♯ ピアノ演奏 中・上級者用スレッド Part 12 ♭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆クラシックピアノの中級・上級者が主に演奏技術に関する
 情報を交換するスレです。

>>2-8あたり
2名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 22:05:54 ID:7bfc40+r
◆このスレは、だいたい次のようなレヴェルの方を対象にしています。

 ど中級: チェルニー30番〜40番前半程度、インヴェンション2声
 中級上: チェルニー40番終了程度、インヴェンション3声

 上級梅組:ツェルニー50番、モシュコフスキ、モシェレス、バッハ組曲など
 上級竹組:バラード1番、熱情、バッハ平均律など

◆最上級者(旧「上級松組」)は、こちらをご利用ください。
 ピアノ演奏 最上級者用スレッド Part ***

◆ピアノに関するより一般的な話題については、こちらでどうぞ。
 ★☆ ピアノ総合質問スレ Part *** ☆★

◆曲についての難易度の質問については、こちらでどうぞ。
 ピアノ曲の難易度を語るスレッド
3名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 22:06:38 ID:7bfc40+r
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1106661700/
♯ ピアノ演奏 中級・上級者用スレッド Part 11 ♭
4名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 22:36:12 ID:0k5QGtWe
おおお!
よん。
5名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 08:07:38 ID:Mrp4UnVC
>1乙。

前スレ後半はベトベンソナタの話題でしたね。
みなさん、全楽章やる派?
6名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 11:09:15 ID:GLq2i6/E
hage
7名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 13:02:10 ID:08SFzQ78
関連スレ
【PIANO OFF】ピアノ演奏会オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1100000452/
8名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 23:41:26 ID:SSmjeKQe
    ,-,         ,、
     │.|,,,、         |`゙,!    r-、       |゙'┐                 l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ        | |  1'i、.l゙ .|        ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、     __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、         | .゙l,,、| | | .冖i、      l.,へ-‐''″  ││     .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉      .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"      .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙       ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙      l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、         ''ヽ-'リ l゙  l゙ /       .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .|      ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃      ___,/,/ ./ /         ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|       ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙        l゙`r'"゛   ゙''^         ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、      | ゙l    |、|,,,,,--i、,、    | .|      ,、      ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘     l゙ | ir'"゙,ン-―---"    ,! l゙      .l゙゙l、     ''″ `''I /
.l二-'" |丿  'ヮ-、、      l゙ l゙  `″          ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`      _,,,,,,/┴――i、
   ,,l'"    `-,,,,!      `┘              `'ー--,,,,--ー''''′     \,,-‐'"゙゙''''''‐′
9名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 01:38:59 ID:c7CoYHjI
カプースチンのコンサートエチュードのfinaleめちゃかっこいいんですが
こーゆー曲他にも無いですかね?
もろクラシック畑だった私には新鮮でw
10名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 22:12:15 ID:IzIQk6aV
11名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 22:45:09 ID:tDcBlGbS
月光3楽章やってるど中級なんすけど。
中間の左手の分散オクターブでppをだすのが難しいっす、ムラができちゃって。
これ手抜きして音量減らすのありですかね?
12名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 22:53:03 ID:/OExB0Lj
う〜うそ臭いー
13名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 22:54:12 ID:tDcBlGbS
折れ的には同じ音量でソーってバイオリンが伸ばしてるような感じで弾きたいっす。
まじここなんとかしたい('A`)ここだけカスなのが目立つ('A`)
14名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 22:55:10 ID:tDcBlGbS
>>12
うそじゃないしwwwwwほんとだしwwww
15名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 23:17:41 ID:brE/nq/L
>これ手抜きして音量減らすのありですかね?
あたり前田のナシナシのりたけ
16名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 23:47:10 ID:tDcBlGbS
>>15
まじで・・・じゃあ手抜きして調節するか、ってーかうちのピアノソステヌートペダル付いてなくてむかつく。
これがあったら楽に浮き上がらせられるのに・・・。
17名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 12:24:30 ID:HNQyJKz/
>>12
こういうのってどのピアノスレにもいるんだよな。
誰がどんなレベルでどんな曲に挑戦しようと自由でしょ。
18名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 14:59:35 ID:l9QX0jmH
ショパンの即興曲第一番弾いてみたいけど、
なんか暗譜がムズそうですなぁ…('A`)
19名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 20:44:47 ID:OSg7jCfm
>>9
>finaleめちゃかっこいいんですが

お前ボキャ貧だな。

それはそうと、そんな曲いっぱいあるだろが。
リストだったらダンテを読んで、など・・・
ショパソだったらソナタ第3番第4楽章、など・・・
スクリャービソだったらエチュード42-05、など・・・
耳の穴かっぽじって良く聴け!
20名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 21:26:28 ID:UltnKAXF
>>19
確かにそれらも格好いい曲なのですが、恐らく>>9の言う格好良さは
それらとは違う物じゃないですかね??
21名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 02:19:48 ID:bGNfcWZ+
>>9さんの言うかっこ良さと>>19の言うかっこ良さが
違うだけであって、>>9さんは間違ったことは言ってないよ。
その辺りは曲へ対する個人的な好みの問題で
一方的に「お前ボキャ貧だな」と言う>>19が人間的に問題ありだと思う。
22名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 14:35:54 ID:+aQAg1Mc
         ,、       ,、
        / ヽ      / ヽ
        ;'   ゙;、.,、、 . ;"  ゙;  
        ,;            ;  
       ;;     ○     ○ :;;  
       !;   "" ┌―┐゙゙  :;  発言してくれて有り難うございます。
       ゙;  *       _ノ  ,;'
       ソ     _,,. -‐‐-、 ,,. - 、
       ;'     ''"     ヽ   ヽ
      ;'            ノ   ,, ノ
      ,;'      ー-‐ ''""i '' ""
      ,;           ,;;
     ,;           ,;
,..;'''"",;           ,;'
(,,,,ノ'"',;     .     ,;'
   ,;       .::    ,;;'
   ,;      ,;'    ,:;
   !:     ,;'!    ,;'
   l,    ,;' ,i    ,;'
   ヽ、,.,ノ  ゙ヽ、,.,ノ
23名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 01:41:49 ID:lalVZ56h
>>21
思うに「めちゃかっこいい」という表現が問題アリなのかと。
曲をこんな陳腐な言葉で片付ける>>9からはDQN臭がするのは確か。
24名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 16:39:53 ID:01DPqqvj
ついに明後日発表会だぁぁぁぁ
やべー緊張してきた
25名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:16:56 ID:+W92WH+7
死ぬ気で弾け。

発表終わったら入院してもいいんだよ。
26名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:19:31 ID:01DPqqvj
次の日から仕事('A`)
つか当日も仕事終わってからとかありえねー
指馴らしできねぇぇぁぁぁ
27名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:20:26 ID:4+Qk1Utv
>>24さん
本番は緊張しますよね〜。
私は本番が弱くて苦手です。
でも、いつも通り、上手く聞かせようと思わないで
マイペースで今までやってきた事を上手く表現できると良いですね♪
陰ながら応援しますよ^^
28名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:25:34 ID:4+Qk1Utv
>>26
仕事終わってからですか;;
キツいですなぁ。。
本番前の自宅で練習もままならないのか〜
私も、今年のピアノ発表会は前日まで出張・・・。
ピアノの先生に「どうにかならないかな?」と言われたけど
どうにもならないので、この状況を乗り切るしかないと思ってます。
お互い、頑張ろうー(>_<)
29名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:45:58 ID:VzEFw29E
小学校一年生から中学校一年生までピアノやって、
ブランクがあって今年高校二年生
今からピアノやり直して
一流音楽大学に入れると思う?
本人の努力しだいか?
30名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:59:08 ID:01DPqqvj
>>25 >>27 >>28
ありがd
終わったら報告します(`・ω・´)
31名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 22:59:29 ID:37GhmwKE
>>29
現役じゃムリだろうけど
何浪かすれば入れると思うよ
32名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 23:31:56 ID:4+Qk1Utv
>>29
やる気次第で関東圏の音大へ入ることも可能だと思いますよ。
ただ、ピアノ専攻だとどこまでやってるのか?
音大受験では、特に指定もなく「ソナタ以上の曲」と指定してる箇所が多く
受験生も戸惑うかと思います。
指定の曲(例えばモーツァルトの○番〜○番、ベートーベンの○〜○番のソナタ)Gああれば
その中から自分が好きなOR得意な曲を選べば良いです。
一番手短なのは、今現在習ってるピアノの先生へ
「音大を受験したい」と伝えることかな。
場合によっては、音大受験生受け付けないので他の先生を紹介されたり
現在師事されてる先生が音大受験生大歓迎ならかなり厳しく態度が変わるだろうし
音大生不可な先生なら、他に先生紹介してくれたりすると思う。
音大受験は、ピアノだけではなく、楽典やソルフェージュの試験があるので
大抵は、専門の先生を紹介してくれるはずだから。
とりあえず、現在習ってるピアノの先生へ相談してみた方がいいと思うよ。
33名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 00:09:33 ID:WDznfZXq
これだけの内容でマジレスしてくれる人がいると思う>>29に乾杯!
さらに、何をどこまでやったかも書かれてないのにマジレスしてる>>32に大乾杯!!
34名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 00:40:35 ID:fKgzWsTh
>>33
超ウケんだけどーw 座布団1枚!
35名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 05:24:30 ID:aSWRghU2
>一流音楽大学に入れると思う?

一流音楽大学の門の中には入れる。
36名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 17:05:56 ID:OhIPx2XQ
>>35
20点
37名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 19:29:30 ID:CT8HQvpe
すみません。教えて下さい。
BWV659(バッハ(ブゾーニ編))の
最初の4小節はペダルなしで弾くでつか?

初級者板で断られたのですが、ここならオケーですか?
38名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 19:56:56 ID:eIePb4+P
オッケーでつ!
39名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 21:48:27 ID:TjzhAzas
弾いたことも聴いたこともないけど楽譜は持ってる俺w
うーん、アダジオとはいえペダルなしだと左手のオクターブは
ゴツゴツしちゃうだろうし、ハープペダルとか小刻みに踏みかえるとか?
40窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/03(火) 22:45:59 ID:B2RaLTLe
( ´D`)ノ
>>37
ペダルありがおすすめ。小刻みに踏みかえるビブラートペダルが良いと思います。
もともとオルガンの曲なので、その辺も頭の片隅において弾くとよいでしょう。
41名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 01:27:53 ID:FkWEABld
>>40
それを言うならパイプオルガンにペダルはついてませんけど。
おかしな話で、何故かノンレガートで弾けと言う人が多いが
当時のオルガンはレガートが可能です。
42名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 06:11:47 ID:dYUmNNCA
>>39
>>40
ありがとさんです。
つーことは、ペダルちょいちょい踏みでオケーってことかなぁ?
うーみゅ。
出だしの4小節が一番むずかすぃ・・・
43名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 11:08:00 ID:CpmKeJGT
昨日久々に、ハノンを39番以降、通してみました。
全然違うね。
毎日やったら、相当なものになるだろう。
分かってはいるけど、今日はやる予定なし。
皆さんお勧めですよ、ハノン!とくに44番以降。
44名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 15:26:23 ID:/Do1dUPf
41 「それをいうならオルガンにはペダルついてませんけど」 バカじゃないの? 40がいいたいのはオルガンの響きはレガートなのでと言いたいんだよ つまり前奏オクターブはレガートにしなきゃならない つまり ペ ダ ル をもちいるって事だよ
45名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 16:54:14 ID:fTVv5YXv
カプースチンのソナタをまだひとつも知りません、おすすめありまっか?最後気持ちよく終わるやつが好き
46名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 19:04:07 ID:rQruxFAn
真面目に質問するのも答えるのもアフォらしいスレですね。

氏ね!バーカ<ID:fKgzWsTh
47名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 20:07:47 ID:08wLgukk
>>45
漏れもカプースチンのソナタ弾きたい・・・・
全音早く楽譜出せや!
nyにも流れてねぇぞ!
48名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 20:44:05 ID:8xaJsAWg
22 窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU ageちゃうぞ New! 2005/05/04(水) 18:15:19 ID:yuLs6dJg
( ´D`)ノ
ようやく録音できたので、うpします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17003.mp3

以前暴れてたうp厨、もういないよなー。
がんばって練習したので聴いて欲しいっす。
49名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 21:43:09 ID:CpmKeJGT
ハノンのスケールってどのくらいのスピードで美しく弾けたら中級者かしら?
160くらいですかねえ?
50名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 22:18:09 ID:wqqZLfOL
>>49
そんなテンポで弾けたら十分上級者だよ。
中級なら100〜120位で十分じゃないですか?
51名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 22:24:36 ID:Yqo45DhT
そういえばくらくらタンがハノンをでら薦めてた。漏れも今日からやる!!!
52名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 22:29:49 ID:DKMEhS1S
51 :名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 22:24:36 ID:Yqo45DhT
そういえばくらくらタンがハノンをでら薦めてた。漏れも今日からやる!!!
53名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 22:44:54 ID:a2TZmHKF
52 :名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 22:29:49 ID:DKMEhS1S
51 :名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 22:24:36 ID:Yqo45DhT
そういえばくらくらタンがハノンをでら薦めてた。漏れも今日からやる!!!
54名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 23:07:19 ID:MfweZ2b8
くらくら。愛してるよ。
5524:2005/05/04(水) 23:52:50 ID:LAyHkqdA
終わった…、いろんな意味で。
もう次の曲決まったし('A`)
56名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 00:13:01 ID:cUWVsrKK
54 :名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 23:07:19 ID:MfweZ2b8
くらくら。愛してるよ。
57名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 00:15:39 ID:LnF86geh
>>55
乙!
終わったんじゃない!始まったんだ!

