高本秀行総合議論スレッド 第9号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM
前スレ
高本秀行総合議論スレッド 第8号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147000766/

引き続き、高本秀行氏及び氏の活動(HP含む)に関して、冷静かつ客観的に議論いたしましょう。
デイリー更新などの新ネタがあった場合を除き、原則sage進行でお願いします。

関連
こんな高本秀行はイヤだ! ハイパー デラックス
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1142934755/

高本秀行公式サイト
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/

クラシック@したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/index.html#top

高本matome掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/29243/

自称音楽評論家高本秀行氏まとめ @Wiki
http://www12.atwiki.jp/takamotohideyuki/pages/1.html

【参考】
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121558450/l50

【多目的ホール】オーケストラ・シンポシオン【浜離宮H小ホール】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/l50

【絶世の美女】菊池香苗【古楽器界超有名】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140910930/l50
2佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/06/15(木) 15:13:23 ID:m7ar7OdQ
過去ログ
1,招待券もらえないで怒る評論家高本氏
http://mimizun.com:81/2chlog/classic/mentai.2ch.net/classic/kako/950/950026413.html
2,招待券もらえないで怒る評論家高本氏
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/965/965702625.html
3,評論家高本氏2
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/976/976779676.html
4,評論家高本氏3
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/982/982824426.html
5,評論家高本氏4
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/987/987661316.html
6,自称音楽評論家 高本秀行氏
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/987/987680167.html
7,自称音楽評論家高本秀行氏2
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/989/989297382.html
8,自称評論家高本秀行と愉快な仲間たち
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/990/990602986.html
9,ちけっと馬鹿一代・自称評論家高本秀行氏
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza2.2ch.net/classical/kako/993/993621538.html
10,自称評論家高本秀行氏@底抜けにヒマなアパート大家
http://music.2ch.net/classical/kako/998/998573170.html
11,自称評論家高本秀行氏@バーンと超絶にヒマ
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10051/1005100267.html
12,自称評論家高本秀行氏@更新よりも荒らし
http://music.2ch.net/classical/kako/1006/10069/1006970797.html
13,自称評論家高本秀行@招待券ストップ祝2周年
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10089/1008997276.html
14,自称評論家高本秀行@バーンと自作自演に大忙し
http://music.2ch.net/classical/kako/1013/10132/1013246642.html
15,自称評論家高本秀行センセ@バーン!と同時多発荒らし
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10161/1016199820.html
3佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/06/15(木) 15:14:23 ID:m7ar7OdQ
16,自称評論家高本秀行@たまに更新毎日荒らし
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10209/1020956728.html
17,自称評論家高本秀行@他人は中傷自分はヨイショ
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031315196.html
18,高本秀行逮捕寸前@2chで白作白演コピペを目白
http://music.2ch.net/classical/kako/1033/10331/1033186656.html
19,高本秀行@白痴大家はバカねらー1位へまっしぐら
http://music.2ch.net/classical/kako/1034/10341/1034159464.html
20,【栄光の】高本秀行@灰色のヨイショ【バカねらー】
http://music.2ch.net/classical/kako/1035/10351/1035117078.html
21,【自称評論家高本秀行】遂に認めた己の愚行!
http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10401/1040135649.html
22,自称評論家高本秀行@院長ではなく館長です
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043181313
23,【内輪でヨイショ】自称評論家高本秀行【質問は無視】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046767451
24,【超絶句欺瞞】自称評論家・高本秀行【ノンペダル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050401583
25, 【怠惰な主筆】自称評論家高本秀行【陳腐な補筆】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051599495
26,【更新停止】自称評論家高本秀行【1ヶ月】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053257758
27,【音更大先生】自称評論家高本秀行【論旨免職退職】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054365800
28,【厳然として】自称評論家高本秀行【立ち尽くす】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055522325
29,【音大生騙り】自称評論家高本秀行【私信貼り】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058057629
30,【荒らしは堂々】自称評論家高本秀行【依頼はコソ-リ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060002686
4佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/06/15(木) 15:15:54 ID:m7ar7OdQ
31,【溜まる批評】自称評論家高本秀行【書かずにポイ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061041513
32,高本秀行総合議論スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061960112
33,高本秀行総合議論スレッド・2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382
34,高本秀行総合議論スレッド・3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070162465
35,高本秀行総合議論スレッド第4号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1081663530
36,追憶:高本秀行総合議論スレッド第5号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089729854
37,高本秀行総合議論スレッド第6号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118463955
38,高本秀行総合議論スレッド第7号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144765018

デイリーからリンクの切れているコンテンツ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/0818.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/arasi-l.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/12.txt
5佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/06/15(木) 15:39:55 ID:m7ar7OdQ
デイリー バックナンバー集
※時間帯によっては読めるコンテンツが異なるようです。
デイリー本体
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
批評の残りについて記述したページ
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan03.htm
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan.htm
今は亡き「チケット売ります!掲示板」
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi
今は亡き「チケット買います!掲示板」
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kai/gb_s.cgi

高本氏がプロデュースする川上敦子女史のページ
※現在はトップページからリンクが外れています。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/
バックナンバー
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/
6佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/06/15(木) 15:44:04 ID:m7ar7OdQ
7名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 19:13:31 ID:e/FF3vtw
乙鰈
8名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 19:34:31 ID:OV491AlH
乙ー
9名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 20:03:33 ID:51v7c44d
1 名前:指揮者の岩城宏之さん死去[] 投稿日:2006/06/15(木) 16:40:15
指揮者の佐藤功太郎さん死去
2006年06月15日13時25分
 佐藤 功太郎さん(さとう・こうたろう=指揮者、東京芸術大教授)が15日、十二指腸がんで死去、62歳。通夜は17日午後6時、葬儀は18日午後1時から東京都台東区上野公園14の5の寛永寺輪王殿で。
喪主は妻ルリさん。連絡先は東京都中央区銀座8の6の25の梶本音楽事務所。

 群馬交響楽団、神奈川フィルなどで指揮者をつとめた

2 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 20:02:01
哀悼の意を表します。

思ってもないことをwww
10名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 20:19:49 ID:UmZ+E2EC
招待券をくれた人なのかな。
11名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:49:32 ID:CoVRuGXE
ぎゃははははは! ↓グシャグシャ
http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/

わはははははは! ↓終了
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/ 

高本の人生そのものwww
12まんこ:2006/06/15(木) 23:10:43 ID:83yuH8dE
高本様の御尊顔を仰ぎたい!!!
あごひげを蓄えているらしいが
明治天皇のような顔立ちなのでしょうか????
13名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:31:04 ID:F9wpeQmP
28 名前:匿名希望 投稿日:2006/06/15(木) 20:11:43 ID:
ニートを批判するのは勝手だけど

14 名前: 井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI 投稿日: 2006/06/05(月) 12:17:18

同感ですね。アンチやVIPPERは所詮ウジ虫同然のカスだ。
放っておけば干からびて死ぬだろう。


15 名前: 通りすがり 投稿日: 2006/06/05(月) 12:35:10

アンチもVIPPERも一度戸塚ヨットスクールに入れたほうがいいよ。
で、教官にイヤというほど蹴られて海に落ちて、たらふく海水を飲んだほうがいい。
そうでもしないと奴らに世間の厳しさを思い知らせるのは無理だろう。

これは幼稚な私情にしか見えない

29 名前:↑ 投稿日:2006/06/15(木) 20:18:46 ID:
黙れメスブタ!

30 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/06/15(木) 21:40:46 ID:
(・ω・) ?

14名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 15:31:08 ID:TAm0LCyu
>>13

まぁ、普通に正論だよな。
高本を叩く場合、それなりの根拠を持って来てから叩いている。
しかも高本側は「真実はすぐ明らかになる」とか「哀れな」とか「やった!勝った!(AAry」とか
みたいな感じで、全然反論できてないのに負けを絶対認めない。

逆にヨイショ軍団のVIPPER、ニート、アンチ叩きに関してだが

>アンチやVIPPERは所詮ウジ虫同然のカスだ。
単なる主観に基づく感想。根拠、事実に基づく前提、何らかの実証に基づく帰納…全てない。
更に言えば集団を対象にしてるのだから統計学的見地の証明も本来は可能。

そういった事を全て棚上げして先に結論を出せば
そりゃ、そういう結論も出せますよね。

>アンチもVIPPERも一度戸塚ヨットスクールに入れたほうがいいよ。
>で、教官にイヤというほど蹴られて海に落ちて、たらふく海水を飲んだほうがいい。
>そうでもしないと奴らに世間の厳しさを思い知らせるのは無理だろう。

物知らずの典型。
そのやり方を叩かれて今では方針を変更してる事も知らずに無神経な事を言うなと。
更に言えば、世間の厳しさというのはお前らみたいに
論証に反証を提示できない低能に一番厳しい。もう言っちまうが、
小林某だの田淵某だの小谷某だの木戸某だの何人いようが一人の自演だろうがどっちでもいいが


ど う せ 無 職 な ん だ ろ ?

こんな頭の回らんくせにプライドだけ一人前の奴らを使う企業は存在しねぇよwwwwwww
15名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:37:37 ID:aJnA9h7p
じゃむまがに続き高本まで現音スレに侵入。勘弁してくれよ!
まさか同一人物じゃないだろうな・・・

http://music4.2ch.net/contemporary/#6
16名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 00:22:51 ID:z8GHs29V
>>15
さすがに違うだろ
高本は水槽板でも活動経験あったな

17名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:34:19 ID:Pmry8dKU
高本のやつ、前スレが終盤になったんで、ヨイショでスレ埋めを狙ったものの失敗した模様。
連投規制にかかっている間にアンチに1000ゲットされてやんの(プッピラ
18名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 21:08:35 ID:9Rscs3tK
>>17
日頃の行いの悪さが出たなww
19終了:2006/06/17(土) 22:16:04 ID:R9qDA63p
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
20名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 22:18:17 ID:CRRwuCdj
↑プゲラッチョ
21代わりに貼ってやるよ:2006/06/17(土) 22:34:58 ID:R9qDA63p
やっぱだめだな。っていうか◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎●●◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎●●●◎◎◎◎◎
だよな、ここはやっぱり。 
□□□■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■■□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□
だな。
22名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:18:39 ID:2AnMTGe6
ホントにて癖の悪い物真似猿だな、先生は。
どんどん悪擦れした2ちゃねらーになってくね。
前スレの最後が傑作だったので俺もコピペしようっと。


>1000 :名無しの笛の踊り :2006/06/17(土) 16:48:21 ID:z8GHs29V
> (結論)
> 高本秀行が思い描く「アンチやVIPPER」の姿は、
> 現実世界における高本自身の姿そのものである。
>
> 自己愛と妄執の権化、自称聖人高本秀行先生万歳\(^o^)/
23名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:53:04 ID:R9qDA63p
このスレ終わってるな・・・。情けないよ。
君達、こんな人生歩んでいて恥ずかしくないのか?
24名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:05:17 ID:ytKRLg3u
あの高本氏だってのうのうと生きてるんだ。
彼に比べたらずいぶんマシな人生送ってると思うよ。
25名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:05:18 ID:jLzeEJb6
まあ僕らは先生の鏡だから。

先生が恥ずかしい、と思って愚行をおやめになれば、
僕たちもやめるでしょうが
今のところ先生はちっとも恥ずかしいと思っていらっしゃらないようなので
「先生のおすがた=破廉恥漢の姿」を映し続け、それを晒し続けるだけです。
このスレが廃れるか、延々と続くかは先生次第です。
そこの所を良くお心得下り、御思案なさいますよう御願い致します。

26ぷっぴら藁藁聖人:2006/06/18(日) 10:16:36 ID:A11K+2SZ
1000 :名無しの笛の踊り :2006/06/17(土) 16:48:21 ID:z8GHs29V
(結論)
高本秀行が思い描く「アンチやVIPPER」の姿は、
現実世界における高本自身の姿そのものである。

自己愛と妄執の権化、自称聖人高本秀行先生万歳\(^o^)/

27名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:30:22 ID:OIe+e+yw
というか、マズイ餌だよなw
AA貼る気にすらならないほどのマズさだwwwwwwww
28名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 16:23:56 ID:Fx27Xrit
人が来ないのを良いことにこちらでこそこそ

M某
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/
29【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 21:17:43 ID:+myf4KPF
655 :岡田克彦氏逝く :2006/06/16(金) 17:04:25 ID:YoLUO4CG
岡田克彦氏は今日午前4時30分、自宅で首吊り自殺をしているのを発見されました。
直ちに病院へ運ばれましたが、間もなく死亡が確認されました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
30【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 21:18:22 ID:+myf4KPF
672 :655:2006/06/18(日) 18:12:59 ID:U3axCZt+
16日未明に亡くなった故岡田克彦さんの葬儀が今日、高松市勅使町の「ベルモニー会館勅使」で
しめやかに執り行われました。葬儀には関係者・ファンなど約350人が参列、故人を偲びました。
なお来月23日にお別れの会が高松市内で行われる予定です。

あらためて故岡田克彦さんのご冥福をお祈りしたいと思います。
31【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 21:19:10 ID:+myf4KPF
674 :655:2006/06/18(日) 18:24:08 ID:U3axCZt+
故岡田克彦さんお別れの会 お知らせ

去る16日に惜しまれつつ他界された故岡田克彦さんを偲ぶお別れの会が、7月23日
香川県高松市の「香川県県民ホール」で行われます。当日はオーケストラによる
追悼演奏会が催されます。

指揮 十束尚広
演奏 高松交響楽団 
合唱 香川県合唱連盟

曲目
モーツァルト作曲 フリーメースンの葬送音楽 K.477
マーラー作曲 交響曲第5番 嬰ハ短調
岡田克彦作曲 家路
黛敏郎作曲 涅槃交響曲

日時 2006年7月23日 PM2:00〜PM5:00
32【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 21:19:51 ID:+myf4KPF
676 :655:2006/06/18(日) 19:02:31 ID:U3axCZt+
7月23日は演奏会の前に故岡田克彦さんにゆかりのある方たちによるお話があります。
また、ファンのみなさまのために献花台もご用意する予定です。親しみやすく、そして
いつも朗らかだった故岡田克彦さんをみなさんで偲びたいと思います。

演奏終了後に指揮者の十束尚広さんから故岡田克彦さんの作曲のいくつかについて
解説がありますので、ファンのみなさま、どうかご参列いただければと存じます。

なお香川県県民ホールウェブサイトでは当日、ドリームズ・カム・トゥルーの
コンサートが行われる旨、記述がありますが、6月15日に中止になっております。
故岡田克彦さんを偲ぶお別れの会開催については、明日には県民ホールウェブサイトと
高松交響楽団のウェブサイトで紹介されますので、詳しくはそちらをごらん下さい。
33名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:12:03 ID:eqOvBygU
>>28のスレで自滅したらこっちをコピペ荒らしか。
最高に笑えるなwwwwwwwwww

氏ぬまでやってろよwwww
34【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 22:20:36 ID:+myf4KPF
みんな必死に生きている。
どれだけ苦しくても必死に生きている。
自殺は世界に負けること。
だから絶対に自殺はしない。
どれだけ苦しくても決して生きることをあきらめない。
35【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 22:21:17 ID:+myf4KPF
みんな色んな表情をしている。
その裏は分からない。
でもみんな色々思ってるんだろう。
苦しいときもあるんだろう。
36【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 22:21:57 ID:+myf4KPF
苦しい後にはきっと未来がある。
立ち止まっちゃいけない。
生きた先には生きたという称号があるのだから。
37【訃報】岡田克彦さん死去【音楽】:2006/06/19(月) 22:26:20 ID:+myf4KPF
自殺を考える前に、自分の大切な命を殺す前に、知ってほしいことがあります。
まず天国、地獄は必ずあります。最初の死は肉体だけの死。
今この世でつらいことがあっても、神様は必ずいてあなたの悩みや苦しみをしってます。
天国はこの世ととても似ていて(いやもっと美しい木々や花々、動物や魚たちであふれています。)
でも、自殺はせっかく与えられた神様からの大切な命を絶つということだから、天国へはいけません。

地獄にいってしまいます。今よりもっともっと恐ろしいところです。
神様は私たち人間のことを本当に心からあいしてくださっていて、私たち人間が一人として滅びることをのぞんで
いらっしゃいません。そして自分のたった一人の大切な息子であるイエス様をこの世に送り
私たち人間の罪のために十字架に賭けてくださいました。私たちの変わりに、、、
なぜなら、私たちは罪びとで誰一人完全に善なる人はいないので、このままでは誰も天国に入れなかったからです。
しかし、イエスさまを信じて受け入れ、自分の罪を告白し神さまに従うのなら、
天国に必ず入れます。
「天国は本当にある」トマス・チョナム著
LIVING Water All Nations Church 出版
212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町 1-5
TEL:044-511-1262
FAX;044-522-0842

これを是非読んでみてください。神様は私たち一人一人に宝をあたえて
下さっています。でもそれは私たちが探さないと見つからない。
大きな宝物を持っていながら、その事に気がつかずに大切な命を絶つのは
大変なこと。あなたの事を作ってくださった神様が大変悲しまれます。
一人でも多くの人が天国に入ってくれることを願っておられます。
この本の一人の女性を通して、神様が私たち人間に送っている愛のメッセージ。
本当に神様は今も生きてはたらいてらっしゃいます。
どうか大切な大切な命を粗末にしないで!!!
38名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:31:29 ID:MYBdC6aI
↓わははは! やる気がないなら閉鎖しろwww
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
39名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:34:17 ID:Al9mLgsQ
>>37
高本が言ってるとしたら説得力のかけらもねぇwwwwww
40名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:38:11 ID:MYBdC6aI
VIPPERに追い詰められた時は高校生の自殺をデッチ上げていたな>高本
41名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:38:21 ID:46NOmx3l
岡田という人が亡くなったのは事実なの??
42名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:42:56 ID:MYBdC6aI
>>41
ここ岡田スレじゃないし、俺は知らん。

↓ここで尋ねてみたら?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146067833/
43名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:42:59 ID:Al9mLgsQ
>>41
いつもどおりバカモトのでっちあげ
44名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:55:47 ID:46NOmx3l
いま、ドリカムのサイト行って確認してたけどw
ツア変更のNEWSなんて無かったね。

いや〜いくら遺恨があるとはいえ、29〜32のようにあまりに具体的に
おおうそが書けるとは・・・・・ちょっと怖いね、この人。
45名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:13:48 ID:MYBdC6aI
高本は相手の素性が分かるとリアルで乗り込んでくるよ。
2ちゃんやしたらば以外の掲示板で高本の話題がないのはそのためさ。
46名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:57:32 ID:Zfz5+mo4
リアルで乗り込んでくるか。
まるで、暴力団員か、右翼か、さもなければ、人権活動家ってとこだな。
47名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 03:38:39 ID:zL4TmH2Z
昔の層化も乗り込んできたんだがな。
しかも家に上がり込み、人の仏壇をたたき壊してまわるという暴挙。
ついには社会問題となり、それらをすることをやめた。

組でも右でも活動家でも、そこまでやる連中は近年知らないぞ。
48名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 07:07:01 ID:36vhwepa
あいつは子供もいないし失う職もないししかも底抜けにヒマwだから、怖いものなしなんだよな。
普通の人間だったら、配偶者や親や子供といった自分が守らなければならない身内とか、
自分の職場のような守らなければならない地位というものが必ずある。
そこをあいつは攻撃するんだわ。
職場にゴルァ電話かかってきたり、直接押しかけて「上司出せ」って言われりゃ誰だって凹む。
こうしてアンタッチャブルな存在となっていったというわけさ。

例の「国家権力〜」には、得意げに科学技術庁(当時)へ乗り込んでいった様子が書かれているよ。
49名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 20:16:13 ID:3GxkBVyF
>>49
だが、それがいつか命取りになると思うがな。
所詮強大なバックがある訳でもないアパートの大家に過ぎないんだし。
50名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 20:42:26 ID:2mcwdiWP
損害賠償では金よりアパートを取った方が、致命的なダメージになるのは間違いないな。
51名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 22:35:32 ID:GiJ4N8J/
96 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/06/20(火) 22:15:18
彼らのエキセントリックなやり取りには呆れるしかないよ。
彼らの精神は腐っている。もうおしまいだね。




そうだね、
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
こんなまったく更新しないクソサイトおしまいにすべきだね。
いいかげん親の遺産むさぼってないで外の世界に出てみなよ高本さん。
>>26で結論も出てることだし。
52名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 22:50:54 ID:Kl5fJSQT
ワロタ!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148394611/336
336 :名無しの笛の踊り :2006/06/20(火) 22:41:58 ID:MugbsB3S
「バカ7な私高本には信じられない。」と自分で書いたが、「バカ7」という言葉の意味が分からない高本秀行
53名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 00:03:28 ID:d7PlNq6I
>>51
そんなに遠まわしな言い方で配慮しなくてもいいんだよw

エキセントリックなのはお前の頭の中身。
腐ってるのはお前の根性。
おしまいなのもバカモトがです。

ぐらい言ってやれwwwwwww
54名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 01:24:01 ID:s6QEDhwV
>>48
組織性があれば、いつかは警察のお世話だろうが。
一人でやっているから、手に負いにくいというところがあるな。
彼のやっていることは、基本的に脅迫罪の世界に近いんだけどね。
55名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 03:21:24 ID:uq+aNdcb
次に小林は>>54のレスに無内容な反応をする!!

予測したら反応出来なくなっちまうかwwww
脅迫罪に該当しなくても立派に脅迫行為だけどな。
脅迫じゃなければ威圧、強要、強請、集りという所か。
罪に問われそうな物としては
脅迫罪、威力業務妨害、名誉毀損辺りかな。

ただ、そういうのに関係なくこうした行動で民事訴訟起こされればバカモトみたいな奴は一発でオシマイだけどな。
民事は刑事とはまた違うから、バカモトが考えてる常識は全く通用しない。
今の所はやられた側の全てが泣き寝入りしているようだが、やられた側が我慢しなくなったらそれまでだ。

56名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 06:17:53 ID:4SpNOY/6
せんせのことだから、本人訴訟で訴えそうだ
57名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:50:13 ID:kKjJB3OY
まあこうやってしりすぼみになるんだよ。
先生の守りは金城鉄壁だね。
58名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:58:59 ID:yhRx5y7Y
ライブドアに連絡するだの、警察に通報するだの、いっつも腰砕けだなwww
警察からの連絡はないが、どうなっているのかねwww

せめてひとつくらいは初志貫徹してみろよ。本当に情けないね。

口だけ人間は社会では通用しないよ。
59名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:59:42 ID:+QRfWd1q
11 名前:名無しのメロディ[] 投稿日:2006/06/04(日) 13:29:56
>>10
人に聞いてる時点で終わってるよな、こいつ

12 名前:名無しのメロディ[] 投稿日:2006/06/08(木) 18:46:41
>>11
人に聞いたらダメなんですかね?なんで終わってるんでしょ?
そこんとこの説明してくらさい

>>1
「ファイナル」って分かります?知らないんだろうなwww
ま、せいぜいお金かけて聴けば?wwwww

13 名前:井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI[] 投稿日:2006/06/21(水) 21:28:16
CDラジカセで音楽を聴いている時点で終わっている。




会話かみ合ってねーぞwwwww
60名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:00:37 ID:+QRfWd1q
口だけ人間は社会では通用しないよ。
口だけ人間は社会では通用しないよ。
口だけ人間は社会では通用しないよ。
口だけ人間は社会では通用しないよ。
口だけ人間は社会では通用しないよ。





それ高本自身のこと?wwwwwww
61名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:03:31 ID:KaIf8xYu
15 名前:井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI[] 投稿日:2006/06/21(水) 21:21:26
悪が蔓延っている。人々に害を撒き散らしている。正義は危機に瀕していた。
しかし我々は敢然と立ち上がり、彼らを踏み潰した。悪はまもなく滅びる。


31 名前:井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI[] 投稿日:2006/06/21(水) 21:19:02
正義は必ず勝つ。これは疑う余地がない。明白な事実だ。アングラ掲示板を見たまえ。
あれほど狂乱の限りを尽くしていたVIPPERは音を立てて倒壊し、その後には無残な
残骸が点在しているのみである。

アンチも滅亡は時間の問題だ。じき滅びるだろう。正義は必ず勝つのだ。

39 名前:井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI[] 投稿日:2006/06/21(水) 21:14:52
客観的に見てアンチとVIPPERのうち、VIPPERはほぼ滅亡しました。
残っているのはアンチだけです。ま、彼らの命脈も尽きたも同然ですが・・・。



バカモトさん、そーいうのを口だけっていうんだよwwwwww
俺ピンピンしてますけどwwwwwww妄想きめぇwwwwwww

62名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:05:51 ID:KaIf8xYu
88 名前:M某 (職業 自称指揮者) [] 投稿日:2006/06/21(水) 23:59:59 ID:2VrkW7nY
M某よ、そろそろ真面目に働け。親が泣いてるぞ。


どーみてもこの人しっかり働いてるだろーがwww
63名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 03:51:05 ID:Y/1sqcNf
>>62
自称(ヴァカモト視点)指揮者だから働いている内に入らないという事なんだろ。

ヒョーロン家と違って自称できるような物じゃないのになwwww
それと、自称指揮者ってアレだろ。
指揮棒振ってるつもりのヴァカモトのパフォーマンスみたいなのを指すんじゃないかwwwwww腹イテェ
64名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 19:50:59 ID:Y21rI5FF
>>58
VIP潰すとか言っといていつまでたっても潰せないお前こそ口だけ人間じゃんww
つーかいい年こいたオッサンがいつまでもそんな事してて恥ずかしくなんないのあんた?
本当に情けないね。
65名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:18:03 ID:s5rrn2Gp
じゃむまが潰してよ、お願い高本さん!!
66名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:36:12 ID:s5rrn2Gp
高本様
お願いです。じゃむまがの書き込みの削除依頼に協力してください!
仄聞するところではあなたの慈善活動(ヴォランティア)は事実のようだ。
だったら、ここでも一緒にやりましょう!おならぷぅー、水便ジョー、まんこ
7糞78秒のコテで、クラ板&現音板に書き込んでいるゴミです。
よろしくお願いします!!!
67名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:39:57 ID:s5rrn2Gp
追加。主要コテは「ウンチとおなら」です。どうぞよろしく!!
68名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 05:18:53 ID:w0OfRioe
>>65-67
高本以上に情けない…
69名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 22:14:23 ID:Rs30fIfD
高本、初心者の質問板に出張中?
70名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 22:19:05 ID:utqL1ADu
>>69
kwsk
71名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 23:03:59 ID:LkfSoXjc
まあ先生とかヨイショとかは逃げるのとバックれるのは上手だから.

のれんに腕押しで飽きてきただろ?
こうやって先生は生き延びてきたんだよ。
72名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 00:53:27 ID:0v2pwVPD
だが断る
73名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 07:18:38 ID:ilNuifgo
勇気が無くて見られない初心者板鑑定スレ
74名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 10:56:21 ID:cGonDY4Y
>>72
だが何が出来る? もうまた元の木阿弥で数人の粘着がいるだけじゃん。
高本は枕を高くして寝てるよ。(.。゚+..。゚+.(*´∀`).。o○ 規制もバッチリ!)
もともと高本自体糞スレと糞レス(しかも一つパターンを決めたらそれ以外は使わない、対話する気のないレス)しか産出できないから
普通の板住人からはスルーしてるしな。
75名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:00:08 ID:ST+8ilhb
なんつーか自分を基準にしか考えられない輩だということはわかった
76名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:49:50 ID:ilNuifgo
>>75
自分を基準にしか考えないってか、自分の事を棚に上げるの方が正しいと思う。
自身がニート同然なのにニートけなしてるしwwwwww

しかも相手がニートであろうが無かろうが関係無いっていう意味の無さwwwwww
77名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 18:10:37 ID:cGonDY4Y
アーもうホントこんなとこまで行ってフォローアップをしなきゃならない自分の粘着根性が嫌い
【現音板】
M某
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/l50
78名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:32:53 ID:ISpjmv8s
↓ここでVIPPERを誘導しているやつって。。。。。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151073573/
79名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:48:15 ID:Wl0bXbVH
>>78
見てきたけどあれは高本とは関係ないだろう。
スレの潰しあいのようだし・・・。

スレに高本wikが貼ってあったし、それ見て誘導したんだろ。
80名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:11:21 ID:ptzEHRjs
>>79
そーかな?
この終了のAAは高本がよく使うやつだし
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151073573/421

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/120
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151073573/428
は同じぐらいの時間に同じAA。

これって偶然か?
81名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:26:06 ID:Wl0bXbVH
あのスレの住人がクラ板の住人なんじゃないかな?>>80
高本の可能性もあるとは思うが。

いずれにしても面白かったwww
82名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 02:21:35 ID:0C9rPIS2
83名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 02:22:33 ID:0C9rPIS2
84名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:06:01 ID:mSevv8Bv
VIPは人間の屑である。このことは疑う余地のない事実だ。
2ちゃんねるの片隅で自分勝手な振る舞いで多くの人に迷惑を
かけている。こんな害虫を叩き潰さねばなるまい。
85名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:07:58 ID:gICnvKuE
>このことは疑う余地のない事実だ
ほんとこの表現好きだよね〜。自作自演だってこと自分でゲロってどーすんだか。
86名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:13:37 ID:jDe/FAyx
↓。。。。。。。。。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151245677/
87名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:15:34 ID:xIiGTrnT
まあ、根拠も日本語力も無いからそう言うしかないんでしょwwwwww
哀れwwwwww
88名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:19:13 ID:mSevv8Bv
>>86
それさ、昨日もみてたけど、どう見たって高本じゃないだろ?
他の板に迷惑かけるのはやめろ。
89名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:21:45 ID:jDe/FAyx
>>88
おまえのID:mSevv8Bv

あれ?>>84もID:mSevv8Bv
90名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:22:20 ID:mSevv8Bv
>>89
あひゃひゃひゃひゃ

今ごろ分かったかwwwwwwwwww
91名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:23:59 ID:jDe/FAyx
>>90

で?
92名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:15:32 ID:xIiGTrnT
>>90
まあ、高本なら1レスだけ書いて逃げるなんて事は無いだろうから釣りだろうなあとは思っていたが





君は君自身が高本じゃないという事を証明できるか?
93名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:25:37 ID:wTUILuaE
>>90コレは高本なりに考えたギャグなんだろうか
94名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:27:39 ID:wTUILuaE
つかヨイショ板休止してるね。デイリーみたいにめんどくさくなったから放棄したんだろうな。
まぁ高本は何事も長続きできない奴だし。
95小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :2006/06/26(月) 22:08:46 ID:mSevv8Bv
正義は必ず勝つということを君たちに言っておきたい。
悪の栄えた例はない。君たちの命脈はつきたのだ。
96名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:11:34 ID:jDe/FAyx
>悪の栄えた例はない。

↓確かにw 
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
97名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:13:52 ID:wTUILuaE
>>95
結局おまえだったじゃん。コテつけようがつけまいが他人から見るとバレバレなの。自覚ないでしょ?
掲示板が閉鎖して2ch側がピンピンしてるのを見ると、やっぱり悪は高本だったわけだな。
98名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:14:15 ID:gICnvKuE
84 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2006/06/26(月) 20:06:01 ID:mSevv8Bv
88 名前:名無しの笛の踊り [sage] 投稿日:2006/06/26(月) 20:19:13 ID:mSevv8Bv
90 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2006/06/26(月) 20:22:20 ID:mSevv8Bv
95 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. [sage] 投稿日:2006/06/26(月) 22:08:46 ID:mSevv8Bv

ageたりsageたり忙しいですね、自称聖人さん(プッピラーペペペペペポー
99名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:00:07 ID:jDe/FAyx
100名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:01:39 ID:V07HMNTn
もう完全に開き直ったみたいだな。IDなど気に掛けていられないんだよ。
こっちに書き込みたくてうずうずしているw
101小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :2006/06/26(月) 23:38:07 ID:mSevv8Bv
調子に乗っていると、このスレ潰すよ。
102名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:42:03 ID:jDe/FAyx
>>101
潰してもまた立てるよw

それよりここ更新しろや、アホwww
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
103名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:49:14 ID:wTUILuaE
>>101
もう高本ったら、いつもク・チ・ダ・ケ(はぁと)
104名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:51:46 ID:jDe/FAyx
高本は口茸

お前の舌はキノコか?www
105名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:57:05 ID:gICnvKuE
>>104
ヴァカモトの舌はツキヨタケ、ってかw
106名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:07:15 ID:dFg+nOTr
>>105
妄想の胞子をばら撒く黄色くて黒い斑点のある毒キノコ。
直接触れば危険だけどブラウザ越しなら問題なしw
107名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:09:27 ID:SMTQxbgG
>>106
そうそう。
で、漏れらブラウザ越しにヴァカモト菌の滅菌やってんの。
エチレンオキサイドガス噴射してさw
108名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:50:44 ID:ascSRD/O
ヴァカモトはこうして、ここでみんなにかまってもらえるのが
嬉しいんだろうなw
109名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:35:11 ID:zhMk3OhC
ヴァカモトは末期とか言われてるけどさ、初期ってあったの?
生まれたときからあの状態だったら、それは末期じゃなくて…
110名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:51:46 ID:c2hwVL5X
>>109
なるほど、既に人間終わってたって事になるな
そんな事はないと思うけど…




カワイソスwwwwwwwww
111名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:54:51 ID:lIkmy5Ah
112名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 16:49:07 ID:c2hwVL5X
>>111
高本も似たような事言いまくってるから文句言えないなwwwwwww
113名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:00:01 ID:dFg+nOTr
5 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/06/27(火) 17:47:02 ID:
ここは君たちのようなクズがくるところではありません。
速やかに下記のウジ虫の溜まり場へ移動しなさい。

高本秀行総合議論スレッド 第9号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/l50

114名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:26:42 ID:lIkmy5Ah
また掲示板死んでる
そして再開したと思ったら同時に大量の自演書き込みがあるんだろうな
115名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 20:35:23 ID:dFg+nOTr
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151340855/
↑ここにVIPPERを呼び込んでいるのでヨイショ掲示板は一時お休みしています。
116名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 22:53:30 ID:lIkmy5Ah
360 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 22:48:16 0
私は2チャンネルというものを知って2週間あまりに過ぎない。この間いろいろな
板を見て、いろいろなスレッドを知ったが、その中でもVIP板の低劣さ、愚劣さ
には目を覆うものがある。見ていると解るのだ。彼等のニート特有の腐臭が漂って
いるのを・・・。私は昨夜夢を見た。VIPPERと思しき男が口からよだれをたらしながら
ニタニタ笑いながらパソコンのキーを叩いていたのを・・・。

その夢はVIPPERの浅ましい、汚らわしい、そして愚かしい一面を象徴する夢であったと
いえよう。彼らには教養などないし、あるのはすっからかんの頭の中にわずかに残った
サル並みの知恵のみである。

彼らVIPPERが毎日VIP板に入り浸っているのは、サルがオナニーを覚えて夢中に
なっているさまを連想させるに十分である。



また夢ネタかwwwwwwwホントに頭の引き出し少ないなバカモトwwwwwww
117名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:09:27 ID:+MDG34Gc
確実にどこかで見た文章だなw
118名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:58:50 ID:iX6vGxI/
               /.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_/::::::::::::::::::::.:.:.ヽ
               〉.:.:.:.:, イ ̄\.:.::::::::.:.:/ ̄\.:.:.:.:.〈
             / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
          / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
           / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
        / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
         / //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |
       | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |
        , ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)
        〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ
      6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !}
       {j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}
         {j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}
        ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}
       fj」::|             ||   ,イXト、    ||            |::| 」}
         ̄`ー- 、       \_// ⌒ヽ\_ /      , -‐'´ ̄
              ̄ \.        |.:|   |:.|       /  ̄
                  〉       |::|   |::|     〈
119名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:59:44 ID:iX6vGxI/
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
120名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 00:03:51 ID:dFg+nOTr
なんだ収穫祭か? まだ早いぞ>アホのヴァカモト
このスレが沈んだら新スレ立てるからな>チキンのヴァカモト

まぁ、頑張ってくれwww>自称評論家のヴァカモト
121名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 19:30:13 ID:rq6VVvTV
ほれほれ早くこのスレ潰してみろやバカモトwwww
どうせいつもと同じように口だけなんだろwwww
まあ潰されてもまた立てるからダメージ全くねーけどwwwww
122ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 13:01:53 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
123名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 20:06:15 ID:KBlye7yi
なんだwwww潰すってウイルスコード貼るだけかwwwwwwやっぱりバカモトは口だけwwwww
正義の味方とか自分で平然と言えるってきもいねwwwwwwww
124名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 21:58:18 ID:TLIBj1vT
またウイルスコードかよ・・・・
なんでもいいけどだからってログが取れないわけじゃないんだよ・・・・
保存も出来るし・・・・
何姑息な「アラシ」やってんだい・・・
125名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 21:59:40 ID:l9RCtM+n
126名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:03:41 ID:ZMht6uaP
てかマカーでノートン使ってない漏れにとっては、ウイルスコード貼られたって
単なる文字列でしかないんだけどね(プッピラ
127名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 22:49:51 ID:4rB0UXIW
58-191-187-173.eonet.ne.jp が貼ってる。
128名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 23:03:40 ID:l9RCtM+n
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151412021/

73 :霧雨 ◆JmrcQEXu4c :2006/06/28(水) 23:01:57 ID:rN/rVgCX
正義は必ず勝つ。
129名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 07:46:30 ID:MB81KC8O
携帯厨の俺にとってはウイルスコードが何の意味も成さないんだけどなwwwww
130名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 15:10:07 ID:m1/NL0nM
高本と初心者板がどうつながるのかさっぱり分からないのだが…
その荒らしが高本だっていう明確な証拠はあるのか?

