■札幌、仙台、広島、福岡■vol79〜明鏡止水〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc
日本の三大都市圏以外の政令指定大都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
―その名も、札幌・仙台・広島・福岡(略して札仙広福、と呼ばれるらしい)
些細な煽りは詐称住民に任せてるとして、真の住民はまったりと逝きましょう。
「都市」という枠に括りきれない、その限りない魅力を語り尽くそう。
★このたび、仙台にもプロ野球新球団が誕生確実になり、各4都市に
プロ野球・Jリーグチームが出揃う恵まれた4都市に幸多かれ!!!

前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol79〜四海兄弟〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101139006/l50

「なおす」は、修理するじゃなくて、収納すると・・・・。
「くらす」は、暮らすじゃなくて、叩くと・・・・・。
2鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:24:17 ID:/EX50oXV
札幌仙台広島福岡を語る。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/972/972160551.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート2
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/974/974813782.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート3
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/979/979024474.html
■札幌■仙台■広島■福岡■
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/993/993112654.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜飛躍編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1004/10040/1004080344.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜共闘編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1006/10063/1006365577.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol7〜新世紀編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10072/1007208170.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol8〜四国志編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10077/1007750259.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol9〜忘年会〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1008/10089/1008947974.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol10〜新たなる挑戦〜
3鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:24:52 ID:/EX50oXV
■福岡、広島、仙台、札幌■Vol11〜盟友の証〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1011/10118/1011890670.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol12〜栄耀栄華〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1013/10132/1013289468.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814297.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜 
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814310.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol14〜3人4脚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1022/10225/1022503481.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol16〜行雲流水〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1027/10275/1027518111.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol17〜合縁奇縁〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10280/1028086960.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol18〜花鳥風月〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10294/1029471657.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol19〜風光明媚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1030/10303/1030329026.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol20〜泰然自若〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1031/10314/1031430321.html

4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:25:34 ID:BYmBdwtD
80じゃないかと・・・せっかく立ててくれたのになんだけどさ(汗
5鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:25:35 ID:/EX50oXV
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol21〜栄耀栄華〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10327/1032784406.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol22〜雲外蒼天〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1034/10340/1034086729.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol23〜合従連衡〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035729148/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol24〜談論風発〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195693/
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol24〜百花繚乱〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195723/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol25〜家内安全〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041588269/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol27〜心機一転〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10438/1043849194.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL28〜天真爛漫〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10454/1045484065.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL29〜以心伝心〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10471/1047177664.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL30〜多事争論〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10476/1047651177.html
6鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:26:24 ID:/EX50oXV
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL31〜一蓮托生〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10480/1048086520.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL32〜天網恢々〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10483/1048319681.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その33〜山野野衾〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1048/10488/1048859019.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その34〜裏参並木〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1050/10502/1050202847.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その35〜和気藹々〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10510/1051021922.html
■札幌・仙台・広島・福岡■その36〜四海兄弟〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052063702/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.37〜勝者三都〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053594847/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.38〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053936849/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.39〜威風堂々〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054389000/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.40〜劇団四季〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055339517
7鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:27:04 ID:/EX50oXV
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.41〜外柔内剛〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10560/1056004298.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.42〜鶏口牛後〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10565/1056591282.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.43〜四位一体〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10571/1057142542.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.44〜落地成根〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10574/1057488995.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.45〜堅忍不抜〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10579/1057991528.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.46〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059227083/
☆札幌・仙台・広島・福岡☆Vol.47〜真実一路〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059900917/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.48〜札幌粗太〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1061707608/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.49〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063296118/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.50〜最終列車〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063994453/l50
8鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:28:00 ID:/EX50oXV
■ 札幌・仙台・広島・福岡 ■ Vol.51 〜 北九州市 〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067833354/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の52〜班女秋扇〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070157471/l50
★☆☆★札幌・仙台・広島・福岡★☆★☆其の53
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072549727/l50
■■札幌・仙台・広島・福岡■■其の54〜抜山蓋世〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073880600/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の55〜日進月歩〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075724965/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の56〜継往開来〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076581911/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の57〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077510754/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の58〜合従連衡〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078585351/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の59〜百家争鳴〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079617444/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の60〜公平無私〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080059855/l50
9鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:28:38 ID:/EX50oXV
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.61〜殉特築盆〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080992432/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.62〜    〜

■札幌・仙台・広島・福岡■vol.63〜意気軒昴〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1083606475/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol64〜意気軒昴〜
★札幌、仙台、広島、福岡★其の65〜壬生義士伝〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1085732296/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol66〜中肉中背〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086485461/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol67〜飛耳長目〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1087910703/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol68〜勢力伯仲〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089296255/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol69〜慌汐慨牡〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090126907/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol70〜既尊新卑〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091452958/

10鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:30:18 ID:/EX50oXV
■札幌、仙台、広島、福岡■vol71〜旧套相承〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092444134/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol72〜表裏一体〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1093776659/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol73〜初志貫徹〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094565074/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol74〜雨天決行〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095921467/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol75〜舌先三寸〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097043487/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol76〜挙動不審〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098515826/l50
■札幌、仙台、広島、福岡■vol77〜成人指定〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098946438/
■札幌、仙台、広島、福岡■vol78〜青椒肉絲〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099743122/l50

■札幌、仙台、広島、福岡■vol79〜四海兄弟〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101139006/l50

もーねる・・・。
11鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 03:32:35 ID:/EX50oXV
>>4
よ〜〜〜とみたら、80に見えん?

みえんね、スマン。
許して・・・・・。
今度こそねまつ・・・・・・。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 03:42:34 ID:BYmBdwtD
上げとくね。。
13責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/05 07:33:37 ID:ahOipnSa
乙です。
14EXCULTer's / Active metropolis ◆nX42rNUEvE :04/12/05 10:11:55 ID:07zvKRem
>>1
元から商業は小倉、工業も小倉と一極集中が進んでるからね。
それに福岡県西部(福岡市)は小倉のベッドタウンだからそういう環境じゃない。
小倉の植民地だから福岡市の経済効果はかなり波及してくる。
工場は小倉に作り、営業・事務拠点も小倉に構える場合が多い。
工業が活性化すると商業も活性化し、その効果は小倉に集約してくる。
つまり、小倉一極集中ってなワケだよ。
北九州市の税収は増え、小倉への一極集中がさらに加速する。
一見福岡市は小倉から離れているようだけど実はタダの植民地なんだな、これが。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 11:22:12 ID:dwHvimGM
福岡は名古屋と勝負したほうが良い!
    ↓↓    ↓↓
http://nsk-network.co.jp/040615.htm
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 16:16:10 ID:vPjJG/bf
>>1  乙!!

でも早くないか? まだ前スレ80以上残ってる。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 16:49:31 ID:7cc9jlbS
どこかのスレの拾い物。面白い!

                                 山陰
                                 ↓↓ 
福岡・北九州←(山口)― 【広島】―(備後地方)→(岡山)→神戸・大阪
                                 ↑↑
                                 四国

→→→→→→→→→   ←−→    ←←←←←←←←←←←→→→
TV民放5局エリア      4局              TV民放5局エリア
→→→→→→→→→                     ←←←←←→→→
FM民放3局エリア      1局              FM民放1局・3局
→→→→→→→→→                     ←←←←←→→→
AM民放2局エリア       1局              AM民放1局・3局
→→→→→→→                        ←←←←←←←→
夕刊紙配達エリア                      夕刊紙配達エリア


→→→→→→→→→    ))((     ←←←←←←←←←←←→→→
テレビ東京系配信エリア   圏外            TV東京系配信エリア
18責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/05 17:58:32 ID:ahOipnSa
福岡国際マラソン終了age
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 18:02:44 ID:rUGdf1BI
ニュースで見たけど札幌雪は大丈夫か??
20EXCULTer's / Active metropolis ◆nX42rNUEvE :04/12/05 18:15:33 ID:07zvKRem
>>1
元から商業は小倉、工業も小倉と一極集中が進んでるからね。
それに福岡県西部(福岡市)は小倉のベッドタウンだからそういう環境じゃない。
小倉の植民地だから福岡市の経済効果はかなり波及してくる。
工場は小倉に作り、営業・事務拠点も小倉に構える場合が多い。
工業が活性化すると商業も活性化し、その効果は小倉に集約してくる。
つまり、小倉一極集中ってなワケだよ。
北九州市の税収は増え、小倉への一極集中がさらに加速する。
一見福岡市は小倉から離れているようだけど実はタダの植民地なんだな、これが。
21EXCULTer's / Active metropolis ◆nX42rNUEvE :04/12/05 18:21:56 ID:07zvKRem
927 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/05 18:09:24 ID:rUGdf1BI
>>925
独立行政法人都市再生機構では下記の認識みたいだ

四大都市圏等
・ 四大都市圏(首都圏、中部圏、近畿圏、北九州・福岡大都市圏)
・ 政令指定都市(札幌市、仙台市、広島市)
・ 地方中心都市(通勤圏人口40万人以上の都市圏域)

http://www.ur-net.go.jp/tochiyuko/baikyaku/tochi/



928 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/05 18:20:50 ID:rUGdf1BI
>>925
MISAWA-MRD四大都市圏賃貸市場動向調査
http://www.misawa-mrd.com/data/pdf/chintaiharu.pdf
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 18:34:53 ID:7cc9jlbS
仮に旭川が100万都市であれば
札幌が4大都市圏に成り得たのかもしれないね。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 19:37:14 ID:DDVNzhaN
>>22
旭川より苫小牧の工業地帯が発達して100万都市になったらの方が・・・・
ただ、北海道の人口をあと1000万増やすほうが先だな、そうでないと
大都市圏以外は人いなくなるよ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:25:19 ID:k/9P9fwj
     民放局数
 __ TV FM AM   都市圏人口
 東京 6局・3局・3局 … 3453万人
 大阪 5局・2局・3局 … 1923万人
 名古 5局・3局・2局 …  896万人
 福岡 5局・3局・2局 …  554万人
 札幌 5局・2局・2局 …  256万人
 宮城 4局・1局・1局 …  218万人
 広島 4局・1局・1局 …  205万人
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:26:41 ID:/dG8XNl1
地域FMのデータもキボン
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:34:08 ID:Ocsg6uPc
福岡ー
・FM福岡(FM東京系)
・LOVE−FM(留学生・在住外国人がDJ・九州中で聞ける)
・CROSS−FM(北九州本社。若者視聴者多し)
・天神FM(天神ソラリアにOPENスタジオ。コミュニュティーFMだが福岡都市圏で聞ける)
・NHK福岡(クラシック聞きたいなら・・・)
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:46:26 ID:k/9P9fwj
【拠点都市の定義】

一大拠点=東京
ニ大拠点=東京、大阪
三大拠点=東名阪
━━━━━━━━━━━━━━━
四大拠点=東名阪+福岡
五大拠点=東名阪+福岡、札幌
七大拠点=東名阪+札仙広福
━━━━━━━━━━━━━━━
十大拠点=東名阪+札仙広福+(新潟or金沢or富山)+(高松)+(鹿児島or那覇)

※カッコ内は分野によって選択都市が変動する。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:50:00 ID:/dG8XNl1
なんだ、ID:k/9P9fwjはただのコピペ厨か
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:38 ID:f6QvO9c5
>>24 >>27
国会での認識は2+2(首都圏、京阪神圏+中京圏、福北圏)の認識か??

第102回国会 建設委員会 第9号 昭和六十年四月十日(水曜日)午前十時三十分開議

大都市地域において良好な賃貸住宅とか分譲住宅を供給するということへ主力を置いていくという
方向へ変わっているわけでございます。そういう事情から、御存じのように臨調答申におきまして、
大都市圏に限定すべきという御提案をいただいたわけでございます。
 こういった趣旨も踏まえまして、京浜と阪神の二大都市圏に重点を置き、
さらにこれに中京、北九州、福岡を加えた四大都市圏において賃貸住宅、
分譲住宅の的確な供給に努めるということにいたしておるわけでございます。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:39 ID:k/9P9fwj
【拠点都市の定義】

一大拠点=東京
ニ大拠点=東京、大阪
三大拠点=東名阪
━━━━━━━━━━━━━━━
四大拠点=東名阪+福岡
五大拠点=東名阪+福岡、札幌
━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━
七大拠点=東名阪+札仙広福
━━━━━━━━━━━━━━━
十大拠点=東名阪+札仙広福+(新潟or金沢or富山)+(高松)+(鹿児島or那覇)

※カッコ内は分野によって選択都市が変動する。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:03 ID:k/9P9fwj
>>11
おっさんアルバイト募集してるぞ。
http://subway.city.fukuoka.jp/nanakuma/whatsnew/041025.html
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:56 ID:ndcIHN3n
今日の福岡国際マラソンのコースマップです。
http://www.asahi.com/fukuoka-marathon/coursemap/map.html
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:23:23 ID:ndcIHN3n
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:25:54 ID:n3EelBLp
平成14年度駐車場施設数と収容台数 

札幌 272ヶ所 53,313台 
福岡 310ヶ所 57,348台 

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h131200.html 

札幌より面積小さいのに駐車場は福岡のほうが多い。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:29:05 ID:6yZkf+jv
>>34
札幌は違法駐車が多そう。モラルなさそうだし。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:31:37 ID:/dG8XNl1
モラル無いのは福岡だろ、犯罪発生率みてみろよ
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:32:57 ID:5XF/NGQ6
>>35
勘違い民族の分子か?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:33:21 ID:k1HR/pPi
札幌と福岡の面積を考えれば、>>34は驚くべきデータ。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:34:31 ID:ndcIHN3n
駐車場が多いってことは便利ってことじゃん。
40鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 23:37:45 ID:/EX50oXV
>>31
引きこもりだがバイトは応募するほうじゃなくて、募集するほうなのだが・・・・。
パート・アルバイト募集中・・・・800円〜・制服貸与・交通費支給・任意労災保険加入済み・・・。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:40:50 ID:6yZkf+jv
>>37
札幌人も同じ民族だろ。そういうのはいくない。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:13 ID:rMiNikNw
札幌は地下鉄社会だから駐車場が少ないんじゃないのか?
地下鉄も黒字だしな。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:53 ID:/dG8XNl1
肝心の勤務時間がないじゃない
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:42:13 ID:ndcIHN3n
>>40
どんなバイトですか?今、バイト探し中。
45鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 23:46:31 ID:/EX50oXV
>>44
えっ?^^;
46鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 23:49:03 ID:/EX50oXV
可愛い子しかいらない・・・・・。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:51:44 ID:ndcIHN3n
アヤシイw
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:54:15 ID:k/9P9fwj
松屋の方だったりして…
49鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/05 23:56:55 ID:/EX50oXV
石村萬盛堂でもつくってまつ・・・・。






社長はとーだいらしい
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:59:47 ID:k/9P9fwj
その筋の人なのねw
51鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/06 00:02:00 ID:9YSQpYiH
お上のご厄介にはなっておりませんが・・・・多分。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:05:48 ID:6SEMK5A1
福岡はビルの中や上、地下等スペースがあれば駐車場を作るからな。
都心部は立体駐車場がほとんど。平面駐車場なんて裏の裏通りに狭いのがある程度。
正直札幌の都心部にでっかい平面駐車場がたくさんあるのには驚いた。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:08:34 ID:53z6CKx5
>>52
その駐車場の1つが45階のマンションになります。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:08:45 ID:EFHAjKxK
福岡はコインパーキング(平面タイプ)多いよ。都心部にも結構ある。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:18:02 ID:LDIAJ3jY
>>52
その駐車場がデベにとってはかなり魅力らしい。
どうやら、来年度から再開発指定地域になる部分に平面駐車場がかなりあるので、それら地域は
一気に超高層マンションが数棟建つ勢いらしい。すでに、40階以上がほぼ決定。
36階と24階が検討中。

都心部の平面駐車場は札幌市が所有しているので、30分で50円という格安w

56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:22:19 ID:mZcL4tzd
札幌より駐車場が多い福岡。ところで面積はどれくらい違ったっけな。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:23:41 ID:Gg8uTsIT
地価が反転し、堅調なのは東京の地価だけではない。
東京1極集中が進むなか衰退が指摘され続けた地方であるが、
ここ数年元気な地方都市の躍進が目立っている。
その代表が東海の名古屋、九州の福岡である。

http://nsk-network.co.jp/040615.htm
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:26:08 ID:Gg8uTsIT

ここでも四大都市圏とその他・・・・

住宅地価、東京都心部などで上昇
首都圏(茨城県を含む1都4県)の年間下落率は6.4%。13年連続での下落だが、
東京都港区や品川区など都心の一部で地価が上昇、戸建て分譲地の取引が活発だった
神奈川県や千葉県でも地価が堅調に推移し、下げ幅は前年比で0.8ポイント縮小した。
近畿圏や中京圏、福岡・北九州圏でも下げ幅は縮小。それぞれ8.4%(前回調査では9.8%)、
6.3%(同6.6%)、5.1%(同6.1%)だった。

一方、札幌や仙台、広島、新潟の4都市圏では下落幅が前年より0.1−1.1ポイント拡大。

「四大都市圏とその他都市圏での格差が顕著になった」
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:27:19 ID:3DGp2MdP
>>55
最近、平面駐車場の閉鎖がバタバタっと数ヵ所あったけど、やっぱ高層マンションになっちゃうんだ。
駐車場のおっさんがデッカイマンションになるっていっていたけど、36階かな?24階なのかな?

40階以上っていのは12号線沿いの日産の場所だよね?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:30:42 ID:Gg8uTsIT
トヨタも第二の製造拠点を福岡県に作りつつあるからな。
アジア景気やトヨタの進出で工場が激増していてそれが地価を上昇させているらしい。
工場の進出に伴い事務所を福岡市に置く企業が増えているとさ。
去年は1年間で福岡県に58件工場が進行したらしいし。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:31:43 ID:Gg8uTsIT
>>20
元から商業は福岡、工業は北九州と役割分担されてるからね。
それに福岡圏内は住宅が密集していて工場進出する土地も無いしそういう環境じゃない。
同じ県内だから経済効果はかなり波及してくる。
工場は北九州周辺に作り、営業・事務拠点を福岡市に構える場合が多い。
工業が活性化すると商業も活性化し、その効果は福岡市に集約してくる。
そのおかげで福岡市内の地価が上がり人口も増え続けている。
県の税収が増えるということはかなりのプラス。
一見福岡と北九州は離れているようだけど実は一緒だったりする。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:37:34 ID:44Ahpq7K
>>55
札幌の都心部の駐車料金が一時間100円???安すぎ!!!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:40:27 ID:fsxLD9CF
■沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は本年度誘客プロモーション
対策事業「サマーキャンペーン99」で県出身人気アイドルグループのMAXを
起用する。同事業でのイメージキャラクター起用は初めて。サマーシーズン全体
のボトムアップを図りつつ、落ち込みの激しい9月の入域観光客数増加を狙う。
 事業は、東京、大阪、名古屋、福岡の四大都市圏を中心市場に20代の女性が
メーンターゲット。四大都市圏駅構内でのポスター掲示や女性誌を活用した特集
記事と広告の掲載、テレホンカード作製など、8月中旬から各種メディアを通じ
て全国展開される。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/1999/9907/990711e.html
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:41:39 ID:fsxLD9CF
■実は、つい十年前まで八重山からの定期航空路線は沖縄県内のみだった
ため、必ず那覇空港での乗り換えが必要でした。
それが、東京便を皮切りに続々と本土直行便が開設され、現在では東京、
名古屋、大阪、福岡の四大都市圏から直接石垣島に入ることが可能となっ
ています。
http://www.big.or.jp/~ishigaki/basic/lecture6.html
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:42:25 ID:fsxLD9CF
■運輸白書
「四大都市圏とは東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、三重、大阪、京都、兵庫、福岡の10都府県の合計である。」
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa51/ind020301/002.html#tab2-3-6
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:44:28 ID:fsxLD9CF
■第156回国会国土交通委員会
○河崎政府参考人 まず、具体的な数字に入る前に、大都市及び地域社会の
中心となる都市というのは具体的にどういうことかということを御説明させ
ていただきたいと思います。
 機構が業務の対象とする都市につきましては、現在、都市公団が対象とし
ている大都市その他の都市地域という都市公団の目的規定に書いてあるもの
と、それから、地域公団が対象としている地域社会の中心となる都市、これ
も目的規定に書いてございますが、これらを引き継ぎまして、これらを包含
する概念として、大都市及び地域社会の中心となる都市というふうに規定し
たところでございます。
 では、現在、両公団の具体的な業務対象地域はどうなっているかというこ
とでございます。
 これは、それぞれ業務方法書におきまして規定されておりまして、都市公
団については、四大都市圏:首都圏、近畿圏、中部圏、北九州圏 及び人口
五十万以上の都市、それから地域公団につきましては、三大都市圏外の都市
圏人口十万人以上の中心都市とされているところでございます。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009915620030514020.htm
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:45:05 ID:mZcL4tzd
>>62
さすがに都心部では15分で100円くらい。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:45:59 ID:fsxLD9CF
四大都市圏という言葉は国会の場でなんの断りも無く当たり前に使われている。

■第153回国会 決算行政監視委員会第二回
一つの数字で申し上げますと、例えば四大都市圏の借家にお住まいの二人以
上の世帯の方々、これは二人以上でございますので、当然三人世帯、四人世
帯、五人世帯、全部含むわけでございますが、こういう方々が約五百七十万
世帯いらっしゃいます。
http://www.takagi-net.net/kaigiroku/011024.html
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:47:16 ID:fsxLD9CF
■15年6月10日参議院国土交通委員会質疑
お答えいたします。
 都市再生機構が都市公団から承継いたします約七十五万戸の賃貸住宅は、
昭和三十年代から現在に至るまで、良質な賃貸住宅の不足を解消するとい
うことで、直接供給という手法によりまして政策的に推進してきた結果と
して形成されたストックでございます。特に、四大都市圏における全賃貸
住宅ストックの約七%、それから公的主体が管理する賃貸住宅ストックの
約四〇%に相当するというものでございまして、こうして政策的に形成さ
れました賃貸住宅、公団の賃貸住宅ストックは国民共有の大変貴重な財産
であると考えております。
http://www.yoshida-hiromi.com/new_page_7kokudositugi5sankounin.htm
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:49:18 ID:3DGp2MdP
>>62
本当の市営駐車場は20分で50円だね。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:52:03 ID:9Hva0oEY
面積は札幌の3分の1ぐらいしかないよ福岡は
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:53:59 ID:6SEMK5A1
都心部の駐車場がマンション開発されるとは駐車場じゃ儲けないんだな。
超高層マンションが建ってよかったな。

福岡の駐車場なんて10台前後の小さい奴がほとんどだし
少々広い駐車場なんてすぐ普通のマンションやビルが建っちゃうし
ある程度広くなると立体駐車場にしちゃって駐車場で儲けまくってるし…。
だから地価が高くなるのだろうけど…。
やはり民家潰すしか…。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 00:56:22 ID:6SEMK5A1
国だけじゃなく民間にも四大都市圏が浸透してきたみたいだな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 01:17:03 ID:fsxLD9CF
■「あの島より、福島。」キャンペーン
http://www.anoshimayori.com/top.php

《交通広告》
広告媒体  内容  掲載時期  
東京
 山手線 まど上 7月3日〜12日
中央線 中吊り 7月8日〜9日
京浜東北線 中吊り 7月10日〜12日
大阪
 大阪地下鉄 中吊り 7月15日〜16日 7月20日〜21日
大阪モノレール 企画電車 7月12日〜26日
近鉄京都線 企画電車 7月12日〜18日
阪急 企画電車 7月12日〜14日
福岡
 福岡地下鉄 企画電車 7月11日〜29日
西鉄(西鉄・西鉄バス) 西鉄中吊り・バスまど上 7月10日〜19日
大阪
 大阪地下鉄 中吊り 11月24日〜11月25日
近鉄京都線 企画電車 11月25日〜12月1日
大阪モノレール 中吊り 11月19日〜12月5日
阪急 中吊り 11月22日〜11月28日
福岡
 西日本鉄道 企画電車 11月16日〜11月19日
福岡市営地下鉄 企画電車 11月12日〜11月30日
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 01:31:28 ID:fsxLD9CF
■「あの島より、福島。」キャンペーン
《ポスター》
掲載時期 8月1日〜8月31日
高速道路 SA/PAポスターボード
http://www.anoshimayori.com/outline/0827sa.html
・東北道-安達太良SA(下)
・東名-足柄SA(上)
・中国道-西宮名塩SA(下)
・九州道-古賀SA(上)(下)   
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 02:13:26 ID:MYyXBbB8
フクオカン必死だな。
77EXCULTer's / Active metropolis ◆nX42rNUEvE :04/12/06 02:27:11 ID:8Gs7Fg37
>>75
あの島=広島w
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 03:34:38 ID:YHCTC+92
主要都市の上場企業本社数
都区部 1702
大阪市  409
名古屋  140
横浜市  111
神戸市  59
京都市  53
福岡市  50
札幌市  44
川崎市  30
広島市  27
さいたま  21
千葉市  20
北九州  19
静岡市  19
仙台市  18 ← 中核市に紛れているぞw
浜松市  17
岡山市  17
新潟市  14
高松市  13

http://www.rs-kumamoto.com/JK/
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 06:19:46 ID:CowyDvXQ
>>23
あと1000万人もいらない。 500万なら欲しい。
北海道の良さが無くなる。
増えるのは市町村のDID部にだけで良いよ。
原野は開発して欲しくない。

札幌・・・放っておいても人口増
旭川・・・このまま変化が無くては沈下。 現在行われている駅前再開発で目新しさを演出と、
     ロシア−稚内の後方拠点(北方圏では魅力的な市場)、
     留萌や北見や稚内と高速アクセス完全完成後の留萌港の活用次第。
函館・・・新幹線で東北方面への企業進出の拠点に成れれば・・・ 札幌まで新幹線延伸までが勝負。
     現在、サハリン開発の在ロ外国人の拠点都市。 これを伸ばせるか。
     ベッドタウンの増加を市内に戻す魅力を取り戻す事が急務。
釧路・・・わからん。 う〜んわからん。 北方四島が返還されて原油が見つかりでもしない限り・・・
     とにかく自力で産業、小売を産み出して頑張るしかない。
帯広・・・WRCなどの世界的イベントが通年化すれば経済効果、世界的知名度上昇も計り知れない。
     食に関しては十勝ブランドで安泰。小売業を生み出し進出する意欲も札幌以外の拠点都市では高い。
     道東道と道央道が繋がる事により旭川を脅かす存在になるかもしれない。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 06:20:30 ID:CowyDvXQ
苫小牧・・工業が上向き。 トヨタを始め大型雇用が更に確保できれば心配要らない。
小樽・・・F1や観光客で賑わいを創出できる地であるが、観光以外の産業の弱さ、土地の狭さ、坂道で上向き要素が無い。
     あえてあげれば、サハリンの活性による拠点創出か。 旧市内でなく石狩湾側なら石狩が得をする。
江別・・・札幌が増加しつづければ問題無し。 江別駅周辺の活性化が急務。
北見・・・いまいちわからん。 高速道が繋がる事により旭川、札幌から稼ごうとする企業の流通が現れなくては成らない。
     あと、企業進出も。 高速開通により旭川、札幌に吸われつづけては衰退。
室蘭・・・重工業系の企業好調。 北海道の愛知化現象になりつつある。
     サハリンからの大型受注も好調、ここに来て中国からの大型受注も入る。
     雪もあまり降らない。 この調子を続ければ大幅増の可能性も。
     大型雇用が出来る工場の増設が欲しい。
千歳・・・交通の利便性。 工場進出で人口増維持。 EPSONはこれから3000人規模へと
     大きくなる。 千歳空港第2ターミナルも千歳側でまとまるであろう。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 08:44:29 ID:Otozcpd1
北海道の人口は今のままで十分。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 09:29:58 ID:y/Nn6Aeo
福岡は神
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 09:32:16 ID:eIS5SIZO
北海道内で人口増が維持するのは札幌、千歳、帯広ぐらいでしょう。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 09:36:43 ID:sDYxIODK
>>55
>都心部の平面駐車場は札幌市が所有しているので、30分で50円という格安w

オレは仕事柄(法務局に頻繁に行く仕事)だが福岡市内かなり駐車場に
お世話になってる(コインで月15000−20000くらいは使う)が福岡都心部
(天神・博多駅)は平均20分100円・・・特に博多駅は高い。天神は若干安い感覚
公で言うと例えば福岡市役所駐車場では「公用」で訪ね先の部局の印鑑を貰えば
30分100円! 市役所から「来てくれ」と言われて駐車場で金払う・・オレって馬鹿・・と思う時がある
空港駐車場は30分100円、羽田は30分200円だから高い!と思った
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 09:45:18 ID:6Bv/dbcD
ちなみに福岡市役駐車場は市役所に関係ない人でも駐車できます
その場合は確か15分100円だった。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 10:07:33 ID:avRdT2Ga
札幌の区役所は捺印すれば無料だな。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 10:17:36 ID:XuptpSWZ
札幌発祥のスープカレーが全国に広まりつつあるな。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 10:18:10 ID:dzU1/UKr
#!d?「Y~qサ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 11:56:14 ID:Wud8D6Rq
札幌と福岡、どっちが田舎?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102289233/
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 12:16:43 ID:SJG7wASl
ダスキンがチェーンを全国展開するんだっけか
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 12:23:31 ID:wiXEyEFs
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 12:40:25 ID:N3IAE/xx
でもよ〜
なぜタスコシステムがスープカレーに手を付けなかったんだろう?
全国も可能なのに…
これでダスキンで有名になって本場札幌の企業が何もしなけりゃマジでアホだな。
札幌企業に頑張って欲しいから言うけど。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 13:05:40 ID:wiXEyEFs
いろいろ手出し過ぎたからな
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 13:59:13 ID:3CFTQKpn
スープカレーはうまいな
95鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/06 14:07:57 ID:9YSQpYiH
今日の昼ご飯はぜんざい・・・・。昨日ののこり・・・。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 15:41:51 ID:48MhsCuo
札幌、雪かき大変だね。
クルマも勿論スノータイヤだろし。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 16:23:27 ID:8YdjMCmN
政令市+東京地下街平均面積(>>47>>53を参照。少数以下は省略)
札幌::67873u・・・・・・13574.6u
東京::226577u・・・・・17429u
川崎::56704u・・・・・・56704u
横浜::89632u・・・・・・17926u
名古屋:172900u・・・・・7517.4u
京都::56459u・・・・・・28229.5u
大阪::220543u・・・・・24504.8u
神戸::45277u・・・・・・11319.3
広島::25210u・・・・・・25210u
福岡::40673u・・・・・・13557.4u

総面積:東京>大阪>名古屋>横浜>札幌>川崎>京都>神戸>福岡>広島
平均値:川崎>京都>広島>大阪>横浜>東京>札幌>福岡>神戸>名古屋
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 16:28:31 ID:8YdjMCmN
■ 推計人口【平成16年12月1日現在】
行政区 世帯数(参考) 人 口
東 区 122,851 276,175
博多区 100,148 190,440
中央区 92,602 164,590
南 区 110,673 247,860
城南区 61,898 128,176
早良区
(うち入部出張所) 86,820
(7,948) 207,941
(23,746)
西 区
(うち今宿出張所) 68,695
(15,861) 178,078
(47,404)


計 福岡市 643,687 1,393,260


99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 16:38:46 ID:8YdjMCmN
<1> 温かい人々  強い支え合いの意識

<まなざし>行き交う札幌市民を見つめる先にあるものは=中央区北1西3
日々の取材を通じてたくさんの札幌の人に出会う。印象を思い浮かべてみた。おぼろげな共通点があるような、
ないような…。「札幌市民ってどんな人びとなのか」。
素朴な疑問を抱いて記者はマチに散った。
西区の北海道赤十字血液センターを訪ねてみた。大都市といえば、隣人意識は希薄で、自分のことばかり考えて
いる人が多い−そんな先入観がある。でも、札幌はどこか違うのではないか、そんな淡い期待があった。
センター献血部渉外課長の滝川正弘さん(45)が、全国のセンター別献血実績の表を見せてくれた。献血者の年間
延べ数を、人口で割った「献血率」が載っていた。二○○二年度、札幌市は全国平均の4・6%を上回る7・9%。全
国の大都市では群を抜く数字だった。
もともと北海道は献血に全国一協力的な土壌があり、札幌市も例外ではないという。でも「本州に比べて献血への
協力を強く求めているわけではありません。赤十字内部でも不思議がられています」と滝川さんは首をかしげた。
一九九六年一月九日、札幌は都市機能がまひする豪雪に直撃された。正月明けの手術が集中する時期だ。血液の在
庫が激減した。センター関係者が急きょ、マスコミ各社を回って協力を呼びかけた。間もなくして滝川さんは目を疑った。
大通や札幌駅周辺の献血車に行列ができていたのだ
さまざまな素性の人びとが、身を寄せ合って生きてきた屯田兵時代からの気風の名残なのか。「札幌市民の支え合いの意識の
強さを垣間見たような気がしました」。滝川さんは今も興奮さめやらぬ様子だ。
温かい人が多いのだろうか。ボランティア精神では、献血と共通する募金はどうだろう。札幌市が誇る町内会組織がフル稼働
する赤い羽根の共同募金は「他都市と大きな差異はない」(札幌市共同募金会)という。
だが、少し考えさせられる数字もある。二○○二年の総務省家計調査の「寄付金」の支出額は、全国の県庁所在地、政令指定都市
四十九市の中で、札幌市は全国平均の六分の一で最下位。札幌のすぐ上の四十八位は倹約で知られる名古屋市。冷え込みが続く北海道経済のせいなのだろうか…。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 16:44:47 ID:SJG7wASl
>>96
昨晩は車道では天然の中央分離帯が出来とりましたw
そして、交差点近くでは算盤道路なんか目じゃないくらいの凸凹
状態。スタックしないか冷や冷やもんでしたよ。
101鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/06 19:19:39 ID:9YSQpYiH
今日も暖かい一日ですた・・・・。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 20:03:10 ID:8YdjMCmN
鶏卵素麺・・・ って警備員?

103鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/06 20:10:40 ID:9YSQpYiH
保母無職の引きこもりです。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 20:29:47 ID:8YdjMCmN
今日の夢に出てきたよ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 21:17:07 ID:5AwTEtQv
多様なものがある。清濁併せ呑む福岡。
福岡市中央区春吉だけでホモバーが30軒あるそうな。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?c=24&kiji=37
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 21:40:41 ID:+oN3//Wq
鶏卵素麺さん土曜日はどうでしたか・・・
こちらはあの雨降りの中天神西通りでまた忘年会やったが
   正直忘年会はもういい・・・疲れた
107鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/06 21:45:26 ID:9YSQpYiH
今テレビみようけんあとで・・・。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 22:29:43 ID:4VZLaY1v
>>98
対前月比 +823人か。

増えた順に区を並べると

東区  +243
西区  +203
博多区 +176
中央区 +120
城南区 +119
早良区   +8
南区   −46

となってる。東区、西区と郊外で伸びが顕著だね。西区はこれでも一時に比べ伸びが鈍化してきた感がある。
博多区、中央区は相変わらず都心回帰で伸び続けている。都心周辺部の早良区、南区では伸びが治まってきてるな。
注目すべきは城南区かな。今まで目立った伸びはなかったのに。七隈線の影響だろうか?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 23:06:26 ID:6vJrOlSS
NECのこのCM、撮影地は福岡です。
天神中央郵便局、JR九州車両、(おそらく)八女の茶畑、福岡空港内動く歩道、福岡空港国際ターミナルから市街地方面、
百道浜、那珂川から中洲方面、北部の海岸が写っています。ちなみにNECビルも百道浜にあります
mms://ucan.wmt.biglobe.ne.jp/ucan_wf/ucc_wmt/nec_small1.wmv
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 23:30:56 ID:3CFTQKpn
地震や〜
111鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/07 01:32:35 ID:ShetpbjX
ん?良くなった?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 15:17:04 ID:OrJebF0L
福岡、今現在は本格的な冷たい雨。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 15:31:06 ID:LwJp4OxM
>>109
砂浜に机を出して執務しているシーンは東区の奈多海岸ですね。
いろいろな撮影のロケ地として定番ですね。
役所コーヂ主演、青山真治監督の映画「ユリイカ」で
宮崎あおいが海に入るシーンもここでした。
(小説版では、まさにそのとき初潮が来たことになっていますが、
さすがに映画ではそれは表現されていません)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 20:18:36 ID:McvvP8Ki
平成16年12月1日現在
仙台市の推計人口 1,025,959人
仙台市の世帯数 441,138世帯
200人ちょい増えた
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 20:45:48 ID:lHCpFRyV
>>109
今更かよw
11月3日の全国一斉IQテストの時に何度も流れてたぞ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 20:58:53 ID:5bXUdo31
仙台は東京に吸われ続けていたけど東北からそれ以上を吸い続けてきたが
さすがに東北からは吸い尽くしたかな。これからは吸われる一方になるのかな。
東北地方にもっと自力があればもう少し吸え続けられたのかな?
逆に力を持たれすぎると吸えなかったのかも
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:07:02 ID:McvvP8Ki
仙台はもう終わりだよ…
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:55:15 ID:XH+NjuZQ
仙台も名古屋並みに産業強かったら大丈夫だろうけど
そうでなかったら東京に飲み込まれるな...
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 22:09:49 ID:EHQVSXvE
福岡ダイエーホークス ⇒ 福岡デビルキューピーズ(孫の顔・風体がQPに煮てる)
120裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/07 22:10:01 ID:hFczmSvw
カープ新球場 岡山エール '04/12/7

■ファン500人、選手激励会で熱意結集
 「広島新球場建設たる募金共同キャンペーン」の輪が岡山県内でも広がっている。
五日夜、岡山市内のホテルであった広島東洋カープ県中央後援会(飯塚博是会長)の選手激励会で、後援会スタッフが募金箱を持って会場を回り、「赤ヘル党」の熱い思いを集めた。
激励会には約五百人が参加。応援団のデモンストレーションや選手を交えたクイズ大会などで盛り上がった会場で、たる募金を呼び掛けるキャンペーンをした。
出張のたびに広島市民球場へ行くという総社市中原、会社員有元康人さん(54)は「新球場建設がファン団結のきっかけになってほしい」と、快く募金に協力。
赤いユニホーム姿で参加した岡山市一宮、平津小六年池田健悟君(12)も「選手が胸を張れるような球場を造ってほしい」と小遣いの一部を募金箱に投じた。
毎年、選手を招いて開いている激励会は今年、第二十五回の節目。飯塚会長は「ここまで続いたのは、カープを愛する皆さんのおかげです」とあいさつした。
カープからは嶋重宣外野手(28)、河内貴哉投手(22)、大竹寛投手(21)、尾形佳紀内野手(26)の四選手が参加。
県出身の岡義朗二軍野手総合コーチ(51)=岡山東商高出身=と、吉年滝徳スコアラー兼打撃投手(27)=関西高出身=も出席し、ファンと交流した。
後援会は今後も、たる募金を呼び掛ける。問い合わせは午後五〜十時、飯塚会長、電話086(223)0666。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04120711.html


広島と岡山は仲良し県。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 22:16:50 ID:Gu7MkA5V
広島の新球場建設するために市民で募金活動やってるらしいね。
122裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/07 22:27:25 ID:hFczmSvw
>>121
広島市や県内は勿論だけど、東京でもやってるみたいだよ。
123えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/07 22:42:03 ID:A8jP/efv
>>121
11/20の「たる募金」決起大会の模様です↓

会場の基町クレド
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120tarubokin-cred1.jpg
カープから野村・前田・木村(拓)が出演
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120tarubokin-cred2.jpg
次々に募金が投げ入れられていく
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120tarubokin-cred4.jpg
昔、実際に募金に使われていた樽。今回復活。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/taru.jpg
カープのマスコットスライリーも子供たちの人気者。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120slylly-cred.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120slylly-shareo1.jpg
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041120slylly-shareo2.jpg

>>122
東京での発起人には、スポーツライターの二宮清純氏(大のカープファン)もいらっしゃるようです。
124天下 ◆ZUpVpyCwcQ :04/12/07 23:47:50 ID:501IPRJj
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 00:03:57 ID:nOFJB0gz
携帯だから見れないや、何の画像?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 00:07:05 ID:pXwq0atO
>>124
寒そうな空港とは札幌だね。3枚目が見れなく残念だけど。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 02:05:15 ID:byC3eeQF
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 04:48:49 ID:SN7sWNmO
上げておく!
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 07:37:36 ID:cfERxCux
5/10・11・12 福岡ドーム
6/10・11・12 宮城球場
6/14・15・16 札幌ドーム

我らがカープ球団が遊びに行くんでよろしくおながいします。

2005年度 セントラル、パシフィック・リーグ選手権試合日程〜 交流試合 〜
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2005inter.html
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 07:41:11 ID:EfDNuJSN
大投手の卵が多い、カープとホークス。共に練習量が多い球団と有名。
超西日本対決、楽しみですな。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 10:16:07 ID:IEG5iPln
来年の交流戦は円山球場、宮城球場、広島球場と三大ボロ球場での試合となりそうだな。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 11:06:18 ID:ssMwYfhm
(゚д゚)<平和台でもヤレや
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 15:35:40 ID:YeW1Aast
そういや、来期は4都市の野球チームがそれぞれ交流戦だったな。
札幌は今期もやったが、仙台・広島とは初顔合わせ。。

よろちく。。

個人的には、ホークス・阪神戦が楽しみぽ。
134天下 ◆ZUpVpyCwcQ :04/12/08 19:13:30 ID:Defjc5wR
俺的に目に付いたところから

日産ギャラリー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041208191100.jpg

札幌シャンテ
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041208191116.jpg
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 19:18:22 ID:KR3vnBxQ
目の付け所がいいね
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 20:03:02 ID:j6aWl+cm
137鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/08 20:04:03 ID:iYjunwvy
恋人?変人?
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 20:06:44 ID:j6aWl+cm
IDチェックしろや
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 20:11:52 ID:nOFJB0gz
これは痛い
140鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/08 20:14:03 ID:iYjunwvy
誰でもこれくらいやるんじゃない?
煽る余暇まし・・・。
141裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/08 22:38:50 ID:5Qd+98/W
大人のカップルが似合う都市〜京都、広島、金沢
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100872833/
134 裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc sage 04/12/05 10:00:58 ID:tQLq2Bab
ひろしまドリミネーション
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205093825.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205093842.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205093856.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205093927.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205093946.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205094002.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205094025.jpg

パセーラのツリー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041205094041.jpg
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041205094134.jpg




135 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/12/07 10:23:46 ID:c8ImYMuE
>>134
きれいですね。恋人と見ればより一層ムードが高まりますね。

>>138
IDをチェックしてねw
失笑ウザイを通り越してキモイんだけどw
142鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/08 23:53:17 ID:iYjunwvy
>大人のカップルが似合う都市〜京都、広島、金沢

スレタイが・・・・・・・・・・・なのだが・・・・・・・。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 02:04:33 ID:eE0yaHWn
お国自慢アップロードが飛んだ。
画像貼り直してくれ>天下
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 08:39:41 ID:HHkDWmOf
age
145広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/12/09 09:38:17 ID:tNfsOttW
>>129
イーグルス戦は市民球場が真っ赤になりそう。
UFJ色と赤で紛らわしそうだ。

>>130
>大投手の卵が多い
鷹と比べたら小物揃いですけどね('A`)

>>133
夏は虫舞い、広電の電車の爆音や救急車のサイレンの音を拾いまくりの
生活感溢れる市民球場の試合を見る機会があれば堪能して下さい。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 12:10:34 ID:h7TjonXu
ハセストのやきとり弁当、札幌のセイコーマートで販売してるんだね。
札幌に帰省したら買ってみよう。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 13:00:26 ID:Y/H+gGbr
「知床市」なら爆破と予告−ネット書き込みで書類送検

北海道警中標津署は8日、インターネットの掲示板に町役場を爆破すると
書き込んだとして、威力業務妨害容疑で広島市の広島大2年の男子学生(22)を書類送検した。
調べでは、男子学生は9月13日夜、自宅のパソコンからプロバイダー(接続業者)が
開設している掲示板に、合併協議中だった中標津町と羅臼町の新市名について
「『知床市』に決定したら、両町役場を爆破する」と書き込んで脅迫、役場の業務を妨害した疑い。
学生は子どものころ中標津町に住んだことがあり、
「町の名前がなくなるのが嫌だった。軽い気持ちでやった」と供述しているという。
両町の合併は、羅臼町が位置する知床半島にちなんで新市名を
「東知床市」と内定したものの、中標津町の住民投票で合併反対が多数を占めたため、断念された。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1208sokuho035.html
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 18:40:51 ID:xgmoqvWe
広島って開発がないとか言いながらアウトレットモールが出来るらしいな
毎年のように大型の商業施設が出来てるけど大丈夫なの?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 19:46:59 ID:6mVGP/sN
マリーナ・ホップ オフィシャルHPオープン!
http://www.marinahop.com/
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 19:59:28 ID:qNgIS7Nf
広島も本格的にベイエリアの開発ですか
151裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/09 20:12:51 ID:MM4feLvg
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04120938.html
宇品倉庫に家具店入居 広島市が決定 '04/12/9

複合商業施設を整備へ
広島市は、商業施設に転用する南区宇品海岸の広島県営倉庫への入居テナントを決めた。複合商業施設として整備し、来年十二月ごろオープンする。
公募したのは、外貿埠頭(ふとう)(一万トンバース)西側の港に面した倉庫一棟。平屋で約千六百平方メートルあり、インテリア販売会社フォー・アンツ(安佐北区)が丸ごと借り上げる。
家賃は月百十五万円。インテリア家具などの販売店や洋書店、観葉植物店のほか、美容室、カフェなどが入る予定。駐車場約三十台分を設ける。



こっちも広島ベイエリアのネタ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:21:03 ID:9otf80Ka
アウトレットはかなり大きいみたいだよ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:23:09 ID:mFuhHPch
海辺ってことはマリノアみたいな雰囲気になるのかな。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:27:27 ID:3Z/2h7aX
マリーナHOPって、1期工事しか着工していないんだよね。
まだ、2期工事が残ってる。

まあ、もともと観音マリーナなどの施設はあったんだが・・・。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:15:57 ID:lG2lYBjA
>>149
いい感じだね!福岡のマリノアよりだいぶ大きそうだな。

マリノアシティ福岡
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/marinoacity/
http://tenjin.coara.or.jp/REPORT/2000/10/marinoa/
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:19:37 ID:lG2lYBjA
福岡都市圏にはもう一つ。。

http://khimyu.at.infoseek.co.jp/tosupremium.html
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:24:39 ID:9GJ26Dne
アウトレットが中国地方にはまだなかったんだね。
四国にもあったと思うんだが。
158責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/09 21:26:29 ID:BGYs7tNW
>>155
敷地面積の比較
マリーナHOP  113,212m2
マリノアシティ 約52000m2

でかいなぁ・・・。
このサイズは鳥栖プレミアムと同じぐらいかな?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:28:40 ID:9GJ26Dne
広島も今更アウトレットで盛り上がるなんて遅れてるとしかいいようがない。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:29:56 ID:kg45imG1
一般に言われる「マリノア」は

マリノアシティ福岡(福岡地所(株)/エフ・ジェイ都市開発(株))
http://www.marinoacity.com/floorguide/index.html
エバーグリーンマリノア(エバーランド株式会社)
http://www.evergreenmarinoa.com/
西福岡マリーナ(博多港開発)
http://www.marinoa.co.jp/

全体を言います。名前は一緒ですが経営母体も中身も全然違います
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:40:00 ID:KIC7lfiU
エバーグリーンマリノア(エバーランド株式会社)
http://www.evergreenmarinoa.com/

上記は台湾資本。  ここの会長・社長と王監督と親交が厚い。
台湾資本は、あんまり抵抗感が無いんだよな。  某馬鹿国と違って。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:48:52 ID:06/jYchZ
問題は売り場面積だな。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:49:20 ID:kg45imG1
実は福岡を訪れる外国人の1位は台湾。2位が韓国
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 22:50:40 ID:zgXZZ51e
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:17:13 ID:gQqUDQOx
>>164
縮尺を考えよう。
広島札幌と仙台福岡では縮尺が違う。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:19:10 ID:9GJ26Dne
広島からはしまなみ海道を渡って四国のアウトレットにくればいいじゃないか。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:24:11 ID:dXnHEEeQ
福岡をいい気分にさせときゃ平和なんだから…
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:30:06 ID:mFuhHPch
はいはい。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:33:18 ID:mFuhHPch
パノラマミニチュアリニアですから。
まぁ、煽らーは向こうで暴れてて下さいよ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:33:21 ID:mLVkEA6h
>>164=>>167 w
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 23:36:03 ID:06/jYchZ
>>164
第三者乙。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 00:46:39 ID:jMdcGgv2
>>166
高松−広島の高速バスが12月18日から1日5便の増便になるぞ。
JR四国高速バスが1日2便乗り入れだ。

そういや、DCソレイユオープン初日に、高松からわざわざ来てた人がいるぞ。
高松の人は、大阪に行ったり広島に行ったりたいへんですな。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 07:29:18 ID:FdPJOAky
2ちゃんとリアルは別ってことは当たり前かもしれないがそれにしても
札幌と福岡・仙台の対決スレはあまりに現実離れしてる。
リアルでは札幌と仙台はそんなに仲はわるくないし、逆に福岡とはほとんど無交流だろう。
50年も前から北海学園と東北学院は相互に交流戦やってるし、20年前からは
北海道工大と東北工大が同様にやってる。北大と東北大も同じで随分以前から継続してる。
では福岡とは、というと全く無い。当たり前かもしれないが、地縁も何もないからだ。
経済的にも札幌の企業は銀行はじめ多くが仙台に拠点をもってるし、逆に仙台からも
知ってる限りで、七十七銀,弐萬円堂,カメイ,平禄,白松など相当以前からある。
2ちゃんではこれらの事実とは全く無関係に罵りあってるみたいだ。
俺個人としては仙台とは人口差ほどの差は市街地の広さと地下街・地下鉄以外には
あまりないように思う。むしろ地下街無い分アーケード街は札幌よりずっと立派だと思う。
福岡とはロイヤルホストとベスト電器くらいかな。札幌との繋がりで俺の知る限り。
174EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/10 07:46:53 ID:1WPr3R5G
ゴミw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 08:04:23 ID:tOAMQ5yh
>>173
仙台人乙!
176173:04/12/10 08:36:02 ID:f4hxHz3U
>>175
オレは札幌人だが
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 08:37:02 ID:hLiIYM5r
札幌、福岡、広島、仙台、京都レベルの都市であれば、都心部の様相はさほど変わらないよ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 08:59:07 ID:j3V6EJZH
>>173
身近に使っている中でこういうのもあると思うよ。
 ただ言わないと気づくのは難しいだろうが・・

コイン式パーキングトップメーカー 
テクニカル電子(本社福岡市)
http://www.technical-e.co.jp/index.html

また西日本車体(西鉄の子会社)製の大型バスも北海道で走っています。
東京以西では凄く走っているのだが・・・さすがに北海道ではまだまだ少ないな・・
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 09:13:47 ID:tOAMQ5yh
↑あなたのi-modeのブラウザ札幌産
180EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/10 09:15:13 ID:1WPr3R5G
ん?





























で?w
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 10:08:47 ID:MjGhFAoC
エロアニメ、エロソフトの産地、札幌w
キャバクラ発祥の地、札幌w
スープカレー発祥の地、札幌w
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 10:13:50 ID:wSnNJdyA
どれも問題ないと思うが・・・。
スープカレーて美味いなら食べてみたいな。福岡には来てないの?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 10:29:24 ID:TlQmtJYk
>>182
スープカレーは15年ぐらい前に南22条にある店で食べたのが最初だな。
でも、ルー派だな。最近は、リトルスープンのカレーが好き。

184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 10:42:56 ID:wSnNJdyA
ふーむ、食ってみたいな。

カレーのチェーン店はやはり二重丸が美味いね。ココイチの数倍美味い。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:07:48 ID:tOAMQ5yh
ダスキンがスープカレー店を全国展開するベ。
待っときや〜
味は未知だけど、東京一号店は行列だとさ。
上にソース無かったっけ?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:17:21 ID:643xKD6y
カフェクロワッサン、ベスト電器、札幌デジタル専門学校、
札幌デジタルアート専門学校、丸海屋、サニックス
大黒屋、ロイヤルホスト、ポケットバンク、ほっかほっか亭、ピエトロ
第一交通産業、北海道アサヒコーポレーション・・・

↑静かに深く北海道に侵食している福岡県の企業群


>>182
ありますよ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:26:55 ID:tOAMQ5yh
札幌は最近鹿児島の卸売の大手を子会社化しますた。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:32:44 ID:ztr08cZl
>>186
札幌デジタルってテクノパークにあるアレか?札幌ソフトウェアなら
修士の頃非常勤講師してたが。
ほっかほっか亭はそこら中にあるね。ロイホは徒歩3分なので便利してる。
朝のモーニングメニューがいいね。
ベスト電器は市街中心部では苦戦中。店狭いし隣がヨドバシだし。ツクモや
ビックもあるしね。
クロワッサンは聞いたことある。他はシラネ。
>>183
リトルスプーンか。300円安カレーの店だな。牛丼が壊滅して以来、俺もたまに行く。
俗にスープカレーと呼ばれている創作カレー系の店は、良くも悪くも個性が強い。
つまり、店と食う人によって、好き嫌いがはっきりする。俺は個人的にはボイジュ・
ピキャンティ系は好きだが、らっきょ・心系は嫌いだ。

ルーカレーはね、特に安いのはね、リトルスプーンだろうがココイチだろうが、
都内のそのへんの安カレースタンドだろうが、味は無難。特にうまいと思えるのも
ないが、嫌いだと思えるものもない。無難…が一番いい表現かな。
189EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/10 12:33:51 ID:1WPr3R5G
ん?





























で?w
190EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/10 12:34:44 ID:1WPr3R5G
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:37:44 ID:f4hxHz3U
173だが結構福岡も札幌に進出してるんだね。認識不足でした。
それにしても丸海屋って札幌駅横のベスト電器向かいのパセオの店かな。博多とんこつラーメンも
あって何か1団となってるな。
192EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/10 12:40:08 ID:1WPr3R5G
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:48:52 ID:643xKD6y
札幌デジタル専門学校、札幌デジタルアート専門学校は、
札幌駅北口前にあるあれです。
福岡では悪口が絶えない、福岡の某学校法人がやってます。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 12:53:11 ID:643xKD6y
第一交通産業というのは、北九州市のタクシー&マンションの会社です。
○囲みに「第一」と書いた行燈のタクシーを
札幌でも仙台でも見かけませんか。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 13:10:04 ID:f4hxHz3U
193は札幌在住の福岡人?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 14:17:20 ID:643xKD6y
>>195
福岡人です。
1984年の1年間札幌市に、
1996年に3か月間札幌市に、
2001年に3か月間旭川市に住みました。
近年では、北海道は年に3〜10回訪れる程度です。

パセオの地下から撤退した「てつおじさんのスイートファクトリー」も
「丸海屋」と同じ福岡の会社の経営でした。

札幌の「宮越屋珈琲」福岡店の撤退は残念でした。
札幌から福岡への進出企業はアレフとニトリなんかがあります。

福岡の「シノハラ建設システム」が、来年2月に札幌支店を開設し、
アパート建設・販売を札幌地区で始めます。
実は「シノハラ建設システム」は福岡地区で、札幌のタスコの「高田屋」などを
フランチャイズ方式で経営しています。

「大黒屋」は金券ショップでは一応、全国最大手だそうですが、本当かねぇ?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 14:26:21 ID:643xKD6y
お菓子分野では
十勝・帯広のおはぎの「サザエ」が博多大丸に、
筑前・直方の煎餅の「もち吉」が大丸札幌店に、
それぞれ出店してます。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 14:47:06 ID:f4hxHz3U
>>196なるほど
仕事で全国をまたにかけるって感じなのかな
ウラヤマスイ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 14:59:50 ID:tZPgLlG4
ベ○ト電気はあまり大手って感じがしないのに随分広範囲に進出したねえ。サービスは良い。でも北関東資本の郊外型大手3Kからは線を引かれてライバルとは思われてないようだ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 15:30:04 ID:643xKD6y
「北海道アサヒコーポレーション」は、
現在「アサヒコーポレーション」(久留米市)の直轄事業所となった模様です。
歴史的にはブリヂストンの親会社である、
あの、(安物イメージが付きまとう)ゴム靴の会社です。
http://www.asahi-shoes.co.jp/index.html

>>198
最近は決まったところを行き来するばかりで、見聞はあまり広まりません。
いつも首都圏、近畿圏、北海道ばかりで、
仙台、広島とか名古屋のことはさっぱりわかりません。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 15:48:56 ID:gQ6YfwXK
http://www.zenrin.co.jp/company/company04.html
「ゼンリン」(福岡県北九州市小倉北区・お国板で御馴染みのリバーウォークに本社を構える)も北海道、東北に支社を置いている。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 16:14:12 ID:0PRSxM60
>>199
福岡人だが、ベスト電器はあんまり接客も良くないし、安くない、
品揃え(PC製品・周辺機器が特に)も良くない。

買う時はビックカメラ・ヨドバシ覗くか、ネットで取り寄せるかな。
ウチの近所にもベストの郊外店があるけど、いつも閑散。 客より店員のほが多い。
第2のダイエーになりそうな予感、兆候がある。。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 16:38:35 ID:Ieoou2NU
新函館までの新幹線着工が決まりましたね
これで函館は札幌より仙台に行く方が速く行けるようになるわけだが…
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 16:54:45 ID:C+47WAS5
新幹線のJR北海道とJR東日本の区分はどうなるの?
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 16:59:50 ID:C+47WAS5
西の方は
東京〜新大阪 JR東海
新大阪〜博多 JR西日本
博多〜鹿児島中央 JR九州
東の方は不透明
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 17:02:11 ID:Ieoou2NU
新青森から新函館はJR北海道らしい
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 17:21:46 ID:2LgrsrhL
>>206
大丈夫かJR北海道の規模で・・・・
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 17:22:17 ID:tZPgLlG4
>202そうなんだ。ヤマダやコジマ未進出のスキを付いて大きくなった企業なのかもね。 ヨドバシはあんまり安いイメージがない。 ベストは冷蔵庫ワンドアあたり3000円引きサービスとか色々面白いのやってた。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:01:11 ID:C+47WAS5
206 盛岡〜札幌をJR北海道した方がいいと思うがな。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:14:56 ID:Ieoou2NU
俺に言われてもなぁ
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:20:50 ID:tZPgLlG4
まあ函館民にとって東京仙台方面への選択肢が増えるのはいい刺激になるだろう。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:25:26 ID:xGYnWF90
北九州市の人口(推計)

2004年01月01日 1,002,521人
2004年02月01日 1,002,184人
2004年03月01日 1,001,650人
2004年04月01日  998,187人
2004年05月01日 1,000,612人
2004年06月01日 1,000,559人
2004年07月01日 1,000,490人
2004年08月01日 1,000,211人
2004年09月01日 1,000,232人
2004年10月01日 1,000,136人
2004年11月01日 1,000,076人
2004年12月01日 1,000,150人 ←増えてる〜w
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:28:47 ID:ORMmQ4tQ
昨年も一昨年も12月は減ってたのにw
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:30:38 ID:X+lq0dWK
>>208
逆だよ、ベスト電器は昔は全国唯一と言ってよいほどの大規模チェーンだった。
売上も店舗数も日本一がずっとつづいた。ヤマダやコジマは比較的新しい企業
創立も新しい。しかし首都圏で力をつけるとすぐに大企業になるんだねー
あっという間に首都圏の電気屋チェーンが福岡に店舗を建てたわけだ。

これはカメラにもいえる。さきがけはカメラのドイ。今じゃヨドバシ、ビッグ・・
規模もまったく違う・・・   首都圏のビジネスはビッグ!!
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:43:26 ID:rAj/FXFj
札幌は南区手稲区の人口減少に続いて、厚別区も人口が対前年±0にまでなった。
いよいよ厚別区も人口減少局面かな。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:48:01 ID:xGYnWF90
福岡市は市全体で対前月比 +823人。

増えた順に区を並べると

東区  +243
西区  +203
博多区 +176
中央区 +120
城南区 +119
早良区   +8
南区   −46
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 18:52:01 ID:xGYnWF90
福岡の東区と西区は今後も大規模開発が待っているからまだまだ増えていくだろうな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/10 18:53:50 ID:LpPpywIS
大都市推計人口(平成16年11月1日現在)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/city/new-j.html
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 19:00:15 ID:tZPgLlG4
ベスト電気って昔はそんなに力ある企業だったんだ。単なる九州ローカルだと思ってた。 俺がガキの頃はコジマとケーズ電気が日本一への挑戦とか言って争ってたなあ。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 19:00:27 ID:xGYnWF90
福岡県市区町村別人口(平成16年11月1日現在)
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/plane/1004/jinkou-tuki-hyo-2004.11.htm
221鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/10 19:02:12 ID:dQw+gRdU
ベスト電器の先々代の社長は偉かった・・・・。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 19:26:01 ID:g2+ksx2s
>>217
今まで良い住環境を求めて福岡市外に引っ越していたファミリー層が
福岡市内に住むようになるね。実は福岡市は周辺都市に対しては転出超過だとか。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 21:37:38 ID:1Dk9Eq+0
来年開業の、福岡市営地下鉄・七隈線沿線は人口増えるんだろうか?

