クラシックギターうP専用Stage3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
人前で堂々とオナニしてこそ男の中の男だ。
自信満々の方、自信のないかたもお気軽にご参加ください。
コテハン歓迎。使用ギター、使用弦、曲名等明記して下さると幸甚です。
批判は辛辣大歓迎だが、中傷、煽りのみは避けてください。

★ツールはこのへん
 ・午後のこ〜だ Windows
   初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。
  下記の『午後のこ〜だ』作者のサイトにいく必要があります。
●午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a
 http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  ※マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。
★アップローダ※はこのこの辺を使用して下さい。
 http://santa.s1.x-beat.com/index1.html
 http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/
 http://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
  ※自分のハードディスク内に音源ファイルがあるだけでは、
  ネット上の人には基本的に聴いて貰えません。
  そこで、ネット上にあるサーバにその音源ファイルを
  コピーして、誰からでもアクセス出来る様にするのが
  アップローダです。
2名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:30:36 ID:KQvhYDHj
★その他の録音方法の例
<その他>
 ・MDプレーヤ、テレコを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み
・アカペラで録音した物を編集ソフトで伴奏とミキシング
  HOTWAV  (初心者向け)
  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se046730.html?site%3Dn

  SoundEngine Free  (付属のLumpyで簡単に音量調整もできる)
  ttp://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm
★PCへの取り込みの例
@MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
A午後のこーだでMP3録音
 (録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
Dショートカットのコピー
EコピーされたURLをスレに貼る
この他にもいろいろな方法が考えられます。
興味がある方は色々調べてみると面白いかも知れません。
また、うpろだ(アップローダー)の容量制限もあるので
うpする(アップロードする)ファイルはmp3形式にしておいた方がベターです。
午後のこ〜だでwav→mp3変換が可能です。 あ
★基本的な質問FAQ等は、このスレで訊く前にまず検索して調べましょう
前スレは↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127187358/
3名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:38:50 ID:yGRmbTRu
4名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:50:37 ID:yGRmbTRu
クリスマスと言うことで例の曲を
http://www.yonosuke.net/clip/5/23972.mp3
5yuujin:2005/12/11(日) 00:52:00 ID:+EBvpL9A
録音についてはみなさん苦心していらっしゃると思います。
生の音にある「空間の広がり」がうまく録れませんから、どうしてもチープな
響きになってしまいます。低音の充実した響きはほとんど入りませんし。

また、今回「トリーハ」を2つアップしてみましたが、リバーブをかけていな
い方の演奏は、始めのテーマのラ・レ・ミ・ファ♯ーの「ファ♯」と低音のE弦
の「レ」がにごって聞こえます。調弦が狂っているといえば狂っているのですが、
これでも「ファ♯」を押弦するときに頑張ってずり下げて協和音にしようと試み
ているのです。

生の響きではこの音程のズレはほとんど気になりません。部屋の空気に溶けて、
ほどよく調和するからだと思っています。E弦とA弦では、音の立ち上がり方も
違うし、音が拡散してゆくので問題ないのですが、ギターとマイクが近いと調和
する前の音を拾ってしまうので、微妙に狂った調弦の演奏に聴こえてしまいます。
それがリバーブをわずかにかけると、音程のズレが気にならなくなります。
音空間の広がりと低音の充実した響きは再現できませんが、とりあえず不協和音
の修正は出来ると思います。

というわけで、リバーブを使ってみました。
また、マイクを近づけて録音すると音の粒が揃うのならば、とても良い話ですね。
私の経験では、むしろでこぼこが更にとげとげしくなってしまいます。
647:2005/12/11(日) 00:58:50 ID:tu2oZLTF
リバーブのあるなしでどのような違いが出るかリバーブのかけ方に違いを出して
うpしようかと思いましたが、どうやら>>4さんがなさりそうなので私は遠慮することにします。
7名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:59:22 ID:KQp9p6He
うpスレbQは色々ありましたが,結構貴重なお話があったので,全部コピーしてテキスト文書として保存してみました。
こんなことは初めてです。
bRでも貴重な投稿期待しています。
847:2005/12/11(日) 01:07:27 ID:tu2oZLTF
あれ…、わたしの勘違いな気がしてきたので、一応のせときます。
最初がリバーブなしで、その後4段階にリバーブをかけてみました。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23973.mp3
話のネタになればいいのですが。
>>4さん、私の勘違いでした、すみませんでした。

9yuujin:2005/12/11(日) 01:10:46 ID:+EBvpL9A
>>4
ぱちぱちぱち!
とても鮮やかな演奏ですね。特に@弦のハイポジションのメロディの歌い方、美しく伸びる音
が素敵です。まるで、J.ブリームの演奏を聴いているような気になりました。
アーティキュレーションも練られていて、テンポ感のある発音も良いですし、さわやかな気持
ちにさせてくれる演奏でした。

前にもop.60-6でブリーム氏のような演奏を聴かせてくれた方がいらっしゃいましたが、上手な
方が結構いらっしゃるのですね。嬉しいです。

4さま(え?ヨンさまですか)に限ったことではありませんが、>>3で述べた、A弦の7フレット
のファ♯と(この曲ではC弦の開放弦の)レの音の不協和は何とかならないものなのでしょうか。
そこを基準に合わせてしまうと、ほかに不協和な音が生じてしまうし……
3ヶ所出てくるそのDメジャーの響きをどなたか解決してくれたら嬉しいです。
1047:2005/12/11(日) 01:20:52 ID:tu2oZLTF
>>4
ぱちぱちぱち。
今までうpした方とはまた違うこの曲の魅力を見せてくださるすばらしい演奏ですね。
yuujinさんとかぶりますがアーティキュレーションが良く練られていますね。
テクニックも洗練されていて思わず引き込まれました。
お疲れ様でした。
11名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 01:40:21 ID:KQp9p6He
いやあ,たまたまお気に入りに登録しているスレにこんなのが出てました。
10歳の女の子がここまで弾けるのにピアノ音楽の底辺の広がり,恐ろしさを感じました。
ギターは......
http://www.piano.or.jp/enc/audio/kobayashi_a/btvn_snt10_1v.asx
12名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 01:46:46 ID:7RtSHpYr
>>47
ホントに上手いねぇ〜。元の演奏がいいからリバーブあるなしに
関係なく楽しめるよ。まったくリバーブなしでも俺的には十分だね。

今度は風呂場で録音してよ
13名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 01:49:40 ID:7RtSHpYr
>>11
俺はピアノのことはよくわからんが、このオンナノコの弾く姿が
「どっかの巨匠」みたいなのが印象的。
大ピアニストの雰囲気が出てる・・・
14名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 03:11:04 ID:IOjsvK9S
>>8
ギター弾いてる人間としてはリバーブなしが普通だけど、
ギターにこだわらない純粋な聴き方をするとリバーブがある方が心地良いね。
一般人にはリバーブかけたほうが受けそう。
ギタリストにはリバーブに反感をもたれそうだからなしが受けそう。
と感じました。

ギタリスト的に聴いて、十分いい音だと思いますけどね。
15名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 04:50:50 ID:3vpo0poU

クラシックギターの生音はショボイから、リバーブをかけないと仕方ないんだよ。

プロ(売れっ子)のCDでも、一般客に媚びるために加工処理ギラギラにしてるわな。
同じ事をバイオリストやピアニストがやったら、クラシック音楽ファンやオーディオファンにソッポ向かれるよ。
だけどクラギは、純粋なクラシック音楽ファンが聴かないから何でもアリって事なんだよね。
しょせんクラギはクラシック音楽を装っているが、悲しいかな実態は中途半端なムード音楽として扱いなんだよな。
16名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 05:00:44 ID:KQp9p6He
>>15
よっぽどしょぼい音なんだな。
そこそこの響きがある部屋で弾くとこれ以上ない美しい音なんだがね
まあ自分基準に考えてくれ
17最初のスレの22:2005/12/11(日) 05:47:05 ID:91ZozJyM
ご無沙汰しております、はじめましてのかたのほうが多いと思いますが、
最初のうpスレでトップバッターをさせていただいた22です。
痛めた肩はまだ良く動きませんが、徐々にリハビリしてまたそのうち
UPさせていただきたいと思ってます。
>>8さん
私は、2番目くらいの残響はあったほうが自然と思いました。3番目くらいまでなら
OKです。
残響は弾いてる場所に大きく左右されますから、たとえば宗教的な曲を石作りの協会
の聖堂で弾いてるような感じを出したいときは、天から音の降ってくるような最後の
リバーブも効果的と思います。ようは本人が何を表現したいかで変わってくるのだと
思います、ライブと違い録音技術も含めて音楽と思っています。
私は、「ギターは畳の部屋で弾くようには作られていない。」ということを念頭に
なるべくその楽器を作った人の想定しているであろう環境に近い音作りをしたい
と思っておりますが録音は本当に難しいですね。
18最初のスレの22:2005/12/11(日) 06:07:51 ID:91ZozJyM
>>15
釣られます。
バイオリニストやピアニストも同じ事をしています。スタジオ録音は無響室で行い
残響はデジタル処理をするのが業界標準です。それを嫌ってホール録音する人も多い
のはクラギも同じです。
19名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 06:20:09 ID:pexqFanf
>しょせんクラギはクラシック音楽を装っているが、悲しいかな実態は中途半端な
ムード音楽として扱いなんだよな。

それは禿同です。
20名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 07:30:42 ID:EAHnZcvi
>>15
僕もプロの方のCDなどでも確かにリバーブ多めの傾向(あくまで傾向)はあると思います。
ですが、それはギターに限らずですよ!
例外があるとすれば非クラシック音楽でしょうか。
そもそもクラシックはホールなどの残響が発生する所でわーざわざ演奏するわけですし。

この手の音質の話は、どういう「環境」でリスニングしてそう聴こえたのかが明確でないと不毛ですよ。
100円ショップで買ってきたようなスピーカーでプロが音質調整したものを聴いて、
痩せているとか嘘っぽい、リバーブが過多だとか評価してたら馬鹿みたいですよ。
それは全部そのリスニング環境のことだとしか言えないです。
21名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 10:02:30 ID:lS1Cy+9+
ホールで録音しても後からリバーブをかけてるらしい。
日本人のギタリストのCDは買えないよ。むごいから
22yuujin:2005/12/11(日) 10:04:20 ID:+EBvpL9A
>>17
22さんお久しぶりです。このスレからしばらく遠ざかるとおっしゃっておりましたが
こうした書き込みを読むと、ご健在でなりよりです。
身体の調子が良くなったら、ぜひ演奏のアップを……それまでは、たまに書き込みなぞ。

リバーブに関してはおっしゃる通りだと思います。「47」氏の実験に対する感想もほぼ
同じです。表現者がどのような響きを作ろうとしているのか、ということがポイントだ
と思います。
そのうえで、[20]さんの言うように「聴く方の環境」もありますから、なかなか思うよ
うにはいきませんね。
カミュ(異邦人が代表作の劇作家)などは舞台表現(つまり生演奏)ですら、左の席の
観客と右の席の観客とでは、または前列と後列では舞台を見る印象が違ってしまうから、
自分の表現したい意図が理想的に伝わらないと言っておりますね。
理想的には一つの劇場で、ある位置に座る、たった一人の観客に対してステージ表現を
行うべきだ、などという極論を語っておりました。

つまり、録音どころかリアルな生演奏でも考えようによっては表現芸術の限界があると
いうことですね。
だから……という結論めいたことを述べるのは控えておきますが、それぞれが自分の考え
で処理するしかありませんね。


23名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 11:05:35 ID:iYY0A/p3
>>4
とても素晴らしい演奏をありがとうございます。
このような演奏を聴くと,自分が練習している曲と同じ曲とは思えないくらいです。

感想おそくなりましたが,
>47氏へ
エンデチャオレムスとてもすばらしかったです。
yuujin氏に並ぶくらい完成されていると思いました。
こういった曲を完成度高めて弾きたいと思うのですが,難しいです。

>yuujin氏へ
トリーハ,とても好きな曲です。うpしていただいてうれしいです。
いつもお手本にしています。
クリスマスの歌も,yuujin氏はどう弾かれるか,楽しみにしています。
24名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 11:12:48 ID:H01BhZxO
>>4
ぱちぱちぱち
う〜〜んうまいなぁ。
こんな素晴らしい演奏されると、後の人がアップしにくいかも。
25名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 14:05:01 ID:Q+S9OcSY
>>4
(*・∀・)つパチパチパチ…

最初のフレーズで”音と遊ぶ”という言葉が頭に浮かびました。
楽しそうですね。
26バンドマン:2005/12/11(日) 14:27:15 ID:1GvQJX98
>>4さん
歌い口といいテクニックの端正さといいすばらしいです。
個人的な好みで言えば、もう少し、ゆっくりがいいですが、そんな気持ちも吹き飛ぶほど
良い演奏でした。ありがとうございます。

 お客さんの前で弾くことの多いバンドマンですが、お客さんの真剣な気持ちが
演奏を変えるということも多々ありますねえ。
 逆におしゃべりやメール打ちでいいかげんな感じ(まあ、直接お客さんから
ギャラもらっているわけではないので、どうでもいいっちゃどうでもいいですけど)
だと、演奏ものっぺりした”気”のこもっていないものになりがちです。
、、、、、そんなときは一人でも聞いてくれていそう人を見つけてそこに
気持ちを持っていきます。

 演奏者も聴衆も等しくいっしょになった雰囲気が好きです。
2747 改め まりもん:2005/12/11(日) 14:35:54 ID:tu2oZLTF
>>12>>14>>17>>22の皆さん 
よく分からない実験(?)にコメントいただきありがとうございます。
47というのには限界を感じましたので「まりもん」と名乗らせていただきます。宜しくお願いします。
私自身録音には苦心していて、どうしてもこもったような音でしか録れません。
そこで、どの程度のリバーブならこのスレの趣旨を逸脱しないかについてご意見いただきたく、今回のうpをしました。
@リバーブなしA空気感を演出するサウンドB小部屋風サウンドC小ホール風サウンドD残響の多い大ホール風サウンド
という設定でした。
個人的にはAかBくらいまでは許していただけると録音時のイライラが少し軽減されてうれしいです。w

>>12さん
お褒めいただきありがとうございます。
ただ私はデスクトップのパソコンを使って録音しているのでお風呂場はちょいと厳しいです。w

>>17さん
はじめまして、まりもんと申します。
詳しくは述べられませんが私はギター暦の半分以上が病気を抱えての歩みになります。
お辛いことも多いと思いますが、ゆっくり体を治されてまた17さんの演奏が聴けるのを楽しみにしています。

>>23
温かいコメント本当にありがとうございます。
次にうpする励みになります。
28yuujin:2005/12/11(日) 14:56:05 ID:+EBvpL9A
>>27
どういう意味かはわかりませんが名前が決まっておめでとうございます。
北海道の出身、または在住なのかななどと勝手に空想して楽しませていただきます。

2ちゃんねるではありませんが、とある掲示板での書き込みを読んでおりますと、
固定ハンドルネームの常連がある程度しっかりしていると、その掲示板はあれにく
いそうです。
常連達がスレの方向性を自分の好みに引っ張って行くというのではなく、むやみに
煽る発言や無責任な中傷的発言が減るということです。

ここもそうなると良いと思います。
まりもんさん、可愛い印象の名前です。まろやかなマリモのような音をこれからも
聴かせてください。
29まりもん:2005/12/11(日) 15:12:25 ID:tu2oZLTF
>>yuujinさん
ありがとうございます。え〜と、楽器のもじりです。
他に思いつかなくて…、可愛い響きなのでまあいいかなと。
皆さんが御自分の演奏をここの住人の方々に聞いて貰いたいと思ってくださるような
スレになるといいですね。
30名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 17:27:25 ID:3vpo0poU
>>20
>この手の音質の話は、どういう「環境」でリスニングしてそう聴こえたのかが明確でないと不毛ですよ。
>100円ショップで買ってきたようなスピーカーでプロが音質調整したものを聴いて、
>痩せているとか嘘っぽい、リバーブが過多だとか評価してたら馬鹿みたいですよ。

まじで勘違いしてるね。
オーディオ環境が良いほど、加工された音の悪さが顕著に表れるんだよ。
クラシック音楽ファンの中には俺みたいにオーディオマニアも多くいるのよ、
そんなマニアは、CDプレーヤー・アンプ・スピーカーだけで100万円オーバーは当たり前なの。
そんなシステムで加工処理された音源をかけると、悲惨な音になってしまうんだよ。
例えばアイドル歌手の歌なんぞ安物コンポで聞くとまだましだが、
良いオーディオで聞いたら下手糞補修までがハッキリ聞こえてしまうんだよ。
クラシック音楽も同様。生楽器の音のよさが台無しになってしまうのよ。
音源加工処理は安物コンポでよく聞こえる為にするもので、良いシステムには逆効果なの。
だからクラシック音楽ファンは、加工の無い自然なホールの響きをもつ録音物を選択して聞いてるのよ。
このため老舗のクラシックレーベルは、安易に加工処理しないから玄人にも評価が高い。
しかしクラギCDを聞く人間は、クラシックファンでもないから大抵は数万円の安物ミニコンポが多いだろ?
そんなシステムじゃ、リバーブ全開CDの方が良く聞こえるものさ。
信じられないなら風呂場で弾いてるようなCDを、サラウンド無しのリアルオーディオで聞いてみろよ。
生の音色とはかけ離れた不自然さと補修がハッキリ聞こえてガッカリするぞ。
31名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 18:01:02 ID:SRKtFiot
しまうんだよ…しまうんだよ…しまうのよ…
聞いてるのよ…聞こえるものさ…聞いてみろよ……

エコー過多です。
32最初のスレの22:2005/12/11(日) 18:19:26 ID:91ZozJyM
>>30
あなたの言いたいことは判らないでもないのですが、このスレの趣旨とは乖離
してるのでその手のお話は総合のほうでお願いできないでしょうか。
私も一旦は釣られたのであまり言えないのですが・・・
とりあえずこのスレはUPスレなのであなたがUPしてくださるなら皆大歓迎
だと思います。
33yuujin:2005/12/11(日) 18:28:00 ID:+EBvpL9A
>>30
あなたの主張に反論するわけではありません。
一応、私の周囲のクラシック音楽ファン(といっても他の音楽も聴きますが)の大半は
あまりオーディオにお金をかけておりません。
だいたいホールで聴いております。
また、暇が取れるとウィーンに出かけて行ってたっぷりと生演奏を聴いてきたりしております。
オーディオやレコード、CDの音質にうるさいのはオーディオファンであることが多いようです。
(これは私の周辺の人の場合ですが)地下室に2000万円くらいかけてオーディオルームを作
っていたりとか、アンプは真空管がいいとか接続コードは1メートル数万円のものを使っていた
りとかしているようですが、その方たちは音楽ファンというよりオーディオファンとみなされて
いるようです。
一番頑固な「クラシックファン」の男性は本当に実力のある歌手は劇場にいるから、めったに日本
には来ないといって、イタリアやフランスに聴きに行っております。

繰り返しますが、反論ではありません。私の知っているクラシック音楽ファンのことを紹介した
までですので、ご了承ください。
34名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 18:45:07 ID:MEdK9MRL
リバーブっていうけど、PC録音の場合、どうやんのさ?
機材買うの?
エレキなら、アンプについているみたいだけど。
35名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 18:48:26 ID:MEdK9MRL
↑失礼、一つ前のスレの最後のほうにyuujinさんが書かれていました。
36名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 19:19:11 ID:ePi7EIs5
yuujinさんの意見に反論ではありませんが。
オーディオファン=クラシックファン、が多いと思いますよ。
しかし、いくら頑固なクラシックファン好きでも、オーストリアまで行ける方はそういません
よ。
行けないとしても、好きの度合いが異なるものではありません。
yuujinさん及びその周りの方はどんな職種かは存じませんが、日本では特別な方だと想像します。
私のように営利目的一般資本企業で真面目に働いていても、そんな事を出来る人はほんの一握りです。
貴方と同じ物差しで考えないでください。
ちょっと住む世界が異なる感覚だと察しましたので一言書かせて頂きました。
37yuujin:2005/12/11(日) 19:34:02 ID:+EBvpL9A
>>36
すみませんでした。多分、そう言われてしまうかなとも思ったりもしましたが、私自身は
どちらかというと貧乏な生活をしております。
8年前に買ったMDウォ−クマンで録音して、5万円のPCでアップしている身ですから……

>しかしクラギCDを聞く人間は、クラシックファンでもないから
 大抵は数万円の安物ミニコンポが多いだろ?

この文章にひっかかってしまったのです。ギターのCDを聴く人間はクラシックファンではない、
というところですね。
しかも、数万円の安物ミニコンポが多いだろ、と来られますと、この発言者はギターのCDを聴か
ない「クラシックファン」かなと読み取れます。

それを読んで、私の周辺にいる「クラシックファン」を想起してしまったのです。彼らはオーデ
ィオなんぞ聴くのは音楽のわからない奴だなどと言って自分の主張を曲げません。

人それぞれが自分の領分で、それぞれの環境整備をするのだから、それを否定されてしまうとち
ょっと哀しい気分になります。
このうpスレもだいたいがMP3に変換したファイルですし、ハイファイの追求のようなことを要求
できるものではありません。
最初からそういう前提で、でもそれぞれのギターライフを向上させようと試行錯誤をしているのだ
と思います。まりもんさんもそういう意味で実験的なファイルをアップしているのだと思います。

38名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 20:40:11 ID:KQp9p6He
>>37
全然横道かもしれませんが,こういう現象はどう考えたらいいのでしょうか。
以前,渋谷の大CD販売店のデモ演奏でムラジかおり氏の当時の新譜CDが流れてました。
すると,なんだか以前より音がきれいで,深みがあり,それこそセゴビアに近づいたかの
ような芯のある美音,のような気がしてびっくり,すぐそのCDを購入,家の安ミニコンポ(10万円
程度)で聴いたところ,やっぱり以前のような,どちらかというと軽い感じの音で,強音は割れたり
キンキンになったりしていて,とほほと感じました。

 その後最近のやはりかおり氏の新譜(ラベル等の近代物)をHMVの店頭試聴機で試聴すると
リバーブ,というのでしょうか,エコー掛けまくりで原音がどうなのか想像も出来ない感じだったので
これでは誰が弾いても同じかも,と思ったりしました。

ところが,そういう感想を述べると,そんなはずはない,リバーブを掛けたって原音はちゃんとわかる
,わからないのはお前の耳が変だからだ,と罵倒されるばかりで全面否定されました。

 一体生音は,再生装置がしょぼい事・反対にいいことによって,どのように聞こえるようになるので
しょうか?全く判らなくなってしまいました。

 私はクラシック中心ファンで,貧乏系で,オーディオにお金を掛けるよりは生演奏を聴き,生演奏を
する方がいいが,あんまりしょぼいオーディオも,特にオーケストラ系の音源の場合はいやなので,
以前は数十万円程度のオーディオセットは使っていたものの,現在は諸事情で上記ミニコンポ程度が
我慢している,という状況です。
39yuujin:2005/12/11(日) 20:58:56 ID:+EBvpL9A
>>38
何だか、ほぼ私と同じ状況ですね。
知り合いのオーディオマニアに言わせると、再生装置の性能と『設定』で、けっこう音が作れる
らしいです。グルミョーのヴァイオリン小品集の音がちょっと薄っぺらいと感じていて、そんな
話をしたら、いや、グルミョーの音は深みのある音だ、などと言って
「あんた、どんなステレオを使ってるの?」
となり、10万円程度のミニコンポだと言うと、
「あ、ダメダメそんなんじゃクラシックの音は再現できないよ」
といって彼の100万円近い(マニアからするとたいしたことはないでしょうが)セットで聴かせて
もらいました。
すると、本当に彼の言うようにメロディのつやもある深い響きのヴァイオリンを聴くことが出来ま
した。

オーディオの道も奥深いものだと思いました。
で、結論は……よくわからないから、やはり生中心の鑑賞をしております。
まるで、38さんと同じ疑問を抱きつつ、未解決のままにしております。
40名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 21:16:24 ID:qtP6yEvE
>>30

> >>20
> >この手の音質の話は、どういう「環境」でリスニングしてそう聴こえたのかが明確でないと不毛ですよ。
> >100円ショップで買ってきたようなスピーカーでプロが音質調整したものを聴いて、
> >痩せているとか嘘っぽい、リバーブが過多だとか評価してたら馬鹿みたいですよ。
>
> まじで勘違いしてるね。
> オーディオ環境が良いほど、加工された音の悪さが顕著に表れるんだよ。

??
同じこと言ってるんじゃないの?
安物のスピーカで聴いた音じゃ何もわからないってことでしょ?


うpスレの演奏はマニアックな環境で聞いてる人には聞き苦しい音質なのかもしれんが、
安物で聴いてる俺にはわからない話です。
個人でできる録音環境や再生環境はしょぼいのはあたりまえなんだから、
その分、別のことに目を向ければいいやと思ってる。
41名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 22:47:42 ID:z5O0+bGZ
なるほど。だからグラモフォンのCDを安物のCDラジカセで聴くと
全然大したことないように聞こえるのか。良く分かりました。
もっといいので聴かないとCDの持ち腐れだな。
42名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 23:52:57 ID:ue2joGNd
>30
藻前がマトモなシステムを安く作って売ればいいんだよ。
43名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 00:27:17 ID:xT4BXFd9
> しかしクラギCDを聞く人間は、クラシックファンでもないから大抵は数万円の安物ミニコンポが多いだろ?
> そんなシステムじゃ、リバーブ全開CDの方が良く聞こえるものさ。

つまり何が「本物」で「良いもの」なのかって、人にどう聴かれるかによって変わるわな。

一般受けを狙ってリバーブかけるのも音楽としては間違っていないし、
それによって市場価値、一般人の評価を上げられるのならそれはそれでいいと思う。
多くの人が気軽に楽しめることも一つの「良い音楽」の形だ。
ムード音楽だと呼びたいなら呼べばいいし、無理に「クラシックだよ!」って主張する人もいないでしょ?


そういう音楽を「本物ではない」と認めない海原雄山みたいな人は、自分の満足する演奏家を探したり、
そんなのがいないと嘆くかしてればいい。でも嘆くなら広告の裏でやって欲しいがね。


ギタリストやオーディオマニアにしか受けないギター音楽ばかりでもしょうがないと思うんだよ。
44名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 00:48:25 ID:TYOh969p
>>43
禿しく賛成!
他人のこと文句ばかり言ってないで少しでも良い音になるよう練習してそれをうPする方がずっといい!
我々にはギターという最高にいい音のする楽器があるんだから。
皆さん良い音、良い演奏を目指しましょう!
そのためにこの板ってとても素晴らしいと思う。
45名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 04:32:52 ID:GMlV9pEw
私の場合本音を言えばオーディオも100万以上のクラスをほしいと思っていますが
いざ100万たまったらたぶんギターを買ってしまうと思います。
そうしてオーディオへの道は遠のいていきます。
46オケラ:2005/12/12(月) 10:04:58 ID:wYAHMKL3
>>38
> 一体生音は,再生装置がしょぼい事・反対にいいことによって,どのように聞こえるようになるので
>しょうか?全く判らなくなってしまいました。

しょぼさ加減によって激しく異なると思うので、何とも言えませんよ。
音が籠るもの、割れるもの、ノイズが混じるもの、低音や高音に偏るものなどなど……
yuujinさんがおっしゃるように、高級ステレオだとイコライザー等によって
音を自分の好みにいじくることもできるし。

しょぼいステレオには、ヘッドホンという手があります。
僕もオーディオに掛ける金もスペースも住宅事情も無いので、
ヘッドホン派ですっ!
47名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 10:45:00 ID:ylt6sBk5
> いざ100万たまったらたぶんギターを買ってしまうと思います。

俺も。
48yuujin:2005/12/12(月) 11:52:29 ID:6vzkVecf
>>43

>無理に「クラシックだよ!」って主張する人もいないでしょ?

他の方の意見はわかりませんが、私は「クラシックギター」という楽器で奏でられる音楽
が好きなのであって、その中にクラシック(深く考えずに、一般的な意味で)の音楽も含
まれるというスタンスにおります。

だから、「そんなだからクラギはクラシック界から見下される……」というような発言には
いつも戸惑いを覚えております。
別にいわゆる純粋クラシック音楽ファンにどう思われようと私の人生になんら関係がありま
せんし、ギターライフに影響はありません。
だから、このクラシックギターでボサノヴァを弾こうが、演歌を弾こうがそれは自由ですし、
自分の感性で聞いていい感じだと思えば、聴くだろし、あまりクラシック云々と言われると
面倒な気持ちになります。
49名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 15:13:53 ID:ylt6sBk5
>>48
禿同です。
50オケラ:2005/12/12(月) 15:57:55 ID:wYAHMKL3
>>48
今週末、ボサノヴァ弾いてきます。w
51名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:31:42 ID:QkxU4MqL
クラシックギターは音色の幅が小さいから、アコギやエレキの方がましだと思うんだろうか
52名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:47:46 ID:dzEwBRvi
お願いです。誰かバリオスのワルツ3番か4番をうpしてください。彼は今まで
以上に作曲者として評価されていてもいいのではないかと思っています。

よろしくお願いします。
53名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:55:44 ID:BmZAvkTS
>>50
今度そのボサノヴァをうpしてよ。漏れも好きなんよ♥
54名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:56:00 ID:VwitnPdL
みんな大丈夫か?w

>>51
主語??

>>52
うpと今まで以上の評価??

>>50
ジョビン大好き。
55オケラ:2005/12/13(火) 09:42:00 ID:hOQYZhVQ
>>53
ごめん。
嘘書いてた。
ただのラテン系ですた。
つか、パウエルの曲って、どう分類していいのかわからないような曲が……。
56オケラ:2005/12/13(火) 09:49:06 ID:hOQYZhVQ
>>52
バリオスのワルツって、魅力的な演奏をするには
相当なテクニックが必要だと思うよ。
Op.8-4を2週間で暗譜して、妥協せずに演奏しようとしたら見事に玉砕。
UPして評価を受けるには数カ月は練習しないと無理ポ。

ところで、Op.8-4って、ワルツ第1番とされてる楽譜もあるみたい。
多分52氏が言ってるワルツ4番がそれに当たると思うんだけど。
http://www.classicalguitarmidi.com/barrios.html#BARRIOS
57まりもん:2005/12/13(火) 11:06:27 ID:Zyi5xMix
>>52
オケラさんのおっしゃるように、簡単に弾ける曲ではないですからね…。
どなたか弾きこんでらっしゃる方がうpしてくださるといいですが。

>>4さんのすばらしい演奏に刺激されて「クリスマス」音取りしてみました。
転調するパートと人工ハーモニクスのパートがクリアできたらうpするかもしれません。
でも後2週間じゃきついかな〜。w
58名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 11:29:23 ID:9Euf1koQ
59名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 18:16:15 ID:1IHKAtPG
流れを無視したうpですいませんm(__)m
アリアと変奏 / フレスコバルディです。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24048.mp3

きたんのない感想、ご意見をいただけたらありがたいです。
60名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 19:07:52 ID:B0V7HuKu
>>59
ぱちぱちぱち
素晴らしい熱演ありがとうございました。
最近聴かない曲ですけど、たまに聴くといいものですね。
主題のメロディと低音で途切れるところは、流れの美しい部分だけに
気になりました。
61まりもん:2005/12/13(火) 19:28:09 ID:Zyi5xMix
>>59
ぱちぱちぱち。
最初の和音から印象的で、太く甘い音が美しかったです。
また、主題と各変奏の弾き分けやそれを支えるテクニックも鮮やかですばらしい熱演でした。
気になった点は、>>60さんと同じく主題で少し音が途切れることでしょうか。
後、第三変奏((?)最後の変奏)が少し音に追われているかなという印象を受けました。
和音で唸りが出ているところがいくつかありましたが、暖房とかで調弦が狂いやすい事を
考えれば仕方がないことですよね。(私も苦労していますw)
忌憚のない意見をとあったので好き勝手書いてしまって申しわけありません。
最近うpされる方は上手な方が多いですね。
正直私なんかが意見を書いていいものか少しはばかられます。
ぜひ他の曲も聴かせてください。ありがとうございました。
62病気:2005/12/13(火) 19:34:14 ID:aWsxlV2V
日本音楽コンクール2位、3位、入選の人って素晴らしい活躍してるね!
1位になれなかったからって、なんにも気にすることなんかないんだよ。
1位も2位も3位も大差なし。入選だって同じようなものだ。
コンクール入賞・入選から3年後、5年後、10年後、15年後、20年後にどうなっているかが肝心なのさ。
甲子園で優勝とか準優勝とかして、プロに入って5年後、10年後、15年後に
どんな成績を残しているかが大事なのと同じかもだね。

山本貴志3位、漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、
大島洋子3位、倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、
植田克己入選、佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、
久保陽子2位、清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、
長谷川陽子2位、山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、
原田幸一郎2位、ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、
奥村愛2位、店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、
館野泉3位、藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、
望月哲也2位、佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、
植木昭雄入選、岡村喬生入選、フジ子・ヘミング2位、豊田耕児3位、平野忠彦入選、
田中希代子2位、岡崎耕治2位、林康子3位、景山誠治3位、真田伊都子2位、
堀内康雄入選、川畑成道3位、白尾彰3位、永田峰雄入選、若林顕2位、、、

63名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 19:36:27 ID:eZ1qW6u1
>>59

大変素晴らしい演奏です〜(^^)v!
・・・ですが、以下の所感を抱きました。
やや辛口かもしれませんが、これは>>59さんに対してでなくセゴビア
(と、>>59さんにセゴビア編をすすめた者)への批判です。

これまで聴いてきたこの曲の演奏はほぼ9割方に近いだろうか、ほぼ間違いなく
セゴビアが1939年にショット社から出した編曲譜に基づいている。
これはホ短調に編まれギター的な美感を充分に発揮させてはいるが、
反面、色々な疑問も出てくるのも事実。
例えば、第4変奏の<CORRENTE>を何故か省略している他、
第2変奏と第3変奏を入れ替える、
原曲のドリア調的な古雅な音の運びを随所で、
いわゆる「旋律的短音階風」のロマンチックなものに変えてしまい
対位法的な声部の流れを無視している、など・・・。

まあ、ゼゴビアの意図するところは
調性に馴染んだ耳が親しめるように旋法的な要素を最大限取り除いてしまおうという点にあるのだろう。
が、上述のように旋法独特の味わいが失われしまうのも事実で、
そこから出てくる音楽はフレスコバルディのそれでなく
構成どころか音色さえも(主題での甘ったるいアポヤンドでの旋律)セゴビア節で味付けされたものだと思う。

>>59さんはアルアイレのタッチにしてもしっかり弦をホールディングし
充分「意思が感じられる音」が出せる方。旋法的な楽曲を弾くに値する充分な技巧を持っていらっしゃる。
出来れば、セゴビア編でなく、原曲に近いK.シャイト編(同じくホ短調)を是非聴きたい、と切に願った。
64名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:40:55 ID:ZV2Uq5Rr
>>63
これはまあ、セゴビアのバロック曲のロマンチック編曲(演奏)
の最たるものだな。
原典や時代様式を重視する人には、受け入れることができないでしょうね。
タルレガには、少し前に話題になった小品みたいに、作曲なのか編曲なのか
境目のはっきりしない曲があるが、この曲も、フレスコバルディとセゴビアの
共著による後期ロマン期の曲くらいに考えた方がいいかもしれない。
65yuujin:2005/12/13(火) 21:39:52 ID:m19scCWH
>>59
ぱちぱちぱち。
全体を通して、しっかりした構成感をもっている演奏で立派な音楽になっていると
感じました。
いささか難しい話になっておりますが、音楽学的なことは私は避けておいて……
きちんと音が出ていて、(セゴビア編を前提にして)対位法的な弾き分けもよく出
来ていてなかなか名演だったと思います。
一つだけ引っかかったところは最後の変奏の5小節目の「ミーレ・ミファソー」の
「レ」なのですが、ここは♯がつくのでしょうか?
楽譜で確認せずにお訊きするのも申し訳ありませんが、ちょっと変に聞こえたもので。

辛口のコメントを述べるならば、P指のリリースをもう少しレベルアップされたら
低音の美しさがもっと出せるのにな、と感じました。失礼。
66TK:2005/12/13(火) 22:50:11 ID:wT283IM5
>>59
非常にしっかりしたタッチできちんと指で弦を捉え、素晴らしい音色と芯のある音で演奏なさっておられます。
また、曲の構成としても適切な速度の変化と体位的な弾き分けもされていてとても素晴らしい演奏だと思います。
67名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 01:25:20 ID:e1n7e9VB
>>59
パチパチパチ!
うますぎです。残念ながら?俺に言えることは何もないです。
68バンドマン:2005/12/14(水) 08:31:09 ID:jv/ki/8B
>>59さん
ぶらぼー
細かいことは、先輩諸氏におまかせして、盛り上げ方がつぼにはまっています。
どきどき、しました。拍手!

、、、、あ、それからTKさん、敬語の使い方、ちょびっと変ですよw
なさっておられる、、、二重だですよ、ありおりはべり。あなかしこ。
69オケラ:2005/12/14(水) 10:11:50 ID:Fq/DvRi6
>>59
パチパチパチ
だいたいは以下同文です。
音も芯のあるしっかりした音が出てて良いと思いましたが、
(「お前が言うか!?」と一部で言われそうだけど)
元気が良すぎてちと乱暴になりすぎる所もあるような。
70名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 14:09:49 ID:PfjGQQU1
みなさん、どうもありがとうございました。
うpする前にわかっていたこともありましたが、
言われて初めて気がついた(正確にはうすうす気づいてはいたが、
まあいいやと二の次してほっぽらかした)問題点を指摘していただき、
とてもいい勉強になりました。(テーマで音を切ってしまう癖とか、右手親指のタッチとか・・・)

セゴビア編曲の問題を、知ってはいたのですが・・・
最初は教会旋方版で練習していたのですが、途中でセゴビア版をわざわざ買ってきました。
(ずっと独学なので、教えたり勧めたりしてくれる先生や仲間はいません;;)
理由は・・・昔聴いて感激させてもらった音楽に操をたてた・・・って感じでしょうか^^;
自分がプロの演奏家だったらもうちょっといろいろ考えるところだと思いました。

本当にみなさん、丁寧に聴いて感想までいただき、ありがとうございましたm(__)m
71名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 18:25:30 ID:Xt4gEGJE
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36561130

これなんだろうね?
養成ギブスでも作るのだろうか?
72オケラ:2005/12/14(水) 18:45:00 ID:Fq/DvRi6
>>71
見えないように隠してあるわけね。

しかし、速弾きって右手だけ訓練しても駄目なんだけどね。
左手の訓練の方が重要だと思ったり。

で、バーデン・パウエルのRound About Midnight聞いてたんだけど、
何このテクニック。音は汚いけど、物凄い速さで3秒ほど〜〜。
73名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 21:50:35 ID:gxjxx8HG
>>71
とてつもなく妖しげですね。
宣伝文句は全然信用できませんね。
速く弾くためには、爪も重要な要素だし、楽器の持ち方やフォームも重要ですから、1つの器具だけで効果があるとは全く思えません。
74名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:36:53 ID:7Jp7mZfD
>>71

輪ゴムで指を固定するのかな?
だけど評価を見ると結構売れてて評判も悪くないね(謎)  
75前スレ424:2005/12/15(木) 00:08:19 ID:6uTY6sq6
 久しぶりに来たら、めっちゃ敷居高くなっててうpロダにうpしてから、
こんな軽い演奏うpして良いのかって1日悩んでた。

これのmidi音源聞いたらなんかおもしろかったんで弾いてみました。
あと、クラギスレなのにほとんどソルのうpが無かったんで・・・
軽く聞き流して下さい。
op35-17
http://www.yonosuke.net/clip/5/24060.mp3
76名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:35:09 ID:lmoUrXr6
>>75
ぱちぱちぱち
相変わらず、御達者な演奏で。
こうして聴いてみると、op29-23あたりとお仲間なんですね。
77yuujin:2005/12/15(木) 00:54:50 ID:opxjSgev
>>75
ぱちぱちぱち。
セゴビアの選んだ20のエチュードの中で、この6番「夢」と5番「月光」、そして17番が
私は好きです。
しかし、424さんの演奏を聴いて自分の持っていたイメージと違う6番を感じました。
まるで16番のような軽快なテンポで進行してゆく力強さ(それほどパワーは強くありませ
んが)を感じますね。新鮮でした。
軽いタッチで進めながらも、途中で音色を変えたりと結構考えられた曲想で、ダレること
なく聴けました。
こういう曲想はご自分で考えられたのでしょうか?
いい刺激になりました。

敷居が高いなど……自分で上げているのではw
78オケラ:2005/12/15(木) 09:40:45 ID:xg4xO45c
>>75
パチパチパチ
低レベルっなんてこと無いじゃないですか。
敷居上げてない?
バリアフリーの真逆だったりして。

軽く聞こえちゃうのは、メロディーが歌えてないからだと思います。
音が伸びずに、伴奏が妙に主張してて
メロディーとの区別が付きにくいのが難点ですかね。
79名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 10:06:06 ID:mEu1Q7h9
>>75
この曲の別の魅力を引き出した感じです、
MIDIで面白かったということでMIDIっぽい弾き方ですね
今までの常識と違う楽しい演奏でした。
80名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 10:49:24 ID:OIbOIUBj
>>75
お上手です。
手元にたまたまセゴビアのCDがあったので聴き比べさせてもらいました。
セゴビアはかなりテンポをゆらせてますね。その辺の違いで
かなりあっさりした感じには聞こえました。
81酔人:2005/12/15(木) 15:15:18 ID:Gt3bmo5n
>>59
ぱちぱちぱちぱちぱち!
いいです。しかも独学だというじゃありませんか。
私にとって希望の星となるような演奏でした。
音楽学的にはいろいろ問題があるようですが、私もセゴビアの「アリアと変奏」
にあこがれた口です。
自分ではこんな風に弾けませんが、音出しはできます。大好きな曲です。
いいなぁ〜〜〜、はぁ。

>>75
相変わらず、切れのいい演奏ですね。

>軽く聞こえちゃうのは、メロディーが歌えてないからだと思います。
私には、メロディがちゃんと歌って聴こえてました。いろいろな観点があるので
参考になります。
でも、確かにもう少し伴奏を押さえた方がいいかな、といいう気はいたします。
自分のことを考えると、とてもじゃないけどこんなに軽やかに弾けませんし、
最近、ホントに敷居が高くなってきましたねw
でも、嬉しいことです。
私もひそかに「ある曲」を弾き込んでいます。もっともっと時間をかけて、きっちり
と仕上げたらうpするつもりです。その時はお手柔らかにお願いします。
82まりもん:2005/12/15(木) 15:51:50 ID:jyqVwUEe
>>75
ぱちぱちぱちぱち。
軽やかで聴いているこちらの心まで弾んでくるようです。
相変わらずの技巧の切れですね。
確かに伴奏にもう一工夫あるとさらに生き生きとしてきそうですが、
現時点でも十分すばらしかったです。

確かに最近レベルが上がって敷居が高くなったと感じる方が多いかもしれませんが、
個人的には全然気にしなくていいのではないかと思います。
コンクールのように順位を付ける訳ではないですし、例えば発表会のように
うまい方もいれば始めて間もない方もいらっしゃって、でも皆さん一生懸命練習されたものを
聴いてもらう。そんな感じで考えたらいかがでしょうか(発表会と同じと言いたい訳ではありませんが)。
お互いが演奏を通して刺激しあう、これがこのスレの醍醐味だと私は思っています。
私は刺激されっぱなしでアリアと変奏(カール・シャイト編)の楽譜も注文してしまいました。w
酔い人さん、うp楽しみにしています。
83酔人:2005/12/15(木) 16:26:57 ID:Gt3bmo5n
>>82
まりもんさん、お気遣いありがとうございます。
みなさんの演奏にたじろぐというより、いや、どんな上手な演奏を聴いても恐れをなすことは
ないのですが、自分の仕上げ状態がまだ満足いかないのでもう少し弾き込もうと思ってるのです。

皆さん方は私よりはるかに上のレベルで弾いていらっしゃるので、ただただ聴かせていただくだ
けで勉強にもなるし、刺激にもなります、はい。
まりもんさんのすみずみまで気を使った演奏はとても参考になっております。
実は、私は「酔人=youjin」と読みます。yuujinさんにあやかってyoujinと名乗ろうと思ったの
ですが、それはちょっと似すぎてますので漢字にした次第です。
ちょっと、図々しかったかなと思っていますが、yuujinさんご勘弁をw
84まりもん:2005/12/15(木) 16:49:00 ID:jyqVwUEe
>>83
「ようじん」さんと読むのでしたか、失礼しました。
私はてっきり「よいびと」さんだと思っていました。w
「うたいびと」「かたりびと」etc→「よいびと」さんという流れかと思っていたら、
yuujinさんとつながっていたのですね。
どちらでもかっこいいです。
酔人さんのように、私の演奏でも聴いてくださる方がいると思うと励みになります。
ありがとうございます。
85たこふね:2005/12/15(木) 19:34:30 ID:q1ZgLOqU
最近の うPのレベルが高くて驚きます。しかし カルカッシやカルリといった練習曲も大変興味があります。ギタリストの故郷であり原風景であります。 
8659:2005/12/15(木) 23:26:01 ID:f7jM7UaW
・・・えーと、またまたしゃしゃりでてきました・・・
皆様の感想を読み直していて感ずることがあったので・・・

私がいい曲やら演奏を聴いたときには、大抵は胸がどきどき、わくわくして
苦しくなるような感じがあって、次に考えるのは「自分もその曲をやってみ
たい」ということでした。何故なら、練習していつか誰かに聞かせて、自分
の感じたその何か(どきどき、わくわく、うずうず)を伝えたいからです。

バンドマンさんの「どきどきしました」と・・・
まりもんさんの「楽譜を注文」のくだりを特にうれしく思いました。

ん十年練習してきて(なまけなまけですが)とうとう自分の伝えたい何かを
ギターを通じて伝えることができたかな?と思いました。

感慨深いものがありました・・・。

ちなみに、私もこのスレにえらく影響をうけてます。
少し前にはオケラさん刺激で「ブラジル舞曲」の楽譜買ってきました^^

それでは、失礼しました。そしてあらためてありがとうございました。
またいつかうpするときは宜しくお願いしますm(__)m
87まりもん:2005/12/16(金) 00:34:03 ID:SGNHrIx+
>>たこふねさん
カルッリと聞いて、そういえばカルッリって一曲も弾いてないかも、と思ったら
ギターを初めて最初にやった教本で10曲以上は弾いていたんですね。
お勧めの曲などありましたらよろしかったら聴かせてください。

>>59さん
演奏のコメントでは好き勝手書いてほんとすみませんでした。m(__)m

お気持ちよく分かります。正直、皆さん演奏を聴かれていてその奏者の方が
その曲に感動して弾かれているのかどうか結構分かってしまうのではないでしょうか。
私も「11月」で皆さんに簡単に見抜かれてしまいました。_| ̄|○
弾かれる方がたとえテクニック的には不十分でも(私がまさにそうですが)、
その曲に感動して何かを伝えたいと思って弾かれている場合私はとても感銘を受けることが
多いように感じます。(59さんはテクニックもすごいですが)
59さんの演奏何度も聴き返しました。うまく言えませんが、なんか心に引っ掛かって離れなくて…。
熱い演奏また聴かせてください。
88yuujin:2005/12/16(金) 21:51:25 ID:A8Mcg99z
http://58.159.100.10:84/bbs/17234/img/0003398196.mp3

