東海地方・超高層ビル(画像・データベース他)\5棟
クラシチーさん鶏卵さん乙です
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 23:49:24 ID:TfqPjnnAO
■150m〜の政令都市高層建築2008.9月版(着手含むが、アンテナ&看板&合体連結等は含めない) 横浜 296 171 170 153 152 150 150 大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 160 157 157 157・・計28棟〜 東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・計107棟〜 名古 247 245 226 180 170 161 160 川崎 203 162 161 161 160 155 浜松 191 札幌 185 173 千葉 181 157 157 151 仙台 180 神戸 170 158 152 151 埼玉 168 154 広島 166 150 北九 160 福岡 堺 新潟 静岡 京都
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 23:55:01 ID:23zwEmzN0
>>3 このコピペ以前もありましたね
浜松のアクトは212mですよ
アクトの最高高さがおかしいコピペ多いよね。 ☆浜松市☆ 浜松アクトタワー(45階・高さ212.77m) D’グラフォート浜松 D’s Tower(34階・高さ116.5m) 浜松プレスタワー(17階・高さ90m) タワー・ザ・ファースト(26階・高さ86.5m) イーステージ浜松タワー(21階・高さ74.5m) ブライトタウン上島マークタワー(20階・高さ64.99m) メゾン・セントラル(18階・高さ59.55m) 旭・板屋C地区第一種市街地再開発事業(32階)
☆静岡市☆ NTTドコモ東海静岡ビル(鉄塔込み160m) 紺屋町地区市街地再開発 125m 25F サウスポット静岡 110.4m 25F 静岡県庁別館 110.1m 21F 呉服町1丁目地区市街地再開発 106m 29F 清水駅西第一地区市街地再開発 104m 26F マークス・ザ・タワー東静岡 104m 28F タワー・ザ・ファースト静岡 95m 26F ペガサート 85.1m 21F 静岡市役所・静岡総合事務所 82.4m 17F トップセンタービル 78.6m 14F ベイタワー清水 72.2m 20F 静岡新聞本社 68.0m 18F 県庁東館 64.6m 16F 静岡MYタワー 64.4m 14F 呉服町スクエア 60.0m 14F
☆岐阜☆ 岐阜シティ・タワー43 43F 160m 問屋町西部南街区市街地再開発 37F 136m 濃飛ニッセイビル 15F 66m 濃飛ビル 15F 65m 県民ふれあい会館 14F 64m ハイツ桜木 18F 60m トーカイビル 14F 60m
☆津市☆ アスト津 18F 94m
☆四日市市☆ 四日市港ポートビル 14F 100m 四日市都ホテル 15F 70m ローレルタワーシュロア四日市 18F 64.5m 三重銀行本店 12F 60m
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 03:00:25 ID:3nb1KKcv0
規模の小さい話だが来月蒲郡駅前に70m程度の高層マンションが竣工予定。 2010年には豊橋駅から少し奥に行った所に同規模のマンションが出来るらしい。 岐阜駅前の再開発がうまくいった様に、 中規模都市の駅前は車に乗らない高齢層の需要がまだまだあると思う。
☆豊橋市☆ ホテル日航豊橋 30F 117m COCOLAFRONT豊橋駅前 16F 73m 豊橋市役所 13F 64m 豊橋丸栄 10F 62m キャンファーローレルタワー豊橋 18F 61m コンチェルトタワー豊橋 18F 60m
>>11 私も、蒲郡駅前のマンション見ました。
駅にすごく近接してますよね。近づくと全貌を拝めないww
結構高いなって思ってたんですが、70mなんですね。
ラグーナ東側にもマンションも建ってきてるし、観光都市として頑張ってほしいです。
西浦温泉は誇るべき資源ですよね。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 03:16:12 ID:3nb1KKcv0
>>12 迅速な対応ありがとうございますw
岐阜や浜松駅前に高層マンション建設ラッシュもちゃんと入居者で埋まってますし、
一宮・豊田・豊橋などは駅前を老朽化した建築が占拠しているので今後再開発の動きがありそうですね。
アスナルの今後も気になります。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 03:18:54 ID:3nb1KKcv0
>>13 近すぎると車窓から見えづらいですよね(^ ^;)
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 07:44:47 ID:xViw0uLU0
■150m〜の政令都市高層建築2008.9月版(着手含むが、アンテナ&看板&合体連結等は含めない) 横浜 296 171 170 153 152 150 150 大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 160 157 157 157・・計28棟〜 東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・計107棟〜 名古 247 245 226 180 170 161 160 浜松 212 川崎 203 162 161 161 160 155 札幌 185 173 千葉 181 157 157 151 仙台 180 神戸 170 158 152 151 埼玉 168 154 広島 166 150 北九 160 福岡 堺 新潟 静岡 京都
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 11:29:24 ID:kqid2wGP0
>>17 仙台の足元にも及んでない
まん中の公園も緑で埋めりゃあいいのに
>>18 黒夢のボーカルで多治見市出身の清春氏がかつてこんな歌を唄っていましたね。
「東京、狂った街〜♪」これ以上あの街に一極集中したら一体・・・?!
皇居側から見る丸の内オフィス街もかなりビックになってきましたよね。
>>19 真ん中の公園は、真上から見たこの写真だと緑は少なく見えるけど、地上からだとそうでもないよ。
むしろこんぐらいが丁度よい。これ以上緑を増やすと風通しが悪くなり、陰湿な感じになってしまう。
密売人が出没し得るエリアでもあるから治安維持のためにも視界をこれ以上遮らないほうが良い。
仙台市の隣は山形市だからな。 仙台は緑が多い都市というより単なる田舎風景だと思う。 仙台の風景は旧稲武町や豊根村みたいなもの。
東北の駅前はどこもそうだけど、都会的に見えるように高層ビルが配置されているよな。 宮城は仙台が孤軍奮闘している感じだからなぁ。 ナンバー2の石巻ですら駅前の百貨店を除けば、愛知の10万都市と遜色ない。 新幹線で福島から仙台方面に向かうとき、途中まで広大な田園風景なため、仙台に近づくと高層ビル群が余計際立って見える。 長町にあるマンション級が複数点在していれば、話は別だが・・・
仙台(笑)
>>24 すげー、3枚目、都心の中の樹海みたいだww
カラスとか鳥類の糞害とか大丈夫なんかよw
そういう社員は春夏の天気の良い日に撮らないといけないね。 今行くと枯葉だね。
28 :
27 :2009/01/20(火) 19:08:49 ID:2c2rzcnx0
間違えました。 ×社員 ○写真
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 21:11:46 ID:2umqUxWh0
名古屋は中部地方の代表選手都市だってことをもっとアピールしたほうがいいね。 2chを見ていると、それがわかってない人が多いようだ。 2chのいろんな板を見てると「トヨタが終われば名古屋は消滅する」という 書き込みをよく見かけるけど、それは田原市や豊田や刈谷などだろう。 名古屋はトヨタが大企業になるずっと前から 中部地方の中心都市だった。人口が100万を超えたのは戦前だ。 名古屋は東京大阪資本の支店経済都市でもある。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 22:13:02 ID:2umqUxWh0
>>32 中部は言い過ぎ。現状の影響力は東海三県だけでしょ。
北陸営業所を廃止して名古屋支店に統合した在京企業もある。 影響力が全く無いとも言えない。
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 22:45:20 ID:2umqUxWh0
>>34 確かに東海北陸道も出来たし前よりは交流が増えたね。
でも「中部」だと新潟・長野・山梨・静岡東部といった東京志向が強い地域と、
福井・金沢といった大阪志向の強い地域も含まれる。
さらに言えば北陸は関西弁と同じイントネーションで、JR西日本の管轄内でもある。
ちなみに直線距離で名古屋〜神戸と名古屋〜富山は同じくらい。
「東海地方」が一番違和感無くていい。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 22:47:46 ID:P629xnAiO
なんだかんだ名古屋はデカいが… 名駅 栄 大須 金山 星が丘 名古屋港くらいしかないのが寂しい… どうしても東京や大阪と比較してしまう街。
>>31 超高層ビルもいいけど本丸御殿もいいね。
天守閣も復元してほしい。
>>32 名古屋港スカスカになるからw
代表的企業がハンコ屋なんて、恥ずかしくて言えないだろw
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 22:56:41 ID:2umqUxWh0
>>37 天守閣と焼失した文化財の復元が全て完了すれば世界遺産化も可能だろうね。
名古屋港は日本一の貿易黒字港
>>32 トヨタは潰れるわけじゃないけど、その関連の中小企業がもたないかと。
名古屋も消滅はしないが、今年は不況を肌身で感じると思う。
>>32 名古屋は、隣県に対する盟主性があやふやだよな・・・
例えば、静岡県内の放送は、自主制作だし、福井についても、中電ではなく
関電の美浜原発があったり・・・ことばについても
>>35 氏が述べるように、関西弁寄りだし、
三重に至ってもそう・・・岐阜も多少そうか・・・
実体験で得られた主観を含ませ総合的に捉えると、東海2県(愛知&岐阜)っていうところ。
客観的にみると、「東海3県」がガチ。
43 :
関西人 :2009/01/21(水) 00:24:08 ID:FdkCI8u9O
普通に質問します。 関西のテレビではニュースは、関西の話題、その他の地方の話題、東京の話題では強盗や放火の悪い話や東京企業倒産 の話ばかり流れています ゴールデンタイムでは お笑いのタレントが地方の紹介やお笑いのタレント司会のバラエティー番組が 多いように思います 東海ではどのような番組が流れているのですか??
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:26:28 ID:2/f8E7+P0
とりあえず、天気予報はかなり細かい
NHKローカル気象情報(19時前)とメーテレのヤン坊マー坊天気予報が細かい 土曜日は天気をネタにしたバラエティ番組をやってる 森田さんが一週間後の天気図を予想したりとか
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:31:57 ID:rdIpW2AlO
>>36 通?は、八事、杁中、藤ヶ丘、大曾根、今池、池下、本山も加えるという。
特に 八事〜杁中は学生街として密かに有名。
>>44 天気予報こまかいのは良いですね
こちらは大阪中心で東京蔑視の様な感じがします
現に東京と言う単語があまり出てこない
東京でも強盗や倒産の話ばかり
もっとも霞ヶ関の麻生の話とそれに関連付けて橋本知事の話は
連日でてきますが
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:34:54 ID:gbTDv1j30
>>43 名古屋局制作の番組と関東・関西局の番組が入り乱れてます。
朝と昼は名古屋・関西局制作の番組が多く、ゴールデンはほぼ関東局の番組です。
ニュースと深夜番組は名古屋・関東局が中心です。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:38:28 ID:gbTDv1j30
>>47 僕は今関東に住んでいますが、大阪名古屋に対する偏見報道が多いような気がします。
日テレやテレ朝は好んで大阪愛知の犯罪を上に持ってきます。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:46:52 ID:FdkCI8u9O
>>49 やはり大阪が東京と張り合おうとするのは
このような放送が原因の一つかもしれません。
愛知では東海やトヨタの話題が多いです
東京は犯罪や企業倒産とかの負の部分が多い
今日も東証二部の企業が倒産したとか流れてました
倒産した会社もマイナー
東京以外の群馬とかの
普通の話題は流すんですが
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 00:54:32 ID:8eQx5wC80
>>50 東京の悪いニュースばかりは、流していないと思うが。
逆に近畿のニュースでも普通に事件や企業倒産の話を
流しています。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:02:51 ID:FdkCI8u9O
50ですが関西のニュースでは東京と言う単語をあまり聞かないと言うことです CMもそうです 今度、東海の方に宿泊するのでテレビの話題をだしました
>>50 そういう東京メディア一極集中の中で、昼間の時間帯に「ミヤネ屋」が全国放送決まったときは嬉しかったですか?
現地大阪発信ですもんね。
宮根さんって結構キャリヤ長いんですよね?!
ZARDのボーカル坂井泉水さんが大阪beingレコードでデビューする際に、
若かりし宮根さんと坂井さんが話している映像を見たことがあったんでつい・・・w
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:11:13 ID:8eQx5wC80
NHKがあるのに、 >東京は犯罪や企業倒産とかの負の部分が多い >今日も東証二部の企業が倒産したとか流れてました >倒産した会社もマイナー 関西のその他の民放が流さないのは不自然でしょ。 本当に関西人?
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:14:51 ID:2/f8E7+P0
東海テレビの天気予報は、 ■愛知県 名古屋 一宮 岡崎 豊橋 南知多 稲武 ■岐阜県 岐阜 高山 多治見 中津川 関ヶ原 下呂 ■三重県 津 四日市 伊賀 伊勢 尾鷲 大台 がそれぞれ6・9・12・15・18・21時の天気と最高気温・最低気温が表示される。
そういえば、ミヤネ屋は関西地区より名古屋近辺のほうが視聴率が良いと聞いたが。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:28:01 ID:ihKXlFvCO
名古屋では、吉本の影響で地元のタレントはほとんど出られない。 今田東野とかマジシャンの女とかが出てる。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:36:26 ID:gbTDv1j30
>>56 宮根誠司は名古屋好きで有名(俺の中では)
彼曰く「名古屋に行くと『せいじー!!』と下の名前で呼ばれる♪」だそうです。
名古屋は、関西芸人が仕切る番組多いよね。老舗だと新喜劇、または、ノブナガ。エリちゃんの「ご飯リレー」は最高っすよ。ww エリちゃんの名古屋人気なんかもすごいしね・・・ そういうところから関西に対する親しみも湧いてきてると思いますよ。 亀田内藤戦のときもなぜだか、関西より名古屋のほうが最高瞬間視聴率高かったし・・・
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 02:00:11 ID:FLQZciec0
一般の名古屋人は 関西に親しみを抱いてるからな 2ちゃんの名古屋人とは違って
さらに付け加えると対抗心もね。
東野と浜田が大阪環状線でぶらついているやつもやってるなw
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 02:52:46 ID:ihKXlFvCO
吉※に逆らうと恐いからな。
そろそろスレ違いだからやめとけ
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 03:23:24 ID:gbTDv1j30
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 03:28:54 ID:ihKXlFvCO
カウス襲撃事件の真相が気になるな。
>>33 中部地方と言う概念があって
中部地方最大の都市だから
名古屋は中部地方の中心都市でしょう。
中部第二の都市が弱いね。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 04:09:34 ID:JIetWde9O
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 04:32:52 ID:gbTDv1j30
>>68 中心都市と最大都市は違うだろ。
地図見てみろ。名古屋は中部地方西端の近畿との境目に一都市圏を築いているに過ぎない。
その押しつけがましい意識は他の中部各都市圏に嫌がられてるんだよ。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 06:15:19 ID:KRueIxGNO
大体中部地方自体曖昧だからな。広義の中部って福井、石川、富山、 新潟、長野、山梨、静岡、愛知、三重、岐阜、滋賀だろ? この中で新潟、山梨、静岡、長野は東京志向、滋賀は京都志向で 名古屋の影響圏外だわな。よって俺も中部の中枢ってより、 東海の中枢の方がしっくりくると思う。
進学や就職する人の数だけで「東京志向、東京圏」と言ってしまったら 大阪がもっとも東京志向が強いってことになってしまうね。 年に一回だけ東京に買い物に行く程度で東京志向というのも変な話だと思う。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 07:10:43 ID:rdIpW2AlO
>>66 最近のALBAXって全然売れてないのに
蒲郡だけやたら人気あるな、
名古屋近郊だけ値段高すぎるのか?
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 07:22:52 ID:gbTDv1j30
>>72 かと言って新潟・長野・静岡・滋賀・福井・石川の人が
東京や大阪より名古屋に来るかって言ったらそれも違うだろ?
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 07:30:19 ID:gbTDv1j30
>>75 中央線で寝過した東京人が辿り着き、満喫で一夜を過ごしていく山梨を入れ忘れた。
名古屋が中部の中心都市であっていいのは、地理の教科書だけにしておくれ・・・orz
>>76 ワロタwwそれでいたしかたなく朝方、信玄餅を買って山梨をあとにする東京人ww
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 08:45:25 ID:gL4+DFVi0
文化、交流人口、都市圏などを考えて区分すべき。 早い話都市圏がどこに所属してるかが重要だろうね。 そういう意味では東海3県の中枢というのは納得。
名古屋の影響圏が狭いのは仕方ない 東京と大阪・京都に挟まれて、それを存在させているだけでも大したもの さっきテレビで名古屋のオフィス事情のことやってた。 CCビルの件もやはり出てた。更地のところはまだいいけど 作りかけで工事が止まってるところもあるらしい。 見た目悪いし、危ないから早くなんとかして欲しいね。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 09:57:17 ID:4xlVXRRjO
いつも、思うんだけど静岡って何で東海に入らなかったんだろう? 関東でもないし、何地方?中部地方って広げた地方名じゃないと入らないって、静岡が東西に長いからかな?
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 10:10:26 ID:gL4+DFVi0
静岡は一応東海なんじゃないの?志向的には完全東京だが。 まあ日本で一番一番曖昧な県だわな。
>>80 静岡は独立してると思うよ。独自の空港も手に入れるし。
空港は重要だと思う。
静岡市は東京に近いのに駅前の繁華街はデパートなどが賑わってる。
すごいね。
東海三県という呼称が本当は少しズレているんだよね 岐阜は東海道ではないし
これは重要。 日銀名古屋支店の管轄は東海4県。
中部経済産業局は愛知、岐阜、三重、富山、石川だね。
中部運輸局は愛知、岐阜、三重、静岡、福井が管轄。 三つに共通していることは、名古屋が本部だということ。 やはり名古屋が中部を引っ張っていかないといけないだろう。
省庁の管轄で経済や人への影響力は測れないからな。 ってか、当り前だけど東京の影響力は全国に渉るし、しかも絶大。 その中でよく名古屋は独自の経済・文化圏を築いているよ。
>>87 つ道州制。
国が決める管轄区域はすごく重要。
道州制の区割りに注目ですね。
あまり影響力のない所まで含めると逆に負担にならないかな? コンパクトに纏まって強い州の方がいい
名古屋は愛知の県庁所在地ってだけでもすごいね。 人口は 愛知=岐阜+三重+福井+石川+富山だから
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 12:28:20 ID:AH/LXGcQO
殆どの大手企業は、浜松は名古屋支店、静岡は横浜支店の事実。
東海の呼称や意味が歪曲されている事に問題がある。 又、中部という括りも曖昧で実態に即していない。 良し悪しではなく、中部の東半分である新潟、長野、静岡は広域関東圏であり、名古屋の地域圏は愛知、岐阜、三重の中京地方又は北陸を含む中部の西半分である。 あるいは、東海の東部(神奈川など関東臨海部)及び東海中部(静岡、山梨)は広域関東圏であり、東海の西半分(愛知、三重)とは一体性がない。 加えて、東海、中京地方に含まれる三重は近畿地方の一部であり、岐阜は東海でない。 呼称に固執することなく実態に即して考えなければならない。 一体性のない地域を所管しよう、させようとするのは特定地域のエゴでしかなく、歪みや弊害を招くため避ける必要がある。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 12:44:29 ID:68X3prukO
何でそんなに必死なの?
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 12:47:39 ID:HWHAKHzi0
いくら話してもなるようにしかならないよ
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 13:31:25 ID:rdIpW2AlO
ここまで超高層ビルの話無しorz
高層ビルと関係ない話は別スレでやってほしい ルンルンも消えたし、建設スレでも復活させるか
名古屋って大学等に高層建築用いてるところあるかしら? 俺のイメージだと、八事にある名城大「タワー75」が思い浮かぶのだが。 他にはないかな・・・ 関東だと、法政大や工学院新宿校舎が真っ先に思い浮かぶ・・・
愛知大学が笹島に作るよ100mくらいの
>>94 そうですね。
「地方」の概念は、なるようにしかならない。
国(役所)が決める区割り・管轄範囲が最も説得力があるね。
>>97 高層のキャンパスは少ないけど
最近できた名古屋学院大の熱田キャンパスは洗練されててカッコイイよ。
>>97 法政大キャンパスは景観破壊だと思う
靖国神社境内から目立ちすぎ。あれだけ浮いてる
名古屋近郊だと中部大が最近目立つ建物をたくさん建てている
丘の上だから高く見えるのもあるのだろうが
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 17:15:21 ID:lD3z1ml50
>>97 工学院の校舎かっこいいよな。
でも講義ごとの移動が大変らしいから大学が高すぎるのも良くないと思う。
仮に校舎を高層化するとしても70〜100mくらいに抑えるべき。
法政の従弟は使い勝手の悪さに文句言いまくってた。
スパイラルみたいな専門学校はいく教室が決まってるから高層でも問題無いんかな?
>>96 ぜひともお願いします。
あのスレ好きだったし、やはり名古屋単体のスレは必要だと思う。
このスレをここまで伸ばした功労者も名古屋の高層ビルの話題だし。
ただ、第2第3のルンルンが湧いた時の対処法は考えねばな。
いらねぇ
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 19:58:43 ID:lD3z1ml50
>>96 >>103 「名古屋」という単語に荒らしが飛びつくから今のままでいい。
静岡方面の情報も知りたいし。
名古屋周辺スレ・・・ルンルンの書き込みのせいでスクロールするのめんどかったな・・・orz。無意味な荒らしがなければいいな。
>>101 厳格な歴史的建造物の背景に近代高層あるとひくよな・・・国会の背景も気に食わない・・・
その点、名古屋なら、愛知県庁、市役所、城などが一つのところに集約されているのは美しい。
今、思い出したけど、南区にある大同工業大学も結構好きだな。
>>102 法政そうなんだ?!講義毎に授業移動なんてナンセンスだな。
「行く教室が決まっている」という前提ならば、多少は無理はできるよね。
例えば、「移動ではなく居座る」研究室のようなものが高層棟にあればさ・・・
特に、関東の私立って厳信と威厳を示すため、シンボリックな高層校舎多いな。
それに対し、国公立系では東工大のすずかけ台校舎に高いのが一本あるんだけど、
あれは外見よりも機能性を重視してるね。
静岡だと、静岡文化芸術大がデザイン科の誇りをかけ、校舎も比較的高めでデザインを
重視している建物になってるね。
俺も高くても100m弱でいいわ。ささしまにできる愛大もあれぐらいで良かったと考えている。
長くなってごめんねww
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 22:13:29 ID:2/f8E7+P0
専用ブラウザのNGワードあぼーんおすすめ
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 22:42:45 ID:lD3z1ml50
>>106 山王パークタワーとか新宿にあれば映えるのに国会の裏とか萎えるよね。
安田講堂裏のアレも・・・
栄にもっとレンガ調の建築増やして欲しい。
ヴィトン裏のアレも・・・
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 22:51:44 ID:AsdyfbCd0
サンシャインサカエの下品なCM なんだあれ? 勘弁してほしい。
大学と言えば日福大。 あの大学は、名古屋市内に戻ってこないのかな?
鶴舞に日福のなんかがあったと思う。 専門だったかも知れんが。
郊外の大学は名古屋市内に戻ったほうがいいだろう。 大学の運営のためにもね。名古屋の街の活性化にもなるし。
>>108 学生運動象徴の裏側のアレは今と昔の若者の違いを暗喩しているようだ。
栄にはそういう温かみのあるレンガ色は気持ち良くフィットするね。
ルイヴィトン、栄交差点あたりも小規模ながら開発が進んでいるから変化をみるのが楽しい。
あと、三越〜パルコ南館までの大津通りは、百貨店対面側がもう少し頑張ってほしいもんだわ。
>>111 美浜の人達は雄大な自然を味わえて羨ましいなぁ・・・と私は思うけどね。
名古屋市は他の都市には例をみない本格的な復興計画を実施した成果で都心部の整備が進んでいる。 道路が整えられていて空間にゆとりがあり再開発で美しい都市景観に生まれ変わるポテンシャルも高い。 栄地区は街全体をレンガ調に統一し40mまでに高さ規制、景観の美しい個性的な街にする必要がある。
>>112 名古屋の街の活性化にはなるけど
元々大学があった地域は困るだろww
東京の一極集中とかわらん
納屋橋ルネサンスタワーズの施設棟は建物の西側だけがガラス張りになるみたいだな
名鉄名古屋駅のホームの行き先表示はプラズマディスプレイなんだな 結構前からあるけど結構豪華なんだな
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 12:48:10 ID:hCV2KAdi0
不況かな ケチな建物にすんなよ
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 12:52:56 ID:ZXjyA8Yq0
>>117 前スレであれをブラウン管とか言ってた偽名古屋人がいたね
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 15:28:35 ID:lEgvjPUc0
>>118 不況の影響かどうかはともかく裏表のあるビルが最近多いよな
ルーセントや名古屋インターシティなどは西日の影響を避ける為らしいが
見た目は悪いとおもう。ただルネサンスタワーズは裏表どちらもよさそう。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 17:13:12 ID:+8qahjsl0
>>114 全てその高さ規制じゃ栄が死ぬけど久屋大通沿いならそれでもいいかもね。
>>115 だね。駅前から歩いて行ける距離に位置してさえいれば問題ない。
リニモの失敗は沿線の大学が駅から遠かったって事。
>>120 あれはあれでいいと思うぞ。
ルーセントはともかく、インターシティの様な高さと立地で裏面にまで金を掛けているビルはそう無い。
>>120 ルーセントの裏(西)側が「スケルトン風」と揶揄されたのも記憶に新しいね。
確かに、ルネサンスクラスで西側がほぼ全面ガラスをっていうビルまだ無いね。
西日対策には、熱線吸収or反射ガラスが活躍しそうだ。
>>122 夜だと、名駅と金山あたりがとりわけ明るく見えるよね。
その動画だと着陸時、西向き撮影してるけど、東側だと名古屋港、東海市、知多市のコンビナートもかっこよくみえるよ。
JR東海の名古屋車両区で有名な向野橋行ってきたけど、
名駅のスカイライン綺麗に見えた。グローバルゲート、愛大、郵政&新JRできたらさらに美味しいスポットになりそうだね。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:30:08 ID:RepzS5Cs0
ビルなどどうでもいい。 食料自給率100%、自然エネルギーへの完全なる転換、自然保護・・・。 「肉食」からの脱却。これが環境対策には効果的。 あえて「資本主義」からの脱却とは言わない・・・。 愛知730万人が自給自足を達成した場合、地球環境問題、貧困問題など 様々な問題の解消に繋がる。 石油輸入ストップ、異常気象や土壌汚染などによる農業生産高減少で食料輸入の減少・ストップ。 いつこのような事態が起きても不思議じゃない。何より海外からの輸入頼みとなると、人体への悪影響を 及ぼすものでも黙認し、又は双方暗黙の了解で入れざるをえない。 国が動けないならば県が、県が動けないなら市が、市が動けないなら区が、 区が動けないなら地域が、地域が動けないなら一人きりでも、やれる事はやるべき。 世界は今後、地球に優しい高水準な知識と技術とノウハウを持った都市を手本にしだす。 愛知・名古屋ならばそれが・・・・。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:51:25 ID:RepzS5Cs0
今後の都市のあり方を模索する上で、一番参考になるのが江戸時代の日本の都市。 「超高層化」も土地の有効活用の面では必要ではあるが、名古屋でいえば都心部以外の 都市化はこれ以上は避けてもらいたい。人口や企業の流入にこだわって都市を広げて いくことは、経済格差・地域格差のすべての格差に繋がる。何よりも極度な都市化は 地球環境を破壊する要因にもなる。日本人はそろそろ「地球と人類」について真剣に 考えなくてはいけない。
LAと名古屋の夜景。
計画としては中途半端な100m前後のビルを排除し、
200m超を密集させて一群を形成する北米都市にみられるスカイライン。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090118230105.jpg -名駅ビル群-
JR東海ターミナルビル 260m
(大名古屋ビルディング) 250m
ミッドランドスクエア 247m
JRタワーズ・オフィス棟 245m
JRタワーズ・ホテル棟 226m
中央郵便局 210m
(三井北館) 200m
(名鉄ターミナルNORTH) 200m
(名鉄ターミナルSOUTH) 200m
ルーセントタワー 180m
ルネサンスタワーズ 170m
豊田通商WESTタワー 170m
スパイラルタワーズ 170m
ミッドキャピタルタワー 162m
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:19:30 ID:BTpHoXGz0
都市と緑豊かな住環境は名古屋の魅力だけど 名古屋はこれ以上周辺の自治体と合併しないほうがいいと思う。 札幌や仙台みたいに市内に広大な山間部があると都会度が大きくマイナスになる。 市内の田んぼと山間部の面積が広いと都会度数が大きなマイナスポイント。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:32:29 ID:f/nhHeO+0
>>127 他スレでお前のそのコピペに文句言ってる奴がいたぞ!
色んなスレに貼りまくるのはやめてくれよ・・・
このスレでも既出だし
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:41:57 ID:Y8wa2b4U0
>>127 >>計画としては・・・(省略)・・・200m超を密集させて
日本にそんな計画があるのか?
>>128 名古屋市外近郊に広大な山間部なんてあるのか?
ミッドキャピタルは写ってないだろ
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 22:49:44 ID:f/nhHeO+0
>>128 札幌や仙台の魅力は山だろ?あれらは計画的に残されたんだよ。
むしろ市内にそういうの自然が残っていない方がマイナスじゃないか?
2chには市街地で埋め尽くされている方がいいみたいな事言ってる奴いるけど、
実際に住むなら山あり田んぼありの田園風景+街が一番良い。
『都会度数が大きなマイナスポイント』とか現実から逸脱し過ぎだろww
>>131 ナイスツッコミ!
正確には、そもそも「名駅ビル群」という分類だから、表記しているビルより少なくなる。
さらにザ・シーン城北アストロタワー写ってるのに、リストに載ってないというのも本末転倒っぷり・・・
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:08:00 ID:FmKVmTDnO
退屈な流れ。 そろそろスレッド自体、終わりに来てるな。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:11:11 ID:G2el7CmG0
マテマテ
しかし建ぺい率緩和してくれんかなぁ… 地震の無い場所とはいえ、800mとか1000mとか1600m(サウジアラビアだっけか?)とかの 計画が(実現はともかく)出る時点で、細くても地震に強いビルとか作れるくらいの技術あるだろうに なんていうか名駅がこのまま順調に成長したとしても「壁」は見たくないのだよ。 少なくとも、角度が斜めにずれた場所からみたタワーズ、およびルーセントは見っとも無いと思う。 別に名古屋のビルに限ったことでは無いが。いくら本数増えてもLAにはなれんな。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:12:56 ID:QjGrrIVJO
>>127 かなり先の話と妄想のごっちゃじゃないか。
発表された計画も、凍結の可能性があるぞ。
むしろそうみるのが普通と思える。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 23:16:46 ID:f/nhHeO+0
>>136 ビル自体が地震に耐えても、中の人はグチャグチャになるって事をお忘れなく。
>>138 いやあ、ゆーっくり揺れるように作ったビルあるっしょ。ランドマークとか。
あれだって15年も昔のビルなんだから、今ならもっと、ねぇ。
高すぎるビルは使い勝手が悪そう
>>139 超高層だとビルの地上、上部のみならず、フロア各所にも振動を吸収する鉄骨構造とってたり
吸収材を設置していますもんねー。土木の技術もかなり詰め込んでますし。
我が国で日本初の超高層といわれる霞が関ビルから40年。耐震、免振技術も進化したでしょう。
我が師、ミノル・ヤマサキアーメン♪
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 00:30:39 ID:GwybBH7C0
ドアラを超高層ビル壁面全体に描くくらいの思いっきりの良さはないのか!!! 名古屋!!