沿線の分譲マンション・一戸建て販売の広告は、しょっちゅう入ってるが。
家賃が、そこそこ安いんなら沿線に物件探そうかなと。

今の西鉄大牟田線沿線は、イマイチ。  それに秋田わ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 21:39:29 ID:1Dk9Eq+0
>>214
カメラのドイ・キタムラは、会社更生法申請、潰れたんじゃなかったっけ?
天神・博多駅前の店舗も無くなったべ?
225福岡同胞にQ。。:04/12/10 21:44:40 ID:1Dk9Eq+0
天神コアの前で、子犬を小さなケージに入れて募金募ってる集団は何?
動物愛護を訴えてるんだろうが、とても胡散臭い。
今日もコア前で活動してた。

子犬は可愛いんだが狭い籠に入れられて、そっちの方が動物虐待かと。
募金にかこつけた新手の乞食かと思うんだが。
夏場でも炎天下の中、子犬をダシに募金活動してたね、奴ら。  まったく・・
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 21:50:17 ID:lIr5Cw75
広島では昔から「デオデオあるところにベストあり」って言って
郊外店舗では、デオデオの隣にベストが並んでくるのが
ありがちなパターンだったけど、最近はベストの影は薄いね。
続々出店する北関東組に押されまくってる感じ。
休日の広島本店も人が少ないなあ。場所も悪いけど。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 21:54:49 ID:yg6K/bJ4
デオデオもてんでだめだけどな。
昔はベストとデオデオだけだったが、
いまや福岡は、ヨドバシ、ビック、ヤマダ、コジマで埋まってしまった。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 21:58:42 ID:rAj/FXFj
>>225
同じやつらかどうか知らんけど、札幌でも昨年一昨年前あたりから、
大通で同じように募金を募っていたな。車に子犬を入れたりしていた。
なんなんだ?あいつら。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:02:13 ID:yt1uVsI9
七隈線終点の橋本にはデオデオとコジマが向かい合って建ってるな。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:03:45 ID:yg6K/bJ4
>>225
保健所で殺され寸前の犬を引き取って犬の里子を探してる団体
ってきいたことある。新聞にも載ってた。

コア前で営業してるわけじゃないらしい。
231責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/10 22:05:40 ID:KeTUdklD
>>229
デオデオは橋本って言うか福重(ふくしげ)ね。
近く都市高速のジャンクションができるから今後話題になる鴨。
でかいダイエーが有るけどあそこは古いからあまり逝かないなぁ・・・。

232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:06:13 ID:FsTYOJk/
>>224
残念だよな・・昔「なんだパンダなんだぱんだカメラのドイだ!」って
(ランラン・カンカンのパンダブームのとき)
テレビコマーシャルして全国にDPE店舗展開したさきがけなのに
どんどん店舗縮小していって・・・・
・・・・・・それにしても福岡は先進地だったが、東京資本が同様の店舗
展開して・・・
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:10:35 ID:6AF6Owy/
なんか今、Nステーションでやってるけど
函館まで新幹線が正式に伸びるようですね。
金沢、長崎も正式決定ですね。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:31:20 ID:Ieoou2NU
札幌の12月1日時点の人口発表された?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:50:09 ID:g2+ksx2s
博多港 福岡〜釜山 の利用者数が
去年は50万人だったのが今年は60万人と一年で10万人も増えたんだね。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 22:57:09 ID:Fz0yB2K9
北九州は百万都市脱落かあ。
仙台は110万まではなんとかいくべな。
広島は20年後は仙台と逆転してるでしょう。
札幌は寒い。
福岡は朝鮮半島からの難民が押し寄せ人口増加するべな。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:03:24 ID:JF7bz66N
新函館まで来ると、札幌→東京が7時間弱かな、うーん
新函館→札幌は着工自体が10年後くらいだろう、うーむ
全通まで20年くらいかな、しかも高確率で函館止まりだろうな

なんか自分の人生にほとんど関係なさそう、一気に興味なくなった
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:05:01 ID:yt1uVsI9
>>231
厳密に言うとそうだね。
CMか何かでは西区橋本にグランドオープンみたいなの見たことある気がする。
福重のダイエーは家族で買い物によく行ってた。昔は福重アピロスって呼ばれてたよね。
ダイエーの店舗で閉鎖されるものも出てくるらしいけど大丈夫かな。福重より原の方が危ない??
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:07:56 ID:yt1uVsI9
>>237
札幌の新幹線停車駅は新札幌?
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:09:52 ID:VHup/EZ5
>>235
平成15年韓国からの観光客数73,197
素通り福岡w
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:12:03 ID:yt1uVsI9
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:12:39 ID:g2+ksx2s
>>236
日本が難民を今より受け入れる様になったらそうなるだろうな。
だけど現実的には言語や習慣の関係で北朝鮮の人は韓国、中国に行くだろうな。

あと北九州は中間市と合併してなんとか100万都市維持。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:13:28 ID:yt1uVsI9
本船は、まもなく、終点、博多に到着します。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:15:27 ID:Ieoou2NU
>>236
寒いってなんだよ

>>239
新札幌までは間違っても来ない
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:22:18 ID:Fz0yB2K9
>>244
失礼。
札幌はまだまだいけるでしょうね。ちょっと妬みがあったもんで。

それにしても、北九州の中間市との合併計画順調のようだから、
おそらく105〜106万都市になるね。
仙台ももうちょっと頑張って5〜6年で再び北旧の人口を抜くよ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:35:25 ID:Ieoou2NU
新幹線札幌まで来るのかな〜、鉄板みてもはっきりしないし
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:35:36 ID:SgDuu3Lj
>>232
1980年ころから暫くの間、福岡市動物園にジャイアントパンダが居ました。
これを広州から連れてこれたのは、カメラのドイの功績。
今では居ないけれど、日本のパンダは上野動物園だけじゃなかったのです。

ドイは最盛期にはDPEよりもカメラ販売が主力でした。
国外店舗に続き、国内主要都市店舗網も縮小。
末期にはDPEと中古カメラ販売が柱となっていました。
昨年だったか、今年だったか、ついに倒れました。
今知る限りでは天神地下街にDPE店が1店舗だけかな。
かつて「新宿カメラ戦争」の主役だったのがウソのようです。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:46:22 ID:jIKSdiDu
札幌、現在の気温は10度。明日日中の最高気温0度。っていうか雪積もれよ!
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:48:21 ID:jIKSdiDu
合併して人口増えたって都会になるわけじゃないし。
札幌、福岡、広島、仙台レベルはこのまま田舎を維持すればいいんじゃないか。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:48:26 ID:Ieoou2NU
うん、今年はあったかいなー
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:56:36 ID:jADB5dOC
人口厨多いなw
そんなに人口が多いのが好きなら、子供たくさん作れよw
252裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/10 23:57:28 ID:FNj4t8k+
広島市の人口推計は遅い。

毎月そう思う。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:58:40 ID:W2GaXtMU
たくさん作ってどこぞに吸われてたら目もあてられない。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:59:58 ID:0VnXrsNl
人口を気にするのは福岡
毎月札幌に勝っただの負けただの一喜一憂している。みててアホらしくなってくる。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:04:04 ID:wbXqYj9e
琴似の再開発、マンションだけど45階になるみたいだね。
一度は40階の計画が消えて、14階の壁マンション数棟になったけど、より良い区画の方に45階です。
新札幌が42階だからそれに対抗したんだろうな。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:17:06 ID:4ptmJSFr
札幌 12月1日現在

1869844人



9人かよ…
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:25:36 ID:ocNa4JOg
>>256
増えたのがってこと?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:26:59 ID:4ptmJSFr
うん、あれ?11人だったかな?
259チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/11 00:27:44 ID:LoRYKsft
お前計算もまともにできないのかよ。バーカ!!
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:34:15 ID:4ptmJSFr
違った、先月が1869435人だから409人だ、下二桁しか見てなかったよ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:37:37 ID:O1jAkmlR
 12月 1,869,844
 11月 1,869,435
----------------
              +409

187万人到達ならず残念!
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 02:02:04 ID:4ptmJSFr
まだ12月がある
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 03:22:17 ID:tQM6xZu8
今月の広島はマツダの大型中途採用があったから結構増えるんでない?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 08:42:17 ID:sb71erw2
>>247
カメラのドイの博多駅店で2年前中古のレンズを買ったのが最後だったな・・・
店員は皆カメラの達人でネクタイにチョッキをきて・・カッコもカメラマンそのもの
だった。店のカウンターで中古のカメラボデイをバラしてブロアでシュコシュコやってたなー
オレは副業でカメラマン(写真館所属で運動会や幼稚園の集合写真)をやっているが
イロイロ専門的に尋ねるとそのおじさん達よく知ってんだ・・これが・・・
今、ヨドバシカメラの中古売り場で尋ねようとしたら若い店員は専門的なこと知らない
女性店員になると話が通じない・・・・あのチョッキ着たおじさんたちを
雇えばいいのにと思ったね・・・
265目黒区民 ◆MKn4TA9VN. :04/12/11 08:47:58 ID:bH25FjVa
来年4月に札幌の人口、とりあえず2人増えるよ!!

( ・ ∀ ・ )<オイラとカノピ
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 08:58:25 ID:BAAXLvFO
福岡市は市全体で対前年同月比 +10211人。

増えた順に区を並べると

中央区 +2937
博多区 +2386
西  区 +2032
早良区 +1207
東  区 +1100
城南区  +928
南  区  −379
267EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:08:48 ID:tBg4mDMT
41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:07:58 ID:BAAXLvFO

74 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:04:43 ID:tBg4mDMT
37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:03:46 ID:BAAXLvFO
>>34
年間増加数

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。

41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:07:58 ID:BAAXLvFO

74 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:04:43 ID:tBg4mDMT
37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:03:46 ID:BAAXLvFO
>>34
年間増加数

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。

268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 09:34:24 ID:/qmUnGaP
札幌12月対前年増減
中央区 3,426
北区   2,109
西区   1,585
豊平区 1,029
東区    891
白石区  756
清田区  373
厚別区    0
手稲区 -143
南区  -1,074
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 09:37:46 ID:/qmUnGaP
仙台12月対前年増減
泉区   1,183
宮城野区  915
青葉区   593
太白区  -173
若林区  -391
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 09:44:05 ID:GGDUxOQJ
また人口厨か。氏ね
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 10:07:49 ID:OWh/expt
オクニ系は、人口厨、高層厨しかいないなw
前年比だの、40階だのもうアフォか?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 10:57:04 ID:V3t2WTct
仙台、広島のみなさん、こちらに移動お願いします。
同レベルの都市同士またーり会話しましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102680897/
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:07:57 ID:S5rpOZ7q
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:10:17 ID:u3U0sdYw
>>273
何がしたいんだ?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:11:41 ID:S5rpOZ7q
いや言葉が思いつかなかったんで・・・。
特に意味は無いよ。
276EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:12:18 ID:tBg4mDMT

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。




268 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:34:24 ID:/qmUnGaP
札幌12月対前年増減
中央区 3,426
北区   2,109
西区   1,585
豊平区 1,029
東区    891
白石区  756
清田区  373
厚別区    0
手稲区 -143
南区  -1,074


269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:37:46 ID:/qmUnGaP
仙台12月対前年増減
泉区   1,183
宮城野区  915
青葉区   593
太白区  -173
277EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:15:14 ID:tBg4mDMT
仙台、広島のみなさん、こちらに移動お願いします。
同レベルの都市同士またーり会話しましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102680897/



273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:07:57 ID:S5rpOZ7q
・・・・・・。
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041211012050.jpg
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041211012112.jpg


274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:10:17 ID:u3U0sdYw
>>273
何がしたいんだ?


275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:11:41 ID:S5rpOZ7q
いや言葉が思いつかなかったんで・・・。
特に意味は無いよ。


276 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:12:18 ID:tBg4mDMT

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:24:23 ID:S5rpOZ7q
279EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:25:16 ID:tBg4mDMT
仙台、広島のみなさん、こちらに移動お願いします。
同レベルの都市同士またーり会話しましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102680897/



273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:07:57 ID:S5rpOZ7q
・・・・・・。
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041211012050.jpg
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041211012112.jpg


274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:10:17 ID:u3U0sdYw
>>273
何がしたいんだ?


275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:11:41 ID:S5rpOZ7q
いや言葉が思いつかなかったんで・・・。
特に意味は無いよ。


276 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:12:18 ID:tBg4mDMT

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:27:53 ID:CP4/bCX0
カッペの成り済ましw
281EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:28:12 ID:tBg4mDMT
275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:11:41 ID:S5rpOZ7q
いや言葉が思いつかなかったんで・・・。
特に意味は無いよ。


276 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:12:18 ID:tBg4mDMT

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO


90 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
282EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 11:33:47 ID:tBg4mDMT
ジサクジエンw

41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:07:58 ID:BAAXLvFO
74 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:04:43 ID:tBg4mDMT
37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:03:46 ID:BAAXLvFO
>>34
年間増加数

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)

75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。

74 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:04:43 ID:tBg4mDMT
37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:03:46 ID:BAAXLvFO
>>34
年間増加数

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)

75 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:05:09 ID:tBg4mDMT
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。

40 :清麻呂 ◆Osx98EZxCg :04/12/11 09:59:01 ID:cR4s/uPS
ケーン、わかったからこっちに持ち込まないでね^^
対決スレじゃないんで。

41 :清麻呂 ◆Osx98EZxCg :04/12/11 10:13:51 ID:vA04tCxY
ケーンには何を言っても無駄だよ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 11:41:07 ID:S5rpOZ7q
あ〜あ、閣下怒らせちゃったよ。
閣下のせいで、お国しか居場所がなくなっちまった・・・鬱だ。
284裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/11 13:10:05 ID:4dbu63Iv
マツダ、メキシコ市場参入 専門店で3車種 '04/12/11

■来春FTA発効
日本との間で二〇〇五年四月から自由貿易協定(FTA)が発効するメキシコで、マツダは乗用車の販売に乗り出す。
関税などの貿易障壁が段階的に撤廃されるのに伴い市場参入を決め、十日発表した。首都のメキシコ市に販売会社を設立し、まず専売店五店を展開する。
FTAが発効する来年四月以降に販売を開始する。これまで関税が高いため、マツダは他メーカーよりメキシコ参入が遅れていた。
日本が進めるFTAにより、マツダが市場参入する初めてのケースになる。
販売するのはスポーツ車のRX―8、主力乗用車のマツダ3(日本名アクセラ)、マツダ6(同アテンザ)の三車種。
RX―8とマツダ3は本社工場で生産して輸出し、マツダ6は、マツダと米フォード・モーター合弁の米国工場オートアライアンス・インターナショナル(AAI、ミシガン州)から輸出する。
販売会社「マツダモーターメキシコ」を六日、メキシコ市に設立。
大都市の同市やグアダラハラ、モンテレイに専売のディーラー五店舗を開き、販売網を整える。


増産増産!輸出輸出!
285EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:00:06 ID:tBg4mDMT
ガゾーン管理人(http://gazone.morrie.biz/)ヲッツ♪”

64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 12:02:27 ID:MwZMzThG
>>1-63間の>>1の必死ぶりにワロタ。

65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 12:08:02 ID:FVvMaacn
 ((((( )))))
   || ガッゾーーーン!!!!!!!!!!
  ∧__∧
 ∩#`Д´>'')  / ̄ ̄ ̄ ̄/
 ヽ.    ノ  /  FMV /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/

  Λ_Λ 三○三○ ダカダカダカ  人人人人人人人人人人人人
  <#`Д´>三○/ ̄ ̄ ̄ ̄/  < アイツもコイツもガゾーン!>
  / 三○三○ /  FMV /     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/

66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 12:10:52 ID:FVvMaacn
>>64-n
=ガゾーン



67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 12:11:34 ID:MwZMzThG
>>65
俺もよくガゾーン認定されるよ。www

68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 13:33:10 ID:vLuQVpRp
小倉城辺りでケーンを多数目撃!!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:04:55 ID:KGqj1b1p
コピペうざい
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:07:41 ID:0sXYI4aw
「せんせー、ガゾーンくんがいじめるよー」といちいち言いつけに来てるように見えますよ
288EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:07:46 ID:tBg4mDMT
ゴミスレ揚げヲッツぅ〜♪”





























うひゃひゃ
289EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:10:47 ID:tBg4mDMT
「せんせー、ガゾーンくんがいじめるよー」といちいち言いつけに来てるように見えますよ





























ニートが言うなってw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:10:56 ID:Dn4Gt+0D
単なる弱虫だろw

291EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:12:20 ID:tBg4mDMT































弱虫はこのスレにお似合いw
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:14:41 ID:lOeZ3bTN
南のやつはこんなのばかりだな。
北のように厳しく生きろ!
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:15:28 ID:wp8N9tYT
北朝鮮は厳しすぎるよ
294EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:20:11 ID:tBg4mDMT












弱虫はこのスレにお似合いw


292 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 14:14:41 ID:lOeZ3bTN
南のやつはこんなのばかりだな。
北のように厳しく生きろ!


293 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 14:15:28 ID:wp8N9tYT
北朝鮮は厳しすぎるよ


97 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:21:17 ID:GmBLIuBd
こいつ、2chがなくなったらどうなってしまうんだろw
とんでもない犯罪を犯しそうだな。
296EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:25:34 ID:tBg4mDMT


















20 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
297EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 14:32:59 ID:tBg4mDMT
ゴミスレ揚げヲッツ♪”
298225かきこ:04/12/11 15:23:27 ID:uwzn1Euw
>>228  >>230
レス・サンクス。。
札幌にまで、良く煮た団体が居るんだぁ。。

最近では、中越大地震救済募金活動・盲導犬募金団体とか
詐欺まがいの集団が、福岡・繁華街で活動してました。
新聞でも注意呼びかけてたし。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 15:30:26 ID:u3U0sdYw
>>298
天神コア前の犬猫募金は別にいかがわしい団体じゃないらしい
んじゃないとあんなにおおっぴらには活動できないだろ
災害被害者とか、障害者等救済関係の募金には個人的には関わりたくない
募金活動する時間があればお前がバイトしてその金を寄付しろよって思う
300裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/11 19:57:06 ID:4dbu63Iv
今日、旧広島港ターミナルビルに出来た楽韓市場に行って来たよ。
ジンロとか向うの焼酎は普通に美味しいのだけど、本場で漬け込んだ白菜キムチは全く口に合わなかった。
キムチは好きなんで楽しみだったのに・・・。
インスタントラーメンも色々買ってみたんだけど・・・どれも辛そう。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 21:01:19 ID:9SVmj/vc
  _, ._
(;゚ Д゚) …ところで… 林原シティ って何?!

302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 21:06:17 ID:ocNa4JOg
>>301
検索したらすぐ出てくると思うが。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 21:37:24 ID:2o+dQDCl
この四都市の中で、「こてこて文化」が残っているのは広島と福岡だね。
ちなみに、最近漫画のカバチタレにはまっている。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:02:25 ID:ovz39ezJ
>>300
広島まで汚染されてるのか・・・・

>>303
こてこて?の意味分からん。  大坂風お笑い文化(ボケ・突っ込み)って事?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:08:20 ID:2o+dQDCl
>304
うまく表現できんが、この二都市は、ソウルフルで街の雰囲気等独自色が強いということだよ。
306責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/11 22:08:32 ID:flWlV+Uy
>>304
食文化のことだろうね。
広島はお好み焼きとか、福岡はもつ鍋なんかの事を指していると思うけど。
だいたい福岡はイメージ的に大阪に似ているのだが・・・。
ああ、テムジン行きたくなってきたw 鉄なべでも良いやww

307えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/11 22:19:02 ID:+IYiglgA
>>300
そういえば、旧ターミナル、韓国物産館に改装してたなぁ。まぁ、広島港からは釜山逝きのフェリーが出てるからね。

>本場で漬け込んだ白菜キムチは全く口に合わなかった。
向こうのキムチは発酵させてるからそのにおいが強いんだっけ?
ちなみに日本人向けに味付けしている「和風キムチ」の大手企業が福山市にあります↓
http://www.bingotukemono.jp/

>>303-306
西日本はコテコテな雰囲気はあるね。仙台札幌にないといういわけではないので念のため。
広島と福岡はアジアンテイストとも言えるかも。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:19:42 ID:fnkPmnoD
>だいたい福岡はイメージ的に大阪に似ているのだが・・・。

なんでそうなっちゃうのかね・・・
激しく不本意なんだが
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:21:53 ID:2o+dQDCl
広島も福岡もブルースが似合う街だ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:24:05 ID:6iXQsQX4
ブルースと言えば大阪・・
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:28:40 ID:jQi8XEZb
正確に言えば福岡はブルースの影響を受けたロックかもな。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:32:17 ID:ymPn965O
なんとなく福岡だと東日本で博多は西本というイメージだ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:37:21 ID:fnkPmnoD
北海道は歌謡曲のイメージ
仙台はフォークソング
福岡はブリティッシュロック
広島は?吉川工事?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:40:10 ID:jQi8XEZb
>313
広島はフォークでしょう。
福岡は確かにブリティッシュロックだね。
札幌はニューミュージック。
仙台はハウンドドックw。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:40:22 ID:4ptmJSFr
広島は軍歌
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:42:04 ID:fnkPmnoD
大友が仙台って意外だったんだけど
彼は実は埼玉出身で仙台時代は嫌ってるらしいが
まぁ、どっちにしてもどうでもいい人物だな
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:42:10 ID:/4rzVuyZ
福岡広島はロック
仙台はフォーク
北海道は民謡
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:46:24 ID:jQi8XEZb
伝説
 福岡:サンハウス(ロック好きなら知ってるはず)
 広島:吉田拓郎
 札幌:中島みゆき(帯広出身だが)
 仙台:ハウンドドック
  
319えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/11 22:46:31 ID:+IYiglgA
>>313-314
広島はフォークとロックの街かなぁ。吉田拓郎は当時あった「広島フォーク村」の出身。
ロックは永ちゃんをはじめ、ツイスト、吉川晃司、奥田民生・・・(思いついたままレスしてますw)
その魂が受け継がれてるといっても過言ではない。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:48:02 ID:y7yXs+tf
千春・みゆきの2大巨頭がいるのに北海道はフォークじゃないのか・・・
ま、原住民から見ればド演歌なんだが(藁
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:50:16 ID:jQi8XEZb
漫画
 福岡:クッキングパパ、あぶさん(途中から)
 広島:カバチタレ、極悪ガンボ
 札幌、仙台は?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:53:10 ID:4ptmJSFr
動物のお医者さん、最終兵器彼女。
仙台はパスポートブルー?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 22:59:34 ID:ocNa4JOg
>>321
福岡市はあとエクセルサーガw
>>322
最終兵器彼女は函館で札幌はちょっとしか出てないよ。
しかもすぐ吹き飛ばされたしw。仙台も札幌と同じぐらい出てすぐ消滅w
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:02:03 ID:4ptmJSFr
函館だっけ?札幌じゃないのはたしかだが、札幌に気軽に買い物に行けるとこだろ
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:02:30 ID:0UX5M4v1
ここの福岡人はキモいアニヲタばかりだな
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:03:14 ID:4ptmJSFr
そういやハドソンが札幌が舞台のギャルゲーつくってたな
327山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/11 23:05:15 ID:TbDve9t9
『BAD BOYS』、『はだしのゲン』も広島市でしたね。しかし、呉・尾道・三次
あたりはさておき、どうしてこうアウトローばかり。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:07:17 ID:0UX5M4v1
個人的なイメージだけど。滋賀県在住
札幌 洗練 おおらか 美人多し
仙台 洗練 格好気にし 愛ちゃん
広島 陽気 コテコテ 芸術家
福岡 キモい 暗い 汚い 気持ち悪い 
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:10:01 ID:fnkPmnoD
お、仙台人が食いついてきたな
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:14:24 ID:p5nnhpGT
>>328
激しくwarota wwwww
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:15:27 ID:ln7N37yy
仙台が洗練とか
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:17:18 ID:p5nnhpGT
たしかに福岡人のイメージは 根暗 ヒキコモリ 犯罪者予備軍 

こんな感じだね!
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:20:21 ID:ocNa4JOg
最終兵器彼女は函館じゃなくて小樽だった。
y=-*( ゜Д゜)"∵,
ターン
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:23:03 ID:p5nnhpGT
まったく福岡人はだめだねえ〜w
すかさずしゃれで突っ込むのが粋なんだよw
福岡人は331みたいなこと書かれるとマジになってスルーするか
ボソッっと嫌味言うかのどっちかだからなあw
ここんところが田舎もんの証明なんだよw
俺は一応札幌人 札幌は田舎だけど精神面では福岡より都会だと思ってるw
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:24:19 ID:4ptmJSFr
まだ10分も経ってないのに
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:24:28 ID:p5nnhpGT
おっと331じゃなく332ねw
331は根暗なふっくんですた。 がはw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:25:02 ID:iMnhPrcp

334 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:23:03 ID:p5nnhpGT
まったく福岡人はだめだねえ〜w
すかさずしゃれで突っ込むのが粋なんだよw
福岡人は331みたいなこと書かれるとマジになってスルーするか
ボソッっと嫌味言うかのどっちかだからなあw
ここんところが田舎もんの証明なんだよw
俺は一応札幌人 札幌は田舎だけど精神面では福岡より都会だと思ってるw
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:25:30 ID:XJz12f9k
334みたいなレスを見ると、札幌は外見だけ都会で中身は田舎丸出しだと感じるなw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:26:45 ID:NtLlUEHn
福岡は打たれ弱いんだ・・・・・・生きてて楽しい?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:27:23 ID:iMnhPrcp
札幌は外見こそ都会には見えないと思う。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:27:57 ID:XJz12f9k
じゃあ外見も中身も田舎に訂正だなw
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:28:08 ID:fnkPmnoD
なんかさぁ、この流れじゃやっぱり仙台、札幌はダメだろ
粋じゃないもんw
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:29:24 ID:XJz12f9k
>342
この流れの中の札幌人と仙台人?は、逆に根暗で陰険さを感じるな。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:29:58 ID:4ptmJSFr
仙台一遇
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:34:15 ID:fnkPmnoD
仙台とか東北系はマジレッサー、直情型
北海道は裏をかいてるつもりだけど中途半端、底の浅さを露呈
福岡は裏の裏の裏をかいて自爆w
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:36:33 ID:XJz12f9k
福岡は、来るもの拒まず去るもの追わずのさっぱりした気風がある。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:36:36 ID:Tu2PBqEU
くらすぞ!
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:38:05 ID:qsgsGQcL
実際福岡人は暗い人間が多い。昔から排他的でけち臭い。
ウイットに飛んだ会話ができず捻りが利かない。
意地悪されると陰湿に叩き落す工作を念入りに時間かけて無駄な毎日過ごすやつが多い。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:39:52 ID:qsgsGQcL
>>346
ウソだよ。それは暗い性格をごまかす為に
福岡人が生み出したポジティブキャンペーンみたいなもんでしょ。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:40:01 ID:iMnhPrcp
何でそうも決めつけられるのかが疑問。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:40:55 ID:XJz12f9k
>348
そんなアンタはどこの人?
アンタのほうが陰湿な言い回しに見えるんじゃが?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:42:16 ID:ocNa4JOg
データで勝てなくなると人格攻撃に走る田舎者の法則。
実際、人格攻撃自体が陰湿で排他的なものなんだがなw
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:43:49 ID:qsgsGQcL
>>351
ああ福岡人を得意の手段だね>相手の所在地聞き出して逆叩きする
これいったら即効で煽りが来るか2、3日時間かけて叩かれるかのどっちかなんだよな・・・
354裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/11 23:45:17 ID:4dbu63Iv
>>307
製品情報見たけど近所のスーパーでも売ってた。今度買ってみるよ。僕にはこっちが合ってそう。

楽韓市場だけど、本場キムチの味が口に合うかは人それぞれという事にしとく。
他にも胡麻油や味噌等、こっちじゃ手に入りにくい調味料とか色々あったんで興味ある人は行ってみるといいよ。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:45:32 ID:2U/6KFaD
>>349
いや、博多はそうだ。福岡は知らん・・
あの伝統と格式を重んじる山笠でも他都市から来た人でも参加できるし、
貢献すれば赤手拭にもなれる。
古来から人の往来(外国も含めて)は盛んだったからな・・・
356鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/11 23:45:35 ID:KjTQGjsR
>>353
大変だね・・・。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:46:02 ID:qsgsGQcL
>>353
データで勝てないとって・・・田舎で流行ってる遊びですか???
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:48:13 ID:qsgsGQcL
>>356
きたきた典型的福岡人
根暗ヒッキ-陰湿君

福岡人といえばこの人そのもの
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:48:36 ID:iMnhPrcp
ふーんw

53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 15:30:06 ID:gjCFr0cA
何で、福岡人は九州に位置しているという事に対してコンプが強いの?
九州に対してのプライドは無いの?

64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 15:56:38 ID:gjCFr0cA
何で福岡人は方言にコンプ感じているの?
染み付いたイントネーションがカッペ臭いから?

83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 16:13:25 ID:gjCFr0cA
福岡人が強がり言えるのはネットだから。
口に出しての肉声の会話だと中身に関わらずネタに変わる。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:49:54 ID:hSZDf5u5
長く見ていると、データで負けると現実を受け入れずに、捏造捏造と喚き散らすのがここの福岡人。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:50:03 ID:a1ClYYhB
>351
福岡でも明るい奴もいれば暗い奴もいる。
アンタがどこの出身者でもかまわんが、アンタらが福岡を陰湿に集中攻撃する方が俺にはよっぽど陰湿に見えるんだがw
ということは、アンタの定義から見るとまさに福岡人だねw
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:50:26 ID:iMnhPrcp
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:50:51 ID:qsgsGQcL
>>359
こういった深読みしてコピぺ貼るのも福岡人の特徴なんだよねえ
364裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/11 23:53:52 ID:4dbu63Iv
353 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/12/11 23:43:49 ID:qsgsGQcL
>>351
ああ福岡人を得意の手段だね>相手の所在地聞き出して逆叩きする
これいったら即効で煽りが来るか2、3日時間かけて叩かれるかのどっちかなんだよな・・・

357 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 New! 04/12/11 23:46:02 ID:qsgsGQcL
>>353
データで勝てないとって・・・田舎で流行ってる遊びですか???


