CASIOPEA PART15 UNIVERSE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
CASIOPEAデビュー25年の集大成、MARBLE遂にリリース!
彼らは新たなるPLACESを求めて、壮大な組曲「UNIVERSE」
を我々の前に突きつけてきた!
そのANSWERSは果たしてBITTERorSWEET?
さあ、THE PARTYの始まりだ!!

このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEA及びその現メンバー/サポートメンバー、CASIOPEA周辺のミュージシャンが守備範囲です。

○公式サイト
CASIOPEA Official page http://casiopea.co.jp/
○ジェネオン内ページ
CASIOPEAデビュー25周年記念DVD - the way of CASIOPEA
http://www.geneon-ent.co.jp/music/casiopea/index.html
2いつか名無しさんが:04/11/19 10:51:09 ID:sM7qtm9K
○関連サイト
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/index02.html
・神保彰
Akira Jimbo http://cyberark.co.jp/jimbo/index.html
・櫻井哲夫
<<< tetsuosakurai.com >>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/index.html
3いつか名無しさんが:04/11/19 10:52:53 ID:sM7qtm9K
4いつか名無しさんが:04/11/19 10:53:41 ID:sM7qtm9K
○終わってるスレ(ジャズ板)
カシオペアファンとスクエアファン (80)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949494914.html
CASIOPEA (4)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/959/959059796.html
ナルチョ (23)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967220399.html
ジンサクは何で解散したの? (112)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/970/970993054.html
野呂一生さん。本当に巧いよね? (22)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/984/984672774.html
Nステに神保さんが (142)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/989/989820273.html
T(THE)-SQUARE VS. CASIOPEA (27)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996033129.html
casiopeaはどうよ (3)
http://music.2ch.net/classic/kako/1007/10071/1007124989.html
スクオペア結成! (57)
http://music.2ch.net/classic/kako/1013/10138/1013882887.html
●ナルチョと桜井哲夫・どっちが魅力的?● (289)
http://music.2ch.net/classic/kako/1028/10280/1028023788.html
★★神保彰ってどうよ★★ (完走)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1002717404/l50
桜井哲夫 (完走)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1060932594/l50
5いつか名無しさんが:04/11/19 10:54:18 ID:sM7qtm9K
○終わってるスレ(ジャズ板以外)
神保彰氏のトリガー演奏 (127)※楽器・作曲板
http://mentai.2ch.net/compose/kako/977/977624692.html
今更古いですがTスクエアとカシオペア (15)※吹奏楽板
http://yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982717508.html
☆☆☆CASIOPEAで好きな曲は?☆☆☆ (4)※邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999938197.html
☆★☆ カシオペア ☆★CASIOPEA☆☆ (8)※邦楽板
http://music.2ch.net/music/kako/1006/10061/1006181591.html
Casiopea 応援スレ (4)※音楽一般板
http://music.2ch.net/music/kako/1007/10071/1007123393.html
野○一生のギター講座 (197)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1016/10166/1016647707.html
神JIMSAKU櫻 (4)※伝説板
http://music.2ch.net/legend/kako/1019/10190/1019053036.html
ベーシスト桜井哲夫さんの教則ビデオ… (16)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1030/10300/1030030638.html
6いつか名無しさんが:04/11/19 11:33:29 ID:???
7いつか名無しさんが:04/11/19 11:44:38 ID:???
いつも感謝して乙
8いつか名無しさんが:04/11/19 11:58:50 ID:???
カシ乙ペア
9いつか名無しさんが:04/11/19 12:09:09 ID:???
スレタイを全角にするなよ。氏ね。
10いつか名無しさんが:04/11/19 12:20:28 ID:???
>>1
スレ立てて貰ってこんなこと言うのも何なんだが
わざわざスレタイを全角に変えた意図は?
11いつか名無しさんが:04/11/19 12:46:08 ID:???
12いつか名無しさんが:04/11/19 13:31:46 ID:???
>>10
> CASIOPEAデビュー25年の集大成、MARBLE遂にリリース!
> 彼らは新たなるPLACESを求めて、壮大な組曲「UNIVERSE」
> を我々の前に突きつけてきた!
> そのANSWERSは果たしてBITTERorSWEET?
> さあ、THE PARTYの始まりだ!!

この文章から考えて、全角フェチだな
13いつか名無しさんが:04/11/19 13:32:31 ID:cmNNS97H
ぬるぽ
14いつか名無しさんが:04/11/19 13:43:05 ID:j5I4L/Xz
さっそく来てみればいきなりの大混乱
これは、まさか雲丹ばーすの前途を暗示するものなのか?
15いつか名無しさんが:04/11/19 14:10:32 ID:???
>>1は、半全角切り替えできないアホのウイソ使いか?
この板では全角は目立ち過ぎ、昔の様にジャズ爺に荒らされてもシランぞ。
16いつか名無しさんが:04/11/19 14:21:03 ID:???
ユニットバス
17いつか名無しさんが:04/11/19 14:34:59 ID:???
ユニヴァーSE
18レコーディング青山:04/11/19 17:03:08 ID:???
ASAYAKE演らない樫のライブなんて
高級ソープでゴム被せられるようなものだね。
19いつか名無しさんが:04/11/19 18:12:36 ID:OdSML8/f
司会屋「荒らしなんかなんだー!」
観客「ウオー!」
歯科医屋「気にすんなー!」
観客「ウオー!!」
樹海屋「行くぜベイビー!」
観客「ウオー!!!」
鉄道屋(ぽっぽや)「それでは、ずるずるっと、菓子、熱帯、次元の持ちより
 曲、出前セッションをお送りしましょう。まずはこの曲から、ユニヴァース!!」
観客「エエエエエエエエエエエーーーー!!!!」

20いつか名無しさんが:04/11/19 18:29:03 ID:???
神「ワーァンッ!」
海苔「ツゥーッ!」
神「ワン!」
海苔「ツゥ!」
神「スリッ!」
海苔「フォ!」
21いつか名無しさんが:04/11/19 22:09:03 ID:???
>>1から豪快に滑るこのスレ。
22いつか名無しさんが:04/11/19 22:47:05 ID:???
だから悪恥部以来の駄●なんだってば。
23いつか名無しさんが:04/11/20 01:23:50 ID:???
漏れはactive好きだったけどなぁ。。。
24いつか名無しさんが:04/11/20 05:58:26 ID:???
ウニヴァースを海苔茸に任せて休息をとるジムボ
25いつか名無しさんが:04/11/20 07:06:23 ID:???
この間、久々に櫻井のライブ見に行ったよ。マジで、つまんなかった。
初めて組むメンバーだからといっても、ありゃ酷いぞ。
ドリカムのドラムが一人突っ走ったり、もたついたりで安定してなかった。
キーボードのチューニングがズレてて不快だった。きっとピッチがズレてたんだと思う。
俺も一緒にいった奴もカシオペア時代以来、久々に櫻井を見たが失望したよ。
周りの客も引いてたよ。なんつっても、櫻井がMCで「皆さん、楽しんでもらえてますか?ステージで演奏してる側は楽しんでいますが・・・」と言うくらいだからな。
やはり櫻井は野呂と神保がいないと駄目だと痛感したよ。(向谷もね。)
カシオペア時代の櫻井を知るだけに、あのステージはとても寂しかったよ。
26いつか名無しさんが:04/11/20 07:44:51 ID:???
入り口で西川君が売人していませんでしたか?
27いつか名無しさんが:04/11/20 08:03:34 ID:???
>>26 ああ、それで皆ラリってたのか?(笑
28いつか名無しさんが:04/11/20 09:55:01 ID:???
>>25
とりあえずテシオは終了って事で。
29いつか名無しさんが:04/11/20 10:35:35 ID:???
ユニヴァース 聞いてはみたけど ダメポすぎ

なんて事にならなきゃいいんだけど。
30いつか名無しさんが:04/11/20 10:43:29 ID:???
前作はネットで視聴が出来たけど、今回はないのか。
アレで購入を諦めた、とか言う奴が多かったからな。
俺はアレでゲンナリしたけど、改めて買って聞いてみたら意外に良かった。
31いつか名無しさんが:04/11/20 16:59:49 ID:???
>>24
ウニヴァースのところだけテシオに演らせて控え室で一服するナルティヨ
32いつか名無しさんが:04/11/20 18:31:10 ID:???
>>25
中年アイドルグループ目指してるのか。ダメだそりゃ
33いつか名無しさんが:04/11/21 04:12:32 ID:???
目撃者 の怪しい中間部分→発展系 トラエボ → 完成形 ウニバース !
34いつか名無しさんが:04/11/21 07:01:50 ID:???
ウニヴァースはやっぱりダブルネックで登場でしょうか
35いつか名無しさんが:04/11/21 11:11:26 ID:F2MmoUDi
神保ワンマンオーケストラDVD PART2買ったじぇい!
相変わらず、いやさらにグレードアップしたプレイ!しかも神保氏の
ドラムスティックが・・・。
36いつか名無しさんが:04/11/21 11:52:09 ID:???
そのテイクが良かっただけ。
37いつか名無しさんが:04/11/21 12:22:21 ID:???
>>34
その通りです。途中フレットレスあるんで。
38いつか名無しさんが:04/11/21 13:56:04 ID:???
39いつか名無しさんが:04/11/21 15:15:10 ID:???
ウクレレ付きのトリプルネックきゔぉんぬ
40いつか名無しさんが:04/11/21 20:24:12 ID:8hbvQa+a
♪げんきいっぱい じっぱい ひゃっぱい
♪♪げんきいっぱい じっぱい よんじっぱい
41いつか名無しさんが:04/11/22 03:54:39 ID:M8CQi7hO
>>1
何故曲名?と問いてみる。
42いつか名無しさんが:04/11/22 07:30:32 ID:???
トランクスエボリューション
43いつか名無しさんが:04/11/22 16:05:25 ID:???
ジャズライフのインタビュー読んでワロス
ウニバースはメンバー的にやりたくないらしい。長いから。
次にやりたくないのがトラエボ。ウニバースの次に長いから。
ネ申イ呆→里予呂の要望で゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブゲラッシュ
44いつか名無しさんが:04/11/22 19:15:34 ID:???
そんなことより、カシオペアで一番好きな曲
「セイリングアローン。ウソ!」

って、ヤシは絶対ここを見たことがあるな。

それで病気になったんじゃないか?
45いつか名無しさんが:04/11/22 19:39:56 ID:???
>>44
ナルチョ氏も2ちゃねらーかよw。
46いつか名無しさんが:04/11/22 19:45:26 ID:GXak6oIq
TUNE
47いつか名無しさんが:04/11/22 19:52:09 ID:???
>>43
やりたいのは野呂氏だけだな。他の3人は「勘弁してくれ」
っていうのが本音だろうね。
48いつか名無しさんが:04/11/22 21:20:21 ID:pA1IY2M5
デビュー前、渋谷東邦生命ホールで「東京おとぼけキャッツ」とジョイントやったの
見た奴いねーだろー。
渋谷の屋根裏で、確か向谷ともう一人しか来れなくて、野呂の変わりを和田アキラが
やったのなんて見たことねーだろー。それだけが俺の自慢だ。25周年おめでと。
49いつか名無しさんが:04/11/22 21:41:39 ID:2Vkmldk/
あいらぶにゅーよーく
50いつか名無しさんが:04/11/22 22:24:20 ID:???
>>40
ゆうぞう兄さんやヒロミティばりに、この曲でオサーン4名に踊り狂ってもらいたい。
51TETSUO:04/11/22 22:50:27 ID:???
>>44
どういう意味ですか?
52いつか名無しさんが:04/11/23 00:54:08 ID:???
>>48
>渋谷の屋根裏で、確か向谷ともう一人しか来れなくて、野呂の変わりを和田アキラが
>やったのなんて見たことねーだろー。それだけが俺の自慢だ。25周年おめでと。
あの、ダブルブッキング事件の
5352:04/11/23 00:58:01 ID:???
書きかけで送信してしまった。スマソ。

あの、ダブルブッキング事件を直に見た貴重な方なんですね。

と、書こうとしただけです。
54いつか名無しさんが:04/11/23 01:26:25 ID:???
ダブルブッキングって、ワールドツアーの時もあったよね。
向谷はその時のことを大げさに言ってるけど、それ以前に国内でも遭遇しているのね。
55いつか名無しさんが:04/11/23 09:51:47 ID:MY1mHQaz
ぬるぽ
56いつか名無しさんが:04/11/23 10:20:41 ID:/sG1k88F
札幌ファクトリーで昔、向谷氏にサインと握手をしてもらった。物凄く
ファンに対して優しい人だった。
57いつか名無しさんが:04/11/23 11:50:17 ID:???
デブにはプロとしての「アティチュード」を一番感じる。
ソロ弾いている時の顔の崩れ具合とか。
58いつか名無しさんが:04/11/23 15:13:57 ID:3sVJSKLc
確かに鉄ヲタ独特の表情で曲を轢いているな
59いつか名無しさんが:04/11/23 16:20:34 ID:???
デビュウアルバムのジャケ裏面の笑顔が最高です
60いつか名無しさんが:04/11/23 19:07:26 ID:???
【社会】NHK幼児番組入場券、ネット上で高額取引
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100384382/

「げんきひゃっぱい」の影響じゃないだろうな (w
61いつか名無しさんが:04/11/23 19:50:56 ID:LhnzihAl
>>60
関係ないのでは?
62いつか名無しさんが:04/11/23 19:57:21 ID:???
やっぱりアイヅオヴマインドのジャケ裏のムカイア正面像でしょ
63いつか名無しさんが:04/11/23 20:11:06 ID:???
ムカイヤの最近聴いている音楽→ネオクラシカル系(イングベイとか)
64いつか名無しさんが:04/11/23 20:32:27 ID:???
バンゲリングベイ
65いつか名無しさんが:04/11/23 20:56:41 ID:???
eyes of mindとかいうアルバム、攻防の時にどれも異常に
ダサい曲ばっかだなと呆れて聞いていたら一曲だけマシな曲があった。
と思ったらそれだけボブジェームスの曲だった。
66いつか名無しさんが:04/11/23 21:43:19 ID:???
ゥ〜ゥ〜 ゎゥゎゥ
67いつか名無しさんが:04/11/24 01:18:35 ID:???
ベイサイドエクスプレス
68いつか名無しさんが:04/11/24 02:02:24 ID:4/PGa8M7
>>67
湾岸特急
69いつか名無しさんが:04/11/24 02:44:12 ID:???
>>65
たぶんキミには高中正義あたりが剥いていると思ふ
70いつか名無しさんが:04/11/24 02:55:33 ID:???
夜のヒットスタジオで高中正義が出演した時、ナルチョも一緒に出てた。
彼がカメラに近づき目立つベースプレイを披露しようとした途端にナルチョのシーンはことごとくカットされカメラは高中へとPANされていた。。。 これ見た人?
71いつか名無しさんが:04/11/24 09:03:42 ID:???
>>70
まぁTVだからねぇ…。
一緒にバキバキ演奏してるライブ映像もあるでよ。

夜ヒットと言えば樫がPLATINUM発売直後に「ACCESS」演奏してたら
ベースのPAが飛んで途中で鉄オタがベース弾いてたような記憶が(かなり曖昧
72いつか名無しさんが:04/11/24 13:02:42 ID:jIAPYZ89
キーボードはギターやベースの音も出せるから
いざと言う時は鉄ヲタの演奏は役に立つよな!

キーボードがトラブったら役に立た無いけど
そんなときは、セルフ車掌でもやって、
代わりのキーボードが準備できるまで時間を稼いだらいいか(爆) 
73いつか名無しさんが:04/11/24 14:33:06 ID:???
>>72
おまえの話は実につまらん。
74いつか名無しさんが:04/11/24 15:16:41 ID:???
某地方都市でのかなり昔のライブ中にも、ベースがトラブったことがあった。
でもその時は鉄ヲタが代わりにベースラインを弾き…はせず、鉄ヲタの本領発揮と
いわんばかりに車掌芸を披露して場つなぎしていた。
車掌場つなぎは決して珍しくない光景だが、その場に居合わせられたら
ちょっと嬉しいw
75いつか名無しさんが:04/11/24 17:02:23 ID:???

         トラブるのは、いつもベースでつか?

76いつか名無しさんが:04/11/24 17:38:26 ID:5S9Me4qe
渋公でその目撃者になりたい
77いつか名無しさんが:04/11/24 18:23:58 ID:???
そしてA席最後列でほくそえむtesioの姿が
78いつか名無しさんが:04/11/24 19:18:14 ID:MfBQPaWo
早速、NEWアルバム聞いてみたんだけど・・・。

ユニヴァースは8曲をただメドレーにしてつなげたって感じ。
あれなら、バラバラで8曲にした方が良かったような気がする。
でも、出来は悪くないよ。
79いつか名無しさんが:04/11/24 19:48:17 ID:???
なんか一音ずつ転調していくコンシェプトアルバムなんだろ?
フレットレス縛りとかクリーントーン縛りとか、ツーファイブ禁止とか自ら制限を設けた上での創作が好きみたいだな>ノロ
今年はライブ行けそうにないが、25分の大曲をナマで聴いてみたい気もする。
今回逃したら二度とチャンスがないようで。
80いつか名無しさんが:04/11/24 20:59:02 ID:???
こりゃまた買わないで良かったかな
81いつか名無しさんが:04/11/24 21:31:25 ID:???
やりたいことを全部やった結果なんだろうか>ユニバース
トラエボの時もそんなことを聞いた気がするが
82いつか名無しさんが:04/11/24 22:45:56 ID:2Lcz6D9c
俺は良いと思ったけどなぁ>ユニバース
なんか25分聴き終わる時は感動的だったけど。
他の曲も良い感じだし、あとすごく音が良い。大作な予感だけど・・・。

ちょっとageすぎかな
83いつか名無しさんが:04/11/24 23:39:34 ID:???
漏れが見た86年春ツアーはベースが小トラブル。しかもソロの途中。
88年のイーストの第一部、リップルダンスのサビでリーダーの音が消えた。
84いつか名無しさんが:04/11/25 00:27:47 ID:???
カシオペアは当時友達から教えてもらって ミントジャムスのミュージックテープを貰って気にいっていて
たまたま84年の神奈川県民ホールでのコンサートを前から5列目で見れて、
そこで間近で見た櫻井哲夫のBBの4弦を使った圧倒的なベースプレイに衝撃を受けた
あれを超える感動はいまだにないな・・今から見たらダサイんだろうけど、あの当時高校生だった私に
とってはそれはカルチャーショックだったな、MINT JAMSのカセットでその凄さは知っていたが
やはりライブにかなうべくもなく、それもベースという体感出来る楽器だったというのデカかった
85いつか名無しさんが:04/11/25 08:43:10 ID:???
とりあえず今日夕方の「おかあさんといっしょ」(16:20〜16:49)で
「げんきひゃっぱい」が流れるとです…
86いつか名無しさんが:04/11/25 08:49:32 ID:???
長文乙

「デカ」の前に「か」が抜けてるナ by ミントジェームス
87いつか名無しさんが:04/11/25 09:38:51 ID:???
>>86
抜けてるのは「か」じゃなくて「が」だナ by ジェームス三木
88いつか名無しさんが:04/11/25 12:43:39 ID:8HtTevpf
今日は仕事が忙しくて、
お母さんと一緒を見ることはおろか
CD屋にも行けないかも ○| ̄|_
89いつか名無しさんが:04/11/25 15:16:18 ID:???
だいじょうぶ。マーブルはキミを待つよ
90いつか名無しさんが:04/11/25 15:31:39 ID:???
1曲目、出だしは結構いいじゃんって思ってたけど、
途中からはちょっと…
もっと自然に変化していくようなのを想像してた。
一つ一つのパートはそんなに悪くないと思ったけどね。
91いつか名無しさんが:04/11/25 15:48:43 ID:???
げんきひゃっぱいって何?
92いつか名無しさんが:04/11/25 17:24:15 ID:???
93いつか名無しさんが:04/11/25 21:12:57 ID:???
1曲目でお腹いっぱいになったw<マーブル

ところで今日のイベント行った人レポートギボンヌ
94いつか名無しさんが:04/11/25 21:19:49 ID:???
>>71
そのヒットスタジオのACCESS
イントロ終了間際に一瞬見せる神保スマイルがコワイw
とつぜん目をかっ開いて絶頂の笑顔w
95いつか名無しさんが:04/11/25 21:34:39 ID:sNJ/vT56
「大理石」本日購入

いい意味で期待を裏切られた感じ

ウニバースの内容が想像以上の良作だったのでホッと一安心(?)
といっても、ライブであの曲をやられたら聴衆も演奏者もさぞかし拷問だろうが・・

鉄ヲタ曲は2曲共最高によかった。ここ数年で一番の出来だと思った
96いつか名無しさんが:04/11/25 21:55:30 ID:7jKvmIpr
今仕事が終わった_| ̄|○
帰りに大理石買うぞ

今回は鉄ヲタの曲の評判が良さそうだけど
漏れは、幸運星と地平線は気に入っている
あと、トレシミュのテーマ曲も
97いつか名無しさんが:04/11/25 22:05:14 ID:???
音ゲーマーのような略し方だな
98いつか名無しさんが:04/11/25 22:23:48 ID:sNJ/vT56
大理石買うって・・なんか墓石かなんかを買うような響きだなw

