【土足厳禁】クローズZEROII・11【上履き持参】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桐島ヒロミ
俳優の話やアンチがしたいなら俳優板へ
妄想≠推測

橋ヒロシ(秋田書店 少年チャンピオンコミックス刊)

監督
三池崇史

キャスト
小栗旬、やべきょうすけ、黒木メイサ、三浦春馬、高岡蒼甫、金子ノブアキ、桐谷健太、岸谷五朗、山田孝之

スタッフ
プロデューサー:山本又一朗
脚本:武藤将吾 水島力也
音楽:大坪直樹

上映時間:2時間13分/シネマスコープサイズ/ドルビーデジタル

製作:「クローズZEROU」製作委員会

特報・予告 http://www.cz2.jp/
劇場 全国東宝系(2009年4月11日公開)
2桐島ヒロミ:2009/05/06(水) 09:39:11 ID:qqFjQwj0
前スレ
【決起集会】クローズZEROU【熱く語れ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216916438/
【負けっぱなしじゃ】クローズzeroU・2【終わらんねぇ。】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218590629/
【物語は】クローズzeroU・3【ゼロから始まった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219635665/
【物語は】クローズzeroU・4【ゼロから始まった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220764462/901-1000
【今度の敵は】クローズZEROU・5【鳳仙学園】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1227497852/l50
【第U章】クローズZEROU・6【完結編!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1235901485/
【大ヒット】クローズZEROU・7【祈願!!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239399766/
【頭割れたら】クローズZEROU・8【セメダイン!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239741081/
【大ヒット】クローズZEROU・9【上映中!!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240091361/
【全部壊して】クローズZEROU・10【ゼロになれ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240649769/
3桐島ヒロミ:2009/05/06(水) 09:39:55 ID:qqFjQwj0
ここは映画版「クローズ」を語り合うスレです
原作の話題は原則禁止です。

春道最強厨、リンダマン無敗厨は下記の専用スレへ

【クローズ】 強さ議論スレ★2 【ワースト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1239216209/

【WORST高橋ヒロシ】70代目【アンチ大歓迎☆】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239563490/
4桐島ヒロミ:2009/05/06(水) 09:41:02 ID:SVcOsbRJ
6回目 行こうかな
5桐島ヒロミ:2009/05/06(水) 09:52:55 ID:YCQXiKqu
全部壊して>1乙になれ

3回行ったが行けば行く程観足りなくなってくるな
6名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 10:12:34 ID:ADHK/d5b
7名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 10:44:12 ID:U0RoBD7m
前スレで卒業後の話作ってどうするんだ?
みたいなのあったけど原作者だって卒業後どうするのか
とかは考えてると思う。「その後のクローズ」とかあるし。

作品違うけど「QP」とかは高校卒業後の話だし。ああいう感じで
作ってくれないかな。ガソリンスタンドで働くみたいな感じで。
8名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 11:41:58 ID:mzQS7hK4
>>7
今回で完結編。
それで良しと思うけどな。
プロデューサーは未練はありそうだけどね。
9名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 11:49:49 ID:absZflSk
>>8
俺もまだ未練があるぞ
10創始者 ◆sTrQDS4zJ. :2009/05/06(水) 12:17:58 ID:Stoy5jvd
暇だからクローズZEROUキャラクター人気投票しようぜ!!
好きなキャラクターの番号かアルファベットをレスしてくれ!!
@滝谷源次
A芹沢多摩雄
B辰川時生
C伊崎瞬
D牧瀬隆志
E田村忠太
F戸梶勇次
G三上豪
H三上学
I筒本将治
J桐島ヒロミ
Kリンダマン
L鳴海大我
M美藤竜也
N熊切力哉
O芝山隼人
P漆原凌
Q鷲尾郷太
R的場闘志
S片桐拳
A川西
B美藤真喜雄
C逢沢ルカ
DTHE STREET BEATS
11名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:00:10 ID:rDAMKCSF
>>10
A芹沢で。

ちなみに素朴な疑問なんだが、映画の喫煙シーンはみんな
ほんとに吸ってんのかね。
伊崎や桐島とか、吸ってるシーンが無いから禁煙者なのか?
12名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:09:40 ID:Lny7VoEi
>>987
L change the Worldみたいだなw

>>10
A多摩ちゃん
13名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:11:35 ID:Lny7VoEi
>>5
ID変えてるのか?
14名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:16:10 ID:mzQS7hK4
>>10
D牧瀬だな。
15名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:44:25 ID:10KaG+4y
>>1
スレ立て乙

誰か一人と言われるとA芹沢だなー
16名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:45:02 ID:iZQaTw9p
@源治
17名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:47:39 ID:n/RhcLn2
>>10
山田ヲタしか居ないんだからみんな芹沢に決まってるだろw
自演して適当に他のやつらも投票してさw
18名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 13:51:10 ID:s7Cmk1Wm
>>10
APBだな。一人選べならA
19名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:01:19 ID:utjpB84g
Aの芹沢に決まってる
20名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:02:45 ID:P+qxohBq
続編というか、芹沢の過去をやってほしい
スピンオフとして
21名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:35:33 ID:ayPpzQFh
>>10
Cの伊崎
22名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:43:24 ID:8JlzxlF1
「あの人は最高の男なんだぜ!最高の男がたかが最強の男に負けるわけねーだろ?!」
23名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:45:18 ID:+e7xIBgT
人気投票なんかしたら山田ヲタが張り切るだけじゃんw
三浦ヲタとブログのコメント数競ってるぐらいなんだから
24名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:59:50 ID:kYRuQqsG
>>20
やりそうな予感
貧乏ネタや、芹沢軍団ができるまでとか
いくらでもネタあるし
25名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:06:03 ID:+GXvvtbT
>>10
Bの時生
26名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:32:22 ID:tnzlhGlH
片桐
27名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:44:26 ID:rPk5b4PH
F戸梶だなー策士のはずなのに裏目にばっか出てたりw
Uでは襲撃されるとこが好きだな
28名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:44:51 ID:6ZmPtYa5
>>10
P漆原
29名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:46:35 ID:CJKNMxc1
つまんねんことやってるな
自演の得票操作ばっかりじゃねぇか
勝手にオナってろ
30名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:03:50 ID:ul7RBA9n
単なるお遊びにカリカリするほうがおかしい
小栗は主役なんだからヲタはもっと余裕を持てよ
31名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:07:43 ID:SVcOsbRJ
Lです
32名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:19:25 ID:dADQaSFg
L鳴海

でもこうゆうの荒れそうだし止めたほうがいいかもね
33名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:31:20 ID:6jtSE9aV
前作で源治ってケンダマンとかいうのに勝ちましたっけ?
34名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:40:29 ID:fi5/39kx
>>11
伊崎は1で吸ってなかったっけ?
源治と協定のタバコだけだったっけ。
しかし未成年が禁煙者ってよく考えたらすごいなw
35名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 16:59:32 ID:hf5YU7te
山田ヲタ自重することないぞ
芹沢が一番かっこいい
36名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:07:01 ID:8xIrwOBH
A芹沢多摩雄
37名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:07:45 ID:10KaG+4y
そういえば前スレで出てたぽっぷてぃーん見てきた
チャライなりに雰囲気でてたし、
やってるモデルは映画ちゃんと見てるっぽかった
38名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:16:23 ID:bLkWuyyP
>>37
そうか?
金髪の多摩雄とか、ありえねーって思ったよ。
39名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:16:41 ID:7C4bQI2P
だからってなんなんだよ。
40名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:17:05 ID:Lny7VoEi
>>20
それいいな
41名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:49:25 ID:PrQ22qaF
G
42名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:49:41 ID:rDAMKCSF
>>34
あ、そうだっけか。
源治、芹沢、戸梶、三上兄弟あたりが吸いまくってるから
どうしても印象薄いんだよね。

普段吸わない奴は大変だな〜と思ってた
43名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:53:51 ID:pdSsOXDu
33のケンダマンって釣りかww
44名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 17:55:33 ID:+C/h6Rl/
見てるかな?
>>前スレ779
ありがとう!時生の左目はっきりわかった。
一度確認出来たら他のもすぐわかるようになったよ。
45名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 18:13:36 ID:HD7ntPGD
>>24
山田がやりたがらないだろう。ZEROUも最初は気乗りしなかったみたいだし、かといって山田以外が芹沢役やるのも違うと思う。
スピンオフなら武装やら海老中三人衆の厨房時代とかがいいと思う
46名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 18:19:30 ID:cAVms6vP
itunes限定BGM買ったら1、2予告編冒頭で流れてた曲と
1の最初の芹沢バイク、源治対ヤクザシーンで流れてた曲は言ってなかった・・・
いい加減この2曲何かに入れてくれ・・・
時生の闘志って曲は予告の曲に似てて惜しかったけど・・・
47桐島ヒロミ:2009/05/06(水) 18:38:28 ID:qqFjQwj0
Jヒロミ最高!

だけど、>>10
牧瀬は、隆志じゃなくて隆史だから。
あと、○付き数字って、マックだと化けるんじゃなかったっけ?
48名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:05:22 ID:tL5HLs5B
3回目行った
なんとか明日から働ける気になった
男の魂充電に最適
49名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:08:32 ID:tL5HLs5B
あ、今日初めて気づいたけどマッキーが蛇を仕込んだ橋の脚(?)
落書きで「2008.05.xx」って書いてたね(ハートマークとかあったからDQNカップルの落書きだろう)
わざわざ未来の日付は書かないだろうから劇中年代は2008年てこと?
あんなでかいの消し忘れじゃないよね?




50名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:14:09 ID:NexDFgUo
漆原って蒼井優に似ててかわいいだろ
51名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:15:52 ID:tL5HLs5B
金髪の原田知世に不覚にも萌えた
52名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:36:02 ID:hm0UM3QR
2にでてたあんまり知られてないイケメンの人だれ?
53名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:40:28 ID:tL5HLs5B
誰のことだよw
54名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:44:16 ID:YCQXiKqu
牧瀬の携帯が古いから
時代はちょっと前くらいかと思ったんだが
貧乏だから替えられないだけか
55名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:54:08 ID:h3sQFzc8
ついに今日見に行って来た
言いたいことは一つだけ、さっさとDVDかBDだせや!
56名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:58:43 ID:tL5HLs5B
半年ほど待て、あと語尾を間違えるな
57名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:00:55 ID:B8NIe+cP
芹沢の人って「電車男」の人らしいね。すごい演技の幅ひろいな。
この人に「探偵物語」みたいなのやってほしい。
58名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:12:32 ID:h3sQFzc8
>>56
て事は年末あたりか

はやく格闘シーンを復習したいな
特にラストスパートの源治と鳴海の殴り合いは速過ぎてよくわからなかった
59名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:20:16 ID:zW9Foicb
>>55
なかまなかまー自分も今日みてきたー
つか子供(あきらかに小学低学年)がガラガラいたんだけどだめじゃね?
60名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:24:51 ID:10KaG+4y
>>59
保護者同伴じゃなかった?
61名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:27:38 ID:B8NIe+cP
俺もGW中に見たんだけど
子連れの親子多かったな。素直にクレオンしんちゃんか
仮面ライダー見せとけばいいのに。

途中で席を立つ奴多すぎ。トイレぐらいいっとけよ。
62名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:30:34 ID:/K4+JUFu
山田サンは役者としてすごいと思う!
次回は手塚治虫原作の映画の主演を是非やってもらいたい!
63名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:33:00 ID:10KaG+4y
>>61
クレオンになっているお
6459:2009/05/06(水) 20:36:54 ID:zW9Foicb
>>60
子供ばかりと保護者ありと半々くらいだったなー
保護者ありなら桶なんですねー
しかし映画館ってなんで冷房ガンガンなんでしょう?さむいさむい
65名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:47:56 ID:+C/h6Rl/
劇場によっては膝掛け貸してくれるよ
66名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:06:02 ID:If6GTMCb
今日早朝CZUの徹底解剖みたいな番組またやってて
映画のシーンが何度か流れてたけどやっぱ自宅のテレビ画面だと物足りなくてまた劇場に見に行きたくなる症状が…
観る前は鳳仙とかまた不良でてきて胸焼けするかもと思っていたが全然!
制服の色合いやスキンヘッドも黒の軍団との差が出てて画的に観やすくまた違った凛々しささえみえた!

鈴蘭はたばこ吸うけど鳳仙って吸ってるシーンあったっけ?たばこ吸うのもこだわった撮影だったとか言ってたよな
6759:2009/05/06(水) 21:08:32 ID:zW9Foicb
>>65
そうなんですねー
自分は持参してます
しかしラストの乱闘シーンDVDになったらじっくりみたいなー
マルチアングルとかあるといいなー
68名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:09:58 ID:10KaG+4y
>>64
ホラー映画みたとき寒く感じるが、クローズのときは
血がwwwwたwwぎwwるwwぜwwwて感じだ

見た子供たちには是非優しい漢になってもらいたい
69名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:39:18 ID:g6UH39jr
>>66
「借りは返しとく」のとこしかわからん
70名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:45:04 ID:bLkWuyyP
道場に鳳仙オリジナルライターがあったから吸う人も居るんだろうな…
画面では気付かなかったけど。
71名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:46:41 ID:tL5HLs5B
鳳仙オリジナルライターって学校が作ってるのかよw

72名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:47:22 ID:B8NIe+cP
あれさ、最後すずらんからほうせんに乗り込むけど
電車でいったんだろうか?それとも歩いてすぐの距離に
あるのかな?狭すぎるでしょ。

電車やバスなら芹沢たちは金を払って行ったんだろうか?
ていうかよく校門で2グループ同時に会えたな。
73名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:48:40 ID:tL5HLs5B
あと台詞が聴き取れんところが

序盤屋上の集会(鷲尾乱入直前だったかな)
的場→鳴海「アニキはどうする?」みたいに聞こえたけど
話の流れから「川西はどうする?」っていってたのかな
74名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 22:06:40 ID:wrjVtMBA
>>66
誰も吸って無かった
鳴海に源治がタバコ吸わせるシーンあったけど
吸い込んで無かったから喫煙者じゃないんじゃない?

>>72
原作だと結構離れてる
75名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 22:41:25 ID:eJFW94GP
続編は鳳仙メインで、初め真喜男の圧倒的な強さの戦闘、死後は鳴海、漆原等の他校との戦闘の連続だけでも客はとれそう。最後は武装か黒焚との戦争で終わる。今回のゼロUの鈴蘭戦後〜卒業間の話しで。ブル役は…内山くん?
76名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 22:45:36 ID:HD7ntPGD
黒焚結成は鳴海卒業後だけどね
77名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:38:39 ID:tL5HLs5B
鳳仙が不良に見えない
なんか部活みたいだ
78名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:40:50 ID:+ANr+EuR
大東くんはクローズを前から読んでて、桐島ヒロミが一番好きだったから、ヒロミ役が出来て嬉しいって言ってた。
出番はあんまりなかったけど格好良かった。

79名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:48:50 ID:YiVa8NEL
マコ役のブラトムjrも朝ドラで見るとかなりイケメンだしな
80名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:50:55 ID:jOyWYagD
質問があります。
1のメイキングで伊崎がダーツしてるところ(5月25日)
得点に注目とありますけど、どういう意味なんですか?
凄くいい点てこと?
81名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 00:39:05 ID:JW1t55r9
二回観たからDVDまで我慢しようと思ってたのにまた見たくなってき てる・・・

何回観ても傘男の戦闘モードのシーンだけは倍速に見えて仕方ない
メイキングでの練習風景ではまだなよっとしてたのに特訓の成果か
さすがアスリート体質
82名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 00:41:36 ID:oSBuwTZV
>>79
朝ドラってまさか主人公の相手役のサッカー男?
だとしたら驚愕だわ。
83名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 01:00:30 ID:GXcS+tSA
さすがに1カ月近くたつと速度落ちるね
84名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 01:11:18 ID:uGhyCuog
戸梶って役をやってる人は、お笑いの人?
85名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 01:46:22 ID:uDg/2eIX
>>44
俺俺。見てるよw
良かったね!
86名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 02:08:19 ID:DW83p6lj
スタッフロールの後の「法律で禁じられています」とかいうナレーションは誰が言ってるんだ?
87名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 02:16:59 ID:DW83p6lj
>>10
う〜ん、やっぱAの芹沢だな
ついでに鳳仙の人気投票もやったらどうかな?
鳳仙だったらRの的場!
88名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 03:09:21 ID:+NF5GiFE
L鳴海大我
89名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 03:31:02 ID:SJkemPfl
名古屋タイガー
90名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 03:47:26 ID:+z816zhx
>>86
あの声は監督じゃね?
91名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 04:20:47 ID:1J7h/mvB
>>90
自分もそう思って前に言ったら違うと教えられたよ。
声の主が誰だかはやべさんのブログに書いてあるとか言ってた。
92名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 05:14:33 ID:5KyO99kO
これ、パート3も作るんだろうか?

本当に、こんな映画は止めた方が良いぜ?
日本の恥部だよ?
これ以上、日本にDQNを増やすような映画や漫画をタレ流すなって。

どうしてもやるなら、R18としてやれ!!
93名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 08:42:59 ID:Z1435YNS
>>91
そーなの!?監督だと思い込んでたよ
OKIさんでも無いよね
春道のセリフ言ってるトーンと全然違うし
94名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 09:54:53 ID:gstTF5BG
>>73
川西って聞こえたな何か
95名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 10:51:00 ID:i9hN/oyG
>>93
共同プロデューサーの佐谷秀美さん(スープレックス代表取締役)だよ。
96名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 10:59:08 ID:1J7h/mvB
え?女の方なの?
97名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 11:18:34 ID:J7YFBtBE
>>66
戸梶達が襲われるところで芝山がタバコ加えながら登場してたような
98名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 11:50:03 ID:acvaCAs1
映画観るまでは今回ラストは芹沢VS美藤と源治VS鳴海の
二対二のバトルが交互に演出されると思い込んでた

結局源治ばかりが目立って終わった印象
99名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 12:13:14 ID:E3hUsbN1
>>98
源治が主役なんだから仕方ない。www
100名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 12:30:05 ID:i9hN/oyG
>>96
いやいや、男性w
101名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:08:44 ID:quyBDA/w
次作るとしたらタイトルからZEROが外れて


春道登場?
102名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:14:52 ID:x2hoKZKB
みんなのレビューを参考にしたいから教えてくれぃ
103名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:26:05 ID:n61SH+yW
>>98
芹沢はvs伊崎もあったしいいじゃねぇか
104名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:47:14 ID:e3M9bwBS
>90
LOWTONかHIGHTON出してた気がする
中古屋にメイキング付きのDVDがあった気がして見にいったが
もう無くなってて確認できなかった

ハイトン
[HIGH TON] 1スローの合計得点が151点以上。
ロウトン
[LOW TON] 1スローの合計得点が101点以上。

http://www.darts-rule.com/basic/words.html?&dartsruleLogin=2dca3c4aaad2942e3a519359bff8f996

あのダーツ屋に行ったらトイレにいっぱいクローズキャストの写真貼ってあったわ
105名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:48:04 ID:e3M9bwBS
>104は>80へのレス
106名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 14:24:27 ID:8rDMmC7L
>>10
L鳴海

2回目観てきた!
鳴海カッコええわ
107名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 16:37:23 ID:c385yt5Z
芹沢のドロップキックが好きだ。
108名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:09:03 ID:fb2CI/9c
美籐兄老けすぎじゃね?
あと鳳仙のロンゲ何て名前、役者の名前
109名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:26:37 ID:tA/GuQyv
クロ1でメイサが「あの空へ向かって飛び立つんだろう〜」みたいな歌詞で
芹沢が走ってジャンプするのがマッチングしててすごくいい
メイサの歌があってもいいシーンだわ
110名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:28:49 ID:tA/GuQyv
あの春馬のカツラはちょっとイマイチなセンスだったわ
もうちょっとなんかこう・・・上からバナナの皮を乗せてるようなのは勘弁
111名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:31:32 ID:tA/GuQyv
小栗のあの放送はアドリブだったって本当!?
あれもちょっとイマイチかな
あの放送シーンってわりと重要なんだと思うけど
あれはアドリブは無いわ〜練りに練られたセリフを絶妙な演技で仕上るべきだった
112名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:33:38 ID:tA/GuQyv
とりあえず早くDVD販売してくれ
じっくり何度も見たい
113名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:35:57 ID:6m9eS+JH
>>109
メイサイラネ。
114名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 19:39:53 ID:1J7h/mvB
>>100
ごめん。美が最後に付く名前は女だっていう思い込みがあった。教えてくれてありがとう。
115名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 20:56:25 ID:pVIObc6l
>>112
いつ頃発売なんだろ? 秋くらい?
116名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 20:59:55 ID:8zD6/Wse
おしえねぇよ?
117名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 21:05:02 ID:h0Yk6LkJ
>>112
禿同なんだが、家でみる映像、音響は劇場の迫力には
絶対勝てないのが悩みと言えば悩み
終わりそうになったらもっかい行くわ
118名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 21:06:22 ID:c385yt5Z
>>115
いまから約半年後前後かな。
119名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 21:45:41 ID:okDorZX3
>>10
B真喜雄兄さんラブだ。

なんで血の抗争見に、四回目行く予定。
上映はいつまでやってるんだろ?
120名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 21:56:46 ID:DW83p6lj
突進して蹴りを入れる真喜雄兄さんカッケ〜
121名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:02:28 ID:GXcS+tSA
あのダッシュと回し蹴り最高だ、アニキとよびてぇ
122名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:03:45 ID:6kuOuC0e
クローズゼロとクローズゼロ2と、2枚組みで割安に売ってくれないかな
123創始者 ◆sTrQDS4zJ. :2009/05/07(木) 22:04:59 ID:UOr4YSNe
>>10
【中間発表】

芹沢…7票
鳴海…4票
時生…1票
伊崎…1票
牧瀬…1票
源治…1票
拳…1票
戸梶…1票
漆原…1票
三上豪…1票
ヒロミ…1票
美藤真喜雄…1票
124名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:06:05 ID:okDorZX3
アニキカッコイイよ。
メイキングでコマ送りで見てるw
125名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:08:32 ID:DW83p6lj
ゼロ2サントラのモッズと横道の曲聴くとシーンを思い出してテンション上がってくるぜw
126名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:36:52 ID:KDEdGCUQ
メイキング買ってしまった…
が、あの内容30分ちょっとで2000円なら、もう1回映画見たほうが良かった………
127名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:48:20 ID:aWPfhDXY
今みんなBOSS鑑賞中?
128名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:50:47 ID:b5lkV45u
ところで劇中で歌ってるのは
原作漫画で作者がやたらプッシュしてた
ストリートビーツって人?それとも横道坊主?