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 05:52:11 ID:AX/JdgarO
>>132 大都市市街地に田園は不要。
東京23区や大阪市みたいに圧倒的ビル群やタワーマンション群で埋め尽くせば良い。
但し 名古屋・栄(セントラルパーク)みたいな(イベント会場を兼ねた)都市公園はあっても良いと思う。
久屋大通公園、白川公園、名城公園、鶴舞公園、熱田の森、神宮公園と都心に緑が多いが、 諸外国の都市と比べるとまだまだ少ない。三の丸とささしまの都市公園化を望む。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 06:35:23 ID:GwybBH7C0
久屋大通まっすぐ北に天守閣が望めるとかっこよかった
>>143 あなたは、どうやら、彼が述べた論点がかみ砕けてないようだな。
市内の八木山(鉄塔&レジャー施設)や泉中央(仙台が政令市に移行したとき誕生した区)等の重要性を示唆しているのだよ。
>>146 そりゃこりゃ城を築城した人に文句をいわなあかんなww
せめて、犬山城や松山城みたいに高台にそびえていたら、見え方が違ったかもね・・・
>>144 大阪は緑が少なすぎて灰色で良くないね。
緑地が少ないのも問題だ。
名古屋くらいがちょうど良いだろう。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 08:13:00 ID:ilvUVK7YO
>>144 いらんいらん。名駅周辺だけで十分。
市街地広げて分散すると不細工な街になる。
緑0の大阪市がいい例。典型的な開発失敗都市。
名古屋は大阪みたいになっては駄目。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 08:18:34 ID:LQrO62VjO
>>144 大都市市街に田園は不要とか日本的な(田舎臭い)都会像だな。
NYや上海などなど、世界の大都市が率先して大規模緑地を残すor配置しているというのに。
ただでさえ都心に緑地の少ない名古屋を国際都市にしたいんなら、そういう点で差別化を図っていかないと。
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 08:47:39 ID:erE9qLt30
>>150 汚ねー街だなw
殆ど食ってる所しか映してないし笑ったよwww
オレが知る限り、もう少しマシな所が色々あるだろうに大阪が可哀想になってきたw
しかし、こうやって取り上げられる点が大阪と名古屋の国際都市としての差なんだろうな。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 08:49:26 ID:Z+BzSma2O
名古屋は緑が多いけど、維持管理費に鳥のフンなど問題も多いね。
>>152 見ていただいて
ありがとうございますm(__)m
大阪城や大阪の築地市場とかあり、面白かったでしょうw
心斎橋や船場やキタにはちゃんとアッパー層の店がありますよw
和訳すると
日本の食の都 大阪だそうですw
クスノキはきれいな緑だし市の木だからいいけど、地域性のあるチリメンガシや気候にあったスダジイ、マテバシイ、ヤマモモ、イヌマキを多用するなど、手と金のかからない緑化が必要かと。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 09:24:15 ID:B+kKC1hR0
さすが大阪って思った ホームレスが汚いのは当たり前 料理人が威厳あって誇りがあってパワーあってさすが大阪だ
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 09:57:11 ID:IRmYGwff0
ID:Z+BzSma2O ↓バカじゃね? 120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/01/23(金) 05:34:46 ID:Z+BzSma2O 高御座があるのは京都だから 京都が首都だよ 宮内庁に聞いてみろよ てか京都人は天皇のお帰りを待ってるし 天皇の親族は京都にかなり多く住んでる 前の天皇の姉妹は東本願寺にいたし 【超高層ビル】首都 東京専用スレッド 3【憧れ】 122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/01/23(金) 05:59:54 ID:Z+BzSma2O 東京は首都ではないな厳密に 京都が首都
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:05:30 ID:IRmYGwff0
毎日、毎日一行レス書き込んだりする奴、大阪の煽る記事を貼りまくる
阪急ファイブはすべて愛痴県民(名古屋)です。
キチガイが多い愛痴県民
521 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:33:44 ID:W//vGoT20
梅田しょぼい!!! ダサイ!!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215436602/926-927 591 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:41:40 ID:dVLKpgCIO
大阪がどんどん衰退しているね
601 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:47:34 ID:XjwIFxrZO
大阪がどんどん衰退していくのは悲しいなWWWWW
ルンルン=阪急ファイブ(名古屋IP)
220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201 それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ
225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:05:42 ID:LQrO62VjO
大阪は良い街ですよー
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:11:37 ID:8OWWCQ+a0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1231734853/524-527 524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:40:42 ID:FGTPGs7D0
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
大阪がどんどん衰退していくね大阪がどんどん衰退していくね
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:24:01 ID:LQrO62VjO
名古屋人は東京嫌い(7割)の大阪好き(7割)
名古屋人は京都も好きである
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 10:44:35 ID:LQrO62VjO
私鉄の線路一本で姫路〜名古屋は繋がっているのである
姫路〜名古屋は繋がっているのに、浜松〜名古屋は繋がっていないのである。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 12:31:27 ID:AX/JdgarO
あのさ おまいら緑化推進委員会みたいな奴等に解説しといてやる。 政令市クラスの大都市に緑は要らんと書いた、その裏を読め。 栄のセントラルパークや若宮大通公園みたいな 都市開発と一体化された都市公園なら欲しい。 しかし 乱雑に放置された山林や田畑や、雑草の生い茂った空地は要らん。 都市公園とは都市開発の一環として、都市開発と一体化しなければならない。
でも、乗り換えなしで姫路まで行くには新幹線しかない。 名鉄と近鉄が繋がっていない事も残念だ。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 12:35:31 ID:sMtUrAiWO
かなりの難工事だったみたいだけど、いよいよ 阪神難波線開通で姫路〜名古屋が一本で繋がります。 近鉄名古屋発、阪神甲子園行臨時特急とかも一応可能。 愛知、三重、奈良、大阪、兵庫と車窓からの景色を楽しみながら 小旅行ができますね。疾い新幹線もいいんですけど。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 12:44:05 ID:7bHe2t/9O
名鉄と近鉄つなげるなら、名鉄と小田急もつなげろ。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 12:51:27 ID:LQrO62VjO
>>167 センパも若宮も無機質だし、これ以上必要ない。
白川公園や名城公園みたいなのがもっと必要。
だって鶴舞名城白川久屋若宮を全部足しても代々木公園より狭いんだぜ?
>>169 プロ野球で交流が増えるね。
ナゴヤドームが笹島にあれば・・・
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 13:57:17 ID:AX/JdgarO
>>171 白川公園も都市公園;隣接の科学館含めて小規模なテーマパーク。
名城公園だけは昔ながらの公園だな。
代々木公園と比べたら国内の大半の公園は小さい。
都内に何であんな大きい公園があるのか;曰く因縁は知らないけど。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 14:00:15 ID:AX/JdgarO
>>170 おまwww
小田急の西の始発駅が神奈川県小田原市と知っての戯れか?
無 理 に決まってんだろ。
名鉄みたいな赤字路線多発私鉄が、どうして箱根越えすんだよ、軽く不可能。
静鉄で中継すりゃあいいだろうが
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 18:25:58 ID:7bHe2t/9O
JR東海に独占させるのは、独占禁止法的にも問題がある。 国に金出させて、新会社で近鉄名鉄小田急をつなぐべきだ。 アーバンライナーが難波〜名駅〜新宿を結ぶ。
日本経済復興策としても最適だな。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 19:41:08 ID:cW8fKmxg0
公団や市営住宅などのコミニティー性を武器に、敷地内の空いてるスペースで有機野菜の栽培拠点みたいな 取り組みとかいいと思う。地域の子供やお年寄りなどの趣味・教育などと絡めて自然を通じた交流も生まれる。 集会場なども大抵は併設されているから、いつでも集まって 農業・園芸 の講習会なども行える。これに教育機関 ・NPO等も絡めていけば、地域一体に広めていける。このように出来上がった有機野菜などを地域で消費したり、 ある程度の生産が可能であれば、地域のスーパーなどにも協力してもらい、販売するのもいいと思う。そこで得た お金を、地域や区で基金のようなものを創設して、ソーラーや雨水リサイクル施設などの環境設備投資を地域にしたりとか。 最終的には、家計における食費・光熱費などの負担が各家庭まで削減できるように。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 20:07:45 ID:LQrO62VjO
>>173 ジェイコム男をらチ・・・名鉄の社員にして資産運用させればOK
30年後くらいにはJR東海を買収出来る( ^ー゚)b
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 20:08:22 ID:cW8fKmxg0
とにかく一番重要なのは、そこに住む区民・市民・県民の各家庭の各人がどれだけ安全に健康に低コストで生きていけるか。 様々なコストを自然と技術を利用してみんなで削減していく取り組みが必要。外貨を稼いで、輸入に頼る。これはそろそろ 限界。そうじゃなくても海外からの輸入となると、腐らないようにコストを削減するようになどなど科学薬品・農薬・抗生 物質などの大量使用を輸出する側も余儀なくされる。それが発ガン性物質などを含んでおり人体に悪影響を及ぼしている。 そして最も良くないのは、日本人一人一人がほんの少しの我慢で、第三国の餓死者がかなり減るのと自然破壊も多少は緩む。 名古屋市は緑化に力を入れ始めたけど、次は愛知県全体で農業に力を入れてもらいたい。
>>175 遠鉄&静鉄も絡めてやってあげてやww東西に長い静岡に地元企業0ってww
>>178 >>181 今の公団って10年前ぐらいに比べ相当元気ないと思うぞー。
なにしろ、子供たちが外に出て運動や遊びする姿をめっきり少なくなってしまったからなぁ。
豊田市の公団住宅なんぞ、外国人労働者のマナーの悪さでいざこざがしょっちゅうだからな。(対策等でだいぶマシになったけど・・・)
でも良い案だね。この少子高齢に地域「お年寄りと子供の交流」→「知恵の伝承」→「お金の発生」と良い循環が期待できそう。
こういう試みがいまでも行われていると思うけど、NPOや自治体が介入することによって、交流が促されるね。
ソーラや雨水リサイクルとか莫大な費用かかるし、ランニングコストが逆転されるまでに時間かかるけど、環境という視点を重視すればやりがいあるね。
いろいろな付加価値が見込めるしね・・・
ただ、三洋とかでもまだ太陽電池の変換効率(光→電気)が悪いんだよなぁ・・・メンテも大変だし・・・
市民の交流の密とともに企業の技術革新も求められるな。
ともかく、私は「土いじり」をすることは良いことだと思うぞ。
愛知は、キャベツ、ふきの生産日本一であったり、工業が目立っているなか農業も台頭してるね・・・
私は、必要な試みだと思います。
>>181 愛知は北海道・千葉・茨木・鹿児島に次いで5番目に農業産出荷額が高いんだが、まだ伸ばすのか?
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 20:54:50 ID:cW8fKmxg0
>>182 ご指摘ありがとうございます。
名駅の超高層化・名古屋城本丸御殿の復活などは確かに観光資源になりうると
思いますが、私は自給率の高い都市について勉強中です。ですからそれが理由で
キューバのハバナ・欧州の都市に興味があるので行って見たいと思います。
特にハバナに至っては、アメリカの徹底的な経済封鎖の中、一度は沈みかけたにも
関わらず、リーダと国民の不屈の精神で、自然エネルギーをフルに利用して復活を
遂げたところに感心と興味で一杯です。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:09:02 ID:cW8fKmxg0
>>183 数字ではなく、現実に「食う」のもままならない人に「食べ物」が行き渡るような
仕組みが必要ではないかと。愛知県が5位であったとしても、愛知県で3度の食事も
できない人はいると思うんです。例え愛知県が農業生産高が全国1位になったとしても、
飢えてる人がいるのなら、まだまだ足りないと思うのです。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:23:17 ID:LQrO62VjO
>>186 地産地消はいいけど愛知県内とかいう狭い視点じゃダメだろ。
農業に適した東三河の生産額が飛び抜けてるだけで県全体で盛んという訳ではない。
岐阜三重静岡長野との連携が必要。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:23:27 ID:AX/JdgarO
>>174 おまwww
静鉄が静岡市と清水市(現在は静岡市に吸収合併された)だけしか走ってないのを承知しての戯れかorz
もう、いいから寝やぁ。
ビルの中の農業、大都市圏で自給自足 そんなのできたら、それこそ地方崩壊になるな 北海道の農地も荒れ放題になるわな ジャガイモ作っても何処にも売れ〜せん
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:35:49 ID:LQrO62VjO
>>189 国内に農地が有り余ってんのにわざわざ高い金払って専用のビル建てるアホいるのか?‥‥しかも都心に。
実験的にやってる所もあるみたいだがやるメリットがわからん。
自動車産業以外の産業を伸ばすことは重要だけど 第一次産業はあまり稼げないね。 外国人観光客を誘致して、観光業を伸ばすというのも この世界同時不況では難しい。
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:45:07 ID:LQrO62VjO
>>191 真面目にやれば第一次産業は儲かるよ。
うちの爺ちゃんこの年末年始の数週間だけで500〜600万円は儲けてた。
今年は国産野菜が高く売れるんだってさ。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 22:29:03 ID:FBbXgagh0
第一次産業で稼ぐっていう概念じゃなく、それを基盤にしたコミニティの活性化が目的。 コミニティが形成されれば、それが教育・防犯・文化交流など様々な分野に波及させれる。 現在のように莫大なエネルギーを消費して、巨額の費用を投じなくても、知恵と地域の連帯 と意識改革で、最低限「食」には困らないようにする事は可能だと思う。このソフト面の 強化が備わっている都市であればこそ、知識人や学生、学者、専門家などの目にとまる都市 になり、それが観光やビジネス資源にもなると思う。特に名古屋のような大都市には、当然 数ある都市問題の解決策を見出すという社会的な使命が課せられてると思う。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 22:44:14 ID:Z+BzSma2O
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 22:55:29 ID:Z+BzSma2O
クラシティ崇拝信者さんへ
>>150 もぜひご覧ください
中東の国際放送です
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 23:21:14 ID:jMqILbDJ0
WBSで日本の宇宙産業特集してるぞ。 国産ロケットの産地・飛島村に隣接してる名古屋の人は見るべし。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 23:36:11 ID:0svoqh9+0
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 01:12:12 ID:7zlDVPlZ0
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 01:16:24 ID:nJSSx/QJ0
リニア
>>199 「品川駅」っていうのがミソだな。明らかに名古屋を意識してるな。
新幹線品川駅ができたときもそうだった・・・
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 01:42:54 ID:NZZ2fSNHO
>>201 そうなのか?
単に東京駅地下の空間的制約と新横浜を経由しない関係で品川になったと思うんだが。
3月のダイヤ改正で関西本線・東海道線・中央線が増発するね。
名鉄はまた苦しくなるなぁ・・・ガンバレ
>>202 記事には確かに「東京駅地下、新横」の諸問題について言及されており、結果的に品川が適しているという調査だが、
魂胆に名古屋寄りを重視しているというのは、個人的にもそう感じざる負えない。
JR東海品川に勤めてる奴がいるんだが、そんなことを言っていたな。これ以上はいえないけどね・・・
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 04:19:40 ID:NZZ2fSNHO
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 04:31:54 ID:45D7ai/70
東京にリニア駅を作るのは、なんかムカつくな。 名古屋〜山梨間だけにしてほしい。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 04:43:00 ID:NZZ2fSNHO
>>205 名古屋と大阪が東京の企業を吸い取れば問題なし
名鉄名古屋駅の行き先表示はブラウン管では無いよ プラズマディスプレイだよ
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 11:43:29 ID:H5uMS+Yh0
名鉄名古屋駅は私鉄の駅としてはホームが広い 通過型ターミナルとして乗降分離が完全にされてる完成形とも言えるね 設備も申し分無い
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:23:22 ID:Pb0lCH25O
>>209 阪急梅田>>>相鉄横浜>>>めいてつなごや
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:27:43 ID:Q2BvUilXO
そりゃ阪急は日本一の私鉄ですやん
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:28:02 ID:5WrbPaWhO
うーん、大阪と名古屋は前のスレでは仲良く東京に対抗しようって雰囲気になってたけど、もう無理なのかな?仲裁も疲れたや。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:53:31 ID:hBFWI2/r0
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:53:46 ID:Q2BvUilXO
阪急+名鉄>>>>相鉄
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:57:21 ID:5WrbPaWhO
>>213 ありがとう。
また、前スレみたいに名古屋・大阪で仲良くなれたら良いですね。
お互い、荒らしには負けないように。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 14:23:42 ID:9sj1Jdfx0
東建コーポも中央コーポも話にならないな。 計画を出すだけ出して結局放置or頓挫だし。 それどころか倒産の可能性もありうるし。 結局大手以外はまるで期待できないということだな。
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 14:56:44 ID:ZPbvtBpo0
大名古屋ビルヂングが建て替えられたとしても、 屋上のマイアミは変わらず継続して欲しい そうなったらしょっちゅう行きたくなるよ 地上から日本一高い位置にあるビアガーデン!
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 15:00:59 ID:Pb0lCH25O
乗降客数 阪急梅田>相鉄横浜>>東急横浜>京急横浜>>>名鉄名古屋。
リアル名古屋人は大阪人と仲良し・・・そんなの心配御無用。
>>208 そうみたいだね。見落としてたよ。良き名鉄名古屋駅時代のブラウン管の残像を未だにひきずっているようだww
次は、あのでかい三色LED板だな。
あのサイズでいくと関西のとある会社で開発中の「プラズマチューブアレイ」というプラズマディスプレイの進化版が
もってこいだろう。LEDディスプレイだと画質が荒い。
しかし、疑問に思うのだが、なぜあのサイズでプラズマ?!すでに液晶対プラズマ(動画応答性、表面反射性)でも追いついているのに・・・
名鉄が取引してる電機メーカーって常陸だっけ?やっぱ、やっぱそういうつながりからかな・・・
>>216 ○健さん厳しいんですか?
じゃあ、夜、アルペン本社をライトアップしている緑色の照明いらないっすw電気代の無駄。
そういうところから改善していかないとダメだわ。
>>216 東建には無理でしょ。
千種のもそうだが、立地条件悪い癖に高級賃貸とか打ち出すからこうなる。
オアシス21はいつ見ても綺麗だなぁ 北側にあるビルのイルミネーションも なかなかいいよ
あれは本当に名古屋の宝だわぁ。イベントやってるし、おもしろい。ビルも綺麗だね。 栄バス停ができてから、夜行で仙台や遠方行くとき停車するから他県民にも栄、オアシスをアピールできてよろしいね。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 18:09:13 ID:hGuBSiIW0
きょうレジャックのマクドナルドに行った人いる? マックは栄のオアシス21の店でなく名駅の店でイベントをやったね。 栄にモスバーガーがないね。栄にもモスが進出してほしいね。 544 :名無しSUN:2009/01/24(土) 13:32:36 ID:vwqlCFaf 名鉄レジャックのマックの列付近 降りすぎwwww
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 18:25:16 ID:C9SFYNEC0
>>219 名鉄名古屋駅は昔からディスプレイ方式だからな
実際のところ現在でも行先表示にディスプレイを使ってる所はあまり無い
こちらに来ていた関西の人が名鉄名古屋駅で設備や効率のよさで驚いてた
まあ、近鉄名古屋駅もパタパタだし余計に近鉄難波でもパタパタだったから余計にそう感じるだろう
>>224 パタパタ一瞬何かわからなかったけど、ようやく理解できたww
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 18:40:55 ID:WCXpTjEn0
ビッグマック 545kcal メガマック 768kcal クォーターパウンダー・チーズ 561kcal ダブルクォーターパウンダー・チーズ 830kcal バリューセットだと、 ポテト(M) 456kcal コーラ(M) 140kcal
俺あのパタパタを学生の頃、傘で抑えた事がある という夢を見た。
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 19:19:30 ID:9YTRJrn80
>>223 外食は問題あり過ぎ 特にバーガー系
大切な日本の人材が、バーガーなどにより殺されてる。
>>228 管理職問題大変ですよね・・・orz・・・過労死
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 20:20:18 ID:b/jC3YciO
>>223 栄ってモスあるじゃん。
5丁目の大一パーキングの西側に。
近鉄から名鉄に乗り換えると都会に感じるね 沿線開発も名鉄のが進んでるし
>>230 あっ
栄にあったね。あまり目立たないところだね。
本山のグリーンロード沿いのモスみたいに
街路樹がキレイな主要道路沿いに、あのモスの店舗が建ってるとけっこうカッコイイよ。
ナディアパーク付近にできんかなぁ
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 20:53:54 ID:WDQcb8T90
関西の私鉄は名鉄や首都圏の私鉄と比較すると遅れてる感じがする
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 20:57:28 ID:C9SFYNEC0
>>233 まあ、あの辺りはオープンカフェとかお洒落なカフェとか沢山あるからいいじゃん
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 21:21:01 ID:xGaGj/Qm0
>>178 現実はそういうスペースを潰して駐車場を増やす団地が増えている
うちの団地でも4月からに花壇が潰される 嘆かわしい話です
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:03:33 ID:ViOvwIzS0
タリーズかエクセシオールカフェを!
常滑のイオンモールは大方の予想通りオジャンになったようだな。 あんな立地の悪いところは、よほど集客力の強いものじゃないと客が来ないだろう。 あそこはディズニーでも誘致して「セントレアディズニーランド」にするか。 それくらいのことをやらないと常滑臨海地区は埋まらないだろう。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:32:35 ID:j5bu9xa40
4都市スレにてクラシティ崇拝信者1号が暴れて困ってます。 どうにかなりませんか?
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:36:00 ID:C9SFYNEC0
>>239 無理、誰にも相手にされたないから
そもそも名古屋と関係ない人だし
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:50:44 ID:C9SFYNEC0
札仙広福スレでもどこの人と聞いても答えない ローカルな話題を質問しても逃げてばかりで答えない
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 22:59:32 ID:7sRSJj95O
>>234 ??名古屋ってICカードすら使えないのでは?
いまだ切符買って乗るスタイルなんじゃ?
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 23:02:05 ID:5WrbPaWhO
>>238 え?オジャンになったの?ずっと前に、出来るよって書き込んだけど結果的に嘘になっちゃってごめんね。大阪の俺としては、楽しみだったけど
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 23:04:07 ID:5WrbPaWhO
>>241 そういう、なりすましってあっちこっちにいて、大阪も名古屋も困ってるんだよ。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 23:10:42 ID:Hrjm+PRIO
昔から名古屋スレはそんなのばかり
>>246 このスレでしか見た事無いよ。
関西スレには、書き込んでないと思う。
クラシティも暴れてるが、元はと言えばID:C9SFYNEC0が癌 名古屋を語って札幌、大阪煽りを何年も延々続けてる馬鹿
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 23:47:47 ID:C9SFYNEC0
俺は名古屋を語る あの人は名古屋を騙る あちらのスレで名古屋で無いことも判明したしな さて、名古屋を何年も煽ってるのはだれだろう?
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 00:07:31 ID:Lfsb6FmU0
>>250 君は消えていいよ
知識もないし、何も知らない
名古屋ってか東海の人でもないから
レス読み返すと、さりげなく田舎を自慢して名古屋を貶してるよね
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 00:17:58 ID:hJTuH0F00
すみません、 4都市スレってどこですか?
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 03:37:08 ID:v1yboq2U0
>>253 よく話題にあがるが・・・前まであった「ブランド都市・札幌横浜京都神戸」の事かなぁ?
って最初は思ったけど、たぶん札幌仙台広島福岡の事だと思う。(あってる?)
普段行かないスレの内容をこのスレに持ち込まれても困るよな。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 03:38:17 ID:UyzbbPeR0
半田駅前のクラシティか。 毎日、一日中張り付いてるヤツだな。 最近ちょっとうざい。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 04:08:15 ID:iv0CKuT00
とりあえず、大名古屋ビルヂングはいつ建て替え話が出てきても全く驚かない
>>255 最近は、名大、阪大、東工大の研開センターにいるから・・・
あと、名鉄とJRの区別ぐらいしてください。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 07:03:24 ID:S3zhAm5SO
てかもっとバンバン再開発しんのかいな… 情けねぇな…
>>257 ウザイよ
お前、4都市スレでも暴れてたみたいだし、
名古屋関連のスレに来ないでくれ。。。
クラシティ崇拝信者1号はチラシの裏にでもお前の妄想でも書いてろよ 名古屋関連スレにも、他都市様のスレにも迷惑かけるんじゃねーよ
コテハンってキチガイみたいな奴ばっかだなwwww
そろそろテレビ塔建て替えた方が良いんじゃないの? なんか存在感っていうか影薄くなってるし・・・ 名古屋のシンボルになるようなタワー建ててほしい。 758mタワーとか
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 16:15:06 ID:3C0f7+qrO
>>257 やい。
アンチが湧いてる間位は、明日から名無しに戻ればいいんだぜ?
なぁに
数週間もすれば飽きて居なくなるさ。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 16:23:10 ID:iv0CKuT00
テレビ塔もっと明るい色にして〜
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 16:38:58 ID:S3zhAm5SO
栄の三井住友の位置にタワー計画あるけどな。確かに栄にもシンボルタワー必要だな…
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:03:12 ID:8ef1Dntw0
>>264 ブロンズ系の渋い色で永久保存したほうが文化財らしい重みが出るんじゃね?
>>265 ここに出没してる人はシンボルタワーは超高層にしろと思ってるだろうが、
栄に超高層は似合わん、街のデザインぶち壊し。
大阪から帰ってきたけど やっぱり名駅は凄いと改めて感じたね圧倒的な存在感というか都市のランドマークの重要性がよくわかったよ
栄なんて超高層作っても人が来ねーよ。 名駅はあらゆる交通機関が集結してるからあれだけ人が集まる。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:15:06 ID:BiZkBWna0
>>266 同感、栄に高いの出来たら歪な景観になる。
中層且つ良デザインの再開発を繰り返していけば、リニア開通までに完成度の高い街並みを創造出来る。
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:17:02 ID:BiZkBWna0
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:21:39 ID:jMEv9RY70
レジャックは再開発するなら、ファッションビルにしてほしい。
レジャックも古くて汚いね。早く建て替えてほしいね。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:43:43 ID:DNdUVZKm0
名鉄はボロボロになるまで使いつづける
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:43:59 ID:BiZkBWna0
>>272 中身はファッションか現状みたいな複合商業施設かだね。
ビジョン付けてモードの学生が制作した模擬CMや映像を格安で流してあげてもいいと思う。
モード学園にそういうの制作する学科があればの話だが。
今週末、名古屋ビルディングがグランドオープンだね。 これも楽しみだ。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 21:55:33 ID:iv0CKuT00
名古屋ビルの壁面のカーブは美しい 大名古屋も存在感のあるビル希望
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 23:55:13 ID:RcEsCukA0
>>272 ファッションビル−−−名古屋だと性風俗店だけ入るビルみたいだな。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:24:32 ID:Upz+ZpG80
久屋大通り公園は、もっと大森林にしてもいいと思う。樹木の中のテレビ塔、セントラルパーク、噴水、芝生、小川・・・ 神秘的なオアシス。笹島は大草原にしてもらいたかったな。真ん中にソーラー発電のみで電力を賄う図書館を建設して、 乳牛や豚を放し飼いにでもして、環境に100%配慮した畜産や農業の実験場のような事とかやって、バイオ&環境&教育 など交流を盛んにし、一般人にも気軽に参加できるような一大拠点にしてもらいたかったな。不必要にビルを建てたとこで、 100害あって一理なしだな。面積に対して人口が何人住んでるとか、市街地面積が何%だとか、人間が生きてく上で直結 しない数字ばかりに振り回されて行政・自治体は下らない見栄の張り合い。予想される様々な生命と環境の現実的な問題に対して、 合理的な都市を構築していかなけらばいけないよ。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:27:07 ID:U9GlkBn70
>>279 これはとりあえず愛知牧場を移転し拡幅する計画(妄想)の模様
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:38:32 ID:QIciAmY7O
栄の百貨店プラスセントラルパークとかなんとかしろよ!
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:39:02 ID:Upz+ZpG80
ただただ地球環境を破壊するだけの都市、それとそこに住む人間に、 生きる資格があるのだろうか? 食べ物を残したり、穀類を普通に摂取すれば 何分の一で済むのに、わざわざその何倍の穀類を消費して牛・豚・鳥を生産し 必要以上に食らう、しかもその生産のされ方は余りにもえげつないやり方で行われてる。 これ以上ビルを建てて、資本主義を追求する事に一体何の意味があるのだろうか?
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:46:33 ID:e+weG9lsO
共産党や社民党大嫌い いろんな意味で萎えるwww
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:50:29 ID:U9GlkBn70
愛知は民社ですわw
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 00:55:06 ID:LN90MLfT0
>>283 ともに手をつなごうではないか。
近代的な都市は、産業活動に有用なものだけを集めた人工的環境として成立している。
その結果、市場価格で評価した単位面積あたりの生産性は、
農村部などと比較してきわめて高くなったが、その一方で、都市周辺に生息する生物の多様性は著しく減少し、
また、名古屋などの大都市では、植生の喪失とエネルギー消費の増大に伴うヒートアイランド現象が顕著になる。
日米欧では、20世紀後半から周縁都市を含む都市圏が拡大したが、現在では飽和状態に達しており、開発途上国における都市化が顕著になってきている。
ここでは、生産性を高めようとした結果、都市環境が悪化してきたことを指摘する。
ビルはいらない、環境都市名古屋を目指そうではないか。大名古屋ビル跡地に大農場を。
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 01:20:45 ID:Upz+ZpG80
だいたい、普通に地球の将来について少しは意識が持てる程度の学力・知識は持たせて おかなければならないよ。休日に大型ショッピングセンターに自動車で買い物に行き、 子供にハンバーガーを食わせる・・・。この程度の意識水準の国家・都市がまっさきに滅ぶ。 私は、日本政府とアメリカに責任を転嫁する気は毛頭ない。愚かなのは地球の裏側の貧困や 環境破壊をもかえりみない一般市民。多くの恵まれない国の不平等にさらせれた国の者が 日本の都市の都会化を見て、憎悪することがあっても、感動してまた来ようなどと思わない。 ある国際環境会議で、宮沢元首相が資金援助はしたが、欠席し、収録したテレビ演説を流そう としたが、後まわし・・・、金だけだしても評価などされてません。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 01:28:09 ID:LN90MLfT0
水の供給、下水、廃棄物、エネルギー、緑や自然空間の消失、都市のスプロール化、土壌汚染、交通、輸送、大気汚染および騒音などの 都市環境問題を特に重視しなかればならない。 名古屋は城でもつではなく、名古屋は農家にありといわれなければ100年後のこどもたちがかわいそうであろう ビルはいらない。田舎の背伸ばしなんて見たくない。都会は、東京と大阪で十分だ 名古屋は農家で頑張らなければならない
くだらないよな…。どこの都市が発展とか田舎がどうこうとか。ビルがたくさん建てばその都市は立派なのか?大都市に住んでればその住人は立派なのか?田舎の住人だと劣ってるのか?ただ地球環境に負荷をかけてるだけ。…なんて言っても詭弁かもしれんな。
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 01:35:51 ID:Upz+ZpG80
私も日本の大都市機能をはたすのは首都圏だけでもういいと思う。 もう大阪もこれ以上の都会化は目指さなくてもいいんじゃないかな? ある意味都会というのは国家の「負」の部分の集約でもある。それを あちこちに点在させる方が国家にとっては不利益だと思う。東京だけ 都会化政策、それ以外の都市は環境&農業の究極の融合自給自足都市。 この単純構造にすれば、行政の改革と統制もやりやすい。
大名古屋ビル300m! と、同じぐらいくだらんね。お前等
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:14:39 ID:OAImbBTe0
ぶっちゃけ何mになろうが どうでもよくね?
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:18:40 ID:2sxcXXwpO
超高層ビルスレだからビルの高さが命
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:24:19 ID:hAkIw2fg0
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:26:12 ID:OAImbBTe0
ただ木が生えてるだけ 何の魅力もないな久屋
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:36:16 ID:LN90MLfT0
久屋は木だけではなく、縦長の大農園を作るべきです
>>292 ←なんで高層ビルのスレをわざわざ覗きに来るの?馬鹿なの?
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:42:11 ID:hAkIw2fg0
>>295 実際に行ってみろ。
ただ生えてるだけじゃないから。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:47:20 ID:LN90MLfT0
>>295 木もいいですが、農園をつくるべきです、温室でもいいです
魅力ないなんて簡単にいわないでください
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:50:35 ID:OAImbBTe0
おまえら目をさませよ 人生においてもっと重要なことがあるだろう
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:52:35 ID:hAkIw2fg0
>>299 近郊に農地がいくらでもある名古屋の街中で農業・・・・・・そこで誰が何するんだ?
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 02:56:38 ID:LN90MLfT0
>>300 重要なこととは何ですか?
>>301 失業者に仕事を与えるのです、ただでさえ名古屋はあふれかえっています
そんな時代だからこそ画期的なのことなのです
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:02:19 ID:hAkIw2fg0
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:05:16 ID:e+weG9lsO
都市部は公園などでさらに緑化を進め 郊外の余ってる土地で農園やってそこに若モン働かせればよいだろwwww それじゃいかんのかヽ(`Д´)ノ
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:07:39 ID:LN90MLfT0
とりわけ久屋です、失業者は、十分に寝るところもなく切符すら買えず、遠くにいけません 栄にはホームレスがたくさんいます、近場の久屋で大農場を作ることは最高の策なのです
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:26:20 ID:LN90MLfT0
>>304 それも良い案ですね。若者、ニート等を支援するにはもってこいなプログラムですね
是非、あなた様が中心となって実行していただければと存じます
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:26:41 ID:e+weG9lsO
ついていけん 実現不可能だよ妄想に近い考えだ・・・あぁそうだここ妄想スレだったなノシ
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:33:23 ID:e+weG9lsO
おまいら、そこまで深夜の妄想考えてるなら2ちゃんを離れてもっと具体的な行動をおこしてみろよ! 2ちゃんだけで賛同されてもおまえらのやることは何一つかなわんぞ! 具体的な動きとかは考えてるんだろ・・・まさかこれからもこのスレでがんばるとは言わんだろうな
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 03:36:16 ID:LN90MLfT0
>>308 2ちゃんねるは素晴らしい掲示板であります
このまま布教活動はつづけていくつもりです
やはり教えがないと人々はうごきません
私が宣教師、あなたさまが伝道師、そして皆様に伝えてください、このことを
きっとホームレス、失業者もこころよく動いてくれましょう お願いします
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 06:08:11 ID:2sxcXXwpO
おい 【超高層ビル】以外の雑談してる馬鹿共 出てけやカス!! 邪魔だヴォケ!! 失業とか農園とか どうでもいいんだよ しゃちほこ!! 【超高層ビル】について語る気が無いなら、二度と来るな すかたん!!
