物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/

◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
★クラシック初心者質問スレッド PART39★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172160122/

◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171559453/
2名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 19:57:43 ID:ul1g+sEo
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を覗いてみてください。
   また、有名曲・人気作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。
 ○回答者にひとこと感謝の意を表明してもらえると、スレが和むかもです。
 ○マイナーな曲であったり、答えられる人がいなかったりと、時と場合によっては
   回答が得られないこともありますが、ご了承ください。

◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
3名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 19:57:50 ID:ul1g+sEo
4名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 19:58:11 ID:ul1g+sEo
5名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 19:58:26 ID:ul1g+sEo
テンプレは以上です。それでは、ご質問どうぞ。
6名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 20:05:36 ID:jMDo3YKI
ワーグナー:交響曲ハ長調のお薦めをお願いします
所有はレーグナー/ベルリン放送管だけです
7名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:13:25 ID:EIuJ8Fzd
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲のお薦めをm(_ _)m 
全集、5番のみの抜粋とどちらでもよいです。
※5番のカデンツァ。ゆったりで無く、爽快に弾き上げる演奏が好みです。

所持している音盤は以下の通りです。
リヒター、マリナー、レオンハルト、クイケン、ピノック

8名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:15:40 ID:QRbYEo+H
>>7
モノでいいのなら、カザルス(当方の知っているのは50年の方)
9名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:21:18 ID:l7ABqdKy
>>7
全曲もの凄い快速な
ゲーベル&ムジカ・アンティクワ・ケルン

なんていかがでしょうか、録音も冴えてます。
10名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:27:24 ID:N62bqylN
ベートーヴェンの交響曲第3番でお願いします。
この曲の本質がわかるような演奏が聴きたいです。
手持ちはアバド/BPOのみです。
11名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:34:29 ID:p8SdNLBf
シューベルトの「グレイト」で教えてください。

ヴァント/ミュンヘンフィル
ペーム/BPO
が手持ちです(他3枚位あります)。

この2枚が気に入ってますが、同等か
超えるものを探しています。
よろしくお願いします。

【勝手いってすみませんが、
現在、ポチ可能なもので願います】
1211:2007/03/01(木) 21:43:44 ID:p8SdNLBf
>>10
質問者 連レスです。説得力なくてすみませんが、

STANISLAW SKROWACZEWSKI(読みがわかりませんで
失礼)
という指揮者ので2番とカプリングのCDいいと思い
ますよ。
13名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 21:49:56 ID:8hdV2jOf
>>11
ショルティ/WPO
ブリュッヘン
>>10
本質かどうか知らんが
クレンペラー
ムーティ/フィラ管
カラヤン/60年代
14名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 22:33:10 ID:IYyJD5tr
未だ回答を得られていない物

948 :名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 00:49:30 ID:C5Lk3lH9
ショスタコビッチの2番でお勧めありますか。
古典やバロックばかり聴いていて
現代音楽は聴き始めなので馴染み難くて困ってます。
普段は重厚でゆっくり目のテンポが好みです。

950 :名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 01:22:21 ID:S4HJ+JEw
今まではマタイ受難曲が苦手だったのですが
今日のサントリーホールでのドレスデン聖十字架合唱団&ドレスデンフィルの演奏で
マタイの素晴らしさに気付き、正直涙が出ました。
現代楽器でテンポ早目、それでも古楽器のように気取らない演奏ご存じないでしょうか?
ロ短調ミサを聴く限りではリヒターは好きになれません。
マタイはシュライアー&SKD、マウエルスベルガー&RGOの物を持っています。

956 :名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 12:46:16 ID:p8SdNLBf
ベートーヴェン「田園」で、終楽章を快速でやっている演奏を
教えて下さい。
ステレオで録音が良いのが望ましいです。
よろしくお願い致します。


15名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:02:27 ID:l7ABqdKy
>>10
「本質」といわれるとあれですが

・カラヤン&BPO(66年)
・フルトヴェングラー&VPO

の両極端を聴いてみてはいかがかな?
16名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:03:58 ID:E33CIeob
>>14
前スレ950
ヘルムート・ミュラー=ブリュール
ケルン室内管,ドレスデン室内合唱団
(NAXOS)
17名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:08:00 ID:Bam1MWNO
>>11
ワルター/コロンビア交響楽団
バーンスタイン/コンセルトヘボウ
18名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:41:27 ID:Wz0nPU1c
>>10
>>12が薦めている
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ/ザールブリュッケン放送交響楽団(エームス)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1454379(国内盤)
「ベーレンライター版」を底本にした演奏としてはこれをベストに推したい。
比較的快速なテンポ、小回りの利くオケ、それでいて「ベートーヴェンの重量感」が
きちんとある。「全てを知り尽くした指揮者」の演奏だと思う。
今月末に「全集(ボックスセット)」が出るので、できればそれを待つことを
お薦めしたい。国内盤6300円なら、お買い得だと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2518599(全集)
19名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:51:39 ID:mVqZyERo
>>10
パーヴォ・ヤルヴィ/カンマーフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1232436
私はこれで3番が好きになりました。

>>12
読みづらければミスターSって読んでください。
20名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 23:56:33 ID:LThZ7LhP
>>10
自分もヤルヴィに一票。小編成のオケを鍛え上げて
本質というか「骨格」がよく見える演奏。ただし激速w
21名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:30:26 ID:jpqXO3a7
>>6
有名作曲家の知られざる名曲と言われるワーグナーの交響曲は
曾て名盤と謳われた若杉弘/都響(COCO-75259)がありましたが、今は廃盤のようですね。
レーグナー盤よりもワーグナーらしい響きで録音されており、ホ長調の交響曲(未完)も併録の素晴らしいディスクでした。
他に該当するCDも記憶になく、中古で探されるか、再発を待たれよ。
22名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:44:54 ID:20aFDqaF
ヤルヴィ推薦する奴ひどいな あんなもん初めに聴いたら嫌いになるだろ
23名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:52:56 ID:oX4zd6UM
>>22
確かに「初めに」聴く演奏じゃないかもw
でも>>10はそうじゃないでしょ
24名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 06:35:47 ID:phqdMos8
>>10
モントゥー/コンセルトヘボウ
あたりなんか、なかなか隠れた名盤(と言われている)。
実際、清々しい演奏だ。
25名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 07:00:08 ID:D4kqMDXM
ラフマニノフの前奏曲集で、できればOp.3-2を含むものをお願いします
ついでに、「楽興の時」や「音の絵」など、ピアノ独奏曲のお薦めも
教えていただけると、なおありがたいです
よろしくお願いします
26名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:03:22 ID:D+gpy8MQ
>>10
最速?のシェルヘン(ルガノもしくはWestminsterの'58録音)
ttp://www.amazon.com/gp/recsradio/radio/B00005OLDP
27名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 12:09:01 ID:ce/Nxb0o
>>10
モントゥー/コンセルトヘボウにもう1票。ウィーンフィルとのもあるけど、
コンセルトヘボウとのほうが良いと思い(録音も)(隠れ無き名演ですよ>>24さん)
もう一枚、ケンペン/BPO。モノラルだし録音もちょっと古い感じがしますけど、
フルヴェンのころのBPOが沸騰している(笑)重厚で推進力抜群の演奏
28前スレ964:2007/03/02(金) 14:06:38 ID:7xn0MjkY
モーツァルトのレクイエムのお薦めを尋ねた者です。
今回はバーンスタインにすることにしました。
ありがとうございました。
29名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 18:57:50 ID:fiqRJcJm
ワーグナーのオペラの抜粋(管弦楽曲でも歌でも)のお勧めを教えてください。
有名どころが一通り入っていて、なるべく録音がいいCDを希望しています。
30名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:48:48 ID:IxfPEcFY
>>29
マゼール/BPOの歌なし指環。

録音超優秀。
31名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:53:04 ID:5g6M5Xsy
>>29
クレンペラーの2枚組が良いんじゃないかな?
32名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:10:26 ID:Fk4sP7TV
シューマンのライン

一楽章が特にすきなのですが、
ねっちりしたロマンティックなテンポ変動がある歌うような演奏がいいです。

33名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:22:59 ID:CkAwoW0u
最近、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲にはまっているんですが、ピアノ
ソナタも聴いてみたいなと思ってます。
初めて聴く人にお勧めなピアノソナタ全集がありましたら、教えて下さい。
34名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:23:30 ID:lSmPKhcM
>>25
前奏曲集:アシュケナージ(全曲盤)
音の絵&楽興:ルガンスキー

抜粋でも可ならリヒテルだけども3-2は無いですね。
35名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:27:06 ID:J2QcGRS7
ショパンのノクターン全曲、端正で録音のいいものお願いします。
36名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:28:04 ID:lSmPKhcM
>>35
ピリスは「端正」とは違うかな・・・録音は優秀だけど。
37名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 21:46:45 ID:aOWIpwR7
>>35
ワイセンベルクも「端正」とは違うかな・・・録音も新しいとは言えないけど。  だけど良いよ。
38名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:00:24 ID:MeyQax0G
>>35
録音がいいとはいいがたいですが、たまにはこのようなショパンもよろしいのでは。
P協奏曲の演奏がリパッティと間違われたチェルニー=ステファンスカ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1436162
39名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:12:38 ID:5g6M5Xsy
>>32
ジュリーニ&LAPOなんかどうでしょうか。
ジュリーニですから充分ねちっこい演奏ですし、マーラー版一部採用で
重苦しい音色からは、ある程度自由になってますし。
40名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:14:23 ID:H4gkLT4b
>>35
ARTE NOVAのカストロが良いよ。
録音優秀、端正かつ甘美でとにかく音が綺麗。ちゃんと遺作も網羅してる。
安いし、ファーストチョイスとしても自信を持ってオススメできる逸品。
41名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:44:15 ID:XFnTndT9
>>35
端正か。レオンスカヤとかどうかな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/396150
42名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 01:05:05 ID:W+fAw3Ah
>>29
DGパノラマシリーズの中のワーグナー作品集1&2はユニバーサルの
いろんな全曲CDからの寄せ集めだけど、一通り楽劇の名曲を聴くことが
できる。それぞれ2枚組で1500円と値段も良心的。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507028
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507027
VOL1のさまよえるオランダ人はベーム盤から、ローエングリンはアバド盤、
タンホイザーはシノーポリ盤、マイスタージンガーはヨッフム盤、
パルジファルはレヴァイン盤、トリスタンはベーム盤からの抜粋
VOL2のリング名曲集はカラヤンの全曲盤からの抜粋

単独での管弦楽曲集として定番はカラヤンのEMIの2枚の録音
http://www.hmv.co.jp/product/detail/804949
http://www.hmv.co.jp/product/detail/804972
凄まじい緊張感とアンサンブル、大音響に圧倒される

あとテンシュテット/ベルリンフィルもカラヤンほどの威圧感、
迫力はないがなかなかの熱演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812392

>>32
> ねっちりしたロマンティックなテンポ変動がある歌うような演奏がいいです。
なら、バーンスタイン/ウィーンフィルが最適と思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244230
43名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 06:51:23 ID:yuxi512k
>>36-41様、ありがとうございます。
44名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 08:47:37 ID:c5MoOmjB
>>33
グルダ○ ちょい軽量だけど中期迫力OK
ケンプ◎ 癒し系、はまると抜けられない
バレンボイムDG○ 緩徐楽章がいい
ブフビンダー グルダ系速い表現の幅狭い
ポミエ いいところもあるけど時々???
横山幸雄 悪くない
アシュケナージ 後期はよかった
バックハウス いいって言う人多い
45名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 09:43:14 ID:8r+Wbstd
>>33
44さんお薦めのほかですと
イエネ・ヤンドゥー
アルフレッド・パール
が録音・演奏ともおすすめできます。
ほかでは
ジョン・リル(Asv Resonance盤のほう)
全集にはなりませんでしたがギレリスの選集もすごいです。
46名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 10:32:09 ID:uwmGne+9
J.S.バッハの『フーガの技法』と、同、無伴奏チェロ組曲の第6番のお薦めをお願いします。
フーガの技法は楽器問わず聴いてみたいです。
チェロ組曲も含め、音の良いものをお願いできれば嬉しいです。
47名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 12:13:28 ID:AjAi7Aip
ベートーヴェン・ピアノ協奏曲全集の聴き比べをしてみたいので、
いくつかお薦めとその特徴を教えていただけないでしょうか?

先に検索だけして気になったのは、
ブレンデル&ラトル、ブレンデル&レヴァイン、ブレンデル&ハイティンク、
ケンプ&ライトナー、ケンプ&ケンペン、ギレリス&マズア、ギレリス&セル、
ゼルキン&クーベリック、内田&ザンデルリンク、ツィマーマン&バーンスタイン、
エマール&アーノンクール、オピッツ&ヤノフスキ、アファナシエフ&スダーン、
アックス&プレヴィン、レーセル&フロール
以上です

もちろんすべて未聴なので、ソリスト・指揮者の好みや印象だけで挙げました
上記を聴いたことのある方、ぜひ印象をお聞かせください
もちろん他の奏者のご推薦も歓迎です、よろしくお願いします
48名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:32:09 ID:fnbjk6EX
ショパンの練習曲でおすすめのCDはありませんでしょうか?
急に革命が聴きたくなったのですが適当に買ったアシュケナージは肝心の革命だけあいませんでした。
もう少し早めというか流暢でクールなものがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
49名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:53:47 ID:9eUnl1ym
>>48
つ ポリーニ
50名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:55:01 ID:KDKBekGJ
>>48

アシュケナージはゆったりした曲は素敵だが、速いのはイマイチだよね。

そういう人への定盤はごく普通に田舎でも売っているポリーニなのだが。

あとは、堅実なのはペライアやロルティなのだが、ホットで速いのはEMI外盤ボックスのシフラかな。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=769357&GOODS_SORT_CD=102

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=541491&GOODS_SORT_CD=102

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=694729&GOODS_SORT_CD=102


あと、今塔の通販でバカ売れのハラシェヴィッチは、まとまったショパン曲集としてはなかなか良いが
練習曲はちょっと弱いので、お勧めは控えめにする。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1384026&GOODS_SORT_CD=102
51名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 15:58:35 ID:Id9um0vA
>>46
フーガの技法

ピアノ版=ソコロフ
弦四=エマーソンSQ か ケラーSQ
合奏=ゲーベルMAK
チェンバロ=レオンハルト
オルガン=グールド

上からの順で聴くといいと思う
チェンバロやオルガンよりピアノの方が声部の動きが明瞭


52名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 16:28:58 ID:w4gxouST
>>51補足

交響管弦楽=ベルゲル
53名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:19:51 ID:FUdjpykK
>>32
恐らくインバルがイメージにピッタリです。
54名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:55:55 ID:i1g0yxYc
>>48
「クール」じゃないけど、流暢というか凄まじいテンポなのが
エリソ・ヴィルサラーゼ (モスクワライヴ)
「革命」は流暢というよりも、襲いかかってくるような演奏w

あっさりして流暢なら横山とかも悪くないんじゃないですかね。
ポリーニはカチっと弾いてるんだけど「流暢」じゃないでしょう。

個人的に好きな演奏の傾向が、アシュケナージを筆頭に
マガロフ、フランソワなどなのでご期待に添えずすみません。
55名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 00:48:45 ID:qRBS1Guw
ラフマニノフの交響曲のおすすめのCDがあれば教えてください
56名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:06:47 ID:qfzPddP6
>>55
全集ならメランコリックでソフトなプレヴィンが定番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/82035
ロシア的な骨太で豪快な演奏ならヤンソンス/サンクトペテルブルク
http://www.hmv.co.jp/product/detail/932420
クールであっさりめのマゼール/ベルリンフィルといったところ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/757978
57名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:22:17 ID:KT3EPhCe
ラヴェルのボレロとピアノ協奏曲の、スタンダードな名演を教えてください
58名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:25:03 ID:qRBS1Guw
>>56
ありがとうございます! 
さがしてみます
59名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:37:52 ID:Uiw4mRt5
>>55,56
マゼールはあっさりというよりはきかせ上手の策士って感じ
朗々と歌うラフマニノフの対極で面白いかと

>>46
フーガの技法
演奏録音の両立で選ぶなら
チェンバロ:ロバート・ヒル(新)(Hanssler)
オルガン:アンドレ・イゾワール(Calliope)
合奏ではMAKにもう一票
60名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:41:50 ID:qfzPddP6
>>57
ボレロ
マルティノン/パリ管(全集)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1460751
ミュンシュ/パリ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1865846

ピアノ協奏曲
アルゲリチ/アバド
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503136
が以前から定評ある名盤とされている
61名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:50:50 ID:SwAZQRTG
ムソルグスキーの『ボリス・ゴドゥノフ』のお薦めお願いします。
オーソドックスな、
曲本来の持ち味を堪能できるようなものが希望です。
62名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 11:02:34 ID:TsnE9cX9
リストの「ラ・カンパネラ」と言えば、どのピアニストがお薦めでしょうか?
63名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 11:21:14 ID:U2MwGhPG
ショパンのピアノ協奏曲集でお薦めお願いします。
>>50さんの挙げてるハラシェヴィチBOXの1枚目と、ツィメルメン/ジュリーニの2つだけ持っています。
64名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 11:47:43 ID:AZW561Gj
>>62
藤原由紀乃をお薦めしたいのだが残念ながらCDはないようだ。
よく聴いたのはアンドレ・ワッツ。たぶんいまでもこの曲の代表的な
演奏の一つだと思い。
6546:2007/03/04(日) 14:30:38 ID:C0Vg2ASP
>51
>52
>59
ありがとうございます。

説明不足でしたが、MAKは既聴でした。
Keller SQを買ってきて聴いています。とても良いです^^
ピアノ、チェンバロも是非聴きたいですね。
66名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 15:01:19 ID:8DtkU752
>>65
ついでにもいっちょ、フレットワーク盤(HMF)。ヴィオラ・ダ・ガンバのコンソートによる演奏。

バッハ自身がガンバ・コンソートなんて形態を想定していたとは考えにくいが、
さすが、ポリフォニーに対してはヴァイオリン族以上の親和性を感じます。
67名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 16:44:01 ID:A2I83nVw
>49-50
54

>48です。ありがとうございます。
取りあえず来週あたり石丸クラ館で該当CD購入してこようと思います。
アシュケは他の曲は素晴らしかったんですがね…。
ありがとうございました!
6846:2007/03/04(日) 17:10:18 ID:C0Vg2ASP
>66

おぉ好みっぽいです。明日、仕事の帰りに犬に寄ってみます。
ありがとうございます^^
69名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 17:37:04 ID:a/StRsjB
質問です。
クラシック超初心者です。

ブラームスのバイオリンソナタ(第3番)をたまたま聴いて、感動しました。
調べたら、ブラームスのバイオリンソナタが全部入ったCDがあるようなので
是非3曲とも聴いてみたいのですが、お薦め盤がありましたら教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
70名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 18:20:31 ID:vaJR83oT
>>69
デュメイのなんかいいと思う。演奏は勿論、録音もいいし。
手に入りやすいのがなによりだ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/141345
71名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 18:45:01 ID:Qv1E6O7x
ドボルザークのチェロコンのお薦めをお願いします。
10何年前に、マイスキー、アシュケナージ/ベルリン放送管のコンサートを聴いて以来遠ざかっています。
録音の良いのが希望ですが、素晴しい演奏でしたら少々録音の悪いものでも良いです。
72名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 18:49:28 ID:hpocHvik
>>71
フルニエ/セル/BPO
73名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 18:58:20 ID:UNUPc+zX
>>71 マイスキーならバーンスタインのほうがメータよりいいかも。
デュプレはスタジオものの方がいいかもしれない。
74名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:12:35 ID:xPg/79bu
>>69
デ・ヴィート(ヴァイオリン)、エドウィン・フィッシャともう一人(ピアノ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1513400
HMVでは見つからなかったが、オイストラフ(ヴァイオリン)とリヒテルともう一人
のが以前あった、これも名盤。
75名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 19:18:56 ID:Qv1E6O7x
>>72-73
ありがとうございます。そのあたりから聴いてみます。
76名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:25:56 ID:a/StRsjB
>>70 >>74
丁寧なレスをありがとうございます!

思わずいっぺんに買ってしまいそうになりましたが
1枚ずつ楽しみに聴いていこうウフフと思い直し、
まず、デュメイのをポチってきました。
>オイストラフ(ヴァイオリン)とリヒテルともう一人

こちらも必ず探して聴いてみたいです。
これをきっかけに、クラシックを少しずつでも聴いていきたいなと思っています。
本当にありがとうございました。
77名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 21:17:53 ID:AZW561Gj
>>69>>74
>オイストラフ(ヴァイオリン)とリヒテルともう一人
カガンとリヒテルのか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1250401
LPでも持っていたけど、これは素晴らしい演奏。
全曲ではないけど、ブラームスのヴァイオリンソナタの屈指の名盤。
全曲なら、シュナイダーハンとかスターンもオススメ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/573706
http://www.hmv.co.jp/product/detail/815205
69さんは超初心者というのにブラームスのヴァイオリン・ソナタの
しかも3番にはまるなんていい耳と感受性をしているね。
うらやましい限りです。
78名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 21:59:56 ID:xPg/79bu
>>77
超初心者はブラのヴァイオリンソナタ3番にははまらないってことですか?
初心者、ベテラン等々、空虚な言葉ですね
79名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:11:46 ID:a/StRsjB
>>77

>オイストラフ(ヴァイオリン)とリヒテルともう一人
>カガンとリヒテル
>全曲なら、シュナイダーハンとかスターンもオススメ。

こんなにいくつも教えて貰えるなんて、本当に嬉しい限りです!
質問しにクラ板まで来てみて、本当に良かったです。
せっかく出逢えた曲なので、たくさんの演奏を楽しみたいです。

>>78
77さんはきっと、ちょっとおだてて初心者の背中を
押してくれてるんじゃないかと思いましたよw


またお世話になることもあると思いますが
あらためて、皆様ありがとうございました!
80名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:13:49 ID:vfDR9MKH
バッハの管弦楽組曲第3番第2曲の「エア」のおすうsめ教えてください
クラシックは本格的に聞いたことないですが、ジャズは多少聴いてるので音の違い的なことはわかるやもしれません
別スレでこれを進められたのですが、他にも何個か教えてください
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244389
81名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:14:15 ID:z2vnlLot
>>63
ツィメルマン/ポーランド祝祭管はどうでしょうか
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/991088
旧盤との比較も楽しいでしょうし、それを抜きにしても
最高の名盤だと思います。が、かなり濃厚なので…w

瞬発力あるスピーディーな演奏ならアルゲリッチ/
アバド・ロストロポーヴィチ盤。国内盤しかないかも
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/851283

ツィメルマンの新盤を気に入ってから何故か好きに
なったフランソワ/フレモー盤。これぞダンディズム?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/414990
82名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:31:49 ID:Uiw4mRt5
>>80
リヒターは往年のバッハの権威だけれどスタイルは古い。
バッハに深入りする気がないのなら下記収録の11の同曲異演を聞き比べるほうがbetterかと。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/609742
83名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:39:37 ID:xixVVBFU
>>80
リヒターは古典的名盤ですね。最近主流の古楽器による演奏では
コープマン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914889
ホグウッド
http://www.hmv.co.jp/product/detail/532797
あたりが評判いいようです。
比較的大編成の弦楽合奏ではオーマンディ/フィラデルフィア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/824136
試聴15
カラヤン/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/134244
試聴10
がロマンティックな演奏で楽しめます。
84名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:40:39 ID:2xnNb5w2
モーツァルトの交響曲第29番のお薦めを教えて下さい。ゆっくりなのがいいです。お願いします。
85名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:41:33 ID:vglNUTdf
>>84
ベーム/BPOか、クレンペラー/NPO
86名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 23:43:15 ID:we7y+wlf
>>84
私もベームのTDKから出てるVPO来日盤かOrfeoのSKD盤がいいと思います
87名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 00:03:53 ID:OMCku55u
>>85,>>86
どうもありがとうございます。明日開店と同時に買いに行ってきます。
88名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 00:26:13 ID:1wzNjZEB
>>57
両方クリュイタンス/パリ音楽院管
>>80
ケーゲル/ドレスデンフィル
(ベートーベンの交響曲第五番のカップリング)

89名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 03:04:40 ID:cqNxt24G
>>55
ボレロは、ミュンシュ・パリ管がゆったりしたテンポで
パリ管の名技もあいまって最高です。
90名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 03:49:54 ID:sTlBSr78
77:名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 21:17:53 ID:AZW561Gj [sage] >>69>>749さんは超初心者というのにブラームスのヴァイオリン・ソナタの
しかも3番にはまるなんていい耳と感受性をしているね。
うらやましい限りです。


77:名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 21:17:53 ID:AZW561Gj [sage] >>69>>749さんは超初心者というのにブラームスのヴァイオリン・ソナタの
しかも3番にはまるなんていい耳と感受性をしているね。
うらやましい限りです。


77:名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 21:17:53 ID:AZW561Gj [sage] >>69>>749さんは超初心者というのにブラームスのヴァイオリン・ソナタの
しかも3番にはまるなんていい耳と感受性をしているね。
うらやましい限りです。


77:名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 21:17:53 ID:AZW561Gj [sage] >>69>>749さんは超初心者というのにブラームスのヴァイオリン・ソナタの
しかも3番にはまるなんていい耳と感受性をしているね。
うらやましい限りです。


('A`)
91名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 06:19:54 ID:wBfyy0Uj
>>82-83
たくさんありがとうございます!!
聴いてみます!
92名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 07:02:51 ID:gPhg1V0K
ベートーヴェンのピアノソナタ32番作品111、
いろんな意味で難しい曲だと脅かされたんですが、
できれば録音のいいものをお願いします。
9332:2007/03/05(月) 14:41:06 ID:qPKln1qr
>>39 >>42
>>53
ありがとうございます!
94名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 16:06:38 ID:+0cSsWln
>>92
ポリーニ(DG) が無難じゃないでしょうか。