ってことで…
58名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 00:38:03 ID:hsH9wRFP
クラクラさん、皆さん、ハノンの上手な活用法を教えてください。
大人になってからの再開組なんですが
一応、幼いころは、リズム変えとかで20番くらいまで丁寧にさらって
スケールもやってました。テンポは200くらいかな。
10年ブランクがあって、今の先生は1番から60番までとにかく毎日通せと
おっしゃいます。そんな乱暴な練習法なんてあるのでしょうか?
スポーツの体力トレーニングじゃないんだからと思ってしまします。
59名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 00:50:59 ID:B5hGNgJP
だからくらくらタンも「毎日通してる」と言ってるがな!!(´・д・`)ヴォケ
60名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 03:06:22 ID:iveRUADT
スケールを完全に打鍵してグリッサンド並の速さで弾きてー!!!
何個かはできんだけどまだまだだなぁ('A`)
61名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 10:55:13 ID:LSeLON6c
>>58
いや実際筋トレですよ。
ブランクでなまった筋肉を鍛え直せってことです。
62名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 11:39:59 ID:hsH9wRFP
>>61
なるほど、筋トレなんですね。
1ヶ月も弾いてれば、指は元に戻るって言われたんですけど
10年のブランクがそんなに簡単に埋まるものでしょうか…

>>59
ただ通すだけなんでしょうか?ひとつづつ転調、リズム変えもやって
毎日通されてるんでしょうか?
教えてチャンですいません。
63窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/05(木) 11:51:06 ID:eBXTvJep
( ´D`)ノ
>>62
筋力がどの程度の期間で戻るかは、性別によって大きく差が出ます。
男性なら3ヶ月あれば戻ると思いますが、1ヶ月では難しい気がする。
再開当初は長時間弾き続けるのは苦痛だと思うので、あまり無理せず徐々に
ペースをつかんだ方が良いでしょう。慌てる必要はないし。
64名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 20:06:30 ID:cUWVsrKK
59 :名無しの笛の踊り :2005/05/05(木) 00:50:59 ID:B5hGNgJP
だからくらくらタンも「毎日通してる」と言ってるがな!!(´・д・`)ヴォケ
65名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 21:43:17 ID:hsH9wRFP
>>63
3ヶ月ですか・・・
頑張りまーす。最近、スケール弾いてて音がごつごつ。
粒がそろわない(泣
152でゆっくりさらってます(w
66名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 22:03:28 ID:iveRUADT
スケールって2拍子だから152でゆっくりっておかしくね?
67名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 22:08:41 ID:LnF86geh
152÷4(16分音符)=38(1拍)とか?
68名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 22:26:35 ID:hsH9wRFP
>>66
おかしいですか?
152でセットして一回カチッていう間にドレミファって4音ずつ弾いてます(w
69名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 23:08:21 ID:LnF86geh
>>68
すごいねーー!(・∀・)
指回るんだなぁ。尊敬。

オイラ、152じゃとても速くて練習になんないや(´・ω・`)
70名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 02:44:19 ID:MIWOGyL7
□■ハノンについて□■

ハノンは練習というより修行に近い。
第一部の20曲やるのに1時間以上かかる。
30分越えたあたりで幻覚が見え出す。
ページをめくっても全て同じ音系に見えてくる。
どこを弾いてるのか分からなくなる。
氏ぬ思いで第一部を終えてもまだ
あと第二部、第三部と続く、全60曲。
感覚としてはフルマラソンの42.195kmを完走し
「あ!ごめん。タイム計り間違えた。もう一回走って」
と言われてるような気分だ。
しかもハノン大先生は「(1、2)を4回やる。
(3、4、5)を続けて4回やる。」などの指示を出してくる。
こんなの支持どうり全部やってたら丸一日かかる。
ハノン大先生は「60曲全部弾いても、たったの1時間」
と、ぬかしやがるが大嘘だ。
他にも「大きな実のなる事を思えば
毎日全60曲やるのもたいした事無い」という。
地獄の業火に焼かれる思いでハノンを毎日やっても
身にならなければハノン大先生を100回殺しても
殺したり無いと練習者は思う事だろう。

ハノンは本当にピアノが好きなのか我々を試してる気がする。
ハノンは指の独立や指の強化が目的なのではなく、
真の目的は練習者のピアノへの 愛 を試しているとしか思えない。
71ZZ:2005/05/06(金) 17:12:06 ID:Hfl0tQx4
テンポ60、リピートありで1〜20番を通すと、30分で弾けます。テンポ108なら10分で弾けます。
かなり実力のある人(ついでに譜面ほぼ暗記した人)なら、一時間でなんとか全部通して弾けるのでは?
漏れには到底ムリですがw
72ZZ:2005/05/06(金) 17:12:31 ID:Hfl0tQx4
テンポ60、リピートありで1〜20番を通すと、30分で弾けます。テンポ108なら10分で弾けます。
かなり実力のある人(ついでに譜面ほぼ暗記した人)なら、一時間でなんとか全部通して弾けるのでは?
漏れには到底ムリですがw指がつるw
73ZZ:2005/05/06(金) 17:14:09 ID:Hfl0tQx4
連書き・下げ忘れスマソ、吊ります
74名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 17:26:03 ID:Rj1bgh25
>>2
>上級竹組:バラード1番、熱情、バッハ平均律など

これってショパンのバラード?
75名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 18:08:42 ID:QscFkylB
あんたのバラード
76名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 20:43:23 ID:21/4hK/E
鶴40の36番って他より難しくない?
片手ずつでも難しいのに両手とかやってられん
77名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 21:18:23 ID:Bm8D3mWL
>>75
ワロタ
78名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 21:58:52 ID:17GTy1iT
>>77
結構年いってるね。w
79名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 00:05:15 ID:6OXUMSG+
>>76
スケール、半音階、アルペジオ、オクターブ…
色々てんこ盛りで、なんだか総まとめみたいだね。
80名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 19:11:24 ID:6HeMnszK
新板行ったら上・中級者スレを改題して
「クラシックピアノ総合スレッド」にしようぜ。
そんな感じのスレだろ?
初級スレはそのまんま。
81名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 19:12:32 ID:6HeMnszK
あとテンプレのくだらないレベル分けはなくしたほうがいいんじゃないか
初級スレの誘導だけしてればいいよ
82名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 19:23:55 ID:MwU1SYz4
>>80
マルチ、うぜえええええええええええええええええええええええ
83エキサイト翻訳:2005/05/08(日) 19:34:51 ID:wKsMuhZs
>>70
- - About Hanon **

Hanon is near training rather than the practice. It takes one hour or
more of first to do by 20.
It begins to see the illusion around of exceeded for 30 minutes.
Everything comes into view to the same sound system even if it pages
it. Where is played is not understood. The 2nd and another the 3rd,
and even if it pulls out and the first in being Omo is finished, it
continues, and 60 still. all Mr.It runs the whole distance as a
sense at 42.195km of the full length marathon. 「..encounter.. !I'm
sorry. It measured at time and it made a mistake. It runs another
times. 」
It is said feelings. solveMoreover, large teacher Hanon :. 「(1、2)It
does four times of.
(3、4、5)Is done four times continuously can. 」The instruction is put
out. All such support ..drinking.. and it hangs for Mal one day.
Large teacher Hanon is "Only one hour ..playing 60 all..", and is and
large lie. It is said, other "A wonderful thing is not in doing every
day by 60 all if it thinks of the thing that the big truth becomes it".
Even if large teacher Hanon is killed 100 times, it kills or it doesn'
t exist and those who practice might be the thought things if not
becoming a body even if Hanon is done every day by the desire burnt
by the conflagration of the hell.

Do you really like pianos as for Hanon or I think that it tries us.
It is not, and a true purpose is sure to test love to practice person'
s piano to Hanon because the independence of the finger and
strengthening the finger are the purposes of it.
84エキサイト翻訳:2005/05/08(日) 19:35:30 ID:wKsMuhZs
- - アノン**に関して

ほぼ習慣よりむしろトレーニングにはアノンがいます。 それは20時までにする1
時間以上の1番目を取ります。
それは周囲で超えられるのについて30分間幻想を見始めます。
それを呼び出しても、すべてが同じステレオセットに視界に入ります。 どこが
プレーされるか。理解されていません。 2番目と別のもの、3番目であり、引き
抜き、オーモであるのにおける第1が終わっても、続いて、60スチール写真すべ
てのItさんが感覚として完全な長さのマラソンの42.195kmで完走します。 遭遇
私は残念です。「時に測定しました、そして、それは別の時走らせる誤りを. 」
にしました。
それは前述の気持ちsolveMoreover、大きい教師のアノンです: . それが4回する
「(1、2)。
(3、4、5)して、4回は絶え間なくそうすることができます。 」指示は出されます。
そのようなすべてのサポート。飲酒それはある日、Malのために掛かります。
大きい教師のアノンは「ほんの1時間」です。「プレー、60 すべて」, 存在、そし
て、大きい偽り。 それは前述の、そして、他の「すべて大きい真実がそれになるの
がものを考えるなら毎日60歳までにするのにおいて素晴らしいものがありません」
です。
'大きい教師のアノンが100回殺されて、それが獲物であるかそれはdoesnですさえ'
なら、tは存在しました、そして、練習する人々は考えものであるかもしれませんか
毎日願望でアノンをしてもボディーになるのが地獄の業火で燃えました。

アノンのようなピアノか私が、それが私たちを裁くと思うように本当にあなたを
してください。
'それはそうではありません、そして、本当の目的は指と指を強化するのからの独
立がそれの目的であるのでアノンに人の'sピアノを練習するために確実に愛をテ
ストします。
85ZZ:2005/05/08(日) 23:41:29 ID:sz+PMq3s
>84
テラワロスWWWWWWWwwwwwwwww
86名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 13:16:34 ID:RSyc7fJA
次の課題がショパンのスケルツォ2番なんだけど、そろそろ中級脱出かな(・∀・)
87名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 16:32:56 ID:60XFR3cA
ピアノ上級者専用スレッドが立ったぞ。

♪ 【クラシック】ピアノ上級者スレッド その1
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115623190/l50
88名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 07:56:20 ID:2gWNiwYY
>>86
私もスケ2練習中だが、モーツァルトのソナタをきっちり弾けこなせないような腕前なので
ド中級を脱せないよorz

ところで上級者スレができたのなら、ここは中級者スレってことでよいの?
89名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:02:10 ID:Jqu8c5Xr
チェルニー60番やった事ある人いますか?
20と26番について何か教えて!
90名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 20:11:10 ID:n8wLqaNn
>>86 >>88
大丈夫。私はちょうど一年前にスケ2やってた。その時はモーツァルト微妙だったぞ(笑)
一年後の今はリスのトバラードとかショパンソナタ二番とかが課題になってる。
頑張れ ファイト
91名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 20:12:22 ID:n8wLqaNn
リストのバラードだった。すまそ
92名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 22:34:18 ID:pSqkHhis
最近、切に思うことがあります。
皆さん、バッハ・平均律(特に1巻のフーガ)やりましょう!ハノンやりましょう!
これはピアノ弾きのバイブルです。
93名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:25:32 ID:jBey11X1
平均率は分かるがハノンはやらなくていいと思う。
曲やれば十分。
94名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:39:17 ID:YmZ/D6q2
>>92
平均律レベルじゃ、ハノンはもういいんじゃないか。

ハノンって指の分離・独立の為には必須教材のひとつのうちだろうけど、
インベンション→シンフォニア→フラ組→パル→(≒)平均律
って過程を辿っての平均律なら、ハノンは今さら???じゃない?
95名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:44:19 ID:pSqkHhis
そうかなあ?
子供のバッハ→インベンション→フランス組曲→イタリア協奏曲
→シンフォニア→平均律で育ったけど
いまだにハノン、重宝してるよ?
練習時間ないときは、曲さらわないでハノンだけの日もあるし。
96名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 00:10:38 ID:wQ8hy50o
>>95
やってもスケールとかの指先確認程度でしょ?
97名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 03:30:58 ID:ATqZUeYE
ハノンてほんと音符並んでるだけって感じだよね。
それがいい時もあるけど音楽作りに向けた汎用性は無いと思う。
自分は指がマンネリ化した時によく弾いてる。
98名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 09:27:57 ID:L9jrsVLC
音大生です。けど、リズム感があんまりよくありません。
先生にはそれ程注意されませんがかなり気になってます。
リズム感を養える練習曲とかってありますかね??
99名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 09:31:23 ID:I1I65w1a
ない。

