【君も〜】クローズZEROII・13【鈴蘭?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
俳優の話やアンチがしたいなら俳優板へ 
妄想≠推測 

橋ヒロシ(秋田書店 少年チャンピオンコミックス刊) 

監督 
三池崇史 

キャスト 
小栗旬、やべきょうすけ、黒木メイサ、三浦春馬、高岡蒼甫、金子ノブアキ、桐谷健太、岸谷五朗、山田孝之 

スタッフ 
プロデューサー:山本又一朗 
脚本:武藤将吾 水島力也 
音楽:大坪直樹 

上映時間:2時間13分/シネマスコープサイズ/ドルビーデジタル 

製作:「クローズZEROU」製作委員会 

特報・予告 http://www.cz2.jp/ 
劇場 全国東宝系(2009年4月11日公開) 
2名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 13:22:20 ID:1aPW59+c
前スレ 
【決起集会】クローズZEROU【熱く語れ】 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216916438/ 
【負けっぱなしじゃ】クローズzeroU・2【終わらんねぇ。】 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218590629/ 
【物語は】クローズzeroU・3【ゼロから始まった】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219635665/ 
【物語は】クローズzeroU・4【ゼロから始まった】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220764462/901-1000 
【今度の敵は】クローズZEROU・5【鳳仙学園】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1227497852/l50 
【第U章】クローズZEROU・6【完結編!】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1235901485/ 
【大ヒット】クローズZEROU・7【祈願!!!】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239399766/ 
【頭割れたら】クローズZEROU・8【セメダイン!】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239741081/ 
【大ヒット】クローズZEROU・9【上映中!!!】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240091361/ 
【全部壊して】クローズZEROU・10【ゼロになれ!】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240649769/ 
【土足厳禁】クローズZEROII・11【上履き持参】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1241570279/-100 
.【やります!】クローズZEROII・12【やらせて下さい!】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1242662674/
3名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 13:23:40 ID:1aPW59+c
ここは映画版「クローズ」を語り合うスレです 
原作の話題は原則禁止です。 

春道最強厨、リンダマン無敗厨は下記の専用スレへ 
【クローズ】強さ議論スレ★4【ワースト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1243476184/

【WORST高橋ヒロシ】70代目【アンチ大歓迎☆】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239563490/ 
4名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 13:38:00 ID:bYcoJMPH
>>1
乙です。
5名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 14:01:41 ID:QQYpI9qb
>>1
乙!ありがとう
6名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 15:16:35 ID:yFW3ElLc
>>1 乙!
自分も挑戦したけど立てられなかったorz
7名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 15:33:30 ID:y3FIKrr1
>>1
乙!
スレタイ採用ありがと〜!
8名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 15:38:02 ID:y3FIKrr1
お礼に…
【問1】クロゼロUで一番好きなキャラは?
【問2】クロゼロUのMVPは?
@滝谷源治
A芹沢多摩雄
B伊崎瞬
C辰川時生
D牧瀬隆史
E田村忠太
F戸梶勇次
G三上学
H三上豪
I筒本将治
J桐島ヒロミ
Kリンダマン
L鳴海大我
M美藤竜也
N漆原凌
O的場闘志
P芝山隼人
Q熊切力哉
R鷲尾郷太
S片桐拳
A川西昇
B美藤真喜雄
C逢沢ルカ
D滝谷英雄
E矢崎丈治
FTHE STREET BEATS
9名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:12:19 ID:XuVyrEyE
【一休さんたちー】クローズZEROU?【母上様によろしくー】

がスレタイになる日がいつかくると信じてる
10名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:35:01 ID:pX4bsXKN
自分も スレ立て出来なかったorz>>1ありがとう☆ 好きなのは 8!!! そのスレタイGJ!!!
11名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:50:10 ID:IR1BOcNO
スレ立ておっつ〜!!
次スレタイ候補に入れといてくれるか?
【やっべ!】【楽しい〜!】
12名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:54:48 ID:KjA8VYJf
滝谷
13名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:59:19 ID:M4JuUC0y
>>3
いくら映画版言っても、そもそも原作あっての映画化なんだし、映画版のネタが尽きそうになったら原作の話したくなるでしょ。
14名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 17:10:23 ID:ha/Na863
>>13
「原則」禁止なだけで全面禁止じゃないんだから、そのあたりはさじ加減を考えて。
映画を補完するレベルなら OK、完全に原作べったりの話題は NG、ってとこ?
15名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 17:20:28 ID:vHygKJ7y
>>1

いよいよ6月12日までと告知されたんで
今週の休みは何とか時間作ってラスト1回見にいこうと思う
16名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 17:33:22 ID:NTkjJEn+
おもしろかったねえ
セメダイン出したときが一番ワラタw
17名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 17:38:20 ID:AjYDOIS7
>>16
それもいいけど時生の「んなわけあるかぁぁあ」みたいなのワロタwww
18名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 17:40:03 ID:NTkjJEn+
>>17
映画だからいいけどマジだったらもう氏んでるよなw
19名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 18:26:21 ID:bOuH5OXd
もう終わっちゃうのかー!
さびしいなー
20名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 18:43:19 ID:bYcoJMPH
>>19
公開から約2ヶ月だからな。12日と19日で終了の所、多いみたいだな。
俺も来週、見納めに四回目行ってくるよ。
正直、同じ映画を三回も見たのは初めてだよ。今までは、好きな映画でも二回しか見なかったからな。
21名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 18:58:47 ID:M4JuUC0y
ZERO2暫定ランク

S リンダマン
A
B 源治≧芹沢
C 鳴海≧伊崎≧牧瀬
D 漆原≧時生≧的場
E 戸梶≧三上兄弟≧芝山=熊切
F 筒本≧忠太
G 鷲尾≧拳さん

22名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 19:27:56 ID:qmpK4bp0
札幌だけど来週辺りで終わりそうだ。とりあえず最後に見たいから今週最後に
4回目見てくる。金あったら10回ぐらい見てたけど。DVD出たらいっぱい見まくってやる!
23名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:01:39 ID:QQYpI9qb
漆原のコラボTシャツ買う人いる?
24名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:03:09 ID:5xUd/FzY
今ジャンクに出てるコイツがブレイクすれば、三浦との抗争やるかもな!
25名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:12:11 ID:RbpQPQaj
12日までだけど平日ムリだから今日見納めに4回目行ってきた!何回観ても面白いなあ〜ほんと。もう終わっちゃうなんて寂しいお
26名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:17:26 ID:vHygKJ7y
>>21
おわー!
鷲尾が拳さんに勝ってる
そういや、1で芹沢に喧嘩売るとき鷲尾の背後に率いている2年生らしきのがいたな
納得納得
拳さんは全編通して一度も強いところ見せてないしな
27名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:41:36 ID:M4JuUC0y
俺的に牧瀬は前作に比べかなり強くなったと思う。前作は三上兄弟より少し強い程度だったけど、今作では鳳仙の頭をかなり追い詰めてたからね。少なくとも漆原よか強いかと・・・。
28名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:54:57 ID:nymJntWE
コラボTシャツ買うよ!
29名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 21:04:50 ID:3JniMgiS
漆原は芹沢とかメンタル面ちゃんとしてる奴に弱いんじゃないかと思った
それこそ牧瀬とやったら負けそうな感じ
30名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 21:09:13 ID:ddJM+JSx
漆原は牧瀬よりは強いだろ。
いつもやりすぎてるのに、しめてないって事は、
幹部連中でも勝てるかどうかわからんからだろうし。
31名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 21:30:18 ID:KjA8VYJf
杉原
32名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 21:44:51 ID:Yq4gGm4U
DVDいつ発売よ
33名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 22:13:49 ID:yFW3ElLc
近所の映画館、19日終了だって。
いよいよなんだなぁ。
もう1枚前売券残ってるから、早く行って来なくちゃ!
34名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 22:28:50 ID:JH4Nadbz
>>1
乙です。
いつか「ヤらせて」のセクシースレタイが来る事を信じてます(´・ω・`)
35名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 22:50:07 ID:P96kU6yj
久しぶりに観てきたけど、もう今回で終わりでいいとオモタ。
この面子意外では観たくない!!
36名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:42:24 ID:C06N5T08
ヘッドギア、戦力外。
が見れるのってどのシーンですか?
37名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:44:02 ID:m26HcrF5
DVD販売、2010年4月20日!!って…。遅っ!!!
特典期待してまつ。ゲオにちっちゃい張り紙してあるよ。
38名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:50:12 ID:ha/Na863
>>37
それだけ遅いってことは、発売時期に大きなイベントでも企画してるんじゃね?
39名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:52:10 ID:3JniMgiS
>>37
本当に?
4月の情報が今出てんの?早すぎじゃないか?
40名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 00:02:08 ID:0BDnFHW6
やっぱそんな先なのかー
その頃にはかなり新鮮な気持ちで見られるだろうなあ
DVD出たら本当に最後って感じがしちゃうんで、
おセンチ野郎の俺としては発売が遅いのは逆に嬉しいような気もする
桐谷あたりは今より売れっ子になってそうだね
41名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 00:49:13 ID:x0dB7srq
実際、鈴蘭って怖いとこだよな。柔道で全国大会行くぐらいの筒本でもZEROの強さランクじゃかなり下の方だし。
42名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 00:52:15 ID:ZCPGKvAG
>>40
桐谷と言えば我が家ではアイフルのひと
あのCM復活しないかなーw
43名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 01:53:15 ID:3fV78Xfw
時生って鈴蘭の中では、掃き溜めに鶴的なイケメンだけど、
桐谷って他作品では、ほぼお笑い担当なのね。
違いが大きすぎて、驚いた。
44名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 02:33:49 ID:7lU2PBXl
1&2のDVDセットボックスが出るのかどうかが気になる
45名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 03:00:10 ID:iih89b2I
BOX出るんだったら1のほう売るかなぁ…
46名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 03:44:15 ID:xhID615U
>>44
出ませんよ。
47名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 04:46:25 ID:aFabkV22
DVDよりBDのセット出して欲しいな
48名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 05:55:56 ID:PMavrCfB
もう続編はいらないよ。三池も降りるだろうし
49名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 08:31:21 ID:Q5OTOot9
10年後にも2chにスレが立ってる映画であって欲しい。
「今思えばクローズってキャスト豪華だったよね」
ってなったら良い。
50名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 09:40:24 ID:OhOxm3yy
やっと観て来た。
俺的には最高だった。

ココのスレをチラチラ見てたから、いちいち納得がいって余計に楽しめた。
的場・漆原・三上兄弟が本当に良くて、前作よりも幅と深みを感じた。
小栗が出ずっぱりじゃないのも良いしね。



そして、やっぱり多摩雄最高。
51名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 11:45:54 ID:lqk2V216
>>37
おい!俺の誕生日に発売か?!でも1と2ボックスとかで出てほしいね
まっ、今の所ないんだろうけどさそんな企画
52名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:13:26 ID:ZCPGKvAG
>>50
最高だよね
脇キャストにいたるまで最高
53名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:22:34 ID:L2WzBD57
来年4月ってマジ?
今年の秋位には発売だと思った。
もう一回見とこうかな
54名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:44:17 ID:3CbWySOP
>>53
マジかどうか、わからんから、メーカーからの正式な発表を待とうや。
来年の4月は、いやや!長過ぎる。せめて今年の冬には、発売お願いします。
55名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:48:14 ID:x0dB7srq
筒本と美藤兄弟の末っ子が戦ったらどっちが勝つかな?
56名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 13:41:00 ID:/nqaWtuM
DVD発売が公開から1年後とか普通にありえない!

まさかのドラマ化でタイミングはかってるとか?
まさかとは思うけどTBSだからなー
いやでもテレビは規制厳しいからこの内容では無理か

あーもう遅すぎて変な妄想してまうやないかああああ!!
57名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 14:24:11 ID:HPELMMfu
いや、普通に秋頃発売でしょ?
1年後とか意味ないし、買う人減るだろ。
58名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 14:37:20 ID:yHRSDcck
まさかのアニメ化とか
深夜枠でも無理かい?
59名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 14:39:33 ID:JHEVCc/X
クローズって男も女も楽しめる作品だよね
デートにはもってこいだよ
まあ相手がいないんだけど…
昨日やっと見に行ったんだが周りがカップルだらけでちょっと虚しかった
日曜の夜だったからしかたないけどさ
60名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 16:32:40 ID:V7mLnnHF
うちの近所のGEOにはそんな張り紙なかったよ
大体レンタルショップのチラシにあるくらいなら
ちゃんと大々的に発売日発表されてるだろー
61名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 16:56:07 ID:WVjNC5vr
見た事あるよ!ちゃんと鳴海や美藤も並んでたし。
62名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 17:34:53 ID:Zwic83uM
>>8

ちゃんと集計しろよ

【問1】N
【問2】B
63名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 17:43:51 ID:x0dB7srq
ZERO2の時の町田や国本とかって、スキンヘッドのしたっぱだったのかな?漆原に先越された事は相当悔しかっただろうな。
64名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 18:28:04 ID:okj4PO6Y
>>61
まさかTのレンタル開始日と間違えてないよな? 確かTのDVD発売日が4月20日頃だったから勘違いじゃないか?
鳴海と美藤はUの公開宣伝の為の写真だったりとかでさ
65名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 19:35:49 ID:DjTFWhqQ
鳴海が源治に初めて会った気がしねーなって言うとこ好きだな
66名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 19:46:37 ID:NSZB3XUt
前スレ>>913
遅くなったけど、確認ありがと。
って自分も六回目で再度確認したんだがw

隣の市のかなり古い映画館行ったら、最初自分とダチの二人だけでビビったw
後から一人だけ増えたが。
26日までやってるらしいから、また行く気なんだが、自分らしかいない気がする。
67名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:21:41 ID:ZCPGKvAG
>>66
貸し切りの映画館もなかなかいいよ!
スクリームでひとりのときは死ぬほど恐かったけどw
68名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:10:37 ID:xhID615U
リンダマンも倒せなかった。
鈴蘭制覇も成し得なかった。
この終り方がよかったんだよ。
69名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:28:47 ID:x0dB7srq
>>68
鈴蘭を制覇出来なかったから組を継げなくなったし、源治はかたぎになるしかなくなるってわけだ。源治の親父さんも自分の代で組を終わらせるつもりかもな。
70名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:39:28 ID:x0dB7srq
もしかすると、源治を危ない目にあわせたくないという親父さんの源治に対する思いかもしれないな。
71名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:09:36 ID:PMakfvG1
>>52
うん、最高だった。
全員が「良い映画にしよう」「俺らでクローズの良さを再現しよう」って感じで。
原作既読じゃくて「つまんねー」って言う人も居るってのが、逆に良く分かる。

観ていて感じるあの嬉しさは、やっぱり原作の一番大事にしてる所が再現されているからな気がする。
72名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 01:06:27 ID:nybBRyR6
>>59
自分も昨日1人で行ったらカップルばかりだったw
最初はちょっと寂しかったけど
終わったら「やっぱおもしれー!」てなってホクホクした
そんな3回目でした。
73名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 04:28:53 ID:5sU99VLI
小栗のキャラ薄くね?山田に喰われてるように見えた
74名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 05:17:21 ID:m4sbVtJ+
>>73
誰でもそう思う
あんだけ小栗も見せ場あるのに山田の存在感が浮き出てるからな
小栗自身も山田孝之かっこいいなって絶賛してたくらいだから

それより三浦の影の薄さをなんとかしてやれよと・・
75名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 05:47:07 ID:PBxfbWQW
結局鈴蘭が一番タチ悪いよな

川西→刺殺→下の代まで遺恨

源治→休戦協定を破る→抗争再燃

76名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 06:18:29 ID:YlEeVnLj
>>70
クロゼロで源治パパは源治だろうが誰だろうが結局鈴蘭をまとめれる奴はいないこと、クロゼロUでは自分が頭を目指す学校生活なんざより仲間を大事にしろ…
みたいなのを伝えてるよね。
>>73
今回それを思わすのが狙いだからねー。源治の不器用さ、格好悪さを押し出してる。
小栗旬自身「主役は芹沢か」って言ってたもんね。
77名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 07:57:58 ID:MomzHjxK
クローズ=煙草
78名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 08:01:24 ID:iGRnK2Ps
マイヨークにupされとるw
79名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 08:06:39 ID:qahX9Wyg
youtubeに2年前の血の抗争部分だけ上がってるね
画質も音割れもひどいがww
80名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 08:13:20 ID:qahX9Wyg
ほんとだマイヨークにうpされてる・・w
81名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 08:13:50 ID:iGRnK2Ps
ラストシーンの出来は秀逸だわ

三上兄弟の
「いよいよセメダインを使うときが来たようだね、時夫くん」

最高
82名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 08:52:31 ID:FWR9f1AM
なんかおまえら大好きだ
83名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 10:35:57 ID:YlEeVnLj
>>81
76だけどオープニングの「新参者に鈴蘭の看板は重てーなぁ」
で時生、目をつむる…ってとこも最高じゃね?
84名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 10:42:04 ID:37+P2LYw
前スレで「ときおのあたまがよくなりますように」教えてくれた人、ありがとん。
自分10回以上観てるけど、見つけらんなかて。上映終了する前に知りたかったんだよね。
85名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 10:51:23 ID:P9gcfm/e
漆原って、芹沢のパンチ一発で結構グロッキーになってたよな?それプラス、強烈な上段浴びせ蹴りだもんな。そりゃたまらんわ。
86名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:07:08 ID:zNdakFDG
やべブログのパーティーの写真で、寅さんみたいな格好してるの誰?
あと山田がカブってる奥側は桐谷か?
87名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:35:30 ID:CpL2LZXB
>>85
そりゃTの時、大玉を蹴ってストライク出したんだから、まともに喰らったらアウト!
88名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 12:18:00 ID:5JZ+dKDl
>>87
ほんとだww
あれくらいで蹴られてたら内臓やばいんじゃね
89名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 12:20:27 ID:do9mOzRp
鈴蘭、鳳仙生徒の休日シーンというか普段着見てみたかった
忠太の頭に似合う服はあるのか?芹沢は着る服あるのか?とか余計な心配してしまう
90名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:02:36 ID:P9gcfm/e
鳳仙の生徒って、雑魚とは言え結構ゴツい奴多くね?
91名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:14:47 ID:JZspv5bc
鈴蘭は芹沢以外みんなデカイ
92名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:18:59 ID:FWR9f1AM
>>90
多い多いw
鳳仙の軍団は自ら頭剃り上げて参加した、
エキストラらしいからハンパ無いねー
93名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:38:59 ID:dw+pwbUQ
鳳仙幹部かっこよかったよ。
というより、おもしろかった。
94名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 14:55:25 ID:P9gcfm/e
鳳仙の生徒で明らかに20代後半〜30代前半の奴いた?
95名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 15:08:20 ID:Y+lIVgz9
鳳仙メンバーだけのポスターが欲しい
96名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 15:13:27 ID:L2XFB8zx
金子さんは来期のドラマ出るね
やっぱクローズ効果かなぁ
97名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 16:08:15 ID:eOyiKxlb
>>95
あの青いやつ欲しいね
DVDにでも付けてくれ
98名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 17:48:04 ID:JuK1pQVl
>>79
どうやって検索したら出てきますか?
99名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 18:14:09 ID:sit95zhS
源治を一番かっこよく見える映画にすると、小栗PV映画になってクローズ映画としてのクオリティ下がるから、小栗が抵抗したんだって
100名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 18:51:53 ID:N+XGy2pT
>>99
そういうのはいらねーよ
101名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:02:06 ID:DknWXiOO
オープニングは秀逸だったな。三池は上手いわ
102名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:58:14 ID:BZH+e+vQ
クロゼロは、全くタイプが違う奴らがやり合うから、面白かった。
芹沢も滝谷もどっちもいいキャラだ。
どっちを担ぎたいか考えたら、自分は滝谷なんだよな。
芹沢の方が担ぎたい人間多いだろうなあと思いつつ、あの真っ直ぐで
めちゃくちゃ不器用なとこ見てると手貸したくなってくる。
芹沢みたいなタイプは、心酔して担ぎたくなるんだろな。
103名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:01:14 ID:HP8f35eP
携帯であのオープニング観れると思わんかったw
やっぱり 美藤真喜雄カッコイイ!
2ちゃんのみんな情報ありがとう!
104名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:15:47 ID:5oEqw+YS
>>103
どういたしまして!

ってどうやってみるの??
105名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:16:52 ID:sit95zhS
>>100
監督談か何かで、本に載ってたから書いただけだ
何が気に入らない?
106名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:19:50 ID:JBwoyoml
パーティーかー
公開終了間近だからかな
107名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:37:22 ID:NeDPqZCf
>>68
>リンダマンも倒せなかった。
>鈴蘭制覇も成し得なかった。
>この終り方がよかったんだよ。

ほんとだよな…
やっぱキャラと世界観がしっかりしてるから
できる業なんだよな

愛着が沸いちゃって、滝谷源治(その他大勢)を妙に応援してしまうというか


全然話が違うけど、金子…あんだけの立った1のキャラを観たあとなら
役作りも大変だっただろーな
108名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 20:40:45 ID:HP8f35eP
>>103
つマイヨーク
109名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:12:22 ID:P9gcfm/e
的場とキングジョーって何か似てないか?たぶん強さでは的場が上だと思うが・・・。
110名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:32:39 ID:Qg7rtxbR
多摩雄が着てる服ってどっかのブランドが考えたのかな?
111名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:53:21 ID:V7bl670A
金子ノブアキってもしかしてビーバップに出てる?
顔が似てるな、と思って見ていたら
前川新吾=金子統昭って出てきた

ちなみに映画じゃなくて、以前放送した
2時間テレビドラマのやつ
112名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:03:18 ID:HP8f35eP
>>111
そうだよ
113名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:24:48 ID:5oEqw+YS
女たらしの役だったな確か。
114名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:26:53 ID:dw+pwbUQ
金子かあ。
微妙な演技だよね。
ちょっと笑える。
115名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:29:55 ID:V7bl670A
>>112
やっぱりそうなんだ
ありがとう


>>113
性の暴走族って言われてた
116名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 00:11:34 ID:/PzJDHNk
>>114
ノブ君は最初恐いボスだったけど
彼のキャラを活かす形で監督が演出して結果、
おもしろカッコいい大将になったと何かで読んだ気がする

117名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 00:37:51 ID:9/oM1yPH
ダメだ。
多摩雄が伊崎とのタイマンで、先手を喰らった時に「ハッハッハ」って嬉しそうに笑ったシーンが頭から離れない。


もう一回観たい。
118名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:07:09 ID:3Vl56BKv
校内放送の時、源治の傍らにノートと拳さんの手紙あったの見てウルッとした
119名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:56:15 ID:m57kdT3k
ないだろうが、もしZERO3やるとしたら武装の龍信役には高木雄也を推したい。
ごくせんで三浦春馬とのアクション互角だったし、美藤兄と龍信も互角だしいいチョイスだろ。

120名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:07:49 ID:h4/QF/0I
高木雄也ってあまりの棒読みっぷりに神扱いされてた人?
ごめんいくらアクションが上手くても無いわ
121名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:21:18 ID:m57kdT3k
>>120
ええ〜まじで?神扱いされたの?でもアクションできるし目つき悪いからいいとおもったんだがな
122名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:26:17 ID:ne4CWVlm
釣りすぎwww
マダツボミ神乙!
123名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:53:43 ID:gcySJjaV
明日4回目観に行くって言ったら友達に引かれた…
それでもいいクローズが好き
124名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:56:53 ID:m57kdT3k
>>120
ええ〜まじで?神扱いされたの?でもアクションできるし目つき悪いからいいとおもったんだがな
125名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 03:31:27 ID:ZXueIlhN
時生が普通にしてるだけで笑えるってどうなんだろう
平っちや妄想係長などクロゼロ以外ではわりとお笑い担当な役柄なので
普通にカッコイイ時生を見るとどうしても違和感が…w
126名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 03:47:09 ID:vk1pGglM
6/19 で終了かぁ・・・・残念です
127名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 05:22:31 ID:BIfpKG7K
戸梶いいわ。不良の凄みがあるの彼だけな気がする
あとは鳴海含めてみんな正統派なんだよなー
自分はビーバップ向きなんだろな
128名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 06:15:45 ID:QlWDv1S3
>>117>>123>>126
できたらこのスレの住人だけで観に行ってみたいな。
静かに観るからより楽しいんだろーな。
俺なんか5回観に行って3回中学生やら子連れのバカ共に大事なシーンで邪魔されたわ
129名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 06:37:03 ID:cXtmnZII
>>98
Youtubeで「crows zero 2」で検索して並び替え順を最新にすれば
Crows ZERO Openingってのがあるよ
それよりマイヨークで検索したほうが全部見れるしいいと思うよ!
130名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 07:30:06 ID:oJy/FvEm
>>123
自分も今日四回目、観納めてくる。
誰目線で観てこようかわくわくするぜ!
131名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 09:31:00 ID:oK9X65bs
マイヲク変換ができない
みんなどのくらいかかってる?
少しおいてステータスみると履歴に残ってるのに履歴踏んでもやはり変換中のままの表示で再生されない
132名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 11:42:52 ID:vxHPsiQG
>>125
同意。
T観て、「時生かっこい〜〜〜!!」と思って、ROOKIESや
パッチギやビーバップや木更津(映画)観たのが失敗だった
U観ても、「かっこいい」と思えなくなってしまった・・・

でも、お笑いの桐谷は好きだ!!

