自主制作アニメを作ろう15作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※個人やサークルで、アニメーションを作りたい人のためのスレッドです。
  2D、3D、GIFアニメ、Flash、アートアニメ、その他全てのアニメーション製作に
  関して取り扱っています。

※UPや、初心者の技術相談は大歓迎!!
※煽りは、徹底放置。
※コンテスト情報など、周辺の話題も可。
※自主制作アニメを作りたい人のスレッドですので、作品制作に関しての前向きな
  意見で創作意欲やモチベーションを高めていきましょう。
※自分の作品のうpは大歓迎。既存作品のうpは、製作者や他の方が迷惑に
  ならないように程ほどに。


※アニメの作り方…作り方が多様で、テンプレが作れないため、個別に聞いてください。

※ また、質問に関して、ソフトウェア的な場合は、回答者は答えられやすいように

・仕様OS (Win or Mac)
・ソフトウェアとバージョン

は明記して質問するようにして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:42:28.77 ID:jyUUVVJY
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:42:54.52 ID:jyUUVVJY
■参考になる掲示板
【同人ノウハウ】 イラスト作成のノウハウ全般。(脳板)
http://anime3.2ch.net/2chbook/
【お絵描き・創作】 絵の発表場所。添削スレもあり。(18才以上・柿板)
http://pie.bbspink.com/erocg/
【FLASH】 FLASHアニメ。アニメ作りの企画が立っていることも。
http://pc11.2ch.net/swf/
【DTV】 映像編集全般。
http://pc11.2ch.net/avi/
【DTM】 コンピュータミュージック。音楽と音声がらみ。
http://pc11.2ch.net/dtm/
【楽器・作曲】 作曲してみたい人はこちらへ。
http://music8.2ch.net/compose/
【ゲ製作技術】 同人ゲーム制作のノウハウ交換。
http://pc11.2ch.net/
【お人形】 人形アニメのスレある。
http://hobby10.2ch.net/doll/
【芸術デザイン】 アートアニメ系スレもあるにはある。
http://academy6.2ch.net/art/

※その他
ソフトウェア板→ソフトの紹介
アニメサロン・VIP→アニメ作りの企画がたまに立つ。そして100%失敗する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:17.56 ID:jyUUVVJY
■参考書籍

代々木アニメーション学院・A.I.C共著『アニメの描き方』グラフィック社(1996)
商業アニメの作り方がまとまっています。

末八重洲『めざせ!アニメクリエイター』秀和システム(2004)
厨房っぽい本ですが、逆に分かりやすいかと。

A.ルーミス『やさしい人物画 人体構造から表現方法まで』マール社(1976)
人体画は、ルーミス・ハム・シェパードあたりは、定番。
動物画のハルトグレンとか。
『脳の右側で描け』も人によっては必要なので、紹介だけしておきます。
詳しくは同人ノウハウ板あたりへ池。

尾澤直志『アニメ作画のしくみ』ワークスコーポレーション(2004)
体系だった本ではありませんが、実際の作画の役に立ってくれるでしょう。

その他にも、アニメ制作に役立つ書籍は沢山ありますので、
各自調べてみて下さい。(ナントカサバイバルキットとか高いのあったなぁ…)

■参考リンク
The Animator Search (検索エンジン)
ttp://www.anime-soft.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:37.43 ID:jyUUVVJY
////テンプレここまで/////
6H:2011/11/26(土) 17:53:20.68 ID:jyUUVVJY
前スレの最後に公開させてもらった
自主制作アニメの続き、
第4話です。
http://www.youtube.com/watch?v=h5afuftixx8

感想や批評的な意見もらえると
本当にありがたいです。

第1話
http://www.youtube.com/watch?v=r_dsc4IwZjE
第2話
http://www.youtube.com/watch?v=IrqbqlspzKE
第3話
http://www.youtube.com/watch?v=r9Dy9GNcBQU
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:12:05.24 ID:8/DdZfjk
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:01:45.81 ID:rdwXC1Dt
CGアニメーションに興味があってPCを自作しようと思うのですが、どれくらいのスペックが必要になるのでしょうか?

よくCG のことがわからないので・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:51:39.62 ID:j5zcmjgY
>>1
スレ立て乙です
作品も拝見しますね

>>8
PC自作経験者ですか?なら話は早いが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:53:18.19 ID:lk4VQKqg
2Dなのか3Dなのかによるよ。
1〜3分程度・ニコニコ動画「描いてみた」から始める2Dサイレント動画だったら
それこそSAI・FireAlpacaとAnimeStudio Freeでも始められる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:54:05.16 ID:rdwXC1Dt
>>9
いえ、未経験です。

CPUとかグラボはどれくらいの物をそろえればいいのか知りたいです・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:00:25.27 ID:rdwXC1Dt
>>10
3Dがやってみたいです

プリキュアのEDを見て思いました
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:06:32.47 ID:lk4VQKqg
>12
スペックと費用はここら辺からスタート
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/quadro_shade_2.html
3Dがまったく初めてならメタセコイア・MMD入門本一冊揃えてまずモデリングの練習。

>プリキュアのED
上記サイトではShadeの作例をあげているがアニメ用途でShadeを選ぶのだけはやめとけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:11:09.21 ID:rdwXC1Dt
>>13
ありがとうございます。

ちなみにプリキュアのEDはどんなソフトで作られてるんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:28:31.47 ID:lk4VQKqg
モーションキャプチャー+MayaとMotionBuilder、Final Cut Pro(Apple Macintosh専用ソフト)
ttp://d.hatena.ne.jp/yamabukipudding/20100807/1281208201

レンダリングマシン:30機×4コア(合計120コア)。
(他の作品も平行していたため)常時フルで使っていたわけではないが、4日でレンダリングが完了
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:49.06 ID:UbJEjPxs
Mayaと3dsMaxは商業の世界では有名だが、一般人がホイホイ買えるような値段ではないな
プロだったら仕事しているうちにその収入で元が取れるらしいが
1714:2011/11/27(日) 07:23:17.79 ID:JnSUbj5l
thx
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:52:18.79 ID:JnSUbj5l
>>15
1人であれほどの物を作るのは難しいんだな・・・
4日って・・・
19H:2011/11/27(日) 09:33:30.10 ID:71TLIbMH
自主制作アニメ
第5話
http://www.youtube.com/watch?v=goDL4oaNlA8

次で最後です。
20H:2011/11/27(日) 21:44:44.63 ID:71TLIbMH
しつこいようですが、
今回でついに最終話です。

おおざっぱにでも細部でも
何か改良できそうな点があるなら
聞かせてください。

第6話(最終話)
http://www.youtube.com/watch?v=sZzssGlEnAQ

///////////////////////////////////////

第1話
http://www.youtube.com/watch?v=r_dsc4IwZjE

第2話
http://www.youtube.com/watch?v=IrqbqlspzKE

第3話
http://www.youtube.com/watch?v=r9Dy9GNcBQU

第4話
http://www.youtube.com/watch?v=h5afuftixx8

第5話
http://www.youtube.com/watch?v=goDL4oaNlA8
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:37:51.22 ID:W7BxhHD+
自主アニメの超大物と言って良い黒坂圭太の長篇作品「緑子」がアップリンクファクトリーで公開中
13年かけて、約三万枚の原画をひとりで書いたと言えば、自分でアニメを作るやつならそれがどんなに凄いことかわかると思う。
http://www.uplink.co.jp/factory/log/004174.php
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:57.93 ID:OE3kZbQC
>>20
何度も言うけどアニメには文句ない、メインストーリーも文句はない

ただ2話で「旅立ってどこかで本当のサッカーをする」みたいな話をした少年は
ピンク地球で(全生命と?)一体化して、
肉親以外への動機が見えない三人は宇宙に旅立ってしまった

俺の感覚だと、逆にすればスカッとジワッといい話なのにって思う
もしくは、わかりづらいけど、たくさん飛び立った中にサッカー少年もいるってことなのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:06:26.39 ID:rJ7zyj2r
繰り返し感想ありがとうございます。

最初はもっと絵本的というか
「100万回生きたねこ」みたいに
人間の死を越えたマクロな視点、「種」の視点で
年代が変わっていく様を、人類が衰えていく様を
眺めていくような、大きな物語を考えていたんですが、
つくっているうちに細かいキャラクターが
動き出してそれぞれが小さな物語性を帯びてきて
結果的に、視聴者が誰に感情移入して物語に没入していいのか
混乱してしまうことになっちゃったかな、とは思ってます。

でも、スカッとジワッとさせたいですね。
そのためにはあの男の子をどうするかは
かなり重要なポイントですよね・・・うーん。

台詞や新規カット追加、細かい編集とかで
なんとか救済措置がとれればいいんですが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:10:54.28 ID:Cj9oX3Yt
moonやチューリップ思い出した。
おもろいね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:56:55.69 ID:rJ7zyj2r
moonとチューリップを知らないのですが
もし↑の自主制作アニメのことならありがとうございます。

そしてあの男の子は最後のシーンで、
再生させようかと思います。
そのように修正する方向で考えてみます。

種の力で地球中の子どもたちが再生。
最後飛んでくシーンで例の男の子も
サッカーボール抱えてアップで登場・・・
地球(お婆ちゃんたち)とさよなら。
END

これなら大団円に近いですよね。


犬どうしよ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:58:01.22 ID:rJ7zyj2r
>>24
緑子/MIDORI-KOの感想だったらすいません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:23:34.71 ID:if6hiHQK
>>20
全体通してバランスがいいと思う、1話で可愛くてちょっと重たい世界観もつかめるし
BGMやSEの挿入も自然で、シーンともマッチしてるので、全然違和感を感じない
1話2話で慣れて、3話以降、すんなり話に入っていけたし、正直かなり面白かった
phase5の3:30あたりは結構涙腺にきたんで、かなり世界に入り込まされたぽw

表情も口数も少なめなキャラクター達がちゃんと演技してるのも凄いと思う
あと5話6話で視聴者に哲学させる運びも絶妙だと思った

ただ惜しむらくは、メインキャラクターが入れ替わっていく中で、重要な役どころの3人組に限って印象が薄かった
3人いるせいもあるんだろうけど、個々の印象も1/3って感じ

とりあえず3人組は名前をもう少し呼んであげたほうが良いんじゃないかと思った
3話で登場して以来、4話と5話では名前が出てこないので、6話終盤の重要な局面で、名前覚えてなかったYO

そんなわけで、終盤に種を食べて色が変わった時に、素でアーシュラを新キャラだと思ってしまった(種を運んできた、天使的な)

三人とも顔のつくりが一緒だから、髪型(髪色)肌の色などの組み合わせといった視覚的な情報で見分けるしかない
なので、この組み合わせが変わると造形が一緒でも同一キャラとして認識しにくいかもしれない

名前を覚えさせなくても、単純に、種を食べてキャラクターの容姿が変化するワンシーンを挿入するだけでも良いかもしれない
まぁ素人意見なのであまり真にうけないでね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:31:31.00 ID:rJ7zyj2r
感想うれしいです。
自分で漠然と感じていた弱点とかも含めて、
客観的にピンポイントで書いてくれてるので
とてもありがたいです。

5話→6話の間は時間的にも
物語的にもいきなりスケールが変わるので
視聴者おいてけぼりにしないような
処理は必要な気がしてました。

5話の最後に世界中の人が土に変わっていく描写を入れて
時間の変化を描写しようかな・・・とは考えていましたが
キャラクターの変化を見せるというのも、
なるほど有効な手だと思うので検討してみます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:20:15.57 ID:/pUVwW58
>>20
全話観せていただきました。
アニメーションの技術、演出はすばらしい出来でほとんど言う事がありません。
キャラクターも親しみやすく愛らしい事はもちろん、制限された動きや表情の中で
あれだけ臨場感というか存在感を感じさせたのはすごいと思います。

以上の技術的なことでは、ぜいたくを言えばひとつだけ。
飛行機の中の戦闘はそれまでとガラッと違った見せ場中の見せ場なので、
あともう少しハデに動いたらよかったなと。
ここだけねんどの固まりの人形のようなキャラがそれまでと全然違う動きを見せるような。
でもこれは"敢えて言えば"という感じです。

それに対してストーリーの方は、ちょっと未消化というか。
これについては他の方の感想とほぼ同じです。

SFとしての着眼点は面白く、一話ごとの締め方など話の演出は工夫されていて
これはこれなりに面白いとは思うんですが。
全体を通した時のテーマというか狙いが今ひとつピンと来ないところがあるような気がします。
観る人を笑わせたいのか、泣かせたいのか、怖がらせたいのか、というようなところじゃないかと。
どういう気持ちで観ていたらいいのか、短いストーリーでもあるので、なおのことそんな風に思いました。

好き勝手を書かせていただきましたが、単なる思いつきを列挙しただけですので
注文のような事についてはあまり気になさらないでください。
この作品のストレートな感想は冒頭の4行につきます。
すぱらしい作品を見せていただきありがとうございます。今後のご活躍にも期待しています。
30H:2011/11/30(水) 00:10:18.56 ID:aX7SkJLF
バトルシーンはけっこうアニメっぽさを意識した
動きをさせてたつもりではあるんすが、
確かにまだちょっと固い感じはしますね。
どこまで可能かは未知ですが
少し作画を混ぜ込む感じで派手にできたら理想かも・・・。

物語のカオスさに関しては、全体の尺を伸ばすか
何かの要素をバッサリ切り落とせばすっきりするのかもしれないですが
なかなか判断が難しいところです。単に勇気の問題かもしれないですが。
ここらへんがシュールとエンターテイメントの
評価の分かれ目かもしれませんね。

作品がいまいち理解されなくてもシュールっていうことにして
逃げようとしている疑いというか甘えが自分にはあるので、
自分だけ楽しんでちゃいけない、ちゃんと見る人の気持ちを考える、
というのは肝に命じておきます。

それにしてもやっぱり
客観的な感想を聞いて初めてエンターテイメントと
向き合えるんだなぁ・・・と感じ入る日々でした。

ありがとうございました。
31転載:2011/11/30(水) 21:27:37.00 ID:vfNOD/st
◇===============================================◇
    「CGアニメコンテスト」・「CGアニカップ」
  CGアニメ上映会を、12/3(土)東京中野にて開催
◇====================DoGA======================◇

 「CGアニメ コンテスト」の入選作品上映会が、首都圏では
3年ぶりに開催されます。
 今回は、関東のクリエイタ達の強い希望で、日仏のハイエンド
CGアニメが対決する「CGアニカップ」がついに実現!

■CGアニカップ 日仏親善試合 総集編(CGアニメコンテスト)■
日時 : 2011年12月3日(土) 19:00〜21:30(開場 18:40)
会場 : なかのZERO 西館 小ホール
    東京都中野区中野2−9−7
    http://nicesacademia.jp/facility/zero.html
詳細 : http://CGanime.jp/EX/
※入場無料・予約不要(来場者多数の場合、入場制限あり)

◇-----------------------------------------------◇
  主催: DoGA 問い合わせ先: [email protected]
   ※2011年12月3日まで、積極的に転載希望
◇-----------------------------------------------◇
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:44:08.74 ID:K9wr1c1q
ぜんまいはうすAnimeStudio、謝恩半額セール
ttp://animestudio.jp/sale.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:51:02.78 ID:wmFi09km
>RETAS STUDIO 第2回 プロ向けハイレベル講座執筆者募集
>アニメ現場に精通された方、極めたテクニックを披露してください!
>一作品 30,000円(税込)
ttp://www.clip-studio.com/clip_matching/item/card/item/1230530/

自主製作作家はお断りですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:27:48.01 ID:tWEdrFvV
>>33
現場に精通って書いてあるやん
プロ向けって書いてあるやん
自主製作作家のやり方なんて、プロ向けになるわけないやんやん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:37:31.14 ID:y93eooTN
一応RETASプロ向けハイレベル講座のラインナップには自主製作作家が一人交じってる
ttp://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/index
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:19:38.86 ID:34o64fZK
丸二日ぶん時間かかってやっと12秒できた
もっと早くならんかねぇ
カートゥーン楽そうだけど日本のアニメが作りたいから仕方ないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:27:30.40 ID:3asBUaih
応募資格を見る限り、自主制作作家は駄目って書いてないよ?
応募すれば?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:22:38.43 ID:zmu4RCy8
ttp://www.nhk.or.jp/digista/

こんな番組あったんだな知らなかった、次回面白そうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:39:00.14 ID:2mMhSiYd
半年前くらいの放送であつしが
「俺・・・、アニメやります!」
って言ってたけどどうなったのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:06:45.25 ID:SFLaU0vr
デジスタってもう10年以上もやってるのか
プロになった人も多いよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:09:03.39 ID:GilXW2Zb
伊Toonzが64bit化、日本語版リリース(サイトは英語のまま)。
ttp://www.toonz.com/htm/products/prod63B.htm
ttp://www.toonz.com/htm/products/prod63Bfeatnew.htm
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:01:12.08 ID:LL4o/2e4
正月に久々にYouTubeで自主アニメで検索かけて見たら結構色々増えてた
みんな頑張ってるんだよなあ、毎年今年こそはと思うんだけどねえ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:48:23.64 ID:3Rg3ujLv
3Dトレスってやってる人いる?ロトスコとの出来の差とか大変さとか教えてもらいたんだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:21:33.25 ID:yYawXj6S
>>43
ほとんど手描きだけど、カメラが回り込むシーンとか、一部はトレスしてる。
poserでテライユキにポーズとらせて、photoshop上で下描きに使う感じ。

3D CGからのトレスの方が楽じゃないかな。実写画像は情報量が多くてトレス大変な気がする。
3Dモデルも自分で作るなら、そちらの手間の方がかかりそうだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:23:35.82 ID:X2IfBZxG
ttp://003022.jp/
これって3Dトレス?それともそのまんま?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:54:29.84 ID:q9DrEunr
少なくとも、中央のヒロインはほぼ確実に3DCGだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:30:53.83 ID:83tRcnrC
あっさりリンク踏んだんでしょうか
まぁどうでも良いけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:07:25.74 ID:4cs5+kxu
>>46
やっぱりそうですか
最近のCGって凄いなあ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:28:50.34 ID:qzFfrKPd
省略URLなんかな?フラッシュでなんか出るっぽいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:48:29.15 ID:GUKWylD6
>>45
正社員サイボーグ003
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16700834

フランソワーズ・アルヌールが正社員サイボーグ003
オー人事のスタッフサービスとサイボーグ009のコラボCMだね
神山健治が009RE:CYBORGの宣伝のついでにつくったやつ
今のところ本編の雰囲気もこんな感じ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:32:34.35 ID:jSZwLiXv
002と004と005と006が別人すぎるのが辛い。
001のお守り役が003から006に変わったのも男女平等・時代の流れかね。
ttp://blog.wzcomic.com/attachments/month_1110/z201110622155.jpg
52238undieu:2012/01/18(水) 03:13:16.24 ID:kkUmDnPd

お久しぶりです。
半年程ROM(期間従業員)やってました。

ビデオコンテの公開は、ずっと差し替えの出来るZoomeを使っていたのですが。
昨年潰れてしまった為、現在vimeoの方に移行中です。http://vimeo.com/35206193

読み込みが早く差し替えが効き、サイトにも埋め込めるので私感としては良いです。
問題点はエンコードの時間が長いのと、一週間辺りの容量制限(500MB)でしょうか。

最新の進捗で投稿しているので(URLは)割と完成系に近い状態です。差し支え無ければご感想等お寄せ下さい。
公開前に1カットずつ再出力して行くつもりですが....その際エフェクト等再考の一助とさせて頂ければと考えております。

宜しくお願い申し上げます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:22:31.01 ID:c/g8xy+H
こんだけ作り込まれてると細かいとこに目が行ってしまう。
ヘリ空撮のような高速移動カメラを追い抜く鳩、速ッ!とか。
髪のリピートが残念…逆シートにしない方が良いと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:58:21.91 ID:6sT3rSc1
相変わらずスゴイですね
自分はセルのトレス線が少し太く見えること以外は
良い感じに見せてもらいました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:27:08.23 ID:NCIhOlSO
読み込めねえ〜
youtubeにしてくれよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:58:11.49 ID:NCIhOlSO
作画酷すぎワロタ
全3Dで良くね?
てか話イミフなんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:07:44.82 ID:8ie0I7ty
何かしらんが、その動画サイトごと見れん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:18:01.63 ID:7nuZVtCb
ぼかしとグローで画面明るすぎるから目が痛くなる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:37:01.55 ID:1FDZK+nZ
製作途中の記録ブログ形式で紹介してる人いないかい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:36:01.41 ID:x+26Gvly
どんな物でも晒してくれれば多少は勉強になるからありがたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:04:01.20 ID:RfC5UDZs
おだやかにアグレッシブ
http://youtu.be/xPFkAHF4EUw

短編アニメをつくりました。
感想等いただけると嬉しいです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:38:48.99 ID:p1xeQnBR
・面白みに欠ける、ありきたりで単調
・シュールさを狙ったのだろうが全然笑えない
・線の雑さが気持ちよくない、ただ雑なだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:03:38.96 ID:wiA3kka6
1アイデアだけなんだが何にも考えてないとこがいい
こういうのから動きの面白さにハマるよね、音はちょっとウザいかもw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:05:33.45 ID:kKfgQ7i9
インパクトはあるけど途中で飽きる
ブレイクがあればよかったかもね
65238undieu:2012/01/19(木) 20:42:07.67 ID:ZKt8Om5y
ありがとうございます。

気になっていたのは。
実写(簡単に加工しただけのもの)を数点紛れ込ませていた点です。
そちらへの指摘は無かったので、本番も近い形で行うだろうと思います。

作画のほうは一部デジタル化した際の不得手から、線が太いものがあります。
公開直前のみ、スムーズを契約して処理をかける予定です。

グローやぼかしについては、兼ねてからご批判の多い所ですが。
玉石混合、肌色の違う素材を一つに纏めるため、今後もある程度強めにかけていかざるを得ないと考えています。

後はもうやむを得ないという点もごろごろ出てきそう(いや出て来ている)
とどのつまり「これも、あれも、次善以下の策だった」と自身の中で分かりきっていて、仮にその範囲内の批判が来ても最早治し様が無い部分がある。

勿論その諦観に極限まで抗わねばならないー、という建前はあるのですが。
しかしそう真顔で言い切れない程には、疲れ老いてしまったのか或は...

4月末には40分程で公開致しますので、その際はまた参ります。



>>59
marsunさんという方が、確か全面的に制作過程を公開していらっしゃったと記憶しています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:10:47.74 ID:V5JPrcwd
線が太いのは素材サイズが小さい場合に起こる寄りフレーム現象かと
思いますのでスムージングでは効かないかもですね、スムーサーは
ご存知かもですが無料のOLMのを試してみてはいかがでしょう?
作画はデジタル化して格段に良くなったと思います(何も作ってない者が言ってすいません)

OLMスムーサー
ttp://www.olm.co.jp/rd/technology/tools/#post-233
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:03:23.99 ID:pFb/hguw
デジタルオンリーでアニメ作ってる人いる?
68238undieu:2012/01/20(金) 22:36:52.83 ID:yrMlnbxY
>>66
ありがとうございます。
ただ実は、所持しているAEのバージョンが(macの)6.5で、このスムーサーに対応していないのです...

中途半端なアップグレード(7.0他)するのもライセンスを購入するのもさして違わない為、
それなら後者のほうが良いかなぁと。(流石にソフトを最新版にする余力は無いので)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:33:53.27 ID:PeueRGrG
なるほど、理解しました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 04:48:16.28 ID:MzGxTrh7
>>59
こんなんで良ければ。全てデジタル。
ttp://aburasumashi881.blog41.fc2.com/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:43:54.51 ID:cFwKfw5O
>70
お、久々にAnimeStudioJPをつかってるひと発見。
最近じゃ制作系のスレッドでさっぱり話題に上がってこないから
たまに同じマイナーソフトと使ってる人見つけると何故かうれしいな。

ちなみに自分は
Flashで作画しAnimeStudioJPで撮影するデジタルオンリー派。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:44:19.33 ID:VXKATcUO
009一切手書きしてないのか・・すげえな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:55:36.86 ID:qK0sOmJJ
>>38に自信作の卒業制作送ったけど一ヶ月待っても返事が来なかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:36:24.88 ID:a60xtAyn
>>73

そんなもんに送ってないで制作会社に送るんだ
75238undieu:2012/01/25(水) 01:51:50.41 ID:8Npj5AhK
>>73
デジスタには高校時代から何度か送りましたが、全部連絡ありませんでしたよw

他にDOGAや三鷹、吉祥寺のコンテストがあったと思いますが、そちらはいかがですか?
(僕はこれらも全部落ちました。動画革命東京とかメディア某ー、そっち系も駄目でした)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:21:57.58 ID:cTuYLGtx
>>73結果にかかわらず通知すらくれんのは酷いね
>>38のHPにご意見お問い合わせっていうのがあるから
募集しておいて通知もしないのはどうかって送ってみたら?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:24:10.07 ID:rZKaNMPp
カネにならない映像はガン無視ってか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:43:21.24 ID:a60xtAyn
普通落選したら連絡なんて無いだろ
あっても、複製できないマンガ原稿とか展覧会出すような作品じゃね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:51:10.78 ID:eOUKna2W
素人向けでスカイプなどネットでできる勉強会してほしい
だけどプロの業界人すら余裕ないんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:59:52.67 ID:5ZRDItrC
英語が出来れば海外の大学アニメーション学部の通信教育やToonBoomの公立小中学校〜専門学校教材コンテンツ(無料)がある。

日本だとアニメ塾EXくらいしかないけど、カリキュラムを見る限り動画の描き方しか添削してなさそう…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:27:45.11 ID:5Xw4tisn
その無料の通信教育のやつURL教えてください
英語そこそこできるんで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:28:29.47 ID:5Xw4tisn
ToonBoomで出てきましたありがとうございました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:43:36.69 ID:ooX798E1
>82
あと3月の東京国際アニメフェアにToonBoomがブース出展すれば(去年は地震の影響でフェア自体中止)、
日本語で質問・相談するチャンス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:47:45.93 ID:/GpvUyYS
みんな解像度ってどんくらいで作ってる?
おれの環境はSAIで作画してFreeAnimeStudioで繋げてるんだけど、どんくらいの解像度で作画すればいいか悩む
原画のまんまの解像度より撮影で縮小かけたほうが綺麗だよね?
最終的な解像度は1600x900にしようと思ってる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:53:48.53 ID:IScXW4Cu
解像度は8の倍数がいいと何かで聞いたことがあるから
16:9でもその解像度はあまり勧めないなあ
その解像度でやるなら
1920×1080でいいんでないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:06:40.00 ID:y0JlCDY8
フレームレートって最終的にDVDにでも焼いて
コミケかなんかで売ろうと考えてる場合
29.97fpsにするのがいいの?