この人たちってドレくらい有名なの?
129名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 22:59:39 ID:Xl6tW5CP
きょうこりんに一票。

あと、マッキーがコンドーム購入した時に心配してた女の人にも萌え。

このお二人の名前、今更ながら教えてください。
130名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 23:03:09 ID:GXcS+tSA
なんできょうこりんマッキーとデートしてんだよwww
救出は他のやつも頑張ったろ
131名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 23:05:22 ID:JW1t55r9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1241705040/l50

立ててみた
勝手にスマソ
132名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 23:53:36 ID:qgxWcxBS
>>10
A芹沢多摩雄。漆原も良かったけど一人選ぶなら芹沢かな
ポスター欲しさで買った前売りまだ二枚あるけどまだ当分上映してるよね
133名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 23:58:46 ID:0SXzfNwu
>>10
P漆原
表情がイイ!
134名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:17:14 ID:OaXXiJFo
川西って伊勢谷友介?
135名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:32:10 ID:/ctoXpft
>>134
ちゃうちゃう
136名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:35:49 ID:XD/TA3Jh
パンフかえ
137名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:39:07 ID:VKQQ+8QJ
川西役の人って英会話の学校かなんかのCMに出てた。
何人かの外人に混じって英語で会議みたいなのしてて、川西役の人は会話に入れてない感じで
テーブルの下でサッカーボールころがしてるやつ。
見たことある人けっこういると思うんだけどな。
138名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:52:37 ID:iMSLyNTR
>>137
> 川西役の人は会話に入れてない感じで
> テーブルの下でサッカーボールころがしてるやつ。
想像してフイタw
見てぇ〜!
139名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:59:03 ID:p4YDidZm
>>137
ああ、知ってる。
YESと答えてしまう、だっけか。そっか、あの人だったのか。


あと、きょうこりんは昔金八先生に出てた子だった。
http://www.stardust.co.jp/profile/okaayumi.html

千春役。金八もリアルタイムで見てたが全然思い出せなかった。
9年前に中3の役で、今高校の制服着ても違和感ないなw
140名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 01:10:48 ID:ermN6Iw2
川西役の人はグランセイザーって特撮もので結構格好良い悪のヒーローに変身する役で出てたな
141名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 01:13:46 ID:w7SLaNhP
>>111
自分はジーンときたよ
好きな場面のひとつだ
あれアドリブなの?
すげー
142名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 01:16:32 ID:w7SLaNhP
>>131
乙です
143名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 01:18:36 ID:w7SLaNhP
>>123
一人にしぼれねえ
皆、よくしぼれるねえ
144名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 02:21:31 ID:NeE+SSpn
オレはまだ1しか見てないんだが
前々スレとか見ると、2の最後もまたリンダマンなのか?

漫画だと春道が最後リンダマンに挑戦する所は感動の名シーン
リンダマンが卒業してから数日後
春道との約束通り、護国神社の桜並木を歩いてやってくるリンダ
鳳仙の美藤や鈴蘭幹部とか武装、黒焚ブルら数十人が見守る中でタイマン

負けて気を失った春道をかついで歩き出すリンダ
人目のある所まで運んで行ってここなら大丈夫だろとか言って
消えていくリンダマンの後ろ姿が寂しいがカッコいい
145名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 02:47:27 ID:ermN6Iw2
>>144
最後、源治が卒業式後にリンダマンに再度挑み、リンダマンに膝を付かせる程奮闘する所で映画は終わった

その後はリンダマンに負けるんだろうけど
146名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 03:05:03 ID:wfRHVSO+
源治じゃ勝てないよね。
147名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 03:54:49 ID:PxRsJw6G
なんか1はヤクザ絡みの話もケンさんと源治が友達だったから普通に物語に入り込めたけど
今回無理矢理ヤクザ絡みを導入してる感じだな、なんで三池はこういうダレるシーンをいれるんだ?

「これはヤクザ絡みのシリアスシーンもあるから大人がみても恥ずかしくない映画です」みたいのをアピールしたいのか?

オッサンバンドを使ってるあたりそういう狙いがみえみえだな

148名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 04:01:23 ID:AnSzF4bs
黒木メイサも字幕会話でおわりだったもんな
149名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 07:23:52 ID:KCEnx14+
源治に1票!
このスレでは人気ないのね。
150名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 07:50:23 ID:NI69+cu9
>>10
顔はヒロミ、体格は的場、立ち位置は伊崎、性格は竜也が好きだ。
でも何回観ても目を奪われるのは鳴海と真喜雄さん。
ここで人気な芹沢や女子人気の高い時生はキャラとして格好良すぎて好きになれない。

総合して13の鳴海が自分の中で今作で一番だと発見出来たよ。人間らしくて好きだ。気持ち悪いこと言うと愛しくなるタイプ。
ちなみに前作ではスルメが好きです。
151名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 08:52:57 ID:NI69+cu9
連レスで悪いんだけど一般的に来週くらいまでは上映中?大体いつくらいまでやってるか分かる人居ないかな。
152名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 09:09:07 ID:oOKroIC1
来週どころか今月いっぱいは大丈夫かと。
今月公開の大作何本も無いから、スクリーン空ける必要ないしな。
153名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 09:18:20 ID:/ctoXpft
>>151
よくわからんが、ルーキーズ公開するまでは、するんじゃないか?
天使と悪魔が公開すると、スクリーン数は減らされるかも?
あくまで憶測ですm(__)m
154名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 09:58:23 ID:PoROEN+8
>>151
よくわからんが最寄りの映画館に電話して聞くか
ネットで検索してみた方が正確な情報がすばやく手に入ると思うのだが
そこまで頭が回らなかったの?
電話して聞く勇気がないのか?
155名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 11:11:13 ID:mxM4HZ3z
>>124
えっ?メイキングに美藤真喜雄さん出てるの?どのくらい?


>>10
三回観に行ったけど、一回目は芹沢、三上兄弟、二回目は鳴海、漆原、真喜雄に…三回目は源次に惚れるな。ホモじゃねーよ。
そんな俺は Bに一票で。
156名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 11:19:20 ID:af8Io6Mq
>>149
2ではカッコイイ感じではなかったからじゃない。
自分は不器用なとこが好きだよ。
自分に似てる感じがして。
157名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:27:01 ID:R0GAlOyP
みんな分かってると思うが
投票はみんな一票までだぞ
158名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:31:01 ID:HBrFOi7n
>>155
出てるというか、血の抗争の最初のシーンがちょっとだけ入ってる。
煙草投げ捨て〜川落としくらいまでだったかな?

真喜雄さんってつい、さん付けで呼んでしまう。
友人が呼び捨てにしてたから、つい注意したw
159名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:37:10 ID:NeE+SSpn
今まだ連載中の漫画ワーストだと
武装戦線が旗揚げされた時の過去編やってるな

初代の武装メンバーは3人だけだったんだな
今月号は150人いる百鬼夜行にたった3人でケンカしてる
百鬼夜行のリーダーで中條とかいう奴がかっこいい

ワーストのグリコは設定的にリンダマンより強そう
160名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:39:36 ID:ZlROgoRd
>>10
B美藤真喜雄でお願いします

真喜雄兄さん見たさにメイキング買おうかと思ったがアクションカットされてると聞いたのでやめた
おとなしく喧嘩の極意3でも観ながらDVD待つわw
早く出ないかなー
161名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:45:41 ID:VP5LUBKl
山田の演技は本当に素晴らしい
162名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:52:07 ID:oIgjsYPQ
戸梶に一票!
163名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:05:04 ID:YI29P1JY
興収前作超えしたそうだ
良かった良かった
164名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:10:02 ID:OaXXiJFo
パーカーにスリムパンツの鳴海の私服も普通なところがまた良かった。
165名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:21:26 ID:8wbZA8i9
源治に1票
166名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:32:13 ID:ogSeRZty
双子も牧瀬も伊崎も好きだが、やはり芹沢に一票


興収今でどのくらいなの?
167名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:34:51 ID:OVovhjb/
個人的に一番好きなシーンはGPSが鳳仙に宣戦布告しにいく源治の「ぶっつぶす」のとこ
肩の力を抜いた言い方がいい
あと鳴海にタバコに火をつけてやるとこ
タバコの借りはタバコで返すってとこがハードボイルド小説みたいだ
168名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:40:16 ID:/ctoXpft
>>166
6日までで、25.3億って興行スレに載ってたよ。
169名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:55:09 ID:wfRHVSO+
さすが小栗旬だね!
170名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:59:57 ID:ogSeRZty
>>168
おお、ありがとう
最終では28億前後ってとこかな
今回もDVDすごく売れるだろうし、本当に大ヒットじゃん
171名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 14:07:51 ID:af8Io6Mq
山田孝之は若手俳優で1番演技うまいんじゃないかなあ。
かなりファン増えたみたいだしね。
172名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 14:17:53 ID:ermN6Iw2
好きなシーンはいっぱいあるけど、特に好きなのは的場の「君も、鈴蘭?」
的場役の人、良い味出してる
173名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 14:20:23 ID:8jJxzlvh
>>171
山田はこの映画で好きになった俳優だけどそういうと荒れるからやめとけ

とりあえず嫌いなキャラはいない映画だがやっぱ一番は芹沢に一票
あと前作越えおめでとう!三池監督ヤッターマンといい漫画原作の監督上手いな
174名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 14:22:21 ID:R0GAlOyP
山田って顔が横にデカくなければイケメンすぎたよな
あの位で、芹沢の役ができて良かった
175名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 14:37:02 ID:FYek8h/E
>>173
自演だとおもう
持ち上げて叩く
現に上にきてるよw
176名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 15:05:17 ID:ZpFE/rSK
山田は白夜行からファンだ
あのドラマはすごかった
177名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 15:31:38 ID:R0GAlOyP
>>175
ちょ
まじで芹沢で山田ファンになったのだが
この程度でそーゆう決めつけは止めてくれ
178名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 16:40:58 ID:DwQdpa4x
今日観てきた。
ホルモーとの山田孝之の落差にフイタ。
そんなイケメンでもないのに重宝されてますな
179名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 16:52:08 ID:/Et7HlxF
他の役者ヲタは他の作品名なんてほとんど出さないのに山田ヲタって何でこんなにアピールしたがるの?
180名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 16:57:27 ID:ZDVGBmih
滝谷源治に1票おねがいします
181名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 17:20:48 ID:VP5LUBKl
芹沢役はみんなやりたかっただろうな

ドラゴンボールで言うところのベジータだからな
182名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 17:30:16 ID:+4AzlwpA
問題を起こさないベジータか
183名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 17:42:32 ID:/UrEeXhs
芹沢って1と2でずいぶんキャラクター変わった気がする。
2だとずいぶんおとなしくなったなって感じ。

後芹沢ってリンダマンとどういう関係なのかね。
喧嘩とかしたんだろうか。
184名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 18:50:06 ID:w7SLaNhP
源治、鳴海、漆原でかなり迷ったが
源治に1票に決めたよ
よろしく!
185名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 19:19:34 ID:R0GAlOyP
>>178
ホルモーもところどころ芹沢っぽかった
やたら顔が艶っぽくてキレイだったな
186名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 19:25:25 ID:R0GAlOyP
山田の何が人を引き付けるかって
やっぱ目だよな
切れ長のデカイ目だから半開きの目の演技が活きるし
他の役者が同じように半開きの目をしても眠そうだったりするだけ
山田のような目はあんまり居ないよな
187名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 19:43:17 ID:/UrEeXhs
山田の方が高校生っぽかった。
小栗はなんかモデル体系すぎて引く。
188名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:24:27 ID:u9S9gE28
>>183

一応 二年の芹沢の弟子
リンダマンって トキオが発言
189名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:31:14 ID:bJ6AUdWG
面白いんだが、
1,2もなんで最後に源治が勝つか説得力が欠けるんだよな。
190名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:31:32 ID:hNNQwHmx
>>164
鳴海ってダボダボの黒いパンツ履いてなかったっけ?
個人的にスリム希望だったのに、全体的にダボッててショックだった気がしたんだが

あと鳳仙生徒の喫煙シーンは金パ幹部が戸梶と対峙した時と、
鈴蘭殴り込みのスキンヘッド集団の図で何人か吸ってただけ
鈴蘭に比べてホント喫煙シーン少ない
きっと鳴海が道場で裸のぶつかり合いをしながら
「タバコは体に毒だ!」と教え説いてるんだろうな、ウン
191名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:31:40 ID:R0GAlOyP
>>187
小栗がモデル体系で雰囲気お洒落なおかげで
クローズが女子にも受け入れられるんだぜ
192名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:33:17 ID:nptUpux4
>>172 同意
あの場面を思い出すと笑える

そんな自分は鳴海ファン
193名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:34:48 ID:cJUjqPzz
あれはビーバップ的だった
194名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:35:00 ID:R0GAlOyP
>>189
そりゃおまっ
普通に考えたらありえない暴力映画なんだから
そこはファンタジーでむにゃむにゃな訳だよ
195名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:42:20 ID:L8aJckPF
>>188
弟子じゃないぞ。
あれは時生が源治と芹沢をあの場で戦わせない為に言った嘘。
芹沢は過去リンダマンとやって負けてる。
196名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:54:47 ID:fJajcAcF
>>111
あれはイマイチでいいんだよ
源治の不器用さや未熟さ、頭の悪さを露呈するところなんだから
がんばって放送してみたけど心を動かすまでには至りませんでしたってことだからさ
心動かされる放送だったら話が変わってくるじゃんw
197名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:57:11 ID:/ctoXpft
>>195
そうなんだ。リンダマンに負けてたのか。
Tのとき三上兄弟が『ビビって、やったことない』とか言ってなかった?
三上兄弟が、戦った事を知らない可能性はあるわな。
198名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 21:25:25 ID:af8Io6Mq
小栗が1番のミスキャスト。
199名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 21:26:07 ID:af8Io6Mq
>>189
それは小栗に演技力がないからだ。
200名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 21:28:25 ID:af8Io6Mq
とにかく山田孝之最高。
201名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 21:41:28 ID:mJcGmAo8
>>190
そもそもあのメンバーだと的場以外煙草が似合わないような…
ヤニ臭とは無縁な感じがする
202名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:04:36 ID:kslwRIek
クローズ見たよ。芹沢と鳴海カッケ〜!
もう一回見よう。
203名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:09:25 ID:73+OuEpx
>>10
迷ったが芹沢にイピョーゥ



ホモじゃねーょ。
204名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:19:00 ID:bJ6AUdWG
リンダマンが最後に片膝つくのはありなの?
205名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:21:26 ID:VKQQ+8QJ
>>10
桐島ヒロミに1票

でも芹沢もカッコ良かった。
クロゼロTでは小栗が圧倒的に格好よかった。
206名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:26:53 ID:vAfAjLHp
ビトが源治に見つかった
207名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:30:39 ID:mJcGmAo8
ついに綾野スレ立ったんだな
208名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:33:25 ID:ermN6Iw2
>>204
できればあの描写はやめて欲しかった
やはり春道が現れるまではリンダマン最強でないと
209名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:35:32 ID:wU3KTZ1a
黒木メイサの縦字幕の所のセリフが最高に良かった。
210名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:53:44 ID:26VeKhn4
源治がピアスしてたお
211名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 23:42:21 ID:1Fd8+t3i
ワイルドサイドってどうやったら入れますか
212名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:01:28 ID:01lvYtzs
>>195

芹沢はリンダマンと戦った事無いって
三上兄弟がいってなかったっけ
213名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:17:37 ID:zYGEwARr
ところできょーこりん
安全第一シートから立ち上がったときはカバンを手にしていないのに
次のカット、牧瀬の元から走り去る場面ではいつのまにか手元に瞬間移動してた
214名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:49:19 ID:c0QFTbpW
やっぱ@滝谷源治。

エロっぽい。

源治はワルでもまっすぐな瞳をしている奴だが、『スマイル』の奴は目が
腐っとる!!
215名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:49:28 ID:SEqYX6qv
山田孝之ってそんなに背が高くないんだね。
まあ格好よかったけどね
216名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:53:44 ID:0BlWVFFk
>212
なにかの対談で中の人が
密かに戦って
芹沢が負けた設定って言ってたらしい
217名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:59:04 ID:bvnfsUD9
ねぇ  
ワイルドサイドにいきたいです
218名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:06:37 ID:nEPJdz/G
映画の最後に、未成年の喫煙は禁止されてます
っていうナレーション流れるが
心配ない、誰が見てもおっさんたちが吸ってる様にしか見えんから
219名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:07:23 ID:iuUkEU9r
これだけZEROがあたれば鈴蘭が舞台でさえあれば
何回でもシリーズ作れそうだね。

ゲンジ転校前の物語クローズZERO0とか
220名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:08:34 ID:IUhfBNNc
>>217
行けた暁には
今は遠く遠く見える灯でも信じてみるだけの価値がある
と伝えてやろう
221名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:09:12 ID:xzkN9wKd
クローズOOだろ
222名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:37:39 ID:QO9QCQCp
小栗のドラマ、スマイル林をみたらわかるよ
芹沢役は小栗にも十分にできるということが
もしかしたら山田以上の芹沢をつくりあげたかも知れない
逆に源治役は山田にはできない
ここが役者小栗の凄いところだ
善も悪も、主演も脇も自由自在
山田も偏った演技ばかりしてないで役者小栗を見習え
そして本物の役者小栗と共演できた事に感謝しろ!
223名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:57:12 ID:zYGEwARr
ナリアンチモメサイラネ
224名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 02:08:53 ID:RMpXfAoL
>>212


で いつから リンダマンがお前の弟子に成ったんだ?

ビビって戦った事もネーくせによ
225名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 02:16:26 ID:QO9QCQCp
小栗が芹沢役を演じたとして
源治役をやれる役者が思いつかない
そこがこの年代の俳優層の薄さを物語っている
小栗のライバル源治になれそうな役者は誰かいないか?
@俳優名
A理由
で答えよ
226名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 02:33:58 ID:apZp42Xw
春道卒業後の鈴蘭で今連載中のワーストだと
リンダマンを越える鈴蘭史上最強の男グリコが出てるし
http://www.youtube.com/watch?v=hnmRpKCp7XA&feature=related
227名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 02:36:38 ID:WY9gZeDD
しかし美藤兄は際立っておじさんだったな。
格好は良かったけど。
よくチンピラ役やってたような・・
この前CSでやってた竹内力が主演の仁義だか何だか
っていうのにも出てた。



228名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 03:31:07 ID:iM7qNlow
力さんの事務所所属だからな
229名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 06:28:54 ID:I+fjF0tB
湯けむりスナイパー
230名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 07:26:25 ID:/0Tae3jC
>>213
それと似たようなやつでIの時に忠太が戸梶にやられた時
源治が走って忠太ん所走って行く時に源治の髪が相当乱れてたのに現場にきた時はしっかりセットされてたり

三池も甘いな
231名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 07:31:37 ID:5CIGtQKp
>>225
松田優作の長男か次男。

窪塚 窪塚弟

あたりは?
232名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 09:33:02 ID:99F8YJWY
>>10
P漆原凌に一票で…筒本にスーッと忍び寄って瞬殺…抜群です!