音大やめなさい。
人生を棒にふるよ。
100名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 09:40:02 ID:fXIrKhac
>>95
チェンバロ弾きってハノンやるのかね?
やんなくてもサクっとバッハ弾いてそうだけど。
101名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 13:06:02 ID:Bs0F8Fd+
まあバッハ自体がハノンやってないからな
102名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 14:08:21 ID:lg5FelL1
>>98
メトロノームを毎日聴く。覚えたら違うリズムで。
頭が痛くなるほど。
103名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 14:47:04 ID:AztbevMq
平均律1巻でこれだけはやらねばっていう作品を5つあげてもらえませんか?
104名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 14:50:04 ID:nFsezQ/w
俺は三番と九番。音大生って全曲やったりするの?やっぱ。
105名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 15:18:31 ID:Bs0F8Fd+
定番として1番はやらねば
106名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 15:42:58 ID:YNoD5E5o
リズム感が無いって具体的にどんな状態?
拍感が希薄?ドライブ感が無くてつまらない?
ルバートが今一決まらない?
107名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 17:14:43 ID:gXMzwmL4
>>106
(98ではないが)自分の場合は感情を込めるとテンポが揺れてしまう(特に速く
なることが多い)。この癖がどうしても直らない。
メト鳴らしてても、自分の演奏に耳を集中してるとメトも無視して曲を作ってしまう。
勿論メトに意識を集中して弾けばテンポ通り弾けるが、メト外すとやはり
揺れがちになる。
まぁ速くなってもどこかで息入れてテンポ戻せばいいんだけど、そういう
演奏は極端に嫌いなんです。
108名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:15:04 ID:BDGtArZ2
>>98 音大に落ちればよかったんだ。文部省もあんたのために税金の無駄遣いだ。
109名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:53:49 ID:ATqZUeYE
テンポとリズム感て別じゃない?
110名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:01:05 ID:Bs0F8Fd+
チンポとオルガスム感がどうかした?
111107:2005/05/14(土) 23:35:13 ID:NrS9fjBR
どこかのサイトで、ピアノは感情を込めて弾いてはいけないって書いてあったけど、
ほんとその通りだと思う。感情を込めてるように聴かせることは必要だけど、
自身は決して感情を入れてはいけない、心は淡々としてるべし。
自分にはまだこの技術がありません。弾いてるとついつい感情が入ってしまう。
また感情が入っているような演奏をするには、実際に入れてた方が楽という
のもある。
112名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 00:37:23 ID:hI8eH4XJ
>>103
一般的には、2、6、9、11、13、21、23あたりが学習者用です。
ちなみに私はピアノは大人になってからの再開組ですが
指の状態を戻すのはバッハが一番効果的でした。
ハノンもエチュードもいりません。
平均律のプレリュードがハノン、エチュード的要素をかなり持ってますからね。
113名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 00:39:24 ID:rFCX8w4q
そんな時、「と思う」くらいの語調に留めたい所だ。
114名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 01:26:12 ID:hI8eH4XJ
この方って上手なの?

tp://motomuranaoki.hp.infoseek.co.jp/music/prokof.htm
115窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/15(日) 15:07:05 ID:a67/kEBv
( ´D`)ノ
>>107
ものすごく同意。
あくまでも冷静な状態で、表現は情熱的に。でも難しいですよね。
116名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 15:31:05 ID:3/oh8VdV
はぁ・・・
昨日から英雄ポロネーズをはじめてみたが

_| ̄|○
117名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 16:16:32 ID:Tkpw9Efo
>>111
それ分かります。
音楽的内容の濃い曲なんかやってると、精神が先に疲れて練習を続けられなくなっちゃう。
こういうやり方だと、曲全体の雰囲気は『らしく』なるんだけど、はっきりした表現にならないし、耽溺しちゃって細かい処理も私の場合はおろそかになってミスが減らない。
何かの本で『感情を意識して遮断も出来るようになりなさい』と読んだことがあります。
118名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 16:22:09 ID:Tkpw9Efo
あと、窓際さんに伺いたいんですけど、新しい曲を読むときはどういう風に作業しますか?
掛かった期間も参考にしたいです。
私も今ソナタ二番なので(背伸びして苦労ぎみ)、自分のやり方が効率悪いんじゃないかと。
ちなみに、今はフレーズのまとまりごとに片手で数回やってから両手、の繰り返しです。
119窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/15(日) 17:58:09 ID:a67/kEBv
( ´D`)ノ
>>118
>フレーズのまとまりごとに片手で数回やってから両手、の繰り返しです。
私も基本的にはこの方法です。ソナタ2番に関しては私も背伸びしたのでw
片手20回ずつくらいやって合わせるとかしました。あとバス最低音+右手
という練習もしました。左手はしつこく練習すべきだと思います。左の拍頭を
はずすと被害が大きいので。
あと期間ですが、とりあえず両手で弾けるようになるのに1か月、止まらないで
弾けるようになるのにさらに1か月かかりました。発表会用に練習してたのですが、
あまりにも弾けないので胃が痛くなったりしましたw
120名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 21:17:32 ID:Tkpw9Efo
窓際さん、ありがとうございます!
じっくり念入りに、が一番いいですね。
私は凄く短気なんでまだ一楽章読み始めて四日位なのに イライラ、ムキャー! となってます。私には最初の2Pが一番難しくて先が見えません・ありがとうございます
頑張ってみます。
121名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 23:11:48 ID:cpReuwQu
月光第3楽章のような早い曲、どうやったら弾けるんだ。。
122名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 14:18:35 ID:3ON1XtQB
早く指を動かす。
123名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 14:33:53 ID:9uqz51Ak
速押しクイズ番組を見る
124名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 15:19:24 ID:7o0OX/Rv
すみません、どっかに書いてあったんでしょうけど、
誰か>>48さんのうpした曲名教えてください。

>>123ウケた
125名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 15:37:31 ID:2gLj+U6C
>>124
ショパン ピアノソナタ2番 Op.35 第1楽章
126名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 15:44:51 ID:7o0OX/Rv
>>125
おー!こんな無知な私にレスありがとうです!!
127名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 18:29:04 ID:b+BRXMMS
>>123
全然おもんない
128名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 19:03:18 ID:U3nzvvj5
ハノン70分、曲20分。これが私の毎日の練習です。
ちなみに曲はラフマニノフのプレリュードOP23−2。
129名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 21:38:24 ID:b+BRXMMS
>>128
時間配分逆にしろ
130名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 22:52:08 ID:+cnh1gy2
以下、全て彼の発言より。
曰く、自分は現在日本で上から7位のピアニストである。
曰く、自分の才能を越えられるのはショパンしかいない。
そんな彼の演奏

http://k.pic.to/z37m
131名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 22:59:52 ID:H6oNVP9g
彼は ショパン>>自分>>>バッハ、ベートーヴェン、坂本さんなど
っていうわけか。滅茶苦茶だな
132名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 23:00:21 ID:tFea8n3E
ただいま、猫のワルツ挑戦中。右手と左手が合わない。
133130:2005/05/16(月) 23:12:09 ID:+cnh1gy2
>>131
坂本は彼のランキングには入ってたが、上か下かは失念した。
彼のピアノのセンスを越えれるのはショパンのみらしい。
134130:2005/05/16(月) 23:38:12 ID:+cnh1gy2
ああ、そうそう
彼曰く、最近2chのピアニストのレベルは低くなったとのことで、
ここの住人は相手にならないそうです。

彼はいくつかのサイトで啓蒙活動と称して、
「俺がYOSHIKIよりピアノが上手いことを認めろ」
と言う活動を行っております。
ちなみにYOSHIKIの事務所に挑戦状を送りつけたが、
無視されたと憤慨しておりました。
135名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 00:39:08 ID:tNSjJi7p
>>134
それほんとだとしたら相当のバカだな。
YOSHIKIよりピアノのうまい人なんて日本だけでも
数え切れないくらいいるのに今さらそんなの主張してどうすんの?
ていうかいくら技術で勝っても作曲とか芸術的な面では
YOSHIKIの足元にも及ばないと思うよ。
それとも何?その人は何かすごい曲作った、もしくは
何かコンサートをやって世間的にとても認められた人なの?
136130:2005/05/17(火) 00:43:41 ID:mvFpYZzu
そういうこと言うと、彼は屁理屈こねて反論します。
彼がYOSHIKIより上だと言う理由は、
YOSHIKIが天皇に献上した曲を彼が聞いて、
5分で耳コピ、理論解析出来たから。
だそうです。
137名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 03:15:33 ID:hiRnR4Sr
作曲できないでしょ、彼。。
それにショパンはバッハにかなわなかったことを認めてるのに。。面白い。
138名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 14:37:19 ID:Hq4zT1+l
1991年のV2のライブで指が廻ってないグダグダのトルコ行進曲を佳樹が弾いてる映像を未だに持ってる私は勝ち組ですか?
139130:2005/05/17(火) 18:57:36 ID:mvFpYZzu
以前、一曲彼のオリジナルを聞きました。
自分でかなり絶賛しておりました。
140名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 19:05:50 ID:HwCkkxIx
http://www.tbs.co.jp/program/kisekinopianist.html
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=29108074&area=tokyo
奇跡のピアニスト 2005年5月22日 日曜日14:00から
▼出演者 館野泉、西田ひかる
▼スタッフ製作:HBC(北海道放送)プロデューサー:松田耕二(HBC)ディレクター:吉村貴仁(HBC)
右半身不随!ピアニストは再起を賭けて「左手の曲」に挑んだ・・・
TBSでは、5月22日(日)後2時から、北海道放送(HBC)制作の『奇跡のピアニスト』を放送する。
「“奇跡のピアニスト”なんて…」と照れ笑いするピアニスト・舘野泉(たてのいずみ、68歳。
舘野は今、“左手のピアニスト”として注目を集めている。彼は'02年1月、コンサートの最中、脳溢血で倒れた。
右半身不随という後遺症のため、ピアニストの生命ともいうべき右手の自由を失った。
約40年間ピアニストとして精力的に活躍してきた彼にとって、それは死刑宣告にも等しいものだった。
失意の日々をおくっていた舘野に再起への手がかりがもたらされる。息子から贈られた「左手のための曲」の楽譜。
舘野は心躍るものを感じ、再びピアノへと向かった…。
ディレクター・吉村貴仁(HBC)は取材で訪れた札幌でのリサイタルで、舘野の左手のピアノ演奏を聴いて驚き、今回の番組を企画した。
そして舘野は左手の曲の存在とその素晴らしい世界を、自分と同じハンディキャップを持った人たちはもちろん、
両手が自由に使える人たちにも広く知ってもらいたいと、番組への出演を快諾した。
番組では舘野を絶望の淵から新たな希望へと導いた「左手だけの音楽」に焦点をあて、
ヨーロッパに残される左手の曲とその歴史を、女優・西田ひかるのナビゲートでたどりながら、舘野が新たな情熱をもって取り組む音楽活動を紹介していく。
141名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 19:26:16 ID:RgoewsGf
アホらし
142名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 21:39:22 ID:I7RP6oi3
このあいだ、NHKで館野泉についての番組やってたな。
心が妙に静かになって、久しぶりにピアノに向かってしばらく弾いた。
ありがとう。その番組も、早速録画予約しました。
143名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 22:08:13 ID:IIaKjes/
>>140
館野氏の困惑している顔が目に見えるようだ。
それはともかく右手だけの音楽がもっとたくさんあればと思うのは私だけではあるまい。
144くらくら:2005/05/17(火) 22:38:32 ID:IrSFYWcK
フジコヘミングみたいに「奇跡のピアニスト」的な周りの売り方がイヤだけど、舘野さん自身はすごく好き♪
なので私も予約しました! フィンランド行ってみたいな。。。シベリウスの楽譜もっと出るといいのに。
145名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 00:43:14 ID:zmZFXYSd
質問させて下さい。

右は巧く回るのですが、事情があり左指が動かず困っています。
トリルだけ、とかでなく総合的に左手を鍛えられる練習曲ってご存知ないですか?
ハノンでもいいのですが下手に右手が回る分、効率的でないというか。。
今のままでは右手の45番に左手の12が負けちゃうくらいです(;´Д`)
146名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 01:00:46 ID:4NEbsvRE
>>145
事情がありって何ですか??怪我でもしたとか??
ハノンを使うなら左手だけやればいいのです。あれって右をつけると、
右につられて左も結構速く弾けちゃうんだけど、本当の力ではないのね。
だから、左だけ徹底的にやるのは効果的。
あとは、指練習としてはピッシュナ、ブラームスの51練習曲とか。
名前忘れたけど、左手だけの練習曲(教則本)とかもありますし、
ツェルニーの左手の為の24の練習曲などは、両手弾きをしながら、
比重は左にあるってものありますよ。
147名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 10:38:03 ID:zmZFXYSd
>>146
早速レス感激です。

怪我のせい?か知りませんが昔からたまに
左の2の指が引きつるみたくなって痛みが起きることがあります。

なので、革命エチュはやらないでエチュ1や黒鍵をやる…
みたいに、左手がメインのものを避けてきました。

ハノンやチェルニでは気持ちが萎えてしまうので困ってたところでした。
ありがとうございました
148名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 11:59:44 ID:c31aSkgl
PIANO1001
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/index.htm

ここは非常に便利なサイトです。全て無料です。
演奏データ。MIDIやmp3も豊富。
楽譜もダウンロードできる。
バイエル〜ショパンまで、盛りだくさん。

◇ブルグミュラー「25の練習曲」の楽譜全曲や
◇バッハ「2声インベンション」の楽譜全曲や
◇ショパンの「別れの曲」の楽譜、演奏データや
◇ドビュッシーのベルガマスク組曲の「月の光」や
◇リストの「愛の夢 第3番」など。

初級者や上級者に関係なく、お役立ちサイトです。
ピアノ学習者なら、お気に入りに登録
しておいて損はありません。
一度立ち寄ってみてください。
149名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 13:19:28 ID:AQurhiHn
その前に、一度左手の痛みの原因を検査した方がいいよ。
無理して壊さないように。
こないだ手羽先食べた時に関節や腱のつくりを見てから、手は大事にしようとまじ思ったよ
150名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 13:55:04 ID:4uJ/UR/4
俺はフライドチキンを食べた時に、もも肉はおいしいと思ったよ
151名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 14:56:45 ID:jg+SZDm7
どうやら148のサイトでは頼んだファイルをうpしてくれる優良サイトらしいです。
ただいま検証中。鍵盤楽器板のスレでほしい楽譜を書き込んでみよう。遅れるな。

