♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.7 ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り


        教えて、boys and girls!

2名無しの笛の踊り:03/08/01 19:41 ID:6B3hpmoO
前スレのリンク

♪♪♪ チェロの名演って何よ? ♪♪♪
http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10365/1036571618.html

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.2 ♪♪♪
http://music.2ch.net/classical/kako/1037/10377/1037722622.html

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.3 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1039800457/l50 (html化待ち)

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.4 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051458100/l50 (html化待ち)

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.5 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055675975/l50 (html化待ち)

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.6 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057847580/l50
3名無しの笛の踊り:03/08/01 19:41 ID:6B3hpmoO
関連過去スレ

チェロ総合スレッド (Part 1?)
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10040/1004023241.html

チェロ総合スレッド【2発目】 (Part 2?)
http://music.2ch.net/classical/kako/1024/10240/1024085715.html

帰ってきた・チェロ総合スレッド (Part3 ?)
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10265/1026548186.html

◆バッハ・無伴奏チェロ組曲◆
http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10105/1010505414.html

【頂上】マイスキーVSヨーヨーマ【決戦】
http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10409/1040914221.html

ジャクリーヌ デュ プレってどう?
http://music.2ch.net/classical/kako/1013/10131/1013183784.html
4名無しの笛の踊り:03/08/01 21:17 ID:YEOUuitM
乙!
5名無しの笛の踊り:03/08/01 21:18 ID:YEOUuitM
考えましたねー。5
6向こうの304:03/08/02 01:00 ID:???
>>1
あらためて、お疲れさまです。
7名無しの笛の踊り:03/08/02 01:01 ID:???
やっぱりついているわ。前スレ1000頂きました。

で、カザルスの本の話ですが、
「海岸を散歩する、黒い傘をさした後ろ姿のカザルス」の写真が載ってます。
これ、前から好きでコピーしてこようと思ってます。
そしてチェロ・ケースへ・・・
8名無しの笛の踊り:03/08/02 01:03 ID:???
>>995
カザルスの本情報、サンクスです。 単行本かきれいな雑誌みたいなのか
よく分かんないですけど、明日本屋さんに行ってきます〜。

>>995
だはははは。 それは分かりやすいw どこかで「小刻みに震える哲学するなすび」
と言うような表現に接しました。 あぁ、そういう指揮なんだと。 (今日やっと確認)
じゃ、そのものの映像だったのですね。w


あちらに書けなくなった。。 えーっと。あ。またしてもヨヨヲタさんおめでつ。
そしてまたこちらでヨロです、みなさま。 
1さん、改めまして、乙です 今後ともヨロシクです。<<(_ _)>>
9名無しの笛の踊り:03/08/02 01:04 ID:???
前スレの最後になって1さんが・・・ちょっとびっくりしました。
もっと語ってください。プリーズ
知らないことがいっぱいあるんだもの、出し惜しみせずにー。
10向こうの304:03/08/02 01:04 ID:???
>>7
おめ、です。

あの写真、ホワイトハウスライヴLPのジャケ(裏)にでかでかと出てるの持ってるんですが、
引きのばすといいですね。
11名無しの笛の踊り:03/08/02 01:06 ID:???
フルベンが逆さラッキョウの頭のお人でしたか。
形だけは私も知ってます。
それに今夜食べました。
タイムリーな話題ですねw
12名無しの笛の踊り:03/08/02 01:06 ID:???
>>999
あ、1さん。 感謝感謝の日々です。改めまして、今後ともヨロシクです。
では、どなただたったんでしょうね?
それにしても、皆さんホントお詳しい。
13名無しの笛の踊り:03/08/02 01:10 ID:???
>>10
なんですとーーー!!!
CDはそんなんじゃない!!! く。

>>7
と、言いつつ。 へへへ( ̄ー ̄)ニヤリ これでDVDお買い上げケテ〜イ!w
だって、「カザルスinプエルトリコ」では、それが写真としてではなく、
映像としてご覧になれます。 そう、カザルスは海辺をこうもり傘さして歩いてる!!
ね、歩くお姿見れるだけでウルウルだって。
14名無しの笛の踊り:03/08/02 01:13 ID:???
皆さんサンクス!4連荘嬉しいです(お馬鹿ですがw)。

>>10 LPですか?大きそうですね。実にイイ写真ですよねあれは。

で、カザルスの本のサイズは「別冊宝島」くらいのサイズです。
230ページたっぷりカザルスづくし。
15名無しの笛の踊り:03/08/02 01:16 ID:???
おぉ!この写真が動くとは。

実は今日注文しようと思ったら店主が食事に出かけてて
「3時半まで留守です」と張り紙が・・・。
今何時だと思ってんの?12時半よっ!と大声出しそうになりました。
明日もう一回チャレンジです。はぁ〜
16名無しの笛の踊り:03/08/02 01:18 ID:???
>> カザルスの本
あらら〜、結構前の本なんですね。
じゃ、さっそく注文に行ってきますです。是非所有したいので。
人生、取捨選択でつ。 そして悲しいかな、目先のものに捉われる。。
ま、それも大事ですが。230ページ。シカモ お写真満載、って感じ。
これは期待。
17名無しの笛の踊り:03/08/02 01:21 ID:???
>>15
・・・かわったお店ですね。。 テクテク歩いてますです。
なかなかかわいいw おじーちゃん、って感じでつ。(しかし威厳アリ)
でもチェロ持たせるとすごいんだなぁ。弾かなくても貫禄十分。
でもホント、DVD、短いですけど見る価値十分です。いかにカザルスが人から
愛され、尊敬されてたかも分かりましたし。 
ぜひぜひ。 
18向こうの304:03/08/02 01:24 ID:???
カザルスが歩む姿がみられるのですか・・・。
これはDVDプレーヤー用意せななりませんな(いよいよふんぎりつくか?)。

しかし私も取捨選択しないと。
マイクなど結構値のはりそうなもので欲しいものいくつかあるんで・・・。
19名無しの笛の踊り:03/08/02 01:25 ID:???

フルヴェンスレより拝借。
最後のペンギンのような仕草が萌え。
・・・だそうです。あぁ、気になる〜。 しかーし、チョトお叱り受けてもた。
「そんなもんフルヴェン狂なら地上波録ってるし、DVDも持ってるはず。」と。
地上波? いつの間に。。 DVD持ってにゃいし。
あー、ヲタになるのは茨の道。

って、思いっきりsage
20名無しの笛の踊り:03/08/02 01:27 ID:???
ホントですよね。
こういう人がいると「生きてて良かった」としみじみ思います。
(家族とか、そういう視点は抜きにしてですよモチロン。
もっと大きい気持ちで考えたらです。)

この本に書かれてありますが、チェロは胸に近いところで音が鳴るから
内省(つまり弾いている人の重いが楽器に向かう)みたいなことが書かれてあります。
これはカザルスの言葉ではなさそうですが
いろいろと考えさせられる本です。

ヲタで無くても勧めたい本ですよ。
21名無しの笛の踊り:03/08/02 01:28 ID:???
>>18
VHSでは、もう廃盤かと。是非DVDで。 よろしければマイちゃんDVDも。
(もう入手不可?)
2220:03/08/02 01:29 ID:???
誤字脱字しまくりで申し訳ないー。
でもチェロって楽器の良さが分かる本でもあるわけです。


23名無しの笛の踊り:03/08/02 01:33 ID:???
>>20
ホント、心表れる思いです。
生きた時代が違うとはいえ、そう思える人物です。

その本、絶対買うぞ!
24向こうの304:03/08/02 01:33 ID:???
>>21
ちょっと事情に疎いんですが
ひょっとしてフルニエのドヴォコン(たしかチェリビダッケ指揮フランス国立放送局管が共演)
DVDでは出てます?となればこれはもう即買いなんですが。

>>22
そういえば、と思い出して本棚の奥から発掘!
25名無しの笛の踊り:03/08/02 01:35 ID:???
>>24
だ〜、持ってるし! さすがでつ。。。
フルニエのDVDの件ですが、ちょっと存じませんので(DVDは疎いんです)、
検索してみますね。
26名無しの笛の踊り:03/08/02 01:45 ID:???
>>24
んと、下手な検索で申し訳ないんですが、今回の検索では見付かりませんでした。
もしあるのでしたら、私自身ぜひに、と言う感じなのですが。
非常に残念な結果でした。
27向こうの304:03/08/02 01:46 ID:???
>>25
恐縮です。自分でも気が向いたときに探しているんですが
ここの情報収集力には敵いませんので助力いただけたら幸いです。
28名無しの笛の踊り:03/08/02 01:46 ID:???
本を見ながら書きコしていると反応が悪くなりますが、どちらも止められないw

最後にトルちゃんのインタビューが載ってますね。
これがまた・・・
29向こうの304:03/08/02 01:47 ID:???
>>26
ありがとうございました。DVDプレーヤは明日とはいわないまでもおいおい手に入れます。
30山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
31名無しの笛の踊り:03/08/02 01:51 ID:???
おっと、借りてきた本を自慢してたらもう2時。
しかもフルニエあったら欲しくなってきたw

毎朝「今夜は顔出さずにバッハをじっくり聴いて早く寝るもんね。」と
思うのですが、止められず。
鬼まんじゅう食べて寝ます。
32名無しの笛の踊り:03/08/02 01:51 ID:???
>>28
・・・すっごくいいんでしょうね。。
トルちゃんとカザルスは師弟関係でしたっけ。 シューベルトS5で共演してますし。

>>29
いえいえ、見付からなくてホント残念です。DVDの検索はどうも下手でして、
もしかしたら存在するかもしれません。私ももうちょっと努力してみますです。
33名無しの笛の踊り:03/08/02 01:53 ID:???
あっと、忘れてましたが図書館にはもう2冊カザルス関連の本がありました。
第九の物と、CD付きの物です。
34名無しの笛の踊り:03/08/02 01:55 ID:???
>>31
だはははは  それは、僕も思うw
あ、今日はすいません、フルヴェン見たくて、もっともっと夜更かしクンなもので。
お付き合いさせてしまいました。

フルニエの演奏する姿は、是非一度見てみたいものです。
チェリ指揮、というのもそそられます。オケもフランスですし。 
35名無しの笛の踊り:03/08/02 01:57 ID:???
>>33
第九? CD付き? ・・・CD付って、ずっと前にインタビューがどうの、
と話題になったの、かな? 忘れてしまいましたが。
第九〜。 カザルスも、戦時下(ギリギリの状況下)でリハーサルをしたとか。
終わってから非難したという。。 あー、その演奏聴きたい! (ないっつの
36名無しの笛の踊り:03/08/02 02:00 ID:???
トルトゥリエはカザルスの音を「柔和だけれどレモンの感触があります」とか言ってます。
可愛い〜
後、フィンガリングのことも言ってます。
もちろんその他にも沢山言ってます。
これはじっくり読みたいと思います。

前に借りてきた時には気がつかなかったアホな私。
きっと今が読まなくてはいけない時期なんだと思います。
私もそろそろ熟してきたかな・・・な−んてね。
37名無しの笛の踊り:03/08/02 02:03 ID:???
>>35それです。スターンがインタビュアーをしている奴。
内容で覚えているのは「これが悪い無伴奏(実演)。これが良い無伴奏(実演)。」
とやってます。

第九の本は未読です。
次に借りてきます。が、いつも無いんですよ、誰かが借りている。
38向こうの304:03/08/02 02:04 ID:???
>>32
引用。
 −−− 実際に彼のもとで勉強したことはありますか。
 トル いいえ。
だそうです。

検索の件、いたみいります。

>>31
フルニエの演奏姿は抜粋で以前NHKで放映されましたね、来日時のが。
いかにも真摯でよかった。
ナヴァラの豪快なひきっぷりもオオッ!と思ったのですが、
通しで放映してくれないのかな(見逃しただけ?)
3935:03/08/02 02:06 ID:???
非難→避難  でつ。 これじゃ意味違いすぎ。。スマソ

>>36
なんかすっごく盛りだくさんの本ですねー。ウズウズ
・・・ってお引き止めして申し訳ない。  うー、眠い。
しかーし、フルヴェンが今日は待っている。 頭ぐるぐる状態でも
ちゃんと見なきゃ。モチロン録画もしますけど♪

そうそう、昨日シュタルケル6番で寝ようとしたら、寝られず。
で、ヨヨマ6番に替えたら、プレが鳴ってるうちに記憶がなくなりました。
よよま、おそるべし。 
40名無しの笛の踊り:03/08/02 02:11 ID:???
>>37
おぉ。そでしたか。僕も図書館行って探してこよっと〜。
(なさそだけど)
その実演、ものすごーく聴きたい。で、借りれたらピーコ。

>>38
あら、師弟関係ではなかったのですか。 訂正感謝です。
フルニエとナヴァラ、放送された事があったのですか。
だー、見たい。見たい。 (あれ、最近“聴きたい”から“見たい”に変わってきたな。。)
情報感謝です。 またいつか放送される事を願いつつ。。

さて、みなさまお引止めして申し訳ないので、そろそろ落ちますです。
ではみなさま、オヤスミナサイマセ
41名無しの笛の踊り:03/08/02 02:14 ID:???
ヨヨマが恐るべしなのは分かってます。w
しかしまだまだですよ。非常に美しく・音程は正確・丁寧ですが
救いが欲しいときには明るすぎますね。

今日はムカムカしてたんで(夫婦喧嘩じゃないですよ)カザルスにお世話になりました。
おかげで嫌な気持ちは上手く収めることができました。
(このスレにいなかったらこんなに上手く感情を処理できずに、
寝つきも悪かったと思います。
だから無理に付き合いだけでここに張り付いているんじゃ
ありません。)

で、気分もよくなってきたことだし、早速ヨヨマのブラジルを出してきました。
ええわ〜浄化してして〜

42名無しの笛の踊り:03/08/02 02:21 ID:???
>>41
いえいえ。そのテレビ、3時半とか、それぐらいに放送されるんですよw
いくらなんでも遅すぎ。 でもって眠気晴らしにここに張り付いてる自分。
なんかお引止めしてるようで。。 そう言って頂けると気分楽になります。
ヨヨマは、本当に凄いと思いました。
心地よくチェロの音色に耳を澄ましてたんですよ。あー、やっぱりまどろみの中
聴くのはいいなぁ。って。 そしたらもう朝でしたw びっくり。
これこそヨヨマの素晴しさ。 昼間じゃ良さが分からなかった訳です。
(あ、これはとっても褒めてます 嘘じゃなく)

・・・なんか、キゲンがとっても良くなったようで。 ヨキヨキ
43名無しの笛の踊り:03/08/02 02:23 ID:???
私も丁度良くへろへろになりましたので、これにておさらばします〜
酔っ払って来ました〜
良い具合でしー。

オヤスミ
44名無しの笛の踊り:03/08/02 02:24 ID:???
>>43
あら酔っ払ってたんですか。w 

オヤスミナサイ  向こうの304さんも、1さんも、オヤスミナサイマセ
45名無しの笛の踊り:03/08/02 02:31 ID:???
はいオヤスミ。後はガンバってフルベンちゃん聴いてちょ

あ〜しゃっくりが出てきましたから困ったなぁ。寝てしまえば一緒じゃー。
ではでは。
46名無しの笛の踊り:03/08/02 02:40 ID:???
皆さん寝たと思うので、最後にカキコ。

>>41 (チョト書き忘れ)
ヨヨマは、おっしゃるように美しく、正確で、丁寧で。聴いてると心落ち着きます。
よく弱音と使うので昼間聴いてると、「あー、そこ激しく!」なんて思うことも
あったのですが、夜聴いてると逆に「あー、そうそう♪」なんて思ってしまってw
寝る時にフルニエ聴いてたら、「あれ?なんか厳しい」とすら感じてしまった私ですから。
普段、あれほど素晴しいと思っていたフルニエの演奏なのに。
いつ聴くか、という事も非常に大事なんだと痛感致しました。 (でもカザルス例外

寝ながらしゃっくりをする、と言うのはなんか大変そうですが、
ガンガッテください。 デハー
47向こうの304:03/08/02 02:42 ID:???
では今宵はこれにて。
48名無しの笛の踊り:03/08/02 06:52 ID:9MtGvuiD
ショック!ビルスマ来日中止です。折角チケット取ったのに・・・
49名無しの笛の踊り:03/08/02 16:36 ID:???
>>48
なんと!
あら〜、残念ですけど、仕方ないですね。

昨夜(?)は メンゲルベルク フルヴェン チェリビダッケ ミュンシュ エーリヒ.C ムラヴンスキー
を見て参りました。 NHKにはバレンボイムとメニューインの名があったので
彼等も出ると思いきや、コメントしててびっくり。確かにバレンボイムはこの中に
入るのは厳しいとしても、メニューインさん、あなたまだ生きてらしたのですか。。
(でも今はお亡くなり) 

今度は是非偉大なチェリスト達を流してくれぃ、NHKさん。。
50向こうの304:03/08/02 22:25 ID:???
>>48
残念ですね。ビルスマ、何があったんですか?(お歳だからしょうがないのかなあ)

>>49
10年前メニューインが自分のSPのCD復刻にコメント寄せてるのを見て
同じこと感じました。「あなたまだ生きてらしたのですか。。」

番組、いかがでした?メンゲルベルクなんか未だ映像を見たことないので興味津々です。
51名無しの笛の踊り:03/08/02 23:25 ID:???
ビルスマ心配です。
一回も聴かないうちに逝って欲しくない・・・。
せっかく自分もチケット取る決心が付いていたのに。
秋のコンサートでもうチケット発売開始してたんですか?

そういう情報もっとここで流して欲しいです。
ちなみにヨヨマのチケット販売開始は9月17日でしたっけ?
52名無しの笛の踊り:03/08/02 23:31 ID:???
間違えました9月13日。サントリーホールの11月3日分です。

どうせ知っててもチケット取れないし・・・
53名無しの笛の踊り:03/08/02 23:36 ID:ZJuPBg2B
>>51
ふたつ前スレあたりで出てたはずですよ。
情報は見たら直ぐチケットぴあ等で検索、あるいはホールに問い合わせ、ですね。

しかし、僕の2日セット券が・・・ナミダ
54名無しの笛の踊り:03/08/02 23:39 ID:???
>>50
メニューイン、70年代に無伴奏録音してたのは知ってたのですが、
昨日流れた番組はここ5年以内に作成されたものと思われたので(2001年に海外で放映?)、
メニューインは白黒の映像にソリストとして登場するものとばかり思っていたので、
まさか思い出話を語ってくれるコメンテーターとして登場するとは夢にも
思っていませんでした。それこそ最初「・・・あなた誰?」状態w
メニューインと知って、なるほどと思うと同時にとてもびっくり。でもバレンボイムが
指揮者としてではなくコメンテーターとして出てたの見た時は、それもなるほど、
と思いましたけど。 (だんな様、老けたなぁ
そう! バレンボイムが老けたのにまだまだ元気だったメニューイン。恐るべし。
メニューイン、SP復刻にコメントしてたのですか。なんか気になります。

番組、メチャクチャ良かったです。内心「フルヴェンで一本作れ。指揮者カザルスも出せ」
と思ってたのですが、なんのなんの、凄く中身の濃い50分でした。
眠気も吹っ飛ぶ。エーリヒの眼力とチェリのお尻フリフリ、ミュンシュの凄まじい棒に
ムラヴンスキーの威厳さ。やっと見れたフルヴェンの痙攣(姿勢、いい!)。
メンゲルベルグが見られる、と言うのもほとんど事件だったんですけど、指揮は
意外とノーマルでした。 チョト意外。でした。
5551:03/08/02 23:48 ID:???
成る程。チケットぴあか。
これまでいつのまにか情報が入ってたんで知らなかった。
(名前はさすがに知ってたけど。)
サンクス。これからそこで検索知るようにします。
これでしっかりチケットを手に入れたいなぁ。

5654:03/08/02 23:49 ID:???
ありゃ、さっきから何度も間違えてる。ムラヴィンスキー どうもスイマセン
57向こうの304:03/08/02 23:50 ID:???
>>54
レポありがとうございます。
メンゲルベルクの指揮姿がオーソドックスというのはちょっと肩すかしですね。
あの人のすごさは説教魔というところにかかってたということですか。

メニューインそんなに元気なら(戦後の)ヴァイオリンももっとしっかりしてほしかったなあ、
という気にもなりますが全身のコンディションと手先のコンディションは別なんでしょうね。
5851:03/08/02 23:51 ID:???
>>54昨夜のレポですね?
うちにはBS無いからうらやましいです。
入れたいけど、眠る時間が無くなりそうだしー。

でもホントにみたけりゃ多分入れるでしょうね。将来。
59名無しの笛の踊り:03/08/02 23:52 ID:???
ビルスマ、来日できないのは仕方ないところとして、
それよりも一時的な健康の悪化であると信じたいばかりです。
でも、今から秋の来日中止が決まるって、病状重いのかな。。 不安。
まぁ健康以外の理由かもしれませんけど。 それならそれでまた今度来て、
と言えるので良いんですけど。 大丈夫かなぁ。
60名無しの笛の踊り:03/08/03 00:02 ID:???
ビルスマさんは現在70歳くらいか・・・。
まだ若いから逝かないですよね?

肩でも壊したのかなぁ・・・って素人じゃ無いのにそんな無茶しないか。
6154:03/08/03 00:03 ID:???
>>57
メンゲルベルグの指揮は、なんか可愛かったです。背もちっちゃくて。
なんか一生懸命手を上に保ったまま指揮してるように感じられて微笑ましかったです。
(いいのか、こんな事書いて)
メンゲルベルクは、相当なおしゃべりだったそうで。リハーサル前、コンセルトヘボウ管に対して
ながーい、ベートーヴェンのお話をしてたそうです。(釈迦に説法と感じる私)
しかし、話が終わるといきなり普通にリハーサルしたとか。

メニューインは、上手過ぎたがゆえに基礎練習を怠っていた、と言う話があります。
13歳でワルター/BPOと共演、曲目もベト・ブラ・バッハのVnコンでデビューですからね。。
天才過ぎるのも問題、と言ったところなのでしょうか?

>>58
あ、そうでしたか、話題に上げてどうも申し訳ありませんでした。
最近はハイビジョンの方にクラ番組をとられてて、BS2で見られるのはごく僅かなようです。
62名無しの笛の踊り:03/08/03 00:03 ID:yMuOBqfs
チケットぴあ等と書いたのは、他にもチケット販売サイト(業者&ホール)はあって、
中には会員になっていると、事前にしらせてきて抽選等で割り当てる、というのがあるんですよ。
ヒントは、ウーン、どうなんですか、倍率増やしてもいいですか?
63向こうの304:03/08/03 00:11 ID:???
>>61
メンゲルベルク、長説法をトスカニーニ相手に延々やって
湯気を立てさせたという話も。

メニューイン、戦前は技巧的な曲もほんとにあざやかにひいてる。
パガニーニやらバッツィーニやらのディスクをきょうたまたま借りてきてきいてますが
ここまでひける人が下手になるなんてことがあるのかというのはあらためて大きな謎に感じました。

あああ、まったくもってチェロの話から外れてる・・・。
64名無しの笛の踊り:03/08/03 00:12 ID:???
>>62まず自力で検索してみますね。
倍率上がったらやばいのでw
65名無しの笛の踊り:03/08/03 00:16 ID:???
しかし、最近はデジタル放送やらハイビジョンやらややこしくて
どれにも手を出すことができません。

DVDも危うく手を出してしまうところでした。
もうちょっと安くなってから買います。それまではパソで我慢。
6662:03/08/03 00:17 ID:yMuOBqfs
了解。簡単ですけどね。

無関係ですが、ちなみにそれで、”ヤマタツ”を4公演GET、わかる人にはわかるはず。
67名無しの笛の踊り:03/08/03 00:18 ID:???
>>63
トスカニーニ相手に! うわぁ、それこそ相手が悪杉w
「楽譜が全て」って言う人ですからねぇ。
(あ、だからこそ言ったのかな。でも釈迦に説法。。 ホントに湯気出てそうw)
メニューインも黙って聞いてたそうです(仕方ないから)。

チェロの話〜? あー、んと。 フルヴェン、シューマンVcコンでフルニエと共演してます!
(しかし、限りなく入手困難)  そうじゃなくてw
68名無しの笛の踊り:03/08/03 00:25 ID:???
>>65
DVDは、今録画機も値段下がってきてますから、その点も考慮すると
どれを選ぶか、と言うのは微妙ですよね。
BSに関してもアナログは近い将来なくなりますし、今からならハイビジョンも
入らないと損ですし。 技術進歩が早くてもハード面で追いついてないような
感じで、いろいろと混乱してますよね。 駆け引き、と言いますか。
(音楽ソフト/ハードもそうですし)
・・・って話脱線しすぎました、ゴメンナサイ チェロの話をしないと。
69名無しの笛の踊り:03/08/03 00:31 ID:???
いったん落ちして、頭入れ替えて出直して参ります。
70向こうの304:03/08/03 00:32 ID:???
>>67
トスカニーニ、それでも最後まできくだけきいたとか。
最後に「そんなこと楽譜に書いてあるわい」といったとかいわなかったとか。

フルヴェン+フルニエ(手許の音楽事典ではこの二人が並ぶ。結構嬉しい)のシューマン、
第2、3楽章の繋ぎから後だけ、のやつですよね。
あれはフルニエファンといえど買う気がしませんでした。特にどうということのない演奏。
#お、スレタイにかなったコメントになったか。
71名無しの笛の踊り:03/08/03 00:32 ID:???
だぁぁぁあっ!チケット予約情報が沢山ありすぎて分かりませんでした(泣

どうしてもヨヨマ観たいんだけど、ぴあ・e+以外にどれが良いんだかさっぱり。
これは今年も見られそうにありません。
どんなツテを探しても皆無理って言うし。


ひぃ〜ん(泣
72名無しの笛の踊り:03/08/03 00:36 ID:???
皆が関係ない話をしている間に結構探したのに
>>66さんっ!分かりませんでしたーーーーーーーーーっ!

つかヨヨマなんて有名人とか政治家とか皇室関係者とか
音楽評論家とか某有名作家とかしか見られないようになっているとしか
思えんわいっ!

くっそー
73名無しの笛の踊り:03/08/03 00:48 ID:???
去年のヨヨマ、かぶりつきをゲットしたのに
目の前で繰り広げられるのは幼稚園のスモックをきた男のダンス。
ヨヨはひっそりと舞台下手で演奏。

曲によっては下手側に設置されたオケピットに納まってしまって
振り返って見てるわけにもいかず(いくらなんでもダンサーに申し訳ない)
臍噛んで死にたいくらい悔しかったでつ。

今回もブラジルの「仲間達」と一緒みたいだけど
あのブラジルのCDは大好きだけど、これに2万も3万も出せない。
ヨヨはこういう現状知っているのだろうか。なんかおかしい。

おかしくない?
74名無しの笛の踊り:03/08/03 00:48 ID:yMuOBqfs
あの、言葉足らずで申し訳ないのですが、
”ヨーヨーマを必ず入手できる方法”という意味ではありませんよ、念の為

もう逃げ・・・
7572:03/08/03 00:56 ID:???
ヨヨマに会える秘策を思いついた。
宿泊のホテル前で早朝にチェロを持ってって弾く。
これどうよ。
76向こうの304:03/08/03 00:58 ID:???
わー、すごい追っかけ。
7772:03/08/03 01:02 ID:???
>>73生ヨヨマ聴いたんですね?うらやましい(涙
しかし、隠れたりしたらダメですよねー。
なんでそんな殺生なことをするのか分からない・・・。

今度の曲目の中でロストロ用にピアソラが作った曲を弾きますよね。
私はアレが目当てです。
もしかしてアンコールでバッハ無伴奏弾いてくれるかも知れないけど
ピッチも楽器も旧録音とは違うだろうから
それは期待しすぎないようにしてます。

>>74分かってますw 絶対入手なんて話はありませんよね。
少しでも確立を上げたい一心です。よよよ〜
78名無しの笛の踊り:03/08/03 01:08 ID:???
>>76いやーそれほどでもぉ。
ホテル前演奏の書き子は冗談ですよ。
前回の悔しさを思い出したら頭がおかしくなりかけました。
(電話3台でかけまくったのに一回もつながらなかった。)

・・・もしカザルスやシュタルケル・フルニエ・トルちゃんでも同じ勢いで
ゲトしようとすると思います。
79名無しの笛の踊り:03/08/03 01:10 ID:???
復活。ビルスマを偲んで旧盤を。(勝手に偲ぶなxxx

ヨヨマの来日、ブラジルの方達とご一緒でしたか。
ヨヨヲタさん喜びそう〜♪ でもってヨヨマ自身も楽しそうに演奏しそう♪
何よりもヨヨマの笑顔でのチェロ弾き弾きが見られそうですね。
80名無しの笛の踊り:03/08/03 01:11 ID:???
そうそう、シュタルケルは、まだ現役バリバリ?
何気に気になってるんですけど。
81向こうの304:03/08/03 01:15 ID:???
>>78
さすがに家庭は放り出しませんか。
でもほんとうにききたい人だったらそれくらいの気にはなりますよね(実行するかはともかく)。

>>80
やや活動に制限が出始めていたかと。演目などで。
うろ覚えなんで確かじゃありません。
82名無しの笛の踊り:03/08/03 01:25 ID:???
>>81
じゃ、まだ一応現役なんですね。
もしかして知らない間にお亡くなりに、、、はなってないと信じたいけど、
でも最近音沙汰ないなぁ、と心配になりまして。 安心しました。
83向こうの304:03/08/03 01:27 ID:???
>>82
いわれてみれば近況はきかないような・・・。
もう来日はないのかしら。
8478:03/08/03 01:28 ID:???
>>81家庭は大事ですね(きっぱり)。
友人でスマップ好きな主婦がいるのですが、
幼児連れてコンサートに行っているのを見ると子供がかわいそうです。
帰りが11時過ぎですよ。全く。健康に悪いつーの。
それに今や時代は嵐でしょうに。
(これも冗談です。)

それにしてもシュタルケル。迫力の演奏を聴いてみたいですね。
一回でも耳に焼き付ければそれで一生楽しめますしね。
CD聴くたびに脳内再生できる。
85名無しの笛の踊り:03/08/03 01:33 ID:???
スマップ好きな主婦。。。
あーでもそれって一般的に考えたら普通ですねw

ヨヨマに対して「キャ〜♪」って言ってる方が一般的じゃないのかもしれないw
(イジメじゃないですー(>_<) 一般的に、ですからお気になさらないで
 自分としてはヨヨマキャ〜の方が微笑ましくて好き。)

シュタルケルって、トルちゃん/フルニエ世代ですからね。
なんか生き字引の様な存在に思えるぐらいでつ。
86向こうの304:03/08/03 01:33 ID:???
>>84
お子さんが乳児でなくて、行くライブがモーニング娘。くらいだったらかえって家庭平穏だったり。

シュタルケル、あの蛸入道の顔まで脳内再生されたりして。
87向こうの304:03/08/03 01:34 ID:???
>>85
シュタルケルはロストロ世代です。フルニエとは親子ほどに歳違います。
8878:03/08/03 01:36 ID:???
>>81その言葉ではっきり意識が元に戻りましたサンクス。
ストーカーまがいのことをしたら恥ずかしいですね、子を持つ親として。
待ち伏せするにしても子供が自立してからにしようかな、なーんて嘘です。
夫ほったらかしはいけませんね。

しかし、さっきから隣の部屋で生き物が騒いでいる。
「ドタン。ガタン。」
今朝子供と山に入ってカブトムシを4匹取ってきたのが喧嘩している。
早起きと夜更かしでへろへろですー。

一回聞こうと思ってたんですが、ここに来ている人って
睡眠時間身体を壊さない程度に撮っているんですか?


89名無しの笛の踊り:03/08/03 01:36 ID:???
おおっと、ロストロの存在忘れちゃってるじゃない。
彼もトルちゃん/フルニエ世代でした。
尤も、彼の場合は近況耳にしますから安心ですが。
でもそろそろチェリストとしては引退、したんでしたっけ。
チェリスト、皆さん結構長生きですよね。
90名無しの笛の踊り:03/08/03 01:42 ID:???
>>87
ありゃ、そでしたか。ゴソゴソ  あ、フルニエとロストロは21歳も違うんですね。
一緒にしたら彼らに怒られちゃいますね。 ロストロ、ごめんよ。

>>88
カブトムシの喧嘩なんて、なつかしーw あれ、結構激しい音しますよね。
>>睡眠時間身体を壊さない程度に
そーですねー、寝溜めもするし、 時間見つけてチョト寝たり。。(来る前とか)
そして金曜日はダウンw (昨日は死にそうだったw)
9178:03/08/03 01:50 ID:???
そんなわけで今夜はもうオヤスミナサイー
92名無しの笛の踊り:03/08/03 01:53 ID:???
あ、おやすみなさいませー。
って、もう凄い時間! キャ〜
デハー
9378:03/08/03 02:03 ID:???
お休みは貴重ですね。朝寝坊できると嬉しいー。

ちょっと気になったのは
フルベンやトスカニーニって未聴なんですけど
ここであんなに話題が出てたってことは
ちょっとは聴いた方がいいのかなぁ。

そんなに沢山音楽を聴く時間も無いけど、うえに出てた演奏家さんたちで
知らない人が沢山いた。
知っているのはバレンボイム(アルゼンチンタンゴをピアノで弾いているビデオ観た)だけでした。


94向こうの304:03/08/03 02:20 ID:???
挨拶抜きで脱落してましたです。おやすみなさい。
今日の自分の録音きいてたら眠たい眠たい・・・。
95名無しの笛の踊り:03/08/03 02:29 ID:???
>>93
メンゲルベルク フルヴェン チェリビダッケ ミュンシュ エーリヒ.クライバー(カルロスの偉大なるお父様) 
ムラヴィンスキー それからメニューイン(ヴァイオリニスト)の事ですか?

メンゲルベルク フルヴェン E.クライバー に関しましては、どれも音が古いですから、
一般的にお薦めできるものではありません。(ものすごく素晴しいですが。)
メニューインも、ハタチまでがピークだった、なんて言われる事すらある演奏家ですから、
そうなるとSP盤がメインになります。
ですから鑑賞に耐える音かと考えた時、良心が痛みます。 
メンゲルベルクのマタイなんて大好きなんですけど。
ですが、もしベト第九がお好きでしたら、フルヴェンのバイロイト盤は是非聴いて頂きたいと思います。
音は悪いですが、ものすごい演奏です。時代を超えた名演。
あ、補足すると、BPOとかじゃなく、バイロイト祝祭管を振ってるんです。寄せ集め集団。
これは聴いて損のない演奏だと信じますので、お好きでしたら是非ぜひ、です。
フルヴェンは挙げだしたらキリがないので、1つで止めておきますです。

チェリやミュンシュはステレオ録音で多数ありますから、お気軽にどぞ。

デハー
恐ろしくスレ違いsage (いまさらですが

96名無しの笛の踊り:03/08/03 13:54 ID:???
でもって、こちらに情報を。

今日の教育テレビの芸術劇場、新聞テレビ欄に、
「海外音楽情報・アルプスに響くチェロの調べ」 なる文字が。
22:00〜22:25分までの間に放送される話題の一つのようです。
どんなだろ〜。
97名無しの笛の踊り:03/08/03 17:18 ID:???
ほんとだ。アルプスでクラシックはいかが?ですって。
98向こうの304:03/08/03 22:31 ID:???
しまった、ぼけぼけして番組見損なったい。
99名無しの笛の踊り:03/08/03 22:45 ID:???
・・・ちょっとだけだったニョ。
けど、なんかとっても楽しそうだった。
しかもパスタがとってもおいしそうだった。
アルプスの自然の中で大勢の登山者に囲まれ、複数のチェリストと歌手での
楽しい演奏会。
あー、いいなぁ。 ウラヤマ〜
100向こうの304:03/08/03 22:48 ID:???
>>99
リポ、どうもです。
パスタ?そっか、アルプスのイタリア側だったんですね。
なんかいい雰囲気伝わってくる・・・。
101名無しの笛の踊り:03/08/03 23:37 ID:???
マイスキーなんかよりずっと上手いのに、
放送に出てきても話題にならないブルネロ…。

カワイソウ
102名無しの笛の踊り:03/08/03 23:49 ID:???
色取り取りのチェロケースを背中にくくりつけて(ガムテープも使ってましたね)
良く登るなぁと思いました。重いのに凄い体力です。
しかもそのままの格好(山登り姿)でごつごつの岩に座って弾いてましたね。
チェロ弾きは一番イスにうるさいはずなのに
あんな低いところに座ってよく弾けるなぁと関心しました。

あれが一番、これが一番とコンクールみたいな正確な演奏を期待されるのとは
違って気持ち良さそうでした。
これみた日本人が参加したいと殺到ししたりして。
103名無しの笛の踊り:03/08/03 23:55 ID:???
>>101
え?いつ出てきました? 教えて下さい〜
単に気付いてなかっただけです。

>>102
チェロ運んでた人は、どうも専門の登山家さん方みたいな事を、
アナウンサーがコメントしてました。聞き間違えかもしれませんけど、
多分そうなのでしょう。登山家さん達は40kgとか運べるそうなので。。
普通の人じゃ、あの山は辛いよぉ。 
104向こうの前スレ435:03/08/03 23:55 ID:???
アルプスみたいな開放的な場所で響くほど弾こうと思ったら、
えらいことになりますね。野外コンサート@四方に壁無し・・・
とりあえずチェロは音量もさることながら、
メガホンなどで音に指向性を持たせなきゃいけない。
エンドピンには何を使ったらいいのだろうか。。。。w
105名無しの笛の踊り:03/08/03 23:58 ID:???
>>102
そうそう、日本でもやってくれ〜、って思いました。
探せば雰囲気良い山なんて日本にはたくさんありますから。
(アルプスには及びませんけど。。)

>>104
演奏してた映像観ましたら、岩壁をバックに演奏してました。
たまたまだと思って観てましたけど、じゃ、あれはわざと選んで
そうしてたのかな?
106_:03/08/03 23:59 ID:???
107名無しの笛の踊り:03/08/04 00:37 ID:cvOSNwbF
あのチェロアンサンブルの主宰なんですね>マリオ・ブルネロ
それにしてもタフ、ああいう人なんだー 12月に来ますね、楽しみ!


マイスキーはマイスキー、ブルネロはブルネロ、でいいじゃないですか、あたりまえだけど。
10899:03/08/04 00:47 ID:???
あ、そうだったんですか!
実は自分、放送始まって何分か経ってから見たんです。
まさかすぐ始まってるとは思っていなかったので。
テレビをつけた時には、ちょうどおいしそうにトマトのパスタを食べてる
ところでした。。 だからおいしそうだった、パスタ。 
そういう訳ですので、どうか御慈悲を。

あのような行事が、いろいろな楽器・音楽で毎週行われている、って
事でしたね。実に羨ましい限りです。 やはりあちらの方々は、
人生の楽しみ方と言うのを分かってるな、って思いました。
登山しながらチェロなんて。。
109向こうの304:03/08/04 00:56 ID:???
アルプスでチェロ、ってそういうことだったんですか。
まさか本格的登山とはつゆ知らず。

アルプスとは比較にならない低い日本の山ではありますが
チェロ持っていこうとしたら止められたことが・・・。
11099:03/08/04 01:01 ID:???
意味のまったくない補足ですが、
そのパスタ、山小屋で食べてたんですよ!?
日本じゃおにぎりか、よくてカレー?