今回「かっこいい」は鳴海になった^^
133名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 12:27:07 ID:rjomuPoF
>>123
週末七回目行く予定だ。
劇場ではもう見れなくなるんだから、気にせず楽しんでくればいい。
134名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 12:42:04 ID:w/SJLwEp
マイヨーク、エンディング切れてんじゃーん!
ラストが好きだからwktkして会社のトイレから見ようとしたのに…
でも2年前の血の抗争は最高だった!早くDVD欲しいわー
135名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 12:56:08 ID:7VhoHflI
強さランク

1、リンダマン
2、源治
3、芹沢
4、鳴海
5、伊崎
6、漆原
7、牧瀬
8、時生
9、的場
10、戸梶
11、三上兄弟
12、熊切=芝山
13、忠太
14、鷲尾
15、拳さん

異論はありますかな?
136名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:07:47 ID:wn0LYMQn
>>135
時生は的場より下。病気後なら戸梶より下
137名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:15:32 ID:7VhoHflI
>>136
それ以外はOKですか?
138名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:19:09 ID:wn0LYMQn
>>137
そこ以外、自分は良いと思う。特に伊崎までの順位は大概誰に聞いても動かないんじゃない?
139名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:28:35 ID:7VhoHflI
筒本入れるの忘れてた。筒本入れるならだいだいどの位置が適切かな?
140名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:41:19 ID:mQzhdR9S
>>139忠太の上かな
141名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:46:12 ID:7VhoHflI
柔道で全国大会行った奴(筒本)より強い奴がこんなにいるんだな。クロゼロレベル高すぎだろ。
142名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 14:30:42 ID:/PzJDHNk
>>141
筒本は中学のときでしょ?
今はブランクあるとしたらそんなもんじゃない?
143名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 15:05:12 ID:+1lwm0J2
>>142
筒本って阪東に負けたんだよな。俺も忠太の上かな。もしくは三上兄弟の上?か同等クラス
クロゼロの阪東の強さが判らなかったけど。牧瀬ぐらいか?
144名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 15:22:35 ID:7VhoHflI
>>143
阪東よか鳴海に善戦してる牧瀬の方が強いだろ。
145名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 16:00:07 ID:yuAw8nka
二年前の抗争の真喜雄さんと川西じゃ貫禄が全然違うなw
ってか鈴蘭グループと鳳仙グループじゃ迫力が違う。
高校時代の川西はもう少し服装どうにかならんかったのかな。
それなりに川西をカッコ良くして欲しかった。
146名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 16:47:59 ID:gcySJjaV
今から見に行ってくるよー!
OPは何度見ても鳥肌モノだから楽しみ…
147名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 17:26:49 ID:LgTnvGDH
もうパソコンで見れるよ
148名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 17:35:46 ID:UWkIht3r
せっかく上映してる間は映画館の大スクリーン+良音響で見たいよ
自分もあと二回は行くつもり
149名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 18:14:30 ID:+1lwm0J2
>>147
画像とか悪いんやろ?
150名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:27:12 ID:FPAu5c8Y
いいですよ。
151名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:46:54 ID:qwtmQ+Zf
>>145
ナイフ使う奴は原作でも
152名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:47:35 ID:tiU/6/7P
マイヨークでクローズいっぱいあるんだけど、オープニングはどう検索したら出てくる?
153名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:42:01 ID:ZUVwzj8t
>>117
芹沢の喧嘩中に「ハハッ」って笑うとこいいよねぇ
あのキレてる眼も好きだし
154名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 00:36:58 ID:V/zUVGaO
川西で好きなシーンはOP乱闘で「びてーーーーーーーーーー!」って猛りながら歩み寄るシーン
あと「鈴蘭背負った俺の責任だったんだよ!やるしかなかったんだよ!」のシーンも
155名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 01:43:27 ID:004lL+Lu
さっき宅配ボックスをチェックしたら、、、。
ジャージ届いたぁ♪

今日からわたしのカレは滝谷源治になります。
156名無しシネマ@上映中:2009/06/11(木) 02:47:14 ID:EvvH2U/a
>>153
おう、最高だぜ。
源治や伊崎みたいな正統派の他に、多摩雄や漆原みたいなのが居るから話がギュッと締まるんだよね。
この映画は本当にキャラの揃い方が秀逸だと思うよ。


>>155
同じぐらい格好良くなる事を祈るよw

 
157名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 02:58:11 ID:vcHNUQQh
多摩雄は坊屋タイプやね 一撃必殺型
んで漆原が美藤タイプか 先手必勝型
158名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 03:01:12 ID:iL3eIb/z
4回見たらさすがに飽きてきた…
でもDVD出たら絶対買うわ〜
159名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 04:37:30 ID:DXobo4rK
>>155
もしかして三上兄弟のジャージですか?
160名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 04:42:42 ID:iL3eIb/z
源治が着てたやつのことでしょう
161名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 05:37:54 ID:holNdvXn
小栗ってこの映画ではめちゃ男前なのにCMとかドラマになると微妙だな
髪型のせいか顔も童顔ぽいしジャニとかと変わらんくみえる

クローズの時みたく髭生やして随時オールバックでいた方がいいと思う

162名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:05:30 ID:DXobo4rK
>>155
モバオクで落札したドレストリップのパチ物!?
163名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:06:33 ID:EvvH2U/a
小栗は言われてる程イケメンでは無いからな。
花より男子の時なんか、気持ち悪くてしょうがなかった。

似合う似合わないがハッキリしてる気がする。
そして、源治はメチャクチャ似合っていたんじゃないかな。

今、髪短いけど、実写版スラムダンクとかで桜木花道とかすげー似合いそうな気がする。
164名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:16:28 ID:cxEljJ6b
ルーキーズに出てる人けっこう出てるよね
165名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 13:09:41 ID:loggKNS/
>>163
夢見る女の子は源治より花男の役のほうが好きって人が多いらしいよ。
源治もカッコイイけどクローズは喧嘩ばかりで見れないとさ。
166名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 13:43:59 ID:RUMn08pi
>>165
人それぞれって事だね。
167名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 14:16:14 ID:waEFhD7T
小栗旬はドラマより映画、舞台のが映える気がする。
168名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 14:50:40 ID:RWSZ4qvl
小栗はスタイルが超良いから、全体で見るとものすごいイケメンオーラだよ
だからアップが多いドラマより引きで見せる映画や舞台のが映えるんだろうな
169名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 14:52:24 ID:rBYqSQqU
美藤真喜雄











オヤジ杉て吹いた。
美藤弟のオヤジぐらいの年齢じゃねーかよwww
170名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 14:56:45 ID:waEFhD7T
監督は矢崎組長までは学ラン着せてOKて考えみたいだからね。。
高校生以下から高校生を見たら全員おっさんだからおっさんで構わんらしい
171名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 15:43:41 ID:jL2Zxe8C
昨日4回目見てきたがふと思った事があった
源治と芹沢が屋上に向かう所で伊崎が「行ってこい」って言うシーンがあるが
その前の乱闘シーンの所で金髪の奴1人もいないのにカメラの右下付近に
金っぽいのが映ったが何だったのだろうか?
あと拳さんが河西トラックに乗せて連れ戻す前のシーンで達也が何か下睨んでる
シーン映ってたが(倒れてる鳴海見たのだろうが)あれもちょっと気になった
まぁそれだけなんですが
172名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 15:58:16 ID:MKcpjYcU
ほんとだ金髪のやつが映ってるw
芝山かな?
173名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 17:03:33 ID:QP48ikN3
漆原は、最初見たとき
歯の神経が死んでる女芸人かと思いました。
174名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 17:29:45 ID:3VUCHOfy
ハリセンボンwww
175名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 17:46:06 ID:UOF1JyiJ
>>162
あれはヒドイ。パチだと一目で解る。
176名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 18:26:49 ID:jL2Zxe8C
>>119
そこまでアクションうまくなかったな奴は
三浦か高木どっちか背負い投げするシーンあったがそれだけはうまいと思った
だけどそれ以外うんこすぎて笑った。飛び蹴りが1番クソすぎた気がした
177名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 21:16:37 ID:DNGri1Py
ラストと思って行った4回目にして初めて気付いたんだが、
牧瀬がバナナ味スキン買うところの
「女の子に大丈夫ですか?」て聞かれるシーンで、
ピント合ってない背後の通行人に親子連れがいて
子供がマッキーを指差してる
母親は見ちゃいけません!みたいになってる

これ既出?
178名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 21:37:30 ID:OCFkJ+V+
「新参者に鈴蘭の看板は重てぇなー」のあとの、フランクフルト食べる芹沢がなんかかわいいw
179名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:32:14 ID:DNGri1Py
クローズ実写映画も終わりなんだ
これで自分のなかで祭りが終わりかと思うと切ない
やばい泣きそう
180名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:32:19 ID:ioFt2S9r
>>178
そこからトキオの悲しげな瞳を閉じるシーン
181名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:09:25 ID:z1H+SPj/
>>179
まだDVD発売もあるし完全な終わりじゃないだろ?
元気だせ。


週末七回目のクローズ行ってくる。
地元の公開終わっても、南下して見に行きそうな俺を誰か止めてくれ。
182名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:48:34 ID:QxmwO+4R
胸毛って生えてる人けっこういるの?
川西のはちょっと衝撃的だった
183名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:48:41 ID:2w9ieCmx
病気の組長さんガラム吸ってんのな
銘柄は敢えて隠してるんだろうな
設定知ってる?
184名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:53:31 ID:3VUCHOfy
>>182
胸毛は男前度が増す!!と私は勝手に思ってるw
今回も色気のある俳優多くて良かった。
ヤンキー映画とか極道系とかは男の色気が必要だわ。
185名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:58:40 ID:waEFhD7T
今日見納め行ってきた!
やっぱり何回見ても鳴海の腰がぐいっと相手に入るのが気になる!
ホモじゃねーよ?本当かよ!て思ってしまう
186名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 00:48:49 ID:8Qk46wLj
>>181
むしろ近場の映画館がほぼレイトになってもう観に行けない私を連れて行ってください
187名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 00:49:23 ID:h55lNUrT
鳳仙に追われてた川西が芹沢達のアジトに突っ込んできた辺りのシーズで、源治が芹沢に何て声掛けてるか分かる方いますか?
自分的に「よう、じょろうにも」?って聞こえます。
意味不明でスイマセン。
188名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:09:00 ID:ypmQB4ut
ジェロニモと予想。
俺は屋上に上がる時、源治が漆原とすれ違い様に言った台詞
を教えて貰いたい。「おめー〜死んだぞ」みたいな
189名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:10:50 ID:kaGkTXi0
ジェロニモでしょ。
画像検索してみるといい

漆原のは「お前貧乏クジ(外れクジだっけ?)引いたぞ」
190名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:19:54 ID:N2MgZHVe
う〜ん、今日見たんだけど
1の方が良かった・・
191名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:20:15 ID:Ls0znPOb
その前に漆原に
「おい、もやし」って言ってたぞ。
192名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:23:31 ID:pIq5reBQ
もやしって言ってたのか。
thx!
193名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:49:49 ID:5qGzsOdv
確かもやしだったな。
194名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:57:11 ID:IdkmvqFs
昨日レイトで見てきた!
鳳仙になぐりこんで、三上兄弟が校内に入ってくるところで
ほんとにクレヨンしんちゃんみたいなごんぶと眉毛のやつがいて笑った!
あと、1では雨の決戦でスローの時、右端の自転車のところに
顔血だらけの真赤でふぎゃ〜〜って顔の人いて、これも笑った!
195名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 03:31:47 ID:5qGzsOdv
ドレストリップのジャージ欲しいぜ!
196名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 07:19:08 ID:1ipuj71e
今日行く人に確認してきてほしいんだけど、源治が1人で鳳仙にいったあと三上兄弟が芹沢軍団のとこ行くシーン
戸梶と三上兄弟が絡むシーンがあるんだけど、三上兄弟が戸梶に対して石橋くんと後もう一つセリフがあって(多分アドリブ)戸梶が笑いこらえながらスクリーンから見切れる
何て言ってる確認してきて!
197名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 08:26:58 ID:zCFKH9Do
>>196
石橋くん→石頭くんって言うとこか?
それなら前スレに書いてあって、その後、見に行ったが
確かにそう聞こえた。


質問なんだが、最初の芹沢軍団がトイレから教室に移動するシーン。
「時生、頭いいのか?」
って台詞は芹沢が時生言ってるんじゃなく、教室前にたむろってる奴が
言ってる気がするんだが、芹沢の台詞なのか?
今、上映してるとこが音響よくないから、もう確認出来ないんだよな。
戸梶の、「おい、邪魔だ。どけ」も聞こえないし。
198名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 09:42:38 ID:5qGzsOdv
芹沢の台詞です。
199名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 11:01:42 ID:rm5eFAZ+
あれは芹沢じゃなくない?
芹沢があの場面で時生にそんなこと訊くとは思えないし、声も違う気が。
>>197の言う通りたむろってるモブ生徒だと思う。
200名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 12:40:45 ID:eOAA8fep
鳳仙軍団が川西追いかけるシーンで鈴蘭の縄張りに入った時に
熊切と芝山は汗かいてるのに的場だけ汗かいてないのが気になった
201名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 12:46:45 ID:iRlRIZnL
>>200
的場はラグビーで体鍛えてるし、運動神経いいからそういうのには慣れてんだよ。
202名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 15:39:19 ID:Soii6JyV
DVDはいつだ〜い
203名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 15:46:05 ID:x4yeTRWb
14日は映画の日〜〜♪
クローズZEROは何時からやってるかな〜?
あれ?あれれ?
ない!!!!orz
204名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 16:09:41 ID:NsFyFb9Y
>>199
芹沢の台詞だったよ
字幕で2回見て確認済みなので間違いないかと
205名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 16:31:15 ID:zjxe2l3V
的場にもうちょいシーンがあっても良かったよな
伊崎とのタイマンでのおたけび良かった

やべきょうすけと阿部進乃介が仲良いらしいけど
二人の見た目が真逆なのがいい
海辺のイカ焼きのシーンなんだけど、
目鼻立ちもそうだし、膝下の長さも笑えるくらい違う
206名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 18:38:39 ID:dnhwPLRI
一番最初の滝谷とリンダのタイマンでも確か芹沢は滝谷に賭けてたよな?戸梶が足りねえてか言ってたし。最後も滝谷に賭けてたしいい奴だよな芹沢。ひねくれてなくて好きだ
207名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 18:55:32 ID:njzJIisK
鳴海が源治のタバコに火を着けるシーンの、鳴海の視線がホモホモしすぎる…
208名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 19:37:20 ID:BzABy+vB
何気に的場すき
209名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 19:39:49 ID:zjxe2l3V
>>207
鳴海は全編通してホモだった
自分でも言いだしてくるから笑っていいんだか悪いんだか
210名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 19:57:28 ID:VMj3Iwbd
「ホモが嫌いな女子なんていません!!」
211名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:16:41 ID:w81NF8wK
鳴海もホモくさいけど、凌も耽美系のサドホモくさい。
OPで伊崎だけを見つめちゃってたり
オシャレ筒本を嬉しそうにボコってるし
特に美籐達也の前に立ちはだかるシーンは
達也に何する気〜ってドキドキした。
でも凌の愛情表現は膝蹴りなんだろうな…。

ゴリラを膝蹴りしなかったのは
ブサ汚で好みじゃなかったからでは?
212名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:22:31 ID:V+f6Fux6
美藤のこと抱きしめるシーンは思ったよりホモっぽくなかったな
兄貴は俺の中で生きてるとか兄貴を越えてみせるとか言われたら
いじましくて誰でも抱きしめたくなる
213名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:28:46 ID:vQGYYWU8
>>206
最後の鳴海との決着がついたときの多摩雄の薄笑いがいいよね。
「やっぱコイツ(源治)強ぇ」って感じで。
214名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:33:48 ID:dnhwPLRI
こいつら前田日明のアウトサイダーに出てほすい。いい線いくと思うけどな
215名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:55:55 ID:AD0T65Vs
やぁっと マイヨーク変換終わった 途中で嫌になり 三日かかった パソコン無しの 携帯(SoftBank)で 変換すると どうなるか 皆さん 知ってますか
216名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:56:46 ID:vfNtGZ1T
ホウセンにGPSと軍団が合流して皆で立ち止まったとき
戸梶は指輪(?)を外してポケットにしまうシーンがちょっと印象的です

あれって指輪をなくさないようにって事ですか?
それとも指輪が壊れないように?
指輪して殴ると指が痛いから?

喧嘩した事ないので意図がわかりません
気になるんで誰か教えてください
217名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:57:06 ID:oVsxKJ5t
上地の雑魚臭は異常
218名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 21:09:21 ID:SdtRAtEF
>>216
でかい指輪は凶器になるから
219名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 21:17:07 ID:Vu7mPZqA
>>211
腐女子ファラウェイ
220名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 21:41:02 ID:Ls0znPOb
戸梶はクロゼロTでも指輪外すシーンがあった。大運動会の時。
あれが彼のスイッチの入れ方ってことじゃないかな。
221名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:02:49 ID:iRlRIZnL
芹沢って、中学時代から名の通った悪だったのかな?先輩相手にも普通に喧嘩して勝ってたのかな?
222212:2009/06/12(金) 22:14:52 ID:V+f6Fux6
いじましいじゃなくていじらしいだった
223名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:40:34 ID:QEnHp9XN
スマイルの回想シーンに漆原出てた?
源治にボコられて泣き入れてた。
見間違いかもしれないが、そうなら夢の対決実現か?
224名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:45:22 ID:1ipuj71e
多分ちがう

意味合いは正々堂々と
実利は指輪やら時計しながら殴ると付けてる側が痛いから
225名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:52:06 ID:zjxe2l3V
>>224
でもわかんないぞ
1、2年時に芹沢とやりあってた悪戸梶のときに
限度ってもんを教えて貰ったのかもしれんよ
226名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:56:18 ID:Ls0znPOb
>>223
綾野スレ見たら出てたらしい。
227名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:04:05 ID:zCFKH9Do
>>198>>199>>204
気になってたんで、スッキリした。
近所のシネコンが、レイトショーから昼間に時間が変わったんで
ちゃんとした音響のとこで再確認してくる。
228名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:37:38 ID:ypmQB4ut
凶器NG押しまくってるな
鳴海なんて闇討ちしといて何言ってんだって感じw
229名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:58:43 ID:TVJqfwiO
闇うちシーン最高に格好良かった。
230名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 00:00:01 ID:QTxwHl0t
山田は見事イケメンから男前に変身して男ウケを上げたね。
そして小栗も良い意味で雰囲気イケメンだね、この映画の時だけ。

(´・ω・`)…そして三浦と上地は特に必要なキャラじゃない気がする。
231名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 00:45:16 ID:cJlV6nzx
漆原はホモじゃない!
ただ喧嘩したくてたまらなかっただけ!そう願う
232名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 01:01:41 ID:eZVvabfp
>>230
>必要ないキャラ

マジでか?
脇に至るまで不必要なキャラはいないと思った
しいて言えば哀川翔くらいでしょ?
あとは高橋ヒロシ?本人が一番思ってるかもしれないけどw
233名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 01:09:00 ID:Wnnvcv+D
>>232
哀川翔はマジでいらんかった。
何で???って感じ。
234名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 01:09:42 ID:8MwDqnBg
>>232
確かに翔さんは無駄遣いだった…
せっかくならもっと存在感ある役にしてほしかったな
235名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 01:16:44 ID:Zz4+3Ze2
ああいうのはカメオ出演っていうんだよ。
映画ではよくある事。

今日つか昨日見納めしてきた。
最後にしてようやく、熊切の相手が三上兄弟だと気づいたw
対峙してるシーン無いし、わかりにくいったらありゃしねぇ。
236名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 02:43:54 ID:F6pm5G7Q
で、坊屋春道は何作目から登場すんの?
237名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 04:00:59 ID:ORDyOjvt
登場しませんよ。
238名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 04:02:01 ID:3Raf4Fte
熊切もスマイル出てたんだよな 登竜門か
239名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 07:30:29 ID:wYqyvyd8
結局30億超えたの??
240名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 07:34:37 ID:mcnUkib2
》232
あとは『トムラアイ』だっけ?源治の新しい母ちゃん(by源治パパの冗談)。
なんでフルネームの自己紹介必要?!