リヒテルのライヴにもいいのがあるんだけど、入手困難なのが残念。
95名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 19:57:30 ID:Jrf4iad8
バッハの管弦楽組曲のお薦めを教えてください
全集か、分売でも同じ演奏者で第1曲から第4曲まで揃う形で、
時代考証系のものをお願いします
96名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:13:46 ID:eJEdCcx/
>>95
俺はピノック/イングリッシュコンサートの演奏が好きだ。
97名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:39:42 ID:Jrf4iad8
>>96
調べたところ、2回録音しているようですがどちらでしょうか?
98名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 21:10:38 ID:gZlJ1oKi
>>95-97
>バッハの管弦楽組曲
一回目のはプレストンのフルートが酷い。どうしても選ぶなら二回目のほう。
マンゼ/ストラヴァガンツァ・ケルン/有田(フルート)が演奏録音共優秀(DENON/鰤)
9963:2007/03/05(月) 21:17:51 ID:2w6bxEda
>>81
ありがとうございます。
ツィメルメン旧盤と、フランソワを購入しました。
10099:2007/03/05(月) 21:21:36 ID:2w6bxEda
新盤の間違いでした。済みません。
101名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 01:37:22 ID:Jog+38pZ
モーツァルトのフィガロ・ドン・コジ・魔笛、これら4つのオペラのお薦めを教えてください
序曲を除いていずれもはじめてのオペラ経験になるので、後々の指標になるようなものが希望です
なので、なるべくならまとめて聴きたいのですが、もちろん分売も歓迎です
ただ、当方DVDを所有していないので、メディアはCDのみに限らせてください
よろしくお願いします
102名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 02:26:15 ID:kbsmbeEB
>>101
まずは超お買い得のDocumentsの4曲セットをどうぞ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1249134

安いだけでなく、少なくともフィガロの結婚とドン・ジョヴァンニは
今日でもそれぞれのベスト候補です。
103名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 02:34:22 ID:XADc5UJj
はじめてで、CDだけはしんどいと思うよ
実演かビデオで馴染むのを薦めたいけれど・・・
104名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 02:52:46 ID:qMOh+hYo
ブラームスのピアノ四重奏曲第一番と
シューマンの交響曲第一番のお勧めを御教授下さい!
両者共に曲に抑揚とスピード感のあるものを好みます。
後者はバーンスタイン、カラヤン、クーベリク、バレンボイム、ガーディナー
の指揮による音源は持っておりますので、上記以外でお願いします。
105名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 07:52:50 ID:LUKg0/Sd
>>101
ショルティ
106名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 08:47:32 ID:tLijJKkN
>>101
魔笛はスイトナーだな。
超安いし。
107名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 09:56:59 ID:k4gJrCkt
>>92
グルダのデジタル録音。
元々は自作の「冬の瞑想」とのカップリングでしたが、後にシューマンの
幻想小曲集に変更・編集されました。
何回聴いても飽きないし、値段も安いからお薦めです。
108名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 10:37:55 ID:smjPvZJH
>>101
フィガロとドン
ジュリーニ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/897089
往年の名歌手の競演、ジュリーニの音作りも一点一画も揺るがせぬ緻密なもので

コシと魔笛
ベームかカラヤンで。
109名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 11:31:21 ID:CR2zfAVh
ベートーヴェン交響曲第7番/クライバー・バイエルン国立管
110名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 12:12:39 ID:dbUhykB2
ショスタコーヴィチの祝典序曲をお願いします。
兎に角派手で、管楽器のアンサンブルがきっちり揃っているもの
打楽器(特にタンバリン)がしっかりと乗ってきているものが希望です。
宜しくお願いいたします。
111名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 12:21:43 ID:jufc540g
アランフエス協奏曲のオススメをよろしくお願いします。
音質がいいやつ希望です。
112名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 12:35:08 ID:1UVO8PRq
>>110
スマン、祝典序曲のどこにタンバリンが入っているのかkwsk
113110:2007/03/06(火) 14:40:05 ID:dbUhykB2
>>112
ごめん。大・大・大勘違い。
ショスタコの「ジャズ組曲2番」の3曲目と混同しておりました。
両方、演奏経験があって途中でごっちゃになる時が・・・。

改めて「祝典序曲」のお薦めをお願いします。
114名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 15:59:16 ID:XADc5UJj
水槽厨
115名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 20:45:06 ID:XAerih6K
シューマンのピアノ五重奏曲をお願いします。手持ちのCDはありません。
116名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 21:19:15 ID:3M5sWCWG
>>115
バーンスタイン/ジュリアードsq
117名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 21:21:05 ID:Bf56CLwT
>>104
シューマン 交響曲第1番
ジンマン/チューリヒ・トーンハレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1881854
ピリオドスタイルの颯爽とした演奏、しかも爆安で楽しめる。

>>111
イエペス&ナバロ/フィルハーモニア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244374
118名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 21:40:01 ID:jufc540g
>>117
ありがとうございます。早速購入してみます。
119名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 22:57:04 ID:IWZ0WcMV
>>111
音質も含めるなら、バルエコ独奏ドミンゴ指揮フィルハーモニアが一押し。
ソロは当代最高のテクニシャンで文句なし。指揮も、ドミンゴがオケの美質を生かしながら、
実に美しい伴奏をつけている。
120名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 23:24:12 ID:5g0+maUx
>>113
ヤルヴィィ指揮スコティッシュ・ナショナル管
121名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 20:55:29 ID:33mBfXoM
>>117
アリガトウ
最敬礼で感謝の意を表します!
122名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 22:14:54 ID:cg1oT/Yy
ショパンの夜想曲(全集)でどの演奏者のCDを購入するか迷っています。
候補はアラウとアシュケナージなんですが…
「絶対こっち!」「余裕あるなら両方購入して聴き比べ推奨」など、
アドバイスいただけると嬉しいです。
他にもショパン関係でおすすめとかありますか?
123名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 00:31:52 ID:CxKo8y5N
>>122
その2人ならアシュケナージかな。至極オーソドックス。
アラウはショパンにしてはテンポ感が独特で好き嫌いが分かれそう。
ショパン関係で聴くべきは、まずルービンシュタインの集成ボックス。
欠落はあるもののショパンのほぼ主要作品を安定した極上の演奏で聴ける。
夜想曲も出色の出来。だけどやっぱり遺作が漏れてるのが残念なところ。
遺作も網羅した夜想曲全集でのオススメはカストロ。美しい。
124115:2007/03/08(木) 00:40:21 ID:XBginqhd
>>116
ありがとうございます。聴いてみることにします。
125名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 00:48:32 ID:7CbVjRi5
>>122
定番はやはりアシュケナージでしょうね。ただ、アラウの控えめに、しみじみと
そっと語りかけてくるような演奏も自分はとても気に入っています。ショパン
演奏としては異端、邪道なのかもしれませんが、金銭的に余裕があればぜひ
聴いてみてください。
126122:2007/03/08(木) 01:35:49 ID:tbBHT2dH
>>123
ルービンシュタイン、そういやちゃんと聴いてみたかったんです。
思い出させてくれてありがとう。尼でボックス見てみましたが、
確かに夜想曲20番がない…(好きなのに)

>>125
自分もアラウは結構好みなので、次回余裕ができたときの候補にします。
同じ曲を違う演奏家でいろいろ聴くのが好きなので…

お二人のレスから、まず今回はルービンシュタインのボックス
(ショパンで結構取りこぼしている曲があるので好都合)、
アシュケナージの夜想曲を購入。
次回にアラウを手に入れたいと思います。ありがとうございました。
127122:2007/03/08(木) 01:55:30 ID:tbBHT2dH
126の補足です。
>>123
尼にあるボックスよく見てみたら5枚組み(EMI)でした。
もしかしなくても、123さんがお勧めされてるのはHMVで引っかかる
11枚組み(Rca)の方でしょうか?
128名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 09:24:10 ID:fJ5p4jRW
>>127

123氏ではないが、それはBMGステレオ録音のことだろう。
ルービンシュタインの場合、マズルカなどのようにEMIの旧SP録音の方が勢いがあって
良い場合もあるが、夜想曲に関しては最後のステレオ録音が一番堂々かつまろやかと思う。

ついでに、まろやかならレオンスカヤもよろぴく。 安く再発みたいだね。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1536013&GOODS_SORT_CD=102
129名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 00:07:38 ID:4aqPwb9a
エル・サロン・メヒコ(コープランド)
のお勧め希望
130名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 00:39:50 ID:/Jd5V0Dz
メンデルスゾーン無言歌集のお薦めを探しています。
「儚くも美しい」といった演奏で、何かお薦めあるでしょうか。
131名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 08:00:42 ID:2AtrQ6sf
age
132名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 09:37:27 ID:SkAEHbNx
>>130

それなら、選集でよければ普通に デッカのシフ

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=453039&GOODS_SORT_CD=102

次点は曲が少ないのが難だが ペライア

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=128470&GOODS_SORT_CD=102

ややゴツめだが 田部さん

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=603598&GOODS_SORT_CD=102

あとは、モノだがギーゼキング(EMI)、やや粘着だがオコーナー

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1439720

となるが。

全集だと、130氏の好みに合いそうなアドニ(EMI)が廃盤なので、バレンボイムを買うしかないのだが
性格がキツいのでどうなんだろう。漏れは好きなのだが。
133名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 10:14:20 ID:hWpoH6SJ
>>61
> ムソルグスキーの『ボリス・ゴドゥノフ』のお薦めお願いします。
> オーソドックスな、
> 曲本来の持ち味を堪能できるようなものが希望です。

スルーされて可哀相だね

音だけで聴き通すのは難しいと思うので、日本語字幕付きの安いDVDのを薦めておきます

ムソルグスキー - 歌劇『ボリス・ゴドゥノフ』全曲 ラザレフ&ボリショイ劇場管、ネステレンコ、他(日本語字幕付) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1413067
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥3,299
134名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 10:40:52 ID:4MZCHtXo
>>129
ドラティかな バンスタより彫りの深い演奏が聴ける。打楽器もかなりシャープで爽快だ
135名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 10:56:40 ID:CQM0/Me8
3セット目のベートーヴェン交響曲全集をお願いします。
現所有はブロムシュテットとジンマンで、前者は主にBGM、後者は外出時のiPod用です。
じっくり構えて聴いて感動できるものをお願いします。
136名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 11:17:10 ID:zoSjhkw5
>>135
ケンペ/ミュンヘンフィル
骨太の堂々としたベートーヴェン。特に第5、英雄あたりカッコいいよ。
137名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 11:44:59 ID:iA/drlkB
>>135
クレンペラー/フィルハーモニア管
ゆったり落ち着いたテンポで堂々と進む超大スケールのベートーヴェン。
4番や8番などのこじんまりとした作品でもこの演奏で聴くと曲のイメージ変わる。
138名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 12:03:25 ID:ss+AqX3o
>>135
ガーディナー(ARCHIV)
ややスマートすぎると思うかもしれないが第一級の演奏。いずれ聞いて欲しい。
139名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 13:01:08 ID:8gCPegcn
>>135
コンヴィチュニー/LGO
どっしりとした重厚な演奏。
140名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 13:05:25 ID:hWpoH6SJ
>>47
> ベートーヴェン・ピアノ協奏曲全集の聴き比べをしてみたいので、
> いくつかお薦めとその特徴を教えていただけないでしょうか?

最もお薦めなのはグルダ&シュタイン/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432638
美しい音色による軽快な演奏
バックのウィーン・フィルも完璧なアンサンブルで文句の付けようがない

力強いベートーヴェンを聴きたいならギレリスが良いが、セル盤もマズア盤も全盛期を過ぎてからの録音
ザンデルリンクとの協演盤がお薦め
Amazon.com: Beethoven: Piano Concertos Nos. 1-5: Music: Ludwig van Beethoven,Kurt Sanderling,Orchestr Ceska Filharmonie,Emil Grigoryevich Gilels
http://www.amazon.com/dp/B00000JLF3
1958年のライヴ録音ながら音質良好(強奏部は音割れがあったり録音レベルが突然下がる箇所がある)
第3のような曲では「鋼鉄のタッチ」が活きるが、第4のような繊細さを要求される曲は大味な上に第3楽章にミスタッチが結構あって興醒め
長らく廃盤だが10年以上前に「レコ芸」で絶賛されて結構売れた商品なので都内の大手中古ショップにはあるかも知れない

テンポが遅いのが好みならアファナシエフ
ただ遅いだけという感もあるが

他のは(全て聴いた訳ではないが)似たりよったりの演奏
価格と録音の良さでエマールかオピッツを薦める
ただ、この辺の演奏で良ければもっと安いマイケル・ロール(Quadromania)やアックス(RCA)でも良いのでは?
ベートーヴェン - 協奏曲全集 M.ロール(p)テツラフ(vn)レオンスカヤ(p)ギーレン、他(4CD) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1814153
ベートーヴェン - ピアノ協奏曲全集 アックス&プレヴィン - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1941041
どちらも非常に上品な演奏で聴いて損はないと思う

ちなみにゼルキン&クーベリックは第5だけ聴く機会があったが、非常に雄大な素晴らしい演奏だった
名物レビューアー風雷暴氏によれば他の演奏も良いらしいので、価格が半額ならお薦めしたい
141名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 13:46:29 ID:gXiCIt0X
>>135フルトヴェングラーがいいと思います
142名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 15:29:07 ID:GrZfGBNN
>>135
クレツキ、チェコ・フィル。

クレツキ、この人は本物です。
この人のおかげで、大嫌いなエロイカのよさが、やっと分かりました。
(国内盤です)
143名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 16:15:12 ID:/H1Ybg4f
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲のお勧めはありませんか?
これは聴いとけ!!ってやつがあればぜひ!
唯一持っているのがアバド/パユ/BPOのCDです。
この曲の第一楽章がかなり好きです。
144名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 17:15:43 ID:0xXzXdDz
>>143
スウィトナー/SKD
145乳首論議:2007/03/09(金) 17:59:34 ID:/WUkrGQz
松下奈緒の乳首CM見せてやる、よーく胸の部分を見ておけ!
http://files.or.tp/up4323.avi
乳首見た奴は↓必ず感想書け!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173175412/l50
146名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 19:26:43 ID:sRLcp9Op
>>140 横レスだが…
米尼信者乙。
ザンデルリンクが伴奏したやつは、国内盤あるんだが…
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=795617&GOODS_SORT_CD=102
演奏の感想には同意。
147名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:04:09 ID:/BNEmDpn
>>135
ジュリーニ
1〜8番スカラO
3番5番6番ロスPOでもok
9番ベルリンPO
148名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:26:06 ID:Y2n9NOjV
>>143
このスレでは嫌われてるらしいが!?
定番中の定番!
ランパル/ラスキーヌ/パイヤール(エラート、ワーナー)
犬になくてもアマゾンで買えるよ。
レヴューも読んでね。
149名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:32:12 ID:bW9sUNWp
フレンチ・バロックのクラヴサン曲をピアノで弾いたもののお薦めをお願いします
いまのところ↓しか知りません、よろしくお願いします
Rameau: Pieces de clavecin, Angella Hewitt(p)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2500372
150148:2007/03/09(金) 22:36:10 ID:Y2n9NOjV
151名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 22:55:42 ID:p3NOjUOn
>>143
スウィトナー、パイヤールは定番とされてるものなので、そのほか
古楽器による演奏でホグウッドも、ちょっとくすんだ響きで新鮮
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1994593

ゴールウェイ/カラヤン盤も大きめの編成で濃厚、ロマンティックな演奏で
評価は分かれるけど、一度は耳にして損はないと思うよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/656137

>>148
定番のランパル/ラスキーヌ/パイヤール、特に嫌われてはないと思うけど
152名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:18:14 ID:MM2m+Aqc
エグモント序曲を聴いて、ベートーヴェンの序曲集をまとめて
聴いてみようと思いたちました。ふだんは交響曲などにたいして
刺身のツマみたいな扱いなので、一度まとめて聴いてみようと。

お薦めなどありましたらご教示ください。
153名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 00:42:27 ID:Ptw4gnut
>>152
定番はカラヤン/ベルリンフィルの全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/44752
重量感、スピード感がバランスよくとれた迫力ある演奏

ジンマン/チューリヒ・トーンハレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1781290
ピリオド系の元気のいい演奏、爆安なのがなにより嬉しい
154名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:11:38 ID:82GQe3Uw
>>152
上のも大変良いお薦めだと思います。それ以外ではこんなのもいかがでしょうか。
(1)テンシュテット&ロンドンフィルはどうでしょうか。本格派で評判も良く品もあります。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1788944

(2)マズアなんかも以外と良いかも。地味だけど好感が持てる本場物の一つ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/144198
http://www.hmv.co.jp/product/detail/800282
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1800465
155名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:15:48 ID:rtl8K40q
>152
レーグナーなんてどうだろう?
黄金の中庸と思いきや、意外とガンガン来たりする。
2種類あります。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1898037
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1266301
下の方が最近東独の音源を超高音質でリマスタリングしてるとかいうシリーズ。
私は、上でも十分音が良いと思いますが。
156名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:31:50 ID:mzlCH12e
プロコフィエフのピアノ・ソナタのお薦めをおしえてください
全集・選集・カップリングの一部・ライヴ、どんな形でも構いません(全・選歓迎ですが)
よろしくお願いします
157名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 01:50:53 ID:MM2m+Aqc
>>153 >>154 >>155
ベートーヴェン序曲集について尋ねた>>152です。
いろいろとご教示くださり感謝しております。

ありがとうございました!
158名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 05:00:07 ID:G2ZoL59O
運命の力 全曲 をお願いします。

159143:2007/03/10(土) 05:05:58 ID:Pmsen4o5
>>144 >>148 >>151
ありがとうございます!
いや本当感謝です。
さっそく購入してみます。
160名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 08:27:45 ID:g424frzz
>>156
ぶろんふまん
161148:2007/03/10(土) 08:41:21 ID:ywASDVuP
>>151
そうですか。
同じ盤に、ランスロ/パイヤールのクラ協奏曲があるんですが、
ランスロは時代遅れとのレビューを読んだもので、
ランパル/ラスキーヌも玄人筋には評判悪いのかと思いました。
ありがとうございます。
ちなみに私はランスロ好きなんです。

ホグウッドも、ほのぼのしていて好きです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1404427
↑が得かも。ファゴット、フルート第1番、ホルン第1から4番などを
カップリングしてるから。
162名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 14:02:01 ID:0lSpgQlI
>>161
そもそも技術ではなく芸術の分野では流行りこそあっても時代遅れなんていう
概念は当てはまらないと思うが、そのランスロ/パイヤールに関する意見
を敢えて解釈すると、バセット・クラリネットではなく旧来のクラリネットを
使ってるからそういう表現なのかもしれないね。しかし様式の違いを除けば
これはこれで名演だと思う。

もちろん、ランパル/ラスキーヌのFl & Hpの方は定番中の定番だよね。
163名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 14:19:29 ID:DhJNCkbp
>>156
全集なら>>160氏おすすめのブロンフマン、NAXOSのグレムザー、
入手困難ですが、再発などの機会があれば是非チェックしていただきたいペトロフ。
技巧は少し危ないですが、解釈が非常に面白いシャーンドルもおすすめです。

個別では2、6、9の入ったリヒテル(praga グレートピアニストに入った6、7、8も名演)
3、7、8の入ったガブリーロフ(DG)あたりを。
164名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 15:30:24 ID:7JlR4k0g
昔のベートーベンの演奏に興味あります。
ワインなんとかという人の第九が3つのレーベルから出てますよね。
違いはあるんでしょうか…

また、SP復刻に興味あります。
これは聞いておけというCD教えてください。
165名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 17:40:09 ID:Jsu14mgi
大工英語版
166名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 18:48:16 ID:h7kEiJjD
ワインガルトナーは35年の第九がEMIとopus蔵ってメーカーが発売してるのと
26年の英語で歌ってる奴で3つかな?35年の第九を先に見かけたほうでも買っておけばいいと思う。
167名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 21:25:52 ID:b/DjJVe7
>>164
昔のベト9ではワインガルトナーがスタンダードですね。Opus蔵のは復刻としてもお薦めです。
あとフルトヴェングラーのバイロイト('52)とメンゲルベルクを聞いて飯を噴いてください。
168名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 21:26:45 ID:b/DjJVe7
バイロイト('51)だった・・・・ orz
169名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 21:31:06 ID:pQFNJHem
飯噴いた。
170名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 22:22:16 ID:aIQ8n15a
クライスレリアーナのお薦め盤をお願いします。
シューマンの『狂気』の部分が色濃く出た
鬼気せまる病的な感じの演奏が聴きたいです。
171名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 22:28:56 ID:2VCcp9ll
>>170
ホロヴィッツで決まり
172名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:03:42 ID:vkGiUmCl
>>170
何が言いたいのかがはっきりとはわからんが、
ホロヴィッツもいいが、1971年頃のCBSに録音した方
がいいね。その後ドイツグラムフォンに入れ直しているが、
こっちの方はよくない。ホロヴィッツ以外、録音が
古くてもいいのなら、コルトーでしょう。コルトー以上の
シューマン弾きはいません。どう弾けばこんな風になるのかが
わからないような演奏です。
173名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:55:15 ID:W5MTZKrh
ファリャの三角帽子のお勧めを教えて下さい。
ラジオでアンドレ・プレヴィン指揮ピッツバーグ交響楽団のを聞いて気に入ったのですが
尼では品切れだったので、他の初心者向け教科書的演奏を探しています。
ぐぐったらデュトワのDECCA版がよさげに出てきたのですがどうでしょうか?
全曲入っているのかもわからないのですが、恋は魔術師も入っているのでいいかなと。
どうぞよろしくお願いいたします。
174名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:10:48 ID:ocUYVLVR
>>161
時代遅れは、文字通り時代遅れだけであって、
名演であることの否定とはつながらない。
天邪鬼かもしれないが、
新しいタイプの演奏や時代の最先端の演奏(という言い方があるとして)は、
今までのタイプの演奏では定番の演奏に太刀打ちできないから
考え出されたという類のものもあるように思える。
新しいタイプの演奏、そんな際物聴けないよっていう気持ちのときもある。
別に進化を非難しているわけじゃないけど、
時代遅れ=価値がないという図式に嵌まるのはどうかと思う。
175名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:44:13 ID:mv7DX7uC
>>170
同じく何が言いたいのか解りかねますが、舘野泉の演奏が素晴らしいです。
176名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 01:29:26 ID:m5sQjuDs
ブラームス作曲 ピアノ協奏曲第1番ニ短調作品15
美しい演奏教えてください、お願いします。
特に伴奏が美麗なもの探します。
177170:2007/03/11(日) 01:39:43 ID:qqH2MTWA
ありかとうございます。
まずは、ホロヴィッツ、 コルトーのものを探してポチしてこようと思います。
舘野泉もクライスレリアーナ録音してたんですね、ぜんぜん知らなかったです。
ホロヴィッツ、コルトーのものを聴き込んだあとで
ぜひ聴き比べてみたいです。
178名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 09:47:46 ID:oI5lC7o2
ショスタコーヴィチの前奏曲Op.34、前奏曲とフーガOp.87のお薦めを教えてください
179名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 10:13:53 ID:FMSJUtci
>>178
ナクソスのシチェルヴァコフ。
180名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 12:11:02 ID:gLE4aB5u
>>176
アシュケナジ/ハイティンク
181名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:07:00 ID:Tm9biNpk
>>176
アラウ/ハイティンク
まだ1000円の限定盤が買えると思う
182名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:16:42 ID:fYqqRXff
>>176
アシュケナージ/ハイティンク&ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/460252
ウィーンフィルの暖かい響きを生かした美しい演奏と思う
183名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:41:38 ID:/Mx7qycD
>>182
1番はRCOAだぜい。2番がVPO。
184名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 13:52:14 ID:fYqqRXff
おおそうだった、ボケたか!逝ってくるorz
185名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 14:47:44 ID:Bk37/1a3
パガニーニ24のカプリースのお勧めを教えてください。
五嶋みどりのCDは持っています。
186名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 14:50:16 ID:0+Qz65zb
>>185
LEONIDAS KAVAKOS(DYNAMIC)
187名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 16:35:24 ID:IZSBq18S
トゥリーナのオススメを教えて下さい。
ラローチャさんのサパテアード-《3つのアンダルシア舞曲》でグッときました。
トゥリーナ初心者にオススメの盤などあればよろしくお願いします。
188名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 16:46:08 ID:qIkcbd5D
>>176
ブレンデル/シュミット=イッセルシュテット
尼で買える
189名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 16:47:27 ID:giAriYz/
>>185
アッカルドかリッチ
190名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 17:28:55 ID:UHJ06w8l
ベートーベン「運命」の名盤をお願いします。
191名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 18:29:30 ID:h+0aJ7bv
>>190
少しは好みのタイプを言ってくれないと困るけど…
初めてならカルロス・クライバーあたりがいいと思う。
192名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 18:48:01 ID:CMcCwEkN
>>187
・セビーリャ交響曲:バティス/ロンドンフィル
・セビーリャの春:ウダエタ/グラナダ市オーケストラ

セビーリャ交響曲のCDに収録されてる「闘牛士の祈り」って曲がかなり良い。
193190:2007/03/11(日) 19:17:15 ID:UHJ06w8l
>>191
ロリン・マゼールの「運命」しか聴いたことありません。
もっと情熱的と言うか、聴いてて興奮する盤はないかと思いまして。
194名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 19:38:49 ID:GJjSooHs
>>191
シュミット=イッセルシュテット/ VPO

ウィーン・フィルの豊麗な響きが心ゆくまで堪能できる。
カップリングの田園も名演。
値段も安いのでお薦め。
195名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 19:41:17 ID:GJjSooHs
すまん。>>190へのレスだった。
196名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 19:43:33 ID:BJuZLEzY
ブラームス1番で教えて下さい。
手持ちは、「テンシュテット・ロンドンフィル」です。
この演奏素晴らしいと思いますが、同等以上で
願います。
197名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 19:48:30 ID:h+0aJ7bv
>>193
ならばセル/VPO
198名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 20:48:49 ID:kc09+7jy
ドヴォルザーク交響曲第7番のお薦めを教えてください。
199名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:05:16 ID:eldUJE9C
>>196
モノラルだけど、バーンスタインのロシアライブ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=429214&GOODS_SORT_CD=102
200名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:15:55 ID:LaTk0qdv
>>196
ザンデルリンク・SKD 東京ライヴ (TDKコア)

あと大穴でオーマンディ
201名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 22:27:46 ID:0uagY7Bq
>>198

