.【やります!】クローズZEROII・12【やらせて下さい!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
俳優の話やアンチがしたいなら俳優板へ
妄想≠推測

橋ヒロシ(秋田書店 少年チャンピオンコミックス刊)

監督
三池崇史

キャスト
小栗旬、やべきょうすけ、黒木メイサ、三浦春馬、高岡蒼甫、金子ノブアキ、桐谷健太、岸谷五朗、山田孝之

スタッフ
プロデューサー:山本又一朗
脚本:武藤将吾 水島力也
音楽:大坪直樹

上映時間:2時間13分/シネマスコープサイズ/ドルビーデジタル

製作:「クローズZEROU」製作委員会

特報・予告 http://www.cz2.jp/
劇場 全国東宝系(2009年4月11日公開)
2名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:05:26 ID:713RIJXb
前スレ
【決起集会】クローズZEROU【熱く語れ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216916438/
【負けっぱなしじゃ】クローズzeroU・2【終わらんねぇ。】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218590629/
【物語は】クローズzeroU・3【ゼロから始まった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219635665/
【物語は】クローズzeroU・4【ゼロから始まった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220764462/901-1000
【今度の敵は】クローズZEROU・5【鳳仙学園】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1227497852/l50
【第U章】クローズZEROU・6【完結編!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1235901485/
【大ヒット】クローズZEROU・7【祈願!!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239399766/
【頭割れたら】クローズZEROU・8【セメダイン!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239741081/
【大ヒット】クローズZEROU・9【上映中!!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240091361/
【全部壊して】クローズZEROU・10【ゼロになれ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240649769/
【土足厳禁】クローズZEROII・11【上履き持参】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1241570279/-100
3名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:09:24 ID:713RIJXb
>>1です。

何気にスレ立て初めてでスレタイの頭に「・」って入っちゃったorz
スマソ
スレ立てしたくなる程の作品はクロゼロが初めて。
不器用でごめんね。

4名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 04:15:55 ID:713RIJXb
ここは映画版「クローズ」を語り合うスレです
原作の話題は原則禁止です。

春道最強厨、リンダマン無敗厨は下記の専用スレへ
【クローズ】強さ議論スレ★3【ワースト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242289862/-100

【WORST高橋ヒロシ】70代目【アンチ大歓迎☆】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239563490/
5創始者 ◆sTrQDS4zJ. :2009/05/19(火) 06:15:29 ID:wahkJhFL
※それでは継続して人気キャラクター投票しましょう!
(一人一票でお願いします!)
@滝谷源治
A芹沢多摩雄
B伊崎瞬
C辰川時生
D牧瀬隆史
E田村忠太
F戸梶勇次
G三上学
H三上豪
I筒本将治
J桐島ヒロミ
Kリンダマン
L鳴海大我
M美藤竜也
N漆原凌
O的場闘志
P芝山隼人
Q熊切力哉
R鷲尾郷太
S片桐拳
A川西昇
B美藤真喜雄
C逢沢ルカ
D滝谷英雄
E矢崎丈治
FTHE STREET BEATS
6名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 06:18:13 ID:d5qNevor
Rに1票
7創始者 ◆sTrQDS4zJ. :2009/05/19(火) 06:21:36 ID:wahkJhFL
※暇なのでこちらも…軽く理由も添えて

【問1】誰になりたい?
【問2】友達になるなら?
【問3】下につくなら?
@滝谷源治
A芹沢多摩雄
B伊崎瞬
C辰川時生
D牧瀬隆史
E田村忠太
F戸梶勇次
G三上学
H三上豪
I筒本将治
J桐島ヒロミ
Kリンダマン
L鳴海大我
M美藤竜也
N漆原凌
O的場闘志
P芝山隼人
Q熊切力哉
R鷲尾郷太
S片桐拳
A川西昇
B美藤真喜雄

D滝谷英雄
E矢崎丈治
8桐島ヒロミ:2009/05/19(火) 07:53:17 ID:me1G8C4X
>>1 乙

>>7
【問1】J
【問2】J
【問3】J
9名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 10:47:50 ID:vVM38ONA
前スレ>>10の人気投票の順位はどうだったの?
10名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 10:48:46 ID:vVM38ONA
>>1 ポニテがどうの
11名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 10:51:53 ID:CTol3LrE
相当いい感じだったよ。
12名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 12:07:20 ID:XIi4OsoU
公開終わる前にもう一回くらい行きたいな
13名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 12:12:52 ID:0Xldpxs8
三上兄弟か。
スレタイいいね。
14名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 12:44:30 ID:RVMwRMws
@ G @ 後にも先にも こんなに嵌まった映画は ないっ クローズZERO クローズZERO‖ 最高〜
15名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 13:13:36 ID:85rbk6O9
ワイルドサイドの友達にぃ〜♪伝えておきたいことがあるぅ♪
16名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 14:37:46 ID:2Cx0FR4X
>>1乙〜!

>>7
LLLで
17名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 14:53:24 ID:6JYqj+zz
こんなん映画じゃないだろ。二時間ドラマで十分。たんなるコミックキャラの主張。見て何も考えさせられるものがない。隣のアホそうなドカタは肩で風切って帰って行った。恥ずかしすぎる。アホ見て影響されんなよ。いい歳して。
18名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 15:01:03 ID:cK1Ubrgq
>>1
乙貸してくんねぇか
19名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:02:00 ID:YHg8PJIv
>>17
で、途中退場せず最後まで見たんだね。
20名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:12:08 ID:6JYqj+zz
途中寝たり起きたり。何暴れてんのこいつら?普通喧嘩なら一発いれりゃ終わりだし、マウントとればいいだけだろ。とか思ってたら眠くなった
21名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:43:05 ID:vVM38ONA
>見て何も考えさせられるものがない
>途中寝たり起きたり。

そりゃまあそうだろうな
アホすぎ
もしかして品川!?
22名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:56:39 ID:bcmPCaf9
ZERO1で、チンピラ達が『うちの若いモンを病院送りにした芹沢いるか?』とか言ってたけど、芹沢ってチンピラともモメてるの?こっち高校生で向こう大人でしょ。
23名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:56:58 ID:iT7oXYcw
>>17
>見て何も考えさせられるものがない。

そんなの観なくても分かりそうなもんじゃんw
まさかまじめにそんなこと期待して観たんだとしたら、
お前,それは真性のアホだよw
24名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 18:00:50 ID:XIi4OsoU
きっと鼾がうるさくてドカタにボコられた腹いせで書き込んだんだよw
25名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 18:04:38 ID:6JYqj+zz
>>22
おそらく肩がぶつかって絡んできたチンピラを返り討ちした程度だよ。
芹沢は来るもの拒まずって感じだろ
26名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 18:19:00 ID:+6EJrYj5
前作以上にメイサいらなかったな
27名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 18:41:02 ID:r9o8w+1/
BCD-で(゚∀゚)!!
28名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 18:45:04 ID:vD5PMMm0
tesu

29名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:07:03 ID:+6EJrYj5
何も考えずに「男だなーー!!」と思いながらワクワクするのがこの映画の醍醐味だからな
30名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:13:42 ID:6JYqj+zz
後先考えないバカ共が
31名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:25:08 ID:dKOLz4YB
>>1乙!
>>30
こういうフィクションの物語を楽しむのと、自分の人生の後先考えるのとは全く別問題なんじゃ…
バカにしてる割には>>22にはしっかりレスしてるしw
32名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:34:40 ID:/Y0Rc31e
そうそう
別に現代社会をリアルに描写して、とか最初っからそんなテーマでは作ってないし
こっちもそんなもん求めてない
何より映画見たろ?熱かったじゃないか!
もうそれでいいじゃんよw
熱くなれよぉぉぉww
33名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:44:22 ID:L6jeqQ1o
クローズZERO2上映後、肩で風を切って歩く ID:6JYqj+zzの姿があった
34名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 19:56:47 ID:6JYqj+zz
すみません。本トはマジ熱くて面白かったです!!仲間に入れてださい!!!
35名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 20:31:01 ID:vVM38ONA
ID:6JYqj+zz
鷲尾みたいなやつだな
36名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 20:32:40 ID:UMq2pVbZ
>>34
お前鷲尾みたいな奴だな
37名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:16:57 ID:mJ1l1Ade
遅くなりましたが>>1さん乙カレ。良いスレタイだね
>>34腕上げんぞっ!

ねぇ皆はリンダマンと多摩雄が見つめ合っているシーンの意味判った?
何をアテレコしても、シックリ来ないんだけど…。

タイマンに負けて倒れる源治を挟んで対峙する二人。
リンダマン「芹沢、お前はオレとやらないのか」
多摩雄「…」
?
リンダマン「こいつ(源治)を担ぐのか?」
多摩雄「さあな」
??
リンダマン「こいつを何とかしてくれ」
多摩雄「無理だ…」
???
二人とも無表情だから判んない。どっちか喋れ!
38名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:01:33 ID:BbLLlSjq
見終わったあとは映画館の駐車場のエレベーター使わずに
鳳仙の校舎にいるつもりで思わず階段を駆け上がってしまったよ
39名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:03:41 ID:om8oHCSx
キミ嘘ついちゃダメだよ。
40名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:18:02 ID:ypEt5lcM
>>37
リンダマン「こいつ(源治)を担ぐのか?」
多摩雄「さあな」
かなぁ。

リンダマン「(芹沢軍団が沈黙を守っているので)お前は動かないのか?」
多摩雄「…」

とか。
41名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:21:44 ID:pezznF3n
>>7
AAAで
芹沢命!
42名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:25:45 ID:bcmPCaf9
源治は鳴海に勝ったけど、源治の代わりに芹沢が鳴海と戦っても芹沢が勝ってたと思う人いる?
43名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:28:11 ID:35S1ZQT3
>>42
源治、タマオ、ナルミ、傘
の対戦が入れ替わってたら
タマオwin、源治loseで終わってたかもな
44名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:34:01 ID:bcmPCaf9
>>43
源治は漆原に負けてたって事か?
45名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:40:53 ID:B2n7upgJ
拳さんが病院で
川西に説教するシーン感動してしまった
46名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:43:41 ID:35S1ZQT3
源治のダメージもでかかったしな
鳴海やせっぽちでゴリラパンチで弱ってたから源治かてたんじゃねーの?
ほぼ無傷の傘に煉獄くらったらアウトじゃないかな
タマオほど漆原への執着ないし

47名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:44:34 ID:2jUK8N8A
はいはい
芹沢が一番強くてかっこいいね
48名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:49:16 ID:35S1ZQT3
>>45
ほかの映画ではどうしようもないドチンピラなのにな
気合入りすぎだよw

もうヤングケン様主演クローズやるべきだよ
本当は強かったケン様、事故で相手が死んで引退とか
49名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:51:55 ID:MEJSirxC
矢部って原作者枠で出させてもらってるだけだろ
50名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:53:17 ID:bcmPCaf9
鳴海は牧瀬相手に苦戦してたが、芹沢だったら牧瀬相手に苦戦するかな?
51名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 23:11:42 ID:6DrdBhMQ
>>50
どうだろう。
でも牧瀬って芹沢に何度も負けてるんだよね…。
52名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 23:46:19 ID:Z/hdRcC6
・牧瀬は芹沢に負けている・伊崎は芹沢に負けた
・牧瀬と伊崎はもともと友人
・伊崎と戸梶は以前より仲が悪い
・筒本と阪東は以前より仲が悪い
53名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 23:48:20 ID:FafxVVrn
漆原と熊切と多摩雄と三上兄弟が格好良かった。
54名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:07:06 ID:jMh1PpTr
最後は源治がリンダに勝ったと思う。滝谷父が言ってた「愛」が今はあるから。
55名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:16:28 ID:KU/UQl3b
クローズ観る度に男に生まれたかったと思う
56名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:37:22 ID:CHbcOZxr
>>55
チェリーでも?
57名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:39:31 ID:blKWdmo3
大将どうのってセリフは1回だけでよかった。
58名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:51:34 ID:oX1xsbPe
>>55
ほんとそう思う。

あと見るたび、メイサが可哀相になる。
薄っぺらな演出で、監督の愛が全く感じられなかった。
大人の事情で出すにしても、もう少し何とかならなかったのかな?
男だと、マッキーでさえ格好良く撮ってもらってるのに。
59名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 01:09:52 ID:KU/UQl3b
>>56
あ…そこwでもそんなのどうでもよくなるくらい熱くなれるってカッコイイわ
実際どうでもいいわけないと思うけどw

>>58
源治との踊り場のシーン二人共可愛くて好きだ
60名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 03:01:14 ID:NemUkRNH
男に生まれても「源治や芹沢や鳴海みたいな男に生まれたかった」って思うだけだぜ
俺が実際そうだし
61名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 03:22:49 ID:UifdPb0L
私は女だけど伊崎みたいな男に生まれたかったなぁ。
他の男達がそれぞれ、強い、顔が良い、男らしい、とか一つずつアタマ一個抜けたものがある中で伊崎は全体的に平均を上回ってる気がするんだよね。一番芯がぶれなそうだし。
あくまで妄想の話ね。
62名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 06:54:00 ID:HczFWtPa
所詮男に生まれ変わったとしてもスルメがいいところ
63名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 08:06:36 ID:w9wm26d5
本当 男に生まれたかったぁ 無い物ねだりかもだけど 憧れる てか 格好だけだった自分は 学生時代 まるっと やり直したいな…
64名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:14:20 ID:0vGyg27D
>>54
そんなレベルでリンダマンには勝てない。
が、原作の前日談というよりは、パラレルワールドとしてみたら、最後は勝てたかもな。
65名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:23:04 ID:zxl6BpbR
こんだけヒットしてる訳だしパート3への色気も出てくるでしょう。
66名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:32:37 ID:J9FPhz9m
源治って童貞なの?
67名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:34:30 ID:YnIZ4AgX
1をレンタルしようと思って、3ヵ所周ったけど借りられてた
68名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:51:03 ID:3FGpb3Dk
>>7
この質問も追加しとけよ
【問4】敵にしたくないのは?
NとB
69名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:56:49 ID:0vGyg27D
>>68
それならDとEだろ。
70やべきょうすけ:2009/05/20(水) 12:14:21 ID:X1pFIBHK
>>49

(;O;)あ゙ぁりがとうございましたぁ〜


(;O;)げぇんじぃ〜

おぉれいぃきてぇるぞぉ〜

いぃきてぇるぞぉ〜
71名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 12:30:02 ID:9TWy5pnd
>>70
食後のコーヒー噴いた。
何が言いたいんだよ!
72名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 12:35:24 ID:mh9fhUtu
今日4回目行ってきま〜〜す!
73名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 12:41:34 ID:WquIfbC4
>>72
行き過ぎだよ。どんだけ暇人なんだよ。
74名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 12:54:45 ID:Luymr5zu
俺も3回見たよ
大阪だから映画館しばらく行けないや
もう一回見たかったな〜さくさく行っとけば良かったよ
75名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 13:07:54 ID:0vGyg27D
>>74
カラオケ行くより、大丈夫やって。
映画館も空いてそうやし、俺は、今から二回目行ってきますわ!
76ソリコミの拳:2009/05/20(水) 14:27:12 ID:X1pFIBHK
>>71

Tの名シーンでしょうがぁw(☆o◎)w
77名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 15:03:39 ID:eKl7gPxI
芹沢が漆原にした空中回転蹴りってどんな原理?
78名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 15:29:43 ID:jMh1PpTr
しかしここは批判や嫌みな反論も無いし、いいスレだな。みんな同士って感じがする。
79名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 16:57:15 ID:Oc8fszYW
皆クローズZEROが大好きなんだよ。

>>5
Q
熊切大好き。超好き。
80名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 19:03:41 ID:lIjTPin8
女なんて、イケメンの小栗旬だから「やらせろ→うん、いいよ。」だけど
俺含めて、お前らキモオタは同じこと言ったら、通報されて、訴えられるから!
勘違いしないように!
メイサも他の女も、小栗旬とか三浦春馬、高岡蒼甫の前ではヤリマンになるから
81名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 19:20:54 ID:BjcxtMvi
>48

「喧嘩の花道」観とけ
82名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 20:09:55 ID:blKWdmo3
>>80

キミ悲しいね。

83名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 20:51:30 ID:csggQ0Fu
次あるなら美藤主演でやって欲しいな
ゼロ2の後を描いて
ゼロ2で比較的クールだった美藤が女友達(北乃きい)が武装に襲われダークサイドに落ち(武装を)ボコると

脇役でキングジョーも出すとしてついでに
ゼットン役ははんにゃ金田がいい
84名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 20:55:19 ID:pl6Drfwf
ゼットンは武蔵
キングジョーは石井慧
85名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 21:31:37 ID:R2PLPJd7
芹沢やゲンジが吸ってるタバコがなんなのか気になって仕方ない

誰かわかる?
86名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 21:54:28 ID:RTkOwHXF
VとかワーストZEROやるんなら、ZEROのスピンオフ見たいな。
1〜2年の頃のそれぞれの話とか、源治の中学の時とか。
それだけで2本は映画作れそうだよな。
87名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 21:59:22 ID:ao0LOviq
今日見て来た!
この映画見てたら熱くなってきて暴れたくなった 女だけどあんな風に強くなりたい!空手習おう!
リンダマンっていつも厚着ですよね^^

88名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:05:34 ID:JnK1uOPd
クローズといえばセブンスターだ
89名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:10:47 ID:r+uKbPQb
やべの本読みごたえあるし、買って後悔は無いのだがやたら!!←使う。濫用しすぎw
気合いいらんだろみたいな文章にも!!
90名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:19:51 ID:Q7fZPy9L
芹沢かっこいい。パシリでいいから芹沢軍団に入りたい。
でもきっと時生や戸梶が隣にいて近づけないだろうから
せめて芹沢が腹空かせた時の為に、廊下や通り道に
そっとクッキー置いておくんだ。
91名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:21:23 ID:WquIfbC4
源治・・・謎の転校生。暴力団組長の父を持つ。時生とは中学時代からの知人。親父を越えるべく、鈴蘭制覇を目論む。口下手で不器用な所があり、後先考えずに行動する事がある。
芹沢・・・『百獣の王』の異名を持つ、今最も鈴蘭制覇に近い男。実家はかなりの貧乏。鍛え抜かれた頑強な肉体と破壊力抜群の打撃・プロレス技で数々の猛者を撃破してきた。
92名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:23:21 ID:pJ8gaSIe
>>91
友達いないのか?
93名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:25:16 ID:WquIfbC4
>>92
人物紹介してんだよ。文句あっか?
94名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:45:01 ID:qma66p54
もう次はないだろうな。やっても安っぽくなっちゃいそう。
源治も多摩雄もみんなすごい好きだから、これで終わりにしてほしい
95名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:02:15 ID:CJgAFGTS
>>90
ああ、だから鈴蘭は不自然な場所にお菓子が落ちてるのかw
96名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:07:10 ID:RTkOwHXF
そういや、何度見ても分かんないんだけど、伊崎がUではずっと
何か考えこんでるのは何でなんだ?
源治とか芹沢とか時生は分かるんだけどな。
97名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:14:00 ID:eKl7gPxI
>>96 頂点とることを半ば挫折してるからかヒロミにゲンジの下で日和ってるだけだって噛みつかれたからだと思う
98名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:26:55 ID:RTkOwHXF
>>97
1番最初のリンダマンに源治が挑んで負けるとこから、そんな顔してるから
ヒロミの言葉は関係ないと思うんだけどな。
頂点取れないからってのも、ちょっと違う気がするんだよなあ。
99名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:28:04 ID:ngU1l9tT
伊崎がウザい。
100名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:39:04 ID:WquIfbC4
何だかんだ言って伊崎も相当なもんだと思うぞ。マコ達海老塚トリオがビビって手ぇ出せなかったほどの奴だせ。
101名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:45:19 ID:5BEj/adk
海老トリオはなんであんなに源治が嫌いなのよ
102名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:55:24 ID:Oc8fszYW
>>95
校舎中にお菓子を置きまくって、芹沢が気付いて食ったら勝ちみたいな賭けとかやってそう。
お菓子が腐る前に交換したりとかして。
103名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 00:00:39 ID:xpMDlPB8
いまT見てるんですが、伊崎が戸梶たちにやられて、源治とマッキーがバーみたいなところにいるときに芹沢と時生がやってくるシーンで、芹沢たちが入ってきたときにバッと立ち上がったひとって誰ですか?源治の仲間ですか(><)?
104名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 00:06:41 ID:o8SpI+RJ
>>90
わりぃそれ食ってるの俺
105名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 00:35:23 ID:XnSM+bsY
セックスしてー
鳴海と
106名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 00:36:44 ID:vzXToJAV
>>102
交換w鈴蘭優しすぐるwww
107名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 01:18:32 ID:SnTOGCQD
あと、Tで、芹沢とのアレにむかうために傘をさしたGPSたちがぞくぞくと集まってくるとき後ろで流れているイカスミュージックはなんという題名なのか
108名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 01:33:13 ID:6hd12uF2
》77
多分胴回し回転蹴りかと。
一回しか見てないから違ってたらスマン。

空手の技。
109名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 01:46:23 ID:2fKNV1uH
>>107
たぶんinto the battlefield。
2のサントラしか持ってないから正しくはわからんけど
110名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:11:29 ID:s3RRY9ic
>>108
あれは胴回しじゃないよ
111名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:29:38 ID:SnTOGCQD
>>109
着うたダウンロードしてみたら、それで合ってました(><)ありがとう!ちなみにUではどのシーンで使われてますか?
112名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:30:36 ID:SnTOGCQD
>>103
分かるしといたら教えてください!m(__)m
113名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:47:58 ID:6WC9mwkp
はぁ、熊切がイケメンすぐる・・
114名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 03:19:58 ID:R9zRxOGn
やらせて下さい!m(_ _)m
115名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 04:33:30 ID:haSqFp4R
>>90>>102
ワロタwww
116名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 05:25:15 ID:aOHTodRs
>>91
ついでに他の人物のもドシドシ書いてくれい!(>vx)/
117名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 05:27:29 ID:aOHTodRs
そういや、単行本『キク』の主人公キクも源治と同じように不器用だったよな・・・
118名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 08:23:04 ID:AOzcny7t
戸梶が男前過ぎる。
戸梶見に五回目行ってくる。
119名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 08:36:19 ID:s3RRY9ic
『上等だあー』とか金髪大嫌い発言かこいいよな
120名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 08:43:51 ID:7EgsJiAf
>>55->>63
「男に生まれたかったなぁ」っつーけど
その発想が既に『女々しい』んだよね。

男の感覚からすると「○○に生まれたかった」という考えは
『逃げ』だからな。何かみっともないというかそれこそ男らしくない。

例えば、綺麗な女性が多くの男達にチヤホヤされるのを見て
「俺も女に生まれたかったなぁ」と思う男がいたらイタイじゃん。


そういう意味では君達は結局、『女』だわ。
男に生まれたとしても決して「男らしく」なれないな。
>87みたいに「女だけど空手習おう」と行動に移せるタイプ
の方がよっぽど男らしい。
121名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:01:40 ID:0ybD7udl
よそでやれ
122名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:18:04 ID:5KvgTFj9
>>120
なるほどと思いました
123名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:31:49 ID:mzD8jToF
>>120
発言は格好良いけど、皆そこまで深く考えてないんじゃない?
例えが下手で申し訳ないけど、格闘技を見て強くなってみたい、と思うのとかと同じで逃げとかじゃなく一度体感してみたいっていうのが本心だと思うんだけどどうかな。
クローズにはそうやって熱くさせられるっていうかね。
124名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:50:53 ID:podD9NFX
>>123
大多数がそうだと思うよ。ごくごく一部を除けばね。
125多摩雄:2009/05/21(木) 10:16:58 ID:iWOiWqt0
(・o・)戸梶ィ〜!

