歌ってる盤はありますか?
494名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:05:48 ID:EBlfSgWa
>>493
失礼しました。
ベルティーニ盤とメータ盤がありました
495名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 13:09:21 ID:moby2JFR
これまでブルばっか聴いてたのですが、
ルツェルンフェスティバルでアバドが振ってた2番を聴いて虜になりました。

おすすめを教えて下さい。
496名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 17:33:50 ID:m0HEppLp
そりゃもうアバドに優るものはないさ、スレが荒れるという意味でね。

マジレスすると、とりあえずログを見るか、ブルはどの演奏が好みなのかを提示した方がよい。
497名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 17:34:10 ID:S9OWKAMs
ルツェルンのアバドはさすがにアバドの中ではわるくなかったようで、一応録音も出ているが、同じの聞いてもしゃーないだろうし
本当に定番だが、
メータ/ウイーンフィル
テンシュテット/北ドイツ放
バーンスタイン/ニューヨークフィル(63年旧盤)
以上が熱い系

それ以外だと
クレンペラー/フィルハーモニア
シャイー/コンセルトヘボウ
マゼール/ウイーンフィル
あたりがお勧め。
498名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 18:14:03 ID:RVcXhM8+
>>495
自分の趣味入ってて申し訳ないけど、お勧めは以下3つ。

ブロムシュテット/サンフランシスコ (デッカ/92年録音)
ハイティンク/ベルリンフィル (フィリップス/93年録音)
トーマス/サンフランシスコ (アヴィー/04録音)

どれもクセがないので、気に入れば長く付き合えると思う。
録音状態も、何れも良好な部類に入りそう。
499名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:48:15 ID:moby2JFR
>>496->>498
ありがとうございます! 早速探してみます。
500名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 12:06:48 ID:mTEGYNQg
ルツェルンフェスティバルでアバドが振ってた2番
クラリネット吹いてる女性はザビーネ・マイヤー??
501名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:23:59 ID:XSkA9DzN
502名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:25:53 ID:XSkA9DzN
>>498
クセがなくて広ダイナミックレンジなスラット金も忘れないでほしい
503名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 17:05:07 ID:rmExto8b
>>500
ザビーネ・・・




ま、いいや
504名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:02:14 ID:mTEGYNQg
>>503
何よ!もったいぶらず教えてよ!
505名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 09:39:56 ID:X6/Sckr3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2097447
最近、こんなものを見て驚いた。
ドイツ語はさすがにしんどそうだけれど。
506498:2008/02/07(木) 12:25:41 ID:o/qvUkRo
>>502
スラットキン盤は、まだ聴いたことがないんだ。
テラーク録音の復活というのに興味を持ったから、
今後のチェック候補に入れてみるよ。ありがとう。
507名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 12:33:12 ID:HF08RMwk
テラークが音が良いというのは都市伝説です
508名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 14:56:58 ID:x0fW/TUk
ハイティンクさんのは個人的に好みじゃないです
テンポ遅くて眠くなりました
DVDは売りだな
509名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:01:23 ID:L+2zvmXD
ハイティンク
あわてて売らんでも、持っておくのが吉。ある日取り出して聴いたとき
売らなくてよかったと思う日がくる。もったいない。
510名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:09:40 ID:ILmmc62d
全くだな。やたら暑苦しかったり奇をてらうのだけが音楽じゃないよ
511名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 00:42:49 ID:0KqY3kIx
読響行った人いますか?
感想聞かせて下さい。
512名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 01:37:35 ID:WjgSqn1E
513名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 14:18:21 ID:g/XnDzgE
うわー行きそびれちまった…今チケットをみつけた
514名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 00:51:27 ID:x7tGUa+2
ジンマンの聞いたが、音はいい SACDだしね
ただ、全体に間延びして、収束する感じがしない
しさびメロがようわからん
これは、マーラーが悪いのか・・
515名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 20:47:42 ID:TeAbRnUs
そんなの聴いたら蕁麻疹になりそう。
516:2008/02/18(月) 20:59:45 ID:+6s7DViD
朝比奈の演奏はよくなかったよ。特にフィナーレ。晩年の演奏だったから終わった後はキチ○イのような叫び声の嵐だったけれど。3番のほうがずっとよかった。
517名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:45:35 ID:mZhvH89F
確かに観客の基地外っぷりは3番のほうが上だな
518名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 20:05:34 ID:0rABVY1e
次はどこがいつやるのかな?
チラシ情報では当分ないようだが・・・
519名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 20:40:11 ID:0rABVY1e
東響がやることを今思い出したw
んでもって買えたww
520名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 22:02:56 ID:KD26JJKB
>>519
あわてて調べました...金聖響でつか...うーーーーん悩む