これで良いのかよくわかりませんが、新しいアップローダーを使ってみました。
カルリの「45のエチュード」(全音楽譜出版社)から「喜遊曲」を選んでみました。

録音はMDウォークマンでマニュアル録音にしてレベル5くらいです。
マイクを2.5メートルくらい離してみました。木造家屋のせいか(しかも、本棚
がサウンドを吸収するようで)響きがないですね。多少、リバーブを使って原音に
近い響きにしたいとは思いますが、それを嫌う人が多いようですのでそのままにし
ます。やはり、音が窮屈できつくなりますね。
でも、よろしかったらお聴きください。
89TK:2005/12/16(金) 23:36:54 ID:vyNffzji
yuujinさん
カルリ、聴きました。
今回の演奏は、yuujinさんらしくなく、あまりにも平凡すぎると思いました。
初級者であるのならば、ギター教室で○をもらえるくらいの演奏と感じました。
これは、リバーブや部屋の問題ではありません。
楽譜通りに弾くだけではなく、もっと音楽作品として仕上げてほしいです。
かなり厳しく意見となってしまいましたが、yuujinさんの演奏と期待して聴いただけにちょっと残念に思いました。
904:2005/12/16(金) 23:39:55 ID:bVBiHqAv
このスレの最初の方でクリスマス投下した4です。
みなさん暖かい感想ありがとうございます。

この曲を録音するのは5年ぶりでしょうか・・・以前とはだいぶ違う
演奏になっているのに本人も不思議を感じています。
メロウな曲ですが、イキイキとした楽しい感覚を出せるような演奏を
心がけて弾きました。
え〜yuuhinさん、その通りです。同一人物です。なんで判ったのですか?
自分の個性が認められたようで嬉しいです。演奏する立場としては
どんな曲を弾いてもちゃんと自分の個性が反映されているかどうかは
重要なことなんで・・・。
91栗舐めキン愚▼69XES&4:2005/12/16(金) 23:43:00 ID:D6Wtud3i
ここはマンドリソ音楽のスレでつか?(W
92たこふね:2005/12/16(金) 23:59:59 ID:ritCSwWb
無機質と思われる練習曲がこんなに価値があることを思わせる演奏です。
平凡との意見があるようですが セゴビアのソルの練習曲の録音のように
過度に変化をつけるのもどうかとおもうのですが。
カルリはギタリストの原風景ですが この曲は初めてききました。
面白かったです。またお願いします。
93まりもん:2005/12/17(土) 00:58:31 ID:IFJn0Xi8
>>88
ぱちぱちぱちぱち。
yuujinさん、早っ!いったいいつ練習されてるんですか。w
とても懐かしく聴かせていただきました。ギターをはじめて少しした頃弾いたのを思い出して、
楽譜を引っ張り出して聴きました。出だしが印象的な曲なのですぐ分かりました。

私はさすがyuujinさん、と感じました。
更なる遊び心があっても良いかとは思いますが、初級者が○をもらえるくらいというのは…。
yuujinさんの精緻な表現をこの演奏から聴き取られる方はきっと私だけではないと思います。

>無機質と思われる練習曲がこんなに価値があることを思わせる演奏です。

同感です。
94まりもん:2005/12/17(土) 01:03:10 ID:IFJn0Xi8
書き忘れました…。
私はリバーブは最低限かけていいと思います。
元の音がぼける程では確かに困りますが、自然な範囲での音の広がりは
欲しいですし、その程度ならば奏者の力量も十分計れると思います。
95名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:29:07 ID:mmkz1KAW
>>yuujin氏
音に更に磨きがかかったような感じがした。
骨が太くなったというか。

好みの問題かもしれんが、俺的にはもうちょっと
・色気
・躍動感
みたいなものが感じられるほうが好き。
(この曲のUPに限らず)安全路線に偏りすぎてるような気が
しなくもない

とはいえ
>ギター教室で○をもらえるくらいの演奏
は的外れだろう。初級者は「音出すだけで精一杯」なんだから
96yuujin:2005/12/17(土) 09:49:37 ID:tTl3vSy8
お聴きくださってありがとうございます。
まりもんさんがお書きですが、私もこの曲は少年時代に弾いて楽しみました。
東京音楽アカデミーという1960年代から70年代にかけて頑張っていたアカデミー出版の
通信教育のテキスト(曲集?)に入っていました。
1ステップから6ステップくらいまでの無味乾燥な曲の羅列の中で(私はそう感じてし
まいました)唯一、唯二くらいに少し面白いと感じた曲です。

やはり、最低限のリバーブをかけた方がいいかもしれませんね。

発表会のレベルかもしれません。こうした曲をもっと音楽的に弾くということは現在
の私の技術水準を大幅にあげないと無理なようです。この辺りが限界かも……

>>95
そこはかとなく五線譜さんのようなテイストのある書き込みですね。
次回は安全路線から一歩踏み出してみます。他人からみたらどうということはないかも
しれませんが、自分の意識としては冒険的な試みをしてみます。
明日、時間がとれたら「聖母の御子」をアップさせて頂きます。

音が少し改善されたとお感じになられたのなら、とても嬉しいです。
自分の爪が伸びて、ついに付け爪をやめました。変わった点はそこかもしれません。
97名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 13:43:09 ID:xyHHyblY
>>96
> 東京音楽アカデミーという1960年代から70年代にかけて頑張っていたアカデミー出版の
> 通信教育のテキスト(曲集?)に入っていました。
> 1ステップから6ステップくらいまでの無味乾燥な曲の羅列の中で(私はそう感じてし
> まいました)唯一、唯二くらいに少し面白いと感じた曲です。
→懐かしい。私もやりました^^;が,この曲は入ってませんでした。なんだかどんどん曲を
入れ替えていたみたいですね。

低音弦だけ換えてみたんですが,数日でまたアンプラグドみたいに音が響かなくなってしまい
ました。甲音弦を換えたら再び音に雫がたれるような裏音が復活。
やっぱり私の好みとしてはワンセット交換の方がいいみたいでした。
98TK:2005/12/17(土) 13:57:49 ID:qsyBWsR4
>yuujinさん

昨晩は、忘年会の酔いに任せてひどいことを書きすぎてしまいました。
申し訳ありません。
しかし、やや平坦に感じたのは事実です。

付け爪を止められたとか、私も付け爪やスラルプチュアの人工爪を親指以外でも試したことがありますが、やはり自爪が1番良いと思います。
チップも含め人工爪では、固すぎるようです。
自爪の方がかなり音が良くなりますね。
私の爪の方も親指以外はようやく使い物になるようになりました。

聖母の御子のup、楽しみにいたしております。
99酔人:2005/12/17(土) 15:22:26 ID:6xv4v86L
>>88
え〜と、カルリの喜遊曲ですね。
基本的にAm−Dm−E7−Amというイ短調の主要3和音、
それにハ長調の主要3和音がぐるぐる回るという感じでした。
ホントに基本練習そのものです。

中間部の6連音符のコード進行がこの曲のキモでしょうか。
下手に弾いたらどうしようもない音形ですが、普通の音楽に聴こえました。
わたしも某通信教育はやりまして、久しぶりに御大のレコードを聴き直してしまいました。
レコードに針を落として(針ですぞ!)期待に胸をふくらませ・・・・しばし・・・・

・・・・・・・・・し〜〜ん・・・・・・・・
「なんじゃ、ゴルァ〜〜〜〜!!!」

他にも聴いてみた人いらっしゃいますか?
昔のギタリストってこれで通用したの?
ホントにこれでいいの?
え、どう?
と迫りたくなりました。

え〜、普通に聴こえるということは偉大なことだと思った次第。
よく聴いてみると微妙にクレッシェエンドしたり、ディミヌエンドしたりと小技が
使ってありますね。非常に勉強になる演奏でした。
ぱちぱちぱちぱち!アンコールに「聖母と御子」をw
100名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 22:05:49 ID:0Z/FXxjE
>>75に刺激を受けて弾いてみました。
最後の方がしょぼしょぼですが、聴いてみて下さい。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24170.mp3
101名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 22:36:01 ID:9luMdPjk
>>100

パチパチ!!、上手に弾けましたよ。これからもどんどんうpしてください。
ここはまじめに教えてくれる人たちばかりなので、勉強になりますよ。
102名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 22:41:39 ID:0Z/FXxjE
>>101
どうもです。うp自体は前々からしてますよ。
もっと不満なところや好み、アイデアを積極的にぶちまけてもらえると嬉しいです。


次は練習中の「クリスマスの歌」の予定です。
イヴに間に合うかどうか怪しいですけど。
103名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 23:21:42 ID:9luMdPjk
> どうもです。うp自体は前々からしてますよ。
すみませんでした、自分自身独学(NHKの阿部保夫さんが師匠、テレビから)ですの
で分かりませんでした。
104まりもん:2005/12/17(土) 23:50:37 ID:IFJn0Xi8
>>100
ぱちぱちぱちぱち。
とても丁寧に弾かれていて、例えば75さんの演奏で指摘のあった低音のバランスもいいですね。
繊細な表現が印象的でした。
これは好みの問題かもしれませんが、フレーズの終わりでのリタルダンドはあまりかけないほうが
曲がより流れていくのではないかと感じましたがいかがでしょうか。(全体のテンポがより速かった場合は
違う印象かもしれませんが)
わたしも「クリスマス」はイブに間に合うか微妙です。w
105yuujin:2005/12/18(日) 00:07:33 ID:g04xCHAF
ぱちぱちぱち。
丁寧に弾いておられますね。まりもんさんと同じ感想を抱きました(省エネ)が、アイデアを
ぶちまけてほしいとのご要望なので……
プチっとひとつ。
低音進行で例えば3小節のソ→ソ♯→ラ(5小節)という動きの場合、ソ♯にアクセントをつ
けて「ラ」で解決する感じを出すとしまって聴こえるかなと思いました。
もちろん14小節からのレ→レ♯→ミなども同じです。
他にもありますが、特にそこは低音に注意がほしいなと感じました。

発音もきれいで、テンポ感もまぁまぁに感じました。トータルとして好感度は高いのですが、
フレーズの閉じ方がちょっと不満でした。そこが修正されたら(もちろん、あなたが納得し
たらの話ですが)文句なく良い感じの演奏だとい評価になると思います(私の感性では)。

いろいろ注文をつけてすみません。自分でも明日、弾いて確認してみますのでご容赦を。
106yuujin:2005/12/18(日) 00:12:57 ID:g04xCHAF
>>89
>TKさん
そんな……気を使わずにいてください。
確かに、平坦だという印象をもたれる演奏なのですから。
それに私自身、ひどいことを言われたなどという認識は全くもっておりません。
どうぞ、これからも素直に感じたことをおっしゃってください。
礼儀はとても重要だと思いますが、馴れ合いにはならないように注意したいもの
だと常々考えております。
107まりもん:2005/12/18(日) 00:17:36 ID:OSljQOXa
>>yuujinさん
今親指の爪が微妙な状況で困っているのですが、付け爪はどの商品を使われていた
のでしょうか?また付け爪のコツなどあったら教えていただけませんか?
108yuujin:2005/12/18(日) 00:51:13 ID:g04xCHAF
>>107
よく目にする商品は爪の上に重ねて貼るものですが、私は爪の先端に継ぎ足す方法を
いろいろ試してきました。
この方法ですと爪の先端1〜2ミリに部分にしか接着剤をつけませんので衛生的な問
題は生じません。
はがすときは、強めに引っ張ればすぐにはがれます。
 
素材も目に入るものはアメリカ製ネイルチップ、卓球のボール(公式用3つ星がお勧
め)からヨーグルトの空き容器、アクリル製のポケモン下敷きまであらゆるものを試
した結果、百円ショップのチップに落ち着きました。

すみません。前にTK氏のHPの掲示板に書いたものを転用させていただきました。
もう、眠いので……詳しくは明日にでも、お休みなさいませ。
10975:2005/12/18(日) 00:52:39 ID:KoQQpzWh
 いつも亀レスですみません・・・・、前回はうpしっぱなしだし。
でも、皆さんの感想やご指摘は会社でちゃんとROMっております。
今回は弾いて見てくれた方もいらっしゃったので私でもちょっとは
このスレの役に立ってるのかな〜なんて思ってみたり・・・。

yuujinさん、100さん、伴奏もタターンてしてみませんか?
楽しいですよ^^。
110まりもん:2005/12/18(日) 01:10:08 ID:OSljQOXa
>>108
夜分にすみませんでした。
111まりもん:2005/12/18(日) 01:11:42 ID:OSljQOXa
>>108
途中で投稿してしまいました。

参考にさせていただきます、ありがとうございました。
お休みなさいませ。
112100:2005/12/18(日) 01:20:19 ID:kpIHYeZl
>>104>>105
低音進行やらリタルダンドやら、試してみます。
どうも普段メロディーだけを頭で追いかけてしまって、
低音や伴奏がおざなりになりがちなので。

>>109
タターンってのはタターンのこと?
113yuujin:2005/12/18(日) 11:15:36 ID:g04xCHAF
>まりもん様

テレビで某業界の事件のことを見ていたのでレスが遅くなってしまいました。
すみません。

私の場合は、爪きり用の小さなはさみ(千円くらいの良いもの)でネイルチップを
切ります。自分の爪の形に合わせてカーブを作って、凹にするわけです。
そして、プラモデル用もしくはダイアモンド加工用の細い鉄ヤスリ(これも近頃は
百円ショップで売っております)で仕上げをして、凸の爪の断面に貼り付けます。
アロンアルファで付けると、うまくいった場合は2週間近くもちます。
そして、付け爪の形を整えた後、更に補強の意味でアロンアルファを自分の爪の面
に2ミリ弱塗っておきます。

上手に付ければP指の場合はほとんど違和感なく、自分の爪のように感じます。
健闘を祈ります。
114名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 11:30:07 ID:eMhr7DF+
関係ないですが、クイックワンプレーヤーって
頭の部分、音が一度途切れちゃうんですよね。
少し間を置いたほうが聴きやすいです。
115まりもん:2005/12/18(日) 12:00:17 ID:OSljQOXa
>>yuujin様
ご丁寧にありがとうございます。
先端に継ぎ足す方法だと爪の厚さ分しか接着面がないことになって、強度が不足するのかと思っていたのですが、
上手に作ればそんなことはないのでしょうね。
私は爪が弱くて親指の外側の方が弦に削られあまり伸びてこない、という悲惨な状況です。w
早速試してみますありがとうございました。

>>114
なんで頭の部分が切れちゃうのでしょうね。
録音時に頭の無音部分を長くしたら切れないのかと思って試したことがありましたが、結局駄目でした。w
116名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:04:36 ID:VCCHOOWq
ソルはうまくいってないです。
平日はほとんど弾けないから、また来週かな。


今日は多重録音にチャレンジ。ヨークの「三千院」の冒頭です。
1stthを聴きながら2ndthを弾いて、後で合成してますが全然合わないです。
そもそも弾けてない…

http://www.yonosuke.net/clip/5/24195.wma

一人で2重奏も案外楽しいのでやってみてください。
117yuujin:2005/12/18(日) 22:36:44 ID:g04xCHAF
>>116
チャレンジ精神にぱちぱちぱち。
あとは……なんとも言えません。すみません。

私も今日は「聖母の御子」を練習していました。
低音が切れるのが不満なので、すべての低音が伸びるように運指を考えて弾いて
みたのですが、アイデア倒れに終わったようです。
録音を聴いてみて……ガクっ……
そんなわけで、アップはできませんでした。
いろいろとアイデアはあったのですが、やはり、オーソドックスな運指の方が無難
だということでしょうか。

しかし、116さんも試みられていらっしゃるように、何事もまずは挑戦ですね。
人類の歴史は挑戦と克服の繰り返しであるとA.トインビーも言っておりますし……
まぁ、そんな大それたことではないのですが、やってみることは大切ですね。
自分の分際もよくわかり、どんどん控えめになっていく気が致します。
118名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:22:49 ID:VCCHOOWq
このスレでのうpをどう捕らえるかは人それぞれだと思いますが、
時間をかけて練習してきたものを発表会のつもりで弾くときもあれば、
思いつきや遊びで弾いてみたスケッチ的な音を聞かせあうときもあったほうがいいと思ってます。
なにかしらの刺激になるだろうし。

> 低音進行で例えば3小節のソ→ソ♯→ラ(5小節)という動きの場合、ソ♯にアクセントをつ
> けて「ラ」で解決する感じを出すとしまって聴こえるかなと思いました。

たとえばこんな3音だって、実演で聞かせれば説得力が5倍くらいになっておもしろいかなって。
(コレをうpしろというわけではないです。)


昨日のソルは中間発表のつもりで、今日のヨークは遊びのつもりでうpしました。
期待して聞いてくれた人には悪かったです。yuujinさんが何もいえないっていうのはわかります。
あまり気にしないで適当なことを言ったり言わなかったりしてください。
119yuujin:2005/12/18(日) 23:56:30 ID:g04xCHAF
>>118
>たとえばこんな3音だって、実演で聞かせれば説得力が5倍くらいになっておも
 しろいかなって。 (コレをうpしろというわけではないです。)

そうでしょうね。同感です。そんなわけでソルのエチュードも音取はしてみました。
1曲を通して弾くにはずいぶんと練習が必要だと思いますが、1部分を取り出して
自分の話を補足する程度ならばそれほどの労力は要らないだろうと思います。

今度、試してみましょう。
いずれにしても、現在のところ、私は宿題がいっぱいありまして1曲をきちんと仕上
げる時間の余裕はありませんから好都合です。

いろいろなスタンスのアップがあるというのがベターな状態という意見に賛成です。
120たこふね:2005/12/19(月) 00:19:55 ID:bMS3X4JS
昔の御大のカルリの演奏 聴いてみたいですねー。
そういえば戦前の最大の難曲とされていたのが
アラビア風奇想曲だったと聞いています。
そういう意味ではレベルはずいぶん上がったんですかねー。
まっ いまでもアラビアは確かに難しいですけどね。
121名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 00:37:40 ID:JWCh1Jf7
>>117「聖母の御子」なら5弦をGにするととても簡単になりますよ。是非お試しください。
122名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 03:33:48 ID:UH6EufaH
yuujinさん。

>声を大にして発言する人の中には非常に未熟なギタリストもいますから、
>そういう人は自分の価値観と違う演奏スタイルの価値を評価することが出来ずに、「下手」ということにして片付けてしまうこともあるようですね。

某掲示板にてこんな書き込みをされてますが、yuujinさんの本心ですか?
○○氏の演奏を「下手」と感じる者は、本当に未熟なギタリストだと本気でお考えですか? 
私自信の音楽センスを問われた気がしますので明確にお答えください。

私は趣味で25年弾いているアマギタリストです。他人に教える程の腕も厚かましさも持ち合わせておりませんが、
○○氏の演奏は、お世辞にも褒められる演奏ではないと感じます。
ハッキリ申し上げますが、クラシックギターを真剣に学ぼうと考えてる方には悪い手本です。
彼の演奏を不味いと感じる方は未熟なギタリストではなく、正しい音楽感性をもった方だと思いますが如何でしょうか?

>でも、地道にアップし続けてゆくうちに○○さんの演奏の真価に気づく人が増えてくるのではないかと想像しております。

とも書かれてますが、
貴方ほど弾ける方なら、○○氏の演奏レベルは判断できてると思われますが?
私のような未熟なギタリストでも、○○氏の抜本的な弱点がわかります。
しかし○○氏のHPを読みますと、本人さんはその弱点に気が付いてない事が明らかです。
社交辞令ではなく本心でアドバイスしてあげたほうが、本人さんにとっても有益だと思いますよ。
123名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 03:43:02 ID:mBa8oKdl
>>122
あまり言いたくもないのですが,彼の方が,皆の言うような演奏は,若いころはやっていたが,真の演奏に
達してそうは弾かなくなった,自分の演奏は懐石料理のような高級な演奏で,子供だましのものをうまいと
食べている者には判らないだろう,などと発言されているのを最近発見しましたが....
そこまで開き直っておられるとは思いませんでした。
 まあ,何だかなあ,と言うしかないですね。
124バンドマン:2005/12/19(月) 07:42:26 ID:2FtZgZi8
はだかの王様に、自分がはだかであることを教えるのは、必ずしも親切ではないのでは?
、、、
どんなことにも存在理由があって、それを否定してしまうのは、ちょっと、ほにゃほにゃ…
125名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 08:35:17 ID:lmqQt1Fd
>>122
>>某掲示板にてこんな書き込みをされてますが、
某掲示板の書き込みについての話題はその某掲示板でするべきです。
その掲示板を見ていない人には話しの経緯が分からないし、また
その掲示板の話題の関係者がここを見ていない可能性もあります。

126名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 08:40:56 ID:u+NxcFJo
>>122
○○氏=TK氏のことですね。
TKの掲示板にはこんな台詞もあったよ。

  >2ちゃんねるの件は、私も存じております。
  >もう笑うしかないですね。
  >調弦については、正しい正確な調弦など存在しないことを知らない
  >のでしょう。
  >なにしろ、正しい音階自体が存在しないのですから。

だって。
純正律と平均律が混在してしまうギターの調弦は
絶対に正しい調弦は不可能なのは仕方ないとして、
TKのチューニングの悪さはそれ以前の問題で
耳と感性と頭がTKの場合はあまりにも悪すぎるからでしょーが。
上手い人はそれなりに、より正確な調弦に近づけているものですよ。
オクターブと4度、5度の響きのみで全弦を純正律的に調弦後、
最終確認で弾く曲の3和音の響きを確認し微調整する
(純正律と平均律の差のゆがみを特定弦でなく全弦にバラす)
もんですけどね。
127オケラ:2005/12/19(月) 09:23:39 ID:u/LOPL1J
>>114
QuickTimeplayer?
だったら、何故か頭の部分が切れるようになったら、
一度頭に戻してから聞くと幸せな気分になれます。
128名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 09:52:06 ID:lFhY9RpQ
>>127
クイックワンじゃなくてクイックタイムでしたね。
試してみたら切れなくなりました。
教えてくださってありがとうございます。
129名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 10:07:14 ID:z4UdOMAA
>>124氏の発言が、いちばんきついと思います。
130名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 10:21:46 ID:A1cdDPnz
>>119
yuujinさんはいつも音取りが速いですね。
何かコツがあるんですか?というより、普段どんな手順で音取りをしていますか?
私はひとまず弾こうとしてあきらめて、数ヵ月後にもう一度やるとすんなり弾けたりします。

>>123>>126
>>125
TKさんへの批判なんてつまらないことでうpスレを汚さないで。
ここはyuujinさんのスレではないです。
TK掲示板もあるしyuujinさんはブログもやってるし、そちらでどうぞ。
131yuujin:2005/12/19(月) 11:55:19 ID:20rABdg1
>>122
「130」氏の仰る通りです。
その話題はTK氏の掲示板で話すべき事柄だと思います。
どうぞ、そちらでお書きください。ちょうど「演奏が上手いとは?」という話題ですから……
ただ、ひとこと述べておきますと私はどの掲示板に書き込むときも「本心」です。
そして、あなたのコピーした発言は一般論であって、TK氏の演奏に対してのコメントではありません。

>>130
音取りのコツですか……よくわかりませんが、長い間ギターを弾いておりますと、いつの間にか多くの
楽譜を見ることになってしまいます。そうすると、だいたい見たことがある音形であるとか、同じよう
な押弦フォームが出てくるとかがほとんどですから、対応速度も速くなってくるのではないでしょうか。
それだけのことのようです。
前にも書きましたが、カルカッシの楽譜(音楽)には慣れていなかったので、op.60-6とかにはずいぶん
てこずりました。カルカッシを上手に弾きたいなら、カルカッシをしっかり練習する必要がありますね。

昔の話ですが、「ニ長調(ニ短調)」の和音をギターのポジションで反復練習したことがあります。
つまり、その調で書かれた曲から、主要な和音を抜き出して和声進行に合わせてコードチェンジするとい
うことですね。T-W-X-Tをはじめ、ドッペルドミナント等の変化和音も含めて和音を循環させて練習
しているうちにその調の押弦パターンが左指に宿ってきます。
(カルカッシのメソードもそういう考え方をしているようですね。ただし使用和音の押弦フォームが現代
のギターファンの要求と違うようですが)
左の押弦パターンはタルレガ以降のものが必要だと思います。

そうして、慣れておくと「アラビア風奇想曲」や「ワルツ第三番」などでも同じような押弦パターンが出て
きますので、少しは練習所要時間が減るのではないかと思います。
こんな答えでよろしいでしょうか。
132たこふね:2005/12/19(月) 12:59:59 ID:bMS3X4JS
なつかしのホセ フェレールやナオポレオンコストもお願いします。
133名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 13:01:52 ID:26E5/+3Z
>>130
> >>123>>126
> つ >>125
> TKさんへの批判なんてつまらないことでうpスレを汚さないで。
> ここはyuujinさんのスレではないです。
> TK掲示板もあるしyuujinさんはブログもやってるし、そちらでどうぞ。
→ここでも話題になっていて,発言があるから最小限出すだけ。
あちらに書いてもあちらの人しか見ないなら意味ないですし,こちらでの
議論と関連しているから出したまでです。決してスレを「汚して」はいない
はずです。
 簡単に言えば,こちらのスレの演奏は全てお子様ランチかファーストフードだ
と言われているのですからそれなりにその事実はお知らせしてもいいはずです。
ただ,それ以上の議論はもう不要でしょうが,それは了解してます。
134517:2005/12/19(月) 13:04:55 ID:pxzz5fJQ
べつにTK氏は自分の演奏がお子様ランチではないと言っているわけではないと思うのですが。
それに単なるアマギタリストが個人サイトで毒電波を垂れ流しているだけだし、
どうでもいいことじゃないでしょうか?
135名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 13:15:41 ID:26E5/+3Z
>>134
> それに単なるアマギタリストが個人サイトで毒電波を垂れ流しているだけだし、
> どうでもいいことじゃないでしょうか?
→まあそうですね,同意します。失礼しました。
136名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 14:42:09 ID:reMYDQTP
事の顛末を知らない方の為に

Paczki 2005/12/08 23:10:48
>2ちゃんねるの中心メンバーは多分大学生を中心とする若手でしょうから、
【ここ注目】>テングにはなれても、つまり、自己主張はできても(私も若い頃は、それなりに「テング」に近い一面も持っていましたから)、
>まだ経験を積んだ先に見えるものが見えていないのでしょう。
>まあ、好き勝手なコミュニケーションの場でもあります。あれはあれでいいのではないかと思います。

TK 2005/12/08 22:22:36
>書き込みありがとうございます。2ちゃんねるの件は、私も存じております。もう笑うしかないですね。
>調弦については、正しい正確な調弦など存在しないことを知らないのでしょう。
>なにしろ、正しい音階自体が存在しないのですから。
>まあ、あの手のことはもう慣れっこになってしまいました(悲しく残念なことですが)。
>さて、親指以外は爪の状態が回復したのですが、親指がなかなかです。
>ですから、申し訳ありませんが、upはもう少し日数がかかります。
【ここ注目】>また、彼らが満足できる演奏も可能ですが(若い頃の演奏がそうでしたから)、する気にはなれませんね。
>もしかすれば、そのうち名無しでupするかもしれません。

つづく↓
137名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 14:42:44 ID:reMYDQTP

yuujin 2005/12/07 00:18:17
>2ちゃんねるで地位を確保するなどということはできません。
>レスを構成するメンバーは流動的なものですから、今日賞賛されても明日にはコキおろされてしまうことが日常茶飯事ですし。
>ただ、自分に出来ることをし続けるだけで精一杯です。
>しかし、観点(価値観)の違う人が多々集まる場であることは確かなので、
>そういう方の(私にはない視点をもつ)意見を聞くのは楽しいし、とても勉強になります。
【ここ注目】>しかし、声を大にして発言する人の中には非常に未熟なギタリストもいますから、
>そういう人は自分の価値観と違う演奏スタイルの価値を評価することが出来ずに「下手」ということにして片付けてしまうこともあるようですね。
>でも、地道にアップし続けてゆくうちにTKさんの演奏の真価に気づく人が増えてくるのではないかと想像しております。
>早く爪の状態が良くなって、力のある音のギター演奏をアップしてくださることを心待ちにしております。

とこんな会話でした。

つづく↓
138名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 14:43:24 ID:reMYDQTP

>>yuujinさん

>その話題はTK氏の掲示板で話すべき事柄だと思います。 どうぞ、そちらでお書きください。

あの方はお気に召さない書き込みは即効削除されます。
あのような閉鎖的な掲示板ではマトモな会話はできません。

>ちょうど「演奏が上手いとは?」という話題ですから……
>そして、あなたのコピーした発言は一般論であって、TK氏の演奏に対してのコメントではありません。

はぁ? 一般論? 嘘でしょ?
話の流れからすれば、2ちゃんでの○○氏の演奏を批判する者に対して、
あなた方、大人たち(自称賢人?)のご意見交換だとハッキリ読み取れます。

つまりyuujinさん貴方は、○○氏の演奏を下手と感じたり書き込んだりしている奴は、
「非常に未熟なギタリスト」であると堂々と述べているのです。

もう一度お伺いします。
私のように、○○氏の演奏を下手と感じる者は「非常に未熟なギタリスト」と本心でお考えですか?

139yuujin:2005/12/19(月) 15:22:42 ID:20rABdg1
>>138
あなたが未熟なギタリストであるかどうかを私が判断できるものではありません。
もし、他人の評価をどうしても知りたいとお考えであるならば、何かアップをなさ
って皆さんに聴いていただくのが一番だと思います。
自分と違う観点を持つ多数の方の意見を聞くのはとても勉強になると思います。

>>138以外の方へ
申し訳ありません。
140名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 15:41:44 ID:A1cdDPnz
>>131
なるほど。やはり「楽譜→運指」の対応の引き出しをいっぱい持っておくしかないですか。
そういう意味でも作曲家も弾いているであろうスタンダードな曲って
一通り触れておくべきなんでしょうね。


>>138
「未熟なギタリストがTK氏の演奏を下手だと感じることがある」
「TK氏の演奏を下手だと感じる人は非常に未熟なギタリストだ」
意味の違いがわかりますか?
141オケラ:2005/12/19(月) 15:58:36 ID:u/LOPL1J
ま、こんなとこで意地をはってみたり、変に自己主張したり、
他人を吊るし上げたり、自尊心を守ったりしてみてもしゃぁないと思うんだがのう。

一々そんなことにつっかかってたら、練習する暇無くなるよ。

ところで、以前総合の方にもちらっと書いたけど、
先週末、練馬区赤塚にできたミニステージ付き喫茶「カフェ・ラルゴ」に突撃してきた。

店内はかなりゆったりした作りで、客席が30弱。カウンターからはほとんど
ステージを見ることができないので、実際のところ20脚ちょっとしか椅子がない。
でも、ステージで弾いてみたら、自分の音がびっくりするくらい綺麗に聞こえて、
店備え付けのギターで弾いたんだけど、思わずラベルをチェックしてしまった。
ヤイリの5万だったかな。

近くに生息していたら入り浸ってしまうと思うけど、生憎練馬は方向違い。
東京近辺限定になっちゃうけど、そのうち月一くらいで、弾き比べ大会!
&情報交換オフなんていうのも面白いかもしれない。
貸し切りのチャージ料も一切不要とのことで、使いやすいしね。
ttp://homepage2.nifty.com/cafe-largo/
142517:2005/12/19(月) 16:02:27 ID:pxzz5fJQ
>>138
しつこいな。TK氏ネタはもう終わったもんだと思ってたのに。
てか別にTK氏やyuujinさんがどう思ってようがどういう基準をもっていようが勝手ですがな。
どうでもいいことですがな。TK氏の毒電波に影響されすぎですぜ。
もちけつもちけつ。
143名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 16:07:12 ID:e3YBcy5h
私もいい加減もういいんじゃないかと思います。
このスレにもTKさんの掲示板にも言えることですが、
相手のいないところで批判することは建設的な議論にはなりえませんから、
慎重であって欲しいと思います。
144名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 16:21:28 ID:dzTNTiya
TKの話題はここか総合スレでやってもいいんでね?
オレも以前TKのBBSで疑問をぶつけたらソッコー削除されたし。
TKのプロフだと「高2で部長をし春の新入生歓迎で魔笛を演奏」
「大学1年夏合宿で田園風物詩/鈴木巌全曲を演奏、先輩達を驚かせる」
「大学4年の春、ギター教室を自宅で開く。生徒数、10数名」
とあるけど、うpされてる演奏って何であんなにど下手なの?
魔笛や田園風物詩とらやをうpしてよTK。

145名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 16:31:02 ID:07nCFrDn
>>138

なるほど経緯がわかりました。
y氏は所変われば、意見も変える方なのでしょう。
長い物には巻かれろという感じで、世渡りが上手そうですね。
 
146名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 16:45:37 ID:e3YBcy5h
>>145
むしろ逆ではないでしょうか。
もし長いものには巻かれろならば、このスレではTKさんを擁護しないのではないでしょうか。
私はyuujinさんは以下のように考えておられるのではないかと¨勝手に¨考えています。
yuujinさんはTKさんがテクニック的にうまいとは考えていないが、力のある音を出されるし
音楽表現をしようと苦心されている(不十分でも)、またギターへの情熱には共感するものがある。
テクニック的に不十分、物言いが少し乱暴というだけで切り捨ててしまうのは違うのではないか、と。
まあ、私の想像に過ぎませんが…。w
147名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 16:55:05 ID:dzTNTiya
>>146
これってyuujin氏のカキコ?
¨勝手に¨と強調したり、
「私の想像に過ぎませんが…。w」とか、
何か意味ありげな文面だけど。

「テクニック的に不十分」「物言いが少し乱暴」にはワロタ。
でもTKはすでに高2で人前で魔笛演奏してるんだから
自分の脳内ではスーパーテクニシャンなんだろうなw
148名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:04:29 ID:dzTNTiya
アマチュアクラギストの3大トンデモってどーよwww

・TK
・ギターK
・ゴンサレス

の3人。自分のHPで披露している演奏ファイルは目もあてられない程ド下手なんだけど、
やたら年くってるせいか能書きだけはいっちょ前。
しかも不思議なことにこの3人は非常に仲が良い。類は友を呼ぶの典型www

海海こと雨海真也もトンデモ予備軍かな?
BBSで「セゴビアスケールは調子のいいときでないと100に4つ入らない」ってあって
ぶったまげたから。あまりにも能書きとのギャップがデカすぎてねw
海海もTKやギターKと仲いいんだよな(どーいうコネクションなんだろ?不思議だ)
でも海海の演奏は聞いたことないから何ともいえない。
149名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:04:35 ID:e3YBcy5h
残念ながら違います。w
yuujinさんなら「考えています」ではなく「考えております」でしょ。

>「テクニック的に不十分」「物言いが少し乱暴」にはワロタ。

まあ。私の主観が入ってますから。w
頭にくることもあるかもしれませんが、大人として流しましょうってことですよ。w
150名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:13:13 ID:A1cdDPnz
>>141
> 貸し切りのチャージ料も一切不要

いいなー!
大阪周辺にそういうとこがあってほしい。
151名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:13:21 ID:HYk1DhCS
>>147
>これってyuujin氏のカキコ?

どうなんだろ?
それはともかくTK氏は潔いと思うな。
あのレベルでも、何も隠さずにそのまま公開してるんだから。
それに対してyuujin氏の演奏は、コンプやリバーブ使って小細工してるよね。
ちょとコソクな感じが否めないな。
 
152名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:16:59 ID:dzTNTiya
>>151
コンプってコンプレッサーのこと?
これは音のボコボコをフラットにならしてしまうエフェクターのことだけど・・・
153名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:35:55 ID:dzTNTiya
3大トンデモの1角「ギターK」の名(迷)演奏!
普通の職業に就くかたわら年に何度かリサイタルを開く「自称コンサートプロ」
なんだから、恐れ入りやしたを通りこして殴ってやりたくなるよな。

魔笛
http://www7a.biglobe.ne.jp/~a12345/mateki2.MP3

アルハンブラ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~a12345/aruhann20051218.MP3

郷愁のショーロ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~a12345/furiafuroridaisogasii.MP3
154517:2005/12/19(月) 17:39:26 ID:e8Am4m25
ID:dzTNTiya
毎日楽しい?疲れてるんじゃない?
今日は早く寝たほうがいいと思うよ。
155バンドマン:2005/12/19(月) 17:49:03 ID:2FtZgZi8
>>153さん
真剣さが伝わってくる「いい演奏」だと思います。
156名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:57:12 ID:dzTNTiya
>>155
こんなド下手でリサイタルを開いちゃう真剣さが
コワイw
157名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:06:37 ID:aXv9wsLp
いいかげんに汁。

だいたい、他人の掲示板なんだから掲示板のマスターが荒らしと判断したら
自分がいくら正論を言っているつもりでもそこでは荒らしなんだから、
そこのマスターと自分は意見が合わないのだ、とあきらめるべし。

二つ目、
無断で他人のコンテンツをさらし上げるんじゃないものです。
しかも直リンは不快杉。

TK氏ともK氏ともゴンサレス氏とも無関係ですが
122以下の流れは腹が立ちます。
こんなところでさらし上げるのであれば
どうぞ、ご自分のHPと掲示板を作って同じご意見の方どうしで
持論をぶつけあって下さい。
じゃなきゃ、中傷板でやって下さい。
全くもってスレ違いというものです。

この件に関してはこれ以降自分はレスつけるつもりありませんのでよろしく。
文句たれる暇あったらご自分の理想とする演奏をうPしてください。
ご自分の演奏をうpしたり演奏を鑑賞したりする方以外はお引き取りを。。。
158517:2005/12/19(月) 18:13:48 ID:e8Am4m25
>>157
はげどうです。個人叩きはいけませんね。
159名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:15:30 ID:dzTNTiya
>>157
直リンしてもいいんじゃね?
そもそもTKのBBSでギターK本人が直リンしてたんだからw
160たこふね:2005/12/19(月) 18:15:37 ID:bMS3X4JS
自分のホームページを作成し無料で演奏を公開しておられることは
すばらしいことです。セゴビアの演奏を何回も繰り返して聴くよりも
いろんな人の演奏を聴くほうがやっぱり楽しいと思います。
それぞれの解釈に個性があるわけですから。個性が光れば
いいじゃありませんか。
161名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:36:33 ID:bZRFgIVo
>>159
自分で直リンするのと他人のコンテンツを無断でさらすのは全く別問題です。
162517:2005/12/19(月) 19:01:45 ID:e8Am4m25
http://www.yonosuke.net/clip/5/24228.mp3
ちょうど一年ほど前に録音したのをHDD漁ってて発掘しました
今聴いてみると左手が駄目駄目ですね。おまけに音が細く感じますね。
恥ずかしいけど晒してみますー
163オケラ:2005/12/19(月) 19:28:05 ID:u/LOPL1J
>>162
パチパチパチ

メロディーばかり目立ってたけど、良いじゃないですか。
どこが恥ずかすいの?w
164たこふね:2005/12/19(月) 19:37:01 ID:bMS3X4JS
  ぱち パチ 蜂 
センスいい演奏ですね。すごく神秘的な印象です。
先天的にいい爪をしているのがわかります。
カッコイイってやつです。
165名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 20:07:32 ID:rr08G+LN
>>153
いやこれはいくらなんでも病気としか思えません
これがあのTKさんなのですか
166517:2005/12/19(月) 20:13:20 ID:e8Am4m25
ありがとうございます。

>>163
なんとなく恥ずかしいですYO
メロディー抑えるように心がけます。メロディーと伴奏のバランスって難しいですね。

>>164
普段人に演奏を聴いてもらうと、冷たい感じがすると言われたりするので、
神秘的という感想を貰えてかなり嬉しかったりします。
167名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 20:25:38 ID:l5RD4Czk
>>162
いやこれが本当に自演なら素晴らしい。こういう演奏ばかりならクラシックギターは低レベル云々と言われなくて
済むんでは。
168たこふね:2005/12/19(月) 21:02:20 ID:bMS3X4JS
なんとなくこのスレからプロが誕生するような気がしてきました。
考えてみればへたなコンクールより全国的な注目度はこっちのが  
上のはずですから。
169yuujin:2005/12/19(月) 21:03:16 ID:20rABdg1
>>162
ぱちぱちぱち。
とてもすっきりした音で聴いていて爽やかな気分に浸れました。
ご自分で左手が駄目駄目だとおっしゃっておりますが、なかなか素晴らしいと思います。
確かに、スラーがちょっと乱れる部分がございましたが、あのレベルで押弦することは
自分を振り返ってみて、相当の技術だと感じます。
あなた自身の要求水準が高いのでしょうね、きっと。

しかし、そうした技術もさることながらフレーズの歌い回しというか、フレーズ内にお
ける微妙なテンポの揺れ(良い意味で)、ふわぁっとさり気なく小山(フレーズの頂点)
を演出する表現技術に非凡なものを感じました。
大いに刺激を受けました。今日はもう少しの時間ですが(10時以降は音出し
禁止)気合を入れてギターを弾けそうです。

「517」とは前スレのナンバーですよね、約束通り「近日中のうp」でした。
有言実行に更に拍手を送ります。

170yuujin:2005/12/19(月) 21:10:04 ID:20rABdg1
>>146(e3YBcy5h)さま

ご迷惑をおかけ致しました。
また、私のTK氏に対する考えをお答え頂き恐縮です。
確かに、あなたの”勝手な考察”はほぼその通りだと思います。
他人の文章をきちんと読んで思惑を正しく解釈できる方がいらっしゃることは、非常に
喜ばしく、また、とても心強いことだと思います。

しかし、もうこの件には関わり合われないほうが精神衛生上賢明だと思います。
ありがとうございました。
171名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 21:14:39 ID:l5RD4Czk
>>162
ちなみに,曲はなんというのでしょうか?自作?
172517:2005/12/19(月) 21:37:42 ID:e8Am4m25
>>168
Stage〜と続けているうちに、近い将来出てくるかもしれませんね。

>>169
ありがとうございます。前スレではすいませんでした(;´Д⊂)
本当はyuujinさんのように細部まで神経の行き届いた演奏を目指してるんですが、
練習嫌いもあってか部分部分で不鮮明で不確かな発音になってしまったりで。
10時以降音出し禁止は辛いっすね。でも練習がんばってください!
まけじと俺もがんばりますw

>>171
自演ですYO
曲は自作ではなくて、Andrew YorkのIn Sorrow's Wakeという曲です。
173名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 21:50:24 ID:cDU7vXk0
>>165
TKさんの名誉のために書いておきますが別人です
174名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 22:06:12 ID:RRDm8Ber
>>153>>173
ギターKって誰よ?
俺のフィンガーピッキングの方が遥かにうまいぞwww
175名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 22:09:47 ID:jdNfedy2
>>162
パチパチパチ。いいねー。
ヨーク人気到来かな。

ハーモニクスと実音が微妙にからむところで、
実音とハーモニクスお互いに歩み寄って自然につながったら違和感なくなりそうです。
もちろんはっきり区別するところはこれでいいと思います。


あと、録音環境が気になります。はじめのフレーズの終わりの音など、
意外な音でもきれいに聴こえるので。
176名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 00:45:28 ID:pey1b0Lk
162=517さん

ぱちぱち!すばらしいです。
177517:2005/12/20(火) 07:53:59 ID:JlbsRXUt
>>175
アドバイス参考になりますー。
ハーモニクスが苦手でどうしてもワンテンポ遅れてしまうことが多々あります。
気をつけないといけないことは分かっていても難しいものですね。
一年後の今でもまだ苦手です('A`)
録音にはコンデンサマイクを使っているので、綺麗にとれているんだと思います。
布団を使ってノイズをバリヤしたのも関係があるかもしれません。

>>176
ありがとうございます。
178名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 09:59:31 ID:UKc/H+me
>>177
コンデンサマイクって初めて聞きました。その辺にはうといもので。
1500円のマイクと比べてる時点でだめですか…OTL
179名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 11:46:18 ID:UswK6F3l
>>162
安心して聴けるねぇ〜。上手い。
左手云々言ってるけど、押弦がくるしそうには
聴こえないし、僅かなビリつきも全体の
流れを全然阻害してないからよいのでは?
#所謂「弾けてない」のではなく「偶発的なミス」だから
普段は完璧なんでしょ
180無責任ギャラリー:2005/12/20(火) 15:50:04 ID:/DEcT7eZ
>コテハン叩きへ

自分の発言に対してとやかく言われているので、一応反論しておきます。

あんた!ちょっとしつっこ杉
しかも自分の都合のいい発言を切り取ってさも正論のようにこじつける
パターンにはもう飽き飽きです。
読んでない人に説明すると、TK氏の掲示板の話はTK氏がHPで書いた説のことです。

>20.公開された演奏に対する感想や批評について
「 生・録音に限らず公開された演奏に対しての感想や批評については、意図する
悪意でなけば聴き手の自由と思います。
演奏に対する良い感想やお褒めに対しては、演奏者はお礼を述べることは良いでしょう。
しかし、良くない感想や批評に対しては、演奏者は反論したりすべきでないと思います。
なぜならば、演奏に対してどの様に感じようが聴き手の自由だからです。
このような素晴らしい演奏をしているのだから、良い演奏と感じるべきだと押しつけら
れても、聴き手がそう感じないのならばどうしようもありません。」

TK氏も丸くなったなぁと感じる文章だと思いました。それに対しyuujinさんが

>「公開された演奏についての感想は(悪意を別とすれば)聴く者の自由に任される、
という提言は全くその通りだと思います。
ですから、演奏者は「感想を述べる聴衆」に対し、自分の気に食わない感想であったと
してもそれを甘んじて受け入れるべきである、という考え方もその通りだと思いました。

付け加えると、大人の聴衆はあまり自分の考えを述べません。
逆に幼稚な人間ほど声を大にして自己主張するものです。
これは私の考えではなく、一般社会現象におけるひとつの真理です。この真理をきち
んとわきまえておかずに自分の演奏を公開すると、ひたすら落ち込んだりしますねw」
181名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 15:53:30 ID:/DEcT7eZ
つづきです。
そして、わたし(無責任ギャラリー)の発言。

>「私も同感です。いろいろな立場の人がいますし、いろいろなレベルの人がいると
思いますが、自分の考えだけを基準にしてそれ以外の他人を否定するのは最悪ですね。
ちょっと、2ちゃんねるのカキコを読んで不愉快になりました。TKさんのいないとこ
ろで、全然脈絡なくTKさんをコキ下ろす発言をしている人がいました。
こういう人はどうしようもないですね。」

この頃の総合スレで「コテハン叩き氏」が今回のようなカキコで頑張っていたのです。
とても不愉快な気分になりました。今も同じですが。
念のため、話の始まりをコピペしました。
そして「コテハン叩き氏」が切り取った流れになってゆくのです。

建設的じゃないカキコには断じて対抗したいと思いますが、総合スレの45氏のように
熱くなりすぎないうちに、名無しに戻ります。
あとは、懸命なレギュラー陣の判断に任せます。
くだらないことでスレを汚してすみませんでした。
182名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 16:02:23 ID:/DEcT7eZ
あ、もうひとつ。

Paczki 2005/12/08 23:10:48
>2ちゃんねるの中心メンバーは多分大学生を中心とする若手でしょうから、
【ここ注目】>テングにはなれても、つまり、自己主張はできても(私も若
い頃は、それなりに「テング」に近い一面も持っていましたから)、

このコピペですが、Paczki氏は2ちゃんねるの他のスレのことを語って
いる部分です。前に「クラシックギターのスレはそれと比べると結構真面目な書
き込みが多いと思う」と発言しております。

Paczki氏のために訂正しておきます。
183517:2005/12/20(火) 16:34:30 ID:JlbsRXUt
>>178
低価格のマイクでもバシッとハマればいい感じに録れるので、
1000円でも2000円でも比べちゃだめなんてことはないと思います。
そりゃ値段の張るのは張るだけの理由がありますが。

最近は低価格(といってもやはりお高いですが)でコンデンサーマイクを搭載した
ポータブルレコーダーもあるらしいです
184517:2005/12/20(火) 16:43:54 ID:JlbsRXUt
しまった。途中書き込みしてしまった。