勝って時夫に自慢してやろぉぜぇ〜!
126名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 11:01:10 ID:AABYUytU
>>73
俺クローズ7回見に行きましたが何か?
127名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 11:45:39 ID:wrQ0hloj
DVDっていつレンタル開始なんだろ

早く見たい
128名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 12:00:32 ID:9yTi0roZ
買いなさいよ
多分素敵なメイキングが付くぞ
129名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 12:19:41 ID:5XqDawO/
4回目の感想

墓参りのシーンで、鳳仙が現れた時に流れ始める
音楽いいね〜♪

鳴海は相変わらずかっこよかった

源治が時夫を殴ろうとしたのを止めに入った時の
多摩雄の表情が良かった
130名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 12:20:13 ID:GlQFXflQ
買うも何もまだDVD出てないし
131名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 12:40:14 ID:Mx9eev+S
自分も始めて同じ映画を5回も観に行ってもーた。3回目までは1800円払ったがあとの2回は1000円の日狙った。
DVDも買うつもりです。
発売は恐らく9〜10月となるはず。
132名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 12:55:31 ID:9yTi0roZ
>>130
文盲か?
133名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:00:44 ID:KqH3UVQd
>>131
公開終了から半年はかからない?
134名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:05:24 ID:podD9NFX
>>133
絶対とは言えないが、たぶん半年以内のはず。
135名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:14:16 ID:XnSM+bsY
時生に抱かれたい
136名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:34:24 ID:o8SpI+RJ
英雄さんの隣に座りたい
137名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:48:34 ID:dIE6xvxy
多摩雄はわざわざ隙のでかいプロレス技を使う度胸がすごい 1のブレーンバスターもかっこよかった
138名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:50:29 ID:GlQFXflQ
すごいってか映画だからね
139名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 16:31:24 ID:AABYUytU
ジャーマンスープレックスもカッコよかったな
2ではドロップキック以外あまりプロレス技なかったの残念だった
個人的ジャイアントスイングで教室のドアに思い切りぶん投げてガシャーン!的なの
見たかった。危険だけど・・・
140名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 16:39:20 ID:1tnZB8bC
百獣の王だからね(^-^)
141名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:12:27 ID:dIE6xvxy
多摩雄対伊崎は笑いながら殴る多摩雄が怖かった 対漆原はかっこよかった 「喧嘩には限度があるでしょーが!!」そのとおりです
142名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:15:07 ID:0gkHn3ZZ
伊崎vs漆原だったらどうなるかな?芹沢に負けた者同士。
143名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:18:38 ID:dIE6xvxy
>>142 たぶん伊崎かな 
144名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:28:52 ID:8ErQn0Hn
喧嘩に限度はないよ。
殺るか、殺られるかたろ。
相手を殺す気で、自分は死ぬ気でやらないとね。
145名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:32:44 ID:Ds//V6T+
芹沢VS伊崎戦の時の
芹沢の汚い笑い方が好きだ
口の端だけ上げるんじゃない頬で笑うキモイ笑い方が
楽しんでる感じがすげー出てる
146名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:40:29 ID:0gkHn3ZZ
>>144
喧嘩を越えた殺し合いって事ですか?
147名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:48:27 ID:0gkHn3ZZ
もし伊崎がくらった強烈なドロップキックがまともに入れば源治も人溜まりもないんじゃない?
148名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:52:47 ID:SnTOGCQD
質問す!鳳仙に乗り込んでいって、屋上に行くまでに的場とかが飛び出してくるあたりで、伊崎が源治にくっついて「〜〜〜よかった〜(?)」みたいな発言をしていたんですが、何て言ってるか分かる方いますか(><)
149名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:57:04 ID:f0yll1ae
>>145
わかる!
確かに、えっ?キモいwと思った。
時生の療養の為に半年間静観してたけど、
タイマンを申し出た相手が伊崎だったからね。
そりゃあキモニヤリとする程に嬉しいだろう。
実際、ガードしなけりゃならない程に、
伊崎は強かったんだから。
吹っ飛ばされたけどw
150名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:04:16 ID:SnTOGCQD
てか今日観に行って終わってから、一緒のスクリーンで観てた奴が、館内禁煙なのに映画館内のエレベーターで煙草吸い出して、明らかに感化されとると思ってイラっときて注意したら肩を掴まれたから思わず殴った。クローズヤベェわ
151名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:08:23 ID:b71SeldI
>>148
「お前に賭けて良かった」じゃなかった?
152名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:24:16 ID:0gkHn3ZZ
>>150
殴った後どうなったの?
153名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:24:30 ID:yJt/R3gc
もうAmazonでDVDの予約お知らせメール受付してたから、もしかしたら半年以内で発売の可能性大じゃね?
154名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:27:01 ID:SnTOGCQD
>>151
助かりました!ありがとう
>>152
逃げたさ、そりゃ
155名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:42:29 ID:0gkHn3ZZ
伊崎って源治と芹沢を上にいかせて、的場含む鳳仙の兵隊数十人を一人で全員撃破したんだよね?
156名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 18:54:51 ID:fWMmJWWz
>>111
2だと、源治ひとりで鳳仙に乗り込む〜源治vs鳳仙軍団乱闘〜鈴蘭軍団集結、だったかな?

あぁ思い出したらまた見たくなった。熱いよなぁW
157名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:06:28 ID:1tnZB8bC
>>150

キミ嘘ついちゃダメだよ。
158名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:35:33 ID:02dlOinr
DVD売上で1がまたtop10に入ってた
3〜4月集計のやつ
調子に乗ってまたTBSが2で悪どい商売するんだろうな
159名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:37:03 ID:txgI3MXn
川西「死んで詫びるしかないってか」
多摩雄「二年前の恨み晴らそうってか」

ってかが目立つ序盤w
160名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:43:39 ID:ppJE+G/e
ラストの対鳳仙の時に時生と伊崎のナンバー2同士の助け合いが見たかった(>_<)
161名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:03:27 ID:HbQDcQV3
>>153
アマはいつも早漏。
人気タイトルは取り敢えず予約受付始めちゃう。
発売されなくてもスルー。
162名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:17:02 ID:s0fxHRpU
>>155
いや伊崎に焦点が当てられてるだけで
兵隊が何人か付いてると思う。多分だけど・・・
戸梶や時生も同じような状況だと思われ。
じゃないと鈴蘭の兵隊はどこに消えた?wってなるから
163名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:40:24 ID:0gkHn3ZZ
>>162
なるほどね。だけど鳳仙のグラウンドから校舎に入って階段登って行くまででも、伊崎や時生は数十人の鳳仙の兵隊を倒した事にならないか?
164名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:53:44 ID:dIE6xvxy
>>163 メインキャラは何十人かは倒してる 鈴蘭200対鳳仙300ぐらいだから
165名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 22:18:42 ID:eZjU7i1g
鳳仙のグランドで鈴蘭VS鳳仙の睨みあいしてる時に、
戸梶が指輪外してるとこがなんか好き
喧嘩なれしてる感じがしてかっこいい
あと、三上兄弟がジャージで、やる気満々なのも微笑ましい
166名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 22:26:50 ID:vGm2/L0L
鳳仙って一般生徒いなくてみんな闘ってるの
全校生徒不良?
167名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 22:34:03 ID:Mx9eev+S
>>165
あと漆原に鳴海が「凌…お前はいつもやりすぎる…鈴蘭相手でも手加減してやれ」
と言われてショボーンとする漆原凌…カワユス
168名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 22:34:15 ID:bNC+oMMK
>>165
ベタなのかもしれないけどグラウンドで三上兄弟が時生を助けるシーンと
伊崎が戸梶を助ける(「テメー余計な事してんじゃねーよ」)シーンが好き
169名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 22:40:15 ID:vGm2/L0L
朝イチなぜか宣戦布告布も同行する新入りの三上ブラザーズがガクラン着用なのが妙に気になった
GPS入りしたらジャージで気持ちを入れ替えてるのかと
170名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:01:32 ID:o2qXaf73
>>169
学ランは正装みたいな意識なのかなぁと解釈していた
卒業式はもっとキチッとした学ランになってたけど
171名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:03:43 ID:vGm2/L0L
卒業式はOK
三上兄弟はなんだかんだいってまともな方
172名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:16:02 ID:dIE6xvxy
三上兄弟は劇中で一番制服代がかかったらしい 改造制服 ジャージ 卒業式用 パンフレット参照
173名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:23:16 ID:H7V9xZpK
DVD1見すぎて壊れた!!!(何人も貸したのもまずかった)
なので1と2のBOXセット希望!!!

174名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:26:14 ID:podD9NFX
>>164
鈴蘭200人もどっから、集めたん。たしか集まったGPSが40人ぐらいだったよな。残り160人は芹沢軍団なんかい?それとも芹沢が動くと聞いて集まったんか?
175名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:26:21 ID:faQnJZKH
改めて1の方見なおしたけど、芹沢って落ちてる食べ物拾って食う癖があるんだなwwww
本当に山田は良い役者だ
176名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 23:46:54 ID:o8SpI+RJ
>>165
確かTでも外してたな。今日DVD見て初めて知ったがw
戸梶の役者さんてたばこ嫌いなんだってなー
177名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:02:57 ID:G6joAjRB
1のDVDやっと買ったんだけど
タイトルメニューがレンタル版とは段違いに凝っててかっこいいんだね
たかがメニュー画面なのに、何度も繰り返し見てしまう
あれだけで買った価値あるな〜
178名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:07:20 ID:bPgJOaeG
>>173
>1と2のBOXセット希望!!!

me too
特典映像もりだくさん
つか
その後の、おまけストーリーを追加しててほすぃ
179名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:23:17 ID:DKBM44ON
ジャーマンスープレックスってどの場面?
プロレス技が全く分かりません。
180名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:43:40 ID:cousTGUs
今日のキャストブログ、名前が書いてないから誰だか分からない
181名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:52:27 ID:nK17Ys4R
金子じゃね?
182名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 01:00:44 ID:QK5ULkwE
違いますよ。
183名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 01:12:21 ID:UDgvctG4
じゃあやべさん
184名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 01:15:03 ID:UO1cmzDp
完全に三池だろ
185名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 01:22:24 ID:gQr2vdGe
三池が「てゆーか」なんて使うか?
186名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 01:23:05 ID:IQf686Fe
187名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 02:19:36 ID:un2CIqpj
>>101
自分等が尊敬していた伊崎が戦いもせずに源治を担いだからおもしろくないんだろ
188名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 02:21:30 ID:wqv/Jwgo
ヒロミとかそんなに伊崎を尊敬してるのかね?
海老中トリオは我が道を行くって感じじゃないの?
189名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 02:56:16 ID:zWpC3vBF
お尋ねしたいのでつが、
げんじたまお牧瀬がはいているブーツは、
どこのメーカーでせうか
どなたかご存知の方いますでせうか
190名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 03:01:08 ID:QK5ULkwE
HAWKINS
191名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 03:17:30 ID:YD4bAtv8
>>148
『お前に託して良かった』だった気がする
192名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 04:14:50 ID:pyav0qnT
三池さん、またやりすぎに出るんだね。クローズがヒット中にあんなバラエティーに出るとかある意味凄い…仕事選べー。けど、そういうユーモアで可愛らしい面もあるから今作も面白いんだろうな。
193名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 05:00:29 ID:LTccMuCm
>>129
その曲名分かりますか??
194名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 05:07:30 ID:PMGp0js0
ZEROの時芹沢、源治にボディー入れられ過ぎ。あれじゃ後々きついよ。源治の強かさかの勝ちか?
芹沢顔面ばっかだしなぁ
195名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 06:11:40 ID:9uFxeQWL
>>167
同意。あと牧瀬の頭掴んで さぁ膝いれよ♪ みたいなとこを鳴海に邪魔されて チッみたいなとこも。
この映画でハマった綾野のイヌゴエは失敗でした。
この映画でハマった金子のバンドRIZEのアルバムは1STは良かったけど他は失敗でした。
この映画でハマった伊崎兄弟の作品はクローズ以外失敗でした。
でもこれからに期待。
196名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 06:44:27 ID:lMeiKBt1
多摩雄、滝谷、大我、竜也、隆史、田村、戸梶、辰川、筒本

何故かイニシャルTが多いクローズZERO
197名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 07:50:11 ID:KFCN7pKD
バキ読もうと思ってチャンピオン立ち読みしたクローズZEROの漫画やっててびびった
芹沢にカリスマ性がねぇ
198名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 07:59:19 ID:4GBGdzdW
>>175
2行目脈絡なさ杉ワロタw
みんないい役者ですよ
199名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 08:25:50 ID:f9XI01jW
>>188
海老中トリオに対する軍司みたいなもんでしょ
200名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 08:27:50 ID:xqbzs9Xi
ブログリレー1回しか書き込みしてないから最新記事学だといいな〜

>>196
時生なんてT.Tだもんねw
201名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 08:45:33 ID:6IaV33pc
>>193
MODSのSHITSVILLEだよ
202名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 09:26:16 ID:CwmEMUNK
>>201
着うたがみつかんねぇ
有料ならすぐみつかるんだろうけどね
203名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 11:56:29 ID:IVEqPtvR
めちゃくちゃスレチかもしれないのですが…どなたか原作で、米崎出てくるのって何巻か知っていたら教えていただきたいです。
204名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 12:08:18 ID:IVEqPtvR
スルーしようと思ったんだけど、皆さんゴメン…     ≫120 なるほど。そういう意見もあるんだ。ありがとう。
205名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 12:36:43 ID:ulvyWBoy
>>174 今思えばそうだった すまん 
206名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 13:47:32 ID:iIxyqR7b
このスレの方たちそんな回数見てるとはすごいなw
1回だけ見たけど一緒に友人も満足で面白かった。
何気にギャグも寒くなかったし。
もちろん、原作もファンです。
207名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 13:48:14 ID:iIxyqR7b
一緒に来た友人も
208名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:12:52 ID:Gzapmc+A
もしもヒロミや美藤の代の3があるなら素直に見たいけど、その時代に源治や芹沢や鳴海たちがいないと思うと物足りないんだよなぁ
209名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:13:17 ID:oEVbSTEQ
ブログリレー終わっちゃったね…
結局、最後は蕨野友也だったんだね。
210名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:13:41 ID:X+x6hW8R
>>203
完全版なら12巻、コミックは、売ったから忘れた。たぶん16巻ぐらい。
211名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:49:00 ID:IVEqPtvR
ありがとうございます!
212名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 15:12:02 ID:IGjzYNv5
>>208 ヒロミや美藤の代だともはやZEROではなくなるよね。まさに春道の登場になってしまうな。それなら観たいな。
213名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 15:35:09 ID:wqv/Jwgo
原作者が春道を絶対出させないでしょ。
214名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 15:42:13 ID:X+x6hW8R
>>212
春道は、原作者が拒否してるから映画化は無理だろうね。
でもプロデューサーあたりは未練がありそうだし、形を変えて作りそうな気がする。
215名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 17:28:32 ID:14+clspb
牧瀬が京子リンと携帯で話してたけど、おかしくないか?あの時代、高校生で携帯持ってる奴ってほとんどいないんじゃないかな。だって春道世代でも携帯持ってる奴ほとんど見ないし。
216名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 17:33:47 ID:XQUlhXao
>>215
細かいな
217名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 17:52:19 ID:CwmEMUNK
>>208
原作読んだ事ないだろ
218名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 18:29:00 ID:ulvyWBoy
オープニングの鈴蘭対鳳仙も原作とは矛盾してる 原作ではほぼ全員凶器持って戦ったけど映画では素手 もう一個あって映画はその場で真喜夫を刺したけど原作では後日刺しに行った
219名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 18:31:24 ID:ulvyWBoy
>>215 1でも携帯で話してた 多分今の時代に合わせてるんだと思う
220名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 18:42:00 ID:9uFxeQWL
なんでもいいじゃない…映画は最高だったんだし。
221名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 19:20:46 ID:HEr+Qut9
確に最高の映画だった。
見た後爽快だった。
222名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 19:21:34 ID:pQh/+3YT
ルーキーズで、三上と伊崎と忠太と時生と拳さんが暴れてるから、ルーキーズ見ます
223名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 19:33:39 ID:ilp+mo6R
みんな演技うまいね。なんであんな声でるんだろ。俺が言うとビブラートかかってダメだ
224名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 20:04:02 ID:pyav0qnT
>>223
例えば誰のどんな台詞?
225名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 20:09:54 ID:QK5ULkwE
川西のセリフ。
226名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 20:26:57 ID:xBOkeev0
声と言えば、殴れよ!同情してんじゃねーぞ!の時生がいいな
227名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 20:28:20 ID:xBOkeev0
IDボケェてw思わずワロタ
228名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 20:56:30 ID:ulvyWBoy
>>226 確かに時生はかっこよかった ルーキーズの平塚とは同一人物とは思えない
229名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 21:06:44 ID:14+clspb
この映画を機にブレークを果たそうと思ったのに、いまいちインパクトを与える事が出来ず、見せ場がないまま終わってしまった熊切と芝山役の人かわいそう。
230名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 21:25:29 ID:+YtMod1Q
【音楽】RIZEのドラマー・金子ノブアキ、フジテレビ月9ドラマ「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(仮)」に出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242970969/
231名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 21:27:58 ID:14+clspb
>>230
レギュラー出演?ゲスト出演?
232名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 21:28:28 ID:HEr+Qut9
熊切の、よぉ鈴蘭っていうのと、漆原に、止めろって言うところが好きだよ。
声が良かったと思う。
233名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 22:00:23 ID:keV8yYho
>>226
あのシーン良かったな
観ていてあの時生の言葉切なくて痛々しかった
源治をじっと見つめるあの目が忘れられない
あのシーンで感動して泣けて
あそこからのクライマックスにかけてはものすごい入り込んでみてた

本当に観た後、スカッとしてあんなにスカッとすると思わなかった
クローズを大迫力で観たいためだけに自宅にプロジェクター欲しいぐらいだw
234名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 22:27:30 ID:g/aiXEPi
源治今の髪の方がいいね
235名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:11:42 ID:90agYou/
戸梶の煙草の吸い方と捨て方が格好いい。
1の麻雀してて源治が机蹴った後と、鳳仙に襲撃された時の
煙草の捨て方が好きだ。
236名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:16:38 ID:oEVbSTEQ
>>235
でも戸梶の中の人、ホントは煙草吸わないんだよね?
237名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:24:12 ID:XcYH7S5N
嫌煙家だね
あんだけ煙草が様になってるのに
238名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:26:55 ID:KRntjIoH
禁煙してるって設定なら面白かったのにな
239名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:31:15 ID:90agYou/
>>236
みたいだよね。
吹かしてるだけで、吸ってないのか。
煙草吸わないから分からないけど。
240名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:52:03 ID:YTPvHKTf
>>197
そーいや劇中にバキのコミック映ってるね
241名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 00:41:26 ID:wkkgxe9Y
2回目見たときに気がついたけど
卒業証書って噛んだ後のガムで壁にペタペタ
くっつけてるんだね。。。

なんか汚くてヤダッタナ。
242名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 01:29:58 ID:ZQ8UsXPV
汚いけど、鈴蘭らしいなと自分は思った。

クローズZEROは色々と話を考える余地があって、楽しい。
243名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 02:31:15 ID:5fNV0Tc2
漆原を否定する奴は喧嘩未経験者または気の弱い短髪小太りまたはデブ
244名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 03:30:40 ID:oC2HTsmv
誰も否定しとらんがな。
245名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 03:54:50 ID:NEtoqGL6
気ままに行こうや。
246名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 04:26:28 ID:tLnoiYAG
>>243

漆原のネクラっぽいとこは、確かにおれは微妙だったけど、
(喧嘩の仕方は、ちょっとやり方似てて複雑な気持ちに・・・)
最後の「やべ、楽しい・・・」で一気に好きになった。

でもやっぱり、芹沢が一番好きだな。
247名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 04:35:17 ID:LvYkGqlf
>>222
拳さんもルーキーズに出てたんだー!
試写観たのに全然気づかなかったよ
248名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 04:40:39 ID:ZdxOYU6a
>>247
映画に出てるかはしらないけど教師役で出てる。いつもジャージだった印象だから探せば多分すぐに見つけられる
249名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 06:13:58 ID:NEtoqGL6
>>246
オレも漆原とケンカの仕方が似てるよ!
キミと一緒だね(^-^)。
250名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 07:54:05 ID:+TRHwXCI
>>249
いきなり後から忍より、いきなり振り向き様に肘打ちですか!
雰囲気が恐いんだよね。すっーと近づいて…
251名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:04:57 ID:QkfZV2XW
漆原と的場って、どっちが強いの?
252名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:13:12 ID:nD/huUBS
1対1なら傘かもしれんが
ガチャピンのほうが人はついていくだろ
253名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:27:53 ID:SuyDxtB4
的場が一番鳳仙のことまとめてそう
トップはちょっと不思議くんだし
254名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:35:54 ID:jVlCZuHK
>>252
ガチャピンwwww
255名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:36:05 ID:QkfZV2XW
的場って、ラグビーやってそうな体つきしてないか?
256名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:37:11 ID:c0Y0jmu2
目黒川でキャッチャーやってまんがな
257名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:14:40 ID:hevzLNdu
>>241
汚いというよりは一人分の卒業証書に4個のガムが必要なことが気になった
想像すると地味で健気な作業だよな
258名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:43:37 ID:nD/huUBS
口の中でちぎるんじゃないのかガム
259名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:47:50 ID:NEtoqGL6
>>257
なんで4個も必要なんだよ。
260名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 10:02:20 ID:hevzLNdu
だって一カ所一個ぐらいのサイズじゃなかった?
261名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 10:06:03 ID:SuyDxtB4
試してみればわかる
>260が代表してどうぞどうぞ
262名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 10:08:24 ID:uNwr0NtF
で、「全部壊してZEROになれ」って結局どういうこと?
263名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:20:37 ID:C9cfiYKI
「全部壊してゼロになれ」も「負けっぱなしじゃ終われねえ」も
鳳仙側の心境のような気が
264名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:32:10 ID:OJ1RgfD2
源治個人に対して言ったんだろ。今まで考えてきたことと、現実は違うから。
265名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:39:45 ID:0vEj4Dpy
>>262
ライブの煽りで使えそうだそのセリフ
266名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:59:53 ID:tLnoiYAG
>>249