>>122は高本だと思うが。
131名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 16:54:33 ID:hR5MzsHs
>>130
文章の内容、書き方の癖、VIP呼び込んで荒らそうとする所
って所が高本的だからだろうな。明確な証拠があっての事ではないと思う。

>>122は高本だと思うが。
132名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:06:13 ID:MB81KC8O
>>88で本人が否定しているところを見ると、あっちで正体ばらされるのが都合が悪いから書き込んでいるように見えるからな。
初心者板がID非表示だから自演しやすいしな。
これが明確な証拠ってわけじゃないが



>>122は高本だと思うが
133名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:24:35 ID:nAge9MAQ
ところで、最近、鰻丈氏を見ないな。
どうしたのだろうか。
134名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:40:29 ID:FTzn+BC4
初心者板の潰されたスレに高本口調のVIPPERを煽るコピペが貼られて誘導が始まった時に
VIPPERをしたらばのヨイショ板へ誘導するコピペも貼られたんだけど、その直後に
ヨイショ板が休止してしまった。 これって初心者板の荒らしがヨイショ板の管理人と
何らかの関係があるように思われるが確たる証拠もないし偶然だったのかも知れない。



>>122は高本だと思うが。
135名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:42:32 ID:FTzn+BC4
>>133
凄いIDだなw
136名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:45:42 ID:3S3ZVpS3
>>133
そういえば鰻丈さん、体悪くして療養中って言ってたよね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/29243/1147351781/l50
137名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 21:53:03 ID:FTzn+BC4
138名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 22:00:25 ID:MB81KC8O
あんな時代遅れな終了のAAとか、高本しか使わないよな
139名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 22:24:51 ID:FTzn+BC4
>>138
結局さ、これが「高本式」VIPPERへの報復なのかもねw

140名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 06:58:37 ID:7hsK/0Ox
vipperなんてチョロいチョロい、2ちゃんのなかで暴れてろ、ぐらいに思ってるだろ。
御本家(掲示板無し)および出城(規制だらけ)は金城鉄壁の守りだからな。
141名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 16:32:51 ID:CBZZC6eT
>>140
金城鉄壁の守りの御本家および出城の中でないと思うがままに活動できない、
しかも、そこは他者から見れば珍獣の檻のようなものに過ぎない、
いい加減にその「厳然たる事実」に思い至って欲しいところなんだがなw
142名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 20:21:14 ID:9Xwq6tqb
>そこは他者から見れば珍獣の檻のようなものに過ぎない、
>いい加減にその「厳然たる事実」に思い至って欲しいところなんだがなw


それが我等が「聖人」の聖人たる所以ではないですか
143名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 20:50:01 ID:4Qc76P2q
144聖人降臨中!:2006/07/01(土) 00:47:12 ID:KqwPA4G4
145名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 20:08:02 ID:OhMnZ3Bu
きょ〜おりょっく〜ヴァカ〜モトッツ。
146名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 21:15:33 ID:kF5yYQei
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/01(土) 21:09:21.53 ID:0tyfgY6+0
VIPPERを戸塚ヨットスクールに入れて鍛えようなんて言ってる奴がいるお(;^ω^)
精神が腐りきっているなんて言ってるお。さ、みんなで突撃だお(;^ω^)

539 :ひよこ名無しさん :2006/07/01(土) 20:24:53 0
この数日、私は2ちゃんねるのVIP板を中心に見てみた。結論から言えば、
VIP板の住人は精神を病んでいるということだ。論理的に考えた場合、
何度考えても同じ結論に至る。VIP板住人はなぜ建設的思考が出来ないのか。
私はそれは親の育て方に問題があったように思われてならない。今の
VIPPERに必要なのは、彼らの腐り切った精神を鍛えなおす場所だ。そんな
私の脳裏に真っ先に浮かんできたのは「戸塚ヨットスクール」である。
一度VIP板住人を部屋から引き摺り出し、戸塚ヨットスクールで一から
精神を鍛えなおすべきだ。思う存分海水を飲み、教官に蹴られることによって
得られるものがあろう。VIPPERを戸塚ヨットスクールへ入るべきだ。私はそう思う。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583670/539-




これ高本の自演くさいんだけど…さ、〜って高本がよく使うフレーズじゃん
147名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:12:39 ID:xIkCe7nd
お前らクラシック板だけじゃなくて初心者板まで荒らすのか?
148名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:17:45 ID:nXL2xfaM
>>147
言葉を慎みたまえ
初心者板にお呼びでない奴が居てそいつがVIP呼び込んでるだけだろ。
そして、その行動パターンが告示しているのは高本であって我々ではない。




ちょっとだけムスカしたかったのはここだけの秘密だ。
149名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:20:06 ID:xIkCe7nd
調子に乗って居座っているのがお前らだろうが!
鑑定スレがどんな状態なのか知ってるだろ。
お前らは荒らしの片棒担いでいるのと同じなんだよ。
とにかくこのスレに引っ込んでいろ。
他の板に迷惑をかけるな。な?
150名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:22:27 ID:BF0NuCcr
高本降臨の予感
151名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:25:55 ID:kF5yYQei
IP公開したら初心者板行かない
152名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:26:30 ID:5y7iAcz6
>>149
それはヴァカモトに言ってやってくれ。
ヨイショ掲示板以外の他板に出張って迷惑を掛けるアホはここにはいない。
153名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:32:46 ID:BF0NuCcr
思った
もしも高本=荒らしだとして、あっちで高本の情報が流れ始めたら高本にとっては都合が悪い。
俺が高本だったら>>149みたいな発言をすると思うな。




おまえら俺の正体ばらすなよ。みたいに
154名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:35:05 ID:bFv+TUJi
>>153
そういうこと。で、高本スレの住人に罪をなすりつけるのが一番合理的wな方法だもの。
155名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 22:39:32 ID:KKuChMlt
ヨイショ板の「通りすがり」みたいな文体だなw

>32 :霧雨 ◆JmrcQEXu4c :2006/07/01(土) 22:00:13 0
>たぶん今後VIPPERを誘導する機会は激減すると思うので、少し書いておく。
>俺はクラシック板の住人で、今年の春に高本スレが炎上したのを見て以来、
>あのスレをROMっていた。
>俺が誘導に使った文章は殆どその時の文章をそっくりそのまま拝借したものだ。
>詳しくは「高本秀行」で検索してほしい。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151755857/32
というわけだ。
156名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 12:16:33 ID:N77nZcMN
>>149

すみません、あなたも
現音板の「 M某 」http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/l10
にいって>>1にココに戻ってくるように言ってやってくれませんか?
157名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 14:20:32 ID:b0u3fULo
なんでガッツリ削除されたん?
158ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 13:01:53 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
159名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 15:11:47 ID:Sba3xdbV
ID:0QUOaqoC=ヴァカモト
160名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 16:06:59 ID:N+nPxfJO
またウイルスコード貼りかよw
他に思いつく事がねーのかよ>高本
161名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:06:26 ID:kAiLJRYV
ヴァカモトがやってるウイルスコードって何?
ワケのわからんローマ字たくさん書いて一体なんになんのコレ?
162名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:19:43 ID:D/YdXevd
ウィルスコードが効かない環境だからどういう効果があるんだか分からんorz
163名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:25:28 ID:t3JVNBKn
確かノートン先生なんかのウイルス駆除ソフトを誤作動させるプログラム
164名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:29:16 ID:3l+yTv5W
鰻丈氏帰ってきた。
165名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:30:43 ID:ACpGlyyy
影響受ける香具師は、Norton AntiVirusを使っているWindowsユーザーで、
ログをdat形式で取得する専ブラ使いで、なおかつそのログフォルダを
除外指定かけていないという香具師だけ。
166名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 19:58:48 ID:ihr0IZ5M
ウィルスコード貼ってあるとグーグルのキャッシュに残らないという御利益があるんだよね。
167名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 20:49:20 ID:L2ry1p6e
しかし、まとめサイトがあれば無意味な行為というオチもある。
馬鹿突破してもはや哀れとしか言えん。自分の惨めさを理解しとけよと
168名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:22:30 ID:D/YdXevd
さて、あっちで高本の話題が挙がった瞬間私は高本じゃない宣言や
こっちで初心者板に来るな宣言やウィルスコードが出たあたりを見ると
初心者板の荒らし=高本説の信頼性が高くなってきてるわけだが



俺が荒らしだったら荒らし=高本説が出てもほっといて高本だと思わせておくしな
169名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 21:38:43 ID:ACpGlyyy
>>168
同意。
「放火犯は必ず現場に戻ってくる」という昔ながらの鉄則からしたら、
俺が高本だったら完全放置した方が得策だと考えるな。
170名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 22:15:12 ID:n+ui9MiI
>>169
でもヴァカモトの場合はなんか自分に火をつけてるように見える
171名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:21:50 ID:D/YdXevd
第一、本当に荒らしが言っていたように高本スレの住人だったら高本に罪をなすりつけるのも面白いから「自分は高本ではない」なんて宣言しないよな
172名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:22:32 ID:L2ry1p6e
>>168-170
高本の場合、愚かなので同じ事繰り返して自分ですと署名しちゃう。
これがなりすましてる荒らしがやってる演出なら神クラスの技術だと思うよ。
独特の言い回し、レスが付くタイミング、その内容や行動パターンを完全にトレースしてる事になるからな。

そんな奴そうそう居る訳がないんだから、どう考えても正体は高本という結論しか出ないwwwwww
173ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 13:01:53 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
174名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 15:10:25 ID:HU1zUg/C
降臨ktkr
175名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 16:55:14 ID:IxSBMs8k

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 度々のウイルスコード
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうLOVE-LETTER型ウイルスコードを使ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のは昔の荒らしなんだよな 高本は最新の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ウイルスコードを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
176名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 12:18:28 ID:6HManWoN
粘着ヴァカモト晒し上げ
177名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 00:10:08 ID:jRG/xpof
最近バカモトおとなしくなったね
178名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 00:21:35 ID:Uo7YEBrD
今日行ったらヨイショ板結構(自演によって)更新されてたぞ
179名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 08:39:54 ID:eNANpUkT
14 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc 投稿日:2006/07/05(水) 17:26:55 ID:
7月5日 (水)
北朝鮮からミサイルが発射された。それに対して日本政府は制裁を
発動したそうだ。しかし、これは拙速ではないか? 我々は隣人の
声に耳を傾けるべきだし、いきなり制裁とは常軌を逸しているとしか
いいようがない。話し合うべきだ。


自己中地球代表が何を仰るやら
180名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 12:30:03 ID:jRG/xpof
あれだよ

高本は日本って国が嫌いなんだよ
きっと
181名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 13:44:58 ID:kBE6U4o1
韓流ブームだよ。
182名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 17:05:53 ID:jRG/xpof
>>181
ぺ・ヨンジュンに群がるおばさんの中に紛れこんでる高本を想像してしまった……



キメェwwwwwwwwwwwwww
183名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 21:57:41 ID:3WtyAqex
つまらn
184名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:00:00 ID:rmW+lfIA
185名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:00:58 ID:Uo7YEBrD
31 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/07/06(木) 17:35:36
7月6日 (木)
昨夜、高校時代の仲間と会った。いろいろな懐旧談で時間を費やしたが、
話はふと聖人高本秀行先生の話題になった。最近聖人高本先生のサイトの
更新が停まっていることへの憂慮であった。私は言った。

「大丈夫だ。聖人高本先生は日夜慈善活動で多忙を極めている。サイトの
更新など瑣末なことだ。先生の愛のおかげで日本中の人たちが癒されている。
皆で聖人高本先生を信じて歩み続けよう・・・」

みんなは感動したように押し黙っていた・・・。




必死に更新停止を正当化しようとしてるバカモトワロスwwwwwwwww
言い訳してねーで早く更新しろボケwwwww
186名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:42:52 ID:jRG/xpof
これが実話だったら、押し黙ってしまったのはあきれたからだろうなwwwwwwwwwwww
187名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:46:41 ID:uVjVu0O0
>>186
↓の「10数秒の空白」と同じ心境で、ということだよなw


「5月31日のライブCD」制作中。明日号にて、明細発表!
・・・だが、思わぬ困難があった。それは

CD盤面に「JASRACロゴが必要!」

と言うこと。う〜ん、川上敦子のCDは、1枚づつCD−Rを「手焼き」しているので、CD盤面は印刷無し。
JASRACに「手書きでいいですか?」と質問したら、10数秒の空白の後(← に感じられた)に、
「ロゴを送りますから、貼り付けてもらえますか?」と言われた。
 送付された美しい「JASRACロゴ」を1枚づつ貼る作業は、「家内制手工業CD製作」の製作枚数減少となった。
う〜ん、6月28日までに何枚できあがるのだろうか?
188名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 10:28:55 ID:txF7meeX
>>185
怪しい宗教の集会みたいだwww
189名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 12:07:00 ID:rX94K1na
35 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/07/06(木) 21:21:08 ID:
vipからきま………


vip云々より病院行った方が良いですよ
190名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 12:29:47 ID:2cLo/9Y9
>>188
I田T作先生の愛で日本中の人々が癒され…(ry



違和感無いwwwwww
191名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 13:30:00 ID:Cy/momA1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147936421/

385 名前:名無したんはエロカワイイ[] 投稿日:2006/07/06(木) 22:34:50 ID:wmrziWfY
あらためてVIP板を覗いてみた。開いた途端腐った魚のような
嫌なにおいがした。たぶんVIPPERから漂ってくる腐敗臭が原因
なのだろう。無理もない。朝から晩まで外にも出ずに家の中に
閉じこもってパソコンとにらめっこをしていれば精神が腐るのも
当然だろう。



VIPPERに精神の成熟と言うか、理性の輝きが全く感じられないのは
すでに彼らが事実上死亡しているからだ。いわばVIPPERは生ける屍と
いえよう。社会の役に立たない、生きる価値のない人間たち、それが
VIPPERであるといえよう。


ゲーキャラ板でもこの文章がwwwwww
192名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 16:13:20 ID:oe8bMD3k
これこそ、シューベルトの求めた30歳の「冬の旅」だ。高本秀行
ピアノ岡原慎也
うん、なんかwwwwww
193名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 04:42:09 ID:geKD1zCT
今日初めてこの人を知ったんだけど・・・
なんかwwwww
194名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 07:28:25 ID:iOBhGuRR
>32 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/07/08(土) 00:10:46 ID:
>7月7日 (金)
>今日午後、神奈川県庁を訪れ、幹部と話してきた。実は数日前
>神奈川県庁のある方より、聖人高本秀行先生と講師に迎えて、
>「統率力」という題で講演して欲しい、と言う要望を受けたので
>具体的な話を聞きに訪れたのだ。とりあえず先方の話を伺い、
>今夕、聖人高本秀行先生にお伝えした。問題は超多忙な先生の
>スケジュールを確保できるかだが・・・。

2ちゃんやめりゃいいだけの話だろうw
どうせ元々底抜けにヒマな大家さんなんだしwww
195名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 14:17:08 ID:q2WBngZM
>>193
人生のちょっとした暇潰しにご利用くださいw
196名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 14:40:28 ID:bYYaCH08
このスレの住人はチンパンジーです。
相手にしないようお願いします。
197名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 15:10:58 ID:s6rDOaPY
>>196
>このスレの住人はチンパンジーです。
>相手にしないようお願いします。

在京オケ連に自称のお墨付きを頂戴して招待券を貰えなくなった
ヴァカ猿の高本くんにそんな事言われたくないよなwww
198名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 15:39:24 ID:klxelUNz
「チンパンジーが話題にするような程度の人物」のスレだよ、ということだそうだ。
199名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 15:40:00 ID:klxelUNz
・・・・・ってドリトル先生(ヒュー・ロフティング作)かよ・・・・
200名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 16:38:02 ID:BvK6zrNS
>>196
日本語が使えるなんてとても頭のいいチンパンジー達ですね。




猿にも馬鹿にされるほど高本さんは頭が悪いのですか?
201名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 16:48:17 ID:W/0FNyQ8
しかし県庁で講演するような人がなんで
こんなところで油売ってんの??

自分の馬鹿を笑ってもらうのがそんなに
面白いことかなあ。
202名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 20:54:13 ID:RXBLrz8o
238 名前:M某 (職業 自称指揮者 廃人 人間の屑)[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:37:47 ID:BdbS+m1W
M某は→http://strawberry.noob.jp/1/src/1151507838967.jpg


240 名前:諸岡[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:49:08 ID:ezhEICaB
>>238


>>232で自らを馬鹿だと認めた高本君に何を言われてもねぇ…
ところでいつになったらVIPPERを踏み潰すつもりだい?いつものように口だけなのかな?
だから君には仕事が来ないんだよ。
203名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:21:18 ID:PWouXYaI
ウジ虫とゴキブリ達が集うスレ
その名は高本総合議論スレッド
204名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:06:18 ID:BvK6zrNS
>>203
確かによく高本が覗きにきてるねwwwwwwww
205名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:11:26 ID:klxelUNz
206名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 19:25:00 ID:T9XPmxL8
      ∧_∧    ┌Daily Piano Music ─┐
    ◯( ´∀` )◯.  <   無更新記録,  |
     \    /   │  100日間万歳!  |
      |⌒I、 |      |  高本先生万歳!  | 
     (_) ノ     └─────────┘
         ∪
        ∬
---ココに注目↓--------------------------
>毎日「短い文」を掲載する。
>Daily Piano Music 2006.03.30
---------------------------------------
もう7月9日です。

3月 残り一日(3/31) 
4月 30日間 
5月 31日間 
6月 30日間  
7月で8日間が既に過ぎ去りました

もう最終更新の次の日から数えて100日を超えたんです!
-----------------------------------------
      ∧_∧    ┌Daily Piano Music ─┐
    ◯( ´∀` )◯.  <   無更新記録,  |
     \    /   │  100日間万歳!  |
      |⌒I、 |      |  高本先生万歳!  | 
     (_) ノ     └─────────┘
         ∪
        ∬
-------------------------------
207名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 22:36:17 ID:KKrNKnI3
33 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/07/09(日) 08:32:35 ID:
数日前の早朝、近所のゴミ捨て場へ家庭ゴミを投げに行った。
すると、ゴミの中に一人の中年男が口からよだれを垂らしながら寝ているのを見た。
薄汚れたTシャツ、その真中辺りに吐瀉物がこびりついていた。
汚いジーンズにスニーカーを履いた男は時折寝言で

「VIPにアンチが…俺を論破しやがって…」

と呟いていた。
私はしばらく唖然として立っていた。
これが小林盛久こと高本秀行の実体なのだ。
ゴミの中で薄汚い格好をして寝ているこの男が高本秀行の実体なのだ。

私は深い悲しみを感じて、その場を後にした。
間もなくそのゴミ捨て場から女性の悲鳴と子供達の嘲りの声が聞こえてきた。
また公開オナニーでも始めたのであろうか…。

208名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:59:43 ID:JB7DrkO4
高本氏がプロデュースする川上敦子女史と岡原慎也氏の連弾・・・

期待しますwwwwww

209名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 18:09:26 ID:KzLFIhJI
ヴァカモト臭ぷんぷんwww

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1152599557/64
64 :霧雨 ◆hCpG0DHbaE :2006/07/11(火) 17:39:22 0
今日未明から朝にかけて偽鑑定33と偽鑑定34が轟沈したようですね。
素晴らしいことだと思います。轟沈の指揮をとられた方に敬意を表します。
ただ、残念な事に偽鑑定35が立っているようですね・・・。悲しいです。
このスレの一刻も早い轟沈を願ってやみません。私も及ばずながら
協力させていただきたいと思っております。

それにしても正義の力は偉大ですね。このスレのスレ主のような悪の跳梁を
決して許さない。悪を蔓延らせてはいけないのだということを教えてくれる
スレですよね・・・。
210名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 20:27:38 ID:9iHnYE21
>>209
似てるけど、むしろ鑑定スレ35の>>1のほうに高本臭を感じる。
あの粘着ぶりは高本そっくりだよ。
211名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 20:55:53 ID:/UCMngrI
鑑定スレ35の>>1も荒らしも同一ヴァカモトではないかと・・・

なぜこんな事をするのかは分からないけど。
212名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:04:51 ID:ciLtiojB
>>211
ID非開示板で自作自演を楽しみたいんじゃないの?
どうせならヨイショ掲示板でアンチを自演したらどうかと思うけど。
まあ、自分のことが好きで好きでたまらない高本にそんなマネはできないかな。
213名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:11:01 ID:88Owmd/I
ま、ID表示板になれば万事解決なんだがなwwwwww
214名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 11:03:16 ID:4vM/rZ4r
高本氏がプロデュースする誠実なピアニスト川上敦子女史と超一流ピアニスト岡原慎也氏の連弾・・・


期待しますwww

215名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 13:06:24 ID:jVcuiMXE
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1152717915/28-45
他人騙りで鑑定スレを荒らす高本秀行@自称評論家を晒します。
216名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 13:07:03 ID:jVcuiMXE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/252
誹謗スレをage荒らしする高本秀行@ヴァカ大家を晒します。
217名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 13:11:38 ID:zFQjaMqZ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }  
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう ところでこれは?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/   >---ココに注目↓----
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  >>毎日「短い文」を掲載する。
    |⌒`'、__ / /   /r  |  >>Daily Piano Music 2006.03.30
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  >--~~~~~-----------------
    ゝ-,,,_____)--、j  >
    /  \__       /  >3月 残り一日(3/31) 4月 30日間 5月 31日間 6月 30日間
    |      "'ー‐‐---''
                  1+30+31+30=92

                  7月で13日間

                  92+13=105 、か。今日は7月14日だっけ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/194 で言ってるとおり
>>215-6みたいなことやっていないで2ちゃんさっさと止めて「短い文」ちゃんとかけよ。
218名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 18:13:29 ID:Wma5GnMi
なんか本当に初心者板の荒らしは高本っぽいな
219名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 19:40:16 ID:zFQjaMqZ
どうせアッチでもさんざんバカにされてるんだろ、シラネーヨっって感じだな。
220諸岡範澄 ◆ELM2iSaXCg :2006/07/15(土) 23:04:37 ID:Nov8FoNK
日夜慈善活動で世界を東奔西走している高本さんに比べると、自称指揮者の
無残な自称音楽人生に落涙を禁じえない。もう少し頑張らないと人生終わっちゃうよ。
221名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 23:06:35 ID:VQ3+vzry
詐称はさすがにあかんぞ
222名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 23:08:31 ID:g6rj4kju
ヴァカモトキタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!

↓業界から完全に干された自称評論家@聖人自称の煽りをどうぞw
223諸岡範澄 ◆ELM2iSaXCg :2006/07/15(土) 23:16:07 ID:Nov8FoNK
↑業界から愛想を尽かされ、冷ややかに見つめられている自称指揮者@廃人の煽りでしたw
224諸岡範澄 ◆ELM2iSaXCg :2006/07/15(土) 23:20:02 ID:Nov8FoNK
それにしても音楽監督とか指揮者とかさ、そんな肩書きは安易に自称してはいけないと思うぞ。
血を吐くような努力研鑚した者のみが名乗ることが出来る。あのアホみたいに勝手に
自称してはいけないと思う。

オーケストラチンポシオンとかいう尼桶があるが、聞くところによれば、内情は
惨憺たる有様だという。困ったものだ。己の虚栄心のために尼桶を騙しちゃだめだよ。
225名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 23:20:10 ID:g6rj4kju
携帯と自宅からの二刀流荒らし乙(プッピラ
226名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 03:26:43 ID:5cs6CeF0
まず根本的な所から指摘しよう。
アマチュアというのはそれで報酬を貰わないからアマチュアなのだ。
これは議論の余地のない事実である。
自称指揮者というのは誰からも指揮者と認知されてないのに本人が勝手に指揮者を名乗ってる場合を指す。
これも議論の余地のない事実である。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/251

どこが自称指揮者なのでしょう。どこがアマチュアオーケストラなのでしょう。
報酬を得て演奏するオーケストラはアマチュアとは言わない。
企業の協賛を受けた演奏会で指揮をする指揮者は自称指揮者ではない。
これは議論の余地のない事実である。

むしろ高本こそ自称音楽評論家である。
何故なら新聞社主催の演奏会から好ましくない人物として招待の対象から外されており
現状で自らの評論活動によって報酬を貰っておらず、また、現在では>>217にある通り評論活動自体をしていない。
素人を使って演奏会を行うも大失敗、実質伊福部氏の名前だけを借りたイベントで売名行為を試みるなど
高本という人物はとても音楽評論家といえるような代物ではない。
これは議論の余地のない事実である。

議論の余地のない事実って言葉はこう使うんですよ。バカモトセンセ。
知能が低いのに虚飾虚勢を張っただけでは勝てない現実を理解しろと思う。
227名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 15:55:43 ID:6GO5mA9H
ぐうの音も出ないバカモトでしたwwwwww
何で彼はこんなに自爆が好きなんだろう?マゾなのか?
228名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 16:22:27 ID:GQfECLKC
なんか変なピアノ音楽評論ブログやってるけど、片っ端から反論してつぶしていい?
自分いちおうピアノやってますが、こういう評論家気取りでアホな戯言を書き散らかす
ヴァカは大嫌いなのよね。
229名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 16:39:05 ID:SnMx3/PP
ヴァカモトは評論家なのか?

自他共に認める音楽ヤクザだろ。
招待券もらえないと難癖つけるわ、勝手に席は変えるわ、招待券がなくなるとバカなプロデュースでコンサート開いて人を集めようとするし。
音楽ゲリラとも言えるか。
230名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 17:31:34 ID:Jo3r6RqJ
231名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 18:40:23 ID:6GO5mA9H
>>230
もう叩いてほしくてスレ立ててるとしか思えん
232名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 21:55:30 ID:VVzfZwGV
高本秀行 、これこそ、シューベルトの求めた30歳の「冬の旅」だ。
超一流ピアノ奏者岡原慎也 。CDを買いました。\(^o^)/
233名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 18:56:00 ID:cRswnq3n
234名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:03:29 ID:RBEt8bXZ
Daily Classical Music Critique in Tokyo
2006.07.15

Piano Music Japan 創刊のお知らせ
 2006年7月を持ちまして、表題のブログに移行致しました。
Piano Music Japan

 今後ともご愛読下さいますようよろしくお願い申し上げます。
 Daily Classical Music Critique in Tokyo 最終号は次の通りです。
235名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:23:58 ID:RBEt8bXZ
性別 男性
都道府県 神奈川県

自己紹介
高本秀行(略称 ヴァカモト)。演奏会プロデューサー(企画したもの全て大赤字)
マネジャー(譜めくり ドモリの場内アナウンス兼務)
CDプロデューサー(手焼きCDR作成),エンジニア(ええっ??? 何の?www)
音楽評論家(自称)
236名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:45:34 ID:E1NutMYf
なんで黄色くないんだ?

まあ真面目にゆっくりやって下さい。
多分ピアニストが自主開催するような小さなリサイタルだと招待券がまだもらえるんでしょう。
237名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:49:38 ID:E1NutMYf
それにしても偉そうな口調と権威主義的な用語といったこけおどし的要素を取り除いたら
素人の感想文にも劣るな。
今頃佐伯さんに「早くネタよこして!内田光子の発言叩くんだから!」って催促してるのかな。
238名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:59:06 ID:mrVD2hQ8
>明日明後日は「演奏会批評」連続か、、、

何も自分から「2chで諸岡を叩いているのは私高本です」って宣言しなくたっていいのに(爆笑

>今日を限りに浜離宮朝日ホールへの支払いも無理でっか、、、
>そうでっか、、、
>多目的ホールでも無理でっか、、、
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/221
239名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 22:00:18 ID:w4Hugb4r
コメントがいい感じ
240名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 22:01:30 ID:mrVD2hQ8
>>236
> なんで黄色くないんだ?

あまりにも簡潔かつ根源的な疑問にハゲワラ
241名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 22:07:39 ID:myJBrSEy
ヨイショ掲示板と2chでの電波撒き散らしをやめてブログに専念してほしいなw
242名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 22:09:41 ID:mrVD2hQ8
いつの間にかこんなページ作ってんのね。
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/shuko/

それにしても、相変わらず過激派のアジビラみたいなセンスゼロのチラシはもう少し何とかならんのかね。
ま、これでも川上敦子のときの同じ写真何枚も貼り付けてた頃よりはマシなんだけどさ。
あのときは「切手シート」とか揶揄されてたなw
243名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 22:17:25 ID:mrVD2hQ8
>>239
削除されたみたい。
「音楽評論家聖人高本秀行先生万歳!」が並んでいた光景はなかなかいい味出してたんだが。
244名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:28:24 ID:mcgRoh+3
>ベーレンライター新シューベルト全集 への誤解を解く (No.1314)
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/e/5d2df3cba37cd9ec775e93fb192ba6a8

久々の高本節に笑った。 「完全ノンペダルモーツァルト」とか「補筆完成版」とか
トンチンカンな事をやらかしたやつが何を言うかって感じだねwww
245名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:53:52 ID:mrVD2hQ8
>>244
中でも笑いのツボはこれだよな。

> なぜ 内田光子 はハードカバー版を購入しなかったのか?

>1.ハードカバー版 → 137ユーロ
>2.ペーパーバック版 → 8.95ユーロ

> 約15倍!!!

> これだけ値段に差があれば、「新シューベルト全集で演奏する決意を持ったピアニスト」以外は、
>100名いたら 100名 が ペーパーバックに手が伸びる。私高本だって、
>「豪華ケース入りCDが値段が15倍」したら、決して購入しないことをここに断言する。

相変わらず素人以下が勝手な思い込みで決めつけていて大爆笑。
地位も名声も収入もあって、しかも学究肌の内田光子が、たかだか137ユーロの金をケチるわけないでだろうが。
ステージ衣装1着より安いっつーの。(尤も彼女はドレスなど着ないけどさ)
だいたいさ、プロのピアニストはペーパーバックなんて使いません。何故だか解る?
まず、ペーパーバックは譜面台の上に置いて練習するのには厚すぎて邪魔。
それから製本に金かかっていないから、酷使すると簡単に背が割れてバラバラになる。
それから紙質にも問題があって、酷使すると指先が荒れるのね。

まったく、知りもせずに勝手なこと書いてんじゃねえよ。これだから素人以下の自称は困るね。
246名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:13:54 ID:4Umh86RD
>ハードカバー版

ヴァカモトせんせにかかると、cloth boundも「ハードカバー」になってしまう模様www
ハードカバーの楽譜なんて扱いにくくてしょうがない上に、万一落ちてきたら危険だっつーの。
247名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:18:23 ID:4Umh86RD
>今からでも遅くないので、「ベーレンライター新シューベルト全集ピアノ版」の誤解を解くように、
>内田光子 にはコメントしてもらえれば幸いである。

内田光子がど素人のこんなくだらんデムパ文を読むわけねーだろ。
ホリエモンのブログに自分の携帯番号載せて「電話して」と書いたヲカヤンと同じことやってんなこいつw
248名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:32:06 ID:TMKF8bU9
>>242がまたもや黄色かった事に呆れを突破して感動を覚えた。
>>236の疑問もこれで解決だなwwwwwww
249名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 00:54:02 ID:4Umh86RD
ていうか「川上敦子ホームページ」ってどーなったの?
あの「リストのお告げ」傑作だったのになーw
250名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 07:47:06 ID:/e+F9Jr6
今度はどんなトンチンカンな補筆を披露するつもりなんだろ(プッピラ
251名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 10:22:14 ID:gVwBCLer
シューベルトといえば岡原慎也氏、まさにシューベルトの第一人者といえるでしょう。
(((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
252AA略:2006/07/18(火) 13:04:42 ID:txreVH6c
「みんな!聞いてくれ!
今判ったんだが、音楽聖人高本秀行は音楽聖人じゃなかったんだ!」
「キバヤシ!それはどういう事なんだ?」
「音楽聖人を平仮名にしてみてくれ。おんがくせいじんだ。」
「うん。頭の中で無変換にしてみた」
「音楽はそのままで音楽だが、せいじんは他の漢字で読む事も可能だ。」
「まさか…キバヤシ!」
「そう、せいじんとは星人、つまり高本は音楽星の音楽星人だったんだよ!」
「なんだってー!」

こういう解釈すら成り立つ気がする最近のタカモトセンセの充実されておられるご活動。
253名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 16:59:56 ID:2Chj/tCL
>>252
音が苦星人
254名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 18:15:33 ID:lvxddvNU
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1153021166/206-214
これ、ID表示の板だったらまるっきりのヴァカなんだろ−なwww
255名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 20:16:19 ID:skOoR562
>>254
ひどい自演を見たwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 22:11:10 ID:fMNc2URX
>>252
遠賀癖異人
257名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:24:52 ID:0NT6tZ0b
>>252
怨我臭ぇ人
258名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:44:02 ID:nXCg/JTj
>>252
怨学生塵
259名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:50:57 ID:Mlyeoab7
くだらん言葉遊びなんかどーでもいいよ。どうせ高本初めから終わってるし(爆笑
260名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 08:32:22 ID:m0VT/jtE
どうせ言葉遊びするなら意味ある言葉にすればいいのに。

それでなきゃヒデユキちゃんかわいそ〜w
261名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 14:29:58 ID:0NT6tZ0b
意味ある言葉にしてみた
陰が臭ぇ人



マラ臭ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 13:50:27 ID:0URx4BGO
シューベルト研究最先端を聴かせる岡原慎也by Daily Classical Music Critique in Tokyo
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/041030.htm
263名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 18:46:32 ID:TkEy9qa4
川上敦子 plays 伊福部昭卒寿記念リサイタル
当日券あり : 5月16日(日)14:00開演 当日券必ずたっぷりあり
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/040515.htm
264名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 19:03:48 ID:HTkIqJqc
> 実はこの演奏会は『伊福部昭92歳誕生日コンサート、
> 川上敦子ピアノリサイタル』というタイトルで予定されていたそうである。
> 川上敦子も悲しみのあまりか体調不良となり、
> 急遽今回の佐伯周子がピンチヒッターとして登場したとのことである。

久しぶりに腹の底から笑わせてもらいました。
265名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 19:24:14 ID:qhvnQCXa
>>264
つか、「ショパン」の掲載許諾得てやってんのかね?
確か定期刊行物の二次配布は「号遅れになってから」初めて許可されるはずなんだが。
記事にしても「本文が主、引用が従」でないと著作権法違反になるはずだし。
266名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 19:27:21 ID:qhvnQCXa
>尚、月刊ショパン誌上の最後の ( ) 内の月日と演奏会場が違って表記されていたので、
>編集部に問い合わせたところ、真上の演奏会(安井耕一ピアノリサイタル5月30日津田ホール)を
>そのまま「コピー&ペースト」してしまったらしい。『インターネット時代ならではのミス』かも知れない。

そうだねえ。それと同じミスを何度も繰り返している本人の言葉だから説得力あるよねwww

641 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 01/12/12 18:56
>Orchestra Ensemble Kanazawa Conccvert 2001.11.25 15:00
>Saitama Arts Theatre Recital Hall
>オーケストラアンサンブル金沢演奏会
>批評
> アルバン・ベルク四重奏団のメンバーの中から、ピヒラー(第一ヴァイオリン)、
>カクシュカ(ヴィオラ)、エルベン(チェロ)の3名が、....

????
コピペのミス?何だか全然わからん。
しかもイマクラとヴァカモトのどっちのミスかも不明。

642 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 01/12/12 19:10
>>641
ヴァカモトお得意の「意味不明の勘違い」ってやつだろう(w
Conccvertまでそのまんまじゃねぇか。
ぶはははははははははは!!!!
あっははははははははは!!!!