いまいちわからん。

ニコニコとかでアップする分には
何でもいいんだよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:56:32.17 ID:HU7rJoWK
つべ派の俺は24fpsの1920x1080を1280x720に変換
ニコニコは知らない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:59:11.59 ID:7Gdw1ch0
大抵24fpsで作って
場合によって29.97fps用に変換してるんじゃないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:10:10.17 ID:+St+FLQN
RETAS STUDIOのユーザーガイド(オンラインでも読める)では
 制作中…24fps
 書き出し時…29.97fps
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:34:45.66 ID:y0JlCDY8
そうなんだ・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:18:08.70 ID:+St+FLQN
ニコ動については有料(プレミアム)会員と一般(無料)会員で推奨エンコード設定がガラリとかわる。
ttp://nicowiki.com/encode.html#y2fdc2e3

いわゆるワイド画面プレーヤーが16:9ではなく15:9だったりするし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:29:51.69 ID:87FciXT/
アニメのDVDって確か基本的に24fpsで書き出してあった気がする。
アナログ放送時代は30fpsに変換して放送してたみたいだけど、地デジでは24fpsが基本みたい(30との混同もあるらしいけど)
>>88も言ってるけど、
24で書き出しておいて、必要に応じて29.97に変換すればいいんじゃね?

ちなみにニコ動プレミアム会員だが、2〜3分の短い動画は1280x720のH.263でアップしてるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:48:41.50 ID:C1DpNa7h
29.97fpsってNTSCのテレビで見る用で、PC専用なら24のままでも良いんじゃないのかと思っちゃうけど
24から29.97fpsに変換してカクカクするの嫌だから最初から30fpsで作った方が良いのかなと思ったり
でも30を2で割ると15だから32で作ると割りやすいよね
でも24から8コマも作業が増えるわけで、32から29.97fpsだと2コマ分劣化する理屈で
うわあああん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:16:31.02 ID:ugCjaG4Q
32とかわけわからんフレームレートで作っても動画の圧縮でエラー出るだけだろ

手描きアニメは24フレでつくっとけ
3DCGアニメなら30フレームでやっとけ

後でエンコードでDVDに焼くなら24、30→29.97とかにすればいい。
ブルーレイなら24フレがあるからそれでもいいし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:09:20.53 ID:Uy3xzLRN
>>93
テレビ放映以外で29.97fpsにするシチュエーションて何よ?
ないだろ。ないんだから気にすんな。

そもそもお前は今までのアニメでカクカクしてないのを見たことないとでも。
中にはカクカクしてるのもあるがありゃfpsのせいじゃなく製作体制の諸問題が皺寄せしてるだけだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:19:04.35 ID:5KlVwLTK
アニメ作画専用画板タブレット
ttp://www.handroo.com/

97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:24:22.72 ID:iV2Cuuog
これからソフト一式を揃えようと考えています。
作りたいのはテイルズシリーズのOPに近いゲームの短編アニメPVです。
個々のカットを全過程デジタル制作するにあたって

  1、RETAS STUDIO+After Effects
  2、Photoshopやpainter+After Effects
  3、Toon Boom Animate Pro

以上から選ぶとしておすすめはありますか?(値段は度外視してください)
やはり専門ソフトだけあってAnimateを買っておく価値はありそうでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:20:03.42 ID:NNhWwhWQ
>>97

フォトショもあった方がいいけどスキャナやペンタブに付属してるやつで十分
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:39:40.46 ID:iV2Cuuog
>>98
返信ありがとうございます。
日本のスタジオの多くが1の組み合わせだと言われてますしやはり堅実でしょうか

2だとぜんまいはうすのAnimeStudioも組み合わせられそうですし
3はAnimoからの技術吸収やワンパッケージでどこまでできるのかが気になってます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:49:39.87 ID:NNhWwhWQ
>>99
静止画の連続だから結局は描く人の技量でクオリティが違ってくる
アニメ専用のソフト使えば誰でもプロみたいな作品が作れるわけではないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:10:46.63 ID:iV2Cuuog
>>100
最終的には自分の努力次第ですよね。
買うからにはじっくりコツコツ頑張るつもりです。

ただ専門ソフトだけあってかゆいところに手が届く、遠回りしなくて済む機能が揃っているでしょうし、
長く使えるモノを選びたいなと思った次第です。
安物買いの銭失いとよく言われるもので・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:11:03.10 ID:vjeSsEiz
最初はsai(レイヤー付きPSD対応アプリなら何でも)とFreeAnimeStudio2007で
いいんじゃないかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:26:06.64 ID:iV2Cuuog
>>102
Illuststudioを持ってるので可能です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:50:05.43 ID:bNoMCkD4
CLIPでRETASが500円でレンタルできるんだから
悩む前に試してみればいいじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:45:28.18 ID:iV2Cuuog
>>104
取り敢えず製品ページに掲載されているマニュアルでも眺めてワークフローの検討をしてみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:33:19.31 ID:Q8YAAbAY
http://www.retasstudio.net/products/retas_studio/flow/
RETASだけでもエフェクトを凝ったり3Dを使わなければTVアニメに近いのが出来るけどね
AEの現行はCS5.5でもうすぐCS6が出るんだっけ?たしか64bitOS専用で
RETASが32bit(64bitでも使えるらしいけど)、Win7-64bitでRETASのみXP互換起動(32bit)
とかになるのかな?使ってる人いたら使用感聞いてみてもいいかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:13:27.15 ID:+xk/yhjM
値段度外視なら
レタス(かアニモ)、PS、AE(+各種プラグイン)、3dsMAXあたり
全部買えばいいんじゃない?
テイルズならたぶんその辺は全部使ってるはず。
作画もフルデジタルならペンタブはA4サイズ以上推奨。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:19:09.61 ID:IsEm36a5
ANIMOは2009年にToonBoomが買収してFOした。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:36:34.66 ID:XBvwBQGz
デジコン6がBSでやってたのを、偶然見た(随分前に収録された奴らしい)。
企業系の賞を獲得したチルリというのが一番気に入ったので、つべに作者がUPしてるの探して見たのだが、
UPして3ヶ月くらいとはいえ、再生数の少なさに驚いた(三千以下)。
上位入賞者のより、圧倒的に良かった気がするんだが。

デジコン6、あんま宣伝能力ないんかねぇ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:21:24.79 ID:iR39ieFl
動画の統計情報を見りゃわかる
検索して来る人は少数
つべで数字を伸ばすには、英文をもっと入れないとね
日本人しか見てないじゃん
それであれだけ伸びてりゃ、良い方だと思う
デジコン6が何か知らんけどー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:31:47.66 ID:RbnOUy1a
昨日のベルリン映画祭で銀熊賞とった日本人アニメ作家(フランス作品として出品)だってほとんどの人が知らなかったろうし
Youtubeに上がっているポートフォリオの再生数も(一昨日までは)本当に少なかった。

商業アニメ以外の世界で名をあげるのは国内にいたらまず無理。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:16:30.52 ID:XBvwBQGz
デジコン6(DigiCon6)はTBS主催の、日本開催の自主アニメ制作者向けコンテストだと、
最大規模の奴だべ。
レベル無茶苦茶高い。

フミコの人もrain townで優秀賞とってたよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:38:29.25 ID:V9f5z4Ht
国内はベンチャーといい何でもやりにくい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:11:52.28 ID:VVTvwjNQ
産業としてのアニメーションとしては米国ディズニーにも負けず、手描きアニメだけならおそらく世界一、
しかし産業としての売れ線以外には冷淡なので他国以上に個人アニメーション作家としての道は多難、というのが我が国の現状だろうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:28:59.60 ID:MoV9Sa/n
趣味で個人アニメやるなら日本だって恵まれてる国だし
仕事でやるにしてもCMとかそんなんもやれば食えてる人もいるし
別にやりにくいこと無いんじゃないの?

そもそも個人アニメーション作家が裕福に食えてる国なんてそう無いだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:41:04.26 ID:fxFrt1ez
声とかはどうやぅて調達していますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:30:09.39 ID:VT9Edwck
女性のネット声優はわりとよく見かけるけど
男の人は少ないよね、特にスネークみたいな
渋いオジサン声優とか探そうと思ってもいないんじゃないかな
そういうキャラが出る時はどうしてるんだろうね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:37:37.53 ID:D5q+SWPX
蛙男ばりに自分であててしまえばおk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:40:55.51 ID:kpKJeg7p
自主制作アニメつくりたいけどズブのど素人なんだ
まずは何からすべき?絵もかけない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:18:40.33 ID:fwoRurq2
まずは分厚いメモ帳買ってきてパラパラ漫画でもやれ
丸でも三角でも棒人間でも動かすんだ
それでつまらなければ向いてない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:27:02.36 ID:A3xa7Bs7
2Dがやりたいか3Dでやりたいか、手法を問わずに楽に映像が作りたいか、
自分がやりたいのが何かで、やる事は変わる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:11:16.62 ID:/gWiZBD3
作りたいストーリーはあるの?
あるなら、作りたいストーリーを表現するだけの技術を一つ一つ身につけていけばいい。
ないなら、なんでアニメをつくりたいのかわからない。、
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:55:32.77 ID:bLQz0ULC
>>118

そういえば新海も自分で声あててたな
しかもヒロインは付き合ってた女にやらせたっていうじゃねえか

普通の神経ならそんなことはやらないぜ


やっぱ成功する奴はそれ位図太くないと駄目なんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:03:46.16 ID:A3xa7Bs7
新海って女じゃなかったか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:06:42.59 ID:A3xa7Bs7
失礼、男でした。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:10:37.67 ID:mYGQPJ8n
君面白いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:11:19.13 ID:fwoRurq2
>>123

むしろ自分の近しい人間にそのくらい頼めないで誰に何を頼むんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:23:38.98 ID:Fma1ixco
流れ豚切って悪いんだが、作監用紙が色付きなのはこれは修正ですよって一目でわかりやすくするため…なんだよな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:46:14.75 ID:bLQz0ULC
>>127
お前、自分が付き合ってる女に

「俺が作ってるアニメに出てくる女子中学生の声を演ってくれ」

と言えるんか?

新海に負けずとも劣らない大物だなw 成功を期待してるぜ
130119:2012/02/23(木) 16:59:11.05 ID:Yof7z1L9
>>120
そういうのは好きだよ
静止画の連続で動きをつけるっていうのに無限の可能性を感じる

>>121
2Dが作りたい
新海誠の作品に強い感銘を受けた

>>122
ある
やりたい演出とかストーリーとかの輪郭はあるけどそれをアニメーションにする術を知らない自分がもどかしい
131119:2012/02/23(木) 17:03:51.92 ID:Yof7z1L9
>>130の言い方だと語弊があるな
アニメーションの仕組みはわかるし作り方もざっくりとはわかる
でもその技術がない
そういう時何から始めるのがセオリーかっていう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:24:49.34 ID:K5RuJMVh
>>129
アニメに限らず、自主制作映画とか演劇とかもそんなもんじゃねーの?
何が何でも作りたいんじゃねーの?
びっくりだわ
バイト行ってくる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:35:23.03 ID:rB4jQfXE
ttp://blankcoin.com/mn/mn_toresu.html

新海っぽくて簡単なのならこういうので出来るんじゃないかな
"写真トレース"で検索すると色々出てくる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:52:36.01 ID:rB4jQfXE
>>128
そうだね、動画の場合は1枚じゃなく複数枚あるから修正と原画が
同じ色の用紙だとカット袋に入れた時すごくわかりにくいから
135119:2012/02/23(木) 18:54:34.36 ID:WzDVQ4uw
>>133
作るならトレスも使おうとは思うけど背景美術ってけっこう後から手を出す部分だと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:52:38.25 ID:Fma1ixco
>>134
ありがとう
作監用紙が必要になってくるのはグループ制作の時だけってことか
1人で描いてるとラフの段階でおかしいとこ直して終わりだもんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:40:50.57 ID:RsSmrJVA
>>119
漫画家になりたいと思ったらまずは好きな作家の模写とかするだろ
最初下手なのは誰でも当たり前、でも漫画家になれるやつは
普通の人が諦める限界をはるかに超えて描き続けるから上手くなる

アニメも一緒で最初は好きな作品やアニメーターの真似をしてとにかくいっぱい
描いて動かしてみて出来たもののギャップに愕然としながらそれを繰り返して
差を埋めていくしかない
138119:2012/02/24(金) 02:20:53.37 ID:m5CSIOU4
>>137
なんでも同じだよな
やるだけやるよ
ポテンシャルはめちゃくちゃ高いからコツコツやる
ありがとね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:22:15.83 ID:Azh/1UuM
まあ頑張ってくれ

最初の1カットが動いたらきっと感動するぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:35:58.01 ID:FYA1WgEF
あまりにも最初の意気込みが強過ぎると、理想と現実のギャップに
耐えられず、意欲が萎えてしまうことがある

観葉植物の鉢換えはピーカンの日でもなく、雨降りの日でもなく、
何となくスッキリしない曇天の日にやるのが一番良いという

気負わずのんびりやっていくがよいぞ
141119:2012/02/24(金) 10:12:40.59 ID:m5CSIOU4
>>140
ありがとう
最初は小学生の図画工作レベルになるという覚悟はしてるけど腐らず地道にやるとする
何年かかるかわからんけどそれで食って行こうとかじゃないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:35:43.85 ID:LNgj+KA/
プロになることが目的じゃないなら下手でいいんだよ。
自分のやり甲斐を第一に製作するんだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:07:21.48 ID:j0kK7Ayu
新海って会社辞めてアニメ作ってたわけだから、そんな奴と付き合える神経の女だろう。
たまに公演聞きに行くが、普通に面白い話うまい人だからモテるんだろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:59:21.40 ID:5ZkV7zqD
何の話やねん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:17:03.59 ID:IvR7sRAH
なんかやたら新海の女に執着してる奴がいるなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:14:08.67 ID:nsB8gzAy
作画アナログで塗り分けも色線で描いてたらやっぱRETASじゃないとキツいかな?
フォトショで全部やってる会社はどうやって塗ってるんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:56:17.96 ID:Y84eMzmf
塗りだけRETAS(PAINT MAN)、ベクターならToonBoomやFlashのバケツ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:11:51.71 ID:DwpwSBqP
フォトショならセル塗り専用のアクション組んでるか
インハウスプラグインでも作ってるんじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:28:50.42 ID:FpxoKnGq
新海の領域まで行きたいとすると…知り合いのプロ曰く、
ズブの素人から始めたとして、
1日平均12時間以上、映像と絵(新海の場合は主に色彩)と
2D3Dソフト関連の勉強(か仕事)をやり続けて
5年くらいでようやく技術だけは手が届きかけるくらいだってさ。
でもあの人にしかないセンス、才能、思想性は確実にあるから、
そこはいくら努力してもどうにでもなるものではないってよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:53:02.98 ID:iLuIdtM1
新海誠は話してるときゆったりしてる感じに見えるけど、制作ペースはめちゃ早いな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:39:58.26 ID:VGTGqtxq
今年のアカデミー賞でアニメ部門賞を取った「Chico and Rita」がToonBoomで
作られたそうで
ttp://toonboomblog.com/2012/01/24/chico-and-rita-gets-oscar-nomination-best-animated-feature/

http://www.youtube.com/watch?v=ZTWxB9hRjwI(トレーラー)
受賞記念セールDMがスパム並みの勢いで届く様になった。

それはそうと向こうのアニメは人物・背景・小道具どれもデザインが濃いな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:16:52.10 ID:fXlJbUk4
アニメ制作初めてする者です。質問失礼します。
セルアニメを作りたいのですが、アニメカラーという塗料が売っていなかったので、OHPフィルムにポスカでも大丈夫でしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:40:48.78 ID:IW85++I4
ポスターカラーぢゃ乾くと直ぐに剥がれてしまいます。
自分がリアルセルアニメやってた頃はプラモデルの塗料使ってた。換気に注意。

色数少ないけどアニメカラーの通販有ります。
ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx?category=3230
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:23:49.43 ID:IW85++I4
すみません、ポスカは不透明インクペンの商品名なんですね。
使ったこと無いので分かりませんm(__)m
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:35:29.94 ID:Er3ptou0
自分もポスカ=ポスターカラーだと思ったw

ちなみに裏ワザでポスターカラーに木工用ボンド混ぜるやり方があったような気がしたけどどうだったかな・・・
アニメカラーが簡単に手に入らなかった昔の学生がそんな感じのやり方で作ってたっていうのを何かで読んだか、聞いたかで薄っすら記憶に。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:37:59.40 ID:3qQQYIoD
uniポスカ?
昔プラモをそれで塗ったら、爪でひっかいただけで剥がれたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:48:05.57 ID:Ix0NJHJ8
ポスカのペンじゃムラが出来すぎちゃってダメだよ。
それにOHPフィルムは水をすごいはじいて、セルのようには使えない
昔最初それでダメでセル買ってアニメカラーで塗った。
アニメカラーにかんしては絵の具のポスカで代用してもいいかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:14:18.97 ID:fXlJbUk4
ありがとうございます。
アニメカラーはポスターカラーで代用しようと思います(通販のリンク貼って下さった方、ありがとうございます!)
セルも売っているところがなかったのですが、どなたかご存知ないですか?
質問ばかりですみません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:23:09.95 ID:3qQQYIoD
世界堂ってもう売ってないのかな?
どこにもなかったら、あとはエイケンに聞くしかないかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:42:47.08 ID:IW85++I4
>>158

ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx?category=2076

の、アセテートフィルムがセルです。
アニメの黎明期はセルロイドを使ってたけど、
よく火事になったのでアセテートフィルムを使うようになったのだとか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:05:47.84 ID:m1Uylka4
セルアニメを自主制作って凄いな
個人レベルで撮影できるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:15:56.36 ID:YEFIAupg
↑見たらアセテートフィルム10枚で3000円かー。これでアニメ作るとなると相当な金額に・・・・
本当にセル(アセテートフィルム)で作るのならメーカーからロール(一本1万強だったかな)で購入したほうがいいかも。

ただ以前にアセテートフィルムは製造中止で入手困難っていう話も人づてで聞いたことがあって
今となっては使い道もないのにアセテートフィルムのロール二本を捨てるに捨てられないでいる自分がここに。




163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:21:20.20 ID:jxHMv9jC
>>162
ID:fXlJbUk4 氏に売るしか!w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:55:42.05 ID:DAvfuW3z
>>152さんって、どこお住まいですか? 都市部なら、まだ店舗で簡単に手に入るかもしれません。
(しばらく買っていないので断言できませんが、最近、画材店で見かけた気がします。)

どういう理由でアニメ専用絵の具を断念されたのかは分かりませんが、
新たに買うなら、>>153のリンク先、カテゴリ欄で一つ下の、「東映動画アニメーション用絵の具」を6色(赤青黄緑白黒)買って試すのが、リーズナブルでいいかも。そこそこ量は入ってますよ。
ポスターカラー+のり、プラモ塗料という案は出ていますが、その他、アクリルガッシュでも代用がききます。

>>160のリンク先ですが、A4でもなくB4でもなく、アセテートフィルムアニメ判897円の方が、むしろ伝統的なサイズです。サイン色紙と同じ大きさ。
(少し前まで500円だったような気がするんだけどw)

筆は、習字用のものを使う。トレス線は、かぶらペンに、絵の具をつけて引きます。どちらも、最初は難しいので、諦めずに粘って下さい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:21:39.89 ID:Lc5a7OTd
アニメカラーは描きづらいので、主線はフィルム製図用のインク使ってた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:36:00.67 ID:hiegTxGF
主線はマジックの細いほうでもいけるね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:27:50.40 ID:Kxcur2BZ
面白いけど、何故にセル…?
本当に作るの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:44:03.39 ID:4BxRe6VO
釣りにマジレスなような気がすごくするが、
着色、撮影はPCの方がどう考えても経済的だろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:20:36.65 ID:Lc5a7OTd
思い通りに描けないのをアプリケーションの所為に出来るしなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:15:52.90 ID:86CTQuT4
>>152です。皆さん、ご意見ありがとうございます。
今の時代はデジタルなのは分かっているのですが、機材もなくデジタルで絵を描いた経験もないのでなるべくアナログで描きたくてセルアニメ形式をとることにした次第です。

>>164
福岡市在住です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:24:37.25 ID:jxHMv9jC
代アニって、もうセルは扱っていないのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:28:38.28 ID:m1Uylka4
>>170
最終的に動画にするには撮影してパソコンで編集しなきゃならないと思うが…
セルアニメを自主制作だと彩色以降をフルデジタルでするのと比べて時間とお金がやばいことになるぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:35:38.26 ID:86CTQuT4
>>172
やっぱり諦めてデジタルにした方がいいですかね・・・
パソコンは扱えますスキャナーもあります。
ちなみにMacです。
あと必要なのはペンタブとソフトでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:53:28.18 ID:hiegTxGF
コピー用紙で下書き、サランラップにマジックでトレース、安い絵の具で彩色、
デジカメで1枚1枚撮影、フリーの動画ソフトに画像並べて動画出力、youtubeで公開。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:45:30.08 ID:BOIcVx/B
>>173
効率をかんがえればデジタルだよ。
当方はwindowsでソフト(フリー含む)、ペンタブそろえて六万位でやってる。Macのフリーソフトは知らないけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:04:34.02 ID:EVlmUajF
>>173
「どうしてもセル」じゃなくって、「デジタルのやり方が分からない」が理由か。

悪いことは言わん。デジタルにしろ。
金かかるよ。うちのサークルの先輩は、Windowsが出るか出ないかの頃、数分の作品に、数万円かけた。

パソコンとスキャナーあるなら、なおさら。DVDドライブがあるなら、追加投資はソフトだけ。
ペンタブは要らない。紙に絵を描いて、スキャンして、適当なソフトで色を塗る。
Mac用のソフトは私には分からないけど、最悪、会社、ネットカフェなどでWindowsマシンを借りれば何とかなるし。

一応、OS10で使えるフリー撮影ソフト貼っとくね。
あまり機能はないけど、それでもセル撮影で粘るよりは十分高性能。必要なのはこれと、彩色・編集ソフトだな。
ttp://animestudio.jp/mov/free.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:08:17.76 ID:EVlmUajF
ごめん、「学校、会社、ネットカフェ」から、会社を消そうとして、間違って、学校の方消しちゃった。
会社で借りるのは、今の時代やめた方がいいw
学校のパソコンは、先生に言って、課外活動にも、どんどん使わせてもらうべき。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:14:38.64 ID:igLaExlZ
>>176
>必要なのはこれと、彩色・編集ソフトだな。

Macでアニメ塗りに特化した彩色用フリーウェアは聞いたことがない。
普通に絵を描くだけならSketchBookとか良いのもあるのだけど。
なんだかんだで結局高くつくなら、素直にオールインワンの
RETAS STUDIO<ttp://www.retasstudio.net/products/>でいいんじゃないか?
自分は旧HDシリーズのTracemanとPaintmanを各10万で買った。(撮影はAfter effects)
それに比べりゃStylos, Core retas込みで楽天最安値¥27,080はとてつもなく安いと思うのだが。

リンクの旧バージョンAnimeStudioIIやCELGAもいい値段で買ったが、使い勝手悪くて何も作らなかった…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:39:05.11 ID:igLaExlZ
FreeAnimeStudioにCELGA(スキャン〜トレス〜セル彩色)の機能統合されてるようだね。
Retasのように効率的には塗れないが、無料に拘って労力惜しまないならこれも有りか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:59:22.49 ID:hWWhifNz
スキャナでセル使うなんて発想なかった
紙と鉛筆で充分じゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:39:23.70 ID:FdOpMlBV
>>180
セル彩色のことを勘違いしてないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:15:59.13 ID:Qd4x97Oe
どうでもいいが攻殻映画はセル彩色をスキャンしてるのとデジタル彩色が混在してたな。

セル画テイストをやりたいなら、デジタルでアニメ作ってプリントして1枚1枚8mmで撮影するのがいいと思うけど、
あまりに時間と手間がかかりすぎる。

ちなみに8mmでキネコしてテレシネしなおすという手もあるが、
日本じゃまず無理なのよね。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:32:29.53 ID:/zwEV2hv
内容はさておき2Dアニメーション技術の高い作品を教えてください
ド素人なので聞き方に問題あればすいません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:05:16.85 ID:xyouWP3t
老人と海
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:34:09.59 ID:iEtS1zBI
>>184
ありがとう
確かにすごいなこれ
一コマ一コマが絵画のようだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:03:59.33 ID:dJ4CV1bw
絵画だけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:31:09.94 ID:YY+UE/hp
しかもガラス板の上に指で油絵の具を塗って描いて、撮影して、ふき消しては次のコマを描いて…をひとりでやりきったからすげぇ。