>>179
ありがとうございます。普段は三倍ミスります('A`)
10小節目の実音とハーモニックスが重なるところでは指が攣りますぜ。
手が小さいもんで。
185名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 17:02:14 ID:eRSvRZRX
>>180->>182ってなんでこんなに必死杉なんでしょう??
Tkさんの演奏が目も当てられないのとHPの解説がデタラメのオンパレードなのと
そうした自覚もなくTKさんが2chスレ訪問者に自説を押し付けようとしているのは
火を見るまでもなく明らかなのに。
いくら身内だからってひいきの引き倒れは見苦しいですよ。
186名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 19:08:22 ID:ABlRhIQ7
>>185

ハゲ同
目も当てられない演奏だと感じるノーマルな感性をもった人に対して、
PaczkiとTKとyuujinがたちが、
「あいつ等はガキで大人の音楽がわかんないだよと」と賢人ぶっているんだよね。

特にyuujinのこの発言をみれば、賢人ぶった性格かがわかる。
>しかし、声を大にして発言する人の中には非常に未熟なギタリストもいますから、
>そういう人は自分の価値観と違う演奏スタイルの価値を評価することが出来ずに「下手」ということにして片付けてしまうこともあるようですね。

187名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 19:28:49 ID:97VlsKJw
>>186
しかし、そのyuujin氏の発言は当たってると思うがな。
TK氏の演奏って、みんなが言うほど酷いとも思わんし。
K氏は・・・だが、よそからそんなもの引っ張り出してきてけなすのはどうかと思う。
188酔人:2005/12/20(火) 19:35:08 ID:U/NMyxz7
>>162
ぱちぱちぱち。
とはいったものの中年親父の悲しさか、この曲の良さがわかりません。
演奏はとてもいい感じです。
特に、音が綺麗で流れるように弾いていますね。
ホント、お上手です。
布団を使ってノイズガード?
コンデンサマイクはわたしも使ってますからわかりますが・・・
とまり、マイクに薄い座布団か何かをかぶせて包むようにする
ということですか?
それで音が少しでも良くなるなら真似してみますw

アンドリュー・ヨークはサンバーストとムーンタンしか知らな
かったですが、こんな曲もあるんですね。勉強になりました。
また、よろしくお願いします。

あ、それとyuujinさん。たこふね氏のリクエストに応えようとし
てフェレールの「水神の踊り」なんか音取りしてませんか?もし、
してたらうpはちょっと待ってください。今年中にわたしがうp予定です。
そこんとこ、よろしく。汗、、、たこふねさん、なんということを、、、、汗
189酔人:2005/12/20(火) 19:52:04 ID:U/NMyxz7
わたしのような万年中級者が口をはさむのはおこがましいですが、
「コテハン叩き氏」はやりすぎだと思います。多数派工作も見え見えだし。
前からyuujinさんをコキおき降ろしてますが、このスレの住人を甘く見すぎてますよ。
皆さん、あなたの口車に乗るほど愚かだと思ってるんですか?
わたしがyuujinさんを評価するのはあの人自身の発言とうp演奏に対してのことです。
だいたい、あの人の演奏ファイルのどこがコソクなんですか。

カルリはリバーブなしだし、その前のトリーハでもリバーブありと無しと両方うpして
みんなの意見を訊いたり、録音方法や機材、リバーブをつけるソフトも全部書いてます。
大聖堂にいたっては、練習経過のファイルも公開したり、このスレの発展に尽くしてる
からみんなも高い評価をしてるんでしょ。
事実を捻じ曲げてあおるのはもう、うんざりで気持ちが悪くなります。

うpした他人の演奏も良く聴いて、いいポイントでコメントしてるのも参考になります。
もしかすると、人の演奏を一番良く聴いてるのはyuujinさんかも。
だから、わたしも目標にしてるんです(大それた事を言ってすみません)

他人の悪口を言ってる暇があったらあなたの演奏をうpしなさいよ。
いい演奏だったら誉めるし、下手だったら……それなりにコメントするから。
ここは、うpスレだからうpしたり聴いたりしない人は出て行ってください。
190名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 20:40:08 ID:eRSvRZRX
>>189
多数派工作も見え見え、だの、このスレの住人を甘く見すぎ、だの、
あなたの口車に乗るほど愚かだと思ってるんですか、だの、と
あなたは決めつけてますが、
わたしは>>186さんでないことはもちろん、
昨日もカキコはしておりませんでしたのであしからずw

酔人さんに謝罪を要求します。


ついでにうpしました↓

バッハ リュート組曲1番よりブーレとジーク

http://www.yonosuke.net/clip/5/24253.mp3

http://www.yonosuke.net/clip/5/24254.mp3
191yuujin:2005/12/20(火) 21:13:29 ID:Le9Kz3xt
>>190
ぱちぱちぱちぱちぱち!ぱちぱちぱち!
素晴らしいです。
こんな名演奏はめったに聴いたことがありません。
このスレのpart1で、うp初体験さんがリュート組曲の2番をアップなさったときも
圧倒されましたが、今回のショックはそれ以上です。
こうした環境で(うpスレ)で聴いている影響もありますが、ジュリアン・ブリームの
若い頃の演奏(確か20代半ばで録音していたように記憶しております)よりも鮮やかな
印象を持ちました。
「たこふね」氏がおっしゃる、このスレからプロが誕生するかもという言葉が脳裏をよ
ぎりました。

特に「ジーグ」の息の長いフレーズを流れるように弾ききる技術、フレーズ構成感、ア
ーティキュレーションの切れの良さ、音色の美しさ、どれをとっても第一級のギタリスト
だと思います。
プロとかアマとかのたてわけはよくわかりませんが、そうした分類を超えて、第一級の
ギタリストの演奏を聴かせていただきました。

もう一度盛大な拍手を送ります。
ぱちぱちぱちぱち!
ぜひ、もっといろいろな曲をお聴かせください、お願い致します。
192名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 21:41:07 ID:YBQZsbKG
>>190
なんか上手すぎてコメント不可能。
193名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 21:48:01 ID:6Kw9j5eM
>>190
演奏は素晴らしいです。ぱちぱちぱちぱちぱち!
が、上に書いてあること意味分からん
194名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:08:06 ID:p5p0vNeH
>>190
>>193さんとまったく同じになってしまいますね。
ぱちぱちぱち。すばらしい演奏ですね。
ここまで各声部が分離していて生き生きしている演奏はほとんど聴いたことがありません。
ただ書き込みは意味が分からないです。
195名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:17:50 ID:eRSvRZRX
どうもありがとうございます☆ぺこり

yuujinさんのお言葉に甘えて、同じくリュート組曲1番よりプレストです

道場破りの他流試合を申し入れた酔人さんのコメントをききたいです。
あと、わたしと酔人さんのかかわりの発端となった
Tkさんのコメントも希望しますwww

http://www.yonosuke.net/clip/5/24258.mp3

196名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:20:37 ID:czQVpWmL
>>190
スゲーいいっす。このCD欲しい。
197名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:33:05 ID:Lygbb3Cg
>>190
凄いですね。プロですか?

yuujinさんが、ブリームよりも鮮やかと表現されていましたが、
たしかに、ブリームの演奏を彷彿させるような、
瑞々しい生命力にあふれた演奏だと思いました。

差し支えなければ、ギターは何を使っているのか教えてください。
198名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:34:53 ID:6Kw9j5eM
>>195
酔人さん、県下売ってないと思うが。

演奏にはさらなる拍手を!
ぱちぱちぱちぱちぱち!ぱちぱちぱちぱちぱち!
199TK:2005/12/20(火) 22:40:19 ID:nufAEB6C
聴かせていただきました。
大変滑らかに良い音で演奏されていますし、声部の分離もよくなされたレベルの高い良い演奏と感じました。
ただ、使用楽器がサレントギターなのでしょうか。
音色に深みが足りない感じがいたしました。
また、音色については、堅めの音とそうでない音の使い分けもなされているのですが、音の表情にもっと豊かさがあればさらに良い演奏になると思います。
良い楽器で演奏なされば、印象がかなり異なったであろうと思われ、少し残念に思いました。
いずれにせよ、大変素晴らしい演奏でした。

200名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:44:45 ID:eRSvRZRX
>>199
では音色に深みをだした、音の表情にもっと豊かさをだしたTkさんの演奏を
うpしてください。
バッハの楽曲ならわたくしの演奏と比較が容易ですのでベストです☆
201名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:49:33 ID:UswK6F3l
>>200
TKが弾けないのをわかっててそういうことを書くのは
嫌味の極み。いい演奏しても台無しじゃんかよ・・・
202TK:2005/12/20(火) 22:54:03 ID:nufAEB6C
>>200
大変申し訳ありません。
現在は、親指の爪がまだまだ回復していないので十分な演奏を行うことができません。
まあ、回復したとしてもたいした演奏ではないかも知れませんが。
いずれ、upは行いたいと思います。

貴兄への感想は、高い要求から述べさせていただきました。
非常に良い演奏でしたので、更に上を目指すにはという観点から書きました。
私自身、そのことが十分にできるのかといえば、正直疑問です。

203名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:58:59 ID:eRSvRZRX
>>201
演奏力こそが説得力をもつものです。
言行不一致のTkさんは初心者をご自身のHPに勧誘するのは辞めるできですし
デタラメオンパレードHPそのものを閉鎖すべきですねw
204名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:59:01 ID:ABlRhIQ7
>>199
>音色に深みが足りない感じがいたしました。

TKさんよ
アンタの辻よりかは遥かに深い音だと感じるよ。
それよりアンタはチューニングをシッカリ出来るようにガンガレ!
205名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:59:15 ID:p5p0vNeH
>>200
もうおやめになったほうがいいと思いますよ。
ここまで弾けるなら、おそらく真剣に音楽に取り組んでいて、
コンクールなどにもでておられるのではないですか?
その場合演奏から人物が特定される可能性があり、あなたの経歴にマイナスになりかねませんよ。
老婆心ながら、引き時は鮮やかであればあるほどいいものですよ。
206名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:01:03 ID:p5p0vNeH
>>200
もうおやめになったほうがいいと思いますよ。
ここまで弾けるなら、おそらく真剣に音楽に取り組んでいて、
コンクールなどにもでておられているのではないですか?
その場合演奏から人物が特定される可能性があり、あなたの経歴にマイナスになりかねませんよ。
老婆心ながら、引き時は鮮やかであればあるほどいいものですよ。
207名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:03:59 ID:p5p0vNeH
二重書き込み失礼。
208名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:14:51 ID:A76sN349
自説を押し付けて荒れる原因になる、という点ではID:eRSvRZRXも同類だな

上手く弾けても、この世界では字面が悪いと音楽まで腐って聞こえてくるから不思議だ
実は弾いてないのかも知れんが
209名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:19:47 ID:LnZS/i4K
うまい人がいるもんだねぇ。
ステージの上でもこの通り演奏できたら、コンクールで優勝できるんと違うか。
ジークは名演ですね。前奏曲〜プレストも素晴らしいですが、なんか尖ってるな。
自信から来ているのか、若さからなのかわからないが・・・
誰にでもわかる文章が書けるくらいの落ち着きが出てきたら、
もっといい演奏をする人だね。
210名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:21:36 ID:eRSvRZRX
>>208
では酔人さんのセリフ「ここはうpスレ。言いたいことがあったらうpせよ」を
あなたに適用します。
今度はあなたがうpしてください。
211全力中年:2005/12/20(火) 23:32:20 ID:YBQZsbKG
さつばつとしたスレのなか,しかもネ申演奏うpの後で最悪のタイミングですが(笑),
勇気を出して初うpします。バリオスの大聖堂第1楽章です。
http://capo.up.seesaa.net/image/la_catedral.mp3
ギターはE.メンヒ1世,弦はダダリオの普通のやつです。(低音弦伸びきってますけど。)
コンデンサーマイク→USB I/F→パソコンで録音後,ホールタイプのリバーブをしっかり
かけてます。(リバーブ嫌いの方すいません。)
ギター歴はそれなりにありますが,今はアコギばっかりです。
昔を思い出しながら弾いてみましたが,まだまだ指がこなれてませんね。
感想よろしくお願いします。
212名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:41:49 ID:5HgCpP3Z
>>208
オナニースレなんでそっとヲチしてあげてください・・・「ここはうpスレ。言いたいことがあったらうpせよ」もオナニーですから・・・
213名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:42:23 ID:rJpnoQLb
>>210
うpされた演奏への批判に別のうpなんかいらないってば。
演奏能力と、聴いて批評する力が別なことぐらいわかるでしょ?
人へのうpは要求するものじゃなくて、請求するものです。

というわけで、お好きな速さでスケールを聞かせてください。
あえてめちゃくちゃゆっりでもいいですし。
スケールなら色んな人と音色の比較が容易ですのでベストです☆

あと、>>211さんのように録音環境をさらしてくれるとありがたいです。
214名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 23:48:14 ID:p5p0vNeH
>>211
ぱちぱちぱち。
とても雰囲気のある演奏ですね。
演奏自体も度胸もすばらしかったです。
こういう「全力」、大歓迎です。w
215yuujin:2005/12/20(火) 23:58:42 ID:Le9Kz3xt
>>211
ぱちぱちぱち。
リバーブがほどよくかかっていて、気持ちよく聴けました。
この曲は響きの良いホールで弾かないと、メロディがやせてしまって曲にならないように
思います(もちろん名人クラスのギタリストの場合はわかりませんが)。
ですから、このくらいのリバーブはむしろ必要ではないかと感じます。

素敵な音楽に聴こえました。
曲の細部まで、この音楽を慈しむ気持ちが行き届いた「良い演奏」に感じました。
聴いていて心がほぐされるような、そんな感想を抱きましたが、たまにミスタッチというか
雑音交じりの発音が入ってしまうのがとても残念に感じました。
惜しい!
しかし、トータルとして非常にこころを感じる演奏で、私は211さんの演奏スタイルは好きだ
と感じました。
あなたが、もしクリスマスの歌も練習していらっしゃるのであれば、ぜひ聴かせて欲しいもの
です。きっと、ファンタジーの広がる素敵な演奏をなさるだろうな、と想像いたします。

素敵な音楽をありがとうございました。ぐっすり、眠れます。
216名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 00:06:40 ID:mvq57cSf
>>190
白痴的な演奏だがや
217名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 00:21:36 ID:oOT8IImv
>>190
アナログレコードからの録音ではないでしょうか?
スクラッチノイズのような音が入ってます。
ということは、これがあなたの演奏ならば大分前に録音されたもので、あなたはプロの演奏家ということになりますが・・・?
勘違いならすみません。
218yuujin:2005/12/21(水) 00:39:12 ID:OrB6ATKW
>>217
それはないと……思いますよ。
レコード時代の演奏でこれほどの演奏をしているギタリストは……いなかったと思います。
(私が知らないだけかもしれませんが)
このレベルで弾けるギタリストというと、1970年代から80年代の始めにかけてでは、ウラジ
ミール・ミクルカのレコードなどが思い浮かびますが、彼は日本人ではないから190氏では
ないわけで……ここまで声部を弾き分けて歌えるギタリストは、日本人では……あと、田部井
氏が録音していましたが、彼の人柄を考えるともっとおだやかな方ですし……まぁ、190氏の
正体はミステリーということで、あまり深く詮索せずに、もっといろいろな曲を聴かせて頂い
て楽しませていただきましょうよ。
このレベルの演奏技術をお持ちの方が「クリスマスの歌」をどんな演奏に仕上げて聴かせてく
れるのか、とても楽しみです。
219全力中年:2005/12/21(水) 00:51:47 ID:5aOYZOXT
>>214さん,そしてyuujinさん
心温まる感想とアドバイスをありがとうございます!。
勇気を出してうpして良かったあ。
220二人目:2005/12/21(水) 02:16:14 ID:aIuAIzhN
ttp://2ndman.seesaa.net/

2スレぶりです。無沙汰しておりました。
yuujinさんが使ってらっしゃる所が使いやすいので借りて
久々にアップしてみました。

ソルのエチュードのアレグロ グラジオーソですが
残念ながらこれ以上速く弾けません。
玄人はだしの素晴らしい演奏の後で御耳汚しになると思いますが
ご感想お願いします。
221名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 03:31:04 ID:+OY0upgw
>>190
いいですね。いい意味で普通のノーマルな演奏。
そういっちゃなんですが,他の楽器ではこれくらいが標準。このくらい弾ける人なら,このスレでのやり取りに怒りを覚えるのも
十分理解できます。
しかし,これが「第一級のギタリストの演奏」,「めったに聞いたことのない名演奏」,になってしまうのでは正直
困るような。実際にこの演奏より低レベルなプロの演奏も一杯あるのが実情なのですが....
てめえもうpしろと言われそうですが,私もネットへのうpに意味があるのか疑問でしたが,最近心境の変化も
あるので,近いうちにしたいと思います。
222517:2005/12/21(水) 05:27:01 ID:acIr/Srs
>>190
ぱちぱちぱち ちょwwwwwテラウマスwwwwww

完璧ですね。プロじゃないですか?
アマチュアでこんなに上手な人がいるもんなんですね。
何も言えることがありません。ただひとつ言えることがあるとすれば、
ノイズがとってつけたようにこびり付いていて勿体無いです。
もっと録音状態の良いのをお聴きかせ頂けたらこれ幸いです。
ほんとにノイズが勿体無いです。
223yuujin:2005/12/21(水) 08:38:09 ID:OrB6ATKW
>>220
ぱちぱちぱち。
二人目さん、お久しぶりです。またアップしてくださって嬉しい気持ちでいっぱいです。
カルカッシの60-6以来のアップだと記憶しておりますが、確かに二人目さんの音で懐か
しいサウンドでした。
これ以上は速く弾けませんとのコメントですが、このテンポにはこのテンポの味わいが
あって、これでよろしいのではないでしょうか。
とても丁寧に1音1音こころでかみしめて弾いていらっしゃるのがよくわかります。

このエチュードは8小節単位で4ブロックに分かれておりますが、私の感性で申し上げ
ると「起・承・転・結」になっていると思います。
そこで、1ブロックよりも2ブロックのほうがもう少し劇的(espr.と表記されておりま
すが、私の楽譜はセゴビア編ですので違う楽譜もあるかもしれませんね)にした方が良
いのではないかと感じました。そして、盛り上がっていって「転」の第3ブロックへ進
みますが、このブロックはテンポも少しせき込んでいってよろしいのではないでしょうか。
その後「結」の第4ブロックとなるのですが、このフレーズの切り替わりではもう少し
「間」があると構成感がしっかりするように思いました。
譜面では低音の「ラ」と次のメロディの「ラ」が8分音符の間隔で書かれておりますが、
低音の「ラ」を4分音符いっぱい伸ばしてからメロディに入るとよいのではないかと感じ
ました。単純算数的には8分音符が9個ならぶ小節(?)となる計算です。

久しぶりに二人目さんの演奏を聴いた嬉しさから過分なことを言ってしまいました。
お気に障りましたら申し訳ありません。
224yuujin:2005/12/21(水) 08:49:24 ID:OrB6ATKW
レス進行を乱して申し訳ありません。

>無責任ギャラリーさま 酔人さま

このスレでも「演奏をうpしたり、聴いたりすることが目的でない人」がいろいろ発言して
おりますが、基本的には反応をなさらないほうがよろしいのではないかと思います。
私に対してのフォローをしてくださったことにはとても感謝いたしますし、こころが温かく
なる気がいたします。ありがとうございました。
しかし、酔人さまは「190」氏といさかいの目を作ってしまったようで……とても心苦しく思
います。申し訳ありません。
スレが混乱いたしますし、お二人も不愉快な気分になると思いますから、こうした件には関
わり合いにならない方が宜しいかと思います。
余計なコメント、お許しください。
225名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 17:39:32 ID:fWRqpxW0
何か最近賑やかですね。皆さんお上手だし。
エレキ6年、クラシック1年弱の私にはまだまだうpは無理みたいです。
独学なので誰かに聴いて欲しいのですが、敷居高すぎです。
226オケラ:2005/12/21(水) 17:48:58 ID:4CzRsyDt
>>225
いいじゃん、アップしようよ。

最近妙に敷居が高くなってしまってるけど、
元々は自己満足(オナニー)スレだったわけだから、
巧くなくても変に貶されることは無いはず。
ね!
227名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 18:47:10 ID:oOT8IImv
んだんだ! 賛成にノ
228たこふね:2005/12/21(水) 21:44:38 ID:Isy4nj9y
バッハやソルなどはどちらかといば通好みの曲が多いんですが
フェレールの曲は一般受けする感じがします。
才能豊かな作曲家なのに今日あまり日の目をみません。
たんごNO3は知っていますが水神の踊りは知りません。
きっといい曲だとおもいます。年末の忙しい時期かも
しれませんが酔人氏の演奏に期待しています。
229TK:2005/12/21(水) 21:48:08 ID:oUhf/JNv
>>220
特にテクニックをひらけさせるでもなく、素直で素朴な演奏なのですが、どこか暖かみを感じる好演だと思いました。
特に最近は、なかなか暖かみを感じる演奏に出会えないので、よけいに心地よく素敵に聞こえました。
230yuujin:2005/12/21(水) 22:10:55 ID:OrB6ATKW
>>228
ホセ・フェレールの作品はドレミ音楽出版の「ギター名曲170選」のグレードAに
載っておりますよ。
タンゴもNO.1からNO.4まで載っておりますが、「水神の踊り」「バラード」「スペインの微風」
「ノクターン」とタイトルのついた曲も4曲掲載されております。

一応、全曲弾いてみましたが、やはり「水神の踊り」が代表曲として感じられました。
さすが、たこふねさんご推薦の作曲家ですね。弾いてみて、それほど困難な技術は要求
されませんが、懐かしさが感じられ「一般受け」する曲のように思いました。
もちろん、私自身も充分に楽しく音出しができました。
酔人さんがアップなさるということなので、私はアップを控えさせて頂きますが、「水神
の踊り」はきちんと弾いて、曲の形になるように練習するつもりです。

また、ギターを弾く楽しみが増えました。たこふねさん、貴重なアドヴァイスありがとう
ございます。
酔人さん、年末のアップ、楽しみに待っております。
231酔人:2005/12/22(木) 00:44:06 ID:Z2VffRiA
るんるんるん。誰かうpしてるかなぁ〜〜げっ!
なんちゅうこった、わたし、県下売られてますよ。
ふんどしかつぎのわたしが、横綱級の人に因縁つけられてまっす。ま、ま、もちつけ、自分。
あのですね。わたしは月曜日に好き勝手なこと言ってた人に苦言を呈しただけです。
>>190さんは、関係ないでしょう。それとも、自分が「コテハン叩き」だというんですか?
まぁ、そうとられたなら、誤りですが謝ります。ごめんなさい。

でも、ギター上手ですね。わたしも相当気合を入れてギターの練習をしてるつもりですが、
もう、女房と別れて子供も捨てて、仕事をやめて今後の人生をすべて賭けても190氏のレベル
にはたどりつけないです。
はっきり言って、話になりません。
ただ、ただ絶賛して拍手を送るだけです。すごいです。また名手登場ですね。

でも、わたし
>酔人さんのセリフ「ここはうpスレ。言いたいことがあったらうpせよ」・・・なんて言ってないし。
「うpもせず聴きもしないで、関係ないこと、しかも他人を中傷するだけの人は出て行ってください」
と言ったんです。
海海さんなんか、病気を押して「クラシックギターQ&A」を運営している立派な人だと思いますし、
初心者の人なんか(わたしも含む)あのHPでずいぶん助けられてると思いますよ。
そういう人を「トンデモ予備軍」だなんて、ひどいですよ。それに、海海さんはここを見てる
かどうかもわからないし。ホントに全然無関係な話でしょ。

>道場破りの他流試合を申し入れた酔人さんのコメントをききたいです
コメントは先に書いたけど、わたしって道場破りだったんですか・・・トホホ。同情ですよ。

万年中年さん、二人目さん、とってもいい感じでした。だいたいTKさんと同じ感想です。
それに加えて、わたしに勇気を与えてくれました。中年の意地をみせてやるぞ。
皆さんの応援を受けた感じです。フェレールうpを目標にがんばります。
232二人目:2005/12/22(木) 07:29:42 ID:RBuOQUtA
yuujinさん、TKさん、酔人さん

拙演をお聴きくださりその上、過分なお褒めの感想をくださいまして
ありがとうございました。
こちらの方がとても勇気づけられます。

8小節ごとのフレーズごとに要求される曲相の違いを考えながら弾くと良い、ということですね。
もう少し弾きこんでみてその辺の改善ができたら、また録音してみようと思います。

酔人さん、お待ちしてます!
233酔人:2005/12/22(木) 09:49:33 ID:Z2VffRiA
>>232
二人目さんの演奏は最初っから聴かせてもらってます。
いつも思うんですが、あなたの演奏にはどこか温かみがあるんですよね。
それほど上手いと感じないのですが(ご、ごめんなさい)聴いていて安心できると
いうか、もっと聴いていたい気持ちになるんです。
これっていい演奏ってことだと思うんですが、それがどうしてなのかわかりません。
けっこう何度も聴いてます。
何か秘訣ってあるんでしょうかねぇ。できればパクリたいと思ってますw

>>190
売られた県下は買いますよ、ちょっとびびってますが中年の意地です。
でも、実力にハンデがありすぎますwだから、曲の選択はわたしにさせてもらいます。
コスト「舟歌」メルツ「ロマンス」サグレラス「マリアルイサ」カーノ「ワルツ・
アンダンティーノ」武井守茂「落ち葉の精」誰でも1度は弾くような曲だからギャ
ラリーにも面白いんじゃないかと思います。

この5曲の中から、1曲を指定してください。そうしたら、週末は娘のクリスマス
パーティも手抜きをして練習します。うpは、日曜日の夜12時が締め切りというあ
たりでどうでしょう。あなたにとっては、初見で弾ける曲だと思いますが、ハンデ
として3日もらいます(きっぱり)。
なお、曲の指定は明日、23日の昼12時までに願います。
それまでに指定がない場合わたしの勝ちとします(ありえないかw)。
さぁ、お父さんは今日も一日仕事に励むぞ!
234名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 10:27:18 ID:erxjwaRd
>>190>>213>>217に反応しないのは何でだろう。
いま別の曲を録音中?www

あれだけ簡単に3曲もうpできたんだから
スケールくらい簡単だと思うけど。
シッポが見えちゃうってことかな☆


>>233
いい選曲!
でもパーティーに力を入れてあげてください。
235名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 10:42:30 ID:SLp0gIAS
>>234
そういうこというと急激に冷めちゃうからやめましょうよ。
分かる人は分かってるんだからw
総合のほうでも以前、人の演奏を勝手にアップされてた方がいましたよね。
そのときはM・KさんのCDからでしたねw
236全力中年:2005/12/22(木) 11:31:37 ID:sZZ8N5Ei
>>190さん
私も190さんが>>233のような初心者向け?の曲をどのように弾かれるのか
とても楽しみにしていますので、ぜひお願いします。
237名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 13:00:41 ID:HkufONXN
>>235
人のCDから勝手に流すのって著作権の侵害じゃないの?
238名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 13:50:17 ID:hNhaAzrJ
>>234

録音が完全にプロ。
並みの録音環境や技術ではあの音は無理だね。
かなりの疑惑を感じる。

マイクのメーカーや型番を知りたい物だ。
239名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 14:17:53 ID:HWuhK6nr
M.Kさんってだれですか?
プロの方ですか?
240名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 14:44:09 ID:SLp0gIAS
>>237
んだんだ。侵害。悲しいことに、そういう変なことする人がクラギ関係のスレには居ついてる。

>>239
ごめん。K.Mさんだった。村○佳○
もういわなくても分かりますよね。
241名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 14:51:30 ID:qyGoF+Ib
村上里佳子?
242名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 15:37:38 ID:hNhaAzrJ

>>190の演奏がプロCDのアップだとしたら、TKのコメントは大笑いだな。

by TK
>音色に深みが足りない感じがいたしました。
>また、音色については、堅めの音とそうでない音の使い分けもなされているのですが、音の表情にもっと豊かさがあればさらに良い演奏になると思います。
>良い楽器で演奏なされば、印象がかなり異なったであろうと思われ、少し残念に思いました。

243名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 15:45:30 ID:E1AEKxxz
>>242
ここで、TKさんをコキおろすのはちょっとどうかと……

彼も演奏はかなりのレベルだと言ってますし、ただ、音質が惜しいと述べているのでしょう。
確かに、レートも64という最低のレベルにしてあるし、何かの処理をしているために音が不
自然になっているのではないかと思います。
だとすると、TKさんの感想も的外れではないと思いますよ。
244名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:05:39 ID:oJ7hmq9J
>>243

君はこれが目に入らぬか!

by TK
>良い楽器で演奏なされば、印象がかなり異なったであろうと思われ、少し残念に思いました。
245名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:10:55 ID:YwjbQKFz
>>213って190氏に対するうp依頼だったのか。
てっきり「190氏の依頼先への便乗依頼」だと思ったわい。
スケールうpなんて何つまんねーこと言ってんだろって・・・。
まぁ、「ゆっくりのスケールを聞けばその者の力量がわかる」って
確かセゴビアが昔、言ってたらしいけど、
中級レベル以上だったらおいらは正直聞き分けられる耳ないしw
でも190氏ってホント誰なんだろうね。おいらもプロじゃねえかって勘ぐってるんだけど。

ただ、CDからファイルを落としたとも思えないんだわ。
ファイル・プロパティのコンテンツ情報はCDソースのまま残っちゃうんだよね。
これを消すには開発言語(C言語だと思うが)に精通しているのは勿論、
それ以上にメディア・プレイヤーのソース・コードに熟知してなければならない。
これは開発元のマイクロソフト社の開発担当者でなければ絶対できない芸当なんだよね。
そもそもリバース・エンジニアリングを使って
オブジェクト(メディア・プレイヤーというアプリケーション・プログラム)から
ソース・コードに逆変換することすら
マイクロソフト社でなければ絶対にできないし・・・・・・

専門的でスマソw
246TK:2005/12/22(木) 18:14:23 ID:n6y23l7x
>>242

私にとっては、演奏者がプロであろうがそうでなかろうが、肩書きなどどうでも良いことです。
純粋にその演奏がどうなのかで判断いたします。
肩書きより、自分お耳を信じたいと思います。
貴方は、プロかどうかで判断が異なるのですか?


247たこふね:2005/12/22(木) 18:17:27 ID:lU6ooWTD
>>230 貴重な情報ありがとうございます。
フェレールは題名もロマンチックでいいですね。
うP 期待しております。
248名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:19:46 ID:MFwTPGoS
>>245
お詳しいようなので教えていただきたいのですが、
オーディオ・インターフェイスを使ってCDなどからパソコンに演奏を取り込んだ場合も、
同じようにコンテンツ情報がCDソースのまま残ってしまうのでしょうか?
ど素人なので意味不明な質問かもしれませんが…。
249名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:25:23 ID:YwjbQKFz
あ、補足。
190氏の演奏って、p指は指頭奏法じゃないかな?
爪のかかった音色じゃないから、
低音弦の響きが不自然(というか聞き慣れない)→楽器そのものがヘボい
って発想にいく人はいくと思った。
p指を指頭奏法する奏者なら190氏の特定はまだ絞り込みやすいよねw
250名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:28:08 ID:bAWKfUIj
245氏はメディアプレイヤーだけがCDからファイルを落とすツールだと思っているのかw
251名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:33:57 ID:YwjbQKFz
>>248
CDのオーディオ・インターフェイスからの取り込みはやったことないから
わからんが、おそらくコンテンツ情報は消せると思います。
が、ステレオ録音はそのままステレオのままなので
190氏のようなモノクロにはならないでしょう。
252名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:41:45 ID:YwjbQKFz
>>250
確かにルーツはメディアプレイヤーには限らない。
けど、コンテンツ情報が残るのはどのツールでも同じことですよwww
これはマイクロソフト社が取り決めた仕様なのだから。
でないと著作権侵害の違法コピーものが大氾濫してしまいますからね。
マイクロソフト社から仕様の公開を受けた信頼あるシステム企業で、
そのツールの開発者でなければ出来ない芸当です。
253名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:44:00 ID:BfDJENa0
やや混乱しているようなので…
190氏の演奏にレコード盤特有のスクラッチノイズに似たようなノイズが
のっているので,何人かはレコード演奏を録音したのではないかとの疑
念を持っている。
一方245さんは,パソコンを使ってCDをリッピングした場合のことですよ
ね。
もちろんリッピング以外の方法で取り込めば,CDのコンテンツ情報は載
りません。
254名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:44:51 ID:erxjwaRd
>>245
> それ以上にメディア・プレイヤーのソース・コードに熟知してなければならない。
以降から話が間違ってるよ。
メディアプレーヤー用のファイルの中身を知るのに
メディアプレーヤーのソースなんて必要ないよ。

それよりもっと簡単な話、PCに接続したCDプレイヤーで再生すればいいだけだし
プレーヤーの前にマイクを置くだけでも録音してうpなんて簡単でしょ。


中級以上なら聞き分けられないかもしれないけど
初級以下かそうでないかぐらいはみんなわかるだろうから、
>>190に一度スケールを弾いて欲しいね。
255名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:49:01 ID:YwjbQKFz
>>252
あ、>>252追補です。

1・誤)確かにルーツはメディアプレイヤーには限らない。
  
  ↓:修正
  
  正)確かにツールはメディアプレイヤーには限らない。


2・誤)これはマイクロソフト社が取り決めた仕様なのだから。

  ↓:追加修正

  正)これはMP3などのオーディオ・ファイル・フォーマットそのものが
    マイクロソフト社が中心となって取り決めた世界標準仕様なのだから。

256名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 18:50:48 ID:erxjwaRd
わからない人だね。
CD情報を直接音声ファイルとして利用したら情報は残りかねない。

でも、一度音として出してしまえばそんな情報は飛んでいって、
再度録音すれば音だけの情報になるだろ。


その録音の際にノイズが乗ることがあるかもしれないけどねw
257名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 19:25:00 ID:YwjbQKFz
>>256

同意です。
でもそうだとすると、>>238氏は録音が完全にプロフェッショナルで
普通の・趣味の世界でのという意味でしょうか、そのレベルでのマイク録音はありえないと言っています。
音響のことは良くわかりませんが、おいらもそこの謎が知りたいんだよね。
190氏のファイルを聞いた第一印象が「録音が瑞々しくて綺麗」だったからw
その秘訣、知りたいです。

アナログレコードの件は分かりません。誰のレコードなのか、の
疑惑を解くキーは「pが指頭奏法」の者ではないでしょうか。
258名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 19:26:54 ID:XSssjnep
>>246 :TK

貴方こそ良い楽器で演奏すべきだと感じます。
259名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 20:09:07 ID:YwjbQKFz
指頭奏法でレコード出してる者を思い巡らしたらマリア・ルイサ・アニードに行き当たったw
260名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 20:43:01 ID:BfDJENa0
勘違いならすいません。
190氏のギターって11弦ギターなんでしょうか。
キーがどうも一般的ではないようなので。
261名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 21:32:58 ID:E1AEKxxz
>>260
ま、本人に訊いてみるのがてっとり早いでしょう。
お〜い!190さ〜〜〜ん。
こっちへおいでよ〜〜〜〜〜。
・・・・ん、まだ寝てるかな・・・・真夜中のギター
いつも3時か4時ごろに登場するし・・・・
それとも現在、総合スレで遊んでるのかな・・・・

あ!そうそう、重大なお知らせがあります!!
中年ギタリストの「酔人」さんがあなたの挑戦に受けて立つと言ってますよ。
自分で挑んでおいて逃げたらいかんぜよ!
262マティーカのトリオ:2005/12/22(木) 22:28:46 ID:ceJEWvwl
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!

佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、木嶋真優、毛利伯朗、三浦友里恵、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千絵、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、、、
263名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 22:30:27 ID:0ee0z8kJ
>>259
アニードは違うでしょ?タラゴーの間違いでは?
264名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 22:33:58 ID:HVouq0Ie
ぅお〜〜〜〜〜い、みなさ〜〜〜〜ん。
なに〜〜〜か、だい〜〜じぃ〜〜なこと、わすれてませんかぁ〜〜っ。
締め切りはあさって、あさ〜〜〜ってですよ〜〜〜〜っ。

って、俺も全然仕上がっていないのだが。
265名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 23:36:47 ID:3K70HeaJ
>>264
そうだね。ぼちぼち練習してるけど、なかなかまともにも弾けないよ。
って一日5分じゃ難しいか。基礎練習もできてないし。

あー防音室欲しい。


>>257
音楽プレーヤーのLINEOUTからPCのLINEINにつなぐ。
アナログだから音質落ちるけど、これでも十分だと思うよ。
この時点でモノラルに変えることもできるし。
266酔人:2005/12/22(木) 23:47:31 ID:Z2VffRiA
やれやれ、やっと一日が終わって3連休!
さぁ〜て、思いっきりギター弾きまくるぞっ・・・てまぁだ190さんの返事は来ないな。
もう、疲れてるから今日は寝ます。
明日のお昼までに曲目、決めといてください。
レスが進んじゃって、気づかないと困るから(困んないかな?)書いときます。
>>233 ここに曲のリストがあります。

普通のみなさんは「クリスマスの歌」頑張ってください!
267名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 10:18:18 ID:fiY8Xu2h
>265さん
あまり弾いていて楽しくない可能性はありますが
サイレントギターという手もありますよ。
268名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 10:25:22 ID:dxmcp4jW
>>266
>>190じゃないけど、メルツのロマンス希望です。って俺が言ってもだめか。
269yuujin:2005/12/23(金) 11:21:02 ID:W44ZAlYL
http://up.isp.2ch.net/up/ea4ca741faa7.mp3
>>268
自分以外の人の演奏を参考にしたいということなのでしょうか?
それほど練れた曲想ではありませんが、録音してみました。
ご自分の演奏と比較したるすることもあるでしょうから、一応、書いておきます。
MDウォークマンでマニアル設定、録音レベル5くらい、マイク距離約2メートル。
ラインインでPCに取り込み(sazanami使用)、午後のこーだでmp3変換です。

自分でも少々不満が残りますが、だいたいこのくらいの演奏が私の場合の標準レ
ベルなのではないかと思います。
クリスマスの歌は、只今練習中、なんとか通して弾けるようになりました。
あさって、目指して……皆さん、頑張りましょう。
270まりもん:2005/12/23(金) 14:47:28 ID:eT+8YcPe
>>269
ぱちぱちぱち。
あまり練れてないとのことでしたが、とても雰囲気のある演奏ですね。
この曲も懐かしく聴かせていただきました。

クリスマスは今回はやはりパスさせていただこうかと…。
うpすると言ったりやめるといったり、優柔不断ですみません。
一応弾きこんでみたのですが、自分の弾けてなさかげんにあきれてしまって…。
やはりうpには勢いが大事ですね。w

>>酔人さん
お疲れ様でした。クリスマスパーティー楽しんでくださいね。
271名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 18:19:06 ID:RRHqtxGM
>>270
ババア、クリスマス弾けないんならスケールうpしる〜!!
かなりのゆっくりめでいいぞ
272名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 21:13:27 ID:ZR3q6BQF
今日横浜某所で人前で弾いてうまく合わせられず恥をかいてしまいました....
聴いた人,ギターはあんなもんじゃないので失望しないでね。全ては私個人の責任です....
273名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 01:38:03 ID:ZkTkbcjA
どうしても>>271の言葉遣いに3rdthの雰囲気を感じてしまう。
他人ならスマソ。

>>270>>271とは別の話で、
>>190氏にスケールうpをリクエストしちゃったのでいまさらながらスケール弾きました。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24365.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/24367.mp3

微妙にぎこちないなー。
速い方はスラーでごまかしてます。だから下りは無理w
他の人もおもしろいからぜひ載せてみてください。手軽に録音できるし。

感想、批判などいただければ幸いです。
音色が貧弱だとか言われるとどうしようもないですけどね。

クリスマスは弾けそうな気がしてきたから明日にでも。
274名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 01:39:17 ID:ZkTkbcjA
あーやっと規制解除されて書けますた。
275酔人:2005/12/24(土) 09:53:06 ID:XSe9rNDa
>>269
しっかり聴かせてもらいましたよ。
いいですね。感じが出ています。ホントに素早いのに驚きす。

またまた、総合スレで例の人があなたを貶めようといろいろ書いてますが、
相手にしない方がいいです・・・って言っても釈迦に説法かなw

>>273
最初の速いスケールが一瞬の出来事で何がなんだかわからないうちに終わってました。
次の普通のはわかりますw
けっこうつぶが揃っていてきれいに聞けました。

190氏も逃げちゃったし、今日は家族サービスで一日過ごします。
応援のカキコしてくれた皆さん、ありがとうございました。
良いクリスマスイブを!
276オケラ:2005/12/24(土) 12:50:46 ID:5GwXOE5x
>>273
上昇音階に比べて下降音階の部分のテンポが、僅かに遅くなるね。
そのため、気持ちが抜けているように聞こえてしまう。
277名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 14:01:39 ID:/XjtEwvy
>>273
> 速い方はスラーでごまかしてます。だから下りは無理w
→下降スケールがスラーで出来ないって?どういうこと?ムシロその方が利用価値あるのでは?
(例,ブリームのスペイン舞曲(ファリャ)の下降スケール部分など)
278273:2005/12/24(土) 15:13:50 ID:AZModHzd
>>275
どうもです。

>>276
なるほど。
自分で弾いた&聴いた感じではテンポがって言うよりは
たまに遅れる音が混じってる感じです。

>>277
そのまんまです。実力不足ってことで。
下りのほうが利用価値があるんですか。いいこと聞きました。
いずれこの速さで往復できるようなんとかしてみます。
279名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 22:33:53 ID:ssxJD5WC
さて、クリスマスの歌です。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24429.mp3

どうしても8小節などあちこちの和音がキレイにならないです。
まだまだ苦手を克服できてない感が残ってますが、タイムアップでした。

19,20小節のハイポジション押さえると、開放弦に触れてしまいます。
バリオスはこういうハイポジションの使い方が特徴的ですね。
280たこふね:2005/12/24(土) 22:46:36 ID:aJ9Cvq01
ぱち ぱち ぱち
グッドタイミングです。楽しませてもらいました。
もうちょっと弾きこめば完璧ですね。
281酔人:2005/12/24(土) 23:09:52 ID:XSe9rNDa
>>279
いやぁ、いいですねぇ。
一日の疲れが癒されますな。ちょこっと惜しい音がありましたけど、きれいに
流れていて、上手いですねぇ。
自分じゃ弾けないのに聴くだけは一人前(?)ですが、いいです!
これで、ゆっくり眠れます。
お休みなさい。
282バンドマン:2005/12/24(土) 23:34:11 ID:tjFNiTLV
http://up.isp.2ch.net/up/8045489a44b6.mp3
とある市民ホールで。電気的ソフト的なエコー等は付加してません。
すべりこみセーフ〜
283279:2005/12/24(土) 23:45:32 ID:vNoq+ylh
録音環境も書いたほうがいいですね。こんな感じです。
・定価10万のギター
・自宅の部屋
・ノートPC内臓マイク
・午後のこ〜だ


>>282
パチパチパチ!
手馴れた感じのかっこいい演奏ですね。
しかもホールで演奏っていいなぁ。響いて楽しそうです。
ただはじめの8小節はビブラートがきつくてふらふらした印象を受けます。
弾いてから揺らし始めるまでに伸ばす間があって欲しいと思いました。
284名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 00:08:44 ID:H/i6b2Lg
ぱちぱちぱち!
285yuujin:2005/12/25(日) 00:10:35 ID:H/i6b2Lg
すみません、PCが勝手に投稿してしまいました。

>>279
ぱちぱちぱち。
しっかりとした発音で心に届く演奏でした。
あえて、要望を言えば「ニ短調」に転調した部分をもう少し柔らかく弾いてくれたら、
(私の感性では)更に素敵に感じたと思います。
とは言ったものの、それはあくまで一聴衆としての意見であり、自分がそう弾けるかと
いうと……明日、録音してみて……全然出来ないかもしれませんが、そのときは笑って
聞き流してくださいませ。

>>282
ホールでの録音とはゴージャスですね。
ナチュラルなエコー(リバーブ?)がとても心地よい響きとして感じられました。
さすがにプロですね。
フレーズの作り方が一味違う演奏に感じました。
どこが、違うのかじっくり考えてみようかと思いますが、とりあえず上手い!
とだけ言わせていただきます。

(自分もこれから録音するというプレッシャーがあると、あまり語れませんねw)
おふたりにもう一度、ぱちぱちぱち!!
286全力中年:2005/12/25(日) 00:29:05 ID:ONhzS6HO
>>279さん
部分部分ではまだ怪しいところもあるようですが,この曲のもつ優しい雰囲気が
とても出ていると思います。
押しつけがましくないこういう感じの演奏はとても好きです。

>>282バンドマンさん
演奏を聴いてとても上手い方なんだろうなと思いました。
(すいません。以前の演奏をあまり聴いていなかったもので)
個人的にはもっと歌ってもいいかなあとは思いますが,あえてあっさりとした演奏
をされているんでしょうね。
最後のしゃらーんの弾き方がおしゃれな感じです。
287たこふね:2005/12/25(日) 11:22:13 ID:6RXS+wTF
>>282
全力氏と同じ印象をもちました。ありがとうございました。
達人のユウジンさんもプレシャーがかかりますね。

288yuujin:2005/12/25(日) 19:06:55 ID:H/i6b2Lg
http://classicguitar.seesaa.net/

バンドマンさんに続いてのアップですが、演奏を生業としていらっしゃる方の次の
いうのは本当にたいへんです。
自分でも拙さがよくわかりますが、一応、最低限の形は整いましたので公開させて
頂きます。
私の楽譜は「Lent」というテンポ指定が入っております。
他の皆さんに比べますとずいぶんゆっくりのように聴こえると思いますが、自分と
してはLentよりは少し速めたつもりです。
また、ハーモニックスは「ラテンのノリ」ということで、適当に弾きました。
その辺りが皆様の厳しい耳にどう聴こえますでしょうか。
もう、これが精一杯の演奏です。
289名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 19:43:02 ID:UlsyKrXT
>>288
ぱちぱちぱち
yuujinさんらしい、とても端正で安定した演奏だと思いました。
しかし、とても遅くてテンポのゆれがあまり無いので、ちょっと退屈でした。
そんな中で、ニ短調の後半は、意図的なのか、難所であるためかはわかりませんが
少し速くしたことで、焦燥感が感じられて良かったです。
290たこふね:2005/12/25(日) 20:43:56 ID:6RXS+wTF
>>289氏の指摘は鋭いとおもいますが、さらに弾きこめば
流麗さが増し音楽的にグレードがあがりますのでなんの問題
もありません。限られた時間でこれだけ完成できることは驚き
です。もっとリバーブをかけてもいいとおもいます。
教会の中で演奏するイメージがありますから。
バリオスの曲はハイポジションが多いのでリバーブが
生きてくるとおもいます。
291名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 21:43:26 ID:jrVX0dum
>>288
パチパチパチ!
>>289さんと同じ感想でした。
加えて、7,8小節の中声部の「ラソファ」がはっきり聴こえるともっとイイと
思います。うなりのせいで聴こえにくいのもあると思いますが。
292全力中年:2005/12/25(日) 22:19:08 ID:ONhzS6HO
>>288yuujinさん
一つ一つの音を味わうように丁寧に弾いているのがこちらにも伝わってくる
演奏ですね。
しかし,それ故に全体としてちょっと重くなってしまっているなあというの
が正直なところです。
この曲にはもっと軽快さが欲しいと思います。
やはりもう少しテンポを上げた方がいいのではないでしょうか。
293名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 22:26:17 ID:my6jKnfi
>>288
えーと...なんか高音弦のチューニングフラットになってませんか?聴いてて少し違和感が...
294名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 23:34:26 ID:XL8U3eqe
音の伸びが少ないから重く感じるのかも
リバーブかければ軽くなるからOKでしょ
295二人目:2005/12/26(月) 08:24:02 ID:t4QiOgGE
279さん、バンドマンさん,yuujinさん
ぱちぱち!皆さん達者ですね!!!
クリスマスの歌は大好きなバリオスの曲なので
何時か本気で弾いてみようと思うのですが
いまいち自分のイメージが固まらないので
二の足を踏んでいる状態です。
従って批評もなしです。
強いてこの曲の演奏の好みを言えば、
少しゆっくりめに全体的に訥々と、マイナーの所だけは
ややエスプレーシーウ゛オな感じにに弾かれる演奏でしょうか。
皆さんお疲れさまでした。