こらこら(笑)


最後のケンさんの「カラスでいい」ってのも、クサクサだけど凄いいいな。

ライブのMCとかで使えるかは分からないけどな(笑)

病院の説教のシーンも、結構きた。
267名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:05:21 ID:+TRHwXCI
>>264
つまり、君のレベルではテッペンなんて無理。
268名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:11:21 ID:g21rhh6M
早死糞加藤
269名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 14:46:31 ID:PqZ4DF65
魁!男塾!観たら漆原凌がそのまんまのキャラで飛燕って名前に変えて出てた。
映画自体は糞過ぎて早送りしまくり。
270名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 15:36:58 ID:NEtoqGL6
>>262
映画化するのを数年拒みつづけ、原作とまったく別物の映画にするのならと渋々OKを出したものの何の情報もなく実際にこれから映画を観るクローズ原作ファンに対しての作者の叫びだよ。
271名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 15:50:49 ID:5fNV0Tc2
この映画を否定する奴は喧嘩未経験者のマッチョまたは小太りまたはデブ
272名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 15:56:44 ID:88sX8fry
>>269
いや、あれはそのまんまじゃないだろw
273名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 16:00:30 ID:QkfZV2XW
>>271
デフでも喧嘩強い奴いっぱいいるんだけどな。
274名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 16:41:10 ID:2g93dDPT
三上兄弟
http://p2.ms/0ch79
275名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:09:16 ID:j2vllaKN
さて、三回目行ってくるか
276名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:28:38 ID:+TRHwXCI
いってらっしゃい。
277名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:41:30 ID:+bYEWhdU
戸梶が湘南乃風のいつも頭にタオル巻いてるやつに見えてしまう
278名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:47:27 ID:w6dnL7DI
痺れフグ
279名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 20:51:10 ID:8ASDdBe/
今、的場出た
280名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 21:30:05 ID:zRhXTnvR
みたみた〜出てたね
281名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 21:37:06 ID:S6qOj9bB
MrBrainだな。
しかもチンピラ役w

いかついキャラ専門で頑張って欲しい。
282名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 21:49:05 ID:YRgYEUcV
原作の漫画は、たいしたことの無いBクラス作品だが、映画は素晴らしかった
まず、漫画には無いスズランの雰囲気、登場人物の背景、あと漫画では伝わっ
てこない、独特の不良たちのにおいがよかった
283名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:16:11 ID:u7FHt83e
戸梶のお腹 ポニョですね
284名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:23:28 ID:OJ1RgfD2
今久々にIWGP一巻から見てんだけど、キャストに知らない奴に紛れて小栗旬って出てるんだけど、解らない。何役か知ってる人います?
285名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:29:01 ID:S6qOj9bB
>>284
カップル喫茶の前で、
「すーさん見つけました。何度も確認しましたから」とかいってる奴だよ。
286名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:49:16 ID:AU/+w5EA
>>282
映画を観てから漫画を読んだんだけど、
漫画がしょぼすぎてがっかりした。
原作者、しっかりしろよって感じ。
287名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:56:35 ID:qPJ95SAQ
原作はぶっちゃけつまらんからな
288名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:59:42 ID:QlINXfW6
>>287
お前はどんだけ楽しいの?
289名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:04:07 ID:nD/huUBS
たしかに映画みて原作1巻みたらがっくしかもな
俺はコンビニで売ってる総集編みたいの買ってがっくし
290名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:04:24 ID:QkfZV2XW
鳴海が、今度の月9に出るらしいね。ZERO2の演技が高く評価されたのか。
291名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:17:02 ID:FpWq7Xij
俺と熊切ってどっちが強いの?
292名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:20:04 ID:56GKIhDS
強さではわからんが、イケメン度では熊切だろう。
293名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:20:56 ID:ZdxOYU6a
月9のキャスティングはもっと前に決まってた話でしょ
294名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:23:02 ID:OJ1RgfD2
>>285
ありがとうございました!別人ですね。
そしてスレ違いスミマセンでした。
295名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:36:42 ID:hTH7gOTS
うーん原作が人気あったから映画になったんだけどな・・・
296名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 00:04:11 ID:Oi1WlKZu
だって絵が…。
297名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 00:08:22 ID:MLRnuyNy
>>295
原作の絵が進化してるってのは未読の俺でもわかるよ
298名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 00:12:09 ID:Xp+VZlKY
原作にしか出てない過去のエピソードとかあるよ
299名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 00:17:53 ID:wtfaUCHn
自分は原作は読みやすい絵のWORSTから読んだ
面白かったからわからない話の部分を埋めるためにクローズに手を出したら
とっつきやすかった
クローズは尻上がりに面白くなってくるし絵も上手くなってくる
映画だけでも満足な面白さだけど
原作読んだ方がニヤリとするとこが多くていいよ
リンダマンが着ているバイトの衣装とか
300名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 01:50:31 ID:9UV9kVU/
確かに原作は最初絵が受け付けないところがあった。
でも、龍信とか美藤とか出てきてからはストーリーが面白くなってきたし
桐島や阪東が1個上の学年になった話って考えると、結構楽しいと
思うけどな。

今チャンピオンでやってるクローズzeroの漫画の絵のほうが気持ち悪いわ。
みんながたいよすぎだし。
301名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 04:03:11 ID:77Nn/CON
金子と言えば、池袋ウェストゲートパークに出てたよな雷図として
302名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 06:45:56 ID:SSJE4Pcv
クローズは、リアルタイムで見てた、
もしくはworstのちょっと前ぐらいからハマった人には、
本当に原典というか聖書みたいな存在。
(あと、キクとか)
良くも悪くもね。

まあ、今まで何も知らなくて、映画から入ったら、
そう思う人もいるんだろうけど、ちょっと寂しいなあ。
でも、何故ZEROがこんなに熱く面白い映画になったのかってーと、
「クローズという漫画が多くの人に影響を与えたから」なんだよね。
そこだけは知ってて欲しいなあ。
303名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 07:49:21 ID:yNgaxOF/
「君もぉ〜〜鈴蘭?」の人がキムタクドラマにチラっと出てた
台詞なかったけど、キャラは一緒だったw
304名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 07:50:55 ID:d+hLLYsw
>>301
骨音
305名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 10:13:07 ID:ltRXLs3K
原作は最後のほうは絵が綺麗になってはきたが 女化したような感じ…あとはコマ割と文字が減って読みごたえなし!
クローズは原作より映画が良すぎるのでした。
306名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 10:17:09 ID:IB3jYqHO
今更なんだけどルーキーズとキャストかぶりまくりなのはなんで?桐谷と高岡と上地はまぁ許容範囲として高橋や遠藤まで出てきた時はねーよwと思った
307名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 10:28:50 ID:ZNeJrc40
>>306
そりゃ、制作は同じTBSだし、クロゼロのファンを取り込もうしたんじゃないか?
308名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 11:01:18 ID:J4sPHttr
友情出演さ
309名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 12:22:52 ID:jwcMzixB
ROOKIESのとき、ごくせんと放映時期かぶってなかったっけ?
強そうに見える不良っぽいの選んだらそういう面子になったとか。
310名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 12:22:57 ID:RetWKwbI
チョン高岡が出てなければ見るのになぁ…。
311名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 12:57:48 ID:70+EHFYY
>>306
忠太も三年の国枝役で出ているのを忘れないであげてください
312名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:07:35 ID:6hIfjFJS
ルーキーズは小栗と山田以外のメインキャストはほぼ全員出てるよ。
313名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:07:43 ID:MLRnuyNy
高岡って下の名前が読めないし書けない
なんであんな芸名に
314名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:26:11 ID:GIZTD0nf
確かに映画見た後、初めて原作見た人はガッカリしそうだな・・・

自分は原作見た後、映画見たので新しい世界があって、漫画にはない迫力があり、満足。

もちろん、原作も好きです。
315名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:27:06 ID:QfyBweQB
不良っぽいの集めた、にしても役者被りすぎだよな
俺はそれが理由でルーキーズは見る気になれなかった
316名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:29:36 ID:MLRnuyNy
ルーキーズの話題やめようよ、実りなさそう
317名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:32:07 ID:/yXobme2
結局、源治は組を継ぐのかな?親父さんの代で組をたたみ、源治はかたぎとして生きてくのかな?
318名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 13:35:31 ID:MLRnuyNy
史実(?)としてスズラン制覇はなかったので
組はつげないだろね
親父は復活しそうなんで当分組長はオヤジで
次は若がしらとかがやんじゃねーの
なんもわからんガキが「組長だ、俺についてこい」ていってもついてこんしな

319名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:08:31 ID:aZUyJism
>>246
やべ、楽しい ってセリフは漆原が言ってたの??
320名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:13:14 ID:MLRnuyNy
そりゃそーだろ
321名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:18:04 ID:aZUyJism
あんときの漆原って怯えてたから芹沢のセリフかと思ってた ありがとう
322名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:22:35 ID:QUKGWugq
やべっ、楽しいって言ったのは多摩雄だよ。
323名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:38:20 ID:VrCqXJ8U
うん、あれは芹沢だった
324名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:40:05 ID:P3vwz1Z+
ゲンジの学ランって、パート1とデザイン変わってるよね?
上着もズボンも細身になってスタイルが良くみえるように作ってるね。


その辺気づいた人いる?

325名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:45:57 ID:J31TIBXQ
>>322 >>323 漆原
326名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:54:38 ID:RjA7sNCJ
>>322>>323
漆原だろ
恐怖感を楽しんでる

筒本の仇うちの意味で戦ってる芹沢は楽しくないだろ
327名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:04:45 ID:QUKGWugq
そうかなあ。多摩雄だったと思うけど。
多摩雄は純粋に喧嘩が好きなんだよ。
328名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:08:07 ID:ltRXLs3K
三上兄弟のどっちかもルーキーズにチョイ役で出てたな

それより酷いのが牧瀬とリンダマン(笑)
329名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:09:58 ID:fI7AJ2Gx
クローズ完全本によるとたまおです
330名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:17:36 ID:Z4L5wz34
字幕で見たけど、やべぇ楽しいは漆原の台詞だった
331名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:47:55 ID:gWuOIQx6
やべブログに漆原って書いてあるよ
332名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:52:16 ID:ivSYGI+9
漆原だろ。声からしてそうだったし芹沢の口も動いてなかったし
333名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:59:39 ID:QUKGWugq
そうだったんか。
もう1回見るつもりだったから、よく見てくる。
334名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 16:13:52 ID:lAh0KNLo
貞子みたいに髪垂らしながら言ってるよ漆原
335名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 16:26:47 ID:MLRnuyNy
>329
ブラックバイブルのこと?
何ページ?
336名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 16:56:04 ID:GdWhuXVu
あちぃ しか覚えてない
337名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 17:29:33 ID:jwcMzixB
|では源治、飲むと泣き上戸の設定だったけど、||では泣き上戸じゃなかったね。
まぁ父ちゃんにパンチ入れられてシクシク泣いたら情けないけどwww
338名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 18:13:18 ID:7zEvJRLE
やっべ楽しいはマルオじゃなくて漆原の台詞だよ。
339名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 18:39:28 ID:MLRnuyNy
マルオって誰だよwww
340名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 18:51:10 ID:HW0GEydv
ちょwwズバリ誰でしょうw
341名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 19:39:25 ID:h9cXg3Mt
芹沢が漆原倒すシーンはなかったよね?
倒して来たって雰囲気で屋上にきたけど。
342名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 19:51:41 ID:eyvgfXGx
>>341
豪快な蹴り、かましてたじゃん。

山田が二発で倒した、って言ってたから、あれが決め技。
343名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 19:54:36 ID:J4sPHttr
芹沢の「喧嘩には限度ってもんが〜」て台詞いらないよな

伊崎に食らわしたドロップキックとか三上兄弟に食らわしたアッパーとか下手したら舌噛んだり骨折れたりで死んだかもしれないじゃん

死ぬかもしれない前提で喧嘩してるのにあの台詞は萎えたわ
芹沢が一気に小物にみえた
344名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:03:02 ID:oOCBxelY
>>343
しゃれが分からん小僧だなw

そう言っておきながら、
結局 2発で倒しちゃうところが芹沢のすげーとこなんじゃんw
345名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:07:48 ID:Xp+VZlKY
>>343
限度があるっていうのは、
筒本が病院送りで全治3ヵ月だったことに対してでしょ
肘うちとかやばいからな
346名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:12:31 ID:J6684Muh
>>340
ちょwww笑いが止まらなくなっちまったジャマイカwww
347名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:32:28 ID:J4sPHttr
>>345
いやだからこそおかしいじゃん
自分だって力一杯殴ったり蹴ったりしてるしそれで相手死んだりするかもしれないし

全治3ヶ月がやり過ぎと思うなら最初から喧嘩なんてするなよって感じになる
348名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:38:55 ID:hdWboKFg
5回目観てきた
もうそろそろ終わりかな?
でもまだ結構人が入ってて、前から2番目の席しか
空いてなかった!
近すぎて、目の焦点をあわせるのが大変だったわ

決闘前日に源治たちが鳳仙に乗り込んだときに流れる
「loud」がかっこ良かった♪
349名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:00:09 ID:T4ofBHVZ
>>347
相手が向かってきたら殴る蹴るは当たり前。なぜなら喧嘩だから
倒れた相手の顔面に膝をガンガン入れるのは喧嘩の限度を越えてるだろ?
350名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:06:42 ID:SSJE4Pcv
>>347

芹沢は動けなくなったり、心が折れたヤツに延々と追い討ちをかけ続けないと思う。
勝負は全力で。
でも勝負がついたら、それ以上はしない。
喧嘩に限らず、勝負ごとはそういうルールというか、マナーみたいなのを自然と持つようになる。

それが出来ないヤツは、どんなに強かろうが嫌われこそすれ、尊敬はされないよ。
351名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:09:45 ID:Xp+VZlKY
>>347
なんかスレの雰囲気変えてたら悪いけど

漆原対筒本は勝負がついてたし、鳳仙側からも止められてた
にもかかわらずボコったわけで
そこの線引きがなってないと教えてやる為のお言葉です
352名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:10:56 ID:MLRnuyNy
とりあえず漆原は引退したと考えていいのかな
353名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:20:33 ID:GdWhuXVu
>>352 多分竜也とは馬が合わなかったか 先輩抜けたから俺も抜けるかってなったんじゃない?
354名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:34:58 ID:NiOw/pj9
そういえば、最後の対リンダマンの前シーン。
芹沢軍団とGPSの面々が、話しながら歩いてるとこで
多摩雄に卒業後の進路聞いてるのは、伊崎、戸梶だよね?
何回か見てるんだけど、二回目の台詞は口が動いてないから
戸梶じゃないんじゃないかって、友人は言ってるんだけど。
355名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:40:47 ID:/yXobme2
素人の高校生が、柔道で全国大会いくような奴病院送りにできるわけないでしょ。本来なら柔道で全国大会いくような奴だったらリンダマンに勝てるっしょ。
356名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:42:06 ID:7zEvJRLE
>>352
漆原はマルオに負けたことによって今までの自分のケンカのやり方や考え方を改めて、今後の鳳仙のために一皮剥けた幹部になったのでは?
357名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:44:56 ID:GdWhuXVu
>>356 原作ではいない 後多摩雄な ズバリ!!とか言わないから
358名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:55:30 ID:5VstJ8Tu
ヒロシの漫画より面白いからワーストVシネで作り直してくれ
359名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:56:53 ID:77E3vpZK
高岡はパッチギの方が全然良いな
ポスターもそうだがツラがいつも泣きそうで弱そうだった
360名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:18:03 ID:FZZT3hQu
泣きそうwちょっとわかるけど
361名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:36:42 ID:EOm53jw+
漆原はムエタイの使い手って設定だよね。
だから素人じゃない。

まあコンクリの地面じゃ、柔道の方が有利と思うけど。
362名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:45:43 ID:KO6H4p6q
コンクリじゃなくても投げれれば強いだろ
363名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:53:13 ID:BJSx6//g
高岡のセリフ回しは少しわざとらしい。
他の人がいいだけに残念。
364名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:54:42 ID:MLRnuyNy
考えてるふりしてるだけで何も役にたってないように見えちゃうよな
今回の伊崎
365名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:03:50 ID:NdZVAkVV
伊崎って何がしたかったの?
源治に動くなって言って自分は因縁の芹沢との対決。(しかも負けるw
ヒロミには失望され、マコの髪の毛は中途半端。

なんか役に立ったことあった?
366名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:08:37 ID:k5l33naP
けど、滝谷の気持ちを一番汲んでるのは伊崎。鳳仙に乗り込む前もそうだし、GPSは伊崎が居るからこそ纏まってる。
367名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:12:40 ID:H/QOJsuM
ほんとにね。

ずっと泣きそうな表情だったし、グラサンだし。
368名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:17:15 ID:+wqHSakd
だから伊崎はもう少し自然な演技のできる人がよかった。
セリフが少し浮いてるんだよね、伊崎だけ。
外見はいいけどさ。
369名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:25:24 ID:RU8P1WBy
芝山と熊切って、何か哀れだよな。台詞少ないし、他の幹部よりか地味で存在感ないし、一番の見せ場である戦闘シーンがカットされてるし。
370名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:35:41 ID:UXemZmlT
ニックネームがヘラクレスとテディベアでインパクト大なのにねw
371名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:40:10 ID:gBM7O/E1
>>369
熊切は漆原を止めたり、天然ぽい鳴海に源治の名前を
教えてやったり割りと印象に残ってるが、
芝山は半裸だけが異様に記憶に残ってるな
そしてそれが小物っぽく見えるというw
372名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:43:27 ID:/L4gkg4l
美藤が自分の代で鈴蘭を取るというこだわりを捨ててれば鳳仙が勝ってたよな?
両校ボロボロの状態で無傷なのは美藤だけだし、参加しなかった鈴蘭生には美藤の相手になる奴いないし
まぁ原作の絡みもあるから仕方ないし、美藤としては弟の秀幸と一緒に鈴蘭を倒したかったんだろうな
でも勿体ないことだ
373名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 00:50:44 ID:RU8P1WBy
熊切と芝山って、1年美藤より弱いの?
374名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:25:58 ID:ntLepUZy
>>373
だろうな
あの時点で一年美藤といい勝負ができるのは源治か鳴海かマスオか伊崎くらいか
375名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:31:20 ID:I95Z/E9W
お前らびゃあ゙ぁ゙゙ぁうまひぃ゙ぃぃ゙加減にしろよ多摩雄だっつってんだろーが
376名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:33:24 ID:RU8P1WBy
だけど当時の美藤は鳴海より劣るんじゃないか?鳴海からしたら美藤は、可愛い後輩みたいなもんだからな。
377名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:42:00 ID:QctuCJAA
鳴海より美藤のほうが強いだろ。
378名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:55:07 ID:ntLepUZy
源治とタマちゃんあたりは一年美藤に勝てそうだが何故か鳴海は勝てる気がしない
379名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 03:13:03 ID:QctuCJAA
当たり前です!源治やマルオには美藤は勝てません。
380名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 03:22:28 ID:DfRS62cn
ZEROUの頃かは分からないが、
この頃、竜也は若い龍信を一方的に半殺しにし、
阪東も恐怖で震えて一歩も動けず状態。
ZERO中の阪東が相当強いことを考えると、
竜也とまともにやり合えるのは源治と芹沢くらいか。

ちなみに、龍信が成長して竜也の三年時に追いついたと考えると、
竜也は一年の頃から三年の頃まで成長していない可能性が高く、
逆に言うと、竜也三年時=竜也一年時という可能性が高い。
381名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 06:47:48 ID:4v5U/D3h
竜也は春道に瞬殺されてるからな〜、春道=リンダマンとするとリンダマンに片膝つかせる源治なら普通に竜也に勝っちゃいそうだが
382名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 07:09:33 ID:/WO28PxN
今日予定が無くなったから四回目行こうと思う。
ふと気になったんだけど、複数回見てる人達はいつも同じ映画館?
違うとこ行くの?
383名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 07:18:46 ID:RU8P1WBy
ZEROのキャラで、県南の奴等と渡り合えそうなのは、源治・芹沢・鳴海・伊崎ぐらいか。
384名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 07:55:09 ID:WlL5Gaqq
正直TBSでドラマ化かアニメ化があると思ってる
385名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 08:05:55 ID:VSno/0hJ
>>382
俺は、別々の映画館で見たよ。