2001年、同じ作家(アレクサンドル・ペトロフ)が同じ手法で制作したコカコーラのCM
ttp://www.damasocrespo.com/portfolio/Coca-Cola_Santa.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:41:06.97 ID:gYZ4vgMz
亀レスだけどアナログセル使うとデメリット多いよ
原画トレスの動画作業後ペンでまたトレスという2度手間が発生する
彩色に混色をつかうとよく使う色は大量に作らないと色が変わる
セルを乾かしながら塗るため乾燥棚のようなものがいる
また乾燥後の保管にもそれなりのスペースがいる
アナログ撮影の場合はPANやFollowなどのカメラワークで撮影設備が
大掛かりになる、加えて室内で一定の光量を得るための照明設備が要る
スキャナで取り込む場合は塗った色をPC上で再現できない可能性がある
設定によっては色むらなどのリスクもある

問題は山ほど思いつくけどメリットはほとんどない
素直にフリーのソフトでも探して覚えたほうがいいよね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:35:27.36 ID:+1eAozLA
AVI形式の動画ファイルをビデオテープ(Betacam)に書き込んでくれる
業者さん知りませんか? ググっても適当なのが
出てきません。お願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:12:23.59 ID:Y2DmG7EB
今の時代需要もないのにやってるとこはあるのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:29:28.09 ID:XL9P9vTw
オンラインの編集室に行って収録して貰うしかないんじゃね
いくらでもあるじゃん
1h何万か知らんが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:54:56.08 ID:TyYqVsx5
ベーカムの話、この前出てなかったか? と思ったら、前スレだった。>>964以降。
ログ速 ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cg/1295047779/

それより、コンテストの事務局に聞いたらいいんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:01:31.31 ID:6u1uqVg5
blenderとretasを連携とか……できんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:23:54.96 ID:o4D7pN06
189です。みなさんレスありがとう。
ヨーロッパは特にそうなんだけど、上映用は35oとかビデオテープに
こだわってる印象を受ける。安定しているのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:30:53.74 ID:YJ2nOHVk
>193
Windows版限定の3Dライトテーブル機能と連携させるという意味ならおそらく不可能。
3Dレイヤー機能がないし外部プラグイン拡張にも対応してないし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:42:30.76 ID:Y2DmG7EB
>>194
デジタルで作ってるならDVDで十分じゃないの?
むしろビデオテープだと…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:14:31.31 ID:pDQUWZJX
似たような質問なんだけど皆はDVDで応募とかコミケで売る時って
オーサリングは自分でやってDVD化してるの?PremiereProでmpeg2にして
そこそこの画質にはなるけど市販のアニメDVDレベルかといわれると
さすがにそこまでは行けない、業者に頼めば画質劣化せずDVDマスター
作れたりするのかな?(あくまで画質再現度のみの話です)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:21:48.75 ID:tpqeqsCu
それってファイル形式とエンコの設定が悪いんじゃ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:06:47.64 ID:i2tF+KNR
>196

審査用だとDVDビデオを認めるところは多いんだけど、作品が選ばれて
上映となると35oかBetacamみたいなビデオテープじゃないと
いけないらしい。DCPとかいうのもあるね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:21:38.03 ID:LTCcndmw
3Dに関して全くの素人です。
自分で街並みを配置してそれを車窓映像のような背景動画にしたいのですが
それが可能な初心者向け3Dソフトを教えて頂けないでしょうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:32:19.52 ID:tpqeqsCu
メタセコイヤから初めてみればいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:38:40.70 ID:+OwXvD3A
ttp://gigazine.net/news/20120309-daz-studio-4-pro-free/
無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:04:41.55 ID:IkVbOZ0W
二月一杯まで無料という事でばらまいてたのが、三月一杯になったのか。
bryceproやヘキサゴンも先月は一緒にばらまいてたけど、あれは止めたのかな。
204200:2012/03/13(火) 11:04:52.76 ID:l0vzTcCt
>>201-203
レスありがとうございます。遅くなってすみません

質問の書き方が悪かったのですが、高クオリティの3Dモデルを作りたいというより
背景を動かしたりとかパース取りが難しいカットの補助として
3Dを使いたいと考えていたので、モデルは人物も背景も箱レベルで構いません。
(アクションしている人物中心に背景回り込ませたり、自由なカメラ視点で
背景移動させたりという手描きで難しいカットの下絵に使ったり)

自分で調べた範囲ではMetasequiaよりMikotoがその用途に近いと
感じたのですが、六角大王も初心者向けとして良さそうに思えました。
レス参考になりました。ありがとうございました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:28:00.66 ID:2s2RyYlI
>200
俺は基本2D作画で、六角大王使って車窓とか作ってるけど、
ビルとか風景を1つ1つモデリングしてると、手間と時間が結構かかる。

見せるシーンじゃない限り(1カットとか2カット程度だったら)横から見た映像なら
BOOKのほうがいいかもしれない。

まあ、六角大王Superなら、最初からフリー素材の町並みとか入ってるから、
それを少しいじって使うのも手だと思うけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:14:47.00 ID:VaN/Ljuc
>>203
まだやってるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:34:07.13 ID:2ex9u2Ig
プレストン・ブレア「Cartoon Animation」の和訳本が出たけど権利上の問題でもあったのか
作例の大半がのっぺらぼう人形のトレス絵に改変されてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:28:23.56 ID:2mEtBki/
>>204
その用途で新たに自作モデルを新たに作りたいとかでもなければMMDでもいいんじゃない?
とりあえず無料だし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:00:43.28 ID:9yFeUvXV
六角大王はセルシスになったから、今後に期待できるかもな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:30:43.67 ID:SsPiNnHZ
ヘキサゴン無料インストールしたけどこれだけじゃアニメは作れないのね
これで作ったものを動かすのにいいソフトある?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:42:01.68 ID:3kUVGJg9
>210
親和性が高いのは同じ会社のDAZ|STUDIOかPoser。

根性があればメタセコ・Blenderを経由してMMD。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:42:43.25 ID:pLwarrqs
親和性で言ったらCarraraですよ。
ヘキサゴンは元々Carrara補完の目的で作られたようなもん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:27:54.43 ID:gg4+yVwT
ひだかさんの新作ができたみたいだね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:45:57.44 ID:gNtb/HIn
フレデリック・バックなんか自主制作に近いもんがあるよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:39:09.41 ID:p/6Gtv9V
子どもの頃に、アニメとはどんなものだと理解してたかによって作るものが決まる説

俺は、漫画に声と色がついたものだと思ってた
今、自分が作るものはカット割重視で動きはほとんどなくて、でも色と声は必ずつけてる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:04:50.06 ID:Vf8NPNjI
そっかー、俺が子供の頃は動きの素晴らしい作品が多かったから
やっぱり動いてて欲しいイメージだねぇ
この辺りは世代によって変わりそう

真似してよくパラパラ漫画描いてたな、国語の教科書のハジに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:17:52.82 ID:U9TewNjA
ぱらぱら漫画みたいな絵のつながりの間を自動で補正してアニメーションにしてくれるソフトでないかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:29:25.11 ID:PaJzLpDB
Flash系ソフトのトゥイーンじゃだめなのかい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:20:38.13 ID:doQ0ChGx
ここでおすすめの自主制作アニメを貼るのはスレ違い?
ニコニコの総合ランキングのTOPになってたやつだけど感動した
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:30:08.22 ID:eGFFJhYu
わしが子供の頃わのう、エミールコールという人ののぞきからくりに夢中じゃった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:37:26.11 ID:J25IQsaw
ToonBoomがイースターセールで半額+無料テンプレ配布中
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:06:22.52 ID:RgSN4spA
手書きアニメの用紙サイズってA4が一般的なようですが
2D、3DCGの解像度って一般的にどれ位で作ってるんだろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:36:39.08 ID:gS3AP0Tq
HDのサイズなら1920*1080だけど
そういう事では無いのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:34:27.88 ID:RgSN4spA
手書きの下絵をスキャンしてPCで着色、エフェクト処理しようと
したのですが通常300〜600ppiとかでスキャンすると自然な画像が
得られるのですが720*486や1920*1080でも粗く感じたので
もっと細かい解像度で絵を作って動画にする段階でSD,HDサイズに
落とすのか疑問に感じてたもんで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:22:57.87 ID:4yQWwNEX
200dpiでも十分なサイズの画像が取り込めるはずだから
取り込んだ後画像を縮小してないなら
1.初期カメラのサイズが小さい、2.書き出し画像のサイズが小さい、3.1と2両方
のどれかじゃないかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:13:06.46 ID:Dh8yQkKL
223さん、225さんコメントありがとうございます。
TVの解像度で作業しているとラインのジャギジャキが
気なってしまって、どうしてもプロの仕上がりと比較して
しまうんですよね。試行錯誤してみます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:56:30.85 ID:g8bNBsWe
>>226
解像度でなくジャギの問題なら、ここ参考>ttp://www.nekomataya.info/teck_info/anti_jag/
私はOLM SmootherのAftereffects用使ってます。(Photoshop用もあります)
ttps://www.olm.co.jp/rd/olmlogin.php
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:25:22.00 ID:mDC4eRqu
おぉ、ねこまたやさん!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:06:52.39 ID:dZrIbcRz
>>227さんの言う通り
プロも素の仕上がりはギザギザでその後の処理や
撮影でスムージングかけて滑らかな線にしてるよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:26:35.32 ID:Dh8yQkKL
227さん
勉強になりました。ありがとうございました。
ジャギー処理は悩みどころだったんですね。
自分はマネごとをしたいだけなのでGIMP、Blenderを
使ってますんで色々試してみます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:10:31.71 ID:Ma0MJO++
>>230
まず作品をようつべにあげてみ。実物観ないとアドバイスも何もできん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:14:58.75 ID:YPVEosx/
劇中のビール缶のラベルや雑誌の表紙など張り込みをよく見かけますが
あれってphotoshopなどで1枚1枚貼り付けているのでしょうか?
それとも何かそれ専用のソフトとかあったりしますか?
数枚ならいいのですが大量になると大変なのでプロはどうしているのでしょう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:46:54.35 ID:1yYDrlGP
「Anime Creator」のスレが無いのでここで質問させてください
小さなツールウインドウを大きなメインのウインドウの中に入れて一つにまとめるにはどうすればいいんでしょうか?最初の設定ではまとまっていたんですか戻せなくなりました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:34:11.81 ID:1yYDrlGP
メニューのウインドウで普通にまとめられました。すいません
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:20:58.22 ID:llvSsMxx
>>232
たぶん普通に1コマづつ張り込みしてる。
3Dかトラッキング使ってる場合もあるだろうけど、
使える場面は限られるから、大抵はごり押しでやってるだろうね。
最終的にはそれが一番速いよ。
6秒144コマ(3コマベースだろうからそれ以下)くらいなら
別に苦痛にはならん。
236232:2012/04/10(火) 18:34:01.44 ID:iHV8agX9
>>235
なるほど、慣れれば素早く張れるのかもしれませんね
参考になりました、レスありがとうございます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:57:30.04 ID:yZ5U8dDN
2Dのアニメを作ろうと思うのですが制作に関するソフトは無料でそろえることは可能でしょうか?
もし可能ならよくつかわれているソフトを教えていただきたいです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:16:39.54 ID:y8VaNRJ6
http://animestudio.jp/

撮影用のソフト(psdやbmpといった絵のデータをムービーファイルにする)は
こんなのがあるね、OSがWinならムービーメーカーでも作れたはず、あとペイントソフトが
いるけどそれは色々あるから自分が使いやすいのを探すといいよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:45:02.22 ID:Mh0G29F/
よく使われてないからpencilって奴使ってみようと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:26:34.80 ID:QOLjeSy/
俺もpencil使ってないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:31:14.42 ID:ponPx82o
俺もpencil使ってない。存在すら知らなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:21:50.83 ID:UTsnB9Ky
そういうのブログにまとめたんだけど貼っちゃっていいものか考えてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:35:08.87 ID:4idFPYDX
ブログでも構わないが、自由に編集できるwikiがあればと思っている
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:30:19.77 ID:CqEH/9WQ
インパクト欲しさに集中線を多用
簡単なだけに何か違う気がしてきた
うーん・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:57:36.93 ID:U2SBZTZw
>>242
貼ってもらえると助かる。参考にしたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:01:22.80 ID:NAcXUZ3Y
pencilの鉛筆ツールは意外に描き味が良いように思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:06:13.03 ID:fDR1ADtH
イベントのCMを制作しました。
観てくださーい

http://www.youtube.com/watch?v=EM-Dnif1OcQ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:07:27.31 ID:cA4TfMco
声の音割れどうにかならんかったのかw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:23:31.57 ID:10bqgcdC
>>247
え?君プロ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:18:22.71 ID:gLCU7244
これはこれで自主制作らしさにあふれるけど音って大事だな
映像は面白いだけに惜しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:19:56.07 ID:FvPYeSNy
ペロンチョの人か
がんばれよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:56:00.67 ID:XsMw1nTr
>>247
作ってる人は楽しそうだね…作ってる人はね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:12:57.80 ID:LpJv6Gt4
それでいいじゃん、自主アニなんだからw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:09:14.05 ID:tjhJJilY
秋の文化祭に向けて初めてアニメ作ってます。
ところで、アニメ制作の参考書でおすすめは何でしょうか?
制作方法は、ほぼアナログでロトスコープ使用です。
候補として、アニメーターズ•サバイバルキットが挙がっています。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:17:53.10 ID:UCNQdjdo
実写トレースという意味のロトスコープなら参考書とかそんな要らんのではないかな
でもアナログでトレースって一体・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:54:23.17 ID:W/y2+H4T
シネカリのことじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:42:53.81 ID:tjhJJilY
>>255
ありがとうございます。
デジタル作画をしたことがないので、なるべくアナログで作業しようと思い、トレース台を買ってきました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:08:50.20 ID:petFe6rA
24fpsベースで手描きアニメ作ってネットで公開とかしてまして
現場のアニメだと24fpsを→60fpsにしてそこからTV向けに30fpsに変換とか?
最近知った知識でこの辺のカラクリが調べてみても
ピンと来なかったんですが、デジタルである3D混合で作業している人はこの辺の兼ね合いを
どうされているのでしょうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:23:27.13 ID:7bEqPzsE
30fpsにコンバートするのに24fps→60fpsなんて意味のないことはしない。
60fps使うのは俺の知ってる限りではゲームくらいだ。

あと3Dが混合していようと、コンポジットするときは
レンダリングして連番画像にしてから使うから2D素材と扱いは同じ。
フレームレートは普通は3Dソフトのほうで設定するわな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:21:29.93 ID:petFe6rA
>>259
その場合基本的に30fpsにしてからスタート?
24fpsベースで作ったのをyoutubeで確認すると
Flashのトゥイーンのような機械的なスクロールがカクついて見える気がするんだが
多分、俺の知識が色々と足りないんだと思うけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:45:12.52 ID:P+6DqlHx
RETASだと24fで作画して書き出すときに30f指定できるけど
それじゃダメなのかな?RETAS24f→Premier30fで編集すると早い
動きで残像みたいなカクツキが出るからRETAS撮影24f書き出し30f→Premiere30fにして
なるべく最終fpsにそろえるようにしてる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:53:02.41 ID:Dg5LCd2l
263258,260:2012/05/17(木) 07:50:30.41 ID:8T1Z00z7
24fから30fにされたアニメ動画をPC鑑賞用に24fに戻すって方法は
調べればいくらでもあるけど、逆はどうすりゃいいのかと。
自分はフォトショ作画、フラッシュで24fpsベースの編集、
そこからswf、もしくはPNGシーケンスで連番書き出しエンコって方法。
24fpsソースの動画のままネットに上げてもむしろヌルヌル動くぐらいだけど
意外と引っかかる部分もあって。

そこで、24fpsの世界でアニメ作った人が
30fpsに変換できないと困るケースになった時にどうしてるんだろうと。

>>261
RETASいいですね。さすがアニメ特化ソフト
しかしPremireに受け渡す前に30f書き出しが必要となると
やはり一度作ったfpsを変換させるのはハードルが高い話なんですね。
調べてみたらAEだとプラグイン入れたら
かなり高いレベルで24f→30fにできるようですが。

RETASいいなぁ。欲しいなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:12:29.89 ID:t+zgHRBy
ちなみに俺の把握しているかぎりでは、プロの場合は普通、
コンポジットまではすべての素材は24fpsで統一されてる。
30fpsに変換するのは編集時か、撮影が完成カットをレンダリングするときだね。
そうでないと演出が撮影部に直しにくるときシートのタイミングに合わせづらいだろうし。
24fpsの状態がオリジナルて考えは根付いてると思う。

個人の主観はともかく、映像史的に見ても映画(24fps)のが基本で
むしろTVの30fpsのが後から来たものなんだけどな。

30fpsに変換できなくて困るのは納品に関わってる人だけだし、
アニメタの側じゃ24fpsが最高の状態であるという認識はきっとあるだろうから、
レート変えたらむしろ品質が落ちるって考えてる人のほうが多いと思うけどな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:33:09.08 ID:4jbxHt/U
>>263
もしよかったら、作られたものを見せてもらえませんか
フォトショ作画、フラッシュ編集でどんな感じになるか見てみたい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:25:52.25 ID:n9QF373s
>>265
いや、お見せするほどのものでは…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:27:58.73 ID:EdhY9Lo6
3Dでモデリング下背景やキャラクターに二次元の絵を載せていく肯定解説した教材ありませんか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:57:49.17 ID:bzl74E3h
ゆうちゅーぶかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:55:29.98 ID:WgQvKUFO
RETAS STUDIOの講座にもあるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:53:32.50 ID:koHEPqyY
アニメの勉強を一から初めてA4コピー用紙でペラペラやってるんですが、
用紙が重なって動きが飛んでしまいます。

皆様はどのようにしていますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:39:42.13 ID:aSih/kOp
理想は作画用紙とタップにライトテーブル
お金がなければ底辺を凸部加工してあるプラスチック製A4横向きバインダー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:08:12.78 ID:FA6GiXMe
最近の若いもんは、窓ガラストレスすら知らないという
薄い紙なんだから透かせればいいだけ、金がなければあとは工夫
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:33:33.45 ID:yzBtFii9
100均の材料で二つ穴タップを作って、ガラステーブルでもいいぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:33:15.78 ID:6eMhIBeV
PC持っているならぜんまいはうすAnime Studio FreeとFireAlpacaのフリーウェアセットから
始められる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:58:40.63 ID:YlMmQPwQ
動画の一コマ一コマに、直接描画できるソフトないですか?
有料・無料問わず。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:20:51.26 ID:gL7X5oZc
フォトショCS4以降
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:20:54.00 ID:UbeblCuQ
GIMPも一応
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:07:04.91 ID:YlMmQPwQ
ありがとう、フォトショで試したらできた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:49:54.15 ID:XbCGnetb
Anime Studio Free730ってインストールできました?
XP SP3なんですが
インストールフォルダの選択から次にいくと固まります…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:30:14.73 ID:A8XCd5Wk
初晒しです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18032512
使用ソフト:EDIUS、イラスタ他
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:12:42.17 ID:YZIUtP2f
アンタやたらいっぱい作ってるな
ブログちょっと見たら面白かった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:12:17.64 ID:PIUXoPmx
クリぺでアニメ作れないかなー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:26:26.24 ID:usBDqHT0
>>282
なー
動画で書き出せなくともオニオンスキンつくだけですごく良いのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:29:13.95 ID:0xhu5jVL
動きに関する本でオススメってありますか?
サバイバルキットは持ってるけど、どっちかっていうとトゥーンの知識が多いので。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:15:18.23 ID:mlyaU009
先月和訳されたプレストン・ブレアの本は?
サバイバルほどフルアニメーション指向でないからアメリカのアニメにありがちな
オーバーリアクションを抑える事のみ注意すればOK。
ttp://www.maar.com/books/03/ISBN978-4-8373-0536-1/index.html

ブレアの本を日本アニメに最適化した本が欲しければ
ae-suck Flashアニメーション制作バイブル
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?&ISBN=978-4-274-06687-0
動きに関する作画指南結果を上のページからDLできるサンプルムービー(Flash)でほぼ全編チェックできる。

ブレアの本には動画資料がないからこのFlashのChapter4を併用するのもあり。
Android端末でFlashムービーのbutton操作が出来るならいつでも手元で参照出来て便利かも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:20:27.44 ID:jHVsS6qm
遅レス失礼しました
FLASHでのアニメ教本があるとは知りませんでした
なるほど、まずはそちらを読んで見ます
助かります、ありがとうごさいました!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:01:18.82 ID:+bGBTSWi
明日、アニメーション研究会連合の上映会。
HP最終更新が2月のままだがw

日時:6/17(日) 開演13:00
会場:高津市民館 (田園都市線溝の口駅 or0南武線武蔵溝ノ口駅)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/


あと、横浜動画倶楽部が、上映会中止らしい…。
ttp://www.geocities.jp/yokohama_doga_club/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:25:48.12 ID:tisjOjx2
>>287
なぜ上映会など開く。YouTubeにうpすれば終わりじゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:25:22.86 ID:ZLZPXeFm
↑本気で言ってるのか・・・?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:38:32.60 ID:tisjOjx2
>>289
大真面目だが。何か問題でもあるのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:27:49.16 ID:+bGBTSWi
>>288のような疑問はすぐに出てくるわけで、どの上映会も、それで悩んでる。どう独自性やメリットを出して行こうかと。

かといって、
・レンタルビデオがあれば映画館はいらない
・チャットがあればオフ会はいらない
・DLサイトがあればコミケはいらない
・放送大学があれば授業でなくていい
ってのもなんか変な話。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:31:26.31 ID:C0PPhJUg
上映会なんて数人からせいぜい数十人くらいしか集まらないだろ。
ようつべにうpすればそれよりは多くの人が見られるじゃないか。
それともこの上映会は金でも取ってるのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:41:26.78 ID:sfybq3Dr
自分がメリット見い出せないなら参加しなきゃいいだけじゃね?
それ以外に何があるのやら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:49:22.85 ID:1wcZq31w
きみは映画館にはいかんのかね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:10:59.79 ID:nNbQr8V4
ようつべの方が多くの人に見られる?
自分は冒頭10秒で琴線に引っ掛からなかったら次へ飛ぶ。
凡作をエンドマークまでみてる人数なんて、上映会来場者と大差ないんじゃない?
それに上映会での、製作者との懇親やお祭り気分は味わえないな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:06:46.19 ID:54g2xu+y
研連行ってきたけど俺的には東工大と神奈工が良かった
りんごシリーズがないのが残念
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:44:00.31 ID:AvWBfJZd
ここ暫く、小ぢんまりした作品が多かったけど、今回は、力作ぞろいだった。
数百の客席も満員気味。

>>292
本音は、面倒くさい、交通費かかる、遠方で行けない、録画出来ない、って所では?
しかし、外に出るべきだし、少しの出費は仕方ないし、行けない時は我慢するべきだし、録画収集癖にまで付き合ってらんない。

むしろ、小遣いが少なくて中々出かけられない人こそ、上映会を味わって欲しい。
首都圏近畿圏に偏ってるから、地方の人には気の毒だと思うけど、そういうジレンマ含めて。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:30:32.04 ID:qId1ET2B
> それに上映会での、製作者との懇親やお祭り気分は味わえないな。
気持ち悪い…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:19:37.38 ID:O4PvZSuM
なんで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:23:53.08 ID:0BzrwQws
アキバオタとごっちゃにしてないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:30:48.09 ID:iAaXZcyw
どこが気持ち悪いのかわからんwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:08:40.93 ID:slTvVp36
自分のものはモニタ上でしか確認したことが無いので、いつかは大きなスクリーンで確認してみたいな
見え方とか違ってくるんでしょうかね
彩度やコントラストを高めで作るとか何か調整したりするんでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:59:32.88 ID:dant1D6/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:20:31.89 ID:0lGe3NDV
これはひどい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:47:55.78 ID:NC16c1Nx
ネットのコミュニケーションだけで満足なんて考えのほうが気持ち悪いわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:19:49.16 ID:lIurHtsJ
素晴らしい!こんなクオリテーの高い作品が在野に埋もれていたなんて!
永久に埋もれたままでいてほしい!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:23:10.08 ID:F6FB0SER
>>302
逆。
PCモニタ上で彩度・コントラスト高いと、別媒体で写したときえらいことになるぞ。

…そういえば、自主アニでカラコレまで本格的に踏み込んでそうなモノって見たことないね。
まあカラコレ以前に、ほとんどの自主アニは色彩設計の時点で崩壊しているものばっかだけどさ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:39:55.74 ID:T6vj9jc/
アニメの色決めってなんか法則とかあるの?
そういうサイトあったら教えてほしい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:07:45.41 ID:CRvyc/4f
むかしはアニメカラー(セル用塗料)に180数色の制限があったからそういう事が言われた。
有名な例はイデオン。
地球人側でアニメカラーを使い切ってしまったため急きょ敵方の衣類を白無垢にして
キャラクターの髪の色を地球人側と同じ色で使い回したそうだ。


今は彩色もデジタル主流になったからそういう制限はなくなったけど、
配色やカラーコーディネイトのセンスが問われるという意味ではむかしと同じかもね。

アナログ時代からデジタルに至る「色彩設計」に興味が湧いたら
アニメーションの色職人 柴口 育子/徳間書店
hht://www.amazon.co.jp/dp/4198607265

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:12:33.66 ID:lIurHtsJ
>>308
そんなの実際にやってみて試行錯誤しかないだろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:11:46.54 ID:KNmEVAXr
基本は実写と何も変わらないよ。
色彩理論とライティングの知識。

ただし、アニメの場合は実写寄りの画作りか
イラストチックな画作りかの違いで配色への考え方がまったく変わる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:15:47.70 ID:pJnwZJei
背景とかも現実に比べてすっごい彩度高いのに自然だったりするよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:43:59.80 ID:1ae95eYq
線が黒いって時点でお察しだな
メリハリの強い画面つくりにせざるを得ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:44:41.38 ID:vClCTQZX
同人で自主アニメ作ってる大手ってどこなんでしょうか?
やっぱりエロになるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:03:47.60 ID:nawFQI6T
ttp://manpukujinja.blog135.fc2.com/

