Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 19:49:24.02 ID:/JVUUeN4
>>950は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
 http://www.adobe.com/cfusion/search/index.cfm?cat=support&term=&loc=ja
・質問するときには>>2のテンプレを使いましょう。
・あとは検索しろ☆
・よくある質問は>>3-5

◆萌え絵、漫画、同人系は「同人ノウハウ板」にあるスレでどうぞ
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【17】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269322835/
◆Elements(エレメンツ)については同人ノウハウ板の方が情報充実してます
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1311075339/
◆ソフトウェア板のスレも読んでね
Photoshop Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275106295/

◆前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 63
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1305888564/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:09:23.14 ID:2eJ+edpI
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:09:35.61 ID:2eJ+edpI
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる

Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)

Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。

Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
 「線画レイヤー」はただの通称。

Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
  色を混ぜることはできますか?
A:CS5から搭載された混合ブラシ。無ければSAIつかっとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:09:47.90 ID:2eJ+edpI
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1x2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps

Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいいPhotoshop5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。

Q:社会人でも格安のアカデミック版は購入できますか?
A:社会人でもアドビ指定校学生向けライセンスプログラムを利用してる学校の通信講座などを受ければ購入することができます。
  卒業後も使用できますが、アップグレードは通常版しかありません。

Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
  「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を
  クリックする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:10:01.18 ID:2eJ+edpI
■頻出質問(3)
Q:英語版を購入しました(持っています)。
  日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか?
A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。
  アップグレードも対象外です。

Q:ブラシ利用中にブラシサイズを変更したい
1.マウスの右クリック
2.ショートカットキー: [ ] 
3.ALT+マウス右ドラッグ(左右)

Q:Elementsと同じ操作状態にしたい!
・カーソルを載せたレイヤーをダイレクトに選択したい
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「自動選択」のチェックBOX
・.選択中のレイヤーの拡大・縮小・回転
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「バウンティングボックスを表示」のチェックBOX
以上チェック入れる事でになります

Q:スクロールホイールでズームしてくれない
A:編集/環境設定/一般/「スクロールホイールでズーム」へチェック

Q:レイヤーとレイヤーフォルダの描画モードで結果が異なるモードがあります
A:仕様です。レイヤーフォルダの描画モードは旧バージョン(Photoshop5.5以前)の描画モードの効果と同じになります

Q:比較的新しいバージョンを使っていると、Photoshop5.5以前のレイヤーの描画モードと違う結果になることがあるんだけど?
A:レイヤースタイルで、レイヤー効果:初期設定の「透明シェイプレイヤー」のチェックを外してください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:59:43.54 ID:G2nBY2s9
レイヤーの名前を変更として名前をクリックしても
すぐテキストボックスからフォーカスが消えてしまう。
Flash使ってるプラグインのパネルを消すと普通に動作するので
原因ははっきりしてるんだけど直す方法はないでしょうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:29:13.27 ID:UASHN/mH
CS4使ってます。
ブラシの形を複数選んで、その中からランダムで描画することはできますか?
具体的にはアルファベットのA〜Zまでランダムに描けるようなブラシが欲しいのですが。
フォトショだと無理ですかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:43:15.80 ID:pqW6uAZD
ランダムは無理、Painterならできるが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:14:37.44 ID:cIS9N3DV
自分でかけたフィルターを消すことってできますか?
消し方が分からないので・・・
CS5.1体験版です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:55:41.53 ID:9PTjT/3g
>>9
適用してオリジナルもなくてヒストリーもないなら基本無理
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:15:08.90 ID:/rdBXNjq
教えてください。僕は漫画家デビューしたての者です。
先日友達が持ってるフォトショ7を僕のWindows xpにインストールして
あげようかと言われました。不正行為とは理解しています。

いずれは正規品を買いますがお金がない今、インストールしたいのですが
違う友達に聞くとアドビに不正使用が自動的に知らされると聞きます。
それはWindows7からのシステムとも聞きます。
現状Windows xpは大丈夫でしょうか?
またしてはいけない事などありましたらお教えください。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:18:39.47 ID:gCbbbeTF
消えてくだしあ^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:20:31.04 ID:zq2Yym/9
釣り針が大き過ぎて飲み込めません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:20:59.88 ID:4bdDmahs
釣りは間に合ってます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:29:04.92 ID:0lrNDbjs
4行以上の釣りは認められておりません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:07:29.58 ID:jj0qNEtq
またしてはいけない事などありましたらお教えください。

不正行為
1711:2011/08/14(日) 19:34:58.33 ID:/rdBXNjq
いゃ・・・真面目に知りたかったんですが・・すいません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:41:22.99 ID:/+57BLzF
ここのURLとログをアドビにメールしておく
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:12:37.01 ID:St5uPGha
Photoshopなんて今は3万円もあれば買えるのに割れとか不正インストールとか。
2011:2011/08/14(日) 22:48:13.84 ID:/rdBXNjq
すいません、情弱でした。ネット情報で日本では実情割れ使用率六割と聞いて
立ちション程度の違法行為と気軽に考えていました、恥。
まだインストールはされていません。

ローンを組んでも正規版近日中に買います。
エッこれってそんなに厳しいモノなの?と自覚させられました、感謝します。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:54:54.04 ID:473KmFO1
マンガに使う程度なら最初は安いエレメンツとかでいいんじゃないの?
ペンタブ買えばおまけでついてくるし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:58:48.61 ID:ndlRcsdt
悪い事ってのはな、人に知られないようにやるもんだぜ
人に質問してる時点で負けだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:08:36.73 ID:zq2Yym/9
>>20
おまえ立ちションも悪いことだと思ってないだろう?
完成した直後の原稿にぶっかけてやるわ
気軽にできる程度の犯罪だもんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:19:43.83 ID:Vrwxh1LP
自分が編集だったら即切りたいレベル
デビューしたてならいくらでも代わりきくし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:44:20.02 ID:hcFA81L3
そのうち他人のネタやらも気軽にぱっくんちょってな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:19:27.95 ID:AlfaisfP
>>11先生のファンです
いつも先生の漫画はネットで落として読んでます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:07:31.00 ID:Gg/Mqm0l
漫画家デビューってどうせピクシブに漫画投稿はじめましたとか
同人誌描きはじめましたとかそんなレベルだろ
普通ならわざわざそんな質問に関係ない情報書かないし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:30:31.55 ID:TBeA1fA0
シリアルがない限りはディスクからインストールも公式から体験版落としてつかうのとおなじなんじゃないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:32:50.14 ID:TBeA1fA0
>>28
ごめん勘違いだった
3011:2011/08/15(月) 03:02:20.18 ID:5lCOWYoW
>26さんの言われること想像しただけで嫌だなぁーの思いをアドビさんにも
させてたんだと反省してます。
自分自身の順法精神の揺らぎがひんしゅくを買ったと改めて自覚しています。



31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:30:21.05 ID:DMxaSl5s
あんまり叩いてやんなよ
頭下げてる相手の頭踏みつけてるのを見てるような気分になってきた
>>11
ここは特に割れ関係の話題には敏感だけど
それが普通の反応だと思うぐらいでちょうどいいよ
俺も必死で金貯めて正規版を購入した
頑張れ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:28:43.08 ID:ov/vg2P8
いまだに7使ってるお友達ですか?
なんでそこからアップグレードできないのかも教えてやれば?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:35:18.33 ID:FnJgfpmA
それより、その7を貸すとか言われたときの相手への対応のしかたとか
俺のマシンにもインストールしてよとか言う悪意のないバカへの対応の仕方を
教えてくれ。まともに断ると今後とても悪い雰囲気になったり仕事でいじわる
されたりするから、断るのに一苦労だよ。
この前は「他人の無線LANにつなぐにはどうしたらいいの?」とちょっとかわいい
女子に聞かれて困ったよ。もうね、あいつらかわいい顔したリトルモンスターで
欝になるわwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:56:25.99 ID:txN/iB9Q
知恵袋池よ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:59:48.43 ID:FnJgfpmA
小町とか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:28:11.82 ID:cLP8jJ3Z
>>33
ごめーん俺のMAC/WIN(相手のOSと逆のもの)版だからさwww
とでも言えばよくね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:16:11.91 ID:TUAHjc5N
お前ら、夏なんだし、
あからさまな釣りだって分かるだろ・・
いちいち構ってスレ汚すなよ

よくレス読み返してみろ、真性にしては色々知りすぎなんだよ
こんなの本来釣りにもなんねえよ
お前らは漫画家デビューって言葉だけで冷静さをなくしてんだよ
頭冷やせ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:25:05.16 ID:b+v06wJq

 から
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:05:06.95 ID:M8DGkxoS
ここが、構ってスレなら構わなきゃ話にならんだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:59:31.58 ID:FhljGhvd
Photoshop/フォトショップ総合構ってスレ 64
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:20:26.87 ID:JIYxuRJ3
CSをwin7 32bitに入れて使ってみたんだけど選択範囲を↑アイコンで選択して移動したら必ず落ちます
壊れたかと思いCS再インスコしてもまだ落ちるので、OS未対応とかで落ちるのかと思い
CS5を入れてみても、同じ動作でまた落ちる
OS側ですか、個人の環境ですか、ソフトのOS対応ですかね?。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:27:51.70 ID:nbSktSoe
そりゃOS再インスコだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:57:28.64 ID:LFtQHIlc
CS4の時にそういうことあった。
原因は知らんが工夫して回避してたよ。
今使ってるWin7/CS5では遭遇したことない、ていうかクラッシュが一度もないw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:13:43.91 ID:xKQmSqka
.PSDをダブルクリックでx64版起動するようにしたいんだけど
設定しても必ずx32版が起動してしまう…どうにか直せないですかね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:21:18.73 ID:Wz7E2vD+
>>44
32の設定を削除してもだめ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:50:38.44 ID:BzCRr8/B
>>37
でも、漫画家のスレの方でもマルチしてるから本気で迂闊な人なんじゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:52:14.26 ID:JvORbmpF
マルチの時点で迂闊だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:56:15.82 ID:xKQmSqka
>>45
削除ってどこから行えばいいですか?
x32をアンインストールっていうのはちょっと困りますw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:30:30.49 ID:IG0UKydm
単芝うぜぇ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:41:13.43 ID:Dy4YkNus
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:46:00.32 ID:KlDrpRzU
www
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:10:57.20 ID:ylIXMs91
Twain_64.8BAって存在しないのかな?64でスキャンができない(´;ω;`)ブワ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:05:54.75 ID:pMTas81n
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:27:45.97 ID:+hRbsKGD
Win7(64bit)でCS4Extendedを使用しています。
ddsプラグインを導入しようとしてるんですけどうまくいかずに困っています。
プラグインフォルダの中にはお目当てのプラグインファイルやらは入っていたんですけど
どうやっても読み込むことができませんでした。
環境設定からフォルダ指定とフォルダ名を日本語にしてそこに移動する方法は試したんですけど
ほかに方法はないでしょうか?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:39:21.39 ID:bw40fDxE
ddsプラグインとはNVIDIA Texture Toolsのことですかね?
自分の環境はCS3なのでプラグインフォルダの位置が違うかも知れませんが
Texture ToolsをインストールするとPhotoshopフォルダ直下に英語のpluginフォルダが出来て、ddsとNormalmapのプラグインが入っています。
ddsプラグインは日本語のプラグインフォルダ>ファイル形式フォルダにコピーします。
Normalmapプラグインはプラグイン>フィルタにコピー。
これでどうでしょう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:13:56.98 ID:+hRbsKGD
>>55
>NVIDIA Texture Toolsのことですかね?
その通りです。残念なことにおっしゃってる方法は試した(フォルダ名を日本語にして
そこに移動する方法)んですけど駄目だったったんですよ。
関係あるかはわからないけど、最近マザボを入れ替えてOSから入れ直したんですけど
その前は何も考えずに導入できてたんですよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:22:10.05 ID:bw40fDxE
プラグインを直接デフォルトのフォルダに移動させても駄目でしたか?
確かにこちらはXPなのでWin7だと違うのかも知れないですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:32:30.80 ID:bw40fDxE
>>56
仮想化Win7(32bit)とPhotoshop7.0.1で試してみました。
ddsプラグインを直接デフォルトのプラグイン>ファイル形式フォルダにコピーすることで認識されました。
Normalmapプラグインについても同様でした。
当方にWIn7(64bit)環境がないのではっきりしたアドバイスが出来なくてすまんです。

NVIDIA Texture Toolsは64bit版と32bit版がありますが
どちらをダウンロードされたか確認を兼ねてもう一度インストールしてみてはどうでしょう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:46:43.25 ID:9BI8nR8F
M?o?n?d?a?y? T?u?e?s?d?a?y? W?e?d?n?e?s?d?a?y? T?h?u?r?s?d?a?y? Friday!!!!!!!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:06:54.19 ID:9BI8nR8F
誤爆
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:39:26.07 ID:AzACFj+u
PCぶっ壊れて新しく組んだPCにPhotoshop再インストールしたら
ライセンス認証が既に2台でダメとか言われた。
前のPC、壊れてライセンス解除とか出来ないのに・・・

サポセンに電話で対応出来る?
あたりまえだけどシリアルも商品登録もしてる。 本人確認出来れば可能かね?
ちなみにCS4

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:18:46.06 ID:endVeE0c
サポセンに聞けばいいじゃない┐(´〜`)┌
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:32:24.80 ID:23YDWWZL
>>61
公式サイト読みなよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:56:40.30 ID:AzACFj+u
http://kb2.adobe.com/jp/cps/398/3986.html#main_Q2.Trouble
あった。 もろばっちりなのが。
>62 >63
すまんね。 ありがとーちょっとテンパってたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:37:34.60 ID:BdA+mRkt
xp
cs5
最近、cs5を導入し、アニメーション(タイムライン)を操作していたところ
画面が真っ白になり、作業ウインドウが強制的に終了しました。
再びファイルを開いてもまっしろなっまで、レイヤーウインドウをみると絵は残っているようですが、アクティブにしても、まっしろです。

最後に「レイヤーからフレームを作成」をしたような気がしますが、定かではありません。

絵を元に戻したいのですが、方法はないでしょうか?よろしくおねがいします。
6665:2011/08/21(日) 23:07:21.65 ID:BdA+mRkt
おさわがせしました。自己解決しました。

アニメーション(タイムライン)を「アニメーション(フレーム)」に戻そうとこころみたところ、
復旧しました。
一部のレイヤーで、非表示になっている絵があるのですが・・・これについては、理由がわかりません。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:54:35.33 ID:OeoMi8LX BE:544834324-2BP(0)
PhotoShop 5.0にて、左右に余白のあるBMPのイラストを編集しています。
「自動選択ツール」と「選択範囲を反転」で、中央の原画だけを選択
可能ですが、その後に「切り抜き」を行う事が出来ません。
とりあえず、選択範囲をコピーして新規の白紙に貼り付けて対処しています。
このバージョンの仕様と理解しましたが、それでは上記の操作を
行う事が出来るのはどのバージョンからなのでしょうか?
あるいは他に安価なソフトがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:07:43.08 ID:z4aUf/oF
随分古いバージョンをお使いですね。
選択範囲が完全な矩形になっていないのでは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:07:57.65 ID:6RkA+y85
5.0の事はもう忘れ気味だけど、出来ないって事はない

>「自動選択ツール」と「選択範囲を反転」で、中央の原画だけを選択
原因はたぶんこれ
選択範囲が矩形になってないと切り抜きできない
普通の選択ツールで範囲選択すべし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:18:25.60 ID:OeoMi8LX BE:1634501164-2BP(0)
>>68
>>69

お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
お二人のご指摘通り、一見すると矩形の選択範囲が、実際にはほんのわずか
矩形になっていませんでした。
無精せずに、手動で範囲を選択しています。
ありがとうございました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:47:35.38 ID:1yXc16Vp
手書きの絵から線画を作成しようと思うのですが
その絵は既に鉛筆で塗ったり陰影をつけたりしているので線の抽出ができませんでした
手書きの絵を下に重ねて滑らかな線を描くことはできますか?
使っているのはCS5でペンタブは持っていません
知っている方は教えてください
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:07:52.35 ID:Zz48SFuY
機能的にはできますが最終的にはあなたの腕次第です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:44:09.31 ID:STcl7P2n
マウスだとパスでトレースしかないか
CS5持っててこれからも絵を描くつもりならペンタブ買ったほうが早そう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:01:11.14 ID:QdF7BW7z
PC-88, PC-98, x68k時代にはマウスで画を描いていたっていうのに
なんたる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:53:47.51 ID:qdxHXp6m
トラックボール使いの画師もいたな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:00:45.12 ID:TXPsVVBj
手書きの絵をトレスして線画を新たに描き起こせばいいと思います。
もちろんアナログでの話。それをスキャンする。
たぶんそれが一番速い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:04:38.39 ID:QdF7BW7z
基本に立ち返って、サランラップにだな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:14:11.76 ID:STcl7P2n
急ぐなら>>76でFAかも
窓ガラスも便利よ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:18:00.05 ID:1yXc16Vp
>>72-78
パスでやるのは難しいのでトレーシングペーパーに線だけ写してみます
ありがとうございました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:30:18.55 ID:TvPCYS2D
あのさ、今見たらアマゾンが安いから学生版買おうと思ったんだけど、
PCのスペックがアレなんで、PCを半年後に買おうと思うんだけど、
ソフトは今買っても大丈夫だよね?
認証が半年後でも平気か?ってことなんだけど…
もちろん、半年経っても学生だし
別に半年後にCS6出てもどうでも良いんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:48:22.31 ID:TvPCYS2D
>>80なんだけど
先に認証だけやって、ソフトのインストールは半年後でもおk?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:53:33.90 ID:BXh5V9uV
公式見ろやカス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:53:42.60 ID:e/oVCl+b
そんなのは、半年後にインストールしたら認証すればおk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:13:20.90 ID:V5bM8tWW
ヤフー知恵遅れで聞け
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:05:57.84 ID:oJdPXOvf
小塚フォント感謝、スレ復帰祈願。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:27:49.75 ID:F/YKZyxU
スライスで、角丸をスライスするときどうやってスライスしてます?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:42:35.34 ID:9YJmp1Io
これ使ってる
便利
http://yasukichi-shop.com/?pid=1083853
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:54:16.19 ID:2BQOM4lN
>>87
リンクにジャンプした時のワクワク感を返せ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:03:57.93 ID:vKS8TwRb
今、Elements7使ってて、キャンバス回転させるのに◯◯度回転って入力しなければならないのが面倒だって思ってるんだけど、PhotoshopCS5だとクルクル回転できますか?saiみたいに出来るといいんだけど…。
あと手ブレ補正みたいなのがついたみたいだけど、使いやすいでしょうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:07:24.25 ID:M4YHIShH
ワクワク感を返せって、よくわからんな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:09:59.90 ID:M4YHIShH
>>89
たいけんばん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:02:59.16 ID:SirYx5XZ
>>91
探してみる、ありがとう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:47:12.50 ID:sUAy45D5
そもそもエレメンツ7にキャンバス回転機能なんてないんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:03:16.54 ID:IMQFuQZi
CS5なんですが、amazonで買うと公式で買うより安く買えますよね
でもこれだけ有名なソフトなのにレビューが一件とかなんですけど、なにかあるのでしょうか
http://www.amazon.co.jp/dp/B004UJRHEE/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1314378116&sr=8-4
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:19:17.13 ID:sUAy45D5
学生や教職員がわざわざアマゾンでレビュー書くかい?
というかソフトのレビュー見たいならアカデミックでなく通常版やアプグレ版見るべきかと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:34:12.96 ID:nE/UXzEV
どこで聞こうか迷ったんだけど、こっちでいいのかな

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-RI-FP1BK-USB%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9A%
E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%93%8D%E4%BD%9C%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B004BTFUFQ/ref=lh_ni_t

↑こういうフットペダルを購入して、「1段階戻る」を割り当てたいんだけどできるのでしょうか?
持っている方、教えてください
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:57:59.91 ID:m0m/L+EY
>>96
おれは五体満足で手の指が10本もあるから必要ないわ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:23:52.30 ID:6E3VIwTr
すみません、左手に障害があります
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:35:49.66 ID:x0AvCVHi
>>96
そういうことは面倒でもメーカーに聞いた方がいいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:07:36.59 ID:6E3VIwTr
ありがとうございます。そうですね、まずアドビに問い合わせしてみます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:46:47.25 ID:Wf6dhWiN
>>100
……左手じゃなくて脳に障害あるの間違いじゃないのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:00:23.73 ID:upFLsl4U
酷いな、、、
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:19:48.70 ID:/7nUkRsK
CS3のMac版を使っています。
楕円形ツールや長方形ツールだと、Shiftを押しながらで正円や正方形を描けるのですが、角丸長方形ツールだと何故か正方形を描けません。原因が思いつく方、教えていただけませんでしょうか?

ググる作業で日曜日が終わってしまいそうな初心者です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:21:51.29 ID:OB1526MI
酷い事言う奴もいるんだな・・・

>>100 がんば!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:24:38.49 ID:u0ksx2ws
同じ環境でShift押しながら縦横比率同じの角丸描けてますが…
PhotoshopCS3 OS X10.6.8
原因は思いつきませんが急ぐのでしたら
ガイドにスナップさせるなどの方法で切り抜けてください
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:27:30.80 ID:+BuvUme2
>>104
頑張ってアドビに問い合わせを続けるんだなw
アドビもこんな馬鹿な問い合わせされても困るだろうに・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:32:07.66 ID:LbAzRyQL
>>103
自分の環境でも、問題なくMac版CS3でShift押しは機能します

角丸長方形オプションに不要な設定があるってことは?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:37:01.95 ID:OB1526MI
>>106

? 

人違いだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:12:22.83 ID:/7nUkRsK
>>105,107
どうしても描けなかったので、設定をリセットしました。ありがとうございました。お騒がせしました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:52:39.75 ID:KhsExEtV
>>109
設定をリセットしたら、ちゃんと出来るようになったの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:21:51.36 ID:i8qiadS3
PCをXPからW7に変えてCS3を使っているのですが
グリッド線を表示して1ピクセルでドットを打とうとすると位置がずれてしまいます
また、消しゴムも1ピクセルで使うと同じようにずれてしまいます
グリッドを非表示にすると直りますが不便で困っています
グリッド線の設定を変えてみてもダメでした
CS3はW7では動作の保障外なのでその関係なのでしたら仕方ありませんが
他に考えられる原因はあるでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:35:54.47 ID:Fpx24X/9
グリッドに吸着してるんじゃ無いの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:21:42.47 ID:GXA3+qbm
環境設定でグリッドを1picにしろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:22:38.57 ID:GXA3+qbm
してもダメなのかwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:26:14.68 ID:+o9YzmbU
111です
すみません、スナップのチェックを外したら直りました;
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:53:08.66 ID:8NyH0IId
もうお手上げだ誰か助けて下さい
環境は Vistax64 にて Photoshop CS5EX

ここ4ヶ月ほど自宅では使う機会の無かったフォトショを昨夜起動すると
GUI上の発色とくに赤系の表示が明らかにおかしいんです。
R255が画面見た目上は山吹色に見えるほど全体が黄味がかっていて
スウォッチ、ピッカー及び開いた画像すべてがその状態で表示されます。

デスクトップや他のアプリではまったく正常に表示されるので
モニタの故障やキャリブレーションが大幅に間違っていることはまずありません、
Adobeソフトだけが旧バージョン含めイラレにまでも同様の症状が現れるんです。

触れていなかった期間中にadobe updateをまとめて行ったぐらいしか心当たりが無いので
CS製品を根こそぎアンインストール、レジストリも極力掃除して
現在フォトショCS5のみインストールしたところ開いた画像の表示だけは正常になりました。
が、ピッカー等パレット上の色は依然おかしいままです。

何か簡単なことを忘れているだけの様な気がするのですがそれが思い出せなくて困ってます
どなたかお解かりのかたがいましたらお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:36:46.12 ID:GXA3+qbm
カラー設定は問題ない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:36:59.21 ID:6qrmF3Ew
ブラシツール選択時、数字を押すと10%や30%といった不透明度か流量が変わるが
なぜか流量の60%はショートカットキーが反応しない・・・
不透明度は60%や66%ができるが、流量では36%や86%といった、6だけがなぜか反応しないんだ・・・
そんなバカな話があるか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:57:46.07 ID:ufD1g8uW
>>118
>>118の書き込み6だけ全部全角になってるよ
それが原因じゃない?
120119:2011/08/29(月) 16:01:00.28 ID:ufD1g8uW
>>118
ごめん、6だけ強調するために全角にしてたのかな
それだったら分からない
勘違いすみません
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:19:02.54 ID:dU3JCSob
アクション設定してからバッチ処理したいのですが質問です
jpg画像を開いてリサイズしたあと圧縮を「高画質8」にして保存したいのですが
そのまま「保存」にすると圧縮率を設定することなく保存されてしまいます
「別名で保存」にするとフォルダ指定も含まれてしまって、フォルダAの画像で設定してしまうと
フォルダBをバッチ処理するときもAに保存されてしまいますよね?
毎回設定し直さずに元のフォルダに圧縮率を変更した画像を保存するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

MacOSX10.6.8 Potoshop CS5
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:29:54.39 ID:73bysonw
>>121
イメージプロセッサ使えばいいのでは
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:49:17.47 ID:dU3JCSob
>>122
おお、こんなのあったのか、ありがとうございます!
リサイズと保存だけの時はこれでやりたかった事ができそうです

が、他のアクションと組み合わせて使いたいものもあるので
もし>>121のような圧縮率指定できる方法があればお願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:01:14.39 ID:4Z6/h9u+
>>121
アクションに画質設定した「別名で保存」を組み込んでおいて
バッチの実行後を「保存して閉じる」を選択
“別名で保存"コマンドを省略にチェック
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:46:46.43 ID:nKtWed5x
>>124
できました!ありがとうございます!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:05:23.53 ID:8ORg+Bn4
ブラシのブレンドモードを変更するショートカット(shift + alt + アルファベット)
って変更することはできないんでしょうか?
CS4使ってます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:25:25.47 ID:aFo3GmrB
Adobe Photoshop Elements 9超初心者です。
体験版を導入してみました。
写真の加工ではなく、絵の作成に使用するのですが
自分が今、はまっている絵の描き方は
ペンタブで抽象画を描くか、それか、どんな画像でもいいので用意する。
そして上の2つの画像をフリーソフトのTVG(豊富なフィルタ)のフィルタを何度も使い、徹底的に絵を変形させ
最後に新しく生まれ変わった絵が完成する・・みたいな方法で描いてます。

で、Adobe Photoshop Elements 9ならTVG以上のことが出来るのだろうなと期待したのですが
フィルタや変形などの機能がTVGよりも劣ってるように思えるのですが・・、ぱっと見。
これはAdobe Photoshop Elements 9の機能を使いこなせていないだけですか?
それとも、絵を徹底的に変形させて、新しい絵を完成させるこの方法では
Adobe Photoshop Elements 9の機能は役に立ちませんか?
アドバイスやおすすめの機能、使い方などありましたら教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:35:37.39 ID:3rIsGoo4
好きなの使えよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:43:52.34 ID:AVBKsY95
絵を徹底的に破壊してってのが例が無いと分からん
そもそもElementsみたいな廉価版に何を求めてるの・・・?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:58:07.24 ID:f/7nHAPe
TVG(笑)で頑張れよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:11:46.19 ID:O3dqBpgL
TVGって初めて聞くんでググってみたら、フリーソフトかよ
しかも対応OSが2000と98って、いくらなんでも古すぎだろ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:18:51.72 ID:jchmAals
つまり要約すると

絵にフィルタかけまくって誤魔化してんだが
エレ9って有料のくせしてフィルタがフリーソフト以下のクソソフトだろ
一応エレ9の体験版入れてやったから早くフィルタの使い方をゼロから教えやがれボケ

ってことですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:20:27.85 ID:AVBKsY95
>>132
いや、絵も自分で描かない場合もあるっぽい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:24:04.86 ID:f/7nHAPe
>>132
的確だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:59:07.35 ID:X/s7GuAB
フィルタかけまくって勘違いしちゃったバカが
ヤベェww俺マジアートの才能あるwww
エレメンツじゃ俺の才能について来れないwww
と書き込んでると聞いて飛んできました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:03:43.48 ID:9FBr8ONM
例えば、勝手に外国に夢見て行ってみたら期待はずれで、
現地の人に自分の国より劣ってると思うのですがって聞くようなもんだろ
その後にアドバイスとか求めたって誰がまともに答えるのよ
「国へ帰れ」ぐらいのもんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:42:36.94 ID:M86Yb2KE
ソニックブーム
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:48:19.40 ID:f/7nHAPe
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:08:26.65 ID:MR4HTk6V
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   ふらんすへ かえるんだな
   あそこには TGVがいるだろう・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:21:13.48 ID:KjDZgfy1
やめろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:23:30.44 ID:ubQcZad0
>>129
音楽のオウテカ的な、絵の自動生成的、絵をばらばらにして再構築する、
みたいなのをしようと思ったのですが(絵が本職の人たちに褒められたことはあります・・。一応)
プログラミングが少々しか出来ないし、
そういうこと専門のソフトはないと聞いて
廉価版でもフォトショなら・・と思ったので。

>>136
訊きかたがわるかったです・・。
それにまだ体験版を使いこなしてもいないのにこういう書き方をするのは早計でした。
すみませんでした・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:25:50.43 ID:OTZpdCQD
みんな手厳しいなぁw

>127
フィルタに限って言えば、PhotoshopはTVGとやらでボタン一発で出来ることを、
ゼロから作り上げるというか。
例えばパターンガラスなんてフィルタがあるようだけど、そのガラスパターンを
Photoshopは自由に作れる(TVGも出来るんだったらごめん)。
ローカルコントラストとかSHOCKなんかも、近い物はPhotoshopで作れるよ。
ただ、エレメンツは知らんw

ま、ボタン一発のフリーソフトを使ってる方がラクだと思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:32:34.14 ID:ubQcZad0
>>142
どうもありがとうございます。

それでは・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:01:50.90 ID:6uChdyPw
最近7からCS5に変えたのだが
画像をRGB→CMYKにする
その画像をまたRGBに戻してからもう一度CMYKにすると最初にCMYKにした時より
さらに彩度が落ちる

メインはpainterで色塗りしてるから印刷物の試しに色を見てみようとしてやると
ぐんぐん色が落ちる
7の時はこんな風になってなかったはずなんだが何かおかしいのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:11:37.31 ID:hcWAfe8Q
>>144
カラーマネージメントがまともなら当たり前だ。昔はいい加減だったからな。見るだけなら校正設定があるだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:12:14.20 ID:LC7T1QhV
絵を最近描き始めたばっかのド下手くその初心者にはこんないいソフト買う必要ない??
SAIやコミスタで十分?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:50:23.19 ID:KSFGsrWx
どのソフトも無駄
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:14:38.35 ID:XNBfqVR2
必要だと思うようになってから買っても遅くないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:13:27.09 ID:7hEv0HdC
マイクロソフトペイントがオススメ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:18:13.44 ID:meqcOQez
ブスの写真使って美人作るのが好きでよくやってるんだけど
女優の顔修正評価スレとかってないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:52:54.27 ID:4RG3vDFa
むかしvipにはあったかな
今は分からない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:06:53.24 ID:0++pnrKm
CS5を使っています
このサイトを見ながら眼球のテクスチャを作っています
http://blog.livedoor.jp/kazu_uchi/archives/51616456.html

一番最初のステップ、ノイズ->ノイズを加える
でレイヤーにノイズを入れてみました
しかしノイズがカラフルになってしまい、
このサイトのようにモノクロになりません

何を設定すれば、モノクロのノイズになるんでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:48:07.59 ID:c3Xjj+sq
ノイズのウィンドウにあるグレースケールノイズのチェックボックスを
見てみるといいことあるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:00:59.29 ID:hD4SKvKg
そんなレベルのやつがCS5使うとか驚いた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:10:16.37 ID:c3Xjj+sq
つうか、カラーノイズが出来た時点で「グレースケールに変換してみるか」
ぐらいの応用力が欲しいねw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:03:02.55 ID:iH4fQpk0
日本語読めれば分かるレベルのことを質問するなよ
マニュアルすら読む必要ないやん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:21:56.50 ID:J8GhhTiY
>>154
本人のレベルとソフトは関係ないだろ
免許がいるわけでもあるまいに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:28:32.76 ID:SNiR8guq
トラックパッドの2本指ローテート操作でカンバスを回転させたあと、もとに戻すにはどうすれば
よいでしょう?
また、ちょうどキリのいい角度で止める方法がありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:59:18.20 ID:lNjbUuTk
>>158
回転ビューツールの事?
オプションバーの「ビューの初期化」
キリはシフトキーを押しながら
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:08:55.53 ID:+yuH5b03
回転ビューツールというのがあったんですね。今気づきました。
それだと初期化できるしシフト操作も効くんですね。トラックパッドではシフトが無効のようです。
ありがとうございました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:55:23.71 ID:My0EndXA
gimp使っても不自由ないだろうに形から入りたがるのは自己満足のためなのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:48:18.48 ID:jlKJgWI9
gimpは無料なだけで、別に初心者向けソフトの位置づけじゃないでしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:33:46.30 ID:L2seLYC7
むしろ操作としてはGIMPの方が分かりにくい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:41:29.38 ID:N+3DVFMc
まあ、(何処にあるのか分からない)目的の機能までのたどり着きやすさはGIMPの方が上かねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:51:02.94 ID:2XYRGQGl
変形や自由変形の操作で、enterを押してその時の編集を決定する以前の、
バウンティングボックスをいじってる時にアンドゥってできないのでしょうか?

win7/CS5です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:55:05.90 ID:503RYygb
http://ameblo.jp/ryou1519-maru/entry-10960305791.html
割れ 口癖は「IP晒すぞ(キリッ」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:57:28.23 ID:N+jE5oHd
>>166
プロフィールわろたww

自称パソコン大博士だな 高校生か中学生くらいだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:11:49.97 ID:L2seLYC7
IP晒すぞっていつの時代の脅し文句だよw
エミュレータとファイル共有とかガキ丸出しじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:33:54.60 ID:rkB+cqQL
フォントの中に画像を表示する方法を教えてくださ
http://ryosblog.net/miblog/ ここのタイトル画像みたいな感じです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:47:38.96 ID:/s3AAYkz
正直それぐらいならちょっと考えるとかぐぐるとかあるだろう…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:58:25.86 ID:mWCVawtN
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:39:46.46 ID:c0dTsoBO
CS5を使用中です。
今のPCが化石すぎるので買い替えようと思います。

OSはWin7 64bitを予定しており、単体グラフィックスカードを買うべきかどうか悩んでいます。
CS5のGPU支援は、Core i5 2500K HD3000内蔵グラフィックスの性能でも十分快適に動くでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:16:47.84 ID:mWCVawtN
HD3000だとラデのHD4550相当ってとこかな。
phenom II X4 955+オンボードグラフィクス(HD4350)で特にもっさり感とかは感じない。
買えばもっとよくなるのかも知れないけれど、当面は内臓グラフィクスでも充分だと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:42:42.30 ID:c0dTsoBO
>>173
ありがとうございます。HD3000でも何とかなりそうですね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:53:43.64 ID:6dzqhG39
PhotoshopCS5なんですがペンタブで作業していたら、ある日突然ブラシの両先端が丸くなってしまいました。
元々はシュッと尖っていました。
今はブラシストロークで見てもすべてのブラシの先端が丸いです。

色々調べてタブレットのドライバを再DLしたり、再起動したりしましたが解決しません。

解決方法知りませんか?また、何が原因なんでしょう?
ペンタブはBAMBOOのCTE-450です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:38:05.57 ID:HKODhRIl
SSD搭載PCでCS5動かしてる方が居れば質問したいのですが
起動以外でSSDにしたことによってパフォーマンスが良くなったなど実感出来る事ありますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:04:05.04 ID:cG5EV9Ug
ちょっとずれた回答するけど、メモリとSSDだったらメモリに金を回したほうが圧倒的に効果があるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:28:40.44 ID:iYMBGZAm
フォトショップ7からCS3にアプグレしたんだけど、ここからCS5.5にアプグレしたら
7とCS3の両方のライセンスキー打ち込まないとダメなん?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:44:37.22 ID:gmxXT0/N
Photoshop5.5をWindows7で使う方法は無いでしょうか?
テキストの入力が出来ない(改行だけは受け付けてもらえる)状態です。
 ・OS: Windows7 Pro SP1 x64
 ・IME: MS-IME2010
試したことは、
 ・XP互換モードでPhotoshop5.5を起動したが、効果なし。
 ・MS-IME2007でも一緒。
 ・IMEを使わず、アルファベットだけの入力も出来ない。(入力エラーの音が鳴るだけ)
外はそのまま使えているので、新たに出費せずにできると有難いのです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:56:49.08 ID:R83zE788
>>178
歴代全部打ち込んでたら毎回アプグレしてる人はどうなると思う?

>>179
サポート外のことやってんだから自力で解決してください
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:59:23.10 ID:roDkd294
Adobe Pixel Benderの質問はここでもいいのでしょうか?

【 OS 】 WinXP Pro SP3 (32bit)
【 バージョン 】 Photoshop CS5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 Adobe Pixel Bender Plug-in
【 質問説明画像URL 】 ttp://para-site.net/up/data/32132.png
【 詳しい内容 】

PhotoshopのPixel Bender Plug-inで、現在開いている画像の高さと幅を取得して、
下記Pixel Benderファイルの65〜66行目の部分で画像の中心座標の値を割り出したいのですが
どのようなコードを組めばよいのでしょうか。

Pixel Benderのリファレンスを見ても画像の大きさに関するファンクションが
記載されていないようなので質問いたしました。
よろしくお願いいたします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/271917.zip&key=ps
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:01:45.66 ID:9NAvFcbl
>>179
あきらめて、他で打った文字をスクショかなんかで取り込んだら?
183 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:22:43.49 ID:roDkd294
>>179
JIS90互換フォントパッケージをインストールしても無理なのかな?
http://support.microsoft.com/kb/927490/ja
184176:2011/09/06(火) 03:09:24.17 ID:oLcldJs0
>>177
レスありがとうございます
メモリは出来るだけ沢山積もうと思います
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:14:33.83 ID:jcMp7hHn
文字のサイズや間隔の設定を固定する方法を教えて下さい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:13:02.88 ID:dzVnw9Ri
>>185
ツールプリセット
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:10:20.52 ID:a1GcAb5v
文字入力して完成後に移動ツールで角をドラッグしてサイズ調整できたと思うのですが
テキストエリアが表示されてずにドラッグできるばしょがなくサイズ調整ができません。
文字の移動はできます。

CS5を使っています。わかる方教えてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:50:22.45 ID:taRgczDf
なんか日本語がぶっ壊れてるせいじゃね?って思いつつ
テキスト編集してる状態ならコントロール押すとか
ドラッグで移動出来る状態ならコントロール+Tしてみるとか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:54:23.18 ID:a1GcAb5v
>>188
ありがとうございます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:06.05 ID:JTzUIIzM
バウンディングBOXにチェック
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:17:13.75 ID:a1GcAb5v
>>190
ありがとうございます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:55:44.13 ID:dvZ0zcC8
Photoshop CS5.1を使い始めました。
TWAIN32対応機器のスキャナー(※)が有るのですが、「WIAサポート」メニューからでは
画像をスキャンできません。WIAと互換のあるデバイスが無いというエラーになります。

TWAIN32対応のスキャナを使う方法は、他に無いでしょうか?

※ SHARP UX-MF60CLという複合機しか、スキャナを持っていません。
  SHARPは複合機の生産・サポートを止めてしまって、Windows7x64用のドライバーの
  更新は無いそうです。
193192:2011/09/07(水) 05:33:01.23 ID:dvZ0zcC8
自己解決しました。
AdobeのHPから、TWAIN32のプラグインをダウンロードして、指定のフォルダにコピー
する必要があったんですね。開発が終わった通信規格だから、わざと標準では
使えなくしているというのは、ユーザーとしては残念です。
ちなみにダウンロードURLは:
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=4744
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:23:58.49 ID:4atkhMnZ
アホな質問なんですが、御返答のほどよろしくお願い致します。

画像を開いて、イメージ→画像解像度で画像サイズとサイズを変更しました。
300Dpiでサイズは10cmx15cmです。100%の状態で画面を
見ているのですが、見た目上は大きく見えます。画面に定規を
あてても10cmx15cm以上です。何故、こうなるのでしょうか?
表示では、10cmx15cmになっています。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:37:41.23 ID:dvZ0zcC8
>>194
WYSWYGなハードウェア且つOS且つアプリケーションでないと、
画面の大きさは実際の大きさと違うのは当然。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:47:06.56 ID:SCiwPOUo
仮に☆とか○とか△とか□など複数の画像で
画面いっぱいに回転や縮小などランダムにしながら配置して埋め尽くしてくれる
無料ツールとかやり方ってありますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:39:29.72 ID:l1KXRxlI
>>196
ブラシ使うか
イラレ買う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:46:39.88 ID:GgyB/7fz
イラレだと簡単に出来るの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:53:38.04 ID:l1KXRxlI
出来るけど
簡単かどうかの判断はご自分でどうぞ
少なくともボタンポチで出来るってことはないです。

Illustrator総合 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1278066994/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:17:57.82 ID:SCiwPOUo
イラストレーターか〜
買ってインストールして覚えてとか考えると
フォトショップでレイヤー数千個複製した方が早そうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:35:02.10 ID:GTLgi2LT
>>200
このあたりのフィルターとかはどう?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se156170.html
202201:2011/09/07(水) 11:55:11.72 ID:GTLgi2LT
あー、このプラグインは1レイヤーに描かれている画像をコピーするものだから
ランダムで画像を変えるってことは無理か。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:36:33.06 ID:WcEwQBed
>>196
スクリプト
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:25:31.08 ID:7GVCrYfL
すみません
写真(画像)にフチドリを付ける方法を教えてください
白いフチドリです
以前できたのですけど久しぶりにフォトショを使う事になり忘れてしまいました(^^;
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:27:18.18 ID:l1KXRxlI
>>204
塗り 0%
境界線内側
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:27:19.79 ID:wg5YJ5h3
ぐぐれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:49:23.18 ID:IzC5YrQi
>>204
これはひどい
208 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/07(水) 14:56:27.59 ID:GTLgi2LT
>>203
スクリプトだとやっつけでこんな感じになるかなー?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272445.zip&key=ps

遅すぎて実用性がないかも?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:06:42.53 ID:bxaAzsIg
>>194
環境設定のスクリーン解像度を自分のモニターに合わせる。
ビュー > プリントサイズでサイズ通りになる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:09:41.59 ID:k/RTJbio
初心者です。質問させてください
レイヤーの背景を目玉アイコンで非表示にすると、他のレイヤー1やレイヤー2に
白とグレーのチェック柄みたいな模様がでて見えづらいのですがどうすればいいでしょうか
解消法をおしえてください
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:14:34.29 ID:l1KXRxlI
wwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:07:30.29 ID:HTp//5ag
>>210
環境設定でチェック無しに出来ます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:21:36.76 ID:GTLgi2LT
サンプル1000回まわしたら色々とカオスなことに・・・;
ttp://para-site.net/up/data/32204.jpg

↓サンプル
ttp://para-site.net/up/data/32203.zip
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:28:57.27 ID:k/RTJbio
>>212さんありがとうございます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:38:33.80 ID:lyxALoKa
前のファイルやレイヤーで使った色ってどうやって使用(確認)するんでしょうか?

グラデーション使ってるのでスポイト以外で方法はありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:59:28.82 ID:WcEwQBed
>>215
カラーサンプラーツールじゃだめかい?

>>213
これはひどいw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:29:16.57 ID:SCiwPOUo
>>208
わざわざありがとうございます
使わせて頂きますね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:39:43.49 ID:QHzmK9lH
cs4なんですが作業スペース、といいますか全体を
http://livedoor.2.blogimg.jp/kushii_/imgs/2/4/2409e767.jpg
みたいに黒っぽくするにはどうしたらいいでしょうか?
今は全体がグレーの状態です。よろしくお願いします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:42:22.50 ID:N0j5dMRC
>>218
これはフォトショップエレメンツという別のソフトです

できません
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:47:54.36 ID:qJpAw10x
MacとWindowsどちらが使い勝手いいですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:49:37.30 ID:7ZMhrG40
175ですが自分で解決できないんでもう一度聞きます。


PhotoshopCS5なんですがペンタブで作業していたら、ある日突然ブラシの両先端が丸くなってしまいました。
元々はシュッと尖っていました。
今はブラシストロークで見てもすべてのブラシの先端が丸いです。

色々調べてタブレットのドライバを再DLしたり、再起動したりしましたが解決しません。

解決方法知りませんか?また、何が原因なんでしょう?
ペンタブはBAMBOOのCTE-450です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:12:37.47 ID:wg5YJ5h3
>>221
おまえのPC環境もわからんのにどうアドバイスしろって言うんだよ
言ってることもよくわからんし(筆圧感知か?入り抜きなのか?)
画像うpるぐらいしろよ
突然そうなったんならその直前に入れたアプリかドライバが原因だろ
それがもうわからんのならOSから入れ直せとしか言えないわ

っていうのを>>175の段階でみんな思ってたからスルーしただろうに
また同じ質問投下とかもうね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:07:50.91 ID:Pjp0ZYQC
ペンタブの設定がソフトになっただけだったり。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:08:08.51 ID:oSesTgl1
>>221
初心者orエスパースレか
ヤフー知恵袋、教えてgooあたりで聞いた方が
早く回答にたどり着けるんじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:00:18.24 ID:D7oZpMJe
なんでアホって自分の環境書かないの?何をどうしたいかもどこの設定かも言わないし
死んだらいいのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:01:09.45 ID:jm5vWNNW
他のソフトでも同じ症状が出るのかくらいは検証してから質問しないと
そうしないとタブに問題があるのかソフトに問題があるのかなんて分からないでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:44:56.71 ID:Z7NrdFcy
これでブラシのシェイプのチェックが外れてただけとか言うネタだったら…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:17:32.12 ID:xFKHHQJC
いや、そもそも釣りかもしれない……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:42:35.99 ID:HXhX7AjU
スライダーをガッとつまんでスッとスライドすればシュッと尖るよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:29:35.77 ID:Kzn9uyAF
>>181
Adobeのサンプル、海外の公開されているpbkを複数みましたけど、
ドキュメントサイズを取得して〜というのは見たことがありませんね。

スクリプトからドキュメント設定を取得可能なので、
parameterに回転の中心となる座標を設けて、
Photoshop内に含まれているオートメーション系の
ScriptingListenerプラグインでフィルターの実行ログを吐かせて
中心座標の指定を組み込むとか。
問題は、操作中のイメージが表示されないところ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:46:42.33 ID:pBZg0udi
>>220
Photoshop以外の質問は、PC初心者板にでも行くんだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:30:27.01 ID:s4iOeez1
>>230
ありがとうございます。
やはりドキュメントサイズを取得する関数はないんでしょうねー。

いま、ちょっと夏風邪をこじらせてしまって頭が働かないので、
>>230さんの提示してくださった方法を参考に、後日、コードを
組んでみようと思います。
ありがとうございました。


>>217
いえいえ、とりあえずやっつけで作って痒いところに手が届かないかもなので、
改良して使っていただければと思います。
(回転角、拡大縮小の範囲設定をスライダーで調整できるようにすればよかったかなー;
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:38:31.17 ID:Kzn9uyAF
>>232
移動、変形なら対象レイヤーをスマートオブジェクトにして弄れば良いのでは?
フィルターだとドキュメントサイズの領域外には適応されませんし、直感的な操作ができない。

スクリプトならアクション登録可能+αの機能を操作でき比較的制約がない。
(こちらも直感的ではない)
パスのアンカーの情報を取得し、それに合わせて制御させることも可能です。

フィルターで行うのはJavaScriptの実行速度では無理なピクセル操作関連がメイン。
BMPに吐き出して、バイナリからピクセル操作しましたけど、アレは無理すぎます。

自分が作ったフィルターは、
・2色で構成されたレイヤーを格色に分離させる
・指定色の色成分を抜く
・絵チャ程度の線画を強制的に綺麗にする
とか、その辺り。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:45:09.55 ID:Kzn9uyAF
>>232

「改行が多すぎます!!」なんて、怒られたので続き。

スクリプト関連はScriptingListenerJS.logをメソッド化する(同系統のメソッドを統合し最適化している)
実行速度は10MBのLog(3時間作業でずっとアクション組んだくらい分)の変換に5~10秒くらい。
変換後のデータサイズは0.3~1.0MBくらい。
短時間でスクリプトを組み上げて効率化しようとすると、プログラム自体を自動生成する方向性で。

以下は試しにPixel Benderのフィルターを呼び出した時のLogをメソッドにした場合
function PbPl_~~~~~~_PFai( T_0, ~~~~, T_22 ) {
var idPbPl = charIDToTypeID( "PbPl" );
~~~~
var idPFai = charIDToTypeID( "PFai" );
var desc0 = new ActionDescriptor();
desc0.putString( idKnNm, T_0 );
desc0.putBoolean( idGpuY, T_1 );
~~~~~
desc0.putDouble( idPFai, T_22 );
executeAction( idPbPl, desc0, DialogModes.NO ); }

PbPl_~~~~_PFai( "フィルター名",true,true,"~~~~\\Adobe\\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\\Pixel Bender Files\\~~~~.pbk","fade_color",3,0,0,0,0,"center_point",1,100,100,"size",0,100,"fade",0,0.95,"angle",0,-2.3 );

気になるのが、Pixel Benderのインターフェイスだと各色の配列順がRGBAなのに、
Photoshop上で動作せた場合RGABに。
他の環境で試してはいないんですけど、地味に困っています。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:37:34.41 ID:IzMiQtVr
コード出来たら公開してくれると嬉しいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:31:37.03 ID:Kzn9uyAF
>>232
日本語訳のリファレンスの一部

我々が出力イメージのサイズにリファレンスをつけなかったことに注意すべきです。
Pixel Benderモデルにおいて、イメージは出力も入力も「サイズ」を持ちません。
その代わりに、各イメージは別々のピクセル座標の無限平面上に定義されると考えられます。
カーネルを呼び出す実行時機械(run-time machinery)は、作用されるピクセルが保存される実際のバッファサイズを測定します。
「サイズ」のこの不足には、フィルタデザインへの含みがあります。
たとえば、センターが未定義であるので、その「センター」のまわりでイメージを表すPixel Benderカーネルを記述することは可能でありません。
その代わりに、カーネルは原点のまわりで反射(reflect)しなければなりません、あるいは、反射の線はカーネルパラメータとしてそれを通過することによってはっきりと意味されなければなりません。

無いみたいですね…。

本来はやってはいけませんが、
float2 pos;
pos.x = 20000.0;
pos.y = 20000.0;
float4 col= sampleNearest(src,pos);
whileで無黒col(0.0, 0.0 ,0.0, 0.0)ではなくなるまでposの値を各々半減させながら回す
無黒ではなくなった場合、前回との中間の値で判定…
中間を取り続けてドキュメントの描画領域のレイヤーの描画領域の右下を探る。
それを2分の1にしたのが中心になるはずですけど、
ひとつ問題があって、右下がα値0だと正常動作しないので、
右上、左下もチェックして、誤作動を減らす…くらいしか今のところ思いつきませんね。

同時に81箇所の座標を取得しピクセルデータを取得してみましたが、
GPU処理なら圧倒的に早いので、いけるんじゃないかと
やってることは非常〜に汚いですけど。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:58:59.16 ID:tIaxsgRy
photoshopってレイヤー外でマイナス座標表示みたいなことってできないんでしょうか
上下か左右がレイヤーいっぱいの範囲できっちりピクセルをあわせたい場合枠外だと座標が出ないのでものすごいやりにくいのですが
自由変形で数値入れるのもめんどうですし…
gimpだとレイヤーの外でもマイナスで表示されるので楽だったんですけどこれフォトショだと無理ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:34:23.20 ID:4zY95hwW
>>232
長々と書き連ねて悪いけど。

ScriptingListenerのバグで、
Pixel BenderのファイルのアドレスがPhotoshop側が実行できないものを吐き出してます。
オリジナル:
desc101.putString( idFPth, "C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\Pixel Bender Files\matrix.pbk" );
修正後:
desc101.putString( idFPth, "C:\\Program Files\\Adobe\\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\\Pixel Bender Files\\matrix.pbk" );
簡単に言えば"\"が足りない。
読解時にバイトずれが起こって文字化けし対象ファイルを読み込めませんね。

>>232
配置はIllustrator。
Photoshopで行いたいのならば、スクリプト。

スクリプトを組むなら、
activeLayerの描画範囲を取得、移動値を求め移動。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:37:08.72 ID:4zY95hwW
×>>232
配置はIllustrator。

>>237
配置はIllustrator。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:48:34.64 ID:tIaxsgRy
要するにそんな機能はない、と
ありがとです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:22:07.85 ID:QX6G9Uck
gimp使ってればいいってことだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:00:06.27 ID:tlIwPkiq
以下のようなことは可能でしょうか?

