クラシック界最高の美女!松下奈緒スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 13:50:53 ID:vfVMWNH2
ライスは美人という前に怖いけどな。あの人まさに顔で国防できそうだよ。
92名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:03:47 ID:nF/II+YM
松下は「ピアノも多少は弾ける女優」路線が正解だろうね
93名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:18:42 ID:CWTdvaa0
松下、棒読み演技なんとかしてくれ
94名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:54:11 ID:NBLV5NB9
尚美なの?東京音大なの?
95名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 15:15:30 ID:OUYFSgTa
ダスティン・ホフマンもピアノ弾けるよな
アンソニー・ホプキンスも。
96名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 15:16:48 ID:OUYFSgTa
あと、クリント・イーストウッドは
ジャズピアニストを目指していたらしい。
97名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 19:02:59 ID:xQBw6oGx
クリント・イーストウッドのラプソディ・イン・ブルーを聴いてみたいな
98名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:07:11 ID:6U39rvtd
この子って普通のピアノ教室出身なんだね。親もその手の教室の先生で。
英才教育も受けてないのにここまで頑張ったのなら偉いね。
コネもないみたいなのに自分の力で世に出て。
プロとしては?だけどこれだけ美人なら客寄せとして桶が呼ぶのもわかる。
99名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:37:39 ID:6U39rvtd
他のスレで
十代の頃から作曲家として将来を嘱望されたとかファンが書いてたから
音コン出場でもしてたのかと思ったら
某教室主催の・・・だった。
綺麗なビジュアルで演奏もまあ素人目には映えるし
当時から芸能界志望だったんだろな。
100名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 18:28:34 ID:cLEm7oFm
ピアノも弾ける女優さん だな
胸ぺったんこだが
101名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 22:01:15 ID:FIjxFBi7
そう、あくまで女優さんが中心。
別にプロのピアニストとして勝負してるんじゃないから
みんな厳しく言うなよ。
素人がクラ界に興味持つきっかけには丁度良い綺麗な人じゃん。
102名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 08:18:25 ID:DwpN2ON+
尚美なの?
103名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 10:45:56 ID:imxrq0kz
東京音大のピアノ課なんだから、たいしたもんじゃない
104名無しの笛の踊り :2007/04/11(水) 16:22:46 ID:+Z0fIWNh
松下奈緒(p)
「プログラム:柔らかく、自然な息づかい、響くピアノの音色」
■Pコード:257-875
■公演日:2007年7月12日(木) ■開演:7:00PM ■開場:6:30PM
■会場: キリスト品川教会 グローリア・チャペル
■席種・料金: 指定・\5000
■発売日情報: 2007年4月21日(土)
問合せ先:[キョードー東京]
105大阪桐蔭最強伝説とミニフサ:2007/04/16(月) 07:43:23 ID:Lu9O/TZ6
七月十二日の松下奈緒さんのピアノライブの情報公開して下さりありがとうございます。でも教会でのライブだと席とるのエラい大変そうですね。一応頑張って電話してみよう。
106名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 09:28:19 ID:rBdzDF+I
5000円だなんて高過ぎ。
ショパコンや他のコンクールで優勝や入賞した人だって3000円とかなのに。
本人作曲したのはなかなかいいけど、5000円は高いよ
107名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 09:37:35 ID:txoCWPQI
女優としても大根だし、曲も中途半端
108名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 10:30:19 ID:jeaphIc3
ピアニストとしては弾くだけで精一杯で表現とかできない。全くの無能。
109名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 12:21:19 ID:nol0nqx9
また招待券ばら撒いて
後部座席には業界関係がうじゃうじゃ来るんだろ
110大阪桐蔭最強伝説とミニフサ:2007/04/16(月) 19:00:19 ID:Lu9O/TZ6
まあ松下奈緒さんのピアノライブ5000円が高い安いは、人それぞれやけど私は奈緒さん見れてピアノ演奏聞けるんやったら5000円でもエエんちゃうかな。出来たらサンプラザなんかの広い会場でやって欲しかったが。
111名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 19:10:08 ID:g7VlMmtM
5000円なんてめちゃくちゃ高いだろ
感覚的には”ぼったくり”に近いという印象すら受けるけどね
112名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 20:09:59 ID:smAtqYgP
少なくともフジコのぼったくりよりはましだ。
113名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 21:18:26 ID:FDUP+jt4
ちさこのチケットにもっと出す人もいるんだからいいんじゃね
114名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 21:56:13 ID:+pERui62
>>111
>感覚的には”ぼったくり”に近いという印象すら受けるけどね