・・・ぶ、文化の違いを感じる。。
 パスタだからこそ楽しそうなんですよ、やぱーり。
って事で、日本で催されても、アルプス殺到、って言うのが日本人かも
しれないw >>102さんに対するレスの意味も込めて
111向こうの304:03/08/04 01:04 ID:???
日本でも尾瀬だったらあるいは、という気が少ししました。
どうです、どなたかやってみませんか。
112102:03/08/04 01:04 ID:???
あちらに逝ってたらスレが進んでいる・・・。
向こうは完璧曲を弾く上での話で、
こちらは楽しみ方という住み分けが素晴らしいですね。
(向こうでこんがらがった頭をほぐすのに良いワ。)

確かに山が好きな人と音楽が好きな人が合体するという
考えも付かない楽しみ方は見習いたいですね。
大人の楽しみですな。


113向こうの前スレ435:03/08/04 01:09 ID:???
>>111
オカリナの宗次郎がやってましたよw
みんな同じ事考えるんだなぁって、思いました。
でもオカリナは焼き物だから大丈夫だけど、
チェロはナマモノですからね〜

帰ってきたらキノコが生えたり、蟲の卵が産み付けられてたりしそう。
へ(へ´∀`)へ カサカサ モソモソ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~

>>112
おもろいですw
114名無しの笛の踊り:03/08/04 01:10 ID:???
>>111
反論して申し訳ないのですが、尾瀬だと人多すぎ、
歩く場所が限られすぎてる、って事ないですか?
“日本の”アルプスなら、どうかなぁ。 お手軽で、でも気持ちいい山って、
日本にはたくさんあるじょ。 (例えは挙げられませんが 知識なさ杉)

>>112
あ、言われてみればw 向こうには顔出したのですが、あまりにも
お話が高度なので「素晴しい〜」だけ言って逃げてきましたw
改めまして、向こうの“前スレ”435さん、素敵な演奏でございました。
115114:03/08/04 01:14 ID:???
・・・ってカキコしましたら、113にてご登場でした。
ナイスタイミング♪ &  チョト 恥ずかしい私w

・・・って、その昆虫、なんか妙にリアリティあるんですけど
面白いって言うか、背中がぞくぞくする、って言いますか。w 

チェロから生えたきのこ。。
116名無しの笛の踊り:03/08/04 01:18 ID:???
私もあちらで3番プレリュード、サイレント・チェロ版聴いて
ただただ上手いなぁ。これだけ弾けたら楽しいだろうなぁと思っていたところへ
ご本人さんが「ここのところどう思いますか?」なーんて
これまた難しいことを言い出して手に負えないですね、
自分の音楽の話になるとこのお方はw

その姿勢が素晴らしいです。尊敬します。
きっちり弾くこと優先してますね。
117名無しの笛の踊り:03/08/04 01:19 ID:???
>>113
あら、尾瀬でそんなことあったのですか。 これはこれは、失礼致しました。
ヴァイオリンならいざ知らず、チェロ持って登山、って発想が
素晴しいですよね。 人生一度にいろいろ楽しまなきゃそンでしょ!
気持ちさ何倍にもなるぜぃ!! みたいな感じで。
日本だったら、ほら重いだの、卵生みつけられたらどうするの、
キノコ生えちゃったらちゃんと鳴るの? ナドナド、小言が多そうな世の中でして。

(内容は頂戴しました冗談ですが、小言多そうなのはホントっぽい)
118名無しの笛の踊り:03/08/04 01:20 ID:???
「蟲」っていう題名のホラー本ありましたね。
日本の作家が書いてました。

そう。その字は気持ち悪いものに対して使う字です。
だから115さんの反応は正常です。ご安心をw
119名無しの笛の踊り:03/08/04 01:24 ID:???
あ、そうだったんですか、蟲。

「蟲」と言う字を見ますと、「風の谷のナウシカ」を思い出す私です。
ちょうどDVDで出ますね。 クモといい、芋虫と言うかヤスデと言うか、
ホントに歩き出しそうなんですけどw 2ちゃんに毒されてきたかなw
120向こうの前スレ435:03/08/04 01:28 ID:???
>>115
演奏聴いて頂いて有り難う存じます。
あっちでは私という人間に先入観のない方に感想を頂けるので、
身の程もわきまえずうpしました。
いろんな方に、正直なご意見を伺いたいですね。
音楽的にも技術的にも。
メンバーって何人くらい共通しているんでしょうか?w

     /⌒\
    /Oo〇oOヽ
   (oO/⌒ヽOo)
    ヾ( ゚Д゚ )ノ
     .ゝ___ノ

キノコはf字孔から、表面に透明の層がある、ぬめっとしたやつが生えそうです。
イメージとして。
121名無しの笛の踊り:03/08/04 01:29 ID:???
まさか、その毒したのがこのスレだとは言わないですよね?
122名無しの笛の踊り:03/08/04 01:29 ID:???
ちょびっとあちら覗いてきました。


(^ー^)y-~~ ワカンネw


って事で、こちらでまた〜り  “前スレ”435さん、マジですごいぞ!
123名無しの笛の踊り:03/08/04 01:29 ID:???
チェロしょってぞろぞろ歩く姿がカブトムシみたいでおかしかったです。

ブルネロ氏、いつものクールな顔とは違う感じで以外でした。
124名無しの笛の踊り:03/08/04 01:34 ID:???
>>121
いや〜、昔なら「なかなかカワイイ」ぐらいにしか
思わなかったのでしょうけど、「歩き出しそう」と思えるって事は、
多分、自分が見慣れてるからに相違ない、 と考える次第です。

いい意味で毒されてますよ (;;゜Д゜)ゴルァ!
125名無しの笛の踊り:03/08/04 01:36 ID:???
>>120
あ、いえいえ、うpしていただいた時には楽しませて頂いてます。
そして堪能して感嘆してます。もう、「うまい!」じゃなくて、「よき演奏でした」
って感じです。
そんな事しか言えない私ですが、今後もうpヨロシクです。

きのこワロタw
126名無しの笛の踊り:03/08/04 01:40 ID:???
>>120
>>メンバーって何人くらい共通

これって、どうなんでしょうね? 自分はカキコしたくてもできる
レベルじゃないので、ほとんどROM専門になってはいますけど。
(で、時々アフォな事書く あちらの事に対してこちらで意味なきレスしたりw)

すっごく詳しい人多いですから、何気に半分以上の方がどちらにも
カキコしてると思ってるんですけど。
127向こうの前スレ435:03/08/04 01:42 ID:???
あ、>>120の>身の程もわきまえず ってのは、
アマチュアで、人に聴いて頂けるだけでもありがたい、
なのに、おこがましくもこんな所で宣伝して聴けと、もう小一時(ry って意味ですよ。
みんな同じ2ちゃんねら(異議ありか?)、怖がらずどんどんうpして下さいね。
最近うpが止まってたから、ちょっと寂しくてw

>>123
ブルネロ氏は普段は農作業に精を出したりされるそうですね。
あの方からは盛んに演奏活動をすると言うよりは、
そういう、なんていうか、バガボンドの胤舜の精神みたいなものを感じるっす。
ワカリニククテスマソ
128名無しの笛の踊り:03/08/04 01:46 ID:cvOSNwbF
>バガボンドの胤舜の精神
わかります!
129名無しの笛の踊り:03/08/04 01:51 ID:???
2時ですねーどうしますか皆さん。
130名無しの笛の踊り:03/08/04 01:52 ID:???
胤舜、自分も分かるしw

いえいえ、アマチュアだろうがプロだろうが、楽しめれば
全然問題ないです。どんどんうpして下さいませ。
私はできませんけど。。(縦笛ででもするか?中学の時使ってたw)
チェロの弾けない2ちゃんねらー
131名無しの笛の踊り:03/08/04 01:55 ID:???
>>129
どひゃ!
い、いけません。。。 いつも、
「 1時まで、あ、でも開始遅かったから半まで そして デハー 
  って書いてから もう30分w」  って言う繰り返しの私。
いえ、楽しいからいいんですけどね。
楽しいのが一番♪

でもやっぱり今日はもう2時だから落ちないと。
デハー  (といいつつ、あと2回くらい書きそな自分w)
132名無しの笛の踊り:03/08/04 02:00 ID:???
話は違いますが、昼休憩が長いお店の主を今日やっと捕まえたので
いそいそと「カザルスinプエルトリコ」ください。って言ったら
目録に載ってませんねー。僕のところでは分からないなぁ・・・。
だと。
じゃあトルちゃんの63年録音のバッハ無伴奏を・・・。
しかしこれも目録に無い(泣

やっぱりネットで買おうかな・・・
133名無しの笛の踊り:03/08/04 02:00 ID:???
オヤスミナサイマセ
134名無しの笛の踊り:03/08/04 02:06 ID:???
>>132 (そして登場)(やっと? ちゃんとしたチェロの話)

’60のトルちゃん無伴奏は、輸入盤ですから、取り寄せてくれるかな?
(町のCD屋さんで)あと、以前も書きましたが、ところどころ繰り返しを
省いているという衝撃の事実に気付きましたので、 新盤をオススメと
致したいと思います。 了解済みでしたら、旧盤もとっても良いですよ。
プエルトリコは、バリバリ国内盤なので、目録にない訳ないだろー!ペシッ
ってツッコミ旦那にいれても意味なさそうなので、1,000円近く値引きされてる
ネットで買われることお勧めしておきます。 ホント、いいですよぉ、これ。
135_:03/08/04 02:06 ID:???
136名無しの笛の踊り:03/08/04 02:08 ID:???
・・・書き忘れた。(そしてちゃんと2回登場w)

みなさま、オヤスミナサイマセ デハー
137向こうの前スレ435:03/08/04 02:10 ID:???
(´∇`)ファァーイ デハー
138名無しの笛の踊り:03/08/04 21:03 ID:???
あのね、始まるのが遅いんですよ。スレ1からの伝統とはいえ。
なんでいつも11時半〜2時になるんでしょうか。
このスレは謎だ。

今夜は寝ちゃうよ
139向こうの304:03/08/04 21:47 ID:???
じゃあもうはじめちゃいますか、ってもう寝ちゃったのかな、ヨヨヲタさん。
140向こうの304:03/08/04 22:40 ID:???
今日は私ももう落ちます。皆様あとはよろしく。
141名無しの笛の踊り:03/08/04 22:49 ID:???
>>138
始まるのが遅い、と言いますか、「始まりと終わりが存在している」のが
他スレでは見られない現象、と言いますか(^_^;;)。。
(あ、@楽器板もここと似てました チェロスレの特徴?)
142名無しの笛の踊り:03/08/04 22:54 ID:???
今日は本屋さんで河出書房の別冊「カザルス」 注文してきました。
そしたら店員さんに(♯゜Д゜)ハァ? って顔されてしまつた。。
しかも「カサルス」とかって紙に書き込んでるし。
(どうも見てもあの顔は「そんな本もうある訳ねーだろ」だった。)
ちゃんと在庫あるの調べてから注文したもんね。へへーんだ。

さて、いつ届くだろ。。 ワクワク
143名無しの笛の踊り:03/08/04 22:58 ID:???
>>141
ちゃんとリズムのあるスレですな
リズム、これは音楽にとって非常に重要ですよね
ここ1週間ほどこのスレを見られなかったんだけど、金曜涸れもあった?
144向こうの前スレ435:03/08/04 23:09 ID:F5tkGuC0
( ´ゝ`) 人無?
145名無しの笛の踊り:03/08/04 23:14 ID:???
>>143
金曜日、はー、沢山のカキコありましたよ。
チェロ話、って言うよりは、限りなく雑談に近かったような気もしますが。。
(自分が明らかに悪い)

>>144
いますよ。 お二人、今日は戻らないかもですが。。
146向こうの前スレ435:03/08/04 23:23 ID:F5tkGuC0
デデデデ、、、デハー?
147名無しの笛の踊り:03/08/04 23:30 ID:???
>>146
むー、CD買ってないと、確かに話題少なくて書き辛いな。。
雑談っぽいのなら書けるけどw

ガンガッテ書いてみます。
カラヤン/ロストロのドヴォコンですが、あんまり気に入りませんでした。
(好きな方、ゴメンヨ)
ロストロはOK! なんですけど、 指揮者の方がどうも。。
セル/フルニエだったら、セルもすっごくよかったのに。
む〜 
148向こうの前スレ435:03/08/04 23:40 ID:F5tkGuC0
実は最近、通勤の車の中でCD聴いてないんですよ。
駐車場についてもCD止めるタイミングを失うんでw
「あ、サラバンドも聴いていこう」とか、
「やっぱり朝はプレリュードを流してから」
とかやってると、あっという間に遅刻寸前w
起きてから会社に行く前に聴くのも然り。
会社に行きそびれる。さすがに遅刻することはないけど。

ドボコンは、、、うーん、誰のが好きだろう。
カラヤンは好き嫌い有りますよね。
マルチプレーヤーカラヤンは何でも振れるけど、
なんかこう、「やっぱりカラヤンで聴いてみたい」ってならないんです。
うーん、良いとこ有ると思うんだけど、どこにあるんだろう・・・?
149名無しの笛の踊り:03/08/04 23:51 ID:???
>>148
あ、そういうの、分かります
どのタイミングで止めるかを考え出すと、キリがないw

>>148
意見が合って良かったー (このスレで批判的文章は難しいw
カラヤソのいいところ?  ・・・あー、オペラなら聴けます♪
ロストロでも聴いてみたかったし、評価高いからって、意を決して
聴いてみたのですが、ロストロのソロが入る前に既に気が萎え萎え。。
セルの指揮だと、カンド〜、そしてチェロ! って感じなのに。
だから、今のところ好きなのは、チェリビダッケ/デュプレ盤と、
セル/カザルス、それからセル/フルニエ が個人的なオススメでっす。
150149:03/08/04 23:59 ID:???
この中で一番音がいい! とも思えるのが、フルニエ/セル盤。
デュプレ/チェリ(SONY)はまぁまぁだけど、これはあくまでも
バレンボイム盤(EMI)と比較して、って感じだからなぁ。
 ライヴゆえか。
151向こうの前スレ435:03/08/05 00:05 ID:wo+eJ804
てか、Casawotaサソ、
ドボコンだけでいったい何枚持ってるの?w
すげー・・・
152名無しの笛の踊り:03/08/05 00:13 ID:???
>>151
ん? いや、多くないでつ。
ここに上げたのが全部のはず。 
カザルス/セル(EMI)、カザルス/セル(オーパス蔵)、
ロストロ/カラヤン(DG)、フルニエ/セル(DG)、
デュプレ/チェリビダッケ’67(TELDEC)、デュプレ/バレンボイム’70(EMI)

以上です。 あ、150で、レーベル書き間違えました。スイマセン。
(エルガーVcコン バレンボイム’70がSONY でした)
あと欲しいのはー、フォイアマンのSP復刻でつ。Naxosで買うかな。 
153名無しの笛の踊り:03/08/05 00:19 ID:NhRykXRn
154152:03/08/05 00:27 ID:???
あと欲しいので思い出しました。
自分にとっては幻の、カザルス’60 の存在。
ほしいー、でも売ってないー。

あと7年待てってかw いったいどこが音源持ってるの〜?
再販しる! (海賊なの?
155154:03/08/05 00:46 ID:???
やばい、金曜日のツケか、メチャクチャ眠いでつ。。

金曜日の話といえば、往年の巨匠の指揮を見てましたが、
どの人も個性豊かですっごくよかったです。CDを聴くのは、
視覚に惑わされずに音楽だけに集中できる、と言うメリットはありますが
(録音と実演では音そのものが違うという議論は置いといて)、
やはり視覚でも楽しまないとその人の本来の姿、と言うものは見えてこないのだな、
と思いました。 なんか当たり前の話なのですが。
カザルスもDVDで弾いてるお姿を拝見し、その神々しさにさらに好きになりました。


あとで皆様復活なさるかもしれませんが、私の復活は今日は無理そうです。
ミナサマ、 デハー
156名無しの笛の踊り:03/08/05 00:51 ID:???
ちょっと待ったー!今起きました。
157名無しの笛の踊り:03/08/05 00:56 ID:???
むむ時すでに遅しか・・・。
パソつけっぱなしで気持ちよく意識を失っておりました。
そしてバッハ無伴奏も延々と流れていたみたいです。
夢で無伴奏弾きながら2時になってしまってあせってました。
「チェロスレに参加しそびれた〜」と夢の中であせる私。


でも今ちらっとロムったら参加してなくてよかったかもです。
ドヴォコン持ってない・・・。
158名無しの笛の踊り:03/08/05 14:12 ID:???
おじゃましますー。
トライエムクラシックスの「クラシック事業」を閉鎖することになり
「トリトーンレーベル」のCDも廃盤になるらしいことを
遅くらばせながら、知りました。
ダニール・シャフランの芸術1〜5を余裕がでたらまとめて買おうと
してたので、ちょとアセッテます。在庫確認中。

そこで、イエダン・クラシックスと録音の音源はやっぱり違うんでしょうか?
知っている人がおりましたら、教えてください!
159名無しの笛の踊り:03/08/05 19:58 ID:???
>>158
> 知っている人がおりましたら、教えてください!
つまらんことでスマソ、老婆心モードで発言です。
「おります」の正しい用法は知ってるよね。
ここは2chだけど、実生活でこんな敬語を使っていたらやばいよ。
160名無しの笛の踊り:03/08/05 22:21 ID:???
「いらしゃいましたら」かな。
161向こうの304:03/08/05 22:33 ID:???
こんばんは。今日ももう眠いです。
シャフラン詳しいのどなたでしたっけ?
私は質問パス。ごめんなさい。
162名無しの笛の踊り:03/08/05 22:35 ID:???
>>160
そーですねー。 

>>158
恥ずかしながら「トリトン」って何? って思ってしまったので、
チョト調べてみました。 
・・・あ〜、こんなのあったんだ。。 ちなみに、塔では在庫ナシっぽい。
で、音源なのですが、イエダンのは50年代とかが多いので、トリトーンは60〜70年代
が主流なようですから、違うのではないかな、と思います。
詳細に調べた訳ではないので違ったら申し訳ないですけど。
詳しくは、“シャフランヲタ”さんのご登場を待つばかりです。
163名無しの笛の踊り:03/08/05 22:38 ID:???
・・・なんか集まってきてるしw

“トリトーン”、載せておきましょうか。
http://www.tri-m.co.jp/classic/catalog/index.html
164名無しの笛の踊り:03/08/05 22:43 ID:???
>>156,157
あら、昨日はニアミスだったようですね。
それにしても、すっごい夢見てたんですんね。 うなさらなくてもw

無伴奏って、何気に寝やすいですよね〜
165向こうの304:03/08/05 22:47 ID:???
うーん、私はあまり楽器ひかないせいか楽器関係の夢は見ないっす。

ところで私ここでは新顔に近いんですが、ここ、
カザヲタさんヨヨヲタさんシャフヲタさんウィスヲタさん以外に
ヲタがつく人はどなたがいらっしゃるのです?
166向こうの304:03/08/05 22:48 ID:???
二文目ぬけた、追加。
「音楽関係の夢を見るヨヨヲタさんうらやましいっす。」
167名無しの笛の踊り:03/08/05 22:51 ID:???
このスレに参加するようになってから初めて無伴奏で寝ました。
大分夜更かしになったのでしっかりスイッチを消して
寝る習慣が付いたのですが昨夜はさすがに眠かったー。

そして今夜もとても眠いし、カザルスのDVDは注文できないし
図書館でフルベンのCD探したら沢山あってどれ聴いていいのか分からないし、
親戚は来るし、寺逝ってお経聴かなきゃならんし・・・。

忙しい〜。
で、今から無伴奏聴きます。


168名無しの笛の踊り:03/08/05 22:53 ID:???
>>165
そんなところじゃないでしょうか、その呼び名で登場してるのは。
まぁ、分かりやすくそう呼んでるだけだったりしますけど。
あとは、 向こうの“前スレ”435さんはマイスキーヲタさんですし、
304さんはフルニエヲタさんでしたっけ。
そうそう、トルトゥリエ大好きさんはいらっしゃいました。
ヲタまで逝ってるか分かんないですけど、あの人はいずこへ?

ロストロヲタ、シュタルケルヲタさん、って言うのは出会ったことないです。
169名無しの笛の踊り:03/08/05 22:58 ID:???
>>167
あれ〜、ヨヨでは寝ないんですかかぁ? しっかり聴いてから寝てるだけ?
(・・・あ、そうだ、寝るんじゃなかったw 寝るのは僕だけw)

昨日は自分も眠くて、ニアミスゴメンチャイです。

カザルスのDVDですけど、HMVでは3,800円に値上げしてました!
塔では2,990円だったかな、安いままですので、通販でしたらこちらでどうぞ。
アマゾンはいくらだったっけ?

お経、お疲れ様でつ。
170名無しの笛の踊り:03/08/05 22:59 ID:???
>>165衝撃のトルちゃんヲタさんがいることは確かです。
あれはスレ3くらいでしたか?
凄い反響でしたね。アレでトルちゃんが好きになりました。

それにしても、向こうの304さんは音楽の夢見ないんですね。
うらやましいかも・・・。
私の夢はびっくりしたりあせったりする夢ばかりで
(起きた後は楽しいけど)観ている最中は大変なんですよー。
>>164さんとニアミスしましたが、無伴奏の夢ではすでに2時になっているのに
弾き続け、しかも弾けてなくて苦しんでました。
アレは確か6番・・・。
171名無しの笛の踊り:03/08/05 23:00 ID:sxqmHdv+
ちいさい頃からフルニエのチェロばかり聴いてたせいかフルニエが好き

172名無しの笛の踊り:03/08/05 23:00 ID:???
>>169アマゾンでは定価でした。
安売りしなくても売れてるのね。
173向こうの304:03/08/05 23:03 ID:???
>>167
あ、お盆でしたか。
フルヴェンたくさんありすぎるなら
運命(47年)第九(バイロイト)シューベルトのグレート(51年)シューマンの第4(53年)
のどれでも図書館にあったやつからききはじめるのが穏当かしら。
フルヴェンヲタの人からは文句出るかな。

>>168
そですか、フルニエ、シュタルケル、ロストロポーヴィチという
ビッグネームのヲタさんいなかったんですか。
じゃあ私がフルニエヲタということになっちゃうんでしょうかね。
上には上がいそうなものですが・・・(171さんに期待)。
ここでフルヲタと縮めるとフルヴェンヲタと区別がつかない。

>>171
私も同じです。小学生の頃はじめて買ってもらったチェロのLPfがフルニエの小品集。
すり込みが今に続いています。
174名無しの笛の踊り:03/08/05 23:05 ID:???
>>171あー確かに小さい頃から聴いてれば
その弾き方じゃないと「これは違う。」ってなりますよね。

わたしも死にそうになってた時にヨヨマ聴いたから
それで好きという理由がしっかりあります。
初めての無伴奏はカザルスだったのですが、ぼーっと暮らしているときに出会ったので
命までは助けて貰ってませんが
でもやっぱり初めての人は大事かな。
・・・しかし、「小さい頃」とは親御さんセンスイイですね。
175名無しの笛の踊り:03/08/05 23:05 ID:???
>>172
アマゾン、定価でしたか。渋いっすね。。
じゃ、一般的なところでは塔が一番安い様ですね。

>>170
トルトゥリエ、それまではゲンコツいたそなおじちゃんにしか見えなかったのでw
今は激しく感謝でつ。 トルちゃん、すっごくいい。
176名無しの笛の踊り:03/08/05 23:09 ID:???
向こうの304さんといい、171さんといい、
かなり早い時期からチェロ聴いているんですね。
177向こうの304:03/08/05 23:12 ID:???
>>170
夢に音楽が出ないのはそれだけ音楽と密接でないというだけかも。
夢の中で無伴奏6番ですか、すごいなあ。

あ、でも昔は夢に出てきたの思い出した。
あんまりよくない正夢だったんですけれど。

>>176
私の場合、チェロを習わされたのが小学校はいるか入らないかでしたから。
でもぜんぜんチェロって小学生当時関心持てなかったなあ。
178名無しの笛の踊り:03/08/05 23:13 ID:???
>>169前は聴きながら寝てました。イヤーホーンやヘッドホーンしたまま
無理に横向きに寝たりして。
でも今じゃここでオヤスミナサイした後は3分後には眠りについてます。
寝返り1〜2回で夢の中。
179名無しの笛の踊り:03/08/05 23:14 ID:???
>>174
あ、そっか。「小さい頃」っていう事は、自主的じゃない、
って事なんですよね。親の影響はやはり大きそうですね。
万が一自分に子供ができちゃったら(自分じゃ生めませんけど)、
カザルスとフルヴェンを集中的に聴かせる事にしないと。。
で、ヴァイオリンはティボーでピアノがコルトーっと。
(ほっといてもハイフェッツは好きになるでしょう)

>>173
向こうの304さんが“フルニエヲタ”さんでつ。だって全集持ってるしw
「171さん」にも、期待!! 

そういえば、デュプレヲタさん、って言うのは、基本的にいないですね。
みんな好きですし、録音限られてますし。


フルヴェンの話ですけど、“173”で書かれてるので、大体良いのでは
ないでしょうか? それ以上逝きますと、どんどん深〜いところへ
あ、ブラ4なんてすごいですよ
180名無しの笛の踊り:03/08/05 23:19 ID:???
>>178
寝つきが良くなった、と言いますか、無理してる、って言いますか(^_^;;)
なんかスイマセンって感じでつ。 そんな自分は、それほど寝付きよくなく。。
よくヨヨマに助けてもらってます。
181名無しの笛の踊り:03/08/05 23:19 ID:???
おー!凄い。うちの先生と一緒ですねチェロ始めたの。
きっと凄く上手いんだろうな・・・。
182向こうの304:03/08/05 23:21 ID:???
>>179
でもね、どうやら私胎教でワーグナーばかりきかされてたらしいんですけれど
ちいとも好きじゃないです。教育に過度の期待は禁物です。

フルニエに関してはですねえ、ディスコグラフィのたぶん6割くらいしか持ってないです。
評伝記載のリスト見る限りでの数字なんですがそこに載っていない録音もあるんで、
ヲタの道は遠いです。

実はデュプレ嫌いとはいわないまでも苦手です。きいてるとたじたじになってしまって・・・。
183名無しの笛の踊り:03/08/05 23:31 ID:???
>>182
え? いやー、6割持ってればかなりのものかと。。
ここでのヲタさん達って、2ちゃん的ホンモノのヲタさん、って言うよりは、
“好き”って感じの意味合いですから。
カザヲタ名乗ってても、はっきり言ってCDはお恥ずかしいぐらいの
枚数しか持ってないです。僕なんかより数倍持ってる人が何人もいるはず、です。
このスレの住人にも。

とは言いましても、ウィスヲタさんとシャフランヲタさんは、
ホンモノっぽいですがw だって知識すごいもん。
184名無しの笛の踊り:03/08/05 23:34 ID:???
>>182
ワーグナーで胎教? すっごいご両親ですね。。
期待しちゃダメっぽいですね。 当たり障りのないのが良さそうです。

デュプレは、そうでしたか。 たじたじ・・・
でもその感覚って分かります。
185向こうの304:03/08/05 23:39 ID:???
>>183
そそ。シャフランヲタさんとウィスヲタさんのことがあるからフルヲタを名乗れない。
ところでシャフランヲタさんは?>>158の質問がはるかかなたに・・・。

>>184
まぁ母親はいやいやだったみたいで、それが伝染ったのかもしれません。
186名無しの笛の踊り:03/08/05 23:43 ID:???
>>185
やはりあの方々はホンモノさんですよね。。 すっごいもん。
人には薦められないような演奏でも自分にとってはたまらない一枚、
って言えれば、ホンモノですよね♪

ワーグナーは父親の趣味でしたか!w 伝わりましたね〜

ちょっとカザルスとフルニエ、何枚あるか数えてみよっと。 
187名無しの笛の踊り:03/08/05 23:47 ID:???
カザルス  チェリスト・・・32枚  指揮者・・・5枚 DVD・・・1枚

指揮者としてが少ないです。 む〜

フルニエは10枚でした。 少ないですけど、2番目に多いチェリストです。
デュプレも10枚。
188名無しの笛の踊り:03/08/05 23:50 ID:???
デュプレは自分をさらけ出しすぎですよね。
聴いていると恥ずかしくなってくる時があります。
あそこまでストレートに自分を出せたら
私も凄いのを演奏できるんだけど、それができない〜。
これは日本人だからでしょうか。それとも警戒心が強いからかな。
どちらにしてもストレートなデュプレは
聴くたびにうらやましいと思います。
すっごいお嬢さんだと思う。
189向こうの304:03/08/05 23:53 ID:???
私も他のチェリストの録音あまりもってません。
第2位がカザルス(指揮録音は基本的になし)。
7枚だったのがプラド音楽祭13枚組で一気に増加。
デュプレ・・・1枚だけだった!自分でも嘘みたい。
190名無しの笛の踊り:03/08/05 23:53 ID:???
>>167
フルヴェンですけど、ベトヴェンEMI全集はお薦めしません。
いいかな、と思えるのは第七と第九(バイロイト)ぐらいなので。
良くない代表が、第五。 こちらは是非’47BPO(DG)のをどうぞ。
逆に、聴き比べてみますと違いが良く分かったりしますよ。

グレイトとシューマン4はすごくよいです。
191名無しの笛の踊り:03/08/05 23:56 ID:???
カザルスとかフルニエって何種類録音出しているんですかね。
>>187で書かれている数字も向こうの304さんも十分な数を持っていると思うんですが
総数が分からないので、良かったら教えて欲しい・・・。
192向こうの304:03/08/05 23:56 ID:???
>>188
でも同じストレートといってもアルゲリッチなんかとちがって
凛としているのはすごく立派に思います。
193名無しの笛の踊り:03/08/05 23:59 ID:???
>>183
ウィスヲタですが、「ホンモノっぽく」見えました?
真相はただの音楽愛好家です。

ウィスのCDはまだ少ないのでかなりの部分を所有できるんですよね。

さて、当スレ専用ヲタ資格認定基準(案)
該当演奏家のCDを
・80%以上所有するか、24枚以上所有する
・入手困難な音源を所有、もしくは渇望している
・新譜を見つけると(財布の中身も確認せずに)ニコニコとレジに向かう
ってのはどうでしょう?
194名無しの笛の踊り:03/08/05 23:59 ID:???
>>189
そんな自分も、プラード音楽祭ので13枚増えてますからw
おかげで持ってるように見えるだけで、実際には少ないってのがバレバレ
指揮者5枚も、最近出たバッハ音楽祭’50のだし・・・

ヘボヘボでつ。 デュプレ10枚も、うち6枚はBOXで購入ですし。。
地道なフルニエ。 ラロがすっごくいい!

>>188
デュプレは、他と全然違いますから、比較対照をしにくいですよね。
独立独歩。 ホント凄いチェリストです。
これで録音がよければ言う事なかったのでしょうが。
195名無しの笛の踊り:03/08/06 00:00 ID:???
シューベルト グレイト
べト5 47BPO
シューマン・・・
メモしました。
196名無しの笛の踊り:03/08/06 00:06 ID:???
>>193!!80%以上もしくは24枚以上か・・・。
道のりは遠いー。
チェックしたらヨヨマCD11枚+VHS3枚だった・・・
197名無しの笛の踊り:03/08/06 00:08 ID:???
>>193
ウィスヲタさんだ〜。ウィスヲタさんとして、お久しぶりです。
思いっきりホンモノのヲタさんだと思ってましたけどw

確かに指揮者とかと違って、チェリストの場合は枚数が限られますね。
ヴァイオリニストとかと比べても限られるでしょうし。

当スレ専用“ヲタ”認定、賛成です♪
そこに、“愛してる”ってのも付けておきましょうか (ヨヨヲタさん用)

それでいきますと、なんとか“カザヲタ”クリアです♪
主要な新譜は全部買ってますし。 特に最近は「どどーん」って言うのが
続きましたので、嬉しいやら悲しいやら。 イエ 嬉しい!
もっと出せ! ドヴォコン’60 と 戦後の無伴奏全集 出せ〜!!

でも、“入手困難”なのって、ないかも、な自分。。
198向こうの304:03/08/06 00:11 ID:???
>>191
フルニエ、評伝のリスト見た限りではCDで50枚強というところみたいです。

>>193
あ、おいででしたか(汗)。

> ・80%以上所有するか、24枚以上所有する

ゲ、後半にあてはまってしまった。ほかはあてはまんないんですが。
199名無しの笛の踊り:03/08/06 00:13 ID:???
>>191
総数、って言うのは、フルニエやカザルスの、ですか?
フルニエはどのぐらいあるんでしょう?

カザルスに関しては、版権切れの関係で、かなりありますからね。。
音源で見る事になりますが、 ・・・どうなんでしょう?
はっきりと持ってないと認識してるのは、東芝EMIから出てる小作品集と、
RCAから出てる初期レコーディング(3番が入ってるの)、ブラ2。
それから戦後の、SONYから出た数々。。 そうだ、戦後のSONYを持ってない。
あるのはベトとブラS6一番だけですから。  道のりは遠い。。
200199:03/08/06 00:20 ID:???
でも!
今からSONYの国内盤に2,000円をゆうに超える値段出してまで
欲しいとは思えない。 輸入盤ならいいけど、最近はあまり見かけないし。
廉価で出るのを待つばかりです。。BOXで登場とか。

>>198
フルニエヲタさん認定、って事でw でもBOX持ってらっしゃるだけで
すごいですよ。 フルニエは50枚もありましたか。
ひゃ〜〜。

>>196
ヨヨ11枚って、でもすごい! さすがです。自分なんて“CD”では・・・3枚?
CD-Rであと何枚か。。 
しかもVHSもってらっしゃいますし。 貴重なもの  です。
201名無しの笛の踊り:03/08/06 00:33 ID:???
200ゲトしている場合ではないぞよ!
向こうにトンでもないものがうpされています。
上手い。カコイイ。304さんうまいなぁーーーっ。
202名無しの笛の踊り:03/08/06 00:37 ID:???
そうなんです!!!
今ちょうど気付いたんです!!!!
こっちカキコないなー、あっちかな?と思ったら!!!!!!

まったく。 プンプン  でも嬉しいヽ(^ー^)ノ
只今 ダウソ中。。。
203名無しの笛の踊り:03/08/06 00:51 ID:???
>>197
>そこに、“愛してる”ってのも付けておきましょうか (ヨヨヲタさん用)
よく読んでみれば、嬉しいことを。。。

204名無しの笛の踊り:03/08/06 00:55 ID:???
>>203
いえいえw ヨヨマで26枚または80%以上って厳しそうと思いましてw
(ヨヨマって、いろんな曲をアレンジして出してたりしますからね。)
十分“ヨヨヲタ”さんです♪

さて、今ちょうど聴いてみました。
コメントはあちらに書きますか。恥ずかしいですけど。
205名無しの笛の踊り:03/08/06 00:55 ID:???
カザヲタさんがなんて感想を書くか楽しみに待っているわたし。。

なんだかあのスレで禿しく素人っぽい感想書いているの自分だけのように思ってます。
自分がチェロ弾いているのが嘘のように皆専門的なレスしてんですよね。
パソで録音聴いているだけなのにどうしてあそこまで細かく書けるのか
不思議で不思議で。
さすが楽器チェロ専門板。勉強になります。
レベル高すぎ。
206171:03/08/06 00:56 ID:HQoLWz9z
>>174 これはどうも
親が小さい頃からクラシック聴かせまくったらしいですからね
米粒くらいの大きさの頃から

バッハのチェロに関してはフルニエが我が家を独占してました
当然ながら途中参加でカザルスが入ってきましたが
これもすんなり好きになりましたワ
207名無しの笛の踊り:03/08/06 00:58 ID:???
>>205
あちらでは、基本的に「すごいー!」って事以外、書けないんですよw
だって弾けないし、どう考えても自分は聴くだけのコメントしか書けませんから。
しかも技術的なことはまったくダメですし。
だから、向こうに書くの、恥ずかしいんですよね。こっちならいいんですけど。
技術的なこと書かなくていいから。 でも、向こうに今日は書きます。
“向こうの”304さんなので。
208名無しの笛の踊り:03/08/06 00:59 ID:???
>>205誤解を受けたらいけないから正しく書き直しとこ。

自分がチェロ弾いているのが嘘のように皆専門的なレスしてんですよね
                 ↓
私はチェロ弾いててもあんなに的を射た感想が書けないのに
他の人は良い感想が書けている
209名無しの笛の踊り:03/08/06 01:00 ID:???
>>206

う、なんとうらまやしい家庭環境。。。
210向こうの304:03/08/06 01:06 ID:???
>>206
まったく、うらやましい環境です。うちは両親、そこまでセンスよくないですから。

>>205=>>208
いきなり弱点突かれました。はあ。やはりあちらのスレこわいです。
私がかなーりいいかげんな耳の持ち主なんで
ヨヨヲタさんに修正されたこともありましたし。みなさんしっかりした鑑賞眼をお持ちで感嘆します。
211名無しの笛の踊り:03/08/06 01:11 ID:???
カザヲタさんの感想読んだー。w
212名無しの笛の踊り:03/08/06 01:13 ID:???
あ! 今読み返したら、思いっきり途中で文章切れてるしw
自分にやれやれ。

アー、ハズカシー! ヤッパリ アチラハ ハズカシイ ヨオ・・・
213名無しの笛の踊り:03/08/06 01:18 ID:???
>>210あちらのスレ、ホントに怖いです。。。
絶句することが多い自分。
書き込んで後悔することも本当に多いです。
(ここでフォローまでしてもらって・・・。感謝します。)
214名無しの笛の踊り:03/08/06 01:19 ID:???
って事で、気になって“シャフラン”の無伴奏を聴いてます。
なんとなく似てるかな、って思いまして。
・・・わぉ、シャフランもっと凄い。
あ、そうだ、フルニエヲタさんだったから、フルニエ聴かなきゃ。
CD交換しよっと。 (聴くまでもなく違うスタイル。でも共通項あるかも)
215名無しの笛の踊り:03/08/06 01:28 ID:???
私もカザヲタさんと一緒で、
向こうの304さんの演奏は深い演奏だしVibも無伴奏に合ってると思った。
「カザヲタさんの感想読んだーw」なんて書いたから
もしかして誤解してたらいけないので確認書きコ。
自分があるからああいうかっちょいい演奏ができるんですよね。
それにあまり楽器触ってないのにあんな演奏できるなんて
ホントあちらに書かれた感想そのものを私も感じました。
216名無しの笛の踊り:03/08/06 01:29 ID:HQoLWz9z
ところであちらのスレとは何をさしているので?
217名無しの笛の踊り:03/08/06 01:31 ID:???
あー、また文章飛んだ。。 鬱ダ

>>210,213
だから、私なんかが書けるレベルじゃないんですw
「すごいー」って思ってるのも束の間、10さんや前435さんのカキコに絶句の
日々です。 プロは厳しい(プロじゃないけど)。
218名無しの笛の踊り:03/08/06 01:34 ID:???
>>216
“あちらの”チェロスレです。 (ヒントになってない?
219名無しの笛の踊り:03/08/06 01:36 ID:???
>>216
楽器板チェロスレで304さんがバッハ無伴奏3番サラバンドをうpしてますー。
今行けば間に合う!
220名無しの笛の踊り:03/08/06 01:37 ID:???
>>215
あ、そうですよ。ご安心ください。
削ろうと思ったんですけど、逆にツッコまれると困るので、
「ヘタレですよ」ってことを示す意味合いも込めて、メール欄に。

いや〜、それにしてもびっくりしました。 ご自分の演奏だ。。
メチャ上手いし。 いや、堪能させていただきました。 リクエストさせて〜。

フルニエですけど、聴いてみました。優しい演奏♪
・・・と思いきや、意外と厳しいところも感じられる演奏。
通じるところはあるようです。。
221名無しの笛の踊り:03/08/06 01:40 ID:HQoLWz9z
「低い音がウンコです」ってところですか?
222名無しの笛の踊り:03/08/06 01:43 ID:???
>>向こうの304さん、(こちらからレス失礼します)

腕の下げ止まりですか。上手い事仰る。しかし、ご謙遜を。
これで以前のように練習されたらどうなっちゃうんでしょう??
録音、他は全部ゴミ箱ですか。。残念です。
3番ブーレとか、1番メヌエットをリクエスト! と思ったのですが。
機会がありました時には是非ぜひ、です。

あちらでは(こちらもですが)下手な事しか書けず、お口汚しになりました。
223名無しの笛の踊り:03/08/06 01:44 ID:???
>>221
あ、それも別の方ですが、そうです。
それも素晴しい演奏です。
224名無しの笛の踊り:03/08/06 01:46 ID:???
>>223どこの板なんですか?
225名無しの笛の踊り:03/08/06 01:48 ID:???
>>224
あのw  あれは、「前スレ435さん」のですってw
435さんがご謙遜でそのような表現を。 全然そんなことないのに。
226名無しの笛の踊り:03/08/06 01:54 ID:???
あれ?
向こうの304さん、こちらに再登場、ナシ?
ちゃんとあちらに返事書き直した方が良いかな。。

304さーん、レスありがとですー。

そろそろオネムの時間です。
向こうの304さんのおかげで興奮しちゃいました。ありがとうございました。
また機会ありましたらヨロシクです。 さて。
デハー
227名無しの笛の踊り:03/08/06 01:54 ID:???
あっそうでしたかw
わたしはてっきり221さんがトチ狂って
スレを汚しているかと思いました。
もう少しで攻撃するところだったー
228向こうの304:03/08/06 01:56 ID:???
>>222
貴重な感想ありがとうございました。
なんで自分の演奏が息苦しいのかヒントが見えたような気がします。

不思議なこともあるもので、放置プレイ続行するとあるところでは確実に腕は落ちますが
以前ひけなかったものがひけるようになっていたことも稀ながらあります。

リクエスト、簡単な部類のものなので助かります。
でも弓付けがわからなくなってしまているので先の話になりそうです。
229名無しの笛の踊り:03/08/06 01:58 ID:???
>>227
最初は、「え?」と思ったんですけど、すぐ思い出しました、
そのコメントw

あちらでコメント拝見してましたけど、その435さんの演奏に対しても、
なかなか難しいですねー。確かに個性は薄いかと思いますけど、
逆にあれだけ端正な演奏できるのも個性だと思いますし、すごい!
って思っちゃうんですけど。 やはり、違うなー、コメントが。
230名無しの笛の踊り:03/08/06 01:59 ID:???
もう2時ですよーって書こうと思ったら先に皆去っていく〜
わたしもあと5分で寝ます。
明日の練習気合が入りそうです。
しかし、あんなうpされたら一生自分の録音などさらせない(泣

練習してないのにアレだけ弾けるなんてマジでショック。
そしてああいう演奏ができる人達の上にソリストが存在しているんだよなぁ。
神々しいです。
録音状態もそうだけど、凄い技術と集中力・表現力。
231名無しの笛の踊り:03/08/06 02:00 ID:???
そして忘れていたけど楽器も良いんですよねソリストは。
232名無しの笛の踊り:03/08/06 02:04 ID:???
>>228
本当は、6番サラバンド・ガヴォット・ジーグ! なんですけど、
一度「無理だ」って言われたのでw、その一言は封印中。。。

1番メヌエットと3番ブーレはすっごく好きで、特に1番メヌエットは
みなさんどう表現するのだろう?と、とっても興味があります。
チェリストさん聴いてましても、一人一人違ってて。

おハズカシイコメントばかりで。。

以前できなかった事がって、そういうの、よく分かります。
ふとした事でできるようになる事って、ありますよね。
233名無しの笛の踊り:03/08/06 02:06 ID:???
>>229そうなんですよね。あれだけ端正なのに。。。
435さんもああ弾くのにどれだけ練習しているかと聴いてて頭が下がります。
そして批評をストレートに受け止めている風に書いているでしょう?
そこがまた謙虚で。
マイちゃん関連の話の仕方見てても「真面目な人だ」って同じように思いました。
234名無しの笛の踊り:03/08/06 02:09 ID:???
>>233
あの演奏に「辛口に」って仰られても、なんて言うんだろ、
どう表現するかはもうあとは“個性”の世界だと思うので。
僕はこんな事言える立場ではないのですが、必ずしも「楽譜が全て」
っていうスタンスの考え方をする人間ではないので。
特に無伴奏ですから、好きなように演奏するのが楽しいと思うんですけど。
そうすれば、聴く側の人も楽しいと思いますし。
235向こうの前スレ435:03/08/06 02:09 ID:eatbOev1
>確かに個性は薄いかと思いますけど、
これが一番堪えました!
うーん、個性的なのがウリなのですが、ややや。。。。。
精進します。しかし向こうの304さんの演奏を聴いて、
やっぱりサイレントは生チェロとは随分違うと思いました。
今度のうpは自分の楽器でしようかな。
調整明けに向けてなにかさらっておこう。

個性ってすごく大事だとは思うんですけど、
我が作曲家の意図を曲げてしまうことはあってはいけないことだと思うんです。
やっぱり、どんな曲も作曲家の手からは離れてはいけない。
主義主張はあると思いますが、このなかで個性を出していきたいな、と思います。
いつも音楽が最重要って言えばいいのでしょうか。

あ、スレ違いか。。。。w

デハー
236名無しの笛の踊り:03/08/06 02:11 ID:???
マジで寝ます。興奮しているけど。
何度も言うけど、堂々とした良いサラバンドで素晴らしいー!
こうやって感想を言っても「そんなこと無いですよ」風に言われるところが
またかっこいい。

お休み〜
237名無しの笛の踊り:03/08/06 02:17 ID:???
>>235
いえ、以前は失礼しました。お恥ずかしい。
全然大丈夫です。234にも書きましたけど、「楽譜が全て」じゃないと思う
人間でして。
どちらかと言うと、「楽譜に書かれていない部分を、指揮者・奏者が表現する」
と言うのが、音楽表現だと思うんです。
そしてそれこそが、作曲の心が伝わるんじゃないかと。
作曲家だって、よく編曲したりしますよね?だから、必ずしもそれが絶対
だとは思いません。 それに全ての演奏を「楽譜どおり」に演奏するのでしたら、
こんなにもたくさんの演奏家は必要ないと思いますから。
音色の違いが存在する以外はどれも同じ表現じゃ、いろいろ聴く意味がない。

>>これが一番堪えました!
あ、大変失礼しました。。。。。。
端正が個性だ、って事が言いたかったのです。何も激しいヴィブとか
ルバート掛けるだけが個性じゃない、って言う意味で表現しました。
435さんは端正な方なんだな、って、そういう意味です。
だ か ら 、  落ち込まないで〜。 (落ちたかもしれないけど) 
238237:03/08/06 02:27 ID:???
>>作曲の心が

作曲家の心が です。

作曲家の意図を曲げる、と書かれていますが、それは確かに間違ってる事だと
思います。
そうではなく、「作曲家が楽譜の中には表現できなかった事を、奏者が変わりに表現する」
こそが、音楽演奏そのものだと思います。
本当に楽譜のままなら、演奏とは読めない人のために音として
聴かせてあげる行為、になってしまう。

なんか、トスカニーニか、フルトヴェングラーか、みたいなみょうちくりんな
事書いてますけど、お気になさらず。。。
いろんな解釈があるなーと、ホントそう思います。

ではオヤスミナサイ。
239名無しの笛の踊り:03/08/06 21:32 ID:???
いや〜多分435さんもカザヲタさんも
同じことを言っていると思います。
譜面を見ていると分かりますが最小限のことしか書いてないし
特にバッハなんて淡々とした譜面ずら。

カザヲタさんはマイちゃんの装飾があまり好きではないでしょう?
でもあれは許されている範囲ですよね多分。
(そんなにバッハのことを知らないから確信は無いけど。)
でも決まりの上では許されても、聞いている人からすれば
おそらく気持ちよく聞ける範囲の垣根を越えているのだと思う。


240名無しの笛の踊り:03/08/06 21:38 ID:???
続き

同じ装飾を入れてても、カザルスのは範囲を超えてないように聴こえる。
これが難しいというか、結局は聴き手に頼る部分ですね。

とにかく、バッハ無伴奏については書かれてない部分が多すぎるので
いろいろと研究したり試したり。
でも決してバッハが譜面き書ききれなかったからああいう楽譜になったのではなくて
あの人は自由に演奏していい(例えばジークらしく弾けばいい)と、そういうおおらかさがあったのだと
思ってます。
241直リン:03/08/06 21:38 ID:YUV9Owrl
242向こうの304:03/08/06 21:43 ID:???
実はバッハは当時としては音符書きすぎの方。
演奏者のセンスを最終的に信用していなかったのかなー、なんて思ったりもします。
無伴奏は楽器の制約からか、あまり装飾多くはないですけれど(とくに前半)。
横道逸れてすんません。
243向こうの304:03/08/06 21:46 ID:???
マイスキーのはあまり記憶ないんですが
装飾については彼なりに考え抜いたんだなあと思ったことを覚えています。
244名無しの笛の踊り:03/08/06 22:18 ID:???
う〜ん。当時としては書きすぎなのかもしれないけど、
私が今言っているのは、例えば昨夜のサラバンドでも
アクセントを効かせろとか、雄大な感じで(あるいは優しく)弾けとは書いてないと言うことで・・・。
それはこの前のプレリュードでも分散和音をどう処理しろとは書いてないですよね。
そういった自由さのことです。はい。
245向こうの304:03/08/06 22:36 ID:???
そうか、たしかにバッハは奏者の裁量は多いのかな。
個人的にはバロック音楽のやり過ぎか
ちょっと窮屈(自由度が少ない)に感じることがままあるのですが
たしかに楽譜の通りに音を出すだけでは何もできてきませんね。
246名無しの笛の踊り:03/08/06 22:49 ID:???
あ、なんか議論になっちゃってる。。
昨日は余計なことを最後に書きすぎました。