500x300ピクセルの画像を開く

ピクセル数を1920x1080に変更する

解像度を上げて、500x300の時より細かく表現する

何度かやってみたのですが、ピクセル数は増えるのですが絵の粗さは
同じです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:04:47.96 ID:S6Rltxl6
ネットで拾ったjpgを綺麗にして出力したいとか
そんな類の話だと思うけど
そんな都合のいい話はどこにもありません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:59.20 ID:4zY95hwW
>>232
Photoshopの拡大縮小は数世代前の産物だから無理だけど、
2.5万円くらいの超高解像度化するプラグインなら3倍くらいまでなら出来る。
その後、調整すればかなりいける。
理想としては1000pixくらいのを3000~5000pixまで伸ばして印刷なので、
モノによってはどうしようもならない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:23:47.32 ID:4zY95hwW
また、ミスった・・・ すみません。
×>>232
>>242
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:31:43.19 ID:S6Rltxl6
PhotoZoom Proのことか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:38:35.47 ID:4zY95hwW
>>246
PhotoZoom Pro 4.1
一度じゃ補間がきついけど、複数パターンを生成して、
マスク部分を別フィルターで最適化して合成すれば、
Photoshopより数段マシだと思う

PhotoZoom Pro 4 ダウンロード版 12,800 円
日本では出ないと思って本家から買っていたが、
こんなに安いとは・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:43:06.37 ID:StbLV6Fj
>>247
別人だがそんな夢のような話信じられないから
ちょっとこの適当にチョイスした画像で実証してみてくれんか?
http://img9.dena.ne.jp/ex94/cb/4/4235476/6/81634470_1.jpg
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:06:48.71 ID:ubljIlnH
AVのモザイク外し並の質問だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:24:16.21 ID:AkybCgrE
>>248
適当にチョイスしたとは思えないフェティシズムと情熱がつたわってくるんですけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:12:07.40 ID:8Yo3OORB
>>248
その画像自体spline系の高解像度化ソフトで引き伸ばされた痕跡がある。
できる限り圧縮率が低い画像で、拡大されていないのが望ましい。

Photoshop CS5 バイキュービック
PhotoZoom Pro 4 複合
比較画像:
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/125131

右側にオマケで、HSVにしたものを置いてみました。
JPEGの圧縮での劣化をある程度復元するプラグインを作成しようと思います。
それを噛ませて色情報を数倍に増やしてから、
PhotoZoom Proを実行すれば、結構行けるんじゃないかと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:46:39.81 ID:NLC8yFOc
ブロックノイズはどうにもならないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:52:05.44 ID:8Yo3OORB
>>252
PhotoZoom Proで除去しようとすると、のっぺりする。
その部分の除去は自分でプラグイン作るつもり…というか、
今作ってる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:15:52.39 ID:YyXxdBT7
うーん・・・
個人的には不要だな・・・

広告代理店には重宝だろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:10:39.68 ID:8Yo3OORB
最近、Photoshopのベンチマークを作ってみて意外なことがわかったんですけど、
Photoshop CS5よりもCS4の方が実行速度が10%ほど早い。
全体的に10%低下してるので、高度な処理をするエンジンに一部切り替わった…
なんてこともなく、遅くなっています。

逆に、CS4だと今回作成したベンチマークのスクリプトが数回に1度エラーを出して落ちるという始末。
安定性を上げた代わりにパフォーマンスを若干落としていたみたいですね。

海外のも調べてみましたが、フィルター、拡大縮小ばかりなので総合的なものをと。
ブラシのパフォーマンスや、どの程度Photoshopに最適なPCなのか調べるには良いかと思います。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68899
---------- ----------
◇ 概要 ◇
 Photoshop CS4 以降対応の総合Photoshopベンチマーク(仮)です。
 動作確認を行ったのはWindows版のみなので、
 Mac版の動作について検証していません。。
◇ 動作条件 ◇
 対応: Photoshop CS4, CS5
 仮想記憶ディスクの使用量: 10~15GB
 想定所要時間: 60~600秒。
◇ ファイル構成 ◇
 PhotoshopBenchmarkScript.jsxbin
 PhotoshopBenchmark.abr
◇ インストール ◇
 同フォルダ内にある PhotoshopBenchmark.abr をダブルクリック。
 PhotoshopBenchmarkScript.jsxbin をPhotoshopのメニュー部分、
 又は、作業領域内にドラッグ&ドロップすると開始されます。
 (ドキュメント内では実行できませんので、注意してください。)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:39:33.00 ID:Ic3SY6Vn
CS5
仮想ディスク234GBじゃ足らない言われたから1314GBプラスしたら238.0SECってでたぞ
仮想ディスク3Tに増やしたら226.7SEC
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:07:55.36 ID:PzfOH6+I
CS5 Extendedなんですが文字ツールに不具合ありませんか?
例えば日本語で「50%割引!」と打ってから
「50」の部分だけ選択してMyriadなどの欧文フォントに変えようとしても変わりません
数字を他の日本語フォントに変えることはできるのですが
欧文フォントには変わらなくなってしまってます
変えたいときは別のレイヤーでわざわざ数字だけ打ち直してコピペって感じで対応してます

mac OS] 10.5です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:09:51.78 ID:lD458XIO
それ全角
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:21:23.08 ID:8Yo3OORB
>>256
情報ありがとうございます。
確認しなおしたところ、
ヒストリー:1000
キャッシュレベル:8
キャッシュタイルサイズ:1028k
の最大負荷とされる状況で仮想記憶ディスクの使用量が約30GBになりました。
ですが、1.5TBを必要とするような状態ではないかと思われます。
考えられるのが、
断片化しすぎていて、Photoshop Tempを確保できるスペースがなかった可能性があります。
ディスクの転送やメモリ関連によってTempの確保の仕方が違う可能性も考えられますので、
情報を集めたいところです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:22:33.32 ID:PzfOH6+I
>>258
なんぞwwwwwwwww
すいませんでした
ありがとうございました
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:25:54.08 ID:TC+gKLQ5
>>251
おー、比較すると断然綺麗だねなんちゃらプロ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:41:13.65 ID:5090IYB5
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233700.jpg
↑アニメとかでよく出てくるこういう混乱した時の目みたいなのって
Photoshopの機能でサクっと作れますか?どうやったら出来ますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:43:23.61 ID:Q/PL4+vT
多少なりフィルタ使えるなら簡単だが
素人がサクっと作るのは難しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:50:52.32 ID:5090IYB5
>>263
完全にphotoshop初心者というわけでもないんですが
フィルタの設定とか難しいんですか?
こういうの作るプラグインがあったりするんでしょうか。
参考になるサイトとかあったら教えてくださいまし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:53:04.58 ID:Q/PL4+vT
>>255にでも頼めばアクションでも作ってくれるんじゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:09:11.88 ID:nTpv/+oJ
>>262
@紙に鉛筆で平行線をびっしり書いてスキャン(フルデジでも鉛筆風を再現できるならおk)
A白い部分が目立たないなら、「アンシャープマスク」 目立つなら「ぼかし(ガウス」)
B極座標フィルタで、円上のテクスチャに変換
C変形させてあわせる。
※透明なレイヤーに『黒白黒白黒黒白』と点々を縦一列にうった後に、
移動変形で左右に思いっきり引き延ばす。そうすると、ランダムな平行線が書かれたテクスチャができる
これと同じやり方でレイヤーを何枚か増やして、途切れ途切れの平行線のテクスチャを作ってもいい。
色の補正は、「色相・彩度」やレベル補正で適当にやればおK。
異論は認めルンバが欲しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:43:15.56 ID:oXeJ7Arg
>261
Adobeがやる気無さ過ぎて困る。
プロ用のワークソフトでフレームだけ作りこんで周りの機能はサードパーティに任せる
にしても、手を抜きすぎのような…。

>266
敢えて問題点を挙げるとしたら、
極座標より、複数パターンを用意しワープ変形させた方が良い。
極座標や渦巻き系のフィルターを実行するとオリジナルのテクスチャの鉛筆線の太さが
機械的に変形されスムースに伸びすぎた違和感のあるものとなってしまう。

対象の部分だけ塗りつぶした状態から、スクリプト制御で全て自動にするなら…
 選択範囲>パス生成>アンカー情報取得、ノーマライズから線の描画座標を生成
 長方形シェイプで線を描画し、生成した情報からワープ変形を実行を繰り返す。
 白ベタのレイヤーを生成し結合、フィルターの塗料で境界線に丸みをつける

フィルター+変形のみはいくつか考えてみたが、近いようなものが出来ても
納得できるものは出来なかった…。


アクションは実行速度遅いし、汎用的ではないから微妙…
スクリプトを直接Photoshopから実行する場合はコピー&ペーストなどは正常に動作するが、
拡張パネルなどの外部ツールからはバックグラウンド動作になって描画関連が省かれ高速化するが、
Photoshopのツール関連の切り替え時に著しく低速になることと、バックグラウンド動作のためコピー&ペーストができない。
Adobeにそのことも含めて他のバグも報告したが、修正はいつなることやら…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:50:25.72 ID:nTpv/+oJ
>>267
の言っていることは正しい。自分で試したら一筋縄でいかなかったw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:07:18.92 ID:Q/PL4+vT
そんなハイクォリティーなものを望んでるような感じじゃないと思うが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:26:50.66 ID:oXeJ7Arg
>>264
フリーのプラグインはよくわからないものが多いし、
シェアだともっと上品?な方向性へ向かってるから、この手のは無いかも…
手書き風に見せるプラグインもあるけど微妙…

一応絵描きの自分から言えることは、プログラムの習得コストよりは頑張って手書きしたほうが確実。
プログラムだけではなく、PhotoshopのAPIや機能を出来る限り把握しないといけないのはコストが高すぎる。
絵描きで使う機能は1~5%程度らしいし、他の50〜80%把握とか無駄にも程が…


>>268
アナログぽいのはPhtoshop単体機能だと致命的に駄目ですよね

以前作成したスクリプトなんですけど、花自動生成 の画像。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/125247
中央の花びらだけ描いて、スクリプトを呼び出し花びらの枚数等のパラメーター設定するだけ。
正直3Dで作成しろよ と言われそうだけど。


267の訂正、外部からのスクリプトの呼び出しの場合は高速動作しないで低速になる。だった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:57:53.49 ID:KkKH0+Dc
>>270
想像以上に綺麗な花で驚いたw
これいいなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:09:44.08 ID:I7UCSgUH
普通にフィルタ使うより
ペンタブでグリグリ塗った方が早いだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:26:39.51 ID:oXeJ7Arg
>>271
バンプマップ生成の方法で、オブジェクトの構造を割り出して変形させる
+3D座標のテンプレを用意すれば正面以外も行けると思う。

>>272
それを言ったら何でもそうだと思うが…進歩しない。
1つや2つなら良いけど、数十、数百、数千作成するなら死ねる。
それでもペンタブでグリグリは、かなりのマゾだと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:06:53.80 ID:fY0bOiN1
>>273
>>270と言ってること違い過ぎる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:13:52.48 ID:oXeJ7Arg
>>274
数回程度ならアナログなことをすればいいだろうし、
数十回以上行うならデジタルで行うのが理想…
だが、必ずしも技術を取得できるかはわからないから、
マゾでも自分の技能や知りえるツールで対処するしかない。
ってだけですよ。

誰しも理想を叶えられる訳じゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:42:53.45 ID:lPKwGgPI
>>266
>>267
みなさんありがとうございます。
やっぱり手描きのクオリティにはなかなか近づけるのは難しい感じなんですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:51:58.97 ID:Abdpp8Km
>>233 >>234 >>236 >>238
色々とありがとうございます。
>>236はなかなか力業っぽいですねー。
力業は嫌いではないので頑張ってみます。
ありがとうございました。

うー、夏風邪直らねー;
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:01:04.15 ID:JhUCn02k
三行以上は読む気なくなるのはなぜなんだぜ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:26:17.69 ID:pXF/Jp5e
>>278
長々書いてる>>236とかだけど、自分も長ったらしいと思ってる。
人が認識、記憶し易いのは3〜7項目だけど、誰でも読み易いより納得する解の方が良いかなと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:59:48.65 ID:fF5E62Az
プログラムやったことあるからわかるけど、何ページにもわたるコードに慣れるとそれが普通になってしまう。
だが、今なら言える。
三行で書け!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:12:09.79 ID:pXF/Jp5e
>>280
メソッド、オブジェクトが使えないアセンブラーのようなプログラマ?が
>三行で書け!!!
と言われ、改行だけ消し対応したという珍事なら聞いたことがある。

説明でどうしようもない場合は、カテゴリ別にツリー形式で記述すればいいのだろうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:53:40.62 ID:0J0eS5x1
おーい、お前らの話はどこに向かってるんだー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:15:59.66 ID:JhUCn02k
10行を3行にまとめるプラグインを開発する方向だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:57:59.50 ID:pXF/Jp5e
>>283
出来たら、MSから声がかかりそうなIME作れるな。

不透明度を100%に設定したりするフィルタ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69018
簡単なことなのに案外無いので、Pixel Benderで作ってみた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:02:22.39 ID:pXF/Jp5e
あと、案外無くて困ったのが
統合状態の漫画原稿からトーンを分離する という機能。
仕方ないから作って、完成度は7割といったところ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:21:12.55 ID:pXF/Jp5e
>>284
アルファ値の上限制限するのを直してなかったので、
使うならこっちにして下さい。
フィルタ: Alpha100
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69023

Pixel Benderでの実行だと溢れないけど、
Photoshopからの実行では溢れてdst.rgbに加算されます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:39:12.34 ID:Kmf3g0+K
いいねいいね
でも、トーン分離はもっと気になりすぎるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:10:55.08 ID:pXF/Jp5e
>>287
不透明度操作は5分くらいで作れるけど、実用性はありますよね。

トーン分離は今のところ
55%以下のトーンで線と隣接していない部分は間違いなく抜ける。
置き換えた部分は水色に変更してるだけですけど。

トーン分離を実行する前に線、ベタ塗りをある程度分離するのを先に実行し精度を上げている途中です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:06:56.96 ID:/X7D+4iU
画像の色の、色相・彩度の要素だけを表示させることはできますか。
すべての色の明度を統一させたいです。
バージョンはCS3です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:29:56.00 ID:pXF/Jp5e
>>289
明度の統一は出来る。

現行のPhotoshop CS5でもHLS(色相,明度,彩度)のカラーモードは用意されていません。
CS5以降から個人で色計算を用いてフィルターを作成することにより変換することは可能です。
明度表示は、Lub(明度指数,知覚色度,知覚色度)のカラーモードに変更すれ可能。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:32:24.42 ID:/X7D+4iU
>>290
よくわかりました。Labカラーモードにおける、Lチャンネルで色の統一を行えば良いのですね。

重ねての質問で申し訳ないのですが、画像のすべての色からグレースケール色(白〜黒の彩度0の色すべて)のみを選択することはできますか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:38:32.53 ID:pXF/Jp5e
>291
Photoshopで行う場合:
対象レイヤーを複製>>差の絶対値>>黒#000ベタレイヤー作成、クリッピング>>彩度
色域指定 黒#000を許容値:0

Pixel Bender:
インストール。
http://www.adobe.com/devnet/pixelbender.html

Saturation を軽く作ってみました。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69048

α値に判定結果入れてるので、PNG24,32… α値を保持できる形式で保存しPhotoshopで開いてください。
CS5ならPhotoshop上のフィルターとして実行できるからオススメ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:34:51.63 ID:PPnv8/gM
>>292
できました。ご回答いただきありがとうございました。とても助かりました!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:52:51.85 ID:i7fdEQb8
先日win7にして多めにメモリ積んだので仮想メモリオフにしたのだが
最近のElementsは仮想メモリなしで動かせる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:12:30.24 ID:EWXon7+P
Psは独自のディスクキャッシュなので大丈夫だと思うけど、
仮想メモリを切ると動作が不安定になって一見、仮想メモリが
原因と分からないエラーを吐いて停止するアプリがかなり多いので
まったくお勧めできない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:50:15.48 ID:VEzflp7v
W7で32bitだけどエレメンツ9は普通に動作するよ
CS3も一部の動作が不安定だったけどエレメンツ9を入れたらなぜか直った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:17:33.11 ID:qE2CLXNj
>>294,296
Windows 32bit or ソフトが32bitだと
使用できるメモリが通常2.0GBに制限されるから、
システムが落ちるほど圧迫するなんてことはあまり起らない。

CS4まではHDDへのインストールでPhotoshop起動時の初期化が失敗しやすかった。
Elements9を入れたから直ったわけではなく、単に読みやすい状態になっただけで
いつ悪化するかはわからない状態だと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:20:19.48 ID:qE2CLXNj
クラシックなプログラムではなく32bitメモリ拡張が使えるなら、
64bitOS上で32bitソフトは4.0GBまでメモリが使える。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:50:28.61 ID:ApDVe2vk
DTPで最終紙出力って場合で、
Photoshopで画像切り抜きや細かいパーツだけ作るって場合、
レイヤーマスクって使いますか?

クリッピングパスでまかなえる気がするし、
最終eps形式にするときレイヤーマスクって使えないように
思うんだけど。

どなたかレイヤーマスク独自の魅力を教えてください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:02:31.85 ID:FeHh7OUH
>>299
作業ファイルで決定を先延ばしにするのに良い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:13:31.51 ID:BIyLp5sN
eps作るならクリッピングパス使うな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:29:14.30 ID:KpmS4lA1
使用 PhotoshopCS5
レイヤーを「選択以外非表示」「全て表示する」みたいなプラグインありますでしょうか?
一応拙いながらもググってみましたが、発見出来なかったのでここに書き込み致します。
宜しくお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:32:53.93 ID:KwxZ54iZ
フォトショは一個のソフトで一個のPCしか使えないの?
PCとノーパソとかは無理なのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:44:06.69 ID:WXcEMUEo
>>302
レイヤーパネルの目玉部分を右クリック
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:53:18.07 ID:qE2CLXNj
>>302
選択レイヤーのみの表示/元の表示状態に戻す:
Ctrl+Alt+レイヤーパネルの非表示アイコンのクリック
(選択レイヤーのみの表示にした状態で非表示を操作すると戻らない)

すべて表示はスクリプト操作。
完全なものを作る場合はオブジェクト思考まで理解していないと出来ない。
レイヤーの表示状態を記憶させたい場合:レイヤーカンプ


>>303
Adobeのライセンス関連見ればわかる。何故見ない?
2台まで出来るが同時起動は無理。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:19.78 ID:KwxZ54iZ
>>305
なるほど、ありがとう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:00.39 ID:KpmS4lA1
>>304
>>305

早速お答え頂き有難う御座います。
目玉の部分で右クリでしたか…右上のオプションばかり見ていたので盲点でした。
本当に有難う御座いました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:09.30 ID:ei+6tqSE
【 OS 】Windows7 64bit
【 バージョン 】Photoshop CS5.1 (64 Bit)
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】JPEG
【 関連ソフト・機器 】マウス、キーボードのみ使用 。ペンタブは不所持
【 質問説明画像URL 】
加工前 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69090.jpg
加工後 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69089.jpg

【 詳しい内容 】
[目的]
加工前の画像から背景のみを消去し、キャラクターを抜き出したい。
[現状]
自動コントラストを使用し、全体的にくっきりさせる。
輪郭に比較的背景の色が混じりこんでいたので、パスを使って輪郭より少し内側をなぞる。
パスより選択範囲→選択範囲の反転→境界線を調節(スマート半径:1.6px、滑らかに15、エッジをシフト-5)
切り取り、貼付け。
まだ輪郭に緑が混じっているので、他の境界線から色を抽出し境界線を描くも上下や制服部まで塗られるためもとに戻す。
[教えてほしいこと]
キャラの輪郭の線の緑を排除し他の輪郭部と同様に茶系に着色する、もしくは元画像から緑を混じえないように綺麗にカットする方法を教えて下さい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:52:13.50 ID:ONQ5xXIM
トレースして1から書き起こす
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:15:16.14 ID:G89BF4h7
>>308
キャラのみのレイヤー(マスク無)を複製>>クリッピング>>色相>>描画領域取得>>選択範囲反転>>範囲拡張5pix>>
マスク>>マスクリンク解除>>レイヤー選択、ガウス10pix>>複製を2回ほど。
残った部分:
変換したい色(線の色)をスポイト>>新規レイヤー>>クリッピング>>色相>>対象箇所をソフト円で軽く塗る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:20:58.05 ID:ei+6tqSE
>>310様ありがとうございます。
手順参考にさせてもらいながら再度チャレンジしてみます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:12:10.86 ID:X4ZJJ898
ポケモンの公式サイトっぽいマップを作ることはできるでしょうか?

それに似た描き方やブラシなどがあるならできれば教えてください。
サイトでも構いません。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:19:25.66 ID:2guX5t+2
>>312
どの画像なのかリンク貼ってくださいな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:04:56.65 ID:2jhRzZl1
少々アクションで質問を…

理想:沢山あるレイヤーの一部の色を全レイヤー変更したい。

組んだアクション
色域指定
塗りつぶし
設定:選択範囲(選択範囲の解除)
隠す 現在の レイヤー
選択:背面へ レイヤー

これで一部だけ塗りつぶし、そのレイヤーを非表示にして、次のレイヤーを選択する所までは出来ました。
しかしレイヤー毎に再生ボタン押さなくてはならないので、あまり意味を成しません…
バッチも試してみましたが、上手く行きません。
最後のレイヤーまで繰り返すとか出来ないものでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:24:12.64 ID:2guX5t+2
>>314
そういうのはスクリプトで。

スクリプトから対象のアクションを実行するコードと、最上層のレイヤー数分だけ回すfor文。
階層が深くなっている場合は対応してませんので、対応させたい場合はオブジェクト指向の理解を…
って、ついこの間書いたな…。
"セット名","アクション名"を各々書き直してください。

function Ply_null_Actn_ASet( T_0,T_1 ) {
var idPly = charIDToTypeID( "Ply " );
var idnull = charIDToTypeID( "null" );
var idActn = charIDToTypeID( "Actn" );
var idASet = charIDToTypeID( "ASet" );
var desc0 = new ActionDescriptor();
var ref0 = new ActionReference();
ref0.putName( idActn, T_0 );
ref0.putName( idASet, T_1 );
desc0.putReference( idnull, ref0 );
executeAction( idPly, desc0, DialogModes.NO );
}

var actDoc = activeDocument;
var len = actDoc.layers.length;
for (var i=0; i<len; i++)
Ply_null_Actn_ASet( "セット名","アクション名" );
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:31:47.34 ID:2guX5t+2
>>314
セット名とアクション名を間違えた。

function Ply_null_Actn_ASet( T_0,T_1 ) {
var idPly = charIDToTypeID( "Ply " );
var idnull = charIDToTypeID( "null" );
var idActn = charIDToTypeID( "Actn" );
var idASet = charIDToTypeID( "ASet" );
var desc0 = new ActionDescriptor();
var ref0 = new ActionReference();
ref0.putName( idActn, T_0 );
ref0.putName( idASet, T_1 );
desc0.putReference( idnull, ref0 );
executeAction( idPly, desc0, DialogModes.NO );
}

var actDoc = activeDocument;
var len = actDoc.layers.length;
for (var i=0; i<len; i++)
Ply_null_Actn_ASet( "アクション名","セット名" );
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:35:20.50 ID:zciCUz+h
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 CS5
【 編集モード 】 RGBカラー 
【 画像フォーマット 】 PSD JPEG
【 詳しい内容 】 作業用スペースをAdobe RGBにしているのですがモニタ付属のプロファイルがある場合はそちらを選択する方がよいのでしょうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:59:17.83 ID:2jhRzZl1
>>316
スクリプト書いて頂けるなんて…;;
本当にありがとうございます!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:58:33.16 ID:E0BjAkU6
>>317
モニタ付属の何のプロファイル?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:49:36.14 ID:N8IQWHIP
今年は去年みたいな割り引きamazonでやらないのかな〜?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:21:50.06 ID:B9zZB/GM
しょっちゅうやってますが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:21:02.74 ID:N8IQWHIP
イヤ、3日間限定で決算期の9月とか2、3月って、いつもより割引率が上がるんだよね〜

今月入ってやってないからさぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:11:44.52 ID:5xaeUPsq
>>316
あんたいろいろスゲーな
もうコテでも付けとけよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:16:03.96 ID:j8gXpwtW
>>319
モニタ用のL997D65です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:15:21.07 ID:wfeWVM3y
Photoshopで何かするとその画像に何年何月何日にPhotoshopで何かしましたってデータが残るんだけど
これ消す方法無いですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:56:40.26 ID:1qXo7Gam
>>325
割れ使ってるんですね?わかります。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:15:57.88 ID:wfeWVM3y
>>326
いや、違うけど?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:19:41.10 ID:Nt5sSiGl
Web用に保存
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:23:59.67 ID:wfeWVM3y
>>328
できたありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:11:47.25 ID:V6GFrq/r
作業効率向上のために3Dに手を出してみたいと考えています。
例えば、サイコロを3Dで作成してそれを色んな方向から撮り、
それをphotoshopで使用したいと考えています。
ぐぐったところCS5はあるっぽかったのですがCS4でも可能でしょうか。
出来れば金がないのでCS6までは4を使っていたいです・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:38:25.43 ID:qYwq3iKn
>>330
CS4 無印    -> 3D機能なし
CS4 Extended -> 3D機能あり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:57:57.82 ID:0XyUxKGP
>>324
確認用のサブでL997使ってるけど、出荷時はsRGBの再現性は高いので
特に考えなくていいと思いますよ。

AdobeRGB対応のディスプレイの場合に色がきつく表示されるのを
ディスプレイ側、OS側、アプリケーション側のどれにプロファイルを当てるのか?が問題。
ディスプレイ側でだとsRGBに制限されてAdobeRGBが意味なくなってしまうし
OS側だとアプリケーション側が対応している場合に多重にプロファイルが適応されて適当ではなくなってしまう場合も。
アプリ側で各々設定の場合は対応しているのはほぼ皆無で厄介という。

>>326
psdに記述されている個人情報はマークアップで記述されてるけど、そんなのいくらでも改変可能だと思うが…

トーンカーブやブラシファイルのデータ構造は単調だから操作できると便利。
例えば画像を解析し適当なグラデーションパターンを生成するとかも可能。

>>330
3Dの機能拡張はCS5 Exで行われましたけど、未だにモデリングは出来ません。
シェアのプラグインを購入してやっと… と言ったところです。
他の3Dモデリングソフトでレンダリングまで行ったものを加工するのが今のところ無難。
(レンダリングが異常なほど遅いから時間が勿体無い)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:11:26.32 ID:V6GFrq/r
>>331
無印でしたorz
Extendの機能なんて使うことないと思ってたのに・・・。

>>332
どうもです。
写真屋と親和性が高いソフトって何になるんでしょうか。
一応自分でも有名どころ?は調べてみますが・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:25:33.69 ID:vPijfCP/
>>333
親和性が高いソフトっていったら、
3ds MaxとかCinema 4Dあたりじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:35:32.21 ID:V6GFrq/r
>>334
高すぎて眩暈が・・・。
ちょいと考えてみます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:50:23.19 ID:4BYY8FBL
CGソフトが高いなんて当たり前だろ。メタセコイアでも使ってろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:30:56.63 ID:c0rF9isf
すみません。質問させてください。フォトショップ エレメンツ7を使ってます。

透明のグラデーションを使いたいのですが、
エレメンツではレイヤーマスク?というのができないようで、
何か方法はありませんでしょうか。


白い円を下の絵が透けてみえるようにグラデーションで透明にしたい
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino031750.png

これはPIXIAというソフトで作りました

よろしくお願いします・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:42:43.10 ID:0XyUxKGP
>337
グラデーション − 概要
http://www.pclesson.net/pslsn05.html

Photoshop Elementsなんて3.0でインターフェイスが全く違うものになって、
触っていなかったけど一応このくらい出来るみたい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:56:25.39 ID:c0rF9isf
ありがとうございます。ううん・・・すみません。

赤や白色などの色から透明に変わるグラデーションではなくて、

透明だけでグラデーションをかけたい・・という感じなんです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:59:43.74 ID:c0rF9isf
あ、もうちょっといろいろ調べてみましたら、何とかできそうです。

ありがとうございます!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:03:29.32 ID:0XyUxKGP
>>339
Photoshop Elements でレイヤーマスクを利用する
http://www5d.biglobe.ne.jp/~dabaku/method/tips/mask_el.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:09:53.19 ID:MuHPo3o/
マスク使わんでも白とか黒ならレイヤーの属性を乗算とかに変えるだけでいいんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:16:12.57 ID:0XyUxKGP
>>340
Photoshop ElementsとPhotoshopって互換性があってないようなものだから、
なるべくならElements使わないほうが良いと思いますよ。
(ショートカット関連が特に)


個人的には20万くらいでも弄り倒すから、まだ安いけど
費用対価に見合わないと思うならElementsで良いのか…
GIMP2.0が自分の環境だと起動すら出来ないのだけど、
初期化でフォント等の素材が多すぎると初期化に失敗する。


>>342
汎用性が低い方法を覚えるのはいつか失敗するだろうから、
汎用性が高い方法を覚えたほうがいい。
(色を変えただけで、質問し直してくるとかも防げる)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:18:27.08 ID:c0rF9isf
できました!お騒がせしました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:23:29.81 ID:c0rF9isf
>>341

ありがとうございます。
エレメンツだとレイヤーマスクというのが使えないみたいで
困ってしまって。

新規レイヤーを作って、グラデーションをかけて、それを
ctrlキーを押しながらクリック →選択
透明にしたい画像でdelキーを押す・・という方法が載ってまして
その通りにやりましたら、理想通りにできました。

>>343

正規の品とエレメンツってそんなに違いがあるんですか。
20まんえん。  今は厳しいですが、いつか・・。

ありがとうございました!

346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:27:51.40 ID:0XyUxKGP
>>345
Photoshop CS5の価格は8.4万円。
Elementsからのアップグレードならまだ安いですよ。

個人的には20万でも ってだけですよ。
機能拡張しやすいフレームとしか思ってないので。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:30:11.67 ID:c0rF9isf
8.4まんえん!  でも20万よりは、ずっと安いですね。
アップグレード考えてみます。

ありがとうございます★



348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:12:38.45 ID:c9fhMPvp
>>347
通信教育利用してアカデミック版にすればCS5でも3万〜4万で買えるんじゃない?
ただ手続きが面倒なのと実際にソフトが届くのが2週間〜1か月くらいかかるようだが。

こういう記事とか参考。
ttp://photomaga.com/wp/786.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:04:24.80 ID:2oqtMJy5
画像の上に別の画像貼り付けて大きさ変えたりして決定したあと
その貼り付けた画像の色を変えたりしたくなった場合どうしたらいいの?
なんか全部の色が変わってしまうんだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:14:38.78 ID:4/qCYPBq
いやそれはさすがにここに聞きに来る前に調べたり試行錯誤したりしようぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:07:01.06 ID:I5UiGN7X
>>349
乗算とか不透明度とか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:09:28.25 ID:84zG+DlH
>>349>>351
この二人のやりとりが意味不明すぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:15:13.55 ID:cwGaPThY
何か過疎スレに質問してしまったてマルチですまんけど、許してね
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1313263362/l50


カウントツールで、画像上につけたマーカーと数値ラベルがついた状態で
JPEG画像に出力したいのですが、出来ますか?