こんなアホなミスするのはヴァカモトだろう。
2ちゃんで朝から深夜までずーっと中傷三昧だから
頭が逝かれてしまったのでしょう。

更新の度にバーンとカマしてくれますなぁ〜
ヴァカモトせんせ(オオワライ
http://music.2ch.net/classical/kako/1006/10069/1006970797.html
267名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 23:33:09 ID:z34t0rSl
>前半の シューマン「ダヴィッド同名舞曲集 作品6」 と 後半の ショパン「マズルカ11曲連続演奏」が最も聴き応えがあった。

お〜い、ヴァカモトォ〜。
さっさと誤変換直しておけよ、恥ずかしいから(プッピラ
268名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:08:12 ID:PPTpDOht
高本に都合の悪いコメント、どんどん削除されてるね
269名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:34:19 ID:PQdfHKgj
>>267
「同名」じゃなくて「同人」だったらバカモトセンセにぴったりだったんだがなwwww
270名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 22:48:10 ID:wHx3dkEp
>>268
それが高本クオリティ
271名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:04:38 ID:+wLECdoZ
コメント
掲載まだぁ??? (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:02:18

>【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、
>
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
>・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし
>
>となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。

実にファッショなブログですねwww (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:03:20

268 :名無しの笛の踊り :2006/07/23(日) 21:08:12 ID:PPTpDOht
高本に都合の悪いコメント、どんどん削除されてるね
272名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:29:52 ID:UNXlkng5
キョホホホホ・・・・!!!!
273名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 23:56:49 ID:bedXuNfn
いやしくも「評論家」を名乗るのに、「ショパン」まる写しは同業者の手前不味いんじゃないか、って注意喚起の書き込みしたらしたら削除されちゃった。
「ショパン」に連絡してみようかな。
274名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:03:00 ID:Mmn6aU1G
>>268
評論家を自称するなら、不都合な意見は消さずに、堂々と対抗すべきだよな。
会社の上司に報告したりするような問題ではない。
本当の評論家はそういうものだ。
275名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:07:04 ID:jgyTVROg
さすが高本はプッピラだよな。
276名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:42:39 ID:PPesXVvy
高本秀行のために・・・ (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:17:16

高本のためにも、事実をみんなに知ってもらいたい。

高本がデイリーを立ち上げた頃、新星日響(当時)は
高本に招待券を出すことをガンとして突っぱねた。
それを目の当たりにした高本は「新星が招待券を出すまで
俺はボロボロに書いてやる」と周囲に公言したのだった。
案の定、デイリーでの「新星スカ発言」は目を覆うもので
あった。
そういう愚行がオケの連絡網で確認されるや否や、彼に
招待券を出す団体がみるみる減っていったのだった。
評論の内容は的外れだし、ある団体(例えば新星)を
けなすために他のオケ団体をべた褒めするなど、評論の
態度もデタラメなサイトのために招待券を出す意味は
ないと判断されたからだった。

上 記 は 「 厳 然 た る 事 実 」 で す 。

「デイリーはみずみずしい光に輝いている」などと、意味の
解らぬ美文(高本用語ではビブン)で高本を褒め称えるような
ことは、極めて事実と反すると言わざるをえない。
高本が招待券を入手するための手段「デイリー」が輝いている
はずはないのである。
277名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:44:30 ID:PPesXVvy
ええと (名無しの笛の踊り) 2006-07-24 00:36:48

このエントリーは明々白々たる著作権侵害ですので、株式会社ショパンに通報しました。


名誉毀損 (名無しの笛の踊り) 2006-07-24 00:39:50

このエントリーは内田光子に対する名誉毀損が成立するため、彼女の来日公演の招聘元たる梶本音楽事務所に通報しておきますね。


掲載まだぁ??? (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:02:18

>【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、
>
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
>・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし
>
>となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。


実にファッショなブログですねwww (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:03:20

268 :名無しの笛の踊り :2006/07/23(日) 21:08:12 ID:PPTpDOht
高本に都合の悪いコメント、どんどん削除されてるね


あはは (名無しの笛の踊り) 2006-07-23 23:07:39

高本せんせ。
↓ここ荒れてるよw なんとかしろよwww
http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/
278名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:48:15 ID:1Q0U1Vv8
高本ブログってIPアドレスを記録するCookie食わせてんだな。
みんな、受け入れ拒否にして訪問しろよwww
279名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 09:33:18 ID:+67TknyW
> ピアノ音楽演奏をメインに紹介するページは日本語では存在しない!
なんて豪語しているけど、沢山ありまっせ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-10,GGGL:ja&q=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E+%E6%BC%94%E5%A5%8F+%E7%B4%B9%E4%BB%8B
280名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 13:00:16 ID:Hajh5jUi
>>279
高本せんせの浅薄な知識だもん、しょーがないじゃんw
281名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 17:57:43 ID:LNYMrn39
>>280
違うよ。センセは「○○初」とかそういうエポックメイキングな謳い文句を使いたかっただけなんだって。
だから「どうせピアノ専門のページなんてある訳ないさ」という非常に愚かで勝手な発想が持てる。

つまり"ヴァカ"なんですよ。一言で言えば。
282小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :2006/07/24(月) 23:57:53 ID:6rTTPhon
だからお前らはいつまでたってもダメなんだよ。
283諸岡:2006/07/25(火) 00:01:58 ID:m177bdHk
高本よ、いいかげん自演はやめて働いてみたらいかがです?
284名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:02:20 ID:JrPiaRWB
うはwwwwwwww降臨ktkrwwwwwwwwwwwwww

しかもまた負け犬の遠吠えをwwwwwwwwww
285名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:06:33 ID:jgyTVROg
プッピラ先生降臨
286名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:10:11 ID:UhLS62Eu
>>282
「だから」っていうのは何を指して言ってるんだい僕?
287名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 01:38:40 ID:JrPiaRWB
だからの内容を説明出来ないバカモト先生ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 04:36:01 ID:bxS+meCA
>>286-287
無駄な事を言っちゃダメだよw
だって、何がダメとかビジョンも無しに顔真っ赤にして
住民が反応しそうな煽り文句を書いただけなんだから。

まぁ、でも言っておこう。
ネットの、しかも削除と規制に守られた掲示板で悪口雑言並べるぐらいしか
出来ない奴が人にダメ出しなんて一億年早いわwwwwwwwwwww
289名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 04:50:07 ID:bxS+meCA
オマケ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11232/1147352699/34

34 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/07/25(火) 00:25:59 ID:
7月24日 (月)
アングラ掲示板を覗いてきた。相変わらず世間知らずのニートとVIPPERが
非現実的且つ支離滅裂な妄想を展開していた。全然成長の痕が見られない。
彼らは腐っている。今こそ愛のビンタが必要だろう。

バカという他なし。無内容な一行レスしかできないヴァカモトこそ成長の痕跡が欠片も無いと言うべきだろう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11232/1148096263/

に代表されるようにヴァカモトの本性は脅し、すかし、美文と称した内容の無い自己賛美などなど
中身がなく程度が低い人間だ。中身があれば人の批判、攻撃にも毅然とした対応が出来る。
ヴァカモトは中身がないから人の非難を受ける。そしてその事を恨む。まぁ、救いようがないね。
290名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 07:47:45 ID:X1jgE+4r
まああれだ。
自分のブログにコメントやトラバがいっぱいついてからほざけ、と。
コメントもトラバもないってことは、ブログが知られていないか情報価値がないのいずれか、あるいは両方なんだからさ。
高本はぶらあぼの広告にブログのアドレス載せているわけだから、知られていないという言い訳は通用しない。

所詮は誰にも顧みてもらえない、哀れな自称評論家ってことさ。
291名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 08:10:56 ID:/l+Hnv3d
>>290
そんなことを書くと、ヨイショ軍団が大挙して押し寄せるかもしれないぞ。






ますます失笑を買うだけだがな(プッピラ
292名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 22:29:34 ID:X1jgE+4r
>弾いていて「アホか?」と思えた、とのことことである。

ことこと・・・w
293名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 14:35:52 ID:6pYqmKcC
このスレで正論を書いても無駄だな。
ここはサルと原人しかいない。まともな意見交換は無理だ。

それにしてもここの連中に知性が微塵も感じられないのは何故だ・・・?
294名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 14:49:08 ID:UMhGp1Y6
黄色いページでなにを書いても無駄だな。
黄色いページはサルと原人でも見ない。まともな意見交換は無理だ。

それにしてもヴァカモトに知性が微塵も感じられないのは何故だ・・・?
295名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 15:54:07 ID:LHTa7HkP
>>293
議論の対象になっている人物のレベルに合わせているんですよ
296名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 19:53:17 ID:1nC8VvkY
>>295
どうやら作戦変更してるようだ。
名無しでいかにも良識があるかのような意見を書くという作戦だな。
あっちも同じような事をしてるから間違いないだろ。
297名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 01:17:55 ID:gFuagNhv
猿と原人とか言ってる時点で良識が無いって一瞬で分かるけどなwwwwwwwwwwww
298名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 13:15:31 ID:tTQc0rwN
ヴァカモトは稀代のボキャ貧だからどんなアプローチで書こうが一発でバレバレwww
そーいえば↓こういうのを書き込んで思いっきり自爆した事があったな。

[26]おサルの夏井君

 投稿者/峯田武興
 投稿日/2002年11月19日(火)12時00分
高木さんに用いた侮辱的な問いかけです。私は、あなたが勤めている病院の院長です。
まず、公的なHPから、許可もなく自分のWebに入ることは、常識では許可が必要では。
高木さんが騒ぐと医師としてのステイタスが上がるとは、夢なのでは?あなたを理解している病院の職員はどれほどいるか知っているので
すか。かばいきれません。
あなたの知能は、12歳程度ですね。  峯田

http://ton.2ch.net/hosp/kako/1037/10376/1037673558.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1032/10328/1032872703.html
299名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 13:55:55 ID:E6w6BHmD
コッチもだんだん根気が尽きてきたが、
いい加減に
M某叩きや
その奥さんや共演者をからかうようなマネを意地になってやるのヤメロヤ 大人げない。
黙ってチラシの裏(ブログ)でも書いてろ。
300名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 14:48:53 ID:/j6/L6Q5
>>298
自分では上手く落とし穴を掘ったつもりなんだろうけど、実はあまりにも見え見えの落とし穴な上に
掘り方があまりにも下手でヴァカモト印の落とし穴であることがバレバレだと。
で、穴のそばで一生懸命ヲチってんだけど、ねらーに足元を崩されてヴァカモト自身が
派手に落とし穴に落っこちるんだよな。

夏井医師の上司を騙った件にせよ、イランの震災復興ボランティア話にせよ、
ヴァカモトっていつもそうやって自爆するから楽しいよねw
301名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 18:39:31 ID:l0H3SNdh
>>294
それはヴァカだからじゃないの?
302名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 18:49:12 ID:tTQc0rwN
303名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:35:31 ID:gFuagNhv
高本はこの板で自演するとき特定のワードが必ず登場するから分かりやすいよなwwwwwww
あと最後に「〜だろうか」とか付いてるともうバレバレwwwwww
文章の内容も小学生の作文どころか小学校の壁の落書きレベルだしなwwwwwwwwww
そんなんで評論家名乗ってると思うと笑うしかないねwwwwwwww
304名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 15:21:35 ID:KmK9rF1I
頑張ってブログ更新しても今までの悪行が消える訳じゃないのにw
305名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 15:32:48 ID:38sye9gl
クラ板や現代音楽板その他に糞スレを立てて妄言カキコしないで
おとなしくはblogに引き籠もっていて頂きたい。
306名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:19:29 ID:PwV96kHP
引きこもられたら楽しみの一つが減ってしまうじゃないか
307名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 22:18:53 ID:XNc4cjK5
そうだよ、ヴァカモトはある意味で俺らのアイドルだからな。
308名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 22:55:02 ID:uR7xx6uY
16 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc 投稿日:2006/07/31(月) 20:04:37 ID:
7月31日 (月)
この昨今靖国神社にまつわる話が多い。昭和天皇はA級戦犯の合祀に反対だった。
彼らは日本を破滅に導いた、そしてアジアの人々数百万人を殺戮した張本人である。
我々はその厳然たる事実を十字架のように背負って生きていかなければならないし、
過去の戦争を正当化する発言は法律で禁止すべきだ。最終的には靖国神社を解体
することも考えねばなるまい。

309名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 23:01:10 ID:palbm/3F
>>308
言論統制とはいかにも高本らしいなw
310名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 23:27:24 ID:YSPER8AT
しかしまあ・・・
今どきガチガチの共産党支持者ですら言わんぞこんなこと。
つか、ネット上で政治と宗教に関して発言することの恐ろしさを知らないんだね。
そこそこの知名度のある奴がこういう発言したらブログ大炎上なんだがね。
熊本マリも「最近の日本の男は軟弱だから、徴兵制にでもして鍛え直してやればいい」みたいな発言して
ブログ大炎上してたしさ。
炎上せずに済むとしたら、それはヴァカモトが世間的に無名だということの裏付けでしかない。
311名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 07:06:50 ID:PPtdxRbe
>8月は「佐伯周子 ベーレンライター新シューベルト全集に拠る シューベルトピアノソロ曲全曲演奏会第2回」が
>8月13日に東京文化会館で演奏される。やはり「私高本のシューベルト中毒症状」は、直らないかも知れない。
>仕方ないかもしれない(藁

いまどき(藁 なんていう死語を使うあたりもアレだが、自分のブログにこんな語を使うとはねえw


やはり「私高本の2ちゃんねる中毒症状」は、直らないかも知れない。仕方ないかもしれない(藁
312名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 08:13:54 ID:j1TQ8BRN
>>311
ぎゃははははは!!!
いくらヨイショ軍団使って「高本先生はこんなところを見るわけがない」とか言っても、
本人が頭悪いから、こういうところでボロが出るんだよな。
(ま、ウソだってことは元々バレバレではあるけどさ)

高本って、ほんとにヴァカだねw
313名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 12:38:21 ID:gUpxsOKm
ヴァカモトのやつ、ここ見て直してやんの。
コソコソしてないで「2ちゃんねらーの指摘で直しました」って書けよヴォケw
314名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 19:07:26 ID:d37rJt0n
高本って、もしかしたらただの馬鹿じゃなくて変態なんじゃね?
いくら馬鹿でもあんなに根気強く自画自賛と誹謗中傷は続けないだろうし
もしも、あれが性癖だとしたらほとんど納得できるんだが。
315名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 20:43:51 ID:17X+IctQ

               2     3
        高本 = 馬鹿 × アホ + 変態
316名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 21:54:22 ID:8Z71zv60
なんでもいいから招待券ください。
それがデイリー高本のなりふりかまわぬ
生きざまの原動力となります。
お願いします。
317名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 22:36:27 ID:WuGqm1S7
最近は笛吹をいじめて遊んでいるようですよ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140910930/l50
318名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 22:45:43 ID:8Z71zv60
>>317
そのスレを荒らしていたID:FGXNXZQQはどこかへ逝ったみたいですねw
319名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 22:55:33 ID:3dVHfPJQ
>>318
つか高本せんせ自体が逝ってるわけなんですが(プッピラ
320名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 00:11:44 ID:SgwcGN2a
シューベルト : 「楽興の時」について (No.1331) [ 作曲家・シューベルト ] / 2006-08-04 23:35:21
http://blog.goo.ne.jp/piano_music

↑ブログを更新した直後の高本センセの足跡↓

509 :名無しの笛の踊り :2006/08/04(金) 23:41:33 ID:Dt7LQAlm
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121558450/509

237 :名無しの笛の踊り :2006/08/04(金) 23:42:52 ID:Dt7LQAlm
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/237

183 名前:名無しの笛の踊り :2006/08/04(金) 23:45:09 ID:Dt7LQAlm
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/237
321名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:14:09 ID:NZZWqvh6
ヴァカモトへ

8月3日のやつ
>全12曲について述べて見たい。

誤字を訂正しておけ
どこが優秀だよ、小学生以下じゃねえか
322名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:30:14 ID:cF6oCZDM
>シューベルト作曲「楽興の時」第4番が属する「楽興の時」
この自己矛盾に気付かない痴性が素敵w

>納得性が高ければ「佐伯周子の演奏の質の高さ」を褒め称え
>納得性が低ければ「私高本の組み合わせの齟齬」を非難
「納得性」って何語だよ?w

>1部資料には「atacca」で続けるように指示がある。
相変わらずの誤記振り乙。
323名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 15:37:53 ID:ncLitY08
M某スレに諸岡で書いてる奴、今後は控えろよ。
何か本人がヴァカモトのレベルまで落ちてるみたいに見えて迷惑だと思う。

これに反論つけなければ次からは諸岡で書いた奴もヴァカモト認定するからな。
324名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 16:49:33 ID:VHYl0wVZ
てか本物の諸岡はあんまり書きこんでないと思う

てか本名で書きこんでる奴なんてほとんどいないだろ
高本だって小林とかのコテ使ってるし
325名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:59:57 ID:UzAVP4kJ
本人が書いていると思っているのか?w
326名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 18:03:26 ID:GRWkbNip
>>325
それがつまりお前らアンチのだめなところなんだよ。
全然進歩ないね。もう少ししっかりしなさい。
327名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 18:09:16 ID:SgwcGN2a
332 :ひよこ名無しさん :2006/08/03(木) 13:02:29 0
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060803125523.jpg


>>332
無害。ホワイトボードの前に男の人が立っています。
ホワイトボードには字がコラされています。

なんでもいいから招待券ください。
それがデイリー高本のなりふりかまわぬ
生きざまの原動力となります。
お願いします。<住所>高本秀行

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1154703011/
328名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 19:00:45 ID:VHYl0wVZ
>>326
具体的且つ論理的にお願いします
329名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 21:12:06 ID:oGka0EAB
>>324-325
意味が通じてない('A`)
諸岡とコテを付けてネタレスしてたらヴァカモトと諸岡の経緯をよく知らん奴には
諸岡本人がヴァカモトと罵りあうような程度の人間に見える。
それは本人に迷惑じゃないかと言ってるんだが。
330名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 22:22:08 ID:3qXZ3rcy
>>329


>>324はともかく>>325-326はバカモトだろwwwwww
331名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 22:45:20 ID:VHYl0wVZ
>>329
なるほどそういう事か
でも諸岡がクラ板に通ってるのか分からんから
こういう状態を知らずに終る事も否定できんがな。
それでも迷惑な事には変わりないが
332名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 23:00:51 ID:hDXo0UIa
ヴァカモトが迷惑です。
333名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 23:13:26 ID:FxuU/XzS
>>330
高本は>>326だけだと思うぞw
334名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 23:15:04 ID:oGka0EAB
>>330
つまりそれだ。
この場合ヴァカモトとの誤認をしてる可能性がある。
>>326は高確率でヴァカモトだが、>>325は読み方によってはそうでないとも読める。
慣れてる人間ですら勘違いする事もある事を考えると非常に危険なのでは?って事だな。

>>331
だいたい通じたようだな。どうせ諸岡はこんな所を監視してないだろうと思う。
活動内容やヴァカモトとの一件での行動とかを見る限り普通の人だと思うし。
だから諸岡に悪意が無いならコテに諸岡と付けるのは止めた方がよいと思うって事なのだ。
335名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 23:36:43 ID:OECHT/g7
賛成だな。
最近どうも諸般の事情も知らずに単なるかみ合いだと思っておもしろがって荒らしてる厨っぽいのがうるさい。
336名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 23:37:45 ID:Zq5Q8qYI
諸岡本人は見てないだろうな。相変わらず粘着されているのは聞き及んでいるだろうがw
空いている時間は模型作りに精を出しているというし。

で、諸岡本人がここで高本叩きをやっていると信じて疑わないヴァカモトせんせが一言↓
337名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 02:12:58 ID:eqZT328s
高本と東由輝子では、どっちがうそつきで犯罪者ですか?
やっぱ東由輝子の方が悪質ですよね。
338そらぞらしい弁解M某w:2006/08/06(日) 02:32:19 ID:UeKmSnwQ
先日のテレビ番組出演中の私のコメントは、ひたすら日本の青少年の健全な鍛錬育成
を強く願っての発言だったのですが、多くの方々に思わぬ誤解を招いてしまったこと
を非常に残念に思っています。

憤怒されている皆様に、深くお詫び申し上げるとともに、私も世界の
平和と人類の幸せを祈念する一人であり、今までどおり、チャリティ
コンサート、国際協力50周年記念コンサート、スペシャルオリンピック
(本年9月)など音楽を通じて、その実現に一層努めていきたいと思って
います。 申し上げるまでもなく、忌まわしい兵役・徴兵制度や
軍国主義の復活など毛頭、願っているものではありません。
339名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 03:44:21 ID:0VCX3yzV
熊本マリやがな
340名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 11:56:58 ID:CpUoXER+
>>339
ほっといてあげよう
生暖かい心もたまには必要じゃないか
341名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:42:20 ID:eqZT328s
東由輝子が詐欺で捕まった。。。
342名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:45:10 ID:jLFIhsKt
>>337
よほどの馬鹿でない限り高本のほうが悪質とこたえるよ
343名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 17:26:23 ID:DyltH/mj
>>342

とりあえず悪質か悪質じゃないかはおいといて高本の方が馬鹿に見える
344名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 16:04:41 ID:RG1zy5ud
家ゲー板に高本出現?
サモンナイトに女はいらないと思っている人
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117511180/
345名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 08:55:20 ID:eFKWqvh1
東由輝子をぶん殴ってやってください。この女は分からないのです。
相変わらず梅毒を持ったまま、枕営業を行っているのです。
ついでに通報してやってください。高本先生。
346名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 09:16:26 ID:s355N+fI
高本の家ってどこだっけ?
347名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 10:17:57 ID:PKC9b1gy
過去ログ探せば出てくるよ
348名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 12:25:21 ID:IyjBRWB7
神奈川だったと思う
349名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 16:29:17 ID:2/c1ftQP
>>346
>>327の画像を見れば桶
350名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 17:27:51 ID:EHwjXnhP
「いい時代になったものだ!」

 タワーレコードやHMVの大店舗が日本の大都市各地にでき、それどころかタワーレコードやHMVのホームページで、冷房の利いた自宅で炎天下に出ないママにCD選びが出来、発注すれば在庫さえあれば 2〜3日で宅配便業者が配送してくれる!




これニートの発想だよなwww
351名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:33:35 ID:2RYx41cH
>「暗譜」で演奏する限り、ピアノ音楽に「明日は無い」かも知れない。 
>「コンクール用の仕込んだ時期の楽譜」に一生縛られたら、ショパン に限らず、
>どの作曲家のどの作品も「スカ」な演奏にしかならないだろう。

譜めくりトチって演奏止めたヴァカが何言ってんだかwww
352名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:01:42 ID:xo4plyGR
353名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 15:34:15 ID:yuBLo484
高本先生が東由輝子の仕組んだ美人局に嵌められたらしいんだ。
高本先生は無実を主張しているが、東由輝子は高本先生に犯さ
れたと言い張っている。

東由輝子の犯罪歴から考察すると、これは明らかにこの女の
犯行と確信していい。いい加減にしろ、東由輝子。これ以上
病原菌や犯罪を重ねるな。
354名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:17:13 ID:xo4plyGR
>>353
はいはい高校生の件と同じように今回もソース出せないんですね。
でっち上げしかできないお前がある意味かわいそうだwwww
355名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:30:48 ID:AydnUYeK
>>354
>>353は自称聖人ではない気がする。
クラ板には彼以外にも他者を実名で攻撃する粘着さんが何人かいる。
(多くの場合、「攻撃対象Aが第三者Bに〜した、Aはどうしようもない奴だ」という書き方。)
356名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:36:32 ID:Lqtg3Xq2
>・佐伯周子 は D655 を
>・Allegro moderato ではなく
>・Moderato で弾き
>・シューベルトの抒情性をたっぷり聴かせる!
>
>ことは、ここに私高本が責任持って明記する。

責任なんてこれっぽっちもないくせにwww>ヴァカモト
357名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:49:54 ID:Lqtg3Xq2
ID:U5nS0qoK=高本秀行

連日の暑さで頭がオーバーヒートしてしまいましたwww
358名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:50:30 ID:yuBLo484
東由輝子は前科何犯か知らないのか???
こいつはやくざとつるんでえぐいことやってるのに、
いつかお前も引っかかるよ、ご愁傷様。
359名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:55:10 ID:yuBLo484
>>354
お前も東由輝子の美人局に引っかかってこい。そうすればこいつの
実態が分かるってもんだ。
360名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 21:25:58 ID:xo4plyGR
>>359
あ、あなたの体験談でしたか^^失礼^^
でもバカモトが馬鹿だからひっかかったんですよwwww
361名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 22:51:34 ID:+Di5NDw/
てか東由輝子って誰だよ
362名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 23:21:47 ID:XthwcLKI
今夜の高本は元気だなwww
363名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 00:10:47 ID:AX5HMIIl
馬鹿。東由輝子の梅毒に掛かったら、いちころだぞ。何人もの
音楽評論家があの世に旅立っているんだ。だからお前らもひっか
からないよう、注意してやっているんだ。感謝しろ。
364名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 00:35:27 ID:VoMuDSaR
>>363
何人もの
音楽評論家があの世に旅立っているんだ。






ソ   ー   ス   出   せ   よ   バ   カ
365名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 00:35:52 ID:fAXP//tM
>>363
mjd?
ということは、「音楽評論家」高本秀行を肯定する人が少なくとも一人存在するとわけだ。
良かったじゃん、高本先生wwwwwww
366名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 00:39:32 ID:KVux1MdN
てことは高本は梅毒うつされたのかwwwwwwww
367名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 00:42:06 ID:VoMuDSaR
バカモトから梅毒バカモトに格上げかwwwwww
よかったじゃないか梅毒バカモトwwwwwwww
368名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 01:34:45 ID:Ps9aFV4j
私高本なりに考えたんです。
私高本と会う事がいやで連絡がくれないんでしょうか。それとも信じて頂けていないのか…事情があって今連絡が取れない状態なのか。
連絡がいただけないので…私高本には知る事が出来ません。

会うのがどうしても無理でしたら…そう言ってください。それが答えなら、それがあなたの決めた事なら私高本も受け入れます…
私高本の事が疑われているのだとしたらどんな招待券でも良いんです。シンポシオンだって…それでもいいんです。
どんな招待券でも、それが無料ならどんな招待券でも良いんです。
あなたに信じていただけるようにどんな事でもします。本当に招待券が欲しいから…どんな悪事だって出来るんです。

本当に…まずは連絡を下さい。どうなるにしてもあなたの気持ちが聞けないと私高本はこうしてメールする事しか出来ませんから…
ここのコメントでしたら気軽に書き込めますよね?
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/いたずら防止のためにアドレスと地域の認証がありますけれど、普段使っていないアドレスでもいいんです。
個人的な日記ブログですから心配しないで下さい。
あなたの本当の気持ち、待っています。

369名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 03:07:46 ID:jVPHrZBD
スピロヘータタカモト・・・・・・・・



          ・・・・・(;-д-)
370名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 09:40:18 ID:jVPHrZBD
>>368 (*´∀`)  なんかイイね!
371名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 13:00:00 ID:EY2fdNjQ
>佐伯周子ベーレンライター 新シューベルト全集に拠るピアノソロ完全全曲演奏会
>2006年8月13日(日) 19:00

なんだ、明日じゃん。
チケット売れてんの、高本せんせwww
372名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 13:07:53 ID:VoMuDSaR
現実にはガラガラでもブログでは大盛況だったとかいい加減なこと書くんだぜwwww
ミエミエだよ梅毒バカモトwwwww
373名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 13:09:07 ID:jVPHrZBD
日曜日の夜7時って言ったら近所の暇人かよほどの追っかけか、つきあいや仕事で行く人が大半だなあ・・・・
374名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 13:11:28 ID:aadsOJ8J
>>372
5/31は80人弱しか入らなかったらしいよ。

>川上敦子のピアノ演奏会というはずが、1ヶ月前にピアニスト変更で、佐伯周子さんに。2004/5のすみだトリフォニーで、
>アンコールに日本組曲から「演伶」を弾いた方です。データでは649席あるとされる東京文化会館小ホールですが、
>聴衆は約80人弱といったところでしょうか。周辺では、5000円は払いたくないとの声が多数。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/2147/concert.html
375名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 14:21:20 ID:gzl0hz9j
>>373
つ【挑戦者】
376名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 14:49:59 ID:KVux1MdN
あのでっかいトリフォニーで80人かよwwwwww
ワロスwwwwwwwwww
377名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 15:34:08 ID:TWuDXHC6
>>376
よく嫁。会場はトリフォニーじゃなくて東京文化の小ホールだ。
それでもあのホールで80人はかなり寒いがw
378名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 15:58:31 ID:KVux1MdN
>>377
あ、ほんとだ
まあ良く考えたら高本にトリフォニー借りる金なんて無いと思うしな
379名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 16:43:02 ID:AX5HMIIl
ここに来て、事態が急変した。高本先生が東由輝子に犯された
のではなく、東由輝子が高本に強姦されたとの情報が飛び込ん
できた。

どっちが真実なんだ???

どっちが真実であろうと、高本が東由輝子に梅毒をうつされた
事実には変わりは無い。高本も天罰が下ったな。
380名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 16:56:24 ID:0SrMnD9B
ID:AX5HMIIlは改行が変だぞ。
小林盛久の書き込みとそっくりだwww
381名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 17:10:25 ID:KVux1MdN
高本性欲とまんないね
382名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 18:04:19 ID:EY2fdNjQ
>2.シューベルト : 未完成ピアノソナタ 嬰ハ短調 D655(1819.04作曲:補筆 高本秀行)
>  楽譜 : ベーレンライター新シューベルト全集 リッチャウアー校訂(2003)
>・(Moderato) 嬰ハ短調 4/4 ソナタ形式 73(+43補筆)小節

ヴァカ大家の補筆だってよwww
383名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 19:37:56 ID:QvccSfa4
天才シューベルトに失礼だ!
384名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 19:38:48 ID:QvccSfa4
明日、文化会館の小ホールだよな。ロビーで大騒ぎすればホール内にも騒音が届くぞ(w
385名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 21:33:15 ID:rkgNbsyQ
>当日券あります

そりゃ当然だ罠。
ヴァカモトプロデュースってだけで敬遠する香具師が少なからずいるからなwww
386名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:46:31 ID:apQCM/hg
>以上の通りです。
> 尚、明日のブログ更新は休ませて頂きます。


これがバカモトのブログ最後の言葉となった…
387名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:36:34 ID:f6Tn5iQF
すばらしい演奏でブログを書く気になれなかった と言い訳
388名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 00:28:36 ID:PTypezyR
伊福部ヲタにボロッカスに叩かれている佐伯嬢。カワイソw

>「日本組曲(青森の音楽である佞武多を除く) 」:練習不足が極めて耳に付く。
>演奏全般が硬く、低音と高音のバランスがおかしい。音符を譜面通り
>(ミスタッチは譜面通りでないけど)しか弾かず、余韻を残さない演奏で、
>演奏終わると聴衆をも省みず、すぐ引っ込んでしまう。すごく味気ない。

>「日本狂詩曲(ピアノ版)」:無茶苦茶な演奏でした。原曲の形を留めていないという印象です。
>川上敦子の初演も聴きましたが、やはりオリジナルの管絃楽曲の方が良いです。

>「小ロマンス」:演奏前から危惧していた通り、チェンバロ曲をピアノでというのが、そもそも難しい。
>結果は、チェンバロ演奏には不可欠な装飾音とかなくて、ひたすらメロディーラインを
>辿るだけの演奏になってしまっている。プログラムの解説に書かれている通りに、
>全く“違う曲”に聞こえました。原典である映画「眠狂四郎」を見て、
>情感を込めてほしいというのは、ないものねだりか。

>全体を通して、佐伯周子は、川上敦子同様に力強いタイプのピアニスト。
>全体に余韻とか溜めといったものが見られないので、伊福部音楽は辛いです。
>そもそも本人が弾きたいと思ったかも疑問。
389名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 00:30:17 ID:PTypezyR
オマケ

>なお、この曲でマネージャーが岡原さんの譜めくりに登場したが、前回のようなミスはなかった。

前回↓よりは聖人の譜めくり技術も進歩したようですよw

>まあ、譜めくりのミスは、愛嬌としても、そこで演奏が中断するのはいかがか。せめて暗譜で弾けるくらいでないと、、、
390名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 14:17:03 ID:57kMZYTf
>>374
このたびは反省して3000円からスタート。
391名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 18:37:30 ID:ZvVSujJm
で、誰か聴きに行く椰子いる?
392名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 22:10:58 ID:iB+yBKvn
高本が暗譜に反対するのは、譜めくりの仕事がなくなるからだろ。
393名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 07:44:44 ID:Hp0Kx1Nz
レポがない。
やはり誰も行かなかったのだろうか。
394名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 08:33:39 ID:mMTcp935
38 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/08/13(日) 23:55:45 ID:
8月13日 (日)
音楽評論家聖人高本秀行先生のブログを見た。実に充実した
素晴らしいブログだ。私は毎日見ているが、知的刺激を
受けなかった事など一度もない。聖人高本秀行先生の
ブログは時代の先端を疾走する知の新幹線といえよう。
395名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 09:59:21 ID:kzTxFdpr
またベタ褒めか
なんか根拠の一つか二つくらいは欲しいもんだな
396名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 10:04:16 ID:mMTcp935
誰も褒めてくれないんでオナるしかないんだろ>ヴァカモトw
397名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 12:34:21 ID:qlE2Crhn
ヴァカモトオナユキ、かw
398名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 13:04:58 ID:+0DeCbPK
>>397
激しくワロタ!!

おい! ヴァカモトオナユキ!!
ちゃんとリンク貼れよ、このヴォケw
60 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/08/13(日) 12:32:02 ID:
ここは君たちのようなクズがくるところではありません。
速やかに下記のウジ虫の溜まり場へ移動しなさい。

高本秀行総合議論スレッド 第9号
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/l50
399名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 14:28:17 ID:kzTxFdpr
>>398
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 15:14:00 ID:5Zt+dTM/
いくらVIPPERといえど梅毒持ちよりはクズじゃねーよwwwww
401名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 15:22:12 ID:YpghQ7tf
402名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 15:23:21 ID:YpghQ7tf
17 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc 投稿日:2006/08/12(土) 23:26:00 ID:
8月12日 (土)
安倍官房長官が今春靖国神社を参拝したらしい。あまりの姑息さに呆れた。
そうした軽率な行動が全世界の猜疑心を招いているのだ。本当に情けない。
日本に靖国神社はいらないし、世界平和を脅かしている癌といえよう。

18 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/08/13(日) 14:24:11 ID:
今後一切首相の参拝禁止すりゃあいいじゃん
靖国のことでアジアと衝突するのはもうマッピラ
アジア外交いつまでほったらかしにスル気だよ。。

403名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 15:25:02 ID:5Zt+dTM/
つーかバカモトが日本から出て行けばいいやんwwwww
海外で高い評価なんだろwwwww日本に住む理由がないぜwww
404名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 16:34:50 ID:kzTxFdpr
>>403
多分日本の方が暮らし易いんじゃない?脱税できるとか
てか祖国に帰ると半日本人だとか迫害されるとかで帰れないとか?
405名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 17:22:46 ID:QG3IZiL7
高本先生が東由輝子に犯されたという事件はどうなったんだ。
やっぱどう考えても東由輝子が高本先生にレイプされたんだよな。
これは業界でも周知の事実だよな?
406名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 20:03:17 ID:gDbRR+LA
レイプしようがされようが梅毒持ちにはちがいない
407名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 09:18:38 ID:TLjzg5s9
ttp://blog.goo.ne.jp/piano_music/d/20060809
>次々と刊行される 旧・西ドイツ(後に、統一ドイツ)から出版される新ブルックナー全集

WWU後に旧全集の版権が旧東独側に残ったことから勘違いしたのだろうか?
新全集はオーストリア(ウィーン、音楽学出版社)から出版されているのだが…
コメントで指摘してあげるべきだろうか。
408名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 17:39:35 ID:AA7AjdZC
東由輝子が高本さんに陰毛を焼かれる事件が有ったのを
誰か知っていますか。事務所のマネージャーなら誰でも
知っている事件ですけど、東由輝子も東由輝子だよ。
この女は自分の陰毛を焼かれて喜ぶな、つーの。
アフォじゃねえか。
409名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 17:46:42 ID:uS5ltF8p
高本さんって誰?
ヴァカモトなら知ってるけどw

ID:AA7AjdZCの改行が変だ。
410名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 18:08:22 ID:AA7AjdZC
>>409
お前はひょっとして東由輝子???
陰毛焼かれて喜ぶお前は変態だよ。
また生えたら高本に陰毛を焼いてもらえ。
それもガスバーナーでな。
411名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 18:12:55 ID:uS5ltF8p
>>410
412名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 19:32:48 ID:JtcbBv7O
>>407
指摘してあげて、それが掲載されるか、無視されるか、本文が修正されるかのどれかだな。
413名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 19:40:44 ID:2vjDLyJo
また梅毒バカモトか
414名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 20:16:41 ID:2p3m4wEM
>>407
背景が黄色じゃなくなっただけだな。キモ。
415名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 03:25:15 ID:FJ86mAVI
>>407
ブログに書かなくても、ここに書いてあれば高本の目に入るだろ。
416名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 09:15:17 ID:VcnQhVej
ここでの指摘を見て、何事もなかったかのようにブログの訂正をこっそりと行う。
それが、ヴァカモトオナユクオリティ。
417名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 16:07:02 ID:1QwKOB8N
大家が梅毒なんてアパート住人もかわいそうだなwww
418名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 16:27:54 ID:z8Inow7R
おい東由輝子。高本先生の陰毛をガスバーナーで焼き焦がしてはいかんぞ。
お前の行動はただでさえ過激なんだから、せいぜいライターぐらいに
しておけ。
419名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 19:44:43 ID:aaYPJwoU
バカモトオナユキ 愛の梅毒
1 :7分74秒:2006/08/14(月) 15:16:46 ID:tx55Z3vO
梅毒をうつされたバカな自称指揮者について語りましょう



あ、終了のAA張っても意味無いからwwwww

|
| 中略
|


3 :7分74秒:2006/08/14(月) 16:28:39 ID:U1RfeIFF
バロスwwwwwバカモトの反応が予測できるわwww


総レス数 3
420名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 22:01:40 ID:f31weVU1
> ピアノ作品が 「構想としての規模の不足」が否めないのは、成熟する前の作品の可能性が高い。
>個々の曲の魅力が高いだけに残念。もしかすると

>卓越した「バルトーク弾き」がまだ出現していないだけの可能性

>も少なからずある。 川上敦子 出現以前は、「伊福部昭ピアノ音楽」の評価が低かったので、この可能性は高い。

最後の一行で茶噴いたwww
421名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:12:55 ID:toYIOatw
ブログやる気なくなってきたなwwwwww
422名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 09:57:23 ID:QwrKqTAY
いくらブログを更新しても招待券が貰える訳じゃないし
やる気も出ないだろうなwww

>・・・と言うことで、「ピアノ演奏自作自演の名演が残っている大作曲家」を思い付くまま挙げて見た。
>
>スクリャービン
>ラフマニノフ
>バルトーク
>ガーシュイン
>グルダ

一貫性がないと言うか、ほんとにただ思いついた名前を並べただけだな。
423名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 23:22:24 ID:RJpRjDlr
高本いらない
424名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 05:17:31 ID:n9IBo6B8
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容: ピアニス
       楽譜を見ながら演奏していただく仕事です。
       譜めくりはこちらでいたします。
期   間 :即時〜
       まれにですが結果に応じて延長されることがあります。
勤 務 地:東京、さいたまさいたま
給  与 :なし チケット無料贈呈
採用条件:独身女性
年  齢 :10代、20代        
問合せ先:ピアノ・ミュージック・ジャパン
425名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 10:19:51 ID:7GTTiJOf
イイから聖人は2ちゃんから足洗えよ。
下司過ぎるぞ。ロボトミーの件なんか。
426名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 21:38:38 ID:z14DoGh8
>今日、佐伯周子 と 帝国ホテル の インペリアル・バイキング に行って来た。
>日比谷公園すぐそばの風景=絶景な立地の最上階17階にて、落ち着いた室内 &
>温かい出来立てのおいしい料理 & 目配せの行き届いた サービス。
>「超一流とはこういうもの!」をおいしい料理と共に教えて頂いた。

ホテルのバイキングごときでパトロン気取りの大家ワロス。
こういうことを堂々と書く時点で人間としての安っぽさをさらけ出していることに気付かないところがもっとワロス。

ところで、「目配せの行き届いた サービス」って、なんだ?
ウインクすると料理やワインを持ってくるサービスなのか?www
427名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 12:47:16 ID:9mGe/8YF
>>426
きっといいホテルに行った事がないんだよ
いつも安い宿で済ませてるとかね
428名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 19:55:17 ID:RGjSSeGl
ヴァカモトってさ、ブログ始めてからつまらなくなったね。

安全ピンの外れた手榴弾状態でいつもハラハラドキドキのデイリー。
公務員や大学助教授とかを相手にキレまくるデイリー。
周囲との激しい摩擦で眩い光を放ちながらいつも斜め上をぶっ飛んでいるデイリー。

いったいデイリーはどこへ逝ったんだろう。。。
429名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:08:49 ID:l/e1ktjM
ほいよ インペリアル・バイキング
http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTR&ac2=sal&ac3=&Page=hpd_view

まあ、ディナーでもサービス料込み、少々アルコールを入れても3万円以内で収まるのかな
ネットで申し込むと安くなるみたいだし。
430名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 20:38:17 ID:GG9zt/PS
>>426
超一流なるものをを肌で感じたわけだ。
この経験を活かして、音楽評論家としても人としても、超一流を目指して欲しいね。

超一流は無理でも、せめて二流くらいにはなんとか。
431名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 21:31:34 ID:vMcWTHeC
>>430
この国の音楽評論家自体三流ばかりだというのに、ヴァカモトがどうして二流になれようかw
日本語破綻・誤字脱字オンパレードに加えて耳なし芳一ぶりじゃ、どんなに頑張っても五流止まりだな。
432名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 23:10:55 ID:CWAJiaPn
高本先生が東由輝子に強姦されたって噂が飛び込んできたが
どうなんだ。やっぱ事実かよ。誰か答えてくれ。
433名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 23:49:15 ID:K7CgTcS3
>>432
どうなんだ。やっぱ事実かよ。


この辺がおかしいぞバカモト
434名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 00:02:26 ID:Y4L/iBMv
>「何で高本さんが、ガーシュイン音楽を連載しているのですか? 
>リストとかモーツァルトとかならば理解できるのですが?」とのご質問を、
>旧知の方から電話で頂いた。 自分でも良くわからない。 
>もしかしたら「壊れた」のかも知れない。
>私高本としては「発展しているつもり」なのだが。

↓この時の高本が一番輝いていたw
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
435名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 05:18:30 ID:+Yghn1gA
高本も東由輝子と一発やって、というか回しちゃって、
思いっきりぶち込んでやれば、回復するのに。
頑張って、高本さん。
436名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 07:39:34 ID:nZaiBZ7r
azuma azuma to urusai yatsu mo takamoto to dourui da na.
437名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 10:01:21 ID:aL0PzP0T
たかもと氏の解説が載っているCDを1枚持っています。(音楽之友社)
私の読解力のせいでしょうか、理解できません。
読者不在と言えるほど難しく書いてあります。誰に向けているんだろう。
ちなみに解説書は黄色ではありません。
438名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 11:52:03 ID:FB4CxQDi
>>437
kwsk
439名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 13:38:39 ID:mBYZcGV+
>>428
バカモト先生も四捨五入で50歳だ。 そろそろ落ち着いてきても良いかと言えよう。