2作目公開前に三池監督が『Uには源治の母親登場するよー。お楽しみに』
とか言ってたから、てっきり極妻女優(高島礼子とか?)出るのかなーって
予想していただけに怒り倍増。

あのセリフの後の源治の「…」は面白かったけどね。
241名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 08:05:12 ID:eZVvabfp
>>240
確かにw
謎の女すっかり忘れてた

あのシーンあると源治の苦労が忍ばれると思う
やっぱり普通の家とは違うな、と
242名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 08:34:17 ID:BGktUcWL
昨日で上映終了だったら、行ってきた
真喜雄、的場、鳴海がかっこよかった

鳳仙は坊主のせいか、皆強そうだ
特に徒党を組んで歩いてくる場面で、制服の前を肌蹴てる
やつがメッチャ強そう

又観に行きたいけど、DVDが出るまでもう観れないんだなあ

243名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 09:40:43 ID:yxtD4wP9
>240
字幕では「都丸愛」って出てましたよ「トマルアイ」?
244名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 10:55:38 ID:bpfu2yQe
鳴海と春道が戦ったらどっちが勝つかな?
245名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 12:06:58 ID:sKpKZSY8
鳴海に決まってるだろ。奴の力をなめたらいかん
246名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 12:27:42 ID:po6DslH7
>>211
顔面膝蹴りやろうとしたら鳴海に「凌!」って言われて止められたじゃん

鳴海と達也2人だけのシーンで達也が去る所で達也が何かビビリながら
帰っていくように見えたんだが気のせいかな?鳴海のホモっぷりがだんだんと
怖くなったとかじゃないよね?
247名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 13:53:14 ID:Rdn5xn8m
漆原の顔面膝蹴りはむしろ筒本より牧瀬相手のときの方が
妙にニヤニヤして愉しそうだったな
未遂に終わったが
248名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 14:00:48 ID:eZVvabfp
>>247
ニヤニヤと言えば、漆原が一回止められた後、
筒本が立ち上がった時の笑みがすげーゾクゾクしたw
249名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 15:43:19 ID:jUfRe4ky
>>245

ねーだろ
250名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 15:59:32 ID:8MwDqnBg
ついに昨日で地元は公開終わっちゃった…
DVD発売の正式な日にち早く発表されんかなぁ〜
251名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:03:14 ID:szt/rTz1
すっ。。。スマン
マジレスしたいんだが。。。

哀川翔なんてどこで出てました? T?U?
Tなんて10回以上見てるのに
まったく気づかなかったんだが…

252名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:10:28 ID:wDmuz6VS
>>251
俺も気づかなかった
割ったのがあるんで何回か観てるんだが
253名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:28:02 ID:H1G7jIK1
ZEROU見てきたよ!
エンディングの曲と映像がめちゃ泣けたしカッコよかった!


場所は…オレたちの鈴蘭


ここヤバイ…
254名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:29:00 ID:WEEhp6q+
>>251
>>252
コンクリ練ってるとこ!「シャバくねぇか?」みたいに言ってるのが翔さん
255名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:29:25 ID:hLwv27v/
マジで?
ヤクザが川西にとどめ刺せって電話してただろ?
その時一緒にいたじゃん。
256名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:30:04 ID:WEEhp6q+
連レスごめん。
翔さんが出てるのは二作目
257名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:35:57 ID:szt/rTz1
>>255
>>256

くそサンクス!!
4回目行ってくる!!
渋谷シネフロント!! うお〜〜!!
258名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 16:45:04 ID:y/e3f+fF
>>257
ほんとに一瞬だぞ?
わざわざ観に行く程の事でもないと思うが…

つかエンドロールに思い切り名前載ってるじゃないか
二回目で気付けよw
259名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 17:23:15 ID:po6DslH7
俺普通に1回目で気付いたけどな
260名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 18:37:08 ID:eZVvabfp
>哀川翔さん
自分も声ですぐ気付いたw
261名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 19:26:47 ID:8T6kKORP
鈴蘭の屋上で時生を殴ろうとした源治を芹沢が止めた後の
源治のセリフって、「どいつもこいつも・・・」の後なんだったっけ。
気になって仕方ないので教えてもらえると嬉しい。
262名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 19:33:11 ID:xgtum2HY
うぜえんだよ
263名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 19:43:11 ID:VyOm33aj
どいつもこいつも…うるせぇんだよ…。
264名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 20:09:39 ID:bpfu2yQe
A リンダマン 春道 竜男
B 京介
C 龍信 美藤 パルコ 源治 陣内 芹沢 キーコ 鉄次
D 鳴海 伊崎 テル ブル 千秋
E 漆原 牧瀬 大島 マコ 志賀


ZERO1〜2までの成長から描写を考慮して作成。左から強い順。
265名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 20:12:36 ID:r3xAMNku
今日はじめて知ったんだけど
クローズで脳手術したセメダイン君と
ルーキーズの平塚って同じ役者だったんだね。

あまりに印象違うからびびった。
266名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 20:56:41 ID:Sjpu8hL0
>>256
タイガー&ドラゴンのピチTとかな。
267名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 21:05:26 ID:l6lhBwPQ
DVDいつ出るんだ?
早く見たいよ
268名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 21:42:25 ID:J0b/sexc
>>265
ROOKIESとクローズは役者がかなり被ってるからねえ。

俺が今更になって気付いたのは、筒本と的場がROOKIESで越境バッテリーを
組んでること。

スレチでスマソ。

269名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 21:46:50 ID:po6DslH7
いやーしかし今回の三上兄弟は最高だった。2は笑いが増したね
最初の「何じゃパチンコ軍団!」とか「一休さん達ぃ、母上様によろしく〜」とか
他にも諸々あるけどよかったし、大爆笑だった
あんな笑える不良映画見たの凶気の桜の窪塚に絡んでくる不良以来だった俺の中では
270名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:00:49 ID:bpfu2yQe
>>269
凶気の桜とか懐かしいな。窪塚とかいたね。窪塚って全然見なくなって久しいけど今何してんのかな?芸能界引退したのかな?
271名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:09:54 ID:QA0ncstr
>>270
去年、映画「ICHI」にヤクザの親分の跡取り息子役で出てた。
272名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:15:38 ID:WEEhp6q+
>>266
チビTね、チビT。ピチTではない
273261:2009/06/13(土) 22:24:40 ID:8T6kKORP
>>262>>263
即レスサンクス。すっきりした。
274名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:28:09 ID:r3xAMNku
窪塚は飛び降り事故からなんか仕事減ったような気がするな。
その後も石原慎太郎の戦争映画とか出てたけど。大麻賛美とかしてるから
使いづらいのかな。

一昔前ならクローズ映画化とかだったら主役は窪塚だったろうな。
275名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:34:33 ID:Wnnvcv+D
主役はないでしょ。
細すぎるし。
イメージ的には漆原役は合うと思うけど。
276名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:48:02 ID:bpfu2yQe
>>274
窪塚の弟もデビューしたけど、パッとしないよね。やっぱり七光りで出てきた奴は、長続きしないな。阪東役で出てた渡辺謙の息子もそのうち消えるだろ。
277名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 00:14:46 ID:kqyEDhkC
>>276
阪東役の人、すげー演技下手だったような…
顔は良いんだけどね
278名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 00:41:38 ID:TGEQx7dt
オープニングのリーゼントの渋い人達のバンド名わかる人いるかな?痺れてまった
279名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 00:48:37 ID:v2r/kS3S
the street beats
280名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 01:03:36 ID:3pNVg4pq
クローズに限っては小栗旬かっこよすぎだろ!!!

歩き方とたばこ吸ってるとこが特にかっこいい
281名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 01:07:55 ID:RlwTffKG
本当にクローズに限ってはかっこいい。
282名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 02:35:06 ID:/k31s7NQ
漆原役はやはり綾野さんじゃないと♪
283名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 02:44:33 ID:Staxvmr8
川西昇がホラードラマの主役をしてる
…が怖くて眠れなくなりそうなので見るの止めた@関西
284名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 03:07:39 ID:WepfZn+X
源治、髪縛る時とか反則だよなー

あと殴るの独特でいい
285名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 04:17:05 ID:9Y6ffRD2
GTOの時から伸びる子だとは思っていましたよ。
286名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 06:12:27 ID:dVtL2FMz
老けすぎだがオープニングの美藤兄が一番格好よかった
287名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 06:21:57 ID:+6KCgJ/v
けど映画の一番の疑問って源治はなぜ好かれるのか?
って所だよね。どう見ても芹沢の方が人から好かれそうだし
番長にぴったりって感じ。

源治は一匹狼っぽいんだよね。
288名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 07:15:31 ID:Uq4S+7u9
あの不器用なとこがいいんじゃない?
俺が支えてやんないとって思われてそう
289名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 07:36:32 ID:qHyMUVXW
>>287
いや好かれてはないと思うよ。
やっぱり芹沢の方が人望あると思うしね。
源治は一作目の時に拳さんに人付き合いが苦手的な事を言ってるし
不器用な人間。
でも不器用な人間と源治を理解してる少数の人間が源治派に。
不器用だけど仲間の事を大切に思ってるし。
あとは>>288が書いてる通りと思う。
290名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 08:44:37 ID:v2r/kS3S
でもTの合コンの後の男泣きや牧瀬にタイマン申し込むとことか好きだ。
291名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 08:47:50 ID:+6KCgJ/v
あとさ。2で源治が放送室からメッセージ送るのは必要だったの?
ていうかあのメッセージの後に集まらないならもう集まらないだろ
とか思うんだけど。

292名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 09:03:38 ID:dVtL2FMz
ここに脚本家はいませんよ
293名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 09:55:22 ID:EpwCV7fo
>>291
必要だろう
源治が自分から動いたのあそこの放送だけだよ
294名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 09:58:07 ID:kqyEDhkC
芹沢は見た目が小綺麗だったらモテそうだなぁ
295名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 09:58:14 ID:vP/6RuMZ
芹沢には付かなかった実力者達(伊崎・牧瀬)が源治には付いたっていうのが
芹沢も完璧な男じゃないって事
放送のシーンは言葉だけでは鈴蘭の生徒はまとまらないけど
源治が1人で乗り込んでった男気溢れる行動見てならまとまるよっていう対比だと思った
まぁあんな放送一つで一致団結する様な鈴蘭は鈴蘭じゃない
クローズzeroはクローズのそういう世界観は徹底してた
296名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 10:24:45 ID:7EciKoRx
まぁ3年の月日の中で色々あったであろう、わだかまりがないから源治につけたとも言える。
伊崎なんて入学して(入学前?)から芹沢意識してたみたいだし。
ああいうタイプは下にはつかない。
牧瀬は芹沢みたいなタイプ好きそうだけど。
まぁそれも色々あったって事で。
297名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 10:43:44 ID:Vt0UQL4D
喧嘩の極意面白いんだが
あれクローズとワーストのパクリだなw

298名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 11:28:58 ID:TGEQx7dt
>>279
大変ありがとうございましたm(__)m
299名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 11:53:13 ID:dVtL2FMz
>>297
いたな。極意は微妙にスベってるから好きだっていう奴にあうのは嬉しい
300名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 15:02:14 ID:JfCnRN3t
>>297 >>299
俺も好きだぜ
とりあえず続編作れる程度には評判良いみたいでよかった

しかし3観た後にzero2観ると鉄心と真喜雄のイメージが被って困るw
301名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 16:28:24 ID:J8CKgf05
今週で上映お終いで悲しい
間隔をあけて大画面で何度も見たくなる作品なのに

「次はおまえらの城がつぶれる番だ」
「楽しみだな」
も好きだ。鳴海が金子でよかった
302名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 16:46:42 ID:qi452Os7
自分もこんなにハマるとは思わなんだ。
1回目に見た時はクローズゼロ1の方が面白いかなって思ったけど、
2回目からは鳳仙が面白くてハマってしまった。
サントラもいいよね。
303名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:23:37 ID:MqSv7Te2
伊崎とゼットンが戦ったら、どっちが勝つかな?
304名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:25:37 ID:+6KCgJ/v
鈴蘭は波があるからな。源治の時代って不作時代じゃね。
先輩は宝仙に負けそうになってるし。

305名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:28:10 ID:JMhX4k+v
サントラ良すぎ!
飽きずに聴いていられる。
セリフ入りの所とか映画思い出してゾクゾクする
306名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:54:47 ID:JHGPyvbd
サントラは1〜4曲目までの流れが良い。

「鈴蘭の頭だよ。おぼえとけー!」からSHITSVILLE、
「新参者に鈴蘭の看板はおもてーなぁ」からI WANNA CHANGE。
マジかっけーよ。

でも、Spring Snowはロベロベスキンを思い出してわらっちまう。
307名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 19:21:47 ID:qHyMUVXW
リンダマン「これだから鈴蘭は面白い」
源治「ニヤリッ」

源治→飛び膝蹴り
リンダ→右ストレート
いいじゃねぇかよ。カラスで…

このラストカッコイイぜ!
308名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 19:29:06 ID:kqyEDhkC
>>306
ブーストもトーチライターも1sec.もすごいカッコいい!
てか全て良曲でほんとサントラは買って損ないよね〜
309名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:18:01 ID:Vt0UQL4D
loud良かったが10FEETのはサビが聞きたかったな
310名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:26:51 ID:w+htqAa3
この流れで言うけど、映画では要らないと思ったメイサの曲がサントラで聞くとなかなか良い
311名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:31:24 ID:TRMECkJg
サントラで聴くのは、2,4,6,7,8,9,19だろ?
312名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:39:51 ID:Y2Cb+IbF
>>311
それはお前の場合だろ。人それぞれ好みは違うんだよ。
313名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:03:14 ID:3pNVg4pq
ワイルドサイドの友達に〜
伝えておきたい
事がある〜
今は遠く遠く見える灯りでも
信じてみるだけの
価値がある〜
314名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:18:37 ID:kqyEDhkC
>>310
それ同じこと思った…
意外と良い曲

10-FEETのやつはアンチョビとかチーズとかピザとか、歌詞が映画に関係なさすぎてフイタ
315名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:47:58 ID:JHGPyvbd
結構PVはエロい。
Bad Girl
http://www.youtube.com/watch?v=DSuTl-D-2h4
316名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 22:45:19 ID:UCBfXT9k
源治パパがかっこよすぎた
317名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 23:34:31 ID:3pNVg4pq
>>316
お前のレスには愛がねぇ
それじゃあダメだ
318名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 00:20:35 ID:IQQie8xP
源治の整髪剤は何使ってるかわかる?
適度に艶ありだけどガチガチに固めてるわけでもないし再現性もありそうだし
これいいなぁと思いながら観てました
319名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 01:01:00 ID:8ycdTf/G
撮影の時に上地がケガしたんってやっぱケンカ?
320名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 01:07:22 ID:beJFXY43
>>319
うるしばら君にボコられるシーンの撮影で怪我したんじゃなかったかな。たしか
321名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 02:36:10 ID:jBa9V+y6
>>318
あの感じはグリースのハードタイプじゃない?
ただ正解は知らん、スマン
322名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 03:30:54 ID:oLm5UpIV
上地、漆原との喧嘩シーンで肩を脱臼したんだょね
323名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 06:26:15 ID:t9PYCG1G
マッキーなんて川に落ちた後、菌が入って大変だったんだぞ
324名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 06:54:11 ID:WbTzHsMT
>>322>>323
と本に書いてありました。
325名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:05:54 ID:LP7EHb5L
昨日ダーツの板にちっちゃく「吉牛」ってマスがあるの見つけた
あれおごってもらえるのか、罰ゲームでおごらなきゃないのかどっちだろ
326名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:22:52 ID:c+CzAk0K
>>325
なるほど!ド真ん中に当たった喜びだけじゃなかったのか!!
真ん中の賞品はなんだったんだろw
327名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 09:27:27 ID:Gfmm5v9+
>>269
もしかしてあれ?「ゲット!おーい、山口ゲットォ!この野郎無茶苦茶探しちゃいましたぁ!」
とか「もっしも〜し?」とか言ってた奴?アイツは面白かった
不良狩りのシーンはよかったけど外人と揉めた後からあまり面白くなくなった

>>297>>299>>300
小沢の兄貴が鬼監督だからね
おまけに3か4の撮影中にポリ公が来たってエピソードにはウケた
328名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 11:21:29 ID:ffzh5Xm+
牧瀬はかなり強さ的にも人間的にも成長したと思う。特に何気に京子リンを彼女にしてるとこがいい。強さ的には三年次のマコぐらいはあるかな。
329名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 12:25:21 ID:HhS23rH5
ブラックバイブルってどこにも売ってないね
330名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 12:48:56 ID:nZAEKOmW
強さ的には

源治〓マコ(3年時)
芹沢〓キーコ
鳴海〓秀幸(2年時)
伊崎〓秀吉(3年時)
的場〓ブッチャー(3年時)
漆原〓光政(2年時)
牧瀬〓光義(3年時)

おまけ
真喜雄〓グリコ(3年時)
川西〓軍司(3年時)
331名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 12:54:44 ID:dOSFchgh
そーなん!遠藤がやったとか、どこかに書いていたからてっきり・・・
332名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 13:13:37 ID:ffzh5Xm+
源治〓龍信(3年時)
芹沢〓陣内
鳴海〓鉄次
伊崎〓テル
的場〓ツトム
漆原〓スネークヘッズ大島
牧瀬〓アンモ(三年)

俺的にはこうかな。
333名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 14:51:43 ID:nZAEKOmW
そんなに強かないでしょ!
龍信がリンダマンに何度も秒殺されるとは思えないなぁ。

源治はよくてピーク時のマコがいいところ。
3年時のリンダマンとしょっぱな互角の春道には到底及ばない。
その春道を追い詰めた龍信と源治が同レベルはまずないね。

源治は2年時のリンダマンの方膝を最後の最後に1回つかせただけだから。

ちなみに芹沢は打たれ強さもパワーもキーコぐらいかな。
334名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 15:42:59 ID:ffzh5Xm+
>>333
実際、最後のタイマンで源治はリンダマンに膝着かせるぐらい強くなってる。龍信や美藤でも、それが出きるかどうか怪しい。
335名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 16:09:02 ID:ffzh5Xm+
いや、芹沢がキーコや鉄次ぐらいなら源治はそれより少し強い程度だから陣内やパルコぐらいじゃないか。>334は俺の間違い。気にせんで。
336名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 16:09:45 ID:xOaYCzAV
まぁ、リンダマンが強過ぎるからね。
337名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 16:19:59 ID:nZAEKOmW
源治〓龍信はまずないけどね
338名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 16:38:15 ID:ffzh5Xm+
パルコ=源治≧陣内≧芹沢=キーコ=鉄次≧鳴海=テル

こんな感じでOK?
339名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 17:52:23 ID:WbTzHsMT
>>333
強さの考えなんて、人それぞれ源治=龍信って人もいれば、龍信>源治って人もいる。

ちなみに俺は龍信>源治≧マコ(3年)と思うよ。
源治はタフとはいえ、龍信のテクニックの前には苦しめられると思うよ。春道やリンダマンのような異常なパンチ力がないと、なかなか龍信は倒せないんじゃないか?
340名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 18:04:13 ID:ffzh5Xm+
美藤には、鳴海を倒す素質あると思うか?当時の美藤は鳴海よか実力は劣るはずだよな。その頃の美藤にやられた当時の龍信は源治芹沢よか弱いよな。
341名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 18:12:28 ID:WbTzHsMT
>>340
その頃というとサイド刈り上げのターミネーターぽい龍信だよな。
源治や芹沢より弱いんと思うよ。
342名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 18:42:14 ID:kxoTW5HO
強さ比較は無駄
原作好きな奴は認めないし映画から入った奴は原作のよさがわかってないにわかが多いから
343名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 20:18:16 ID:uuFZrO1T
学生の頃、柔道やってたから言わせてもらうと
筒本の弱さにはがっかり

フィクションにリアル求めても仕方ないけど、柔道やってる
ヤツの体の強さは半端ないよ
パワー、スタミナどれをとっても素人の不良には負けようがない
漆原はテコンドーだろうけど、あまりにも一方的すぎ
344名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 20:31:42 ID:ffzh5Xm+
>>343
しかも、筒本って柔道で全国大会出てるという設定だからね。
345名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 20:41:16 ID:0+dS2+32
>>343
ここにきて新たな展開が!