ついでに、復活の次のコンサートのソリストの
”アラベラ・美歩・スタインバッハー”さんて、素敵なお名前w
521名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 13:44:24 ID:4Xr6Gs/5
朝比奈はマラ1を「若書きの習作だから振りたくない」とか抜かすアホだからなあw
522名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 15:48:48 ID:2aIMaw8q
>>521
クレンペラー
523名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 15:39:36 ID:wyp3mjjR
歌曲から歌を抜いただけ、じゃなかったっけか
524名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 20:38:13 ID:LemvBT9K
落ちるよ
525名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:11:14 ID:1AZGDud+
小澤征爾・SKOできまり! 代役 菅三英子には感動のスタンディングオベ!
526名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:45:17 ID:QaWQecn7
>>525
それは、実演とCD、どっちの感想だ?
527名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 11:32:33 ID:4tQ/1u9o
SKOって斎藤記念?
528名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 12:33:06 ID:G7jhG4Qv
凄く糞なオーケストラ
529名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 03:11:07 ID:ZA7nJ1uY
保守
530名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 20:30:46 ID:9LYyMh3p
5月のコバケン=大阪フィル@シンフォニーホール ワクテカ

当たれば天守並みの超名演、外れればズンドコ節。
531名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 23:52:27 ID:iGA+4bpk
>>530
それなりの名演が期待できるが、
それを覆すほどのヒヒの唸り声が(((( ;゚Д゚))))
532名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 00:17:35 ID:E+XjkHWR
ヒヒなどと言わないでくれたまえ。

大阪新音合唱団ガンガレ
533名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 04:59:04 ID:wdMCS6CR
集会IN大阪か
534名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 03:55:44 ID:wUm74Rgr
ノイマン/チェコフィル
クレンペラー/フィルハーモニア
ラトル/バーミンガム市
小澤/ボストン
マゼール/ウィーンフィル

ブックオフに行ったら以上の5つがあったんですが、みなさんどれがお薦めですか?
535名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 06:35:08 ID:pqiHgPHm
ノイマン/チェコフィル
536名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 07:18:47 ID:56qDMkQO
マゼールで
537名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 07:49:05 ID:H7fD20qb
君が日本人なら迷わず小澤を選ぶべきだ。

韓国人か朝鮮人ならどれでもよいといえよう。
538名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 09:22:25 ID:afriHdY4
じゃあ俺はラトルで
539名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 13:29:06 ID:IAa7nX89
∧_∧
( ´・ω・) クレンペラー・・・
( つ◎O
と_)_)

540Cattle:2008/04/11(金) 13:32:54 ID:/V61l4lQ
>>534
名盤は、Klempe

今最も気になるのは、Rattle
541名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 20:49:18 ID:XBsNTRfh
>>534 混ぜーるに一票w
542名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:03:58 ID:Cu4N1vT2
>>540
kempeプロムスのヘロヘロ演奏が好きな人!と一瞬おもたよ。
543名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:13:48 ID:9KdybGl9
クレソって言っても10種類くらいなかったっけ?
544名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 08:59:25 ID:V1VhNdHU
>>530
大フィルのホームページ見たけど、コバケソの「復活」載ってない。
もしかして、売り切れ?泣
545名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 21:30:14 ID:mSm7l1yR
546名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 22:01:31 ID:JzN7JLKk
>>544
大フィルでは扱っていない。
大阪新音か、ぴあ等をあたって下さい。
547534:2008/04/12(土) 23:25:40 ID:sd5YGy+f
ありがとうございます。しかしバラバラですね・・・
じゃあ、エネルギッシュで且つまとまってるのがいいんですがどれが当てはまりそうですか?
548541:2008/04/13(日) 10:50:02 ID:qSdByTvK
>>547 マゼールにもう一票
549名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 11:03:41 ID:36D2amJu
中古を買うくらいで、しつこいぞ
全部買って楽しめ
550名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 14:47:36 ID:IqNoEXyt
>エネルギッシュで且つまとまってるの
小澤
551名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 22:12:48 ID:9WMnt/gn
バンスタやテンシュテットみたいに、第5楽章の頭がカッコよく演奏できてる『復活』を教えて欲しい。
ショルティ&シカゴとか小澤&サイトウキネンとか、冒頭が溜め過ぎでスカっとしないのは身体に合わないんだ。
バンスタ&ウィーンフィルの第5楽章冒頭が俺の中の理想なんだよ。