んーっと、細かい事は良く分からないし言える立場にはないんですけど。
(知識なさ杉で)
ただ、なんて言うのかな、楽譜を大事にしなきゃいけないって言うのは
当然だし、じゃあ楽譜が全てか、って言われれば、そんな事は思いませんし。
でも、作曲者が楽譜に全ての感情も含めて書き込む事は不可能なので、
それこそが奏者が補うべきところであり、再現芸術だと思うんです。
指揮者・奏者の表現による発露こそ、作曲家の発露に繋がっていると思います。
(なんかものすごく当然の事書いてるような気がしますが)
無伴奏に限らず。

>>向こうの304さん、
改めまして、昨日の演奏良かったです。
247名無しの笛の踊り:03/08/06 22:55 ID:???
議論と言うか、自分に確認するような意味でも今夜は早々と書いてました。

なんか思うんですけど、音楽を聴くには知識なんて関係ないんじゃないかな。
「これはちょっとなぁ」とか「いい」と思ったら多分それは当っているんですよ。

ちょっと話がずれてきましたかー?
248名無しの笛の踊り:03/08/06 22:58 ID:???
ちょっと気になったことが一つあります。
バッハの時代には音楽に感情を込める風習は無かったんですよね?
249名無しの笛の踊り:03/08/06 23:04 ID:???
カザルスだって楽譜に忠実って事はなくても、あの演奏からは
カザルスを感じられると同時に、紛れもなく“バッハ”も感じられます。
あれほど強く感じられるカザルスの個性ですら、バッハを理解する為の
単なる媒体に過ぎないとすら思えるほど。
だからカザルスはとっても好き。 

そんな僕はマイスキーは好きではない訳ですが、じゃ、何で好きじゃないか、
って事になると、自分にとって、マイスキーの演奏からはマイスキーの
個性は強く感じられても、作曲家の顔があまり見えてこないから。
まるで己の自己表現のために曲を利用していると言いますか。
演奏からそういう印象しか受けないんです。勿論、これはただ単に僕が
そう感じるだけであって、他の人がどう感じるかは分かりません。

無伴奏の装飾音に関して言いますと、バッハをより際立たせる為ではなく、
己のアイデンティティ追求の為の様に響くんです。

勝手な個人的意見ですので、反論甘んじて受けます。
250向こうの304:03/08/06 23:07 ID:???
>>246
昨夜悪夢見ませんでしたか、もしそうなら結構なのですが。
>>247=>>248
音楽を味わうのに知識、必要ないですね。
もしその音楽があえて要求しているのでなければ。
バッハの時代、感情をこめる風習、ありました。
今日とは質が違うのかもしれませんが。
だって、オペラがある時代なのですよ。喜怒哀楽、あります。
251名無しの笛の踊り:03/08/06 23:09 ID:???
>>247
いえ、たまにはきちんとした話もしませんとw

>>248
それこそ知識全くないので良く分かんないんですけどw、バッハに関しては
どうなんでしょう? 受難曲3つも書いてるような人ですからね。。
252名無しの笛の踊り:03/08/06 23:12 ID:???
>>250,247
フォローありがとです。確かに頭でっかちになりすぎて、
「バロック的解釈じゃないからダメだ!」なんて世の中になっても困りますので、
学問としての音楽と、楽しむ為の音楽は、一緒にしてはダメですよね。
補完関係にあるのは良いんですけど。
253ウィスヲタ:03/08/06 23:12 ID:???
>>247

> 音楽を聴くには知識なんて関係ないんじゃないかな。
> 「これはちょっとなぁ」とか「いい」と思ったら多分それは当っているんですよ。
基本的にはその通りだと思います。
でも、忘れてはいけない点もあります。
「よくない」と思える場合、それは演奏が悪い可能性もありますが、
大抵は演奏者と自分の波長が合ってないのだと思います。

もう一つは、聴く側ではなく演奏する側から見た場合、特にアンサンブルでは、
知識や理論も駆使して自分の演奏の根拠を明確にする必要があります。
仮にある指揮者が「みなさん、ここはスタッカートでお願いします。
その方が私には感じがいいんで」なんて言ってたら、
団員はついて来てくれません。

ある曲の中に8分音符のきざみから16分音符のきざみにリズムが
変わる箇所があるそうです。(この辺りの記憶はあいまい)
それを楽譜どおり演奏しているものをアーノンクールはきっぱりと
「間違い」と言っています。
それは、その場面が加速する馬を表現しているからだそうです。
254名無しの笛の踊り:03/08/06 23:20 ID:???
>>253
あ、なるほど。。 自分とマイスキーは波長が合わないって事で。

聴く側と演奏する側は、意見が異なって当然ですよね。
19世紀ならまだしも、今はいろいろと学者さん達が。。。

逆に19世紀は、楽譜に自分流に手を加えることこそが指揮者の力量、教養
だったそうなので、今とは随分と違いますよね。
255247:03/08/06 23:23 ID:???
そうですね。
特にべトなんかだと指揮者さんが薀蓄たれちゃってうるさいのなんのってw
(私がトリオで有名曲に手を出さないホントの理由は
そこにあったりします。音楽監督が欲しい〜。音大卒のVn/pianoの言うこと
聞きたくない自分・・・。)

256名無しの笛の踊り:03/08/06 23:26 ID:???
>>250
悪夢なんてとんでもないw  楽しませていただきました。

>>255
メンゲルベルク状態ですねw 楽しめればいいなぁ、やっぱり。
特に室内楽の場合は、奏者が楽しむ為に作曲されてるらしいですから、
まず、奏者が楽しまないと、ですね。
257名無しの笛の踊り:03/08/06 23:28 ID:???
波長の話で思ったのですが、ソリスト級レベルになると
曲を弾き込んで行く内に自然と「自分の内面」みたいなものが
出てくるんでしょうね。
だったら合う合わないは当然ですよね。
わたしは聖人ではないので、きらいな演奏する人は無理して聴きません。
苦行しているみたいで嫌だー。
258向こうの304:03/08/06 23:32 ID:???
>>253
アーノンクールを出した時点で議論がちょっと低空飛行のような。
彼の理屈というのも推測の上に推測を重ね、
本来なら感性で感じ取ったものを理論といい張ってるとしか見えないときがあるんで。

拍刻みが速くなるのが加速する馬、とするその仮定はまあいいとしても
ではそれを連続的に変化させるいわれは?と私なら納得はいきません。

あ、演奏ときくひとの相性の問題はすごく納得しました。

>>255
たいへんですね。実はそれがゆえに音大卒の人とは組まないというのがあります。
(私自身は頭でっかちというのが周囲の評)。
259名無しの笛の踊り:03/08/06 23:35 ID:???
>>257
苦行 まさしくです。w
でも、単なる食べず嫌いなだけなのかな、と、気が向いた時に意を決して
聴いてみたりする事になるのですけど、・・・その度に認識させられる、
嫌いな奏者との溝の深さ・・・  最近では、カラヤン
CD何千枚と持ってる訳じゃないし、収集趣味じゃないんだから、好きなのだけ
聴いてれば幸せ〜。
260名無しの笛の踊り:03/08/06 23:36 ID:???
249の「反論」、私はないですね。
でも、マイちゃんはインタビューなどで
「音楽こそが大事。自分の上手さをひけらかすような弾き方は良くない。」
なんて言ってますよね。
向こうの435さんの受け売りですが。
261255:03/08/06 23:41 ID:???
>>258そうなんです。大変なんです。
おまいら上手いのは分かっているから
「わたしがわたしが・・・」って弾かないで溶け合おうよって。
小さくまとまるよりはイイですけども
私は基本的に真面目な人間なんでつらいときあります(泣
ナグサメテクレテアリガトウ。。
262名無しの笛の踊り:03/08/06 23:44 ID:???
>>260
マイちゃん、そう言ってますよね。
でも、厳しい事言いますけど、口ではそういって、やってる事をごまかそうと
してるようにも感じられて。マイちゃんに指差して「うそつき!」
とは言いませんけど、 でも、 言ってることと演奏から受ける印象は
全く逆ですので、余計に反論したくなる心理が僕の中にあるのかもしれません。
ここまで来ると単なる感情論になっちゃいますけど。
バッハに限らず、他の演奏を聴いても、そこに存在してるのはマイスキーの個性。
そしてそれはどの演奏からもプンプンと。誰が作曲者なのか分からないほど。

トルちゃんからそのコメントを聞けば、激しく「うん、うん」って
頷けてより好きになれるんですけど。
263名無しの笛の踊り:03/08/06 23:46 ID:???
>>259きっとマイちゃんは情熱的な人に合っているんですよ。
女性に人気があるでしょう?
(私は女らしくないし。。)
それに若い人にも人気がありそう。
(私は若くない。)

>>250悪夢と言えば、向こうの304さんの昔見た正夢ってどんななんですか?
読んでて気になったのですが、勢いで聞きそびれました。

264向こうの304:03/08/06 23:47 ID:???
>>261
なんだか元祖100万ドルトリオのフォイアマンみたい。
ルービンシュタインとハイフェッツがぶつかってるそばで
(とくにルービンシュタインに)頭が上がらないでいる・・・。
265名無しの笛の踊り:03/08/06 23:48 ID:???
>>258
アーノンクールは、あんまり聴かないです。
今、あちらでは人気急上昇中らしいですけど、どうも。。。
将来的な課題にしよっと。(でもアヤシイ)
266名無しの笛の踊り:03/08/06 23:52 ID:???
マイスキーがもし嘘つきだと仮定してですよ、
それでも「胸毛がセクシー」なんて言ってうっとりする人もいますので
挑発するような書きコはいけませんよw
胸毛はポイント高いんですからー。モジャモジャ
267名無しの笛の踊り:03/08/06 23:54 ID:???
>>263
向こうの前435さんだと、多分感じ方が僕と逆なんでしょうね。
人それぞれ、いろんな感じ方があるんだなって、ホント思います。
マイスキーは、マダムチックな中年女性に激しく人気があるような気が
してたのですが、どうなのでしょう?w
なんか、小澤と客層一緒なのかな、ってw(音楽性は全く違えど)

>>264
だははははw
268向こうの304:03/08/06 23:54 ID:???
>>262
> バッハに限らず、他の演奏を聴いても、そこに存在してるのはマイスキーの個性。
> そしてそれはどの演奏からもプンプンと。誰が作曲者なのか分からないほど。

私の周囲では同じ理由でロストロさんも悪評高いです。
思えば藤原さんのカザルス評も同じだし。名手の宿命ですかねえ。

>>263
うぐっっっ・・・。
269名無しの笛の踊り:03/08/07 00:02 ID:???
>>266
マイちゃんが、「俺はこう弾きたいんだ、文句あっか」的な事言ってくれれば、
あーそうなんだやっぱり、で終わるんですけど。
好きな方を挑発するつもりは毛頭ないんですけど。
・・・ところで、胸毛もしかしてお好きなんです・・・か?
やはりいらっしゃるんですねー。 そんな自分はそんなのないよん。

>>268
カザルスは個性強烈でも、必ずそこにはっきりとした作曲者の顔が見える。
何よりカザルスが作曲者に対して尊敬の念を抱いて演奏してるのが分かるって言いますか。
ロストロは、最近「あ、やっぱりマイちゃんのお師匠様なのかも」って
思うようになりました。。

なんか夢見たのですか?
270名無しの笛の踊り:03/08/07 00:03 ID:???
だはは・・・とかうぐっっっとか止めてください。
はっきり言って面白いです。w
明日から2泊で山に出かけるからまた長時間運転するんで
もう落ちようかなと思っているのに。。
271名無しの笛の踊り:03/08/07 00:07 ID:???
それからカザヲタさん、私はこざっぱりした殿方が好みなんで誤解無きようお願いします。
266は好きな人がいるんだからあまり言ってはいけないと、
いわば教育的指導っていう奴ですw
272名無しの笛の踊り:03/08/07 00:07 ID:???
>>270
お、今度は山ですか。 なんか台風の影響か、今後全国的に
お天気荒れるような事言ってた気がするんですけど、特に山でしたら、
お気を付けて行って来てくださいませ。

じゃ、そろそろ僕も落ちよかな。昨日のツケで既に眠いですしw
273名無しの笛の踊り:03/08/07 00:09 ID:???
まだ落ちません。今夜は面白いしw
274名無しの笛の踊り:03/08/07 00:10 ID:???
>>271
スマソ。。。
胸毛に関して言いますと、生えてる男が勝手に「胸毛はセクシー」って
言ってるだけなのかと思ってましたのでw
強調すんなよ、って正直思ったりw ホントにいるんですね〜 へぇ〜 シミジミ
 
275向こうの304:03/08/07 00:12 ID:???
>>269
私のマイスキー評は似ているところもあるんですが、
自分の音楽を正しいと強弁して、これで納得しろと強要はしないですよね。
たとえ押しつけがましくても。その点はかえって誠実だなと思います。

>>270
あ、嵐に巻き込まれて事故に遭われないようお気をつけて。

>>272
悪夢は襲わずとも眠気を残しましたか、これはシツレイ
276名無しの笛の踊り:03/08/07 00:14 ID:???
全然チェロと関係ない話ですが、フレディの胸毛は好きです。
つうか、歌が上手いのでめちゃくちゃ好きです。
チェロで弾くクイーン良いですよ。
山で弾いてこようと思ったのですが台風なんで弾くのは中止して
ゆっくり温泉につかって来ますー。
鼻向けの言葉(って言うのかな?)ありがとうございます。
277名無しの笛の踊り:03/08/07 00:17 ID:???
おぉ!向こうの304さんもありがとうございます。
正夢教えて欲しいけど、想像すると
「チェロの発表会で、それまで練習で上手く弾けなかった難所を
上手く弾けた夢」って感じでしょうか。。
278ウィスヲタ:03/08/07 00:18 ID:???
アーノンクールはラジオ放送されたコンサートでのレクチャーが
非常に面白かったので興味を持ってます。
少なくとも、事実、そこからの推論、自分の感想などを
きちんと分けて話してた。

でも、演奏を聴いても気楽に楽しんでいない自分。
そういえば、奴もチェロ弾きだったっけ。
279名無しの笛の踊り:03/08/07 00:25 ID:???
>>275
あ、そうじゃなくって、一人遅くまで残ってうんうん書いてましたからw

マイスキーですが、確かに強要はしない感じがします。押し付けがましくても。
そこには「好きな方どうぞ」と門戸が開かれてると言いますか。
門の外には少しだけ音楽が漏れてて、門をくぐると、マイスキーワールド!みたいな。

>>276
出た、フレディの胸毛!w セクシーじゃないにしても、愛嬌のある、
個性的な胸毛でした。剃ったらフレディじゃないw
クィーンをチェロでですか。それは意外な組み合わせでした。

山でチェロ弾く事考えてましたかー。さすがです。もう応用しようと。。
でも雨で中止とは残念。 でも明日以降はホントお気を付けて。
280名無しの笛の踊り:03/08/07 00:25 ID:???
胸毛ありますが、もてません
デブ、チビ、ハゲのどれにも当てはまらないのに、どして?
281名無しの笛の踊り:03/08/07 00:29 ID:???
>>278
検索すると、アーノンクールのバッハ無伴奏って出てきますよね。
へぇ〜って思っちゃいました。試聴もできましたけど、
・・・特になんと言う感想は抱かなかったかな、その時は。(好きな方ゴメンヨ

>>280
ニッチなのかもしれません。。
282向こうの304:03/08/07 00:35 ID:???
>>278
アーノンクール、ひと昔の印象で食わず嫌いになっているので
#極端なものいいをすればアヤシゲな新興宗教の教典を必死で書いてる感じでした。
必要以上に悪し様にいったかもしれません。
最近よくなっているのなら楽しみなことです。

>>276
湖畔でなら昔よくひいたものです。
283名無しの笛の踊り:03/08/07 00:35 ID:???
>>281
アーノンクールの無伴奏って、怖いもの見たさ的興味を抱かせる。
そんでもって聴いてみると、遊園地のお化け屋敷程度だったりして。

彼にもしベッカムほどの容姿があったら、家柄は貴族だし、人気出たと思うよ。
284名無しの笛の踊り:03/08/07 00:35 ID:???
>>278
アーノンクールの世界初古楽器録音っていうのは
聴くに値するものなんでしょうか。
これまでそんなに話題になってませんねここでは。
探したらあるんですよねーバッハ無伴奏。
>>280
このスレを見れば分かるように、合う合わないの問題だと思いますよ。
そういえば「声がイイからこの人が好き」っていうポイントを上げる女性もいますね。
(チェロの世界の話ではないです。一般の話。)

285向こうの前スレ435:03/08/07 00:37 ID:HvY5/PSk
★好きな演奏家論
結局好きかそうでないか、つまり合うか合わないか、それだけです。
自分で耳目を閉ざさないような聴衆になりたいとは思いますが、
なかなか難しいですよね。
286向こうの前スレ435:03/08/07 00:38 ID:???
断定的な物言いになってしまった。↑スマソ
私の私見です。
287名無しの笛の踊り:03/08/07 00:43 ID:???
>>280ニッチって???

どんな音を出すかは当たり前の判断内容として
他にどこ見ているかって言ったら
難所を弾いているときの顔(目)は男女を問わず魅力的だと思います。

しかし>>282によればアヤシゲなんですねアーノンクールって。
288名無しの笛の踊り:03/08/07 00:43 ID:???
>>283
ベッカムは、反則ですよねw 目が垂れてて、笑顔がものすごーく優しげで。
しかも若い頃はホントかっこいいし。 性格もいいし。
とは言え、アジアにおける異常人気は、日本の加熱振りが飛び火しただけのような
気もしますけど。。
で、アーノンクールの無伴奏は、確かに怖いもの見たさが先に。w

>>284
ビルスマ旧があればいいような。。

>>285
いろいろと失礼しました。
完全な食べず嫌いにはならない様、今後気を付けたいと思います。
289向こうの304:03/08/07 00:47 ID:???
>>287
あら、アーノンクールに変な先入観与えちゃった。撤回。
願わくば>>285のご忠告通り、耳目を閉ざさないように。
290名無しの笛の踊り:03/08/07 00:47 ID:???
あ、先ほどからmail欄変わってました。 分かるでしょうけど。。

>>287
>>ニッチ
ニッチ・マーケットから。隙間産業。 マニアな世界かなぁと。
291名無しの笛の踊り:03/08/07 00:49 ID:???
向こうの435さんアーノンクールについてはどう思います?
292名無しの笛の踊り:03/08/07 00:49 ID:???
> ★好きな演奏家論
> 結局好きかそうでないか、つまり合うか合わないか、それだけです。

とってもそうなんですけど・・・。
「それだけ」ってことになっちゃうとこうしたスレも含め、
雑談の意味すらなくなっちゃうみたい。
君は君、俺は俺、ってわけだから。

「○○が好き」って発言するのって、
オレの場合は、どこかに自分と同じ感性の人はいないだろうか、
って感じでつながりを求めてるみたいな気がする。
293名無しの笛の踊り:03/08/07 00:51 ID:???
ややこしいからmail欄元に戻してくださいよー。
カザヲタさんが胸毛が生えているのか、435さんが生えているのか
分からなくって困ります。
もしかして304さんが・・・!?
294名無しの笛の踊り:03/08/07 00:54 ID:???
>>292いえ、そうでもないと思いますよ。
同じ録音を聴いていれば言っている意味は分かりますから。
音の出し方・どこでどう揺らすか、そんな細かい内容でも
録音聴いた話だけなら分かる。
でも実演は別ですよね。
295名無しの笛の踊り:03/08/07 00:55 ID:???
>>293
あ、スイマセン
別スレにカキコした関係で、変わってました。
えー、何度も言うように胸毛なんて生えてませんw
えっと、274、279、281、288が私です。

全然違う、別の方では・・・? >>胸毛
296名無しの笛の踊り:03/08/07 00:56 ID:???
> アヤシゲなんですねアーノンクールって。
顔は絶対怪しい。
297向こうの前スレ435:03/08/07 00:58 ID:HvY5/PSk
>>291 アーノンクール
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276203708/qid%3D1060185003/250-4312692-5501824
これをまだ読んでないので何とも言えません。あんまり印象無いかも・・・・
チェリストとしての演奏も、BSで昔やってた、バッハのブランデンブルグの印象しかない。
うまいなぁって思ったけど、どれがアーノンクールの音かわからなかったw
でも、ぱきぱき弓を動かす人でしたよ。とってもモダンでした。
若い頃の演奏だったから、今では全く違うかも知れません。

>>292
まぁ、そう言わず。どぞ。
ただ、「あの人のここは良くない」って、
ずっとずっと雲の上のソリストの事について議論してるのって、
野球なんてしたこともないおじさん方が、
テレビ見ながら、「あいつのここがダメだ」って言ってるみたいで、
私はダメなんです(ナマイキイッテスマソ)。
もっと建設的にやれないのかな、と(コレマタセッキョウクサクテスマソ)。
さてさて練習しながらスレを追います。
298名無しの笛の踊り:03/08/07 01:00 ID:???
ちょっと話はずれるかも知れませんが、料理を出してもらう時に
「この素材はどこのもので、それを温度に気をつけて素材の旨みを逃さないように
何時間もじっくり寝かせ・・・」って薀蓄が始まると、
「腹減っているんだからさっさと食わせろ」って思いますよね。

音楽を聴くときのことを食べ物で例えたらそれは(同じ種類のことではないし)
比べられないかも知れないけど、
結局は食べて美味しかったか、聴いて良かったか
快楽に関することですから間違ってはいないと思います。
299胸毛:03/08/07 01:01 ID:???
小学生の会話
「今日、学校のトイレでウンチしている奴がいたよな」
「そうそう、臭っていたしな」という話題になってしまっているときに
「それ、僕だよ」って言えなくなった子供の心境
300名無しの笛の踊り:03/08/07 01:01 ID:???
>>296ワラタ
301名無しの笛の踊り:03/08/07 01:05 ID:???
>>299わからないよ。もう一回落ち着いて書いてごらん。

お姉さんたち待っているから頑張って。
302名無しの笛の踊り:03/08/07 01:06 ID:???
>>297、292
んと、好き嫌い、 合う合わない、って言うのも、感情論とか、生理的にとか
って話ではなく、ここがこうだから合わない、好きだ、って言う
話になれば、ちゃんと一方通行的な発言にはならないかも、って思います。
(あ、これは292さん宛になるのかな)

野球の話ですが、確かに一理あり。
でもそれ言ったら、それこそそこで終わりって言う。。。w
素人の意見、それこそ他人の意見(評論家も含め)なんて、
実に主観的でいい加減なものです。 
303_:03/08/07 01:07 ID:???
304向こうの304:03/08/07 01:09 ID:???
>>293
思わぬ飛び火が。胸は波平状態です(嘘)。
305向こうの304:03/08/07 01:09 ID:???
あ、こっちでも304になっちまった。
306名無しの笛の踊り:03/08/07 01:11 ID:???
>>298
料理屋の薀蓄は確かに嫌いだw
第一、薀蓄垂れる店に限って、それほどおいしくなかった経験あり。

おいしくって感動して、「これってどう調理したんですか?」
って聴くのは、あり。(お店にも寄りますけど。気軽な店なら)

>>299
コテハン 胸毛 ワロタw
307304:03/08/07 01:12 ID:???
>>302
> ここがこうだから合わない、好きだ、って言う話になれば、

それが解析不能な場合があるからややこしい。
逆に面白いところでもあるんですが。

でも、実際にここで実現されてますけれど
嫌いな人にここがいいんだよと気づかせてあげられることが
できるかもしれないのはいいところですよね。
308向こうの前スレ435:03/08/07 01:13 ID:???
>>304
名前:どっちでも304
で、キボンヌw

>>306
パゲドー
309名無しの笛の踊り:03/08/07 01:14 ID:???
>>304
ビンゴおめでつ。 じゃ、晴れて“304”さん、って事で。
今の“向こうの435さん”はヨヨヲタさんだったりしますけどw
310名無しの笛の踊り:03/08/07 01:18 ID:???
さーて。眠たい頭では理解不可能になって参りました。
ぼーっとスレの進みを読みながら眠りに入っていこうと思います。

お先に失礼します〜
しばらく来ませんので・・・
311名無しの笛の踊り:03/08/07 01:19 ID:???
>>307
ん、確かに“もう生理的に合わない”って事は、ありますよね。
生理的に合わない、って思っちゃったから、考えるのもイヤだから
それ以上考えずに、それで終わりって言うか。
(人間関係に得てしてよくある)

>>308
どっちも304  って、ワロタw 
312名無しの笛の踊り:03/08/07 01:21 ID:???
>>310
気を付けて行って来て下さい。
お帰り楽しみに待ってます。 温泉でのんびり〜

さて、自分もそろそろ。。 オネムなので。
皆様、 デハー
313名無しの笛の踊り:03/08/07 01:22 ID:???
そうよー
今スレのむこうの435さん=私ヨヨヲタ=トリオ=ラーセン実況
でございます。

はぁー眠くなって参りました。
314向こうの前スレ435:03/08/07 01:26 ID:???
おお、そろそろ寝ますか〜〜
私はもうちょっと練習。風呂入ってからまた練習しよう。
エチュードやらないと下手になっちゃう。。。デハー
315名無しの笛の踊り:03/08/07 01:26 ID:???
>>313  (デハー後の、お約束の登場)

沢山使い分けてらっしゃいますよね。w ヤパーリ!
316304:03/08/07 01:26 ID:???
私もそろそろ抜けます。おやすみなさい。
>>310
運転はお気をつけて。
317名無しの笛の踊り:03/08/07 01:30 ID:???
(最後の登場)

寝ます〜。オネムネム。
ヨヨヲタさん、お気を付けて〜。車の中ではどんな音楽なんがれるんだろ〜。
楽しんで来て下さい。

向こうの前スレ435さん、練習がんばって〜。
仮面ライダーさんも、おやすみなさい〜

デハー
318名無しの笛の踊り:03/08/07 01:30 ID:???
はーい。皆さんサンクス。
そしてお休み〜
しばらくの間サバラ〜
319名無しの笛の踊り:03/08/07 23:24 ID:???
うぅ〜、既にもう眠い。。
台風は今どうなってるんだろ〜。

今日はヨヨマでも聴きながらもうネマス。どうぞ楽しんで下さいませ。
皆様、 デハー
320304:03/08/07 23:49 ID:???
あれ、もうですか。
常連さん一人欠けると一気にペースダウンですね。
321304:03/08/08 00:08 ID:43MPVvjj
うーん、ひとりだけですか、じゃ、ちょっとスレタイ通りの質問を書き残して去りましょう。

グリーグのチェロソナタ(古今のチェロソナタの中で一番好きかも)、名演といえば?
322名無しの笛の踊り:03/08/08 23:08 ID:???
昨日は早く寝ちゃいました。

>>320
トーンダウン、とも言うのかもw 実際眠くって

さて。 グリーグの、チェロ・ソナタ??
ありゃ〜、持ってないでつ。。 
もしかしたら、具体的に話題に上ったの、初めて?
323322:03/08/08 23:18 ID:???
恥ずかしながら、持ってるチェロ・ソナタを挙げてみます。
ベートーヴェン 1〜5 
ブラームス 1〜2
ショパン
フォーレ 1〜2
ドビュッシー
ショスタコーヴィチ
ラフマニノフ
フランク(フランク自身の編曲なので、いちお)

これだけしかない。。
プロコフィエフはまだ持ってないんですけど、先日ハンナちゃんが弾いてた
ビデオに録ってあるので、聴く事は可能。
あと欲しいけど持ってないのが、メンデルスゾーン。
グリーグ。。。  誰が良いのでしょう???
324304:03/08/08 23:37 ID:43MPVvjj
mustな曲目は揃っているではありませんか。

グリーグは、
いま手許にある録音は
フルニエ:ききはじめいつも「衰えたり」とややがっかりさせられる(やがてひきこまれてしまう不思議な演奏)
トルトゥリエ:再見してみたら少し演奏が剛直すぎるかも。
ロストロ:超弩級豪演。でもどこかおおざっぱかも。

あと聞き覚えがある録音は
イッサーリス:バランスのいいしっとりした演奏。もう少し腹にずしっと応えるものがあればなあ。

私にとってどれも一長一短なんです。
325名無しの笛の踊り:03/08/08 23:44 ID:???
>>324
何気に、いろんな人が書いてるんですね、チェロ・ソナタ。
グリーグなんて盲点でした。

んと、上記のコメントによりますと、やはりフルニエが良さそう♪
次にトルトゥリエでしょうか。 トルトゥリエって、いいんですよね、なんか。
聴くとホッとします。 音楽を楽しめる、って言いますか。
フルニエですが、何年の録音なのでしょう?衰えてるとの事ですが。
でもやっぱりフルニエが一番良さそう〜
326名無しの笛の踊り:03/08/08 23:55 ID:???
グリークはモルクがあった
サンプルではなんとも言えませんが
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005RFSM/qid=1060354105/sr=1-38/ref=sr_1_38/002-0286009-2826449?v=glance&s=classical

327304:03/08/08 23:59 ID:43MPVvjj
>>325
あまり室内楽かかない人がなぜか書いてたりするのがふしぎなところです(ショパン、ラフマニノフ)。
ヴァイオリンに比べるとピアノと喧嘩しづらいからですかね?

トルトゥリエの演奏がほっとするのってたしかにそうですね。
ひょっとするとこのころのフランスの人たちに共通しているかも。
フルニエ、ナヴァラ、ジャンドロン。

で、上に挙げた4つの演奏、どれもいいんですよ。でも何かしらたりない。
たぶん作品の問題、というのではなくて。

フルニエの録音、84年みたいです。
亡くなったの86年の年明けでしたから本当に最晩年の録音。
CDのインナーの裏表紙がこれがまたカラー写真によるフルニエの肖像なんですが、
数ある写真のなかでも「遺影」の雰囲気が漂います。
そうだ、フルニエはもう「亡くなった」のだ、と否が応にも思い出して
胸にこみあげてくるものがある不思議なもの。妄想なんでしょうけれど。

>>326
サンクスです。
328名無しの笛の踊り:03/08/09 00:08 ID:???
>>326
米塔行ったら、全然なかったんです。サンクスです♪

で、検索頑張ってたら、グリーグ、チェロ協奏曲なんてあったんですね。
ビクーリ。 どんなんだろ。。

フルニエは、84年でしたか。 あったんですね、80年代なんて。。
引退してたのかと思ってました。
それほどの晩年なら、逆に衰えてるの気にしないから是非聴きたい!

ジャンドロンは残念ながらまだ持ってないんですけど、
ナヴァラの無伴奏はなかなか良かったです。かわったチェロの音色でしたけど。
329304:03/08/09 00:09 ID:WxY0ASur
>>326
サンプル、きいてみました。曲のいいところを素直に味わわせてくれそうな予感。
330304:03/08/09 00:15 ID:WxY0ASur
>>327
えっ、グリーグのチェロ協奏曲?それは初耳でした。驚愕。

フルニエ、亡くなった86年にも来日の予定ありましたし、最晩年まで演奏していました。
晩年レコード会社から相手にされなくなっていたので
その頃の演奏を我々もあたらめて知る機会が失われたのですが
ご本人もそういう事情で録音に関しては思い残すところがあったとかいう話を
どこかでみたことがあります。

ナヴァラ、ヴィヴラートが特徴的ですよね。なんとなくしわがれた声みたいになって。
331名無しの笛の踊り:03/08/09 00:18 ID:???
フルニエって、CDたくさん出てるんでしょうけど、入手困難盤が
何気に多そう。。

・・・えー、今「Grieg Fournier」で日本塔検索したら、
一つ出てきました。しかも、ルビシュタコレクション94枚組として。。
内容調べてますけど、どこにフルニエがあるんだろ。。。
こうなるともう、53,990円が高いのか安いのかすらも判断不能。
定価は92,000円らしいけど。
332304:03/08/09 00:23 ID:WxY0ASur
フルニエのグリーグは

イタリアStradivarius STR33320です。共演が子息ジャン・フォンダ。
併録がブラームスのソナタ第1番。
国内盤LPが出てたときにはブラームスの第2ソナタと雨の歌チェロ版も
セットだったはずなのにこちらは現在ない模様。
333名無しの笛の踊り:03/08/09 00:24 ID:???
>>330
これです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=623317&GOODS_SORT_CD=102
知らないチェリスト。。

フルニエの晩年は、そうだったのですか。なんかかわいそう。。
あれほどの人なのに。 確かに晩年の衰えは目立つとは聴いた事ありましたけど。

ナヴァラは、そうそう。 しわがれた感じ。
フランス人とチェロって、相性いいのかな? 逆にロシアはすっごく特徴的。
334304:03/08/09 00:29 ID:WxY0ASur
>>>333
ゾロ目、おめでとです。

グリーグの作品36ってチェロソナタですよ。
たぶん編曲です。編曲したくなる気持ちわかりますけれどね。
335名無しの笛の踊り:03/08/09 00:29 ID:???
>>332
だ〜、雨の歌、チェロヴァージョン聴きたい〜。フルニエで聴きたい〜
それ、2枚組で出してくれ〜。
ブラームスは、フルニエ/バックハウスで持ってます。すっごくいい。

ストラディヴァリウス? しらないレーベルだ。。
333に挙げたCDも、ブラックボックスなんて、知らないレーベルですけど。
・・・て、考えみてれば国内盤も輸入盤もあるレーベルだし。知らないぞ〜。
336名無しの笛の踊り:03/08/09 00:32 ID:???
>>334
あ、ドモです。 ♪

で、グリーグの。 あ、ホントだ。。。 これ1枚しか見付からない訳です。
貼っといてよかったです。 ハジかくところでした。
337304:03/08/09 00:35 ID:WxY0ASur
>>335
レーベル名からしてアヤシイですね。

ストラディヴァリウスはヒストリカルの復刻や
イタリア現代音楽の新規録音なんかで時折みかけるレーベルです。

バックハウス/フルニエのブラームス、
私がフルニエに傾倒するようになったきっかけです。
338名無しの笛の踊り:03/08/09 00:41 ID:???
>>326
グリークもモルクもノルウェーのベルゲン生まれみたい
言ってみれば、ご当地もののCDだね
339名無しの笛の踊り:03/08/09 00:42 ID:???
>>337
怪しすぎですよね。。 
ストラディヴァリウスは、そうでしたか。今後見かける事がある事、祈ります。

いいいですよね、フルニエ・バックハウス。
ちょっとバックハウスが頑張りすぎてるかな、とも思う時ありますけど、
フルニエはすっごくいい。 
で、恥ずかしながら、カザルスでは持ってないんですよ。
2番しか録音してないじゃん、とか思ってしまって。
・・・はい、只今反省中。(ヲタ失格)
340304:03/08/09 00:47 ID:WxY0ASur
>>338
モルクの出身地忘れていました。思い起こさせてくれてありがとう、です。

>>339
バックハウス、あれでいて力みぬけていますよ。
他の人だったらもっと頑張ってしまう曲なのに(とくに2番)。

カザルスの第1番はたぶん戦後の音楽祭関係で残っていそうです。
ホワイトハウスライヴLPのおまけ盤に断片的にはいっていましたから。
341名無しの笛の踊り:03/08/09 00:53 ID:???
>>340
CDにはそんな“おまけ”ないぞ〜。
いいなぁ。。。

バックハウスですが、他の人ならもっと頑張っちゃうんですか?
あら〜。 む、そのうちカザルスで買ってみます。
(毎度の事ですが、EMIと言うのに引っかかってるジブン クルシイ)

>>338
ご当地! 寒い地方のご当地モノって、なんかよさげ。。
342304:03/08/09 00:59 ID:???
>>341
カザルスだとピアノを抑えちゃうからちょっと事情違うかも。
343名無しの笛の踊り:03/08/09 01:03 ID:???
>>342
ヤパーリですか!
そうなんですよねぇ、カザルスって。イエ、そこがまた魅力なんですが。
今度良さそうな復刻ありましたら買ってみます。

さて、そろそろ寝ますです。いつもより早目ですけど。
デハー
344304:03/08/09 01:11 ID:???
いや、実をいうとカザルスのひくブラームスのソナタ(戦前録音の)、
ちゃんときいたことないんで言ったことまちがってるかもしれません。

では、またあした?私もオチます。
345名無しの笛の踊り:03/08/09 22:34 ID:???
うぅ〜、眠い。すでに。

だからじゃないけど、早めにカキコ。聴いてるのはグリーグPコン。
久々に聴いたけど、たまに聴くのはいいね。
チェロ聴くと、寝そうで怖い〜
346名無しの笛の踊り:03/08/09 22:37 ID:???
寝ちゃいけません。
347名無しの笛の踊り:03/08/09 22:39 ID:???
あ、書いた矢先に終わっちゃった。。。
リパッティで聴いてたのに。(よかった)

ん〜、ブラームスで、フルニエ/バックハウスでも聴くとします。
バックハウスが力抜いてるかどうか、確認しないと。
348名無しの笛の踊り:03/08/09 22:43 ID:???
>>346
ぎゃ、下げ忘れた!?
と思いきや、お帰りなさい(^−^)。 ご無事で何よりです。

もうちょっと寝ないで頑張りまつ。
(いくらなんでも眠くなるの早すぎだしw)

うーん、やっぱりいいなぁ、フルニエ。
349名無しの笛の踊り:03/08/09 22:51 ID:???
ただ今帰りました〜。ありがとう(嬉しい〜)。
濁流に飲み込まれそうな川の真横を
カザルス聴いて眠たくなる自分に鞭打って運転W
無事に帰ってきました。
チェロは本当に眠くなりますね〜。
350名無しの笛の踊り:03/08/09 22:54 ID:???
増水してましたか。
ご無事で何よりでした。 

カザルス聴いて運転してましたか。ご家族の反対はなかったでしょうか?
(それとも、心地よさと疲れで寝てた?)
チェロは心地いい〜。 そして眠くなる。。
351名無しの笛の踊り:03/08/09 22:55 ID:???
スレ読んだら新しいチェロ・ソナタの話題が始まっていたので
今さらっと読んで来ました。

・・・もう一回読まないと頭に入りませんW
リアルタイムで参加しないと結構読むの大変ですね、ここも。
352名無しの笛の踊り:03/08/09 22:58 ID:???
>>351
んと、1日目はほぼカキコなし(早々に寝てしまいますた)。
2日目は、グリーグのチェロ・ソナタのお話でした。
だからと言う訳じゃないんですけど、先ほどグリーグ・Pコン聴いてました。

確かにここは、リアルタイムじゃないと大変かもw
353名無しの笛の踊り:03/08/09 22:59 ID:???
プール→温泉→カブトムシのループで
全員疲れきっていたので、それはもうぐっすりでしたよ。
(といっても、車3台で親族一同で出かけたので
カザルスを聴いたのは数人でしたが。)

そういえば、行きは疲れてなかったはずなのに
やっぱり全員ぐっすり寝てたようです。
もしかしてカザルスも憩いのチェロ弾きかも・・・
354名無しの笛の踊り:03/08/09 23:04 ID:???
>>353
行きから既に寝てたのですか!?
カザルス恐るべし。。。 (興奮して睡眠不足だっただけだったりしてw)

カブトムシ、お疲れ様でした。
んじゃ、またまたおうちのカブトムシが増えたのでしょうか?
また夜、ガシャ!グシャ!バキッ!  って音がしそう♪
355名無しの笛の踊り:03/08/09 23:13 ID:???
>>354そうです。行きからすでに寝てました。
血がつながった人間ばっかりが沢山集合してお祭り騒ぎをしていた上に
もうすぐ台風が来るということで
妙に興奮した雰囲気に飲み込まれてました。
嵐は人を興奮させますね〜。

それでもカザルスが流れ始めると、全員耳を澄ませて聴いてましたよ。
静かだなぁと思ったら見事に全員寝てました。
どういう現象なんですかねアレはW
356名無しの笛の踊り:03/08/09 23:19 ID:???
>>355
えーっと。。。

“血と嵐”よりも、カザルスが勝った、 ッて事でしょうか。w
カザルス、恐るべし。 普通、音楽無視してドンチャンやってるはずなのに!
次は同じ状況でヨヨマでも寝るかの実験をしなきゃダメですね。
ガンバッて台風の時に実行しなきゃですけど。
357304:03/08/09 23:26 ID:???
今夜はすでに追いつけない気配&眠い〜

>>355
お帰りなさ〜い。
ウチも親族で本日集まる予定でしたが軟弱なもので企画流れました。
358名無しの笛の踊り:03/08/09 23:28 ID:???
成る程〜w
次回はヨヨマで実験して報告しますね。

普段も騒々しいなっているとチェロ曲流して落ち着かせる技を
使ってます。
静かになって落ち着きますよ。ほぼ確実に。
それ見て「よしよしそれでよし」と満足してうなずく自分。
別に勝ち誇る理由も無いんですけどね。
しかし、チェロはどこで聴いてもいいものですね。
359355:03/08/09 23:30 ID:???
>>357無事帰りました〜。ありがとう〜!
(はぁ〜嬉しい!)
360名無しの笛の踊り:03/08/09 23:35 ID:???
>>358
台風の時に、ってのは冗談ですけど、是非ヨヨマでも。
ブラジルやリタルタンゴでもはなして寝るか!? なんて実験もできそう♪
(フツーなら寝ないと思うんだけど。。)
チェロ流すと静かになりますか。しかし、副作用でその後寝てしまうと。

ふむふむ。 今度、寝てほしいなぁ、と思った時にはチェロ流してみます。
361304:03/08/09 23:38 ID:???
>>353
うらやましいですなあ。BGMではあれ、チェロ流しておいて文句が出ないのは。
ウチだと即刻差し替え要求のような。そちらは普段の仕込みがいいんでしょうね。
362向こうの前スレ435:03/08/09 23:40 ID:Bq5LCySS
うちも即差し替えですよ。
というか、彼女の機嫌がメチャメチャ悪くなる。
いつも「チェロばっかり時間取って」って言われるし。
正直悩んでます。
363304:03/08/09 23:41 ID:???
さあ、あちらのスレにご注目。
364名無しの笛の踊り:03/08/09 23:43 ID:???
自分も眠たくなってしまう諸刃の剣ですが良かったらどうぞー。
運転中はマジで自分もまぶたが閉じそうになって、
長距離を頑張って運転する気を削ぐこと夥しいですね。

次回台風は冗談だっていうのは分かってますw
365304:03/08/09 23:46 ID:???
あ、ちょっと触れ回るの早すぎたかな。
(みなさんもぜひリクエストを)
366名無しの笛の踊り:03/08/09 23:51 ID:???
みなさん、苦労されてるんですね。。
435さんまでとは。

やはり、理解のある人(好きor興味ある人)を伴侶にするのが、
一番うまくいく? ヨヨヲタさん見てるとそうでもなさそうですけど。
教育の賜物かな。。

只今思案中ですので、カキコ少なくなりますが、スイマセン
367名無しの笛の踊り:03/08/10 00:00 ID:???
部屋の中でゴキちゃんゴキちゃんが飛んでいるんでビビってたら
カブトムシだった・・・。
いつの間にかスレが進んでるし。

私もリクエスト行ってきます。

368304:03/08/10 00:02 ID:???
>>367
そりは色が紛らわしいですな。
叩いて潰したりしませんでしたね?
アングロサクソンあたりは一緒の扱いをしかねませんが。
369名無しの笛の踊り:03/08/10 00:05 ID:???
思案中から、脱出!w

お、ゴキちゃんが飛んでる? 
そういえば昔、夜中に虫カゴ中のクワガタの確認に行ったら、
何故か脱出に成功し、今まさに飛び立とうとしてた時に発見したこと、
あったなぁ。 慌てて捕まえたけど。 カゴの場所、外だったしな。。
リクエスト。 しなきゃ。
370名無しの笛の踊り:03/08/10 00:05 ID:???
先日、老母が雑巾の中に隠れていたクワガタ(♀)に噛まれて悲鳴をあげてた。
で言うには「ゴキブリに噛まれた」。
スレ違いスマソ
371369:03/08/10 00:07 ID:???
昔、うちの父親が朝、会社行く前に玄関先にいた黒い物体を
ゴキだと思って踏み潰して会社に行った後、小学校行こうとした自分が
「クワガタが玄関先でつぶれて死んでる。。」と発見した事、
2回ぐらいあった記憶が。。
372向こうの前スレ435:03/08/10 00:07 ID:???
>>367
奴らは鈴虫の声ですら騒音になるらしいですからねw
ところでヨヨヲタサんちって、もの凄く緑あふれるところに?
なまちぇろでお何時でも練習できそうでうらやましい限り。
373名無しの笛の踊り:03/08/10 00:12 ID:???
>>370
ヤベ、ワロタです
噛まれたのなら気付いて欲しい。w
374名無しの笛の踊り:03/08/10 00:18 ID:???
>>372はい。ものすごーく健全な雰囲気の流れる田舎に住んでます。
生チェロで練習できるのは良いけども、沢山虫が飛んでくるので怖いです(泣
・・・捕まえてきたカブトも飼育箱の中で暴れているし
いやだ〜
375名無しの笛の踊り:03/08/10 00:27 ID:???
うぅ〜、眠いでつ。