ということで比較的今シーズン弾き込んだ曲をアップしました。

http://2ndman.seesaa.net/

1日遅れの理由はあちらに言い訳しております(苦笑)
296名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 09:31:49 ID:Q5rOm4p7
ぱちぱちぱち!
>>288
今ひとつ評判が芳しくないようですが、わたしはいいと思いました。
なぜバリオスがLentと指定しているのか判ったような気がします。
世間一般的にアレグレットの軽快な演奏が多いですが、この曲はyuujinさんの試みの
テンポのほうが似合うと感じます。
yuujinさんのうpじゃなかったら、絶賛で終わりますがあえて言いますと、やはり弾き
込みが足らないと感じました。
ご負担にならなければ、もう少し弾き込んでしっかりリバーブをかけた演奏を聴かせて
もらいたいものです。
リバーブがダメという意見もありますが、どうもそういう人は前向きじゃない人のよう
に感じます。もちろんオケラさんのように意図をもってリバーブをかけない人は別です。
そういう発言を気にしてリバーブを控えられてのなら、遠慮なくかけてくださいと言い
たいです。クリスマスの歌のもう一つのデフォルトスタイルを作ってください。
自分じゃできないけどw期待してます。

>>295
なんか、懐かしい気分になりました。ありがとうございます。
難しいことですが、和音がもう少しきれいに鳴ったらもっと良いと思いました。
それと、転調するところが一瞬、音痴になったように感じてしまいました。
どうにかするときれいに繋がるんだと思います。でも、わかりません、すみません。
でも、いい感じで聴けました。
297オケラ:2005/12/26(月) 09:50:11 ID:9QQr5eZu
>>296
>もちろんオケラさんのように意図をもってリバーブをかけない人は別です。

あれ?
あ、お勉強のためのアップのときに書いたやつね。
あれは、カルカッシの練習曲の弾きくらべみたいなときは、
リバーブをかけて上手に見せようというのはどんなもんだろうか、
実際、欠点がオブラートに包まれてしまうし、
演奏テクニックだけでなく、加工のテクニックも含まれてしまう。
という意味で書いたわけです。

僕もリバーブのかけ具合について試しにアップしたことがありましたし、
一般の曲をアップする分にはその方が楽しめるし、いいんじゃないですか?
298名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 10:30:35 ID:dVWP/jiF
>>288
テンポによってだいぶ趣が変わりますね、私も譜面通りLentのほうが
荘厳な雰囲気がして好きです。

究極のリバーブはやはりバンドマンさんのようなホールでの残響でしょうね。
もともと残響の多いヨーロッパのサロンで発達した楽器ですから、そのような
場所で弾くのが理想ですが、なかなかそういうわけにもいかないのでエフェクト
でなるべくそれに近い効果をかけるのは自然なことだと思います。

風呂場で試したことがありますがほとんど初期反射音のみなのでNGでした。
新しい家の家具を置く前のLDK(20畳ほど)はとても良かったのですが
カーテンやソファーや家具を置いたら今一になりました。
自然残響があると弾いてる最中から気持ちがいいので、専用の部屋がほしい
とこですね。
299yuujin:2005/12/26(月) 10:30:36 ID:c+mAwgrO
>>295
ぱちぱちぱち。
意欲的な演奏ですね。
主題ももちろんですが、低音のきざみなども細かくアーティキュレーションに注意
されていらっしゃるようですね。
これが「比較的今シーズン弾き込んだ曲」の表れだと感じました。
自分のことを反省しつつ聴かせて頂きました。

本当に難しい技術だと思いますが、和音の際のa指のリリースをきっちりと、という
よりまずは@弦をしっかりと捉えると言ったほうがよいかもしれませんが、pimaと指
を揃えた場合、imの方に力がかかってしまい、肝心のaの音がカスカスになってしま
いやすいような気が致します。そのあたりをご研究なさるともっとゴージャスサウンド
な「もろびと」になるのではないかと思いました。

自分でも問題に感じていることなので、つい、注文してしまいました。
失礼致しました。

>>演奏評を書いてくださった方
ありがとうございました。いろいろ参考にさせて頂いて、もう一度……
300酔人:2005/12/26(月) 11:27:58 ID:OLTriQKI
>>282
ある日の午後、郊外の市民会館ホールでは夜の演奏会に向けてリーハーサルを終えたところ。
楽屋に引き上げようとするメンバー。ピアニストがPAスタッフに声をかける。
「あ、ちょっといいかな。個人的に録音したいんだけど・・・」
怪訝な表情で見守るメンバーをよそ目に、ピアニストはステージに立てかけてあるギターを
手に取り、軽く指慣らしをしておもむろに弾き始める。
1曲終わると、スタッフから温かい拍手が。そして、バンマスが近寄ってきて
「いいじゃない。もうすぐクリスマスだし、その曲プログラムに入れようよ」
ピアニストははにかみながら
「いや、ほんの余興ですから」
と言って仲間と一緒に楽屋に急ぐ・・・

カッコいい〜〜
演奏もよかったです。軽快なノリで、楽しく聴けました。なんか、バンドマンさんへの先入観
があるのかもしれないけど、スゥングしてる演奏に感じました。
ぱちぱちぱち。

>>288
こちらは打って変わって敬虔な祈りを捧げるようなクリスマスの歌でした。
バッハみたいな顔をした神父さんが目に浮かびました。
そして、ありがたいお話をしているような演奏、なんのこっちゃ?
商業的な音楽じゃなくて・・・なんかこころを洗われるような、そんな気分になりました。
世知辛い年末を過ごす中間管理職のわたしには、自分をみつめなおせと言われた感じです。
10回以上も聴いちゃいましたよ。聴けば聴くほど奥の深い演奏で、ちょっと涙がでそうに
なりました。たはは、柄でもないか。

>>295
やりますねぇ。もう次の曲をうpですか。
しがない週末ギタリストのわたしも頑張ろうという気分なりました。
勝手にライバル視されちゃ迷惑でしょうが、二人目さんを目指して弾き込む覚悟です。
勇気を与えてくれてありがとうございます。
301二人目:2005/12/26(月) 20:28:15 ID:NyEQ531J
288さん、yuujinさん、酔人さん

お聴きくださいましてありがとうございました。
レッスンでも全ての音を鳴らすのではなく内声は内声らしく弾かなければいけませんよ
とは、毎回言われてる事なのですが、なかなか身に付かなくて難しいなあと思っています。
これが、アルペジオの中の音ならばもう少しコントロールできそうなのですが
和音の中のメロディーと伴奏の弾き分けになると、もう、とほほ、としか言いようがありません。
本当に難しいです。

上手くないけど懐かしい気持ちになる音ですか?
中級者の方が私の演奏を聴いてうpする勇気を出してくださるのでしたら幸いです。
複数の方がおっしゃるというのは不思議ですね。
それだけ個性が強いという事でしょうか?
個性の強さが仇となって身元がバレなければ良いのですが(笑)

そうそう、酔人さん、
>ライバル視されちゃ迷惑、、、
いえいえ、結構ですよ。
でも、こんなへたくその私の演奏を目標にしてはだめですよん。
もっと高い志を持った、沢山のお上手な方が演奏を披露されてるのですから
そういう演奏を目標にしてうp目指してがんばってくださいね。
302バンドマン:2005/12/27(火) 07:54:04 ID:Kqr5xxTS
言葉下手でうまいコメントが書けないので、あっぷしたみなさんへの寸評は書けませんが、
ちゃんと聞いています。安心して下さい。
 元もとピアノからの人で、ギターのことをあまり知りません。だから、ギター的な
アーティキュレイションではなくて、別の世界の譜読みになっているかも知れません。
そのへんはご勘弁。
 自分に対しての寸評も含め、みなさんのひと言コメントは楽しく読んでいます。
 酔人さん、なかなかおもしろいプロファイリング、ありがとうございます。
 大同小異、まあ、近いかも。もっとも録音はみんなが来る前にちゃっちゃと終わらせましたが。
 (はずかしいっすよ、自分の違う一面がばれるのは)
 あとはTKさんの寸評が読みたいです。
 
303yuujin:2005/12/27(火) 09:56:36 ID:KYAN7Z2e
>>301
話が変わって申し訳ありません。
二人目さんの「シーサー」の演奏ファイルについてですが、
記事の書き込みで最初に

<a href="http://classicguitar.up.seesaa.net/image/20051225225559.mp3"
class="audio-link">20051225225559.mp3</a>

というアドレスを入力していらっしゃることと思います。
この最後の「20051225225559.mp3」の部分を「もろびとこぞりて」などと変えると
幸せになります。

<a href="http://classicguitar.up.seesaa.net/image/20051225225559.mp3"
class="audio-link">もろびとこぞりて</a>

こうすると宜しいかと思います。私も何度かやってみてわかりました。
次に「シーサー」をお使いになる方も覚えておいて損はないと思います。
304たこふね:2005/12/27(火) 14:05:58 ID:99qaR1oo
>>288
>>296氏のコメントを読んでもう何度か聞きなおしたところ
この速度でいいような気がしてきました。むしろ
この速度のほうが味わい深いかもしれません。
しかしここはギャラリーの要望にこたえてモデラート
ぐらいの速度で再アップお願いします。
305名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 14:27:03 ID:0vW6+CcU
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
はじめまして。「ひよこ」と言います。
このスレの演奏は全部聴いています。
最近、いい人が増えた気がして、、、ちょっと甘えてうpしちゃおうかなって
思いました。
ギターはスペイン製の女性サイズのギターです。
キャリアは4〜5年先生に習っていました。でも、現在は事情があって休学中。
四捨五入して30歳の少し年をとったお姉さんです。
曲はタルレガの「夢」です。ちょっと化粧を施してますが、お許しを。
できたら、yuujinさんに細かくアドヴァイスしてほしいと思っています。
もちろん、他の方にも聴いていただきたいですけど、お手柔らかにお願いします。
めいっぱい、バリアフリーに貢献します(苦笑)
306名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 14:29:11 ID:0vW6+CcU
http://up.isp.2ch.net/up/9c16f32ef13c.mp3
すみません。間違えちゃいました。こちらが正しいリンクです。
307まりもん:2005/12/27(火) 15:00:00 ID:yB2b1rZM
>>305 >>306
ぱちぱちぱち。
ゆっくりめですが、とても丁寧に弾かれていてすてきな演奏ですね。
少し硬めな音にも聴こえましたが、きっとこれは録音の関係なのでしょうね。
実際はもっと柔らかい音なのだろうなぁ〜、と思いながら聴かせていただきました。
和音もあえて崩さずに弾かれている所が清潔感があって新鮮でした。
すてきな演奏ありがとうございました。
アドバイスはyuujinさんお願いします。w
308ひよこ:2005/12/27(火) 16:02:41 ID:0vW6+CcU
>>307
まりもんさま。
早速のレスありがとうございます。
どきどきしていましたが、温かいお言葉を頂いてほっとしています。
これからもたびたびうpしますので、よろしくお願いします。
本当はまりもんさんやyuujinさんみたいに上手な演奏ばかりあるといいと思いますが
わたしみたいな初級ギタリストもお話の仲間に入れてほしいと思って、、、
みなさん、楽しそうでうらやましかったです。
男じゃないのに人前に出しゃばって、、、いじわる言われたらどうしようかと思ってました。
本当にありがとうございました。
309まりもん:2005/12/27(火) 17:17:55 ID:yB2b1rZM
>>ひよこさん
お気持ち分かりますよ。うpするとレスがつくまで落ち着かないですよね。
私もはっきり言って初級者ですよ。w
どうやら女性の方は少ないようですがそんなことは気になさらず一緒に楽しみましょう。
ひよこさんがきっかけになって女性の方のうpも増えるといいですね。
次のうpも楽しみにしてます。
310名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 17:20:32 ID:cUwwQmPV
>>308
演奏はあとで聴きます。一言だけ。

> 男じゃないのに人前に出しゃばって、、、いじわる言われたらどうしようかと思ってました。
ネカマって言われるパターンなので、
あまり余計なことを意識しない方が幸せになれますよ。
311ひよこ:2005/12/27(火) 17:48:17 ID:0vW6+CcU
やっぱり「1」の
>人前で堂々と・・・してこそ男の中の男だ。
のセリフが心に引っかかっちゃいまして。
でも、もう余計なことは書きません。
ありがとうございました。
312TK:2005/12/27(火) 20:10:53 ID:FM6ZRdz9
>>ひよこさん

良い音で丁寧に演奏なさっておられますね。
では、気になる点を書きたいと思います。
この曲は、3拍子ですが、1拍子に聞こえます。
そのため、曲自体が重く感じます。
音を加工しているせいかもしれませんが、音色は悪くないのですが変化に乏しくピアノ的な音色になっています。
音の表情を工夫して、多彩に使い分けを行わないと、この曲を十分表現することができないでしょう。
タレガの小品は、多彩な音の表情で表現する必要があります。
速度が遅すぎる嫌いもありますが、このような落ち着いた速度も良いかと思います。
この曲は大きく3部に分けることができます。
それぞれの部分では雰囲気を変えることが大切です。
特に真ん中部分(Fineの所から後ろ4小節)は、可憐に清楚な感じにすると良いでしょう。
この部分は、ため息が出るくらい美しく演奏したいと思います。

次に細部の指摘を行います。
3小節目の1拍目〜2拍目です。
1拍目の終わりに2拍目と同じ和音の装飾音符がくっついておりますね。
これは、軽いポルタメントをかけて2拍目の和音に繋ぐという意味です。
運指もそうなっていると思います。
3連符の3つめの音がおろそかになっている箇所があります。
左手が難しいからかも知れませんが、終わりから3小節前の2拍目の音が遅れます。
最後から8小節前から4小節は同じパターンが4回続きますが、4回とも表情を変えて行きます。
楽譜には1小節ごとにクレッセンドが付けられていますが、この4小節全体でも大きなクレッセンドにすると良いでしょう。
つまり、4回クレッセンドを行いながら全体としては大きなクレッセンドになります。

最後に、演奏者の性別は演奏の評価とは無関係ですから、気になさらない方がよろしいかと思います。
次のupも楽しみにいたしております。


313名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 20:14:25 ID:pS75+7Ry
http://www.yoshizumi-guitar.com/movies/guitarpv.wmv
この曲なんていうんですか?
314まりもん:2005/12/27(火) 20:41:11 ID:yB2b1rZM
>>313
3曲あるようですが、「アストリアス(前奏曲)」(アルベニス)、「禁じられた遊びのテーマ(愛のロマンス)」、
「鐘の響き」(ペルナンブーコ)だと思います。
315TK:2005/12/27(火) 20:45:32 ID:FM6ZRdz9
>>313

1曲目はアルベニスのストリアス、2曲目はスペイン民謡で禁じられた遊び、3曲目はペルナンブーコの鐘の音。
316二人目:2005/12/27(火) 20:55:53 ID:4OkO8ysN
313さん
レイエンダまたはアストリアス(アルベニス)

禁じられた遊び(フォークソング)

ショーロ(ペルナンブコ)

3曲のメドレーです。
そっかぁ。吉住さんがんばってるんだなあ。
317TK:2005/12/27(火) 20:59:20 ID:FM6ZRdz9
みなさん、早いですね。
タイプミスです。
ストリアス → アストリアス 。
318二人目:2005/12/27(火) 21:00:58 ID:Ig4s2jz2
わはは!
3人でケコ〜ン!!!!!wwwwww
319名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 21:03:24 ID:O47glcaD
>ひよこさん
怒ってたのではw
320二人目:2005/12/27(火) 21:28:07 ID:TS1duSLl
ああ、そうそう、313さん
ご自分のHPや公開されているアップローダーなどではなく
質問などでやむを得ず他人のHPを無断でここに貼る時は
ttp:から始めるなど、直接リンクしないほうが良いような気がします。
アクセス解析などしてるHPには特に、2chから一時期に大量にアクセスがあった場合
HPの管理人が気にされ、有用なコンテンツが閉鎖されるなどという事態もありえますので。
321二人目:2005/12/27(火) 22:05:20 ID:pLf1fD1t
ついつい、差し出がましい事を書いてしまいました。
失礼しました。

話題を変えますが
yuujinさん
アドバイスありがとうございました。
ご指摘の部分のタグを書き換えましたので、
とても幸せに(!?)なりました。

ひよこさん
聴かせていただきました。
丁寧で好感の持てる演奏でした。ぱちぱち!!!
ただ、バックグラウンドが大きくて却ってリバーブで損をしているように思いました。
あとは、TKさんが的確なアドバイスをされているのでそちらにお任せします。
女性だからとかおっしゃらず、是非また、次の演奏をお聴かせください。
322yuujin:2005/12/27(火) 23:35:16 ID:KYAN7Z2e
>>305
ぱちぱちぱち。
遅くなってすみません。今、帰ってきたところですので……でも、まりもんさんがやさしく
迎えてくださったので、安心なさったでしょう。初アップのときは心が細くなりますから、
ひとことでも声をかけていただくと、とても嬉しいものだと思います(私の体験でした)。

それはともかく、とても素敵な演奏でした。
細かい話は後回しにして、ふわぁりと夢がふくらむような感じを受けました。
もう、それだけでじゅうぶん魅力的でした。

細かいアドヴァイスと言われましても……普通通りでお許しください。
TKさんがおっしゃるように後半の4小節がもう少し軽やかに弾けると、より一層曲が
引き立つ気が致します。
おそらく、和音と(a指の)単音との切り替え氏がうまくいっていないのだと思いますが、
ima・a/ima・a/ima・a という指のチェンジングを少し練習なさると宜しいかと思いました。
例えばAmなどのコードを押さえておいて、a・a/a・a/a・a と@弦で8分音符のメロディ
を弾きます。それから、同じ感覚で「ima・a」と弾いてみます。
それを繰り返して、a指がなじむようにするとこの部分が楽に弾けるようになるのではないか
と想像いたします。

あとは、TKさんが詳しく述べていらっしゃるのでよくお読みになってください。
新しい仲間が増えたことをこころから歓迎いたします。
もう一度、ぱちぱちぱち。
323名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 00:17:44 ID:V43bnSBL
TK氏は女性にはアドバイスが細かいですねwww


>>305
パチパチパチ。

はじめに落ち着いて弾きはじめた分後でテンポが安定しなかったり、
音が切れ気味に聴こえてしまいやすくなっています。
すこし背伸びしてテンポを上げて練習してみて、それから改めてゆっくり弾いてみると
曲をマクロにとらえられると思います。
324TK:2005/12/28(水) 00:53:28 ID:yQ/u52tu
>>323

私は、性別に区別は致しておりません。
初級の方が積極的にupなさったことに対して、応援したいだけです。
ある程度以上のレベルの方は、その方の捉え方や考え方があるでしょうから、細かい点を指摘してもしょうがない気がいたします。
ですから、ひよこさんのレベルアップにお役に立てればと細かく指摘いたしました。
325名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 02:57:44 ID:pJ6+vx5d
>>305
>ちょっとお化粧
ちょっとじゃないじゃん・・・。少なくとも元の音が想像できないのは
やりすぎだろう。
326名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 05:26:49 ID:g1f462F/
ひよこってここの某コテのネカマじゃね?
おバカなTKは相も変わらず釣られまくりw
327名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 08:15:57 ID:EjjUNL0w
うわ、いやなふいんき(なぜか変換できない)になりそうな悪寒。
こういう時のおまじないは、

 スルー

だ!!!!
328バンドマン:2005/12/28(水) 08:27:36 ID:E1nO7vBV
yuujinさんのクリスマス、聞きました。
けっこう自分が早めに?に弾いていたので、
(そのイメージと比較して)最初、じりじりしながら聞いていましたが、
最後まで聞き終わると、不思議に、落ち着き、ハーモニックスの空耳まで聞こえました。
うーん、yuujinマジック?

 リバーブ、、ギターの共鳴胴が一種のホールなんだといつも思います。
だから、できれば、そのギター本来の響きをだめにしてしまうほど、処理をするのは
やっぱり、やりすぎ?かな。
329323:2005/12/28(水) 09:54:24 ID:ZgH5EysF
>>324
冗談なので、そんなに気になさらず。

ある程度以上と思われる人にも、なるべく細かくアドバイスいただけると幸いです。
他の人も読みますからぜひ。
330ひよこ:2005/12/28(水) 11:05:16 ID:SegXyGyB
たくさんのアドヴァイスありがとうございます。
次はお化粧を落としてうpできるように頑張って練習します。
331313:2005/12/28(水) 12:07:58 ID:iM19q5eE
皆さんどうもありがとうございます。
学生になったら、クラシックギター始めて
この曲弾けるように頑張りたいです!!
どうも
332313:2005/12/28(水) 12:28:17 ID:iM19q5eE
ご指摘ありがたいです。
あまりパソコンのことわ
からないので・・・つい。
以降気をつけます。
333TK:2005/12/28(水) 12:38:38 ID:yQ/u52tu
>>326
繰り返し述べますが、私は性別は演奏の判断とは無関係です。
演奏者がネカマであろうがなかろうが、どうでもよいことです。
upされたその演奏に対して、述べているのです。
性別の偽り等を釣りと感じる方がおかしい。
ネットでは、本当の性別は判断できないのですから、性別などどうでもよいのです。
貴方は、ネットで性別を正確に判断できるのでしょうか?
性別によって演奏の善し悪しの判断を代えているのですか?
334名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 12:46:11 ID:InmPATtb
>>TK
軽い冗談にムキになったり相変わらずやねぇ
335まりもん:2005/12/28(水) 13:22:33 ID:ff8a4s89
>>TKさん
あまり反応されない方がいいですよ。
ひよこさんがいやな思いをされるだけですから…。(TKさんが傷つけているということではないのですが)
ひよこさんもどうかお気になさらないでください。

>>313さん
禁じられた遊び→鐘の響き→アストリアスという順番で弾いていくと
だんだんに(?)難しくなっていいと思いますよ。
336TK:2005/12/28(水) 16:12:23 ID:xlrOf5sT
>>333
繰り返し述べますが、私はオナニーは演奏の判断とは無関係です。
カキコがネカマであろうがなかろうが、どうでもよいことです。
カキコされたその性別とネタに対して、オナニーしているのです。
オナニーネタ等を釣りと感じる方がおかしい。
ネットでは、本当のSEXはできないのですから、オナニーできればそれでよいのです。
貴方は、ネットでオナニーネタを的確に判断できるのでしょうか?
性別によってオナニーネタの善し悪しの判断を代えているのですか?

337名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 16:15:17 ID:InmPATtb
下品で下らんな。
ウケると思って書いてんのか?
338まりもん:2005/12/28(水) 16:18:01 ID:xlrOf5sT
>>TKさん
あまりオナニーに精をだされない方がいいですよ。
ひよこさんが気持ち悪がるだけですから・・・。(TKさんが強姦しているということではないのですが)
ひよこさんもどうか股間を全開しないでください。


>>313さん
禁じられた性交→よがり声の響き→クリトリアスという順番で弾いていくと
だんだんに(?)おまんこが濡れていっていいと思いますよ。
339名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 16:38:54 ID:hdDXmMcg
なんか、ひどいなあ。
数十年前のネタを平気で話すからここの平均年令は高いはずなのに
平均精神年令はそうとう低いですね。

偽コテハンが横行してるので
本物の方は、なりすまし防止のために
トリップつけるといいんじゃないですか?
詳しくは

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7

を参照してください。
340 ◆DuFaiQazOk :2005/12/28(水) 17:51:57 ID:E1nO7vBV
これでいいのかな。
いわゆる冬厨なんですかね?
341 ◆DuFaiQazOk :2005/12/28(水) 18:04:37 ID:BCVkKiCS
トリップの中にはコテハンではなくて、
いわゆるパスワードのように任意の文字列を加えるとよいです。
そうしないと、このように誰でもあなたを名乗れてしまいます。
バンドマン#○○○○←ここにパスワードの要領で好きな文字列を。
342バンドマン ◆5.J..rdUpo :2005/12/28(水) 18:06:21 ID:E1nO7vBV
了解ゞ
343yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/28(水) 19:08:16 ID:Ae9ikEE4
今度こそ書き込めたかな?
344yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/28(水) 19:13:16 ID:Ae9ikEE4
あ、バンドマンさん。素敵なコメントをありがとうございました。
只今、クリスマスの歌を弾き込み中です。もう少しなだらかに弾けるようにする
予定ですが、年が明けてからAllegrettoとLentの両方を録音してみるつもりです。

大聖堂ももうすぐ何とかなりそうになってきましたが……年末は忙しくてろくに
練習できないというのが難点です。
345バンドマン ◇5.J..rdUpo:2005/12/28(水) 19:40:59 ID:FzICmG98
このように誰でもあなたを名乗れてしまいます。
346名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 19:45:13 ID:FzICmG98
↑スマソ
トリップというものをためしてみました だけ
347名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 19:49:19 ID:u7KHfP+K
>345
◆以下を細字に出来たら信じてあげるよ。
348まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/28(水) 19:51:31 ID:ff8a4s89
これでいいのかな。
349yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/28(水) 20:06:45 ID:Ae9ikEE4
>>348
誰も「338」をまりもんさんの書き込みだなどとは思わないでしょうが、
トリップをつけておくと「わるさ」をする人も控えるでしょうね。
約1名のために面倒なことをしなくてはならないというのが残念です。
350TK:2005/12/28(水) 20:19:40 ID:MoNOGc3N
あのような書き込みを行うとは、心の病んでいる人がいるのでしょうね。
お気の毒としか申し上げる言葉がないですね。
351まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/28(水) 20:23:41 ID:ff8a4s89
>>349
そうですね。削除していただこうかと思いましたがよく分かりませんでした。w
トリップは仰々しくていやなのですが仕方がないですね。
352名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 20:46:09 ID:u7KHfP+K
あと、PCから書き込んでる方は間違いなく可能ですので
メール欄に半角で sage と入れると板に中でのスレの順番が現状維持になります。
スレの話題に無関係な野次馬的な厨は
どうも板の上の方にあるスレ(ある意味活性化しているスレ)を見つけて襲いに来るみたいなので
sage進行の方が少しは静かになるかと思います。
353名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 20:47:47 ID:BCVkKiCS
>>350
そうですね。お気の毒ですよね。
354名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 20:48:55 ID:BCVkKiCS
>>352
ハゲドウです。正直このスレageすぎです。
目立ちすぎです。
355名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 21:09:20 ID:u7KHfP+K
TKさ〜ん!トリップ、トリップ!!!!!!!wwwww

ま、余計なお世話ではあるんですけどね。
荒れる原因の一つはTKさんの脇の甘さにもなくmゴニョゴニョ…
失礼。
こんなところで俺は逝きます。じゃぁ、、、
356名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 22:30:17 ID:c/OuO6Wu
2ちゃんのいろんな板を見てると、
>>336みたいなのは日常茶飯事じゃない?
いちいち反応しすぎるからかかれるだけだと思うよ。

ageるかsageるかは別の問題だね。
活性化したらしたで興味もってくれる人が増えるって利点もあるし。


それはそうと、だいぶ前から予定されてた割には
クリスマスの歌を弾く人が少なくて残念。
次また何かやりますか?
357名無し:2005/12/28(水) 23:22:43 ID:xV2Crs81
お初です。
最近ラテン系の曲を練習しています。
ノートPCに直接録音しましたんでノイズがひどいんですがご感想いかがでしょうか?
リバーブかけてごまかしてますが・・・

http://up.isp.2ch.net/up/fab4229515f7.mp3
358まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/28(水) 23:40:10 ID:ff8a4s89
>>357
ぱちぱちぱちぱち。
なんともいえず、雰囲気のある演奏ですね。
独特の雰囲気に浸らせていただきました。
しかもさりげなくテクニックがすばらしい!
テクニックが音楽と一体化して、テクニックだけ浮いてしまうようなことがない…、
う〜ん、是非他の曲も聴かせてください。
359たこふね:2005/12/28(水) 23:50:23 ID:lyZ23YTD
>>357 またしても大型新人の登場ですね。
たまらないほど官能的で哀愁」があっていいね。
クラシックもいいけどギターはラテン系が最高にいいな。
今度うPするときは名前(芸名)も書いてね。
360まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/29(木) 00:00:37 ID:ff8a4s89
>>357
あと、できれば作曲者・曲名など教えてください。
361yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/29(木) 00:13:11 ID:rW9QN1w+
>>357
ぱちぱちぱち。
こういう音楽は少々苦手です。音楽に苦手というのもおかしいですね。
どう聴けばいいのかよくわからないということです。
音楽はよくわかりませんが、ギターの音に関しては味わえました。
まりもんさんのおっしゃる「雰囲気」とかたこふねさんの「官能的で哀愁がある」
という感想に共感いたします。
それに加えてたまに出てくる下降スケールの鮮やかさは並ではありませんね。

欲を言えば「ズ、チャッチャ」というリズムの切れがもう少し鮮やかだと、もっと
気持ちよく聴けたかなと思いました。ただし、あくまで軽やかに小さな目立たない
音で、しかも切れがいいなどという、自分には出来そうもない技術ですが……
ラテン系ですと、ついそんな注文を出してしまいます。すみませんでした。

>>359
芸名ですか……いいですね。無理にとは言いませんが、ぜび芸名をつけてほしい
ものですね。
362名無し:2005/12/29(木) 00:18:21 ID:4TtoyXQf
>>358
>>359
さっそくのレスありがとうございました。
作曲者はD.Reis 曲名はUitima inspiracato です。日本語風にいくと
「最後の予感」とでもなるんでしょうか? ラテン語がわかりませんので・・
しかし結構力入れて録音したんですが、後で聞くと機械のノイズがひどくて
がっかりでした。ちゃちい機材でよい録音を(音)するのは無理なんですかねぇ!
ちなみに同じ日に録音した曲がいくつかありますがほとんどラテン系の曲です。

363名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 01:07:58 ID:1CLnZrQp
>>357
パチパチパチ。

yuujinさんと同様、伴奏がリズムをしっかり刻んでくれると
もっと聴きやすくなりそうだと思いました。

関連して、聴いてて予測がつかないリズムの揺れが多くて、
意識が演奏にのめり込みにくいかなって思います。
364名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 01:10:31 ID:1CLnZrQp
録音ノイズはあきらめた方が楽です。
というか、コレを聴いた限りではそんなに気にならないですよ。
365たこふね:2005/12/29(木) 01:22:36 ID:NemPNeIh
やっぱりギターは楽器の王様だな
フラメンコ、ラテン、ポップス、ボサノバ、ジャズ、演歌
やっぱりギターはいいね。懐の深い楽器だよ。
がんばってくださいギタリストの方々。
366名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 02:40:50 ID:T86uJtXm
ピアノですが他にうpスレなかったのでうpしてみます

ストラヴィンスキー「タンゴ」
http://www.yonosuke.net/clip/5/24582.mp3
367二人目 ◆e2Nu5JQBo6 :2005/12/29(木) 10:02:56 ID:U6zzwHBn
>366
楽器板に沢山ありますよ。
368名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 10:06:52 ID:sLDSxgxt
>>366
お上手ですね。ストラヴィンスキーのピアノ曲ってよく知らないですが
こんな曲もあるんですね。聞きやすいし良い曲ですね。
ちなみに、楽器・作曲板にこんなスレもありますのでそっちの方もよろしく。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115219474/150
369二人目 ◆e2Nu5JQBo6 :2005/12/29(木) 11:32:31 ID:IE+7SYWK
なんとか、自分も無事にトリップを付けられたみたいです。
演奏も聴きました。
>357さん
ぱちぱち!
ラテンらしくて色っぽい演奏だと思いました。
自分はかえって357さんのような演奏は自然に呼吸しているようで
違和感なく聴けました。

>366さん
ピアノでのご参加お疲れさまでした。
正直、ピアノの演奏はどのように聴けば良いのかよくわからないのですが
結構その時代の曲が好きなので初めて聴く曲ではありましたが
すっと心に入ってくるようなとても、素敵な演奏でした。ぱちぱち!
該当スレの件は368さんが詳しくフォローしてくださってますが
もしも、バッハ/アルベニス/グラナドス/メンデルスゾーン
のようなギターにも編曲されている作曲家の曲を弾くような事があれば
またアップしてくださっても構わないのではないかと思います。
あくまでも個人の意見であって他の方がどう思うかは、わかりませんが。
がんばってください。
370名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 15:37:41 ID:PKpql+uB
>>367-369
わ〜〜!ありがとうございます!
お聴きいただけたんですね!
せっかくなんで368にもうpしてみました。
ありがとうございます。
371sage:2005/12/29(木) 16:02:22 ID:1pAeH452
E・サインス・デ・ラ・マーサのハバネラです。
SAZANAMI(yuujinさん御用達)でリバーブかけてます^^;

1年位弾いてきたのですが、なかなかまとまらずに最近はわけがわからなくなってきました。
アドバイス、率直なご意見感想などいただければありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://www.yonosuke.net/clip/5/24589.mp3
37259:2005/12/29(木) 16:03:37 ID:1pAeH452
↑59です
373名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 17:23:04 ID:LRWThba8
>>371
ぱちぱちぱちぃ。
素晴らしいです。
繊細に、音量や音色を変えて表情付けしてますし、訳がわからないなんてこと
ないですよ。スペインの香りがぷんぷん臭ってきます。
もう、表現として完成してますし、他の人からアドバイスもらうより、
2,3日演奏しないでおいて、それから、冷静にご自分の演奏を振り返ったらどうでしょうか。
374まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/29(木) 19:41:41 ID:41qG1Lvm
携帯からは演奏は聴けないんですね…。
>>59さん、明日の夜には聴かせていただきます。
37559:2005/12/29(木) 20:55:47 ID:1pAeH452
>373
ありがとうございました。
「スペインの・・・云々」のお言葉はとてもうれしかったです。お陰様でちょっと自信がつきました。m(__)m

>まりもんさん
ありがとうございます。明晩楽しみにお待ちします。
376名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 21:27:55 ID:bdLJwhHM
>>371
パチパチパチ。
一音一音に表現をつけようとしているのが伝わってきます。
終わり方が特にいいですね。
1年弾いてるというだけあって、これといった弱点は見当たりません。
377TK:2005/12/29(木) 21:41:34 ID:UsxvjbZE
>>371
良く弾き込まれ、細部まで丁寧に仕上げられており、音の表情も豊かで良い演奏だと思います。
378名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 22:21:12 ID:gL4keFma
>>377
いい加減にTKさん、メール欄にsageを入れてくれませんでしょうか?
379TK:2005/12/29(木) 22:23:25 ID:UsxvjbZE
sageとは?
380yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/29(木) 22:42:14 ID:rW9QN1w+
>>371
ぱちぱちぱちぱち!!!
とても素敵な音楽でした。
2小節ずつのフレーズ構成の見事さ、そして音色の艶やかさ、時折効かせるヴィブラート
などとても手馴れた演奏に感じました。
いわゆる「聴かせどころ」のツボを押さえた演奏スタイルだと思いました。
この曲に関しては、もう完成されていらっしゃるように思いますが、59さんのヴィジョン
はもっと高いところにあるのかもしれませんね。
エンディングの波がひいてゆくような表現に心が引き寄せられる思いが致しました。

ただ、ただ良い演奏だと申し上げるばかりで、アドヴァイスなどという大それたことは
言えない演奏でした。
パチパチパチパチ。

>TKさま

「書き込み」名前:「TK   」E-mail(省略可):「sage  」

このようにされたらどうか、という提案だと思いますよ。
381名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 22:52:33 ID:bdLJwhHM
>>379
こちらをお読みください。 つ >>352

少しはこの掲示板のルールや使い方を知っておくべきですよ。
あなたの書き込みに反応したがる人も多いことですし、
人一倍慎重になっていただきたいものです。
382TK:2005/12/29(木) 23:14:31 ID:UsxvjbZE
こうするのですか
383TK:2005/12/29(木) 23:19:06 ID:UsxvjbZE
しかし、どうして反応したがるのでしょうね。
384357番のギター弾き:2005/12/29(木) 23:29:16 ID:4TtoyXQf
>>371
すばらしい演奏ですね!
常々想うんですがその人の演奏にはその人の今まで生きてきた人生が
等身大に投影されているんではないかと思うんです。
この演奏も演奏者の人柄やその人生がすべて映しだされているように私には聴こえ
ます。
もっと他の演奏も聴きたいものです。
385357番のギター弾き:2005/12/29(木) 23:52:45 ID:4TtoyXQf
ラテン系の曲をもう一曲うpしました。
odeonという曲です。クラシックギタ−も枠にとらわれずもっと自由な可能性を
追求する必要も在りかな?とこんな曲も練習しております。
きずだらけですがしろうとのやることですんでご容赦を・・・・・・

http://up.isp.2ch.net/up/b8135e7228c6.mp3
386名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:26:20 ID:6XMgUSHm
>>382
ばっちりです!
御協力ありがとうございます。
387名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:39:48 ID:JprTQnmc
>>385
オデオンはこの板では初物でしょう。しっかりと音を出しており
良い演奏だと思います。もし良ければ次の曲はブーコの「鐘の音」
をお願いします。同じラテン系ですので・・・・・
388名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 01:05:10 ID:pz4QMlkX
>>385
パチパチパチ。
どこかで聴いた曲ですが、これってギター曲ですか?
389名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 01:08:07 ID:KAJpLYvI
>>385
ぱちぱちぱち
前のルバートな曲も素晴らしかったですが、リズミカルな曲も切れがよいですね。
素晴らしいです。
前の曲の時も感じたんですが、部分的に低音が弱いと思いました。
前のはメロディが聴かせどころでしたから良かったのかも知れませんが、
今回の曲では、低音のおもしろい動きがちょっと生きていない部分があったと思います。

>>378>>380
おそまきながら、わたしもsageを入れてみました。
390バンドマン ◆5.J..rdUpo :2005/12/30(金) 02:58:11 ID:At4ZU8hT
>>385さん
いいですね、こんなノリ大好きです。
391名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 10:06:27 ID:mEc2aKVj
おっとsage進行になってるw

>どうして反応したがるのでしょうね
今までageまくって荒れ気味になってたのにそれはないでしょ。
上の方にあって目立ってたらいろんな人が見に来るのは当然だと思います。

TKを騙る人も多いのでトリップつけてくれたら有難いです。
ここで練習してみたらいかかでしょうか?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1135724535/
392名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 10:27:16 ID:0kvceCHC
まぁ、ここをブックマークして直接来てたら意味はわかんないかもしれないですよね。

次のスレからテンプレに、
「基本的にsage進行でお願いします。(メール欄に半角英字でsageと入れて下さい)」
の一文でも入れとくと良いかもしれませんね。

コテハンの方は特にトリップを付けていただいた方が
騙りや煽りの抑止効果にはなると思います。
TKさんも是非…
393名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 10:41:34 ID:mEc2aKVj
394357番のギター弾き:2005/12/30(金) 10:41:48 ID:8EbPkJvF
>>387-390
ご感想ありがとうございます。
低音の進行をよく聴きながら練習するように心がけます。
オデオンはナザレっていう人の作曲です。
ブラジルのショパンといわれたピアニストです。なんで、もともとはピアノで
弾かれていたんだと思います。
395名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 11:07:28 ID:Q7WKGgqf
>>387
いっそのこと、1月の曲は「鐘の音」でどうでしょうか。
中南米の入門曲みたいなところがあって、手がけられている方は多いと思いますし、
プロの方もよく演奏してますよね。
なによりも、版による違いがけっこうあって、演奏者の個性も出やすく、
聞き比べは、なかなかおもしろいと思うのですが。
他の候補曲も含めて、皆さんのご意見をお伺いします。
396357番のギター弾き:2005/12/30(金) 11:12:44 ID:8EbPkJvF
タイミングどんぴしゃです。
うpします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24617.mp3
397名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 11:12:57 ID:mEc2aKVj
1: 村治佳織 (862) 2: クラシックギターうP専用Stage3 (395)
こうなるから荒れる ここまで来ると笑えるが。
398酔人:2005/12/30(金) 11:52:47 ID:NktbXdrB
ちょっと年末の忙しさにかまけていたらすごいうpラッシュですねぇ。
特に357氏のラッシングファイトにおそれいりやした。

前の2曲も上手なんだと思いますが、時代遅れの中年にはちょっと??でした。
でも、>>396はいいですねぇ、こういう曲なら大歓迎です。
わたし、やっぱりメロディがはっきりしない曲は好きじゃないみたいです。
いい感じのノリで、すごくよかったですよ。来年のチャレンジ曲にしましたw

>>371
かっこいい!めちゃくちゃ上手じゃないですか。前の「アリアと変奏」のときも思いましたが
ホントにうまいですね。技術だけじゃなくって歌心を感じました。
いいなぁ、いいなぁ、いいなぁ(3度言うとまぬけですね)

今日は午後から家内と一緒に買出しに行くんで午前中に練習しようと思ったのに
しっかり何度も聴いちゃいました。自分のうpは正月特訓の後になります。
皆さん、良いお年を!
399オケラ:2005/12/30(金) 14:37:01 ID:EN6+PbIw
年末だなぁ。
またまたアクセス規制。
今回は長い。orz

みなしゃん。禁じられた遊びはやまめしょね。
巻添え食らってこういう目に遭遇する人が居るのです。
400オケラ:2005/12/30(金) 14:37:44 ID:EN6+PbIw
うわ、久し振りに書き込めちゃった。
何日ぶりだろ。
年明けまで無理かと思ったよ。
うれし〜〜!
401オケラ:2005/12/30(金) 14:43:13 ID:EN6+PbIw
>>385
前回のレイスといい、いいですね。
僕も南米の曲がレパートリーのほとんどを占めているんで、
非常に対抗意識がメラメラと。(笑)

前回のUitima inspiracatoは、曲だけ知ってて楽譜を探してたんだけど、
やっと曲名がわかりました。ありがとう!
402yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/30(金) 15:30:06 ID:QBKNeQOB
>オケラさま
アクセス規制に巻き込まれておられたのですか。
ラテンものといったらオケラさんの得意技なのに、ずいぶん静かだと思っておりました。
私は過去のスレッドを読むために「壷」を購入しておりましたから、大丈夫でしたが、
実は先週規制にあっておりました。
プロバイダーは○○なのですが、競馬のスレで誰かが暴走していたようです。
迷惑な話ですね。

>>396
いいですね。steje1でも716さんが一連の中南米ものをアップしておりましたが、
357さんのギターは軽い感じの響きでこうした音楽に合っているように感じます。
低音進行に気をつけるのは良いことだと思いますが、こうした音楽はあまり重く
なさらないようにしてほしいと思います。
軽いノリの上に色っぽいメロディが流れてゆくというのがひとつのスタイルのよ
うに思いますが、それが実現されている演奏のように感じました。
1月の課題曲という案には賛成いたします(つまり、自分でも弾いてアップする
ということです)。
基本的に357さんの曲想をお手本にして、もう少しアーティキュレーションを豊富
にしてみるつもりです(あくまで、現段階の予定ですが)。
素敵な楽しい曲をありがとうございました。

ぱちぱちぱち。

403バンドマン ◆5.J..rdUpo :2005/12/30(金) 16:46:10 ID:At4ZU8hT
ブーコの「鐘の音」良い曲ですね。
楽譜はどこで手にはいるでしょうか?いなかなのでなかなか見あたらないんです。
こういう機会がないとたぶん弾かないと思うのでぜひ弾いてみたいです。
357番のギター弾きさんのすばらしいお手本もありますし、できればその、
ごにょごにょ…
40459:2005/12/30(金) 16:56:37 ID:5cTJKm42
レス遅くてすみませんでした;
376さん、TKさん、yuujinさん、357番のギター弾きさん、酔人さん
みなさん、丁寧な感想をいただき、ありがとうございます。大体は良い評価の
ようで安心しました。
本人は釈然としないものを残していますが、373さんの言われるとおり2,3
日演奏しないでみます。
1月の課題曲に参加申し込みしますノ
405名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:16:05 ID:WnyjIyP1
おおっとペルナンブーコきましたか。

この曲は前々からいつか弾こう弾こうと思ってて、
手をつけかけては忘れてしまっていた曲です。
11月もクリスマスも同様。
こういう機会があるとやる気がでますね。ぜひ弾きます。
406名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:45:56 ID:WnyjIyP1
とはいえ前々からやってたカルカッシが7番以降進んでない…。
来年は25番まで到達したいです。
407395ですが、:2005/12/30(金) 20:21:01 ID:5ATFVdZJ
先ほどは、sageを入れ忘れてしまい、すみませんでした。
ご提案の件、概ねご賛同をいただけたということで、私も正月休みは
練習を始めたいなと思います。
>>403
で、実は最近、現代ギターの通販で、「11の有名なショーロ」というペルナンブーコ
の曲集を買いました。この中に、「鐘の音」は2通りの楽譜が載ってて、
357番さんの演奏は、その2番目に近いようです。
その他、国内出版のピースとか曲集もあるようですが、リズムの異なる2通りのアレンジ
が出回っているようなので、注意が必要です。
408まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/30(金) 20:45:36 ID:GYimtoao
やっと帰ってまいりました。
357番のギター弾きさんのうpは24時間限定なのであせりましたが、何とか間に合いました。
これから聴かせていただきます。

409名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 21:29:51 ID:d5knwGEI
鐘の練習はじめました。
かなり弾きやすくできてますね。そしてメロディアス。
こういう曲大好きです。
鐘つながりで、そのうち暁の鐘でも弾きたいです。


ところでラテン系やら南米系とかの曲になると
必ずといっていいほどよくリズム(ノリ)がどうたらって話がでますよね。
実際、ラテン音楽のリズムってそんなに特徴的なものがあるのでしょうか?
みなさんのイメージが知りたいところです。
410357番のギター弾き:2005/12/30(金) 21:47:07 ID:8EbPkJvF
>>395
すみません。タイミング良かったのか悪かったのか・・・
うpしてしまったあとに395を目にしました。入れ違いでした。
もうすこしずれていたら来月にでもうpしたんですが・・・
>>408
アップロード先変えました。ここなら残るんですかね?
>>402
良い評価をいただきありがとうございます。
私の場合自己評価をすれば、結構好き勝手やりたい放題ですんで、他の方の手本
にはならないのでは・・・ただその曲を歌いながら演奏できるよう何度も練習し
ています。

いろんな方の「鐘の音」来月には聴けるんですね。楽しみです。
411357番のギター弾き:2005/12/30(金) 22:01:23 ID:8EbPkJvF
>>401
ラテンが得意なんですね!
私は特にラテンばっかりということはないんですが、バッハなどは苦手の部類です。
曲名はスペルが間違っておりました。Uitima inspiracato→Ultima inspiracato
でしたすみません。 日本訳は私がかってに訳したので間違っているかもしれません
412名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 22:19:02 ID:59pwpYPH
>>yuujinさん。

>貴方は、楽器メーカーは手抜きで相対的に職人ブランドより劣るとの考えですか?
>それと、貴方がご存知の30万クラスの楽器を丹念に作ってる職人さんですが、月に何本作っていらっしゃるのでしょうか?

本スレ>>769で貴方が書いた記述に対して、どなたか氏の質問ですが、
私もyuujinさんの答えをぜひ聞きたいと思ってます。
意見の書き捨てではなく、責任をもって返答して頂けませんでしょうか?
   
