Photoshop Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:13:41 ID:NO45Gd9yP
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:03:53 ID:g3cp70IT0
>>1
関連スレ

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274815891/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:05:28 ID:O8DCsxtf0
CS5発売になったんだよね?
レビューがなくてさみしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:08:39 ID:RB4Qj1wv0
Photoshop C5の体験版をインストールしてみました。

インストール時に「Adobe Bridge」を外そうとしましたが、
無理っぽかったので結局インストールしたところ、何と
コンテキストメニューに "Browse in Adobe Bridge CS5" という
項目が追加されてしまいました。

個人的にAdobe Bridgeは無用の長物なので、この項目を消したいと思い
Adobe Bridgeの設定をよーく見てみましたが、コンテキストメニューから
消す設定は無いようでした。

もし、消す方法をご存知の方がいらっしゃいまいたら何卒ご教示ください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:51:41 ID:Ye3qZVkg0
コンテキストメニューを編集するソフトを使うか
レジストリを直接いじってみれ
75:2010/06/04(金) 00:28:17 ID:dg9ok7Sb0
>>6
レス有難うございます。
「Contexter」というソフトでコンテキストメニューから消すことが出来ました。
あと同作者の「Customer」というソフトも便利でした。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:13:55 ID:ubTo/Fnc0
CSからCS4(CS5無償アップ付)にアップしたのだけど、異なるファイルへのレイヤーのドラッグアンドドロップどうやるの?
なんかタブ表示でできないのだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:25:20 ID:ubTo/Fnc0
自己解決
タブから引っこ抜いてからならD&Dできるね。
しかし面倒だな。CS5も同じような操作感なんだろうか。
進化したなぁと思ったのはDirectX利用してぬるぬる動いた件かな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:29:09 ID:ul2IwYZO0
CS5届くの大分先のようだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:51:41 ID:+bnOqVby0
>>10
AdobeのWEBから体験版をDLすれば良いだけじゃね?
30日はキー無しで使えるし、届いたらそのキーを入れれば
体験版から製品版になるんだし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:07:37 ID:8iW5NMpU0
>>9
環境設定で、タブでドキュメントを開くのチェックを外す
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:39:30 ID:Z8HzEqap0
>>11
なるほどいい考えだと思ったが体験版はExtend版しかないのは何でなんだぜ。
製品版がノーマルなのに体験がってのはなんか損した気分ジャマイカ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:59:33 ID:T9B6fYsZ0
>>13
入力したキーえノーマルにもExtendにもなるから安心しろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:35:47 ID:kJktUrng0
体験版いれたー見事にExtend版orz
キーがというか製品届いたら一部機能が使用不能になるんだな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:20:31 ID:qgypMFks0
>>15
逆に考えるんだ!
30日はExtendの機能が使えて得したと思うんだ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:56:55 ID:2StkzW/H0
今さらかもしれないけどphotoshop使いこなすのって独学じゃ大変ですか?
写真加工したくて体験版を今回初めてDLしてトレーニングブック買ってみたけど難しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:36:04 ID:q/MLiKmo0
>>17
<わからない10大理由>
01.読まない・・・現行スレやヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
02.調べない・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べない。調べる気もない。
03.試さない・・・面倒くさい等の理由で試さない。試す気もない。
04.覚えない・・・人に聞いて楽して得た答えは身に付かない、故にすぐに忘れる。覚える気もない。
05.説明できない・・・何がどうわからなくて困っているのか、第三者に伝わる文章が書けない。
06.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
07.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
08.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
09.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
10.実は釣りである・・・ほらほら、かかってこいお!とか思ってない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:28:53 ID:YEMSxiYk0
Mask Pro の日本語版は CS5 対応せずに放置されちゃうのかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:13:33 ID:AS9WB8wA0
CS5のマスクと切り抜き系のツールはMaskProよりも優秀だからわざわざ入れる必要がなくなった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:29:05 ID:D42dPDBT0
アドビって優秀なアドインが出来ると買収して次のバージョンに入れちゃうんじゃなかったっけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:56:38 ID:AS9WB8wA0
アドインどころかフラッシュも手に入れる恐ろしさw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:30:27 ID:3N1K+MO00
おすすめのアクションくだしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:19:48 ID:HZls7rEaP
CS4で開いてる画像全てをひとつのPDFにまとめて保存するにはどうすればいいですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:51:07 ID:lNr8aj1D0
そんな事は瞬間PDFでやれよ
2615:2010/06/25(金) 02:04:05 ID:BFoZLgjd0
>>16
製品が届いて尻入れたら見事にノーマル版に
なんという敗北感
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:56:34 ID:umsrUbUS0
そんな短時間で敗北感味わえるほど使いこなせてるんなら素直にEx版買えよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:57:51 ID:e+DxYe5b0
CS4の3Dが雨後かねえ。
そろそろパソ買い替え無いと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:34:04 ID:Payxwlzb0
やられた、Camera Rawがバージョン制限していやがって、旧バージョンだとRAWを読み込めない。
こうやって新しいバージョンを買わせるのか。さすがアドベだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:17:17 ID:zSk/geBO0
>>29
DNGに変換すればいいじゃない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:17:17 ID:On7qOxwI0
困った・・・
cs4インストる時に何故かアクセス拒否くらう
PCはwindoes7/64bit
同じ目に会ってる奴いない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:22:38 ID:G1V8ZvB80
>>31
それこそ、Adobeのサポートにメールするべきだ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:11:03 ID:On7qOxwI0
自己解決しますたスマソ
違う方のAutoplayをクリックしてたみたいだ
英語版はちと特殊だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:08:55 ID:gqxvUoQh0
>>18
17じゃないけどこれを読むに、別に学校やその他スクール行ってなくてもなんとか
なりそうな感じらしいので安心して買いに行ける。就活先の会社がDTPソフト使える人
希望とかだったから、フォトショップだけでも使えるようにしたかったんだよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:49:41 ID:Qpj4aNtU0
DTPソフト フォトショは違うでそ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:25:17 ID:e5FkPKH80
フォトショ高過ぎだろ
時代錯誤甚だしい
Adobeの今後の衰退はこの殿様商売の姿勢が原因になるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:43:53 ID:BBheFJKB0
昔より安くなった
でも高すぎるとは思うがフォトショは基準なんだよねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:45:11 ID:5oJh3YJf0
どこの店もPhotoshopの値段がほとんど同じなのは独占禁止法違反じゃないのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:40:27 ID:dzSVdP8x0
と、無知が申しております。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:58:21 ID:dEbOkNPj0
すいません、CS5のつなぎでCS4Web premium買ったんだですが、
PhotoShop CS3 で画像開いてウインドウの上端を右クリックで
「複製」「画像解像度」「カンバスサイズ」「ファイル情報」「ページ設定」の
ウインドウがCS4では出なくなってました。
出す方法は無いんでしょうか? 探しても見つからないんです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:33:22 ID:sxhgIERw0
>40
確認してみたらCS1〇 CS4× CS5〇だった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:10:16 ID:MFKFj/iC0
>>36
一度買えば、バージョンアップはそれほど高くない。世の中にたくさんの本やWebサイト、ビデオがあるから、参考情報がたくさんあるのも素晴らしいと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:21:21 ID:x5bXlihy0
>41
CS5届いたので見て見た。ほんとだ、直ってる(笑)。
たぶんCS4でブーイングがいっぱいだったんだろうな。
前バージョンでできた機能を増やすならともかく、消すのって意味不明だなあ。
仕事で頻繁に使う機能だったので、この1点だけでCS4を使う気にならなかった。
CS5で復活してよかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:36:33 ID:xWWwlbLz0
ヤフオクで5000えん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:56:27 ID:b1gUGpbV0
CS2以降のバージョンでは「自由変形」を含むバッチの作成ってできますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:48:29 ID:qrYBtOY80
パソとPhotoshoの更新を考えてるんだけど
CS5て、6コアCPUとか無駄なく使ってくれます?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:06:13 ID:1k/kJfpJ0
>>46
何で体験版で試してみないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:02:57 ID:Qd+wle6c0
まだ買い替えていないからだろ、jk

>>46
さすがに6コア全てを効率よく使うことはない(必要もない)

GPU支援でCPU使用率自体が下がっている上に、
フィルタ等で6コアを使おうとしてもメモリの読み書き速度が足を引っ張って
処理したい画像がCPU内に存在しない状態になっている。
(CPUとメモリとの間には100倍以上の処理速度差が存在してる)

ただフォトショが2,3コアしか使わなくてもOSやWebブラウザなんかが残りのコアを使ってくれるさ
4946:2010/08/01(日) 18:02:42 ID:qrYBtOY80
PC買い替え後にとりあえず体験版入れてみます。

>>48
ありがとうございます、メモリが足引っ張るんですかー、

ソフトの同時起動も増えることを見越して6コア買ってみます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:27:05 ID:CdWuecMK0
今、32bitOSでメモリ2Gなんだけれど、1000枚近いカメラのRAWデータ(一枚大体25メガぐらい)をファイルをAdobe Bridge CS4で開く場合、メモリ6Gに増やして、
1、32bitのまま認識しない分をRAMディスクにして、Bridgeのキャッシュを置くのと、
2、64bitOS導入して、6Gをそのまま使う
場合ではどちらが、サクサク表示されるんでしょうか?
大して差が無いのなら、32bitOSでもう暫く凌ぎたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:47:54 ID:/2ckPBGs0
ずっとCS2を使ってて、先日CS5の32bit版試してみたけど、処理速度とかあまり変わらないね。
だいしたスペックじゃないノートPCだけど。(PentiumM 1.73GHz  2GB RAM)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:01:54 ID:Q5WCyjQnP
環境:MacOSX 10.5.8
メモリ:1GB 
CPU:Core2Duo

photoshop Elements4.0を使ってます。
いきなり起動しなくなりました。起動中、
「ワークスペースモードを読み込んでいます」という所まで進むと
「予期しない理由で終了しました」と出て終了します。

思い当たる原因はパソコンを使用中、
子供に電源コンセントをいきなり引っこ抜かれた事が数回あり、
それが原因かもしれません…。

初期設定ファイルを捨て、それでもダメでインストールし直しましたが直りません…。
イラストレーターCS3も所持していますが、そちらは問題なく起動します。
どなたか詳しい方、解決策をお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:09:13 ID:Stx6wXDF0
CS5 Extendedの通常版14万円、アカデミック版3万円という価格差に愕然とするなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:45:17 ID:RfZZX9Ck0
>>53
その後、無印とExtendedのアップグレード価格差に愕然とするなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:05:19 ID:xez76bJ70
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:40:20 ID:PZDlIASX0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:46:12 ID:KRnYM7yB0
屋根の上の人物がでかすぎる。やりなおし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:51:32 ID:/trrQUI0P
すいません、質問させてください

photoshop7を使っているのですが、1週間前まではなんともなかったのに先日使ってみると
ツールを選択しただけでプルダウンメニューが出てくるようになりました
↓こんな感じです
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d665664.jpg

右下の▲をクリックしているわけではないのに出てきてしまい困っています
解決方法をご存じの方がいましたらどうかご教示ください、お願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:16:26 ID:1MOkDkUz0
体験版試してみたいんですけど、
アドビユーザ登録してAdobe IDを取得しないと駄目ですよね、
自分の本名や住所、電話番号などを知らせるのは不安があるんですが、
みなさん正確に登録されてるんでしょうか?