で、いい加減にお手植えの誹謗中傷スレ巡回して犬の電柱ションベンみたいにマーキングするの止めたら、センセ。
440名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:48:00 ID:hsMAFuLk
仮面ライダーの真似事をしている高本秀行
441名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:53:29 ID:yHRgN+gA
>>440
スレ違いだぜwww
442名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 03:57:08 ID:GH/xAmAa
>>439
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/13.jpg


443名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 07:20:06 ID:igpekT4l
>>442
どうでも良いがこのスレを上げたがる奴はバカモト先生かその同類と思って良いかな。
444名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 08:10:57 ID:TO3ewIuV
>>442
なんでわざわざ殴られにそっち行かなきゃなんねーんだwwwwww
こっち来いよチキン野郎wwww
445名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 12:47:17 ID:X4d7kM3l
>生前に出版された10曲のソナタだけの収録。現在も、楽譜は全ての版で
>「ソナタ全集」楽譜が、この盤の10曲だけを掲載している。

意味不明www
446名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 13:50:20 ID:aauTsv51
何か最近勘違いしてる奴が多いのな。
面白おかしく頭ワルワルの書き込みするのは勝手かもしれんが、内容が無い誹謗とか止めようぜ。
ここがおかしい、これは間違ってる…とかならともかく
「ヴァカモト氏ね」とか「プッピラ」とか「梅毒」とか大して面白くもないしこちらの程度が疑われると思う。

まぁ、アレだ。パンチの効いた書き込みは良いけどセンスが無いのは勘弁なって事で。
447名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 18:10:08 ID:X4d7kM3l
>>446
いつ読んでも↓これはおかしい!
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
448名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 20:41:07 ID:tZ3DQ33P
>>442
正直、住所晒さないでこっちに来いはおかしいと思った
どこ行けばいいか分からんしな
449名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 13:09:48 ID:zLqRbr1X
高本が薦めるCDのジャケットをクリックすると塔へ飛ぶんだね。

毎日ブログに書き込んでいる理由が分かったよ。
アフィリエイトで儲けるためだったんだね。
荒らされた時も必死で削除していたしなw

それにしても悪徳ブログにリンクを貼られた塔はほんとにお気の毒ですな。
450名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 16:28:00 ID:U83AMTOZ
騙して紹介料稼ぐなんてセコイ真似してないで堂々と働けばいいのに


あ、働くことができないからこんなセコイ真似してるんですねバカモトさん^^
451名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 18:33:27 ID:6mq9s2VM
まあ、アフィで稼ごうとしたところで、あのブログなら雀の涙だろうけど。
452名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 20:41:42 ID:Z81t0v/e
高本先生が東由輝子に犯されちゃったんだって?
良かったね、高本さん。これからも東由輝子に強姦されまくってね。
453名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 20:46:47 ID:hL4ASlV7
ガーシュインの項で、一般的にカンゼルで何枚もディスク出てるのに
クンツェルって、ほんとに聴いてるのかな。
それと塔にないディスクは推薦から外れます。
454名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:25:14 ID:6Fnb05RJ
凄く分かりやすいですね、ヴァカモトってwww
オケ連や音楽事務所から完全排除されて招待券を手に入れる事が出来なくなったので
今度はブログでCD批評をして塔へ誘導する見返りにアフィやサンプル盤を
せびる魂胆なのでしょう。
455名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:29:27 ID:YApEkuig
>>454
加えて、高本がブログで批評を書いている演奏会って、どういうわけか
少し前のぶらあぼの「Invitation ご招待」のページに載っているものが多いんだよなw
456名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:39:24 ID:6Fnb05RJ
音楽やくざ 懸賞生活www
457名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 22:09:41 ID:6Fnb05RJ
38 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/08/13(日) 23:55:45 ID:
8月13日 (日)
音楽評論家聖人高本秀行先生のブログを見た。実に充実した
素晴らしいブログだ。私は毎日見ているが、知的刺激を
受けなかった事など一度もない。聖人高本秀行先生の
ブログは時代の先端を疾走する知の新幹線といえよう。

39 名前:鉄ヲタ 投稿日:2006/08/25(金) 01:58:52 ID:
高本で新幹線を汚すな

458名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 15:09:53 ID:NO7RaeS0
岡原慎也はベーゼンドルファーピアノに執着する。特に シューベルトやモーツァルトを演奏する際には、「絶対にベーゼンドルファー」とここ数年は言っている記憶がある。そのワケを(比較的)長いプログラムで教えてくれたように思える1日であった。
 「岡原慎也のシューベルトの魅力」の内、最大のモノは
 「音そのもの」
であった。 次に
 「シューベルトの反復による 音の陶酔」
である。 これは(ピアニストに大きな緊張を強いるためか?)ほとんど聴くことができない快挙なのだ!
 岡原慎也の音は「柔らかい」と同時に「力強い」。 この相反する命題を両立させている「岡原慎也のシューベルト」は、深い表情である。 第2回の D894 と D959 のソナタの演奏が今から楽しみでならない。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/040515.htm
459名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 18:37:48 ID:S+wlH3iw
岡本伸也ともインペリアル・バイキングに行かないの?
460名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 18:38:34 ID:S+wlH3iw
う、慎也だったカチャ y=ー( ゜д゜)・∵.ターン
461名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 13:10:18 ID:dHE0Jsqi
61 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc 投稿日:2006/08/30(水) 11:26:02 ID:
アンチといいVIPPERといい、彼らに理性を期待するのは、カラスに人の道を
説くようなもので無意義この上ない。彼らは生まれた時から親に甘やかされて
育った与太者なのだから、戸塚ヨットスクールなどの教育機関で厳しく更生の
手続きを踏む以外に、彼らを立ち直らせる手立てはないのである。

アンチとVIPPERに理性はない。
462名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 14:56:27 ID:790H2Wek
高本先生が東由輝子に犯されちゃったんだって?
良かったね、高本さん。これからも東由輝子に強姦されまくってね。

463名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 17:05:18 ID:mApjlFf6
相手を蔑視し、有ること無いことで、イチャモンをつける一方で、自分のことを好きになれというからな。
大抵の人間は、ドン引きするよ。アヒャ。

最悪なのは、やっている当事者に、その自覚が無いこと。
そこが、自己愛性人格障害たる所以なんだが。

本当になんとか、ならんもんかねー。

--ここまでが基本構造----------------------------------
-----ココからが一味違うところ-------------------------

アイツは昔からそうだよ。
どうせ自分を褒める奴は居ないという僻み根性と
人から賞賛されたいという虚栄心が同居してるから、
自分で自演した賞賛以外はすべて荒らし行為と認識する素敵な頭脳構造を持っているんですね。これが。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで東なんとかとか書き殴ってるのはバカモト並のアホ、ということでいいかな?
464名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 20:19:57 ID:eVKyMMa5
だれか東由の詳細kwsk頼む


東由って誰だよ
465名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 20:22:05 ID:eVKyMMa5
てか東由輝子ってどこまでが名字でどこから名前だよ

東 由輝子?東由 輝子?
466名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 21:22:26 ID:IS8IwLnj
ヴァカ大家発狂中!
467名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 21:39:02 ID:790H2Wek
高本先生が東由輝子に強姦されたんだぞ。これって十分事件に
なるだろ? 高本先生も早く被害届を出して後は警察か検察にでも
お任せして、お沙汰を待つしかあるまい。これも高本先生の
有名税と思って諦めるしかあるまいか。
468名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 21:42:18 ID:3C3zV5Rd
>>467
ソースは?有名なら出せるだろ?ん?
469名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 23:17:41 ID:eVKyMMa5
高本降臨の予感!
470掲示板やたら更新されてるwwww:2006/08/31(木) 23:21:56 ID:3C3zV5Rd
40 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/08/31(木) 21:14:00
8月31日 (木)
まもなく8月が終わる。今月も高本先生の月であった。実に充実した
素晴らしい一ヶ月であったといえよう。音楽評論家聖人高本秀行先生は
日夜多忙を縫っての慈善活動、そして精力的な音楽活動・・・。

我々はリアルタイムで高本秀行という不世出の偉人の仕事を目撃している。
これは筆舌に尽くしがたい素晴らしいことであるといえよう。





  ど  こ  が  ?
471名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 23:45:41 ID:eVKyMMa5
>>470
バカモトの月ってなんだよwwwwwwww
ほんとにバカモトは頭の中キモイなwwwwww
472名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 00:13:48 ID:Op+6gLk+
>14 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/08/31(木) 21:29:43 ID:
>CDラジカセだとか、カセットでクラシックを聴こうなんていう神経が信じられない。
>そんな態度で音楽が理解できるはずがない。

評論家自称、音楽事務所強請、招待券集り、演奏家誹謗、作曲家冒涜
批判的掲示板破壊、誇大広告、嘘八百、支離滅裂、妄想全開、電波垂れ流し
そんな態度のヴァカモトがよくそんな事が書けるもんだwww

473名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 00:15:16 ID:SGNAOfbJ
>>471
「工場の月」じゃないか?w
前↓こんなこと書いていたし(プッピラ

3 名前:佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc 投稿日:2006/05/13(土) 15:33:50
5月13日 (土)
昨夜、寺崎くんからメールが来た。聖人高本秀行先生は昨日、北海道の
養護老人ホームを慰問されたそうである。先生は入所者、職員約100人を前に
10分ほど挨拶されたそうだ。

聖人高本秀行先生はその後入所者一人一人にお言葉をおかけになられ、老人は
先生のやさしさに接し、落涙する人が多かったそうだ。

ついで先生のピアノ演奏、寺崎君の歌で「ふるさと」「春の小川」「鯉のぼり」
「工場の月」などを披露し、入所者は皆声を合わせて合掌していたそうである。

これが高本秀行先生の優しさだ。先生についてきて本当によかった、そう思っている。
474名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 02:34:01 ID:Op+6gLk+
月に憑かれたヴァカモト
475名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 08:27:02 ID:4yAI+H/s
>「工場の月」などを披露し、入所者は皆声を合わせて合掌していたそうである。


                    (-人-)
476名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 23:05:36 ID:Op+6gLk+
47 名前:小谷金吾 ◆Cnx4mSGS2s 投稿日:2006/09/01(金) 22:25:37 ID:
正義は必ず勝つ。我々は勝利という名の栄光に邁進する集団である。
アンチやVIPPERとかいうカスには正義といっても何のことだか解かるまい。
彼らのような社会の害虫を叩き潰すために我々は日夜研鑚しているのである。

477掲示板やたら更新されてるwwww:2006/09/01(金) 23:18:54 ID:5f7dHFCb
99 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/01(金) 22:15:35
全くアングラ掲示板の高本スレを見ていると吐き気を催す。
最低人間の集まりだ。彼らがそばにいたら、力いっぱいぶん殴ってやるんだが・・・。




いっつも思うけど、この…の後は何が入るんだ??
「力いっぱいぶん殴ってやるんだが、自分は家から出る勇気がないへタレなのでできない」か?
478名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 23:55:23 ID:UEDB4UIW
41 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/09/01(金) 22:12:35 ID:
9月1日 (金)
いよいよ9月が始まった。9月といえば聖人高本秀行先生の代名詞のようなものだが、
今月も先月までに負けず劣らぬ充実した音楽活動が展開されるであろう。私たちは
同時代人として聖人高本秀行先生を見つめる事が出来る喜びを率直に表明したい。
高本先生は本当に素晴らしい。先生は不死鳥である。先生は永遠だ。

479名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 00:59:47 ID:vC1+MtaZ
工場の月ってどんな曲だろ?
荒城の月なら知っているが・・・

やっぱり、ヴァカモトはヴァカだねw
480名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 01:45:31 ID:jmBOUFXJ
高本先生、東由輝子をスタンガンで懲らしめてやってください。
こいつなら1万ボルトを流しても市似ませんから。
481名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 03:28:38 ID:c1DyTn5k
経緯がイマイチ見えないがググってみたら東由輝子とやらがピアニスなのは判った。
詰まる所、コイツを攻撃したい奴が便乗してるのか、ヴァカモトがいつもの粘着攻撃始めただけかのどっちかだな。
無内容、ソース皆無、低俗無比。
こんなヨタ言ってる奴を相手にする理由は無いな。
482名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 10:50:07 ID:fQWk3A0y
っていうか歌系の伴奏者として随分あちこちで活躍してる人なんじゃないか?

誰か横恋慕か何かして振られて狂ってるのかな。
それとも高本センセがアプローチして断られたんでセンセが粘着してるのかな。
でもセンセなら糞スレちゃんと一本立てるはずだしな・・・・やっぱりキモ男なんだろうな
483名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 10:56:48 ID:eaCCdXwJ
あちこちのスレに絨毯爆撃という手口といい、やたらにねちっこい文体といい、
少し前までずっと某ピアノ弾きに粘着していた連中と同じ連中だろ。
無視無視。相手にすんな。
484名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 10:58:37 ID:eaCCdXwJ
>入所者は皆声を合わせて合掌していたそうである。

「合掌」は「合唱」の誤変換だとしても・・・
ヴァカモトせんせ、「合唱」と「斉唱」の違いって分かりますか?www
485名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:40:43 ID:R/Ymioss
「皆声を合わせて合掌」これはこれで面白いw
486名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 13:13:50 ID:umkH9XTK
悪霊退散!みたいな合掌だったり
487名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 13:30:06 ID:EJR7VDcD
「高本秀幸…かわいそうに、頭の狂ったお人じゃ。ああ恐ろしや、なんまんだぶなんまんだぶ」
合掌(-人-)
488名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 20:06:35 ID:Ptt0YAGT
>99 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/09/01(金) 22:15:35 ID:
>全くアングラ掲示板の高本スレを見ていると吐き気を催す。
>最低人間の集まりだ。彼らがそばにいたら、力いっぱいぶん殴ってやるんだが・・・。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/gijututy.htm
↑こんな一昔前のリモホ&メアド晒し掲示板だったら書き込んでいるやつを
特定して職場や学校へ突撃するんだろうけどさw

わははははは! 残念でしたw>アホのヴァカモト

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/01.txt
こんなメールを会社に送られたらたまったもんじゃないからねwwwww
489名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:01:22 ID:Ptt0YAGT
490名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:02:43 ID:Ptt0YAGT
※聖人降臨の続報

ID:NvoRnrWg=聖人
491名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:56:26 ID:liMNA2Ev
何というかヴァカモトの馬鹿さ加減って止まる所を知らないな。

普通は自分の印象が悪くなり印象操作を試みたらそれがバレた

大概ここで諦める。止めときゃ傷口は広がらないからな。
ところがヴァカモトセンセはそれでも続ける。
まるで敵は自分を誹謗する者が一人居るだけでそいつを排除すれば自分が正義になれる
そして世間もそれを望んでる。そう考えてるかのように。

だが、現実はヴァカモトの奇行暴言讒言中傷にウンザリしてる人間が手ぐすね引いて待ち構えてるだけ…なのだよね。
散々に叩きのめされるのはそんなに楽しいですか?センセ?w
492名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:14:22 ID:eqPV0Kkc
だろ!東由輝子の非常識さには誰も敵わない。思いっきり
こいつをぶん殴ってください、高本先生。よろしくお願いします。
493名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:15:32 ID:dNLO2dLm
>>492
この「だろ!」はどことつながってるのだろうか
494名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:29:36 ID:wHUOHg+u
高本に賛同する者達は高本自身の脳内にしか存在しないが、
高本の有様に失笑する者達はクラ板のそこら辺に実在するわけだ。
その「厳然たる事実」を認められないんだね。
495↓だってよwww:2006/09/03(日) 00:30:36 ID:kFpCjgeg
68 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc 投稿日:2006/09/03(日) 00:11:27 ID:
アングラ掲示板を見た。聖人高本先生に粘着するVIPPERが先生を誹謗していた。
VIPPERどもにガソリンをぶっかけて焼き殺してやりたい!

496名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:32:12 ID:dNLO2dLm
68 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc[] 投稿日:2006/09/03(日) 00:11:27
アングラ掲示板を見た。聖人高本先生に粘着するVIPPERが先生を誹謗していた。
VIPPERどもにガソリンをぶっかけて焼き殺してやりたい!


どこ行っても論破されちゃうから自分のオナニー掲示板で愚痴をこぼす醜いバカモトであったwwwww
てかいつの間にかアンチとVIPPERからVIPPERに統合されてるのねwwww
497名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:35:28 ID:wHUOHg+u
>>495−496
結婚おめ
498名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:37:05 ID:kFpCjgeg
あははw
499名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:43:54 ID:0fUQrMWO
そのアングラ掲示板で狂っていた自称聖人が約一名いらっしゃるようですがw
500名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:52:11 ID:GIkUTomF
自称聖人のために500ゲット!
501名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 18:58:31 ID:dNLO2dLm
42 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/03(日) 18:49:31
9月3日 (日)
今日もまたよく晴れた。そこで昼からバルコニーに出て、聖人高本先生のブログを
じっくり読んだ。ひとつひとつの記事が心に染み入る・・・。本当に素晴らしい。
聖人高本先生の文章はなぜかくも説得力に満ち溢れているのであろうか・・・。
私はこの5年以上、戦死絵の文章を拝読してきたが、いまだかつて読んでいて
損をしたとか、落胆したことなどただの一度もない。いつも何らかの啓示を
与えてくれる。つまり音楽評論家聖人高本秀行先生のお書きになられる文章には
魂が篭っているからなのだ。だから読む者すべてが魅了される。そこが素晴らしい。

音楽評論家聖人高本秀行先生は当代一流の音楽評論家であり、知識人だ。
先生のブログを読んでそう確信した。




戦死絵wwwwせんしえwwwwwwwww今までで最大の馬鹿だwwwwwwwww

きょうからバカモト戦死絵ですねwwwwww
502名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:07:33 ID:ataJVzj2
戦死絵クソワロタ。腹イテェ〜!!

ヴァカモトォ〜、この笑撃を一撃で止めてくれぇ〜〜!!!www
503名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:11:09 ID:ataJVzj2
73 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/09/03(日) 18:56:10 ID:
>>67-68
同感です。アンチにせよVIPPERにせよ、部屋の中に閉じこもってばかりいるから
社会性が欠如したダメ人間になってしまったのです。本当に無残です。今のままで
いいはずがない。ここは心を鬼にしてvippewrを部屋の中から出して、戸塚ヨット
スクールに連れて行くことが求められているように思えてならない。

もちろん彼は死に物狂いで抵抗するだろう。でもそこでひるまず、2〜3発
ぶん殴り鼻の骨をへし折っても構わないからとにかく連れて行く。そして
ヨットに乗せて荒海へ向かい、力いっぱいVIPPERを海へ蹴落とす。たっぷりと
塩水を飲ませた方がいい。一度死ぬ思いをさせないと人生というものを理解できまい。

3年くらい戸塚ヨットスクールで鍛え直してもらえば、VIPPERやアンチもそれなりに
逞しくなるのではないか? 今しかないと思う。



vippewrって、何でつか?www
504名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:19:03 ID:dNLO2dLm
今日のタイプミスはひどいですねバカモト戦死絵wwww
505名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:21:22 ID:dNLO2dLm
1 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/03(日) 19:17:42
相変わらずアングラ掲示板ではアンチやVIPPERが聖人高本先生や
我々の些細なミスを指摘しては子供のようにはしゃいでいる。だが
それも裏を返せば彼らのやり場のないコンプレックスの表れなのだ。

我々はアンチやVIPPERに忍耐強く人の道を説いてきた。しかし
愚かな彼らはついに自分達の負の現実に目を向けようとはしなかった。

我々は勝った。アンチとVIPPERは負け犬のように電柱の陰から
我々を吠え立てるだけであった。それは目を覆うばかりの無残な
光景であった。

アンチやVIPPERに言いたい。今こそ音楽評論家聖人高本秀行先生の前に
跪き、心からのお詫びを申し上げる時ではないか、と・・・。もっとも
いまさら謝ったところで先生のお許しがあるとも思えないが・・・。



さっそく反応してやんのwwwwwwばかでーwwwww
おかしいよね、本当に勝利したなら仕事がたくさん入ってきて、有名になってるはずなのにwwww
なんでいつまでたっても仕事もらえないか考えてみなよバカモト先生、いや戦死絵wwww
506名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:23:39 ID:dNLO2dLm
2 名前:太田博通 ◆Y7mu34jD/I[] 投稿日:2006/09/03(日) 19:19:44
アンチやVIPPERは我々に勝てるとでも思っていたのでしょうか?
所詮ニートですよね、彼らは。

3 名前:小谷金吾 ◆Cnx4mSGS2s[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 19:21:32
真面目に忠告するが、アンチやVIPPERは一度部屋から出て、
何でもいいからアルバイトでもしたほうがいいと思う。
一日中部屋の中に閉じこもっているから社会性が欠如した
欠陥人間になってしまったんだよ。



もう必死ですねwwwww
VIPPERに対してはどうか知らんが、諸岡氏には確定的に負けてるよアンタwwwww
507名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:29:24 ID:kFpCjgeg
>勝利という名の終着駅を過ぎて

なに?このスレタイwwwwwww
終着駅の先にまだ駅があるのか?????????
508名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:32:07 ID:ataJVzj2
高本"戦死絵"は建前上「2ちゃんねるなど見ていない、書き込むなんてもってのほか」ってことになったはずだよね。
でも、昨夜礒山スレで大暴れしていた"戦死絵"を漏れらがからかっていたら、

>聖人高本先生に粘着するVIPPERが先生を誹謗していた。

だってさ。
あれ? ってことは礒山スレでしつこくノリヅミノリヅミって騒いでいた馬鹿は高本"戦死絵"ってことでFA?
509名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:33:15 ID:ataJVzj2
>>507
終着駅をオーバーランして回復運転で暴走するんじゃないか?www
510名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:44:54 ID:kFpCjgeg
>>509

オソロシイ・・・ でもワロタYOwww
511名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:03:08 ID:4NTY7Eqc
>>509
むしろ終着駅をオーバーランしてストッパーに激突して脱線の大事故じゃねwwwwwwwwwwww
512名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:05:53 ID:ataJVzj2
>>511
特急「聖人1号」は脱線しっぱなしですが、何か?w
513名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:21:52 ID:TvX0YxeG
>>511
↓終着駅をオーバーランしてストッパーに激突して脱線の大事故
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
514名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:19:36 ID:0Gl7Kp0T
>>360
ヴァカモトの本来の気質はオバチャン気質。「もっと寄越せ」「ケチケチすんな」これが全て。
元々クラを聞くのが好きでそれが講じて評論家の真似事をしてみたらチケットが貰える様になった。
それに味を占めた聖人様はチケットくれる奴の提灯記事とくれない奴の誹謗記事を使い分ける事で
タダ券三昧の毎日を送ってた訳さ。ところが、そこに一石を投じた奴が何人かいた。
そのうちの一人が必死になってM某だのノリヅミだの諸岡範範だのの仮称で誤魔化しての攻撃を受けている諸岡範澄氏って訳さ。
諸岡氏が馬鹿正直にメールできちんと断ったらヴァカモトは粘着目的のスレを建てるわ
そこで自分に来たメールを晒すわして沈没した訳だな。
アホが証拠は?とか言い出す事があるが、起点になるその粘着スレで自爆した事と
変な癖のある文体が数年を経て未だに変わりが無いのが証拠だな。
更に言えばたまに繰り出す珍誤変換まで含めて誰かが真似して自演しようとしても
真似できないのがヴァカモトの文章だ。形だけ真似ても見分けがすぐ付く。
しょっちゅうヨイショ掲示板で自覚無しに自演を白状してるしな。

で、手作りコンサート然りブログのアフィ然り最近のヴァカモトの行動から結局タダで音楽聴くのと
趣味を実益にするしか頭に無い事が判明して更に失笑を買ってる。
ヴァカモトという呼称は「高本=馬鹿→バカモト」から来てる訳だが、
ちょっと馬鹿というレベルの奴ならここまで自演を暴かれてシャーシャーとしていられない。むしろ人並みの馬鹿ほど震え上がるな。
ところが聖人ヴァカモトは並大抵のレベルを突破してるのでここまで指摘されてもまだバレてないと思ってるのさ。

ホント笑わせてくれるよね。音楽評論家聖人高本秀行"戦士絵"様wwwwwwwwwwwwwwハライテェwwwwwwww
515名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:20:27 ID:0Gl7Kp0T
'`,、('∀`)'`,、誤爆したわ。
516名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:27:12 ID:dNLO2dLm
100 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/03(日) 21:15:01
アンチとVIPPERが我々の小さな書きミスを取り上げて騒いでいた。
これは要するに我々の主張すること自体は反論できないから
やむなくミスを指摘してごまかそうとしているのである。

しょせん負け犬の心理といえよう。


今日は散々笑いのネタをくれますなwwwwww
517名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:37:44 ID:ODpaZW6H
礒山スレで暴れてる基地外がいますw
518名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 22:02:51 ID:wHUOHg+u
しかし、自称聖人以外のヨイショ軍団に一目会って見たいな。
なんなら殴られに行くからさ。
519名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 23:02:37 ID:HkCVy/Ec
高本「戦死絵」w
誹謗相手の棚卸ですか?
決算〆にはまだ早いと思いますがwww
520名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 23:19:03 ID:TvX0YxeG
>>518
>自称聖人以外のヨイショ軍団に一目会って見たいな。

それは不可能です。なぜなら全員が自称聖人戦死絵と同一人物だからwww
521名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 07:02:12 ID:KjRJdDdz
>本日は「スクリャービン 推薦楽譜」輸入版を書く。

>Dover版 スクリャービン全集 3分冊

ペーパーバックを推薦かよ・・・さすがヴァカモト。
522名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 07:52:38 ID:clwpXNwA
Doverってスクリャビンのきちんとした校訂版だったっけ・・・
Doverってなんか色々とそういった意味では問題のある、会社じゃなかったっけ・・・
どうだったっけ。Belaieff 、Boosey、と比べるとどうなんだろう

きっちりした校訂版は現在は春秋社からでてるはず。AMAZONで買える。
             あとそんなに遠くないウチ、ヘンレからでるらしい
523名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 13:15:24 ID:FxCiCm9S
些細なミスを取り上げてあざ笑っている心無いスレはここですか?
524名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 14:09:33 ID:dgDglAqI
>>523
偏執的で心無い罵詈雑言を浴びせて多くの人々の感情を傷つけ、
妄想と自己愛に満ちた自作自演を展開して2ちゃんねらーの失笑を買い、
些細で単純なミスを含む文章をネットに垂れ流してタイピング能力の不足と注意力の欠如を露呈する、
そんな自称音楽評論家兼自称聖人の中年男性を、生暖かく見守るスレです。
525名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 16:22:02 ID:KLPZuXol
戦死絵とか些細なミスなんてレベルじゃないだろーがwwww
526名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 17:12:53 ID:HnmqdqVs
戦死絵を些細なミスってwwwwwwwwww
バカモトへの罵倒とも読めるだろwwwwwwwwww


バカモトのヨイショ軍団がバカモト罵倒してどうするwwwwwwww
バカモト戦死バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 18:07:02 ID:lGWDSK3b
>些細なミス取り上げてあざ笑っている心無いスレはここですか?

高本って学習能力が全くないのねw
書き込む前に文章を読み返してみて間違いがあれば直し
なければそのまま送信ボタンをクリックすればいいだけの話じゃないか。

大体、見逃したミスを教えてくれてんだから逆に心温まるスレじゃないかww
普通は誰もやらないような、やっても次からはやらないようなミスを
連発しているからね。 しかもここで指摘されているにも関わらず
似たようなミスを次から次とやらかす事は「些細」とは言えないと思うな。

↓これでも読んで少しは反省しなさい。
http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/storage/1121787483.html
528名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 18:17:59 ID:dFPOscu3
13 名前:佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc[] 投稿日:2006/09/03(日) 19:27:28
9月3日 (日)
昨夜こんな夢を見た。秋も深まった黄昏時である。私は葉の落ち尽くした
プラタナスの木のそばで詩集を開いていた。するとそこへ音楽評論家
聖人高本秀行先生が現れた。私はときめきのあまり詩集を落とした。
先生は落ちた詩集を拾い上げ、私に手渡してくれた。そして私をそっと
抱きしめてくださった・・・。

私の中に先生の甘い香りが入り込んでくるのを感じた。先生はそっと私の
髪の毛をお撫でになられた。私は高本秀行先生の胸の中で陶酔した・・・。



なんだよ、これwwwwwwwwwwww
気持ちわりいwwwwwwwwwww
529名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 19:52:45 ID:HnmqdqVs
>>528



 テ ラ キ モ ス wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 20:04:06 ID:KjRJdDdz
>>523
君はビジネスメールで「●●氏」を「●●死」って誤変換して送信したとしても
「些細なミス」で済ませるつもりなのかい?
漏れだったら真っ青になって震え上がるぞ。
531名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 20:43:29 ID:HnmqdqVs
>>530
普通は真っ先に謝るよね
ヨイショ軍団は高本戦死絵にごめんなさいしなくちゃいけないよね




自分で自分に謝るのもどうかと思うがwwwwww
532名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:02:45 ID:YFJk4KWf
43 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/04(月) 21:46:20
9月4日 (月)
アングラ掲示板では相変わらずアンチやVIPPERが現実から目を背け、
先生を誹謗していた。現実を直視できない人間ほど哀れな存在はない。
聖人高本秀行先生は誰からも愛されている。そして高い才能をもった
知識人だ。彼らは己の矮小さから逃避するために先生を罵っているのだ。
惨めとしか言いようがない。



じゃあその現実とやらを直視してやるから誰からも愛されているっていうソース出せバカモト戦死絵
533名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:16:13 ID:HnmqdqVs
現実から目を背け高本戦死絵に誤記があった事を謝罪しない小林盛久であった


高本にとって屈辱的な誤記をしたことに対して謝らないって失礼な奴だなwwwwwwww
ホントにヨイショかよwwwwwww




あ、本人だから謝る必要がないのか^^
534名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 22:20:34 ID:2C0cINFy
「日本放送協会」が運営する「NHK交響楽団」の理事長に
尋ねて頂ければ、私高本秀行が

・評論家ではない自称評論家 なのか
・評論家 なのか

がお解り頂けると思います。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/06.txt
535名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 23:05:50 ID:KjRJdDdz
戦死絵 の検索結果 約 26 件中 1 - 10 件目 (0.61 秒)
536名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 23:09:01 ID:KjRJdDdz
おいみんな、「高本秀行」でぐぐってみろ。

関連検索:
高本秀行 岡田克彦 デイリー 高本秀行 高本秀行 クラシック 高本秀行 2チャンネル

死ぬほどワロタwwwwwwww
537名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 23:11:50 ID:KjRJdDdz
関連検索:
岡田克彦 ピアノ 岡田克彦 ブログ 高本秀行 岡田克彦 岡田克彦 関西学院
岡田克彦 関西学院大学 岡田克彦 早稲田 岡田克彦 荒らし

こちらも傑作www

関連検索:
諸岡範澄 講師

残念でしたw
538名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 00:58:50 ID:G8P0ULdS
★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明


高本戦死絵、これについて何か一言
539名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 12:44:02 ID:NPAhTWzm
>>530
仕事に就いたことのない戦死絵はそんなことわかりませんwwwwww
540名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 12:49:18 ID:hUw+5yCn
次スレのスレタイを

高本秀行戦死絵総合議論スレッド 第10号

これにしたいぐらいワロタ
541名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 15:30:22 ID:1Lmlgx1V
>>539
彼の名誉(とうの昔に地に落ちて現在はないに等しいが)のために言うと、
埼玉大学卒業後に味の素で勤務経験あり。
勤務期間は知らん。自作の妄想プロフィールにも記載なし。
542名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 16:09:53 ID:/Mz5pB03
小林盛久がいつ高本戦死絵に対する謝罪文を掲示板に書き込むのか気になる
543名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 21:58:57 ID:PtDuCEWC
>>540
本心では禿げ上がるほど同意なのだが、それはやってはいけない。
というのも「高本秀行総合議論スレッド」という味気ないタイトルになったのにはそれ相応の理由があるからだ。

まだクラ板が任意ID制だった頃の末期、クラ板はさながら荒らし動物園の様相を呈していた。
音大関連スレ荒らし、高本、岡田、今は引退したが狂呪、それから童貞コピペ荒らしと、
最悪板の方がまだマシなんじゃないか?ってくらいの状況だったんだな。
で、高本もヨイショ軍団を駆使wして自分ヨイショのスレをいくつも立ててたわけ。
住人有志がスレを一本化しようと誘導と削除依頼かけていたんだが、
あまりの荒れぶりとスレの進行の速さに、削除人すら「どれが本スレか分からない」って
サジ投げてた状態だった。
自治スレ住人まで巻き込んでの大騒ぎでね。
そんな中で自然と「じゃあ中立的なスレタイのを一本立ててそこに集中しよう」という話に落ち着いて、
結果として立ったのが「高本秀行総合議論スレッド」というわけ。

だから、ここで次スレに高本を皮肉るような文言を入れると、それは
ヨイショ軍団にとって格好の攻撃材料となってしまうから、やるべきではない。

長文スマソ。
544名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 23:16:54 ID:G8P0ULdS
>>542
101 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 21:03:31
私は先日、聖人高本秀行先生を誤記してしまった。そこで今朝、先生へ
電話でお詫び申し上げたところ、こころよくお許しくださった。私は
聖人高本秀行先生の爽やかなお人柄に接し、感動した。

アングラ掲示板で些細なミスに拘るアンチやVIPPERなどと比べると、
その高潔な人格は光り輝いているといえよう。




あまりにも予想通りでおにいちゃんびっくりだよ
545名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 23:56:04 ID:PtDuCEWC
>>544
他人を罵り、自分をヨイショすることだけが生き甲斐の戦死絵にとって、
あまりにも予想できたリアクションなわけでw

でも2ちゃんの指摘を受けて即座に訂正→「話は変わるが」といってヨショ連発
という往年の黄金パターンに比べると確実にパワーダウンしてる罠。
546名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 23:58:34 ID:1Lmlgx1V
>>544
自宅の電話から自分の携帯電話へ電話したのかね
547名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 00:33:32 ID:gF5DWdev
>>546
つか脳内妄想ですからw
548名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 14:56:23 ID:31TeCh6G


  ま  だ  や  っ  て  た  の  か


549名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 18:39:03 ID:+cpRyK/U
朝チェックした時はカウンタが[00042290]だったのに
さっき見たら[00042382]だってw

http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/index.html
550名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 22:07:46 ID:z2RiTL5r
46 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/06(水) 19:56:16
9月6日 (水)
昨夜、こんな夢を見た。
夜中の海を航行する船。その中は荒廃していた。髪は乱れ目つきが座った男、
口元からよだれを垂らしながらぼんやりしている男、時折甲高い声で奇声を
あげて笑う女、いつ洗濯したのか解からないような薄汚い服を着ている男・・・。
私には彼らがアンチ高本一派のニートであり、社会のクズのVIPPERであることが
すぐに解かった・・・。

彼らのような社会の害虫を乗せた汚い船はしばしあてどもなく航行していたが、
突如轟音と共に海中に没した。僅かの間動物のような悲鳴が聞こえた後は、
彼らは海の藻屑となった。あとには平和な海が静かに広がっていた・・・。

この夢はなにかを暗示していないか・・・? 私にはアンチやVIPPERの
悲惨なる末路を暗示しているように思えてならない・・・。



私は夢を見た→アンチとVIPPERがクズな内容→コレはもしや正夢では?
このパターン秋田、もっと捻ってから文章書けよバカモト、ホントに頭の引き出し少ないなwwww
551名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 08:38:11 ID:hDId+pf2
>>550
つか、それはコンプレックスの現われだと思うがね。ホントにそんな夢を見たのなら。
作り話という前提でも毎回毎回同じようなネタ構成なのはコイツのコンプレックスを示してる事に変わりなし。
舞台が海で夜中なのは精神的に真っ暗に落ち込むぐらい追い詰められてるからで、
あてどもなく航行して沈む船は自分自身の破滅のイメージ。
深層心理が自分の行動が迷走して破滅に突き進んでると警告してる訳だな。
人が複数なのは自分の敵が多い事の自覚。それらが全て惨めな状態なのは願望、
裏返すと自分がそれらに匹敵するほど(不当に)惨めな境遇にあるという被害妄想。
それらが事故で全員死亡するのは現在の自分の障害全てが放っておいても
排除されるといいなという非常に虫の良い願望を表してる。人数が多ければ多いほどストレスが重いと判断できる。

普通にダメ人間が見る夢だな。
小林が言う「ニート、社会のクズ、社会の害虫、動物のような、汚い」
全部自分自身を映した鏡に過ぎない。

552名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 10:45:43 ID:FrPG8GGF
最近はblogも手抜きになってきたな。一応毎日書いてるけど。
553名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 01:35:33 ID:03WdzTii
手抜きというより限界?。
554名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 03:59:31 ID:fcRZcjxh
ただのアフィリエイト。
555名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 14:03:25 ID:A9MX5vLy
思ったんだが、ヒゲのおっさんがツンデレになるとめちゃくちゃキモいな
556名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 21:49:54 ID:xhe1JL65
> それよりも大問題なことが
>・「ゲンダイビジュツ」を基調とした演出 +
>・マイク&スピーカ を濫用した音響
>である。

出たっ!! 戦死絵ならではのPA叩きwwwww


>誰が、私たちの酷税をツッ込んで招聘したのか、どんな話をしたのか?、は知らないが、
>・ここまで聴衆をバカにして
>・聴衆に嫌われる人物を「芸術監督に 2期4年」も据えたのか?
>は、小泉内閣だけに留まらず、次期内閣でも追求してほしい。

新国と小泉内閣に何の関係が??ワケワカメ。
557名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 21:59:23 ID:1LvtseAV
47 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/08(金) 21:57:04
9月8日 (金)
今、日本テレビではルパン三世が放送されている。同じ悪でもM某と比べて
ルパン一味何と魅力的なことか。人というものはああでなければならない。
M某のように勘違い自称指揮者になってはお終いだ。そう思うよ。


262 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/08(金) 20:04:41 ID:CeyF/4w8
おい、ノリヅミ
礒山スレッドでの活躍は見事だったな(藁
そんなに礒山国立音楽大学図書館長に恩義を感じているとは知らんかった(爆

大恩ある鈴木雅明さん兄弟夫婦を下ネタで誹謗して、バレた事件だが、もしかして「あの事件」の黒幕 = 礒山雅 だったのか?