413名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 22:30:01 ID:d5knwGEI
>>412
総合スレでよろしく。
yuujinさんが読んでて返事するときも総合スレでよろしく。
414名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 23:07:47 ID:uUisPcmd
YAIRIマニアっぽいね。相手にしないのが良いと思う。
415名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 23:36:46 ID:GXEyQyqR
>>412
別スレまで来てその質問のなさり方は大変失礼ですね。
喧嘩を売りにいらしたとしか思えません。
ご自身でいろいろな製作家に直接問い合わせたらよろしいでしょう。
416名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 00:26:00 ID:cvi9ezLM
>>411
その曲って、楽譜はどこで買われたのでしょうか。
私も弾いてみたくなったのですが、レイスの曲集には含まれていないみたいです。
417名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 00:30:37 ID:wJpg6RsY
ペルナンブーコの曲をごにょごにょ。
ダウンロードしてから、適当なグラフィックソフトで
プリントしてください。
http://centuryland.hp.infoseek.co.jp/pernambuco-1.jpg
http://centuryland.hp.infoseek.co.jp/pernambuco-2.jpg

ごにょごにょついでに、板違いといわれそうですが…
(某フィンガーピッカーの方の曲です。)
http://centuryland.hp.infoseek.co.jp/natsu_no_owari_no_umi.mp3
418yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/31(土) 00:56:58 ID:tKhJzy1Z
>>417
そこはかとなくポピュラーのような曲ですね。
一昔前の言葉で表わすならばイージーリスニングとでも言いましょうか。
リチャード・クレイダーマン風の柔らかなニュアンスで雰囲気があると感じました。
そこ、ここにどこかで聴いたようなメロディがあって楽しめました。
何故か山本リンダの「もうどうにもとまらない」というフレーズと同じ感じのニュ
アンスを感じてしまう部分がありました。
そしてクレイダーマンの「午後の旅立ち」と似たフレーズも聴きとってしまいました。

それはどちらでも良いのですが、言いたかったことはこうしたムードの曲も趣があっ
ていいですね、ということでした。演奏もとげがなく、この音楽をきちんと表現して
いらっしゃいますね。のどかな気分にひたれました。
ありがとうございます、ゆっくり眠れそうです。

ぱちぱちぱち。
419まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 01:03:58 ID:ge5K4FZb
>>371
ぱちぱちぱちぱち。
59さん、レスが遅くて申し訳ありません。
皆さん絶賛されていますが、本当にすばらしい演奏ですね。
特に59さんの音の力には圧倒されます(私は音に関しては¨力がある¨というのが最大の賛辞だと思っているのですが)。
率直なご意見をとあったので未熟な私でも何か59さんの参考になるようなことが言えれば、
と考えたのですが、あえて言うなら「闘牛士が観客に余裕を見せるような瞬間」とでも言うのでしょうか、
あえて力を少し抜いてみせるような瞬間(少し語弊があるかもしれませんが)があるとさらに¨粋¨な演奏になるのではないかと思いました。
もちろん私には到底無理なのですが。w
確か独学とおっしゃっていましたが、もしお時間が許すのであれば月に1回でもプロの方にレッスンを受けたらいかがでしょうか?
きっと私たちよりもはるかに有用な指摘を下さるのではないかと思います。
あとよろしかったらうpのときだけでもHNを付けられませんか?
59さんの演奏は本当にすばらしいので、「59」さんというのだけではもったいない気がしてしまって。
すばらしい演奏をありがとうございました。私は59さんの演奏の隠れファンになりそうです。w




420まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 01:16:48 ID:ge5K4FZb
>>357番のギター弾きさん
ぱちぱちぱちぱち。
わざわざyonosukeさんのところにうpしてくださりありがとうございます。
>>385>>396の演奏どちらも素敵でしたが私は特に「鐘の響き」の演奏に心惹かれました。
とても軽やかな演奏で、このように自然に歌わせるのは実はとても難しいことなのではないでしょうか。
私は自分が弾く場合はあまりラテン系には手が伸びないのですが(リズム感がないんで…w)、聴くのは大好きです。
次のうpが今から楽しみになるようなすてきな演奏をありがとうございました。
421名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 02:05:14 ID:732Yo/gf
>>yuujinさん。

>貴方は、楽器メーカーは手抜きで相対的に職人ブランドより劣るとの考えですか?
>それと、貴方がご存知の30万クラスの楽器を丹念に作ってる職人さんですが、月
に何本作っていらっしゃるのでしょうか?  
422名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 02:23:56 ID:t0ofYnpp
>421
本スレで提起した話題は本スレで続けてください。お願いします。
423バンドマン ◆5.J..rdUpo :2005/12/31(土) 07:59:11 ID:o5UESyJW
>>417さん
ごにょごにょ、ありがとうございました。
お正月休みに譜読みができます。うれしい。
 夏のーは良い曲ですね。すんなり聞けるというか、なんというか。
演奏もうまいです。メロディーの浮き立て方がとてもいいです。けっこう
この手の曲は伴奏部とメロがぐじゃぐじゃになりがちなんで、聞いてて
うれしくなりました。
424357番のギター弾き:2005/12/31(土) 08:53:20 ID:bUfvp/Y3
>>416
ねっとで拾いました。
>>420
まりもんさん。お褒めの言葉ありがとうございます。
「鐘の音」はいろんな人がいろんな風に演奏されてますよね。
リズムパターンは2種類のものがありますが、演奏はアドリブを含んだものが
多いですよね。ブーコの曲にはこの曲とコード進行がほとんど同じものが多く
あるみたいです。私にはアドリブができませんので、だいたい楽譜に忠実な演奏
になってしまいます。
425名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 09:03:47 ID:env9oza4
>>417
なるほど、ごにょごにょとは・・・
なごみ系で、いい雰囲気の曲ですね。こういうのは日本の人の作品かな。
私も、昔イサトをクラギで弾いてたことがあったんで、懐かしい気分になりました。
426357番のギター弾き:2005/12/31(土) 09:07:09 ID:bUfvp/Y3
>>417
いい感じですね!
聴いててほっとします。
ぱちぱちぱち。
427yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/31(土) 09:21:57 ID:tKhJzy1Z
>>421
書き込みの意図がわかりません。貴兄が個人的に知りたい事柄があるのならばご自分で
お調べになるのが大前提だと思いますよ。
スレの流れを無視した書き込みは好ましくありません。
また、どうしてもご自分では調べることが出来ずに誰かに教えてほしいとお考えである
ならば、(自分は)何を知りたいのか、そしてどのような目的(それほど大げさではな
くても結構ですが)でそれを知りたいのかを明記してメールを送ってみられると宜しい
のではないでしょうか。アドレスは出しております。
これまでにも幾人かのメールにご返答しております。好奇心、知識欲は大切にしたいも
のですが、全体の空気を無視なさらないようにされた方が良いと思いますよ。

>421以外のみなさま
申し訳ありませんでした。


42859:2005/12/31(土) 11:28:46 ID:SJT6rK+d
>>419
まりもんさん、ありがとうございました。

音についてお褒め頂くと、うれしいのですが少し不思議な気がします。
ギターは30年位前の日本製で、あまり高級なものではありません。あまり
鳴りがよくない(個性的ではあるかも)ので、強めに弾く癖がついてると思い
ますが・・・あまり自信はありません。

「あえて力を少し抜いてみせる・・・」は、じっくり考えてみます。これからの
課題になりそうです。とても参考になりました。

プロのレッスンを受けることについては考えないでもないんですが・・・
実は最近3回ほど近くのプロのレッスンを受けました。右手のタッチのことに
終始して(私の希望とは違って・・・)止めてしまいました。
いまの私にとっては、ここのみなさんが批評家であり先生だと思っています
^^;

コテハンの件は考えてみます・・・。
みなさんの演奏がすぐにいつでも聴ける環境ではないので、レスが遅れそう
なのと、よい感想が書ける文章力がなさそうなので・・・
最近はコテハンの方が増えてきてにぎやかで楽しいですね^^

いつも丁寧な感想とアドバイスをほんとうにありがとうございます。
429まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 13:19:22 ID:ge5K4FZb
>>428
そうなんですか、皆さんそれぞれ録音環境が違うので比較は難しいのですが、59さんはタッチがすばらしいのでしょうね。

レッスンは相性がかなりあるみたいですね。
この前久しぶりにレッスンを受けたら、歌わせ方、重みを持って弾くべき音や和音のバランスなどについて色々指摘を受け、
プロはやはりすごいな、と感じたばかりだったもので余計なことを書いてしまいました。
でもこのスレにはyuujinさんやバンドマンさんをはじめ多くの実力者の方々がいらっしゃいますからね。
私のつたないコメントも参考になればうれしいです。
430名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 13:23:42 ID:rcxEef0b
>>417
そのての曲いいですね。
アコギの曲はナイロン弦の柔らかな音に合う。
431まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 13:33:34 ID:ge5K4FZb
>>424
357番のギター弾きさんの演奏は「次のフレーズはどんな風に弾くんだろう」、
というワクワク感があってアドリブがなくても新鮮さにあふれていますよ。
357さんの演奏のような雰囲気を出したいんですが、なかなか…。w

連続書き込みすみません。次から1つにまとめますので…。
432名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 13:56:01 ID:Whu35uQc
>>yuujin
>現実はどの製作家も丹念に1本、1本作っております。ただ、
>製作過程で手抜きをするような方はいらっしゃらないように見えます。
>これが事実です。

「メーカー品と製作家品とは同じ価格ならクオリティは変らない」、
との意見に対して貴方が上記の反論をした。
その貴方の反論に対しての疑問ですから、貴方以外に聞いても意味がありません。  
433yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/31(土) 14:12:19 ID:tKhJzy1Z
>>432
どうしても読解できないのでしょうか。それとも新しいタイプのあらしなのでしょうか。
ストレートに申し上げます。
個人的な質問であるのなら、私にメールを出しなさいと申し上げているのです。
アドレスは
433:yuujin◆wIEqTYjkiE:2005/12/31(土)14:12
      ↑  ここをクリックすれば出ます。
434名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 14:24:00 ID:732Yo/gf
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
435名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 14:33:25 ID:rcxEef0b
>>yuujinさん
もう相手にしなくてもいいと思います。荒らしに反応するのも荒らしです。
どうしても知りたいってだけならここで素直にメールを送るはずなので、
ここでこれ以上のやりとりを続けない方が賢明だと思います。

>>434
yuujinさんの意見が知りたいなら彼に直接メールで聞けばいいし、
一般的なことが知りたければご自分で調べればいいし、
少なくとも総合スレでの話題です。ここに書き込む必要はありません。
掲示板に回答を載せることに意味があるというなら
yuujinさんの返事をメールでもらってコピペでもすればいいでしょう。
436名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 16:10:06 ID:xQQyGROF
ttp://up.isp.2ch.net/up/8a10058d325b.mp3
煤払いに↑などいかがでしょうか。
自演でないのですけど・・・;
良いお年をお迎えくださいませ。
43759改めino:2005/12/31(土) 16:13:30 ID:SJT6rK+d
>429 まりもんさんへ
舌足らずだったかもしれません・・・
いつも他の方々の演奏を聴いていると、自分の音より良いと感じ、羨ましいと
思っていましたから・・・せっかく誉めていただいているのに、それを否定
するようなことをかいてしまってすみませんでした;;

どうか、これまで以上にズケズケとストレートにいろいろ書いてやってください
複数のいろいろな方のご意見は、すべて何度もじっくり読み返し、とても考えさ
せられ、また励ましとなっています。お願いしますm(__)m

438ino:2005/12/31(土) 16:15:54 ID:SJT6rK+d
連続すいません。

みなさん、今年は大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年がみなさまにとって良い年でありますように!!
439名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 16:57:34 ID:d7pnN2n2
>>436
コレって打ち込みですか?
なかなか新鮮です。
440名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 17:50:47 ID:IxUQPgEI
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
441名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 18:59:06 ID:TDQL6nFF
>>440
基地外。
ご愁傷様です。チーン。
442名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 19:01:21 ID:sIOta3Yu
ああ、そういう人ね。ご愁傷様。良いお年を。
443yuujin ◆wIEqTYjkiE :2005/12/31(土) 19:47:15 ID:tKhJzy1Z
>>436
とても新鮮な響きに感じました。
チェンバロが入るとまた新しい魅力が出るように思います。
ギターだけでは表現できない、和音の移り変わりなど新鮮ですね。
ポリリズムとポリフォニーで書かれた音楽だと思いますが、ギターの音の表現力を生かした
書法で書かれているように感じます。
その反面「音構成」としての和音が省略されていると思うのですが、それがチェンバロとの
重奏を行うことにより、ポンセの描いた音楽がより深く表現されているように感じました。

実は、この曲は私もよく弾くので親しみがありましたが、ギターソロでは味わえない一面を
聴かせて頂いて、大いに刺激を受けました。もう一度、新しく曲想を練ってみようという気
持ちになりました。ありがとうございます。

>>437
「ino」さんですね。名前をつけたことにお祝いを申し上げます。
来年もぜひ素敵な演奏をお聴かせください。お互いに刺激し合って、より充実したギターラ
イフを送りましょう。

皆さん、今年はいろいろありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
では、良いお年を!
444名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 20:31:24 ID:HIYbXK0A
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
445名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 20:53:44 ID:I2jWRC6x
>>439
えっ?セゴビアの録音じゃないの?
446まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 21:25:29 ID:iOR/1P1H
>>436
生では聴いたことがありませんが、チェンバロとギターなら
音量バランスもいいかもしれませんね。
この組み合わせでもっと曲があったらおもしろそうですね。

>>437
inoさん、コテハンおめでとうございます。
いえいえ、全然気になさらないでください。(^^)
来年もよろしくおねがいします。

皆さん、今年の後半は皆さんのおかげでとても充実していました。
ありがとうございました。そして来年もよろしくお願いします。
447名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:37:20 ID:Bdie2ktF
>>445
確かにセゴビアも録音しているけど 聞いたら違うってわかるでしょ〜が
448名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:45:33 ID:yN6fTYi5
セゴビアはこんな上手じゃないですよ
449名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:54:24 ID:6h6u3UGp
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
450名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 22:02:16 ID:Bdie2ktF
>>448
そうだね こういうのを上手だというのなら
まさにそのとうりだね
451名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 22:37:18 ID:iKOuZCeC
セゴビアの方が遙かに上手いと思うが・・・。
452名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 22:55:10 ID:1JfEx5ZJ
よろしければ>>436の曲名(作品番号?)を教えていただけませんでしょうか。
453名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 23:16:50 ID:iKOuZCeC
>>452
ポンセがセゴビアと結託してヴァイス作として発表したプレリュード
454まりもん ◆8QTPQymVKY :2005/12/31(土) 23:19:16 ID:ge5K4FZb
>>452
ポンセの「ギターとチェンバロのための前奏曲」だと思います。
455名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 23:30:23 ID:7QpawvmQ
メーカー品と製作家品とは同じ価格ならクオリティは変らない
って書いてあることに対しての返答をまっているんですか。
変わらないという答えを出す人って、よっぽど変なギターで弾いてるからわかんないんだと思うよ。
だから待っていても無駄だと思うよ
456名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 00:16:47 ID:IDNjHXzI
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
457名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 02:03:05 ID:KL5O7pUX
あれ?ギターソロ曲であったと思ってたけど、
チェンバロつきで作曲されてたのか。
458名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 03:40:24 ID:12So6aR4
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
459名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 09:40:32 ID:XTuwl9ur
>>454
ありがとうございます。
460名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 12:52:05 ID:rOyAO1yU
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
461名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 13:27:17 ID:Qllkelzp
荒らしてる人もコテにすれば良いのに
462名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:14:40 ID:H0gpzvhQ
今年も月一のペースでうp続けられるかなぁ。


>>461
書き込む内容が毎回コピペならコテハンにしても大差ないような。
463名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:19:18 ID:rN6+E4/o
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
464名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:31:41 ID:E7gT4vwV
かなりの粘着質ですね。
この粘り強い努力をギターの練習に振り向けたら有益なのにね。
465名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:45:16 ID:8aiDeqtY
ほんとにそうだよね。
そうして上手になればプロの演奏をアップなんかしなくてすむのに。
466名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:54:40 ID:OOF54Ew1
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
467名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 15:09:29 ID:N56/tCRW
>>464 >>465
禿同!
でも今回は「専門家=おらんよ=どなたか」じゃなくて、そのセリフを読んだ第三者が
僕も訊きたいですって登場してきたんだよね。
もう、どうでもよくなっちゃたのかな。多数派工作も完全暴露しちゃったからヤケにな
って「ID」も変えてコピペしまくって。
とにかく邪魔な存在だよね。そろそろ通報かなぁ。
468名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 16:10:36 ID:Qllkelzp
>>462
カチュ使いなの
469名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 16:50:18 ID:hEDilEr+
>>468
その手があったか。
470名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 21:30:56 ID:ogIN/G3z
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
47175:2006/01/01(日) 21:49:19 ID:yB913jHj
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
>>436
大好きな曲です。
今月の課題曲、私はこれにしようかな〜。
472名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:04:51 ID:E7gT4vwV
>>470
無意味な努力ですね
473名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 00:01:35 ID:yPemwfwY
謹賀新年
>>452さま。 436からのレスが遅れましたが、既にまりもんさまがお答えくださったように
マヌエル・ポンセ作曲の”Preludio for Guitar and Hapsichord” 「ギターとハープシコードのための前奏曲」です。
ギターの技量はさておき、セゴビアの録音されたものは私にはハープシコードの音量が大き過ぎに感じておりましたので、ギターとのバランスという面において先日アップのものの方が程好く思えています。
ちょっと場違いかと思った436投稿でしたが、フォローをありがとうございました。>yuujinさま&まりもんさま
本年も皆様方の演奏を楽しみにしております。ポンセ作品のギターソロもこのスレに登場の予感、いいですねぇ♪
474名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 05:10:25 ID:hVKiF7dh
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
475たこふね:2006/01/02(月) 13:03:11 ID:aNPbqoF6
あけましておめでとうございます。
去年はたくさんの名演奏がありました。演奏家の皆様ご苦労さまでした。
今年は去年以上にこのスレが発展する気がします。
ジャンルも多彩になってきたし演奏者も多彩になってきたように
おもいます。今年もギタリストの皆様に発展がありますように。
476名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 19:47:08 ID:cN93hoSc
明けましておめでとうございます。
年末年始は仕事三昧でなかなかギターを弾けないけど、
今年は何かとたくらんでたりします。

昨年は意図的に中途半端な演奏ばかりアップしてましたが、
今年からはまともな演奏もアップしていきたいと思います。
変わらなかったして……。

今年もよろしく。
477まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/02(月) 21:01:03 ID:spu6JxIe
明けましておめでとうございます。
新年になったのになんかすっきりしないと思ったら、
「クリスマス」をまだうpしてないことを思い出し急遽録音しました。
新年早々ミスだらけの演奏で申しわけありませんが、よろしかったら聴いてください。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24843.mp3
478名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 21:13:29 ID:co/k0wDS
>>477まりもんさん
とってもイイ!。
音が柔らかく歌い方も無理がなく自然な感じです。
しいて気になるところと言えば鼻息がちょっと大きいかなと(笑)。
479まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/02(月) 21:19:42 ID:spu6JxIe
え〜、鼻息警報を発令します。
ヘッドフォンをお使いの方は十分にご注意ください!!
失礼しました。m(__)m
480たこふね:2006/01/02(月) 21:31:48 ID:aNPbqoF6
音色といい右手の力加減といい技術的にも一級品の出来栄えです。
音楽的にも非常に完成度が高いとおもいます。
次回も期待しております。
481357番のギター弾き:2006/01/02(月) 22:11:29 ID:FmGg05EW
>>477
いいですね!
ヘッドフォンで鼻息聞きました・・・(^.^)
私の勝手な思いかもしれませんが、息遣いと音楽があっていない所があるかも・・
フレーズの切れ目にブレスのない部分があるようで、聴いていて息苦しくなる部分
があるように感じました。
メロディーを歌いながら弾く練習するともっともっと良くなると思います。
ぱちぱちぱち。
482357番のギター弾き:2006/01/02(月) 22:34:44 ID:FmGg05EW
今日録音しましたが、うまく弾けなくて全部ボツにしました。
で、数ヶ月前に録ったやつです。
カルドーソのミロンガです。聴いてやってください。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24847.mp3
483名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 22:43:43 ID:4nixDEXz
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
>>yuujin
>どうしても読解できないのでしょうか。

その言葉をお返しします。
貴方が掲示板に書いた意見に対しての疑問です。
掲示板で返答してください。
484たこふね:2006/01/02(月) 22:56:29 ID:aNPbqoF6
>>482 ぱち ぱち ぱち
まいったな。毎回ギター弾き氏にはやられます。
曲もしゃれているけど演奏もしゃれているね。
ラテン的歌心は天性のものかもね。
興奮したよ。またお願いします。
485名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 23:15:08 ID:surNafLf
>>477
ぱちぱちぱち
いい〜すね。
自然というか、力んでいない感じで好感が持てます。

>>482
484さんが書かれているように、歌心にあふれてますね。
名演だと思います。
486yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/03(火) 00:59:41 ID:oz9Du9Kv
ぱちぱちぱち。
>>477
いいですね。とても自然なテンポ設定に感じました。相変わらずきれいな音でお弾きに
なっていると思います。ただ、ご自身でも前に「間に合うかなぁ」などと書かれておいで
でしたが、確かに引き込み不足を感じました。
左指のチェンジの際にそれが現れているのがとても惜しく思いました。
もう少し弾けばもっとレガートになるのになぁ、と感じました。(人のことは言えませんが)
トータルとして、素敵な音楽に感じました。

>>482
本当に勢いがありますね。
どうか息切れせずにアップを続けてください。
ミロンガのリズムについてはよく知らないのですが、感覚的な感想を述べますと
@23A23B2という感じで、サンバのアクセントのように1、4、7のところにアクセント
が付いているリズムだと思うのです。
それがちょっと甘いかな、と感じました。もう少し軽快に刻めればもっとコントラストがついて
鮮やかな曲になるのに……などと思いました、すみません。
しかし、メロディがきれいに歌えていていい感じで聴けました。ありがとうございます。

ぱちぱちぱちぱち。
487ほうらいえそ:2006/01/03(火) 01:39:58 ID:pu6T1X6p
現状の設備でも自宅で録音できることが発覚したので、
初めて録音してみました。

季節外れのコストです。


http://www.yonosuke.net/clip/6a/24855.mp3


録音すると結構エレアコみたい感じになりますね。何にも音はいじってません。
488まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/03(火) 01:52:47 ID:I5dt20/Y
お聴きいただきありがとうございました。
皆さんのコメント参考にさせていただきます。
yuujinさんご指摘の通り、弾き込み不足は自覚していたのですが、
12月の課題曲を一人うpしていなかったのであまり先延ばしにするわけにもいかずうpさせていただきました。

以下は今回の録音環境です。
ギターはいつもと異なり定価10万円のものを使っており(弦は1年以上変えていません、すみません)、若干リバーブをかけさせていただきました。
マイクとの距離も普段より近く、その分鼻息もよく録れてしまいました。w

>>482
ぱちぱちぱちぱち。
すごいうpのペースですね。
皆さんとかぶりますが、曲の雰囲気をつかんだ歌いまわしはさすが、と感じました。
個人的な好みかもしれませんが、弛緩と緊張の対比がより鮮やかであれば
言うことなしの演奏になるのではないかと思いました。
ピアソラなども弾かれるのであればぜひ聴かせていただきたいです。
勝手なことを言ってすみません。
489まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/03(火) 01:59:58 ID:I5dt20/Y
>>487
初うpお疲れ様です。
今日は睡魔に負けてしまいそうなので、明日ゆっくり聴かせていただきます。
大変申しわけありません。
490名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 09:38:43 ID:hylEdmh2
>>487
ぱちぱちぱち
初めて聴く曲ですが、まさにロマン期という雰囲気でいいですね。
季節はずれでは無いですよ。新春にふさわしいと思います。
テンポのゆらしでの表情付け、はかなり意識されているようですが、
欲を言えば、強弱での変化がもっとほしいと感じました。
後は、まだ曲に弾かされている印象がありますが、弾き込みでなめらかさが出れば、
すごくいい感じに仕上がると思います。
この曲を知らないので生意気な発言ですが、以上です。
491357番のギター弾き:2006/01/03(火) 10:49:53 ID:W5B8mQtq
>>484>>485>>486>>488
ご意見ありがとうございます。
忘れてしまっていた事を思い出させていただけるご意見・・ありがたいです。
今後ともよろしくです。
492yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/03(火) 13:59:31 ID:oz9Du9Kv
>>487
ぱちぱちぱち。
コストらしい端正な曲ですね。
ロンド形式に感じましたが、それぞれの部分を意識して弾き分けられているのがよくわかる演奏でした。
A-B-A-C-A-B-Aという構成のように聴き取れましたが、Bの上昇スケールが決
まると全体としてとても鮮やかな印象になると感じました。ご自分でもわかっていら
っしゃるとは思いますが、残念です。そこだけ取り出し練習をなさるとよいのではな
いかと思いました。
他の部分の印象からすると「技術的に弾けない」というわけではないように感じます。
ちょっと練習すれば解決できるのではないでしょうか。
余分なことを言ってすみません。

個人的にはCの雰囲気が好きです。とてもノスタルジーを感じます。

次のアップも大いに期待させる演奏に思いました。ぜひ、次回も素敵な音楽を聴かせ
てください。
493ほうらいえそ:2006/01/03(火) 14:22:37 ID:pu6T1X6p
>>490
>>yuujin様

お聴きくださりありがとうございます。
ご指摘とおり弾き込みが足りないと思います。

自分では楽勝で弾けてるつもりだったので、とくに細かい部分を取り出しての反復練習は怠ってました。

しかし、自分を演奏を聴いてくれるっていいですね。しかもアドバイスまで。
これって結構貴重なことですよね。

また練習してうpします。
494まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/03(火) 14:29:03 ID:I5dt20/Y
>>487
ぱちぱちぱちぱち。
確かに「秋の木の葉」ではありますが、さわやかな演奏は新春にもふさわしいように聞こえました。
この曲がお好きなのだなぁ、という気持ちが伝わってくるような素敵な演奏ですね。
ただ、ところどころフェイドアウトされているように感じたのですがこれは蛇足ではないでしょうか?(違っていたらすみません)
そこで音楽の流れが切れてしまうようでもったいなく感じました。
私が言うのもなんですがw、弾きこめばさらにすばらしい演奏になると思います。
初うpは精神的にもとてもお疲れになったのではないでしょうか、大変お疲れ様でした。
新しい仲間が増えてとてもうれしいです。これからも一緒に楽しみましょう。
495yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/03(火) 14:38:04 ID:oz9Du9Kv
>ほうらいえそ様
そうなんですよね。自分では弾けているつもり……であっても細かい部分がけっこう
おろそかになっていることが「録音」をしてみると実感されます。
私もこの半年、この「うpスレ」に参加させていただいて、しみじみとそれを痛感し
ております。
録音=客観性となるのかもしれませんが、それ以上に第三者の視点(聴点?)で聴いて
頂くと自分では気づかない点も指摘されて新鮮な驚きを感じることも多々ございました。

今もポンセの曲を録音してみて、自分の至らなさに愕然としているところですが Σ( ̄ロ ̄lll)
このスレには(約1名を除いて)ギターに情熱あふれる方ばかりいらっしゃいますから、
みんなで切磋琢磨して上達したいものですね。
これから私もアップしますが、遠慮なくご感想をお聞かせください。
そして、より一層素敵な音楽が奏でられるように頑張りましょうよ。これからも宜しく
お願い致します。
496全力中年:2006/01/03(火) 18:45:22 ID:iCoGhv9/
今年もいろんな方がうpしてくれそうで楽しみです。
さて、まだまだ弾き込みがたりないのは承知の上で、初録音しましたのでうpします。
「鳥の歌」(田部井辰雄・編)です。
http://centuryland.hp.infoseek.co.jp/torinouta.mp3
497名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:35:28 ID:eDvWiLar
>>496 全力中年さま
この「鳥の歌」を聴かせて頂き、新年改まった気分にさせて頂けました。
歌い方にとても好感を持ちました。いいですね〜♪ ありがとうございました。
更に弾き込んでくださりそなので楽しみに待たせて頂きます。
498名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:54:43 ID:UbR1AtUe
>>496
ぱちぱちぱち
新年からいいものを聴かせて頂きました。
一つ一つの音に気持ちが入っていて、表現がとても繊細ですね。
引きこみが足りないというのは、大変なご謙遜で。
499まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/03(火) 20:21:34 ID:I5dt20/Y
>>496
ぱちぱちぱちぱち。
深い呼吸で曲の核心へ迫らんとする演奏、すばらしかったです。
私などはギターで鳥の歌というと、モンポウの歌と踊り第13番がまず頭に浮かぶのですが、
重厚な田部井氏編もいいですね〜(はじめて聴きました)。
個人的には、この曲についてはもう少しだけリバーブは軽めがいいかもしれません。
すばらしい演奏をありがとうございました。

なにやら新年うp祭りの様相を呈してきて楽しいですね。
500名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 21:01:10 ID:qSXGYZrA
アルハンブラ宮殿の思い出、どれくらいで
弾けるようになる?
501オケラ:2006/01/03(火) 21:07:52 ID:Tg2imTFY
>>482
やっぱ歌心がありますね。
yuujnさんも指摘されてるけど、ミロンガのリズムが出てないところがあるのが残念。
メロディーがミロンガのリズムに乗ったら、もう言う事無しです。
502yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/03(火) 22:21:36 ID:oz9Du9Kv
>>496
ぱちぱちぱちぱち!!
全力中年さまの全力演奏を聴いた気が致します。
イントロの響きからいきなり心に迫ってまいりました。
1970年(?)の国連総会でカザルスが弾いたこの曲を思い出し、涙があふれそうに
なりました。
世界の平和を願う老チェリストの思いがこの「鳥の歌」にはこもっている気が致し
ますが、全力中年さんのギターからも深い深い感情が感じられました。
いい音楽をありがとうございました。
………………
さて、そんな演奏を聴いてしまって、いざ、自分を振り返ると……
とにかく「力強い音」を目指して弾いてみましたが、どうも力みが抜けませんでした。
「新春お弾きぞめ会」に参加いたしたく頑張って録音してみました。
ポンセの「プレリュード・ホ長調」です。
よろしくお聴きくださいませ。
http://classicguitar.seesaa.net/
503名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 22:32:55 ID:2FFK1JFL
なんか楽しくなってきたので初うpします。
かなりごまかしてますが…

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24876.mp3

アドバイスや感想お願いします。
504357番のギター弾き:2006/01/03(火) 23:03:30 ID:W5B8mQtq
>>496
私の大好きな曲の一つです。
弾いたことはないんで、弾いてみたくなりました。
>>501
ミロンガのリズムってほんとここちいいですよね!
もっと練習してみます。
>>502
多分30年くらい前に流行ったような気が・・・私もその頃一生懸命練習して
演奏したことがあります。なつかしいです。
>>503
とうとうピアソラまででてきましたね!
今後たのしみです。また聴かせてください。
505たこふね:2006/01/03(火) 23:17:01 ID:rTNgMeYj
全力氏いいねー。演奏はもちろんだがギターもよく鳴るねー。メンヒ 
ですか。?名器が達人の中で鳴いている。今夜も聞こえる鳥の歌。
ユウジンここにあり。達者な人が多くなってもその存在感は衰えない
その演奏は静ににして魂を揺さぶる。
ピアソラのスリリングな感じが表現されていてナイスでした。
こっちも楽しくなってきました。
506まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/03(火) 23:45:12 ID:I5dt20/Y
いやぁ〜、みなさんすばらしい!!!なにやら私まで興奮してきました。
まさに祭りの気分です!ヽ(^o^)丿

>>502
ぱちぱちぱちぱち。
明晰さと情感の豊かさ、その両方を兼ね備えておられるまさにyuujinさんの演奏!
まだ弾いたことはないのですが、私も実はこの曲大好きなんです。
晴れ晴れとした気持ちにさせていただきました。

>>503
ぱちぱちぱちぱち。
上手い方は1小節聴けばわかるものですね。
テクニック・リズム捌き・曲を聴かせるうまさ、どれをとっても只者とは思えません。
コンクールに出ておられるレベルの方とお見受けしましたが?
ただリバーブのかけすぎは少しもったいなかったです。
曲の色気や切れが若干ぼけてしまうというか…。
でもそんなのは重箱の隅をつっつくようなもので、とてもすばらしい演奏でした。興奮しました!
507名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 23:55:21 ID:x88QNCDI
こんなにウマイ鳥のうた初めて聴いた。
508名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 23:55:30 ID:UbR1AtUe
>>502
ポンセいいですね。暮れから、スリリングな演奏や
情感に強く訴える演奏のアップが多かったので、
yuujinさんらしい適度に節度のある演奏が、かえって新鮮です。
>>503
この曲をこのスピード、この迫力で弾ききるのはすごいです。
ピアソラの雰囲気が良く出ていると思いました。
たしかに細部で、???なところはありましたが、どのみち
ピアソラのギターソロは、バンド演奏のエッセンスを取り出したようなもの
なので、主旋律とリズムと雰囲気がこれだけ出ていれば、いいんじゃないでしょうか。
509名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:08:44 ID:z5NVNlJo
「鳥の歌」、ギターを泣かせてるよ。歌い上げているよ。
あーぁーー、涙が・・・・・・・・・・・・・・
510名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:49:47 ID:3SZ7t8CU
みなさんに拍手!
いい正月だ。
511全力中年:2006/01/04(水) 01:08:35 ID:MAe+wa4q
みなさん、聴いていただいてありがとうございます。
予想外のお褒めをいただいてしまったのでちょっと恐縮ぎみ。

>>502yuujinさん
端正で、かつ、無理のない伸びやかな演奏が素晴らしいです。
いつもながらyuujinさんの演奏は安定していますね。
>>503さん
出だしからぐっと引き込まれてしまいました。
こういう雰囲気はなかなか出せるものではないと思います。
512名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 05:47:25 ID:/bF4MynC
>>496
スパらしい。何より一音一音がギターの魅力を十全に表していますね。こうした音はプロであっても出せない人は出せない。
鳥の歌はギターでは低音弦で表現しないと駄目でそのいい編曲がない,なんて思っていましたが,こう弾けば高音弦でも
十分効果が出ますね。脱帽です。
513名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 05:51:46 ID:/bF4MynC
>>502
相変わらず安定感のある素敵な演奏ですね。
ただ,ちょっと気になるのは,リズムが微妙に遅れて切れが悪くなっているところがあるところです。
こうした曲ではちょっとしたずれが気になります。
余計な一言かもしれませんが,そういう点さえ改善されれば全然感じが違ってくる気がするので....申し訳ありません。
514名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 09:50:42 ID:EKpu5+9m
>>503
この曲、イントロが「どてーどてーどっ」って聞こえたら負けだと思っている。
あくまで「んてーーてーーー」「んてーーてーてけて」ですからね。
あと、ハーモニクスを気合い入れて鳴らしすぎだと思います。
あれはフレーズ最後の音なので、、、
515名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 14:10:37 ID:r/J0KrKm
皆すばらしい演奏です。
正月早々、感激しました。
516名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 14:58:13 ID:+xMC9cAS
新春お弾き初め会、楽しませて頂いております。奏者のみなさま、ありがとうございます。

>>502 yuujinさま
一聴衆として、yuujinさまの演奏には排気量の大きなリンカーン・コンチネンタルのような車で
目的地までスーッと運ばれていくような感じを受けております。
よく見れば明確な全体構成とその構成を為す一音一音の意味まで感じ取れるようなナビ付きで。
今回のポンセは、昨年末に曲想を練り直されたものだとしたなら、
それから日が浅いせいなのか、他のご事情なのか・・・、若干よく見えない部分を感じました。
ですが、細かいこと抜きに楽音を感じられるのは嬉しいことです。お疲れ様でした。
キャロルの再アップ、楽しみにしております。
517オケラ:2006/01/04(水) 16:43:30 ID:8lTQS3R+
>>496
すばらしい!

>>503
すごい!
テクニックが有るので、あえて書かせていただきますが、
弾いてて気持ち良いのと、聞いて気持ちいいのは違うよ。
もちっと落ち着いて弾かないと、ピアソラの良さが出てこないと思う。
518オケラ:2006/01/04(水) 16:49:51 ID:8lTQS3R+
なんか、この分だと2チャンネラーでコンサートが開けるんじゃないだろか。
ぼくもアップしようと思ったんだけど、
やたらと仕事が忙しくて、ついに時間がとれませんでした。

Ultima〜〜〜の楽譜見つかりませんね。
販売サイトもいくつか調べてみたけど、探す場所が違ったのかな。
どこかで売ってるの発見した方いらっしゃいます?
519名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 19:44:39 ID:ejJO8ggm
>>518
たぶん"Ultima Inspiracao"が正しいと思います。inspiracatoでは無く。
ポルトガル語のコラソンとかと一緒のつづりの。
それでもざっと探した限りでは見つかりませんでしたが、、
520ino:2006/01/04(水) 20:08:05 ID:DYUKICJm
みなさん、あけましておめでとうございます。
明けて早々からなんかすごい華やかさでいい感じですね。
しかも弾いてみたかった曲がいっぱいでわくわくしました。(カルドソ、ピアソラ、ポンセなど・・・)
まりもんさんは印象的でした・・・ハナイ・・・ゴホゴホ・・・昔渡辺範彦さんのかぶり付きで聴いたコンサートを思い出しました^^
全力中年さんの鳥の歌・・・ギターでできる音楽の枠を押し広げるような凄さをかんじました。
PSPなので書くのが大変で・・・失礼しましたm(__)m
521まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/04(水) 20:41:00 ID:/2hFvy3s
>>520 inoさん
inoさん、コメントありがとうございます。
いやぁ、印象的なんていっていただけるとうれしいですね〜………、
……って鼻息のことですかい!(ToT)/~~~
今年もよろしくお願いします。
522名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 21:23:56 ID:qFUYXtib
爪をいったん切っちゃって正月は無理っぽいので、
月末をめどにショーロを弾きます。


>>503
イントロのはじめがぼやけててよくわからない。リバーブのかけすぎのせいかな。
自分の楽しいところだけ楽しんで弾いてる感じですこし惜しい。
でもうまいうまい。パチパチパチ。
523357番のギター弾き:2006/01/04(水) 22:42:58 ID:d6RO+raD
すごいラッシュですね!!
この板にくるのが楽しみになってきました。
私は正月休みが終わり練習時間のとれない時が続きそうです。
いろんな方の演奏を聴くのが楽しみです。
>>519さん
たしかにUltima Inspiracaoと書いてありました。間違い、すみませんでした。
Edit by J.S.Koh って書いてある。これって韓国の人?? 出処不明です・・
524名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 23:16:00 ID:3SZ7t8CU
実力派の皆様のうpが続いた後で恐縮です。

年末に また 親指の爪を欠いてしまって,また 低音弦が変な音です。
が,2006年弾き初めのつもりで練習しましたので,
聴いてください。
chopinの前奏曲7番です。
たった16小節の曲ですが,なかなか思うように弾けません。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24930.mp3
525名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 00:08:12 ID:t/TZSEqO
>>524
ショパンナイス選曲です。堂々と演奏なされてますね。聴いてて気持ちよかったです。
お疲れ様です。
このスレを一週間分纏めて見ていたのですが、まるでコンサートへ来たみたいでした。
ありがとうございました。
526全力中年:2006/01/05(木) 01:51:07 ID:nQLkjWUk
>>524さん
品よくまとめられて愛らしい曲想がうまく表現されていますね。
低音の単音と音が大きく上がる部分をもっと丁寧に弾かれると、ぐっと
魅力的になるのではと思いました。
527まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 02:11:57 ID:rbFEBa2y
>>524
ぱちぱちぱちぱち。
何かを慈しむかのような繊細な表現が素敵でした。
和音の入りがわずかに遅れる点に少し気をつけられたら
さらに良くなるのではないでしょうか。
おかげさまで今晩はいい夢が見れそうです。
528名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 04:50:56 ID:JqslWjB7
>>503

頼むから、
リ バ ー ブ 無 し も ア ッ プ し て ほ し い 。

ハッキリ言うが、アレではCDから引用なのか貴方の演奏なのか判らない。
529名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 05:08:39 ID:8YbD0Em0
>>524

ひょっとしてTKさんでしょうか?
相変わらずチューニングが甘いですね。
演奏はそこそこなのにチョッと残念です。
弦が不良でないとすれば、楽器のフレット音痴を疑ってみればいいと思います。
 
530名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 06:11:30 ID:w3y8o6Oc

ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・

http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・


531名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 08:50:57 ID:Gag8Iz/Q
>>529
済まんが私にもチューニングが甘いかどうかわからん。普通に許容範囲ではないかと思ってしまう。
532名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 08:51:40 ID:uTgSMoqk
>>530
みなさん、見ないことをお勧めします。
533オケラ:2006/01/05(木) 10:00:49 ID:okX1DrVj
>>519
さんきゅ。
それでCDがヒットするようになりました。
楽譜の方は絶版になってしまっているのか、見当たりませんね。
代わりにものすごいリンク集を発見しました。
ちと公開がはばかられるので、何でしたら某所の某ペケペケで個別に。
534オケラ:2006/01/05(木) 10:10:03 ID:okX1DrVj
>>528
CDからの引用は有りえないでしょ。
それはちと褒めすぎだと思いますよ。
テンポが速過ぎるし、細かいところが弾けてないし……、
あ、でもこういう演奏する人も居るのかな。
535名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 10:13:57 ID:4HJVPBg/
だれか、総合スレpart25を立てていただけないでしょうか?
今日の夜頃に1を作っていただければ、あとテンプレ貼りますので。
これから仕事で出るので昼間は無理なんですが。
536名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 10:21:37 ID:Gag8Iz/Q
だめでした(+_+)
537名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 11:01:23 ID:WexTz6Bj
>>529
俺もわからん。甘いのか、これ。
538名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 11:02:31 ID:WexTz6Bj
上げてしまった。寸摩損。これでいい?
539まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 11:51:25 ID:rbFEBa2y
>>529
おそらく前スレで11月などをうpされていた方ではないでしょうか。
そのときもPについて話題になっていましたし、音の感じも同じな気がするのですが…。
個人的には、TKさんの演奏とはだいぶ雰囲気が違うように感じるのですがいかがでしょうか。
540yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/05(木) 12:08:36 ID:KDrZ0tP7
>>524
ぱちぱちぱち。
確かにP指の爪が短いのがよくわかる演奏でした。
そのためにダブルデタッチになってしまい、少々雑音気味な音が出て残念でした。
音楽の構成としてはとてもよく考えられていて、重軽感の表現もされていてそれを
もってフレーズの形を作っているように思えました。
和音をアコードで弾くかクィックアルペジオで弾くか、その弾き分けで3拍子の感
じを出していますね。
とてもノーマルなショパンに聴こえました。

>まりもんさま
私もTK氏ではないと思います。個性が違います。
むしろ……N氏(謎?)だと思います。
541503:2006/01/05(木) 12:34:14 ID:iB3cbR/g
とりあえずうpしたくなったのでノリだけのかなり適当な演奏に
なってしまいましたが聞いていただいてありがとうございます。

オケラさんの弾いてて気持ち良いのと、聞いて気持ちいいのは違うというは
まさにそのとおりだと思いました。アドバイスありがとうございます。
やっぱり演奏は人に聞いてもらってなんぼですからねw

他の皆さんもアドバイスや感想ありがとうございました。

時間があればリバーブなしで再うpしてみますね。

yuujinさんの演奏に刺激されてポンセ録音してみました。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24950.mp3

リバーブ減らしたつもりなんですがなんか知らない間に元の設定に戻ってしまってのか
かなりかかってしまいました。リバーブ嫌いな方すいません。


542まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 12:56:48 ID:rbFEBa2y
>>541 503さん
ぱちぱちぱちぱち。
ポンセの「バレエ」ですか、いい曲ですよね。
安定したテクニックはやはりすごい、と思いました。
しかしなんというか、もっと積極的な表現が欲しいかな、などとも感じてしまいました。
私のように弾くことで精一杯というレベルよりはるかに上におられる方と感じましたので、
余裕のある分はすべて表現につぎ込んで欲しいのです。
勝手なことばかり書いて申しわけありません。でもこう書くのは503さんの演奏がすばらしいからこそで
あることをご理解いただけるとうれしいです。
543名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 13:43:32 ID:Gag8Iz/Q
>>540
> 私もTK氏ではないと思います。個性が違います。
> むしろ……N氏(謎?)だと思います。
→ん?誰?まさか...弾いた人違うといってください。
544yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/05(木) 14:53:05 ID:KDrZ0tP7
>>543 >>524
すみません、余計なことを書いてしまいました。524さん、ご無礼いたしました。
お許しください。

>>541
ピアソラも素晴らしいテクニックでしたが、ポンセも軽やかに弾かれていますね。
いろいろな演奏スタイルがあると思いますが、こうした演奏にちょっと憧れたりも致します。
自分自身はひとつずつの音の表情をしっかり作って弾く、いわゆるクラシックスタイルの演奏
を目指しておりますが、軽やかに音楽を形作る演奏にも魅力を感じます。
ホルヘ・カルドーソやホルヘ・モレノなどに共通する感覚を感じました。

というわけで、少しゴツゴツした「バレー」をアップ致します。リバーブは最低レベルでかけ
てあります。また、アンダンティーノということで少しゆっくり目です。
541さんと聞き分けてみられると面白いかも知れませんね。

http://classicguitar.seesaa.net/
545まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 17:24:39 ID:rbFEBa2y
>>544
なるほど、スタイルの違いですか。
…となると、私の>>542のコメントの後半は蛇足かもしれませんね、
503さん、失礼しました。

yuujinさんのおっしゃることがよく分かる演奏ですね。
それぞれの音がどの位置に、どのようにあるべきかについてよく考えられておられることが分かります。
それにしてもコメントって難しいですね。
546524:2006/01/05(木) 17:39:23 ID:HbNHEQgy
524でchopinを弾いたものです。
聞いていただいて,色々とご批評・ご感想をいただきありがとうございます。
>全力中年様
  低音の単音と音が大きく上がる部分をもっと丁寧に
>まりもん様
 和音の入りがわずかに遅れる
>529様
 チューニングが甘いですね
と,いただいたアドバイス参考に,また練習いたします。

yuujin様にはいつもご丁寧に好意的な感想をいただき,ありがとうございます。ほんとに,生徒のやる気を起させる先生みたいです。
>ノーマルなショパンに聴こえました。
といっていただき,うれしいです。

ところで,
私はTK氏ではありません。まりもんさんご察しのとおり,
(p指とi指の爪を欠いていることが多い)
前スレで11月をうpしたものです。
その外,カルカッシのときから,お世話になっています。
これからも,できる限り課題曲には挑戦したいと思っています。

ところで,
N氏(謎?)って誰なのでしょう????
547yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/05(木) 17:41:44 ID:KDrZ0tP7
>>545まりもんさま
反論するわけではありません。
一人ひとり違う感性、人生経験をしている集まりですから、それぞれ独自のスタンスがある
ものと思います。
ですから、各人が「思ったこと・感じたこと」をそれぞれのスタンスで書くことに意味があ
るのではないでしょうか。
職業的評論家とは違うのですから。感じ方に正解などなく、また、逆にすべてが正解なので
はないでしょうか。
己の考えに固執して、それ以外の考え方を低く見て貶める発言をするのは好ましくありませ
んが、ほとんどの皆さんが賞賛する演奏に対して、ひとり異を唱えるのもよし、逆に大方の
感想が否定的な演奏に対し、自分はいい演奏だと感じる、と書くのもよし。
すべては人それぞれ、別々の個性をもっているのですから……

過激な意見だと思ったときは「名無し」で発言するのも良いでしょう。
わからないときは黙って過ごすとか……
オケラ氏のように「ラテン系」の演奏のときだけ登場するというのも独自のスタンスだと思
います。
そうやって、好き勝手を言い合う方が盛り上がりますし、また、私自身の体験ではそうした
コメントを目にしていると何かしらのひらめきがあって、自分の演奏レベルが上がったりす
る(錯覚かもしれませんが)気がしております。