ああいうタイプの『復活』が一番キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!ってならないか?
552名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 08:15:51 ID:qOqXT+Ss
なりまへん
553名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 22:30:13 ID:MFJ1rbtr
理想とする演奏があるならそれを聴いてろよ。
554名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 08:27:03 ID:PtZfcj75
5楽章、唸り声で始まるクレンペラー・コンセルトヘボウ
劇的で目茶カコイイ
555名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 20:54:08 ID:fctwzztl
そもそもバンスタVPO盤なんてないし
556名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:53:41 ID:xZlxb6gT
DVDはあるんじゃない?
557名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 07:53:38 ID:atYuvmv6
DVDはロンドン響
CDはニューヨークフィル
558556:2008/04/21(月) 19:24:26 ID:9ZwmfRDW
>>557
悪い、間違えた
559名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:50:48 ID:mAsx5bTr
1951年7月にマーラーの死後40年記念としてクレンペラーがコンセルトヘボウ、フェリア、ヴィンセントと3回の演奏会を開き、そのうち7月12日分がデッカで出され、7月6日のは瑞西のGuildで出て居る様だが残る一回は録音されたのか?
今度例の安売りでドキュメントからの7月12日の録音を、500円くらいで買つたが結構音は良い。
560名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 13:54:01 ID:DOmtz0dI BE:175095735-2BP(101)
>>557
LSOとのCDもあるよ(最初にバラで出た全集の2番はこっちが入ってた)
561名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 15:54:51 ID:NFWQ/+66
バルビローリ/ウィーンフィルの1965年録音のやつっていいですか?
録音古いから購入迷ってる。
562名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 17:59:03 ID:5Usu56uf
録音が気になるなら新しいものを選べばいいと思うんだがなぁ。
シャイーもブーレーズもアバドもキャプランもMTTもジンマンも水準以上の演奏だよ。
563名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:00:25 ID:W0E4EZz2
馬鹿?
564名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:09:42 ID:5Usu56uf
録音を気にしてまで良演揃いの2番でバルビを選ぶ意味なんてないよ。
という意味を汲み取れないおまえが馬鹿だと思うけど。
565名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:11:45 ID:W0E4EZz2
やっぱ馬鹿だ
566名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 22:03:01 ID:NOll4/Or
>>565
どう見てもおまえの書き込みの方がヤバイが
567名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:35:22 ID:bzQakaTO
Hosch
568名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:35:16 ID:6gZaos4G
hosyu
569:2008/05/27(火) 02:27:31 ID:GqHDP+Ow
先日コバケンが大阪で振ったのどうでした?誰か聞いた人ある?
570名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 06:42:15 ID:W2k+h0VD
あれ気になってた。エクス豚が録音してないかな
571名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 19:11:50 ID:aRoGhQ/Y
>>555

裏青であったんじゃね? 1967年ころのウィーン芸術週間の。
聴きたいけど、どこにも売ってねえ。
572名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 19:25:42 ID:5v4Ms6RL
昨日復活の魅力に気付きました。今までスルーしてごめんちゃい。

ということでおすすめCD教えてください。
573名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 20:59:13 ID:YIqu8Swa
>>572
マゼール+ウィーンフィルに一票
ショルティ+シカゴ響より、ネッチョリとしているところが好き
574名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 21:06:14 ID:W2k+h0VD
>>572
いくつか聴いた中で、個人的に気に入っているものを挙げると、
・小林研一郎/チェコフィル
・テンシュテット/NDR交響楽団(CDR盤)
・バーンスタイン/NYP(新録)
・ティルソン=トーマス/SFS
575名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 21:26:08 ID:4OFpNlXz BE:210114263-2BP(101)
>>572
ショルティ/LSO(CSOのよりも出来はこっちが上)
クレンペラー/PO
バーンスタイン/NYP(DG) SONYの旧録音も悪くないけどねw
576名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:11:59 ID:JmnTyKcq
クレンペラー バイエルン
577名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:26:56 ID:ZxJIukW+
>>572
一番好きな演奏は
ベルティーニ/ケルン放送響(WDR-EMI)かな。
叩かれるかもしれないけど、アバド/シカゴ響(DG)もいいよー。
578名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 01:25:15 ID:N6AzPFDg
>>573-577
ありがとうございます、財布と相談して買います!
579名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 14:23:19 ID:WuoJFwLX
ハイティンクBPOにイピョーウ
580名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 20:15:57 ID:IgNz/eHo
アバド / ルツェルン祝祭管
ブーレーズ / シュターツカペレ・ベルリン
キャプラン / ウィーンフィル
MTT / サンフランシスコ響
シャイー / コンセルトヘボウ管
581名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 22:29:12 ID:pzUglR/W
アバド / ルツェルン祝祭管2003年録画
DVDを中国を旅していた知人からお土産として頂いた。なかなか良い。
3元ほどで販売されていたとのことだが、海賊盤ではないようだ。
582名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 22:18:14 ID:e27TuOYK
ショルティ/CSO聞いたんだけど、なんかパワーがなく薄っぺらい
こんなもんか?
583名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 22:59:44 ID:YgrjLd/l
・メータ/LAPO(DECCA)
・ブーレーズ/VPO(DG)
584名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 23:03:22 ID:a+Qrmpya
MTT/SFSOに1俵
585名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:18:38 ID:ZOsvyAe6 BE:630342869-2BP(102)
>>582
つLSOとの旧録音(デッカオリジナルスで出てる)
こっちの方が迫力は上
586名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 01:58:02 ID:1xkh3xWq
バンスタの旧盤で最終楽章にある
ドロロロロロ、ダッダッダ〜ン


新盤では
ドロロロロロロロロロロロロロ、ダッダッダ〜ン
だったのには驚いたな

昔々CDウォークマンで最初に聴いたから
こけそうになった><
587名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 19:49:34 ID:X45mPu6m
>>586
マゼール/Whなんか

ドロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ、ダッ、、ダッ、、、ダ〜〜〜〜〜ン

だよ。
588名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 21:24:55 ID:+rCPPMqN
エッシェンバッハなんか


ド□□□□□□怒□□□□□□□□□□□□□□□□あ゙□□□□#§☆∞∴☆ふ§】□□#☆↑↑゚仝《《・〆〆ッ、バッ、 バッ、 ダアァ□□□□<#◆仝\\刧援f┨ё□□ン