テコンドーvs柔道
346名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 20:47:10 ID:7dbF2U0R
>>345
テコンドーじゃなくて、ムエタイじゃなかったっけ?
347名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 21:06:13 ID:7G5/8BU4
三池が考えた漆原の裏設定はタイと日本人のハーフでタイ帰りの帰国子女。
だからムエタイが正解だと思う。
348名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 21:09:24 ID:ffzh5Xm+
漆原とキングジョーが戦ったらどうなるかな?
349名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 21:46:42 ID:nZAEKOmW
竜也の2年時は源治や鳴海より遥かに強いだろ。
龍信が竜也に負けたのは両者とも1年時。
そんなもん何の参考にもならんし原作で2年時の龍信はリンダマンともやりあえる可能性があるって言われてる。
何度も2年時のリンダマンに秒殺されてる源治が3年時のリンダマンと互角の春道を追い詰めた龍信と比例する訳ないだろ。
もっと頭使えよ。

源治は実力的にはマコ3年時が相等。
芹沢もそんくらいだし芹沢と源治に大した差はない、あって紙一重。
350名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 21:55:58 ID:ffzh5Xm+
>>349
三年次マコと同等って、龍信美藤どころか県南の奴らより下って事にならないか?
351名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:00:22 ID:lOV70N8Z
まあ映画の奴等強く見えないもんなマンガのキャラに比べて。
352名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:14:17 ID:WbTzHsMT
>>350
春道の強さランキングでは、鉄次とキーコとマコは同等クラス。
353名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:26:03 ID:JGx1PBJn
スマスマでキムタクが着てるの源治ジャージ?
354名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:40:50 ID:NFy8OogC
映画だけ見た人にとってはなんもわからんなぁ
原作のキャラと比較してる話は・・・・
355名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:45:28 ID:ffzh5Xm+
>>354
原作を見て、映画を見たら数倍面白くなる。マシで。
356名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:50:26 ID:S4qwHBvp
伊崎の両側に立ってる人が外国人っぽいのが気になった
357名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:59:23 ID:7aXOLuDv
358名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:01:38 ID:q63/K6g9
竜也はあの時点で鳴海や漆原より強いだろうな
そう考えながら見るとまた面白い
359名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:04:58 ID:ffzh5Xm+
>>358
いかにも、美藤がその気になれば一年で鳳仙のトップに立ててたみたいな言い方だな。
360名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:42:36 ID:WHMWZlTI
俺三浦春馬に似てるって言われたよ!
361名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:44:33 ID:kCl8nhnZ
しかし春馬からは全くオーラが出て無かった
むしろ弟キツネに見える。
362名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:45:37 ID:VbfRDCkv
>>360
馬に?
363名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:50:51 ID:P3ZbIXQk
>>356
それ自分も気になりましたTVCMでサングラスかけた伊崎の両側が
外人だったけど、結局あのシーンなんだったんだろう?
364名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 00:45:07 ID:L8E+qFDl
>>353
前作の時に、源治が着てたジャージの紺だったね。
365名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 01:47:52 ID:h9SJ0eZ+
えっ!伊崎の両側って外人なの?
金髪坊主の日本人(双子)かと思ってた。
伊崎軍団だから金髪なのかな〜とか当然のように…

そういえば映画館で襲われる戸梶軍団には
やっぱり金髪はいないのね。
どんだけ伊崎(金髪)嫌いw
366名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 01:57:59 ID:fQAAPPUF
ハーフの学生って設定じゃないの?
367名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 02:07:03 ID:Ox6zxqbN
芹沢が鉄次キーコと同等って事には異論なし。源治はその芹沢より少し強い程度だからパルコ、又は陣内公平あたりと同等かと…。
368名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 02:40:05 ID:BfY98JTu
>>353>>364

源治ジャージじゃなくてドレストリップな。
369名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 03:24:40 ID:bLlvoHzo
ドレストリップにしろドレスキャンプにしろ、ジャージ結構なお値段するんだね。びびったわ
芹沢が着てたシャツが2万近くするのにはワロタわ。貧乏人なのにw
370名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 04:20:16 ID:uSPvW5Zi
クローズの影響なのか 結構買ってる人いるね。
でもあれは小栗が着てるからかっこいいっていうね・・・・・・
371名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 04:43:41 ID:vW8nc0Wr
「やっべ、たのし…」て、多摩雄の台詞じゃなかったのか…
372名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 05:19:08 ID:GexI7Y0W
>>371
その話題はもういい。
芹沢が前作今作合わせた中で一番楽しんでた喧嘩は多分伊崎とヤりあった時でしょ。
373名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 07:18:34 ID:3Hsme7w4
やっべ、楽しって言った直後に胴回しでぶっ飛ばされるからこの台詞が活きてくんだよな

4、5年前から源治みたいな頭なんだけど真似してるみたいに思う人がいる。そんな人ここにもいる?
374名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 07:42:02 ID:NrKVMhSM
源治と芹沢ってそう差はないだろうな。
むしろ2見てると芹沢の方がだいぶ強そうに見える。

まあどのみち源治も芹沢も鳴海も漆原も伊崎も川西に刺された真喜雄と1年時の竜也には手も足も出ないよ。
375名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 08:38:07 ID:Ox6zxqbN
>>374
一年美藤がその気になれば、鳴海倒せてたみたいな言い方だな。
376名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 08:39:14 ID:A0rCkRwn
今更かもしれないけど、川西のシャツってラルフ?
377名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 09:13:44 ID:NrKVMhSM
>>375
うん、余裕で!
原作読んでないお前には美藤3兄弟の実力がわかってないらしいが。
378名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 09:45:44 ID:Ox6zxqbN
>>377
見下してんじゃねーぞ。俺だって原作ファンの一人じゃい。クローズ全巻読破してるんだぞ、一応。
379名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 09:53:05 ID:BfY98JTu
>>374
美藤が一番強いね(^o^)
380名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 10:32:09 ID:q2EoSflK
坊主のエキストラ達って一般人?
顔面偏差値高いね。
381名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 10:48:42 ID:NrKVMhSM
>>378
あ、そうだったの。
それはごめんなさい。


まあZEROのキャラではリンダマン以外では美藤真喜雄、竜也が一番強いんですよ。
382名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:01:29 ID:Ox6zxqbN
>>381

>>378
> あ、そうだったの。
> それはごめんなさい。


> まあZEROのキャラではリンダマン以外では美藤真喜雄、竜也が一番強いんですよ。
383名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:10:04 ID:Ox6zxqbN
>>381
すまん。間違ってクリックしてしまった。>382は気にせんで。

リンダマン=真喜雄>>>竜也=龍信≧パルコ≧陣内=源治≧芹沢=キーコ=鉄次

でいいかい?
384名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:10:14 ID:4qMDjSHf
>>381
竜也。強いんだけど原作だと打たれ弱いんだよな。
以外と芹沢や牧瀬あたりには、勝つにしても苦戦しそう。
今週で梅田も最後なんで、見納めに行ってきます。
385名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:11:20 ID:NrKVMhSM
そういう無駄レスはやめましょう
386名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:20:02 ID:4qMDjSHf
>>385
そんなこと言ったら、もうないじゃん。
387名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:30:26 ID:p3Sdpdhe
竜也はあの時点で龍信含む武装を襲撃して一方的に勝利してるからな
388名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:55:51 ID:XDkWkEvL
>>384
まだやってる映画館あんのか?すごい!
389名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 12:26:03 ID:6cjDMa4r
こっちは19日で終わりだ。もう行けん…
390名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 12:26:35 ID:FhUjVy5b
自分原作読んでないからわからないけど、竜也ってそんなに強いの?
391名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 13:10:00 ID:Ox6zxqbN
>>384
芹沢=鉄次キーコ
牧瀬=アンモ
って感じだからな。
392名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 13:15:28 ID:OPdvDvnt
いいじゃねぇかよ、ニートでよ。かごに入れられて遊ぶことも忘れちまってる可哀想な奴に比べりゃ、ず〜っといいじゃねえかよ。俺はニートで十分だぜ。
393名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 13:43:37 ID:l1IQsX/0
働けよ
394名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 13:51:24 ID:NrKVMhSM
>>390
強いも何もリンダマン、春道以外の鈴蘭勢が手も足も出ないわけだが。
GPSを芹沢軍団から勝利へと導いた武装の坂東ですら子供扱い。

そして川西に刺された兄の真喜雄は竜也の倍は強い。
395名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 14:38:28 ID:8IcQqhhF
ZEROUでも真喜雄はめっちゃ強そうだ

あ〜〜!DVD早く出てくれ〜〜〜!!!
鳳仙のやつらに会いたい!
396名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 14:51:08 ID:XDkWkEvL
>>395
DVD待ち遠しいの同意
ブラックバイブル並みのボリュームでメイキング付けてくれ
397名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 16:09:57 ID:TXSCTNW6
オープニングの美藤兄は源治や芹沢でも絶対勝てないだろうな。
398名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 17:31:05 ID:Ox6zxqbN
忠太と秀幸が戦ったらどっちが勝つかな?
399名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:27:57 ID:LMn7c1S8
>>398
もうやめれ
400名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:30:31 ID:dDW4vt1t
竜也があのヒョロイ体格で強いとか言われても説得力ないな
源治みたいに足が長くて長身でもないし芹沢や伊崎みたくガタイもドッシリしてないし・・
何より三浦の首周りの細さが気になったな
芹沢のドロップキック喰らったらポキッと折れちゃいそうw
401名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:37:16 ID:t8xtZy4/
クローズに出てる奴らは大好きで好感持てるんだが、それをモロパクって肩で風切ってるDQNは頭悪そうだし引くな。違いは何なんだろ?
402名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:37:59 ID:dDW4vt1t
あと鳴海の女の子殴りとダサい前蹴り笑ってしまう
牧瀬と忠太もあの顔で首周り細いのが気になるし
強そうに見えたのって芹沢源治伊崎真樹夫戸梶的場芝山リンダマンくらいだな

双子も顔がイカツいだけだしヒロミは爽やか系だしポンはしょぼいし漆原はキモイだけだしテディベアなんかそこら辺のチンピラだし時生は殴り方下手だし
403名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:40:27 ID:XDkWkEvL
>>402
筒本は?
404名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:43:23 ID:EW7d4tGt
不意打ちだからなぁ美藤竜が武装襲撃したとき
405名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:49:44 ID:NrKVMhSM
実際ZEROのキャストがガチ喧嘩したら的場役の阿部亮平が一番強いけどね。

真喜雄役の山口祥行さんも強そうだ。
406名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 18:52:53 ID:bLlvoHzo
>>402
フィクションにそこまで求めたらキリないでしょ〜
ガタイよくて演技もアクションも上手い俳優なんてそんないないって
407名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:09:32 ID:t8xtZy4/
>>404
不意打ちじゃなくね?確かバイクの音にうるせーて絡んだのが竜也だよな。んで武装全員ボコして龍信とタイマンで秒殺したんじゃなかった?
ちなみに鳴海はしょうてい意識してるみたい
408名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:17:36 ID:SNkL3BZS
>>196
今更だけど
三上豪「そうカッカすんなよ石頭君!」
戸梶「うるせーよ!」(笑)でフェードアウトしてた!

戸梶ファンなのに笑ってたの全然気づかなかったよ〜。
うっかり笑っちゃった戸梶ラブリ〜!

ここのスレの人達、本当に目と耳が良いね。
あと字幕版見てた人もすごい記憶力!
見逃し&聞き逃し確認のために何度映画観たことか…
(マユゲ権太君見つけた時メッチャ嬉しかった!)

今度こそラストクローズのはずだったんだけど…
もう一回戸梶観たいよ〜!

409名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:35:38 ID:Kr1jx1GZ
>>408
自分そこちゃんと聞き取れてなかった。
なんでラストクローズ行ってくる。
って何度ラストクローズと言えばいいんだ。。
410名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:51:26 ID:w0hJmSrx
>>408
ブラックバイブルで、GPSに付いた双子を良く思ってない戸梶に対してわざと名前を間違えて「イシバシくん」て呼んでつっかかってくるのをかわした、みたいに書かれてたんだけど…。

自分は字幕版観てないからわかんないけど、ホントはどっちなんだろ。
411名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:53:50 ID:NrKVMhSM
そういやガチバンってなクローズのパクり的な映画あったけど糞つまらんくね?

喧嘩の極意は面白いん?
412名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:54:31 ID:w0hJmSrx
何度もごめん、「石橋くん」と「石頭くん」と両方言ってるってこと??
413名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:03:53 ID:Kr1jx1GZ
字幕版見てないからあれだけど、二回確認して自分はそう聞こえた。
石頭くんの方はかなり聞き取り辛いけど。

そういえば1番最初のガソリンスタンドでのシーン。
源治に「お前は関係ねえだろ。引っ込でろ。」
って言ってんのは戸梶だよね?
414名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:07:12 ID:EW7d4tGt
>>407
龍伸以外は相手を舐めくさってたし龍伸は倒される描写ないけどエンジン掛かる前にやられたみたいな感じ受けたけどねぇ

日にち決めてお互いが本気で向かい合ってたら五分の力だったんじゃね
急に龍伸が強くなったわけでなく
415名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:08:44 ID:LMn7c1S8
ガチバンはゴミ
416名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:38:40 ID:s7E57lu0
戸梶だよ
あぁ…クローズ不足…
調べたら 隣の隣の市に行けば 21日までやってる
ラストクローズ行くぞ!

サントラ 本当カッコイイ
417名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:51:27 ID:FpAwXspF
つべに芹沢VS伊崎が上がってるな。
何かこのタイマンはリアルな感じするし好きだ。
418名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:20:30 ID:XDkWkEvL
芹沢伊崎のタイマンてどんな流れだったっけ?

伊崎、殴る
芹沢、避ける
伊崎、一発当てる
芹沢、笑い

この後よく覚えてない
芹沢が伊崎の腕掴んで腹に入れてて、
ラストがドロップキックだよな
419名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:35:16 ID:O+wuovN0
>412
戸梶「GPSの部が悪くなったからってこっちに来たのか?」
三上学「何を言ってるんだね石橋君!」
戸梶「じゃあ、何しにきたんだ」
三上豪「ごちゃごちゃいうなよ石頭君!」
420名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:38:09 ID:Evt8gF38
あのシーン、伊崎が倒れて戦闘不能になった途端、
戦闘モードから通常モードに変わる瞬間の顔が好きだ。
入ったスイッチがOFFになったってのがすごくよくわかる。
421名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:46:05 ID:cPAMmXX2
タイマンでは、芹沢VS伊崎が一番好きだ パンフレットの解説ありでなお楽しくなった。
422名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:52:19 ID:w0hJmSrx
>>413
>>419
どうもありがとう!!
何回観てもよくわからなくて。
明日行くのでまたチェックしてくる。
423名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:59:34 ID:5y4oCwcP
>>411

ガチバンはヤンキー映画じゃなくてオナニーと演劇の話だよ

亜久津とリンダマンが出てるくらいかね
424名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 22:02:20 ID:Ox6zxqbN
>>423
ガチバンに出てる時のリンダマンは強そうに見えたか?
425名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 22:48:31 ID:EHrLsXvq
強いっていうかコミカルな感じ
不良映画ではないガチバンは
426名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 22:51:57 ID:FhUjVy5b
ようつべ見たらDVD見たくなったわ。
発売日だけでも知りたいな。1の時はどの位でDVD発売したの?
427名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 22:55:50 ID:NrKVMhSM
ガチバンはつまらんよな
喧嘩の極意は面白い?
428名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 23:00:47 ID:5y4oCwcP
>>427

まぁまぁ
借りて損は無かった

しかし演技は酷い
429名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 23:14:47 ID:Ox6zxqbN
真喜雄さんの実力はリンダマンと互角がそれ以上なんだろ?
430名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 23:18:47 ID:bLlvoHzo
芹沢は1のほうが髪型かっこよかったな。なんで伸ばしちゃったんだろ
431名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 23:25:03 ID:8zu/5sh6
>>430
貧乏だから散髪のお金がありませんですた
432名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 00:08:06 ID:Khx2L6La
辰川に切ってもらえばいいのにね。
源治の髪は切ったんだし。まあ、チャンピオン連載のクロゼロ内でだけど
433名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 00:23:57 ID:pR+O/pRH
1の頃はブリーチする金もあったのに…
434名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 00:57:22 ID:9kJuduT6
源治VSリンダが多すぎたな 源治が強そうに見えない。
435名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 01:06:12 ID:sBKngTVj
源治ってあまりま強く見えないよな。芹沢とタイマンやったら芹沢のが勝つんじゃね?と2でも思えてしまう。 時生の髪型が全然変わらないのに対し、芹沢かわりすぎで面白い
436名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 01:27:03 ID:pR+O/pRH
>>435
時生は1年の頃からなにも変わってないよね
437名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 01:41:04 ID:32zDvbr3
そういや、2で付けはじめた紐、1年のときもついてた?
438名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 02:08:57 ID:TzTmrCiz
付いてないよw
あれはオシャレで付けてるんじゃなく手術後のヘッドギアだからw
439名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 02:10:03 ID:QrHE/QbS
>>413
今更だけどその通りです。あの台詞は戸梶。
字幕を見たのは2回、そのうち1回はメモを取りながら見たので間違ってないと思います。
ちなみに通常版は9回見たアホです
440名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 02:23:32 ID:32zDvbr3
>>438
あ、まじ?
回想時についてた気がしたけど気のせいか


>>439
賞賛すべきアホですね
441名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 03:12:42 ID:pR+O/pRH
>>438
最初見たとき、ヒッピー的なオシャレなのかとおもた

メモとりながら見るとか、ここの住人はアツいなぁw
442名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 03:47:22 ID:pmnQcrGD
1の芹沢は昭和のプロレスラーみたいな髪型・・・・
443名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 04:19:11 ID:N8GxkEbX
百獣の王だって(^-^)
444名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 04:46:20 ID:N8GxkEbX
>>405
違うんじゃねぇの?

リンダマン役の彼のほうが強いんじゃね?
もしくはバッドボーイズ佐田がガチなら1番強いな。
445名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 05:21:15 ID:/DIEAfCV
>>435
万全状態なら源治より芹沢のが上そうだな
乱闘でお互いどれだけ体力気力を失ってるかわからんしな
446名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 05:29:15 ID:WQBogFtR
>>416>>436
ありがとう。
字幕見てないんで、確信もてなかったんだけど、すっきりした。
てか素敵なアホだw
通常版7回の自分はまだまだだなあ。
まあ自分一人のがらがらの劇場で、次回双眼鏡持参しようかとマジで考えてるバカだけどw
447名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 07:06:15 ID:ZBI7RAXS
>>444
バッドボーイズ佐田って、リンダマン役の人より強いのか?
448名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 08:59:28 ID:a7y8khr1
やりすぎで試合形式だけど凄かった
449名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 09:10:42 ID:TcPGNIeE
リンダマンの中の人はサバイバーだから強いだろうねw
450名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 10:31:56 ID:rtD2gas6
前回は遠藤要に惚れて、今回は阿部進之介と綾野剛と坊主のエキストラのカッコ良さに惚れたよ(´・ω・`)
そして前回に引き続き山田と桐谷と高岡とリンダマンに惚れてるよ(´・ω・`)
451名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:01:31 ID:5y2jlPw7
カットされた
「俺学、ドンマイ」

聞きたかったわ
452名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:08:29 ID:yZBgKQMj
>>447
佐田はクローズゼロのメイキングで
「リンダマン、やっちゃっていいスか?」って聞いてたなw

ケンカ強そうなのは佐田、高岡。
遠藤要はキック、武田航平はムエタイが特技w
453名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:18:13 ID:3Snexy9T
的場役の阿部亮平は野球やってた上にあのガタイだぞ。
強くないわけがない。
454名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:35:50 ID:pMSt7luQ
三浦春馬が美藤役はないわ
ひょろ過ぎて役にハマらない
455名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:37:26 ID:ERO2WXCg
喧嘩の極意にも出てるな阿部君は
456名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 11:42:05 ID:PtiJw1so
>>439素敵な素敵な素敵なアホだ
>>451 俺も 聞きたかった…
457名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 12:04:26 ID:32zDvbr3
>>454
映画基準で考えれば、一撃必殺
打たれ弱く、もし掴まれたりしたら負けるみたいな
458名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 12:53:18 ID:lvI0dI2m
別に三浦でもいいけど完全に金髪にしてほしかった
459名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 13:03:28 ID:ZBI7RAXS
芹沢vs伊崎という設定なしで、ガチで山田と高岡が喧嘩したらどうなるだろうか?
460名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 13:17:00 ID:pR+O/pRH
電車男vsアンソン

アンソンかな
461名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:26:53 ID:ypJcls9H
>>459
そりゃ、「本物」の高岡が勝つに決まってるだろwww
462名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:30:48 ID:ZBI7RAXS
高岡と深水が喧嘩しても高岡が勝つのか?
463名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:41:22 ID:eWco1SZH
的場は熊切と一緒に今度映画出るみたいだけど、
オカマメイクをしていた。
464名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 15:34:30 ID:mPeEI5DW
深水が勝ちそう
がたいがいいし
465名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 15:37:14 ID:ypJcls9H
ガチで一番強いのは三池じゃね?
466名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 16:51:29 ID:ZBI7RAXS
佐田と深水が戦っても深水が勝つのか?
467名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 18:22:53 ID:N3W+bGCu
高岡の自伝少し立ち読みしたが学生時代は相当手がつけられないリアルなワルだったみたいだね
佐田は元暴走族総長で前科持ちだし2人とも喧嘩やそっち方面は手慣れてるよね
468名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:27:52 ID:sys52BV0
そんな高岡と中学から付き合っていた宮崎あおいちゃんって…。まさかヤンキー!?
469名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:31:22 ID:ypJcls9H
>>468
少女漫画的発想から言うと、
身近にいないタイプのワルな男に惚れるお嬢様って感じ? w
470名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:32:03 ID:zjXETD2s
2ちゃんねらー全員が鉄パイプ持って、鳳仙に乗り込んだら勝てそうじゃね?
あとリンダマンも
471名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:39:26 ID:htHTkx/s
>>465
三池の強さはよく知らないけど歳だから無理できないだろ
472名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:48:07 ID:32zDvbr3
三池監督はどう見ても怖そうで強そうなわけだが、
やっぱり実際もそうなのか?
473名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:24:00 ID:3Snexy9T
いや、やっぱり俺は的場役の阿部をおすね〜

絶対つええもん奴は
474名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:39:37 ID:ypJcls9H
明日 6/18(木) 21:00〜24:00 BS-TBS で 1作目が放送される。
時間的にノーカット、もしくはそれに近い状態での放送だと思われる。

ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/MOT0903400
475名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:40:20 ID:ypJcls9H
>>474
時間を間違えた 21:30〜24:00
476名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:41:47 ID:Nn17Yf61
>>474
なんで
477名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:42:34 ID:Nn17Yf61
なんでBSなんだよ
478名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:55:53 ID:pR+O/pRH
DVD持ってるのに、BS見れないのがなんか悔しいや
見てえよ〜
479名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:57:31 ID:WQBogFtR
実況しながら見たい。
480名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:57:50 ID:ZBI7RAXS
深水って、元ヤンなの?
481名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 20:59:03 ID:Khx2L6La
実況は実況板に行って
482名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 22:31:04 ID:3Snexy9T
小栗旬も強そうだけどね
483名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:06:26 ID:wD6zaaEY
小栗と山田でフュージョンすればそれなりに強そうじゃね?
484名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:15:18 ID:3Snexy9T
牧瀬と的場ならどっちが強いん?
485名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:15:20 ID:f/yeO+we
山田はダメだ。
今までの人生で本気の喧嘩も人を殴ったことも1度もないと本人が言っている。
486名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:21:48 ID:k3slhgb8
うん、山田は争いごととか関わるの苦手そうなタイプに見える。全然知らないから勝手なイメジだけど。かつ芹沢を魅力的に演じれるから凄いんだけど
487名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:33:47 ID:wE9ABxav
BSヤバイw
芹沢テラカッコヨス!!!
488名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:44:39 ID:qBJ5LLt7
>>487
何が放送されてんのよw
489名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:49:58 ID:wE9ABxav
>>488
焦っただろw
490名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:57:48 ID:f/yeO+we
映画の中なら山田が1番強いと思う。
みんな人間ボーリングのシーンを思い出してみ?リンダマンなんて山田が本気出せば簡単に倒せそうだろ。
491名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:57:58 ID:lom3TOsC
殴り合いの喧嘩を一度もしたことが無いんだが、喧嘩ってやっぱり体格が良い人が勝つの?
492名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:35:48 ID:qBJ5LLt7
>>489
焦んねーよww
493名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:40:20 ID:tO3pbimd
>>491
体デカくて長身の方が喧嘩は有利だと思うよ
リーチの差とかもあるし攻撃にも重さがでるし
細くて強いってのはボクサーくらいで他の格闘技とかはみんなガタいいいでしょ
494名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:43:26 ID:3kWsiav7
深水って、デカい上に的場みたいに筋肉質なのか?
495名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:46:04 ID:0WA7ncsu
サラリーマンネオ見てる限りじゃ細いよね。
496名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:52:06 ID:qBJ5LLt7
>>495
NEO出てるんだ!!
てゆうかリンダマンは髪型で顔が隠れてるせいか、他作品に出ていても彼だと気付けない…
ちょい役でいろいろ出てるけど、どの役もリンダマンを微塵も感じさせないよね。
497名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:52:17 ID:AxpuOKgB
閉幕間近にしてようやく観てきた。
何となく鳴海大我が「バガボンド」の偽佐々木小次郎(だっけ?)に見えた。
戦国武将顔つーか。
で漆原は本物の方の佐々木小次郎ぽく見えた。

あと原作未読なんで間抜けな質問で悪いけど、
美藤三兄弟って言うけど、もう一人は出て来ないけどなにやってんの?
498名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:52:37 ID:3kWsiav7
忠太も結構デカく見えるんだけど、気のせい?でもあれ明らかに185以上あるよね?小栗よか間違えなくデカかった。
499名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 02:14:03 ID:NAhCBoy6
>>497
真喜雄さんが長男、竜也が次男、もう一人秀幸っていう三男が美藤家にいるけど竜也の一学年下だからまだ中学生。原作にはちゃんと出てくるよ。興味があればどうぞ。
500名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 02:23:26 ID:AxpuOKgB
>499
ありがとう! 今度読んでみる。
501名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 04:35:38 ID:RXecZdGI
最後に見納め行ってきた。
DVD出るまで寂しいなぁ
映画館で同じ映画を6回も見るなんてもう二度とないだろうなw
502名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:38:36 ID:U2KEj40L
的場はものすごい筋肉質だからな。
503名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:49:09 ID:pLDBWUbS
>>502
それに金歯だしねw