結論としては、各人がそれぞれのスタンスで(けっこう無責任に)言いたいことを言う場で
ありたいということです。失礼致しました。
548yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/05(木) 17:49:58 ID:KDrZ0tP7
>>546
N氏とはnomanで、演奏者不詳というくらいの意味です。
つまらぬことを書いてすみませんでした。
昔の話ですが、高名な音楽評論家がFM放送で、バロック音楽の解説をしておりまして、
「この曲は……え〜ノイマンの作りました舞曲で……」
「あれ?次の曲もノイマン作曲のアリアですが……え〜ノイマンはずいぶん多くの作品
を残しておるようです……」
などと発言して顰蹙(ひんしゅく)をかったのを思い出します。
作者不詳の場合、現在ではanyoneであるとか、nomanであるとか書くのが常識ですが、昔
はまだバロック音楽が珍しかったから間違えたのでしょうね。
M川氏もFM放送で
「ホセ・ミラーレスの10弦ギターは……」などとイエペスの演奏解説をしておりました。
ギターに対する認識はその程度なのかも……ちょっと不満ですね。
549名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 18:05:15 ID:TqfklNMt
nomanは初めて聞きました。
anonymousも同類ですよね。
550yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/05(木) 18:13:42 ID:KDrZ0tP7
>>549
anonymousが一般的ですね。nomanは例外的かも知れません。
記憶の片隅にあるだけですから……
551名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 18:15:20 ID:3vZfnAol
N氏って誰?
N堀氏降臨?
552名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 18:17:34 ID:3vZfnAol
すんません。548に書いてありました・・・。
553まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 18:18:23 ID:rbFEBa2y
>>547 yuujinさま
そうですね、私も同じように考えております。
ただ少し補足させていただくなら、私はyuujinさんと意見が異なっていたことを気にしたわけではなくて、
503さんの意図が読めていなかったことにyuujinさんのコメントで気づかせていただいたので、あのように書いたわけなのです。
そのことが分かっていたらもう少し違う言い方ができただろうに私ははなはだ未熟者だなぁ、というわけです。
名無しも時々使わせていただいています。w
お気遣い本当にありがとうございました。
554名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 19:11:07 ID:YSN2BdnK
>>521
ん、あ、ハナ・・・息が気にならないといえば嘘になりますが、
まりもんさまの演奏は繊細な美しさが印象的で華があると感じております。
いつも楽しみに聴かせて頂いておりますので、本年もよろしくお願いいたします。

>>524
16小節の美しい命。
この曲はピアノよりギターによる演奏の方がその美しさを発揮できると感じております。
爪トラブルにもめげずにアップなさってくださりありがとうございました。
でも、爪トラブルは、トーンプロポーションどころではありませんから悲しいですね^^。
トラブルが解決なさったらぜひリトライなさってくださいませ。ノーマルショパンを楽しみにしております。

>>548
ノーマンといえば、こちらはnormanですけどジェシー・ノーマンの歌声が思い出されます。
あの胸郭にはとても及ばないけれど、ギターであの感じも出せたら幸せだろうなぁ〜などと。
そのあたり、yuujinさまのキャロルに表現されつつあるように勝手に感じておりまして図々しく再アップを希望しておりますが、
バレー登場。間近で見る彫刻のような力強い作品ですね。
奏者のみなさまが一つ一つの作品に光を当ててくださるのでとても勉強になります。

>>541 私はリバーブ反対派ではございませんが、かけ過ぎの感は否めません。
過ぎたるは及ばざるが如しですので、残念ですよね。次回はきちんと設定通りになるといいですね。

無責任に勝手なことを書かせていただきました。^_^;
555全力中年:2006/01/05(木) 19:29:55 ID:nQLkjWUk
総合スレ part25を立てました。
前スレを保存していなかったので、どなたかテンプレ等の追加を
お願いします。
556まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 19:33:35 ID:rbFEBa2y
どなたか分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
このポンセのBallet(バレエ(バレー?))という曲名はいわゆる踊りのバレエ(ballet)
と同じなのでしょうか?つづりは同じのようですが…。

>>554
ありがとうございます。マイクに鼻息注意というシールでもはっておきます。w
今年も宜しくお願いします。
557オケラ:2006/01/05(木) 19:55:11 ID:okX1DrVj
>>547
>オケラ氏のように「ラテン系」の演奏のときだけ

ご、ごめんよ。
忙しくてじっくり聞いてる暇が無いの。
本当はコメント付けたいんだけど、ポンセなんか弾かれるとコメントしづらくて。
とりあえず、「パチパチパチ」だけは心の中で書き込んでますから。
558オケラ:2006/01/05(木) 20:03:09 ID:okX1DrVj
>>555
スレ立てご苦労さまです。
迷子の小戌ちゃんのために、総合のスレへの誘導をしときますね。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136456846/
クラシックギター総合スレ part25
559yuujin ◆2rsjLzBNWs :2006/01/05(木) 20:06:28 ID:KDrZ0tP7
>>556
はい、同じです。舞曲ということだと理解しております。
グルックの「精霊の踊り」などもバレーと書かれたりしておりますね。
>>555
全力中年さん、ご苦労様です。ついでにテンプレを貼っておきましたが、連続投稿
で拒否されたりして一苦労でしたw

>>557
あ、そうですね。さすがオケラさん。

そうだったのですか。でも、コメントも気が向いたときだけというのは、いいスタ
イルですよね。
560まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/05(木) 20:21:06 ID:rbFEBa2y
>>559
教えていただきありがとうございます。
新年早々、今年もyuujinさんにはお世話になりそうな感じがいたします。w
561357番のギター弾き:2006/01/05(木) 23:32:29 ID:FKWEpBiG
うpした者にとって、忌憚のない意見(良否含めて・・)が次のステップに
上がるための踏み台となると思います。いろんな意見が聞ければうれしいです。
私も気が付いた点はどんどん言いたい放題言わせていただきたいとおもいます。

さて、ちょっと前に録音したものですが最近またさらっています。ご意見いただけ
たらうれしいです。

アメリアの誓いです。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/24967.mp3
562yuujin ◆2rsjLzBNWs :2006/01/06(金) 00:26:29 ID:C13Gf+Ue
>357番のギター弾き様
ぱちぱちぱちぱち。
前にもポンセのプレリュードを30年位前に練習して、演奏した(多分人前でということだと思いま
すが)ことがあるとお書きでした。その一文で相当のキャリアをお持ちだとうかがい知ることが出
来ますが「アメリアの誓い」というタイトルでもそれを裏付けますねw
40年位前にО原系のギタリストがそのようにこの曲名を表示していたのを思い出します。その後、
H田氏などが歌詞から考えると「アメリア様の遺言」とする方がより原題に近いなどと主張し、最
近では「アメリア姫の遺言」というタイトルが定着しているようです。
私もかつて東京○○アカデミーの通信教育講座で「アメリアの宣誓」などというタイトルを目にし
た記憶がございます(40年近い昔ですね)。つまらぬ昔話ですみません。

演奏は「歌心」が抜群ですね。きっと、歌っても上手なのではないかと思いました。特に3拍目弱
音の伸ばし方&ヴィブラートはセゴビアをも彷彿させる絶品のテクニックだと感じました。早速、
真似させていただく予定です。

辛口のコメントを希望なさっていらっしゃるようですので、あえて気になった点をあげますと、メ
ロディは文句なしに素晴らしいのですが、低音進行と伴奏の2拍目の音量が気になりました。
1〜4小節は4つの「レ」が並びますが、起承転結のように1・2・B・4と音量が増大しつつ、
4小節目で少し抑えてひとまとまりという構成がほしいです。2〜8小節は「レ→ミ→ファ→ラ」
9〜12小節は「レ→ド→シ→レ(ラ)」という進行がありますが、その各音につながりが感じられ
ると、とても美しい構成感が生まれると思いました。
また、サティのジムノペディ第1番のような「ズンチャーーー」「ズンチャーーー」という独特のリ
ズムが終止流れている曲だと思うのですが、その意識が非常に薄く、和声とリズムのまとまりが希
薄で、そちらに意識を持って聴いていると、よくわからない音楽に聴こえてしまいました。
そうした点を越えて、メロディの歌い方の巧みさがあるだけでこの演奏は充分に魅力的ですが、一
応、弱点(?)を述べさせて頂きました(自分ができるかどうかは別)。たいへん失礼致しました。
563名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 00:59:34 ID:N7JckQ/u
>>561
ぱちぱちぱち
歌わせ方のうまさはさすがですね。2拍目のアルペジオ気味の和音も
心地よいです。ハーモニクスもシャープで綺麗ですが、21小節目のレが
実音なのは、どうしてでしょうか。
以前、低音が弱いのではと、書かせて頂きましたが、
曲を、旋律を中心にとらえる傾向が強いのだと思います。
過去にも、他の方から、歌い方はうまいのだけど、そのときのリズムは・・・
という指摘がありましたが。
低音、中声部、そして主旋律といった各パーツから曲はできていますし、
旋律主体の部分でも、リズムが潜在化して流れているということもあります。
一度、各声部の役割、流れを意識して譜面を眺めてみてはどうでしょうか。


564名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 03:25:59 ID:VKy/QvYD
>>546 :524

TKさんと混同されてご立腹なのはお察しします。
TKさんとは似ても似つかないシッカリした演奏だと思います。
ただ調弦はシッカリされた方がより良い演奏になると思います。
とても残念ですが音程だけはTKさんのレベルだと感じました。
ところでギターと弦は何をお使いでしょうか?
一度真剣にチェックされたほうが良いとアドバイスします。
565357番のギター弾き:2006/01/06(金) 07:38:43 ID:hJtJ698u
>>562>>563
ありがとうございます。
貴重なご意見です。さっそく取り入れて練習してみます。
その結果がうpできればまたよろしくお願いします。
たしかに楽譜には「アメリアの遺言」となっております・・・
曲名についてはあまり意識がありませんでした。昔そんな曲名だったと・・
訂正させていただきます。
21小節目のレはただの弾きそこないかな?それともソ#が強すぎるのでそれ
にかくれてしまったのかも・・・
566535:2006/01/06(金) 11:02:18 ID:vbSuA6Pa
1を立てて下さった全力中年さん、努力したけどかなわなかった536さん
2以下のテンプレを貼って下さった方、誘導して下さったオケラさんetc...
part25関連の皆様ありがとうございました。
567524 (546):2006/01/06(金) 17:49:15 ID:97lLooxA
>>564
>TKさんと混同されてご立腹
そんなことはございませんが。むしろTK氏にご迷惑だと。
TK氏はとても個性豊かな方ですので。

ところで,調弦のことです。
実は以前うpした曲でも指摘されました。
音感がはなはだ悪いのだと思いますし,
(チューナーは使っているのですが・・)
自分の出す音をよく聴けていないのだと思います。
この曲は,音をよく聴いて弾く練習のつもりだったのですが,
これでは落第ですね。
ギターは,自分には身に余る,腕に余る,耳に余るもので,
弾きこなせていないので,はずかしくていえません。
弦は,高音弦はプロアルテ,低音弦は,使い古しのハナバッハです。

>一度真剣にチェックされほうが良いとアドバイスします
というのは,調弦のしかたが悪い・・というのではなく,
ギターのチェックを・・ということでしょうか。
ご親切に言って頂いて,また質問ですみません。
568yuujin ◆2rsjLzBNWs :2006/01/06(金) 18:20:01 ID:C13Gf+Ue
>>567
より精度の高い調弦を目指すことはとても宜しいことだと思います。
また、耳の良い方のアドヴァイスを聞いて反省するのも謙虚な姿勢で素晴らしいことだと
思います。

そのうえで一応、ご報告しておきます。
私も精度の低い耳を持っているのかも知れませんが、この演奏の調弦は(私にとっては)
よく調整された調弦に感じました。
自分の演奏と比べるとはるかに和音の狂いが少なく、気持ちよい音程関係に感じました。
……という感想もあるということでした。

569yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/06(金) 18:21:17 ID:C13Gf+Ue

すみません。トリップを間違えました。
570オケラ:2006/01/06(金) 18:37:19 ID:QVtwmXbR
>>568
8小節目あたりはどうなんでしょ。
平均律に慣れ切った僕の耳には、いささかフラットに聞こえますよ。

>>524
チューナーできっちり調弦して狂っているのなら、
ネックが反ってるとか、元々フレット音痴だとか……
色々な要素があるので、チェックしてみた方が良いかもしれないし、
チューナーに頼り切っていないで、
弾く曲の調等に合わせて微調整した方が良いと思います。
571まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/06(金) 19:07:49 ID:hGkhyvRP
私は少し合っていない様に感じてしまいました。(自分のことは棚に上げていますが…)
弦の問題かもしれませんので、まずはそちらを調べたほうがいいのではないでしょうか。
私も弦交換をする前(前スレあたり)は弦自体がかなり音痴で苦労しましたし…。
572524 (546):2006/01/06(金) 19:56:12 ID:97lLooxA
yuujin様,オケラ様,まりもんさま,
色々とコメントをありがとうございます。
参考にさせていただきます。
いずれにしても,自分の耳でしっかりと聞くことが基本ですね。
573564:2006/01/06(金) 20:49:10 ID:0m7A8Xfd
>>524 (546)

>調弦のしかたが悪い・・というのではなく,
>ギターのチェックを・・ということでしょうか。
>ご親切に言って頂いて,また質問ですみません。

紛らわしい書き方でスミマセンでした。
調弦が下手などと言うつもりはありません。
恐らく色々工夫をされていると想像しますが、
いくら工夫をしても楽器に問題があると仕方がありませんからね。
私も音程の悪いギターで苦労した事がありました。
574524 (546):2006/01/06(金) 21:38:12 ID:97lLooxA
ご丁寧に,ありがとうございます。
575yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/06(金) 21:39:24 ID:C13Gf+Ue
http://classicguitar.up.seesaa.net/image/chopin7up.mp3

私も試してみました。いろいろ工夫して音程をきれいに響かせようとしております。
前にも書きましたが、C弦の開放弦とA弦の「レ」を合わせすぎてしまうと、他の
響きがにごってしまうとか、低音の「レ」とA弦の7フレットのファ♯のにごりなど
をどう解決するか。また、@弦14フレットのファ♯をどうするのか等いろいろな
問題がございますが、一応アップしてみました。
あ、C弦の問題を少しでも小さくしようと、ナットの隣にマッチ棒を2本(約1.5ミリ)
はさんで、弦長をわずかに短くさせてみました。

音程を聴き取りやすくするために、和音はすべてアコード(同時弾弦)で弾きました。
そうすると、マイルドな感じを出すのは至難の業になりますね……単なる言い訳です。

どうか、お聴きくださいませ。
576名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 21:48:31 ID:l5GYDuqz
yuujinさんではありませんが。
ime.stが落ちてるみたいなので、urlからime.stを抜いてどうぞ
577:2006/01/06(金) 21:49:49 ID:l5GYDuqz
〜ありませんが、補足 に訂正
578名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 22:20:08 ID:l5GYDuqz
もう復活したようです…失礼。
579524 (546):2006/01/06(金) 22:22:54 ID:97lLooxA
>575 yuujin様
うpして下さりありがとうございます。
やっぱりお手本です。響きも美しいです。
調弦の仕方も,いろいろと試してみます。



580yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/06(金) 22:41:48 ID:C13Gf+Ue
>>579さま
書き忘れておりましたが、実はP指とa指は付け爪です。
オケラ氏ご指南の方法で付けてみました。

@百円ショップで付け爪のセットを購入(1箱で50〜60枚入っています)
A同じく百円ショップで両面テープを購入(強力タイプです)
B爪の形に合った付け爪を両面テープで固定
Cヤスリで形を整える

という方法ですが、両面テープで貼っても丸一日もちますね。夜は剥がして粘着状のノリを
きれいにふき取っておけば、衛生上も問題ないと思いますし、形を整えた付け爪は再度使用
可能です。この爪は3回、つまり3日使っております。
524さんのP指の問題も少しは解決出来るのではないかと思います。
581名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 16:36:19 ID:LhEyeCEO
もう、何が起きちゃったのよってなくらいにうpが続いてますね。
嬉しいことですが,聴くのがたいへんでした。
ひとつずつコメントを書く暇がないほど次から次へと楽しく聴かせてもらいました。
なんとなく正月の7日を過ぎて,落ち着いてきたようなので感想をひとつ。

全力中年さんの「鳥の歌」が最高でした。正月そうそういいものを聴かせてもらいました。
欲を言えば,たまに出てしまう雑音が惜しかったです。でも,何度も聴きなおして気にな
った程度で,問題はないです。欲を言えばの話です。ありがとうございました。

次に印象に残ったのはinoさんの「ハバネラ」でした。自分の通俗的な好みのせいかもしれ
ませんが,たっぷりと「ギターを聴かせてもらった気がしました」。深い響きでとても良か
ったです。次のうpが何か,期待しています。

yuujinさんは別格で,何を聴かせてもらってもすごいの一言ですが,ショパンの前奏曲第7番
が更によかったです。
和音をばらさずにあれだけの響きが出せるなんて脅威です。ピアニストの演奏よりも繊細で,
しかもがっちりしたサウンドを楽しませてもらいました。
これからも本格派の演奏を期待しています。

その他の皆さんも,以前よりすごく上手な人ばかりでとても楽しいお正月を送れました。
ありがとうございました。
582524 (546):2006/01/07(土) 19:34:49 ID:cqb/U6nd
>>580 yuujin様
そうなんですか。そうでしたね。
百円ショップの付け爪,本気で試して見ます。
583まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/07(土) 22:27:32 ID:jyNp8d8P
そろそろうpも一段落のようですね。
確かに聴くのは大変でしたが、新春お弾き初め会(?)楽しかったです。
毎年恒例になるといいですね。
584へたっぴ:2006/01/08(日) 15:29:43 ID:9a612ur2
はじめまして。
まだまだへタッピですが聴いてください。
私もショパンの前奏曲7番をうpしてみました。

http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi/25060.mp3
585へたっぴ:2006/01/08(日) 15:32:37 ID:9a612ur2
すみません。
改めて、こちら

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25060.mp3
586yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/08(日) 16:29:47 ID:i0nn9arZ
>>585
ぱっと聴いた印象は……確かに上手な演奏とは言えないものでした。
しかし、3〜4回と繰り返し聴いているうちに、いろいろ工夫をしていることが
わかってきました。
音楽の作りを良く考えて「フレーズの形」を作ろうと努力なさっているのがわか
ります、が、その音楽的要求と左指のポジションチェンジに落差があるので拙く
聴こえてしまうのでしょうね。
自分の内的要求を無視して、無理のない弾き方をする人もいます。
その方がたどたどしさが消えて一見うまく聴こえることもあります。手馴れた演
奏に感じたりもしますが、私はそうした演奏はあまり好みではありません。
585さんのアプローチに好感を持ちます。

ギターはエレガットギターですか。不思議な音の伸び方を感じました。
音の減退スピードが普通のクラシックギターと違う感じですね。

勝手な感想で、気を悪くしたら申し訳ありませんでした。
587名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 21:37:17 ID:mp623YBN
>>585
何回も聞いてしまいました。
なんというか不思議な演奏に聞こえました。
yuujinさんは、その音楽的要求と左指のポジションチェンジに落差がある
とおっしゃっていますが、逆に、
左手の押さえがとてもしっかりしているように聞こえます。
それに対して、右手の弦のはじき方がぎこちないというか、
機会ではじいている様にさえ聞こえます。
それでも、和音はどの音もちゃんと出ていて、
不思議な感じです。
すみません。意味不明なことを書いてしまいました。
588名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 21:48:34 ID:rcXoNz8Z
>>586
年末から年明けにかけて荒れた件です。

原因はyuujinさんの思い込みによる、いい加減な内容の書き込みに対しての質問だったようですね。
誠実に返答して間違いを認めていれば荒れずに済んだと思われます。
あれだけ本スレとこちらで酷い事態になっていたにも関わらずに、当のyuujinさんは謝罪の一つもありませんね。
大人として不誠実極まりないと感じます。
謝罪が出来ないようでしたら、名前を変えるか書き込みを止めていただけませんでしょうか?
あなたの名前を見るたびに不愉快に感じます。
589へたっぴ:2006/01/08(日) 21:48:59 ID:9a612ur2
お聴き下さり、ありがとうございます。
ギターは普通のクラシックギターです。
音は、一切加工していません。
590yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/08(日) 21:58:00 ID:i0nn9arZ
>>587
おっしゃる通りですね。
右指の不自然さが感じられます。
P指(?)の低音とima指(?)の高音弦の和音を弾くタイミングを常にズラして
いらっしゃるのですが、それが不自然なテンポ感を聞き手に与えてしまうのだと思います。
アゥフタクトの4分音符とそれに続く付点音符(付点8分音符)がちょっと短くて、次の
16分音符がやや早すぎるタイミングで出てしまうこと、それに続く2拍目の和音のタイミ
ングが遅れてしまうことが耳につきます。これは和弦のための右指のセットに時間がかか
るためでしょうか。

そのうえで、左指の(押弦はしっかりしているのですが)チェンジの意識が強く、そのた
めに本来の音価が充分に伸ばされていない部分もあるということですね。
どたらかというと、そちらの方が先に直せるかと思ったので、そちらを書かせて
頂きました。

>>585さま
更に注文をつけて申し訳ありませんでした。こりずにアップを続けてください。
お願い致します。
591名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:02:21 ID:hWMzV+SG
>>588
荒れたときの対処として、無駄に反応して火に油を注がなかった
yuujinさんの対処はどう考えても普通です。
ありがとうございました。
592yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/08(日) 22:08:35 ID:i0nn9arZ
>>589
レスが交差してしまいました。
普通のクラシックギターでしたか……失礼なことを書いて申し訳ありませんでした。
もしかすると、マイクの距離が非常に近い状態での録音だったのでしょうか?
593名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:10:42 ID:MTrtjHqd
>>585

熱演でした。お疲れ様です。
音がオーバーフローしてるように聞こえるので
少しマイクを離すか、録音レベルを下げると
きれいに録音できるのではないでしょうか?
594名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:27:21 ID:m15Go4t7
>>588
別に俺はyuujin氏マンセーじゃないことを予め断っておく。

俺は製作家ではないし、特定の一人の製作家に惚れ込んでるわけでも
ないから、アナタの心の奥底はわからないけどさ、
>思い込みによる、いい加減な内容の書き込み
ここまで言われるようなことをyuujin氏が書いたとは思えないんだよ。
気を悪くするだろうけど、あそこまで粘着するような「個人的に許せないこと」が
書かれていたのであれば、メールでも出して反論して、その経緯でも晒せば
いいんじゃないの?

なんか行間からは「間違いを認めない人物に対して怒り心頭」というよりは、
あくまでも2ch上でyuujin氏に「悪かった」と言わせて満足したいように
見えるんだわな
595名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:32:23 ID:xHToj5jc
>>588

同感です。
楽器製作の事柄について、明らかにyuujinさんの記述はおかしな内容でした。
素直に疑問として問う事はすごく当然だと思いますよ。
間違った内容を書きっぱなしで無視したyuujinさんこそ、
ある意味荒らしとさえ感じました。
一度謝られるべきだと思います。
   
596へたっぴ:2006/01/08(日) 22:40:23 ID:9a612ur2
>>592-593
アドバイスありがとうございます。
音量レベルが高すぎたようです。
工夫してみます。
597まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/08(日) 22:43:03 ID:vW2mRiGg
>>585
ぱちぱちぱちぱち。
初うpお疲れ様でした。
とても丁寧に弾かれていて、私はとても素敵な演奏だと思いました。
左手をスライドさせて移動させるときはもう少し力を抜かれた方がいいかもしれませんね、
スライドさせる音が入ってしまっていましたので。
録音の状態(?)が良ければ、繊細な表現がさらによく伝わるように思います。
音色も実際はずっと柔らかいものなのではないでしょうか。
録音にひと工夫してぜひまた聴かせてください。ありがとうございました。
598名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:46:59 ID:726o9GIZ
yuujinを不愉快だと思うの人が少なくないって事なんだなぁ。
yuujinが、「僕が無知でした。すいませんでした。」
と言えば終わりジャン!
599へたっぴ:2006/01/08(日) 22:50:37 ID:9a612ur2
>まりもんさん
暖かい感想、ありがとうございます。
次もがんばります。
600yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/08(日) 22:52:10 ID:i0nn9arZ
>ID:rcXoNz8Zさま
あなたが不愉快な思いをなさっていらっしゃることは文面からよく伝わってまいります。
そこで謝罪をしたいと思いますが、どなたにどのように謝罪をすれば良いとお考えでし
ょうか?よろしかったら、お教え願えませんでしょうか。

>ID:rcXoNz8Zさん以外のかた
私事でレスを使って申し訳ありません。
601名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:06:25 ID:0xFcfj+3
>>yuujin

オマエなぁ。そんな態度だから嫌われるんだよ。

顛末を全部知ってる俺の感想だけどな。
1・浅知恵で適当なこと書いてしまったと認めること。
2・無視してスレを無駄に荒らしたことについての謝罪

これで、rcXoNz8Z他みんな納得するだろう
602yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/08(日) 23:28:48 ID:i0nn9arZ
>>601
わざわざご指摘いただきありがとうございます。
あなたもyuujinという人を嫌っていらっしゃるのですね。にもかかわらず、表現は
不適当ながら、わざわざの書き込みに感謝いたします。
しかし、私は想像で人の考え(ID:rcXoNz8Zのこと)を推し量ることは出来ませんの
で、その案は控えさせて頂きます。

>ID:rcXoNz8Zさま
いかがでしょうか、お答え願えませんでしょうか?
603名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:43:25 ID:fMbNVHe4
>>yuujin
いいかげんに毒づいてないで謝った方がいいのでは。
あなたも何に対して、皆がムカツイてるのか付いてるのか判ってるんでしょ?
わざわざ聞いて反論する気ですか?
また荒れますよ!
604名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:51:14 ID:QdSJNVKw
>>585
さすがにちょっと拙いね。
肩の力を抜くっていうか、さりげなく弾けると良くなると思いますた。


>>588
総合では何も書かずにわざわざこのスレで再度話題にするってところも含めると、
>>594の言う通りに思えるんだわ。


>yuujinさん
>>601>>603は「みんな・皆」と言ってるが、せいぜい数人でしょう。
おそらく3人もいないかとww
あとはメールとブログで個人的にやりとりして解決して、
このスレで彼らを相手にするのは控えていただきたい。
私事でレスを使うのが申し訳ないと思える常識を持っておられて、
しかも代替の連絡方法をネット上にもっておられるのだから。
605名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:52:43 ID:06bNF44P
ジエンうぜ〜
606588 ID:rcXoNz8Z:2006/01/09(月) 00:20:15 ID:g69OuqQo
>>602

「あれだけ本スレとこちらで酷い事態になっていたにも関わらずに、当のyuujinさんは謝罪の一つもありませんね」

上記をお読みになれば理解できると思ったのですが?

>どなたに
このスレの住人さんに対して。

>どのように謝罪をすれば良いとお考えでしょうか?
反省の言葉を記載すればいい。
607名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:25:20 ID:b/JEymOz
よく分からないので教えていただきたいのですが、
yuujinさんの発言のどの点が謝罪を求められるほど
間違っていたり、適当であったりするのでしょうか?
私にはよく分からないので具体的に教えてくださると助かります。
608名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:28:34 ID:3htmHT4n
>>605

おまえこそ、yuujinの自演なんだろ!
知ってるぞ、たまにトリップ使わないで書き込んでることをな!
609名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:40:28 ID:LfWvBG2e
え〜まだその話題引っ張ってるの?

ていうかね、見ててAまたはBまたはCまたは、、、と幾つかの側面を持った事柄を
yuujinさんは自分自身の知っている「A」のことだけを取り上げて発言した。
それを見てAの面は良く知らないがBの側面を良く知ってる「名無し」さんが
「yuujinの言ってることは嘘っぱちで真実はBだけだ。気分悪いから謝罪しろ」と言って譲らない。

yuujinさんは自分の知ってる限りの真実を言ってるに過ぎないから
名無しさんがどうして怒っているかも自分が謝らなければいけない理由も
理解できないできょとんとしている状態かな?と思ったんだけど。

だから、あの件に関しては多分どっちも間違ってないこと言ってるのだから
変な言い方だけど喧嘩両成敗てことにして、いい加減この辺で終わりにしませんか?
610名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:48:56 ID:b/JEymOz
>>609
なるほど、解説ありがとうございます。
以後はスルーでいいようですね。
611609:2006/01/09(月) 00:58:15 ID:LfWvBG2e
あ、見当違いだったらごめんなさいね。
>yuujinさん、 名無しさん

というわけで、明けても休みな明日だから誰かうpしないかなぁ?
612605:2006/01/09(月) 00:58:26 ID:HjJ9dbJo
負け犬専門家君はしつこいぞw
613名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:01:01 ID:fkqMI0Vk
>>608
お!どうやって知ったんだ?
俺に教えろ〜w
614名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:03:38 ID:4JwQA33W
>>609

>あの件に関しては多分どっちも間違ってないこと言ってるのだから ・・・

いやチョッと違うと思うよ。
yuujin氏は
>貴方がご存知・・・職人さんですが、月に何本作っていらっしゃるのでしょうか?
の問いに対して「知らない」と答えてる。
これで知識人ぶって間違った記述を書き込んだのが明らかになったんだよ。

615名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:04:48 ID:eW65f5il
yuujinさん、コテハンが場合によっては嫌がられる理由が
お分かりになったでしょうか。
616名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:14:00 ID:LHs0wGmx
>>614
そう。製作本数を知らないと答えてますね。
これでは30万と80万楽器の作りの差など分かるはずもないです。
職人製がメーカー製と比べて、作りが違うと勝手な妄想していると思いますよ。
617588 ID:rcXoNz8Z:2006/01/09(月) 01:24:11 ID:g69OuqQo
>>yuujin

望みどおり答えてあげましたが返答無しですか。
だったらハンドル変えるか、今後書き込みは遠慮して欲しいです。
私以外に不愉快な思いをしている人が、少なからず居るのを理解できたでしょ!
618名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:37:21 ID:aSkbi7Ia
前から思ってたんだが、yuujinのコメントはなんか鼻につくな。
619名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:38:14 ID:j2rUXQ/1
単に落ちちゃったんじゃないの?
ま、別に俺はyuujin氏に迷惑かけられてないから
謝られても困るけどね。
620名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 01:46:57 ID:fkqMI0Vk
>>617
あんた、シツコ〜w
ウザすぎ〜w
たぶん、あんたが消えてほしい〜、と皆願ってると思うぞよ〜んww

いかんいかん、スルーじゃったな〜、ぷぷぷ
621名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:07:10 ID:5QYccCrw
>>620

>>617の問題定義は適切だと感じる。
素人相手下げて書き込んでるyuujinの姿勢に問題あり。
622名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:18:13 ID:Ifkncgcp
>>yuujin
自分の厚顔無知を素直に認めれば荒れずに済んだと思いますよ。
その意味では荒れた原因は貴方にあると思います。
プライドが許さないのかもしれませんが、
ここでは貴方の職や立場は無関係です。
素直に非を認めた方がいいのではと教授します。
623名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:18:57 ID:jP8Zc51x
なんだこの自作自演の嵐はwww


最後まで粘着する方がスレにとって悪だということでFAです。
事実確認ならともかく、謝罪要求だけでここまでしつこいのはまるで隣の国のくぁwせdrftgyふじこ
ありがとうございました。
624名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:20:18 ID:jP8Zc51x
なんだこの自作自演の嵐はwww


最後まで粘着する方がスレにとって悪だということでFAです。
事実確認ならともかく、謝罪要求だけでここまでしつこいのはまるで隣の国のくぁwせdrftgyふじこ
ありがとうございました。
625517:2006/01/09(月) 03:35:15 ID:VlFNqFQy
だからスルーを覚えようよ。
626名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:35:29 ID:MQ8f6AwH
確かに、稀に見る下手糞な自演だな。
自演君、どんどんみじめになるからやめとけ。
3rdth専門家みたいに笑い者にされるだけだ。
あ、もしかして、その専門家さんでしたか。。
627名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 03:41:46 ID:Ph0B55Hh
>>624
yuujinの影武者?
628605:2006/01/09(月) 03:58:00 ID:HjJ9dbJo
>>626
3rdth専門家(スーパー負け惜しみ君)とみて、間違いないでしょう。
以前のコテを名乗る勇気がないんでしょうねw
629名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 06:45:57 ID:Pb3kBz7Y
>職人製がメーカー製と比べて、作りが違うと勝手な妄想していると思います

勝手な妄想でも、オレもそう思っていた、いや現在も。
これはブランドイメージを作り上げてきた職人さんの勝利です。
ブランド力のある職人さんはこれからもブランドイメージを壊さないようなギターを作ってください。
630名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 09:24:15 ID:a69qDKqH
3rdth専門家だかどなたかだか、190(にせファイルうp)だか知らないけど、
んたがyuujinさんに嫉妬してるのはよくわかる。けど、ちょっとしつこすぎ。
最近は他人の振りして登場するパターンが多いけど、yuujinさんにあっさり見抜かれて
ID:rcXoNz8Zよ、もう一度出て来いって言われて悔しかっただろうなぁ。
ID切り替えて多数派工作してるから、もう同じID出せないもんなぁ・・・
ホント、悔しかったろうなぁ。
でもな、TKさんやまりもんさんを語って下品なカキコは腹が立ったぞ!
もう、他のコテハンには悪さをするなよ!

>yuujinさんへ
この粘着ニートの相手をしないのはいいけど、ここまであらされるとやっぱり嫌だな。
あなたが出てこなければ、あらしはやらないってことでしょ。
ここは、しばらく出てこない方がいいんじゃないかなって思います。
ご立腹でしょうが、
自分があらしをして皆に迷惑をかけてるのはyuujinさんが相手をしてくれないからだ、
だからyuujinさんは皆に迷惑をかけている「間接的張本人」だって言ってるわけです。
すごい理屈だけど、このニート君にとっては真理なんだと思います。
こうしたテロリストに付け狙われる要素があなたにはあったということでしょうね。
嫌な提案なことはわかってますが、庶民の知恵ということで・・・
しばらく休養したらどうでしょう。
631名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:12:20 ID:rq2KULtr
あらしに関連する奴はとりあえず消えろってか?w
まいったね、yuujinに休養をすすめるとわぁ〜ww
そいで解決すると思っとん?w
ま〜あんたには他人事だし、板の平和が一番だものね〜ww
632名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:21:02 ID:W9T81uSr
とりあえず嵐の人は消えて!!
ギター音楽そのものについて聴きたい、
例えば渡辺範彦こそ最高で、ほかはみんな駄目とかさあー
うるさい荒しはよそでやってね。
633名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:29:37 ID:rq2KULtr
>>632
嵐の人は消えて!! ってか?w
そいで消えてくれれば苦労はせんぞ〜w
それどころか、面白がってますます登場!って、俺もだにゃんw
無視するのがいちばん効果あるぞ〜、覚えとけ〜w
634名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:41:40 ID:GMacMBMw
ギターで好きなブランドは皆さんはどこですか。
635名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:44:17 ID:W9T81uSr
最近は兄弟でイケメンタレントみたいなのばっかりで、
音楽そのものはどうでもよくなっちゃって、
山下あたりからだんだんそんな感じになってきて悲しいね。
N音楽院のギター桶もそうだったなー
636名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:58:55 ID:EarqArKG
ここはうpスレ、
出来ればギター歴も書いて頂けるとありがたいのだが。
637名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:01:33 ID:ft7Nq8zi
>>632
そういうのは総合じゃなかったっけ?
638名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:17:06 ID:W9T81uSr
>637
そうでしたね。
でも嵐よりはましかと、つい書いてしまいました。
あなたもUPしてね。
639名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:32:46 ID:he7tjvTE
楽器板辺りに「ギターの善し悪しとは」みたいなスレ立てて存分にやりあってほしいね。
立ててみる?

とにかく、ここでのyuujin氏のコメントがなくなったら、スレの損失だと思うよ。
640名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:34:25 ID:b/JEymOz
これ以上相手してもスレが荒れるだけですから、
今後スルーを徹底しませんか?
ご協力いただけると助かります。
641オケラ:2006/01/09(月) 11:36:35 ID:a/XYfeFz
スレが伸びてると思ったらコテ叩きですか。
人間だれしも完全無欠なんてことは有りえないので、
時にはカンに障ったり、肌が合わなかったりがあるのは当然だけど、
それで相手を排除しようなんて言ってたら社会生活が成り立たない。
んなこと2chで言ってもしょうがないかもしれないけどね。

コテを名乗るからには、叩かれても上手にすり抜ける柔軟性が必要だと思う。
別にyuujinさんを擁護するわけでも、叩くわけでもないけど、
何故総合じゃなくてこっちで叩かれてかというと、
yuujinさんの演奏がやけに褒め立てられていることへの嫉妬も絡んでるかと
推測してみた。

僕自身、yuujinさんの演奏は確かに音がしっかりして、構成も考えられて、
卒が無い演奏にも思えるけど、やはり柔軟性が無く退屈に聞こえてしまう。
別にこの件で書き込みを控えたり、ハンドルを変える必要もないと思し、
(っつーか、演奏を曝したらするにバレてしまうし。)
ここに曝した演奏へのyuujinさんの細かな指摘を歓迎している人も多いと思うので
是非書き込みを続けて欲しいと思うけど、
もっと臨機応変な柔軟性(八方美人とはちゃいます)を身につけて欲しいなと思う。
でないと、まだまだ続きそうだしね。

長文ゴメン
642酔人:2006/01/09(月) 11:38:37 ID:f51S54TH
あいかわらず夜中になると妄想をふくらませる人が出てきますね。
わたしもしっかりやられましたからyuujinさんの気持ち、わかりますよw
言ってもいないことをネタにしてからんでくるんだから対処しようがないですね。
今回のも総合でめちゃくちゃ人の悪口言って

>しかし、価格が安けりゃ職人ブランドでも量産品には違いなく、メーカー製となんら変わらないギターなんだよ。
「僕のギターは定価25万円の手工品だぜ!」などという言葉を用いる奴は、
職人のブランドが手工品で、メーカー製とは作りが違うと思い込んでる無知人間なんだよ。

というセリフにyuujinさんが(攻撃されている人をみかねて?だと思いますが)

702 :yuujin:2005/12/21(水) 23:53:23 ID:OrB6ATKW
>>698
表現は適切ではないと思いますが、だいだいそのような考えで良いと思います。【これはその前の話】
しかし、現実には一人のギター製作家がコツコツとギターを作って、30〜35万円の定価
(といっても卸業者や小売店がある程度の価格設定をしますが)で売っているというの
は事実です(2005年時点での価格)。
まぁ、それはどうせ二流製作家で、そんなものはギターとして認めないとおっしゃるか
もしれませんがこれは事実です。ギターショップで調べてみればわかります。
別に主張したい自説は私にはありませんが、念のために事実を書いておきました。

て、書いただけのことでしょう。
自分の説、『現在価格で30〜35万円の手工ギターはあり得ない』ということを押し付けようとして無理
しすぎだと思うけどなぁ
643名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:47:12 ID:uMcihqnT
【精度?】ギターの是非を問うスレ 1本目【材質?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124287035/l50

この辺で話してみるとか。
でも、あっちはあっちで真剣に話し合ってるみたいだからなぁ。
やっぱ新スレ立てる?
644酔人 ◆ZZgvzQZhlY :2006/01/09(月) 11:47:30 ID:f51S54TH
http://ime.st/www.yonosuke.net/clip/6a/325090.mp3
え〜、気分を変えまして。
正月初弾き大会に滑り込みさせてもらいます。フェレールの「水神の踊り」です。
何度も取り直しましたが、これが一番まともでした。
リバーブとかの処理は一切してません、というかできませんw

>>642は失礼いたしました。スルーしようという640氏やオケラ氏などの提案を読む前に書いちゃいまして、
いま、焦ってます。

でも、きっと「彼」がぼろくそに書いてくるんだろうなぁ〜〜、しかもID変えて大勢で「へたくそ」って
攻撃してくる悪寒。嫌だなぁ〜〜、そういうのって。
645あらし幇助取締官:2006/01/09(月) 11:50:21 ID:rq2KULtr
>>640
あいよ〜 
あらしの相手する奴は俺がジャンジャンしょっぴぃてやるから、安心しなw
俺はギター弾きじゃないが、ナイロンギターの音が好きなんじゃ〜
おまいら、もっと俺に演奏を聴かせろ!
あらしの相手するヒマがあったら、もっと練習せんかーいww
646酔人 ◆ZZgvzQZhlY :2006/01/09(月) 11:52:40 ID:f51S54TH

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25090.mp3
すみません、間違えました。こちらが正しいと思います、多分・・・
へたな演奏なのにお手数かけます。
647名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:53:32 ID:uMcihqnT
>640
あ、すみません。リロードする前に書いちゃいました。
スルーですね?諒解です。
648名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 12:17:08 ID:b/JEymOz
>>646
ぱちぱちぱち。
思っていたよりもだいぶ長い曲なのですね、何度も録り直すのはきっと大変だったでしょうね。
お疲れ様でした。
透明感と伸びのある音が印象的でした。
パートごとで音色などに変化がつくとさらに魅力的な演奏になりそうですね。
ありがとうございました。
649オケラ:2006/01/09(月) 13:04:56 ID:a/XYfeFz
>>646
パチパチパチ
良い曲ですよね。

ところで思うんだけど、最近は発表会を聞いていないのでわからないけど、
以前は、この手の曲をゆっくり弾かせている先生が沢山いましたね。
僕は、ゆっくり弾こうが、速く弾いて自滅しようが、弾けないことに違いはない。
だったらその曲が要求するテンポで弾いたら? と思う派なんすよ。
まぁ、レッスンのテーマみたいのも有るんで、先生方の考え方次第でしょうね。

やはりこの曲はテーマに入ってからはもっと軽快に弾かないと良さが出て来ない。
序奏の部分も、音が間延びしてて、もっとリズム感があると良いなと思いました。
弾けてないわけじゃないので、もっとリズムに乗って弾くといいと思います。
650名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 13:08:30 ID:eW65f5il
>>643
そこよりもここで良いんじゃないでしょうか?
☆ナイロン総合part2★クラシック、エレガット
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128228213/l50

楽器のあまりに突っ込んだ話はこっちでお願いしたいです。
651全力中年:2006/01/09(月) 15:11:54 ID:NaNFzad2
>>646酔人さん
恥ずかしながらこの曲を聴くのは初めてなので、そんな立場から一言。
特に序奏部分で感じたのですが、音楽的なこととは別にテンポが揺らいで
しまっていて、譜割りが良く見えてこなかった箇所がありました。
とはいえ、とてもしっかりとした音で弾かれていて、結構長い曲であるに
もかかわらず最後まで飽きることなく聴くことができ、不思議と惹きつけ
られる演奏だなあと思いました。
652名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:27:45 ID:io42Q5J0
いいですねぇ。心から拍手を送らせて頂きます。
こうしたしっかりした発音で奏されて始めて音楽を聴く気になれる私ですので、とても嬉しい気持ちになりました。
音楽表現に関してもきっとこれから幅が広がり深みを増していかれると思えます。
更に弾き込まれることで「水神の踊り」が酔人さまの音楽になることでしょう。
これからの酔人さまのご活躍を楽しみに、蔭ながら応援させていただきます。
今、とても清々しい気持ちです。どうもありがとうございました。
653名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:41:48 ID:7sEzv1fv
>>646
オケラさん同様、スピードが足りないせいで
見えてこないものが多くあったように感じました。
しっかり弾けてるけど練習途中って印象です。
654二人目 ◆e2Nu5JQBo6 :2006/01/09(月) 19:58:08 ID:G7qgKngg
遅れてきましたが、あけましておめでとうございます。
すごい数のうpがあってどこまで遡れば良いのか悩みますね。
それ以外にも、、、いや、触れるのは止めましょう。(苦笑)
では、ゆっくり聴いてみようと思います。
655へたっぴ:2006/01/09(月) 20:40:52 ID:O0ZvzfPT
マイクを離してみました。
水神の踊りです。
調弦が甘かったり、押さえミスもありますが、よろしくお願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25110.mp3
656名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 22:24:01 ID:b/JEymOz
>>655 へたっぴさん
ぱちぱちぱち。
録音の状態がずっとよくなりましたね。
とても芯のある音で音楽が引き締まって聴こえるように感じました。
弾き込みが少し足りないのか細部が若干粗いところがありましたが、
きびきびしたテンポが心地よかったです。
657たこふね:2006/01/09(月) 22:36:46 ID:1zeg/tko
酔人殿 うPご苦労様でした。短い間によく完成させましたね。
曲を聴いていて思ったのですがスペイン風の物悲しいメロディーのなかに
楽しく踊りだしそうになってしまう不思議な舞曲のような気がします。
楽しく聞かせていただきました。速度についてはこれからじっくり
攻めていってください。また期待しております。

へたっぴ氏はすでにレパートリーのなかにはいっているのでしょうか。
なかなか手馴れた感じをうけます。また期待しております。
658名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 03:39:11 ID:T9uG8Yfh
>>yuujin

>どなたにどのように謝罪をすれば良いとお考えでし ょうか?よろしかったら、お
教え願えませんでしょうか。

>>606への返答は?
あんたなぁ、喧嘩売っといて無視なのか?
そんな態度だから荒れるんじゃないか?
659名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 03:57:48 ID:aji93jKa
>>658
喧嘩売ってるのはアンタらに見えるんだが。
結構前に遡って見てみたがyuujinが暴言吐いたり、嫌味、皮肉の類を
書いた箇所なんかなかったぞ。

正直、なんでこんなに言われるのか理解に苦しむ
660あらし幇助取締官:2006/01/10(火) 04:33:55 ID:glz/ptyQ
>659
このクソヴォケがぁ!!
荒ら氏の相手すんなって言ってんだろうがぁ!
>>640 をよく読め〜バカタレ!