出来なければプリントスクリーンでやるけど・・・
出来てほしい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:23:33.07 ID:aVzE4C0V
>>353
カウントツールはカウントの合計値しか持っておらず、座標データも何も持っていないので、どうしようもできない・・・
ログを解析して、配置座標を元にテキストを配置するということは可能ですがこれ以上のことは出来ませんね。

機能として最終カウント値の取得と数字を配置するだけの未完成な機能だと思われます。
(つまり、役に立たない。)

1~4までしかカウントできませんが、カラーサンプラーならば正確にテキストに置き換え出力できます。
355353:2011/09/19(月) 18:47:03.46 ID:cwGaPThY
>>354
無理ですか…残念

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4_YBAw.jpg
こんな感じの画像をカンタンに作りたかったです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:50:00.52 ID:aoWEj8o8
>>332
プロファイルについてありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:14:02.51 ID:aVzE4C0V
>>355

10分くらいで、「テキストに変換できるのを作れるんじゃないか?と期待したけど、
そんなの無理だった」
というオチだけではつまらないのでログを自動最適化した関数でも。

カウントツールを呼び出すスクリプト。
function countAdd_X_Y( T_0, T_1 ) {
var idcountAdd = stringIDToTypeID( "countAdd" );
var idX = charIDToTypeID( "X " );
var idY = charIDToTypeID( "Y " );
var desc0 = new ActionDescriptor();
desc0.putDouble( idX, T_0 );
desc0.putDouble( idY, T_1 );
executeAction( idcountAdd, desc0, DialogModes.NO );
}

countAdd_X_Y( 655.5,406.5 );

Pixel Benderで画像解析し、いくつ分布しているのか判定するコードを書いて、
それを元にテキストを自動配置〜
だったら、完全自動でカウント出来そうですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:27:48.37 ID:aVzE4C0V
"X "とか、本来半角スペース3つ分が消されて1つになって動作しなくなってるな・・・
直接コードをここに書くのは駄目だな…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:29:22.59 ID:nUKW5VUI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY19fZBAw.jpg
画像のキャラクタ右隣にある影の◯の組み合わさった模様って、どうやって作るのでしょうか?バージョンはcs4を使用しています
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:51:44.98 ID:00mn9mm1
>>359
ハーフトーンという超古典的テクニック
普通はフォトショのフィルタで作るけど、わざわざillustratorで作ったり、いちいち手作業で丸を並べたりと絵描きさんによってこだわりがあったりなかったり。
イラスト系の本なら、作例が載ってる本も少なくないはずだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:04:08.08 ID:XQw6Iedm
>>359
背景にハーフトーンを自動生成するスクリプトを組みました。


スクリプト: BG_HalfTone
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69360

キャラクターだけ切り抜いた状態のレイヤーを作成して実行。

Darkness:0=そのまま 1~255で白~黒
MaxSiz:ハーフトーンのサイズ
Rot:ハーフトーンの角度
Gaussi:ガウスの範囲

Photoshop CS4以降動作。
コード剥き出しは流石に…
という訳でCS4以降しか動かないバイナリ形式のを。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:13:53.68 ID:XQw6Iedm
361ではなく、こっちを使ってください。

BG_HalfTone_.zip
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/69361

ガウスの無効化を入れ忘れたので、上げ直し。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:06:16.76 ID:eBQQtBlR
お願いします。今日から初めてフォトショに触っているド素人です。
例えば真四角の物体を真正面から撮影するとどうしも上下左右がずれて、
本来真四角のはずが平行四辺形のように撮影されてしまいます。
これをフォトショで補正できるのではないかと思って体験版でやっているところです。
ものさしツールで下側と左側のを水平・垂直にしましたが、
残りの上側と右側が5ピクセルくらい斜めっています。
パペットツールではきれいな真四角には補正できませんでした。
ゆがみ補正でも直線的な補正はできませんでした。
あと何か方法などあれば教えてください。よろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:20:35.51 ID:Q1kEXyXm
範囲選択して自由変形とか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:25:10.07 ID:XQw6Iedm
>>363
グリッドorガイドの表示
対象の画像を切り抜いたものを複製>>
ガイドを目安に自由変形で大まかに修正しワープ変形に移行し歪みを修正

ものさし、パペット、ゆがみ補正も今回の場合必要としていません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:39:29.20 ID:eBQQtBlR
>>364-365
レスありがとうございます。
自由変形でできました。
ありがとうございました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:43:05.68 ID:M6z1dyAZ
パソコン初心者ですが、よろしくお願いします

デジカメで撮った画像をフォルダに保存して、そこからまたPhotoShopで作業できるように移動したいのですが、どういった操作をすればいいのでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:44:22.99 ID:pMakNprm
先ずは服を脱いで電源ボタンを押します。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:53:16.99 ID:3HXv0R36
窓と玄関を開けるのを忘れてますよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:06:12.33 ID:WSpIBM1Y
【 OS 】 WinXP SP3
【 バージョン 】  CS4
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 何でも
【 詳しい内容 】
メニュー→イメージ→モードから、
RGBカラーのファイルをグレースケールに変換したいのですができません。
何のメッセージも表示されず画像はカラーのまま、という状態です。
既存の画像ファイル(jpg)でも、新規作成したキャンバス(未保存の状態)でもできません。
一旦CMYKやインデックスカラーに変換してからグレースケール、ならできるのですが、
RGBカラーからグレースケールだとできません。
以前は普通に変換できていたと思うのですが、どこか設定をいじってしまったのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:18:36.99 ID:Hg1ZWStK
初心者って言えばなんでも教えてもらえると思わず
まずぐぐったりしてみることをおすすめします
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:22:54.00 ID:VErfFlNs
>>366
レンズ補正と言うそのものズバリの機能がある。EXIFデータがあれば自動補正もしてくれるし、レンズをマニュアルで指定する事も出来る。
ただ、jpegであってもいきなりPhotoshopで開かずに、CameraRawで開いた方が使い勝手がいいけどね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:24:04.36 ID:M6z1dyAZ
>>371
ググりましたがよくわからないので書き込んだんです
助けて下さいお願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:27:14.17 ID:dkOhjOiE
>>373
ぱそこんをかったお店できいてみるといいといいんじゃないでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:34:18.93 ID:XQw6Iedm
>>370
おそらく、Photoshop本体のプログラムが壊れています。

あと、グレースケールにする場合はモードから変更せずに調整可能な
色調補正の白黒で調整してからのほうが良いです。

グレースケールモードのデフォルトのプロファイルでは
出力結果が若干黒くなる印刷用のガンマに設定されているので、
Photoshop上の表示色と保存したデータでは濃さが違うので注意が必要です。

>>373
書店で初心者向けのパソコンガイド みたいなのを買ってきてください。
Photoshop初心者向け、マスターガイド みたいなのも買ってきてください。
合計金額で1万円くらいの面倒なだけで、誰も得もしない内容は勘弁してください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:32:12.08 ID:SHTC2MCa
>>373
アビバにでも行ってググり方から習った方がいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:36:18.96 ID:yKcMu445
パソコン初心者がPhotoshopに手を出したことがビックリ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:38:50.52 ID:9NMa1XQc
デジカメから画像出して保存できないようなヤツが
フォトショでなにするのか多少の興味はある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:45:47.78 ID:VErfFlNs
みんな不親切だな、教えてやれよ。
まずデジカメで写真を撮る。
撮った画像をフォルダに保存する。
そこからPhotoshopで作業できるように移動する。
Photoshopで作業する。
以上。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:46:43.97 ID:WSpIBM1Y
>>375
370です。
色調補正の白黒と、グレースケール変換の結果が異なるのは初めて知りました。
色調補正での変換はやったことがなかったので、しばらくはこれでいこうと思います。
ありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:58:33.51 ID:XQw6Iedm
>>379
初心者を舐めてはいけない。
Photoshop初心者程度ならPC操作の応用が利くが、
パソコンから〜ってのは酷く苦労させられる。

その内容では、どこの項目のどこに何をすれば良いのか事細かく説明されていない
から出来ないと思うんだが…
あと10倍説明しても出来なさそうだから、断念せざるを得ない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:04:30.30 ID:dkOhjOiE
>>381
>>367>>379を比べて読んでから
さっさとモデムの電源を切ってIDを変える作業に入るんだ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:06:03.06 ID:Hg1ZWStK
こうやってホイホイ教えたがるからつけあがる

さすがにパソコンの基礎知識レベルの質問には答えないでおくのが優しさだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:09:01.76 ID:VErfFlNs
すいません w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:16:38.45 ID:XQw6Iedm
>>382
誘い系の自演?
それとも自分が自演だと?
こんなダラダラ説明する奴他にいないと思うが…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:14:39.10 ID:dkOhjOiE
>>385
スクリプトを組める頭脳は有っても
洒落を理解する頭脳は無いようだね^^
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:37:20.78 ID:SwZ/o0Oq
>>372
レンズ補正とパースの修正は違う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:41:52.41 ID:VErfFlNs
>>387
カスタムの所に全てある。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:45:03.54 ID:XQw6Iedm
>>386
技術より洒落を選ぶとは幸せそうですね。

>>387
パース感覚がなく、手動で補正するよりはデータからレンズ補正してから
ってのはわかるけど、結局パースはついたままで被写体の角度の問題もあるから、
経験から〜ってなりますよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:52:33.71 ID:SHVG1Ng2
CS3で長方形選択ツールのスナップが1ピクセルずれるようになってしまった
64のグリッドなのに65 129 193 257のような大きさで選択されてしまうんだけど
知ってる人おる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:03:59.43 ID:jYWv4zf6
CS3のブラシで質問。
ブラシパレットの一番下に"間隔"あるよね。
ブラシ変える度に25%に戻るんだけど、0%でロックする事って出来ない?

大きな絵で25%だとガタガタするので
今はその都度、手動でスライダー動かして0%にしてます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:18:16.59 ID:tavT2H2h
>>390
今CS3をインストールしていないので、確認は出来ませんが…
CS3は計算バグがあるバージョンで座標ズレが発生しやすいから、その一つかもしれませんね。
CS4からだと問題なく動作してます。

>>391
ブラシの定義ではなく、ブラシを保存。
ただし、ブラシのサイズの保存項目が出るようになったのはPhotoshop CS5 12.0.3くらいからだったと思います。
ブラシデータをバイナリで開いて、1箇所修正すればサイズロックが外れますけど…
体験版のCS5をアップデートしブラシ作ってCS3に読ませるのが簡単ですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:28:09.35 ID:jYWv4zf6
>>392
有難う御座いました
試して見ます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:35:34.80 ID:tavT2H2h
>>393
全てのブラシ設定を一括変更できるスクリプトとか便利そうなので、
時間があったら作ろうと思います。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:32:19.77 ID:h4irp0JN
>>389
きめえw
落語とか聞きながら、隣の席に
「ねえ、今の何が面白かったの? 何が面白かったの?」
とかずっと言ってそうwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:40:22.83 ID:5mMINa3C
>>395
「w」とか馬鹿っぽいからやめたほうがいいよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:30:00.93 ID:71ijvyr9
これはどうもご親切にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:43:18.72 ID:iXOvcWop
>>392
390です
CS3いままで平気だったので
何かの拍子に設定のチェックでもいれちゃったのかなとか思ってたのですが
バグ可能性大ですか!!
困ったなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:59:48.52 ID:tavT2H2h
>>398
今まで大丈夫というのなら、再インストール。

計算バグは主にパスの変形時に起こるものなので、その辺なんとも。
(計算精度によって起こるものではない…はず)

CS4からパス関連の属性はキャッシュ依存しているため、表示倍率を変更した場合に設定が元に戻る可能性があります。
あと、特定条件で本来出来ないはずのフォルダに対してのクリッピングがPhotoshopの操作で可能だったり。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:33:10.20 ID:vC4Fx3F+
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko058992.jpg
ウィンドウズなんですがこのスクリーンモードが標準なら画像開いて拡大凝縮何もしてない状態ならSpace押しながら動かせない
でもメニュー付きフルスクリーンなら何もしてない状態でも動かせるんですが
これにするとメニューの下に複数画像を開いてる場合のタブが表示されないんです
これどうにかならないですかね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:21:38.56 ID:YcayeeaO
標準スクリーンモードで作業ウィンドウを分離し、その状態で作業ウィンドウを最大化すればいいかと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:50:37.51 ID:gfWDrc+8
>>389
お前が冗談を言う必要はないが
冗談が通じないのは負の要素にしかならん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:25:01.92 ID:HQngfdla
プログラマーにはアスペが多い。
アスペには冗談が通じない。これビーンな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:46:49.70 ID:dKji4JWA
大体ハーフトーンフィルタあるのに>>361で突然スクリプト組み出した時点で
こいつはなんかおかしいと思ってたのは俺だけじゃないはず
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:18:13.80 ID:4O4cgvIw
スマートシャープの量と半径ってどういう意味でしょうか?
量はシャープの強さだと思うのですが、半径の意味が分かりません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:32:51.58 ID:SawrqI7P
すみません
このように写真を加工するにはどうすればいいのでしょうか?
スケッチを使っても上手にできません

http://userimg.teacup.com/userimg/6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003257.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:04:59.44 ID:ioZuM9fN
そもそも>>382の発言の真意がわからない
ID変える理由あるのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:59:07.48 ID:h4irp0JN
……この人まともに実生活送れてるのかな……?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:05:21.59 ID:RtrRicBG
その辺にしとけよ
ここはフォトショスレだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:10:46.82 ID:iWSC2EE1
>>405
>量
>適用するシャープの量を設定します。 高い値を指定すると、エッジピクセル間のコントラストが増し、シャープさが強調されます。
>半径
>シャープの影響を受ける輪郭周辺の幅を設定します。 半径の値が高いほど、エッジの影響範囲は広くなり、シャープな画像になります。

用語がわからない時はまずヘルプを引く癖をつけた方がいい

>>406
元の画像にもよるだろうけど例えば輪郭検出とポスタリゼーション
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:21:29.65 ID:2R8uL9ab
>>407
自分も話の展開にまったくついていけてない
どういう意味なん??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:25:39.82 ID:5mMINa3C
スクリプト組む変態がいるのはこのスレですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:20:00.93 ID:vjZPl6nZ
>>406
小さくてよく分からんし元画像が無いのでなんとも言えないが、おそらくこんな感じのことをやってるのではなかろうか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2049435.psd.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:25:19.96 ID:tavT2H2h
>>404
あのスクリプトは設定変更可能にしている柔軟なアクションと同じ。

ハーフトーンフィルタをRGBの場合は各チャンネルを統一しないといけない
か、グレースケールで実行しないといけくなる。
あと、対象のレイヤーの濃淡を無視しする場合は、塗りつぶし統合、フィルタと案外余計な手順が多く時間がかかるから
簡単なダイアログで設定した後は自動で実行したほうが楽だと思うのだけど。

>>407-411
ボブネタらしい。
ここで書かれるとは思ってもみなかったから、マジレスしてしまったけど。
ただ、
>さっさとモデムの電源を切ってIDを変える作業に入るんだ!
の意味がわからない。自演するなら複数の端末から行うものじゃないの?

>>408
大丈夫だ、問題ない

>>406
輪郭検出がベースで肌周辺部はPhotoshopのトレース精度では無理そうで、
複数の処理で適当な影を作り水色にし置き換えていると思います。
それかIllustratorでトレースし調整しなおしてるか…。

>>413
どこかしらに組み込んでいるとは思うけど、肌と髪の毛だけのような
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:28:52.64 ID:iWSC2EE1
>>414
そろそろコテハンつけてもらえませんか?
ウザイと思う頻度が上がって来たのでNG指定にしたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:39:15.18 ID:dKji4JWA
「冗談にマジレスすんなよ恥ずかしい
さっさとID変えて他人になりすました方がラクになれるぞ」
ってことだと思が違うのか

多レス長文アスペスクリプト野郎は
文章がちょっと気持ち悪いな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:35:39.70 ID:yr9oMNVL
過去のブラシをまとめていたらリネームで設定が同じブラシがいくつもあるのですが
重複ブラシを簡単にまとめるか削除する方法はないでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:54:35.97 ID:vC4Fx3F+
ファイル→開く で画像を開いて全部をコピーしようとしてもコピーできない状態って何でですか?
pngのファイルなんだけど編集→コピーのとこ見ても字が薄くなってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:10:48.37 ID:JvID0jFH
Photoshop超初心者だけど、
シェイプレイヤーから別のレイヤー画像の形を型抜きするのって、

シェイプレイヤーを画像化して(無理矢理透明レイヤーと結合して画像化してます)
別のレイヤー画像から選択範囲を作成、
その後現在選択しているレイヤー画像を削除すると、選択範囲だけ
残るので、そこから切り抜きしてます。

レイヤーの選択範囲だけコピーして
それを別のレイヤーに貼り付けってできないのかな?

なんか画像を削除してるところが無駄な感じがしていて。
説明が下手でごめんなさい。

よろしくお願いします。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:42:17.12 ID:JWAd8GBc
>>419
まず利用バージョンを書け。話はそれからだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:51:16.46 ID:B08e/6OQ
>>419
勘違いしてたらごめん
シェイプをラスタライズ→切り抜きたいレイヤーの下に持っていく→
切り抜きたい画像とシェイプをグループ化→統合
で出来ないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:42:58.88 ID:K5p+ceoH
>>419
ほんとに超初心者なんだな
選択範囲はレイヤーごとに設定されているわけじゃないぞ
わざわざレイヤーを削除する必要はない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:03:33.08 ID:HP5eHUKa
photoshopはcs4です。
画像を拡大したり縮小してから線を描くと、線がガタガタになります。
ピクセル等倍すると線は奇麗に描けます。

このような感じです http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lhn110922005130.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:47:58.16 ID:mr0fU52T
209%とか中途半端な数値で表示してんじゃねぇよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:59:49.69 ID:oxr4SVDh
209.37%ワロタ、描くと画面表示をごっちゃにするなよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:01:10.38 ID:BEBWUaGM
最近、とんでもないアホがよく出現するな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:10:08.91 ID:CiYgA+L7
俺に209.37の意味を教えてくれ
何か問題あるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:11:25.30 ID:CiYgA+L7
(209.37%だと)何か問題あるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:32:32.42 ID:6kG565n0
バカ丸出しの内容を連投すんな
落ち着けカス野郎
先ずは日本語を勉強してこい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:05:56.02 ID:CiYgA+L7
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:58:21.74 ID:BCket+OL
209mや
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:59:27.05 ID:MbidcEK+
今日フォトショで線画を描いてみてその書きづらさにびっくりしているのですが
フォトショップにはSAIでいうところの手ぶれ補正機能はついてないんでしょうか
バージョンはCS5.1Extend です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:30:28.96 ID:uLg7VG85
ない
個人的には線画はSAIのほうが書きやすいと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:58:32.24 ID:V6BotCYx
個人的にはどころか万人が認めるだろう
PhotoshopはCS5であろうと線画は描きにくい。明らかにSAIに劣る
手ぶれ補正なんて100年経っても付きそうにないw
Photoshopの価値はフリーや有料の数多くのフィルタなんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:55:46.27 ID:3Rtwrvy9
つうか、昔はこういったソフトはアドビとコーレルの二択だったんだよ。
その流れがあって業界標準ソフトになってるだけじゃない?
多くの有料フィルターなんか、レタッチやお絵描きにはほぼ不要でしょ。

そういえば、コーレルって今どうしてんだろうね。
コーレルドロー必死に覚えたけど、今じゃイラレしか使ってないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:11:12.34 ID:rxlT3VHP
cs5使ってるんだが
ビデオカードを買い換えるとして
3万円、5万円、10万円のビデオカードでは
体感でわかるくらいレスポンスは変わってくる?
あまりゲームに使う予定はないんで、高いのを買うべきか迷ってる
437名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 14:56:38.00 ID:rrz4YMn5
>>436
全く変わらない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:31:42.71 ID:WEeYxWkC
cs5使ってるんですけど
選択範囲を保存ってヤツなんですが、これってどこに保存されてるのでしょうか?
再起動してもチャンネルエリアに復活するのでどこかに内部メモリとかじゃなく物理的に保存してるのは間違いないみたいなんですが場所とかがまったくわかりません
保存場所のディレクトリとかわかる人いれば教えてもらえませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:50:24.36 ID:CVpWAAum
そもそもPhotoshopはお絵かきソフトじゃねぇよ。なにが手ブレ補正だよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:41:14.42 ID:/+1NYdmJ
CS5では

ブラシ先端のカスタマイズ
ブラシの形状、長さ、硬さといった細やかな設定を利用して、
手描きのように自然な筆づかいで簡単に描画。
Photoshopの多彩なブラシツールに絵筆の先端を加えれば、
様々なブラシワークを試せます。

というふうに絵を描く事にも歩み寄っているので
もうお絵描きソフトじゃねぇよというような言い訳は通用しなくなっている
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:06:23.23 ID:CVpWAAum
歩み寄ってるだけでお絵かきソフトじゃなくね?じゃあIllustratorはどうなっちゃうんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:33:18.64 ID:uLg7VG85
イラレのどこがお絵かきソフトなのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:48:38.92 ID:vFueT1KX
>>438
アルファチャンネルに保存されてるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:04:54.85 ID:6g5Gkr0y
他のソフトがいいなら大人しくそっち使ってろよ
いちいちここで言うな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:35:09.98 ID:NZ3js4Rf
>>444
なんでそんなイライラしてんの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:11:46.54 ID:RyWito58
あの、イラレを使ってみたんですけど
うちはペンタブがなくていつもマウスでかいてるんですが、イラレで書こうとするとうまくかけません

いつもはPhotoshopのパスで頑張ってるんですが、イラレのパスツールを使うとなぜかうまくできません。

なにかいい方法はありませんか?


それと、ブラシツールの太さや形を変えてもなぜか適用されません。
なにか設定がおかしいのですか?


詳しい方、心優しい方、教えてください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:24:11.44 ID:hf1ODY3b
なぜイラレのことをフォトショスレで聞くんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:09:21.25 ID:NqbK7Y/c
>>446
なんでそんなにイラレイラレしてるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:54:55.13 ID:+jn0h+4F
>>446
こちらへどうぞ
Illustrator総合 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1315727084/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:07:24.96 ID:zaUPS19k
「なんかうまくできませんどうすればいいでしょうか」って質問もすごいな
イラレスレで聞いてもマトモに答えてくれないだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:33:02.44 ID:LSu6RNIz
>>445
ここはフォトショの質問スレで
ソフトの比較スレじゃないって言ってるだけじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:01:50.52 ID:+cGv1Oic
俺も皮肉で書いてると思ってたw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:36:16.92 ID:UUlbtUM3
もう「SAI」ならできるのにPhotoshopでできないの?みたいな質問イラレイラレするからやめろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:53:42.26 ID:nXL1DCc6
5000円でできることが10万円でできないなんて…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:59:19.73 ID:EgO0Ogs4
目的の違うツール並べて何言ってんですか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:08:27.76 ID:jhBbmbSd
フィルターってどうやって覚えていくものですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:45:17.69 ID:72FUgS3O
フィルターの値を1%ずつ変えていき、
その変化を一つ一つノートに書き写していくといいと思います
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:48:30.34 ID:7MHZ4T+g
これ学生証のとこつくったんだけど、加工してるようにみえる?
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog4815.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:55:30.68 ID:EgO0Ogs4
うん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:08:56.07 ID:7MHZ4T+g
え ちなみにどこが加工してるかばれてます?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:19:07.06 ID:zG4KM1oo
医学部 医学科のところ? 文字の濃さが違うように見える
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:21:21.20 ID:zG4KM1oo
というか学部の名前以外加工する必要ないわな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:28:06.70 ID:WKpdpdaY
学のフォントが学生証と医学部で違うじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:32:41.16 ID:UUlbtUM3
つーかこんだけじゃわからんよ。画像小さいし、ブロックノイズでてるし。
濃さはバーコードと変わらないから不思議じゃないし、パースも元がはっきりしてるものだし。
元の文字を消した痕跡、影になってる部分の文字と消した痕跡の変化、パース、他の本物と比べて差はないかくらいしかない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:42:47.13 ID:zG4KM1oo
なんでカラーじゃなくてグレースケールなのかってツッコミもあるけど
ぶっちゃけパッと見じゃ加工してるようには見えんわな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:00:48.09 ID:uAAPHkwL
今日のキャッチ・ミー・イフ・ユーキャンスレ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:21:14.21 ID:lgbcvuhD
もう一度5・5のリメイク出てくれないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:08:09.07 ID:gwRC5eJL
>>454

耕運機で出来ることがF1マシンでできないなんて・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:47:32.73 ID:ZGH1v2Hv
確かにぬ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:51:02.80 ID:L++0mrwk
アホか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:55:37.24 ID:3L4O28RX
でも、手ぶれ補正は便利かも。切り抜く時とか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:51:01.67 ID:z1SfQyQm
フォトショップのブラシは他のツールみたいに
重ね塗りというか言葉がわからないですけど
一回ペンを離さないと筆を往復しただけじゃ色が重ならない(消しゴムも消えない)のは仕様ですか?
それともどこかの設定で変えられるんでしょうか

それと普通のブラシに透明色を設定して塗ることはできないんでしょうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:52:51.94 ID:FbXK9LRR
>>472
とりあえず全部設定いじってみなよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:12:35.61 ID:zG4KM1oo
>>472
設定するのは透明度ではなく流量
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:35:04.66 ID:z1SfQyQm
>>474
おお、不透明度100のままで流量を少なくしたらできました
中々気づきにくいギミックですね
やっぱり透明色は設定できないのかな、まあでもこれなら消しゴムのモードをブラシにしてなんとかやってけそうです
ありがとうございます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:00:32.00 ID:qEspxVAj
解像度の低い画像があってそれを壁紙にしてほしいので
解像度をあげて粗くないようにしてほしいんですがこのスレではそういう依頼を受けてくれる人はいませんか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:03:44.63 ID:4z6YOtsD
>>476
粗くするのを多少ごまかす事はできても粗くしない事は無理。
大は小を兼ねるが、小は大を兼ねない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:09:49.39 ID:qEspxVAj
>>477
それでも、Photoshopなら他のソフトより綺麗にできますよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:14:21.98 ID:/L1M/MhE
いいえ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:16:53.04 ID:dl+h7S/d
数万のプラグインがあれば少しはマシらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:33:17.78 ID:r6Eg9QW3
画像によってはできる可能性があるかもしれない
まあ大体無理なんだけど
482 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/26(月) 00:36:46.23 ID:dKNy4fsI
フリーものだと『SmillaEnlarger』がよさげかな。
有料ソフトには負けるかもだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:44:44.76 ID:nAcuuagD
そんな夢みるのはやめた方がいい
世の中そんなに甘くないぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:14:28.11 ID:s4otAtv2
>>247でスクリプト君がPhotoZoom Pro 4.1すすめてただろ
値段の割りに使えないから俺は買わないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:36:15.50 ID:YuJtttd0
>>476
どの位のサイズの画像をどの位の大きさにしたいのかね?
つかそうまでして使いたい程素敵な画像なのかい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:43:01.79 ID:LafGrYvH
>>478
いい包丁があれば、みんな一流料理を作れるかったらそうじゃないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:30:12.14 ID:US3hPeO2
CS1で選択レイヤーをグループ化(フォルダに格納)ってどうやるかわかる人教えて!
CS3以降だとレイヤーを複数選択してCTRL+Gで格納できてたけどわからん・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:02:17.71 ID:99diETpN
>>487
Photoshop CSユーザガイド(製本マニュアル)P205 段組左側の下から8行目
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:44:35.40 ID:4dl/OFj4
性格悪いな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:18:58.03 ID:vkVXdItV
答えてるのに、性格悪いっていわれるなんて…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:35:57.21 ID:qnpPZIkv
>>489 は性性格悪そう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:38:16.14 ID:6ikaAJdi
>>489
死ね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:38:46.17 ID:xlgjtT2H
>>489
赤くしてやるから消えろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:26:07.48 ID:K09qDiCc
>>487
なんでもショートカットでやらないと出来ないの? メニューとか見ないの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:20:43.31 ID:qnxrBC6/
>>489
お前は頭が悪いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:31:17.99 ID:uvWz1Ifi
 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:41:47.70 ID:f9I08hlP
Macbook proを購入予定なんですが、フォトショ以外にiTuneやネットで動画を開いていても快適な最低限のメモリーは幾つくらいなんでしょうか?