セル/クリーブランド管弦楽団
 アンサンブルが完璧なまでに整然としていますが、力感があり、大きく盛り上がります。

クーベリック/ベルリン・フィル
 セルが息苦しいと感じる場合はこちらがよいでしょう。力強く、旋律を大きく歌わせてます。
202名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 23:36:08 ID:giAriYz/
>>198
ケルテス/LSO
203名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 00:16:43 ID:6CIxU69y
>>196
マーク&トリノRAI
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1455654
これはホントすごい演奏です。
ヴァレンティーニ=テラーニとのアルトラプソディはもっとすごいのだが
204187:2007/03/12(月) 02:03:19 ID:Zmu1uGJy
>>192
闘牛士の祈りですね!聴いてみます。ありがd。
205名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 13:12:07 ID:h8Tn2URc
チャイコフスキーのマンフレッド交響曲のお薦め盤を教えてください。
206名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 14:39:50 ID:YPIyux1g
ムソルグスキーの『展覧会の絵』をお願いします。
手持ちはアンセルメ/ロマンド管とELP(笑)です。
個人的にはロマンド管のは金管が頼りなく聞こえるので、もっとシャキッとした演奏で聴きたいのです。
特にバーバヤーガが「熱い」のをお願いします。
207名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 15:01:02 ID:nlxKqGFD
>>206
ジュリーニ/シカゴ響
ライナー/シカゴ響
アバド/ベルリン・フィル

あたりなら大丈夫だと思う。
208名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 15:32:26 ID:6nM0R21Q
>>206
ゲルギエフ/ウィーン・フィル
209名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 15:49:22 ID:o3yGYZOZ
>>206
ゲルギエフ/ウィーン・フィル

多分お望み通りのバーバ・ヤーガーだと思う。
210名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:02:02 ID:9c7RProG
>>206
カラヤン BPO
211名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 16:25:33 ID:GtwSlzt9
>>206
ショルティ&シカゴ響
オーマンディ&フィラデルフィア(RCA)
212名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 17:18:06 ID:F+7SPJU1
>>206
ストコフスキー/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
このバーバ・ヤーガは最凶。
ラヴェル編曲じゃないけどな。
213名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 17:39:39 ID:H9ZThzH6
横から便乗。
ラヴェル以外のオーケストラ編曲の展覧会の絵が聞いてみたいのです。アシュケナージ、ストコフスキー、コルサコフ、ストラッキン盤など結構種類があるようですが、聞かれた方いますか。
214名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 18:05:08 ID:z+5v+8XY
>>206
コリン・デイヴィス/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
215名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 18:25:12 ID:aAHf23Br
>>213
ナウモフの、ピアノ&オケ版なんてのも
216206:2007/03/12(月) 19:31:24 ID:YPIyux1g
みなさん本当に物凄い勢いでありがとうございます。
試聴もしつつ、今週中にどれか買いたいと思います。
自分元々ラヴェルが大好きなのですが、ストコフスキー版にも食指が伸びてます。
(尼のレビュー読んで、一度は聴いてみたくなりました)
217名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 21:06:40 ID:cCOqPal8
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲で、鳥肌が立つほど美しく、かつ迫力のある名演奏を教えて下さい。
218名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 21:46:02 ID:6etznvUH
>>217
最初に浮かんだのはチョンキョンファ。
219名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 22:10:29 ID:NJQeXGDe
サン=サーンスのピアノ協奏曲のお薦めを教えてください、すべて未聴です
220名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 22:11:44 ID:nlxKqGFD
>>217
ヒラリー・ハーン
221名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 22:17:59 ID:mIV791o8
>>219
コラール、プレヴィン(全集) 録音もよく、オススメ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812645
222名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:16:17 ID:tPO77n5+
>>217
ヒラリー・ハーンが抜群ですよ、近代で、これ以上のはありませんよ
俺が言うんだから間違いない。
223名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:40:34 ID:qVa6Drzr
>>173
アンセルメがいいらしい。聴いたことないが。
224名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 23:41:28 ID:k1lItPbD
>>205
あんまり名盤ないんだよな。
スヴェトラーノフの全集orムーティかな。・
>>206
フェドセーエフ/モクスワ放送響

225名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 06:20:02 ID:NocYq1PE
>>205
マゼール/VPO
226名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 06:31:55 ID:mNCG21Mf
シューマンのヴァイオリンソナタをお願いします。
所持しているのはアラ・マリキアン(vn)、セロウジ・クラジアン(P)です。
これを聴いて、この曲をもっと聴いてみたいと思いました。
メランコリックに歌い上げるような感じだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
227名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 07:10:39 ID:JL6RfRVK
>>217
アナスタシア
228名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 07:36:04 ID:NH2ma/oh
>>226
ファビオ・ビオンディ
229名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 10:06:20 ID:yop/CpWT
>>217
ハイフェッツ/トスカニーニ
230名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 10:21:08 ID:faa6yVH9
微妙にスレの趣旨とずれるような気もするのですが、
このスレの方ならお詳しいと思いまして、お伺いします。
ドビュッシーのCDをプレゼントしようと思ってます。
チッコリーニのを発見したんですが、実は一度もこの人の演奏を聞いたこと
がないのです。
ドビュッシースレでもほとんど話題に上がっていないようなのですが、
どんな印象の方なのでしょうか?
一般にお薦めできる演奏者、作品でしょうか?

231名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 11:16:07 ID:V86JIseK
>>230
フランスが長いから悪くはないよ
代表作はサティだと思ったが、、、未聴
232名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 12:58:16 ID:a7MVlKla
>>230
> 一般にお薦めできる演奏者、作品でしょうか?

演奏者は元パリ音楽院教授
作品は20世紀鍵盤曲の最高傑作
音質は優秀デジタル録音で価格も激安

何か問題でも?

http://www.musicmarq.jp/view.py/show?tgt=a&id=072779
1925年イタリア、ナポリ生まれ。9歳で作曲家のチレーアに見い出されてナポリ音楽院に入学、ブゾーニ門下のデンツァに師事する。42年にショパンのピアノ協奏曲でデビュー。
47年にナポリ音楽院の教授に最年少で就任。49年ロン・ティボー・コンクールで優勝し、パリ・デビューを果たし、各国のオーケストラとの共演やリサイタルを開く。
69年にフランス籍を取得し、パリ音楽院の教授となる。フランス、イタリアものが得意で録音も多い。
233名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 13:01:33 ID:IBNQgHy5
porhofhpofhof
234名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 13:31:47 ID:OVrMgCsi
>>213
ストコフスキー盤は聴いておいたほうがいい。
快速で迫力のあるヴィドロとか、グロテスクなバーバ・ヤーガとか、ラヴェル編以上の大迫力のキエフの大門とか、聴き所は多い。

とりあえず定番は、
ストコフスキー/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団(DECCA)
もっと新しい録音がよければ、
ナッセン/クリーヴランドo(DG)
235名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 21:02:27 ID:22xwdzz9
ロドリーゴのアランフェス協奏曲、ある貴紳のための幻想曲
パガニーニのバイオリン協奏曲第2番
のおすすめを教えてくだされ
236名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 21:16:30 ID:JOdB9+Ai
自分カッチェンが好きなんですが、そんな雰囲気のベトソナタ全集ないですか?
237名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 21:43:26 ID:xcQVIT/H
>>235
> ロドリーゴのアランフェス協奏曲、ある貴紳のための幻想曲
イエペス ナバロ&フィルハーモニア管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244374
238名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 22:41:18 ID:uESuBOn0
ヴェルディ「レクイエム」のお勧めを教えてください。
初心者でまだ一枚も持っていません。
239名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 23:01:27 ID:IhLKBUgB
>>238
ライナー/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/995104

ショルティ/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2502891
240名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 00:13:04 ID:dIQHOo96
誘導されてきました。
クラシック初心者です。
ブルックナーとシュッツに興味があるのですが、誰の指揮で聴けば良いですか?
241名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 00:29:38 ID:ZVKeyOWB
>>240
シュッツですが、まずは最高傑作を聴きましょう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249814 (クライネ・ガイストリッヒェ・コンツェルテ「宗教的小曲集」)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/277508 (ムジカリッシェ・エグゼクヴィーエン「音楽の葬儀」)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/219930 (「十字架上の七つの言葉」)
上から順に聴いていくとよろしいです
受難曲などの大作はこれらを味わった後が良いと思います
242名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 02:20:04 ID:k0a2nv0y
>>240
ブルックナーで聴こうと思っているのは交響曲?宗教曲?
2つのジャンルにまたがって録音を残している人は多くはない。
両方の主要曲を一人の指揮者でということなら、まずはJ.ヨッフム。
DGの交響曲全集と宗教曲集(ミサ曲3曲、テ・デウム、詩篇第150篇、モテット集)がある。

交響曲は全集ということであれば、カラヤン(DG)、ヴァント(RCA/BMG)、スクロヴァチェフスキ(Oehms)あたり。
宗教曲ではマシュー・ベスト(hyperion)が精力的に録音している。
個々の曲に絞るとそれぞれにお薦めがあるので、ブル関連スレで訊いた方が良いかと。
243242:2007/03/14(水) 04:22:00 ID:k0a2nv0y
なんか間違えてた…
>>242はE.ヨッフムね
244名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 12:09:17 ID:UWryAIPC
>>240
ヨッフムみたいな2流指揮者で聴くとブルックナーもただの2流作曲家に聴こえます
シャイーあたりがベターです
245185:2007/03/14(水) 13:30:15 ID:4N9RSNAP
>>186
>>189
ありがとうございます。
奏者によってはうまく見つからない盤もあったので、
見つけ次第購入して聴いてみます。
246238:2007/03/14(水) 15:13:28 ID:zD3ux2Bn
>>239
ありがとうございました!
仕事帰りに早速探しに行こうと思います。
247名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 17:29:06 ID:M74gPWdy
>>240
ヨッフムにもう1票
ただしEMIの録音は避けましょう
248名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 17:55:20 ID:lMpuklZu
ベートーヴェン 交響曲第6番 「田園」
期待してジュリーニ盤を聴いたのですが、少し小綺麗なイメージでした。
幻想的な物から離れた、もう少しリアルな田舎っぽい1楽章が楽しめるものは・・・
よろしくお願い申し上げます。
249名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 18:04:35 ID:PjXqQXZC
>248

ショルティ/CSOの古い方がなぜかいい。この曲、この組合せで有り得ないと思えるが
なぜだか良いのであった。

1楽章はフルトヴェングラーで聴くとクセになっちゃうけどね。
250名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:06:18 ID:Qfbs8P+M
251名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:08:36 ID:Qfbs8P+M
>>235
パガニーニ
アッカルド、デュトワ/LPO(DG)
252名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 19:14:33 ID:Qfbs8P+M
>>235
ロドリーゴは鰤がまとまって聴けるし安い。演奏も悪くない。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432671

田舎っぽい演奏なら
ベーム/VPO と 朝比奈あたりかな。
253名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 20:19:45 ID:Qfbs8P+M
>>248
田舎っぽい演奏なら
ベーム/VPO と 朝比奈あたりかな。
254名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 20:58:30 ID:8VG1eHjf
>>240
ヨッフム、EMIは2ちゃんでは糞みたいな扱いだけど、自分はきびきとした緊張感のある
演奏でそれほど悪くないと思う。2番、3番は特にいい。ただ録音はイマイチだけどね。
値段も爆安だし候補に入れてもいいと思う。
255名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 21:00:27 ID:jWMmWHpd
とEMIしか持ってない貧乏人が申しております
安かろう悪かろうとはヨッフムEMIのことです
256名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 21:30:30 ID:LtPyqgMa
>>248
ワルター/コロンビア交響楽団
257名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 22:11:46 ID:q5ORaq6D
>>248
クレンペラー/フィルハーモニア管
258名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 22:13:39 ID:YV4VhvBc
>>248
マーク、パドヴァのライブ。オケは多少貧弱ですが、
隠れ名演だと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/125096

シュミット=イッセルシュテット、VPO。
構築美のなかにVPOの音がなんとも心地よいです。
とくに管楽器がいい感じ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/880448
259173:2007/03/14(水) 22:51:53 ID:ky8aE9VR
>>223
ありがとうございます。調べてみます。
260名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 23:06:40 ID:Qfbs8P+M
>>173
フリューベック・デ・ブルゴス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1261144
261名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 23:26:11 ID:+w1yMCx3
クープランの墓(ラヴェル)のお勧めありますか?
ピアノ・オケ問わずお願いします
262名無しの笛の踊り:2007/03/14(水) 23:29:25 ID:jWMmWHpd
>>261
ピアノ ルフェビュールまたはフェヴリエ
オケ クリュイタンス
263名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 01:34:44 ID:1Dw3RXlN
ラヴェルのピアノ協奏曲のお薦めをお願いします
264名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 01:36:46 ID:iAAP71jt
>>261
オケ版
マルティノン(しっとり)
デュトワ(クリア)

>>263
ロジェ&デュトワ
265248:2007/03/15(木) 11:20:56 ID:kFf9A/+m
>>249,253,256-258
ありがとうございます。
全て通販で注文したいと思います。
266235:2007/03/15(木) 17:22:20 ID:47L2aMhk
>>237 >>251 >>251
ありがとうございました。
267173:2007/03/15(木) 23:25:19 ID:MXUqcndL
>>260
ありがとうございます。
う〜ん、どっちにしようかな。
268名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:06:03 ID:8SjtpE4C
>>267
アンセルメ、ブルゴスともにアナログLP時代にに評判よかったものだけど、
今となっては録音の古さを感じると思うよ(特にアンセルメ)
デュトワはライト級のすっきりした演奏で、もうちょっと情熱的で熱いところが
欲しいけど録音はいいし、自分はスタンダードな1枚として愛聴してる
269名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:30:41 ID:ghWpqChU
>>263
定番だが、

ミケランジェリ/グラチス/フィルハーモニア管弦楽団

これ以上の演奏を思いつけない
270名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 00:32:14 ID:C246EACr
>>263
ツィマーマーン&ブーレーズ
271名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 04:15:40 ID:cQXAU3my
>>263
かなり異端なチョイスかもしれないけど
小川典子、広上淳一/マルメ交響楽団(BIS)。
スウェーデンの無名オケ、日本人コンビ、というだけで敬遠されそうだけど、
演奏に「キレ」があって、上質な雰囲気も感じられる。
272名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 10:38:00 ID:RmRua9U9
>>269
もっと勉強しよう!
273名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 12:10:02 ID:qP8aZnji
>>263
とりあえず定番のコレ

ラヴェル - ピアノ協奏曲、夜のガスパール、他 アルゲリッチ(p)アバド&BPO - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503136

カップリングの「夜のガスパール」と「水の戯れ」はベストに挙げる人も多い
274名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:03:52 ID:p678PJAp
ベートーヴェン「運命交響曲」の決定版は何でしょうか?
最初から最後まで飽きさせず、音質が良いものをお願いします。
275名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:10:33 ID:2JGXnS81
>>274
アバド/ベルリン・フィル
あまり褒める人いないけど、これ名演。
276名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:12:25 ID:otrMZ20A
>>274
聴いていて、途中で飽いた5番の演奏を教えてくれ。
話はそれからだ。
277名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:14:41 ID:Ks7bgsQL
ブラームスの交響曲全集で、ドイツの中堅オーケストラをドイツの中堅指揮者が振ったものを探してます。
巨匠指揮者がウィーンフィルを振ったのもいいけど、それとは一味違った堅実な演奏聴きたいのです。
278名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:39:37 ID:uDaThdYR
>>277
具体的にどのオケが中堅に該当するのかが判らんけど
ケンペ/ミュンヘンPO
ヴァント/NDR
ザンデルリング/ベルリン交響楽団
とかはダメですか?
279名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 22:49:37 ID:8CGI0Xkt
>>275
吹いた
280名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:32:48 ID:LrdmQfbQ
>>277
シュタイン/バンベルク……、いや、シュタインは巨匠か。
281名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:38:34 ID:0FVGawJq
>>277
それらしいのはバレンボイム/シカゴ
艶消し
282名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:40:00 ID:K0YkIm5c
>>274
C.クライバー/VPO
定番。個人的には好きじゃないけど。
283173:2007/03/17(土) 00:12:34 ID:XbMeZp/F
>>268
なるほど。参考になりそうです。ありがとうございます。
284名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 01:22:45 ID:f0INLaz4
>>274
セル/ウィーン・フィルのライヴはすごいよ
285名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 02:28:48 ID:UY3aWuSH
子カルロス聴くなら親カルロスのがずっといい
286名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 12:33:46 ID:FVeoNh0E
同意だけど、親暗いバーですなw
287名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:01:48 ID:/++Vz1Ks
カルロスの中での名演ではある
288名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:14:17 ID:QNL4dpzI
ブラームス交響曲全集のお薦めを教えてください
既聴は第1番のミュンシュ盤だけですが、胃のもたれる感じで好きではありません
よろしくお願いします
289名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:20:37 ID:UY3aWuSH
>>288
最近の録音であっさりとしてても内容のある
ズウェーデン Jaap van Zweden 
ブリリアント・クラシックスで1200円くらいなのもいい

古くてもいいなら、ワルターNYP、トスカニーニPOが溌剌としていて鬱陶しくない
290名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:27:56 ID:3JDrr0dv
>>288
胃もたれしないというのなら、アバド&ベルリンフィル(DG)
重量感もほどほどの口(耳)当たりの柔らかいブラームス。従来のどんよりと
曇った重苦しさをあまり感じさず、聴けると思います。2番が特にいいです。
291名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:49:04 ID:QNL4dpzI
>>289-290
レスありがとうございます

重いのが嫌い、というわけではありません
ミュンシュ盤に感じた粘着質の脂っこさ、そういう演奏を好まないだけです(あくまで個人的感想です)
枯淡かつ荘重なものや、歌いながらも構築的な演奏は歓迎です
引き続きよろしくお願いします
292名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:51:27 ID:AAao9l44
>>288
ヴァント/NDRの旧盤もおすすめ。
「鶏ガラ」と評する人もいるほど、筋肉質で引き締まった鋭角的なブラームス。
293名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:55:19 ID:/rJNmH+j
>>291
枯淡でかつ北ドイツの風景を思い出させるような演奏なら、
ザンデルリング。
内容はさほどないが、聴いていてもたれないし、爽快なのは、
ヴァント、録音状態も極上。
しかし、ことブラの交響曲なら、フルヴェン。1番は北西ドイツ、
2番は52年のベルリンフィル、3番は49年のベルリンフィル、
4番は48年のベルリンフィル。
294名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:56:43 ID:UY3aWuSH
>>291
じゃあ
ムラヴィンスキー、モントゥー(選集)、シューリヒト(選集)、ベームがおすすめ
いずれもロマンに浸らない締め上げ系演奏、でも情感は漂っている
油分少なめだけれど旨み溢れる

ジュリーニ、バルビローリ、チェリビダッケMPOあたりは粘液・油系

295名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 13:57:11 ID:4/KQXfhE
>>288
セル/クリーヴランド
ケルテス/ウィーンフィル
296名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 15:42:54 ID:Ik3BpQf8
>>291
クレンペラー/フィルハーモニア管
歌いながらも構築的っていうのはクレンペラーのが一番当てはまるような気が。
イメージとは違ってテンポも遅くないし(むしろちょっと速い)、聴きやすい。
まあ普通のと比べると重厚だけど脂っこい演奏ではない。
297名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 15:47:53 ID:UY3aWuSH
クレンペラーのどこに歌が。
298名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:15:05 ID:2brkwUmY
テンポ遅いだけで重厚ってイメージとは遠い気が・・・
299名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 16:43:36 ID:Ik3BpQf8
>>297
2番の終楽章
300名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 17:42:13 ID:7A65T0b6
最近ジュピターにはまってるのでオススメの盤を教えてください
特に4楽章の最後のフーガがすごい奴がいいです
301名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 19:07:06 ID:a5q9DyWa
>>300
はまってるのなら既聴かもしれませんが、
クライバー/バイエルン放送響(ORFEO)。
これ以上のフーガはないと思います。
302301:2007/03/17(土) 19:09:12 ID:a5q9DyWa
×クライバー
○クーベリック

これは恥ずい…orz
303名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 21:34:40 ID:7A65T0b6
>>301
ありがとうございます、通販サイトで注文してみました。
ユーザーの声を見てもかなり評判が良いみたいで今から楽しみです!
304名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 15:09:04 ID:qoOrXLuk
>>300
その点、
「レヴァインVPO」に敵う演奏なし
と言っておきましょう。
305名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 15:29:10 ID:jb+HtQzo
ラヴェル「マ・メール・ロワ」の、ピアノ連弾によるお薦め演奏を教えてくだされ
306名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 18:37:54 ID:GIhs1HG8
ショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番 」
ハイドン、フンメル「トランペット協奏曲」
ルロイ・アンダーソン『トランペット吹きの休日』『トランペット吹きの子守歌』
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番

トランペットのお薦めの曲で教えてもらったのですが、お薦めの演奏者を教えてください。
307名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:52:13 ID:qhr0cd7b
シェエラザードの名盤ってどれ?
308名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:55:17 ID:rOCr7oKq
>>307
コンドラシン/コンセルトヘボウ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388508
チェリビダッケ/ミュンヘン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1807418
309名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:17:36 ID:j4z4Vz0w
ベートーヴェン「運命」の、重厚でどっしりしたものをオススメしてください。
カルロス・クライバーの対局にあるような演奏を。
310名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:21:46 ID:dRRyDJbp
>>307
カラヤン、チェリビダッケ、飯森

>>309
スヴェトラーノフ

311名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 02:23:50 ID:h8uF3vDD
>>309
クレンペラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1866551
交響曲+ピアノ協奏曲全集も激安セットで出ている(予算の都合がつけばこちらの方がお買い得)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/985282
312名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 10:40:31 ID:qUqysX+g
ショパンのノクターン全集をお願いします。

313名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 11:12:19 ID:JoLamOTD
>>309
コンヴィチュニー/LGO
314名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 11:13:25 ID:bK6Vnwuu
>>305
ドビュッシーなんかと入ってるEMIの2枚組

まあそれしか持ってないわけだが
315名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 14:23:50 ID:gu5lhjyX
バッハの無伴奏チェロ組曲全集をはじめて購入しようと思います
聴き比べをしたいため2つほど選ぶつもりで、一方はフルニエ(DG)に決めています
もう一方について、みなさまからご推薦いただきたく存じます
フルニエをいわばスタンダードと捉えていますので、これと比較・対照しておもしろい演奏を教えてください
どちらかというと新しい盤を望んでいます、よろしくお願いします
316名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 14:27:38 ID:5q4ZozRX
フルニエ音程ひどいよ やめとき
317名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 14:36:40 ID:LLhzKJaX
>>315
クニャーゼフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507740
リンク先のレビューの賛否両論っぷりからも推測できる通りのおもしろい演奏。

あと聞かれてないけど個人的にスタンダードと思うのはOPAS蔵のカザルス。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/42026
318名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 16:22:19 ID:uSvF2RYS
グリーグの組曲「ペールギュント」のお薦めを教えてください。
初めてのコンサートでこの曲を聴くことになったのですが、CDは一枚も持っていません。
319名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 16:26:29 ID:5q4ZozRX
>>318
予習するような曲ではないし、生でまず聴くのが良いと思います
320名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 16:27:28 ID:JBgCOyc0
>>312
ピリスをどぞ
321名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 16:35:58 ID:H5kiLdsu
>>307
コンドラシン/コンセルトヘボウ
322名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 16:49:27 ID:DKGMuwpa
ラヴェルの鏡ってのが聴きたくなったんですが近所のCD屋では見つからない
通販しようかと思うんですがこんどは多すぎてどれがいいやら…オススメお願いします
323名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 17:19:24 ID:NHKQOVci
>>312

滅茶苦茶過激なの フー・ツォン(元ビクター 元米ソニー 現廃盤のため中古屋探し)

標準的なの ルービンシュタインのステレオ盤 (BMG)

フランス的にやや崩れてるの フランソワ(EMI)

真面目でいいけどちょっとキツめなの ピリス(DG)

刺激臭が少ないマイルドなの レオンスカヤ

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1536013&GOODS_SORT_CD=102

安い割にいいの オールト(歴史楽器)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1903183

安い割にニヒルなやつ ワイセンベルク

http://www.hmv.co.jp/product/detail/689716
324名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 17:45:48 ID:JoLamOTD
325名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 18:04:02 ID:JoLamOTD
>>315
クニャーゼフか
シュタルケル(録音年代は古いけど)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1905704

ピリオドなら
ウィスペルウェイ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/467704

鈴木秀美
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477015
326名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 19:22:46 ID:VX7zaqov
>>315
ビルスマ
ツォイテン

>>318
ヤルヴィ/エーテボリ響
バルビローリ/ハレ管
ブロムシュテット/サンフランシスコ響
327名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 19:52:39 ID:SJToLctA
>>315
> バッハの無伴奏チェロ組曲全集をはじめて購入しようと思います
> フルニエをいわばスタンダードと捉えていますので、

初めて聴くのに何で「フルニエをスタンダードと捉えている」の?
そういう先入観なしに聴き比べた方が良いと思うけど

モダン楽器ならカザルスかヨーヨー・マを薦める

カザルス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/960888
http://www.hmv.co.jp/product/detail/42026

ヨーヨー・マ(1982年盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1335003

ハッキリ言ってしまうとヨーヨー・マ旧盤さえあればモダン楽器は十分
ピリオド楽器の録音を漁るようにした方が良い

ピリオド楽器のスタンダードはビルスマ旧盤
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=765420&GOODS_SORT_CD=102

新しい録音だと鈴木秀美(2004年盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477015

フルニエなんて過去の遺物だから金と時間をムダにしないように気をつけよう
328名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 19:57:28 ID:JoLamOTD
>>2
を読めないやつは死ねばいいと思うよ。



◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。


329名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 20:29:56 ID:/nwA10wT
>>315

>>327の書き方は釣りだと思う…が、

自分もお薦めは鈴木秀美。でも旧盤の方。1995年録音で古くないです。
マの旧盤が良いってのにも同意。新盤は組曲の途中で盤が変わるのが嫌。

フルニエDGは音がちょっと古くさいからね。TDKのライブはそういうものとして
面白いです。

以下のサイトは評者の録音の趣味に合うかどうかが鍵になってる(笑)けど
参考にはなるヨ

ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/c_suites/reviews.html
330名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 21:17:30 ID:FHeKe4ds
>>318
組曲版
カラヤン/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/850572
北欧的というよりはドイツ的で重厚、スケール感にあふれた演奏。
抜粋盤
ブロムシュテット/サンフランシスコso
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1992967
通常の組曲版よりも曲数が多く、録音もとてもクリア
331143:2007/03/19(月) 22:07:57 ID:eLN8J2YR
>>144 >>148 >>151
こんにちは。先日はありがとうございました。
定番中の定番と仰っておられたパイヤール盤を購入してみましたが…
実際に聴いてみて納得しました。
これで1000円なんて信じられません。安杉
今日、通販でカラヤン盤も購入してみました。
あまり変な先入観は持たずに聴いてみようと思います。届くの楽しみです。