>>383
テルやキーコあたりは、何とかなりそうだけど、パルコあたりは、勝てるかな。京介には、勝てそうなのいないな。と勝手に思いました。
386名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 08:56:18 ID:0Nmd2D9/
>>382
俺は同じだよ。
でも、ワーナーマイカルだから規模が縮小されて、劇場自体は変わってるけど。
387名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 11:26:18 ID:B+/X+AW1
漆原のムエタイぶり見てたら今公開中のチョコレートファイター見たくなった
388名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 11:48:33 ID:Nt1wKF54
でも漆原凌さん顔めっさ薄口醤油顔だから親父タイ人は無理があるよね(笑)
389名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 12:18:23 ID:npegcEtN
漆原とタメオの戦いはもうちょっと長くみたかった
漆原の降参笑顔がみたかった
390名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 12:18:51 ID:+6omeOkS
ワーストっておもしろいのか?
坊屋もリンダもいないんでしょ?
391名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 12:41:47 ID:k5l33naP
WORSTは秀吉世代卒業までは面白かった
392名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 13:00:28 ID:ilvmZfjw
>391
ゼットン世代じゃねのかよ
伊崎に噛み付くヒロミが
ヒロミに噛み付く秀吉、ポンに噛み付く軍司に被ってみえる
393名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 13:02:42 ID:3dXUOqUK
kimuraドラマの水嶋ヒロ君役が林田で、あだ名を
リンダマンって外出?
394名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:12:49 ID:RU8P1WBy
芹沢には、体格差を打破するような強さがあるよね。
395名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:18:13 ID:KjYZOlkM
Tの時は随所にトイレタイムがあったけど、
Uにはトイレタイムがなくて困る
あっても短すぎる
自分は、ルカの歌の場面で行き、源治父の場面には
戻ってくる
おまいらどうしてる?
396名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:23:22 ID:WY5hUKvZ
2時間くらいトイレなんか行かないだろ・・・
397名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:36:24 ID:Zovztdiz
>>395
老人だな
398名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:38:04 ID:hUZCCWo/
ランク下の奴でも不意をつけば臨戦態勢整ってない格上に勝てる可能性ある気がするな
お互い万全でさぁ喧嘩やるぞだと互角の相手に
不意をつけば楽勝だったり

最初の美藤による武装襲撃
399名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:39:16 ID:VdxDs8C2
>>395
墓参りかロベロベデートで行く
両方時間けっこう長いから余裕
中盤以降は休憩シーンないね
400名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 15:28:49 ID:+6omeOkS
山田はかなり体格良いからな
身長こそ低いが
体重は小栗より重そうだ

たまにいるよなチビなのにやけにガタイ良い奴
401名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 15:55:04 ID:RU8P1WBy
あの身長であれだけ戦える芹沢って、凄いよな。たぶん、リンダマンや竜男辺りには負けるだろうが、石井弟や千秋辺りには勝ちそうだな。
402名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 15:59:04 ID:Jrudsk+/
1で牧瀬が合コンで好いた女子の名前が響子 2のデートに来た女子も響子 同一人物?
403名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 16:25:17 ID:ilvmZfjw
>402
一緒
たぶん1で拉致られた時に初めに助けに来たのが牧瀬だったから
刷り込みでかっこよくみえたんだろう
404名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 16:44:12 ID:Fbjx3zQW
あの質問なんですがクローズのマナーフィルムってまだやってますか?
明日東京に出るんで、TOHOシネマズに行こうか迷ってます。
先週末に映画館にメールで質問したけどまだ返事もらえなくてorz
405名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 16:53:15 ID:RSkO6Tx4
>404
ウチの地元ではやってないわ
YOU TUBE〜クローズゼロ2で探すと出てくるよ
406名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 17:30:26 ID:H0SF6w/A
>>310
良い役なんだけども割と影薄いよ。
自分もチョン嫌いだけど、3回も観られたから大丈夫。
407名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:01:35 ID:UiIgfe1L
いや〜面白かった。

リンダマンが「全部壊してZEROになれ」って言ったのは
笑ったわw変だろw
408名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:02:46 ID:OuXHyySI
うちの近隣の映画館は6/20をメドに上映終了



後1回行っておくか・・・
409名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:24:36 ID:0UF3cqKR
>>407
リンダマンが主人公だったのか〜
気づかなんかったわ〜
って思った
410名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:35:44 ID:ntLepUZy
多摩雄も源治も鈴蘭制覇は途中であきらめたんだろうな
最後リンダマンとの対戦はケジメみたいなもんで源治も多摩雄も残りの学校生活仲間と楽しむ事を選んだんだろうな

多分GPSと芹沢軍団がツルむようになっても芹沢と源治、伊崎と戸梶あたりは仲悪いままだったんだろうな
そしてムードメーカーに三上兄弟だったんだろうな
411名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:53:13 ID:0Nmd2D9/
>>410
何か、泣きそうになったわ
412名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 19:05:21 ID:uScT+2yV
見納めのつもりで四回目行ってきたんだけど、また気になるとこが出てきてしまった
既出だったらごめん

三上兄弟が鳳仙校内に入ったとき
鳳仙生の中にすごい眉毛の奴いないか?
一瞬だったから見間違えかもしれないが不覚にも笑ってしまったんだ…
これから行く奴がいたら、存在するか確認してきてほしいw
413名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:05:05 ID:iAcxmeqj
>>412
すごい眉毛ってどんな感じの??
自分は来週なら行くつもり。
414名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:07:08 ID:QctuCJAA
なんかいたような気がする。
役名はないんだろうね。
415名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:19:37 ID:I95Z/E9W
私は顔黒でバイオのネメシスみたいな奴ばっか目に入ったよw大概画面右側にいたような
416名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:23:37 ID:uScT+2yV
>>413
クレヨンしんちゃんの繋がった版みたいな奴だったと思う…
417名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:37:12 ID:10cwsWcU
戸梶が「俺は金髪が嫌いなんだ」

て言った最後の方のところと、途中で仲間と不意打ち喰らうところ、
あと鳳仙を前に立ってた時、確か最初の方、斜めにして
立ってた所、あそこ良いねぇ。

つかこの人なんか佇まいというか立ち方とか、何か良いんだよ。
418名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:46:02 ID:2CdlqZIK
戸梶は立ち姿いいよね。
常に肩こりなんかっていうw
419名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 20:47:28 ID:Nt1wKF54
>>408
まじ?どの地域も今月いっぱいまでかと…

>>417
なんてったって200人超からのオーディションで受かったからねー…聞いたら本人喜ぶよ。
あと忠太役も200人から勝ちあがったんよね
420417:2009/05/25(月) 21:06:46 ID:4nwb8+zo
>>418-418
でしょう?

独特に格好良いんだわ。
なんだろうな、あの佇まい、立ち方、凄く良い。
計算し尽くしたのか、たまたま良いのか、兎に角良い。
色気がある。
421名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 21:26:41 ID:7StzwSv3
>>416
わかる。
顔面偏差値は低いしモゴモゴしゃべるけどなんかカッケーよな。
ヘラクレス倒すとこ見たかった。

422名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 21:55:28 ID:RU8P1WBy
芹沢には、山本KIDと体格も破壊力も瞬発力も被ってるよね。
423名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:03:08 ID:H+4LEpqT
でも戸梶ってクローズ1では最悪だったよね。
多摩雄の、勝って時生に見せてやろうぜってセリフに救われたけど。
424名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:09:30 ID:QctuCJAA
マルオのためにやったんだよ。
戸梶は頭脳派だからね。
425名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:16:15 ID:ZYkrmzSn
芹沢はライオン、KIDは虎って感じがするね。

おれもどっちかってーと虎タイプだったから、
(KIDみたいに強いって意味じゃないよ!w)
芹沢みたいなキャラには惹かれるものがあるなあ。
426名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:33:17 ID:lzk2br7Q
>>421
褒めてるのは分かるんだけど、自分は顔も好きだから
そう言われると微妙だ。。

最近1のDVD買って何度も見返した。
映画館で一回しか見なかったのを、すごく残念に思ったから
出来るだけ2は映画館で見たいな。
427名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:48:21 ID:Jrudsk+/
>>403 そうだったのか ありがとう
428名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:58:30 ID:s/Ffw+iU
>>423
Tでマルオに勝って時生に〜、って言われた時の
戸梶のなんとも言えない表情は、絶品。
こっちが泣きそうになりました。
429名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:26:45 ID:RU8P1WBy
>>428
いつから芹沢はマルオって呼ばれるようになったの?
430名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:40:28 ID:QctuCJAA
髪をたばねると顔がまんまるだから。
431名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:47:12 ID:G+r4F0mS
戸梶ってチュートリアルのふくちゃんに似てない?
432名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:58:11 ID:e31khQLo
芹沢といえば多摩雄 多摩雄といえば芹沢だろが
へんな呼び名勝手につけんなやボケが!
433名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:58:47 ID:gBM7O/E1
>>431
1の初見のとき、そう思った
逆は思わないんだがな
434名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:04:05 ID:J+OR6yWo
「僕が考えた呼び名」を浸透させようと必死な馬鹿はスルーでいいだろメンドクセェからw
435名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:05:51 ID:nlytuLjx
>>429
ID:QctuCJAAの粘着野郎で言ってるだけ
便乗してるのもスルー

>>423
そこのシーンの芹沢は漢の中の漢って感じ
436名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:18:04 ID:5vu6/a8j
戸梶はザ・たっちに似てると思うんだけど。
マルオはシャンプーハットの小出水に似てると思う。
437名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:28:29 ID:a1XGgC+v
戸梶の強さは、原作キャラでいうと誰クラスだ?キングジョークラスか?それともゼットンクラスか?
438名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:32:20 ID:9fO5aXLq
原作と比べたがる人ってなんなの
439名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:43:23 ID:D+vORXf2
多摩雄とバーサーカーのキャラが立ち過ぎで
両校の頭喰っちまってるな。
でも鳴海は強いってより人望ありそうでイイ
440名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:46:27 ID:qlQVeyX8
クロゼロTて多摩雄と源治が圧倒的にかっこよかったよな。
小栗なんてクロゼロ見るまで全然だった。
クロゼロUではついついおもしろくて鳳仙メンバーに目がいっちゃうけど。
441名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:00:08 ID:q1y5beMI
>>438
それだけクローズの原作も映画も好きなんだよ。
実際戦ったことがないんで、わからないが、自分の妄想ランキングと他の妄想ランキングとを比較したいのさ。

戸梶は、ポンくらいじゃないか?
442名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:06:58 ID:YeJCDBPI
漆原ってマンガに出てきそうなキャラだよね
見た目も性格も
443名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:11:26 ID:5vu6/a8j
出てこないだろ。
444名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:11:49 ID:sHFnx2my
>>342
サンクス。
何故か全く記憶に無い。。。orz
もう一回見てくるわ
445名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:18:06 ID:LDApAfFb
あんな凄いシーンを見逃せるのか(w
446名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:29:52 ID:sHFnx2my
>>445
よくよく考えて思い出した。
飛びながらの回し蹴りのとこね
447名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:40:43 ID:qlQVeyX8
いいからもう一回見てこい。
俺も見る!!
448名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:41:22 ID:LDApAfFb
自分は三回観たがもう一度観てくるんだ。
449名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:42:13 ID:a1XGgC+v
>>441
ポンぐらいか・・・。そんなに低いの、戸梶って。
450名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:51:20 ID:J+OR6yWo
ポンは喧嘩シーン少ないけどヒロミと同等くらいなんだし強くね?
451名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:51:46 ID:YeJCDBPI
>>443
クローズの漫画に出てきそうって意味じゃなくて、二次元ぽいキャラだよねって意味です
452名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:56:34 ID:sTSxazbL
誰かたまにはリストラされた渡辺大の事も思い出してあげてください
453名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:58:57 ID:pnCITvxe
いいだろ、今期の連ドラに出てるんだしw
454名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 02:03:01 ID:LDApAfFb
何役だっけ?
455名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 02:06:11 ID:qlQVeyX8
内野聖陽だっけ
の部下じゃないの?
テレビ朝日系列の警察ものだっけ?
456名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 02:06:16 ID:bvYQam5v
>>405

ありがとうございます。
そっかもう観れないのか残念。
でも折角東京行くんだし、六本木の大画面で
もう一度クローズ観てきます!

素朴な疑問なんだけど、最後の卒業証書の貼ってある高さって
最終的な強さ順なんでしょうか?
上から源治→多摩雄→時生→伊崎〜の順だけど。

時生は源治と多摩雄のダチだから近くに貼っただけかな。
457名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 02:07:56 ID:a1XGgC+v
>>452
渡辺大?あっ、いたね。そんなの。2世タレントって、長く生き残れる確率低いらしいな。七光りで出てきた奴は一過性に過ぎない。渡辺大ももうじき消えるっしょ。
458名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 02:10:53 ID:LDApAfFb
いやいや、1作目で何役だっけ、てこと。
全く覚えて無い。
459名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 03:03:16 ID:jfwyh757
阪東でしょ。
見た目は悪くなかったのに台詞回しがね…。原作では阪東が好きだったから残念。エビ中トリオとかリンダは結構良かったのに。
460名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 05:19:38 ID:sTSxazbL
>>459
というか渡辺の殴り方が下手すぎた

Uでも金子と上地あたりはアクション下手だなと思った
小栗、山田、高岡、綾野、高橋、遠藤あたりは上手いよなぁ
461名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 06:04:16 ID:SHH6WDAF
時生役もアクション下手だな
462名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 07:02:18 ID:5vu6/a8j
マルオもアクションそんなに上手いとは思わんなぁ。
Tで小栗が忠太を蹴っ飛ばしたシーンがよかった。
463名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 07:35:35 ID:SHH6WDAF
高校生の喧嘩の雰囲気は三上兄弟が一番合ってると思うがなぁ
あんまり上手いと格闘家かと思っちゃうし
464名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:05:32 ID:D6iBdEqO
>>437
秀吉と軍司の間くらい
465名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:39:30 ID:4eSeLcRI
>>456
六本木ではマナーCMやってなかった
でも、六本木は上映終了したみたいだよ
先週お台場で観た時にはマナーCM やってた
まだ上映してるかは分からない
466名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:41:49 ID:a1XGgC+v
>>464
秀吉と軍司の間くらいって、海老塚トリオより劣る事になるよね。
467名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:58:56 ID:iLeHsvr6
>>451
わかるわかるw
468名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 09:00:49 ID:5R+gT/6o
ウチの地元も29日終了で今週は20:00からのレイトのみになってなんかさびしいな…
今日か明日で5回目行こうと思う
469名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 09:08:54 ID:SHH6WDAF
>>466
学年上がる度に強くなってくだろ
470名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 09:11:07 ID:JEXiZHS+
ロベロベスキンwwwwwwwwww

で、話題は変えるがUは美藤真喜男がMVP。
川西にナイフ出されて「ダセェな・・・」の一言が最高。
471名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 09:45:56 ID:J+OR6yWo
短い回想シーンであれだけインパクト残す真喜雄は確かにいいね
俺的には笑みを浮かべながら吸ってたタバコを捨てて猛ダッシュの流れにシビれた
あの鬼のような表情ったら恐すぎw
何気に鈴蘭の看板という重圧に押し潰されて刺し殺してしまう川西のヘタレ演技も好きだったりw
472名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 10:13:27 ID:q1y5beMI
>>468
そうか。俺の所は、来週もやってる。
そろそろ終了の劇場も出てきたし、近々ラスト一回いってくるか。
473名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 13:45:52 ID:Kzp8ubv0
もう金ないから行かないつもりだったのに、
ここ見てたら又行きたくなったorz

真喜男は確かにかっこよかったなあ・・・
Tは芹沢目当てで通い、Uは真喜男と鳴海目当てで
通ってる
474名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 14:55:55 ID:/Li7sohN
この映画だけ飛び抜けて良すぎるから他の邦画が酷すぎて困る。
あとこの映画に出れた俳優達は最高の作品にでれた…と同時にこれからが大変だよな…
小栗旬のTAJIROMARUとかなんっかなんて観たいと思わないし CMなんか源治のまんまやん
475名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 15:05:55 ID:AXzk6pX7
みなさんマスクしてってますか?
476名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 16:21:05 ID:4//6Ks4k
この中でクローズキューピーゲットした人いる?
多摩雄と鳴海が欲しいのに牧瀬しかなかった
477名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 17:29:23 ID:a1XGgC+v
鳴海と芹沢が戦っても、芹沢が勝ってたと思う人いる?
478名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:11:29 ID:ShxNDEGh
うん。
芹沢=伊崎に苦戦、漆原に実質圧勝。
鳴海=牧瀬に苦戦

芹沢か、勝つきがす。
479名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:19:29 ID:ShxNDEGh
>>476
何ですかそれ?
480名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:19:41 ID:a1XGgC+v
じゃ、鳴海vs伊崎だったらどうなったかな?
481名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:27:18 ID:VKRmQb5z
鳴海達が卒業後の鳳仙が気になる

漆原と美藤はまず合わなそうだし・・・
482名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:31:43 ID:ShxNDEGh
牧瀬よりは接戦になりそ
鳴海じゃないかな
483名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:38:13 ID:aEr5M8zL
>476
六本木3D舞台挨拶の日キューピーいました!
しかし タマちゃん ゲンちゃんは売り切れ
ナルくんも独りだったよ
484名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 19:23:14 ID:pnCITvxe
牧瀬も結構強かったよなぁ。
いいキャラだった。
485名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 20:31:49 ID:a1XGgC+v
>>484
牧瀬の強さは、原作でいうと中島ぐらいかな。
486名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 20:33:00 ID:BWHWcceX
牧瀬はまさかラスボス(鳴海)と戦って
いい勝負するとは思わなかったな。

前作はVSツインズの片割れだったのに
487名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 20:59:21 ID:CG0Hmczv
源治がリンダマンとやりあってるのを芹沢軍団が窓から見てたシーンで
戸梶が掛け金をもらって「金額が全然足りてない」みたいな台詞を言った後に
多摩雄が「お前頭いいのか」と言っているのですが
それって時生に対して頭大丈夫?的な意味なのか
金額が足りないと計算できた戸梶にたいしてなのか、わかる人います?

なんか凄い気になって・・
488名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:05:37 ID:5vu6/a8j
戸梶に言った台詞だな。
489名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:27:47 ID:YeJCDBPI
あの賭けのシーンって、多摩雄は源治が勝つほうに賭けてたってことだよね?
490名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:31:17 ID:7rUJ7uo9
多摩雄って、なぜか源治ばかりに賭けるよな
スズランのアタマとしては認めてないけど、強さは認めてるってわけだ
491名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:31:43 ID:iHi8lQVN
>>489
多摩雄かっけえな
492名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:42:01 ID:mBKJrX7B
>>437
亜久津ぐらいじゃない?
493名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:47:07 ID:RuNu2bzX
自分に勝った人間だから、強さは買ってるんでしょう
あと>>487の台詞は多分「いいのか」じゃなく「お前頭いいな」だと思う
494名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:50:29 ID:/Li7sohN
>>486
すなわちクローズZEROUでは…
真喜雄さん>>>>>>>>>>>>>>>>リンダマン>>源治≧芹沢>鳴海≧伊崎=牧瀬=漆原>戸梶≧三上兄弟≧芝山≧熊切≧忠太>筒本 ≧時生(現在)
495名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:50:47 ID:xwW7ttVr
漫画ワーストのホウセンのしょぼさが泣けてくる
496名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:11:47 ID:a1XGgC+v
真喜雄=リンダマン>>源治≧芹沢>鳴海≧伊崎=牧瀬>漆原≧的場>阪東≧戸梶≧三上兄弟≧芝山=熊切>忠太≧筒本
497名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:35:18 ID:q1y5beMI
>>492
阿久津はないわ。鳳仙の幹部、たしか国本にも全く歯が立たなかったそ。
498名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:40:24 ID:tTGocYfl
>>493
おまえ、頭いいの?の方だと思う
字幕で見たから間違いないと思う
時生の体を気遣った台詞じゃないかな
499名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:43:11 ID:i7aH7ONq
俺たちはニート…負けっぱなしじゃ終われねぇ!
500名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:54:42 ID:a1XGgC+v
三上兄弟とマルカク、どっちが強いかな?
501名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:04:19 ID:0Ms4VOWD
>>498
あ、いいの?って言ってたのか
6回見たのに分かってなかったw
thx
502名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:28:51 ID:/Hru6dyO
26日付で興収28.8億だって!
30まであと一息。
503名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:32:04 ID:eBRCw1/b
>>495

グリコと花だけで全滅されてもおかしくないよな
504名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:40:30 ID:lQwstJP9
私ですら三回観たしな>>502
505名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:50:25 ID:Ww9Hff53
30億いかないだろー
ガラガラだぞw
506名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:57:34 ID:ktVEXI2b
こんなにハマった映画はクローズが初めてって人、多いよねやっぱ
507名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 01:21:33 ID:0d2NqRs7
>>505
現時点で前作越えたんだから合格点じゃん。
508名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 01:23:47 ID:4gbzSbsD
案外やってる劇場少ないよね
難波付近では1コだけ
509名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 02:00:09 ID:Ww9Hff53
そういや源治が一人で鳳仙と闘ってるとこにGPSと芹沢軍団が援軍に来るところで
芹沢軍団の中に一人だけ私服のおっさんが混じってるよなw結構背が高いおっさん
510名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 02:27:18 ID:Ww9Hff53
511名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 06:31:23 ID:42j0krkk
最後多摩雄が卒業後は内緒と言ったので考えてみた

源治=組を継がず飲み屋かバーを経営
伊崎=ホストクラブオーナー
牧瀬=大工またはマグロ漁船
忠太=ビラ配りかボランティア活動かフリーター
三上兄弟=キャバクラの客引き
芹沢=その日暮らしの旅に出る、もしくは山籠もり
時生=親の会社継ぐ
戸梶=極道一直線
筒本=ファッションショップ店員
鳴海=お寺に修行僧として入門
的場=極道一直線
芝山、熊切=便利屋
漆原=殺し屋
川西=ニート
512名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 07:37:24 ID:5VJnhd5x
>>502
おぉぉ、29億は確定じゃん。29億も30億も同じようなもんじゃん。

>>503
ワーストの鳳仙は、そんなにダメなのかい?
美藤竜也が支配してたときも竜也と弟以外は、幹部といえどカスだったが。
513名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 08:55:22 ID:0d2NqRs7
俺の予想

源治=おそらく、親父さんの代で組をたたむと思われ。源治はかたぎとなり、極道と無縁の世界で生きる。
伊崎=自動車、バイクなどの組み立て・板金・塗装などをする仕事に就く。
牧瀬=大型トラックの運転手
忠太=ビラ配りかボランティア活動かフリーター
三上兄弟=キャバクラの客引き
芹沢=実家の農業を継ぐ
時生=親の会社継ぐ
戸梶=どかた作業員
筒本=ファッションショップ店員
鳴海=スポーツジム従業員
的場=大工
芝山=引越し作業員
漆原=消息不明
川西=拳さんが働く工場で一緒に働く。
熊切=フリーター
514名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 09:22:27 ID:c0gZx0/s
三上兄弟は三上コンツェルン継いで、三上兄弟の融資で多摩雄はエコ会社を起業するってパンフにあったよ。社会のおちこぼれたちの受け皿にしたいって。だからみんなそこで働くんじゃないの?
515名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 11:05:27 ID:/ESHkPM4
II見て伊崎は床屋のせがれだと思ってた。そのまま床屋になるのかと。
戸梶はクラブ経営とか向いてそうだけどな。
芹沢は工作好きそうだし自転車か板金っぽい
516名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 11:09:21 ID:zVw8FD/8
源治ラジオで卒業後はパイロット
拳さんが跳べっ〜つったからバカだから勘違いしちゃってって言ってたぞ