エロではないけどそういうのはここかなあ
2次創作だね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:09:09.94 ID:KMb66ov6
同人だとここがトップレベルなのか・・・なるほど
ありがとう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:13:07.87 ID:cH4zPNuj
nhkでアニメ制作特集
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:07:59.26 ID:65XEYmS0
えっいつあるの
気になる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:03:47.57 ID:65XEYmS0
自主制作アニメとはまた違うのかもしれないけど、ジャンカラで流れるこのPV作ってる方の詳細とかわかる方いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=wLLIvxef19M
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:23:50.70 ID:UXbPXVSw
自己解決
ピコグラフのmebaeさんだった
道理で惹かれるはずだわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:48:19.39 ID:aCd8qUMX
最低レベルの自主アニメ

http://www.youtube.com/watch?v=fSiLRANB7bw

322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:09:52.90 ID:OYdobqKS
1分半まで見た
頑張った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:18:13.98 ID:9lROdCx7
髪の毛とかスムーズに動かす方法ってないかなー
長い髪とか三つ編みで結ってるのとか難しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:34:17.90 ID:Kv53S7SL
物理演算
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:27.34 ID:1lCNpcm9
>>321
え…これで金貰ってる人いるの?20秒も見られない…一分半も見られるとは、
相当心が強い奴…恐ろしい子…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:27:56.75 ID:YwEGho9d
>>324
僕にもできる方法でオナシャス
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:31:03.20 ID:n2C7ZPhd
>>322
上に貼られていた「串刺し〜」はなんとか全部見れたけど、これは流石にムリw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:42:30.29 ID:JmvIRH2U
質問答えてくれないのかよ・・・ちぇ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:42:44.58 ID:XNRkUYA4
>>328
2フレーム目をコンバインしろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:37:41.40 ID:YQtm6roj
結合させるんですか?
先詰めしろってことでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:11:43.42 ID:veh0Gi4J
マッドハウスのサイト以外でアニメに関して深く掘り下げてるサイトってありませんか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:32:10.81 ID:E5RZqdBv
「アニメ」で検索でもすればいいよ
そもそもアニメに関してって、作品の内容なのか?作り方なのか?業界の
仕組みなのか?範囲がでかい&具体性が無さすぎて答えようがないわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:08:27.94 ID:FHjvf3B9
作り方でも業界人の話でも。
最近はWEBアニメスタイルってサイトの作画を語ろうってコーナーが読んでておもしろいし勉強になる
すごい昔の作品でも、今やつべとかニコで手軽に見れるんだから資料には困らんわー
森康二さんとか白黒の時代なのにここまで完成されたアニメがあったんだなと目からウロコだった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 04:33:27.39 ID:Ip8XWs1B
そういう記事が好きなら、雑誌読めばいいじゃん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:48:42.20 ID:haTGBtmq
>>331
ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:33:18.80 ID:nKG7in9m
なにイライラしてんの
337334:2012/07/02(月) 11:22:51.01 ID:Ip8XWs1B
>>336
俺のことか分からないけど、雑誌嫁ってのは、別にイライラじゃなくて、本心だよ。

素人の話ではなく第一線で活躍している人の話を聞きたいんだろ? 金かけてインタビューした記事は、金出さないと読めない。
特に、自分に何か問題意識(=検索ワード)が出来て、それを調べられるようになる段階までは、カネかけても雑誌1冊買って来る価値はあるよ。
お小遣いが厳しい中、何冊も買えとは言わん。1冊を慎重に選んで買って、大事に読め。
338334:2012/07/02(月) 11:25:36.00 ID:Ip8XWs1B
一つ言い忘れたが、本当に金に困ってるなら、図書館もあるぞ。カウンターで、こういう本を探してるって聞けば、親切に教えてくれるぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:26:46.70 ID:f0G9yjHx
友人と文化祭までにアニメを作ってみようという話になったのですが、全くの素人で何が必要で何をすればよいのかもよくわかりません。

紙、鉛筆、パソコン、スキャナー、ペンタブはなんとか集まったのですが他には何が必要ですか?

またアニメを作るのに必要なパソコンソフトなど教えて欲しいです!

作りたいのは氷菓とか化物語みたいなアニメです
紙はコピー用紙
鉛筆は2B
使ってるパソコンはMac
ペンタブはバンブー?の1番安い物だと思います
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:55:16.07 ID:ijowDg4/
一番必要なものは完成まで保てるような「勢い」だな
次に自分でググって全部試して見つけるくらいの意欲かな
ある程度絵が描けると自分たちにも出来そうな気がするじゃん
でもほんとしんどいから是非がんばって、よかったらそのうち公開してくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:07:25.72 ID:nKG7in9m
何故いちいち煽り口調なのかw
バッテイングセンターでも行ってこいよ
少しはイライラも紛れるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:23:44.81 ID:ijowDg4/
>>341
なに俺のこと?
とんだけ感受性豊かだよwwwwバッティングセンターにでも行けばスッキリすると思うよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:32:10.34 ID:nKG7in9m
いちいち自覚あるのがうける
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:40:14.36 ID:ijowDg4/
>>343
いや直後に書かれたら流れで察するだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:54:13.15 ID:haTGBtmq
>>339
紙に書いてデジカメで撮影するかスキャナーで取り込んで
アニメにすればいいんじゃない。
静止画を動画にするのはフリーソフトが一杯あるから、
好きなのを選べば。
パソコンで完結するのに拘らない方がいい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:19:52.25 ID:f0G9yjHx
紙に描いてスキャンした後パソコンで線をなぞったり色をつけたりするのはやっぱり難しいのですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:27:44.14 ID:haTGBtmq
フリーハンドで上手い人は、パソコンでも上手い。
君がフリーハンドで下手くそなら、パソコンでやっても下手くそだろう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:29:27.84 ID:f0G9yjHx
とにかく作ってみます!

出来たらここのスレにアップしたりしてもいいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:44:31.39 ID:/MJ4zUEH
下手だろうが未経験だろうがとにかく作ってみるってのは正解だね。
あれこれ調べて何もやっていないのに何かやった気になって終わるより、
とりあえずやってみるって方が遥かに学べる。
まぁ前者のダメな例は俺のことなんだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:09:22.23 ID:haTGBtmq
>>348
レッツ・ビギン。兎に角作ってみよう。
ここにうpというよりもYouTubeにうpしてURLを貼ってくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:37:43.05 ID:YFYWWQDz
”自主制作アニメ 作り方”で検索するといいよ、PCやネットが普及して
意欲さえあれば今は何についてでもある程度は調べられるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:55:34.05 ID:YFYWWQDz
しかし氷菓とか化物語かあ、自主制作熱心にやってる
人のでもそのレベルは見たことないな、どんだけ
凄いものが毎週当たり前のように放送されてたかってのを
知るのも勉強になるけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:13:45.13 ID:JnIBerYs
萌え系描きたいならあんま凝った動き付けないで口パク目パチに字幕付けてたらいいんじゃないの
適当にその辺のアニメでもトレスして
最初は要領も掴めてないのに無駄な労力使いがちで、そこで心折れる人も多いからあんまり焦らずに簡単なことからやっていくといいと俺は思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:02:35.32 ID:7GDWJmWc
アニメを作るのに他の人のアニメを参考にしてもものまねにしかならない。
名作映画を観るとか、名作の本を読むことの方が重要だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:38:07.27 ID:S1p9Y8IQ
それは描き方ってより捉え方だろ
何故そうなって動くのかっていう技術面での考えるが持てるきっかけになるでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:40:40.99 ID:gjUouyPF
文化祭上映という〆切が有る以上、姿勢とか言ってる余裕無いんぢゃない?
とにかく全カット埋めて完成させなきゃお話にならないから、初めてなら353でも良いと思う。
六割を背景オンリー、止め、口パク&引き。三割は中2,3枚で少し動く&リピート。一割ヌルヌル。
自分ならこんな目安で完成目指して、時間が余ったら動かすところ増やしてく。(劇場ガンダムのリニューアルカット気分で)
一枚絵が描けるなら、氷菓より化物語の方がやり易い気がする。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:46:14.13 ID:dYDbJLHm
確かに最初は紙芝居で十分なんだけどね、それなりに動かしたいってなら割り切って
コピー用紙に2穴パンチで簡易作画用紙作ってペン描きペーパーアニメを1枚ずつ
スキャンしてAnimeStudio2無料版Mac用で撮影して吐き出して繋げても良い
それなりに枚数投入できるしそっちの方がアニメとしては面白いし何よりアニメ作りを楽しめる

内容も難しく考えないでロボットやらキャラがぐるぐる動き回ってるのにノリのいい
GBMつければそれっぽく見える、アニメの入り口なんてそんなもんでしょ

http://animestudio.jp/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:55:56.60 ID:8GWhu1QD
講座乙っした。
そういうの最初にいってやれよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:07:24.70 ID:g9YrMDMO
文化祭だろー北朝鮮みたいな嘘のキレイゴトの作ってれば無難じゃない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:11:56.30 ID:i2cNQVU9
マジレスすると、アニメなんて
まったくの素人が文化祭で作ってみようなんて思うもんじゃない。
悪いこと言わないから、出店でもやってたくさん人と交流して
充実と悔いのない学生生活を送りなさい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:43:58.44 ID:g9YrMDMO
>>360
人の自由
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:18:13.07 ID:25MmnlCD
7分くらいの今思えばアホみたいなアニメだけど
朝から晩まで夏休みまるっと使って終わらなかったぜ
話を完結させるために徹夜続きで結局紙芝居になるし
ビデオカメラのコマ録りモードというアナログ作業だった

まぁ普通に出店したほうが楽しかった文化祭にはなるだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:36:56.15 ID:UK2luCi1
初舞台が文化祭って考えたら恐ろしいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:09:13.08 ID:lCK8rz4b
つーか文化祭でアニメ作ろうって発想のやつはもともと
店とかださないタイプだろ、アニメじゃなくても自主映画とかでも
高坊だと結局中途半端に終わる、最低限の流れだけ決めて遊び気分で普段撮らない
アングルまぜて適当に撮って編集でキャッチーにつないだらあら不思議
真面目に撮るより全然それっぽく出来たりするんだよ、アニメ遊び、カメラ遊びから入ればいい
最初から高尚にテーマがどうとかやってると尻切れトンボになって出来もスゲーつまらんくなるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:05:12.83 ID:UK2luCi1
ハルヒの自首制作映画みたいなもんか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:44:48.77 ID:w+Bi/x99
初製作がいきなり納期付きの本番ってなると
各作業工程の工数の感覚もさっぱりだろうし、なかなかの冒険になるな

だが、やるからには頑張って欲しい、出来の如何に関わらず
みんなで一緒に打ち込んだ出来事はいい思い出になるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:46:58.79 ID:UK2luCi1
そのアニメ自体よりその工程を追ったドキュメンタリーの方が人気でるんじゃねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:18:37.74 ID:ksRTohyV
1シーンだけアニメ作って、ぽぽぷれみたいな参加型生アテレコメイドカフェやったら良い気がする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:15:04.50 ID:raZUfZZt
とにかく描いて動かしゃいいんだよ
好きか嫌いかの話しだし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:31:35.35 ID:cjF/pZ0l
お前はもう黙ってろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:51:56.91 ID:0nsiSpR0
お前はもう黙ってろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:24:48.07 ID:zSOjr84P
俺はもう黙ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:23:47.11 ID:FWN67zXX
お前はすでに黙ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:58:53.12 ID:XCow8IPt
先輩方もなんか晒してくれないと投下し辛いです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:23:10.79 ID:trJILxNv
俺・・、これが完成したら回転寿司でお腹いっぱい食べるんだ・・・
376賢者:2012/07/10(火) 21:22:06.78 ID:UnIQeI4R
6人でアニメ作ったので観て下さい。
なにか感想等あればよろしくお願い致します。
『君のここはもう大人』
http://youtu.be/Y5pV7kV1cRQ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:47:42.13 ID:6uOFIwGe
>>376
絵に抵抗感があって5秒と観てられない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:51:52.27 ID:Hj2sXQFt
なんか怖いから見てないけどチンコの話?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:54:41.19 ID:N1n9/oUI
>>376
どうみても関係ないタグいっぱいあるけどどうにかならんのか
一人二人描き慣れてる人がいるねうらやま
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:06:13.43 ID:Hj2sXQFt
全部見たけど下ねたじゃなかった…不安な気持ちになる感じがいいね!
動きも良いな〜。俺もこんぐらい描きたいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:26:47.49 ID:CujAWD8G
おもったより良かった
みんな全然作風違うのな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:38:03.25 ID:xwLtgV9W
女子高生、落下してる人、ミサイルから逃げる人、あとピンポン押す前の間と動きがよかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:23:23.83 ID:6CqLXJPJ
一瞬、しりとりアニメかと思ったがそんな事は無かった
学生の頃、みんなで無理やり作った8ミリアニメを思い出した。
とにかく絵を動かすのが楽しかったなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:51:39.26 ID:Dv3b7eG+
>>376
好き勝手描いたのを寄せ集めました感が否めない。
が、うまい系とインパクト系の落差があるのはいいね。
BGMはマキシマムザホルモンとかが会ってそう…

うまい人の動画はすごくうまい!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:39:48.62 ID:aIM45wo3
質問です。
皆さんはどんなソフトを使ってアニメを作っていらっしゃるのでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:49:14.26 ID:/mYrLoH9
Photoshop
AfterEffects
LightWave
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:25:55.80 ID:iCQbniaO
IllustStudio
ぜんまいハウスAnimeStudio Free
TVPaint Animation 10 Standard アカデミック
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:17:15.07 ID:HXxAk2vv
Maya
AfterEffects
Photoshop
Painter
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:14:17.90 ID:5/65LYia
>>385
手で描いたのをデジカメで撮影してjpeg2aviでアニメ化している
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:44:07.68 ID:EWa1GNUg
動画は紙に手描き
彩色>TraceMan HD、PaintMan HD
背景>Photoshop、Painter
撮影>Aftereffects
編集>FinalCutStudio
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:48:19.80 ID:BZjCllf5
AEは万能さんやな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:59:45.24 ID:UH0Ajolo
まだ学生のうちに一本買おうかしら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:01:53.41 ID:BIYcI6wu
動画の下書きまで鉛筆
清書、彩色→sai
コマうち→あにめすたじお
背景→フォトショ
撮影、編集→aviutl時々nive
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:39:00.86 ID:GmL7ZDqc
ちょっと質問ですが
8fpsで作ったキャラクターアニメ(リミテッド?)に
背景やエフェクトを24fpsの映像としてコンポジットする場合、
例えばスクロールする背景にキャラを置いてライト関連のエフェクトを
加えるとすると、その背景のスクロールやエフェクトは8fpsで動かすのか
24fpsで動かすのかどちらが一般的なのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:07:42.58 ID:dmg4mlPo
なんのための24fpsだよwwww
3コマ打ちに汁
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:36:51.24 ID:+WPJB17K
作風によるだろ
超美麗紙芝居風にしたいなら
キャラはあんまり動かずに
自然とかの描写だけ超リアルにするってのもありかもよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:40:01.19 ID:S6vD+eSc
8fpsってことは1秒で絵が3枚だからキャラは必ずカクカクした動きになる
背景も同じ場合は画面全体がカクカク、背景やライトエフェクト
だけ24ならなめらかなスクロールと光の中でキャラだけカクカク
そういう作風も有りっちゃ有りだからやるなら後者かな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:56:47.32 ID:S6vD+eSc
やりすぎるとウザくなるけど手法としてストロボというのもある
1秒3枚の絵を表示する時にノリシロを作ってフェードインフェードアウトでつなげるというもの

←--------@-----→フェードアウト
          フェードイン←------A------→フェードアウト
                        フェードイン←-------B------→フェードアウト 
                                       フェードイン←-------以降同様に続く       
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:22:13.77 ID:9+ETB7SX
スローモーションで残像残るやつか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:20:13.31 ID:VhvsOwmf
背景は24k、エフェクトは種類によるけど画面全体にかかる効果なら24kが「一般的」。
てか、コマを落とすかどうかの判断にセオリーはないよ。
自然に見えればそれでいい。

もう少し詳しく言うとね、
コマを落としたほうがいいかどうかはカットの内容次第。
人物フォローのカットがあったとして、
バストショットならセル3K背景1K打ちでも問題ないけど、
足元クローズアップのカットだと話が違ってきます。
この場合、背景と足(セル)が接地するでしょう。
そういうときに背景1Kでセル3Kだと足が滑って見えるんですね。

それを解消するにはコマ数を近づければいい。
確実なのはセルも1Kにすることだけど、それが手間なら2K打ちにして背景の引きも2Kにする。
引きの速度が速ければ、背景が2K打ちでも、場合によっては3K打ちでも割と自然に見えたりします。

まとめると、
・不自然に見えなければ方法はなんでもいい。
・絵の動きが早いか尺が短いカットなら、背景のコマを落としてもごまかせる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:35:29.98 ID:irjPpCqf
メタセコイアでCGが面白くなりまして
今回shade11を購入してアニメーションを作ろうと思います
shadeにはベーシックとかいろいろバージョン毎にあるようですが
複数のロボットが稼働するアニメーション作成において
shade11ベーシックという選択は大丈夫でしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:10:44.12 ID:dNsXnGiX
なぜShade?Blenderがあるじゃないか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:14:30.62 ID:irjPpCqf
ブレンダーで挫折した苦い過去があります
書籍の多いshadeさん頼みです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:44:38.64 ID:hW0fwmQv
394です、レスありがとうございます
AfterEffectsは使えるのですが手書きコマアニメーションの
コンポジットはやったことが無く知識も全くなかったので
>>400さんの説明の足の滑りの話が非常にわかりやすく参考になりました
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:01:02.31 ID:cERm8fzb
>>401
modoやろうぜ、modo。
俺も初心者だけど楽しく作れてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:47:58.24 ID:irjPpCqf
modo調べてきます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:03:15.69 ID:DfEX+s+w
Blender2.62を今ちょうど勉強中なんだけどやっぱ分かりにくい
いい書籍あれば紹介して欲しいな、1冊で分かるのが理想だけど
初心者向け〜中級者向けで何冊かに分かれても洋書でなければ
買ってみたいです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:21:39.15 ID:irjPpCqf
まだまだ知らないソフトもあるようなのでこの
板で勉強してみます
ありがとうございました
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:36.16 ID:3oKP/NmC
>>400横から失礼します。
昔のアニメでタイラーというアニメがありまして、EDが足元のクローズアップからバストショットにカメラが移動するそれは素敵なカットがあるんです。
それのパロディをしたいんですがどうやって作ればいいのか見当がつかない状況でした。
背景とセルのコマ数を近づけるというのは初めて知りました。
つまりあれは足も24kなのかな…
ヒントをありがとうございます。少し完成に近付けそうです。
さて、どうしよう…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:50:12.12 ID:Lm5c7xSj
たいていの場合は背景1k作画2kくらいでもおk
ただし引き幅を合わせるのが大切、背景を1k1m引けば
2kでは2mとなるからそれに合わせて作画すればいいよ

背景1k作画3k以上で1kあたりの引き幅が大きい場合は
上に書いてあるみたいに滑って見える
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:00:57.77 ID:indpYMD2
1kで1mも引くなら、数枚用意した背景をランダムに置き換えフラッシュさせた方がw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:43:44.58 ID:q7/kzlgk
分かりやすく単位書こうとしたんだろうけど、
1k1m想像したら速すぎワロタw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:33:17.90 ID:RP1WKzyf
ああスマンね、m=メートルじゃなくてミリね、アニメの世界で
台引きでメートルなんて単位はまず使わないから油断してたわ
1k1ミリだとだいたい雲がゆっくり流れる程度の早さだから
レイアウトから1歩の歩幅と時間(コマ数)割り出して計算したら
実際はそれより早くなるだろうね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:56:24.41 ID:dtopqdlH
みんなの作った映像を見てみたい。YouTubeとかにうpしてないの?
415409:2012/07/24(火) 00:28:16.54 ID:AhDKVq78
>>413詳しい説明ありがとうございます。
自分が馬鹿すぎてちんぷんかんぷんな所も何ヶ所かあるのですが試しに2kでやってみます。
アニメーションの本のp101にある計算の事ですよね、多分。
あの計算で今だに疑問なのがレイアウトとかで引き何ミリと書かれてるのを実際の現場ではどうやっているのでしょう?
撮影台を使っていた時代なら想像出来るのですが、今はデジタルが主流です。
ミリ指定でスクロールさせる方法が思いつきません。何となく見た目と雰囲気でやってます。うーん不思議。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:21:15.22 ID:XEjpeYNj
撮影台を使っていた頃は実際にハンドルにミリメモリが打ってあり
指示にあるミリ数引いては1コマずつシャッターを押すを繰り返してた様です
その辺り大手はコンピューター制御で自動化されてました

PC撮影でもミリ数など具体的な数値化するのはやはり作画と引き幅を合わせる意味合いが強いかも
足元UPの絵で1歩で用紙上を150ミリ移動するとすると、そのカットで5歩歩けばのべ750ミリの引き幅になります
レイアウトフレームの書かれた用紙を横に何フレームか繋いだ物を用意して750ミリの幅を持った
スタート点とエンド点を打ってカットの1フレーム目と終フレーム目にあわせて引いてやれば結果的に
足と合う引き幅(1k何ミリ)になるというわけです、それに1歩の引き幅を出しておけば2k打ち歩きで
中4枚、1歩に計5枚かかるとしたら1枚あたり30ミリ動いた絵を描くことになります、でも余り計算ずくでやると
動きが硬くなるので最初は簡単にささっとラフっぽく線画だけアバウトに描いて試し撮りして上手くいくことを
確認してからきっちりやってみるといいと思います
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:42:33.19 ID:XKNGcwzh
この手の疑問もさ、デジタルになって
撮影がやりやすくなったおかげで随分力技が増えちゃったよな。
考えぬいたり丁寧に仕上げる前に、
とりあえずガタガタでもいいから完成させちゃう例を多々見る。
完成させるのも重要かも知れんけど、逆にそれが、
シンプルで基礎的な考え方や技術を枯らしてる原因になってる気もするんだよね。

専門学校じゃなくてさ、
もちっと一般参加型のワークショップみたいなの増えたらいいのにな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:29:25.68 ID:XEjpeYNj
家にパソコンがあればバカでかい撮影台を買ったり作ったりしなくていいだけでもすごい恩恵だろうに
それにデジタル撮影になっても基本はアナログ撮影のシュミレートだから力技ってわけでもない
丁寧に仕上げるかどうかなんてコンペに出すとかちょっとツベに上げるだけとか本人の目的意識の問題で
デジタルかどうかとはまったく別モンの話じゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:44:55.57 ID:J/vxyi5W
デジタル100パーですごいの作ってる人いるしねw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:45:48.83 ID:YzMfcz6Q
一番凝ったことがやれそうなAfter Effectsは尋常じゃないくらい高いので、
今だって、パソコンあれば済むという問題でもないな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:23:17.98 ID:RmvHLGo8
アニメで重要なのはイメージ力とそれを実現する画力だろ、どんなに
エフェクトや撮影凝っても画力がしょぼいと誤魔化しにしか見えんけど
そこそこ見れる画力なら基本的な撮影さえ出来れば凝ったエフェクトなんていらない
最初は無料のAnimeStudioか2万のRETASでも十分、エフェクトなんて
作画や背景が満足に描けるようになった後でかけるから効果があると思うけどねえ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:57:06.21 ID:YzMfcz6Q
>>421
まったくおっしゃる通りなのだが、
一応、>>420>>419に対してのコメントね。

すごいのというと、たとえば、マルチプレーン撮影のようなことと似たような効果をデジタルでやる
というのが代表的なことだと思うのだけど、その場合、エフェクトというか、ピンボケ表現は欲しいところで、
そうなるとそれなりのソフトが欲しいからね。
個人制作なら、安くなったRETASで十分といえば全くその通りだと思うけど、なかなか使いこなすのには
めんどくさいとこもあるソフトだし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:43:01.19 ID:RmvHLGo8
確かにAE目指してる人は素直AEに買ったほうがいいかと
ただRETASでもAEでもマルチはガウスぼかしで擬似的にやるんで
その辺は教本買って使い方さえ覚えれば問題ないかと、ただレンズフレアとかの
良く使うエフェクトはAEに比べて確実に弱い(ちゃちい)んで2Dオンリーで
ペーパーアニメやイラストをあまりお金かけずに動かしたいみたいな人にはお勧め
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:53:52.91 ID:6aM6G6WY
それにとって変わる表現を突き詰めればいいだけだしな
アニメっていうのはそういうもんだ
425417:2012/07/24(火) 14:19:47.05 ID:uv/nYCMS
描く事への意識がある奴が思いのほか多くて嬉しいね。

俺が言っている撮影ってのはもちろんエフェクト処理も含む。
デジタル導入で撮影(+3D)でできることが多くなっちゃったからさ、
プロアマ限らずエフェクトへの依存度が高くなってることに対して言及したつもりだったんだが、
そもそも俺が思ってた以上にAEやレタス使ってる人少ないのかな…?
426415:2012/07/24(火) 16:07:14.05 ID:AhDKVq78
>>416なるほど!ありがとうございます。
大体のイメージがつかめました。
よし、頑張るぞ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:09:04.44 ID:5d+7aJXI
個人むけ「アニメ塾EX」、8月10日で終了
ttp://www.anime-juku.com/ajex/aj_osirase.html
>2001年より運営しておりました「アニメ塾EX」ですが、
>教育機関との連携の増加および、個人のニーズの変化に伴い、
>一般受講者向けのサービスについては一定の役割を終えたと考え、
>2012年8月10日(月)をもって、一般受講者向けのサービスを
>終了させていただく事となりました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:04:53.44 ID:6aM6G6WY
よくこれだけ長く続けられたなと拍手したいくらいだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:11:20.95 ID:EXSJFFCI
CLMスムーサーAE CS6で動かないんだと思って
前バージョンのAEでいちいち全部の素材にスムースかけてレンダリングしてCS6に読み込んでた。
今試したらCS5のでもCS6で普通に動きました。あーあ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:12:24.54 ID:EXSJFFCI
OLMスムーサーの間違い、、
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:25:36.72 ID:uaMOynwl
エフェクトって誤魔化しきかせるつもりでかけはじめて、
結局作画より手間かかっちゃったり、何が見せたいのかわからなくなっちゃったり。
作画だけで見せられる自主制作もなかなか見ないし。
アナログ時代見たく完成を予想してガリガリ描く自主アニメは減ってしまったし。