伊崎が戸梶より、的場相手のほうが死闘という感じに見えた
504名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:49:39 ID:3kWsiav7
忠太役の人って、身長何センチあるんだ?小栗よりデカい事は確かなんだか。
505名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:06:56 ID:NAhCBoy6
>>499どういたしまして
>>504
忠太が185で源治が184だから公式プロフでは僅かに忠太が高い。まぁ髪型や靴もあるから映像に映る身長差はもうちょっとあるかもね。
>>503
伊崎は戸梶とも的場ともどっか余裕そうに見えた。それって自分が伊崎贔屓だからか?わからないけど。

ああ、伊崎がマコの髪切ってるシーンをもう一回観たい。
源治達と居るよりもエビ中トリオと居たり、前作でクラスの連中に指示してたりする時の彼がたまらない。格好いいよ。画面内に大勢居ても金髪だから目立って簡単に探しやすいし。
506名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:43:33 ID:qBJ5LLt7
三上兄弟がいちばんリアルにそこらにいそうな不良っぽいわ
ヤンキーはまりすぎ!
507名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:47:52 ID:3kWsiav7
的場の強さは、石井弟ぐらいかな。牧瀬はあの打たれ強さから見るとアンモぐらいだろ。芹沢が鉄次キーコと同等なら、それより少し強い源治はパルコ又は陣内クラスと推測。
508名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 12:10:45 ID:U2KEj40L
パワーは的場闘志がNo.1
509名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 12:22:24 ID:8riGe3ys
遅ればせながらサントラ買った
サントラって 初めて買ったけど
なにこれっ!?反則だぁ!台詞入りじゃん
めちゃめちゃカッコイイ
聴くと たまらなく見たくなっちまった…
510名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 12:36:21 ID:Z9x2EP68
三上兄弟があの邦画史上最悪の演技と言っても過言ではないデビルマンの
主演だったということがどうしても信じられないんだよなあ
あんないい演技できるのにデビルマンはなんだったんだろう
511名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 13:11:53 ID:3kWsiav7
>>510
彼らにとっては、デビルマンは黒歴史にしたいんじゃないか?
512名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 13:33:51 ID:GUwezYTe
そんなにひどかったのか・・
513名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 13:40:43 ID:Z9x2EP68
デビルマンは本当に笑えるほどひどいよ
なんでこれでNGにならないのってセリフがいっぱいある
だからクローズゼロではい演技してることに余計にびっくりする
514名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:11:43 ID:w3iFeKIL
デビルマンから数年で成長したってことなのかなあ…
それともヤンキーの舌ったらずな巻き舌とコメディー要素の強い演技が彼らに合ってたんだろうか?
いずれにせよ三上兄弟はすごく良かった

この作品から羽ばたいていってくれる俳優が沢山出ればいいなあと思っている
ある意味山田なんかもクローズで剥けた役者だよね
515名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:13:28 ID:m9O+Pwwr
>>509
いいなぁ。自分はまだサントラ買ってない
映画貧乏で金なくなった
給料日までお預けorz
早くサントラ聞いて熱くなりたい
516名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:31:40 ID:cAdIpsyU
>>515
レンタルしてくれば良いじゃん。
517名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:48:17 ID:asIur8VJ
双子は良い演技してるけど演技下手だよね。
クローズ終わってから仕事入るのかな。
518名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:56:04 ID:3kWsiav7
> 双子は良い演技してるけど演技下手だよね。

いや、言ってる意味わからねーから。演技下手で、良い演技が出来るかっての。
519名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:03:09 ID:asIur8VJ
魅力のあるキャラを演じてたけど演技は微妙だねって事。
520名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:20:07 ID:tO3pbimd
ようするに役者としては三上兄弟は下手なんだよ
恐らくクロゼロではほとんどアドリブじゃないか?
演じらせるよりコントみたいな感じでやってた方がいいと思う
521名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:25:06 ID:6iJpE+yw
三上兄弟の一休さんとかセメダインとかの面白いセリフはアドリブだったみたいだしね
522名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:16:20 ID:8riGe3ys
三上兄弟好きです
色んな意見が あると思って聞いてね。
デビルマンは 制作側にも問題があったのでは…と 思った。最初から上手く出来る人なんて あまり居ないよ。上手く言えないけど 素晴らしい作品に関われて彼等は これからもっと伸びる と 思います
523名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:26:19 ID:Xtap+/gK
本業はアイドルユニットだからな
524名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:41:02 ID:mQS35Dm9
斉藤兄弟よりかは三上兄弟のがしっくり来るしな
525名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:43:52 ID:kruZ6FiX
このスレ初めてきたら何か皆自分が思ってたことこんな語っててもっと早くこのスレ見つければよかったぁ〜(;_;)地元12日で終わっちゃったからもっと観たいモヤモヤも自分の中でも諦めた感じになってたけど過去レスみてたらショック…

1年間一人で盛り上がって一人で終わってさ…(笑)もう終わっちゃたけどこれから一緒に語ってください。
526名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 19:11:02 ID:luMif4Q+
2の2回目の源治とリンダマンのタイマンだけどリンダマン顔殴られて血ペッ!って
吐いて殴られた痕あったのに喋るシーンで顔綺麗になってるのが不思議でしょうがなった
527名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 19:27:11 ID:FLmC4bem
>>509
クロゼロUサントラいいよね〜。
欲を言えばブーストの前に熊切の『よぉ〜鈴蘭!』と
戸梶の『火貸してくんねーか…上等だコラァァ〜!』を
入れて欲しかった。

一つ疑問。
トーチライターが大好きなんだけど
♪トーチライターを消して〜眠るように開いた目に〜♪
って所が毎回引っかかる。
眠るように閉じた目じゃね?
なんか白目剥いて眠ってる人想像して醒めちゃうんだよね。
もっと深い意味があるのかな?
528名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 19:50:30 ID:qBJ5LLt7
>>527
トーチライターの歌詞、同じこと思った!
そして同じように何か深い意味があるのだろうと勝手に解釈していた
529名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:02:16 ID:Xtap+/gK
そこのライブシーンで金髪白シャツ黒ネクタイ人いるよな。男?女?
どっちにしてもかなりタイプの顔でした
530名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:11:14 ID:x5R7uBCw
そろそろテレビで始まるね!
531名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:31:31 ID:aciC60Wm
まきおがタバコ吸ってる姿って原作の竜也にそっくりだよなw
532名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:37:30 ID:aciC60Wm
実況スレってここで合ってる?
BS-TBS 246
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1245068239/

DVDで参加するわ
533名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:10:22 ID:0gAjMWdn
四回目観てきた
明日五回目でラストクローズ

ずっとスクリーンとあの音響で観てたいなぁ…
こんな映画初めてだ


闇討ち大好きだ!
534名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:14:20 ID:9/fvWada
えッZEROUってもうTVで放送されるんですか? 速いですね。
535名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:19:55 ID:ArQM2TzZ
自分は金土日と行けて後、三回だ。
来週もやってるけど、時間が合わない。。
もっと最初の内に行っとけば良かったなあ。

そういえば、最初の芹沢軍団が教室で話してるシーン。
坂東の横槍が〜って戸梶の台詞を聞く度に、お前が言うかっ!
ってツッコミたくなるのは、自分だけ?
自分、戸梶ファンだから、かなり恥ずかしくなるんだがw
その後、芹沢も筒本も微妙な顔してるし。
536名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:31:58 ID:x5R7uBCw
BSで始まったよ!!
537名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:38:10 ID:yVfbCYc1
もうUのサントラってレンタル開始してますかね?
538名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:41:42 ID:aciC60Wm
1のDVD持ってる奴は実況においで
539名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:10:19 ID:f/yeO+we
>>535
阪東な。
540名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:29:18 ID:ArQM2TzZ
ごめん。阪東だね。
541名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:31:07 ID:7eN5vUyj
牧瀬の彼女のきょうこりんの役者の名前教えてください
542名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:33:12 ID:pLDBWUbS
>>535
いや、そのシーンはさすが戸梶って思ったw

源治vs芹沢のタイマン結果の受けとめ方が各々違ってて
リアリティーがあったね

芹沢にしろ、戸梶にしろ、三上兄弟にしろ。
543名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:40:35 ID:m4RG9ijW
この映画見てると無性にタバコ吸いたくなるな
544名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:42:06 ID:ArQM2TzZ
>>542
さすがと言うか、なんと言うか。
誰かツッコんであげて欲しかったw
恥ずかしいから。

確かにあのシーンは、それぞれの捉え方が違うのが見えて良かったよね。
545名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:20:54 ID:pLDBWUbS
>>544
まわりの軍団は誰も相手にしてなかったけどw
あれでおとなしくしてたら戸梶じゃないな
546名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:33:37 ID:kruZ6FiX
>>535そういえばそうだ…笑 そんな事思わなかったわー…
547名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:57:13 ID:ArQM2TzZ
>>545
みんなスルーw
確かに戸梶らしいよね。

>>546
一回目見た時から、自分のせいだって言ってるようなもんなのに
気付いてないのか?ってかなりいたたまれなくなったよ。
芹沢軍団の頭脳なのにw
548名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:58:10 ID:MjRkNPkP
地元の映画館で明日が上映ラストな筈だったのに、
急遽今日で終わりになってた…
明日仕事休みだから満を持して見納めてこようと
思っていたのに…

この悲しみをどう処理すればいいのか。
DVD発売まですっかり首が長くなってしまいそうだよorz
549名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:02:32 ID:fLC5Je9y
公式見たら今日でほとんどの所が終わりなんだね
寂しい
550名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:03:40 ID:S+DcPR+F
今BSで観てたよ。おもしろかった!
ところで出演者の中に森廉の名前があったんだけど、
どこに出てたか分かる人いますか?
GPSか芹沢軍団のその他大勢の1人だろうか…
551名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:30:27 ID:kwhj4DK2
自分なんか12日までって書いてたのに今日みたら19日までになってた 泣

12日で終わっちゃたから諦めて気持ち切り替えてDVD待とうってやってきたのに…


この一週間がショックすぎる…
今日行けないし…DVD出たら絶対みんな一緒に上映会しましょーね(#>∩<)
552名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:41:02 ID:s+Ns/59B
>>550
確か冒頭の新入生代表の役。
阿久津にブッ飛ばされて一瞬で消えちゃうけど。
553名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:50:50 ID:5HyhTN9F
今、1ヶ月半ぶりの4回目で、見納めてきたよ。
やっぱ、いいわ!
554名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:28:57 ID:OLb6Uxtz
過去スレにもあったが、ROOKIESが衛星で再放送してて見てたら
ほとんどクローズメンバーと被ってるな。
以下、本名分からない人もいるので役柄名のみ。

・伊崎と若菜
・戸梶と上坂
・筒元と江夏
・三上兄弟のどっちかと野球部に喧嘩売る同じ学校の同級生
・牧瀬と野球場であにやにボディーキックするチンピラ
・時生と平塚
・拳さんと二子玉川の体育教師
・的場と目黒川の河埜

どんだけ被ってんだ。
555名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:35:17 ID:kwhj4DK2
>>554忠太とリンダマンもだよ。川西も出てたっけ。
あといっぱい被ってるとかみんな知ってるんじゃない?w
556名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:43:36 ID:OLb6Uxtz
>>555
ああ、そうだ

忠太は3年の先輩だったな。
リンダマンも川西もいたか?対戦高かな。
557名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:49:50 ID:kwhj4DK2
>>556リンダマンは〜牧瀬と一緒に居た子らのひとり。
川西忘れた。確か出てたよーな出てなかったよーなね。
558名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:54:52 ID:bx/82cp8
>>525 いらっしゃい
>>537 してるよ
559名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 01:56:41 ID:fLC5Je9y
牧瀬とリンダマンとマコが一緒に出てた
川西は出てたかわからないな
的場だけはルーキーズ→クローズの順だね
560名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 02:00:58 ID:k1yqYO1M
不良役をまとまった数集めようとすると被っちゃうんだろうな
主役級以外は
561名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 02:02:17 ID:Lkw71pQK
>>554
三上兄弟の片割れは同級生じゃなくて亜仁屋達の上の先輩
562名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 02:13:46 ID:k1yqYO1M
563名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 02:24:30 ID:ZQTC2Njj
ルキズ卒業で川上貞治役の武田航平君も
クロゼロに出てたんだね。
でも何役か判んない。
CASTの名前割と上の方にいるから
役名ありだと思うんだけど…
阿久津じゃないよね?
阪東のトリオの片方かな?
564名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 02:29:42 ID:Lkw71pQK
>>563
そうそう。阪東のとこの千田が武田くん。あんまり目立たないけどね
565名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 03:18:38 ID:kp/Nq0M3
まぁ元々クローズが大当たりして不良モノ+イケメン大量出演が受けるって気付いたTBSが
次に目を付けた題材がルーキーズだった訳だし
ジャニ排除で若手俳優集めたら同じ様な面子になるのはしゃーない
566名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 03:40:49 ID:bx/82cp8
ココ 本当良いね
同じ作品を 何度も観たのも 2ちゃんに書き込むのも 自分 色んな事が 初だったよ
全ての 鴉達に それとココの人達に感謝・愛してるぞー
DVD出たら 上映会しようぜ
567名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 04:25:36 ID:PYZFmSTt
Uで卒業なんかしてほしくなかった!
またこのメンバーでやれる話やネタなんていくらでもあるのに。
568名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 06:05:31 ID:5zM8hgmy
三浦がキャーキャー言われ美藤の中学時代とか作られたら嫌だな
569名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 07:59:42 ID:lHXJcaFw
まあ結局
源治〓マコ
芹沢〓キーコ
鳴海〓秀幸
伊崎〓秀吉
時夫〓ヒロミ
的場〓ブッチャー
漆原〓光政
570名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 08:18:43 ID:+PLFUPPg
原作読んだ事ないからわからんけどヒロミよりマコのが強いの?
571名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 08:38:59 ID:mgKjDqf9
マコの方が強い
マコは下手したら源治芹沢並に強い
572名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 09:02:44 ID:VagDruZZ
だけどマコって、伊崎の後輩だろ?その伊崎より強いって言うのか?
573名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 10:06:52 ID:+PLFUPPg
マコのが強いんだ?映画だと3人のなかでヒロミが一人目立ってる感じだから、ヒロミがダントツで強いんかと思った
574名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:10:13 ID:lHXJcaFw
>>571>>572
3年時のマコは源治芹沢レベルだから伊崎より少し強い。
伊崎にビビってたのはヒロミもポンもマコも1年時だから。

ちなみに原作の春道の評価では実力はマコはランキング4位。
秀幸をぶっ飛ばしたマコなら下手しい源治より強い。
575名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:15:34 ID:ut/vnBAP
>>574
でもあれあくまで春道と喧嘩したのが基準だから
ぽんもヒロミも春道基準で評価できないんだよな

ちなみにわしはブル最強だとおもってるよ
576名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:25:58 ID:u/7NHvV2
BS見たけどノーカットだったな。CMあったのは嫌だったが
577名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:41:52 ID:VagDruZZ
芹沢が鉄次キーコと同等なら、それより少し強い源治は陣内公平クラスでよくね?
578名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 12:02:26 ID:yqh/5XJc
BS見た。65型テレビで。ド迫力でした。
何回聞いても聞き取れないセリフがある。
警察が芹沢をおいかけてて、芹沢がヘルメットを外すところ
警察は「芹沢チキン」って言ってるのか?
579名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 12:36:25 ID:kwhj4DK2
>>578そうだよー「芹沢〜チキン〜」だよー
580名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 13:17:22 ID:c0Y0N78L
今日で地元の公開も終了
ラスト行きたかったけど今週は忙しく残業なんで実質自分は5回で終了

本当に5回も同じ映画を見るなんても思ってもなかったが本当に好きなんだと実感
それとここ見つけてみんな同じ大好きな熱い気持ちで語り合えたことがうれしかった
みんなありがとう。

期間はあくがDVD発売したらまた語りあって盛り上がろう。

長文失礼
581名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 14:04:45 ID:PYZFmSTt
>>575
春道とヒロミ過去にやってますよ。
582名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 14:37:52 ID:ut/vnBAP
>>581
そうだった

竜也 >マコ > ジョー> 秀幸 > ヒロミ=阪東 かな?
583名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 14:57:26 ID:VagDruZZ
竜也>マコ>ジョー>阪東≧ヒロミ>秀幸 だろ。
584名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 15:01:39 ID:ut/vnBAP
>>583
ヒロミと阪東、美籐兄弟にのされてるべ
585名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 16:01:48 ID:dt1Piv9G
早くDVDが欲しい
切実に!!!

クローズを大迫力で観たいが為に良いテレビに買い換えたくなっているw

やっぱり劇場で観るの最高だったなぁ…
初めて同じ作品を二度も見に行ったもんな
まだ行けたけどいつも行く劇場が同じなので遠慮しちゃった
586名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 16:24:59 ID:MXT8UH40
>>578
DVDが出たら、それ持ってお宅に行きます!
587名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 16:28:49 ID:76884FD6
漆原とヤンクミってどっちが強い?
588名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 16:44:39 ID:kwhj4DK2
皆いいな…大人だから自分の都合でいっぱい行けて…自分3回観たけど足りない・・・
なかなか思い通りにならなくてほんとこの年にぐずって泣く程観たい気持ちになる映画に出会うとは…
まじ好き。素晴らしい。本当にDVD出たらみんなで上映しようね(;_;)?
589名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:21:25 ID:Xj/XyTuc
ぶっちゃけ家で見れる状況なんだけど、ファンとしては
見れる限り劇場に通おうと思って劇場通ってる。
今から八回目行ってくる。
590名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:31:07 ID:3yU42ll2
>>587
ヤンクミ誰?

まさか、ごくせんのヤンクミか?ならごくせんスレで聞けば…。

ちなみにごくせんのヤンクミなら、1人で鳳仙を潰せます。高校生では倒せない。そういう設定なんです。
591名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:35:49 ID:VagDruZZ
ヤンクミは、リンダマンや春道でも太刀打ち出来んだろうな。小鳥なら善戦するかも・・・。
592名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:49:07 ID:kwhj4DK2
何かむかつく
593名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:28:28 ID:SGMhoZVJ
>>564
ありがと〜やっと判ってスッキリした!
本当にここに来れば何でもわかるな…
阪東の後ろでモデル立ちしてただけでも
クロゼロ俳優と言えるのかな?

高岡桐谷を『ルキズでブレイクした俳優』
呼ばわりする腐れルキズファンに
現実を直視させてやる!

でもクロゼロU祭りが終わった今となっては
祭り真っ最中の奴等に立ち打ちできない…
悔しい(涙)
594名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:29:25 ID:PYZFmSTt
春道やリンダマンよりヤンクミのほうが強いのか…
なんか嫌だな。
595名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:57:15 ID:ZXi1MDsq
>>593
同じ気持ちを秘めている人は結構いると思われ
大人の対応を心がけたいと思っている
596名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:02:04 ID:Lkw71pQK
>>593
言えるよ。エキストラから主役まで、作品に関わった人は皆クロゼロ俳優。気持ち悪いこと言うと、皆この作品に愛があるように感じられるからね。
597名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:14:41 ID:u/7NHvV2
今日K-1の魔裟斗が出てる歌舞伎町を舞台に喧嘩しまくる武勇伝って
映画見たけど昼間っからあんな喧嘩しててよくポリこねぇよなって思った
東京ってこんな冷たいのか?って思った。んでわかったんだけどアクション監督が
クロゼロのアクション監督の人だったとは
598名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:24:07 ID:0AxJ2TQ0
やっぱり映画とテレビドラマじゃ認知度が違うからしょうがないよ〉高岡桐谷ブレイク 
クロゼロも連ドラでもいけたと思うけど映画だから喧嘩シーンが映えたと思う。本当に映画でよかった。遠藤要や高橋努は断然クローズの使い方のがいいし
599名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:33:02 ID:3dQ3X+6X
いいじゃねえかよ
無職で
カゴに入れられてよ
飛ぶ事も忘れちまう
かわいそうなリーマンに比べりゃ
ずぅーといいじゃねえか
俺は
無職でじゅうぶんだぜ
600名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:36:54 ID:eYqcIi3L
>>599
仕事して税金収めろよwww
601名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:44:29 ID:JRVPUXn2
俺たちはニート!負けっぱなしじゃ終われねぇ。そうだろ!
602名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:08:13 ID:lHXJcaFw
芹沢と源治は互角

2ではむしろ芹沢の方がつええよ
603名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:26:21 ID:3dQ3X+6X
誰が強いとかもういいよ
変なの沸いて来るし
604名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:48:12 ID:FQT4Zcz6
漆原どー見てもタイ人のハーフには見えんなw
フランスならわかるが
605名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:52:20 ID:Xj/XyTuc
近くのシネコンで見てきた。
何度見ても面白い。
で見終わるとまた見たくなる。
最初Tの方が好きだなあっと思ったけど、Uもやっぱりいいね。
あれだけの人数、ちゃんとキャラが立ってるのがすごい。
これで終わりなのは悲しいけど、これが最高のラストだよなって思った。
606名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:28:32 ID:lHXJcaFw
的場闘志がいい
607名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:32:00 ID:u/7NHvV2
>>599
思わず爆笑してもうた
608名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:23:43 ID:w+3fjPso
1回目は芹沢に魅せられ
2回目は鳳仙が気になり
3回目は戸梶のツンデレに笑い
4回目は源治を見直した

さっき、地元の映画館が最終上映を終えた
観るたび新しい感動をありがとう
609名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:42:44 ID:F8APfd49
2回見て思ったけど三上兄弟は「セメダイン」より「素敵な帽子だ」が好きだな
610名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:59:00 ID:zOj8JF+4
個人的には、クロゼロシリーズ完結後の戸梶役の人が心配だ。一発屋俳優にだけはなってほしくない。あと漆原役の人も。
611名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:20:16 ID:zC3vxe1R
真喜雄さんが生きてれば鳳仙は鈴蘭より強かったのにな〜
612名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:28:59 ID:8/E7iVKP
皆ZEROUの出来にはおおむね満足って感じなのかな?