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 08:44:03 ID:iDq8vPOd0
高さありきじゃないんですよビルは。 歯抜けといえば空地や低層だらけの市街地を埋めるのが先決でしょ。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 09:11:09 ID:2sxcXXwpO
>>311 あぁ、あの場所にGSは邪魔だな。
さっさと廃業してくんないかな。
あそこに もう1棟、超高層を建てると景観に整合性が生成される。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 10:16:28 ID:a9+wzs4aO
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:23:05 ID:c1W69rXo0
>>310 久屋大通に農場って言ってる奴はスレチで実現不可能な妄想だが、
【超高層ビル】とその周りの景観、という枠なら農場だろうが森林だろうが語っていいだろ。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:04:13 ID:2sxcXXwpO
>>315 都市公園(小規模森林含む)と超高層ビル、と云う視点なら全然OKですがな。
更に視点を拡大して都市景観を語るなら、都市高速も入れていいと思う。
事実、黒川ICのグルグルは、かっこいい。
とりま、政令市クラスの大都市の都心エリアに農園は不似合い。
農園云々は名古屋市外でやって欲しい。
ルーセントの向かい側に日石なんちゃらビルってのがあるよな。 丁度1、2階をGSスペースにしてる。 参考にするならあのビルだが、そもそも例のGSのスペースに 高層ビルを建てられたとしても細くてショボくなるだけだろう。 半端な高層ビルでぎゅうぎゅう詰めにするより、 憩いの公園みたいなスペースが1つくらいあってもバチは当たらんだろ。
土地が余っているなら、派遣切りにあった人たちのための住宅を建てなさい。 住宅支援は自立に必要不可欠ですからね。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 15:06:31 ID:EosPcIizO
>>312 名古屋はアメリカスタイルの都市景観を目指してるんだよ。
狭い一角に超高層を密集させて他は低層に抑える形
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 15:26:37 ID:m2paqamv0
その方がメリハリがあっていいしな。 都市部は名駅〜伏見〜栄付近までの一角にまとめてほしい。
ここは日本の名古屋です。 日本はいうまでもなくアジアの一員でありアメリカではありません。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:17:46 ID:iDq8vPOd0
日本の都市はどこも雑多なアジアンタウンって街並みだけど。 一つぐらいアメリカっぽい街並みがあっても個性的で良いぞ。 都市規模から超高層ビル街は堀川まで。あとは低層一戸建てに 住めばいい。
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 17:22:06 ID:e+weG9lsO
あなたのシムシティじゃないんです。 生身の人間が生活している場所なんですよ、街は。
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:09:45 ID:zfDkQvIX0
名古屋は仙台みたいな町が目標でいい 街に緑が溢れてるようなね 久屋なんかもっと緑化足りない
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:10:57 ID:pZ9cu6yF0
名古屋の街は、水色+萌黄色+白 がイイ!
あなたのシムシティじゃないんです。 支配欲が強い自己愛者に顕著な症例ですね。
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:22:34 ID:u/odz5L10
萌木色のビルですか。確かに個性的ですね。
名古屋は綺麗だし日本で唯一の欧米型の都市と言ってもよい
〜〜型、〜〜みたいな、という考えはそろそろ卒業しませんか?
>>325 仙台と名古屋は都市の規模が違いすぎるね。単純に比較はできないだろう。
人口・面積をみればわかるけど。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:56:54 ID:btMj6ZLN0
名古屋は欧米からの評価も高いからね。
個性や独自性を大切にしない街は欧米から軽蔑されますよ。 〜〜型、〜〜みたいな、ではなく名古屋ならではのデザインと街づくりをしましょう。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 19:29:19 ID:LN90MLfT0
>>335 派遣切り救済のためにも、名古屋市内の空き地にビニールハウスを
そこで雇用の創出を
高層ビニールハウスがいまこそ必要なときのである
名古屋ならではの農園都市をつくりあげていくべきです
自給率の向上と雇用の創出を
ID:LN90MLfT0はまず 野田農場にいってこい! あんたの賛同者がいっぱいいるぞ! 港区南陽あたりでもいいけどな、あそこも同じようなもんだ
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 19:58:15 ID:LN90MLfT0
>>337 野田農場の従業員のかたでしょうか?
はじめまして
是非、今度は名古屋都心で野田牧場の支部をおいてください
派遣切りされた人のためにもよろしくおねがいします
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 20:06:02 ID:8LeSg/KG0
効率的な都市とは、その土地の食糧生産に見合った適正な人口の都市。 そしてエネルギーも他都市や外国に依存せずに、天然資源をリサイクル し、環境の循環を保ちながら継続可能な範囲で消費していくのが未来都市。 金で食料も石油も買えなくなる事を想定した都市計画に切り替えておくのに、 早過ぎるどころか遅すぎるぐらい。アフリカもラテンアメリカも、貧しい国は アメリカや日本のようになろうなんて、無理な事に気がついて方向転換してる。 すなわち、日本のこれまでの国際的な戦略を180度見直す時にきてる。 思ったよりも早く資本主義は先細りし、食糧と水の危機・エネルギー資源の枯渇も すぐそこにあると思っていた方がいい。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 20:29:33 ID:LN90MLfT0
環境モデル都市:飯田市を追加選定 温室効果ガス削減、財政面などで援助 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090126ddlk20010020000c.html 国が炭酸ガス(CO2)など温室効果ガスの削減に努力する自治体を指定して財政面などで援助する「環境モデル都市」に
飯田市がこのほど追加選定された。市は来年度から5年間の行動計画に盛り込まれた環境施策に対し、国の財政支援を受けられる。
追加指定は、昨年7月に候補都市に選ばれていたが、「産業・運輸部門の対策が課題」と指摘されていた。
企業の太陽光発電による充電スタンド整備への支援策などを計画に盛り込んだことから追加選定に結びついた。
市は、2050年までに地域が排出する温室効果ガスを70%削減する目標を掲げ、太陽光発電や木製ペレットストーブやボイラーの普及
といった施策によって実現を目指す。【仲村隆】
毎日新聞 2009年1月26日 地方版
名古屋市も飯田市を見習ってください
このままでは、飯田市>>>名古屋市です
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 20:32:56 ID:8LeSg/KG0
超高層を建てるならば、例えば錦1、2、3丁目全部の敷地を使って高さ1000m以上にして、 壁面、屋上の窓以外すべてにソーラーを取り付け、又高層階には雨水をリサイクルする濾過システムを備え、 水・電力を100%自然エネルギーを利用したものにし、残りのフロアをバイオの研究所と農業と畜産 の生産専用のビル。微生物を利用した飼料の生産もそこで行えばいい。そうやって高度利用して、なるべく 地上部分の空いたスペースは自然に帰すべきだね。農地法がどうの、地権者がどうの、そんな事言ってられない 事態に我々が生きてる間にはおそらくなる。
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 20:42:06 ID:8LeSg/KG0
>>340 CO2が温暖化を招く理論は、海外の学者からは異論が多い。
ただCO2の濃度が濃くなると人間は死ぬ。だから規制は賛成。
けどCO2対策なんかよりも、重要で緊急に取り組むべき課題がある。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 20:50:35 ID:LN90MLfT0
>>342 学者さんは、この分野ではなくても異論を放ってなんぼの世界であります
オゾン層問題、人害UV波の問題、スバル・・・エチゼンクラゲの発生・・・
いろんな形で警鐘を鳴らしています
あなたさまみたいに、環境と都市工学を結びつけれる人材が名古屋には多く必要なのです
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:23:34 ID:nzoHOZKK0
名古屋人は今までさんざん地下街を自慢していたのだから、これから もっと地下空間を拡大すればいいのに、と思う。 地上は名古屋城の鯱とTV塔と大名古屋ビルだけで十分だ、と認識し 地下でダントツを目指せばよかったのに、JR東海のタワーが出来てから 狂い始めちまったなー
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:26:59 ID:RZmr8vBf0
>>336 ビニールハウスがいくらすると思ってんの?
最低でも1000万はするぞ?
>>344 JR東海の新タワーより先に郵政会社の高層ビルができるね。
浜松の大丸は延期になったけど
郵政会社は政府が出資してて、郵貯200兆円も持ってるから安心だな♪
これは事実上の公共投資だなwww
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:33:20 ID:nzoHOZKK0
>>345 実際がとこ名古屋はトヨタの植民地(自動車プランテーション状態)
なのだ。
域外用の商品・市況に左右される状態から脱却するために、
自律的な経済構造に立ち戻ろうとすることも一つの方法だろうよ。
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:47:29 ID:8LeSg/KG0
私は都市の超高層化は反対ではない。ただ従来の都市圏を広げてなんぼ、みたいな都市計画は もうやめにしなくてはいけない。地下鉄、鉄道、高速道路の建設など・・・非効率過ぎる。 政治、行政、教育、経済、環境・・・様々な問題を抱えているが、今の構造では永遠に解決はない。 これを解決するにはすべてを「単純」にしなくてはいけない。各家庭の生活基盤を自然を利用し自然に帰す、 この原則で生きていけばいいだけ。教育も至ってシンプルで「こうすれば自然を破壊せずに人類は生きていける」 って事だけを次の世代に教育していけばいい。基本的に学校もいらないだろう。タクシー、運送輸送車、サービス業、 コンビ二、銀行、ブランドショップ、自家用車、外食レストラン、デパート・・・、いりますか? 必要なのは病院と警察と消防と自衛隊と研究所と役所ぐらいでしょ。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:47:54 ID:LN90MLfT0
>>345 コスト対対価を考えてください
記憶に新しい日亜化学vs中村修二氏の青色発光ダイオードの404特許問題です
司法が下した結論は、安すぎました あのような感じであります
発光ダイオードは発生させる波長により、植物の成長を促進させることができます
非常に高付加価値をもっているのであります 農業界にもこの発明は大変意義深いものでありました
少なくても、このレスポンスを見ていますと
>>341 と
>>344 の方が物事を幅広く総合的に考えることができる
人だということがわかりました
このような方々が名古屋にたくさんいてほしいと願うばかりであります
地球人としても・・・
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:56:04 ID:8LeSg/KG0
>>345 それは現在の経済状態の中での「値段」。
造ればいい。知恵と技術を振り絞って。
ビニールハウスの資材になりえるものは、
おそらく散々とある産廃物で賄える。
そうすればタダだよ。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:58:35 ID:e+weG9lsO
>>348 基本的に学校はいらないだと
(笑)
貧しい国ではボランティアたちが一生懸命学校を建設したり教育を受けさせているのによくもまあそんな事を語りやがってwww
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:10:21 ID:8LeSg/KG0
>>351 う〜んとね、ちょっと説明させて。
現状教育と学校は絶対にいる。
ただ世界中がエコに向かい、例えば名古屋が俺が言ったようなある種の
ユートピアのような都市になり得たのならば、もうその時は今みたいな
教育と学校は必要がないぐらい水準の高い市民になってるであろうってこと。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:18:05 ID:2sxcXXwpO
>>336 おまえ
今朝からスレタイと無関係な事ばっか語ってるが、何がしたいの?
馬鹿? 氏ぬの?
もう、いいから来るなよカス!!
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:21:31 ID:8LeSg/KG0
>>351 付け加えると、自給自足でエネルギーも自然からって暮らしが完成された時に、
バイオ・環境・医療・科学などの研究は必要だけど、ひとまず今のようなグローバリー
ではまずない訳で、社会の構造も極めてシンプルになってる訳で、実線プログラム的な
教育と研究がテーマの教育って感じ。従来の公立小・中学校のような学校に毎日通う
ってのはそんな社会では不必要・教育の非効率になってくると思うの。
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:29:15 ID:LN90MLfT0
>>353 一般の方には、一見関係ないようなことに見えると思うのですが、実際は環境と都市創成は
大きい結びつきがあるのでございます
建築基準法、環境アセスメント・・・ビルを一本つくることにはいろいろなしがらみがあります
あなたさまも
>>352 の方のように都市と環境について幅広い知見、幅広い視野、
そして高次的な議論を展開できる人材になられることをお勧めいたします
カスと馬鹿は幼稚園児でもいえますからね
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:40:53 ID:8LeSg/KG0
私が思うに、「納屋橋の堀川に蛍が生息」 とかの方が現代的であり先見性がある。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:44:16 ID:2sxcXXwpO
よし、分かった。 駄目だ、こりゃ。 どっから湧いて来たのか知らんが、妙なのが1匹棲み着いたな。 このスレ、終わったな。 まぁ、いい、超高層ビルスレは他にもある。 俺は抜ける、付き合ってらんない。 勝手にやってろ。
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:54:34 ID:8LeSg/KG0
ただ、名古屋市と愛知に本拠を置く企業などが本気でイニシアチブをとってひとつの 開発なり目標に向かった時の手腕は高く評価できる。とりあえずは名駅の超高層化と 名古屋城本丸御殿、納屋橋地区の開発、緑化政策などに主眼を置いているけれど、次なる ステップとしては、住民参加型で市・企業・市民が三位一体で環境改善に向かえるような プロジェクトを計画してもらいたい。
ああ
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:02:30 ID:LN90MLfT0
>>356 >>358 ホタルの幼虫は本当に綺麗な水にしか住めません
今の堀川では到底水質的に無理でしょうが、先見性という立場の視点でみれば
おもしろい試みでございますね
納屋橋とホタル絵になりますね 子供たちにみさせてあげたいですね その光景を
三位一体は難しいですね、半強制的にルール上で展開させなければなりません、
そして絶大なる信頼者、参謀人、勝負師にイニシアチブをとっていただきたいですね
>>357 お気をつけていってらっしゃいませ
そして、固執した考えから脱却し、一段と成長したあなたさまになれますように
最後に言っておきます 知識は知識です 知識をさまざまな角度から考察しそこから
もの事を推移していく力を養ってください あなたさまの欠点は理性より感情がうわまっているところにあります
サルが好きならばそれでもよいと思いますが
それでは、南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:08:17 ID:RZmr8vBf0
ビルスレ崩壊
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:16:47 ID:8LeSg/KG0
蛍に関して言うと、名古屋市郊外の某区の公園内で蛍の生息に成功してた。 あの堀川に蛍の生息を可能にさせた場合、海外の学者、知識層が必ず視察に訪れる と思う。もうこういう真面目な理由がなきゃ海外から来ないでしょ日本に。 遊びたいばっかの若い層の人間にお金がまわってないんだからさ。 三位一体こそがどのプロジェクトを奨めるにしても最も重要なキーワード。 これを実現しない限り、大きな実績を上げるのは不可能だろうね。 まず道州制で県知事の権限の拡大、世界の環境都市開発に精通してる行政の専門集団、 自発的な市民と企業、この3つの要素は欠かせない。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:34:53 ID:LN90MLfT0
某区の公園といえば、川ではなく池ですか? 池と川は性質が大きくことなるから、そこが比較する上で難しいところだと思うんだけどね 道頓堀の浄化作戦もおこなわれていますが、まだまだですね 堀川も清掃しているみたいですが、まだまだよどんでいるみたいですね 堀川は現状ボラではなく、さらに水質がきれいなところに住んでいる「ハリヨ、イトヨ」が住めるような 水質にまで改善しなければなりませんね あと、日本の発展途上国への資金援助、ODAのウエイトはおかしいです、このような国内の浄化作戦こそ一部まわすべきです お金がないといけねい世の中ですから
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:35:55 ID:JUUXMhLk0
俺の実家の近くの川にも10年前までホタルの群舞が見られた。 今はもう消えてしまった
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:36:52 ID:tNZ1KcQYO
全て全国ワースト1位の東京 生活保護者 失業者 犯罪件数 ホームレス山谷地区 ニート ネットカフェ難民 借金12兆円 第三セクター赤字5500億円 減収予測7500億円など
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:39:32 ID:8LeSg/KG0
愛知に限らず、岐阜県、三重県も徹底的に今ある自然を保護する政策につとめた方がいい。 自然は、すべての資源になる。特に現在その資源がある県なんかは、わざわざ都会化する 開発を行うよりも、より自然を活かした方が合理的。名駅も新宿も梅田も自然の魅力には勝てない。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:46:37 ID:NjS6A+Ew0
んで高層ビルの話してもらいたんだが
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:48:13 ID:8LeSg/KG0
タンカーの原油流出の際に、微生物を海面に散布して、潮流などの悪い影響を受けなければ 90%以上の原油を分解できる。こういったバイオ技術を用いて河川の浄化もできるようになる日が来れば・・・。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:58:00 ID:RZmr8vBf0
ID:LN90MLfT0 他人の事考えられる様になってから環境問題語ろうな。 ID:8LeSg/KG0 ここそういうスレじゃないから。
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:58:55 ID:LN90MLfT0
>>364 私も10年前には、タンボにホタルがたくさんむらがっていたのがしのばれます
やはり、都市問題と環境はきりはなせれません
>>368 トリがあぶらまみれになっている姿をみるとなんともいえない気持ちになります
人間の技術で、自然に還元する時代がやってきましたね
バイオエタノール、微生物・・・画期的ですね
化学工業もがんばっていただきたいものです
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:59:52 ID:LN90MLfT0
>>369 人間のエゴがいままでひどすぎたんですよ
なんかこの流れに吹いたww おいおい、名駅にこだわらなくても近くに魅力的な都市があるじゃないか 日本のデンマークといわれる安城市があるぞ 新幹線も泊まるし、最高だろ
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:03:07 ID:RZmr8vBf0
>>371 他にそういうスレあるだろ。
あんたら不燃ゴミ専用のごみ箱に可燃ゴミ投下しまくってるようなもんだぜ?
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:06:41 ID:a7tP5gf10
>>372 自動車没落で地に落ちた地域。
三河と聞くと、日本一没落した地域、日本一不況の波を受けた地域、
日本一先の見通しが暗い地域、日本一治安が悪化した地域などなど、
誰も近寄りたがらないと思うよ。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:08:57 ID:LN90MLfT0
>>372 駅前にはこぞって、新規のビル、マンションの建設がおこなわれており、都会かぶれの安城だが
その裏側をみると実に悲惨なものだと思いますよ
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:10:18 ID:FlJJbMeA0
>>369 超高層はいる。経済的には県外・国外の企業が名駅の超高層に入居するのが
「発展」になるんだろうが、私的には市内・県内の企業が名駅に集約していく
ような名駅の超高層化の方が理想。名駅以外は自然回帰、これが理想です。
話が大きくそれたレスをした事はご容赦下さい。
まぁ、一番理想な街はニュータウンみたいな感じの街なんだろうな 高蔵寺ニュータウンとか凄く計画的につくられているぞ 緑が綺麗だし建物が凄くいいとこに配置されている。 ニュータウンの発展型のような街ができればいいと思う
三河が地盤沈下しただけで日本国の成長率が2パーセントもマイナスになるか??
>>379 ニュータウンなんて住むと不便だぞ。
店がない。街がない。面白みもない。
缶コーヒーひとつ買うのにも車か自転車つかわないかんw
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:36:06 ID:FlJJbMeA0
>>379 私は公団・市営住宅などに 「農業・畜産・環境」 を導入するエリアとしては最適だと考えてます。
その為には、老朽化した団地群をある程度高層化を図るのは正攻法ではないかと。
雇用の創出、食料の増産、こういったプロジェクトを元にしたコミニティーの構築・・・
多様な問題の解決に繋がる可能性を秘めている。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 00:51:16 ID:GmkZZ0R+0
>>374 愛知から出た事無いの?県外には尾張も三河も無いよ。
「名古屋の景気が悪くなったんだな・・・」だけ。
堀川に蛍? 堀川に蛍なんていませんよ。 どこかから連れてくるんですか? 生き物や自然を愚弄する、身勝手極まりないエゴイズムですね。 偽物の自然もどきをはりつけて、本来そこにいない生き物を飼い殺しにするわけですか。 なるほど、地域性と断絶したイタリアのコピーをはりつけて破綻した例を想起させられますね。 イトヨ?ハリヨ? 名古屋には生息しない、北国や湧水の小魚ですよ? まったく、呆れてしまいますね。 他の生き物、命、他者に対する共感性も愛情もない、単なる無知で卑しく傲慢なお馬鹿さんですか。 あなたのような人は、飛騨の山中か北海道にでも転居なさったほうが幸せでしょうね。 名古屋は、二百万人以上の色々な人が生きる大都市なのですよ。 人間にはさまざまな欲望があり、それを満たしながら生きています。 清流魚棲まずというように、人が生きる場には猥雑さも必要なら多様性も必要なのです。 偽物の自然もどきや他所のコピーをはりつけるのではなく、そこに生きる人の生活に根差した、本物の賑わいが必要なのです。 そこにはもちろんビルも緑地も、ブティックも風俗、カフェも屋台もあるでしょう。 生きた街とはそういうものです。
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 03:09:54 ID:+YXr6ayp0
第二トヨタがきたから 次は三井北 ほんで大納言
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 04:13:20 ID:OihaLVqcO
>>356 >>358 ホタルの幼虫は本当に綺麗な水にしか住めません
今の堀川では到底水質的に無理でしょうが、先見性という立場の視点でみれば
おもしろい試みでございますね
納屋橋とホタル絵になりますね子供たちにみさせてあげたいですね その光景を
三位一体は難しいですね、半強制的にルール上で展開させなければなりません、
そして絶大なる信頼者、参謀人、勝負師にイニシアチブをとっていただきたいですね
>>357 お気をつけていってらっしゃいませ
そして、固執した考えから脱却し、一段と成長したあなたさまになれますように
最後に言っておきます 知識は知識です 知識をさまざまな角度から考察しそこから
もの事を推移していく力を養ってください あなたさまの欠点は理性より感情がうわまっているところにあります
サルが好きならばそれでもよいと思いますが
それでは、南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 04:16:17 ID:OihaLVqcO
>>337 野田農場の従業員のかたでしょうか?
はじめまして
是非、今度は名古屋都心で野田牧場の支部をおいてください
派遣切りされた人のためにもよろしくおねがいします
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 04:17:24 ID:OihaLVqcO
>>356 >>358 ホタルの幼虫は本当に綺麗な水にしか住めません
今の堀川では到底水質的に無理でしょうが、先見性という立場の視点でみれば
おもしろい試みでございますね
納屋橋とホタル絵になりますね子供たちにみさせてあげたいですね その光景を
三位一体は難しいですね、半強制的にルール上で展開させなければなりません、
そして絶大なる信頼者、参謀人、勝負師にイニシアチブをとっていただきたいですね
>>357 お気をつけていってらっしゃいませ
そして、固執した考えから脱却し、一段と成長したあなたさまになれますように
最後に言っておきます 知識は知識です 知識をさまざまな角度から考察しそこから
もの事を推移していく力を養ってください あなたさまの欠点は理性より感情がうわまっているところにあります
サルが好きならばそれでもよいと思いますが
それでは、南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 04:24:52 ID:OihaLVqcO
もう一度私の言いたい事を書き込みます。 久屋大通り公園は、もっと大森林にしてもいいと思う。樹木の中のテレビ塔、セントラルパーク、噴水、芝生、小川・・・ 神秘的なオアシス。笹島は大草原にしてもらいたかったな。真ん中にソーラー発電のみで電力を賄う図書館を建設して、 乳牛や豚を放し飼いにでもして、環境に100%配慮した畜産や農業の実験場のような事とかやって、バイオ&環境&教育 など交流を盛んにし、一般人にも気軽に参加できるような一大拠点にしてもらいたかったな。不必要にビルを建てたとこで、 100害あって一理なしだな。面積に対して人口が何人住んでるとか、市街地面積が何%だとか、人間が生きてく上で直結 しない数字ばかりに振り回されて行政・自治体は下らない見栄の張り合い。予想される様々な生命と環境の現実的な問題に対して、 合理的な都市を構築していかなけらばいけないよ。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 07:58:04 ID:zHs3hr75O
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 08:03:51 ID:a7tP5gf10
>>384 三河の人かな?
西三河の落ちぶれ方が他地域と比べ半端ないんですよ。
あそこまで落ちぶれると手の施しようがない。
空き店舗がどんどん増えて、派遣向け投資アパートも空きまくりで
ゴーストタウンと化した地域もある。大家も資産減らしまくって青ざめているんだろう。
自動車関連企業の倒産も相次ぐ。
あの地域は人口減少し始めた落ちぶれ地区日本一。
393 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 08:31:46 ID:V2bIJ5Si0
>>385 あなたは何を勘違いされているのでしょうか?
誰も堀川にホタルがいるとは断言しておりません
イトヨ・ハリヨ名古屋にいます
新鮮な湧水に生息しているのは正解です
よくごらんなさい
あなたの足元の側溝を 水藻を一緒にながれにさからおうと必死に泳いでいますよ
まずはじめに本当の名古屋市民なら、名古屋を大都市というのは恥ずべきことです
単なる一地方の拠点にすぎません 東京大阪をごらんなさい
上っ面の知識を傲慢な態度でひょうひょうと語るあなたがみじめになってきてしまいます
本来そこにいない生き物を飼殺し??
それでは東山動物園のコアラもさぞかわいそうでしょうに
あなたみたいな私利私欲、煩悩のかたまりを肯定する人は この世の排泄物です
肥やしとなり自然に恩返しをしなさい 醜いあなたの上には綺麗な一輪の花すら咲くでしょう
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
傲慢なうえに下品ですね。 堀川という場所にいない生き物を、人間の身勝手で他所から連れてくるんですか!という事です。 飼い殺し以外の何でもありませんよ。 自然という単語を利用しつつ、結局は自分の思い通りに環境を支配したがる傲慢さは、自然と共生せんとする価値観に反するものです。 堀川の浄化については異議ありませんが、身勝手な自己満足のために生き物の尊厳を軽んじてはなりません。
395 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 08:52:29 ID:V2bIJ5Si0
あなたのような俗世間の利益にまみれた人間から反省の弁もでませんね わかっています あなたの部屋のまわりをごらんなさい そう 緑にあふれているでしょう あなたが口にしているものはなんですか 野菜でしょう あなたみたいな人間は、比叡山の延暦寺に出家しなさい 私のおしえの意味がわかるようになるでしょう 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
396 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 08:57:28 ID:V2bIJ5Si0
少なくても私の教えに賛同していただいている人がいるのも確かであります
深夜の宣教活動してくれる方
>>387 や
>>391 です
きっとあなたのように淀んだ心はおもちなのではないのでしょう
少なくても自然の事物に感謝できる人物なのです
あなたにも悟りを開くチャンスはあります
精進しなさい
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 09:14:58 ID:TFnHzcTw0
宗教ってやっぱ怖いなぁ・・・ブルブル
最初は農業と環境のこと話してたのに教祖様気取りw この方面はあまり突き詰めるなということだな
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 11:06:05 ID:hFuDMSwVO
阪急ファイブ=ルンルンの新しいコテだったりして
今頃気づいたのか
またキチガイコテが沸いてきたかw
402 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 14:32:03 ID:V2bIJ5Si0
>>399 その人たちは、誰だかわかりませんか、阪急ということばからして関西の方なのでしょうね
ルンルンとは可愛らしい名前ではないでしょうか
唱えれば、元気になってまいります♪♪♪
>>401 キチガイという言葉は慎みなさい
一般的には放送禁止用語であります
403 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 14:34:12 ID:V2bIJ5Si0
みなさまに、農業を、菜食主義を ここにいる皆様方に自分のためにも自然のためにも 笑顔であふれるみなさまでいれるように祈ります 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
ルンルンさん、楽しそうですね。
405 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 15:10:48 ID:V2bIJ5Si0
ルンルンさんって誰ですか? 私は知りません 先ほどは、熱弁の議論なほど、改心していただけましたでしょうか? いまからでも遅くありません 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
>>405 こいつ自分で面白いと思って書き込んでるのかな?ww
ほんとコテハンはキチガイが多いなw
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 15:21:34 ID:teFvOlfh0
>>385 その都市のあり方がもう持たんとするところまできているのがなぜわからない?
人間にとってもけしていい環境でもなく、余りにも無駄な仕事、無駄なモノが
溢れかえり、それを維持する為に環境破壊をした挙句人々自信が心身共に疲弊
しているだけの社会じゃないか。それが「生きた都市」だと?
ビルばかり建て続ける都市と、本当に都心に蛍の生息を実現しようと環境改善に
取り組む都市と、どちらが世界に認められて、どちらが生き残る事ができるのか、
そんな事は議論するまでもない。ドイツの戦勝を疑いもなく信じて太平洋戦争に
突入して多くの悲劇を生んだように、今また資本主義の終焉などありえないと信じ、
何の手立ても講じていない。陸軍が主導した過ちか?大企業が主導した過ちか?その違いだけ。
また過ちを繰り返そうとしている、政府も企業も国民も。
408 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 15:31:36 ID:V2bIJ5Si0
>>406 固定さんは、あるいみ天才です 一般人とは違うのです アインシュタインしっていますか
そう あんな感じです 世間では理解されがたいのであります
>>407 素晴らしいおかたであります
もう少しお話をきかせていただけはしないでしょうか
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 15:34:12 ID:teFvOlfh0
今後世界市場は安定性を失いながら株は下がり、それら以外の価格は上がっていくだろう。 そしてリーマンショックのような不安定要素のショックが頻発に市場を襲うようになる。 こんな状態では食料、エネルギーを輸入に依存する 資本主義 を基盤にした国家・都市では生きていけません。
410 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 15:39:28 ID:V2bIJ5Si0
先見の明とおもちですね 私も同感です 日本人は元来肉を食べる種族ではない 野菜を主に食してきた 今こそ警鐘をならそう ビルの跡地には大農園 巨大ビニールハウスをつくり雇用と自給率の向上を あなたさまには、この危機的状況を、ビルビルと叫んでいる人たちに教べんをとっていただきたいものです 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
教祖様を浜松静岡スレで発見しました 傲慢で下品です
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 15:57:43 ID:teFvOlfh0
環境破壊の為に存在しているのか? 環境改善の為に存在しているのか? 妹、弟、村の人に少しでも腹を満たさせてあげたいと果樹を植える少女・・・。 食事の半分以上を残し、普段はバーガーを貪りゲームにふけるアホなガキ・・・。 人類は愚かだと悟り、粛清しようとコロニー落としを遂行したシャアの心情がよくわかる。
413 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 16:00:27 ID:V2bIJ5Si0
今から、各地汚れている地区に布教にいってまいりましょう
心の浄化をするのです
>>412 アニメからもそういうことを伝えるアニメがありますね
素晴らしいです
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
414 :
名古屋の仏陀 〜華麗なる布教活動〜 ◆7ZtOXJVme2 :2009/01/27(火) 16:25:49 ID:V2bIJ5Si0
>>411 傲慢で下品、その真意をひもとくと寛容で高貴ということを私に述べたかったのでしょう
そのとおりであります あなたみたいな素晴らしい人材が名古屋にたくさん必要であります
さては京皇子か
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 17:07:51 ID:UEVNYgdA0
また、どえらい人が住みついちゃったもんだね。 でもこういう人オレは好きだよ。
ルンルンさんの工作が続いていますね。
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 17:40:41 ID:4BzQHXG8O
アク禁喰らって出家したはいいが厳しい修行に付いていけなくなり、 中途半端な教祖気取りで醜く舞い戻ったという訳か・・・ルンルン
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 20:14:45 ID:cDZmhO3z0
以前から工場の撤退はよくあったが、この不況で工場撤退が増えるだろう。 問題は工場跡地の活用方法だね。最悪な跡地利用はイ●ンを建てること。 イ●ンはイラン。工場跡地の活用の仕方に注目だね。
イランはイラン
422 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/28(水) 06:23:38 ID:luowXoneO
ランドセルまだぁ? ヘヘヘ
423 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/28(水) 06:28:12 ID:luowXoneO
12さいいかじやないとだめなんすよぅ わかりますう? ハァハァ
424 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/28(水) 06:35:37 ID:luowXoneO
おぢさんとねばあらんどいこうよぅ ハァハァ
425 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/28(水) 14:45:38 ID:luowXoneO
じや かえりますんで ヘヘ
426 :
部外者 :2009/01/28(水) 15:43:51 ID:zMg+W5ENO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000002-jijp-int.view-000 香港のビル群はアジア的賑やかさが出ていて、あれはあれで凄く香港をよく体現していていいと思った。
シンガポールもしかり。欧州の文化にアジアや風水が混然一体となり、非常に綺麗なビル群を形成している。
つまらないビル、というより、その土地を体現しないビルをいくら頭数揃えても全く魅力は生まれないと思う。
もしくは、ランドマークとなるようなドンとしたのを一つ設えるだけでも十分。
子供の遊びや見栄張り老人のお遊びじゃないんだから、 ランドマークになるか、景観が整うかすればそれだけでいいはず。
東京都心のように土地がもう無いなら話は別で、高層建築に頼らざるを得ない。
しかし名古屋のようにまだまだ十二分に土地が安価で手に入る地方ならば、
わざわざごく一部の土地の高いエリアを選んで効率の悪いオフィスビルを建てる意味は全くない。
例えばリニモ沿線各駅に低層のオフィス街を分散させたほうが、全ての面で効率がよい。
例えば横浜や東京などはそのような低層オフィスを一通り建て切ってしまった後に、止む無く超高層へとシフトしている。
427 :
部外者 :2009/01/28(水) 15:46:06 ID:zMg+W5ENO
中心部(名駅〜栄)に高層建築物を作るなら、オフィスではなく農園だ。 今後ますます名駅周辺の高層ビルは空室率との戦いを強いられる。 そんな戦いをするよりも、オフィス需要はリニモ沿線に分け与えなさい。 そして、超高層ビル農園に生まれ変わればよい。 あなたがもし、栄で、無農薬無虫食いの高級野菜を見かけたらどう感じるだろう? しかも、それは産地直送・流通コストゼロ円だという… 思わず興味を示さないか? いや、興味を示してくれないと、困るのだ。 これからの名古屋には、そういうハイエンドな志向を持った人間に集まって貰わねばならないのだから。 一部の心無い都市圏の人間からは、 『地域の見栄の為に高層ビルを上っ面だけ集めている恥ずかしい都市』 と揶揄されてるのは、みんな薄々知ってるよな? しかし、それが、 『地域の収入に見合った高級ブランド食材を流通コストゼロで供給する為の必要不可欠な超高層プランテーションビル群』 と呼ばれたら嬉しくないか? ニュータイプの都市型ハイエンド農園。 これが高層都市・名古屋の将来像。 本当の意味で必要な、本当の意味のブランド都市・名古屋へ…
428 :
部外者 :2009/01/28(水) 15:56:48 ID:zMg+W5ENO
誤解なきよう丁寧に書いておくが 流通コストゼロは、当たり前だが単なるシブチンではない。 逆に単純な話し、コストは高くつく。 しかし、それでもフードマイレージを縮め、少しでも船や飛行機やトラックで運送する際にでるCO2をカット。 表面上のコストより、地球全体の利益を優先する本当の意味での最先端都市になって欲しい。 見てくれとかハリボテの高さとか。ホントはそんなのはどうでもいい。 高いビルを乱立させてるのに欧州から文化性を冷ややかに見られてる国がある。 そういう方向より、名古屋には、中身から尊敬される真の先進都市になってほしい。
チラシの裏にお願いします
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 20:45:01 ID:t9MrSryX0
大阪マンセーに名古屋のことを知ったかして語って欲しくないね
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 22:24:07 ID:WxZvspYb0
つまんねえ
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 22:38:43 ID:KHcTCCH/0
リニアが地下ではなく地上を走るようにすればインパクト大きいのにな。 桜通り沿いに高架造って名駅までつないでほしいw
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 23:10:36 ID:j30pgfXUO
うるさくて無理だろ
434 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/28(水) 23:38:33 ID:luowXoneO
もうむりつすよぅ
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 23:54:46 ID:WxZvspYb0
21世紀未来予想図みたいなやつでは リニアが高架を走っていて僕は興奮しました。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 00:53:35 ID:7tt7PsZZ0
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 02:36:29 ID:7DDd7hyBO
リニアは地下だと言ってたよ
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 02:37:25 ID:7DDd7hyBO
23区内と名古屋市内は邪魔だし地下しかないように思うが…
タダ理想を言っただけですw
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 07:23:38 ID:h4jD0K/dO
名古屋でベイエリアの魅力を高めるのは無理。 ほとんどが工場に閉ざされて海まで辿り着けない。 そうゆう構造になってる。
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 07:25:27 ID:jdbDhcLK0
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 08:16:02 ID:NwhmK49g0
>>442 イタリア村が大コケしたから当分どこも手を付けないでしょw
またサルマネクレクレを主張するのですか?