初心者と自覚はあるので頓珍漢な質問になっているかもしれませんが、アドバイス頂けると有難いです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:57:49.61 ID:6afUSJFM
CSで作成したアクションを何百と繰り返したいがいい方法ない?
バッチで同じ処理を複数のファイルにってのは分かるんだけど
開いてるファイルに同じアクションを複数回する方法を教えて欲しい
時間かかる処理なので連打も無理なので。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:08:32.51 ID:vkVXdItV
>>497
新・Mac板に購入相談スレとかあると思うから、そっちでどーぞ
Photoshopと一口にいっても、扱うファイルや作業内容によっても違うんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:25:14.41 ID:f9I08hlP
>>499
なんかすいません…
B3〜B2くらいのサイズのイラストをレイヤー沢山使って描く感じです

誘導ありがとうございました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:52:49.03 ID:hV9SCsQg
>>500
>B3〜B2くらい
解像度いくつで描くのか知らんがノートのモニタで作業したいサイズじゃないなぁ

予算が許す限り、出来れば上限まで積んどけよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:50:53.68 ID:2KvQbwX5
>>501
ですよね…
肝に銘じておきます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:55:28.19 ID:kEz7xjo6
>>498
基本の「アクション1」を作って「アクション2」の中で「アクション1」の再生を記録し、それを10複製する。
「アクション3」で「アクション2」の再生を記録し、それを10複製する。
これで「アクション1」が100回だ。
パラメータの変更は「アクション1」一つで済む。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:14:12.19 ID:+EneRiIg
>>498
キーボードやマウスマクロ使って自動でクリック
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:16:41.31 ID:atdMYktK
>>498
ソフトウェア板でスクリプト組めって回答もらっていただろ?
スクリプト組もうぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:25:31.27 ID:OQrDiuGR
安くてPhotoshopに合うペンタブってありますか?
ネットとかじゃなくてふつうに売ってるやつがいいです

Vistaです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:04:52.23 ID:omKbE3da
あなたのそのPhotoshopが購入した正規のものであれば
市販のペンタブはほぼすべて問題なく使えます
お好みの安いものをお店で自分で探して買って下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:26:08.46 ID:TqL972Ad
ふつうに売ってる店に行けばいいじゃない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:14:34.98 ID:v9siCeTZ
来月3日発売のBambooっていうペンタブがいいんじゃないかな
サイズはMediumがお勧め
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:37:05.84 ID:67lwh5Hm
Bambooは別段安いわけではない
というかむしろコンシューマ向けの中では高い部類
それなりの機能と安さを求めるのならプリンストンや
その他のメーカーのものでも使っておけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:39:09.23 ID:bJ9ipyxN
長く使う気あるならintuos4一択だろ。バンブーなんて3流品使うなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:40:11.44 ID:h8Ozjc18
習字みたいな古風の漢字を書きたいのですが
書体はどれが最適ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:27:57.49 ID:iBihmvBb
質問です。

わかりやすいようにスクリーンショットで説明
http://iup.2ch-library.com/i/i0432218-1317179821.jpg

2つのタブをドキュメントレイアウトで開いて片方を固定したままもう片方で作業をしたいんですが
手のひらツール等を使うと両方共動いてしまい困ってます。

タブを個々に扱うことは出来るんでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:29:53.24 ID:S83ONJDU
何を言ってるんだキミは
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:41:33.64 ID:67lwh5Hm
ageるやつって基本変な奴が多いなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:48:42.54 ID:PxGtpIWS
>>511
>>506みたいな奴がそこまでのものを求めてるわけない
ネット通販はイヤと言ってる時点でリア厨くさい
Psも恐らく割れだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:03:07.52 ID:kzup8lLf
>>513
左上の手の平の横をよく見るんだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:05:35.18 ID:iBihmvBb
>>517
レス頂きありがとうございます。

あんな所にチェックボックスがあるなて、まったく目に入っていませんでした。
本当にはずかしいです><
解決出来て良かったですありがとうございました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:26:23.01 ID:sb+TVuvC
次の患者さんどうぞー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:40:02.28 ID:7kmFacEB
レイヤーをまたいで作業をしてる時に
アンドゥをした際に選択されてるレイヤーまで戻ってしまって
作業中の誤爆が耐えないのですが
アンドゥをしてもレイヤーの選択は現状を保つように設定はできないんでしょうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:54:21.83 ID:sb+TVuvC
>>520
仕様。
唯一の回避方法は、レイヤーを選択した直後に意味のないことをしてヒストリーを増やすこと。
例えば、何もない所を消しゴムでちょんとするとか、
全選択→選択解除とか。
ちなみに、ぐぐると全く同じ話題をまとめているサイトがある。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:32:01.68 ID:OQrDiuGR
>>516
すんません
学生なんで親に禁止されてるんす

機能はそんなに求めてません
ただ安くて軽いのがあればいいなぁって思っただけです

答えてくれた方々、参考になりました。
ありがとうございました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:59:17.79 ID:XdRyYL2N
CS5なんですけどツールボックスで階層化されてるものを別々に表示する方法ってないでしょうか
クイック選択と自動選択や塗りつぶしとグラデーションなんてしょっちゅう使うのになんで一緒にされてるのか理解不能です
いちいち切り替えるの非常にめんどくさいんですが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:12:15.12 ID:tcEbgs3H
無いよ
ショートカットを覚えて下さい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:16:16.32 ID:+hsZ8sfZ
>>523
Shift+G
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:18:59.92 ID:pSiLKGN9
>>523
引っ張り出せ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:20:32.40 ID:XdRyYL2N
ありがとうございました
それで我慢します
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:25:23.82 ID:ndYtGnkw
レイヤー増えたらAEのようにレイヤーを隠す機能などはないんでしょうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:12:50.80 ID:y/AUgbRe
>>528
不便だよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:45:28.63 ID:jL0Lz4A+
>>528
いっそまとめてスマートオブジェクトにして対応ってのはどうよ?
解除もできるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:08:10.52 ID:iO7mwJlq
>>527
Illustratorと勘違いしていた。Photoshopはツールの切り離しが出来ないよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:36:39.21 ID:tcEbgs3H
グループにしときゃいいだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:15:30.43 ID:hWQJOpe9
alt+目玉クリックとか、右クリックで非表示とか、特に困った事はない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:10:24.36 ID:CFUQOW/u
>>527
こうすれば問題ないわけだ。
ttp://para-site.net/up/data/33580.png
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:05:29.56 ID:y/AUgbRe
>>534
どうやってるのん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:32:40.90 ID:zQc1wVr0
>>534
おれも教えて欲しい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:51:15.65 ID:ndYtGnkw
Adobe LiveCycle Designer ES2
じゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:53:19.21 ID:ndYtGnkw
すまん間違えたw
Adobe Digital Editions じゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:55:16.15 ID:ndYtGnkw
また間違えた
Adobe Configurator 2.0 じゃないの?

>>537-538は間違いなので見なかったことに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:56:48.32 ID:ndYtGnkw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:30:12.72 ID:3kk5/aYE
ドジっ子すぎワロタ
情報ありがd
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:35:17.10 ID:YlGSqv1f
Configratorはいいんだけどさ、エクステンションなのがめんどくせんだよな
微調整したくてもいちいち再起動しなきゃならんしな

オプションバーだっけ?あれを含められないとか
微妙に手が届かない所がいまいち

そんでもないよりは、かなり効率化できるけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:18:21.87 ID:FlXfO97h
>>539
ご名答。

>>542
たしかに色々と微妙なんだよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:27:08.96 ID:XufNNG/3
とりあえず自分も>>534の真似してフルツールエクステンション作ってみたのでついでにうpしとく
ご自由にどうぞ
http://3dcg.qlookblog.net/photoshop_fulltool.zip

SS
http://3dcg.qlookblog.net/111001011455.png
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:45:18.29 ID:ZKL2YAYL
>>544
頂いた。ありがとん
結構コンパクトにまとまってるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:24:19.36 ID:S9yIz7Nl
このたびPhotoshop elementsを買っていちから勉強しようと思っている
完全初心者です。
10月14日に新バージョンの10が出ると聞きました。基本的には問題なければこれを
待って購入しようと思っていますが、万一改悪バージョンアップで
評判メタメタだから9があるうちに買っておいたほうがよいというような
情報があれば教えて下さい!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:31:17.95 ID:1cJkVo7U
エレメンツを買うのは勿体無いような気がする
ペンタブ付属で9ならbambooの新型についてくるし
エレメンツ9amazon価格12000円、FUN(S)約13000円のはず
あと、学校とかで使うからって理由じゃなく画像加工したいだけなら無料のGIMPでもいいし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:46:59.70 ID:S9yIz7Nl
ありがとうございます。そちらも調べてみます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:47:42.00 ID:kROsbBXk
CS5win版つかってます
レイヤーを非表示にせずに、透明度を0%にしてみえない状態にしておいて、
移動ツールのレイヤーを自動選択のオプションにチェックを入れてその透明状態のレイヤーの描画部分をクリックするとそのレイヤーが選択されてしまいます。
例えばキャンバス範囲を塗りつぶしたレイヤーAとレイヤーBがあるとして(レイヤーAが上、レイヤーBが下)
レイヤーAの透明度を0%にして見た目上は非表示にしておくと、レイヤーBの塗りつぶしレイヤーだけが表示されますが
重ね順はAが上に来ているために、レイヤーBを移動ツールで選択しようとしても、透明度0で見えないレイヤーAが選択されてしまう、ということです。
こういう場合に、透明度0%のレイヤーを移動ツールで選択しない方法ってないんでしょうか?

素直に目玉マークをクリックしてレイヤーを非表示にしろtいわれそうですが、
複数のレイヤーがキャンバスにあって、それそれのレイヤーの透明度にアニメーションがついているため、単純にレイヤーを非表示にできないのです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:09:13.30 ID:eot+yn60
ロック
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:49:57.64 ID:HeMwigoN
>>546
今なら9買えば無償アップデートを利用して10も手に入るだろ
最初から10を買えば10しか手に入らん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:17:36.01 ID:HBOdIVMO
>>544
いただいた。ありがとうがとう。
だが、説明書どおりにCS5のプラグイン>パネルフォルダに入れてもやってもフルツールにフルツールにならないけど、俺が非力なのかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:25:21.15 ID:HsMnKAph
cs5 Mac版を検討中で体験版を使用しています。
OSは、10.7.1です。
cs5起動した際、上部のツールバーと左右のパネルのみ表示されて
作業する所が他の起動中のソフトやデスクトップが見える状態で起動するのですが
これって普通なんですかね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:28:39.26 ID:HeMwigoN
普通です
555sage:2011/10/01(土) 12:29:21.52 ID:HsMnKAph
>>554
ありがとうございます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:31:21.76 ID:HeMwigoN
>>551
訂正
×無償アップデート
○無償アップグレード
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:09:01.23 ID:ZKL2YAYL
>>552
「ウィンドウ」→「エクステンション」→(表示させたい目的のパネル)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:28:47.35 ID:HBOdIVMO
>>557
うまくいったよ。
非力だった。
ありがとう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:38:52.92 ID:9qbVjmUE
エレメンツ10でるからCS5ちょっと値下がりしたのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:48:31.48 ID:ZJvb+d+h
どこにいれればエクステンションで表示できるんですか?
書き出すところがわからないです…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:25:29.22 ID:3T8z6Ig4
自分の環境だと
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5.1 (64 Bit)\Plug-ins\Panels
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:37:11.10 ID:apOJN039
画像の加工の質問です
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up60450.jpg
の左の絵ように、一枚の静止画をブレ加工して、動きのある絵にするにはどうしたらいいですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:44:33.33 ID:pcqQOtvN
Photoshopで建築のCGをつくるにはどうすればいいでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9rrBAw.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:00:37.30 ID:ozooGyaA
勉強すればいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:08:19.40 ID:4aA8eYSl
>>563
こういうのを買った方がいいと思う
ttp://www.ultimategraphics.co.jp/jp/products/3dcg/formz.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:39:35.35 ID:xnFLByPo
>>561
できました
ありがとうございました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:00:53.39 ID:3bXZGCSV
>>563
専門の事務所に依頼する。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:05:53.17 ID:Gr7M8b5e
5.5をWin7に入れたんだけど、文字ツールが使えない・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:19:27.80 ID:Nd7YlPDB
ガイドを画面ふちギリギリに引きたいんだけど、画面ふちにひっつくんです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:38:58.50 ID:ZpZ0VQvD
>>569
スナップやめろ
ctl押しながらやれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:39:27.95 ID:ZpZ0VQvD
>>562
見れない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:46:03.28 ID:nTU4g0BD
>>568
5.5なんて化石使うのならOSも古いのにしとけってこった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:15:30.15 ID:Gr7M8b5e
>>572
Webサイト作るなら5.5で十分すぎるんだよね。
起動ちょっ速だし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:22:21.72 ID:Z6kv9gUX
文字なんざ手描きでジュウブンだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:33:15.42 ID:ZpZ0VQvD
十分とかそういう問題じゃない気がするんだけど。
ならOSも古いままでいいんじゃないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:08:45.81 ID:8+oaQpix
文字だけエレメンツで書くとか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:33:19.06 ID:4aA8eYSl
>>568
>>179-183あたりを実行してみる。

質問者が、解決したのか解決しなかったのか後日報告に来ないと、
同じような質問が来たときに不便だよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:58:07.50 ID:sO9+t8tG
>>550
フレームをいったりきたりしながら絵を描いてるのでロックをかけちゃうのはだめなんですよ。
方法ないみたいですね。辛抱します。どうもでした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:45:37.50 ID:hrjoObpO
>>577
クソ質問するやつはたいがい報告にこないからな
そういう意味ではID:Gr7M8b5eも同類
5.5史上主義者のようだからな
580562:2011/10/03(月) 13:17:13.97 ID:uHiMdAcs
ロダがすぐ消えるものだったのでこっちに上げ直しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/280399
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:22:28.62 ID:tlZk2gQ8
>>580
これはブラしてるというより、ブラし用の線画を書いて、それを回転かけて上に乗っけてるだけじゃね?
これは静止画だからわからないけど、動画の一部なら単純に次のコマへのモーションブラーかもしれん。
部分的なブラーは使ってるかもしれないけど、フィルタで一発とかそういう感じじゃないよ。
単純に再現するなら、複製してぼかし移動を少しかけて、不透明度60とかにして、回転かけるなり、移動するなりですこし場所を移動する。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:49:08.84 ID:DNTshHKR
左肘見るとズラした線画じゃないのが判るから、普通に二枚の線画を
アニメーション用に動かしてる処理なんじゃないの?
背景の色が線画の内側に入ってないように見えるし。

似たようなことをしようと思ったら>>581みたいな意見に同意だが、自分なら
迷わず2枚の線画を重ねてそれぞれ回転ぼかしかけるわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:25:23.67 ID:XHgYK4KL
パスに沿って矢印を描画したいのですが何かいい方法はないでしょうか
ラインツールで描いた矢印を変形させるやり方では線幅や形が歪んでしまっていい結果は得られませんでした
パスにそのままラインツールを適用できるようなのが理想なのですが
境界線を引いた後に手作業で▼を向きに合わせるしかないんでしょうか
http://10s.20ch.net/s/10mai620340.png
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:28:14.64 ID:A9rv0ezi
そういうのはillustratorが得意
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:14:24.74 ID:cuJTLwRi
Win7でCS5を使ってますが、レイヤーグループが二つあるとして
二つのレイヤーグループを連動させて、
片方のグループの透明度を100%にするともう片方のグループの透明度が0%になる、
みたいな動作をアクションやスクリプトで実行させることってできたりするんでしょうか?

タイムラインでグループの透明度にキーフレームをたくさんうつ作業をしてるんですが、
普通にキーフレを打ち込んでいると途方もない時間がかかるのでできるのならこの作業を自動化してしまいたいのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:04:39.77 ID:DZD7ZJOI
>>549もおまえだろwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:45:08.91 ID:XkwZ/ECA
そういうのはAfterEffectsが得意
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:52:16.36 ID:ZQ4H5TpU
質問への回答は、HowTo本が得意

……な流れだなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:26:01.11 ID:L0RjXHGw
すみません、質問させてください。
アンチエイリアス部分(ぼかした部分など)を透明化するということは可能ですか?
フォトショップエレメンツ7を使っています。

背景画像が黒とピンクで、その上に別のレイヤーで作った車の画像を乗せたいのですが
乗せると、車の周囲がグルッと白く縁取りしたようになってしまい、
車が浮いてしまいます
アンチエイリアスができないように、ぼかしをやめると、今度は切り絵のようで背景になじまない・・
背景と車の合成はNIVEという、動画ソフト上で行いたいため、困っています。
NIVEスレで聞くか、こちらで聞くか迷いました・・間違っていましたらすみません。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:43:17.59 ID:XxvRBzwN
選択ツールで車を選択→選択範囲を反転→境界をぼかす→消去
とか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:48:44.69 ID:L0RjXHGw
ありがとうございます。やってみます!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:21:07.80 ID:1pIInr8y
>>589
PSでは、車のレイヤーで
マッティング→フリンジ削除

でもエレメンツではマッティングの機能って無いかも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:40:33.21 ID:QAEmtWb1

ありがとうございます。何とか解決しました。助かりました!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:10:25.61 ID:25CkAFW1
CS5で選択範囲のロックのON/OFF切り替えをショートカットに設定する事ってできないんですかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:16:28.58 ID:SAal1TYa
>>594
選択範囲のロックって何?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:09:09.65 ID:25CkAFW1
間違えましたすいません。透明部分のロックでした
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:06:11.12 ID:SAal1TYa
>>596
基本機能では設定できないと思います。
ただし、透明ピクセルのロック、ロック解除
(ロックされていなければロック、ロックされていればロック解除 というような)
スクリプトを記述して、
そのスクリプトを Photoshopの ?xA5;Presets?xA5;Scripts フォルダに格納すれば
キーボードショートカットを編集して割り当てることは可能ですよ。

スクリプトさんが最近来ないので、やっつけで作成です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281805.zip&key=ps
598597:2011/10/08(土) 11:13:45.99 ID:WHQwm/5p
文字化け訂正。連投ごめんなさい。

× そのスクリプトを Photoshopの ?xA5;Presets?xA5;Scripts フォルダに格納すれば
○ そのスクリプトを Photoshopの \Presets\Scripts フォルダに格納すれば

599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:26:06.60 ID:25CkAFW1
スクリプトとか良く分かっていないのですが、頂いたjsxファイルを入れて/押してみたらできました
ありがとうございます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:42:23.62 ID:WHQwm/5p
>>599
あら? スクリプト作らなくても標準で設定できたみたい。
ttp://para-site.net/up/data/33916.jpg
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:49:44.88 ID:C1p9VWSE
何でもすぐにスクリプトでという発想はやめたまえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:55:21.85 ID:ts2lNEid
ctrl+alt+右クリックでキャンバスをクリックするとクリックしたところにあるレイヤーを選択状態にする、みたいな機能が
昔のPhotoshopにはあったらしいんですが、CS5ではできないんでしょうか?

移動ツールで自動選択のチェックボックスをオンにしてCtrl+左クリックとか
そのへんのやり方はわかるんですが、移動ツールで選択すると、間違って選択したレイヤーを移動してしまうことがあるので
単純にレイヤーを選択するだけ、という動作をするショートカットがあると便利だなと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:33:56.90 ID:1wbxM+q2
>>601
何で?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:33:59.01 ID:WHQwm/5p
>>601
そやな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:37:10.63 ID:u0kYsOK8
>>602
コマンド押しながらレイヤークリック
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:08:28.52 ID:t/FMbY37
てす
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:46:15.29 ID:jM9REHj/
CS3,OSX10.6.8です
クリックした箇所のRGB値をポン!とテキスト配置したいのですが可能でしょうか?
目的はRGB値つきのカラーチャート作成など
この機能実現のためには猛勉強してプラグイン作成もいとわずの覚悟です
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:26:37.40 ID:2MiPIwoA
>>607
うん、がんばれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:29:26.68 ID:iczy4Zam
CS5を使ってます。
透明部分のロックのON/OFF切り替えは/でできると分かったのですが、
位置のロックのON/OFF切り替えをショートカットに設定する事ってできないんですかね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:59:08.39 ID:2MiPIwoA
>>609
>>601さんがきっとスクリプト以外の方法を答えてくれるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:02:06.32 ID:94FZklC8
>>610
そんなに悔しかったのか?スクリプト厨くん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:10:30.94 ID:iczy4Zam
スクリプトは分からないのでそれ以外の方法があるなら教えて欲しいです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:10:31.42 ID:dCeiCzzp
>>611
何でもかんでもスクリプト発想をやめたまえって言われたからじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:22:36.22 ID:94FZklC8
実際そうだろ
デフォでできることをわざわざスクリプトでやろうとしたのは
スクリプトに拘りすぎるが故に目が節穴化してる証拠
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:01:25.75 ID:5xR1UNff
あら? なんか自分いつのまにか悪者になってます?
>>604で自分の不手際は認めているのですれど、なんか悪いことしちゃったのかなぁ。
(あ、>>610は自分ではないです、よ? スクリプト記述するひとを誰かが陥れようとしている・・・?)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:09:54.46 ID:v26zB156
見えない敵と戦うのは他でやってください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:28:39.84 ID:iczy4Zam
609です。
まだですかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:49:31.60 ID:yYHpXYQp
いちいち煽るなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:13:57.16 ID:phh6jUBg
>>617
君はバカですかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:19:21.14 ID:iczy4Zam
このスレには被害妄想スクリプト厨と頭の悪い嫌スクリプト厨しかいないんですかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:59:26.44 ID:fnS3TFNq
標準でできることをわざわざこのスレで質問したり
謎の用語を勝手に作ってた無能にそんなこと言われてもねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:06:39.23 ID:irTkCw/U
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:11:42.35 ID:6Bmp92yQ
【 OS 】 Windows7 Ult SP1
【 バージョン 】 Photoshop CS5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 質問説明画像URL 】 http://s1.gazo.cc/up/s1_2667.png
【 詳しい内容 】
スポイトでそのレイヤーの色を取りたいのですが、違う色で取れてしまいます。

イラストですのでサンプル範囲が原因とも思えませんし、
スポイトのサンプル設定も「現在のレイヤー」で、
現在選択しているレイヤーで間違いありません。

何が原因でしょうか?
他にどういった可能性があるか教えていただきたいです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:44:01.05 ID:avDRazv+
塗りが半透明になってるとか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:36:18.60 ID:6Bmp92yQ
>>624
レイヤー上で半透明の場所とと不透明と思われる場所でスポイトしてみましたが
どちらも変わりませんでした・・・
レイヤー設定の「塗り」のことでしたら参考画像の通り不透明度100%です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:07:58.03 ID:v26zB156
スポイトした色がどう違うのかがわからんが
・サンプル範囲を「指定したピクセル」にする
・該当のレイヤー以外を非表示にして実際の色と比較する
・指定ピクセルの透明度を確認する
これやってから結果を報告してくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:20:22.03 ID:5xR1UNff
>>625
[表示] -> 色の校正 にチェックが入っているのかも?
チェックが入っているのならチェックを外してみて。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:45:01.98 ID:6Bmp92yQ
>>626
すみません、自己解決してしまいました。
「カラー」ウィンドウを表示してスポイトしたら本来の色を取ることが出来ました。
指定ピクセルの透明度の確認の仕方が分からなかったので、
適当にウィンドウを確認してました。

サンプルリングの色が背景と同じになってます。こうなって欲しかったんです。
http://s1.gazo.cc/up/s1_2681.png
ちなみにこの画像では他のレイヤーを非表示にしていますが、すべて表示しても大丈夫でした。
スポイトを色々動かしてみましたが、透明度によって取れる色は変わらないようでした。

ただ、本当にカラーウィンドウを表示したおかげなのか、納得が行きません・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:51:53.14 ID:6Bmp92yQ
>>627
ありがとうございます。
確かに「色の校正」にチェックを入れると色が微妙に変わりますね。
ただ今回は色の変わり方も違っていたので原因は別の箇所のようです・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:56:27.91 ID:v26zB156
>>628
CS5使ってないからサンプルリングに気がついてなかったすまん
とりあえず解決おめ
そこからいろいろ条件を変えて原因を追究してみるといいことがあるかも知れないね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:40:50.15 ID:enu168CH
トーンカーブ付けっぱなしなんじゃないの
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:44:33.82 ID:Qmt12FfU
>>631
トーンカーブ付けっぱなしというのは、調整レイヤーとして上に重なってるということでしょうか?
色調補正でも調整レイヤーでもトーンカーブは触っていないので(使い方すら分からない)
たぶん違うと思います。すみません。

>>630
ドヤ顔で自己解決とか書き込んだくせにあれですが、
全然解決していませんでした・・・
再び同様の症状が出たのでカラーウィンドウ出したり色々いじって見ましたが直りませんでした。
で、一度目Photoshop再起動して直らなかったのが二度目再起動したら直ったので
再インスコとかそのレベルの問題かもしれません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:03:28.35 ID:hDdGoZcF
スポイト使わないで、色調補正関係をアクティブにしてから画像をクリックすれば本来の色取れるじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:39:04.56 ID:JHxQEUpg
質問させて下さい。

印刷用の画像編集にVanishing Pointを使いたいのですが、
カラーモードがCMYKだと使用できず、RGBにすると使用できるようになります。
検索してもCMYKで使用不可とは書かれていないので、
自分の環境だけの現象なのか気になり質問させて頂きました。
皆さんの環境では、CMYKでも使用することはできるでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:42:23.87 ID:WRwh4rCJ
win7 64bit sc4だけど
psdとかaiのサムネが出ないwwww
psdはなんとか出来たけどaiはどうにもならないね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:42:53.09 ID:p84K3c4j
スポイトで濃硫酸を玩びたいw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:08:03.75 ID:k/W1lk+L
CS5なんですが、気になるレイヤースタイルが入ってるのが100個近くセットになってるものみたいなんです
もしいらなかった場合、さすがに100個も手動で削除するのが億劫なんでどうにも躊躇してるんですが
そのレイヤースタイルに入ってたものをまとめて削除する方法ってありますか?
やっぱり手動でポチポチ1個ずつ消してくしかないんでしょうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:59:55.40 ID:2d8ixeVY
>>634
できません

>>637
レイヤーを複数選択した状態で、「レイヤー」 -> 「レイヤースタイル」 -> レイヤースタイルを消去
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:42:31.31 ID:k/W1lk+L
レイヤーの話じゃないんですが…
ASLファイルに複数のスタイルが入ってるのがよくありますよね
これをスタイルとして読み込んだ後、気に入らなかった場合にまとめて削除する方法はないかという質問です
スタイルパネルかプリセットマネージャで一個ずつしか消す方法を知らないので、まとめて消せれば楽なんですが無理ですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:02:06.65 ID:NinkXN7+
>>639
プリセットマネージャでShift, Ctrl or commandで複数選択可能。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:08:06.98 ID:k/W1lk+L
>>640
ありがとうございました
今までよりはやりやすくなりました
ドラッグで範囲選択でもできればいいのに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:28:35.95 ID:GxNbzqGG
PS CS4の体験版って、機能制限とかあるんですか?
あと、有効期限はあと●日です。とかってでるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:31:05.16 ID:E2KHa1Qb
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:03:29.75 ID:lBj4LT4P
認証して半年くらいすると、また認証できるってマジですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:25:25.48 ID:u6mhddI5
マジじゃないです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:08:35.57 ID:q9x2kO0f
>>644
それはWinXPあたりの話じゃないかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:46:49.00 ID:olvW3AmN
フォトショップで行列変形ってできないでしょうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:54:44.05 ID:mrxoVDhA
cs5です

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9v0BAw.jpg
こんな感じのが作りたいんですけど、良いサイトありませんか?