AEとか使い始めると、「作画で地獄だったことが簡単に出来てしまう」って感覚に依存しちゃう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:53:09.68 ID:2I1nxCuA
結果的によければいいけどな
たまにフラッシュみたいな動きのアニメあるけど、ありゃ駄目だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:53:27.25 ID:tA4EpHk+
ペンタブを持っていないので手描きのアニメを制作しようと思っています。
紙に描いた登場人物をスキャナで読み込んで、別に描いた背景上で動かしたいんですが
それは可能ですか?良いフリーソフトがあったら教えてほしいです。
それと彩色はPC上でマウスで頑張りたいと思っているんですが、
それに向いた使いやすいフリーソフトも紹介してくれたら嬉しいです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:40:23.13 ID:5cscJaaE
お金を出さない理由を述べよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:17:30.71 ID:F/XaDCdN
http://corvorex.up.seesaa.net/freewareanime/sakugahen.html#nur
ここで紹介されてるね、他にも "アニメ塗り フリーソフト" で
検索かけると色んな記事が出てくるので参考になるかも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:39:13.92 ID:7ZL6UUkk
スキャナーは持ってるんだ。でも一秒間に三十枚必要だよ。
手塚治虫方式にしても八枚はいる。かなりスキャン大変だと思うけど、ScanSnapでも持ってるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:49:18.45 ID:wURWjaFR
たしかにスキャンってすげー時間かかるよな
あれがネックで自然とフルデジタルでらってる部分はある
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:09:03.71 ID:7ZL6UUkk
そう。昔8ミリでコマ撮りしてたんだけど、数分のもの撮影するのに一日がかりだった。
絵を置いて、無反射ガラスかぶせて撮影して。って感じで。
スキャナでも手間は大して変わらない。というかスキャン時間がかかるぶん、
時間がかかると思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:48:30.25 ID:cgFprCPC
一時ADF使ってスキャンしてたけど、位置が全然正確じゃ無く補正に時間かかるから1枚ごとスキャンにもどった。
RetasのTreacemanにはADF用補正機能もついてるけど、一度たりと成功してない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:24:36.21 ID:Ydhu2lg/
ペンタブなんて安いものなら3000円しない
あれこれ手を回すより時間と労力を買ったと思って導入すべきだと思うがね
でも紙の作画も味があって良いよね
っていうか同じようなこと何度も書かれてるけど同じ人なのだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:37:36.13 ID:CkUn1RDy
紙に描く

スキャン

ペンタブで線なぞる

色つける

だと思ってた
442433:2012/08/02(木) 00:46:41.85 ID:Jzkrc2ny
皆さんアドバイスありがとうございます。
実は一応家に昔親が使っていたすげー古いペンタブがあるにはあるんですが、
ちゃんと使えるかすらわからない上、使えても僕自身が慣れるのに時間がかかると思い
手描きでの作成を志した次第です。学生なのでお金もないですし。
けど考えてみれば確かにスキャンするのは尋常じゃない時間かかりますよね。
デジタルなら他にかかる時間も短縮できるだろうし、もう一度デジタルでの制作も検討します。
ちなみにアニメ制作を計画し始めたのは最近のことで、ここに書き込むのは初めてです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:58:52.96 ID:D7ssPqv2
ペンタブも毎日触ってればすぐなれるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:04:12.38 ID:L0hEbv4a
どんなものも向き不向きはあるけど、多数の人が
使えてるものなんだから、>433にだって使えるよきっと。
金がないなら中古でもいいし。Intuos3でも買っておけば
たいていいけるでしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:11:01.18 ID:Bu8kTwE0
ぶっちゃけペンタブに新しい古いもないしな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:08:07.36 ID:iCYt8T0V
スキャンに時間がかかるのってアニメ制作全般に慣れて
大量に作るようになってからだけどな、要は絵を描くのに
どっちで慣れてるかによる、紙で慣れてるなら紙に描いて
スキャンしたほうがよっぽど早い、ペンタブ以前に動き確認しながら
描けるフリーソフト自体もそんなにないし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:16:18.30 ID:fP7UAKWN
>>442
ペンタブで動画は紙に描くより難しいですよ、、、紙に描いてスキャナー使った方が断然早いです。
商業アニメもペンタブで作画なんてしませんし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:36:10.74 ID:ERCS+nF0
んなこたないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:00:26.57 ID:0oJhRH2A
どちらがいいかは別にして、自主制作スレで「商業がそうだから」ってのは何か違うんじゃ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:53:44.54 ID:pY19aOca
手描きでスキャン。とペンタブで。と両方とも試してみればいい。
数秒程度の短い作品ならそんなに時間かからないと思う。
451417:2012/08/02(木) 10:53:41.65 ID:fK5uCItK
まずは自分が求める品質の水準や制作ペースを想定してみなよ。
方法論や機材なんてそこから逆算するのがあるべき生産管理の手段だよ。

たとえばさ、一枚描くのに何分かかって何枚の動画を想定しているか計算すれば
制作期間と作画用紙のランニングコストの予想つくでしょ。
紙作画の場合はそこにプラスでスキャナのイニシャルコストがつくわけだよね。
一方、フルデジタルでやるならペンタブのイニシャルコストのみになるわけだ。
で、デジタルにした場合と紙で描く場合の一枚あたりの作業スピードと品質、
コストにどの程度差が出るか調べてみたらいい。
(実地で比較できないなら情報をあつめるしかないけどね)
作画用紙の購入費用がペンタブ購入費用を上回るのなら、コスト抑える目的でペンタブにするのもいいだろうし、
品質重視ならフルデジタルよりは紙作画のほうがいいでしょう。

フルデジタルと紙作画どっちが自分の目標に適ってるかって考え方をすれば
どっちが最適かはわかるんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:48:25.54 ID:zUGlVq5a
長文書くやつはもっと要点をまとめろ
読み辛いし邪魔
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:02:12.44 ID:53MH7UN2
最近の若いもんは、本を読まないから長文が苦手なんじゃのう
うんうん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:13:27.48 ID:q+bl4ylw
本と2chは別だよそんなこともわからないとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:19:27.05 ID:phZwW9OL
この程度で長文かぁ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:52:15.35 ID:4YBp5aGx
3行でってよく言うだろ
ここには来たばっかりか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:05:21.90 ID:iCYt8T0V
本格的なデジタル作画実現するならRETASくらいはいるんじゃないの?
止め口パク多めでたまに動く程度ならフリーのペイントソフトで十分とは思うけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:18:57.23 ID:J38denfu
Retasは大人数で作るには便利なソフトだけど、個人制作だとどうだろう?
わりと大味なので、クオリティ向上にはつながらないと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:34:16.94 ID:phZwW9OL
とりあえずRETASでつくって、それ以上を目指すなら
フォトショ+AEもでどう?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:42:31.04 ID:D7ssPqv2
レタスって大味なの?色の一括置き換えとかすげー便利そうだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:20:47.30 ID:zdx9BiSJ
大味というか本当にアニメに特化したソフトなんだよ。
動画作成以外に応用が効かない。

たとえばフォトショなら動画だけじゃなくて
背景も描けるしエフェクトも手描きできる。
動画作業の効率はretasより悪いけど応用範囲が広い。

自主制作ってカテゴリに限って言えば、
必ずしもretasはいらないと思うね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:32:16.84 ID:zUGlVq5a
レタスは慣れれば流れが作れていいんじゃないの
なによりコマうちして流れも再三チェックできるし。
本も出てるし取っ付きやすい
慣れるのにめちゃくちゃ時間かかるけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:50:54.76 ID:KFJasLvs
質問失礼します。
アニメの共同制作でファイルのシェアや統合はどうやるのでしょう?
Photoshopで試しに作ってるんですが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:48:32.54 ID:UioNxwdk
アニメを気軽にアップできる支部みたいなサイトってありますか?
そこそこ賑わってるとなお良いのですが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:09:27.32 ID:9bPuRKk8
>>464
普通にYouTubeがいいよ
自主制作してる人をチャンネル登録すると刺激にもなるしね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:15:42.25 ID:v2mMMiYE
ファイルのシェアのやり方?
共有フォルダにぶっこめばいいんじゃない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:14:44.80 ID:mLQwqncJ
質問です
今回初めて16:9でアニメを作ろうと思うんですが、動画サイトに投稿するとして完成品のサイズは何pxが適切なんでしょうか?
それと、作業は完成品より大きいサイズで作画した方が良いですか?教えてください!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:44:49.18 ID:o6jbiPPC
放浪息子やホワイトアルバムのアニメみたいな水彩画が動いてるようなアニメってどうやって作るんでしょう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:51:40.26 ID:ONBEBhD9
           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       ?M;心 !;ハ:.!      / /  /
        /: : : :.l l: :l: : : l ?=M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _   ?? : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /   つまんねーこと聞くなよッ!
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:43:34.44 ID:OeF4kn4C
>>468
エフェクト担当の人ががんばってるんじゃないの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:54:26.65 ID:QipPESWt
まあ夏休みで学生さんなんだろうけど
検索さえまともに使わないのに自主アニメとか無理じゃん
って話だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:15:14.24 ID:CNzPmYEI
放浪息子はレタスのエアブラシ機能でホワイトアルバムはTVPaintで1コマ1コマ塗ってるんじゃないかと思ってるけどたぶん違うんだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:50:23.21 ID:NZwgH5uL
同人の方で忙しくて、気づいたら未読レスが大量にたまってたので、流れ読まずにレスするけど、

>>442
手描き+スキャンでやってる人は、いるんだから、どっちでもいいよ。
素人の描いた分量のスキャンなんて、ScanSnapのようなADF使わなくても、1日だ。(あと、ADF、ごく稀に紙詰まりで原稿グチャグチャになるからw

もちろん、ペンタブでもいいよ。接続端子がUSBじゃなくて、シリアルなら買い替え検討した方がいいかもしれんけどw
コスト比較って話あるけど、作りやすいかどうかだろ。紙なんて1束300円なんだから、初期費用以外、どっちでも大して金かかんないよ。
慣れてる紙作画でも、冒険してペンタブ作画でも、お好きな方をどうぞ。

>>463
[オンラインストレージ]でググれカレー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:01:22.95 ID:yEcAitm0
FreeAnimeStudioで質問です
画像のように、セルの「×」になっている部分を消去するには
どうすればいいのでしょうか?
×の部分は画面が真っ白になってしまうので消去してしまいたいです
右クリックなど試してみましたがどうにも消えてくれません

http://aryarya.net/up/img/7843.png
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:46:33.07 ID:xL0AOSPn
>>474
一番左の列から×のセルがある横1列を選択して消去してみたら?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:47:50.80 ID:xeML0/IB
>>475
うおおおできました!
ずっと悩んでたのが解決しました。ありがとうございます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:00:00.09 ID:T1WPL0uJ
素人はクオリティよりアイデアで勝負するしかないと思うね。
ちょっと前の鉄拳の手書きのパラパラアニメは良かった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:12:02.79 ID:AZ20V3z7
YouTubeの自主制作アニメを見てたら気持ちが不安定になった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:02:48.56 ID:Z9trXeFC
なんで自主制作ってアレな方向性ばっかりなんだろうね
奇をてらったつもりかもしれんが同じようなものばっか
話題になったり賞とったりしてるのってバストアップと口パクでも話が面白いよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:35:00.72 ID:ZLAjuZkt
作画オタばっかで本当の意味のアニメーターはいないんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:40:42.68 ID:AZ20V3z7
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:49:51.10 ID:j+PQ4FZ/
>>481
どれもきもい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:28:24.08 ID:iKBZTCbh
じゃあ逆にどれならキモくないんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:17:44.55 ID:c2Xrj9rw
バストアップと口パクで面白い自主制作アニメって?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:38:21.31 ID:rxKTuuuB
>>479
技術的な問題を解決する事に精一杯で、面白い話にする所まで
手が回らないのかもね

>>482
キモイとまではいかないけど、最後まで見たいと思わないね
なんというか、自主制作アニメ作品って批評することさえタブー視
されるというか、あの「ほしのこえ」でさえ自主制作を盾にして、
「だったらお前も作ってみろ」とか言われるからね

だから二十数年立っても日本の自主制作アニメは面白くない
見るだけ無駄だって思える
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:45:07.55 ID:c2Xrj9rw
第一話のあと第二話をどの位の割合の人がみてくれたら成功なんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:47:54.01 ID:VctNXHDq
>>484
Flashアニメはそういう系多いと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:11:07.85 ID:0e6Orbme
自主に何を求めてるんだ?
我欲で突っ走った果てに何かがある方が稀だろうに
賛否はあれどほしはそれやって10万枚売れた超成功例
プロの技術でも何でも持ち込んで表現しきったモンの勝ちだと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:13:37.26 ID:rMcSiwmU
ほ、ほう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:25:08.06 ID:rxKTuuuB
>>488
別に何も求めてないよ、ただ自主制作アニメは面白くないねって話

>我欲で突っ走った果てに何かがある方が稀だろうに

むしろそれは制作者に言うべきなんじゃ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:23:34.44 ID:P6faFzIp
>>468
ああいうブラシ処理は今だとAEである色とある色を選んでその境界線上を指定したピクセルでぼかしてくれるエフェクトがある。
F'sPluginsのSelectedBlurとか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:35:37.93 ID:eBVgSgsg
>>491
すげー!と思って調べてみたけれどこれは自分の環境ではつかえなかった。
他にそういうプラグインてないかな?有料のでもなんでもありで。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:03:56.78 ID:P6faFzIp
>>492
どんな環境なのかわからんのであれだが
PSOFTのCelFXとか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:12:25.34 ID:eBVgSgsg
>>493
Win 7 64bitでAE CS6だから動かないみたい。
それとCelFX、これは知らなかった。どうもです。

質問しようと思ってて規制で書き込めなかったんだけど
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=39737.jpg
こんな感じに、アンチエイリアス無しの絵の青色の影の部分にブラーをかけた場合、普通のブラーは左みたいに塗りと線画の接点もぼけちゃうけど、右みたいに、線画と塗りの境界線を感知して、
黒い線画との接点はぼかさないで、ピンクと青影の接点だけをぼかす方法ってないのかなあと思ってて。
OLMのスムージングプラグインだと、アンチエイリアスをスムージングするだけだから、ぼかしはかけられないしどうしようもないもんだと諦めてました。

ただ、CelFXのもぼかしかけ過ぎると、色と線画との接点もぼけちゃってるみたいだけど、実際使ってる人とかどうなんですかね?
あとちょっと高いっすね。OLMのみたいに無料の奴があったらいいんですけど、ないですかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:40:17.98 ID:4z+K59f/
青ピンクセルをコンポへ、青ピンクセルレイヤー複製、
複製した青ピンクセルの青色ピンク色をカラーキー、反転(アルファ)、
複製した青ピンクをプリコンポ(すべての属性移動)、
プリコンポにブラーレンズ(深度マップチャンネルアルファ、焦点距離とアイリス半径調整)
それでもぼかしがもれる場合はプリコンポ複製、アルファマット
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:41:44.65 ID:eBVgSgsg
申し訳ない。F's PluginsはCS5対応のやつ使ったらCS6でも動きました。
CelFXもデモ版ためしたけど、ブラーに隙間ができることはなかった。
便利だなあこれ。昔フォトショで作って放置してたアンチなしGIFアニメにスムースかけてみようかな。

あと一般的なデジタルアニメってアンチなしの線画の処理ってジャギ取りだけで済ませるんすかね?
こういうツールみてると線画にブラーをかけてるのか、それともただのジャギ取りツールだけですませてるのかわからんです。
ジャギ取りだけだとあんまり綺麗に線が出ない気がするんですけど、やっぱCelFXみたいの使って線画にブラーかけてるんですかね?
それとも最終出力サイズより大きめにアニメ作っておいて、最後にサイズ小さくしてジャギをぼかしてる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:56:37.57 ID:/JgY5fgH
photoshoとかで髪の色部分だけ別セルに分けてそこにブラーか
オーバーレイかけてみるのはどうだろう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:56:43.30 ID:eBVgSgsg
>>495
なるほど。どうもです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:04:25.39 ID:eBVgSgsg
>>497
自分も普通の絵を書くときにはそういうことするけど、アニメ会社もそういうことしてるのかな?

自分のやり方で線画柔らかくしようとする場合、
色トレスして、OLMスムーサーかけてるだけ。でもこれだとどうも垢抜けない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:33:01.25 ID:/JgY5fgH
確かにTVよく見るとどの作品も例外なく線はすごく綺麗に処理してるよね
教本についてくる素材とかは綺麗にスムージングかかるけど自前のはかけても
ガタガタだったりするからやっぱ最初のの線画の質なのかな?
それとOLMのマニュアルにも書いてるけど元絵にグラデかかってるとスムージングされにくいみたいね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:52:39.68 ID:qoRAF5lG
>>468
放浪息子放送当時検索しまくったけど、分からず仕舞いだったので、なんちゃって水彩を編み出したw
こんなかんじだけど、ぽく見える?>ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0636.mp4
水彩塗りを意識した塗り分けと淡めの色指定にする。
AEのフラクタルノイズで塗りムラを作る。
同カートゥーンでエッジ強調して塗り分け部分の絵の具だまりを表現した。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:47:39.15 ID:7BYgC6tU
なるほどフラクタルか。違和感ないね。すげえ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:39:29.08 ID:pVzcY6UZ
ここまで水彩っぽくできるのか凄いな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:56:39.99 ID:FCwIkhui
ていうかうめぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:47:49.88 ID:rHi3Ntrg
>>501
これエフェクトかけるまえはふつーのアニメ塗り?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:41:29.77 ID:ltHBBUtz
>>501
絵柄と上手さからしてNさんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:07:48.01 ID:gi7ADM7J
匿名で特定なんて野暮な真似はよそうぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:44:54.38 ID:3ZevzwVf
たまにいるよな特定しようとする奴
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:05:09.42 ID:dOYwMXxt
まぁ日本にアニメ描きのエヌ氏なんて腐るほどいるから放っとこうず
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:05:34.19 ID:ebwdBx6Q
お前らスルーという言葉を知らんのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:12:03.50 ID:zfoKuoB4
最終的にAEでコンポジットするとして、作画着色をするときラスターデータで作業するのとベクターで作業するのってどっちがいいもんですかね?
自分はフォトショのアニメ機能しかつかってないんでラスターで作業してるんですが、ベクターでやるとどんなもんなのかと思ったんですが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:00:08.35 ID:KrpRtE8e
レタスやイラレの体験版落として自分の感覚でどっちがいいか確かめてみれば?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:36:37.93 ID:zfoKuoB4
イラレで作画したことあります。レタスも体験版触りました。似たようなイラスタのベクターツール結構使ってるんでおおまかな感触はわかります。
ただ他の人はどんなかんじなのかなと思って質問しました。自分はベクターはなんか使いにくいですけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:43:11.63 ID:tCE6Qu3x
塗り残しが出にくい
と想像してみる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:09:36.37 ID:Nqp0c81v
スルー技能云々言うなら謎質問も後出し君も流せや。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:24:42.03 ID:zfoKuoB4
ベクターとラスターの違いがわからないのならスルーして頂いて結構ですよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:08:40.44 ID:tCE6Qu3x
なんだ独り言かよ
真面目に考えて損した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:21:59.98 ID:zfoKuoB4
いや、>>515の人に対してのレスです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:31:42.49 ID:4Yw5O2Ao
髪の毛なんかの長い曲線を大量に綺麗に割るのには
便利そうだけどね、ベクターの曲線ツール(RETAS)とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:15:18.07 ID:8PzRMRXO
すげーな、その行為に何の意味があるのか分からんつったら文意が解らんと思われたw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:52:52.84 ID:WJAWCw7Y
コミュ障はレスしないほうがいいと思う(切実)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:09:05.53 ID:WJAWCw7Y
toon boomとか使ってる人いない?
チュートリアルみながら体験版いじってるけどすごいわこれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:16:01.29 ID:2btjjVH/
ググってみたけどtoonというくらいだからアメリカ仕様?
日本人にも合いそう?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:59:00.60 ID:NsMi0AvO
ベクターは補正が強烈すぎて合わなかった気ガス
ニコにあったレタス講座動画(確かワンピース)はベクター使ってたよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:42:42.97 ID:knAXI3g+
>>522
どうすごい?
よくわかんなくて投げたんだけどもう一回挑戦しようかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:36:27.14 ID:WJAWCw7Y
カナダ製だって。
ここのTake a Tourってのみるのが手っ取り早い。
http://beta.toonboom.com/professionals/animate-pro

ベクターイメージにボーン仕込んで動かす機能とか
予め登録しておいた口の動きを音声にあわせてうごかすリップシンクとかがすごいなと思ったけど。
あと色管理が一括でできるのとか。レタスができることできて更にレタスよりもいろんな事できる感じ。
でもAdobe Flashにもボーンって導入されてたのね。
それにまあ、ボーンはふつーの手書きアニメにはそんな使えない機能だわな。
レタスみたいにスタイラスとペイントマンでいちいち作業分断されないのはいいとは思う。
手描きアニメでやんなら、ラスターイメージを取り込んでそれをtoon boom animateでベクター化して着色して〜みたいな使い方すんのがいいのかな。
一応手書きアニメにも使えますって謳ってるし。
Animateでベクターで下書きしてそのまんまベクターで清書ってもいんだろうけど自分は使い慣れてるSAIで下書きしたいわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:45:39.24 ID:9iK/eaqz
>>526
お高くない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:54:49.85 ID:WJAWCw7Y
adobe flashよりはお安いということで。レタスよりはだいぶ高いっすね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:22:12.53 ID:e2Z77Z+6
デモ見たら3Dにも強そうなんだよな、
せめて日本語版があれば高くてもトライしたいけど
確かまだ出てなかったよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:02:56.16 ID:knAXI3g+
>>526
大和絵アニメやりたくて、この鶏が動くの見て良いと思ったんだけどボーンの付け方がピンとこなかった・・・
普段は日本でよくあるリミテッドアニメやりたいし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:23:38.36 ID:0F8Q+0L7
>>521
スルー技能がどうとか言う割には自分が一言余計なこと言って煽るのやめないよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:24:28.02 ID:0F8Q+0L7
すごい神経してるよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:25:30.08 ID:0F8Q+0L7
どんだけ偉いんだろうね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:58:57.16 ID:2eLJ+ozQ
RETASは癖がるけど慣れで何とかなるし仕上がりなんかも問題は無いかな
でも開発が同社の他ソフトと温度差ありすぎな上にイラスタに
アニメ機能付いたら間違いなく終了しそうで怖いんだよなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:29:33.22 ID:exKtyFFf
RETASは色塗りが別アプリってのがだるくない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:25:05.72 ID:NxCErRNp
スタイラスで塗りつぶしツールが使えないのはイライラする
ペイントマンでタイムシート打つとレタスで反映されないのもどうにかならんのかと
修正とか前後ですげーやり辛いから色々いじれないっつーのが・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:26:10.90 ID:kSZ/dNlH
A4用紙に鉛筆で書いたのをフォトショでスキャン
→二階調で線画抽出→バケツ塗り→OLMでスムージング
って作業してるんだけど、取り込んだ鉛筆線の太さと
画面のバランス(+スムージング処理)を考えたとき
スキャンの解像度の値は通常どの程度にするものなんでしょうか

考え方としては、取り込んで100%にした時に
モニター上で作業用サイズと同じぐらいになるようにするのがベスト?
(完成時HDサイズなら120〜140dpi程度でスキャン)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:59:12.14 ID:smbjtzAB
上にも書かれていたけど、スキャンの手間がものすごいけど、大丈夫?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:50:59.14 ID:kSZ/dNlH
>>538
そりゃ何百枚とスキャンはするけど、アニメ作る上での数ある手間の中では
スキャンなんてそんなに手間じゃないです
数時間で終わる単純作業だし、そこからアニメ用線画レイヤーにするのは
一枚ずつフォトショのアクションでワンクリックすれば終わり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:31:14.97 ID:ZcLJZhWh
スキャンは完全に作業だからな
スキャンが上手い!って言ってもなんのじまんにもならんし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:33:40.89 ID:4AGfcN+c
スキャン自慢してる人なんていないっす。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:39:37.07 ID:ZcLJZhWh
やり甲斐の話な?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:45:33.19 ID:d+MUaOf0
俺今まで紙で描いた線画をペンタブでなぞってた\(^o^)/