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 08:27:18 ID:zCNrVef7O
>>444 サルマネクレクレって何?(´・ω・`)
やっぱあそこには宮宿と七里渡をテーマにした施設を造るべきでしょ!!
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 08:45:10 ID:7DDd7hyBO
ららぽーとかプレミアムアウトレット的な存在作れば需要かなりあると思うけどなぁ… 長島が近くにあるが… 更地のポートアイランドに作れば活性化すると思うんだが
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 08:48:55 ID:zCNrVef7O
>>446 ポートアイランドに橋架ける金があれば名古屋城本丸御殿を十数回再建出来るよ。
448 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/01/29(木) 08:59:52 ID:bE5qb8nwO
まだあ? ハァハァ
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:04:31 ID:V5dswUDm0
近くにナガシマリゾートがあるからね。 港区よりナガシマを更に盛り上げたほうが効率的だな。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:12:22 ID:V5dswUDm0
東海銀行が三菱東京UFJ銀行になったのは 名古屋のためにはよかったのかもしれないな。 9 名前:名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 08:49:56 ID:i3msPtsw 5年前から仕事で北海道に住んでるんだが、拓銀破綻は大きかったみたいだな。 あの影響が今でも続いてるっつーか、 あそこからずるずる下りっぱなしって感じするよ、北海道は。 国も朝銀とか助けるくらいなら日本の銀行助けるべきだったんだよ。
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:24:17 ID:V5dswUDm0
この世界同時不況と円高傾向が続くと東名阪ライン以外の日本の地方は厳しいだろうね。 つい最近まで地方の県知事が興奮して必死になって愛知県に工場進出をお願いしに 来てたけど、この状況では国内の工場は閉鎖縮小して海外に移転する一方だろうね。 日銀の市場介入があっても根本的な解決にはならないだろうね。円高は続くだろう。 トヨタの工場も愛知だけ残して、他の国内の工場は全部閉鎖して海外に移転させればいいだろう。
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:31:33 ID:V5dswUDm0
ズズキも浜松と豊川の工場だけ残して 九州や北海道の工場は閉鎖して海外に移転させればいいだろう。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:39:59 ID:7DDd7hyBO
橋か… あのポートアイランドをなんとかして使えたらな。 ららぽーととIKEA建設しとけば間違いないと思うんだがな…
ルンルンって奴は大阪が復活するって言っていたがw 名古屋は関東と関西の間にあって、おこぼれを頂戴できるから有利だね。 大阪が復活すれば東海道新幹線や東名高速の利用者が増えて JR東海とNEXCO中日本は儲かるって感じで。 この世界金融危機と円高で死ぬのは北海道東北九州だろうね。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:05:56 ID:7DDd7hyBO
てゆか東京大阪名古屋以外自力じゃ無理だろ
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:33:18 ID:bpoReIFT0
ウルトラソウル!ハイ!!
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:36:50 ID:aLXDEgWBO
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:42:31 ID:7DDd7hyBO
名古屋は単体なのがすげーよ…
全国の知名度は 名古屋>愛知県 だからな
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:56:52 ID:0tI7KfevO
>>454 ルンルンは、別コテで東京マンセーして大阪叩いてたから大阪復活とか思ってないと思うよ。
ルンルンで名古屋叩いて、阪急ファイブで大阪叩いて東京マンセーだから。
東京の人間かな
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 10:57:58 ID:NVtvy37IO
名古屋にもポートアイランドがあるの? 神戸のが有名すぎて全く連想というか、イメージがわきません。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 11:15:06 ID:7DDd7hyBO
いや…更地のポートアイランドがある。 まだ計画も何もない。あそこにららぽーととかIKEA作ったら間違いなく人来そうだがなぁ…
>>460 今さら何を。
ルンルンは名古屋マンセー都会かぶれのサルマネクレクレ工作員です。
良識ある名古屋人にとっては迷惑な存在ですがね。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 12:48:06 ID:0tI7KfevO
名古屋マンセーで、名古屋スレを潰したのか? 意味不明w
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 12:49:35 ID:wWs7UhqVO
>>460 もう1ヵ所叩かれて無い都市が有るでしょ?
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 12:52:43 ID:0tI7KfevO
>>465 横浜?福岡?
まぁ、ルンルン=阪急ファイブは出てこれないみたいだから良いんだけどね
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 13:54:05 ID:DJsfg9Bl0
阪急ファイブは名古屋IPだぞ
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 14:08:51 ID:7DDd7hyBO
もうね…都市計画の話に戻そう。 納屋橋ルネサンスはいつから着工? 大名古屋は発表してない?頓挫か? 三井ビル別館どうするの? ポートアイランドは?
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 14:24:35 ID:Cpe2qwuV0
大名古屋の再開発もリニアの開通にあわせ込んで来ると思うから、時間の問題だろう。 三井ビル北館が再開発となれば、名駅桜通り口から見えるスパイラルが隠れちゃうから工夫してほしい。
>>464 ルンルンは名古屋マンセーのサルマネクレクレ工作員ですので、わざと名古屋を田舎だと言い張り、逆煽りをしていたわけです。
ビルが東京や大阪に「負けている」だから名古屋に高いビルをクレクレ、あれがないからクレクレ、とね。
サルマネを主張して反対意見が出ると荒らす、そんな精神構造です。
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 22:28:03 ID:epVrmHL30
また、関西の工作員かよ いい加減にしろよ・・・
>>471 ルンルンを擁護するのですか?
それならば、いい加減にするのは貴方ではありませんか。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 23:28:27 ID:9IEY7cC70
>>460 ルンルン = 阪急ファイブ
↓
220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201 それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ
225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
>東京の人間かな
残念ながら、名古屋でした。
【妄言】阪急ファイブのおっさん【虚言】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:15:38 ID:x9WhVgjZ
IPから名古屋人と判明した阪急ファイブを晒し撲滅を展開するスレです
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 23:29:20 ID:9IEY7cC70
【社会】ひったくりや路上強盗、ピーク時から大幅に減るも全国ワーストをキープ - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233237954/ 平成20年中に大阪府内で発生したひったくりや路上強盗などの街頭犯罪は10万4270件で、
過去最多だった平成13年(20万4831件)から半減したことが29日、府警のまとめで
わかった。うちひったくりもピーク時の3分の1に減り、検挙件数も大幅に増加したが、
発生件数は依然として全国ワースト。18年ごろから目立つカーナビの盗難も増え続けており、
府警は「一人一人が防犯対策を心がけてほしい」と呼びかけている。
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 23:44:14 ID:9IEY7cC70
>>475 ルンルンが名古屋マンセーのサルマネクレクレ工作員だという事実は既に知られていますが、
ああいう存在はまともな名古屋市民にとっては大きな迷惑なのです。
東京や大阪を中傷し、一方では名古屋が田舎だと声高に叫んで逆煽りを行い、だから高いビルをクレクレ、あれをクレクレ、とサルマネ三昧ですからね。
大名古屋に動き?
ながくて と言えば? 約2,070,000 件 話が長くて に一致する日本語のページ 約0,111,000 件 出自出自と話が長くて に一致する日本語のページ 約0,077,900 件 長くて太い竿 に一致する日本語のページ 約0,062,100 件 愛知長久手立てこもり に一致する日本語のページ 約0,042,100 件 小牧長久手の戦い に一致する日本語のページ
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 00:34:00 ID:yNN8juq80
サルマネクレクレとかはもうどうでもいいよ。 さぁ、東海地方の話をしましょ。最近の糞スレ化は甚だしいな。 そいえば、三井ビル別館は、旧館よりも、10m程低いみたいだな。 でも、あれが綺麗ななるとだいぶ印象変わりそうで楽しみ。 だれか、完成後のイメージパース持ってる?
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 00:39:20 ID:ponNoc890
また、関西の工作員かよ いい加減にしろよ・・・
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 00:57:03 ID:VU60WS6z0
>>482 本当にお前がいい加減にしろよ。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL249〜大厦高楼〜
312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:28:07 ID:ponNoc890
アクトシティーは札幌仙台広島に無い高さだからね
やはり凄いと思う、デザインも良い
■札幌に高さ650m級超高層タワー計画浮上!
284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:48:55 ID:ponNoc890
>>282 名古屋は文化財として残すと思う。
歴史や文化を大切にする土地だし、地元民からも愛されてる美しく大切なシンボルでもあるからね。
でも、札幌も名古屋みたいな超高層ビルがいつかできるといいね。
現実は厳しくても夢を見るのも大切なことだから。。。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:00:08 ID:ponNoc890
また、関西の工作員かよ いい加減にしろよ・・・
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:01:20 ID:VU60WS6z0
>>484 他のスレにカキコミする、キチガイの
お前がいい加減にしろよ。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL249〜大厦高楼〜
312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:28:07 ID:ponNoc890
アクトシティーは札幌仙台広島に無い高さだからね
やはり凄いと思う、デザインも良い
■札幌に高さ650m級超高層タワー計画浮上!
284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:48:55 ID:ponNoc890
>>282 名古屋は文化財として残すと思う。
歴史や文化を大切にする土地だし、地元民からも愛されてる美しく大切なシンボルでもあるからね。
でも、札幌も名古屋みたいな超高層ビルがいつかできるといいね。
現実は厳しくても夢を見るのも大切なことだから。。。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:02:49 ID:yNN8juq80
>>483 ソース乙です。
ここからは、エレガントに彼をスルーしていきましょうか。笑
なんか、ビルの話ある?
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:08:45 ID:ponNoc890
また、関西の工作員かよ いい加減にしろよ・・・
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:17:00 ID:yNN8juq80
http:// #include <stdio.h>
int main(void)
{
char str[] = "ID:ponNoc890";
puts(str);
return 0;
}
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:20:45 ID:yNN8juq80
http:// Sub Macro1()
If (MsgBox("ID:ponNoc890に実行しますか?", vbYesNo) = vbNo) Then Exit Sub
Range("C5:G15").Select
With Selection.Interior
.ColorIndex = 3
.Pattern = xlSolid
End With
End Sub
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 06:28:22 ID:ezxmEBmY0
>>470 >>473 それでもルンルンは名古屋マンセーだと言い続けますか?工作員さん。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:08:18 ID:c8+E1X9L
良くないよ!
名古屋は全てダサすぎる。現に日本中から田舎名古屋は馬鹿にされてるだろ?(代表者タモリ)
セントリャ〜はダサ名古屋的には有りかもしれないが、日本国民的にはナシだから!ダサすぎ!ダサっ!ダサっ!名古屋ダサっ!
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:15:36 ID:c8+E1X9L
名古屋、執念深っ!まだ言ってるのか?猫の霊並みに執念深っ!
名古屋はダサい上に執念深いのか?!
名古屋ダサっ!ダサっ!
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:37:22 ID:c8+E1X9L
>60
都会の健全な大学生はこの時間100%寝てるわよ!
アタイは内緒。当ててみて♪
って興味ないわよね〜
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:01:03 ID:c8+E1X9L
馬鹿ね
外国人はセントリャ〜見て大爆笑してたわよ。まるで鹿鳴館の再来だわ。このまま世界中に恥晒してたら、あんた、日本中に恨まれるわよ。
ダサ名古屋存亡の危機よ。しっかりして!
そろそろ書き込めなくなるかしら。さて旅立とうかしらね。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:02:59 ID:v2kCMO6Z
>74ルンルンさんでしたかw
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:04:33 ID:c8+E1X9L
子供なんかいねーわよ!産めるわけないから!
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:06:30 ID:c8+E1X9L
最後に一つ。
セントリャ〜はダサい名前のせいで全国8位よ。色々と。
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 08:03:38 ID:yNN8juq80
ルンルン = 阪急ファイブ = 名古屋の仏蛇 = 名無し でFAということで さぁ、都市計画の話しを・・・
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 09:17:43 ID:1X9zOYAM0
関西の人って何で工作ばかりするのかな? 名古屋スレに常駐し、荒らして何が楽しいの?
愛知県は農業も盛んだけど、農業はとても弱くなった製造業の穴埋めにはならないね。 愛知県の農業産出額は全国で5位だけどたったの3154億円だね・・・。 自動車だけの一本足打法はよくないけど、産業の多角化は、難しいね。 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/01/30(金) 09:00:55 ID:??? 農水省はこのほど、平成19年都道府県別農業産出額調査結果を公表した。 産出額の合計は8兆4449億円。この数字には都道府県間での原材料など中間生産物の取引も 含まれるため、品目別に積み上げた19年農業総産出額(8兆1927億円=全国推計値、 昨年12月18日に農水省が公表)より2500億円あまり多い。 都道府県別の 1位は北海道で9809億円(全国合計の11.6%)、 2位は千葉県で4119億円(同4.9%)。 3位は茨城県で4082億円(同4.8%)。 4位は鹿児島県で4053億円(同4.8%)。 5位は愛知県で3154億円(同3.7%)などの順。
難しいね。 何をすればいいのか。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 09:48:15 ID:fKX48pJQO
クレクレとサルマネばかりする地元の逆煽り屋であるところのルンルンは放置しましょう。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 10:21:05 ID:hp/cgWrVO
>>492 関西って決めつけんなよ
それにいい加減お前自身が荒れる原因になっていると気付け
逆煽りをしておいて、だから名古屋にあれをクレクレ、と卑しさを丸出しにし、サルマネを主張するルンルン。 批判されれば荒らし、悪事がばれればまた新たな工作を始めるのが常套手段です。 良識ある名古屋市民にとっては大きな迷惑なのです。
関西人は、そんなに名古屋が気になるのか? それにしても関西人の工作活動はウザイな
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 13:13:36 ID:hp/cgWrVO
やれやれ 人の話聞かない奴ばっかり
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 13:35:48 ID:MZSfoX7aO
名古屋に今後200m級の高層ビルの建設計画がいくつかあるらしいな。でもこの不景気だとなくなるだろう。ところで今名古屋市内で結構あっちこっちで新築ビルが建ってるんだけど、今の状況では供給過剰な気がする。好景気の名残か。
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 14:29:02 ID:kh2WwWJ5O
確かに計画ありすぎだろ。そんなにいらない
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 14:49:30 ID:MZSfoX7aO
超高層バイテクファーム需要で空室率ゼロに!
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 15:34:51 ID:kh2WwWJ5O
リニアに賭けてるのか… まぁ名駅を高層にするのは良いね 名古屋は 名駅 栄 大須 金山 星が丘 と見所増えたね
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 15:42:15 ID:Hg+SQLxr0
金山って見所あるか??
空室率の高さが気になります。 ビルは高さより中身、安全性、使いやすさだと思いますね。 空き地や低未利用地がまちなかに多い事も、賑わい創出にはマイナスでしょう。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 16:13:55 ID:yNN8juq80
>>502 駅西ビルは途中で中止になったぐらいだからな。
オフィス系は無理だな。もう、タワーマンションでもいいよ。
金山は見どころはないと思うよ。
名古屋ビルの縮小版ができたぐらいか。あと、ラブホ。
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 16:17:03 ID:yNN8juq80
>>500 ほっとけ、ほっとけって。
荒れるのが楽しみな愉快犯だって。
こういうやつには、エリア解析以外にブラウザクラッシュを踏ませるぐらいのことしないといけないかもな。
関西人は出ていけ
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 16:25:53 ID:yNN8juq80
CPU info : 6 - 6 - 2 (Authentic ID:nVawqvvW0 AMD) CPU Model Name : AMD Athlon XP/MP/4 (Palomino) Recommended Kernel building option : CONFIG_MK7 Recommended gcc (3.1100) target : ID:nVawqvvW0 -march=athlon-xp -m3dnow checking Intel SIMD capability : SSE checking AMD 3DNow! capability : 3DNow! extensions Recommended Kernel building option : CONFIG_MPENTIUMIII Recommended gcc (3.1100) target : -march=pentium3 -msse checking Intel SIMD capability : SSE checking ID:nVawqvvW0 AMD 3DNow! capability : none Testing OS support for SSE... yes. Testing OS support for SSE unmasked exceptions... yes. Tests of OS support for SSE passed. SIMD capabilities checking ID:nVawqvvW0 results SSE2:0 SSE:1 MMXext:1 MMX:1 3DNow!Ex:1 3DNow!:1 ・・・
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 16:40:25 ID:WW4T4sDV0
新宿>名古屋駅前>>>>>>>>梅田w 汐留>名古屋駅前>>>>>>>>梅田w みなとみらい>名古屋駅前>>>>梅田w 東京駅周辺>名古屋駅前>>>>>梅田w 梅田の完敗www
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 16:45:00 ID:yNN8juq80
>>510 コピペ、荒らしはやめましょう。上のは、エリア解析プログラムの一例。
アクセス解析は、Web サイト上の顧客の行動履歴を示すデータを収集できる手段として企業のマーケティングにおいて様々に活用されている。
ただし、アクセス解析から「どのページを閲覧したか・どのリンク元、検索キーワードから来たか」は分かっても、「何歳でどこに住む人か」は分からない。
しかし、アクセス解析のデータを応用することで、ある程度その人のエリア解析「位置情報」を知ることができる。アクセスログに訪問者のエリア情報を取り込んだ上で解析を行う。
一部のインターネット接続業者は都道府県ごとに IP アドレスを割り振っている。このことを応用し、IP アドレスから都道府県情報を得るのである。
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 17:11:02 ID:yNN8juq80
>>512 >>512 >>512 君、そういえば、かなりの悪党だよね?前科たくさんあるよね?
いろんな、板にそのコピペはりまくっていたり。
過去、この板にも「梅田・・・」のコピペ張っていたよね。
試しに君のエリア解析してあげるよ。時間かかるけど。
君が過去書き込んだと思われる板のIDをすべて抜き取れば、都道府県よりさらに細かい
解析ができそうだ。市の単位までは分らないにしても地区ぐらいまでは絞れそうだ。
君のID、必至チェッカーの正規版辿って頂戴させていただきます。
何しろ、君の言動はワンパターンで居場所がすぐ特定できるのが楽。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 18:07:43 ID:WW4T4sDV0
>>514 どうして私が悪党なのですか?
どうして私がコピペとか北区民のまねをする必要があるのですか?
過去??? 新参者ですが。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 20:41:38 ID:yNN8juq80
北区民の存在を知っている歴ならば十分です。 さてと、データ解析はまだ半分もいかないな。 このIDの9つの文字の繰り返し、組み合わせ数はやはり膨大。 ちなみに云うと、コテのトリップってあるでしょ。 あれも、プログラム作れば、解析できるんだよ。初級レベルだけどね。
無駄なことやってないで、近所のうんこ掃除でもやってこいよ。
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 23:52:29 ID:yNN8juq80
プログラムは自動的に走らせていてPCは放置してるからね。今、8割完了。
IDから地区なんて特定できないぞ 嘘つき
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 04:33:49 ID:uiYgndXN0
通常はね。君あと、私の文章きちんとよんでないででしょ。あと、3,5回ぐらい読んでね。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 11:15:07 ID:PB3sZYyIO
トリ解析はワザワザ組まなくてもフリーソフトで幾つもあるよ。 ただ今の桁数になってからはPCだとかなりかったるいのでUnixベースとかにリコンパイルしてじゃないとかなり辛いw 話変わるけど モクモクみたいなファーマーが名駅の空室率を下げてくれるのか!?
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 17:40:29 ID:Atb/Pmnp0
2009年 西ジブリ開設 日中韓観光相会議開催 東レ 炭素繊維関連の研究・開発機能を集約し、「コンポジット開発センター」を新設 2010年 あいちトリエンナーレ開催 COP10開催 「名古屋市科学館」世界最大規模のプラネタリウムを建設 名古屋城本丸御殿一部復元完成 トヨタ自動車 新車開発用テストコースと研究施設開設 2011年 宇宙航空研究開発機構飛行研究機関設置 新幹線博物館開設 ささしまライブ24地区B-2敷地(愛知大学本館)
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 17:41:51 ID:Atb/Pmnp0
2012年 「国際航空宇宙展」開催 名古屋中央郵便局建替え(210M 19000u) 2013年 ささしまライブ24地区A敷地(豊田通商EASTタワー)(100M) ささしまライブ24地区A敷地(豊田通商WESTタワー)(170M) 納屋橋ルネサンスタワーズ(170M) 納屋橋ルネサンスタワーズ(住居棟)(140M) MRJ就航予定 2016年 東山動植物園再生プラン(400億円〜500億円) 2017年 JRターミナルビル(260M ) 2019年 トヨタビル建替え 2020年代 名鉄本社ビル建替え 2023年 名古屋城本丸御殿復元完成(150億円) 2025年 リニア(名古屋〜東京)開通 こんな感じで愛知を含め東海圏は商業・工業・観光・街づくりは発展していくと思います。 合わせて2015年頃 大名古屋ビル 三井ビル北館の再開発 期待
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 18:07:12 ID:g9nQOlDy0
てか中央郵便局っていつ建設開始? そろそろ現郵便局壊さないと間に合わなくね?
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 21:36:32 ID:uq9MFaH70
供給過剰なんじゃなくて、古いビルが多いから建築基準法とか耐震の関係で建て替えなければならないんだよ 東京や大阪はコンスタントに建て替えてきたけど、 名古屋は先送りしてきたから2000〜2025年にかけて怒濤の建設ラッシュになるというだけ 約800棟ある 本当に不況で首が回らなくなれば、ビル潰して更地にするようになるけど、 現状建て替え計画をどんどん発表してるから、それが名古屋経済の底力だろう
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 21:54:11 ID:gm4hJ+Zj0
景気が悪くなってもターミナルビルや郵便局の超高層化の話が出てくるくらいだからね。 名鉄も超高層を検討してるようだし。 リニア開通と言う絶対的な好材料があるとは言え、名古屋のポテンシャルは計り知れないね。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 22:02:14 ID:HxvN6Y+mO
ビル800棟はすげーな。地震で崩れたら元も子もないからな。不景気になってきたし、雇用創造のつもりでやって欲しいわ。高品質で安く建てれるならいいだろう。
ボロビルの大名古屋ビルヂングをさっさと建て替えろ。 三菱地所は名古屋で全く仕事をしてくれない。 笹島も広小路の件も放置プレーだし。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 03:17:12 ID:oHbqHqWa0
大名古屋もたぶんリニアの開通にあわせて再開発するだろ。 名称は「新大名古屋ビルヂング」にしてほしい。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 11:54:25 ID:DzpjnW4RO
中村区リニア名駅〜て地名来るかな? あとドメイン!
532 :
age :2009/02/01(日) 12:12:25 ID:jdHicVF90
結局 ”土建景気にすがりつく名古屋人” だなー
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 14:56:59 ID:DzpjnW4RO
その金が地元ゼネコンに落ちるならまだ良いんだが、実態はと言うと
534 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/02/01(日) 21:29:58 ID:2aukfpUHO
『ほんもの』まだあ? ハァハァ
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 23:42:12 ID:gRd+hPDI0
>>520 ところで、解析は終ったかい?
進捗の報告頼む。
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 08:49:53 ID:Ivd6S3+e0
>>528 かっちょいい。
規模、雰囲気が違うにしろ低層部と高層部にわかれてるさまは、浜松のアクトに似てるね。
駐車場棟も何気に40mかw
堀川沿いのボロビル汚いな・・・
538 :
♪ルンルンumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 12:34:51 ID:pgcYZAx50
そろそろ
539 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 12:37:54 ID:pgcYZAx50
喜屋武♪
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 16:07:42 ID:Z5yOt8mv0
>>540 両ビルとも来年には解体工事開始するのか。
JR東海新ビルも7年後の2016年には完成するんだな。思ってたより早い。
542 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 16:14:49 ID:pgcYZAx50
毛が3本が4本になるだけで、何をお祭り騒ぎしてるのw そんなもん、世界一の超大国アメリカだと40万都市のアトランタレベルでしょw しかも20世紀のネw今は2010年だけどぉ〜。 今や、日本一の借金王(シャッキング)で、日本のお荷物粗大ゴミトヨタを抱えるパゴヤ。 上半期の営業利益は約8000億円あったのに、 通期は今現在で4000億円の赤字になると速報www しかも、これはまだ予定的数字で実際は、それを超えるレベルになるみたいだし♪ 通期で4000億円の赤字時点でも、 下半期だけで1兆2000億円の前代未聞日本史至上初の大赤字新記録を、 たった6ヶ月で達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これは、来期が、さらなるとんでもない大赤字になるということが確実と言うこと^^ もしかしたら、2兆円クラスの大赤字かもしれないわw もうすぐ、トヨタの決算ね。数字が楽しみだわん♪♪♪^^ 1年前にバブルに踊り狂い2兆4000億円の営業黒字を出した企業の成れの果てw 地域でも、最も重要な産業が総崩れのパゴヤと倒壊経済w もっと、現実を見ないと〜www^^ キャハハハハハハ八 ^・^
543 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 16:19:37 ID:pgcYZAx50
↓どういう意味ヨ
>>516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:41:38 ID:yNN8juq80
北区民の存在を知っている歴ならば十分です。
さてと、データ解析はまだ半分もいかないな。
このIDの9つの文字の繰り返し、組み合わせ数はやはり膨大。
ちなみに云うと、コテのトリップってあるでしょ。
あれも、プログラム作れば、解析できるんだよ。初級レベルだけどね。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 16:31:08 ID:Ivd6S3+e0
>>540 既存の建物取り壊してから、あの辺一体が更地になるところを見てみたいww
郵政も低層があるんだね。
JR低層も名古屋ビルより地味にでかいってのもすごいよな。
桜通り口でたら、「どどん」と横に東海と郵政が構えているのも良いね。
名古屋に初めてくる、トヨタ社員に強烈なインプレッション与えるだろうな。
帰りがけに見るタワーズ、新JR、郵政、ルーセント群。
こりゃ圧巻だな・・・
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 16:49:01 ID:i/8WxepPO
>>543 ブルマ好きな変態親父、阪急ファイブ=ルンルンは大阪と名古屋荒らして、何がしたいのかな?