♪ 【クラシック】ピアノ上級者スレッド その1
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115623190/l50
152名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 16:08:01 ID:RtNhq/XE
>>147
左の2指に怪我したことがあるなら、仕方ないにしても、
怪我をしてなくて、痛くなるなら弾き方が悪いと思います。
恐らくハイフィンガー的に指を上げすぎてるのではないでしょうか?
私も頑張って指を動かそうとしすぎて、指の筋?あたりが痛くなることは
あります。速く弾くには鍵盤から指を離してはいけないのですが、
つい力んで指を高く上げて頑張ってしまうのです・・・・
153名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 16:30:55 ID:+0XRLQ34
>>147
弾き方も問題になるかもしれませんけど、
他にもいすの高さも問題になります。

っていうか私もいすの高さのせいで鍵盤がいやに重く感じて
手が動きにくかった経験があります。
ほんの数センチちがうだけで影響があったりするんで
高さの変更をちょっと試してみるといいかもしれません。
154名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 21:07:17 ID:+QJSlCvI
脳に障害が発生している可能性もある。例えば腫瘍とか。
例えば脳血栓とか。例えばBSEとか。
また関節に神経を圧迫するような不具合が生じている場合もある。
私は医大で神経系の研究にたずさわっていません。
155名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 21:42:01 ID:rA3xo/rC
「いません」かよ、ワロス
156名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 22:21:18 ID:zmZFXYSd
>>145=>>147です

あわわ、レスたくさん有難うございますm(__)m

左の2の指ですが、おそらくヘンな癖とかではないと思います。
工房の末頃までセンセについててたので
(センセのレッスンという意味ではブランクは五年程度)
原因が見ててわかるようなものではなかったと思います。…と、思いたい。
なんかそゆこと考えたことなかったのでハッとしました。
ご指摘、本当に有難うございました。

蛇足。
昔を思い出してバラ1や水戯れ楽譜を引っ張りだして弾いたんですが
右手もスッカリ動きません…(;´Д`)トホホ。

ハノンの記憶を呼び覚ますだけじゃ駄目ですね。。

まじで指痛めないように練習に励みたいと思います。
157名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 00:56:54 ID:g6hkxZuG
>>151
お前が存在しなければ荒らす奴は存在しない。
ある程度のマルチは、しょうがねーだろ。
一つのスレしか見ない奴だって多いんだからよ。
良い物は共有した方が良い。
ひろゆきみたいに毎日2ちゃんにへばり付いてる
奴ばかりじゃねーんだよ。
少しは考えろ。低脳。杓子定規すぎるんだよ。
何が、そんなに気に入らないんだ?
越権行為がしたいだけか?
158名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 00:22:49 ID:YO/HqAMH
うるせー馬鹿
159名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 01:35:57 ID:d+djcqzQ
>>156
指が動かないと、指だけの筋トレを考えがちですが、そうゆう訓練は音大生に任せて、
大人は頭も使いましょうよ。家業のせいで、手指ぼろぼろの私は、きつい指トレも、
1000回の反復も、もはやできません。そこで考えたのは、+脳トレ。
指が回らない部分や、音がうまく取れない部分は、そこで止まって一度頭の中で音や指使いを確認してから、
次の音につなげます。数回これを繰り返すうち、不思議と指がうごくようになります。
ポイントは、<脳みそ>を訓練してやること、そして、脱力を覚えることです。
人生は短い。時間は有効に。ためしてみてね。
160名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 17:16:14 ID:OyU/BFlQ
自分で考えたのはえらいけど、中上級者にはそれ常識です・・
161名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 18:13:42 ID:1r51AUBM
3分以内で良い曲ないですか?
スクリャービンとラフマニノフのエチュードレベルで、
ロシアもの以外の曲でお願いします。
162名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 01:08:02 ID:nMSez2sL
プレディー派はおらんのか?
163名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 12:33:53 ID:yKnRBxCq
おらん
164名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:17:21 ID:q6uxXS+Q
スクリャービンの左手のノクターンを両手で弾くのは反則なんですか?
165名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:45:18 ID:ajqrzKXR
人前で弾くなら反則。『左手じゃねえじゃん』と突っ込まれるから。

独りで楽しむなら必要な音が出せればなんだっていいと思う。
166名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 07:37:02 ID:/7Ck7bCK
なんでやねん
167名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 09:49:58 ID:V2xxJr02
>>161
簡単になるけど
レスピーギがキレイだよ

情感高めて歌い上げると盛り上がりますよ
168名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 14:45:57 ID:4V0NuVDA
>>161
リスト、コンソレーション第3番
簡単で名曲。
169名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 17:52:47 ID:Hv0gwP6R
幻想即興曲の前半のラストの半音階部分の一番長いやつ
(35小節目から)の運指をどなたか教えてもらえないでしょうか?
ここだけなんか載ってない&思いつかなくて・・
お願いします

170窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/23(月) 20:24:16 ID:Dcs/YvOt
( ´D`)ノ
>>169
やだ。教えない。運指くらい自分で考えれ。

ヒント:
1)半音を3131で弾くか、2121で弾くかは好みで。
   窓際的には3131推奨。
2)最後のファミレドソは43212、31432あたりで。
   Gisを確実に打鍵できるように工夫する。
3)この曲は弾きやすい運指の載ってる楽譜が少ないのでいろいろ工夫する。
171名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 10:05:58 ID:l1LIC5gj
↑親切なのか不親切なのか・・・w
172名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 10:54:47 ID:TI10PP9O
窓際的w
173名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 11:46:49 ID:B2EbQze4
最初から運指教えてくれじゃなくて、今やっている運指を晒してみて
どうか? とでも書けば、もっとマシなレスがついたろうに・・・
174名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 13:40:33 ID:l1LIC5gj
>>173
確かに過去からみても
運指番号さらしたらレスつきやすよね
175169:2005/05/24(火) 13:51:28 ID:90cVQ67T
レスありがとうございます汗
じゃあ自分で考えた運指晒してみます。自分的にはかなり弾きにくいですw
(上のソ#から)3132143213214321321321432131431
って感じです。どうでしょ?

自分バイエル終わってからはずっと独学なもんで、ペダルとか運指とか
ちゃんとしたものが無いと不安なんですよね汗
176名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 14:36:28 ID:my6gB7tx
俺はこれが弾き易い
3132131321313132131321313131431
177名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 21:11:32 ID:CMOxWM9E
レベルが大幅にうpした件について・・・。
ショパンエチュードが余裕になっちゃいますた(・∀・)マジキタ!!!

ちなみに30分スケールやって90分ショパンエチュードとベトベンソナタやってます。

ってか月光とか10−4弾いてて気づいたんだんだけど頭の中がすんげー静かになった。
頭の中真っ白だけど勝手に手が動いてて曲想もちゃんとついててかつ音楽になってんの。

これけっこうキタ・・・・?また明日からがんがるかヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
178名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:49:37 ID:084IKavG
プロコフィエフのシンデレラからの3つの小品作品95のガヴォットの中間部で左手の親指でファを押さえながら小指でレまで行かなきゃならないのですが届きません泣
スタッカートなのでペダルつかえません やはり10度を届くことが前提なのでしょうか?
179窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/24(火) 22:50:04 ID:SNOVsyON
( ´D`)ノ
>>175
その運指だとかなり弾きにくいでしょう。
まずは単純な半音階で上下する練習した方が良いです。
白黒は1-3の繰り返しで、白鍵が連続するところは1-2-3(下りは3-2-1で)。

あとこの部分は1オクターブ跳躍してから入るあたりも難しかったりするので、
半音階だけでなく前後の部分とあわせて何度も練習しましょう。
180169:2005/05/25(水) 01:26:32 ID:NOVmXO6G
>>176
>>179
そうですね。出来るだけ単純にしてやってみます。
とりあえず176さんのを参考に・・
ありがとうございました
181名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 15:42:41 ID:zszgKYzD
質問なんだけどさー、
ショパンとかリストとかによく出てくる音符の左側に書いてある×って
どういう意味?シャープとかフラットとは違いますよねー?
182名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 16:02:14 ID:Tr6+wbuZ
ダブルシャープ=半音二つ上げる。
183名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 16:04:29 ID:mJlBjZSf
そういえばなんでダブルフラットは、単に2つフラットを書くだけなんだろ。
184名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 16:49:18 ID:zszgKYzD
Thanks!
ということはダブルシャープが付いた音符のところに
ナチュラルとシャープが二つ付いてる音符は半音一つ上げる
つまり普通のシャープと同じことですよね?
185名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 18:28:40 ID:ani/GR2h
ダブルシャープ知らずに、中・上級者を名乗る?
186窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/25(水) 21:27:47 ID:oRM40ufO
( ´D`)ノ
>>185
音大ピアノ科にもそういう子がいるそうです(伝聞系でスマソ)。
聴音はおろか、自分の弾いてる曲の調性すらわからない子とかもいて、
私の先生はカルチャーショックを受けたらしい。
187名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 21:27:57 ID:QUXWm4Re
こういうふざけた質問にはもっとなめた回答で応戦するべき。
188名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 22:20:13 ID:ONpkDffk
自分の弾いてる曲の調性すら分からない音大生が一般的なのはいまや周知だから
いまさらカルチャーショック受けてるようでは先生として心もとないなあ・・・
189名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 22:33:00 ID:Vl8smhc4
>>186
調性はともかく、ダブルシャープを知らない人はいないでしょう。
高3までずっとピアノ弾いてて、ダブルシャープが出てくる曲を1曲くらいは
弾いてるでしょう。
>>184
ナチュラルとシャープとか臨時記号が2つ付いてるのをたまーに見るけど、
自分も厳密にはこの解釈がわかってないです(押さえる音がわからないという
ことではないけど)。
190窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/25(水) 22:46:59 ID:oRM40ufO
( ´D`)ノ
>>189
それがいたっていうのよー。
レベルがアレな学校の学生だったそうですが。
上には上がいるのと同様に、下には下がいます。
下の目線に合わせるのって結構大変みたいよ。
191名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 23:27:20 ID:A3VKBj4+
調理解してない子・
短大とかならいそう。
逆に器用だよね、理解しないで指だけで弾くの。おんぷ一つずつ丸覚え?
私が代わって音大通いたいわいな
192名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 09:42:23 ID:N3HhW38W
カルチャーショック?
193名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 22:41:06 ID:noDYzOi2
たとえば武蔵野音大のピアノ科ってどのくらい弾ければ受かりますか?
194名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 23:20:38 ID:qdP1blFM
ショパンエチュードの一番簡単な曲を最後まで弾ければ受かる。
これマジ
195窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/05/27(金) 00:09:10 ID:gByyDuPY
( ´D`)ノ
>>194
うそーん。
私の知ってる武蔵野の人は、高校時代にショパンエチュード一通り終えた
って話よ。そのとき「ずいぶん進度遅くていいんだな」と思いました。
もっとレベルの高い学校だと中学生でショパンエチュード、高校生でラフ
マニノフのソナタとか弾いたりする子もいるからねえ。
いずれにしても、音大に入るのって大変ですね。
196名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 01:02:42 ID:dfjXb0ur
武蔵野とか私立の音大はピンきりですからねぇ・・・・
やっとショパエチュ弾いてる人もいれば
高校時代からバリバリリストとかラフマニ弾いてる人もいる。
197名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 01:03:40 ID:miM5yP6C
>>195
最近の武蔵野はかなりレベル落ちてますから、あながち194の意見も
ウソでは無いかも。それにあそこは定員も多いので、
「落ちる方が難しいよ」とか言う先生も居ましたよ。
198名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 01:18:26 ID:efKcIksj
じゃ日本で一番難しいピアノ科の大学はどこですか?
199名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 06:43:22 ID:ko6GT1wa
東京ゲイ大学?
200名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 10:17:56 ID:nRKUyrmr
チェルニー40番程度で入れる音大ってダメ音大?
一流音大じゃなくて普通の音大の入試レベルはどれくらいですか?
201名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 12:02:39 ID:efKcIksj
やっぱ東京芸大なんですかー。頭も良くないとだめだろうしエリートなんでつね。
202名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 12:59:56 ID:Vi7zLWbm
ベートーヴェンのソナタ12番葬送、3楽章までなんとかきたものの
第四楽章難しすぎ・・・1、2小節目から弾けない。
203名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:55:41 ID:0imUNnKm
>>200
ベートーヴェンのソナタ。
ショパンエチュード、もしくはツェルニー50番レベルの練習曲。
204名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 14:27:38 ID:uazz0HXx
私の知り合いは高三でチェルニー50番途中、平均律数曲こなしたって感じで東音ピアノ科(チェルニー50番が課題だった)に行った。
ラフやリストをバリバリ弾けるって訳では絶対なかった。大して巧くなかった、レパートリーも少なかったと思う。
入ってからがんばったみたいで、結局ピ演で卒業したみたい。えらいねえ
205名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 14:33:42 ID:gMG+Vv1N
>>204
学校よりも4年間での自分次第だろうね
桐朋・芸大で燃え尽き症候群がいるのも事実だし
206名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 16:07:02 ID:efKcIksj
桐朋・東京芸大>>>>武蔵野>>>>東京音大ってわけですね。
207名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 17:50:15 ID:0BEI8V/J
>>206
ちゃんとレス読めてるか??
208名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 19:00:59 ID:v7kCGHSa
芸大行っとけばいいじゃん。
209名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 22:33:51 ID:efKcIksj
>>207
おまえこそ読めてない気がする。
210名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 23:11:46 ID:UUIakpmL
武蔵野ピアノ科、昔は芸大の次ぐらいにレベル高くて
良かったけど、今は・・・。
211名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 23:52:39 ID:m8U6Qjjo
芸大も大学院の方は入り易いらしいね
212名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 01:09:57 ID:71lRCVxM
たけしの映画ゼミは倍率高いらしいけどねw
213名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 01:40:33 ID:OIs0mVVZ
ショパン エチュード Op10No3別れの曲
16小節目の運指どうしてますか?旋律がレミミレの方について聞きたいんですが。
自分は旋律は4554で。他は13→23→13→23で弾いてます。もっとよいのがあるんでしょうか。
2の指が少し弾きにくい気がするんですが。
214名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 03:13:52 ID:GYMltF2h
ショパンエチュードで運指に迷ったら、まず、コルトー版を調べる。
これ定跡。
215名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 00:38:42 ID:M3v1qXl1
武蔵野、昔は難しかったよね。
今から15年前くらいかな。ピークは。
学生コンクール、1位取って武蔵野というケースもあったし。
216名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 01:19:30 ID:TqJiDnoS
武蔵野音大近くに激しく引越したい。
防音物件でピアノ弾きまくりたい。
217名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 01:31:28 ID:PfbXjOxi
>>216
奇遇だな、俺も同じこと考えて親に相談したら・・・・・
家賃が高すぎるとさ。
218名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 03:18:15 ID:AuT6GDqd
ネットで探しても結構出てくるね。
でも防音24時間演奏可とか書いてある奴って、ほんとにそうなのかなっておもっちゃう。
マンションの中でその部屋だけ前の住人が工事したから「防音」だって言うなら
絶対24時間なんて弾けないしヘタすると昼間でも苦情が来かねないよ。
マンション全体がピアノ可の物件じゃないと借りれる気しない。
219名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 16:02:59 ID:0ohzSp1/
おまいら
220名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 16:05:11 ID:0ohzSp1/
おまいら、鍵盤スレにくらくらタンがいますたよ!!!
221名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 22:46:22 ID:TqJiDnoS
219 :名無しの笛の踊り :2005/05/29(日) 16:02:59 ID:0ohzSp1/
おまいら