漏れも急にヲタのソロアルバム欲しくなってきたよ

「鉄ヲタランド」ってもう絶版なのかな・・
99いつか名無しさんが:04/11/25 22:47:28 ID:???
オレのやるよ
10096:04/11/25 22:54:13 ID:g29kKtzx
帰りにCD屋に寄ったけど閉店だった_| ̄|○ 
101いつか名無しさんが:04/11/25 22:54:57 ID:kiO4CPxL
大理石を購入しましたのでこれから寝ながら聞く予定ですが、逆に目が覚めてしまいそうですねw
102いつか名無しさんが:04/11/26 08:18:22 ID:???
ブルマーを着用して聴くマーブル
10396:04/11/26 08:38:58 ID:zx7WpFRC
デブランドか漏れも聞いてみたい
104いつか名無しさんが:04/11/26 11:19:17 ID:???
日山君の代打で東原力也が参加したステージって、
何本くらいあったのかな?
105いつか名無しさんが:04/11/26 12:06:22 ID:???
力哉のイリュージョンと朝焼けきぼんぬ
106いつか名無しさんが:04/11/26 15:58:29 ID:???
marble買ってきました。前作と同レベルでした。ぐたぐだ。
聴きつづけるのが苦痛というほどではないけど、疲れる。
特にUNIVERSEは疲れる。
107いつか名無しさんが:04/11/26 17:07:23 ID:???
2曲目と4曲目とあともう1曲わりといいのがあった
バリバリのアップテンポの曲は無い
108いつか名無しさんが:04/11/26 17:11:08 ID:???
あ〜やっぱり買わないで良かったみたいだね〜(^o^)
109いつか名無しさんが:04/11/26 19:35:22 ID:ZTLP70ju
ラストアルバムなんだから買えよな
110いつか名無しさんが:04/11/26 20:06:33 ID:???
MINT JAMSから聞き始めた者ですが、
ここ読んでBe以来数年ぶりに買って今聞き終えた。
やっと終わったって感じ。確かに司会の2曲が意外によかった。
てか良く思えた。それくらい他の曲が...。
試聴しただけだけどPLACESの方がメリハリあっていいんでない?
早速買ってこよう。
111いつか名無しさんが:04/11/26 20:16:05 ID:???
http://rittor-music.co.jp/hp/video/drums_data/04517206.htm
それはそうと、このスレの住人全員が揃いも揃って今の今迄誰一人として
この教則DVDについて一言も触れようとしないのはこれ如何に?
112いつか名無しさんが:04/11/26 20:47:46 ID:56zG2iza
>>111
ここがカシスレだから?
113112:04/11/26 20:55:18 ID:???
↑というのは冗談で、本当は今晩DNAのライブに行ってるから。

これも冗談ぽい。
114いつか名無しさんが:04/11/26 21:48:25 ID:???
「うにばーす」はただ長いだけって感じでまとまりないな、おい。
115いつか名無しさんが:04/11/26 21:52:43 ID:???
>>113
触れてもいいが、おまい太鼓知ってんの香?
116いつか名無しさんが:04/11/26 22:03:34 ID:Iluy8oNS

マーブル買ってきた
ユニバースいいね。

あとはイラネ
117いつか名無しさんが:04/11/26 22:56:01 ID:NrNbnjf/
今回の大理石は、やはりユニバースにつきますね。
ちょっと毛色が違うようでいながらも、やはりカシオペアだなと思う部分が随所に出てきました。
ちなみにかつての最長曲といえばタイムカプセルメドレー(正味38分ぐらいだったかな)があるので、そちらの免疫ができていれば問題無しです。
あと、向谷先生の曲で全員がアドリブを取るパートがあるのって珍しいなあと思いました。


118いつか名無しさんが:04/11/26 23:00:10 ID:/qiyb4vD
TAKANAKAのDVD「PARTY’S JUST BIGUN」。なるちょのベストプレイはこれに
決定!高中より目立ってる。ベースを弾いている人、なるファンは見るべし。
スペクターのパキパキ音となるちょのあのカッコいい動きはとにかく最高。
高中のアルバムを好きではないが、ライブ作品は完成度が高い。なるちょのフレーズ
とあの「ブインブイン」のグリスのタイミングはかっこいい・・・。
119いつか名無しさんが:04/11/26 23:07:46 ID:???
そんなモンは見ラン
120いつか名無しさんが:04/11/26 23:19:40 ID:???
>>118
LDで見たぞ。
121いつか名無しさんが:04/11/26 23:40:46 ID:???
122いつか名無しさんが:04/11/27 00:04:06 ID:???
なるちょのプレイってライブでこそ生きるよな あの派手派手なプレイ 音の大きさ(w
123いつか名無しさんが:04/11/27 00:41:00 ID:???
MARBLE聴いた。俺的にはFULL COLORS以来の大ヒット!!
124いつか名無しさんが:04/11/27 02:30:22 ID:???
(・・・いまいちと思ってるのはおいらだけかな・・・)
125いつか名無しさんが:04/11/27 05:01:36 ID:???
universeは間延びしすぎのような希ガス
126いつか名無しさんが:04/11/27 08:06:57 ID:???
毀誉褒貶
賛否両論
127いつか名無しさんが:04/11/27 08:44:53 ID:???
128いつか名無しさんが:04/11/27 10:12:41 ID:VVL55Eo1
さっきSofmapへ行ったら
CDは扱っていなかった_| ̄|○

仕方が無いからドラクエだけを購入
今日は会社の会議があるから
会議が終わったら、帰りに大理石を買います
129いつか名無しさんが:04/11/27 10:31:17 ID:???
そんなクソゲーとカシ聴いてる子供がいるのかよ_| ̄|○
マボなんか買わず、カシも聴くのやめよう
130いつか名無しさんが:04/11/27 11:47:15 ID:???

麻婆俺は買うぜ!
131いつか名無しさんが:04/11/27 11:54:41 ID:???
ドラクエ世代って、もはや30代だろ。
どっちにしろ、オッサンで有ることには間違いない。
132いつか名無しさんが:04/11/27 13:03:45 ID:???
予約注文したのにいまだに発送しないAmazon

相変わらずダメダメ。
133いつか名無しさんが:04/11/27 13:36:25 ID:???
>>132
月が変わって特典期限が切れるのを待っているんだろう
134いつか名無しさんが:04/11/27 13:58:58 ID:tVDD22tG
大阪梅田で大理石が買える店
キボンヌ 
135128:04/11/27 14:12:49 ID:tVDD22tG
トラクエとデブ製作のゲームは
毎回買ってます ○| ̄|_
136128:04/11/27 15:02:54 ID:Lmgbf/Pv
阪急三番外の地下のCD屋で
やっと買えました _| ̄|○
137いつか名無しさんが:04/11/27 15:08:09 ID:???
>>134 >>136
梅田堂山のディスクピアがなくなったから困るよな
ポンバシまで行くのは面倒くさいし運賃かかるし
ヨドバシにあれば買うんだけどな
138128:04/11/27 15:34:49 ID:2vpMtL9Y
ヨドバシには無かった _| ̄|○
漏れは阪急三番街の梅田ナカイ楽器でかった
139128:04/11/27 15:39:33 ID:2vpMtL9Y
漏れは只今帰りの電車の中
女性車掌です (´д`,,)
140いつか名無しさんが:04/11/27 16:55:00 ID:???
ワンクエ
141いつか名無しさんが:04/11/27 18:47:08 ID:???
っていうか、先日野呂氏のトークイベントのあったCDショップがハービスエントにあるじゃないか<梅田なら
142いつか名無しさんが:04/11/27 21:46:05 ID:UmQgEbSe
「CHAOS」のベースソロを聞いたら「SUPER SONIC MOVEMENT」を思い出した。
143いつか名無しさんが:04/11/28 02:37:03 ID:uVW0FolZ
俺はタワレコの通販でget!
144いつか名無しさんが:04/11/28 08:44:29 ID:vRLmkMdl
UNIVERSE すごい!!!
145いつか名無しさんが:04/11/28 13:05:51 ID:???
雨損いい加減にしろ!遅すぎだ!
146いつか名無しさんが:04/11/28 17:09:30 ID:???
2000枚プレス&リリースのみで終了だろうか
147いつか名無しさんが:04/11/29 00:09:50 ID:???
Vintageのときはレコード会社のヘマかと思ったが、
今回はAmazonの嫌がらせと確信。
148いつか名無しさんが:04/11/29 14:06:51 ID:vM/l/HeT
華氏はまたレコード会社変えたの?
いっその事、ヴィレッジから出せ!と試しに言ってみた。
>>142
CHAOSって言うから手塩の曲だとオモタ。
149いつか名無しさんが:04/11/29 15:15:27 ID:???
しんじつぅ〜。
150いつか名無しさんが:04/11/29 15:35:30 ID:???
こわれかぁ〜け〜ぇた
151いつか名無しさんが:04/11/29 17:38:56 ID:???
渋公の日に出張決定orz
152いつか名無しさんが:04/11/29 18:07:04 ID:???
>>148
パイオニアLDCが電通に買われて、ジェネオンになった。
153148:04/11/29 18:16:14 ID:vM/l/HeT
>>152
Thanks
154いつか名無しさんが:04/11/30 00:22:24 ID:???
ぱやっぱ〜ぱりら〜ぱやっぱっぱ〜
ぱっぱっぱりぁ〜ぱっぱっぱや〜ぁ〜
ちゅっちゅーるっちゅちゅーるっちゅ
155いつか名無しさんが:04/11/30 00:30:12 ID:???
>>153
http://www.geneon-ent.co.jp/top_fl.html
仮死のDVDが再発も含め次々にジェネオンから発売されていたというのに
今の今迄気付かなかった御前が鈍過ぎ
156いつか名無しさんが:04/11/30 02:18:03 ID:???
>>145
配達予定日11/26−11/28って
言うじゃな〜い。

でも、あんた、既に29日終わっちゃってますから。
残念。

アマゾンの奥地まで、調達に焦る切り!!
157いつか名無しさんが:04/11/30 02:46:51 ID:???
>>154
ダズリングのつもり?間違ってない??

パパッパ パリヤーパヤッパッパー
ッパッパッパー パリ塗れ〜〜〜〜

パパッパ パリヤーパヤッパッパー
ッパッパーリーアー ッパッパーヤーーー

んチュッチューチュチューチューチューチュぅ

でしょうが。
158いつか名無しさんが:04/11/30 08:24:05 ID:???
御家庭で楽しめるスキャット講座
159いつか名無しさんが:04/11/30 09:19:55 ID:???
>>156
北の果てだが29日の朝には来たぞ>アマゾン

悪くは無いけど耳に残らんなーコレ。
なんかウニバースが半分占めてるせいでアルバムがやたら短く感じる。
160いつか名無しさんが:04/11/30 12:50:31 ID:???
ららららららーららららーららららーららららーららららーららららららーららららー
161いつか名無しさんが:04/11/30 14:31:06 ID:TujyyC6l
「AKASHA」LYRICS BY 桜井哲夫

輝く光のシャワーが
君の胸に
目覚める命のゆくえは
AKASHA AKASHA

描いた心の世界が
動き始め
息づく未来のすべては
AKASHA AKASHA
(以下繰り返し)
162いつか名無しさんが:04/11/30 18:43:43 ID:???
さっきNHKFMで新譜が流れてたけど、微妙だな。
163いつか名無しさんが:04/11/30 19:43:55 ID:???
>>157
皆さんはダズリングのどのバージョンが好きですか?

1.楠木勇有行がスキャットするバージョン(by CASIOPEA PERFECT LIVE II)
2.アコースティックバージョン(by HEARTY NOTE)
3.本多俊之がサックスで吹きまくるバージョン(by VINTAGE 2002(DVD))
4.その他

俺は3も捨てがたいけど、2が一番いい。
取りあえず1のユーコーバージョンはいらない。
164いつか名無しさんが:04/11/30 20:05:55 ID:???
分かってないナ、1がいいに決まってるだろ、ムカチンのボコーダーやターンが堪らない
本当のことを言えば4
パスティッシュとリハーサルやっているときのダズリング
165いつか名無しさんが:04/11/30 20:34:27 ID:???
ダズリングはあのロンドンライブの変なコーラス女三人組の入った奴は
最悪だったなw、演奏も走りまくりだし、コーラスも全然駄目だった
まだ1983年の頃だったから樫も若かったかね
166いつか名無しさんが:04/11/30 20:37:01 ID:???
分からんかな〜そこがいいんだよw
167mxg03301:04/11/30 21:40:22 ID:1xhiAxQZ
「Casiopea」の「Marble」、よかったです。
皆さんの書き込みをみていると、
「Universe」の評価が高いようですね。
(僕もよかったと思います。
残り17分30秒あたりからの
3分30秒ほどが特にいいですね。)

名古屋で「Universe」の生演奏、聴きたかったですね。
(名古屋でのライブの予定がないのが残念です。)

168いつか名無しさんが:04/11/30 23:28:30 ID:tBXfItg0
「MARBLE」聴けば聴くほど良さがわかってきた。いい、すげー気に入った。
「UNIVERSE」最初は?って思ったけど、いい曲ばかり。「BLESSING」いいね。
「REMINISCENCE」と「SPREAD」にはまった。特に今回の神保の曲を聴くと
何故か涙腺がヤバイ・・・。
169いつか名無しさんが:04/12/01 00:49:21 ID:???
ぱらっぱ〜ぱりあ〜ぱらっぱっぱ〜
ぱっぱっぱ〜ぱりぬれ〜
170いつか名無しさんが:04/12/01 02:45:09 ID:???
マーブル程度でそこまでハマれるアンタラらがウラヤマスィ
171いつか名無しさんが:04/12/01 03:50:56 ID:???
何度聞いても、間延びした曲という感想しか出てこないうにばーす。
172いつか名無しさんが:04/12/01 06:13:15 ID:???
買わないで正解だったな
173いつか名無しさんが:04/12/01 06:30:36 ID:???
真っ二つの評価にワロタ
174いつか名無しさんが:04/12/01 09:29:19 ID:PoR3GOiM
ウニバースをどう思うかで評価が決まる

漏れは組曲ではなくて単品で聴きたかったよ
175 :04/12/01 13:03:26 ID:???
19年前のよみうりランドイースト、ジェミニスパークライブ'85で、
「ほしぞら」だったか演奏中に桜井のベースが消えた。
演奏中、向谷は特にフォローせず。
その後のMCで「さっきベースが消えかかったんだって。
困るよねー、桜井さんの存在を消しちゃったらw」

その後、分裂・・orz
176いつか名無しさんが:04/12/01 13:09:08 ID:???
>>175
向谷ともうまくいってなかったのか・・・(つД`)・゚・
177いつか名無しさんが:04/12/01 17:10:37 ID:???
何だ?テシオが演奏中に手ぶらになってしまったのか?
178いつか名無しさんが:04/12/01 17:17:53 ID:???
バンドって何年もやってたら、そりゃ恨みとかも相当あるだろうな
179いつか名無しさんが:04/12/01 17:50:32 ID:???
野呂はジンサクで弾いてたりするが、向谷とは分裂以後全く関係がないからな。
180いつか名無しさんが:04/12/01 18:13:52 ID:???
>>179
鉄ヲタのソロアルバムに哲と神が酸化してるよ(1993)
181いつか名無しさんが:04/12/01 18:22:16 ID:???
尼損の分がやっと届いた。
組曲も長いんだからトラックを分けておいてくれよ。
古いCDプレーヤは早送りが大変なんだぞ!
182いつか名無しさんが:04/12/01 20:57:03 ID:t/8UKmIK
>>180
野呂、神保と向谷で、櫻のソロライブにもね。
183いつか名無しさんが:04/12/01 20:57:08 ID:???
鉄哲
184いつか名無しさんが:04/12/01 22:09:52 ID:+rO6cN8U
雲丹は途中で区切ってほしかったね

毎回一気に聞くのはツライ
185いつか名無しさんが:04/12/02 13:33:22 ID:???
弾くほうは一気に弾いてるのに
186いつか名無しさんが:04/12/02 18:50:40 ID:???
なんか日付変じゃない?
187いつか名無しさんが:04/12/02 23:15:16 ID:???
ユニバースをアニメのBGMのようなものとして聞けばいいじゃな〜いと思ったが、
なにせ画が無いからイメージがあまり湧かず、25分間をずいぶん長く感じた。
188いつか名無しさんが:04/12/03 00:27:08 ID:???
何回も聞けばイメージも湧いてくる
189いつか名無しさんが:04/12/03 11:28:40 ID:???
>>188
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何回も・・・('A`)
190いつか名無しさんが:04/12/03 12:35:26 ID:???
CHAOSは、SUPER SONIC KALAKULENAIてな感じの曲だな。
191いつか名無しさんが:04/12/03 12:41:13 ID:???
どうイメージしてもオサンの顔しか思い浮かばないのだが・・・
192いつか名無しさんが:04/12/03 20:58:14 ID:???
ルッキン アプ シチィきぼん
193いつか名無しさんが:04/12/03 21:58:01 ID:???
ウニってもしかしてリターントゥーフォーエバーを意識した?
194いつか名無しさんが:04/12/04 10:25:09 ID:???
CASIOPEA MARBLE
2004/11/25発売
ジェネオン エンタテインメント
最高順位:92位
登場回数:1回
ttp://www2.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=208016


90年以降での最高位は、1992/05/25発売のactiveという作品で、最高13位。
90年以降で1番売れたのは、1994/05/25発売のanswersという作品で、約88000枚。
195いつか名無しさんが:04/12/04 11:30:20 ID:???
ジャケットが化粧品の広告みたいな雰囲気だ。
2005年春・オーブ新発売みたいな。
196いつか名無しさんが:04/12/04 13:40:54 ID:nud19UX4
可視の過去の作品ってどの位売れたのだろうか?
素朴な疑問スマソ
197いつか名無しさんが:04/12/04 17:22:35 ID:???
MINT JAMESはレコードで結構逝ったんぢゃないのかな
LP\2800の時に\2000だったこともあるし
198いつか名無しさんが:04/12/04 17:52:43 ID:???
MINT JAMES←天然or中途半端なボケ?
199いつか名無しさんが:04/12/04 18:31:12 ID:???
昨日はこの板、変だったね。
書き込んでもエラー出るし、なんか前の方日付へんじゃない?
200いつか名無しさんが:04/12/04 18:50:51 ID:???
エエエエエエーーーーーー!!!
ミントジェームス知らないの?
ヒソヒソ
201いつか名無しさんが:04/12/04 19:04:40 ID:???
それヤバい マジヤバいよ
202いつか名無しさんが:04/12/04 19:22:01 ID:???
>MINT JAMES

ボブ・ジェームスのアルバムタイトルにでもなりそうだなw
203いつか名無しさんが:04/12/04 19:23:09 ID:???
ミントジェームス知らんとは・・・・・残念!!
204いつか名無しさんが:04/12/04 20:44:10 ID:WSwSiVS/
これのすで則竹氏が北海道をツアーして、23日もカシオペアのペニーレーン
でのライブ。両方行く人もたくさんいるだろう。私もその一人。























205いつか名無しさんが:04/12/04 20:46:51 ID:???
MINT JAMESってLP\2000だったのにCDで\3200で出しやがったんだよな
206いつか名無しさんが:04/12/04 20:56:40 ID:???
>>204
何だそのブランクは
207いつか名無しさんが:04/12/04 21:10:08 ID:???
チラシの裏にで(ry
208いつか名無しさんが:04/12/04 22:04:35 ID:???
つ□
チラシドウゾ
209いつか名無しさんが:04/12/05 00:07:41 ID:???
REMINISCENCE(Music by AKIRA JIMBO)に萌え
210いつか名無しさんが:04/12/05 00:15:09 ID:???
UNIVERSもう30回くらい聞いた



みなさんはどうですか?
211いつか名無しさんが:04/12/05 00:22:16 ID:???
試聴しただけで買ってない。
212いつか名無しさんが:04/12/05 00:25:09 ID:xIrrLW0Z
仮死オリコン最高順位(判明分のみ)
EUPHONY 13
THE PARTY 22
FULL COLORS 31
ACTIVE 13
WE WANT MORE 38
LIVE IN MELBOURNE 不明
DRAMATIC 32
ANSWERS 14
HEARTY NOTES 58
FRESHNESS 35
FLOWERS 80
LIGHT AND SHADOWS 58
BE 78
MATERIAL 50
20TH 不明
BITTER SWEET 56
MAIN GATE 64
INSPURE 70
PLACES 97
MARBLE 92



213いつか名無しさんが:04/12/05 02:17:12 ID:???
ユニバースだけ、よくそんなに聞けるもんだ。

おいらはWhenYouGrouUpに涙。
214いつか名無しさんが:04/12/05 04:06:03 ID:???
今日買ってきた>Marble

個人的にはUNIVERSEの出だし(Beyondでも出てくるフレーズ)に
なぜかはまってしまった。
曲全体は、長いせいか間延びした感じがする。
他の曲は、全体的にいい感じです。