>>216
ま〜た自演してんのかよ。芹沢とリンダマンはやってないし そんな対談もないんだよ。どうしてもみんなに「えっ?」「そうだったの?」って言ってもらって注目されたいんだな…悲しい奴。
233名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 09:53:42 ID:2//3r1ul
>>227
そりゃ37歳だしな…

よくチンピラやったり殺し屋やったり若頭やったり岸和田のヤンキーやったりしてる
234名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 10:23:06 ID:FW36k+do
山口祥行かぁ
石井隆の「黒の天使」で注目されたよな
金髪で凄い美味しいキャラだった
石井監督も絶賛してて第2の椎名桔平みたくなるかと思ってた
235名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 10:43:44 ID:Eb1EqtQy
>>233
異様な迫力だったね。
あのダッシュに立ち向かう勇気はありません。
236名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 11:13:05 ID:+NJCPR/o
>>235
立ち向かうどころか腰が抜けて逃げることも出来るかどうか
237名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 11:30:58 ID:1yX/dsZR
>>234
「黒の天使」懐かしいなw
椎名桔平は石井隆作品で初めて観て存在感がすごかった。
山口祥行は石井作品にセリフも無しで結構出てるよね。
GONINとか…
238名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 12:18:13 ID:kfNHP2ES
GW中にクローズ原作読み直した
矛盾点もあるけど映画と摺り合わせて読むとまた面白い
伊崎に食ってかかってたヒロミ達が3年になったら
坊屋の飼い犬って言われてるあたりが感慨深い


【鈴蘭】         【鳳仙,武装】           
川西/仲井          |真喜雄|        
桂木              |空き|鈴木
芹沢軍団/GPS        |鳴海|菅田
リンダマン/阪東/筒本/鷲尾  |漆原|秀臣
春道/海老3          |竜也|龍信
空き           |秀幸|空き
鈴蘭5          |キングジョー/光信|好誠
グリコ世代           |光義|鉄生
花組           |光政|将五
ツトム           |光法
239名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 12:58:14 ID:m807FmAx
2年前の抗争、現在と比較すると

芹沢・・・今より若い
時生・・・全然変わってない
鳴海・・・今より老けてる
240名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:10:10 ID:HRIcdwas
源治が芹沢呼ぶとき「ジェロニモ」って呼んでいるが、
これはキン肉マンからきているのか?
ニックネームの由来ってどこかにかいてあった?
241名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:11:21 ID:46nFmlMU
源治・忠太・牧瀬・漆原って所属事務所同じなのね・・・
242名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:30:01 ID:W3foKA0G
マッキーはTのあとに源治事務所に引き抜かれたって聞いたな
漆原もそうなんだろう
243名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:36:40 ID:Jhu1rR+a
横道坊主のブーストって、どこの場面で流れてた?
244名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:40:22 ID:46nFmlMU
>>242
そーなのかー
>>243
街中で鳳仙が鈴蘭を襲撃するところだったような
245名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:09:35 ID:xLTT+4nP
>>237
まじで?どのシーンだった?>GONIN
246名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:23:39 ID:QkMpDRxW
>>240
あれ何回聞いても「ジョロニモ」に聞こえるのは俺だけ?
247名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:40:34 ID:iM7qNlow
>230

三池はスクリプターをつけないので有名
248名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:44:58 ID:WY9gZeDD
そうか。だから源治と牧瀬って味の素のCM一緒に出てたんだな。
249名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 15:00:46 ID:XINwmL/8
ここでずっと真喜雄最高って絶賛してくれてる人たち
こっち来てくれませんか?
過疎ってます
山口祥行
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1147502544/
250名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 15:31:17 ID:tELpLjel
>>246
俺も
今サントラで確認したがジョロニモって言ってるよ
251名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 15:42:16 ID:8pcIUL95
>>249
映画の中の真喜雄が好きというのと俳優としての山さんが好きというのは
非常に近いけどまたちょっと違うんじゃないかな
252名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:03:23 ID:1yX/dsZR
>>245
すまん。どのシーンかオレもワカラン。
ただ クレジットに名前はあるからヤクザの中の一人と思われる。
253名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:19:03 ID:8pcIUL95
>>245
気になったので調べてみた
>半死の椎名きっぺいに殴られる役(特別版のみ収録)
だそうだ
254名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:20:58 ID:WY9gZeDD
>>251
そんな、はっきり言わなくても・・・
255名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:25:41 ID:l94DKR9J
俺と漆原どっちが強いと思う?
256名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:29:48 ID:92Fjcqup
漆原
257名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:32:45 ID:2//3r1ul
漆原だな
258名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:42:09 ID:OQK8/vIS
綾野でも楽勝。
259名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:36:39 ID:QO9QCQCp
>>231
あー松田龍平・松田翔太ね、この人達がいたか
この2人なら小栗との並びも様になるし小栗程の身体能力はなくても
芹沢小栗に見劣りしない源治を演じてくれそうだね

ということで自分も@松田翔太に一票
260名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:47:22 ID:Eb1EqtQy
>>259
ワルボロを見ろ。
261名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:55:08 ID:dKSP6PXg
IDもけったいだけど、言うことも奇抜でおもしろいよw
どんなことを言い出すのか面白いから
一人芝居させとこうよ
262名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:55:31 ID:92Fjcqup
>>231 >>259
絶対にヒットしないわ
根拠?だって、グッと来ないんだもん
263名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 18:04:33 ID:5CIGtQKp
クローズVS池袋ウエストゲートパークがみたいな。

264名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 18:07:55 ID:l94DKR9J
俺と鷲尾どっちが強いと思う?
265名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 18:09:42 ID:rjKusYhW
>264
いい勝負。
266名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 18:43:45 ID:QWPNPQMb
戸梶スレはないの?
267名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:03:51 ID:QNl8YAH7
>>213
そんなのいっぱいあるぜ。
大阪の高槻の取り壊した高校での撮影では、
OBの要望で校舎への落書きがNGだったから、
大部分をテープで書いた感じにしたんだよ。
それが、風で外れてピロピロ〜となびいてるシーンがあるw
268名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:11:11 ID:xzkN9wKd
マキオさんが突っ込んできたら自分から川に飛び込む自信がある
269名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:12:24 ID:P0LvPJgA
1のリンダマンに会ったあとで源治が拳さんにパンチ入れてるとこだよね?
スタッフぴろぴろ気付かなかったのかw
270名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:15:33 ID:xzkN9wKd
2のマッキーデートの時落書きで
「2008.05.xx」があったのもやっぱりミスなのかな
クローズって何年も連載しててしかもその前年でしょ?
へたすりゃ20世紀
271名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:19:31 ID:4EqugYwk
>>267
それどこら辺?
272名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:20:50 ID:xzkN9wKd
>>271
>>269がかいてるとこじゃね?
273名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:20:52 ID:4EqugYwk
ごめん、すぐうrに書いてあった・・・
274名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:38:36 ID:JuMXNILO
>>268
俺は財布を差し出して川に飛び込む自信がある
275名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:43:08 ID:xzkN9wKd
喧嘩でKOされた奴はもう立ち上がって参戦しちゃダメってルールなの?
276名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:07:43 ID:UAM7aOlW
>>268
折角だから回し蹴り受けたい。
277名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:37:35 ID:Jhu1rR+a
サントラがどの曲も素晴らしいな…
278名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:45:48 ID:JuMXNILO
>>277
ビーツと横道の曲が映像と非常にマッチしてて良いな
サントラでメイサは毎回飛ばすw
279名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:46:41 ID:xzkN9wKd
メイサの曲は風俗店で流れてそう
280名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:49:10 ID:l94DKR9J
アキバのオタクでもナイフを使えばマキオに勝てるんじゃね?
281名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:52:56 ID:Jhu1rR+a
>>278
私はモッズのshitsvill聞きたさにサントラ買ったよ!
何度聞いても鳥肌立つくらいかっけぇわ〜
282名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 21:40:08 ID:JuMXNILO
>>281
モッズの曲が流れる中、鳳仙に追われる川西〜芹沢軍団の溜り場になだれ込み芹沢軍団と鳳仙が対峙する一連のシーンは最高!
283名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 21:45:36 ID:kfNHP2ES
フィギュアって鈴蘭側しか出ねーんだな
BLACK LISTでいいからGPS芹沢軍団鳳仙幹部と
メインどころ全員出してほしい
シークレットは鷲尾になりそうだが
284名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 21:45:53 ID:Jhu1rR+a
>>282
ほんとそのシーン最高だよね〜!
あ〜また観たくなってきたわ…
とりあえず今からZEROのDVD観て落ち着こう…
285名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 21:51:57 ID:NuRUXYeU
modsは出すなら昔の曲がよかったな
286名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 22:18:14 ID:HRIcdwas
的場の「かわにしのぼるぅ〜」から始まるのが最高だよな。
墓地にどんだけハゲ集団いるんだよ。

サントラはKAZENINAREが好き。
源治の「うぉら〜〜!」がきこえてきそうだわ。
287名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 22:35:01 ID:nEPJdz/G
鈴蘭に臨時教員としてヤンクミこねーかな
288名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:06:43 ID:xzkN9wKd
マイボスマイヒーローのマッキーが編入
牧瀬:「えらい老けてね?あだ名俺とかぶるし」
榊:「おまえに言われたくねぇ!」
289名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:06:46 ID:bvnfsUD9
>>287
おまいは何を求めているんだよ
290名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:20:00 ID:QZ12lHhT
鳳仙に乗りこむ前にGPSが集まってるのを
校内から見下ろしてる生徒の中に明らかに
40歳くらいの奴がいるのが気になってしょうがない
291名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:28:15 ID:bIqCmtFG
今更だけどクローズの実写はNGなのにリンダマンやヒロミ、阪東は
なぜOKなの?
292名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:34:14 ID:xzkN9wKd
ぜんぜんストーリーに絡まないから
293名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:42:51 ID:QO9QCQCp
小栗サイコー!
こんなカッコイイ奴いないだろ
なんか一緒に並んでると山田がかわいそうになる
完璧引き立て役になってしまってるし
こんな惨めな思いさせるくらいなら出さないほうが愛があったよ
小栗の演技力と容姿が完璧すぎるのはしょうがないが
どーしても比較されてしまうとわかってるのに
山本Pは山田を潰そうとしてキャスティングしたのか?
294名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:52:12 ID:dBp878P5
>>293
自分は正反対の意見。
山田のオーラがすごすぎて小栗の存在がかすんでた。
確か小栗自身もそう認めていたと思ったけどな。
ま、何をもって「カッコいい」と思うかは人それぞれだから。
295名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:53:01 ID:hS1f0Q5C
>>293
安心しろ。そう思ってるのはお前だけだ。
296名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:58:35 ID:wkZ2cm3E
小栗は永井大でもいけそうな気がする。

山田は山田以外にない。そんな感じ。
297名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 23:58:42 ID:tf3pkL4n
QO9QCQCp は面白いから皆で観察しようよ。
取り敢えず構っちゃダメ、目を合わせちゃダメw
298名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:24:32 ID:ScLxg+78
小栗と山田は若手イケメン人気俳優と超人気モデル
ナイスカップルだと思う。
299名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:25:01 ID:Ng3EU4+U
>293

あの…。同じ小栗オタとして恥ずかしいので止めませんか?
『クローズ』は小栗&山田のコンビだったからあれだけの魅力を出せたと
思ってる。
正直小栗にはあんなドロ臭いロック調の作品は似合わないけど、あのバタ臭い
雰囲気の中心にちょっと違うスタイリッシュな雰囲気の小栗をはめた事でより
かっこいい作品になったとは思う。
山田の存在感、キレっぷりは言わずもがな…。
小栗自身も『天才って居るんだな…』って素直に感じたそうだからやっぱり
凄い役者だと思う。
300名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:28:52 ID:xQpLptwP
↑293に釣りは止めろ、とレスしかけたら、
山田ヲタ・・・w
釣りに抗議するんじゃなくて、マジレスなのが怖すぎるwww
301名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:29:50 ID:ScLxg+78
>>293
山田は矢口と違ってけして小栗の引き立て役なんかじゃない。
小栗は山田と決意同棲。結婚も考えてる二人の愛は本物だよ。
302名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:32:11 ID:J8qijEid
>>300
293 の QO9QCQCp は釣りかと思ったけど
真性みたいなので「観察」に徹するのが一番。
段々エスカレートしてきてるからどこまで行くのか楽しみだよw
303名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:34:21 ID:9OWAWW8P
バカな山田ヲタがいっぱい釣れたじゃんw
ID辿ればヲタナリってバレバレなのに
304名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:35:45 ID:1BBQbMgg
この流れイイね!

235:名無シネマ@上映中[]
2009/05/09(土) 10:43:44 ID:Eb1EqtQy
>>233
異様な迫力だったね。
あのダッシュに立ち向かう勇気はありません。
236:名無シネマ@上映中[sage]
2009/05/09(土) 11:13:05 ID:+NJCPR/o
>>235
立ち向かうどころか腰が抜けて逃げることも出来るかどうか
268:名無シネマ@上映中[sage]
2009/05/09(土) 19:11:11 ID:xzkN9wKd
マキオさんが突っ込んできたら自分から川に飛び込む自信がある
274:名無シネマ@上映中[sage]
2009/05/09(土) 19:38:36 ID:JuMXNILO
>>268
俺は財布を差し出して川に飛び込む自信がある
276:名無シネマ@上映中[sage]
2009/05/09(土) 20:07:43 ID:UAM7aOlW
>>268
折角だから回し蹴り受けたい。
305名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:47:08 ID:yWLUR2Ja
役者小栗にはこれからも続々仕事があるから
ここはひとつ山田にはなを持たせてやるか
という気持ちにならないわけでもないが
役者小栗には「負け」という言葉は似合わないしあってはならない
ここでどれだけ芹沢山田をマンセーしようが
世間の評価は変わらない、聞こえてくるのは役者小栗サイコーの声だけ
306名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:49:04 ID:1GzcZf1r
朝日新聞は山田マンセーだったよ
307名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:52:55 ID:J8qijEid
>>306
yWLUR2Ja には「小栗サイコー」という声しか聞こえないんだから
何言ってもしょーがないよw
308名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:54:35 ID:9OWAWW8P
山田ヲタが釣れるの見てるだけでもおもしろいな
309名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:02:37 ID:xm83mGwy
それくらい、芹沢が良かったってこと。
マジレスだろうが釣りだろうが、事実を言ったまで。
良かった芝居を「良かった」と褒めてどこが悪い。
310名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:07:28 ID:9OWAWW8P
山田ヲタ、キモイw
311名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:08:56 ID:yWLUR2Ja
今このスレには小栗ヲタはいない
新しい魅力を開花させたスマイルスレにいる
ヲタがいない間に小栗のスレが乗っ取られる
そんなことは絶対させない!
312名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:13:04 ID:xQpLptwP
>>307
>>305は人気俳優のスレでは有名な荒らしのジャニヲタだよ…いつも同じ文章だし。
モメサセようとしてるんだよ。
313名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:19:25 ID:07sbj8fy
山田の出演作を見たのは電車男以来だったので
振れ幅の衝撃たるや個人的にはのけ反るレベルだった
役者以外のとこでは社会不適合者っぽいけど、いい俳優なんだろうなぁと思う
芹沢は圧倒的に魅力的だった

だけど小栗源治もすごく良かったし、ほんと皆が皆、敵に至るまでかっこよかったよ
登場人物が全員かっこいいってすごいことだと思う
(真の意味での悪役がいないせいだろうが)
だから何度でも見ちゃうんだよなー
314名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:21:17 ID:aoP9x+8C
追加で

松山ケンイチ
水嶋ヒロ
岡田将生
佐藤健

あたりを出せば、もっと動員は伸びるぞ
315名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:36:52 ID:kEi3swnt
>>313
うーん、どさくさに紛れて社会不適合者っぽいけどって
役者以外のプライベートなんて一般人にはわかるはずないんだから
適当なことは言わない方がいいよ
316名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:40:13 ID:CGxOH268
松山ケンイチ >あり

水嶋ヒロ、岡田将生、佐藤健 >無いわ〜

小栗を起用したことでスタイリッシュ要素が加わり、女子も堂々と見に来るようになった
もし小栗がいなかったら・・ドロップみたいに見たことが恥ずかしい映画になっていただろう
そして小栗と対決させて遜色の無い役者は山田しか居なかった
この2人の出会いはもはや運命・・・出会ってしまったのだ、2人の天才が!!!
317名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:40:51 ID:5vcANUrj
>>315
プライベート知るまでもないだろw
舞台挨拶や番宣で見かけるだけでもかなりあー…と思う。
そんな自分も芹沢ファンです。
318名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:44:31 ID:CGxOH268
>>317
あーゆう感じも含めてファンとして堪らないんだけどね
あれも計算のうちかと
319名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:45:48 ID:bQFQGh4K
CMでしか流れてないっぽかった英歌詞の曲が気になる
サントラに入ってんのかな?入ってるならレンタルでもしてくるか
320名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:46:19 ID:07sbj8fy
>>315
気に障ったならスマン
クローズの番宣の一連で見た山田の印象なんだが

でもいいじゃん、役者としての才能が突出してるんだから
かえってそういう所もかっこいいよ
321名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:46:26 ID:kEi3swnt
>>317
キャラクターが人と違ってるだけで社会不適合者になるのか
つかさ一言余計ってことだよ
322名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:57:03 ID:9OWAWW8P
山田ヲタってスルーできないねw
ヤリ逃げはヒドイと思うよ。
323名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:14:25 ID:1SH90QZr
321も322もうざい。

324名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:21:34 ID:KMMiBdmU
とりあえず源氏パイ拾い食い&雨水飲むとこは最高
325名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:29:30 ID:B3FSfBTe
>>10
L鳴海かっこいー

誰かクローズZEROU観た後ドロップ観た奴いる?
自分はドロップ観た後クローズだったからよかったけどこれが逆なら最悪だった
326名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:38:08 ID:cXTcryaa
>>10

@の源治に1票。
327名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 03:18:57 ID:Ci+XKNtn
ルカと階段の踊り場でエチしてー
328名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 03:28:43 ID:F6e+2oKY
>>10
多摩雄。
山田孝之オタとかなんとか言ってる馬鹿がいるが
俺は男だ。比較になんねーよ
329名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 03:30:49 ID:TUk9+7YQ
>>321
きめーよ
死ね
330名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 05:43:42 ID:eHqgaBsd
オタ女、ただちにここから消えてくれ邪魔(山田)だ!

(小栗もたい!)

…今夜が?

…邪魔だ!!!
331名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 05:59:45 ID:kRr1mH21
男性人気
芹沢・伊崎・漆原・牧瀬・極悪ツインズ・忠太・的場・戸梶・源治パパ・マキオ・矢崎・ケンさん・リンダマン

女性人気
源治、竜也、鳴海、芝山、上地


いらない子
川西・テディベア(笑)・ルカ・鷲尾・作者山本・三池

この中で男女共に人気支持されてるのは源治、芹沢、伊崎、鳴海かな
332名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 06:10:12 ID:o1ifXlNv
このスレ見て思うんだが何故山田と小栗を比べるか分からない。
333名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 07:38:37 ID:coe5q/i/
個人的に戸梶良かった
タバコをポロッと落としながらの「上等だぁ」とか
その直後エレベーター内でボコられても立ち上がろうとしてるとことか
金髪大嫌い発言とか良かった
334名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 08:54:11 ID:nyZ89p82
>>319
10-FEETの1sec.のことかな?それならサントラ入ってたよ
335名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:14:54 ID:zC3DaZN8
>>325
クローズの後ドロップ見たよ。ドロップはまた違う面白さがあって自分的にはかなり満足だったけどね
336名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:16:50 ID:qusUYD6q
いつ頃まで上映するんだろ
東宝も興行30億まではひっぱるだろうけどルーキーズあたりと入れ替わりか?
337名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:33:48 ID:O7ZEmcMi
不良映画で面白いのって他にある?

「ワルボロ」とか見ようかと思ったけど常に借りられてるんだよな。

「青い春」は結構好きだったけど「青い春リボルバー」の方が
良かった。
338名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:38:21 ID:CGxOH268
>>330
全然おもしろくない
読んで損した
339名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:45:08 ID:hVifpdfs
>>325
CZU見た翌日にドロップ見た。悪くはないが軽過ぎだ。HGが意外といいのを発見できたのが収穫。
モンモンとしたからまたすぐCZU見たね。やっぱこっちはスカッとするわ。
ちゃんと痛みもあるししんどそうだし。
340名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:52:16 ID:coe5q/i/
>>337
青い春とリボルバーって関係あるの?
341名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:58:27 ID:O7ZEmcMi
>>340
松田長男がやった映画が「青い春」で屋上で拍手する奴

でそれのヒットしたからなんかVシネマ?劇場公開とかは
してないみたいだが作られたのが「青い春リボルバー」
じゃなかったっけな?詳しくはわからない。

ただ原作が同じなんだよね。短編集なんだけどそれの
「青い春」で使われなかったエピソードが「リボルバー」で使われてる。
342名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:12:26 ID:eJ+wdRaE
>>279
昨日風俗行ったんだけどホントに流れてたw
343名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:16:47 ID:47/vOfhM
>>337
不良映画といえば「ビーバップハイスクール」シリーズかな
後、ビーバップの原作者きうちかずひろ監督版のビーバップもオススメ
344名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:17:55 ID:DidTgRkr
>>342
ネタだったのにw
JPOP流れるんだ
歌詞のわからないノリのイイ曲を選ぶと思ってたわ
(英語に堪能はヒトは別として)
345名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:22:49 ID:QVzXZxIN
ポスターを見て、山田孝之にしても金子ノブアキにしても、
クローズの世界に合わないと思ってた。
でも映画観たら、見事にはまっててオドロキ!

山田は、山本Pが「白夜行」を観てスカウトしたらしいけど、
金子はどういう経緯で出演に至ったか、わかる人いたら
教えて下さい。
346名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:29:43 ID:ScLxg+78
>>345
金子はドラマ版ビーバップでシンゴ役やったから。
347名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:45:35 ID:O14p+uDm
お前ら本当にキモいな…
348名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:47:29 ID:DidTgRkr
鳴海の無意味なゆるさ、滑ってるのもあったが
「あうとー」はよかった
349名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:07:12 ID:137ieRXa
芹沢とヤンクミってどっちが強いの?
350名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:09:16 ID:BPms6K/b
>>10

キャラとしては芹沢が好きだけど、今回は三上兄弟に一票。

伊崎でも説得無理だった芹沢軍団とGPSを繋いだ、まさにセメダイン!!