自分は実は初回見たとき、予定調和な感じが強くて物足りなかった。

パンフ見たら、脚本に山本Pがかなり手を入れたと載ってて、
だからテレビ的な無難な落としどころにまとまっちゃったのかなと思い。

武藤さんの「復讐」をテーマにした当初の脚本の観たかったなあ。
前作の脚本、無駄がなくて緊迫感が続いて、凄く好きだったから。
613名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:31:33 ID:iIMefWMD
>>610
綾野は一発屋どころかもうすぐ芸歴7年目
614名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:33:31 ID:oEVbfpuQ
でも復讐メインだとクローズではなくなる気がしちゃう。
キャラが魅力的じゃなくなりそうっていうか。
それはそれで観てみたいけどね。
615名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:36:22 ID:v1ctVPSw
同意。ZEROシリーズは青春テイストでまとめてよかったと思う。
616名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 03:48:00 ID:pUE/+zdh
漆原て童顔だね
27に見えないわ・・・
617名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 07:20:37 ID:ryzTvWvE
さっき深夜上映見てきたぜ

やっとポスター貰えたがデカすぎるw
618名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:02:39 ID:zOj8JF+4
鳳仙の雑魚役(エキストラ)の中に、どうみても20代後半〜30代前半の奴いた?
619名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:06:05 ID:kHlIXEbI
鳳仙のエキストラってどこかの格闘技集団入ってるんじゃなかったっけ?
コラボしてたよな、確か。
620名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:38:19 ID:7plGXKMe
TBS今大変みたいだからクロゼロのドラマ化かアニメ化は可能性ありそう
ただドラマの場合オリジナルキャスト集めるのが厳しそうだ
特に小栗と山田
621名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:46:38 ID:XCn1HD2K
源治と時生の中学生時代、とかで誤魔化せばいいと思うよ
622名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:55:10 ID:zOj8JF+4
>>620
ドラマ化するなら、WORSTだろ。クローズだと春道を必然的に出す事になるし、ZEROは映画版だけで充分。
623名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 09:12:30 ID:Lmkcwj8g
ワーストなら花は誰だ?坊主にならなきゃいけないからな



ま、まさかキットカットの田中
(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
624名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 09:16:20 ID:zOj8JF+4
暴力的なシーンや未成年喫煙のシーンがあるから、時間的にゴールデンでは放送出来ない。深夜に放送するのが妥当かな。
625名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 09:59:05 ID:QL24g7rT
ドラマにはならんけどね。
626名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 11:01:32 ID:X6wFroNq
質問ですが1の武装と闘ってる最中に牧瀬が武装のエキストラにつかまれた時に何て言ったか聞こえなくて
分かる人いますか?
627名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 11:16:59 ID:zKFkeRSv
中学時代なら、クローズ−とかになるのか?
それは嫌だw
628名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 13:18:34 ID:JlJQHdaS
改めてやべさんに「クローズZEROの上映が終了致しました」言われたらすごい悲しい…。
まじで終わっちゃいましたね-…はぁ病むわ。
629名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 13:20:56 ID:QL24g7rT
今、TVに阪東が出てるよ!
髪型違うけど。
630名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 14:05:18 ID:owVm0HQG
クローズとWORSTは原作者の意向で、原作で描いてる話は漫画以外の媒体では
やれないでしょ
OVAが酷すぎたからなぁ
631名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 14:36:51 ID:iIMefWMD
アニメ化いいなぁ
2クールぐらいでUの話までやってほしい
632名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:00:32 ID:lc96nALy
戸梶がここは俺がが仕切るって言ったとこで「おれは金髪がきらい」の前に
なんて言ってたん?
633名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:13:00 ID:wGRsaJrR
>>632
「そのツラ忘れてねぇぞ、あににく俺は〜」かな
634名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:32:46 ID:eBWQV8Qw
>>626
女拐ってんじゃねえぞ
みたいな感じだったような気がする。
635名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 17:00:51 ID:rNee4WbB
結局けんさんと源治は再会しなかった。そこがまたいい。
636名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 18:40:59 ID:eBWQV8Qw
源治って意外と礼儀正しいよね。
サンキュ、とか、すみません、とか。
637名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:17:44 ID:j1Dj8Pem
>>635
同意!そこがいい!
638名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:57:03 ID:JlJQHdaS
あそっか、そういや拳さんと源治が再会しなかったんだ…!笑
全然頭になかった(笑)
それ思うどころじゃなかったもんw

639名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 20:08:46 ID:kYzq/6X5
ていうか今回は全く源治の事は頭になかったよな、拳さん
640名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 20:41:59 ID:mSml7P+F
見てきた。
こんなに感動したのは久しぶり、洋画かぶれにぜひとも観てもらいたい名作。
青春の世界がこんなに美しいとは思わなかった。感動をありがとう。
641名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 20:49:56 ID:JlJQHdaS
>>639裏の裏では思ってたって〜
放送室でのノートと手紙置いてた時とか特に……
642名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:03:56 ID:JpOufP54
おととい放送してたTを久しぶりに見たけどやっぱUの方がそれぞれのキャラが立ってて面白いね
UありきのTだったんじゃないかと思えるほどだった
643名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:04:22 ID:zKFkeRSv
>>640
うん。
邦画馬鹿にしてる人に是非見て欲しい。
すごい爽やかで見た後スカッとするよね。

今、九回目見てきた。
仕事帰りだったから、出たし10分間見れなかったよorz
川西襲撃のシーン大好きだから、すごい残念だ。
644名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:57:11 ID:oEVbfpuQ
>>641
あなたが考えてることと逆。>>639は拳さんの頭に源治がいなかったって言いたいんだと思う。
645名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:59:22 ID:X6wFroNq
>>634 ありがとうございます!!
646名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:10:15 ID:38ZeBULo
>>642
ちょっと同意w
1が贅沢なキャラ紹介で、
2で物語が動き始めるかんじだ
647名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:32:12 ID:6K7vjqvE
1で完結してるし、2は1を越えられないだろうなぁと正直
思ってた(キャストのコメントは信用してなかった)

自分も2のが断然好きだなぁ、やっぱりキャラが掴めてる分
話にすんなり入っていけるというか。でも一番貢献してくれたのが
鳳仙の坊主集団かなぁ。校舎での喧嘩も見ごたえあったし。後OPとED。
648名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:52:32 ID:kYzq/6X5
みんな可哀相だな〜

俺の地元では今まで車で30分のシネコンで公開されてたけど
今週から1番近い映画館で公開スタートしたぜい!
ま〜たみにいかないと、あ〜大変、大変w
649名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 00:46:35 ID:z6FCd64z
>>639>>644ほんとだ…失礼っ
650名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 02:45:07 ID:cS8skrdu
これからはじまるところもあるんかー。いいなー。
651名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 05:52:58 ID:8IV35WgT
真喜雄さんかっこよすぎ。

素人の乱闘の中にプロ格闘家がいるみたいだった
652名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 08:40:26 ID:dR4V2ZJ5
>>648
宮古島の人?
653名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 08:55:15 ID:pj62pSQg
でもさ「この映画ってヤンキーを美化してるよね。学校を壊したり人に迷惑かけといて。」
と言われたら反論出来ないよね。
654名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 08:57:47 ID:m6Nf7N90
>>653
ガンバレガンバレ
655名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 09:04:51 ID:1uaCvx7b
>>653
がんばれ!!
キミにだって生きて行ける場所が必ずあるはずだから諦めるな!!
656名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 09:45:42 ID:+tiemnVa
まだU上映してる映画館があるなんて、
羨ましい〜〜

自分もTよりUが好きだ
Uに期待してなかったけど、2時間余の中に
あれだけキャラを詰め込み、それがしっくり
してるのは三池ならでは!!
主役ばかりを目立たせず、でも主役の
かっこよさも表現できてるのがすごい!

又観に行きたいなあ・・・
特にOPと夜討ち
657名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:11:18 ID:/T19duK1
>>653
というか今のヤンキーにクローズなみの男気というか硬派な奴なんて少ないよな
なんかチャラチャラしてて一人じゃ喧嘩も出来ないような半端なのが多い気がする カッコだけヤンキーみたいな
658名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:18:17 ID:HhkkZGsa
>>657
確かにね。何かあるとすぐバカみたいに人数集めたり、木刀や金属バットとか道具出さなきゃ己の強さを誇示できない奴とかいるよね。ある意味、戸梶がその典型みたいな感じ。
659名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:24:42 ID:GiB6Uj5j
Uでは主要人物がみんなキレイなヤンキーなんだよな
Tでは結構卑怯なことする奴いるけど
660名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:01:51 ID:zQ07KO2q
そうそう、伊崎や戸梶みたいなね。
途中で美化したけど
661名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:15:04 ID:pj62pSQg
やっぱりヤンキーが美化されてる事に変わりはないのよね。
いつの時代も男はワルが好き。
ワルな男がモテると思ってる。
662名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:27:19 ID:HhkkZGsa
伊崎のアッパーが、花の一撃必殺のアッパーと被るんだが。
663名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:35:11 ID:GiB6Uj5j
ヤンキー美化とはちょっと違う気がするけどな
664名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 16:30:01 ID:HXvOpiU+
確かに描かれてるのはDQNの集団だよポリシーのあるDQN
でもそこがいい
665名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 16:30:18 ID:z6FCd64z
うん何か違う気がする。
漢の映画だこれは〜
ヤンキーってゆうかなんつーか漢なんすよ!w
666名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:00:09 ID:hDRdVr9d
ブーストがバックで流れてる奇襲攻撃のシーンは最高にカッコ良かった。
667名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:01:06 ID:yDJA0Xd1
Tは学校内の派閥争いだからな。
やはりUのように相手がいるというところが魅力。

あと、続編はいらん。
ここで終わったからキレイに終わったと思える。

だったらもうWORST ZEROとかにして全くの別物でやってほしいわ
668名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:29:37 ID:katX6tNA
DQNにありがちなカツアゲとかいじめとかの描写が一切無いもんな
外部の人間を無理矢理ボコる気は一切無く、単純に強くなりたい人間だけが集まって
その中で頂点を決めるべく戦う、もうある種スポーツみたいなもの
だからヤンキー映画でありながら、完全な青春映画なんだよこれは
そこが好き
669名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:48:48 ID:kcFXRMuL
ラストクローズ見てきた。
まさか同じ映画を10回も見る事になるとは思わなかったよ。
本当に大好きだ。
クロゼロに関わったすべての人達にありがとうと伝えたい。
本当に素敵な映画でした。
670名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:58:02 ID:zLMlPwW4
ここまで素晴らしいスレも初めてだ。意見はそれぞれだが、荒らし侮辱が無い。なんだかんだ言って大好きなのには変わりないからな。
671名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 18:04:54 ID:HhkkZGsa
深水、リンダマンという大きな役もらってるのに知名度がイマイチ上がらないな。
672名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 18:21:06 ID:9ny67btT
そもそも映画自体映画舘で観ないのに、この映画は4回も観に行っちまった。
公開終了した今、とりあえず小栗旬、山田孝之、伊崎兄弟、金子ノブアキ、綾野剛、山口祥行関連の動画ばっか探してる。
673名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 19:08:41 ID:S2p9LkaW
色々重なって結局一回しか見れなかった。もっともっとスクリーンで見たかった、残念すぎる。
けど凄く楽しめた。こんなに面白い映画は初めてだったよ。
674名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 19:30:03 ID:06aDGFXG
学生時代から…拳さん、あんな感じで熱血漢で 情に厚かったんだろうな

たまに仲間のために他校にやられたりして、ボロボロで
675名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 19:31:18 ID:06aDGFXG
他校にとっつかまった役というか
676名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:09:18 ID:/37u8K41
>>666
サントラ最高だー!
それぞれの曲が最高に格好よくストーリーにマッチしてるよな。

OPとEDは神だろ…
677名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:22:05 ID:z6FCd64z
もう〜!!!!みんなに同感!!!
678名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:33:21 ID:kcFXRMuL
最初のクローズZEROUってタイトル出るとこで毎回鳥肌立つ。
何度見てもカッコイイ。
679名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:46:47 ID:k7O2HtIE
DVD出たら有志で集まって市民会館みたいなとこ借りれたら、またおっきな画面で見れんじゃね?
680名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:57:08 ID:z6FCd64z
>>678分か〜る〜(*ノ>∀<)ノ♪〃
かっこいっすよねー…
あの音がね溜まらんね。
681名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 21:19:50 ID:V6uvD/48
>>678
分かる 映画館でそこで「おおっ」と思った
サントラを聞いてるとタイトルが浮かんでしまう
682名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 21:50:45 ID:V9z8hhx1
多摩雄と漆原のタイマンで、「そっかそっか」から「やっべ!たのしっ!」の間に
なんか言ってるんだけど、判りますか?
683名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 21:57:27 ID:z6FCd64z
>>682「喧嘩にも限度ってもんがあるでしょーが」???
684名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:04:37 ID:cRWQ78+i
ね?
685名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:51:12 ID:20Xo4Qdc
「鳴海さんもかいかぶり過ぎだよ」みたいのがあったような
686名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:53:54 ID:48Q8yprF
>>685
「そっかそっか」の前じゃね?
687名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:59:01 ID:/37u8K41
芹階段落ち→「鳴海さんも買い被りすぎだよ」→「そっかそっか、喧嘩にも限度があるでしょーが」→「やっべ、たのし」→胴回し
688名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 23:17:56 ID:yDJA0Xd1
映画公開から2ヶ月以上たつのに、未だに台詞やシーンの所で
楽しく語り合えるってのはホント素晴らしい。

老若男女に受け入れられる映画ではないけれど、
男として1度見とけ!と言いたい。


俺もサントラ買ったけど、SHITSVILLEのイントロがカッコよすぎで
何度も聴いてしまう。
多摩雄の「義理はねーが、場所がわりぃ。ここでの事は俺らが決める」って
台詞が聴こえてきそう。
689名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 23:34:53 ID:H8+0kiCH
三上兄弟が、7/12に大阪で本業のアイドルやります。ライブです。
(東京は本日でした)
当日券も、若干あると思うので、興味持って下さった方はぜひ!!
690名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:02:48 ID:wRXj3Ah5
>>689
FLAMEって活動してたんやね…
691名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:04:06 ID:z6FCd64z
あぁサントラ欲しい〜…(∩)
10-FEET聴いたらもうフラッシュバックっすよ…あれ流れたらね戸梶がね…

まま買ってくれないかな-…
692名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:36:03 ID:WUduse0m
そういえば、鳳仙の屋上とか道場で幹部の近くにいた坊主の一人が(多分同じ人)えらい弱そうで気になった。
幹部の近くにいる=強いって訳じゃないんだろうか?
693名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:59:16 ID:lykrqSM3
>>668
そうそう
Uなんて汚い奴は鷲尾ぐらいしか出てこないから
言ってみれば格闘技みたいなもんでヤンキーってイメージと違うんだよな
694名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 02:11:17 ID:oSb/chLc
>>692
異常に色素が薄い感じの人?
いじめられっ子にしか見えない人、確かに一人いたね。
695名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:36:58 ID:bpcXK/x7
川西は拳さんにあぁ言われたあと、軽トラの荷台で町の風景見ながら何を思ったのかって考えると何か泣けてくる(笑)

あの空の色もまたなんか哀しい。
あのあと彼は拳さんと一緒に働いたのか…
696名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:41:23 ID:lykrqSM3
サッカー見てたらイタリアにドッセーナって選手がいて
思わず真喜雄兄さんのこと思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=y4U45G40gyg#t=03m04s
697名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 06:11:02 ID:DrAveVIE
鷲尾を蔑みの対象にしておいてラストにそれを受け入れる度量の広さをみせてるから単なるヤンキー賛美ではないだろ
原作も基本は一緒だな
698名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 11:57:21 ID:YtIhLdrr
漆原の中の人(多分?)昨日新幹線のトイレですれ違った!めっちゃ痩せててもやしだった
699名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:21:34 ID:ZM3A/5hm
三上兄弟の「一休さん達〜」思い出して笑ってしまった
700名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:50:07 ID:kglcNcdB
>>698
マジで?
超うらやましい・・
701名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:53:26 ID:bpcXK/x7
>>698自分だったら死んでるわ。あの漆原凌でしょ!!!
702名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:55:41 ID:gvl7vzuo
>>698
目があった瞬間、頭掴まれて膝蹴りされるから気を付けな。
703名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 13:56:31 ID:8drGlG06
やべさんのブログ遡って読んでたんだけど、
「カットされた場面(三上兄弟VS熊とか戸梶VSヘラとか)をDVD特典として入れてほしい」っていうコメントに対して
やべさんが「それは無理、あくまでも映画が完成作品だから(要約)」って返しててショックだった
ほんとにDVDに収録されないのかな?だとしたら残念すぎる
井崎の人がパンフで「アクションがカットされてたけどDVDには入るでしょ」みたいなこと言ってたから
余計に入るものだと思ってたよ
704名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 14:44:07 ID:bpcXK/x7
>>703メイキングは入るだろーがやっぱやべさんの言う通りあれで完成だからね〜…。
時生の目の事だってカットされたけどそれはそれでよかったって言ってたし。。。。
705名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 15:20:20 ID:vi/oYfGd
オープニングでの真喜雄さんと3年時の源治ならどっちが強いっすかね?
706名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 16:06:27 ID:g6Q0hWeT
真喜雄だろ。
707名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 16:16:42 ID:7pSgAHFF
ビンボーなのでTSUTAYAでサントラ1と2まとめて借りて来た
噂通りめちゃ格好良いね!
ながら聴きしたら何でも効率上がりそうだ
708名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 16:40:57 ID:BgFsp+4s
まきおはリンダマンより強い可能性がある唯一の人物だからな
709名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 17:23:59 ID:sLVly1Rk
>>708
それは原作でも直接対決がないということかな?
710名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 17:24:03 ID:gvl7vzuo
真喜雄=(≧)リンダマン≧春道>>>美藤≧源治≧芹沢≧鳴海>伊崎≧牧瀬
711名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 18:38:20 ID:lykrqSM3
原作だってもう真喜雄死んでるからそりゃ戦わないわ
712名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:02:27 ID:kglcNcdB
やべブログって少しいらつくんだよね。
713名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:30:10 ID:DrAveVIE
>>710
ないわ
714名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:39:57 ID:sANQX+sp
>>712
少しぐらいなら、許してやれ。
715名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:48:03 ID:VzeNR7PU
>>712
でもマメだ。
あのマメさ加減で撮影時の裏話もリアルタイムで読めたりもしたんで、
自分は感謝している。
公式の映画ブログでもあそこまで頻繁に更新してくれるトコねーしw
716名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:07:31 ID:OBwW56gV
クローズ終わっちゃったね
717名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:11:54 ID:oQZ6fTBt
>>715
同感!
今やってるクローズ感謝祭?のもここでしか観れない写真だしね
あと、一人一人きちっとコメント返してくれるし、初コメントの人は名指しで返してくれる。
マメだなあと思う。

でも確かに言葉尻がたまにイラっときてしまうかも…
「でェ!!!」とか無駄に常に熱い感じがたまに読んでて疲れてしまうというか…
いい人だとは思うけどその勢いについてけない時があるw

以前ここでブラックバイブル買うかで迷ってる人がいたとき「やべ氏のあの感じが苦手じゃなかったら」てレスがあって今それがわかった感じする
718名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:18:38 ID:vi/oYfGd
真喜雄って春道より強いんすか?
719名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 21:22:18 ID:sANQX+sp
>>718
ご想像にお任せします。
720名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 21:34:25 ID:CNFQ10TJ
この映画10年後も残ってるかな?
10年後、出演してた役者達は40歳手前位になってるけど現役だと良いな。
721名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 21:39:37 ID:WUduse0m
>>694
遅くなったけど、その人。
的場の横とか芝山の横とかいい位置にいるんだよね、いつも。
最初見た時は、弱そうな上に直立不動で立ってて軽く吹いたw


そういえば時生が最後、鳳仙とやり合う所で二回、左からの攻撃反応出来ずに受けてて
やっぱり左目が見えないんだなと思った。
722名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:05:23 ID:OBwW56gV
クローズ終わっちゃった
723名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:36:50 ID:Mz1UM3ND
>>720
10年後ってけっこうガラっとかわってるんだよね
本人も自覚あると思うけど小栗とかどうなってるんだろう
山田や桐谷、高岡らもだけどね
残っててほしい
724名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:01:01 ID:gvl7vzuo
高岡が不祥事起こして芸能界干されてない事を祈る。あと小栗、煙草の吸いすぎには気を付けるように。
725名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:20:05 ID:fb+ON5Am
三池監督が10年後くらいにハンディ持ってキャストの近況を撮って回って
クローズZERO3にしようかなとか言ってたようなw
もちろん冗談だろうけどさ
10年後なんて何人が芸能界残ってるのかな・・・

>>724
小栗って普段からあんなに吸ってんのかな
726名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 02:59:16 ID:X7OVhc18
知らん
727名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 04:23:22 ID:/F6yWTA5
早くDVD出ないかな〜
728名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 10:57:35 ID:/qDGu13H
小栗はリアルに強そうだね!
729名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:00:11 ID:dJR6BOes
>>728
確かに喧嘩っ早そうな感じではある。
が、強そうかと言われるとびみょおw
730名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:02:45 ID:K7YOpM9E
>>729
確かボクシングジムにいってるとか?
ダイエット目的かもしれないが
731名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:11:00 ID:aB2/cMTS
>>729
小栗より、高岡の方が喧嘩っ早いだろ。素の小栗は、GTOでいじめられてた吉川みたいな感じだろ。
732名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:20:54 ID:dJR6BOes
>>731
高岡は喧嘩っ早いも何も「本物」ですからw
733名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:24:21 ID:/F6yWTA5
高岡なんか好きになれないんだよな
734名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:01:55 ID:yitzivM/
小栗と山田はいい役者だな
オタクから根暗から爽やか系から天然系からナルシストからお笑いからヤンキーからと全部の役こなせるんだからな

735名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:32:37 ID:aPbTnPxa
>>717
ブラックバイブル買ったけど、「!!」がいちいち言葉尻についていて
読みづらくてイライラしたよ
やべのこと役者として好きなんだが、もう少し年相応の知性や重みが欲しい
736名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:32:37 ID:aB2/cMTS
高岡って、いつか不祥事起こして芸能界干されそうな予感がするの俺だけ?宮崎あおい大丈夫か?
737名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:36:00 ID:aPbTnPxa
そうなったらそうなったでおもしろいさw
あいつクローズの時はよかったんだけど…と10年後も語れる相手がいるといいなw
738名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:42:02 ID:H3Pnp3Ra
>>735
私はブラックバイブル読んでやべ好きになったw
739名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:48:32 ID:dJR6BOes
10代ならともかく、30代半ば過ぎであんな文章ってのは、
いくらなんでも人として恥ずかしいよwww
740名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:58:16 ID:aB2/cMTS
>>739
おっさんぐらいの年齢の人でも、文章書くのが苦手って人結構多いよ。
741名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:02:12 ID:pOG9BzJs
不祥事に気をつければw高岡は10年後も役者やってそう。時生とか竜也とかも。
小栗や漆原の人は裏方に入ってるかもな