あとなぜかSpecial Thanksに載ってるそれぞれの名前に一人で爆笑。
215いつか名無しさんが:04/12/05 08:18:59 ID:???
>>213 全曲暗記するまで聴け
216いつか名無しさんが:04/12/05 08:30:37 ID:???
人生ゲーム〜漣踊り〜キラリ翼〜街化粧のメドレー再演は… もう指が動かないか
217いつか名無しさんが:04/12/05 13:02:10 ID:???
楽器触らないヤシにはあれだけど、
カシの衰退は素人が(出来る出来ないは置いといて)演奏してみたいと思える曲がない、
ということに尽きるのではないだろうか
218いつか名無しさんが:04/12/05 18:23:31 ID:???
すなわちキャッチーなメロディー、鋭い16ビートは無くなった。
スムースジャズのような聞き流し的なのばっか。
219いつか名無しさんが:04/12/05 18:41:35 ID:SOdI7UtO
今にして思えば、樫最大のターニングポイントは「太陽×2」だったような
気がする
あの時US POPに接近していなければ・・
おかしな矯正を受けたせいで、樫の音から緊張感やかっこ良さが消えてしま
ったし、曲調もおかしくなってしまった
220いつか名無しさんが:04/12/05 18:47:01 ID:???
アロマテラピーに傾倒していたところをアロマーにやられてしまったのでした
221いつか名無しさんが:04/12/05 19:28:25 ID:???
あれまー
222いつか名無しさんが:04/12/05 19:38:09 ID:???
そういやカルロス・アロマーって今何しているんだ?
223いつか名無しさんが:04/12/05 20:23:16 ID:???
ヤクの売人かな?
224いつか名無しさんが:04/12/05 20:30:13 ID:???
どこかクリーンすぎるところがある。
僕が毒を注入することで、そこを破壊したいんだ。
225いつか名無しさんが:04/12/05 20:47:58 ID:???
>>219
太陽風まで引きずった、と
226いつか名無しさんが:04/12/05 21:24:52 ID:ulwNHf6L
「何かが間違っている」は今聞き返すと最低の駄曲。時代遅れ
80年代POPの完コピで、樫らしさがどこにもない
カルロスの方が「間違って」いたな
227いつか名無しさんが:04/12/05 22:30:00 ID:???
>>218
じゃTRIXだな。
228いつか名無しさんが:04/12/05 23:10:33 ID:???
ノリの歌心の無いドラムがもうひとつ。
229いつか名無しさんが:04/12/05 23:26:51 ID:???
>>228
スクスレ名物ノリ叩きキター
230いつか名無しさんが:04/12/06 01:17:59 ID:???
ここは、スクスレじゃねーぞ
231いつか名無しさんが:04/12/06 04:37:59 ID:???
神保サンの爪の垢でも煎じて飲ませたいもんだ、海苔には!
232いつか名無しさんが:04/12/06 07:02:01 ID:???
>>226
曲順もテシオ曲のF.O.後だったしな
233いつか名無しさんが:04/12/06 11:56:12 ID:???
>>229
ノリ違い
234いつか名無しさんが:04/12/06 12:09:30 ID:???
普段のノリを出せるよう
235いつか名無しさんが:04/12/06 13:20:33 ID:???
カシスレのみなさん、
25周年記念のライブに則竹ってのはOKなんでしょうか?
正直どうなんでしょ?
と、ジムボも則竹も好きな俺から聞いてみるテスト
236いつか名無しさんが:04/12/06 14:38:22 ID:???
カシスレ とは カシスオレンジ の略
237いつか名無しさんが:04/12/06 19:42:33 ID:???
>>235
朝焼け君だから可
238いつか名無しさんが:04/12/06 21:29:56 ID:???
>>235
確かに25th. ANNIVERSARY TOUR と銘打っちゃいるが、

(25周年記念)オリジナルアルバム「MARBLE」の新発ツアー兼
恒例のゲスト同伴冬ツアー

みたいな・・・・。

夏のツアーが25周年記念だと思ってた、他にネタ無かったし。
239いつか名無しさんが:04/12/06 22:21:25 ID:zF6tine/
80年代の曲のみツアーきぼんぬ
特に司会屋は餅ではなくてDX7等昔の機材使用で
240いつか名無しさんが:04/12/06 22:25:16 ID:???
>>137
ロフト7階のWAVEに置いてあったで。
遅レスすまそ。
241いつか名無しさんが:04/12/06 22:28:48 ID:???
>>235
ウワサでは、海苔のファンにスゲーのが居るらしいね
正直、その連中が怖い・・・ 接触したくない・・・
演奏自体は、本当に楽しみなんだけどなぁ
242いつか名無しさんが:04/12/07 00:43:35 ID:5PMZqX37
>239
神保のドラムセットも昔のでね。
最近のはカリカリしすぎて音のクッションがない。
243いつか名無しさんが:04/12/07 00:55:57 ID:???
海苔とか本田雅人ヲタはホントにすごいよ。
かなり強烈。
今回も前の方陣取ってると思われ。。。
244いつか名無しさんが:04/12/07 01:05:14 ID:H7++Qqw8
>>195
ワタシは石鹸の包み紙かと思った。
245いつか名無しさんが:04/12/07 09:24:05 ID:???
やはり変な宗教にかぶれてしまったのが間違いだった
246いつか名無しさんが:04/12/07 10:57:57 ID:???
>>243
シンクロDNAを2回ほど見に行ったんだが
確かに最前列に強烈なのが居たな。
樫では見ないタイプだからおそらく海苔ヲタだろうと。
眼鏡で相当太ってて髪の毛のばし放題な女性とか、
時代遅れのボディコン?のような服の女性とか。
開場1時間前に行ったのに遥か前に並んでて驚いた。
一体何時間前から並んでいたんだオマイラ…。
今度の渋公が恐ろしいなw
247いつか名無しさんが:04/12/07 11:20:12 ID:???
スクだろうがカシだろうが状況は一緒
オトコはリュック背負っている奴ばっかりで、オンナはこれだ
そんな奴等に何の音楽性ががあるのか、またそんなリスナーの為に新譜作っているのか
ムカチンに聴いてみたいものだ
248いつか名無しさんが:04/12/07 11:35:44 ID:???
しかし客であることは変わらない
249いつか名無しさんが:04/12/07 13:10:04 ID:???
>>247
ムケチンには鉄ヲタがいっぱい付いてるけどね
250いつか名無しさんが:04/12/07 13:28:21 ID:???
問題は自覚的な人間がいない、と言うことだろ
司会屋は自覚的でも、鉄道オタクは無自覚だ、と
251いつか名無しさんが:04/12/07 14:40:12 ID:???
今度のコンサートに行こうと思うのですが、一緒に行ってくれそうな人がいないので一人で行きます。
そういう人いませんか?
252いつか名無しさんが:04/12/07 15:12:20 ID:???
>>251
いくらでもいると思うよ。
このジャンルだと…。
253いつか名無しさんが:04/12/07 15:30:06 ID:???
ヘィッ!ヘィッ!ヘィッ!ヘィッ!
254いつか名無しさんが:04/12/07 15:48:28 ID:???
>>249
実際近年、トレシミュ絡みで鉄ヲタファンが増えたような気がするなあ
255いつか名無しさんが:04/12/07 16:36:28 ID:???
今年の客は半ズボン男が急増
256いつか名無しさんが:04/12/07 19:09:03 ID:I8FJun3y
>>212
ここ数年はアルバム出しても売り上げに苦戦の状態が続いているな。
257いつか名無しさんが:04/12/07 19:44:44 ID:???
あの有名な半ズボソ氏も?w
258いつか名無しさんが:04/12/07 20:31:51 ID:???
半ヅボン氏はゲームやるのか?
259いつか名無しさんが:04/12/07 21:01:44 ID:???
>>254
それっぽいヤシがガンダムの話で盛り上がってるのを
見たことあるからなあ。

鉄に限らずヲタを寄せ付けるにおいがあるのかも。
260いつか名無しさんが:04/12/07 21:07:33 ID:???
100歩譲ってオタでもいいのよ、宇宙道の気持ちよさが分かれば
261いつか名無しさんが:04/12/07 21:10:45 ID:???
宇宙道のサンバキックから「ヘィッ!ヘィッ!」ってやるのかい?
262いつか名無しさんが:04/12/07 22:10:45 ID:???
>>246
あーいたいた!4月のヤマハのイベントのDNAの時
そんな人達ばっかだったよ>最前列中央
えらい早くから並んでたっぽい。
定職とかなさそうだもんなー。故に→早く並べる→いつも最前列
263いつか名無しさんが:04/12/08 01:43:40 ID:???
answers・active並に売れるアルバムキボンヌ
264いつか名無しさんが:04/12/08 11:25:12 ID:lvjUQqBv
>>212
ポニーキャニオン移籍後のセールス低下が著しい

パイオニア時代は結構プッシュしてくれたのに・・何でαに戻ったの?

レコード会社のスタンスの差なのだろうか?
265いつか名無しさんが:04/12/08 15:10:19 ID:???
インストバンドで、新譜を出すたびになんとかオリコン100位を超えるのは、カシとスクだけ。
ある意味でカシとスクはまだまだえらい。
266いつか名無しさんが:04/12/08 15:17:01 ID:???
ジャズフュージョンは儲からないのは昔からだしな
267いつか名無しさんが:04/12/08 15:18:42 ID:???
誰も立たないような曲で1曲めからわざわざ最前列で立ち上がり
一人ノリノリで踊り狂っているヤツが17年くらい前のツアーでいたな。
目がクギ付けで演奏どころじゃなかったよ。
268いつか名無しさんが:04/12/08 15:50:01 ID:???
>>267
それ、俺オレ!
269いつか名無しさんが:04/12/08 16:00:24 ID:???
アフロヘアで日本人離れした動きしてたヤシは?
270いつか名無しさんが:04/12/08 16:26:33 ID:???
>>263-264
euphonyはともかく,よりによってanswersとactiveが
そんなに売れたなんてsomething's wrongとしか思えんなあ。
271いつか名無しさんが:04/12/08 17:17:40 ID:???
テシオ「Change!」
272いつか名無しさんが:04/12/08 18:21:08 ID:???
樫で一番売れたのってハレじゃないのか?
273いつか名無しさんが:04/12/08 18:37:16 ID:1X+S/OWC
「回答集」は名作。収録曲は頻繁にBGMでかかっていたし

「活動的」はMESSENGERSが中央競馬ワイド中継(関東地区)のパドック解説で
使われているBGMw
274いつか名無しさんが:04/12/08 18:54:14 ID:???
スクエアーはフジテレビ系のF1番組のテーマ曲になったりしたからな。
一方、カシオペアの方も競馬中継のオッズのときにBGMでよくかかるからな。
275いつか名無しさんが:04/12/08 19:15:37 ID:???
スクエアー
276いつか名無しさんが:04/12/08 19:54:53 ID:???
スクゥエアー?
277いつか名無しさんが:04/12/08 20:01:01 ID:???
ヌクエアー
278いつか名無しさんが:04/12/08 20:59:50 ID:???
スエアー
279いつか名無しさんが:04/12/08 21:21:24 ID:paCa9t8y
ACTIVEが良く売れたのは、当時、TV出演が多かったからではないでしょうか?

売れなかった頃のSMAP(森クンもいた)とも競演してたし
280いつか名無しさんが:04/12/08 21:49:39 ID:???
>>279
そういや、いいともの最後の告知コーナーに野呂一生が出てACTIVEの宣伝してたな
ジャケットのデザインを見たタモリが「ゴミ?」って言ったのにはワロタ
281いつか名無しさんが:04/12/08 21:51:04 ID:???
今頃、則竹女たちも、UNIVERSE を聴きこんでるのか?
それともライヴ当日( ゚Д゚)<ポカーンとするだけなのか?
どっちにしても、大人しくしてくれよ!
282いつか名無しさんが:04/12/08 22:21:56 ID:???
アップテンポな曲が多いとよく売れるという法則。
283いつか名無しさんが:04/12/08 23:04:00 ID:???
>>280
それは「音楽は世界だ」でわないか?
284いつか名無しさんが:04/12/08 23:21:44 ID:???
カシは伝統的にタイアップが下手
スクはその辺上手い
285いつか名無しさんが:04/12/08 23:30:52 ID:???
>>283
いや、昼、なんか場違いだなあと思いながら見てた希ガス
286いつか名無しさんが:04/12/09 02:36:36 ID:???
>>283
>>285
お前らどっちも正解。野呂は両方に出演して、タモリから同じツッコミを受けた。
嘘のような本当の話

2回目は「だから違いますって!」と涙目

これは嘘
287いつか名無しさんが:04/12/09 08:53:55 ID:???
TOP SECRET にしておきたい
288いつか名無しさんが:04/12/09 11:06:26 ID:2+hhbumF
樫がSMAPとキックベースボールをやったなんてとても信じられないよ

鉄ヲタも当時はまだ体が動いたのだろうな

THE WAY OF CASIOPEA PART2で収録きぼんぬ
289いつか名無しさんが :04/12/09 14:43:32 ID:???
>>239
今の曲でも向谷の機材を変えれば、かなり印象がかわるはずだよな。
あんなデジタルのエレピやブラスを全部禁止して、機材をRHODES、GS1、CS70M、
VP-330、800DV、PROPHET-5、DX7、TX816くらいで、これだけではきついだろう
からMOTIFを最低1台くらい使わせればいい感じになるのでは?
難波弘之がバックスバニーかスモーキーメディスソの再結成で昔の機材だけ・・
っていうのをやってたけど、向谷は現実問題として無理だよな。
GS1なんて今どこに完動品があるのやら・・DX系は調達しやすいだろうけど。

いいともには野呂が85年頃、テレフォンショッキングに出てた記憶が・・
290いつか名無しさんが:04/12/09 15:28:39 ID:???
餅は手抜きのための道具ですから、機材を戻すのは、無理!!
もう彼にとって演奏業は本業じゃないし。
291いつか名無しさんが:04/12/09 16:40:46 ID:???
昔みたくマニピュレーターを入れればいいんじゃない。
向谷も音作りから解放されて演奏に専念できるし・・

アルバム製作の中で雇う予算は今の樫にはなさそうだなorz
292いつか名無しさんが:04/12/09 16:48:51 ID:???
>>291はツアーじゃなくてレコーディングの話で
293いつか名無しさんが:04/12/09 17:36:01 ID:???
ライヴであれスツーチディオであれ、完全にデズィダル化されてからの音は、アタックがきつく立ち上がりが早すぎ
そんな音でしか表現出来ない曲もあると思うが、全体的にもっと柔らかい音にしてくれないかな
294いつか名無しさんが:04/12/09 19:02:25 ID:TCVPhtXo
みなさんは今
 
非常〜に核心に迫ったお話をしています。
 
 

 
 
 
 
あげてもた
295いつか名無しさんが:04/12/09 19:45:58 ID:???
PCM音源はやっぱナニだからなあ。音色をいくらレイヤーしてもアレだ。
かといって、昔のようなシンセサウンドを使ったらそれこそダサい。
行き詰まり感。

ところで、鉄ヲタのアドリブは以前に比べて良くなっている気がする。
前はただの音の羅列だったが。
296いつか名無しさんが:04/12/09 19:50:47 ID:???
そこでエレクトーンですよ
297いつか名無しさんが:04/12/09 21:00:04 ID:???
YAMAHAの契約アーティストとしては
新製品アピールしないとねえ。

つか、そのまえに古い機材を地道にメンテナンスして
使い続けるっていうキャラに見えないものな。

電化製品とか携帯とか、新しいのが出たらすぐ買ってそうだ。
298いつか名無しさんが:04/12/09 22:16:48 ID:???
>>295
>かといって、昔のようなシンセサウンドを使ったらそれこそダサい。
>行き詰まり感。

そうは思わないな。70年代音楽のヴィンテージ・シンセや
RHODESの音が、昔のデジタルシンセ全盛(80年代後半かな)
の頃はダサく聴こえたのが、今は立場が完全に逆転してて
まさしく80年代の硬質なデジタルシンセや、ゲートリバーブ
がかかったドラムとか一番聴けたもんじゃない。

今の歌謡曲、ポップス、クラブの音に至るまでこれだけ
ヴィンテージ楽器が復権してきたのは、流行り廃りに関係なく
”有機的な”音の良さがただの音楽ファンにも無意識に
解ってきたという意味だと思う。

MINT JAMSとかの向谷のキーボードとか80年代は兎も角、今はいい音だと
感じるようになった。
餅で出す今のエレピの音より、GS-1の音の方が余程いい音。
299いつか名無しさんが:04/12/09 22:26:31 ID:???
ユニバースのイントロは神保ワンマンオーケストラで出来そうだな
300いつか名無しさんが:04/12/09 22:36:55 ID:???
SY-85辺りに携わっていた頃までは、やる気があったんだろうがな。
ナルチョ加入以後で言えば、今よりFlowers辺りの頃の方が音色については
オリジナリティがあったよ。
301いつか名無しさんが:04/12/09 23:15:44 ID:???
確かに音は問題なんだけど、楽曲はもっと(ry
302いつか名無しさんが:04/12/09 23:23:41 ID:???
フラワーズいい
303いつか名無しさんが:04/12/10 01:03:21 ID:???
海苔竹女達はカシのニューアルバムなんぞ
聞いてなさそーだ。とにかく海苔がいればOKなんで。
304いつか名無しさんが:04/12/10 01:44:53 ID:???
今度のライヴ行くけど、ニューアルバムはオレも聴いてないぞ
305いつか名無しさんが:04/12/10 12:23:30 ID:???
One Man Orchestra played CASIOPEA
306いつか名無しさんが:04/12/10 12:27:27 ID:Se62nGQf
野呂「次の曲は朝焼け・・夜だけど・・」
307いつか名無しさんが:04/12/10 13:17:59 ID:???
今、17日行けるかわからんが思い切ってチケット取ったら
2階席の一番後ろですた。
そろそろ売り切れか?
308いつか名無しさんが :04/12/10 18:20:23 ID:???
いちばぬしろ?
309いつか名無しさんが:04/12/10 18:34:55 ID:???
昨日久し振りに、パーフェクトライブ2見て思ったんだけど、ジンサクが抜けてからSUNが演奏されたことあったかなぁ?
あの曲大好きだったんだよね。。。
またライブでやってほしいなぁ。
310いつか名無しさんが:04/12/10 18:54:39 ID:???
ヴォーカル居ないから無理
311いつか名無しさんが:04/12/10 18:54:58 ID:???
まだまだー!
312いつか名無しさんが:04/12/10 19:06:08 ID:???
いっしょにぃーっ!
313いつか名無しさんが:04/12/10 19:11:39 ID:???
3.....3...3..........
314いつか名無しさんが:04/12/10 20:29:42 ID:???
いっしょーっ!
315いつか名無しさんが:04/12/10 21:02:55 ID:???
手塩をボーカルで雇えば(ry
316いつか名無しさんが:04/12/10 21:20:07 ID:???
19.....19...19.........
317いつか名無しさんが:04/12/10 21:28:17 ID:???
>>315
「ぱっぱぱぱぱー」しか歌わないぞ
318いつか名無しさんが:04/12/10 22:57:10 ID:???
2階ー!
319いつか名無しさんが:04/12/10 23:22:53 ID:???
>>317 「ボンボボボボン」も歌うぞw
320いつか名無しさんが:04/12/11 00:10:25 ID:???
「バァーンスダァーンダァーンバァーンブドゥンドゥン!!」
「ストドクドゥドゥドゥドゥドュビャドュドュゥーン」
「ドゥン!!トト、ットット(×6)ドドット(×4)」
「ゥダァンスタァン!!」
「スブァドゥン!!」
「スブァドゥンドゥドゥッ!!」
「ババッババッバぁ〜ん」
「スァバドン!!」
「ドォドォドォドォバァドォドン!!」
「ドゥバァドゥバァッ!!」
「バァバァバァバァバァバァッ!!」
321いつか名無しさんが:04/12/11 10:13:23 ID:???
>>320
知らない人がこれ見たら、物騒なスレだと思うだろな(w
322いつか名無しさんが:04/12/11 11:36:39 ID:???
>>320-321
知ってる人間が見たが、321氏のレスが絶妙だったので暫く笑いが
止まらなかった。もまいらGJ!w
323いつか名無しさんが:04/12/11 12:00:48 ID:???
やはり、樫には笑いを取る為にも手塩と遊行が必要だなw
324いつか名無しさんが:04/12/11 13:32:18 ID:???
あのテシオのスキャットと歌がないと樫のよさがなくなる
325いつか名無しさんが:04/12/11 13:58:07 ID:???
>>322
もちつけ
少し日本語おかしいゾ

有効の娘にでも33歌わすかな
326いつか名無しさんが:04/12/11 16:07:34 ID:???
>>325
散々にならなければよいがw
327いつか名無しさんが:04/12/11 16:22:33 ID:???
ライブの1曲目が雲丹婆酢だったらどうしよう・・・。
328いつか名無しさんが:04/12/11 16:25:39 ID:???
テシオのライブは一曲目からセイリングアローンだった(哀
329いつか名無しさんが:04/12/11 16:43:28 ID:???
マジ?!
しかしネタと言い切れないのがサムイ
330いつか名無しさんが:04/12/11 17:45:05 ID:???
オープニングの第一音が「ラ」でしたか?
331いつか名無しさんが:04/12/11 21:06:22 ID:???
おー おーおーおーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー
おおおおー おおおおー
おー おーおーおーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー
おおおおー おおおおー

うっ うっ うっ うっ うっ 

( ゚д゚)ハッ!
332いつか名無しさんが:04/12/12 00:11:56 ID:tN3B7nc7
ツアーではUNIVERSEもやるし、ヒット曲メドレーもやるの?
333いつか名無しさんが:04/12/12 00:18:56 ID:???
ttp://casiopea.co.jp/news_contents.html
《コンサートNEW GOODS登場します》
●『MARBLE〜making&interview』オリジナルDVD
●25周年記念ストラップ RED、WHITE
●カシオペア&シンクロ 共演記念 Tシャツ