またはやり方を教えて頂ける方がいるなら教えてくださいm(_ _)m
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:15:05.78 ID:8K1KB+TV
テラジェン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:57:49.69 ID:gOO9si3h
vue
651607:2011/10/11(火) 12:20:07.59 ID:WHYv5Lpg
流れる運命のようでなんとか自己解決すべく突っ込んで勉強しようと思うのですが
誰かフォトショではそんな事できない!と背中を押してもらえませんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:40:42.25 ID:NBn0BNPh
>>651
それ出来たら個人的に泣いて喜べるんだけど
いまだに解決方法が見つからない
カラーサンプラーで情報パネル見ながら
人力でRGBの数値書き出してる

ちなみに描画色をHTMLコードとしてクリップボードに入れることは可能
そこからどうにかしてプラグインでもスクリプトでも作ってくれ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:22:17.35 ID:gcneSucN
建築系パース等に使えるチュートリアルのよいサイトあったらどなたか教えてください?
654607=651:2011/10/11(火) 17:32:14.25 ID:WHYv5Lpg
>>652
そうですか...RGB値がきっと隠れレジスタにあるんでしょうね、
プラグイン作家はアドビと契約して教えてもらうんでしょうかねえ
情報パレットのスクリーンショットを撮って貼付けるのが手っ取り早いかも...
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:20:01.83 ID:CJKN0N6O
>>654
AppleScriptとPhotoshop JavaScriptを併用すればできるんじゃないかい?
Photoshop JavaScriptじゃクリックしたマウスの座標点を割り出すのは困難なんで、
その部分はAppleScriptで記述して、得られた座標点をPhotoshop Scriptに渡せばいいと思うが。

ちなみに、(100,100)の座標点の各RGBの色を表示するScriptはこんな感じに。

function getPixelColor(x,y){
var R = G= B= 0,data,i;
var docObj = activeDocument;
docObj.selection.select([[x,y],[x+1,y],[x+1,y+1],[x,y+1],[x,y]]);
data = docObj.channels[0].histogram;
for (i=0; i<256; i++) if (data[i] > 0) { R = i; break; }
data = docObj.channels[1].histogram;
for (i=0; i<256; i++) if (data[i] > 0) { G = i; break; }
data = docObj.channels[2].histogram;
for (i=0; i<256; i++) if (data[i] > 0) { B = i; break; }
return [R,G,B];
}

preferences.rulerUnits = Units.PIXELS;
docObj = activeDocument;

rgb = getPixelColor(100,100); // (100,100)の座標の色が欲しい場合

alert("R:"+rgb[0]+" G:"+rgb[1]+" B:"+rgb[2]); //RGBの各数値が配列に入っているアラートで表示
activeDocument.selection.deselect();
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:50:34.52 ID:SWeJ+LcT
チャート作成ならいちいちクリック&スポイトとかでなくて
20pixel毎とか決まった値でカラーの升目を作って
その値毎にスポイトしてガーっと書き出すスクリプトを
書いた方が楽じゃない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:23:36.40 ID:f31Wk5nZ
CS5使ってるんだけど、HDDの空きって導入後も必要?Dドライブに入れて空きが600Mぐらい
しかないんだけど、動作に関係するのはメモリの空きだけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:45:03.99 ID:Mo8l+FmD
仮想をどこに割り当ててんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:54:42.88 ID:H6iK66tO
こうなってる。メモリ使用量に対して空きメモリが少ない気がするけど大丈夫?
裏の絵が何かとかは気にしないでくれ
http://uproda11.2ch-library.com/318064lIU/11318064.png
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:00:39.07 ID:7jASvCbO
Windowsの仮想出してどうするんだよ
Psの仮想の話だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:05:06.23 ID:eMsMqo99
なるほど。どう?大丈夫?
http://uproda11.2ch-library.com/3180662gs/11318066.png
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:14:31.87 ID:Mo8l+FmD
wwwwwwwww

使ってて問題なきゃ問題ないんじゃね
残容量多いか少ないかって聞かれれば
さっさと増設するかファイル整理しろってくらい少ないけどね

あとCに割り当てててるけど
頻繁にフォトショ使うんなら別のドライブにした方がいい
大きめの画像扱う時は仮想頻繁に使うから消耗早いよ
もちろんパーテーション切るとかじゃなくて別のドライブね

画像の保存場所と別のドライブに仮想割り当てると多少処理早い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:21:48.18 ID:eMsMqo99
あー少ないのかあ。ありがとう。汎用ノートでいっぱいいっぱいだからメモリもHDDもこれ以上は空けれないわ。
外付けに1TのHDDあるからそれ使うかなあ。仮想が重要なのね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:23:54.74 ID:q9x2kO0f
なにもいじってないならテンポラリも全部Cだろ。
空きストレージ600MBでCGやるってのもよくわからんが、Eもあるのか?w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:25:21.27 ID:7jASvCbO
さすがにこれはあかんよ
何かやるたびにガリガリやり出すぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:30:30.65 ID:eMsMqo99
ガリガリっていうかジリジリ鳴ってるな。もう3年ぐらい使ってるけどまだ元気なんだ。
Dにインストールした事以外テランポリとかは分からん。外付けはOSのバックアップ入れてるだけだから結構空いてると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:34:37.89 ID:mrxoVDhA
>>650

出来ればお金はかけたくないんですけど…

Photoshopでは不可能でしょうか?
近い絵を描ければいいんですが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:49:43.46 ID:p9Hey6IE
>>659
もしかして、1.6GHzとかのシングルコアのCPUですか?

仮想と言えば、ドライブをRAMディスクにしたんだけど
すぐに一杯一杯になるよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:54:37.95 ID:8/PxTmm6
いつものスクリプトの人見てるかな。

このスクリプトって使い物になる?
3分間操作しなかったら自動保存ってすごい欲しい機能。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/uwsc_script/31579152.html
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:58:08.34 ID:8K1KB+TV
>>667
テラジェン無料で使えるお
なんでPhotoshopで普通に描いたら駄目なん?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:59:31.57 ID:ozA9ZW6G
D:「仮想メモリはまかせろ!」ガリガリ
CPU「やめて!」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:02:42.54 ID:SVT8gqEC
>>668
あむどのモバイルセンプロンっていうローエンドCPUだけど一応周波数2Gってなってるな
RAMディスクって言ったらSSDかなんかか。とりあえず早速仮想をC+外付けにしておいたから
俺はこれでなんとかなるな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:06:53.55 ID:6xDflyHH
>>669
実際にお前が使って試せばいいだけだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:49:57.48 ID:SWeJ+LcT
>>607
適当だけど>>656案を>>655を借りて書いてみたよ
x10y10からスタートして20pixel毎に左端の色を拾うので
小さめの画像に20pixelでモザイクかけて試してみて

preferences.rulerUnits = Units.PIXELS;
docObj = activeDocument;
var loop,ColLayer;
var loopEnd = docObj.height / 20;

for(loop=0; loop<loopEnd; loop++){
var thisPix = 20*loop + 10;
var thisColor = getPixelColor(10, thisPix);
var ColOutPut = "R:"+thisColor[0]+" G:"+thisColor[1]+" B:"+thisColor[2];
var ColLayerPosition = Array(30, thisPix);
ColLayer = docObj.artLayers.add();
ColLayer.kind = LayerKind.TEXT;
ColLayer.textItem.position = ColLayerPosition;
ColLayer.textItem.contents = ColOutPut;
}

↑に>>655のfunction getPixelColor{〜}を足す
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:08:32.53 ID:aGFaEQLY
>>670
描き方がわかんないっす(^_^;)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:12:13.31 ID:1aBOPAfO
>>675
それなら有料、無料問わずにそれ向けツール使ってお手軽に作れるとしても
「使い方がわからない」で終わらね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:18:17.78 ID:KCT8BCE8
>>675
CGの背景講座とかサイト色々あるでしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:35:21.74 ID:I2qHKvmR
今回¥5000のクーポン券ゲットの臨時収入で初めてガイド本なるものを買おうと思うんだけど、
CS5系のお勧め書籍があったら教えてくだしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:08:44.88 ID:GorYOlpo
パットマッチどこにあるの?CS5買ったのに見つからないんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:14:16.97 ID:zDy/xa5f
Patchmatch?
都市伝説です。
CS6で付くといいね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:22:34.06 ID:FT8gnTvQ
>>663
3年前だとXPか
XPは未フォーマットだと137Gが壁だったっけ
682607=651:2011/10/12(水) 08:24:37.12 ID:6BIzJvU0
>>655,656,674
さらっとスクリプト紹介してもらえてすごく感謝!というかスキルの差に唖然です
消化早そうなのでトライ&エラーの報告も次スレになりそうだけどとりあえずありがとうございました
ン年越しで数千色のRGB付きカラーチャート作ったのも束の間、仕事で発生する日々の画像にもポン付け自動処理できればと切望してました
あきらめかけてたけど光が見えたようです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:52:51.31 ID:Fh+AuNXX
>>682
ヒストグラム参照は遅いから、カラーサンプラーの操作の方がまだ良い。
var smpl = activeDocument.colorSamplers.add( [X,Y] );
smpl.move( [X,Y] );
var rgb = smpl.color.rgb;
var data = [rgb.red,rgb.green,rgb.blue];

クリック座標はパスのアンカー配置で代用
activeDocument.pathItems[0].subPathItems[0].pathPoints[0].anchor; (X,Y)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:40:01.00 ID:gjphX0Ys
確かにヒストグラム参照は遅いんだよな。

A案:>>655,674の組み合わせで、クリック座標は1px × 1pxの選択範囲で代用する方法。
B案:>>683,674の組み合わせで、クリック座標は1px × 1pxの選択範囲で代用する方法。
C案:>>683,674の組み合わせで、クリック座標はパスのアンカー配置で代用する方法。

スクリプトをショートカットに割り当てればこの中で効率が良さそうなのはB案か?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282939.zip&key=pcolortxt
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:17:28.05 ID:Fh+AuNXX
>>684
C案じゃない?
パスのラインを引くようにアンカーを複数配置してから各アンカー座標ごとに取得し
テキスト貼ればいいから、スクリプトの実行回数は少なくてすむ

一番早い色取得はBMPで吐き出してバイナリ参照。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:22:53.98 ID:gjphX0Ys
>>685
なるほど。それならC案が効率が良さそうだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:14:30.73 ID:1eoPAIo9
画面を暗くする誤魔化ししか能が無くて
明るくすると嘘臭さ倍増なんですけど、皆さんはどう描かれてますか?
もしよろしければコツとか教えてください。
OS:XPSP3
CPU:ペンティアム4
メモリ:1ギガ
ソフトはエレメンツの5です・・

「ベルリン攻防戦」を再現してみました。
(いじる前)妹の毛糸の帽子とチーク入れで地面作り
ttp://uproda.2ch-library.com/439441vGW/lib439441.jpg
(いじった後)なんとなく完成したけど嘘臭い・・
ttp://uproda.2ch-library.com/439443jiB/lib439443.jpg

いじればいじるほど実写っぽい感じが薄れるんですよね
軍事板で質問したら完全に無視されてしまって(苦笑
よろしくお願いします。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:16:44.26 ID:LgqZbEws
psdファイルのアイコン表示がいきなり無色になりました。
ダブルクリックで開けなくなり、ファイルから選択して開いても、
アイコン表示は改善されません。
ぐぐっても全然情報がありません。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:27:45.40 ID:ql2jw716
>>684
C案のメイン部分はこうするといいんじゃね?

docObj = activeDocument;
var pp = docObj.pathItems[0].subPathItems[0].pathPoints;
for(var i=0; i<pp.length; i++){
var x = pp[i].anchor[0];
var y = pp[i].anchor[1];
pColorText(x,y);
}

A案でクリック座標をパスのアンカーにもできるだろうし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:33:37.48 ID:BRVkSEjb
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:45:48.00 ID:c+huJjag
>>687
実写?
その煙みたいなの何?立ってる道案内みたいの何?
ディテールが詰まってないのに実写も糞もないでしょ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:27:23.39 ID:cFdx8KjJ
>>687
どういう絵にしたいのかをまずはっきり決めたほうがよい
それじゃ昼なのか夜なのかすら決めずに作ってるように見える
元の写真が昼なので昼なのだと思うが、とてもそのように見えない
実際の戦争写真の様にしたいのなら、まずググるなりして実際の戦争写真を参考にする
どのように光が当たっていて各部分がどれくらいの明るさになっているのか観察すれば自然にどうすればいいか解ってくるはず
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:07:14.38 ID:cFdx8KjJ
あとなるべく写真を撮る時かもう少しジオラマっぽくしてから撮ったほうが完成形をイメージしやすい
証明もなるべく工夫したりして
とくに背景がそれじゃイメージ湧かないし、加工もしにくいでしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:07:55.41 ID:qtTLPqi6
そもそも構図悪いよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:19:47.69 ID:DiUcEJqG
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:32:27.34 ID:DiUcEJqG
文字の境界線についてどなたか教えて下さい。

文字を縁取りたいのですが、どうしてもオプションの境界線だと、エッジ部分が丸くなります。
これをフォントどうりにエッジをたたせたいのですが、Photoshopでは無理なんでしょうか?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko060660.jpg
手動で加筆修正しか無いんですかねぇ…(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:53:02.87 ID:BRVkSEjb
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:22:39.71 ID:LriguAWE
adobe指定校以外で安く買う方法って無い?
海賊版とかはなしで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:26:07.31 ID:DiUcEJqG
>>698
指定校の生徒か教師に買ってもらう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:26:48.35 ID:eTDYdt2z
>>696
基本的に出来ない。但し例えば10pxフチを付ける時、選択範囲の拡張を1pxを10回
拡張すれば多少マシになる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:27:50.72 ID:eTDYdt2z
>>698
自分が生徒になれよ。簡単だ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:01:04.66 ID:c+huJjag
>>698
学生と結婚
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:10:01.93 ID:LriguAWE
>>699
知り合いにいないんだよな…

>>701
あれだ、その金で買うわw

>>702
紹介してくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:12:22.47 ID:LriguAWE
>>699
知り合いにいないんだよな…

>>701
あれだ、その金で買うわw

>>702
紹介してくれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:16:48.78 ID:eTDYdt2z
>>704
生徒になるのにいくらかかると思っているんだ。数千円だぞ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:30:50.86 ID:DiUcEJqG
>>700
回答ありがとうございます。
Illustratorでもおなじなんでしょうか?

とりあえず、フォトショでは境界線つけた文字レイヤー
コピーして境界線と同じ色にしてシェイプして手動でいじります(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:31:57.19 ID:LriguAWE
>>705
マジか…
まあならんがw

エレメンツで我慢してフォトショ貯金するか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:33:53.67 ID:DiUcEJqG
>>704
pixivでもなんでもいいから見つければいいさ。
代理購入してくれる方いませんかってね!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:40:40.47 ID:cFdx8KjJ
>>706
イラレだと思い通りにできるはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:43:20.69 ID:LriguAWE
>>708
かなり恥ずかしいな()
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:45:15.22 ID:DiUcEJqG
>>709
イラレ導入してみます。

>>710
恥はともかくも金額が金額だけに詐欺には気をつけてね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:48:45.30 ID:eTDYdt2z
>>710
通信教育って知らないのか、授業に出る必要なんか無いんだぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:52:44.41 ID:LriguAWE
>>711
まあする勇気ない()

>>712
手続きめんどくせーす
おとなしくエレにしようかな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:27:56.07 ID:1eoPAIo9
>>690 >691 >692 >693 >694 >695 様
アドバイスありがとうございます。
携帯で撮影したのですが、構図は確かに悪いですね・・
煙は前方に廃熱口がある戦車なので煙つけました。
背景の置物とか、いろいろどけたんです
ポンデライオンとかリラックマとか。でももう少しどけたら進歩するかな

プライベートライアンのタイガー戦車が煙の中を突っ込んでくるような
黒煙の戦場、そういうイメージにしたかったんですけど
色が多少出るとオモチャ丸出しになるですよね。

>>695 丁寧にありがとうございます。参考にさせて頂きます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:58:10.65 ID:hsF3RqGK
>>713
英語版安いよ
色々捗らないけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:01:06.47 ID:7L+Wi2PX
放送大学に入学すれば半年17000円でいける。
adobeにも確認したが、半年の科目履修生でも問題ないとのこと。

俺はマスターコレクションだけのために放送大学に入った。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:02:50.93 ID:7L+Wi2PX
あぁ、指定校以外ね。
よく読んでなかった。すまん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:15:42.70 ID:cFdx8KjJ
学割でadobe製品買いたいだけなら、それ目的で生徒集めてる通信講座でいいわな
大学の勉強もしたいんだったら放送大学でもいいかもしれんけど

>>711
スマートオブジェクトでイラレのオブジェクトそのままつかえるから、飾り文字を多用するならイラレあると便利だぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:48:21.00 ID:RRID6OPY
PS5を使っていますが、切り抜きツールについて質問させて下さい。

全く原因が不明なのですが、何かの拍子に切り抜きツールを使用して
切り抜き対象の反映を指定しようとしても
どうやら一定の縦横比が固定された状態でしか選択が出来なくなりました。

どうすれば標準の設定に戻りますでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:52:32.32 ID:RRID6OPY
>>719
事故解決しました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:56:15.68 ID:h1c2FsOK
>>714
マジレスするとそういうことじゃないよ。
そりゃ戦車大好きで戦車に詳しいからって実写に近くなるわけじゃない。
何か違うじゃなくて、その何かを考えなきゃだめだよ。これは戦車が云々とか関係ない。
ミニチュアだから、それにあった構図、レンズ、ライティング、実写=フィルム表現に近くなるトーン、実写に近づけるのにあんな変に書いたような煙なんて有り得ないでしょ。
煙は実写だとどう映るか、自然界だとどう流れるか、そういう事を加味しての実写だよ。
宮崎駿が、火に触った事ないやつが火なんて描けないって言ってたけど、戦車が好きだからって実写な表現が出来るかといったらそうじゃない。
偉そうに言ってごめん。聞き流して
722714:2011/10/13(木) 04:30:57.78 ID:+L9JaEPh
>>721
どうも、こんばんは。
実は自分はこの車体がどういう型式なのか詳しく知らなかったりです(汗
人間を鉛筆で描くほうが大変だと思っていたのですが、実際は違いました。

ライティングはゲーム画面やB級映画だと方向性がほぼ同じだったりする
わけですが、実写となると時々で複雑に光が変化するので強弱は万単位です。
ですから、ちょっと手を加えただけだと嘘臭さは無くなりません。

伝統的なCG画像「いかにも作り物」というツヤっぽさを自然に消せるように
なる所に大きな壁があってちょっと悩んでます。
ソフトを揃えマニュアルに沿ってやれば誰でも出来る事をしていたのでは
我々には何の意味も価値も無いというのも確かです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:48:09.20 ID:35dHRwxn
>>722
知ってるかも知れないが、いちおう言っておくと
『プライベートライアン』のライティングは銀残しという手法が使われている。メイキングを見るとわかるけど、本編は渋い曇天なのに
実際の撮影現場は緊張感のかけらもない間抜けな青空だ。
銀残しはフォトショでアクション化すれば簡単にできる。HDRのやり過ぎ感が嫌な時にも使える。
それから、ナチスvs連合の作品でプライベートライアンよりたくさん戦車がでてきて、
構図の参考になるのは『パットン大戦車団』なんかがおすすめ。全編通して戦車が登場して構図がいちいちカッコイイ。
構図、ライティングの他にもう一つ注意しなければいけないのは、カメラだけど、
基本的に古い映画は、『カメラが極めて重量が重く、高価なため、戦車や戦闘機など動いて危険な被写体に頻繁に至近距離で近づくことがない』
という特徴がある。だから、基本的に広角よりも、中望遠や望遠が多い。望遠なら全長何十メートルの輸送機でも羽の先からしっぽまで構図に納めることができる。
広角だと、羽やしっぽがはみ出す。
カメラの高さは、基本は人間の目の高さか、それより若干下でかまわない。
塹壕に潜ってる奴の視点なら地面にべったりだし、狙撃手なら教会の上でしかも望遠レンズごしかもしれない。ぬるぽ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:45:24.51 ID:eHkf2ZRk
どうでもいい
725714:2011/10/13(木) 15:06:08.28 ID:+L9JaEPh
>>723
どうも色々ありがとうございます。
玩具の戦車は少し壊れたものをバザーで買ってきたもので
私自身は戦車とか戦闘機はあまりよく知りません。

それだと誰も話を聞いてくれないので詳しそうな感じに言ってますが・・
性別は女なので(汗
いじる前の背景とかが悪いのは化粧水あったりメイクする場所なので
雰囲気は戦場とは程遠いですね。

リップカラーを並べて対戦車防壁?にしようと思ったのですが
なんか違うんですよね。でも色々勉強になりました。ありがとうございます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:30:32.10 ID:7dUXxWwA
女な事はなんか関係あるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:57:15.60 ID:QA28I4NJ
マウスで書いています。

ペンタブでかいた様な、太さが一定ではないブラシの設定の仕方を教えてくれませんか?

細さは1か2ぐらいがいいんですが…

PhotoshopCS5です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:08:11.50 ID:/AEaveTJ
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=122552244516164&set=a.120582564713132.18438.115377651900290&type=1&theater

みなさんのスーパーテクニックで、この青のハリアーを拡大して白色にできませんか?

白はこんな感じです

ttp://toyota.jp/harrier/exterior/bodycolor/image/002_p_012/colb_01.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:19:07.86 ID:nO+0w9MJ
ここは依頼スレじゃないから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:28:38.59 ID:/AEaveTJ
依頼スレってあるのですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:29:27.57 ID:nO+0w9MJ
クグレカス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:32:37.30 ID:yPAdgx+t
久々にググレカスみたwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:45:08.00 ID:dwebE/do
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:00:00.44 ID:4ScbKeXB
質問です。

仮に300枚の画像があったとして、
一度に解像度やサイズを変更して保存するやり方があったと思うのですが、
ご存知の方いましたらお願いします。

Mac OSX 10.6
CS 5.1
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:05:04.07 ID:eHkf2ZRk
>>734
バッチ処理でググりなよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:48:52.49 ID:lBppVZhK
マウスで書いています。

ペンタブでかいた様な、太さが一定ではないブラシの設定の仕方を教えてくれませんか?

細さは1か2ぐらいがいいんですが…

PhotoshopCS5です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:04:50.10 ID:/e0S82CH
>>727,736
何度も書かなくて良い。
マウスが筆圧値を入力できるデバイだと思っているのか?
筆圧を検知しないとブラシの筆圧関連のブラシ項目はロックされる。

マウスが大好きなら、パスの境界描画か、シェイプ。
直接ブラシで描きたいのなら、さっさとペンタブを買うんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:12:29.71 ID:5mUbKJvq
cs5なんですが
イラレの回転ツールを使うように中心軸から回転、コピー、繰り返しをしたいんですが
フォトショではどういったやり方がありますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:35:13.28 ID:s9gUK4vc
>>738
レイヤーをコピーして回転
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:56:24.48 ID:Jb4/uEk9
ネットに繋がってないPCにインストールしてもライセンス認証って出来ないの?


741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:55:39.37 ID:Jb4/uEk9
連続で申し訳ないけど、在学中の兄弟にアカデミック版を購入してもらった場合、俺のPCにインストールできな事ってある?

本人のPC以外にインストール出来ないってHPに書いてあったけど、学校のとかには無理って意味?

それとも良く分からないけどライセンス認証的に出来ない様になってるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:40:29.74 ID:EB1USP6l
本人所有のパソコンに2台までだったらインストールできるはず。
とはいっても、誰のパソコンに何台インストールしたかなんて調べようがないと思うけどな。
adobeがどういう管理してるのかわからんから、すべて自己責任で。
たぶん、同じライセンス認証のソフトを使いまわすってのは、adobeからしたら、クラックと同じような扱いになるんじゃないかな。
だから当然、サポート受けられないし、複数人で使ってるのがバレたら何か問題になるかもしれない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:30:10.02 ID:eVgYr+gS
>>738
移動ツールでALT押しながら回転をアクションで記録して、アクション再生を連打
回転するたびに画像が劣化するから、それが嫌なら元画像をスマートオブジェクトにしたほうがよい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:57:48.00 ID:1JdR3qIW
厳しいこと言われてるてるっぽいんで可哀想だし
簡単に俺なりのアドバイスしてみる
車体はもっと明るめにした方がいいかな。ツィメリットしてても
禿げてるとことか塗装してても金属地なので光の反射があって
背景の自然物より明るくなるんだ?と思う。ホントは車体だけもっと
浮くくらい明るくても良かったんだと思う。でも転輪とできティールの
影の部分は今くらい。
なので車体と手前の石畳?はコントラスト上げるためにレベル補正
頑張ったよ。そして全体のレベル補正。そしてカラーバランス。
>>695は実はモノクロにはしてなくて14%ほど元のカラー情報残してある。
まぁカラーバランスでイエローとレッドに振っちゃってるんだけどね。
彩度0だと、逆にらしくなくなっちゃうから不思議。
あとは手早くディティール追加するために粒状フィルムかけてフェード調整して
遠近感出したくて標識は縮小して傾かせ、遠方のガレキと空?の境界は
ボカしました。10分ほどのやっつけなんで砲身も霞んじゃってごめんよ。
ほんとに実写ぽくしたいときは実写の木を持ってきたり車体の泥ハネとか
転輪の泥だとかウェザリングが重要になってくると思うので、
元のフェルディナント?エレファント?のスケールじゃ難しいよね。
1/35ですらタミヤのエライ人のジオラマもプラモスケールでのリアリティなわけなので。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:34:27.23 ID:1JdR3qIW
安価忘れたドジでごめんね。
>>714
ちなみに俺が一番好きな戦車ゲームはWorld of Tanksなんだけど。
結構いい線いってるけどそれでもウソっぽいから、
リアリティ追求するなら記録映像、カラーなら海外のリエナクトメントとか、
自衛隊でよければ富士演習とか、実験車両の近距離のお披露目イベント
とかyoutubeにいっぱいあるから参考になるかな。近距離の撮影もあるよ。

カメラ視点なんかは誰が見てるかで変わるから>>723の人が言ってるのは、
そこはその画面のストーリー性だね。誰が撮ってるのかっていう。
写真じゃなくて同隊の僚車から見た画面だったらって色々ストーリーはできるから。
そのへんは>>692さんの言うことが参考になるね。

対戦車障害物なんかは画像でググってみよう。陣営で種類も形も違う。
リップカラー使うなら戦車デコっちゃえよって感じになるぞw
まぁ戦車に興味がある女の子なんて貴重だから頑張れ。お友達になりたいわw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:46:05.74 ID:ADY1sCUZ
>>741,742
本人のPC2台まで(デスクトップとノートとか)ならインストール出来るが
同時起動は出来ないよ
後から起動する方が立上がらない状態になる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:32:20.73 ID:e219Ayy1
質問させて下さい。
現在フォトショップでパスを使った絵をかいていますが、
現在使用している、もしくは選択した場所のアンカーポイントの個数を数える
方法はありますか??
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:37:56.23 ID:bgEwWYbC
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:56:58.39 ID:2JTR2l9z
自分もパスは結構使うけど
アンカーポイントの個数を知って何かいいことあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:17:31.36 ID:qmAdHAdL
PhotoshopCS5を使って写真のレタッチをしてます
画像の一部の色を変えたい時にカラーバランスを使って色変えをしてるのですが
例えば赤を薄い水色に変えたい、ごく薄いピンクをごく薄い茶色に変えたい、などの時
どの色とどの色の数字をどのくらい上げ下げすればいい、というような手本ってあるのでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:31:19.96 ID:zPqgNSC6
そういう時は色相・彩度調整をつかうんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:51:02.69 ID:31eZDOo9
>>747
Illustratorに持っていけば数えてくれるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:06:12.90 ID:4apWcUyn
フジテレビデモ
花王デモ
要チェック
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:24:32.04 ID:H25X4TKL
ver7です。
画像を持ってきたとき、画像のレイヤーのロック解除をいちいち外すのが面倒なのですが
自動的に外してくれる設定はできますでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:36:27.02 ID:4bVDi4F9
>>747 Photoshopでもスクリプトでアンカーの数は取得できるが、外側のみで内側は取得できない。
例:ドーナッツ形状の外側は可能、内側は不可。