山田は本物のニートになってそうw
742名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:08:54 ID:54LRqxho
高岡!10年後も良い役者続けて>>736みたいな奴等を見返してくれよ!
743名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:19:20 ID:dJR6BOes
>>740
文章が下手というレベルの話をしてるんじゃないんだ。
あの「DQN」丸出しの文体が「人として恥ずかしい」だけ。
744名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:33:48 ID:as3j4x1K
ブログみる度に
他の俳優は忙しそうなのに、やべは暇なんだなあと思ってしまう。
745名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:38:03 ID:NWHF1u3z
CZUのラストでリンダMANとのタイマンで小栗って結構ジャンプ力があると思った。
746名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:39:14 ID:18aPPkEP
>>741
漆原の人はアクション系で生き残れるんじゃないか
そっち系のコネあるし
747名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:44:55 ID:dJR6BOes
>>744
仕方ないよ。やべみたいな役者は使い勝手が良くないんだし。
人柄は悪くなさそうだけど、それだけじゃあね。
748名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 13:58:51 ID:WzpEg+N6
高岡役者続けるならタトゥーを消せ
749名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 14:42:22 ID:C/C/4zaW
>>746
どんなコネがあるの?
750名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 14:57:34 ID:46Oex100
DVD発売日決定してるんだ〜(ToT)♪
751名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 15:23:54 ID:K7YOpM9E
>>750
決定はしてても発表はまだですよ
小売店は早めにわかると思うけど
752名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 15:39:16 ID:46Oex100
>>751発表はまだだから泣いてるのー
753名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 15:48:39 ID:K7YOpM9E
>>752
何が悲しいの?
いつか絶対出るんだからそれまで頑張って生き延びようぜ?
754名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 15:55:56 ID:eZL9BD5p
高岡、実際会ったらすげーいい奴だったけどな…
755名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 16:28:00 ID:jHR+3DKZ
墨入れてんの?
誰と繋がっててどんな事してんのかよく知らないから誰か教えて
756名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 16:42:54 ID:K7YOpM9E
>>755
該当スレへ行け
クローズスレでやらないで
757名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 18:57:24 ID:aB2/cMTS
三上兄弟にとって、テビルマンは黒歴史なのかな?
758名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:08:14 ID:/qDGu13H
鳳仙の的場が一番強そうじゃね?
759名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:12:45 ID:BV63dDkT
>>757
映画がヒットしなかった。それだけ、別に黒の歴史ってほどでもない。
760名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:14:58 ID:xykQ2WET
>>757
むしろここまで語り継がれたら持ちネタだろw
761名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:20:28 ID:jnWoXvsN
伊崎兄弟って高校の頃人気あったの思い出した。。あれそだよね?
変わり果てた。。
762名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:36:25 ID:Cbxodm+J
今やっとサントラ初めて聴いてる
まぁ前からここ見て評判良いのは知ってたけどヤバいな
ひとつひとつのシーンが鮮明に蘇ってくるわ

ただ、買わないでレンタルで済ました俺は貧乏人はよぇーぞだなorz
763名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:55:18 ID:aB2/cMTS
リンダマン役の人と的場役の人がガチで喧嘩したらどうなるかな?身長ではリンダマン役の人が上だがパワーや筋肉の量では的場役の人が上って感じかな。
764名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 20:41:56 ID://1mLLKq
リンダマン役は細いよ

特殊メイクじゃなかったっけ?
765名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:01:46 ID:4dLBU4Q/
《6回観に行って気づいたこと》

「一球さんたち〜」でマッキーが笑い必死でこらえてる

鳴海が鳳仙ハゲを畳で鍛えてる机に鷲尾の鳳仙ライターがある。

伊崎がマコの髪切るシーンでの曲めちゃくちゃかっこいー。
766名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:14:37 ID:uSwHNSUr
桐谷は友近一押しかw
767名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:25:19 ID:vRKy90RQ
時生は王子様
768名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:44:37 ID:rRuFXliG
クロ2早くDVD出てくれ
待ち遠しくってしょうがない
769名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:45:45 ID:rRuFXliG
英語の勉強してたら
こんなんあった
わりと難しい〜〜
ttp://smart.fm/lists/70652-zeroii
770名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:48:25 ID:rRuFXliG
>>736
だよね
本気でヤバそうだよね
771名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:49:37 ID:rRuFXliG
DVDの販売日はいつ発表なの?
早く発表してYO
772名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:50:34 ID:rRuFXliG
芹沢〜〜〜ーーーッッッ!!!!!!!!!!
773名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:59:27 ID:8mcN7Fcj
桐谷はもうブレイクしている扱いなんだな
知名度けっこうあって驚き
774名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:04:18 ID:vRKy90RQ
胸にバッチ付けて乗り込むリムジン♪
775名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:19:29 ID:aB2/cMTS
なんだかんだで桐谷って、小栗や山田よりか年上なんだよな。小栗や山田より知名度上がるの遅かったら、結構下積み長いんかな。
776名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:42:07 ID:CgnsYLYo
フジで鷲尾がまたナイフ持っててワロタ
777名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:43:20 ID:46Oex100
鷲尾またやってるな…笑
まだ分かんねーのか。
って言ってもうた 笑
778名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:46:19 ID:c9RnbB5T
つーか、波岡ってあんな役ばっか(涙)
779名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:49:53 ID:Lr32hVUM
鈴蘭高校校長
高橋弘
780名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 22:54:07 ID:9rtuDPpj
鷲尾の刺す時のアガリ方が一緒w
781名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:05:11 ID:/qDGu13H
的場役の阿部は強いよ
782名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:06:05 ID:jnWoXvsN
源治より芹澤のが強いね、りょうに勝てたし
早くDVDで見たい 
山田がもう芹澤にしか見えない、かこいー
783名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:19:24 ID:CgnsYLYo
一行目意味が分からん
まぁ互角でいいと思うけどね、もう一度やったら山田が勝つかも知れないし
784名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:20:16 ID:46Oex100
>>782ちょー分かる…
まじで山田孝之芹沢さんにしか見えない。
見る度怖い。恐怖の怖いじゃなくて何か怖い。
芹沢がいるって感じ…。
785名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:23:34 ID:O/gh1bTe
りょうって誰だっけ?
786名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:27:09 ID:O/gh1bTe
自己解決しました。
りょうって漆原凌のことだった。
787名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:29:37 ID:jHR+3DKZ
またの名をモヤシ!
一番良いのはウナギ犬だな
788名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:31:29 ID:46Oex100
芹沢が源治に負けたのはあれ腹減ってたからだって本人が言ってたよ 笑
789名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:43:07 ID:/F6yWTA5
漆原のあの細さがまたいい♪
790名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:16:01 ID:pPIFWhLE
つーかよく考えれば、鳳仙ライターって意味分かんないね。
よもや購買部で売ってるわけでもあるまいし。
手書きで学校名書いてんのか。w
791名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:21:19 ID:eC0NETJi
あれは鷲尾がわざわざライターに「鳳仙」って書いたんだが
792名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:35:28 ID:5qQZmxwB
Uの何がイイって戦争シーンに余計なカットインが無い事。凄くテンポ良くて爽快。
1の芹軍とGPSの対決を今回の演出で見たかった…
「ブタ野郎ー!」からいきなりオペ室は正直萎えた


うだうだスマソ
クローズ大好きだ
793名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:35:37 ID:FVl9IVMW
わざわざ書いてたのか。
鷲尾芸がこまかいな。
794名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 01:28:51 ID:xUpvBlUj
初めて山田孝之がカッコよくみえた作品がクローズ
795名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 01:42:31 ID:lhyr9cTp
>>763
リンダマン役の人は、体重増やして2に挑んだらしいけど、
非女子図鑑での全裸を見た限りでは鍛えた筋肉で重いって感じじゃなかったな
中肉よりちょっとぷにっとしたくらい
796名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 02:19:06 ID:gsucH8Gr
別格 リンダマン=マキオ≧春道≧竜男
S  京介
A  龍信=美藤
B  パルコ=陣内≧鉄次=キーコ
C  源治=テル=ブル≧千秋(怒り)
D  芹沢=鳴海≧マコ=伊崎≧大島=志賀
E  牧瀬=時生≧阪東=ヒロミ≧新四天王=漆原
F  ポン=石川≧三上兄弟=戸梶=的場≧熊切=芝山=秀吉=軍司
G  秀幸≧高梨≧忠太=筒本=マルカク
H  鷲尾=阿久津

今クローズZERO2をもう一回見た感想からこのランクを作った
797名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 02:56:16 ID:7oGjQYrV
クロゼロU観るたび思ったこと。
竜也が強い子で良かった。
(そしてお兄ちゃんに似てなくて良かった!)
あのルックスで弱かったら、ハゲ軍団の餌食にされそう。
一番の脅威は鳴海先輩だったりして…
「真喜雄さんの弟!(鼻ヒクヒク)」みたいな。

竜也登場シーンで、鳴海さんに「竜也呼んで来い!」
って言われた的場の、すっごく嫌そうな顔がツボだった。
ヒロミ並に言うこと聞かない1年なんだろうな。
798名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 03:18:16 ID:FVl9IVMW
>>794
自分には小栗が初めてカッコよく思えたのがクローズ
それまで何がいいのか全然わからなかった。
799名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 04:15:58 ID:TUPm9VkB
>>796
源治よりテルやブルのほうが強いだろ。
800名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 05:13:02 ID:OCvL57++
やべは酒飲んだことばっか。

飲めねーやつが「僕飲めたよ」て自慢したいだけw

801名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:11:15 ID:lFYlL6gM
「鳴海大我」と「金子ノブアキ」の顔つきが随分違う。金子さんの普段の写真みたら、雰囲気の和やかさにビックリした…
役者って凄いね。
802名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:11:34 ID:L5Z9Aeoc
>>790-791
柔道部屋に鳳仙ライターあったから鷲尾が盗んだんだよ
803名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:34:00 ID:pPIFWhLE
つまり鳳仙という学校はタバコOKなのか・・・んなわけないかw

804名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:59:20 ID:kMyHy1AM
>>796
とりあえず伊崎はひとつかふたつ下だな
新四天王>伊崎
805名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 07:17:09 ID:K7CAtDFe
>>804
そうか?伊崎は妥当。
的場は牧瀬辺りと並べてやって欲しい。少なくとも手術後の時生よりは上な気がする。
時生は戸梶辺りと同じと自分は認識。
806名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 08:14:16 ID:zoROtJF+
オープニングでの真喜雄さんの強さは確かにやばいな。春道より上はないだろけど。


ちなみに的場と牧瀬ならどっちが強いん?
807名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 08:21:48 ID:FVl9IVMW
的場でしょ
808名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 08:57:58 ID:Afe+Tso7
別格 リンダマン=マキオ≧春道≧竜男
S  京介
A  龍信=美藤
B  パルコ=陣内=源治≧鉄次=キーコ=芹沢=鳴海
C  伊崎=テル=ブル≧千秋(怒り)=牧瀬
D  漆原=マコ≧大島=志賀≧的場
E  時生≧阪東=ヒロミ≧新四天王
F  ポン=石川≧三上兄弟=戸梶=的場≧熊切=芝山=秀吉=軍司
G  秀幸≧高梨≧忠太=筒本=マルカク
H  鷲尾=阿久津

芹沢は、鉄次キーコど同等。それより少し強い源治は陣内パルコあたりが妥当。
809名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 08:58:47 ID:HZXn0MmC
牧瀬だろ
810名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 09:02:22 ID:9X/HlRkH
強さランキングはもうお腹いっぱい
811名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 09:16:38 ID:ijJb4eLG
先生〜、強さランキングを作ってるのは男だけだと思いまぁす(・ω・)ノ
812名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 09:59:54 ID:T1q0/suY
クローズに強さはあんまり関係ない気がするが…
813名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 10:29:01 ID:rY7zFJz9
>>790
原作無視で新説を唱えてみる

実は鳳仙には大学もあって、ライターは大学のオリジナルグッズなんじゃないだろうか
ああいう校名や校章が書いてあるグッズ、大学の購買に売ってたよね
鳳仙幹部見る限り鈴蘭の連中よりは頭良さそうだし、実はヤンキー校なりにそこそこ頭のある学校なのかもしれん
つっても4流大に間違いないだろうけど
814名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 10:52:34 ID:iV6jt8Mn
芹沢も鳴海もかっこいいけど、正直、中の人は
びみょ〜〜
三池の描く男はかっこいいなあ〜〜
惚れたわ
815名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 11:00:29 ID:zoROtJF+
的場のラリアットはZEROの中では一番破壊力ありそうね。
816名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 11:03:05 ID:xcqx2A0C
芹沢も鳴海もめちゃくちゃカリスマ性感じさせてくれたよ
三池の腕前と役者としての中の人の腕前があったからこそ
817名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 12:30:00 ID:QJCOQpYd
>>814
役者は演じてナンボ。
私生活で真面目でいい人って演技はびみょー。

やべは飲んでマーライオンの話ばっか。
ダメな酒飲みの典型。
818名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 17:43:27 ID:qjfS+Iki
前から気になってたんだけど、缶コーヒーのBOSSのCMで
「皆の夢を乗せて走ってるんだねって言ったら
そんな重いものは乗せられないって。参ったね」
ってナレーションしてるのってOKIさん?
ちょうどゼロ2公開中くらいに流れ出したCMだったから
聞き覚えのある声だなーと思ってたんだけど違うかな?
819名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 18:07:55 ID:cCAz44yd
>>813
確かにオリジナルグッズっぽいライターだよね。
それに鷲尾があんな達筆で『鳳仙』って書けるとは思えない(←失礼)。
鳳仙の生徒は意外にちゃんと制服着てるし、校内で煙草吸ったりしてないし
エスカレーター式の高校っぽい(出席日数足りてればOKみたいな…)。
そのオリジナル設定でライター問題は納得することにする。

さっき『ごくせん』の再放送でジャニの赤西が
「てめーらなんかなぁ…俺一人で十分だ!」って言ってた!
(セリフの間まで忠実に再現)
源治のセリフはごくせんが元ネタだったのか。
テレビ局違うのにな…いいのか?
820名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 18:17:17 ID:OCvL57++
やべって飲めてる自分が嬉しくってしょうがないみたい。あの大学生みたいなブログはつまらん。
821名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 18:56:38 ID:JToq70wa
あの鳳仙って書かれたライターは鳳仙の柔道場が最初に映る場面
(鳴海の「いい汗かいてんぞ。男に生まれて良かったなあ!」を
鷲尾が体育座りのひきつり顔で見てるところ)
でバリカンと一緒に映ってるから、
鷲尾がそれ見付けてこれ幸いとパクったんだと思う。
822名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 19:21:04 ID:gsucH8Gr
>>808
それはない
源治、芹沢がそこにいたら原作の質が落ちると思うよ
なんか一気にパルコ達が弱くなる気がする

源治を1ランク、芹沢、鳴海を2ランク落としたほうがかなり現実的だと俺は思う
てかあいつらには無傷の状態でタイマンしてもらいたいな
823名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 19:25:56 ID:/52Bo2Tt
>>819
俺一人で十分だってセリフは定番なんじゃないかな
他の映画とかマンガでもよくあると思う
824名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 19:44:07 ID:Afe+Tso7
>>822
言いたい事はわかるが、源治と芹沢と鳴海は同ランクでいいと思うし、龍信美藤と2ランク差もないと思う。
825名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 20:03:32 ID:J2xUjqT7
>>814
三池以外が撮ってたらワルボロとかガチバンレベルだろうな
826名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 20:16:08 ID:zoROtJF+
ガチバンはごみっすよね!

喧嘩の極意は面白いっすかね?
827名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 20:19:41 ID:J2xUjqT7
>>826
すべりまくってるけど面白いよ
828名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 20:29:42 ID:IFdxaibG
ライターは代々、幹部が持てるオリジナルってのはどうだろうか?
鳳仙の生徒は金ありそうだし、ヤンキーってそういうの好きだよね。
で昔からあって、真喜雄兄さんも持ってたらいいなあ。
829クロゼロ8回観た者:2009/06/24(水) 21:18:47 ID:L5Z9Aeoc
ルーキーズ観に行った奴いる?
ルーキーズも何回も観に行きたくなる?
830名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 21:27:31 ID:lFYlL6gM
>>829
観に行ったし感動もしたけど1回でいいやって感じだな。
クローズは4回みました。
831名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 21:27:40 ID:G+wQmh9N
>>829
テーマやカテゴリーすら全く違う映画なので比べようがありません。
お前がルーキーズを気に入るか気に入らないかは分からないが、
少なくともクロゼロ好きはルーキーズも好き!と分類できるたぐいのものでは決してない
832名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 21:59:47 ID:GFoYy8rK
>>831
世間一般的には同じ括りにされること多いよね
「ワルメン」とかいって
833名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:16:41 ID:YQndfF8E
「ごくせん」や「ドロップ」も一括りにされてるよ。
肉食系男子映画wだって。
834名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:24:38 ID:I7nMT9hX
肉食ね・・w
ライオンは風貌も芹沢っぽいな。
源治は黒豹
835名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:32:11 ID:D+MKm4d5
そもそもROOKIESは野球でしょ?キャストがやたら被ってるってだけ…

ほんとワルメンとか言われてるけど映画の内容がまじで全部ちがいすぎるってね…
言っちゃ悪いけどごくせんなんか先生が助けにくるんだよ…(笑)
836名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:35:06 ID:pBVGm+4Z
クローズ4回みたけどルーキーズは見てない
837名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:39:40 ID:6Mo7mO6o
ルーキーズと一緒のところがあるとすれば、高岡のやってる役がツンデレってことじゃないか?
838名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:42:24 ID:8iZ1vav3
クローズZEROで初めて桐谷健太知ったんだけど、ルーキーズの桐谷見てすげーびっくりした。
839名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:47:07 ID:lFYlL6gM
この映画観て山田と桐谷がすごい好きになった
840名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:00:04 ID:kD1SIhlC
クロゼロ見て俳優を意識するようになった。山田や高岡桐谷が出てる作品は見たし、高橋努や遠藤要は見守りたいと思った
山田は確実に評価され、桐谷、高岡組はその後仕事順調で何より。
841名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:02:48 ID:D+MKm4d5
でもクローズ好きって言うだけで「小栗旬が好きなんだ〜」って絶対言われる…困る…
むしろ見てて小栗旬の事考えた事あるかないか…

やっぱ世間では小栗旬の映画って思われてるのかね。
842名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:15:41 ID:GFoYy8rK
>>840
自分も意識するようになったな〜
クロゼロは原作好きだから観に行ったけど、4月以降テレビや映画よく観るようになったしw
小栗山田は完全にイメージが変わったし、
桐谷高岡は主役タイプでないかもしれないけどこれからも頑張ってほしいなと思った
843名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:20:19 ID:0H3orAg8
ジャンクスポーツにヒロミでてるのには驚いた
普通の爽やか兄ちゃんw
そんな彼にあてた拳のブラックバイブルの寄せ書きメッセージは可哀想なほど簡素。嫌いなんだろうなって思うくらい他と差があるよな
844名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:20:55 ID:3Tqg702z
おすすめヤンキー映画ってなにかあります?
窪塚の『狂気の桜』もいいですよ
845名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:22:27 ID:FVl9IVMW
小栗と山田は圧倒的な華があるね。
桐谷もいろいろな役ができるし。
鳳仙幹部の人たちもこれからも活躍するといいな。
846名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:27:16 ID:D+MKm4d5
>>842同感!!!
847名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 00:22:53 ID:iE6YGTW1
遠藤要も頑張って欲しいんだけどな〜。
ブサメンにときめいたの、初めてなので、
気持ち的に初恋の人です。
848名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:39:33 ID:rkwloxoS
ひどい言い様だ。
849名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:40:10 ID:D3pH+K2J
>>847
ブサメンって言うなお
850名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:54:29 ID:iE6YGTW1
源治に「あんのっ、痺れフグ!」って言われてたな。
851名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:56:15 ID:YRQXaCUS
遠藤要はTの時のが格好良かったな
狡猾さがよくでてたけどUではちょっと正統派系になったというか軍団の頭脳という感じがしない
852名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 04:24:01 ID:vdEU1T86
桐谷は昔、ミナミの帝王で銀ちゃんの舎弟役
853名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 05:04:54 ID:+AY3Q0WC
ちょっとリドリー・スコット作品っぽい画面が好き
あと細部まで全部描いてないとこがまたいい
854名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 06:19:34 ID:hTOKe9ZS
マコ役のオデコが格好悪すぎるんだよな(笑)

ポンも不細工だし(笑)
855名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 06:40:13 ID:k1sTduFS
鳴海が7月からバスケします
856名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 07:26:30 ID:Ijti2VYY
ドラマでるんだよね鳴海!
857名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 08:35:01 ID:yJ7BnVyQ
金子が一番輝いてるのはドラムを叩いてる時。
その時は男から見てもカッコイイ。
858名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 09:21:41 ID:I+o+muaz
遠藤要、稲中卓球部の4巻に出てくる田原年彦に似てる。
859名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 11:24:26 ID:3R1S2TQi
うんドラマ叩いて時の彼はまじかっこいいわ。
860名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 11:49:30 ID:4b2ir8BR
鳴海は本当にかっこいいキャラだった