眠気覚ましに、ブラームス、セレナーデ1番聴こうっと。。
・・・お! ちょっと元気になってきた〜♪ (ホント デス)
376名無しの笛の踊り:03/08/10 00:30 ID:???
>>362「チェロばっかり時間取って」って可愛い彼女さんですねー。
「私のためにも時間取ってくれなきゃいやん、いやん。」って言われるのかどうかは
知りませんが、勝手に想像w

皆さんチェロ曲でないとしたら、例えばどんなものをBGMにされるのでしょうか。
377向こうの前スレ435:03/08/10 00:34 ID:???
>>376
いやいや、もうそれが原因で何度も別れかけてるんです。
わらいごっちゃないですよ〜〜w ←笑うけど

メントリはどの演奏がお勧めですか、みなさーん。
378名無しの笛の踊り:03/08/10 00:41 ID:???
>>376
ブラームスのセレナーデ1番のおかげで何とか復活中。
(何でこんなにも眠いんだろ。。)

チェロ以外のBGMですか? その日の気分と時間帯にもよりますが、
最近はフルヴェンですらBGMに流してるような自分なので。
(これはなかなか難しい。気付くと真剣に聴いてるからw)

音楽に意識がいかないようにしなきゃならない時、でもなんか音楽流しておきたい、
って言う時には、あんまり耳になじみのない室内楽をかけます。
メロディ覚えられて一石二鳥。ベトの弦楽四重奏とか、ヴァイオリン・ソナタ全集とか、
そういうタイミングで聴く事が多いかな?
ただ、ポケーッとBGM流すような時は、ある程度音楽に意識がいきますから、
気合入れて聴くまでもないけど、聴きたいな、 って曲を。
今でしたら、ブラームスとかフォーレクとかがよく流れます。
379名無しの笛の踊り:03/08/10 00:48 ID:???
>>377
カザルス・トリオ!
って言いたい所なのですが、カザルスの「ホワイトハウス・コンサート」
に収録されてるメントリが気に入ってます。
多分、これを最初に何回も聴いちゃったからでしょう。。

あ、好きなのじゃなくって、お薦めですか?
なんだろう? 僕も知りたいです。(といいつつ、カザルスに帰ってくるんでしょうが)
フルニエ、録音してるのかなぁ。
380304:03/08/10 00:53 ID:???
あちら、きましたぜ。

>>379
フルニエ、知る限りではマガロフ、グリュミオー(!!!)とのライヴがあります。
海賊版かなあ。前はもってたんだけれど(涙)。たぶん、いま手に入らないと思います。
381名無しの笛の踊り:03/08/10 00:59 ID:???
やっとダウソ終了!!
いや〜、時間掛かりましたw

ただ今聴いてます。 いいじゃないですか〜。

>>380
あら、フルニエでは入手不可でしたか。海賊って事は、ライヴだったんでしょうか?
残念。。 フルニエであれば、と思ってたんですけど。
ところで、「前は」持ってたんですか? どこ行っちゃったんでしょ。。
382304:03/08/10 01:14 ID:???
>>381
請われて友人に貸したら行方不明に・・・。
383名無しの笛の踊り:03/08/10 01:17 ID:???
>>382
あ、そうでしたか。ご愁傷様でございます。。。
仲のいい友達に貸すとちゃんと返って来ますけど、あんまり仲の良くない
人に貸すと、渡り歩いて返って来たためしがない、っていうのが
私の経験。
うぅ〜、かわいそう。
384304:03/08/10 01:40 ID:???
あちらで手一杯になりそうなのでこちらでは私店じまいします。また明晩?
385名無しの笛の踊り:03/08/10 01:41 ID:???
スイマセン〜 もう限界です〜。

お先失礼します <<(_ _)>>

皆さんあちらのようですが、こちらから失礼します。
デハー  (復活なし でつ)
386名無しの笛の踊り:03/08/10 01:42 ID:???
>>383私は返ってこないとむなしいー。
同じ経験されている人多そうですね。
果たして気に入っているから返してくれないのかどうなのか・・・。
>>379何気に流す音楽もクラシック以外はなしですか?
「今日は調子よく歌ってみようかな」と思って一人ライブできそうな曲とか
流しません?
(一人ライブやっているの自分だけかも知れないけど。)
387名無しの笛の踊り:03/08/10 01:43 ID:???
むむ。。じゃあ私もあと少しだけあちらに逝ってきます。
皆様オヤスミナサイマセー
388名無しの笛の踊り:03/08/10 19:09 ID:???
あら〜、昨日の最後の書き込みの時に
集まってたようで。。 

>>386
クラシック以外の音楽ですけど、今はほとんど聴かないです。
例えば「どうしてもQUEENのSomebody to Loveが聴きたい!」と思った
場合にはしっかり聴くので、BGM的に聴く事はしないです。
正直なところ、クラ聴くようになってからは、それまであったCDの大半、
売っちゃったんですよねw (どーせ聴かないし邪魔 とか思って)

で、今聴いてるのはシューマンPコン。 勿論リパッティです。
指揮者はカラヤン。。。
389名無しの笛の踊り:03/08/10 20:36 ID:3+AMbxFq
カラヤン/ロストロのドヴォコンってどうなの?
390名無しの笛の踊り:03/08/10 21:02 ID:???
ドヴォコンに馴染めません。
チェロ協奏曲に限らず、ドヴォルジャークとは相性が悪いみたい。
ボヘミア民謡などからの旋律の使い方は好きなのですが、
とてつもなくダサいと感じてしまう部分が耳についてしまいます。たとえばドヴォコンで言えば、第3楽章のエンディングなんて聴いていて恥ずかしくなってしまうのです。前スレで話題になった『わが母の教えたまいし歌』なんかは素敵なんですけどね。
ドヴォルジャークの聴きどころをご存知の方がいらしたら、教えてくださいネ。
耳はふさいでいませんから。
391名無しの笛の踊り:03/08/10 21:49 ID:???
>>390
そんな、無理して聴きたくない種類の音楽を聴かんでも良いじゃないですかー。
そういうわけにはいかないんですか?
392391:03/08/10 21:58 ID:???
自分はごく最近までバッハ・べト・モツだけで満足できてたから
それ以外は特に好きな曲でもない限り聴かない。
「一生かかっても全部のクラ曲は聴けないだろうなぁ」と思うのと
他のジャンルの音楽も聴くからその時間に取られるのが主な理由かな。

それから一番は「聴くより弾きたい」って理由。エラソーデスガ。。

393名無しの笛の踊り:03/08/10 22:02 ID:???
パソにダウソしてあった下らないレーシング系のゲームを久々にやってみたら、
・・・酔った。キモチワル。。。  ゴミ箱ポイ 

>>389
カラヤン/ロストロの演奏は、どうも好きになれません。
なんか甘ったるい演奏で。
フルニエ/セルの方がずっと好きです。

>>390
本に書いてあったのですが、カザルスが公演する時の曲目がドヴォコンで、
指揮者と直前に打ち合わせをしてたら、「なんだこのつまらない曲は!」
と、その指揮者がマジギレしだしたそうです。で、逆にカザルスが怒っちゃって、
「そんな指揮者となんか一緒に演奏できるか!」って事で、公演すっぽかして
帰っちゃったそうです。(後日裁判に負けて結構な額を弁償したとか)

良い曲だと思うんですけど、ねぇ。。。
394名無しの笛の踊り:03/08/10 22:06 ID:???
そういえば、今日逝った貸しレコ屋さんにフルニエのドヴォコンがありました。
会員になってないのと時間が無かったのが理由で
借りてこなかったけど、何回もここで話題になっていると
いつの間にか頭に入ってて、きっといつかは聴くだろうなと思う。

でもスレの前のほうで出てきているものはほとんど忘れちゃっているから
一回復習しないと損かも知れないですね。

395名無しの笛の踊り:03/08/10 22:10 ID:???
>>392
バッハ、ベト、モツって、すっごい数を作曲してますから、
これだけでも全部聴こうとすると、凄い事になりますよね。特にバッハ凄すぎ。

でも、何処かに自分が知らないだけの名曲が存在してると思うと、
聴いてみたい〜、と思っちゃうのが、何故かクラ聴いてるときの心理。
洋楽聴いてた時だって、そんなこと思ったことすらなかったのに。
知ってる曲が入ってるCDしか買わない、っていう。
396名無しの笛の踊り:03/08/10 22:16 ID:???
>>394
会員じゃないお店、って結構辛いですよね。
会員だったらそれこそ「ラッキー」って感じなんでしょうけど。
ご近所のレンタル屋さんでしたら、いつの日か是非ぜひ。

過去スレ、読むの大変ですよぉ〜。 時々「あの曲、以前話題だったよな」
と思って探すと、すっごく時間掛かるか、見付からない事も。。。
でも楽しいですけど。 今と違って、ちゃんとチェロの話してるしw
397名無しの笛の踊り:03/08/10 22:22 ID:???
うぅ〜、まだキモチワルイ。。。 5分しかやってないのに。

今聴いてるのは、カサドの無伴奏チェロ組曲。シュタルケル。
なんかよくわかんない曲だと思う自分は逝ってヨシ

ところで、以前話題になってたモツのPトリオ、って、何番でしたっけ?
忘れちゃったので教えて下さいませ。探したんですけど、どこか分からなくって。。
スイマセン
398名無しの笛の踊り:03/08/10 22:27 ID:???
弦楽三重奏ならk.563でした。
「弦楽三重奏のためのデヴェルティメント変ホ長調」
399名無しの笛の踊り:03/08/10 22:31 ID:???
あ、弦楽三重奏でしたか、おハズカシイ。。。
ちゃんとメモっておきますです。
今度買ってきます〜。まだ持ってないんですよね。

 感謝♥
400名無しの笛の踊り:03/08/10 22:32 ID:???
400ゲッツ
401名無しの笛の踊り:03/08/10 22:35 ID:???
>>399それ、今から聴こうと思ってMDつけたらなぜかべト交響曲5番が始まって
びっくりしました。
そういえば気に入った曲を集めて一緒に入れなおしたんだった。
好きですモツ。
でもほんとは途中で飽きてたりする・・・
402名無しの笛の踊り:03/08/10 22:37 ID:???
チェロスレでモーツァルトは話題になりにくいよナ
403名無しの笛の踊り:03/08/10 22:41 ID:???
>>402ホントそうですね。
この際だから無理にでもモツの話に持って逝きますか?
あの曲のチェロパートは良いとかありませんか?
404名無しの笛の踊り:03/08/10 22:41 ID:???
>>400
(σ・∀・)σ ゲッツ! おめです。

モーツァルトは、確かに飽きやすい傾向があるかも。。
でも、Pコン20は (゚д゚)ウマー です。

想定外でベト五が始まるとビクーリしちゃいます。。
405390:03/08/10 22:41 ID:???
> そんな、無理して聴きたくない種類の音楽を聴かんでも良いじゃないですかー。

以前、ショスタコヴィッチも大の苦手だったんです。
やっぱりダサく聴こえて。
でも弦楽四重奏第3番の生で聴いたらそれが涙もので、それ以来好きになったんです。
作品や作曲家とも出会いってあるんです。
406名無しの笛の踊り:03/08/10 22:52 ID:???
>>405字分のお気に入りの演奏家がやっている録音を聴く手はどうですか?
自分がいつもやっている作戦なんですけどね。

>>404「弦楽三重奏のためのデヴェルティメント変ホ長調」はそんなに詰まんなくないんですけど
やっぱり聞き込まないとなかなか最後まで聴けませんー。
結構分かりやすい音楽だと思うけど
もし自分が持っている録音がヨヨマ参加物じゃなかったら
絶対聴きとおせなかったと思います。
407名無しの笛の踊り:03/08/10 22:56 ID:???
>>405
ショスタコのS4ですか。 自分にとって禁断の世界(意味不明)だと
思ってたのですが、どうしよ。。 沢山ある訳で。

>>403
モツでチェロの話。。
とってもしたいんだけど、知識なし〜。残念。
いつも思うんですけど、ホントに霊がいるなら、誰かに憑依させて
書かせる、ってダメなのかな、って良く思う自分は逝ってヨシ。
チェロ・ソナタ、書いて欲しかった〜
408名無しの笛の踊り:03/08/10 22:59 ID:???
>>403
モツがどうしてチェロ曲を書かなかったのかなと思っていた時に読んだ本には
「チェロは音程が不安定だから」とありましたが
本当かな?(信じられない。)
この辺の事情を知っている人もここにはいないかな?
409名無しの笛の踊り:03/08/10 23:00 ID:???
>>406
でもモツの曲って、嫌いじゃないんですよね。分かりやすいですし。
ただ、飽きやすい曲が多い、って言うだけで。
とにかく気になるので、どんな曲かちゃんと聴いてみます、今度。
410名無しの笛の踊り:03/08/10 23:05 ID:???
>>408
モーツァルトの知り合いに上手いクラリネット奏者がいたから
クラコンとクラ5を書いた、って話があるぐらいですから、
逆にモーツァルトの周りのチェリストがあんまり上手くなかったから
書く気がしなかった、とかって話もあるんでしょか。。

チェロの音程が不安定だから書かなかった、って言う話がホントなら、
ユユシキ事態。。
411向こうの前スレ435:03/08/10 23:10 ID:HJASmV+4
>>390
あははは、めちゃめちゃ分りますその気持ち。
僕もレッスン勉強させて貰うまでは、( ゚Д゚)ハァ?って感じでした。
今でも3楽章の最後には疑問があります。
あれって、必要なのだろうか、、、、、ソロチェロは一人ポツーンだし。
華々しく、トリルかなんかで弦楽器が盛り上がるところで、
盛り上がらずに終わってもええやん、って思いますよね。
美しい気持ちで終わるか、猛々しく雄叫びをあげて終わるか、
ドボルザークは雄叫びで終わりたかったんでしょうか、
それとも彼のスポンサーや、音楽仲間がそうだったんでしょうか、、
今となっては知る術もなし。。。
412名無しの笛の踊り:03/08/10 23:11 ID:???
>>410モツの話になると盛り下がりますねー。
私はモツのピアノ曲は好きなんだけど
先生が弾かせてくれなくて悔しい思いをしました。思い出してしまったー
なんでも難しいからとか言ってバッハばっかり弾かされた(泣
難しいってバッハも同じだと思うんですけどねぇ。
先生の好みで弾かせてくれないってひどいなぁと今でも
あの先生のことは恨んでます。
アレでピアノを止めたようなもんだ(と人のせいにしても始まらないけど)。
413_:03/08/10 23:11 ID:???
414名無しの笛の踊り:03/08/10 23:14 ID:???
ところで私はもう少ししたら寝ます。。
415_:03/08/10 23:16 ID:???
416名無しの笛の踊り:03/08/10 23:17 ID:???
>>412
盛り下がってる、訳じゃないんですけどw、チェロに限定すると
さすがに苦しいでつ。Sy25番とか、好きなんですけど。
いい曲沢山あります、モツって。ただチェロは、苦しい。。
そんな訳で、今はS4/17番“狩”を。

(うぅ〜、まだキモツワル。。。)

>>411
あれ、第三楽章って、そんなヘンな終わり方してましたっけ?(思い出せない)
あとで聴いてみます。。。
417名無しの笛の踊り:03/08/10 23:20 ID:???
>>414
はーい。 今日は珍しく始まるの早かったですし、なんかキモチワルイので、
自分も早く落ちます。。
さて、ドヴォコンでも確認してみよっと。
418名無しの笛の踊り:03/08/10 23:25 ID:???
あぁ、なるほどね、ハイハイ。 >>ドヴォコン第三楽章

確かに最後はハズカシイかも。いきなり金管大活躍で、なんか
ハリウッド音楽っぽく。。 
419304:03/08/10 23:37 ID:???
てか、ドヴォの管弦楽ってどの曲とっても、せっかくいいムードで運んできながら
必ずどこかでパッパラパーの脳天気でぶちこわしになるような印象があります。
ドヴォコン、むしろまだましな曲のような気がしますがねえ。

モツ、コンチェルティーノ(書きかけ)の楽譜が出版社のカタログに載っていたような記憶が(真作?)。
さもなきゃプロシャ王四重奏曲でも持ち出さないとチェロスレではネタがないかな。
420名無しの笛の踊り:03/08/10 23:38 ID:???
では、今日はそろそろ落ちますです。
今日はモツレクでも聴きながら寝ます。(寝れるかな?)

みなさま、デハー
421304:03/08/10 23:41 ID:???
ぐえ、帰宅してみたらもうお開きだったとは。
しかたありませんな。遅くまで出歩いている方が悪い。
ではみなさん明日のお仕事、お稽古etc.がんばってくださーい。
422向こうの前スレ435:03/08/10 23:43 ID:HJASmV+4
>>419
逆に良い雰囲気に照れて、
シンプルな物を書き足してしまっているような感有りますよね。
モーツァルトって、チェロソナタを書いて欲しかった。。。。
バイオリンやピアノだけに取られちゃった気分。

>>420
召されちゃダメですよw
423向こうの前スレ435:03/08/10 23:48 ID:???
>>421
みんな行ってしまったみたいですね。。。。
そろそろ新しい面子を開拓しないとダメですね。
昼夜問わず書き込んでくれる大学生キボン。

                   デハー
424名無しの笛の踊り:03/08/10 23:56 ID:???
>>419それ出されてもネタにできない〜
検索してこようっと。
425390:03/08/10 23:58 ID:???
304さん、435さん、
これで私も安心しました。
ところで、間もなく435?
426名無しの笛の踊り:03/08/10 23:59 ID:???
モツ最後の四重奏だそうですね。

  http://www1.harenet.ne.jp/~q9427m/Pr.Q-background.htm
427名無しの笛の踊り:03/08/11 00:03 ID:???
ありゃ?今日の練習で自己嫌悪に陥って
そのままドヨーンと落ち込んでいる間に皆さん去ってしまいましたか?
じゃあ私も宣言通りに今夜は早めに寝て明日に備えようかな。


428向こうの前スレ435:03/08/11 00:08 ID:???
>>427

デハー

ハジメマショーカー


かもしれませんw
今日の昼間は寝まくってしまったので。。。
サイレントで適当に練習しながら過ごしてます。
429304:03/08/11 00:08 ID:???
あ、なんだ、結構人が残ってる。

>>422
悪し様にいいましたが、ドヴォの曲に対するその解釈、同感です。
#先達ブラームスもちょっと似たようなところが・・・。
が、なかなか理性が感性を覆えないのも事実でしてなかなか食指がのびません。
我ながら困ったものです。

>>426
やたら高い音でチェロがよくメロディひかされるんです。コンチェルトさながらに。
ニ長調の曲のメヌエット中間部(トリオ)なんてほとんどチェロ曲まがい。
430304:03/08/11 00:19 ID:???
今夜も先に降ります。首筋がしんどいんで横になります。ではまた。
431向こうの前スレ435:03/08/11 00:22 ID:???
>>429
どっかで視聴できないか捜索中。
432名無しの笛の踊り:03/08/11 00:23 ID:???
ハイ。お休みみまさいませ。
私は指が回らない悪夢でも見ながら寝ようと思います。
ではでは。
433304:03/08/11 21:27 ID:???
ちょっとどころじゃなく遅いレス。

>>411
> 僕もレッスン勉強させて貰うまでは、( ゚Д゚)ハァ?って感じでした。
お、レッスンでドヴォコン、おやりになったのですか?スゲー

>>412
ピアノだとレッスンでやった曲を通して嫌いになる作曲家が
増えていく、なんてきいた話を以前にきいたので、
ヨヨヲタさんは先生のおかげでモーツァルト嫌いにならないで
すんだのかも、と慰めにもならない慰めをしてみます。
#ちなみに知人のピアノ弾きでこのパターンでモツ嫌いになったのが2人います。

>>422
> モーツァルトって、チェロソナタを書いて欲しかった。。。。
世の中には編曲して楽譜出してる御仁までいますね。

435まであと2?
434名無しの笛の踊り:03/08/11 22:28 ID:???
>>433慰めてくれて有難うw
でもあの時は弾きたくて仕方なかったので大分恨みましたよ。
やりたいときに習うのが一番上達するんじゃないかと思ってたので。

それで弾けるようになるんだったら簡単な事は無いですね。
甘いな自分。
435304:03/08/11 22:40 ID:???
>>434
好きこそものの上手なれ、ですね。たしかに。

自分はチェロのレッスンはじめてから「好きな曲」はおろか、
「好きになれる曲」なんて5年以上出会えなかったので続けるのが苦しかったです。
親の有無を言わせない強制がなかったら途中でやめていたでしょうね、
てこのスレじゃなくて向こうのネタだ。
436304:03/08/11 22:40 ID:???
あ、いけない、例の番号とっちゃった。
437名無しの笛の踊り:03/08/11 22:45 ID:???
>>435はっ!ホントだ。435番取ってしまいましたね。

私もピアノはあんまり上達しなかったなぁ(遠い目)。
ピアノスレなんかに逝くと子供の頃に強制的に習わされていやだったけど
大人になったら親に感謝しているって人多いですね。
438304:03/08/11 22:50 ID:???
>>437
> 親に感謝している

自分はチェロでまったく同じことを思っています。
439名無しの笛の踊り:03/08/11 22:50 ID:???
> ピアノスレなんかに逝くと子供の頃に強制的に習わされていやだったけど
> 大人になったら親に感謝しているって人多いですね。

厳密に考えると、「ピアノスレに書き込む人の中には○○な人が多い」ってことだよね。
子どもの頃、嫌々やらされて今ではピアノを見向きもしなくなった人はピアノスレなんかに行かないはずだし。
440名無しの笛の踊り:03/08/11 22:54 ID:???
439です
よく考えたら、オレも親の意向で習ってたものを今やってる。
子どもの時のレッスンは苦でもなし楽しくもなしって感じで淡々とやってた。
家でのおさらいはまったくなし。
441304:03/08/11 22:54 ID:???
問 >>439の文中の○○にあてはまる適切な語を答えよ。
442名無しの笛の踊り:03/08/11 22:56 ID:???
439です
ごめん
○○には「大人になって親に感謝している」が入る。
「な」は余計でした。
443304:03/08/11 22:59 ID:???
>>442
いやー、あやまることなんてないですよ。
正解はともかく、こういうのもアリだなあ、と
みんなでいろんな発想をはたらかせてみるのも面白いかな、と思ったまででして。
444名無しの笛の踊り:03/08/11 23:20 ID:???
話は凄く前に戻りますけど、カザルスのホワイトハウスの録音って
一種類しかないですよね?
明日買ってこようかなと思っているのですが
色々なレーベルから出てたらここでの話も通じないし
もっといいのが出てたら後悔しそうなので確認したいのですが。
445304:03/08/11 23:26 ID:???
>>444
1種類だけです。出ているとすればSONY CLASSICALから。

カザルスはホワイトハウスに二度呼ばれたそうですが
一度目のセオドア・ルーズベルトに呼ばれたときのはさすがに録音ないでしょうねえ。
446名無しの笛の踊り:03/08/11 23:41 ID:???
こんばんにゃ。

あら〜、向こうの前スレ435さん、こちらでも取れませんでしたか。。。
どんどん名前が長くなってゆく。w

>>444
カザルスのは、“ベストクラシック100”のシリーズから出ています。
1,800円。ですから、入手はし易いはずです。

セオドアルーズベルトの時は、演奏した、って話は、聞かないですね〜。
してるんでしょうけど、訪問自体あまり知られてなかったようですし、
録音はしてなかったと思います。 昔過ぎますし。
447444:03/08/11 23:47 ID:???
サンクス!ソニーですね。前に見たときには一枚しか置いてなかったので
売れてなければ確実に手に入りますね。
メンデルスゾーンのピアノトリオ聴きたいので
聴き終わったらもう一回スレを復習しようと思ってますー。
448名無しの笛の踊り:03/08/11 23:51 ID:???
メントリ、なんか復習に値する事、書いたっけ?
(自分は価値あるレス、書いた記憶がないw)

この演奏、カザルスを中心に演奏されてるのが伝わってきます。
ですから、カザルスが骨太の上にそのような演奏ですから、
チェロの音色が凄く聴きやすい演奏だと思います。
他の演奏だと、ポイント以外ではチェロが埋没してるの、多い様ですから。
是非ぜひ〜。 鳥の歌もクープランも、良いですよ。
449444:03/08/11 23:56 ID:???
自分も記憶が定かでは無いんだけど、
大事な事が書いてあったような気がするんで復習するつもりでいますw
450304:03/08/11 23:58 ID:???
>>448
Casawotaさん、ところで鳥の歌の演奏でベストはどれでした?
451名無しの笛の踊り:03/08/12 00:02 ID:???
>>450
・・・え?
鳥の歌って、そんなにも録音残ってます?(カザルスで)
他の人でも録音してるみたいですが、それは聴いた事ないですし、
今のところ聴く気もないですし。。。
録音持ってるのは、“ホワイトハウス”と、“プエルトリコDVD”だけです。
国連とか持ってないですから。。

ですから、やはり感情のこもった、「ホワイトハウス」が好きです。
DVDよりも。
452304:03/08/12 00:06 ID:???
>>451
私もホワイトハウスライヴに一票。

映像系は一つも持っていませんが50年プラド音楽祭のを持ってます。
以前のCDでは(今も?)シューマンの協奏曲に併録でした。
453名無しの笛の踊り:03/08/12 00:08 ID:???
>>449
ずーっと前のスレで話題にのぼってた事はあるんでしょうけど、
その時でしたら、価値ある事が書いてあったかもしれませんね。
間違いなく、私のレスじゃないです。w もっと詳しい方の。

って自分も書いてると、何が書いてあったか気になる〜。
何か良い事(面白いこと)書いてありましたら、確認できました時に
教えて下さいませ。 

(今日は皆さん、往復してて大変そうだなぁ。)
454名無しの笛の踊り:03/08/12 00:12 ID:???
>>452
そうだ、シューマンVcコン、カザルスで持ってない〜!!
今度探すです。
DVDのでは、お部屋で伴奏奥様なんですけど、なんて言うのかなぁ、
平和を願ってる、って言うよりも、「マルティータ ラブ♥」
って感じが伝わってきて、おいおいw って感じです。
455名無しの笛の踊り:03/08/12 00:12 ID:???
ホワイトハウスのカザルスって沢山うなってますか?
私が持っているのはEMIものもばかりなんですが
カザルスのう〜んう〜んってうなっている声一回も聴いた記憶がなくて
それで今回ホワイトハウスを買おうかなとも思ったんですが。
どうですか?沢山入ってますか?
沢山なほど嬉しいですー。
もちろん演奏目当てで買うけれど、評判のうなり声も聞いて見たいのが人情です。
456304:03/08/12 00:14 ID:???
>>455
うなりまくり。出血大サービスで〜す。
457名無しの笛の踊り:03/08/12 00:17 ID:???
>>455
あ、そっか   その話なら、自分書きましたw

うなってうなって。 メントリでもそうですし、
“鳥の歌”に至っては、うなり声は音楽の一部として記憶されてるぐらいです。
最初、メロディとしてわざとうなってると思ったぐらいですw
458名無しの笛の踊り:03/08/12 00:24 ID:???
昔の人はみんなうなってましたね。
また逆に言えば、うなっても許されるだけの見事な演奏をしてるんだよね。

現代日本だとうなり演奏家は音大前後で淘汰されそう。
459名無しの笛の踊り:03/08/12 00:26 ID:???
>>458
あのうなりは、やはり歳のせいかと。。
無伴奏聴いてましても、あんまりうなってませんから。えと、50代後半でも。
ホワイトハウスですと、もう85歳直前ですからね〜。

でもあれがいいんです。
460304:03/08/12 00:27 ID:???
>>458
> みんなうなってましたね。

「みんな」ですかね?思い当たるのはたとえば?
461304:03/08/12 00:28 ID:???
>>459
その少ないように思える無伴奏のうなり声も、
レーベル(HMV)は文句たらたらだったようですね。
462名無しの笛の踊り:03/08/12 00:31 ID:???
んー、なんかたくさん人がいるはずなのにチョト一人っぽい感覚♪

さー、書きたいこと書こうっと。

クープランの前奏曲なんて、チェロの音の前にまず最初にカザルスの
うなり声で、曲がスタート!  それはもう音楽の一部だろうとw
463455:03/08/12 00:31 ID:???
皆知っているなんてちょっと笑ったわ。
これは明日が楽しみになってきましたよー。
カザルスちゃん待っててね(はぁと
464304:03/08/12 00:33 ID:???
>>463
そういうときに限って売り切れていたり店主が出かけていたりして。
465名無しの笛の踊り:03/08/12 00:33 ID:???
>>461
そうだったんですか?
EMIので聴くと、ほとんど聞き取れないぐらいですけど。
かえってフルニエとかの呼吸の方が聞き取りやすいぐらい。
オーパス蔵買ってから、やっと「あ、うなった♪」って気付くように。
それでも、小さなものだと思うんですけど。
「ホワイトハウス」に、毒されてますかね?w
466名無しの笛の踊り:03/08/12 00:36 ID:???
>>463
「ホワイトハウス」の“鳥の歌”は、カザルスが絶妙のタイミングで
うなってくれます。哀愁たっぷりに。

あぁ〜、いい・・・(今聴いてます) 
ってかこれ、ワザと効果狙ってやってない?w そんなレベルでつ。
467向こうの前スレ435:03/08/12 00:37 ID:???
>ピース、ピース
個人的には、NHKで放映された、「最期のコンサート〜あるチェロ奏者の死〜」
http://www.nhkso.jp/tokunaga_meien.html の、
故 徳永兼一郎氏の演奏が心に残ってます。
メントリの2楽章と、鳥の歌を、
ホスピスに入院し、車椅子に乗った大徳さんが、
細い、震える手で弾くんですよ。
バイオリンは弟の二男さんでした。
あれほど心に残った演奏はありませんでした。
勿論技術的には語れません。ですが心の底から音を出される姿から、
最期の最期まで音楽を大事にされたご様子が、
ブラウン管越しにも伝わってきて、
こんなに凄い人からチェロと音楽を奪うなんて、
病気とはなんて残酷なものなんだと、怒りすら覚えました。
演奏会後、部屋に戻る大徳さんに、小さなお子さんが、
「おじさん、とってもい綺麗だったよ」って言ったとか・・・
演奏でも泣き、エピソードでも泣き、泣きまくりました。
。・゚・(ノД`)・゚・。

もちろん国連でのカザルスの演奏にも感動しました。
(これも泣いた  ウァーン・゚・(ノД`)・゚・。 )
このカザルスの演奏があるから、
大徳さんもこの曲を最期の演奏会の曲に選んだんだと思ってます。
多くのチェリストにとってカザルスは神聖な存在に昇華しているのでしょうね。
468304:03/08/12 00:38 ID:???
>>465
レーベルは製品になる前の(音歪の少ない状態)をきいたがゆえに
うなり声が目立ったというのはあるかもしれませんね。
で、苦情に対するカザルスの返答が
「いいじゃないか、かえって売れ行きあがるよ、きっと」だったとか。
現に70年近く経って>>455のような方が・・・。

フルニエも、実はうなり声が多いですね。
くぐもっているので聞き取れることが少ないのですが。
469名無しの笛の踊り:03/08/12 00:38 ID:???
フルベンとかグールドの話だったら別の楽器ですね。
470304:03/08/12 00:42 ID:???
>>467
挙げられた二つ、言葉で語るのが辛いです。
そっと思い出に秘めるのが精一杯。
#と言うと勘違いする人が出るかもしれませんが、深く心に残るドキュメントでした。
471名無しの笛の踊り:03/08/12 00:44 ID:???
なんかにぎやかになってきた〜

>>467
まだ若い方だったんですね。初めて知りましたので、再放送してくれないかな。。

>>468
もしかしたら、生演奏聴いてそのような感想持ったのかもしれませんね。
録音にも残ってたでしょうけど。
それにしてもカザルス、いい事言うなぁ。(ヲタの意見w)

>>469
グールドって、うなってたんですか? フルヴェンはわかんない。。
472名無しの笛の踊り:03/08/12 00:47 ID:???
ホワイトハウス・・・そんなに良いんですか?
これは是非買わないといけないですね。
国連のものとホワイトハウスのものは別物じゃないですよね?
(私だけ分かってない?)
473名無しの笛の踊り:03/08/12 00:47 ID:???
>>467
435さんは、どこでカザルスの国連コンサートの模様を。。
テレビで放送されたらしいですけど。
ビデオか何か、お持ちで?
474名無しの笛の踊り:03/08/12 00:50 ID:???
グールドはうなってるね
指揮者の代表はチェリかな
475304:03/08/12 00:50 ID:???
>>472
国連コンサートとホワイトハウスライヴは別物。
476名無しの笛の踊り:03/08/12 00:52 ID:???
>>472
別物ですよ。 ホワイトハウスが、1961年(でもモノラル)、
国連コンサートが1971年。

こちらは、今日はチェロを弾く予定ではなかったのですが、
と、前置きしてあとで弾き始めたそうです。
「生まれ故郷の民謡を弾かせてもらいます鳥の歌という曲です。
 カタロニアの小鳥たちは、青い空に飛び上がると ピース、ピース
 といって鳴くのです」

。・゚・(ノД`)・゚・。
477名無しの笛の踊り:03/08/12 00:53 ID:???
> 国連のものとホワイトハウスのものは別物じゃないですよね?
国連の裏で糸を引いてるのがホワイトハウスって訳
478472:03/08/12 00:53 ID:???
うぅぅぅ・・・頭悪い自分。
あったら両方買えばいいっつーわけですね?
479名無しの笛の踊り:03/08/12 00:55 ID:???
>>478
・・・いえ、残念ながら、国連コンサートのCDは出ていません。
NHKが以前テレビで放送したらしいのですが。。。
(生でも放送したのかな? この時のカザルスは指揮者として登場)

ビデオにも、残ってるそうです。
480_:03/08/12 00:55 ID:???
481304:03/08/12 00:59 ID:???
いつだったかたまたまチャンネルをあわせてしまった
「知ってるつもり?」がカザルス特集で
国連コンサートのチェロ演奏とそれに先立つスピーチを映していたことがありました。
記憶あやふやですがそのとき海岸を歩み去るカザルスの姿も見たような・・・。
482名無しの笛の踊り:03/08/12 01:01 ID:???
>>481
だ〜・・・ なんか涙出てきた。。( 観てない自分に対して(TwT)

「知ってるつもり?」でカザルスだなんて、そんな。
泣いておきながら、泣くに泣けない。。
483472:03/08/12 01:02 ID:???
分かった。じゃあ明日はホワイトハウスのことだけ頭に入れて買いに行きます。
なんだか山に2泊してから
感覚が元に戻らなくって変な感じです。

お盆に帰ってきたじいちゃんに一緒に連れて逝かれたりして(ゾゾゾ〜
ずーっと頭がボーッとしたまま復帰できてないわ。
484名無しの笛の踊り:03/08/12 01:03 ID:???
知っているつもりでカザルスとは、ヲタでなくても
泣きたくなるわ。
485名無しの笛の踊り:03/08/12 01:05 ID:???
>>483
カザルスの“鳥の歌”聴けば、カザルスの世界に逝っちゃうと思われ

「知ってるつもり?」って、どんな問題を取り上げたんだ〜??
今から再放送汁!
「カザルスと奥方は何歳歳が離れていたでしょう?」

まじめに考えて、スペイン内戦関連だろうな。。
486304:03/08/12 01:06 ID:???
>>482
チャンネルが合った瞬間、悪い夢でも見たか?(ヲイヲイ)とばかりに唖然としましたが、
さすがにこればかりは最後までちゃんと見ました。
またどこかの番組がカザルスとりあげてくれればいいんですがねー。

>>483
夜更かしは(ry
487名無しの笛の踊り:03/08/12 01:08 ID:???
>>484
ですよねぇ。取り上げた方、偉い。 しかーし、再放送を(以下略

ホワイトハウスを聴けば、よりヲタになれますw 
国連コンサートで、ヲタ、かな?
488483:03/08/12 01:12 ID:???
夜更かしは大丈夫なんです。昔から宵っ張りですから。
それよりも、外が嫌いな自分は島や山に逝ったのがいけなかった。
楽しかったけど調子狂っちゃいました。
もう家から出たくありません。
489名無しの笛の踊り:03/08/12 01:13 ID:???
この私がカザルスヲタか〜・・・
う〜ん・・・
490名無しの笛の踊り:03/08/12 01:15 ID:???
ほんとに、こんな話しでもうすぐ500w
491304:03/08/12 01:15 ID:???
>>488
うわばみにでもにらまれましたかな?
492名無しの笛の踊り:03/08/12 01:16 ID:???
>>488
なんか変わった方ですね。w お外が嫌いだなんて。
(そんな自分も昔から太陽は嫌い〜)

お外が嫌いなら、チェロの練習がたくさんできますね。
493名無しの笛の踊り:03/08/12 01:18 ID:???
>>489
なれますw
だってそれぐらい「ホワイトハウス」って強烈ですから。

なんてったって、ケネディ大統領に向かって“鳥の歌”で
平和を訴えてますからね。うんうん唸りながら。 凄いです、もう。
494名無しの笛の踊り:03/08/12 01:24 ID:???
>>491妖怪じゃないですかっ。
だから精気吸い取られてこんな状態になってしまったのかも・・・。
いつもの「身体のどこからともなく沸いてくる元気」が
自分でも感じられないですヨヨヨ・・・

外にはしばらく出たくありません。
495名無しの笛の踊り:03/08/12 01:28 ID:???
うわばみ、ってなんだろう?
って思いまして、検索。 大蛇ですか。
ちょっとこれから 高麗山のうわばみ
http://www21.big.or.jp/~tamomo/Hiratukasihakubutukan/robata/robata20000319/komayama.htm
でも読んでみます。(こうらいやま じゃないんですね。)
496名無しの笛の踊り:03/08/12 01:36 ID:???
妖怪の話って、日本は多いんだなぁ。
海外でもあるのかな? 魔女ならありましたね。中国なら龍ですか。

今日中に500行くかな、と思いましたけど、ちょっと無理そうですね。
そろそろ寝ないと。 デハー?
497名無しの笛の踊り:03/08/12 01:37 ID:???
カザヲタさんが復帰する前に寝ちゃいます。
オヤスミ
498304:03/08/12 01:37 ID:???
わたしも落ちます。(今日は長かったな。。。)。
499名無しの笛の踊り:03/08/12 01:39 ID:???
げっ。いない隙にこっそり寝てしまおうと思ったのに
(別に意図は無いけれど・・・)
でもせっかく寝る決心が付いたのでこれにてサラバ。

あしたはきっちり練習するぞー!
そしてカザルスもゲットー!
500名無しの笛の踊り:03/08/12 01:40 ID:???
>>304さん何度もお礼を言いますが有難うございました。
復活できそうな気がします。
(妖怪は嫌いなので出さないで下さいね。)
501名無しの笛の踊り:03/08/12 01:41 ID:???
500(σ・∀・)σ ゲッツ!

あの文章はすぐに読めましたw  デハー、オヤスミナサイ。
502名無しの笛の踊り:03/08/12 01:42 ID:???
    ∧∧
    /⌒ヽ) 
   i三 ∪ 
  〜三 |  
   (/~∪      
   二三        
  二三
 二三


オヤスミデス。。。
503名無しの笛の踊り:03/08/12 08:01 ID:1X+D3a7X
情報遅いカモ- 

08月12日(火) 前10時00分
前10時55分 BS2 クラシック倶楽部
「歌劇“シチリア島の夕べの祈り”序曲」    ヴェルディ作曲
「ピアノ・バイオリンとチェロのための三重協奏曲」      
                      ベートーベン作曲
                (ピアノ)フランク・ブラレイ
             (バイオリン)ジュリアン・ラクリン
               (チェロ)ミーシャ・マイスキー
(管弦楽)東京芸術大学別府アルゲリッチ音楽祭特別オーケストラ
               (指揮)アントニオ・パッパーノ
  〜サントリーホールで録画〜

ついでに 
08月18日(月) 前10時00分
前10時55分 BS2 クラシック倶楽部
「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007」
「無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV.1008」から
 “プレリュード”
 “クラメント”
 “サラバンド”
 “メヌエット”
 “ジーグ”
「無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV.1010」
                         バッハ作曲
               (チェロ)エンリーコ・ディンド
  〜東京・日経ホールで録画〜
504名無しの笛の踊り:03/08/12 11:01 ID:???
教え子でツッパリやってた男がいた
完全に番で、誰もが一目を置いていた
彼が図書室でカザルスの伝記を見つけた
そして、ある情景に感動したと私に言った

ある日、カザルスの所に男がやって来て、高圧的に演奏を依頼した
ヒトラーの前で演奏してくれというのだ
男は間違いなく親衛隊かゲシュタポだ
カザルスは身の危険を感じながらも、毅然として依頼を断った
505名無しの笛の踊り:03/08/12 23:40 ID:???
こんばんわ。

今日カザルス・ホワイトハウスを買いに行ったら品切れでした。
で、結局ヨヨマが12枚に増えました。ドヴォです。これで話に参加できると思って
スレの前の方を復習してきました。
506499:03/08/12 23:48 ID:???
>>502意地悪で「寝ちゃおう」と言ったんじゃないけど、
もしかしたら傷付きました?
ゴメンね。

>>504実話でしょうか。だとしたらとても勇気がある方だと再確認しました。
507名無しの笛の踊り:03/08/13 00:15 ID:qbHydjBS
502は500争奪に敗れた図、なのでしょう、
ナニゲにヨヨヲタさん、キリ番&メモリアル番ゲッター
508名無しの笛の踊り:03/08/13 00:27 ID:???
ヨヨマのドヴォなら私も持ってる。
違法コピーなんだけど、友だちのヨヨファンがいい演奏だから
って言ってくれた。
CD会社も違法コピーには困ってるけど、こうやってファンが拡大する場合もある。
まあ、泥棒の論理と言われればそれまでだけど。
509名無しの笛の踊り:03/08/13 00:30 ID:???
>>507何気に1000取ってるんじゃないですぅ。
必死で取ってますw

しかしヨヨマのドヴォコンとっても眠くなります。。
指揮マゼール/BPO版です。
510502:03/08/13 00:41 ID:???
こんな時間にこんばんはです。
実はパソが酷い事になってて、今まで対応に追われていました。
・・・多分、もう直ったはず、です。ちゃんと繋がってるし。
(すっごく疲れた。。。)

>>506
いえ、昨日のは、「500取れなかった・・・」の、お約束の図、です。
ホントはちゃんと502と対応したのでゲトすれば分かりやすかったんでしょうけど、
(σ・∀・)σ ゲッツ!  で獲りたくて。

いやいや、500ゲトおめでとです。 何気に502の後姿、
大好きですので、かえって使えて嬉しかったりしますw どうぞお気になさらず。
逆に楽しんでますから、ゲトできないのw
511名無しの笛の踊り:03/08/13 00:49 ID:???
>>506
カザルスがその話、実話です。プラードでの出来事。
いつ逮捕されるか分からない状況下、逆卍の制服男が数人やってきて、
逮捕かと思ったら、「ヒトラー閣下の前で演奏して頂きたい」
・・・リュウマチで遠出できないからイヤだ。
「では、我々の前で演奏してはくれませんか?」
・・・疲れてるからヤだ。

将校はカザルスに会ったという証拠の写真を何枚か撮ってから、
去ってゆきました。

カザルス、逮捕or殺されるの覚悟してたみたいです。
実際、制服達が来たとき、同居してる人がカザルスをかくまって、
ホントはいるのにいない、といった後でいること発覚しての処罰を恐れ、
そんな事がない様、自ら窓からか顔を出して、制服に「2階に上がれ」と
声を掛けています。

カザルス〜!!!
512名無しの笛の踊り:03/08/13 00:57 ID:???
真面目頑固じいさんチェリスト(ほめてます)の前では
戦争の主役たちもかたなしですね。
513名無しの笛の踊り:03/08/13 00:59 ID:???
>>512
カザルスだって生まれたときからじいさんじゃなかったと思う
514511:03/08/13 01:00 ID:???
酷い日本語だ。。。 かなり反省。 自分で読んでも意味わかんないやw

>>505
なんと、「ホワイトハウス」売り切れ? そんな〜
ご愁傷様でございます。。。 是非ぜひ、いつの日かゲトして下さいませ。
で、ヨヨマのドヴォ、ゲトおめでとです。
ヨヨではまだ聴いた事ないのですが、どうでしたか? 曲はすッごく好き〜
(確かに、あの終わり方はどうかとは思いますけどw 派手〜)
515名無しの笛の踊り:03/08/13 01:01 ID:???
へ?もしかして若い頃からリューマチだったの?
この病気名出されるとじいさんのイメージが強いから512書いたんですが。。
516名無しの笛の踊り:03/08/13 01:04 ID:???
>>503
情報、サンクスです〜♪
今日はアルゲリッチ音楽祭でしたかぁ〜。
アルゲリッチ、体調不良で遅れたんでしたよね。マイちゃん、ハッスルしてたかな?
白髪の動くマイちゃん、見たかった〜。
今日は無理でしたけど、無伴奏のときには録画するぞ!