220 :名無しの笛の踊り :2005/05/29(日) 16:05:11 ID:0ohzSp1/
おまいら、鍵盤スレにくらくらタンがいますたよ!!!
222名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:11:26 ID:84JObi1o
発表会でホルベルク組曲を弾くことになった・・・
プレリュードからして俺にとっては難しいよコレorz
特に21小節以降が本当無理。誰かアドバイスをorz
ってこの曲中・上級じゃないかな?
223名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 19:00:32 ID:bnedCNr9
保守age
224名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 20:47:42 ID:r+NyfIIt
革命ってペダルを使わない方がかっこよくね?
右手の休符がばっちりはいるしリズム感もでるし。

ついでにあげ
225名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:07:31 ID:Q6zcjb9v
>>224
革命のペダルは右手のためのものだと思う。
ってか、そう意識して弾いてるけど、
符点が上手く繋がらないと、ぐしぐしになっちゃうね。
226名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:15:01 ID:r+NyfIIt
そうか、折れの楽譜付点の旋律にはスラーついてないからさ。
ペダル使わなくてもスラーがかかってるところはつなげられるんだよね。

ってかたしかに付点のリズムの取り方が1番ムズイかも、
タタータターって鋭くやらないとかっこ悪くなるし。
227名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:32:41 ID:Q6zcjb9v
>>226
225です。
革命、個人的には左手よりも右手が難しいです。
符点の16分音符が左手ときちっと合わないと、
革命じゃなくてただのデモじゃんヽ(`Д´)ノウワァァァン
になってしまう…orz
228名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:53:24 ID:r+NyfIIt
たしかに、両手がばっちりあわないとだめだよね。
その点大洋はいい練習になる。
あれをペダル無しでバッチリ合うまで練習するのがイイ(・∀・)!!
229名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:53:47 ID:r+NyfIIt
たしかに、両手がばっちりあわないとだめだよね。
その点大洋はいい練習になる。
あれをペダル無しでバッチリ合うまで練習するのがイイ(・∀・)!!
230名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:56:37 ID:r+NyfIIt
うん、右手のオクターブを左手と完璧にあわせるのは難しいね。
でも合った時はやばかこいい、カコヨスギ。
231名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 22:03:16 ID:r+NyfIIt
合わないとかこわるいよね、練習しないとだめぽ。
速くばっかで弾いてると小さなずれに気付きにくいからやっぱ
めっちゃゆっくりでやるのも効果的だとおもった。
232音楽評論家:2005/05/30(月) 22:12:00 ID:kdR8kDFQ
革命は難しいよ、でもなんにしろすべてにおいてマスターしようと思うと切りがない…そこが芸術!皆さん芸術を固く考えすぎてるね!一人一人上手い下手と言う見方じゃなく音色を評価してあげたいね、
233名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 22:21:34 ID:r+NyfIIt
ごめんなんか物凄いことになってるおwwwwwすまそwwwww
234音楽評論家:2005/06/02(木) 03:48:51 ID:76L4nvxk
皆さん意見はないのかな?一応私もピアノしてるんで色々話ししませんか。
235名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 07:55:02 ID:TGHDuaKw
ぶっちゃけピアニストの音色の多彩さまで理解できる評論家は殆どいない。
弾ける人でないと耳が発展しないわけではないが、少なくとも
弾く人の練習を定期的に聴かないと、そういう耳が育たない希ガス。

評論家も有名な人たちは、色々しがらみがあって大変そう。
236音楽評論家:2005/06/02(木) 13:00:41 ID:76L4nvxk
大変だよ、君は私に言ってるのかね?じゃーここで問題を出そう…音楽をしてて永遠の悩みは何かね?この答えが分かるくらい音楽を愛し、人の音楽をどのように判断しているのかね?
237名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 20:50:56 ID:rkiHVsuJ
>>236
飛び入り参加。
常に新しいものを弾きたくなり、聴きたくなり、しかれども
それを達成するための時間が専門職に就かない限り、
またはやらねばならない仕事、勉強を放棄しない限り、
日常にほとんどないということ。これが自分の答えであります。
238名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 21:51:26 ID:VvHaxd73
>>222
小学生5年生のコンクールの課題曲でしたよ?
上級ではないですよ。
239名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 22:08:35 ID:0EJA+2hy
>236
人に何かを伝えることだと僕は考えます。
言葉には出来ない大きな気持ちを表現することです。僕にはできませんがね。
240評論家:2005/06/03(金) 14:22:33 ID:9jIVPOBa
うん、皆の気持ち、答えは分かった…それを含めた答えが遠くへ出す音だよ、これが永遠の悩み。
これを皆も追求し、そして頑張って欲しいよ。
241名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 00:31:57 ID:Woe1Qdlj
あ…あれ?お話終わり?(・ω・`)暑盆
242シューマン:2005/06/04(土) 10:05:33 ID:rZmxpIpL
初めまして。

私も音楽雑誌に評論もしていたのです。
後輩が登場してくれてうれしい。
だけど本業は音楽活動。創作なんだな。
243名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:19:37 ID:66zf5Ceq
>>242
最近皆に脱帽することを呼びかけたくなるような、天才に出くわされたでしょうか?
244take:2005/06/04(土) 10:30:40 ID:2SU0iIgx
みんな素人だな

245シューマン:2005/06/04(土) 20:36:55 ID:XVHPm06G
>>243
それにはまだ会ってない。
246名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 23:16:45 ID:qjJgCnVc
>>245
これからですか
247名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 00:01:59 ID:Woe1Qdlj
あ…あれ?またお話終わり?(・ω・`)暑盆
248名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 19:04:06 ID:DiLKDE6g
シューマンの曲は異常に弾きにくいのでなんとかしてください。
249シューマン:2005/06/06(月) 01:12:39 ID:Pv3SEurc
>>248 あなたが何とかしてくれると嬉しい。
250名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 15:48:19 ID:A9OraQ5B
マジレスだけど
シューマンは考えすぎなんだ
だから精神分裂おこすんだよ

楽譜読むと、いつも感じること
「君は考えすぎだ。人生楽しく行こうよ」

でも考えすぎなシューマンのつくった
子供の情景は好きです
珠玉の名曲集をありがとん
251シューマン:2005/06/06(月) 22:13:02 ID:9EgElccQ
考えることもある。
だけど、感じることの方が多いよ!
252名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 22:13:04 ID:3XYF6dnP
>>250
同意。今やってるけど本当にイイ。
勿論トロイメライ以外にも「鬼ごっこ」とか「大変なこと」とかも。
253名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 20:25:55 ID:4n1oX9HD
今まで発表会で弾いた曲、なぜかシューマンが多い・・・。
小6の時にトロイメライ弾いたけど、
「子供の情景」だけど子供にはふさわしくない、
よくあんな難しいの先生選んだよな・・・。
当時の録音テープ聞くと『ただ弾いてるだけ』の感情もなにもナシw
大人になってからピアノ再開して、去年の発表会で飛翔。
今年は謝肉祭のダビド同盟行進曲になりそうな予感・・・。
てか、今練習してるしw
来年はクライスレリアーナだったりして。

254名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 00:26:52 ID:RSHWR0OX
わぁ、クライスレリアーナは憧れの曲です!
すご〜い。
255名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 00:58:01 ID:n8EiPbLq
クライスレリアーナの1、7、8は聴いて一目惚れした
ヤバイ
繰り返しで聴いてていつの間にか2時間くらい経ってたときはびびった
256名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 11:05:10 ID:cMgYoIc9
>>253
子供の夢(トロイメライ)はあどけないものでしょ
昨日はパイロットになりたかったけど
寝て起きたらサッカー選手になりたかったなど
深く考えない、あどけない表現するのもオツだし
先生のセンスはいいと思う

子供の情景は、あどけない子供心で演奏する演奏家が好きだな
情熱的になりすぎるのは苦手
シューマンも子供からインスピレーションもらってるわけだし
257名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 23:54:24 ID:C3VO4LNg
シューマン弾いてると、こいつはやっぱり狂ってると思う瞬間が多々ある。
子供の情景の子どもも、何か自閉症ぽいし。
258名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 09:57:13 ID:l/Iv0Pju
子供心を表現しようと無理して作ってる気がする。
シューマン自身が表題に捕らわれ過ぎじゃないかと。
259名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 10:23:12 ID:TeWPSHtD
シューマンは狂ってると思うよね

クライスレリアーナもヤバイ
260名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:34:36 ID:9m35p2qT
シューマンで盛り上がっている所すいません。

自分はモーツァルトのソナタ全曲を弾きこなすことをピアノ人生の目標と決めています。
ソナタ全曲さえ美しく弾ければ、ベートーベンもショパンも
超絶技巧の格好いい曲も弾けなくていい、というほどの気持ちです。
(平均律は、ちょっと弾きたいが…)

しかしモーツァルトは、技術の粗がもろにバレるので辛いです。

そこで、ソナタ全曲を美しく弾けるようにするためには、
延々とひたすらモーツァルトだけを練習するのと、
ハノンやツェルニーで指の訓練をしつつモーツァルトを練習するのと、
どちらが望ましいでしょうか。

ちなみにピアノを習っていたのは13年間(平均律やバラード1番レベル)、
その後ブランク6年間、再開(独学)して約半年です。
261名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:39:04 ID:vSVyoZOX
ハノンやツェルニーはいらないから平均律をすべし。
262名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:42:24 ID:kXsEwr9s
>>260
美しく弾きたいと思うならモーツアルトのオペラをよく聴くべし。

ピアノでの練習としては>>261さんの通り平均律が一番大事。
でもたまには体力がいる曲も弾いたほうがいいと思うから、時々
ショパンやベートーベン、リストも弾いた方がいいとは思うYO。
263名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 02:37:29 ID:0Qfa3Dsr
そうそう、オペラ聞くと、モーツァルトの音楽がはっきり理解できるんだよ。
理解できすぎて、ピアノソナタがどんだけ手抜きしてるかまでわかっちゃう罠。
264名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:24:43 ID:bhplHcDL
10年ピアノ習っていたけど辞めて5年経ちます。幻想即興曲を独学でマスターしたいけど指が動かない。いい練習方法ありますか?
265260:2005/06/12(日) 00:49:22 ID:V0kmp3x/
>>261-263
アドバイス感謝。
オペラを聴くといいというのは初耳でした。早速試します。

交響曲を聴いても効果はありますか?
266名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 01:18:31 ID:XQdgqJu2
260さんに激しく同意!
ソナタの第二楽章を美しく弾くには、きっとシンフォニーの第二楽章をよく聞き込むと参考になると思います。メロディの歌わせ方とか、重音のバランスとか、オーケストラの楽器の音をイメージよいのではないかと。
あと質問なのですが、フランスのバロック期の鍵盤曲を弾くのにお勧めの曲集か楽譜がありますか。できれば、装飾音符の指示が分かりやすい楽譜が良いのですが…。すみません。これって初級レベルの質問?
267名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 01:30:35 ID:8Dk54A+/
>>264
またハノンやツェルニーからやり直したら?
よほどひどいならブルグミュラー?
268名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 03:54:01 ID:pjm77r3P
バロックは作曲者を指定した方がいいと思われ
269名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 08:13:26 ID:bhplHcDL
267 やっぱ基礎からですか。。。時間がかかりそうです。でも頑張ってみます!
270名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 21:27:53 ID:5qdBKghF
バルバートルの楽譜ってYAMAHAとかで売ってますか?
271名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 00:23:19 ID:o44sRbID
やっぱピアニストってすごすぎる、まじでありえない。
ラフマニノフの協奏曲なんか終楽章の最後まで音も打鍵も明確だし。
折れなんて1楽章でお疲れさまだよちくしょう('A`)
やっぱ指の体力をあげるにはひたすら訓練するしかないか。

で、いまスケールを何10周も繰り返したりしてるんだけど
他になんか指の体力をあげるのにいい方法ってあるかな?