こいつらがいなければあのラストはなかった。
351名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:10:49 ID:1BBQbMgg
>>348
鳴海といえば鳳仙100対源治の場面で
行けぇぇー!で目をパチパチしちゃってるトコが気になるw
ちょっと惜しいな、撮り直してほしかった
352名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:11:16 ID:DidTgRkr
河原できょうこりんに手を振る三上兄弟の手前のほうがアイドルっぽくてわろた
353名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:26:25 ID:GRUC17Qy
>>349
ヤンクミは、パンチもキックも当たらないし、相手から掴めない。
よって人では勝てない。
354名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:53:56 ID:kZLZLVm9
本気のヤンクミは無敵だから、リンダマンでも敵わない。

355名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:57:38 ID:Anw/Yipy
昨日女と余命一ヶ月の花嫁見てきたけど、なんつーか無性にクローズが見たくなったから3回目いってきた!すげーすっきりしたよ!
356名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:01:01 ID:LS8yLEO5
ヤンクミは、レスリング金メダリストの吉田サオリでも勝てない。
357名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:17:11 ID:t77aBjDv
クローズzeroは小栗と山田のツートップの気迫と役者根性、
そして脇役のどのキャラも魅力的に独り立ちしていたこと、
さらに三池監督の自由で観客にこびない演出、カッコいい音楽、
それらが奇跡的に融合昇華してここまで素晴らしい作品となった。

ってまとめでどう?
358名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:22:36 ID:HU2op5uF
>>353
かといってヤンクミの攻撃も芹沢には効かなさそうだな
359名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:26:58 ID:DidTgRkr
リンダマン:「結婚してください」
ヤンクミ:「参りました!」
で決着
360名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:33:07 ID:+HPL8NUR
>>331
時生はどこに入るの
361名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:35:16 ID:DidTgRkr
三上じゃない双子っぽい役者もいたよね
金髪ボーズで背が高くて痩せてるヤツ
双子にして売れない役者してんのか、親御さんも大変だな
362名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:23:26 ID:ScLxg+78
オマエの親御さんも大変だ
363名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:32:58 ID:1BBQbMgg
>>357
それでOKです
364名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:43:08 ID:bHxPDtvt
見にいこうかまよってるんだけど一人でいったひといる?
365名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:44:41 ID:1BBQbMgg
>>364
いつもひとり
気にいった映画は人を連れてもっかい行く
366名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:55:49 ID:kRr1mH21
>>360
時生は微妙
ちょっとお笑い入ってるけど女性人気が高いかな
367名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:57:18 ID:bHxPDtvt
>>365
そうか。ありがとう

大分前だけど電車男見にいったリ時リア充カップルばっかりでいづらかったから・・・
368名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:10:45 ID:otj3pfw8
時生役の人は凄く演技の幅広いと思うけどな〜。
ROOKIESではお笑い役の平塚だし、ドラマでもちょくちょくでてるし。

2枚目も3枚目もできるって凄いと思う。
369名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:13:55 ID:GAOk8BiO
>>350読んで思ったんだけど
「頭割れたらセメダイン!!」って時生に向けての台詞だけど
二重の意味あったのかな。
「頭(鈴蘭の二大勢力)割れたらセメダイン(時生の出番だぜ!)」みたいな。
370名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:25:24 ID:7727cDg+
時生は関西人だから
お笑い要素入れずにいられないんだよ
371名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:38:39 ID:KMMiBdmU
パッチギの時生なんて眉毛が龍だったしね
372名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:40:29 ID:07sbj8fy
時生は芹沢とセットだと好きだ
373名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:42:31 ID:uLGqARYq
時生は2を見た方が好きになる。1を初回だとストーリー追うのに
必至でなぜこの人は不良なの?と思ってしまう
2で乱闘に参加してくれてよかった
374名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:50:38 ID:137ieRXa
俺と時生が喧嘩したらどうなるんだろう
375名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 14:52:01 ID:7727cDg+
>>372
時生の話題なのに、どうしても芹沢を出さずに居られない山田ヲタうざす
376名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 15:03:00 ID:07sbj8fy
>>375
なんで?避けては通れない道じゃね?〉芹沢とセット
377名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 15:13:38 ID:ScLxg+78
ビーバップのときの時生は前歯なかったしね。
378345:2009/05/10(日) 15:20:49 ID:QVzXZxIN
>>346
レス有難うございます
ビーバップに出てたのか
レンタルしてこようっと
379名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 15:37:23 ID:/K6vv1rs
>>352 三上兄弟の中の人、伊崎兄弟の本業は、アイドルだもの(笑)
380名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 18:01:41 ID:ECf3XX4v
>>375
「芹沢」って名前出るだけで脊髄反射で役者ヲタ認定したがるのやめてくれる?
見てて気持ち悪いから
381名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 18:08:04 ID:NXHk2+qK
クローズは両方ともすごく好きなんだけど前作とケンカシーンの
撮り方違ったよね?
続編は少し見づらい感じしたんだけど…

唯一 的場のラリアットはカッコよかったけどw
382名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 18:16:16 ID:poH/eZSv
多摩雄はもっとプロレス技を使った方がよかったな
漆原を仕留めるには投げっ放しパワーボムとかジャーマンが見たかったな
383名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 18:37:33 ID:ScLxg+78
いや。
回し蹴りでよかったよ。
384名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 18:55:30 ID:47/vOfhM
>>382
伊崎とのタイマンでドロップキックで止めを刺したのには最高だった
385名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:00:28 ID:47/vOfhM
ところでみんなは鳳仙の中で誰が一番好きなんだ?
俺は真喜雄兄さん
あの怒濤のダッシュと回し蹴りと「ダッセぇなぁ」に惚れたw
386名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:11:20 ID:R774+Phm
>>381
カメラマンが違うから。
自分もカメラワークは前作の方が好き。
387名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:26:12 ID:lshs3Evw
>>385
真喜雄兄さんは別格!単純にカッコ良くて惚れる
兄さんにはかなわないけど、自分は鳴海が一番好きだ
イマイチ掴めない不思議なキャラなんだけど頭としてのオーラもあるし
純粋なトップ像とは違うのが余計惹かれる
388名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:31:12 ID:137ieRXa
街を歩いていて漆原と肩がぶつかったら、お前らならどうする?
389名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:35:08 ID:07sbj8fy
俺も超同意
真喜雄は別格、鳴海がすごく良かった
筋が通ってて美学があって器もでかいし柔らかさもある
細身すぎるのがちょっとアレだけど、喧嘩は俊敏なタイプなのな
390名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:37:13 ID:Anw/Yipy
>>388

その日から傘持ち決定だな
391名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:39:53 ID:kRr1mH21
>>388
とりあえず目潰しして視力が戻る前に逃げる
392名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:48:32 ID:McngWf1j
鳴海は目力にやられた。

鳳仙はテディベアとかヘラクレスがもう少し活躍したらもっとよかった。
393名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:01:13 ID:NXHk2+qK
>>386
カメラマン違ったんだ〜。ありがとう。
今回ケンカシーン多かったから特に悔やまれるな〜。残念。

芹沢対伊崎。源治対鳴海が特にわかりにくかった。
ガードするとこや避けるカットが欲しかった。
394名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:18:47 ID:EXt73nFk
いつも真喜雄すごいって言ってくれてる人たち
過疎ってるのでこっちへ来てください

山口祥行
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1147502544/
395名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:29:20 ID:137ieRXa
どうしたら漆原並に強くなれる?
教えて、強くてエロい人。
396名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:35:07 ID:DidTgRkr
漆原を目指すのかよw
397名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:45:01 ID:LS8yLEO5
>395
漆原の場合、限度ってものを知らないし、相手の命奪いそうだから止めとけ。
398名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:51:27 ID:hbNkPDNR
狂戦士っていうから、
キレたら敵味方かまわず膝飛ばしまくるのかと思ったら、
そういうわけじゃないんだなw
399名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:51:51 ID:8/wbPu6h
本当にOPは何回見ても飽きねーぞ!
400名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:00:32 ID:NXHk2+qK
>>399
同意。OP観たさに三回目行こうか思案中w
どっかにOPだけ動画ないかな…
401名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:03:08 ID:137ieRXa
やばい、漆原好きすぎる。
漆原と二人っきりで一日中UNOやりたい。
402名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:05:33 ID:Dm6Okw0P
綾野剛のスレあった

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1241705040/
意外とクローズ以外の作品について語られてる
403名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:11:51 ID:XSlvxDnG
>>401
二人でUNOは辛いだろw

芹沢軍団は麻雀やってたが、鳳仙は皆UNOやってんのかな
404名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:18:37 ID:Dm6Okw0P
UNOですごい盛り上がったりしてな
鳳仙のやつらw
405名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:24:50 ID:otj3pfw8
漫画では全自動麻雀卓が鳳仙にはあったけどな。
406名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:33:08 ID:Anw/Yipy
>>400

男の充電と思っていってこい!てかまきおさんダッシュのせいで、脳内再生させる為に嫌いだったビーツのアイワナチェンジ聞きまくってる。
407名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:37:54 ID:poH/eZSv
opってモッズを言ってるやつとビーツの事を言ってるやつと二種類いるな
408名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:55:21 ID:CGxOH268
>>357
採用
409名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:56:18 ID:DidTgRkr
OPと書けばビーツと認識するな

冒頭とかけばモッズかな
410名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:57:01 ID:CGxOH268
>>370
納得した
411名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:58:56 ID:bQFQGh4K
>>334
亀だがありがとう!ググり方が悪いのか曲名わからなくて入ってるのか謎だったんだ
早速借りてくるわ
412名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:04:54 ID:CGxOH268
>>379 ちょ、まじで!?ww

>>381
>>386
なんだ、どーりでアングルにグッと来ないと思った
前作と同じカメラマンが良かったのに。。
413名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:05:15 ID:DidTgRkr
ヘラクレスが上半身裸で出てきたあたりで絶妙な小者感が気持よかった
あぁお前負けるw
トカジにぶっとばされる
414名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:10:03 ID:U3vUGA34
鳳仙の中だと的場が好き。
415名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:41:37 ID:137ieRXa
映画の中のキャラじゃなくて、ガチで強いのって誰?
416名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:43:31 ID:DidTgRkr
>>415
三池崇史
417名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:45:23 ID:dPwr2Dxb
春道
418名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:45:45 ID:4mhPz1Hj
>>415
それ出演者同士でも話題になって、全員高岡って言ってた。
419名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:50:46 ID:LS8yLEO5
>418
深水より強いの?>高岡
420名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:55:38 ID:9aT4tjob
もう四回見た…まだ見たい

>>10
A芹沢で
421名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 22:58:04 ID:CH1+Gx4f
>>412
知らなかった?
しかも二人ともジュノンボーイで学の中の人はグランプリだったらしい。
422名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 23:23:58 ID:Noecfz9I
>>412
そんなに気になった?カメラワーク
前作よりスピード感が増してよかったと自分は思ったけど
同じ撮り方はつまんないからあえて見せ方変えたんだと思ってた
423名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 23:26:22 ID:Ndv2VEWo
カメラマンを変えたのは知らなかったけど、
シネスコで撮ったんでしょ?人数多いから奥まで映る様に。
だから、主要人物が誰が誰だかわかんなくみえるのかも。
三池は、良い意味でエキストラにも怖いみたいだよ。
424名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 23:42:05 ID:KlpALEVV
>>423
演技指導が厳しいってこと?確かに三池作品はどれもエキストラもしっかりそれらしくて気が抜かれてない気はする。
425名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:03:37 ID:u/xxsczP
瑛太
玉山鉄二
水嶋ヒロ
小池撤平
岡田将生
佐藤健
木村拓哉

を追加してほいし
いろんな意味で
426名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:07:11 ID:JELGuWLr
>>412 まじで。エンドロールに伊崎右典(FLAME) 伊崎央登(FLAME)て書いてあるよ。 FLAME(ふれいむ)がユニット名
427名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:14:41 ID:1F+2KyRw
クローズブログわろた。
小栗わざとだろw
密着すぐるww
428名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:15:18 ID:HfJ15h3/
三上兄弟、実写デビルマンやったよな

駄作だったがw
429名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:17:14 ID:WZTQNsqm
>425
一人だけオッサン交じっとるやん。
430名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:33:10 ID:fNWzPf9Y
自分も三上兄弟がアイドルって知らなかった。
例えば、彼等がジャニ所属のグループならすげー叩かれてたと思うんだけど
そんなことないのは、ちゃんとクローズの世界に溶け込んでたからか、
彼等がアイドルしてるのを観たことがないからか…どっちだろ?
つうかホントにアイドルか?

431名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:39:06 ID:b3RWymJN
三上兄弟…ていうか伊崎兄弟はアイドルだよ。
友人に双子のファンが居て、その子に過去の切り抜きとか見せてもらったらいい意味で役者よりアイドル的な雰囲気を出してた。元々顔立ちは良いけどそういう写真を見ると軽くびびる。
432名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 00:44:23 ID:/zz1yxPn
アイドルだっつーことより、むしろデビルマンでの悪評の方が
知られてたんじゃなかろうか
自分はこの映画で彼らを見直したよ
そういう人も多かったと思う
433名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:01:45 ID:15o0Wzar
今週忙しくて見に行けなかった。
禁断症状が出そうだ。

鳳仙好きな自分としては、メイサのシーンカットして
鳳仙幹部のキャラ付けに時間を回して欲しかった。
漆原、鳴海、達也がキャラ立ちしてるから
他幹部がちょっと残念に思えた。
434名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:14:13 ID:r1BTNkUq
でその
FLAMEのファンの子達が居ないようだなwwwwwww
見て、どう思ったのかな?wwwwwww
435名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:15:04 ID:r1BTNkUq
>>434 >FLAMEのファンの子達が居ないようだなwwwwwww
このスレには、って事ね
436名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:17:47 ID:r1BTNkUq
FLAMEのホムペ見たら見事な好青年だったw
437名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 06:18:07 ID:fNdNX2Eg
>>431
ダンスアイドル?さすがに歌ったりしてないよね?
売れてなくてもクローズで少しくらいは人気でそう。
でも>>10は@に一票。
438名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 08:22:43 ID:zeVGuevS
うんこ映画でした
439名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 08:27:07 ID:b3RWymJN
>>437
>>431だけど、友人はCDも持ってたから昔は歌ってたみたいだよ。双子が歌ってるのかあとのメンバーだけなのかまでは聞かなかったが。
今更人気でても大したり意味も無いだろうし、自分はFLAME自体のファンにはならないだろうけど双子には頑張って欲しい。役作りでもあんな髪型にしちゃうアイドルはそんなに居ないだろうね。
440名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 08:59:26 ID:JELGuWLr
自分>>379 >>426で、伊崎兄弟のファンだよ。
正直最初は、伊崎兄弟目当てで見に行ったけど、今ではクローズ ZEROそのものが好き。伊崎兄弟叩かれるかなって思ってたけど、受け入れて貰えててよかった。
長文スマソ。
441名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 09:08:52 ID:fNdNX2Eg
>>439
ありがと。ダンスアイドルと思ったのはクローズで芹沢に殴られたときの倒れかた。
442名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 10:53:07 ID:weMM1Stg
>>439
兄は片眉全剃りだしね
>>440
禿同
三上兄弟よかったというコメント見る度嬉しくなる
>>441
一応ダンスボーカルユニットだよ
倒れかた確かにわかる

時生の左目確認できてないしもう一回観てこようかな〜
4回目になっちゃうけどw
443名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 11:08:18 ID:E67QxeCH
FLAMEって四年前のJUNONスーパーボーイのグランプリ、準グランプリ、三位、四位が集まった最強グループって言われてたな。
444名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 12:04:35 ID:jgJZsp7d
阪東って?�のときは停学中?
原作で登場したときは停学明けだったきがするんだけど。
445名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 13:55:46 ID:u/xxsczP
日傘男萌え
446名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:07:48 ID:cyTo1Wh7
>>345
通りがかったので遅レスですが、鳴海の中の人
キャスティング担当者が以前からRIZEのライヴを観ていて、かなり前から出演の打診があった。
子役上がりだけどそれがトラウマだったのと、音楽に集中したかったため、しばらく役者の仕事から遠ざかっていた。
・・・ってかんじです。ビーバップの頃って、RIZE活動休止期間だったかも。
447名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:12:40 ID:FLYWO7Hr
この映画面白いけど歌のシーンがうぜえ
448名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:14:51 ID:9hclAJ3T
かなり前の話だけどウインズのライブ行った時三上兄弟見た。
周りに沢山の人(ほぼ全員女性)がいたのにも関わらず
堂々と鼻ほじれるアイドルなんて三上兄弟だけだよww
449名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:21:59 ID:EuglSu15
フレイムはw-inds.と同様にジャニが仕切ってる歌番組に一切出してもらえなかったらしい。
w-inds.も全盛期過ぎてやっと最近少しは出れるようになったが劣化が…
450名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:23:17 ID:JyB21AvT
今週中盤から2回上映になるもんで
6回目いってきた〜これでDVDまで我慢するぞ

451345:2009/05/11(月) 16:27:46 ID:rapoCxCX
>>446
レスありがd

メーキング観たけど、穏やかな表情や口調で、
とてもクローズの世界とは隔たりのある人。
あれを見てキャスティングしようとした担当者は
見る目があるなあ・・・。
それともライブでは豹変するのか?
452名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 17:07:38 ID:zVoitrbo
今日3度目観てきた
観れば観る程にいいよね
453名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 17:34:23 ID:e4rfjCnc
みんな凄いな
2回目行きたいけど時間がないからなー
DVD買います
454名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 18:04:41 ID:fNdNX2Eg
>>451
よければメイキングの内容聞きたいm(__)m
455名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 18:11:27 ID:mnlkXe7a
鳴海と美藤と芹沢がかっこよかった
456名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 18:18:52 ID:JI77kXQT
今4回目行ってきた
区切りつけようと思ったけどダメだw
何回行くんだ俺は…
457名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 19:13:33 ID:FZhA7G5t
三上兄弟、デビルマンでの演技も最高におもしろかった
458451:2009/05/11(月) 19:37:03 ID:vDHHxu05
>>454
メーキングは、大体以下の通り

1.小栗と金子が三池に初対面するところ
2.小栗と金子の衣装合わせ
3.山田・阿部(進)・要・波岡・桐谷・蕨野のアクション練習
4.役柄の紹介
5.あらすじ

合計36分だから、簡単なもの
459sage:2009/05/11(月) 19:49:31 ID:RhBoKIq6
自分は クローズで伊崎兄弟のファンになった ‖は 兄弟観たさに4回 FRAMEファンクラブに入会し ライブに行く予定 FRAME…メンバー脱退とか結構 苦労してるよね?
460名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 20:04:41 ID:xOk1DjA/
アクション練習には綾野もいるよ
461名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 20:06:43 ID:pltzz1pW
>>449
それ聞いたことあるわ。ジャニさんが歌番組によその美少年アイドルグループ出すなら、うちの子たち出さないから!とか脅してるとか脅してないとか…
462名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 20:10:15 ID:xvj8CPHG
Qさまに鷲尾くんが!
463名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 20:12:18 ID:vDHHxu05
綾野忘れてたorz
464名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 20:47:14 ID:E67QxeCH
鷲尾は早稲田か。やるな
465名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:08:49 ID:r1BTNkUq
>>462
似てると思ったら鷲尾だったのか!
466名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:10:04 ID:V9yhyqE0
源治も芹沢も、春道とやったらまったく歯が立たないんだろうな。
今、原作ではワーストをやっているが、最初の方で紹介される鈴蘭の歴代の猛者の中に、この二人の名が出てこない。
鈴蘭史上、忘れられた存在。
この世代は大した事ないと言う事なんだろうな。
467名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:12:57 ID:r1BTNkUq
>>466
アホ
468名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:17:13 ID:nGY6YC9q
>430
ジャニならあんな眉剃ったり変な髪型とか絶対許可しないから問題外
伊崎兄弟も鈴之助も美形なのにあんなメークを許した事務所も凄い
鈴之助なんか事務所の先輩の小栗が「あいつこのままパンチの役しか回ってこなかったらどうしよう」
って心配した位ハマってたけど
469名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:27:40 ID:djCwdmoZ
オレは一人でビジネスホテル泊まる時は、フロでスカトロオナニーするよ、必ず。
シャワーヘッドを外して微温湯を肛門から注入。
腹をパンパンにさせてから、ちょっと我慢タイム。
まずはフロの栓をする。
そしてもう一度パンツをはいて、限界を迎えたら、中に思いっきり出すんだ。
イチジク浣腸のウンコはあんまり臭くないけど、お湯浣腸のウンコはスゴイ匂い。
後ろからそっと手をあててパンツの膨みを愉しむ。茶色い汁が付いた左手の指の匂いを嗅いで、舌を付ける。ああ、俺ってイヤらしい人間だな。変態だな。
次にモモを閉じてオシッコ。脚の間を伝わり落ちる感触がいやらしい。
フロの栓を閉じてあるから足元に溜まるので、そこに座り込んでみる。正座。
パンツの中はウンコでドロドロ。
足がまたぐりに入り込む様に座るもんだから、パンツの中身が押し潰されてマエの方にまでやってくる。
もう堪らなくなってパンツの上からタマやサオを強くこすり付ける。
ウンコが回り込んでいるからチンポや金玉はウンコまみれになってくる。
ここでチンポを思いっきり握り締めて、一回ドライエクスタシー。女のコみたいな喘ぎ声が出ちゃう。

ここから立ち上がって塗便プレイ。
パンツからすくい出したウンコを、じぶんのエロいところ全てに塗りたくる。
最期は 乳首を捻りながら便槽と化したフロの壁にウンコまみれの肉棒から射精。
飛びが普段とは全然違う。回春。ゴメンね奥さん。俺は女よりウンコみたい。浮気はしないけど変態です。

全身ウンコまみれなので、ここから1時間はかけて洗浄。お風呂もウンコだらけ。
家じゃ絶対できないな。お湯もすごいたくさん使います。すみません。
汚れたパンツは袋に入れて、明日コンビニで捨てて行きます。
出張の度にパンツが一枚ずつ無くなるのはこのせいです。ゴメンね奥さん。

年間20回くらいはこんな出張ライフを楽しんでます。

470名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:29:51 ID:vDHHxu05
既出かもしれないけど、教えて!