>>513
戦争中は、もうかなり良い御歳ですから。。
60歳超えてるです。 おじーちゃん。
517名無しの笛の踊り:03/08/13 01:06 ID:???
>>514ヨヨマのドヴォコン最後までまだ聴いてません。
とても眠いので途中で止めました。
余りにも綺麗に弾いてて、解説を眺めたらやっぱり
さらっと弾いているみたいなことが書かれてありました。

気負ってないっていうんでしょうか、そんな感じです。

518名無しの笛の踊り:03/08/13 01:11 ID:???
>>515
リューマチ、この時は大変だったみたいですけど、
でも精力的に動いてますからね、カザルス。 

今、本をぺラペラと。 彼らの前で拒否したのは、なんと肩のリュウマチ。。
何、それ? 四十肩?

カザルスを迎えに来た将校たちは、かなり丁重にカザルスを扱ったようです。
招待状を持って、ベルリン行きの特別列車を提供してまで。
一人の将校は、音楽の嗜みもあったようです。ピアノ弾いてますから、この時。 
519名無しの笛の踊り:03/08/13 01:11 ID:???
ちなみに録音は86年(31歳の時の)物。
当時すでにべト・バッハ録音済みだったようです。
少ししか聴いてませんが、マゼールは聞かせどころが分かっているので好きだし、
ただBPOの音が四角いのがちょっと・・・。

こうなったら、もう一枚は定評のあるフルニエ・セル版を聴きたいと思います。
520名無しの笛の踊り:03/08/13 01:14 ID:???
>>517
そですか、感想ありがとです。 なんか、イメージ通りの演奏っぽいですね。。

ところで!
河出書房の「カザルス」入手しました〜♪  (>v<)キャーキャー!
521名無しの笛の踊り:03/08/13 01:14 ID:???
>>518見ている本はこの前取り寄せをしたと言ってたものですか?
だったら私もまだ手元にあるんで記事を自分で読めるのですが。
522名無しの笛の踊り:03/08/13 01:18 ID:???
>>520おめでとうっ!
良かったですね。もうざっと読み終わりましたか?
良い本でしょう?
色々な人が寄ってたかってカザルスのことを書き尽くしてますよね。
ヲタじゃなくても面白い本です。

・・・ヨヨマもあと30年ぐらい経ったらこんな本出たら嬉しい。
でもカザルスみたいに象徴的な人生は歩んでないな。。
523名無しの笛の踊り:03/08/13 01:18 ID:???
>>519
フルニエ/セルはいいですよぉ〜。
ここで新たな情報。フルニエのトドヴォコン、auraだったかな、とかって
レーベルからも出てるようです。 
この時のフルニエは、気合入って、ノリに乗ってるそうです。 もっと若い頃。
気合入ったフルニエって、どんなだろ〜。
ゲトできました折には、感想書きますね。

ヨヨマ、ものすごーく若いですね。。BPOはダメでしたか。
って、BPOと共演してたんですね。
524名無しの笛の踊り:03/08/13 01:20 ID:???
ちょっと最近疑問に思うんですが、カザルスは主にチェリストに崇拝されていただけの人
では無いですよね?
引っ込んじゃってから沢山の音楽家が参拝したようですし。
メンバーはどんな楽器をしている人が多かったのか知ってますか?
525名無しの笛の踊り:03/08/13 01:23 ID:???
>>521,522
ありがとです〜。本の情報も、感謝感謝〜♪
まだゲトしてから数時間しか経ってないので、読めていません。
パソの対応に終われてましたし。。(皆さんは大丈夫? ウィルス)
でも、パラパラと読んでみましたけど、  あぁ、すっごくいい〜。
感謝! 

んと、
カザルスの以前買った本ですけど、
「パブロ・カザルス 喜びと悲しみ」(朝日選書)1991年初版(持ってるのは99年の9版)
です。 カザルスが語ったのをまとめてますから、読み応えあります。
526名無しの笛の踊り:03/08/13 01:25 ID:???
>>523いえ、BPOダメなんて言いませんよw
ちょっと・・・ってだけです。
聴き始めると心地よく眠くなってくるので多分彼らにしては柔らかい音を
出していると思うのですが、なにせヨヨマのチェロがさわやかで。
「これは歩み寄って演奏しているのかな」と良い感じです。
変態マゼールが指揮をしているので面白い録音だと思います。

こんなこと言ってますがとても良いです。
527名無しの笛の踊り:03/08/13 01:28 ID:???
>>524
政治は嫌いなんだけど、ポリシー持った、カタロニアをこよなく愛する
おじいちゃん、カザルス。
チェリストとしてもそうですけど、戦中後の取り組みが、よりカザルスを
カザルスたらしめているかと思います。勿論、これは結果論になるんでしょうけど。
そのヒューマニスト的なところが、人望を集める結果になってると思います。

メンバーは、凄いですよ。シュナイダー、シゲティ、トルトゥリエ、メニューイン、
イザイエ、スターン、ホルショフスキー、ゼルキン、ユージン・イストミン等です。
楽器の順番バラバラですが。
528名無しの笛の踊り:03/08/13 01:32 ID:???
>>526
ん、なんとなくイメージできますw
さわやかーな、流れる空気。デュプレとは対極?的な、でも
すっきりとした演奏、ッぽいイメージ。(デュプレはすっごい気合ですから)
変態マゼール。 w
529名無しの笛の踊り:03/08/13 01:33 ID:???
私は引きこもってしまったときのカザルスの印象はあまり無いのですが
楽器に関することを言っているので
「最初の音が肝心なんだ。」と何回も言っていたと聞いて
尊敬してます。
確かに録音を聴いてても出だしから聴き手が飲まれてしまう様な
始まり方だし、とても集中力のある頭の良い人だと思ってます。
それに加えて人格者とくれば、慕っている人も自然と多くなってきますね。
530名無しの笛の踊り:03/08/13 01:37 ID:???
>>528そうです。多分そのイメージで合ってます。
個人的にどろどろした重い演奏は好みじゃないので
こういう場合はヨヨマで大抵はずれはありません。

チェロ弾いているのに音がさわやかってもしかして突然変異かも
知れないと思います。
だからカザルスとヨヨマは例外なんていう人いますよね時々。
531名無しの笛の踊り:03/08/13 01:41 ID:???
本はまだ手元にありましたか!っ

では、めくって2枚目のお写真。1923年の頃のカザルス。
・・・これ、どうも見ても23歳の間違いだと思われ。
だって、1907年の写真ではもうないし。。w 1899年ごろでこのぐらい。

80ページからの、(黒田さんと篠田さんの会談)に、ヨヨマの事が
少しだけ、出てきますね。
で、90ページの中段、ブラームスの弦楽六重奏の話が出てますけど、
チェロのタタタ、タタタ、タタタ っての、「おれが、おれが、おれが」
って聴こえるって、 ワロタw
532名無しの笛の踊り:03/08/13 01:46 ID:???
>>530
でも、って僕が言うのも変ですが、最近のチェリストって、
音色が爽やかじゃないですか? ヨヨマを筆頭として。

カザルスなんてものすごーく骨太ですし、フルニエだって、
端正と言われますけど、十分に骨太な音色ですし。 好きなんですけど。

カザルスは例外ですか。 実際のところ、カザルスはホントの“突然変異”
らしいですけど。
533名無しの笛の踊り:03/08/13 01:47 ID:???
この“カザルス”っていう本に、どこだったか忘れましたが、
チェリストは、チェリストとしての寿命が他の楽器と比べてとても長い、
って書かれてありました。ヴァイオリンだと無理な姿勢を強いられるからか、
衰えが早いけど、チェリストは一生できるって。
534533:03/08/13 01:50 ID:???
おっと、この記述、お隣の91ページでした。
オハズカシイ。。。
535名無しの笛の踊り:03/08/13 01:51 ID:???
>>531そうそう。みんなこの人と弾きたくてやっているから
それで嬉しくなっちゃうって箇所でしょう?

この本は沢山書かれてて中身の濃さも魅力ですよね。
で、貸し出し延長しました。
まだ全部読んでないんですけどね。
536533:03/08/13 01:55 ID:???
>>535
そうです。このCD持ってるんですけど、読んで笑いましたw
あ、そっか、って。カザルスが張り切れば張り切るほどまわりも嬉しいんだって。
こんなチェリスト、カザルスだけですよね。♪ 

この本、座右にしたい感じです、ホント。
何気なく開いたページが、既に読み応えたっぷり!
何度読んでも楽しい本になりそうです。
返しちゃうのはもったいないw  
537名無しの笛の踊り:03/08/13 01:57 ID:???
あ、もうこんな時間です。
楽しいのを我慢して、そろそろ寝ないと。本読みながら寝るですー。

どこか、ここ読んで、みたいなページ、あります?
明日までにはそこ読んでおくです。
538名無しの笛の踊り:03/08/13 01:57 ID:???
>>532うん。カザルスはバッハを発掘したことも
奏法を大きく変えたこともあって、カザルスの前と後では
チェロ界が大きく違いましよね。

同じ意味では無いけれど、ヨヨマも出てくる前と後では
やはりチェロ界が大きく変わっていると思います。
特にヨヨマの後に出てきた人たちはテクニック上弾きにくくて
仕方ないと思いますよ。
539名無しの笛の踊り:03/08/13 02:00 ID:???
>>537全部読んでないので、
申し訳ないけどお勧めのページは上げられません。
どこ読んでも面白いです、はっきり言って。

では、オヤスミナサイマセ
540名無しの笛の踊り:03/08/13 02:00 ID:???
>>538
あ、そっか、それでカザルスとヨヨマが例外なんですね。
激しく納得でっす。カザルスの左手は、相当な変革があったんですね。
この本読んでびっくりしました。奏法の詳しい違いは、右手しか知らなかったので。

トルちゃんの、 カザルスに習いましたか? の質問に、
いいえ(キッパリ) って、ワロタw
541名無しの笛の踊り:03/08/13 02:01 ID:???
はーい。

オヤスミナサイです。 デハー
542名無しの笛の踊り:03/08/13 12:13 ID:???
よっしゃ!ホワイトハウスげっとしました。
同じ店で補充されてた。行ってみるものですね〜
夜になったら聴く時間ができるからその後レポしますね。
今更レポとは言わないかな?未熟者ながら感想を・・・
543名無しの笛の踊り:03/08/13 22:46 ID:???
今聴いてます。
85歳でこの演奏は凄い・・・。
544名無しの笛の踊り:03/08/13 23:02 ID:???
>>542,543
おぉ〜、「ホワイトハウス」ゲトおめでとですヽ(^o^)ノ

凄くうなってるでしょ!?

85歳、凄いですよね、ホント。
545名無しの笛の踊り:03/08/13 23:07 ID:???
うなってますっ!凄いですね。
今2曲目に入りました。凄い。これは怖いかも。。。
(仕方ないので許してください。演奏は素晴らしいのにマジで怖いです。)
しかし、拍手がまた凄い。

怖いけど、一生物のアルバムになりそうです。
あ〜凄いうなってる。。
546名無しの笛の踊り:03/08/13 23:09 ID:???
チェロの音も張りがあって凄い。
もうほんとに素晴らしいとしか言い様が無いです。
こんなに凄いなんてちょっとショックです。
547名無しの笛の踊り:03/08/13 23:12 ID:???
>>545
一番最後に“鳥の歌”をじっくり聴きますと、より感動が。
だって、ケネディ大統領相手に平和を訴えてるんですから。。

クープランの前奏曲、うなってますよね〜。
一番凄いのは、やっぱり鳥の歌。 もう、あれは一つのメロディです。
あれがないと聴いた気がしなくなるぐらい、ないと物足りないし悲しいです。
548名無しの笛の踊り:03/08/13 23:16 ID:???
>>545
そのうなりなんですけど、何回か聴いてると、ないと物足りないんです、
ホントに。 最初は、それはもう驚きましたけど。

そして、ヲタになりましたw

“カザルス”本にも書いてありましたけど、やっぱりカザルスのこれまでの
歴史があって、初めて認知される唸りなのかも。w
549名無しの笛の踊り:03/08/13 23:18 ID:???
チョト話変わって。
今日はカザルスが弾くショパンのノクターンop.9-2を聴いてたら、
うぅ〜(TvT) で、コルトーでも聴いてみましたけど、
コルトーはコルトーでものすごくいいんですけど、カザルスもっといい〜(TvT)
550名無しの笛の踊り:03/08/13 23:20 ID:???
今も続けて聴いている最中ですが、
私は今までカザルスの演奏をほとんど分かって無かったです。
ライブってやっぱり大事ですね。
無伴奏も小作品集も結構頻繁に聴いていたけど
このライブ・アルバムを聴かなければ
この人がどういう人なのか分からない気がする。

世界的に尊敬を集めている人だってやっと実感できました。

551名無しの笛の踊り:03/08/13 23:24 ID:???
>>550
ね、ね! すごいでしょう〜?

なんか、カザルスに対して“ヲタ”って付けるのが失礼なほど。
そんなの当然じゃないですか、チェロの神様に向かって、って。
でも天に召された方なので、“ヲタ”と付けさせて頂きます(21世紀だし)。

今、「ホワイトハウス」に交換しましたけど、
・・・やっぱりすごいなぁ、これ。凄すぎ。
552名無しの笛の踊り:03/08/13 23:29 ID:???
うん。凄い。凄すぎて涙がジワっと出てきます・・・。
カザルスそのものが伝わってくる素晴らしいアルバムです。
ここ最近ではダントツの一枚。
553名無しの笛の踊り:03/08/13 23:31 ID:???
61年なので音にも注目したいところなんですけど、
状況が状況なので、凝った録音システムはできなかったような感じ
しますけど、
でも十分に生々しい録音状態だな、って思います。>>ホワイトハウス

古い音ばかり聴いてるから、単に免疫できてるだけかもしれないですけど。
554名無しの笛の踊り:03/08/13 23:35 ID:???
>>552
なんか2chしながら聴くのも申し訳ないぐらいなんですけど。
(未だに、初聴きの感動よ再びwってな人間かも、私)

まだ、“鳥の歌”は聴いてないんですよね?
(順番、順番。あれはアンコールって決まってるから)

あの“鳥の歌”聴いたら、ホントに涙モノですよ。
うなり声がメロディの一部です。うなってうなって! 
そして・・・。  聴いてのお楽しみ。
555名無しの笛の踊り:03/08/13 23:40 ID:???
聴き終わりました・・・。
凄い。
556名無しの笛の踊り:03/08/13 23:43 ID:???
>>555
終わりましたか〜! 
これまで聴いてきた過程の演奏が吹き飛ぶほどの、 すっごい感動がないですか、
“鳥の歌”には。 あぁ、今日の演奏はこれが最後なんだ、って想いもありますし、
カザルスの平和を願う想いが、強く強く伝わってきますし。
そして、暖かい拍手。  あぁ〜、今聴いてますけど、泣けてきた。。。(TvT)



そして、555ゲトおめです。♪
557名無しの笛の踊り:03/08/13 23:46 ID:???
この録音が残ってなかったらと思うと怖いなぁ。
ヲタになる気持ち分かりました。
チェロってこういう鳴り方するんですね。

鳥の歌もしばらくは他の演奏家では聴けないわ。
558名無しの笛の踊り:03/08/13 23:47 ID:???
ホントはこれに、カザルスのコメントも収録されてれば、
さらに涙涙、なんですけど。
「カタロニアの小鳥は、ピース、ピースと言って鳴くのです」って。

このコメントのあとに演奏される“鳥の歌”。 う、うぅ〜〜
559名無しの笛の踊り:03/08/13 23:51 ID:???
>>556もう、ほんとその通りですね。
これ目の前で聴いて何とも思わない人がいたら
国の運営する資格ないなぁと思う。
それにしてもカザルスの想い・オーラは凄いですね。
CDでも伝わってきます。

560名無しの笛の踊り:03/08/13 23:51 ID:???
>>557
あのうなり声がないと、“鳥の歌”じゃない、って思うようになります。w

DVDにも収録されてるんですけど、うなってないからチョト寂しい。。。

ヲタになっちゃう気持ち、分かります? でしょ、でしょ?
ヨヨからカザルスへの転向は180度(じゃないにしても、それぐらい)
違いますから、ヲタになるのは無理かもしれませんけど、
古い音ばっかり聴いて喜んでる人間にご理解を。
なんていうか、歴史的瞬間に立ち会ってるみたいで、好きなんです、とっても。
だからやっぱり、ライヴ〜
561名無しの笛の踊り:03/08/13 23:55 ID:???
ムッソリーニが倒れ、ヒトラーが倒れ。
でも戦後、連合国から容認されたフランコ政権。

だからカザルスは、フランコ政権容認してる国では演奏しない、って
心に決めて。 アメリカは容認してますけど、この時は例外だったようですね。
なんせ、訴えてるんですから。

なんかチェリストの話とはズレて来ますけど、やっぱりこういう話抜きには
カザルスは語れないし、心から理解する事も難しいのかな、って思います。
562名無しの笛の踊り:03/08/13 23:56 ID:???
「ホワイトハウス」聴く前と同じ気持ちでは
今までのアルバム聴けないですね。
多分もっと気持ちが入った聴き方になると思います。
しかし、疲れた〜
なんちゅう録音を聴いてしまったことか・・・。

これに「ピース、ピースと鳴くのです」とコメントが入っていたら
それこそ自分の葬式にカザルス流してもらおうか
ヨヨマにしてもらおうか迷うところです。

これは交互にしてもらうしか無いかなぁ。
563名無しの笛の踊り:03/08/14 00:02 ID:???
>>562
そして、ヲタになっちゃいました。w
こちらも気合入れて聴く事になるので。今行われてる演奏、って。
例えば、カザルスのエルガーVcコンも、ドヴォコンも、歴史的な背景あって。
ドヴォコンはフランコ政権誕生前で危機が迫ってましたし、エルガーVcコンは、
イギリスで録音してますけど、これ以来561に書いた理由から、もうイギリスでも
演奏はしていませんし。 失望して。

で、でましたね、お葬式の話。w
僕は、葬式いらない、ただ火葬にして、灰を海なり川なりにまいて欲しい。
そして、その時にただ、カザルスの奏でる“鳥の歌”を流して欲しい。。。
これが願いです。
564名無しの笛の踊り:03/08/14 00:05 ID:???
>>560これ聴いたら他のカザルスの録音が古くても平気なのわかりますw
何枚入っているか分からないようなBOXセット買うのも分かる。

それからですね、ヨヨマが100好きで
カザルスも100好きになるということは可能ですね。
ちょっと今そうなりかけてます。
なんて言うのかな・・・
人をひきつけるものって世の中にはあるんだなって今日改めて思ったし
「良し」とされるものも一種類では無いと思うし。
何言いたいのか自分でも整理できないけど・・・。
565名無しの笛の踊り:03/08/14 00:10 ID:???
>>564
いえいえ、仰りたい事よーく分かります。
でも、ヨヨヲタ&カザヲタって、ある意味究極ですよね。
最初にカザルスから入っちゃうと、ヨヨマには手を出し辛い部分あるんですけど
(すいません、ニュアンス分かって。ご理解の程を)、
ヨヨマからカザルスに到達するって、なんか羨ましいです。
カザルスの音色をヨヨマを聴いて脳内補正♪ (無理? 全然違うからなぁ・・・)
566名無しの笛の踊り:03/08/14 00:13 ID:???
>>564
カザルスの演奏には、+α がありますよね。理屈とか抜きにして。
生い立ちを知ってるからこそ、想いを馳せる事で、演奏の良し悪しを
超えた感動が伝わってきますし。
カザルスだから許される、逆にいい! と思える部分が、多々ある気がします。
うなり声とか。w
567名無しの笛の踊り:03/08/14 00:19 ID:???
+α と書きましたけど、でも無伴奏チェロなんて、そんな背景
知らなかったとしても、やっぱりカザルスが一番いい〜。ほんといい〜。
今は何組か所有してますけど、しみじみと思います。

カザルスが55年にベートーヴェン・ハウスで無伴奏1番を演奏してますけど、
実はこれも例外なんですよね、カザルスにとって。
そう思って聴くと、また・・・
568名無しの笛の踊り:03/08/14 00:24 ID:???
お互い言いたいことを雰囲気で分かり合える不思議なスレの流れになってきましたねw
読み返して「おかしなスレだ」と改めて思いました。

確かに両者ともある意味極端。
>>565それから、私はカザルスからチェロに入ってますです。。
威厳のあるおじいさんを経て、良きパパに到達したって感じでした。
二人とも分野が違うというか、なんというか、とにかく両方とも好きです。
時代を感じます。少し。
569名無しの笛の踊り:03/08/14 00:27 ID:???
>>567あ〜今日べト1番もお店にありました。
安かったので一緒に買おうと手に持ってたんですが
最後にレジに行くときに棚に戻しちゃった。
ちょっと後悔してます。
良かったらどういう背景があるか語って下さい〜。
570名無しの笛の踊り:03/08/14 00:30 ID:???
>>568
あ、カザルスからでしたか、失礼しました。
じゃ、“ヲタ化”する順番(するのかナ?w)がヨヨマからという事で。
カザルスからでしたか〜、ヨヨマからかと思ってました。
やっぱり、今時の人ですから。 僕はカザルスからでしたけど、
最初無伴奏の音聴いて「あ、やっちゃった」って思いました。w
知識ゼロでCD屋さん行って、そこにある雑誌ペラペラめくって、
「よし、カザルスが一番いいらしい♪」って。 録音年確認してなかったしw

懐かしい話です。 いつの間にか、ヲタになってました。
571名無しの笛の踊り:03/08/14 00:36 ID:???
>>568
ただ書き込んでるだけじゃなく、共通の“音楽”を聴きながらですから、
ニュアンスが伝わりやすいんでしょうね。 
音楽って、偉大。
演奏するのも楽しいし、聴くのも楽しいし、歴史的瞬間に触れるのも楽しい。

>>569
あ、んと、先ほど567に書いたのは、無伴奏1番でつ。
これ2枚組ですけど、ちょっと高いです。。5,000円前後なので。
しかーし、ヲタである以上、ヲタじゃなくても、50年代の1番は聴いてみたい。
で、そのCDですけど、シューベルト弦楽5重奏&ベト1番(ケンプ)、ですよね?
そのベト1番は名演だと思う!!!  勿論シューベルトも。
って言うか、シューベルトがメインなんですけど、実際は。でもケンプいい〜
572名無しの笛の踊り:03/08/14 00:44 ID:???
>>569
その多分売ってたCDですけど、シューベルト弦楽五重奏は、
同曲最高の名演に数えられるほどの1枚です。実際、カザルス頑張ってます。
プラード音楽祭での貴重なステレオ録音です。
残念ながらこの演奏にはトルちゃんは参加してませんけど、名演です。
61年なので、ホワイトハウスと同じ歳の録音です。

ケンプとのベト1番も同じ時に演奏されてます。
この演奏、ものすごーくいいと思うんですけど、声高に「いい!」
って言ってるの、僕だけ・・・?
ベト1番お好きでしたら、是非ぜひ。 あ、カザルスではまだなんでしたっけ?
是非ぜひ! こんな凄い1番の演奏、ないです。(ヲタ的発言)
573名無しの笛の踊り:03/08/14 00:49 ID:???
カザルスの61年シューベルト弦楽五重奏のお話は、
ちょうど“カザルス”の本に載っていました。
144ページ以降に(載ってるジャケ写真はブラームスの弦楽六重奏のもの)。

こちらを是非〜。
574名無しの笛の踊り:03/08/14 00:50 ID:???
ひゃ〜間違えました。べトハウスで1番を、でしたね。
もちろん30年代の無伴奏から進化した50年代のカザルスも
いずれは聴こうと思ってます。はい。

でも私は多分ヲタ化はしないです。
出ている録音は集め続けると思うし、強烈な印象も持つと思います。
それに確かに素晴らしいし、あんな音を出したいなとも思う。
だけど、これが女性故の現実主義なのかどうか自分でも分からないけど
感覚的に歴史上のチェリストに対する想いと
「今存在している人」に対する感覚は明らかに自分の中では違います。

変化していく様子を楽しみにできるというかなんというか・・・。


575名無しの笛の踊り:03/08/14 00:57 ID:???
>>572カザルスのべトは未経験です。
全部のべトさんの曲を聴いてはいないけど、大好きなんでじっくり進めてます。
昔(3年ぐらい前)にフルベンの5番が凄いというので聴いたのですが
そのときはダメでしたね。出会うのが早すぎました。
(譜面をなぞりたい時に聴いてしまったので失敗。)

576名無しの笛の踊り:03/08/14 00:58 ID:???
>>574
多分、自分がヒスヲタ入ってるからこその現象なのかもしれません。
コルトー、ティボー、ハイフェッツ、がいい! 指揮者はフルトヴェングラー!!!
とか言ってるような奴なので。

でも、確かに昔の演奏家は個性豊かですから、音に我慢しちゃった人で
個性的なのが好きな人は、ヒスに走るの傾向があるのかもしれませんね。
ほとんどの人が生まれる前に亡くなってるんだけど、好きになっちゃったものはしょうがない。

既にあるもの、人生が分かる人のほうが、理解しやすいからかもしれません。

正直、生きてる人のファンの人って、成長をみれて羨ましいです。
例えばスポーツとかでしたら、昔の人のほうがいい、なんて言わないんですけどね〜。
なんでだろ?
577名無しの笛の踊り:03/08/14 01:03 ID:???
>>575
あ、楽譜見ながらのフルヴェンはダメかも。。。
カザルスにも同じ事が言えるかもしれませんけど。

そういう聴き方よりも、たとえばベト五の冒頭の、ジャジャジャジャーン
っていうの、 フルヴェンだったら、「ずぁん、ずぁん、ずぁん、ずぁ〜〜〜〜ん!」
ってなってるのを、楽しんで下さい♪
すっごい演奏ですよ。 あれ聴いちゃったら、音なんてどうでも良くなります。
578名無しの笛の踊り:03/08/14 01:07 ID:???
じみじみ思いますが「良いものは良い」ですね。
カザルスなんか、好きとかきらいとか今夜越えました。
とうとう一線を越えちゃったって感じです。
今日は良い一日でした。
多分ホワイトハウスを始めて聴いた今日を一生忘れないと思います。
別格ですね。別格。

話はちょっと違いますがクイーンを初めて聴いた時も
25年経っても思い出せる。(全く音楽の分野は違うけど
未だに無性に聴きたくなる時があるんです。)
一緒に過ごした思い出が甦って来ますしね。
579名無しの笛の踊り:03/08/14 01:09 ID:???
>>574
今ふと思ったのですが、もしかしたら「女性特有」って訳じゃないんですけど、
女性らしい発想なのかもしれませんね。
我が子の成長を見守る母親、とでもいいますか。

そのなんて言いますか、歴史上と今存在している人に対する想いの違い。
っていうの。

僕なんて逆で、死んでる人に興味が逝っちゃう、いけない性格。
580名無しの笛の踊り:03/08/14 01:09 ID:???
ステレオ録音が主流になるまでの演奏家は「念力」で演奏しとったのじゃ。
今の演奏家は念力が使えない分、テクニックに走りおる。
581名無しの笛の踊り:03/08/14 01:16 ID:???
>>578
あ、そうそう、一線を越えた存在、そうそう♪
そんなもの超越した存在ですよね、カザルスって。
もしかしたら、今だったらカザルスは神(現人神)、って書いたの、
理解してもらえるかも。。 勿論、バッハは偉大なる神!ですけど。

でも超越した存在だからこそ、やっぱりヲタなんて書くの、21世紀になっても
やっぱり失礼かも。。 (妙な葛藤)

クィーンを聴き始めた時は、実はちょうどフレディがエイズを告白して、
その数日後に死んじゃった時と前後しています。 
告白も衝撃でしたけど、数日後、って言うのはもっと衝撃でした。
そのあとに何年かして最後のアルバムが出されて。 あれは飛びついて買ったなぁ。
リアルタイムの、最初で最後のアルバム。

あぁ、なんか全部過去だな、自分って。
582名無しの笛の踊り:03/08/14 01:17 ID:???
>>576コルトーも凄まじい演奏しますよね。
引きずりこまれちゃって大変。
(その時に桐朋の笛吹きに、もっと正統派の演奏家を聴いたほうが良い
と言われた話はここで前に書いた通りです。)
フルベンも同じです。引きずり込まれてどうしようも無かった・・・。
まさしく「どうにでもして〜」状態でしたw
>>577
カザルスもそうですよ。
譜面なんぞ追えません(慣れればできるんだろうけど、そうなりたくない自分もいますし。)

まぁでもヨヨマも同じ感覚に包まれる時ありますよ。
時に高音を「キュキュキュ〜」とあがっていく時に「おおお〜」ってなります。

583名無しの笛の踊り:03/08/14 01:18 ID:???
>>580
なるほど。

実際のところ、昔の録音するというのは今と違って一大イベントでしたから、
気合の入り方も違ったでしょうね。
584名無しの笛の踊り:03/08/14 01:24 ID:???
>>582
むむ、フルヴェンに走る素養あり、ですねw
いつの日か、是非。 友達にCD借りるとか、図書館でとか、
いろいろ手段あるでしょうから。
個性強いですから、アンチもいるんですけど、よかった、素養アリで。

で、そのコルトー。
先ほども書きましたけど、ショパンのノクターンop.9-2、ものすごくいい
んですけど、編曲されてるカザルスが弾いたのも、すっごくいい!!!
ヤバイです、これ。涙モノ。 カザルス、おそるべし。白鳥もいいし。
いいんですよ、白鳥。 まるでティボーがお前は、って感じで。
そして、ティボー。
フランクのヴァイオリン・ソナタ。もう官能的です。 音がずり上がる〜〜
あんなことしてるヴァイオリニスト、多分ティボーだけっす。すごいです。
もうどうにでもして、って感じ。
585名無しの笛の踊り:03/08/14 01:29 ID:???
今、ちょうどカザルス/ケンプのベト1が終わりました。

やっぱり、いい〜。 1番はこれが最強です、自分の中では。
ケンプおじさんがいい。その相乗効果的にカザルスもまろやかになってて、
いい〜。
是非この2人で全曲残して欲しかったです。
586名無しの笛の踊り:03/08/14 01:29 ID:???
>>580なんてコメントしていいか分からなくなっちゃいますね
その書き込みw

念力かも知れないけど、とにかく今夜はカザルスが一番です。
今夜はカザルスに敬意を示してヨヨマもお休みです。
(多分ヨヨマを聞かない日は初めて。)
587名無しの笛の踊り:03/08/14 01:32 ID:???
>>586
ヨヨマを聴かない日が初めて???

すごい、ホンモノのヲタさんです。 さすがです。

ヨヨマの演奏も、なんか明るさとマッタリした雰囲気流れてて、
なんかいいですよね。これもひとえにヨヨマの人格のなせる業でしょう。
そう考えると、ヨヨマも特別な奏者ですよね。

さてー、じゃ、今夜は自分もカザルス聴いて寝るかな。
588名無しの笛の踊り:03/08/14 01:33 ID:???
>>584笑いごとじゃないですよ〜
自分でも分かっているんですから。
一回聞いて図書館に返して来ました。
もっと下積みしてからと思ってとってあります。フルベン。
589名無しの笛の踊り:03/08/14 01:36 ID:???
>>587えっ?もう寝るんですか?
私は今夜はまだまだそんな気にはなれませんね〜w
う〜ん、う〜んってホントあれ初体験した日にゃあどうして良いのやら。

あ・・・この前、島と山に行ったときはヨヨマ聴かなかった・・・。

590名無しの笛の踊り:03/08/14 01:39 ID:???
>>588
ヨヨヲタさんって、なんかすごーくヒスヲタの素養あり、ですね。
カザルス・トリオの関係か、チェロ好きさんはヒストリカルに抵抗ないのかな?

フルヴェンは、はまると大変ですよぉ〜。
同演異盤なんて当たり前、レーベルも数知れず、になります。
EMI? そんなの買わねー、 の世界になります。w

ベトヴェンとブラムスだけでも、是非。
ブラームスはEMI全集(輸入盤)でも良いのですが、
ベートーヴェンのEMI全集は全く勧めません。VPOのスタジオなんて、
フルヴェンの良さ半減です。 第九だけはバイロイトですから良いのですが。
でも、こうやっていろいろ探すのも、またフルヴェンの楽しさ。
(業者に踊らされてる?)
591名無しの笛の踊り:03/08/14 01:41 ID:???
>>589
まだ大丈夫ですよ。 とは言え、今日はぶっ続けでやってますし、
時間も時間だし、とちょと思いまして。
テンション高いですし、まだまだ元気です。
592名無しの笛の踊り:03/08/14 01:44 ID:???
>>589
あ、そっか、ホワイトハウスの方がDVDのプエルトリコよりも
あとなんですけど(プエルトリコは56年)、
今からプエルトリコ見ましたら、動いてるカザルスに、よりカンドーできるかも。。
鳥の歌も演奏してますし。(でも演奏あとにマルティータに投げキッス?)
593名無しの笛の踊り:03/08/14 01:46 ID:???
589ではあんなこと言ってますが遠慮なく寝ちゃってください。

>>590フルベンは確かに大変そうですぅ・・・。
やっぱり最初に聞いた日を忘れてません。
ブルベンより前にカザルス指揮のモツを聴きたいんですけど
この話題はまたいつか。
新しい話題を振ると寝られませんからw
594名無しの笛の踊り:03/08/14 01:49 ID:???
>>593
そうなんです! まだカザルス指揮のモツ後期六作の、
持ってないんですよ! ヲタ失格でっす。
話題振られても話せられない〜(ToT)
で、悔しいから先日バッハ音楽祭’50の、カザルス指揮のBOX、
買いましたです。マイナーレーベルでしたから、売り切れ終了だと
思いましたし。
595名無しの笛の踊り:03/08/14 01:51 ID:???
>>591いえ〜やっぱり寝なくちゃいけないと思いますよw
いくらテンションは高いといえども・・・。
明日という日がありますから。

楽器板にも書いてますけど指が回らなくて自己嫌悪に陥っているんですぅ(泣
596名無しの笛の踊り:03/08/14 01:55 ID:???
カザルスの演奏に話が戻りますけど、
先日買ったNaxosのカザルス・アンコール曲集と編曲集@ が、
すっごく良かったです。
正規盤だと、RCAの初期録音になるのでしょうか?(バッハ3番が“入ってない”の
 2種ある、タイトル忘れちゃいましたから申し訳ないですが)

白鳥、ノクターン、夢のあとに トロイメライ コル・ニドライ
等が入ってますけど、どれも素晴しい演奏です。
どれも20年代後半の録音です。
597名無しの笛の踊り:03/08/14 01:55 ID:???
>>594カザルスのモツは是非聴かなければと思っているんですよ。
だけど他にも聴かなくちゃいけないものが沢山あるし
ホントここに来てから買いまくりの聴きまくりですね。

良いんだか悪いんだか・・・・
598名無しの笛の踊り:03/08/14 01:57 ID:???
>>596それ欲しいです。
白鳥いっぺん聴いときたい。
599名無しの笛の踊り:03/08/14 01:58 ID:???
>>595
ん〜、そういう時は、好きな音楽聴いたりして、気分すっきりに
なる事、です♪ 90歳超えてもまだ進化するカザルス!
音楽に身をゆだねましょう。

普段ならここでヨヨマなんでしょうけど、時にはカザルスでも、
いい意味で気分転換できて良いのかもしれませんね。
いつもと受ける印象異なる訳ですから。
600名無しの笛の踊り:03/08/14 02:03 ID:???
>>598
RCAとNaxos、どちらの復刻状況が優れてるのか分かりませんけど、
Naxosのは1,000円しませんでしたから、なかなかのお買い得です。
それほど悪い復刻だとも思いませんでしたし。
多分これからA以降が出るでしょうから、今から待ち遠しいです。
今度のは、EMIの小作品集とダブってくるのかな。。

カザルスの白鳥、なんかいいんですよ。 ティボーがチェロ弾いたら
こうなるのかな、って感じなほどの技術で。
勿論演奏自体はカザルスのそれで。 ただいま愛聴盤です。
ノクターンも夢のあとに も泣けます。 っていうか、泣きましたw
601名無しの笛の踊り:03/08/14 02:04 ID:???
>>599サンクスー。今日カザルス聴いて思ったんですけど
こういうときはカザルスの方がいいです。
説明しようが無いんですが、今もチェロ弾きたくて弾きたくて・・・

明日ホワイトハウス聴いてから練習しようと思ってます。
今までは始める前はヨヨマだったんですけど
それだけ衝撃的だったということですね。
602名無しの笛の踊り:03/08/14 02:06 ID:???
>>597
とは言え、実は再販待ちしてたりしてw
廉価版でカザルスのSONYシリーズ、出してくれ〜。
じゃないと今のCDの価格からすると、高すぎるぞ〜

(最近は安くなったんだなぁ。)
603名無しの笛の踊り:03/08/14 02:12 ID:???
>>601
気に入って戴けて、よかったです。お薦めした甲斐がありました。

で、先ほど書いたNaxosのCD、何気に慰めて欲しい時に聴くのに
適してるんじゃないか、って思います。 さらに深みに誘われるかも
しれませんけど、 聴き終わった時には音楽にどっぷりと浸っていて、
悩みってなんだっけ?  状態です。 もうカンドーカンドーで。

ホワイトハウスの“鳥の歌”、拍手のタイミングもすっごくいいですよね。
何ともいえない余韻があって。
で、最初に誰かが拍手し出してから、ワァって拍手が広がるんですけど、
最初の一人はケネディ大統領だったのかなぁ、なんて思いを馳せながら
拍手も聴いてます。
604名無しの笛の踊り:03/08/14 02:14 ID:???
え?モツ高いんですか?それはちょっと待ったほうがいいかも知れないですね。
買うにしても、私はここで情報を仕入れてからにしようと思ってます。

あっ!2時ですよ。
引き止めといて申し訳ないですがもうすぐ寝ます〜
お付き合い有難うございました〜

605名無しの笛の踊り:03/08/14 02:17 ID:???
>>603おっしゃるとおり、拍手も感動的でした。
みんなしっかり聴いてたんだなぁ素晴らしいなぁと思いました。
良い録音ですよね。
薦めてもらって感謝してます。

ではでは。
606名無しの笛の踊り:03/08/14 02:17 ID:???
オフェリー・ガイヤールというバロックvc奏者を知っていますか?
彼女のバッハ無伴奏が素晴らしかったので、カキコしました。
ちなみに私は2500×2で買ったのですが、25日には3800で出るそうです。。
607名無しの笛の踊り:03/08/14 02:19 ID:???
>>604
高いです。6,000円ゆうに超えてる〜 
何枚組か知りませんけど、3枚組?  高いです。
他の1枚のCDでも、2,000円超えてますし。
こんな値段じゃ、普段輸入盤買い馴れてる身には辛いです。
他のに手が伸びてしまう。(完全ヲタ失格)

ま、SONYのも輸入盤なら安いんですけど、モツ交響曲はあるのかな?
見たことないです。(後日検索してみます)
608名無しの笛の踊り:03/08/14 02:23 ID:???
>>606
あ、知らないです。 でも小耳に挟んだことあるかも。。
バロック、素晴しかったですか。
うぅ〜、気になる。。
安く出るのは何よりなんですけど、そでしたか、なんとお声かけてよいやら。。


今日は鳥の歌を聴きながら、とも思ったのですが、
Naxosのを聴きながら寝る事にします。(鳥の歌が多分寝られない。。余韻ありすぎ)
デハー
609607:03/08/14 02:26 ID:???
>>604
ん?
今思ったんですけど、2,000円が高いって、もしかしたらヒスと
比べてるからなのかも。。ヨヨマでしたら、結構しますものね。
(輸入盤なら2,000円しませんけど)

でもカザルスなら安く出して〜(ダメ?)
眠くなってきた。。 デハー
610名無しの笛の踊り:03/08/14 02:29 ID:???
>>608
いえいえ。
ジャケット,録音,演奏共にいい感じのものです。
(取り出しにくいですが。。)
hmvにも一応でてます。http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=982658
とても趣味の良い演奏と私は感じました。。
611名無しの笛の踊り:03/08/14 02:41 ID:???
>>610
おぉ、わざわざありがとです。
ムム、すっごいレビューですね。カザルス/フルニエに戻りたくなくなる、ですか。
ほほぅ。
どっぷりとハマってる人間なんで、逆に気になります。どんなだろ?

で、今簡単ですが試聴できるところを探してみたのですが、
残念、見付かりませんでした。明日、もうちょっと真剣に探してみます。
デハー
612名無しの笛の踊り:03/08/14 17:40 ID:???
去年NHK教育でマイスキーが小学生に(チェロ)音楽について講義する番組見た人居る?
無垢な子供たちにバッハの無伴奏を、1.カザルス、2.マイスキー旧録音、3.マイスキー新録音、
4.ビルスマ旧録音を聴かせたところ一番バッハらしくくて音楽が生き生きして聞こえたのは、
4だったそうだ。ちなみに一番つまらないのはカザルスだった。
ここでカザルスマンセーな人たちは余計な情報で耳が腐ってるとしか思えないな。
無垢な小学生並に虚心坦懐に音楽を聴いた方がいいと思うぞ。(藁
613名無しの笛の踊り:03/08/14 19:36 ID:???
>>611
たしかにすごいレビューですね。
ぼくは毎晩、フルニエ(60年)をききますが、
うーん、きいてみたいような・・・
614名無しの笛の踊り:03/08/14 19:38 ID:???
>>612
べつに平均値に合わせなくたっていいジャン。
615名無しの笛の踊り:03/08/14 20:37 ID:???
じゃあ612はカザルスよりもマイスキーが好きってことで。
616名無しの笛の踊り:03/08/14 21:44 ID:???
>>612
科学的に検定をするためには条件をそろえなくてはいけない
マイスキーやビルスマの演奏はSP並みの音質に落としたのだろうか

別にカザルスを擁護する気はないけど、フェアじゃないのはダメ
617名無しの笛の踊り:03/08/14 21:51 ID:???
>>612
音楽に純粋無垢も何もないよ、試聴する側なんて。
聴いていいと本人が思えば、それでいい。
その番組見てないからよく分かんないけど、どーせ1番プレだけ聴かせたとかって
だけでしょ? やっぱり全曲聴いて判断しないとね。

どうぞCD買う時は純粋無垢な小学生に試聴を頼んでから買って下さい。
618名無しの笛の踊り:03/08/14 22:11 ID:pNGAQyrG
荒らしみたいなものに真面目に応えなくていいよ
619名無しの笛の踊り:03/08/14 22:26 ID:???
小学生がカザルスよりビルスマを支持したというのは何となく分かるな。
でも、先入観がないから子供の方が正しいというのも無理があるよ。
それに「これは良いはずだ」という先入観も1ヶ月もすれば普通は冷めるもの。
たとえ宣伝文句に騙されていたとしても、本人が楽しんでいればそれでいいじゃん。
他人に押し付けさえしなければね。
個人的には、カザルスについて言えば、
「やっぱこのテクと音じゃ苦痛」と思うこともあれば
「うーん、良いね〜、もうこんなの誰も出来ない」と思うこともあるな。
620名無しの笛の踊り:03/08/14 22:48 ID:???
>>613
おぉ、毎晩フルニエですか。凄いです。
ヲタさん登場!?

>>610
試聴できるところ、見付けてきました〜。
あっさり見付かったので、やはり昨日は気合足りなさ過ぎました。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000055Y1W/qid=1060863884/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/302-6613846-1207230
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005QHQ7/qid=1060863884/sr=1-4/ref=sr_1_0_4/302-6613846-1207230

以上、6曲です。 国内サイトには、輸入盤扱ってるところって
あんまりないんですね、ちょとびっくり。
621名無しの笛の踊り:03/08/14 22:58 ID:???
で、試聴の感想。
全部聴いた訳じゃないんですけど、何とも男性的なアプローチの
演奏ですね。これを女性が演奏してるなんて、なんかびっくりです。
重厚の中にも躍動感があって、すっごくいい。
なるほど、606さんが気に入ったの、よく分かりました。
ビルスマに音色が似てますね、やはり古楽器だけあって。
んー、何気にビルスマ旧盤よりこちらの方が好きかも。。演奏。

6番プレなんて、強烈。アクセント付けて付けて!って感じ。
でもこういうのもいいですね。

カザルスとフルニエに戻らなくなる事はないけど、ビルスマ旧には
戻らなくなるかも?