ごくせん映画でヤンクミが対立する相手に熊切がいたように見えた
誰か今朝のごくせん映像見たのいないか?
517名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 12:44:02 ID:0d2NqRs7
三上兄弟とWORSTに出てくる室戸兄弟ってどっちが強いかな?
518名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 13:30:24 ID:VzCXeOg1
鳴海さんには感謝してますBY 美藤竜也
519名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 13:58:49 ID:o7XwVWHI
後1回観に行こうと思ってたら、上映が1回だけになり
しかも終わるのが夜中の0時・・・
行けない・・・・
DVD発売まで半年・・・長いなあ・・・・

>>494>>496
真喜雄強すぎwww
520名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:21:36 ID:srlNabmZ
鈴蘭ってほとんどが童貞だよねきっと
非童貞は伊崎、戸梶ぐらいか…
キャラのイメージ的に考えてwww
 
映画版リンダマンはきっと童貞だ
521名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:35:24 ID:0Ms4VOWD
時生も非童貞っぽい
高校じゃ女っ気無さ過ぎるから中学時代とかに
522名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:36:37 ID:SydYMLek
>>516
いたね。横にいた仲間?っぽいやつがスキンヘッドだったww
ヘラクレスと竜也も出てるね。
523名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:47:17 ID:DOo0+7Uv
慌ててパンフレット買ってきた

やっぱ小栗旬かっこいいわ
524名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 15:15:21 ID:XrhBmMAl
>>523
同意

あえて言うならアップより全身入れた立ち姿が良い
525名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 16:07:26 ID:eOUkT1Ut
>>522
ヘラクレスは気づかんかった、熊切見間違いじゃなかったんだな
横がスキンヘッドって、鳳仙生かよw
526名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 16:18:39 ID:NXtJckOp
>>483 情報ありがとう!!
527名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 17:29:06 ID:0d2NqRs7
熊切役の人、映画ごくせんに出るの?
528名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 17:34:56 ID:yHBM+m9C
熊切はスマイルにも出てたらしい。
最初の1、2話くらいだったらしけど。
源治も忠太も出てるなんて面白い。
529名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:03:48 ID:dwa9l9K3
最後多摩雄が卒業後は内緒と言ったので考えてみた

源治=組を継がず、父英雄から金を工面しライブハウスオーナー
伊崎=ホストクラブオーナー
牧瀬=大工になったが、不器用で挫折。その後トラック運転手に
忠太=工場のライン工
三上兄弟=吉原某高級ソープのボーイ
芹沢=酪農家の見習い中
時生=親が金持ちで裏口で立教大学
戸梶=国士舘大学生
筒本=ファッションショップ店員、独立後スタイリスト
鳴海=陸上自衛隊
的場=居酒屋の店員
芝山、熊切=便利屋
漆原=精神を病み、精神科病院の保護室
川西=片桐に紹介された重量鳶の会社で働く
530名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:13:04 ID:CpdIE+IV
漆原がかわいかった。ずっとしゃべらないのかと思ってた。
531名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:26:59 ID:0d2NqRs7
漆原って、まわりに鳴海や熊切みたいに止める奴がいないと人が死ぬまで殴り続けそうで怖い。そのうち無差別殺人起こしたりして。
532名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:38:22 ID:RUBq8w+l
漆原は最期まで喋らないほうが怖さもアップしたはず…バトルロワイアルの桐山みたいに
533名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:35:38 ID:YnDLKb40
鳴海達三年が卒業した後の漆原が気になる
534名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:02:59 ID:CbuSY6QI
漆原の顔見てたらもののけ姫のシシ神思い出した
でいたらぼっちになるあの鹿みたいなやつ
535名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:06:41 ID:8AbhVjP3
似てるね。
536名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:43:57 ID:0d2NqRs7
WORSTの鳳仙って、何かショボいよね。WORSTの強さランクだけなら伊崎や牧瀬でも、SランクやAランク入れるんじゃないか?
537名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:51:11 ID:YnDLKb40
クローズ強さ議論スレとマルチしてる奴がいるな
538名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:55:36 ID:CpdIE+IV
美藤弟と漆原の同人とか出てるんだろうな
539名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:56:31 ID:L85PKKPA
禿高で強いのって(美藤長男除いて)美藤次男とキングジョーくらいだろ

美藤三男なら漆原でも勝てるかも
540名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:12:15 ID:0d2NqRs7
>>539
鳴海、忘れてない?
541名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:20:48 ID:Ww9Hff53
>>539
松田さんを忘れてる
542名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:30:46 ID:eDO4+6gU
鳴海はブルみたいに人望で人まとめてる感じがして良かった。

しっかし「屋上でタイマンだ!」って少年漫画みたいな展開は正直・・・

ワックワクしたぜ!!
543名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:40:55 ID:8AbhVjP3
少年漫画だからな。
544名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:10:38 ID:0d2NqRs7
前作で源治は伊崎の兵隊に袋叩きにされたけど、ZERO2の牧瀬なら伊崎の兵隊、返り討ちに出来そうだな。
545名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:17:21 ID:cZw4qG/K
すみません過去スレの見方が分からなくて(携帯)以前にあったら 申し訳ないのですが 川西が転がり込んで来た時と冒頭のトイレ前で 芹沢軍団に 三上兄弟・時生・戸梶・筒本・芹沢…と あと一人居るのは誰ですか?七回目にして 始めて気がつきました…
546名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:20:32 ID:8AbhVjP3
鷲尾だろ。
547名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:33:39 ID:cZw4qG/K
えっ?鷲尾だったんですか!三上兄弟ばかりに目がいって… ありがとうございました。 あっ あと 三上兄弟が鳳仙校内に入った時 異常に眉毛濃い人いました!なんか くっつけた様な眉毛で 笑っちゃいました。 皆さん 色んなとこ見てるんだなぁ と 感心です。
548名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:55:55 ID:MFT+eVCS
鷲尾じゃない。
誰かは分からないが。
549名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:02:51 ID:XrhBmMAl
スタンドにいる生徒は公式には設定されてないけど、
1で源治に敗れた芹沢だけど今だに人望あるよ、
と示すための演出だろうと思う
550名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:24:06 ID:cZw4qG/K
そぉなんですか。ありがとうございます。背が高くて おとなしそうな感じで赤いスニーカー履いてて…凄く気になって えっ?誰?ってので 最後と思って行ったのに あまり集中出来なかったぁorz
551名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:25:31 ID:FrPu6BUt
今日やっと初見。
真樹夫がどう見ても30代にしか見えなくて若干萎えたけどクローズやっぱり楽しいですね。
特別編で竜也達の代のクローズも見たいなぁ。
私も1番大好きなのはたまおですが鳴海役の方ラーメンマンみたいでしたが男前ですね。
今作もたまおの目にやられました。
552名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:49:19 ID:I7mUh7WD
ラーメンマン吹いたwww
553名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:55:35 ID:hPqNecH6
>>547
やっぱりいたか!
ずっと見間違いかと思って悩んでたからすっきりしたwありがとw

>>551
ラーメンマンwww
自分は初見の時、
時生と鳴海で暇を持て余した神々の遊びかと思いましたよ…
554名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:10:42 ID:y9qkUrlP
鳴海は後ろ三つ編みだったら完全にラーメンマンだと思います。
金子ノブアキさんていうんですね。熊切と鳴海男前でしたね☆


ルカがいつ源治の彼女になったんだよとあの台詞にムカつきましたがあの二人は両思いなんですよね。源治はツンデレなだけで。
卒業後のたまおや源治達のその後を描いたクローズが観たい。しかし三池さんの撮る映画は引き込まれますねー。
鷲尾役の方はパッチギといい他のドラマといいあんな役柄ばかりですね(笑)
555名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:30:22 ID:4b2eVeDi
553 いえいえ。あの眉毛は コント?って 思っちゃいました。 誰にも どこにも 吐き出せないので…ここで…クローズ最高だぁ!!!クローズ大好きだぁ!!! 失礼しました。
556名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:32:56 ID:rqEFJ/Bu
ドロップではけっこうメイン的な役割だったわよ
557名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:38:03 ID:rqEFJ/Bu
>>556>>554宛てだわよ
558名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 01:23:54 ID:tjJ6Z9wg
>>556
良い役なんだよね。
頭良くてやり過ぎないように止めに入る、ていう人。

撮影終わった時、号泣したんだって。
品川のブログで見たら、にこにこしててみんなと
丸くなってたんで、なんかほほえましかった。
559名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 11:20:25 ID:s7qgMidG
台詞がよく聞き取れなかったんだけれども、漆原は多摩雄に憧れてたの?
あと「鳴海さんは芹沢を買いかぶりすぎ」みたいな事も途中で言った?
560名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 11:26:21 ID:/K+uwRSe
あこがれじゃなくてライバル視だったかな?
561名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:00:23 ID:s7qgMidG
>>560 そっか、ありがd!
562名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:08:18 ID:g6kg0W/0
憧れてるって言ってたよ。だから芹沢を倒した男って呼ばれたいとも言ってた
563名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:15:46 ID:SDUV0M80
>>559>>562
「アッチィ」
「待ちくたびれましたよ…僕…あなたに憧れてるんです…だから…鈴蘭の芹沢を倒した男って呼ばれたい」
「鳴海さんも買い被り過ぎだよ…」
「やっべ…たのし…♪」

以上、漆原さんの台詞集でした
564名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:17:36 ID:J6OMsWDn
その「アッチイ」っていつ言ってましたっけ?
565名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:18:51 ID:zmXFamhB
そんだけの台詞なのにあそこまで鮮烈に印象残すってすごいね
「だっせぇなあ…」の真喜雄にーさんもだけど
566名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:23:33 ID:g6kg0W/0
あっちぃは廊下で5・6人殴ったあと言ってた。多分踊り場に向かう途中
567名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 13:10:15 ID:s7qgMidG
>>562 ありがとう!闘う前の源治が漆原に「お前ハズレくじ引いたな」かなんか
言ってる?ところらへんからずっと、よく聴き取れなくって////

>>563 うわー、こんなに詳しくありがとう!
勝手に多摩雄に憧れて、現実に闘ってみてこんなもんかと一瞬見くびってしまった
のであれば、買い被ってたのは鳴海じゃなくてお前じゃんw!って思って腑に落ち
なかったから知りたかったんだ。

まあそこは、実際の強さは知らなかったけど鳴海から伝説的なことを聞かされて
いた漆原が、多摩雄に憧れをつのらせてたって脳内補完することにするw

>>566 なんかみんな…すごいな、記憶力w
568名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 13:19:01 ID:5n0CqGVH
今から!
ラスト!
6回目、俺の地域と予定合わせて
今日で見納めクローズゼロ2!
行ってきます!
久々だから楽しみだぜ!
569名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 13:51:51 ID:zcuUD6i3
上映が1本になって、しかも終了時間が0時過ぎ
なんでもう諦めてたら、隣の市で18時台開始のが
あった!!
私も6回目行ってきま〜〜す!!^^
570名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 14:53:34 ID:zmXFamhB
>>568
やべ乙
571名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 15:40:50 ID:N8sPDKoo
>>559
「鳴海さんも買い被り過ぎだよ…」から考えると
むしろ鳴海に憧れてるから芹沢を倒したかったのでは?


最近気づいたが、
さり気なく鳴海と同じようなネックレスとベルトしてるな漆原
572名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 16:45:58 ID:oAnfGAIi
もうレイトショーで一本のみしかやってない

寂しいなぁ
573名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 17:15:38 ID:WnnSdAo7
>>563
>「やっべ…たのし…♪」
この台詞芹沢が言ってるもんだとばかり思ってた
574名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 17:55:03 ID:Sy2h2sjN
時生の実家は、どっかの財閥の家系なの?
575名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 18:03:58 ID:KK+/RiyU
映画外のてきとーな設定にそこまで拘るなよ
576名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 18:11:55 ID:Yrn3i/7o
世間的には間違いなく上映回数減ってるだろうに
何故か一日5回もやってるうちの地元の映画館w
支配人GJ!
577名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 18:39:23 ID:KlsZM0Xw
そもそも普通に六回目〜とか言ってるけどさ


バカだろ
578名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 18:47:42 ID:biAiL9Z+
良いものは何回観てもいいものだよ〜
579名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:01:19 ID:Dc420MUl
>>571
自分もそうだと思う
憧れの鳴海が認める男がどれほどのもんか試したかったんでしょ
「ずっと憧れてた」は漆原なりの挑発だと思ってた
580名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:22:42 ID:NWEkcGKs
>>577
なんか照れるな。
581名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:23:13 ID:YN0jDAqU
>>579
ライバルとしてあこがれていた、倒すべき相手として
認めていた、ていう風に取ったけどね。

まあいいや。

>>573
私もあれは多摩夫の台詞だと思う。
多摩夫の動きに合わせて流れた台詞だし、相手とすると
すごく不自然だし、そもそも声が山田孝之だったよ。

というわけで、四回目確かめに行ってきます。
582名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:54:30 ID:vX7uGpNl
やっべ楽し♪は漆原だよ
字幕で確認済み
強い相手とやれて楽しいんでしょ
583名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:55:24 ID:D/jkxwfG
なんでこうも上のレス読まん奴が多いのかと。
584名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 21:34:12 ID:Yrn3i/7o
>>583
ほんと多いよね
というかいつも同じ人だったら嫌だなw
585名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 21:41:25 ID:Anhj8kpO
>>571
オフィシャル・フォト・ブックの綾野剛コメントにこんなのが。
Q2 自分の役の見どころ
A2 漆原の戦闘方法ですね。肘技、膝蹴りを残酷なまでに駆使しています。そんな漆原を抑え、守ってくれる鳴海との関係性も感じていただけたら嬉しいです。
586名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:13:04 ID:5n0CqGVH
はぁー ラスト観てきた観てきた♪♪
最初ガソスタでパチンコ鳳仙と話してる時、道路の向こうにファミマがあったことに6回目にして初めて気付いたwwくだらねーw
587名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:20:34 ID:gvZnXBg9
588名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:30:15 ID:ke7rexw0
源治と鳴海のタイマンのラストスパートは興奮しました
589名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 00:42:08 ID:vms6vT5f
エロ坊主以外、皆同じ顔に見えた
590名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 00:48:18 ID:fvAt0JT0
熊切役の人のブログみてみた。
やっぱり喧嘩のシーンカットされてるらしい。
DVDでは入ってるといいな。
三上兄弟とのシーンが見てみたい。
591名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 04:18:42 ID:YUJeRFcE
>>590
是非とも入れてもらいたい。
592名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 04:53:57 ID:6iPynhx5
源治のキリッとした目と細い腰と長い足をヨダレたらして観てました
源治カッコイイ!
校内放送〜一人で向かっていくあたりヤバいっしょ!
593名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 05:41:53 ID:GlDABuoU
>>592
その一人で歩いてくシーンで途中に女の人とすれ違うけど、ハッキリいって邪魔だった
あれはあえて三池がいれたのかな?
源治が格好よく独りで向かうシーンでなんで一般人を思い切り一緒のシーンで映すかなぁ
594名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 07:31:18 ID:qx2cBfjN
今回の牧瀬にはムカついた!仲間との大事な集まりに顔を出さずに女と遊んでるなんで仲間として友として男として一番信用できん最低な野郎だ!仲間のことより女のことを考える薄情な奴はやられて当然だ。
595名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 08:04:38 ID:L6UkeCCY
>>594
いいじゃん。牧瀬にとっては人生初のデートだったんだから。たまには、息抜きも必要じゃん。
596名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 10:22:35 ID:49BBD/5m
鳳仙を知らない源治に、鳳仙がどんな学校か説明して「幹部だけが髪伸ばせるってくだらねぇトコだ」ってセリフ誰かに言ってもらいたかった。
597名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 10:52:23 ID:MZiYMIdW
>>593
身長差で萌えさせるためとか?
一般人ののほほんとした生活との対比とか?
598名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 10:52:53 ID:mgf1m8pF
てか鳳仙の鳴海美藤熊切漆原…どうみてもハゲ達のがゴツイし強そうじゃんか
599名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 10:58:35 ID:L6UkeCCY
>>598
的場が一番強そうに見える。
600名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 11:33:27 ID:HXzm1q+g
>>599
鳳仙のNo2は的場らしいね
ラストは伊崎とやってたよね
601名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 15:44:54 ID:49BBD/5m
源治が校内アナウンスしてる時、リンダマンが何気に弁当屋のバイトのユニフォーム着てるのにニヤリとした。
602名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 15:51:31 ID:sgUPrGIy
米米
603名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 16:30:12 ID:6CLACqHU
>>601
そうだったんだ?
気が付かなかった・・・
確認してくる!!!
604名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:16:24 ID:L6UkeCCY
牧瀬の強さは、原作でいうとアンモぐらいだろうな。
605名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:12:00 ID:C93kjYKi
<<601
珍しくリンダマンが白い色の服着てるなーと思ったら、ユニホームだったのね。
でも何で学校で着てるんだろう?
これからご出勤?
あれだけ重ね着してても、まだ寒かったのかな?

どうでもいいけど、鈴蘭みたいな汚学校で着てた服で弁当作んないで〜!
606名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:17:17 ID:w+J4idhS
>>593
なんかのインタビューで三池が、一人で向かうシーンは格好よくなくていいのを
小栗はちゃんと分かっててそう演じてたって褒めてたから、わざとじゃないかな。
607名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:14:50 ID:/P0FCOdO
>>577
では前作の1を7回見た俺は更にバカだな
608名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:26:22 ID:RpC3/jM+
鳳仙の雑魚の中にえっらいマッチョがいてめちゃくちゃ強そうだった。
スキンにマッチョだから迫力がある。絶対鳴海より強そうw
609名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:53:37 ID:L6UkeCCY
>>608
その人、高校生に見えた?
610名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:55:52 ID:nkUDXP3i
黒人とかプエルトリコ人みたいのもいて
611名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:46:35 ID:HXzm1q+g
>>608
鳳仙のハゲは行進のときはめちゃくちゃ鍛え上げられた感じなのに
柔道シーンは以外とぽにょぽにょした人達が多かった
612名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:49:23 ID:nkUDXP3i
柔道場に柔道部員いないんだね
613名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:54:12 ID:p0IqIw33
源治死んだ?
614名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:00:54 ID:waUVURgJ
>>608
道場で鳴海が春日みたいに立ってるときに後ろにいた奴のことかな
615名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:25:54 ID:fvAt0JT0
何回か見るたびに鳴海の演技が微妙になっていく・・
嫌いではないんだけどな。
逆に綾野や熊切や的場は映画にぴったりと収まってる。


616名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:32:11 ID:nkUDXP3i
「スズランのチンピラども!遊びにきてやったゼっ」はカコイイがあといいところなかったな
漆原止めたけど結局そのあと重傷になるの放置してるし
617名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:57:35 ID:fAkybWKw
あの終わり方だとヒロミと美藤がそのうち戦うことになりそうだけど
原作から考えたらそれはありえない?
618名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:06:01 ID:h4/xLIKb
>>617
戦うけど、その頃は美藤別次元的な感じ。

ZEROU後は原作からすると阪東が制覇に一番近くなるね。
鈴蘭の兵隊をまとめて三代目武装潰そうとしてた所に、海老塚トリオの反発だったり春道の転入があったみたいだから。
619名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:20:51 ID:1bYpuoX3
ポンがなぁ…
もう少しどうにかならなかったかね。
620名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:39:26 ID:O/dWGaQ5
>>616
鳴海以外止めたくても止められないみたいだからなぁ
621名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:57:18 ID:CzmkFAyH
CMしか観てないけど、これって最後みんな逮捕される?