雑誌に付録DVD-ROMで付いてればありがたいんだけど・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:00:05 ID:Bmx8AQrn0
>>58
マウス取っ替えて見れ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:35:24 ID:HFq5ZHgU0
>>59
海外のサイト漁ってみ。体験版くらいいくらでも置いてあるから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:59:00 ID:XHz3Vd3n0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:51:33 ID:ILnBhJ1W0
自作レーベル作成とTシャツのプリント用絵なんかで使用したいんですが、
Elements 8.0で十分でしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:53:14 ID:1pCES7ko0
>>63
MSペイントで十分です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:19:02 ID:PBgNVkh00
>>64
十分だろうな

自主制作作品で印刷所なんかに100枚単位で作ってもらう、とかだと
CMYKやフル機能のカラーマネージメント機能が省かれたエレメンツじゃキツイ。

が、インクジェットプリンタなどでCD-Rや転写用紙に印刷するのなら
エレメンツでも十分満足できるレベルの作品を作ることは可能だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:32:08 ID:7BOmIeelP
志田未来 part271
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actress/1281012316/347

347 名前:ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs [sage] 投稿日:2010/08/13(金) 19:47:36 ID:AaD4JBEe0
色つけてみた
まだ途中で最終仕上げもしてないけどね(・∀・)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134734.jpg

366 名前:ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs [sage] 投稿日:2010/08/13(金) 23:34:27 ID:AaD4JBEe0 [5/6]
一時間で終わると思ったら死ぬほどめんどい
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134812.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:33:01 ID:7BOmIeelP
376 名前:ユメギワ ◆Y.L.Bh6/Cs [sage] 投稿日:2010/08/14(土) 01:39:51 ID:0Vz8yC++0
やっと完成した(・∀・)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134860.jpg

http://viploader.net/ippan/src/vlippan134861.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:36:32 ID:ebq0hCw00
Elementsの最新版をダウンロードして試用してみたが、
相変わらずせこい機能制限が多いな。
16bit/チャンネルではクイック選択ブラシが使えないとか。
まあ、8bit/チャンネルに戻してマスクを作って保存しといて、
また16bitに戻して続きをやればいいだろうし、
ほぼCSに比べれば無料に近い値段なんだからしょうがないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:37:46 ID:TFGfpfKj0
16bitじゃexも使えない機能多いんでございますよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:47:35 ID:ebq0hCw00
機能をわざと使えなくして差別化して安売りしてる感じが嫌なんだよなあ。
まあ、タブレットなんかの付録として配ってる程度のソフトウェアだから
しょうと言われればそうだけれど。
できれば使いたくないんだが、クイック選択ツールって便利だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:39:32 ID:dzB45l810
機能を制限せずに安売りなんかしようものならCS5が売れないじゃないかw
安くて機能も欲しいならPaint Shop Proでも、PHOTO-PAINTでも買えばいい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:10:10 ID:ebq0hCw00
フリーウェアやシェアウェアでも機能が充実しているのが沢山あるから、
普通はそれを使っているんだが、「クイック選択ツール」に相当するものは、
私が使っている画像ソフトにはないなあ。癪に障るが、これ便利だわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:48:06 ID:lBZD2yGY0
あとはパスがあればElementsで事足りる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:26:14 ID:Pke2fRRK0
事足りちゃアドビが困るから差別化している訳で...
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:26:20 ID:lgyi4/JG0
Photoshopはやっぱりよくできてはいるよね。
類似ソフトウェアに同等の機能がある場合でも、
Photoshopの方が正確、かつ速いときが多いよ。
単純なメディアンフィルターなんかでも、
Photoshopのはアルゴリズムの最適化が上手いからだろうが、
信じられないほど速い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:02:16 ID:CzB9IwcCO
ノイズリダクションは神
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:09:29 ID:+0EHFC+W0
Elementsで不満があるのはやはり範囲選択だな。
CS5に比べて境界線の調整が貧弱だし、
ベジエ曲線を使ってマスクを作るのもできない。
本格的なレタッチは難しいかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:45:53 ID:TOi1NaEx0
そりゃ本格的なレタッチはフルプライス盤で、ってことだろ
一般家庭で年賀状なんかで使う場合に境界線の調整をシビアに追い込むお父さんがいるかどうかw
7958:2010/09/02(木) 11:34:29 ID:w16/pSXWP
遅くなりましたが>>58です
マウスを買い換えたら状況が改善されました
>>60ありがとうございました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:04:05 ID:3fS9vhwW0
言語の変換ってどうやるの?CSです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:11:33 ID:H/cOcaRe0
日本語で使いたいなら日本語版、英語で使いたいなら英語版のように
その言語のパッケージを買ってくればいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:38:40 ID:u213OGic0
ネット上でポータブル版のソフトウェアを探していると、
Photoshop CS5 Portableなどと称しているものがよくあるんだが、
あれはライセンスはどうなってるんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:54:10 ID:hJPiexhT0
>>78
始めたばかりの俺はElementsでも覚える事多過ぎです
この機能でも物足りなくなる日が来るかなぁ…
重い、という声もネット上で見かけるけど自分は不満感じないなぁ
失敗しまくってるけど、まさかこれ程ハマるとは思ってなかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:34:53 ID:CD+efIVd0
>>83
かなり専門的にやろうとしない限り、写真のレタッチはElementsで十分だろうね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:48:36 ID:0nzaiVvE0
Elementsでは出来ない技
http://www.youtube.com/watch?v=hsiQptl_Y9E
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:07:39 ID:PpOTCGmu0
面白くはあるが、あまり必要な技とは思えないなあ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:16:15 ID:Urk1OOzn0
ここの住人さん達はイラレは使わないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:44:25 ID:L9yfqUi20
自分はイラレもインデザも使ってるよ。仕事だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:49:38 ID:Urk1OOzn0
>>88
自分も職人です、出力機器の関係でイラレ、フォトショップを使ってますが
CS以前のバージョンをxpでがんばってます
いろいろPCをいじくってますがいまいち快適さが足りません
どーんっと速度が速くなる方法ってないもんでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:09:32 ID:L9yfqUi20
まずDELLをやめるw
あとはメモリとCPUに投資をして、WindowsをVista以降にする。

去年までP4 520(2.8GHz)、MEM 512MB、XP SP3、PS CS3でやり繰りしてたが
Corei7 860(2.8GHz)、MEM 2GB、Win7、PS CS3に置き換えたら劇的に快適になったな。

これで上PCよりも下PCの方が購入金額が安いんだから驚く。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:47:03 ID:79bH88xD0
CS4?から、Win7 64ビットだと劇的に速くなるんだよね?
自分は諸般の事情でまだ32ビットだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:58:02 ID:izvnB2A20
C5ってMaskProの切り抜きより優秀なのか情弱ってつらいわね。
一緒に買っちまったぜw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:54:07 ID:juR0kfSg0
>>92
※Photoshop CS5は未対応です。
って書いてあるけど、C5ってCS5と違うものかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:00:42 ID:CyCDy3IDO
Elements8買ってきました。
Windows7の64bitでも動きますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:28:42 ID:E/oZ3ibh0
グラボとの相性が悪くない限り問題ない。
GeForceを積んでいたら落ちやすいとか聞いたけど最新ドライバでもダメなんかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:16:43 ID:CyCDy3IDO
>>95
なるほど。
自分でも調べてみたのですが、グラボを古いのにしたら動いたなんてこともあるみたいですね。
昨日、ノートPCを買いまして、初めに32bitと64bitを選ばないといけないので問題なければ64bitで設定したいと思い質問させていただきました。
64bitで試してみます。
ありがとうございました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:51:45 ID:wW2fxg7n0
CDジャケットの背景白い画像をレタッチしてるとなんか目がチカチカしてくるす
あと長時間やってると自分の色彩感覚が狂ってくるような感覚が
仕事でやってる人は大変そうだ…慣れでどうにかなるレベルなのかな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:11:33 ID:bms/67m20
win7 64bit にびびってるadobe職人て相当な数だろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:31:45 ID:MKKONEpgi
休み明けにPhotoshop Elements9の発表ある?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:41:49 ID:2dYMxmRZ0
>>97
それはモニタと作業環境が悪い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:10:23 ID:fzUhCIwrP
すいません、ここで聞いていいものか迷ったのですが質問させて下さい
↓の画像のように、スクリーントーンの上に白い縁付きの文字を書きこめるソフトを知っている方いませんか?
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d669269.png

photoshop7の文字ツールを使ってみたのですが、白い縁は出ず、普通に文字が書かれるだけでした

↓TESTの部分がphotoshopを用いて入力した文字です
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d669270.png
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:07:53 ID:YWFBCLJu0
テキストレイヤーに白い境界線つけてるだけじゃないのん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:55:51 ID:fzUhCIwrP
>>102
おおお!レイヤースタイルで境界線を選択したら出来ました!
ありがとうございました!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:10:06 ID:2ObgcdtnO
通販のWEB講座付きアカデミック版7割り引きを買った人いますか
大丈夫ですか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:11:20 ID:Sx6KAk1N0
大丈夫です生きてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:28:22 ID:2pFXVDubP
ワロタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:31:17 ID:abjQNdxs0
>>100
アドバイス有り難うございます
外付けモニタに繋げたらいい感じになりました
モニタで結構変わるもんですね

CDジャケットを弄って、こういうソフト売れる理由分かりました
素人同然の俺が使ってもジャケットのシミとか消せるのは有り難い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:05:47 ID:9snISIZO0
度を過ぎた神経質は大変だなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:11:07 ID:/B1CAIQW0
まずはモニタの輝度の調整とかを考えてみるべきだがな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:37:32 ID:AZ/KyZu/i
Elements9は10月1日から発売か
今体験版で凌いでるので楽しみです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:57:59 ID:NmNJDppl0
いや、SAMSUNGとかCinema Displayなんかの一部の液晶はマジで酷い。
個人差はあるけどシビアな人なら10分も見つめていれば目を開けていられない製品も
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:09:04 ID:IKTGK8tb0
あ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:23:48 ID:IKTGK8tb0
すみません。詳しい方、質問させてください。
フォトショップのCS5を購入検討している者ですが、
どんな仕様、ルートで購入すれば最も安く手に入れられますか?
合わせてイラストレーターも購入したいので、どちらも安く
手に入れたいのです。一応、自分でも調べてみたところ、
某サイトで3ヶ月の通信受講コースを申し込めば学生価格で購入できるのを
見つけたのですが、そういうのはマトモなサービスなんでしょうか?
やはり単体で価格コムなどのサイトで購入するのがベストなんでしょうか?
正規版を購入するので失敗はしたくないのです。願わくばご教授願います。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:06:55 ID:KSJxvQ2k0
>>113
社会人だけどフォトショ3ヶ月の講座でCS5のアカデミック版買ったよ。
学生証をadobeに送信してadobeが承認してからシリアルを送ってくるんだから、後ろめたいことは何も無いでしょ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:17:15 ID:Ya+hGqJd0
めんどくさいからkonozamaで7万5千円でCS5買ってしまった…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:27:33 ID:1tGC+Lwl0
Photoshopの場合、アカデミック版でもあまり安上がりじゃ無いからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:41:11 ID:KFvtJ16+P
フォトショCS5欲しいなぁ
でも高いんだよなぁ・・・迷う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:20:23 ID:SBfc43CE0
>>117
PSはひとつ買っちゃえばあとはVer.UPしないでも困ること滅多に無いから
いいと思うけどね。仕事道具としてみれば言うほど高くないとも言えるし。

趣味のおもちゃとした場合は糞高いけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:53:36 ID:PnQejpOc0
質問なのですが、未来に於いてCS6-CS9が発売されると仮定した場合、
未来のわたしは下記のようにPhotoshopをアップグレードできますか?

(学生版)Photoshop CS 5 Extended (←初期に持っているもの)

 ↓ アップグレード

(通常アップグレード版)Photoshop CS 6

 ↓アップグレード

(通常特別提供版)Photoshop CS 9 Extended
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:06:28 ID:CG9gkQbF0
Extendから通常版へは上げられないのじゃなかったかな。
通常版からExへは行けるけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:53:45 ID:5fEPAmyo0
>>119
何でAdobeに聞かないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:39:58 ID:PnQejpOc0
119です。Adobeに問い合わせいたしました。
現時点(CS5)でのアップグレードの可・不可は、

・同一バージョン内でのExtendedから無印へのアップグレード(むしろダウングレード)は不可。
・同一バージョン内での無印からExtendedへのアップグレードは可能。
・次期バージョン(3バージョン縛り)へのExtendedから無印へのアップグレードは可能。
 (ただし、Extendedから無印へのアップグレードは次期バージョン(3バージョン縛り)に於いて、無期限に
 保証されるものではない(CS3・CS4のアップグレード体系のようにExtendedから無印へのアップグレードができなくなる可能性もあり))


つまりこんな感じになるようです。

Photoshop CS5 Extended → Photoshop CS5        不可
Photoshop CS5   → Photoshop CS5 Extended  可
Photoshop CS5 Extended → Photoshop CS6 Extended  可
Photoshop CS5 Extended → Photoshop CS6        可(ただし過去(CS3・CS4)のようなアップグレード体系に戻れば不可)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:46:19 ID:UFluN+ak0
WEB講座付きのPhotoshop CS5滅茶安いんだけど、これで商売になるのか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:10:59 ID:4Q4RaP+b0
>>123
普通のお店でもアカデミック版売ってるんだから、単体で儲けはあるでしょ。
それプラス、動画作っといたから勝手に見てくれって講座でぼろ儲けw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:35:42 ID:1liR+7aQ0
PhotoshopってPainterみたいに右クリックメニューの表示はできないんですかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:44:04 ID:g5tamxAA0
Painter使ったことないから分からんけど、右クリックでメニューは出るし
使ってるメニューでクリックメニューの内容は変わる
DLして体験版使うと良い