フランスのチェリストさん。
んー、なんかいいですね、フランス人のチェリストって。
622名無しの笛の踊り:03/08/14 23:13 ID:???
ただいまマターリと、シュタルケル旧でバッハ無伴奏。

なんか久々かも、無伴奏聴くの。
とは言え、ここ3日間ぐらい聴いてなかっただけだと思うんだけど。。
シュタルケル旧では久々でっす。 うん、これもいいねぇ。
623名無しの笛の踊り:03/08/14 23:17 ID:???
古楽器とモダンを聴き比べてて思うんですけど、
自分にとってはモダンの方が好きです。

時代様式、って言うのは大事だとは思うんですけど、もし無伴奏が
当時から脈々と演奏されてきたのなら、やはり現代の無伴奏は、
モダンが主流だと思う私。 
でも実際はそうじゃなく、 時代様式重視でバッハに関しては古楽器
が主流派ですが。

とはいえ、モダンだろうが古楽器だろうが、聴いてよければそれでよし。
学者じゃないも〜ん。
624名無しの笛の踊り:03/08/14 23:25 ID:???
>>622
シュタルケルの旧録、いいですねェ。
これを聴くと友友馬がオカマっぽく思えてくる(笑)
でも友友馬を聴くとあのしなやかさに惹かれるんだなぁ。
625名無しの笛の踊り:03/08/14 23:29 ID:???
>>624
シュタルケル旧は、力強いですよね、男性的って言うか。
“重厚”というのとはまた違うんですけど。 とっても好きな演奏です。
新盤よりも好きです。

確かにシュタルケル旧と比べちゃうとヨヨマは女性的な感じしますけど、
でもあれはあれで、なんかいいんですよね。ホント、しなやか。
力むことなく聴けていいです。
626名無しの笛の踊り:03/08/14 23:50 ID:???
>>ヨヨヲタさんへ

本の「カザルス」は、まだ手元にありますでしょうか?
昨日話してたNaxosの正規盤に当たるRCAの、160ページに出てました。
若干収録されてる曲は違いますけど、ほとんど一緒です。
Naxosは正規盤に比べ安いですし、復刻状態も悪くないと思いますから、
お選びになる時はお好きなほうどうぞ、って感じです。
ただ、EMIのでもお持ちでしたら、RCAで買ったほうが良いかな、とも思います。
(単純に収録内容の関係です。)
Naxosので残念なのは、「夢のあとに」に限り、高周波のノイズが途中からあること。
ちょっとこれは耳障り。。聴きなれないノイズなので。チョト悔やまれます。

627名無しの笛の踊り:03/08/15 00:17 ID:???
>>626はーい。来ました。
今本を開いて読んでます。
これ、ポッパーも入っているんですね。(ポッパーはカザルスの演奏スタイルに
とっても戸惑ったみたいですけど、それもカザルスが相手だと妙に納得できる自分。。)

それに
当たり前といえばそうですが本の説明もそそられる・・・。
一体CDの中身はどんななのか、これは聞いたほうがいいなと思いました。サンクス

628名無しの笛の踊り:03/08/15 00:20 ID:???
そして・・・昨日買ってきた「ホワイトハウス」もう一回聴こうか迷ってます。
昨日のショックが大きかったので
もう一回聴くのが怖い・・・。

先にヨヨマ聴いておこうかな。うん。それが良い。
629名無しの笛の踊り:03/08/15 00:41 ID:???
>>627
・・・あ、Naxosの、ポッパーのマズルカが入ってない。。
(多分、次のAの方に収録されると思うんだけどぉ〜)
でも、村の歌とヴィトオはちゃんと入ってます。

で、その村の歌、聴き比べた事ないからわかんないですけど、
でもすっごくいい演奏ですよ。カザルスここにあり!って感じで。
若い頃のカザルスもいいです。ヴィルトゥオーゾ!!
630名無しの笛の踊り:03/08/15 00:56 ID:???
“カザルス”本の話。

184ページの人の話、なんか好きになれない〜。
カザルス自身が語ってることと彼の認識が違ってるところもありますし。
(ちょっと読んでて違和感あったので、なんとなくカキコ)


小作品は、無伴奏についでカザルスの個性が演奏に反映されやすい
のかな、って聴いてて思いました。どれもいいんですよ、ホントに。
あ〜、Aが出るのを待つか、EMIで買うか。。
(重複ありそなのでAが欲しいけど、まだ出てない〜)
EMIに収録されてるのも、相当に良いのでしょうね。うぅ〜
631名無しの笛の踊り:03/08/15 01:05 ID:???
“カザルス”本の話。
152ページの人がSP復刻についての話を書いてますけど、
理屈ではそうなんでしょうけど、現実的には違う、っていうのが現状のような。
結局、リマスタした人がノイズをその後にカットしたりといった処理を行う結果、
音の重要な部分まで欠落してしまう印象。生々しさに欠けたり。
聴き易くはあるのでしょうけど。

んと、だから必ずしも正規盤が優れているとは思えない訳で。
カザルスのバッハ無伴奏チェロが良い例です。
632名無しの笛の踊り:03/08/15 01:15 ID:???
一人勝手にこちらでsageカキコ続行中。

恥ずかしながら、平井丈一朗さんという方をこの本で知ったのですが、
彼は今何してるの〜? (無伴奏録音してない人は疎いな、ヤパーリ)
カザルスの晩年のお弟子さんだったとは! しかも気に入られてるし。
今どうしてるのか、435さんや304さんあたり、詳しいかな。。

ご存知でしたら教えてです。

ところで、弟子のカサドは、カザルスにいじめられてたの?
およよ〜

あと、カザルスxフルトヴェングラーのお話も出てきてました。
メニューインが“ブラ・二重協奏曲”をフルヴェンのタクトで演奏しないかと持ちかけ。
・・・何故断る、カザルス。 フルヴェンは無実です。
633名無しの笛の踊り:03/08/15 01:24 ID:???
・・・ただいま、ノクターンが終わって、ピアノ伴奏のコル・ニドライに。

バックがオケよりも、ピアノ伴奏の方が好きな感じです、私。
バックがオケだと疲れちゃうんですよね。でも、ピアノだと凛としてるし、
チェロが頑張らなくてもピアニッシモで表情付けしても感情豊かに
音もはっきりと聴き取れますから、 とってもいいです。
634名無しの笛の踊り:03/08/15 01:25 ID:???
>>632あちらで自分の悩みにレスもらったんで楽器引っ張り出してきて
弾いたりしてますが、こちらも読んでますー。

でもちょっと余裕が無いので書き込みができなくてゴメンナサイ。
やっていると師匠の顔が浮かんできて(別に師匠のために弾いているのでは無いけれど)
切羽詰まってます。
う〜
何もかも忘れて曲を聴く身分じゃ無くなってきました〜
しかももう寝なくてはいけない時間だし・・・(泣
早く夏休み終わって欲しいです。
635名無しの笛の踊り:03/08/15 01:29 ID:???
>>634
おっと、バレてました? いつも上がってばかりなので、
sageで好き勝手書いてましたw 内容乏しいのですけど、
こちらには悩みなんてないですから♪、 気分転換にどーぞ。
636名無しの笛の踊り:03/08/15 01:33 ID:???
>>634
>>何もかも忘れて曲を聴く身分じゃ無くなってきました〜

んと、よく分かんないですけど、オケ曲は人に聴かせるための物ですが、
室内楽は演奏者自身が楽しむ為にあると思います。
アマチュアなのですから、まず演奏を楽しんで♪
楽しみながら、いろいろ考えて、自分の出したい音を出せれば、
・・・なんて、厨ですけどカキコ。
637名無しの笛の踊り:03/08/15 01:42 ID:???
>>634
と、それから、本の内容について勝手に書いてましたから、
時間があるときにでも目を通して頂ければ、それで幸いです。
あんまり会話的な内容ではそもそもないですから、今日は。
(ガイヤールの試聴は別として)

RCAに収録されてる小作品群は、どれも名曲・名演だと思いますし、
実に心に響くものばかりです。 機会ありましたら、ぜひ。
(ホントにノクターン聴きながら涙でます コルトーですら出ないのに。。)

まだあちらではみなさん頑張ってるようですけど、
私はそろそろお休みしますです。
ヨヨヲタさんも、チェロの練習頑張って下さい。
ヨヨマみたいに、楽しそうに弾いて下さい♪ 楽しまなきゃ。
みなさま、デハー


平井丈一朗さんのことご存知な方いらっしゃいましたら、教えて下さいね。
638向こうの前スレ435:03/08/15 01:46 ID:???
>>平井丈一郎氏
あんまり知らないんですよ〜
前に、芸能人格付けクイズ、安いチェロと高いチェロ、どっちがどっち?
ってシーンで演奏されてましたがw
639304:03/08/15 01:46 ID:???
平井さんの現在のこと寡聞にして知らず、です。
とりあえず「知ってるつもり?」にはゲストで出演していましたw
640名無しの笛の踊り:03/08/15 01:52 ID:???
>>638
なんと!!!!!
ダウンタウンだったっけ、が出てた番組ですよね?
あの番組で、ですか。。。(なんかショック)
第一線では活躍されてなさそうですね。。じゃ。
カザルスが「私の後継者」って、記者に名指ししたほどの人物なのに。。
ショック。


ところであの番組見てて、何でワインの違いが分からないんだって、
いつも思ってました。しかも、10万のワイン、って言ってるの、
大体値段違ってたし。 12万のワイン、って紹介してたのは、その値段なんですけど。
いいワインは、ホントおいしいです。
3,000円のでもおいしいのありますけどね〜。

641名無しの笛の踊り:03/08/15 01:56 ID:???
あ、間違えた、一人で上げてたの僕だけ。。。

>>639
例のカザルスが出てた時に、ですね。
うーん、無伴奏録音してないからだけじゃなく、ホントに
知名度低い、っぽいですね。。 なんか残念でつ。

教えていただき、ありがとうございました。 彼の事は忘れてネマス デス。
感謝です。
デハー オヤスミナサイ
642名無しの笛の踊り:03/08/15 01:59 ID:???
これ以上やったら白鳥嫌いになりそうなので今夜は楽器しまいました。
今こちらをロムってます。

カザヲタさん励まし有難うございます。
弾けなくて苦しんでても楽しいので平気です〜。うぅぅぅ
643名無しの笛の踊り:03/08/15 14:03 ID:???
平井さんの演奏20年前くらいに聴いたことがあります。
ラテン風の自作の無伴奏なんかも入れていました。
細かいことまでは覚えていませんが、聴いてよかった、と思える演奏でした。
644山崎 渉:03/08/15 14:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
645名無しの笛の踊り:03/08/15 17:24 ID:86OJF8g2
age
646名無しの笛の踊り:03/08/15 23:24 ID:???
>>643
お、平井さんの情報サンクス〜♪
良かったですか。 作曲もなさってるそうですね。
ただ、20年前ですか。。
うーん。今なら60歳越えてるか、な。 

カザルスに付っきりだった弟子という事で気になったのですが、
彼の事は忘れる事にします。。。 
647名無しの笛の踊り:03/08/16 00:21 ID:???
>>642
白鳥の練習してらっしゃったのですか。
苦しくても楽しんでらっしゃるようでよかったでつ。

今はフィリップスから出てる、シューベルト・S5&ベト1のアルバムを
聴いてますが(カザルス)、’61年ステレオ録音だけあって、ヤパーリ音、いいなぁ。
ここでもカザルスうなってます。
さてと、今日はもう寝ようかな。金曜日の夜だしw
デハー
648名無しの笛の踊り:03/08/16 00:35 ID:???
楽器しまってドヴォ聴きながら昨夜のレス読んでました。
もしかして、今夜も二アミスっぽいですね。

カザルスの本を読んで平井さんのことを始めて知りましたが
今まで一度も演奏を聴いたことも無く
現在60歳くらいということも知らなかった私。。

知る人ぞ知るっていう演奏家なんでしょうか。
649名無しの笛の踊り:03/08/16 00:50 ID:???
一人だけ話題が遅れているんですが、マのドヴォ聴いて
その後ホワイトハウス聴いてから寝ます〜

気合入れて寝るにはこれで十分ですね。
上手く弾けている夢を見たいと思ってます。ではでは。

650名無しの笛の踊り:03/08/16 13:14 ID:???
>>648
あら、ホントにニアミスだったようですね。。

平井さんの事は、本読むまで全く知りませんでした。
そんな日本人のお弟子さんがいた事すら。
えっと、今調べましたら1937年生まれでした。
・・・検索してましたら、コンサートでソリストとかされてるみたいですが、
今後は気にしないようにします。。65歳超えてますし。
ピアティゴルスキーの推薦状まで貰ってるのに、なぁ。残念。

気合入れて寝たのですか? マだからダイジョブかな?
651名無しの笛の踊り:03/08/16 13:14 ID:???
で、あちらに“カザルスのサインが出てる”とのコメントがあり、
検索、検索。
むむむ。。。確かに字は似てます。この怪しいハンコといい、
突発的に頼んだ、って感じがしますけど、なんだろう?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25389750

それから、以前から話題になってた、’60年の、カザルスのドヴォコン、
発見! LPで、しかもPrivate盤ですが。。 CDでどこから出てるんだろ?
辛いっす。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58829387

ではでは。
652648:03/08/16 21:39 ID:???
気合入りすぎて四時くらいまで寝付けませんでしたー。
趣味って余暇を利用して楽しむものなのに
身体を壊しそうな勢いで音楽聴いてます。興奮するし疲れますね。
(ホワイトハウスは強烈だけど、同じMDにヨヨマのドヴォコン入れたので
これはバランス取れてるかも。)

しかし、カザルスのサイン、偽者だったら悪質ですな。
欲しい人沢山いそうだし。
653648:03/08/16 21:41 ID:???
>>651お?よく読めば、カザルスのドヴォコン?
これは良いかも〜
さぞ堂々とした威厳のあるチェロが聴けそうで期待できそう。
ホワイトハウス聴いてからイメージが変わったので
この人の録音沢山聴きたくなってきました。
もちろんマも好きだけどね。
654653:03/08/16 21:45 ID:???
また後で来ます。
ビデオ観ますので。
(バイオリンのやつ。恵まれない環境で育っている子供が集団で演奏する話です。
実話らしい・・・。ミュージック・オブ・ハート。)
655名無しの笛の踊り:03/08/16 23:15 ID:???
>>653
初めて見ました、’60年のカザルス・ドヴォコン。
以前、お薦めしてた人がいたので、気になって気になって。。。
持ってるのは、’37の方なんですよね。簡単に入手できるの。
’60なんて、初めてLPだけど画像で見た〜。 何故にLP・・・
84歳のカザルスドヴォコン。。。

>>ミュージック・オブ・ハート
その映画、まだ観てないです。 よさげだから、今度探し見てよっと。
656653:03/08/17 00:00 ID:???
ビデオ見終わりました。
驚いたのはケースに書かれてないのにアイザックスターンが出てた。
出てるだけじゃなくってバッハを弾いていて
それもとても楽しそうにです。
ちょっとこのビデオどんなものなのか検索してきます。

チェロも出来ます。
657名無しの笛の踊り:03/08/17 00:07 ID:???
お、アイザックスターン出てきましたか。
バッハ、無伴奏ですか? 楽しそうに弾く無伴奏。。
どんなでしょ。

15分後ぐらいに、またでつ。
658653:03/08/17 00:14 ID:???
無伴奏じゃないです。バイオリン二重奏の演奏です。
他にも有名演奏家が出てたらしいけど、私は本人かどうかが分かりませんでした。
おコーナーはほんとに弾いてました。
それから、メリル・ストリープは全くバイオリンが弾けなかったのに
6ヶ月間毎日6時間の特訓をして吹き替え無しで本当に弾いているそうです。

それも凄いのですが、最後当たりの場面で
カーネギー・ホールでスターンが言う台詞が一番泣けました。
ラフマ・ハイフェッツ・ホロビッツに絡めたことを言うんですが
感動しました。
これ、バイオリンの映画ですが、音楽っていいなぁって思えて
(練習の厳しさも含めて)お勧めの映画です。
659名無しの笛の踊り:03/08/17 00:15 ID:???
656訂正
「チェロも出来ます」→「チェロも出てきます」
660名無しの笛の踊り:03/08/17 00:27 ID:???
>>655
カザルス80才過ぎのドヴォコンですか?く〜聴きたいですね〜
しかもLPとな?
買ったらうちにご招待したいところですね。
針が大丈夫であればきっと聴けるはず・・・。
CDでは出てないっぽいですか?
661名無しの笛の踊り:03/08/17 00:40 ID:???
復帰。 予定よりも時間掛かっちゃいました。

>>660
651に、オークションだからコピペして置いたんですけど、“h”抜かなかった
方が良かったですか?
両方やっておきますか。。
・カザルスのサイン
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25389750
・入手困難なカザルスの’60ドヴォコン
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58829387

えっと、CDでも出てるそうなのですが、通常では見たことないです。
いくつかのレーベルからカザルスのドヴォ出てるんですけど、
全部’37年なので。。 
662名無しの笛の踊り:03/08/17 00:46 ID:???
ま、カザルスの’60ドヴォは、気長に待ってみたいと思います。
そのうちどこかから出るでしょう。再販されるとか。
(にしても、このLP安いとは思う。音はどうなのかな? これは不安。。)

>>658
お? なんかよさげなコメント。。それにしても、吹き替えなしって、すご。
芸能人の集中力って凄いな、って、正直思います。
映画“アマデウス”のモーツァルト役の人も、0から特訓したそうで。
663名無しの笛の踊り:03/08/17 00:54 ID:???
>>662年を取ったときのカザルス/ドヴォコン聴いてみたいですね。
そりゃ若い頃(?)の演奏も良いのは分かっているけど
一体いつまでこんな曲を弾けるのか耳で知りたい・・・。
どんな風に弾いているのかなぁ。
(遠い目)

モツ役の人も0からですか?それは凄い!
ひっくり返って弾いたりしてましたよね?
あまりうらやましくないけどw
664名無しの笛の踊り:03/08/17 00:57 ID:???
今ちょっと、改めて軽くですが、検索してみました。
’60年ドヴォコン、やっぱりCD-Rでした。。

ただ、今年出たとか、去年出た、って話も聞きますから、
気長に待つことにします。 それもまた楽しみなので。
いちお、’37年のを持ってる訳ですし。2010年になったら、出る!?
(長いなぁ〜w)
665名無しの笛の踊り:03/08/17 01:01 ID:???
>>664
ホント。気長に待つのもいいものですね。
あっという間に全部自分の物になるのも詰まんないし。

「集める過程を楽しむ」タイプか
「早く全部手に入れてそれに満足する」か・・・
666名無しの笛の踊り:03/08/17 01:02 ID:???
>>663
そうそう、ひっくり返してw

あれ、ホントにモーツァルトの得意技だったとかw
それをマスターした彼は凄い。。。
あ、サリエリ役の人も、0から特訓したそうです。
あの特徴的な指揮振りも含めまして。。


カザルスは、戦後はフランコ独裁政権の関係で、ほとんど人前では
演奏しませんでしたから(家では弾いてた)、60年以降のは
難しいです。。 逆に指揮では残ってたりしますけど。
DVDプエルトリコ、えっと、79〜80歳かな、あれを見る限り、
歩き方は年齢を感じても、チェロを弾いてる姿には全く年齢を感じません。
左手も、右手も凄いです。 だってタランチュラ〜
667名無しの笛の踊り:03/08/17 01:06 ID:???
>>665
ヨヨマみたいに、現役の人なら、次のアルバムを心待ちにして、
って感じになりますけど、既にお亡くなりの人の場合は、
過去出たのをひたすら探すか、リマスタ再販を待つ、って感じに。

全部そろえても、いろんなレーベルから復刻でたり、
リマスタして正規から出たりで、古い人のも取捨選択が大変です。
668名無しの笛の踊り:03/08/17 01:06 ID:???
カザルスは年齢を重ねるごとに凄まじい演奏スタイルになっていってる
ってことはないの?
別の意味で年齢を感じる渋い演奏って意味で。
ホワイトハウスは85歳で凄いから
余計に興味が出てきたんだけど。
669名無しの笛の踊り:03/08/17 01:13 ID:???
>>668
チェリストとしてのカザルスの録音は、プラード音楽祭の関係で、
やはり50年代が充実しています。
レーベルも、SONY、Philips、M&Aと、いろいろです。
61年までです、自分も持ってるの。

演奏スタイルですが、そうですねぇ、50年代以降の方が、わがままに、
って言ったら失礼ですけど、存分に演奏してる感じがします。
周りの人自体もカザルスを慕って集まり、カザルス中心で演奏してますから。
あ、本に書いてあった通りですw ホント、あんな感じ。
670名無しの笛の踊り:03/08/17 01:17 ID:???
>>668
えっと、だから、曲(作曲者)を楽しむ、と言うよりは、
聴く人は、楽しんで演奏してる奏者から、その楽しさを聴く事で
おすそ分けしてもらってる、って感じです。
おこぼれ頂戴。
だって、チェロが“縁の下の力持ち”ではなく、前面に出て
「ガガガガガ」ってやってますからw 力強いし、演奏も素晴しいです。
671名無しの笛の踊り:03/08/17 01:21 ID:???
音(チェロの音色)に関しては、確かに若いころの方が綺麗だと
思いますし(録音状態の問題はありますが)、晩年だと、時々音もかすれます。
でも、それでも演奏は力強いし、気迫も凄いです。

今、ゼルキンとのベト・チェロソナタ(’54)を聴いてますけど、
これもすごいです。
672名無しの笛の踊り:03/08/17 01:23 ID:???
>>669録音聴いて思ったことを書籍に裏打ちされて
より確実に感想が持てるのってうらやましいです(マジ)。
673名無しの笛の踊り:03/08/17 01:27 ID:???
>>672
いや〜。自分も嬉しいです。w

んと、カザルスの場合、50年以降で残ってる録音は、ほとんどが
カザルス主催の音楽祭での録音ばかりですから、
なおさら、あのような演奏になるんでしょうね。ちょっと特殊なのかもしれません。

674名無しの笛の踊り:03/08/17 01:29 ID:???
>>670カザルスだから許されることですよねw
引っ込んでしまった後だと、当時でも貴重な演奏だったと思ってます。
素晴らしい。
なんだか分からないけど聴いていると楽しい気分になります〜。
675名無しの笛の踊り:03/08/17 01:33 ID:???
ところで話は全然違いますけど
新しい携帯買ったんで、待ち画面をヨヨマにしました。
今日の楽しい気分は案外こんな些細な事にあるかもw

今の中年ヨヨマじゃなくて、わっかい頃のものなんで、
それがちょっと自分的にも悲しいものがあるんですが・・・。
676名無しの笛の踊り:03/08/17 01:34 ID:???
カザルスって、1920年代後半から録音が登場し出しますけど、
初期の頃の1926年だったら、カザルスは生まれたのが1876年ですから、
このとき既に50歳!!!

何気に、壮年期通り越して晩年にさしかかろうとしてるん、ですよね。。
初期なのに。w
なのに、20年代頃の録音聴いて、「若々しい」っていうコメントは、
ありなの?

今、ヨヨマは何歳ですか?
677名無しの笛の踊り:03/08/17 01:37 ID:???
>>675
待ち受け画面、ヨヨマおめです〜 ヽ(^o^)ノ
あ〜、若かりし頃のヨヨマですか。
今の方がカッコイイですよね、ヨヨマ。
若い頃のヨヨマは、眼鏡のデザインが(以下略

小確幸
678名無しの笛の踊り:03/08/17 01:39 ID:???
ヨヨマのことならお任せをw
現在47歳でございます。

>>676そうなんですよね〜。結構カザルスって(ry
デュプレなんて凄い演奏なのに十才台だったりして、
もしかして演奏スタイル(というか、曲に関する考え方)はそんなに変わらないのかも知れないですね、
凄いソリストに限っては。
679名無しの笛の踊り:03/08/17 01:43 ID:???
カザルス、今生きていたら126歳ですね。
ヨヨマと80歳違い・・・
680名無しの笛の踊り:03/08/17 01:46 ID:???
>>678
デュプレは、もう怪物ですよね、ホント。。
65年より前の演奏聴きますと(つまり10代)、若いかな、と言う印象
あるんですけど、65年過ぎると(二十歳)、強烈さが増してきます。
実働、5年のデュプレ。。 ほとんどの録音は65〜70年なので。

カザルスの“本当に”若い頃の演奏が聴けないのは残念です。
逆に、デュプレの25歳以降の録音がほとんど聴けないのも残念です。。

ヨヨマは、今47歳でございますか。
じゃ、カザルスがやっとCDで登場するのは、これからになるんですね。。
そう考えると興味深いです。
ヨヨマの今後に期待です。
681名無しの笛の踊り:03/08/17 01:50 ID:???
>>679
あ、そういう計算はしたことなかったですw
なんか凄いです。96歳を前にしてのお亡くなり、でしたものね。


’73年に亡くなるカザルス、でも’71年には国連で“鳥の歌”を
演奏してるんですよね。。
682名無しの笛の踊り:03/08/17 01:54 ID:???
うぅ〜、だんだんと目が疲れてきましたです。。

あと少ししたら ネマス。 もうちょっと。
683名無しの笛の踊り:03/08/17 01:56 ID:???
う〜ん・・・ヨヨマはあのまま行きそうな予感がしませんか?
それにああいう綺麗目な音を出す人って、これから沢山出てきそうな感じ。
チェロで弾ける曲の分野が広がる楽しさに期待してます。

それより、カザルス寄りの演奏をするソリストが出てきて欲しい。。
684名無しの笛の踊り:03/08/17 02:00 ID:???
>>683
逆に、ある一定の年齢に達したら、60歳前とか、
その時には、戻って来て欲しい、と言う気持ちもあります。
ダメかな、やっぱり。。 ダメッポイ
とにかく、あともう一回無伴奏を録音して欲しいです。

カザルス寄りのチェリストですか。
出てくるか、なぁ。。。 チェリストに限らず、どの分野でも
そうなのでしょうけど、個性が失われてきていますから。。
でも期待したいです。 カザルスやデュプレのような天才の出現を。
685名無しの笛の踊り:03/08/17 02:01 ID:???
私ももう少しで眠くなりそうです。
深夜2時になると急に眠たくなる今日この頃w

ちょっと考えてたんですが、バッハ無伴奏をカザルスが初演してから
何年経ってます?
90年くらいですか?この曲はもっと色々な録音が出るのかなぁ。
平凡な演奏じゃなくて、はっとさせられるような予想もしなかった演奏。
686コントラばっしー:03/08/17 02:05 ID:lZzkH1/y
チェロではないですが、この方の演奏なかなかステキですよ。
とくに音楽理論は最高です。
コントラバスについての文章も書いており、
とても内容のあるものとなっています。
SEJの紹介を読んでもらえば彼のすごさが
わかってもらえると思います。
http://kigaru.gaiax.com/www/kigaru/s/j/sejstory/main.html

メイン: http://kigaru.gaiax.com/home/contrabassbook4
687名無しの笛の踊り:03/08/17 02:05 ID:???
>>684個性が失われている時代か・・・。
これからもグローバルなんとかで均一化していくんでしょうね
普通に考えたら。

それにそんな頻繁に天才が現れてもネ。
でも評論家が「カザルスの再来!」とか新人に付けるのも
度胸がいりますよねきっと。
あ〜そんなの当分無理っぽいなぁ。
688名無しの笛の踊り:03/08/17 02:06 ID:???
>>685
初演ですか? 1904年、カザルス28歳の時でございます。
(1902年かと思ってたのですが、13歳で発見、13年間の練習なので
 でも、“カザルス”の巻末年譜には1904年になってました)
689名無しの笛の踊り:03/08/17 02:10 ID:???
>>687
「カザルスの再来!」という言葉は、難しいでしょうね。
100年後ならまだしも。
カザルスは、発見・奏法など、貢献度が抜群ですから。
でも、「フォイアマン・デュプレの再来!」っていうのは、あるでしょうね。
ヨヨマはフォイアマンの再来?

>>686
あ、なんかサンクスです。明日目が冴えてる時に
じっくりと読ませて頂きます。
690名無しの笛の踊り:03/08/17 02:13 ID:???
>>688じゃあ100年経っているわけですね。
まだまだ可能性はあるかな?
確かカザルスがフルサイズのチェロを初めて手に入れた日に寄った店で
見つけたんですよね。
カザルス少年良くやったっ!

そういえば話は戻りますがミュージック・マイ・ハートでも
バッハ無伴奏1番プレリュード弾いている場面がありました。
ほんの数フレーズですが。
691名無しの笛の踊り:03/08/17 02:13 ID:???
無伴奏チェロは、蘇演から100年ですか。

いろいろな演奏、と言う意味では、マイスキー新なんて、特徴的な筆頭
でしょうね。
でも聴いてて思うんですけど、カザルスの演奏って、全然古いとは感じません。
音は仕方ないですけど。 今出てきたとしても、十分に衝撃的かと。

あぅ〜、 そろそろホントに限界です。。
デハー 一回前 
692名無しの笛の踊り:03/08/17 02:14 ID:???
>>689ヨヨマはそういわれたらしいですね。
カザルスの本に書かれてました。

>>686私も根性がある日にじっくり読みます。
サンクス
693名無しの笛の踊り:03/08/17 02:16 ID:???
>>691一回前予告ワラタw

そしてカザルスが全然古くないに一票
何回聴いても良いですよね〜

694名無しの笛の踊り:03/08/17 02:17 ID:???
>>690
海辺の楽譜屋さん、そうそう、初めて普通サイズのチェロを買ったあとに、
喜びながら立ち寄った楽譜屋さん。

同時に別のところでとてつもない出来事が起こるなんて、天命かな。。
やっぱりカザルスって凄い。
695名無しの笛の踊り:03/08/17 02:19 ID:???
あっと、忘れてましたが明日はここ見れません。。
ではオヤスミナサイマセ


696名無しの笛の踊り:03/08/17 02:20 ID:???
む、やっぱり2回書き込む癖が身に付いてるようです。w

いろんな人の無伴奏聴いて、改めてカザルス聴いた時、
新たな発見がありますし、ホントに凄いと思うし、一番心惹かれる演奏です。

>>695
あ、はーい。
デハー オヤスミナサイ
697名無し  :03/08/17 02:26 ID:baQGEvzI
698名無しの笛の踊り:03/08/17 02:29 ID:???
じゃあ私も2回やりしょう。
(へタレな書き込みですがw)

何回も聴く録音は限られてますね。
私はマイちゃんは何気に気になるので一定周期で聴くんですが
ロストロは買って数日でお蔵入りしました。
本当は聴かなくっちゃと思うけど、そんな自分の演奏の参考にするくらいで
何回も聴くのもつまらないし
結局は聴いてて楽しいものにが残る。

ロストロのバッハ無伴奏は評判良いんですよね?一般的には。
ここであまり深く話が進まないってことは
ヲタが付きにくいタイプの演奏家なんでしょうか。

それに比べてマイちゃんに対する好奇心は自分は強いです。はっきり言って。
ふと聴きたくなる時がある。
どういうんでしょうねこれは。
699名無しの笛の踊り:03/08/17 02:34 ID:???
続きですが、
マイちゃんにはあのままの演奏スタイルを本当に貫き通して欲しいと思ってます。
あの演奏、一定の法則があって
それはそれで信頼できる演奏だと思ってる。
どれ聴いてもロマンティックに弾いているでしょう?

良くない批評も耳に届いているはずなのに
逆にそれがいいんだと応援してくれるファンもいるよう(ファン・クラブサイト覗いてみました)
だし、この時代、聴く側が選択するのは自由ですもんね。
700名無しの笛の踊り:03/08/17 02:35 ID:???
700げっと

オヤスミ
701名無しの笛の踊り:03/08/17 21:34 ID:???
前に図書館で「カザルスの芸術」とかいう10枚組を見かけた。
今度、あったら借りてみる。
702名無しの笛の踊り:03/08/17 22:53 ID:???
>>698-9
おっと、昨日はあれからカキコあったですか。。 スイマセン
頭ぐるぐる状態ですた。。(697見て、ネチャッタ デス)

ロストロの無伴奏ですが、世評は高いですが、やはりそこには「ロストロだから」
と言うニュアンスがあるのは否めないと思います。意外と(?)、否定意見、
“期待はずれ”的な意見、見かけますから。
そんな自分も、嫌いじゃないんですけど、あんまり聴かないのは、確か。。
最近は、でも聴けば良さを感じられる事も多くなりましたので、
手が伸びる回数も増えると思われます。
確かにゴシゴシ、って感じなところ、甘〜いところ。
過多かな、とは思いますけど。
703702:03/08/17 23:01 ID:???
で、マイスキーですけど、嫌い、嫌い、って言ってるだけだとダメだから、
ちゃんと聴かないと、と思うんですけど。
でもやっぱり今は苦手意識強いので、控えるようにしてます。スマソ
ベトとか、いいと思うんですけど。
でも、テレビとか、機会があった時には必ず観る様にしてます。

>>あの演奏、一定の法則があってそれはそれで信頼できる演奏だと思ってる。
>>どれ聴いてもロマンティックに弾いているでしょう?

うん。一貫してますよね。だから、好みが分かれるところなのでしょう。
マイちゃんの音色は、とっても好きです。
704名無しの笛の踊り:03/08/17 23:07 ID:???
>>701
お、いいですね〜。EMIのですね、10枚組なら。
戦前のが主体になってると思います。ぜひ〜。

>>686
読んでみました。サンクスです。
とっても良い事書いてありました。
試聴がなかったのがチョト残念でしたけど、いつか機会があれば。
705名無しの笛の踊り:03/08/17 23:12 ID:???
>>700
で、700ゲトおめでつ。
キリ番迫ってたことすら、昨日は気付いてなかった。w

さて、早いですが今日はもうネマス。 デハー 
706名無しの笛の踊り:03/08/18 07:48 ID:ta1LBiY/
モーリス・ジャンドロンの昔の仏版CD解説に「フォイアマンの再来」と
いう意味の言葉がありました。録音にはばらつきがあるけど、特にテクニ
カルな面では最高の評価をされた一人だったのに、同時期の巨匠たちほど
脚光をあびてないのは、一時ヤク中だったせいかも。
カザルスがボロニーニを最大限に評価した逸話があるが、決して他のチェ
リストの協奏曲を指揮しなかったカザルスが、唯一指揮棒をとったのが
ジャンドロン(ハイドン・ボッケリーニ)だったのも有名ですね。
師匠の知り合いのチェリストがジャンドロンについたことがあるそうで、
その方によると教え方はいまいちだったらしい。超難しいとこをさらさ
らっと弾いてみせて、こうやれ、と。できないと、練習させといて自分
はドライブに行く。帰ってきて、「できたか?」「まだです。」すると
またドライブに行ってしまう。そんな調子だったそうで。
707名無しの笛の踊り:03/08/18 07:54 ID:VayBYWDK
ジャンドロン、もう随分前のライブを聞きましたが、
途中で顔をしかめて止まってしまったんですね。苦しそうな
顔で脂汗で、また弾こうとするとまた止まる。誰かが「もう
よろしいんじゃないですか?」って(日本語で)いったのを
覚えています。その後どうなったかは覚えていない(汗)。
でも音は綺麗だったな。フォイアマンという感じじゃなかった
けれど。
708名無しの笛の踊り:03/08/18 17:15 ID:???
>>706
> カザルスがボロニーニを最大限に評価した逸話があるが、決して他のチェ
> リストの協奏曲を指揮しなかったカザルスが、唯一指揮棒をとったのが
> ジャンドロン(ハイドン・ボッケリーニ)だった

日本にきたときには平井さんの協奏曲演奏の指揮をとっているでしょう?
709シャフランヲタ:03/08/18 20:52 ID:???
長らくご無沙汰してるうちにVol.7ですか。
今もコンスタントに盛り上がっておられるようで、さすがに流れが早い・・・。
ある時期から、継続スレを見失ってました。
漸く追いついたところで、亀レスもいいとこですが>>158さんが書いておられた、
TRITON盤とYedang盤について少々・・・。
710シャフランヲタ:03/08/18 21:08 ID:???
実質的に在庫切れになってしまったTRITON盤ですが、
Vol.2収録のプロコフィエフの協奏曲2番のみ、Yedangで入手可能です。
小品集でもシチェドリンの「アルベニス風に」をはじめ、何曲かは
YedangやAulosとのダブりがありますが、ムシニャンと共演したものを中心に
TRITON盤でしか聴けないものも収録されていました。
なお、TRITONのVol.1、バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバソナタは同一音源が
Aulosから発売されてます。
さすがにこれまで買い直す根性は無かったので、音質の差はわかりません(^^;
ただ、全般にAulosの復刻は音が細いような気がしないでもありませんね。
711シャフランヲタ:03/08/18 21:12 ID:???
TRITON盤はVol.4のショスタコーヴィチのみAmazonに在庫があるようです。
うち、ソナタの方はYedangで手に入る作曲者との共演盤ではなく、
アントン・ギンズブルクと1977年に録音したものが収録されてます。
712シャフランヲタ:03/08/18 21:29 ID:???
>>710でバッハのチェロ・ソナタを同一音源と書きましたが、
調べてみたらTRITON盤は1968年、Aulos盤は1966年収録とありますね・・・。
前者は遺族提供の音源との触れ込みがあったような気がします。
一旦製造中止になったのも、権利関係で揉めたせいじゃなかったかな・・・?
そうなると同一音源なのかどうか、確信が持てなくなってきます。

ああ、やっぱり買わなきゃならんのか・・・どんどんドツボに・・・。
713名無しの笛の踊り:03/08/18 23:09 ID:???
書き込む時間は無くてもROMってます。

たまには黙って他の人の話を聞くのも良いものですね。
714名無しの笛の踊り:03/08/18 23:22 ID:???
あ、シャフランヲタさんだ〜。

おぉ、よくあれほど前のレスに気付きましたね。
尤も、レスナンバーが前なだけで、書き込み自体はそれほど前じゃ
なかったりするのですが(-_-) スイマセン

それにしても、ホンモノだ。。やっぱりヲタはこうでなくっちゃ、
って感じの、鏡ですね。

158さん、気付いてくれるかな?
715名無しの笛の踊り:03/08/18 23:28 ID:???
最近、トルちゃんヲタさんをみかけないのが残念。。

んーっと、著名なチェリストで、ヲタさんをまだ見かけてないのは?
これまでにヲタさんがいるチェリストは、
カザルス、ヨーヨー・マ、トルトゥリエ、マイスキー、フォアマン、
ウィスペルウェイ、シフ、シャフラン・・・あたりでしたっけ?
(ビルスマ、デュプレも入れていいかな)

シュタルケル、ロストロポーヴィチあたりのヲタさんの登場、キボン。
716名無しの笛の踊り:03/08/18 23:35 ID:???
>>706,707
ジャンドロン、ヤク中だったんでつか。。
あらら。
ジャンドロンを指揮したLP、そういえば先日のヤフーオークションに、
出てました。カザルス’60ドヴォコンと一緒に収録が。
結構前ですよね、この録音って。

平井さんを指揮したのは、ラロとシューマンです。

707の書き込みは妙に気になりますね。。
大丈夫だったのでしょうか? そんな会場に居合わせえると、
なんかハラハラしちゃいます。 リパッティみたい。。
717名無しの笛の踊り:03/08/18 23:47 ID:???
それから、今日の午前中にBS2でやってた、無伴奏チェロのご報告を。
(録画ですが)

エンリーコ・ディンドと言チェリストで、30歳後半でしょうか?
(イタリア人だったかな)
ロストロポーヴィチ国際コンクールで優勝された方。
1・2・4番を演奏されました。
とってもよかったです。お客さんも満員。やはり、CDだけじゃなく
弾いてる姿も合わせて見ると楽しいですね。
718名無しの笛の踊り:03/08/18 23:50 ID:???
はぁ〜・・・用事が終わりました。

>>717もし近所で無伴奏の演奏があったら、無名のチェリストでも
見に行きたいです。
レッスンの待ち時間に2番や4番を弾いている人がいるんですけど
覗き窓からこっそり見てます。

719名無しの笛の踊り:03/08/18 23:55 ID:???
>>718
学生さんだろうがアマチュアさんだろうが、楽しそうですよね。
(逆に度胸いるかな?一人ぽつんと無伴奏だし。。)

最近、ご活躍だそうです。今後、よく目にする機会が出てくるかもしれませんね。
なんかゲルギエフみたいは風貌で、最初50代かと思ってしまいましたw

放送時間の関係からか、2番アルマンドが削除されてましたです。
720名無しの笛の踊り:03/08/18 23:58 ID:???
そういえば昨日は、トルちゃんが弾く「夢のあとに」聴いてたら、
涙出てきた。。 うぅ・・・

あ〜、やっぱりトルちゃんは良いです、とっても。
自分の中での好きなチェリスト御三家です、もう。
カザルス、フルニエ、そしてトルトゥリエ。 ヨヨマが入ってなくてゴメンヨ...
721名無しの笛の踊り:03/08/18 23:59 ID:???
>>706,707
あ〜ホントにジャンドロンはヤク中だったんですか?
バッハ無伴奏の譜面解説では「真面目な人」って印象だったけど。。
・・・真面目過ぎてヤクに手を出しちゃったんでしょうか・・・

722名無しの笛の踊り:03/08/19 00:04 ID:???
>>720いえ〜。私もヨヨマはクラシック曲以外を聴く時間が多いし
その3人好きですし。。。

バッハ無伴奏は聴きだすと長時間いるから
最近は小作品聴いてます。
723名無しの笛の踊り:03/08/19 00:05 ID:???
>>721
マジメ過ぎてヤクに手を出すって。。。 
ジャンドロンは、無伴奏買うかどうかで迷ってるんですよね。
ま、いつか買うんでしょうけど、いつの機会になるのやら。。
ていうか、何気に まだ買ってなかったんかい!ッ って感じなのですが、
僕的には。
724名無しの笛の踊り:03/08/19 00:08 ID:???
ジャンドロンのバッハ無伴奏は、前に「素直」って感想を書いた人がいましたね。

素直で真面目だから、自分を保つのに考えすぎて
しんどくなっちゃってヤクに手を出さざるを得なかったのかな
と思いました。
ホントの事情は知らないけど、チェリストでヤク中って初めて聞いた。。
725名無しの笛の踊り:03/08/19 00:09 ID:???
>>722
ヨヨマはクラ以外ですか。 なるほど。。。
ヨヨマは、なんか聴く前からどんな演奏してるか、想像ついちゃって。
聴けばとっても良いと思うし、人にはオススメ〜 って思うのですが、
どうも手が伸びる回数が減ってます。 無伴奏は寝る時のお供ですけど。

なんていうか、ヨヨマ、上手すぎてお上品になりすぎてるのが個性。
優等生過ぎと言いますか。 
726名無しの笛の踊り:03/08/19 00:12 ID:???
>>724
あ、なるほど。
それだとホントにまじめ過ぎ、ですね。。

そういえば、チェロって、なんか一番ヤクから縁遠そうな楽器ですよね。
単なるイメージですけど。

で、無伴奏ですけど、そうそう、そう書いてた方、いらっしゃいました。
だからなんか気になる〜。
最近、素直に弾くのも難しいんだな、と思い始めましたです。
727名無しの笛の踊り:03/08/19 00:14 ID:???
>>725ホント、ヨヨマはお上品ですよね。
(無臭って感じ。)
ああいう人はどこへ行ってもやって行けそうですね。
入門にうってつけかも。

それに比べてカザルスの強烈さは何なんだっw
728名無しの笛の踊り:03/08/19 00:17 ID:???
たとえば、ヨーヨー・マはとても素敵な人で、紳士で、
「サインしてください」とファンが来ると、
「英語で書こうか漢字で書こうか?」と言うような人ですね。


・・・この一文、とっても好きです。 この一言でヨヨマという人を
全て表してるんじゃないか、って気がするぐらいでつ。
729名無しの笛の踊り:03/08/19 00:21 ID:???
>>727
強烈過ぎてごめんなさい m(_ _)m  w

なんていうか、ヨヨマは教科書みたいです。とってもいい意味での
模範解答例。 訂正箇所なし、みたいな。

カザルスに毒されてるので、お許しを。
ちなみに今聴いてるのは、ブラ・ピアノトリオ1番。
730名無しの笛の踊り:03/08/19 00:22 ID:???
>>728そうそう。人の都合に合わせるっていうところがね。
その話、象徴的かも。
演奏中もキョロキョロしているらしいし。

音楽的な話をすれば、
ヨヨマの演奏はどの音もちゃんと聞こえて
安定して聴こえるのが好きです。
731名無しの笛の踊り:03/08/19 00:25 ID:???
>>729わたしもカザルスには毒されつつありますw
ホワイトハウス聴いた後、他の演奏を聴いてないです。。
聴いたらどんな印象を持つか自分でも楽しみです。
「なるほどー、なるほどー」ってなると思います。
732名無しの笛の踊り:03/08/19 00:25 ID:???
本[カザルス]からの、一文でした。(既にご存知でしょうけど〜♪)

演奏中、キョロキョロしてるんですか。
ほぇ〜。なんかキョロキョロしてるチェリストって想像できないのですが、
ヨヨマならなんか容易に想像できますw
だって、にこやかに演奏してそうだし〜
(トルちゃんは怖そう)
733名無しの笛の踊り:03/08/19 00:28 ID:???
>>732知ってたけど、どこで知ったのか忘れてたのでサンクス〜

734名無しの笛の踊り:03/08/19 00:28 ID:???
>>731
あのホワイトハウスは、よくよく考えたら何にも知らない人に
「すごいから!泣けるし!」って、勧めちゃダメですよね。
最近そう思い出しました。
知らない人が聴いたら、「すごいから!」の意味を間違えられそう。。
うなってるしw

改めて20年代の録音聴くと、凄かったんだな、って思います。
だからこそ、5〜60年代の演奏が存在してるんだ、って。
735名無しの笛の踊り:03/08/19 00:33 ID:???
キョロキョロで思い出したんですが、
先日観たアイザック・スターンが出演しているものも
スターンはキョロキョロしてました。
20人くらいステージの上で一列になって弾いているんで
あんなにキョロキョロしていると目立ちますw

多分譜面はすっかり頭に入っていて、音楽半分
聴衆の反応半分って感じでした。
それで「固いひとじゃないんだな」って印象を持ちました。
736名無しの笛の踊り:03/08/19 00:34 ID:???
>>733
んと、88ページでした。

ホワイトハウスは、どちらかと言うと自分にとっても強烈過ぎまして、
禁断の1枚です。あればかり聴いてたら、“感動する”という感情が、
鈍くなりそうな気がして。 だから逆に、何回も聴かないように気を付けてます。
2月に1回とか。
(それでも多いのかな? もっと聴かないCD沢山あるし。。)
737名無しの笛の踊り:03/08/19 00:36 ID:???
>>734確かに。初心者に勧めて怖い思いをさせたら
かわいそうですw
2回目はもう怖く無かったですけど
聴いている人に寄りますから〜

それにアレはBGMで流せるような演奏じゃないですね。
聴いているほうも緊張してます。



738名無しの笛の踊り:03/08/19 00:38 ID:???
>>736ほぉ〜禁欲的ですね。予想外。
739名無しの笛の踊り:03/08/19 00:39 ID:???
>>735
スターンもキョロキョロですか。
意外と多いんでしょうか、キョロキョロする人。。
ものすごーく、目立ちますよね。
今はどこか逝っちゃったブーニンも、ピアノ弾きながら客の反応
見て楽しんでたとか。どんなピアニストだ?