サントラには、前回同様役者の声が入ってる?
どの場面かな〜?
場合によっては購入しなくては・・・
471名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:30:14 ID:4Y+xq9M/
鈴之助はクローズの印象が強すぎて
イキガミにでてたの全然気づかなかった
高橋努も他で見ると入れ歯してないから
なんか足りない気がしてしまうよ
472名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:36:28 ID:yrqpp5Ei
>>10Eちゅーた
473名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 21:44:46 ID:zRaJHd4v
>>470トキオの『ゲンジ殴れよ‥〜30秒間くらい』と『滝谷ゲンジ鈴蘭のテッペンだ覚えとけー』とか『新参者に鈴蘭の看板はおもてーなー』などなどあったよ結構一個一個が長かってかこよかた
474名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:04:58 ID:b3RWymJN
>>470
今回のサントラに入ってるのははオープニングの「君も鈴蘭ー?」、伊崎の「鳳仙と戦争になんぞ」、メイサと源治の一発シーン、時生と源治の屋上、GPSが鳳仙に約束を取り付けに行ったシーンの鳴海と源治の会話、エンディングのOKIさんの春道の台詞。
分かりにくいけど大体この辺の絡み。
逆に前作のサントラにはどんなのが入ってる?
475名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:05:16 ID:dzZckv0Q
>>451
豹変します。ツアードキュメントとか見ると、普段はおっとり系のようです。
YouTube、Rize @T.K.O. TOURで検索すると、クランクイン直前の頃のライヴ映像多数あります。
万人向けではないと思いますが、ご参考までに。
ロン毛ベースは中の人の実弟です。ちなみに、本人からは伝わりにくいけど、クォーターです。
では、失礼します。
476名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:15:42 ID:wkJcjHTE
>>451
446=475です。
477470:2009/05/11(月) 22:19:19 ID:vDHHxu05
>>473>>474
サンクス!明日買って来るわ^^

前作のサントラは、うろ覚えだが、多摩雄・源治の出会いの場面で
多摩雄「見ねえ顔だな」源治「今日から鈴蘭だ」
クラブSでの源治「明日5時場所は俺達の鈴蘭」のあたり
源治と多摩雄のタイマンが終わった時忠太と牧瀬の源治を呼ぶ声・・・

後は覚えてねぇ・・・
478名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:31:53 ID:tAxllbK8
曲は悪くないがボーカルの声とメンバーの見た目がダサすぎるなビーツ
479名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:46:46 ID:LxFDKs8v
柔道部物語の鷲尾はナイフなんか持たねえ
480名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:26:50 ID:feBGHZcN
>>385
熊切が好き。
あの「よォ鈴蘭!!」は「鳳仙キター!!」って感じでめっちゃテンション上がる。
横道坊主の歌と相俟って、個人的に真喜雄さんの突進に次ぐ好きなシーンだよ。
481名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:34:48 ID:HTRBenAP
熊切って漆原が筒本蹴り続けてるの止める人だよね。
確かにイケメンだった。

鳳仙だと漆原が印象的だったなあ。
鳴海もよかったけど。
482名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:37:14 ID:AddnyHpM
だれかヘラクレスのことも思い出してください
483名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:39:07 ID:jJNzp2ku
公開30日間で、200万人突破オメ。
484名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:39:10 ID:JLhSo/GP
6位『クローズZERO2』(東宝)は、公開30日間で動員200万人、興収26億円を突破し、
興収25億円をあげた前作との興収比較124.9%となっている。(日刊スポーツ)

5週目にして前作越えオメ!
485名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:39:33 ID:JELGuWLr
>>459メインボーカルだった子が脱退し、新メンバーが入って、学の中の人、右典がメインボーカルになったよ。
486名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 00:20:19 ID:wLpfc2oA
>>484
越える前にサンプル版出回らなくてよかったな
487名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 00:46:33 ID:Nyme5yRd
>>484
下馬評を覆して、前作越え。やったね。おめでとう。またなんか違う形でクローズ映画化してほしい。今度は京介、龍信あたりにスポットを当てたスピンオフを実写化してほしい。
488名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 01:30:55 ID:d4fGvd+o
>>298>>301ちょw
そっちの山田さんやないよ!!
違う山田さんの方よ!!!ww
489名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 02:42:06 ID:ae0cFBp8
>>10
L鳴海大我
芹沢目当てで観に行ったけどアウトーとおにぎりで持ってかれたw
ところどころゆるいけど自分を持ってる感じも良いね。
490名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 05:34:56 ID:b9gIQiGJ
山田孝之、演技上手いのう。
491名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 06:16:18 ID:bs3sAwE4
ランチの女王
492名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 07:08:48 ID:H6IzJ9kT
>>482
んじゃ自分が。
ヘラクレスにもっとセリフを!
戸梶に吊されてもいいから、もっと出番を!!
端整な顔と肉体美の無駄使いハンタ〜ィ!
493名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 07:14:19 ID:tUq0lZ3a
ヘラクレスのラスト上半身裸で吠えながら向かってくるシーンで思わず吹いた
494名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 08:00:29 ID:j2MzMSLz
今日の公式ブログ笑った。それだと恋人じゃなくてペットだろ。
495名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 09:04:50 ID:BI+QTD0s
漆原の蹴り、筒本に本気で当たって上地脱臼したらしいね
496名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 09:25:02 ID:1+ZcISk0
>>495
体よわっ
497名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 09:40:15 ID:KE6aTnAc
>>487
龍信は原作の主要キャラだし(介も中盤のキーパーソン。
果たしてヒロシがOK出すかな?
498名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 10:16:10 ID:LfAJPQ2r
鳳仙は月光四兄弟が率いる世代が最強
鈴蘭最強は二十八期生
武装は七代目将吾になってからが最強

とにかく鈴蘭のグリコが強すぎる
一匹狼で無敗ってのはリンダとかぶるが確実にリンダ越えてるだろ

つか、ワースト22巻の鈴蘭屋上の落書きに高岡蒼甫の名前があるな
見た目が漫画キャラに似てるから高橋が気に入ったのか
499名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 10:25:08 ID:bs3sAwE4
違いますよ。
500名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 10:48:01 ID:VPqrCRZn
まあ、グリコとリンダマンがやり合ったら、苦戦はするだろうが、最終的に必殺のハイキックでグリコの勝ちだろうね。
あの強さは驚異的。
ただ、春道も竜男を倒した時点では、リンダマン越えはしてそうだから、春道とグリコは同等だろう。
で、そのグリコを花が倒す展開になったなら、花が最強になる。
501名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:18:13 ID:LfAJPQ2r
しかし鈴蘭は転校してくる奴が強い設定なんだな
源治、春道、グリコ

グリコは無類の女好きで性格はリンダマンと真逆だし
次に続編作るなら鳳仙の誰か武装かグリコ視点が作りやすい

まぁグリコは留年したからまだ原作にからむし無理っぽいか
あるとしたら武装の五国休戦協定の過去編スピンオフかな
502名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:20:16 ID:1+ZcISk0
>>500
リンダマンも強くなってるだろマヌケ
503名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:41:32 ID:BUm1gX+x
映画見たわ。
結構、面白かったぞ。
山田孝之の演技も上手いし、役も良かった。
おいしい所、もっていったね。
504名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:42:37 ID:VPqrCRZn
花かグリコを主人公にした映画を作って欲しいね。
花は市川海老蔵が演じて、グリコはモデルが松田優作な以上、息子の松田龍平に演じてもらう。
505名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:47:55 ID:9LKjZRyF
>>404
UNOって言った言わないで抗争勃発。
漆原は無口だからUNOニガテ…
506名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:57:38 ID:VPqrCRZn
今回、美藤が抗争に参加していたら、鈴蘭は負けていただろうな。
源治は鳴海を相手にするのに精一杯だし、芹沢でも美藤には勝てないだろう。
芹沢が美藤の相手だったとしたら、漆原は他の奴が相手にしないといけない。
しかし、芹沢だから勝てたようなもので、他の奴なら勝てないだろう。
507名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 13:13:23 ID:BZARV/Kk
多摩雄の、
「そっそ」
「そうか…」
「そっかそっか」
がたまんねぇ。

公式ブログワロタ。
川西君、それ、彼女への態度じゃないからw
508名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 13:18:05 ID:YTiR3DdB
>>505
漆原は小さい声でも確実に言いそう
鳴海の方がしょっちゅう言い忘れてそうな気がw
509名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 13:54:11 ID:BI+QTD0s
鈴蘭と湘北と英徳じゃどこが一番強い?

510名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:06:13 ID:f90JWyye
つーか黒木メイサってなんで出演させてんの?
テレビだけにしてくれよ、そういうの
511名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:10:05 ID:9iDaM9e2
これスタント使わないでガチでやってるの?
vs漆原の芹沢の階段落ちとかいろいろ
512名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:18:47 ID:VPqrCRZn
>>511
馬鹿?
513名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:20:15 ID:xJ/oRorF
>>475
 レスありがd

クォーターに見えるよね
あのもみ上げとひげの濃さは、日本人ぽくない

山田も阿部(進)も濃いけどね
514名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:30:39 ID:B7dXoNic
ブログ、この流れで真喜雄兄さんにいかないかな。
515名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:35:15 ID:f90JWyye
マキオの役の人
はいすくーる落書きに出てた役者だったんだな
いったい今何歳なんだよw
516名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:56:55 ID:Nyme5yRd
源治や芹沢じゃ、真喜雄さんには勝てないのか?
517:2009/05/12(火) 15:05:59 ID:5W6aEoua
(ノ∀`)おかげで目ぇさめたわ








(゚ーÅ)ホロリ
518名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 15:11:28 ID:VPqrCRZn
やはり、殆どのクローズファンが春道を見たいみたいだな。
519名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 16:10:01 ID:N4IKSwmQ
ランチの女王の再放送を観ていたら、今日は上地と桐谷がゲストで出ていた。
(といっても当時はまだ無名だったので、ゲストとはいえないチョイ役だが)

もちろん山田も出てたよ。
森田剛ごときにビビッてたみたいだが。
もっとも、森田はリアル悪だからな。
520名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 17:05:05 ID:wYv+jc8+
2ちゃんのアニオタみたいな人たちも、こういう映画観にいくもんなんだろうか…
まぁ、漫画は読んでるんだろうけど
521名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 17:38:34 ID:H6IzJ9kT
>>448
三上兄弟の人、それじゃただのお子ちゃまじゃん。
『握手して下さい』って言ってみればよかったのに。
鼻ホッタ手で握手するに95ロベロベ
522名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 17:57:24 ID:tUq0lZ3a
金子は格闘下手だな
ビーバップん時から女の子殴りと立ち回りの悪さが直ってない
523名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 18:12:59 ID:Nyme5yRd
>522
あれでも鳳仙の頭だからな。3年の美藤は鳴海より強くなってるだろうか?
524名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 19:28:56 ID:NzKlQZPg
今でも美籐のが上だろ。出来れば牧瀬VS鳴海はあっさり終わらせて欲しかった。鳴海てこずってんじゃん。最強は滝谷父。リンダにも勝てるだろう
5256回も観ても〜た:2009/05/12(火) 19:37:59 ID:U1YPi8W0
>>10
@ACGHLPBというわけにはいかないだろうか?
526名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 19:54:37 ID:x6cwkjLD
だいたい、高校生に見えるの美藤とまこ、ポン、ヒロミくらいだよな
美藤兄なんて、父親の顔したオッサンが学ランきてる時点で、、、、、
ここに出てくる高校の設定は、社会に出たけど30才近くになって高校卒業
見たいなイメージなんだろ
527名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 19:54:58 ID:mZ5r4tvK
明日3回目行ってくる!

前作は10回観た^^;
Uの方が面白いから、後8回行きたいけど
金がない
528名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:05:13 ID:bs3sAwE4
>>524
やっぱ現時点では美藤のほうが鳴海より強いんだろうか。
頭張ってても本人周りも複雑だ。
529名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:13:09 ID:LkEv+giu
純粋に力の強さなら美藤が上な気がする
でも鳳仙の頭として統率力とかカリスマ性とか総合的にみたら鳴海のが上なんじゃないか
530鳴海:2009/05/12(火) 20:23:08 ID:sZjJp3HZ
俺には本物の男の匂いがかぎ分けられるんだ。ホモじゃないよ(笑)
531名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:27:48 ID:iLJHYnfi
>>526
原作も結構、オッサン顔が多いよな。
だから映画の牧瀬にも違和感を感じなかったよ。
でも美藤兄は、最初見た時は、先生もついて来たのかと思ったよ。
532名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:39:01 ID:Nyme5yRd
>>529
いくら強いったって所詮1年だろ。当時の美藤は鳴海より劣る。
533名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:43:26 ID:B7dXoNic
原作だと、真喜雄さんは鳳仙の頭とは書いてなかったよな?
一匹狼って書いてあったし。
まああれだけの男なら周りが担ぎたくなる気持ちは分かるが。

イケメンブラウンは声と台詞回しが格好良かった。

そういや鳴海は格好良かったが、メイキング見るとアクションはかなり
映像に助けられてるなと思った。
534名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:45:58 ID:9Zz/tD6W
芹沢達が第何回、卒業式だったか覚えてる人いる?
535名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:56:50 ID:WZbxtOnd
>>534
35期生だから第35回じゃね?
536名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:59:18 ID:KfMYluMM
個人的には俗に言われている3年美藤に対し年齢が2つ下でランクも2つ下と思ってる
537名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 21:18:24 ID:kBUzCguJ
やべさんブログでも何回も見に行ってる人多いっていってるね〜

>>10A
538名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:05:04 ID:verFWeGl
スズランってなんで潰れないの?
経営的に
539名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:09:50 ID:9Zz/tD6W
>>535
ありがと。もやもやが取れた

>>10
F
540名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:17:16 ID:BI+QTD0s
まきおさんは37歳…
春馬の親父でもおかしくねぇw
541名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:24:29 ID:verFWeGl
オグリーやヤマダを基準に先輩後輩をキャストするので
OBがえらいことになるがマキオさんぶっちぎりだな
アクションもlぶっちぎりで誰もついてこれんかったわけだが
542名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:52:11 ID:JEJ5UWQE
芹沢軍団の溜まり場に川西が転がり込んで来るシーンで、芹沢軍団の中に見かけない奴が居るけど、あれは誰?
543名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:55:35 ID:hKp205hP
今日2回目行ってきた。
美藤兄は確かに父親でもおかしくないくらいの貫録ww

自分も1回目は鳴海に目がいったけど、今回はイケメンブラウンがカッコよかった。
漆原もますます良かった。

鈴蘭は芹沢と三上兄弟が印象的だった。
源治は相変わらず天然馬鹿だけどまっすぐな感じがよかった。
544名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:57:30 ID:verFWeGl
源治の身勝手さは原辰がまぁ不良高校生なんてあんなもんか
演説が空振りなのも妙にリアル
545名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:58:44 ID:l+ct6/OO
芹沢の巨大ダーツの場面が何気にたまらないw
546名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:03:22 ID:DrsXr07i
ダーツ真ん中に当たった時何て言ってる?
547名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:31:54 ID:T0A+/LSd
明日三回目観に行ってくる。
あのゾクゾクするOPと 時生の目の色と 戸梶の魅力と 
あと何を観てこようか。
548名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:35:56 ID:bs3sAwE4
>>538
保護者が授業料を払ってるからだよ。
549名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:40:31 ID:hKp205hP
>>547
鳳仙メンバーも結構おもしろいよ。
550名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 00:23:21 ID:Dkean3iC
>>547
真喜雄兄さんの怒濤のダッシュ&回し蹴り
横道の曲バックの鳳仙襲撃シーン
・・・俺もまた観たくなってきたぜw
551名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 00:32:41 ID:T+fqA1qi
>>550
鳳仙襲撃のシーンはマジでかっこよかった。
曲がよかったけど、横道坊主だったんだ。
Tでもかっこいい曲だったもんね。
552名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 00:52:53 ID:QYPMZcmG
>>528
ヒント:久能龍信フルボッコ
553名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:06:53 ID:Gg46HXfm
>>552
当時の龍信は、まだ発展途上で源治芹沢より弱いだろ。
554名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:09:31 ID:+25/7jUJ
つーか川西時代は鈴蘭統一出来てるじゃん。
漫画だと対立グループがあったけどさ
555名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:16:51 ID:QYPMZcmG
>>553
んー
原作で出てくる奴は海老塚中トリオとリンダマン、阪東、竜也だけだが・・・
ZEROで阪東がかなり強キャラで出てきたことを考えればZEROU時点の竜也は鳴海以上な気がする。
ヒロミ、ポン、マコが伊崎にビビッてるのを見ると多摩雄、源氏は凄い強そうに見えるが。
リンダマンとのタイマンで源氏の印象ダウン。
原作のキャラと比べると違和感しかないぞ。
556名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:23:28 ID:+xTjFaOn
川西時代の鳳仙との戦いでは、多摩雄がいかにも1年生って感じでかわいかった。
時生はあんまり変化がなかった。
557名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:43:20 ID:Gg46HXfm
>>555
> リンダマンとのタイマンで源氏の印象ダウン。

そりゃ、リンダマンと渡り合えるのは春道・竜男くらいだしな。あの美藤や龍信でもリンダマンとやり合ったら、源治や芹沢同様手も足も出ずに負けるだろ。
558名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:50:04 ID:usLesT4A
鷲尾がQさま出てるのみたけど30歳ってビビッた
全然高校生役違和感ねーわ
559名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 03:44:09 ID:F9DkQpBl
漆原役の人、公式見たらイケメンやん・・・
芹澤とのタイマンシーンをもっと長くしてほしかった
560名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 04:01:11 ID:8m9VSCjm
ほんま何回見ても三浦と黒木と上地は忙しかったのかおまけ程度の出演だな!
一番目立ってるのが三上兄弟だしよ
高岡はもう少し身長があったらな〜
561名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 05:09:51 ID:Q51J6J+h
高岡はパッチギの時のほうが迫力あった。
562名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 05:30:39 ID:wN3ZGfp/
>>547
ヘラクレス…
563名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 07:01:42 ID:t/MJ30rD
三浦はドラマで主演やってた時期とかぶってたから正直もっと出番少ないと思ってた
564名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 07:22:46 ID:fPWdHq75
鳴海の「分かったか?一年坊主」が無駄に格好いい
565名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 07:30:42 ID:y6UeUbRL
>>546
『うおぉ〜!!!時生ぉ〜!!見…』
多分こんな感じだったと…

源治に気づいた瞬間我に返る感じがウケるw
566名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 08:01:48 ID:Y2hPV/LB
そこ「時生〜〜早く」に聞こえるんだが気のせいかなあ?
字幕付きの上映があるみたいだから地味に確認したい
567名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 09:18:08 ID:usLesT4A
>>566
あー地元で3日間だけ字幕付きやってたが、行きそびれた
もうDVDまで待つしかないか
568名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 10:14:24 ID:kmUWTz/z
字幕付きってもうほとんど上映してないのかな
札幌は4月末までっぽかったしorz
569名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 10:50:50 ID:Dkean3iC
東海地区限定だと思うのだが、漆原役の人が結婚式場(マリエール)のCMに出てるぞ
570ハイスクール・ミュージカル:2009/05/13(水) 10:51:01 ID:f1k/sVLj
高校が舞台、主人公が高校生なのに授業風景も教師も出てこないのがクローズw
校内放送と卒業証書が出てきたのには逆にびっくりした
571名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 10:51:24 ID:usLesT4A
うおおぉぉぉ!トキオッ!〇〇!〇〇!

なんか言ってるようだが、ダーツ用語わかんね
572名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:00:59 ID:Q51J6J+h
>>570
教師は出て来ましたよ。
573名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:01:46 ID:Gg46HXfm
ZEROのキャラで県南の奴等と渡り合えそうなのは、源治・芹沢・伊崎・鳴海ぐらいか。
574名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:03:10 ID:f1k/sVLj
映画の最後にお約束なんだろうけど
「この物語はフィクションであり
賭け行為やタバコのポイ捨てや軽トラックの荷台に人を乗せて運転することは
法律でや条例できんしされており絶対に真似しないで下さい」
って出てくるのはなんかなあ
575名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:16:06 ID:2YtaR8GW
なんだ?
576名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:19:30 ID:HwIWlFhb
>>555
筒本のビビりようから見ると、
漆原>>阪東だな
577名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:25:42 ID:vdAQbHdd
筒本ってあの後退学したの?転校したの?どっち?
578名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:29:25 ID:sVPv8WvW
5回目いってくる
579名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:37:18 ID:Gg46HXfm
>>577
あと漆原も、鳳仙辞めたんかな?
580名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 12:32:03 ID:HMRDwIxj
今更だけど、このスレタイいいね

581名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 12:36:47 ID:ckX2SSQu
>>10
そりゃ絶対Bだろ!マキオさんみたさに三回目行ったくらいだし!
今更だがエンディングロールで、さっぱり活躍してないヘラクレスやテディベア(笑)が漆原より先に名前あったな!名前の順番はギャラの順番だから綾野剛かわいそー!
582名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 12:55:25 ID:NfZ1CCmK
>>581
だったら山田は一番安いのか…
583名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:13:54 ID:+0Zv75ra
>>579
幹部を辞めて坊主になり、一兵隊になったとさ。
めでたし。めでたし。
584名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:15:06 ID:YWJfnwFj
>>582
釣りか?
一番最初と一番最後が、主役、準主役だよ。
まぁ、本当の一番は最後の最後、三池監督だがなw
585名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:29:13 ID:JJertj0s
時生は脳の手術したのに髪の毛どこも剃ってないのな
へんなの
586名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:32:59 ID:mXgBbeiB
美藤真喜雄さんをいつも持ち上げてくれてる人たち
過疎ってるので、俳優板でも語ってください。

山口祥行
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1147502544/
587名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:33:03 ID:fPWdHq75
竜也って喧嘩シーンなかったけど屋上に上がるまでに何人かボコってるよなあの人数だし
鈴蘭の生徒達が見逃してはくれないだろうし
588名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:42:19 ID:AC6eAudk
>>570
原作は結構、授業風景出てくるよ。
みんな寝てるけど。

後、鳳仙は生活指導室やら柔道場をジャックして麻雀したりテレビ見てる。
589名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:03:56 ID:iORbfHRm
1・2と芹沢が巨大ボーリングやダーツやってたが、なにか意味あるの?
590名無し:2009/05/13(水) 14:22:24 ID:eMskjnA/
日常のヒトコマだよ
591名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:23:18 ID:ckX2SSQu
>>582
違うって!汗
一番最後は主役かそれ以上ある!あと特別出演や友情出演も出番カンケーなしに主役クラスのギャラがあるんだよ!

《クローズZEROUアカデミー賞》
【主演男優賞】…滝谷源次
【助演男優賞】…芹沢多摩雄
【ベストアクション賞】…美藤真喜雄
【笑顔をくれたで賞】…三上兄弟、牧瀬隆志
【ヘタレ賞】…川西さん、鷲尾さん、筒本さん
【ベストインパクト賞】…漆原凌
【新人賞】…鳴海大我
【滑舌悪いで賞】…戸梶勇次
592名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:43:20 ID:m27wzyVe
>>591
忠太も入れてあげて!
593名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:56:06 ID:pzHz29Wo
普通に山田孝之は助演男優賞くらいとってもおかしくないのになー。
594名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:58:40 ID:AQJwX+1I
さっき昼飯食いながら学食でミヤネ屋見てたら
ヨドバシカメラのテレビ売り場の映像が流れてて
映ってる大型テレビの映像が一面、伊崎のアップ→芹沢のアップで動揺してしまったw
何流してんだよヨドバシwテレビCMがたまたま映ったのかなー
595名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 16:34:24 ID:Q51J6J+h
>>585
伸びたんだよ。山田見ればわかるだろ。
596名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 16:35:25 ID:Uvva+fkm
597名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 16:36:25 ID:TpguzJts
今日初めて見てきました。
かっこよすぎて鳥肌がたちました。
天才ですね…
598名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 17:13:50 ID:5BAcTORl
>>593
Tのときはブルーリボン賞にノミネートされてたっけ?確か
599名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 17:40:52 ID:Gg46HXfm
芹沢の強さは、鉄次キーコ以上龍信美藤未満だな。
600名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 17:43:18 ID:aPEDcWI1
やっと見てきたぜ
筒本残念すぎるだろ
てか漆原対芹沢もっと長くてもよくね?
前作のほうが面白かった
601名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 19:37:35 ID:oqV52cqU
三回目観てきた。
時生のカラコンやっとわかって満足。

そして今までわりとどうでもよかった忠太が好きになってきた。
名前の通り本当に源治に忠犬でかわいいやつだね。

あと何度見てもやっぱり真喜雄兄さんのあのダッシュは
失禁しそうになる程恐ろしいな..
602名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:23:04 ID:qy6hfuei
眉間のあたりとかリアル豪鬼だもんな>まきおダッシュ
603名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:29:17 ID:qub3xvvr
まきおさんはおっさんだけどおにいさんだからな
604名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:39:30 ID:Tk9JmHjs
今回も印象に残るセリフたくさんあるけど俺は的場の「君も〜鈴蘭」がもう脳内に焼き付いしまったw
あの表情にあの言い回し最高!!!