どうなのかねえ、こういうのは・・・・・
334いつか名無しさんが:04/12/12 00:38:13 ID:CxjrrL0g
カシヲタ垂涎の逸品!
335いつか名無しさんが:04/12/12 04:31:23 ID:???
則ヲタは全ての会場に現れます(それも前列)ので
みなさん覚悟しといて下さい。
336いつか名無しさんが:04/12/12 11:48:58 ID:???
札幌はオールスタンディングなんだよな…、不安だ>則ヲタ
337いつか名無しさんが:04/12/12 16:59:51 ID:???
遅ればせながら、本日マーボゥを買いました。もちろん宇都宮で(・∀・)
イントロ聴いたシュンカン、ユニバーGが駄作であることを確信(´・ω・`)
25分後、自分の直感が正しかったことを確認できた('A`)
鉄ヲタ曲やアナル曲は良いが、カシオペア的ではないなと(´д`)
338いつか名無しさんが:04/12/12 17:14:20 ID:???
(・∀・)ほう
339いつか名無しさんが:04/12/12 18:57:23 ID:???
マテリアルな時代、宇都宮にカシのアルバムを買いに行ったけど、
何処も置いて無くて探すのに苦労したなあ〜
340いつか名無しさんが:04/12/12 19:52:41 ID:kXJ2NhzA
ノリタケはツアーではどういう出番なのかな?札幌に熊谷来ないか?
341いつか名無しさんが:04/12/12 20:19:45 ID:???
ワイヤレスで客席に入ってのドラミング
342いつか名無しさんが:04/12/12 21:08:11 ID:???
ラシドレミーミーレーソーー
ファミレミー♪
343いつか名無しさんが:04/12/12 22:38:58 ID:???
>>342
テシオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344いつか名無しさんが:04/12/12 22:49:12 ID:???
>>340
どういう出番って。海苔茸は全曲叩くんじゃないの?
345いつか名無しさんが:04/12/13 00:01:31 ID:???
テシオが去って15年も経つのに、未だにカツオスレでは彼の話題が絶えないw
346いつか名無しさんが:04/12/13 03:29:11 ID:???
なんだかんだ言って皆んなテシオに戻ってきてほしいんじゃないの?w
347いつか名無しさんが:04/12/13 03:32:28 ID:???
ステップ踏んで戻ってきて欲しいね!
348ペリートGoGo!:04/12/13 03:37:37 ID:???
>>346
ハイ・・・。
349いつか名無しさんが:04/12/13 04:24:56 ID:???
あんなヘタレ、イラネ
350いつか名無しさんが:04/12/13 07:03:44 ID:???
イラネ
351いつか名無しさんが:04/12/13 07:30:29 ID:???
なるちょより桜井の方が好きなんだよな
なんかあの大真面目にダサイ事をやってくれる人間的寛容さ
ナルチョは最初っからあのキャラだし元々派手で下品だから面白みは無いんだよな
352いつか名無しさんが:04/12/13 07:39:05 ID:???
テシヲのヘタレ具合は問題だが、ナルティヒョで昔の曲を望むのも問題、その痛し痒しで揺れるオヤジ心
353いつか名無しさんが:04/12/13 08:48:50 ID:9Q2YRTcW
大理石のデーブイデーは
いつ発売なの?
354いつか名無しさんが:04/12/13 08:53:20 ID:???
一番笑えるのはどれかな?
あのピットインでタイムリミットとかミッドナイトランデブーやブラックジョークを演奏している映像は凄かったな
テシオの髪型といい服のセンスといいとても学生には見えないw
タイムリミットのノロのギターは何弾いてるか分からないしなw
ブラックジョークのベースソロの途中でギターとユニゾンで下降していくシーンにはあまりのダササに笑って笑って
窒息しそうだったw
パーフェクトライブもそれに違わない出来だけど、笑えるという意味では
355いつか名無しさんが:04/12/13 12:33:35 ID:???
おまいの執拗な詳しさが一番笑える
356いつか名無しさんが:04/12/13 14:31:20 ID:???
>>354
よほど丹念に何度も見たんだなw
357いつか名無しさんが:04/12/13 15:43:27 ID:???
突っ込まれ自演ですか?
358いつか名無しさんが:04/12/13 19:28:53 ID:IBz1fNoI
>>351
テシオは大真面目でダサイ事をやるから、イタく見えるんだよな。
だから、笑えない。
359いつか名無しさんが:04/12/13 20:41:17 ID:???
サヌダーライブのライナーで「アイタタタ…」って表情してます
360いつか名無しさんが:04/12/13 22:50:37 ID:???
正直、ナルチョより手塩の方が・・・

別にナルチョが悪い訳じゃない
ただ・・・・・・



下品。
361いつか名無しさんが:04/12/13 22:58:00 ID:???
テシオって昔の長髪でヒゲがあった頃の方がなんか好きだな
362いつか名無しさんが:04/12/13 23:09:23 ID:RHdEJs9B
マーブルの写真を見ると
髭を生やしていないのは
鉄ヲタだけですね
363いつか名無しさんが:04/12/14 00:03:13 ID:???
ライブレポまだぁー??
364いつか名無しさんが:04/12/14 01:09:47 ID:???
そりゃ早いわ。

おおかたネタバレ先走るのは東京の香具師だから、
札幌逝くヤツは覚悟して置け。

おいらの予想ではSwareクリスマスバージョンの予感
365いつか名無しさんが:04/12/14 03:29:18 ID:nR5LwLc2
Sware(・∀・)ニヤニヤ
366いつか名無しさんが:04/12/14 06:31:49 ID:???
スウェイル(・∀・)ミントジェームス
367いつか名無しさんが :04/12/14 09:40:01 ID:???
368いつか名無しさんが:04/12/14 10:19:03 ID:L3hJ9skJ
>>おいらの予想ではSwareクリスマスバージョンの予感
>>おいらの予想ではSwareクリスマスバージョンの予感
>>おいらの予想ではSwareクリスマスバージョンの予感
369いつか名無しさんが:04/12/14 10:35:12 ID:???
松原みきさんのアルバムでカシオペアが絡んでるやつ、
再発してほしいなぁ。合掌。
370いつか名無しさんが:04/12/14 12:56:16 ID:Uy08v9hD
ぬるぽ
371いつか名無しさんが:04/12/14 15:29:33 ID:???
Sware
Swera
Swaer
Swear
372いつか名無しさんが:04/12/14 16:02:32 ID:???
座れ(・∀・)
373いつか名無しさんが:04/12/14 16:21:25 ID:???
メロウでそしてもり上がる(・∀・)スワーレ!
374いつか名無しさんが:04/12/14 16:29:38 ID:???
ミントジェームス以降最大のヒットだなスワーレ
覚悟して札幌行ってくるよw
375いつか名無しさんが:04/12/14 18:54:03 ID:???
オールスタンディングの札幌でも(・∀・)スワレ!
376いつか名無しさんが:04/12/14 20:30:04 ID:???
CASIOPAE
377いつか名無しさんが:04/12/14 21:19:18 ID:???
札幌の客の中にテシオが紛れ込んでるらしいぞ
378いつか名無しさんが:04/12/14 21:26:59 ID:tvS/5TcP
(・∀・)スワーレ! G・J!
379いつか名無しさんが:04/12/14 22:06:09 ID:Bz6T9kcX
ペニーレインの冷たい地面に(・∀・)スワレ!
380いつか名無しさんが:04/12/14 22:23:55 ID:???
ツインドラムが気持ちよくシンクロするあの曲、やりました。
381いつか名無しさんが:04/12/14 22:39:24 ID:???
とりあえず則竹女の出没注意報だけでも教えて欲しい
マジ神戸ヤバそうなんだが・・・
382いつか名無しさんが:04/12/14 22:45:55 ID:???
このスレで言われているような則竹女は居なかったと思う。
平和でしたよ福岡。神戸は知らんが。
383いつか名無しさんが:04/12/14 23:44:50 ID:???
メローでそして盛り上がるこの曲みんなにお送りしよう

スワーレ
384いつか名無しさんが:04/12/15 00:21:20 ID:???
神戸は海苔の地元だからね〜。ファンも多いと思うよ。
385いつか名無しさんが:04/12/15 04:10:33 ID:???
地元って、アイツ加古川じゃんか
386いつか名無しさんが:04/12/15 08:02:42 ID:???
しめじに近いんだな
387いつか名無しさんが:04/12/15 08:33:22 ID:???
>>386
山田君、歌丸さんに座布団一枚
388いつか名無しさんが:04/12/15 09:48:14 ID:???
>>385
違うよ。猪名川だ
389いつか名無しさんが:04/12/15 10:22:08 ID:???
川西のような??
390いつか名無しさんが:04/12/15 10:46:29 ID:jknYeZwH
昨日の福岡ライブって盛り上がったのだろうか?

やはりみんなスワーレ状態?
391いつか名無しさんが:04/12/15 11:18:22 ID:???
お茶の間乱入からはSO立ち。やっとメンバーも笑顔に。
ナルちょは偉大なり?

なにしろ福岡は5年ぶり......野呂ちゃん久々に大きなアレを......
392いつか名無しさんが:04/12/15 17:33:24 ID:???
なんせ、立たないと睨まれるから。
393いつか名無しさんが:04/12/15 20:21:23 ID:???
昨日のトークは地元だけに九州新幹線ネタが多かったw
394いつか名無しさんが:04/12/15 21:47:39 ID:Ene0hjBJ
そろそろ神戸のライブが終わった頃か・・

海苔ヲタは多数会場をジャックしたのだろうか
395いつか名無しさんが:04/12/15 22:39:16 ID:dMfVvPFz
神保、櫻井脱退の理由が当時のファンクラブの会報にインタビュー形式で
載ったらしいんだけど、知ってる人います?
396いつか名無しさんが:04/12/15 23:18:04 ID:???
この期に及んでそんなこと聞いてどうするんだ
というか、そんなことも知らないのか
397いつか名無しさんが:04/12/15 23:25:55 ID:???
神戸組、かえってきたよ。
ナルチョ大暴れでしたw
398いつか名無しさんが:04/12/15 23:26:33 ID:???
>>395
当たり障りのない内容だったよ。
399いつか名無しさんが:04/12/15 23:51:16 ID:???
昨年迄は新譜、発売日に買っていたのに、今年はまだ買っていない。昨年のは
タイトルも覚えていないし、買って5回ぐらいしか聞かずに、いま、押し入れの
中。渋谷に行ってから買うかどうか決めよう。たぶん、買わないと思うけど。
2年前、赤坂ブリッツ2日目、2階右側最前列のおやじ、朝焼けで凄かったな。
400いつか名無しさんが:04/12/16 00:00:18 ID:???
今頃>>364は365以降の流れを見て憤死していることだろうなあ・・・・・
401いつか名無しさんが:04/12/16 01:46:37 ID:pc+PCKPJ
色即是空 by リーダー

笹○だっけ?笠○だったっけ?源氏名
402いつか名無しさんが:04/12/16 02:08:58 ID:???
海苔茸君はかわいかったでつか?
403いつか名無しさんが:04/12/16 07:38:07 ID:???
比較的パワフルなナンバーで 「Sware」
404いつか名無しさんが:04/12/16 07:55:20 ID:RGT0spcZ



    ぴんく ぱんく ふぁ〜んく!!



いやぁ、久しぶりだったわ。
ツイン・ドラムだと,凄さ倍増(w

今度は CPT.CHAOS やってね > ナルチョ

 
405いつか名無しさんが:04/12/16 12:00:19 ID:???
↑ネタバラシすんな。
406いつか名無しさんが:04/12/16 15:51:34 ID:???
Tares of the star
407いつか名無しさんが:04/12/16 19:25:37 ID:3AC+GGrI
>>403
司会屋「続いてのナンバーはちょっとアダルトっぽいこのナンバー
をいってみましょう。 S W A R E 」
408いつか名無しさんが:04/12/16 20:11:30 ID:I3vzBPvN
ぬ    ぽ
   る
409いつか名無しさんが:04/12/16 20:24:37 ID:???
>>408
ガッ
410いつか名無しさんが:04/12/16 21:12:25 ID:???
Asayeak
411いつか名無しさんが:04/12/16 21:33:29 ID:???
海苔茸君は全曲叩くんですか?
412いつか名無しさんが:04/12/16 22:45:23 ID:???
NHK大河ドラマ新撰組!の山南さんと源さんが今度CMに出ます。
敷島製パンの関西限定“幕末あんぱん”
その音楽は鉄ヲタ担当で、演奏がどうやらカシオペアになるらしい。
昨日の神戸のMCでも言っていた。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/l50
413いつか名無しさんが:04/12/17 00:47:51 ID:???
新譜まだ買ってなかったんだけど、昨日、中古屋で見つけたので
買ってしまったよ。
414いつか名無しさんが:04/12/17 02:51:33 ID:???
まだ電車もバスも動いてるぜエヴリボディー
415いつか名無しさんが:04/12/17 05:53:32 ID:???
みんな乗ってるかぁーい!
416いつか名無しさんが:04/12/17 11:36:36 ID:3yTT90uv
今日行こうか行くまいか迷ってるんだけど、当日券とかダフ屋とかでいけるかな?
SWAREな諸先輩方教えて
(ジプシーウィンドのカウベルが好きな40前のオサーンより)
417いつか名無しさんが:04/12/17 11:54:31 ID:???
公式サイトぐらい見ろ。
418416:04/12/17 12:24:28 ID:3yTT90uv
当日券あるようですね、行くことにします
419いつか名無しさんが:04/12/17 12:52:15 ID:Z4eGpcMG
昔、ダフ屋から渋公の前から2列目買ったけど、周りは痛いCPS連中だったぞ。
420いつか名無しさんが:04/12/17 13:12:11 ID:???
ご愁傷サマ
421いつか名無しさんが:04/12/17 13:22:24 ID:???
R25の表紙裏にデカデカとジェネオンが広告出してて
CASIOPEAももちろん載ってた。
R25世代が樫を聞くとは思えんがジェネオン頑張ってんなと思った
R25世代の俺。
422いつか名無しさんが:04/12/17 14:09:45 ID:???
近所にはR25ないぽ
423いつか名無しさんが:04/12/17 19:24:32 ID:???
R25って実は東京(関東)ローカル誌じゃなかったか?
424いつか名無しさんが:04/12/17 20:20:06 ID:???
♪そこにSwaってくre
425いつか名無しさんが:04/12/18 00:09:47 ID:???
渋公行ってきた。
なんかイマイチ25周年って感じしなかったな。
426いつか名無しさんが:04/12/18 00:10:06 ID:???
渋公行ってきた。
なんかイマイチ25周年記念ライブって感じしなかったな。
427いつか名無しさんが:04/12/18 00:19:38 ID:???
>425>426
じゃあ、もうライブこなくていいよアンタは
428いつか名無しさんが:04/12/18 00:29:52 ID:lcg8CrHX
>>427
そうだそうだ!
429いつか名無しさんが:04/12/18 01:11:08 ID:???
渋公行ってきた。
毎度の事だけど・・・この人たちに
国民栄誉賞とか
人間国宝とか
無形文化財とか
なんか無いのかねえ。
430いつか名無しさんが:04/12/18 02:20:32 ID:???
70まで今のまま続けてたらどれか貰えると思うよ(あと何年だ・・・)。
431いつか名無しさんが:04/12/18 03:02:24 ID:???
客層も夫婦とか家族連れとが多い訳で。

パラパラの練習を横目で見ながら
「パラパラっつうかユニゾンステップだべ」
「マハラジャ・・・ジュリアナ・・・楽しかったなあ」
とか思う訳で。

やっぱ、ギターとベースがサイドステップを踏む
アノ人たちには何か賞(or章)をあげたい訳ですよ。
432いつか名無しさんが:04/12/18 04:30:34 ID:???
海苔茸は正式メンバーになるんでしょうか?
433いつか名無しさんが:04/12/18 05:57:03 ID:???
海苔take
434いつか名無しさんが:04/12/18 10:19:04 ID:???
昨日帰る時長い列が外までできてたんだけどアレなんだったの?
グッズ販売の列?
435いつか名無しさんが:04/12/18 11:01:12 ID:g6h+/HVS
海苔take me は名曲
436いつか名無しさんが:04/12/18 11:24:40 ID:???
・ユニバース
・ミッドマンハッタン
・ベースソロ
・ドラムソロ

が良かった。
437いつか名無しさんが:04/12/18 11:28:48 ID:???
>>434
その通りです。
私は後ろの方の席だったので、コンサート終了後、早々にグッズが買えましたけど。
438いつか名無しさんが:04/12/18 11:36:17 ID:???
>>436
ドラムソロって言うか、ドラムデュオ?
439いつか名無しさんが:04/12/18 12:27:09 ID:???
DNAとしては1曲もやらなかったのでチョト不満
440いつか名無しさんが:04/12/18 12:34:42 ID:???
ムカイヤさんがあんなにハゲちゃってびっくりです。
441いつか名無しさんが:04/12/18 12:42:30 ID:???
あのステージの並び、逆W字型で本当にカシオペア座みたいで
ピッタリだったね。
って2階から見ておもた。

海苔、樫の曲全部完璧じゃん。
ネ申の代わりにドラム任せても、大丈夫そうだね。
ってかそのうち正式メンバーになってもおかしくない。
442いつか名無しさんが:04/12/18 13:03:12 ID:???
>>429
あと10年やれば、文化勲章ぐらいはくれるだろう。
でも、リーダーの野呂氏だけかもしれないが・・・。
443いつか名無しさんが:04/12/18 13:51:13 ID:???
コーラ1杯500円は高いな、福岡の会場。
444いつか名無しさんが:04/12/18 13:56:25 ID:???
>>422
ttp://r25.jp/install/index.html
>>423
ttp://r25.jp/top.shtml
公式ぐらい見なさい

>>429&>>442
期待しない方がいいんじゃないのか?
だいたいクラシック以外の分野で日本人が日本で賞や章を受けたことあるか?
あと人間国宝と無形文化財は同義だぞ。
445いつか名無しさんが:04/12/18 14:29:23 ID:???
>>444
山下洋輔が紫綬褒章を受章した。
446いつか名無しさんが:04/12/18 15:08:46 ID:???
マーブルのメイキングDVD見た
あの美芽タンがインタビュアーとはね
447いつか名無しさんが:04/12/18 15:39:57 ID:mcYi/fZ/
マーブルのメーキングDVDが出るの?
448いつか名無しさんが:04/12/18 15:53:08 ID:???
マブール・ヴィジュアルスッタク
449いつか名無しさんが:04/12/18 16:23:09 ID:tyCVkj5N
ライブ行った方、曲おせ-てー!
450いつか名無しさんが:04/12/18 16:29:24 ID:???
結構若い客も多かった気がする
451いつか名無しさんが:04/12/18 16:52:43 ID:???
札幌終わってないからダメ
452いつか名無しさんが:04/12/18 17:28:33 ID:???
もう 終わりだね
453いつか名無しさんが:04/12/18 17:29:18 ID:???
東京でのギターはワイヤレスだった?
454いつか名無しさんが:04/12/18 17:31:19 ID:???
>>452
君が ジンサク見える
455いつか名無しさんが:04/12/18 17:47:33 ID:ToxxIQBg
はぁ〜
 
おらぁこれからユニバースさ行って
大根とすじこ買ってくるとすっか。
 
あ、豆しとぎも切らしたったなぁ
 
買ってこねば。
 
あ〜どれどれ
 
よっこいしょっと。
456いつか名無しさんが:04/12/18 17:49:51 ID:???
>453
ワイヤレスではなかった。
457いつか名無しさんが:04/12/18 17:51:14 ID:XYxBZr65
やった曲いってやろうか?
458いつか名無しさんが:04/12/18 18:01:49 ID:???
>>456
福岡でもワイヤレスではありませんでした。
最近、ずっとこうなのかな?
459いつか名無しさんが:04/12/18 18:34:17 ID:???
ワイヤレスはトラブルが多いからな
460いつか名無しさんが:04/12/18 18:56:01 ID:???
テシオから始まったワイヤレス
461いつか名無しさんが:04/12/18 19:18:11 ID:???
>>439
あのドラムソロっぽい部分が則竹が書いたDNA用の曲だよ。
既にDNAのライブで披露済の新曲。
だからあそこがDNAコーナーになるわけ。
曲名はネタバレになるから伏せるけど。
462いつか名無しさんが:04/12/18 23:13:16 ID:???
>>452
>>454
ワロタ
463いつか名無しさんが:04/12/18 23:19:08 ID:???
渋公逝った。
Blessingで一人立ち踊りしてた女が痛かった。
メンバーは誰も目を合わせていなかった。

ライブ自体は後半かなり盛り上がってたね。
(逆に言えば前半の新曲は静かに迎えられていた(w。)

則武氏の笑顔ドラミングが印象に残った。
>>441氏の言うように、完璧にこなしてたね。

実は高校サボってMint Jamsのライブ逝って以来20数年ぶりだった。
(Mint Jamsのライブは無料だったというのは若い人は知らないだろうな。)
確かに昨日は当日券あったみたいだけど、席はほとんど埋まってたみたい。
5500円の価値はそれなりにあったかなー。
464いつか名無しさんが:04/12/19 01:28:21 ID:???
則竹のニヤニヤしながら叩いてるのキモいんですけど。
465いつか名無しさんが:04/12/19 01:32:38 ID:???
463の「メンバーが誰も目を合わさなかった」
って言うのはメンバー同士って事?その踊ってる女にって事?
466いつか名無しさんが:04/12/19 01:39:44 ID:???
ずいぶん後ろから見てたので女かどうかはわからなかったけど、
2列目あたりで一人踊ってた人??
467いつか名無しさんが:04/12/19 03:04:19 ID:???
今回は行かなかったが、いつも踊っている女のことか?
妙な動きをして目障り。踊るのなら一番後ろでやって欲しい。
468いつか名無しさんが:04/12/19 04:20:47 ID:???
THE PARTYの観客役の残党か?w
469いつか名無しさんが:04/12/19 08:30:12 ID:???
>>464 神保が歯をニカッとして叩くのも変なんですが
470463:04/12/19 08:48:24 ID:???
>>464 >>469
まあ、受け止め方は人それぞれだが、
今回DNAと組まなかったら話題性のないライブだったと思うよ。

>>465 >>466
踊ってる女にって事だよ。
確かに2列目あたり、向谷に近い位置だったね。

>>467
Mint Jams以来20数年ぶりだからわからんけど、いつも踊ってるの?
(そう言えば高校時代は早退して制服で逝ったの思い出した(w。)

>>468
ワラタ(w
471いつか名無しさんが:04/12/19 14:53:34 ID:xdQ7s0j1
ぬるぽ
472いつか名無しさんが:04/12/19 15:42:49 ID:???
げっ
473いつか名無しさんが:04/12/19 16:56:19 ID:???
ばっく げっばぁっくつぅ ざぐぅっちんぐぅっちんぐぅっちん
474いつか名無しさんが:04/12/19 22:57:20 ID:???
ぱっぱや〜♪
475いつか名無しさんが:04/12/19 23:54:32 ID:???
カツオ屁嫌や
476いつか名無しさんが:04/12/20 00:00:17 ID:???
ドラムが良かった
477いつか名無しさんが:04/12/20 00:03:20 ID:???
>>476
昔はここでもよく海苔叩きしてたのに
今じゃすっかり株が上がったよな。
478いつか名無しさんが:04/12/20 00:14:28 ID:ID6cyLKY
札幌行くでー!クリスマスだから何か特別な曲はあるかな?則も来るなら客も
入りそうな予感。他の会場では則効果で客って増えてた?
479いつか名無しさんが:04/12/20 00:32:41 ID:???
東京、女子率高かった
480いつか名無しさんが:04/12/20 05:54:28 ID:???
>>441
   珍゛  海苔
  / \ / \
ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−



            テシオ(忍び)

って感じの配置ですか?
481いつか名無しさんが:04/12/20 08:40:31 ID:eJk+elbS
>>480
      珍゛  海苔
    / \ / \
   ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−−−−−
          踊る女


            テシオ(忍び)

−−−−        −−−−
   漏 l        l
      −−−−−−
        2F

こういう感じの配置
482いつか名無しさんが:04/12/20 09:21:48 ID:???
      珍゛  海苔
    / \ / \
   ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−−−−−
チョーチョー    踊る女   のりたけさーん!
チョーチョー ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!