上にもあったけどElementsとCS5じゃ自動選択ツールとっても選択範囲の精度違うような
やっぱ値段相応なのね…
127125:2010/09/28(火) 02:27:40 ID:b490AoAM0
すいません、さっきと質問が少し変わっちゃうんですけど、ペイントモードでブラシツールを選択している時に右クリック、で編集メニューを呼び出すことって、設定でできるようになるんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:21:52 ID:DA9Shy6y0
>>126
現行のElements 8はCS4の廉価版。
CS5の廉価版であるElements 9は10/1の発売な。

>>127
ならないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:54:41 ID:GHx/a3dB0
Elementsで困る(機能不足を感じる)場面って具体的にどういうのがありますか?
通常版と価格差が激しすぎて…あと昔LEってのもあった気がしたけどなくなったんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:10:06 ID:Vs7z+8CW0
Elementsってレイヤーあるんだっけ?
無いならかなり不便
あと自由変形とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:06:48 ID:MhG1DFEe0
レイヤーはある
自動選択ツールの選択範囲の精度が明らかに違う
他は使い比べてないから分からん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:23:13 ID:aOFeAMlG0
以前のはレベルはあってもカーブがないからフリーのプラグイン入れなきゃだったけど
今のはどうなの?
133125:2010/09/30(木) 00:23:46 ID:ozJ4QPp50
>>128
あー やっぱできませんよね…どもです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:32:51 ID:BsavM7p60
需要があるのかないのか分らんけど、Elementsにはものさしツールが無いみたいだ
俺は重宝して使わせてもらってるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:47:39 ID:Z8CNYMn00
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshopel/upgrade/?view=compare

Photoshop Element 9はレイヤーマスクが使えるようになるのか。
結構進化してるな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:56:04 ID:EKGl7KAm0
>>129
おまけ的な限定版だったLEの後継として
家庭、一般向け廉価版として作り直したのがElements。

無い機能はトーンカーブやマスクレイヤ、パスツールなどの専門的(?)なツールや
個別ICCやCYMKなんかの高度なカラーマッチング・マネージメントが省かれている。

業務として商品(雑誌やパッケージ等)や広告物(チラシやパンフレット)などを制作するには
Elementsじゃ色々と困るが、個人で町内会の掲示物や配布物を作るぐらいなら問題ないハズ。
あと2Dイラストとかを描くにも中級者以上だと物足りないだろう。

前者なら普通のフォトショどころかイラレなんかも買って当然だからElementsは選択肢に上らない。
後者なら今ではフォトショなんか使わなくてもイラスト特化したペイントソフトがElementsぐらいの価格で買える。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:02:47 ID:EKGl7KAm0
>>134
ものさしツールは便利だよな。

傾いた写真とかを回転して直すときに水平にしたい部分を
ものさしツールで線を引いておけば角度入力してくれるから重宝してる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:19:31 ID:NQqZaRyA0
>>129ですけどElementsは罠が多そうですね。自由変形もものさしもないとは…
スキャンしたCDジャケットのふちに沿ってものさしを当てて角度指定回転で修正、とかやりたいし。
がんばって通常版買うしかないかぁ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:46:15 ID:HIbOVqGY0
>>138
自由変形も角度補正ツールもついてる。
ただしツールで角度を知ることはできない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:00:14 ID:Z8CNYMn00
>>138
Photoshop Elements 8のオンラインPDFマニュアルを見たら、自由変形はあるみたい。
でも、ものさしツールは無いみたいだね。画像の角度の補正はあるようだけど。

http://help.adobe.com/ja_JP/PhotoshopElements/8.0/Win/Using/WSae2ea3b149d0c3591ae939f103860b3d59-7ece_WIN.html
http://help.adobe.com/ja_JP/PhotoshopElements/8.0/Win/Using/WSae2ea3b149d0c3591ae939f103860b3d59-7eea_WIN.html

明日(10/1)発売のPhotoshop Elements 9にはレイヤーマスクが実装されたりと
色々と強化されてるようだし、普通に使う分には問題ないかもしれない。

ただ、ものさしツールもだけど、レイヤーグループ(以前レイヤーセットと呼ばれていたもの。レイヤーを入れるフォルダ)や
チャンネルパレットが無いのが不便に感じるかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:02:31 ID:Z8CNYMn00
リロードしてから書き込めばよかったじぇ・・・;;

連投ごめんなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:18:43 ID:HjckgRk00
修正、加工方法等で分からない事をネットで調べると
Elementsでは無い機能で解説されてるのがしばしば
その辺は体験版を試用していて、困惑した

で写真やCDジャケットをスキャナから読み込んで加工したい場合は
やっぱものさしツールはあった方が便利で時間の節約になる
Elementsでも角度補正出来るんだけど、手入力で多少手間がかかる
デジカメの画像オンリーでスキャナから画像取り込まないのならElementsで凌げそうかなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:32:16 ID:HIbOVqGY0
>>142
ものさしツール − 計測機能 = 角度補正ツールということです。
あえて言えば逆にCSの方がひと手間多くなる。

Elements6から8にUPしたので7にあるかは知らんです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:54:28 ID:C0ougP/K0
Photoshop Elements8を9月28日に買ってメールで
Elememnts9の無償アップグレードを申し込んだら
今日30日の発売日前に届きました。
しかもWindowsとMac版同梱。
Adobeのサポートの良さは格別ですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:08:31 ID:EgneiAG30
フォトショなんてゴロゴロ転がったるがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:45:21 ID:60E0RJ5Z0
レタッチに限らないけど、やればやるだけ上達するのね
質問するのも大事なんだろうけど、まずはとにかく弄ることか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:05:45 ID:hsIIApOY0
ブラシの追加方法について知りたいのですが、
ブラシファイルの読み込み
でひとつひとつ地道に追加するしかないのでしょうか?複数のブラシファイルを一度に追加したいのですが…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:32:02 ID:pjcBB6FY0
>>144
Win,Mac同梱でも両方を入れられる訳では無いんですね。
1ライセンス2台までだから勘違いして買いそうになりました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:22:29 ID:9azIywv90
>>147
ブラシファイルを地道に追加して、そのブラシセットを別名保存しておけば
次からは切り替えなどが簡単になるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:52:51 ID:/eeE4yVt0
>>149
ありがとうございます、やっぱり地道に追加していくしかないんですね…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:10:05 ID:oppR489x0
>>138
遅レスだけど、モードもElementsはCMYKカラーとかLabカラー、
16bit/チャンネル、32bit/チャンネルとかで編集出来ない
RGBカラー、8bit/チャンネルで編集するよりも良いとかなんとか
ほんまかいな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:24:48 ID:ihJgtAwq0
LabはともかくCMYKで編集なんてアナログ時代からの職人でもない限りは
直感で作業できるものじゃないからRGBで編集するほうが圧倒的に良い。

ただ8bit/チャンネルよりは16bit/チャンネル、32bit/チャンネルで編集する方がいいが、
Elementsのターゲットである一般消費者にはまず気が付かない精度だな。

レベル補正して、フィルタを数回かけて、最後にもう一度色調補正で仕上げる、とかだと
グラデーション部分などに違いが表れるけど、民生用液晶モニタやプリンタじゃまず区別つかない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:01:03 ID:KcZoRc1W0
>>148
>>144
>Win,Mac同梱でも両方を入れられる訳では無いんですね。

2台まで = Mac×1、Win×1
で使えるライセンス形態じゃないのか。残念。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:04:34 ID:T/7i1aqh0
先ほどサポセンに聞いたらそんな事言ってたな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:22:27 ID:ScRtslmD0
http://www.adobe.com/jp/joc/cstryout/

毎週1名様にAdobe Creative Suite 5 Master Collectionが当たりますかぁ。
当たったらいいなぁ・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:09:00 ID:f+VGb2dx0
Win使いはWin版が貰えるのかな?
Mac版が欲しいんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:48:52 ID:ty2rnuMF0
確かにどっちが貰えるんだろう・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:27:47 ID:j8vkBVPR0
>>156
そりゃあ勿論
でなきゃ意味ない
DLした体験版準拠だとは思うけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:08:35 ID:+tVugtci0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/08/news031.html
どういうことなの? Mac終了のお知らせなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:38:13 ID:3pReVSeD0
マイクロソフトに買収されたら一部製品の Mac版はなくなるかもしれんね。
プレミア系とか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:23:46 ID:zVrZniTZ0
もしそうなったら、Mac離れ進むだろうね
少しづつ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:51:00 ID:nEUSy8iU0
すいません。至急で聞きたいのですが、
比率保持したまま指定サイズにリサイズ(画像中央)するのはどうすればよろしいでしょうか?
別にphotoshopでなくてもかまいません。
超初心者ですがよろしくお願い致します。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:14:37 ID:8fOZotjV0
指定サイズに内接(or 外接)するように比率保持したまま縮小したのちに
指定サイズにキャンバスサイズを変更すればいい。

内接なら足りない部分が背景色で塗りつぶされた画像に、
外接ならはみ出した部分が切り取られた形の画像になるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:36:11 ID:7F//gtzQ0
CS4とCS5って重さは変わらないん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:04:06 ID:Z0BAgKGj0
どちらもディスク一枚の重さですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:53:07 ID:E4pm51YnO
姉が使っていたパソコンの中にCSがあったので写真でもいじってみようかなと思い操作してみました
RAWで撮った写真をいじろうと思ったのですが、ダメっぽいです
CSではRAWはいじれないのでしょうか?
また何かしたらいじれるようになるのでしょうか?
どなたか教えてください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:06:15 ID:0cwIi/O10
>>166
カメラが新しいやつだとCameraRawが対応してないんだよね。
多分2006年くらいまでに発売されたカメラしか対応してないと思う。
「CameraRawアップデート」とかでアップデートできるだけやってみて

PsアップデートすればRAW使えるようになるけど
Psは無駄に高いのでLightroomをコスパはいいと思う。
とりあえずLightroomの体験版使ってみては

ちなみにカメラ何?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:19:20 ID:UXPa2D9B0
CameraRawアップデートを展開して、その中にあるCameraProfile.exeを実行すれば
古いバージョンのPhotoshopでもRAWを現像できるんじゃないかな。
CameraRawプラグイン自体はPhotoshopのバージョン制限がかかってるので対応してないバージョンでは使えない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:27:51 ID:DWTNfEXO0
Adobe DNG Converterだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:00:03 ID:E4pm51YnO
>>167-169
ありがとうございます
カメラはNikonのD700になります
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:08:51 ID:HXrSp0hY0
CS5を通販で購入したけどパッケージのコンパクトぶりに驚いた
172171:2010/10/14(木) 23:09:25 ID:HXrSp0hY0
あっ、パッケージといっても化粧箱の事ね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:23 ID:KFTNuJ6d0
Photoshop CSとPhotoshop Elementsの違いは何処にあるのか教えて頂けないでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:01:22 ID:ECDuGGyv0
名前
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:11 ID:hqEDk1he0
扱える画像サイズじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:14:33 ID:Z/1lWJi+0
>>175
いやそんなのないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:17:21 ID:DmtuhNXk0
色々違いがありすぎて比較するのも億劫

とりあえずここを見てくれ
http://kb2.adobe.com/jp/cps/784/7841.html

この比較表だけを見ると、Elements 9 スゲー!!!1!ってなるから
ふしぎ!!
178167:2010/10/15(金) 02:02:17 ID:HRpFokUr0
>>170
D700じゃ無理だね<CS
Lightroomおすすめします。

バージョンアップデートしないと
過去の機種はRAW現像出来ないというadobe商法なんです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:55 ID:lkATHZL00
Adobe DNG Converter使えばいいじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:23:39 ID:DmtuhNXk0
Nikon D700対応のCamera Rawは4.6以降のはずだから、Photoshop CS(ver 8)ではそのまま読めない。
そのまま読むためにはPhotoshop CS3が必要となるわけだが、最新のAdobe DNG Converterアップデートを
Adobeのサイトからダウンロードして、Adobe DNG ConverterでRaw→DNG変換してやればOK。
(現在の最新版はAdobe DNG Converter 6.2)
そのとき、環境設定で互換性を「Camera Raw 2.4以降」に設定すれば、Photoshop CS(ver 8)でも読めるDNGになるはず。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngwin.html
181167:2010/10/15(金) 10:20:17 ID:HRpFokUr0
おお!dng変換出来た・・・
知らんかった自分を恥じたい気持ちでいっぱいです!
ナマいってごめんなさい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:25:42 ID:PlyN+sQrO
>>178
親切にありがとうございます!
しかしLRは大量の現像に特化したソフトですよね?
ですので、ちょっと私の意図する使い方と違うので。
>>179-180
ありがとうございます
今、出先なので家に帰ったら試してみたいと思います!