272名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 00:58:30 ID:IEajnwUZ
>>271
ハノンを一気に10番くらいまでノンストップで速く
なおかつ1番ごとに弾き方を変えながら全音ffでw
273名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 09:34:12 ID:K1zXb9Lh
そういう練習方法って時代遅れじゃない?
274名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 12:06:53 ID:IEajnwUZ
>>273
だからwいれたじゃん♪
しゃれだよしゃれw
275名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 18:12:10 ID:w+1lym3I
>>273
禿同。
10番までなんてへたれすぎ。100番まで1日30時間連続て繰り返し
弾き続けるのが現代の練習の普通。これを1年間続けると少しは指の力が付くはず。
276名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 19:21:37 ID:5oAcHWah
>>275
1日30時間連続で弾くのか!凄いなぁ(・∀・)
さすが中・上級者用スレッドだ!
277名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 20:02:40 ID:IEajnwUZ
>>276
素でワロタw ナイス返答w
1日30時間!アハハ
イチロー2打数3安打みてぇ(・∀・)
やっぱみんなレベル高ぇわw
278名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 20:45:52 ID:PqTwd4Oz
1日30時間もツッコミどころだけど、
100番ってなんだよ。
勝手に40番も加筆すんなよw
279名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:12:29 ID:5oAcHWah
きっと1日の長さが30時間以上の星から来た異星人なんですよ(*´д`*)
地球で言うハノンは、たぶん100番まであって、
それを30時間引き続けるのが「現代の練習の普通」なのかもねw
280名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:39:53 ID:DztYeSCm
1日30時間折れだけにほしいんだけどwww
281名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 23:48:54 ID:Zx+KY9yi
一日30時間マジでほしい・・・(練習時間じゃないよw)
282名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 10:42:23 ID:MQZeeo69
>266
春秋社のバロックピアノ曲集
実音表記がものすごくウザいけど、2冊目として持つにはいいかもです。
283名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 17:51:33 ID:VGktzkeq
鍵盤楽器(仮)@2ch掲示板
http://bubble3.2ch.net/piano/


引っ越しましょ♪そうしましょ♪
284名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 21:27:14 ID:jxmnmjxg
>>283
すでに中級スレも上級スレもあるわけだが。
ここは近い将来dat落ちの運命と思われ
285名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 11:30:56 ID:3qpQYzXB
>>275
>>10番までなんてへたれすぎ。100番まで1日30時間連続て繰り返し

これは誤字があります。
ただしくは、1日30間連続。
30けん。距離ですね。54メートルぐらい。
演奏の勢いが、54m離れたところに伝わるぐらい。
これは時間だったら2時間ぐらいで達成できると思います。
よろしいでしょうか。

あはははははは。

286名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 19:44:40 ID:PrOmMdVc
こういう公開レッスンというものは、上級者の方は得る物があっても、
やはり初心者には無理でしょうか?

ペトルシャンスキー教授 ピアノ公開レッスン
http://www.cresc-salon.com/salon/program.php
287名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 20:32:54 ID:eWAtRoKJ
>>285
素でワロタw
288名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 21:30:15 ID:m5LNbMk/
>>287
全く面白くないんだけど
ていうか287=285?
289名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 00:05:32 ID:j8zlhf20
>>288
禿しく同意。
観客のいなくなった過疎スレでひとり寒いギャグを飛ばしひとりで笑って
いる --- そんな感じを受けますた
290名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 01:38:38 ID:pb21w6Vd
>>285=287
同じ「笑う」でも“苦笑”だな。

こんな寒いギャグは初めて見た。
これ考えた奴は信じられない位にキモイな・・・。
291名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 02:10:42 ID:EGdCuYbz
>>285
ぜんぜんおもんない
292名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:09:24 ID:fLByVamn
 
293名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:19:15 ID:fLByVamn
>>10番までなんてへたれすぎ。100番まで1日30時間連続て繰り返し

これは誤字があります。
ただしくは、1日3時間連続。
よろしいでしょうか。

あはは。

294名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 14:09:37 ID:Gqz5nVOW
また変なの沸いてるなw勝手に決めつけるなよ。
ID見ればわかるだろ!
295名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 21:04:53 ID:I4CrZOfP
みんなで書き込みを控えてdat落ちを狙おう
296名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:09:34 ID:HiMVYyeq
>>10番までなんてへたれすぎ。100番まで1日30時間連続て繰り返し

これは誤字があります。
ただしくは、1ケ月30時間連続。
よろしいでしょうか。

あははあは。

297名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 20:44:35 ID:NnMBfds1

クラシックピアノあがりのキーボードは使えねえ!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/band/1117594153/

クラ出とド素人からキーボード始めた奴(2年目)比べると、ド素人2年目の方がサマになるよマジ
クラ出はある所から全然うまくならない
俺、ド素人からキーボード始めて友達のクラ出の奴よりウマイよ
あんたよりウマイかもしれん スケルツォとかショパンなんて誰でも弾ける
298名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:09:44 ID:d/joF2/o

これはどこに誤字があるの?
299名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:01:43 ID:8VKh6fXU
>>298
油断するな。「ぬるぽ」が隠れてるかもしれん。
300300:2005/06/22(水) 12:31:05 ID:uVKxGboe
301名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 20:13:10 ID:qsJhsI9j
新スレおめ!

【クラ板専用】ピアノ統一スレッド その1♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119520902/l50
302名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 20:50:50 ID:pAd6PmfB

マルチすんなヴォケ!
303名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 09:11:46 ID:UCXG9HjC
たこたこあがれ。
304名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 12:24:16 ID:sGeeCUHv
>>302
氏ね。
305名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 22:33:23 ID:hdm7MX9l
今初めてラヴェルの水の戯れを聴いたのですが、ぜひ弾けるようになりたいと思いました
難しそうですが、難易度的にはどのくらいでしょうか。
私はショパンの幻想即興曲の譜読み段階でピアノをやめて以来、7年くらいブランクある感じで今は独学です。
この曲を弾くにあたってのアドバイスお願いします。
306名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 22:39:06 ID:ubzrkcLl
300年計画で水の戯れさらうと弾けるかも知れないわね。
だけどそのとき生きているかどうか保証できません。
307名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 00:10:20 ID:TyVtY20G
>>305
幻想即興曲がきっちり弾けるのなら水の戯れはさほど難しいことはないと思う。
楽譜が読みにくかったり、指の運びが不自然だったりラヴェルならではの不自由さ
を克服すれば楽に弾けるのでは?
308名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 00:37:13 ID:FY6oeVTY
変に期待持たせるのもなぁ。
幻想即興曲と水の戯れじゃレベルが全然違うでそ。
309名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 01:24:28 ID:LJeYvqzB
全然ってほどでもないでしょ。そもそも弾けるか弾けないかなんて
ネットの他人が断言できるはずもないし。
幻即弾く技量がありかつ曲に対する熱意もあれば、手の届かないもの
ではないと思うよ。ただ>>307も言ってるようにショパンとラヴェルでは
全然違うから、幻即の経験はあまり生きないと思うけど
310名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 02:04:55 ID:SY57Y/M+
水の戯れの入門編として幻想即興曲を勉強するのもいいんじゃないかな?
どちらも連符の処理が攻略の鍵になってくるしな。

水の戯れはラヴェルの作品の中ではそれほど難易度高くないし、
自力でも根気よくやれば、そこそこ行けると思うよ?
まあ、プロが弾くレベルにまで仕上げるのはなかなか難しいと思うが。
311名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 09:51:35 ID:1Asckxfl
>>305
いきなり独学で水の戯れはキツイと思う
幻想を譜読みで辞める程度ならナオサラ

急がば回れでハイドンのメヌエットなど
ラヴェルでも特に弾きやすいものから慣れていけば?
312名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 14:30:00 ID:QlQrdXXo
>>130で紹介した、自称日本で7位のピアニストのオリジナル曲
http://m.pic.to/bgw5
上級者の方のご意見御感想などをお聞かせ下さい。
ご丁寧に演奏者の解説入りです。私、ピアノは素人なので的確な判断が出来ないので…
よろしくお願いします。
313名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 14:36:26 ID:ZSEvQsaB
ワロタ
面白い人ですね
314名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 17:53:18 ID:TCQfZrFA
カタカタって音がうるさいから曲名は『電子ピアノ騒音曲第1「カタカタなる心」』でいいと思うわ あと曲自体はあれこれの組み合わせって感じ
315名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 10:09:33 ID:9X3v36Bu
>>305 ショパンの幻想即興曲の譜読み段階でピアノをやめて・・・

マジレスすると、この段階で水の戯れ弾くというのは無謀だ。
ただ、ここの連中は何でもアリサンズなので、弾きたきゃ弾けばよいというのが正直なとこ。
まあ幻想即興曲以上に譜読み段階で諦めることは分かりきっているが。

がんばれ!弾きたきゃなんでも弾けるぞ!

>>312
作曲板でも張ってたな!

感想:だからどしたってレベル。
そんなのいくらでも作れるぞ。(・・・ばかばかしくて飽きちゃうけどね。)
316名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 20:09:12 ID:c+363HyT
>312
俺、こういう馬鹿は好きやわ〜
317名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 00:26:24 ID:EOZ+DzSk
>>312
はあ〜俺も他人からみりゃこんなんかもね・・・
とかどこか思えて人ごとならず痛みを覚えつつ・・
激しくワロタ
318名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 21:36:09 ID:AI3e3If2
バルトークのアレグロバルバロと
ラフマニノフの前奏曲ト短調は
どっちが一般的に弾きやすいでしょうか?(´・ω・`)

受けがいいのはラフマニノフのほうだと思うんですけど、
意外性を狙ってバルトークも楽しそうかなって思って悩んでます。
だったらより簡単で上達の余地があるもの選ぼうと思ってるのでよろしくお願いします( ・ω・)
319名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 00:05:36 ID:9sTshH1z
969 :名無しの笛の踊り :2005/07/01(金) 23:21:32 ID:AI3e3If2
バルトークのアレグロバルバロは誰も弾く人いないし
楽譜スカスカのわりに派手で簡単だと思う・・・
320名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 01:45:13 ID:mhnzt7yR
私としてはアレグロバルバロなんですけど・・・(´・ω・`)
前奏曲23-5はまだ楽譜も見てないんで両方弾いた事ある人教えてください・・・( ・ω・)∩
321名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 02:00:16 ID:CIFY//Xd
>>318
技術的にも音楽的にもバルバロの方が簡単でしょう。
求められるテクニックが少ないし、内容も大したことがない。
まあリズム感は必要なんで、苦手な人は苦手かもね。
322名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 02:30:39 ID:mhnzt7yR
>>321
ありがとうございまつ( ・ω・)
やっぱりそれでいきまつ。

すぐ終わっちゃうけど、アクション派手にやったらそれなりに受けますよね??
それとも弾く人が少ないってことはこの曲はしらけちゃうんでしょうか
かといって、前奏曲のほうも打楽器系だからあまり変わらないのかもですが・・・
323名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:07:37 ID:+CXBScew
ほとんどレスつかないからここはageないでdat落ちさせなよ
324名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 23:50:20 ID:/h8EGCcD
325名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 23:52:46 ID:MLza7Ueb
>>275
>>10番までなんてへたれすぎ。100番まで1日30時間連続て繰り返し

これは誤字があります。
ただしくは、1日30間連続。
30けん。距離ですね。54メートルぐらい。
演奏の勢いが、54m離れたところに伝わるぐらい。
これは時間だったら2時間ぐらいで達成できると思います。
よろしいでしょうか。

あはははははは。
326名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:58:26 ID:aNDfUdqu
なんで上げんだ?こら
327名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 18:57:59 ID:DOko+xpU
バラ1練習中なんですが、Presto con fuoco.からが早く弾けません。
いつも右手と左手が合わないような妙な感覚。
早く弾くコツあったら教えて下さい。
328名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 20:48:53 ID:4snNpYF+
まず、手首を柔軟に。スタッカート、リズム変奏ひととおり練習する。
(リズム変奏は早く弾く為のもっとも有効な方法だと思ってる)
スピード上げると左右が合わなくなるようなら拍の頭にアクセントつけたりしてみては?
一応対応するショパンエチュードは10-10でつよ。
329名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 01:44:56 ID:NC22kNan
発表会で思い切ってハノンの最後の曲弾いたら大絶賛だった
330名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 01:49:51 ID:NC22kNan
一曲目はショパソのワルツ64−2だけどすごく反応が微妙だったよ
だけど、ハノンで意表をついてみてよかたーよ
発表会で弾いたのは漏れが日本で初めてだろw
331ピアノマン☆:2005/07/09(土) 02:03:12 ID:CCtYTIPc
残念、発表会で思い切ってソラプヂのオーパスを通して弾いてくれたら褒めてつかわそうと思ったのに。
332名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 18:39:30 ID:D857jkrY
ショパンのワルツ14番 ドビュッシーのベルガマスク組曲メヌエット弾ける辺りなんだけど
ラフマニノフ前奏曲op3-2とラヴェルの亡き女王のためのパヴァーヌどっち弾きやすいですかね?
333名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 23:37:00 ID:YXtQpIye
自分が弾いた限りではOp.3-2の方が弾きやすいんじゃないかとは思う。
まぁ個人的な意見なので実際に弾いてみてください。
334名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 00:53:02 ID:0Pnck+pT
知り合いが、日本音楽コンクール?の
ピアノ部門で入賞していたらしいとの話を聞きました。
その人と今度会う事となったのですが