郵政の低層は西側なんだね
547 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 17:17:39 ID:pgcYZAx50
NY市マンハッタン区民だけど、 NY民から見ても、世界的高さ300m超級を保有する人気者都市で、 三重や福井にまでも、ゴマをすられ、 世界の神と言われる任天堂を州都して従える世界10大都市圏の中心である大阪様は認めざるおえないけど、 今や、日本中の人間がバブルに踊った朝鮮トヨタの被害を被り、 人々が逃げ出すパゴヤは、認める認めない以前に、日本の為に日本から切り離さないとネw でも、アタクシが言ってた通りだわネw トヨタの凋落w 下半期だけで、最低で、最低でも1兆2000億円の大赤字www 上半期8000億円近い黒字だったから、数字が表面化してないけど、 日本の歴史の中では考えられない規模の大赤字だわ。 しかも、2009年はさらに赤字が拡大する可能性が大と言うか確実w 今日も既に、さらに10万台の超大型減産を、この場におよんでまたしてたわネw 自動車産業しかないパゴヤw それが、終わればパゴヤも尾張ネwww^・^ 2009年は、人々がパゴヤから逃げ出し、 世界一のアメリカ様がガソリン安く操作しGM有利なようにしてくる圧力をかけてくるわ♪ トヨタのバブルも、アメリカ様のさじ加減一つなの♪♪♪v^^v 衰退都市パゴヤカッペどもは、トヨタの大失態を恥ずかしすぎてヒタ隠しにし、 NGワードのごとく、全く触れてないけど、来期は2兆円超の大赤字になればどうなるか?って事を、 もっと真剣に考えないとネwww^・^
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 17:17:45 ID:tcjkBtlt0
>>543 こいつは2chが雇ってる分断工作員とも聞いた事ある・・w
確実に●持ち。
>>546 それが一番驚きです。
てっきり高層部をセットバックさせた一体構造だと思ってました。
550 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 17:43:31 ID:pgcYZAx50
上半期 8000億円の黒字 通 期 4000億円の赤字←発表段階であって、決算当日はさらに拡大する可能性大w って事は、下半期のたった6ヶ月で1兆2000億円の赤字w 1ヶ月に2000億円という猛スピードで、赤字を産み出す、日本の粗大ゴミである朝鮮トヨタwww^・^ 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 w w w ^ ・ ^ クスクス 辛いだろうけど、この現実としっかり向き合わないとぉ〜
551 :
♪ルンルンsuperセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 17:46:19 ID:pgcYZAx50
某市民の生地である豊田市は第二の夕張確定だろうけど、 パゴヤも、政令指定都市として初の破綻都市となるかもしれないわネw^^ キャ
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 17:51:15 ID:Ivd6S3+e0
正直、JR低層は無くてもよかったな。 あの辺アオシスみたいな憩いの広場的にしてほしかった。見た感じ窮屈な感じになりそうだ。 郵政低層は、西側で桜通り口から見えなさそうだな。 にしても、大名古屋これらの低層より低いって情けないなw 今の大名古屋を5つ分積み重ねた姿をみてみたい。 ルンルンって確か、スレ立ての権利ももっているよな。 どっかの掲示板で、ルンルンがスレ立てていてワロタ記憶があるw
553 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 18:00:34 ID:pgcYZAx50
『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス これは、世界平和を望む世界最高峰の市民であるNY市民も見逃せない数字だわネ♪♪♪^^
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 18:06:35 ID:Ivd6S3+e0
文字がうるせーよww改行すんなや
>>540 あと、気になったのが、郵政高層の方は1フロアあたりの高さが単純計算で
ルーセントより1m程高いんだな。
555 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 18:09:33 ID:pgcYZAx50
『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ これは、世界平和を望む世界最高峰のセレブリティ市民であるNY市民も見逃せない数字だわネ♪♪♪^^
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 18:17:24 ID:jLRQgmKX0
>>552 タワーズ高層部に合わせて桜通り口JR低層部を丸みを持たせても面白いんじゃないかな
557 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 18:26:15 ID:pgcYZAx50
現実を見ないと〜www^・^
■■■「不況列島2009」トヨタのおひざ元・愛知県では中小企業が経営危機に直面しています。■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148631.html (2009年2月2日 フジ公認 全国版♪♪♪)
不況の日本が抱えるさまざまな問題を特集する「不況列島2009」。
第1回は、世界的な販売不振で数千億円の営業赤字が見込まれるトヨタ自動車。
おひざ元の愛知県では、雇用が大打撃を受け、多くの中小企業が経営の危機に直面しています。
トヨタショックの震源地を取材しました。
1月30日金曜日、普段ならば従業員の車であふれるトヨタ自動車元町工場の駐車場はガラガラだった。
本格的な減産体制に入ったトヨタは、ついに初めて平日も工場の操業を停止した。
愛知県内11の工場のおよそ4万人が、一斉に休みになった。
トヨタ従業員は「これからまだまだ続くんじゃない。ほかの企業も全部」と語った。
豊田市内のハローワークでは連日、職を求める人で混雑している。
2009年3月までに全国で12万人余りの非正規雇用者が職を失うとされる中で、
実に6分の1の2万人が愛知県に集中している。トヨタショックの影響は計り知れない。
一方、名古屋市西区のトヨタ系2次、3次下請けの部品工場などが並んでいる一帯では、機械が止まったままの工場が目立っている。
その中の1軒、自動車部品のプレス工場では、社長が「景気なんて、景気どころじゃないよ。
何も仕事ないじゃん。トヨタが赤字で中小企業が黒字になるわけがない。ひどいもんだよ。仕事ない」と悲痛な表情で話した。
社長にある取引先への12月の売り上げを計算してもらった。
社長は「これ12月、1,896円。前年は17万円あった、毎月。例えばさ、在庫ありで注文オーダーがない」と語った。
12月分の注文票を見ると、数千単位であった発注がゼロになった部品もある。
社長は「厳しいどころじゃない。ここだけだったら、もうパンクだって」と語った。
いつまで減産が続くのか。機械の音が消えた工場街は、その成り行きを息絶え絶えに見守っている。
558 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 18:45:03 ID:pgcYZAx50
営業赤字1500億円段階で、実質下半期6ヶ月で7300億円もの大赤字www^^
営業赤字4000億円段階で、実質下半期6ヶ月で 1億円もの大赤字www^^
実際は、営業赤字4000億円なんて軽く突破してきそうだから、楽しみだわネ♪♪♪^^
■■■トヨタ自動車の経営悪化 | 神鳥巽のビジネス最前線 営■■■
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4320.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
トヨタ自動車の経営悪化に歯止めがかからない。
2008年3月期決算で2兆円もの営業利益を稼ぎ出したトヨタは
09年3月期では1,500億円の営業赤字に陥ると業績見通しを修正したが、
10年3月期にはさらに悪化しそうで、赤字幅が1兆円を超えそうだと言われる。
創業家出身の新社長に再建を託すトヨタはいま未曾有の危機にある。
渡辺現社長のもとでトヨタは米国で二つの工場を新設してきた。
ひとつが06年11月に大型SUV「タンドラ」の生産を始めたテキサス工場で、もうひとつが「プリウス」をつくるミシシッピ工場だ。
だが、ガソリンを大量に食うタンドラはあいにくの金融危機でいまや売れる見込みがほとんどない。
ミシシッピ工場も、生産したところで在庫がたまる一方と予想されるため、生産開始を延期した。
前期に2兆円超の利益をたたき出したトヨタは、今期の上半期(4〜9月)に5,820億円の営業利益を計上している。
それにもかかわらず今期の通期で1,500億円の赤字に陥るということは、
下半期の半年間だけで7,300億円もの赤字が出ていることを意味する。
米国や新興国市場の急落に加え、北米の二つの工場の失敗を考えれば、
来期(10年3月期)の赤字幅が1兆円を超える、という見方は不思議ではない。
あれだけ無敵と見られてきたトヨタも、実は米国のバブルに踊っていた。
深刻なトヨタ不況が、好景気を謳歌してきた名古屋経済を襲っているのだ。
奥田氏は11月、自身が座長を務める公職に関連して「マスコミに対して報復でもしてやろうか。スポンサーをひくとか」と発言してもいる。
驕れるもの久しからずという、盛者必衰の理が改めてトヨタの現状から浮かび上がるのである。
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 18:58:30 ID:Ivd6S3+e0
>>556 タワーズ高層と郵政低層の高さが、3倍差だからなぁ。お互いに景観的にマッチングするかどうだろうね。
でも、丸みとか曲線を利用した構造は良いね。当然あの立地は意匠を特に凝らすべき。
イメージするところ栄の芸術文化センターみたいな感じがよいな。
あと、六本木のテレビ朝日本社屋とかかな・・・
560 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 19:22:19 ID:pgcYZAx50
全国一の雇用率とかほざいていた愛知県豊田市で、昨年12月の有効求人倍率(ハローワーク豊田管内)が0・89倍www^・^
2008年10月からことし3月までの失職・失職見込み数で、全国最多の2万113人となり、
断トツの日本一の座に就任する愛知県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで、大どんでん返しのごとく落ちぶれれば、神の域だわネwww^・^
■■■豊田市の雇用崩壊、急速化 トヨタショック直下■■■
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009013090150305.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
トヨタ自動車の本社がある愛知県豊田市で、昨年12月の有効求人倍率(ハローワーク豊田管内)が0・89倍になり、
2002年6月の0・96倍以来、6年半ぶりに1・0倍を割り込んだことが分かった。
非正規労働者で昨年10月からことし3月までの失職・失職見込み数で、
愛知県は全国最多の2万113人となっているが、トヨタショックの震源地・豊田市で、雇用崩壊が急速に進んでいることが浮き彫りになった。
同市の昨年12月の新規求職者数は、1615人で、前月より466人もの急増となった。
ハローワーク豊田は「年度末にかけて、さらに悪化するのではないか」と予測。
仕事を探していた沖縄県出身の派遣労働者男性(20)は「2月いっぱいで自動車部品工場を解雇され、
寮も出ないといけないが、就職先が見つからない」と不安そうに話した。
労働組合「管理職ユニオン・東海」の平良博幸書記長は「実際の求人減や解雇の状況は、役所が出す数字よりはるかに深刻。
派遣先であるトヨタとか大企業が責任を果たすよう政府が指導すべき段階だ」と訴える。
愛知県内の雇い止めや派遣切りが2万人を超える見通しとなったことについて、
愛知労働局の中沖剛局長は「この1カ月で倍増し、大変深刻。中小企業向けの雇用助成金の利用を促し、
派遣先の仕事がなくなっても派遣会社が解雇しないようお願いしていきたい」と述べた。
(中日新聞)
561 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 19:23:27 ID:pgcYZAx50
企業で最も重要なこと。それは営業利益。
売上が20兆円あっても、利益が100万円どころか2兆円の赤字では、
売上が 2兆円で、利益5000億円だす会社の方が大事だし凄いわ♪♪♪^^
まさに、大阪を中心とする関西州の企業である任天堂は、一人当りの売上が10億円って神だわネ♪♪♪^^
■■■トヨタの5倍超、従業員1人で10億稼ぐ高収益企業「任天堂の究極目標」■■■
★従業員1人あたりの売上高が9億8000万と10億円近く売り上げる任天堂。野望であるDSの「1人1台」の普及に近づけば09年も不況知らずの年となる。★
http://moneyzine.jp/article/detail/126622/ (2009年1月31日 MONEYザイン公認♪♪♪)
消費全体が冷え込む不況にあっても任天堂は強かった。
米調査会社NPDがまとめた2008年12月の米国内ゲーム機販売統計では、
1位が任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」、2位が据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」で合計500万台以上を売り上げ、
年間販売にも大きく影響を与える年末商戦で圧勝した。任天堂は29日、09年3月期の連結業績見通しを下方修正し、
営業利益を6300億円から前年比8.8%増の5300億円に引き下げたが、
これは為替が円高に推移していることなどを踏まえて見直したもので、営業益は過去最高益を見込んでいる。
またゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べによるとWii用の健康ソフト「Wiiフィット」(任天堂)の国内累計販売本数が300万本を突破したという。
07年12月1日の発売以来、58週目での大台突破だ。
財務諸表からも任天堂の好調ぶりが確認できる。任天堂の単体決算の売上は1兆4400億円。
同じ日本を代表する優良企業であるトヨタ自動車株やキヤノンの売上がそれぞれ12兆800億円、2兆8900億円なので規模では下回るが、
従業員1人あたりの売上高はトヨタの1億7400万円に対し、任天堂はその5倍強となる9億8000万と、10億円近く売り上げている。
一人当たり当期純利益は1億3200万円でこれもトヨタの8倍だ。
任天堂とトヨタやキヤノンでは業態が異なるので、単純には比べられないが、
最大限の高効率で利潤を追求し、しばしば日本企業のロールモデルとされるトヨタと比べても超が付くほどの高収益企業であるといえるだろう。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 19:26:09 ID:Ivd6S3+e0
>>561 任天堂、京都っていう字を出したりんよ・・・
>>540 マジで作るんだな
まだ構想だけだと思ってた
しかしこの不景気に本丸御殿復元といい名古屋は・・・
大好きだw
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 21:20:14 ID:SRTVrEmT0
>>540 郵政ビルの事業者一覧に『名古屋鉄道株式会社』が・・・そっちへ進行するんですか名鉄さん。
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 21:30:12 ID:gyaZZePD0
郵政とJRの2棟が加わった頃の名駅は間違いなく全国区になると思う。
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 21:59:28 ID:Z5yOt8mv0
>>565 この際、名鉄が郵便局の地下に新ホームを建設すればいいのにな。
郵便局の地下を名鉄が走ってるわけだし。
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:15:35 ID:SRTVrEmT0
>>567 だね。
名鉄百貨店あるからやらないだろうけど。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:16:03 ID:Ivd6S3+e0
>>567 難しくないか?
既存の改札口はどうなる?名鉄百貨店と直結できなくなる。
ましてや、ホーム降りて直近がニュー松坂屋
「名鉄さん何やってまんねんww」
名鉄百貨店も郵便局ビルに移動とか 無いわな
571 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 22:30:43 ID:pgcYZAx50
トヨタって、 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス 『 下 半 期 の た っ た 6 ヶ 月 で 1 兆 2 0 0 0 億 円 の 大 赤 字 』 w w w ^ ・ ^ クスクス これは、世界平和を望む世界最高峰の市民であるNY市民も見逃せない数字だわネ♪♪♪^^
572 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 22:31:18 ID:pgcYZAx50
『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ 『 1 ヶ 月 に 2 0 0 0 億 円 と い う 猛 ス ピ ー ド で 赤 字 を 産 み 出 す 日 本 の 粗 大 ゴ ミ で あ る 朝 鮮 ト ヨ タ 』 w w w ^ ・ ^ これは、世界平和を望む世界最高峰のセレブリティ市民であるNY市民も見逃せない数字だわネ♪♪♪^^
573 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 22:32:14 ID:pgcYZAx50
営業赤字1500億円段階で、実質下半期6ヶ月で7300億円もの大赤字www^^
営業赤字4000億円段階で、実質下半期6ヶ月で 1兆円もの大赤字www^^
実際は、営業赤字4000億円なんて軽く突破してきそうだから、楽しみだわネ♪♪♪^^
■■■トヨタ自動車の経営悪化 | 神鳥巽のビジネス最前線 営■■■
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4320.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
トヨタ自動車の経営悪化に歯止めがかからない。
2008年3月期決算で2兆円もの営業利益を稼ぎ出したトヨタは
09年3月期では1,500億円の営業赤字に陥ると業績見通しを修正したが、
10年3月期にはさらに悪化しそうで、赤字幅が1兆円を超えそうだと言われる。
創業家出身の新社長に再建を託すトヨタはいま未曾有の危機にある。
渡辺現社長のもとでトヨタは米国で二つの工場を新設してきた。
ひとつが06年11月に大型SUV「タンドラ」の生産を始めたテキサス工場で、もうひとつが「プリウス」をつくるミシシッピ工場だ。
だが、ガソリンを大量に食うタンドラはあいにくの金融危機でいまや売れる見込みがほとんどない。
ミシシッピ工場も、生産したところで在庫がたまる一方と予想されるため、生産開始を延期した。
前期に2兆円超の利益をたたき出したトヨタは、今期の上半期(4〜9月)に5,820億円の営業利益を計上している。
それにもかかわらず今期の通期で1,500億円の赤字に陥るということは、
下半期の半年間だけで7,300億円もの赤字が出ていることを意味する。
米国や新興国市場の急落に加え、北米の二つの工場の失敗を考えれば、
来期(10年3月期)の赤字幅が1兆円を超える、という見方は不思議ではない。
あれだけ無敵と見られてきたトヨタも、実は米国のバブルに踊っていた。
深刻なトヨタ不況が、好景気を謳歌してきた名古屋経済を襲っているのだ。
奥田氏は11月、自身が座長を務める公職に関連して「マスコミに対して報復でもしてやろうか。スポンサーをひくとか」と発言してもいる。
驕れるもの久しからずという、盛者必衰の理が改めてトヨタの現状から浮かび上がるのである。
574 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 22:32:57 ID:pgcYZAx50
企業で最も重要なこと。それは営業利益。
売上が20兆円あっても、利益が100万円どころか2兆円の赤字では、
売上が 2兆円で、利益5000億円だす会社の方が大事だし凄いわ♪♪♪^^
まさに、大阪を中心とする関西州の企業である任天堂は、一人当りの売上が10億円って神だわネ♪♪♪^^
■■■トヨタの5倍超、従業員1人で10億稼ぐ高収益企業「任天堂の究極目標」■■■
★従業員1人あたりの売上高が9億8000万と10億円近く売り上げる任天堂。野望であるDSの「1人1台」の普及に近づけば09年も不況知らずの年となる。★
http://moneyzine.jp/article/detail/126622/ (2009年1月31日 MONEYザイン公認♪♪♪)
消費全体が冷え込む不況にあっても任天堂は強かった。
米調査会社NPDがまとめた2008年12月の米国内ゲーム機販売統計では、
1位が任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」、2位が据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」で合計500万台以上を売り上げ、
年間販売にも大きく影響を与える年末商戦で圧勝した。任天堂は29日、09年3月期の連結業績見通しを下方修正し、
営業利益を6300億円から前年比8.8%増の5300億円に引き下げたが、
これは為替が円高に推移していることなどを踏まえて見直したもので、営業益は過去最高益を見込んでいる。
またゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べによるとWii用の健康ソフト「Wiiフィット」(任天堂)の国内累計販売本数が300万本を突破したという。
07年12月1日の発売以来、58週目での大台突破だ。
財務諸表からも任天堂の好調ぶりが確認できる。任天堂の単体決算の売上は1兆4400億円。
同じ日本を代表する優良企業であるトヨタ自動車株やキヤノンの売上がそれぞれ12兆800億円、2兆8900億円なので規模では下回るが、
従業員1人あたりの売上高はトヨタの1億7400万円に対し、任天堂はその5倍強となる9億8000万と、10億円近く売り上げている。
一人当たり当期純利益は1億3200万円でこれもトヨタの8倍だ。
任天堂とトヨタやキヤノンでは業態が異なるので、単純には比べられないが、
最大限の高効率で利潤を追求し、しばしば日本企業のロールモデルとされるトヨタと比べても超が付くほどの高収益企業であるといえるだろう。
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:40:17 ID:Ivd6S3+e0
>>574 お前は寝てろ。
>>570 JRの低層はマツザカヤだっけ?
だったら、郵政低層に名鉄百貨店新設もアリ?!wでも、リニモもアレだしな・・・
増資は無理か・・・
つうか、郵政低層も商業棟みたいだけど、現実的に何が入るのだろうね。
>>564 そのトグロを巻いたウンコビルは名古屋の自慢なのwww
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:43:11 ID:Ivd6S3+e0
>>576 そこ突っ込むより、その隣の三井のリハウスをつっこんでくれ。
あれはまーかんわ。
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:44:23 ID:SRTVrEmT0
>>576 そだよ。
コンプ持った人以外にはちゃんとしたビルに見えるからね。
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:51:06 ID:Ivd6S3+e0
スパイラルって西陽さしているとき
>>564 と朝方との見え方が顕著に違っておもしろいね。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:53:23 ID:CLG4Ht0x0
名古屋駅の本屋からザ・シーン城北がきれいに見える
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 23:08:01 ID:Ivd6S3+e0
>>582 あの本屋いいよな。勉強してるやついるし・・・那古野2棟の後ろって割りかしフラットだから、ザ・シーンがかなり
綺麗にみえるよね。
>>581 黄金通り向野橋からすべての建物が綺麗に見れそうだね。楽しみ。
ハード面はかなり充実してくるけど、ささしまエリアには、ゼップ以外にも集客効果見込める商業施設ほしいな。
何より、ささしま駅?!に降りるきっかけが欲しい。
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 23:20:52 ID:Dru8b6l1O
>>583 であれば、中川運河の浄化と護岸の整備、あとビオトープを備えた公園なんかどうよ?あの辺りは名古屋高速と鉄道が交差してるから、建築物建てるのも容易ではなかろうし。
だったら潔く緑を増やしてさ!!
都会の中のオアシスで、失われつつある大切な自然との共存共栄を目指して。
COP10も笹島で開催だし、世界に環境都市名古屋をアピールするには絶好の計画だと思うんだが。
近代高層都市にはそういう憩いの場も話題のスポットに成りうると思うんだが。
585 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/02(月) 23:35:04 ID:pgcYZAx50
現実を見ないと〜www^・^
■■■「不況列島2009」トヨタのおひざ元・愛知県では中小企業が経営危機に直面しています。■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148631.html (2009年2月2日 フジ公認 全国版♪♪♪)
不況の日本が抱えるさまざまな問題を特集する「不況列島2009」。
第1回は、世界的な販売不振で数千億円の営業赤字が見込まれるトヨタ自動車。
おひざ元の愛知県では、雇用が大打撃を受け、多くの中小企業が経営の危機に直面しています。
トヨタショックの震源地を取材しました。
1月30日金曜日、普段ならば従業員の車であふれるトヨタ自動車元町工場の駐車場はガラガラだった。
本格的な減産体制に入ったトヨタは、ついに初めて平日も工場の操業を停止した。
愛知県内11の工場のおよそ4万人が、一斉に休みになった。
トヨタ従業員は「これからまだまだ続くんじゃない。ほかの企業も全部」と語った。
豊田市内のハローワークでは連日、職を求める人で混雑している。
2009年3月までに全国で12万人余りの非正規雇用者が職を失うとされる中で、
実に6分の1の2万人が愛知県に集中している。トヨタショックの影響は計り知れない。
一方、名古屋市西区のトヨタ系2次、3次下請けの部品工場などが並んでいる一帯では、機械が止まったままの工場が目立っている。
その中の1軒、自動車部品のプレス工場では、社長が「景気なんて、景気どころじゃないよ。
何も仕事ないじゃん。トヨタが赤字で中小企業が黒字になるわけがない。ひどいもんだよ。仕事ない」と悲痛な表情で話した。
社長にある取引先への12月の売り上げを計算してもらった。
社長は「これ12月、1,896円。前年は17万円あった、毎月。例えばさ、在庫ありで注文オーダーがない」と語った。
12月分の注文票を見ると、数千単位であった発注がゼロになった部品もある。
社長は「厳しいどころじゃない。ここだけだったら、もうパンクだって」と語った。
いつまで減産が続くのか。機械の音が消えた工場街は、その成り行きを息絶え絶えに見守っている。
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 00:03:55 ID:oMLfqhqT0
>>560 出稼ぎ連中が県外に さっさと引越ーし してくれりゃ離職率も下がるのになぁ 派遣ってどこまでもお荷物。
587 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/03(火) 00:12:26 ID:G7/MsIK20
>>576 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:41:39 ID:L+b4zjv40
>>そのトグロを巻いたウンコビルは名古屋の自慢なのwww
キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこビルって、大笑いしたわンw
あれは、確か日本一醜いビルだと思うわネ^^
それは、偏にどこか中途半端であり、なんかのパクりっぽいでザインなのと、
予算が、世界の超一流超高層ビルに比べて、あまりに安すぎる値段で建ててるからだと思うわ^^
パゴヤっぺの弱点は、周りを全く冷静に見れないことなの^^
世界水準を全く知らないと言うか、
無視して物事を都合よく考えるから日本中から馬鹿にされ失笑されるのw
世界で何が起こっているのか、もっと冷静に見ないと駄目だわネ^^
今、パゴヤで起こってのは、
1990年代の40万人以下都市のアトランタレベルの街並を2020年に達成しようとしてるレベルであり、
1930年代のNY程度しかないのヨ。
NYが凄いのと世界中の人々から崇拝されるのは、
2020年頃のパゴヤの街並を超える街並を90年前の1930年に完成させていたから^^
今の街並では、バンコクやマニラにすら完敗であり、ブラジルあたりからも失笑されるド田舎だと思うわ。
人々は、1番のものに興味があるの。
それは世界一、日本一とか、そう言ったものネ^^
それは、必見の価値があるわけだけど、
30万都市でもできることなんてのは、世界は鼻にもひっかけないのヨw^^
大阪がNY民から見ても凄いのは、
300mという世界レベルの高さと100棟に迫る世界的なビル群を保有し、
なおかつ、それが日本一という称号を得てるからこそ、世界中から注目されるわけ。
今のパゴヤは、浜松みたいなもんなのヨwww^・^
ビルの建つスピードが世界から見ても、日本から見ても恐ろしく遅いわ。そして、トヨタの凋落www^・^
パゴヤは、もうすぐ日本のデトロイトと言われ、廃墟の街まっしぐらでしょうネwww^・^
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 00:17:56 ID:oMLfqhqT0
>>550 松下が決算の時もこそこそしてないでなんか書き込んでよ。
あんたいつも居なくなるじゃん。
589 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/03(火) 00:24:38 ID:G7/MsIK20
590 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/03(火) 00:28:39 ID:G7/MsIK20
>>588 パナソニック様は、本業は黒字じゃなかった?w
本業で儲けれず、赤字垂れ流しのトヨタと一緒にしちゃ駄目ヨw
それに、大阪様は世界10大都市圏の頂点に立つ都市。
任天堂も保有してるわ♪♪♪^^
591 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/03(火) 00:32:59 ID:G7/MsIK20
キャハ
ルンルン♪好きだな。音楽すきなんかよ。 あと、任天堂を大阪のもんに勝手にするな。 笹島の緑化活動には、賛成だねー。COP10なんてあるんだね。知らんかった。 公園はいいねー。のんびりできる公園がいいね。 グローバルゲートと愛大以外にちょくちょくマンションも建つだろうから、中途半端な 公園より一味違ったのが欲しいね。 例えば、生物化学系や農学部とかの試験場を誘致したりね。 アカデミックに攻めてもおもしろいかもね。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 01:28:17 ID:KZEmnN470
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 01:28:53 ID:UmZxA+dw0
タワーズといい、ターミナルビルといい、JR東海が作るときは不況の 真っ只中だな。規模が縮小されんといいが。
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 01:32:22 ID:KZEmnN470
環境アセスの件、貼られていないと思って貼ったら とっくの昔に貼られていたね… 糞ブルマ野郎の無意味な改行のせいで、スレが進んでいることが わからなかった…
>>594 タワーズ計画当初はまだバブルが崩壊していない時期。
崩壊後に規模縮小となった。
NG指定いいね。いっきにあぼ〜んになったわ・・・w そういえば、タワーズ当初260mのツイン予定だったね。 アセス段階にしろミニバブル崩壊後にこの発表ということは、260mと210mは手堅いね。
いや270mが245mじゃね
結果論だけど、タワーズは270mのままでも良かった気がするな。 需給を考えると、その分ルーセントあたりが一回り小さくなっていたかもしれんが。 タワーズ自体は縮小しなくても十分成り立ったと思う。
でも、仮りに270m案実現していたら、新JRが260mまでいかなかったかもね。もしくわ存在すらしなかったかも・・・ 今回発表の260mっていう数字の意味はトヨタMLSを意識且つ中部一を確固たるものにしたかったというJRの意思が汲まれてるだろうからさ。 もしくわ、名駅摩天楼の高さ平均値が上がっていたかのどっちかだと思う。
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 08:17:22 ID:xpG7lRmW0
笹島の170m・100mってのは、ホテルが入居するからあえて2棟になってるんだと思う。 納屋橋ルネサンスはどこのホテルが入居するのだろう? 住宅棟の色はグレーにしてほしい。
この未曾有の不況下、効率が悪く建設・維持管理費の無駄遣いになる高さは不要。 低未利用・空地が多い市街地のバランス良い開発が大切であり、賑わいの創出が肝要。 無駄に見栄をはったバベルの塔から下界を見下ろすのではなく、基幹産業をはじめとする経済環境の減退を直視し、地に足の着いたまちづくりを。
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 09:08:49 ID:i5oxB+Xg0
北のほうの何とかという大都市では百貨店の破たん・閉鎖が連発してるね。 この経済状況だ。名古屋も他人事ではないだろう。気をつけたほうがいいね。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 09:56:43 ID:M/zc3tcwO
そごう本店閉鎖かー
ツインで建てる計画が多いよな でもちょっとがんばって低層棟の方も100m越えにして欲しい(高層ビルとして) 70mのビルなら30mのドアラの人形のっけるだけでもいいからさ
ドアラのっけたら複雑な構造だで清掃員が大変そうだなw 現計画の低層の高さでいいんじゃね。 あまり高くなると郵政高層が地上から見えづらくなる。あくまでわき役で。
シムシティかという。
610 :
音速の名無しさん :2009/02/03(火) 12:07:08 ID:ALKKQIuwO
611 :
音速の名無しさん :2009/02/03(火) 12:07:50 ID:ALKKQIuwO
スレ違いとはいえ、このような残忍で非道な鬼畜が死刑にならずして誰が死刑に値するのか。
>>602 260Mで中部一を確固たるものって…
高さ規制の無い名駅なら大名古屋ビルヂングや新名鉄があっさり抜く可能性もあるっしょ
この不況下じゃ難しいが
日本一を目指すのでは? 名駅で存在感を出すには350m以上無いと目立たない 不況と言っても、一時的なものだろうし リニア開通と言う絶対的な好材料があるからね 今後も名古屋は超高層計画が次々と出てくるだろうね
愛知大学が笹島の計画見直しだって... 中央コーポに引き続き最悪...
大名古屋はアリとしても、名鉄は無理っしょ・・・ まぁ、300超のような凸はいらないけどな。都市景観的に。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 12:55:33 ID:b3AdQLfEO
>>614 国内の小さい一番より、外国人が見て「キレイだなぁ」と思えるスカイラインの方がいい気がする。
あそこに調和すれば何でもいいけど
愛大100m超えしんどそうだな。 記事みる限り、リーマンショック以外にも愛大の資産運用の仕方に問題もあったと思えるねー。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 12:59:14 ID:Mwm6Fx5s0
JRターミナルビルと郵便局をつなぐ2階歩行者用通路は名駅通り沿いではなく両ビルの高層棟と低層棟の中央を通る感じになるのでしょうか。 環境影響評価方法書をみるとそのように読み取れるのですが。
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 13:11:51 ID:REi+KEFn0
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 13:28:04 ID:b3AdQLfEO
>>620 あの角度に限定した遠景ならね。
桜通口に出てMLSと見比べたり、栄方面から眺める事を考えたら300mはない。景観的に。
外国人とは?
623 :
音速の名無しさん :2009/02/03(火) 14:01:07 ID:ALKKQIuwO
恐喝「卑劣」…愛学大の元バレー部員2人に有罪判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000048-yom-soci 2月2日21時10分配信 読売新聞
愛知学院大学・元バレーボール部員:
愛知県長久手町の八幡素寿(21)と高取峻也(21)
裁判官は
「両手を縛り、目隠しするなどした上、執拗(しつよう)に脅迫した卑劣な犯行」と述べ、
有罪判決を言い渡した。
被害者がいじめについて監督に相談したことに対する報復であった。
両手を縛るなどの暴行を加えた後、「おまえは殺される」と脅し、
京都市内の実家に戻った被害者から、現金計約120万円を奪った。
愛知長久手町立てこもり発砲事件
http://www.asahi.com/special/070518/ 立てこもり4人死傷犯・元暴力団組員:
愛知県愛知郡長久手町の大林久人容疑者(50)
愛知県・女子高生暴行殺人事件【豊田市】
犯人:逃走中
顔面は目と鼻を集中的に殴られた跡があり、ボコボコで血まみれ状態
そして口には無残にもタオルが突っ込まれ、よだれと鼻血をたれながし
制服は着ていたもののパンツは脱がされていて、泥だらけで下半身は丸出しという格好だった。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:22:24 ID:REi+KEFn0
笹島はせめて赤井さんぐらい高ければ良いのに。
ってか愛知大学はふざけんな。 2012年開校とPRしておきながら延期になれば 学生に対する債務不履行になるだろうが。 名古屋の玄関口に相応しくないようなショボイキャンパスにするぐらいなら建てるな。 自分で撒いた種なら責任をもて。
>>603 違うよ。
高層棟のホテルは上層階のみ。
中層棟以下はカンファレンス施設だよ。
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:42:24 ID:qN42x6Dr0
愛知大学は白紙に戻せ
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:44:51 ID:0fr/fcVWO
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:46:42 ID:EZ1Eu4wa0
シムシティ感覚だからな。
>>625 もともとの計画がショボいからな。
あそこの土地はもう一度練り直したほうがいいかも試練。
やっぱり駅前からいきなり飛んであの土地だけを集中的に開発するのは無理でしょう。
開発の波が連鎖的に南に下がってくるような時期でないと駄目だと思う。
少なくとも、新JRが完成してからでも遅くはないと思うがねえ。
もし愛知大学が更にショボイ計画で建設するというのなら 笹島の再開発はオワッタを意味する。 悪いことは言わないからお馬鹿愛知大学は笹島の再開発から撤退しろ。
まだ、塩漬け土地のほうがいいわな。
>>631 >>632 同意。
市としても、名古屋の玄関口にふさわしいということで計画を認可したからには
縮小された計画は許可すべきでない
もう一度募集をかけそくした提案がなければ見送るべき。
すでにうん十年と待っているのだから。
シムシティかという。 テロリストのような輩がいたものだ。 馬鹿と煙は高い所が好きだというが。
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 17:46:37 ID:b0NIeQF/0
ほんと愛知大学は使えねーな。 ショボイもん建てるぐらいなら、田舎に建てろよ。
愛知大学の判断は賢明だ。 むしろ必要以上に高層化が計画されているくらいである。 必要性や効率を無視した乱暴な主張が見受けられるこのスレは、反面教師にふさわしい。 敢えて無駄に建設費・維持管理費を増大させる馬鹿がどこにいるというのか。 100mに固執する輩は自前で高層の自宅を建設すればよかろう。 あるいは100mのビルが必要ならば、高さではなく幅を100mにすればよい。 無駄な建設費・維持管理費を垂れ流すことなく、十分な規模を確保できる。
637 :
音速の名無しさん :2009/02/03(火) 18:27:46 ID:ALKKQIuwO
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 18:44:12 ID:3CrAT0bn0
300m以上しか建てられない地区とか指定すればいいのに 夢があるし、上海みたく
採算性も重要だぞ。無駄にでかいビルばっかり建てても維持できなければ、無用の長物だ。
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 19:00:35 ID:3CrAT0bn0
地方の公務員住宅を全廃、公園化し その住人を全て超高層に移転させる
>>638 何のために?何の合理性を伴うのか。
なるほど、幅が300mならば納得できるが。
643 :
音速の名無しさん :2009/02/03(火) 19:24:20 ID:ALKKQIuwO
笹島って見た目そこまで広くないからな。京都駅のような幅広には向いていない。 遅かろうとも着実に高層化するべきだな。 100〜180mの制限付きで。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 19:53:05 ID:3CrAT0bn0
>>642 地方の公務員住宅を全廃、公園化し
その住人を全て超高層に移転させる
>100mに固執する輩は自前で高層の自宅を建設すればよかろう。 愛大は要はそれをやろうとしたんだよね。 で、金が無くなって止め。と ただそれだけの事
数遊びかという。
そんなん強制執行したら公務員がデモおこすぜw せめて特権つけてあげないとな・・・ 仮りに実現したらささしま駅の朝のラッシュとかひどそうだな。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 20:02:48 ID:ENcyup7J0
笹島は・・・この感じでは豊田通商も手を引きかねない。 とりあえず、あそこはあのままにしといてもいいんじゃない。 景気が良くなった時に最低350mを条件に公募かけりゃいい。 応募がないならないでそれが答えだ、ほっておけばいい土地ってこと。
ゼファー案だったら間違いなく白紙になっただろうな。 需要がある河○塾や○原学園系とかでもいいと思うんだがな。 共同で高層化。
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 20:19:02 ID:i5oxB+Xg0
熱田区の名学院大学は小粒の校舎だけど、教会っぽい洋風の建物もあって かっこいいね。 あれは隣の国際会議場と白鳥庭園と調和してるね。
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 20:41:23 ID:F2AHdC1N0
愛知大学の規模縮小に文句言ってる奴は何なんだろうな? わざわざ開発の進まない糞笹島に学生連れて進出してくれるってのに。 そんなに規模維持して欲しけりゃ数十億寄付してやれよ。 ってかなんか現実性皆無の高さを求める幼稚な人が増えたな・・・このスレ。
本音と建前ってもんがあるからいいんじゃねーの。
明らかに実現不可ってのは分かる人は分っていて暗黙の了解でスルーしてるわけだろうしな。
いちいちつっこんでいたら埒があかないしね。
>>651 白鳥庭園のタワーマンションも結構目立つよね。控え目な色調で周りに馴染んでいるね。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:15:46 ID:i5oxB+Xg0
>>653 そうだね。あの軟らかい茶褐色の色調がいいね。
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:18:32 ID:i5oxB+Xg0
スカイタワーいいね。あれ標高が高いところにたってるから、かなり遠くからも見えるね。 緑区滝の水もメッカだよね。南は伊勢湾の夜景、北は名駅方面まで360°の大パノラマ。 快晴、空気が澄んでいるときいったら本当に鳥肌ものだ。カップル大杉だけどw
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:43:47 ID:KZEmnN470
>600 タワーズの最初の計画案 あの予想図を見て、真っ先に 金シャチをモチーフにしたのかな?って 思ったけど、どうなの?