みなさま、親切丁寧にありがとうございます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:54:37 ID:DmtuhNXk0
>>180
追記
Macはこちら↓からどうぞ
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngmac.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:45:23 ID:UPN2A2b10
マカーってどうして基地外ばっかなん?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:04:57 ID:BpwlTFcM0
それは思い込みの激しい窓民の概念だよとおじいちゃんが呟いてた晩秋の夜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:31:31 ID:yMGxrF9+0
>>173
とりあえず、体験版DLする事を勧める
最初はElements体験版をDL、慣れたらCS5体験版をDLするのが良いと思う
一ヶ月の試用期間があるし、ネットで色々調べれば結構操作法分かると思うよ
自分は体験版で使い比べてCS5にした、やっぱ値段相応なんだよ…
187167:2010/10/15(金) 15:48:43 ID:HRpFokUr0
>>182
LRはフリンジをオートで直せるし
dng現像のときもヒストリーも付いてるし
現像ソフトとしてはまあまあ優秀だと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:10 ID:ps4m24dsP
Adobe DNG ConverterをDLしてインストールしたのですが、
>Adobe DNG ConverterでRaw→DNG変換してやればOK
のところがよくわかりませんでした・・・・・

CSを開いて編集のところにある環境設定ってところを探してみたのですが、そこじゃなかったですかね?
スレ汚し、ご迷惑をおかけします><
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:30:57 ID:MYY6yNhI0
Adobe DNG Converterは独立したプログラム。
これを単体で起動してファイルを変換し、その結果をPhotoshopで読み込む。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:41 ID:qu6aDVOdP
ニコンのカメラなので.NEFって拡張子だったのですが、Adobe DNG Converterを起動して変換したい画像を任意に選択したところ、
.dngという拡張子のアイコンが表示されました。
そこでCSを起動させ、その.dngを開いたのですが、
「要求された操作を完了できません。ドキュメントの種類が適切ではありません」と出ます。
ちなみに最新版はAdobe DNG Converter 6.2をDLしました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:40:24 ID:g9b1RT9N0
PhotoshopでなくCSのCamera Rawで開く
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:40:36 ID:puheCeXF0
アカデミック版じゃなく無職版て名前の優待版って出してもらえんもんかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:09:48 ID:NhSiNeWF0
ブラシプレビューを有効にしたいけどグレーになってて選択できない・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:18:14 ID:94wDc1K00
>>192
なにそのニート仕様
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:00:10 ID:NhSiNeWF0
日付変わる前に自己解決

どうやらブラシプレビューを有効化するにはOpenGLが必要みたい・・・
ずいぶん前に8800GTを壊しちゃって76GTで代用してたんだけど、先日修理に成功してドライバインストールしなおす際に失敗してたみたいだorz

さっきクリーンインスコしたら使えるようになりました。GPUの設定も使えなかったけど使えるようになった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:13:23 ID:2u88aFzH0
>122
これって、本当に頭に来る話。
CS3時代にはダウングレードも出来ないなんて・・・。ありえないでしょ〜。

以前こんな話が↓
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-481.html

消費者の声がメーカーを動かす!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:35:12 ID:GuWf/UY40
自分も頭に来るが普通だろ >バージョンアップ時にダウングレード不可
WindowsもMacOSもそれ以外のアプリでも、IT系じゃなくても基本的に変わらない。

ダウングレードしたいなら一度解約した後に再契約するものだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:46 ID:6+lKzh0N0
OSとは意味が違う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:32:41 ID:K+Iyy5/i0
CS4Extended→CS5無印  これが不可能ということだよね。
シェアに乗っかった殿様商売だよな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:49:09 ID:CFRB7yxT0
7 → CS5にしたんだけど、ウィンドウ周り使いづらいな…
カスタマイズして7仕様にできるかな?

画像ウィンドウ最大化したらツールバーとかも全部隠されるわ、ウィンドウどうしかってにタブ作るわなんかもー意味わからん


201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:48:50 ID:tbwGz59O0
>>200
ぷっw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:10:07 ID:EII7V4tf0
>>199
それは可能。アップグレード早分かりツールで詳細を確認。

http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/upgrade/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:14:34 ID:3kdQ9+NE0
>>200
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:22:05 ID:9irGxojW0
>>122
これって普通で何の問題もないだろ?

同じバージョンでダウングレードする意味なんてないだろう。
ダウングレードしないと使えない機能があるなら話は別だけど。

ダウングレードするから差額返せとか言いたいんなら
中国に帰れよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:36:00 ID:EII7V4tf0
次のバージョンでExtended -> Extendedにのみアップグレード可能です。
ただし、同じバージョン内での無印へのダウングレードは可能です。

とかアドビが言い出したら、俺たちはそれに従うだけだよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:27:18 ID:VR6inYGT0
CSのみでもちゃんとExtendedへアップグレード出来るんだね
案外良心的に思える俺はマトモなんだろうか、と不安も感じるが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:29:25 ID:y0CK4Icm0
グレードダウン代が発生しますとか言い出すよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:28:26 ID:4KQnXlZu0
>>207
それを言うなら「ダウングレード」じゃないか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:06:16 ID:p0SsK0vH0
Photoshop CSシリーズ買ってしまえば当分困らないんじゃないかね
仕事に使ってる場合は最新版にこした事は無いんだろうけど
やっぱソフト優秀だと労力減るし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:50:56 ID:lJYdFqwR0
先日、PhotoshopCS4をPhotoshopCS5にアップデートしました。
画像を右クリック→プログラムから開く
のPhotoshopがCS4からCS5になっていたのですが、これをCS4に戻す方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:51:39 ID:BWT46+6A0
>>209
仕事で使うならCS3なんじゃないか?
CS4, 5は入稿先や印刷所が対応してないことも多いし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:08:15 ID:z1rnIps80
>>211
こういう事をたまに聞くけど
どんな不具合があるのでしょうか?
CS5で作った画像をCS3で開くとおかしくなるとか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:49:41 ID:4ZMNFHPI0
>>212
レイヤーを統合して8bit/chにしとけば、全く問題ない。
編集途中のものをやりとりするわけじゃ無いんだから...
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:26:51 ID:GZZcKfm00
つまらない嘘はやめるでゲソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:03:44 ID:BWT46+6A0
>>212
いざ何か問題が発生したときの予防策。

>>213の言うようにレイヤー、アルファ、パスなしの8bit/chベタ画像にしておけば問題ないハズだが
顧客がPSに詳しくなかったり半素人だったりすると問題が出ることがあるので
その時の作業、納品遅れの責任を回避するためのお決まり事みないなもの。

イラレとかインデザだと本当に不具合がでることもあるけどね >別バージョンで開く
216212:2010/10/25(月) 03:18:53 ID:9/2x9EM/0
>>213.215
遅くなりましたがありがとうございます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:09:55 ID:rPtQLyib0
>>153

adobeのサポートに問い合わせました。
Photoshop Elements 9とPremiere Elements 9は、
同時に起動しない限りMacとWin両方にインストールしても
OKだそうです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:26:31 ID:9CFoykGH0
しかし、Photoshopとかの画像ソフトのこんな事も出来る詐欺は凄い
コンテンツに応じて塗りつぶす、使って人物消しても実際は色々手を入れないとならない訳だし…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:11:13 ID:ltpKFpBk0
無印のアカデミック版はないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:37:36 ID:vG41gz010
CS4使ってるんだけど重いです
快適にするにはメモリいっぱい積んでramdiskにして
そこに仮想記憶ディスクを設定すればいいんですか?
CPUスペックはi7とかがいい?今C2Dです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:56:34 ID:2EsbdWKq0
Photoshopをガリガリ動かしたいのなら、メモリのが重要

ttp://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/pdfs/cs5_ps64bit_benchmarking.pdf
Adobeの資料によれば、メモリが8Gになるとかなり体感速度上がるんじゃないかな
もっともMac+CS5なんでWindowsはどうなのか分からないけど
俺のPCはメモリ最大4Gまでなんで増設しても焼け石に水なんでC2Dメモリ2Gで頑張ってる
来年買い替えの予定…メモリは旧製品程割高になるからねぇ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:18:04 ID:Mwb5wDgj0
>>220
32bit版WindowsでRAMDISKを4GB取ってテンポラリにしてもPhotoshopはすぐに食い潰すから意味がない。
64bit版にしてRAMDISKを使わずメモリを積めるだけ積む方が速い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:35:06 ID:e3FHn49y0
OSX10.6.4 PSCS5でウィンドウのタイトルをダブルクリックして
最小化させるにはどこの設定で変更できますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:35:55 ID:e3FHn49y0
スレ間違えました
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:07:53 ID:6wsAVkXk0
ふと気になって調べていたのだが、英語版のGenuine Fractalsはバージョン7まで出ているようだが、
日本語版は5のままなのな。
英語版のPhotoshop買わないといけないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:37:30 ID:dCotVYNv0
Photoshopの利用環境について質問させて下さい。
Photoshop CS5をWin7上でサクサク快適に使うにはどれぐらいのスペックのPCを購入すればいいでしょうか?

AdobeのWeb Premium CS5を使用する為のPCの購入を検討しているのですが、
最もスペックが要求されるのがPhotoshopとの事なので、こちらで質問させて頂きました。
今のところ、DELLのStudio XPS8100/XPS9100、HPのHPE380辺りの購入を検討しています。

出来れば安く済ませたいので、Core5i、メモリ4GB、Win7 32bitでも快適に使用できるならそうしたいのですが、
やはり、Core7i、メモリ8GB、Win7 64bitにしておいた方がいいのでしょうか?

以上、どなたかよきアドバイスをよろしくお願いします
m(_ _)m
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:49:56 ID:M3tqJaf50
Web用途だったらそれで十分すぎるよ

大きくても1920×1200ぐらいだろうしメモリは4GBで余るぐらい。
動画編集でもしないかぎりCore i5とi7じゃ大した違いはないし。

ただWin7 x86(32bit)だとOS上でメモリが3〜3.5GBしか有効にならないし
Photoshop上でも標準状態だと1アプリ2GBまでしか使用できないから
互換性などの条件が許すなら4GBでもWin7 x64が良いかもしれない。

あとでメモリが足りなくなったら追加することもできるしね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:31:55 ID:985FSjHT0
CS5なのに32bitなんて言ってる時点でメモリより頭が足りない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:44:25 ID:dCotVYNv0
早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m

>>227
長く使う事を考えて、Core7i、Win7 64bit、にしようと思います。
メモリはとりあえず4GBで、状況に併せて増設していきます。

>>228
これはキビシイ。
メモリの事を考えたら、64bitの方がいいのかなと思っていたのですが、
32bitで充分という意見もあったので、実際のところどうなかなと迷っていました。

これでスッキリしました。ありがとうございます!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:45:37 ID:dCotVYNv0
あと、もう1つ質問なのですが、
Win7は、仕事で使用するなら、やはりHome PremiumではなくProfessionalの方がいいのでしょうか?

もしよろしければ、よきアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:17:28 ID:c8zA4N9r0
別にいらない。

Windows Serverにドメイン参加するとか
Windows XP 32bitモードが付いてくるとか
ビジネス用途なのでサポート期限がより長いとか
そういう機能が欲しい人以外はHome Premiumでおk。

自分はXP Modeに価値を見出したからWin7 Proだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:54:29 ID:v3zUGUXt0
表示を日本語と英語に切り替えできますか? フィルタ名の訳し方が一貫性なくて英語のチュートリアルできない・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:38:41 ID:uZIQbbqX0
できません
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:40:33 ID:v3zUGUXt0
>>233 ダメでしたか・・・ありがとうございます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:49:03 ID:uZIQbbqX0
>>232=234
裏技的にPhotoshop CS5日本語版なら、
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5\Locales\ja_JP\Support Filesのフォルダの 『 tw10428.dat 』を
違うファイル名にすれば英語モードになります。
日本語モードに戻すときはファイル名を元に戻しましょう。
裏技なので動作保証はありません。自己責任でお願いします。

追記:Photoshop CS2日本語版ではどのようにしても英語モードでの起動は無理でした。
236230:2010/11/08(月) 12:24:52 ID:FsUPXyNF0
>>231
ありがとうございます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:49:22 ID:B7xg7pdZ0
くそぅ・・・
このスレ見てたら欲しくなってきたじゃないか
俺もそろそろps6からel9に乗り換えようかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:24:56 ID:swJ+YhZo0
ねむ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:39:37 ID:DxPmstuq0
>>235
遅くなりました。CS3なので私にはできませんが参考になる方もいると思います。ありがとうございました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:35:36 ID:oF9CFw+w0
PhotoshopCS5 64ビット使用中です。
以前は無印6.0を使っていました。動作が不安定になったのでCS5に乗り換え。しかしトラブル発生
ビデオカードを二枚差しているので、起動せず。ビデオカード一枚の場合は問題無く起動します。
当方、モニターを四つ接続しています。(ビデオカード一枚に対してモニター二台接続)
そこで、四画面すべて使おうとした場合、ビデオカード一枚で4画面出力ができるビデオカードを使用しようと思っているのですが
CS5をお使いの方で、4画面モニターを使用中の方がいらっしゃいましたら
使用中の機器を教えていただけますでしょうか?
ビデオカード交換以外の方法もあればご教示願います。よろしくお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:58:51 ID:UdQkeVNM0
現在OS10.4.11でCS2なんだけど、
OS10.6でも問題なく動くよね?