            テシオ(忍び)

−−−−        −−−−
   漏 l        l  アンディ(偵察)
      −−−−−−
        2F
483いつか名無しさんが:04/12/20 09:31:13 ID:???
    珍゛  海苔
    / \ / \
   ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−−−−−
チョーチョー    踊る女   のりたけさーん!
チョーチョー ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!

            テシオ(忍び)


ストウ
−−−−        −−−−
   漏 l        l  アンディ(偵察)
      −−−−−−
        2F
484いつか名無しさんが:04/12/20 10:37:23 ID:KeW2SnSa
ストさん会場でみた!
485いつか名無しさんが:04/12/20 10:52:06 ID:???
    珍゛  海苔
    / \ / \
   ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−−−−−
チョーチョー    踊る女   のりたけさーん!
チョーチョー ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!

            テシオ(忍び)


ストウ     ナルテヨ乱入
−−−−        −−−−
     l        l  アンディ(偵察)
      −−−−−−
        2F 漏
486いつか名無しさんが:04/12/20 10:59:01 ID:hOja8wPP
ナルチョクビチョンパで、マジ12弦キモイ・・
哲夫君にしたら、いいと思う、
これで、全員がシンクロする ?
それでも全盛期並みには、シンクロするかは微妙だが
でもCDは売れそうな予感・・自分も買うし・・・
とりあえず樫は彗星まで・・後はつまんね〜
487いつか名無しさんが:04/12/20 11:14:36 ID:???
海苔いると腐女子率高くなるからウゼ〜。
488いつか名無しさんが:04/12/20 11:51:32 ID:???
    珍゛  海苔
    / \ / \
   ウルセ  ノロイ  デブ
−−−−−−−−−−−−−−
チョーチョー    踊る女   のりたけさーん!
チョーチョー ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!ヘィ!

      クェーッ!
      クェーッ!      テシオ(忍び)

ストウ     ナルテヨ乱入
−−−−        −−−−
     l        l  アンディ(偵察)
      −−−−−−
        2F 漏
489いつか名無しさんが:04/12/20 13:11:19 ID:???
>>484
もし海苔がカシに加入しちゃったら、ストは悔しがるだろうなあ。
490いつか名無しさんが:04/12/20 13:25:14 ID:???
  ,,,,,,
 (・・ )
 (o ) <そんなことないよ
491いつか名無しさんが:04/12/20 18:34:59 ID:???
ジンスト結成すれば喜ぶよ
492いつか名無しさんが:04/12/20 18:41:40 ID:???
ストはカシというより、神と組みたい訳ね
493いつか名無しさんが:04/12/20 18:47:05 ID:1RdH+WfS
神のリスト、で宜しいか
494いつか名無しさんが:04/12/20 18:51:20 ID:???
海苔は仮死のメンバーにはならんだろう。
いざ入ったら大変だと思うがな〜。
495いつか名無しさんが:04/12/20 19:04:17 ID:???
ジンスト、ナルノリになったら、やっぱりテシオは溢れちゃうのネ
誰かテシオと組んであげなよ
496いつか名無しさんが:04/12/20 19:09:15 ID:???
やっぱアンディと組むしかないだろ
497いつか名無しさんが:04/12/20 20:18:18 ID:???
アンタケサクか?
498いつか名無しさんが:04/12/20 20:40:30 ID:???
キャプテン・サク
499いつか名無しさんが:04/12/20 21:29:56 ID:???
ユニバースは面白い曲だな
500いつか名無しさんが:04/12/20 21:34:33 ID:???
>>468
観客役の残党ではなくダンサー役の残党ですよ
501いつか名無しさんが:04/12/20 21:37:44 ID:???
カシオペアのマーブル持ってる。先月発売日にCDショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして長い。マジで。ちょっと感動。
502いつか名無しさんが:04/12/20 22:01:00 ID:???
「PAL」と「REMINISCENCE」は似ている
503いつか名無しさんが:04/12/21 00:56:01 ID:???
漏れもそうオモてタ。
504いつか名無しさんが:04/12/21 11:25:40 ID:XF8mx06y
さて、マーブルでも買ってくるかな
505いつか名無しさんが:04/12/21 12:29:41 ID:???
REMINISCENCEのほうがいい。
PALはアヌサーズが出た当初から、
ものまねタレントを必ず連想してしまうのでイヤン。
506いつか名無しさんが:04/12/21 16:37:23 ID:???
>>504
ブルマー狩った方がいいよ
507いつか名無しさんが:04/12/21 19:07:56 ID:Cp8UkYEA
>>495
テシオは終了だから、誰も組まないだろう。
508いつか名無しさんが:04/12/21 19:08:56 ID:???
ミンツセッション
509いつか名無しさんが:04/12/21 22:51:38 ID:ouRCktSa
「NTT BEAT CAFE」復活希望。「MUSIC PARTY」復活希望。
「A BOOK OF CASIOPEA」PART2発売希望。あと何だったけ、神櫻がスカパー
でやってたプログラム。
510いつか名無しさんが:04/12/21 22:56:38 ID:YPHHEwue
>>509
MINT CLUB
511いつか名無しさんが:04/12/21 23:07:47 ID:???
>>463

その影響もあって中央会館でケコーン式を挙げたことは、嫁には
内緒にしてください。
ライブではぱっとしなかったテシオのソロが、MintJamsでは
(その当時は)名演に聞こえ、編集の魔力もしりますた。

ああ、嫁との関係も編集したい。
512いつか名無しさんが:04/12/21 23:17:31 ID:???
>>507
いくら言っても、こ奴らにはワカラン。
戯言と思って聞き流せ。
513いつか名無しさんが:04/12/21 23:21:22 ID:???
ベース練習して上手くなればいいのに、テシオ。
須藤だって、そこそこがんばったんだから。

つか自分のソロアルバムで、MintJamsのソロを平気で弾く、
その神経が、向上心のない証ではないかと。
514いつか名無しさんが:04/12/21 23:23:25 ID:I/hGNZyO
ウチの実家の裏の中央会館は昨年から銀座ブロッサムに名称変更
その頃オレは小6(当時YMOの大ファン)、でもアニキは見に行ってた
515いつか名無しさんが:04/12/22 01:49:16 ID:???
>>513
まじで!!?MintJamsのDominoLineのソロ弾いてるの?もう22年くらい前のソロじゃなあいw
今更テシオの年で音楽の研究始めてもな・・
516いつか名無しさんが:04/12/22 08:05:22 ID:???
組曲「セイリングアローン」
1.航行計画
517いつか名無しさんが:04/12/22 08:39:45 ID:???
2.大海原
518いつか名無しさんが:04/12/22 08:59:02 ID:???
3.ブルーウォーター
519いつか名無しさんが:04/12/22 09:01:30 ID:???
4.機関銃
520いつか名無しさんが:04/12/22 10:29:21 ID:???
5.混乱
521いつか名無しさんが:04/12/22 10:49:14 ID:???
6.航行不能
522いつか名無しさんが:04/12/22 11:43:44 ID:???
7.漂流
523いつか名無しさんが:04/12/22 12:12:07 ID:9TCC3UxI
8.NIGHT STORM
524いつか名無しさんが:04/12/22 12:12:18 ID:???
8.飢え
525いつか名無しさんが:04/12/22 12:33:25 ID:???
9.不審船
526いつか名無しさんが:04/12/22 12:44:20 ID:???
撃沈
527いつか名無しさんが:04/12/22 14:07:59 ID:HGVYH6qX
ヤメロ、ツマンネ
528いつか名無しさんが:04/12/22 14:47:43 ID:???
10.ドロップス
529いつか名無しさんが:04/12/22 16:16:36 ID:???
11.海の藻屑
530いつか名無しさんが:04/12/22 18:04:26 ID:jNixZ7vo
12.魚のエサ
531いつか名無しさんが:04/12/22 19:28:09 ID:???
ツアーも札幌ペニースレーンを残すのみか。
532いつか名無しさんが:04/12/22 19:34:15 ID:???
13.鉄ヲタ
533いつか名無しさんが:04/12/22 19:58:59 ID:hWbiecGT
テシオも皆に見捨てられて本当に「セイリング・アローン」に
なったな。
534いつか名無しさんが:04/12/22 20:41:56 ID:???
最近、クルマの中では麻婆を聴いている。
しかし何だ、最近のデブ曲・ナルチョ曲はホント(・∀・)イイ!じゃないか。
鉄ヲタの曲は何かもう完全にスムースジャズで、ナルチョの曲はワールドミュージック的というかゴンチチみたいな空気感。
異様な進化を見せている二人に対して、ラストのノロ曲が相変わらずのナニで失笑。
535いつか名無しさんが:04/12/22 21:00:31 ID:???
鳴瀬は55歳。まだまだ若いな。
536いつか名無しさんが :04/12/22 21:10:40 ID:???
>>534
ノロ曲が相変わらずのナニで失笑。

許してやれよ、打った玉数が違うっつ〜の。
537いつか名無しさんが:04/12/22 21:17:45 ID:???
アサヤケvsセイリングアローン
538いつか名無しさんが:04/12/22 21:47:59 ID:???
アサヤケで総立ちだった頃が懐かスィー
539いつか名無しさんが:04/12/23 00:34:32 ID:???
ナルチョが自分から辞めない限り、樫脱退はありえないな
野呂がお願いして入ってもらった先輩ミュージシャンのクビを切るのは無理
それにナルチョは五十路にできた子供の為にも、樫での安定収入は必要不可欠
よって、テシオ復帰は無理なのね
諦めなさいテシオ信者共
540いつか名無しさんが:04/12/23 01:04:10 ID:???
ナルチョは明るいキャラでどんなダサイ事やってもナルチョらしいという事で済まされるもんな
派手じゃないのなんてナルチョじゃないし、みんなそれを楽しみにしているし、ウケもいい
541いつか名無しさんが:04/12/23 02:47:39 ID:???
>>539ナルチョを推薦したのは鉄ヲタでつ。
542いつか名無しさんが:04/12/23 05:24:50 ID:???
ナルチョは「カシは自分のベースの死に場所だ」とインタビューに答えている
543いつか名無しさんが:04/12/23 06:46:42 ID:???
テシオペア結成で解決
544いつか名無しさんが:04/12/23 08:56:32 ID:???
野呂はナルチョに「このメンバーで10年続けられるバンドにしたい」って話を持ちかけたんだよね?

野呂(;´-`).。oO( もう14年たっちゃったよ・・・そろそろ辞めてくれないかなあ
545いつか名無しさんが:04/12/23 10:40:22 ID:???
でも、樫は例えばナルチョの代わりに普通に上手い人が変わったらやはり客は増えないと思うよ。
ナルチョみたいなエンターテイナーじゃなきゃいけないんだよな、あれだけ派手に弾けるのはナルチョしかいないし
人柄も関係あるね
546いつか名無しさんが:04/12/23 12:06:07 ID:???
各自いい意味でネタみたいなプレイヤーだからこそ良い
547いつか名無しさんが:04/12/23 12:18:56 ID:r+SotarQ
考えてみりゃリーダーがイチバン普通なんだな、これが
548いつか名無しさんが:04/12/23 16:38:25 ID:???
もしあの時テシオがリーダー宣言をしていれば…
549いつか名無しさんが:04/12/23 16:48:49 ID:2Ejg8dyX
いよいよ、後2時間弱で札幌公演だ( ̄ー ̄)ニヤリ
そろそろ、用意でもするか(`・ω・´)シャキーン
550いつか名無しさんが:04/12/23 17:06:09 ID:???
オレもそろそろ出るょ>札幌
整理番号あるからあんまし急がなくていいのかな
551いつか名無しさんが:04/12/23 19:13:45 ID:???
>>545
フュージョンのバンドだと、ベースが何故か盛り上げ役だしね。
テクニックに関しては、ナルチョはそれを売りにしてないだけで、相当巧いプレイヤーだし。
ナルチョ=チョッパーのイメージがあるが、ツーフィンガーのバッキングで出すグルーブも最高。
指は確かにテシオの方が回るようだが、彼の演奏はベタ打ちのMIDIみたいだ。

チョーチョーチョーチョーE感じ♪
552いつか名無しさんが:04/12/23 19:23:45 ID:???
神保がずっとサポートで甘んじているのは桜井に対する気遣いなのでは?
本当は二人とも戻りたいんだよ
でも両者とも意地っ張りだからな
553いつか名無しさんが:04/12/23 20:08:44 ID:???
554いつか名無しさんが:04/12/23 20:53:45 ID:???
全曲ツインドラム凄かった
555いつか名無しさんが:04/12/23 21:02:25 ID:???
>>552
願望乙
556いつか名無しさんが:04/12/23 21:03:17 ID:???
朝焼け君からファイトマン君に昇格
557いつか名無しさんが:04/12/23 21:07:08 ID:v0x14a//
とうとうツアーも終わったか・・
ツアーのネタバレ話聞きたいニダ
558いつか名無しさんが:04/12/23 21:08:21 ID:v0x14a//
今頃ペニーレインではクリスマスソングをやっている頃かなあ
559いつか名無しさんが:04/12/23 21:09:17 ID:???
ツインドラムの音圧は確かに凄い
560いつか名無しさんが:04/12/23 21:16:31 ID:???
ツインドラムとベースがしっかり支えてるから野呂と向谷が多少ヨレてもビクともしない
561いつか名無しさんが:04/12/23 22:36:25 ID:gYgaW75a
ツアーの内容出てますた
ttp://homepage2.nifty.com/live_on/@2004.html
562561:04/12/23 22:39:42 ID:gYgaW75a
↑は間違い
正しくはttp://homepage2.nifty.com/live_on/2004/241_1215pCASIOPEA.html
 
失礼しました
563いつか名無しさんが:04/12/24 00:12:19 ID:???
>>552
神保がサポートでいるのはその方が身が軽くなる
からじゃないか?いざ正式メンバーじゃ色んな
活動できない。今は神保は世界的に有名だし
色んな国でワンマンオーケストラもやってる。
っていうか毎回ツインドラムじゃ疲れるな。
やっぱ神保だけでいいや。
っていうか海苔が正式メンバーになるってのは
ネタだよなー。
564いつか名無しさんが:04/12/24 01:01:13 ID:???
いずれにせよドラムレスの三人体制は不自然に思える
正式メンバーを即刻加入させよ
565いつか名無しさんが:04/12/24 01:17:18 ID:???
渋公行きました。
やっぱりツインは良かった。

流れ遮って恐縮なんですが、カシ&ジンサクファンには「DISPENSATION」
ってどういう評価なんですか?角松スレで話題が出たんでちょっときいてみたいと思って。
個人的には櫻井と神保のメロディーメイカーの部分が出ていて、
櫻井・神保作曲の曲なんかは割と良いと思ったんですが。
2曲目とかFleesiaなんか連想したんですが。角松ファンには概ね好評だったみたいです。
Halleから聴いてる者でこのスレもROM&時々書き込んでます。
566いつか名無しさんが:04/12/24 02:11:44 ID:???
君は真面目な子だねぇ〜
567いつか名無しさんが:04/12/24 09:04:36 ID:???
スーパーマンサンタの季節か。あれはCDになってんの?
568いつか名無しさんが:04/12/24 11:55:02 ID:???
  ,ill!!!!!!li
  /`-  -'!
「/`ー./ -'ヽn
|: し : .|J
 !  ◎  / < メッリィークリッスマァース ゥォオーーー!!!
 ヽ、__,/
569いつか名無しさんが:04/12/24 14:45:58 ID:???
クリスマスプレゼントに「マーブル」を
570いつか名無しさんが:04/12/24 16:43:05 ID:???
ツインドラムツインベースのCASIOPEANOS
571いつか名無しさんが:04/12/24 17:51:35 ID:SnPIU+N+
クリスマスにぴったりなCANDLE LIGHT
572いつか名無しさんが:04/12/24 17:58:12 ID:???
>>567
「エンゼルの羽」は名曲
573いつか名無しさんが:04/12/24 18:42:57 ID:???
クリスマスにはダ・スカイ
574いつか名無しさんが:04/12/24 18:48:21 ID:SnPIU+N+
ONSE IN A BLUE MOONをバックにムーディーに口説くクリスマスの夜
575いつか名無しさんが:04/12/24 19:18:07 ID:???
綴りが違うゾ厨房
576いつか名無しさんが:04/12/24 20:36:14 ID:???
オンセ!(・∀・)ニヤニヤ
577いつか名無しさんが:04/12/24 20:40:06 ID:???
(・∀・)オンセ!スワレ!
578いつか名無しさんが:04/12/24 20:56:31 ID:XHgIPTBI
温泉 IN A BLUE MOON
579いつか名無しさんが:04/12/24 21:09:35 ID:???
>>565
俺は、いかにも角松のアルバムって感じた。
580いつか名無しさんが:04/12/24 22:29:06 ID:???
イヴの夜にポストスワーレ登場
581いつか名無しさんが:04/12/24 22:55:08 ID:2jNZggyR
札幌行ってきたぜ。入ってたねー。ナルチョ音でけー。ピンクパンクファンク!!
582いつか名無しさんが:04/12/24 22:58:24 ID:???
漏れも>>579に同意
583いつか名無しさんが:04/12/24 23:03:59 ID:???
しかし門松って何であんなにスケベな音作るんだろうか
古今東西ファンクはスケベに結びつき易いが、何故かカシだけは例外
584いつか名無しさんが:04/12/24 23:20:38 ID:???
>>579 >>582
レスどうもです。スルーされて終わりかと思ったので良かったです。
やっぱり感じる所は同じかなぁと。
曲が櫻井・神保でもアレンジはSuper jingle以外全て角松だし、
レコーディングスタッフなんかも角松と同じだし。
Dispensation、 Island、Dance of the Last night eveなんかは割と良かったんですが。
個人的にはポリドールからじゃなくて角松主催のideakレーベルから出たことの方が
ショックだったかな。とにかくレスありがとうございました。

しかし神保・則竹ツインはなんか病みつきになりそう、
ギャラクティックファンクは良かった。
585いつか名無しさんが:04/12/24 23:25:35 ID:???
あ、すいません、>>583もどうもです。
>何であんなにスケベな音
イイ表現しますね。w
角松本人が基本的にエロですから。
言われてみればたしかにカシオペアからはエロは感じられない。
586いつか名無しさんが:04/12/25 00:17:24 ID:???
>>581

bass is good for you
good for body and soul
thumbing like heartbeat
and chopping like glowing night
ha! ha! my chopper bass!!