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:57:05 ID:KZEmnN470
愛大の件、 こういったものを作りますので、ぜひ家にやらして下さい…と コンペで権利を取っておいて、直前になってお金の掛からない しょぼいものに変更なんて、約束違反と言うか 絶対に認めるべきではないと思う。 だったら、もう一度コンペし直せ。 こんなことがまかり通ったら、裏で癒着している云々疑問を持たれても 反論できないと思うぞ。 本当、なんでもアリに出来るんだから。 かんぽの宿の1万円を6000万円で転売と変わらないぞ。 ましてや、愛大って、ここに法学部や経済学部を作る予定なんだろ こんなウソを付くようなところでね… 順法精神、経営のコンプライアンス… 言っていて恥ずかしくならないか?
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:57:40 ID:UmZxA+dw0
スパイラルタワーズができて、笹島の再開発計画が出てきて 三井ビルの建て替えも決まって、名駅は南に進むと思った矢先の ターミナルビル・郵政ビルの開発だからね。 一気に重心が北にもっていかれた。 今から南側に手をつけていくのはしんどいよ。 これで大名古屋が再開発発表したら、間違いなく名駅は北メインになる。 笹島の立場はもっとつらくなる。
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:01:00 ID:cTSR1+1n0
他地方の人間だが笹島開発の存在意義が分からない。 名駅からも微妙に離れてるし不便極まりない
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:09:22 ID:HfWNQHCNO
伊勢丹とか呼ぶしかないわな…
>>660 そうなんだよね。
ちょっと離れてるからね。
だから笹島は大学でいいと思うけどね。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:41:04 ID:ENcyup7J0
笹島は郵政、JR、第二豊田、名鉄、納屋橋、大名古屋、三井すべてが終わるまで 残しておくってのも手だ。リニア開通する頃には400m級が国内にでてきてもおかしくない。 それようにとっておくのさ。今の笹島じゃ、さすがに豊田通商でも苦戦は免れないだろう。 景気が上向くまでは桜通り口に専念しといた方がよろしい。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:42:02 ID:SZPr8Lc70
>>652 馬鹿はお前だ。
高層ビルの掲示板で高層ビルを語って何が悪い。
それに愛知大学はコンペの意味を履き違えている点が問題なんだよ。
こういう案でお願いします(できるかどうかわからないが)→自らの非により財務体質悪化→やっぱり縮小させて下さい
↑
こんなことがまかり通ると思っているのか。ふざけんなよ。
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:42:36 ID:1QrxIk+E0
>>661 伊勢丹参入のシナリオ・・・百貨店街のある栄に出店が理想
1.栄三丁目25街区出店・・・・地主松坂屋の猛反対で不可
2.丸栄を買収
3.名鉄百貨店との業務提携を拡大して改名する
現実味で3.になりそうだがビジネス街名駅進出はどうもね。
>>662 笹島ってほんと不便な所だよね。あそこは全部公園でいいよ。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:56:21 ID:ENcyup7J0
ストップしてる駅西ビルの今後はいかに? 今年注目する開発は、グランスイート千種、ヤマザキマザック、ウォッチマン跡地、 納屋橋ウッドフレンズ、ぐらいか・・・。 とにかくこの不景気で淘汰された案件 CC名古屋ビル、栄タワーヒルズ、愛知大学・・・ この状況で納屋橋ルネサンスが無事着工に至った場合、入居するホテルが相当有名どころ? と考えるのが正しい。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:59:51 ID:SZPr8Lc70
>>666 栄タワーヒルズに至っては今回の不況に入る以前に放置だった件。
しかもそれに関して東建からは何の発表もない。
話にならないねw
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:11:31 ID:cTSR1+1n0
笹島よりむしろ太閤口界隈をどうにかしてほしい
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:24:20 ID:ENcyup7J0
結局のところ名古屋の東建にCCにしろ何にしろ、企業は建物を建てても そう簡単に企業や人を他地方から流入させるのがとても困難だって事で ビビッてしまっている。イケイケなのは郵政とJRだけなのも仕方ないって 言えば仕方ないが・・・オフィス需要を生み出す・・・これは非常に難しい 課題だね。森ビルのオーナーは「ビルを建てるから需要が生まれる」って上海 タワーオープンの時に語っていたが、それもちょっと無理があるしな・・・。
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:25:37 ID:RnNqT+/p0
ウォッチマン跡もどうなるか分からんぞ〜。
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:31:55 ID:b0NIeQF/0
笹島は中途半端なもん造られるぐらいなら公園でいいわ。 芝生の広がる噴水のある則武の森みたいな公園でいいよ。 名駅の高層ビル群を眺められるし。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:33:34 ID:ENcyup7J0
>>670 仮にウォッチマン跡地が着工されず、「うちがやる!」と手を上げる業者もでてこない
んだとしたら・・・人で言うならば死亡寸前の末期だわな。
腐っても栄のど真ん中でだよ、しかも一番出口の前。
>>657 俺はエビフライかなって思った。なんか解説にもかいてるけどアクトに似てるな。
が、しかし、真意のほうは分らないw
>>671 愛知大が醜い縮小掲げるならあの土地は滞留地にでもしてほしいな。
公園とか展示場、大型ライブ開けるようなホールでもね。
現状、就活生ナゴドや吹上ホールやらで地味に行きづらいしな。
>>666 タワーヒルズは建築基準法改正の影響が大きい。
もちろん景気後退で需要が見込めないってのもあるけど、
この大不況が表沙汰になるずっと前から工事がストップしていた。
たしか当時はフロア見直しを行っている最中だったと思う。
それは東建側のコメントで見たことがある。
その矢先に黒川先生が亡くなった。
愛知大学は土地は購入したわけでないしな
朝日新聞2月3日記事引用。 デリバティブ 「愛知大120億円含み損」 「ささしま」計画縮小方針 愛知大学(愛知県豊橋市)が、資産運用のために始めたデリバティブ(金融派生商品) 取引で、昨年10月末時点での含み損が約120億円に達することが分かった。 財務問題の責任をとる形で、経営担当の太田明副学長が辞任する意向を示した。 名古屋市の笹島地区への進出計画も見直す方向だ。 愛知大の複数の幹部によると、損失が出ているのは「通貨スワップ」と呼ばれる 取引。多くは円安になると利益が出る仕組みだった。しかし、金融不安の影響による 米ドルの下落などから含み損が発生。昨年10月末時点で計19本の取引を試算 すると計120億円に達するという。 そのうち1本について、昨年11月に解約を決め、28億円の損失を確定させた。 残りの取引については扱いを検討している。「一気に解約すれば、大学の経営に響き かねない。数本は処理するにしても、大半は時間をかけて処理するしかない」(幹部) としている。このため、資産運用などを担当している太田副学長がけじめをつける形で 辞意を示し、認められる方向だ。 再開発事業が進む名古屋駅南側の「ささしまライブ24地区」への進出計画について も、見直す方向で名古屋市とも話している。 当初の計画では新学部のほか、同県三好町の名古屋校舎の学部や、豊橋校舎の一部の 学部を移し、約290億円を投じて23階建てと11階建ての校舎などを建設するとして いた。しかし「少なくとも、一部の階数を減らすなど規模を縮小させる方針」(幹部) という。12年の開校予定も、内部に時期の延期を探る声がある。 また、豊橋校舎で二つの新学部を10〜12年度をメドに設けるとしてきたが、食や 農を扱う構想の文理融合型の新学部について、棚上げする方針を決めた。ある幹部は 「財務の先行きが不透明な中で、計画通り進めるのは難しい」としている。 愛知大の08年3月末の総資産は約545億円。
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 00:38:05 ID:dssfMPhe0
>676 当初の約束が守れないなら 権利を返上して再コンペしろや! こういう意見をぶつける方法ってないの? なんか、このまま計画縮小が通るのって なんか納得いかない… コンペで落ちた他が可哀想…
一項目に触れてるけど、進出予定に変更はないんだね。 校舎の計画変更については、愛大はダイレクトに関与できないのね。名古屋市との協議が必要か。 名古屋市の窓口に駆け込むかw さすが朝日新聞だなw報道の仕方にも問題ありっていう大学側の怒りがにじみ出てるな。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 01:13:10 ID:MWUhl9250
>>681 朝日の取材受けた事のある人なら解るだろうけど、あの新聞やりたい放題書くよ
取材も失礼極まりなくて最悪
売○新○っていわれてるぐらいだからな・・・ あまり、お国自慢にナショナリズムもちこみたくないけど、 朝日は俺はあんま好きじゃないな。(←かなり婉曲的な表現を用いたw)
684 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/02/04(水) 02:02:29 ID:W0w75ceqO
わかりますう?ヘヘ
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 02:14:16 ID:AlCqmNGj0
↑ この前から気持ち悪い奴だな。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 07:05:25 ID:9K5Ox0fL0
しかし、愛知大学の規模縮小の話もおかしいよな 建築費を圧縮するほどの規模縮小なら、階数が減る→教室・研究室が減る→当然、当初予定した学生数を 減らさなければならない。すると、少子化の影響を利便性・魅力のある笹島へ移転する事により食い止めたいという 大学の目的は?それなら移転する意味ないよな。キャパのない所に募集かけれないだろ。
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 07:39:27 ID:9r7hNxCz0
↑ 方法があった 今の計画を抜本的に見直し、10階建程度の箱型デブビルを2棟建てる ようは、延床面積を減らさなければいいのだから。
それは無理っしょ。
ささしまにおける愛大の敷地区画は決まってるのだから。
そんなことするなら、わざわざコスト重ねるより豊橋キャンに増築すれば話が済むこと。
>>686 愛大をささしまに誘致するメリットまたは目的を考えなおすのは重要だね。
ただ、縮小規模がいかほどのものかわからないっての悩ましい。そもそも縮小するのかもまだわからない状況。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 08:33:23 ID:Y3mvXkIWO
ちょこっと縮小ぐらいで騒ぐのやめようぜ。 横浜なんか5本も止まったらしいしWW、それからすればマシでしょ。 しかし横浜と同じにならない保証はない。
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 08:51:53 ID:9r7hNxCz0
>>688 敷地面積いっぱいなら可能
豊橋キャンでは利便性の点で問題外
という冗談はさておき、愛知大学の説明どおり時期・規模変更ないようにしてもいたい。
ほんの僅かな変更に目くじらをたてて罵詈雑言を吐くのは卑しく見苦しい。 中身(機能、大学)ではなく単にビルの高さに固執するとは、駄々っ子のようなものだ。 効率と合理性に照らして、無駄な高さは不要である。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 09:11:27 ID:A4Zcb+R50
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 09:25:15 ID:qCyw7d310
スゲー
>>692 これグーグルアースじゃねーか
新幹線のホームからみたら少し重なる感じになるのね
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 09:27:57 ID:xxqcnt+x0
愛知大学は確信犯だな。 権利だけ取っておいて直前になって規模縮小w やり方が汚すぎる。 これではコンペを行った名古屋市の立場ないだろ。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 09:35:03 ID:MWUhl9250
愛大ができれば学生や教職員数千人が名駅地区に日常的に来るように なるからね。規模縮小しても来てくれたようが名古屋にとってプラスになるだろう。 これからの時代は、いかにして日常生活で名古屋に来る人を維持していくかが重要ですね。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 10:12:19 ID:6ANQx+2pO
愛知大学を批判してるみたいだけど、そんな愛知大学がコンペにかかるって言うことは、 笹島がそんな程度のパワーしかないって事よ。 なんか400m級のビルが建つとか 最低でも350mじゃないといけないとか アホか?もろ近鉄阿倍野ビル意識してるじゃん 笹島を梅田北ヤードど同列に語ってる人がいるけど、 お話にならんレベルだろ? 笹島なんか吹田操車場跡地とおんなじレベルだよ 吹田操車場跡に400m級のビルが建つとかあり得んだろ? 「コンペやり直ししろ」とか叫んでるウンコがいるけど、ほんとやり直したら良いんだよw 名古屋が万博景気で賑わってたから、あの辺鄙な笹島に 今のコンペがやって来たのに、今だと多分誰も入札しないんじゃねーの?だぎゃ?
必要なものを整備するにあたり、できるだけ無駄を省き費用の節減を図るのは至極当然だ。 講義棟を無駄に高くする合理性はなく、機能的で効率のよいものとすればよい。 節減したもので順次新たに必要とする機能を追加していけばよいのであって、高さなど不要である。
>>700 吹田操車場跡って何?
どこかの田舎のローカルな話をされてもわかりません。
あんたは興奮しすぎ。
ここは東海地方のスレだから落ち着いて。
愛知大学けしからん! ↓ 次点のよくわからない子供向け施設に ↓ やっぱり次点も無理でした(財務的に) ↓ 広島の知の拠点状態に ↓ 再コンペする? ↓ 応募なしで更地のまま ↓ イ○ンが『暫定的に』と商業施設建設 こうですか?わかりません><
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 11:11:39 ID:jrxWIiVM0
トヨタの窮地 身内を直撃 主要9社、5社が赤字転落へ
707 :
三河 :2009/02/04(水) 11:23:48 ID:x2gJ6GH4O
岐阜スレに尾張のリアル気違いが紛れ込んでるからだれか相手してやって。 反論したら俺に対して「岐阜人」「特岐」とか言い出しやがった。 愛知出身というソース出しても反応は変わらず・・・日本語通じないのかな? 時間ある尾張人ちゃんとアレ処理しといてよ!!
池下さん、昔ここの殺伐とした雰囲気が好きじゃないっていってたな。
>>699 だったらいいねー。でも、その記事の文章のみでは、まだわからないねー。
高層棟にも、大会議室≒交流施設ってのもアリうるだろうし・・・
>>702 言っていることは分かるけど、文意が抽象的過ぎないか・・・?!
具体案を示すともに、イメージを顕在化させなければ多くの人に理解してもらえんよ。
名駅で存在感を出すには350m以上無いと目立たない 不況と言っても、一時的なものだろうし リニア開通と言う絶対的な好材料があるからね 今後も名古屋は超高層計画が次々と出てくるだろうね
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:36:02 ID:Y3mvXkIWO
>>709 俺、それまで生きていられるかな?
俺の読みは着工まで20年掛かると見てるが。
ビルの高さを無駄に望む行為は、発展途上国のようで見苦しい。 敢えて建設費や維持管理費を無駄に垂れ流し、経費の無駄遣いをしなければならないのか。 テナント料金にも波及するうえ、スカスカな低利用地とのバランスもとれない。 規模が必要ならば、幅を100メートルなり200メートルなりのビルを作ればよろしい。
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:48:53 ID:0VRbagMmO
>>703 いや・・・わりと的確かと。
吹田はれっきとした公共交通社会。
その点では笹島より上。
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:49:46 ID:XsQpsqSc0
立地条件や将来性など考えて、 日本で400mや500mクラスの、世界レベルの 超高層ビルが建つ可能性があるのは名駅だけだと思う。 リニア開通により東京・名古屋の二大都市になるだろうし。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:59:55 ID:6ANQx+2pO
>>713 ならんならん。
それより中空が壊滅して国際都市にすらなれんかも。
観光客も減ってるし
今でも新幹線ですぐじゃないか。 なにがどう変わるんだ?
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:04:08 ID:6ANQx+2pO
>>703 吹田操車場跡地ですか?
多分、地元の人しかしらない広大な空地です。
笹島ほど田舎では無いですが
それと同じくらいチョーマイナーな再開発地域ですw
高いビル建てて悦に浸るとかアラブ人と変わらんな。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:22:55 ID:JAG72CGj0
>>715 40分と100分とじゃ全然違うよ。
西日本の企業の名古屋シフトが起こりうるし、東海地区における名古屋駅の地位が急上昇する。
都心に直接着陸可能な国内線が名古屋駅から飛び立つと考えればいい。
名古屋全体が伸びるかは分からないが(東京に吸われるかも・・・)名駅は確実に伸びる。
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:27:08 ID:J3K1eYha0
愛知大学はマジ白紙に戻せ
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:30:52 ID:Cx2coEqW0
もともと愛知大学のプランを良しと思わなかった連中が ことこの機に及んでバッシングし始めたな。
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:36:27 ID:J3K1eYha0
愛知大学いらね あのショボイの建てるくらいなら ジャスコに山田にツタヤに公園に高層マンションあと2,3建てたほうが はるかにいいわ
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:37:32 ID:JAG72CGj0
愛知大学オシャカになったら笹島は終わっちゃうよ 誰があそこに来たがるんだよw
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:40:55 ID:J3K1eYha0
愛知大学なんか3流の三河の大学いらんだろ
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:05:19 ID:fqJCDWGt0
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:07:08 ID:J3K1eYha0
そもそも大学がいらん 恐らく退廃的な雰囲気が満ちて場所が死ぬ可能性あり 礼儀とかない学ぶ気も薄い真面目な学生いないだろうし 遊びまくってるようなのしかいないだろう そんなのが集まったらどうなる? 真剣にに考えれば分かるだろう
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 15:01:47 ID:eCsWECCz0
愛大がどうのこうの 大学がどうだこうだと ほとんどひがみだろ。
吹田と比較するなら名古屋なら稲沢だろ 東京なら大宮だけどな 稲沢と吹田は大して変わらん 大宮はさいたま副都心だから、かなりすごいが・・ ささしまと比べるなら北ヤードになるけど、これはささしまの圧勝か
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 17:02:10 ID:otrA2G4z0
ささしまイラね
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 17:28:58 ID:iUSlJhqy0
まぁいいじゃないか 郵政&JRの210m・260mが建つんだから。 第二豊田も190mはいくでしょ。やるからにはその方向で建替えたいはず。 名鉄も大ナゴも北館も控えてるんだしさ、だいたい笹島の目玉は豊田通商だしね。 豊田通商、ルネサンス これがコケなければよしとしようよ。
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 17:35:41 ID:viqaUBUx0
>>717 弥生末期〜古墳時代は巨大古墳建てて優越感
飛鳥〜鎌倉時代は100mの木塔を建てて優越感
室町〜江戸時代は立派な城を建てて優越感
明治時代以降は近代化して優越感
時代を経ても何も日本人の高層建築好きはかわらん
パナソニックが、ものすごく大規模なリストラを挙行するようだな。 これは今までの不況とは格が違う。これからは恐ろしい時代に突入するかも。 今までみたいに2ちゃんのお国自慢板でどこかの都市の企業の衰退を 喜んで煽ってる呑気な状況ではなくなったな。日本自体が破滅しそうだ。
去年の10月頃は「トヨタが不振になったからF市とS市が名古屋を抜く!」なんて バカなことを言ってたヤツが2ちゃんに多数いたけど、オレみたいなバカな者でも 「経済は連鎖する」という経済学の基本的なメカニズムは知ってるぞ。 だからオレはこの不況は愛知県から日本全体に波及すると確信した。
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 18:01:36 ID:H+3U20F80
西区菊井町の交差点から見る名駅方面が様になってきたな。 真正面にスパイラル、ミッドランド、建設中の愛知県産業労働センター、 名古屋プライムセントラルプロジェクトが見えていい感じ。
無駄な高さは不要。 建設費や維持管理費を無駄に垂れ流して馬鹿げたことをすべきではない。 このことには、他の都市がどうだろうと関係ない。
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 18:24:21 ID:fqJCDWGt0
>>728 吹田と名古屋なら吹田の方がでかいだろ。
人口は名古屋が多いかも知れんが
吹田はでかいよ。特に江坂は東急ハンズあるし。大企業の本社多いし
ミニ東京って言われてるだけあって、ほんと雰囲気そっくり。
名古屋と互角だと思う。まぁ名古屋は一つの大都市圏の中枢であり
吹田はたかがベットタウンだけどね。
東京から転勤してきた人が物凄い多いし、みんな江坂を気に入ってるよ。
吹田や江坂ってどこの地名? 福岡?仙台? おれは知らねえ。
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 18:38:50 ID:6334PHkCO
吹田と名古屋が同じなんて小学生の前でも言えない 自分の無知を晒すにもほどがあるだろ おじちゃん小学校行ったの?って聞かれるぞ
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 18:44:12 ID:iUSlJhqy0
>>735 名駅の超高層化は「合理的」だし、「必要」だと思うけどね。
ひとつの都市にオフィス街が拡散してたりする日本の従来の都市計画
の方が問題が多いし不効率である。建てるべきとこは建て、自然保護
するとこは保護し、住環境を優先させるとこは優先させる。この棲み分け
を名古屋市は明確にしだしてるよね。いかに小さいエリアに都市機能を
効率的にはたらかせるかが今後の都市の課題でしょ。都市なんて広がり
過ぎてもインフラ整備だなんだで財政圧迫の元になるだけ。
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 18:51:45 ID:fqJCDWGt0
ごめん。言い直す。 検索すればわかるけど、検索しない場合の反応は 吹田や江坂ってどこの地名? 福岡?仙台? おれは知らねえ。
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 19:01:04 ID:fqJCDWGt0
笹島って検索しても変な名前ばっかで出てこないんだけど
>>742 パナの高槻、吹田。阪大の豊中。東海スレに吹田でひっぱるなって・・・
業界人だと有名だが、他地方一般人だと名を聞いたことがあるくらいしかわからんぞ。
「笹島」→「ささしま」で検索推奨。
>>710 今中学生ぐらいだと、名古屋駅の変遷の様子が分かっていいだろうな。
当分先だと、いまほどモチベーションは保たれていない気がする。
すべて完成してしまったら、楽しみをどこに見出せば良いのかも苦労するだろうな。
>>734 そのあたりだと綺麗に見えるだろうね。
那古野2棟が結構迫力あるよね。労働センター案外好みだわ。
>>739 名駅超高層化は合理的だね。
インフラは投資すべきところに投資すべきであって、先を見据えないといけないよな。
いよいよ東部丘陵線がやばいことになってきた・・・
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 19:17:58 ID:7Ey6V4WEO
>>739 この考え方は知らんかった。逆に無駄にビルばっかりあっても統一感がなくて雑然とした感じになるんだろう。それなら中心地に集中的に建ててスペースを有効活用って事かな。
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 19:21:54 ID:H+3U20F80
>>739 同意。
悪い見本が東京だな。規模が違うってのもあるけど、
無駄に広がる都市部、そのため家賃もアホみたいに高く、通勤も1時間とか。
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:29:33 ID:fqJCDWGt0
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:46:08 ID:e88tKlp40
パナ、シャープ、三洋がボロボロで比較的良好と言われていた 大阪も終了。そもそも元々良くないのに不況に強いなどありえん話。 日本復活の可能性はやはりリニア東京と名古屋に託される。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:47:48 ID:xTtQwejJ0
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:59:06 ID:H+3U20F80
三洋なんて何年も前からボロボロだしなw
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:05:56 ID:RxjJt2P7O
大阪はようやく人口増加に持ち込んだ矢先にパナソニックの大コケは痛すぎ。 また人口転出に転じるのは言うまでもない。おまけに投資額は減らしたと言え、 15000人削減の後に尼崎と姫路に大規模な工場。パナソニックは死んだも同然。
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:06:20 ID:LaTGfSnyO
家電なんてわざわざ金出してまで買わないしな。 パソコン一台あれば十分。
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:07:26 ID:rGu9NyB60
良識板でモスクワをみたが、まず日本じゃ無理だが あのような高層と森が同居するっていう極端な風景、、、好きだな。 ただそのためにはロシアのように強権的な政権が必要だが。。。
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:12:35 ID:xTtQwejJ0
>>747 むしろ我田引水の東京を大阪名古屋が手を組んで止めないと。
リニア通ったところでメディアの東京マンセーと名古屋の若年層ストローが加速するだけだぜ。
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:16:44 ID:0vDJTLrd0
>>741 いきなり東海スレとかで大阪のローカルな地名を出されてもわかるわけないw
まあ、関西人が紛れ込んでる証拠でもあるなw
何にしても大阪に比べたら名古屋はマシに見えるな。。。
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:23:44 ID:xTtQwejJ0
ぶっちゃけお国自慢くるまえは梅田も知らんかったww 関東はよくいくけど大阪はまったくいかなかったからな
愛知大学が階数を削るって確定?
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:28:24 ID:0vDJTLrd0
>>757 それはあるな。
東京の地名は知っていても大阪の地名なんて全国的に見ても全くと言っていいほど無名なんだよな。
特に江坂なんて超ローカルな地名をいきなり言われても誰もわからんだろw
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:32:23 ID:e88tKlp40
大阪は通天閣、ホームレス、たこ焼ってイメージかな。
阪神タイガーズ
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:39:35 ID:0vDJTLrd0
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:40:52 ID:RxjJt2P7O
梅田より新世界、道頓堀、あいりんのが世間的に有名。 江坂?何それ?美味しいの?
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:41:29 ID:xTtQwejJ0
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:43:05 ID:jQvcPGC/0
名古屋人の大阪のイメージ=893と浮浪者が充満した薄汚れた街。
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:46:57 ID:xTtQwejJ0
>>765 だからいらん事言うなって・・・分断工作か?
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:47:28 ID:jQvcPGC/0
ささしまには東京が壊滅した時のためのバックアップ第2首都ビル500メートルを建てる。
クラシティ崇拝信者1号=関西人
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:08:04 ID:0vDJTLrd0
>>767 リニア開通によって万が一の為の首都機能の一部移転とかあるかも知れないね。
平時においても30〜40分程度移動できるし。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:25:56 ID:xTtQwejJ0
首都圏の学生が名古屋の大学に興味持つように、東海のイメージ改善と大学のレベル向上を図らないとね。 人材の確保って企業が東京に流出する大きな要因になってるから。
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:26:37 ID:Ivvz2XcE0
>>590 なんか言うこと有るだろ 早よ出て来いやー
嘘ww もう来んなwwww
772 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ :2009/02/04(水) 22:34:37 ID:qctE/9ut0
なんか用おぉ。 来てやったけどぉ。
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:36:15 ID:djR+res70
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:36:33 ID:Yx31twk4O
>>739 俺も同意。
名古屋市は、良い意味でまだ開発仕切れてない(開発すべき箇所を選択できる)
そういったことから、今後も名駅周辺〜伏見ら辺を大々的に再開発を推し進めて超高層化して、ビジネス・商業両方の集積地に、
栄を名駅とは差別化した商業の集積地に、金山を名駅の第二的拠点に、千種・大曽根をタワマンによる居住区にと特化。
高度利用した結果、無駄に横に拡がっている低利用地区・老朽化地区をいっそのこと更地にして植樹、森林公園化。
少しでも自然に還せれば良いと思う。
これから高齢化がより進めば、必然的に求められるのはコンパクトシティだろう。適度な規模で生活に便利な街造り。地球環境にも高齢者にも住みやすい街。
名古屋ならそれが可能だと思う。その為には鉄道網など、公共交通機関の拡充が必要だが。
公共交通機関が今より発達していれば、クルマを運転できない高齢者も名駅・栄へと足を運ぶだろうし。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:01:14 ID:djR+res70
愛大は、もう無理だろ。銀行も貸さないだろうし 笹島進出どころか存続するだけでやっとだろ。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:07:14 ID:RxjJt2P7O
名駅に100Mクラスはいらない。100Mくらいじゃ 低層に見えるじゃなくて実際低層でしょ。最低150は欲しい所かな。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:11:05 ID:0fB3CXBXO
テナントいないだろ… 不景気なんだぞ!ちと冷静になれや
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:17:07 ID:djR+res70
>>777 そうなんだけどね。
ただ、名駅にタワーズ、ミッドランド、ターミナルビル、名鉄ビル、郵政ビルなど200m越えクラスが並ぶようになると150mすら低層に見えるようになるかも。。。
今後の名駅に必要なのは圧倒的な存在感、つまり圧倒的な超高層ビルなんだよな〜。
400mでも500mでも日本に無い圧倒的な超高層ビルを建てて、世界に誇れる超高層ビル街を形成して欲しい。
これが出来る可能性があるのは日本では名駅だけだからね。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:28:21 ID:dssfMPhe0
愛大 撤退しろや 別にまともな開発案がなければ更地でもいいと思う。 その場しのぎで適当なもの作られて後で後悔するくらいなら 中川運河とあわせて整備して芝生広場にでもしてくれ それのがよっぽどマシだよ。
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:28:31 ID:is5x0Ukm0
豊田通商は黒字だそうだ。 あのホテル計画は変更されないよね。
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:32:07 ID:H+3U20F80
豊田通商さえ計画通りに建てば問題ないだろ。 愛大なんてどうでもいい。
こうみると産業労働センターも頭ひとつ抜きんでてきたな。 まぁ、250mクラスを映えたたせるためにも、80〜100mクラスの数は必要じゃねーの。 労働センター&中経にしろあの界隈は確実に密度は増してきてるのは事実。 今のご時世ながら身の丈にあった開発をしていると思うし、極めて理想的。 今度、JR、JPできたらさらに一変する。 名古屋有数のビューポイントである名古屋城からの眺めを見てみたい。 そして、国内のみならず海外からの客に名古屋の南北に綺麗なスカイラインをみてもらいたいもんだね。
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:37:21 ID:xTtQwejJ0
ジャアソウシヨウゼ
愛知大学は撤退しろ お前らには無理だったんだ 愛知大学ウザイ
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:50:29 ID:xxqcnt+x0
JPの高層ビルは幅がかなりあるな。 一体どんなデザインなんだろ。
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:52:46 ID:Y3mvXkIWO
名古屋といい福岡といい嫌われる意味がわかるような。 縮小しただけで犯罪者扱い。 マジでお前ら死ねば。 名古屋の消費の落ち込みが政令市最高なのに気付いていないのか? 能天気だな!
新JRとJPも縦に連なってるから、775の角度からではそんなに大きな変化はないだろう。 将来的に大名古屋、第二豊田が加わってようやく横へ広がってくるといった感じだな。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:56:44 ID:fqJCDWGt0
江坂はパッと見で、名古屋より都会に見えるよ。 マジで。江坂って吹田市最大の繁華街で正に超ローカル地名で 関西いや大阪北摂以外の人はまず知ってる人皆無だと思うけど 狭い範囲に人が集中して東急ハンズをはじめ、様々な店や本社ビルが林立してるけど あれは間違いなく名古屋と張り合っても互角だよw 三重四日市出身の俺が言うから間違いないw
>>787 東京駅でてサイドに見えるグラントーキョー系みたいな墓石系にはなってほしくないよな。
曲線を利用した建物希望。
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:01:45 ID:pT1IhtSl0
「駅ビル」だけなら、もう名古屋駅の敵はいないな‥‥‥。 この前、東京に行ったが、普段の名古屋駅(タワーズ)を見慣れてるので、 池袋駅や新宿駅でさえ、みすぼらしく感じた。 あ、あくまで「駅ビル」だけの話ね
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:05:55 ID:iH7zhxUn0
>>792 でも近鉄阿倍野駅が完成したらギネスから外されるみたいだね。
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:09:42 ID:fTeq1w5O0
関西人は何故必要以上に名古屋を小さく見せようとするんだろう? 江坂?とか何か知らんが、超ローカルなとこ出していかにも名古屋は 小さいんだよと猛アピール。関西人からは田舎者のコンプレックス みたいなものがひしひしと感じられる。
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:14:32 ID:gQg3l4T2O
んんっ?今度は 名古屋、吹田の江坂とたたかってるのか?