チンピラがケンカして終わり?
逮捕されなきゃ社会的に悪影響で何を伝えたいの?って感じだけど
622名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 01:16:13 ID:x/nBTSks
>>621
そういう能書きは、映画見てから言え。この映画を見たら、そんなふざけたことは言えないぞ。
623名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 01:59:37 ID:fgk6luiT
能書き垂れてんじゃねえぞ、するめ〜。
って思いだした。
624名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 02:05:22 ID:otVq5P20
>>623
するめって、阿久津なんだね。最近友人が言ってた。
625名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 02:48:03 ID:Yb16ox4J
>>618
ありがとう
続編とか想像してたけど色々複雑そうだね
626名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 03:03:31 ID:Mp3guMOH
>>625
続編するとなると、時期的に原作弄ることになるから可能性薄いな。
鈴蘭卒業後の源治や芹沢ってんならできそうだけど。

源治が結局ヤクザするのか迷いながらフラフラしてる間に争いに巻き込まれて、
現場で働いてる芹沢と出くわすとか。
627名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 03:05:03 ID:otVq5P20
>>618
春道のパンチ、三発でダウンの竜也。
春道のパンチ、一発でダウンのヒロミ。

この差はでかいわな。
もっとも竜也も一発で、ほぼ戦闘不能になったけど。二発目くらって、幻覚見てるし!
628名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 03:53:52 ID:WSKiSZ5w
おっきい兄ちゃん。
629名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 04:24:22 ID:MEih01mW
クローズは青春モノであってほしいから高校生じゃなきゃやだな
卒業後の話は特に見たくない
かといって原作サイドの話の実写化は作者が許さないだろうし
新作があるとしたら源治転校前の芹沢軍団中心スピンオフとか武装側の話とか?
まぁ無いだろうし無いほうが綺麗に終われるんだろうけど、これで終わりなのも寂しい
630名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 05:29:23 ID:xpUoj9lb
3は滝谷英男のダークサイド編
631名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 08:35:58 ID:x/nBTSks
木津京介とか原作にはあまり登場してないから実写化しても問題ないんじゃないか?京介主演で県南の奴等を中心としたオリジナルストーリーも悪く無いと思う。
632名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 08:48:07 ID:msHtC7hJ
彼らのヤンキー活動は親が金だしてるのかねー
三上兄弟はギャンブルで生計たててるって設定だが
633名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 09:34:34 ID:pYPYpxeP
>>631
無いだろ、無い
634名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 10:42:36 ID:/vOsTJsi
働いている美容室の先輩が漆原と飲むみたいなんだけど、行った方がいいかな?なんかヘコヘコされたら幻滅しそうで…。誘われてるんだけど。
635名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 10:43:37 ID:he2Momdb
>>634
そんなことわざわざ他人に聞くことか? w
636名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 10:45:12 ID:x/nBTSks
>>634
その美容室の先輩って、綾野と知り合いなの?
637名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 11:06:14 ID:/vOsTJsi
知り合いじゃないみたいだけど、元スタイリストなのでモデルに友達多くて、今回の飲み会もモデル数人来る内の1人みたいです。僕はスタイリスト見習いなので人脈ありません。先輩曰く他に来る人の方が有名だよ?と言ってましたが、知ってるのは漆原だけでした。
638名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 11:15:54 ID:hZYKHTTT
なんでここで尋ねるの?w

自慢とか?ww
639名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 11:35:59 ID:S5OOCvw+
昨日の金スマの辰吉再現V、撮り方とか演出が芹沢とものすごくデジャヴ
スタジオにルーキーズいるのに…
640名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 11:47:04 ID:otVq5P20
>>631
それ、いいね!
パルコ、テル、キーコ、公平の話か。
問題は原作者が許可するかどうかだね。
仮にしたとして、キーコは、あのスーツを着せるのか。あのダブルスーツを!
641名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 12:05:06 ID:1YA0ykXi
>>613
源治死んじゃったな
しかし松潤と忠太と一緒に働いてる奴ホリランで伊沢マサキ役やってた人だよね?
路上のカリスマが源治に恐れるとは・・・
642名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 12:14:51 ID:gE+Wvbmc
続編あるなら、源治パパの時代の鈴蘭がみたい。
かなり前のヤンキー達になっちゃうけど。
643名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 12:17:08 ID:JXuwHFS8
>>639
思った思った!
教室で人ぶっとばして廊下に出てくるアングルとか
壊れたビニ傘で喧嘩に向かってくとことかな!
シャツも赤かったし、あれ絶対意識してるよなあ
テンション上がったわw
644名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 13:13:24 ID:WSKiSZ5w
うわぁ!
見逃した!
見たかったなぁ。
645名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 14:20:28 ID:gRvzF4XK
>>637
行けばいいじゃないか
噂の酒豪っぷりを見てくりゃいいじゃないかw
646名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 14:31:41 ID:fgk6luiT
綾野が漆原そのままだったら怖いがな。
647名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 16:38:44 ID:msHtC7hJ
ケンさんの声で「いーじゃねーかカラスでよ」のあと歌いだすんで
事情を知らないとケンさんがそのまま歌って意外な特技を披露してるように見える
声も少し似てるしな
648名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 16:49:37 ID:S5OOCvw+
>>647
あれ言ってんのビーツのボーカル
649名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 16:53:55 ID:msHtC7hJ
歌の前もボーカルさん?
650名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 17:06:50 ID:S5OOCvw+
そうだと言っとるんだ
651名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 17:40:44 ID:x/nBTSks
熊切や芝山って、キングジョーより強いの?
652名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 18:01:55 ID:fgk6luiT
やべかと思ってた。
653名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 18:02:02 ID:J1U1KV4Q
>>651
それだけは有り得ないでしょ。ジョーは美藤三男に勝ってんだから
654名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 18:11:30 ID:msHtC7hJ
また原作厨か
655名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 20:06:45 ID:WSKiSZ5w
おっきい兄ちゃん
656名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 20:10:54 ID:PW4Q+az2
映画を観たかんじでは

漆原>的場>鳴海>芝山>>>熊切(笑)
657名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 20:51:52 ID:9dbs6K5g
真喜雄さんと原作の美藤竜也の顔がちょっと似てるな
658名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 21:38:24 ID:DMmJQFbJ
時生のアクションホントださいよな。
運動神経ゼロって感じ。
俳優さん自体は好きなだけに残念。
659名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 21:58:10 ID:x/nBTSks
>>658
お前、上から目線でダサいとか言える立場なの?そういうお前は、時生以上の素晴らしいアクション出来るの?素人が言うな!
660名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:14:50 ID:DMmJQFbJ
時生以上のアクションはできると思うけど、確かにダサいとか言える立場じゃないね。
ごめん。
661名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:26:59 ID:msHtC7hJ
トキオ、パート1の回想ではハイキックとか上手いように見えた
チュータが「数々の修羅場をくぐってきた辰川トキオです」っていってたあたりかな
662名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:29:27 ID:otVq5P20
>>660
いい人だね。

でも逆に時生が、凄いアクションしまくったら、かえって頭は…って突っ込みが入るよ。それに主役クラスを立てなきゃね。

前にSHINOBEって映画を見たが、坂口 拓VS虎牙光輝のアクションが凄すぎて、他の主役クラスが霞んで見えたからな。
663名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:34:23 ID:DwM19aB/
いや、658の言うとおり本当にださい。漆原と芹沢が一番アクションは良かった
時生は、クローズ0には必要なかった。最初見たとき、芹沢が時生の病
を心配してる場面があり、芹沢は小柄なのも重なりとても百獣の王には
思えなかった。美藤兄は説明無しに番長だってわかったけど
他には片桐が川西を説く場面も最高だった
664名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:35:40 ID:DMmJQFbJ
>>662

そうかそうか。

頭の影響っていう風に捉えればあのアクションでも納得できるね。

ありがと。
665名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:43:41 ID:DwM19aB/
時生をこの作品から消して、芹沢が鈴蘭制覇のため非常で、好戦的で
タイマンで降伏し、なきながら侘びを乞う、伊崎や牧瀬を屋上のボーリング
のピンに見立て笑いながら遊んでるのを流せば、芹沢っていうのは憎たらしくて
強くて、どーしよーもないヒール役になって百獣の王って表現にマッチしてたと思う
今作の芹沢は、卑怯なことをせず、強く、友達想いでとても鈴蘭の百獣の王
という表現は合わない
666名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:55:41 ID:DMmJQFbJ
「百獣の王」って表現だけ重視してそんなキャラにしたら
この作品の魅力がなくなるんじゃないかな。
667名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 22:57:31 ID:9dbs6K5g
友情に厚く人望があって喧嘩も強いから百獣の王という言葉が似合うんだろう
小物みたいな芹沢なんかイラネ
668名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 23:11:41 ID:hFnrfbyN
>>665
そんな芹沢魅力無さ杉だろ…
源治と伊崎が「勝った奴がてっぺんなんじゃねぇのかよ」「鴉は簡単に群れねぇってこった」
って言ってたように、ただ強いだけじゃてっぺんは取れない
多摩雄が強いだけじゃなく、友情に厚くて尊敬出来る存在だからこそ人が集まるんだろう
そもそも1のころから卑怯なまねをした戸梶を殴ったり、曲がったことが嫌いなキャラだったじゃん
669名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 23:35:37 ID:fgk6luiT
そうそう。
それだからこそ、みんな気持ち良く映画みることができるんだよね。
670名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 23:47:23 ID:roXfrEFA
明日また観に行こうかな。まだ一日に三回も上映しとる。
山田孝之は素晴らしい俳優だね。
671名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:01:07 ID:iyRuZ2dS
>>658左目が見えないから視界も相当悪いだろうし
その設定も考慮しての時生のアクションだったんじゃないかなと思う

あと>>662の頭の設定も含めて
672名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:18:48 ID:Y/mApeyQ
ZEROの入学式でイキってた彼は何故ヒロミにスルメって呼ばれてたの?
673名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:19:56 ID:L7rEyHqh
そう?単に役者が下手なだけだと思うけど
メイキングのアクション練習の時もなんかバランスが悪いってか
センスない感じだった
674名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:26:42 ID:xW/NcU53
時生にだけは抱かれたい
675名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:34:13 ID:1RkHPgZ9
実際下手なんだろうけど頭の影響ってことにしといたほうが作品を楽しめそうだね。
本調子であのアクションだと「芹沢軍団ナンバー2」の肩書きに説得力がなくなるし。
演技はすごく好きなんだけどね。
屋上のシーンとてもよかったですね。
676名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:51:45 ID:2t/HLWGF
鈴蘭最強歴代ランク
A リンダマン 春道
B グリコ 源治 芹沢
C 花 ゼットン マコ
D 阪東 ヒロミ ポン 秀吉 軍司
E 迫田 拓海
677名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:52:28 ID:ey7DQieU
1のフォトブックってアマゾンで取扱い無いから絶版になってるのかと思いきや
普通に売ってるとこには売ってるんだね
オクで倍以上値がついてるけど、正規ルートで定価で買えるのに…
678名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 06:38:01 ID:b/6iB6zH
ぶっちゃけ1で最後に源治ではなく芹沢を応援してたのは俺だけじゃないはず
679名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 06:38:18 ID:zq+dknlC
多摩雄→ブル
源治→秀吉
鳴海→ゼットン
680名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 08:32:33 ID:a/KA86tb
>>679
それは、三年の時の秀吉か?そうでなければ、源治が一番弱いが。
俺の近くも5日で終了なんで、明日見納めに行ってくるか。
681名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 08:46:22 ID:1RkHPgZ9
>>676
拓海は鈴蘭じゃないよ
682名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 09:01:02 ID:2t/HLWGF
多摩雄→鉄次
源治→龍信
鳴海→キーコ
伊崎→村田十三
牧瀬→アンモ
683名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 09:10:42 ID:xxc0lFTg
話の展開がBABYBABYに似てた
684名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 11:34:36 ID:P/T07jhD
しかし鷲尾はめちゃくちゃ過ぎるなw
685名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 12:10:57 ID:rTMcqEbG
ルーキーズ初日で興業収入が77億円て。
686名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 12:19:29 ID:a/KA86tb
>>685
少しは、こっちにも回してもらいたいですな。
興行スレも見てきたが、凄いらしいな。二日で11億越えそうな感じだな。
こっちはギリギリで30億なのにね。
687名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 12:21:00 ID:XX35Qzf7
>>685
ありえないからw
映画の興行もっと勉強してからおいで。
688名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 12:38:46 ID:FC+weChN
今週で見納めと思ってたら、小さな映画館で最近公開始まってた。
これで後、一ヶ月は楽しめそうだ。
689名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 13:06:05 ID:ULXebr3M
まー、ルーキーズはジャンルが全然違うからいいんじゃないか?
前作のときも恋空の行列のなか自分だけクローズのチケを
買ってたのを思い出したわw
爽快感を求めて会社帰りにリピートしてたんだよなw
690名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 13:10:30 ID:QQgCmhSI
ヘラクレスがかなり男前だった

鈴蘭と違って
鳳仙幹部は全員顔が良い
691名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 13:44:03 ID:rTMcqEbG
>>687
アッコにおまかせでやってたんです。
初日77億は嘘なんですかね?
692名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 13:46:37 ID:p4E/12Ev
鷲尾が一番かわいそうだよ
鳳仙のハゲに殴られ 熊切に右フックいただいて 牧瀬に頭突きコンボ食らって 鳴海に鉄拳食らって 的場に顔面蹴られて
美藤にハイキックでのされて
693名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 13:55:25 ID:XX35Qzf7
>>691
初日77億は最終200億超えの映画でも無理な数字。
大ヒットと言われる映画でも初動の相場は10億台。
目標77億の聞き間違いじゃねーの?
694名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 14:46:11 ID:2t/HLWGF
的場役の人とリンダマン役の人と牧瀬役の人がどう見ても高校生に見えない。逆に鷲尾役の人の学ラン姿の方が違和感ない。
695名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 15:09:36 ID:WjPXxLJL
クローズとはそういうものです
696名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 15:40:18 ID:B5B9WH5L
クズを美化するとろくなことない
うちの近所のクズが天下とるとか言って迷惑ばかりかける
697名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 15:54:44 ID:EzaKnRlU
天下てwww
698名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 16:04:45 ID:ULXebr3M
>>692
めっちゃおいしーやん
699名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 16:24:41 ID:2t/HLWGF
>>692
性根の腐った最低な奴には、それぐらいしないと。
700名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 16:37:15 ID:pNwFTJsv
伊崎と三上兄弟のボビングフィギュア出るんだね(^▽^)ノ
701名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 17:51:03 ID:YC8v8zY9
>>661
時生役の人TV版ビー・バップ2で窪塚の弟にハイキック入れたりとそこそこ
よかったけどな

>>662
次元が違いすぎるからね。おまけに2人ともプロボクサーだし
もし拓ちゃんがクローズに出てたら間違いなく誰よりも大暴れしてそうだ
おまけにデビュー前は喧嘩屋だったそうだし、アクションに関しては日本人で
彼より上はいなさそう
702名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 18:00:24 ID:2t/HLWGF
真喜雄さん役、別に坂口さんがやってもよかったんじゃないか?山口さんがやるとあまりにも老けすぎだから。アクションは素晴らしかったけど、坂口さんよりかは劣るかと・・・。
703名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 18:33:29 ID:/gX/Aqq6
>>690
的場は極悪ガチャピンにしか見えないのだが
704名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 19:28:36 ID:PE63iEJN
>>691
見込み額みたいに言ってた気がする
705名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 19:43:42 ID:80F3SwtO
ルキズは誰でも安心して見られるスポ根爽やか青春ものだからね。
クローズはPG12という制限もあるからほんとに子供が全然いなかった。
PGがついてて30億ってすごくないかい?!
706名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 19:57:48 ID:t4wsVc6l
今日ルーキーズみてきたよ
クローズもカッコ良かったけどルーキーズはもっと感動系だった!
クローズの芹沢役が市原でも良かったかな、とふと思った
小栗×市原ってのもアリだったかも
てか、キャストダブってるけどキャラ違いすぎなんですがw
707名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 20:10:25 ID:ULXebr3M
>>705
そういや、PGついてはわりに地上派放送したときに
何基準で編集したんだよ?て感じだったな

冒頭の入学式が真似されちゃうと思ったんだろうか?
拳さんが小学生ナンパすんのが教育上よくないのか?w
708名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:04:07 ID:zq+dknlC
>>680
性格の話だよ
709名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:09:35 ID:7rjwzbF+
>>706
市原の演技なんていつも一緒じゃん。
勘弁してください。
710名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:40:43 ID:ronvvVnC
いや、ルキズの方が上だよ。
クローズ映画はみんな年が上過ぎ(年齢があってるのは春馬ぐらい)だし、感動できない。
30近い奴らが高校生で喧嘩ばっかりって全然説得力が無い。
リアル感も無いし、ストーリーが糞。
ルキズの方が映画として全然上。
クローズは映画と言うより小栗のPV。
711名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:52:54 ID:e5gz61DZ
するー
712名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:55:02 ID:vQPIrDg9
すごいね
713名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:55:39 ID:a/KA86tb
>>710
ジャンルの違う映画に上も下もないと思うが…

でも同じ局の製作で出演者の何人かかぶったら、比較したくなる気持ちはわかるけどな。

釣りに反応するとは、まだまだですわ。
714名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 22:13:36 ID:2t/HLWGF
鳴海は牧瀬相手に手こずってたが、芹沢は牧瀬相手に手こずってたりしないよね?
715名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 22:18:32 ID:YC8v8zY9
>>662
SHINOBIのアクションがすごいって言うなら今度VERSUSとデス・トランスって
アクション映画見てみな。両方とも拓さん主演の映画だけどアクションは
SHINOBIよりかなりすごいよ
716名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 22:32:21 ID:Xoh/8A2d
>>707
うん、なんでPG12なんだろ?テレビでどこカットした?
タバコ?伊崎ボコボコつるしあげ?合コン後のマッキー早漏?
みんな放送したよね
717名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:21:07 ID:d79wxstv
鳳仙最強歴代ランク
S 真喜雄
A 鳴海≧竜也
B 漆原≧ジョー
C 的場≧光政≧秀幸
D 熊切=芝山≧光法=光義≧光信
E 氏家=江花≧菊池=国本=町田≧松田
718名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:22:44 ID:SWWk9U0K
光政・・・はやく転校生か新入生に乗っ取られろ
719名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:23:16 ID:/tMSH/87
鳴海なんて竜也より雑魚だろ
720名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 01:29:57 ID:95GpafcS
>>716
サッポロビール!と忠太のデコにダーツもやってた気がする
721名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 02:24:48 ID:7x0qjXGQ
>>687

ルーキーズ初日77億だってよ。
722名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 02:49:24 ID:GtHbkr4C
>>721
二日間で15億じゃん
723名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 07:02:20 ID:bVnAp3Ii
ドロップの次はルーキーズかよw
うぜー
724名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 07:11:19 ID:d79wxstv
>>723
うぜーと思ってるなら、見なきゃいい。朝イチから書き込むとか・・・。
725名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 07:13:51 ID:pEV96OL+
ドロップもルキズも相手にならないと思ってるから
なんとも思わん
726名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 07:54:06 ID:uAHkGNo1
元々クローズはDVDで元取るつもりだったけど思いがけず劇場でヒットした
とTBSの担当者が雑誌でいってたぞ
727名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 08:29:42 ID:d79wxstv
>>726
んじゃ、DVDには映画では未公開なシーンが満載って事か?熊切×三上兄弟や戸梶×芝山とか。
728名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 08:42:10 ID:95GpafcS
>>727
満載は無理そうだよ
1のときもいろいろ未公開シーンあったみたいだったが、
実際に特典ディスクに収録されたのはGPSメンバーの
謎のシーンのみだった
729名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 09:54:31 ID:Y1v5fxJi
オフィシャル本にあった芹沢と時生の病室のシーンもカットされたのかね?
730名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 09:56:34 ID:uiagpS11
ルーキーズって映画が大ヒットしてるのは、テレビの宣伝効果なのか
映画の実力なのかどっちなのさ?
俺は野球に興味がなさすぎて判断の付けようがない。
野球の映画を観るなんて絶対にありえないことだからな。
でも世の中には野球の映画を観に行きたがる人が多いんだな。
野球が好きだからルーキーズを観るのか
出演俳優が好きだからルーキーズを観るのか、どっちなのさ?
それとも野球にも出演俳優にもたいして興味がないけど
テレビの宣伝に釣られて観に行く人が多いってことなのかな?
誰かこの謎を解ける人いませんか?いたら解答お願いします。
731名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 10:02:01 ID:uiagpS11
ルーキーズとかいう野球映画が80〜100億円超えるかって言われてるらしいです。
732名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 10:17:22 ID:9zjzkUcc
クローズさいこー☆
733名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 10:22:43 ID:jV+XM8ic
>>730
そんな小難しい質問されても、ヤンキー映画を好きな僕には、わかりません。
宣伝の効果はあると思うが、宣伝したからといって大ヒットするかはわからない。
734名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 11:49:11 ID:m3eVj8RS
ルーキーズの不良、ドロップの不良、ごくせんの不良、
クローズ観た後観たら糞だな(笑)
735名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 11:51:23 ID:uiagpS11
そんなこと言われると観たくなってくるな。
実はまだ観てないんだよ。そんなに悪いのか。
736名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 12:09:10 ID:yqCCw6mc
【芸能/映画】映画ROOKIESの“卒業式”で高岡蒼甫が号泣。その姿にファンももらい泣き。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243714983/

>次々とメンバーが涙を堪えてあいさつする中、高岡蒼甫(27)だけはあふれる感情を抑えきれず号泣。
「泣きたくね〜」と何度もうつむき
「こんなに濃い現場に出会ったことがなかったので、自分の引き出しの中にたくさんの宝物を入れることができました」
と目を真っ赤に腫らしながら語った。
その姿にファンももらい泣き。涙の“卒業式”となった。
737名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 12:09:47 ID:j0TyC8av
昨日7回目行ってきた^^;

リンダマンのバイト先の制服もチェックしてきた
鳴海は相変わらずかっこよかった
鳳仙側のシーンがもっと欲しかった

さすがにこれで最後だなあ・・・
後はDVD発売まで待つわ
738名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 15:45:50 ID:2MiclEPw
ごくせんとかの不良確かにクローズみたあとだと生ぬるい気がする喧嘩シーンとか
739名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 17:42:41 ID:9PmNf6R2
まぁ実際、不良映画でくくられてるけど
ルキズ・ごくせんとかとクローズって全然テーマも内容も違うけどな
だから同じ土俵に上げて評価されてると違和感ある
740名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 18:13:04 ID:z/X3MTBq
>>737
7回?馬鹿?お前、全く女に縁が無いだろw
741名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 18:25:17 ID:X44CuWeA
別に好きなんだから何回見てもよくないか?
742名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 18:33:17 ID:d79wxstv
>>741
さすがにそんな見たら飽きないか?映画で見るのは多くて2、3回、あとはDVDが出るのを待つ。
743名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 18:34:06 ID:G+MhVKpD
オレは一回目を一人で。
二回目は彼女と。
三回目はクローズ(原作)好きな友人と。

三回観たけどしばらくするとまた行きたくなるw

なんていうか日常生活の中の清涼飲料水的映画な感じ。
744名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 19:07:51 ID:YTZUFw2W
DVD発売、レンタル来年4月っておそくね?も一回行ってくるわ
745名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:02:22 ID:uPFeV10e
えっ・・・そんな遅いの?
746名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:15:37 ID:d79wxstv
牧瀬とゼットン、どっちが強いと思う?
747名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:16:07 ID:zodxWeFX
このご時世にDVD発売が10ヶ月後だと!?
748名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:27:37 ID:9zjzkUcc
>>744
どこ情報?
749名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:31:26 ID:jV+XM8ic
君たちツラレすぎだよ。
750名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:56:29 ID:jusayjjX
Rio
751名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 22:04:01 ID:7QR2lU98
漆原のTシャツ出るみたい
ttp://blog.redpepperjeans.net/
752名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 22:52:16 ID:9PmNf6R2
釣りくさいけど、もし10ヶ月後だとしたら
特典映像いっぱいっぽくてそれはそれで嬉しい
753名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 22:59:17 ID:wJlQeAKs
鈴蘭の奴らってみんな差し歯かな
芹沢は歯医者代とか痛いだろうなー
754名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:03:00 ID:wJlQeAKs
>>706
死ね
755名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:17:49 ID:LdQYJpaS
ルーキーズ観てもやもやしたからクローズ見た。
ルーキーズはドラマの延長。映画じゃないな。
クローズはやっぱ迫力凄い。まさに映画だわ。
芹沢最高だった!!!
メイサとやべのシーンは・・・苛々して耳をふさいだ(笑)
756名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:27:42 ID:nojKpy6y
喧嘩して気絶したり動けなくなった人達は病院行ってるのかな?
筒本は全治3ヶ月って聞いてから普通の喧嘩での怪我がどれぐらいなのか気になる
757名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:31:22 ID:YTZUFw2W
今日ゲオに紙貼ってたよ!旧クローズのレンタルの所に。鳴海や竜也も載ってたし!
4月って書いてあった
758名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:39:21 ID:1djsjW3d
1
759名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:59:59 ID:X/bLvdzu
>>756
頭蓋骨粉砕骨折
760名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:11:03 ID:hWEZoyaP
>>757
情報乙
にしても発売まで長いわー
761名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:14:33 ID:X7CitW6h
>>756
おまえ嫌な性格しとるな。
762名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:42:09 ID:rQ+pNuPg
>>754
市原の名前出してる奴は明らかに釣りだから釣られんなよw
763名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:59:23 ID:dDkyNVph
>>730
ルキズは暑苦しい青春スポ根ものでしょ。
皆で甲子園目指す感動ものだから大衆受けはいいと思う。
「巨人の星」じゃないけど、スポ根ものって昔から「定番」だよ。
殺人も暴力もエロもなく、色々障害や困難をみんなで乗り越えてく。
「仲間」「友情」「涙」・・・予想どうりの展開が安心して見れるし
それが受けてるんじゃない。