これって、なんなの?>ID:qsgsGQcL
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:55:19 ID:iMnhPrcp
>>363
昼間から変な人がいたみたいだからてっきり貴方かと思っただけです。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:55:28 ID:qsgsGQcL
>>361
えっ?俺は今まで福岡を叩いたことは今日が初めてだよ。
常に福岡叩いてる馬鹿と一緒にされると心外。
俺は常識人だからね。なんというか心理学的に考察した意見を述べてるまでで。
福岡に対して恨みもなにもない無害な人間ですよ。
367鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/11 23:55:34 ID:KjTQGjsR
そんなに有名かな・・・・・。

ちょっとうれしかったりしてw
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:57:35 ID:a1ClYYhB
>365
ID:qsgsGQcL
多分彼は福岡に何か嫌な思い出でもあっただけだろう。
彼の粋な返しとやらを見てみたいものだw
369鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/11 23:58:42 ID:KjTQGjsR
そういえばバスに乗れない人もいましたね・・・・たしか。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:58:55 ID:qsgsGQcL
なんだかまるで俺が意地悪してるみたいな言い方されるとちょっと残念。。。
誤解されるといけないので退散しますねえ^^
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:01:27 ID:lLQ+cBgI
>370
それまでのスレの流れを思いっきりぶち壊してくれたからね。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:03:43 ID:rI/BRXZe
自称常識人が逃げました。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:03:48 ID:ZxUoyMye
札幌は思いっきり演歌
374鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 00:04:30 ID:BEYMEUTW
前虐めた人かもしれん・・・・。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:05:13 ID:lLQ+cBgI
>373
やっぱニューミュージックだよ。
松山千春、中島みゆき

376裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:05:23 ID:ij5QvHzH
広島 フォーク・ロック・ゴスペル 
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:06:16 ID:nufbMo/6
ウイットに富んだオナニーレス撒き散らして退散w
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:06:51 ID:lLQ+cBgI
福岡 ブリティッシュロック
広島 フォーク アメリカンロック(えいちゃん)
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:07:16 ID:ZxUoyMye
札幌といえば北島三郎と演歌です
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:07:27 ID:nufbMo/6
鶏卵って福岡人なのだが・・・さんだったんだ、今きづいた
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:08:06 ID:lLQ+cBgI
さぶちゃんは函館でしょう。
仙台 演歌風ロックw
382裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:09:15 ID:ij5QvHzH
>>380
本当?
キャラ違うけど。
383鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 00:09:51 ID:BEYMEUTW
>>380
すいません勝手に名前変えました。
有明の月さんに触発されてお菓子の名前の変えたのでつ。
384鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 00:11:09 ID:BEYMEUTW
>>382
資金繰りがきつい時は機嫌が悪いんでつ・・・・。
自営親父ですので・・・・。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:11:15 ID:lLQ+cBgI
>383
ということは、めでたい方ですね。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:12:08 ID:LkBimy9z
北海道は北島三郎、なんとか譲二、千正夫と演歌歌手多いね。あとお相撲さん
387裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:12:59 ID:ij5QvHzH
>>383
じゃ、福岡人なのだが氏だったんだ・・・。
なんか・・・えらく自虐的キャラになっちゃいましたね。
おそらく他県からの福岡への印象貢献度は相当なものだと思われます。
388鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 00:13:25 ID:BEYMEUTW
GLAY・安全地帯でました?北海道
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:15:35 ID:QME+d+u3
虫唾が走る神戸人がいたな。
390鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 00:17:15 ID:BEYMEUTW
>>387
地元を見る眼は厳しいというのが基本なもので・・・・。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:17:33 ID:lLQ+cBgI
なんとか譲二は下関だよ。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:19:57 ID:sEnSLw6e
>>348
福岡市民は排他的ではないぞ長崎も割かし社交的。
それ以外の九州人は正直内向的な側面を持ち合わす。
393裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:20:03 ID:ij5QvHzH
>>388
GRAYは函館
安全地帯は旭川

札幌となると・・・ZONE・・・。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:23:58 ID:+mOswNhh
広島が断然カッコいいな
吉川孝司、吉田拓郎、奥田民夫、矢沢栄吉、ケミストリ
福岡より断然ロックっぽいと思うなぜコテコテ見られるのか不思議
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:24:44 ID:lLQ+cBgI
>392
もうその話は蒸し返しなさんな。
>393
札幌 モー娘
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:26:37 ID:pKL8Wnfv
博多学
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31158683

名古屋出身の方が書かれた書籍です。客観的な視点で書かれていておもしろい。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:26:41 ID:lLQ+cBgI
>394
福岡 サンハウス ARB ロッカーズ モッズ等
正統派ブリティッシュロックバンドを多く輩出している。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:27:01 ID:+mOswNhh
時をかける少女は尾道瀬戸内少年野球団も広島
蛍の墓も広島じゃなかったっけ?
広島のほうが福岡より断然グレートだよ!
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:28:17 ID:lLQ+cBgI
仁義なき戦いも広島でした。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:28:36 ID:+mOswNhh
>>397
今は?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:28:39 ID:pKL8Wnfv
火垂るの墓は神戸じゃなかった?
402裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:29:11 ID:ij5QvHzH
>>395
モー娘・・・確かかおりんが札幌だっけ。ナッチは室蘭・苫小牧の辺だったよね。でも・・・ズルイねw
札幌は大黒摩季とZONEのイメージ。

個人的には大泉洋にかなり期待を寄せてるけどw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:29:49 ID:+mOswNhh
>>401
はだしのゲンだったかな
404裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:31:31 ID:ij5QvHzH
>>398
蛍の墓は神戸です。
仁義無き戦いは呉。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:32:13 ID:RmYEXOaI
仙台は米米クラブか浪漫飛行の時は強烈だったな
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:33:46 ID:zxTxDLxK
中島みゆきは札幌出身じゃないけど、私がまず挙げる札幌のアーティストと言えば彼女だな。
大学時代を札幌で過ごして、様々な歌の歌詞に札幌や札幌に関連する語句が入っている。
若い人は中島みゆきはマイナーかも知れんけど、私は中島みゆきだな。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:34:34 ID:lLQ+cBgI
>400
今は、長渕(ライブ喫茶しょうわ)井上揚水、浜崎あゆみ、うたいびとはね、ケイタク
あとたくさんだから面倒くさいw

確かに昔のめんたいロックの方が格好よかった。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:34:58 ID:RmYEXOaI
飛鳥涼は北海道のどこなん?
409裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:35:39 ID:ij5QvHzH
>>405
そう言えば石井竜也氏がクレドホールでライブするんだよね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:36:19 ID:lLQ+cBgI
>406
中島みゆきはユーミンとともに一時代を切り開いた偉大な歌手だと思うよ。
オールナイトニッポンなんかよく聞いていた。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:37:11 ID:RmYEXOaI
>>409
広島のクレド?で裏並は当然マス席とw
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:37:32 ID:nufbMo/6
チェッカーズは・・・
音楽的にはともかくファッション的には影響力大きかったのでは?当時は
あと、井上揚水、徳永英明、KAN、スピッツ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:37:54 ID:pKL8Wnfv
ここに福岡県出身の人と福岡の大学等に通ってた有名人が多数載ってるよ。
http://www.tampost.com/fukuokajin/
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:38:42 ID:8O5iFX8h
オサーンが集うスレですね
415裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:39:39 ID:ij5QvHzH
中島みゆきって帯広だっけ?違ってたらスマソ
道内では小さくは無い都市だけれど結構凄いよね・・・吉田美和も輩出してるし。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:41:37 ID:lLQ+cBgI
>415
正解です。
吉田美和は池田町だったっけ?
417裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 00:42:52 ID:ij5QvHzH
>>411
クレドホール行ったこと無いんだ。

>>416
こっちが違ってたか・・・。てっきり帯広だと思ってた。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:45:22 ID:F9riXoWS
大黒摩紀は札幌キムラヤの娘。
藤女子出身アーチストは他に中島みゆき(帯広)・大橋純子(江別)がいる。

北海道は漫画家が多い。
☆聖日出夫、唐沢なおき、すぎむらしんいち、サガノヘルマー、若狭たけし、大和和紀、忠津陽子、田中雅子、岩館真理子、
小野弥夢、富塚真弓、橋本多佳子、小沢真理、竹田真理子、高田エミ、大清水さち、片岡吉乃、樋野まつり、香村陽子、
桜井まちこ、しらかわきくの、朝比奈ゆうや、浦本直美、飯塚修子、三宅乱丈、真木しょうこ、美川べるの、佐伯茜、
桜原あくる、佐伯茜、桜原あくる、長谷瑠依、瀬月ヒロミ、虻川裕美、大川ひろみ、白石琴似・・・札幌市
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:45:23 ID:zxTxDLxK
>>415
帯広の名士ですね。
中島みゆきの祖父は帯広商工会議所の会頭を勤めた人です。
その祖父が十勝開拓の父依田勉三の銅像を立てるために土地を提供し、その公園が現在中島公園となっています。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:47:02 ID:zxTxDLxK
>>419
誤解が無いように言うけど、帯広にも中島公園があるのです。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:48:24 ID:pKL8Wnfv
白石琴似って札幌の地名そのまんまじゃない?w

スラムダンクの作者も福岡出身らしいね。
野間、高宮、大楠と登場キャラに南区の地名をつけてたしw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:50:24 ID:zxTxDLxK
井上雄彦は福岡の人だったんですか。知りませんでした。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 00:53:07 ID:8O5iFX8h
藤田和日朗、高橋しん
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:02:45 ID:X9hiZ85s
仙台人、なんか書けよ
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:08:56 ID:3yMb8NxJ
福岡といえばタモリでしょ。
タモリが司会で福岡出身の歌手だけで番組ができる。

426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:10:25 ID:rI/BRXZe
>>418
知らない人ばっかり…。
名前の横に代表作を書いて。。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:10:57 ID:mRkGp1Yx
福岡の歌手やタレントは数だけ多で一発屋が多い
札幌の芸能人は息が長くレベルが高いように思える。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:16:18 ID:nufbMo/6
ハマの売り上げなんかすごいだろ、影響力も
なんせ単独で板持ってるんだから
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:18:11 ID:0tVkthaH
浜崎も原ダイエーで買い物したりしてたのかなぁ。
スピッツの草野さんも。。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:21:49 ID:zxTxDLxK
若いところでは、winds.が札幌と福岡だったかな。もう一人は知らないけど。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:24:14 ID:0tVkthaH
>>430
ヴォーカルが福岡でよく踊ってる二人が札幌らしい。
妹がファンなもんでよく知ってるw
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:26:28 ID:zxTxDLxK
>>431
もう一人も札幌だったんですか。それは知りませんでした。
433有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/12 01:27:55 ID:DuUtIA0z
>>383
ん?・・・なんか呼んだ?
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:32:23 ID:D573kopW
>>413見ると
原千晶というのが北海道帯広から北九州へ
高橋真梨子と水沢蛍というのが広島から福岡市へ来てるみたいだよ。
435鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 01:42:03 ID:BEYMEUTW
>>433
お菓子の話です。
436有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/12 01:56:04 ID:DuUtIA0z
有名人ネタにはついていけません…。

>>348 >>392
大牟田は排他的というか、県境だから一種の辺境意識があるのは確か。

>>435
あ、ども。
437えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/12 03:29:13 ID:EfGqvi2V
あ、広島といえば、浜田省吾、故・村下孝蔵(広島フォーク村)、原田真二も忘れてはいけませんな。

やはりフォークとロックが突出して多いね・・・
438EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/12 06:21:27 ID:nq2zvoVM
腹いっぱい。 :04/12/11 21:16:56 ID:iMnhPrcp>>66ヲッ、OCN!博多南駅前68 :名無しの歩き
方@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:51:33 ID:26ImP3D4今日は天神の交通渋滞ひどかったな。博
多駅から天神まで軽く40分かかってた。69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:37:
54 ID:fUoPvpcJ>>67今、工事しまくってるからこの写真はもう2度と撮れないんだね70 :名無しの
歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 02:29:03 ID:Wl405Pog空港の滑走路の端っこがわが道路よ
けてなんか工事してるけど、滑走路延長とか?71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12
04:36:14 ID:oTliBXwtたぶん予定されてる東側誘導路の改良工事じゃないの?福岡空港の誘導路
は処理能力増強目的で毎年のように改良・増設されてる>>64交通の便がいいところはすぐに激変
してしまうよ。特に人口増加数が多い福岡では。博多南周辺も全く違う風景になってしまった。余談
だが30年ぐらい前までは博多南あたりから大橋あたりまで遮るものが無かったらしい。>>65そのモ
デルルームって昭和通の南側に面したやつ?それとも昭和通から簀子小学校へ通じる道にあるア
メックスのモデルルーム?67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 21:16:56 ID:iMnhPrcp
>>66ヲッ、OCN!博多南駅前68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:51:33 ID:26Im
P3D4今日は天神の交通渋滞ひどかったな。博多駅から天神まで軽く40分かかってた。69 :名無し
の歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:37:54 ID:fUoPvpcJ>>67今、工事しまくってるからこの写
真はもう2度と撮れないんだね70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 02:29:03 ID:Wl405
Pog空港の滑走路の端っこがわが道路よけてなんか工事してるけど、滑走路延長とか?71 :名無
しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/1204:36:14 ID:oTliBXwtたぶん予定されてる東側誘導路の改
良工事じゃないの?福岡空港の誘導路は処理能力増強目的で毎年のように改良・増設されてる
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 07:22:00 ID:8O5iFX8h
犬早起きだな
440えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/12 08:32:05 ID:TKOK/rID
おはようございます。広島は昼から雨だって・・・鬱だなぁ。
とりあえず画像をお楽しみください。

広島のイルミネーション電車。この電車、実は元・西鉄福岡市内線の車両。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041211irumidensya.jpg

本通・紙屋町方面を望む
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041211rijodori2.jpg
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 09:44:14 ID:j/Ne8k96
442EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/12 09:45:55 ID:nq2zvoVM
デルルームって昭和通の南側に面したやつ?それとも昭和通から簀子小学校へ通じる道にあるア
メックスのモデルルーム?67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 21:16:56 ID:iMnhPrcp
>>66ヲッ、OCN!博多南駅前68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:51:33 ID:26Im
P3D4今日は天神の交通渋滞ひどかったな。博多駅から天神まで軽く40分かかってた。69 :名無し
の歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:37:54 ID:fUoPvpcJ>>67今、工事しまくってるからこの写
真はもう2度と撮れないんだね70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 02:29:03 ID:Wl405
Pog空港の滑走路の端っこがわが道路よけてなんか工事してるけど、滑走路延長とか?71 :名無
しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/1204:36:14 ID:oTliBXwtたぶん予定されてる東側誘導路の改
良工事じゃないの?福岡空港の誘導路は処理能力増強目的で毎年のように改良・増設されてる


439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/12 07:22:00 ID:8O5iFX8h
犬早起きだな


440 :えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/12 08:32:05 ID:TKOK/rID
おはようございます。広島は昼から雨だって・・・鬱だなぁ。
とりあえず画像をお楽しみください。

広島のイルミネーション電車。この電車、実は元・西鉄福岡市内線の車両。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/041211irumidensya.jpg

本通・紙屋町方面を望む
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 09:47:02 ID:j/Ne8k96
福岡の皆さん、(リアルタイム)ハロモニ。が始まりますよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/next/next.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/time/time.html
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 09:52:17 ID:bZmxbbZg
広島はなんか職人肌の人が多い。
女性有名人はマニアックな人おおくない?
女優の戸田菜穂に西田尚美に緒川たまきに・・・。
445裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 09:57:27 ID:ij5QvHzH
最近紙屋町界隈は妙にロリータファッションが多いと思う。
八丁堀じゃ見ないんだけど・・・。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 10:09:35 ID:bZmxbbZg
多い!
そう裏並君。こないだ仕事でいったらびくーーりした。
でも、地元福山駅内のサントークにロリータファッションの店があるよ。
あれは岡山じゃ見かけないな・・・。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 10:42:19 ID:CwbQlmaz
>>408
飛鳥は高校時代に千歳に住んだことがあるレベルじゃないの?
親が自衛隊みたいだから。
448裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 10:47:31 ID:ij5QvHzH
>>446
福山にもいるんですか?
ロリータの子ってオタクなのかな?だから紙屋町に多いのかな?
みんな白のフリルが付いた黒のスカートで髪はロングでリボンしてる。
ドランクドラゴンみたく熊のぬいぐるみは持って無いけどw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 11:11:25 ID:a6v6ANCc
博多っ子検定なるものがあるらしい。。

http://www.nippon-net.or.jp/
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 11:11:47 ID:x9ELBW95
紙屋町のサンモールにゴスロリ系のショップが多いからな。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 11:14:20 ID:Jf8VoEZf
452責任転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/12 11:46:35 ID:ZlWPSf8I
ファッションと音楽の話題に付いていけない・・・orz

県民性でなんか議論になってたみたいだけど。
453裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 11:50:51 ID:ij5QvHzH
>>450
そーなんだ。サンモールはHMVぐらいしか様が無いから、知らなかった。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 12:11:46 ID:chfzu30+
ゴスロリ系は池袋界隈も多いな。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 12:23:11 ID:Jf8VoEZf
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 12:39:50 ID:09Uz2OpR
札幌=広島>仙台>>福岡
このスタンスで進めていったほうが平和だろうな。
家庭でも嫁と姑が仲良くて旦那が尻に敷かれてるほうがうまくいくと聞く。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 12:54:52 ID:vCXzy1TA
九州では男尊女卑が適用するので尻に引かれないし〜
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 13:02:51 ID:2bTKWvel
>>456
札幌広島が読め州都で、仙台はヤンキー息子という構図かw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 13:06:51 ID:2bTKWvel
>>457
サザエさんが九州で生まれたことを知りませんね。
460裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/12 13:47:43 ID:ij5QvHzH
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei/jinkou_keizai/pdf/2-10_kousotu_syuusyoku.pdf

高校卒業者 県内就職率
1位 愛知県
2位 大阪府
3位 北海道
4位 静岡県
5位 石川県
6位 富山県
7位 東京都
8位 広島県
9位 香川県
10位 山梨県
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 13:53:44 ID:vCXzy1TA
>>459
みさえも九州w
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 13:59:29 ID:9S8yfaPV
九州の女、実は強い
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:05:41 ID:UAKsIZh9
昔、中島みゆきは俺の札幌の実家の向かいに住んでいた。
高校時代はよく回覧板を届けに行ったもんだ。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:14:48 ID:vCXzy1TA
野比家の北海道のいとこはお小遣をくれます。
のび太にとって大きな額をくれるので北海道のいとこが来れなくなったときにはorz
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:16:05 ID:vCXzy1TA
↑正月に
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:18:36 ID:tVrxEF+s
野比家⇒練馬区
磯野家⇒世田谷区
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:21:07 ID:3yMb8NxJ
武田てつやは漏れんちの近所。福岡のザッショノクマという所。
そこは風俗も多いんだ・・・。
あとソフトバンクもなぜかザッショノクマで設立されたらしい。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:25:40 ID:2FNdeZob
雑餉隈
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:28:59 ID:vCXzy1TA
野比家は杉並じゃなかったっけ?
470鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 14:35:57 ID:BEYMEUTW
博多区麦野・・・武田タバコ店、現在も健在

雑餉隈は大野城市・・・・。
西鉄雑餉隈は銀天町・・・・。
近所の人間が間違えるかな?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:36:45 ID:9S8yfaPV
本番クリニックやりたい放題地帯 雑餉隈
福岡市民の性の台所

観光客は中洲でボッタクリ泣かされ
472鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 14:38:17 ID:BEYMEUTW
雑餉隈の性風俗店の多さは自衛隊基地、さかのぼれば米軍に起因する・・・。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 14:53:08 ID:2FNdeZob
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 15:11:09 ID:ollsjsoE
ボッタクリって世の中に実際存在するのか?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 16:48:28 ID:QYfVuxFq
現時刻時点

柏 2 − 0 サラスパ福岡   

もうダメじゃん。。  ってか、問題外。  コテンパンって感じ。
悔しいって気持ちも無くなる罠。
来期もJ2で修行しなさい!!!!
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 16:51:08 ID:vCXzy1TA
ヘルスパ福岡
だめか〜
477ちょうど今埼玉荒らしが活躍してるぞ:04/12/12 16:57:58 ID:W88EHKvS



おっさんのとこの高層都市の順位では横浜より神戸のほうが上なんだよね。
知らなかったなぁ。おっさんのサイトの情報はかなり信用できるからな。
横浜がいかに発展途上国型の都市開発を進めているかわかりました。
横浜がいかに一点に高層ビルを集中させ、見栄えだけよくしようとしていることがわかりました。



お前ら全員横浜には勝ってるぞ!!
478467:04/12/12 18:11:33 ID:3yMb8NxJ
>>470
ん?福岡っていうのは福岡市のことじゃなくて
福岡県って意味で。
雑餉隈って言っても福岡以外の人は知らないと思ってさ。

武田タバコ店は今も健在なのか。
今はもう雑餉隈には住んでないので(実家はあるが)知らんかった。
俺がいたころはまだおばちゃん(武田てつやの母)がいたな〜。
479有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/12 18:14:58 ID:KsZHYPzn
>>478
福岡県じゃ範囲広過ぎっしょ…。
ちなみに大牟田で「福岡」と言えば「福岡市内」のことを指す。

そうそう、漏れもここに来るまで雑餉隈って福岡市の地名だと思ってますたorz
つーか、なんで福岡市内にあるのに駅名は「雑餉隈」なんだ?昔の南福岡駅もそうだし。
480467:04/12/12 18:26:54 ID:3yMb8NxJ
>>479
そっか、範囲広すぎたか。スマソ。
雑餉隈はなんというか微妙な位置にあるんだよね。
大野城市自体がすごく細長いので・・・。
スレ違いになりつつあるので失礼しまつ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 18:33:28 ID:v44ZBg4P
ここにちょっと理由が載ってるみたい。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ekisya/minamifukuokast.htm

あの辺りは住所がすごく細かいよね。自分の中ではあの辺り一帯の地名は雑餉隈だな。
482467:04/12/12 18:59:29 ID:3yMb8NxJ
あー、何度もスマソ。
雑餉隈というのは地名じゃなく駅名で言ってたのよ。
>>470が、おや?と思ったのも無理ない。
どうでもいいのだが、しつこいな俺も。逝ってくる。
483鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/12 19:28:46 ID:BEYMEUTW
ガイシュツトモ思いますが・・・・。
雑餉の由来は大宰府政庁の日用品を作っていたことにあるそうです。
由緒ある古い地名です。
近隣の人は「ざっしょ」へ逝く等というようです。(くまは付けない事が多いみたい・・・。)
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 21:35:42 ID:x/wX5aVo
札幌人です。
明日福岡に行きます。
寒さとかどうなんだろう?コート着てたら変ですかね?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 21:41:23 ID:MG8U7pfe
コートはまずいかもな。今日は半そでの人も時々見たな・・・・
486484:04/12/12 21:44:30 ID:x/wX5aVo
>>485
まじですか?
やはりコートは空港のコインロッカーに置いて行こうかな・・・
持ち歩きたくないしな
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:03:08 ID:bZmxbbZg
前なんかで読むか聞くかしたことがあるんだけど、呉のポートピアパークのイルミネーション
って電飾が日本一ってホント?
たしかベスト3にはいってたハズ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:22:35 ID:rI/BRXZe
>>486
俺福岡人だけど、コートは着ていった方がいいと思う。
半袖の人云々は嘘。結構みんな厚着してる。
全国の天気予報を見て福岡の気温を確認してから行く方がイイと思う。

前、びっくりしたのが札幌に行った時、
福岡じゃみんな厚着するような寒さなのに結構半袖や薄着の人が多かったこと。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:26:41 ID:9S8yfaPV
北海道の人は寒がりなんだが・・・
九州ははっきり言って寒い。東京・静岡より気温が低いのが事実だ。
490有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/12 22:29:41 ID:KsZHYPzn
というか、北部沿岸って季節風が強いからね。
何故か福岡市内や北九州(八幡)より最低気温が低い大牟田は
そんなに季節風が強くないから、天気予報の気温ほどは寒く感じない。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:40:19 ID:Ff6gGcjW
昼間だけなら薄着でいいと思うけど、夜の街を飲み歩くとかするなら
コートきたほうがいいかも。しかし札幌の人のコートや服はこちらで言う
コートとか服の素材が違うかもしれん・・・

東京、静岡より風は吹くね・・朝鮮半島が近いから大陸性の乾いた風がね
よく福岡は日本海側の気候っていうのはウソ。東京より雪は積もらない
東京はたまにドカ雪で20-30センチの積雪があるけどこちらは皆無
朝鮮半島と壱岐対馬で海を渡る距離がないから雪雲(筋状の雲)が発達しない
その分風が強いので体感気温は低め・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:45:26 ID:1jAAoXqB
今、部屋の中は28度もあるよ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:47:38 ID:u0b4zynN
エアコンですかw
494チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/12 22:48:03 ID:fM9Mmh4u
今日あったかかったよね。12月じゃないみたい
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:51:13 ID:8O5iFX8h
何処が?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:51:21 ID:1jAAoXqB
たしかに温かいな。雪も少ないしね。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:19 ID:8O5iFX8h
クォリティは札幌の人なのか?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:58:51 ID:qTiapuiC
熊本は夏暑く、冬サムイ。  京都みたいな気候だろうか
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 22:59:38 ID:u0b4zynN
福岡に来るなら元祖に行って欲しいな。
まずいと感じるかもしれないけど、一度食べとくと良いかも・・・。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 23:12:41 ID:Jf8VoEZf
下呂不味いから行かないが正解
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 23:36:18 ID:rI/BRXZe
個人的には福岡交通センターのバスちか か ビブレの地下にある名代ラーメン亭が好き。
昔ながらの一般的なとんこつラーメンで値段も370円と安い。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 01:23:39 ID:C/nY4OXm
札幌の東急、西武に客が戻ってるのか〜
大丸はどうなんだろ?

最近、JR北なかなかいいな。
北海道新幹線。苗穂で独自車輌造る攻めの展開かよ。
人工衛星といい、こういうの道民のフロンティアスピリッツの意地みたいのが感じられていいな。
ガンガレ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 01:30:34 ID:RXnbdPUp
473みたいな写真ばっかりupしてるから福岡のイメージが悪くなるんだよな
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 06:59:18 ID:JZPE+Tuh
清濁併せ呑む懐の広さ、選択肢の多さは悪いことではない。
こういうところが無い街は物足りないよ。想像できる?
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 07:19:49 ID:PIMU7Dgv
>>503は工作員。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 08:17:37 ID:RXnbdPUp
ならもう少しうまく撮れよw
こういうとこにはこういうとこなりの魅せ方があるはずだ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 08:34:32 ID:RXnbdPUp
工作員はいるだろうね
元仙台人あたりが怪しいと思う
ヤツは福岡スレに顔出したことないしかなり胡散臭い人物
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 08:36:09 ID:fCaZiga2
価値観の違いを結構感じる。広い日本だもんな。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:04:28 ID:0aT4hl+l
佐賀人の天神マンセー厨がなにか用ですか?w
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:13:20 ID:fCaZiga2
俺?
何故、俺がネオ麦茶に狙われにゃなんのだ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:17:58 ID:fCaZiga2
ネオ麦茶『あなた達が行くのは天神じゃありません・・・、地獄です』 佐賀人一同『(゚д゚)!?』

酷い話だ。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:25:56 ID:MAe782Ie
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:38:30 ID:bs/f2Gc/
>>512
見た目は似ているが成立過程が違う。
西新商店街は唐津街道沿いに自然発生した店舗がルーツ。
封建時代を経験していない北海道にはこういう道や店舗は無いのだろう。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:56:03 ID:MAe782Ie
自分はこういう商店街は大事にすべきだと思う。
少し歩くだけで多くのものは揃うからお年寄りにも優しいし。
価値観の違いで見た目が悪いとかショボイとか思う人もいるんだろうな。
香椎も再開発で商店街の一部をつぶして道を広くするという話が出てるみたい。
あちこちで再開発反対の看板が出ていたよ。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 09:58:08 ID:OZLPMVVl
>>503-506
たしかに他県人からしたら雑書の熊とかより博多の商店街や福岡人が自慢する大名とかの写真見たいな
天神もお決まりの写真ばかりなので今後福岡人の行動力に期待したい。

516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 10:05:35 ID:bs/f2Gc/
>>514
スーパーに行くと一つの建物で全部揃うが。
車が増加しているのに、それに見合った交通量を確保するために道路を広げるのはあたりまえ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 10:36:58 ID:AIdm4hly
大名は、面白い店は多いが、狭い道路に車が入り込み、歩行者は身を捩って
それを避けなければならない最悪の環境。できれば自動車通行禁止、せめて
一方通行規制くらいは願いたい。
旭川の買物公園ほどの幅は無くても良いが、ああいう環境が縦横に張り巡ら
された街が欲しい。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 10:42:10 ID:Z+OHPxhr
>>515
九州の原宿と自慢してた福岡人もいたぞw
実際はショボくて画像に出せるようなところじゃないんだろうw
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 10:44:41 ID:C/nY4OXm
こ〜べ人?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 10:45:35 ID:Z+OHPxhr
518はだいみょうの話
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 11:40:45 ID:fCaZiga2
おれが大名のサイト貼ったと思うけど・・・。
このスレじゃなかったかな?
522EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 11:51:45 ID:xZORVBTZ
見た目は似ているが成立過程が違う。
西新商店街は唐自店街の一部をつぶして道を広くするという話が出てるみたい。
あちこちで再開発>>503-506
たしかに他県人からしたら雑書の熊とかより博多の商店街や福岡人が自慢する大名とかの写真見たいな
天神もお決まりの写真ばかりなので今後福岡人の行動力に期待したい。




516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 10:05:35 ID:bs/f2Gc/
>>514
スーパーに行くと一つの建物で全部揃うが。
車が増加しているのに、それに見合った交通量を確保するために道路を広げるのはあたりまえ。


517 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 10:36:58 ID:AIdm4hly
大名は、面白い店は多いが、狭い道路に車が入り込み、歩行者は身を捩って
それを避けなければならない最悪の環境。できれば自動車通行禁止、せめて
一方通行規制くらいは願いたい。
旭川の買物公園ほどの幅は無くても良いが、ああいう環境が縦横に張り巡ら
された街が欲しい。


518 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 10:42:10 ID:Z+OHPxhr
>>515
九州の原宿と自慢してた福岡人もいたぞw
実際はショボくて画像に出せるようなところじゃないんだろうw


519
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 11:52:39 ID:fCaZiga2
http://www.netnice.jp/newpage47.htm
もう一回貼り。見た目は確かにショボいw

迷路みたいとまではいかないけど、道路が入り組んでて路地に隠れ家のような店が多数。
散策するには楽しいとこです。若者のメッカ。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 11:55:50 ID:fCaZiga2
てゆうか、天神以外の画像なんて山程でたじゃん。
本当にここの住民か怪しいな。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:01:45 ID:pHAR5omj
非お洒落さんな自分には大名界隈は近寄りがたいというイメージがあるな。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:02:41 ID:I4+IOt8c
札幌にはお洒落な街ありません
527EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:05:30 ID:xZORVBTZ
しいとこです。若者のメッカ。


524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 11:55:50 ID:fCaZiga2
てゆうか、天神以外の画像なんて山程でたじゃん。
本当にここの住民か怪しいな。


525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:01:45 ID:pHAR5omj
非お洒落さんな自分には大名界隈は近寄りがたいというイメージがあるな。


526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:02:41 ID:I4+IOt8c
札幌にはお洒落なしいとこです。若者のメッカ。


524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 11:55:50 ID:fCaZiga2
てゆうか、天神以外の画像なんて山程でたじゃん。
本当にここの住民か怪しいな。


525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:01:45 ID:pHAR5omj
非お洒落さんな自分には大名界隈は近寄りがたいというイメージがあるな。


526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:02:41 ID:I4+IOt8c
札幌にはお洒落な
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:07:58 ID:fVYbp5Uj
>>523
親不孝通りの画像は?
529EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:09:35 ID:xZORVBTZ
本当にここの住民か怪しいな。


525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:01:45 ID:pHAR5omj
非お洒落さんな自分には大名界隈は近寄りがたいというイメージがあるな。


526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:02:41 ID:I4+IOt8c
札幌にはお洒落な


528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:07:58 ID:fVYbp5Uj
>>523
親不孝通りの画像は?