江坂の話題でている割には画像が一枚もないな・・・ にしても名古屋駅の局所的な迫力は日本最大級だろうなぁ。ダイナゴ250mクラスケテーイしたら お腹いっぱい。三井北、名鉄きたらもう満腹でくえん。 大阪は、今度の天王寺といい、WTCといい、りんくうゲートにしろ、ひとつのところに集約されていれば すごいと思うけど、ばらばらに建ちすぎ。いまさらだけど福岡とともに航空法、飛行場の立地が悔やまれるね。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:22:20 ID:F0EF0shFO
関西人とひとくくりにするな。異常にコンプ持ってるのは大阪だけ。 東京と一緒で大阪は田舎者の集まりだから人間は基本的に卑屈。 ただ東京より格落ちする事で結果的に大阪は東京の数倍卑屈になる。 東京のカッペよりタチ悪い。可哀想な奴等なんだからもうそっとしてやれ。 by岐阜寄りの関西に住む大学生より
>>794 まあそう気分を害さないで。
高架を走る新御堂と北大阪急行、ちょっとした雰囲気なんだって。
このスレ、岐阜と三重の話題ほとんど皆無だよなぁ。 東海とは違うけど、愛知の天気予報でも滋賀県の入るんだから、滋賀も入ったほうが偏らないんじゃね。 まだ、滋賀のほうが美味しい高層ビルあるしー。 草津、大津は熱いね。琵琶湖畔のプリンスホテルかっこいいよぉ♪
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:33:12 ID:lO2VldMq0
オレはアンチ愛知大学してる奴がウザいなぁ 規模縮小前は出てこなかったのに朝日の記事でウジャウジャ出てきやがった まだ縮小と決まった訳でもないのにな・・・・ どうせ愛大程度にコンプ持ってる低能か行き過ぎた高層フェチだろう
クラシティ崇拝信者1号も関西人だし ほんと、ここは関西人ばっかだなw 江坂なんてグリーンロード沿いの長久手と変わらんよw 電線が地中化されてるぶん長久手のが都会に見えるくらいw
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:39:23 ID:odXce23f0
大阪はスカイビル以外認めない… あとは唯の墓石ビル 俺的にはね。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:40:00 ID:xtSFK4To0
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:40:25 ID:fTeq1w5O0
関西人は名古屋を小さく見せるために命を燃やしてるんだろうが、 江坂とか訳の分からない地名出されて名古屋はそこより小さいとか 全くどんな神経して言ってんだ。ここ来るたびに関西人の民度の低さが 浮き彫りになってホント醜い。ずっと我慢してスルーしてたが本当限界だわ。
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:40:46 ID:iH7zhxUn0
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:43:44 ID:lO2VldMq0
>>801 ストビューで見た感じ池下くらいじゃない?・・・・・アッ俺は関西人じゃないよ
名古屋は綺麗 大阪は汚い
>>806 普通の都市は、中心市街地だけが電線地中化されてるけど
名古屋は郊外のほうの住宅街の中を通る道路も電線地中化されてる
という意味で都会的ってこと。
これもあった。 平成17年国勢調査 (通勤通学者数) 滋賀県米原市 →京都府へ317(うち京都市286) →愛知県へ417(うち名古屋市317) →大阪府へ212(うち大阪市156)
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:45:37 ID:lO2VldMq0
>>804-805 お前ら在京メディアに毒されてんの?
上京すると関東人の方が名古屋に冷たいぜ。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:46:11 ID:xtSFK4To0
とにかくクラシティも含めて関西人は巣に戻れよw いい加減にウザい。
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:46:31 ID:iH7zhxUn0
>>813 暮らしティはスレ鯛に沿った話題を提供してるんだから別にいいじゃん。
よく考えてみ。関西人だったらこんなコテなんてつけないよ。 高校時代は河合塾名古屋16号、18号館に世話になったな。 正真正銘愛知県民だよ。
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:49:22 ID:gQg3l4T2O
>>802 新緑の季節でしょうが、綺麗な風景ですね。
電柱の地中下、大賛成です。
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:50:03 ID:fTeq1w5O0
>>812 冷たいとかそういう事を言ってるんじゃない。
名古屋を小さく小さく見せるための工作が酷すぎるって言ってる訳。
因みに
>>802 は平和公園や動植物園がある東山あたりだから長久手では無い
長久手のグリーンロードはビルが並んで江坂と大差ない、浮上式のリニモが走り勿論電線は地中化されていて江坂より都会的
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:51:25 ID:Wuf9IVq4O
名古屋から大阪に初めて行った時、御堂筋線と新御堂の並走には感動したなぁ。江坂から千里中央は車の運転も気持ちいい ただしすいてれば
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:55:32 ID:lO2VldMq0
>>818 んーどうも偏見に感じるんだよなぁ・・・・
地理・人類学で名古屋叩いてるのは道民と首都圏民(神奈川茨城を除く)だしさぁ
まあそういう関西人も当然いるだろうけどな
>>816 4都市スレ荒らして愛知県民騙ってたのバレじゃないのw
このスレも出入り禁止になってただろ?
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:59:13 ID:xtSFK4To0
とにかくクラシティも含めて関西人は出て行けよ。 荒れる原因は関西人が何の脈略も無く名古屋スレに来るからなんだよ。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:02:09 ID:pT1IhtSl0
大阪の阿倍野は近鉄の300m期待してるが 隣の天王寺駅周辺が、なんかちんまりしてて いまひとつ迫力が‥‥ JRの天王寺駅ビルって建てかえないのかな?
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:03:15 ID:iH7zhxUn0
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:03:56 ID:xtSFK4To0
とにかくクラシティも含めて関西人は出て行けよ。 荒れる原因は関西人が何の脈略も無く名古屋スレに来るからなんだよ。
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:05:57 ID:lO2VldMq0
>>819 電柱地中化が一番進んでるの鳥取とか田舎部ばかりだぜ?
そりゃ無電柱化されてるのはいい事だけど都会的とかそういうのは関係ないだろw
>>826 何にも東海の話題提供しないお前が出てけよ
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:07:22 ID:fTeq1w5O0
>>821 偏見?江坂とかいうローカルな所出して名古屋をどうのこうの言うなんて
普通に考えれば関西の人間でしょ。あんたは関西寄りすぎなんじゃない?
関西の人間と疑われても仕方ないよ。
関西スレや京阪神の高層ビルスレは閑古鳥w 関西って東海なのか?
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:08:57 ID:Wuf9IVq4O
>>825 うーん 悔しいというよりか、純粋に感動しました。こういう世界もあるんだなぁってね。
それがきっかけで緑地公園駅近くに住みました。
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:12:32 ID:xtSFK4To0
>>827 都市部は地中化されてる。
つまり、長久手は都市部でよく知らんが江坂?は田舎ってことじゃないのか?
あと、情報提供ってクラシティもネガティブキャンペーンばかりで、大阪以外はろくな情報無いじゃないか。
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:14:54 ID:lO2VldMq0
>>828 まあ関西寄りなのは確かだな。
不満持ってるみたいだけどそれは荒らしに直接言おうぜ。
このスレには不満の掃き溜め場所になって欲しくない。
尾張スレと違ってここはまともな人が多いだろ?
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:15:01 ID:xtSFK4To0
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:16:58 ID:lO2VldMq0
>>831 あぁ「出てけよ」は言いすぎたな。すまんかった。
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:20:26 ID:F0EF0shFO
皆江坂の事でヒートアップしてますが冷静に。大阪市の面積は極小 で、名古屋の面積で考えれば江坂は大阪市内に入るわけです。 要は都会で当たり前。むしろ市内の割にショボいと捉えるのが正しいですよ。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:21:02 ID:YOoOjCsDO
クラシティ崇拝信者1号が愛知県民を騙るのは友達いない、寂しいからだろ 地元の関西スレは話題が無いから過疎ってるし それに対し名古屋スレはいつでも賑やかだからな
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:24:17 ID:xtSFK4To0
とにかくクラシティも含めて関西人は出て行けよ。 荒れる原因は関西人が何の脈略も無く名古屋スレに来るからなんだよ。
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:27:10 ID:lO2VldMq0
誰か「建設的話題」持ってないの? 桜通沿いのハンズに対面してるガソリンスタンド跡地に何が出来るか知ってる人いません?
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:27:20 ID:fTeq1w5O0
>>835 あんたのそのレスが荒れの原因になるんだが?
何故そんな簡単な事も分からないんだ。馬鹿ばっかだな工作員は。
名古屋スレは大阪も含め全国から注目の存在 それに対して大阪スレは全く注目されなく閑古鳥w
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:31:08 ID:xtSFK4To0
>>839 ここは、東海地方の超高層ビルスレね。
名駅・栄スレがあるのだから、あちらに書いたら?
一番詳しいのはまちBBSだけど。
俺は、愛知県民だよー。ただ日本全国周り過ぎたかな。 道中いろんな出会いがあったな。 地元愛はあるよー。名古屋好きだよ。愛知県も。錦のあんかけスパヨ○イ、笠寺のラーメン福、よくいくよー。 色々日本津津浦浦いってきたけど、詰まるところ名古屋の味に魅了されてるの。 名古屋のオフィス系はもちろん。 ・安城駅前のゼルクシティ2棟 ・豊橋駅前ココラフロント、日航豊橋かっこいい。 ・一宮ツインアーチ138、瀬戸デジタルタワー ・チッタナポリ ・岡崎タワーレジデンス ・トヨタ自動車豊田本社 ・ミツカン本社 ・刈谷デンソー2棟 ・新栄の竜雲フレックス、ザ・シーン徳川園・・・ 愛知でも全国でも本当にビルが好きな人とお酒飲みながら語りたいなぁー。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:35:50 ID:xtSFK4To0
>>843 君がスレタイトルを理解しネガティブキャンペーンやらずに、建設的かつ前向きなレスをするようになったら話をしてくれる人も出てくるかもね。
現状の君では無理だけど。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:43:09 ID:lO2VldMq0
>>842 そうは言っても高層ビルの話題全然出てないじゃん・・・・ってか出してないじゃん。
4都市スレを荒らし あちらもここも出入り禁止になった関西人クラシティ崇拝信者1号w 18キップ買って友達いないから一人で名古屋に来たことが自慢で愛知県民になったつもりが・・
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:47:06 ID:xtSFK4To0
>>845 だから、ここは東海地方の超高層ビルスレ。
栄のスレは、別にあるだろ。
関西人の君が居なくなれば東海地方の超高層の話題が出てくるよ。
確かにすべてを前向き、前向きに発言すれば潤滑的に建設的な話題になるかもしれないけど 実際の現状にあてはめて考えると、それは俺の性格から潔しをしない。 俺は、物事の事象を見定めるときに懐疑主義からスタートする。そこから問題点を追及し 解決し、結果ポジティブな発想に展開していくのがおれのモットー。 これは、どこに住んでいるとかそういう県民性ではなく、一個人の自分としてね。 あと、この方ID:lO2VldMq0は、いつも新鮮な話題、中立にたった意見、人のはなしを 聞いて議論展開してくれる人だと分かっている? 毎回関心しているよ。人間的にも学問的にも優秀な方だと見た。 知らずうちに恩恵を預かっているのにひどいことゆうなよ。 匿名掲示板といえ、みる人がみればわかるよ。人間性くらい・・・ 前からやたらつっかかってくる2人は俺は苦手なタイプだね。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:54:38 ID:xtSFK4To0
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:56:34 ID:lO2VldMq0
>>847 愛知出身だよどアホ!!
お前がいちいち全レスにいちゃもん付けてるから雰囲気悪くなるんだろーが。
何が「ここは東海地方の超高層ビルスレ」だよ。お前の妄想スレになってんじゃねーか。
マジウザいからさっさと消えてね。もう寝るわ
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 01:57:34 ID:lO2VldMq0
4都市スレを散々荒らしたクラシティ崇拝信者1号が何言っても無駄w 大阪を持ち上げ、さりげなく名古屋を貶すやり方には腹が立つ いい加減に消えて欲しい
>>851 以前、蒲郡のマンションの話題くれた人でしょw
世の中広いし、愛知にも全国にもいろんな人間いるもんだ。
気にすんなって。俺がゆわなくてもわかってるとおもうけどw
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:01:58 ID:xtSFK4To0
>>850 はいはいw
ここは、東海地方の超高層ビルスレ。
東海の超高層ビルの話題が無いなら出て行けよ。
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:04:43 ID:YOoOjCsDO
>>854 岐阜スレに粘着してる人??他スレ逝けば??
>>854 少なくても、あなたよりは彼のほうが断然全国の高層ビル、東海の高層ビルの話題もってるよ。
人に話題を提供してもらうときの態度ですか?その口ぶりは・・・
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:07:56 ID:xtSFK4To0
>>856 話題が無いじゃんw
話したのはアネックス前のスタンド跡がどうなるか聞いたくらいw
つまりスレに関係ない質問しただけ。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:09:41 ID:YOoOjCsDO
何にも話題を提供しない基地外が一人
関西人は名古屋が大好き 特にクラシティ崇拝信者1号は愛知県民に成り済まし 大阪マンセーする全く空気の読めない無知な奴
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:11:53 ID:YOoOjCsDO
一人二役の基地外が一人
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:13:25 ID:xtSFK4To0
俺は昨日から名古屋の超高層の写真を張ったり名駅について話してるけどね〜
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:16:51 ID:vbXJR2zfO
成り済ましは多いよ。 名古屋スレは特にね。 昔から名古屋スレに常駐するコテハンは成り済ましが殆どだよ。
>>857 ごめん。おれ今日の彼だけじゃなくて、だいぶ前から彼の話もきいてきたからさ。
全く知らない方だけど、生で会っても楽しい話しができそうだな。
俺が名無しで潜伏していたときも彼は流石だったね。
さっきの彼の質問の真意は、その質問以外に、この悪い雰囲気を断ち変えようとする目的が
あったからではないのかな?この彼の心意気わかる?文章の行間を読んでね。
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:17:18 ID:YOoOjCsDO
そうやって孤立していくんだな名古屋くっついた害虫は
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:22:18 ID:xtSFK4To0
>>863 何で名無しがわかるんだ?w
もしかして一人二役って君のことか?w
関西人が名古屋に興味あるのはわかったけど。
名古屋から見たら関西なんて興味もないし殆ど話題にも出ない
他の板でもそうだが、名古屋スレではどこも関西人の大阪自慢ばっかりでウザい。
レスをするならスレタイトルを理解し、建設的かつ前向きなレスをしてくれ。
関西人クラシティ崇拝信者1号は自作自演をしてるね 携帯まで使ってさりげなく名古屋を貶すいつものパターンw
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:27:39 ID:lO2VldMq0
>>866 お前のレスのどこが建設的で前向きなんだ?
無実の人を勝手に敵視しているだけだろうが。
今ここに関西人はいないと思うぞ、妄想人。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:31:23 ID:xtSFK4To0
クラシティが一人二役やるのは構わんが。
ネガティブキャンペーンするのは止めてくれ。
>>868 じゃー聞くけど、今やってる東海テレビの番組と内容を教えて
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:32:19 ID:xtSFK4To0
ラジオで聞いた方がいいかな?
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:33:58 ID:lO2VldMq0
>>869 関東にいるって書かなかったっけ?「関東人は冷たい」ってとこで。
首都圏の番組ならいくらでも書けるぜ。
それか豊橋のマニアックな話題教えてやろうか?
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:39:13 ID:xtSFK4To0
>>871 逃げた?w
リアルな情報じゃないと意味ない。
豊橋のマニアックな情報と言っても検索したらわかるからな。
>>866 一人二役なんてどらめんでぇーことなんてしんてばぁー。
東海テレビ「お金がない」再放送何回目だwでもおもしろいから良い。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:39:52 ID:lO2VldMq0
>>872 地元民しか知らないような店の内装でも?
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:41:24 ID:xtSFK4To0
クラシティも関東在住だったりしてw まあ、一人二役だから・・・ ラジオで聞いてみようかな? ね〜クラシティさんw
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:42:17 ID:lO2VldMq0
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:42:52 ID:xtSFK4To0
>>873 えっ?
ぐっさん家→金色の翼なんだけど・・・
>>877 ん?夕方の再放送のテレビ番組のことよー。知らないのー?!
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:50:33 ID:xtSFK4To0
>>878 今の番組聞いたのだけど?
わからんから的外れなレスしたの?
じゃーラジオ用意してよ
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:54:40 ID:xtSFK4To0
つまり一人二役のID:lO2VldMq0の方は自称関東在住で愛知県のリアルな情報は全く無いってことだね 一人二役のもう一人、クラシティはラジオ用意できた?
>>879 よーやく分かった。
お前ルンルンだろw
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:04:21 ID:xtSFK4To0
>>881 違うよ
話を逸らすのは止めろよ
ところで、ラジオ用意できた?
883 :
アクセス規制ウザい :2009/02/05(木) 03:26:28 ID:lO2VldMq0
>>879 >>882 ID:xtSFK4To0の妄想癖は異常だな。
人の話聞かねーし都合が悪くなると無視しやがる。いつになったら関西人って疑ったこと謝るんだ?
一人二役・・・・・それ捜査官ごっこ?wwww
IP調べられる人に聞いてみろ。クラシティと俺の居住地が被る事はまず無い(オレ千葉だから)。
あんたの日常的な楽しみって人を疑う事だろ?
濡れ衣を着せられるのは本当に最悪だよ。あんた今最悪な事してんだよ。
まずは子供でも出来る「謝罪」を覚えろ。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:29:53 ID:xtSFK4To0
>>883 見苦しい言い訳は、もういいってw
どちらにしても東海のリアルな超高層とか語れないわけだし。
あと、一人二役もバレバレだよw
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:32:01 ID:lO2VldMq0
>>884 はぁ?
少なくともお前より東海の高層ビルに精通してるよ。
一人二役?やってねぇよw
それを妄想って言ってんだよ気違い。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:37:27 ID:xtSFK4To0
>>885 見栄っ張り乙
一人二役がバレて逆切れかよw
そもそも、何で俺より東海の高層ビルに精通してると言い切れるの?
そう言えばクラシティも君と同じようなこと言ってたなw
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:44:21 ID:lO2VldMq0
>>886 何年も前から名古屋の高層ビル撮りだめしているし、名古屋程度の本数なら高層ビル全部言えるよw
お前GS跡地が超高層と無縁とか言ってたけど、あそこの再開発が高層にならないという根拠は?
結局一度も建設的話題出してないけど荒らしが目的の工作員?
「一人二役がバレて」・・・脳みそ腐ってんじゃない?
俺とクラシティの書き込み地出して恥かくのはあんただぜ?
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 03:53:52 ID:xtSFK4To0
>>887 全く同じようなことをクラシティも言ってたなw
そもそも高層ビルなんて検索して調べたら誰でもわかるだろw
あと何年も前から撮りだめなんて、俺でも名古屋は勿論のこと東京・大阪・横浜、神戸、広島、仙台、札幌など出せるけどなw
>>888 こと本名ID:xtSFK4To0さんへ
あなたはしょーもない人だねー。
時間かかったけど、
このスレ、他スレにあるお前のレスすべてをチェックしてさせていただいた。
あなたは相当の荒らし屋ですね。イヒヒ・・・
ラジオじゃなくて、オーディオプレイヤーっていってな・・・ねー、電車おっさん。
ちなみに四国の好きな高層ビルは?
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 04:00:30 ID:lO2VldMq0
>>888 アホくさッ!!んな事言い出したらきりないだろうが。
一人二役とやらの証拠も出せない癖に・・・・そりゃそうだよなwwお前の脳内だけの話だもんなww
そうやって毎回東海系のスレを糞にしてんだなお前は。
名古屋が全国的に冷遇されてる原因ってID:xtSFK4To0みたいな頭オカシイ奴がいるからか。
よーくわかった。
あんたは無視するから一人で妄想ワールド展開してろよ。どうせ俺が悪役なんだろうけどなwww
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 04:01:24 ID:xtSFK4To0
>>889 一人二役御苦労さんw
今やってるテレビ番組も答えられず、ラジオ番組の質問に対し逃亡w
結局、君は愛知県民では無いのだね。
>>888 そんな都市部だけじゃなくても細かいところまわろぜ。
占冠とかさ、山形のアレとかさ。まだまだ甘いよ。
写真撮影していて紹介しているサイト全国にたくさんあるだろw
お前の顔つきなら証拠として認めてあげるw
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 04:05:42 ID:xtSFK4To0
>>892 君みたいな無職で暇人なら青春18切符みたいなので周れるかもわからんが。
こっちは仕事だからな
それにしても一人二役は大変だな・・・w
>>893 電車おじさんへ
こんな時間まで必死にレスしてる人が人のこと暇人とかいってるよー。自分で気づいていないのかな?ヒソヒソ
いつも矛盾だらけ。無職とか暇人とか一人二役とか妄想にも程がありますよ。
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 04:17:54 ID:xtSFK4To0
>>894 ラジオ待ちw
お陰で寝れないぞw
まあ、君が愛知県民で無いことは証明で来たけどな。
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 04:31:35 ID:xtSFK4To0
兎に角、一人二役のクラシティも含めて関西人はこのスレには来るな。 大阪の話したいのなら過疎ってる京阪神の高層ビルスレでやれ。 ラジオの話すると逃げるし・・・俺は寝る。 2時間しか寝れないぞw
>>895 拝啓 電車おじさんへ
あなた一人のおかげでこのスレの雰囲気がよろしくありません。
次回からは、話の路線をかえ建設的な話題をご提供ください。それでは。
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 05:52:55 ID:IENSPPWyO
895は、名古屋人が閉鎖的だと思わせようとする関東工作員だろ。
長久手は万博前後で激変したよな 10年前の面影ほとんど残ってないもんな 昔あの辺は田んぼばかりで、土地買っておけば荒稼ぎできたのにと今更ながら後悔してる
行き過ぎたビルオタク、最早キチガイというべき輩が、暴言妄言放言の限りを尽くしていますね。 この未曾有の不況下に、発展途上国が先進国に対して抱くコンプレックスの反動から対抗心を剥き出すように、 あるいは子供が地団駄を踏んで我が儘をいうように、相変わらずの醜く卑しい工作を繰り返している輩が見受けられます。 これからの高齢化時代、無駄な垂直移動は不要です。また、建設費、維持費、管理費の無駄遣いも不要です。 費用対効果に鑑みても、利用者の視点で見ても、安全性や使い勝手を重視しても、無駄な高さなど不要です。 工作員がどんなにしつこく、あの手この手で工作を続けても、滑稽でこそあれど説得力はありませんね。
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 08:11:23 ID:Q9qouW3J0
挙げ句の果てにまた暴言ですか。民度の低さが際立ちますね。 果たして、高めるべきものは?
>>901 息子、娘が独立し、第二?!の人生を歩もうとするご年配の方にもリゾート地、都心に高層マンション
を購入なさる傾向があることをご存じでしょうか?
無駄な垂直運動とは雖も、適度に足腰を動かすことは必要ではないのでしょうか。
心配ありません。高層オフィス、マンションには、我が国が誇るT社、M社・・・のエレベータ技術が積まれています。
今では、分速1000mを超えるという超高速ブレークスルーを到達しました。
安全性、使い勝手を求めず設計する技師がどこにいましょうか。
奇しくも郷土が同じあのお二方の事件が起こったあとは、なおさら慎重になって然るべきでしょう。
高所居住が精神的負担となる場合があり、何より建設費、維持費、管理費の無駄を招く。 必要とされる規模を確保するには、同じビルの向きを変えて横倒しの形にすればよい。 その方が建設費、維持費、管理費が安くすみ効果的でもあり、災害時の二次被害を防ぐこともできる。
愛知県の高校生の地元大学進学率は71パーセントで全国の都道府県で1位だから 愛知大学もなんだかんだあっても地元から確実に供給があるから、今後も手堅く 存続していくと思う。10年以内に愛知県にできた駅弁は、いくら愛知でもヤバイだろうけどww
>>907 名古屋も中心部から
ちょっと離れれば緑あふれる閑静な住宅街が広がってるよね。
それが名古屋の良さだろう。
まさに評判どおり、サルマネクレクレ精神的農奴とはこのことか。 郷土愛に満ちたまともな名古屋市民にとっては大きな迷惑である。
お前は郷土愛に満ちた名古屋市民なのか?
まぁ、農奴っていう言葉を使ってるくらいだからアレじゃないの。
サルマネクレクレテロリストが言うか。愚か者めが。
>>906 愛大は経済系のキャンパスがとんでもないところにあるからなw
まるごと笹島にでも移せれば充分盛り返せると思うが
このままだと完全に中京や名城に抜かれるんじゃないかな。
愚かな見栄を張り建設費、維持費、管理費を無駄遣いさせるような馬鹿げたことをしてはならない。 愛知大学の計画が気に入らないとなると罵詈雑言を吐きつけ工作まで始めるとは、呆れた駄々っ子だ。 合理性を伴う規模を要するならば、横幅を確保すれば足りる。
915 :
ともかず ◆gNWNsXy5eI :2009/02/05(木) 13:18:37 ID:ypxbUJkPO
まだあ?やつぱだめなんすかねえ?
クラシティ崇拝信者1号ウザイ。 こいつ一日中張り付いてるよな。 関西人みたいだし、このスレから出ていって欲しい。
クラシティ崇拝信者1号=ルンルン
ルンルンは名古屋を逆煽りするサルマネクレクレ工作員だから、等号が矛盾する。 あるいはクラシティ氏が名古屋のサルマネクレクレ工作員ならば話は別だが。
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 15:37:42 ID:vbXJR2zfO
関西工作員乙 クラシティはルンルンだろ
頭狂の大手不動産会社が倒産だな。 頭狂も不況が深刻だな。 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/02/05(木) 17:38:50 ID:???0 ?2BP(111) 日本綜合地所(8878.T)は5日、 会社更生手続きの申し立てを東京地裁に行い、受理されたと発表した。 負債総額は1975億4900万円。
クラシティ氏がどこの誰かは知らないが、ルンルンと同一人物である可能性を否定しない。 ルンルンは逆煽り工作を続ける名古屋のサルマネクレクレ工作員である。
この不況下に無駄遣いをするようでは、企業としての良識が疑われる。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:24:31 ID:vbXJR2zfO
クラシティ崇拝信者1号=関西工作員乙 工作しても無駄
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:29:08 ID:7Di7flfH0
>>923 不況だから安く資材を確保出来るんじゃん。
JRと郵政もテナントで埋める自信があるから建てるんでしょ。伏見がヤバくなるのは明白だけど。
>>922 クラシティ≠ルンルンでしょ。
他スレで突然オカマ化した奴(=ルンルン)がいたんだけど相当の名古屋嫌いだった。
中野区民は名古屋人っぽいと思う・・・・というかアレは大阪嫌いの名古屋人だな。
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:39:55 ID:XB2PWKl20
いっその事、大名古屋はオアシス21みたいな、デザイン性の高い低層オブジェビルがいいかも。 オアシスみたいに屋上が芝生の公園であれば、名駅にないものを補えるし。
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:45:26 ID:7Di7flfH0
>>926 駅前から見た名古屋城方面がみすぼらしくなるのでは?
でもあの辺りにはそういう広場的なものがあった方がいいかもね。
名駅は災害時の避難場所が極端に少ないって聞くし。
中野区民はこのスレに殆どこないし、このスレでその話題は禁句な。 クラシティは、4都市スレというとこを荒らしている奴らしいから スルーしとけよ
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:50:49 ID:XB2PWKl20
>駅前から見た名古屋城方面がみすぼらしくなるのでは? だからデザイン性の高いビルにすればいいと思う。 仮に大名古屋の場所にオアシス21があると想像してみろ。 名駅前にあんなオブジェビルがあったらインパクト大きいだろ。 ま、妄想だけどw
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:59:28 ID:7Di7flfH0
>>929 今後の動向はどうであれ地所には期待だなww
>>781 これをみると、名古屋駅のペデストリアンデッキから
そのまま北に郵政ビルやルーセントまでいけるつくりなのか
普段あそこは、人通りが少ないのでこれはいいな。
この低層棟が手前にある配置も空が狭くならないのでいいね。
といっても低層は名古屋ビルぐらいの高さはあるのか
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:14:31 ID:okZamziv0
JR東海の新ビルって基礎工事だけで1年以上はかかんじゃね? ニョキニョキ伸びだすのは2013年ぐらいか。
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:20:59 ID:+NGehTKK0
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:29:58 ID:7Di7flfH0
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:30:07 ID:okZamziv0
ぶっちゃけ、リニア開通したら首都圏から名駅に遊びに来る人も増えるだろうね。 その逆もあるとは思うが、JR新ターミナル、郵政新ビル、ミッドランド、タワーズ、 笹島豊田通商、納屋橋ルネサンスなどを上手にアピールできれば、いい結果をだせるはず。 「名駅」が首都圏って感覚になるのか、首都圏まで「名駅」の影響力が波及すると言えば いいのか、どっちが適切な説明になるのかはわからないけど、東京と名古屋がより近く なるね。
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:40:55 ID:d4Cf6BrHO
名古屋に遊びいかないしw
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 19:42:15 ID:7Di7flfH0
>>935 んー首都圏の人は高層ビル見慣れてるだろうから(駅前が発展してるのは非常にいい事だが)、
ステレオタイプではない名古屋カルチャーを名駅に集約するのがいいと思う。
そして俺は「ステレオタイプではない名古屋カルチャー」が思い浮かばなかった・・・・文化系はやっぱ栄の方が強いな。
>>935 でも東京とナゴヤは往復2万以上かかるし、
首都圏っていうのは無理があるような
時間でいえば、大宮⇔東京とかわらないけどね。
リニアの前にこの100年に1度の不況を乗り切らないとね。
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 20:07:33 ID:gopY5fOn0
郵便局の方の低層棟 ヨドバシが 入らないかな・・・ そうしたらかなり魅力的になりそう
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 20:08:51 ID:okZamziv0
>>936 名古屋に一杯遊びに来て、たくさんお金使ってください。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 20:10:19 ID:XB2PWKl20
桜通り口には来ないでほしい。駅裏に行ってほしい。
おれの従兄弟にJR東海の社員がいるんだよ。 関東関西の人が新幹線に乗ってくれるだけで従兄弟が食っていけるから おれ的にはそれだけでOK♪
>>928 下宿先にもどってからコテ名乗らなくなったね。大宮区民さん。
4都市スレってのは、「札幌、仙台、広島、福岡」のことで今はなくなったみたいだ。
ほとんど、札幌、福岡の罵り合いで将軍氏がスレストかましたそうだ。
あと、あなたに申したいことがもう一つ、
その「荒らしている」という表現では、行為が常習的に捉えられてしまうので
ここで訂正願い出てほしいとともに、私が、証言する。
正確には、「一度だけ電車おじさん(自称名古屋人)とその4都市スレで言い争った」
なので、常習的に荒らしてはおりません。今一度、ご確認を。
さりとて、事実の真相を咀嚼せず不確かな情報を公然の前で話すのも、ナンセンスだと思いますが・・・
まぁ、私以外にも九州コテ(鶏卵将軍、ウェブ氏・・・)がそのときいましたので覚えていると思います。
>>943 分りますわ。
品川にJR東海の社員寮があるけど、すごく豪華だよな。
やっぱ、待遇いいよな。仕事は超ハードみたいだけどね・・・
あと、今日、駅西に野○○っち〜きてたよ。やっぱ、すごく派手だったなぁ。
女の子に丁寧に写真撮影に応じていたのが印象的だったよ。
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 21:34:24 ID:eXL2YzJB0
>>944 おたく何故ウザがられるか分かってないね。
そうやっていちいち他人の書き込みにレスして登場するからだよ…
お呼びでないのに。
少しは我慢してROMってればいいんじゃん。
出来ない…?
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 21:46:41 ID:okZamziv0
第二豊田だよね、ダークホースは・・・ 約100mか約190mぐらいでどっちかでって感じでしょ? 東和としては40Fぐらいでやりたいんだろうからこの数字が でてきてる訳で、大きくでるか、堅いとこで100m程度にしとくか 検討中・・・勢いも肝心、やっちゃってもらいたい40Fで。 どうせ潰れることはない会社なんだし。
いすゞなんかずっと前から赤字で潰れそうとか言ってるけど 続いてるし、製造業は簡単に潰れないね。仮に破綻しても誰かが スポンサーになって存続するし。
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 21:58:15 ID:okZamziv0
まとめ JR東海新ターミナル 260m 郵政 210m 笹島豊田通商 170m・100m 納屋橋ルネサンス 170m・140m 名鉄 ツイン構想、デベから1000億規模の投資があったらしい 第二豊田ビル 20Fか40Fで建替え検討 三井 とりあえず別館着工 三菱地所 完全なる沈黙・・・ 頓挫 栄タワーヒルズ 千種タワーヒルズの失敗が原因か? CC名古屋ビル この不景気の波にのまれました 愛知大学 アホな事言い出してます 駅西ビル ここの会社の開発がことごとくヤバイ状態、あげく会社倒産 以上。
ここで触れられていないけど、名鉄沿線にある名駅南4丁目の日本通運名古屋支店もそうとう年季もんじゃね。 やっぱ、あれだけ浮いている。今の郵便局駅前分室よりも年季はいってるぞ。 高さは期待できないけど、新しく建て替えてほしいな。そういう話ないのかな?!