OS10.6でCS2使ってる方どうですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:52:23 ID:+knMvnbZ0
え・・・
マックって小数点以下のバージョンの違いさえも気にしなきゃならんほど
OSの互換性ないの???
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:07:31 ID:C2JTkFL10
10なんて飾りです。ドザにはそれがわからんのです。
という意味で本来の小数点以下のバージョンで互換性が無いこともあるがw
244241:2010/11/12(金) 10:18:52 ID:UdQkeVNM0
>>242
winのことはバイト先でちょっと使った程度で詳しくないけど
多分このくらい違うと思う。

WinVista→Win7
Mac10.5→10.6

WinXP→Vista
MacOS9→OS X(OS 10)

>>241の質問の方もよろしくお願いします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:08:38 ID:tKbqYBjt0
質問続きな流れの中で俺も便乗
EL9を試用中なんだけどブラシ等の動きがもっさりしててやや不満
なるべく金をかけずに改善したいんだけど何をすればいいんだろう
たぶんグラボが一番の悪者かなとは思ってる

win7 32bit
core2duo 6320 1.86GHz 、 メモリ2GB 、 GeForce8400GS VRAM128MB

よろしくお願いします
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:31:58 ID:+knMvnbZ0
>>245
グラボ以前にメモリ搭載量
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:38:15 ID:S90ze5170
>>245
7なのに32bit
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:53:13 ID:tKbqYBjt0
>>246
タスクマネージャーで見る限りまだまだメモリは1G以上余ってるから大丈夫かとは思うんだ
でかい絵の複数同時編集とかするわけではないんでね

>>247
とりあえず今ここでその論争をする気はない
win2000で動かないソフトを使いたい目的でwin7を導入しただけなんで。本当はxpが欲しかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:10:46 ID:Crzss5MO0
Photoshopは金食い虫、リソース食い虫だと思え
250246:2010/11/12(金) 23:15:37 ID:+knMvnbZ0
だってさー、できるだけカネかけたくないっていうから、
値段的に安く上がるのはメモリ増設だろー。
使用メモリ1GB余ってるとかいってそれで満足であるならば、
最初からメモリの項目は外しておけばいいじゃん。

言わせてもらえば全体的にパワー不足。
他のスペックもわからんから、答えられることにも限りが出てくる。

まずメモリ、次にグラボ、次にCPU交換。
それだけやるくらいなら、Win7_Proの新パソコン買うのが一番いいよ。
今ならi7-870以上、RAM4GB以上、GPU HD5770 であれば予算的にも
電源的にもいいんでないかね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:21:56 ID:KbqBgdRj0
EL9てGPU支援有るの?
それと64bit?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:07:41 ID:HK1fNgWf0
ElementsはOpenGLによるGPU支援と64bitには対応しない。

>>244
Mac OS 9 → Mac OS X
Windows98SE → Windows XP
レベルだよ。OS9の中身は非常に時代遅れだったのを忘れてはいけない。

で、10.6でCS2だけど2〜3割程度の環境では不具合が発生してると聞いてる。
自分はOSのアップデートで問題なく動いてるが、CS2のインストール作業は失敗する。

>>245
グラボが貧弱だとは思うが、以下の点を試してみては?

・Windowsのペンフリック機能を無効化する(ペンタブレット使用時)
・Windowsの新しいユーザアカウントを作成する
・グラボの3D設定で強制的にアンチエイリアスを掛けるなどの設定を無効化する
253241:2010/11/13(土) 23:38:45 ID:w4HddECy0
>>252
ありがとう,しかしマジか〜。
アドビのやろう…。
254245:2010/11/15(月) 12:40:27 ID:IXMsZr9Z0
レスくれた人たちありがとう
設定変更で辛抱しつつ、windows8が出たらハードを一新するよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:24:03 ID:hufUI71e0
少ないメモリでガックガクw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:59:22 ID:5AjzEE4R0
CS4,CS5共にWin7の64bitでTWAINが使えないからCS2に戻すしかねぇ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:46:37 ID:o+4eX2ji0
>>256
TWAIN32はドライバの関係でPs CS4(11) x64・CS5(12) x64でなくPs CS4(11) x86・CS5(12) x86を64bitOSでも使わないとだめ。
x86で一旦スキャナから取り込んだ後はx64を立ち上げれば問題ないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:11:17 ID:S4yvDF7N0
死にたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:32:05 ID:S6MayT2c0
>>258
OK!
但し、他の人を巻き込むような死に方はするなよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:39:12 ID:5Nd2nBbMP
死にたくなったら江頭名言集でもよめ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:55:46 ID:S4yvDF7N0
生きる!
262246:2010/11/18(木) 07:42:06 ID:3cabDPc+0
>>261
無理すんな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:03:09 ID:h/3TQaRX0
死にたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:26:38 ID:7jv+mFaW0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:20:32 ID:k+QHc0g50
>>263
Shine!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:40:32 ID:1Uaowed50
トーンカーブに付いて質問です。
通常のトーンカーブだと画像をドラッグするとポイントがカーブ上に示されますが、
これが調整レイヤーだとできません。
CS4、CS5の仕様でしょうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:40:04 ID:UYc2WJg30
>>266です。
CG板で解答していただきました。
指アイコンで出来るんですね。
ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:21:21 ID:DLVd/4Sq0
Win版Elements8付属のOrganizerについての質問ですが、

人物写真を含んだフォルダをカタログに取り込んだとき、
人物の解析をすることができますが、
一回これを全部チャラにして、もう一度やり直すには
どうしたらよいのでしょうか。
誤操作で大量の誤ったタグがついてしまいました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:31:17 ID:DLVd/4Sq0
↑チマチマ一人づつ修正する方法はわかりますが、最初の自動登録からリセットしてやり直したいという意味です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:05:18 ID:kg+NvOJQ0
elements9の体験版を試して気に入ったので製品版を購入しました
体験版にシリアルNoを入れてそのまま使うのと、一度消してから製品版を入れるのとでは違いはあるでしょうか
フォトショ本体は同一でしょうが他の付属アプリやデータ等があるのか教えて下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:17:54 ID:cORhsza40
>>270
それこそ、Adobeに質問するべき内容じゃないかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:25:16 ID:sRd1lCTb0
今ホトショップエレメンツって体験版あるのか、しらなかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:27:41 ID:PXYYhCoN0
ホトは危険
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:01:58 ID:xiQe4mTw0
トホホ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:04:33 ID:o4wiAaVx0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:05:13 ID:o4wiAaVx0
誤爆
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:29:41 ID:0aY+ftiV0
「Adobe Photoshop」の海賊版を業務で使用していたペット用品販売店が地裁送致、全国初のケースに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_photoshop_bootleg/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:42:53 ID:bj6CNi2Ki
>>277
Adobeは定期的にやってる事だし
体験版使って良ければ販売店なら買えよ、と思う
アカデミック買うとかいろいろあるだろうに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:13:28 ID:HSgracvp0
質問させてください

Photoshop終了させてもタスクマネージャの
プロセスに“Photoshop.exe”が残りっぱなしのうえ、
なぜかCPU使用率がずっと13%の状態。
おかげでノートのファン回りっぱなし。
考えられる原因あったら教えてください

環境は
Adobe CS5 Production Premium(のPhotoshop単体起動で発症)
Windows7 Professional 64bit
Coew i7 Q840
メモリ8GB
Radeon HD 54XX

インストールはデフォ、Cドライブ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:52:04 ID:mfbIhTAh0
環境設定/カメラまたはカードリーダーで、一般的な周辺機器:自動ダウンロード
に設定しているのに、メディアをPCに差し込んでも自動的に取り込まれません。
(何も反応がありません)

気になる点としては、
ファイル→写真とビデオの取り込み→カメラまたはカードリーダーからで、
 アルバムに取り込む チェックをつけても、次に開いたときに外れています。
(チェックのついた状態を覚えてくれません)

Windows Xp SP3です。
環境で変わっている点としては、Photoshop Elements4 と 8を共存させています。
説明にも、同時に起動させなければ利用可能とかいてありましたので。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:08:29 ID:lwPRalch0
>>279
アプリにウイルスが寄生してる余寒
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:16:35 ID:MotOl5iT0
>>280
アプリケーションのせいなのか?
それ以外の使用では反応はどうなの?

XPで反応悪くても、Win7にするとメディアの抜き差しの反応は滅茶苦茶よくなるけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:28:37 ID:mfbIhTAh0
>282
アプリだとおもいます。
Elements4のときは同じ環境で問題なく動いてました。
Elements8をインストールしてから効かなくなりました。
あと、SONYのPMBでもちゃんと自動取り込みは働きます。
(これは競合して当然なので、今はOFFにしてます)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:48 ID:mfbIhTAh0
>280
補足。

Photoshop Elements4のほうで、環境設定/カメラまたはカードリーダー/Adobeフォトダウンローダを利用して・・・
を使うと、自動的にElements4側のカタログに取り込まれて、Elements4が立ち上がることを確認しました。

質問の仕方を変えます。これをElements8優先にしたいのですが出来ません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:32:13 ID:hYRpr2Hp0
自動再生の設定でエレ8を明示的に指定できなかったっけ?
いまXPじゃないので間違ってたらすまん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:58:45 ID:R1wheQhJ0
そもそも4と8を同居させる理由って?
4なんか捨てればいいじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:03:17 ID:fKko6dY00
プラグインを使い分けるためです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:44:25 ID:lfvaVZZO0
ライトルームのスポット修正や、覆い焼きが重くて困ってるんですが、
エレメンツはライトルームと比べて、重さはどうでしょう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:01:35 ID:NBEHgVK30
画像編集で遊びたくてCS5買ってみたんですが、全く使い方がわかりません。。。
入門から丁寧に解説してる参考書とかないでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:21:06 ID:t08gpmu80
ゆとりが遊びで買うようなソフトじゃないよ。勉強になったね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:03:14 ID:dlv34BIX0
お試しでCS5とかすげーな。学生さん?
俺も学生時代にノリでVisual C++買ってみたらチンプンカンプンで数年放置してたのを思い出した
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:37:59 ID:yIr0sXz10
ボーランドC++買ってアホみたいなテキストゲーム作っただけで飽きて捨てた
正直もったいなかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:42:51 ID:96ANNumO0
フリーのか体験版で試してから買えばいいのに(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:49:48 ID:Dyhk3mIC0
>>291
とりあえず、スクールで2〜3週間ほど習えば、それなりに使える様にはなるかと。
探せば無料の講座もあるから、そういうのを受けるのもテ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:50:28 ID:Dyhk3mIC0
間違えた。
>>294>>289宛ね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:37:37 ID:h2IMOp7U0
>>289
もうすぐサイトが終わってしまいそうだけど、DEKIMAGAのチュートリアルをかたっぱしから試すのも良いよ
ADOBE TVとDEKIMAGAとyoutubeの海外チュートリアル動画でなんとかなるさw
297289:2010/12/14(火) 21:06:18 ID:p8Aqj1RS0
レス遅くなってすみません。