週末三回目突入予定
605名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:52:42 ID:tj4r5Lg2
アクションシーンは誰を目で追うか毎回悩むな。
特に鳳仙でのシーンは、一人見てると他の奴らの細かいアクションを
見逃してしまうんで、見逃したと思うとすぐにまた見に行きたくなる。
606名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:06:23 ID:Of7faSWQ
これいつまでやってるの?コーヒー飲み過ぎて2千回くらいトイレ行ってたからもう1回観たい(>_<)でもお金も時間もねえや
607名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:09:06 ID:Of7faSWQ
>>604
どのシーンだっけ(>_<)
608名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:12:07 ID:B87Sao8d
多摩雄の源治への呼び名が滝谷だったのが、
鳳仙戦後から源治に変わっていた(卒業式の日リンダマンとやる源治に呼び掛けていた)のがグッときた。

鳳仙戦(10月頃)から卒業式(3月頃)の間にも絆が深まるような事がたくさんあったんだろうなぁ。
609名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:16:00 ID:X0Sc7rce
>>606 2千回もトイレ行ったら本編見れないだろ(笑)
610名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:28:37 ID:Of7faSWQ
ヘヘッ(^^ゞ
611名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 21:44:17 ID:kmUWTz/z
>>604
わかる!自分もそのシーン好きだな

個人的に三上学の「やりますっ!やらせて下さい!」と言ってる時の笑顔がツボwww
612名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:04:56 ID:Q51J6J+h
包帯ぐるぐる巻き姿でもいいから筒本に後半も出てほしかった。
上地はこの映画にあんまり思い入れないのかね。
613名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:20:20 ID:aPEDcWI1
>>612
めっちゃ思い入れあるってテレビでいってた
614名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:27:53 ID:qaxC/4yF
「君もぉ鈴蘭?」はもういいよ・・・
615名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:30:39 ID:fmOJbqoY
今日4回目行ってきた

やはり美藤兄がかっこよすぎ
616名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:41:30 ID:e+1y6i/K
芹沢前作でもなんか拾って食ってたが、伊崎タイマンの後、またなんか拾って食ってつっかえて雨飲むシーンw

サイコーでしたw
617名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:25:43 ID:6LwJEjcw
俺って熊切に勝てるかな?
618名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:31:50 ID:WhGxCz4O
>>616
私は、ちょっとしつこいと思ったけどね。

芹沢vs伊崎のシーン、女の自分には、
途中どっちが優位なのかよく判らなくて、なんか悔しい。
勝ったのは芹沢だけど、伊崎ペースの戦いだったの?
痛そうなのは、すごい伝わってきたけど。

619名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:34:52 ID:0wfdMX/4
>>618
どうも演出的には
芹沢は伊崎の速攻にたまらずポリシーを曲げてガードをしてしまった
だから芹沢はあまりうれしそうではなかった、らすぃ
620名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:41:23 ID:+0Zv75ra
>>618
序盤の攻撃力は、五分五分。
後半はタフさとスタミナで上回る芹沢の方が優位に立ち。トドメのドロップキック!

と勝手に解釈したけど。
621名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:58:49 ID:VXMI88l7
>>619
そうか?

伊崎が崩れ落ちたとき、芹沢笑ってなかったっけ。
622名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:01:23 ID:QYPMZcmG
結構タフで面白くなってきたから笑ったんだろ
全然多摩雄の方が優勢だったよ
3回観た俺が言うんだから間違いない
623名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:02:25 ID:pfizPvfT
難波いいよね
624名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:05:59 ID:Gg46HXfm
マコ達海老塚3人衆がビビって手ぇ出せないほどだから、伊崎も相当なもんだと思うぞ。
625名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:31:46 ID:74XKAesZ
芹沢の笑みは【俺を本気にさせたな】的な感じで怖さがよく出てた
626名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:34:48 ID:YJfT1j65
伊崎って源治を屋上に行かせる為に残ったけど、あそこにいた鳳仙(的場含む)全員一人でフルボッコにしたの?
だとしたら強いじゃん
627名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:37:05 ID:N+gtx7UO
伊崎は的場でしょ?
戸梶はヘラクレスでしょ?
テディベアは誰だっけ?
628名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 00:43:57 ID:aXl/8tBY
>>627
三上兄弟。
ZERO2の伊崎なら、前作絡んできた戸梶軍団返り討ちに出きるだろうな。
629名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 02:14:58 ID:mBTOyUaY
試合に勝ったのが芹沢で、勝負に勝ったのが伊崎って何かで書かれてた。

二人の実力差があまり無いことを表現するために、立てなくなった伊崎のことは手しか映さなかったらしい。
630名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 04:19:50 ID:6V/fpbB9
鳳仙戦で芹沢のドロップキックのダメージがまったく残ってなくてよかった(^-^)。
631名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 07:43:40 ID:bA16hykC
今日は1000円の日だから、3回目行ってきまっす
632名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 07:49:51 ID:PfNItDqy
おれも!おれも!

えっ!(゚Д゚)

ちょっ(゚Д゚)

今日腰痛ぇんんだよ
(゚Д゚)
633名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 08:01:25 ID:SLSEaztR
今日千円なのか?
634名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 08:24:43 ID:FAt8i42v
>>633
TOHOシネマズでは1000円。
それ以外では通常料金。
635名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 08:25:22 ID:vp5VkA/s
姪っこから一言。

なんで学校いってお勉強しないの?
636名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 08:29:30 ID:tLoBaAIe
昨日最後のつもりで2回目観て来たんだけど、あと1回行きたくなっちった
鳴海いいねー
美藤がほとんど目の表情変わらないのに、兄貴について語るとこの一瞬と、
倒れてる鳴海見る一番最後のカットだけ目に表情入るのが印象的だった
隣に超DQNっぽいギャルが居て、始まる前に「寝るかも」「金子だけガン見する」とか騒いでたからどうなるかと心配だったけど、
始まったら黙りこくって画面に引き込まれてた
637名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 10:04:56 ID:SLSEaztR
>>634
マジでか
千円なら三回目いくか
638名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 10:40:38 ID:udoSd6wl
>>634

(・o・)そっそ
639名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:09:39 ID:yL54QZSD
>>561
パッチギの高岡は生おっぱいチューチューしてる印象しかないや。
640名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:18:49 ID:2ZtmVitM
鳳仙のリーダーの演技がへたすぎ
いきなりおにぎり食うのもわざとらしい演技だし
しんでほしい
641名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:22:48 ID:tj25MDWY
>>640
わざとらしい煽りだなw
642名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:38:45 ID:mF92rVaE
>>629
確か先にガードしたのが芹沢だからだろ
643名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:42:15 ID:wSkgE64k
TOHOシネマズ1000円なら
俺も今日2回目行って来るかな〜
644名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 11:44:08 ID:xYPJdb9h
昨日3回目行ってきた

真喜雄がタバコを捨てる前にニヤッと笑うとこ
かっこよかった〜
鳴海の2年前は、モミアゲが顎ヒゲにつながってて、
今より老けてるのな
あれで高1ってか?

来週もまだやってるかな・・・
昨日は夜だったからか、客はまばらだった
645名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 12:21:31 ID:ahh0GRef
源治と芹沢はどっちもタフだが違いは…
源治…何度倒れても立ち上がるタフさ
芹沢…ダウンするまでが長いタフさ
まぁどっちも打たれ強すぎだわな…
646名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 12:22:20 ID:2ZtmVitM
>>641
煽り?どう見てもあいつは役者失格だろ
映画通なら認めるやつ皆無
山田孝之くらいしか認められない
647名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 12:35:46 ID:UqzRy6+n
>>10
やはり@でしょう!
ちなみに自分は今日四回目行ったけどさすがに牧瀬の恋愛ロベロベ、漁船のやべのシーンや校内放送ややたら長い鳴海VS牧瀬、鳴海VSゲンジ、なかなかいいバラード歌うバンドやらヤクザのとことかはどーでもよくってだらけるなぁ。
でもしょっぱな墓場のとこ〜オープニング(もちマキオさん最高!)、リンダマンVSゲンジすべて、上地VS漆原、体育館火災時生殴れよー、伊崎VS芹沢、芹沢VS漆原…エンディングも…最高や!
648名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 12:36:29 ID:fXNXUhjd
芹沢って本当にカリスマ性あるよね
山田すげーわ
649名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 12:42:27 ID:fXNXUhjd
終盤までほうせんのボスが鳴海だとは思わなかったwww
鳴海は幹部最強でボスの右腕みたいなんかとオモテタ
650名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:24:03 ID:PXKD4BUW
>>646
それには同意
運動場で「いけ〜〜〜 」のシーンで目をパチクリさせてるのが萎えた

完全に源治一人にビビってる感じに見えるしw
651名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:32:37 ID:xYPJdb9h
色々だね^^

自分は鳴海強そうに見えたよ
エキセントリックなキャラも良かった
652名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:52:20 ID:eUHPqxcr
芹沢って戦闘中ハハッ!って笑う時あるけどあれは面白くなってきたなぁって
意味の笑いなのかな
653名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:54:37 ID:U4Q0EFfs
>>651
エキセントリックは同意
クローズの映画自体が強いだけじゃトップになれないよ、
という映画だしね

ただ喧嘩をどう見せるかという話になると
役者が負ける芝居がうまくないと相手が強く見えないから
リンダマンや源治父を最強に見せられる小栗は
演技にそつが無いねーと思う
そつってどんな字?
654名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 14:33:30 ID:gZBJPPCY
鳴海が目をぱちくりさせたのは、ゲンジが1人で来たことで鳳仙が舐められていることへの怒りからの感情表現だと思ってたんだけど違うのかな
655名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 14:40:40 ID:SLSEaztR
そういえば何気に友達の母ちゃんがこの映画出てんだよな
川西の母ちゃん役でw
656名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 15:12:52 ID:GHJ2xzKQ
金子、ただ目が乾いただけだろが
いんだよイケメンなんだから
657名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 16:04:46 ID:6V/fpbB9
エキセントリック少年ボーイ。
658名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 16:36:40 ID:fgOiUBgu
>>655
えっ!?友達の母ちゃんが根岸季衣なのか!?
それ何気に凄いw
659名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 17:35:37 ID:Wz3jwRzQ
漆原みたいなああゆう一不気味で強敵キャラって
平成ライダーに居そうなヤツだなと思ってたら昔、555に出てたんだなw
スパイダーオルフェノクの奴か。
660名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 18:09:35 ID:OdZmW8v0
二回目行ってきた
やっぱり川西が板倉
漆原が蒼井優に見える
661名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 18:18:41 ID:7t83639d
自分も2回見た。1回目は気付かなかったけど、鳳仙も格好いい。
漆原はいいキャラだし、熊切は実は凄い顔が整ってて、格好良かった。
662名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:14:12 ID:0XrgytEA
>>629
書かれてねーよw
差が無いわけねーだろw
伊崎厨は分かりやすくて困るw
663名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:24:35 ID:PXKD4BUW
伊崎なんて牧瀬と同等レベルだろ
ただちょっと頭まわるるからナンバー2なだけで・・・
芹沢は喧嘩を楽しむ癖があるから長引いただけ
本気出せば鷲尾みたいに瞬殺だよ

664名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:28:18 ID:aXl/8tBY
>>663
その芹沢を圧倒したリンダマンは、それ以上の怪物だな。
665名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:37:33 ID:U4Q0EFfs
>>664
それは同意する
666名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:41:13 ID:sEck3pnF
牧瀬はどうやってキョウコリンげっとしたんだろーか?
667名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:52:07 ID:PfNItDqy
電気あんまでゲット
668名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:11:11 ID:cmst9G4/
いや、どっかで自分も見たよ>試合に勝って勝負に負けた
高岡が、伊崎が負けるのは絶対に納得いかないって言ってたみたい。
669名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:14:40 ID:fXNXUhjd
>>663
伊崎厨じゃないけど、伊崎ってかなり強い部類じゃないの?
源治芹沢の次ぐらいに
キャラ的にそんな感じがする
伊崎の強さがあんまり描かれてなかったから、芹沢対伊崎で芹沢をちょっと苦戦させたんじゃね?
670名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:17:53 ID:aXl/8tBY
>>669
そういや、伊崎って海老塚中最強と言われてて、マコ達海老塚トリオがビビって手ぇ出せないほどって聞いたな。
671名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:38:18 ID:G15XqLZ3
>>668
只のケンカに試合も何もないのにな。
最後に立ってた奴の勝ち。
672名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:58:01 ID:PXKD4BUW
芹沢は笑ってるから喧嘩を楽しんでるけど伊崎はGPSの為に必死の喧嘩だったろ
楽しむ余裕があるぶん芹沢ははるか格上

終わった後落ちてたパイを見つけるほど意識も正常
まだまだ余裕があったけどワンパターンな殴り合いになって飽きて来てガードに入って早々に終わらせてやった感じだろ
673名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:07:53 ID:aXl/8tBY
源治vs芹沢
源治vs鳴海
どっちが源治苦戦してるように見えた?
674名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:35:06 ID:yL54QZSD
>>531
>>美藤兄は、最初見た時は、先生もついて来たのかと思ったよ。

わらたwあんな先生いたら怖くて真面目に授業受けちゃうぜ。
675名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:36:33 ID:VjpLZ2bs
芹沢
676名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:55:27 ID:mEU8KHd7
>>10C
芹沢との戦い泣けた
677名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:00:09 ID:F+pN+q7v
芹沢×伊崎も伊崎×鳳仙も伊崎は息切れしすぎ。
すぐゼイゼイしてスタミナなさそうに見えんだよな〜

伊崎、左のデコんとこにリアルで傷あるよね。
髪の毛生えてない部分があった。
678名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:04:24 ID:wNt+RC0c
始めの主題歌のとこだけ神
回想しーん
679名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:08:42 ID:PfNItDqy
1secサビまで流せよボケが
680名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:28:39 ID:gKhr38Ah
芹沢とギンジはタメですか?
681名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:45:31 ID:gZBJPPCY
クローズの出演者ブログ見てると今でも遊んだり飲んだり仲良くて微笑ましいな
682名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:52:56 ID:6V/fpbB9
羨しいな
683名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:53:13 ID:SLSEaztR
>>658
小中の同級生w
いま息子はバンドやってる
家めっちゃ金あるんだよw
684名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:56:57 ID:gKhr38Ah
2の最後
芹沢と戦った人は何て役名でしたっけ?
685名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:57:49 ID:D2B8jhGA
漆原
686名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:58:50 ID:QzvYM3Tj
冒頭で川西の母ちゃんが片脚ひきずってんのは演技なのかな?
687名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:24:40 ID:eU0G+MqG
OPの川西に刺されて叫んでる真喜雄さん。
キバ生えてない?
夢でうなされた…。
688名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:31:55 ID:gKhr38Ah
辰男って誰?
689名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:42:34 ID:gKhr38Ah
マキオ
てのはでかくてごついスゲー体の人?
ろくでなしでいう川島みたいな
690名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:57:12 ID:6orVzjQu
やっぱほうせんにリンダマンも攻め込んでほしかったなw
始めからじゃななくてピンチの時に来て戦ってほしかった
691名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:03:09 ID:DGos8ss7
リンダマン参戦するなら、美藤次男も参戦するだろな
692名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:15:05 ID:0MYwFd76
>>690
それはあったらいいなと思ったけどいざ本当に出てきたら萎えると思う
693名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:32:47 ID:eEfNVlT3
哀川翔ってどこにでてた?
694名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:46:49 ID:BuIUzEwi
>>673
どう見ても多摩雄戦です
695名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:57:17 ID:LKPEt9xy
>>648
原作者が惚れるくらいだからな

>>690
鳴海も漆原も一人にボコボコにされたらシュールだなww
696名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 01:00:38 ID:JOZZpctr
>>693
コンクリ練ってるところ
697名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 03:42:45 ID:/9Ts70n+
海老塚中トリオいらんだろ・・・
体育館まで燃やされても助太刀しないとかカスすぎる
原作だと阪東倒すのに春道に助太刀してもらったくせに
698名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 06:32:48 ID:c0xGo02e
>>10
@です
源治の強さと弱さが人間らしくていい
強さだけじゃなく弱さも表現する小栗の演技が素晴らしい
699名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 06:33:47 ID:c0xGo02e
↑すいません
sage忘れた
700名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 08:38:24 ID:PIvrsR0j
好きなシーンというか台詞というか

冒頭、川西が芹沢軍団の溜り場に飛び込んできて
揉めだしたところの、
画面に映ってないが「せーりーざーわー!!」
て言ってるのかツボw
あれ的場だよね?
701名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 09:14:47 ID:6jZ4673M
みんな一人でも見に行ける?
なんか恥ずかしくない?今日一人で行きたいんだけど…
702名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 09:39:54 ID:77n0cwLu
>>701
行けるよ。
大丈夫、勇気を出して行ってこい!
703名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 09:41:14 ID:eNCIz+fw
公開されてそれなりに日がたってるし、平日朝一ならガラガラだろ
704名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:13:35 ID:U1hf6d/e
>>701
行けるよ。平日の朝一は、一人で見に来ている人も多いよ。
705名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:22:21 ID:Rs+kduc5
>>701
この前観にいった時、白髪頭のじーちゃん1人で観に来てたぞ。
1人で行くなんて恥ずかしい事じゃない。
自分も1人で行くしな。
706名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:36:27 ID:6jZ4673M
そっか…。んじゃ勇気を出して行ってみようかな。ここの板はいい奴らだな。
707名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:50:48 ID:M0Gqorci
公式ブログの漆原、三上兄弟と二股ってww
ビッチかよwww
708名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 13:00:01 ID:Baul5HPG
芹沢のがどっしりしてて良いよな
709名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 13:01:37 ID:15pxlO6T
最近サントラで聴くのは
1、2、7、8、15、19曲目だけだお☆
>>10はA
710名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 14:05:04 ID:B3P63hIl
>>10
源治の漢字間違ってるぞー
好きなキャラはBで、欲を言えば幹部と闘ってるとこが見たかった
711名無し:2009/05/15(金) 14:40:56 ID:sLp85Sec
一人映画がなんで恥ずかしいかわからん。 いや、ラブストーリーはさすがに一人では無理だが。
その他の映画はなんら恥ずかしくないじゃん 逆に男数人の方が恥ずかしい
712名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 15:10:13 ID:6jZ4673M
一人で観てきました!二回目ですが、まだまだ新発見があり楽しかったです!
713名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 15:12:10 ID:FZUjhWX8
153 :名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:22:25 ID:23UnOGg7
客がうぜーから情報落とすな。

続編でGPSと芹沢軍団が手を組むってよ。
海老塚も手を貸し、リンダマンもチョビっと加担(原作があるからな)
ちなみに鳳仙のボスも「ぴったり」のキャスティングだそうだ。

最初は鳳仙の刺客が、鈴蘭の現在最もてっぺんに近い男「源治」を倒しにやってくる。
その刺客にボコられ、鈴蘭vs鳳仙になる。

脚本を直したのは、リンダマンをどう参戦させるかに悩んだから。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714:2009/05/15(金) 16:08:45 ID:JOxZF9Yt
(ToT)あぁりがとうございましたぁ〜








(゚ーÅ)ホロリ
715名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 16:30:15 ID:eM1Eez8p
>>700
映画館だと『せ〜り〜ざ〜わ〜』が後ろから聞こえてきて、鳳仙がカチ込んで来た感を味わえるから自分も好きだな。
しかし墓場で川西追い掛けて猛ダッシュするスキンヘッド軍団&鳳仙幹部を見送ってた凌が、息あがる程走ってきた的場より先に芹沢の溜り場にいたのはなぜ?
傘で飛んで来たの?
716名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:05:14 ID:xF/lHSqT
>715
中の人が陸上で賞獲ったりするくらいの俊足だから
それを漆原にも適用してんじゃない?
717名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:08:30 ID:/h37QN0J
>>715
ああいう演出のほうが漆原の不気味な雰囲気が出せるからじゃないの?
718名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:16:46 ID:H45uPnc0
数日前から三上兄弟の「やりますっ!やらせて下さいっ!位言えねーのかよ」のファイティングポーズが頭から離れない。
719名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:25:09 ID:YDN6F4R9
>>715
漆原だから としか言えんわなw
720名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:29:34 ID:dFqt/XvQ
てか源さんかわいそうだな。どーせ河西から遠憲の余命いくばくかを聞くわけだろ?けど死んだことにされてるから見舞いにも葬式にも行けず。命の恩人なのに
721名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:32:37 ID:gUlmlNws
>>718
そのシーン思い出してワロタww
あと「一休さん達、母上様によろしく〜」もイイw
722名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:43:06 ID:H45uPnc0
>>715
メリーポピンズか!
723名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 17:48:19 ID:QMhpl8FQ
>>721
そういえば三上兄弟が最後の芹沢軍団の所に行くシーンで戸梶に
「そんなわけねぇだろ石橋君」みたいな事言ってたけど石橋君って何の事なんだろ?
724名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:13:04 ID:o726Bkn5
>>720
源さんって・・・www
725名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:15:11 ID:PIvrsR0j
>>723
その石橋くんの後にもう一人が名前かぶせてんだよね
そっちが聞き取れなくてイラつくw
726名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:15:32 ID:DGos8ss7
漆原の中の人、マリエールのCMで新婚さん役してて、
『夫婦の共同作業でしょ?』って言いながらニコニコしてた
727名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:40:31 ID:dFqt/XvQ
>>724

あの元ヤクザの名前書いただけで爆笑かよ
728名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:43:42 ID:Qvt8dJdn
>>727
元やくざの名前は拳さんだお。
729名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:51:46 ID:dFqt/XvQ
>>728

