CASIOPEA PART5 JIVE

このエントリーをはてなブックマークに追加
というか、聞くに堪えうるアルバムもフルカラー図で止まってると思うわけだが
冥土・イン・メルボルソはどうですか?
一個とんでドラマティック俺的にはOK
悪ティブを聴いて私はカシふぁん辞めました。
924名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/16 01:46 ID:Ibtdg4xU
>>923
で、犬スパイ屋を聞いてどうしても一言
もの申したくてここへ来たとか。
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 03:34 ID:3yAKyNyk
>923
悪底部はホームセンターのBGMで流すのが似合っている
悪低部は7〜8年ほど寝かしてから聴くといいよ
アクチヴとプラティナムは究極の駄作
悪低部って、いかにもカシという感じの王道的アルバムだと思うのだが。
対してフルカラーズは、一般向けに聞きやすく作りましたという感じ。
ドラマティックは、ちょっと実験的だね。

アンサーズは、あまり考えずにのーてんきに作ったといのがバレバレで、
フレッシュネスは、タイトルを含めて印象にあまり残らない。
フラワーズは、せかせかとしたカシにしてはゆったりとした癒し系(古)。

その次はなんだったけ・・・
光と影か、西海岸系のパクリ?。でも神ちゃん帰ってきてヨカッタネ。
べは、なんだかやっつけ仕事。
マテリアルは、飽きずに末永く聞ける力作。

あまにがは、ナルチョのベコベコとした演奏以外は印象に残らない。
メインゲートは、古いファンを取り戻そうと、ナツカシ路線で行くがイマイチ。
インスパは、案外いけるかもしれん・・・と最近思い始めた。

以上、10年間カシに貢いできた人間の戯言でした。
アルファ時代はよくリセールするのに比べて
オーラレーベルが復刻しにくいのは野呂氏が失敗したあの時代を思い出したくないからでは?
プラチィナムアミダブツ…
悪恥部age
オーラ時代の曲、好きなんだけど…
ユーフォニーは名盤だよね<お−ら時代
どう考えても悪恥部は最高の駄作だと思うが。
ドラマティックも似たようなもん。
>935
こういうこと言う奴って、櫻井時代をリアルで知らない奴が多い
んじゃないかろうか。駄作ってことはない
チクル・ヂ・アイヴォリィはどうですか?
今更ながらなんですが、DVD「AGAIN」を買って、見てみました。
で、結論。
神櫻が抜けた後の樫のCDは聴く気がしなくなった。80年代で終了。
939名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/17 15:55 ID:pgRExwIl
自分は櫻在籍時代は、全体的に感情を表に出してないんかな?
って思ってました。

 曲の評価はさておき、グループの雰囲気は櫻以降の方が好きなのだが。
>>937
鉄ヲタが必死こいてピアノ弾いてるよ。
あんまり上手かないが。
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 17:59 ID:F5IFip+1
ティックル・ジ・アイボリーなかなか中古屋回っても置いてないんだよね
復刻キボンヌ
>>941
これもアルファレーベルだからな。
同じ時期では、ハーティーノーツも入手困難かと。

しかし、アンサーズを最近新星堂のネットショップで頼んだら、すんなり買えたよ。
こちらは不良在庫が沢山あるのかもしれん。
破ーチィ膿ツのジャケってヒツジの絵が描いてあるやつだったっけ?
>>937
蓑るらんどよりも出来栄えが良い。

でもあのお嬢ちゃん達いい年頃になってるんだろうな。
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:16 ID:Z0PxauhW
パパなんてもう言ってないだろうな。
946 :03/02/17 22:29 ID:???
なんでIDが?になってるんだ?
誰か教えて
初心者か?
>>946
あの〜すいません、
・・・・・ひょっとして釣りですか、それとも単なる天然ですか?

この板のIDは任意制ですよ。
sageでもスペースでも何でもメル欄に入れると、IDが非表示になるんですけど・・・・・
>>936 知ってるから駄作なんだろ。
あの〜向谷のティックル・ジ・アイボリー発売時、
テレビで神保のソロアルバムとのダブルCMを見かけた記憶が
おぼろげに有るんだけど、誰か知らない?
951Tomita:03/02/18 00:16 ID:???
一度でいいから見てみたい。
鉄ヲタが泣きのギターのメロディーを、鍵盤で弾くときの顔。
トワイライトソリチュードとか
>>950
記憶に無いなぁ。TVCMなんかあったんだ。

この当時、新宿でアルファ主催?のイベントライブがあって見に行った。
鉄ヲタが打込みをバックにピアノでHALLE、独奏でASAYAKEやってた。
神保も何曲かやったが、松居慶子の時が一番盛り上がってたような気が。

そういえば、この会場のエレベーターに乗ったら本多俊之が居た。
ザクも見に来てたらしいが目撃せず。

ttp://www.pldc.co.jp/music/casiopeadvd/video/index.html

ガダルカナル・タカが入ったのかとw
みのるランド→不毛ランド
はげ山で「ダ・パーティー」開催!
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 14:44 ID:E3bE+7OS

みのるの娘はいくつ?
>>954
あはは、茶髪にあわねーよ。
木村万作よりもひでー。
茶髪にしたうえに、頭皮に横線を描いていてカモフラージュ!
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 16:50 ID:I85iUlkz
次スレは?
【頭頂】CASIOPEA PART 6カイヤ増毛計画【サイバーZONE】
次スレはともかくとして、スレタイはもう少し考えたほうがいいのではないかと。
あんまし厨房臭いスレタイだと某スレのように煽り荒らしネタレスの塊になりかねないし。
じゃあ6thアルバム「交差点」を使いまつか?
クロスポイントのあたりからテツヲの作曲能力が…
開花してきました。
次スレ
CASIOPEA PART 6パパ今日遊べる?
ステップどーたーについては、
>>544
だそうだ、

どうりでおいらも年喰ってるわけだ。
CASIOPEA PART 6カイヤ 苦労スポイント
>>968
それ(・∀・)イイ!!




と言ってみるテスト(でもマジでイイかも)