764名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 01:20:35 ID:gGVEHAEa
そだね。ルキズの方が色んな要素があって楽しめるしね。
クローズは喧嘩しかない単調ドラマ。
まだ八百長プロレスの方がマシなぐらい。
適当にキャスト集めてグダグダ喧嘩させてるだけ。
原作がアレだからしょうがないけどねw
765名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 02:03:08 ID:/m2Fxxgm
ほんとに4月なのかよーおっせー
これで特典映像しょぼかったら涙出る
待てないからもう一回行ってこよ
766名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 02:04:44 ID:ODgKt4gw
ルーキーズよりこっち派だわ。
元気になりたいのと、迫力が欲しいから。
今の心境にはお涙頂戴とか感動よりは、
そういう方が必要だから。
767名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 02:54:39 ID:hMSyBxWY
キャスト丸パクしといてルキズのがいいわはねーわ
もともと媒体も違うし
768名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 04:18:06 ID:X7CitW6h
クローズは漢!!!
ルキノはファミリー向の青春ドラマって感じだ。
769名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 06:45:30 ID:VPHx8zJi
クローズはランボーと同じ
無駄な要素がないシンプルなアクション映画として楽しめる
770名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 07:22:37 ID:EDqOSILz
私もルーキーズよりクローズだな!なんかスッキリする観てると
771名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 07:30:48 ID:MOLOtJem
>>756
そんな重傷だったらさすがに警察動くよな
772名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 07:52:17 ID:gAgkrbyo
黒木メイサとやべきょうすけが何のために出てきたか本当にわからない

あんなシーンいれるなら熊切とか芝山の強さをアピールする映像いれてやれよw
後せっかく初めての乱闘参加した時生にライバル的な奴作ってやれよ

熊切芝山なんか別に役者なんか誰でもよかった感が漂い過ぎてるぞw

通り名も地獄のテディベアとミスターヘラクレスとかw 映画館でパンフみてポップコーン吹いたわw
773名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 08:30:02 ID:05kTOy8w
戸梶と芝山の戦いも見たかった。
カットされたシーンがDVDに入ればいいんだけどな。

そういや先週映画見て気になったんだが、二回目の対リンダマン戦。
遠くで見てる、伊崎の横に居るのはヒロミか?
芹沢軍団も反対側に居るっぽいが、はっきりと誰が居るかは分からなかった。
774sage:2009/06/02(火) 09:03:54 ID:egY9V3WA
ルキズと比べて褒める必要ないだろ。
そもそも向こうは不良であることが逃げで、まったく趣旨が違う。
逆にルキズと比べられて貶められる筋合いもない。
775名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 09:23:22 ID:BsSBl5De
>>743
DVDを待つ?

もうネットにZEROU流出してるよ。
776名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 10:03:44 ID:hWEZoyaP
>>775
うっさい!
DVDを待つに決まってるだろ
777名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 10:07:09 ID:c0GJW9Hs
>>775
ちゃんと買わなきゃ
らめっ!めっ!
778名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 10:43:49 ID:BsSBl5De
>>777
当然、DVDは買う。
特典見たいから〜
779:2009/06/02(火) 11:06:01 ID:mcwwz4gQ
どこに流出してるの?
見たい!!!
教えて?!
780名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 11:44:39 ID:uEa9/oMS
1の時も気になったけど、牧瀬って何で変な動きするの?
ズボンとパンツの所も意味わからんけど
781名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 11:47:37 ID:UulTqsRM
>>780
射精しちゃったから。
782名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 11:49:52 ID:uEa9/oMS
なるほど。実際にはあんなのありえんよなw
783名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:02:25 ID:XsfqylIx
さすがに四月まで待たされるのはキツイから俺もネット探すかも…(´Д`)
漆原は上地の件でパクられて退学!…という設定のようです。
何回観てもカッコイイのは芹沢、マキオさん、漆原ですね。
逆に何回か観たら変なのは鳴海、観る度にかっこよく感じるのは源治と熊切でしょうか?
>>770
いつもいつも女のフリしてご苦労様♪気持ち悪いからもう来ないでね♪
784名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:20:07 ID:OETxBGtV
>>783
全く同感。
自分も芹沢と美藤兄と漆原はいつみてもかっこよくて
源治、熊切はどんどんかっこよくなる。
しかし、漆原って退学なんだ・・
なんか残念。
785名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:30:34 ID:Kgm7gJNW
>>783
来年の四月発売なんて、ジブリの作品じゃないのに、そんなに遅くないだろ!年末迄には発売するだろ。
たぶん店の間違いと思うが、来年の四月にもし発売するなら、デレクターカット板かブルーレイとかと違うんか?

まじて来年の四月なら、よほど特典がいいんだろうな。
786名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:30:51 ID:m/ReCU4e
BD版出ないの?
DVDなんか画質悪くて最悪なんだよね
787名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:37:56 ID:hR6RnbeJ
ルーキーズ見たけどあまり面白くなかったぜ。クローズ見たときのあの興奮に比べたら…
見る人の目線によって面白さは変わるだろうけど、やっぱりクローズだね!
788名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:44:58 ID:n9sokWVc
>>783
漆原退学設定のソースkwsk
雑誌とか?
789名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:47:08 ID:fDzMvs60
>>772
やべきょうすけの役は必要だと思う。
感動するしさ。

ところが黒木メイサに関しては同意。
不要でしょ。

しっかし源治、スタイル良いわね。
細腰腰高肩幅広くて顔ちっちゃい。
凄いわ。
790名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:57:10 ID:BKDDBAu3
なんでか漆原は身長170ぐらいだと思いこんでた
傘のせいかな
791名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 17:07:50 ID:Bs7hjYvH
っていうか、退学なら間違いなく鷲尾だろ。
792名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 18:23:19 ID:kDvymTts
鳳仙の学校内にはいった時、時生は、いつまで芹沢達といて
どこで離脱したかわかる人いたら教えてください

ってか離脱した順番と、その階で鳳仙の誰とあたったか
覚えてる人いたら教えてください

覚えてるのは
●屋上●
源治−鳴海
芹沢−漆原
伊崎−的場
戸梶−芝山

ぐらいです・・・
793名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 18:25:35 ID:l8Ctgsfd
≦787
うんうん ルーキーズ観てきたよ〜クローズ7回みたけどこちらは1回で満腹〜音楽にも厚みがあるよね〜中3の娘も伊崎瞬だそうです〜断然!
ちなみに 自分は鳴海好き〜も1回やっぱりいくわ
794:2009/06/02(火) 18:40:54 ID:mcwwz4gQ
どうやって検索すれば
クローズzero2みれるかな?
795名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 18:50:55 ID:X7CitW6h
源治は最後までリンダマンにこだわってたが、芹沢は源治を認めてると思うし、リンダマンは鈴蘭制覇にまったく興味ないし、実質的にこの代は源治が鈴蘭を制覇したことになるのでは?
796名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 18:57:24 ID:CB7aU9ej
ならない。
反滝谷派が居る限りは。阪東一派もエビ中トリオも居るからね、纏まってないよ
797名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:00:54 ID:RCAGuEm4
ここでルーキーズの話する奴はなんなの?スレタイ読めないの?
798名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:06:44 ID:gGVEHAEa
ルーキーズは最終興行益90億円行きそうなんだって。
やっぱりルーキーズの方が映画として素晴らしいって証明されたね。
クローズにも出演した役者はクローズに出た事を後悔してるだろうね。
クローズは原作と監督が酷いから駄目なのかな。
ルーキーズ最高!
799名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:15:07 ID:amF1Btc6
>>798
よしよし。嫌なことでもあったかな??
800名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:21:16 ID:Kgm7gJNW
>>795
芹沢も源治の下についたわけではないからね。
鈴蘭制覇どころか三年ですら、事実上まとめてないからな。
ただ、お互いの強さは認めるから距離はとりつつもGPSと芹沢軍団は、仲間って感じで、まとまったんだと勝手に妄想中。
801名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:42:54 ID:XsfqylIx
>>788
やべさんのラジオだったと思う。はっきりとじゃなくて高橋さんが「なんでこのキャラ原作にいないんだよ〜っ!いたら最高だよな〜!って思う奴もいるよね」
やべ氏「もうあのキャラなんかはやり過ぎて退学でしょ〜」
みたいなのです、はい。
802名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:51:16 ID:yOjdeC9j
もし芹沢が漆原より弱かったらヤバかっただろうな。筒本の時は熊切とかちゃんと止める奴いたからよかったけど。漆原vs芹沢の時誰も止める奴周りにいなかったし。
803名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 19:52:30 ID:XoHFLoC5
>>791
鷲尾はまた転校しなおしたんかね?
804名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 20:18:11 ID:EDqOSILz
783
770ですが女ですよ
805名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:06:27 ID:DeKtCnLX
>>801
それは多分間違い。ラジオの作者コメは的場のラリアット原作使いたいって

漆原のは舞台挨拶で綾野くんが退学でしょうねって
806名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:11:43 ID:Bs7hjYvH
熊切が格好良かった。
807名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:16:45 ID:kDvymTts
男の人から見てヴィジュアル的にカッコいいキャラってだれですか?
性格とか喧嘩の強さとか抜きで
808名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:26:43 ID:amF1Btc6
牧瀬だな
809名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:47:20 ID:9tI27LpD
ビジュアルだけならミスターヘラクレスか一作目の芹沢だな
810名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:08:30 ID:X7CitW6h
>>800
この映画は考えると深いよね。
ではTで芹沢が源治に勝ってその後もしリンダマンに勝てたとしても芹沢が鈴蘭を制覇したことにもならないんだね。
811名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:13:17 ID:akFzcjh6
多摩雄の喧嘩中にニヤリと笑うとこは最高にカッコイイ。

あと漆原の不思議な佇まいもカッコイイ。
812名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:14:09 ID:5IGvkf+w
ビジュアルなら熊さん
813名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:18:41 ID:OETxBGtV
ビジュアルは多摩雄、熊切、ギリギリで伊崎
814名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:30:17 ID:crlRZabu
俺も熊切かな。三上兄、竜也もかっこいいな。
多摩雄は顔はかっけーけどスタイルがな・・・
源治はその逆だね。
815名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:52:51 ID:7xmg8D2e
つか阪東なんで出さないんだよ
あいつの強さもっと見たかったのに
816名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:55:05 ID:QamVk0ZJ
>>811
同意。

あとやっぱ鳴海。雰囲気が好き。
817名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:55:35 ID:yOjdeC9j
>>815
確かに映画の阪東は原作の阪東よか強そうに見えた。
818名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:12:54 ID:JbFRfDCN
阪東を出さないなら海老塚中トリオも必要なかったんじゃね?
結局GPS相手にうだうだ言ってる印象しかない。
鳳仙に乗り込むシーンでGPSや芹沢軍団と共に現れれば格好良く終われたのにと思う。
819名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:18:28 ID:OETxBGtV
阪東は中の人がちょっと失敗だった。
外見はとても良かったけど、セリフ回しがやばかった。
820名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:21:29 ID:hWEZoyaP
>>815
ほっぺたプックリしてていまいちじゃなかった?
あと台詞まわしも。
821名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:31:23 ID:hWEZoyaP
あ、かぶったw
822名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:42:26 ID:7xmg8D2e
海老中トリオは絶対いらなかった
参戦すると思ったんだけどな
823名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:48:05 ID:OETxBGtV
まあ、でも海老中トリオがおらんかったら伊崎がほとんど出番がなくなってしまうからな。
別にいいけど。
海老中トリオの時間を鳳仙にまわしてもよかったかな。
824名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:50:31 ID:7xmg8D2e
とりあえずヒロミ死ねと思ったわ
825名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:51:29 ID:hWEZoyaP
>>822
海老塚中トリオの参加のさせ方が中途半端だという意見は
まーよくわかるんだが、
あの三人が一年率いてラストの抗争に参加しないことで
鈴蘭がまとまっていない、源治がテッペンじゃない、
ということがすごくわかりやすくもなったと思うんだが。
826名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 00:55:08 ID:cTiHWKcA
>>773
やっぱあれ伊崎なんだ?
気にはなってたけどイマイチ確信持てなかったんだよね。
そして隣にいるのはヒロミだと何故かハナから決めてかかってたんだけど
だとしたら何で一緒にいるんだろう。
こっそり海老塚トリオを引き込もうとしてたとか?
827名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 02:27:56 ID:xHGTHT40
>>773
伊崎は芹沢達と一緒に見に来てなかった?
軍団とGPSが一緒に居て、ヒロミは向かい側で観戦していた様に思う。
828名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 04:27:36 ID:G+tbE6Jw
違いますよ。
829名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 08:35:31 ID:Hk73Tf2E
>>826
顔は見えないが、金髪で服装も同じだから、状況的に伊崎だと思う。
伊崎の左横は、髪型から見てヒロミで間違いないと思うんだが
イマイチ確信が持てないんだよな。
確かあのシーンはヒロミを最後に誘いに行く場面の前か後だったから
状況的にはおかしくない。

>>827
あのシーン、リンダマン戦無視して確認してたから、間違いないかと。
たしか、源治の後ろに伊崎とヒロミ、リンダマンの後ろに4人くらいいた。
その中に戸梶らしきやつがいたから、そっち側が芹沢軍団だと思った。
830名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 08:39:42 ID:Hk73Tf2E
訂正。
芹沢軍団とGPSは一緒っぽかったな。
831名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 09:31:27 ID:aGM6eOCD
クローズってルーキーズやごくせんと同等に扱われるけど違う気がする…。
832名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 10:51:02 ID:vikQaauD
映画ルーキーズの、ライバル校のエースって千田役の人なんだろ?
833名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 11:19:07 ID:+3uy78Xm
>>832
仮面ライダーキバで主人公のお父さんをやってる人ですね。
クローズZEROの時は、ほとんど出てなかったな。鷲尾より印象なかったよ。
834名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 11:47:38 ID:EXc3WN5G
バガボンドの新刊が山田にしか見えないw
835名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 12:20:10 ID:FAqofeyo
>>834
確かに。あれは芹沢っぽい。
836名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 12:30:27 ID:FNzmrBSe
リンダ二回目のタイマンって「お前の敵は俺じゃない」ってやつ?
記憶ごちゃごちゃ…
837名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 14:03:30 ID:D5hHjMPJ
>>834
思った。もっと背があったら実写お願いしたいくらいw
838名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 14:56:46 ID:+3uy78Xm
>>829
明日、観に行く予定だから、確認してくるよ。
では明日…。
839名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 14:57:50 ID:V5DE8N4+
族で頭やってた友達の目つきが芹沢にそっくりだ
鋭くてまじびびるし下手すりゃ殺されそうな感じ

840名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 15:13:39 ID:D9jzpYo0
>>837
その際の小次郎はぜひ綾野で
山田武蔵と並んでルックス的にはぴったりだと思うんだ
何年後か、原作が完結したら実現しないかなー
それまで綾野には頑張ってメジャーになってもらわにゃならんが

山田は身長低いのが俳優として惜しいポイントだけど、芹沢って役にはその小ささすら嵌まってたね
841名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 15:29:49 ID:rxdKhFBA
クローズゼロ2中毒になってしまった。
5回も見たのに、また見たくなってきた。
見る度にポイントが違って面白いんだよ・・
一番好きなのはブーストが流れる、鳳仙の攻撃のシーンなんだけどさ。
842名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 15:57:40 ID:SS69D6P2
>>840
芹沢はあの小ささがまた良かったよね。
ちっさくて最強ってのが魅力倍増だった
843名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 16:05:42 ID:XMBYA234
監督途中で出てなかった?
844名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 17:29:36 ID:vikQaauD
>>842
芹沢には、体格差を打破するぐらいの強さがあるよね。
845名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:10:52 ID:Lg6iGIWW
監督ではなく原作者
846名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:27:10 ID:qGgsZU4a
ぶっちゃけ、伊崎って芹沢に大局的に勝ってたけど、あえて負けた感じだと思う。
1年からやり合ったら負けるって読んでて、源治を神輿に担いで芹沢打倒させたんだしw
そういう大人的な強さなら鈴蘭占めれたけど、青臭いガキの感情優先させた結果、タイマンしたアホだったんだよwww
847名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:47:30 ID:ou0gx5gt
日本語でOK。
848名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:57:06 ID:vikQaauD
GPSvs月光帝国
源治vs光政
伊崎vs光義
牧瀬vs光信
忠太vs光法

対戦結果、予想受付中。
849名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:58:13 ID:ewRQKkvs
忠太以外全員勝つな
850名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:12:32 ID:qGgsZU4a
やっぱ映画だからリアルじゃないんだよな
893のおやびんが鉄砲玉に撃たれても、病院のベットの横で三文芝居やられただけで許しちゃうとかさwwww
薄下らない青春象で中身無いねwwwww
851名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:14:53 ID:77vKClLK
>>841
ブーストが流れて鳳仙軍団大名行列からの襲撃は神がかったカッ
コ良さと思う。
熊切の「よぉ〜!鈴蘭!」からの流れ。

あと源治は鈴蘭のトップじゃないけど柔道の団体戦みたいなもん
で大将 源治対鳴海って感じで芹沢、伊崎、牧瀬、戸梶、忠太達
が屋上まで源治を送ったんだと思う。
852名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:23:20 ID:qGgsZU4a
ぶっちゃけさ、男気とか意味ないもんより、損得勘定で人は動くでしょwwww
自分に益もたらすから行動起こすのが人だしよwwww
853名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:29:32 ID:HO2Dpey5
プライベートで嫌なことがあった奴が一人迷い込んでるな。
854名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:35:34 ID:qGgsZU4a
いやいや、人の歴史の物語や、史実みてもそうやんwwwww
現実で照らし合わせたら、弱者はどこまでも残酷で無常ってのが世の常でしょ?www
そういう人間の毒を描いてこその映画じゃないの?wwwww
855名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:39:25 ID:qGgsZU4a
そういう汚さに蓋をせず描いてる物語のが見入るんだよねwwww
漫画の話で恐縮だけど、新井英樹の漫画みたいなさ・・・・
つーか、こういう似非映画みると、バカにしたくなくてもしちゃうんだよなwwww
856名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:41:29 ID:qGgsZU4a
鈴蘭のテッペン(笑)
ってなんだよwwww喰えんの、ソレって感じだしwwwww
てめーの為に働くなら金くれよって感じwwwww
857名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:43:36 ID:qGgsZU4a
お前の拳には愛が無い(笑)ってよwwwww
夢想転生じゃないですかwwwww北斗真拳最終奥義じゃないですかwwwww
858名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:04:40 ID:+3uy78Xm
>>857
ちゃんと見てるんやね。
859名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:08:13 ID:qGgsZU4a
じゃなきゃ、否定できないでしょ?
見た上で批評してるからwwwww
860名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:16:35 ID:vikQaauD
>>859
お前、友達いねーだろ?お前見てると哀れになってくるわ。こういうタイプの人間は、誰からも相手にされてないんだろうな。
861名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:16:48 ID:YzHQRs0h
それでも私はクローズが大好きだ
862名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:22:30 ID:77vKClLK
>>859
映画に現実的な要素求めるならクローズは不向きですね。
違う分野で頑張ってくださいね。

それでもオレはクローズが好きだ。
原作も映画も。
なれはしないけどこんな男になりたいって理想がある。
863名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:22:45 ID:Qtc1nBoS
なんかかわいそうな奴が一匹紛れ込んでるなw
864名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:23:50 ID:Hk73Tf2E
>>836
そこで合ってる。
「全部壊してゼロになれ」のとこ。

>>837
気になるんで、是非見て来てくれ。
って自分が六回目行きそうだがw


鳳仙校内でのシーン。
メインで映ってる後ろで、誰がどこにいるか探すのも楽しいよな。
865名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:24:56 ID:qGgsZU4a
>>860
あのさwwwwwwwww
哀れってのは、理不尽な現実に押しつぶされてる人間でしょ?wwwww
はっきりいって、そんなの全然どーでもええわwwwww
縁を完全に結んでも、離婚する話なんぞごまんとあるしw親が子を子が親を殺める話もごまんとあるwwww
雇うものになれば雇用されるものは相手しなけりゃいけなくなるwwwww
現実に、こんなクダラネー話あるか?wwww
866名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:28:46 ID:Hk73Tf2E
悪い。
837じゃなくて、>>838な。
867名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:31:17 ID:qGgsZU4a
>>862
ああww悟空になってカメハメ波うちたいって言ってるのと同じレベルって事ねwwwwwwwww
868名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:32:59 ID:qGgsZU4a
拳に愛を(笑)って事ですなwwwwwwwwwwwww
王道じゃんwwwww漫画のwwwwwwww
869名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:34:09 ID:qGgsZU4a
理想ってきましたかwwwwwww
やべーなwwwww
ジワジワ、ツボにくるなwwwwww
870名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:42:25 ID:qGgsZU4a
さすが、カラスwwwwwwwwwwwwww
跳べwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:46:58 ID:oIdaVYQr
今週で上映終わるし、見納めで行ってきた

水曜日だし、座席数が減ったせいもあると思うけどほぼ満員だった!
エンディングが全部終わるまで誰一人席立たなくて、何か良いなーと思ったよ
何回か観に行ったがこんなの初めてだったんで、改めてこの映画の良さを実感!