540 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/08(金) 19:59:07 ID:CeyF/4w8
2ちゃんクラ板24時間監視監督も「職業」だったんか(藁


219 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/08(金) 19:58:19 ID:CeyF/4w8
で、【絶世の美女】画像はこの世に存在するんでっか?(爆



バカモト戦死絵、今日は大活躍ですねwwwwwww
558小林喪離非差◇bakaMOTOh:2006/09/08(金) 23:20:43 ID:r8Nesj8j
9月6日 (水)
昨夜、こんな夢を見た。
夜中の海を航行する船。その中は荒廃していた。ちょび髭で目つきが座った男、
口元からよだれを垂らしながらぼんやりしている黄色い男、時折甲高い音でノンペダルピアノを弾く女、いつ洗濯したのか解からないような黄色い下着を着ている男・・・。
私には彼らがヴァカな高本一族のニートであり、社会のクズのVIPPERであることが
すぐに解かった・・・。

彼らのような社会の害虫を乗せた汚い船はしばしあてどもなく航行していたが、
突如轟音と共に海中に没した。僅かの間動物のような悲鳴が聞こえた後は、
彼らは海の藻屑となった。あとには平和な海が静かに広がっていた・・・。

この夢はなにかを暗示していないか・・・? 私にはヴァカな高本一族の
悲惨なる末路を暗示しているように思えてならない・・・。
559名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 23:24:05 ID:1LvtseAV
>>558
いくらなんでもVIPPER>>>戦死絵だろwwww
560名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 23:44:12 ID:A9MX5vLy
>>558
戦死絵=VIPPERとかありえないだろww
561名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 23:57:44 ID:QLGm/cri
562名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 00:02:42 ID:lEQHtskE
前に高本先生が東由輝子なんか犯してやると息巻いていたが、
止めた方がいいと思うよ。東由輝子なんかとやったら最後、
梅毒を移されて死んじゃうから。
563名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 00:05:19 ID:JlFH9vte
>>562
戦死絵がどうなろうとまったく問題ない
564名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 03:01:01 ID:77lnD01L
>>558
改変するならVIPPERの部分を音楽ヤクザに変えておけよ。
>>560
というか願い下げだ。VIPには頭の悪い奴もいれば悪いふりをしてる奴もいる。
だが、VIPで最も嫌われるのは頭が悪いのに賢いと勘違いしてるヴァカモトみたいな奴だからな。
>>562
ピアニス粘着荒らしだからスレ違い。よって無視しておk
565名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 11:37:47 ID:HQAz45PP
>タワーレコード、マジですごい!

アフィのためならヨイショも怠らない戦死絵でありますw
566名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 14:55:37 ID:X92XBbOj
そういえばアメリカのタワーレコードは酷い事になってるらしいな
567小林喪離非差◇bakaMOTOh:2006/09/09(土) 22:01:21 ID:konYT1nH
高本秀行戦死絵はもっと醜いといえよう。
568名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 22:45:31 ID:JlFH9vte
48 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/09(土) 22:38:11
9月9日 (土)
昼過ぎに寺崎くんと佐藤くんが訪ねてきたので、特上の生寿司をとって
彼らにご馳走した。話題はいつしか聖人高本秀行先生のことになった。
聖人高本先生の素晴らしい音楽ブログは東京のみならず札幌や大阪、
福岡などの地方の音楽シーンでも高い評価を受けているという。当然だ。
私はこれまで様々な音楽ブログを見てきたが、聖人高本秀行先生の
ブログほど充実した音楽論を読ませるブロ具はない。あまりに当然過ぎて
思わず笑ってしまった。




俺も「ブロ具」見て思わず笑ったよwwww
小林さんはホント馬鹿だなぁwwww戦死絵といい、ここまで頻繁に来ると些細なミスとはいわねーぞ?
てか「話題がいつしか…」とかさ、ホントに語彙力ないね。ワンパターンの極み。
569名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 23:23:52 ID:HQAz45PP
戦死絵のブロ具age
570名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 23:46:31 ID:Ovb1c7Ql
このスレはバカとアホばかりだなぁ・・・。
教養が微塵も感じられないよ、無残だな。

だからアンチやVIPPERはだめなんだよ。
571名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 00:22:07 ID:2MNexjTq
>>570
バカモトが馬鹿だから感じられないんじゃね?wwww
その「だから」もいつものように根拠だせないんだろ?wwwww
572名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 00:25:22 ID:2MNexjTq
>>570
108 名前:7分74秒[] 投稿日:2006/09/09(土) 23:55:20 ID:+gQGKruP
妄想や願望ではなく、事実で高本氏を語るべきだ。
聖人高本氏は多くの人から愛されている。輝かしい業績を多く残した。
得がたい人格者であり、音楽家であることは議論の余地がない事実だ。

109 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 00:00:28 ID:+gQGKruP
>>108
同感です。高本さんを批判する者達には論理がなく、
非現実的です。それではみなを納得させることはできません。
彼らの負けです。


馬鹿のなせる業wwwwww
573名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 00:26:46 ID:nZMY28K2
先生! 戦死絵がまたやってしまいますた!w

108 名前:7分74秒 投稿日:2006/09/09(土) 23:55:20 ID:+gQGKruP ←ココ注目
妄想や願望ではなく、事実で高本氏を語るべきだ。
聖人高本氏は多くの人から愛されている。輝かしい業績を多く残した。
得がたい人格者であり、音楽家であることは議論の余地がない事実だ。

109 名前:7分74秒 [sage] 投稿日:2006/09/10(日) 00:00:28 ID:+gQGKruP ←ココ注目
>>108
同感です。高本さんを批判する者達には論理がなく、
非現実的です。それではみなを納得させることはできません。
彼らの負けです。
574名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 00:32:36 ID:2MNexjTq
>>573
どうせバカモトのことだから、誰にも荒らされない自分のオナニー掲示板で
自演して「些細なミスで(ry」とか言うんだぜ?wwwwww

ここまで反省しない馬鹿もなかなかいませんよ?バカモト戦死絵wwwwww
575名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 00:59:37 ID:nZMY28K2
前回は日付変わった直後でID変わっていないと思って自演して自爆。
今回は日付変わった直後でID変わったと思って自演して自爆。
しかもその間、たった12日。
戦死絵って本当に頭悪いねw

77 名前:7分74秒 投稿日:2006/08/29(火) 00:01:23 ID:CMVTVFLh ←ココ注目
このスレはクズの溜まり場だな。
高本先生がかわいそうだよ・・・。

79 名前:7分74秒 投稿日:2006/08/29(火) 00:56:28 ID:CMVTVFLh ←ココ注目
>>77
そうですね。特に78なんかをみると無残としかいいようがない感情が湧いてきますよね。
576名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 22:43:04 ID:yNh3H94u
戦死絵マジ自演しすぎwwwwww
577名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:06:27 ID:FoMjurKp
>>576
自演 ×
自爆 ○
578名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:11:56 ID:QJneeJaT
>>577
たしかにwwww
579名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:17:43 ID:bd4Y4k24
ここまで立て続けに恥をかいたら、普通は恥ずかしくてネットに出てこられないものだがねえ。
それでも平気で登場できる戦死絵の面の皮の厚さが正直羨ましいw
580名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:50:16 ID:UWrdMV5Y
>>579

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/113-122
ヲチ初心者のネタ振りに必死に食いつくも見透かされて正体がバレバレの図

ここまで厚かましいと戦慄すら覚えるのは私だけでしょうか?w
581名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 07:13:15 ID:5C83covp
>>580
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1154824581/85-

これも凄いぞ。
ヴァカモト臭を感じ取ったヲチャーが>>98で茶々を入れると>>99で反応し、
>>100の追撃で完全に開き直って諸岡認定w

まるで「お前ショッカーだろ」って言われて目の前で怪人に変身する姿を見るかのようだwww
582名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 12:48:34 ID:Z8hUnz4q
ID:vN9UqXXg=ヴァカ大家高本秀行戦死絵
月曜の朝っぱらから何騒いでんのwww
583名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 21:32:40 ID:QJneeJaT
49 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/11(月) 20:57:41
9月11日 (月)
アングラ掲示板のこんなスレを見た。佐藤鰻丈と名無しが聖人高本先生を誹謗していた。
彼らの悪行は日々エスカレートするばかりだ。思うに鰻丈くんと名無しは聖人高本先生の
愛を求めているのだろう。先生に気付いて欲しくて斯様な振る舞いを続けているのだ。
思えば彼らはかわいそうだ。私は彼らを許すことにした。

許すということは本当に力のあるものにしかできないことだ。アングラ掲示板で
妄想を続けるアンチやVIPPERにはできないことだ。





なんだ、ただの自己満足って自分で認めちゃったwwwwバカスwwwww
つーか許せなんて誰も言ってないけどねwwwww

戦死絵が半年前、高校生が死んだとか踏み潰してくれるとか言ってた時も
問い詰めたら「許してやろう」とか抜かしてにげたよね^^


つまりバカモトの許す=ごめんなさい私バカモトを問い詰めないで許して>< てことだなwwww
584小林喪離非差◇bakaMOTOh:2006/09/11(月) 23:49:36 ID:5rYlxCnN
9月11日 (月)
アングラ掲示板のこんなスレを見た。小林盛久と寺崎がチケット強要魔高本戦死絵を誹謗していた。
彼らの愚行・凶行は日々エスカレートするばかりだ。思うに小林盛久くんと寺崎はチケット強要魔高本戦死絵と
つるむことを求めているのだろう。孤独が怖くてヴァカ仲間を求め、斯様な振る舞いを続けているのだ。
思えば彼らはヴァカだ。だから世間は彼らを無視した。

許すということは本当に力のあるものにしかできないことだ。アングラ掲示板で
妄想を続けるアンチやVIPPERにはできないことだ。
585名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 01:53:26 ID:wlK13LjJ
>>583
こっち側のヴァカモト風カキコが別人だと主張する奴がヴァカモト本人以外にも微妙に紛れ込んでる悪寒なのだが
この小林の書き込み見る限り、やっぱりヴァカモト本人以外ないな。
>>584
意欲は認めるがもう少し推敲した方が良い。
前回と同じような間違いをしてるのはどうかと思う。
586名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 02:01:36 ID:16VD1ysL
>>584は高本の推敲能力の欠如を皮肉っているのかもしれんね。
587名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 12:48:01 ID:U6o5sHdU
楽譜の選び方<基本> (No.1367)/ 2006-09-11 22:18:06
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/e/7dd8db707264f7af0f846de97160cd68

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 14:17:31 ID:wlK13LjJ
>>587
またも根拠を提示しない誹謗中傷か。ネットは書き捨て御免、言った者勝ちである事の悪い例だな。
まぁ、根拠を提示している場合も知識が不足していて不思議理論が展開されるだけだから一緒だけどなwww

しかし、読みにくい上に内容が無いのはどうにかならんのかね…
やたらフォントサイズを変えるのも意図を伝える効果が無くて痛々しいだけだ。
今回のブロ"具"でも本題と関係ない話にやたら力が入っているし。
過去の為替相場と楽譜選びに何の因果関係があるのかと言いたい。
お前昔は1$=\360と言いたかっただけちゃうんかと。

ブログのメリットは受け手側が気軽に読める事=大事なのは判り易さ、読み易さ
なのにその点思いっきり失格だしね。
589名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 15:22:00 ID:8nM9wF4m
590名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 21:35:46 ID:R75i4wi4
>悪い楽譜を見極める方法

> これが無いと、明日も明後日も「悪徳業者」に引っ掛かる人が、今後も続出するか、、、
> では極意を発表する。心して読め!

>1.「原典版楽譜」を選択すること!

>2.校訂責任者 または 編集責任者 が 明記されている楽譜を選択!!

こう書く御仁の推薦するDoverの楽譜が「校訂責任者 または 編集責任者 が 明記されて」いない代表格である件について
591名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 23:39:48 ID:klty6VA1
116 名前:太田博通 ◆Y7mu34jD/I[] 投稿日:2006/09/12(火) 23:31:59
588 :名無しの笛の踊り :2006/09/12(火) 14:17:31 ID:wlK13LjJ
>>587
またも根拠を提示しない誹謗中傷か。ネットは書き捨て御免、言った者勝ちである事の悪い例だな。
まぁ、根拠を提示している場合も知識が不足していて不思議理論が展開されるだけだから一緒だけどなwww

しかし、読みにくい上に内容が無いのはどうにかならんのかね…
やたらフォントサイズを変えるのも意図を伝える効果が無くて痛々しいだけだ。
今回のブロ"具"でも本題と関係ない話にやたら力が入っているし。
過去の為替相場と楽譜選びに何の因果関係があるのかと言いたい。
お前昔は1$=\360と言いたかっただけちゃうんかと。

ブログのメリットは受け手側が気軽に読める事=大事なのは判り易さ、読み易さ
なのにその点思いっきり失格だしね。



ニートの分際で何言っているんだか・・・。
立派な事を言う前にまず働けよ。



だそうでwwwwww反論できないと今度ニートのレッテル張りですかwwwwww小学生じゃないんだから
ちゃんと向かい合って論破してみろよwwwwwwチキンwwwwww

つーかバカモトって「…」の出し方知らないのかね?・・・とか(苦笑)
592名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 23:45:53 ID:16VD1ysL
親の遺産に寄りかかって評論家ゴッコに興じている高本氏の発言とは思えませんな。
593名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 23:47:51 ID:klty6VA1
5 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 22:39:59
アホなアンチと知恵遅れのVIPPERがこのスレにバカどもを誘導している。
あいつら一同をまとめてぶっ殺してやりたい!

6 名前:小谷金吾 ◆Cnx4mSGS2s[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 22:55:50
だいたいアンチやVIPPERに人権なんかいらないんだよ。




11 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/07/06(木) 20:59:55
人々はもっと誠実になるべきだ。むやみに人を謗らない。妬まない。
私たちはいつもその事を胸に抱いて暮らしている。それが大事なのである。






あれwww矛盾してますよ小林ちゃんwwwwww
594名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 07:41:58 ID:wtJuHA6m
なんかもうネタでやってるとしか思えないなwwwwwww
本気で言ってるところが凄いwwwwwww
595名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 07:51:07 ID:59YfmRNn
ヨイショ軍団自体ネタだしなwww
596名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 08:52:36 ID:dDbsSfuq
よくまああきないもんだ。
597名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 03:43:14 ID:YFMFyc6V
>>591
に対する必死なレスがヨイショ板に付いてるな。
>>591を丸々コピペした後に

>久しぶりに腹の底から笑ったwwwwww

とあるが、結局反論できないから笑ったと書いて相手を挑発してるのかと。

>ニートの分際で何言っているんだか・・・。
>立派な事を言う前にまず働けよ。

とか、相手がどんな人間なのか全く不明な匿名掲示板の書き込みにレッテル貼るのは
自分の考え、論旨で相手を論破できないから自分にとって屈辱的だと思うレッテルを貼って
相手を自分より格下扱いする事で自分の主張を正当化しようとしてるだけ。
ところが、根拠すらどこにもないから説得力もないし正当化にもなってない。
文章的が荒れてないだけで野次や駄法螺と何ら変わりない。

ついでに言えばニート、働けをやたらと使うのはコンプレックスの裏返しだよね。
自分が(アパートの家賃収入で食えるから)働かない(世間の分類から行くと)実質ニートだから乱用してると思うぜ。
598名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 03:43:31 ID:YFMFyc6V
あと、また小林と小谷名義で暴言吐いてるな。

>ニートに人権なんかいらないんだよ。

>アンチとVIPPERに戸塚ヨットスクールなんか何の役にも立たない。
>もう彼らを始末するしかないんじゃないか?

>彼らは社会の害虫だ。いなくなってもらうしかあるまい。

結局一方通行の口汚い暴言に過ぎない。だからどうするが完全に抜けてるしね。
実行不可能な事を言って憂さを晴らしてるだけだから居酒屋の酔っ払いオヤジの大法螺と大差が無い。

人権なんかいらないんだよ→で、無ければどうするというの?人権が無ければ殺して回るのか?
いなくなってもらうしかあるまい→どうやってが完全に欠落してる。出来もしない大言壮語ほどみっともない物は無い。
599名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:42:35 ID:t01wSebG
こうやって並べて見ると高本のブログってその場の思い付きでやっているのが良く分かるよ。

作曲家論 : バルトーク 第3回 (No.1370)
作曲家論 : スクリャービン第10回 (No.1369)
作曲家論 : ガーシュイン第7回 (No.1368)
楽譜の選び方<基本> (No.1367)
9月14日ヴュルツ 全モーツァルトプログラムリサイタル (No.1366)
新譜DVD紹介『アルゲリッチ最新DVD』(No.1365)
新譜DVD批評『グレン・グールド:ヒアアフター(時の向こう側へ)』(No.1364)
2006年9月7日 新国立劇場シーズンオープニング「ヴェルディ:ドンカルロ」批評(No.1363)
新譜DVD紹介『グレン・グールド:ヒアアフター(時の向こう側へ)』(No.1362)
作曲家論 : シューマン第1回 (No.1361)
作曲家論 : スクリャービン第9回 (No.1360)
作曲家論 : スクリャービン第8回 (No.1359)
作曲家論 : スクリャービン第7回 (No.1358)
作曲家論 : スクリャービン第6回 (No.1357)
作曲家論 : スクリャービン第5回 (No.1356)
600名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:45:52 ID:bkaPFV8n
つーかネタ無くなってきてね?
戦死絵のアタマの引き出しってこんなもんだったのか
601名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:47:34 ID:N7voYly0
引き出しのほとんどが自演ヨイショと誹謗中傷のネタで埋まってしまってるんだな。
602名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:53:03 ID:zqBpDSNU
そろそろ別人格で書いた別ブログからのトラバが行われたりしないかな
603名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 23:59:45 ID:qNVhWIFU
むしろヲカヤソの"プ"ログとヴァカモトのブロ"具"の相互トラバきぼんぬw
604名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 22:56:52 ID:FtUE0Hnl
新旧CD「録音比較」 [ CD録音批評 ] / 2006-09-16 22:28:59


 う〜ん、読者の方から頂いていながら、実現できていなかった企画がコレ。「新マスタリングとか言っているCDは音質が圧倒的に良いのですか?」と言う質問。う〜ん、うなった。結果第1弾がコレ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





こんだけ?www
605名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 06:17:14 ID:fCFGzRz2
この企画、個人的には興味津々というところなんだけど・・・。
以前、レコ芸でもあったけど、できれば業界との関わりが少ない
率直なレポートが読みたいと思ってました。
その点では、合格なんだけど、信頼性はどれくらいなんでしょう?。
606名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 08:10:33 ID:mldyheFW
わからん。
第三者の意見、ということで2ちゃんの書き込み程度には参考になるだろう。
高本がどの程度の評価軸を設定し、かつその評価軸自体について自分なりに厳密で、かつ耳が本当に良ければ、かなり参考になるだろうけど、
わからん・・・・どんなものを出してくるんだろうね。
見守りたいところだ。


それより読者の方、って何時ごろの誰のことなんだろうな。
607名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 10:17:52 ID:6wlFUsA7
>>185
高本秀行総合議論スレッド 第9号
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/1
608名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 13:23:46 ID:4y7zTw5v
デイリーには「演奏会の批評」と言うテーマが決まっていた。
そして毎日の更新に必要な「招待券」さえ確保出来れば後の事は
招待券が全ての事を決めてくれた。
つまり決められた時間に演奏会へ行ってその演奏会の批評をデイリーの序文
http://web.archive.org/web/20010711180403/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/jobun.htm
に書かれた
「このページでは「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。」
の通りに載せると言うパターンを繰り返すだけで批評の中身に関係なくデイリーに「一貫性」と
「持続性」を持たせる事が出来た。

だから高本は批評の内容(知識、文章、誤字脱字とスペルミスの有無など)の向上よりも
全てをお膳立てしてくれる招待券の入手する事だけを考えれば良かった。
実際いかなる手段を使ってでも必死になって招待券を集めたのだった。
609名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 14:31:13 ID:4y7zTw5v
2000年2月4日からデイリーに
国家権力による不当な弾圧 - 言論への迫害
(元のタイトル:国家権力による不当な弾圧 - 東京大学教養学部&科学技術庁による言論への迫害)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
と言うのが掲載された。 高本が読響から評論家招待の打ち切りを通告され、その理由が
読響が「高本を招待するな」と脅迫されたからと言う内容だがこの電波的内容はともかくとして
これを掲載した事が高本が自分で自分の首を絞める結果となる。

高本が在京オケから評論家招待を受けていたと言う事を知っていたのはオケ関係者など
ほんの極少数の人間だけだった。 ところがデイリーにこれを載せた事で高本が
評論家招待、つまり「招待券を貰ってタダで聴いている」という事が一気に
知れ渡ってしまったのだ。 あめぞう、ヤフーで話題になったが高本はこれを
必死で潰した。 そして2ちゃんねるに高本スレが立った。 これには高本も手が出せず
現在まで続いているのである。 高本スレにより高本と招待券を巡る問題は
さらに多くの人の知るところとなり高本へ招待券を出すところが激減しデイリーの
更新が滞るようになる。 これがさらに高本を追い詰める事になるのだ。
610名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 15:18:38 ID:4y7zTw5v
毎日更新していた頃のデイリーは古い号は新しい号に上書きされるので
バックナンバーに掲載されない限り古い号を見る事は出来ない。
つまり間違った情報の記載や誤字脱字、スペルミスなどがあってもすぐに
更新されてしまうために気づかないのある。 ところが更新が滞るようになると
新しい号へ更新されるまで古い号のままなので間違いの発見率が高くなる。

さらにその事が2ちゃんの高本スレへ書き込まれるためそれをネタにスレが大いに盛り上がった。
高本自身も高本スレを見て指摘された間違いをコソコソと直していた。
しかも直し終わると決まって高本スレへ怒鳴り込んできて暴れたり自分の立てた誹謗スレを
age荒らしをするのであった。

高本が2ちゃんで暴れれば暴れるほどデイリーの更新頻度がさらに落ちる。
すると高本スレに間違いだけではなく更新そのものにもツッコミが入り
高本がさらに暴れるという循環システムが出来上がってしまい
このシステムが機能すればするほどデイリーの更新頻度が落ちていくのであった。
そして遂にデイリーの更新はストップしてしまうのだった。
611名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 15:37:49 ID:mldyheFW
いや、よくまとめてあるなあ。「高本先生一代記 その第一巻」
これからがもっと面白くなるところなんで、「その第二巻〜」を
ワクテカしながら待ってます。
612名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 15:57:56 ID:4y7zTw5v
2001年2月22日のデイリーで「デイリークラシカルミュージックリサイタルシリーズ
の開始が高らかに宣言された。
http://web.archive.org/web/20010715234316/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/rs.htm

自らがマネジメントとなって演奏会を主催してデイリー更新のネタと金稼ぎの
両方を狙ったのではないかと考えられる。

記念すべき第1回は
・2001.04.28(土)17:00 リスト「超絶技巧練習曲 1837年版S.137 全12曲日本初演」
           川上敦子ピアノリサイタル 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
だがこの時はまだ川上敦子なるピアニストなど誰も知らなかった。

早速デイリーに「川上敦子ホームページ」が登場する。
http://web.archive.org/web/20010803100224/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm

内容はご覧の通りで川上敦子の「芸術性」の素晴らしさと「技巧」の凄さを
身長と体重、さらには「リストのお告げ」まで持ち出して宣伝している。

超絶技巧練習曲第5番「鬼火」+第6番「幻影」 徹底比較試聴
ではレスリー・ハワードの演奏を「川上敦子を聴いて見ると「技巧の不足」があるのが残念」
と言い切ってしまっている。
613名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 16:45:10 ID:4y7zTw5v
川上敦子ピアノリサイタルのチケットの売れ行きが良くないのか
リサイタルの直前(4月25日だったと思う)デイリーに次のような告知が
掲載された。

 4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について
野本由紀夫(日本最高のリスト学者)
鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者)
今倉健之(「週・末・聴・集」主宰)
の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。
全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される!

つまり高本が第3者を演奏会へ招待して実際の演奏を聴いてもらい批評を書いてもらい
それをデイリーに載せる事で川上敦子ホームページに書かれた事が嘘でない事を証明するためと
著名な評論家が聴きに来るという事で演奏会のイメージを上げてチケット販売に
結びつけようと思ったのであろう。

さて4月28日にリサイタルが終わったが告知された3名のうち野本氏と鈴木氏の
批評はどういう訳か掲載されなかった。 
614名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:05:26 ID:4y7zTw5v
この頃2ちゃんに高本スレが2つあった。
「評論家高本氏4」と「自称音楽評論家 高本秀行氏」である。
5月4日に「評論家高本氏4」に次の書き込みがあった
31 名前:名無しの笛の踊り :2001/05/04(金) 18:48
>>30
鈴木は書かないよ(断言)
書いてはいけない。そう忠告しておいた。あんなところに書くと
お前はクラオタの信頼を一挙に失うってな。もう一度書いておく。
鈴木、お前ここ読んでるだろ。絶対に書くな。書いてはいけない。
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/987/987661316.html

そしてデイリーの5月6日号にこんな事が載った。

4月28日 川上敦子ピアノリサイタル は「大成功」であった。
その一端の証明として
 2ちゃんねる:評論家高本氏4:31 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/05/04(金) 18:48
に於ける 30番の

>>30 鈴木は書かないよ(断言) 書いてはいけない。そう忠告しておいた。
   あんなところに書くと お前はクラオタの信頼を一挙に失うってな。もう一度書いておく。
   鈴木、お前ここ読んでるだろ。絶対に書くな。書いてはいけない。

権威筋からの恐喝!

を掲載しておきたい。 この間に掲載されたのは 「今倉健之批評1編」なので、
今倉健之の批評が大いに「恫喝者」を焦らせたことは言うまでもない。
何を焦ったのだろうか?

ご丁寧にもスレへリンクまで貼ってあった一文であるがこれは高本と2ちゃんねるが
結びついた決定的瞬間であった。 高本はこれ以降も嘘や失敗をこのような下手な小細工で
誤魔化そうと奮闘するのであった。
615名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 18:00:31 ID:4y7zTw5v
4月26日に野本氏と鈴木氏の川上敦子リサイタルへの来場と両氏による
批評掲載を告知した時は高本もまさかの事を考えていなかったのだろう。
「招待券を送ればきっと来てくれる。 そして批評を書いて貰える」と
思ってデイリーに載せたのだろうが実際にそれがなされなければその告知が
嘘になってしまう。 2ちゃんの高本スレはこの事を容赦なく叩いた。
そして遂に逃げられないと思ったのかリサイタルから1ヶ月ほどが過ぎた
6月5日にデイリーに次の告知が掲載された。

【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、

・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし

となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。

その時は嘘でなくてもそれがなされなけは嘘になってしまう。
このような状況を解決するには嘘を素直に認め謝罪する事以外に道はない。

ところが高本は「お詫び」ではなく「連絡」とした上で鈴木氏が来なかった事は認めたものの
野本氏の批評掲載の可能性を残すという信じられない事を書いた。
嘘の上に嘘を塗るこの行為に主催者高本への批判は一層高まり、高本だけでなく
リサイタルの演奏者の評価を貶める結果となってしまった。
しかし高本はめげる事なくこの「高本式のやりかた」で続く第2回、第3回とリサイタルを
行うのであった。
616名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 18:32:29 ID:mldyheFW
wktk!ワクテカ!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 と__)__) +
wktk!ワクテカ!
617名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 18:42:40 ID:blUXAsQf
wktkwktk!
618名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 19:27:01 ID:4y7zTw5v
第2回川上敦子ピアノリサイタルは4月28日第1回リサイタル当日のデイリーに
告知されていた。

<速報!>
第2回川上敦子ピアノリサイタル決定。
2001.12.26(水)18:30 全自由席 \5,000
<プログラム>
リスト:「リゴレット」パラフレーズ
ベートーヴェン/リスト
 交響曲第9番「合唱付き」全4楽章ピアノ1台版
 (第4楽章のみピアノ1台+声楽付き版)
声楽がどのような形になるかの詳細は未定。会場の広さから
して「大合唱」があることは決してないぞ!
そして共演のソプラノは何と若手新進ソプラノ歌手の日比野景だ!
前売りチケットは4月28日演奏会場にて先行発売。
一斉発売は秋の予定。
話題必至!期待して待て!

実はこのリサイタルが原因でとんでもない悲劇が起こるのであった。
619名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 19:54:17 ID:4y7zTw5v
高本はデイリーに第2回リサイタルの告知を掲載する数日前にとある掲示板へこんな書き込みをしていた。

[183] リスト編曲「ベートーヴェン交響曲第9番」の楽譜のお薦め 投稿者:高本秀行 投稿日:2001/04/19(Thu) 13:10:17
表題の リスト編曲「ベートーヴェン交響曲第9番」 をこの度所属アーティストが弾く予定です。
新リスト全集,旧全集のリプリント版2種の相違,その他の楽譜の存在などについて、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

しかしレスは付かず1週間後にやっとこんなレスが。

--------------------------------------------------------------------------------
名無しの笛の踊り > いやしくも評論家を名乗っているんだからそれくらい自分で調べましょう。(藁 (2001/04/26(Thu) 23:22:02)
しおかわくん > もうよろしーやろ? (2001/04/27(Fri) 00:49:42)

これがこの掲示板にとっての不吉の前兆であった事をこの時点では誰も知らなかった。
さて第1回リサイタルが終わった直後からデイリーのチケット掲示板が度々荒らされるようになった。
そして夏以降は頻繁に荒らされるようになり荒らしとは無関係な人や踏み台に使われた会社の名前が
晒されるようになる。 そしてデイリーと協力関係にあったページでの対談で高本が
「クラシック音楽の専門誌は全て同人誌」と暴言を吐いたため掲示板に荒らしが殺到した。
荒らし対策として高本が打ち出したのは荒らしの書き込みを削除してその跡地に荒らしに使われた
プロクシを載せる事だった。  
620名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 20:25:10 ID:4y7zTw5v
次々とチケット掲示板へ来襲する荒らしについて高本はデイリーで次のようにコメントしている。

 先日、「週・末・聴・集」8月20日号 に掲載した
「7月のふりかえり」が 1部の輩に「激怒」を買ったらしい。
「チケット売ります」コーナー に 「荒らし」が次々に
世界中から乱入している。
「デイリー」は
・東京のことしか掲載しない &
・日本語オンリーのページ
なのに イギリスやアメリカ、フランスなどの ど田舎から
次々に 荒らしが乱入中。 これが 「インターネットの国際化」
なのだろうか???

チケット掲示板にIPを晒すのは見栄えを損ねて良くないと判断したのか
一定期間晒した後に「荒らし履歴」を作ってそこへ移す事にした。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/arasi-l.htm
海外串で高本が分かるものはわざわざ親切に日本語に訳してくれています。
621名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 20:39:00 ID:4y7zTw5v
このような対策を取ったのにも関わらず荒らしが減るどころかさらに激しくなるばかりで
ついに個人情報晒し作戦に出たのであった。 これは現在も高本が誹謗中傷している
プロのチェロ奏者&指揮者の氏名と住所を最初は大雑把にそしてだんだん詳しく
載せていくという方法だった。 
http://web.archive.org/web/20020308001333/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi

そして電話番号が晒された直後の2002年3月19日にチケット「売ります」掲示板は
双子の弟チケット「買います」掲示板と共にプロバイダに強制削除されたのでした。 
1997年10月7日から始まってわずか4年と5ヶ月の短い命でした。
なおこの時の教訓だけは音楽掲示板@したらばに生かされています。
622名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:07:21 ID:G0UgMK8P
>>621
GJ。ただチケット掲示板閉鎖は3/19ではなくて3/18だよ。
623名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:14:44 ID:blUXAsQf
イイハナシダナー(;∀; )
624名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:22:36 ID:G0UgMK8P
勝手に続きを。
デイリーのチケット掲示板が閉鎖されてからしばらくの間、デイリー本体の更新も止まっていた。
半月後の4/2に

Daily Classical Music Critique in Tokyo
2002.04.02(Number 1169)
更新が半月滞ったことを深くお詫び致します

から始まる内容で、自らのチケット掲示板がBIGLOBE側によって強制的に閉鎖されたことを渋々認めたのであった。
625名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:23:50 ID:G0UgMK8P
半月の間、更新できなかったには理由がある。3月18日(月)午後に

Date: Mon, 18 Mar 2002 15:51:11 +0900 (JST)
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: BIGLOBEカスタマーサポートからのご連絡
--------
高本 秀行 様

 平素はBIGLOBEをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 BIGLOBEカスタマーサポート●●でございます。

-------------------------------------------------------------------

から始まる E-mail をNEC(日本電気)が送り付けて来た。担当者は、フルネームも名乗らない上に、
「チケット売ります」掲示板
「チケット求む」掲示板
を一方的に削除した。「削除要請」とか「削除依頼」とかではない。一方的に削除したのである。 「チケット売ります」掲示板をご利用になっていた方ならばお解り頂けると思いますが

いくら削除しても継続して荒らす プロチェロ奏者(兼 アマチュアオーケストラ指揮者)

が執拗なので、徐々に情報を増やしていっただけである。
 相当に頭に来たが、何と言っても

NEC(日本電気)は 顧客に対して尊大であり
顧客が「掲示板荒らし」に遭っても 何も手助けしないだけでなく
「荒らし」の要望で 勝手に「ファイル削除」する 会社
なので、少し 冷却期間を置いただけである。それが半月。
 今回の件については 明日以降も「デイリー」上に掲載する。
ご意見のある方は どうぞ E-mail 下さい。 「掲示板作成」を考えている方は プロバイダ選びは 慎重に!!
626名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:35:43 ID:4y7zTw5v
>>622
どうもありがとう!
627名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 22:03:15 ID:h14tR3Qr
これは良い高本入門ですね
628名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 23:27:15 ID:blUXAsQf
Wikiに載せてもいいんじゃね?
629名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 11:53:15 ID:JgBwnEvq
お二人、GJ!
630名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 12:25:05 ID:lQvzbAio
【番外編】
高本はクラ板に常駐しているが、全く無関係な(従って高本ウォッチャーが来ないと一見思われる)スレに
本人しか知り得ない情報を書き込んで思いっきり自爆したことが何度かある。
その一つがこのスレ。

【コンクールが天才的な才能を潰すと思う人の数→】
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10266/1026686247.html

高本はまさかこんなスレまで反高本が見ているとはつゆほども思わなかったのだろう。
こんなことを書いている。


137 名前: キョホホホホホ 投稿日: 02/07/19 00:41 ID:???
考えろ、考えろ、134。
君の人生はほとんど今から数日で決まると思うぞ。

1.コンクール向きで今後、ショパンコンクール or チャイコフスキーコンクールで優勝
2.誰かの後釜で大音楽院で教授に30代で就任

ならば、その方が良い人生だろう。黄色い電波ページと関わらない方が特だぜ。

・・・で、それが無理ならば「教授人生」でいいのか?お前??

とにかく、12月7日、来年4月12日、6月28日、7月21日空けておけやk、ゴルァ!
631名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 12:26:45 ID:lQvzbAio
しかし、この後すぐに高本の書き込みと見破られてしまう。


139 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 11:03 ID:???
ついに○カモトせんせ登場!?
またまた、確信も無いのに個人を特定して誹謗中傷し、挙げ句の果てには
スカウトまでしようとは...。
鈴木君のスレを荒らしたり、鈴木君の名前でカキコしたり、それもあなたですか?
困ったお人ですね。

143 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 12:21 ID:???
>とにかく、12月7日、来年4月12日、6月28日、7月21日空けておけやk、ゴルァ!

12月7日って ↓ の事か?

川上敦子の次回演奏会は 2002年12月7日(土)17:00 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール

144 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 12:23 ID:???
するとマジで降臨してた?

145 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 12:25 ID:???
来年4月12日、6月28日、7月21日にもリサイタルあるってことか。

もし本当だったら高本光臨が確実だなw

146 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 12:26 ID:???
あいつ、更新もしないでこんなところに出没しているのか?