587いつか名無しさんが:04/12/25 02:30:41 ID:???
懐古主義…
Misty Lady NHK-FMセッション'82
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/1428.zip
588いつか名無しさんが:04/12/25 12:47:14 ID:???
>>587
dクス。
向谷&野呂のソロが意外とイケてない気がするのは気のせいだろうか
589いつか名無しさんが:04/12/25 12:59:27 ID:???
おれセッション85とかいう奴持ってたんだけど
その中でマリーンのサタディナイトというミドルテンポのソウル風味のPOPSの曲を
やってたけどその出来は凄いよかった、樫って歌謡曲の伴奏やってるとよかったと
思ったけどそれを証明してくれたよ。
ただ、ルッキングアップとか当時でもテシオが走ってるなぁと思ったけど
数年前にたまたま友達の家で聞いたけど、明らかに走ってたw
確かに無理のある運指だよなw
590いつか名無しさんが:04/12/25 14:55:04 ID:???
>>587
アドレスにはガッ!だけど(爆
591いつか名無しさんが:04/12/25 15:55:11 ID:XkstdwwR
(・∀・)スワーレ!
(・∀・)オンセ !
592いつか名無しさんが:04/12/25 16:58:05 ID:???
>>587
オープニングの軽罪乗法'82もうpしようぜ
593いつか名無しさんが:04/12/25 17:19:59 ID:QSfRZvd2
経済情報82ってどういう曲なんですか?
初心者な質問スマソ
594いつか名無しさんが:04/12/25 17:38:06 ID:???
けいざいじょウホッ!
595いつか名無しさんが:04/12/25 17:46:09 ID:???
大昔にポルノの劇伴をやったって聞いたけど、
何てタイトルの映画だろう?
596いつか名無しさんが:04/12/25 17:58:07 ID:???
日テレで20年くらい前にやってた「鉄腕アトム」の主題歌の
バックは仮死なんでしょ?
597いつか名無しさんが:04/12/25 18:29:28 ID:FrafRlrJ
たしか、デビュー前にNHKの「太郎の青春」っていうドラマのBGMもやってた
はず
598いつか名無しさんが:04/12/25 20:21:23 ID:???
むか〜し仮死10周年の時のFM東京で
三枝茂彰が言ってたよね。太郎の青春とかアトムとか。
マリーンが司会してたんだけど誰かコレ聞いた事ある?
599いつか名無しさんが:04/12/25 20:23:45 ID:???
菓子をバックにイッツマジックを歌うマリーン
600いつか名無しさんが:04/12/25 20:32:28 ID:???
>>539-541
新メンバーに関しては、少しオーディションもしたけど、ぼくが成瀬さん(ナルチョ)、
野呂くんが日山くんを推薦して、この二人に決まった。

(向谷実著「フュージョン狂時代」(ヤマハミュージックメディア 1995) p176より、原文ママ)

http://casiopea.co.jp/naruse1_contents.html
それはそうと、このスレの住人全員が揃いも揃って今の今迄誰一人として12月18日に行われた
ナルチョのベースクリニックについて一言も触れようとしないのはこれ如何に?
601いつか名無しさんが:04/12/25 20:43:04 ID:???
>>596 ソース
602いつか名無しさんが:04/12/25 20:45:00 ID:???
いっそ新人二人入れてくれた方が良かった。
603いつか名無しさんが:04/12/25 20:46:30 ID:???
櫻井って仮死抜けたこと後悔してんの?
604いつか名無しさんが:04/12/25 20:58:08 ID:???
今でも一人さ
605いつか名無しさんが:04/12/26 05:55:16 ID:???
>>596
微かに覚えているが、曲が終わる辺りのテシオっぽいベースが印象に残ってるな。
606いつか名無しさんが:04/12/26 16:55:41 ID:???
あんまり刺激するなよ
607いつか名無しさんが:04/12/26 16:56:29 ID:???
日山→熊谷になったのはなぜ?
608いつか名無しさんが:04/12/26 17:55:07 ID:???
持病の心身症が原因
609いつか名無しさんが:04/12/26 19:00:02 ID:???
うる覚えなんだけど、鳴瀬・日山が入ったころ東京FMで向谷が番組をやっていて、
ゲストに是方博邦と本多俊之が来ていた。
んで本多がRADIO CLUBから鳴瀬を引き抜いたことに対して苦情を言ってたと思うんだけど、覚えてる人いますか?
610いつか名無しさんが:04/12/26 20:51:40 ID:???
幸せそうに
611いつか名無しさんが:04/12/27 06:42:28 ID:N4fEWdfj
>>609
「ナルチョが引き抜かれたんで、RADIO CLUBが解散に追い込まれた」
って本多がのたまわったやつでしょ。
よく、覚えているよ。
612いつか名無しさんが:04/12/27 12:47:04 ID:kbOV1BwV
ぬるぽ
613いつか名無しさんが:04/12/27 15:53:51 ID:42uKhOEH
本多俊之の「リラックス」(うろ覚え)ってアルバム持ってるなあ
何と間違えて買ったんだっけ・・・・・
>>612 がっ
614いつか名無しさんが:04/12/27 18:16:57 ID:???
当時ナルチョは、カシに加入する事をエラく喜んでいたからなあ
一方ラジオクラブも伊丹映画のお陰で結構知名度があったし、ナルチョ自身も
イカ天の審査員で世間一般にも名を売った。
で、カシに入って万事万歳かというと、そうでもなかったか。
615いつか名無しさんが:04/12/27 18:35:25 ID:???
ナルチョも樫に入らなければ
2chで叩かれることもなかっただろうに
616いつか名無しさんが:04/12/27 19:33:00 ID:???
叩いてるのはテシオに魂を引かれた中年だけだろw
617いつか名無しさんが:04/12/27 21:33:11 ID:???
テシオと共に航行中
618いつか名無しさんが:04/12/27 22:22:26 ID:???
SAILING アボーン
619いつか名無しさんが:04/12/27 23:16:02 ID:DHp/+q+i
マーブルのDVD。やったー!ユニバースが入ってるって演奏を見てたら
15分経過あたりで終わり。そこまでノーカットで収録してるのに何で切っちゃうの?
620いつか名無しさんが:04/12/27 23:37:17 ID:???
15分経過あたりで間違えたから
621いつか名無しさんが:04/12/28 02:06:36 ID:???
ライブ会場で買わなくて正解だったか>マーブルDVD
622いつか名無しさんが:04/12/28 06:28:46 ID:vaq0gz3W
>>614
カシオペアは万々歳だが、RADIOCLUBを解散させるしかなかった本多俊之
だけは納得いかなかったんだろうな。

でも、本多はソロでかなり有名になったから、それでOKなんじゃないか?
623いつか名無しさんが:04/12/28 07:16:31 ID:???
どうでもいいが、本多俊之が演奏するスクエア見てみたい。
オーディションで本田雅人に負けたんだよね?
ハゲが不甲斐ない今こそ!
624いつか名無しさんが:04/12/28 08:36:39 ID:???
>オーディションで本田雅人に負けたんだよね?

そんなガセネタをどこから・・・・
625いつか名無しさんが:04/12/28 10:34:04 ID:???
笛の話は他所でしろ
だが、HONDAのダズリングはヨカッタ
626いつか名無しさんが:04/12/28 13:38:04 ID:JTxiZKfJ
マーブル買ってキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
627いつか名無しさんが:04/12/28 14:37:26 ID:JTxiZKfJ
マーブル聴き終わっタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!




  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  微妙
628いつか名無しさんが:04/12/28 17:00:10 ID:???
麻婆DVD、血行良かったけどなあ
629いつか名無しさんが:04/12/28 19:23:10 ID:???
ブルマー送られてキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!

ヂャスト( ゚∀゚)フィット!
630いつか名無しさんが:04/12/28 21:54:11 ID:Z//xLuiq
ユニバースって最初と最後って同じ曲って今日気付いた・・・。
毎日聞いてるたのに。でもタイトル違う。
でも今回のアルバムは最高!!
631いつか名無しさんが:04/12/29 00:24:48 ID:???
KYLYNでいい味だしてた本多が本田なんかに負けるわけないだろ
632いつか名無しさんが:04/12/29 20:10:41 ID:HTrllrE7
あさばあのデーブイデーてでこで買えるの?
633いつか名無しさんが:04/12/29 20:20:26 ID:???
>>632
宇都宮
634いつか名無しさんが:04/12/29 21:43:24 ID:???
>>632
市販してない
635いつか名無しさんが:04/12/29 22:20:08 ID:KAOhaSNM
DVDはもっと良いインタビュアーはいなかったのか・・・?
636いつか名無しさんが:04/12/29 22:37:20 ID:???
なんであの人を使うのかナー。
637いつか名無しさんが:04/12/29 23:10:56 ID:???
あの人ってスクの海苔専門じゃなかったのかw
638いつか名無しさんが:04/12/29 23:17:03 ID:???
ファン上がりだから顔なんて出さずに仕事すればいいのに。
639いつか名無しさんが:04/12/30 00:24:32 ID:???
>>633-634 ○| ̄|_
640いつか名無しさんが:04/12/30 00:33:14 ID:???
マーブルのDVDって、ネット通販するじゃん (爆
1月更新まで待ちます…
641いつか名無しさんが:04/12/30 02:50:38 ID:???
インタビュアーが、ヘチマ顔じゃなきゃ良いDVDだったな
642いつか名無しさんが:04/12/30 08:18:25 ID:???
http://homepage1.nifty.com/mimetty/index.html
インタビュアに対する意見・感想・疑問・批判・考察等はこちらでどうぞ
643いつか名無しさんが:04/12/30 22:45:34 ID:h28lI4gB
顔はあまりださないんだね、やっぱり・・・。名前は出しても。
644いつか名無しさんが:04/12/31 01:08:24 ID:???
あれが美●さん?!
645いつか名無しさんが:04/12/31 09:12:11 ID:ib6J2BSX
ツアーのセットリストってどこで見られます?
646いつか名無しさんが:04/12/31 12:57:33 ID:???
ファンサイト
647いつか名無しさんが:04/12/31 16:39:24 ID:???
ッァー
648いつか名無しさんが:04/12/31 17:13:18 ID:6lD+NseF
BS2で鉄オタ番組やってるね・・・>むかいや
649いつか名無しさんが:05/01/01 00:00:13 ID:???
あけましてぬるぽ
650いつか名無しさんが:05/01/01 00:07:02 ID:???
ライターでヘチマ顔をいっぺん焼いたほうが
良い文章かけるかもなw
651 【大吉】 【1810円】 :05/01/01 03:08:57 ID:???
カシは冬眠か。
652 【大吉】 :05/01/01 03:56:36 ID:???
ユニバース
653いつか名無しさんが:05/01/01 05:41:09 ID:???
野呂タソ ハピバスデ〜
654いつか名無しさんが:05/01/01 08:40:05 ID:???
野呂さんって正月生まれなの?
655いつか名無しさんが:05/01/01 09:19:15 ID:E1KZ8Dhd
あけおめことよろ
656いつか名無しさんが:05/01/01 10:05:22 ID:g4Y4Ph4O
そういえば野呂さんは30歳の誕生日に「これからは逆に歳をとっていく」
って意味で髭を剃ったらしい。髭があるほうがいいと思う。
657いつか名無しさんが:05/01/01 10:27:46 ID:???
だけど髭があると、香津美さんとの区別が付きにくいよ
658いつか名無しさんが:05/01/01 13:22:36 ID:???
ポンタさんも元日生まれ。
659いつか名無しさんが:05/01/01 14:14:21 ID:???
野呂だけ、さん付か
660いつか名無しさんが:05/01/01 20:11:41 ID:qUXnNuW+
「夜のヒットスタジオ」中西圭三と野呂&向谷が演奏した時には
野呂さんは長髪を後ろで縛ってたね。かなりカッコよかった。

NHKクリスマス特番でカシオペアと谷村有美が演奏した時には
谷村さんの音程はやばかったね。かなりズレてた。
661いつか名無しさんが:05/01/01 20:17:09 ID:???
谷村有美は矢野顕子とも共演した時があったけど、あの時も音程が不安定だったよ
662 【大吉】 :05/01/01 20:37:42 ID:???
ポニーテール野呂
663いつか名無しさんが:05/01/01 21:01:40 ID:2a92ExZJ
谷村有美はホントにヘタだが、清水信之の
プロデュースで昔は良い作品出してたな。
もち、テクノロジーのおかげでCDは音程はずし
ななし。
664いつか名無しさんが:05/01/01 22:31:01 ID:???
清水信之とはケコーンできなかったね。平松に取られて。
665いつか名無しさんが:05/01/02 01:19:57 ID:QaqVCItA
谷村も今では玉の輿
666!omikuji !dama:05/01/02 01:21:58 ID:???
ティムポの腰
667いつか名無しさんが:05/01/02 01:40:39 ID:???
マック社長〜現マクド社長の妻!
668いつか名無しさんが:05/01/02 01:51:28 ID:???
何歳か調べてみたら2歳ほど幅がある。
今年で40〜38歳らしい。サバ読むなよ。
669いつか名無しさんが:05/01/02 09:45:43 ID:???
好きな演奏家:神保彰さん。デイブウィッケル。矢野顕子さん。BASIA。

って公式サイトに書いてあるぞ。
670いつか名無しさんが:05/01/02 22:36:19 ID:???
ウィッケル
671いつか名無しさんが:05/01/02 23:18:48 ID:???
そういえば自分でフューオタって言っていたな。
672いつか名無しさんが:05/01/03 06:48:31 ID:???
フューのソナタ
673いつか名無しさんが:05/01/03 07:41:17 ID:???
change it
674いつか名無しさんが:05/01/03 11:36:45 ID:???
元旦はMintJamesのSwareから聴いた
675いつか名無しさんが:05/01/03 23:25:30 ID:???
谷村有美は本田雅人と付き合ってた。
676いつか名無しさんが:05/01/03 23:53:28 ID:???
今年から谷村有美を語るスレになりました。
677いつか名無しさんが:05/01/04 00:46:56 ID:???
谷村有美の旦那さんもドラムうまいよ。
678いつか名無しさんが:05/01/04 00:54:48 ID:???
則竹を叩くスレはここでつか(´・ω・`)
679いつか名無しさんが:05/01/04 06:49:19 ID:???
しんじ〜つづけるっものわ〜
680いつか名無しさんが:05/01/04 18:54:57 ID:???
初日の出はユニバース
681いつか名無しさんが:05/01/05 00:28:10 ID:???
則武の頭髪って、限界ヨロシクだよな。
682いつか名無しさんが:05/01/05 02:00:59 ID:???
童顔だからキツい罠
683いつか名無しさんが:05/01/05 19:24:07 ID:SmcaTyQi
アデランスのモデルになればもうかるyo!
684いつか名無しさんが:05/01/05 19:25:05 ID:???
683です。sageるの忘れてた。
685いつか名無しさんが:05/01/05 19:52:10 ID:PCGtdbVk
鉄ヲタもアデランスのモデルに採用汁(爆)
686いつか名無しさんが:05/01/05 21:50:13 ID:???
かがやーぐー ひかでぃーどー しゃばーばぁがー きびど ぶーででぃ
687いつか名無しさんが:05/01/06 01:20:22 ID:???
アマランスもノシ
688いつか名無しさんが:05/01/06 13:02:11 ID:U1Xm8RwI
ぬるぽ
689いつか名無しさんが:05/01/06 13:08:15 ID:???
がっ!
690いつか名無しさんが:05/01/06 13:38:12 ID:???
樫の曲って携帯配信とかやってんの?
25分の曲も同じ料金だったらワラフ。
691いつか名無しさんが:05/01/06 15:46:08 ID:D7zy8nYs
俺はカシのミディを京ぽんの着メロにしてまつ
692いつか名無しさんが:05/01/06 17:04:07 ID:???
使用曲はSwareです
693いつか名無しさんが:05/01/06 20:23:44 ID:???
着メロはセイリングアローンに限る
694いつか名無しさんが:05/01/06 23:37:14 ID:???
スワーレ(・∀・)イイ!!
695いつか名無しさんが:05/01/07 02:18:05 ID:???
かいちょ〜blog
ttp://blog.livedoor.jp/lagoon3/
696いつか名無しさんが:05/01/07 02:31:15 ID:???
697いつか名無しさんが:05/01/07 02:45:17 ID:???
698いつか名無しさんが:05/01/07 22:04:16 ID:nuRUyEb0
今日都内のコープで回り道がながれてた早ッ。プライベートサンデーは以前からよくかかっている
699いつか名無しさんが:05/01/08 09:51:27 ID:???
20執念ライブの歓声って一人だけうるさい
700いつか名無しさんが:05/01/08 10:13:39 ID:???
>>699
あのキチガイ女のせいであんまり聴きたくなくなった('A`)
701いつか名無しさんが:05/01/08 20:15:46 ID:???
>>699
あのライブで向谷が、
「あの、会場にペットを持ち込んでらっしゃる人もいるようですが…」
とか言ってたら個人的にワロタ。
702いつか名無しさんが:05/01/09 00:30:45 ID:???
(・∀・)カインズホーム
703いつか名無しさんが:05/01/09 06:53:30 ID:???
カインヅホームで流れてるBGMでアクチブより新しい曲を聴いたことがないぞ
704いつか名無しさんが:05/01/09 14:54:16 ID:???
ルッフォザ サン
ヽ(・∀・)ノ  サン
( ;´Д`)ノ  サン
ヽ(`Д´)ノ  サン
705いつか名無しさんが:05/01/09 18:53:01 ID:???
ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
グォェヴォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
706いつか名無しさんが:05/01/09 19:29:08 ID:???
着メロは
black joke
midnight〜
I‘m sorry
の三曲を入れてる。超初期に黒い路線好き
707いつか名無しさんが:05/01/09 20:04:58 ID:???
サンボーンのソロのイントロを着メロにしようぜ
708いつか名無しさんが:05/01/10 02:24:25 ID:???
ノロウイルス
709いつか名無しさんが:05/01/10 02:50:04 ID:???
| Am9 BbM7 | Am9 BbM7 G(onB) CM7(13) Am9 | BbM7 |
| Am9 BbM7 G(onB) CM7(13) Em7(-13) | Ebm7(-13) |
| Em7 FM7 | Em7 FM7 Am9 BbM7 | Em7 FM7 Am9 BbM7 G(onB) C |

710いつか名無しさんが:05/01/10 09:51:22 ID:???
>>708
出たな病原菌!
711いつか名無しさんが:05/01/10 10:21:51 ID:???
生牡蠣の中毒=ノロウイルス
712いつか名無しさんが:05/01/10 10:28:27 ID:???
>>710は逆転満塁ホームラン級の知障
713いつか名無しさんが:05/01/10 12:44:11 ID:???
ニュースのバックでFIGHTMANがかかってる。しかもノロウイルスのニュース
714いつか名無しさんが:05/01/10 14:31:48 ID:???
福山に出現
715いつか名無しさんが:05/01/10 14:39:47 ID:???
>>713
ワイドスクランブルかな?
716いつか名無しさんが:05/01/10 15:48:20 ID:vBof4IJK
年末のツアーにカメラは入ってないの?DNAとUNIVERSEって事で、
あればウレスィ。
717いつか名無しさんが:05/01/10 15:55:34 ID:???
DNAだけならDVD出るよ。
718いつか名無しさんが:05/01/10 21:36:02 ID:AQPLlu/S
ただ今、樫AGAIN鑑賞中
やっぱり神保のドラミングは今の方がすごいね
痩せ&アグレッシブなヲタも最高
ただし、観客のボルテージは昔の方がすごいけどw
719いつか名無しさんが:05/01/10 22:05:46 ID:???
ただ今、MINT SESSION視聴中。
テシオが着ている青い縞のシャツ、ダサくね?
720いつか名無しさんが:05/01/10 23:31:58 ID:???
マーブルのメーキングdvdの通販開始マダー
721いつか名無しさんが:05/01/10 23:33:39 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < dvdの通販まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | マーブルみかん |/
722いつか名無しさんが:05/01/11 00:27:19 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < dvdの通販まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ユニバースみかん |/
723いつか名無しさんが:05/01/11 11:19:22 ID:???
♪しゅうまいのうた
724いつか名無しさんが:05/01/11 15:12:28 ID:???
野呂居留守
725いつか名無しさんが:05/01/11 15:47:54 ID:???
726いつか名無しさんが:05/01/11 18:45:32 ID:???
昨夜から腹が痛いんだけどノロウイルスかな?
727いつか名無しさんが:05/01/11 19:11:02 ID:???
それテシオウイルスだわ
728いつか名無しさんが:05/01/11 19:46:40 ID:250nOlHI
漏れの抜け毛が多いのは、
鉄ヲタウィルスのせいですか?
729いつか名無しさんが:05/01/11 19:48:56 ID:???
730いつか名無しさんが:05/01/11 19:50:27 ID:250nOlHI
俺のIDは NO H(ヘア) _| ̄|○~
731いつか名無しさんが:05/01/11 20:34:24 ID:???
シャブ中ライクなルックスの漏れはヅンボウイルスにやられたのでしょうか?
732いつか名無しさんが:05/01/11 22:36:30 ID:u2u39fh4
ヌルポウィルス
733いつか名無しさんが:05/01/11 23:01:32 ID:???
ああマジ腹イテ
734いつか名無しさんが:05/01/11 23:33:41 ID:pLebHABd
野呂ウイルス
735いつか名無しさんが:05/01/11 23:46:11 ID:quyvkir4
>>729キターーーー(゜∀゜)ーーーー
736いつか名無しさんが:05/01/11 23:50:33 ID:???
>>713
明日の朝とかもやりそうで怖いな。
樫の曲BGMにしてるニュース番組ほかにどこがあったっけ?
737いつか名無しさんが:05/01/11 23:58:52 ID:3pLbhbOe
テレ朝の何かの番組では、いつもASAYAKEをBGMにしている。
738いつか名無しさんが:05/01/12 01:15:05 ID:???
おいおい腹の中でギター弾いてるよ・・・
739いつか名無しさんが:05/01/12 06:39:36 ID:jDNUaxOl
野呂ウイルスの症状:YAMAHA製品を欲する。
740いつか名無しさんが:05/01/12 08:19:18 ID:???
昨日のやじプラ、
野呂ビールスの話題でもやっぱりMAGNETIC VIBRATIONが流れてた。
741いつか名無しさんが:05/01/12 08:20:54 ID:???
>>739
海苔茸がYAMAHA製ドラムに切り替えたのは、野呂ウイルスのせい?
742いつか名無しさんが:05/01/12 10:44:52 ID:w3lddgPq
>>732ガッワクチン
743いつか名無しさんが:05/01/12 16:46:38 ID:???
でも海栗をBGMに使う番組は少ないよ。
今日どこかでちらっと聞いたが、BGMとしては使いにくそう。
744いつか名無しさんが:05/01/12 17:19:05 ID:???
>>740
それ、テシオの入魂作だろ
745いつか名無しさんが:05/01/12 17:29:33 ID:???
あのションベン臭いデスコが入魂作か?
746いつか名無しさんが:05/01/12 18:12:51 ID:???
ノロのヴィールス
747いつか名無しさんが:05/01/12 19:25:10 ID:???
「カリシウイルス属のノロウイルス」
「カシオペアの野呂一生」