だったよ、いや本当に
589名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:18:55 ID:1yapfv4Q
よく挙げられる名演とは違う
一風変わった、面白い復活の演奏ってなんかない?
590名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 22:22:40 ID:QWZ8Bndo BE:70038432-2BP(102)
>>589
録音はめちゃくちゃ悪いけどシューリヒト/ORTFのライヴ
591名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 22:39:08 ID:1TgcpBgk
>>589
録音はめちゃくちゃ悪いけどシュミット=イッセルシュテット/NDRのライヴ
592名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 00:47:58 ID:Po8hErl4
>>589
スウィトナー/ベルリンシュターツカペレ
4楽章のオーボエソロとか走りまくってるw
593名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 21:56:05 ID:CBQHXde6
>>589
シェルヘン
フィナーレに向かって一気に音楽が盛り下がっていく
もの凄い演奏。この曲で普通ありえん。
594名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 01:56:37 ID:rTugrEJq
>>593
それでは、「復活」しないじゃないかw
595名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 03:12:55 ID:T3JhxYVa
巨マラは復活する!
596名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 10:55:26 ID:ccj4JuBQ
ワグネルの「復活」秋にやるね
597名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 21:06:36 ID:ccj4JuBQ
ブロムシュテット、名盤だね。
598名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 21:54:48 ID:zfx94+eu
金聖響と東響が再来週じゃないか
599名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 12:09:10 ID:8m2ztrH7
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ふーん、そんなことより
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐバンダくるぞ
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。バンダくるぞバンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
600名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 13:37:45 ID:suQK/Yuz
要らねぇよ、売国奴
601名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 22:16:49 ID:OjXOufLm
ドゥダメルとSBOの聴いてみたい。
あのマンモスオケで決まったらすごいだろうな。
602名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 20:45:39 ID:nCtWyBJE
アシュケナージ指揮 EUユース・オーケストラ
グスタフ・マーラー 交響曲第2番 「復活」

指  揮: ウラディーミル・アシュケナージ
演  奏: 欧州(EU)ユース・オーケストラ
ソリスト: 薗田真木子(ソプラノ)
      坂本 朱(メゾ・ソプラノ)
合  唱: 東京音楽大学

公 演 日 8月24日(日) 開  演 15:00 [14:15開場]
会  場 大ホール
※学生席は県民ホール及び音楽堂チケットセンターのみ
603名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 20:58:11 ID:/hjq3GWo
おまいらイタリア映画の「マカロニ」って観たことあるよな
マストロヤンニが出てるやつ

これを撮った監督エットーレスコラって
間違いなくマーラーの「復活」が好きで
それをモチーフにしてる
604名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 21:01:33 ID:QccIR9Ms
>>603
うん
おれもハイティンクBPOが一番好きだ
605名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 13:39:44 ID:xdKBOkPC
私女だけど、玉袋央二郎&フニャチンフィルが最高だと思う。
606名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 15:47:20 ID:kzaAtahs
クラシックにはまり始めた頃
次はマーラーにしようとおもって、とりあえずバーンスタインのLDにした
とにかく大げさで、ながったらしいとしか感じなかった
指揮台でピョンピョンとんでるバーンスタインも寒々しい

「復活」は俺にあわないんだろうなぁ・・・としばらくはそのまま
ある日、大学視聴覚室でハイティンクベルリンフィルのLD発見
試しにきいてみる
感動!感動!一気に復活がすきになってしまいました
607名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 22:10:02 ID:smarZ3wi
マゼールウィーンフィルの演奏ほど退屈な演奏ないと思うが
ここで評判がいいのでびっくり。
あの遅さはクレンペラーと似て非なるものだと思うが・・
608名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 22:11:21 ID:smarZ3wi
↑ごめん7番スレと間違えた
609名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 23:52:27 ID:z1V0IROP
>>606
あんた趣味がいい
610名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 22:00:55 ID:kn5KGx9W
私的ベスト5

1位 バンスタ・NYP(DG)
2位 ショルティ・LPO
3位 メータ・VPO
4位 アバド・CSO
5位 ショルティ・CSO
611名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 22:55:15 ID:plA66E63
公的ベスト5

1位 ブーレーズ・シュターツカペレ・ベルリン
2位 アバド・ルツェルン
3位 キャプラン・VPO
4位 シャイー・コンセルトヘボウ
5位 MTT・サンフランシスコ
612名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 23:07:48 ID:Z5+BX2hL
ハイティンク・テンシュテットを双璧とす(我が中では)
613名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 13:02:16 ID:mnADLD3M
>>612

同意

ただハイティンクはBPO
テンシュテットはLPO
だなおれの場合
614名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 13:09:59 ID:vik9jSKg
数年前に聞いたシティフィルの復活は最悪だったな。
ブーイング起きるのも納得。
615名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 01:13:15 ID:6YXMzo39
バンスタ/NYP(旧盤)CBSは
どうだ?
616名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 01:28:02 ID:1bbLhMJg
>>613
テンシュテットをNDRにしてない辺り、お前さんとはいい酒が飲めそうだ
617名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 02:01:26 ID:Hn87DTQK
テンシュテットはどう考えてもNDRだろが
618名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 02:52:58 ID:B61/oY9K
ハイティンクきいてみた
なにこれ完璧ではないか
あっという間にベスト認定だよ 素晴らしい
619名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 09:11:52 ID:gw86p7w9
みんなクレンペラー除いてああだこおだいってるんでそ。
620名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 01:08:11 ID:m4iRTG3l
2008年7月5日(土)
東京交響楽団第558回 定期演奏会 
指揮=金 聖響
ソプラノ=澤畑恵美
メゾ・ソプラノ=竹本節子
合唱=東響コーラス
合唱指揮=宇野徹哉
マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 「復活」
621名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 02:34:25 ID:fFR9zV2v
合唱指揮者の名前に思わず反応しそうになった
622名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 13:22:13 ID:nOChwUmP
指揮者がヽ(`Д´)ノ
623名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 02:22:04 ID:jMdWIexE
金よかったぜ。GJ
624名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 23:39:00 ID:IwRX5MyI
ショルティ・CSOのティンパニのロールが荒いのは奏者の癖でしょうか?