貧乏人の感覚かw
115名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 22:39:19 ID:g7VlMmtM
>>114
ベルリン国立歌劇場なら平然とS席チケット買いますがなにかwww
116名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 22:52:22 ID:C8UVcYaR
>>103
そうだ、たいしたもんだ。
117大阪桐蔭最強伝説とミニフサ:2007/04/16(月) 23:04:27 ID:Lu9O/TZ6
しかしチケット取得難しいじゃろ。1万でも私は見に行きたいな。やっぱり実物の奈緒さん見れてピアノ聞けるっちゅうのがイイわね。5千円といっても今は景気も良いし問題ないじゃろ。頑張って予約せなあかんな。
118名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:21:16 ID:RqilxI5u
\5kなら安いじゃないか。
飛行機で往復するぞ。
119名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 02:55:43 ID:x0NhIV45
松下奈緒そっくりAV嬢みつけたよ。
映像を見ておどろくなかれ!
(ちなみに無料サンプルです)
http://www.onani-daisuki.com/ch/2007/02/01-031107.php
120名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 04:30:54 ID:x0NhIV45
↑ちなみにその、そっくりなAV女優の名前は
「杉崎夏希」。ジャケ写ではあまり似てないと
感じるかも知れないけど、映像見てびっくり。
松下奈緒が、あえいでるよ・・・!!
121名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 13:14:13 ID:JH0DyHMc
ピアノの音色に魅せられて・・・。 投稿者:ヨンさま 投稿日:2007/04/12(Thu) 23:54 No.1748
こんばんは。
久々に投稿させていただきます。
最近私はオケよりも室内楽、特にピアノにはまっております。
(中略)
あともう一人、以前から話してましたけれど私は4/1の松下奈緒さんのコンサートに行きました。
曲目はモーツァルトの20番。彼女のピアノはアルバム「Dolse」でも聴いてましたが、当に素直なピアノ、技巧的でないけど、真剣さはちゃんと伝わってきました。
ただやはりと言うか女性奏者にありがちな左手の打鍵の弱さが目に付き、音が汚くなってしまった点、そこはちょっと残念でしたけど・・・。
でも彼女の性格が伝わってくるようなピアノで、巧いとかそういう意味でなく好感の持てるピアノでした。
終演後、偶然にも楽屋裏で彼女とお会いすることができ、お話させていただきましたが本当に素晴らしい人柄で、つい最近放映されていた「グッジョブ」の上ちゃんそのもののチャーミングな女性でした。
私、完全に彼女のファンになってしまいました。やっぱ演奏って人柄が出るものなのですね。
ちなみに私が最高に好きな、というよりも現代最高のピアニストと思っているのは昨年聴いたツィメルマンです。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ピアノの音色に魅せられて・・・。 ピアノプレイヤー - 2007/04/14(Sat) 00:26 No.1750


>>終演後、偶然にも楽屋裏で彼女とお会いすることができ、
>>お話させていただきましたが本当に素晴らしい人柄で、

後半はお聞きにならずに、前半の協奏曲までで出待ちされてたのでしょうか?でないと楽屋裏でお会いすることはできないはずですけれども???ちょっともったいないですね。
122名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 13:14:46 ID:JH0DyHMc
--------------------------------------------------------------------------------

Re: ピアノの音色に魅せられて・・・。 ヨンさま - 2007/04/14(Sat) 04:31 No.1751


お答え致します。
前半聴いて、後半も全部聴きました。前半は黒のドレスで登場し演奏。後半途中に今度は白のドレスで登場し短いトーク。
アンコール終了後、楽屋裏へ。日フィルに知人がいたのでお礼を兼ねて。今回に限って警備は厳重だったので、
関係者以外は完全アウトでした。奈緒さんが終了までいることは事前に聞いていたので。
重ね重ねですが普通は無理です。なんせ相手は女優ですから。
123名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 13:58:17 ID:sLu7LO79
ナニコイツ?
124名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 15:04:03 ID:3nzDBb2V
キレイですよね★★★★★★
125名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 01:06:34 ID:fhpFhF8E
自らヨンさまと名乗るとは、相当な…
126名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 21:57:38 ID:nKjd8289
キレイですよねオイカワナオ
127名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 00:36:40 ID:Yg+UZgo5
ちさ子に比べればまし?
128名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 07:19:09 ID:2I8fnhoO
目くそ鼻くそを笑う
129名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 08:16:40 ID:Uvby//gY
ヨン活躍アゲ
130名無しの笛の踊り :2007/04/27(金) 09:04:42 ID:04+GIxl2
猫の常連が今はどこで自慢話してるの?
131名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 08:33:02 ID:Uqhpb4Vj
ゆび、きたっすね
132名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 00:33:28 ID:yuOffrxn
小泉里子とまちがえてしもた
133名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 01:56:22 ID:/ju93B4A
http://cpz.to/movie-list/1708.htm
松下奈緒激似AV女優、杉崎夏希の無料サンプルです。
・・・身長は約30センチ違うけど。
小柄なとこが、今回の高校生役にリアルさをもたらし
てます。必見!!
134名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 00:43:57 ID:210pJBgO
美人だよねー
ピアノはやばいけど
135名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 01:07:10 ID:DzbNyFkW
やばいか?
評論家だってリパッティとステファンスカの区別が誰一人としてつかなかったんだぞ
なに、奈緒タンの録音を「これがXXの演奏です」とかいえば、コーホーとかヒラバヤシとかは騙されるに決まってる
136名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:04:06 ID:LFXoJ4zp
つまりそれなりのテクニック&メカニックは備えているのか
ちなみにぴろこは下手糞だぞ ぴろこより美味いのか?
137名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 14:01:11 ID:IbpM5zGO
ステファンスカ先生を馬鹿にすんなー
138名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 17:16:44 ID:yIi/Qoov
( ´,_ゝ`)プッ
139名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 18:43:26 ID:c+nebuPi
ひとつ君達に問いたい。下手下手というが、ほんとに自分で聴いてみて下手だと思ったのか?
他人の意見の受け売りがほとんどじゃないのか?
俺はピロコのショパン、ノクターン全集買ったぞ。そんなに悪くないぞ。
ド下手と評判のイディル・ビレットが弾くブラームスのハンガリアン舞曲独奏版も聴いてみた。
そりゃ技巧派と比べれば物足りないが、別に下手ってほどじゃないじゃないか。けっこう歌わせ方うまい部分もあるぞ。
そんなに下手下手言うがよ、自分でよくよく聴いてみればさほどヘタではないことが多いぞ。
しかし千住真理子の弾くパガニーニのカプリースはド下手だったなあ。^^;
140名無しの笛の踊り
>>139
録音は操作できるからな
そう言う貴公はピ○コの実演きいたことある?
もったいつけている割には、それほど良くもないぞ

万住については同意