何か似てる。
748いつか名無しさんが:05/01/12 20:54:07 ID:???
野呂ウイルス性
749いつか名無しさんが:05/01/12 21:09:17 ID:???
居酒屋でもノロウイルス発生
750いつか名無しさんが:05/01/13 00:20:29 ID:???
野呂圭介
751いつか名無しさんが:05/01/13 05:55:27 ID:???
コマツの社食でもノロウイルス発生
752いつか名無しさんが:05/01/13 07:53:38 ID:???
YAMAHAの社食でノロウイルスが発生したら大笑いだな
753いつか名無しさんが:05/01/13 16:41:16 ID:???
野呂の次作ソロアルバムタイトルは「ウイルス」で決まりだ
754いつか名無しさんが:05/01/13 18:00:19 ID:???
TOP SECRETの8曲目のタイトルを見つめていると、
だんだんVIRUS LIFEに見えてくる。
755いつか名無しさんが:05/01/13 21:19:19 ID:???
ついに箱根駅伝の日テレ中継スタッフがノロウイルス感染
756いつか名無しさんが:05/01/13 23:06:54 ID:kM2LH9gD
野呂さんの曲はいいな。
757いつか名無しさんが:05/01/14 06:39:30 ID:???
彼は歌もうまい
758いつか名無しさんが:05/01/14 10:07:29 ID:???
野呂リサ
759いつか名無しさんが:05/01/14 10:20:39 ID:???
野呂ポ
760いつか名無しさんが:05/01/14 12:23:55 ID:???
野呂ずや菌之介
761いつか名無しさんが:05/01/14 12:35:39 ID:???
鉄ヲタ、ノロウイルスに感染して減量成功。
762いつか名無しさんが:05/01/14 14:26:53 ID:???
頭髪も前年比大幅減
763いつか名無しさんが:05/01/14 15:59:54 ID:+P5V04Od
神保彰ワンマンオーケストラ2005
1/16(日)duo music exchange
行きたいなあ、
行く人おりますか?
764いつか名無しさんが:05/01/14 17:19:35 ID:???
久し振りに行ってみてもいいが、大して変わっていない希ガス
それにしても神の音楽性にバイザイな無批判無反省の客ばかりだな

ワンマンはもっと今日的なプログラミングの使い方を考えると面白いかもね
パッドに割り当てられた音色が1泊ずつランダムに変化するとか、
コンピュータのディスプログラムな自動演奏を受けてimprovisationするとかw
765いつか名無しさんが:05/01/14 17:28:47 ID:???
>>764
もっと分かりやすく言ってくれ
766いつか名無しさんが:05/01/14 18:25:10 ID:???
お利口サンにやらずに、もっとハチャメチャにやれ、ってことヨ
767いつか名無しさんが:05/01/14 23:34:27 ID:4pBhrIEA
♪ぬるぽいっぱい じっぱい ひゃっぱい
768いつか名無しさんが:05/01/14 23:40:51 ID:???
>>767
♪ ガッ!ガッ!  ガッ!ガッ!
769いつか名無しさんが:05/01/15 07:38:11 ID:???
>>768
ガッ!の入れ方が曲に合ってるね
770いつか名無しさんが:05/01/15 09:52:27 ID:???
♪ピンクレーィディーもっとめちゃくちゃに〜
771ドレミファ名無シド:05/01/15 10:32:55 ID:???
鉄ヲタがブログ始めた事は、ここの全く面白くないネタでスレ消費してる
住人には関係ないですかそうですか。
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/
772ドレミファ名無シド:05/01/15 10:34:20 ID:???
>>729でガイシュツですかそうですか。
773いつか名無しさんが:05/01/15 12:31:26 ID:???
ノロウイルス 大分市の特養施設でも 入所者5人のウソコから検出
774いつか名無しさんが:05/01/15 16:57:02 ID:???
鉄モタ
775いつか名無しさんが:05/01/15 21:03:31 ID:???
今年はノロが正月からブレイク
776いつか名無しさんが:05/01/15 21:36:22 ID:???
ジョー・ザヴィヌルポ
スティーブ・ガッド
777いつか名無しさんが:05/01/15 21:43:59 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1104658954/l50
やれやれ、このスレを立てた>>1が全角厨だった弊害がこんなとこにも現れるとは
・・・・・全くやり切れんな。
778いつか名無しさんが:05/01/15 22:59:54 ID:???
いいんじゃない、結構マトモなこと言ってるヤシもいるし
こっちのノロウィルスよりマシかと
779いつか名無しさんが:05/01/16 15:32:27 ID:???
3月の3daysの会場はクラブイクスピアリ
780いつか名無しさんが:05/01/16 19:58:24 ID:Pu2DUvfI
>>779 チケット高いね
781いつか名無しさんが:05/01/16 20:14:52 ID:???
ウイルス込み
782いつか名無しさんが:05/01/17 18:59:47 ID:???
「♪ラーソラッ・ソラ」で「♪のーろうぃッ・るす」
783いつか名無しさんが:05/01/18 13:31:27 ID:???
Cassiopeaを聴きたいけどアルバム多すぎてどれを聴いていいのか…。
ベスト以外のスタジオ盤とライブ盤でそれぞれオススメを教えてください。
784いつか名無しさんが:05/01/18 13:50:12 ID:???
>>783
ライブならパーフェクト・ライブ。まさに完璧。
785いつか名無しさんが:05/01/18 13:53:42 ID:???
カシの場合、スタジオよりライブの方がよっぽど良い演奏したりしてるしなー。

個人的には古い奴だと下で決まり
スタジオ:MAKE UP CITY
ライブ:MINT JAMS(ここでジェームスとか書かない)
ただ今とは全然違うけど。

今のメンバー構成だとライブ版はDVDの「VINTAGE2002」が良かった。
スタジオは…ナニがお奨めかねぇ、Be辺り?
786いつか名無しさんが:05/01/18 13:55:05 ID:???
あ、ライブ版だと大抵映像も付いて来るのでDVDのがいいね。
安くなったし。
787いつか名無しさんが:05/01/18 21:06:34 ID:???
'82〜'83年あたりのライヴ映像を見て欲しいね
時代を感じさせる観客の画ズラはおいといて、
楽曲とその演奏をどう感じたかレポート希望
788いつか名無しさんが:05/01/18 23:35:28 ID:???
ライブ映像なら、JOIA。
ワールドツアーの熱狂と全盛期メンバー最後の映像でホーンセクションバックでの演奏は最高。

あとTHE PARTYも良いよ。リズム隊変わって、メンバーの気合が感じられる。
789いつか名無しさんが:05/01/19 00:22:07 ID:???
The Partyは音が悪いから、CDで聞くよりDVDで見るが良し
790いつか名無しさんが:05/01/19 07:48:43 ID:???
一曲目 大霊界
791いつか名無しさんが:05/01/19 20:40:13 ID:???
MAKE UP CITYもPHOTOGRAPHSもテシオの曲を除去すると完璧だよな
792いつか名無しさんが:05/01/19 23:19:44 ID:ue8u4s4m
私だけ・・・ファビーダービーはカシオペアの中でもJAZZっぽい面白い曲だ。
793いつか名無しさんが:05/01/20 07:02:58 ID:???
I'm sorry
794いつか名無しさんが:05/01/20 11:12:56 ID:???
ナベサダの曲はカシオペアがやってもナベサダ節だった。
795いつか名無しさんが:05/01/20 12:47:45 ID:???
高校生のころNHK-FMで、
SWEAR IT OUTと曲の紹介をされてるのを聴いたとき、一日がブルーになった・・・。
796いつか名無しさんが:05/01/20 13:43:09 ID:???
SWATE IT OUT
797いつか名無しさんが:05/01/20 15:19:54 ID:???
スワテ(・∀・)イトウT
798いつか名無しさんが:05/01/20 18:11:48 ID:???
>>795
サトルか?
イェ〜ィ
799いつか名無しさんが:05/01/20 21:58:47 ID:???
SWEET IT OUT
800いつか名無しさんが:05/01/20 22:10:26 ID:???
はい、クソレスはここまで。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1104658954/l50
お前らももうちょっと↑のスレの住人を見習えよ
801いつか名無しさんが:05/01/20 22:12:47 ID:???
そんな季節はとうに過ぎたんだよ
802いつか名無しさんが:05/01/21 00:49:27 ID:???
♪ ぬぬぬぬっるるる  ぽっ ぽっ ぽー
 ♪ ぬぬぬぬっるるる  ぽっ ぽっ ぽー
803いつか名無しさんが:05/01/21 06:49:31 ID:???
とっきはぁすぅ〜ぎぃ〜 きぃ〜がつけぇ〜ばぁ〜ぁ〜
804いつか名無しさんが:05/01/21 17:32:05 ID:???
>>802
ガッガッガーリアー
パッパヤ〜
805いつか名無しさんが:05/01/21 19:03:05 ID:???
てーてててー てーてててーーーしおッ
806いつか名無しさんが:05/01/21 21:43:43 ID:rhopWuX+
組曲っぽいの・・・スキ。
807いつか名無しさんが:05/01/21 22:29:53 ID:yL9ATkNh
>>802-805
朝焼けの歌詞ですか?
808いつか名無しさんが:05/01/21 23:30:09 ID:???
存続してるバンドで伝説のミュージシャン板にスレがあるとはww
809いつか名無しさんが:05/01/21 23:31:11 ID:???
いっつーーかーみたぁ〜〜〜〜
810いつか名無しさんが:05/01/21 23:31:15 ID:???
Dir en greyもあるなw
811いつか名無しさんが:05/01/21 23:35:15 ID:???
OTTOTTRIOのライブがあることに気がついて
昨日申し込んだが、すでにテーブル席は満杯ダターヨ_| ̄|○
812いつか名無しさんが:05/01/22 10:02:42 ID:???
夫鳥尾まだやってんのか!?
813いつか名無しさんが:05/01/22 15:29:03 ID:???
乙凸屠李汚
814いつか名無しさんが:05/01/22 19:22:04 ID:???
夫取男
815いつか名無しさんが:05/01/22 20:28:10 ID:???
KOREANORO
816いつか名無しさんが:05/01/22 21:56:30 ID:???
>>811
ブルーノートですか?
だいぶ昔の話だけど香津美、野呂、是方の変形夫鳥尾で来てましたね。
817いつか名無しさんが:05/01/22 22:44:18 ID:???
818いつか名無しさんが:05/01/22 23:18:48 ID:???
結構E鴨
819いつか名無しさんが:05/01/23 01:10:12 ID:???
マーブルのDVD買えるようになってますよ。
820いつか名無しさんが:05/01/23 10:57:56 ID:d1AbFbdy
>>819
漏れはスペシャルセットを
注文しました(爆)
821いつか名無しさんが:05/01/23 20:25:18 ID:???
昨日はデブのブログ更新は無かったね (w
822いつか名無しさんが:05/01/24 19:54:14 ID:???
鉄音ブログ、1月23日に更新されてるよ。
おまけにスキンも変わってるよ。
823いつか名無しさんが:05/01/25 14:50:55 ID:???
鉄頭スキン
824いつか名無しさんが:05/01/25 22:48:24 ID:uopeE2c7
鉄ヲタの頭の毛はいつまで持つか
825いつか名無しさんが:05/01/26 00:44:14 ID:???
植毛でリセット
826いつか名無しさんが:05/01/26 06:23:10 ID:???
O型とM型同時進行ぽい
827いつか名無しさんが:05/01/26 13:11:22 ID:???
デブログ
828いつか名無しさんが:05/01/26 14:34:28 ID:???
産毛は生えてくるんだけど伸びる前に抜けちゃうんだよなぁ〜
829いつか名無しさんが:05/01/26 18:12:22 ID:???
おまいら「ノッチ曲線の分析」でぐぐってみろ。

で、ノッチ曲線って何?
830いつか名無しさんが:05/01/26 19:51:46 ID:bL9HkSnH
マスコンのノッチを入れたとき、
電車がどのような特性で加速するかを
曲線グラフで示した物です
831いつか名無しさんが:05/01/26 20:02:04 ID:RNUDwUxG
ぬるぽ曲線って何?
832いつか名無しさんが:05/01/26 20:15:08 ID:???
頭髪後退曲線
833いつか名無しさんが:05/01/26 20:57:33 ID:yQcqfBRw
体脂肪率増加曲線
834いつか名無しさんが:05/01/26 22:19:48 ID:mpbyPVoY
GIG25は結局アンコール曲(朝焼け、格闘家、空)未収録
空の神保ドラムのバージョン聴きたかったのに・・残念
でも、2枚組で3000円ならお買い得かな
835いつか名無しさんが:05/01/28 04:40:43 ID:???
まだまだっ!
みんないっしょっ!
らすとーっ!
さんさーんさーーん
836いつか名無しさんが:05/01/28 05:58:19 ID:???
さーーーんきゅっ
837いつか名無しさんが:05/01/28 06:45:20 ID:???
たまたま昨日このDVD見たが、結構カッコよかったかも新米
838いつか名無しさんが:05/01/28 08:54:17 ID:lnnITEID
マーブルのDVDですか?

漏れは今朝届きました
会社から帰ったら見ます
839いつか名無しさんが:05/01/28 18:53:06 ID:???
ブルマ(・∀・)ミタ?
840いつか名無しさんが:05/01/28 20:55:15 ID:???
鉄ヲタの息子、親父にそっくりだなー。
目とか鼻とか口とか顔の輪郭とか全部似てる。
もっとも、ミノルは若い頃もっと痩せていたが。
てゆうか、娘はどれ?
841いつか名無しさんが:05/01/28 21:38:57 ID:pE1bvkGK
確かにに昔のアルバムのミノルの顔はイケメンっぽい顔だが、
今はイケヌマっぽい顔をしているな
842いつか名無しさんが:05/01/28 21:44:19 ID:ZPxnP0pD
メルボルンでナルチョが客席に投げた「ベニテン」は、たまたま客として
見に来ていた櫻井が拾い、現在もレコーディング等で使用中。
843いつか名無しさんが:05/01/28 22:58:31 ID:???
>>841
手前のエプロン付けている子ではないかな?
844いつか名無しさんが:05/01/28 23:44:20 ID:???
>>840 >>843
娘はどうみても手前の子でしょ?

息子より娘の方が父親に似ていると思うが。。。
845いつか名無しさんが:05/01/29 01:49:31 ID:???
age
846いつか名無しさんが:05/01/29 02:09:39 ID:???
初心者か?
847いつか名無しさんが:05/01/29 09:55:28 ID:???
イカン!!!!!
ナルチョがカトチャンとダブってきた
848いつか名無しさんが:05/01/29 12:26:01 ID:Eu7NyXs+
しゅうまいの歌
849いつか名無しさんが:05/01/29 13:05:47 ID:bBMHXfoQ
漏れは今、名鉄の
徳重鉄ヲタ芸大にいます
850いつか名無しさんが:05/01/29 14:11:52 ID:???
徳重… 第二の裕次郎か
851いつか名無しさんが:05/01/29 14:50:46 ID:W83/xC6m
ぬるぽ芸大
852いつか名無しさんが:05/01/29 16:48:30 ID:???
ガッ!短大
853いつか名無しさんが:05/01/29 19:06:23 ID:???
>841
昔の鉄ヲタ=ばんばひろふみ
その昔、関西のライブでは「ばんばん!」って観客席から声があがってたよ
854いつか名無しさんが:05/01/29 20:04:40 ID:???
The Eyes of The Mind のジャケ裏のミノル肖像画イイヨイイヨー
855いつか名無しさんが:05/01/30 19:43:10 ID:WZJMLS9v
今のメンバーで「MR.UNIQUE」「SAMBA MANIA」
「MI SENORA」やってホスイ。ナルチョ好きそう。
856いつか名無しさんが:05/01/30 21:29:03 ID:50NZ6sOk
カシオペア(フュージョン全般)を聴き始めて5年くらい経つんだが、
未だに向谷の凄さ・良さが判らん。誰か、
初心者にも理解しやすいように解説してくれ。
857いつか名無しさんが:05/01/30 22:11:22 ID:???
「MI SENORA」はやらんだろ、いくら何でも。

「MR.UNIQUE」はなんかちょっとわかるが、
この曲の存在自体覚えてるメンバーがいるかどうかも怪しいのでは。
858いつか名無しさんが:05/01/30 23:04:26 ID:smE4jhTh
イマダニコンナノキイテルヒトガイルナンテアア
859いつか名無しさんが:05/01/30 23:05:00 ID:???
>>856
話が上手い ・ 大学の教授をしている ・ ゲームメーカー(但し鉄ヲタ専用)の社長である
860いつか名無しさんが:05/01/30 23:50:37 ID:L3FuxofU
>>856
本「フュージョン狂時代を読む」。
自分でもピアノ、KEYを習ってみる。そうすると凄さが解かる。
なんでもそうだけどやった事ない人は何もわからない、いつまで経っても。
861いつか名無しさんが:05/01/31 08:13:30 ID:???
クローゼットの中から
『A BOOK OF CASIOPEA』
って本が出てきた。


なんかワラチャッタ
862いつか名無しさんが:05/01/31 12:52:52 ID:qG8m6mjr
名古屋でフュージョン京時代が置いてある書店キボンヌ
863いつか名無しさんが:05/01/31 13:32:43 ID:???
尼損で買え
864いつか名無しさんが:05/01/31 14:14:30 ID:???
>>856
(現役の)ゲームクリエイター兼(現役の)大学教授兼(現役の)プロミュージシャン

こんな奴、向谷実以外にいないだろ。
音楽性とは全く無関係だが。
865いつか名無しさんが:05/01/31 14:27:02 ID:???
ベストサウンド繋がりで難波弘之も手広くやってたけど、今は演奏に専念してるのかな?
866いつか名無しさんが:05/01/31 15:32:11 ID:???
演奏に関しちゃ、今より分裂寸前時代の方が凄いと思うかも。
デビュー当時は目立たなかったが、この頃になって頭角を表してきた様な感じがする。
DX7の開発にも関わっていたしね。
867いつか名無しさんが:05/01/31 17:25:43 ID:YfROUp2b
フュージョンぬるぽ時代
868いつか名無しさんが:05/01/31 17:40:44 ID:???
分裂寸前ならテシオだな
869いつか名無しさんが:05/01/31 17:51:38 ID:???
>>866
正月に菓子好くのDVD見たんだが、スプリンターのkey.soloで激しく弾いているのを見て感動した
まだ弾けるジャン
870いつか名無しさんが:05/01/31 19:02:14 ID:???
昔は立って弾いてたんでスよ
871いつか名無しさんが:05/01/31 19:23:37 ID:???
>>861

笑ってられない。最近のヤフオクで8000円着けている貴重本。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28497756
872いつか名無しさんが:05/01/31 19:37:25 ID:???
>>870
君がまだ小さい頃は座って弾いていたんだよ
873いつか名無しさんが:05/01/31 20:04:25 ID:???
>>871
(゚Д゚)ポカーン 
まぢっすか?売れてるんだねぇ。
売っちゃおうかな。
かなり笑える、お薦めの一冊でつ。
874いつか名無しさんが:05/01/31 20:08:18 ID:???
オレも本棚の奥に眠ってるので、どこら辺が面白かったか教えて、読み返してみるから
875いつか名無しさんが:05/01/31 20:27:25 ID:???
写真見ただけで笑えるぢゃん。
使用前使用後みだいでさ

漏れフュージョン狂時代も持ってるから
合わせて出品しちゃおっかなー。
876いつか名無しさんが:05/01/31 21:01:42 ID:???
画ズラはいいから、音楽的な内容で笑えるところ教えてよ
877いつか名無しさんが:05/01/31 21:12:55 ID:???
p71のセーリングアローソの手書きの楽譜
ラ ミ ソ レ ラ ソ
ってなんだよ!
878いつか名無しさんが:05/01/31 21:16:34 ID:???
違う!
ラ ミ ソ レ ヲ ソ