147 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/07/19 12:33 ID:???
光臨だとしたら鬼気迫るモノあるな。
キレ方はまるキだしな(ワラ
632名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 12:31:33 ID:lQvzbAio
さて、ここで挙げられている「12月7日、来年4月12日、6月28日、7月21日」とは何があった日なのか?
上記に引用したように「12月7日」は川上敦子の演奏会が予定されていた。
(ただし、この演奏会は直前になって「川上敦子の芸術上の理由により」延期と発表された)
さらに「来年4月12日」(2003年)は、川上敦子のモーツァルト連続演奏会の第一回、
「6月28日」は第二回が開催された日である。
一年先の演奏会の日程3回分がぴったり当てられるのは、主催者サイドの人物しかありえない。
見事な自爆であった。
633名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 12:38:15 ID:lQvzbAio
なお、上記137のレスで「黄色い電波ページ」という文言を書いて、一見反高本風を装うレスに見せかけているが、
彼はキレると自分のページを自虐的にそう呼ぶことが多々ある。
一例がこれ。


330 名前: おい、自称音楽ヤクザ=中田安彦@読売新聞 投稿日: 01/11/19 07:30
よし、今の調子だ。日暮れ時までいつも高本スレがトップに来るようにageとけ(藁
昼飯はいつも通り吉牛だ。狂牛病の危険は無いから安心して大盛り食え(藁
それから、黄色いキチガイページの「IP漏れ荒らし一覧」のIP全部分析してここに書け(藁
読売新聞の上司が読んでくれて褒美が出るかもよ。インターネットの価値を低めたってよ(藁
自称音楽ヤクザ=中田安彦@読売新聞@早稲田大学落第&留年&お情け卒業がいる限り、高本スレは不滅だ(爆
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10051/1005100267.html


この時期、俎上に上げられた上記の人物がデイリー上で荒らしとして糾弾されていたことは、下記から分かることである。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/arasi-l.htm
634名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 17:42:11 ID:4oqkF0M1
635名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 18:02:07 ID:11PxndxU
>>634
高本関連以外は小・中学生っぽいところばかりなんだなw
636名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 21:47:34 ID:Y0rHQP2J
第2回川上敦子ピアノリサイタルまで1ヶ月を切った2001年12月7日
超絶技巧系のピアノ音楽並び演奏を取り上げているページの掲示板にこのような投稿がされた。

[517] 川上敦子は最低 投稿者:ながい 投稿日:2001/12/07(Fri) 00:59:50
川上敦子は間違いなく、私がこれまでに聴いたピアニストの中で
一番下手なピアニストだと断言できます。なにしろ、テクニックが
どうの、音楽性がどうのと言う以前の問題として、そもそも
「弾けていない」。はっきり言って素人以下。高校生の学芸会レベル。
あんな演奏で客から金を取るなんて詐欺みたいなもんです。
あれにくらべりゃフジコヘミングやヘルフゴッドのほうがはるかにましです。

この投稿の数日前にこのページとデイリーが相互リンクを張ったのだった。
それに対して掲示板の参加者が反発して書き込んだと思われるが真意は定かではない。

この書き込みは高本スレにも張られ高本スレの住人は第1回リサイタルが
実際どのようなものだったのかを初めて知る事になったのだ。
637名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 22:12:25 ID:Y0rHQP2J
これまで高本スレに第1回リサイタルの感想は書かれていなかった。
初めて目にする第1回リサイタルの実態。 そしてすぐにさらに詳しい報告が。

いとう > 川上敦子ですか。いやあ、リストの超絶初版の日本初演、
スバラシイかったです。 なにしろ指が回らないのでとにかく難しい曲になると
途端にテンポが異様に遅くなり、(2番とか鬼火とか)曲想もへったくれも
あったものではありません。かといってゆっくりした曲の歌わせ方がうまいかというと
そんなことはぜんぜんないし。本来見せ場のはずのマゼッパの跳躍なんか
当たっている音がほとんどないので曲を知っている人でなければ現代音楽だと
思っちゃうでしょう。フォルテでは音が汚く割れるし、かと言って弱音は
きれいに出せないし、暗譜すらできてないし(余談ですが、譜めくりの人の歩き方が
妙にぴょこぴょこしていて面白かった)、もう悲惨としかいいようがありません。
アンコールで運命の一楽章をやりましたが、これまた壮絶なミスタッチの
オンパレード。さらに革命だの愛の夢だの弾きましたが楽譜を見ながらの
演奏で(革命や愛の夢を譜面見ながら弾くプロのピアニストって初めて見ましたね。
仮にもピアノ習ってるんならその程度の曲暗譜してるだろ、普通。)しかもド下手。
終演後の帰り道でT塚さんやH川さんと聴いたばかりの演奏をけなしまくって
盛り上がってしまいましたよ。Mさんのように超好意的に解釈すれば、初めての
ステージで緊張していたのかもしれませんが、(実際、演奏前に手が震えてた)、
その割には終演後の顔がいかにも満足げで自分の演奏の酷さを自覚しているとは
到底思えないし。まっ、酒の席での笑い話のネタとしてはサイコーです。どうです。
聴きたくなったでしょ。ぜひ自分の耳で確かめてみましょう。戦慄にみちた音楽体験ですよ。
(2001/12/07(Fri) 12:04:57)
638名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 22:35:24 ID:Y0rHQP2J
この投稿によりピアノ掲示板は一気に高本批判が高まるのだが管理人の冷静な
対応で落ち着きを取り戻し参加者の一人から高本へこのような問いが投げかけられた。

AKISAWA > 高本さん、あなたは何をもって評論家と称するのですか?
音楽情報紙誌に原稿依頼されるとか、コンサートのプログラム原稿を依頼
されるといったことがない場合、何を基準に「評論家」と呼べるかです。

ネットの上ではどんなことでも、情報発信できます。失礼ながら、
あなたは最低レベルの文章力・国語力を持ってはおられません。
たとえば、しばしば使われる「スカな」などの言葉は、文章・編集の
心得が少しでもある人間は絶対使わないのです。一方で、自分が
主催するリサイタルのピアニストはベタ褒め!!。

私は4月に聴きましたが、ここで言われているように、彼女の演奏は
素人レベルとしか思えませんでした。ミスタッチってもんじゃなかったでしょ。
最初から“弾けてない”のですよ。こんなことは少しピアノを習った
経験のある人なら、誰でも感じることです。
一人で書いて、一人で編集して、その上、一人で演奏会を企画して
一人でCD作って、・・・(それぞれその道にプロがいるのですが)。
しかも、それに対する“批評”までお書きになる・・・???
音楽演奏、聴衆、批評、この3つの関係を考え直されたらどうでしょう。
「プロ」って何なのか一度考え直してみて下さい。

そして最後に聞きます。あなたが、掲載を予告した野本由紀夫氏の
批評はどうなったのですか?自称とはいえ、評論家と名乗り、
音楽批評のHPを運営しているのであれば、この質問に答えるべきです。
最低レベルの責任として。 (2001/12/20(Thu) 18:52:36)
639名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:01:57 ID:Y0rHQP2J
高本がデイリーに書いた事と実際の演奏とがあまりにもレベルの差がありすぎる事について

高本秀行 > 川上敦子のナマ演奏は12月26日18:30東京オペラシティリサイタルホールでリスト/ベートーヴェン「第9」他です。
4月28日の演奏についても演奏会当日にCDを発売致しますので、どうぞお買い求めになってご自分の耳でお確め下さい。
CDは3種類ありますので、お間違いの無いように「デビューリサイタルライブ」をお求め下さい。
演奏を聴いた上での批評は大歓迎です。 (2001/12/20(Thu) 11:31:58)

と逆にチケットの販促に利用しようとしたが野本氏の批評掲載については
それを掲載していない以上いかなる言い逃れも出来ない。
これ以降、高本は管理人の返答を促す呼びかけにも関わらずこの問いに答える事はなかった。
そして12月22日デイリーからリンクが消えるのであった。
640名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:26:55 ID:R3zsWEhD
wktk!ワクテカ!
☆   ☆
  ∧_∧  ☆
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ ☆  テカテカ
 と__)__) ☆
wktk!ワクテカ!
641名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:53:59 ID:9J8AmE60
ここでのポイントは、掲示板の管理人氏は、ヒートアップする参加者をむしろクールダウンする立場に徹していたことである。
たとえば、こんな感じの対応であった。

なつい@管理人 > 私はあくまでアマチュアですし,アマチュアの立場で発言しています。
アマチュアがプロの演奏家を批評するのはおこがましい行為だ,ということはわかっています。
しかしその上で,僭越ながら,上記の質問に対し高本様に回答していただきたいと存じます。
音楽を愛し,ピアノを愛する同志として,是非,ご回答ください。お願いします。 (2001/12/22(Sat) 00:17:05)

が、結果的にはこの発言が引き金となってしまった。
もはや逃げられない、と悟った高本は、ひたすらダンマリを決め込む作戦に出たのである。
その結果が>>639のリンク解除である。
(余談だが、その後「ヨイショ軍団」と揶揄されるに至る擁護派の逃げ方と瓜二つであることに注目されたし)
642名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:59:41 ID:9J8AmE60
その証拠に、12/26の川上演奏会翌日に、冷静かつ客観的に議論する場として、専用のスレッドを用意したほどである。

[528] 26日,川上氏のコンサート投稿者:なつい@管理人投稿日:2001/12/26(Wed) 23:14:39
[517]の長大なスレッドですが,このコンサートについてご意見がある方は,こちらに書き込んでください。
なお,表現・語句についてはお互い,良識を守ってくださいね。よろしくお願いいたします。

ちなみにこのスレッドはWayback Machineが捕捉しているので、今でもその一部を読むことができる。
ttp://web.archive.org/web/20020105114444/http://www.happy-web.ne.jp/mbspro/pt.cgi?room=piano
643名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 00:07:29 ID:oGHHdObg
第2回川上敦子ピアノリサイタルは予定通り12月26日に行われた。
これが興行として成功したのかそれとも失敗だったのかはともかくとして
公演を行う事が出来たのは陰で協力してくれた人がいたからだと思う。
その人たちはひょっとして入場者よりも多かったのではないだろうか。
もちろんチケットを買ってくれた人もこのリサイタルの素晴らしい協力者だったと思うし
掲示板の参加者のうちリサイタルへ行った人は加えて良き忠告者であった。
 
さてリサイタル終了後、ピアノ掲示板では実際にリサイタルを聴いた参加者の
感想から実に冷静な検証がされている。
http://web.archive.org/web/20020105114444/http://www.happy-web.ne.jp/mbspro/pt.cgi?room=piano
[528] 26日,川上氏のコンサート

しかしこれを黙って見ている高本ではなかった。 これから高本の逆襲が始まるのである。
644名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 00:31:21 ID:oGHHdObg
>ID:9J8AmE60
補足してくれてありがとう。
645名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 00:55:19 ID:QejTazu5
>これから高本の逆襲が始まるのである。

wktk
下手な小説より読み甲斐があるなぁw
646名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 18:54:57 ID:oGHHdObg
実際に演奏を聴いてきたピアノ掲示板の参加者は演奏者のレベルはデイリーに書かれていたほどの
超絶テクニックではなかったとしているが彼女が演奏家としての今後を考えての感想を書いている。
むしろ批判の対象となったのは主催者の高本である。

第2回川上敦子ピアノリサイタルのチラシをここで見る事が出来る。
http://web.archive.org/web/20020802211308/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
このチラシの下に方に主催者が書かれておりその次に「後援(予定)」として
リストが生まれた国、ハンガリーの公的機関の名が3つ載せてある。 まさにお墨付きである。
ところがで当日のプログラムには1つしか載っていなかったのだ。
この事は演奏会終了後のピアノ掲示板で取り上げられ高本のモラルが問われる事となった。

せるげい > それからもう一点。事前のチラシには後援の予告として3つの機関が
載せられていましたが、当日のプログラムには1つだけになっていました。
後援にはならなかった2つの機関は公的な機関であると思います。
このような機関の名前をチラシに利用する際には、きちんとした後援の確約と了承を得てから
載せるべきなのではないでしょうか?主催者としての姿勢とモラルに関わってくること
と思われますが、そのあたりをどうお考えなのかお聞かせいただきたいです。
なにか予期せぬ不測の事態があったのかもしれないと思いますが。 (2001/12/27(Thu) 12:21:42)
647名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 00:53:13 ID:1xpR/Doc
高本にしてみれば、自分がここまで叩かれるなんてつゆほども想像していなかったんだろうな。
しかも2chではなく別の戦場で、真っ向から斬られたわけだからさ。
あの掲示板はスレ立てた人間だけはメアド記入可能だがレスにはメアドが反映されないので、
参加者を叩こうにも叩けない。
で、掲示板の主宰者に噛みついた、ということなんだろうね。

ということで、続きをどうぞ↓
648名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 00:57:18 ID:Ze0BFEaW
こうしてまとめてもらうと、この問題の終結がどうあるべきか考えてしまう
これは難しいなぁと痛感
649名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 13:46:21 ID:5YEzljVy
高本が自分関連のホームページを全部閉鎖して「インターネットやめます」的な宣言をすれば全部解決するんじゃね?
そうすれば3ヶ月くらいで忘れ去られるだれうし、高本関連のスレも全部無くなるだろうし
650名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 14:25:37 ID:8/OoY13w
死なない限り治らない
651名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 19:53:53 ID:qsft9CS8
後援の確約も了承も取らずに公的機関の名をチラシに載せてしまう非常識な行為について高本スレでは
反応があまりなかった。 というのは第1回リサイタルの野本氏、鈴木氏の評論掲載の件という前科もあり
アルトのソリストの変更があった際の主催者としての責任を微塵も感じさせない告知の掲載についても
「高本なら当然」と変に納得してしまったのだろうと思う。

※2001年7月のデイリーに載ったソリストの変更告知
【訂正】
 2001年12月26日 川上敦子ピアノリサイタル に出演予定であった メゾソプラノ 林美智子 は、オペラ公演出演のための日程と重複致しましたので、降板致しました。ここに訂正致します。

※リサイタルの直前2001年12月19日のデイリーに載った掲載されたソリストの変更告知
速報

川上敦子ピアノリサイタル「第9」
アルトソロが 柳津みちよ に変更

川上敦子ピアノリサイタルの
リスト/ベートーヴェン「第9」 と
リスト/ヴェルディ「リゴレット」パラフレーズ
のアルトソロに予定されていた 相沢真由美 は
本人の都合に拠り降板致しました。
代役に 柳津みちよ が歌います。
652名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 20:17:45 ID:A/1422Mi
スレッドの趣旨に沿って、冷静な検証が行われていますね。
歓迎すべきことです。
653名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 20:50:42 ID:5YEzljVy
>>652
検証じゃなくて、おさらいな
654名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:37:46 ID:mlB+qa9p
戦死絵は死んだ?
655名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:45:17 ID:qsft9CS8
高本は自分と意見の合わない者、自分に対して批判的な者
自分にとって都合の悪い事を書き込む者に対して極めて攻撃的である。
好意的なアドバイスでも書き方によっては高本の変な思い込みや妄想で攻撃対象となった。

高本が評論家招待を断られた頃の掲示板のほとんどは投稿者リモートホストが表示されるものであり
メールアドレスも任意でありながら何の躊躇もなく書き込んでいた。
リモートホストが表示されない掲示板もあったが表示→ソースでIPアドレスを見る事が
出来るものもあった。 ちなみにデイリーのチケット掲示板は後者のタイプである。

かねてから意見の会わなかった公務員と高本に噛み付いた会社員のリモートホストと
メールアドレス丸出しの現代音楽掲示板
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/gijututy.htm
での書き込みから公務員と会社員の二人の勤務先をつきとめて読響の件の憂さ晴らしを兼ねて
怒鳴り込みをかけた。

公務員は会社員をなだめただけと釈明したが公務中で勤務先のパソコンの私用使用を執拗に
攻めるのであった。 
656名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:12:49 ID:qsft9CS8
高本が勤務先へ突撃する理由。 それは会社のパソコンの私用使用をネタに
攻撃相手の上司を巻き込むことで相手が逃げ場をなくする事が出来るからだ。
しかし掲示板からリモートホストやメールアドレスの表示をするところが
少なくなった事と一般の掲示板で高本ネタがタブーになった事。
そしてなによりも2ちゃんねるの出現により掲示板での書き込みが原因で
高本の攻撃目標になる者はいなかったのである。 それよりも掲示板の
管理者が犠牲になるようになったのだ。
657名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:37:25 ID:/kjqIv06
【ここでまたも番外編】

高本の「国家権力〜」の掲載からほどなく、3名の人間の名前が相前後してデイリーの入場お断りリストに掲載された。
3名に共通する点は、それ以前は三者三様高本と少なからぬ接点があったことと、
「国家権力〜」以前に高本と疎遠になっていたということである。
本当はもっと詳しく書きたいのだが、この3名に迷惑をかける訳にもいかないので
曖昧な言い回しにならざるを得ないことをご容赦いただきたい。

いずれにせよ、彼らは高本の暴走ぶりに面と向かって苦言を呈したり、高本の思い込みや事実誤認を指摘していた者たちである。
高本はこういう者たちをこそ「良薬口に苦し」とばかりに味方につけなければいけなかったのに、
突然身に降りかかってきた災厄――少なくとも彼にはそう思えた――と対峙するにあたり、
彼らこそが自分を攻撃していると短絡的に考え、彼らを晒し者にする道をとってしまったのである。

このことが更に高本の首を絞める結果となってしまった。
折からの不況も手伝い、無駄な経費の削減を迫られていた各オーケストラが、
招待券の発行対象を見直そうとしていた矢先である。
(ちなみに、新星日響が東フィルに吸収合併されることが発表されたのも、丁度この頃)
何しろページの一番目立つところに、大きなフォントで個人名を晒していたのだから、
高本は「招待するにふさわしくない人物」として一躍知れ渡ってしまったのだ。
658名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:50:50 ID:/kjqIv06
このことによって、各オーケストラはじめいくつもの団体が、まるで潮が引くかのごとく
一斉に高本への招待券供与を打ち切るに至ったのだ。

筆者は前述の3名のうちの1名と話をすることができた。仮にX氏としよう。
2ちゃんねるはじめあちこちで高本に対する逆風が強まった頃、X氏は高本から、
ある日突然「スカ」という件名の攻撃メールが来たと語る。
X氏は、あまりに荒唐無稽な思い込みに基づく自分への攻撃に怒りを通り越して呆れ果てて、
返事をする気も起きなかったそうだ。
すると、「スカ2」「スカ3」と次々に追撃が来た。当然相手にする気にすらならず放置していたという。
そしてその後、自分の名前がトップページに晒されたとのことだ。
659名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:53:42 ID:RAYqfnNV
「スカ」ッとするオナニーメールだった
「スカ」ッドミサイルよろしく遠距離攻撃するメールだった
660Wiki”管直”人:2006/09/21(木) 01:07:16 ID:QySYYPWR
「高本先生一代記」をWikiにうpしました。
661名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 01:09:40 ID:QySYYPWR
おっと、ageげてしまった
すまない
662名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 02:32:26 ID:iBnCUtn5
>シューベルトの魅力w浮き立たせる 佐伯周子 ピアノリサイタル

さすが2ちゃんねらーの戦死絵、引用文中にwの文字を忘れません(プッピラ
それにしても、前回も「全文引用は著作権法違反」ってツッコミ入れられたのに、またやってんのね。
懲りませんね戦死絵www

>ワクワく感 と

いや、別にいいんですけどね。普通こういう間違い方するもんなのかなと。
663名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 02:34:28 ID:iBnCUtn5
>ピアノソナタ断章断片嬰ハ短調D655(高本秀行補筆)

実に怪しげなブランドだなw

>このシリーズは15年ほどの長期におよぶというが、

15年間も付き合うのですか戦死絵w 佐伯女史も気の毒だな。
664名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 23:15:52 ID:y0W0/utQ
川上嬢に逃げられたから、こんどは佐伯嬢のヒモになるんでしょう。
665名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 01:07:56 ID:+JNXWwdW
佐伯嬢のお友達から高本とはなんぞや、という情報が入っているのだが
補作を弾け弾けと強要する高本の異様な迫力の前には蛇に魅入られたカエルのようになってみすみす15年間無駄にしてしまう佐伯女史なのであった・・・
ああ、白馬の騎士はどこに?
666名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 06:54:02 ID:IkWySJNC
>>665
そのお友達にこのスレ見せてやれw
667名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 07:27:57 ID:oSMLwviD
川上さんの被害は?
668名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 07:37:03 ID:+JNXWwdW
さんざん高本にバカ臭い宣伝目とくだらない企画で踊らされてすっかり業界では「ネタ」「外道」になってしまったこと。
669名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 09:04:05 ID:xgtSNwgt
高本ファンなんだけど、

東由輝子嫌い(犬もな、だって不潔でしょう!)の

僕はどうしたらいいのでしょう?

嗜好が違うんで、ファンやめようかな。

670名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 12:08:47 ID:O/r6ILcB
実際に聞いたことないからわからないが、
演奏のレベルとしては川上<佐伯だろう。
ちゃんと洗足学園大院に在学中だからな。

ただ、15年も高元とコンサートを開催するってことには疑問だが。
671名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 01:04:44 ID:qseu5dTB
王子ホールって勘違いしていないか?
北とぴあだろ。
672名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 02:36:15 ID:wxAHeyei
東由輝子がまたまた子供を産んだそうだ。おまえはいったい
何人餓鬼を産むんだ??? しかも誰の種か分からん餓鬼を。
それもこれもセックス営業ばかりやるからだぞ。

いい加減にしろ、東由輝子。おまえは業界の恥だ。
お前は尼にでもなって根性を叩きなおしてこい。

673名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 02:38:59 ID:SLjU2VqX
>>672
時期的にバカモトは臨月の妊婦とセックルしたことになるがwwwwww
自分で墓穴掘るのそんなに楽しいかい?
674名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 06:24:11 ID:O/22HH15
>>670
そうだね。 しかし川上を庇うために律儀に「音大生けなし」を一時期しつこくやっていたセンセイなのになあ・・・
「音大生を青田刈り」して今やご満悦なんだろうな。
675名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 06:47:45 ID:NmHFLE+m
さて、件のピアノ掲示板であるが、何故その掲示板に「川上敦子は最低」なる投稿があったのか、
その背景について少し補足説明をしておきたい。

日本のクラシック・ピアノ好きの中には「超絶技巧マニア」とでも言うべき流派というのが存在する。
大学系ピアノサークル及びそのOBを中心勢力とする彼らは、とんでもない難曲をとんでもない技巧で弾きこなす、
一種スポーツ的な演奏に快楽を覚えるという、やや特殊で非常に先鋭化した嗜好を持っている。
(なお、超絶技巧で知られるピアニスト、マルク=アンドレ・アムランの初来日に尽力したのも彼らである)
したがって、一般向けの「広く浅く」の掲示板では当然彼らは満足しない。
そうした者たちが自然発生的に集まっていたのが、ここの掲示板である。
そうした嗜好を持つ者が、
●リスト「超絶技巧練習曲 1837年版S.137 全12曲日本初演」
という話題に飛びつくのも無理からぬ話である。
何しろ、くだんのサイトのトップページにリンクされていたのだから。(Wayback Machine経由)
http://web.archive.org/web/20010413163122/http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
これを見て、ここの掲示板の常連のうち、少なからぬ人数がこのリサイタルに足を運んだ。

かくして、第一回川上敦子ピアノリサイタルは、一般的な駆け出しのピアニストのリサイタルのそれとは
全く違う客層に支えられたものとなった。
高本は想像もしていなかっただろうが、件の掲示板の常連がこの演奏会に求めていた期待値は、一般人のそれよりも
はるかに高いものだったのだ。
そして、彼らは一様に失望して演奏会場を後にしたのである。
そのときの火種に、「第二回川上敦子ピアノリサイタル」への再度のトップページリンクで
点火した結果が、「川上敦子は最低」という投稿につながったのかもしれない。
676名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 06:51:26 ID:NmHFLE+m
ところで、この当時、ある程度の規模を持ったクラシック系掲示板としては、
・「クラシックCDコレクション」(通称モリネット、2002年閉鎖)
・「クラシック招き猫」(2006年休止)
の2つがあったが、実はこの2つの掲示板でも、高本をめぐって騒動が起きていたのだ。

デイリーの「国家権力〜」で引用された掲示板
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/gijututy.htm
にある書き込みに

>「クラシック散歩道」にて、あの野郎に鉄槌を下してやりました。

とあるが、この「クラシック散歩道」というのは「クラシック招き猫」のコンテンツの一つであった。
高本はかつてここに頻繁に投稿していたが、些細なことで他の投稿者と喧嘩になるということで非常に評判が悪く、
読売日響から招待券を打ち切られる少し前に、ここの掲示板を追放されている。
それでも高本がこの掲示板の管理者を(少なくとも表立っては)叩かないのは、追放にあたって管理人が
「あなたはもうこの掲示板に投稿しないでくれ、その代わり他の投稿者にあなたの批判はさせない」
という約束をしたからだという話だ(投稿できなければ反論できないのだから、当然の措置ではあるが)。

もう一つの「クラシックCDコレクション」の方だが、デイリーの「国家権力〜」が公開された直後に
「あぷりこ」なる名前の人物によって、高本批判のスレッドが立てられた。
下記はそのログである。(Wayback Machine経由)
ttp://web.archive.org/web/20020203174248/dailycritique.tripod.com/log/apuriko.txt
このスレッドは、高本本人の抗議があったのか、あるいは管理者が好ましくないと判断したのか、
真相は不明だがいずれにせよ短期間で削除されている。

川上敦子リサイタルが行われた2001年には、どちらの掲示板も表立っては高本のことを話題にしていない。
騒動から1年以上経過しているのだから、当然のことではあるが。
そして、嗜好が先鋭化していた「超絶技巧マニア」たちは、ここでの騒動を当然ながら知らなかった。
そこに悲劇の一端があったのである。
677名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 07:34:10 ID:O/22HH15
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 と__)__) +
wktk!ワクテカ!
678名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 07:57:14 ID:pi3uFYky
高本氏には
点数のアメとムチで操る生徒達も
某大学卒業生のネットワークも
有力企業に勤めるエリートフレンドも
いない。
それが
長木との違い。
679名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 08:15:01 ID:gIIj7COB
>>678
バカ野郎、代わりにねらーがいるだろw
680名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 11:39:24 ID:9GK7y9ep
あめぞうに高本スレが立ったのも、「国家権力〜」と同時だよな。
その後2chに移動した。
681名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 13:46:00 ID:NmHFLE+m
第2回川上敦子ピアノリサイタルの後、ピアノ掲示板で管理人氏が立てた専用スレッドは、
最初こそ抑制された表現で始まったものの、次第に批判の勢いが増していった。
たとえば、「後援(予定)」という文言を批判した人物はこのように書いている。

せるげい > 高本氏という人物、どうやら本当に噂通りの方のようですねえ。こちらの表紙ページ、
掲示板をさんざん宣伝に利用しながら、自分に都合の悪い質問に対しては完全無視。最後にはリンク解除ですか。
なついさんにはきちんと連絡があったのでしょうか (2002/01/06(Sun) 01:50:10)
せるげい > 私やPaagal様、その他多くの方々の書き込みと、高本氏のHPのそれとは、単に「様々な感想がある」
というレベルでは説明がつかないほどの違いが見られます。どちらかに音楽に対する感覚の大きな問題が
あるのでしょう。 (2002/01/06(Sun) 01:54:56)
せるげい > 以前の[517]で書き込まれていた川上氏に対する厳しい書き込みの数々は、肝心の演奏もともかく、
主催者である高本氏のあまりに過剰で実状に合わぬ事前活動に対する反感による部分が多いのではないでしょうか。
残念ながらどう贔屓目に見ても現在の川上氏の演奏は、高本氏によるCD比較で取り上げられているピアニストたちとは、
とても同列には並べられないものであろうと、実演を聴いた結果確信しています。

それに対して、最初の「川上敦子は最低」というスレッドを立てた人物がこう応じている。

ながい > そのとおりです>せるげい様。まあHPの誇大宣伝にだまされた私も馬鹿だったのですが、
あの宣伝はいくらなんでもひどすぎました。あれが「川上は技術はまだ発展途上だが頑張っている」みたいな
書き方だったら実演を聴いてもあそこまで腹は立たなかったでしょう。凄い演奏を期待して行ったのに
あまりに下手糞な演奏を聴かされ、滅多なことでは怒らない私も本気で頭にきました。あれを本気で高本氏が
「超絶技巧」だと思っているのだとしたら、高本氏の音楽的感受性はもう私の理解を越えています。 (2002/01/08(Tue) 00:35:54)

ここでの「凄い演奏を期待して行ったのに」という表現からも、この掲示板の常連たちが
彼らの求めるところの「超絶技巧」を期待して足を運んだことが見て取れる。
682名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 14:01:48 ID:NmHFLE+m
ここまで厳しく批判された高本が当然黙っているはずがない。
だが、この掲示板ではスレッドを立てた人間以外のメールアドレス記入欄がなかった。
スレッドを立てた人間のアドレスも記入は任意であった。
そして、HTMLソースにもIPが記録されていない。
すなわち、自分を批判している人間の氏素性が全く分からないのである。
となると、矛先は掲示板を提供している主宰者に自ずと向くことになる。
そんな折、管理人氏が高本を批判した。

なつい@管理人 > この高本なる人物,「2チャンネル」でも批判の嵐に遭い,逃げの一手を
打っているようですな。 (2002/01/06(Sun) 23:56:35)
なつい@管理人 > なお,「なぜ,川上氏はあのような演奏で満足しているのか?」についての,
彼女の家庭環境から論じたレポートもいただいております。さすがにここで公開することは避けますが,
なるほど,という説得力があるものだったことは書かせていただきます。 (2002/01/06(Sun) 23:58:56)

管理人氏は、ここでは高本をこれ以上批判することはなかった。
そしてこの掲示板での川上リサイタルの話題もいつしかフェードアウトし、
いつも通りの流れで掲示板が展開していった。
半年後にこの掲示板に悲劇が訪れることなど、誰も予想することなく。
683名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 14:23:16 ID:JH6hLjSd
怖いよー
684名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 18:17:00 ID:oIlNwHTf
>>678
こういう考え方のパターンそのものが高本的なんだが・・・
ご本人?
685支援:2006/09/24(日) 08:08:44 ID:1vL2tD7V
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 と__)__) +
wktk!ワクテカ!
686名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 11:37:09 ID:6HwyLnr7
このピアノ掲示板の管理人は、名の知れた形成外科医である。
彼は「ガーゼと消毒」という旧来の治療法に異を唱えている、注目度の高い医師である。
(それ故に反目する勢力も少なからず存在するようだが)
彼はまた、趣味の世界でも知られた楽譜コレクターでもある。

第2回川上敦子リサイタルから半年ほど経過した2002年夏頃から、彼の勤務していた市立病院や
その市の市役所、また彼が卒業した旧帝大宛に、「こいつは著作権法違反の常習犯」という内容の
告発の手紙が度々届くようになったとのことである。
期を同じくして、当時2ちゃんねるのクラシック板にあったスレッド
【超絶ギコ】T大ピアノの怪
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10148/1014862521.html
【超絶ギコ】T大ピアノの怪 第2変奏
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10265/1026526325.html
で、件の掲示板の管理人が叩かれ始めた。
正当な批判も一部にはあったが、「私怨による粘着」というレベルのいちゃもんが大半であった。
ほどなくして、当の掲示板でも管理人を叩く投稿が繰り返され、掲示板の雰囲気が悪化していった。
687名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 11:55:40 ID:6HwyLnr7
この叩きの投稿に対して、当初管理人は冷ややかな態度で対応していたが、
叩きの対象が家族にまで及ぶに至り、もともと本業が忙しくなってきたこともあり、
ピアノのホームページの更新停止と掲示板の休止を宣言するのである。
2002年9月末のことであった。

更新停止の直前、2ちゃんねるにも氏を叩く専用のスレッドが立てられた。
夏井睦 山形市職員の著作権蹂躪運動を糾弾しよう
http://music.2ch.net/classical/kako/1032/10328/1032872703.html

先に載せた「ピアノの会」のスレッドを見れば分かるように、当初から高本が関与しているという見方が出ていた。
早速スレッドの2に、このスレッドは高本が立てたという投稿がされたのである。
この時点では、あくまで「関与の疑い」の域を出なかったが、後に「高本秀行」という投稿者名で
同医師を叩く荒らし投稿が始まるのである。
688支援:2006/09/24(日) 12:25:58 ID:1vL2tD7V
+   +
  ∧_∧  +
 (☆∀☆)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 と__)__) +
wktk!ワクテカ!
689名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 00:23:31 ID:JYOUpdwC
51 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/24(日) 22:45:43
9月24日 (日)
音楽評論家聖人高本秀行先生を恐れる者達の策謀がゴキブリの如く蠢いている。
薄汚い彼らの動きに鳥肌が立つ思いがする。人間、どうすれば彼らのように
腐り切った人間になれるのであろうか・・・。己の愚かさ、無様さを理解しているが
ゆえに聖人高本秀行先生にコンプレックスを感じて、歯向かおうとしているのであろう。
何というか、哀れというか、愚かというしかない。




あれ?高本は存在しないんじゃなかったの?????
ころころ主張変えないでくださいキモ中年><
690名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 00:31:32 ID:nTq7eFwK
主張を変えるというか、自分の書いたことを覚えられないアルツハイマー患者みたいだよな
691名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 15:51:26 ID:JYOUpdwC
295 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/25(月) 15:38:34 ID:4P76nIq1
294=諸岡範澄=2ちゃんねるクラ板24時間監視監督。
ガンバレヤ


547 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/25(月) 15:43:13 ID:4P76nIq1
で、結局ホフマイスタ振れない夫と一緒にいるんだ(藁


226 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/25(月) 15:44:32 ID:4P76nIq1
http://flaut-traverso.seesaa.net/  読みました。
絶世の美女にはどうしても見えないんですが。
どこかに絶世の美女を証明してくれる画像ありますか?


320 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/09/25(月) 15:41:55 ID:4P76nIq1
>>304
>それに諸岡がそんなにひどい奴だったら景気づけとは言え
>モーツアルト研究者として一応日本の第一人者である海老澤敏がこんなこと書くか?

ひどいヤツで、鈴木雅明さん兄弟夫婦誹謗事件もバレた諸岡範澄が、海老澤敏前学長に泣きついて書いてもらったモノじゃん(藁

>【一応】日本の第一人者である海老澤敏

一応じゃないだろ(爆
お前、礒山雅と」ツルんでいるから【一応】って書くのか?
フーン(爆笑


本日のバカモトでした
692名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 19:47:54 ID:I1uOAgL/
何つーかもう馬鹿馬鹿しくって・・・
693名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 20:57:25 ID:JYOUpdwC
52 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/25(月) 20:43:35
9月25日 (月)
アングラ掲示板を見てみた。相変わらずアンチとVIPPERの残党が無駄な悪あがきを
していた。彼らの命脈は尽きた。彼らの滅亡は時間の問題だ。アンチやVIPPERなど
先生が本気になれば一瞬で終わりだ。



6 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[] 投稿日:2006/09/25(月) 20:45:06
アンチやVIPPERとの戦いは終わった。今は戦場処理の段階に入った。
しかし、アンチやVIPPERはその事実に気付いていない。哀れなものだ。



たぶん半年後も同じこと言ってるなコイツwwwww馬鹿だwwwww
694名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 21:20:44 ID:JYOUpdwC
7 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA.[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 20:47:00
>>6
そのとおりだ。
屑のくせに減らず口だけは一人前なんだ、アンチとVIPPERは。
顔面が変形するくらい、力いっぱいあいつらをぶん殴ってやりたいよ!!


そのくせトップには表示されない下層スレでsageでこそこそ罵倒wwwww
ほんとにチキンだなwwwww
695名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 21:34:40 ID:ffxZOYzc
自分に関するページを全部閉鎖すればアンチも文字通り滅亡するだろうにwwww
なんでできないんだろうねwwww
696名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 22:00:02 ID:JYOUpdwC
バカモト板VIPPERにぼろ負けしてますね^^
697名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 22:03:20 ID:dQ1tOWCy
VIPPERというか、一人が暴れているだけだろ。
どうせ規制入れられて、書けなくなるんだろうな。
698名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 01:14:38 ID:M/Bo0lvs
>>693
なんか同じ事ばかり書いてるな。

最近ヴァカ本戦死絵はスクリプトじゃないかと思うようになってきた。
699名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 13:00:55 ID:KSev3eu0
人間スクリプト高本秀幸
700名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:33:21 ID:bsmoo4E9
>>699
ミルクティーでむせかけて喉を焼いた・・・謝罪と賠償を・・・・
701名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:52:27 ID:3jGktQ3f
一応

×秀幸
○秀行

な。スクリプトの名前なんぞどうでもいいんだが。
702名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:27:51 ID:FCsPFzSa
件の医師のホームページが事実上休止された後、掲示板は荒らしによって見るも無残に荒れ果ててしまった。
これに対し、同医師はあえて晒しておく道を選んだようである。
相手にされないと分かると、今度は荒らしは同医師の本業の方の掲示板を荒らし始めた。
それも「高本秀行」の名前で。
最初は「ネタだろう」という見方がなされていたが、その文体や主張内容から
高本本人の投稿であると、誰もが疑わなくなったのである。
そして、同医師は高本を挑発するのである。

[22]高本君,荒らしていいよ

 投稿者/なつい [HOME]
 投稿日/2002年11月18日(月)23時32分
さらに付け加えると,私のもとには,幾つもの病院から引き合いが来ています。つまり,高本君が騒いでくれるほど,私はもっと条件のよい病院にキャリアアップできるのです。こうなると,高本君には感謝したいくらいです。
というわけで,おサルの高本君,もっと騒いでください。君が騒ぐほど,私の利益になります。病院や市役所への告発,ドンドンしてください。期待しているよ。
  ▼投稿者/ 夏井@管理人 [HOME]
 投稿日/2002年11月18日(月)23時41分
掲示板荒らし,許可しているんだから,早く出ておいでよ。みんな,待っているよ。
  ▼投稿者/ 夏井@管理人 [HOME]
 投稿日/2002年11月18日(月)23時54分
掲示板荒らし,許可しているんだから,早く出ておいでよ。みんな,待っているよ。
  ▼投稿者/ 夏井@管理人 [HOME]
 投稿日/2002年11月18日(月)23時55分
おおい,高本クン。2チャンネラーの意地にかけても書き込んでよ。匿名でいいよ,どうぜ君の本名はみんな知っているから・・・・。
私への攻撃が君の生きがいでしょうから,ドンドンやってしてください。それが私の利益に繋がります。ありがたいことです。私にとっては生き仏様・観音様です。高本様へ足を向けて眠れませんね。
高本様の攻撃が私の利益に繋がっているのですから,感謝状を作っておきますね。
703名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:29:35 ID:FCsPFzSa
別の掲示板でもこのように挑発している。

 投稿者/なつい [HOME]
 投稿日/2002年11月18日(月)22時59分
このサイトの掲示板を荒らしている人物がいることは,皆様ご存知の通りです。彼の書き込みを削除することは簡単にできますが,何しろこちらも仕事があって忙しい身ですし,
他にしなければいけないことが山ほどあるため,全て削除できません。皆様には,あの醜く不愉快な書き込みで御気分を害されている方も多いことと存じます。

 もちろん,彼が書き込めないようするのは簡単で,会員制というか,入室を許可した人だけが書き込める(掲示板のアドレスだけでは利用できない)掲示板に移行するだけです。
幸い,こちらの掲示板が動き出して日も浅いため,新しいところへの移転は簡単です。

 既に新たな掲示板は設置しておりますし,これまで私にメールをお寄せいただいた医師,看護師の方,そして一部の素人の方々には,掲示板アドレスを知らせるメールを書き終え,
それを出すばかりになっています。
また,この掲示板でのやり取りは1週間以内に「過去ログ」に反映させますので,討論には参加しないけれど,中身だけは見たい,という人にも不便はかけません。

 私も,いろいろな人が自由に意見を交換する場としてこの掲示板を運営していきたいのですが,ここまでしつこい個人攻撃には,さすがに不愉快になります。

 皆様,いかがお考えでしょうか? お考えをお聞かせ下さい。

 なお,これ以後,猿知恵@高本クン(自分で考えた文章が書けないから,他人の文章をコピー&ペーストするしか知恵がない)がこの掲示板に一字でも書き込んだ場合,
確認次第,掲示板を閉鎖し,上記の「新・新・掲示板」に移行するつもりです。おサル並みの知性(・・といっては,サルに失礼か?)は持ち合わせていると思われる高本クン,
それを覚悟で荒らしてね。君の荒らしを待ってるよ。
704名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:35:42 ID:FCsPFzSa
そして、その直後に2ちゃんねるの「病院・医者板」に同医師を叩くスレッドが立てられたのである。

夏井睦(なついまこと)医師の足跡
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1037/10376/1037673558.html

スレッドの立った時刻は、02/11/19 11:39。
この直後に同医師の掲示板にこんな投稿がなされ、ほどなく掲示板が閉鎖された。

[26]おサルの夏井君

 投稿者/峯田武興
 投稿日/2002年11月19日(火)12時00分
高木さんに用いた侮辱的な問いかけです。私は、あなたが勤めている病院の院長です。
まず、公的なHPから、許可もなく自分のWebに入ることは、常識では許可が必要では。
高木さんが騒ぐと医師としてのステイタスが上がるとは、夢なのでは?あなたを理解している病院の職員はどれほどいるか知っているのですか。かばいきれません。
あなたの知能は、12歳程度ですね。  峯田


なお、上記の投稿は、前述の病院・医者板のスレッドで丹念に検証がなされ、
なりすまし投稿である疑いが非常に高いと結論づけられている。(スレッドの229以降参照)
705名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:37:52 ID:FCsPFzSa
話を超絶技巧マニアに戻そう。