ではでは、ありがとうでした〜
332名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 22:18:01 ID:onzJnmUE
チャイコフスキー交響曲4番

スヴェトラ/東京ライブ、バーンスタイン/DG、
ショルティ/シカゴを愛聴してきましたが、
これらの爆演系の対極にあるような演奏を
聴きたくなりました。

上記3種以外に現在持っているのは
アバド/CSO
ムラヴィン/DG
インバル/フランクフルト
です。

よろしくお願いします。
333名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 22:30:50 ID:FHeKe4ds
>>332
デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1800443
演奏、録音ともに軽すぎて、すぐに処分したけどね。
334名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 22:39:12 ID:8+qBpBW7
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=24868
パス sp
カザルスちょっと聴いてみますか?やっぱりスゴい演奏だと思う。
真摯で厳しくて、苦手な人もいるかも。
盤起こしは良いのがないから、SP盤を買うしかないwwのが欠点。
オーパスなんて状態の良い盤使ってるはずなのに、ノイズ消しでスポイルしてる。
俺のは状態の悪い(相当聴かれたらしく、溝が痛んでる)国内盤。
2000円ですた。これで無修正。さすがに高域のノイズがキツいので絞ってね。
335318:2007/03/19(月) 22:58:19 ID:sufzj1Uz
「ペールギュント」のお薦めを教えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
明日の仕事帰りにCD屋に寄るのが楽しみです。
336名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 23:09:32 ID:82tbRoCS
>>332
そうなるとチェリビダッケ&ミュンヘンフィルでしょうかね。
もしかしたら爆演に入るかもしれないし、音も悪いですが、エネスコ指揮のものも面白いです。
337名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 23:16:14 ID:8+qBpBW7
録音を重視するなら、マルティン・ツェラーがいい。(携帯からでURL貼るのめんどいからググって)
古いところでは、はモノラルのヤニグロ。マイナルディはステレオがいい。
俺のスタンダードはトルトゥリエの旧1960。
ピリオドは好みじゃないけど、ビルスマは変わってて興味深く聴けるかも。
あと長谷川さんや堤さんも良い演奏してるよ。
338名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 23:17:55 ID:Np8FkhJ3
ラヴェルの弦楽四重奏のお薦めを教えてください
339名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 05:45:28 ID:hxkBbCG0
>>338
アルバンベルク四重奏団、東京カルテットあたりが入手しやすく素晴らしい演奏。
340名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 05:47:59 ID:hxkBbCG0
パガニーニのヴァイオリン協奏曲とイザイの無伴奏ヴァイオリンソナタのお薦め演奏を教えてください。
両方とも、熱くエモーショナルで情念のこもった演奏を探しています。
パガニーニは全集でも選集でもかまいませんが、前奏がカットされていない録音が良いです。
341名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 09:49:11 ID:/EvBRTL3
フォーレのレクイエムのお薦めをお願いします。
342名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 09:52:11 ID:v/jNfxhL
>>332
M.ヤンソンス/オスロ・フィル
343名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 10:33:37 ID:Ux1SnO3h
シェエラザードのお薦めをお願いします。

1枚目なので、わかりやすくて録音が良いものをお願いします。
344名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 11:05:46 ID:IysvoBEp
>>343
いろいろ聴いたけどチェリビダッケ/ミュンヘンフィルが良いと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1807418

2枚目以降は聴き比べとして

・ゲルギエフ(やりすぎ)
・カラヤン(表面的)
・デュトワ(軽薄)
などなど。
345名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 12:01:31 ID:FbARnRrU
アルベニスのタンゴ。一番有名な二拍子の曲ですが、何かお勧めな録音ありましたら教えて下さい。
346名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 12:08:02 ID:Kz9d5VRm
>>340
Paganini
http://www.amazon.com/dp/B00000J9H2
Gitlisの2番と、Szeryngによる3番の世界初録音が入っているのがお奨め。
(4番の世界初録音はGrumiauxだがここに入っているのは新録の方)
日本のサイトじゃ売ってないかもしれないけど、大手CDショップで安く売られていたりするかも。


特報!遂にGitlisのCapriceが出ました!

Paganini : 24 Caprices Pour Violon Seul: Musique: Ivry Gitlis
http://www.amazon.fr/dp/B000M05VKW
(宣伝スマソ)
347名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 13:01:45 ID:khJSDvu6
>>343
コンドラシン/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
情感たっぷり 清澄感のある響きがすばらしい
348名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 13:24:09 ID:cls7/jGA
バッハ ピアノ協奏曲 1番と2番
できれば録音のいいものが欲しいんですが
オススメ盤がありましたらお願いします。
349名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 14:48:27 ID:9E7X67YB
>>348
ズバリこれ

バッハ - Harpsichord Concertos: Asperen(Cemb) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/94360

ピアノじゃないけど、チェンバロの方がオススメ
この機会に聴いてみて
350名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 16:29:42 ID:cls7/jGA
>>349
あ、そうか、本来はチェンバロ協奏曲ですもんね。
これ聴いてみます。ありがとうございます。
351名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 18:57:33 ID:VQtIMTQW
モーツァルトのレクイエム
オッフェルトリウム凄みがあって録音良いのお願いします
所持盤はヘレヴェッヘ、コルボ95年です
352名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 20:18:25 ID:vblIDAH2
ストラヴィンスキーの「火の鳥」「ペトルーシュカ」「春の祭典」の3大バレエと
「プルチネッラ」のお薦めを教えてください
盤はバラでも選集でも、また4つすべてを挙げられなくとも構いません
いずれもはじめての購入になるので、定番というかスタンダードなものをお願いします
353名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 20:38:31 ID:Ifq0aYPI
>>352
DGのブーレーズとか。
354名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 21:27:17 ID:+a2VQukR
>>341
ガーディナーORR、モンテヴェルディcho

あとはコルボならvirginの5枚組に入ってるローザンヌ盤
ベルン盤は地雷だから踏まないように
355名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 23:26:55 ID:GQoZ8kms
>>322
ラヴェルスレもあるのでそちらで聞いてみるのも手かもしれませんが、
私はパスカル・ロジェを薦められて持っています。
356名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 00:27:30 ID:8N7TaG0E
>>341
Cデイビス/ドレスデンの静謐
マリナーの抒情
劇的なバレンボイム
357名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 00:35:48 ID:8N7TaG0E
>>352
よかったころのアバド
シンフォニックなCディビス./コンセルトヘボウ
358名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 01:56:43 ID:sgWdyg9e
またディビスか…やれやれ
359名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 06:08:01 ID:LDHET+6L
>>352
ドラティを。
火の鳥
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1976407
春祭/ペトルーシュカ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1976406
360名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 06:24:10 ID:teNpM2ZE
ヴィオラ・ダ・ガンバのオススメのディスクを教えてください。
361332:2007/03/21(水) 06:33:34 ID:fipNcULD
チャイコ4番のお薦めを尋ねた者です。

回答ありがとうございました。

デュトワとエネスコを聴いてみます。
362名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 13:04:48 ID:ui65oOXy
>322
サンソン・フランソワ

>338
パレナンQ
("Ravel, Musique de chambre" という二枚組収録)

>341
クリュイタンスの新盤・旧盤
363322:2007/03/21(水) 17:05:07 ID:cxYMgURC
>>355
ロジェ…こちらでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=133756
>>362
サンソン・フランソワ…これでいいですか?
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=663801
聴いてみます。ありがとうございます。
364名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 17:12:17 ID:u6b69Po+
>>354>>356
いろいろお薦めいただき、ありがとうございました。
バレンボイムから行ってみます。
365名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 21:54:30 ID:4RyRluTd
幻想交響曲のCDを初めて買いたいのですがどれがお薦めでしょうか?
366名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 22:21:25 ID:JiUqP1N7
>>365
ミュンシュ指揮ボストン響の62年
367名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 23:15:38 ID:VKNM0Uwq
>>365
一般的に評判の高いのはミュンシュ/パリ管のもの。
だけどおれも>>366氏と同じく62年ボストンのほうを強くおすすめする。
368名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 23:34:40 ID:TY4zIwIp
>>365
マルケヴィチ/ラムルー管弦楽団
369名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 09:51:02 ID:cuWFDek5
バラーキレフ:イスラメイのお薦めをお願いします
できればピアノ版とオケ版のそれぞれを
370名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 10:12:45 ID:Ho6hHLcP
ピアノ エルバシャ この曲の技巧性を精密に描写
オケ ゲルギエフ 録音も新しく、活発で聴きやすい
371名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 13:23:10 ID:a2vRg3hc
>>369
エルバシャは精密でガブリーロフは怒濤。
経験の浅い人ならガブリーロフの方が感動するかも。
372名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 21:45:58 ID:+mYwi1Xr
>>366
>>367
ありがとうございました。聞いてみます
373名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 09:03:35 ID:+R1ZjQ0n
イスメライはシフラなんてどを??
374名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:03:15 ID:pDglLraJ
>>369

371氏のガブリーロフは買いやすいしいい演奏だが、
もっと燃えているならデッカのカッチェン。
375名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:20:10 ID:vrPNDG7Z
シベリウスの交響曲全集、既出のホームラン王みたいな質問だと思いますが、
過去ログをざーっと見ても多数の意見があるので、改めてお教え下さい。

シベリウスはほとんど聞いたことがありません。
ショパンエチュードでのポリーニ、バラードでのツィメルマンのような
定番中の定番で、好悪は別としてシベリウスヲタならとりあえず持ってる、
聞いている、という感じの盤をお願いします。

ヴァンスカ/ラハティは、チョット高いので、ハマったら改めて考えたいと思います。
できれば有名な交響詩(フィンランディアとか)も含まれる盤を希望します。
376名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 16:36:34 ID:VwQ/VFjZ

>ヴァンスカ/ラハティは、チョット高いので

一番割安なんだが
377名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 17:02:46 ID:CQ/JoMDU
シベリウスフアンだが、
>定番中の定番で、好悪は別としてシベリウスヲタならとりあえず持ってる、
>聞いている、という感じの盤
というのがありそうでないのでは?あったら逆に聴きたい。
「安かろう良かろう」という盤としてお薦めできるのは、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=675217
買って損することはない。
378名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 17:22:54 ID:aKE9J8YS
シベリウススレの住人が詳しいと思うが、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1201870
交響曲全集・交響詩・室内楽・ピアノ曲・歌曲色々入ってこの値段だから、
BISにしては相当安い。

もちろん>>377のもお薦め。
「シベリウス」を聴きたいのであれば
行き着く所ヴァンスカかベルグルンドあたりだね。
379名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 17:32:28 ID:fr0BgKnh
>>375
定番じゃないけど、マゼール/ウィーン・フィル

http://www.hmv.co.jp/product/detail/82192
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥2,354

安くて音質も良い
もちろん演奏も素晴らしい
最初に聴くならこれで不満はないはず
380375:2007/03/23(金) 17:34:55 ID:2Xn1HSwZ
レスありがとうございます。

>>376さんが割安とおっしゃてるのは、>>378さんもお薦め下さってる箱の
ことですよね?
この箱は知ってるのですが、歌曲等にはあまり興味がないので
交響曲と主要な交響詩のみの箱を探しています。
ヴァンスカの交響曲オンリー箱はかなり割高なので、ハマればBIS箱も
買うことになると思います。

>>377さんのベルグルンドがやはり定番でしょうかね?
値段も安いですし、まずはこちらを買ってみようと思います。

ちょっと調べたところ、もう一枚気になる盤を見つけたのですが、
続きはシベリウススレで伺おうと思います。

ありがとうございました。
381名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 17:38:16 ID:N8lQ7rr5
マゼールはVPOとフィンランディアがないな
ピッツバーグとはやってるが
382名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 02:26:59 ID:JsxBY6Ek
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プログレの世界で有名になりたい人集まれ! [プログレ]
383369:2007/03/24(土) 10:35:12 ID:MxyilNF2
>>370-374
レスありがとうございます
ゲルギエフはキーロフ管のやつでいいんですかね?
384名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 11:52:20 ID:t/zXTqRW
Chopin: Polonaise-fantaisie in A flat major, Op. 61
Liszt: 2 Legends, S175
Albeniz: Iberia 12 nouvelles
幻想ポロネーズ以外は始めて聴くという初心者向けで
録音がいいオススメ盤がありましたらお願いします。
385名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 12:13:29 ID:PPCkNM//
何でわざわざ英語名書いてんの?
元が英語名ならともかく。
386名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 12:24:12 ID:t/zXTqRW
>>385 ちょっとした事情で…ルール違反にならないようにと…
 詳しく説明すると書き換えた意味がないので…ごめんなさい)
387名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 12:46:16 ID:Relsws4s
ドヴォルザーク スラブ舞曲のオススメは?
よろしくお願いします
388名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 12:57:43 ID:WQKOEed3
>>387
クーベリック/バイエルン放響が定番だと思う。
389名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:13:12 ID:OOn21HO7
>>386
英語アレルギーの人いるからね
お薦めも挙げずにイチャモンだけ書く人間に謝る必要なんかないよ


>>384
> Chopin: Polonaise-fantaisie in A flat major, Op. 61
> Liszt: 2 Legends, S175
> Albeniz: Iberia 12 nouvelles

ショパンはショパンスレで訊いてもらうとして、

リスト - Piano Sonata, Legends, Etc: Demidenko - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1846355

アルベニス《イベリア》は多数出ているが、定番はラローチャ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/683889

ラローチャよりはアムランの方が良い演奏だと思うので高いけど薦めておきます
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1086427

《イベリア》についてはこのサイトが非常に詳しいです
http://homepage1.nifty.com/iberia/score_albeniz-iberia.htm
390名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:26:49 ID:PPCkNM//
>>389
普段から英語が必要な環境にいると、かえって必要もないのに
英語が出てくると奇異に感じるものなんだよ。

にしても、>>386は謎めいたレスだな。まあいいけど。
391名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:38:26 ID:Relsws4s
>388
サンクス
392名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:38:43 ID:xy9YNZc2
>>390
お薦めも挙げずに英語を云々するおまえってなに?

>>384
「イベリア」だけだけど、定番はラローチャ、演奏の巧みさだけで言えばアムランかミュラロMuraro
393名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:40:32 ID:XOwEcxE1
と、中卒無職が言いましたとさw
394名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:41:48 ID:XOwEcxE1
>>393のレスは→>>390
395名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 14:07:39 ID:Yu8NxsGd
>>387
ドラティ/ロイヤルフィル を推す
396名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 14:18:24 ID:8ppNSkG8
>>384

幻想ポロネーズなら、健康的なルービンシュタイン(ステレオBMG) 不健康なホロヴィッツ(ソニー)
粘着なブーニン(DG)…といろいろあるが、ショパンスレでなぜか人気だったのがオールソンの旧盤

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=900439&GOODS_SORT_CD=102

漏れとしては幻ポロは良いしても、そこまで凄く良いとまでは思わぬのだが、ショパン少年期の
ポロネーズはかなりいい演奏なのでアルバムとして一聴の価値はあると思う。
397名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 17:41:02 ID:tiMdY7Ls
レスピーギ ローマ三部作のおすすめをおしえてください
398名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 17:53:45 ID:yUVDzr+m
トスカニーニのは強烈すぎるので止めといた方がいい
399名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:01:52 ID:+I4naSvP
>>397
トスカニーニ/NBC響
ムーティ/フィデラルフィア管
ヤンソンス/オスロ・フィル
マゼ―ル/ピッツバーグ響
400名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:02:36 ID:t/zXTqRW
>>389,392,396様、ありがとうございます。
お薦め盤を聴いてみようと思います。
401名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:12:01 ID:PH3eKyxO
>>398
マゼール/ピッツバーグ響
Y.P.トルトゥリエ/フィルハーモニア管
402名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:25:22 ID:2WEMgf2H
メンコンのお薦めをお願いします。なるべく攻撃的なヤツ。
今聴いてるのは、ハイフェッツ&トスカニーニとミルシテイン&ワルターです。
ステレオ録音で聴いてみたいと思ったもので。
403名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:26:00 ID:8QdcUHJf
チャイコフスキーの幻想曲「運命」作品77
お薦め教えてください
所有盤は以下のものです

スヴェトラーノフ/ロシア国立交響楽団(CANYON)
スヴェトラーノフ/ソヴィエト国立交響楽団(YEDANG)
インバル/フランクフルト放送交響楽団(PHILIPS)
プレトニョフ/ロシア・ナショナル管弦楽団(DG)
404名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 21:55:52 ID:c7JrqbZm
モーツァルトのピアノソナタ全集のお薦めをお願いします。

K.331や545あたりは馴染みがあったのですが、グルダの
アマデオ盤でこれらと共にK.333を聴いて、全曲を聴いて
みたくなりました。
405名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:42:50 ID:OOn21HO7
>>404

モーツァルト - ピアノ・ソナタ全集 クララ・ヴュルツ(5CD) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1886233

安いし演奏も良い
406名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:53:33 ID:PH3eKyxO
>>404
ピリス。
新(DG)、旧(DENON)ともに良い。
407名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:59:29 ID:acx9w4wU
>404
>405も良さそうだな〜。
まあ、知られているところを幾つか。
内田光子
http://www.hmv.co.jp/product/detail/977513
ピリス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1259867
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1414356
旧については安い海外盤もあり。アマゾンとかJPCで買えるんじゃないかな。
ラローチャ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1941522

で、異端?というか
やっぱり普通と違うグールド
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1275647
408名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 23:17:12 ID:xL6n0tDN
>>404
エッシェンバッハ○
バレンボイム○
クリーン◎
グールド▲すでに1セット持ってる場合○
ピリス旧
シフ◎
409名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 23:45:47 ID:qK/v2Xu6
>>397
レスピーギスレで人気のガッティ、
あとオーマンディも良いよ。
410名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 00:10:45 ID:QJE7OkkJ
>>405-408
本当に「物凄い勢いで」ありがとうございます。

しかし、これは迷いますね…最初の全集なので
他の曲で聴いたことのあるピリス、ラローチャ、
クリーンあたりから選んでみようかと思います。

とはいえ、ヴュルツも気になる…w
411名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 07:35:59 ID:jtQ1cWWu
>>397
トスカニーニ/NBC響
トルトゥリエ/フィルハーモニア管
オーマンディ/フィラデルフィア管
412名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 08:48:54 ID:s5FwnzwD
>>398,399,409-411様、
ほんとうにありがとうございます。
悩みますねぇ・・・う〜ん・・・
413名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 16:26:39 ID:XuDHwhiI
ムソルグスキー 展覧会の絵 管弦楽版 のオススメを教えて下さい
414名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 17:13:26 ID:C1dWlOkU
ショルティ シカゴ響
415名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 19:25:35 ID:m9zvwZAC
416名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 19:42:43 ID:j7gB4Rj0
ハイドンのピアノ・ソナタを所収しているお薦めを教えてください(ー人ー)
417名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:01:41 ID:IiX471iu
>>413
ライナー/シカゴ響がすごい。
指揮者、オーケストラ、録音技師のやる気をひしひしと感じます。
418名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:23:23 ID:P82jJ6sn
>>413
デイヴィス/アムステルダム・コンセルトヘボウ管
419名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:31:00 ID:8AyxuUxe
>>416
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1481331

この演奏がベスト(に近い)ものなのかどうかも知らないけど、安さに釣られ買ってみた。
以来、ハイドンが好きになり、初期の交響曲やら弦四も聴き始めた。そのくらい良かったです。

尼の方が安いかも知れないが見てない。塔では売ってなかった。
420名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:46:10 ID:TXEtsSyz
>>413
チェリビダッケ/MPOの人見記念講堂ライヴ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2546419
421413:2007/03/25(日) 20:47:54 ID:XuDHwhiI
遅くなりました 皆様アリガトウ
422名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:51:13 ID:Q6kvJVQP
J.S. バッハの管弦楽組曲(全集)のオススメお願いいたします。
とりあえず、定番のリヒターを持ってます。
出来れば、
前時代的でも構わないのでモダンオケの物と
ピリオド楽器使用の鮮烈な物、
両方教えていただければと思います。
423名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 20:51:46 ID:W37t4E6I
>>422
カザルス
424名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 21:46:39 ID:fNZ6FNLA
>>422
>前時代的でも構わないのでモダンオケの物
カラヤン/BPO
>ピリオド楽器使用の鮮烈な物
ガーディナー

カラヤンは2,3番だけだから423のカザルスのほうがいいかも
425名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 21:51:55 ID:iWJOPSgf
426名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 22:43:21 ID:TXEtsSyz
>>422
その双方の折衷様式といった感じのコレギウム・アウレウムを。
特に第2番の雅やかな雰囲気が良いです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=873771&GOODS_SORT_CD=102
427名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 23:48:00 ID:N0fKhLK+
グリーグの「ペール・ギュント」組曲のお薦めを教えてくだされ
428名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 23:49:00 ID:Ba4vho20
>>422
ムジカ・アンティクァ・ケルン
ピリオドだったら、コレでしょ。やっぱり。
429名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 23:52:59 ID:atgXyc6D
プロコフィエフ交響曲の全集でいいものがあったら教えてください。
430名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 00:41:59 ID:8xRqo39c
>>429
あえて薦めるならゲルギエフかなあ。あと、小澤も悪くない。
ロジェヴェンは、個人的には演奏・録音ともにイマイチだった。

選択肢は少なそうだけど参考までに
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=best&genre=700&style=701&keyword=prokofiev+comp&adv=1&formattype=1
431名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 01:04:10 ID:VqQC7Xi5
モーツァルトのピアノ・ソナタ全集、ファーストチョイスに適した演奏者を教えてください
もしできたら、加えて聴き比べのためセカンド、サード…のお薦めもお願いします
432名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 01:31:31 ID:3tqKmS81
>>431
@ヘブラー
A内田
Bグールド

これで全方位押さえたことになるよ
433名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 01:35:29 ID:PYxT2QHt
434名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 08:51:02 ID:c5khiwrI
>>431
ピリス(デノン)は、スタンダードとして、
ピリス(グラムフォン)は、うまく歳をとるということを教えてくれる。
全集ではないが、グルダ「モーツァルト・テープ」
最初の第10番K330は、実に楽しい。
最後の第9番K311は、とてもせつない。
435名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 10:15:27 ID:X7T+5Pkj
>>427
バルビローリ/ハレ管
ブロムシュテット/サンフランシスコ響
436名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 10:41:42 ID:LgJVAR+N
>>432
ワラタ
437名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 11:47:37 ID:X0gOUTon
>>432
全方位、押さえてないやんwww
ヘブラー、内田、グールド、良い選択だとは思うけど…

ヘブラー or ピリス旧
内田 or ピリス新
グールド
ベルダー

ピリオド楽器の全集として鰤のベルダー箱を推奨しておく。
438名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 18:16:45 ID:RdoVZirf
ブルックナー交響曲第8番
チェリビダッケ指揮のものしか持ってません。
聴き比べしてみたいんでチェリビダッケとタイプの異なる指揮者の演奏を教えてください。
439名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 18:35:54 ID:Jhge9hEp
>>438
だったら、快速系でショルティやスヴェトラーノフやムラヴィンスキーはどうだろう。
440名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 19:51:49 ID:X0gOUTon
>>438
チェリはEMI盤かな?
DGのチェリは、それとはまた違った傾向の演奏なので要チェック。

快速・パワフル系 ショルティ、スヴェトラーノフ、ムラヴィンスキー
美麗さを極めたシャイー/コンセルトヘボウ
第1稿 D.R.デイヴィス、ティントナー
改訂版使用だが一度は聞いておきたい クナッパーツブッシュ(下記リンクの商品に限る)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/384616

個人的には、ベイヌム/コンセルトヘボウ(フィリップス)がお気に入りだが、モノなので…
441名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 21:10:19 ID:RdoVZirf
>>439,440
有難うございます。
チェリはEMI盤です。
とりあえず快速系のショルティかムラヴィンスキーを聴いてみようと思います。
今月はCDを買いすぎてお金があまり残ってないので他の指揮者のものはまたの機会に購入してみます。
442名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 21:10:53 ID:lA9EV51Q
>>438
レガートしまくりカラヤン
1稿のインバル
バレンボイム
443名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 22:36:41 ID:4GBrFsYH
誰もヴァントって言わないんだな。
余裕あったらヴァント/NDRの90年代ライヴ録音も聴いとくといいよ。
444422:2007/03/26(月) 22:44:39 ID:RPetVnZa
>423-426 >428
遅れましたが皆さん色々有り難うございました。
445名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 22:47:20 ID:CVYmYBKX
>>438
バルビローリ/ハレ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/492469
446名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 23:46:26 ID:/mJNHt7E
デノンとかグラムフォンとか…ハァ


>>431
エッシェンバッハ
447名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 00:04:31 ID:OSX1u7nN
のだめカンタービレでシューマンのピアノソナタ第2番が聞きたくなりました。
クライスレリアーナや謝肉祭に比べると、あまり弾かれない気がします。
おすすめありますでしょうか?

ちなみにマラドーナ・ピアノ・コンクール本選で、のだめが演奏してます。
448名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 00:16:52 ID:2AT4hBnT
>>447
「のだめ」のイメージに近いピアニストとして、
マルタ・アルゲリッチをあげておく。
自由奔放な性格、女流と思えないような力強いタッチ…。
多分、ある程度は満足してもらえると思う。
犬でちょっとずつ試聴できる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1239495
449名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 02:33:43 ID:ZBck+Qd/
>>447のシューマン:ピアノ・ソナタ第2番に便乗して、幻想曲のお薦めも教えてください
450名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 09:02:13 ID:h9Iv1nKb
ジークフリート牧歌のお薦めをお願いします。
シノポリ、カラヤン(DG・VPO)、ノリントン、レーグナー等を持っています。カラヤンが気に入っています。
451名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 09:29:57 ID:nmG7cqvW
>>450
グールドのピアノと指揮で。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/139349

452名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 10:15:04 ID:Ot4kRoAb
>>447
アルゲリッチ、アムラン
>>449
若き日のポリーニ、プレトニョフ

453名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 10:28:55 ID:Noa7koU9
>>449
ピアノソナタ:リヒテル、
幻想曲:イェルクデムス
454名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 10:38:22 ID:FOn1FWEf
サティでおすすめの演奏者を教えてください   
なるべく原曲に近い感じで弾く方がいればいいな 
455名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 10:52:55 ID:dXJQHTOZ
>>454
> なるべく原曲に近い感じで弾く方がいればいいな

??

「原曲」ってどういう意味?