職場でシステム課にいるのですが、予算が余ったのでMaster Collection
を購入したらしいのです。

上司にお前若いから触って後で教えろってことで自分が勉強することに
なったのです。

さすがに講習迄は行かせてもらえないっぽいので独学で学習しようと
思いお聞きしました。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:28:42 ID:eece0K5g0
>297
もともとは写真(フィルム)の編集作業をアナログでやってたことをソフトでシミュレートしていると思ったら間違いないです。
なので、このソフトをきちんと理解しようと思ったら、画像工学の入門書を漁るのも悪くないです。
特に色空間の知識とかこのあたりは重要かと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:03:20 ID:PzDZZw8vi
>>289
好きな画像加工するとかしたらどうでしょう?
最初は誰でもチンプンカンプンだし
とにかく数こなさないと上達しないよ
あとAdobe社からメールで素材とか送られてくるし
それで練習
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:08:24 ID:C5B1aopi0
素材まじか
アドビ登録放置してたわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:20:53 ID:Z1kBPkuj0
>>297
とりあえずぐぐったら出てきたフォトショ入門サイト。内容は見てない
http://retouch-weblab.com/index.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:50:28 ID:Apb8aYZB0
Mac10.6 PhotoshopCS5で、フィルターギャラリーが使えなくなってる。
RGBで8bit、ファイルも軽いんだけど、エラーがでる。
同じ症状の人っているかな〜。
ググったら、一人同じ症状の人がいたんだけど、解決方法がのってなかったんだよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:13:24 ID:9VF/ZZ4N0
CS5はタイトルバーダブルクリックで最小化できるように治ってたか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:02:10 ID:PF8qyuEW0
【セキュリティ】Photoshopの更新版が公開、脆弱性に対処
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1292853913/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:51:02 ID:hMI8OPvI0
PSDファイルのバイナリデータをいじって
透明度の保護のロックを外すプログラムを作りたいのですが
アドヴァイスお願いします

今のところ以下サイトをみて
ttp://d.hatena.ne.jp/hiroki0/20090802/1249208355
ttp://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/format/Photoshop/index.html
上から順にデータを読みこみ、なんとか
Layer and Mask Information Block, Image Dataの
[1byte] name_lengthとその次のレイヤー名までは
読みこめたのですが
その先が何が何バイトあるのかわかりません。
まだ、透明度の保護のロックを外せそうなデータも見当たらないため
途方に暮れています。
その先の何が何バイトあるのか教えて下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:43:02 ID:wv7ZoG8I0
バッチじゃダメな理由が知りたい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:27:35 ID:hMI8OPvI0
>>306
バッチってなんのことですか??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:27:59 ID:pfvYlDra0
>>305
レイヤー1個のPSDファイルを作成してそれを見た限りで言うと、

| | [4byte] Blend Mode Signature "8BIM"
| | [4byte] Blend Mode Key [char]x4 *後述
| | [1byte] Opacity 0-255
| | [1byte] Clipping 0のときbase 1のときnon-base
| | [1byte] LayerFlags レイヤー情報フラグ
まずここのLayerFlagsの1bit目が[1]のときロックで、[0]のときロック解除。

どの項目をロックするのかが次の項目。
| 以下Name
| | [1byte] name_length
| | ・・・
| | [時々ここに2byteのpaddingが入る。]
| 以下Layer Resources
| | [4byte] Signature "8BIM"
| | [4byte] tag
| | ・・・
ここの、Signature "8BIM" + tag が、"8BIMlspf"の名前で、名前から8バイトの値、つまり

| | [4byte] Signature "8BIM"
| | [4byte] tag "lspf"
| | [8byte] [00 00 00 04 xx 00 00 yy]
となっているときの
8byte目[yy]の値が、[00] 通常  [01] 透明ピクセルロック  [02] 画像ピクセルロック  [04] 位置をロック  (ビットの加算) → [05]なら透明と位置をロック
4byte目[xx]の値が、[00] 通常  [80] すべてをロック (ビットの加算)

みたいな感じになっていますね。間違っていたらごめんなさい。長文ごめんなさい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:29:48 ID:pfvYlDra0
とりあえず自分だったら、
"8BIMnorm" "8BIMdark" "8BIMlite" "8BIMhue "
"8BIMsat " "8BIMcolr" "8BIMlum " "8BIMmul "
"8BIMscrn" "8BIMdiss" "8BIMover" "8BIMhLit"
"8BIMsLit" "8BIMdiff" "8BIMdiv " "8BIMidiv"
の名前までシークして(レイヤーモードの名前だからこれらの名前だけでは足りない?)、
名前から3byte目の1bit目の値が[1]なら[0]にして、
上記の値が[1]なら、
"8BIMlspf"の名前までシークして、名前から4byte目と8byte目の値を[00]に変更。

みたいなコードを書くかなぁ。
動作は遅くなるかもだけど、難しく考えなくていいしね。

ただ、レイヤーフォルダがあったり、それがロックされていたりするとどうなるのかは不明。
そのあたりは調べる気力がないので自身で解析してくださいね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:16:26 ID:hMI8OPvI0
>>308
ありがとうございます!!!
取りだしたデータが8BIMlspfかどうかしらべてそこから
8バイト目の値を操作してみます!!!!


311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:03:36 ID:6wQ/OqfxO
筆をカスタマイズしたのを保存しておきたいのですが、どのフォルダにあるかわかりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:30:08 ID:+77jL/pj0
ブラシを保存する際の保存ダイアログで確認できるでしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:03:56 ID:W8fm7j3MO
値段高いわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:31:18 ID:sDR5FL+p0
Elementsなら安いわよ
315305:2010/12/24(金) 22:29:16 ID:X95PAGKV0
おかげで欲しいデータは取れたのですが
psdの
Layer and Mask Information Block, Image Dataの
部分の2個目以降のレイヤーのデーターの先頭位置は
どうやったら分かるのでしょうか???
(Top レイヤー上端位置、Leftレイヤー左端位置、
Bottomレイヤー下端位置、Rightレイヤー右端位置
Channels レイヤーのチャンネル数)

自分はその後の
Blend Mode Signature "8BIM"を探してループさせたので
その前にある2個目以降のレイヤーのデーターの先頭位置が
分かりませんでした
(レイヤーのチャンネル数が分からないと
Blend Mode Signature "8BIM"から
データをさかのぼって行くことが出来ないため)

参考にしたサイト
ttp://d.hatena.ne.jp/hiroki0/20090802/1249208355
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:35:52 ID:Wn6uxKRy0
>>313
価格以上の機能、性能があるからコスパはかなり良いよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:35:00 ID:NlPGSjrEO
高い?ただでしょ?昔にエレメント6を金払って何もしらないで2万半ばで購入したことあるけど、最近は全てただなんでフリーソフトかと思ってたんだが。フォトショップ7からCs5まで全部無料じゃないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:47:12 ID:tCP/pIZA0
CS5アマゾンでは84000円で売ってまね。ただではないようです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:33:57 ID:HV7U23JaP
フォトショップ7からCs5まで全部無料(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:32:08 ID:NlPGSjrEO
ていうかフォトやイラレの古い単品からマクロメディアmx〜Cs5マスコレまで全部無料
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:33:43 ID:emB3nfAD0
OSX10.6でCS2
昨日からDNGファイルを開く時に OSダイアログからは開けなくなった
予期しない理由でどうのこうの。appleにレポートは送られていると思うけど、対応してくれるか分からん
adobeダイアログからなら問題ないけど、写真のサムネールにはならないので、めんどくさい
やっぱ、最新バージョンじゃないとだめなのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:03:33 ID:kwIqx4Gu0
CS2はOSX10.5以降だといろいろ問題あるみたいよ。
うちはOSX10.4で特に問題ないです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:53:13 ID:As0jqwCQ0
ImageMagickで複数のpng画像からpsdファイルを作りましたが
できたpsdファイルを見ると
モノクロのpngで作ったpsdファイルのレイヤーの
が青のモノクロ(?)になってしまいます。
青のモノクロにならないでpsdファイルに合成する方法がありましたら
教えて下さい。

convert kara_1.png monokuro.png kara_2.png henkan_go.psd
324323:2010/12/26(日) 03:53:54 ID:As0jqwCQ0
最後の行は自分がやってみたコマンドです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:50:55 ID:KIytM/5w0
>>323
ImageMagickってPhotoshopでまともにレイヤー表示されるPSDファイルを出力できたっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:48:35 ID:EXaOoEJr0
お尋ねします。
Photoshop CS3 Extenedです。一度ハガキで印刷すると、
印刷設定が初期化されて(A4用紙等に戻って)しまい困っています。

現状、画像の微調整をして刷りなおすたびに、印刷設定を
全て入力し直す必要があります。

ただ、ファイルを閉じて、開きなおすと印刷設定は、
ファイルの保存直前に設定した、ハガキの状態で復元されます。

確認するべき点や、何か良い対処方法は無いでしょうか?

プリンタはEPSON PM-G860、
OSはWindowsXP Pro 32bit版です
327323:2010/12/26(日) 18:54:22 ID:As0jqwCQ0
convertのあとにcompositeをつけずにやれば
出力できますよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:39:29 ID:gopjO4dm0
>>326
それってプリンタのプロファイルじゃないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:19:41 ID:EXaOoEJr0
>>328
すみません。
プロファイルの概念が、ちょっとよく分かっていません。

ただ、PDFのAdobe Readerですと、アプリを閉じるまでは
印刷設定を維持しているのですけれど。
Photoshopだけが、アプリを閉じていないのに、
印刷設定を維持できないのです。
330323:2010/12/27(月) 02:15:55 ID:mf3/BodD0
助けて下さい・・・

いろいろやってみた結果、
pngだけでなくjpgやbmpなどの画像でも
モノクロ画像をImageMajickでpsdに合成しようとすると
モノクロ画像があるレイヤーが青のモノクロになってしまいます。

始めはpngのモノクロ画像自体がグレースケールなのではないかと思って
バイナリデータを見てみたのですがRGBaでした。

それどころか
モノクロ画像を一旦カラーの画像と繋げpsdファイルを作って
psdファイルを合成し
その合成したpsdファイルをImageMajickで
必要な部分を切り取るとまたモノクロ画像があるレイヤーが
青のモノクロになってしまいます。

もう強制的に青のモノクロのレイヤーを
モノクロに変換するしかないと思うのですが
バイナリーの内容をどうすればいいのでしょうか?

↓モノクロのpngファイル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1322295.png.html
↓合成したpsd(青のモノクロレイヤーを含む)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1322305.psd.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:51:32 ID:dcftm6B50
>>327
自分の環境じゃ引数に-compositeを付けようが付けまいがどちらにしても
Photoshopでまともにレイヤー表示できないPSDファイルができてしまうな。
(ImageMagick 6.6.6-7-Q16)

最近のPhotoshopには
「ファイル」 -> 「スクリプト」 -> 「ファイルをレイヤーとして読み込み」
があるからそれを使った方が早そうだ。
332323:2010/12/27(月) 13:03:40 ID:mf3/BodD0
>>331
えーとですね、詳しく説明すると

convertの後にくる一個目の画像ファイルは
Photoshopのレイヤーで表示されません。
ですが画像のカラーモードとサイズは一枚目の画像に影響されます。
なので
convert 1.png 1.png monokuro.png kara_2.png henkan_go.psd
というように一枚目(ここでは1.png)を
convertの後に二回書いてあげると
複数のレイヤーが出力できます。

ただ、
一枚目の1.pngがカラー画像で
2枚目がモノクロ(画像データ自体がRGBだとしても)だと
モノクロ画像が青のモノクロのレイヤーになるし
1.pngがモノクロの画像だと
グレースケールのRGBになってしまいますから
恐らく
「ファイル」 -> 「スクリプト」 -> 「ファイルをレイヤーとして読み込み」
を使った方が確実にきちんとしたものが出来ると思います。

もしかしたらpsdをいじるには
何か他のコマンド設定があるのかもしれませんが
自分が色々やって見た限りでは
そう言う感じです。

ImageMagickで出力したPSDのバイナリーを見ると
8BIMlsp等の情報が入ってないですし
なにか不完全なのかもしれません
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:59:23 ID:dcftm6B50
>>332
なるほど。1つめの引数はカラーを決めるための引数なのね。
それじゃあ、一度モノクロだけをPSDファイルにコンバートしてそのコンバートしたファイルを使っちゃえば?

convert モノクロ.png モノクロ.png モノクロコンバート.psd
convert カラー.png モノクロコンバート.psd カラー.png モノクロカラー混合.psd

こんな感じに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:40:20 ID:mf3/BodD0
335323:2010/12/27(月) 21:21:40 ID:mf3/BodD0
>>333
それは>>330で説明したのと同じなんですが
convert モノクロ.png モノクロ.png 出力.psd
すると出力.psdはグレースケールのPSDになり
黒のみのレイヤーはきちんと黒で表示されますが

convert カラー.png 出力.psd カラー.png 出力2.psd
で、やると出力2.psdはRGBのPSDになり
カラーのレイヤーはきちんと表示されますが
モノクロ画像(ここでは出力2.psd)のレイヤーは青のモノクロになりますね。