150 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
530EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:11:36 ID:xZORVBTZ
アハハw
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:14:44 ID:Fa4756k2
大名と西新って結構似てるかも
http://potlatch.cside.com/map.html
532EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:17:08 ID:xZORVBTZ
506 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 08:17:37 ID:RXnbdPUp
ならもう少しうまく撮れよw
こういうとこにはこういうとこなりの魅せ方があるはずだ


507 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 08:34:32 ID:RXnbdPUp
工作員はいるだろうね
元仙台人あたりが怪しいと思う
ヤツは福岡スレに顔出したことないしかなり胡散臭い人物


508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 08:36:09 ID:fCaZiga2
価値観の違いを結構感じる。広い日本だもんな。


509 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 09:04:28 ID:0aT4hl+l
佐賀人の天神マンセー厨がなにか用ですか?w


510 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 09:13:20 ID:fCaZiga2
俺?
何故、俺がネオ麦茶に狙われにゃなんのだ。


511 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 09:17:58 ID:fCaZiga2
ネオ麦茶『あなた達が行くのは天神じゃありません・・・、地獄です』 佐賀人一同『(゚д゚)!?』

酷い話だ。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:19:19 ID:IesYNXpU
不幸化人はケーン閣下にお願いして街並み撮影してもらえよwww
ただしせっかく撮ってもらってアングルが悪いとか能書き垂れたら失礼だぞwww
534EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:20:03 ID:xZORVBTZ

酷い話だ。


533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:19:19 ID:IesYNXpU
不幸化人はケーン閣下にお願いして街並み撮影してもらえよwww
ただしせっかく
535EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:20:30 ID:xZORVBTZ
ってもらってアングルが悪いとか能書き垂れたら失礼だぞwww


534 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:20:03 ID:xZORVBTZ

酷い話だ。


533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:19:19 ID:IesYNXpU
不幸化人はケーン閣下にお願いして街並み撮影してもらえよwww
ただしせっかく


152 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 関連ページ 全部 前100 次100 最新50
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:21:46 ID:fCaZiga2
じゃあ閣下、福岡市内の撮影宜しくお願いいたします。
足がなければ送り迎えしますが。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:24:30 ID:IesYNXpU
ははははは恥じも外聞も無い不幸化人wwwwww
ひきこもりニートは外出するのもめんどうくさいらしいwwwww
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:25:22 ID:Fa4756k2
ケーンの福岡の画像サイト
http://www.geocities.jp/saikyo_view_fukuoka_branch/

…ずっと放置されてるw
ケーン曰く、北九州よりも福岡の画像をたくさん所持してるらしいけど。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:27:47 ID:Fa4756k2
でも、今まで天神の裏通りの写真なんかも結構出てたような気がするな。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:28:20 ID:fCaZiga2
へー、そうなんだ。
じゃあケーンが画像小出しにしてくれれば嬉しいね。

綺麗に撮れてそうだし。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:30:53 ID:RXnbdPUp
ケーンは何回か天神撮ってるよ
なかなかいい感じだった
裏並みたいなヤツが福岡にも欲しいとこだな
542EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:32:01 ID:xZORVBTZ
177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:26:56 ID:mMpSNqcC
2001、2002 X’mas Poem を復活掲載。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/152-156
# 今年のクリスマスポエムはどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

179 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHT0YSI :04/12/13 12:29:31 ID:mMpSNqcC
去年の超・小倉Xmas illuminationをドーゾw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2003_Xmas_illumination/
# 今年はどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:26:56 ID:mMpSNqcC
2001、2002 X’mas Poem を復活掲載。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/152-156
# 今年のクリスマスポエムはどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

179 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHT0YSI :04/12/13 12:29:31 ID:mMpSNqcC
去年の超・小倉Xmas illuminationをドーゾw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2003_Xmas_illumination/
# 今年はどうなるぅ〜??(ヲッ♪”
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:33:21 ID:htcg06ZY
>>541
でも、大丸と三越のアップばかりじゃなぁ・・・
といっても、岩田屋を撮ってももうひとつ。
なんかまた馬鹿にされるような希ガス。
544EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:34:03 ID:xZORVBTZ
177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:26:56 ID:mMpSNqcC
2001、2002 X’mas Poem を復活掲載。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/152-156
# 今年のクリスマスポエムはどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

179 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHT0YSI :04/12/13 12:29:31 ID:mMpSNqcC
去年の超・小倉Xmas illuminationをドーゾw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2003_Xmas_illumination/
# 今年はどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:26:56 ID:mMpSNqcC
2001、2002 X’mas Poem を復活掲載。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/152-156
# 今年のクリスマスポエムはどうなるぅ〜??(ヲッ♪”

179 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHT0YSI :04/12/13 12:29:31 ID:mMpSNqcC
去年の超・小倉Xmas illuminationをドーゾw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2003_Xmas_illumination/
# 今年はどうなるぅ〜??(ヲッ♪”
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:34:04 ID:cOZejD62
画像なし開発なし経済崩壊 福岡もう駄目ポ・・・
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:34:05 ID:fCaZiga2
裏並はいらないw

裏並と鶏卵素麺を足して2で割ったような人が欲しい・・・。
547EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:36:03 ID:xZORVBTZ
ってもらってアングルが悪いとか能書き垂れたら失礼だぞwww


534 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:20:03 ID:xZORVBTZ

酷い話だ。


533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 12:19:19 ID:IesYNXpU
不幸化人はケーン閣下にお願いして街並み撮影してもらえよwww
ただしせっかく


152 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 関連ページ 全部 前100 次100 最新50
548EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:40:44 ID:xZORVBTZ
ヲッ、賑わってんなw
549EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 12:44:06 ID:xZORVBTZ
あなたの文章の朝日新聞度をチェック!
朝日新聞チェッカー
http://ikejisoft.com/games/asahi.rb

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/163
163 :播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :04/12/13 02:58:59 ID:MqUdEOuP
パチンコってろくな事あらへんやろ。
柄の悪いやつが集まるし、ギャンブル中毒者も出るし、
その金が無ければ、健全なところに金が回るのにな。

しかも、パチ屋なんてちゃんと税金納めてるのかよ。

--------

この文章の朝日新聞度は 68.1898 %です。
なんとか朝日新聞風文章と判断できます。これからも腕を磨きましょう。

--------

爆笑!”
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:46:55 ID:kc5yEDiz
平日の昼間は変な人多いね。

ここに本物の市民はいませんよ。
みーんな。上札、上仙、上広、上福した田舎者が

知ったかシャーシャーで語ってるだけ!(プッ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:48:40 ID:fCaZiga2
↑変な人
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:51:55 ID:0aT4hl+l
繁華街スレなんかで過剰な天神マンセーする奴は佐賀辺りの田舎もんの仕業だろうなw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:52:11 ID:kc5yEDiz
↑さっそく釣れた田舎者(プッ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:53:31 ID:htcg06ZY
>>552 そうかも。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:53:47 ID:fCaZiga2
フィッシュ・オン!
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:54:30 ID:Fa4756k2
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:57:12 ID:lKZzJNxt
筑豊とか北九州長崎出の福岡在住も多いな。
とくに筑豊の福大生が福岡人面していろんなところに書き込みしてるのが鼻につく。
福岡人ですよ都会だろ?みたいな・・・筑豊自慢せーよと言いたい。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:00:26 ID:Fa4756k2
>>557
いいやん別に。彼はいいやつそうだし。
自分の両親も熊本出身やし。両親とも福岡出身って人、自分の知り合いの中ではかなりまれだな。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:06:06 ID:lKZzJNxt
上京もんもそうだがロクなやついない。
故郷離れて余計こういった掲示板で寂しさ癒してるんだろう。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:10:13 ID:PJwZH+SI
>>559
なるほど。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:12:12 ID:Fa4756k2
生粋の「博多」なんて博多区の中のほんの一部、博多中学校区ぐらいだろうな。
その他の地区はよそ者の集まりだと思うよ。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:15:32 ID:fCaZiga2
その筑豊人で俺のことだね多分。しかし認識されるほどレスしてたのか・・・俺はw
筑豊は当然好きだけど、もう福岡市には四年いるし、やはり愛着があるのよ。
それにあまり他の都市のこととか貶したりはしないし、マンセーは大目に見てほしい。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:25:04 ID:Fa4756k2
>>562
文体ですぐ分かるw
ケーンのこと閣下って呼ぶのもあなただけだしw
自分はいいやつそうだなと思ってるよ。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 13:39:38 ID:fCaZiga2
いい奴と思ってもらえるのはありがたいが・・・。
もろバレだったとはw

ちょっと今後は工夫してみます。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:18:58 ID:Fa4756k2
コテハンつけれ
566EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 14:32:03 ID:xZORVBTZ
あなたの文章の朝日新聞度をチェック!
朝日新聞チェッカー
http://ikejisoft.com/games/asahi.rb

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/163
163 :播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :04/12/13 02:58:59 ID:MqUdEOuP
パチンコってろくな事あらへんやろ。
柄の悪いやつが集まるし、ギャンブル中毒者も出るし、
その金が無ければ、健全なところに金が回るのにな。

しかも、パチ屋なんてちゃんと税金納めてるのかよ。

--------

この文章の朝日新聞度は 68.1898 %です。
なんとか朝日新聞風文章と判断できます。これからも腕を磨きましょう。

--------

爆笑!”
567EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 14:38:09 ID:xZORVBTZ
185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/13 14:36:45 ID:Fa4756k2
>>182
Jw
568EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 14:44:18 ID:xZORVBTZ
ゴミスレ揚げヲッツ♪”
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 14:51:23 ID:dOrXCbN5
ホークス、結局、『若鷹軍団〜♪』の歌は残す方向とな。
ダイエーの部分を削って、新社名を入れるって。

ソースは一昨日のラジオ・ホークスコーナー、孫が発言したって。
応援歌は残せって陳情メールが、毎日来るんだって。 >孫発言。

ちなみに、仙台楽天イーグル素の応援歌、聞いたけど・・・・・・
マヌケだね。。  慣れか・・・・
570EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 14:55:59 ID:xZORVBTZ
あなたの文章の朝日新聞度をチェック!
朝日新聞チェッカー
http://ikejisoft.com/games/asahi.rb

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/163
163 :播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :04/12/13 02:58:59 ID:MqUdEOuP
パチンコってろくな事あらへんやろ。
柄の悪いやつが集まるし、ギャンブル中毒者も出るし、
その金が無ければ、健全なところに金が回るのにな。

しかも、パチ屋なんてちゃんと税金納めてるのかよ。

--------

この文章の朝日新聞度は 68.1898 %です。
なんとか朝日新聞風文章と判断できます。これからも腕を磨きましょう。

--------

爆笑!”
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 15:03:25 ID:LEx9zxek

568 名前:EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/13 14:44:18 ID:xZORVBTZ
ゴミスレ揚げヲッツ♪”


この文章の朝日新聞度は 0.0 %です。

全然です。
もっと頑張りましょう。
http://ikejisoft.com/games/asahi.rb
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 16:03:14 ID:OlE+Tmrz
おいおいコンサ勝っちゃったよ
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 19:25:50 ID:vHo1EIkq
コンサ…orz
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 21:35:32 ID:fek/Ft2j
コンサ・ベガ・サラスパ = いつも仲良しJ2くらぶ。。
575転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/13 22:23:50 ID:yP7Btn+t
>>541
漏れが写真撮ってこようか・・?
ただし下手だけど。 土日にでも警固行って来ようかな。
コテハン圧縮w


576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:38:18 ID:faN/lQoG
>>575
おお、頼みます!
できたら以前うpしてくれた糸島半島の写真、もう一度うpしてください。
保存し損ねた。。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:45:37 ID:IXXoylGx
>>575
天神博多百道はありふれてるので
中洲の内部、大名、新天町、親不幸通り、天神地下街
香椎、大橋、大濠の住宅街、他主な駅前お願いします。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:47:19 ID:IXXoylGx
あと博多とか福岡のアーケード街も
579有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/13 22:48:45 ID:wqO8sSDy
>>577
一箇所ツッコみたい所があるんですが…。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:49:55 ID:faN/lQoG
親富孝通り、だね?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:51:49 ID:IXXoylGx
そこまでは知らなかった九州に住んでない者なので
582裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/13 22:52:11 ID:DmYCSc1i
>>546
僕も鶏卵素麺氏も似た様なキャラでしょ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:53:01 ID:mYjdMM9G
>>577
大濠公園と福岡城跡の間の住宅街・・・
個人的には超1等地の立地と思うが・・
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041213225029.jpg
584有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/13 22:53:13 ID:wqO8sSDy
>>581
いや、九州に住んでなくてもせめて「親不孝」って書けってw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:54:20 ID:faN/lQoG
転嫁はどんなカメラ使ってるの?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 22:57:24 ID:mYjdMM9G
>>577
こういう角度の百道はどう???
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041213225539.jpg
587転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/13 23:00:12 ID:yP7Btn+t
>>585
FZ20。 大枚叩きましたw
>>576-585
土日まで待ってて下さい。 地下鉄の一日券買って逝ってきます。
>>576
ゴメ。古いカメラの写真だからデータ消してもうた・・。マジごめん。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:05:17 ID:UBNtlm09
大博通り、明治通り、昭和通り、西通りあたりを撮って欲しい
中州は勘弁w
ただし下手なら撮るな、ピンボケ写真とか妙な写真はいらねぇ
夜景はプロ級の腕がないと無理かな
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:12:36 ID:faN/lQoG
一部だけど大濠の画像
http://www.h-ohori.com/ohori/p04.html

大濠公園のすぐそばに広がる邸宅街。
写真のような邸宅も多く見られるけど、結構普通っぽい家もあったりする。

福岡の高級住宅街で近寄り難さナンバーワンは桜坂ではないかと個人的には思う。
狭く急な坂道を登り詰めるとひっそりとした住宅街にたどり着くといった感じ。
中には恐ろしく大きな土地の家があったりする。
http://www.h5.dion.ne.jp/~yangzi/ohori04-11/ohori04-11.htm
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:13:55 ID:UBNtlm09
あと天神中央公園とか
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:15:22 ID:faN/lQoG
>>588
なんか、あなた偉そうだな。自分が撮ってきてみてよ。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:16:37 ID:faN/lQoG
ここはデジカメ板じゃないんだぞっと。
それぞれが自由に撮って自由にうpしていいんじゃない?
写真の腕を披露する訳じゃないんだから。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:17:03 ID:3XQSc133
広島のHPにちょっとだけ福岡の写真あり
けっこう最近っぽい
http://hiroshimagogo.zero-yen.com///X/04/04.html
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:18:11 ID:UBNtlm09
>>591
東京在住だから無理
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:20:48 ID:lo+XmHXC
>>589
おっ!また桜坂の話題か・・・オレの知り合いは超大金持ちの息子で
オレら大学の時中州でその知り合いの大学生と一晩200万以上使ったこと
あるよ。まじで おれは全然出してないけど
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:23:53 ID:faN/lQoG
>>595
お、以前、例のすごくでかい屋敷に遊びに行ったことがあるって言ってた人だね。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:29:05 ID:dZ/fyaHf
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:32:30 ID:qkE94XBl
>>596
それは伏せとくとして、もう目がテンになるぞ・・
当時「赤ヘネ」とかをバンバン振舞う。もちろんホステスや周辺にも・・
足りなくなったら店は他店とか酒屋とか走ってとってきて(店の人が)いたな・・
学生やど!・・目がテン・・ 
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:34:53 ID:1I7V/aFQ
>>593
初めて見る天神の夜景だね。登録させてもらいました。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:36:15 ID:UBNtlm09
>>597
orz
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:44:29 ID:faN/lQoG
別スレにあった画像を勝手に貼付

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041213165058.jpg
福岡市 空港線 天神駅前の風景


天神交差点付近、明治通りの画像だね。この辺りはオフィスが多い。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:49:28 ID:1I7V/aFQ
>>601
みんなが撮ってきた写真1つにまとめられればいいね。
新千早駅や桜坂とかまとめてた福岡都市圏画像集なるサイトがあったはず。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:55:50 ID:faN/lQoG
>>602
それ、実は自分が試しに作ってみたやつw
写真もホームページ作りも超初心者です。

撮ってきた写真を一つにまとめるのはいい考えだね。
誰か作ってくれんかな。

http://geocities.yahoo.co.jp/
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 00:07:13 ID:Znxhb99S
個人的な天神おすすめ撮影ポイント。
@済生会総合病院の前から木越しにアクロス。
A病院前から市役所、ベスト電器方面。
B天神中央公園からエルガーラ方面。
Cアクロス登山をしてから途中途中で市役所、病院方面。

時間があれば是非試してみて下さい。
天神中央公園近辺で撮った写真はあんまりみかけないので。。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 00:08:31 ID:exuoW+Us
>>580
オヤフコウは親不孝通りでよし。
わざわざ無粋な当て字地名を押し付けるようなレスは必要ない
どんなにお上が改名しようと市民レベルでは親不孝通りだ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 00:09:40 ID:tVx4v6Vy
>>603
そうなんですか。いや普段見慣れない画像見れてありがたかったっす。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 00:29:45 ID:0S246xmE
>>606
ありがとう。下手な写真&サイトで見づらかったと思いますが…。

地図を眺めていてこの辺ってどうなってんだろうとか気になって好奇心でそこに赴くといった感じです。
数年前まで早良区、西区、城南区以外は知らないところだらけだったけど、最近はだいぶ少なくなってきた。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 02:06:44 ID:Jz3adjVC
>>593
少なくとも福岡の分は今月撮影されたもののようですね。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 02:09:51 ID:5z4CgzNZ
名古屋の観覧車があるってことは相当最近だぞ
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 02:24:59 ID:Jz3adjVC
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041213131625.jpg
一応ここも福岡都市圏。甘木市秋月の風景。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 02:28:02 ID:Jz3adjVC
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041213123855.jpg
一応ここも福岡都市圏。春日市須玖の風景。
612EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/14 05:59:42 ID:/f/cpNpd
要するにガゾーン管理者=非go熊が福岡に左遷wされただけだろ(ゲラ
613EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/14 11:05:04 ID:/f/cpNpd
ご苦労さん♪”

211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/14 10:51:38 ID:sUB7ufYa
ヤツが壊れた原因は…ワラ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102709844/37-39

37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:03:46 ID:BAAXLvFO
>>34
年間増加数

5323人(博多区・中央区)>>>>>>>>>>>>228人(超・小倉)


38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:04:41 ID:BAAXLvFO
博多区・中央区への一極集中が正解だな。

39 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/11 09:06:15 ID:tBg4mDMT
不正解。残念w

--------------

アトは…「 いつものとおり 」(ワラワラ



83 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 11:46:05 ID:CTdBEmHZ
 宮城県仙台市の東日本放送(テレビ朝日系列)。
この局が夕方5時から放送していた情報番組『あなたにCue!』で、
突然のアナウンサー交代劇があった。
 この番組の前任者は、笹川己之幾アナウンサー(29)。
さわやかな語り口とイケメン風の容貌で、
ネットに女性ファンの書き込みが溢れるほどの人気がある。
 「性格はいいし、仕事もがんばっているように見えた」(東日本放送関係者)
 だが、彼は1月13日を境に番組からぷっつりと姿を消す。
後任の熊谷博之アナウンサー(41)は番組で、「体調不良」と説明したが、
まったくの嘘だった。笹川アナはなんと警察に御用となっていたのだ。
 1月8日、プライベートで東京・渋谷に来ていた彼は、
CDを万引きして渋谷警察署に窃盗容疑で逮捕され、局によると「書類送検された」。
笹川アナは、「つい、心の迷いで……」と局に説明したようだ。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 12:08:04 ID:0as4CX7C
>>614
それってさっき盗撮で逮捕された人?
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 13:15:57 ID:KqIqd+iJ
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 14:47:31 ID:VxAuF/ys
北海道で面白い電車?作ってるね。

普通のタイヤとレール用の車輪がついてて、道路でも線路でも走れるらしい。
三年以内に実用化予定だって。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:02:20 ID:JKBJYBgR
札幌ゆれてる〜!
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:05:47 ID:VxAuF/ys
ウホッ、北海道は最近地震多し。留萌〜。

それより地震発生時の旭川が映ってたんだが・・・なんだありゃ?
雪がガンガン積もってるじゃんw 日本は広いなぁ。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:17:43 ID:bmBDTS8p
福岡は地震はかなり珍しいよ。震度1でも何事だ!?と驚いてしまう。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:20:46 ID:KuAfxDVk
北海道は毎週のように震度5以上が発生してるな。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:28:03 ID:bmBDTS8p
福岡で体験した最も強い地震で震度2くらいかな。
熊本に旅行中に震度3を経験したことがあるけど。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:32:43 ID:jzX6gDnZ
体感震度は個人差がある
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:33:23 ID:hyBwzH3I
>>621
ここ最近の事だと思うが
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:52:05 ID:5WLoK58s
覚えてる最大震度は、00年?の南海地震の時かな。 震度3強くらい。 >福岡

広島で言えば、呉の傾斜地の崖が崩れまくった地震。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 15:56:00 ID:ctvPtRHp
>>625
南海地震はまだ起こっていない。

正確には、安芸芸予地震。
627雲の向こう、約束の場所:04/12/14 20:02:37 ID:hyBwzH3I

日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。
津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。

だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。

三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。
そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。

「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」
はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。
628有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/14 20:06:27 ID:kew0mKu1
>>626
芸予地震は2001年。
福岡市内の病院から退院した帰りだったからよく覚えてる。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 21:46:26 ID:9XzJ9kGu
>>617
情報旧過ぎ。DMVだろ?
電車じゃくてディーゼルだ。

今は試作車だけど、量産版は大型バスベースで開発し、2連結になるらしいな。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 21:48:23 ID:hyBwzH3I
最近の試運転の記事を読んだんだろ
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 21:50:50 ID:jvAUTzOP
というか午後のNHKでやってたな北海道からの情報として・・・・幼稚園バスみたいだった
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 21:53:35 ID:VxAuF/ys
そう、それ見たんよ。九時のニュースでもやってた。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:06:03 ID:M12HcSOV
いくらなんでも、アレは無いだろ。  >北海道・新型レールバス
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:41:51 ID:VNX1vCJ7
飛行機のタラップを降りてそのままバスへ乗りこみ、鉄道として駅へ乗り入れる。という風に使うそうだ。
その為に人工衛星を使った列車制御システムもテストしている。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:53:44 ID:fTitPBRT
テレビみて思ってたんだけど、結局あのバスの利点は何??
バスをワザワザレール走らせなくてもと思ったが??
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:05:26 ID:V64uxBU9
鉄道は自動車よりも優先されるって知ってるか?
お前の地域の踏切りでは電車が一旦停止し、自動車が通過できるのか?
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:15:27 ID:fTitPBRT
テレビ見た限りでは走っているところは本州では想像もできない過疎地で
信号も何もなく、わざわざレールに乗せる作業を見ていると
単純にバスのほうが早いと感じたが・・・
それともあんな乗り物札幌付近で特急電車に混じってレールに乗り込むのか??
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:16:10 ID:Znxhb99S
線路にバスを走らせるぐらい線路に余裕があるのなら電車を増発させた方が便利だと思われ。
テレビで見た北海道の田舎の方ならバスを線路で走らせた方が経済的だろうけどね。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:20:02 ID:Ovn5q8cF
>>637
>本州では想像できない過疎地

は?
もともと人住んでねーヨ
本州びいきも好い加減にしろ
本州だって静まり返った活気のない町はいくらでもある
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:37:54 ID:B/oAwiDw
しかし走っている姿滑稽だったな。前輪が上がり、上向きで(ウイリー状態)
黄色い幼稚園バスが線路を走って去っていった。
立ってる人は危ないぜ。まあ、立つほど混雑するとは思えないが・・・
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:48:27 ID:P/n3n0Qm
>>637
札幌付近じゃ走らねーよ。赤字ローカル線を維持したい住民の気持ちを汲んでああいうのを開発しているんだよ。
すでに本州の自治体で真剣に導入を検討している行政もあるらしいぞ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:57:58 ID:B/oAwiDw
札幌付近でよっこらしょ!っと踏み切りで線路に載せたら特急列車にはねられて
100メートルくらい飛びそうだ
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:29:35 ID:j9qXf0LK
CMで初めてしった。
マリノアにマツキヨが入るんだね。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 01:16:28 ID:hxWa3Ws3
ももちパレスってどんなとこ?立派?
645鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/15 01:57:28 ID:WYWMOHet
>>644
立派とは・・・いいがたい・・・・。
http://www.try-net.or.jp/~hano/hl-momochi.html


う〜〜ん、少しのみ杉・・・・。
ぼーねん会帰りでつ・・・・・。
風呂入って根よ。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 04:52:31 ID:ddceuHMq
プリヴィ閉鎖か〜
跡の店舗は何が来るんだろうね?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 08:23:48 ID:209T3qF7
>>640
なんか想像してワロタw

高校のとき、ももちパレスにミュージカルか何かを見に行ったことがあったな。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 08:58:10 ID:Zlvq1/y7
>>647
この乗り物、色は黄色で、一見スクールバスのよう
なんですが、実はこのバス、時速70キロで線路も走ることが
できる「道路」と「鉄道」両用の乗り物なんです。
これでバスから列車に早変わり。
ただし、後ろのタイヤは下りたままです。
↑↑↑↑↑↑↑ ウイリーの原因
http://www.nhk.or.jp/saizensen/sinsin/05.htm
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 09:37:55 ID:HSEYN0QI
>>648
実用化の時は、大型観光バスをベースとした車両で三連結タイプになるらしいね。
協調運転する仕組みを作るのかな?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 10:06:19 ID:wyic+gmm
へ―鉄道レールで遠距離ノンストップ走行し目的地付近に着いたらバスに変わると便利だね。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 12:46:52 ID:zQegw6K5
旭川空港アクセス交通機関に適しとるかも知れんね。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 13:01:13 ID:ddceuHMq
西鉄で天神に乗り入れて博多まで道路で直通しJRに乗り入れ香椎まで行くとか
路面電車の線路で乗り入れ、札幌駅〜〜ファクトリー〜中島公園とバスで路面のすすきのから入るとか
札幌ドーム便として函館本線や千歳線に市外から乗り入れ厚別駅とかでバスでドームに向かうとか

異線路や異企業も対応できれば面白い
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 13:07:23 ID:ddceuHMq
観光客向けに旭川〜美瑛が線路で、美瑛の丘を巡るのにバス
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 13:13:33 ID:zQegw6K5
>>652
それはどうやろ?
まず、鉄道側が閑散路線である事が条件になるような気がする・・・

それから、路面電車軌道への乗り入れはメリットなさそうやね。
ただのバスで良いやん?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 13:22:49 ID:ddceuHMq
>>654
路面沿いがもう少し利用多ければあながち悪くないと思うよ。
都心循環にもなるし路面が延長したような感覚
ちょうど切れた路線だしね。
乗り上げサイズ合わないだろうけど

ただ上記は閑散路線じゃないと厳しいな。人員的にも。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 14:40:15 ID:SST32AcL
北海道の鉄道は、ヒグマだの鹿だのと衝突事故多いんだろ?
こんなチンケなレールバスの強度じゃ、乗客の安全が不安。
657EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/15 14:50:17 ID:JQHVeiAy
ID:ddceuHMq

てれほw
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 16:27:01 ID:8pdgpYPW
閑散路線じゃないとだめだよ。車は信号一つですぐ2-3分ぐらい違う。
ダイヤ間に踏み切りに進入し、ハンドル切りかえして線路と平行にして
ジャッキアップしないといけない。幹線で使用する代物ではないな・・・
踏み切り事故とか車に負けそう。そこまでして赤字路線維持しないといけないのかね??
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:17:12 ID:Ci+fxb7a
札幌地下街は駐車場も含めての面積w
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:18:43 ID:Ci+fxb7a
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:44:45 ID:Gtir34LY
>>659
天神も層だよ。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:50:58 ID:EuoP5+1A
田舎はバスも利用して鉄道生かさないといけないから大変だ-
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:55:18 ID:Ci+fxb7a
エスパルは違うけどね
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 18:58:50 ID:Ci+fxb7a
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:00:23 ID:1ylkXwo3
デザインは札幌らしいものにしてもらいたいな。
現実はスポンサーのロゴべたべた貼られてると思うけど。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:15:56 ID:fssfHT76
>>659
ん?何がしたかったかな?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:17:02 ID:hxWa3Ws3
>>665
DMVは札幌では走らんのでは?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:18:53 ID:8ESK9AnV
04年度設備投資計画 九州は14.6%増 13年ぶり伸び2ケタ

 日本政策投資銀行九州支店が十四日発表した二〇〇四年度の設備投資計画によると、
九州七県の全産業の計画額は前年度実績比14・6%増の一兆二千四百十四億円と二年連続で増え、
全国平均の8・1%増を上回る見通しとなった。一九九一年度以来十三年ぶりの二ケタ増でバブル期に並ぶ高い伸び。
今年六月調査時からは5・1%増と四国に次ぐ上方修正で、同支店は「設備投資は依然として力強い」とみている。
 製造業の計画は30・8%増で、全体のけん引役を果たした。半導体関連投資がおう盛な電気機械は32・9%増。
大分キヤノンの工場新設などで精密機械が約4・3倍、ダイハツ車体の中津工場進出などの輸送用機械が30・3%増と伸ばした。
電子材料が伸びた非鉄金属も23・7%増となり、その他を除いて軒並み前年実績を上回る見込み。
 一方、非製造業の計画は3・9%増と八年ぶりに増加する見通し。投資抑制傾向をたどる電力は1・9%減、
前年度は九州新幹線があった反動が響く運輸は2・7%減。建設も減ったが、都市開発が進む不動産は33・5%増。
環境関連などサービスも二ケタ増で、電力を除く非製造業は6・5%増を見込んでいる。
 県別では長崎を除く六県で増加。半導体関連投資が好調な熊本の55・4%増、工場の新設などが続く大分の35・6%増などが目立った。
 規模別にみると、資本金が十億円以上は全産業で14%増。一億円以上十億円未満の中堅企業は17・7%増と、ともに二ケタの高い伸び。
 調査は十一月十二日時点で、九州に事業拠点を置く資本金一億円以上の企業を対象に行い、千三百二十五社から回答を得た。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:51:21 ID:Nqy5k7wC
>>652
それをするなら天神の福岡駅でバスが駅ビルの中を走らないといけないよw
それに福岡は都市高速があるからそっちの方が断然早い。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 19:55:34 ID:rskDBRuk
都市高経由のバスは便利だよね。
橋本から天神までだと実は地下鉄より都市高経由のバスの方が速い。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 21:05:50 ID:8ESK9AnV
人にやさしく環境に配慮した低公害車『CNGノンステップバス』を導入! 