ったく、せっかく気分良く「水神の踊り」を聴いてりゃ、ジャマしやがってぇ。
あのな〜おまいみたいのが居るから、ますますこのスレが荒れるんじゃー

よく聴け クソ野郎!
荒ら氏は病気なんじゃ、おまいが相手するとますます症状が悪化する〜
どうして病人をもっといたわらんのんじゃ?そっとしといてやれ〜ヴォケがぁ!
今度やったら、しょっぴくぞ!
661あらし幇助取締官:2006/01/10(火) 04:45:14 ID:glz/ptyQ
>659
って、なんだ自演じゃん(藁
うんうん、おまいさんの言うとおりじゃ〜
そういえば、ナースのねぇちゃんが、おまいのためにチョコボールを買ったって言ってたぞ〜
はよ病院に戻れ、なっ、なっw

誰も>658と>659の相手をすんなよー
もち俺の相手もすんなwww
662名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 08:23:16 ID:mnLE8uIB
663名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 10:38:09 ID:6u6Im5Np
>>655くらいのテンポの方がやはり聞きやすいです。あとはうまく弾きこなせるか。
一方酔人さんはきっちりと弾けることを優先してそれを実践できてるんだから、
両人ともあと一息と言えそうですね。

なんともベタなコメントで申し訳ない。
664名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 13:32:38 ID:NZfRQCcH
>>646 >>655
ぱちぱちぱち。
お二人ともそれぞれ特徴があって面白く聴きました。
たこふねさんや663さんと同じ感想です。
しっかり丁寧に弾くと,もたつくようだし,曲想を重視すると雑な感じになるっていうのは
ひとつの法則なのかな。
いい曲だとは思うんだけど,両方ともいまいちで・・・ごめんさい。
こうなるともう一人,この「水神の踊り」を弾いてる人のことが思い浮かぶし。
きっちりとした「水神の踊り」を聴いてみたい気がします。
でも,きっとしばらくは出てこないだろうし・・・
前のときは個人のHPの発言をネタにして,しかも例によって勝手な解釈で捻じ曲げてコテ叩き
をしてたし,結局なりふり構わずyuujinさんの評判を落とすことに執着してるんだから・・・
え!何?
誰だよあんた!タイホするって?あらし幇助取締官だって・・・
このくらいのことで,あ,何すんだよ,あれ?やめてよ,きゃ〜〜!!
665UL:2006/01/10(火) 15:43:33 ID:9wZZUi8S
ふう、#400位からたまっていたのを一気に。
iTune聴きながらだったので音は出さなかったけれどそれは改めて。
一連のやり取りに不快感を表明されている方もいらっしゃいましたが、
生まれながらのヤジウマ根性とケンカ好きのためか楽しく拝見しました。
ぜひともどなたも退場されないことを希望いたします。

各位の人間性とか感情の推移を想像したりしました。自ら書かれたこと
をあとから客観的に読んでも何も感じなければそれまでかなとは思い
ますが。
ネットワールドで正気と狂気の間をさまよう方もおられれば、紳士然と
されていた方がついに爆発したり・・・
小生もネット上での人間関係がおかしくなったことがありますが、実際に
会ってみたら氷解っていう経験もありますよ。
666名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 18:50:39 ID:NZfRQCcH
ふぅ,やっと釈放してもらえたぞ・・・取調べはきつかったなぁ。
って,ええ〜!
なぁ〜に〜「あらし」が退場しないように願うって〜〜!!
取締官さ〜〜〜ん,いいの?いいの?
いろんな人がネット上のやりとりで議論してもめることはあるけど,あらしは別でしょ。
本人でさえあらしはまずいって自覚してるから,バレバレだけど,一応別人のふりしてるのに。
どんな状況でも,あらしに対しては一致団結しては排除するのがネット社会の原則でしょ。
あらしに人権なんてないんだから!
え?あらしを刺激する発言だって!え〜,また収容所送りだって,やだ〜〜〜!!
667名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 18:56:47 ID:et06bY1b
取締官も666みたいなのも両方ウザイ
668あらし幇助取締官:2006/01/10(火) 20:29:03 ID:1hLnwIXd
>667
ウザイのはおまいじゃww
669名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:33:04 ID:et06bY1b
いちいち反応すんなこの糞ボケがっ!!!
お前もアラシとかわらねーだろ蛆虫野郎!!
二度と出てくんな死ねよ
670名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:36:19 ID:LO4C6m/Y
1つ提案なのですが、今回の件については以後は書き込まないという風に
するのはいかがでしょうか?
正月に多くの方がうpしてくださってせっかくいい雰囲気でしたから、
この件についての書き込みが続いてうpしてくださっていた方たちが離れてしまわないか心配なのです。
あくまで私個人の意見であって強制するものでは決してありませんが、
御一考いただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
671酔人:2006/01/11(水) 00:11:04 ID:dQzSg1oQ
正月明けで忙しい一日でしたが、やっと一息。え〜と、、、670さん、了解です。
徹底スルーを徹底するんでござんしょ。あいあいさー。
まりもんさん(?)オケラさん、たこふねさんその他の皆さん、お聴きくださってありがとうございます。
特に全力中年さんと652さん、過分なお言葉・・・やる気が出ました。根が単純なもんで。
(前に全力中年さんを万年中級さんとお呼びしてしまいまして失礼致しました)
皆さんのコメントを参考にこれから弾き込んでいこうと思います。
とりあえず、春先の仕上げを目標にして頑張るつもりです。
テンポが遅いのは自分でもわかってるんですが、やっぱりなかなか練習時間がとれなくって。
ま、言い訳ですね、皆さんも同じように忙しいのでしょうし。だから、ここでうpしてる人の情熱を少し
でも分けてもらおうと思ってます。
もし・・・できたらyuujinさんの模範演奏を聴きたいものですが・・・。

ところで、全力中年さん。
「鳥の歌」の楽譜、田部井編はどの曲集に入っているのでしょうか?
よろしかったら教えていただけませんか?
次のレパー鳥にぜひ練習したいと思います。お願いしまっす。
672まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/11(水) 00:26:51 ID:mHIyYIkv
>>671 酔人さん
あれっ、バレバレでしたか、常連の方は分かるかなとは思いましたが…。w
「鳥の歌」、私も知りたいです。全力中年さんよろしくお願いします。
絶対あんな風には弾けないでしょうから、弾いてて落ち込みそうですが。w

673全力中年:2006/01/11(水) 01:54:12 ID:TBx4aCJd
鳥の歌はサーベル社「田部井辰雄ギターワールド Vol.2」に入っています。
ちなみに同名のCDも出てますよ。ハウザー1世で奏でられる数々の楽曲は、まさにギター音楽
の極致といえるものだと思います。
詳しくは、アマゾンhttp://www.amazon.co.jp/のトップページで「田部井辰雄」で検索すると
楽譜とCDの一覧が表示されて、個々に曲目等が確認できますのでぜひお買い求めくださいませ。
674名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 03:21:45 ID:Q1prZYmL
自演自演って言ってる奴が、実はyuujin氏なのでは?

年末年始の荒れた件は、yuujin氏の形勢が悪くなって無視したからじゃん。
これまで静観してきたけど、俺と同様に不愉快な思いをしてる奴がいると実感したよ。
また今回同じように、釣っといて無視してるありさまなんだのね。

yuujinさん
一度は、ちゃんと謝った方がいいと思うぜ。
675酔人 ◆ZZgvzQZhlY :2006/01/11(水) 08:18:36 ID:dQzSg1oQ
>まりもんさま
えっへへ。わたし、常連の仲間入りさせてもらえるんでしょうか?
まりもんさんのコメントは相手に対する気遣いが多々感じられますから・・・
わかりやすいです。

>全力中年さま
さっそくのご回答ありごとうございます。
今日の昼休みに注文しまっす!
なんか嬉しくて、お年玉をもらった気分です。
676名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 10:11:21 ID:9uM2Pp3Z
>>673
ありがとうございます。わたしも夕べネットで注文済みです。
677名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 10:35:42 ID:AbIahEL5
>>670せっかくの提案を無視してスマン。
俺も真剣に考えてみた。この荒氏は粗野で無知な存在ではない。
おそらく学生時代は成績優秀でギターの知識もその辺のへっぽこ愛好家よりよほど深く、
自信を持っている。演奏の腕もなかなかのものだろうと想像出来る。
知性も実力もあると思うのだが・・・では何故荒氏行為をするのだろうか?と。

yuujinさん。俺は総合もうpスレもずっと読んでいる。
だから、>>609氏や>>665のUL氏のような見解をしたりしない。
UL氏はどうやら、あなたが「あらし幇助取締官」をやってると読んでるようにも見える。
その勘違いをすかさず利用して読者の意識を誘導しようと利用する荒氏の戦略もまた見事だ。
だが、ずっとロムしている人間にはそうでないことは一目瞭然だ。カキコの時間帯がずれ過ぎている。
yuujinさんは理不尽な攻撃を受けて困ってるだろうということもわかる。
あなたの立場ではスレが荒れないように一切反論もしないだろうし、現在は発言を控えているようだ。
あなたが何故コテハンを使いカキコしているのか俺は理解しているつもりだ。とても立派だと思う。
そして、あなたの望み通りにこのスレも活性化してきている。
そうやって、yuujinさんの意図を理解している人間が他にもいるのは明白なことだ。
あらし幇助取締官をなのる人物もこのスレが良くなることを願って行動していると思う。

そこでyuujinさんにお願いしたい。
ここは、荒氏の願望をかなえてやってはくれまいか。
あなたほどの博学な人ならば彼が現在どういう生活環境、精神状態にあるかは察していることと思う。
あなたが発言しなくてもこの粘着はずっと続くだろうし、取締官のような人が出てきて混乱が続く。
あなたが、彼の望みをかなえる事が一番の療法だという結論に達した次第だ。
「自分は未熟な存在であることを認め、分不相応な発言をしたことを謝り、それによってスレを
乱したことをここの住人に謝罪する」
ということを書いてはくれないだろうか。
678名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 10:54:17 ID:9uM2Pp3Z
>>677
また燃料添加...
679名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 11:07:28 ID:YTSs3k12
前々スレからずっといるし、自分でも曲をあげたり(全10曲くらい)人のを聴いたりしてるんだけど
未だに誰がどういう演奏(音色、演奏力、レパートリー)をするのか把握できてない。
まとまったプロフと演奏集があるといいね。
となるともうみなでブログでも作るしかないか…。


例の件は、このスレでは>>670でFA。
結局yuujinさんに反感を持ってる「みんな」の反応もほとんど無かったしw
でもふさわしいスレでやるならけっこうじゃないかな。
680あらし幇助取締官:2006/01/11(水) 11:38:58 ID:K7VulCqX
誰も>>677に反応すんなよ〜w
でないと俺が暴れるぞいw

おまいら、ちったぁ学習しろ、徹底無視って言ってんだろがっ!
荒ら氏や俺に出てきてほしくねぇなら、純にギターの話題と演奏うPだけしてりゃいいだよ、ヴォケどもが!
681あらし幇助取締官:2006/01/11(水) 12:00:10 ID:K7VulCqX
>>678>>679(後半部分)
余計なこと書くな〜w
682オケラ:2006/01/11(水) 12:27:39 ID:L76E2P/f
>>679
>となるともうみなでブログでも作るしかないか…。

ブログじゃそういう意図には不適当かと。
掲示板か、あるいは、個々のプロフィールから
誰がどんな演奏するのかをわかりやすくというなら、
誰かがまとめ用のサイトを立ち上げるしかないと思うよ。
683まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/11(水) 12:45:45 ID:mHIyYIkv
>>675 酔人さん
お恥ずかしいです…。w
もちろん定連さんですよ、って私なんかが決めるわけじゃないですが。w

>>673 全力中年さん
ご自分のレパートリーの楽譜を惜しげもなく教えてくださるなんてすばらしいです。
本当にありがとうございます。

>>679
10曲もうpされているのですか!
個人的にはスレが変わると少しホッとします。
自分のうpしたものを後から聴いてみると粗ばかり目立つ気がして、ブログみたいにずっと
残っていなくてむしろいいかななどとも思ってしまいます。w
684ino:2006/01/11(水) 13:27:21 ID:OCYpOTMd
>>679
そういう目的ならば、ヤマハが主催する「プレイヤーズ王国」なんか良いかも
しれません。
それぞれの演奏者が自分のページをもてて演奏を公開できちゃったりします。

よいところは・・・
○ ヤマハが一括してJASRACに支払っているらしく、新し目な曲でも無問題
○ 20Mb(5〜8曲分くらい?)までなら無料
○ 一般の視聴者(クラギが特に好きだというわけでもない人)にも聴いて
  もらえるチャンスがある。

多少ん〜〜?だなと思うところは・・・
○ 登録(うp)してから公開されるまでに3日から2週間程度の時間がかかる
  (事務局がJASRACコードなどのチェックをしているようです)
○ 視聴回数やらランキングなどのお遊び要素?を気にしすぎると、妙な方向に
  いっちゃうか?

・・・ちなみに私はちょと思うこともあって、既にちゃっかり自分のページを
登録してたりしますが・・・^^;
ここにいらっしゃる方々が各々のページを「プレイヤーズ王国」にもっている
状態を想像するのは、結構楽しそうでひとりでニンマリしてしまいます^^
685オケラ:2006/01/11(水) 14:24:03 ID:L76E2P/f
>>684
発見しました。
686ino:2006/01/11(水) 14:33:29 ID:OCYpOTMd
ちょと恥ずかしいですね^^;
687名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 15:18:48 ID:YTSs3k12
>>682
使いやすさを考えるとまとめサイトがあればいいんだけど、
作るのが面倒なのと、曲数が多くなると容量の心配が。
プレイヤーズ王国もなかなかいいんだけど、やっぱり数曲でいっぱいになるしね。

ブログみたいなうpや管理が簡単なものをうpろだ代わりに使って、
あとはまとめサイトからリンクを貼りまくればいいだけなんだけどね。


今まで演奏聴かせてくれた人たちはまだちゃんと録音を残してくれてるのかな。
688名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 16:05:38 ID:dQzSg1oQ
うpスレの1からほとんど全部持ってます。
だから何よって聞かないでね。
これはわたしの宝物・・・・てほどでもないけど、貴重な資料になってます。
689たこふね:2006/01/11(水) 20:46:19 ID:+pZAhcwv
去年のことは去年で終わりにしましょう。年も改まった事だし
今年はバーっといきましょう。バーっとね。考えは人それぞれ
あってまた正しくもあるんだから。音楽家はサービス業なんだ。
人を楽しませるのを前提としているエンターティナーなんだ。
人を攻撃するためにあるんじゃないんだ。だから楽しくやろうぜ。
ユウジンさんが出てくれないと困るんだ。
まっ ここはひとつユウジンさんにお願いして水神の踊りを
一発かましていただければと。・・・
690名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 21:11:27 ID:UWqtexyJ
>>689
賛成!
691名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:11:37 ID:UBvwNxtE
yuujinに無視を勧めてる奴よ。オマエらアホじゃないか?
もともといい加減なカキコをした無知なyuujinが、
突っ込み質問に無視したから荒れてしまったんだぞ。
yuujinがこのまま無視して、また、のほほんと書き込んだら更に荒れてしまう気がする。
もう、謝るか、名前変えるか、出没しないかのどれかしかないよ。

692名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:21:23 ID:KwTr08YG
>>691

俺もそう思う。
今回はyuujinが悪い。
693名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:27:34 ID:g8neLuo+
みんな常に厳密な科学的データに基づいて書き込みしてるのか?
そうでなければ、無知扱いするのかな。
694名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:42:40 ID:icdYjWqx
>>689
俺も賛成に1票!
695名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:15:48 ID:O+S8Hrch
俺は
>今回はyuujinが悪い。
に1票
696名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:16:51 ID:g8neLuo+
コテハンでないと、2票とは・・・
697名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:39:14 ID:C466UxkH
この機会に、住人の真意を問いたい。

☆yuujin氏はどうするべきか?

1・謝罪する<1票←今回
2・コテハンを変える<0表
3・2度と書き込まない<0票
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む<0票
698名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:52:44 ID:IjyaoS0x
みんなクラシックギターを好きだからこのスレを見たり書込んだりしているんだろ。
だからみんな仲良くやろうやぁーーー、お願いだから・・・・
699名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:55:28 ID:YQ0b3EYs
>>697
おまえ目障りだ。
【yuujinは】クラシックギターうP専用Stage1【来るな】
これを立ててかってにやってろ。
700名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:59:36 ID:g8neLuo+
一人で複数書き込み、おつ
701名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:01:13 ID:FSVlmQ8P
1・謝罪する<1票
2・コテハンを変える<0表
3・2度と書き込まない<1票←今回
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む<0票
702名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:06:19 ID:6yqynQS4
少なくともこのスレで演奏をうpしている人で、yuujinさんを排除
したいなんて思っている人は一人もいないのではないでしょうか。
703あらし幇助取締官助手:2006/01/12(木) 00:07:24 ID:Gpk77qNL
ボスが忙しいので本官が取り締まります。
>>689 >>690
この話題にはふれないように!!徹底スルーをお願いします。
荒氏くんが喜んでジエンを始めちゃいました。

>>693 >>700
イエローカード!
荒氏の発言に釣られないように注意しましょう。

あらしにはスルー!
勝手にジエンさせとくこと。
あらしは取り締まれませんから、良識ある皆さんに協力を求めます。
本官にも反応しないように・・・荒氏が噛み付いてくるでしょうが、徹底スルーお願いします。
704名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:21:59 ID:V5ifQDNm
1・謝罪する<2票←今回
2・コテハンを変える<0表
3・2度と書き込まない<0票
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む<0票

私は嵐さんではありませんのが一言。
これで荒れたのが3回目だと記憶してます。
これだけ迷惑を掛けたのは事実なんですから、
やはり謝罪されたほうがいいと思います。
705名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:30:49 ID:UiDHHf7/
>>703
取締官助手さん
忙しいところ申し訳ないのですが、こちらも見に来てくれませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136456846/
706名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:38:18 ID:xJEe7zk4
yuujin叩いてる奴は「謝罪しろ」の一点張りだが、「何がどう悪かった」のかを
誰も言ってないな。
俺は未だにyuujinの何がどう悪かったのかがわからん。
↑これ釣りじゃなくて本音
誰かわかりやすく説明してくれ
707名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:52:21 ID:HCyqtQiP
yuujin氏は、本来このスレの住民の一人にすぎないのに、
第一のご意見番のように祭り上げてしまった方々にも問題があったと思います。
その結果、yuujin氏はアップされたすべての演奏に含蓄のあるコメントを付さなければ
ならなくなったわけで、氏にとって相当の負担だったと思われますし、
荒らしの標的になるようなほころびも、一つや二つ出てしまうでしょう。
yuujin氏のコメントがすべて正しいとは思いません。偏りがあります。
私のコメントにも偏りがあります。他の皆さんのコメントにも偏りがあります。
だから、アップされた一つの演奏にいろいろな人がいろいろな意見を述べる、
このことが大切だと考えます。

708あらし幇助取締官:2006/01/12(木) 01:14:50 ID:221kaJIk
ふあぁ〜 眠〜
>691から>707まで完全無視せよ〜
>703以外は、すべて自演と学習能力ゼロのヴォケどもじゃ〜w

yuujinはいつ出てきてもよいぞ〜
荒ら氏は気にすんな〜ww

助手君、ご苦労さま〜んw
本官はもう寝る〜、おじゃすみ〜w
709名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 01:42:14 ID:Tf544ZZK
1・謝罪する<2票
2・コテハンを変える<0表
3・2度と書き込まない<2票←今回
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む<0票
710名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 01:48:22 ID:emvqDvuX
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む でええですよ
711名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 01:50:35 ID:uB1xb2A5
>>710
同意
712名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 02:23:33 ID:E+KQm7WC
4にもう一票
713名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 03:45:15 ID:Jtyz7XLu
yuujin氏と一緒に、みんなで他の掲示板に移動するってのは?
誰か場所を提供してくれると嬉しいけど。
もちろん荒らし君はアク禁
714名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 04:24:10 ID:lDVv5BKh
1・謝罪する<2票
2・コテハンを変える<0表
3・2度と書き込まない<3票←
4・このまま無視してyuujinのまま書き込む<3票
715あらし幇助取締官:2006/01/12(木) 09:22:43 ID:221kaJIk
>709-714はすべて荒ら氏くんの自演じゃw
なんとしてでもyuujinの話題を残したいわけだよw
誰も反応すんな〜w
716名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 10:06:37 ID:+IolVhWp
もう取締官君も消えていいよ。
こんなわかりやすい自演なんだし、ほっときゃ飽きて消える。
君がいちいち注意してもレスの無駄遣いだから。

お疲れ様でした。


ところで、今ペルナンブーコ練習中の人って俺以外に誰かいますか?
717あらし幇助取締官:2006/01/12(木) 11:17:12 ID:221kaJIk
>716
俺の相手もすんなって言ってんだろ、このクソヴォケ!
まだわからんのか?俺もアラシと同じじゃw
おまいが俺を引っ張り出してんだぞよw

それと、俺に話しかけるのは100年早ぇよw
俺は自分の楽しみをジャマされたくないだけじゃ、ペッ!
718名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 12:46:16 ID:+IolVhWp
>>717
いいねえ。やっぱり3rdthはおもしろいや。
総合でも期待してます。
719名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 13:22:48 ID:qi+xMbh+
>>684
上手いね。パチパチ!
720UL:2006/01/12(木) 13:36:12 ID:Ydh7y7hE
677さま、話題は終わっているかも知れませんが、
「この荒氏は粗野で無知な存在ではない。」鴨知れませんが、どうも
高機能自閉症気味?
「UL氏はどうやら、あなたがあらし幇助取締官をやってると読んでる
ようにも見える。」 ということはないですよ。
それから投票は4番。∵丸く収まってはつまらないから。小生は
荒氏というよりは青利子かも。

(十年ほどテロ対策や同和対策をやっていまして、ここの参加
プレーヤの心理推移が興味深い。経験的にはほっておいても
対処しても結果はたいして変わらないことが多いみたい。蛇足
ながらテロリストのボスは高機能自閉症が多いかも)。
721オケラ:2006/01/12(木) 13:43:11 ID:g7F8fCUg
>>684
あ、感想書いて無かった。
恥ずかしくないじゃないですか。
良い演奏聞かせていただきました。

専用のプレイヤーが必要(ブラウザーを選ぶ?)で、ちょっと敷居が高いし、
クラシックギターのみ検索して探すということが出来ないみたいなので、
やはり不便かなと。

でも面白いサイトなので、そのうち録音環境が整ったら登録しちゃうかも。
722ino:2006/01/12(木) 14:51:25 ID:GgLx82Bi
>>721
感想ありがとうございました^^

>専用のプレイヤーが必要(ブラウザーを選ぶ?)で、ちょっと敷居が高いし

MACを使っている人は多少メンドウな場合があるようです。(自分はWindowsPCな
のでわかりませんが)

>恥ずかしくないじゃないですか

自分の場合は、演奏を人に聴かせるのはやはりちょと恥ずかしいです・・・
音楽的な教養やら趣味、嗜好の本音を人前に晒しているようで・・・
その分受け入れられた場合は快感でもあるんですが^^;

なわけで、また恥をかいてみます・・・
グラナドスの「ゴヤのマハ」です。

先に書いておくと・・・
かな〜り昔から弾いてました。セゴビアの曲想から逃げ切れないでいます。
近頃は開き直り気味ではあります・・・いいものはやはりいいんじゃないかと・・・
「劣化イミテーションを人前に出すな」と一蹴されるかもしれませんが。
というわけで、やはり少し恥ずかしいですが、どうか率直な感想、ご意見をお
願いしますm(__)m
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25171.mp3
723エンダー ◆XkpCbZfFus :2006/01/12(木) 16:00:47 ID:ZZzhiqtE
スレがあれないようにコテを名乗ります。

>>722inoさん
ぱちぱちぱち。
素晴らしい!
セゴビアのSP時代の録音が見つかったんだ、と言って聴かされたら疑問を持たずに
信じてしまいそうな演奏です。
この曲は大好きなんですが、自分の持つこの曲のイメージを見事に再現しています。
ほとんどいうことなしの名演奏です!
最近上手な方が大勢出現して、楽しみです。
わたしも列の最後尾からついてゆきたいと思います。
ありがとうございました。
724エンダー ◆XkpCbZfFus :2006/01/12(木) 16:04:10 ID:ZZzhiqtE
>>716
うpできるかどうかは別ですが、自分は練習してます。
楽譜はこのスレで「お年玉」に頂いたものです。
素敵なお年玉、感謝してます。
725名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 16:26:17 ID:qi+xMbh+
>>722
ブラボー!
耽美的でスペインの薫りがする名演だと思います。
726あらし幇助取締官:2006/01/12(木) 16:38:35 ID:221kaJIk
>>722
うーむ こりはなかなかのものじゃ! パチパチ〜
面白い曲じゃな〜、途中で入るハームニク(?)もオモロイぞ!
録音もナイスじゃ! おまいの演奏をもっと聴きたいぞ〜
俺をもっと喜ばせてくでい!
727オケラ:2006/01/12(木) 17:25:39 ID:g7F8fCUg
>>722
やぁ凄い!
趣味を言えばもっと奔放な方が好きだけど、かなりポイント高いです。
もっと弾いて!
728名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 19:26:27 ID:ZzpC82Q0
>>722
ぱちぱちぱち
いいですねぇ。スペインの雰囲気を堪能させて頂きました。
イントロのイントロ(はじめの8小節)が速いので、少し遅くしたほうが
良いと思います。
729357番のギター弾き:2006/01/12(木) 20:13:51 ID:y4BxrGl2
>>722
inoさん。すばらしい演奏ですね!!
前にも書きましたが、inoさんの演奏にはすばらしい人生の生き様が感じられます。
実際そうではなかったらすみませんが・・・(笑)
いいですねぇ!!!
730名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 21:17:57 ID:hEhgyXWZ
>>722
皆さん、絶賛の言葉ばかりですが、わたしもやっぱり絶賛です。
それ以外に何があります?
アンコ〜〜ル!!
731酔人:2006/01/12(木) 21:19:59 ID:hEhgyXWZ
あら、名前が抜けてました。
ひたすら、うらやましがる酔っ払いでした。
酒によってるのではないですぞ。inoさんの演奏に酔ってるのでっす。
732たこふね:2006/01/12(木) 21:35:45 ID:O8Fn8+y2
国立西洋美術館で展示してあるゴヤの絵を見ながら
INOさんの演奏するグラナドスが聴こえてくる。
ちょっと椅子に腰掛けコーヒーを一杯。こんな時間がほしい。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 22:45:22 ID:cGwgfqKj
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
754全力中年:2006/01/12(木) 22:47:22 ID:JcI6HIUd
>>722inoさん
とってもいいよ〜っ。
ゴツゴツした感じのこの曲の雰囲気が良くでていますね。
何より曲を楽しんで弾いているのがこちらにも伝わってくるような演奏です。

755名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 22:57:51 ID:eMgpwx41
>>728さん。

yuujinさんですよね?
これだけ荒れてるんですから、一度謝罪されるべきと希望します。
過去に貴方が無視した為に荒れたのと今回も同じだと思いますが・・・
756名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:02:11 ID:H/67UQnz
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
757名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:02:58 ID:i+TSMj/I
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
758名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:03:42 ID:xQ3uMFoJ
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
759名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:04:16 ID:AMoA+mbC
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
760名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:05:05 ID:qldwKL3W
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
761名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:05:29 ID:FOAfH9qK
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
762名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:06:44 ID:OgDCcBFY
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
763名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:07:07 ID:aUJsTuMz
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
764名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:07:34 ID:O6dQobAV
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
765名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:07:53 ID:AOePb/l1
マジで病院行ったほうがいいよ・・・
766名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:12:32 ID:cGwgfqKj
>>755
下種の勘繰り
767名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:37:53 ID:JGo6X0Cx
みんなクラシックギターを好きだからこのスレを見たり書込んだりしているんだろ。
だからみんな仲良くやろうやぁーーー、お願いだから・・・・
768名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 23:51:24 ID:221kaJIk
>722
皆さんからこれだけ絶賛されると、次の作品をうpしづらいかも?(笑
今回はたまたまウケたということにしておきますので、あまりプレッシ
ャーをお感じにならず気楽にうpして下さいね(笑
769sage:2006/01/13(金) 00:16:54 ID:GSaY0Rn8
>>767

同じくです。
yuujinさん。お願いだから謝ってくださいよー。

770まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/13(金) 01:13:34 ID:4bJeHXTp
>>722 inoさん
う、日曜まで聴けそうにありません。
inoさんファンの私には辛すぎます。w
771名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 10:53:57 ID:HZTnM2eV
あらしにつられてることになるのかなぁ、だとしたらすみません。
「yuujin謝れあらし」は、yuujinさんが謝ればさらにエスカレートしてむちゃくちゃ
なこと言い出すのは明白だけど、
その前に、yuujinさんは4、5回は謝ってるんじゃないの?
スレに迷惑をかけて申し訳ありませんって何度も読んだよ。
でも
>あらし以外の皆さまへ
って言う但し書きがあったからあらしが不満なのかなぁ。
自分に謝れって言いたいんだろうか?
772517:2006/01/13(金) 14:08:44 ID:G8cRMaai
>>722
すごいっす。感動しました。
難しい箇所もするっと通ってますね。
ゴヤのマハって何気に難曲なのにスラッと弾けるinoさんの技術、感服です。
でも何より歌心というか音楽性、センスがいいですね。
是非またうpしてくださーい!
773ino:2006/01/13(金) 14:16:10 ID:8IDnQHEr
>エンダーさん、725さん、>あらし幇助取締官さん、オケラさん、728さん、357番のギター弾きさん、酔人さん、
たこふねさん、全力中年さん、768さん

みなさん聴いていただいた上に、すばらしいお言葉でほめていただき、ありがとうございました m(__)m
おしりがこそばゆくなるようでもありましたが、うれしくて自然に口元がニマニマしてしまいました^^

>728さん
テンポについては、気がついていませんでした。ありがとうございました。

>357番のギター弾きさん
・・・私の人生は・・・・・・あまりたいしたことないような・・・。
多少残ってるぶんを一生懸命やって、あとで「よかったと」と思えるようにしたいと・・・まあ、そんな程度です^^;

>770まりもんさん
いつでも、時間に余裕のあるときにでも聴いてやってください。コメントは楽しみにお待ちしてます。^^
774名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 15:07:45 ID:gdkSsNpt
>>773
みなさん、誉めてばかりいますが、、、

>>722の演奏は、古クサイ演奏だと思います。

今の若手のギタリストは、こんなアクセントの強い、音符にもたれかかるような、
タメの効きすぎた演奏はしませんね。
今は、まるで打ち込みのように音の粒の揃った、メトロノームのようにテンポの正確な
つまらない演奏が多いと思います。

だからこそ、inoさんの演奏のような、古クサイ演奏が、、、、

ダイスキだー!
775名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 16:21:57 ID:bc5f6tK5
日本の制作家で、マルセロ・バルベロ・イーホのレプリカを作っている制作家はいらっしゃいますか?
ハウザー、ブーシェレプリカは耳にするのですが…
776775:2006/01/13(金) 16:23:30 ID:bc5f6tK5
すいません。間違えてうpスレの方に書き込んでしまいました。
クラシックギター総合スレ に書き直しておきます。
777ino:2006/01/13(金) 17:02:14 ID:8IDnQHEr
>>772さん、774さん
ありがとうございました。 m(__)m

・・・た・・・確かに、古クサイ人間なのかも・・・あまり意識してませんでしたが^^;
自分が気がついていないことを指摘していただいて、ありがとうございました。

E・サインス・デ・ラ・マーサの「散歩」です。
キズの多い演奏ですみません。
(そろそろタタかれる頃かな・・・覚悟してます^^;)
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25216.mp3
778オケラ:2006/01/13(金) 17:58:19 ID:XD3GIGm/
>>777
スリーセブンおめでとうございます。

確かに古くさいイメージはあるものの、こういう曲は良いですね。
この曲は初めてお耳にかかりますが、
ジョンなんかだともうちょっとさらっと弾いちゃうんだろな。
楽譜が無いので指摘が難しいけど、時々アクセントが強くて疲れる。
けどすらばしい!
779名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:08:36 ID:8cwwUXzf
yuujinさん,もっといろんな曲聞かせてください。
それと、独断と偏見も大歓迎、聞かせてください。
ひけない人の意見は無視。
めげないで頑張ってね。
応援します。
ギターひける人、素敵!!
780名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:36:59 ID:tClfbWd6
>>777
ぱちぱちぱち
inoさんらしく、強弱やテンポの揺れで繊細に表現されていたと感じました。
なんか湿っぽい曲だけど、曲のもととなった詩を知ってたりすると、
また違って聞こえるのでしょうね。

781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 22:15:17 ID:P8jQIN9C
喝!
804名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 22:20:31 ID:nKpgGTCE
>>781-781
これだけみんなに迷惑をかけていることに謝罪したまえ。
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:02:31 ID:nKpgGTCE
↑ あぼ〜んは、お前や
818名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:08:40 ID:4SPHjjFr
子供のケンカw
819名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:10:13 ID:RfReYsrd
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
820名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:10:49 ID:wXgjN3Ii
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
821名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:11:19 ID:7CIEqzvH
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
822名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:12:12 ID:seJNR1dz
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
823名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:12:39 ID:++k3peTj
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
824名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:13:01 ID:yrn4Jibr
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
825名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:13:25 ID:UPWM5Jgk
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
826名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:13:52 ID:vC+Try8f
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
827名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:14:12 ID:4FlSz2KL
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
828名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:14:34 ID:kQY73hRN
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
829名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:15:11 ID:vHoGyN5K
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
↑ あぼ〜んは、お前や
830あらし幇助取締官:2006/01/13(金) 23:38:01 ID:NjgfiWSE
削除官どの、ご苦労様じゃ!
貴殿らの活躍は随所で拝見させてもらっておる。
貴殿らに敬意を表すると共に、このスレの住人を代表して
深く感謝申し上げる次第じゃ!
831名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 23:50:45 ID:O3Jql0xm
以前yuujinさんが弾いていた、ポンセのホ長調の前奏曲が弾きたくなり、
楽譜を探しているのですが、実際の譜面も見られず、どれがそうなのかわかりません。

http://www.fana.co.jp/ponce.html

この中にはありますでしょうか?「プレリュード」が多すぎて…
832sage:2006/01/13(金) 23:51:46 ID:m30lIUHn
事を振り返りますと。

____________________________________
600 :yuujin
ID:rcXoNz8Zさま
あなたが不愉快な思いをなさっていらっしゃることは文面からよく伝わってまいります。
そこで謝罪をしたいと思いますが、どなたにどのように謝罪をすれば良いとお考えでし
ょうか?よろしかったら、お教え願えませんでしょうか。

602 :yuujin
ID:rcXoNz8Zさま
いかがでしょうか、お答え願えませんでしょうか?

606 :588 ID:rcXoNz8Z
>>602
>どなたに
このスレの住人さんに対して。

>どのように謝罪をすれば良いとお考えでしょうか?
反省の言葉を記載すればいい。
_____________________________________

この後、yuujin氏が回答せずにID:rcXoNz8Z氏を無視したのがいけなかったと思いますよ。

マジでyuujinさんにお願いします。一度ID:rcXoNz8Z氏に謝罪してくださいませんか?
他意は全く無く、この掲示板が楽しめる場になるように考えます。
833名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:00:48 ID:W0w5qEVg
yuujinにまだ謝罪を要求するのはアラシやな
いいかげんにせい!
834名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:02:13 ID:nKpgGTCE
いつまでも謝罪を要求していることこそ、みんなに迷惑をかけていることが理解できないアボ〜ン。
アラシはやめよ。
835名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:06:16 ID:W0w5qEVg
yuujinがアラシか、謝罪を要求してるのがアラシかわからん馬鹿どもは、謝罪せよ。
836名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:09:17 ID:W0w5qEVg
>saga
あんな馬鹿な要求に無視するのは当然やろ。
837名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:17:26 ID:+AfMP092
私はアラシ氏とは違いますよ。
一度yuujin氏が謝罪しないと収まらない気がします。
838名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:18:24 ID:W0w5qEVg
↑どちらに理があるのかわからんのは馬鹿か
839名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:19:48 ID:hGS7irKr
>>833-836
皆さんお気持ちは理解しますが放置にご協力ください。
あぼーん(削除)された、すなわち削除人さんが動いたということは運営が荒らし認定したということです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072421261/539
>再発しているようですが当面構わず放置しといてください。

削除人さんの発言の裏を読んで下さい。”再発しているが放置”つまり、あぼーんでも収まらない時
次は、、、、、ということです。(巻き沿いを食う人がいるかも知れず残念ですが、、、)
我々が反応してしまっては運営が動き辛くなります。

荒らしもしつこいですから、自演etcにも引っ掛からないようにしましょう。
もう少しの辛抱だと思います。
840あらし幇助取締官:2006/01/14(土) 00:21:41 ID:6EEBMcVO
>832〜>838は荒ら氏くんの自演じゃ、
今後、この手のやり取りは一切完全無視せ〜よ〜、釣られるな〜w

俺のこの手のカキコもレスの無駄使いではあるが、
学習能力に欠けるヴォケがまだ少なからず居るゆえ、
しばし我慢してくでいw
荒ら氏くん以外は、俺に文句たれんなよーww
841名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:27:08 ID:CijriP9n
うpされる方は、曲名を詳しくのせていただけるとありがたいです。
>>831みたいに「プレリュード」だけではわからないとか、
>>777みたいな日本語のタイトルだけでは楽譜やCDが見つからない場合もあります。(この曲はどうだろう?)
なるべく曲に関する情報を載せていただけたら勉強にもなります。
>>780の詩の話も気になりました。

練習と録音だけでも大変な手間がかかるのは体験してますが、
もう一手間お願いします。
もしくは別の人が情報を付け加えてもいいかもしれないけど…。


嵐が発生したとき、「そもそも」とか「原因」にはもう関係無い。
現時点で嵐と思われる書き込みが悪。
意識的にその話題に触れないようにして、健全だと思われる別の話題を積極的に振る。
842あらし幇助取締官:2006/01/14(土) 01:37:45 ID:6EEBMcVO
>>839

>あぼーん(削除)された、すなわち削除人さんが動いたということは
>運営が荒らし認定したということです。
>削除人さんの発言の裏を読んで下さい。”再発しているが放置”つまり、
>あぼーんでも収まらない時、次は、、、、、ということです。

あ〜、これは言わんほうが良かったかもな〜w
せっかくアラシ認定を受けたのに、荒ら氏くんが警戒しちまう〜w
「アラシ」がどんなに愚かで損な行為なのか、勉強してもらうチャン
スなんじゃぞ〜w
843二人目 ◆e2Nu5JQBo6 :2006/01/14(土) 05:00:31 ID:gLRMeI7g
モデムの調子が悪くてしばらく接続も困難で聴くこともできなかったのですが
新しいのに変えて出直してみたら、なんて事、、、(呆然 °○°)
いったいどこまで遡れば…
844名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 08:48:55 ID:8u+D3ccb
>>841
>>777さんの演奏へのコメントで言及した詩についてですが、
スペインに「プラテーロとわたし」という有名な詩集があって、とても人気があるそうです。
でらまさ(弟)には、その中の詩をモチーフにした組曲があって、>>777さんの「散歩」は
その中の1曲です。
「プラテーロとわたし」は、若い頃よく読んだのですが、いまはもう個々の詩は覚えていません。
ただ、ナイーブで情感豊かな詩集だったです。スレ違いですが、けっこうオススメです。
845357番のギター弾き:2006/01/14(土) 09:23:06 ID:cCnyXrEp
こんな曲はいかがでしょうか?
結構苦労しましたが、あまり受けなくていまはお蔵入りしております。
知っている方は少ないかも・・いわゆるマニアックなものでしょうか。
曲名はあえていいません。時間限定にしました。

この先またとりだすかどうか考えております。感想などよろしくお願いします。
数年前のライブ録音ですが聴いてください。

http://up.isp.2ch.net/up/9f32e41d3fae.mp3
846名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 09:54:05 ID:3hlRIa28
>>831
ショット社のカタログではどれだかわかりにくいですね。
あの「プレリュードホ長調」なら現代ギター社刊の「発表会用ギター曲集」
(中川信隆編著)に載ってますよ。ついでに「バレー」も載ってました。
847名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 09:55:00 ID:/KovVnH3
>>845
イイ!
しかし難しそうな曲ですねー。
848名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 10:14:30 ID:8u+D3ccb
>>845
ぱちぱちぱち
いやぁすごいです。びっくりしました。357番さんはてっきり、中南米のスペシャリスト
だと思ってたんで。
こんなばりばりの現代曲もやられるんですね。
こういう曲でも、357番さんの歌わせ方のうまさが生きていてますね。
だから、初めて聴く、しかも現代曲なのに聴きやすかったです。
技巧的にも、シャープな動きが要求され、しかも長いので難曲だと思うのですが、
みごとに弾ききってますね。脱帽です。
849全力中年:2006/01/14(土) 10:14:51 ID:GmB8nJwj
>>845 357番のギター弾きさん
お見事!!。素晴らしい演奏です。
正直こういう曲調だとどういうコメントをしたらいいのかわからないん
ですが、完全に出来上がったいわゆるプロ級の演奏ですね。
850名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 11:02:01 ID:ZCMTntHX
>>845
パチパチパチ
すばらしい!ブラボー!
851ino:2006/01/14(土) 11:29:10 ID:L/w9riPV
>>841さん
すみませんでした、おっしゃる通りだと思います;;

>>844さん
詩についての説明、ありがとうございました。
蛇足になるかもしれませんが・・・
詩の著者はヒメネスでノーベル文学賞を受けてます。
岩波文庫(たしか・・・)に翻訳されたものがあります。
ギター曲としては、カステルヌォーボ=テデスコの曲集の方が有名のようです。
楽譜はユニオン・ムシカル社のE.S.デ・ラ・マーサ作品集に入っています(GGショップで2940円でした)
曲名はPlatero Y Yo Suite(組曲プラテーロと私)の中のX.Paseo(散歩)です。
CDなら福田進一氏のスペイン曲集II(だったか?)しか知りません。
E.S.デ・ラ・マーサの曲は書き込みすぎない品のよさと、程よいモダンさがあって結構気に入ってます^^

>>845 357番のギター弾きさん
すごい!カコイイ!
いいな〜・・・でも・・・難しそうですね・・・
357番のギター弾きさんの繊細な音に対する感受性を感じました。
アコギでやっても映えそうな音の重ね方(和声)は、ラルフ・タウナーに近いとおもいました。
・・多分ハズレ・・・っていうか、そのくらいしか知らないので^^;
852二人目 ◆e2Nu5JQBo6 :2006/01/14(土) 12:23:52 ID:2I7Xt5F/
357番のギター弾きさん
何も言う事はありませんね。絶句しつつ、ぱちぱち!

ところで先ほどはageてしまいすみませんでした。
853yuujin:2006/01/14(土) 12:49:31 ID:VOnY4Ih8
>>845
357番のギター弾きさま。
>>848氏と同じ感想です。南米ものだけではないのですね。
こうした曲を飽きさせずに聴かせるには相当な表現技術が必要だと思いますが、
見事です。

>あらし以外のみなさま
私の未熟ゆえの短慮な書き込みが原因であらしを呼び込んでしまって、スレが
あれてしまったことを深くお詫び申し上げます。
あらしの再発を防ぐ意味でこれ以降当分書き込みを行いませんのでお許しくだ
さい。
また、この発言にもレスをなさらないようにお願い申し上げます。
私自身も一切レスをつけませんのであしからず・・・・

賢明な方はこの書き込みの真意をご理解くださることと信じております。
ご立腹でしょうが、お許しくださいませ。
854ino:2006/01/14(土) 18:23:39 ID:L/w9riPV
>853 yuujin さん
yuujinさんの意図に反してレスをつけます。先にあやまります。すみません。

これが結論ということなら、非常に後味がわるいことになると思います。
このスレから一人のコテハンを失うだけでなく、このことで他のコテハンやROMの
方々何人かが見切りをつけてしまうかもしれません。
(書き込みを行わないのが「当分」であったとしてもyuujinさんの再登場でアラシ
 が戻ってこないとはかぎりませんし・・・)

また、アラシをする人にそれが有効な手段であると教えることになります。
アラシの標的になった人が退場するのが慣例化しては、yuujinさんの意図と異なって、
むしろアラシの再発を促すことになるかもしれません。場合によってはスレの存亡に
かかわるかもしれません。

アラシへの最善の対処方法はやはり「スルー」だと思います。
敏感に、誠実に(あるいは面白がって?)反応(レスをつける)することで、
「アラシ甲斐がある」と思わせたように感じます。

ここに来る方々も・・・
多少スレが読みにくくなってもガマンしましょう。
そしていつも通りの話題でレスつけましょう^^
855たこふね:2006/01/14(土) 18:40:19 ID:5ImSW5E0
俺もユウジンさんがいなきゃこのスレも見る必要はないと
思っていた一人です。演奏はききますが。
まっ ひとつここは考え直してINOさんのいう方法で
お願いしたいんですがね。・・・
856あらし幇助取締官:2006/01/14(土) 18:43:12 ID:9j141KJ9
誰も>853〜>855に反応すんなよ〜
ったく、ヴォケどもがぁw
857名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 18:43:50 ID:mdmX5NRn
あらしはどんなことをしても来るときは来るものです。
「当分」書き込まないことにしても意味ないのでは?
とにかくスルーでお願いします。
858名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 18:52:30 ID:QpME0wel
この流れで、わざわざトリップ外す訳ないっつーの('A`)

華麗にスルーしてほしかったorz
859名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 19:32:22 ID:1Qb9iOkT
>>853 は yuujin氏とは別人による書き込みです。
アラシ及び関連項目は完璧にスルーすること! とにかくスルー!!
860あらし幇助取締官:2006/01/14(土) 20:35:47 ID:9j141KJ9
>858
おっ、気づいたか〜、賢いじゃんw

どうしてもyuujinと話したい奴は、メールでも送ってやれ〜
おっと、>>853のメアドに送っても届かんぞ〜、似てるけどなww

もう一度、おまいらに言っておく!(>>680の繰り返しじゃがなw)
☆荒ら氏や俺に出てきてほしくねぇなら、『純にギターの話題と演奏うP』
だけしてりゃえーんだよ、このクソヴォケどもが!!
861名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 21:18:59 ID:pzz+Sbu2
>yuujinさん
そんなこと仰らずに発言うp等を続けてください。
inoさんの言う通り無視しとけば自然に書き込まなくなるでしょう。
862名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 21:26:44 ID:pzz+Sbu2
すみません。下らない発言は読んでなかったので、>>853をyuujinさんと勘違いしてしまいました。
863エンダー ◆XkpCbZfFus :2006/01/14(土) 22:23:40 ID:mH86i7Hr
>>777
素敵ですね。inoさんの本領が徐々に発揮されてきてる気がします。
ゴヤの美女も感激しましたけど、このプラテーロもいい演奏ですね。
アルペジオ風に流れる和声がいかにもデ・ラ・マーサ風でエキゾチックなファンタジー
を感じさせますね。そこにたゆたうようなメロディが浮かび上がり、とても美しい響き
です。
そろそろ叩かれるかな、なんてとんでもないです。
どんどん魅力が広がっていくみたいです。
もっと聴かせてほしいですが、無理せずにマイペースでどうぞ。
ゆっくり待ってます。
864517:2006/01/14(土) 22:24:26 ID:lJOedM7f
>>777
たしかに傷は多い気がします。
ですが、何度も聴きたくなる演奏ですよ。
ino氏の演奏はいつも安定感があって羨ましいす。

>>845
ちょ、かっこよすぎ。緊張感があって聞き入りました。
気づいたら10分経っていました。ライブ録音・・・まじですか。
865名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 22:44:39 ID:rQawYbF6
>>845
わけのわからんかっこよさが、現代ギター曲らしくていいです。
好きじゃない人やなれてない人には絶対受けないでしょうがw

弾くのがかなり大変そうですね。楽譜を見ただけで萎えそう。
曲名や作曲者を知りたいです。
866357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/14(土) 23:01:43 ID:cCnyXrEp
>>847>>848>>849>>850>>851>>852>>864
みなさんありがとうございました。
私的にこの曲は超難曲でした。弾き込んでいくうちにすごく好きになっていきまし
たが、周りの感想はいまいちで苦労の割に報われないのかなと思いました。
今回、聴いた方のなかには????って方も多かったのではないでしょうか?
ま、こんな曲もあることを知っていただいただけでも収穫ありかも・・・
今後ともよろしくです。
867名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 23:35:02 ID:/OkLdK7I
ところで、ベンルナンブコの鐘のひびき(ショーロ)ですが、
1月中に弾けるかどうか・・・
後半Bの4小節目の和音・3弦の音が出ない。
後半のラスト、最後から4小節3小節、左手押さえがすばやくできない。
どなたか、コツをおしえてくだされ。
868名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 00:28:43 ID:2fYGKeT4
>>867
おなじくそのあたりがネックになってます。
869名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 00:39:11 ID:WRAeaFD5
>>867
後半Bの4小節目の和音に関しては、そこをセーハしてます。
ラストの和音は・・・只今、鋭意練習中なり。
870名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 01:33:05 ID:e32C7+Tq
>>867
後半4小節目、4弦シの音は、弾いた後すぐ3指を離してしまう。
ベース音の代わりに、伸ばしたい気もしますが、主旋律の
レがしっかり伸びていればよしとします。
最後から4〜3小節目は、分散和音なので、低音から順番に押さえます。
分散和音の後、主旋律ミとその下の和音が押さえにくい時は、
ミを1弦開放とし、その下の和音(ド、ファ#)は省略しても
大勢に影響ないと思われるので、ヌク。
こんなところで、どうでしょう。
871名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 14:25:12 ID:8++ZiW+b
演奏をアップされる方にひとつお願いですが、曲名と作者を書いておいて下さると
ありがたいです・・・
872名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 16:26:06 ID:6097DosC
>>870
ありがとうございます。
なるほどですね。弾きにくいところは、そんな風にすればいいのか・・
なんとかごまかして弾けそうです。
がんばります。