自己満スマン。
872名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:50:46 ID:Hk73Tf2E
そういや、このスレの中で1番見てる人は何回くらい見てんだろな?
公式で10回とかいう人はいたが。
ちなみに自分は五回で、後二回はみたいな。


そういや前で書いてる人もいたけど、回数見ると熊切格好いいし喧嘩も強く見えるな。
873名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:56:33 ID:77vKClLK
>>872
そうそう。鳳仙の幹部をもう少し描いて欲しかった。
的場と漆原はイイ感じに描いてあったけどね。

ヘラクレスは戸梶囲み行った時の表情がよかった。
874名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:00:20 ID:qGgsZU4a
拳に愛が宿りそう?カラス?wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこのテッペン(笑)になりたいの?wwwwwwwww
875名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:02:54 ID:qGgsZU4a
俺の理想は堀エモンwwwwwwwwwwwwwwwww
坂本竜馬先生wwwwwwwwwwwwww
ビルゲイツwwwwwwwwwwwwwww
水戸黄門wwwwwwwwwwwwwww
876名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:08:23 ID:Hk73Tf2E
>>871
今、見てる奴らは本当に好きな奴らなんだろな。
自分の地元は、エンディング見ずに立つやつばっかだ。
「明日5時。場所は俺達の鈴蘭」のとこがめちゃくちゃカッコイイのにな。


>>873
幹部達は頑張ってるのに、残念だよな。
個人的には芝山は戸梶戦の時、脱がない方が良かった気がするんだが。
逆に弱く見えた。

つーか、ロベロベシーン少し減らせば、十分、芝山vs戸梶戦やる時間はあったよな。
877名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:16:27 ID:t+98pWec
ロベロベの尺短くしてライヴ中のメイサとツーショットトークをカットすれば芝山、熊切の喧嘩シーンくらいは入れられたのに惜しいよな
878名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:16:29 ID:oIdaVYQr
ちなみに私も5回目だ
もういいだろうって思うのにまた行きたくなる…
EDは、明日5時〜から、掴み合って叫ぶシーンの入れ方が神かと!


あと、前に誰かが言ってたけどリンダマンとの対マン時、後ろで見てるのは伊崎とヒロミで合ってると思う
879名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:16:39 ID:vikQaauD
鈴蘭vs黒焚
源治vsブル
芹沢vs千秋
伊崎vs石井弟
牧瀬vs石川
880名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:33:23 ID:llIRZ24G
今更だけどブラックバイブル買おうか悩み中
881名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:37:45 ID:zrN2yCzQ
ブラックバイブルどこにもない。
DVDBOXに今発売中のメイキング入るんなら買わなけりゃよかった(泣
マキオさんも漆原も出てないのに
882名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:42:24 ID:Hk73Tf2E
クローズ好きなら買っとけ。
読みごたえあるし、買って損はない。


ヒロミと伊崎って言ってたの俺だ。
やっぱヒロミだよな。
883名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:47:16 ID:UpZ3LCNk
川西の行動がよく分らん
少年院を出所してその足で真喜雄のお墓参りに行くくらいだから
反省してるのかと思いきや、組長ヤルから幹部にしてくれって
ヤクザになろうとしたり、拳さんに、美藤のこと後悔してないって言ってみたり

あと気になるのが、拳さんが尋ねてきた川西に、うまそうだろって勧めている
食べ物が何か分らないところ
しかも、勧められて、川西は口つけないし
884名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:52:22 ID:nI3vb2Fc
>>883
イカ焼き
字幕付き上映で確認した
885884:2009/06/03(水) 22:54:41 ID:e2nxh3ky
「墓参りに行ってこいと言われてイカ焼きかよー」とかいう川西のセリフで確認ってことです
886名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:58:57 ID:GtluZ64h
>>881
メイキングに漆原ってか綾野は映ってるじゃん
山田とアクション練習してる
887名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:00:42 ID:UpZ3LCNk
>>885
そのセリフ聞き取れなかった
わかってすっきりしました
ありがと
888名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:23:52 ID:llIRZ24G
>>882
そう言われたら凄く読みたくなってきた。クローズ好きだし買って読んでみるよ。ありがとう
889名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:57:27 ID:Qtk3ZY/M
カラスは黒。
学生服着させるわけにはいかないから黒のジャージ検討中wwww
彼氏を滝谷に変身計画中です☆
890名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:03:54 ID:R0/Zci22
あれは小栗だからカッコいいんですよ
891名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:58:43 ID:TYlCQ7xu
源治のジャージは今回ベストリップじゃないのかな
鳳仙はなんかカラーが鳩っぽいね
892名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:06:15 ID:uzwWfBZF
中身無い、映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:38:48 ID:abHrriMe
↑こんなところでくだらねえ映画批判かよ
だっせぇなあ
894名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:57:20 ID:uzwWfBZF
浸ってんなwwwwww
アホwwwwwカラス気分か?wwwwww
気持ちええんかwwwww
895名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 03:03:22 ID:33wAx/c8
>>891
ベストリップてなに?

ドレストリップじゃないのか?
896名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 03:39:16 ID:usGhVD8s
>>883
ちょっ、3回見たのに言われて初めて気付いた!
川西食ってないわw
897名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 09:20:08 ID:jq3JboDl
>>885
私もそこ聞き取れなかった
「いか焼きかよー」だったんだ〜
あ〜すっきりした^^
898名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 11:15:29 ID:DrJy6cuI
いか焼き食いてえな
899名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 12:34:46 ID:1H5FFtFL
もう一回観たい
900名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 12:47:47 ID:DnYb02zp
週末見に行きたくなった。
古い入れ替え制じゃない映画館でやってるんだよな。
数分待ちで次の回、見れるから二回見たくて仕方ないw
901名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:07:43 ID:C5yKyfYN
GPS×歴代武装
源治vs龍信
伊崎vs十三
牧瀬vs好誠
忠太vs将五

対戦結果、予想受付中。
902名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:10:14 ID:MfrOlRRP
原作のポンが好きだった 春道と面白おかしくすごしてたのがよかった
映画のポンはヒドイ なんでチビでひょろひょろなんだよ・・・・
903名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 14:52:31 ID:NtI8t3QP
確かに原作と比べたら映画は糞。
だいたい小栗みたいなヒョロガリが強い訳が無いだろ。
迫力も無いし、所詮花男。ジャニと変わらん。
904名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 15:15:54 ID:1wuAr/9y
>>902
もしVがあるなら、ポンのキャラを原作に近づけて
欲しい!
リンダマンなんて、原作に近づけるように体重も増やして
努力したって言うのに、何でポンは読書家のチビなの?
外見は仕方ないから、せめてキャラは変えてくれ〜!
905名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 15:18:47 ID:usGhVD8s
>>903

ジャニと比較すんのはちょっと無理があるよ
906名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 16:03:08 ID:DrJy6cuI
>>901
なぜ鉄生を入れない

実写ポンは眉毛が垂れてて強く見えないんだよな・・・
907名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 16:09:47 ID:C5yKyfYN
>>906
眉毛細くして肉体改造すれば強く見えたかも・・・。
908名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 18:52:36 ID:33wAx/c8
ポン役はいっそ双子のどちらかがニ役でやればよかったんじゃね?
909名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 19:27:34 ID:R0/Zci22
こないだ街で武装T着てる人みかけたよ
アレなかなかかっこいいな
910名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 20:17:12 ID:C5yKyfYN
WORSTって、伊崎や牧瀬とかでもSランクやAランク入れるぐらいなんだろ?
911名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:05:30 ID:wQcPo76q
WORSTは第一部と鉄生が死ぬあたりまで面白かった
そのあとは花とグリコがダントツすぎてなあ
912名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:08:28 ID:DZAxEIZT
言われてみれば確かに中身はない映画だな。
キャストと編集が良かったのね。
913名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:22:44 ID:MIJoApmK
>>864
今日見て確認してきたよ。確かに、ヒロミと伊崎みたいだね。ただボヤけていたので、絶対とは言い切れないな。
それにしても良く見てるね。
914名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:32:02 ID:varShyv/
今日ルーキーズ見てきたよ。桐谷も高岡も出番が多くてかなり面白かったよ。
915名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:03:08 ID:33wAx/c8
>>914
やべきょうすけの出番はどうでした?
916名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:04:01 ID:MIJoApmK
>>901
GPSの負けかな。
龍信とはパワーやスピードは互角かもしれないが、ボクシングテクニックがある分、源治には勝てないでしょうな。
春道に二敗したとはいえ、かなり追い詰めていたしね。
917名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:06:02 ID:WWCfP5ol
時生は漆原をうるしわらと言ったが 漆原は自分をうるしばらと言った件
918名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:07:25 ID:varShyv/
>>915
何役の人ですか?
ニコガクメンバー以外あまり知らないものですみません。
919名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:25:24 ID:B/FqN3gO
>>917
それ思ったwいさきといざきもいるしな
920名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:38:23 ID:C5yKyfYN
>>916
つまりこれか?
龍信≧源治=パルコ≧芹沢=陣内≧鳴海=鉄次
921名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:01:11 ID:MIJoApmK
>>920
つまりこれか?
龍信≧源治=パルコ≧芹沢=陣内≧鳴海=鉄次

いや俺の中では、
龍信≧源治=テル

パルコ>芹沢=キーコ=鉄次

と思ってる。
922名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:06:29 ID:zFebtG5z
6/12 で上映終了
923名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:06:55 ID:g9wHb25l
結構長かったな
924名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:15:53 ID:varShyv/
いつから公開してたっけ?
925名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:16:22 ID:0PeIDedy
>>915
先日見てきたがやべさん映画には出てなかった
926名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:24:19 ID:MIJoApmK
>>924
4月11日
927名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:24:54 ID:C5yKyfYN
>>921
だとこうなるよな。
パルコ≧陣内=源治≧芹沢=キーコ=鉄次≧鳴海=テル
928名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:02:01 ID:Cp4m63ja
いまTBSでルキズの宣伝やる度に平塚と時生が同じ役者と思うだけで噴くwww
929名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:19:17 ID:ckv/u9ec
>>921
源治も最後のタイマンでリンダマンに膝つかせるぐらい強くなってるから龍信と互角かそれ以上でもおかしくないんじゃないか?むしろ龍信や美藤でもリンダマンに膝つかせる事が出来るかどうか怪しい。
930名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:22:40 ID:Ed+gHAuj
どうしよう、もう一回見たいなあ。
あーどうしよう。
931名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:41:58 ID:MiIH1uNm
俺ゎ来週最後に一回行って終わりだなぁ・・・
932名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:56:00 ID:yq/ZaFY3
>>930
>>931
何回見た?
私三回なんだけど、もう一回観てこようかと……
933名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 01:07:05 ID:Ed+gHAuj
>>932
なんと5回も見たんだよ。
この間もうこれで終わりだと思って5回目に行ったのに・・
上で12日で終わるってレス見たらまた見たくなってしまった。
もう中毒になってしまっとる。
934932:2009/06/05(金) 01:18:14 ID:yq/ZaFY3
>>933
なんかはまるよねぇ。
元気になるし、細かいところ確認したくなって、
見直すつもりで行きたくなるの……
935名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 03:16:36 ID:uTD1yflh
来週で見納めだなぁ
ドロップは8月にDVD出んのにクローズは来年ってww
何の差だ
936名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 04:30:19 ID:WH42sY+t
ほんとにDVDの発売は4月なの?!
937名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 05:02:12 ID:Ip84y2a4
このご時世に4月て・・
そんな時に発売してもみんな忘れてるか醒めてるだろ
売上下がるぞ
938名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 05:46:29 ID:IjxdItkF
>>937
同意。
前の書き込みでは、店かなんかの案内で見たようなことだったが。
他にソースはあるの?
939名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 06:52:59 ID:bbDwkoNS
たぶんその頃にVの製作発表があるんじゃね?
940名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 08:09:43 ID:4n/cYlz2
Vとかいらねぇぇw
きりの良いところで終わろうよ。
941名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 08:58:01 ID:IGR4Cted
>>929
1年より2年、2年より3年の方が同じキャラでも強くなってるだろうけどな
942名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:07:28 ID:FuBNZGxX
水嶋ヒロ君で春道をやって欲しいです!
ヒロ君なら最高の春道を演じられると思うの。
小栗君には、不良はちょっと無理だったね…
943名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:10:56 ID:ckv/u9ec
>>942
水嶋は、ドロップで井口演じたからヤンキー役はもうないだろ。
944名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:14:16 ID:p6CsmQAh
水嶋ヒロはあはあ
945名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:18:35 ID:JcOb76g6
>>942
触んな触んな
946名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:28:39 ID:TzQfrR3e
水嶋ヒロはBECKの竜介をやっててください
今の若手で春道できるのはいないだろう
線が細すぎる
947名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 10:43:42 ID:ckv/u9ec
>>946
春道自体、そこまで線太くないだろ。
948名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 11:10:16 ID:rXtbttvd
春道は確かに細いな。
ボクサーみたいな体型だと思う。内藤みたいな。
原作のイメージ強いし春道のセリフを自然に言える俳優なんて
難しいだろう。

そもそも続編で成功したからもう充分でしょう。
949名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 11:52:34 ID:61Zt4Nfp
>>939
今回の番宣やメイキング映像でよく、
三池「小栗旬のラストクローズ」だとか
高岡「俺たちは卒業」とか言ってたので
プロデューサー?とかのなかではまた新作の考えがあるんだろう
それを抑えるためにいちいち口に出して抵抗してるのかなー?
2が思いのほか良い出来で純粋な続編、
しかも綺麗に完結できたのは奇跡的だった
洋画邦画アニメ問わず続編は難しいものだからね
950名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 13:49:38 ID:nHRXFFSv
Pは「クローズは三部作のつもりだった」って言ってるし、
製作側には多分Vの構想があって、それを役者が監督側が牽制してるように見えたね。
自分は正直、やべさんが言ってたような源治転校前のスピンオフとかは観てみたいんだけど
役者側があれだけラストラスト言ってるのを見ると、難しいんだろうね
まぁこれで完結でキレイに終われたほうがいいんだろうな。寂しいけど
951名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 13:52:48 ID:Sr2j78UF
話ぶったぎってスマソ
ときおのあたまがよくなりますようにって、どのシーンで出て来ますか?
952名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 14:19:48 ID:61Zt4Nfp
>>951
何度か話出てるが、ガソリンスタンドのセットで
壁面の高い位置に書き込んであるけど映ってないらしい
ただ雑誌かブラックバイブルか何かに写真載ってるみたいね
953名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 15:19:15 ID:ckv/u9ec
GPS×新四天王
源治vsゼットン
伊崎vsアンモ
牧瀬vsキングジョー
忠太vs武田

芹沢軍団×スネークヘッズ

芹沢vs陣内
時生vs鉄次
戸梶vs大島
筒本vs志賀

対戦結果、予想受付中。
954名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 16:41:33 ID:wiPB9npp
クローズZEROはもうないし原作は映画化してほしくない これで終わりなんだよ
955名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 17:02:05 ID:gYRXap4X
熊切と芝山って映画の中で名前でてこないよね?
956名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 17:06:50 ID:FuBNZGxX
え〜絶対ヒロ君で春道やって欲しいな。
スッゴく良いと思う。
あのスカジャンが似合うのはヒロ君しか居ないよ!
海老中の三人は俳優を変えて欲しいです。
ポンは佐藤健君で良いかな?
957名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 17:36:39 ID:exV/gY0m
春道を水嶋ヒロでは合わないよ、ポンも佐藤健じゃ無理がある顔だけじゃ
958名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 17:54:42 ID:JcOb76g6
逆にヒロシ画でZEROを漫画化してほしい
959名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 18:05:01 ID:IjxdItkF
GPS×新四天王
〇源治vsゼットン×
×伊崎vsアンモ○
×牧瀬vsキングジョー○
×忠太vs武田○

伊崎とアンモならタフさでアンモの勝ち。でもタフさ対決なら牧瀬対アンモだろ。伊崎対武田もいいな。

芹沢軍団×スネークヘッズ

×芹沢vs陣内○
×時生vs鉄次○
×戸梶vs大島○
×筒本vs志賀○

スネークどもとまともに戦えるのは芹沢のみ。俺の中では芹沢は鉄次クラスなんで、陣内の辛勝。

と想像。
960名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 18:07:29 ID:61Zt4Nfp
水島なんて顔ボコボコNGかもしんないのに嫌じゃボケ
佐藤はミーハーなファンがついて可哀相だが、
もっといろんな役やって経験値をつみなさい

>>958
いやいやもうコミカライズされてっからw
961名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 18:16:01 ID:JcOb76g6
>>960
烏賊面の源治や臼の化身みたいな芹沢が出てるやつか?
いくらなんでもあれは無いだろ
962名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 18:22:34 ID:ckv/u9ec
>>959
んじゃ君の中で、伊崎や牧瀬は原作キャラでいうと誰クラスなの?
963名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:12:53 ID:61Zt4Nfp
>>961
たしかに作画はプロの漫画家とは言えないが、
映画をまるきりそのまま漫画にしてるわけじゃないから
過去のエピソードとか、一見の価値ありと思ってる

最後の運動会までには絵が巧くなってるといいなー
964名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:33:40 ID:IjxdItkF
>>962
さあ?
どうかな?
三年のヒロミ=伊崎
三年のポン=牧瀬
やはりポン相手なら牧瀬のほうが上かな?
あくまで想像な。


春道の強さランキングで、鉄次、キーコ、マコが同じランクなんで、俺の頭の中では、鉄次=芹沢になんで、マコより下にした。
965名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:41:55 ID:ln5cRjHu
仕事が一段落で、やっと やっと観に行ける。
…って、もう何処も「1日一回上映」だし、チケットショップ行っても「前売りは返券になりました」


なんか寂しいなぁ…。


いや、内容は変わらないんだし、久々にこれだけ楽しみにしていた映画だ。
楽しんで来る!!
966名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:43:31 ID:IGR4Cted
純粋な喧嘩の実力なら鉄次=陣内じゃね
967名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:50:51 ID:ckv/u9ec
>>964
要するに、陣内=源治≧芹沢=キーコ=鉄次≧鳴海=テルって感じかい?
968名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 20:40:21 ID:IjxdItkF
>>967
頭の中では、そんな感じ。
969名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 20:41:45 ID:5EGVLZRk
漆原のムエタイ繋がりで昨日チョコレートファイターって映画見てきたけど
異常な映画だった。リンダマンと勝負したらどっちが勝つだろう・・・
970名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 20:55:40 ID:7HJ4B3Cw
>>965 楽しんできてねー
971名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 21:14:34 ID:P6/gY5Mr
なんだかんだで最強は井国だな
972名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 21:53:43 ID:FuBNZGxX
>>960
ヒロ君ならやる時はやるよ!
運動神経良いし、声だって迫力あるよ。

原作者が書いた源治は迫力あってカッコいい!
小栗と全然違ってヒョロガリじゃないしね。
973名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 22:18:22 ID:/KdP/KAc
三部作なら美藤竜也主演になるのか
龍信とか武装戦線と鈴蘭を絡ますのか
974名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 22:30:16 ID:BgYPWVP7
キチガイめいた水嶋ファンが紛れ込んでるな
975名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 22:44:57 ID:6kLheaQO
私熱狂的ヒロ君ファンだけど、この映画三回劇場で観てるファンだし、
この映画の続編にヒロ君出すなんて無謀だ、て思うわ。

>>972みたいな意見は、返って迷惑よ。
976名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 22:51:36 ID:Ed+gHAuj
次スレはどうするの?
977名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 00:59:52 ID:cciXtKRG
>>792
遅レスだけど、今日観て来たんで。

2階で鳴海vs牧瀬
3階で芝山vs戸梶、時生はここで芹沢達と別れてる。
4階で伊崎vs的場
4階と屋上の間で芹沢vs漆原
屋上で源治vs鳴海

時生はグラウンド以降記憶に残っていなかったので、
3階まで一緒だった事に驚いたw
978名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 05:17:36 ID:I7d2oHGD
もうZEROじゃなくてもいいけど不良物続いてほしいな
979名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 06:45:53 ID:gYp6X7uZ
>>973
うむ
生前のマキオとの絡み、生前のマキオとリンダマンの絡み、マキオの墓参りにその
武装との戦い(武装襲ったのにも実はこういうわけがあって偶然じゃなかったみたいな)

学校まとめて、さぁ鈴蘭倒しにいくぞ!ってところでラストがいいかな
980名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 08:22:07 ID:/TN+Czld
まじ
981名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 09:18:08 ID:q4InDN6e
>>979
まさに、ホーセンZERO。
または、クローズZERO;美藤兄弟の逆襲!
だね。
982名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 10:45:21 ID:Rns99Lg4
ZEROキャラで秀幸でも勝てそうなキャラいるか?
983名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 10:49:34 ID:/4lAH04V
いますよ。
984名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 10:50:25 ID:Rns99Lg4
>>983
例えば?
985名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 12:00:04 ID:q4InDN6e
>>984
源治、芹沢、なら勝てるでしょ。
伊崎でもなんとかなるじゃないか?
986名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 12:25:54 ID:Rns99Lg4
>>985
牧瀬でも楽勝じゃないか?鳴海といい勝負してたから。
987名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 12:59:56 ID:MSqu1M7G
鳳仙の制服かっこいい
あれ着てるだけで男前度3割増し
988名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 13:38:04 ID:8m1L8JEA
今スレは三上兄弟だけど次スレは何かいい案ありますか?
989名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 13:50:09 ID:9c0Xc2TQ
【君も〜】クローズZEROII・13【鈴蘭?】
990名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 13:51:56 ID:4DRuLM8F
【けんかには】【限度ってものがあるでしょうが】ってどう?
991名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 14:32:45 ID:M6/6+brm
【ヤらせろよ】【ここでする?】
も候補に入れてくれ
992名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 14:39:11 ID:kkkSkWtm
【力ね〜なぁ】【無駄死にはごめんだ】
993名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 14:48:26 ID:5TfxD4Z4
【ヘッドギア】【戦力外】
がいい。
994名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 14:57:36 ID:Rns99Lg4
>>968
個人的にはZERO2の源治は龍信美藤と同等かそれより少し上ぐらいと思う。
995名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 16:00:53 ID:O+pfR516
なんか辛気臭い、よねU

996名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 16:32:51 ID:HRCpLbXX
>>991
今のスレタイが熱い感じだからこれが良い。
997名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 16:59:56 ID:4DRuLM8F
【やっべ!】クローズZEROU・13【楽しい〜】
998名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 17:00:43 ID:rUqw6jjq
【雨傘一本】【一時間三十円】はどう?
999名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 17:21:13 ID:27CdrN3W
【人間は】【動物だ】
1000名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 17:42:12 ID:XYjFB3Zc
1000ゲト!

【ホモ?】【じゃねーよ!】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。