だから
convert カラー.png モノクロ.png カラー.png 出力.psd
だと出力.psdのモノクロのレイヤーは青のモノクロになります。

というか、RGBのPSDを作っても
中の画像にモノクロ画像になるレイヤーがあると
それは全部モノクロの青になります。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:23:26 ID:dcftm6B50
>>335
うぅぅぅ、無理だったかぁ。手間を掛けさせてごめんね。
PSDのデータ自体がおかしいみたいだからこれはちょっと無理っぽそうかなぁ。

色々なアプリケーションでこのPSDを開いてみたんだけど、
Photoshop : モノクロレイヤーがシアン(水色)になる。
GIMP2 : エラーが出て読み込めない
Paint Shop Pro : GIMP2と同じ
SAI : 読み込めて、モノクロのレイヤーもきちんと黒色になっている
Painter : SAIと同じ
Pixia ver.5 : Photoshopと同じ

やっぱり、データがおかしいのよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:28:27 ID:dcftm6B50
>>335
お、なんか解決したっぽい?

convert color.png mono.png color.png out1.psd
convert out1.psd out2.psd

上記のように、PSD->PSDコンバートさせるとなぜだか分からないけどいけるみたい。
色々なアプリケーションでも無事に開けるみたいだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:44:05 ID:dC9WTp1U0
>>317-319
このネタはwwwww
なつかしいっすねwwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:08:19 ID:F3ZmFrxP0
一体いつまでスレ違いの話題を引っ張るんだ
ここはPhotoshopスレであってImageMajickスレでもPSDファイルスレでもないんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:24:38 ID:V6ksVbqG0
冬休みが終わるまで辛抱するべ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:31:29 ID:R0xVIA9B0
Majickとか書いてる時点でもう・・・

というかPSDフォーマットについての議論ならPhotoshopのスレでいいと思うぞ。
PSDフォーマット自体フォトショップのネイティブフォーマットだから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:18:46 ID:sg/pELyu0
>>337
出力して各種ソフトでの読み込み実験してみましたが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324071.pdf.html
↑の様になりました。
(×はファイルが開けない、○は開いたときに何の問題もない、空白はまだやってないです)
「青くなる」というのが「シアンになる」という状態だと思います。
[バイナリーデータの透明部分のロックを外す]は
LayerFlags レイヤー情報フラグに8を入力してます
("8BIMlspf"のタグが無いので上記のみの変更です)

convert 1.psd 2.psd
をやるとGimpで読み込めるようにはなりますが
元々モノクロレイヤーを黒で読み込めていたソフトでは
そのレイヤーはシアンになってしまいます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:14:57 ID:V6ksVbqG0
諦めてフォトショップCS5買った方がいいんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:23:00 ID:sg/pELyu0
>>343
今作ってるフリーソフトのpsd出力部分なんで
そうもいかないです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:12:37 ID:V6ksVbqG0
ImageMagickのPSD出力がグレー色しか持っていない画像を結合する際に色が変わるバグがあるのに一体どうするつもりなんだよ
ImageMagick使わずに自前でPSD-converter用意するか、ImageMagickの作者にバグ治せメールした方がいいんじゃね?
いい加減スレ違いなんで俺はもう黙るよ

ImageMagickのconvertを使ったらこうなった
out3.psdはbinary変更後
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/306941
PASS:PS
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:43:31 ID:sg/pELyu0
まあ、プログラム板で相談したら
photoshopスレに行けって言われたんで
すれ違いと言われてもどこへ行けば・・・

ファイルありがとうございます
これはすごく参考になりそうです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:40:48 ID:mZ+GrNXq0
PhotoShop CS5 カラーマネージメントの問題点
http://www.plie.org/shopICC/ICClabo/MacCS5/CS5BAKAMONO.html
MAC用は欠陥品らしいね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:47:12 ID:ohwA7N190
>>345
これをヒントに
完成出来ました!!
ありがとうございます!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:42:54 ID:EpBQqS8M0
>>345
なんというツンデレ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:36:13 ID:MsowxAFv0
>>322

321です。年末なにかと忙しく、亀レスですんません。
OSダイアログでも、カラム表示でファイルのアイコンを選択するとその右にプレビュー表示される瞬間に落ちる。
しょうがないから上位フォルダのうちからアイコン(サムネール)表示にしておくと問題なかった。
とりあえずこれでファイルの中身を見ながら選択はできるので、実用上は問題なしかと。
今のところ、これ以外にOSX 10.6で問題は生じてません。

でも、adobeダイアログでファイルの中身をサムネールで表示できないのが、そもそも・・・
普通のDNGファイルなんですがね、その後は対応してるんでしょうかね?
体験版で試せばいいのでしょうが、見たら絶対欲しくなるに決まってるし、その金は他にまわしたい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:02:12 ID:fiI06DhI0
PhotoshopとGimpに大きな機能差や性能差があるわけではない。
ただ慣れていない方が使いづらいだけだ。

一番の問題は、フォトショップはバージョンアップの必要があるときには、
数万円ほどお金を使う羽目になることだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:16:19 ID:Geph1nfV0
GimpってちゃんとしたカラーマッチングやCMYK対応、16bit/チャンネルや
基本的な日本語組版やOTFのcmap切り替えとかに対応しているの?

個人的にはGimpは画面表示向けの小さな画像編集向けで
印刷向けなどの大きな(数GBレベル)の画像処理にはまったく向いてない記憶があるんだが。

Gimpはここ2,3年触っていないがその間にPhotoshopと大きな機能差がないレベルまで来たのですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:59:42 ID:hqdoaIuo0
対応してない。
大きな機能差ないとか、どこ見て言ってるんだろう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:32:01 ID:jkEoMScl0
貧乏人がPhotoshopモドキを作った、それがGimp。
遊びには使えても仕事には使えない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:53:00 ID:JJvyRwq00
psdファイルからpngファイルを作るのと
pngファイルからpsdファイルを作りたいので
psdファイルの中身を確認するスクリプトを作ったのですが
↓のサイトの
http://d.hatena.ne.jp/hiroki0/20090802/1249208355
Layer Resources
| | [4byte] Signature "8BIM"
| | [4byte] tag
の部分までレイヤー数分のデータを取る事には成功したのですが
いざpngからpsd、psdからpngに変換するには
このあとどうすればいいのでしょうか?
アドヴァイスお願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:41:35 ID:npDEDCVU0
質問です。
lightroomとelementsを購入したのですが、写真の管理はelements側でやったほうがいいのかlightroom側のほうがいいのか教えてください。
試用中はLightroomで読み込んで気になった写真をelementsに読み込むという方法で使っていました。
出来れば両方使いたいのでElements OrganizerとLightroomのライブラリをうまく同期させる方法はありませんか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:12:54 ID:XoUeu9u40
Photoshopでおすすめの実用書はなんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:39:18 ID:4XVbwlxy0
てめぇーのスキルにもよるだろうが?
聴き方を考えろタコ野郎!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:12:57 ID:ToJvEVdv0
タコ野郎とはひどいじゃなイカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:09:38 ID:oz7RKHix0
>>357
でかい本屋に行って立ち読みしてくるべし
人によって好みがあるし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:25:12 ID:yXlleSTE0
>>356
そもそも、ライトルームが画像を大量にさばく為のソフト
だから、管理はライトルームでやるべき

フォトショップエレメントまたはフォトショップは、
1枚の写真を丁寧に補正修正するためのソフト

特に個人ユースならどちらで管理しても問題無いが
商業ユースだと何千枚単位の写真を、いちいちフォトショップで修正とか不可能
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:50:00 ID:YpSMogpw0
Photoshop 7からCS5に切り替えたんですが、PSDで保存するとアイコンがサムネイールじゃなくて、PSD PSって書かれた同じアイコンになってしまうんですが、どこかに設定方法があるのでしょうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:34:24 ID:oKZ59tNw0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:25:15 ID:s8PmY3oJ0
>>363
フリーソフトとか書いてあるけど$25じゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:24:16 ID:8BwArMR/0
フォトショをCS5に換えるついでに、PCも買い換えようと思ってるのですが、
CS5に適したWin7 OSのエディションとはどれなんでしょうか?

PCスペックは、OS:Windows7 メモリ:16G CPU:core-i7 2600 です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:29:49 ID:KQV6Gobe0
64bit Windows 7
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:36:37 ID:8BwArMR/0
>>366
書き漏れました、申し訳ないです。
Win7 64bitとまでは決めたのですが、UltimateやProfessionaなどがあり、
どのエディションを選べば良いか分からなかったのです。

よろしくおねがいします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:43:42 ID:KVHX12RF0
OSの違いは別にどうでもいい
64bitか32bitかだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:54:24 ID:8BwArMR/0
違いがないのなら、安直に値段が高いUltimateにしようと思います。
安心しました、ありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:05:25 ID:EHBBJuf60
CS5初心者です。CS5の体験版をダウンロードしたんですが、
レイヤーパネル下のレイヤーマスクを追加ボタンが無いんです。
どうすればボタンを表示、またはレイヤーマスクを追加できますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:48:09 ID:EZv8fjVW0
ヘルプを読め
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:48:01 ID:yIHeiD+80
変な質問でスマソ
最近iMac27inc買った者ですが、Photoshop cs4 ツールボックスって大きく表示できますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:22:55 ID:ZT9elkmJ0
windows XP photoshop CS4を使用しています。
だいぶ前のバージョンからだと思うのですが、ダブルクリックの判定が早くて(?)
レイヤーウィンドウでレイヤーを複数選択している時など、無駄にフィルターウィンドウが開いてしまったり
ファイルを開くときに、プレビューを見ようと順番にファイルをクリックしているとWクリックしていないのにファイルが開いてしまったりします。
OSのマウス設定でWクリック判定を一番「早く」に設定しましたが変わりません。
photoshopの設定も色々見てみましたが解決しませんでした。

photoshopのほかに、illstratorも似たような感じです。
自分のマウス操作が人より忙しないだけなのでしょうか…。
意図していないのにしょっちゅうフィルターやプロパティが開いてストレスがマッハなので、もしどうにかなる方法があれば教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:31:45 ID:M1QBVlpl0
>>373
マウスが壊れかかっててシングルクリックがダブルクリックになってるだけの可能性もある。
別のマウスを使ってみろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:07:26 ID:MmuUgl6w0
俺もかつてエレコムのマウスが激しくチャタリングして
苛立ちがマッハだったことがある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:11:01 ID:PptSXeWt0
そろそろ新しいPC組もうと思い
チップセットP67かH67で迷ってるのですが
SandyBridgeのGPUでCS5は動きますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:01:55 ID:n0WumBx40
GPUごとにチューニングはされてないみたいだから使えるとは思うけど…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:17:25 ID:ua5Td/hY0
GPUによる支援機能が使えるかどうかって事かな?
H67マザーもPCI Expressx16が付いてるのばっかりだし、支援機能が使えなかったらグラボ買い足すんで良くね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:37:02 ID:Fo+Xl/YD0
SandyBridgeのGPUには二種類(実行ユニットが12個か6個)あって
下位のHDG2000はRadeon HD 5450(AMDのローエンド)を若干下回るレベルで少し厳しい。

上位のHDG3000はRadeon HD 5450より少し性能が高いレベルだが
Radeon HD 5550(AMDのエントリー)の足元にも及ばないのでやっぱり少し厳しい。

そもそもGPUのメモリをメインメモリから拝借する時点でメモリ大食いのフォトショには少し厳しい。
おそらくGPU支援機能(OpenGL)自体には対応するだろうけど快適ではないと思う。


SandyBridgeを持っていないからベンチマークからの推察だけどな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:10:52 ID:tfeMXy4I0
まぁ他のGPGPUに対応してるソフトと同じく内蔵やローエンドの物ならCPU演算の方が高速だろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:23:44 ID:MM5V2GDk0
ワコムの液タブを導入したらCS4が起動しなくなり困っています
液タブ入れる前まで普通に使えていたのに何が原因なのでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:32:16 ID:lZ8l7jf10
ワゴムを導入したことだろうなJKJKJK
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:59:27 ID:UvNT0zaW0
液タブという文字を見たら、殺風景な工場に置かれた濃硫酸が入った槽を連想した。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:01:36 ID:f8cjyIyc0
バージョンはCS5です
開いたファイルがどの大きさのときでもモニタに対して中央に固定されてしまうのを解除したいのですが出来ますか?
たとえば左端の一部分を補正したいときなどその一部分を真ん中に持ってきたいんですが
思い切りズームしないと真ん中の位置になりません。