LSO盤では荒くないのでショルティの指示と思えないですが……
625名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 01:50:01 ID:13EW91IH
>>624
録音で響きがかなりカットされてるから乾いた音になってそうなってるかなー
まぁ硬いバチつかってそうだけど
626名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 23:19:10 ID:svXetrpS
カラヤンに晩年、復活の録音計画あったとのこと。彼の死により消滅。夫人より。
627名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 01:30:55 ID:fwprM6PA
>>626
そんなもんイラネ といいたいところだがこの曲はカラヤンのアプローチに適しているように感じる
聞きたかったなー
628名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 03:12:54 ID:v7atdS5u
カラヤン(笑)
629名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 05:20:47 ID:lodwjs1g
私的ベスト5(マジレス版)

1位 ホルバート スロヴェニアフィル
2位 大野 なんとか歌劇場
3位 ギーレン バーデンバーデン
4位 ノイマン チェコフィル(旧盤)
5位 岩城  メルボルン
630名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 06:19:42 ID:4uJoa3eF
>>629
ホルバートはスロベニアよりリューブリャーナの方が良くないかい?
カットがあるのが辛いけど。
631名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 06:33:59 ID:QQ/GWfS6
オレは順不同で

ブロムシュテット
バーンスタインDG
ラトル
クレンペラーEMI
ギーレン
632名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 12:10:00 ID:T+MzjNdU
バーンスタイン新
小澤サイトウ・キネン
I・フィッシャー
ブーレーズ
ギーレン
ブロムシュテット
ハイティンクベルリン
メータイスラエル
小林チェコ


このあたりを選べば間違いない。宇野先生も推薦付けたし。
633名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 13:11:05 ID:lodwjs1g
>>632
宇野の推薦って(笑)
んじゃぁ宇野が選んでいない盤を買えば正解っていう、反対解釈のことだな。
コーポーは、偏向した趣味人だから、受け売りでCDを買うと損した気分になる。
634名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 13:18:44 ID:RJClsIFF
コーホーを含め、誰かの評論情報を意識から排除できない場合は
その評論家と自分の趣味とのずれを把握しておくんだ
635名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 14:06:26 ID:sZyA005r
ハイティンク・テンシュテット・シノーポリでOK
636名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 19:21:19 ID:Q7nnrqPL
グスタフ・マーラー Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218199201/
637名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 21:56:49 ID:H6aIOrFl
 私が好きなCDはラトル指揮バーミンガム市響の演奏。ロンドンのオケと比べると、
当時のバーミンガム市響の実力はやや劣るけれど、ラトルの指揮がそれを見事に
カバーしている。全体的にテンポが遅めで、特に第1楽章後半部のテンポの落とし方は
粘っこいけれど、これがいい!

 生演奏では、99年5月に聴いた小泉和裕指揮東京都交響楽団の東京文化会館における
ライヴがすばらしかった。小泉氏のマーラーは初めての体験だったけれど、日本人の
中でも屈指のマーラー指揮者であることを思い知らされた。都響もかつて若杉弘の
指揮でマーラーの交響曲を頻繁に演奏しているだけに、マーラー演奏に慣れているようで、
オケに余裕が感じられた。当時の演奏、CD化してくれないかな〜?
638名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 04:49:38 ID:cy6ny+RL
バルビローリ BPOがすきだが、最近クーベリックのを聴いて感動した。
639名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 22:42:20 ID:x3skIdjk
10月26日 サントリーホール
640名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 22:47:48 ID:BZ9IV3xY
大野&モネ歌劇場が評判良いので聴いてみた

最初の方、リズムがちょっとぎこちないな
もっと思い切って大見得を切ってほしいな
テンシュテットのライブがやっぱりいい
641名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 22:53:40 ID:O96xof7Y
アマオケに3500円出すとか、どんだけマゾなんだよ
642名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 19:50:26 ID:RIRaC8oj
8月24日 神奈川県民ホール