>>754
スクリプトなら可能だが、7.0ではプラグインとして未完成なものしか動かないし不安定。
CS2以降のバージョンにアップグレードした方が良い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:39:54.47 ID:4bVDi4F9
>>754
7.0で動くのかわからないが、全階層対応のスクリプト。
動かなければCS5買えば良いよ

try { activeDocument.backgroundLayer.isBackgroundLayer = false; } catch (e) {}

function NoLocked (pos) {
var artLay = pos.artLayers;
for (i=0; i<artLay.length; i++) {

if (artLay[i].transparentPixelsLocked) artLay[i].transparentPixelsLocked = false;
if (artLay[i].pixelsLocked) artLay[i].pixelsLocked = false;
if (artLay[i].positionLocked) artLay[i].positionLocked = false;
if (artLay[i].allLocked) artLay[i].allLocked = false;
}
}
function SetsExe (pos) {
NoLocked (pos);
for (var i=0; i<pos.layerSets.length; i++) SetsExe(pos.layerSets[i]);
}

SetsExe(activeDocument);
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:01:50.80 ID:4bVDi4F9
function NoLocked 内の優先間違えた。
以下のこっちで。

try { activeDocument.backgroundLayer.isBackgroundLayer = false; } catch (e) {}

function NoLocked (pos) {
var artLay = pos.artLayers;
for (i=0; i<artLay.length; i++) {
if (artLay[i].allLocked) artLay[i].allLocked = false;
if (artLay[i].positionLocked) artLay[i].positionLocked = false;
if (artLay[i].pixelsLocked) artLay[i].pixelsLocked = false;
if (artLay[i].transparentPixelsLocked) artLay[i].transparentPixelsLocked = false;
}
}
function SetsExe (pos) {
NoLocked (pos);
for (var i=0; i<pos.layerSets.length; i++) SetsExe(pos.layerSets[i]);
}

SetsExe(activeDocument);
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:15:58.04 ID:j7jf6t+m
今日エレメントの10を買ったのですが、
さっそくペンツールの場所がわからなくて困ってます。
どなたか助けて。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:18:46.80 ID:8dEo0JT5
AdobeのサイトでPDFヘルプをDLしてはいかがか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:21:04.25 ID:j7jf6t+m
>>759 ありがとう!
わからなかったらまたおじゃまします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:34:17.82 ID:j7jf6t+m
ペンツール見つからない。。
助けて
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:49:49.69 ID:tK+bSF5u
エレメンツにはペンツールは無かった気がするが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:50:17.39 ID:uoQ4GKhM
エレメンツにペンツールなんてありません
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:58:44.20 ID:j7jf6t+m
まじでか!  OTL
製品版買ってもうたよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:21:40.94 ID:8dEo0JT5
体験版があるのに何やってんだか。今度からは気をつけましょうね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:48:47.01 ID:RQ7z4z7Y
もう来んなよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:46:41.90 ID:0WsXFJwh
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cT6BAw.jpg


こんな感じのポケモンの公式絵っぽく塗りたいんですけど、ブラシ設定とかコツとかはありますかね

ブラシ設定を出来れば教えて欲しいです。
または、サイトがあればそちらでもいいです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:26:26.02 ID:8s6wcw9y
アニメ塗りでぐぐればいんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:34:53.53 ID:upcgberN
いやこれはアニメ塗りっぽくなくね?
まぁエアブラシで適当にやっとけばいけると思うよ
特に特殊な塗り方はしてないし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:55:38.96 ID:WVeqyl4x
>>767
影の部分以外は、べた塗りに近いからブラシ設定じゃなくて塗りつぶしでいける。
影の部分は乗算で乗せる。影との境界部分はうまくなじまないだろうからぼかしフィルタをかけてやればおK
あと、こういった公式の色指定が決まってる絵は、無理に配色を自分で考えようとせず素直にスポイトで元絵から拾ったほうがいい。
貼った公式絵はphotoshopかなんかで書かれてるだろうけど、アニメ本編はretasとAfter Effectsを使ってるだろうからツールも違えば仕上がりの雰囲気も違う。
そこら辺も理解した上で自分なりの塗り方を模索していけばいいと思うよ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:41:26.63 ID:BYrG/bLJ
ベースの色を用意して、それに影を4〜6つぐらい、ハイライト1つを、
ベースの色を拾いながら作って、塗り終わったら、さらに小さく光の反射とかを白で入れてる。
あとは、色同士の境界線をぼかすときは、流用を抑えたエアブラシの消しゴムで少しずつ消すとか、
ぼかしツールとかゆびさきツールで処理する。
キャラは全部これで塗ってるな。

塗る範囲を決めておいて、それらをパス→選択範囲で区切って、そこにレイヤースタイルからグラデーションかけてる人もいたな。
なんて面倒くさいことやってんだと思ったけど、そいつからすればその方法がやりやすいんだろうね。
細かいところのやり直しがすぐにできる、とか言ってたな。

あと寺田克也はpainterだけど、レイヤーも特殊効果もあんま使わずに、色作ってどんどん塗っていくだけだってね。

要するにデジ絵の塗り方なんか個人差ありまくりだから、自分に合った方法を自力で見つけるしかない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:18:01.48 ID:MuBH8Fa6
CS2を使っています
自動レベル補正を実行した時、変更した数値を
わかる方法はありませんでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:33:51.97 ID:cakwdMFs
>>772
トーンカーブで自動補正すれば、情報パネルで前後が見れる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:15:52.08 ID:MuBH8Fa6
>>773
ありがとうございましたmm
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:44:45.88 ID:65W8Jybm
Macでエレメント9を使ってるんですが
最近、起動するたびにこんな画面が出てきて
ttp://uploda.in/img/data/img7664.jpg
それ以来メニューのほとんどが英語表記になってしまいました。
どうしたら日本語に戻せるのでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:31:47.13 ID:mR6AvdZP
日本語ファイルが壊れてるんじゃないの
上書きインストールで直らなければ
関連書類全部捨ててアンインストールしてから
再インストール
それで直らなければOSから(ry
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:38:41.82 ID:jc3jjqOf
CS6のプレリリース版試した人いる?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:44:39.07 ID:QX7Vw/3r
【 OS 】 win xp home sp3
【 バージョン 】 CS4
【 編集モード 】 RGBカラー(?)
【 画像フォーマット 】 PSD/GIF
【 関連ソフト・機器 】 無し
【 詳しい内容 】
ボタンにフィルター及び効果を付けるアクションを作成し、一括で処理しようと考えています。
その際にレイヤーを使用するのですが gifだと作成できません・・・

そこで名前を付けて保存でPSDに変換したのですが それでもレイヤー等の操作ができませんでした。
この状態からレイヤーの操作を可能にするにはどうしたらいいのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:53:27.40 ID:H2bVrTdT
>>777
日本語版なんて無いのに選択できてしまって、選ばれたのがアラビア語版。
どうしろっての・・・

>>778
gifはインデックスカラーだからRGBモードに変更
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:56:02.50 ID:QX7Vw/3r
>>779
できました!ありがとうございます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:37:22.50 ID:a4ioim/B
パス作って、輪郭を境界線で描画して、さらに選択範囲にして塗りつぶもいっぺんにやってるけど、
全然パス使わない人もいるよね。
アナログみたいな感じで、下書き→ペン→いきなり着色 みたいな
こういうふうにやる場合、塗りのはみ出しはどう処理すればいいの?
消しゴムで地道に消すとか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:47:56.62 ID:PweSgWnv
>>781
普通に自動選択使えばできるじゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:13:47.54 ID:EX5l4M0V
>>781
知りたい事と違うかもしれんが
バケツで塗った後ピクセル選択して1ドット拡大
もちろん別レイヤーだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:49:34.99 ID:tyweTG1N
消しゴムで地道に消すけどかなり拡大して塗ってるからそんなにはみ出さないし
下層のレイヤーははみ出しても隠れるからそのまま
大した労力じゃない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:43:00.18 ID:ejXxz+2t
光沢のあるレザースーツの描き方が分からない
乗算エアブラシで塗ったレイヤーの下にハイライトのレイヤーを重ねればいいの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:14:15.48 ID:l4rL5rku
レイヤーの重ね方よりハイライトの塗り方のほうが肝心でしょ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:00:56.93 ID:aEX45aAu
オリジナルでPixivのランカーになりたいんだけど
Element 9じゃ役不足ですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:10:07.92 ID:bXrk7Jds
なぜソフトで力をはかろうとする
大事なのは自らの能力だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:51:07.52 ID:SvaGdDsj
いやー実力はあるんだけど予算不足でエレしか持ってないからw

saiでも使っとけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:54:47.01 ID:WwhH/vpE
>>787
お前の力不足と言うことか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:08:00.07 ID:/8pKxfOP
>>787
ペンタブは何使ってるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:14:11.43 ID:f2G6VNCg
>>787
そんな発想してるようじゃ
役不足じゃなくて役者不足だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:21:31.51 ID:A13h7J8F
>>792
全然うまくねーwwwwwwwwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:20:05.34 ID:x+pBVP2i
すみません質問です。

原稿をグレースケール(8bit)の600dpiでスキャンして
トーンカーブをいじったあとでモノクロ2階調に50%で変換して
その後またグレースケールに戻したものをレーザープリンタで印刷すると
データ上は何もない部分はCMYK共に数値は0なのですが
全体的に5%くらいのアミがうっすらとかかってしまいます
(余白は真っ白でアミが印刷されてないのでプリンタの汚れではないと思います)。
どうしたらその薄いアミを消すことが出来るのでしょうか…?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:40:29.00 ID:Hnl2hlWW
5%の件はよく分からんが
2値化するならトーンカーブいじっても意味がない事は指摘しておく
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:42:44.59 ID:A13h7J8F
ピクセル等倍で原稿見ても何もない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:43:06.77 ID:DPl5nZZt
>>794
表示上0であろうと、実数値は0ではないので起こるのかも。
グレースケールに戻した状態に色調補正の2階調化を試してくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:55:48.39 ID:x+pBVP2i
>>795
スキャンしたままで2階調にしたら薄い線の部分が消えてしまったので
トーンカーブで出力を70にしてから2階調にしてみたら線が適度に残ったのですが
しないほうが良かったでしょうか?
(5%はそれくらいの薄さのアミ、ということで実質的な%ではないですすみません)

>>796
ピクセル等倍と、あとできる限り拡大しても特になにも見当たらないのですが
でもスキャン時の汚れと違って全体的にグレーがかってるので
モニター上は確認できないのかもしれません。

>>797
現状のデータを2階調にして印刷ですね。明日やってみます(データが今手元にないもので…!)。
ちなみに最終的にはグレースケールのデータにするつもりです。


この件とは関係ないのですが
もう10年ほど昔ですが、ちょっとした文章を印刷しようと思って
イラレではなくフォトショップで文字を打って印刷したところ
スキャンしたデータではないのにアミのようなものが周囲に印刷されたことを思い出しました
(今回の件とはパソコンもプリンタも違います)。
どうしてもアミが消えないのでその時はイラレで文字を打ちなおして印刷したのですが
フォトショップの何かの設定によるものなのでしょうか…?
長々とすみません。よろしくお願いします。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:38:21.63 ID:WwhH/vpE
>>798
白黒2階調のまま印刷すればいいじゃん、なぜ変換するの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:45:13.25 ID:x+pBVP2i
>>799
スキャンした画像にレイヤー重ねて作業したいのと
最終的にはグレースケールのデータで入稿したいからです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:02:33.86 ID:K61HndCD
>>800
ならグレースケールのまま2階調にすればいい話だな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:50:59.74 ID:ZuVBvrdW
>>798
2階調化するとき、しきい値を調整すればいいんよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:06:54.56 ID:lRY7M//8
>>790>>791>>792
SAIとBambooの一番安いの使ってる
PCはMacBookだけど色が正確だから正しい選択って言われた
今お気に入り200人ちょっとの中層…

ランカーの友達がPhotoshop使ってて羨ましいのだ…
予算的にElement 9がお手頃かなあと思ったんだけど、
ガチで綺麗な絵描こうと思ったら、
完全版の方が欲しいなあって思ったりする?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:14:19.50 ID:wOXBE5V1
>MacBookだけど色が正確だから正しい選択

キャリ部レーションしなきゃ無意味なのでは

>完全版の方が欲しいなあって思ったりする?

色の再現性を気にしているのにCMYKが使えないエレメンツ使うのは意味ない。
RGBならみんなてーきとーなんだからほぼ中間ってだけでいいし。わざわざ色の深度の出ないダメモニターでチェックするくらいw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:28:21.02 ID:J2iRsb5H
pixivに投稿するだけならCMYKいらんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:39:42.75 ID:93E8dDuf
たしかにCMYKを知らない比率が高いであろうpixiv民は
目が痛くなりそうな絵が多いな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:41:37.73 ID:wOXBE5V1
うん。前半と後半の文意が合わないからマックでなくてよくね?マック信者の予備軍だなと茶化したかったが、書き忘れたのであった。チャンチャン
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:44:15.73 ID:xFCOxg4C
>>803
弘法筆を選ばず
お前みたいな奴はCSを買っても下手糞のまま
高い道具を使えば誰も上手くなるって馬鹿かよ

・今あるソフトで最良の塗り方を考える
・綺麗な線を引けるように練習する
・デッサン力を上げる
・良い絵や映画などを見て感性を養う
・ROMに受ける、PIXV層に受ける構図や塗りを考える

この辺をやってからにしろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:58:03.01 ID:J2iRsb5H
このバカには使いこなせもしないcs5を買わせて
無駄金というお布施をしてもらうのが一番かもしれない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:44:15.05 ID:Tr04j5QU
XPでCS5使ってるんですがPageUp/PageDown キーでの1画面スクロールを
半画面単位に変更する方法はありますでしょうか?
1キーで操作できるならPageUp/PageDownじゃなくてもいいんですが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:22:24.03 ID:HfEb9Riq
CMYKデータをRGBプリンタで印刷して「色が変!」「データ上ないところに色がある!」なんて言われてもね…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:15:00.28 ID:ff6sXlJX
RGBのpsdで入稿して「色が暗い」とか言われてもね…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:54:24.00 ID:QlYm9Njh
ツールなんかどうでもいいと思うけどな。
でも学生価格で買えるならちょっと頑張ってまとめて買っとけば?
将来仕事になったら、そのまま使えるよ。
painterなんかだとアカデミック版が商業利用できないんだよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:34:50.84 ID:XAI0FmNq
saiでランカーになってる人がいくらでもいるのにねえ
仕事じゃなくてもCS使って損って事は別に無いと思うけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:25:38.51 ID:ZlrsaeXp
cs5extendedはMac os 10.5.6でも動作するんでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:49:47.27 ID:QlYm9Njh
Psでもpainterでもsaiでも、体験版があるんだからとりあえず使ってみればいいじゃない。
1か月使えれば、結構描けるでしょ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:12:16.98 ID:K61HndCD
>>815
Intelならね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:17:18.47 ID:rG6eiAXV
そう、アイフォーンならね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:47:00.35 ID:F8BNY15R
パスによるベジェ曲線の体得には、何日くらいかかりますか?
個人差はあると思いますが。
なかなかとっつきにくい…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:49:40.34 ID:xppgVNCt
>>817ありがとうございます!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:54:08.30 ID:VUMPHhKA
>>819
早い人なら1日でしょ
ショートカット覚えて慣れるだけだし
問題はフォトショとイラレとFlashで全部操作方法が違うことだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:03:31.53 ID:K61HndCD
>>820
でも10.6.xにしといたほうがいいと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:06:28.76 ID:F8BNY15R
>>821
ありがとうございます!
1日か〜。確かに、そのくらいで慣れるべきなんだろうな。
今までCADばかりだったから、ちょっと不安で。
頑張ってみます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:42:35.17 ID:qXgPNNdd
>>822
やっぱり何か不都合があるんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:02:50.23 ID:qvs4Aiyb
テスト
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:09:29.32 ID:hPQCqz7G
Vista CS4
ブラシの置き換えを何度もしていく内にF5押した時にブラシ一覧が
表示されるけどブラシがたくさん表示されて目障りなので消したいです。
消す方法教えて下さい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:58:09.26 ID:MKJZrWy5
>>826
初期設定に戻せ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:30:03.69 ID:zt9PBVCL
SAIやイラスタを使用してPSDで保存するよりも
本家のCS5で保存する方がファイルサイズが倍大きいのは仕様なのでしょうか?
SAIで50MBのモノがCS5だと90MBを超えたりしています。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:50:58.99 ID:yxhacCEi
詳しいことはよくわからんけど圧縮方式が違うだろうから仕様じゃないかね
ファイルによってはフォトショのほうが軽くなることもあったりするし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:55:24.80 ID:QGjJfuW1
仕様なんじゃないの
PainterでPSD(圧縮)で保存してもたいていの場合Photoshopで保存し直した方が軽い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:56:53.05 ID:/QqmCG9y
>>828
小さいほうがよければTIFFで保存したら…
保存出来ない場合も有るが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:03:42.88 ID:k3G97AZL
髪のテクスチャ作ろうとおもってフィルタのファイバー使って髪みたいなの作ってみたんだけど
これを何枚か重ねたいとおもうんですがこの髪の部分だけを切り取るとか背景だけを透明にするとかってできないんでしょうか?
ちなみにエレメンツ8を使ってます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:16:23.87 ID:DCKfMWB6
>>832
どういう画像が出来上がったのかさっぱりわからないけど
白い背景に描写されてるのならいろいろな方法で白を抜く(透明化する)事が出来る。
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-478.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:39:04.16 ID:uy93GkDb
>>833
フリーのプラグインでしたか。
これで作成できます。
ありがとうございました。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:21:56.20 ID:a+4jPFwf
CS5なんですが、画像を半分くらいに縮小してそこにレイヤースタイルを適用すると
なぜか2倍くらいに拡大されたようなスタイルが表示されてしまいます
以前はこんなことなかったのですが、この前設定吹っ飛んだあと入れなおしたらこうなってしまって
元のサイズで適用すると普通に表示されるのでその辺が怪しいと思うのですが原因わかりませんか?

836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:23:11.48 ID:uADPlwUn
普通じゃね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:36:51.38 ID:Ne7mJ+2x
>>835
縮小するときスタイルの拡大・縮小にチェックが入ってない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:13.26 ID:a+4jPFwf
以前のpsdファイル見つけてためしにやったら同じ効果が出ました
どうやら渡された画像自体がおかしかったみたいで解像度が600とかになってました
お騒がせしましたちょっと文句言ってきます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:49:09.40 ID:66km19GB
複数のレイヤーを整列でAEのウィグラーを使った様に
適度にランダムでバラかしたいんですけどできますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:02:18.24 ID:7pPcPfqU
>>838
その言い方だとまるで「解像度600にする奴はクソ」みたいに聞こえるんですけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:39:14.49 ID:66km19GB
あと描写色の色を背景色にコピーとかその逆はどうやるんでしょうか?
xで逆にするんじゃなくて、ショートカットで上手くやる方法あります?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:49:32.48 ID:yxhacCEi
>>841
背景色と描画色のアイコンにスポイト持って行ったら色拾えるよね
でもショートカット一発とかはないんじゃないかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:03:48.39 ID:esLM+k+9
今までXPでCS3使ってて、win7(64bit)機に買い換えたのでCS5のアプグレ版を買ったのだけど
インストールの手順がよくわかりません。
とりあえずCS3をインスコしてからCS5を入れるのか、その逆なのか、どっちですか?
あと、元のマシンのCS3のライセンスは解除するべき? 確か2台までOKだったので放置してるのですが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:15:53.99 ID:bs7LfOLo
readmeとか「はじめにお読みください」とか
読まないタイプ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:17:36.28 ID:PvLaSt4Y
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:30:43.49 ID:esLM+k+9
公式見ても全然分かるように書いてないから聞いてるのです。
read meってインストしないと見れないんじゃん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:44:29.86 ID:QCM6v9+z
>>846
read meってディスクに入ってたりしない?
元のマシンを放棄するなら認証は解除することをすすめる
それ以外については、アンインスコしろとかインスコしろとか特別な指示が書いてあるなら従う
書いてないなら、そういった作業は必要ないと判断すればいい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:47:33.91 ID:esLM+k+9
ありがとう。
元の認証解除についてなんだけど、メルアドのエクスポートをやり直すために
元のマシンの電源入れたら、立ち上がらなくなってたw
もう用なしにされてスネたのか、ちょうど寿命だったのか。
この場合、サポートに電話して解除できるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:15:46.13 ID:bs7LfOLo
ROMに「お読みください.pdf」入ってるし
公式サイトにもインストールの仕方は細かく説明されてるけど
認証解除についても事細かに書いてある

あれ見ても全然わからないレベル?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:22:51.97 ID:esLM+k+9
とりあえずCS5の方先に入れて体験版扱いで入れてみました。
これだとCS3のディスクもシリアルも要らないのね。
アプグレ版ってCS3に差分のパッチを当ててCS5にするのかと思ってたけど
実は、正規利用にCS3のシリアルが要る以外は普通のCS5と同じものなのね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:43:16.52 ID:ijMppRVE
現在、Photoshop7.0を使ってます。
パソコンを新しくするため、
Photoshop CS5 Extendedに変えようと思ってますが
使い勝手はかなり違うでしょうか?
(買い換える必要性はありますか?)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:48:28.16 ID:PvLaSt4Y
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    あんた 体験版ってしってるか?
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:31:48.72 ID:HPRNBsu3
何このアホな質問のオンパレード
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:52:55.90 ID:+P1A/ooy
>>839
Photoshopはそもそもそういうソフトじゃない。
プラグイン探したら?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:10:37.13 ID:cQqtd0hm
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/23(日) 09:46:35.77 ID:ijMppRVE
イラスト作成のためIllustrator9を使ってましたが、Illustrator CS5を
購入検討中です。
性能的にまったく別物ですか?
使いやすいでしょうか?

一応、IllustStudioも使ってましたが、
CS5を使ってみたいので迷ってます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:15:23.95 ID:31DvkXa8
>>855
この手のはMac使ってなければ体験版試せば良い
としか、言いよう無いよな
Macなら試しに本体から買いなおせ だけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:54:16.99 ID:NZRrnOXz
PS CS5 を使っていますが
なんだかここ最近、消しゴムツールで対象を消そうと消しゴムツールを選択し
消したい部分をなぞろうとすると


通常ではれば、マウスのフォーカスの外側に枠線が表示されると思いますが、
最近それが表示されなくなりました。

どうすればこの不具合を直せますか?
もしくは、PS CS5 のバグなのでしょうか?


858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:16:01.23 ID:CAG0S1qA
>>857
・グラフィックドライバを最新のものにしてみる
・OpenGLを無効にしてみる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:49:17.51 ID:31DvkXa8
>>857
ヒューマンエラーじゃ?
環境設定>>カーソル>>ブラシ先端
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:04:42.17 ID:FJkmdKgm
>>857
勝手に変わることはあるよ
結局自分で直すしかないけど頻繁になるのなら削除して入れ直したほうがいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:54:55.90 ID:bL2i4rRY
>>857
CapsLockがオンになってないかな
MacならCapsLock、WinならCapsLock+Shiftが
カーソル切り替えのショートカットになってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:24:59.71 ID:hIi/2Tqy
http://japanism.info/photoshop-panel3.html
こんな感じで、シンプルなペン先みたいなブラシのサイズ違いだけを入れた
ブラシプリセットを配布してるところありませんか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:39:03.42 ID:LwD0a+b6
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:13:05.44 ID:OOnKPg8z
Adobeのカスタマーサポートクソすぎだろ・・・
向こうに否があるくせに15分近くも有料で電話受けつけてやがった・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:23:51.39 ID:8B2TXRoo
待ち時間長いくせに通話料取られるのは確かにムカつくよな
フリーダイヤルなら待っててもさほどムカつかないけどさ
でもそんなことしたらソフトの値段に上乗せされるだけなのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:45:49.79 ID:97BDBnCc
http://photomaga.com/wp/786.html
スレ内でも一度話題に出てる見たいですけど、こう言う通信講座と組み合わせて購入する方法って違法じゃないんですかね?
問題無い様ならこれ使って買ってみようかなと思うんですが。
ただ、こんなに安いとなんか落とし穴でもあるのかなとも思ってしまって。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:58:10.13 ID:mJnA2gom
違法じゃないです
そもそもライセンスプログラム自体アドビが仕掛けたものです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:59:03.89 ID:7CpvWCvY
>>866
違法ならAdobeが手を打つだろ
それで買った人たちもいるようだが、問題になったという話はきかん
そもそもアカデミック版をすごく安くしているのはAdobeの方針だし、
Adobe的には、こういうので正規ユーザー増やすほうが、割れ増やすより
まだいいんじゃないの?