マジか…。友達が何んで苦笑してたかわかったわ。ずっと「あの映画は源(拳)さんが影のMVPなんだよ」って熱く語っちまってたw
みんな遠慮はいらねー。気が済むまで苦笑してくれや
730名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:57:09 ID:czKdwjCJ
>>729
いやいや良いよ。間違いが可愛くて和んだ。三上兄弟的な癒し効果をありがとう。
でも、ちょっとだけ笑わせてくれ…
731名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:04:49 ID:6jZ4673M
大丈夫。俺の彼女は見終わった後に、「ムーディーも中々やるね!俳優の方が芽が出るんじゃない?」ってまじで言ったから。もち鳴海
732名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:12:27 ID:QMhpl8FQ
一昨日カラオケでブーストとさすらいの歌とKAZENINAREと1sec.歌ったけど
1sec.は難しかった^^;早口だし、俺が全部ちゃんと聴いてなかったせいも
あるかもしれないがあれだったらDIR EN GREY歌ってる方がよかった
733名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:15:50 ID:nX7i8L8F
>>723>>725
先に学が「いささか君」
次に豪が「いしばし君」

だとおもーう
734名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:18:45 ID:Dr9sEm34
>>733
字幕で見たけど、石橋くん→石頭くんだったよ
735名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:22:04 ID:nX7i8L8F
連投スマソ

>>723
戸梶は三上兄弟のGPS加入を快く思ってないから
わざと名前を間違えて呼んでる的な事がやべ本に書かれてた
三上兄弟らしくギャグでその場を乗りきったのでは
736名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:26:53 ID:LdN9NfA9
>>725
字幕ありの時に見たが最初は「石頭くん」て言ってたぞ
737名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:29:43 ID:LdN9NfA9
連投スマソ
前にすでに書いてくれてる人いるが最初が石橋で次が石頭だ。間違ってすんません
738名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:35:52 ID:nX7i8L8F
ほんとに何度もスマソ
>>733は聞き間違えですorz
すんませんですた
739名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:36:40 ID:PIvrsR0j
字幕を見ている人達がこうもちょうど良く通りかかってw
便利だな、字幕スーパー

でもきっと石頭は時男だ
テンション上がりきって連発しとった
740名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 19:57:43 ID:Xd/80xVj
OPの昔の川西カッコエエなぁ〜
741名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:13:33 ID:UThYwqJ5
そうかぁ?俺は断然、真樹夫だな。
742名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:14:26 ID:gS1tlcvS
芹沢って実力者の中じゃ一番背が低いのに最強ってのが良いよね
源治とほぼ互角だし
743名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:29:48 ID:QMhpl8FQ
芹沢と鳴海戦も気になったけどどっちが強いのだろうか?
744名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:44:51 ID:gUlmlNws
>>743
源治が鳴海に「お前ハズレくじ引いたぞ」って言うだろうな
745名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:46:01 ID:Xps+vfuC
尾藤兄を持ち上げてる人って
元から役者のファンか関係者としか思えない

自分が初見の時は「こんな高校生いねぇよwww無理ありすぎwww」
と興ざめしたwww
746名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:51:23 ID:OlEQDEFt
芹沢ゲスト出演のBOSS
視聴率爆あげおめおめー(ノ゚∀゚)ノ
747名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 20:56:09 ID:U1hf6d/e
>>745
みんな最初は、君と同じ感想なんだよ。
おい!ひとりPTAが混じってるぞ!とか…
だけど見終わったら、妙に印象が残ってしまい、アクションも凄いしね。
で、真喜雄〜!ってなったと推測します。
748名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:01:03 ID:Xd/80xVj
みんな映画見終わった後、歩く時に源治みたいな歩き方にならない?
俺はなる
749名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:02:15 ID:Xd/80xVj
歩き方っていうかZEROの俳優みたいに物思いにふけながら歩くみたいな
750名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:17:04 ID:kSvuuYV9
いつも真喜雄すごいって言ってくれてる人たち
過疎ってるのでこっちへ来てください

山口祥行
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1147502544/
751名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:30:13 ID:ePsXI3E8
>>750
誰も行かないから貼るなボケ
752名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:41:50 ID:f3aQReax
よう、鈴蘭
っていうのが印象に残った。
753名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:42:47 ID:FNl+DzLc
真喜雄は確かにオッサンだが、顔が原作竜也に似てると思った
754名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:59:58 ID:gUlmlNws
>>745
真喜雄兄さん役の山口は「はいすくーる落書」の頃から知ってるが、それ程好きではなかった
真喜雄兄さん役をやるまではw
755名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:07:34 ID:0eBmiOsc
ビトって誰?源治の友達?
756名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:11:06 ID:z5LQZ87o
>>755
そそ
757名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:14:45 ID:0eBmiOsc
ガッキーいいね
758名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:15:16 ID:sgaK6BDn
筒本って可哀想だな
阪東 漆原にあっさり負けてるし
759名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:25:05 ID:z5LQZ87o
忠太が源治にシメられた…
760名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:27:16 ID:KCS4x3cm
ゲンジと忠太の絡みキタwww
761名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:41:28 ID:tViSsKcV
やっと今日観てきた
超おもしろかった!また観に行こっ

りょうの独特の雰囲気が好きだ
762名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:49:35 ID:U9b9H6fh
しかし鳳仙情けないなー
自分のガッコに殴りこまれて頭潰されてそのまま帰すとかどんだけだよ
763ソリコミの拳:2009/05/15(金) 22:57:31 ID:JOxZF9Yt
>>729

実はなぁ、俺も鈴蘭出身でよぉ(-.-)y-~~~
764名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:33:51 ID:7QyR720/
おれはなぁ本物の男のにおいってぇのがわかるんだ・・
ホモじゃねーよ?
765名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:34:31 ID:/h37QN0J
真喜雄サン、はいすくーる落書きのころはいい子ブリ男だったんだぜ。
766名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:38:06 ID:7QyR720/
ホウセンにナッパみたいなやついるよな
767名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:43:44 ID:f3aQReax
>>766
なっぱ?
テディベアかな?
768名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:46:31 ID:eEfNVlT3
川西が美藤を刺殺したのは、トキオの責任もあるな
トキオ「川西さん!美藤止めねぇーと、負けちまう!」
川西「うるせっ!」
これがまずかった。トキオは美藤の相手は当時1年の芹沢に頼むなりして
川西なんかに頼むべきでなかった。川西は鷲尾のような器なんだから
769名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:48:36 ID:7QyR720/
ホウセンでやたらガタイよく威勢のいいやちゅ
金髪のやつに最後やられちゃうゴリラ
770名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:55:21 ID:70g7/F9Z
>>768
おっと 時生への言いがかりはそこまでだ。
どんなピンチに陥ろうとそこでどうでるかは本人次第。

川西先輩が弱い人間だった。
それだけだ。
771名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:55:41 ID:/h37QN0J
真喜雄サン、タモリ主演の自主退学ではバタフライナイフちらつかせてたんだぜ。
20年前のドラマだけど…
772名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:01:36 ID:1AiKDVjU
わしお こうた←今後ヤンキーものから徐々にのぼりつめていく可能性:小
773名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:06:35 ID:VLIfams9
ホモじゃねーよって言った後の鳴海の鼻の穴自重
774名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:14:25 ID:LuVOW9uA
質問なんですが
源治が鳴海に宣戦布告するシーンに流れてた曲のタイトル教えて下さい。
あと屋上に行くときに漆原に源治は何で言ったんですか?
よく聞きとれなかったもので。
775名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:17:18 ID:1AiKDVjU
だったら一発やらせろよ
まさかのアニヤきゃら
776名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:17:49 ID:Drx+q16C
スマイル観てたら源治が忠太ボコッててクロゼロを彷彿とさせてワロスw
777名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:17:52 ID:sjfw9IRF
川西は弱いけど、鷲尾とは一緒にしてほしくないなあ。
川西は、鈴蘭のトップゆえの悩みでバカなことしちゃったんだけど、
鷲尾は愚かなくせにのし上がることしか考えてないから・・・
778名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:19:41 ID:EpIUvTHE
>>773
すげーピクついてるよなw
779名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:24:54 ID:LmA572+v
>>762
だね。せめて相討ちするかと思った。
武闘派が炸裂喧嘩骨法に軒並負けるなんて…
780名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:27:28 ID:1AiKDVjU
それにしてもエキストラ半端ないな
中にはふつーの顔した間抜けずらハゲ多数いるし
781名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:30:33 ID:pwib4BRK
>>774
「○○○○」
「お前、外れクジ引いたぞ!」

じゃないか。
○文字はなんて言ってるのか聞き取れなかった。
おやまし????って言ってるように聞こえたけど、、わからん。
782名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:33:58 ID:pmwmLos+
おい、もやし。
783名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:38:45 ID:2XswGXRk
だいこん
784名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:41:58 ID:CCiV9/27
>>774
AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE / Loudじゃないすか?
その曲だったらドラムは鳴海です
785名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:46:43 ID:2XswGXRk
だったらなんだよ?
786名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:51:47 ID:1AiKDVjU
ろべろべ
787名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 00:59:24 ID:LuVOW9uA
>>781
>>784
サンクス
788名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:10:23 ID:1hAKumlX
野郎しか居なくなったこのスレワロスw
鈴蘭か!w
789名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:12:20 ID:2XswGXRk
僕たちにはメイサがいるじゃない
790名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:20:36 ID:F9tz3RZE
横道坊主のブーストのとこ最高。
三上兄弟がやられてたけど、それでも初めて二人が格好良く見えた。
791名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:22:25 ID:1AiKDVjU
三上兄弟は本来のお仕事のほうはでぇじょうぶなのか?
アイドルなのに・・
792名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:30:49 ID:i/4F2zr5
>>748
映画館出たらすぐいつもの15倍カッコつけてタバコ吸う
俺のイメージでは完全に芹沢なんだが端から見るとただのカッコつけたチンパンジーなんだろうな・・・
793名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 01:55:54 ID:mWY5N49F
>>792
同士がいたようだw
俺もすげぇ気持ちわかるし同じ事してるから安心してくれw
794名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 02:28:03 ID:L96bOY/A
喫煙者はみんな吸うよ
いつもの5割り増しでタバコがウマーw
795名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 02:40:10 ID:L1VwIRmQ
クローズZERO3は武装との戦いって山本さんがパンフで言ってたね!楽しみー!w
武装が出るって事は龍信様も出るって事でしょ?誰がやるのかなー? クローズでは春道、竜也
と三本の指に入る人気者だから慎重にキャスチィングしてほしいわ
796名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 03:28:19 ID:3378dgUL
>>795
クスリに手をだしちゃーまずいよあんた
797名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 04:45:51 ID:njTrhxxJ
>>795
お前が作れば?
798名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 06:36:55 ID:OmAkY5tm
>>792
>>793
・源治の歩き方としゃべり方
・芹沢の煙草の吸い方としゃべり方
・鳴海のペットボトルの投げ方
・漆原の傘のさし方
・真樹央のタバコの捨て方
あたりはガチでリスペクトだな
799名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 06:46:52 ID:bewSSqwW
>>720

湯けむりスナイパーの遠藤憲一のこと言ってるのかと思った。
800名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 06:59:22 ID:J40i7CdP
「お前、外れクジ引いたぞ!」についてなんだが源治は「強い方選んじゃったな」って意味で
言ったんだろうけど、漆原はどっちの方が強いのかを感じて「強いと感じた方」をえらんだんだろ?
つまり漆原にしてみりゃ「当たり」を引いたってことになんないかな?

外れを引いたってのは漆原が弱い方と戦いたがってるってことが前提にないと成立しないっていうか
源治と漆原が真逆の考え方だとしたら、くいちがうような気がするんだが。
801名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 08:19:49 ID:E7vpPRwN
>>800
源治はそんなややこしいこと考えてないよ
漆原とはあそこで初めて会ったんだし奴がどんな人間かも知らないだろ
普通は、強い方選ぶ→戦ったら負ける=外れクジじゃん
802名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 09:33:03 ID:7AfpV7El
どうせなら天使な小生意気の実写版を見てえよ。CMしか見てないけど、この映画むさ苦しい。
803名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 09:40:04 ID:+uEMsahC
>>790
鷲尾に奇襲かけられたとこ?
ZEROで学vs牧瀬 豪vs忠太をやったのに、兄弟加入直後に仲良くなってて微笑ましかった
>>791
元々「キラキラいい人好青年王子様」キャラじゃなかったから大丈夫w
双子自体がすごく楽しんでやってるからファンは皆喜んでると思う
804名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 10:47:01 ID:ZSdbV+YW
二週間ぶりに見に行ってくる。
見る前は四回目でもわくわくするw
何なんだろうな
、これは。
805:2009/05/16(土) 11:56:19 ID:zI1CCF3+
クローズ01で小栗と山田がつかってるスタイリング剤は何だと思いますか?
806名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 12:16:28 ID:c3ViQDjQ
>>798
ついでに芹沢の狂気のような目つきでの笑いも入れとけw
807名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 12:49:15 ID:l4irM8ST
>>805
サラダ油、グリセリン、ギアー油、合成のり、エンジンオイル、クーラント、ひまし油
808名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 13:34:43 ID:i/4F2zr5
>>805
グリース
809名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 13:51:16 ID:gGXD2VWs
GSで源治が殴りかかった場面
不意打ちとはいえイケメンゴールド&テディベア、いつまでも痛そうにしてる
源治のパンチは結構重いってことか?
810名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 14:48:43 ID:F9tz3RZE
何回か見たら、テディベアにはまってしまった。
よう、鈴蘭
って言い方がいい。
811名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 15:27:14 ID:qnWpfCZF
DVDには熊切、芝山の見せ場入れてほしいな
812名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 16:14:59 ID:zZNFLxas
>>810-811
お前らそんなに言うなら>>10で投票してやれよw
813名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 16:20:37 ID:F9tz3RZE
じゃ、
>>10
熊切に1票。
814名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 16:34:20 ID:wvZ1Pudy
>>748
その昔、健さんの任侠もの見た男の人が
映画館出るとみんな肩で風切って歩いてたというのと同じだねw
815名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 16:37:37 ID:qnWpfCZF
それじゃBの真喜雄タンはもらっていきますね
816名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 18:25:28 ID:LmA572+v
自分、公開日の初回に見に行った。
そんな回に来てるのって気合入ったクロゼロヲタしかいないのか、笑いどころはドッと笑って、シリアスな場面は物音ひとつ立たなかった。
最高だったよ。




鳴海のホモじゃねえよの場面はどうリアクションしていいのかわからずみんな狼狽してたけどねw
817名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 18:26:57 ID:U3D4ySFS
現在、新宿の映画館

10人

脚をあげて観られる

ラッキー

たった今始まった

スレをROMってたから楽しみだぜ
818名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 18:40:17 ID:hYSFgVG7
>>805
セメダインでしょ!
819名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 18:54:53 ID:E33OI2Nc
なんでGPSの人は
「ホウセン(あいつら)には手ぇ出すなよ、鈴蘭内での決め事だ」
的な事を教えてあげなかったんだろう?
芹沢達、みつけてからちょっと時間あったし10秒もあれば完結に説明できたような・・・

源治の性格もしってるんだし、やんわり制止しとけばよかったんじゃ・・
と思ってしまう
820名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 19:17:33 ID:qnWpfCZF
伊崎「俺はてっきりお前らが滝谷に言ってると思ってたんだけどな」
牧瀬「はぁ!?てめえ人のせいにすんのかよ!!」
忠太「まあまあ落ち着けよ二人とも…」
牧瀬「うるせーよ!!」
伊崎「大体こういうことは一番下っぱのお前が滝谷に教えてだな…」
忠太「だだだ、誰が下っぱだコラァ!!!」

こうじゃないか?
821名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 19:55:31 ID:kueV7OC5
クローズの世界では、
強い方が当たりくじ
822名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:07:33 ID:hqsVmibC
クローズZEROの曲教えてください。
源氏が芹沢とケンカする時に
鈴蘭に向かう時に流れてる曲ってなんですか?
823名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:23:11 ID:arQ0O1yU
「母上様によろしく〜!」ってとこが好き
824名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:27:53 ID:njTrhxxJ
825名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:58:42 ID:k6mEOhYJ
>>823
セメダインといい、彼等はなにげに名台詞多いよね。
今だに区別が付かないんだけど…w
826名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 21:02:05 ID:U3D4ySFS
さっき終わった

風鳳の方がカッコイイな

あっという間に時間がすぎた

風鳳の幹部は全員がキャラだちしてた

逆に鈴蘭は演歌調でつまらないキャラだった
827名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 21:08:56 ID:Nik+fgdQ
>>826
「風鳳」って「鳳仙」のこと?
828名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 21:11:45 ID:X19hbE0c
二回目やっと今日行けた!しかも新宿西口でドラマ撮影中の小栗旬を見かけた。偶然ながらビビった。
829名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 21:36:32 ID:7hdi+JwV
三上兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=WgCC2ebLtcU

アイドルから不良までできます
830名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 21:47:16 ID:p8QjhNDB
>>828
いいな。
やっぱオーラがあった?

>>826
鳳仙よかったよね。
今サントラ聞いてるけど、鈴蘭より鳳仙のほうがイメージできる。
印象に残ってんだと思う。
831名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:00:07 ID:6Ym8txkU
「スマイル」の林ウゼぇw
源治にぶっ飛ばしてもらいたいw
832:2009/05/16(土) 22:02:00 ID:zI1CCF3+
クローズ01で小栗が着ていたシャツはどこのですか?最後リンダとタイマンはるとこ
833名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:08:30 ID:X19hbE0c
>>830
スタイルいいからやっぱ目立ってたよ。あまり芸能人いても興味ないから立ち止まる事はないけど、小栗旬は映画が大好きだから少し立ち止まって見てしまった。
834名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:09:43 ID:6008BcGE
映画の世界でのリンダマンは原作の世界よりも強く感じるな。
いくらなんでも化け物的過ぎるだろ!
源治が弱いんじゃなくてリンダマンを大げさに強く描き過ぎてるのが気になる。
835名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:30:55 ID:U3D4ySFS
良かった順

鳴海
美藤竜也
漆原
鳳仙の四角い幹部
鳳仙の幹部達
三上兄弟
意外にメイサ
まきお
リンダマン
パパ

鈴蘭連中はつまらないと思った
836名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:04:20 ID:PWvDmmzX
前作で鈴蘭に関しては描き込んでるから
今回の映画で鳳仙の方がキャラ立ってるように見えるのは仕方ない

>>800
「お前、外れクジ引いたぞ!」ってのは
俺の方が強いのに芹沢選んだな、ってことで
逆の意味だと思う
837名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:21:10 ID:p8QjhNDB
伊崎ってさ、クロゼロTの時も思ったけど
セリフ回しがいまいち。
Uでは印象がますます薄くなったような・・
唯一良かったのが多摩雄との殴り合いで、ますます多摩雄がカッコよく思えた。
戸梶や双子はUのほうがかっこいいと思った。
838名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:35:00 ID:jXe61wXu
>>837
いや、ちゃうと思う
「お前確実負けるぞ」って意味で外れクジでしょ
839名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:35:01 ID:IvPUAiaH
>>836
そういう意味ではないと思うよ。
芹沢と自分とって意味じゃなく、
鈴蘭生の中で芹沢選んだことに対して「外れくじ」って言ったんだと思う。
漆原が待ってたは強い奴じゃなく芹沢だから。
840名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:45:11 ID:T4jTDbu0
1の時伊崎が源治に「芹沢との一騎撃ちまでは死んでも守ってやるよ」とか言ってたけど
正直このセリフは寒いと思った
841名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:53:28 ID:SyFaT2Si
漆原の引いたクジだが
ある意味あたりくじだったな
「やっべーきもちいいー」だからなw

源治としては漆原の想いはぜんぜん重視してなくて
「おめーボロ負け確定、芹沢は強ぇ」てニュアンスだったとしか思えん

源治のヒザ蹴り&タマオのドロップキックで
速効リタイアでもそれはそれで現実的で好みだが
「アホかあいつ?俺ら二人を相手に一人で来てどうすんだ?」て
842名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:15:29 ID:RbIF9mzB
「やべー楽しい。」だバ〜カ
843名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:29:45 ID:EpUhoh2y
漆原演じた人、これから売れるな。
公式みたら、加瀬亮みたいだった
844名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:57:33 ID:Ao1xYhJ0
公式のブログリレー、もうすぐ終わっちゃうね。
せめて上映中は、続けて欲しいって、
どこに嘆願すればいいのかな。
845名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 01:13:42 ID:j8zIquM4
>>836みたいな受け取り方する人もいるから
物を作る人間はほんと大変だと思う
受け手に簡単に分かって貰えるよう、ボリューム絞って説明を増やさなきゃいけなくなってるんだろうなあ
846名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 01:13:49 ID:5uRu9aGR
>>842
すまん>馬鹿じゃないヒト
847名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 01:16:16 ID:E4UTbC5R
ブログの時生がカコイイヨw
ラブ※禁止w
848名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 02:03:26 ID:wbRSte/H
綾野剛はこれからどうだろう
今回はセリフが少なかったから
彼の出す独特な雰囲気でいけたけど・・・

正直他の出演作品の演技は微妙


849名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:31:32 ID:DpbWwxHt
>>773
あほー!
お前のカキコのせいで
鳴海の鼻ばっか見ちゃったじゃないか!
笑い過ぎて腹イタ。
せっかくの5回目が…(涙)
850名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 04:13:00 ID:F/Jm/KDZ
相撲をしてるとき、
美藤を待ってるとき、

鳴海のあの腰つきがたまらん
851名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 06:07:45 ID:CpKETQB3
君も〜すずらん?から
忠太の鈴蘭の滝谷源治だ!覚えとけッ!!!
までの一連の流れ最高だな

なんかこれぞって感じで、ああ〜不良映画だわあぁぁと思った
852名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 06:55:27 ID:dXK64tVI
三上兄弟誕生日おめでとう
853名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 09:49:23 ID:5uRu9aGR
>>851
じつは今回の抗争チュータが原因なんじゃないのかwww
ぶん殴ったのが無名の暴れ者なら戦争にまでは
854名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 09:53:26 ID:ggIdUUbO
>>10Bの真喜雄さん

>>829他の三上兄弟以外のメンバー不細工すぎやろ!いらんやん(笑)三上兄弟かなり細いよな?顔いいからいーけど。
855名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 09:57:53 ID:5uRu9aGR
「よくここまできたな、だがここまでだ!」とか
上半身裸で迎え撃つとか
冒険マンガっぽい演出がイイ味だしてたな
856名無し:2009/05/17(日) 10:04:04 ID:NTQO0yD6
不良ファンタジーだからな、クローズは。