.
643名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 23:27:23 ID:I1XmwnzR
 
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
644名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 23:51:42 ID:ozQURkco
645名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 11:46:52 ID:Onx6aylD
明日、アシュケナージ。EUユース。
生はひさしぶり。
646名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 12:01:35 ID:oTH0x9rI
避妊はしたほうがいいよ。
647名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 13:44:00 ID:9uGwLSD7
種無しだからだいじょうぶ
648名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 14:17:00 ID:Z9lw8soy
会場がいまさら県民ホールってのがなぁ
みなとみらいホール押さえられなかったんだろうか
649名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 17:21:48 ID:9uGwLSD7
県民ホール、昔マラ5聞きに言ったけど、音響が最悪だった・・・
演奏のよしあし以前って感じ
650名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 22:24:26 ID:XvUMhM7P
>>645
県民ホールでの公開練習に行ってきました。
観客は2階席に100人程度と思いますが響きは乾いていて悪かったです。
アルトソロはミス多いし、舞台外ホルンは弱弱しくて日本人プレイヤーの部分
が明日は心配です。
651名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 07:45:52 ID:u3t5CKyH
まぁ、指揮者が指揮者だし、ホールもホールだし、ユースオケだし・・・
NHKホールでN響定期でも聴くつもりで行ってきますかね。天気も悪いし
652名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 15:02:47 ID:8yA0yxth
指揮者、オケ、ホールの3拍子揃った素晴らしい演奏会。
普通、ひとつぐらいいいものがあるもんだが。
653名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 17:49:18 ID:GMEXVI2x
アシュケナージの聴いてきた。

オケの音のバランス悪いし、頻繁にミスるわ、ソロと合唱のタイミング合わないやで最悪だった。音響も悪かったし。

ブラボー飛ばしてたひとの気持ちが理解できない
654名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 18:33:02 ID:LACuWfDw
>>653
ブラボーは合唱団の友人関係です。
しかし、サイン会に並ぶひとの気持ちも理解できない。
655名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 18:42:40 ID:gOKET/g4
アシュケナージのマーラーなど聴きに行く方が(ry
656名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 18:44:49 ID:u3t5CKyH
東京音大の合唱は思ったより頑張ってた
あんな演奏でブラボー飛ばせる神経が理解できんわ
657名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 19:32:10 ID:y+Npa0GX
曲が曲だけに生で聴くと感動してしまう。
アシュケの指揮はオーソドックスなものだが、オケは滅法うまかった。
特にティンパニの迫力は特筆もので、打楽器奏者は若者のほうが良いのかしら?
管楽器も5楽章の「とーふー」という箇所以外は難がなかった。
アルトは下手だね。
658名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 19:37:11 ID:8l+IFc2m
>>654
転売のためだよ
659名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 20:33:50 ID:1P1/sIPW
か、アシュケナージなんて知らんが外人だしもらっとこうかな的なノリの人か

ところであのホール、空調(?)の音うるさすぎない?
660名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:24:02 ID:LACuWfDw
2楽章終わったとこで拍手した人がいたのには驚いた!

昨年MuzaのMヤンソンス+バイエルンのマラ5の3楽章終了でのブラボーほどではないが。
661名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 21:27:07 ID:c5DLlxl3
サイン並ぶ人はピアノのCD持っていた人が多かったね。
指揮者よりもピアノとしてのアシュケナージを評価している人が多いということだろうな。
662名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 19:49:25 ID:uVSTTSrv
ハリケーン「グスタフ」が
我執国を襲撃するぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/hurricane_and_cyclone/?1220262848
663名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 19:57:21 ID:uBayQKaL
>>662
日本でなくてよかったね。
でも、きみの小学校は休みにならなくて残念だったね。w
664名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 00:00:18 ID:OsjWLlk9
>>615
バーンスタイン/ニューヨークの旧盤は、
バーンスタインファンには文句無しお奨め。
バーンスタイン3種持ってるが俺は旧盤と新盤甲乙つけがたい。

ロンドン響ももち名演だが、トランペット、トロンボーン、
得にトロンボーンには不満が残る。
665名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 14:12:17 ID:5hHDi+Zl BE:186767982-2BP(150)
>>664
ちなみに輸入盤で最初に出た全集のCDはNYPじゃなくてLSOの方が入ってる
(今出てる全集はNYPの録音になってるけど)
666名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:00:13 ID:JFjMGUOf
LSO盤、録音が変じゃない?
センターがやたら薄いというか。自分の耳がオカシイのかな・・・
667名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:35:08 ID:OsjWLlk9
>>665 >>666
664です。
確かにロンドンの、録音変だね。
ジョン・マックルーアは成功した録音と言ってたらしいけど、
強弱の強調とかも感じるしね。
ロンドンのは映像付きで見たほうがいいわ。

実は俺、10年以上前、ニューヨーク旧盤のCDが未発売だったようなので、手に入らなくて
ソニーに催促の電話したことがある(笑)
「なんであんな名演出さないの?」って
まさかそれで発売したなんてことはないだろうけどね。
668正当評価機構:2008/09/19(金) 23:02:30 ID:do6LBR72
本日のランキング

1位 バーンスタイン・NYP(DG)
2位 メータ・VPO
3位 アバド・CSO
669名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 19:34:39 ID:lcTpm3TG
初めてこの曲を聴くのであれば,バーンスタインのDVDが一番ではないだろうか.
多分前に誰かが言ってるだろうけれど.

670名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 21:23:21 ID:/mQO4Y1J
バーンスタインみたいなねちょねちょぴょんぴょんじゃ変態でもなきゃ
マーラー嫌いになるわ

ハイティンクこそがファーストチョイス
その後テンシュテット、シノーポリなどひろげてけばいい
671William Vacchiano:2008/09/22(月) 00:38:23 ID:ItxGuwcd
ひとつのご意見として伺っておきます。
672名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 01:05:10 ID:OtPKr0v/
昔、テラークレーベルから出ていたスラットキン・セントルイス響のが好きだったんだが。
今は手に入らないのかな?