サティの実際の演奏を聴いたことがある人の演奏ならコレ

サティ - Piano Works, Satie's Text, Epigram, Abusive: Poulenc, Fevrier(P)bertin(Nar) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/562198

あんまり良い演奏だとは思わないけど、オーセンティシティはある
456名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 11:03:39 ID:FOn1FWEf
>>455すいません原曲っておかしいですね    
譜面に忠実?と言うのかな…          
457名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 15:58:47 ID:Ot4kRoAb
>>456
あんまり意識したこと無いけど
アントルモンの方がチッコリーニより正確かと思う
458名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 20:03:03 ID:ILMBDdVO
(できればワルターより機敏で、カラヤンよりは穏やかな感じの)アイネ・クライネ・ナハトムジークのお薦めをおしえてください
459名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 20:07:45 ID:37pgQmjS
>>458
ブリリアントのやつ(ハイエリック指揮)かヴェーグ指揮のやつ(capriccio)
細かく言うと機敏さではハイエリック、穏やかさではヴェーグかな
460名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 20:20:31 ID:ILMBDdVO
>>459
ほ、本当に物凄い勢いで、ありがとうございます!
461名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 20:23:43 ID:FOn1FWEf
>>455アントルモンですか!さっそく入手したいと思います        
>>455さん>>457さんありがとうございました   
462名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 20:27:45 ID:AS8KLPTg
>458
信じられないと思うけど、オットー・クレンペラー。
これが意外とジューシーで滴る感じの佳演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1456915
輸入盤が品切れなんで、国内盤ですが。
463名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 22:02:49 ID:67GFF1cE
俺もクレンペラーに一票
464名無しの笛の踊り:2007/03/28(水) 00:20:56 ID:Rcb7mXCG
>>458
オーマンディ/フィラデルフィアもなかなか良いよ。
バッハとかと一緒にカップリングされてCDになってると思う。
465名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 17:03:30 ID:b5Rb9yyD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/382452
バーバラ・ボニーの↑を聴いて、思わず感涙してしまいました。
同じような北欧の歌曲集、特にグリーグ・シベリウスを含んだもので、
お薦めの歌手・盤がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
466名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 18:31:17 ID:DGWx+qlF
>>465
グリーグ・シベリウスとも名盤が来月再発されるよ。自分も予約してるので楽しみ。
フォン・オッター/グリーグ歌曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524661
ゼーダーシュトレーム他/シベリウス歌曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524718
467名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 03:19:37 ID:WMPC0IGY
ベートーヴェン 弦楽四重奏15番のお薦めをおねがいします。
2楽章が特に美しいものがあればとお思います。

ジュリアードとスメタナの旧録音を所有しています。
468467:2007/03/30(金) 03:36:33 ID:WMPC0IGY
3楽章の間違いでした。
469名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 13:00:28 ID:A6BQRje2
物凄い勢いのマラ6「悲劇的」お願いします。
テンポが速くてCD1枚物が希望です。(替えるのがめんどくさい)
ブーレーズは持ってます。
470名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 13:17:49 ID:+zAZp2tj
>>469
テンポ速くないけど

マーラー - 交響曲第6番『悲劇的』 セル&クリーヴランド管弦楽団 - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1207156

重厚な演奏でブーレーズよりはこっちが面白いと思う
471名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 13:22:13 ID:oRIsB4qA
>>469
テンポ最速のコンドラシン/レニングラードフィルとか
ひたすら爆演のショルティとか
金管がうるさくてスケルツォが最速のスヴェトラーノフとか
カットありだけど全曲が53分のシェルヘンとか
他にクーベリックとかフェドセーエフとか
472名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 14:36:51 ID:OqIu4kbj
>>469
ヤルヴィ
473名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 20:06:20 ID:sTJ7CtL0
>>467
ザロモン
474名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 20:11:51 ID:PMkX+WqA
>>469
ラトル/BPO(自主制作盤)
475名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 20:29:49 ID:AGKB07AJ
ロドリーゴのアランフェス協奏曲のお薦めを教えてください
聴き比べをしたいので、定番的なもの、比較的新しいものなどを挙げていただけるとうれしいです
476名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 21:26:59 ID:iIgxu124
チャイコフスキーの幻想序曲『ロメオとジュリエット』
のお勧めを教えてください。
ちなみにバーンスタイン&イスラエルフィル
アバド&シカゴ
ショルティ&シカゴ
は持っていますので、それ以外でお願い致します。
477名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 21:27:02 ID:Ic5sEbmk
>>469
バーンスタインの旧録。貧乏たらしくて、余裕なく焦ってて…オケもいっぱいいっぱいで…

、でも、これがマーラーだって言う確信だけがある。
478名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 21:55:50 ID:IqrVReTZ
>476
オーマンディのDVD。
パールマンとのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲と
「展覧会の絵」が一緒になった奴です。
479名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:22:00 ID:CsseV5LF
>>476
チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/493628
480名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:23:46 ID:CsseV5LF
481名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:25:55 ID:iIgxu124
>>478
ありがとうございます!!
さっそく探してみます!
482名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:27:01 ID:iIgxu124
>>479
立て続けにありがとうございます!
URLまで頂いて恐縮です!
483名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 22:34:19 ID:dCsJi3km
>>475
定番の代表盤としては
イエペス/ナバロ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244374
ロメロ/マリナー こちらは92年のデジタル録音
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2508327
両者共、旧録音盤もあるので興味があれば聴き比べしてみたらいいと思う
484ヒギンズ教授(*‘∀‘)♪:2007/03/31(土) 00:03:29 ID:Bbqw8ZD6
ガーシュインのコンチェルトin Fのお勧め教えてお>w<
485名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 00:08:57 ID:GGRwg/R5
>>484
嫌です。
486名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 00:41:18 ID:WCwooFYa
>>484
ムラヴィンスキー

>>485
そう堅いこと言うな
487名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 01:40:10 ID:q4ExHaHa
>>484は荒らしコテだから放置で
488名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 07:58:38 ID:tIDq6T+x
オルフ作曲 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より、「おお、運命の女神よ」
を買おうと思っているんだけど
CDで現在購入可能な、オススメの名盤があったら教えてください

自分は勢いのあるヤツがスキです
489名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 08:07:57 ID:X9/xgRwO
>>488
ヴァント/北ドイツ放送交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1079427
490名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 09:14:34 ID:qr0/AVAr
>>469
ショルティ
491名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 09:22:22 ID:ygKDPqgD
>>467

私はラサールが好きです。

http://www.kapelle.jp/classic/beethoven.html
492名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 10:38:19 ID:Tw3fORbi
>>488
ムーティ/フィラデルフィア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1431753
録音がちょっと古いけど、元気いっぱい、パワフルな演奏
493名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 11:52:24 ID:N4iheIU2
>>488
ヨッフム
歌手もフィッシャー・ディースカウ、ヤノヴィッツ、シュトルツェといい
494名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 14:37:06 ID:7c64sxHA
495名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 14:37:11 ID:3o2IFjdG
バルトークの無伴奏ヴァイオリンソナタのお薦め盤を教えてください。
496名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 14:44:13 ID:Q8BKOa4U
リストのラ・カンパネラ
シューマンの歌曲
ムソルグスキーの展覧会の絵(オケ版)

のオススメをご教授下さい。当方は演奏が速くて情緒あるものを好みます。
よろしくお願いします。
497名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 16:02:59 ID:rIc0x1MN
皇帝円舞曲のおすすめお願いします。
既聴はアーノンクール2003ニューイヤーだけです。
498名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 17:55:47 ID:Tw3fORbi
>>497
カラヤン・ウィーンフィル、ニューイヤー1987
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218378
重厚であると同時に、ため息が出るほどしなやかでうっとりさせられる。
なお、DVDも安い(個人的には視覚的にも楽しめ、録音もこちらの方がきれいに感じる)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/754923
499名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 18:26:16 ID:ThZGq+mw
ブラームス交響曲全集のおすすめを教えてくだされ
500名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 18:51:37 ID:vwInd+2E
>>488
勢いのある演奏ならば、レヴァイン盤。オーケストラが馬鹿に巧くて迫力がある。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503167
あと、技術力はないけどサッカーニ/ブダペストpoも野蛮に打楽器を鳴らしてて面白い。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1903948

>>499
展覧会の絵はカラヤン/BPOがお薦め。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244320
501500:2007/03/31(土) 18:52:14 ID:vwInd+2E
アンカーミス失礼。

>>496
展覧会の絵はカラヤン/BPOがお薦め。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1244320
502名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 19:38:57 ID:qWS8clNx
ドビュッシーの「夜想曲」お勧めお願いします<(_ _)>
503名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 19:46:35 ID:tTnU0gO0
>>499
カラヤン/BPO 1960年代の録音、バラですまんが意外といいぜ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/182191
http://www.hmv.co.jp/product/detail/182215
http://www.hmv.co.jp/product/detail/182229

>>502
ブーレーズ/ニュー・フィルハーモニア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/666047
504名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 20:02:38 ID:Vnxe7O0c
505名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 20:09:37 ID:zEpF0VUm
>>497
>皇帝円舞曲のおすすめお願いします。
>既聴はアーノンクール2003ニューイヤーだけです。

>>498さんと同様、ベストはカラヤン/VPO<87>。
有名な第1ワルツが奏される部分の、甘いヴァイオリンの音を聴いてごらん。
一度にVPOの虜になるよ!
VPOからこんな音を引き出したのは、カラヤンのこの演奏だけだよ。
506名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 20:14:39 ID:zEpF0VUm
>>497
>>498

カラヤンのニューイヤーは映像で見たほうが良いよ!
恒例の指揮者の挨拶での、平和を訴えるシリアスな内容に
心打たれるよ。
507名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 20:36:54 ID:SdXxL0Qr
「カルミナ・ブラーナ」 ティルソン=トーマス(SONY)
 ⇒ リズム重視でパーカッションの音色が独特 MTTの才能を感じます
「展覧会の絵」    ライナー(BMG)
 ⇒ 指揮者、オーケストラ、録音スタッフの気迫がビンビンに伝わってくる
    
508497:2007/03/31(土) 20:53:44 ID:rIc0x1MN
>>498 >>505-506

ありがとうございます。
カラヤンの年はメジャー曲が多かったんですね。
アーノンクールはお上品系の演奏だったので
華麗なカラヤンの演奏と聴き比べると面白そうです。
509名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 21:46:44 ID:Mz9cxCXh
>>499
シュミット=イッセルシュテット/NDR
510名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:08:51 ID:3Y7X4pKh
モーツァルトの交響曲第40番の定番のオーソドックスな名演奏教えてください。
手持ちはフルヴェンとシューリヒトだけで、全然オーソドックスな演奏に思えません。
511名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:14:47 ID:HniqAQqS
>>499

最近気に入ったのが、

ベイヌム/RCO、フルトヴェングラー/BPO他(ACHIPEL)

かなあ、特にベイムヌは録音の古さを感じさせない。
512名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:20:30 ID:zEpF0VUm
>>511
ベイヌムのブラ1は、1951年のモノ録音が超絶的名演だよ。
特に第1楽章の展開部後半から再現部に雪崩れ込む部分は圧倒的!
みんな、一度は聴いてみてよ!
513名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:24:37 ID:zEpF0VUm
>>511
ベイヌムのブラ1<1951>は、第4楽章のコーダの頂点で
ホルンのコラールが高らかに奏される部分も感動的だよ!
ACOも抜群にうまいし、なにより気合の入り方が全然違う。
514名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:30:16 ID:zEpF0VUm
>>510
ジュリーニ/ニューフィルハーモニアが一番オーソドックスな演奏です。
515名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:35:31 ID:k97zX16n
>>510
オーソドックスな名演といえば
クーベリック/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1092954
レヴァイン/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244598
ワルター/コロンビア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/998029
516名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:39:45 ID:3Y7X4pKh
>>514>>515
ありがとうございました。
挙げていただいた演奏を吟味して、購入するCDを決めます。
517名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:40:20 ID:tTnU0gO0
>>510
クーベリック/バイエルン放送響 1985年ライヴ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/764565

セル/クリーヴランド管弦楽団 1970年東京ライヴ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1810539
518名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:43:05 ID:tTnU0gO0
>>510
追加

ベーム/ベルリン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1891955
519名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:44:22 ID:zlks42ES
ラヴェルのマ・メール・ロワのお薦めをお願いします。
初めて聴くのであまり奇抜なのも困りますが、
逆に無難すぎる演奏も避けたいところです。
いろんな音が聴こえてくる演奏を希望します。
520名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:46:48 ID:3Y7X4pKh
>>517>>518
助かります!普段モーツァルト聴かないので、詳しい人の意見が参考になります。
521名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 23:50:07 ID:k97zX16n
>>519
デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/948053
ボレロあたりだと迫力不足の感があるけど、こういうファンタスティック系
の曲はデュトワにぴったり、録音もクリア。
522名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:05:56 ID:cV7wlH1T
ショパンのノクターンの名盤を教えてください。
「いわゆる名曲」だけに、吟味して聞きたく思います。
523名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:06:10 ID:RGe9Myp5
>>499
カラヤン/BPO(70年代)
クレンペラー/PO
524名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:10:28 ID:gXayPtRT
525名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:14:25 ID:cV7wlH1T
ありがとうございます。
近くのCD屋にはなかったものなので、
さっそくカートに入れさせていただきました。
526名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:43:54 ID:XKhr/34k
>>522
ショパン - ピアノ作品集 ルービンシュタイン(11CD) 受注2055セット - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/66223

《ノクターン》だけはルービンシュタインのステレオ盤を聴いて欲しい
これを凌駕する演奏はない

問題は上記セットは《ノクターン》以外ほとんど凡演であること
《ノクターン》バラ売りだと2枚で3千円近いのでBoxを薦めるしかない

次善の策としてハラシエヴィッチの全集を薦めておく

@TOWER.JP - Frederic Chopin (1810 - 1849) - Chopin: Piano Concerto No.1; No.2; Works For Piano Solo / Adam Harasiewicz, Heinrich Hollreiser, VSO
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1384026&GOODS_SORT_CD=102
¥2,779(税込)

《ノクターン》はルービンシュタインに劣るが、他の作品の演奏はむしろハラシエヴィッチの方が優れている
《練習曲》も入っているし送料も無料なのでルービンシュタインよりはこちらがお薦めかも知れない
527名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 00:45:27 ID:5Gz/qfX4
528519:2007/04/01(日) 01:20:45 ID:fFj9yYbA
>>521>>527
レスありがとうございます。そこら辺から行ってみたいと思います。
529名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 01:23:41 ID:fFj9yYbA
>>522
いわゆる「名盤」と呼ばれてるのはアシュケナージ。
アシュケは正直好きじゃないが、これはいいと思う。中庸な演奏。

新しいところではポリーニ。
歳を取って変わってきたなと思わせる深みのある演奏。
エチュードの頃とはだいぶ印象が違う。
530名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 07:57:09 ID:TNkeqxsr
>>522

フランソワをカートに入れてそれでハマれば、音が悪くてもコルトーを聴いていれば良い。

あと、刺激がないのがいいならレオンスカヤ

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1536013&GOODS_SORT_CD=102

ちょっときつめが良ければ、どこでもフツーに売っている529氏ポリーニ(DG)かピリスあたり

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=37135&GOODS_SORT_CD=102

本当は激辛のフー・ツォンや宮沢明子を突き詰めて聴く手もあったんだが廃盤orz
531488:2007/04/01(日) 08:00:42 ID:ancMMlgA
みなさん、レスありがとうございました
とりあえず、ヨッフム買ってきます
レウ゛ァインとウ゛ァントは図書館で探して来ます
532名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 08:12:54 ID:koG8fVj6
>>531
ヴァ=[v]+[a]
533名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 09:19:36 ID:4v8Trc/V
>>532
www
534名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 09:36:32 ID:2rR95GtT
531はかな打ちと見た。
535522:2007/04/01(日) 14:19:18 ID:dqoczssQ
>>526 ありがとうございます。
   ルービンシュタインのマズルカは持ってないので
   ついでということで、考え中です。値段が値段だけに。

>>529 アシュケナージは持っているのですが、あまり好きに
   なれませんでした。話は変わりますが、ポリーニのその頃のエチュード
   是非聞いてみたいです。ありがとうございました。

>>530 刺激がないレオンスカヤ、聞いてみようと思います。
   ありがとうございました。
536名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 16:30:37 ID:N0XB8lSh
プロコフィエフの交響曲について、
1.「全集」および2.「この曲ならこの演奏」というのがあったら教えてください。

今までは食わず嫌いだったのですが、
たまたま聴いたカラヤンの第5番を聴いていい曲だと思いました。
他の曲は古典くらいしか聴いたことのない初心者です。
537名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 18:52:34 ID:DJV4xvrc
>>536
1番 ロジェストヴェンスキー 
 ものすごいスピードで一気に駆け抜ける。ロジェヴェンの才能全開
538名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:33:17 ID:BLkaDKDV
>>536
>全集
ロジェストヴェンスキー・・・ロシアの獣臭さ満点。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1270738
(ちなみに国内盤は未だにオクで高値がついてます。
 参考:http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48246962

ヤルヴィ・・・洗練された響き。録音は綺麗で残響長め。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000000AMC/

この両極端があれば特に問題ないかなーと。
単発では3番はシャイーのも個人的に好きです。
539名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:53:38 ID:N0XB8lSh
>>537, >>538
レスありがとうございます。
ロジェヴェンに興味が湧きましたが、録音状態はどうですか?
それほど録音にこだわる方ではないので、普通に聴けるレベルならいいんですが。
540名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 20:24:33 ID:BLkaDKDV
>>539
ロシアのメロディヤ原盤なので録音については過度な期待は禁物・・・
ただ、聴けないほど酷くはないです。
541536:2007/04/01(日) 20:52:36 ID:N0XB8lSh
>>540
重ねてありがとうございます。
録音が60年代と古いので少し心配だったのですが、
どうにか聴けるレベルならロジェヴェンで行ってみたいと思います。
542名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:09:05 ID:yIK54LCd
特に曲と言う事はないのですが、現在生きている中で最高のバイオリニストを教えて欲しいのですが。
もちろん、一人に絞れないし、好みや特徴によっても様々かもしれませんが。
全くの初心者なので、この人を聞いとけば間違いないみたいな人を知りたいです。
543名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:19:40 ID:2rR95GtT
自分はツィンマーマンが好きだけど…
まあ、自分でいろいろ聴いて自分が最高だと思うのを見つけりゃいいよ
544名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:33:56 ID:pn+jG44i
初心者にはクレーメルなんかいいんじゃないかな。
個人的なオススメはハーンだけど。
545名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:54:57 ID:yIK54LCd
>>543>>544
ありがとうございます。
CDを買って聞いてみます。
546名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:58:32 ID:FGBdSwZ5
>>542
若い頃のパールマン。
一度、パガニーニのカプリース聴いてみてよ。
547名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 22:03:59 ID:XKhr/34k
>>542
> 現在生きている中で最高のバイオリニストを教えて欲しいのですが。

予備知識としては、ヴァイオリニストはスポーツ選手と同じで20代から30代までがピーク
10代は未熟な場合が多いし、40代ではどんなに凄い人でも衰えが来る

したがって、1970年以降に生まれた人の中から評判の良い人を聴いてみれば良い

優秀なヴァイオリニストを輩出しているのは圧倒的に旧ソ連
その旧ソ連を代表するヴァイオリニストを何人か聴いてみると良いと思う

レーピン, ヴァディム Repin,Vadim (vn)
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=date&genre=700&keyword=Repin&adv=1&formattype=1

ヴェンゲーロフ, マキシムVengerov,Maxim (vn)
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=date&genre=700&keyword=Vengerov&adv=1&formattype=1

幸いこの2人の全盛期の録音のほぼ全部を収録した安いBoxが出ている

ヴァディム・レーピン / ワーナー・レコーディングス(10CD) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1333445
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥4,165

ヴェンゲーロフ / コンプリート・テルデック・レコーディングス - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226502
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥5,347

2つ併せて買えば1万円足らずで、有名曲はほぼ全てフォローできる
ヴェンゲーロフの方は「入手困難」となっているが、昨年末に出たばかりなので入荷すると思う
548名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 23:49:54 ID:5Gz/qfX4
ナイジェル・ケネディだろ
ていうかスレ違い
549名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 00:05:38 ID:0Ss+I6Ke
>>548
どこがスレ違い?みな「お薦めの演奏者」をレスしてるけど?
550名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 01:53:13 ID:GjcEgY+o
>>549
 >>1 を百回読め
551名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 03:07:33 ID:YcFQXyd2
どなたかお願いします。
ウェーベルンの「管弦楽のためのパッサカリア」のオススメ教えてください。
552名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 03:32:14 ID:CAyZFr21
ウェーベルン、私からもお願いします
553名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 07:54:38 ID:LwrVOGQ3
カラヤン
554名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 09:16:39 ID:gQPtRMtY
>>551
ケーゲル。
いっそ格安の新ウィーン楽派作品集を買うのも手です。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=769849&GOODS_SORT_CD=102
555名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 00:20:28 ID:zILpQhhb
バッハのシャコンヌ(BMV1004)の管弦楽演奏版で
恥も外聞もなく盛り上がる演奏を探しています。

既に聴いたのは
小澤BSO 1990年録音 PHILIPS
ストコフスキーHis SO 1950年録音 RCA
です。

ストコフスキーはちょっと音質が貧しすぎ、
小澤はいい感じなんだけどもう一つ迫るものが
ないという印象でした。

よろしくお願いします。
556名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 09:41:10 ID:ss6fw7C5
557名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 13:06:19 ID:Qoo//haY
悪魔のトリルでオススメのCDってありますか?
558名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 15:29:10 ID:eLdvKPoe
>>557
他のスレで見かけたよ(笑)
どこのスレに行くのか迷ったら初心者質問スレを参考にね。

悪魔のトリルは古くから有名な録音といえばグリュミオーかと思います。
個人的にも好きな演奏者なのですが、残念ながらモノラルです。
でも、演奏はすばらしいと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1889596

新しい演奏はあまり知らないので詳しい方にお任せします。
559名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 15:32:29 ID:EwfssoRs
>>557
タルティーニ - 《悪魔のトリル》〜ヴァイオリン作品集  マンゼ(vn) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/673190

現時点の決定盤
560名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 16:51:44 ID:Qoo//haY
>>558さんと>>559さん教えてくれてありがとうございました。
両方とも聞いてみます。
はい。次から分からなかったら初心者質問スレで聞くようにします♪
561名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 22:54:59 ID:qJ0EwgGB
モーツァルトの交響曲40番の4楽章のおすすめの演奏家はいませんか?
562名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 23:46:11 ID:0hK+D5Qa
>>561
ワルター/VPO(SONY)
カラヤン/BPO(EMI)
563名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 09:40:35 ID:OLPV7x7j
>>561
>>562さんのワルターはぜひに聴いてみて。
カラヤンも若いEMI時代の演奏はお薦めできると思う。
564名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 09:53:42 ID:mvm7VXmq
>>561
4楽章と限定しているあたり、かなり好みがあると思われるが、
どのような演奏が好みですか?
565名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 16:34:07 ID:kcwaKRSC
>>561
セル来日盤。
私の指揮真似の愛用盤です。
40番を振る時は、これをセレクトすることが一番多い。
なんとも言えぬ哀愁の漂うキビキビ感が、実にいいです。
566名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 20:01:02 ID:cqfrhvCH
>>561 クレンペラー/フィルハーモニア
567名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 20:30:39 ID:52XOwTrr
>>561
クリップス/フランス国立管(LIVE)
抑揚の激しいあつーい演奏。クリップスもライヴではこんなにも燃えるのか!
オケの性能がやや荒いのが玉に瑕。
568名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 00:10:22 ID:sv0/9wdH
>>561
カラヤン/VPO(DECCA)
洗練された美しさ。
ウィーンが相手なのでカラヤン節もさほどしつこくなく美味
569名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 00:21:43 ID:Uw1UlTmS
>>561
カラヤン/BPOの2枚組み(EMI)
颯爽とした演奏。もちろん他の楽章も素晴らしい。

クレンペラー/フィルハーモニア管
ゆったりとしたテンポで進む、堂々とした演奏。骨太。
570名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 18:41:11 ID:Bnnmm2wP
シベリウス交響曲全集のオススメ教えてください
ザンデルリング盤は持ってますが 録音がイマイチです 
571名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 18:58:36 ID:gUPYVTrT
>>570
N.ヤルヴィ/エーテボリ響(旧全集、BIS)
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管
オラモ/バーミンガム市響
572名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 19:04:33 ID:3ubYa78r
>>570
ベルグルンド/ヘルシンキ・フィル
これぞ王道
573名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 19:06:44 ID:3ubYa78r
574570:2007/04/05(木) 19:12:45 ID:Bnnmm2wP
即レス サンキュ
575名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 19:14:54 ID:yVZ+9EQB
>>570
ザンデルリンク持っているなら、2組目はサー・ジョンを薦めます。
576570:2007/04/05(木) 19:26:35 ID:Bnnmm2wP
重ねて アリガ
577名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 22:14:36 ID:cNRkEgP/
ベートーヴェン交響曲3番のお薦めお願いします。

あまり数ないのですがベートーヴェンですと

4番 クライバー(バイエルン国)
5,6番 ワルター(コロンビア交)
7番 テンシュテット(NDR)
8番 クレンペラー(フィルハーモニア)

あたりを好んで聞いてます。

一方で
5,7番 クライバー(ウィーンフィル)
は気に入りませんでした。

3番は子供の頃以来聞いてません
固くてつまらない曲!って当時の印象を破れる演奏お願いします。
ステレオが希望です。
578名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 22:19:22 ID:JwjC8v3z
>>577

クライバー氏の4番が好きで7番がダメな理由を聞いてみたいが。

漏れはそちら同様べト交響曲のうち3番と6番は好かんかったが、ガーディナー(DG)を
聴いたら目覚めた。ピリオドでやや軽量で速い演奏で、普通のと毛色が変わっていた
せいかも知れないが。

それからはいろいろ聴くようになったよ。
579577:2007/04/05(木) 22:57:04 ID:cNRkEgP/
>>578
クライバーの4(ウィーン)は、なんだか落ち着かないのよ
バイエルン演奏のは聴いてないが興味あり