>>868>>869
がんばろう!
873全力中年:2006/01/15(日) 19:54:50 ID:mZKPgG+n
クラシックの曲ではなく、某アコースティックギタープレイヤーの方の曲です。
なにぶん現役の方の曲なので、曲名等はファイルに埋め込みました。ってか、
うpしちゃったらこんなことしても意味ないですねw。(再生すればプレイヤーに
表示されると思います。)
カポタストを2フレットにつけて、チューニングがオープンD(6弦からDADF#AD)
なのでクラシックギターだと高音弦がペニャペニャって感じですけど、聴いてくだ
さい。
http://centuryland.hp.infoseek.co.jp//001.mp3
874名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:03:18 ID:+DdZKLq/
>>873
綺麗なメロディーですね。演奏者の心の優しさが伝わるような演奏でした。
ありがとうございました。
875名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:20:22 ID:6OFl8OBV
>>873
パチパチパチ!
作者のと聞き比べても遜色無いですよ。

アコギの曲をいくつかやりたいとは思ってるんですが、この曲は技術的にどうでしたか?
あと、アコギってチューニングをあれこれ変える曲が多そうですが、
クラギでも問題なく弾けますか?
876全力中年:2006/01/16(月) 00:18:56 ID:OSQ0mnXA
>>874、875さん
わざわざ感想ありがとうございます。
>>875さん。この曲は割と簡単だと思います。
チューニングは、オープンDとかDADGAD程度だったら何とかいけますが、それ以上
になるとまともに鳴らないですね。曲も押尾さんの叩き系は無理なので、どうして
もアルペジオ主体のものに限られてしまいます。
877名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:43:52 ID:fkA1a7iH
>>876
やはり限られちゃいますか。
こうなったら指弾きでアコギも弾くかな。
878オケラ:2006/01/16(月) 09:33:35 ID:E/umAy9d
スレの流れが正常になってきたところで、
昨日は僕も録音して〜〜と思ったけど、ちょこっと練習したのち、
少し休んでから〜〜と、気が付いたらベッドに転がってるということを
繰り返していた一日でした。
おかげさまで休養は十分。また仕事に邁進できます。

>>876
僕もそのうち押尾さんの曲を弾いてみようかと思ってた一人です。
貴重な情報ありがとう。
変チューニングぶりはコユンババ並ですね。
演奏も良かったんだけど、特殊調弦のせいか、
チューニングが狂っていて、ちぃと聴きづらかったです。
録音するときは、安定させてからにしていただけるとうれしい。
879ino:2006/01/16(月) 17:47:37 ID:YBmIZGBB
>>873
う〜んカコイイ!
テクに余裕があるのでテンポ、リズムが安定。
さらに、高音弦のスラーっていうかハマリング、プリングオフの音型がきれいに決まっている。
要は、バッチリってことです!
高域よりのリバーブもきれいにきまって、倍音の多いアコギの音を連想させますね!
曲も日本的で素直、今時の受けセンではないだろかW

強いて言うなら、後半一箇所にクラギらしい柔らかい音でテンポルパートかけるとか、泣かせ所を作るなどの演出をしてみてもよかったかな・・・
暴言多謝
880ino:2006/01/16(月) 17:52:13 ID:YBmIZGBB

えらそ〜なこと書いてしまったので、名無しにしたかったのに・・・間違えてコテハン晒してしましました。
全力中年さん、失礼しました。すみませんでした m(__)m
881全力中年:2006/01/16(月) 20:14:39 ID:OSQ0mnXA
>>878オケラさん,880inoさん
チューニングたしかに相当ずれてますね。それに鳴らないもんだから力が入っちゃう
んでさらにずれちゃう。
それと辛口コメント&アドバイス歓迎です。せっかくの機会なので、むしろいろいろ
書いてくれた方が(私としては)ありがたいです。
882ino:2006/01/16(月) 20:40:56 ID:YBmIZGBB
アコギの曲をってことで、以前少し弾いてたカントリーブルースの短いのを
うpしてみます。
曲名、作曲者は忘れてしまいました。○テファン・グロ○マンの教則ビデオ
に入っていたものです。
きちんと書けよということなら、おっしゃっていただければ、多少時間がかか
ると思いますが調べます。
ほとんど冗談ののりですから、軽く聞き流してください^^;
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25291.mp3
883357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/16(月) 21:29:57 ID:ve2v3BEI
>>873 全力中年さん。いい雰囲気でてますね!
カポするとチユ−ニング苦労しますよね。また楽器が鳴りにくくなるので、私は
カポする曲はあまりしません。楽器にポジションマーク貼ってますんでそれで
カポでもしようもんならまったく弾けません・・・ってこともありますし・・

>>882 inoさん
冗談ののりでここまでは弾けないでしょう(笑)
こういった曲も弾かれるんですね。

>>873>>882ともにすばらしいですが、私自身はちょっと苦手な分野です。

>>845の曲はダンジェロの「2つのリディア旋法の歌」という曲でした。

884まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/16(月) 22:40:06 ID:dq8PonKL
>>inoさん
なんとか帰ってきたのですが、熱を出して頭が痛くて演奏がちゃんと聴けません。w
私なんかがコメントしなくてもどうということはないでしょうが、申し訳ないです。
復活したら聴かせていただきます。

おまけにaの爪も吹っ飛びました!
3ヶ月くらいオケラさん直伝の付け爪で生きながらえます。w
ではでは。
885ino:2006/01/16(月) 23:42:18 ID:YBmIZGBB
>>883:357番のギター弾きさん
>冗談ののりで・・・
言い訳のつもりでしたが、このスレにふさわしくない曲をうpしたと思います。
みなさん、すいませんでした。m(__)m
かなり前にアコギに一時期はまりましたが、1,2年で弾かなくなりました・・・

>>884:まりもんさん
コメントなどはいつでもいいので、まず健康を第一優先にしてください。
復活をお待ちしてます。元気になられたら、きっと帰ってきてください。
どうか、お大事に。
886357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/17(火) 07:42:56 ID:oX6DIq60
>>885
inoさん。私はそんなつもりで言ったのではありませんから(^.^)
クラシックギターで演奏したものならなんでもOKだと私自身は思っています。
じゃないと、ラテン系など私もうpできなくなる・・・(^^ゞ
887エンダー ◆XkpCbZfFus :2006/01/17(火) 10:36:35 ID:y0Yh+LWP
>>873
ところどころ「川のながれのように」とか、聴いたことのあるようなメロディが耳に残り
とても親しみやすい曲のように感じました。確かに調弦がちょっと甘い気はしますが、そ
れは理屈で聴いた場合で、感覚で聴いている限り自分は気になりませんでした。
それよりの音楽の方に耳がいっていて、やわらかな気分が持続する感じで、とても幸福感に
ひたれる曲(演奏)でした。
こういう曲もいいですね。

>>882
全力中年さんに続いてinoさんもポップス(?)ですか。
ステ○ァン・○ロスマン、いいですね。
こういう曲ってさり気なく弾いているようにみえて、実はこの軽快なリズムを出すのは
非常に難しいと思うのですが、さすがにinoさん、達者な演奏です。
いろいろな意見があると思いますが、自分はこうした曲もどんどんうpしてほしいと思
います。
クラシックオンリーの人には文句を言われるかもしれませんが、ギターって幅広くいろ
いろな分野の音楽を表現できる楽器だし、また、現にそうなってるわけですから、真の
クラシックギタリストなんていないなどと嘆く必要もないと思います。
ただ、エレキはこのスレには違和感を感じます。
別のスレでうpしてほしいものですね。

ポピュラーも大歓迎!!
888ルイス・ミラン:2006/01/17(火) 17:21:22 ID:OTZPEfSB
コテで書き込むのは久しぶりです。
こういう流れでなんなんですが、ソルのエチュードop31-1練習してるのですが
うpしてもいいですか?良かったらそのうちにうpしようと思いますが・・・。
889名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 17:39:50 ID:9Iu5l5WC
首をながぁーーーくして、お待ちしております。

遠慮なさらずに、さぁーどうぞ!
890名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 17:43:19 ID:I6fWzbJz
>>888
Doぞ、てか事前に言う必要ないっす。
もっと気軽に(例えば練習中の曲の一部分とかでも)うpしてほしい。
891ino:2006/01/17(火) 18:32:01 ID:mCUVBcu8
>>886 :357番のギター弾きさん
そりゃもうラテン系はOKでしょう・・・ってか大好きです。次のラテンナンバーを
楽しみにしてます^^

>>887 :エンダーさん
暖かいコメントをありがとうございました。

そういうことでしたら、またいつか変な曲をうpするかもしれません^^

>>888 :ルイス・ミランさん
ソルという名前を見てなんだかホッとしました。うpを楽しみにしています^^
892うp初体験:2006/01/18(水) 10:26:20 ID:zVmqGFGL
ずいぶんご無沙汰です。
ICレコーダーを買ったので、それで録ったものをうpします。
タレガの前奏曲2番です。この曲を弾くとつくづくタレガの使っていたトーレスは
中低音弦のハイポジションの良く鳴る楽器だったんだなぁと思います。
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25334.wma
893yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/18(水) 15:00:18 ID:1i1lDbtG
>>892うp初体験さま
ぱちぱちぱち!
何はともあれ、ICレコーダーをご購入されたことをお喜び申し上げます。
これで、安心して演奏を聴くことができましたw
タルレガの前奏曲は名曲ぞろいだと思いますが、特にこの第2番は高弟(?)であったM.リョベート
に捧げられた曲というだけあって、技術的難易度も内容の濃密さも第一級の作品だと思います。
タルレガの高貴な音楽的内容が感じられる演奏でした。
限りなく純な魂の美と高みを目指す志がそこかしこに感じられる音楽ですが、それを見事に表現なさ
っていらっしゃると思います。
ただ、ただ、聴き惚れました、良い音楽をありがとうございます。
ところで、このギターは例のトーレスモデルなのでしょうか?

ICレコーダーも手に入ったことでもありますし、これからも良い音楽をお聴きかせください。
894オケラ:2006/01/18(水) 16:20:18 ID:kOfurv+W
>>892
パチパチパチ!

>>893
復帰歓迎。
相変わらずの博識ぶり、恐れ入りました。

体調不良により短信失礼。
895名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 17:21:41 ID:MHE8N5+c
>>893
今度は本物さんでしょうか?メールアドレスなくなったみたいだけど。トリップもないし。
896名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 17:23:23 ID:MHE8N5+c
>>895
あッ,トリップはありましたね...。
897あらし幇助取締官:2006/01/18(水) 17:35:11 ID:YshgP6M8
>>895
余計なことは書くなw

騒がずにサラリと受け入れろ〜w
「お久しぶりです」程度の簡単な挨拶が望ましい。
ホンモノであろうがニセモノであろうが、
「音楽の話題」に関してなら大いに反応して良いと思うぞ〜w
898名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 21:51:55 ID:PjIXvgPr
>>897
もういいよ3rdth。構ってもらうのもいい加減にすれ。
899まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/18(水) 22:32:47 ID:5Ov3EO97
だいぶ復活してきましたので、

>>inoさん
ぱちぱちぱちぱち。
大変遅くなりました。m(__)m
ゴヤのマハいいですね〜。私はこの曲は出だしのピチカートのイントロのイントロ(?)が
面白くないとすぐに興味がうせてしまうのですが(グロンドーナのリサイタルではまったクチなのでw)、実に粋な演奏ですね!
個人的な好みとしてはクライマックスのところ(3分40秒あたりからの所と4分50秒あたりからの所)
でさらに爆発(?)wしていただけるともう最高です!w
でもスペインの粋な女性の歌声が聞こえてくるかのようで引き込まれました。
 
あと、もしかしたら余計なご心配をかけてしまったようですみませんでした。

>>893
お帰りなさいませ。ずっとお待ちしていました。(^^)

>>892 うp初体験さん
ぱちぱちぱちぱち。
さすが名手、うp初体験さん!
とても洗練されていて、この短い曲の中にこめられたタレガの想いが伝わってくるかのようです。
すばらしい演奏をありがとうございました。
次のうpが楽しみです。

900あらし幇助取締官:2006/01/18(水) 22:40:27 ID:YshgP6M8
>>898
俺に話しかけんな、ヴォケ!
901名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 22:41:40 ID:AClpBvf5
>>892 うp初体験さん
パチパチパチ。
素晴らしい演奏をありがとうございます。
自分も弾いてみたくなりました。

>>893
ご無事で何よりです。うれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
902名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 22:57:58 ID:wQoehae6
>>892 うp初体験さん

ぱちぱちぱち!

音楽的にも濃くタレガの小品として、丁度良かったです。
さすが、バッハの名手!どんな曲でもいけますね。
すばらしい!
903名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 02:57:24 ID:iGLW5wyY
>>882
以外にナイロンの弦がブルースの音に合っていてびっくりしました。
思えば、ダック・ベイカーもナイロン弦で弾いているので、
本来のアコースティックブルースはナイロン弦で演奏するのが良いのかもしれないですね。
904名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 15:04:39 ID:wByRD+ez
>>892 :うp初体験 さん
ぱちぱちぱち
とても素敵な曲ですね!
低音の動きがおもしろく、一つ後のyuujinさんのコメントと合わせて興味深かった
のは、リヨベートの編曲ものなどにも共通する特徴なのかなと思いました。

>>893 :yuujin さん
お帰りなさい^^

899 :まりもん さん
いつもながら、よく聴いていただいた上に詳しいコメントをいただき恐縮です。
ご意見に同意ですw
長調に移調した直後と終わり少し前のあたりは、もっとドカンと盛り上げたかった
ですね^^;

>>903 さん
やってみたらケッコウいけると思いました^^
スティール弦のギターとクラシックギターを比べると、音色や音量の変化をクラギの
ほうが自由にしやすく、むしろ曲を弾きやすい感じがあります。
サステインでは負けてるかもですが・・・
あとこの分野では親指を回して上から6弦押すことがしばしばなので、そういうとこ
ろは拷問になりますが(クラシックギターはネックが太いので)。
905酔人 ◆ZZgvzQZhlY :2006/01/19(木) 16:04:12 ID:+ozkthIr
>inoさん 全力中年さん
いやぁ〜、やりますねぇ。
こういう曲は大好きでっす。
せっかくギターを弾いてるんだから、クラシックだけじゃなくてこんな感じの楽しい曲も
弾いてみたいと思ってます(自分の腕を棚に上げての単なる願望ですが・・・いつの日か)
みなさん、音楽の趣味が幅広くてうらやましいです。
ここで、刺激を受けて自分の世界を広げたいと思っています。

>うp初体験さん
気軽な曲の後だけにタルレガの精神の気高さがさらに強く感じられました。
ホントにみなさん、お上手で・・・困っちゃいますね(別に困るこたぁないかw)
こういう曲も弾くんですね。もっと聴かせてくださいよ。
なんかこう、自分も清らかな心を持ってるんじゃないかって気になりました。
演奏に関しては、わたし、何も言えませんが、一言だけ。
良かったです。

>yuujinさん
ついに帰ってきましたね。早速ですが、よかったら水神の踊りを聴かせてくださいよ。
それを楽しみに待っておりました(図々しいお願いですみません)
906ルイス・ミラン:2006/01/19(木) 17:18:59 ID:Kl/FbGDT
ソルの練習曲op31-1です。はっきり言ってへたですが聴いてください。
前半と後半分かれてしまいました。
http://v.isp2ch.net/up/3284f39aab0a.mp3
http://v.isp2ch.net/up/dcd046d3f4a7.mp3
907ルイス・ミラン:2006/01/19(木) 17:20:38 ID:Kl/FbGDT
何故か出ないです。暫らく待ってください。
908ルイス・ミラン:2006/01/19(木) 17:29:59 ID:Kl/FbGDT
909まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/19(木) 18:04:57 ID:9teu2s1a
>>908 ルイス・ミランさん
ぱちぱちぱちぱち。
ちゃんと聴けましたよ。
確かに流麗な演奏というわけではありませんが、一音一音しっかり発音されていて
まっすぐなお気持ちが伝わってきました。
調弦に少し気を配られるだけで演奏の透明感がぐっと増すように感じました。
えらそうな物言いに聴こえたら申しわけありません。
うpお疲れ様でした。次も楽しみにしています。
910うp初体験:2006/01/19(木) 18:20:25 ID:wEGu8kGr
皆様。お聴きいただきありがとうございました。
この曲をご存知の方は分かると思いますが、全曲通じほとんど1つのポジションに留まる事がなく左手が激しく動き続けます。
その中であのメロディーを寸断させずにゆったりと聴こえるようにしようとすると、これはもう至難の業です。
頭の中の理想には届きませんでしたが暖かいご講評ありがとうございました。
911名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 20:53:45 ID:T43Iv2YU
>>908 ルイス・ミランさん

ぱちぱちぱち
初うpおめでとう!

なつかしい! 素朴な感じでいいです。
昔弾いた懐かしの曲でした。
楽しめました。
912yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/19(木) 23:03:34 ID:B+j4Fs2J
>>908ルイス・ミランさん
本当に初アップご苦労様でした。
次に続く方にアドヴァイスもなさられて(ブログの記事)、ご苦労さまです。
そうした地道な努力をなさる方がふえるとギター界も充実することと思います。

演奏は丁寧に音を追いかけていて、とても好感の持てるものでした。
まりもんさんも指摘なされておりますが、D弦のドとA弦のドが同時に鳴る際に
不協和な響きになってしまって残念です。次回は調弦に気をつけられると宜しい
のではないかと感じました。
ルイス・ミランの名前に負けないような美しい響きのギター演奏ができるように
期待しております。
913ルイス・ミラン:2006/01/20(金) 09:02:25 ID:pc/P3YFW
>>909まりもんさん >>911 >>912yuujinさん、
そして、他の聴いてくださった皆さんありがとうございます。

調弦なのですが、今は全部ハーモニクスだけで合わせています。
弦は10日ほど前に張り替えたオーガスティンの青です。
最初に張り替えた時、ハーモニクスで合わせても何か5、6弦
あたりの音程がおかしいな、とは感じたのですが暫らく弾いているうちに
それほど気にはならなくなってきました。
でも、やはりなんとなくちょっとおかしいかな?というのは感じていました。
オーガスティンだからもしかしたら弦がちょっとおかしいのかもしれないですが
ちょっと他の調弦方法を試したり微調整したりして工夫してみようと思います。
ちなみにギターは松岡のM60です。まだ使い始めて3ヶ月です。
これからも暫らく練習曲を続けようと思います。
そのうちにまたうpさせていただこうと思います。では、またよろしく。
914名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 20:21:13 ID:L1KcU/0j
>>908 ルイス・ミランさん
ぱちぱちぱち!
良い演奏だったとおもいます。
聴く者の襟を正させるような、音楽に向き合う真摯な姿勢を感じることができました。
一音一音を確かめるように聴くことができました。
練習を続けられれば、躍動感、力強さが加わり、さらに魅力的に鳴るだろうとおもいます。
数週間後の再うp(別の曲でもOKですが)を希望します。

915ルイス・ミラン:2006/01/20(金) 21:12:47 ID:pc/P3YFW
>>914
どうもありがとうございます。
私自身、まだちょっと練習不足だとは思ったのですが、
初めてだったので我慢出来ずにうpしてしまいました。
やはり次は別の曲うpさせて下さい。
まだ>>914さんは聴けたのですね。さっき開いてみたら聴けなかったので
別の所にうpしたのですが・・・どうなっているのでしょうか。
とりあえずそっちのほうも貼り付けておきます。
916ルイス・ミラン:2006/01/20(金) 21:18:29 ID:pc/P3YFW
917yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/20(金) 21:26:55 ID:V3ogzz5o
>>916
こちらの方も聴くことができました。
感想はまた、後で。とりあえず報告だけ致します。
918yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/20(金) 22:40:51 ID:V3ogzz5o
>>http://classicguitar.up.seesaa.net/image/908590_82CC97x82E8.mp3
ホセ・フェレールの「水神の踊り」です。宜しかったらお聴きください。

>酔人さま
酔人さんのリクエストにお応えするような形での演奏アップになってしまいましたが、
リクエストされるようなレベルの演奏ではございません。すみません。
しかし、酔人さんのギターライフの刺激になれば幸いです。
919まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/20(金) 23:06:54 ID:Cz+luKhN
>>918 yuujinさん
ぱちぱちぱちぱち。
演奏を聴くと本当にyuujinさんが帰ってきてくださったんだと
改めて感じてとてもうれしいです。
演奏はさすがyuujinさんですね、場面展開が鮮やかですし(特に第二変奏へ移る所など)、
深みのある低音がいつにも増して心地良いです。
何かyuujinさんの参考になることを言えればと思ったのですが…、
う〜ん、他の方お願いします。w
920名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:33:17 ID:TkVmmokW
>>918
yuujinさんのことは好きでも嫌いでも無いですが
yuujinさんの曲を聴く前の待機時間ワクワクさせて貰ってます。

これからもup続けてください。ギター頑張ってください。
921名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:57:08 ID:IZv9NhFw
>>918
パチパチパチ!

いつも通りのしっかりした演奏で素晴らしいです。
一度音響のいいところでの演奏を聴いてみたいものです。
922名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 11:15:38 ID:+jxXFYAE
>>918 yuujinさん

ぱちぱちぱち!

中間の転調の部分と対比できていてよかったです。
もう少し速めのテンポでリズム良く歌えてたらもっと良い。
確かにうpも早過ぎてもう少し何か物足りなさを感じますが、
参考にはなって良いと思います。

バリオスの名曲、大聖堂のうpが楽しみです。
923酔人 ◆ZZgvzQZhlY :2006/01/21(土) 12:26:53 ID:hdCbUW7U
>>918
いやぁ〜〜、がっつり聴かせていただきました。
何というか・・・実は、わたし、自分の演奏について(本音を言うと)9割方
できてるって思ってたんですよ。
ちょっと指がもたつくとこをもう少し練習すればOKと考えてたんですけど、
yuujinさんの演奏を聴いて、設計図から洗い直すことにしました(トホホ)
20回近く聴き返しました。自分の演奏と比べていろいろ考えると、なるほどなぁ
と思う部分がありました。
勿論、yuujinさんの演奏が完璧だとは思いませんが、現実問題として非常に参考
になりました。
序奏、テーマ、変奏、後奏と区別して弾き分けるという意味がよく分かりました。
ブログの解説はもしかして、わたしのために書いてくれたのかと勝手に思ったり
して・・・あはは。

わたし、ゴルフも下手で、部長などから「指導」されたりしちゃうんですが、ち
ょっと上手な人たちは教えることが好きみたいで、けっこういろんな人からレッ
スンされちゃうんことがあります。
でも、それって実はけっこう苦痛だったりするんですよね。何かこう、自分の満
足のために教えてるっていうか、それでいて、わたしが上手くできないと怒っち
ゃったりして、なかなかつらいものがあります。

yuujinさんのアドヴァイスってそういう匂いが全然なくって、心地いいです。
こういうと打算的に聞こえそうですが、yuujinさんの演奏やコメントはわたしの
役に立つし、色々と便利だったりします。
だから、これからも書いたりうpしたりし続けてほしいですね。
へんなこと書いてすみません。
「水神の踊り」のうp、とても感謝してまっす。
924357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/21(土) 16:10:52 ID:2Pf84Mol
>>918
聴かせていただきました。4分以上の曲をきっちり弾かれているのはさすがです。
水神の踊りという曲を私は2年くらい前に始めて聴きました。それもあるギター
の発表会で中級の方が演奏したものです。
その時の曲の第一印象があまりよくなくそのまま今にいたっていますのではっきり
いってこの曲のおもしろさがわからないんです。いまNETで数サイトの音源を
聴いてみましたが、やっぱり??です。
楽譜を持っていませんのでなんとも評のしようがありませんが、yuujinさんの演奏
を聴いて私個人の勝手な意見をいわせていただきますと、いわゆる教科書的な良い
演奏ですが、音の楽しさが私には伝わってこないんです。
もともとそういった曲なのか演奏がそうなのか私の感性がそうなのかよくわからな
いのですが・・・^_^;
すみません。勝手なことを書きまして・・・
925357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/21(土) 16:20:09 ID:2Pf84Mol
今日録音してみました。
短い曲ですが録音するとなると上手く弾けないもんですね。
厚化粧しようと色々やってみましたが、たいしたことにならなかったのですっぴん
での公開です。(^^ゞ

盗賊の唄です。
厳しいご意見覚悟の上で・・・

http://up.isp.2ch.net/up/db991f24b6b6.mp3
926名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 17:27:52 ID:dZcuoCZH
>>925 357番のギター弾きさん

ぱちぱちぱち!

いやぁ、すばらしい!魅力的でしっかりした理想の音です。
やっぱクラシックギターってすばらしいと再認識しました。
いいでねぇ。
927ino:2006/01/21(土) 17:28:33 ID:vugI+Lv6
>>925 :357番のギター弾き さん
ぱちぱちぱち!・・・・・・・・・
しっとり、たっぷり。
歌を堪能させていただきました。
ハーモニクスと通常のパートがなめらかにつながっていて万全じゃないでしょうか。
リバーブなしでも艶やかな甘い音色が曲ととくマッチして美しいとおもいました。
厳しい意見としては・・・何も思いつきませんでした^^;
928名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:24:56 ID:Cf+y5Xya
>>925
きれいな音で落ち着いたすばらしい演奏ですね。
聴いていて、心が安らぎます。
929たこふね:2006/01/21(土) 22:25:11 ID:C87NGbdP
酔人氏の気持ちはよくわかりますよ。
ゴルフをやればいろんなひとがああでもないこうでもない
ということいいたがるわけですが いちいち聞いていたら
迷いがでて最悪の結果になるわけですよね。
で うるさいやつがゴルフが巧いかというとそうでもない。
ユウジンさんのすごいところはあっという間に手本をみせてくれる。
百の理屈より一つの手本とでも申しましょうか。
いつも感謝しております。またユウジン氏の水神の踊りは
芸術性の高いいい仕上がりになっております。
速度についてはいつも意見の分かれるところではありますが。
930全力中年:2006/01/21(土) 23:17:16 ID:+6vae22E
>>925 357番のギター弾きさん
とってもとってもイイ!
テクニック的に巧いのはもちろんですが,ギターで奏でる音楽ならではの魅力に
あふれていますねえ。
931TK:2006/01/21(土) 23:21:39 ID:Cf+y5Xya
久々に書き込みいたします。
yuujinさん、一連の騒動は大変でしたね。
心中お察しいたします。

さて、yuujinさんの水神の踊りお聴きいたしました。
yuujinさんらしく(失礼)、無難な演奏になっていますね。
無難というのはこれという欠点もないですが、おもしろみも少ないという感じです。
yuujinさんの高いレベルに対した気になった点を少しだけ書きます。
前奏が終わってテーマに入りますが、このテーマの3拍子のリズムが重いです。
速度が遅いという意味ではなく、リズム自体が重いのです。
最後の和音の連続部分ですが、曲の締めくくりとして非常に重要です。
この和音を同じ感じで演奏するのではなく、曲全体を回想する感じで締めくくる方が良いと思いました。
今後も貴兄の発展を期待いたしております。
生意気書き込んで済みません。
迷惑でなければ、近々私もここにupしようと思います。
932yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/21(土) 23:46:51 ID:intlPSva
>>925 357番のギター弾きさま
とても心地良く聴くことができました。
前回の「アメリア姫の遺言」では歌心はとても素晴らしかったのですが、リズムとハーモニー
の流れが少々犠牲になったきらいがありました。
それが、今回はきっちりとバランスがとれていて全体的に構成もしっかりしたうえで「歌って」
いらっしゃるようで非常に質の高い演奏に仕上がっているように感じました。
357さんは、いわゆる「自分のスタイル」をきちんと確立されているギタリストなのかな、と感
じます。
どんな曲を弾いても(というのは語弊がありますが)、ご自分の歌にしてしまう才能(?)がお
ありのように見受けられます。それは、とても素晴らしいことだと思います。
また、違うスタイルの曲をお聴かせください。
933たこふね:2006/01/21(土) 23:57:53 ID:C87NGbdP
盗賊の歌 ぱちぱち
もう皆さんの言うとうりです。357番のギター弾き氏が
CDをだすなら絶対買いますよ。
ひとつお願いがありますが名前(芸名)のほうは何とか
なりませんでしょうか。357番といわれても
番号を間違えそうでね。ひとつかっこいい名前をつけてみては。
934名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 00:10:15 ID:Aj0I6f0E
コテハンの常連のかたばっかのところ,名無しで恐縮です。が,
357番氏の演奏全部聞いています。bachなども聞いてみたいです。
「鐘のひびき」はお手本にして練習しています。
1月最終日曜日録音を目指しています。
935まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/22(日) 00:22:57 ID:yh5a6MxQ
確かにコテハンの方の書き込みがずらっと並ぶとなかなかすごいですね!

>>925 357番のギター弾きさん
ぱちぱちぱちぱち。
今回もすばらしいですね。
yuujinさんとほとんど同じ事を私も感じました。
見事な歌心に、聴いていて思わず「うまいなぁ〜」とつぶやいてしまいました。w
たこふねさんの提案に私も賛成です、ってお気が向けばの話ですが…。

>>TKさん
うpお待ちしていますよ。
納得される演奏が録れたら是非うpしてください。
936名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 10:08:01 ID:5VDyM0d2
>yuujinさん
ぱちぱちぱち!
俺も「水神の踊り」は発表会なんかで何回か聴きました。
この曲はプロの演奏家は弾かないね。それほど面白い曲でもないし,たこふねさんには悪いけど,
やっぱりフェレールってさ,あまりたいしたことないような気がする。
ヘンツェとかカーノって初心者がちょっと弾くにはいいけど,いざ構えて聴いてみると‥‥??‥‥
って感じなんじゃないかなぁ。
でも,その曲がyuujinさんの手にかかるとここまで「音楽」になるのかって感心して聴きました。
やっぱり,yuujinさんはたいしたもんだと感じた次第。
あまり誉めるとよくないけど,こういう曲をここまで聴かせるのには色々な表現技術の引き出しが
あるってことかなと思う。けっこう参考にさせてもらいました。
TKさんが書いてるチェックも俺が感じたこととだいたい同じ気がします。
スピードの問題じゃなくて,やっぱり重い気がします。自分じゃ出来ないけど,あえて言わせても
らうと,なんだろうなこの重い感じは?深い音をだそうとしてるせいなのか,yuujinさんの感じて
いるリズム感がそもそも重いのか,クリスマスの歌のときも感じたけど,この辺が改善されたら文
句なしのいい演奏になると思いました。

ラテン好きの人たちがだいたいyuujinさんの演奏を「教科書的」で面白くないと言ってるみたいだ
けど,俺にはじゅうぶん刺激的でスリリングに聴こえてます。
わけのわからない感想ですいません。
でも,いつも楽しませてもらってます。あまり,コメントを書かないのでベタな文章ですいません。
要するにyuujinさんが復活してくれて嬉しいですと言いたかったんです,失礼しました。
937357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/22(日) 10:08:43 ID:qtBACAGh
みなさん、ご意見ありがとうございました。
録音するという行為には本番と同じような緊張感がありますよね!
緊張感をもった練習も大切だとおもいますのでこのスレのために録音することも
良い練習になります。
>>934 「鐘のひびき」楽しみです。

今後ともよろしくです。
938オケラ:2006/01/22(日) 13:09:53 ID:5nOZX9Jr
すっかり下痢で体調を崩してしまっていました。
3日間ほとんど食べて無いので体力ヘロヘロで、書き込みもできませんでした。

今朝出掛けにUpしようとしてちょっと練習したら、
何でもないところで左手人差指の靭帯が……。
今日帰ってからテーピングして、弾けるようだったらアップします。
演奏をアップしてからモノ申したかったんだけど、
yuujinさんの今回の水神は、yuujinさんらしくなく雑な印象を受けました。
ご本人も、手本にならないだろうというようなことを書いて有りましたし、
曲自体の魅力がほとんど無いような書き込みまで出ちゃってるので
申し訳なく思いながら敢て言わせていただきますが、
そんなことはない!

これはもっと魅力的な曲です。
ということを一言書いておきたかった。
939まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/22(日) 14:52:59 ID:yh5a6MxQ
これだけ意見の分かれる演奏も珍しいですね。
皆さんのコメントを拝見した上で聴きなおしてみましたが、
私はやはり魅力的な演奏に感じました。
テーマについて少し重いかなと私も感じたのですが、変奏(?)を経てテーマに戻ってくると
うまくいえませんがなるほど、という気がしました。(変奏との対比という意味で狙ってこうされたのかなと)
厳かな雰囲気を出そうとしたyuujinさんの表現、面白かったです。
二度もコメントしてすみません。m(__)m
940936で書いた者です:2006/01/22(日) 17:11:41 ID:5VDyM0d2
>>983
別に逆らうわけじゃないです。いろんな意見があっていいものだと思います。
俺は939のまりもんさんと同じような感想です。
でも
>そんなことはない!
>これはもっと魅力的な曲です。
>ということを一言書いておきたかった。
って言い切られちゃうと,どんな弾き方をすればもっと魅力的になるんだろうって思います。
俺も何人かの「水神の踊り」を聴いてるけど,この演奏は話にならないレベルに感じてます。
だから,そこまで言うならオケラさんが弾いてみせてほしいって言いたくなります。
なりますが‥‥,言わないです。それを言っちゃぁおしまいよw
でも,いい演奏というものをオケラさんの脳内だけじゃなく,現実で聴いてみたいのはホント。

振り返ってみると,こういう「話」だけのカキコに対して「言葉よりも演奏うp」って始めたのが
yuujinさんだったんだよね。俺のトレモロはうまいとか,いや,こうするといいぞとかいう「話」
に対して,実際にこうやったらこうなりましたって演奏つきで始めたからすごくすっきりした。
それがyuujinさんが支持される要因なのかな。
941まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/22(日) 18:22:59 ID:yh5a6MxQ
私の書き込みは誤解を招くかもしれませんので補足させて下さい。
私は他の方のコメントが間違っているとか言うつもりはまったくなく、
「私はこういう点に魅力を感じました」ということを言いたかっただけで、
私の感想を押し付ける気などはまったくありません。
色々な意見があることは自然なことですし、とてもいいことだと思っています。
分かりにくい書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。
942名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 19:07:20 ID:7BfKpK06
今回は、時期を逸したのでコメントは控えようかと思ったのですが、
未だに議論が続いているので、改めてyuujinさんの演奏を聴いてみました。
楽譜と見比べながら聴いたのですが、非常に折り目正しい演奏だと思いました。
強く弾くべき部分は強く、弱く弾くべき部分は弱く、リタルダントも指示通り演奏しているようです。
しかし、それだけです。琴線にふれるものがありません。
特に、17小節目からのマズルカについて言及しますと、
この時代、マズルカは比較的新しいリズムで、異国情緒のあるものだったはずです。
メロディラインからすると、東欧ジプシーの要素もあるかも知れません。
ところが、速度が遅くあまりに折り目正しいので、メロディが泣いていないです。
楽譜には書かれていないテンポの揺らしや、過剰なくらいのビブラートがあっても
いいように思います。それくらいでないと、オケラさんがおっしゃるような、
この曲の魅力が出ないと思います。(>>940さんへのこたえでもあります
不十分ならば、古賀メロディのイントロを想像すれば良いでしょう。)
それを、カルカッシの練習曲と同じように弾いても、もともとメロディも和音も
凝った曲ではありませんから、おもしろくは聞こえません。
音楽に貴賤無しと申しますか、バッハやソル、タレルガを崇高な精神で演奏するのも
こういう曲を未練がましく思いっきり泣かせるのも、音楽の表現として同等に評価
すべきと考えます。
943オケラ:2006/01/22(日) 20:18:50 ID:cV93Wd6r
有言実行のオケラです。
本当はもうちょっと弾き慣れてからアップしたかったし、
指をかばいながらなのでミスタッチ満載なのですが、
雰囲気だけは出てるかと思ってアップしてみます。
途中でページもめくってまふ。
あくまでも「こう弾いたらどうよ」と言いたいだけなので、
演奏レベルは無視してちょうだい。
でもって、事前にチェックしたらちょっとテンポが速かった。
マズルカはもともとは多少ゆっくりめの舞曲だったようです。
かといって軽快さがなければマズルカにならないと思う。
テンポ設定が難しい曲だと思う。
とくに第一テーマに戻った部分は、懐かしさを感じるくらいに弾きたい
ところだけど、失敗気味。

僕もICレコーダーを買ってきたんだけど、
慌てて買ったので、MP3の文字に騙された。
MP3が聞けるけど、録音はWMAのみ。あうち!
Macじゃ編集もできやしない。
http://homepage.mac.com/yamanobu/suijin.WMA
944名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 20:25:13 ID:e9AF8Aly
非常に勉強になりますね。
いっそのこと、課題曲にしませんか?
皆さん、自分の意見を貫いた何かを演奏で表してみてはどうでしょう。
自分の音楽への根本を探り、そして磨く、こんな良い機会は滅多にないですよ。
945TK:2006/01/22(日) 21:03:09 ID:8B0DqTHx
親指の爪がだめなので、親指は指頭弾きですが、ショパンの前奏曲をうpします。

http://www.eonet.ne.jp/~tk-guitar/public_html/ChopinPlerude7.mp3
946全力中年:2006/01/22(日) 21:04:13 ID:TnFkb3eA
>>943
なるほど、なるほど。
オケラさんの演奏を聴いて、やっぱりこのくらいのスピードで弾かないと曲が生きてこないなあ
と実感しました。
と同時に、私には心惹かれるような曲じゃないよなあと感じたのも正直なところです。
すんません。
947TK:2006/01/22(日) 21:07:57 ID:8B0DqTHx
948TK:2006/01/22(日) 21:42:10 ID:8B0DqTHx
「水神の踊り」を課題曲にとの提案がありましたので、弾き込み不足の感もありますが、うpしてみました。

http://www.eonet.ne.jp/~tk-guitar/suijin.mp3
949名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 21:48:04 ID:Aj0I6f0E
>>946
同じくです。
950オケラ:2006/01/22(日) 21:53:54 ID:cV93Wd6r
>>946
>私には心惹かれるような曲じゃないよなあと感じたのも正直なところです。

実際のところ、僕も演奏会で弾きたくなるほど魅力的な曲じゃぁないと思ってるけど、
発表会レベルの演奏くらいしか聞く機会がなく、過小評価されていると思っています。
もっと実力のある人が弾けば、さらに曲の魅力が引き出せると思うし、
練習曲なんかよりよっぽど聞き応えは有ると思うけど、
まぁその程度の曲ってことでFA。

荘厳な序奏から始まって、軽快なマズルへの切り替わり、メロディーを歌わせる、
最初のテーマに戻ったときの表現、コーダのまとめ方等
色々課題も満載の曲なので、練習にはとっても良い曲です。
もっと上級レベルの人が発表会で弾いても勉強になって良いと思うんだけどね。
951名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:01:36 ID:c6egq2Ok
ショーロ弾いてるので、先にそっちを録音できたら水神も弾くかもしれません。
どっかに楽譜落ちてますか?

>>943
なるほど。このくらいだとすごく軽快でいいです。
952まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/22(日) 22:11:48 ID:yh5a6MxQ
なるほど、オケラさんのテンポは軽快で魅力的ですね。
yuujinさん、オケラさん、TKさん、それぞれテンポが違いますが、
私の好みはTKさん位のテンポでしょうか。
どの演奏も楽しく聴かせていただきました。ありがとうございました。
953936で書いた者です:2006/01/22(日) 22:13:23 ID:5VDyM0d2
>オケラ氏 TK氏
なるほど‥‥よくわかりました。
そういうことでしたか。だから,ふたり揃ってyuujinさんにいつもアドヴァイスをしてるんですね。
演奏をお聴きしてたいへん納得しました。もう,何も言えることはありません。

オケラ氏の演奏は概ね好評のようでよかったですね。
がんばって,このスレを盛り上げてください。
954名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:18:23 ID:c6egq2Ok
>>947
パチパチ。
ちょっと和音の前後で詰まったりしてリズムが重く感じるけどなかなかではないでしょうか。

>>948
パチパチ。
なるほど。ビブラートなどの歌わせ方に良さを感じます。
ただやはりpの音がはじけたりして良くないですね。
955名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:19:40 ID:c6egq2Ok
奈々氏が2,3人しかいないwww
956名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:36:40 ID:TnFkb3eA
>>947 TKさん
久しぶりに聴かせていただきました。
フレーズごとにどのように弾くかということを十分考えてから、それを演奏に反映させるということ
をされているのがよくわかります。いい演奏だと思いました。
957TK:2006/01/22(日) 22:44:01 ID:8B0DqTHx
お聴き下さった皆さん、ありがとうございます。
親指の爪が十分無くて指頭弾きなので、自分の思う音がでないのが残念です。
958名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:59:17 ID:Njj0NrEY
1月の課題曲もなかなかでてこないな。
後半のシミレシがどうにもうまく弾けん。
959357番のギター弾き ◆PsI/YHInRc :2006/01/22(日) 23:59:44 ID:qtBACAGh
同じ曲をいろんな方の演奏で聴き比べできるのは楽しいですね。
このスレならではですね。
みなさんそれぞれに良い味出されてますし、私には優劣を言う知識など持ち合わせ
ておりません。ただ私だったらここはこんな風に表現したいとか、いろんな事が思
われて聴いてて楽しいですよ。

鐘の音も楽しみです。
960名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 00:13:10 ID:x6Yi72FY
流れを無視してすみません、
新しいギターを買ったので記念にupします、
ミス多発ですが、ジュリアーニの春の日の花と輝くです。

http://up.isp.2ch.net/up/355a6ed5397d.mp3
961まりもん ◆8QTPQymVKY :2006/01/23(月) 00:36:51 ID:0bqCn3SM
>>960さん
ぱちぱちぱちぱち。
ギター購入おめでとうございます!
自分が新しいギターを買ったときのことを思い出しました。
寝ても覚めてもギターが気になって、いつも気持ちがフワフワしていました。w
温かい音色が素敵ですね。この曲ははじめて聴いたのですが、曲と音色がよく合っているように感じます。
こちらまで温かい気持ちになりました。(^^)
962名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 01:24:49 ID:x6Yi72FY
まりもんさん、
このスレのみなさんの活躍をみてて、
刺激されて新しいのを買いました、
今、フワフワとしてますw

この曲はあまりポピュラーではないですね、
題名と明るさが好きな曲です、
もう少しなめめらかに弾けるといいんですが・・・

では又ROMに戻ります、
ありがとうございました。
963名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 08:38:29 ID:DCAmVDy5
>>960
爪なし指頭弾弦のような音がしてますが(ジュリアーニにはとても合ってると思います)
買われたのはモダンなのでしょうか?19cギターのようにも聴こえます。
964yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/23(月) 09:51:15 ID:SCWK55cl
>>960
ぱちぱちぱち。
ニューギターご購入、おめでとうございます。
ジュリアーニは健康的でいい感じの音楽に感じます。
変奏曲の名手らしくそこここに絶妙なセンスを観ることができますが、960さんの演奏では
第2変奏にいい雰囲気を感じました。この曲の楽譜はいま手元にありませんが、最後の和音
の音はあれでよいのでしょうか?
サスペンデットに聴こえましたが、普通はトニック(主和音)で終了だと思うのです。
ジュリアーニのセンスなのかもしれませんね。ちょっと、ひっかかったもので……失礼。
ぜひ、次の曲もアップしてください。気長にお待ちしております。
965yuujin ◆wIEqTYjkiE :2006/01/23(月) 10:00:53 ID:SCWK55cl
>水神の踊りについて
想定外の展開にいささか困惑しておりますが、お聴きくださった皆様にお礼を申し上げます。
いろいろな感想が出て、しかも少々物議を醸し出しておりますが、その結果オケラ氏やTK氏
まで演奏アップをなさって……活発で良い事ではないかと思っています。

皆様のアドヴァイスを読んで、また、両巨匠の演奏を耳にして、この曲に対するイメージが
ちょっとずれて感じていたのかと考えました。
この曲は酔人さんのファイルを聴くまで1度も聴いたことがございません。楽譜をぼんやり
眺めながら、先にアップした感じなのかなと思って弾いてみました。
どうも、一般ギターファンのコンセンサスとずれていたようですね。もう一度、曲想を練り
直して弾いてみたいと思いました(宿題が増えるばかりで……)
ここで、演奏をアップすると本当に勉強になりますね。
これからもご指導よろしくお願い致します。
966名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 11:56:36 ID:DCAmVDy5
>>918、943、948
3種類のテンポ興味深く聴かせていただきました。
楽曲としてはオケラさんのテンポが一番聞き応えがあるように感じました。
ただあのテンポだと技術についていけないところも出てくるように思えるので
現実的にはTKさんのテンポかなあ・・・
ラストのスケールはみなさんゆっくりひいておられますが、怒涛のように駆け上がって
静かな和音で終わるイメージですかね。
967たこふね:2006/01/23(月) 13:21:22 ID:CZQ4gEzc
オケラ氏の有言実行の演奏およびTK氏の演奏ありがとう
ございます。
オケラ氏の主張は確かにそのとおりだとおもいます。
確かにこの曲が持っている魅力が引き出されているとおもいます。
ただ繰り返し聞いているとユウジンさんのテンポもいいなとも
おもいます。
ただこの議論や演奏を聴いていて改めてホセフェレールに興味
がわいてきました。検索してMIDI演奏ですが聞いたとところ
これがいいんですねー。スペイン情緒たっぷりでね。
タンゴ類 ノクターン スペイン風小謡 スペインセレナーデ
ほかにもたくさんあるのでしょうがなかなか日本では楽譜
が手にはいりません。残念ですが。
お時間の許される範囲でどなたかうPお願いできないでしょうか。
968名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 15:40:55 ID:v3PdGz3K
944でレスした者です。

>>948 TKさん
ぱちぱちぱち。
気の利いたことは言えませんが、良い演奏でした。
序奏の神々しさに欠けましたが、後半の転調部から明るく踊る
雰囲気が出でていて、全体的に飽きさせない演奏でした。
ショパンはフォルテの部分で、もっと高音がしっかり響かせられていたら
殆ど完璧な演奏になると思いました。一番聴かせるところですよね。

オケラさんやTKさん、yuujinさんに及ぶ演奏が出来るか
分からないけど、私も近々うpしてみます。
ついでに、タンゴなら丁度いいですね。
969たこふね:2006/01/23(月) 18:48:08 ID:CZQ4gEzc
このスレは面白くて為になる見本みたいなスレですよ。
皆さんの個性が発揮された演奏が自宅にいながら
聞けるんですからねー。タンゴですか?早くおねがいします。
970全力中年:2006/01/23(月) 19:25:18 ID:WYWYx1zf
そろそろ次スレの準備をということで、今のテンプレには「人前で…」とかうpのリンク先が不明なの
があったので、まことに勝手ながらこんなテンプレを考えてみましたがどうでしょうか?。
追加、修正、その他意見があれば遠慮なくお願いします。

自信満々の方はもちろん、自信のない方もお気軽にご参加ください。
曲名、作曲者名(ついでに使用ギター、使用弦、録音環境なんかも)を明記して下さると幸いです。
前スレは↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134228522/
うp以外の話題は、クラシックギター総合スレpart25でどうぞ↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136456846/

ファイルをうpするところはこの辺を使用して下さい。↓
・不如意音源掲示板 http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
・2ちゃんねるプロバイダーアップローダー http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/
無料のWEBスペースやブログを開設する方法もあります(上記サーバーの負荷軽減にもなります。)。
Seesaaブログ http://blog.seesaa.jp/は、フラッシュプレイヤーを貼り付けてくれるので便利です。

うpの方法や必要なツールがわからない場合は、まずここを読んでから質問してください。↓
・Q蜀氏によるうpの仕方FAQ http://sound.jp/q-shock/up_faq.html

※演奏に無関係な中傷、煽り、荒らし等には反応せず、スルーしましょう。


971オケラ
ぼくも水神をググってみたら、伊東福雄さんがCD出してますね。
それ系の曲を集めたアルバムだけど。

ttp://hoge.dion.jp/freebirds/cd/romantics.html