 西日本鉄道(株)では、人にやさしく環境に配慮した低公害車『CNGノンステップバス』を12月20日より導入いたします。
 『CNGノンステップバス』は、圧縮天然ガスを燃料とするため黒煙やNOx(窒素酸化物)などの有害物質を
ほとんど排出しないという特長に加え、バリアフリーに対応したノンステップを採用
(国土交通省制定「標準仕様ノンステップバス要領」適合車両)するなど、環境に・人にやさしいバスとなっております。
今回は新車両を2台導入し、博多自動車営業所で福岡都心100円循環バスとして運用いたします。
また、燃料充填は西部ガス(株)東浜充填所で行います。
 12月17日には、14時より那の津口バス折返し場(福岡市中央区那の津)において
『CNGノンステップバス』をマスコミの方々を対象に公開いたします。
 西鉄グループでは、第10次中期経営計画(平成16年度〜平成18年度)において「環境経営の推進」を掲げ、
環境負荷の低減に取り組んでおります。今後も環境に関するさまざまな施策を実施することで、
地域社会とともに歩み、ともに発展する企業として環境に、人にやさしい事業の運営を推進してまいります。
 今回の事業は国(国土交通省)および社団法人福岡県バス協会からの補助を受けて実施いたします。
なお、社団法人福岡県バス協会からの補助につきましては、協会の定めた「都心部バス低公害化推進計画」に対して、
福岡市から支援を受けたものです。

http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release04_103.jpg
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 22:52:59 ID:tKjm+LXi
ここにもあった 大都市 「福岡」

*ここでいう大都市地域の既成市街地とは、以下の地域をいう。
1)首都圏  首都圏整備法の既成市街地、政令指定都市の既成市街地
2)中部圏  名古屋市の旧市街地(「首都圏、近畿圏及び中部圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律」施行例第1条に既定する区域)
3)関西圏  近畿圏整備法の既成都市区域、政令指定都市の既成市街地
4)九州圏  福岡・北九州大都市圏の既成市街地
http://www.sakaguchikoji.net/bosai/01.html
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 22:57:17 ID:hxWa3Ws3
今年は暖冬やなぁー
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 23:54:40 ID:Nqy5k7wC
関東大震災の予想で
死者12000人、負傷者20万人、帰宅難民650万人、全半壊85万棟
とありえない規模になっている。
より多くの人が助かり、経済損失を最小限にするためには分散させるしかない。
この結果を見てたくさんの企業が地方に拠点を作りそうな予感。

本当に起きたらインフラの復興に10年ぐらいかかりそう…。
675EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 00:43:17 ID:v9WpSUbo
けたものです。

http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release04_103.jpg


672 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:52:59 ID:tKjm+LXi
ここにもあった 大都市 「福岡」

*ここでいう大都市地域の既成市街地とは、以下の地域をいう。
1)首都圏  首都圏整備法の既成市街地、政令指定都市の既成市街地
2)中部圏  名古屋市の旧市街地(「首都圏、近畿圏及び中部圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律」施行例第1条に既定する区域)
3)関西圏  近畿圏整備法の既成都市区域、政令指定都市の既成市街地
4)九州圏  福岡・北九州大都市圏の既成市街地
http://www.sakaguchikoji.net/bosai/01.html


673 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:57:17 ID:hxWa3Ws3
今年は暖冬やなぁー


674 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/15 23:54:40 ID:Nqy5k7wC
関東大震災の予想で
死者12000人、負傷者20万人、帰宅難民650万人、全半壊85万棟
とありえない規模になっている。
より多くの人が助かり、経済損失
676EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:00:59 ID:v9WpSUbo
となっております。
今回は新車両を2台導入し、博多自動車営業所で福岡都心100円循環バスとして運用いたします。
また、燃料充填は西部ガス(株)東浜充填所で行います。
 12月17日には、14時より那の津口バス折返し場(福岡市中央区那の津)において
『CNGノンステップバス』をマスコミの方々を対象に公開いたします。
 西鉄グループでは、第10次中期経営計画(平成16年度〜平成18年度)において「環境経営の推進」を掲げ、
環境負荷の低減に取り組んでおります。今後も環境に関するさまざまな施策を実施することで、
となっております。
今回は新車両を2台導入し、博多自動車営業所で福岡都心100円循環バスとして運用いたします。
また、燃料充填は西部ガス(株)東浜充填所で行います。
 12月17日には、14時より那の津口バス折返し場(福岡市中央区那の津)において
『CNGノンステップバス』をマスコミの方々を対象に公開いたします。
 西鉄グループでは、第10次中期経営計画(平成16年度〜平成18年度)において「環境経営の推進」を掲げ、
環境負荷の低減に取り組んでおります。今後も環境に関するさまざまな施策を実施することで、
となっております。
今回は新車両を2台導入し、博多自動車営業所で福岡都心100円循環バスとして運用いたします。
また、燃料充填は西部ガス(株)東浜充填所で行います。
 12月17日には、14時より那の津口バス折返し場(福岡市中央区那の津)において
『CNGノンステップバス』をマスコミの方々を対象に公開いたします。
 西鉄グループでは、第10次中期経営計画(平成16年度〜平成18年度)において「環境経営の推進」を掲げ、
環境負荷の低減に取り組んでおります。今後も環境に関するさまざまな施策を実施することで、
677千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :04/12/16 01:24:55 ID:XI2sE9Mu
札幌はいいね。街が碁盤の目のようにそろってて分かりやすい。
外観的にも○。
678EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:27:30 ID:v9WpSUbo
ホォ〜んと、札幌はいいよねぇ〜♪(ヲッ☆”
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 01:29:45 ID:4D606+p5
それは長所でもあり短所でもあるね
680EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:30:16 ID:v9WpSUbo
645 :奈良県民 ◆CTipnWgA7g :04/12/16 01:21:57 ID:tOE3B4xu
hohe様
そうですね、最低でも2ランクは上にくるでしょう。
646 :hohe :04/12/16 01:22:05 ID:qyVSZOoj
>>642借金してキャバクラに行くくらいでないと
なかなか廃人としては認められないこの板
647 :華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/12/16 01:22:50 ID:JratRJk3
単なるキリ番ゲッターの私は、問題外なのですね。
仲間はずれにしないでくれw
648 :むべ :04/12/16 01:23:32 ID:O67Rya1N
>>641ところで何でマクロで煽られているんだ?
長く留守にしていたから状況がよくわからなくなってしまった。
649 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/12/16 01:23:41 ID:1F5SMZMO
>646誰よそれ。
650 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 01:25:01 ID:GkLAS5JP
>>642割引前でしょ。
651 :華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/12/16 01:25:19 ID:JratRJk3
>>649パケ代10万って、勿論使い放題だよね?
652 :コテ廃”管理”人 ◆h0MontBhpM :04/12/16 01:25:51 ID:41eEMes3
>>642パソコン買って2chやれよ。w
それくらいの金があれば、パソコンが買えるではないか。
653 :hohe :04/12/16 01:26:41 ID:qyVSZOoj
>>649ランキング最上位の人
654 :真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 01:27:27 ID:Ua7K2BRY
>>648コピペしてる野郎どもに聞け
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 01:41:42 ID:AdnmFIam
682EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 02:42:54 ID:v9WpSUbo
679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 01:29:45 ID:4D606+p5
それは長所でもあり短所でもあるね


680 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:30:16 ID:v9WpSUbo
645 :奈良県民 ◆CTipnWgA7g :04/12/16 01:21:57 ID:tOE3B4xu
hohe様
そうですね、最低でも2ランクは上にくるでしょう。
646 :hohe :04/12/16 01:22:05 ID:qyVSZOoj
>>642借金してキャバクラに行くくらいでないと
なかなか廃人としては認められないこの板
647 :華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/12/16 01:22:50 ID:JratRJk3
単なるキリ番ゲッターの私は、問題外なのですね。
仲間はずれにしないでくれw
648 :むべ :04/12/16 01:23:32 ID:O67Rya1N
>>641ところで何でマクロで煽られているんだ?
長く留守にしていたから状況がよくわからなくなってしまった。
649 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/12/16 01:23:41 ID:1F5SMZMO
>646誰よそれ。
650 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 01:25:01 ID:GkLAS5JP
>>642割引前でしょ。
651 :華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/12/16 01:25:19 ID:JratRJk3
>>649パケ代10万って、勿論使い放題だよね?
652 :コテ廃”管理”人 ◆h0MontBhpM :04/12/16 01:25:51 ID:41eEMes3
>>642パソコン買って2chやれよ。w
それくらいの金があれば、パソコンが買えるではないか。
653 :hohe :04/12/16 01:26:41 ID:qyVSZOoj
>>649ランキング最上位の人
654 :真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 01:27:27 ID:Ua7K2BRY
>>648コピペしてる野郎どもに聞け
683札仙広福:高級住宅地候補:04/12/16 02:45:23 ID:FRYNnsMc

○札幌都市圏
中央区→宮ヶ丘、宮の森、円山西町、伏見、双子山、界川、旭ヶ丘
南 区→藻岩下、真駒内柏丘
清田区及び厚別区→ライブヒルズ
当別町→スウェーデンヒルズ
○仙台都市圏
青葉区→片平、米ヶ袋、上杉、錦町、川内三百人町
泉 区→泉パークタウン、泉ビレジ
富谷町→明石台南
○広島都市圏
中 区→幟町、上幟町
西 区→古江、高須、井口台 
東 区→牛田
○福岡都市圏
中央区→赤坂、大名、警固、薬院、大濠、平尾、御所ヶ谷、浄水通、桜坂
早良区→西新、百道、百道浜、高取、藤崎、祖原
西 区→愛宕浜、西の丘ウエストヒルズ
筑紫野市→美しが丘プレステージ・アヴェニュー
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 04:41:28 ID:BoUd2cUf
┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┣┫┃┃┣┫┣┫┃
┃┣┫┣┫┃┃┣┫
┣┫┣┫┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┃┣┫┣┫┃┃┣┫
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┣┫┣┫┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
1 2 3 4 5 6 7 8 9

1だったあなた:まともな日本人
2だったあなた:一応日本人
3だったあなた:ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪に取り付かれたサラリーマン
4だったあなた:DQN な日本人
5だったあなた:大阪民族
6だったあなた:超優秀な日本人
7だったあなた:キチガイな日本人
8だったあなた:中国人
9だったあなた:チョン
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 08:48:58 ID:rB8+3PXx
>>679 短所ってどういう所?部外者からすると、長所しか見えないなあ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:06:12 ID:YLb3M6RM
>>685中心部の碁盤の目の道路は100mごとの直交なので道路を跨がないと
一連の建物が納まらないケースもある。中心部ではたまに1本道路をつぶしたり
建物同志をオーバーブリッジで繋いだりしてるケースもある。
あと、信号がやたらに多くなるため冬は渋滞になりやすい。
道路幅もほぼ均一で片側2〜3車線が主流。片側4車線は36号線の1部と石山通りの
1部くらいしか思いつかん。仙台や福岡・広島のような目一杯幅広の大きな通りは
ない。そのかわり路地も少ないが。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:20:19 ID:QZkZ7+5f
(仮称)港タワーマンション
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0085562_02.jpg
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:26:54 ID:LiMmHwAO
>>686
信号は進路方向はほぼ青なので良しとして
2ちゃん的には都心に都市高速横断しづらいのと(升目に線を引いて試してね)
ランプなんて作ったら信号のため出入口で詰まりやすいね。
テトリス式に区画に建物詰め込むので市街地がコンパクトになる(現実は利便でいいのだが)
そして区画を潰して道路塞ぐわけにもいかないから大型商業施設とかに困るね。
まあ、ほとんどネックは2ちゃん的の見た目的に損をすることだね。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:30:10 ID:YLb3M6RM
札幌中心部でも2〜3車線がメインなため交通量を捌くため100mの碁盤の道路は
中心部では1本ごとに1方通行になってるところが多いため、右折しようとしたら
できなくて1本先の道路を信号待ちしながら3回左折して右折を果たさなければ
ならないときがある。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:34:16 ID:YLb3M6RM
↑2〜3車線というのは片側のことね。念のため。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:34:59 ID:LiMmHwAO
↑そういうのは道が平均して広いから感じるのであって
碁盤じゃ無い所では狭くて進入禁止や一通や出るのに視界が悪い通りだったりするからね。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:37:47 ID:YLb3M6RM
>>688
   >信号は進路方向はほぼ青なので良しとして

そうでもないだろ。幹線道路以外は冬は特に。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:39:56 ID:MzqzjBOI


89 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 09:12:26 ID:YLb3M6RM
>>8
ひゃくどうwww
タワーの先端の高さ誇って。。。。プッ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:42:59 ID:YLb3M6RM
>693
わざわざごくろうさん
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 09:45:10 ID:mSIrvgXQ
昨日の北海道新聞に碁盤の目の短所が載っているね。
超要約すると、「どこも同じ風景で街並に変化がない」ということ。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 10:16:13 ID:LiMmHwAO
>>692
幹線以外は普通691のようだったりするもんだよ。
補足として。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 10:33:23 ID:LiMmHwAO
>>695
それは建物次第である程度改善できると思う。
狸小路をもっと活かしたり、オフィス的なビル街の通りにしたり、歩行者中心の通りにしたり、商業施設はワクワクするようなデザインにしたり
札幌はビルが何処も似かよっていて区画の仲通りがうまく使われてないからね。現状だと運搬車の道という色合いが強いよね。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 10:38:27 ID:4D606+p5
トランジットモールにする計画があるんじゃなかった?

 大手百貨店の大丸(大阪市)は16日、仙台市のJR仙台駅前に大型店を出店する方向
で検討していることを明らかにした。直営店としては札幌店に続き11店目となる。
 駅前で進んでいる再開発ビルに入居し、売り場面積は4万5000平方m程度を計画して
いる。予定通りに進むと仙台市内では最大の百貨店となる。大丸は東北地方に店舗がな
かったが、仙台店が拠点となる。
 今後、地元地権者ら関係者と話し合いをし、具体的な規模やスケジュールを決める。
 大丸関係者によると、計画中の大型店は2007―08年度に開業し、JR仙台駅の乗降
客が見込める好立地にある。

http://www.kahoku.co.jp/news/2004/12/20041216t12039.htm
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 13:11:10 ID:NnD/gEod
700♪
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 14:45:17 ID:aqPyLvtW
仙台に抜かれるのも時間の問題だな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 14:48:38 ID:rWbvaCMe
広島がんがれ!
703鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/16 17:27:29 ID:Bvl/Xi+f
小久保戻ってくるかも試練ね・・・再来年以降・・・西スポじょーほう
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 18:42:50 ID:h96wf3xl
戻ってきてももう選手じゃないし…
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 19:50:18 ID:ct2MbfZ+
広島の100m以上の高層ビルの建設予定(マンション含む)[最新版]
??階???m  新県庁舎(構想中)                  2005年、移転か建替えか決定 広島県庁建て替え問題http://www.rcc.net/e-town/mm/bn/020309.html
                                                県庁移転http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/toketsu.htm#kencho
43階160m 広島駅南口Bブロック再開発ビル(計画中)   2005年着工 完成予想図http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5881/yellb3.jpg
38階150m 大手町4丁目再開発ビル北棟(事業中)     未着工 南棟(ドコモ中国大手町ビル)http://hiroshimagogo.fc2web.com/11/11-130-001.jpg
42階140m 宇品地区超高層分譲マンション3(事業中)   未着工 詳細http://www.urban.co.jp/kaisya/shinko1.html
42階140m 宇品地区超高層分譲マンション4(事業中)   未着工 完成予想図http://hiroshimagogo.fc2web.com/11/11-c-001.jpg
3?階130m 宇品地区超高層分譲マンション5(事業中)   未着工 全体パースhttp://www.urban.co.jp/kaisya/images/shinko_mansion1.jpg
3?階110m 宇品地区超高層分譲マンション6(事業中)   未着工 宇品内港地区(2004.1.13現在)http://hiroshimagogo.fc2web.com/13/13-004.jpg
??階1??m  広電紙屋町再開発ビル(構想中)         未着工 建設予定地(広電ビル)http://hiroshimagogo.fc2web.com/13/13-017.jpg

これってマジ?
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 19:51:38 ID:xU/TsCKR
Bブロックは企画倒れ
後は捏造
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 19:59:19 ID:ct2MbfZ+
>後は捏造

(´・ω・`) そ、そんな・・・
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. ...
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:17:05 ID:FsLSjPMf
広島が必死なんですが・・・・。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:24:59 ID:TpU3k2Yo
マツダがもっもっ萌えーーーー!!!!!!
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:27:55 ID:BS7pfMSN
燃えたのは第一工場?
もう1つは大丈夫ですぐ再開できるんじゃないの?
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:33:13 ID:h96wf3xl
16日午前11時ごろ、長崎県対馬市上対馬町の23キロ東方の日本海で、博多発韓国・釜山行き
のジェットフォイル「コビー3」(125.17トン)がクジラと衝突し、高速航行ができなく
なった。計89人の乗客、乗員にけがはなく、クジラはすぐに海中に消えたという。

比田勝海上保安署の調べでは、船長が45ノット(時速83キロ)で航行中にクジラを見つけて
減速したが、衝撃を感じた。停船して確認したところ、後方にクジラが浮いていたという。
運航する未来高速(釜山市)によると、クジラと衝突したのは初めて。
水中翼が破損したが、船は自力で航行して約2時間後に同町の対馬国際旅客ターミナルに着いた。
乗客は同日夕、同社の別のジェットフォイルに乗り換えて釜山に向かった。

東京大海洋研究所(東京)の宮崎信之教授(海棲哺乳(ほにゅう)類学)は
「クジラは呼吸をするため、海面に浮かんでくる。
たまたま居合わせ、あまりの速さによけきれなかったのではないか」と話した。

[朝日新聞](12/16 20:18)
http://www.asahi.com/national/update/1216/034.html
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 21:19:20 ID:pVmrXYDS
火事に続いて・・・


11月の欧州新車販売、9.5%増・日産、マツダは減少

 【ロンドン=佐藤紀泰】欧州自動車工業会(ACEA)が発表した11月の欧州新車販売台数(主要18カ国対象)は
 前年同月比9.5%増の114万2000台と、5カ月ぶりにプラスとなった。主要国の営業日数が昨年より1―2日間多
 かったほか、独フォルクスワーゲン(VW)など欧州大手による値引き拡大などが二ケタ近い伸びを支えた。
 シェア急拡大が続いてきた日本車ではマツダと日産自動車が前年割れするなど明暗が分かれている。
 欧州の量販車大手6社では新車効果が薄れて前年同月比7%減となった伊フィアットを除けば、いずれも好調
 だった。特にVWと欧州GMは12%強の伸びとなった。日本車では売れ筋のディーゼルエンジン搭載車を増や
 したホンダが30%も販売を増やし、トヨタ自動車も主力セダン「アベンシス」などのヒットで7.6%増と堅調。ただ、
 日本勢でもマツダは10%減と失速し、日産も6.8%減と低迷した。

 
 12月16日付け 日本経済新聞社より
 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20041216D2M1500716.html
713大長今:04/12/16 22:01:15 ID:Jg+Csida
さあ、またチャングムの木曜日22時が来た!!
札仙広福でも人気急情報のチャングム
BS11chにチャンネルを合わせよう!!!
714えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/16 22:06:27 ID:5SVk9Kg+
>>710
もう一つの宇品第二工場は、今朝再開しましたよ。

そういえば、去年栃木でブリヂストンの工場が焼けたよね・・・あそこって一体どうなったん?
715大長今:04/12/16 22:10:07 ID:iSh7ssIB
先週と先々週は休んでしまったが、今日は2週間ぶりのチャングム情報だ
チャングムは退膳間(テソンカン)に隠されたお母さんの手記を捜そうとしたが、無実の罪をきせられた。
どうなるんだ
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/chikai/
に詳細がある。
ここも確認だ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:10:37 ID:/XiqpN4m
ウラDVD情報。。

札幌援交=14巻発売中。  ブサイク多し。

仙台ー設定作品無し。  健全な街

広島=広島援交・20巻?ほど発売中。 耳障りな広島弁で全編。美形とブスの落差激しい。
       ウラDVD通販業者(フィーバー等)多し。  いかがわしい街でつね。

福岡ー設定作品無し。  健全な街。
717大長今:04/12/16 22:17:09 ID:SDUpCOSe
しかし「チェ一族」は、なんて卑劣な奴らなんだ。

チョンチェゴサングンは、チェ一族の企てに気が付いたと見え、全面的に真相を究明する構えだ。
ヨンシン女官長はもみ消しをはかる気だ。
ヨンシンもチェ一族の仲間なんだ。
718裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/16 22:18:09 ID:9Apzr5sm
今朝の職場はマツダの話で持ちきりだったよ。
でもあれだけの火災で人命に関わらなかったのは奇跡だと思う。
設備は保険が利くけど・・・人はお金じゃ返って来ないからね。

気を引き締めて行こう。
でもライン復旧に携わる関係者は今回の正月休みは無いだろうね。
719大長今:04/12/16 22:19:12 ID:pW/oRhaH
チャングム!ハン尚宮は君のお母さんの無二の親友なんだ!!
唯一の君の見方なんだぞ!!
720大長今:04/12/16 22:20:59 ID:pW/oRhaH
しかしグミョンはチャングムの良いお姉さんじゃなかったのか?
やはりチェ一族だからなのか?
721大長今:04/12/16 22:22:51 ID:pW/oRhaH
チャングム!どうして本当の事を言わないのだ?
このままでは殺されてしまうぞ!!
722えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/16 22:23:56 ID:5SVk9Kg+
>>718
今朝のJR向洋駅(マツダ本社の最寄り駅)は、いたって普通の通勤風景だったよ。

相次ぐ台風の影響で操業がストップして、タダでさえ残業多かったからねぇ。
ライン復旧人員どころか、生産自体正月返上かもしれん。まぁさすがにそこまではないだろうけど・・・
723大長今:04/12/16 22:26:23 ID:M1TFBCdG
しかし宮中と言う所は権力と欲望が渦巻く所だ。
チョン最高尚宮、チャングムは無実だ、真実を暴け!
ハン尚宮、頑張れ!!
724大長今:04/12/16 22:30:58 ID:CvJ7HK6m
さすが、チョン最高尚宮、中々の切れ者だ。
ヨンシン女官長を完全に圧倒している。
やはり、水刺間(スラッカン)の要だ。

チャングム、ハン尚宮の背中で眠っている。
725裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/16 22:31:05 ID:9Apzr5sm
やっと出たので紹介。
平成16年12月1日現在で440世帯761人増加して市内人口が1145832へ。

>>722
一番心配なのはライン復旧でかかる設備や建築資材の調達。年末の29日ごろには殆どの企業が休みに入るから実質あと2週間しか時間がない・・・。間に合うか?
その後の建設や設備等の設置調整は正月返上だろうね。
まぁ・・・儲かるんだから・・・頑張るしかないね。
726大長今:04/12/16 22:35:32 ID:v4x7pjJa
グミョンも気がとがめるのだろう。
布団の上で泣いている。
しかし、今回のチョン最高尚宮の英断、大したものだ。
自分の信念を曲げてまでも無実のチャングムを救った。
本当にスラッカンの中核と言える人物だ。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:36:06 ID:4D606+p5
なっとうやきそバンバンバ〜ン(゜д゜)ウマー
728えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/16 22:36:08 ID:5SVk9Kg+
>>725
まぁ、生産をU2で振り替えするといっても、ハイペースは維持できんからねぇ。防府もフル操業だし。
日産も原材料不足で生産調整を余儀なくされてるし、好調をキープしている中でツライところじゃね・・・
ここで踏ん張ってこれからのさらなるステップアップにつなげて欲しい。

729大長今:04/12/16 22:36:54 ID:v4x7pjJa
まずは一段落だ。
このまま話の推移を見て行こう。
730大長今:04/12/16 22:39:51 ID:v4x7pjJa
今度はチャングムの育ての親の王宮の料理人カン・ドックが難癖を付けられそうだ。
どうなるんだ?
731大長今:04/12/16 22:42:37 ID:v4x7pjJa
どうしたら鴨とトウチュウカソウで王子が倒れるんだ?
真相の究明が急務だ!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:42:38 ID:4XCN2adI
>>730
うるせーボケ
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:43:25 ID:4XCN2adI
>>732
実況板いけボケ!
734大長今:04/12/16 22:45:54 ID:OeSrZqWC
チャングムの育ての親が王子に毒を盛るなど有り得ない。
チンジョチョナプタンで体の痺れが起きるなんておかしい。
キノコも気になるが、麻痺は出ないそうだ。
真相を暴け!チャングム!
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:46:21 ID:23Evkpa5
>>681
目指せ!史上初の同一都市夏季冬季開催。
736裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/16 22:46:41 ID:9Apzr5sm
中国地方の業況判断指数、6期連続で改善・日銀短観

 日銀が15日発表した中国地方の12月の企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業ベースでマイナス4と9月調査から3ポイント上向き、6期連続で改善した。
情報技術(IT)関連は減速したものの、好調な自動車や住宅建設などが全体を押し上げた。回復感は大企業から中堅、中小企業にも広がっており、景気は堅調に推移しそうだ。
 DIは「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた値。これまで回復のけん引役だった製造業はプラス5と前回に比べ2ポイント下がった一方、一進一退で推移した非製造業はマイナス12と5ポイント改善した。
 規模別でも、大企業は6ポイント低いプラス5にとどまったのに対し、中小企業は7ポイント高いマイナス五まで改善しており、日銀は「回復基調に広がりが出てきた」(外山晴之・岡山支店長)とみている。
 業種別で際立ったのが自動車の上昇。自動車のDIは19ポイント高い50とバブル経済崩壊後、最も高い水準。関連する一般機械や金属製品も改善した。

>>728
昨日言ってたのこれだね。
マツダは災難だったけど来年も頑張って欲しい。
年末は気を緩めがちだから・・・僕も気をつけよう。じゃ寝ます。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:47:06 ID:4XCN2adI
一体何見てるんだよ・・・気になるじゃないか(^^)
738大長今:04/12/16 22:47:59 ID:oW2V4FU7
銀のサジでもわからない毒とはなんだ?
とりあえず、チュンジョチョナプタンを試作して毒を突き止めろ!
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:49:04 ID:ct2MbfZ+
俺のPCに入ってる地図ソフト(its-mo Navi PC)だと
ドコモ中国大手町ビルの真横に「大手町再開発ビル」って表示がある。
もしかしたらもう作ってんの?
俺あんま広島にでない田舎者だから、今週の土日にでも見に行ってみるかな・・・
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:49:40 ID:4XCN2adI
だから何?
741大長今:04/12/16 22:52:18 ID:zYfMxLlJ
またイチローみたいな格好をした役人が来た。
カン・ドック 負けるな!チャングムもついているぞ!
チャングム真相を突き止めるんだ!!

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/chikai/

どうやら食材の組み合わせにカギがありそうだ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:54:15 ID:4XCN2adI
君とは友達になれそうだメル番教えてくれ
743えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/16 22:55:30 ID:5SVk9Kg+
>>739
ひょっとして「大手町平和ビル」のことかな? ドコモビルと同時に建設して、完成・テナント入居してるよ。
つーても、この場所は、以前は市役所別館だったから、
平和ビルのテナントは、広島市の部署や外郭団体、市立大学の研究機関が多数だけどね。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:56:45 ID:ct2MbfZ+
>>大長今

ID:Jg+Csida
ID:iSh7ssIB
ID:SDUpCOSe
ID:pW/oRhaH
ID:M1TFBCdG
ID:CvJ7HK6m
ID:v4x7pjJa
ID:OeSrZqWC
ID:oW2V4FU7
ID:zYfMxLlJ

何でひそかにID変わってんだYO!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
745大長今:04/12/16 22:57:19 ID:AUiyiqlK
王子が先に飲んでいたニクズクなる民国の薬品が、チュンジョチョナプタンと相性が悪い香辛料らしい。
王子が油を除かずに飲んだ事に謎を解くカギがありそうだ。
イチローみたいな役人から借りた医学書で一生懸命に調べている。
今回の一件は医者に問題がありそうだ。

高麗人参のキーポイントだ!!
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:58:50 ID:4XCN2adI
集中する漢に惚れたぜ!
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:59:33 ID:ct2MbfZ+
>>743
ぐぐってみたが、これか
http://www.city.hiroshima.jp/koho/shimintosisei/back/160715/kiji/05.html

残念、>>705はウソだったのか(´・ω・`)ショボーン
まあ高層部分に通信設備があるNTTビルの横に、さらに高いビルが建つわけ無かったけどね・・・
748大長今:04/12/16 23:02:47 ID:YsXwxVW4
何かすごい事になりそうだが、う〜ん残念だ、今年の放送はこれで終わった。
ニクズクはナツメグと言う香辛料だったのか!!

次回は
2005年 平成17年1月16日(木)22:00 BS11chで
放送だ!

来年また会おう!!
札仙広福の皆さん、良いお年を!!
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:04:10 ID:4XCN2adI
>>748
二度とくんなボケ!!!
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:05:07 ID:g2m8bQHA
>>748
どこの人?
751大長今:04/12/16 23:08:34 ID:evf5cC+q
すまん、日付訂正だ。

次回は
2005年 平成17年1月6日(木)22:00 BS11chで
放送だ!

では本当に良いお年を!!!
752えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/16 23:10:08 ID:5SVk9Kg+
>>705
大手町のはドコモビルのことでしょw

あと紙屋町だけど、広電が隣のさくらビルを買収してるから、まとめて建て替えの構想があるのは事実だからね。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 23:11:00 ID:4XCN2adI
┐(゚〜゚)┌ 
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:25:18 ID:63b38yh5
札幌の全高層マンション写真
http://sapporokappo.hp.infoseek.co.jp/ms/index.html
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:34:46 ID:P7wrqBVc
>>754
着々と増えつづけているね。
広島も安泰ではいられないかも。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:43:53 ID:hVriTyOK
>>754
これマジ?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:48:02 ID:tdh1dobG
完全に札幌>福岡=広島=仙台が確定したな
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:53:42 ID:ygy4H9NT
>>757
広島>>札幌>>>>>>>>>>>>>>仙台が確定。アレ?福岡は?
40階マンションなんて今じゃどの都市でも当たり前。

札幌でさえ、40階マンションは建っていない。
40階級のマンションがあるのは広島だけw
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:31:44 ID:NX9KiwU+
地方都市にも最近超高層マンションが建設されているが、そもそも
購入した住民でマンション維持できるの???超高層は買ったあと
維持費が高いよー・・・昔のベンツのように・・・
大規模修繕1軒あたり200-300万では効かないよ・・・
管理費も普通のマンションに比べて高い。高性能大電力のエレベーター
や高置水槽へ水道圧送するポンプの電気代とかビビルよ・・・
すべてコスト高。 景色は正直3日で飽きる・・
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:37:17 ID:qsDf7XLy
>>758
40階超一本で札幌に対抗する気か?w
札幌にはこれから40階超が10棟ほど建設が予定されているから
他の田舎3都市とはますます大差がつくな
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:37:38 ID:n+JQCti3
福岡は高層マンションに関しては遅れ気味…。
高さ制限緩和後参戦いたしまする。

意外と福岡は60m以上のオフィス、商業ビルは札仙広福で一番だったりする。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 01:46:40 ID:9hW2iaoN
>>758
確かにそうかもしれんが、今後の高層ビル建設の多さだと札幌>>広島だぞ。
そんなことよりBブロック再開発マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:30:51 ID:b0pPtP8K
まぁ百道タワーは35〜40階、130m級が建つはずだったんだがな〜。
近隣住民の反対により27階に変更。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:31:49 ID:b0pPtP8K
札福20階建て以上マンション比較(未完成含む)

札幌  福岡
   
45階 33階
42階 31階
40階 27階
40階 27階
34階 27階
33階 25階
30階 25階
30階 22階
30階 20階
30階 20階
28階 20階
28階 20階
26階 20階
24階 20階
24階 20階
22階
21階
21階
21階
20階
20階
20階
20階
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:32:55 ID:b0pPtP8K
札幌と福岡の20階建て以上のマンション数、実はそんなに大差ない。
航空法があることを考えると福岡は健闘しているとさえも言える。
人口増加数を考えるとマンション需要は福岡の方があると思われる。
福岡はおそらく仙台、広島の超高層マンション数は抜いたんじゃないかな。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:47:24 ID:AOPaT+6Q
秋の太宰府ぶらり旅
http://www.nnr.co.jp/champur/burari/default.htm

頑張れ受験生! 合格祈願はこの券で
九州急行バスと西鉄電車をセットにした『太宰府天満宮合格祈願乗車券』12月24日発売開始

 九州急行バス(株)では、西鉄電車とタイアップし、学問の神として知られる太宰府天満宮へ長崎から参拝される受験生や
ご家族の方々を対象にした『太宰府天満宮合格祈願乗車券』を12月24日(金)より期間限定で発売いたします。
 『太宰府天満宮合格祈願乗車券』は4枚つづりで、九州急行バス(株)が運行する高速バス長崎〜福岡線(九州号)の往復乗車券と
西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)〜太宰府間の往復乗車券がセットになっており、
発売価格は4,500円で通常料金に比べ780円お得になっております。
 今回、先着1,000名さまに「オリジナル携帯ストラップ」と「合格飴」を進呈するという特典をご用意しております。
 九州急行バス(株)では、『太宰府天満宮合格祈願乗車券』の発売により、高速バス・鉄道といった公共交通機関の利用促進を図るとともに
参拝される受験生の皆さまに志望校への合格を勝ち取っていただきたいと願っております。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:50:08 ID:b0pPtP8K
札仙福20階建て以上マンション比較(未完成含む)

札幌  福岡  仙台
   
45階 33階 33階
42階 31階 32階
40階 27階 31階
40階 27階 31階
34階 27階 26階
33階 25階 24階
30階 25階 23階
30階 22階 22階
30階 20階 21階
30階 20階 21階
28階 20階 20階
28階 20階 
26階 20階
24階 20階
24階 20階
22階
21階
21階
21階
20階
20階
20階
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:55:19 ID:1NDg1flM
マンションを除く高層建築(59m以上)
札幌 37
福岡 32
仙台 29
広島 27
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 07:58:16 ID:b0pPtP8K
札幌はホテルの超高層も多かったよね。
福岡はシーホークのみ。博多のホテル日航は航空法がなければ30階建てが建っていたとどこかで聞いた。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:09:25 ID:HgH++g47
福岡の有名ホテルも航空法の制限がなければ超高層になっただろうな
ビジネスマン以外は「超高層」もひとつの売りになるからね
50階建て幕張プリンスホテルの床面積も実は博多のホテル日航やホテルオークラ、
ホテルニューオータニと変わらない。
渡辺通りの横に長い建物のホテルニューオータニを3分割して縦に積み上げたら
ちょうど幕張プリンスに早代わりしそう・・
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:39:16 ID:Reax6k/k
札幌のAPAタワーズは、20階が3棟隣接しているが、1つに積み上げれば60階だなw
あの辺りは天然温泉付超高層マンションが多いな。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:53:04 ID:b0pPtP8K
ヴェルタワー天神リバーサイド
http://www.belletower.com/

福岡真都心 博多の「粋」と天神の「今」を享受する生活
http://www.belletower.com/concept/concept.html
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:56:55 ID:BXXUHKdO
床面積では福岡のシーホークホテルも幕張プリンスの約3倍あるんだよな・・
でも幕張50階建て、シーホーク36階建て・・・
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:03:29 ID:AOPaT+6Q
>>772
本当にビルの高さが揃ってるな
観覧車の大きさが目立つw
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:12:35 ID:91TJVznn
>>767
すげーな。
マンションばかりと馬鹿にしていたが、ここまで差がつくとちょっと馬鹿はできないな。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:12:58 ID:fl6IAy8u
観覧車の大きさは世界第2位だよ。

福岡の高い建物は百道浜、大手門に集中してます。
今後は香椎副都心〜アイランドシティあたりに増えそう。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:13:53 ID:fl6IAy8u
777♪
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:17:40 ID:fl6IAy8u
>>775
自分は逆に福岡が低層都市と馬鹿にされるほど札幌と大差ないと思ったけど。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:32:26 ID:wDGrmW+Y
>>778
福岡を馬鹿にする大人の札幌人なんていないだろ。

少し前、道新にJRタワーの偉いさんインタビュー記事が載っていた。

福岡の都心部に活気があり賑いがある。札幌の都心部には賑わいがない。
JRタワーは活気がない都心部へ人を呼び戻そうという願いがある。

というような、旨だった。

オレは札幌人だが、たしかに福岡は街がデカイなという印象があるね。
すすきのと大通と札幌付近が一つになったような雰囲気。
道路も広くて見通しがいいし、直線道路ばかりじゃないから歩いていても先々の景色が楽しめる。
あと、駅の表、裏の違いがあまり感じられなかったな。これは素直に札幌よりも上だなと思ったよ。
少なくとも札幌駅前は、30m級のビルが多いから見た感じ少し大きな街レベルだなと思う。

互いに馬鹿にしている輩は、地元から出たことがない厨房だけじゃないのか?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:33:43 ID:0oLJbyiv
>>779
福岡工作員乙!
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 10:37:49 ID:vWb25grU
そういう偏った見方はやめようや。少なくともこのスレではね。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 11:34:14 ID:Frp4NeKD
だいたい、そのJRタワーに係わったお偉さんって、北Q出身。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 11:56:15 ID:qsDf7XLy
新博多駅ビル計画のためJRタワーを視察して腰を抜かした
フクオカッペの話は有名

784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 12:42:30 ID:fl6IAy8u
ん?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 13:17:01 ID:KRNwvetu
783みたいなのが典型的な札幌人の捏造話ですね。
呆れるほどの粘着力だ。
面白いからもっともっとどんどん、思う存分やってください。
できればコテハンで。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 13:18:44 ID:Frp4NeKD
>>785
一応、>>783は捏造じゃない実話だよ。
まあ、>>783は煽り的に取れるが…
787EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/17 13:25:45 ID:WRlr/qu+
任せてるとして、真の住民はまったりと逝きましょう。
「都市」という枠に括りきれない、その限りない魅力を語り尽くそう。
★このたび、仙台にもプロ野球新球団が誕生確実になり、各4都市に
プロ野球・Jリーグチームが出揃う恵まれた4都市に幸多かれ!!!