お薦めはこいつでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/723702


580577:2007/04/05(木) 22:59:56 ID:cNRkEgP/
すまん 書き間違え _| ̄|○

×クライバーの4(ウィーン)は、なんだか落ち着かないのよ
○クライバーの7(ウィーン)は、なんだか落ち着かないのよ
581名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 23:24:08 ID:WVYLpWoo
>>577
60年代のカラヤン/BPO
優しい系
ワルター/コロンビア
速い系
ジンマン
アーノンクール
ドホナーニ
懐古系バレンボイム
穴馬
アバド/WPO 少しアバドを見直した
ブリュッヘン
582名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 23:24:54 ID:zld4trgR
>>577
>ベートーヴェン交響曲3番のお薦めお願いします。

カラヤン/BPO<1962年録音>
(BPOとの1回目の全集)
583577:2007/04/05(木) 23:59:27 ID:cNRkEgP/
>581

穴馬とアーノンクールは1枚目としては避けておきますw
カラヤンとワルターは興味あります

>582
こちらもカラヤン60's しかも全集からのお薦めですか
全集を買う程カラヤンに目覚めてないのでうーむ悩む

ということで

60'sの別のカラヤン+BPO(非全集)にしようかと思います
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=252237

あ、578さん推薦のガーディナーも聴いてみます
皆様ありがとうございました。
584名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 08:50:53 ID:7ufVZt4A
>>577
エロイカ大嫌いの私がエロイカに目覚めた、究極のエロイカ、
それはパウル・クレツキ/チェコ・フィル。
颯爽とした若き英雄です。
(元々好きな曲じゃないので、他の指揮者のエロイカは、
いまだに全く聴けません。聴いているとイライラしてくるのです)

ただし、全集でしか出てなかったかも。
国内盤だけだったかも。
585名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 11:15:38 ID:q6fdIYeH
ハイドンの弦楽四重奏曲第76番「五度」をメインとしたCD購入を考えています。
ネットで検索したところ、
イタリア弦楽四重奏団とクイケン弦楽四重奏団のCDがあるのですが、
どちらがお勧めなのでしょうか?
またこの演奏団以外でお勧めがありましたら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
586名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 11:31:07 ID:xgZAh2jF
>>585

クイケンは聴いたことないが、少なくともイタリアは大丈夫だ。

あと安いのならちょっと粗っぽいが、これならいろいろ入っている。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000001K56/
587名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 13:18:43 ID:49HkNYwZ
>>577
58年録音にしてこの速さのシェルヘン。
http://www.amazon.ca/dp/B00005OLDP

参考
ttp://www.grunin.com/eroica/
588名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 18:55:17 ID:sJ0hgaWJ
オルフのカルミナ・ブラーナを1944年にイッセルシュテットが指揮した奴みかけたんですけど
演奏どんな感じですか?
589名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 20:14:32 ID:XG5LyqqP
スレ違いです
590名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 20:18:38 ID:f3yMBEp/
シューベルトのピアノ・ソナタ第19・20・21番のお薦めを教えてください。
ケンプで大満足なんですが、違う演奏者もやはり聴いておきたいです。
過去はポリーニだけ既聴です(非常に端正な印象でした)。
3ついっぺんでなくとも、バラでも構いません。よろしくお願いします。
591名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 20:39:03 ID:xgZAh2jF
>>590

ケンプで満足なら他の人というと難しい。

シフやルプーは綺麗だが線が細いかも知れないし、内田さんは完璧だが聴いて肩凝る、
ブレンデルは非常に参考になるが理屈っぽく、クリーンは超硬質…
(みんな気に入ってはいるんだけどね)

上の人たちを聴いてはずれはないと思うが、普通の演奏で整っているなら平均値でペライアかな。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1984340

あとアンスネスはボストリッジの歌とのカップリングで意欲作だが、どっかにCCCD混じってなかったか。

まあ、定盤は(20番はないが)リヒテルで、20番はポリーニ追加でいい気もするが。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/498256

20番と言うと、他スレで出ていたツァハリアス再録音は静かにひたむきで結構いける。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2531021

もっとも犬のリンクを出したのは塔が検索しにくいためだけで、犬自身は昨日もシステムエラーだしなorz。
592名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 20:47:54 ID:sJ0hgaWJ
>>589
どこのスレが適当でしょうか。誘導していただけるとありがたいのですが。
593名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 21:44:43 ID:LJdbjVLk
>>590
21番はハスキルがいい演奏を聴かせるよ。
594名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:11:44 ID:a6yA2/gw
ベートーヴェン「ラズモフスキー」でお奨めの盤を教えてください。
最初の一枚なので、一応オーソドックス希望です。

今日CD屋で探したら、スメタナ四重奏団の盤があったのですが、
4重奏以上のものって作曲家によって活躍している楽団が全然違うし、
いわゆる「有名どころ」がまったくわかりません。
トリオは名前見ただけで有名ソリスト揃い踏みだったりで、
推測もまだつけやすいのですが。
595594:2007/04/06(金) 22:18:03 ID:a6yA2/gw
すみません、何番か書いてなかった。
ラズモフスキーの3番です。
596名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:20:13 ID:r+fs9i3+
ラズモフスキー3番ならタカーチがお薦め。
予見を差し挟まず、聴いてみて下さい。
597名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:29:44 ID:a6yA2/gw
>>596
ありがとう!聴いてみます。
598596:2007/04/06(金) 22:32:13 ID:r+fs9i3+
>>597
今、聴き始めたとこです。
1音目からジーンときます。
599596:2007/04/06(金) 22:34:29 ID:r+fs9i3+
>1音目からジーンときます。
第2楽章ね
600名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:47:48 ID:h+e4nzAC
>>590
レオンスカヤ
これホント
601名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 22:51:29 ID:r+fs9i3+
今、「英雄」なら「スクロヴァチェフスキ&ザールブリュッケン放送響」
演奏も録音もケチ付ける余地無し
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1452653
602名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 00:28:25 ID:aj+T9bnN
>>592
今はイッセルシュテットのスレもないしねえ・・・・
スレ違いとは言ったものの該当するスレはない状況で
個別の盤の感想とかのスレは荒れるんで立たないんでさ
603名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 09:05:17 ID:63IQ4haM
グノー ファウスト お勧めお願いしますm(_ _"m)ペコリ
604名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 18:53:30 ID:EXew3yoL
>>603
クリュイタンス/オペラ座
605名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 22:02:23 ID:wA30kg9O
ブラームスのピアノ協奏曲第1番で、枯れた演奏のお薦めお願いします。
606名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 00:52:18 ID:lgkJsv+8
ラヴェル「ダフニスとクロエ」全曲盤のお薦めお願いします。

持ってるのはこれだけです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2544549
607名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 01:03:48 ID:c24aqVqW
フローベルガーの演奏で一押しは誰でつか?
エガーの全集を買おうと思うのだが期待出来ますか?
608名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 01:09:12 ID:rWEYhcHb
>>605
カーゾン、セル/ロンドン交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1889659

ゼルキン、セル/クリーヴランド管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/200716
609名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 01:11:08 ID:t9rwM40h
>>606
デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/837207
透明感、清涼感のあるファンタスティックな演奏

ブーレーズ/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/841747
ブーレーズの指揮はあっさりしてるが、ベルリンフィルの重量級のアンサンブル
(特に打楽器、金管)の凄さと録音の良さが光る。音色はドイツ的だが迫力満点。
610名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 01:19:45 ID:HYqCbZSx
>>577
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1780586
英雄は映像ですがこれもありますね
611606:2007/04/08(日) 01:21:21 ID:lgkJsv+8
>>609
早速ありがとうございます。

両方試聴してみましたが、それぞれタイプが違い、録音も良くて楽しめそうです。
両方買っちゃおうかな。どうもありがとうございました!!
612名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 04:49:18 ID:aBAqHWSe
ブラームスのピアノ・ソナタ3番を聴いてみようと思います。
渋い曲みたいですね。オススメのCDってありますか?
613名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 08:33:42 ID:rmy/7r/k
>>612

カッチェンのモノ録音は粗いけど勢いが尋常でなく素晴らしいのだが
箱でしかない。(昔20世紀名ピアニストシリーズで出ていたが)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415430

ちょっと落ちるがステレオ再録で代用か

http://www.hmv.co.jp/product/detail/183572

ケンプもいろいろ種類が出ていて、技巧がちょっと厳しいのを我慢すれば結構いける。
614名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 09:47:51 ID:9C9RKWIv
>>612
アラウの1971年録音が、重厚でコクがあり、録音もよくお奨め。
輸入盤のセットとヘンデル変奏曲がカプリングされた
国内盤をもっているが、国内盤の1枚ものは今はないかも。
615名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 10:24:31 ID:aBAqHWSe
>>613-614
ありがとうございます!!
616名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 15:23:43 ID:5xFpb5Ru
ローエングリンのお薦めお願いします! ワーグナー初心者です
617名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 17:18:32 ID:zB2rBqQz
ブラームスの交響曲第一番

のお薦めを教えてくだされ
618名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 17:21:23 ID:VHZ0yiFW
>>617
売ってるかどうか知らないけど、アンセルメ/スイスロマンド管
619名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 18:02:23 ID:iIOD8Hg2
>>617
ベーム/BPO
620名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 18:53:52 ID:gbP8CVJd
第2楽章がロシア臭いラフマニノフの「交響曲第2番ホ短調」をお願いします。
621名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 19:32:19 ID:/8KNxh5w
>>617
チェリ&バルビ
622名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 19:46:05 ID:6kfPwOS9
>>617
セル・クリーヴランド

これしか持ってないが、悪くないよ。
623名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 19:53:16 ID:IE9colPB
>>617
>>622
セル&クリーヴランド盤を聴くなら、
最近 united archives から復刻されたモノラル盤がおススメ!
624名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 20:37:20 ID:LUbKyo3C
>>617
ブラ1はアバドBPOでしょ
625名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 20:41:20 ID:Ihz8bVXU
>>616
カラヤン
バレンボイム
ショルティ
626名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 20:57:26 ID:tx2VTAal
初めてプッチーニのオペラを観ようと「トスカ」のDVDを探しているのですが
日本語字幕の付いた良いDVDがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
627名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 21:32:27 ID:DbpOWncc
>>616
ケンペ/ウィーンフィル
次点としてクーベリック/バイエルン放送
628名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 21:32:29 ID:pFIyeIq2
>>617

バーンスタイン/VPO(DG)
セル/クリーヴランドo(SONY)
この2枚があればいい。
629名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 22:14:01 ID:nJP6P9KI
>>617
俺もベーム/BPOに一票

あとマーク/トリノRAI響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1455654
630名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 22:30:41 ID:aZqeVfJN
>>617
ベーム/BPO
クレンペラー/PO
631名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 00:26:58 ID:sN62Nxs/
フォーレのおすすめ演奏はありませんか。お願いします。
632名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 00:48:12 ID:/no98UaE
>>631
曲名をドゾー
633名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 01:07:41 ID:sN62Nxs/
>>632
ノクターンが聞きたいなと思ってます。
他の曲でも、おすすめがあればお願いします。
634名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 01:25:47 ID:/no98UaE
>>633
ピ、ピアノか……。
フランソワとコラールをよく聞くけど、フランソワは少ないから。

他の曲、ってなるとスレ違いって怒られそうだけど、たとえば室内楽なら

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1977453
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1977443
この二枚が好き。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1808266
これも安くてすごくいい
635名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 01:45:19 ID:IHP6EiMU
ドン・ジョバンニを聴きたいのですがおすすめをお願いします。
また、セル&METがHMVで安いのですがこれはどうでしょうか?
636名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 02:41:57 ID:rKqGqy85
リムスキー=コルサコフ「シェエラザード」の古い録音の名演を探してます。
自分が持っている一番古いのは1947年録音のニコライ・ゴロワノフ指揮 ボリショイ劇場管弦楽団です。
これより古くて、おすすめがあれば教えていただけますとうれしいです。
特にヴァイオリン・ソロが艶やかな演奏だと、ますますうれしいです。
音質はあまりこだわりません(良い音質のほうがうれしいですが)。
637名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 08:51:55 ID:uYntZ3my
>>633

ノクターンならコラールと言いたい所だが、演奏はお薦めでもなにせCCCDだからダメorz。

録音が古いがこれでがまんしてくれ。 演奏内容はもちろんお薦め。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/686984
638名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 12:44:41 ID:WnWvKxGl
>>636
とりあえず古そうなのを挙げてみる。(いずれも私は未聴ですが…)

ベイヌム/アムステルダム・コンセルトヘボウ【フィリップス】
ハラバラ/チェコ・フィル【スプラフォン】
メリク=パシャエフ/ボリジョイ劇場管弦楽団【メロディア】

録音はいずれもモノラル。レーベルはLP時代のもの。ベイヌムは昔から評価が高かったので、たぶんCD化されてる…と思う。
残りは不明。

後、ストコフスキーがSP時代に2回(フィラデルフィアと、RCA)あり、モノラルも1回(55年あたり)ある。
後者はテスタメントで復刻済み。
前2者は不明。RCAから出てなくても、海外の復刻レーベルから出てるかも。
639名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 12:53:33 ID:0AZ09rdg
>>638
ストコフスキーの1927年10月(8,10,11日)録音のはビダルフで復刻されてたよ。
持ってるの思い出したんでいま聞いてるとこだけどけっこういいね。
あと同じCDに未発表録音として1927年5月3日録音の同曲(第1楽章のみ)
も入ってる。
640638:2007/04/09(月) 13:01:17 ID:WnWvKxGl
>>638に追加。

モントゥー/サンフランシスコ(42年、RCA)
アンセルメ/たぶんスイス・ロマンド(SPとモノラル)

前者はCD化済み、後者の2種は不明。


演奏の質は、ストコフスキーかアンセルメかモントゥーかベイヌムを選べばハズレは無いと思います。

ストコフスキーもアンセルメもモントゥーもステレオで再録音してて紛らわしいんですが、頑張ってください。>>636
641638:2007/04/09(月) 13:03:03 ID:WnWvKxGl
>>639さん、情報補足ありがとうございます!
642名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 13:14:00 ID:0AZ09rdg
ビダルフのCD解説によると、ストコフスキーは少なくとも5回録音してるようだね。
で1927年のこれが最初らしい。(フィラデルフィア2回、フィルハーモニア、LSO、RPOが各1回)
>>636
ヴァイオリンソロが鮮やかな古い演奏というと、クライスラーの編曲演奏のは知ってる?
1922年だから機械吹き込み時代だけど、第3楽章と第4楽章をそれぞれ「アラビアの歌」
「東洋の踊り」と題した小品にして録音してる。これほど魅力的なシェヘラザードのVnソロは
他に自分は知りません。機会があればぜひ一度、おすすめ。
643名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:43:42 ID:hgVPNq3B
すいません。
遅い「運命」はありますか?
どの盤の演奏が遅いですか?
644名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:57:46 ID:S90T9ZNs
645名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 15:50:26 ID:3T7G65GS
どうもありがとうございます!
646名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 17:12:22 ID:Y2tDhtPb
>>645
クナッパーブッシュが1楽章に9分50秒かけるという超遅い演奏してる。モノラルだけど
647名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 17:15:13 ID:sN62Nxs/
>>634
ありがとうございました。室内楽も好きなので、早速聴いてみます。

>>637
伝説のピアニストなのですね。ありがとうございました。
購入してみます。
648名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 19:38:49 ID:wK/cl4kG
モーツァルトの第38番「プラハ」・第41番「ジュピター」のお薦めを教えてください
第1楽章で、壮大・荘厳な気配を抱かせてくれるような演奏が希望です
649名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:30:08 ID:UcXeuNlP
>>648
クレンペラー/フィルハーモニア管
重厚で奥深い響き。
壮大・荘厳な気配を抱かせてくれるような演奏。
特にジュピターはかなりの名演。買っておいて絶対損は無いと思います。
650名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 22:47:17 ID:7dB7OkaO
バルトークの「中国の不思議な役人」全曲盤のお薦めをお願いします。
この曲が持つギラギラした熱さ、情念が全面的に押し出されている演奏をお願いします。録音の新旧は問いません。
651名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 23:57:02 ID:mUW+PkA+
ムソルグスキー「展覧会の絵」、ピアノ版のお薦め演奏を教えてください
手持ちの中ではウゴルスキがお気に入りです
652名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 00:40:23 ID:gKrX6Pyt
>651
ウゴルスキいいですよね。
この曲を聞いた後、「凄いなぁ〜」と思えるのはやっぱりポゴレリチでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1426710
653名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 01:06:28 ID:il2TSHRc
>>651
ポゴレリチにもう一票。
アファナシエフは怪しさ満点で面白いと言えば面白い。
654名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 01:07:10 ID:ocRqI61N
俺もポゴたんはいいと思う。
あと、編曲をしてるけど、違う傾向といえばホロヴィッツか。(俺はあんまり好きじゃなうわなにをするやめr)
655名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 01:31:06 ID:TUWRBvkw
>>638-642
ありがとうございます。

ベイヌムとモントゥーは高い評価を耳にしつつも未聴ですので、
なんとか探してぽちってみたいと思います。

ストコフスキーも大好きです。2枚ほど(64年と75年)持ってますが、
ご紹介いただいた古いものはなかなか見つかりませんでした。
ビダルフとテスタメントですね。テスタメントなら入手しやすいかな。

アンセルメはエレガントすぎて(60年)自分にはあわなかったのですが古いのはどうでしょう。
他にご推薦いただいたハラバラとメリク=パシャエフは初めて知りました。

見つかるといいな〜。
重ねてお礼申し上げます。
656名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 01:40:12 ID:TUWRBvkw
あああ。クライスラーの編曲演奏は知りませんでした〜。
鮮やかなヴァイオリン!!! 聴いてみたいです。
↓これのことでしょうか。
ttp://www.naxos.co.jp/title.asp?sno=8.557388&cod=3758
657名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 01:47:10 ID:TUWRBvkw
間違い。クライスラーはこれですね。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%8A%B8%E8%A1%93-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84
/dp/B00005EGLF/ref=dp_return_2/503-9960077-8113536?ie=UTF8&n=561956&s=music

11枚組の中古が45,000円はちょっと手が届きそうにありません。
せっかくおすすめいただいたのにすみません。
658名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 05:03:38 ID:WL6KZErE
>>655
テスタメントのはこれ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/390562

ビダルフは現在はなかなか入手しにくいね。
そのシェエラザードSP録音もだが、クライスラーも今は入手困難なものが多い。
その録音はビクター録音集(1921-25)という2枚組に入ってました。
RCAから出てた11枚組のセットは今は中古でもそんなにするのか。びっくり。
つい2年くらい前だとまだ輸入盤が現役で1万前後で入手できたのだけど。
659名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 13:13:11 ID:UkaaFaoO
RCAの11枚セット、45000円!?
持ってるけど…1、2枚しか聴いてないや…。
ちゃんと聴こう。
660名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 14:54:46 ID:il2TSHRc
>>657
尼のリンク長すぎ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005EGLF/
今度からは、こんな感じで
661名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 15:01:42 ID:ocRqI61N
尼は長いとアフィリを疑ってしまう。
そういう意味でもシンプルなほうがいいな。
662名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 15:55:55 ID:QXnHvZ8a
>>660
そうそう、尼のアドレスってamazon.co.jp/と/dp/のあいだは
無くても繋がるんですよね。
663名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 17:31:48 ID:x2Lu82vY
シベリウスのVn協奏曲のおすすめお願いします
664名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 17:41:54 ID:ZKfTctQt
>>663
オイストラフ オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
665名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 17:48:41 ID:SY7OFWDI
>>663
クレーメル ムーティ指揮フィルハーモニア管弦楽団
666名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 17:53:02 ID:UkaaFaoO
>>663
マルコヴィッチ ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団
667名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 18:02:33 ID:3uy2WthF
>>663
織田信長 明智光秀指揮 本能寺交響楽団
668暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2007/04/10(火) 18:11:52 ID:1SvhPoqh
チョン・キョンファ プレヴィン指揮ロンドン交響楽団
669名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 18:13:26 ID:bxDq33/g
>>663
キョンファ プレヴィン指揮ロンドン交響楽団
670669:2007/04/10(火) 18:14:10 ID:bxDq33/g
>>668
カブった。すまぬ。
671暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2007/04/10(火) 18:21:09 ID:1SvhPoqh
ごめんなさい、アンカ付け忘れたっす。668は663さんへのレスでした。669さん、ハッピーアイスクリーム!
672663:2007/04/10(火) 19:22:07 ID:x2Lu82vY
ありがとう。
よほど音質に問題なければオイストラフの購入したいと思います。
他の皆さんのおすすめも参考になりました。
673名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 19:41:06 ID:LIryfD1R
>>663
ケネディ/カム、ロンドン・フィル
674名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 20:31:02 ID:il2TSHRc
ショスタコーヴィチの「ステパン・ラージンの処刑」のおすすめをお願いします。
ステレオ録音で、入手困難盤も含めて紹介していただけると助かります。
675名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 21:57:47 ID:ifPQYPon
ボロディンの中央アジアの草原にて、シベリウスのクレルヴォ、メンデルスゾーンの賛歌。
3曲もあってお手数かけますがお薦めおねがします。
676名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 23:04:03 ID:ObEGhQQH
ハイドン「天地創造」のおすすめをお願いします。
すっきり系が良いです。
モダン・ピリオド問いません。
677名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 23:16:41 ID:pznjKFaP
>>631
> フォーレのおすすめ演奏はありませんか。お願いします。

コラールの全集が出てるよ

@TOWER.JP - Gabriel Faure (1845 - 1924) - Faure: Piano Music/ J - P, Collard
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=945921&GOODS_SORT_CD=102
¥1,734(税込)


ティッサン=ヴァランタンならステレオ盤の方が安い

@TOWER.JP - Faure : 13 Nocturones / Thyssens-Valentin
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=734318&GOODS_SORT_CD=102
¥1,460(税込)
678名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 00:04:59 ID:raIybqqW
>>650
ブーレーズ/NYP
アバド/LSO
679名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 01:11:35 ID:1wFigRQm
>>658
ありがとうござます。さっそくぽちってきましたした。

>>660-662
すみませんでしたー。
アフィリエイトではないのですが、たしかに長いですよね。
以後気をつけます。

>>675
どういう演奏が好みかわかりませんが、ボロディン「中央アジアの草原にて」は、
過去に何度かでてますね。スレ保管庫で探してみるのもいいかもです。

という前提で、カレル・アンチェル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(1965年録音)が個人的には好きです。
680名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 07:58:33 ID:oVQOdmM3
メンデルスゾーンの《イタリア》のお勧めお願いします。
681名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 14:04:48 ID:P7O5mLsO
>>675
>ボロディンの中央アジアの草原にて
ザンデルリング−ドレスデン(16CD BOX)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/764143

>シベリウスのクレルヴォ
ベルグルンド−ボーンマス(EMI箱)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/675217

上記はいずれも素晴らしいと思う。


>メンデルスゾーンの賛歌
この曲、知らないのよ。誰か答えてやって!
682名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 14:26:04 ID:shHk+wPj
>>680
一般に評判の高いのは
ミュンシュ/ボストン響
トスカニーニ/NBC響
ただしトスカニーニ盤はモノラル。

しかし俺がお薦めしたいのはセル/クリーヴランド管のもの。
特に凄いのは他の演奏よりかなり快速で駆け抜ける4楽章。
でも駆けるというのは正しくなくて、これがおそろしく整然と進むのよ。
このコンビの技術の高さは今更言うまでもないけど、
これはトリハダもんだよ。
683名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 14:30:38 ID:cEAT+jxv
どれどれおぢさんがまとめて答えてやるかの

>>676
すっきり系と言えるかどうか分からないけど
カラヤン/BPO(グラモフォン)
2回目のVPO盤より引き締まった演奏でかつ完成度が高い
歌手陣のクオリティ最高(特にヴンダーリヒ)
ただしヴンダーリヒは録音途中で事故死してクレンが途中からテノールをやってる
もっともヴンダーリヒとクレンは声質がよく似ているので違和感はほとんどない

>>680
トスカニーニ/NBC(RCA)
両端楽章の推進力は圧倒的
第2楽章の歌も素晴らしい
カップリングの「宗教改革」も名演
ただし録音はさすがに古い(聞けないほどではない)

>>675
>メンデルスゾーンの賛歌
マズア/ゲヴァントハウス(ワーナー)
全集所収の1枚
オーソドックスな解釈で安心して聴ける
管楽器の柔らかい響きが心地良い
ボニーも好演
684名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 14:59:23 ID:ISPXoi+P
「メンデルスゾーンの賛歌」だけだと曲を特定できないとマジレス
685名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 15:55:32 ID:oFW8SHA8
>>680
ショルティ/シカゴ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1993755
686名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 16:14:36 ID:1iuT7vwJ
>>680
「イタリア」
裏名盤というところで、カンテッリ/フィルハーモニア。 
カップリングはブラームスの交響曲3番。
若々しく爽やかで実に良いです。
687名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 18:53:29 ID:exnKPlNK
>>677
ありがとうございます。コラール全集も4枚でとても安いですね。
688名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 22:30:06 ID:oVQOdmM3
>>682
>>685
>>686
有難うございます ショルティはタコ5とのセットでVPOとのライブは聞いた事があったのですが、シカゴ響とのは未聴でした。
689名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 22:31:41 ID:oVQOdmM3
セルとショルティとカンテッリを探してみます。
690名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 22:53:02 ID:+8tU4v6L
>>680
クレンペラー/PO
重厚かつ鋭利な演奏。全体的に落ち着いた印象。カップリングのスコットランドは超名演。

クレンペラー/ウィーン響
終楽章がとてつもなく速い。どの楽章も熱い演奏。
691名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 22:54:41 ID:vSWq6QYI
>>680
イタリアはあれだ、だまされたと思って古いアバド/LSOを聴いてみ。
このころのアバドはいい演奏しとるよ。
692650:2007/04/12(木) 00:38:44 ID:EDyR95UX
>>675
メンデルスゾーンの讃歌(交響曲第2番)ならシャイーのケヴァントハウス就任盤もイケますよ。


しかしバルトークの役人って人気ないのかなぁ…。
693名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 01:13:25 ID:8Hj8U/o3
>>692
>>650の条件を満たした演奏って意外と無い気がする。
ということで個人的には>>678と同じくブーレーズに一票。