それでも不安なら、Adobeに訊くしかないと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:20:11.42 ID:97BDBnCc
>>867
>>868
成る程、少なくとも違法コピーを販売とかまるっきりの詐欺話みたいな事では無いんですね。
仕事で唐突にCS5が必要になってしまって、どうしようかと迷ってた所なので助かりました。
安いとは言っても小さな金額じゃないんでちょっとドキドキですが、買ってみようかと思います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:38:49.30 ID:bJkGUG3a
Photoshop7とCS5、ぶっちゃけどっちの方が良いですか?
何が変わったのかさっぱりなもので
新しいの買う価値ありますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:17:42.23 ID:cMcmiObv
あー、ないッスー
全然ないッスー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:28:38.20 ID:oLyEfzle
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:35:07.34 ID:8B2TXRoo
体験版を使って何が違うのか自分で試せばいいと思うんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:26:14.13 ID:Q11WktFO
Photoshop7の体験版見つけられません、とか言い出すんじゃないの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:02:18.69 ID:VczkVnck
photoshopのアクションについて質問です。
ある写真データの決まった位置の色をスポイトでとり、
そのとった色で同じ写真の違う位置を塗りつぶすという作業を一連の作業として保存したいんですが。

スポイトでとるという作業が保存できなくて困っています
どうしたらいいんでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:36:45.09 ID:Lyh7nT0k
中国人に頼む
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:34:08.69 ID:kZig8ABo
>>875
スポイトは取得した色データしか保持してない。

>>683 
のスクリプトで座標指定の色データを取得しアクションに組み込む。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:45:53.61 ID:b/4QfLS7
この板見てて思うんだけど
勘違いしてる奴が数人いるようだな。
ここはフォトショップの技術的応用などを情報交換する場所ではない。

学割でいかに安く購入する方法
ショートカットキーで一発解決するような小学生みたいな質問
そういうイラつく事を延々とループし続けるのが質問スレ。
込み入った技術については他の場所に行くべき
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:51:10.70 ID:LiRL8bdQ
で?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:12:16.61 ID:Lyh7nT0k
>>878

18点
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:40:02.12 ID:giWZGyDp
adobe製品が軒並みどこの店も
割引キャンペーンしてますが、新製品でも出るんでしょうか?(CS6とか)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:12:34.19 ID:U0A/7I38
>>881
周期的にCS6は2012の4月過ぎるまでは出ないだろ
Photoshop Elements 10の発売ついでに一緒に盛り上げてんじゃないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:48:41.13 ID:mWpoT3hM
プロ志望の絵描きです。Elementsかcs5のどちらを買うか迷ってます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:03:42.74 ID:U7jg81vE
しらんがな(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:38:03.09 ID:Oc2hG5lL
体験版使って財布と相談しろとしか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:36:21.58 ID:v/sApFkx
>>883
プロは道具を選ばない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:40:50.74 ID:TjfmcN44
プロは道具を選べない

クライアントの指定したツールを使いまつ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:39:57.86 ID:yXxCIpuH
Q. 体験版で試さない人はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:36:31.82 ID:mO+iDkR3
>>883
Saiでいいよ。
絵描きと印刷屋の間に、編集とデザイナーが居るから。
絵描きはPhotoshopが使えなくても問題無い。CMYKはデザイナーがなんとかしてくれる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:43:10.48 ID:yXxCIpuH
新規でSAIはねーよ
もうまる3年も放置されてるソフトだし新OSきたらどんどん使用できなくなるぞ
win7でも使えない奴ができてる状態
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=68837
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:21:32.34 ID:KSumVLFc
RGBで入稿してもいいけど
色が暗いとが文句言うんじゃねーぞks
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:49:48.07 ID:pmlXIb4A
Photoshop CS5とIllustrator CS5の中級者〜上級者向け書籍を探しています。
近所の書店ではソフトの扱い方の基本のもの、何度の低いものが多く参考になりませんでした。

宜しければ「これはためになった!」ような書籍またはHPでも構いませんので
是非教えていただけませんでしょうか。


>>883
ジャンルにもよりますがオールマイティなPhotoshop CS5の方が良いです。
私の場合、手書きはSaiで加工はPhotoshop、着色はどちらでも構いませんが
Photoshopの方が色が綺麗にディスプレイに出るので配色はPhotoshopの方がイメージ通りに仕上がります。
Webデザインの素材ならElements・CSどちらでもいけます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:09:50.81 ID:j131viyI
>>892
そんなのは自分で探せよ
フォトショップのハウツーなんて膨大すぎていちいち挙げてられんわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:45:06.14 ID:U0A/7I38
>>892
ほとんどが機能説明ばっかだよね。
photoshop tutorialで検索すれば無限に出てくる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:48:21.60 ID:cRwSwLnP
>>892
なにが中級者から上級者なの?
そもそも中級者から上級者は本に頼らないでしょ。
初級である程度全体の機能を把握して、「じゃあこうするにはこうやれば…」とか自分で発見していくもんじゃないの?
あとは同じ業種の話を聞いたり、特殊なやり方を開発したりネットで調べたり、本に書いてない事をやるのが上級者でしょ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:08:21.69 ID:Uq6icjhx
本当に初歩的な機能だけで、物凄い作品作る人もいれば
多種多様のテクニックを駆使して、つまらない作品しか作れない人もいる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:14:47.96 ID:j131viyI
>>896
こいつの言うことはズレてる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:18:14.09 ID:KSumVLFc
遊びとか趣味ならともかく
仕事ならテクニックはあった方がいいに決まってる
なぜなら時間をより効率的に使えるから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:30:57.65 ID:cRwSwLnP
>>896
それは人間の問題でしょ。技術とは関係ない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:32:44.24 ID:U7jg81vE
まあ1ピクセルずつ目的の色で塗っていけばソフト関係なしにどんな画像でも作れるからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:06:07.91 ID:cRwSwLnP
>>900
障害で手足が不自由になった人が画用紙一枚一枚に一色塗って、巨大な一枚絵を完成させてたな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:38:32.57 ID:ZjHJbz9H
>>900
ねむの木美術館に行くとそれに近い絵が見れる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:03:49.97 ID:BO4GxRNi
最近、自炊はじめて画像処理はじめた自炊職人見習いです。フォトショップも最近始めたばかりです。
PhotoshopCS5で、裁断した黄ばんだ漫画の原稿をjpgで、色調補正、白黒で黄ばみを落とし、ドロップレットを作成して連続して処理するとこまではわかったんですが、200ページ程の単行本で、70ページほどで処理落ちしてしまいます。
PCは、win7 64bit COREi7 メモリ8G ですが、スペック不足でしょうか?
今、現在、小分けにして後で纏めてますが、何か、一気に全部処理する方法があれば教えてもらえませんか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:14:43.93 ID:U7jg81vE
>>903
自炊ってのがよくわからんけど
一つ処理するたびに画像閉じるように設定してる? 開きっぱなしになってない?
それでも落ちるようならアクションにメモリの開放を組み込んでみたらどうだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:16:18.47 ID:cRwSwLnP
>>903
jpgの大きさは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:03:21.25 ID:GUmBlKoN
CS5を使っています。
現在、一人暮らし中でPCにCS5をインストールしています。
また、実家のPCにもCS5をインストールしています。
ノートPCを買ったのでそっちにCS5を入れて実家のPCの認証を解除しようかと思ったのですが、
直接解除するPCを触れない状態でも解除は可能でしょうか?

>>1のfaqから調べると
>ライセンス認証の制限回数を超えている旨のメッセージが表示される場合は、
>当該ソフトウェアが稼動するいずれかのコンピューターのライセンス認証を解除します。
という文面を見つけることができたのですが、解除するPCは選ぶことができますか?

また、ソフトの同時起動はしませんが、PCの同時起動(ノートとデスクトップ)は行う可能性があります
これについては問題ありませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:17:20.93 ID:BO4GxRNi
>>904
自炊って、自分の大量の本を捨てられない本オタが部屋が潰れる前にスキャナーでデータで残すアレです。
画像は閉じる要にしてます。
メモリの開放ってしてませんでした。
良かったらやり方おしえてもらえませんか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:22:31.71 ID:BO4GxRNi
>>905
jpgの大きさは300〜400KBぐらいでした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:31:49.40 ID:U7jg81vE
>>907
編集>メモリをクリア>すべて
でもこれちゃんと開放されてるかどうかは怪しいけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:33:11.84 ID:cRwSwLnP
>>908
吸った時点でその大きさ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:34:53.92 ID:U7jg81vE
>>906
マジレスするとここで聞くよりアドベに電話して聞いたほうが確実
認証も解除もできるとは思うけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:50:46.00 ID:GUmBlKoN
>>911
ありがとうございます、確かにその通りでした
一応平日20時まで電話をかけれるみたいなので明日かけてみます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:27:10.23 ID:JmefOz2/
>>907
よく見たらドロップレットでやってたのか
普通にバッチ処理でやればできるでしょ
てか、ドロップレットって一度にそんなに大量のファイル処理できたっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:45:37.20 ID:sz5IUiAK
久しぶりに起動したら何かCS Liveに繋がらないんだけど俺だけ?
前は普通に繋がってたんだけど…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:43:22.77 ID:q+Cqr2Py
>>903
せっかくのドロップレットなんだから公開して見せてくれ
300KB程度で処理落ちするとは思えん
916687:2011/10/30(日) 18:57:14.64 ID:/CB+RpXk
【OS】XPSP3
【バージョン】エレメンツ5
【CPU】ペンティアム4
【メモリ】1ギガ
【画像URL】
いじる前と道具、主に化粧品とか身近なものです・・
ttp://uproda.2ch-library.com/446251Dnx/lib446251.jpg
いじった後
ttp://uproda.2ch-library.com/446252lGN/lib446252.jpg
下地をブラウスなどで整えファンデなどをまぶしました
以前教えて頂きました「銀残し」だと、ただ暗いオモチャの写真に
なってしまい思考錯誤しましたが、どうも上手く実写感が出ません。
詳しい方いらっしゃいましたら、お知恵拝借お願い致します。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:05:51.65 ID:iqn/x0nZ
他人に丸投げかい

ていうか個人的な作例どうこうは他でやって欲しいんだが
918687:2011/10/30(日) 19:20:00.00 ID:/CB+RpXk
>>917
丸投げではありません・・
フォトショップの機能のどのキーを調整したら
実物の白黒写真のようになるのか教えて頂きたくてです。
マニュアルには中々載っていないので、、
例がなければ具体的な質問ができませんし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:48:25.00 ID:exkbYdJb
昔はグリンの情報に赤を付け足したけど、
最近はチャンネルミキサーで出来るんだっけ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:49:57.47 ID:5joaZJbH
人間デカ過ぎね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:01:44.44 ID:E7+Ie3XA
>>918
つか、模型を撮った写真のように見せたいの?
それとも、実際の風景を撮ったように見せたいの?
後者なら、そもそも素材が悪いので、そこから変えた方がいいと思うが
922687:2011/10/30(日) 20:21:49.38 ID:/CB+RpXk
>>921 前出になってしまうのですが、
プライベートライアンでは建物の上から戦車を見下ろす場面が
いくつかあります。そういう実物大サイズを撮影した写真のような画像を
作りたかったのですが、すこしでも彩度が上がるとオモチャそのものです。

でも外人は、もっと低い性能のPCを使い適当な素材を組み合わせて
実写のような写真画像を完成させてます。
その微妙な操作方が明かされていなくて、ここで質問させて頂きました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:22:26.10 ID:6gKs0//R
なんで背景に化粧品を置くんだよwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:33:00.37 ID:0O7CRj97
外人は適当なものを選んでるんだろ
テキトーに選んでるんじゃない
何の意図があって化粧品を選んでるのか説明できないのなら
さっさと変えろ、このドM女
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:34:28.84 ID:exkbYdJb
元絵のもうちょっと大きめなのあげて御覧よ。横2000位の
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:36:44.82 ID:oQMtMBNR
>>916
http://labs.wanokoto.jp/olds
こっちのがまだそれっぽくなる
927687:2011/10/30(日) 20:43:36.60 ID:/CB+RpXk
>>924 文具は意外と使えないんです。
ここで使ってるのは消しゴムを切り刻んだものだけです。

化粧品は形状が外壁のようだったり、柱のようだったり色々あります
あとはファンデは固形にすると大きな岩のようになりますし、
普通にまぶせば、砂ぼこりのようになるので、、地面作りには効果的です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:56:03.14 ID:5joaZJbH
>>922
その外人さんのサイトはどこよ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:04:42.63 ID:a5zxqJAs
930687:2011/10/30(日) 23:43:24.49 ID:/CB+RpXk
>>926 白黒で古い感じにする場合だと使えますね
>>928 映画系とかそういうとこです
>>929 ありがとうございます、難しいですね・・

レンガや壁面には外と中では色が違いますし、時間が経てば変色もします
そういう色や重量感出しながら玩具ではない実物に見える方法が難しいですね。

外人が出来るのに、同じソフト使いながら私達に出来ないハズがないので、
負けてるような気がして悔しいし、なんとかしたいと思ってます(笑
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:55:10.68 ID:6gKs0//R
なんで化粧品なのかとか人形がでかすぎるとかそういうツッコミはあえて放置して言わせてもらうと

陰影に対する意識が低すぎる
質感を出すのはライティングと影のつき方が重要なのに全く意識しとらんじゃないか
レタッチが前提としても、陰影だけは最後まで残るんだから写真を取る時点でそこを意識せんとアカンでしょ

まずライトが部屋の蛍光灯だけで全く工夫が無い。
昼なのか夜なのか、どこから光が当たっているのかちゃんと考えてライトを使っておらん。
また瓦礫を表現するのになんで消しゴムなのか?
消しゴムってのは半透明で影がつきにくい材質なんだから、石を表現するのには向いてないしょ
しかも真っ白の消しゴムを使ってるせいで白トビしてしまって、レタッチを困難にしておる

あとフォーカスブラーの問題とか銀残し風を表現しようとしてるのになぜコントラストが下がっているのかとか色々あるけど、説明面倒なので略で
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:03:20.28 ID:MmdkvII8
>>930
その人もエレメンツ使っているの?プロなの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:22:09.41 ID:kki+zyz3
Photoshopは外人が作っているけど、日本からはああいうソフトは出てこないよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:23:11.55 ID:pMgc6KdI
こういうレタッチ関係はフォトショの技術うんぬんより
写真の勉強した方が近道だったりする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:27:19.51 ID:vfsxipVG
あとフォトリアル系の3DCGの勉強もいいかもね
物質の質感やライティングに対する意識が高まる
936687:2011/10/31(月) 01:41:09.56 ID:iy0RzXq/
>>931 ライアンは観てると、白い煙や黒煙がもうもうとしてる中で
陰影があまりはっきりしていないのに重量感の雰囲気出てますよね。
アレが分らないんです。

光源が蛍光灯と消しゴムは失敗でした。
私としては写真を学びたいというより、これからのゲームCG等は実写風が
基準になると思っているのでやってます。
ツヤツヤテカテカ技法はアニメ等以外は過去の遺物となると思ってます・・

皆様ありがとうございました。おやすみなさい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:49:52.48 ID:SujkbeMj
なにか根本的なズレを感じるな
実写風はいいが、そのためには素材や下準備から拘るものだろうし
フォトリアルな3DCGを作るのならそれはそれで別の話だし、
なぜ小物も背景もライトもすべてがテキトーな写真を
実写に近づけることに固執するのだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:51:01.50 ID:6vymx30b
ブスなモデルを撮ってphotoshopで美人になるように大きく加工するのと
美人なモデルを撮ってphotoshopで微調整するのと
どっちが楽で自然にできあがりますかってのと同じ気がするんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:49:08.86 ID:cogMyH7p
だから目的がゲームでも何でもいいけど、実写風の画像作る為には写真を学んだ方が早いんじゃないのかと
どうしてそんなに頑なに写真を学びたくないんだ
これからどうしても必要になるとまで思ってるなら学んでおいて損はないだろうに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:26:17.03 ID:1x1hOa2H
一寸弄って見てあげるから、元絵のもうちょっと大きめなのあげて御覧よ。横2000位の

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:11:58.91 ID:1x1hOa2H
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:27:47.32 ID:6qP+XDq3
初級者向けのオススメの本って有りますか?

今までProduction PremiumをAE中心に使ってきて
PSとイラレは素材作りで必要になったときに、その都度webで作例などを見てでっち上げてきました
しかし、そろそろ基礎からキチンと勉強しようかと思い、本屋でパラパラと良い本が無いか見て回っています

で、見回っているのですが、なかなか好みの本が見つかりません
ファイル保存の仕方から始まって一個一個のツールの名前を羅列した辺りで終わってしまうパソコン入門書的なのは大量にあるのですが
もう少しだけ踏み込んで勉強させてくれる本でオススメの物はないでしょうか?
イラレとの共同本でも大丈夫です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:57:22.15 ID:sfqfkM0P
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:00:42.45 ID:6qP+XDq3
なら死んでくるわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:04:38.59 ID:0Fvz2AvQ
「何が作りたい」とか「こういう本を読んだ」とか情報を全部出せばいいのに、
自分がphotoshopで何するのか巧妙に隠してくるんだもん。CIAにでも転職すればいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:22:04.29 ID:6qP+XDq3
基本操作+αをしっかりと勉強したいです
一つ一つのツールの詳しい使い方、どういうときに使うのか、コツなど
詰まったときに読む手引き的な物、暇なときにコツコツと読んでいると発見があるような本が欲しいです

AEではモーショングラフィックス的な事をやることが多いので
フォトショでは全体のレタッチよりも素材の整形やコラージュ的な使い方に使っていました(とはいえ、レタッチの基本や理論も知りたいとは思っています)
本の題名は色々と斜め読みしただけなので、ちょっと覚えていないのですが
自分がいける田舎の本屋では上記入門書のような内容の物か
もしくは、それ以上の物になると一つ一つの作例を詳しくなぞるといったものしかなかったため
通販での本の購入を考えています
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:44:58.29 ID:pz1XC6/D
今のままネットの情報で勉強続けるんで良いんじゃない?
ここはエレメンツだとか古いverのPSを単品で使い続けてるような貧乏人しか居ないスレだから、
PP持ってるだとか、AEが主だとか言っちゃった時点で、僻み混じりの煽りしか帰ってこないと思うよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:46:41.51 ID:sfqfkM0P
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:59:56.08 ID:pz1XC6/D
>>948
それってまさに
>一つ一つの作例を詳しくなぞるといったもの
なんじゃね?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:58:24.25 ID:vfsxipVG
どれも読んだことがないので人柱になってください
http://www.adobe.com/jp/joc/design/books.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:50:55.25 ID:1x1hOa2H
はっきりこれといった方向性がなくて漠然としているねえ。
何が、何時、どの様に役立つか分らないから、片っ端から読むしかないのでは。
そのうち、いらない物といる物が自然と分ってくる。
一冊ですべてが分り、すべての役に立つ本なんて無いよ。
家には横に並べると2m分位のPS関連の本があるよ。
読んだのは1/3程度で、後は必要になったら引っ張り出す。

何事も時間と金をかけなきゃ、簡単な方法なんて無いよ。
(最近は、本でさがすよりググっちゃう方が早いのは秘密だ。)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:12:19.23 ID:EKf1dNA8
ttp://blazblue.jp/ct/character.html
このイラストと全く同じ塗りは、Photoshopで出来る?
絵を描こうと思って、このイラストを目標にしてて全く同じ塗りをしたいんだけど、
塗りに使われたペイントツールが分からなくて困ってる
ゲームのサポートにも訊いてみたんだけど、お教えできませんと言われた

プロだしPhotoshopかPainterだとは思うんだけど、疎くて判別がつかない
ブラシは、エアブラシかマーカーか水彩かなと思う
同じ塗りが出来るペイントツールを買いたい

抽象的な質問で申し訳ないけど、よろしく頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:40:39.13 ID:VX7AmLev
>>952 
見た感じフォトショ。
ブラシは、デフォのエアブラシだけで近くまでいけるはず。
格ゲの塗りは、エロゲ塗りに通じるところがあるから、
フォトショでエロゲ塗り指導してる参考書を買っておけば、だいたいどこを目指して訓練すればいいか見えてくると思うよ。
色彩感覚は、公式サイトを画面キャプしてスポイトツールで拾ってみるといい。『良い配色は拾ってでも使え』ってな
954687:2011/10/31(月) 18:52:54.14 ID:iy0RzXq/
>>937 >938 >939 >940
どうもアドバイスありがとうございます。
私は3DCGとかじゃなくて、普通の写真のように調整したいだけです。
カメラは学びたくない訳ではありません。
芸術性とか抜きで、「普通の写真」のようにするのがなぜか難しいんです。

素材やソフトなども重要だと思いますが、
「コースが悪過ぎる」「クルマが遅いから」「体調が悪かったから」
と言ってピットで八つ当たりするドライバーのようなことはしたくないので・・

CS5じゃないから、PCの性能が低いから、素材が悪い、だから上手くできない
と逃げるのは単なるイイワケになってしまいます。
もっと酷い悪条件でも克服してる人が実際にいるのですから、
越えられない壁ではないはずで・・ただ調整のコツがよく解らないのです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:54:15.04 ID:qzhEo4Nw
こんなのSAIでできるしSAIのほうが簡単
もちろんPhotoshopでもできるけどSAIに比べて手間がかかる
Painterは向いてない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:57:21.77 ID:qzhEo4Nw
>>954
素材もソフトも悪くない
撮り方が悪い、つまりお前が悪い
言い訳したくないんだろ?だからお前が精進しろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:59:37.15 ID:hNjPng/q
フォトショ→CMYK変換機
SAI    →低スペおk 簡単操作
イラスタ →ミドルスペック 万能系?
コミスタ →漫画 線画
ペインタ →お、おう

俺の中でこんな感じ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:00:08.81 ID:VX7AmLev
戦車で思い出したけど、ダイハード4.0の最後に出てくる戦闘機はおもちゃに見えなくて、
一体どうやって撮ったのか不思議だった。
調べたら、実物大模型っていうオチw
予算があるとできることが違うな……
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:04:46.72 ID:EKf1dNA8
>>953
見てくれたのか、ありがとう
Photoshopか
確かによく、エロゲーっぽい絵といわれてる

Photoshopと技法書を買って、同じような素晴らしい絵を描けるように勉強するよ
ペイントツールだけじゃなくブラシや色のことまで、本当にありがとう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:08:25.20 ID:qzhEo4Nw
わざわざ画面キャプしてスポイトとか本当にPhotoshop持ってんのってレベル
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:30:18.42 ID:pz1XC6/D
>>954
頭悪い妄言をダラダラされるのは
八つ当たりする以上に害悪なので
もう来ないでいただけますかねぇ?^^
962687:2011/10/31(月) 19:38:06.78 ID:iy0RzXq/
>>956 フォトショップはもともと、失敗した写真を修正したり
加工したりするのが目的のソフトなのでは?
単純にその修正方法をお聞きしてるだけで、、
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:39:48.98 ID:pz1XC6/D
>>962
悪い頭は修正出来ませんよぅ^^
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:41:17.49 ID:qzhEo4Nw
>>962
成功した写真を修正して更に完成度を上げるためのソフトです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:04:31.62 ID:PtHzPkbj
>>962
違います
どこでそんなガセネタ聞いたんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:07:48.34 ID:SujkbeMj
>>962
まず、目指している画像と、自分が作った画像を見比べて
どこがおかしいか、なにが違うか具体的に指摘できないならば、センスないから諦めろ
そして、その具体的な違いが「何故、生じるのか」をここで訊けばいい

違和感というのは、大小様々な差異の集積によって生じているので
漠然と修正したい、といわれても、解説は膨大になり丸投げと同じ

さらに、Photoshopで失敗写真を成功写真にすることは可能だが、原画があまりに酷い場合は
ほとんど描き直すぐらいの手間とテクが必要になり、それは修正の域をこえている
967687:2011/10/31(月) 20:33:32.66 ID:iy0RzXq/
>>965 手元のCS3のパッケージには「高精度なカラー補正、修復ツールなど
優れた画像編集機能を搭載」とありチュートリアルビデオでは失敗写真の
修正方法が紹介されています。
>>966 水や空気の密度で実物大とオモチャでは光の反射率が異なるので
そこに違和感の原因があるのだと思いますが、、質問も素材も悪過ぎました。
ごめんなさい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:47:26.12 ID:IY9NBiYW
フォトショのテクニックにも作りこみの粘りにも自信が無ければ、その分、
素材作りの時点で頑張らなきゃいかんだろw

全てに手を抜いて手軽にできるんならそもそも質問はないだろうに。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:48:06.26 ID:9gFmk/9L
>>967
CS3持ってるのになんでエレメンツの5を使ってるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:58:39.51 ID:cogMyH7p
実物戦車の写真撮ってきて失敗した場合なら修正でなんとかなるかもね
間に合わせ模型を適当に撮って映画で使えるレベルにするのは一寸…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:59:59.64 ID:yhda/yVz
フォトショなんてCMYKが扱えることと、素人ウケするワンタッチ面白加工を除けばどうでもいいソフトだよ。
値段相当の機能はない。期待するな。
972687:2011/10/31(月) 21:14:37.08 ID:iy0RzXq/
>>969 環境が悪い、機能制限があることに意味があるので、、
それにCS出してきても光の反射の問題は解決できそうにないです。

あと米国の学生がコピー用紙にさらさらと写真のような絵を描いてるのを動画で
見たので、あまり道具の性能は関係ないのかなと思いました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:23:37.13 ID:sDm7MMdn
>>916
亀レスで申し訳ないけど、その画角でその俯瞰からの撮影は実写ではあり得ない。
戦車作るくらいなら簡単な背景のジオラマ作ればいいのに。
もしくは、瓦礫の背景撮影して、切り抜く前提でパース合わせて戦車撮る。
あとデジカメの画質のままじゃ実写みたいにならないよ。そんなピントの合った画像は135のフィルムじゃ撮れないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:23:59.95 ID:1x1hOa2H
>>あと米国の学生がコピー用紙にさらさらと写真のような絵を描いてるのを

誰でもがそんな事が簡単にできる時代になれば良いねえ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:29:12.04 ID:yhda/yVz
写真のような絵って、もしかしてサヴァン症候群の人なんじゃないか・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:00:21.26 ID:9gFmk/9L
ドラエモンの道具にそんな鉛筆があったね
まあ、普通の人間にはちょっと無理っぽいが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:12:28.07 ID:cnwYfcsA
けど、スケール感の違いって何に起因するんだろ。
この距離なら、空気遠近法が影響する事は無いし、ディティールの有無もノイズ入れてしまえばそれ程影響は無いはず。
一つは他の人も書いてるように、素材の半透明感による内部散乱が違和感の原因なのと、後は間接光の当たり方かね。
室内(だと思うけど)だと、直接光に比べて間接光が強すぎて、影が弱くなりすぎる?
野外だと天空光はあるにせよ、それ以上に太陽光による直接光が強いはず。
間接光ももっと直接的な、地面とかの高輝度部分からの物が中心になって、室内みたいな壁面とか高い位置からの物は少なくなる、のかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:41:21.07 ID:vfsxipVG
カメラの位置や撮り方によるのはパースとか視点の位置とか焦点ボケとかが主なものかな
質感による距離感はなるべくミニチュアを作りこむしかないな
消しゴムはいくら大きく見せても消しゴムのままだし、戦車やビルのカドが丸まってテカテカしてたらどうみてもプラスチックのままにしか見えない
フォグによる距離感だけははミニチュアではどうしようもないのでフォトショに頼らざるおえないかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:14:08.68 ID:sDm7MMdn
昔の日本の特撮はその辺を苦労してただろうね。
ミニチュアではパースもそうだけど、質量表現ができないから。

実写合成のVFX、CGのマテリアル、ライティングとかは全部アナログの再現だからね。アナログをまず把握してないと再現ができない。
CG作ったり、AEでちょっとした合成カット作ってると、いかにそういう自然表現がリアリティに影響するかがすごい実感できる。
Photoshopは2Dだからいいけど、3D+動きが加わるとPhotoshopはなんてごまかし効くソフトなんだと思うわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:27:14.19 ID:9gFmk/9L
仮面の忍者赤影の特撮とか今見たら爆笑ものだけど
当時は真剣に見ていたな…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:04:32.84 ID:KS+a6b4B
フィギュアと実写の合成なんかだと、この人のサイトが結構参考になるかな
ttp://www.ne.jp/asahi/nob/co/index.htm
982687:2011/11/01(火) 00:18:28.04 ID:KoKli+gJ
・・皆様ありがとうございます。
映画一時停止してみたり、CS使ったり、マニュアル見て調整したのですが
いじればいじる程、ヘンになりまして完敗です。

20代そこそこのアメリカ人が同じソフト、同じ様なPC使い容易くできて
私達は答えが中々出ない、、戦争に負けた理由が分る様な気が・・
壁面に使ったストッキングの厚紙に「意思の勝利」と書いてありますが
やっぱり彼らには勝てそうにありませんね、、
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:21:03.01 ID:gc0ezyp0
この人『ホンモノ』っぽいし、もう相手にしない方が良いよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:26:21.47 ID:c/nzlNIS
うん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:42:43.16 ID:S1dgLKDV
だな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:53:28.81 ID:3ckqs2Z0
やべぇ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:18:46.14 ID:eH8UjRaI
まんこ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:28:07.26 ID:ghbZI0bq
>>982
勝手に私達で括るなよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:37:55.21 ID:IoTxnRt/
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1x2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps

Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいいPhotoshop5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。

Q:社会人でも格安のアカデミック版は購入できますか?
A:社会人でもアドビ指定校学生向けライセンスプログラムを利用してる学校の通信講座などを受ければ購入することができます。
  卒業後も使用できますが、アップグレードは通常版しかありません。

Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
  「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を
  クリックする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:41:50.47 ID:IoTxnRt/
すまん。誤爆した。

次スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 65
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1320078950/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:16:09.70 ID:ij9AA1rB
CMapの件、Macの場合、今時OS9使ってるやつもいないと思うからいらない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:22:01.08 ID:e6GvuQ+a
>>990
おつ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:39:27.79 ID:3ckqs2Z0
>>990
乙SHOP CS5
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:08:23.28 ID:A1k/PHkU
済まん、未だにOS9だし、CSじゃない5使いだよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:55:47.84 ID:vEnXSsjj
今更OS9使うような奴はCmapのことくらい知ってるから要らないんじゃね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:09:17.53 ID:ij9AA1rB
入れとくなら Mac : OS9 としておかないとOS Xの奴は何のことかわからないな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:05:24.46 ID:i3Y9wtMM
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:05:44.03 ID:i3Y9wtMM
o
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:05:55.46 ID:i3Y9wtMM
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/11/01(火) 18:06:05.36 ID:i3Y9wtMM
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。