前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol79〜四海兄弟〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101139006/l50

「なおす」は、修理するじゃなくて、収納すると・・・・。
「くらす」は、暮らすじゃなくて、叩くと・・・・・。



738 :大長今 :04/12/16 22:47:59 ID:oW2V4FU7
銀のサジでもわからない毒とはなんだ?
とりあえず、チュンジョチョナプタンを試作して毒を突き止めろ!


739 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/16 22:49:04 ID:ct2MbfZ+
俺のPCに入ってる地図ソフト(its-mo Navi PC)だと
ドコモ中国大手町ビルの真横に「大手町再開発ビル」って表示がある。
もしかしたらもう作ってんの?
俺あんま広島にでない田舎者だから、今週の土
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 14:16:35 ID:fl6IAy8u
見た目のインパクトは札幌駅より小倉駅のほうがすごい。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 14:19:21 ID:Frp4NeKD
そだな。
札幌駅は目立ち過ぎないようにするのが目的だからな。
小倉のモノレール飲み込む姿はカコイイ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 14:45:18 ID:QHHAWct/
http://hiroshimagogo.zero-yen.com///X/04/04.html ここって北九州いらないから札幌いれてくれりゃ完璧なんだけど
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 18:11:50 ID:Frp4NeKD
とりあえずダルの仮契約が済んだ。
ナイト取ったみたいだけどホークスにいた時はどうだったの?
792EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/17 20:05:04 ID:WRlr/qu+



ケーソが言うなよ♪(爆笑)



 


374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:22:58 ID:r4+X+cZk
閣下、本日も夜勤ヲッツです
逝ってらっしゃいませ♪

くれぐれもストーカーにはお気をつけて


375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:23:31 ID:r4+X+cZk
ttp://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/jun.exe?from=140510&to=D00332&pwd=h/jun.pwd

西鉄バス 上富野一丁目→小倉駅前

18時
平日 00 01 06 11 12 21 24 26   33 36 41
土曜   02 07 11   21 22 26 27 31 37 41 47 51 52
日祝   01 07 11   21 22 26   31 37 41 47 51 52


172 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 20:10:37 ID:MopqaMwh
>>786
しかしJR北海道の経営規模でどこから建設資金が出たのか・・・
JR東海の名古屋の巨大ビルは東海道新幹線、東海道本線という日本の幹線
を政府の政策により独占させたから豊富な利益で建てたのは判るけど・・・・
794EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/17 20:13:45 ID:WRlr/qu+
374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:22:58 ID:r4+X+cZk
閣下、本日も夜勤ヲッツです
逝ってらっしゃいませ♪

くれぐれもストーカーにはお気をつけて


375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:23:31 ID:r4+X+cZk
ttp://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/jun.exe?from=140510&to=D00332&pwd=h/jun.pwd

西鉄バス 上富野一丁目→小倉駅前

18時
平日 00 01 06 11 12 21 24 26   33 36 41
土曜   02 07 11   21 22 26 27 31 37 41 47 51 52
日祝   01 07 11   21 22 26   31 37 41 47 51 52


172 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 20:15:42 ID:xZFs50nh
>>793
経営黒字だよ。
散々廃線や車両切り詰め無駄は省いたから。
796EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/17 20:16:05 ID:WRlr/qu+































797EXCULTer's / Active metropolis ◆dTwckO9D5Y :04/12/17 20:26:04 ID:BSylPvJK



798鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/17 20:27:02 ID:c51ZppD9
なんか、忙しい・・・・。
799EXCULTer's / Active metropolis ◆dTwckO9D5Y :04/12/17 20:56:11 ID:BSylPvJK
駅を出ればそこは夢舞台 ミュージカル劇場仙台駅東口に 商議所
ミュージカルなどの長期公演が可能な専用劇場の整備構想を検討している仙台商工会議所は
16日までに、劇場の候補地をJR仙台駅の「駅東口隣接地」に絞り込んだ。
JR、ヨドバシカメラ仙台店の関連施設などが立地しているエリアで、観客の利便性が
確保できるほか、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地・宮城球場と直線でつながり、
東口の新たな可能性を開拓できると判断した。
仙台商工会議所は(1)駅東口隣接地(2)駅東口の北側にある区画整理地区
(3)駅東南部民有地―の3カ所を比較検討。
その結果、駅南側の東西連絡通路を出ると、すぐ劇場が見える優れた立地条件を持つ
駅東口隣接地を有力候補地とした。
計画案によると、建設事業の枠組みは行政、民間が合わせて10億―12億円を出し、
劇場の整備・運営を担当する法人を設立。劇場の本体建設者との間で賃貸契約を結ぶ。
延べ床面積は5000平方メートル、建設事業費は21億円を見込む。
17日に開かれる「ミュージカルなどを行う劇場整備委員会」で計画案の承認を得て、
本体建設者の選定、法人の設立など実質的な協議を進める。早ければ2005年度末にも着工、
07年中のオープンを目指す。
駅前で日常的な公演が可能になることで、文化振興が期待できるほか、商議所は「球場」と「劇場」のセットによる
経済波及効果も見込んでいる。
2004年12月17日金曜日

さすが仙台だな。話題には事欠かないw
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 20:58:15 ID:etyC7m2e
(´_ゝ`)フーン
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 22:11:57 ID:SIdYfRa3
遅れてきたバブル  >仙台
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 22:46:23 ID:0oLJbyiv
JR北海道の収入の内訳として鉄道収入は40%程度でしょ?鉄道外収入の方が多いと見た事がある。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 02:23:02 ID:n8sH3/hj
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 02:31:10 ID:YdGnXRWB
大不評w
805札幌のメインストリート「南1条通」:04/12/18 03:29:34 ID:fyBTd/ea
 駅前通
  ┃┃      ┃┃     4┃┃1
  ┃┃    11┃┃      ┃┃
  ┃┃161412┃┃9  7 5┃┃2
..━┛┗.━━━━┛┗━━━━┛┗━━ 南1条通  ※大型店でも1階に専用の入口を
..━┓┏━━━━.┓┏━━━━┓┏━━          もつ店は路面店で表した。
19┃┃171513┃┃10 8 6┃┃3
  ┃┃      ┃┃      ┃┃
20┃┃18    ┃┃      ┃┃

1  LOUIS VUITTON (MALSA)
2  札幌シャンテ
3  丸井今井南館
4  丸井今井大通館
5  丸井今井一条館
6  カナリヤ
7  丸井今井路面店、他路面店2店
8  スターバックス、他路面店3店
9  SHIPS (池内)
10 札幌アルタ
11 BEAMS
12 マツキヨ
13 日産ギャラリー 1F・2F、Virgin B1・B2
14 丸善 B1〜4F
15 大丸藤井セントラル
16 三越
17 北向き エルメス、西向き JOURNAL STANDARD、角 スターバックス (パルコ)
18 パルコ新館として春オープン
19 UNITED ARROWS (4丁目プラザ)
20 COACH (Pivot)

マツキヨが浮いてるな。。
806EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/18 06:57:38 ID:LGjPLB8o
374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:22:58 ID:r4+X+cZk
閣下、本日も夜勤ヲッツです
逝ってらっしゃいませ♪

くれぐれもストーカーにはお気をつけて


375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:23:31 ID:r4+X+cZk
ttp://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/jun.exe?from=140510&to=D00332&pwd=h/jun.pwd

西鉄バス 上富野一丁目→小倉駅前

18時
平日 00 01 06 11 12 21 24 26   33 36 41
土曜   02 07 11   21 22 26 27 31 37 41 47 51 52
日祝   01 07 11   21 22 26   31 37 41 47 51 52


172 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:16:25 ID:uzr3ILyS
マンションの高さ比べて何の意味があるのか?
と、札幌の戸建に住む俺は思う。

札幌に住む以上、地下鉄駅までの距離は重要。マンションは
自宅除雪が不要なので便利だが、やっぱり駅まで遠ければカス。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:17:16 ID:SUiw8lgC
>>805
マツキヨは狸小路店の方が場所的に何となくシックリくるね
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:22:22 ID:uzr3ILyS
>>779
バカですか捏造野郎

JRタワー 来客数1千万人を突破

札幌駅南口の大型複合商業施設・JRタワーの来店客が、25日ま
でに1127万人を数え、3月の開業から3か月を前に、
1000万人の大台を突破した。

どこが賑わいないって?あぁ?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:29:14 ID:yLdWubAa
>>804
モー娘だもん。
長く使う気は無いのだろうか。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:32:39 ID:8+4MSuDr
>>807
実際、マンションの高さなんてそこに住む人以外は関係ないよね。
と福岡の戸建てに住む自分も思います。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:35:20 ID:85GNT8uu
高いマンションにも低層階はちゃんとあるわけだし。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:41:39 ID:NCtUeGJ6
>>809
よく読め。
活気が無いのはJRタワーが出来る前の話。
毎日新聞のJRタワーの記事でもJR北海道は活気対策の話をしていた。
それに3ヶ月で1200万人弱なら1日あたり12万人だぞ。駅なのに…。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 10:50:18 ID:NCtUeGJ6
また四大都市か。。

東京三菱フィナンシャル・グループとUFJホールディングスは17日、
来年10月の統合で誕生する「三菱UFJ信託銀行」(仮称)の法人向け金融業務を
東京、名古屋、大阪、福岡の大都市4拠点に集約すると正式発表した。
毎日新聞

国だけでなく民間も四大都市になってきたな…。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:00:18 ID:d/SbqA+U
>>814
福岡は四大都市、四大拠点と喜んでコピペしているようだけど、札幌は四大都市だの拠点だのどうでもいいんだよ。
それと、札幌より拠点性なら仙台のほうがあると思っている。東北1000万人の中枢だからね。
良くその手のコピペを見るが福岡は何がいいたいの?福岡が四大都市になって歓喜してコピーをしているのかい?
それからちなみに戦後すぐから一貫して北部九州は第四の拠点だったよ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:07:28 ID:Fa9o9zdl
>>815
貴殿のような常識人には>>814のようなコピペは確かに必要ありません。
貴殿とは違った脳ミソの持ち主に向かってのメッセージだということでしょう。
ご辛抱くださいませ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:10:18 ID:8+4MSuDr
人口の推移

    1920 1930 1940 1950 1960 1970 1980 1990 1995 2000
愛 知 2,089 2,567 3,166 3,390 4,206 5,386 6,221 6,690 6,868 7,043
福 岡 2,188 2,527 3,094 3,530 4,006 4,027 4,553 4,811 4,933 5,015

高度経済成長の時に差がついたみたいだ。福岡は素材型産業がすたれ、愛知は機械産業が軌道に乗った
博多ではオヤジの世代はマジで「博多も名古屋も変わらん。名古屋??たいしたこと無い」
と言っている中高年は実に多い(煽りではない)ただ福岡は全国屈指の人口増加地区、今後東アジアの成長
TOYOTAの地震対策のための福岡移設集中=福岡+   愛知ー  に作用するから今後急速に人口差は縮まりそう・・

博多の者が首都圏、関西圏は認めるが、名古屋は・・・・・・
しかし1960年代に400万越しているとはある意味凄い・・・
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:12:47 ID:KWVy7cIy
大人が厨房レスに反応してどうすんのさ。
819EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/18 11:15:25 ID:LGjPLB8o
>>http://gazone.morrie.biz/tosi/kurosaki.html#kurosaki
>アバンティ黒崎店 Avanti Kurosaki (Patinko Hall)
>山手通りの黒崎デビュー跡地のパチンコ屋。外観にパチンコ屋特有の下品
>な電飾などはなく、地域社会への配慮が見られるが、質感がよいとはいえな
>い。もっとも黒崎メイトや旧長崎屋と外観に共通項があり、黒崎色を出したの
>かもしれない。1階が設置台数672台の店舗。2階から上は300台収容駐車場。
>2004年3月の開店からわずか半年で閉店に。不正で摘発されたのだろう。
>(04-12) 俯瞰 cすいか

ヲイ、ガゾーン管理者よ、なんかパチ屋に恨みでもあンのか?
こんな記事載せてたらマジで訴えられンぞ。

# 自前のHPでの批判・中傷はほどほどに。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:18:00 ID:+LrQxVDG
英国経済誌「エコノミスト」は最新号で北海道経済の特集記事を掲載した。
タイトルは

『甘やかされた辺境の地』←

記事は冒頭で北海道はタンチョウとともに補助金という「種を守ろうとしている」
とした上で、北海道経済を「長年の公金依存の結果、競争力のある企業は少
ない」などと分析。さらに、2005年度着工が決まった北海道新幹線を「最も
多額の補助金」と皮肉り、「北海道は(減少する)補助金がまもなく戻ってくる
ことを期待している」と述べている。

この特集記事のタイトル名、この板的には大ヒットしそう。w
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:28:06 ID:EnJCKnjK
>>820
その記事昨日、朝日にあったから必ずこの板で煽りでレス付くとは思ってたよ。
で、そいつは鬼の首とったようにコピペはる・・・・・と、それがお前だったというわけね。
ごくろうさん、嬉しいんだろうね。でもほかにすることあるならそっちを優先すべきだな。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:38:20 ID:4oK2mcJx
>>808
たしか狸小路はドラッグストアの激戦地とあったな。
最近札幌はどーなってんのかわからん。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:51:57 ID:0CIras0+
マツキヨは札幌の地域一番店になるのが目標で、あの一等地(南1条通)に店を構えたらしい。
店の前を通ると閑古鳥鳴いている。でも投資額は約15億円なので、引くに引けないだろうな。
あそこで必死に呼び込みをやっているが、呼び込みをやるような立地じゃないと思う。
黙って狸小路のみでやっていればよろしい。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 11:57:33 ID:4oK2mcJx
札幌で勝つのは容易じゃないだろうな。
日本初の化粧品ストアのtulpeなんてどうだい?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 12:01:16 ID:1kDrtAQ8
ドラッグストア、札幌には地場で強いのがあるからね。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 12:06:54 ID:0CIras0+
トルペはかなり好調らしいな。
ああいうように業態を新規開拓していって成功を収めるのは難しいだろうけど頑張って欲しいな。
原宿や栄では好調と聞く。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 14:30:25 ID:8+4MSuDr
転嫁は福岡の街並みの写真撮ってきてくれるかな。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:24:25 ID:fLKdumBj
ドコモ九州CM

百道浜
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2001/03/cm.mpg

長崎市南山手グラバー園そば
福岡市西区元岡
福岡市早良区百道
春日公園グランド
長崎市東山手オランダ坂
前原市加布里漁港
福岡市DoCoMo九州舞鶴ビル
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2004/03/broad.html

長崎市南山手グラバー園そば
春日公園グランド
長崎市築町
春日公園芝生広場
福岡市早良区四箇田団地
福岡市DoCoMo九州舞鶴ビル
前原市加布里漁港
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2004/04/broad.html

長崎県宇久島
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2004/13/broad.html

大分 臼杵市
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2004/20/broad.html
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:25:39 ID:hhouUdza
福岡ルミナリエきヴぉん。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:28:49 ID:Fa9o9zdl
>>829
ワシは、反対。
馬鹿丸出しやと思うもん。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:30:00 ID:smLb90we
また仙台人の捏造がwwww
【仙台人の捏造データ↓↓↓】
中枢都市と首都圏都市の高層ビル

  福岡 札幌 仙台 広島 横浜 川崎 サイタマ 千葉
01 143  173  150  166  296  155  168  183
02 115  143  150  150  172  135  154  158
03 113  136  145  139  153  135  139  158
04 100  116  143  101  152  134  137  140
05 100  107  114  101  150  134  131  123
06 099  106  110  101  149  130  130  122
07 098  104  110  094  144  128  110  116
08 096  102  109  091  144  120  108  113
09 092  102  107  091  143  105  108  113
10 091  100  090  091  140  105  107  111
【正しくは・・・↓↓↓】
  福岡 札幌 仙台 広島 横浜 川崎 サイタマ 千葉
01 143  173  145  166  296  155  168  183
02 115  143  128  150  172  135  154  158
03 113  136  125  139  153  135  139  158
04 100  116  113  101  152  134  137  140
05 100  107  110  101  150  134  131  123
06 099  106  108  101  149  130  130  122
07 098  104  108  094  144  128  110  116
08 096  102  106 091  144  120  108  113
09 092  102   98  091  143  105  108  113
10 091  100   86  091  140  105  107  111

アンテナを含んじゃ駄目じゃないですか(笑)まったく仙台人は捏造データしか出さない。

仙台がヘボイからって嘘はいけませんよ。某半島そっくり(失笑)
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:32:30 ID:Iiv0y818
>>1>Jリーグチームが出揃う恵まれた4都市に幸多かれ!!!

広島だけJ1だな
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:33:09 ID:B8njP5NR
アンテナ含んだら仙台は170M超えるビルありますが
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:34:02 ID:YdGnXRWB
じゃあ福岡タワーも入れるのか?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:36:27 ID:smLb90we
本当、仙台人って捏造ばっかだね(笑)

顔だけじゃなくて精神構造も某半島の民族にそっくりwwwww
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:45:56 ID:zq948fwv
>>828
あのCM、ほのぼのとしてていいよね。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:52:28 ID:zuCUf5iX
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041218132301.jpg

このバス渋滞をどうにかしてくれ。
西鉄がバス事業やってなかったら路線網の発達もあっただろうに
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 15:54:11 ID:smLb90we
低層クソ田舎仙台人w岡山といい勝負だwwww本当に政令市??(プゲラ

現実を見ようね(笑)

   仙台人の脳内        しかし現実はww
SS30   172m →(アンテナ込)→ 123m
電力ビル 150m →(アンテナ込)→  125m 
ドコモビル150m →(アンテナ込)→  108m

よっ!!捏造都市仙台!!!さぁどんな言い訳するかなw
某国そっくりwwww
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 16:12:20 ID:Wm6Qs8ha
age
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 16:13:31 ID:Wm6Qs8ha
age
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 16:31:45 ID:BNnXxHpM
福岡はこれでも読んで元気出せ。
http://www.yuhikaku.co.jp/shosai/20c/20000601.html
 だが、1970代に入るとこれに替わる新たな住居の考え方の胎動が始まった。 先ず、 西欧社会
では都市再開発と高層住宅は中止された。 再開発はコミュニティを壊す。 再開発後に建設される
高層住宅は高齢者や子どもを孤立させる。 ロンドンでもパリでも戦後建設された巨大高層住宅群
は爆破され、 中低層住宅に建て替えられている。 その爆破光景は壮観というほかない。
 第二に、1970代末から世界にひろがった歴史的町並み保全運動は、 歴史的環境と同時に
コミュニティ保全の役割を果たすものでもあった。 長年地域住民に親しまれた建物・倉庫・工場
・樹木・景観・道路などによる街の風景は、 住人に安心感を与える。 町並みと建物の保全・修復
事業がとりくまれる一方、 工場・オフィス・倉庫・寺院や教会などの住宅への転換事業が盛んになった。
 第三は、 高齢社会への対応である。 スウェーデン政府は、77年1月以降建築されるすべての住宅は
最初から加齢や障害にも対応できるか簡単に改造できる設計であることを建築許可条件にした。
快適な老人施設に入居できても転居を伴うのでは弊害が大きい、 高齢者は住み慣れた地域と隣人と住居
の中で人生を継続する 「ノーマライゼーション」 が大切という認識で、 この基準はその後、 北欧各国
・オランダ・フランスその他にひろがった。
 第四は、 住民による居住地改善運動の発展とともに、 「居住」 自体への関心が深くなった。 人々に
とって本質的なことは生活の質全般の向上であって、 住居の改善はその手段である。 高層住宅に入って
住宅は改善されたが孤立が深まるというのでは、 本末転倒である。 20世紀後半の住民運動の発展とともに、
良質の住居の役割として、 健康と福祉の基礎、 子どもの教育環境、 勤労意欲・雇用の機会を増やす、
コミュニティ形成の基盤、 犯罪の防止と安全に寄与する、 といった見方がひろまった。
 住居についてのこのような認識は、 『住宅貧乏物語』 (岩波新書、79年) 『居住福祉』 (同・97年) で
縷々のべたところだが、 西欧世界の居住政策と居住者運動は安心して生き暮らす基盤としての居住空間形成
に向かおうとしているところに、 今日の特徴がある。
842転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/18 21:18:46 ID:gBNHrKos
>>827
明日逝ってきます。
どこかご希望ならどうぞ。できる限り行きますので。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 21:55:33 ID:cV9N5SvD
>>828  >>836
あのCM曲のアーティストも売れ出したとか。  
漏れは、今のよか1つ前のバージョンのほがしゅき。

そ〜ばに居〜たい♪ そ〜ぉっと♪ 願うよぉぉ〜♪♪  
844鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/18 22:43:22 ID:BCxLgLr2
>>842
柳橋連合市場等は?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 22:55:45 ID:4oK2mcJx
・札幌藻岩春の選抜へ

・ニセコに一万人収容のインターナショナルビレッジ建設。
有名ホテルも建てられる。

ニセコが、えらいことになりそうだ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:10:41 ID:YdGnXRWB
藻岩は?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:19:51 ID:povPThPQ
広島の人って今でもカバチタレとかガンボタレっていう方言を普通に言ってるの?
それとも年配の人だけが使う言葉なの?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:24:37 ID:4oK2mcJx
>>846
ん?
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:26:10 ID:h6QLrVjo
ガンボタレってなによ?
使うのは「カバチじゃー」とか
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:29:59 ID:povPThPQ
>849
オレ広島人じゃないから活用法とかわからんけど、ガンボって悪ガキという意味なんだろう?
普通に使ってるの?
カバチって若者も使うのか?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 23:46:08 ID:h6QLrVjo
「カバチ」も普通に使う若者はいないね。中年以上は使ってるかな?あんま聞かんけど。
俺は広島市旧市内だけど、県内でも市内でも地域によってもちがうんだろうし、
親の出身とか、子供のころの周りの環境とかでちがってくるかも。
852えかろーて☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :04/12/19 00:40:13 ID:fLerkdP7
>>847>>850-851
今はあまり聞かんようになったねぇ。若いもんならなおさら。
漏れも子供の頃は「がんぼしんさんなや!」(悪さしてはいけません!)とよく怒られたもんだけど・・・
高校の時の担任(当時定年間近)は、よく「何カバチたれよーるんなら!」と言ってたけどね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 02:19:43 ID:WOOtCZ5v
http://www.kurakoba.com/magazine/107.html

九州って朝鮮の植民地に成り果てたな
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 04:17:07 ID:cL/a4ZBg
>>836,843

離れていても篇
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2004/01/broad.html
久住高原・警固公園

サーフィン・朝篇
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2003/01/cm.mpg
姉役:水川あさみ(FOMA P2102V)/弟役:仲村大輔/父役:福永保
[楽曲] 「君の瞳の中に」/ママレイド・ラグ

サーフィン・夕方篇
http://www.docomokyusyu.co.jp/cm/2003/07/cm.mpg
姉役:水川あさみ(FOMA P2102V)/弟役:仲村大輔/父役:福永保
[楽曲] 「君の瞳の中に」/ママレイド・ラグ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 05:21:13 ID:cL/a4ZBg
>>854はよく見たら警固公園じゃないな

個人的には今年のソラリアプラザのクリスマスサーモグラフィー編が好き
百道のマリゾンで撮ったらしい

同じ人の作品
蝶・イモムシ編
http://www.tbs.co.jp/digicon/td6_asf/002.wmv

http://www.h4.dion.ne.jp/~eichi/
http://www.vsq.co.jp/cg/information.html

今年のその他CM
http://www.solariaplaza.com/solariastation/dlmv/xmas_bb.zip

ソラリアプラザ2000イメージCM(西鉄子会社,西鉄エージェンシー製作)
http://www.nag.co.jp/creative/chapter2/cm01.html
http://www.nag.co.jp/creative/chapter2/cm02.html
http://www.nag.co.jp/creative/chapter2/cm03.html
http://www.nag.co.jp/creative/chapter2/cm04.html
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 07:11:06 ID:cyS+ywWc
>>842
川端商店街をお願いします。あと、天神近辺の繁華街っぽいところ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 07:11:42 ID:EPHy3w7D
今日の北海道新聞に博多一風堂札幌店店長のインタビュー記事載ってた
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 09:08:27 ID:cL/a4ZBg
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 09:26:02 ID:cyS+ywWc
「まだまだ行かない、天国社〜♪」
http://www.tengokusya.co.jp/cm.html
http://www.tokodesu.com/localtv/020701.htm

特ダネなんかでもおもしろCMとして取り上げられてたね。最近あんまり見ない気がする。
860転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/19 10:20:18 ID:L1LJFkjI
締め切り。
んじゃ今日は
○柳橋連合市場
○玉屋跡地〜川端商店街経由〜キャナル
○天神
に行ってきますので。
 
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 11:07:17 ID:W/6sef7Z
>>860
よろしくです。楽しみにまっとくよ〜!!できたら西新商店街もヨロ!
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 11:23:40 ID:j3YgIUuP
>>860
これから行くのかよ
人通りすごいぞ・・・
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 12:14:10 ID:HN1lNuke
日本の政令都市は一つをのぞいて全てが広大な平地に建設されている。
それは後背地人口を増加させ、ID人口を増やす狙いがある。
たった一つせまー−−ーーーーーーーーい中州に建設されたいびつな都市がある。
名を「広島市」という。
864仙台市民:04/12/19 12:15:56 ID:3/Z5b19v


       仙台駅の2つ先の駅周辺は田圃だらけwwwwwwwww

865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 12:24:29 ID:W/6sef7Z
>>863
神戸は?