>>674
ケーゲル盤。
多分単独では廃盤だけど、DECCAのショスタコBOX(声楽曲編)に入ってる。
実際にオケ団員を2〜3人処刑しちゃったんじゃないかと思うような、強烈にキレた演奏。
694名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 01:32:30 ID:EDyR95UX
>>693
レスどもっす。推薦盤が全くないのかと思ってたら>>678のレス見落としてましたわ。改めて両者ともサンクスです。とりあえずブーレーズ買ってみます。
695名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 11:32:26 ID:LPbxnd52
>>650
ものすごい勢いではありませんでしたが、
オールソップ(ナクソス)、ドラティ(マーキュリーのセット物)
もオススメしておきます。650の嗜好ではドラティをよりオススメかな?
696名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 12:07:47 ID:nxKT0fCo
>>694
自分もアバド薦めようと思ったんだけど、
廃盤なのかweb上に無かったんだよね。
プロコのスキタイ組曲とカップリングのやつ。
中古で見かけたらどうぞ。

組曲の終結部以降のオルガンがギラギラしてて好きです。
697名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 15:18:41 ID:LHN2UemN
今までの俺は馬鹿だった!!ベト3ベト6を聴かなかったなんて

なのでこの2つのおすすめをお願いします。
スタンダードな名演を教えていただけたら幸いです。
698名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 15:32:57 ID:NfT+j/Hl
ラモーのクラウザン曲集のお薦め盤がありましたら、教えて下さい。
699名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 15:33:14 ID:wZM+bsHG
>>697
べト6って田園だよね?
バーンスタイン/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453535
700名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 15:38:24 ID:4IU+JVd2
>>697
ベト10は聴きましたか?
お勧めはバーンスタイン・ロンドン
701名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 15:47:38 ID:aP01IDAM
>>697
LP当時から長らく定番とされてる盤といえば
英雄 
カラヤン&ベルリンフィル(1962)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=491346&cldetail=1
バーンスタイン&ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453534
田園
ワルター&コロンビア
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2507392
ベーム&ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/486047
702名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 16:48:26 ID:UoYkKi9G
>>697
クリュイタンス指揮ベルリン・フィル

田園は昔から定評ある演奏だし、英雄もかなり良いと思う
703名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 18:25:07 ID:hidRNaT1
ドヴォルザークのスターバト・マーテルのおすすめお願いします。
704名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 19:15:50 ID:2S1Npk/i
バッハの平均律クラヴィーア、ピアノで技巧派で速めの演奏を探してます。お願いします。
705名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 21:06:12 ID:P5IuwEPF
R・シュトラウスのサロメのお勧めお願いします。
706名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 22:12:58 ID:mt6LBUB0
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64の
お勧め教えてください。
ちなみに僕はクライバーのベト4、ベト7交響曲みたいな演奏が好きな
タイプです。
707名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 22:37:13 ID:/t1SNU+D
>>706
ケネディ/テイト、イングランド室内
708名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 23:07:37 ID:sqqsAz2d
>>703
クーベリック/バイエルン放送響
709名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 23:46:51 ID:8Hj8U/o3
>>698
クリスティ
ルセ

>>705
(古いけど)クラウス
カラヤン
710名無しの笛の踊り:2007/04/12(木) 23:57:39 ID:mXzejVEC
>>699-702
ありがとうございます
711名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:05:16 ID:CEqYkqpK
>>706

普通にハイフェッツでいいんでね?
712名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:23:07 ID:AP6+kUjW
>>706
ガチでヒラリー・ハーン
713名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:29:56 ID:TYk4N9Cc
>>704
リヒテル、グルダあたりでいかがでしょ?
バッハといえばグールドも面白いと思うけど、
ちょっと>>704サンのイメージとは違うかもしれない。
714名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:32:48 ID:WsBwBeAR
>>705
ありがとう
715名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:33:46 ID:WsBwBeAR
自分にレスしてどうすんだ俺あほか。
>>709ありがとう!
716名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 09:55:05 ID:PU0RJLyn
シュトラウスのサロメ、本当に裸踊りが見れるのはどれでつか?
717名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 11:16:30 ID:nWInn3nX
>>713
ありがとうございます。リヒテル、グルダで探してみます。
718名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:04:24 ID:0/M4yhgR
チャイコフスキー「1812年」のできるだけ
ぶっとんだやつ教えてください。
719名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:09:52 ID:sO0M505z
>>718
今となっては昔の話。
バーンスタイン/イスラエルフィルのレコードをかけたら針がぶっとんだ。
針圧を2倍にしたら、その現象が収まった。
懐かしきターンテーブル時代の話です。
720名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:13:44 ID:ggeZ8U1V
ええ話や
721名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:21:30 ID:3iB7WcQ/
>>718
それならゴロワノフを。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/254306
722名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:22:03 ID:sYRfvwav
>>718
シルヴェストリ。後半の畳み掛けが凄いというか、大砲でなにがなんだかわからない。
あと、スウィングルシンガーズ。全ての音を声だけでやる、化け物集団。
723名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:27:54 ID:D8qlGA4T
チャイコフスキーの交響曲第5番の
お勧めを教えてくれませんか?
熱い演奏がいいです。
724名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:35:19 ID:7aZ/hqt0
>>723
スヴェトラーノフ/ロシア国立響
あと暑苦しい演奏として
コバケン/日フィル
  
725名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:40:53 ID:0XEkwKQ5
>>723
お決まりかもしれぬが、
カラヤンBPO
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=312348(ご参考)
はよろしいと思う。

熱いか冷たいかはわからぬが。
726名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:43:43 ID:i8Md1Kw6
727名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:48:24 ID:3AqdYQZd
>>718
演奏はドライでたいしたことないけど、録音だけなら、カンゼル(テラーク)
最後の大砲部分は大音量でかけると近所からゴルァされるし、スピーカーが壊れる
(注意書きもある)w

キワモノ系としてストコフスキー(デッカ、録音は一部音割れしてるのが難)

>>723
バーンスタイン/ニューヨークフィル(グラモフォン)
最晩年の録音、思い入れたっぷり、感情の起伏の大きな熱い演奏で終楽章は圧巻
728名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 23:48:06 ID:gAiJ0Vsp
>>723
クーセヴィツキー/ボストンso ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/254339
729名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 00:54:22 ID:9F9VNOCM
>>723
全集だけど今なら安い
ドラティ/LSO ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1820185

これ某店頭で不良品チェックでかかっていたのを耳にして、あまりの
トンデモ演奏に、思わず「これ、誰のですか?」と店の人に聞いた盤。
店の人も「改めて聞くとスゴイ演奏ですね。きてますねえ」と言った。
俺、律儀だからその店で五千円ちょいで買ったけど、オススメです。
730名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 03:18:49 ID:dfmv5uf/
>>723
ストコフスキーのデッカ盤
731名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 08:01:48 ID:qWmxhuTC
ドビュッシー ピアノ作品全集のおすすめを教えてください。
ドビュッシーは、初めてなのでスタンダードな演奏でお願いします。
732名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 08:17:21 ID:tnB8H5jZ
>>731
バラだけどベロフ
うそれとウェルナー・ハース
733名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 08:48:30 ID:13K2w3Vg
>>703
ブリリアントからレクイエムとセットで出ている4枚組のコシュラー指揮のが
いい。シノーポリのも持っているが、コシュラーの方がすっきりしていてよく聴く。
安いしね。いくらで買ったか忘れたが、4枚組で2千円しなかったような。
734名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 19:51:59 ID:X5HJvWdK
チャイコフスキーの6番【悲愴】のフィナーレで泣ける
演奏を教えてください。

カラヤンhttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=312348

ムラヴィンhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1417387
を所持してそれなりに満足してますが、もっと泣きたいです。
以上、よろしくお願いします。
735名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 20:38:13 ID:7kmvsKdK
>>734
マルケヴィッチ/N響
736名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 20:44:13 ID:S3XILlcs
ハンマークラウ゛ィーア・ソナタなんですが、 リヒテルの1976年のロンドンライブを超える演奏はありますか?
737名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:00:24 ID:X5HJvWdK
>>735
今入手できそうですか?
738名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:05:52 ID:7kmvsKdK
739名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:19:58 ID:X5HJvWdK
サンクス!
おかげさまで間違いなくポチできたよ。
740名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:26:19 ID:CjqDr/5n
シベリウスの交響曲全集のお勧めを教えて下さい。
恥ずかしながら、シベリウスは食わず嫌いで、
「ヴァイオリン協奏曲」しか聴いたことがありません・・・

ようやく聞いてみようという気になったので、
オーソドックスな演奏
熱い演奏で、インパクトのある演奏
などで、教えて下さい。
741名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:35:20 ID:X5HJvWdK
>>740
【オーソドックス】
ベルグルンド http://www.hmv.co.jp/product/detail/675217

【熱い】
ロジェストヴェンスキー http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424517

でどうかな?
ただ後者は録音が今一。前者は生涯聴けると思う。
742名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:38:50 ID:sNvqvpTT
>>734
遅けりゃイイってもんぢゃないが
チェリビダッケ/ミュンヘンフィル(EMI)
バーンスタイン/ニューヨークフィル(DG)
743名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 22:38:07 ID:LvPNM/lm
>>734
フリッチャイ/ベルリン放送交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/841458
744名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 23:29:06 ID:saR++9ag
>>734
録音が古くてもよければメンゲルベルグ/コンセルトヘボウ
オーケストラでポルタメンを多用する驚異の演奏。胸がかきむしられます。
ナクソス盤を所有。同じ演奏がオーパス蔵からもでているようです。
745名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 00:43:00 ID:fDXw0i/9
ドヴォルザークのチェロ協奏曲ロ短調 作品104 の傑作頼みます。

デュ・プレ+チェリビダッケ(スウェーデン放送交響楽団)を持ってるけど
いまひとつしっくりきてません。
746名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:01:19 ID:tby5/tHY
フッフロとノイマンのやつ。
747名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:02:58 ID:tby5/tHY
>>746>>745へのレスね
748名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:14:05 ID:+5gWhC8H
>>731
チッコリーニ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/368267

>>740
オーソドックスなシベ全
バルビローリ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/497231
熱い爆演
ロジェヴェン
クールだけどインパクトあるシベ全
マゼール/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/82192

>>745
定番
ロストロ/カラヤン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340484
個人的隠れ名盤
堤剛/コシュラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/576190
749名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:19:42 ID:NhqAon+k
最近、マーラーが良くてたまりません!!
オススメのマーラー交響曲2番と大地の歌をお願いします!
750名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:25:27 ID:iceg+Ys3
>>749
マラ2
メータ/ウィーン・フィル
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
751745:2007/04/15(日) 01:56:36 ID:fDXw0i/9
>>746
カップリングのヴァイオリン協奏曲にも興味あるので
フッフロ/ノイマンポチります! ありがとう!!

>>748
レスサンクスでした。堤さんのは魅惑の提案でしたが
他のにします。
752名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 02:27:17 ID:Ue6yLe6v
誘導されました。
メタルばっか聞いていたんですが、最近ネオクラシカルの影響でクラシックに興味がわきました。
ネオクラシカルに似た、もしくはエレキがオーケストラにいる作品ありますか?
753名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 02:30:28 ID:7DITxX4n
>>752
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171559453/

こっちだと思う。
754名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 04:46:54 ID:wpHO/T9Z
なんでリンク辿って来ないのか謎だな
755名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 07:18:56 ID:EX5naBcF
ベルリオーズ、幻想交響曲のお薦めをお願いします
所有しているのは、クリュイタンス/パリ音楽院管、マルケヴィチ/ラムルー管、ミュンシュ/ボストン響です
他にもこれは聴いといた方が良いって演奏があれば教えてください
756名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 11:01:24 ID:xtR74R8s
>>755
ミンコフスキー盤
757名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 11:02:47 ID:5JHM954H
>>755
ガーディナー
758名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 11:13:05 ID:0rAEBWar
>>755
バーンスタイン フランス国立

いまさらだがスレタイは「誰かがお薦め」、じゃなくて「誰か"の"お薦め」の方があってるんじゃないか?
759名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 16:01:09 ID:3ZP/2RTe
>>755
パレー/デトロイト響
760名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:05:33 ID:gto7tB0z
『「ペトルーシュカ」からの3楽章 第1番:ロシア舞曲』を聞きたいのですが、
お薦めのCDを教えてください。
761名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:20:52 ID:iSiDEgzI
>>760
ピアノでいいのかな? ポリーニ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340542
762名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:25:20 ID:iSiDEgzI
>>758
(物凄い勢いで、誰かが答えるんですよ。
 何を? お薦めの演奏者ですよ。)
763名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:39:33 ID:gto7tB0z
>>761
早速の回答ありがとうございます。
聞きたいのはピアノです。
明日CD屋で探したいと思います。
764名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 19:46:51 ID:TlW3YoV4
ブラームス交響曲第3番 テンシュテット ロンドンフィル(83年)
が手持ちですが、第3楽章で思い切り泣ける盤を探しています。

よろしくお願いいたします!
765名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:06:17 ID:Suxi3+DM
ハイドン・セットのお薦めを教えてください

それとも、全集を買うべきでしょうか?
766名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:52:21 ID:FS/j/j3O
ブリテンの戦争レクイエムの名演を教えてください。
自演盤は所有していますが、なんだかわりと冷静に音楽が流れていってしまう気がするので、もっと内面的な熱をもった深遠な演奏を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
767名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:56:09 ID:iTHb3Bol
>>766
ケーゲルかジュリーニ

ケーゲルは肺腑を剔るような強烈な恐怖感、
ジュリーニは真摯に音楽に語らせた端正な音楽だが、その端正さが恐怖を増幅している。
768名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:57:20 ID:y1oEU1gg
>>765
スメタナ
769名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 22:27:15 ID:YT6aaQ5Y
>>764
泣ける演奏といえば、何といっても心優しき熱血漢サー・ジョンの
演奏を薦めます。
770名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 23:11:05 ID:mzKxQz+H
>>765
買えるうちにコレ買っときなさい

@TOWER.JP - Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791) - Mozart: Chamber Music / Smithson String Quartet
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=995490&GOODS_SORT_CD=102
¥1,724(税込)
771名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 23:36:59 ID:Bv8yzjs8
>>765
アルバン・ベルクSQの新盤はどうかな。
ハイドンセットの国内盤(分売3枚)と同じ位の値段で
後期四重奏曲+ハ長調&ト短調の五重奏曲が入った

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1951889

が圧倒的にオトクだと思う。
772名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:07:28 ID:g2Q7S1CJ
ショパンのピアノ曲集のCD欲しいのですが、お勧めのアーティストを教えて下さい

バラード1番、スケルツォ2番が特に好きな曲です
773名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:09:25 ID:WHBo8UDN
>>772
バラードはツィマーマン
スケルツォはポゴレリチ
774名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:09:33 ID:TNGzVN77
>>772
ルービンシュタインを持ってなかったらどうぞ。
775名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:14:14 ID:g2Q7S1CJ
>>773>>774
本当に早いですね!ありがとうございます
ブーニンの買ってみたんですが(よくわからないけど有名だから)悪くないけどいまいちしっくり来ない感じで…
776名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:18:39 ID:0PC7g3MN
>>772
録音古いけど、その二曲ともフランソワが大名演
いつか聴いてみて
777名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:22:40 ID:g2Q7S1CJ
>>776
ありがとうございます
探してみますね
778名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:26:29 ID:OwfpUoH8
>>772
バラード1番、スケルツォ2番なら、ミケランジェリでFA
779名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 09:58:43 ID:in/L1G/b
ショパンのバラードならカツァリス聞いてみて。
面白い音が聞けると思う。
他の方が挙げたのも全部素晴らしいけど、この人のもいいよ。
値段も安いし、1枚でバラ+スケ全部楽しめる。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/589224


最初の一発目ということなら、自分の>>773と同じ意見ですけど。
780名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 14:12:13 ID:sm7Sjdzh
カルメン!
ジェーシー・ノーマン盤を持ってるのですが、やっぱりなんか違和感が・・・
立派な歌手だけど・・・なんか ワグナーっぽい歌い方でちょっと興ざめです
もう1組購入しようと思うのですが・・・どれがお薦めですか?
カルメン ホセ ミカエラ 指揮者
文句なし!っていうのは?
781名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 16:29:09 ID:xobvTSIX
ノーマンのカルメンに惑う男なんてマニアしかいないでしょ
カラス、モッフォあたり(両方ステレオ)
782名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 18:37:15 ID:GzuhCTuG
初ドヴォルザークで交響曲全集を買うなら、誰の演奏がお勧めですか?
できたら聴きやすいものがいいです

本当は踏み台になるようなCDを挙げられればいいんですけど
ベト・ショスタコ・シベリウスばかり聴いていて
近くの図書館にもドヴォルザークが何もなくて知識ゼロです
783名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 18:41:53 ID:w/nomRCB
>>782
ケルテス/LSO(デッカ)
クーベリックより録音が良いので聴きやすいと思う。
784名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 19:20:28 ID:hYcpwxpA
>>782
ヴァージン・クラシックスから出ているリボル・ペシェク盤。
ロイヤルリヴァプールフィルと、チェコフィルが折半している全集。
785名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:08:51 ID:GzuhCTuG
>>783-784
光速レス多謝
さっそく検討に移らせて貰います
786名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:48:05 ID:c9e9zDeV
>>782
ベト・ショスタコ・シベリウス聴いてるなら
ドヴォルザークは思い切って
聴かないという選択もあります。
787名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:53:16 ID:KhRGV+j5
ライナー、セルだったら間違いない
788名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:56:33 ID:UYaYUxVh
>>767
ありがとうございます!まずはケーゲルいってみますね。
789名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 21:45:01 ID:GzuhCTuG
>>786
実はまだクラシックのCDを買いだして2ヶ月足らずなので、
とりあえずは幅広く抑えたいって主旨で動いてます。アドバイスどうもです
(といっても当分は上記の3つで事足りそうで、また未聴分が増えそうですが)
790名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 22:19:58 ID:c9e9zDeV
>>789
ベトとタコ聴き始めたんなら
二人とも弦楽四重奏曲を15
曲位書いてるから、これにどっ
ぷり嵌ってみてください。

ドヴォルザークはそれからでも
遅くないでしょ?
       ↑
    【スルー推奨】
791名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:26:12 ID:RUVLzRCB
シューマンのヴァイオリンソナタ・3つのロマンスをお願いします
ヴァイオリンの音が澄んで、きれいなものがよいです

漆原朝子のをもっているんですが、CDの状態がよくなく悲惨なので思い切って買い換えます
792名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:28:30 ID:Xydr8870
>>791
クレーメル/アルゲリッチ
793名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:37:22 ID:InKIYpF8
>>791
意外とズッカーマンがいいぞ。お奨め。
794名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:56:19 ID:RUVLzRCB
レスどうもです
ついでといっちゃなんなんですが、ブラのヴァイオリン・ソナタもよろしくお願いします
795名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 04:34:50 ID:jiupHrcK
ややスレ違いかもしれませんが、失礼します。
「20世紀最高のヴァイオリニスト」(評論・宣伝文句)がたくさんいて困っています。
みなさんの「この人は是が非でも聴いておけ」というお薦めの演奏者を挙げていただけないでしょうか。
1960年代以降の録音があれば、誰でも、また何名でも構いません。

「テンプレ通り曲を挙げろ」と言われそうですが、メジャーな作品なら何でも構いません。
しいて望むなら、バッハ無伴奏かベト・ソナのどちらかがあれば言うことなしです。
一般的な評も個人的な好みも大歓迎です。よろしくお願いします。
796名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 04:35:00 ID:HOxjhv4T
モーツァルトのピアノ協奏曲第9番と、
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番

この二つのお薦めを教えてください
797名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 08:15:10 ID:a5POu0tn
>ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番

(pf)ケンプ ケンペン/BPO<1953年録音>の演奏が最高です!
特に、ケンペン指揮のBPOの気迫が凄い!
ぜひ一度聴いてみてよ(^^)/
798名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 08:31:35 ID:AxyeCehl
>>796
モーツァルト ブレンデル、マッケラス/スコットランド室内管弦楽団

ベートーヴェン バックハウス、イッセルシュテット/ウィーンフィル
799名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 09:08:21 ID:+yo207+t
ハイドンの交響曲、80番代と100番台のキレとコクのある演奏を探しています。
ピリオドでも現代でも、奏法はかまわないので音がよく迫力があり、スッキリする録音があったら教えていただきたいです。

今は友人からもらったテープ(演奏者不明)を聴いているんですが、何だかズッシリもっさりしていて歯切れが悪くて好きになれません。
800名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 12:00:28 ID:f5qfRFkC
>>795
20世紀最高の美音ヴァイオリニストならグリュミオー
801名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 13:01:09 ID:5OEAaGiz
>>799
目的の曲と合致しているか解らないけど・・・
とても良い演奏です

C.Davis/Concertgebouw O
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071212

802名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 20:02:31 ID:cTc9Orc1
フォーレのレクイエムのお薦めをお願いします。
今まで定番と言われるコルボを聴いていたのですが、オリジナル版を聴いてみたくなったので…。
というわけで、オリジナル版、もしくは少数編成版での演奏をお願いします。
803名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 20:04:14 ID:/HPEo3Ex
>>802
最近のコルボの新禄がオリジナル版じゃなかったけ?
804名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 20:52:12 ID:cG1SFA77
>>802
とりあえずガーディナーかヘレヴェッヘ旧盤
後者はもやもやした録音なので、個人的には前者を薦める
805名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 22:06:36 ID:8ivqGiUN
>>795
史上最強のヴァイオリニストは? 第3ラウンド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161087538/
806名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 23:10:09 ID:JNOR/C72
>>799
カラヤンとBPOの交響曲集(1枚組み)買って見たら?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1866812

俺はこの一枚で結構な間楽しめた。
テンポも速いし、あなたの好みにあうと思う。
807名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 00:23:48 ID:Eb73RYDL
メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトなのですが
ベルかハイフェッツかで悩んでいます。
ゆくゆくは両方共入手予定ですが、とりあえずどちらかをと思っています。
今手元にあるのは海野義雄&北ドイツ放送響のレコードです
(小さい頃から家にありました。この版の評判はいかがなものなのでしょうか?)
躍動感溢れる三楽章、一楽章の中間部の甘さを求めています。

宜しくお願いいたします。
808名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 01:19:33 ID:Lqk+Kg4E
>>807
どちらもダメ

アッカルド買いなさい
http://www.hmv.co.jp/product/detail/774512
809名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 08:50:34 ID:mJB8AJiS
>>808
ベルかハイフェッツではどちらが良いですか
810名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 09:31:13 ID:4B/1gn/5
モーツァルト ピアノ協奏曲全集のおすすめを教えてください。
811名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 10:06:39 ID:7hjJti8y
>>807
ハイフェッツのほうがいいですよ。
そしてもし入手可能ならトスカニーニとの共演盤。
812807:2007/04/18(水) 10:33:22 ID:Eb73RYDL
>>808
ありがとう。爆安ですね。お財布に優しいのでアッカルドの方も買ってみます。
>>811
昨夜たまたまyoutubeでハイフェッツのメンコンの演奏シーンを見たのですが(三楽賞のみ。映画)
テンポがもの凄く速くて、ちょっと想像していたのとは違った感じ。
でもそれはそれで、凄く格好よくて、いとも簡単に弾きこなしている姿に(いい意味で)小憎たらしさを感じました。
813名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 10:55:09 ID:hqw4w9iK
>>807
新しめの録音ならヒラリー・ハーンも井伊よ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/53439
814名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 17:22:39 ID:L3gulgEL
>>795に似てるんだけど、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタで聴いとけって演奏者を教えてください。
815名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 17:27:24 ID:rknwSu7m
【マスコミ】 TBS「誤解招きかねない表現」…「朝ズバッ!」不二家問題で謝罪★3(重複スレ)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176872300/l50
【社会】TBS「誤解招きかねない表現」 不二家が抗議をしている問題で謝罪★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176872168/l50
【TBS】 仕込みの本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176859304/l50
【TBS】 「サンジャポ」もう一人の“やらせ疑惑”男が「事件の核心」を激白
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176742958/l50

急いで見てね。
http://www.youtube.com/watch?v=mFCkV2PCgGc
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163731

72 :名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:24:09 ID:iJI/z0WC0
TBS 放送。 次の逃げの手がはめ込んであるね。

法律家が面談して捏造はなかったと聞いていますって、
TBSの直接の調査じゃないといっているわけね、
ここで下請け製作ニューズ会社をリスクヘッジにはさんでいるところがミソ。

これはTBSは調査してないんですよ。TBSは下請けに調査したところ
下請けはこう回答した と伝えているに過ぎない。

もう次の捏造が始まっている。TBSを許すな。
不二家こんな手打ちで済むと思うな。
なめたらいかんぜ。消費者を。

【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176117224/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
816名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 17:42:47 ID:Qgin5+f7
>>815
どこへ誤爆ですか?w
817名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 18:07:23 ID:NhrZgm1N
>>814
シュレーダー/インマゼール
こんなアプローチもあるんだなって目から鱗
818名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 18:52:55 ID:jDhH+dmo
>>814
シュナイダーハン、ゼーマン
819名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 00:43:41 ID:HPJG+CO4
すいません。ニールセンの交響曲4番不滅のお薦め教えてください
820名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 08:21:17 ID:pDJjWKXr
シューマンの三つのロマンスでヴァイオリンの音色が澄んでいるもの、お願いします。
821名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:27:15 ID:7lcXxGO0
クラシックを聴こうと思うのですが、初心者にオススメのを教えてください。
822名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:31:47 ID:7YcNoCP9
>>821 ブラームスの交響曲第4番
823名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:33:04 ID:7YcNoCP9
特にカルロス・クライバー指揮のものならまあ間違いはない
824名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:36:45 ID:xfz1zdfQ
>>821
せめてオーケストラが聴きたいのかピアノが聴きたいのかヴァイオリンが聴きたいのか
それ以外の楽器が聴きたいのかくらい決めてから相談してください ><
825名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:41:42 ID:7lcXxGO0
>>822ありがとうございます。
>>824申し訳ありません。知識がほとんどないもので…。
では、オーケストラでお願いいたします。
826名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:46:46 ID:gz3D5f4K
ポピュラー名曲を意外と持ってなかったので購入したいと思います。
下記の曲で 1枚で全曲入っているのなら ありがたいですが、
バラバラでも結構です。
これぞ!という名演CDをお教え下さい!!!
01《ルスランとリュドミラ》 グリンカ
02《だったん人の踊り》   ボロディン
03《はげ山の一夜》     ムソルグスキー
04《売られた花嫁》     スメタナ
05《絵のような風景》    マスネ
06《軽騎兵》        スッペ
以上 よろしくお願いします!
827名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 10:49:42 ID:hoEgXcuA
チャイコフスキーの悲愴の名盤ってなんですか?
828名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 11:06:09 ID:2aBF1z+d
>>827
諸説はあろうが、
●ムラヴィンスキー/レニングラード
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=521566
●カラヤン/Bpo
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=312348
あたりから入ったらどうか?勿論、全く異なる味わいの演奏。

なお、ご参考までに下記。
http://classicalmusicrecords.net/pukiwiki/index.php?%E7%AC%AC17%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC6%E7%95%AA%E3%80%8C%E6%82%B2%E6%84%B4%E3%80%8D
829名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 11:10:25 ID:2aBF1z+d
>>825
それこそ、チャイコフスキーの後期交響曲はどうだろうか?
>>828のカラヤンならまとめて3曲聴けるし、好きな曲が
見つかるかも知れない。
830名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 13:08:23 ID:P4df5iwj
>>821-825
スレ違い
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171559453/
831名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 13:17:44 ID:qoBSVW4B
>>826
全部入ってるわけじゃないけど、ポピュラー名曲集として定評のあるものを幾つか。
私は子供のころ、こういうのを聴いて育ちました。

ストコフスキー
http://www.amazon.co.jp/dp/B000060N6M/
オーマンディ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HVN9/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HVNR/
アンセルメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HW24/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HW1U/
フィードラー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EGTO/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EGTP/
832名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 17:28:32 ID:5wEClxVU
ベートーヴェンの交響曲5番。
第3楽章のTrioがとにかく早い演奏でお薦めのがありましたら教えてください。
833名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 17:31:46 ID:nlASPn4O
>>826

ルスランとリュドミラだけは、ムラヴィンスキーがダントツ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1857104

あとは、カラヤン中心に適当に探してみて。
834名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 19:07:36 ID:1QsdVblG
>>826
> スッペ

スイトナー/SKDを挙げとく
835名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 19:21:16 ID:Chk3z7is
「展覧会の絵」の変わった編曲を教えて。
アシュケナージの2枚組みと富田勲は持っている。
836名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 19:55:20 ID:U7aU3qdL
>>835
ストコフスキー編曲
ゴルチャコフ編曲
R=コルサコフ編曲
837名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 20:21:28 ID:dIbHOy/x
>>835
ナウモフ編曲の、ピアノ&オケバージョン
EL&Pのロックバージョン

ピアノ版なら、ニコライ・ペトロフが面白い。
838名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 20:52:22 ID:9uNTjvXL
>>826
全部オーマンディで間違いないですよ。
839名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 21:54:39 ID:EmdsMuxY
>>838
>全部オーマンディで間違いないですよ。

いい加減な事を言わないように。
オーマンディにマスネ:「絵のような風景」の録音はありません。
840お答えします(^^)/:2007/04/19(木) 22:28:05 ID:RG/hhw2M
>>832
>ベートーヴェンの交響曲5番。
>第3楽章のTrioがとにかく早い演奏

C・クライバー/VPOが良い。
基本テンポも早いのだが、主部よりトリオのほうがさらに早い(普通と逆)のため、
さらに早く感じられる。しかもクライバーはメロディを弾くコントラバスに
噛み付くような表情の演奏を要求しているので、テンポの効果が倍増されているよ!(^^)/
841名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 23:09:42 ID:O6wEZ30N
>>821
> クラシックを聴こうと思うのですが、初心者にオススメのを教えてください。

ロッシーニ ウィリアムテル序曲
842名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 23:34:25 ID:T8lAge4t
843名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 00:10:10 ID:HGB/C2a6
バッハのG線上のアリアの
これぞ!という超名演奏をお願いします。
但しヴァイオリンの演奏で、録音がステレオのものを!