ってか川西は殺人未遂で普通に逮捕だろ(笑)なんで拳さんの田舎で落ち着こうとしてんだよ(笑)ちなみに鷲尾も重罪で逮捕だけどな
857名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 10:07:31 ID:RbIF9mzB
起訴されてませんよ。
858名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 10:26:52 ID:5uRu9aGR
鷲尾のアイコンタクトが全然わからなかった
「おれ、もどっていいかな?」って意味にとれなかったよ
859名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 10:32:51 ID:dfDPaBOs
冒頭のお墓の場面で鳳仙幹部の金髪が映る時に、右側に黒人いない?
860名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 10:34:41 ID:5uRu9aGR
黒いDQNはいっぱいいたな
861名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:01:00 ID:XVT8Gz8F
35歳でハマってるのおかしい?チャンピオンでクローズ連載世代だけど。
862名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:05:38 ID:EFuwAxmE
>>861
全くおかしくないです。私の父は四十代ですけどハマってて、娘の私と二人で映画館に行きましたし…。社会人の男の方も劇場内でお見かけしましたよ。
863名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:10:36 ID:5uRu9aGR
30代、40代でもハマっていいけど娘連れてくのはどうかと思うぞ
親父がクローズ好き、娘がイケメン俳優好きでも観点が違うし
864名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:23:34 ID:mZGBUWdz
クローズのクオリティで、ろくブルも映画化してくれ
865名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:41:17 ID:pHnwabGD
>>864
クローズ派、ろくブル派は派閥が別れるのかと思ったが、
そうでもないんだな

不良映画であってそれに留まらないクオリティだしな
866名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:57:48 ID:dfDPaBOs
芹沢と漆原は芹沢
伊崎と的場は伊崎が勝ったっぽいけど
戸梶と金髪はどっちが勝ったんだろ?
あと熊なんとかはもしかして双子に負けたの?www
867名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:59:11 ID:5uRu9aGR
幹部戦は鈴蘭全勝と認識してる
868名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:12:13 ID:klKvOhFd
何故だろう
戸梶だけヘラクレスに勝てたというイメージがわかない・・・
869名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:15:33 ID:5uRu9aGR
凱旋シーンがみな素晴らしくイイ表情だ

TVの予告編でちらっと出たが
あれは劇場でみなきゃ
870名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:22:26 ID:FsX7GT61
お墓で「川西昇〜」って言うのは熊切だっけ?
871名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:35:21 ID:5uRu9aGR
どうかんがえてもガチャピン
872名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:42:25 ID:s5hfStjp
的場っぽくない?
873名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:43:52 ID:5uRu9aGR
川西討伐はガチャピンくらしか意味のあるセリフしゃべってないだろ
874名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:56:35 ID:MDJsCP05
>>868
分かる分かる。戸梶だけ街中でも戦ってるとこなかったよね。
やべ本見ると、戸梶も双子も幹部戦撮ってるっぽいから
DVDには入るといいなあーディレクターズカット版みたいなかんじで。
875名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:01:18 ID:F4qDmnT4
>>863

父娘が観点違ったら一緒に同じ映画観ちゃいけないのかよ。
876名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:06:43 ID:25fpogg6
>>867
マッキー以外はね
877名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:38:51 ID:TgYkgWbt
>>875
まあまあ。釣られない。釣られない。
878名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:45:22 ID:nssRrCTb
刺された人は格闘家かな
879名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:58:52 ID:EEzbpJCu
確かにT、U共に戸梶の見せ場が少ないから強さの実感が沸かない

実際は、伊崎の次で牧瀬と同じくらいは強いんだろうけど
880.:2009/05/17(日) 15:32:47 ID:eLeIfurK
刺されたの鬼丸じゃないの?
881名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 15:56:07 ID:pVPBjMhh
>「お前、外れクジ引いたぞ!」ってのは
>俺の方が強いのに芹沢選んだな、ってことで
>逆の意味だと思う

何も分かってないなコイツ。
物語を読み解く能力無さそうだから
もっと色んな本とか映画みたほうが良い。

882名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 16:40:10 ID:hS02D0C6
ルカと響子りんの出番少なかったな
883名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 16:49:31 ID:RbIF9mzB
今回はルカのアクションシーン無かったね。
884名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 17:06:26 ID:98PZOBfy
>>881

それ>>800の事?
885名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 17:07:12 ID:0RXTjR12
>>881
でも結局誰も本当の意味なんて分からないだろ?
自分なりの解釈してんだから別にいいんじゃないか
886名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 17:13:27 ID:98PZOBfy
>>881

すまん。よく下のほう読んでなかった。
>>836のことか。。。
887名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:38:01 ID:csaRmdGU
鈴蘭主要面子の強さは最後の卒業証書順と思いこんでる
あと坂東は井崎より強そう
888名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:40:37 ID:BEml2Wuv
はずれくじ引いたぞって台詞は
源治が本心は芹沢の実力をメチャクチャ認めてるってのを現す台詞だから
それを逆にとらえちゃうのはちょっとな・・・
889名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:43:22 ID:/MHJ9ycZ
源治達が卒業して3年になった筒本と鷲尾は何をしていたんだろう?
鷲尾は坂東一派入りしてパシリしてそうw
890名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:50:35 ID:sMfX4j1R
> あと坂東は井崎より強そう

伊崎はマコより強い。阪東はマコより弱い。
海老中最強と言われ、ヒロミ達から恐れられてたくらいだぞ。伊崎は。
891名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:50:57 ID:dfDPaBOs
>>887
原作見れば分かるけど阪東って相当弱いと思う
892名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:07:10 ID:3XJsMSPe
●自分が男だったら誰になりたい?

▲自分が女だったら誰と付き合いたい?

■自分が入学したら誰の下につきたい?

@滝谷源次
A芹沢多摩雄
B辰川時生
C伊崎瞬
D牧瀬隆志
E田村忠太
F戸梶勇次
G三上豪
H三上学
I筒本将治
J桐島ヒロミ
Kリンダマン
L鳴海大我
M美藤竜也
N熊切力哉
O芝山隼人
P漆原凌
Q鷲尾郷太
R的場闘志
S片桐拳
A川西
B美藤真喜雄
893名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:08:52 ID:DpbWwxHt
鳳仙校内の気になる貼り紙『無血非暴力』
せんせぇ〜なるみ君たち、全然守っていませ〜ん!
894名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:22:11 ID:/MHJ9ycZ
>>892
●、A
▲、B
■、A
895名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:22:24 ID:LI9cBUCH
40代〜娘中3 
一緒に3回観ましたよ
娘は伊崎
おいらは 鳴海だね
896名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:27:34 ID:KL+vFaU1
●@
▲G
■A
897名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:33:10 ID:3ezOAM78
ゼロ3が出るなら、さらに強大な敵が出てきて有り得ないけどホウセンが仲間になるって妄想してる
味方の漆原とか想像するだけで興奮するぜ
898名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:36:41 ID:f/tHt/fZ
>>892
●B
▲B
■D
899名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:41:53 ID:XVT8Gz8F
原作と無理矢理比べるバカがいるな。
900名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:44:18 ID:sMfX4j1R
>>899
そりゃ比べたくなるっしょ。実際みんなそうなんだろ?
901名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:46:36 ID:RbIF9mzB
比べて当然!
映画は最高によかった。原作も超名作だし。
902名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 20:01:39 ID:s5hfStjp
三上兄弟のセリフって面白いのもあれば名言もあるね。特に最近1の芹沢が
人間ボーリングみたいなのするシーンで双子のどっちかが「いかがかい!?」って
言うシーンが今も頭から離れられない。あのセリフ接客とかで使ったら面白そう
「そこの奥様!いかがかい!?」みたいな
903名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 20:03:00 ID:vQ+1PNnH
>>899
お前がバカってことは分かった
904名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 20:12:29 ID:sMfX4j1R
>>899
消えろ。てめえにクローズ語る資格なし。バカ。
905名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:02:47 ID:4n8BncVO
>>892
● A
▲ B
■ A
906名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:02:46 ID:HOQ9DI+Q
鳴海より芹沢の方が絶対強い

ゲンジあっさり鳴海倒すからな
907名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:14:20 ID:5uRu9aGR
芹沢は相手の強さを引き出して勝つので漫画的には主人公がただしい
908名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:19:16 ID:sMfX4j1R
>>906
> 鳴海より芹沢の方が絶対強い


そう思った理由は?
909名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:28:28 ID:tmhY18N7
>>892
●B
▲A
■A
910名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:30:44 ID:XVT8Gz8F
何が井崎と板東とかマコとかバカじゃね?最近見始めてイキガってるガキだろ?それいうなら春道が一番ハイオワリ。映画に影響されすぎダサw
冷静になれよ。みんなアホだろ。鈴蘭も鳳仙も。リアルが好きなら言ってやるよ。俺は今あいつらをアゴで使ってるぜ。社会に出たらゴミ同然。
911名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:41:21 ID:vQ+1PNnH
なんでリアルと混同してんの?
現実見ようぜw顔真っ赤だぜ?
912名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:42:02 ID:TOg4l1sI
とりあえずどっちも消えろよアホくせぇw
913名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:42:31 ID:fqq0rmlE
まぁ山田孝之と金子ノブアキの映画だったんだな
914名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:45:33 ID:T7fkdj2p
>>910
リンダマンを一番といえない=最近見始めてイキガってるガキ^−^
915名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:47:07 ID:5uRu9aGR
映画のリンダマンはやさしげだな
916名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 22:05:25 ID:sMfX4j1R
>>910
> 社会に出たらゴミ同然。


自分自身がゴミだと言うことに気付いた方がいい。
917名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 22:20:00 ID:NSq4HJ/T
●K
▲@
■B
918名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 22:26:44 ID:RbIF9mzB
>>910

阪東な。
919名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 22:45:36 ID:9tr1TbsX
フレーム変わらないな顔。
920名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:18:35 ID:EpUhoh2y
めっちゃ強い女子高生役を吉高由里子に演じてもらいたい
921名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:33:23 ID:pHnwabGD

 自分がなってみたいのは源治
ああいう家庭環境で鈴蘭に転入してテッペン目指す
なんてリアルだと不可能なんで、自分を試してみたい

 担ぎたいと思える男は伊崎
やっぱり強さもありつつ、知性も大事
出来るに人間に言われるがままに使われるのもいい

 女の子として付き合うなら鳴海
鳳仙の統制とれた感じとかしっかりしてるし、
面白みがあって暴力とかはなさそうだ

 自分の下というか右腕に持つなら芹沢
強さは申し分ないし、テッペン取りに興味薄いし、
鷲尾や戸舵のように非人道的暴走も無いだろうし


922名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:45:24 ID:XVT8Gz8F
勝手に妄想してろ。鷲尾のパシリがいいとこW
結局ドカタか半端なチンピラかパチ店員がいいところだろ。うちの職場にそうゆう奴が来たが、ヘコヘコだしダセー。3日で辞めたがな。所詮カス。
923名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:47:55 ID:WcHxSLbw
金子ノブアキほんと良かった
金子のハマリぐあいを見たら金子以外は考えられないな
演技も上手かった
924名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:59:22 ID:Opkghwvv
牧瀬、マコ、リンダマン「俺たち、アンチニコガクトリオはどうだった?」
925名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:10:53 ID:iX22sP/G
>>922
お前、可哀想な奴だな。こういうとこでしか調子に乗れないような腰抜けさんよ。友達いねーだろ、お前。
926名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:21:25 ID:Bjhh3Q83
三上兄弟がよかったな。
おもしろかったし。
芹沢もTよりかっこよかった。
鳳仙幹部はみんないいキャラしてた。

逆に牧瀬や伊崎はクロゼロTより目立たなかった。

927名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:22:37 ID:xOGZ30Eh
牧瀬と忠太って意外にかっこいーかもw
結構前にやべ氏ブログで普段の?写メ見たけどその時は気づかなかったなー
今度スマイル見てみよー
928名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:22:46 ID:Bjhh3Q83
あと牧瀬は阪東にも鳴海にもおっさんって呼ばれてたのが
少しツボだった。
929名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:56:21 ID:jvr/fV0D
忠太は榮倉奈々ちゃんに似ている
930名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 01:00:32 ID:vFnEhKr+
リンダマン、マコ「牧瀬ばっかで卑怯だぞ!俺たちの感想もくれよ!」
931名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 01:15:28 ID:VlQKSKrP
>>890

【お前ら(ヒロミ、マコ)が一発でやられたのも無理ねえぜ、阪東を子供扱いしてやがる】

俺は少しだけ阪東の方が強いと思ってる。
932名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:14:17 ID:VlQKSKrP
>>528

竜也の方が実力はありそうだが、打たれ強さの面で鳴海を上にすることもできなくもないな。
933名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:24:09 ID:ym1OqOWI
ポン役のショボさは異常
934名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:25:52 ID:/SpJl4gF
ヒロミは格好イイ
935名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:29:13 ID:dKxRmgRl
てかふとおもったんやけどクローズとドロップとごくせんが戦ったらどこが勝つんやろ
936名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:40:55 ID:RIIIV5j3
>>935
そんなの余裕で・・・
937名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 03:00:04 ID:nVbsw7KN
矢崎組1より事務所しょぼくなってない?
なぜ?
938名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 03:03:59 ID:Lqr3MyhL
不況の波がそんな所にまで…
939名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 03:04:41 ID:fFCT3ORJ
初めてルーキーズのドラマ観たんだけど、クローズと出演者かぶりすぎて笑える!
940名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 03:57:41 ID:vFnEhKr+
939> 牧瀬、マコ、リンダマン「だろ?w だから俺等アンチニコガク同盟むすんでんだよ。」
941名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 04:03:53 ID:ym1OqOWI
http://www.youtube.com/watch?v=FQD83sJfZcA

これ見ると未公開シーンがいくつかあるね
戸梶とヘラクレスは3:30んとこ見ると戸梶が決めてるように見える
942名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 04:46:49 ID:TYjSEJUs
ね、ちょ、
クロゼロ2公開終了した???
まだやってるよね??
943名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 07:03:51 ID:aQPoC9iJ
タマオって名前がダサ過ぎだろ
なんだよタマオってw 源治と忠太もオッサンくさい名前だな

タイガ、竜也とか隼人、凌とか鳳仙は格好いい名前なのにw
944名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 08:18:54 ID:KZ+VU2JN
>>935
そりゃヤンクミが勝つんじゃね
945名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 08:36:37 ID:2nfF75RK
>>943
お前は何も分かっちゃいない
946名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 08:37:56 ID:kws2WpFu
>>928
あと牧瀬はTでもUでも
伊崎に「クセェ」って言
われてて可哀想。

でもヘビに驚いて牧瀬に
抱きつくキョウコリンの
シーンは、映像で見ても
牧瀬があまりに臭そうで
鳥肌立った。
947名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 08:45:32 ID:J581HT3V
何気に源治の親父の組の若頭がかっこいい。
948名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 09:20:06 ID:sRt+j6zf
>>946
画面を通して臭さまで伝えられるなんてたいした役者だよねw
949名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 09:20:19 ID:RHCognT3
今更だけど、筒本の存在ってちょっと無理あるんじゃないか?
2年で唯一幹部入りしてるってことは、かなりの実力者なわけだろ?
原作で春道が来た時はまだ3年として在学中のはずなのに、そんな実力者が名前すら出てこないのは不自然。

完全オリジナルなパラレルワールド設定ならまだしも、ヒロミやリンダマンは出てくるわけだし…
950名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 09:43:15 ID:cmuI5udr
原作と無理矢理比べるバカがいるな。
951名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 10:07:58 ID:FpRSQFtG
リンダマン ルーキーズ出てるか?
952名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 10:24:50 ID:dKxRmgRl
でも昨日2みたけど超おもしろかったし
1より断然2
おもいだすだけどわくわくする
女やけど小栗旬になってあな先端歩きたい
953名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 10:35:19 ID:RHCognT3
>>950
え…?
比べるとかそういう話じゃないでしょうよ…
954名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 10:48:13 ID:iX22sP/G
>>950
空気読め、カスが!
955名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 11:19:52 ID:YtCiA15y
漆原は筒本父により訴えられ逮捕
鷲尾も放火で逮捕
筒本は転校
956名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 11:27:13 ID:YofI0M7H
鷲尾はあれだけ裏切って今更鈴蘭戻れないだろw
毎日イジメられるぞw
957名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 12:01:36 ID:ulwvB9N2
イジメwww
なんかかわいいwww
958名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 12:05:01 ID:Pe80FSw8
>>892
全部L鳴海

>>933
同意!キャラも原作と違いすぎる
959名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 12:13:25 ID:Muo80N6q
ゲイ能人のプロモーション映画に何を今更
960鳴海ヲタ自演うぜ:2009/05/18(月) 12:33:51 ID:PzEzYnRA
小栗旬嫌いだったのに三上兄弟から渡されたジャージ素直に着たとこみて可愛く感じた
961名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 13:14:42 ID:9/OmbrCs
謎の転校生をチェ・ホンマンに演じてもらいたい
962名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 13:15:43 ID:2Udetew0
つまらん。
963名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 14:15:10 ID:HRe1UPRK
いいじゃねえかよ
カラスで
カゴに入れられてよ
飛ぶ事も忘れちまう
かわいそうな鳥に比べりゃ
ずぅーといいじゃねえか
俺は
カラスでじゅうぶんだぜ
964名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 14:18:51 ID:YofI0M7H
一生カラスでいろや
965名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 14:40:55 ID:Kkx1mcaz
>>960
なんかわかるわ

そのジャージ着るところ、
鳴海に火貸してもらうところ、
ルカのいいよに引いてるところ、

この三つが結構源治の印象を変える
966名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 15:21:58 ID:VchbpLGk
みんな壊してジェロになれ!
967名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 15:47:25 ID:2Udetew0
なかなかおもしろい。
968名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 16:43:04 ID:zEEpC6kf
>>951
球場であにや達にたかるヤンキー三人で出てる。牧瀬も一緒
深水元基って全然出世しないな。
969名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 16:46:10 ID:2Udetew0
お前よりは社会的な成功してるけどな。
970名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 17:41:44 ID:6FOVdfs4
松重ゆたかと源治の父さんってどういう関係ですか(><)
971名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 17:44:30 ID:8yW0SPcx
968>マコト「おい、コラ!てめえ俺の存在忘れてんじゃねーよ!」
972名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 17:57:19 ID:zEEpC6kf
>>971
マコいたのかw
973名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 18:46:46 ID:6FOVdfs4
>>970
よろ(><)
974名無し:2009/05/18(月) 19:31:34 ID:uC9GwiJb
みんな壊してチェロを吹け
975名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 19:45:10 ID:ejX4/zgD
>>970

鈴蘭OBで源治の親父の後輩でつ(><)
976名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:22:42 ID:dtYZXALl
>>970
実年齢は
松重さんのほうが上だけどな
977名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:42:23 ID:6FOVdfs4
>>975>>976
ありがとでつ(><)助かりまちた(><)
水曜日3回め観に行く前にもう1回T観ましゅ(><)
978名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:43:37 ID:dtYZXALl
クローズERO
ってホモものじゃないふつーのAVでねぇかな
979名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:53:33 ID:fFCT3ORJ
>>978
ストーリーがもの凄く気になる
980名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:05:09 ID:dtYZXALl
まちがって女子高に入ってヤラレまくる源治
981名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:07:43 ID:Kl6+YW4/
>>980
あるあるwww
982名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:42:26 ID:sRt+j6zf
>>980
ボスはルカたんか
983名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 22:04:09 ID:ct/h9Qi4
>>943
クローズ×WORSTの鈴蘭のトップランカー達はみんな名前ダサい。

春道、恵、三郎、九里虎、花・・・


逆に鈴蘭以外のランカー達はほとんど名前カッコいい。



まぁ映画もこの法則に則ったって事で。



原作ファンには今更な話ですいません・・・
984名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 23:19:43 ID:rYuGZQ8k
今秋結婚するけど、
息子が出来たら、多摩夫と名づけたいぐらいだよ。
でも子供が嫌がられそうだから、時生にしておこうかなw
985名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 23:43:53 ID:NXjVfdd7
次スレのスレタイどする?
1.【君も〜】【鈴蘭?】
2.【よう】【鈴蘭!】
3.【鈴蘭の頭だ!】【覚えとけぇぇ!】
4.【やります!】【やらせて下さい!】
5.【一休さん達】【母上様によろしくぅ〜!】
6.【新参者に】【鈴蘭の看板は重てーな】7.【おいもやし】【お前ハズレくじ引いたぞ】



こんな感じ?
986985:2009/05/18(月) 23:50:30 ID:NXjVfdd7
>>985

すまん、携帯厨なんで改行間違えた。

次スレのスレタイどする?
1.【君も〜】【鈴蘭?】
2.【よう】【鈴蘭!】
3.【鈴蘭の頭だ!】【覚えとけぇぇ!】
4.【やります!】【やらせて下さい!】
5.【一休さん達】【母上様によろしくぅ〜!】
6.【新参者に】【鈴蘭の看板は重てーな】
7.【おいもやし】【お前ハズレくじ引いたぞ】



こんな感じ?
987名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 00:02:14 ID:siGx3qhN
>>986
4がいいな
988名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 00:06:50 ID:6DrdBhMQ
>>986
自分は3か6がいいと思う。
989985:2009/05/19(火) 00:22:27 ID:713RIJXb
>>985です。
>>987, >>988

>>993までで集計してスレ立てすんね。
990名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 00:37:40 ID:u4+1r0V/
君も〜鈴蘭?で!
991名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 00:42:03 ID:6JYqj+zz
【ちょっ】【今日腰イテーんダヨ】で
992名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 00:49:36 ID:UksiaUH7
>>986
2か4希望
993名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:11:56 ID:713RIJXb
次スレ
.【やります!】クローズZEROII・12【やらせて下さい!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1242662674/l50

>>1です。

何気にスレ立て初めてでスレタイの頭に「・」って入っちゃったorz
スマソ
スレ立てしたくなる程のめり込んだ作品はクロゼロが初めて。
不器用でホントごめんね。
994名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:13:42 ID:me1G8C4X
【5】に1票
995名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:18:06 ID:jDdSeUV9
素敵な帽子だ!
996名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:24:05 ID:bcmPCaf9
リンダマン最強。
997名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 06:52:09 ID:bcmPCaf9
春道最高
998名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 08:14:59 ID:6JYqj+zz
俺最強
999名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 08:29:47 ID:bcmPCaf9
飛べ〜、源治!
1000名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 08:32:24 ID:Pg1tJOII
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。