ワンクリックで線画にする方法あるのかYO
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:59:49.47 ID:4AGfcN+c
いいんでないのそれでも。味が出て。
自分はPCで書いたビットマップの絵をベクター化して着色やで。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:28:29.94 ID:RO8wqf6c
俺はA4用紙に描いて200dpiでスキャンかなあ
>モニター上で作業用サイズと同じぐらいになるようにするのがベスト?
その通りだと思う、まあ線画抽出アクションにリサイズも
一緒に組み込んでたら手間は変わらんかもだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:47:03.83 ID:smbjtzAB
> 数時間で終わる単純作業だし、
それはかなり大変なんじゃ。
職業の人なら別だろうけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:35:36.53 ID:IOzqvprQ
妙にスキャンにこだわるのがいるけど紙で描くのに慣れてると
スキャンの手間足してもタブレットで描くより数段早いんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:46:23.79 ID:Dnn4Pgia
好きなようにしたらええ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:37:54.97 ID:IOzqvprQ
作業環境なんて人それぞれだしなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:13:21.38 ID:amWaS+da
絵を描くあいまの休憩に考えたら悪くないよ>スキャン
ってか、ずっとPCの画面見続けるなんて無理
551238undieu:2012/08/16(木) 00:23:35.49 ID:PoBMQiCn
冬コミに自主ア出す方っていますか?
仕事の都合で関東にいるので、今年は出ようと決めたのですが...
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:55:58.19 ID:VuXh2jbB
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSGs31oZQiQ
この人なんかはスキャンっぽいね、にしても
凄まじい出来だわこれ、今の手描き自主って上はこんなレベルなのか・・orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:29:42.77 ID:i8mcQg54
来年一月一日は国産TVアニメ放送50周年、
祝アニメどっかで作ってないかな?
1カットくらい参加したい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:23:20.63 ID:pJCMjH80
>>552
すっげえええ
本職の人の趣味とか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:02:24.60 ID:RZUpeuxB
>>552
すごすぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:09:38.58 ID:LelUbV88
動きはパッと見目新しさに欠けるけど画力は高いねぇ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:34:05.68 ID:zUCTYvmr
>>552
これ一人で作ってるんだろうか?作画はもとより
デザイン・色彩・撮影なんかも半端ないと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:22:20.65 ID:iR0eh5/0
アメリカの個人制作もの
 ttp://vimeo.com/34849443
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:33:38.91 ID:dznU56wu
個人制作って、どこまでが個人なんだろう
一人ですべて何から何まで作るのが個人制作?
それとも商業制作でないものが個人制作?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:22:03.29 ID:i8mcQg54
一人ですべて何から何まで作るのが個人制作。商業作品でも。
個人の出費で、一人または多人数体制でつくったのは個人製作。
じゃないですか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:24:43.91 ID:uzzWlfcf
個人が主導すればそれでいいんじゃないだろうか。

>>558
日本と西洋が入り混じってるな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:29:09.71 ID:aD7bgsSx
>>558
レベル高いな。大勢で作ってるけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:18:47.64 ID:LelUbV88
まんまディズニーって感じだな
やっぱあっちはレベル高いわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:35:28.26 ID:bSpNN1Dv
>>552
これすごすぎるけど、なんか物足りないね。
っても、俺はAKIRAの映画みてもなんか物足りねえなあって思うような人間だけどさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:46:26.42 ID:pVuGZGys
>>552
絵はうまいし、動きもいいけど、
パクリだから全く良いと思わない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:39:12.14 ID:iHAx4LYz
ドラマを描かない限りどんなに絵がよくても一定界隈の評価で終わっちゃうしねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:25:54.98 ID:XLU82hiu
そのパクリレベルのものさえ作れない雑魚が何言ってんだwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:28:01.46 ID:kqVjI0Hg
あ、うん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:44:36.62 ID:JJ4WkXxu
俺はやっぱりこの作品だわ
近年見たショートショートの中でも一番好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=4qCbiCxBd2M
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:46:44.84 ID:kqVjI0Hg
ほう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:53:04.60 ID:BKr87fRM
NHKで流れてそうだな
音とかサイドステップするような細かい演技がいいと思った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:32:40.46 ID:aKQ+717p
72dpiで描いてるんだがもしかして画面荒れる?
サイズは1024×768
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:16:26.63 ID:BKr87fRM
サークルカットかよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:42:47.56 ID:JB1ixfu/
大量に描いたり塗ったりしてからしまった大きさがまずかったとか
悲惨すぎるだろ、試し撮りしようぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:21:00.76 ID:aKQ+717p
もう100枚くらい描いたwヤバスww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:58:48.21 ID:bSpNN1Dv
こういうときベクターで作業してるとあとから調整できて便利やね〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:03:02.96 ID:BKr87fRM
あーそれはあるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:08:00.21 ID:iKoUbH5U
印刷する訳じゃないならdpi低くてもいいんじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:56:08.85 ID:JB1ixfu/
印刷解像度は必要ないが72dpiは低すぎ、画面ジャギがすごいよきっと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:48:02.53 ID:feLJpijy
>>578でFA。
1024×768 という数値が大事で、それが72dpiでも600dpiでもどうでもいい。dpiいじれば、印刷した時の大きさは変わるけど、映像にした時の品質は全く同じ。

4:3ってことはSD画質で、完成品はどうせ640×480程度だろ。1024×768なら十分。
ただ、次回作以降は、今時のPCスペック考えると、もうちょっと大きいサイズでもいいとは思う。

「5対2の少数意見だからお前の言ってること信用できない」ってんなら、今から解像度を設定し直すのが、精神衛生上いいと思う。
Photoshopの画面解像度変更で、[画像の再サンプル]チェックを外して(←重要)、解像度欄に好きな値を入力。勿論、画質は良くも悪くもならない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:28:38.64 ID:Hkw9Gdb4
自分も印刷物原稿以外でdpi気にしたこと無いし、不都合感じたことも無い。ノ
でもPCゲームの仕事でもdpi気にするんだよな…
Macromedia Directorは画像データのdpiで画面表示サイズ変わったような憶えはあるけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:50:41.70 ID:ebzhUJYz
今から解像度いじったら余計ダメだろ
ガタガタなのと線奇麗なので違和感出るわ
583580:2012/08/18(土) 01:15:07.95 ID:NV+s/tD9
>>582
単に解像度変更だけならOK。同時に「画像の再サンプル」を行うから、ガタガタになる。
1024×768のまま印刷サイズ36cm(72dpi)を4cm(600dpi)に小さくしても品質は落ちないし、逆に36cmを保ったまま1024pixelから2000pixelに解像度を変更すれば再サンプルになるから線はガタガタになる。

もちろん、解像度いじっても意味ないから、いじる必要はない。無闇にいじってトラブル巻き込む必要もない。でも、気になって作業がつまらなくなると本末転倒だから。

>>581
絵師さんに頼む時のスキャンの都合とか…?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:15:46.06 ID:SOfjrzUU
dpiと解像度はまた別やろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:20:45.82 ID:19ya7OxZ
dpi、ppiはディスプレイや印刷時のハードウェア仕様だぜ
ソフト内では解像度だけ気にしておけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:31:08.80 ID:OO+fHsRg
>>569
シンプソンズかと思った。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:56:36.30 ID:zxdALcA7
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:18:40.19 ID:FPz0kjhY
フラッシュでアニメやろうかと思って勉強してたけどやっぱ24fps全部コマ動くって気持ち悪いよね?
3Dもそうだけど、フレームを自動で補完してくれるもんは少しコマ間引かないと動きが気持ち悪く感じる。メリハリがないというか。
それとも気持ち悪く感じるのが異常なのだろうか。ディズニーアニメとかに慣れ親しんでる外人とかは日本のアニメはかくかくすぎると思うんだろうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:05:06.12 ID:+K568Rzy
3コマ打ちにすりゃいいじゃん
フルだろうがリミテッドだろうが、動きに合わせたコマの打ち方ができてるかどうかだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:10:11.94 ID:Ah0P9FbQ
質問です
AnimeStudio+ムービーメーカーを利用しているのですが
AnimeStudioで.aviを作る場合、数秒単位で動画を作って
それを繋げていくやり方が基本なのでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:53:09.99 ID:9jHS8yEb
ソフトとかアニメとか関係ない
映像なら基本的にそうする
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:51:38.18 ID:Ah0P9FbQ
そうなんですか
40秒くらいでまとめて作ってました
10秒以内に収めたほうがいいみたいですね
ありがとうございました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:55:04.45 ID:aIbci9k0
>>592
というかカット単位でやるのが普通なのでは
1カット40秒あるならそれで作るしかないし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:47:50.69 ID:TCoU3A+Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=ilmBOGdgktc
上にもいくつかあるけどここにきて上手い人がいっぱい出てきた
ホント自主アニメで継続は力だと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:24:36.09 ID:jnfAPc7L
上手いってのは、質とスピードが伴ってる人の事を言うと思うんだが、あの長さで4年は流石にな。
どこかで見たOP風をつなぎ合わせたような、商業の技術を盗みすぎで完成度は高く見えるが、個性がない。
悪く言えば商業トレスのアニメと近い臭いがすると感じた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 04:06:48.59 ID:c+I7+Icz
>樹林 伸
>他人の創ったものに素直に感動し、自分も何か創りたいと思う人はクリエイター向き。
>感動しつつここがこうだったらもっと良いのにと、つい考えてしまう人は編集者やプロデューサー向き。
>何でもすぐあら探しする人は、 モノ創りには向いておらず、例えば漫画ならそう遠くない将来、読者ですらなくなる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:37:22.07 ID:1yDarZzp
持つべき心構えとしては全く正論だが、一方で
「感動に足るパワーを備えた作品とそうでない作品とで見た人の態度は自ずと変わる」
という視点が抜けてるな。
キバヤシがじゃなくて、今ここにそれを引用して一言の補足も入れない>>596が。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:16:32.86 ID:LnB5O53r
なんで>>596叩きをしたいのか理解できない
図星でもつかれて耐えきれなかったのだろうか

それから、そのような「誰が見ても感動する作品・しない作品」などというありもしない絶対基準を持ち出すのは宗教でしかないから、どこかよそで布教していてほしいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:37:17.61 ID:c+I7+Icz
感動って概ね受け手の経験によるよな。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:45:30.60 ID:47kMYdPQ
だねえ
594の動画が素人作品でこんなにキレイですごい!という人もいれば
個性が無くてつまらんという人もいる

>>596は、これが褒められない595は創作に向いてない!と主張してるみたいで
なんだかなあという感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:36:24.39 ID:DrlXS9HJ
でも言いたいことはわかるなぁ
動きからカット割りからおっ?と思える部分があるかどうかってことじゃないかね
アニメイトしてるなぁ!と思わせる感じというか
作画力とかはまた別の話っぽいけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:14:15.36 ID:Qs4iQIX3
ちくわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:20:15.36 ID:k19QQFr1
>>594
爆発→炎の処理すごい、どうやってんだろこれ
フィルターかな?爆発はブラーっぽいけど油絵みたいな
濃淡のある炎は背景の要領で描いてるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:50:56.11 ID:kxTpBkRw
絵はうまいと思うけど、見る気が起きないのはなぜだろう。
どっかで見たような絵だからかもしれない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:51:30.44 ID:DrlXS9HJ
お前がおっさんだからだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:15:15.08 ID:kO2v2pMY
自主制作って感じが一切ないな。凄い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:36:57.51 ID:DrlXS9HJ
おまけに歌まで自分で歌ってるしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:20:08.79 ID:Lf/9VtW0
一度見たらお腹いっぱいかな
むしろ二次創作向きな気がする。なんとなく
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:40:42.93 ID:1yDarZzp
>>598
「誰が見ても感動する作品」などという意味不明の戯言を口走った記憶はないな。
ありもしない妄想を元に人の意見を歪めて受け取るほど頭悪いのか
それともお前の方こそ何か図星でも刺されて焦って論点ずらし図ったのか、どっちだ?

俺が言ってるのは「感動に値しないゴミは粗なんか探すまでもなくゴミ」
「最低限感動のかの字があれば褒めるところはある」この2つの境目の話だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:15:42.27 ID:hmc/xgWL
どこの国際コンペの審査員様だよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:33:12.38 ID:V5nVOy9N
自己紹介だろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:37:14.92 ID:umVGcY6F
上にも書かれてるが、経験によって見方は変わるな。オレが幼い子供なら、わーすごいと言うと思う。
キバヤシさんて方が書かれてる事はあまりに短絡的すぎる、人間はもっと複雑なもんだよ。






613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:50:53.62 ID:FtjLmARj
flashって完全に線の補正切りってできないの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:36:50.92 ID:bMC2DauN
いかにも日本の商業アニメっぽくはあるけけど
日本の商業アニメ自体が劣化コピーのくりかえしで自閉していった市場。
そういう価値観とは違う物を求めて
自主製作アニメに走る人も多いわけで

こういう作風は観客の受けはいいんだろうけど
それゆえに商業作品との差異をつくりにくくて
存在意義に疑問を持たれる可能性もある、というのは誰もが理解しておくべき。

とくに自主製作アニメを作るってのは、
クリエイター的であるのはもちろん、編集的な視点だって必要だし、
ひょっとしたらプロデューサー的な視点だって必要かもしれないんだから。

そのアニメが「ある視点」ではすごいってのはみんなが認めてると思うけどね。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:19:42.63 ID:Mo3d4HJN
>>594
全て自分って凄すぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:34:09.36 ID:EIGYVuEO
製作期間4年の割に統一感あるよなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:03:13.60 ID:P2OKtUPA
ダラダラやってこのクオリティは出ないよなあ
目標もってブレずに4年はすげえ根気と執念だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:20:21.69 ID:AN0mQWlr
そろそろ話題変えない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:30:54.54 ID:EIGYVuEO
変えてみろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:38:18.39 ID:AN0mQWlr
んじゃ、みんなフレームレートいくつ位にしてる?
今手書きMAD作ってるけど15にして後悔してる。多すぎて。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:05:33.96 ID:tpgKiOPw
なんでラーメンってあんなにうまいんだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:10:56.48 ID:szxVnUks
カクカク上等で8
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:25:47.47 ID:IHrviLNr
先日24fpsで走りのリピート(12枚)動かしてみたら、手足が残像っぽい画面になって全然動画に見えなかった。
今も液晶ってそんな反応速度遅いのか?って。
普段は30fpsで作画は1k〜5k打ちを適当に織りまぜて
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:35:53.17 ID:EIGYVuEO
走りのアニメーションできてるのってプロでも少なくない?
けいおんが何げに上手かったくらいで
ジブリはのぞく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:37:18.15 ID:lPNhpxbo
すごいのがきたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:44:13.98 ID:0O2SP4Lg
走りは動きが速い分、歩きよりごまかせるような気がしてるオレは少数派?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:02:33.53 ID:P2OKtUPA
>>623
古い液晶かソフト設定かエンコに問題があるんじゃないか?
現行の液晶では30f程度で残像なんて出ないよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:58:39.85 ID:j0nHy7Rs
普通に歩く、振り向く、食べるとか日常の動きが一番難しかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:02:45.42 ID:EIGYVuEO
おっさんみたいな走りの女子高生とかいるよな
あれみたら吹くんだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:16:26.38 ID:szxVnUks
走り難しいお…特に微妙なカメラアングルだと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:35:27.21 ID:ZJV43ApU
ツベやニコニコ徘徊しては自主アニメ見てるんだけど
レベル高い人でもあんまり宣伝してないのは何故だろ?
この内容でこの閲覧数!?みたいなのがわりとある
シャイなのかな?自分ならあちこちで宣伝しそうだけどw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:39:37.54 ID:oYxe4rzz
自主製作アニメのオリジナルとか誰特感あるしな
特に動画サイトじゃ二時創作ものが幅利かせてるし、相当キャッチーじゃないと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:52:28.30 ID:m9vYf3Zg
日本のは内輪受け前提で総じてつまらんね。

これなんか日本の影響受けてるフランス人制作だけど
絶対に日本人じゃできないクオリティ
http://www.youtube.com/watch?v=6QFwo57WKwg&feature=g-hist
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:36:43.03 ID:ZJV43ApU
>>633
すごいねこれ、技術的にはプロと遜色ないところまで行ってるし(IG作?とか思えるほどに)
なにより雰囲気やバトルだけに終わらずこの短尺でストーリーが出来てるのがミラクル
展開に意外性が盛り込まれてたり音楽と内容がミスマッチなのも只ならぬ作者のセンスを感じる
でも日本製がどうこうってのは別の話では?他を叩かなくても十分凄いと分かるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:54:44.65 ID:m9vYf3Zg
そうですね。
ちょっと流れに乗って日本叩きは余計でした。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:47:26.12 ID:O2mKC+0a
>絶対に日本人じゃできないクオリティ
え?人種なんか関係ないでしょ。予算とか時間とかそういう問題でしょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:57:06.32 ID:Z5BIcccO
その予算集めるのが日本では無理という意味なのかもしれない
とにかく育てる環境がないのはどの分野でもいえるな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:19:26.60 ID:oYxe4rzz
>>633
金玉ひゅんってなったわ
素人レベルでこれはすごいねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:41:28.86 ID:aBgXe876
>>636
まだそれを意識するレベルにさえ達してないんだろ。
文章だけ見てもダサ臭がひどい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:15:15.14 ID:TnLUf/zJ
>>638

>「Fantasy」というタイトルを逆手に取るように、日本アニメ風の絵柄でエログロな物語を描いた今作。
>監督を務めたのは、フランスのプロダクションPremiere Heureに所属するフランス人アニメーター
>/ディレクターのJeremie Perin(ジェレミー・ペリン)。

素人じゃないし、オフィシャルMVで個人制作でも無いみたいだけど?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:34:16.27 ID:O2mKC+0a
グロは勘弁してほしい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:41:22.08 ID:oYxe4rzz
なんだ自主製作じゃないのかよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:30:30.88 ID:oWRJqUi3
>>633
線のタッチで勘違いしたけどプロなのか
言われてみれば納得のクオリティだわ
技術や画力は雲の上だけどアイデアとか
構成なんかは出来るものなら見習いたいなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:14:34.89 ID:m9vYf3Zg
すんまそん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:59:09.78 ID:qsrFlvW2
日本人には絶対不可能だよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:06:05.59 ID:LAxxcVmp
同意を求められてもなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:32:20.92 ID:tBEDV4Hg
広島国際アニメーションフェスコンペの上映プログラム国別リストを見ると
2年前と比べて東欧・日本・東南アジアの作家が中国・カナダ・韓国・フランスといった政府レベルのメディア振興予算・支援を行う国で制作するケースが激増しているのが気になる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:29:00.11 ID:w8Hu1qBk
凄いけどプロなら不思議でもないってレベルだと思うけど
撮影技術とか2Dと3Dの融合とかさすがのクォリティだし

ただそう言うぐらいなら
吉成曜が暇つぶしの趣味で作った手塚作品アニメ化の方がアニメ的には優れているように感じるわ

649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:02:55.77 ID:ruGg1Kle
ttp://www.youtube.com/watch?v=kfMxXQqz_38&feature=endscreen&NR=1

>>648これはプロが手がけた自主作品だっけ?
ものすごい力量なんだけどそれ以上にアニメートの
楽しさが全面に出てていいよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:23:42.83 ID:UQD7ln7t
でも日本人には不可能でしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:08:04.23 ID:QFqjWjLw
>>650
じゃ、不可能ということにして丸く治めましょう
そういうことで

652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:08:16.08 ID:w8Hu1qBk
>>650
日本のアニメもフランス人には作れないと思うけどな
これも日本のアニメをイメージして、って書いてあるけどやっぱりデフォルメのセンスとかは日本より確実に劣ってる
一長一短だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:38:16.14 ID:1AYH6YQF
>>650
不可能ではないでしょ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:41:05.60 ID:UowD/NPQ
誰が作るかっていうより、受け手を誰に定めてるかって感じかと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:41:01.71 ID:ChJuBAt5
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:48:05.49 ID:OReOPcUV
アンカー間違え>655は>652宛て。
これまで日本の下請け・孫請けだった韓国や中国がアメリカで制作中の
cartoon「Avatar」シリーズは深夜放送の萌えDVDカタログに偏った
日本市場では無視できないレベルになってきてる。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=oCXHi0kFucc
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:51:14.05 ID:1AYH6YQF
ん?
俺か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:52:25.15 ID:1AYH6YQF
安価ミスか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:39:49.88 ID:w8Hu1qBk
うんだから、技術力とセンスや趣向は別なんだよ
その三つはレベル高いし特に上2つは日本でやってる週アニメよりも新時代の演出をやってると思う。
ただやっぱり日本のセンスや箱庭感覚とかキャラクター性には届かない、今後届くこともない。
これは国民性と文化に依存するところだから、日本人が本場のアメコミを作ろうとしても敵わないとの一緒
互いの長所を上手く迎合していけばいいんだから
お前の感動を伝えたいがために他を貶すなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:05:58.29 ID:1AYH6YQF
まったくだわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:53:41.09 ID:UowD/NPQ
はしゃぎ過ぎ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:48:28.67 ID:AiRFbvSz
>>649
全編この絵で作られた手塚アニメ見てみたいなぁ。
手塚作品ってアニメになると急激に古くささが前面に出ちゃうことが多いけど、これはそれがないね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:38:15.12 ID:8emvLKcn
アニメ作らない奴が偉そうになるスレ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:27:03.40 ID:OdGnnrk0
作ったら偉いと思ってるのうける
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:48:18.15 ID:kea16/rG
まぁ2chだし好き勝手書き込ませとけばいいでしょうよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:55:03.38 ID:uvxvQamL
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/08/29(水) 02:38:15.12 ID:8emvLKcn
アニメ作らない奴が偉そうになるスレ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/08/29(水) 08:27:03.40 ID:OdGnnrk0
作ったら偉いと思ってるのうける

?(´・ω・`)?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:53:54.95 ID:wRXaC3TQ
夏休みも終わるから、
何となく過ごしちゃた人は
精神的に不安定になる時期なんだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:28:43.22 ID:T7a7/DBK
完成途中のでもいいから上げろよな。おまえら。
えらそーな俺らがいろいろアドバイスあげるぞ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:47:06.45 ID:LS7HLmT+
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:49:56.96 ID:v/q2aYpp
せっかく作ったので。

#初心者向け自主制作アニメの作り方#
(1)作画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18365149
(2)彩色
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18583189
(3)撮影
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18750565
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:51:51.53 ID:7RlSaM+d
>>670
知ってる人だwここ覗いてたんだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:06:26.98 ID:bGTIPG8Y
>>670
初心者向けというより既にある程度分かってる人向けだと思った
あと全体を見せようとするせいでツールや文字が小さくて見にくいのが残念
でも知らなかった機能とか知れたよ
ありがとう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:40:28.13 ID:2gh0Hpyi
>>670
アナログで慣れてると連続直線ツールのあたりで挫折するんだよなあ
フルデジタルでやってる人はすごいね、参考になりましたありがとう。
あとBlenderも使いこなされてるようでうらやましいです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:22:16.34 ID:GFNsRUcQ
こりゃあ日本人には絶対不可能だわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:25:31.02 ID:XUrfETUQ
日本じゃ同人止まり
支援する会社も金持ちも制度もないからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:51:59.27 ID:bGTIPG8Y
そ、そうですね^^;
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:24:56.08 ID:pvtAEOSy
NGっと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:50:22.11 ID:XrLt+1Dr
在日っと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:21:59.41 ID:KE6zBTeN
>>670
スムーズにストレスなく見れた、講座の見せ方うまいな。
参考になったのは、AnimeStudioでレイヤーのピントあわせが出来る所だけだったが、
初心者の人には大いに役に立つはずだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:10:34.55 ID:LS7HLmT+
上からバロすw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:36:51.37 ID:rJLhIZyV
初めての手書きでわからないことだらけだったがなんとか完成できそう…
ここまで長かった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:27:43.62 ID:oxWhzS9x
日本人には絶対不可能なレベルだね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:13:54.49 ID:eZ7wD3Di
なんでこのスレこんなに日本人は云々言ってる奴ばっかなの?自虐?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:16:07.31 ID:PBoSgoo5
全部同一人物だからあまり刺激しないように。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:35:29.70 ID:2+8xwU0V
そっとNG
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:21:33.22 ID:G5rGceUv
>>491のソフト、ブラーがまだらになってしまうんだけど自分だけ?
win7のCS6です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:35:28.84 ID:tR52EYqc
ムービーメーカーで編集すると画質劣化がひどいんだが
これは仕様なんだろうか
なんとか高画質で作りたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:46:05.42 ID:+dyUogI2
wmvで圧縮して書き出してるからとかそういう問題じゃないのん?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:35:03.58 ID:j8c5czjp
>>686
素材にアンチエイリアスかかってるとか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:43:13.62 ID:EVfg73vC
>>686
そういや何かバグがあるって話があったような。
16bit処理にしてやらないとおかしくなるみたいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:05:01.75 ID:SUzwwIU3
モンゴロイドにはまず作れない作品だね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:41:58.71 ID:tR52EYqc
>>688
そうなんですかね
ローカル再生用ビデオ(2.1Mbps)で保存してるんですが
保存方法以外に画質向上は無理?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:55:49.71 ID:nRwSxNP/
書き出しサイズの問題かも、この辺りを参考にしてみては?
ttp://digicame.side-e.jp/htm4/403/
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/03/15_0036.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:13:42.65 ID:tR52EYqc
>>693
ありがとうございます
試してみます!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:31:21.49 ID:9riW3DID
ほしゅ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:51:30.65 ID:fXrnpDjY
夏休みパワーがきれたのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:42:32.96 ID:CY7yng9t
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:12:31.93 ID:7wM7uGuP
最近アニメ作ってないし見てもないわー
絵かいてるだけで満足しちゃう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:43:18.08 ID:+DtTMN4t
それは幸せな事かもしれないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:44:13.13 ID:E4VAa+GH
夢を諦めんなよ!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:32:58.36 ID:2BfQfC9X
・・・もうダメだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:43:40.53 ID:ydaqJyQz
あと数カットなのに仕上がらねえええ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:51:29.14 ID:FQVlT0ZM
あと数カットというところで、ふとラストシーンに疑問が生じてリテイクすべきか悩むという呪いをかけてあげるわ