だった
逝ってきますorz
879いつか名無しさんが:05/01/31 21:47:29 ID:???
楽譜にカタカナで書いてあんの?
サスガだ!
880いつか名無しさんが:05/01/31 21:50:40 ID:???
いや
カタカナで書いてある
楽譜といったほうが・・・
88126歳男性:05/01/31 23:03:28 ID:RvqoFAro
リアル厨房の頃、音楽の教科書に
カタカナを書いたのを思い出した (´д`,,)
882いつか名無しさんが:05/01/31 23:09:04 ID:Qe6Tpk1c
そう言えばデブってライブのときに
歌った事あるって本当なの?
883いつか名無しさんが:05/01/31 23:31:29 ID:???
あーい らぶ ぬーよーくーーーー
884いつか名無しさんが:05/02/01 01:15:44 ID:???
いーんとゅー ざー ふゅーちゃーーーーー
885いつか名無しさんが:05/02/01 01:56:10 ID:???
DooLooDoo
886いつか名無しさんが:05/02/01 02:03:14 ID:???
いたずらな夏の日が 運ぶ情熱の幻
虹色の季節が 終ることさえも忘れて
887いつか名無しさんが:05/02/01 02:09:37 ID:???
ラソラッソラで、はいっ、ノロォイッセイッ〜、ノロォイッセイッ!
888いつか名無しさんが:05/02/01 02:37:21 ID:???
全員で

みすてぃれぃでぃ
889いつか名無しさんが:05/02/01 02:42:39 ID:???
昔、キーマガで
ムカチンに
「ボコーダーで何て歌ってるのか教えてくらさい。」
という質問に答えに困ってるムカチンがキュートだった。
890いつか名無しさんが:05/02/01 05:52:32 ID:???
もうすぐ もうすぐ 始まるよ〜♪
お席に座って 待っててね〜♪
891いつか名無しさんが:05/02/01 12:25:11 ID:70Kvtt0u
ぬるぽ
892いつか名無しさんが:05/02/01 17:27:40 ID:???
ガッ
893いつか名無しさんが:05/02/01 18:39:48 ID:???
ミントジャムスのドミノラインのキーボードソロって何をつかってるのかおしえてえろいひと
894いつか名無しさんが:05/02/01 19:02:08 ID:???
>>893
アナログシンセっぽい音だな。のこぎり波にLFOでモジュレート
かけるとあんな感じになる
895いつか名無しさんが:05/02/01 20:00:50 ID:YFsnW4ET
ムーグのコンパクトなシンセじゃないかな?
リアパネルが銀色のやつ。
たしかヤマハGS1の上に乗せて弾いてた。
896いつか名無しさんが:05/02/01 20:48:26 ID:???
897いつか名無しさんが:05/02/01 21:18:07 ID:???
実物見たら死ぬほどチャチな作りで泣けてくる>ソース
898いつか名無しさんが:05/02/01 21:22:04 ID:???
昔YAMAHAが出していたおもちゃみたいなモノフォニック・シンセを思い出した
899いつか名無しさんが:05/02/01 22:19:26 ID:???
ショルダーシンセ?
900いつか名無しさんが:05/02/01 22:20:41 ID:???
http://casiopea.co.jp/minoru1_contents.html
それはそうと、このスレの住人全員が揃いも揃って今の今迄誰一人として
2/2のトーク&ライブイベントについて一言も触れようとしないのはこれ如何に?
901いつか名無しさんが:05/02/01 22:44:03 ID:???
CS01ですか
902いつか名無しさんが:05/02/01 23:47:29 ID:40izGz+c
>>900
行くよノシ
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/notice/subway.html
鉄優Nの面目躍如

ちなみにこの日は新線タダで乗り放題でつ
903いつか名無しさんが:05/02/02 00:20:47 ID:???
>>898
ザ・ソースもヤマハ CS01もDCOだったと思う。(CS01はVCOとなっているが実はDCOらすぃ。)
アクのないシュッとした音は似ているものがある。
904いつか名無しさんが:05/02/02 00:33:10 ID:???
>>903
流石、ここは反応早いね
905いつか名無しさんが:05/02/02 11:39:12 ID:???
スリルスピードスーパーテクニックですから
906いつか名無しさんが:05/02/02 12:06:42 ID:???
座布団1枚
907いつか名無しさんが:05/02/02 12:26:31 ID:???
CASIOPEAのOの字が土星マークになったロゴマークきぼん
908いつか名無しさんが:05/02/02 13:03:38 ID:???
CASIΦPEA
909いつか名無しさんが:05/02/02 21:28:41 ID:pG05XDHw
ナイス!アスリートキャッチ!
そういえば新ドラマーNORIの叩いてる姿が、どうしてもみたくて楽しみに
していて、初めてその姿を見たのが「夢がMORIMORI」だった。
910いつか名無しさんが:05/02/02 22:23:40 ID:???
ハァ?
911いつか名無しさんが:05/02/02 23:44:34 ID:???
>>902
どうした?報告がないぞ
実はオレの実家そばに新駅(桜坂駅)が出来て便利になった
912いつか名無しさんが:05/02/03 06:08:57 ID:???
桜井駅じゃないのかよ
913いつか名無しさんが:05/02/03 12:59:25 ID:???
名無熊駅
914いつか名無しさんが:05/02/03 15:12:32 ID:???
915いつか名無しさんが:05/02/03 20:39:38 ID:???
>>914
わ、ジョージ・デュークや!
916いつか名無しさんが:05/02/04 02:23:24 ID:???
ムカティンも一時期使ってたよ
917いつか名無しさんが:05/02/04 08:59:08 ID:???
918いつか名無しさんが:05/02/04 10:05:19 ID:???
今使ってるヴォコーダーってMOTIFの拡張エフェクトボードの奴なのかな。
919いつか名無しさんが:05/02/04 21:50:59 ID:qNgfknju
その通り。
オイラも先週買った。
PLG100VHボーカルハーモニープラグインボード。
920いつか名無しさんが:05/02/04 23:18:21 ID:???
>>917
(・∀・)アカッシャー
921いつか名無しさんが:05/02/05 00:56:55 ID:???
>>919
レスサンクス、ライブで聴いて思ったよりいい感じだったので気になったもんで。
まぁ使い方上手いってのもありそうだけど。
DOWN UP BEATみたいなロボボイスっぽいのも行けるかな。
922いつか名無しさんが:05/02/05 02:00:47 ID:Cib8zXR+
>>921
本格的なフィルターを持った本物のボコーダーではないのでなかなか難しいものがありますね。
ムカチンも苦労したと思う。
 
自分の声以外に三音ポリで、ボコーダーとして使う場合は自分の声をオフにします。
 
ジェンダーコントロールってパラメータがあって、値が0だと自分の地声。
プラス方向に大きくしていくと声質が女声に近付きます。
逆にマイナスにしていくとおじさん声。
 
 
とは言うものの、サウンドのニュアンスはフォルマントが男声〜女声に
変化するというより、テープの早回し、遅回しに近いですね。
 
でもビブラートとフランジャーをかけてやると、かなり良くなります。
 
原音から離れた音ほど声のキャラが不明瞭になるので、むしろかなり低音のDOWN UPはバッチリでした。
 
で、実際使った感想としては…
 
非常に イイ!(゚∀゚)
923いつか名無しさんが:05/02/05 10:28:41 ID:???
ボコーダーといえばムカチンは80年代前半クイズ番組のジングルにボコーダー使っていたよね。
フジテレビ(?)の月金帯で現在「いただきます」をやってる時間だったと思う。
残念ながら番組名は失念、音楽担当はCASIOPEAとクレジットされていた。
924いつか名無しさんが:05/02/05 10:53:39 ID:???
>>922
さらに詳しいレス感謝。

三音ポリっつーのがちょっとひっかかるけど(KORG系は4音だよなぁ)
本来製品名の通り「一人コーラス」するのが正しい使い方みたいね。
かつヴォコーダーとしても使えると。ヴォコーダーの使い方が
機種問わず難しいのは承知してるので納得。

ちょっとMOTIF(ESは高いので旧で)に興味出てきてるので参考になりました。
ただDXボードだしてANボード刺して…とかやってると結構高いんだよなコレ。
せめてDXボードがTX816相当だったら、無理か。

>>923
昔はVP-330使いまくりだったからなぁ。
メルボルンの辺りもわざわざ直して引っ張り出してきた位だし。
その肝心のローランドにはヴォコーダーないんだよな…(BOSSにはあったっけか)
925いつか名無しさんが:05/02/05 12:02:39 ID:???
>>922
ディヤウンナッビーチュの凹だけど、
Aメロは
チャラッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャー__「メーイデイ」
って聞こえる。
サビは
チャラッチャッチャッチャーラ__「メーイデイ」
かな。

ひょっとしてアレは「Down up!」って言ってたのか〜!
勤労感謝の曲だと思ってた。目からウンコが落ちました。
926いつか名無しさんが:05/02/05 12:25:04 ID:???
>>925
ワロタ。 100点!

つーか、このスレ毎日見てます。

最高!
927いつか名無しさんが:05/02/05 12:43:12 ID:???
928いつか名無しさんが:05/02/05 13:15:45 ID:???
>>925
ええええっ。

俺の場合は I love NewYork を、ずっと「晴ーれまーすよ〜」だと思ってました…。
929いつか名無しさんが:05/02/05 14:35:09 ID:???
>>925
マジレスだけど、「ベーヴィ」じゃないのか。

空耳アワーネタなら、アースのLet's Grooveがいまだになんと言ってるやら・・・
930いつか名無しさんが:05/02/05 15:20:36 ID:???
>>929
アレはトーキングモジュレータをかませたギターじゃないの?バンスコにはそう書いてあったような希ガス。
でもやっぱり「なーまむぎーなーまたまごー」って聞こえる。
931いつか名無しさんが:05/02/05 20:16:36 ID:???
>>929
俺は「タイガー」と聴こえるんだけど >ZOOM
932いつか名無しさんが:05/02/05 20:38:28 ID:???
「ばーちゃん」
933いつか名無しさんが:05/02/05 21:00:08 ID:???
ライナーノーツに歌詞カードぐらい入れて欲しいもんだね(怒   >ZOOMの例のボイス
934いつか名無しさんが:05/02/05 21:01:41 ID:???
すまん、ZOOMじゃねえや
Down Upbeat だった
935いつか名無しさんが:05/02/05 21:03:41 ID:???
>>934
あれは「Down Down」って言ってる
936いつか名無しさんが:05/02/05 21:20:48 ID:???
>>935

違う、正確には  「パパ今日お仕事?」

937いつか名無しさんが:05/02/05 21:25:26 ID:???
ツマンネ
938いつか名無しさんが:05/02/05 21:26:45 ID:???
危機が迫ったとき俺の心の中でS−Eが流れる。
そんな経験ない?
939いつか名無しさんが:05/02/05 22:26:32 ID:???
ない
940いつか名無しさんが:05/02/05 23:45:45 ID:???
危機が迫ったとき、漏れの中ではサザンの
エロチカセブンが流れる。
941いつか名無しさんが:05/02/06 02:31:05 ID:88+7u72V
危機が迫った時、
レッドゾーン
が流れる!
942いつか名無しさんが:05/02/06 06:23:02 ID:???
そして悲惨な結果に絶望したときは
「フリーヂア」が流れる…
943いつか名無しさんが:05/02/06 11:59:39 ID:???
4/14 LIVE ISSEI 5th@STB139ですよ。
[ゲスト]仙道さおり(パーカッション)
[共演]和泉宏隆(ピアノ)/熊谷徳明(ドラムス)/亀山アキラ(ベース)/林良(キーボード)
944いつか名無しさんが:05/02/06 13:04:43 ID:???
料理するときは「cooking up」
いや、マジでさw
945いつか名無しさんが:05/02/06 13:07:17 ID:???
ああああ曲名違ってる
946いつか名無しさんが:05/02/06 14:30:40 ID:???
ボーナスの日は毎回決まって「FABBY DABBY」をクルマでかける。
もはや恒例。ウレシイときにピッタシ。
947いつか名無しさんが:05/02/06 15:40:19 ID:???
そして金額が悲惨な結果に絶望したときは
「フリーヂア」が流れる…
948いつか名無しさんが:05/02/06 17:34:22 ID:???
母茄子そのものが無かった時は
「ロード・リズム」でアヒャヒャヒャヒャ
949いつか名無しさんが:05/02/06 18:11:23 ID:???
ZOOMにボコーダー……って、樫ファンのアルツハイマーは着々進行しておるのうw
950いつか名無しさんが:05/02/06 20:34:21 ID:???
棒茄子の明細書を開けてみたら解雇通告書だった時は
山手線で「セイリング・アローン」
951いつか名無しさんが:05/02/06 21:42:10 ID:???
931 :いつか名無しさんが :05/02/05 20:16:36 ID:???
>>929
俺は「タイガー」と聴こえるんだけど >ZOOM

933 :いつか名無しさんが :05/02/05 21:00:08 ID:???
ライナーノーツに歌詞カードぐらい入れて欲しいもんだね(怒   >ZOOMの例のボイス

934 :いつか名無しさんが :05/02/05 21:01:41 ID:???
すまん、ZOOMじゃねえや
Down Upbeat だった


スワーレな感じのアホ
952いつか名無しさんが:05/02/06 22:30:30 ID:???
>>925
ソースは忘れたけど、あれは「down down」と言っている。
本人がそう言ってたはず。
953いつか名無しさんが:05/02/06 22:54:15 ID:???
ら、ら、ら、らららー、らららららーららー
954いつか名無しさんが:05/02/07 06:16:48 ID:???
>>952
んなこぁ皆誰でも知ってること、よするにネタだぜ
955いつか名無しさんが:05/02/07 14:38:50 ID:PgazoFng
イく時は
ルッキング・アップのライブ版のイントロ
が流れる!
タ〜ンタッタッタ〜ン!(放出!)
956いつか名無しさんが:05/02/07 15:35:38 ID:???
イッた後に中出ししていたことに気づいた瞬間
「フリーヂア」が流れる…
957いつか名無しさんが:05/02/07 16:29:19 ID:???
というか、セイリング・アローソ
958いつか名無しさんが:05/02/07 17:06:00 ID:???
ヤケになって「ファイトマン」で二発目中出し
959いつか名無しさんが:05/02/07 18:14:03 ID:PgazoFng
テレアポの最中は
マリンブルー
が流れる!
960いつか名無しさんが:05/02/07 20:50:24 ID:???
昔、タイトルがマリンブルーなる、かなり安っぽい裏ヴィデヲを見た。
バックに流れる曲がWhat Can't Speak Can't Lieダタヨ。
961902:05/02/08 00:07:11 ID:???
>>911
仕事抜け出せなくて最後5分しか見れなかったよぉヽ(`Д´)ノ ウァァァァァン!!
写真撮ろうとしたらスタッフの人に止められた。
桜坂駅も降りてきたよ(ホームだけ)

関連スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100082068/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107480034/l50
962NASAしさん:05/02/08 01:28:31 ID:???
DOWN UP BEATの声は『VOW WOW』では?そう書いてあるスコア譜を本屋で見た
ことある。
『HACKER』の最後は『ハンバーグ 頂戴!!』である。
963いつか名無しさんが:05/02/08 01:39:54 ID:???
楽譜書いてる奴って大抵バイトだぞ
964いつか名無しさんが:05/02/08 02:56:04 ID:???
税金のことを考えてるときは「Marine Blue」と牟田悌三を思い出す
965いつか名無しさんが:05/02/08 03:57:18 ID:???
VOW WOW
VOW WOW
VOW WOW

ww
966いつか名無しさんが:05/02/08 04:33:55 ID:???
>>962
俺は「ハンバーグ2個!」だとどこかで読んだぞ。
967いつか名無しさんが:05/02/08 05:15:12 ID:???
ハンバーグ、お願い!

じゃなかったのか?
968いつか名無しさんが:05/02/08 07:06:46 ID:???
「わーんたん」だよ
969いつか名無しさんが:05/02/08 11:45:13 ID:R4+j4V3m
ダウンアップビートは
ブリッ!ブリッ!
ってムカチンのサンプリングだよ!
970いつか名無しさんが:05/02/08 12:28:00 ID:???
>>911
レポ乙
しかし、ムカチンに肖像権があるとはとても考えられん
971いつか名無しさんが:05/02/08 12:29:05 ID:???
↑ >>961に訂正
972いつか名無しさんが:05/02/08 12:52:03 ID:???
ムカチンは知的所有権にうるさいからな
973いつか名無しさんが:05/02/08 13:17:16 ID:???
ムカチンの容姿に知的所有権を発生させるのは容易ではないと思われ
974いつか名無しさんが:05/02/08 15:25:44 ID:???
頭髪の所有券
975いつか名無しさんが:05/02/08 18:45:49 ID:???
涙の乗車券
976いつか名無しさんが:05/02/08 23:24:35 ID:wvUaX+H7
UNIVERSEにはまってしまった。
聴けば聴くほどすんげー曲だと思う。ナルチョの曲の中では今回の「WHEN-」が
一番好き。アコースティックアルケミー好きなナルチョっぽい。
アカッパチイズムも何だかんだ言って名曲。
977いつか名無しさんが:05/02/09 00:05:07 ID:???
それにしてもムカチンの「あ〜七隈」は凄い良い曲だ。
カシオペアのライブでもやってもらえないだろうか。
978いつか名無しさんが:05/02/09 00:20:50 ID:???
UNIVERSEって曲はライブでも通しで演奏するのですかな?
一曲づつやってもいい作品に仕上がっていると思う
979いつか名無しさんが:05/02/09 00:25:15 ID:???
>>976
漏れはもう50回以上は聞いたw
980いつか名無しさんが:05/02/09 01:11:22 ID:wYfEdZnh
俺CD買って車で聞いたんだが、
一曲目のBeginning、背中がゾクゾクするほどカッコイイ!と思って
曲の途中で何度も頭に戻して感動しながら聞いてたら
 
事故りそうになりますた。
981いつか名無しさんが:05/02/09 01:45:51 ID:???
>>978
年末ライブで通しでやったよ、しかも一曲目。
結構映像向けの曲かと思う。今回どこもカメラ回ってなかったのかな?
982いつか名無しさんが:05/02/09 03:55:10 ID:???
ネタ?
983いつか名無しさんが:05/02/09 23:30:29 ID:dOHgk+uu
ああ七隈線は勘当した
984いつか名無しさんが:05/02/10 02:50:55 ID:dQPnPRTL
今年のライヴ、アンコールの時に何て言えばええんかな?『もう一回、もう一回』やろか?
985いつか名無しさんが:05/02/10 10:40:59 ID:???
手拍子じゃだめなのか?

『もう一回、もう一回』って全盛期ではお約束だったの?
あれ聞くとドン引きする
イクスピアリでやるのは顰蹙モノだぞ
986いつか名無しさんが:05/02/10 11:09:31 ID:???
てーつーおー! てーつーおー!
987?:05/02/10 11:47:45 ID:6Ydq/fvr
おーてーつ!おーてーつ!
988いつか名無しさんが:05/02/10 12:16:31 ID:6Ydq/fvr
野呂サンが好きナノでつ(*^_^*)
989いつか名無しさんが:05/02/10 12:25:44 ID:???
ぱやっぱ〜ぱりら〜ぱやっぱっぱ〜
ぱっぱっぱぱりぬれ〜
990?:05/02/10 12:30:14 ID:???
ぱやっぱ??野呂サンギターテクほすぃ
991いつか名無しさんが:05/02/10 12:42:34 ID:/aPY9+yO
てーつをた てーつをた
鉄ーヲタ
992いつか名無しさんが:05/02/10 12:43:40 ID:/aPY9+yO
次スレまだー?
993いつか名無しさんが:05/02/10 12:49:03 ID:???
はいはい、お呼びで?鉄ヲタとか言ってカーヮィイ(・◇・)>"私しゃテツヲ好きじゃー!それがなんじゃー!だってかわぃんだモン♪
994いつか名無しさんが:05/02/10 13:23:13 ID:???
てつヲタは哲夫クンいのち、のろタンはむかチンらヴ、ナルチョは神坊をアイス。学園ラブコメ!!「カシオペア」 作者326
995いつか名無しさんが:05/02/10 13:38:14 ID:???
変なのが湧いてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
996いつか名無しさんが:05/02/10 13:47:54 ID:???
好きです、カシオペア
997いつか名無しさんが:05/02/10 13:51:12 ID:???
>985
昔は「アンコールゥ!」と叫んでましたね。
そんな風習も70年代で絶滅したと思ったら、
去年行った歌モノのライヴで「アンコールゥ!」を叫んでる人がいて魂消ました。
死ぬほどダサかったです。
998いつか名無しさんが:05/02/10 13:54:43 ID:???
>去年行った歌モノのライヴで「アンコールゥ!」を叫んでる人がいて魂消ました。

樫のライブでも叫んでいる人が居ます。力が抜けるよ。
999いつか名無しさんが:05/02/10 14:04:41 ID:???
ったく最近は昔を知らん尻の青いガキがハバをきかせてるな

・・・と思ったらもう999じゃないか!大変だ、1000は次スレ
タイトル決めるべし
1000いつか名無しさんが:05/02/10 14:05:15 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。