この不況で頭狂一極集中がますます加速するだろう。 地方は不況と公共事業削減と少子高齢化で疲弊していく一方だろうな。 頭狂に対抗できるのは名古屋と大阪だけだろう。 名古屋は頑張らないといけない。 121 名前:名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 21:27:56 ID:D8WVpAfq 田舎の建設業界は壊滅状態で田舎は乳母捨て山に。 情けない国になったもんだ。
御託を並べてみたところで、建設費、維持費、管理費を無駄遣いするようでは企業としての良識が疑われる。
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:10:31 ID:okZamziv0
>>952 失礼ですけど・・・失敗した開発関係者さん?
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:15:28 ID:7Di7flfH0
規模が必要ならばビルを横向きにすれば結構。 途上国のような対抗心を剥き出し、他をサルマネするのは恥知らずな農奴のようで恥ずかしい。 良識あるまともな名古屋市民にとっては迷惑だから慎まれたい。
だからお前は良識あるまともな名古屋市民なのか?と
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:26:50 ID:7Di7flfH0
>>955 希望と妄想を語るビルスレに何しに来てんだよ?ww
その人昔からサルマネクレクレ連呼して自分の主張するところだけして人の話に
耳を傾けようとしないからなぁ・・・orz
>>954 動画アップサンクス。1:03頃に見えたね。
あのあたり、なんだかんだでオンワード、中日美容専門学校、住生ビルと立て続けに
クリアーなビルが並んでいるから、それに合してほしいね。
名古屋の玄関口として、昔からあれはいただけないなってみていたんだよねw
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:35:22 ID:XB2PWKl20
>>949 沈黙の大名古屋だけど、JR東海新ビルが完成し終わって、
リニア開通の2025年直前に完成するように、大規模な開発し掛けてきそうだな。
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:41:57 ID:okZamziv0
>>959 同感、あそこは何かを企んでますわ絶対。
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 22:42:20 ID:7Di7flfH0
>>949 栄タワーヒルズは法改正と黒川氏の死去が重なって止まっちゃったらしいよ。
賃貸にした千種の失敗も大きいね。
>>958 今度、時間ある時にしっぽ捕まえたって!
>>950 日通のあたりは、笹島線ができれば一掃されるんじゃないか。
特に日通の集配センターの敷地はもろ笹島線が貫通する予定だから。
自然と集約する流れになるだろう。
サルマネクレクレじゃないけど、ささしまの所に東海道線の駅欲しいな。 そしたらあの辺り、劇的に変りそうなんだけど…
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 23:20:03 ID:odXce23f0
>964 そんまもんイラン 東海道線にこれ以上駅なんか作るな。 大部分のユーザーが不便になるだけ。
確かに貫通してるなぁ・・・将来的に名駅の人の流れの最南端だな。 笹島線の効果大きそうだね。既存の専門学校、結婚式場、そしてこの業界一位日通、 新規のJICAしかり・・・集積されてるし、さらにこれから加速するし・・・ JR野田新町ができたくらいだから普通で停まる新駅作ってほしいわ。
>>944 よく大宮区民だとわかったねww
東海道線はたしかに駅はもういらないかな。
あんまり作っても、名古屋までの時間がかかってしまう。
クラシティ崇拝信者1号ウザイ。 こいつ一日中張り付いてるよな。 関西人みたいだし、このスレから出ていって欲しい。
969 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 07:56:19 ID:Z7Ev0QyS0
トヨタ単体で毎月2000億円の赤字を垂れ流してる負の遺産のトヨタの状況はさらに悪化してるようネwww^・^
これにトヨタ連結決算のデンソーやアイシン、通商なんかも軒並み赤字で、連結決算楽しみだわネ♪♪♪^^
トヨタ22.5%減を記録し、レクサスに至っては57・7%減という驚異的下落率でメルセデスアーマーゲーとは雲泥の差www^・^
安物車の分際でレクサスなんて作り、メルセデスやBMWのようなミドルクラス車の猿真似をした罰が当たったのネwww^・^
だから何度も言ったでしょうwレクサスなんて欧米では相手にされていないってwww^・^
■■■新車販売台数:1月は27%減、6カ月連続前年割れ トヨタ22.5%減、レクサス57・7%減■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090203ddm001020021000c.html (2009年2月3日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
日本自動車販売協会連合会(自販連)が2日発表した1月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は、
前年同月比27・9%減の17万4281台で、1月としては前年同月との比較ができる1969年以降で最大の落ち込みとなった。
単月としては、第1次石油危機の74年5月(45・1%減)に次ぐ史上2番目の減少幅。
販売台数も1月としては72年以来の低水準だった。世界景気の悪化を背景に、新車販売は歴史的な低迷が続いている。
前年同月比マイナスは6カ月連続。昨年11月は27・3%減、12月は22・3%減だったが、1月は更に悪化した。
1月のピークは、バブル経済期だった90年の32万5468台で、ピークの半分近い水準に落ち込んだ。
車種別では、普通乗用車(3ナンバー車)が35・5%減と大きく落ち込み、
小型乗用車(5ナンバー車)も21・6%減。トラックなどの貨物車は27・5%減だった。
社名・ブランド別では、トヨタ自動車(レクサスを除く)が22・5%減、ホンダが30・7%減、日産自動車が31・1%減。
特に、トヨタのレクサスは57・7%減、三菱自動車は53・9%減と、高級車や大型車の落ち込みが目立った。
全国軽自動車協会連合会が同日発表した軽の1月の販売台数も、
5・6%減の12万7426台で、3カ月連続の前年割れだった。【宮島寛】
毎日新聞 2009年2月3日 東京朝刊
970 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 07:57:15 ID:Z7Ev0QyS0
メルセデスの上級高性能モデルやスポーティーなパーツに冠されるブランドのアーマーゲーは絶好調のようネ♪♪♪^^
地元ドイツで34%の伸び、中国では前年比260%増、ブラジルでは565%増と驚異的な伸び率で、全世界で19%も伸びたようネ^^
BMWのMカーが全世界で前年比50%増と驚異的な伸び率♪♪♪^^
これが、本物と、偽者レクサスの世界的評価の違いなのヨw トヨタ連結決算楽しみネwww^・^
■■■メルセデスベンツ、AMG の世界販売は19%増…08年実績■■■
http://response.jp/issue/2009/0205/article120050_1.html 2月5日11時34分配信 レスポンス
ダイムラーは4日、2008年年間のメルセデスベンツ「AMG」ブランドの世界販売台数を公表した。
それによると、総販売台数は2万4200台で、前年比19%増と好調だった。
市場別で見ると、AMG車が最も売れたのは米国で、全体の38%を占める。
2番目はメルセデスの地元ドイツで13%のシェア。日本が8%でこれに続き、ベスト3に食い込んだ。
とくに2位のドイツは前年比34%増の伸び。しかし、新興国の販売増はさらに急激で、
中国では前年比260%増、ブラジルでは565%増と驚異的な伸び率を示している。
販売の主力は『C63AMG』で8100台。『SL63AMG』も3050台と売れている。
AMG車の頂点に立つ「SL65AMGブラックシリーズ」は限定350台が完売した。
また、AMG車の総販売台数2万4200台には含まれないが、「AMGスポーツパッケージ」も前年比73%増と好評を博した。
ダイムラーはAMGの販売やメンテナンスを行う拠点として、「AMGパフォーマンスセンター」を拡大展開。
2010年末までに世界15か国、合計175か所にオープンさせる計画だ。
さらに、車両開発に関して、ダイムラーは「2010年以降のAMG車は、
全エンジンの直噴化とアイドリングストップ機能の採用を行う」と宣言。
2012年までに燃費を現行比で約30%向上させる方針を明らかにしている。
それにしても、BMWのMカーが前年比50%増、AMGが19%増とドイツ製ハイパフォーマンス車は世界中で人気。
地球規模の不況の影響をまったく受けていないのが、凄いところだ。
ルンルンさんは北米ビック3の心配でもしてろ。 愛知の部品屋さんがたまったもんじゃない・・・
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 08:56:14 ID:b1vOquDp0
関西工作員は消えろ クラシティ崇拝信者1号 ◆lUtkDnhLew=ルンルン
973 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 09:03:03 ID:Z7Ev0QyS0
■いよいよ本日2009年2月6日金曜日15時00分に注目のトヨタ&トヨタグループ連結決算発表!!!・∀・■
6年ぶりに任天堂、NTTに抜かれ2位転落どころか、一気に300位以下に凋落が確定してるトヨタの決算が本日発表♪♪♪^^
特徴的なのは、今まで為替とバブルに踊り、儲けてたトヨタが、為替とバブルだけでなく車自体が低評価となり販売不振で、
本業の利益を示す営業利益で大赤字を出す羽目になってるところw来期は2兆円とも言われる大赤字に転落しそうだからネwww^・^
レクサスは欧米では全く相手に去れず、ホンダがハイブリッドで仕掛け、パナソニックに太陽電池に見捨てられ、
悲・惨・よ・ネwww^・^
■■■トヨタグループ 5社通期赤字見通し■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009020402000136.html (2009年2月4日 中日新聞公認♪♪♪)
トヨタ自動車グループの主要9社が3日発表した2008年4−12月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益、経常利益が全社で減益となった。
09年3月期の業績予想は、トヨタの販売不振に伴う減産規模の拡大を受け、
豊田自動織機を除く8社が下方修正。純損益はデンソーが640億円の赤字を見込むなど、
5社が赤字となる見通し。トヨタの“転落”で、グループ各社も苦境に立たされている。
各社の08年4−12月期の売上高は、デンソーなど6社が減収。
世界経済の悪化で日米欧をはじめ全世界で自動車生産が落ち込み、部品などの受注が激減した。
円高ドル安による為替差損や、鋼材など原材料の高騰が利益を圧迫。
コスト削減も及ばなかった。純利益は豊田通商を除く8社で前年同期からダウンした。
09年3月期見通しは、デンソーが1949年の創業以来初めて経常損益、純損益とも赤字に転落する。
アイシン精機、トヨタ車体、愛知製鋼、関東自動車工業も経常損益、純損益ともに赤字を予想し、
豊田合成は純損益でゼロを見込んだ。
トヨタは6日に08年4−12月期連結決算を発表する。
09年3月期の連結営業赤字が予想の1500億円から拡大、3度目の下方修正を迫られそうだ。
974 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 09:04:01 ID:Z7Ev0QyS0
■いよいよ本日2009年2月6日金曜日15時00分に注目のトヨタ&トヨタグループ連結決算発表!!!・∀・■
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (2009年2月4日 中日新聞公認♪♪♪)
2008年度に2兆4000億円の連結黒字を生み出した、凋落トヨタのなれの果てw
6年ぶりに首位から2位転落どころか、一気に赤字転落で300位以下に凋落のオマケ付www v^・^v
トヨタ自動車が大赤字製造機としてフル稼働するさなか、グループ各社も軒並大赤字www
本業が全く振るわず、本業で儲けれないトヨタと連結グループの赤字速報楽しみだわネ♪♪♪^^
■■■NTT:トヨタ抜き営業利益6年ぶり首位へ トヨタは赤字転落 09年3月期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090206k0000m020067000c.html (2009年2月5日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
NTTが5日発表した08年4〜12月期連結決算(米国会計基準)は、
売上高が前年同期比1.4%減の7兆7343億円、営業利益が同16.0%増の1兆144億円、
最終(当期)利益が68.9%増の5440億円で減収増益だった。
09年3月期通期の営業利益は1兆1600億円の見通し。前年同期比で11.1%の減少となるものの、
これまで営業利益で国内トップだったトヨタ自動車が営業赤字に転落見込みとなったことから、6年ぶりに首位に返り咲く方向となった。
08年4〜12月期は、携帯電話端末の販売台数が2割以上減ったことなどで減収になったが、
端末販売台数が減った分、販売代理店に支払う手数料が減少し大幅な増益になった。
会見した三浦惺社長は通期の営業利益で国内首位の見通しになったことについて、
「電気通信事業は景気の影響を受けにくい」と説明。ただ、昨年10月以降は法人需要を中心に影響が出始めているといい、
「来年度は厳しい状況が推測される」と語った。【前川雅俊】
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 11:04:36 ID:z49sDoGtO
>>967 俺は降りないけどあった方がいいよ
何年も後にそこが栄えていればいいんだから
コンパクトシティ目指してる割に都心のJR駅が少ない
>>972 関西が沈むとJR東海とNEXCO中日本が沈むからむしろいてくれて結構(スレチは勘弁)
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 11:31:33 ID:dkfadLHn0
クラシティは知多半島の将来でも語ってろ。
>>975 そうだな。
今は製造業が不振だから
新幹線か高速道路で関西の人は東京へ
東京の人も新幹線か高速道路で関西へ
どんどん通行料を払ってもらって移動してもらわないと困りますよね♪〜♪〜
>>968 よその土地の者を受け入れない。名古屋は排他的とよく言われるが。
他の土地から見た名古屋ってのも大事では?
979 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 12:16:56 ID:Z7Ev0QyS0
全国一の雇用率とかほざいていた愛知県豊田市で、昨年12月の有効求人倍率(ハローワーク豊田管内)が0・89倍www^・^
2008年10月からことし3月までの失職・失職見込み数で、全国最多の2万113人となり、
断トツの日本一の座に就任する愛知県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで、大どんでん返しのごとく落ちぶれれば、神の域だわネwww^・^
■■■豊田市の雇用崩壊、急速化 トヨタショック直下■■■
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009013090150305.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
トヨタ自動車の本社がある愛知県豊田市で、昨年12月の有効求人倍率(ハローワーク豊田管内)が0・89倍になり、
2002年6月の0・96倍以来、6年半ぶりに1・0倍を割り込んだことが分かった。
非正規労働者で昨年10月からことし3月までの失職・失職見込み数で、
愛知県は全国最多の2万113人となっているが、トヨタショックの震源地・豊田市で、雇用崩壊が急速に進んでいることが浮き彫りになった。
同市の昨年12月の新規求職者数は、1615人で、前月より466人もの急増となった。
ハローワーク豊田は「年度末にかけて、さらに悪化するのではないか」と予測。
仕事を探していた沖縄県出身の派遣労働者男性(20)は「2月いっぱいで自動車部品工場を解雇され、
寮も出ないといけないが、就職先が見つからない」と不安そうに話した。
労働組合「管理職ユニオン・東海」の平良博幸書記長は「実際の求人減や解雇の状況は、役所が出す数字よりはるかに深刻。
派遣先であるトヨタとか大企業が責任を果たすよう政府が指導すべき段階だ」と訴える。
愛知県内の雇い止めや派遣切りが2万人を超える見通しとなったことについて、
愛知労働局の中沖剛局長は「この1カ月で倍増し、大変深刻。中小企業向けの雇用助成金の利用を促し、
派遣先の仕事がなくなっても派遣会社が解雇しないようお願いしていきたい」と述べた。
(中日新聞)
980 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 12:17:55 ID:Z7Ev0QyS0
企業で最も重要なこと。それは営業利益。
売上が20兆円あっても、利益が100万円どころか2兆円の赤字では、
売上が 2兆円で、利益5000億円だす会社の方が大事だし凄いわ♪♪♪^^
まさに、大阪を中心とする関西州の企業である任天堂は、一人当りの売上が10億円って神だわネ♪♪♪^^
■■■トヨタの5倍超、従業員1人で10億稼ぐ高収益企業「任天堂の究極目標」■■■
★従業員1人あたりの売上高が9億8000万と10億円近く売り上げる任天堂。野望であるDSの「1人1台」の普及に近づけば09年も不況知らずの年となる。★
http://moneyzine.jp/article/detail/126622/ (2009年1月31日 MONEYザイン公認♪♪♪)
消費全体が冷え込む不況にあっても任天堂は強かった。
米調査会社NPDがまとめた2008年12月の米国内ゲーム機販売統計では、
1位が任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」、2位が据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」で合計500万台以上を売り上げ、
年間販売にも大きく影響を与える年末商戦で圧勝した。任天堂は29日、09年3月期の連結業績見通しを下方修正し、
営業利益を6300億円から前年比8.8%増の5300億円に引き下げたが、
これは為替が円高に推移していることなどを踏まえて見直したもので、営業益は過去最高益を見込んでいる。
またゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べによるとWii用の健康ソフト「Wiiフィット」(任天堂)の国内累計販売本数が300万本を突破したという。
07年12月1日の発売以来、58週目での大台突破だ。
財務諸表からも任天堂の好調ぶりが確認できる。任天堂の単体決算の売上は1兆4400億円。
同じ日本を代表する優良企業であるトヨタ自動車株やキヤノンの売上がそれぞれ12兆800億円、2兆8900億円なので規模では下回るが、
従業員1人あたりの売上高はトヨタの1億7400万円に対し、任天堂はその5倍強となる9億8000万と、10億円近く売り上げている。
一人当たり当期純利益は1億3200万円でこれもトヨタの8倍だ。
任天堂とトヨタやキヤノンでは業態が異なるので、単純には比べられないが、
最大限の高効率で利潤を追求し、しばしば日本企業のロールモデルとされるトヨタと比べても超が付くほどの高収益企業であるといえるだろう。
981 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 12:18:59 ID:Z7Ev0QyS0
営業赤字1500億円段階で、実質下半期6ヶ月で7300億円もの大赤字www^^
営業赤字4000億円段階で、実質下半期6ヶ月で 1兆円もの大赤字www^^
実際は、営業赤字4000億円なんて軽く突破してきそうだから、楽しみだわネ♪♪♪^^
■■■トヨタ自動車の経営悪化 | 神鳥巽のビジネス最前線 営■■■
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4320.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
トヨタ自動車の経営悪化に歯止めがかからない。
2008年3月期決算で2兆円もの営業利益を稼ぎ出したトヨタは
09年3月期では1,500億円の営業赤字に陥ると業績見通しを修正したが、
10年3月期にはさらに悪化しそうで、赤字幅が1兆円を超えそうだと言われる。
創業家出身の新社長に再建を託すトヨタはいま未曾有の危機にある。
渡辺現社長のもとでトヨタは米国で二つの工場を新設してきた。
ひとつが06年11月に大型SUV「タンドラ」の生産を始めたテキサス工場で、もうひとつが「プリウス」をつくるミシシッピ工場だ。
だが、ガソリンを大量に食うタンドラはあいにくの金融危機でいまや売れる見込みがほとんどない。
ミシシッピ工場も、生産したところで在庫がたまる一方と予想されるため、生産開始を延期した。
前期に2兆円超の利益をたたき出したトヨタは、今期の上半期(4〜9月)に5,820億円の営業利益を計上している。
それにもかかわらず今期の通期で1,500億円の赤字に陥るということは、
下半期の半年間だけで7,300億円もの赤字が出ていることを意味する。
米国や新興国市場の急落に加え、北米の二つの工場の失敗を考えれば、
来期(10年3月期)の赤字幅が1兆円を超える、という見方は不思議ではない。
あれだけ無敵と見られてきたトヨタも、実は米国のバブルに踊っていた。
深刻なトヨタ不況が、好景気を謳歌してきた名古屋経済を襲っているのだ。
奥田氏は11月、自身が座長を務める公職に関連して「マスコミに対して報復でもしてやろうか。スポンサーをひくとか」と発言してもいる。
驕れるもの久しからずという、盛者必衰の理が改めてトヨタの現状から浮かび上がるのである。
982 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 12:21:15 ID:Z7Ev0QyS0
現実を見ないと〜www^・^
■動画■「不況列島2009」トヨタのおひざ元・愛知県では中小企業が経営危機に直面しています。■全国版■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148631.html (2009年2月2日 フジ公認 全国版♪♪♪)
不況の日本が抱えるさまざまな問題を特集する「不況列島2009」。
第1回は、世界的な販売不振で数千億円の営業赤字が見込まれるトヨタ自動車。
おひざ元の愛知県では、雇用が大打撃を受け、多くの中小企業が経営の危機に直面しています。
トヨタショックの震源地を取材しました。
1月30日金曜日、普段ならば従業員の車であふれるトヨタ自動車元町工場の駐車場はガラガラだった。
本格的な減産体制に入ったトヨタは、ついに初めて平日も工場の操業を停止した。
愛知県内11の工場のおよそ4万人が、一斉に休みになった。
トヨタ従業員は「これからまだまだ続くんじゃない。ほかの企業も全部」と語った。
豊田市内のハローワークでは連日、職を求める人で混雑している。
2009年3月までに全国で12万人余りの非正規雇用者が職を失うとされる中で、
実に6分の1の2万人が愛知県に集中している。トヨタショックの影響は計り知れない。
一方、名古屋市西区のトヨタ系2次、3次下請けの部品工場などが並んでいる一帯では、機械が止まったままの工場が目立っている。
その中の1軒、自動車部品のプレス工場では、社長が「景気なんて、景気どころじゃないよ。
何も仕事ないじゃん。トヨタが赤字で中小企業が黒字になるわけがない。ひどいもんだよ。仕事ない」と悲痛な表情で話した。
社長にある取引先への12月の売り上げを計算してもらった。
社長は「これ12月、1,896円。前年は17万円あった、毎月。例えばさ、在庫ありで注文オーダーがない」と語った。
12月分の注文票を見ると、数千単位であった発注がゼロになった部品もある。
社長は「厳しいどころじゃない。ここだけだったら、もうパンクだって」と語った。
いつまで減産が続くのか。機械の音が消えた工場街は、その成り行きを息絶え絶えに見守っている。
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:21:25 ID:z49sDoGtO
>>978 そもそもこのスレ他地方人厳禁じゃないしな(名古屋人だけのスレでもない)
一人の排他的な人(
>>968 )が勝手なルール作りたがってるだけ
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:22:41 ID:z49sDoGtO
ルンルンは黙ってろ
要は
>>968 が4都市スレでクラシティとやり合った本人ということ
986 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 16:57:07 ID:Z7Ev0QyS0
■4千5百億円赤字w下半期1兆円超の赤字■
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007203&tid=a5ha5ha5bfbcabf0bcv&sid=1007203&mid=207045 トヨタは、上半期5800億円以上の黒字を持っていたわ。
にもかかわらず、下半期は空前の4500億円の大赤字w
つまり、下半期の6ヶ月で前代未聞の1兆400億円の大赤字を叩き出したw
パナソニックなどは、首切りの退職金みたいなもんの特別損失だけど、
トヨタの場合は、単純に売上不振からくる、営業利益の凋落www^・^
単純に1ヶ月1700億円の赤字を出す日本一の借金製造会社と化したわネw
もちろんもっとヤバいの、今期ではなく来期だけど、
この分でいくと、来期は1兆円突破は確実で、
単純計算で2兆400億円の赤字だから、
2兆円前後の大赤字の負の遺産企業となるのが予測されるわネwww^・^
■トヨタの来期は、今期より恐ろしくヤバいわ■
前期に2兆円超の利益をたたき出したトヨタは、今期の上半期(4〜9月)に5,820億円の営業利益を計上している。
それにもかかわらず今期の通期で1,500億円の赤字に陥るということは、
下半期の半年間だけで7,300億円もの赤字が出ていることを意味する。
米国や新興国市場の急落に加え、北米の二つの工場の失敗を考えれば、
来期(10年3月期)の赤字幅が1兆円を超える、という見方は不思議ではない。
■■■トヨタ自動車の経営悪化 | 神鳥巽のビジネス最前線■■■
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4320.html (2009年1月23日 九州企業特報公認♪♪♪)
前期に2兆円超の利益をたたき出したトヨタは、今期の上半期(4〜9月)に5,820億円の営業利益を計上している。
それにもかかわらず今期の通期で1,500億円の赤字に陥るということは、
下半期の半年間だけで7,300億円もの赤字が出ていることを意味する。
米国や新興国市場の急落に加え、北米の二つの工場の失敗を考えれば、
来期(10年3月期)の赤字幅が1兆円を超える、という見方は不思議ではない。
あれだけ無敵と見られてきたトヨタも、実は米国のバブルに踊っていただってwww^・^
987 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 17:01:35 ID:Z7Ev0QyS0
■1ヶ月に1700億円の赤字を生むトヨタ■ 2009/ 2/ 6 16:22 [ No.207068 / 207083 ]
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007203&tid=a5ha5ha5bfbcabf0bcv&sid=1007203&mid=207068 恐ろしい数字だわw
しかも、これは月を追うごとに減るどころか増えての数字。
つまり、来期はもっと恐ろしい数字になるって事が確実視されるということ。
もちろん、アメリカ経済は、まだ来期も期待できないし、
少し戻った所で、車になんて金はいかないわw
プリウスは売れば売るほど赤字な上に、
ホンダインサイトがプリウスより40万円も安い低価格で
新インサイトとして参戦してくる。
今ですら赤字なのに、競争は激化で少ないパイの奪い合いw
車はますます、薄利な商売になるわw
今まで、円安とレクサス、大型車で利益生み出して企業のなれの果てwww
来期、トヨタだけV字回復するとか、夢物語を語ってちゃ駄目ヨンw
トヨタの株価が、最低でも1兆5000億円は確実の赤字を織り込んでるなんて思ってたら、
それは、基地外としか思えないわ。株とは、先を読むものw
だから、今期は織り込んだなんて甘すぎw
問題は、今期みたいに上半期の貯金のないどころか、
前期から借金製造機としてフル稼働確実だからネw
そういうのこそが、先読みと言うんじゃないかしらw
今の無力な日本は、アメリカ様しだいというのは当たってるけど、
私達アメリカ在住民から見て、
2009年4月から急回復でトヨタ社だけ売れ出すなんて考えられないわw
もちろん、1730億円計算で行けば、来期は単純に2兆800億円の赤字w
でも、これは単純計算であって、
月を追うごとに月単位の赤字額が拡大しているトヨタは、さらに悪化することの方が自然。
赤字3兆円なんて数字が出てきても不思議でないわネw
12兆円の金持ってても、
有利子負債13兆円あって、年間の設備投資に来期1兆1400億円使うのヨw
完全、終わりにネw
989 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 17:13:20 ID:Z7Ev0QyS0
■2009年年2月6日16時49分速報!!!・∀・■
NTT1兆円、神任天堂5500億円、パナソニック800億円(リストラでの退職金で特別損失3500億円)の営業黒字と来て
一人負けのトヨタは本業の儲けである営業利益で4500億円の赤字www^・^
しかも、下半期に限れば、1兆1000億円の凋落ぶりって、大笑いだわネwww^・^
■■■業赤字幅が拡大、販売不振で当期赤字に転落へ■■■
★2009年3月期の営業赤字が従来予想の1500億円から4500億円に拡大★
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK023116720090206 (2009年年2月6日16時49分 英国ロイター公式公認♪♪♪)
[東京 6日 ロイター] トヨタ自動車は6日、
2009年3月期の営業赤字が従来予想の1500億円から4500億円に拡大する見込みだと発表した。
自動車販売が想定を上回るペースで減少しており、500億円の黒字で計画していた当期損益は3500億円の赤字に転落する。
トヨタが今年度の業績予想を修正するのは3度目。
トムソン・ロイター・エスティメーツによる過去30日間の主要アナリスト11人の予測平均値は、営業損益が1713億円の赤字だった。
09年3月期の販売計画は754万台から732万台に引き下げた。
12月末の前回修正時から販売がさらに減速。
木下光男副社長は会見で「北米、欧州、日本の主要市場で一段と厳しさを増した」と語った。
今年度の減産規模は179万台となる。北米の金融事業で貸し倒れ引当金などを積み増したことも収益を圧迫する。
今年度の設備投資計画は1兆4000億円のまま据え置いたが、
来年度は1兆円を切る水準に減額し、減価償却費の軽減につなげる。
新工場建設や能力増強を中止、または延期するほか、ワークシェアリングの導入も検討し、
固定費を10%削減する。金額にすると5000億円程度。工場の閉鎖や正規従業員の削減は考えていないという。
木下副社長は「1─3月期を底にして、来期は反転させたい」と語った。
ただし来年度の販売は今年度見通しの732万台以下にとどまる見込みだという。
(ロイターニュース 久保 信博記者)
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 17:29:31 ID:TguNzQJh0
ルンルンの方がまだ参考になる。 クラシティはチャラチャラ雑談してるだけでクソの役にも立たんwww クラシティはうっとおしいだけ!
いいことゆうね。そのとおりだ。
あと、お前も正体ばれてるからさ。 相変わらず、近隣の他スレ、荒らしや無意味な議論でがんばってるね。
>>990 やっぱ昔からお前うざいわ。たいしたことないのにえらそうなことゆうな。身の程をしれ。
ルンルンのコピペが参考になるってどんだけ○○なんだ。
そんな上辺のニュースに一喜一憂してるぐらいならこっちをみろ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/ お前のIDのみにおいて解析プログラムを走らせてみたわ。今回はこんぐらいにしといてやるわ。
過去お前が使用したID
>>990 = ID:TguNzQJh0 = ID:JDUnbqao0 ・・・
すこしはだまってろ。
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 19:35:28 ID:z49sDoGtO
995 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 20:05:21 ID:Z7Ev0QyS0
■08年研究費1兆円 設備投資1.5兆円■ トヨタの2008年度の 研究開発費 9400億円(07年3月期比6%増) 設備投資 1兆5000億円(07年3月期比1%増) と合計で2兆4400億円も使っているわ。 これはトヨタ過去最高の連結営業利益2兆2000億円をも上回る数字なのw ちなみに2007年度は、 研究開発費 8800億円 設備投資 1兆4800億円 トヨタは、任天堂のようにゲームを作ってる会社じゃないの。 車というのは、研究費や開発費が莫大にかかるものなの^^ だいたい年に2兆円以上かかるのが普通。圧縮しても1兆5000億円はないと競争を勝ち抜けないわ。 だから、トヨタが赤字に陥るって事は、他の業種以上に重大な危機なのwww^・ トヨタが金持ってるなんて大間違いw 有利子負債13兆円もある、一歩間違えれば大変な事になるきけんな会社w 開発費や研究費を圧縮したところで、営業益ゼロどころかマイナスでは、倒産もありえるわネwww^・^ トヨタは、最低でも2010年までは、 少なくとも月に1700億円の赤字を生み出す企業なのに悲惨ネwww^・^ プププ
996 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 20:10:58 ID:Z7Ev0QyS0
トヨタは、借金王(シャッキング)としても別格の横綱級ネwww^・^ ★参考 営業利益=本業の儲け★ NTT 営業利益 1兆0100億円 任天堂 営業利益 5300億円 パナソニック 営業利益 600億円(リストラや社名変更などの特別損失4000億円超) トヨタ 営業利益 −4500億円(下半期単独で1兆0400億円)←まさに本業での損失も別格の横綱級www^・^ これでは、ねぇ〜www^・^
997 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/06(金) 21:50:31 ID:Z7Ev0QyS0
製造業の中で断トツの給料で、それは全産業でも、テレビ放送の朝日放送やフジテレビの1500万円に匹敵するレベルの大阪の超名門キーエンス^^
「利益率20%に満たない事業は売却する」 ほど高効率経営にこだわっているだけあって同社の営業利益率は51.0%!!!
製造業の中では高い水準であるトヨタ自動車でさえ8.6%の約6倍の規模って、さすがは元気大阪様だわ♪♪♪^^
■■■社員の平均年収1400万円 超効率経営「キーエンス」の唯一の悩み■■■
http://moneyzine.jp/article/detail/126994/ (2009年2月3日 MONEYzine公認♪♪♪ )
世界不況の影響で国内のほとんどの業種で先行きに不安感が漂う状況の中で増収増益を続けている企業がある。
それが大阪市に本社を置くキーエンスだ。
FAセンサーなど検出・計測制御機器や試験研究機器を展開するキーエンスは、
日経新聞による優良企業ランキングでは1989年の上場以来19年連続30位以内にランクインし、
学生の人気企業ランキングにも毎年のように登場している。
キーエンスは就職先としても人気だがその理由の1つが給料の高さだ。
従業員数1,764人の平均年齢は32歳と比較的若いが平均年収は1,398万円と国内企業トップクラス。
国税庁の「民間給与実態統計調査」などの統計では2007年のサラリーマンの平均年収は440万円程度なので、
一般の会社員の3倍もの給料が同社の社員には支給されていることになる。
平均年収が1500万円を超える朝日放送やフジテレビには及ばないが、総合商社や大手金融機関よりも高い水準を保っている。
キーエンスが製造業の中でも抜群に高い給料を従業員に支給できるのは、合理的な経営に注力していることに他ならない。
それは利益率の高さからも見てとれる。「営業利益率」は本業でどの程度稼ぐ力があるのかを表す数値だが、
「利益率20%に満たない事業は売却する」 ほど高効率経営にこだわっているだけあって同社の営業利益率は51.0%にも達する。
5〜6%が平均の製造業の中では高い水準であるトヨタ自動車でさえ8.6%なので同社の数字が飛びぬけて高いことがわかる。
998 :
やい、クラシティっ! :2009/02/06(金) 21:59:06 ID:3ykapeZk0
これ何? ↓ ID:TguNzQJh0 = ID:JDUnbqao0 ・・・ かすりもしてねぇけどw 解析などと偉そうに・・・ 毎日ここに浸りきってるからオツムの回路がそうなるんだね 可哀想っ〜w プ〜w
おみゃーさんもめでたいやつだな (^。^)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。