ホワイトハウス聴くと分かりますけど、カザルスの低音、って凄いです。
EMIの無伴奏では、あの低音がノイズとともに削られてるのが残念です。

次のCDは、50年代(ベートーヴェンハウス)の無伴奏1番を。
740名無しの笛の踊り:03/08/19 00:42 ID:???
>>736その88ページを見てます〜。
カザルスの演奏「思い切りがいい」と書かれてますね。
成る程、成る程。

741名無しの笛の踊り:03/08/19 00:43 ID:???
>>738
カザルスのうなり声を毎日聴く訳には参りませんw
それに、“鳥の歌”が、やはり凄すぎますし。
初めて聴いた時は、ホントびっくりしました。
もうちょっと明るいメロディだと思ってましたから。

メッセージ性が、強烈過ぎます。 だからこそ、控えなきゃって。
もっとも、1曲目のメンデルスゾーンから既に凄まじいものを感じますが。
742304:03/08/19 00:45 ID:???
>>736
> ホワイトハウスは、どちらかと言うと自分にとっても強烈過ぎまして、
> 禁断の1枚です。あればかり聴いてたら、“感動する”という感情が、
> 鈍くなりそうな気がして。 

すでににぶくなっている人間ここに1名。
743名無しの笛の踊り:03/08/19 00:46 ID:???
おぉw
744名無しの笛の踊り:03/08/19 00:47 ID:???
>>740
あ、ちょうどその88ページ読んで、
「カザルスを知らない人にいきなり薦めちゃダメだったんだ」
って思った次第です。 ヨヨヲタさんのように知ってる方なら良いのですが。

あまり聴かない、って書きましたけど、強烈過ぎて、
時々カザルスのうなり声付きで“鳥の歌”が脳内で流れるんですよねw
控えなきゃ、って正直思います。
745名無しの笛の踊り:03/08/19 00:49 ID:???
>>744あの録音は、あきらかに入門版じゃないですよねw

カザルスの考え方や歴史を知ってから聴かないともったいない。
746名無しの笛の踊り:03/08/19 00:49 ID:???
>>742

だはは、やっぱりw  逆に意を決して聴きだすと、
それこそリピート状態になったりしますけど(-_-;)
自分も気をつけねば。。
747名無しの笛の踊り:03/08/19 00:53 ID:???
わたしは「あえて他の録音を聴かない」っ禁欲方法取ってます。
すごーく聴きたいけど聴かない。
我慢です。
じらし作戦ですね。

748名無しの笛の踊り:03/08/19 00:53 ID:???
>>745
えぇ、ホントそうです。 一つの到達点、ですからね。
チェリストと言うより、いろいろなものを内在した「カザルス」と言う人物の。

何も知らずに聴いたら、それこそ
“公園で皇太子に頭なでなでされた2歳児”状態でつ。でも横で興奮する母親。
(あ、単なる例えなのであしからず)
749名無しの笛の踊り:03/08/19 00:56 ID:???
>>748到達点ね。納得。

750748:03/08/19 00:57 ID:???
ベッカムにチュってされた女の子、の方が例えが良かったかな。。
いけません。

>>747
それはそれで、ものすごく禁断症状でそうですよね。
僕も買ったとき、何回も“鳥の歌”を聴いたからなぁ。
おかげで、メンデもあの演奏が一番好きになっちゃいました。
冒頭のチェロ、凄すぎ〜
751304:03/08/19 00:59 ID:???
>>745>>748
カザルスを知ってからといっても、
当方その出会いは選べませんでした。2番目にきいたチェロのレコード。
ほかにきくものもなし、毎日かけてましたよ。
必然的に中学生の頃の演奏の指針になってしまって、なれのはてが(ry
752名無しの笛の踊り:03/08/19 01:01 ID:???
>>750そうです。我慢しきれなくなる限界まで
カザルスのほかの録音聴かないで頭の中だけで想像しようと思ってます。
変態チックですね我ながらw

でも748さんも十分変態ですよ〜。
「今日はこれ聴いておこうかな・・・」って
ホワイトハウスの隣にあるCDを何気なく取ったりして・・・
753名無しの笛の踊り:03/08/19 01:02 ID:???
>>749
今だから言えることなのですが、初めて曲目見たとき、
「バッハ無伴奏」が入っていなくて、ちょっとがっかりしたんです。
ホワイトハウスでなら、演奏したんじゃないのかな、って思ってたので。
晩年の無伴奏も聴きたかったですし。

でも今は、演奏してなくて良かったのかな、思ってます。
無伴奏があったら、そちらに意識が行き過ぎてしまいますから。
平和を訴える人間としてのカザルスより、チェリストとしての比重が
増しすぎる、といいますか。
カザルスとしても、演奏したらバッハの方に意識がいってしまうでしょうし。
(平和を訴える目的のほかに)

などなど、いろんな事を考えてしまいます。
754名無しの笛の踊り:03/08/19 01:02 ID:???
話戻るけど、ジャンドロンのカザルス指揮のボッケリーニは名演ですね。
是非レコードで聞くことをお薦めします。
無伴奏も好きです。ピアノとのデュオならば、ジャン・フランソワとのが良いと思います。
なぜならば.....逸話は薬だけではない?

色々あったようですが、音色が美しいのは確かかな。
755名無しの笛の踊り:03/08/19 01:03 ID:???
>>751衝撃の中学生ですねw
それは想像するのがちょっと怖いなぁw
756名無しの笛の踊り:03/08/19 01:08 ID:???
>>752
チェリストとしてのカザルスが気になる、って感じでしょうか?
そんなことには今はもう耐えれれそうにないですw
だって〜、あの“ホワイトハウス”に至るまでの過程が、気になる〜

ヨヨヲタさん、そのうちM&Aのカザルスフェスティバルの13枚組BOX、
買っちゃうかも。w 凄いですよぉ〜
コルトーとのベト3番!とか(勿論5曲全部収録)、無伴奏3番とか。
じゅるじゅる〜〜 です、もうホント。
757名無しの笛の踊り:03/08/19 01:11 ID:???
>>751
あら〜、それでセンパイに、「生まれた時代が違う!っ」って
言われてしまったのですね。w  激しく納得です♪

でも、僕から見るとなんと羨ましい中学生〜


>>754
お? あの、やはり“LP”なのでしょうか。。CDでは・・・?
ジャンドロン、今ご存命ですか? 707の文章が気になるのですが。
758名無しの笛の踊り:03/08/19 01:12 ID:???
>>753もしあの録音に数曲のバッハ無伴奏が入っていたら
自分的にはもう我慢できないですね。
すぐに持っているバッハ無伴奏に切り替えてしまうかも知れない。

>>754私もジャンドロンの無伴奏は好きです。
試聴しかしてないけど聴き心地が良かった。
それもあってしつこくジャンドロン版の譜面使ってるんですけどね。
この人は上手いんだろうなって思ってます。
譜面ムズイですね。
759304:03/08/19 01:12 ID:???
>>755
でも部活じゃメンゲルベルクを吹き込むOBもいたり流行がシュニトケでしたからねえ。
「良識派」で通ってましたです(ホントか?)。
>>754
んじゃ、逸話系で。
ジャンドロン、「ある愛の詩」の音楽担当にして詳細不明の人物、フランシス・レイの
正体といわれたことありますね。あの噂、どうだったんでしょう?
760304:03/08/19 01:16 ID:???
>>758
昔ちらりとみた印象しかないのですが
我々素人にはジャンドロン版の楽譜は使えませんね。
あの人ほどの名人じゃないと使い物にならないじゃないかしら。
761304:03/08/19 01:17 ID:???
>>754
あ、逸話系ってそういう意味じゃなかったのね。
ジャン・フランソワとあれだった、と?
762名無しの笛の踊り:03/08/19 01:18 ID:???
>>751気になるのは、向こうの304さんが
ホワイトハウスを聴いてどう思ったかなんですよね・・・。
当時中学生だったわけでしょう?
それと、今の感じ方は当時と変わったのかってこと。

自分だったら「なんだこのオジイは〜」とか
「大人って・・・」ってまず感じると思うなぁ。
・・・2枚目がホワイトハウスだったなら
1枚目は何でしたっけ?そして3枚目は?

763名無しの笛の踊り:03/08/19 01:19 ID:???
おぉ、ジャンドロン情報がぞろぞろ。
で、760にて衝撃に事実、って感じ? ((((;;゜Д゜))) ガクガクブルブル

メンゲルベルクのマタイは好きです〜
764名無しの笛の踊り:03/08/19 01:23 ID:???
>>760ジャンドロンの譜面、使い物にならんですよね確かに。
そこまできっぱり言い切ってもらえると、何故だかとっても嬉しいです。
私はアレにしがみついて曲をぶつ切りにしながら弾いてます。
師匠が嫌がって嫌がってw

だって、ヨヨマの同じようなボーイングで弾いているんですよ。
よーく観察するとね。
ちょっとでもまねできるところないかなぁってアンテナ張ってたら
「弓の返しが一緒ジャン〜」って。
ま、遊びですけどね。誰に聞かせるわけじゃなし。
師匠の前では従順に原点版など使って弾いてます。
765名無しの笛の踊り:03/08/19 01:23 ID:???
自分の場合、一番最初に手を出したチェロの曲が、
カザルスの無伴奏チェロ。
・・・かなり長い間、封印状態ですた。あんな古い録音とは知らずに買いましたし。
1番プレが、知ってるメロディと同一の曲とは思えなかったですし。


それなのに、今はこれがないと生きてゆけないのですから、
妙なものです。
766304:03/08/19 01:26 ID:???
>>762
はじめてきいて「いわゆる一つの名演奏」と受け取りました。
それ以上でもそれ以下でもなしに。
逆に言えば名演奏のプロトタイプはこれであるという定義になったわけです。
演奏とは何かを伝えるもの(コミュニケートの一手段)、
そのためになにをするかということの見本でした。

でもう一つのおたずねへの回答。
1枚目:チェロ小品集(フルニエ+クラウソン。原題は「フルニエとのランデブー」
              だったらしいんだけれど当時知る由もなし)
2枚目:ホワイトハウスライヴ
3枚目:ブラームス チェロソナタ(フルニエ+バックハウス)
4枚目:アルペジョーネ+ブリッジ(ロストロポーヴィチ+ブリテン)
5枚目:バッハ無伴奏(フルニエ60年)
767304:03/08/19 01:28 ID:???
>>764
たまたまフルニエ版の楽譜見返していて気づいたこと。
ヨヨたんの最初の無伴奏録音はフルニエ版の楽譜使ってたんですと。
768名無しの笛の踊り:03/08/19 01:30 ID:???
>>766
なんと! カザルスとしての1枚目ですか。
「フルニエとのランデブー」には、失礼ながら笑ってもた。
でもそのCD、持ってないのが悔やまれます。DECCAか、DENONですか?
50年代だったかな、の。以前見かけた記憶あるので、買ってこようかな。。

それ以外なら持ってます〜 ルンルン
769768:03/08/19 01:32 ID:???
おっと、大事な事書き忘れました。

なんという、的確な表現する中学生だったんでしょ。。。
末恐ろしいでつ。

>>767
ややや〜。 そんなこと言われると、旧盤気になる。
そいえばヨヨヲタって、旧盤はお持ちで?
770名無しの笛の踊り:03/08/19 01:32 ID:???
私は最初のチェロ録音はマイスキーの
「叙情豊かななんやら」て奴でした。
お蔵入りです。
正式なバッハ無伴奏はカザルス。そしてヨヨマ(新)
ビルスマ(旧)ロストロ(新)・・・

この曲はバッハ移調して弾くととってもいいんだよね〜
私はこれを弾くときは調弦修正してやってます。
バッハ無伴奏1番プレリュード(移調版)なら
マイク買ってすぐにうpできますよん。

マイク買うのに数日間かかりそうだけど。
次のレッスンが終わったら実験してみます。
上手く行ったらうpだ〜

酔っ払った〜
771名無しの笛の踊り:03/08/19 01:34 ID:???
ヨヨヲタですが旧録音はもっておりませんっ!
欲しいとあまり思いませんっ!スミマセンっ!
772304:03/08/19 01:36 ID:???
>>768
私があげたフルニエ小品集はDGのものです。
いま2枚組でラロ/サン=サーンスか何かといっしょに安く買えたんじゃないかと思います。
773名無しの笛の踊り:03/08/19 01:38 ID:???
>>770
おお!!!   うp期待〜♪
1週間でも2週間でも待ちますよん。 

バッハの順番ですか? えーっと、どうだったっけ?
カザルス→ フルニエ’60→ ビルスマ旧→ ヨヨマ新→ シュタルケル新
→ ロストロ→ トルトゥリエ新 

って感じだった、かな? まだ他にも持ってますけど。 

774名無しの笛の踊り:03/08/19 01:40 ID:???
>>771
あら、持ってないのはいいとして、あまり欲しいとは思いませんでしたか。。
これは意外でした。 ほぇ〜(ある意味今日一番の驚き)

>>772
あ、DGでしたか。
ところで、、、その、ラロ/サン=サーンスのは1枚で持ってます。
がーーーーん。 しまつた。
775名無しの笛の踊り:03/08/19 01:44 ID:???
>>774今欲しいと思って無くても、急に買ったりして
自分の行動を読めません(泣

今は欲しくないという理由は「他にも沢山聴いてない録音があるから」
超金持ちなら全部買います。ぱーっと一度に。
776769:03/08/19 01:45 ID:???
あ、今気付きました。
ヨヨヲタ“さん”が抜けてます!っ  大変失礼致しました <<(_ _)>>
ひらに、ヒラに〜

(多分、変換中に間違って削除しちゃったと思われ  言い訳ですが)
ホントスイマセン でした。
777名無しの笛の踊り:03/08/19 01:45 ID:???
カザルスの無伴奏、まずLP3枚組で買った。
なにせ30cmLP3枚ですから、存在感があります。
箱だって厚手の紙だからそこそこ重厚。
その○年後、CDの2枚組で買った。まあ、12センチだよな。

録音がモノなのでそのCDを2倍モードのMD1枚に録音した。
その印象は「あ,骨壷に入ってしまった!」という感じ。
778名無しの笛の踊り:03/08/19 01:47 ID:???
>>773ひょぇ〜、ほんとに待っててくれますか?
バッハ移調の反則無伴奏ですよ。良いんですか本当にw

じゃあもうちょっとさらっておきますね。
でも、あちらにうpするのマジで怖いんですけど・・・。
779名無しの笛の踊り:03/08/19 01:48 ID:???
Vol.7の777ゲットでした。
780769:03/08/19 01:48 ID:???
>>775
欲しいCDが手に入らず、失意の中ふとヨヨ旧盤を見つけ、
にこやかにレジへ。 っての想像されます。。。

輸入盤見たらジャケがヨヨのお顔から別のに替わってましたので、
お気をつけて〜。国内盤はまだ大丈夫なはずでつ。
781304:03/08/19 01:49 ID:???
>>770
せかしはしません。待ってます。
昨日とある録音会に参加してきてめっちゃいいマイクでとってもらってたら
ちょっとシビレルような音だったんですが(居合わせた一同あれにはぶったまげた)
メカトラブルで消滅(号泣)

>>773
あたしの無伴奏歴
フルニエ '60→ビルスマ旧→フルニエ '76→ロストロ→カザルス→
マイナルディ(旧、一部)→ヤニグロ→フルニエ '59→フルニエ '72

>>777
(笑)CDになってモノとしての所有する骨董的ありがたみが減りましたねえ。
782名無しの笛の踊り:03/08/19 01:50 ID:???
>>776よいよい。今夜は無礼講じゃ〜

。。。骨壷・・・洒落にならんなぁ。
もう少しで笑いのツボにはまるところだった。
ブラックな洒落ですね、ふふふ
783304:03/08/19 01:52 ID:???
>>776
それにもまして今夜一番個人的にウケていた脱字は、
> カザルス、ヨーヨー・マ、トルトゥリエ、マイスキー、フォアマン、
チェリスト兼ボクサーはいますけれどフォアマンはないでしょう(爆)。
784名無しの笛の踊り:03/08/19 01:53 ID:???
>>778
全然構いませんっ。
聴いてみなければどれくらい反則かもわかりませんし〜。
とにかく聴きたい〜です。  
うpよろしくです。   首をながーーーーくして待ってます。
勿論、途中経過での催促はなしです♪

>>777
777ゲトおめです。
カザルスのLPですか? 以前オークションに出てたのと一緒かな?
あれ、ものすごく重厚ですよね〜。存在感だけでも羨ましいです。
CD→1枚のMDで骨壷、ですか。。。 そかも。
オーパス蔵でのカザルスも持ってますけど、これは生々しくて素晴しいですよ。
785304:03/08/19 01:54 ID:???
>>782
あ、目が勝手に「こっとう」に読み替えてた。こりゃ爆笑モノだ。
786名無しの笛の踊り:03/08/19 01:58 ID:???
>>783
あ、ホントだ。。。
自分で今、爆笑してしまいした。w  これは笑えたからいいや♪ ダメ?

ただのボクサーじゃんw


>>782
イエ、失礼しました 以後気をつけます。
フォイアマンをフォアマンと打って気付いてない様な奴なので、ご慈悲を。
787名無しの笛の踊り:03/08/19 02:01 ID:???
自分ひとりが酔っ払って書き込んでいると
他の全員も同じ状況で参加していると思ってしまう〜
これって錯覚なんですよね〜

ほんとに反則バッハ移調無伴奏さらすど〜
音だけは癒しだけど、曲にはなってません念のため。
では乞うご期待。数日後のお楽しみ。。。

こんなことやってないで白鳥さらわないと先生の逆鱗に触れるんですけど・・・
788名無しの笛の踊り:03/08/19 02:02 ID:???
あーもう寝ます。明日も練習時間は取れないかも知れないけど
なんとかしなくては・・・。

オヤスミナサイ
789名無しの笛の踊り:03/08/19 02:04 ID:???
んと、他の無伴奏。
ナヴァラ、シュタルケル旧、フルニエ’76、シャフラン、ビルスマ新、
トルトゥリエ旧、カザルス(蔵)、マイちゃんDVD、デュプレの1・2番。
かな?
順番はもう忘れましたです。。。
790304:03/08/19 02:06 ID:???
>>787
パチパチパチ。

>>786
脳内でカザルスたちの顔の中にフォアマン並べてみて
思いっきりウケましたからナイスギャグと認定します。
791名無しの笛の踊り:03/08/19 02:06 ID:???
>>788
はーい、オヤスミナサイ。 酔ってる人って楽しくて好きですよ。
お気になさらず。
白鳥のうpも、ついでに待ってますよん。

さて、って、ヤバい時間です。
デハー
792304:03/08/19 02:10 ID:???
それでは今夜はここいらへんで。

>>Casawotaさん
先に書いた事情により、リクエストのありました
1番メヌエットうpは延期とあいなりました。気長にお待ち下さい。
793名無しの笛の踊り:03/08/19 02:12 ID:???
>>790
“フォアマン”ヲタってどんな人だろう〜?って想像してましたw
がんばれベテラン! って感じ? いやいや、自分も応援してました。
フォアマンとフォイアマン、全然顔のタイプが違いました。
笑っていただき、感謝です。

>>791
うぅぅ〜、1番メヌエットも消えちゃったのですか〜(ToT)
今日は笑ったり泣いたり、大変です。。
いいです、気長に待ちますです。また録音しましたら、是非です。

デハー オヤスミナサイ
794名無しの笛の踊り:03/08/19 22:08 ID:???
>>767
シラフで昨夜のスレの流れを確認した・・・。
ヨヨマ旧録音ってフルニエ版の譜面を使ってたんですかーーー!?
昨夜の記憶がその当たりから抜けているんで
今日読んでびっくりしました。
良くご存知で。貴重な情報ですー。


795304:03/08/19 22:38 ID:???
>>794 良くご存じで
楽譜の序文の下に書いてあったんです。いままでずっと気づいていなかったんですが。

楽譜使っているといってもほんとうにそのままではないんでしょうね。
フルニエ自身、76年の録音では、
72年版83年版のいずれの楽譜とも違う弓付けでやっている箇所がありますし。
796名無しの笛の踊り:03/08/19 23:28 ID:???
>>794
あ、やっぱり気付いてなかった〜♪
にゃははw
酔った勢いでうpするって書いちゃった、なんてのはなしですよ?w

今はシュタルケル新を。これも久々。
まるで管楽器のように朗々と響き渡るチェロだことで。
797名無しの笛の踊り:03/08/19 23:43 ID:???
いえいえ、そんなことは言いませんよ〜
それが証拠に794からずっとうpの仕方を調べてましたw
mp3には出来たけど、なぜかうpサイトに移せない(泣
・・・今夜は無理かも。
798304:03/08/19 23:47 ID:???
>>797
あ、もう録音はすんでいるんですね。ありがとうございます。
後ほど楽しみに。
どこで躓いていますか?
799名無しの笛の踊り:03/08/19 23:49 ID:???
>>797
おや、あとはもう、うpするだけの状態ですか?
マイクもお買い上げに・・・?

焦らずにうpして下さい〜
分からなかったら304さんが質問に答えてくれますw
800名無しの笛の踊り:03/08/20 00:01 ID:???
>>797マイクは買ってませんが、試しにカラオケ用で採ってみたら
聴けないことはないので今調べてます。
自分が何やっているのか分かってないので説明できないですけどw

あともう一息のような気がしてます〜。しばしお待ちを。
801名無しの笛の踊り:03/08/20 00:02 ID:???
| |
| |∧∧
| |´・。・)
| |o o i
| |―u'  コソ・・・
"""""""""""""""



          彡
  彡        
        .∧ ∧    
       ヾ(,,゜Д゜),)  800 get だ ゴルァ
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿

802名無しの笛の踊り:03/08/20 00:03 ID:???


    ∧∧
    /⌒ヽ) 
   i三 ∪ 
  〜三 |  
   (/~∪      
   二三        
  二三
 二三


マタ ヤッテ モタ。。。
803名無しの笛の踊り:03/08/20 00:04 ID:???
>>800

はーい。遊びながら気長になってるです。
804304:03/08/20 00:05 ID:???
>>802
いつもやられっぱなしですね。
805名無しの笛の踊り:03/08/20 00:08 ID:???
>>804
えぇ。 なんか取る気配がなかったので、「とっちゃえ♥」

と思ったら、見事に取られました。 しかも無意識にとられてるしw
806名無しの笛の踊り:03/08/20 00:11 ID:???
・・・挙句の果てには誤字してるし。
まぁ、毎度の事なんですけどー。 気にしないで。(ダメ?

気長に待ってるです。

久々に聴くシュタルケル新も、やっぱりなかなかいいなぁ。
今5番プレ聴いてますが。 低音がグッド。
シュタルケルのチェロは管楽器のように鳴るなぁ。
807304:03/08/20 00:11 ID:???
>>805
実は色気出るまでじらせておいて、という高等戦術かもしれませんよ。
808304:03/08/20 00:13 ID:???
>>806
そもそも誤字気づいていませんでした。

酒樽蹴新盤いつのでしたっけ、あまり注目していませんでした。
良く響いているんですか?
809名無しの笛の踊り:03/08/20 00:14 ID:???
凄い!途中で切れちゃいました。なんじゃこりゃw
しかも大音量で音割れてます。
張り切って弾きましたのでイントネーションの狂いはお許しを。ではどうぞ。
  http://www/yonosuke.net/clip/dada/615.mp3
810名無しの笛の踊り:03/08/20 00:15 ID:???
811名無しの笛の踊り:03/08/20 00:15 ID:???
>>807
なるほど。。。
799だし、絶対に意識してると思ってたのにとられないから、
悠長にAA貼ってたらとられちゃいました。 
とるべくして獲りに逝ったのにw  見事な戦術です。
おかげで802まで貼る事になってしまいました〜

それはそれでよいんですけどw
812名無しの笛の踊り:03/08/20 00:16 ID:???
813304:03/08/20 00:19 ID:???
>>812
わーい、いいなあ。すなおにバッハがきこえてくる♪
814名無しの笛の踊り:03/08/20 00:21 ID:???
私はいない間に800取り合戦してたんですか?
修行が足りませんね〜w

あ・・・それから、あちらにうpしなかった理由分かってますよね?
がさつな演奏なんで怖いからこちらにしました〜。
では、皆さんさらば。アディオス〜
815名無しの笛の踊り:03/08/20 00:23 ID:???
>>812
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

これから聴きます〜  てっきりあちらにかと思ってましたw

ただいまダウソ中。。。


>>808
シュタルケル新は、’92年です。RCAから出てるものです。
よく響いてますよ。とっても明るい音色です。
しかーし、重低音バリバリです。
816304:03/08/20 00:27 ID:???
>>814
名演スレに花をそえましたね

>>815
このところ録音をかじっていると、おっしゃるような形容の演奏、
録音上の細工かなあという猜疑心がでてきてしまっていけません。
でもシュタルケルならほんとうにあるかもなあ、と思わせる。
817名無しの笛の踊り:03/08/20 00:29 ID:???
>>816
げっ。ホントだ・・・。
こちらは名演スレだった。やばいですね。削除しなくっちゃ・・・。
あちらに再うpします。
818名無しの笛の踊り:03/08/20 00:29 ID:???
>>814
あらら、アディオスって。。。
向こうにちょうど435さんがいらしてたので、
余計なことカキコしちゃったかも。。

おっと、気持ちよく聴いてたら途中で切れた。むむ
カザルスよりの演奏? かと思いましたら、ヨヨマのプレって
そういえばこんな感じでした。

バッハですね〜。 こういうプレって好きです
819304:03/08/20 00:34 ID:???
>>817
あれ、余計なこといっちゃったかしら。削除しちゃこまりますぅ。
820名無しの笛の踊り:03/08/20 00:35 ID:???
>>816
そうか、あちらは怖いからってこちらに貼ると、
内実はもっと怖い、って事になっちゃうのか。。

それはそれで盲点でした。 こちらの方が気軽かと思いきや。


で、シュタルケルの音色ですが、確かにMERCURY盤と比べますと
違いますけど、同じチェロを使用してるな、って事は分かります。
(違ってたらどうしよ。。。 )
録音上の細工だったら、チョト、いやかなり悲しい。。。
821>>all:03/08/20 00:36 ID:???
ひょえ〜。削除の仕方が分からない〜。
向こうの435さんに聴いて欲しくもあり、聴いて欲しくもなし・・・。
822名無しの笛の踊り:03/08/20 00:38 ID:???
>>821
僕もワカリマセン。 これは、途中で途切れちゃってるんですよね?

じゃ、再うpキボンです。 あちらでも、こちらでも。
823向こうの前スレ435:03/08/20 00:42 ID:Ovwog+8X
いやー、聴きましたよ〜。
白鳥のうpが来ると思ってたんですけど、違いましたw
最初の方なんか、とっても良いんじゃないでしょうか。

僕ならこう練習するってことはいくつか有りますが、
書いた方が良いのかなぁ。的はずれかも知れないけど。

824名無しの笛の踊り:03/08/20 00:43 ID:???
シュタルケルの新盤ですけど、“爆音”って感じなほどの音色です。
チェロってこんな音までするの?っていうぐらいの。

・・・えー、ちょうど’78年録音のカサド無伴奏チェロの
CDも持ってましたので聴き比べてますがけど
(これは前衛的だなぁ)、こちらも朗々と響き渡っています。
新盤ほどではないにしろ。
やっぱり、多少は味付けがあるかも、です。 
録音の進歩かもしれませんが。
825>>all:03/08/20 00:44 ID:???
消えました。ホッ。
もう少しさらったら再度うpします。
次回は正式にあちらで。
826304:03/08/20 00:47 ID:???
>>825
えー!?
827名無しの笛の踊り:03/08/20 00:47 ID:???
>>823
サンクス。ではあちらでゆっくりとw
先に行ってますw
828名無しの笛の踊り:03/08/20 00:47 ID:???
あ、消えましたか。

前スレ435さんが間に合いましたようでよかったでつ。

やっぱり、プレは快速系よりもこのぐらいゆったりした演奏の方が、
僕は好みです。(カザルスに毒されてるだけかもしれないけど。)
829名無しの笛の踊り:03/08/20 00:55 ID:???
あ、ヨヨヲタさんがsageたw

最初に聴こえたのは、お子様とヨヨヲタさんの、声?

で、今また演奏をじっくりと聴いてますけど、
んと、なんて言うんだろ、遊びのない演奏、って言うのでしょうか。
一生懸命すぎる、と言いますか。
なんかそんな印象受けました。 (失礼な事書いてたらゴメンナサイです)
もうちょっと楽しんで、んーと、自分の為に演奏する、って言いますか、
そうすればよいかも?ってちょっと思っちゃいました。
304さんみたいに。
830名無しの笛の踊り:03/08/20 00:58 ID:???
あ! 調弦はやっぱり415でしたか。

だから落ち着いて感じられたんだ。 ルンルン
831名無しの笛の踊り:03/08/20 00:59 ID:???
>>829違います〜末っ子と長男の声です。

それから仰るとおり、がむしゃらに弾いてます。
録音するんだ、いいところを見せようと力入ってます。
弾いててギコギコいってるでしょう?
いつもはあんなんじゃないんですよ〜w
832名無しの笛の踊り:03/08/20 01:04 ID:???
>>831
あ、ホントだ、よく聞いたら2人目、男の子の声でした。w
しゃべり方も。 失礼しました。

んと、失礼なこと書いてなければよいんですけど。
技術的なことはさっぱり分かりませんので、印象でしか表現できませんので、
どうかお許しを。
今度は、全部弾いたのを待ってます〜
 
できましたら白鳥も〜
833名無しの笛の踊り:03/08/20 01:14 ID:???
>>832いや〜あんな演奏に感想有難うございます。
・・・ってなんで?もしかして御自分のどこかに保存しちゃったんですか?
834名無しの笛の踊り:03/08/20 01:20 ID:???
>>833
へ? 保存は王道ですw
304さんのも、435さんのも、すぐに聴けますよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
今までずっとエンドレスで聴いてましたです。
835304:03/08/20 01:22 ID:???
ぐはあ
836名無しの笛の踊り:03/08/20 01:23 ID:???
>>834むむ。ではあちらでお待ちしております。
こちらの皆様、お騒がせ致しました。


837名無しの笛の踊り:03/08/20 01:24 ID:???
って、あれ〜??

あの、逆に質問なんですけど、皆さん保存されずに聴いてたのですか、
普段から?
逆に驚きなんですけど。。 だって、何回も聴きたいじゃないですか。
一回聴いただけじゃ、細かいところまで感想もいえませんし。
838名無しの笛の踊り:03/08/20 01:26 ID:???
あ、はい。続きはあちらで。
839名無しの笛の踊り:03/08/20 01:50 ID:???
>>835ぐはあって・・・w
304さんはいい演奏だから良いじゃないですか。
カザヲタさん、私の演奏は消してくださいね。

話は名演に戻りますが、今日もカザルス聴いてから布団に入ります。
ではでは。
840名無しの笛の踊り:03/08/20 01:50 ID:???
続きはあちらで、って書いておきながら、
書くことなくなっちゃったので、こちらから。

だから、消したらヨヨヲタさんがホッとされ、僕は我関せず
(他の方が聴けないのは残念ですけど)、って感じだったのですね。
304さんのリアクションといい。
納得でつ。

ところで。
435さんのメントリ、どこか逝っちゃった〜(ToT)
探さなきゃ。。 何処かにあるはず。保存してあるから。

デハー
841名無しの笛の踊り:03/08/20 01:52 ID:???
おっと、整理してましたらメントリがないことに気付き、
ずっと探してました。あれ〜、どこ行っちゃったんだろ。。

カザルス、・・・“鳥の歌”聴きながら寝るですか?
禁欲的に頑張って下さいです。 じゃ、ヨヨマで寝るデス。
デハデハー  
842名無しの笛の踊り:03/08/20 02:06 ID:???
>>841聴くべき曲がお互い逆のような気がw
そういえば最近ヨヨマ聴いてないなぁ。すっかりカザルス付いちゃって。
でも仕方ないですよね。あんな演奏聴かされたら。
今でもかなりショックですから。

録音方法が悪くてもあんな演奏聴かせられるんだから
自分も機材の悪さを理由に言い訳するつもりは無いけど
どうして音が割れたり、途中で切れるんだかワケワカメ。。

とにかく今日は有難うございました。
次回はひっくり返るような名演をあちらでさらしますので、またよろしく〜。
843名無しの笛の踊り:03/08/20 22:47 ID:???
久し振りにカザルスのバッハ無伴奏聴いてます。
やっぱ良いなぁ。。
844名無しの笛の踊り:03/08/20 22:48 ID:???
ウィスヲタです。
ブラームスのソナタを見つけたので買いました。
ブリテンの無伴奏(新録音)を探してるんですが、最近なかなか遭遇しません。
聴いてますが、私にはもう批判力はありません。
あばたもエクボ、何やっても「かっこいい!!」状態。

チェロではありませんが、アマ演奏をやってるので、
ウィスをいっぱい聴いて彼の音楽性を少しでも盗めたらと思っています。
845名無しの笛の踊り:03/08/20 23:11 ID:???
ウィスのCDではレコーディングセッションの風景が撮影されてるんだけど、
譜面台がないんだよね。
他も見たらシューマンの協奏曲の弾き振りレコーディングでも暗譜みたい。
一応、楽譜は近くに置いてはあるみたいだけど。
ショスタコの協奏曲では写真がなかった。
相当な勉強家なんだろうとも思う。
846名無しの笛の踊り:03/08/20 23:23 ID:???
>>845レコーディングって、暗譜してても譜面見ながら演奏するものなんですか?
録音風景を見たことが無いので質問。
847名無しの笛の踊り:03/08/20 23:25 ID:???
>>カザヲタさんもありがとう〜
いえいえ、こちらこそ失礼しました。

>>843
で、いよいよ禁を解きましたか。 フフ
なんか、“高み”のようなものを感じません?振り返って聴きますと。
ただ、そのような歴史的背景をおいておきましても、すっごい演奏だと思います。
ほかの他の奏者にはない躍動感もあって。やっぱり一番好き〜
848名無しの笛の踊り:03/08/20 23:28 ID:???
>>844
ウィスのブラームス、お買い上げおめです〜(^o^)

>>あばたもエクボ、何やっても「かっこいい!!」状態。

だははw ホンモノのヲタぶり、ですね♪

楽器は何をされてるのでしょう? もしよろしければ・・・
849名無しの笛の踊り:03/08/20 23:28 ID:???
歌なんかでは、譜面が置いてある録音シーンをしばしば見たことがある。
ヘッドホン、マイク、譜面台がセットって感じ。
譜面は一種の保険なんだと思う。
850846:03/08/20 23:30 ID:???
分かりにくい書き方しちゃいました。。
ウィスさんが譜面を見ないで録音したって845にあったので
他のソリストは見ながら録音しているのかなと思いまして。

あ、でも「相当な勉強家」って書いてあるから
普通は見ながら録音するんですね。きっと。
851名無しの笛の踊り:03/08/20 23:31 ID:???
>>848
「一番影響を受けた演奏家」とウィスが言っている人物がいるんだけど、
その演奏家と同じジャンル。(当然、指揮じゃないよ)
852名無しの笛の踊り:03/08/20 23:33 ID:???
>>844848さんに同じく。
なんの楽器やっているのかよろしければ教えて下さい〜

録音って言えば、304さんが先日録音会があったって言ってましたね。
なんの録音会だったんでしょうか。
1番メヌエットが消えてしまったとか言われてましたが。。

853名無しの笛の踊り:03/08/20 23:41 ID:???
>>851バイオリン!
854名無しの笛の踊り:03/08/20 23:41 ID:???
>>851
お、調べるです〜♪ (気長に・・・
一番影響を受けた、ですか。チェリストが影響を受ける楽器。なんだろう?
確かに、指揮者だったら面白かったかもw


関係ないのですが、パソが不調。。。
完全に修正プログラムをダウソしたせいだ。 勘弁してよ、マイクロソフトさん。
(おかげで、不調だからって3日後にパッチ捨てたら感染してるしw)
855名無しの笛の踊り:03/08/20 23:48 ID:???
>>847はい。禁を解きましたw
気迫を感じます。
昨夜皆さんにうpを聞いてもらったでしょう?
それで、音程の悪さと弓使いを反省してその反動で・・・。
「禁欲します」とか言ってる場合じゃないんですよね〜
856名無しの笛の踊り:03/08/20 23:49 ID:???
んと、今ベトのPトリオ3・4(ゴースト)番を聴いてたのですが、

3番で、誰だ?このヴァイオリンは??(下手だxxx)と思いましたら、
メニューイン。 あぁ・・・
ゴーストで、「今度のヴァイオリンはうまいじゃん!」と思いましたら、
ゴールトベルク。 ほほぅ〜
857名無しの笛の踊り:03/08/20 23:53 ID:???
ゴールトベルクで思い出したっ!
今日図書館でヨヨマのバロック2を借りてきました。
まだ聴いてませんが・・・。

しかし、ゴーストとか言うと怖くないですね。前は幽霊って曲名聞いてびびりました。

858名無しの笛の踊り:03/08/20 23:56 ID:???
>>855
毎日毎日弾いてるのでしょうに、気迫もあるし、思い入れもありますし、
素晴しいですよね。
カザルス、月曜日に1番・・・金曜日に6番、日曜日お休み。
って、ちゃんと練習してた、って書いてありましたね、本に。

カザルスのチェロは、弓が跳ねてるように聴こえるんです。
それでいて、重厚さも同居してて。たとえば、6番ガボットとか。
あれ聴きますとホント凄いな、って思っちゃいます。
859名無しの笛の踊り:03/08/21 00:03 ID:???
>>857
んーっと、何でこんな曲に<<ゴースト>>なんて名称をつけちゃうの?
って感じです。とっても良い曲だし、かえって大公よりも明るいですし。

えーっと、悲劇「マクベス」の為に書いた魔女の宴会シーンのスケッチを
この作品に流用しようとした為、とも言われているそうです。
だったら「魔女」じゃん、とのツッコミもちゃんとカキコされてましたw

とっても良い曲ですよ。
860名無しの笛の踊り:03/08/21 00:05 ID:???
>>858はい。実に素晴らしいですね。それに毎日きちんと練習してたって
ホント尊敬します。
年取っても相当指も強かったんだろうなぁと思います。
(今日1番を通して弾いたらヤワイ私の指はごっそり皮が剥けました。痛い〜)

今までビルスマが一番跳ねてると思ってたけど
今日改めて聴いたらカザルスも跳ねてますね。しっかり。

861名無しの笛の踊り:03/08/21 00:06 ID:???
>>857
・・・ところで、ヨヨマの「バロック2」とゴールトベルクに、
どのような関連性が。。。

で、昨日の寝る時に聴いたヨヨ(5〜6番)。
ヨヨの音色に耳を傾け、そうそう、こういう演奏は寝る時聴くと良いんだよ、
心に響く。 とかなんとか思いながら聴いてましたら、
やはり6番を聴いた記憶なく朝を迎えておりました。

毎度の事ですが、 ヨヨマ恐るべし。
862名無しの笛の踊り:03/08/21 00:12 ID:???
>>860
カザルス、久々に聴くと、新たな発見がちゃんとあったりして。
DVDで、「舞曲が並んでいますが、本来的な意味での舞曲ではないです」
みたいな事を演奏前にコメントしてましたけど(違ったかな?)、
なるほど、って思ったりします。

カザルスの弓は、誇示するように跳ねるのではなく、自然と跳ねてる感じがします。
跳ねよう、ではなく、跳ねるべし、っていうか。
なんか書いててよく分かんなくなってきましたが、とにかく素晴しい。
863名無しの笛の踊り:03/08/21 00:13 ID:???
>>861
バロック2にゴールトベルク変奏曲が入っているんです。
98年録音ですが、ヨヨマも古楽器付いているというか
なんと言うか・・・。
デュプレからのストラドをバロックに戻したことも考えると
もしかしてこの先沢山こういう録音を出してくれるのかなと期待してます。
864名無しの笛の踊り:03/08/21 00:17 ID:???
>>862ちょっと質問なんですけど、他の演奏家(例えばシュタルケルとか)を聴いたときでも
いつも新しい発見ってあります?
865名無しの笛の踊り:03/08/21 00:19 ID:???
>>863
あ、なるほど。激しく納得です。
今後が楽しみですね、ヨヨマ。(今はブラジルにどっぷりな感じですが)

話はズレますが、ゴルトベルク変奏曲、グールドでは持ってない〜。
ヴァルヒャがサイコ〜
866名無しの笛の踊り:03/08/21 00:26 ID:???
>>864
弓が「跳ねて跳ねて!」は、1番ジーグでした。スマソ。。。
これがとっても跳ねてまつ。

シュタルケル新では、“チェロの爆音”を再認識させられます。
だってホント凄い音。。 ロストロとは違うタイプの。
旧では、快速度合いにぶっ飛んだり。。(男性っぽい演奏です。これはいい!)
んーと、でも、「あ、シュタルケルはこう弾いてるんだ」とは思いましても、
それが新しい発見か、と問われれば、あんまりそういう事は感じないです。
再認識程度です。
ロストロは改めて聴くと、「意外と重厚じゃない?やっぱりマイちゃんの師匠?」
などと再認識。
フルニエ’60は、聴くたびに音色の美しさにうっとり。
トルトゥリエは、新旧の微妙な違いに耳を澄ませ。

えーっと、“新しい発見”と言う意味では、フルニエとトルトゥリエが
多いです。 何気ないところにある発見。 これがいいんです。
867名無しの笛の踊り:03/08/21 00:30 ID:???
>>866ぎょえ〜
今日それ録音して聴いてみたんですよ自分の演奏を。
んで、その後続いてカザルス聴いたら(聴き比べるなつーの)跳ねてましたーっ!
イイですよねカザルスの1番ジーク。好きだ〜
868名無しの笛の踊り:03/08/21 00:33 ID:???
>>866
う〜ん。やっぱりそれぞれの録音で発見はあるんですね。
沢山書いてあるんで、真面目でちょっとびっくりしました。
BGM風に流してて、ちゃんと聴いてない時間も多いのかなと思ってたんでスマソ。
869名無しの笛の踊り:03/08/21 00:35 ID:???
>>867
書き間違えてスイマセン。
他のチェリストでは、こんなにも跳ねてないんです、1番ジーグ。
それでいて、とっても自然。
無伴奏で、他のチェリストとカザルスの演奏が随分違ってて、
それでいてカザルスいい! って言うの、1番メヌエット・ジーグ、6番ガヴォット・ジーグです。
代表的なのとして。

こんなの聴いちゃったら、やっぱりカザルス! になります。
870名無しの笛の踊り:03/08/21 00:41 ID:???
868の続き

なんでそんな印象を持ってたかというと、
カザヲタさんって、ピアノとかバイオリン曲も結構聴くんですよね?
それでです多分。
自分がそういう曲を聴くときはBGMで流しているときが多いですから。
(だって耳が音を分析しきれない〜)

871名無しの笛の踊り:03/08/21 00:41 ID:???
>>868
いや〜、やっぱりBGM的に聴いてますよ、やっぱり。
たとえば今とか。
ただ、頭の中にカザルスの演奏がインプットされてますから、
BGM的に聴いてても、違いが良く分かるのかな、と思います。(気になると言いますか)
チェロの限らず、他の曲に関してはベースがないので、怪しいものです。w

んと、ロストロは、意外とマイナス方向での発見が多いかな、と思います。
上記の事意外に、チェロの音が若干濁ってるかなぁ、とか。
スラーが多いために無駄に重厚に聴こえてるの?とかって。
部分的にですが。 全体としましては、やっぱり凄いチェリストだは思います。
872名無しの笛の踊り:03/08/21 00:44 ID:???
ゴーストってCDで聴いたことあるけど、印象が薄かった。
曲としては大公の方が出来が悪いという人がいたけど、こっちの方が印象的なんです。
私以外にも「メロディーが耳から離れない」と言っている人がいた。
確か、チョントリオのCDを持ってたはずなんで探す。

それからウィスヲタからの解答です。
「音楽はフォルテシモなしでも劇的でありうることを、
私はフィッシャー=ディースカウの演奏から知った」、
といったコメントを読んだことがあります。
という訳で、ウィスヲタは歌ってんですけど、声楽のコンサートは(一部の例外を除いて)嫌いで、
コンサートは室内楽が一番好き。
873名無しの笛の踊り:03/08/21 00:45 ID:???
>>869今6番ジーク聴いてます。
この人は潔白な演奏をする人ですね。
今まで飾る巣の6番しっかり聴いてませんでした。新たな発見!
874名無しの笛の踊り:03/08/21 00:45 ID:???
>>870
いえ、実際のところ、チェロばっかりです。
時々ヴァイオリンも聴いたり、って感じです。流れてる曲の半分以上がチェロ目的です。
室内楽だと、まぁどの楽器も使ってたりしますけど。
やっぱり意識はチェリストに向いてますし。

恥ずかしい話、ピアノに関しては本当にワカリマセン。
曲もピアニストも多すぎるので、本格的に手を出すのが怖い〜。
ヴァイオリンも似た様な傾向ありでつ。
875名無しの笛の踊り:03/08/21 00:52 ID:???
>>872ウィスさんは楽しくバッハを聴きたいときに結構イイって
とあるサイトで読みましたが、そんな感じですか?
テクニックが凄いらしいですが、ヨヨマとの違いをご存知でしたら是非。
876名無しの笛の踊り:03/08/21 00:52 ID:???
毎度の事ながら、誤字脱字字余りが多くてゴメンナサイ。。

>>872
ウィスヲタさんは、歌唄いさんでしたか〜。これは盲点でございました。
いいですよね、室内楽。
<ゴースト>は、とっても好きです。大公と同じぐらい。
カザルストリオが「大公」録音した関係で一番有名になっちゃった、
なんて話を聞いたことありますが、真相はどうなんでしょうね?