704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:02:33.96 ID:2BfQfC9X
「なんか変だなぁ」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:14:27.45 ID:SBhTge+n
やめろー!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:47:03.58 ID:sde8KYFx
アイデアはできてるんだけど、着手できねー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:23:20.80 ID:inaVO6+6
わかるわかる
まとまった時間手にいれるのに苦労するよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:28:01.91 ID:s3THQD+7
Synfig Studio使ってる人いますか?
GIMPに慣れて英語読めてる自分からすると理解するのはできたけど、肝心のFlashアニメを作る画力がないことに気づいた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:28:51.42 ID:ul+NqLJN
ああ、能力はあるんだけど高価な制作ソフトがないからアイデアを実現できない…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:03:15.62 ID:Dqrw+nti
みんなどのくらい自主制作に時間使ってんの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:29:29.96 ID:jY245c2x
>>710
そんなこと聞いたからって君のアニメが完成するわけじゃないよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:31:56.53 ID:lKsyyOjJ
商業、素人問わず、動いてないけどセンスあるなと思うアニメってある?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:00:31.28 ID:xk3u/zZe
えろげ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:14:21.40 ID:LYuPVMeE
シャフト
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:47:55.93 ID:Q8P1rskD
カッコカワイイ宣言(ミサワのやつ)
止め画の演出が良かったなと


メタセコ→warabiで原画取ってAEで合成するのをやってるけど
中々おなじ手法の人が見つからずお手本さがしに困っている
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:17:18.38 ID:PIlZGiYD
Youお手本になっちまいなyo
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:15:47.52 ID:6fhCb7py
いいこと言った
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:03:02.39 ID:06/1Xcxg
さすが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:37:51.30 ID:yn7LXoox
さすが俺たち
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:30:15.48 ID:DCzkCubu
ふぅー!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:36:19.54 ID:mYbyJ3t5
先輩さすがっす
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:08:32.79 ID:uLDxEzqM
つまんねえ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:38:37.62 ID:ivsl7gDy
いやつまる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:28:28.02 ID:9kGK0Xjq
「うーん、なんか変だなぁ」
「あれ内容おかしくね」
「あ、ここ矛盾してる」
「作り直すか、、、、、、」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:42:00.37 ID:fKTdlQJh
>>724
一人で作ってると混乱するよね
ためいき
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:02:23.07 ID:LVrVVXHR
話の段階だったらシナリオとかコンテ書いてる時点で修正できろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:17:47.04 ID:FXC4cuNY
コンテの時は俺最強なんで修正しない
カットを積み上げていく段階で迷いが出てくる
そんなこんなで夜風も涼しく、虫の音も心地よい季節となりました。
皆様におかれましては益々ご壮健のこととお慶び申し上げます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:39:11.38 ID:j11YZPOF
そりゃダメだわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:58:54.63 ID:l8moVACN
作業中って音楽聴いたりする?
普通に絵かくだけなら動画見ててもできるけど、アニメだけは無理なんだよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:59:04.06 ID:ZE7P4SUo
な-な-なんという、お-お-おろかで
く-く-くだらない質問をするんだ!
こ-こ-こんな
バ-バ-バ-バカげた質問を聞いたのは、
は-は-はじめてだ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:35:13.93 ID:caDYCvI4
なんかのラップ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:05:39.70 ID:4FNEwHlr
触るなって
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:20:00.01 ID:X6/XWLcZ
>>729
『アニメーターズ・サバイバルキット』の、Lesson1を思い出したw

音楽でテンション上げたいとかでなければ、無理に聴くことないよ。ながら作業は逆に時間の無駄遣い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:30:56.96 ID:6yoiK9wX
手塚じむし(あれ?漢字が変換できない)はクラッシックなどを聴きながら仕事していたみたいです。
演歌・歌謡曲はだめだと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:53:41.20 ID:+OaRWPPm
>>739
ディズニーの名アニメーター、ミルトカールに作業中音楽を聴かないのか?って質問した時のかえしだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:54:19.25 ID:+OaRWPPm
>>731
だった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:28:08.50 ID:ZE7P4SUo
よかった、分かってる人がいてw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:33:05.81 ID:caDYCvI4
つまり>>730のような内容を歌いながら返したってこと?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:18:53.20 ID:4FNEwHlr
あーなんかそんなのあったな
いちいちあのページ開いて見ながら書き込んだんだなと思うと泣けるわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:30:16.11 ID:P70ul5B4
なんでちょっと怒り気味なのwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:54:04.30 ID:Sx3/Q29A
怒ってないな
感情豊過ぎ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:40:24.90 ID:yF+qWtRT
カール先生
「ぼ・ぼ・ぼくは、そんなに器用じゃない!
一度にいくつものことなんか考えられない!」

でもさ、この言葉通りにしたらマジで描くスピードが上がったんだよ
音楽かけてたら集中出来なくて描けない体になったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:35.74 ID:+clW9zgc
絵チャとかやってると音楽とか入ってこないのと同じなんだろうね
考えてる事が多すぎて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:49:39.17 ID:mBnDu/tC
iPad・iPhone・MacOS(Snow Leopard以上)用絵コンテ・パラパラアニメ作成ソフト
海外産ソフトでは珍しく日本の絵コンテ形式に対応。
http://www.kdanmobile.com/en/animation-desk/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ef3rXjkc43E
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:17:36.01 ID:8I8tXW3X
日本の絵コンテって独特だったのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:29:01.58 ID:b4xcJwIU
GAIJINさんはどうしてるんだろうね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:35:19.42 ID:5TPVGzap
海外はハリウッドstory board形式が標準だと思う。
左から右へ1コマずつ描いていくガーフィールドやPEANUTSのようなアメリカ新聞漫画にキャプションをつけていく感じ。

ToonBoomやTOONZはストーリーボード・動画コンテ専用ソフトも出してるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:35:43.83 ID:lDg9UxrE
初めてアニメ制作をする者です。
これから切り紙アニメーションを作るのですが、コピースタンドが必要なのです。
ですが、市販のものは値段の関係で買うことができません。
自作しようにも、作り方を調べても参考になるようなサイトはありませんでした。
なるべく簡単な構造で、安く制作する方法はありませんでしょうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:39:37.57 ID:0BLkhKVd
なんか庵野さんが自作で作ってた頃あったって聞いたなぁ
あとはぐぐっておくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:29:55.22 ID:NaeY78aP
板橋区にあるアニメーション博物館あたりでワークショップ開催したときに相談してみては。
あそこの館長さんが昔アニメージュに連載していた自主製作アニメの連載単行本は撮影機材のDIYについても触れていたと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:18:49.02 ID:gVJDp6Sv
>>749
大根だろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:14:49.95 ID:IfpMp+K2
>>748
○デジカメを持っていてアナログの撮影台みたいなのでいいなら
2つ穴パンチ(文具屋で入手可)、2つ穴タップを固定した板、100円ショップで売ってる小型三脚、蛍光灯スタンドなどの照明器具
があれば出来ると思う、ただし三脚と板の位置、照明の当たり具合は毎回変わるからそれをどうにかして合わせる必要がある。

○スキャナを持っているならもっと簡単
2つ穴パンチした紙で位置合わせしながら切って、2つ穴タップをスキャナにテープで固定→取り込み
すれば照明具合などはスキャナのソフトで調節出来るから均一で綺麗な取り込みが出来るはず。

3つ穴アニメタップは市販されてるけど2つ穴は無いので簡単なのを自作するしかない
ttp://blog.goo.ne.jp/kugaimen/e/2cd79035e53aa4adec71e920b6ca7d10
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:24:14.10 ID:MzRP9NoQ
つかそんな手間隙や金かけるくらいなら
さっさと全部スキャンなりデジカメ撮影なりして、フォトショの画面上に作った仮想タップ穴に
1枚1枚手作業で(角度補正含めて)合わせた方が早いんじゃないのか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:48:06.18 ID:703v82+Z
つかトレス台とか1万とかそんなもんだろ
バイトして買えよそれくらい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:07:56.50 ID:1TfjAiwY
まあスキャナさえあれば紙の角で合わせてもそこそこ合うけどね
切り紙ってアバウトでもよさげだからそれで十分かも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:32:58.35 ID:183Ogom9
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:36:37.36 ID:183Ogom9
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:07:14.46 ID:g6rlIn5s
コピースタンドの話が、いつの間にか、トレス台の話になってる件。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:06:53.45 ID:GnsZlKfG
中型三脚で雲台のポールが逆さに取り付けられる程度でいいんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:42:45.93 ID:703v82+Z
>>758
節子、それどっちも同じもんや
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:46:48.53 ID:1ERYJO/q
>>760
コピースタンドは撮影台、トレス台はライトボックス。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:49:17.32 ID:0x6nRr5J
コピースタンドだと、台とレンズの軸を垂直に維持できて良いよね
垂直じゃないと微妙に像がゆがむし
三脚の脚に手があたってズレまくるとかあるし
おかんが掃除に来て掃除機ぶつけるとかあるし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:48:38.28 ID:0tZrBrSP
ま、スキャンして加工が妥当かと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:21:12.18 ID:5GkZwcRS
コピースタンドでググったけど、適当な板に垂直に棒立てて、それに三脚のネジ
付けて、カメラ固定するだけじゃないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:12:22.89 ID:JFH+vrw0
>>764
そう、カメラを固定するだけ
暗室で使う引伸機と同じで、カメラを上下に微調整できる(はず)
セル時代の撮影台の簡易版という感じ
重いカメラでも安定するよう、頑丈で意外と重い
カメラが落ちて破損したらいかんので、適当な板に棒じゃ駄目なんじゃよ
振動でブレが出るのを防ぐために重いというのもあるのかもね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:13:26.10 ID:8pIKHeV/
カメラを固定するだけだったら、三脚でいいんじゃない?
普通のものでも千円前後で買えるでしょ。上下の移動はハンドルでくるくるできるし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:21:00.43 ID:K+/PBA0U
だから素材をスキャンしてPC上で制御しろと
768ぴょんこく:2012/09/27(木) 22:22:14.75 ID:/ixjn7IA
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:30:21.77 ID:B2KaXrYA
軽量なUSBカメラを使えばよくないか? カメラへのこだわりがあるなら別だけど。
ただ、カメラにこだわるんだったら、市販品のスタンド買ったほうが、カメラを床に叩きつける心配がなくて安心のような。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:59:32.33 ID:VdJ7IL2U
USBカメラだったらモニター見ながら作業できて便利そう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:17:43.95 ID:y1DgncqR
ていうか、三脚じゃ支え切れないようなすごく重いカメラってあるの?
今時、業務用でもかなり軽いでしょ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:31:23.78 ID:1dxH2KrG
そうじゃなくてぶつかって倒したりとかあるだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:30:36.48 ID:Qqa1dyxe
>>771
倒れる以前に毎秒8枚から最大で数十枚も表示する絵が
1ミリずれてまた戻ってを繰り返すようじゃまずいだろ。
でも三脚でカメラを真下に向けて設置って、どう見てもバランス悪いじゃん?
がっちりホールドして微動だにしそうにないちゃんとしたの買うか
壁に無理矢理タップ貼り付けて三脚は普通の向きに使うか、
何でもいいからさっさと撮影/スキャンしてPC上で補正するか、結局はそれしかないと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:10:44.37 ID:ZhTPjxf1
こういうアナログな撮影はカメラ固定とかよりも照明とかの方が大変だぜ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:43:46.07 ID:3+lyBDfM
Recordex SimplicityCam 5i+ Portable 2D/3D Document Camera
 ttp://www.recordexusa.com/simplicitycam-5i-plus.html

アメリカAmazonで$225だから送料・関税込みでも日本円で2万ギリかな。
照明はアームに内蔵されたLEDでまかなうタイプ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:10:16.39 ID:ZhTPjxf1
というか、デジタルになって使われなくなった線画台って
どこかに転がってるんじゃない?
6段マルチとか出来そうなヤツ。
撮影会社に聞いてみたらどうかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:05:05.60 ID:NXjDwm0Q
本のすみっこにパラパラ漫画を作ってる人いない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:23:02.16 ID:0xZz+Izp
ノートになら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:48:38.52 ID:F+NpinqI
質問です。
時かけの映像見てたらスキャン前の鉛筆線を残したままのような
作画動画に思えるんですけど、
デジタル時代だとむしろ非常に手間だと言えるこの表現って
どうやってるんでしょうか?
(ポニョではToonzを使っていたそうですが)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:36:53.68 ID:YnAGjixg
ジブリは今も原画・動画は紙に鉛筆描きが基本。
HPサーバマシンのセミナーでポニョ製作のワークフローがあったけど
Toonzの出番はラインテスト・デジタルスキャン・二値化の段階から。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:58:30.67 ID:O9ZhHelF
は?
日本のアニメは殆どがまだ手描きだぞ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:07:27.62 ID:F+NpinqI
いや、紙に鉛筆描きは分かってるんですけど
バケツ塗りの為にスキャン後に二階調化する訳ですよね
で、最終的にアンチ化して線を馴染ませると

今だとジャギ取りにOLM使う手もあるけど、結局アンチ掛けるのと
あまり変わらないし、時かけの線画のように
鉛筆線残したままのようにする手段ってどういうのがあるのかなって思いまして
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:52:55.25 ID:O9ZhHelF
普通に塗った後に上から乗算で2値化してない動画のレイヤー被せればいいだけだろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:09:35.41 ID:RnwLWwA+
Retasのトレス線は二値、階調、ベクターの三モードが選べる。
階調使えば鉛筆の濃淡活かせるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:19:28.61 ID:opnhjaz1
>>748です。
回答下さった皆様ありがとうございます。
スキャナーを使えばという話がありましたが、作りたい絵的にそれでは駄目なので(スキャナーは持ってます)どうしてもコピースタンドでという話でした。
ライトボックスの上に透ける素材に印刷した背景などを乗せ、その上に更に切り紙を乗せてコマ撮りで撮っていくというもので、どうしてもアナログ感を出したかったのです。
頂いたご意見を参考に、自作してみたいと思います。
ありがとうございました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:22:20.02 ID:YHeM6Hsc
藤城誠治の影絵っぼくなるのかな?
何かよさそう。健闘祈ります!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:35:04.55 ID:FLytU4Lj
どうせ作るわけないのに何言ってんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:54:22.12 ID:la3wOZvt
>>787
場の空気読めよ…。
「誰も完成させてないじゃん♪」ってのは、あくまで「お約束」なんだよ。実際には、このスレにも、完成させてる奴は多い。
で、そのジョークを、痛い奴の前で言ったら冗談になるんだけどさ、よりにもよって、完成目指してる奴の前で言うとかw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:51:47.15 ID:CEU7Hpoc
>>787
何かお気に触ることを言ってしまったのならすみませんでした。
ですが途中で投げ出す気は微塵もありませんので。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:41:35.28 ID:8d7C57Kf
>>787が普段から有言不実行な奴なんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:10:10.22 ID:6r2eZIlV
まあ、こんな所で聞いてるって事はそう言う事な訳だわ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:05:35.95 ID:oK6xg/dL
この足の引っ張り合い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:41:19.10 ID:nYfVRgoQ
作品のアップが滞っておるぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:43:06.78 ID:oK6xg/dL
>>793
アップしても>>787に下手くそとしか言われなさそう。
>>791にこんなところでアップしてる時点で失格とかいわれそう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:54:08.03 ID:l2j2R17e
その罵倒をも覆さんという作品を待っておるのだよ
馴れ合いスレじゃないんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:15:04.17 ID:v3I2goto
...お、おう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:05:25.07 ID:T7p7wGSc
>>795
じゃあ言い出しっぺの法則な。
ボロクソに叩いて鍛えてやるからちゃんと795と名乗って上げろよ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:33:33.02 ID:zG53z/Bi
子供しかおらんのかここは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:36:46.05 ID:OXbE7Sg0
夢みる子供のスレ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:37:20.97 ID:RdemHP8+
>>795
批評家様()はお帰り下さい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:11:46.02 ID:OXbE7Sg0
そういえば以前湯島で自主アニメのワークショップに行った事がある。
当時毎年やってて2回目だったんだが、1回目の参加者たちで作った
自主制作アニメのグループが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:20:22.16 ID:GaROCL1u
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:26:14.01 ID:vOV43QGh
話題変えてごまかすなよw
>>795の力作さっさと公開しろよ

まさか2ちゃんによくいる口先だけで何もできないワナビー君か(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:29:04.26 ID:GaROCL1u
よっぽどこたえたのかしらんが、お前は落ち着け
スレを荒らすな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:36:20.70 ID:OXbE7Sg0
グループえびせんって知らんよな^^;
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:38:14.50 ID:vOV43QGh
>>804
間髪入れずに反応してなにそんなに焦ってるんですかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:42:44.22 ID:vOV43QGh
>>805
このスレに粘着してる奴で、やたら昭和の時代のアニメ持ち上げる老害がいるんだよね。

デジタル全盛期にいまだアナログのうんちく垂れてさw

邪魔だから死ねっつーの(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:44:12.39 ID:OXbE7Sg0
ネットって便利だけど、何処の誰ともわからんバカとも
普通に会話しなきゃならないからそう言って点で辛いよね^^;
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:51:19.66 ID:OXbE7Sg0
>>807
もし何か作ってる人だったら、思った通りにいってないの?
自信のなさか才能のなさかわからんけど、結構不満がたまってるみたいだね^^;
他人から評価されないのは自業自得ってことだわ。

ま、デジタルでもアナログでも結局やってる事は同じじゃないかなぁ。

あと死ねとかあんまり使わない方がいいと思うよ…


810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:54:04.76 ID:vOV43QGh
>>809
だから>>795がアニメ公開すればおとなしく黙ってやるって。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:35:04.73 ID:pUiYQFYK
今日のNG ID:vOV43QGh
登録よろしく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:10:33.30 ID:vOV43QGh
結局アップできないし、アニメなんて作ってないってことかw

しょせん2ちゃんなんてこんなレベルだよなー。

んで、しょうもない知識だけはプロ顔負けw

ま、お邪魔したようで。
消えますんであとはまた得意になって作家ごっこの続きでもやっててください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:10:10.11 ID:/qHaKQ/9
^^;
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:14:21.92 ID:GaROCL1u
>>808
いやむしろそういうののが楽
どうとでも対処できるからな
中途半端にオンオフ会う機会ある人間が一番うざい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:39:59.25 ID:4lFXGaXM
そろそろ自主制作アニメ復活しようかしら
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:38:53.76 ID:/qHaKQ/9
先日初めて投稿できた
あんまり反応はないけど完成できたので満足
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:12:15.04 ID:YNqygaR5
今貼れば英雄になれるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:35:25.73 ID:6B1IGaOr
そこまでの度胸はないw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:09:01.80 ID:sREH8RxR
度胸じゃなくて技術だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:10:46.74 ID:0RrqoZev
また口だけ君の登場か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:13:24.62 ID:iPqAgY/E
またかよ、、、
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:41:02.29 ID:/elYBqkl
パラパラまんがを完成させて、かなりの出来だ。
と思ってるんですが、これはどうやったら公開できるんでしょうか。
ビデオカメラは8ミリビデオならあります。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:49:12.43 ID:iPqAgY/E
撮影してYouTubeでよくない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:02:23.25 ID:0RrqoZev
誰か8ミリビデオってとこにツッコんでやれよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:32:53.09 ID:aXkblmbu
>>822
全部スキャンして編集で繋げれば?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:43:13.86 ID:sREH8RxR
8ミリでアニメ作ったらええやない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:26:10.32 ID:Cz+v6QbM
GAIJINさんはビデオカメラで撮影して、つべにうpってたよ
紙の音とか結構迫力あってよかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:38:30.19 ID:/elYBqkl
問題はどうやってパソコンに取り込むかなんですよね。
8500AVがあるのですが、フレームレートと解像度が低いし、
Netscapeってフラッシュに対応してないんですよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:04:24.42 ID:cvJ9YiW1
お前が買う必要のあるもの:新しいパソコン・スキャナ
お前が覚える必要のあるもの:現在のインターネットブラウザの知識

フラッシュだけでなく世の中にはGIFという形式のファイルが存在する
とにかく知識が古過ぎるぞ、ギャグでやってんのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:10:02.78 ID:e08J/N5G
今時Netscapeとかネタだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:15:08.96 ID:n5UKfzGH
1.プリンターとかでスキャン
2.ソフトで編集
3.投稿

俺こんな感じで適当にやってるけどこれじゃ駄目?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:23:38.81 ID:51cEQ7Dh
どんな形でもダメってこたないんじゃ。
フルCGだろうがパラパラ漫画だろうがアニメなんだし。
不便に感じているのなら変えた方がいいだろうけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:49:27.01 ID:X4NoiitT
レンタル出来る8mmビデオウォークマンに付いてるiLinkからPCへ取り込める?
コピーサービス使うのが手っ取り早いか。
NN9試してみたけど、すぐ突然終了してしまう…。
旧Flash Player(10以前)は
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:51:22.01 ID:X4NoiitT
対応してたみたいだけど。

まで書く前に書き込まれてしまった…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:48:30.25 ID:tXEmKiLc
デジカメの動画機能を使え
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:28:37.25 ID:WzaUWdjv
スキャナ買う金もないならヤメトケ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:51:46.49 ID:NvpmXzz9
携帯で撮影して無料ソフトで動画化すればいいじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:25:09.38 ID:IkmO1czx
ネタで書き込むならもう少し練って書けよ

つまんねーんだよクソが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:38:35.53 ID:joHvcKKd
金がないと出来ない、なんでも金で解決っての好きじゃないな。
8500AVって、MacのPCIスロットに挿す奴か…。おとなしく静止画で撮って、パソコン上で動画にした方が、見やすいと思うよ。

(取り込み)
上でガイシュツの通り、
・携帯カメラ(Macにデータは移せる) or 普通のカメラ
・スキャナ(キンコースやごく一部ネットカフェで貸してくれる or 学校の備品や友達のを使わせてもらう or 1万円で買う)
・USBカメラ(2000円程度) or 8500AVで1枚ずつキャプチャ

(編集)
アニメーションGIFならパソコンは今のままでいい。Flashにこだわるなら、ネットカフェ池。mpegは今のマシンで出来そうだな。

パラパラ手でめくるのを、そのまま撮影したから、失敗したんだと思うけど、
どうしても8mmビデオというのなら、>>833の通り、そこらへんのダビング屋さんで、DVDに変換してもらう。それをDVDドライブで取り込んでmpeg化してUP。
最悪、おとなしく8500AV使っとけ。



それより、このスレタイなのに、情報も出さずに作り手を叩いてる奴ってなんなの? 最近よく湧くけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:44:04.96 ID:yylb+tqa
なんかちょっと前から妙にイライラしてる人がいるね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:27:08.86 ID:WzaUWdjv
うっせカス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:24:48.56 ID:WtKEvcUp
>>840
841みたいなただのゴミと一緒にしないでもらいたい。
俺は単にアホすぎる質問や解決してるのに延々同じこと蒸し返して
話をループさせることの下らなさに呆れてつい口挟んでるだけだ。

>>841
お前モノマネ下っ手クソだな〜w
冗談のつもりならもう少し練って書き込めよカスが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:29:35.86 ID:WzaUWdjv
まんまと釣られとるがなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:34:06.13 ID:lFQIMTBn
www
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:05:56.28 ID:ry6fqTt5
8500あv…どうして簡単に吊られるのか理解に苦しむ。
SCSIのHDDなんかとっくに寿命だっての。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:51:10.21 ID:XAkppa78
キチガイの自演スレでそんなこと言われましてもニントモカントモ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:40:18.56 ID:eU7ajB4b
>>843
うっせカス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:28:13.92 ID:Sx3+1552
こいつ842だぜw
わかりやす過ぎワロタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:03:43.78 ID:eU7ajB4b
>>848
うは、釣れたwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:46:33.36 ID:OEtnisuO
凄まじい傑作8mmアニメがアップされてこのスレが完結
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:01:58.23 ID:6LOKrIWD
まだまだ途中だけど、なかなか投稿がないので試しに投下。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19052638
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:28:33.36 ID:+3+xidBy
凄い
絵は好みじゃない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:37:39.85 ID:M4jRpSMm
良いけど、この動きは格闘ゲームか何か?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:27:02.22 ID:BJ482/6l
>>849
あと釣り宣言あざーす
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:43:57.88 ID:jgD4wbFq
>>854
プ
釣られた魚が何か言ってらw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:19:51.42 ID:wlan7K/B
攻殻機動隊みたいだが最後完全にゲームだったな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:16:49.26 ID:Yp51UFz5
なるほど。感想ありがとう。確かにゲームっぽい。真横からのアングルだからかなぁ。
作り込む前に感想もらっとけばよかった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:02:27.69 ID:wlan7K/B
3Dモデル?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:39:52.33 ID:wWS04E3h
youtubeで自主制作アニメ作家の人にチャンネル登録してもらったときってどうしてる?
こっちからも登録返したほうがいいのかなぁ?
自分では使ってない機能だから、チャンネルっていうのがどんくらいの重さのものなのかよく分からないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:02:01.63 ID:nuGyaZUw
>>859
ツイッターで言うところのフォローみたいなもんだ
好きに汁
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:48:43.77 ID:wWS04E3h
>>860
ツイッターのフォローみたいな感じなんだ
あんまり難しく考えずにやります
ありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:31:21.41 ID:PeCbKyIS
オウム返し
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:22:05.51 ID:ZXEpQCSV
>>851が意を決して投下した割に盛り上がらなかったなw