日本音楽コンクールでの入賞とはどのくらいすごいのでしょうか?
ピアノで飯が食えるくらいすごいのでしょうか?
335名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 01:24:11 ID:hm+8JOHW
発表会でラジオ体操の曲を弾いたら、受けるかな?
体がうずうずしてしまうかな。
336名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 04:22:44 ID:8giJV6Tx
>>334
うまいへたよりも、その人らしさを重視する。
誰でも参加できる。審査が公正明大であり、
近年難しくなっているらしいので評価していい。
だが、そんなもんで飯が食える程、甘くない。
337名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 11:56:07 ID:uh2Xe5dv
>>335
プログラムの一番最初に持ってきて「皆さんリラックスして聞いて下さいね〜」
&出演者全員舞台上で体操……なんかしたら面白いかも。
と思ってしまった…ゴメン忘れてorz
338名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 12:00:27 ID:3bJzAp4p
>>337
別におもしろくない。
339名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 00:14:20 ID:fgb0+XlC
>公正明大

おもしろい
340名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 00:50:41 ID:duvR5PHu
明治大学?
34185:2005/07/14(木) 01:05:43 ID:grHm9mHX
>>334
知らんのか!
日本音楽コンクールと言ったら、国内で一番権威のあるコンクールだぞ。
有名なプロも多くそこから出ている。
そこに入賞したとはたいしたものだ。
海外のコンクール目指して、そこからプロにもなれる。
342名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 11:34:15 ID:l5u5HXPz
>>341
おもんない。
343名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:52:38 ID:0FcTILZ+
ほしゅ
344名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 00:45:35 ID:McqaGa+Z
保守しないでdat落ちを狙いなさい 
345名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:58:04 ID:D1CFdCxx
光GENJI 
346名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 07:13:06 ID:VzaOtv3A
ほしい。ほしゅ。
347名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 13:23:33 ID:D1CFdCxx
トルコ行進曲って中級?初級?
348名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 14:04:21 ID:Yos4xuDQ
中級。譜読みだけなら初級。
349:2005/07/18(月) 22:42:51 ID:tytMmJDR
メンデの春の歌は?
350名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 00:34:57 ID:cryF+iYS
メンデsage
351名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:40:37 ID:R06yxupd
質問です!
シューベルトの即興曲 op142-3 って
ショパンとかメジャーな曲でいうと
どれ位のレベルかわかりますか?
352名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:49:57 ID:HwApo6Iy
>>351
その曲はわしが中学生のときの課題曲じゃ!
他に課題になったのはタランテラOP43、変奏曲OP12、ノクターンOP27-2
即興曲2番、OP10−5&25−2 などなど。
これらが同レベルと思われ。
353しー:2005/07/20(水) 15:30:37 ID:/8hVjVYT
シューベルトの即興曲はそこまで難しくないから、ガンバって!

>>349
中級でしょ。
354名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 16:29:06 ID:CNDSQHDQ
ラフマニノフの前奏曲ト短調op23−5を弾けるようになりたいのですが、
1曲もラフマニノフの曲を弾いたことがありません。どの曲から始めたら
良いでしょうか?
ちなみに今のレベルは、シューマンの幻想小曲集(夢のもつれ以外)や幻想
即興曲、ショパンのワルツ全般、全音出版のベートーヴェンのソナタアルバ
ム1が大体弾ける程度です。
355名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 17:48:09 ID:kWSlzT7/
ttp://id16.fm-p.jp/23/kasagawa/
VIPで話題沸騰中。あーたそのHP
356名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 14:42:35 ID:DabcjCzn
354
書きぶりからみると、たぶんいきなり23-5にいっても音は辿れるようになると思う。が、雰囲気出して仕上げるのは大変な思いすると思うよ。
がんばれ。
『大体弾ける』は、まだ分かって弾けてない可能性大だしね。
『弾ける』ようになってね
357名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 18:55:50 ID:J6X12qkM
>>354
作品3の中から始めるのが無難でないかい。
「鐘」とか「エレジー」とか。
前奏曲なら32-5とか。
和声等にも少しでも慣れてから、23-5を譜読みするのが良いのでは?

358名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:37:01 ID:8QQaxKbQ
23-2って超イカスけど超ムズイよね。
359名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 10:34:02 ID:gKjzKj0f
>356〜358
アドバイスありがとうございます。やるからには雰囲気出して仕上げたいので
鐘とかエレジーなどを勉強してから、挑戦してみます!
360名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 19:21:48 ID:4SZsRRsX
質問。
チャイコフスキーピアノ協奏曲一番弾きたいんですが、楽譜何がおすすめですか?
見りゃ判断できますが、近くのカワイに逝っても楽譜無かったからー
田舎です
361名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 19:29:42 ID:UOYuTtdb
べ〜ト〜ヴェンのテンペスト1楽章は、どの程度のレベルですか?
362名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 20:05:10 ID:Oc/cfRnj
俺レベル
363名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 20:33:34 ID:3cCSWRc8
ベルガマスク組曲のメヌエットやショパンのワルツ14番弾ける辺りだけど
ショパンのノクターン12番は弾けますかね?

あとショパンのタランテラって難易度どのくらいかわかる?
364名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 00:24:30 ID:5Ol1fJ4x
俺ベル
365名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 13:00:29 ID:NqkvVyCz
みんな!
楽譜買うかダウンしてちょっと弾いてみて感触できめれ!
366名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 13:59:59 ID:vOCPAwn5
>>365おっけーわかった!ありがとう
367名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 01:46:50 ID:4kh6IyZt
ラフマニノフの前奏曲ト短調op23−5を練習してますが、
一回弾くだけでなんか疲れてしまいます。
筋力トレーニングでもしたほうがいいかなぁ…?
368名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 03:07:31 ID:tPUomVie
>>367どっかに力はいってるんだよ
369名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 05:36:11 ID:cbvh2YFl
ハノンやツェルニーって必要なの?
370名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 12:08:15 ID:1rEpW8sT
>>369
自分で考えろ
371名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:52:02 ID:3l72zVr7
>>369 たたかれて強くなれ。2chもピアノの腕のためになる。
372おしえてください:2005/07/28(木) 00:34:06 ID:uew94xhD
「 Lecuona,E.」 の楽譜を入手したいのですが。どの曲という事ではなく
ワルツ系全部。どなたかご存じないですか。
373名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:02:42 ID:HxYtHL3Z
鍵盤楽器板に楽譜スレがありますよ。
374おしえてください:2005/07/28(木) 15:44:20 ID:uew94xhD
おお、そんなとこが!行ってみます、ありがとうございました。
375名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 23:53:11 ID:XGsaf3fz
質問です!
フォーレの舟歌1番と、
シューベルト即興曲op142-3と、
ラベルのソナチネ、
でしたら、難易度順に並べるとどんなもんでしょうか?
376名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 13:58:12 ID:bczRxhBd
楽譜のリンクもってこい
377名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 14:48:32 ID:2jBi4kJU
>>375
それぞれ
自分はラベルのソナチネが弾きやすい
378名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 22:51:47 ID:p7ENAnyh
ショパンのバラ1とスケ2のどちらが華やかな感じで発表会向きでしょうか?
どちらも好きな曲で迷っています。
379名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:23:24 ID:Y6FAvhvI
いきなりですが、リストのメフィスト・ワルツのオクターヴグリッサンドはどのように弾いてますか?どなたか教えてください。
380名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 10:40:39 ID:AOGL3sml
>>378
どちらも発表会向きだけど
ショパン好きなら
バラは4・スケ4といってほしいけど
381名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 14:28:18 ID:I1CHFmGH
>>379
右手だけで
382名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 14:46:54 ID:Dw2f7WVN
弾けない人だろ。
383名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 15:09:45 ID:Y6FAvhvI
はい。無理矢理やると、『くぅっ(>_<)』って声が漏れるほど痛いくせに、音が出ません… orz
384名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 17:20:55 ID:3h+k5Sje
早い曲になると手がぐちゃぐちゃになるんですがどうしたらいいですか?
しかも左手が妙に疲れます。弾き方間違ってるのかなぁ。
385名無しお笛の踊り:2005/08/04(木) 17:25:30 ID:eSLEr4Mh
>>383
無理矢理やって声漏れるのはいいんだが

声と同時に顔文字も漏れるのかwっうぇwwwww

ってことは何か『くぅっかっこだいなりアンダーバーしょうなりかっこ』
って一々いう訳ねwwwっうぇうぇっうぇうぇwwwwwwww

ハイクオリティですね(^ω^)っうぇww
386名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:16:41 ID:Y6FAvhvI
あぁっ!すみません、そんな一々言いません。正しくは『くぅっ』(>_<) です。
387381:2005/08/04(木) 23:31:22 ID:I1CHFmGH
詳しく説明しようかと思ったけどアホくさいからやめた。
388名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:40:23 ID:3qtKuXky
バラ4いい曲だけど発表会向きじゃないね。スケ4は素敵かも。

>>381
夏厨は放置で。
389名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:29:05 ID:T+l6Lq9h
387 どうか教えてください。
390名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 15:55:52 ID:jKSioxqN
めちゃめちゃ既出だと思うのですが、幻想即興曲の両手のリズムが違うのが全然出来ません。
やっぱり適当にやるしかないのでしょうか?
391名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:59:13 ID:rv/Ngfui
>>390 ピアノやめなさい。もう悩むことはないからね。
392名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 23:43:23 ID:8RQelxRB
>>390
片手ずつの練習が基本でしょうね。
どちらも自然に指が動くようになるまで練習したあと
合わせればいいと思いますよ。
393390:2005/08/08(月) 01:58:16 ID:OMIAhIKC
片手ずつはそれなりに動く(はず)と思うのですが、両手にするとリズムが分からなくなって途端に全く弾けなくなってしまいます。
片手の練習がまだ足りてないってことでしょうか?
394名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 03:39:15 ID:E47RdvV4
12拍子で合わせてるとそのうち4拍子でポリリズムのリズムが二重にダブった感覚が生まれてくる。
この方法を非音楽的と馬鹿にしてたけど有効だった。
395名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 04:32:32 ID:OMIAhIKC
1小節を12個に分けるということでしょうか?
右手は12拍子の中に16個音符入れるってことですか?
396名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 04:34:31 ID:OMIAhIKC
あ、すみません。
1拍を12個に分けて、その中に右手の音符を4つ、左手の音符を3つ入れればよいってことですね。
397名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 07:10:19 ID:vD1z8zsl
脳を鍛えれば問題なし
398名無しの笛の踊り :2005/08/08(月) 11:24:53 ID:abA7ehZ4
野口さんの宇宙ピアノってどうよ?聴いた人いる?
打鍵とか脱力関係は宇宙空間ではどうなんだろう?
宇宙じゃ鍵盤の戻りもないから紙鍵盤が主流になるのか?
399名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 12:46:00 ID:YnO98Unu
>390
具体的な練習として、右手をそのまま左手は各拍頭だけを弾く、
またその逆というのはもうやってみたのでしょうか?
最終的には拍頭さえ辻褄が合えばいい反面、拍頭がずれてしまうと
崩壊してしまうんで…
400名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 04:55:28 ID:AWwqrspc
>>399
ありがとうございます、やってみます。
401名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 10:48:30 ID:JT8klAT5
相変わらずレベル低いな。
3−4で悩むレベルの人間には弾けっこないのに>幻想即興曲。
ツェルニー40番みっちり練習してから出直すのが吉。
402名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 16:32:01 ID:qwRykALm
↑わざわざ煽りレス入れることはないだろ。
おまいも十分レベル低いぞ
403401:2005/08/15(月) 20:18:47 ID:2q8g4q9c
訂正
×相変わらずレベル低いな。
○レベル低くなったな。

夏休みだから仕方ないねw
404名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 02:25:50 ID:zNn/sTp0
夏厨は自分だって気づかないやつほど惨めなものはないね。
405まな:2005/08/18(木) 14:23:19 ID:TSgnkJMN
高校2年でショパンのバラ2とラヴェルのソネチネやってます。
難易度的にはどうなんでしょうか??
406名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 15:22:51 ID:MCMBSF50
あーうんとてもすごいと思う
407名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 15:33:40 ID:hpkAHX7M
ピアノ初心者スレがなくなっていたのでこちらへ書き込みします。
自分はエレクトーン趣味でやってますが、エレクトーンは何だかつまらんのでピアノをやりたいなと思い始めました。
レベル的にはエレクトーングレード5〜3級の曲(分かるかな・・・?)が1日30分練習で1週間程度で弾けるようになります。

エレクトーン⇒ピアノへ変更した方などがいればアドバイスいただきたいです。
エレクトーンが弾けるのにピアノに関しては全く分かりません
408名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 16:03:53 ID:hpkAHX7M
あ、クラシック専門なんですね。。。
別板に言って聞きなおします
409名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 16:43:24 ID:MCMBSF50
ピアノやってみたいならやってみてもいいんじゃない?
エレクトーンやってれば指は動くだろうし。
エレクトーンについては全然知らないんで詳しくは言えないけど

昔エレクトーンやってて今ピアノやってるって友達いるんだけど、
結構感覚違うって言ってたきがする
410名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 00:45:18 ID:L3ulE7G5
>>409
エレとピアノじゃ指の動かし方は全然違うだろ
411407:2005/08/20(土) 11:00:12 ID:ymXeNwOk
バンドのキーボード系ならいけるでしょうかね?
412名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 12:45:52 ID:0CNy3kWs
娘がエレやってるので、自分もたまにエレ弾いてるピアノあがりです。
ピアノがひければ、エレは楽譜とデータ入りフロッピーがあれば慣れ
れば弾けます。実際俺は5-3級の楽譜を3日ほど20-30分練習すれば
弾けます。ていうか、ピアノでいうと譜読みができた時点で弾けたこ
とになってしまいます。問題はベースだけど、ほんとにベースさえで
きれば弾けるという感じです。逆にエレからピアノに移るならホント
に基礎からきちんと習わなければちゃんとした音さえ出ないです。
413名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 22:15:02 ID:t7BHdEF0
シューマンの幻想小曲集の「きまぐれ」って曲で途中で4分の3拍子から4分の
2拍子になるのは、何か意図があるのだろうか?どう表現すべきか分からない。
414名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 00:56:28 ID:Zw8Qb6vG
シューマンのきまぐれっす
415名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 11:32:24 ID:eB0gMHJz
>>399
とあるピアノの発表会で、右手の7つ目と左手の6つ目がぴったり合った
演奏を聴いたことがあるのですが、、、
416名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 13:03:18 ID:8SoH1fFr
スクリャービンか何かか
417名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 15:35:31 ID:WWMHEy1t
>>413
なんの指示もなく拍子が変わる、それがシューマンクォリティ