844名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 13:37:14 ID:LjH5aLoz
ワーグナー「ローエングリン」第一幕への前奏曲

この曲のお薦めを教えて下さい
「ローエングリン」自体は他のワーグナー作品に比してあまり好きではないのですが、この前奏曲だけはあらゆる管弦楽曲の中で最も好きなもののひとつです
よろしくお願いします
845名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 15:43:42 ID:Jp8vMw9h
>>819
自然体の演奏ならシェーンヴァント(dacapo)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/905883
録音が少し古いが共感溢れるシュミット(Regis)もいい
http://www.hmv.co.jp/product/detail/971946
846名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 17:51:21 ID:i69t38yb
ショパンの【スケルツォ】全曲のお薦めを教えて下さい!
コンサートで3番を聞いて感銘をうけて
全曲入りのCDを購入したいと思います。
847名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 17:55:05 ID:BQgLREDG
高度経済成長で道路の大渋滞が社会問題となっているモスクワでは、
ベンツに乗っていた大金持ちも地下鉄に乗り換え始めている。
その地下鉄も、全く想定されなかった程の混雑に見舞われている。

モスクワ地下鉄は1935年に開業。今は12路線の総延長278キロで、平日
のべ910万人を輸送する。
ラッシュアワーには90秒間隔で運転されているが、それでも乗客を
さばききれない。
昨年末は環状線のある駅で入場制限までかけられた。

すし詰めの地下鉄車内はエアコンも換気扇もない。暑さや酸素不足から
失神する乗客も出る。
窓以外の換気設備は天井付近の小さな格子戸だけ。
時速60キロで走行しなければ十分に換気されないから、ラッシュアワー時
ノロノロ運転になると、全く効かない。

コムソモリスカヤ・プラウダ紙によれば、座席下に換気扇が取り付けられた
時期もあったが、すぐに壊されるので長続きしなかった。
エアコンは車両が古いために取り付け不可能。
そもそもトンネル内に地上の空気を引き込む装置からして拡張の必要が
あるという。

848名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 18:46:59 ID:xmzlA2yw
849名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 18:53:33 ID:IutQ4Li6
>>832

>>840氏の挙げたC.クライバーも速いけど、カラヤン/BPOの70年代のやつはもっと速い。
850名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 18:54:44 ID:7+bOLlna
>>846
サンソン・フランソワ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/663822
↑ 安いしバラードとワルツも入ってる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/686342
↑ いっそショパン全部も。
851名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 20:04:25 ID:9tF81Al5
>>846

標準的ならルービンシュタイン SACDハイブリッドなら音質も改善

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1829176

ただし、3番だけやや鈍いという向きには、これだけ単品でアルゲリッチを薦める。
852名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 23:00:32 ID:bId2avSa
ウェーバーのピアノ協奏曲2曲とクラリネット協奏曲の推薦盤はどれがいいでしょうか?
ピアノ協奏曲のほうはレーゼル/ブロムシュテットSKD、クラリネット協奏曲はミハエリク?/ザンデルリンクSKDを持っています。
853名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 23:12:36 ID:GWEMe1+K
はあ?
854名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 23:37:51 ID:XjUxCKWg
>>801
レス遅くなってすみません&ありがとうございます!

さっそく購入しますた。
855名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 00:47:13 ID:GKqasFOf
グリーグのピアノコンチェルトかヴァイオリンソナタで推奨盤ありましたらよろしく。
一度に2曲の欲張りですみません。
856名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 02:54:58 ID:vU9mG15s
ブルックナーの7番なんですが今までカラヤン/VPOしか聞いたことないんですがお勧めはなんでしょうか?
857名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 03:00:58 ID:U2MFLZhO
ベートーヴェンの悲愴と熱情を爆演で聴きたいのです。どれがいいですか、教えてください。お願いします。
858名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 03:16:14 ID:SiBJ3a/7
>>856
ザンデルリンク。非常に大きな演奏。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/832799
859名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 03:18:14 ID:MKzaPcrp
>>819
カラヤン/ベルリンフィル(DG・廃盤?)
ブロムシュテット/サンフランシスコ(全集・Decca)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/756191

>>855
ピアノ協奏曲
ツィマーマン&カラヤン(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58114
カラヤンペースの重厚、壮大な演奏
バイオリンソナタ
デュメイ&ピリス(DG) 25日国内盤再発予定
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524692

>>856
ブロムシュテット/ドレスデンシュターツカペレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/749045
重厚、濃厚なカラヤンとは違って淡泊であっさりめ
860名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 03:19:56 ID:YUy8Nw+4
>>856
ロスバウト/南西ドイツ放送響
 ブル7はこれを聴いておかないと話にならない

スクロヴァチェフスキ/ザールブリュッケン放送響
 コストパフォーマンス(値段と演奏の質の比)では一番じゃなかろうか
861名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 05:12:52 ID:vU9mG15s
>>856
マタチッチ/チョコ・フィル
これもお勧め
862名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 07:38:36 ID:sS4TGw2K
いま酷い自演を見た
863名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 07:44:53 ID:LcIe0iJT
これは酷い
864名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 07:52:33 ID:eBbi1nB+
しかもチョコ・フィルw
865名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 08:01:55 ID:WZdaZaOG
>>852
ピアノ協奏曲
デミジェンコ/マッケラス


>>857
録音はちょっと古いですが、リヒテル
866名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 08:52:27 ID:UE0yuiJl
何のための自演なんだか
867名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 09:07:53 ID:zShiJlB0
>>844
クリュイタンス指揮パリ・オペラ座管弦楽団
868名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 10:50:58 ID:GTCRscL0
>>861

マタチッチ指揮のチョコ・フィル最高♪\(^_^)/
869名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 10:55:40 ID:zShiJlB0
ブルックナーの交響曲第八番、お薦め教えて下さい
あまりブルックナーは聴いたこと無くて稿の問題とかもよく知らないんですが、よろしくお願いします
870名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 10:59:09 ID:Lb/K+uCK
>>869
ジュリーニ/VPO
871名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:01:13 ID:bqR9Yus1
>>869
カラヤン十八番
ジュリーニ遅い
バレンボイム野人
スッキリしたいときショルティ
872名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:14:06 ID:dwhFwQmp
>>869
ボッシュ/アーヘン交響楽団の美しい演奏・美しい録音を。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=716210&GOODS_SORT_CD=102
ネット上では廃盤だけどうちの近所の店では売ってた。
873名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:28:13 ID:D1gF6zd1
856 :名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 02:54:58 ID:vU9mG15s
ブルックナーの7番なんですが今までカラヤン/VPOしか聞いたことないんですがお勧めはなんでしょうか?

861 :名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 05:12:52 ID:vU9mG15s
>>856
マタチッチ/チョコ・フィル
これもお勧め
874857:2007/04/21(土) 11:28:15 ID:U2MFLZhO
>>865
ありがとうございます。
リヒテル良さそうですねー!!マジ興味涌いてきたな、ありがとう。
探して聴く事とにします。楽しみだなー
875名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:42:41 ID:RgpAaqyR
>>866
不良在庫捌こうとしてるんじゃないか?
それにしてはHMVのリンクがないが。。
876名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:43:59 ID:RgpAaqyR
ってかチョコフィルかよw
877名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:45:51 ID:zShiJlB0
>>870-872
早速ありがとう
午後あたり塔でも行って探してきます
878名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 11:50:57 ID:UE0yuiJl
ブルックナーの8番はクーベリック、バイエルンで
Meteorって言う廃盤レーベルのCDが中古屋にあったら即買った方がいい
879名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 13:43:36 ID:7yeTkd/m
>>874
フランソワが爆(笑)演。
色々聴いた後でお試しください。
880名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 19:13:29 ID:tkI8zLVw
プロコフィエフのフルート・ソナタをお願いします。
フルートの音色が太くてまるで尺八みたいなのが好みです。
ちなみに、今持っているのはランパル盤です。
881名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 20:47:59 ID:GKqasFOf
>859さん
遅くなって済みません。ありがとうごさいます。試してみます。
882名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 21:26:11 ID:dwhFwQmp
>>880
ランパルはゴールウェイやパユに比べたら充分尺八っぽいと思うけど・・・

一応マシュー・デュフールをお薦めしときます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000065971/
試聴はこっちでドゾー
http://www.amazon.fr/dp/B000065971/
883名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 23:17:11 ID:dkOmlyE7
規制入ってるので携帯からごめんなさい。
>>882さん、マシュー・デュフールと発音されてますが、フルート界ではマチュー・デュフォーで通ってます。
何か考えがあって書かれているならごめんなさい。

私もひとつお薦めをお願いします。
リストのレ・プレリュード、重厚な演奏が希望です。
884名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 23:43:03 ID:C7xjSxRl
CSO首席のMathieu Dufourはフランス人だから
「マチュー・デュフール」が最も原語に近い表記だね
敢えて英語読みするとしたらマシュー・デュフォーだろうけど
885880:2007/04/22(日) 00:40:30 ID:zsbByZWa
>>882
試聴までリンクしてくださってありがとうございます。
試聴した感じでは好感触です。

>>883
補足どうも。デュフォーのことでしたか。
886名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 00:48:13 ID:lmWNYOyG
モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスの決定版を
お願いします!
887名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 00:52:05 ID:dhtaU5YJ
>>886
ムーティ/ベルリン・フィル
888名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 01:45:22 ID:mWhaJeDD
バッハ ピアノ協奏曲5盤(2楽章が有名な)の名演を!
なるべくステレオで
889名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 02:44:53 ID:sMfFLnWk
>>888
レオンハルトの三枚組(teldec)が超名演
890名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 06:16:27 ID:cG5uJvBR
>>888
カツァリス
891名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 07:25:11 ID:Th14+SpH
>>888

シフの旧録音は特に((^ー^)) マル! 初心者にもオススメ
892名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 09:40:42 ID:xLGLVFf2
同じくバッハの管弦楽組曲のお薦めを教えてくらさい
出来ればモダン楽器で、端正な演奏が好みです
893名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 10:20:24 ID:k85FzmnL
>>892
最近再発された、ヘルムート・コッホのをどうぞ。
典雅な演奏であります。
894端正な演奏が好みなら:2007/04/22(日) 10:34:19 ID:Th14+SpH
>>892

リヒター/ミュンヘンバッハ管や、
ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管の旧録音が良い。

両者とも「きちんとした」演奏&解釈なので満足すると思うよ。
895名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 10:56:55 ID:Z1tu5L5C
ブラームスのクラリネットソナタを、ピアノで選ぶならどれがいいですか?
896名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 11:03:34 ID:Z9CyzVED
>>883
リストのレ・プレリュード
手に入れば、メータ/ベルリンフィル(SONY)
897名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 11:11:50 ID:xLGLVFf2
>>893-894
ありがとうございます
どれも良さそうですね、参考にさせて頂きます
898名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 13:47:33 ID:dVEhWmNA
ビゼーの歌劇「カルメン」のおすすめお願いします。
899名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 14:14:22 ID:K4eQf+kY
>>898
綺麗なタイトルロール/アバド
情念なバンスタイン
贅肉が少ないショルティ
ドキドキするマゼール/ベルリンオペラ
900名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 15:31:39 ID:tsETDxIM
>>898

カラヤン・ベルリンフィル
901名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 15:40:49 ID:gZRgMm00
バッハのオルガン曲が聴ける、オススメのCDを教えていただけないでしょうか。
902名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 16:08:41 ID:VfvNYU6C
>>901
ヴァルヒャのドキュメンツ箱
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1403632
903名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 16:55:33 ID:nVDbX4Dn
>>898
プラッソン、ゲオルギュー、アラーニャ、ハンプソン
904名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 17:03:23 ID:K4eQf+kY
>>901
コープマンのブリリアントBOX
905名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 17:47:53 ID:d0C9UrK1
>>904
それ、ジンマンのベト全集並みにこけた。
トッカータとフーガで、変なビブラートみたいな弾き方をしてたのが気に入らん。
906名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 17:50:01 ID:U4UYz/aB
ナラオススメイエヤ、タコ
907名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 17:54:14 ID:d0C9UrK1
それは勧められないと言ったまでだ、ボケ!
908名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 18:23:01 ID:xO3tIKrD
>>907
◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
909名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 18:45:08 ID:d0C9UrK1
>>908
了解いたしました。
このスレでは何を薦められるか怖くて質問できないでつね。
910名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 18:48:57 ID:+clbfPFt
>>898
映像ならば、バルツァ(カルメン)/カレーラス(ドン・ホセ)/レヴァイン/METが決定盤。安いし。
911名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 18:57:13 ID:e3jriZnM
>>909
なんか悔しそうだけどw

>このスレでは何を薦められるか怖くて質問できないでつね。

何でこういう結論になったか教えてくれる?
912名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 19:10:10 ID:UGoHYGB2
>>911
あなたもしつこいねw

質問する方も、もう少し具体的に好みとか書いたほうがいいね。
913名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 19:23:29 ID:NmKVWJmt
>901
あえて、突入。
やっぱ、リヒターかなあ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1755936
http://www.hmv.co.jp/product/detail/882078
914名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 20:03:06 ID:pgYc0uX4
>>901
私もリヒターに一票。
特に「幻想曲とフーガ ト短調」の圧倒的な演奏には声も出ません。
915名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:03:03 ID:00k7iY4j
>>905
コープマンはトッカータとフーガ冒頭のトリルを
ラソラーじゃなくラソラソラソラソラ〜〜〜って演奏するんだよね。

慣れればそれ以外の部分は素晴らしい演奏なんだけど、確かに
「こんなの鼻から牛乳じゃないヽ(`Д´)ノウワァァン」と思う人がいてもおかしくはないかと。

だからお薦めする>>904はそういう所も注記してお薦めすれば問題ないと思うのね。
>>902も「モノラルだけど」とかひと言添えてあげればいいのに。

どこがどうお薦めなのか書かない一行レスが多いのが問題だと思うの。
916名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:25:59 ID:Qkrxn6B5
バッハのイタリア協奏曲とか平均律クラヴィーアとか
チェンバロじゃなくてピアノで、技巧派で速めの演奏で、
グールドみたいに変な唸り声を出さない人で、
録音のいいものありませんか?
917名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:34:45 ID:Th14+SpH
>>916

平均律なら、カール=アンドレアス・コリーが最高!
イタリア協奏曲なら、ブレンデルがイイよ。
918名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:56:55 ID:D94d0Q0g
>>916
イタリア協奏曲だけですがブーニンとワイセンベルク。
どちらも、かなり好き勝手に弾いてますが(特に後者はラスト左手がオクターブになったり)
非常に巧いですし、その名の通り協奏曲的に楽しめると思います。

もう少し正当派なところではグルダをおすすめします。
919名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 22:10:02 ID:TKPe/a65
モーツァルトのK136のディヴェルティメントで、
なめらかさな演奏ではなく、溌剌として演奏を教えてください。
もっているのは、イ・ムジチやボスコフスキー等々なので、
違うタイプのを聴いてみたくなりました。
古楽器による演奏ということになるのでしょうか。
920名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 22:44:10 ID:gtsN8iYg
マーラーの交響曲第一番のお薦めを教えてください
まだスウィトナー指揮シュターツカペレ・ドレスデンの演奏しか聴いたことありません
921名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:00:14 ID:VrY/VQhg
>>920
バーンスタインが熱くておすすめ。
ニューヨークフィルのとアムステルダムコンセルトヘボウのが
あるけど甲乙付けがたいかな。
スウィトナーのとは対照的なので楽しめると思うよ。
ちなみに俺、スウィトナーのもお気に入りの1つ。
922名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:59:11 ID:c1jThIlL
>>909
不良在庫処分したいH○V店員も書き込むからねw
嘘を嘘と見抜けないなら..
923名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 00:02:04 ID:0wI1Bqde
>>920
コンドラシン/NDRもいい。

コンドラシン最後のコンサート。
テンシュテットの代役で急遽振ることになった演奏で、
コンドラシンのぐいぐい引っ張る指揮にオケが崩壊しかけだが、
オケも喧嘩別れしたテンシュテットへの当てつけか、それに必死に食らいついている。
とっても熱い演奏。
924名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 02:02:35 ID:H9iY8Edb
>>915
> どこがどうお薦めなのか書かない一行レスが多いのが問題だと思うの。

オナニースレで何を
925名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 07:46:44 ID:SQjYvndv
>>920

バーンスタイン/ニューヨークpo<1966年録音>がベスト(^^)/
異形の演奏ではケーゲル/ドレスデンpoが凄いよ!
終楽章コーダの表現は圧倒的です!!
926名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 09:05:39 ID:F3P1tbQc
>>920
> マーラーの交響曲第一番のお薦めを教えて

ハイティンク・ベルリンフィル

金管が圧巻
927名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 10:58:38 ID:5KCoUfGu
>>920
926のお薦めに私も一票。
ベルリン・フィルの金管がこれほどとは…と感動しました。
928名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 11:44:47 ID:F3P1tbQc
ショスタコのレニングラード

929名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 13:31:09 ID:lZXxw0h8
>>928
感動的なバルシャイ旧(BIS)と透徹したケーゲル(ただしオケのキズは多い)がお薦め。
演奏者の個性を楽しむなら、スヴェトラ(スウェーデン放響)、バンスタ(CSO)、ロジェヴェン(文化省)をいずれも大音量で。
930名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 16:18:20 ID:thKFHZu2
モーツァルトのハフナー交響曲をお願いします
モダン楽器での演奏がいいです
931名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 17:36:59 ID:OEjYM5M5
シューマンのピアノ協奏曲をお願いしまつ
932名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 18:07:22 ID:pprW7hDJ
ヨハネ受難曲、お願いします。
リヒター版はあります。
933名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 18:18:24 ID:rHXFTgK8
>>930
セル/クリーヴランド管弦楽団
セルらしい演奏

>>931
バックハウス、ヴァント/ウィーン・フィル
バックハウスがいい

>>932
ブリュッヘン/18世紀オーケストラ
古楽器でふ
934名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 19:35:12 ID:Ee6zLQkk
>>931

激しいのがいいなら、アルゲリッチ&コルド盤(他のアルゲリッチ盤はぬるい)

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=696282&GOODS_SORT_CD=102

あとは、ギーゼキング&フルヴェン BPO のヒストリカル盤か ウルトラマンで有名な リパッティの普通のEMI盤

大穴はバティスとオソリオ

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=697571&GOODS_SORT_CD=102

穏当なのが良ければ 933氏のバックハウスとか、ルプーとかハスキルとかリヒテルの旧(DG)盤あたりかな
935名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 20:07:27 ID:RemJUi0P
>>930
フレッシュで活力あふれるレヴァイン/ウィーン・フィル盤
高雅な響きながらも豊麗な弦楽器のサウンドが心地よいベーム/ウィーン・フィル盤

のいずれかどぞ。
936名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 20:14:51 ID:YONjxzWx
>>932
アルヴォ・ペルトならヒリアード・アンサンブル
937名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 20:54:08 ID:SQjYvndv
>>934

>ウルトラマンで有名な リパッティ

「ウルトラセブン最終回」で有名なリパッティ盤だと思うが・・・。
938名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:34:11 ID:QFhVQOGP
ハンガリー舞曲のオーケストラ編曲版で、ど派手な爆演教えてください。
939名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:39:54 ID:xLpPdd3G
>>930
澄明なクーベリック/バイエルン放送響もおすすめ

>>931
バランスのよさでフレイレ/ケンペ指揮/ミュンヘン・フィル
ピアノ独奏のものすごさでベネデッティ・ミケランジェリ/ガヴァッツェーニ/RAIのヴァチカン・ライヴ

>>932
940名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:52:19 ID:dZ/j3vQz
>>930
クレンペラー/フィルハーモニア管もお薦め
テンポは速め。構築感があって、きき応えがある。飽きが来ない。
941名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 22:32:39 ID:zcAl/nf6
>>938
プレートル/シュトゥトガルト放送交響楽団
942名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:02:21 ID:SQjYvndv
>>938
ドラティ/ロンドン交響楽団が、火を吹く様な大爆演♪\(^_^)/です。
943名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:09:33 ID:Yp34eQje
>>938
数曲だし、入手しにくいかもしれませんが、Arte Novaのマンデール盤
944名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:25:30 ID:oSwwJ5/X
リストのピアノソナタを。
ずーっと昔、父がLPでホロヴィッツの
70年代末頃のライヴ盤(RCA)を所有していました。
これがピアノ線をびんびん鳴らす豪演でしたが、
CDで入手可でしょうか。
もしダメでも、
ホロヴィッツに太刀打ちできる演奏のお勧めを
お願いします。ちなみにビギナーです。
945名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:45:13 ID:x+LZvYLx
ストラヴィンスキーの火の鳥のオススメを教えてください!
946名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:46:43 ID:tWRGwjGv
>>944
ホロヴィッツは知らないけど、ツィマーマン一択。
どうしても複数というなら、アラウを追加。
947名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 23:49:40 ID:zcAl/nf6
>>945
1910年版→ブーレーズの旧録音(SONY)
1919年版→ジュリーニ/コンセルトヘボウ(SONY)
1945年版→ヴァント・・・といいたいところなんだけど、音源あったかな。
948名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 00:01:35 ID:Q8uW41fV
>944
ついでにポゴレリチ。とにかく自分色に染め上げている。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/532042
949名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 00:28:20 ID:ruqV2enD
>>944
欲しいのが判ってるなら自分で探した方が良いよ
このスレは変なの薦める人多いから

http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0

ホロヴィッツならSP時代の古い録音からステレオ録音まで色々あります

リスト - Piano Works: Horowitz - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/57211
あなたが聴いたことがあるのは多分コレ
950920:2007/04/24(火) 01:00:00 ID:5TqaaoUX
>>921
>>923
>>925-927

遅れて申し訳ありませんが、皆様レスありがとうございます
挙げて頂いた中から検討して買ってみたいと思います
951931:2007/04/24(火) 03:56:26 ID:o7VnWI8d
ありがとです
952名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 04:22:57 ID:rWoLLnbc
ラフマニノフ ピアノ協奏曲の全集でおすすめを教えてください。
パガ狂も入ってると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
953名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 09:23:16 ID:AD1tPbow
>>952

(Pf)アシュケナージ ハイティンク/ACOがベスト。
特にハイティンクの指揮とオケ(コンセルトヘボー)が最高!
954名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 10:01:06 ID:yKn5epv3
>>953
アシュケナージは指が幼児サイズなので
第2番冒頭の和音が押さえられすに分散和音になってるけど
それでも良ければ、とかひと言添えてあげたら?
955名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 10:05:15 ID:qsEuAUDn
幼児サイズか知らんが、分散和音になってるのは確かだよね。
あと、音質がざらざらしてるのがすごい気になるんだが…

しかし、2番3番だけならともかく、全集となるとなかなか選択肢がないんだよな。
ルガンスキーあたりはいかが?パガニーニ狂詩曲も入ってますよ。
956名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 10:15:53 ID:zKV9IIVd
ラフマニノフのピアノ協奏曲は、全集で買うより名盤をバラで集めたほうが
良い感じ。
957名無しの笛の踊り
>>955
自分も技術的安定度や解釈の妥当さなど考慮して
全集はルガンスキーが無難だと思います。
一つの模範的な演奏です。