アバド・シカゴにも通じる竹を割ったようなストレートな表現で、音もいいのでファーストチョイスにもいいと思うのだが。
673名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 19:27:04 ID:ZjaSJ9XA
>>672
スラットキン良かったよね。
セントルイス響の全盛期だった。
674名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 19:34:27 ID:oDzFD7HG
ショルティ&シカゴ盤、一時期よく聞いたな〜。
675名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:20:28 ID:MNfjc6J5
26日、行くひといます?
676名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 22:01:52 ID:aBwfbUaY
ユニオンで一万円以上買ったら
おまけにマラ2(第五楽章)ライブ盤もらいました。
677名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 22:49:59 ID:OT/1rBQP
ショルティとクレンペラーがあれば十分だろ
何枚も聞いても金がもったいないだけ
678名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 02:35:15 ID:KwQKfSj/
この曲で一番の失敗は小澤のを買ってしまったこと

バーンスタインの旧盤(LP)で好きな曲のひとつになっていたので
これほどつまらなく演奏できるとは想像もできなかった
急遽バーンスタインの新盤を買ってとりあえず満足した
679名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 02:41:07 ID:KwQKfSj/
あ、小澤のというのはボストンの方
サイトウキネンのは聴いていない
680名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 05:44:05 ID:brQ+mS+Z
これからサントリーホールに行くよ。
681名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 13:51:39 ID:Hx4IXvGB
バーンスタイン旧盤の5楽章って、ほとんどビッグバンドね。そこが好きなんだけれど。
682名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:04:41 ID:/RHakRth
ショルティ/CSO盤を聴いた。
初めて復活が良いと思えた。
683名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:16:40 ID:1ADq7yXO
本日サントリーでの復活 ラッパ1とボーン1が実力120%出し切って
満身創痍になりながらもなんとかかんとか吹ききった。
弦がなかなか良かったしホルン、木管、打楽器は大健闘。良い演奏だった。
684名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:22:24 ID:brQ+mS+Z
>>683
> 本日サントリーでの復活 ラッパ1とボーン1が実力120%出し切って
> 満身創痍になりながらもなんとかかんとか吹ききった。

ものはいいようですね。
確かに満身創痍・実力120%と言えなくもないが……
3500円取る演奏じゃない

685名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 00:22:02 ID:bmc75jcL
>>684
確かに

 35年前だったらプロでもあんなもんだったかもしれんが
今じゃ中学生のブラバンでももっと吹けるラッパやボーンがいるわな。
ソロでの緊張感は吹奏楽とはだいぶちがうと思うけど


 
686名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 00:58:39 ID:VeGice7p
むしろこちらが気になる
吉松隆:「大学祝典序曲 EX」(
687名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 05:26:16 ID:37eSs31l
ここまででなんとなく評判良いもの(あくまでこのスレ)
ハイティンク・・・なぜか絶賛、持ってないので中古であったら買おうっと
バーンスタイン&クレンペラー・・・もう定番の扱いか?
アバドCSO(又はルツェルン)・・・アバドで荒れないと言うのは、スレ住人が大人なのか
メータVPO・・・このころまでのメータは人気あったな
テンシュテットNDR・・・LPOと言うひともいるがワカラン
とりあえず、このあたりを買っておけば間違いない?
688名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 15:11:37 ID:StzUX5lf
ギーレン/SWR良いよ。
689名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 20:25:32 ID:bmc75jcL
>>686
 どうでもよい・・ だったな?
690名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 22:23:15 ID:oqCv47q6
そういや何年か前に聞いたシティフィルの演奏会はひどかったなぁ。
まさかブーイングまで聞こえるとは思わなかったw
691名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 18:15:26 ID:5w+EBQ6z
小澤&サイトウキネン(2000年)の録音はどうですか?
692名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 22:47:10 ID:29G1B4Hf
>687
テンシュテットNDRの演奏はこの世の者とは思えない凄まじい演奏。
聞き始めたが最後80分間釘付け。
このときテンシュテットは悪魔と取引してしまったのかと思うほど。

ただし技術的な完成度を求める方には受け入れられない。
693名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 00:39:40 ID:ofsgstju
>>691
誰もが名盤といってやまない
オケは超一級録音優秀。
俺はあの整然とした、悪く言えば軽い音楽作りが苦手だが
694名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 06:55:01 ID:l6Q5gtbi
>>692
そんな厨臭い感想はチラシの裏に書いてろ
695名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 21:01:41 ID:RIzJtnpd
テンシュテットを褒めると、いつも突っかかってくる奴がいるよな
696名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 21:28:39 ID:pO+Qp+Av
だな。
まあ悪魔うんぬんという部分は
突っ込みたくなる気持ちも分かるがw
697名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 22:17:54 ID:RIzJtnpd
まあ、確かに>>692は、宇野っぽいなw
698名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 23:42:00 ID:FAEjMJV8
>>692
大げさな表現だけど、確かにあの演奏は凄いね。
個人的にはベスト3に入っている。
699名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 00:18:39 ID:s0lgyCIX
テンシュテットの春祭もすさまじかったけど、
こっちもなのか。早速買ってみよう
700名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 03:43:16 ID:EsE+JS4T
えっ、テンシュテットって春祭もすごいの?知らなかった。オケはどこ?
701名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 05:50:07 ID:0Xfwahyu
クレンペラー/コンセルトヘボウ 
バーンスタイン新盤
テンシュテット今話題のやつ

凄い熱いといったらこの3つ。俺が好きなのは冷徹なクレPOとかアバド系だけど。
702名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 16:53:12 ID:NL8GS23/
第一楽章の最後、ふにゃふにゃ〜〜って終わる演奏が多いけど、
もっときびきびとシャープに終わるのない?