まぁ、福岡も微妙なところ。
筑後平野の方が広い上に筑後川という大河を抱えてるからなぁ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 12:44:18 ID:HN1lNuke
松田が父さんになるのはいつ頃ですか?
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 14:08:54 ID:1P1Q/xiX
>>865
福岡は福岡平野に収まらない分を筑後平野でカバーできるからな・・
筑紫野、基山、鳥栖、甘木あたり・・
広島はその代替地が無い・・・
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 15:26:42 ID:lLuURwfD
広島と神戸は土地柄(山に迫られた)が相似形。
869有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/19 15:28:16 ID:EogU0OA/
>>867
筑紫野は福岡平野の末端、基山は平野というより台地では?
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 15:30:21 ID:9RELaia0
>868
北九州も地形的には似てるよ。
これら三都市は平地が狭い分夜景も綺麗だね。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 15:47:16 ID:9RELaia0
ちなみに、福岡は背振山系を回避すれば後背地はかなりある。
872裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/19 18:22:29 ID:P4cMHsib
>>867
とは言え広島都市圏は依然として人口増加中だし産業集積も進行中だから・・・。
デルタに高層ビルを林立させるしか手は無さそうだね。
一戸建てが欲しい人は丘陵地へ、大都市ならではの便利さ追求ならデルタでマンション住まい。
873鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/19 18:37:37 ID:xmTDdp+t
柳橋までお魚買いに逝ったけど・・・・。
874鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/19 18:46:03 ID:xmTDdp+t
なんかおかしい・・・・ご飯食べてきます。
875裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/12/19 18:55:23 ID:P4cMHsib
僕は紙屋町・八丁堀に行ってきたよ。
並木通りにあるロマンドウロールに行ってきました。
広島風お好み焼きにしちゃった。クレープとお好みって組み合わせもナカナカ。
876鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/19 21:57:35 ID:xmTDdp+t
ん?うごうご?
877転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/19 22:35:29 ID:L1LJFkjI
行ってきたけど・・・。
今日日曜だったか。柳橋全滅w
イチオ天神、川端行ってきたよ。 
もしかしたら漏れ見た人いる鴨。堂々と道の真ん中で・・・w
明日うpするのでお待ち下さい。 ではおやすみなさい・・・。
878転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/19 22:36:34 ID:L1LJFkjI
行ってきたけど・・・。
今日日曜だったか。柳橋全滅w
イチオ天神、川端行ってきたよ。 
もしかしたら漏れ見た人いる鴨。堂々と道の真ん中で・・・w
明日うpするのでお待ち下さい。 ではおやすみなさい・・・。
879転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/19 22:38:11 ID:L1LJFkjI
行ってきたけど・・・。
今日日曜だったか。柳橋全滅w
イチオ天神、川端行ってきたよ。 
もしかしたら漏れ見た人いる鴨。堂々と道の真ん中で・・・w
明日うpするのでお待ち下さい。 ではおやすみなさい・・・。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 22:47:14 ID:g3WJtaXx
なんか板の調子悪いね。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 22:48:34 ID:g3WJtaXx
>>879
ひょっとして金曜、大濠公園おった?
882鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/20 00:17:09 ID:5ggGLQrh
>>877
ごめんね〜。
まあ、漏れも無駄脚ふんだんだけどね・・・・。
883転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/20 00:39:02 ID:11/FUDBC
あ、やべ・・・3重投稿してる。
>>880 分かってくれて有り難うw
>>881 いや、その日は胃腸炎でダウンしてた。。。
>>882 なんか損した気分になりますた。 サンセルコ相変わらずだったよ・・。
883ソニックゲット!
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 00:41:06 ID:NsQ3ijWo
ひといね〜な
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 02:14:36 ID:4tGb3lJV
>>883
ニューオータニって築何年ぐらい?結構古いよね。
繋がっているFBSが移転するからどうなるんだろうね。
5年後ぐらいに建て替えたり…。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 05:43:25 ID:w/mO1oi7
おーい誰か札幌のテレビ塔からのツリーうぷしてくれぇ
887EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 06:28:24 ID:WPKqMo07
どっひゃ〜り♪”
ついに掲載開始! - 2004 X’mas illumination
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2004_Xmas_illumination.html

# 宇宙最強の超・小倉のX’mas illuminationに札仙広福の惨めな捏造ツリーが…ヲッ♪
888EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 06:33:29 ID:WPKqMo07
そして888ヲッツ♪”
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 08:11:13 ID:MktO1b3g
>>885
築26年だよ
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 08:18:35 ID:bfgi+1Pf
サンセルコ
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d3219911/7d32199118.html

ここは一度再開発で作られた場所なんだね。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 08:31:22 ID:hVq9iTog
近くの春吉小に通っていたから覚えているが突然でかいビルが建った
それまでそこは柳橋連合市場の一部だった。 感じもいまの柳橋連合市場
とそっくりだった。
892EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 09:47:07 ID:WPKqMo07
>>890
二度ある失敗は三度あるぅ〜♪、ってかァ〜?(爆笑)
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 10:06:01 ID:bfgi+1Pf
失敗は成功のもとってな。
894↑ EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 10:06:57 ID:WPKqMo07
チンピラw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 10:25:34 ID:bfgi+1Pf

614 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 10:02:38 ID:WPKqMo07
子供は産んでもメリットねーからなー。
株みたいに少しの配当でも出れば考えてやってもいいだけど、な(ゲラ



ケーンはやっぱり女か?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 14:23:11 ID:ml8sy/Ms
>>885
移転するにも用地候補が無いべ?   >ニューオータニ
だましだまし使い続けるしかない。

休業して一気に立て替えるか。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 17:55:52 ID:Lpj5T9Kp
>>871
福岡近郊  福岡平野から筑後平野へ膨張中

写真は右から筑紫野、基山、鳥栖・・遠くは柳川有明海方面

なお筑紫野は手前に太宰府、大野城、春日と市が続いていく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041219174522.jpg
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 17:57:35 ID:Lpj5T9Kp
899有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/20 18:17:10 ID:qzvLqWox
>>897
柳川までは映ってないような…。
向こう側に見える薄い山並みが耳納連山っぽいし。
900有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :04/12/20 18:17:35 ID:qzvLqWox
ついでに900げっと。。。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 18:28:57 ID:4tGb3lJV
>>896
接続するFBS旧社屋を取り壊してそこに建設する。
取り壊して完成するころには築35年と建て替え時期に重なるし
天神大改造の渡辺通ビジネス地区に含まれているからちょうどいいと思うけどな。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 19:08:46 ID:xDPmigCD
野多目−堤、05年度開通 福岡都市高速5号  12年度に環状線完成

 福岡市南部と西部を結ぶ福岡都市高速道路5号線について、県は、区間ごとの完成予定時期を発表した。
未開通の野多目−堤(仮称)が05年度末、堤−野芥(同)が07年度末、野芥−福重南(同)が10年度末に開通予定。
12年度には1号線と接続され、環状線として機能する予定だ。
 県高速道路対策室によると、5号線は月隈JCTと福重JCTを結ぶ全長18・1キロ。
これまでに月隈JCT−野多目の5・6キロが完成している。
 5号線の建設に伴い、通行料金は現行より50円値上げする予定だったが、建設費や維持管理費のコストが下がったため、
現行の600円に据え置く。また、建設予定地に住宅街が多く、用地買収が困難だったことなどから、完成は当初計画より7年遅れる。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/images/pic1_7490_727.jpg
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 19:14:42 ID:xDPmigCD
揺れ少なく静かな七隈線〜福岡市営地下鉄3号線で試乗会

 来年2月3日に開業する福岡市営地下鉄3号線(七隈線)で、報道陣を対象にした試乗会が20日、
天神南(中央区)〜橋本(西区)駅間で行われた。
 七隈線は12キロを24分で結び、最高時速は70キロ。
車体には防音防振材が張られ、静かで快適な乗り心地。区間内の4か所の急カーブでも滑らかに走行した。
 市交通局は、消費電力の少ない方式を採用、車両も1号線(姪浜〜福岡空港)、
2号線(中洲川端〜貝塚)よりも小型化するなどして、総事業費を当初の3231億円から2829億円まで圧縮している。
一般向けの試乗会は来年1月22、23日に行われる。定員は5000人(応募者多数の場合は抽選)。
希望者は今月22日までに往復はがきで申し込む。問い合わせは、市交通局開業準備課(092・732・4198)へ。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/4455_02.asx
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/4459_02.asx
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 19:16:51 ID:xDPmigCD
人工島15メートル岸壁に調査費

 二十日に内示された二〇〇五年度政府予算の財務省原案で、九州・山口では博多湾の人工島(アイランドシティ)
にある国際コンテナターミナルの水深一五メートルの岸壁建設に向けた調査費約一千万円が計上された。
水深一五メートルの岸壁七百メートルを建設。六万トン級のコンテナ船が接岸できるようになる。
 〇五年度中に完成する事業にも着実に予算がついた。〇五年十月十五日開館の九州国立博物館(福岡県太宰府市)
には二十三億三千百万円。常設展示資料の購入費五億円のほか、管理運営費などが含まれる。
〇六年三月開港予定の新北九州空港の整備費は全国枠で盛り込まれた。
 整備新幹線は、九州新幹線長崎ルートの武雄温泉(佐賀)―諫早(長崎)など三線の新規着工を含め
二千百九十五億円(国費七百六億円)の事業費が内示された。

 九州国立博物館(福岡県太宰府市)には、展示資料の拡充やデジタル映像機器の整備などに二十三億三千百万円が計上された。
今年三月の本体建設工事完了に続き、展示ケース工事も〇四年度で終了しており、予算もハード整備型からソフト充実型に切り替わる。
 人件費や光熱費などの管理運営費は歳出削減のあおりを受け、満額査定とはならなかったが、要員の二人増は確保した。
このほか初年度の入場料収入など九千六百万円を見込む。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 19:20:30 ID:xDPmigCD
日航グループに運営委託 12/20 16:05

ホークス球団と並ぶダイエー福岡事業の一つだったシーホークホテルについて
コロニーキャピタル社がホテル日航グループに運営を委託することがわかりました。
シーホークホテルは客室が1052室ある福岡市内最大のホテルで去年12月に、
コロニー社が大手スーパー・ダイエーから買収しました。
コロニー社はホテル経営のノウハウを持つ国内外のホテルテェーン3社の中から
運営の委託先を選考していましたが今回、ホテル日航グループと契約することを決めました。
新たなホテル名は「JALリゾート・シーホーク福岡」になる予定で運営委託料はおよそ5億円とみられています。
コロニー社では日航グループへの運営委託によってブランドイメージを高め客室の稼動率と客単価を上げ収益改善を図りたいとしています。
また、コロニー社では今後、およそ40億円をかけて客室や最上階のレストランなどを改装する予定です。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 20:51:20 ID:/R6O6oD4
>>898
これらの写真はどこから撮ったものですか?
筑紫野市はマンション建ちまくってますね。
95〜00年に1万2千人も増加してるからなぁ。10万都市目前。


福岡のベッドタウンは臨検の佐賀県にも及ぶ

けやき台駅(佐賀県基山町)
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=130.5356000&Y=33.43083000&CtgN=1&Ctg=080100&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=08&O=1&page=0&epage=0&obc=1
弥生が丘駅(佐賀県鳥栖市)
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&X=130.5304487&Y=33.39919553&CtgN=1&Ctg=080100&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=08&O=1&page=0&epage=0&Scale=20000
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 20:58:15 ID:/R6O6oD4
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 22:00:31 ID:7TeRSTBn
↑ 新聞記事をベタ貼りするの、やめないか?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 22:04:14 ID:H4eA01G3
>>906
四王寺山の山頂からです。
日経新聞の予測でも2030年には筑紫野市の人口は16.5万人と福岡都市圏
の中でも最大級になるらしいね。
910転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/20 22:46:52 ID:11/FUDBC
写真うp開始・・・。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220221602.jpg
ショッパーズ前、北天神。 ヲタ系ショップがたくさん。ちなみに西京銀がありますw

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220221815.jpg
東天神。 有名な一風堂天神店(本店は大名)やジュンク堂書店、ビブレも有ります。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220221902.jpg
12月19日現在のタイムトンネルゲートの(玉屋跡地)の工事現場。どう転ぶだろうか・・。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220221944.jpg
川端商店街。キャナルとリバレインができてから人通りが増えた。ちなみにどさんこラーメンがあるw

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222011.jpg
川端商店街、キャナル側終端。前まで「博多弁講座」の垂れ幕が下がってたなぁ・・・。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222230.jpg
櫛田神社。博多では有名な神社です。 山笠の舞台にもなります。
911転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/20 23:03:00 ID:11/FUDBC
この続きは明日にでも。 では。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 00:03:41 ID:FoLlSfBR
こら、テツヤ、なんばしよっとね!!w
この板の福岡人はテツヤが多すぎだねww
テツヤ的福岡には誰も興味ないんじゃないかな
長崎出身の俺が田舎帰ったときに福岡に寄って撮ってこようかな
もうちょっとお国板的な撮り方があると思うけどなぁ
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 00:56:36 ID:dGDVi40R
市民性・・・か?だから福岡の都市画像サイトが少ないとか。

携帯からだから、明日でも見させてもらいます>転嫁
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 01:17:40 ID:QjoTceRU
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 07:43:33 ID:hi4JEeK4
>>911
レアな画像たくさんサンクス!
休日の川端商店街はなかなかの人通りなんだね。
>>912
テツヤ的福岡じゃない福岡はもうガイシュツなんじゃないかな。
色々探すと出てくると思うよ。
>>913
このページは?福岡以外の都市も載ってるみたいだけど。
http://naopon.systemsonic.com/
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 10:05:32 ID:tSlMhZcg
「踊る大捜査線」札幌でロケ 乗客役など300人募集 地下鉄で過去最大級 2004/12/21 00:32

ヒット映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」新シリーズの札幌ロケが来年一月に行われる。
延べ三百人を超すエキストラが足りず、ロケを誘致したさっぽろフィルムコミッション(FC)が
協力を求めている。(以下リンク先に本文)

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041221&j=0025&k=200412215298

エキストラ募集中です。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 12:15:55 ID:xq/JwtvI
JALリゾートシーホーク福岡
おめ〜!
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 12:24:58 ID:wyQbOJJl
現シーホークホテル&リゾートの会員制「ソトコトクラブ」を、JALグローバルクラブ会員には、ビジター料金の支払をすれば利用できるシステムにして欲しいな。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 12:25:50 ID:65KAW82R
>JALリゾート・シーホーク福岡
JALホテルズになるの?

920EXCULTer's / Active express ◆IotavS8Uu6 :04/12/21 12:36:24 ID:ooD5tR60
491 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHToAXU :04/12/20 12:50:20 ID:IEWZ5Xsc
>>484

小倉北区、上富野がオススメ
深夜に徘徊してデジカメを構えては「ヲッヲッ」と独り言をうめく40代の不審者にめぐりあえる。


492 :EXCULTer's / Active metropolis ◆KLcNHTatGE :04/12/20 13:00:49 ID:WPKqMo07
やっぱり>>491にはあの場所から正々堂々と三脚を構えて夜景撮
影ヲッツ♪”する度胸がねーんだろーなー。

# 臆病者wだったりして、な(ゲラ
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 15:01:13 ID:cmr3Oe89
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041221&j=0024&k=200412215532

電子決済システムのウェルネットがジャスダック上場

電子決済システムのウェルネット(札幌、柳本孝志社長)は二十一日、株式をジャスダック証券取引所に上場した。
午後零時三十分現在、公募価格を十九万二千円も上回る三十五万二千円の買い気配となっている。
同社は一九八三年設立。コンビニエンスストアの窓口で通信販売などの代金を収納する決済代行サービス
などを提供している。二○○四年六月期の売上高は連結で十五億四千二百万円、経常利益は二億二千六百万円。

上場予備軍の層が厚いのも札幌の特徴ですね。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 16:07:32 ID:QWAcQNXQ
駒大苫小牧の佐々木カッコよすぎ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 17:52:34 ID:lAu7qYXS
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:18:23 ID:gQ7GhRdY
見た?ダルビッシュカッコイイなあ
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:22:00 ID:dGDVi40R
百道きた!JAL様様!
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:24:02 ID:K8ACZh5R
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:26:27 ID:dGDVi40R
JALが来年までにモノレール等の交通機関を百道に通すことを、来年までには取り付けたいらしいよ。
モノレールが作られるようになったらJAL様々だね。>ソースはニュース
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:26:52 ID:lAu7qYXS
>>926
写真がどこら辺のものかよく分からないけど、春吉、渡辺通辺りは確かに低層。
再開発が予定されているらしい。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:29:10 ID:dGDVi40R
低層でもいいやん♪
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:29:35 ID:nEwEmCRU
>>927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:29:53 ID:lAu7qYXS
>>927
まじ!
唐人町〜ホークスタウン〜百道浜〜マリナタウン〜マリノア〜姪浜みたいな感じで作ってくれないかな。
今後のホークスタウンの事業はJALとコロニーとソフトバンクが協力して進めていくらしいね。頼もしすぎ!
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:33:06 ID:dGDVi40R
来年二回いうてもうたw
ちょっと興奮したもんで・・・。計画を来年までに取り付けたい、とのこと。
JALの意気込みに惚れた。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:34:08 ID:lAu7qYXS
すげぇすげぇすげぇ!!
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:34:15 ID:G35vUSlq
>>928
926の下の写真には三洋信販本社ビルが写っているから、呉服町駅と祗園駅の間ですね。
天神からは相当離れています。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:37:13 ID:HlgJ3WDh
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ../             /  ● C  N  G. \        ________
_____/_________/____________\___/____/___\______
|┏┳━━━━━━┳┓―――――――――――――――――――――――――――――――――‐‐|
|┃┃ 回    送...┃┃/ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~|||.|
.╋┻━━━━━━┻┫――――|____|  |       .|―――――‐.|.     .|____|_____.|||.|
.┃ /■\ |      ┃||  ||  || .|.  .|   |  |      |.||. ̄ ̄ ̄ ̄.||.|.     .|    |.  .|   |   .|||.|
.┃(´∀` ) |      ┃||  ||  || .|.  .|   |  |      |.||      .||.|_____.|   |.  .|   |   .|||.|
.┃⊆⊇ ⊂ |      ┃||  ||  || .|__..|__.|_|____|.||____..||.|_____.|__|.__.|__.|__.|||.|
.┃____|_____┃.||  ||  || .出口.  □/ノンステップバス||ニニニニニニニ||.入口.ニニニニニニニニニニニニニニニ9129ニ|
.[|`N,ishitetsu/二二二[]|..||  ||  ||`N,ishitetsu/ ̄ ̄/三三三||.三三三三.||Eにしてつ三三三三三三三三三三.|
. |____(博)9129_.|..||  ||  ||__/ ̄\ロ   /____||_____.||___/ ̄\_________|
.|口口ヽ┌─┐ /口口 ̄|||  ||  || ̄|  ∴  | ̄ ̄      ||.      .||ロ.  |  ∴  |           |二]
.|.ロニ].ロ└─┘ロ.[ニロニコ||_||_||  |  ∵  |     □  ..||      ..||  =...|  ∵  |        _― ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プップー 福岡は大都会です  低公害バスが走り、札仙広より環境にやさしい街です
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:40:30 ID:G35vUSlq
926の下の写真は、博多祗園山笠の追い山も通る、豊臣秀吉の「太閤町割り」で造られた町屋が残る貴重な場所でもあります。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:42:46 ID:7wYNeGRQ
>>928
祇園から御笠川沿いに行った御供所町からの写真だね。MIDビルと寺が写っている
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:22 ID:HlgJ3WDh
福岡経済この一年

新・岩田屋オープン。「ファッションの岩田屋」を見せる
福岡三越 リニューアルオープン
ダイヤモンドシティルクル開業
鳥栖プレミアムアウトレット開業
マリノアシティリニューアルオープン
この勢いはすごい。福岡は他圏の追随を許さない。

特に福岡都心・天神は
岩田屋(福岡資本)vs大丸(大阪資本)vs三越(東京資本)のガチ対決。

それに比べ札幌、仙台、広島はしょぼい店ばっかり。しかも地元資本がしょぼすぎw
福岡が一番元気と言える。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:55 ID:G35vUSlq
937さんありがとうございます。
というわけで、>>926の2枚の写真は天神とは無縁の場所であり、
しかも、歴史の街並みを今に伝える貴重な地区であることを知らずに
煽ったつもりになっている、自らの墓穴を掘った御仁であることが
明らかになりました。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:48:46 ID:5lntXfp6
岩田屋=伊勢丹
もう福岡資本とはいえない
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:49:05 ID:+g+LXZdC
>>926は、転嫁 ◆31Kwf65Qucだろ?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:49:43 ID:mA5r4KWL
ゴミ4都市めがw
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:49:59 ID:K8ACZh5R
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:57 ID:HlgJ3WDh
>>940
伊勢丹とは提携。
もしほんとに伊勢丹の傘下なら「福岡伊勢丹」になってたはずだ。

岩田屋と伊勢丹は違う。
岩田屋は「ファッションの岩田屋」というテーマのもとに
福岡に密着したデパートだ。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:59 ID:5lntXfp6
くそ大津人は消えろ!この4都を馬鹿にする資格なし→ID:mA5r4KWL
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:52:27 ID:lAu7qYXS

http://plan2015.city.fukuoka.jp/ku_kihonkeikaku/chuo/pdf/05.pdf

渡辺通・春吉地区

【概況】
渡辺通・春吉地区は渡辺通を中心にビジネス街が形成され、地下鉄
3号線(七隈線)の建設とともに開発が進む一方で、林立するビル
の谷間に戦前からの家並みが軒を連ね、単身世帯の割合が75%を越
えるなど、中央区で最も高い比率を示しています。今後、民間主導
による都市再生での地域の活性化に期待が寄せられています。
【課題】
春吉地区では狭あいで屈曲した生活道路など昔ながらの街並みが残
り、歩行者の通行や緊急車両の進入が困難など防災や交通安全の面
で課題となっています。


都市再生への取り組み〜渡辺通駅北地区
http://www.ur-net.go.jp/plan/central/watanabe.html
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:53:09 ID:UYZ/iWZ/
豊臣秀吉の「太閤町割り」で造られた町屋・・・・
あそこから博多湾沿いの大浜まで見事な町割りだよ。法務局の字図、市役所の
集合字図(1つ1つの土地が表記された不動産取引には欠かせない土地の図面)
を見たけど、うなぎの寝床みたいな土地がレンガ状にずらっと並んでいる。
遊郭街などは表から踏み込まれたときのための裏の通路が迷路のようになって
最後は船着場(川の)に続いたりしている所もあるね・・・
それから入り軒といって他の町の真ん中に別の町が何件か入っている・・
町同士の融合という。自由都市博多を象徴している。 あの辺の土地の取引は
不動産業者では事故につながる危険性大なので専門家に調査してもらったほうが良い・・
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:59:21 ID:lAu7qYXS
進研ゼミのCMで出てくる街並みってあれ福岡?
西鉄電車らしきものが映ってるような気がするんだけど。。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 18:59:54 ID:nEwEmCRU
>>932
紙面に登場するのは明日かな。期待半分でワクワク。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:01:56 ID:lAu7qYXS
自分はめんたいワイド見てたから見逃した。
どこのチャンネルのニュースだったんだろう?

明日、西日本新聞の1面をでかでかと飾ることになるかもね!
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:02:47 ID:UYZ/iWZ/
>>949
JALといえばHSST! 
新型交通システムかな?
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:08:24 ID:5lntXfp6
今のJALにはそんな体力残ってないと思うけどな・・・。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:13:43 ID:lAu7qYXS
>>952
今後のホークスタウンの事業にはJALとコロニーとソフトバンクが協力して行っていくそうですよ。
頼もしいことこの上なし。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:15:56 ID:/HqtY4OT
>>948
これ?w 違うんじゃないの?
http://www4.benesse.co.jp/s/movie/200409/kyo30_56cm.asx
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:25 ID:+m+Bu+9P
天神大改造といい今回のJALといい福岡は民間が街や交通機関を作るんだな。
ソフトバンクとJALのタッグで百道を変身させてほしい。
両社とも巨大企業だから期待は大きい!!
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:18:28 ID:+m+Bu+9P
最近、福岡に大きな再開発や建て替えの話題がないのは高さ制限の緩和を待っているらしい。
957鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :04/12/21 19:20:08 ID:yidA3SQx
ふ〜ん、福岡すごいね・・・・。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:22:05 ID:lAu7qYXS
そろそろ次スレですね。建てられる方、お願いです。自分は駄目だった。

四字熟語一覧
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/yozizyukugo/yozizyukugo.htm
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:22:48 ID:6psrlvGX
>>943
出張で行くけど博多区呉服町じゃないの?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:42 ID:dGDVi40R
>950
たしかRKBの6時台のニュースだっと思う。
一度しか見てないので、情報の取り違えはあると思うけど、
モノレールが話題に挙がったのは間違いないです・

まぁ、ダメ元で期待してます。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:24:54 ID:xq/JwtvI
JALホテルズは世界的一流ホテルチェーンだからね
海外からの観光客をたくさん福岡につれてきてくれるよ
パラマウントテーマパークで大フィーバーしそうだな
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:24:59 ID:lAu7qYXS
>>954
これこれw
最初の西鉄電車らしきものといい、最後の方の低層な街並みといい。
鴻巣山の電波塔らしきものも映ってるし。違うんかな?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:27:20 ID:lAu7qYXS
>>954
やっぱりよ〜く見るとなんか違うな。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:28:51 ID:G35vUSlq
>>959さんへ。
>>943=>>926でして、
>>926からの流れをお読みください。
>>947さんがとどめを刺しています。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:31:33 ID:6psrlvGX
>>926
>>934
>>943
わざと言ってるみたいですね。駅から歩けるけど地下鉄では乗換えがあるんですよね。
私はタクシーを使いますが。近すぎて嫌な顔されます。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 19:48:05 ID:+m+Bu+9P
JALはシーホークの集客を上げるためにもパラマウントに出資するだろうな。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 20:21:13 ID:lAu7qYXS
今後、福岡都市圏は有機的に発展していきそうだね!
968転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/21 21:20:30 ID:stO3Ek25
次スレの四字熟語が
「責任転嫁」か「鶏卵素麺」になるといいなぁ。
なーんてw
969キター:04/12/21 21:26:31 ID:w8FM8IwH
3月に“JALシーホーク”誕生 12/21 19:04

シーホークホテルの運営がホテル日航などを有するJALホテルズに委託されることが正式発表されました。
1月から改装工事に入り3月にリニューアルオープンします。
シーホークホテルを所有するホークスタウンの増井社長とJALホテルズの町田社長はきょうそろって記者会見し
シーホークをJALホテルズが運営する契約を結んだことを発表しました。
ホークスタウンはJALホテルズのブランド力で客室の稼動率と客単価を上げたいとしています。
また、増井社長は交通アクセスを改善するため福岡市とも連携をとりながら
来春までに百道地区にモノレールなどの新たな交通機関の計画を固めたいとしています。
一方、JALホテルズでは博多駅前にあるホテル日航福岡を都市型のホテルとして
シーホークホテルをリゾートホテルとして差別化することで相乗効果をあげたいとしています。
運営委託はきょうからでシーホークの総支配人に就任したJALホテルズの保谷常務は
ホテル、福岡ドーム、モールこれまで以上に連携させ三位一体の営業戦略でやっていきたいと抱負を述べました。
ホークスタウンは1月からおよそ40億円かけて改装工事を行い3月1日から「JALリゾートシーホークホテル福岡」として新たにスタートすることにしています。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/4470_02.asx
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:29:16 ID:f8XZ9sjv
>>968
ヲッ、残りの写真のうpヨロです。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:30:43 ID:f8XZ9sjv
>>969
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!

972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:32:09 ID:NOsw4VfV
>博多駅前にあるホテル日航福岡を都市型のホテルとして
>シーホークホテルをリゾートホテルとして差別化することで相乗効果をあげたいとしています。

ビジホとリゾホって成功しそうな感じだね。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:33:55 ID:xq/JwtvI
ビジネスじゃなくてシティだろ
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:35:47 ID:FX2gyLHB
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:38:46 ID:f8XZ9sjv
>>974
この写真は榎崎サイトにあるヤツね。
976転嫁 ◆31Kwf65Quc :04/12/21 22:25:13 ID:stO3Ek25
続き・・・。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222252.jpg
南新地交差点。 ブリッジはキャナルと川端商店街を結ぶ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222319.jpg
キャナルシティ(ビジネス棟側)。 巨大駐車場は週末いつも満車・・。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222343.jpg
TVQ九州放送。 昔モメたなぁ・・・。 ちなみにキャナルの近くです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222504.jpg
博多駅前4丁目交差点(東向)。 ビルが立ち並ぶ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222607.jpg
上の写真と同じ通り。(西向) こちらはまだまだ発展していない。 薬院にも程近いから注目地域である。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222725.jpg
那珂川。 お世辞にも水質は良いとは言えない。 この川沿いにキャナルはそびえている。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222824.jpg
柳橋連合市場。 博多の台所である。 たまたま日曜だったので中の店舗は休業中。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220222901.jpg
電気ビル(九州電力本社・FM福岡)。 ここも立て替えが計画中。どうなることやら。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220223120.jpg
地下鉄渡辺通駅付近。 現在天神は都心が南に動き始めている。ここも激変が予想される。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220223257.jpg
上の写真のところから少しは言った所。 まだまだ低層住宅がある。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041220223338.jpg
FT.SKALA(トヨタ福岡のショールームビル)。高速バスの天神バスセンター入口もここの近くにある。

以上、福岡レポでした。 
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:49:37 ID:Nb8voKtr
田舎画像あんまりさらすなよ
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:50:34 ID:YK9zWL4y
>>976
なかなか繋がらない。人気画像だな。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:57:04 ID:Nb8voKtr
ここは最近全部つながりにくいぞ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:57:31 ID:f8XZ9sjv
>>976>>978
このうpろーだはなんか最近調子悪いみたい。
別のところにうpした方がいいかも。

こっちとか。。
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 23:21:50 ID:TZgfaHhu
すごいな!ももち、モノレールか...。石狩モノレールはいつになることやらw
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:32:41 ID:vcAB1QQy
>>977
裏並の写真より数倍マシ!
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:36:18 ID:vcAB1QQy
>>974
天神付近ではないそうだが、天神付近も同じ風景はあるな。
ま、どこの繁華街でもそれくらいの風景はある。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:44:41 ID:rqVuzOki
岩田屋(東京資本)三越(東京資本)大丸(大阪資本)のガチンコ勝負。
地元資本が無い対決もなかなか面白いな。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 00:46:48 ID:ZYnFEcd1
また地震か
986プチコラム:04/12/22 01:00:49 ID:do1g4urH
ヒット映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」新シリーズ・「交渉人 真下正義」(ユースケ・サンタマリア主演)が来春公開される。
その舞台は東京だが、地下鉄の場面は札幌、神戸、大阪で撮影されるそうだ。
さっぽろFCには全国最多の男性千人、女性二千五百人のエキストラが登録しているが、今回は撮影が深夜に及ぶため、特に夜間ロケに参加できる男性が不足しているとのこと。
札幌ロケは来年一月に行われるので、延べ三百人を超すエキスロラに加わる大チャンス。さぁ、あなたの参加を待っているw
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:03:22 ID:k8XW6h/x
仙台スレの荒らされようは凄いよな・・・。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:04:48 ID:ODU6E6N0
JALリゾート・シーホークホテルね!
しかしJALホテルズ大丈夫かな?
この頃やたらホテル事業拡大させてるみたいだけど・・・。
今月北京で2軒目のホテルオープンさせたみたいだけど、
それって元々ライバルのANAホテルズの持ち物だったし。
福岡も2軒目だし・・・。
数年後収益悪化で今のANAホテルズ見たく事業縮小し福岡も撤退するかもね・・・。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:15:47 ID:ZYnFEcd1
何故に札幌神戸大阪などという組み合わせに?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:19:54 ID:wHEvEN2b
神戸の地下鉄は結構ロケで使うらしい
結構協力してくれるからだそうだ
991水都大阪 ◆kZM/vNXHLA :04/12/22 01:22:36 ID:/Au6Opet
無関西圏 ◆zK0IV2aU4. :04/12/20 20:33:03 ID:stqDPZL0
このスレも俺の高レベルなコピぺでだいぶ荒れたな・・・
俺が関わるスレはどこもこのようなクズスレと化す。
良スレを堕スレ化させるのだけは得意だな



↑昨日の無関西圏の発言、全くアホですね
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:24:13 ID:PrZ2VXC5
札幌の地下鉄はガメラで大々的にロケが行われたよな。
あれもエキストラ数百人で規模が大きかった。すすきの駅が使われたんだっけか。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:24:45 ID:ZYnFEcd1
>>991
あちこちコピペしてると(ry
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:24:50 ID:ODU6E6N0
大通り
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:27:12 ID:xvwSNJiy
1000かな
996チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/22 01:28:22 ID:hAApQ+xm
999かな
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:28:44 ID:ZYnFEcd1
踊る〜はパトレイバーのパクり
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:29:58 ID:ODU6E6N0
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:30:53 ID:ZYnFEcd1
1000げと
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 01:30:56 ID:ODU6E6N0
くくく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。