あんな半端な未完成品にコメントもクソもないんだが、
本編作るよりくだらんハウツー動画作るのに夢中な奴に完成させられるとはとても思えんwww

結局周囲にチヤホヤされたいだけのタイプとみた。
こういう奴って「感想もらえないとモチべ上がんない」とかいってすぐ投げ出すタイプだよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:29:25.52 ID:LhrtZzy8
どうした、カルシウムが足りないのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:55:12.07 ID:ZXEpQCSV
カルシウムは足りてますよ?
クソな作品叩いてなにか悪いの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:24:12.02 ID:M3kfGlij
ひどいのが住み着いてしまったね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:49:26.29 ID:PeCbKyIS
底辺作品ばかりで馴れ合うのは御免だが、だからって乏すのは違うだろうに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:01:00.24 ID:86UXJTsv
まぁいつか飽きてどっかいくだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:09:08.47 ID:cdWs1+k8
俺は素人は1年でシリーズを知っているから他人の応援ありきでの制作は十分アリだと思っている
頑張れ>>851
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:26:10.54 ID:ZnKpar0b
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18886786
2:35〜ゆうくんちゃんのED勝手にパクってるけどこれアウトじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:36:42.06 ID:d8JtMT84
それ言ったらコミケなんて全部アウトだけど?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:18:31.47 ID:DmKbzIzK
金稼いでるわけじゃないならいいんじゃね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:03:36.96 ID:Ayo2h1ab
著作権は金云々関係ないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:34:17.02 ID:tD5Ujjzv
同人のすべてが二次創作じゃないんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:36:17.44 ID:LOKF4AC3
まったくである
知識がないのがまるわかりだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:31:59.30 ID:FeeXnOQe
アニメ作品自体がフリーであっても楽曲提供者は金や何らかの対価を受け取って楽曲を提供している場合もあるし
そうでなくても基本的にその作品に対してのみ提供するわけで
たとえ同作者であっても別作品に無断流用するとトラブルになる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:14:35.73 ID:DmKbzIzK
オマージュだからおk
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:30:36.88 ID:deFkQOS6
この動画のパクリには問題がある、叩こう通報しようって流れにしてこのスレをダメにする作戦
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:08:30.32 ID:atiTszTW
でもまぁ超えちゃならない一線てのはあるもんで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:31:19.48 ID:ZVn76n9X
ついにラノベ業界でも自主制作アニメブームか‥‥
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:49:51.35 ID:NTxLx8hf
なにそれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:44:41.38 ID:hm/T4cf3
かっこいい拳銃射撃のアニメってどんなのおもいつく?
とりあえず煽りで射撃→弾にカメラ寄せ→弾の後ろにカメラ→着弾
みたいの考えたけど、ありがちかなとか思った。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:35:21.43 ID:e2q9qn+Z
薬莢の動きにぐっとくる。
だからヨルムンガンドとか好き。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:38:03.83 ID:ErLjjO3Q
GIFブームのときはそんなのばっかだったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:09:50.44 ID:FzWWlYgA
下手にアクションおっきくない方がかっこいいな
リアルなほどいい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:37:18.44 ID:c+wbg+eC
アニメじゃないけどジョン・ウーやタランティーノ的な
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:47:06.74 ID:OOSIztHZ
では>>882>>883の間を取って落ちゆく薬莢から飛んでいく弾頭を見つめる目線で。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:58:16.61 ID:u1Osf3qG
>>887
薬莢は一個として、そこにカメラつけたらまるで射撃してるのに射殺されてる一人称視点みたいになっちまうよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:45:53.94 ID:ERecJCTF
>>882
今期のジョジョのアニメのOPで警官隊が撃ってるシーンが
そんな感じのカメラワークだね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:23:34.87 ID:Vfze0Hvo
>>888
薬莢が飛び出す方向に倒れる人間の視界から薬莢視点と同じ方角に同じ速さで
拳銃&自分の腕をフレームアウトさせる方法が思い付かんのだが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:26:39.66 ID:dgvkenea
Blenderで3DCGアニメを作成しているのですが、
3DCGでの爆発の表現をしたいのですが、手法が思いつきません…
http://www.youtube.com/watch?v=dJbmyyG_-0s&feature=relmfu#t=1m14s
この爆発を作りたいのですが
この素人に助言をしてくださいませんか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:52:45.95 ID:INoC6/9v
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:22:38.96 ID:dgvkenea
>>892
サイトへの誘導ありがとうございました。
パーティクルだと動作が重くなりそうですがやってみます
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:46:39.50 ID:INoC6/9v
ものすごく重くなりますので、寝る前に設定してレンダリング。
くらいの気持ちで。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:52:32.59 ID:mcD35xFV
このチュートリアル通りになっちゃうとしょぼすぎるな。
爆発ってさ、煙が上がった瞬間は線形だけど、空気含んでくとぶわっと広がるよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:18:29.75 ID:dgvkenea
パーティクルで爆発作ってみましたがちょっとしょぼかったでした…
只今スモークシュミレーショ試し中です
テクスチャによる爆破もあるようですがこちらに関しても助言いただけますか?
図々しいですが…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:20:48.42 ID:dgvkenea
補足です
作成する動画は戦争もので、主に戦闘機等の地上攻撃が中心となっています
http://dl6.getuploader.com/g/blender2ch/245/b-1.png B-2ランサー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:06:33.65 ID:mcD35xFV
テクスチャでやるっつったって素材は自分で用意してこないと。
パーティクルとかで毎回レンダリングするのを避けるために先に用意してあるのを板ポリゴンとかに貼り付けて再利用するだけだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:42:13.11 ID:dgvkenea
http://dl10.getuploader.com/g/blender2ch/272/bomb.png
blendrのスモークシミュレーションで作成
見た目はなかなかうまくできましたが、
30フレーム分のシミュレーターに40分かかった…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:23:25.34 ID:nB7SQIqM
おぉ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:39:51.53 ID:dgvkenea
http://ux.getuploader.com/blender2ch/download/273/hi+res+explosion+number+20001-0050.avi
たった二秒(50フレーム)ですが動画にしてみた
火の色を時間経過で消えるようにできればいい感じですけど
シミュレーションの時間がかかりすぎる…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:52:15.90 ID:mcD35xFV
>>901
見栄えいいな。これなら使えそう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:35:19.44 ID:dgvkenea
撮影用に試しに6箇所にスモーク発生源置いたら
blenderが落ちてしまった…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:38:12.75 ID:OX9Z2/wZ
セリフの音声フォーマットって、今でも44100HZ、16bit、モノラルが主流?

録音ソフトの設定見てると、96000HZ、32bitとかもあるから、
44100HZ、16bitでいいんかなって不安になるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:43:54.38 ID:0iTBgGDT
BlenderといえばProject Londonってインディーズムービーが
凄そうなんだけど日本でDVDでるのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:51:33.18 ID:ERS9EWWX
イギリス土産に買ってきたAnimater's survival Kit DVD set全巻やっと終わった。
いい自己投資と勉強になりました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:40:34.55 ID:F9qzBi6K
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:28:21.47 ID:PlCxydoG
CGアニメコンテストとアニカップおもしろかたー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:38:08.70 ID:ZqfrOjBP
デスメタルでイベントCMを作りました

http://www.youtube.com/watch?v=XluO58HAOJ8&feature=youtu.be
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:05:49.89 ID:onYfUx4l
Animater's survival Kitとか何年前のネタだよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:11:44.41 ID:trU9fpsL
杉並区にアニメーター自習室なるA3スキャナ撮影台機材使い放題の会員制アニメ製作ルームシェアが出来たらしいが詳細知ってる人・実際に利用した23区民の人いる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:18:25.06 ID:onYfUx4l
どうせお前が一番詳細詳しいってオチだろ

はい、次
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:27:05.58 ID:h79/rwy2
>>911
このスレはアニメーター目指してる人のスレじゃないからなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:40:36.38 ID:nXfGLeUa
アニメーターなんて低収入でキツい仕事できるのは、
死ぬほど好きな人じゃないと無理だろ。会社の同僚で夫婦揃って元タツノコプロに
いたけど、食えないから転職してきた。
って人がいた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:48:25.24 ID:DiJ490AQ
ディズニースタジオの中の人
「いつか日本(風のアクション)アニメを作りたい、でも日本では(アニメーターの福利厚生が最悪だから)絶対働きたくない」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:49:20.01 ID:ieiUZpf3
調べたら、月6000円〜1万円か…。学生で、学費と別に年間10万円出せる人いるだろうか。
ttp://animator.main.jp/studyroom.html

ワークショップも1講座1万円。半日だから特に高いとは思わないけど、自分は出せない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:54:44.76 ID:ieiUZpf3
>>913
ホームページ読む限りでは、自主制作の人も、受け入れてくれそうな感じはする。

>>911
少しでも興味あるなら、無料見学してくればいいのでは。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:52:02.10 ID:aUFqZDqA
>>911
A3スキャナ使い放題って、みんな普通に個人で持ってるんじゃね?
うち2台あるぜ。
誰がそんなつまらん事考えるんだろうねぇ?アホか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:53:36.45 ID:aUFqZDqA
>>916
ああ、そこか。

胡散臭さこの上ない。消えて欲しい所です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:55:21.62 ID:d/exqsU6
宣伝乙としか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:53:10.83 ID:EnsCB2b7
アニメの危機とかいう言葉のうそ臭さが半端ないな
別になくなっても誰も困らんよ、それで甘い汁吸ってる人達以外は
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:45:21.15 ID:javSkGF+
トップページで20代若手アニメーターの平均月収が9万円って書いておいて、月1万円取るのは。
ttp://animator.main.jp/index.html
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:22:26.25 ID:dtYsthUS
>>922
おもしろい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:24:12.99 ID:5aXRxPb9
>>922
いやなら辞めればいいだけのこと。
要するに寄付金集めのサイトなんでしょ。
どういう流れで色んな会社の下請けしてる末端の人にお金を行き渡らせるわけ。
その仕組みの方にお金かかるじゃん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:17:30.29 ID:bUwa/2RL
>>922
そこって最低だな。
食い物にされてるアニメーターが気の毒だわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:23:02.01 ID:019UhDik
>>924
「金ない奴のために金かかる方法用意してやったぜ」なんて寝言どや顔で抜かすから突っ込まれてんだろ。
小学生でも分かる理屈だ。
自演擁護乙
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:43:02.80 ID:CWpT9IwX
アニメ制作の全くの初心者だけど、ウェブや本屋で作り方を調べてもいまいち良いサイトや本が出てこない
一通りの作り方が載ってるおすすめのサイトや書籍があれば是非教えてくれ
5〜10分の物が作りたくて、ペンタブとフォトショはもってる
皆がどうやって作り方を勉強したかも教えてくれると助かる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:04:40.02 ID:pEMetH+x
>>927
1、ツタヤへ行く
2、好きなアニメ借りて見る
3、同じように作る

それでできなきゃ才能ないからあきらめろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:16:39.51 ID:N0u2u6py
>>927
ParaFla!使って簡単なパラパラアニメ作るところからはじめたよ。

ボカロのPVとか作ってたけど、最初は紙芝居で、徐々に、
1.目パチ、口パク
2.歩き、走り
3.髪なびき
4.爆発
5.振り向き、回り込み、背動
と、難易度高そうなのに挑戦していった。

エネルギーがあるうちは自力でガンガン描いてみてトライアンドエラー
本やサイトを参考にするのは、行き詰ってから・・・みたいなやり方
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:32:01.82 ID:3qq2vVrn
>>927
5〜10分の物って言うけど、ひとりで5〜10分の物つくったら数年かかるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:43:47.87 ID:WGKvEIsQ
五分はたしかに長い。最初は数秒くらいから始めないと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:50:43.81 ID:ztLGLZPK
まずは最終形が15秒とか30秒のコンテを作って
それをきっちり「完成」させるのがいいよね。
そこである程度自分を満足させるものができれば
929のように自然と次のステップに進みたくなる。
はず。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:02:58.20 ID:3qq2vVrn
>>927はそんなことは聞いてなかったな

どうやって勉強したかっていうと、
秒間24コマか30コマで絵を切り替えればアニメになるっていう最低限の知識とFLASHがあったから、
あとは>>928と同じで、アニメを見て、それと同じことをやるにはどうすればいいかを逆算して考えて憶えていった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:42:15.16 ID:epN6eElQ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:42:30.26 ID:ztLGLZPK
ああ、そうか。927はおすすめのサイトや書籍を求めていたんだっけ。
本当に全くの初心者というならば
ttp://www.bannerkoubou.com/anime/
でGIFアニメを作ってみたらどうだろか。一枚一枚の絵が動く理屈はわかると思う。

その程度のことはわかる、というのであれば
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~ronz/trash/text/gif_ani.html
ここに書いてあることをそっくり真似てみるというのはどうだろか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:57:21.64 ID:MstXqHJ7
自分はここにお世話になったかな
http://www40.atwiki.jp/tegakimad/
手描きMADwiki
937927:2012/11/07(水) 02:35:40.16 ID:aXKIFzIs
皆レスありがとう、すごく参考になる
頭の中に作りたい物ははっきりあるから、とりあえずは教えて貰ったサイトを参考にそれを紙芝居に毛が生えたレベルの動画にしてみようと思う。
口パクや画面の動かし方から始めて、徐々に作品のレベルを上げていきたい
ある動きをさせたいときどういう絵を繋いでいけばいいのか等はその都度アニメを見て真似ていく方向で。

方向性が決まるとモチベーション上がるな
また困ったことがあったら力になってくれると嬉しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:51:16.76 ID:bbtGBKGe
とにかくどんなにしょぼくなろうが予定の5〜10分やりきる事だな
最初から一枚なり1カットにこだわりすぎて、燃え尽きてそれっきりってのがよくあるパターン
ってか俺
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:30:50.32 ID:1lUz9NlG
最初から完璧目指すと続かないし理想とのギャップで
立ち直れなくなるからなあ、どうしていいかわからん状態になる
はじめは数こなすことで見えてくる事のほうが多いので
考えすぎずにとにかく描いてれば10カットのうち1カット
上手くいけば上等でそれを積み重ねる感じかもね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:18:43.21 ID:9CBRPW0c
魚眼パースで描いた背景動かしてんだけどむずすぎて死にそう。
このスレの人って背景動かすのとか余裕?
魚眼パースって、奥行きの線は曲がらないよね?曲げたくなる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:52.17 ID:PyKkBhLw
>>940
普通に描いてから魚眼加工じゃ駄目なん?
あと奥行きも普通に曲がると思うのだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:43:05.67 ID:5unOgt5b
>>940
まず背景のみを制作し、それを再生させる機器、例えばパソコンのモニターに
魚眼レンズを載せ、それをビデオカメラで撮影すれば魚眼レンズ効果の動画が得られる。
あとはAEとかで好きなように合成する。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:46:01.49 ID:9CBRPW0c
>>941
魚眼加工でうまくいく?AEつかってるけどそういう加工するプラグインみたいのあるのかな?
あと奥行きこういうの曲がってないように見える。でも画像探してると曲がってるのもある。どっちが正しいのかわからない。
http://www.modny73.com/wp-content/uploads/2011/04/Fisheye8.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:47:56.85 ID:9CBRPW0c
>>942
冗談抜きでこれ思い出したんだけど、ほんとにそういうことするの?

        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:54:52.04 ID:Ook9yC/5
>>943
一眼カメラで広角系のレンズで遊べばわかりやすいと思うけど、レンズ高いもんね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:39:17.34 ID:hoK220fx
曲げて描いてる動画ってのが魚眼のようで魚眼でない(べんべん)動画なのか
単に正面無限遠以外に消失点取ってるだけなのか
或いはよく知らないで魚眼のつもりで描いちゃってるのか
見ないで教えてくれと言われても。まぁ俺はただの頭でっかちなので見ても多分分からんが。

一つ言えるのは一点透視の中心に向かう純粋な奥行き以外は歪むはずなので
動かすならほぼ全部の線が歪むはず。
ガメラ3でビルの向こうを飛ぶガメラにつけパンしてた時のビル群のような
画面と平行に流れる動きの背景以外は。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:23:59.60 ID:9CBRPW0c
>>946
べんべんが分からない。
消失点数多いと技術的に無理だと思ったから上下二点だけ。カメラはZ軸と上下にまっすぐ動くだけ。横には動かない。横に動くと消失点増えちゃうから無理だと思ってやめた。
奥行きは歪まないで正解か。でも曲げたほうが面白いなとも思う。。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:45:32.48 ID:pfePe5on
上下でもカメラ移動があれば消失点動くんじゃないか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:02:22.87 ID:8gW1DxzV
>>944
よく昔の映画とかの効果音で「波の音は小豆を使ってるんです」
とかあるけど、まあそれは嘘じゃないけど、現実には鳥の声とか
本物を本当に録音したものを使ってる。明らかにその方が楽でしょ。
ということは例えば水中みたいな効果を出すのに、本当に水中撮影したり
夕暮れの効果を出すのに本当に夕方に撮影したり。というシンプルな方が楽なんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:16:26.06 ID:c3Zwk97s
なるほど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:19:42.63 ID:73hbVJe8
よくわからないんだがモニターに映し出されたものを撮影して
それが綺麗に映るの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:57:03.38 ID:8gW1DxzV
色々やってみると、意外な効果が得られることがあるから、
試してみるよろし。
最近は見ないけど、前水面に炭火を落として爆発シーンに合成。
なんてのも計算してそんなのを考えられるわけないから、
偶然炭火を見ずに落としたら「お、爆発したみたいじゃん」と思ったんじゃないかな。
あと、これも最近見ないけど昔ビデオカメラ撮影してる映像をブラウン管に送って、
その画面を同じビデオカメラで撮影すると、なんか渦巻くようになった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:56:44.87 ID:umqRVnY8
有名なアニメーターは特撮出身だったりするけど、そういう人いる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:04:48.68 ID:CSJWlORK
特撮出身って意味解らん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:24:09.42 ID:CGqz+9Um
ガイナの初期メンが芸大の課題で撮ってたアレを勘違いしてるとかじゃね?
あいつらはマルチな才能かつ濃いオタの集まりだったから両方やってた(できた)だけであって、
まして“出身”ってのとは違うな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:26:03.83 ID:CGqz+9Um
…と書いてからミカドロイドを思い出したけど、あれ一本じゃやっぱり
「やったことがある」でしかないよな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:01:45.69 ID:CSJWlORK
樋口とか庵野だったらアニメーターじゃなくて演出家じゃないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:35:59.10 ID:W0131s+k
ガイナは主催の映画祭とかで特撮っぽいの作ってたな
最近だとドラマも作ってるし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:02:31.38 ID:F8gpQ6QL
庵野秀明は巨神兵を描いたアニメーターとして有名じゃないか。
そういうこともしつつ、演出もしていた。というか色々しないと食っていけなかったんだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:51:24.94 ID:piil5M5J
動画のサイズについて
後で512X384にしようと思ってとりあえず1536X1152で描いていたんだけど、
anime studioで動きを確認しようとしたところプレビューがでかすぎて確認できない
画像のサイズはそのままで、プレビューのサイズを縮めることってできないの?
あとそもそもどうやって512x384にするかを考えていなかったことに気づいたんだが、どんな方法があるかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:54:55.68 ID:qFjItLAD
速いPCを買う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:21:54.41 ID:GXFg77HC
メモリ積んでたらいいのかい?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:16:26.87 ID:L3UZejOn
いまフォトショのタイムラインでアニメ作ってるけど
ちょっとした線画のエラーみつけるとすぐ修正したくなっちゃって
修正してそしたら色のレイヤーも全部なおさないといけなくなちゃうから修正、なんてことしてていつまでたっても終わらない。
アナログんときはセルで修正不可能だったんだよね。そう思うと昔の人はすごいなあと思う。
964960:2012/11/16(金) 01:51:37.05 ID:Fxj/mfhk
再生はできるけど画像がでかくて部分的にしか映らないんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:01:51.58 ID:uOMUWEqv
セル時代もカブセといって1枚セル重ねして
修正したいところだけ直してたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:36:53.32 ID:nUTPZwE8
時間がなかったら上塗りだな。あれは超技術が必要だww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:22:17.50 ID:h/iW8RDj
いまさらそんなロストテクノロジーのうんちく語られてもねぇ。あっ・・・(察し)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:07:27.17 ID:42BdBuVW
うんちく……?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:20:18.33 ID:r9zGFd9T
>>959
元々人物が得意でなかったからアニメーターで食って行く自信がなかったんじゃないかね。
企画演出の方面に才能を見いだしたから自然にそちらに行ったって事だろう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:21:51.06 ID:f1/wZKjI
>>960
>どうしたらプレビューry
表示サイズを半分にすればいい。やり方はマニュアルに書いてある。

>どうやって512ry
変換ツールでエンコするついでに半分にすればいい。やり方は大抵のツールのマニュアルに書いてある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:33:18.83 ID:Fxj/mfhk
>>970ありがとう愛してる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:07:35.22 ID:Ih8FrocY
やらないか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:16:44.89 ID:DN9gU3a2
始めて自分のキャラクターが動いた。
といっても目を開くだけのアニメーションだが。
それでもキャラクターに命が吹き込まれたように感じる。
すげー嬉しいな!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:19:19.49 ID:oVhwiop9
いいね
アニメートは命を吹き込むって意味らしいからなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:58:18.08 ID:w6vxprQw
アニニートは命と貯金を削ってるって意味かもしれない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 05:35:45.82 ID:/Ugz0T22
しじあにっていう5年前くらいに発売されたソフト使ってたんだが
今のPCと相性悪いんで乗り換えようと思う
なんか似たようなのないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:58:25.89 ID:pKf4QjR7
残念ながら安くても5万のTVP(旧AURA)以外に選択肢はない・・・
DCATなら無料。pixivでタイトル検索するとリンクページ出てくるはず
フォトショの追加機能みたいなPSAXEも今のところ無料かな?
978つばさ:2012/11/23(金) 13:42:19.89 ID:iCTZzuW/
はじめまして!
突然参加すいません!

私は以前から自分の絵でアニメのopやedを作りたいと思っていて、、、しかし、私は機械音痴だし、パソコンも兄のを使うしかなく、しかも兄は私にパソコンを使わせてくれません……
そこで、急ですが、私の絵をアニメのopやedにしていただけないでしょうか?
今のところ私が考えているのは、

静止画です。
銀魂のedで、キャラクターがスーツを着ているのと同じ感じでやりたいです。
説明下手くそですいません!

今私はペンタブを譲って頂いて、
デジタルを頑張って描こうとしています。

こんな私ですが、それでもやってやるよな方はよろしくお願いします!

また何か質問などありましたらなんなりと!
自分の絵は出来次第また載せさせていただきます!

曲は、backnumberさんのあやしいひかりでお願いしたいです<(_ _)>
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:46:30.61 ID:l/f1mkuI
↓ やってやりなよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:32:18.93 ID:0LlUrBdG
RETASならあるけど、いま絵の練習中で使ってないからなぁ
操作を覚えるがてらやってもいいかもしれんが、完成できる保証はないよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:32:23.06 ID:TCIx4Do7
>>978
少しずつずれた絵を紙に書いて、コマ撮りできるカメラ(8ミリとか)
で撮影すると動く絵が作れる。それが漫画映画だよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:04:04.67 ID:Pmnf+z7i
そもそもなんのOPEDなんだよ(笑
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:53:06.02 ID:dSDEijyk
いっそPC買えよ。
中古なら三万あれば買える。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:06:55.20 ID:dugthAR7
そういうのは今や2chよりニコニコ行ってお願いした方がいいと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:51:56.95 ID:Kmzi6odX
>今のところ私が考えているのは、
>
>静止画です。

ここでどうしても笑ってしまう
俺は3Dでもにょもにょやっているんで、なんにせよ力になれないが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:34:24.68 ID:zCT9d1n9
>>978

よくわからないけど静止画にカメラワークつけて動画化すれば良いの?
OP,EDってことは90秒?くらいなら手伝っても良いけど…984の言う通りかな。
動画師とか言う、人の素材で動画編集を専門にやってる人達がいるよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:45:28.59 ID:oE/Zva3D
俺が遊んでるSNSの小学生ってこんな感じなんだよなw
時代はどんどん変わってくな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:50:03.64 ID:ZdZYRVuh
大量の静止画素材を本気で用意すれば誰かがやってくれるよ
本気が伝わればここにもやってくれる人はいると思う
棒立ちキャラ10枚とかだと無理だろうけど、逆に面白がってやるかもな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:56:12.58 ID:gSFS2sGP
絵は確実に一枚も描いてないよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:59:08.71 ID:5UCQQOfH
次スレだれかたててよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:23:38.98 ID:6n9xj0tl
銀魂ED「アナグラ」のMADを作りたいって事で良いのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17593493
こんな感じの

まあまずは必要な絵を全部用意することだね
多分やってくれる人はいると思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:20:11.11 ID:KrGnjQfv
中学生女子の匂いがする・・・俺もなんか手伝うわ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:40:23.99 ID:mwMcZwzi
何かが爆発するシーンがあったら描きたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:01:20.48 ID:tP7pZ7yU
自分がキャラデザをやるからその絵で描いてくれってことじゃないのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:56:35.95 ID:jFPWkJwa
>>991
こんなんでいいのか。
絵が揃ってれば一日で済むな。
音楽合わせがちと手間だけど。

>まあまずは必要な絵を全部用意することだね

だね。
お膳立て済ませてくれたら手伝うよ。
996つばさ:2012/11/24(土) 10:20:24.09 ID:ncz+PbMf
中学生じゃないです…………


そうです!
アナグラみたいな感じです(*・ω・)ノ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:25:18.36 ID:jFPWkJwa
>>996
言わずもがなだけど、一応…
カメラワーク(引いたり寄ったり)の為に、静止画は完成画面サイズの1.5倍程度大きく描いて下さい。
大きい分にはどれだけ大きくても問題無いですが、小さいと引き延ばして使うので絵が荒れるかボケます。

画面サイズ参考
1920:1080 フルHDテレビ、Blu-ray、YoutubeHDなど
1280:720  HDテレビ
864:486(高)  ニコニコ動画
854:480(を720:480に圧縮) DVD
640:360   一般的ネット動画
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:49:51.57 ID:UWfuNuMe
ニコ動はZerowatchが終わっていまQwatchになってるけどその解像度は
864:486じゃなくて、854:480だってよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:33:43.32 ID:jFPWkJwa
>>998
へぇ、そうなんだ。フォローサンクスc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:50:45.64 ID:6n9xj0tl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。