謝肉祭でもそんなのあるよ。
418399:2005/08/23(火) 20:42:00 ID:T7t6Tsyz
>390 の方
あれからどうですか?
お役に立てていたら嬉しいのですが。
(お役に立たなかったらごめんなさい)
419名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 01:59:19 ID:d8biMRo0
しばらく見ない間に難易度スレが見当たらなくなっちまったから
ここで訊くけれど、フランクの「プレリュード、コラールとフーガ」
難易度どんぐらいでしょう?
…どんくらい、といわれても難しいとは思うんだけど頼みます。
420名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 04:15:30 ID:1i2HLJ6m
難易度スレは鍵盤楽器板に引っ越ししました
421名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 12:32:14 ID:d8biMRo0
>420
そうだったのか。サンクス
向こうできいてきます
422名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 22:56:57 ID:nQyiEWHW
ただ考えてみると、曲の難度ってのも指動かす難しさだけでは測れない
ところもあるね。
「それらしく、納得できる演奏をする」難しさでいえば、例えばショパン
のマズルカあたりだと、指動かす難しさという面では知れてるけど、
「それらしく弾け」ということになると自分としては正直非常に悩む。
423名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 12:26:42 ID:9lFL6aie
>>422
リズムと音の強弱も大事だからねえ。
メヌエット、ブーレ、ジーク、マズルカ、ポロネーズ etc...
日本人の漏れにはどれも上手く表現できない。
民族性ってあるのかな?
424名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 12:39:27 ID:mDLuLV/3
難しく考えずに楽譜通り弾けば?
425名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 14:59:31 ID:dE/075bQ
>>423
弾けないピロコあたりがやたらと「民族性」っていい触れ回っているが、
要は個人のセンスと才能じゃないのかなあ(身も蓋もない言い方かもしれないけれど)。

例〜チェルカスキーが弾く「音戸の舟唄」なんて、日本人でもああは弾けないだろ。
426名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:23:37 ID:KyCVyWRi
>>423
マズルカ以外、バロック記にはほぼ西欧中に広がっていた音楽なので
民族性は皆無じゃないけどあまり関係ないですよ。
なお西欧人でも普通の現代人には上手く表現できないでしょう。
(子供時代からクラシック聴いてる人は、いまどきどの国でも少ないから)
マジレスすると、知識と多少の経験があればどれも弾けます。
アーノンクールの本でも読みましょう。
たとえばメヌエットは時代によってテンポや表現方法が全然違うから、
バッハのメヌエットとモーツァルトのメヌエットを同じように弾いちゃいけな
かったりするわけよ。

>>424
難しくて考えなくて良いのは知識と経験のある奴だけ。(俺様のように。藁)
楽譜どおりじゃなくて「音楽の要求するとおり」に弾くべき。

>>425
才能は必要です。リズムに対する勘の悪い人は難しい。
でもセンスって何?
知識と経験から導き出されるものがセンスなのだから、その両者が欠けている
人間に表現ができるわけがない。センスを身に付けるためには、それなりの努力が
必要。努力を放棄しちゃだめよん。いろんな人の演奏を聴きましょう。
本物っぽいリズムの人、おかしなリズムの人、プロでもいろいろいます。
現代ピアニストは拍子表現が曖昧な演奏でも許容してもらえる傾向にありますが、
ダメな奴はとことんダメだったりするんでそのあたりを聞き取る訓練した方が良いです。

あとチェルカスキーだが、日本人でなくてもああは弾けないでしょう。
日本人云々以前の問題が多いですよ。
427名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:58:23 ID:dE/075bQ
>>426
アーノンクールの滑稽さに気がつかないってことは、
あなたは知識はあるけどセンスはないねー。
あと知恵も。もっとセンスを研ぎ澄ませましょ。
428名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 09:38:00 ID:49wSa2pX
>>427
ワラタ
429名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 03:35:47 ID:qWUIJi/9
>>427が全然>>426のセンスって何ってのに答えてない件。
センスが何か説明できないのに人のセンスを勝手に否定するなよ。
とりあえず、自らの言うセンスの研ぎ澄ませ方と知恵が何かついて説明したら?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:59 ID:emEAe1IQ
age
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:25 ID:tk2N/iz5
なんで落とさないんだよ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:19 ID:EeWNH+Ia
425と426のそれぞれの「センスの定義」が違うからかみ合ってないに違いない。
と勝手に決めてみた。
しかも亀レスで。
433名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 00:29:43 ID:scaMDlCF
中級に一歩足を踏み入れた程度ですが(ツェルニー30途中)、質問させて下さい。
こんど試験で緑ソナチネの9番を弾くことになりました。
自分が苦手なところは、
・随所にあるトリルが崩れる
・八分音符の連続のところが気持ち遅くなってしまう
・アーティキュレーションがつけれない(特にppが苦手)
です。
ただ繰り返し弾くだけでは改善できないと思うのですが、何か良い練習方法、
練習向きな曲はないでしょうか?
どなたか、良い案がある方、教えて下さい。お願いいたします。
434名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 22:01:27 ID:in6WNFhP
繰り返し弾くだけでは改善できないのなら、
一日一回だけ弾いて一発で決めよ。

以上。
435名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:25:18 ID:NZpVaIa7
荒技だな。
俺には出来そうもない。
433がそれを会得することを祈る。
436名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 06:27:31 ID:6X580SVu
合掌
437名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 22:14:22 ID:4SNzdwAN
一日で結果を得ようとせずあせらず一日単位で
がんばるのは必要かも
438名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:09:29 ID:Jc1UTfJ8
繰り返しはどのぐらい繰り返してますか?
同じ練習を毎日繰り替えして一週間後に達成しようとか目標を持ってますか?
439名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:40:59 ID:HuYBYCR0
ひっかかるというかコケ易い難所はその小節だけ手になじむまでエンドレスに弾いたりする
試験とか発表会が期限迫ってるなら確実にスルーできるように練習
最悪テンポ落とす
440名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 17:07:00 ID:0/vCT5VG
>>433
ひたすら弾く。とにかく弾く。
イライラするくらいゆっくり〜徐々に早く。
いっそ片手ずつとか。
で、出来ねぇYo!ウガーと叫んで、今日は寝る。
上手くいけばなぜか明日には弾けるようになってるかも。

そんな不思議体験ありませんか?w
441名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 18:44:24 ID:iirxZiwE
>>433
>・随所にあるトリルが崩れる
 左の音符一つ分にいくついれるか(2コor3コ)決めて練習し、
 慣れてきたら最後だけ合わせる
>・八分音符の連続のところが気持ち遅くなってしまう
 八分音符全部を同じ強さで弾かないで、表拍を意識
 ミドミドミドミド…は耳でミ・ミ・ミ・ミ・…と聴きながら弾く
>・アーティキュレーションがつけれない(特にppが苦手)
 弱い音は鍵盤から指を離さずに弾く
 要は全体のバランスなので、これ以上弱くできないと思ったら
 他の部分を強くする

あとは皆が言うように、できない箇所だけゆっくりや片手ずつさらうことですね
442名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 00:41:55 ID:gTI9lVoA
親切な誰か!
オクターヴ・グリッサンドのやり方を教えてください。
自分、オクターヴ+1がやっとなんですけど、
ヴァルトシュタインの例の箇所はやっぱグリッサンドで弾きたいです。
どう角度を変えてもできないんです。
443名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 02:02:57 ID:cU4F0PSk
test
444名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:46:49 ID:Fx9x2S3q
つ(整形)
445名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 20:11:14 ID:iffonTDo
>>442
グリッサンド?
この曲にグリッサンドは無いんじゃない?
文を読んだ感じだど、終楽章(ロンドから)の465小節あたりから出る
オクターヴでソファミレドシラ・・・と弾いてくる部分?
グリッサンドの指定は書いてないので、15で弾くか両手に分けてやれば
いいんじゃないの?
446名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:32:21 ID:gTI9lVoA
い〜や!
ここをあえてグリッサンドでやりたいんだよ。
カッコイイじゃないか〜。

でもどうしてもできない・・・・鬱。
447名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 00:27:05 ID:lExpRxqj
では音楽をやめなさい。
ピアノだれも聴いてくれないのでは死んだのと同じだから。
448名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 07:19:43 ID:dg74HaPh
両手グリッサンドは覚悟さえあればできる。
できないできないという奴は恐らく痛むからできないだけだろう?
練習しまくったら人によっては出血してボロボロになる。それだけのこと。
449名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:42:47 ID:7w5HQxBE
あしゅらのように6本の手で弾くといいよ。
両手グリッサンドのあとその2本の手を休めて
残りの4本で弾き続けられる。
450名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:41:54 ID:fb7kpAP5
両手グリッサンドじゃなくて片手でオクターヴでグリッサンドなんだが・・・。
451名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 10:49:52 ID:7PLOWu88
人によっては右手と左手の間に時差がある。

時差がちょうど2小節の長さになることがある。

ワルトシュタインはその時差のせいで譜面上片手ずつグリスになっているけれども、

それが両手グリスになるのです。

このうそ、ほんと。
452やえこ:2005/09/25(日) 12:10:03 ID:/IalYjyL
やっとツェルニー40番の中程まで来たのですが、楽譜に指定されているテンポで弾けた試しが一度もありません。早く弾くための練習方法はあるでしょうか?
453名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:33:44 ID:zZcxxs0v
>446
通行人でつよ
あたしも最近ワルトはじめました。
この曲のオクターブグリッサンドは有名だろ?
それも知らない奴がアドバイスしてどうするW
つか私も解決してないけど。
私は肘を上げて鍵盤を軽く撫でる感じにしたい(アルゲリッチの処理法)。
でも、私は9度届く手なのに、なめらかにしようとすると1と5の間に時差ができたり、7度になったりする
どーすっかなー
普通に関節使って弾いたり両手に分けるのもありだけどダサいし。
454名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:50:57 ID:if6IngcV
ワルトシュタインねぇ・・・
僕は出だしが好きなんだよね、あの曲。

この曲のグリッサンドはきついから、正直手があわないなら無理にやろうとせず
両手でやって妥協するべき。
個人的にグリッサンドが子供くさくて好きじゃないという裏事情もあるんだけどね。

ともかく奏者とピアノそのものに左右されるから、手を壊さない程度に
先生と話し合って自分なりのやりかたを見つけてくだせぇ。

                  自分なりに考えた結果両手でやってるへたれより。
455名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 17:45:41 ID:zZcxxs0v
そうだなー。
つか思ったんだけど、ワルトを全楽章美しく弾く人ならもう中級じゃないよね
ロンドの最初なんかフェザータッチで通る弱音が必要だし、指は回らなくちゃだしそもそもこれは大曲だよ。
最初に質問した人は鍵盤版の上級に行ったら(あっちのレベルも微妙だけどここよりまし)?
456名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 01:21:29 ID:gW9Isx5h
>>452
今40番を習ってる人が指定速度で弾くのはかなり厳しい。
先に進んだ方いい。序盤はなんとかなるかもしれないがすぐ無理と悟る
457名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 21:03:32 ID:X1BfJv2K
458名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:43:43 ID:E8JlEu9/
>>442
ちょっと前TVで、ポリーニがそこの部分だけ弾いてみせてた。
指の第1関節だけを脱力してすべらせてたようだったが。



459名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:51:22 ID:KvvgF/Zk
はーん。
それは試行済みだが親指引っかかるー
工夫してみるよ
とにかくサンクス
460名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 23:59:42 ID:X7p93ab8
でもそれってかなり手がでかくないと厳しいんじゃない?
461名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 00:08:52 ID:V95ghh5Z
やはり10度の手がないとグリスは厳しいか・
俺、親指やわらかく曲げてやろうとすると7度になる
462名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 10:23:02 ID:tFxLcC9A
全音から出てる「コルトーのピアノメトード」に
オクターブのグリッサンドの練習について載ってるようですが。
463名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 16:37:37 ID:qDOpC0lW
ツェルニー30番の15番の左手がむずい件

9小節目から16小節目のとこ。
ここ3日間くらい、1時間くらいずつそこだけリズム変えたりしてさらってるのに出来ない・・・
親指がうまく廻らないっぽい。
親指柔軟にするハノンとかピシュナの曲ないですかねorz
464名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:09:11 ID:CvnW4Jkq
ラヴェルの蛾と道化師練習中…なんだけど
道化師の重音グリッサンドがどうもできない…2と4でやるの?
465名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:30:14 ID:YtWzBxGA
俺もいまそこで悩んでる
薬指皮剥けそう
466名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 18:06:48 ID:OJvKMrMp
467名無しの笛の踊り
>440

そうですね、なぜか、次の日できるようになってる、ってのはよくありますね。

科学的に考えると、出来ない状態でもがいて、時間を置いて、緊張が解けたときに出来るってかんじかな

大事なのは、時間を空けるってことと、適度に休みを入れるってことが重要なんだと思います、

つまり2時間ぶっ続けでやるより、30分 を4回に分けてやる、ほうがずっと効率がいいわけです。

まあ、分けてやるのは、逆に難しいこともありますけどね。