超絶技巧マニアのコミュニティは規模としては小さいものの、その分つながりは密接である。
件の医師のページの更新停止と掲示板の休止を受け、コミュニティ全体に
「高本許すまじ」の空気が醸成されていった。

第一回と第二回の川上敦子リサイタルにおいて、実際の興業収入に最も貢献したのは、
他の誰でもない、彼らであった。
演奏者の身内や親類縁者でもないのにチケットを正規料金で買った彼らにこそ、
高本は本当の意味で感謝するべきであった。
ところが高本は、彼らに対し恩を仇で返すような言動をとったわけだ。
激怒した彼らは、既に発表されていた「第三回川上敦子リサイタル」には絶対に足を運ぶまいと
お互いに固く心に誓ったという。

ところで、「第三回川上敦子リサイタル」は同医師の掲示板休止の時点――公演の2ヶ月前――
ではまだ発売されていなかった。
そして、リサイタルが開催されるはずだったホールの公演予定にも記載されていなかった。
そのことをこの時点で指摘していた者は、2ちゃんねるの高本スレでさえ誰もいなかった。
もともと個人主催の演奏会であるし、住人も「高本のやり方」に免疫ができていたせいもあろう。
が、リサイタルの予定日まで1ヶ月を切っても、一向にチケットは売り出されないし、
公演会場のホームページにも記載がなかった。
ここに至って公演中止を唱える者が出始めたのである。
にもかかわらず、デイリーでは何のコメントもなかった。
結局、公演予定日の6日前になってやっと中止が発表された。
理由は「ピアニストの芸術上の都合により」という曖昧なもので、それに代わって発表されたのが
モーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会であった。
2ちゃんねるの高本スレでは「結局弾けないってことでしょ」と大いに揶揄されたのは言うまでもない。
706名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 18:56:28 ID:M/pQi97T
書いていることが滅茶苦茶だな。
困ったものだ。目覚めさせないとだめだ。
そのためには高本先生のビンタしかないのではないか・・・
707名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:12:33 ID:qmck+oKq
どこがどう滅茶苦茶なのか、正確なところはどうなのか、
具体的な根拠を挙げて指摘しないと説得力がありませんな。
ただの負け惜しみ・捨て台詞にしか見えません。
708名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:21:02 ID:JcSG2kNZ
見えませんというか実際そうなんだけどなwww
709名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:24:25 ID:NfGFetGF
てか、言葉に対し暴力で応じようという姿勢が救いようもなく幼稚。
710名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:57:57 ID:zioAwfvi
>>709
言い返せないんだろwwwww
戦死絵の国語能力が低すぎてwwww
711名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:43:10 ID:Bi0hQqKa
>>710
スクリプトである戦死絵に自己による発展・学習という言葉はありません。

スクリプトじゃなくてもないけどな
712名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 20:59:27 ID:ZTvEtdYk
>書いていることが滅茶苦茶だな。
>困ったものだ。目覚めさせないとだめだ。
>そのためには高本先生のビンタしかないのではないか・・・

ビンタとかそんな生ぬるいのいらないから早くぺしゃんこにしてよwww
713名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 21:16:42 ID:U1WV2wP3
そーいやいつまで待っても漏れの頭上に「正義の鉄建」は降ってこないなww
714名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 02:38:04 ID:Pat2ZOg8
バカモトが非難をされた原因をいくつかに分割した場合に出てくる893的手法について少し述べてみたい。

敵対する人物(バカモト理論に基づく敵)の行動、言動に何らかのツッコミどころを見つける。
無ければコジつける、理屈をひねり出す。
          ↓
職場に突撃して粘着する。
又は職場のアドレスにメール粘着する。
          ↓
一般人は893的難癖に対する対処がよく判らないのでとりあえず謝罪してしまう。
又は調査するなどの不明朗な言質を与えてしまう。
          ↓
謝罪であれ言質であれそれを根拠に更に粘着する。

これは893がよく使う手法。難癖の付け所を見つけたらとにかく食い下がろうとする。
一回言質を与えるだけでも十分致命的だし、謝罪などしよう物なら拡大解釈を繰り返してドンドン要求がエスカレートする。

対処法は実は簡単。バカモトの難癖のほとんどは単なるコジ付けだし"だから〜しろ"が抜けてる場合が多い。
"だから〜しろ"を言わせてしまえば、流れによっては威圧、強要を形成するし、断ったからといって何の強制力もないから問題ない。
したがって、バカモトが一頃よりおとなしくなったのは
相手の対応力が向上してバカモトのお頭では屈服させる事ができなくなったからと見る事も出来る。
715名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:21:15 ID:QuRzbQjU
君たちはいずれ、高本先生の裁きにあうだろう。
その時、泣き叫んでも遅いのだ。
716名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:27:37 ID:xh19F2Em
>>715
戦死絵、街角のキリスト教の看板から盗作でつか?(プッピラ
717名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:35:47 ID:QuRzbQjU
その時になって後悔するよりも
今のうちに高本先生にお詫び申し上げた方が賢明だと思うが。
718名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:38:20 ID:xh19F2Em
で、何をするの〜〜?w
漏れの頭上に「鉄建」でも降ってくるのかな(wktk
719名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 21:44:28 ID:FQdwPBUi
今の構図を見る限りでは
どちらかというと戦死絵が裁かれる側な気もするが
720名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:14:15 ID:3dea2P1H
あーここまでつきあうことになるとはおもわなかったよ。
2ちゃんにもキチガイは何人か居たけどこれほど単調でバカで芸がなくって下品で野卑な奴は居なかった・・・
721名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:16:44 ID:xh19F2Em
>>720
確かに。
ヲカヤンの方がまだ楽しめるもんな、常人の斜め下行く行動を取るからwww
722名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:27:27 ID:eHuOOcMK
むしろ謝るのは戦死絵の方だよねwwwwwwww
まあ謝らせないがなwwwwwwwwww
723名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:32:11 ID:Uc370vnE
>>718
鉄建建設という建設会社なら知っているわ8ワラ
724名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 22:44:24 ID:e8jaOvhU
>>717
それいつから言ってます?
そしていつまで言うんです?
725名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 00:22:16 ID:Gl19UwV9
>>724
> それいつから言ってます?
ヨイショ軍団誕生の頃から言ってるから、もう4〜5年じゃね?

> そしていつまで言うんです?
2ちゃんが存続する限り言い続けると思うよ(プッピラ
726名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 22:26:52 ID:a77sb/x6
どうやら戦死絵がバカモットの名前になったようだ。
727名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 19:09:10 ID:8i7gzblE
36 名前:通行人[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:48:09
M某とアンチ・VIPPERに人権はいらない。
見つけ次第踏み潰してやればいい。
あいつらはうじ虫同然のカスなのだから。


さて、ただの通行人なんざ絶対に訪れることのない掲示板なんだがwwwww
しかも通行人がなぜM某という人物を知っているのかwwww
728名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 19:47:27 ID:dpLR2qAa
あの掲示板はアクセス制限しすぎてるから書き込み可能な人間が極端に少ないんだけどなwwwwwwww
一見さんが書き込める確率の方が低いのに、どうして戦死絵はこう墓穴を掘るんだろうwwwwwwwww
729名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 20:58:58 ID:XHvaVW/4
>>728
「高本秀行」でぐぐっても上位にヒットしないのになw
むしろ「戦死絵」でぐぐった方が上位に来るというwww
730名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 22:45:49 ID:XHvaVW/4
で、たまたま↓こんなの見つけたんだがw
ttp://www.kspo.org/gallery/pianist/keisai3/pages/%90%EC%8F%E3%93%D6%8Eq.htm
731名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 13:07:54 ID:2PkNaGV2
>>730
画像を見ることが出来ないね。
画像のプロパティ開いてアドレス見たらファイル名に漢字が入っている。
サーバにうpする時はファイル名に半角英数を使うというのが常識なのだがw
732名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 20:28:17 ID:qtg/Ab0Y
見えるよ。 ネットスケープ使ってるからかな。
よく撮れてる。 

http://www.kspo.org/
から入って
  「7 人物」の
    「アーティスト」をクリック。
       「雑誌掲載」の「LOOK3」をクリック
     
こうして出てきた画面に川上嬢のピアノ演奏中の姿を正面からとらえたなかなか良い感じの写真がある。
  
733名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 23:46:28 ID:la5QTp8P
ねすけだからだね。
なかなかいい感じではあるけれど…
(光の加減でクマみたいになっているのは残念だが)

高本と関わったのが、運の尽き
734名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 00:27:25 ID:3MW+ItaA
なんだこりゃ。

作曲家論 : シューマン第8回 (No.1388) [ 作曲家・シューマン(1810-1856) ] / 2006-10-03 23:41:50
  あ
735名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:26:14 ID:6sselyRu
一応コピペ

299 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 00:00:17 ID:1dnLXgDN
ある地方紙が今影響力のある音楽評論家は誰かというアンケートをやっていたが
一位は高本氏でぶっちぎりだったよ。

304 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:07:13 ID:1dnLXgDN
いっつもそうやってごまかすんだよなぁ、アンチって。
いつまで現実から目をそむけ続けるのだろう・・・。悲しくなるよ。


305 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:12:34 ID:vzbxNTrf
>>304
じゃあその現実とやらを見てみるから、どこの地方紙か言えるよね。


東北

青森県 東奥日報|陸奥新報|津軽新報 |デーリー東北新聞
岩手県 岩手日報|岩手日日新聞|盛岡タイムス|東海新報|胆江日日新聞
宮城県 河北新報|三陸河北新報|三陸新報|大崎タイムス
秋田県 秋田魁新報|北羽新報|北鹿新聞|秋田県南日々新聞|週刊アキタ
山形県 山形新聞|米沢新聞|鶴岡タイムス|コミュニティ新聞
福島県 福島民報 |福島民友新聞|夕刊いわき民報
736名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:27:22 ID:6sselyRu
関東

茨城県 茨城新聞|常陽新聞
栃木県 下野新聞|真岡新聞|下野タイムス
群馬県 上毛新聞|群馬経済新聞|高崎市民新聞|桐生タイムス
埼玉県 埼玉新聞|日刊文化新聞|日刊新民報|東武よみうり
千葉県 千葉日報|稲毛新聞|行徳新聞|地域新聞|房日新聞|ニューファミリー新聞
千葉県 市川よみうり新聞|市川ジャーナル
東京都 東京新聞|都政新報|新宿区新聞|全東京新聞|西多摩新聞|小笠原新報
東京都 南海タイムス|多摩ニュータウンタイムズ|東都よみうり新聞|足立よみうり新聞
東京都 高島平新聞|サンデータイムス
神奈川県 神奈川新聞|あおばタイムズ|湘南新聞|湘南よみうり新聞|辻堂タイムズ
神奈川県 江ノ電沿線新聞|神静民報|西さがみ新聞|相模経済新聞|多摩川新聞
神奈川県 青葉ウィークリー|市民かわら版
山梨県 山梨日日新聞|山梨新報|八ヶ岳ジャーナル

信越

新潟県 新潟日報|柏崎日報|越南タイムズ|十日町新聞|上越よみうり|魚沼よみうり
長野県 信濃毎日新聞|長野日報|南信州新聞|市民タイムス|更埴新聞
737名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:28:15 ID:6sselyRu
306 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:15:55 ID:vzbxNTrf
北陸

富山県 北日本新聞|富山新聞|富山県市町村新聞
石川県 北國新聞|北陸中日新聞
福井県 福井新聞|日刊県民福井

東海

岐阜県 岐阜新聞| ひだニュース|高山市民時報
静岡県 静岡新聞|伊豆新聞|沼津朝日新聞|富士ニュース
愛知県 中日新聞|中部経済新聞|東愛知新聞|東海日日新聞|とうめい新聞|中部新報
愛知県 尾張中央タイムス|名古屋タイムズ
三重県 伊勢新聞|東海経済新聞|三重タイムス|夕刊三重新聞|ローカル三重
三重県 伊和新聞|吉野熊野新聞

近畿

滋賀県 滋賀新聞|滋賀報知新聞
京都府 京都新聞|京都経済新聞|洛南タイムス|両丹日日新聞|両丹経済新聞
京都府 舞鶴市民新聞|亀岡市民新聞|あやべ市民新聞
大阪府 大阪日日新聞|河北新聞|堺ジャーナル|関西華文時報
兵庫県 神戸新聞|丹波新聞|上郡民報
奈良県 奈良日日新聞|奈良新聞
和歌山県 紀伊民報|紀州新聞|ニュース和歌山|ツー・ワン紀州
738名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:29:03 ID:6sselyRu
中国

鳥取県 新日本海新聞|山陰経済新聞
島根県 山陰中央新報|島根日日新聞
岡山県 山陽新聞|岡山日日新聞|備北民報
広島県 中国新聞|大陽新聞|西広島タイムス|府中よみうり速報
山口県 山口新聞|宇部日報|防府日報|新周南新聞|長門時事新聞|長周新聞

四国

徳島県 徳島新聞|tribuneしこく
香川県 四国新聞|四国タイムズ
愛媛県 愛媛新聞|南海日日新聞|マイタウン今治新聞
高知県 高知新聞

九州

地方紙
(九州) 福岡県 西日本新聞|有明新報
佐賀県 佐賀新聞
長崎県 長崎新聞|五島新聞|壱岐日々新聞|壱岐日報
熊本県 熊本日日新聞|人吉新聞
大分県 大分合同新聞|大分団地新聞|今日新聞|地元新聞|あばかん
宮崎県 宮崎日日新聞
鹿児島県 南日本新聞|南九州新聞|南海日日新聞
沖縄県 沖縄タイムス|琉球新報|八重山毎日新聞|宮古毎日新聞



コレが日本の地方紙と呼ばれるもの一覧。

さあ答えられるよね。ここまできたら答えられないほうが現実から逃げてることになるから。
739名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 01:29:52 ID:6sselyRu
307 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:24:08 ID:vzbxNTrf
選挙でもなんでもそうだけど、信用の置けない人間は誰も投票しないよ。
明確な根拠を出せばアンチも激減するのに、なんでできないの?ウソだからと思われて当然でしょ?
実際今も逃げてるしね。そしてあの掲示板でまた自分をヨイショするのかい?
そうでないなら答えなよ。その学歴は飾りかい?
740名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 06:43:41 ID:cJVP+yn1
洗足学園大からトラックバックが来たと勘違いしてバカ喜びしてるな。
ただ宣伝サイトからのトラックバック・スパムなのに。
741名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 07:17:04 ID:7WqyCLwk
>>740
ほんとだwww
オフィシャルなトラバとスパムのトラバが区別できないのが、戦死絵クオリティってやつだな。
742名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 12:33:01 ID:uG6SAduI
8 名前:大原良子 ◆e7L8J7HTMg[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 19:31:16
この数年のいわゆるアンチ高本一派といわれるニートのみなさん、そして
最近になって先生を逆恨みするようになったVIPPERといわれる社会不適合者の
みなさんとの話し合いは不毛に終わってしまいました。

それは議論うんぬん以前に彼ら彼女らが自ら自滅の道を辿ったからです。
聖人高本先生に歯向かった報いといえるでしょう。


まるでヨイショはまったく悪くないと言わんばかりの書きようですなwwww
743名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 12:45:03 ID:YjSTXlbZ
っていうか彼、高本が自ら自滅(自ら滅するから自滅だべよw)したんですがね
愉快犯とでも思わなきゃやってられませんな。
744名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 13:36:44 ID:6wlOPxuu
国際シューマン協会とか、ポーランド・ショパン学会とか適当なサイト作って
トラックバックしてみようかな。

んで、高本が喜んでいる間にアダルトサイトにしてしまう(w
745名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 14:01:41 ID:H93GxShT
岡田克彦ファンクラブ、これ最強
746名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 14:57:53 ID:V8oeu2ut
「やった、まともに認知されたぞ!」と浮かれてしまったわけだ。
高本の(自称している音楽評論家としての、まっとうな意味での)知名度のなさを表しているな。
747名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 17:48:47 ID:T3i490vx
>「やった、まともに認知されたぞ!」と浮かれてしまったわけだ。
それって「まどか」に釣り上げられた時のヲカヤンそのまんまじゃんwww
748名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 19:13:34 ID:hJxok7w/
トラバ消えてないか?
749名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:54:27 ID:zZh17Frp
>120 名前: 井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI 投稿日: 2006/10/05(木) 21:01:02
>
>アングラ掲示板を見てみた。
>アンチとVIPPERの屑どもは総崩れ状態だな。事実上負けを認めている。
>常識ある人が見れば彼らの狂態のみが浮かび上がる薄ら寒いスレに見えるだろう。


750名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:16:39 ID:Mt/VP9Zq
>常識ある人が見れば彼らの狂態のみが浮かび上がる薄ら寒いスレに見えるだろう。

どっかのヨイショ掲示板は薄ら寒いどころじゃないんだがな。
751名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 08:02:06 ID:0+VGPzw/
寒いどころか馬鹿過ぎて逆に暑いけどなwwwwwwwww
752名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 19:33:51 ID:bHbBBe9b
高本秀行関連スレッド一覧表

高本秀行総合議論スレッド 第9号
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/l50

こんな高本秀行はイヤだ! ウルトラ デラックス
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148394611/l50

高本秀行 愛の旋律
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/l50

諸岡範澄
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149863110/l50

諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121558450/l50

M某
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1150461234/l50

【多目的ホール】オーケストラ・シンポシオン【浜離宮H小ホール】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/l50

【絶世の美女】菊池香苗【古楽器界超有名】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140910930/l50
753名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 22:00:39 ID:TjRQJ8Gg
mixiに高本コミュを作る神はおらんかね
754名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:22:37 ID:ooKde+0Z
戦死絵が入ってこられないから、盛り上がらずに潰れる悪寒
755名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:23:19 ID:mUPXAFP8
>>753
戦死絵が率先して作りそう
756名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:34:59 ID:Di9x9JHD
どこに行っても規制が厳しくてヨイショ軍団の自演が炸裂しまくるだけなのだと思うが。
757名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 10:05:03 ID:ALY85kFU
ついに毎日更新が途絶えたな・・・
どうせ体調不良とか、芸術上の理由(w)とかだろうけど。
758名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 10:54:31 ID:Xu8ijsFU
>>757
そもそも

タダ券をもらう
  ↓
苦労して何とか文章を書く
  ↓
次のタダ券が来る
  ↓
苦労して何とか文章を書く
  ↓
(繰り返し)

の自転車操業だからね。タマ(つまり招待券)がなくなれば続かないのは必然なのよ。
その辺に転がっている個人ブログの一つだと思えば別に何とも思わんよ。
道端の雑草とか石ころみたいなものさw
759名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:46:44 ID:sUjQp4YQ
雑草に失礼
760名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:25:09 ID:Kxd1XdFD
石ころに失礼。
761名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:25:47 ID:Kxd1XdFD
>>757
ゲソオソ板で必死になってるから見に行ってあげたら?
762名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:29:32 ID:bk/i8Kzm
そのスレ見てるけどさ、なんかヨイショを相手にしている香具師のほうが必死で痛い。
明らかに釣りなんだからスルーすればいいのに、
なんでいちいち相手にするのかなぁ?
誰がみても釣りだろあれは?
763名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:45:10 ID:Kxd1XdFD
まあなれあいってとこで。
古参もいれば新参で結構勉強してる人もいるし、
棒でつんつんつついて遊んでるだけのもいる。

大体ゲソオソ板にスレ立てた上に居着いちゃってるバカが一番悪い
764名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:50:19 ID:bk/i8Kzm
高本スレが現代音楽板にある理由が解からない。
765名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:07:15 ID:Xu8ijsFU
>>764
ヴァカモトが消されにくくなかなか落ちにくい板を選んで立てただけの話。
強制IDなんで何度か痛い目に遭ってるけどねwww
766名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:54:17 ID:MjUTxzEx
これは挑発かな?

> ・・・だが、明日きちんと更新できるかどうかはちょっと未定(藁
> 私高本はシューマンはちょっと苦手かも(爆
767名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:05:00 ID:Xu8ijsFU
>>766
挑発じゃないよ。
こういうところで無自覚に自分が2ちゃんねらーであることを吐露してしまうのが高本クオリティだから。
以前も同じことやってツッコまれて削除してたよwww
>>311見れ。
768名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:37:06 ID:tfDvguz8
その(藁 とか(爆 に負けず劣らず↓こいつも凄いぞ。
>クララ・シューマン の目の黒い内は、編集 & 出版 された。
「目の黒いうちは」って、否定語に呼応するものだろ、普通は。

それはともかく、あのシューマン論はどうにも痛いな。
シューマンの「交響的練習曲」は、世の中のほとんどのピアニストが初版と2版をミックスして弾いているんだがねえ。
769名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 10:14:41 ID:tfDvguz8
>>766
ここで指摘されて消したぞw
770名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 10:42:45 ID:FDFr+A7Z
指摘されるとすぐ消すなwwwwwwwwww
なんだかんだ言ってアンチの言いなりになる戦死絵ワロスwwwwww
771名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:17:00 ID:mpVE3DxY
9 名前:田淵智房 ◆dSKYn6eIsc[] 投稿日:2006/10/08(日) 16:09:13
>>8
そうですね。彼らは自ら崩壊したのです。

最早VIPPERは存在しません。彼らはみな尻尾を巻いて隔離板へ逃走しました。
アングラ掲示板に今残っているのは、アンチの残党のみです。彼らの滅亡も
時間の問題です。既にゲームセットです。



だからここにいるってのwwww
772名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:28:58 ID:FDFr+A7Z
アンチの残党………

なんかジオンの残党みたいでかっこいいな
773名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 17:38:57 ID:gmG99yOe
777は是非とも鰻丈に書き込んでもらいたいと思う高本秀行
774名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 00:03:40 ID:ilFNaHGW
そういえば、鰻丈タンはこちらには来ていないな。
775名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:56:14 ID:b2hDevY5
「岡原慎也 
シューベルト晩年の世界 1826-1828」も 「ベーゼンドルファーインペリアル」で全て演奏されたが、
シューベルト弾きを育むピアノ=ベーゼンドルファー
と感じる。「音色自体の魅力」が
 これほどあるピアノは(シューベルトを演奏する限りでは)
私高本は知らない。 
岡原慎也 も 佐伯周子 も「ベーゼンドルファーに育まれた」ような気がする。
776名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 16:06:42 ID:+ouGc/7s
なぜ東由輝子がこれほど嫌われるか、ご質問にお答えします。

Q1.東由輝子は穢れた出生だと聞きましたが、どうなんですか?
A1.その通りです。父親は朝鮮人、母親は被差別部落の出身です。

Q2.なぜ東由輝子の枕営業は効果が無いのですか?
A2.体臭とわきがが臭いからです。それに目つきが悪くて怪しいです。

Q3.なぜ東由輝子が立ち去った後には物が無くなっているのですか?
A3.東由輝子が盗んだからでしょう。警報ベルを鳴らしてください。

Q4.なぜ東由輝子と関係を持った人々は重い病気になるのですか?
A4.東由輝子は歩く病原菌と言われ、梅毒と淋病の持ち主だからです。

Q5.なぜ東由輝子がそばに来ると激臭がするのですか?
A5.風呂に入らないからです。生まれつき臭いとの噂もあります。

Q6.なぜ東由輝子は馬鹿と罵られるのですか?
A6.生まれつきの知的障害者だからです。可哀相な奴です。

777名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 16:07:43 ID:zWrqJFZk
>>776
だれ?
778名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 17:21:56 ID:1xKyRd9i
東由輝子とやらがこのスレで話題になるという事は戦死絵と何か関係があるという事?
779名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:07:37 ID:dW/kCz/I
ここに限らず、東とやらのアンチはしばらく前からいろんなスレに出没しているな。
そのスレで話題になっている人物や出来事を東と関係付けて(あるいはスレの内容・流れとは無関係に)、
東の悪評(自分はそれが事実かどうか知らないし興味もないが)を広めようとしているように見える。

そうしたやり方は、粘着対象のスレを立てて叩く高本の手法とは異なり、
むしろアンチ市川のそれと似ている印象を受ける。
まあ、これまでに高本が東に絡んで何か言っているわけでもないし、
今のところ、このスレで考慮すべき人物ではないように思う。
780名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:59:54 ID:5BRqtbr0
これでこのネタは4回目ぐらいだと思うが、高本とは無関係だな。
典型的なマルチ叩きだし、無視して問題ない。
781名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 07:59:36 ID:4+ZDfp4N
今や主戦場はゲソオソ板です。
782名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 10:55:06 ID:qWW6d84f
北の核実験について、バカ言うのを待ってるんだが戦死絵www
783名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 09:37:15 ID:KB416/9H
アンチは壊滅状態だな。もうすぐ自殺者も出てくるだろう。
今こそ宗教に救いの道を求めてみては?
784名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 10:33:29 ID:kxGKHz0w
出た自殺者www
以前も「高校生が自殺」とか駄法螺吹いて祭りになったことをお忘れかな?w
785名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 14:07:09 ID:eTNP8hfX
高本教に毒されたらそれこそおしまいだけどね。
786名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 14:48:17 ID:bn9hIYKZ
これは高本が「創価学会に入れ」と言い出すフラグ?
787名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 18:14:11 ID:kxGKHz0w
>>786
そういえばヨイショ軍団の言動って草加にそっくりだよなwww
788名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 18:57:58 ID:eTNP8hfX
自分も高本は創価じゃないかと思ってるけど、どうなんだろう。
詐称プロフィールで「2歳の時に南無妙法蓮華経を唱え…」ってあるので、
少なくとも実家は日蓮宗系だろう。
「勝利」とか「正義」とか「先生を信じて」とか、いかにも創価なキーワードを愛用してるし。
789名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 19:06:32 ID:aW9C3qxk
>>788
それが当ってたとしても層化にも相手されなくなってるんじゃね?
層化なら一番偉いのは大作だろ?
だから高本の自己神聖化した行為を層化の人間は決して認めないだろうね。
790名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 19:07:57 ID:eucacm5e
>>788
> 詐称プロフィールで「2歳の時に南無妙法蓮華経を唱え…」ってあるので、
> 少なくとも実家は日蓮宗系だろう。
言われてみればそうだね。
浄土宗・浄土真宗なら「南無阿弥陀仏」だから。

> 「勝利」とか「正義」とか「先生を信じて」とか、いかにも創価なキーワードを愛用してるし。
ついでに言えば、諸岡氏や長木助教授らを中傷するときの口調も「第三文明」とかの
週刊新潮叩きの記事に酷似してるよな。
791名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 19:13:55 ID:bn9hIYKZ
つまりまとめると戦死絵は層化ではあるものの層化の中ではキワモノ扱いって事か?
792名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 19:38:14 ID:eucacm5e
共産党的思想もかなり持っているようだがね。
793名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 22:58:15 ID:RekQox1/
まあ決めつけはイカンよ。ヨイショ軍団と同じになっちゃう。
794名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:38:39 ID:qTQ7a58r
現代音楽板の高本スレに書いている香具師はここの住人か?
ヨイショ軍団に釣られ過ぎて、見ていて寒すぎるんだが。
ヨイショを相手にしている香具師は恥ずかしくないのか?
なんであんなに必死になってヨイショの相手をするのか解からん。
795名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:41:09 ID:IWuzbhLb
>>794
知らん。
漏れは完全無視して勝利宣言させといた方が面白いと思うけどな。
でレスがつかなくなったのを見計らって削除依頼、と。
796名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 01:26:14 ID:2LPCRBDH
>>795
賛同。相手にするからいつまでも続くんだよ。
あそこに関する限り、あいつのやっていることはヨイショと変わらんな。
本人はヨイショと戦っているつもりなんだろうが。
あのバカ丸出しの文章はヨイショ軍団と変わらん。
797名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 07:29:45 ID:+J5Ky2TN
そうやって冷笑しても 高本スレの数は減らない。 
そうやって冷笑しても、このスレにいる。

無力さに耐えて冷笑し続けるしかないな。
798名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 22:33:20 ID:qTQ7a58r
高本関連スレを訂正
高本秀行総合議論スレッド 第9号
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150351948/l50

こんな高本秀行はイヤだ! ゴールド デラックス
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160565043/l50

高本秀行 愛の旋律
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/l50

高本秀行先生の真心の往復ビンタ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160891807/l50

【真心】聖人高本秀行 愛の秘密【誠実】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1160232351/l50

諸岡範澄
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149863110/l50

諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121558450/l50

【ウジ虫】狂犬M某【ゴキブリ】A
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1160830402/l50

【多目的ホール】オーケストラ・シンポシオン【浜離宮H小ホール】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131720796/l50

【絶世の美女】菊池香苗【古楽器界超有名】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140910930/l50
799名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 23:26:56 ID:+J5Ky2TN
クラ板以外の板にたったスレは積極的に無視、その板の住民の判断に任せる、で良いのではなかろうか。
800名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 23:33:43 ID:qTQ7a58r
>>799
異議なし。
801名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 02:03:04 ID:y+QtMiqG
だね。
板の住人そっちのけで高本の相手をしたり、
こちらが書き込むことでスレの延命を図ることになっては迷惑だろうし。
参考情報として載せておくのは悪くないだろう。
802名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 06:09:28 ID:V4LG8QjS
まだやってたの?ここ
803名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 07:21:53 ID:OiXYFZU4
なんつーか、ね。

リアルバカモトが2chに来なきゃいいんだけどね。

糞スレ立てるからなあ・・・・
804名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 07:35:24 ID:AuPL6vVc
ゲソヲソ板でやっていることを見ると、マジでイッちゃってるしな。
これは放置して勝手に勝利宣言させておくのが一番だろ。
いくら勝ち誇ったって、高本に「国家権力〜」以前の日々が戻ってくることもないし。
805名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 23:44:52 ID:AuPL6vVc
>現在「最も クラシック音楽の普及に役立っている」のは何か?

>を考えた時、おそらくは「のだめカンタービレ」原典だ!

>と私高本は思う。「レディースコミック」を読む習慣は無いので、単行本で読んでいるが(藁

また「(藁」ですかw
これで三回目だぞ、ブログの中で使ったのは。
で、今回も指摘を受けて削除するんですかね?w
806名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 23:54:53 ID:iaRr1mAc
http://makegumi.no-ip.info/loader/src/makegumi1418.jpg
とりあえず証拠うp
保存推奨
807名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 23:59:37 ID:iaRr1mAc
808名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 00:23:16 ID:9dYaXOAr
現代音楽板の高本スレでバカな書き込みを続けているのはこのスレの住人か?
放っておけば寂れて落ちるスレに、なんでせっせとレスをつけるのか解からん。
高本同様のバカだな。
809名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 00:26:28 ID:rDXGNqG6
>>808
なんか>>794と同じヒト?
同じこと繰り返したりするとバカモトに思われるからやめたほうがいいよ
810名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:02:11 ID:9dYaXOAr
自分の気に入らないレスは全て高本認定か?
811名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:09:06 ID:rDXGNqG6
>>810
何をそんなにピリピリしてるの?
気に食わないなんていってないじゃない、ただ行動がバカモトっぽいからやめたほうがいいと言っただけなのに。
あと踏み絵じゃないけど、高本はバカモトと呼んだ方がいい、本人はバカモトといえないみたいだし
812名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:18:43 ID:53e7Yroa
>>808の言いたいことは板違いのスレであることを
考えろってことだろ。

>>811みたいな奴がせっせと書き込んだりするから、あいつが調子に乗って
水槽だのなんでもありだの、スレ立てするようになったんじゃないのか?

少しは人の迷惑も考えろよ>>811
813名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:21:17 ID:9dYaXOAr
>>812
同意。
荒らしに構うのも荒らしって言葉もあるしな。
814名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:25:11 ID:9dYaXOAr
ヨイショ掲示板、規制解除されたな。
どうせすぐ規制入れるつもりなんだろうが。
ホスト規制だの投稿規制だの、やり方がせこいんだよ。
815名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:26:32 ID:rDXGNqG6
ちょっと待てよ、俺否定してないって言うのに
何で同じような文章書くなって言ってるだけなのに非難されるの?
俺あっちで書いてねぇし、ふざけんな
謝れよ
816名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:30:40 ID:53e7Yroa
56 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/17(火) 16:53:27 ID:
10月17日 (火)
音楽評論家聖人高本秀行先生が音楽界に衝撃的に登場されてから早10年が経過した。
この間聖人高本秀行先生は多方面に渡って大きな業績を残してこられたが、そうした
先生の偉業を根に持ち、アングラ掲示板などを中心に聖人高本秀行先生への誹謗中傷を
する者が現れたのは残念である。

彼らは己の無能と無知を棚に上げ、音楽評論家聖人高本秀行先生を、何の根拠もない
根も葉もない妄想を振りかざして誹謗中傷を続けているのである。愚かの極みである。

聖人高本秀行先生は類稀なる忍耐力でこうしたアンチやVIPPERをお許しになってこられた。
しかし、先生の忍耐力は無限ではない。アンチやVIPPERに良心の一欠けらでも残って
いるならば今からでも遅くはないから聖人高本秀行先生の前に膝をついてこれまでの罪の
許しを請うべきだ。聖人高本秀行先生は鬼ではない。アンチやVIPPERが誠意を見せれば
先生の寛大なお心をもってお許しくださるであろう。


相変わらず電波丸出しだなwwww
817名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:32:59 ID:9dYaXOAr
>聖人高本秀行先生は類稀なる忍耐力でこうしたアンチやVIPPERをお許しになってこられた。

テラワロスww
818名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:34:33 ID:rDXGNqG6
謝れっての
819名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:37:06 ID:53e7Yroa
818 :名無しの笛の踊り :2006/10/18(水) 01:34:33 ID:rDXGNqG6
謝れっての


wwwwwwwwwwwwwww

どうせ釣りだろ?
さて寝るわ。アホを相手にするのも疲れた。みんなもID:rDXGNqG6はスルーで。
820名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:39:28 ID:Go9Tlqix
高本と関わろうとする人もその方法もいろいろだな。
高本があちこちで何か書いたところで、彼の知名度が良い意味で上がることはない。
妄想をたれ流す引篭もり中年と嘲笑され、結果としてアンチを増やすだけだ。

ここの住人同士が言い争うのは高本に餌を与えるようなものだから、
気に入らないことがあっても出来るだけスルーしようよ。お互いにね。

なお、現音板といえば、じゃむまが叩きに高本を利用しようする粘着もいるみたいだが、
あれは勘弁して欲しい。いくらなんでも情けない。
821名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:40:48 ID:rDXGNqG6
>>819
おまえさぁ…つりのイミわかってないだろ
とりあえずhttp://jbbs.livedoor.jp/computer/29243/に書き込んでから寝な
最初は真面目にバカモトだとおもわなかったけど、ここまでくりゃな…。疑われるよ
822名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:42:14 ID:9dYaXOAr
>>821
お前、いい加減にしろよ。
823名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:46:54 ID:rDXGNqG6
>>822
何かまずいことでもあるの?
いい加減にしてほしいのはこっちなんだけど。早く謝れよボケ
824名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:48:21 ID:9dYaXOAr
>>820
確かにそのとおりだが、そもそも現代音楽板に
高本スレが存在することが許せない。
どうせヨイショしかいないんだから放置すればdat落ちするものを
毎日相手にするバカがいるから腹が立つ。
あからさまな釣には放置が一番だ。それができていないから怒るんだよ。

ま、これで打ち止めにして、俺も寝る。

現代音楽、吹奏、なんでもありの高本スレは徹底放置がベストだ。
そもそも板違いなんだから。
825名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:49:08 ID:m4VcrZTV
聖人高本を誹謗する連中はこうして分裂してゆくのであった
826名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:49:42 ID:rDXGNqG6
なに、書き込まないで逃げるんだ
827名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:51:46 ID:m4VcrZTV
>>826
寝ないと毒だぞ カラダ大切に
828名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 01:56:20 ID:rDXGNqG6
>>827
説得力のかけらもないよ
829名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:03:28 ID:m4VcrZTV
>>828
説得しようとしてないもの
830名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:05:53 ID:rDXGNqG6
>>829
さすが高本信者
どうせ君もIP晒せないんだよね
831名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:08:59 ID:m4VcrZTV
>>830
ipが分かってどーするの 身元割って楽しむの
殴り合えるわけでもないこの世界で

どーしてこー当て所も無い若さなんだろうオトコって
832名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:13:15 ID:rDXGNqG6
>>831
そんなこともわからないの?
自演確定できるじゃん
833名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:29:11 ID:pG1p7xQT
rDXGNqG6 ←こいつアホだな。
現音板で毎日ヨイショに釣られて恥かいてるのコイツだろ。
834名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:31:16 ID:rDXGNqG6
>>833
ヒント:>>815
835名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:35:21 ID:7pxyF7Y7
またバカモトか
釣りの意味あいかわらず分からねーんだなwwww
以前vip語を間違えてたの思い出すな

あぁ俺はあっちのスレに在住してるよん
836名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:37:44 ID:7pxyF7Y7
なぜまとめ板に書き込むことをかたくなにいやがるのか、
それは自演が発覚するのを恐れてるに他ならない
837名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:43:43 ID:7pxyF7Y7
なんか現代音楽板で得意の自演のテク披露なさってるな
838名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 02:54:36 ID:rDXGNqG6
>>836
ですよね^^
839名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 18:53:44 ID:sLbhPK2U
>>824
しかし、日頃レスが極端に少ない現音板でdat落ちを待つのは大変。
高本の書き込みだけでも絶対落ちないよ。
840名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 23:10:15 ID:vBlppRC5
ごめん・・・・相手にして来ちゃった・・・・カチャ );y=ー( ゜д゜)・∵.ターン

でもゲソオソ板には釣りも混じってると思うな。

なんかこう、斜に構えて楽しそうにしてる感じがにおってくるような気がするんだが。

バカモトだともっとこう、口の端から髭に涎の泡が吹き出してきてるような必死さが臭うような気がする。
841名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 23:14:09 ID:vBlppRC5
KISSってレディコミ、なのかなあ・・・・薹のたった少女マンガ、という感じがするなあ・・・・大学生以上30歳未満がターゲットのような・・・・
842名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 13:56:17 ID:Ey1bwRYp
現音の高本スレは放置推奨だな。
こっちが相手にしなければ無内容な勝利宣言の羅列になるだろ。
そうなりゃ削除依頼も簡単に通ると思うぜ。
843名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 18:22:19 ID:PEqyFPYj
>>842
そうだとは思うが、意固地になって書き込んでいるバカがいる限り、どうにもならんね。
844名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 19:05:58 ID:Ey1bwRYp
>>843
バカなんだし同類扱いで申告すればイインジャネ?
→なりすましで反応してるふりをしてスレが動いてるように見せかけてます。
→結局現代音楽と無関係な話しかしてません。