>>873
カザルスの6番は、めちゃくちゃいいですよ!!!
これまで真剣に聴いた事がないなんてもったいない〜
6番のサラバンド・ガヴォット・ジーグ を流れで聴いてると、マジで涙出てきます。。。
877名無しの笛の踊り:03/08/21 01:02 ID:???
ちなみに、EMI・ART盤と、オーパス蔵版での聴き比べも
ちゃんとやりました。
たとえば、6番ガヴォット。
低音の響きが少なく重厚さもなく、かつ余韻がないんです、EMIだと。
(残響と言うより、ちゃんと弦がまだ震えてるのに、それをとらえてない)
オーパス蔵では、それがちゃんと感じられます。

EMIでは、素晴しさ半減です。。。(ToT)
878名無しの笛の踊り:03/08/21 01:05 ID:???
>>877EMIイカンですね。低音をどのくらい長く残すか計算して
弾いているはずなのに、それを消してしまうとは何たることか。。
・・・でも私聴いているのはその録音です(泣
879名無しの笛の踊り:03/08/21 01:07 ID:???
・・・オーパス版買おうかな・・・。
同じ演奏家のを2枚買う気は無かったんですが、そんなに違うなら・・・
880名無しの笛の踊り:03/08/21 01:13 ID:???
>>877
重音になると、低い方の音をどう弾いてるのか、EMIでは分からなかったんです。
特に6番。
控えめに弾いてたのかなぁ、と思ってたのですが、オーパス蔵を聴いてびっくり。
ものすごく綺麗に、深く、響き渡っていました。
弦がブルブルと震えているのまでよく分かります。

EMIでは、カザルスはこういうテンポで弾いてましたよ、って言う
標本のような感じになってしまってますが、オーパス蔵では
どの音をどの程度の音量で弾いていたか、と言うのが凄く分かります。
完全なる演奏がちゃんと存在しています。当時のままに。

これはヲタ(もとい、オタでも)なら絶対に聴いてみるべき〜
お師匠さんとか、持ってないでしょうか?

ホントにそのぐらい違います。弦の響きが感じられますので、
是非ぜひ。 カザルスの音はこうだった!  って感じです。
生々しい!
881名無しの笛の踊り:03/08/21 01:16 ID:???
カザヲタさん、大事な事を聞くの忘れてました。
昨夜の私のうpまだあります?
スレ違い承知で質問しますが。。
(あちらに誰もいないし、楽器まだやってないひとにもっと聞いて見たいんで。
882名無しの笛の踊り:03/08/21 01:19 ID:???
>>880
ホントに全然違うんですね。サンクスです。
師匠はとっても忙しいからCDを聴く時間は余りなさそうです。
ロストロの話を以前振ってみたことがあるんですが
聴いたこと無いって言ってました。
もしかしたら録音よりも生派かも知れません。

カザルスのオーパス版持ってないか、ダメ元で一回聴いてみます。
883名無しの笛の踊り:03/08/21 01:20 ID:???
>>879
おぉ〜。ノイズ多いですけど、是非ぜひ!
聴いてればすぐに気にならなくなります、「シュー」って言うノイズは。
チェロの音色がちゃんと生きてます。

で、今ホントに久々なのですが、EMIを聴いてみて、
正直愕然としました。ヨヨヲタさんが聴いてる音はどんなだったかな?
と思って取り出して来たんですけど。
6番が特に如実に違いが感じられます。重音多いので。

1番とかでも、チェロの音色の美しさ(生々しさ)が違いますから、
カザルスのチェロの音を聴くだけでも価値があります。
EMIでは、障子2枚分ぐらい、霞がかって聴こえますから。。
884名無しの笛の踊り:03/08/21 01:21 ID:???
>>881
スレ違いだなんてw

勿論、ありますよ〜 (でも435さんのトリオは間違えで捨てちゃったっぽい。。うぅ)
885名無しの笛の踊り:03/08/21 01:22 ID:???
>>883そんなに違いますか。そうか・・・これはちょっと真面目に検討してみたいと思います。
確か何枚かに分かれたカザルスの録音が戸ッ予感にあったと思うのですが
オーパス版は何枚組ですか?
886名無しの笛の踊り:03/08/21 01:23 ID:???
>>875
ウィスとヨヨマちょっと聴き比べました。3番の初め3曲
ウィスはピリオドつかってるので、長いフレーズではアタックは弱めで中ぶくれになる。
スタッカート部とレガート部でフレーズ感の違いを非常に明確にしているし、
ルバートも結構大きい。
「私のバッハ解釈はこうです」という主張が非常に強い。
私はその解釈に乗って聴いて心地よいですが、主張がはっきりしているだけに、
苦手な人は耐えられないと思う。
それから、スタッカートでの弓の反復速度はとっても速いです。

ショパンのワルツ集に前奏曲第3番ト長調の編曲が入ってるんだけど、これがサーカス。
原曲では広い範囲での高速アルペジオのオブリガートに乗って雄大なメロディーが出てくるんだけど、
ウィスはそのアルペジオの方をチェロでやってる。
高速スタッカートボーイングがそこでも聴ける。

ところで、私はバッハを気楽には聴けないので、気楽に聴きたいときはこのショパンの編曲ものを聴きます。
一匹狼的ウィスですし、いろんないたずらも仕掛けてくるので、気楽に聴けるCDは少ないかもしれません。
887名無しの笛の踊り:03/08/21 01:26 ID:???
>>884良かった(ホッ
私は、例えば
「向こう前435さん」だったらきっちり音を取って正確に音楽にして弾いて
その代わりあまり感情は出さない。
「向こう304さん」だったら烈しい・かっこいい演奏する。
って印象なんですけど、
昨日私の演奏聴いて「一生懸命」「自分のために楽しく弾いたほうが」みたいな事
言われてましたよね?
それは今もそんな印象ですか?
888名無しの笛の踊り:03/08/21 01:27 ID:???
>>885
1番を改めて聴き比べてますが、うん、買う価値あり、です。
チェロの音が、ちゃんとその場で響いてたであろう、音色として聴けます。
音量上げても、すばらしい。(EMIだと、音量上げると辛いんです。。)

オーパス蔵のは、CD1枚分の厚さのケースに、2枚収録されてます。
1枚目が 1・2・6番、2枚目が3・4・5番です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~opuskura/index_j.htm

HPです。
889名無しの笛の踊り:03/08/21 01:29 ID:???
888オメです。
NAXOSの復刻の録音状態はどんなでした?
890名無しの笛の踊り:03/08/21 01:31 ID:???
>>886
さん元気ですね〜。結構詳しい比較で参考になります。サンクスです。
そうか、ウィスさんはピリオド楽器使うんでしたね。
だったら弓も短めに使って歯切れのいい演奏をするのかな(勝手に想像)。
891名無しの笛の踊り:03/08/21 01:33 ID:???
>>890質問ついでに、ピリオド楽器を弾いているなら
やっぱり演奏は躍動感があるのでしょうか。
それによっては聴きたいです。
892名無しの笛の踊り:03/08/21 01:34 ID:???
いっぺんに手に入れることは出来ないけど
フルニエも気になってきた〜
あの人は穏やかっぽいのかな?ジークなんかもおとなしめ?
893888:03/08/21 01:35 ID:???
おっと、無心になったら取れましたw

えっと、このHPの“オーパス蔵の音”の下の方に、
試聴ができるところがあります。mp3ですが、EMIよりも十分に
音の生々しさが分かるかと思います。聴いてみて下さい。1番プレがあります。

>>889
ごめんなさい、Naxosでは持ってないんです〜

(ただいま、改めましてヨヨヲタさんのを試聴中。。。)
894892:03/08/21 01:36 ID:???
失礼。クレクレ君になってました。
895名無しの笛の踊り:03/08/21 01:37 ID:???
>>888ゲットおめ!
896名無しの笛の踊り:03/08/21 01:38 ID:???
>>891
答えにはなりませんが、
ウィスが、躍動感が必要と感じたところは非常に躍動感ある演奏ですし、
流れを重んじたところは美しく流れています。
歯を磨いてます。オヤスミです。
897891:03/08/21 01:39 ID:???
>>896有難うございました。
あとは自分で聴かないと良さは分からんということですね。
オヤスミ
898名無しの笛の踊り:03/08/21 01:41 ID:???
最後に一言
チャンネルクラシックスって2枚組でも1枚の値段で売ってるから、
ウィスの無伴奏とかポジャーのVn無伴奏はお買い得だと思ふ。
ホントにShut Down オヤスミです.
899888:03/08/21 01:42 ID:???
>>887
ヨヨヲタさんの、改めまして何回か聴いてみました。

んーっと、やはりそのような印象を受けました。
ここはこのようにしようとか、こう響かせたい、とか、そういうような事に
意識をとられて演奏されてるというような。
ただ、冒頭に関しましてはそのような印象はないです。すっごくいいです。

そのような印象が出てくるのは、25秒あたりからです。
(分かる、でしょうか。。時間表記でゴメンナサイ)
この辺りから、なんか気持ちよさが飛んで、いろいろな事に支配され
出してる感じを受けました。
それで、「楽しく〜」って書きました。

どうも失礼しました。
900名無しの笛の踊り:03/08/21 01:47 ID:???
あ、ウィスヲタさん、オヤスミナサイ〜

>>892
フルニエは、全曲通して穏やか〜に流れてゆきます。
ちょっと硬質な、でもものすごく素晴しいチェロの音色と共に流れてゆきます。
本当に「気品漂う」というのを具現化したような感じすらします。

こちらも是非いつか。名演です。
901名無しの笛の踊り:03/08/21 01:51 ID:???
>>899じゃあ、あれを例えば親族の前とかで弾いたとしたら
そんな印象を与えてしまうということになりますね。

自分では「がさつな演奏は一番聴きたくない」とか言ってても
自分が結構荒い演奏してたんで、正直ショックでした。
(わりと軽い気持ちでうpしたんですけどね。)
で、夢に向こうの前435さんが出てくるということに・・・。

人に聞かせようと思ったら、しっかり練習せいということですね。
感想有難うございました。
聴いてくれるのはチェロを弾かない人も多いから意見が聞きたかった。サンクスです。
902名無しの笛の踊り:03/08/21 01:53 ID:???
オーパス蔵のHPでの視聴用カザルス・1番プレを
実は今日初めて聴いたのですが(だってCDすぐに買ったのでw)、
mp3なのに、復刻状態の良さが十分に伝わってきます。

チェロの音、生々しくて生き生きとしてません?EMIと比べて。

で、再生ソフトの関係で、ヨヨヲタさんの1番プレと交互に聴いてますw
903名無しの笛の踊り:03/08/21 01:54 ID:???
>>900おめっ!
パワーダウンしていると連続で取られちゃうヮ。

次はフルニエかシュタルケルかトルちゃんで迷ってます。
自分的にも、迷ってないで早く買えって感じです。
904名無しの笛の踊り:03/08/21 01:55 ID:???
>>902おぉー私のと交互ですか?聞けたモンじゃないでしょうにw
気を使っていただいて、ううう・・・(涙

905名無しの笛の踊り:03/08/21 01:57 ID:???
>>902書き忘れましたが、ある程度期間が経ったら消しといて下さいね。
あれは私の汚点ですから・・・。

906名無しの笛の踊り:03/08/21 01:58 ID:???
>>901
>>親族の前とかで弾いたとしたらそんな印象を与えてしまうということに

あ、どうなんでしょう?
僕の場合は、いろんなチェリストの演奏を聴いてる関係もありますから。。
僕が言いたかったのは、「人に聴かせなきゃ」と言うのを意識されすぎなのでは?
という事なのです。もっと自分の為に、といいますか。
聴いてる人は、そのおこぼれを貰うだけで良いと思ってますから。
・・・こういう感想を抱いてしまうのは、カザルスの影響かもしれませんけど。
カザルスって、自分の為に演奏してるようにしか聴こえなくて。
それをたまたま他の人も耳にできている、といいますか。

とにかく、失礼致しました。
907名無しの笛の踊り:03/08/21 01:58 ID:???
それでは、トーン・ダウンしたまま布団に入りたいと思います。
あと2スレぐらいでw
908名無しの笛の踊り:03/08/21 02:03 ID:???
いえいえ、チェロを聴きたいと思って来ている人は
ある程度好きな演奏家さんもいると思うし、
自分のを聴いたおかげで曲(のみ)を純粋に好きになり
それからチェロヲタになっていく可能性もありますよね?
バッハ素敵だし。

感想聞いているついでといっちゃあアレですがジークも聴いてもらえます?
もう眠たいかな?2時だし。
909名無しの笛の踊り:03/08/21 02:04 ID:???
意識しないと、ゲト連続♪

>>905
いえー、違いを聴くのも、また一興♪
どうしてもとおっしゃるなら、次に1番プレをうpして下さいました時に。。

先ほどの続きになりますが、練習してる時にいろいろな物事に支配されてるのは
仕方ないですし、逆に当然だと思うのですが、 「さぁ、本番!」
となった時には、頭の中からっぽにして、無の状態で弾いた方が良いと思って。
(思いっきり生意気言ってますが)
その方が楽しめるし、自分の全てを出せるといいますか。
技術的なことって言うのは、あんまり良いんじゃないかな、って思う訳でして。
発表会じゃないんですから。


あぁ、スっごく生意気書いてる。。
910名無しの笛の踊り:03/08/21 02:05 ID:???
>>908
1番ジーグですか?是非ぜひ〜

眠気なんてスタコラサ〜〜
911908:03/08/21 02:05 ID:???
って質問しつつ手元にある録音のうp準備を始めてます。
深夜のうp逃げって奴です。
あちらで、もし時間が許せば聴いてやってください。
やっぱりこれも固いんです。。
912名無しの笛の踊り:03/08/21 02:10 ID:???
>>911
あちらですね。はーい。

で、カザルスの演奏と交互に未だ聴いてる訳なのですが、
カザルスの演奏、
「おじーちゃんが縁側に座って、真っ赤な夕日に包まれてチェロ弾いてる図」
しか想像できない〜〜(病気?)
913名無しの笛の踊り:03/08/21 02:25 ID:???
貼ってきました〜。きついお言葉待っております。
ではオヤスミナサイマセ・・・。
怖いのと、心労でくたくたなのでお先に失礼致しますです・・・
914名無しの笛の踊り:03/08/21 02:27 ID:???
青柳晋スレはありませんか
915名無しの笛の踊り:03/08/21 02:30 ID:???
あちらに書きましたです。
sageたはずなのに上がっててビクーリ。w

跳ねてます、跳ねてます〜♪ 
レガートを途中から多用してますね。なるほど。。

細かくは明日マタ書くデス。 デハー
916名無しの笛の踊り:03/08/21 08:30 ID:???
>>915有難うございました。読みました。
跳ねてました?それ聞いてちょっと嬉しいです〜。うpして良かった。

が・・・朝一で聞いたら音程悪くて気持ち悪くなったので
即効消しました。
お付き合いサンキュウ。
917名無しの笛の踊り:03/08/21 08:59 ID:???
喫茶店でカザルス演奏のコルニドライって曲が流れてて良い曲だった
でも昔の録音ってオンマイク過ぎて録音的には良いとは思えなかったから
レコードじゃなくCD時代の新しい録音で誰かお薦めの演奏者いたら教えて下さい
918名無しの笛の踊り:03/08/21 23:00 ID:???
フルニエのドヴォコンCDにコル・二ドライも入っているみたいですが
これはどうですか?
オケはBPOで録音されてますが。
919名無しの笛の踊り:03/08/21 23:06 ID:???
検索したら、長谷川陽子さんのドヴォにコル・二ドライ入ってました。
ただし価格が高い・・・。
他にも沢山録音はあったけど、ほとんど在庫切れでした。
・・・そういえば私も古い録音でしかこの曲聞いたこと無いような気がします。
920名無しの笛の踊り:03/08/21 23:09 ID:???
>>917
喫茶店でモノラルのを流してましたか。なかなかなお店ですね〜。
流れてたのは、ロナルド指揮ロンドンso’36だったのでしょうか?
ピアノ伴奏のではなく。
これを聴きましてから、フルニエとを聴き比べてみたいと思います。
感想は後ほど。
921915:03/08/21 23:13 ID:???
昨日の感想の続き。

レガート多用する感じが、なんかロストロっぽかったです。
ロストロも1番ジーグでは多用した弾き方してますので。

で、今コルニドライ、カザルスで聴いてますけど、実に落ち着いた演奏です。
味わい深く。
(何気にこれまで、コルニドライは真剣に聴いた事なかったので、今頑張ってマツ)
922名無しの笛の踊り:03/08/21 23:31 ID:???
>>921おお!更なる感想を有難うございます。
アレを何回も聴くのは大変でしょう?感謝、感謝です。
あちらで昨夜、楽しく弾けてそうと言われて嬉しかったです。
(曲になってなくちゃ楽しく引けても仕方ないのは分かっているけど。)

私の持っている譜面では8〜13個目の音だけが弾んで(スタッカート)て、
あとはホントはスラーで弾くようになってます。
つまり私は譜面どおり弾いてません・・・。
923922:03/08/21 23:34 ID:???
何故このスレで譜面の指示を書くかというと、
カザルスの演奏が全く譜面通りじゃなく自由に弾いているからで、
何回聴いてもイイ感じなんですよね。
924名無しの笛の踊り:03/08/21 23:37 ID:???
で、コル・二ドライですけど
自分もしっかり集中して聴いたことがありません。
記憶にあるのはデュプレの録音(エルガーに入っている奴)くらいかな。

今までにもそんなに話題には出てこなかった曲ですよね。
925名無しの笛の踊り:03/08/21 23:40 ID:???
楽譜どおりに弾くべきかどうか、に関しましては、
本人が分かって弾いてるんなら忠実である必要はない、っていう
スタンスの人間ですから。 あちらの方々になると、別の意見になる
のかもしれませんけど。
1番ジーグは、やっぱりカザルスが一番好きです。 聴けば聴くほどいい。

926名無しの笛の踊り:03/08/21 23:44 ID:???
>>924
あ、コル・ニドライはデュプレででも、そういえば持ってました。
じゃ、これも聴かなきゃ。。。
そう言えば、何故でしょう? あまり話題になりませんでしたね。

今、フルニエのを聴いてますけど、2つ持ってるうち、悲しいかな、
両方とも同じ演奏でして、マルティノン指揮/ラムルー管弦楽’60でした。

うん、とっても良かったです。
927名無しの笛の踊り:03/08/21 23:52 ID:???
今デュプレで聴いてますが、これは伴奏ピアノでした。
ピアノ伴奏もいいんですよね、とっても。

他に持ってないからダメですけど、新しい録音では、フルニエ、良いですよ。
(’60年のを新しいというのは、いけない事? 音は文句ないぞぉ〜)
928名無しの笛の踊り:03/08/21 23:53 ID:???
コル・二ドライ、
もしかしてと思ってみたら譜面持ってました。
30曲くらい入っている曲集の一番最後に載せられています。
オリジナルはオケとチェロ独奏のためのものとあるので
そのせいで一番最後に載っているのか、それとも難しいのかな・・・。

コル・二ドライ=神の日
って意味だそうです。

929名無しの笛の踊り:03/08/21 23:59 ID:???
>>928
おぉ、「神の日」って意味でしたか。
初めて知りました〜 感謝カンシャ〜

ついでだから、フランクのヴァイオリンソナタ、デュプレで聴こうっと。
930名無しの笛の踊り:03/08/22 00:01 ID:???
しかし暑いですね。
ヘッドホンしているとさらに暑苦しいです〜
931名無しの笛の踊り:03/08/22 00:06 ID:???
>>930
ヘッドホンで聴いてるんですか!
それは大変。。。
夏になると、アンプがヒーターと化すから、困るんですよねぇ〜。
真空管じゃないのにも関わらず。 まったく。。
真空管欲しくても、手を出せないな、これじゃ。

ヘッドホンは首が疲れるから最近使ってないでつ。(ちょと重いxxx)
932名無しの笛の踊り:03/08/22 00:11 ID:???
>>931その、真空管を使ったやつってのは音が良いんですか?
本格的に聴こうと思ったら、そういうのに手を出す人が多いんでしょうか。

ここにいる人も、同じ録音聴いてても全然違う音で聴いているのかなぁ・・・。

933名無しの笛の踊り:03/08/22 00:18 ID:???
>>932
どうなんでしょう??
真空管は、ちょっとヲタっぽい世界ですから。。
厳密な意味合いでの音の良さを求めるなら、トランジスタ(A級アンプ)の方かな?
とは思います。

真空管はノスタルジーな感じが良いし。
音に関しても、丸くなるそうです。チェロと合いそう♪

真空管で有名なのは、マッキントッシュでしょうか?
それに加えて真空管のよさは、あのほのかな明かり。。。
934933:03/08/22 00:23 ID:???
ちなみに、今使ってるのはものすごーく安物の
プリメインアンプでつ(-_-)
そろそろ(とっくに?)寿命だし、何とかしなきゃ。
とは言えこれは気長に3年ぐらいみようっと。
(今は過渡期だから手を出したくない)
935名無しの笛の踊り:03/08/22 00:31 ID:???
今、デュプレでいろいろ聴いてますが(今はまたフランク)、
何でこんなにもヨヨマと違うんだろう〜。
デュプレの方が男性的で、チェロの音色自体も野太い感じ。
どっしりしてる、って言うか。ヨヨマは繊細だし。
ヨヨマの方は、それこそヴァイオリンの様にチェロを扱って、
デュプレはチェロをチェロとして扱ってる、って感じです。

・・・ペチュニアの方を使って録音してるのかな、ヨヨマ。
936名無しの笛の踊り:03/08/22 00:40 ID:???
>>935そうなんですよね。デュプレの方が男っぽい演奏で。
でも何回も聴くとつらくなってきて何回も聴くような体力無いです。

それに比べてヨヨマ。
「ちくしょう!良い曲じゃないかよバッカやろっ!気持ちいいんだよコノヤロウっ!」
なんて緊迫した感ッ時で聴いている人なんて見たことも聴いたこともありません。
ヨヨマには凶暴な私でも和ませる不思議な力がありますです。
937名無しの笛の踊り:03/08/22 00:47 ID:???
>>936
で、今度はカザルスに。
・・・これは完璧に「チェロ!」って感じ、です♪

カザルスのピアノ伴奏のコル・ニドライ、結構よいんです。

カザルスからはなんか、「問答無用」って感じを受けます。w
938名無しの笛の踊り:03/08/22 00:50 ID:???
ダヴィドフがバロックのままになっているのなら
フランクの曲を録音したのは最近だからペチュニアで弾いてますよね。


しかし、いいなぁ・・・どんな楽器も有名なソリストなら手に入って。
話は脱線するけど4歳の時に娘が
「お母さんと一緒にオケでバイオリンが弾きたい。」
って言うんで困ったものでした。
「お母さんはチェロだから離れてるけどいいの?」
「うん。」
「どうしても?」
「どうしても。」・・・うーむそれには先立つものが必要ですよね。
夫に娘がバイオリンを・・・と言った時の般若のような顔も忘れられん。

939名無しの笛の踊り:03/08/22 00:53 ID:???
カザルスも聴いてて迫力があるから最近まで怖かったです(告白)。
それにも増してデュプレは途中で止めようものなら
呪われそうです。
深夜にチェロ曲てホント怖いです。
940名無しの笛の踊り:03/08/22 00:55 ID:???
>>937カザルス・・・
「そんなの、楽しく弾いてりゃいいじゃーん。」って絶対言いそうに無いですもんね。
そこがまた頑固で好きです。
「曲は出だしが肝心。」とか言ってまずは精神統一ですな。
941名無しの笛の踊り:03/08/22 00:58 ID:???
>>939
デュプレってでも、そんなに激しくないですよ?
協奏曲は鬼気迫るものをドヴォといい、サン=サーンスといい、エルガーといい
感じますけど、チェロソナタとかなら、それほど、って気がします。
かえってなんか新鮮に感じたりします。

カザルスは、なれたもの〜 
買った当初から、無伴奏聴きながら寝てたのでw 
(告白すると、そうでもしなきゃ聴けなかった   今は昔です)
942名無しの笛の踊り:03/08/22 01:03 ID:???
>>938
そっか、じゃあペチュニアの方ですね。
マイちゃんとも音色似てますし。

だんな様は、音楽の方は・・・?
知り合いにヴァイオリンやってた人がいるんですけど、
その人の妹が才能あったらしく(当時で高校生ぐらい?)、
師匠に勧められるがままにヴァイオリンを買い替え続け、その当時で
ウン千万のヴァイオリンになってました。 その前がウン百万。。。
親がヒィヒィ言ってたそうな。
そのヴァイオリン買う時に、おうちが抵当に入ってたとかいないとか。。

恐ろしい世界でつ。 極めるのも程度問題かと、その時思いますた。
943名無しの笛の踊り:03/08/22 01:05 ID:???
>>941うんうん。白鳥は一押しだしね。
でもエルガーでのあんな演奏する人って普通じゃないと思うから
やっぱりそのイメージが付いてます。
普通人を超越しているというか、「えへへへ、いいなぁ」って気分で聴く演奏家さんでは
ありませんよね?
944名無しの笛の踊り:03/08/22 01:12 ID:???
>>942家族の中で音楽をしないのは夫ただ一人。孤立しています。
でも、レッスンを観察したりするの大好きみたいです。
たまに私のチェロを「構えてみる?」と聞くと、嬉しそうにニコニコして寄ってくる。
弓もグーで握って音出して喜んでます。
嫌いじゃないですねあの様子は。
ピアノ弾くと、隣りに来て変な踊りするんで娘に「お父さんうるさい!あっち行って!」って
言われてます。
大事なスポンサーなのにね。

結婚するなら同じような趣味の人がいいかなと思います。
大きくスレ違いですねw
945名無しの笛の踊り:03/08/22 01:17 ID:???
ウィスヲタとしてはコル・ニドライはウィスペルウェイです。
ウィスはオケ伴ですが、原曲はチェロ&ハープ+オケのための曲らしいです。
ユダヤのシナゴークで歌われたそうで、チェロが独唱、
オケが合唱という感じで作られているそうです。
ブルッフは別にユダヤ教ではなかったそうです。
それから、音質はご希望によってはSACDをお求めになることもできます。
カザルスの演奏とは全く別な曲に聴こえますから、
カザルスでこの曲が気に入ったのなら、
オケ伴は要注意みたいです。
946名無しの笛の踊り:03/08/22 01:21 ID:???
>>942
一番気合が入った練習しているのはばあちゃんです。
だから自分も夜に時間がある時は弾いたりできるんです。
これを「静かにして」とか言われるようだと楽器は一切できないですよね。


有名な音楽家たちってそういう苦労は知らないんだろうな・・・。
大きい家に住んで、良い楽器と良い教師に・・・はぁ〜
別世界です。
聴いてて気持ちよくさせれくれるんで、そういう人がいないと困るんですけどね。
でも世の中の不条理を感じるヮ。
947名無しの笛の踊り:03/08/22 01:26 ID:???
>>945コル・二ドライは独奏チェロ+ハープ付きオケってことですね?
カザルスでコノ曲が好きになったとしても
別に正式な編成での演奏を聴いてもいいんじゃないの?
チェロはチェロなんだし。

あーでも全く違う曲に聴こえるのか・・・。
948945:03/08/22 01:31 ID:???
違う曲に聴こえる理由
・カザルス時代の録音はどうしてもチェロをクローズアップしなくちゃいけない
・オケ伴はオケとチェロの掛け合いに重点が置かれる
です。
949名無しの笛の踊り:03/08/22 01:31 ID:???
>>945でウィスさんはどのオケと一緒に弾いてますか?
950名無しの笛の踊り:03/08/22 01:32 ID:???
950げっと
951名無しの笛の踊り:03/08/22 01:33 ID:???
電話掛かってきて友達と話してました。
突然落ちちゃってスイマセン

あ、ウィスヲタさんが登場? よかった〜(^o^)
952名無しの笛の踊り:03/08/22 01:34 ID:???
掛け合いしてくれたほうが面白い演奏になっているような
953945:03/08/22 01:34 ID:???
Die Deutsche Kammerphilharmonie Brehmen
現在の音楽監督はDaniel Harding だったはず。
954名無しの笛の踊り:03/08/22 01:37 ID:???
ウィスヲタさん登場で、入れ替わりまして私ヨヨヲタが退場致します。
明日からラジオ体操再開なんで身体壊すといけないし。
955名無しの笛の踊り:03/08/22 01:39 ID:???
>>944
あ、よきパパさんですねぇ〜。
(踊りは別としてw)
なんか羨ましいご家庭です。やっぱり音楽って大切ですね。

おばあちゃんはお琴でしたっけ?
気合入ってます。
956名無しの笛の踊り:03/08/22 01:43 ID:???
旦那さんも、楽器を弾く女性に憧れたのかも
957名無しの笛の踊り:03/08/22 01:45 ID:???
うーん、ヤパーリウィスは個性が強そうな感じがしますね。

今の世の中、トルちゃんみたいなスタイルのチェロ弾きさんは
はやらないのか〜。

>>954
ラジオ体操再開ですか。頑張って下さい〜。

さて、今日はカザルスを聴きながら寝るとします。
コルニドライ、ピアノ伴奏で。
デハー

958名無しの笛の踊り:03/08/22 01:47 ID:???
>>952ドイツのカンマーフィルってどんな楽隊なんでしょうか・・・。

>>955楽しい我が家って感じです。おかげさまで。
でも娘はバイオリンを泣きながら練習しているときもありますよ。
出来ない自分が悔しいそうで・・・。
しばらくトイレに篭ってひとしきり泣いてから、
赤い目を伏せ目がちにして再度練習してます。

ばあちゃんは琴です。
今度老人会の慰問に行くといって張り切ってます。
すごいお洒落して行くそうです。
楽しそう・・・。

あ・・・またスレ違い。。

959名無しの笛の踊り:03/08/22 01:51 ID:???
>>956あらぁ、最後に素敵なことを言ってくださる方がいますね。
ホント脱線しまくりですがw

細かいことですが、私が「コノ男は捕まえておきゃなきゃならん。」と思って
結婚しました。
どうでも良い話だなぁほんとに。

ではお休みなさいませ。
960名無しの笛の踊り:03/08/22 01:55 ID:???
>>958
可愛らしいお子様ですね♪
ガンガレ〜  好きなんですね、ヴァイオリン。

>>コノ男は捕まえておきゃなきゃならん

よい方なんでしょうね、ホントに♥  
でもプロポーズはヤパーリ男性から、なのでしょう〜?
男ってたいへーん(なんか他人事w)  どうもごちそうさまでした。
また今度おかわりしますデス。 ♪

デハー オヤスミナサイ
961名無しの笛の踊り:03/08/22 11:40 ID:???
>>952ドイツのカンマーフィルってどんな楽隊なんでしょうか・・・。

ブレーメンの音楽隊!!
962名無しの笛の踊り:03/08/22 22:12 ID:???
>>927
>>945
2枚買ってみます
色々とアドバイスを頂きまして有難うございました
963名無しの笛の踊り:03/08/22 23:35 ID:???
>>962
おっと、随分前になってしまっててごめんです。

フルニエのは、ドヴォコンのCDや、サン=サーンス/ラロのCDに
併録されてます。国内盤か輸入盤かで、どちらに収録されてるか
かわってくるかと思います。どちらも名演と呼ぶにふさわしいと思います。>>Vcコン
964名無しの笛の踊り:03/08/22 23:40 ID:???
ウィスのHPがあったのでちょっと覗いた。
たとえば、コンサートスケジュールは2003年に89回あって、
モルクが脚を折ったピンチヒッターでロスでドヴォを弾いたりしてる。
中にはバッハマラソンなんてコンサートも。(内容は不明)
バッハの無伴奏6曲とかベトの5曲とかを当たり前のように、
1回のプログラムとしているみたい。
多くの場合は2回に分けるプロでしょ?
タフな奴であることも分かった。
965名無しの笛の踊り:03/08/22 23:45 ID:???
>>964
バッハとベトを両方?
タフ・ガイですね。。。
バッハを1日のみで演奏すること自体凄いのに。
966名無しの笛の踊り:03/08/22 23:50 ID:???
>>965 それは誤解
「バッハとかベト」なんで、バッハとベトじゃない。
もし両方やられたら、聴く方も大変。
日本だったら、終電気にして帰る人もいるかも。
967名無しの笛の踊り:03/08/23 00:14 ID:???
ウィスって、チェロ曲はほとんど暗譜してるんだってね。
「だって少ないでしょ」と言ったとか...
まぁ、Vnにくらべればねー
暗譜する程練習もするんだろうなー
968名無しの笛の踊り:03/08/23 00:36 ID:???
こんばんは〜

・・・で、ウィスさんって何歳ぐらい?
969968:03/08/23 00:40 ID:???
前に貼ってあった「無伴奏聴き比べ」のサイトには年齢不詳と書いてあったけど
他にも、この人のこと何にも知らない自分。。

バロック楽器弾くってことは師匠はビルスマ?
970名無しの笛の踊り:03/08/23 00:45 ID:???
ウィスペルウェイって「完全なるチェリスト」って呼ばれてるの?
知らんかった。凄いね。
971名無しの笛の踊り:03/08/23 00:56 ID:???
ウィスペルウェイ、って何歳?
ヨヨマと同じぐらい、にしか意識した事なかったですけど。。。

ウィスペルウェイは、凄い、って評価聞きますが、何分聴いた事ないから、
まだ何も言えない〜(そう、CDでは聴いた事がない。。 ヤバ)
972名無しの笛の踊り:03/08/23 00:56 ID:???
1961年生まれだったはず。HP見ると、今年の3月に第一子が誕生したとか。
ビルスマに師事してます。
ピリオドだけじゃなく、モダン楽器も弾く。
チェロのレパートリーをそれぞれの時代様式を考慮して録音してる。
だから伴奏もピアノフォルテを使ったり、モダンピアノ使ったり、
古楽オケ、モダンオケの使い分けもしてる。
バッハのガンバソナタのCDでは、オルガン、チェンバロ、
フォルテピアノを使ってるけど、意図は不明。
さらに、そこに変な移調の編曲ものを混ぜてたりしとる。
一匹狼、変人系みたいで、「四重奏もやったけど意見が合わなくてだめだった」そうな。
協奏曲の録音もすべて弾き振りですから、指揮者と話し合うのが面倒なんだろうな。
973名無しの笛の踊り:03/08/23 01:03 ID:???
ウィスさん、ちと検索したらショパンを録音しているんですか?
何者って感じですね。
編曲どんな感じなんでしょうか。
(指揮もするならもしかして編曲もご自分で?)
974名無しの笛の踊り:03/08/23 01:04 ID:???
・・・1さん、もうすぐスレ消化しちゃいますよ。
975名無しの笛の踊り:03/08/23 01:07 ID:???
今、過去に貼ってあったの聴いてたら、
犬が悲しげに吠えてて、ちょっとビビッた〜w

ヨヨヲタさんの、なんかよく分かんないんですけど、
1番プレよりもずっと自然体で、楽しそうに弾いてましたデス。
976名無しの笛の踊り:03/08/23 01:15 ID:???
ウィスは、弾き鰤でしたか〜。
ところで、61年生まれ、っていう事は、ヨヨマよりもずっと若い・・・?

ショパン。。。  チェロ・ソナタではなくて、ノクターンか何かの編曲でしょうか?
977名無しの笛の踊り:03/08/23 01:22 ID:???
>>975やや。楽しそうって、今日のあちらのうpですか?
感想サンクス、でも保存しないでねっ。
アレは練習曲でございます。
(カザヲタさんがもしチェロを始めたら、多分半年目ぐらいにあれで苦しむと思います。)

>>976ショパンの円舞曲(ダブル・ピアノで弾くような有名な曲)を録音しているみたいです。
978名無しの笛の踊り:03/08/23 01:32 ID:???
>>977
保存?
いや〜、ダウソの関係で勝手にされてるしw 削除するの・・・?

ウィスのは、そうでしたか。 むむ。。
979名無しの笛の踊り:03/08/23 01:41 ID:???
で、今更ですが「夢のあとに」、トルトゥリエとカザルスで
何が違うんだろう? と、聴き比べてみました。

カザルス、まるでティボーのように音がずり上がってる!
トルちゃんもやってるけど、カザルスのほうが顕著。
カザルス、おそるべし。
980名無しの笛の踊り:03/08/23 01:44 ID:???
ショパンの編曲ものはバカにしてしばらく買わなかっただけど、
買ってみたらオレは聴いててすごく楽しめる。
やりたい放題で遊んでる。
アレンジはダヴィドフのものもあるし、ウィスとラツィック(Pf)でやったものもある。
981名無しの笛の踊り:03/08/23 01:44 ID:???
>>972さんってウィスヲタさんですよね?
変人変人って、そういわれるほど聴きたくなるんですけど
それを狙って書いてます?
だとしたら凄いテクニシャンだー。

>>978う〜ん。。勝手に保存されちゃうんですか?
出来れば消して欲しいです。
304、293、435さん達ぐらい上手くなったら
保存しても良いって自分で言いますから〜。
982名無しの笛の踊り:03/08/23 01:49 ID:???
>>981
いつも、何回も聴くだろうから、って、保存してから聴いてるのでw
(みなさん、違うのかな。。)
うーーーむ、では削除しますか。。 でも明日に〜♪

あ〜、ウィスはいつか何か買わないと。。
983名無しの笛の踊り:03/08/23 01:49 ID:8DZnvHNh
次スレ準備しました。
次スレもよろしくお願いします。(1)
984名無しの笛の踊り:03/08/23 01:50 ID:???
さて、そろそろ本格的に眠くなって参りました。。

カザルスの小作品集めたのを聴きながら、今日は寝ようかな。。
985名無しの笛の踊り:03/08/23 01:54 ID:???
>>982私も次からは皆のうp保存しよう♪
今この瞬間まで思いつかなかったわ。保存、名案ですね。
聴きたいときに聴ける〜

今、禿しく向こう前435さんの2番聴きたいんです。
986名無しの笛の踊り:03/08/23 01:59 ID:???
>>985
うまいですよね、向こうの前スレ435さんの、2番プレ。

うpされたのはいつも保存してから聴いてるので、往々にして
その時はエンドレスで聴いてる事が多かったりします。
じゃないと、他の方々が感想書いてからまた聴いて、なるほど、、って
理解できないですし。
987名無しの笛の踊り:03/08/23 02:01 ID:???
う〜、1,000目の前ですが、今日はもう寝るデス。
頭ぐるぐる〜〜

デハー お先に失礼します。
988名無しの笛の踊り:03/08/23 02:28 ID:???
私ももうすぐ寝ます。オヤスミナサイ〜

>>986上手いですよね。彼はあの曲が好きだって言ってませんでしたっけ?
気持ちが入っているのがこちらにも分かって、丁寧で感じが良い曲ですよね。
前に「自分の師匠はカザルス張りの音を出す」と言ってた人もいましたね。
私はその言葉信じてます。
師匠が弾いているのを聴いてると何かを感じるの。
師匠が「習ってきた練習曲」を生徒にも伝えようって気持ちもあるだろうし
「小作品」であれば師匠の思い入れも教え方加わる。

私は今の師匠が大好きで、
レイトの私にも真剣にたたき込もうとしてくれます。
途中、子供の長期入院・親の再度に渡る入院・介護で
レッスンはブツブツに切れて何ヶ月も楽器に触らなかったときのあったなぁ・・・。
でも師匠は待っててくれて嬉しかった(涙

レッスンがブツブツに切れて、自宅での練習もほとんど出来なかった時期が
割と最近まであったから、自分の「完璧下手になっているなぁ」と
正直思ってます。
へらへらしてルように見えるけど、心の中では「やらねばなるまい」と思ってる。



989名無しの笛の踊り:03/08/23 02:37 ID:???
一応名演らしいことも書けば、楽器って練習だけで上手くなるだけじゃなくって
その楽器に対する想いなんかを語る相手も必要なんだなって思います。
若い子はそれでもスーっと上達するんだろうけど、
大人になると人とのつながりや、曲への想いの大分変わってきますからね。

そうしたことを考えると、ソリストってやっぱり尊敬の対象です。終わり。
オヤスミナサイ
990名無しの笛の踊り:03/08/23 11:16 ID:4RWbXDC1
チェロでショパンって違和感あるな
991名無しの笛の踊り:03/08/23 11:36 ID:???
この時点で次ぎスレがないぞ
残り9
992名無しの笛の踊り:03/08/23 11:46 ID:???
993名無しの笛の踊り:03/08/23 11:47 ID:???
昼間に2人で1000取り合戦やりますか?
994名無しの笛の踊り:03/08/23 11:48 ID:???
てことで994
995名無しの笛の踊り:03/08/23 12:37 ID:???
C
996名無しの笛の踊り:03/08/23 12:38 ID:???
e
997名無しの笛の踊り:03/08/23 12:39 ID:???
l
998名無しの笛の踊り:03/08/23 12:40 ID:???
l
999名無しの笛の踊り:03/08/23 12:41 ID:???
o
1000名無しの笛の踊り:03/08/23 12:42 ID:???
次スレ

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.8 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061570754/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。