703名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 16:59:13 ID:mYoQtco+
大地を切り刻んで進み、疾風怒濤で終わるクレソ1楽章を
聴いたことないのかにゃ。
704名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 18:26:33 ID:oN+sAIoy
>>700
やべぇwww間違えたwwww
かんちがい><
705名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 01:11:44 ID:Te3I4QVe
>>702
求めてるのとはちがうかもしれんが
マゼールVPOは怒涛の勢いで下降して最後ティンパニが「ダグァアアアン!!!」
ありえねー
706名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 02:01:02 ID:Idksn+/V
>>705
バーンスタインとニューヨークフィルみたいな
感じかな(・∀・)
707名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 05:24:11 ID:nw/CLEKa
>>687
Walterいいよ、
708名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 05:37:24 ID:8noA6bfk
DGのニューヨーク・バーンスタインの録音は素晴らしい。
マラは独特の怖さががある音楽。ブル=深い音楽、マラ=テクだけ、という誤解がある気がするな。

これが全編に渡って入ってるのはバーンスタインの録音。
ソプラノの深さが尋常ないね。
709702:2008/11/02(日) 16:51:31 ID:/4vF9LXQ
>>705
う〜ん、ちょっと違う感じかな。
1970年代後半に渡辺暁雄・日フィルのライブで聴いた2番が最高と感じている。

たとえば、ベト・運命の冒頭でジャジャジャジャ〜ンがふゅにゃにゃにゃ〜んの
様な演奏は好きでないので。80年代カラヤンのようなのが好み。
710名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 23:37:09 ID:1w+Fx3I/
5楽章のトロンボーンのコラールからクレッシェンドするところが大好きです。一番感動的な演奏を紹介して下さい。
711名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 01:56:36 ID:J3kffW2a
>>710
一番かどうかわかりませんが、
私にとってはマゼール/ウィーンフィル。
フェルマータがついているかのようなクレッシェンドが劇的です。
712名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 21:48:24 ID:Uku7FTBA
>>710
> 5楽章のトロンボーンのコラールからクレッシェンドするところが大好きです。一番感動的な演奏を紹介して下さい。

アバド・CSO
713名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 15:13:41 ID:9nksddUc
/
714名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 00:26:52 ID:iWHEp6gp
登場キャストの多い曲だけど,中でも「怒りの日」のコラールが主人公と思う。
第1楽章の真ん中で登場するところは,いつ聴いてもハッとする。もちろんフィナーレでも大活躍。
復活しかけのところでは
ソドレドレ|ソーード|ソーード
ソーーード|レミファソ|ラーソー
そして最後に「復活」のテーマ
ソーラー|ソーーミソ|ドシララ|ソーーミソ|レードー|レーミー|レドシラ|ソ
登場キャスト一覧表はどこかに落ちていないですか?

好きなところはたくさんあるけど,中でも終楽章で「復活」のテーマが提示された後の
ソーーファ|ミーレー|ファソファミ|レーレミファ|ソーミラ|ソーミ・・
やっぱりマーラーは旋律のイマジネーションが豊かだと思う。
715名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 21:41:37 ID:cYXu5Z/h
>>694>>697はあのCDを持ってないの?
ならお気の毒。
716名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 11:07:08 ID:uPVG1fKf
>>715
違うだろ
お前のその稚拙な文章を笑ってるだけだよ
馬鹿がwww
717名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 18:32:50 ID:vjKw04g6
>>715-716
いいから馬鹿はまとめて死ねよ
718名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 20:45:40 ID:5E4vDhAf
>>692
>>698
あれは本当に素晴らしいですね、ダントツで自分ベスト盤。
719名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 00:34:45 ID:4l8oOCIY
>>718
同感。
ただ、もう少し音がよければ言うこと無いんだが。
ついでに一緒に聴ける1977年の「巨人」もいい。
720名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 11:50:03 ID:+0F/1EcT
これが一番正確な偏差値らしいです→http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
721名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 14:24:07 ID:RiNgTO77
変差値74はラストクレソ
722名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 22:08:13 ID:Gdh00Y14
マーツァルの新盤はどう?
723名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 12:19:12 ID:6q7msR63
とりあえずマーツァル盤は惰性で買う。
724名無しの笛の踊り
マルチ申し訳ありませんm(_ _)m

【新】各作曲家のナンバー1を決めよう!part 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217781015/l50

今週はマーラーの投票の週となっています。
よろしければ自分の一番好きなマーラーの曲の
投票よろしくおねがいします。