>>829
ルーキーズ1回、ZEROU8回
でも関川は好きだ
861名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 12:01:49 ID:DTkGaWep
的場もいい味だしてましたよ!
862名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 13:09:16 ID:9q9hGNV6
>>858
フルーツじるじるでにらめっこ要員になってた人?
863名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 14:50:55 ID:knrIgTSe
>>861
的場役のなんとかさん、自演乙w
864名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 15:58:35 ID:I+o+muaz
>>862
そう!それそれ!
遠藤要そっくり!
ザ・たっちにも似てる。
865名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 18:29:21 ID:HCmden7P
>>854
ポンの中の人、橋爪功の息子なんだよなw
866名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 18:32:54 ID:/oP6EJrC
ゼロU初見時にモッズの曲に惚れてサントラ購入以来ずっと車に乗るとき聞いてるわ
867名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 18:38:03 ID:9q9hGNV6
>>864
そうかな〜?
天パで吊り目で唇厚いのは覚えてんだけど
今度実家帰った時読んでみる
いずれにせよこのスレで田原年彦の名を聞くことになるとは思わなかった
なんか嬉しかったから礼言っとくよw
868名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 19:12:39 ID:TVgQSq1z
遠藤要は美形でもイケメンでも男前でもないけど、いい男だとは思う
869名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:23:48 ID:/CJlbFoQ
うん、遠藤要はイイ男だ。
後、声もいい。
870名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:26:05 ID:wSd1vnCG
>>854
言われてみればすごく似てるwww
阪東は渡辺謙の息子だっけ
871名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:28:42 ID:HCmden7P
>>870
俺も似てるなぁと思ってアメーバ辞書で調べたらそうだったw
渡辺大も謙の息子だよ
872名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:32:26 ID:ZyeOQ+4m
公開終了直前に2回目みてきた
美藤兄の顔とかでいろいろ笑ってしまったwww
なんでパンフに兄のってないんだ?
873名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:32:37 ID:D3pH+K2J
>>865
さらにマコの中の人はブラザートムの息子だよね!
874名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:39:50 ID:9q9hGNV6
そーなの!?
渡辺謙と橋爪功とブラザートムの二世!?言われるまでぜんっぜん知らなかった!
875名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:45:01 ID:TCnn+5SP
芹沢のガキも3歳になったか…
876名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:51:07 ID:DTkGaWep
>>863
きもいから氏んでいいよ
877名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:55:25 ID:wtsvveNY
クロゼロ2面白かったけどさ、どーしても気になる事がある
鳴海の夢は打倒鈴蘭なのになんで源治が芹沢倒したというの知らんの?
普通、打倒鈴蘭なら鈴蘭内部情勢くらいチェックするやろ
クローズでもワーストでも頭代わったら情報収集してすぐわかるんだがね
878名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:57:28 ID:D3pH+K2J
>>877
きっと細かいことは気にしない子なんだよ鳴海は
879名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 21:21:07 ID:JhIbAWZn
>>877
鳴海はそういうところしっかりしてなさそう
源治の名前熊切に聞く男だぞw
880名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:02:35 ID:knrIgTSe
>>876
だから的場役のなんとかさん、自演乙ですってばw
881名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:11:50 ID:rkwloxoS
鳴海は天然だからな。
882名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:21:08 ID:D3pH+K2J
鳴海かわゆす
883名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:30:39 ID:CIy2YRXG
川西が負われて多摩雄達のところへ逃げ込んだところで、
熊切が「そいつこっちよこせ」って怒鳴ってたんだけど、
すごい声が格好いいと思ったんだよね。
セリフあんまりないけど、声が好きだ。
884名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:38:33 ID:Ijti2VYY
熊切顔はイケメンだよな
885名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:08:46 ID:HLJYvwYx
映画と本て違うんだね?映画ではまってコミック本を全巻買ったら、
リンダマン以外知らない奴ばっかりだったorz
886名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:16:08 ID:e6XYxj0B
>>885
ポン、マコ、ヒロミは?
美藤は?
阪東は?
887名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:55:43 ID:HLJYvwYx
>>886
ゲンジや芹沢達がいないって事をいいたかったの!この2人が目当てで買ったから
888名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 01:02:32 ID:mHTr/FLX
>>887
君はクローズZEROの漫画版を買うべきでしたね
889名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 02:02:04 ID:9XWh3aKu
的場の金歯(銀?)がツボ。
あと決戦の時に「ウラぁぁぁ〜〜〜!!」と思いっきり叫んだ顔がすごくて
高橋先生の描くマンガの顔に似ててワロタ。
890名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 04:31:20 ID:dl8dE0Io
>>887
クローズオリジナル版を買って正解!読めばわかると思うけど映画とはまた違う良さがあるよ。今や伝説のヤンキー漫画だからね。クローズZEROの漫画版はダメ!映画が汚れる!買わないほうがいいよ。
891名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 04:38:03 ID:Sc4TKqyq
>>887
クローズ全巻、クローズ外伝全巻とWORST全巻読んでZERO見直してみ。
より一層、源治や芹沢、川西の重さが分かると思う。
892名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 04:50:48 ID:CR3YA01H
>>885
絵がド下手なクローズZERO買え
893名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 05:08:10 ID:dl8dE0Io
>>891
そうかなぁ…(^_^;
894名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 05:35:26 ID:Sc4TKqyq
>>893
別に論議するつもりはないけど、
鈴蘭は普段バラバラだけど何かあると一つに纏まるのが鈴蘭の怖さってのは
ZEROIIの前掲があったからだろ。
鈴蘭のトップの重さや川西の鈴蘭が負けるわけにはいかない等の描写は
マンガを全部読んでこその重みだと思うが。
895名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 08:14:23 ID:SPrAG4aO
>>880
おはよう落ちこぼれ
896名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 09:00:34 ID:WaDx4Z7x
>>895
誰だか知らんが粘着はやめていただきたい
つまらんし的場の株が下がるだけです
スルーしとけばいいんです
897名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 09:30:15 ID:mHTr/FLX
こんなにかっこいい不良映画、この先現れない気がするなぁ…
何かとクローズと比較してガッカリしてしまいそう。
それほど素晴らしい映画だ…
898名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 09:59:15 ID:dl8dE0Io
>>897
たしかに!
わたしもそう思う!
クローズZEROは今後どんな不良映画にも負けない最高傑作だと思う!

でもそう思ってるのはここにいる私達だけで、世間的にはルーキーズのほうが上なんだよね…悲しいけど。
899名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:03:40 ID:mHTr/FLX
>>898
確かにルーキーズはえらいヒットしてるけど、やっぱクローズとは方向性が違うと思うな。
あれべつに「不良」がメインテーマじゃなくない??
900名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:15:00 ID:JbsM1KTx
他と比較する必要性が感じられないです。
映画を創っている人達にとっては評価は大切だし結果だが、一般の客は世間の評価より、自身の評価だけを気にしていれば良い。
自分はROOKIESもクローズも原作、映画共に好きだが優劣付ける考えは一切無い。
どちらもそれぞれ好きだし、それぞれを好きな人間が居るのが当然のこと。興収が良いから良い映画とも限らないし、悪いからつまらない映画とも限らない。
そもそも観に行く客層の幅が違うのだから気にする意味が無いでしょ。
901名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:20:51 ID:Pf/zyPom
流れでルーキーズ話するけど
ルーキーズファンはヤンキードラマと思ってなくて
スポ根ドラマとして見てほしいとどっかで見たからやっぱ別物
同じ森田まさよしならろくブルと比べたほうがまだ近いかな
902名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:49:15 ID:JbsM1KTx
>>901
ちなみに、森田まさよしではなくて、森田まさのりですよ。
ろくブルとクローズも個人的にはまた違う。これ以上は原作話になるのでスレチになるからスマン。
903名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 12:38:02 ID:iWYWD8/6
ろくブルは友情がテーマな気がする。四天王のキャラが目立つ

クローズは1人1人が熱い。漫画は今WORST読んでる
ほんで、クローズ2はいつDVD発売なのか?
904名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 13:23:28 ID:mHTr/FLX
DVD発売日、公式発表まだなんかなぁー?
リピートしたいシーンが多すぎて待ちきれん!
905名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:12:19 ID:KGDfZXNy
ドロップは8月に出るみたいだぞ
906名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:33:45 ID:JwMWF03a
>>895
おはよう的場役のなんとかさんw
907名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:50:41 ID:AGBg+GiM
原作一気読みしてみたら映画の重苦しいトーンとはちょっと違ったから
最初かなり違和感あったけど漫画で全編あのトーンだったら重すぎるよな
908名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:50:55 ID:o4EM51GU
DVD販売日が気になって仕方ない
早く発表してくれ
早く飽きるまでリピしたり
芹沢の顔アップで一時停止したりして見たい
909名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:52:11 ID:o4EM51GU
>>784
芹沢が卒業後に俳優になったって脳内変換すれば
他の作品も楽しめるね
910名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 14:53:43 ID:o4EM51GU
>>897
>>898
私もそう思う
こんなにカッコイイ不良映画は後にも先にも無さそう
911名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:04:31 ID:aRFMqr2U
ドラマ化して欲しい、規制少なそうな深夜に
キャストは
源治 小栗
芹沢 佐藤
時生 城田
伊崎 生田
鳴海 成宮
美藤 水嶋
リンダマン ?
TBSだからマジで期待してるんだけど
912名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:21:26 ID:mOsNZATh
スイーツはおかえり下さい
キャスト変えたら意味ないだろ
913名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:30:07 ID:mSyf4zTr
>>911
ま、ホントのクローズファンなら
こんなアホらしい妄想キャスティングはしないわなwww
914名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:53:40 ID:AGBg+GiM
山田外して佐藤じゃショボすぎるな
915名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:59:36 ID:mSyf4zTr
でもまぁ深夜ドラマの予算じゃ、これくらいのしょぼいキャストでないと無理じゃねw
916名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:17:02 ID:zieJcsEn
こっちの方が売れっ子ばかりで出演料は高そうだが
917名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:25:42 ID:mSyf4zTr
>>916
ギャラは人気じゃなくて、実績・経験で決まるって知らないの?
918名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:29:47 ID:zieJcsEn
クローズのキャストで実績とキャリアがある俳優なんて小栗と山田くらいじゃない?
919名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:39:54 ID:EYGRe4dm
佐藤って佐藤健…!?!笑
絶対ないわ―…ちゃっちい…
920名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 18:02:05 ID:DRkpDWvu
的場貫禄あるね〜。あの源治が鈴蘭のトップと解った表情が素晴らしい
921名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 18:49:00 ID:dl8dE0Io
>>911
おまアホか。
922名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 18:55:29 ID:CR3YA01H
>>911
死ねよカス。2度とくるな
923名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:00:25 ID:Zz61p2bl
高岡は他の人でいいや。
924名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:01:37 ID:y8OzI08T
>>911
しねや
925名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:03:35 ID:8/iFT3Oq
何釣られてんだよw
926名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:41:11 ID:o4EM51GU
>>911
釣りだろ?
氏ねや
927名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:50:24 ID:EYGRe4dm
クローズにジャニーズが出るとか終わってるよ〜♪♪
その前に高橋さんが許さない〜♪♪
928名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:53:45 ID:IuTws1LH
観る前、小栗主演と知って吐き気がしたw
今は小栗意外考えられない。
929名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:58:14 ID:mSyf4zTr
「孝之の会」なんちゅう私設ファンクラブを作るほどの山田ファンである
高橋ヒロシが芹沢を山田以外にやらせることはないだろね。
930名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:11:00 ID:2J7HOU6o
前スレなかなか立たなかったからそろそろ次スレの準備しますか?
931名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:31:38 ID:qPCUu9jQ
俺も小栗主演って時点で糞映画だと思ってた
山田はドラゴンヘッドに出てた頃からキモいと思ってて嫌いだった
今は二人とも大好き
932名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:35:51 ID:aRFMqr2U
みんながそんなにドラマ化反対してるってしらなかった
2時間じゃ語れない背景とか連ドラだったら詳しく描かれると思ってさ
主役はおいといて他キャスト変更したのは
その人達ならまた違った解釈で新しいキャラを作ってくれそうだから
一応演技うまい人達なんで楽しめると思うけどな
ドラマも馬鹿にしたもんじゃないよ、濃いヲタはドラマにつくほうが多い
連ドラから映画クローズゼロ3ができるかもしれないと期待
933名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:39:29 ID:qPCUu9jQ
糞キャストで作品をダメにするのが問題なのであってドラマ化の是非はたいした問題じゃない
934名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:41:02 ID:mOsNZATh
【俺たちは】
【卒業しない】
935名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:50:05 ID:mSyf4zTr
>>932
ホントの馬鹿だね、こいつ。
ドラマ化反対なんて誰も言ってないじゃん。
キャストがしょぼすぎて話にならないってだけ。
日本語も理解できない本当の馬鹿だ。
936名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:57:34 ID:JbsM1KTx
>>932
ていうか、新しい解釈でのキャラ作りというのをそもそも観る側は望んでいないと思う。
キャストが個々にあのキャラクター達に愛を込めて一から作り上げたものを新たに怖そうとする意味が分からない。
新しいものを作りたいのならキャラクターは別にしないと納得が出来ないし、あの面子は一人でもキャストが変わるのなら出ないと言い出すと思う。
釣りだろうけど、本気なら貴方には皆の愛がわかってないよ。
937名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:13:27 ID:aRFMqr2U
>>935
知らないみたいなんで教えておくと
みんな人気俳優だよ、ドラマにも映画にも凄いでてる
馬鹿にされるのはそっちだと思うよ、もしかしてアンチ?
希望くらい書いてもいいと思う、しつこいようだが次スレタイは
【クローズゼロ】【続きはドラマで!】
絶対あると思うけどな、TBSだし山本Pだし
938名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:15:06 ID:Pf/zyPom
>>937
続編は絶対ないから
939名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:25:14 ID:mSyf4zTr
>>937
人気俳優であればいいと思っている時点でアホ。
940名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:25:28 ID:JbsM1KTx
>>936だけど、怖そうじゃなくて壊そうね。ごめん。
941名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:28:49 ID:mSyf4zTr
> aRFMqr2U
結局こいつって、クローズを「イケメンワラワラ」映画としか思ってないんだね。
本当にクローズが好きだったら、とてもじゃないがキャストを変えるなんて言えるわきゃない。
942名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:32:11 ID:IuTws1LH
>>930
少し早い気もするけど宜しくお願いします。
943名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:43:14 ID:qwhbwrUa
>>937

>>935が言ってるキャストがしょぼいつーのは、人気とか知名度とかのニュアンスじゃないと思うぞw

佐藤健が芹沢なんてまさにスイーツの発想だぜw

イケメンばかり集めたらいいってもんじゃないぞ

944名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:47:05 ID:vgPeAf7i
小栗「僕みんな出るならUは演りたいなと思いました、一人でもいなくなっちゃうと何の為に演るのか分からないと監督に言いました」







渡辺大「・・・・・・」
945名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:55:11 ID:WaDx4Z7x
【上映終了】【DVDマダー】

来週もやってるところあったらダメか
946名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:58:31 ID:9+94h6Zp
【素敵な】【お帽子】
947名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:04:55 ID:qPCUu9jQ
どうせこの映画の良さも分かってない女だろ
948名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:13:53 ID:njET86CE
DVD-Rに焼いて毎日毎日リピりまくりで観てる。やはりデッキフル稼働は真喜雄さんのタバコ捨てダッシュと漆原VS上地だな。

と ゆーわけで次スレは…
949名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:22:58 ID:/ypUApnm
漫画読んでるけど、グリコよりリンダマンが強いでしょ。
950名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:23:52 ID:njET86CE
次スレはこの中でお願いします


【びたー!(美藤)】クローズZEROII・14【だっせーなー】


【やっべ…】クローズZEROII・14【楽し♪】

【あっ!】クローズZEROII・14【蛇だぁ!(笑)】

【ロベロベスキン】クローズZEROII・14【バナナ味】

【いいよ…】クローズZEROII・14【ここでする?】


【石橋くん!】クローズZEROII・14【石頭くん!】


【一休さん達】クローズZEROII・14【母上様によろしく】
951名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:26:59 ID:WaDx4Z7x
>>950
【びたー!(美藤)】クローズZEROII・14【だっせーなー】
これ好きw
952名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:32:07 ID:EYGRe4dm
>>948(;ω;)
953名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:44:15 ID:aRFMqr2U
なんだキャストが気にいらなかったんだ、ドラマ化に反対してるのかと思った
芹沢 松本
伊崎 松田翔太
時生 塚本
鳴海 成宮
美藤 水嶋
これでどうだ!これでダメなら自分達で考えて!
954名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:51:03 ID:EYGRe4dm
はやく観たいよ―…
もう飢え死にしちゃう。
955名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:05:27 ID:a2BUy+R9
ZEROのドラマ化とか見たくない。映画だけでお腹一杯。ドラマ化するなら、ワーストでしょ。
956名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:07:26 ID:l28LWztv
ロベロベスキン に1票!
牧瀬が好きだ
957名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:08:40 ID:SPrAG4aO
ワーストZEROがいいすね

ゼットン〓松岡昌宏
秀吉〓水嶋ヒロ
九里虎〓長瀬智也
ブッチャー〓脇知弘
黒沢〓赤西仁
958名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:09:29 ID:EYGRe4dm
牧瀬今度小児科医になるんだねw
何かかっこいいしw笑
959名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:18:48 ID:mSyf4zTr
>>953
こりねぇやつだな。
960名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:40:52 ID:IuTws1LH
【いいよ…】クローズZEROII・14【ここでする?】

↑今度こそセクシースレタイ来るかなぁ。
ワクワク(・∀・)ギラギラ
961名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:03:39 ID:D02RDdP1
本物の馬鹿が沸いてる
殺虫剤撒きたい

次スレは【一休さん達】【母上様によろしく〜】に一票
962930:2009/06/27(土) 00:24:13 ID:wj9FMtk2
スレ立ていってみます
963930:2009/06/27(土) 00:30:12 ID:wj9FMtk2
すみません駄目でしたorz
964名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:39:18 ID:eZN6uYdI
モバゲーの【砂蘇理】です。

すぐ出来る女紹介いたします。小説サークルを開いて女集めてます。現在、重大高校生から人妻まで、小説サークル、reviewサークルの看板によってきた女が沢山!皆様に還元しますw

ウラルは貼れませんが、モバゲーからわたしの伝言板に暗号をお書き下さい(検索:砂蘇理)。

すぐミニメにて返事します。

暗号は
「鈴良の中は気持ちよい?」
です。
おたけびはフェイントです。
信じる方だけ来て下さい。お待ちしております。ハズレは無し
モバゲー事務局はわたしをスルーですw

ご好評につき、伝言板の書き込み回数が多い方からお返事致します。日記伝言板とレビューも使用して下さい。ゆりるーな
965名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:48:23 ID:uQ74F+6+
お顔しか取り柄の無いイケメン(笑)俳優にはクロゼロの役は無理だわ〜
この映画髪型とかメイクは役者にお任せで伊崎兄弟とか鈴之助なんてあのイケメンフェイスフル活用出来たのに
わざとあんな不細工メイクでキャラ作りしてんだから
小栗だってもっと格好良い髪型とかで行こうと思えばいくらでも行けたはず
966名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:56:52 ID:gRu9vJ1R
>>965
忠太、地毛でパンチやってて、電車も乗っちゃうしw
あのタッパでパンチは近くにいたらインパクトあるわ
でも撮影終わると普通になっちゃうw
たぶん別作品で見ても気付かないw
967名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:57:43 ID:jiWDt52/
>>960
一休さんもいいけどセクシースレタイに一票!(・∀・)

自分も次スレ立てれませんでした…誰かよろしく
968名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 01:00:05 ID:eZN6uYdI
モバゲーの【砂蘇理】です。

すぐ出来る女紹介いたします。小説サークルを開いて女集めてます。現在、重大高校生から人妻まで、小説サークル、reviewサークルの看板によってきた女が沢山!皆様に還元しますw

ウラルは貼れませんが、モバゲーからわたしの伝言板に暗号をお書き下さい(検索:砂蘇理)。

すぐミニメにて返事します。

暗号は
「鈴良の中は気持ちよい?」
です。
おたけびはフェイントです。
信じる方だけ来て下さい。お待ちしております。ハズレは無し
モバゲー事務局はわたしをスルーですw

ご好評につき、伝言板の書き込み回数が多い方からお返事致します。日記伝言板とレビューも使用して下さい。あか
969名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 01:36:52 ID:SNZQV6Mc
【やっべ…】クローズZEROII・14【楽し♪】

がよいかな。
でも鳳仙の台詞ばっかだしメイサでもOKです。


ちなみに、ネタだとは思うが釣られてみる。
ドラマ版化希望している奴がいるけど、メンツどうこうとかじゃなく
あの形で終わっているからこうやって今でも話が盛り上がるんだと思う。
中途半端に最近の人気俳優使って続編作るくらいなら、いらない。
っつーか見たくない。

だったらもうWORSTとかにして深夜時間帯に別物としてやったほうが良い。

まぁ実際、高校生の喫煙・飲酒・暴力をテレビではできんだろ。
ROOKIESは最終的に更正する前提の話だからありであって、クローズは
最後まで不良だしな。
970名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 01:48:59 ID:G7r1Q1Dl
映画じゃサッポロビール!テレビじゃプレイボール!でも長いよな

戸梶が好きだから
【火ィ】
【貸してくんねぇか?】
がいいな
971名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 02:13:19 ID:qu3Q56yE
びたー(美藤)に1票
972名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 02:30:06 ID:/WX3qbfN
蛇だぁ!(笑) 好きだけど
前も双子ネタだったからルカに一票!
973名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 02:38:54 ID:Y1HWcdrW
びたー(美藤)に1票。
せっかくだから、真喜雄さんのがいい。
974名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 04:48:23 ID:HRIrHrQx
現在びたー(美藤)とメイサが3票ずつ獲得
975名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 04:50:11 ID:HRIrHrQx
>>969入れたらメイサ4票でした
976名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 04:51:53 ID:O6e9qwhv
>>950
自分も、びたー(美藤)に一票。
次スレでも真喜雄さんに関するレスは多いだろうし、個人的に川西も好きだから。メイサのも可愛いけど、ね。
977名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 05:41:13 ID:hud+vf7u
びたー(美籐)いいね
978名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 05:46:00 ID:OQfkCqWT
>>969
やっべ楽しいも鳳仙の台詞じゃん。
979名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 09:36:44 ID:OQfkCqWT
鈴蘭のトップをめざし武器を使わず拳一つで戦う源治!それを迎え撃つ芹沢も拳一つ!
Uの鳳仙の鳴海も拳一つで鈴蘭と戦う!
クローズZEROは本当に最高の不良映画だと思う!
現在連載中のワーストの主役は残念ながらケンカに武器を使うけどね。
980名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 11:28:17 ID:qIo4xr7L
拳ってのがいいよね
本当の強さってかんじで!
981名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 11:44:47 ID:s/mcyfc3
DVDはいつ出るだ?!
982名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 11:59:46 ID:OQfkCqWT
12月24日に出るよ。
983名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 12:22:37 ID:GVgPe5Xz
そんなに遅いのか、秋位には出ないの?
984名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 13:07:59 ID:cMjoXnUr
ZEROが公開した10月27日w
985名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 14:34:42 ID:9LrctCuB
>>950

【びたー!(美藤)】クローズZEROII・14【だっせーなー】
【やっべ…】クローズZEROII・14【楽し♪】
【あっ!】クローズZEROII・14【蛇だぁ!(笑)】
【ロベロベスキン】クローズZEROII・14【バナナ味】
【いいよ…】クローズZEROII・14【ここでする?】

【石橋くん!】クローズZEROII・14【石頭くん!】



どれもいーな

早く立てろや
986名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 15:26:42 ID:qIo4xr7L
秋ぐらいにでてほしい!!
987名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:24:00 ID:+W+6VQTz
ドロップもちょうど半年でDVD出てたから、クローズも半年だったら10月になるな。
988名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:29:33 ID:HRIrHrQx
【びたー!(美藤)】クローズZEROII・14【だっせーなー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1246087574/

僅差だったけどびたー採用しました。
ルカ支持の人たちごめん
989名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:35:03 ID:7hUpZ//x
ルカは死ね!
あのくだらねえ踊りの時間で鳳仙側のエピソードできただろ
990名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:51:06 ID:P3bHWIAV
>>988
乙!
991名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:56:09 ID:YapMukCj
>>1

びたー!イイねw
992名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 17:23:33 ID:n0iuSw56
>>989
ルカが踊ってるから観ない人はいない。
しかしルカが出てるから観る人はいる。商売ですから
993名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 17:23:54 ID:hpHO9EQw
クローズゼロ2を見てからその前のゼロをレンタルでみたんで
前のゼロのほうのスレみたことないんだが
やっぱり映画化決まって公開までのスレはキャスト批判とか多かった?
なんとなく初めは荒れてたのかなあと思って
過去スレ読めないんで知りたいんだが
994名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 19:34:08 ID:ktXyIll9
世界のうめざわ
995名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 20:52:41 ID:7hUpZ//x
>>993
芹沢は公開初日まで叩かれてた。役者魂もあるだろうがやはり三池はうまいわ
996名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:10:06 ID:ktXyIll9
リンダマン最強。
997名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:48:39 ID:iKavH0ZX
>>978
やっべ楽しいは芹沢の台詞じゃねーの?
998名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:53:06 ID:EdZZoZ+S
>>997
これまで何度も出て来たネタ。

[正解] 漆原のセリフ。
999名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:55:40 ID:EdZZoZ+S
埋め
1000名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:56:41 ID:7hUpZ//x
ルーキーズヲタは2度とくるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。