両方とも削除人の判断によるのだが、スレストの根拠にはなるな。
845名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 19:16:06 ID:PEqyFPYj
>>844
それが一番いいのかもしれないね。
っていうか、あそこでアンチを装っているバカはヨイショなんじゃないか?
削除を阻止するために自演でアンチとヨイショを演じ分けているように思える。
846名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 19:57:14 ID:mD174MQ7
高本本人以外にヨイショが存在するのかどうかが疑問だが。
847名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 20:08:23 ID:Ey1bwRYp
>>845
いや、違うと思うよ。
今アンチやってるのは普通に高本嫌いだと思う。書き込むのを止められないんだと思うよ。
微妙に気持ちは判るがこんな状態では書き込む事が有害だと理解して欲しいね。

>>846
ヨイショの方は煽りたい職人が紛れ込んでそうではある。
職人は煽れればおk、釣れればおkなので高本がどんな人物だろうが関係ない件。
848名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 21:44:13 ID:dsq6hlQD
>>847 に同意。 現に私はアッチにいたし。(勿論アンチですが)
849名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:30:14 ID:dsq6hlQD
>>842は神。
850名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 01:42:25 ID:AyjTjO3S
高本はアンチの自演までやるかどうか。
ヨイショの中にはネタでやっている者もいるだろう。
まあ、ずっと一貫してやっておれるのは相当の2ちゃんのベテランだろうが。
851名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 03:41:09 ID:PeuzkYXb
退屈なのでage
852名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 03:55:32 ID:HyF8O8Wx
正直なところ、高本劇場ってもちろん原作は本人だろうけど、すでに
彼自身の手から離れて、アンチ、ヨイショ、本人の三役をベテラン
ウォッチャーが数人で分担しているんじゃないの?たまに原作者が
割り込むことはあるにせよw
853ばか本氏ね:2006/10/20(金) 06:12:45 ID:SgOgE2Sm
_______________________
|                                  |
| さいのくに!!                        |
|  _i⌒i_         __i⌒i_     _i⌒i_ .   |
| (__  _) i⌒i     (__   _).__  (_   _)   |
|    \ \  |  |   i⌒i  |  | (__) (_. ._)  |
|  i⌒i_ ̄  |  しi  |  |  .|  | __  γ┘└-、.  |
|  ゝ__)  .ゝ__丿 .ノ_,ノ.  ヽノ (__)  ゝ二_」\).  |
|                           __      .|
|  「さいたま誕生!」の巻          /∠ | \..  │
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   | |  .| ┓ |
| ┃         \ │ /     \ .Ц / ┃ |
| ┃\   *       / ̄\    *.   /  ̄ ̄/ ┃ |
| ┃  \     ─( ゚ ∀ ゚ )─    ./ + /  ┃ |
| ┃   \  ・.   \_/     /  /    ┃ |
| ┃  +.  \   / │ \   /  /  .┼. ┃ |
| ┃      \       ∩ ∧ ∧∩ .・       ┃ |
| ┃  .*    ∩∧ ∧∩\.( ゚∀゚) |    .+    ┃ |
| ┃──── ヽ( ゚∀゚ )/ .|    /. ────.┃ |
| ┃    +   |    〈   |     |    ・     ┃ |
| ┃ ┼      / /\_」 / /\」 *.       ┃ |
| ┃     *  ̄     / /  \.         ┃ |
| ┃  ノノノノ    /     ̄  ・  \  +    ┃ |
| ┃ ( ゚∋゚)   /   *       ∧_∧     ┃ |
| ┃ (  ⌒\       ___ \(・∀・; ).   ┃ |
| ┃  \  .イミ       \_/⊂ ⊂_ )...  ┃ |
| ┃   )) |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|^)┃ |
| ┗━(.(. .|━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
| DQN COMICS                    |
|                                  |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 06:38:50 ID:dumB6t4y
高本本人がゲソヲソ板で自分ヨイショに躍起になる一方で、ブロ愚の「(藁」を
直し忘れたまま数日間放置して、自らが2ちゃん中毒であることを世間に晒している件について
855名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 08:25:18 ID:RDEszABa
高本がじゃむまがほど面白い文章がかけるんなら
あんな滑稽なそっくりかえり方で偉そうでかつ悲惨な「評論」にこだわるまいに。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/792
856名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 18:03:58 ID:RDEszABa
>>805
「のだめ」にまで「原典」とくるあたりに(禿藁
さすが戦死絵。
857名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 21:42:37 ID:RDEszABa
だあれもいない・・・
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・ヨイショスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/793
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/793

   ♪    Å
     ♪ / \   シカモ ageチャウ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ age
         (へ  )    ランタ ランタ
             >    age
858名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 20:12:47 ID:y3KV+ZaL
使うAAがやたら古いな。このスレは時間の流れが止まってるな。住民も。
859名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 20:55:53 ID:oq/WZUtJ
昔の名前で出ている人のスレだからねえ。 芸風も変わらないし。 進化してもこれまた一昔前の厨房だし。
おまけに釣りに来てるヒトもそれをマネしてるわけだし。

かれこれもう5年以上(もっとかな?)経ったのかな?
860名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:01:48 ID:1FWzDmW1
なんせ未だにブログに(藁 なんて死語使って平気なお人ですから。
861名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:40:54 ID:vptFDtQu
141 名前:山村寂前 ◆x1cPPvRIZI 投稿日:2006/10/22(日) 21:10:19 ID:
アンチとVIPPERに言いたい。
今からでも遅くはないから聖人高本秀行先生を私たちに謝罪しなさい。
跪いて両手を突いて涙を流して心から謝罪すれば、これまでの君らの
悪行は許されるであろう。アンチやVIPPERがなぜこれほどまでに
追い詰められているのか、その現実を直視し、速やかに謝罪するよう
勧告する。

もっとも相田悟郎、白猫、佐藤鰻丈の3人は打ち首だが。


>聖人高本秀行先生を私たちに謝罪しなさい。
相変わらずの言語障害だなwww
862名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:46:11 ID:1FWzDmW1
>>861
てか名前違わないか?www
863名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:51:01 ID:vptFDtQu
>>862
確かに。 トリップもw

133 名前:山村寂全 ◆P8GNHMCwnI 投稿日:2006/10/05(木) 20:59:01 ID:
864名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:56:20 ID:1FWzDmW1
>>863
早速両トリップ抜かれてやんのwww
865名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 22:00:43 ID:vptFDtQu
>>864
わははははwww

↓こいつのトリップも抜いて欲しいなw
60 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/22(日) 21:03:16 ID:
10月22日 (日)
高本さんはどうして多くの人にこよなく愛されるのか・・・?
それは多年に及ぶ誠実な音楽活動が正当に評価されているからであろう。
常識ある人はいつも的確な評価をしている。それができない一部の人は
哀れだ。高本さんは正しい。これが世間一般の認識だ。
866名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:14:25 ID:j3ElESzf
世間一般の人は、高本が正しいか正しくないのか評価できないだろうな。
そもそも名前すら知られてないだろうし。
867名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:25:21 ID:oq/WZUtJ
久しぶりにトリップすっぱ抜いて並べてくれる人居ないかな、と無精を決め込んでみる。
868名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 00:11:07 ID:o6BlpRXH
>2 名前:名無しのメロディ 投稿日:2006/10/22(日) 21:06:56 ID:
>アンチといいVIPPERといい、調子に乗りすぎだな。
>俺達がその気になれば一瞬でこいつらを葬り去ることが出来るのだ。
>いつまでもふざけたことをしてるんじゃねえぞ!

あれ? アンチとVIPPERに勝利したんじゃなかったっけw
しかもsageだってよwww 
869名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 20:20:42 ID:Mwj4/sxu
>>868
それ、釣りだろう。高本のなんとも言えない硬直しきった感じとは違ってもっと厨っぽい。
870名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 21:49:12 ID:YSHFAaxR
>>869
871名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:24:18 ID:U2WePObk
>>870
あげるなよ。 ノウタリン。
872名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:28:00 ID:bAq8xq7Q
>>871
873名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:33:54 ID:U2WePObk
>>872

(藁
874名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:34:40 ID:U2WePObk
>>873 

(藁
875名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:35:14 ID:U2WePObk
>>874

(キョホホホ
876名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:37:52 ID:YSHFAaxR
完全ノンペダルはサイコー(ワラ
877名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:44:44 ID:bAq8xq7Q
ノンペダルと手抜きの違いを教えて
878名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 23:37:32 ID:K7uZk8SP
・・・で、東京メトロ に乗ってから読んだが「岡原慎也のシューマン観」に衝撃が走った。 この記事について紹介したい。
 『ピアニストの第1回の紹介 = 雑誌寄稿』 と言うのは、珍しいと思うが、ここに「ピアニスト 岡原慎也」の神髄があるかも知れない! と思う次第である。
「岡原慎也」と言うピアニストの真価を知ったのは、1998年12月初。
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/c/4e35090b0c352588b7a3876f9ce3b93f
879名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 08:11:49 ID:LqCiy12a
負け犬とチンパンジーが集うスレはここですか?
880名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 11:03:07 ID:fhvKUtd0
犬と猿に失礼だ
881名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 11:31:11 ID:ZbvPhYvm
ちょび髭の大家さん乙!
882名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 13:42:57 ID:aVmMcwbK
>>879
2ちゃんで有名になってしまい人生を棒に振ってしまった負け犬大家さんならいます
883名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 22:04:28 ID:+MX61jx6
マジメに議論している良スレに高本ブログをコピペする馬鹿もどうかと思うが、
高本ブログもあっさり一刀両断されていてワロタ。


243 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2006/10/25(水) 21:01:34 ID:FDisCTK5
>>242
良スレを馬鹿の電波ブログで汚すな。さっさと巣に帰れ。
884名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 23:57:59 ID:uOLE7cxm
888を、是非とも鰻丈に取ってもらいたいと思う高本秀行
885名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:08:26 ID:b7p221ik
一日に一度はヨイショを書かないと手が震えてくるような気がしてとても不安な高本秀行
886名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 09:10:48 ID:67JyLhxL
色情妄想が昂進してくるとノリヅミを中傷したくなってきて2ちゃんに書き込んでしまう聖人
887名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 09:11:41 ID:67JyLhxL
招待券が切れるとつい2チャンネルにスレを立ててしまう聖人
888佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/10/28(土) 13:47:04 ID:9Txts9i0
お言葉に甘えて888をget

高本秀行氏のブログは毎日見ているが、いったい何のために
あのブログを書いているのか、さっぱり分からない。
あのブログに読者がいるとはとても思えないのだが。
889名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 14:09:58 ID:BTi4kmEn
>>888
ここの住人が読んでいるはずw
まあ、検閲をパスして反映されたコメントもわずかにあるので、
少数ながら立ち寄る人はいるようですな。ところで、

ttp://blog.goo.ne.jp/piano_music/d/20061026
>私高本は、ねじ曲がった性格か???

文脈はともかく、ようやく自覚し始めたのだろうか。
890名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 14:14:11 ID:C6XH6t6g
ぶっちゃけブログってのは自己満足の道具なわけだから、別にどうも思わないな。
ま、ヲチャー(とごく少数の物好き)以外に読む価値があるブログとも思えんが、
あのヲカヤン"プ"ログだってコメントつける奴いるんだから、世の中広いってことでいいんじゃないの?w
891名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 17:25:43 ID:67JyLhxL
無事鰻丈氏に888をとってもらえて安心している67JyLhxL
892名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 18:12:03 ID:nIpvwK2w
56 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/17(火) 16:53:27 ID:
10月17日 (火)
音楽評論家聖人高本秀行先生が音楽界に衝撃的に登場されてから早10年が経過した。
この間聖人高本秀行先生は多方面に渡って大きな業績を残してこられたが、そうした
先生の偉業を根に持ち、アングラ掲示板などを中心に聖人高本秀行先生への誹謗中傷を
する者が現れたのは残念である。

彼らは己の無能と無知を棚に上げ、音楽評論家聖人高本秀行先生を、何の根拠もない
根も葉もない妄想を振りかざして誹謗中傷を続けているのである。愚かの極みである。

聖人高本秀行先生は類稀なる忍耐力でこうしたアンチやVIPPERをお許しになってこられた。
しかし、先生の忍耐力は無限ではない。アンチやVIPPERに良心の一欠けらでも残って
いるならば今からでも遅くはないから聖人高本秀行先生の前に膝をついてこれまでの罪の
許しを請うべきだ。聖人高本秀行先生は鬼ではない。アンチやVIPPERが誠意を見せれば
先生の寛大なお心をもってお許しくださるであろう。

57 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/20(金) 21:16:01 ID:
10月20日 (金)
先日、音楽評論家聖人高本秀行先生はとある大学から名誉文学博士号を授与された。
多年に及ぶ誠実なる音楽評論活動を評価されたのだ。当然といえよう。

音楽評論家聖人高本秀行先生はその衝撃的な登場以来、常に時代の先端を疾走してきた。
その、時には強引とも言える強力なる時代の牽引力は多くの音楽ファンを魅了してきた。

高本秀行は不死鳥である。永遠に舞い続けるだろう。

893名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 18:12:39 ID:nIpvwK2w
60 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/22(日) 21:03:16 ID:
10月22日 (日)
高本さんはどうして多くの人にこよなく愛されるのか・・・?
それは多年に及ぶ誠実な音楽活動が正当に評価されているからであろう。
常識ある人はいつも的確な評価をしている。それができない一部の人は
哀れだ。高本さんは正しい。これが世間一般の認識だ。

61 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/24(火) 21:19:25 ID:
10月24日 (火)
アングラ掲示板を見た。アンチとVIPPERが総崩れ状態になっていた。当然だろう。
彼らの主張することは悉く的外れで、見当違いのものばかりであった。そして、
その点を良識ある人々に指摘された結果、反論できなくなり逃走したのだ。

アンチもVIPPERもいつも逃げてばかりの卑怯な集団である。誰の目にも明らかだろう。

62 名前:小林盛久 ◆FH8W6U4ZpE 投稿日:2006/10/26(木) 20:46:17 ID:
10月26日 (木)
今日の昼頃のことだ。ある所用からの帰り道、偶然通りかかった
小汚い一軒家に飼われている薄汚い犬が狂ったように私に吠えてきた。
口元に泡を吹いて興奮したようなキャンキャン吠えるその様を見て
ふと私は、諸岡某を連想した。たぶん諸岡某の前世はこんな犬だったのだろう、
私は妙に納得しながら家路についた。

894佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM :2006/10/28(土) 22:37:49 ID:9Txts9i0
>>889
あのブログのコメントなのですが、僕の見方がひねくれているのかもしれないが、
全て高本氏の仕業のように思われてならない。あんなところに真面目なコメントを
残す人がいるとはどう考えても思えないのですが・・・。
895名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 12:12:54 ID:qBNbPUL8
>>892-893
ティッシュなんて拾ってこなくて良いのに・・・・
896名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 12:56:12 ID:rhTgK8cu
>>895
ワロタ
897名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 22:39:44 ID:xsK8vpCT
>>894
禿同
ヨイショ掲示板の通りすがりの臭いがプンプンするのだがww
898名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:00:08 ID:WA7X8A6e
音楽評論家聖人高本秀行先生は天才である。これは事実だ。
この十年、

                       ・  ・
        強力な リ ー ダ ー 湿 布 で 
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           音楽界 を 牽 引 

してきたその影響力は 誰もが認めるところだ。これからも活躍に期待したい。
------------------------------------------------------------------
高本秀行 愛の旋律
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/813



899名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:06:30 ID:VehY9Sxv
またか。と言いたいがわざとじゃね?
あまりにも反応してくれないから釣り師も必死だな。
900名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 02:18:18 ID:WA7X8A6e
うん、冷静になったら釣られたんじゃないかと思えてきてなんか落ち込んでる。
901名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 02:26:31 ID:WA7X8A6e
でもほんとに、なんて言うか焚き火が燃え尽くして燠日になってきたような感じだな。
これでノリヅミスレが沈めば言うこと無しだな。
902名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 02:28:58 ID:WA7X8A6e
燠火だった・・・;y=ー∵. <´`д゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
903名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 19:39:47 ID:j/XZzecZ
どんな間抜けな書き間違いでも
「釣り」の一言でスルーしてもらえる。
その意味では「釣り」って便利な言葉だよね、センセw
904名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:50:31 ID:2E4Vpam3
しかしゲソヲソ板の戦死絵スレの寒いことといったらないよなw
削除を逃れるために「高本先生は現代音楽作品の演奏に力を入れ」とはねwww
自他とも認める現代音楽嫌いだったくせに、スレが削除されないためには現代音楽の使徒まで自称するとはハゲワロス。
905名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 10:41:19 ID:jYEPQy5r
高本は文化勲章を狙っているのか(藁
906名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:41:01 ID:aRR93iHo
>>899
明らかに釣りだね。恐らく戦死絵も釣りだったと思う。
ま、常識的に考えて、そんな書き間違いをするわけないしね。

>>905
それはないだろう。
もっともいずれは本人の意思とは関係なく、受賞の対象にはなるだろうが。
907名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:09:04 ID:Z+Ez2uSS
>>906
その文章も釣りくさいね
908名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 21:36:55 ID:rVrAAbFH
ちょっとでも自分を利する書き込みがあると尻馬に乗って自分をヨイショする戦死絵乙。
909名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:40:46 ID:ZOzHrz52
自称エンジニアの高本さん、
「たまに来ますのでよろしくお願いします。」が
トラックバックSPAMなのを知らないんですか?

「120才まで 生きてください。」ってコメントついてるし。
910名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 07:11:43 ID:oojcHeKC
>>906
将来文化勲章を受章予定の人にしてはトラバやコメントの数がえらく少ないですねwww
911名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:55:45 ID:oojcHeKC
↓ハゲワラ

824 名前:7分74秒 投稿日:2006/11/02(木) 22:33:15 ID:rGxHrswi
ソースがないのなら、醤油を出せばいい。
高本はそれができる男だ。
912名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 07:30:28 ID:vjxgzZ2m
高本秀行 愛の旋律
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1153008225/825

そりゃそうだ。規制規制に削除三昧だものな。2ちゃんから撤退したらもう自分の王国だけになるからいいんじゃない?
さあ、はやく。
913名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 10:22:58 ID:RihMhzGf
開き直ったのかな?
ブログで(藁 を連発してるね。
914名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 12:13:50 ID:y16NSm2N
・・・で、東京メトロ に乗ってから読んだが「岡原慎也のシューマン観」に衝撃が走った。 この記事について紹介したい。
 『ピアニストの第1回の紹介 = 雑誌寄稿』 と言うのは、珍しいと思うが、ここに「ピアニスト 岡原慎也」の神髄があるかも知れない! と思う次第である。
「岡原慎也」と言うピアニストの真価を知ったのは、1998年12月初。
http://blog.goo.ne.jp/piano_music/c/4e35090b0c352588b7a3876f9ce3b93f

岡原慎也との出会いが無かったならば
川上敦子 も 佐伯周子 も「演奏会プロデュース」することは無かった!
915名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 19:31:59 ID:JvlrCiv3
>20年以上前の 25才の時に、枕元で「ダメじゃない、この患者!」
>と言われた経験があるので、結構打たれ強い性格になっていると思う(藁

40才の時から、2ちゃんで「ダメじゃない、このヴァカ大家!」
と言われ続けているにも関わらず消えずに残っているもんなw
916名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 20:24:34 ID:RihMhzGf
>>915
> 40才の時から、2ちゃんで「ダメじゃない、このヴァカ大家!」
> と言われ続けているにも関わらず消えずに残っているもんなw

消えずに残っているどころか、自分ヨイショ病が年々悪化の一途を辿ってるしな(プッピラ
917名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 14:07:08 ID:Oau4e8NF
小林盛久を小杉武久と間違って読んでいた。
私高本が新タージマハール結成かとw
918名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 00:13:05 ID:GAIz3Rug
いっつもこのおっさんは看板に偽りアリでも太平楽でいいねえ・・・

>ピアノ音楽演奏をメインに紹介するページは日本語では存在しない!
>現状を私高本は憂う

って高らかに宣言して 「Piano Music Japan」を立ち上げたはずなのに

    気の抜けたデイリーみたいになってるじゃん。

          「Piano Music Japan」

いいからさっさと評論家、なんて自己紹介欄にかくのやめて

       「大家さんの気楽な音楽談義の部屋」

          にでも看板掛け替えたら?

919祝スレスト:2006/11/06(月) 00:35:49 ID:GAIz3Rug
高本秀行先生の真心の往復ビンタ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160891807/
920名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 10:15:31 ID:a5SDVf3j
18 名前:佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 21:11:10
11月2日 (木)
今日は風邪を引いて一日寝ていた。夜に入ってだいぶ熱も引いてきたようだ。
昼過ぎ、母に甘酒をつくってもらって、寝床で飲んでいたところ、高本先生から
メールをいただいた。私を気遣う内容のものであったが、先日私が聖人高本先生に
質問させていただいたことへの回答も含まれていた。

それは
「先生は何時になったらアンチとVIPPERを叩き潰すおつもりなのですか?」
というものであった。それに対して聖人高本先生は次のようにお答えになられた。

「佐藤くん、私は彼らを許すよ」と。

私はこの一文を読んで、全身に稲妻が走ったような衝撃を受けた。どう解釈すればいいのか?
私は考えに考えた末、これを先生の愛と真心の発露だと解釈した。聖人高本先生は存在自体が
愛なのだ。そのような先生に憎悪だの反感だのといった感情は存在しないのだ。

音楽評論家聖人高本秀行先生は音楽界のキリストといえよう。



腹筋いてぇwwwっうぇ
921名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 15:38:06 ID:Zef/brpN
>>920
爆笑wwwwwwwwwwww
922名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 17:55:30 ID:6CU08E8C
>>920
高本何も学習できてねぇwwwwwwwww
923名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 19:59:43 ID:ZvSOEsAn
ここまで来るともはや一大エンターテイナーだな。









ネタ師としてのwwwww
924名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:07:27 ID:XNrsI5ua
>>920
久しぶりに笑ったwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwww

まぁ本人は大真面目なんだよな。だから笑えるwwwww
925名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 20:55:02 ID:ZcgV1NEl
佐藤萬城はいえよう語法の使い手だった!
926名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 22:15:05 ID:fq/IThZ1
もう口調が全く使い分けられてないなwww
927名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:32:52 ID:/453B9hv
146 名前:小林盛久 ◆yfyrQYUUA. 投稿日:2006/10/24(火) 21:24:18 ID:
確かに相田悟郎や白猫や佐藤鰻丈が人間の名に値しない最低の屑であることは事実だ。
このことは議論の余地はない。しかし、我々は彼らに今一度更生の機会を与えてやるべきだ。
どんなダメ人間であっても、なにかしか役に立つことはあるだろう。

我々は彼らを見捨ててはいけない。
147 名前:白猫 ◆6l0Hq6/z.w 投稿日:2006/10/24(火) 23:43:00 ID:

148 名前:佐藤鰻丈 ◆5mWU4CtrRM 投稿日:2006/10/25(水) 19:35:32 ID:
早く打ち首にしてください・゜・(つД`)・゜・
149 名前:小林盛久 ◆FH8W6U4ZpE 投稿日:2006/11/07(火) 18:57:19 ID:
>>147-148
お前ら二人は畳の上では死ねないよ。
928名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 23:27:19 ID:d6ceO2oG
4 名前:寺崎和仁 ◆NDdpO4guCY[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 23:20:36
アングラ掲示板を見てきたが相変わらず好き勝手な事を書いている。
が、それも今のうちだ。近い将来、彼らはまとめてぶっ潰してやる。
我々の忍耐は限界に達した。今はただ、正義のために立ち上がるのみだ。


10 名前:寺崎和仁 ◆NDdpO4guCY[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 23:06:35
高本秀行先生ほど平和を希求されている方はいません。
誠実な平和主義者なのです。



wwwww
929名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 23:52:22 ID:p7XBmGJk
>>928
後段の部分はそのとおりだと思うが。
930名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 01:27:53 ID:mMG92knG
>>928
なんでこんな短いものの中で矛盾を起こすのか信じられん。
931名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 08:07:00 ID:zSDGfU4n
>>928
自問自答してるwwwwww
932名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 10:09:13 ID:dRj0nU61
>>931
たぶん後段って
「wwwww」
の部分じゃないかと。
933名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 13:06:03 ID:RIVDPx1c
>もしあなたが、「どうしても(出演者などに)伝えたいことがある」時には
>
>浜コン掲示板
>
>に行って書込しよう。尚、注意書きをよく読んで行儀良く&礼儀正しく!

掲示板潰しの常習犯がよく言うぜwww
934名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:09:31 ID:oDb7FwZ6
843 :7分74秒 :sage :2006/11/11(土) 22:01:56 (p)ID:V+QgWsaY(2)
人から聞いた話だが、高本氏は今月に入ってから九州の老人ホームを慰問しているらしい。
行く先々で熱狂的な歓迎を受け、花束贈呈や記念植樹、講演などで多忙らしい。

高本氏はできるだけ目立たないようにしているようだが、如何せん人気音楽家なのでどこへ行っても
目立ってしまう。一昨日の熊本県のある老人ホームを慰問した時などは施設前に約3000人が集まり
騒然とした雰囲気に包まれたらしい。そこで機動隊が出動し、騒ぎを収めたそうだが、これなどは音楽家
高本秀行氏の名声を物語るエピソードの一つといえるでしょう。



wwwwwwwwwwwwwwww
935名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:31:32 ID:ima6mZTe
>>934
機動隊出動www
事実だったら100%新聞沙汰になるわな。

それなら週明けにでも熊本県警に問い合わせてみるとするか。
936名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:37:01 ID:mMG92knG
>>934
いつから戦死絵は音楽家になったんだwwwwww
ハライタイwww
937名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:49:11 ID:ima6mZTe
>>936
無理矢理にでも現代音楽話を持っていかないと削除される恐れがあるから、必死なんだよ。
デイリー時代には自他とも認める現代音楽嫌いだったのに、いつの間にか現代音楽の良き理解者になってるわ、
いつのまにか現代音楽演奏していることになってるしさw

くだんのスレに削除依頼が出ているのは、改めて言うまでもないが。
938名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:52:30 ID:oDb7FwZ6
高本センセも一生懸命考えた話なんだろうなWWW
高本センセ見たさに3000人も集まったのかwwwwww
939名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 17:41:53 ID:04XKhzrp
アンチなら集まりそうだがなwwwwww
実物がどんなのか見てみたいしwww
940名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 20:01:46 ID:JFiFpjMQ
実況スレを建てられてしまった

第6回浜松国際ピアノコンクール
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1163385057/
941名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 18:17:43 ID:zESfEvgq
熊本県の老人ホームで3000人かぁwwww
高本戦死絵が譜めくりやったピアニス発表会は首都圏だし
1万人ぐらいは来たんだよなw
942名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:53:35 ID:IzbW8Q+C
>>940
大丈夫、誰も糞ブログなんて踏まないから。
943名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:32:39 ID:hR9Y1JYB
ストリーミングについて何も理解して無いエンジニア高本。
944名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:34:08 ID:hR9Y1JYB
わけわからないサイトからのトラックバックで狂喜乱舞するエンジニア高本
945名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 07:01:37 ID:X1pqBrb6
>フツーに考えて、やっぱ「私高本の頭が悪い」が、通常の思考パターンかも?(藁

>シューマンのピアノソナタ第3番の「改訂問題」でも相当に時間使ったし。
>『わからないことを「わからない」と言うことが大切』だと思う。
>カナダ人の著作を丸パクリして、旧帝大最高峰の●大で助教授になった●●助教授なんて人もいるが(藁

だんだん本性が現れてきましたなw
(藁 といい、文体といい、クラ板で荒らしている文体と全く同一だし。
ま、高本がクラ板荒らしているのはどーせみんな知ってるんだけどさ。
946名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:43:50 ID:+GZmDsv3
>カナダ人の著作を丸パクリして、旧帝大最高峰の●大で助教授になった●●助教授なんて人もいるが(藁
流石チキンのヴァカモトだなw 伏字なんかしないで堂々と書けばいいのに。 デイリーで散々やってたじゃんwww
947名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 07:40:31 ID:HOzsrijJ
>まあ、「シューマンの改作問題」や「浜松国際ピアノコンクールリアルタイムWeb中継」で
>『凍てつく私高本』の頭からすれば、多少は余裕があった方が良い(藁

またしても(藁 ですかそうですか。
コンクールとかに関係なく聖人戦死絵の頭は年中フリーズしっぱなしだろうがwww
948名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:17:23 ID:MWTXNt5x
949名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:37:56 ID:8ZNppH2k
>>948
犬のレビュアーやってたのか
しかし、そこでも突っ込まれてるとは流石www
950名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 22:01:03 ID:QwuSCQ4d
>>949
素人レビュアーに突っ込まれる素人以下の自称評論家に禿ワロス。
「内田光子はペーパーバックを購入していた」なんてガチで書くヴァカだからしょーがないけどさ。
951名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 01:23:52 ID:GiqJrTUs
>>948
深夜に腹かかえてワロタ!
952名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 01:57:40 ID:jySPLRP3
激藁。聖人健在だな。
953名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 19:36:48 ID:Z7js+4az
λ...... このスレ変だよ・・・     λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... このスレ変だよ・・・     λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
954名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 07:47:30 ID:oC/d+vrV
まぁ底が見えちゃってるし。

昔の基地我意っぷりに比べたら
今はしょぼくれた野良犬が小便をあちこちにかけて歩いてる程度ですから
スレにも勢いが無くなるわな。

でもまあキチガイ掲示板と糞ブログと2ちゃんでの糞スレ立てとマーキング、ヨイショマニアに評論家ぶった奇行、
(武士の情けで誇大広告でない限りプロデュースと手焼きCD−Rの楽しみはのこしといてあげよ)
ここらを思い切ってスッパリ止めない限り、このスレシリーズははまあ無くならないだろうね。


955名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 07:48:51 ID:oC/d+vrV
大体なんだかんだ言ってもうすぐ1000か。
956名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 07:56:13 ID:awaR/DY/
糞ブログはまあ忘れてもいいんじゃないか?
時々(藁 とか書いて自分が2ちゃん厨毒であることを自己告白していること以外はさw

彼奴がヨイショスレやヨイショレスを続ける限りはこのスレはなくならんよ。
本当に叩かれたくなかったら2ちゃんから静かに消えるだろうに、
(実際、高本の潜伏期に一度スレがdat落ちしたことがあったわけだし)
未だに諸岡ほかの人物に粘着続けたり自分ヨイショ続けたりしているところを見ると、
やっぱり構ってほしいんだろ(プッピラ
957名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:56:58 ID:awaR/DY/
>浜松〜川崎は、静岡県〜神奈川県 は【隣県】なので、安定してくれると本当にうれしいのだが。

自称「ITコンサルタント」の先生、ストリーミングの仕組みってご存知ですか?w
ストリーミングって、物理的な距離はほとんど関係ないんだけどね(関係皆無ではないけど)。
だいたい鯖が実際に浜松にあるかどうかすら分からんだろうに。
958名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 15:56:40 ID:SNMwQSgn

____
|←破滅 .|          M某@狂犬
. ̄.|| ̄ ̄   オワタ┗(^o^ )┓  三
  ||          ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 16:26:00 ID:Bszqm3kn
必死でM某スレに書いてる奴はここ見てるんだろうから書くが放っておけ。
お前が反応するほど削除が通る確率が下がり続ける。
善意のつもりだろうがむしろ害悪になってるのを理解して欲しい。

愛の旋律も同様だ。面白がってる奴は仕方がないとしても反応する事が正義とか勘違いしないで欲しい。
960名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:12:32 ID:A8sUxYf3
                         ____
          T某@狂犬           |←破滅済|
   アヒャ┗(^o^ )┓  三          . ̄.|| ̄ ̄
       ┏┗   三            ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 01:12:26 ID:5Mq1oFS0
>?15 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2006/11/02(木) 21:05:12
>この掲示板の存在意義は正義を国民に正しく伝えること、これに尽きる。
>アンチやVIIPERが逃げ出したことをみても解かるだろう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11232/1148096263/15

VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER VIIPER!!!!




962名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:08:13 ID:AyUNiUhw
高本が40才に目指していた目標 = 「招待券脅し取りの技法」は未完に終わり
「超絶技巧演奏会偽装の技法」へ転向するがこれも頓挫。
現在は 「評論家自称の技法」の確立の夢を今なお捨てきれずブログをなんとか更新しつつ
ヨイショ掲示板と2ちゃんねる現代音楽板にて 「福祉活動偽装の技法」と「聖人自称の技法」の
完成に向けて邁進中。
963名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 21:31:40 ID:pIsVe1EB
現代音楽板で高本スレの次スレができた。それにこんなレスをしているアホがいる。

3 :7分74秒 :2006/11/23(木) 21:27:33 ID:zFrrwpbR
わざわざ荒らされるのわかってて立てたってことは、
よほど寂しがりや、かまってチャンなんですね^^
板違いだしとりあえず削除依頼出しときますか?

こいつもヴァカ本と同類だろう。板違いと承知しているのにせっせとレスをして
その結果スレが伸びて次スレが出来てしまった。こいつらが立てたようなものだよ。
964名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 21:53:59 ID:3cAKU5bA
放置推奨が徹底できていないようだね。あそこは。
全部戦死絵の自演なんじゃないか?
ヨイショもアンチもバカ丸出しできもいんだが。
965名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:14:42 ID:pIsVe1EB
アンチはどうせ携帯とパソで自演しているんだろ。
ヨイショに釣られまくってることにいい加減気づけよ。
966名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:06:23 ID:pIsVe1EB
愛の旋律2スレで連投しているバカよ。
もうやめろ。お前のおかげで通る削除依頼も通らなくなるんだぞ。
967名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:25:46 ID:BgUqAkiq
>>ゲソヲソに書き込んでる奴
あのスレはもう放っておこうぜ
愛の旋律とかただでさえキモいスレタイだし延々とヨイショさせておけ
普通な人が見れば内容がキモすぎて絶対引くからご近所さんとかに見られれば高本が周りから白い目で見られるだけ
高本の不利益にしかならないスレなんだし、逆にあった方がいいかもしれないしな

とにかくそっとしておけ
968名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:47:37 ID:3cAKU5bA
放っておきたいのに、放置できない厨房がいるからどうしようもない。
あそこに常駐しているヤツはヴァカ本と同じレベルだよ。
なんでスルーできないのかね。
969名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:09:20 ID:FtmejNTB
ゲンオソで必死になってヨイショを相手にしているヤシって
どういう神経をしているんだろうな。
きもいのを通り越して寒いんだが。
970名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:12:31 ID:OV1s2Cnc
ヴァカモトには無理だろう。。。。。

>作曲家論 : バッハ第3回(No.1427) [ 作曲家・バッハ(1685-1750) ] / 2006-11-21 22:54:05
>
>未だに「バッハの晩年」がよくわからない。単純に「私高本の頭が悪い」ような気もする(藁
>「フーガの技法」が難しい。明日書けるかも、全然見えない。書けなかったらごめんなさい。
971名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 03:27:02 ID:C9vPAcFm
>>967
内容自体には共感できるし同意したいがM某スレも同じ理屈で残されかねない危険があるのはどうかと思う。
考えすぎと思うかも知れんがあそこは放置区域、無法地帯に近い状態だから十分ありえる。
「現音板にはお前の居場所は無い」というNOを突きつけるの自体が重要だという点でスレは残さない方がよいと思う。

こっちは高本に関する議論スレだし総合スレ、本スレと定義できるからスレの総意として現音の高本スレは不干渉、
レスする奴は全てヨイショ自演の一部、協力者と定義しちまえばいいんじゃないの?
あっちの次スレを削除依頼する時にはその点も備考として添えとけば
いくらレスが付こうが板違いに変わりがないから今後似たようなスレが立った時も含めて削除が通る確率は上がると思うんだぜ。
972名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 20:49:37 ID:zmuBt7vJ
あのスレ、2ちゃんにしては妙な敬語ばっかできもいな
973名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 20:58:48 ID:+iysrVWB
まあ、2ch用語や汚い言葉使ったところで、
自称聖人が書いたレスはすぐそれと分かるけどね。
974名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 21:20:11 ID:oCHVtHym
>>971
同意。
しかし、今見てきたが相変わらずヨイショを相手にしている奴がいるんだよなあ…。
おまけにそのレスはバカ丸出しのピント外れのものばかり。
わざとバカを装って書いているのかね。謎だ…?

とにかくあそこに書く奴はヨイショ同様の荒らしということでいいだろう。
975名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:31:26 ID:FtmejNTB
【アインシュタイン】偉人を語るスレ【エジソン】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1145350947/11
976名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 22:39:36 ID:FNO9Uabh
>>975
見事にスルーされててワロタwwww
977名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:47:14 ID:cYOrrJAO
俺は日本の音楽関係の人だと、一番尊敬してるのが安藤まさひろ先生(クラシックじゃないけど)で、
一番軽蔑してるのがヴァカもと秀行戦死絵なんだが、これって正常だよね?
978名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:49:32 ID:U0N7pmTN
異常。

戦死絵は音楽関係者ではないからw
979名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:52:46 ID:cYOrrJAO
そうでした。
                    ニート
音楽関係者でもないアパートの大家でこれほど有名な人も珍しいな
980名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:01:34 ID:SaDjGS0c
>>978
ワロタ。
981名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 01:40:15 ID:IyiQWR+L
ゲンオソに書いているアホよ、
お前のおかげで次スレが立ってしまった事に気付けな。
ある意味ヴァカ本以下だな、こいつは。

50 :7分74秒 :sage :2006/11/24(金) 21:05:07 ID:RAeBKu2h



>>48
回線がその日のうちにつながるとでも?

51 :7分74秒 :sage :2006/11/25(土) 01:29:11 ID:WzSW9954
>作曲家論 : バッハ第3回(No.1427) [ 作曲家・バッハ(1685-1750) ] / 2006-11-21 22:54:05
>
>  未だに「バッハの晩年」がよくわからない。単純に「私高本の頭が悪い」ような気もする(藁
>「フーガの技法」が難しい。明日書けるかも、全然見えない。書けなかったらごめんなさい。

どーでもいいけど、続きまだ?
まさかこの続きを知りたいのなら川崎へ直行しろ!
なんて事は言わないよなwwwww 
982名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:37:57 ID:aniKDdwT
高本=中年ニート、  という認識が定着して実に喜ばしい。
983名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:19:40 ID:IyiQWR+L
このままブログが閉鎖になればいいが。
984名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:41:07 ID:XcHe50uS
いやいや、寒々しいブログが延々続くのもまた一興でそw
985名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:16:24 ID:52ftxv9I
あのブログがバカモトの「普通の」友達に見つかって蔑視されるのはいつになるか楽しみだwwwww
確認する方法が無いのが残念だがwwww
986名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:39:24 ID:5aPYZeqO
あの人にも「普通の」友達がいるのか…
987名無しの笛の踊り
結婚するのもいるぐらいだから、40過ぎて1人ぐらい「ノーマルな」友達がいるかもしれない…