モニタが小さいのでパレットやツールを出して作業すると画像が隠れてしまって邪魔で…

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:27:37 ID:8TritjqW0
Fキー押せば
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:41:40 ID:uDfKqLHp0
環境設定-インターフェイス-パネルとドキュメント-タブでドキュメントを開く
のチェックを外す。CS4の場合だけど、5でも同じだろ。
ドラッグ&ドロップで開くと強制タブ開きになっちまうけど、タブを右クリックして
新規ウィンドウとして開くを選ぶと直る。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:37:57 ID:7sm2xg9I0
>>386
384です、ありがとうございます
チェックははずしたんですが、たぶん自分の聞き方がまずかったんだと思います
ウィンドウを最大化(右上のチェックで最大化を選ぶ)したときに、常に真ん中に固定されてしまうことを
たとえば左に寄せたりすることは出来ないかと思ったのです
他のソフトで恐縮ですがSAIなどは手のひらツールでこれが出来るので

>>385
やはり表示オンオフしかないですかね・・・

大きいモニタに買い換えることも考えます

388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:48:37 ID:ik5hUXlU0
CS5でも手のひらツールあるけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:32:35 ID:JAp6jlZJ0
>>387
>>385の言う通り、最大化しといてFキー押して、オプションバーが表示される状態にすると
手のひらツールで任意の位置に移動できる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:45:23 ID:1LCibaxx0
384=387です
すみません、お返事遅くなりました
>>389
>>385
出来ました!本当にありがとうございます!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:50:06 ID:YoIDc4le0
tp://giga-ero.com/e_mania/up/img/giga_eo_000784.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:10:19 ID:zPo1KRTx0
工事の邪魔じゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:15:19 ID:iXztjC9k0
フォトショってすごいんだなぁ
こういう作家になりたいwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:14:41 ID:lTTXXJ/D0
ダメなヤツはフォトショ自体が使えないから意味ない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:51:13 ID:spJ5cqMK0
エレメンツ9のweb用に保存をするとデフォルトがGIFになっています。
JPEGで保存して、次の画像を保存しようとするとまたGIFに戻っています。
これって不便ですよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:32:58 ID:/igbdf+00
そうですね、不便ですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:30:10 ID:mm9eAQK80
牧場の白馬が消える広告は信じる人がいるからやめてほしい…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:51:40 ID:HGpCBCXuQ
せっかくCS5かったが、エロ画像の文字消し位しかすることない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:08:13 ID:Z+lBo7t/0
tp://age2.tv/up/img/up21805.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:40:40 ID:kWdI4ZQX0
チンコ消して胸生やしてんじゃねーよwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:02:52 ID:3176P4Uy0
顔も修正しる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:08:43 ID:J1VyCFCE0
パソコンがご臨終で環境設定やアクション類が全滅してしまいました
他のディスクに保存していたバックアップは更新をサボっていたのでちょっと使い物にならない状態です
ただ、インストールドライブの全体バックアップがあったので、ここから以前の環境データやアクションを引っ張りだすことは
できないでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:27:58 ID:nw7pehrw0
できる。
アクションはファイルとして保存されている
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:12:11 ID:J1VyCFCE0
>>403
とりあえずアクションだけでも何とかなれば助かるので、調べているとActions Palette.pspというのが
どうやらアクションのファイルのようですが、これを現行インストールされているファイルに上書きだけで
特に問題はないでしょうか?
上書きした後に他にいじる必要がある部分があるのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:15:49 ID:uq7856TZ0
>>404
アクションファイルの拡張子は .atn じゃね? バージョンによるかもだけど

ウチのCS3なら「\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS3\プリセット\アクション」にシステムプリセットが
「\Users\〈ユーザー名〉\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CS3\プリセット\アクション」(Vista)に
ユーザープリセットが保存されているからそこからコピーした該当プリセットを読み込めばいい。

読み込むにはアクションパレットの左上の三角ボタンから「アクションを読み込み...」な
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:04:26 ID:BOcRT49oO
atnファイルが全滅してるから何とかならないか?って聞いているんじゃない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:46:41 ID:ajRdP95D0
CS5を購入予定なのですが
分からないので教えてください

通常のCS5と、CS5 Extendedって機能的にどっちが皆さんお勧めでしょうか?


当方、学生です。

資格の為の学習用に購入を検討してます
学生・教職員個人版が出ているのがExtendedだけのようなので
廉価なそちらにしようかとも思ったのですが

通常版SC5と比べて機能などが劣るようなら
より多機能な方で勉強した方がよいかと思って悩んでます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:59:44 ID:UGdiFllq0
3Dが使えるかどうかだったきがする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:36 ID:UrVKkZGS0
>>407
初歩の英語も出来ないのかよw

ex・tend・ed - [形] - 広範な;拡張された

つまり PS CS5 と PS CS5 Extended なら後者の方が高機能な製品だよ。
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshop/compare/

アカデミックを利用しない製品版を購入するなら4万円も高いのが CS5 Extended。
通常の PS CS5 は用意されていないなら PS CS5 Ext を買うのがベターだと思う。

CS5 Extended の追加機能はムービーのフレームへの画像編集や3D関連の画像編集機能が主。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:12:22 ID:UrVKkZGS0
一応補足しておくと、学割版っていうのは囲い込みの為に安くなっているだけなので
通常版に比べて機能が少ないとかそういうのはほとんどのソフトで一切ない。

ただ購入時に学生証や在籍証明書がないと買えないってだけ。
411407:2011/02/08(火) 17:20:29 ID:ajRdP95D0
回答ありがとうございます

>>409
Extendedと付いてるので、何らかの機能が増えてるとは思ったんですが
学割版であまりにも安くなっているので
その他の、別の機能が間引かれているのかと考えてました

ついでにもう一つ教えて頂きたいのですが
将来的に有償のアップデートがある場合
この手の学割版のものと通常版ではアップデート値段に差異があるのでしょうか?


>>408
3Dグラフィックスは使う予定が無いですが
通常のSCには廉価版が無いようなので、Extendedで検討してみます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:33:18 ID:UrVKkZGS0
>>411
メジャーアップグレード(CS5 → CS6 など)には学割版が存在しない。
そして通常のアップグレード版は通常版はもとより学割版からもアプグレできるよ。

現時点では PS Ext から無印 PS へアプグレも出来るから値段などは通常版と学割版で何も変わらない。
当然 Ext から無印にアップデートしたら 3D グラフィック機能はなくなるけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:43:01 ID:ajRdP95D0
>>412
ありがとうございました

Extendedを購入して、当分使ってみます
414JKがブログであうあう画像をうpしてんぞwwwwwwwwwwww:2011/02/09(水) 14:20:57 ID:6sSUwlED0
   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、バーボンハウスへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このスレを立てたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||        |   とりあえず、産業で心境を教えてくれないか?
   ./|\  /|\  /|\


415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:55:27 ID:wrjnLcQz0
わっほい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:42:28 ID:6Fwi5kUj0
昨日通販で注文して今日同じページを開いたら-4000円になってて泣いたw
いくらなんでもこの値下げは酷い ついてないなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:52:56 ID:DhaQl+Rr0
Amazonで2/18 23:59まで最大30%OFFの限定セールやってるね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:54:53 ID:DhaQl+Rr0
>>416
俺は昨日の深夜に注文して、今朝同じページ見たら-1000円ぐらいになっててちょっと腹立ったw
PCソフトでもiPhoneのアプリみたいな事をするんだなと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:17:18 ID:mTlLe9tT0
CS5なら-1000どころか-10000だぜ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:13:33 ID:Ibi7afEx0
カラーマネージメントがいまいち理解出来ないので質問。

作業用のカラーマネージメントは、ディスプレイと同じにした方が良いんですか?

そして最終的に一般的な IEC61966等に変換し直して、業者やら人に渡すのでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:19:59 ID:tvLphc6q0
最初からsRGBやAdobeRGBなどターゲットの色域で作業する。
で、その作業中に画面表示する際にモニタプロファイルに変換して表示する。

なので作業用のプロファイルは sRGB か AdobeRGB、
モニタのプロファイルは付属かキャリブレータで計測したプロファイル。

業者や人に渡す時はWEB用など画面表示用ならsRGBでICC付きJPEGかPNGで、
印刷用ならJapan Color 2001や印刷所が用意しているICCに変換したPSDなりで渡せばおk。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:00:47.05 ID:K5rQ7EbV0
>>421
てことは印刷を目的とする場合は今まで通り
画面プロパティの色管理に指定するプロファイルは、モニタに付いてた専用プロファイルを指定して
Photoshopの作業用スペースでは、sRGBで問題無しって事ですかね?

ただこの設定の場合、WEBで拾ってきたプロファイル無しの壁紙画像など画像をPhotoshopで開くと、色が違って表示されるんですよ。


こういう場合は、プロファイルの指定で、一端モニタと同一のプロファイルを指定して
保存するときにプロファイルを埋め込まずに保存するって手順なのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:28:41.61 ID:QKoodNcS0
作業用ワークスペースはsRGBにして、いじらない。
モニタは市販のキャリブレータ使って色較正。
プロファイルなしの画像もプロファイルつきの画像も、読み込む時に
作業用ワークスペースに変換しとけ。
保存の時はsRGBプロファイルつけて保存。
印刷原稿にするときも、sRGBのプロファイルつけて、sRGBのデータだよって
渡せば印刷屋さんがうまいこと処理してくれる。
これが一番無難
424421:2011/02/21(月) 13:46:09.67 ID:5iaQQB2/0
>>422
そゆこと。

Webと色が違って見えるのは大抵のブラウザはプロファイルなしの画像は
そのまま表示する(カラマネしない)がPhotoshopはsRGBと解釈してカラマネする違い。

もしsRGBとして作られている画像だったら当然Photoshopで表示されている方が正確。
(Web上や安価デジカメの画像のほとんどがsRGBを前提として作られている)
変な色になるのならモニタプロファイルとモニタの設定が合っていないか、
(例えばモニタ設定で「sRGBモード」にしているのに付属プロファイルを適用している、とか)
逆に画像の製作者側のモニタの色がおかしいんだろう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:51:44.07 ID:5iaQQB2/0
>>423
プロファイル付き画像は作業用ワークスペースに変換しない方がよくね?

もしCMYK画像だったらCMYK→CMYKで宜しくないことになるし、
RGB画像だったとしても無駄な階調破壊につながることになる。

もし最終的にsRGBの画像が欲しいならCMYK画像なら読み込み後すぐにRGBモードに、
RGB画像なら加工とか編集→完成して保存する段階でsRGBにプロファイル変換すればいいと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:16:17.17 ID:puXCY8n40
みんなのおかげで、ぼんやりと理解できてきました。

プロファイル無しの画像の場合、おかしな色で表示されてるってより
最初に思ってた色(ブラウザなどで見た色)と違う色味で表示されるのが違和感があって嫌だって感じですね。

後モニタもEIZOのT566ってかなり古い奴で、28482時間ほど稼働してるから、最初から付いてたプロファイルじゃもうダメなんでしょうね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:50.09 ID:DZ+cdYzo0
>>426
まともにカラマネしようと思ったら、最初から付いてたプロファイルは、最初から使えないもの。
428 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:57:20.71 ID:o652Q5IsP
てs
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:58:22.18 ID:CXet3MmD0
Elementsでオンライン認証が無い最後のバージョンってどれになるのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:32:32.48 ID:ubOL02Of0
それを知っても購入する手段はありませんので最新版を購入してください。
もしインターネットに接続されていないようでしたらアドビカスタマーサポートまでご連絡ください。
431429:2011/02/28(月) 19:09:55.95 ID:Ll5HADWB0
ふざくんなお!(#^ω^)ビキビキ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:29:59.04 ID:E+WHtias0
マジレスすると、Photoshop Elements 2.0がアクティベーションが不要な最後のバージョン。
amazonなんかにはまだ在庫があると思うが、まあ、どうでもいいな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:03:08.07 ID:4df9sJEC0
バージョン大杉で何買えばいいのかわからんのだけど、
フローチャートみたいなの無い?
今7.0使ってて、labカラー16bitでできるフィルタ処理とかが制限多いから、
それさえできてれば何でもいいんだけど。
もっと言えばそのlabカラー16bit状態でレイヤーも使えたらいい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:44:53.56 ID:bE8YOR/C0
なら無印のPS CS5だろ。

Labカラー 16bit/チャンネルでレイヤーを扱えるハズ。
フィルタはやっぱり制限多いけどLabカラーだから仕方ないね。

・正確なトーンカーブやCMYKやLabカラー、16bitチャンネルにカラーマッチングなどの高度な機能が不要 → Photoshop Elements 9
・3Dを利用して2Dアートワーク作成したり、ビデオの編集・制作などを行いたい → Photoshop CS5 Extended
・上記以外でPhotoshopが必要 → Photoshop CS5

・学生でアカデミック割引が適用される → 無条件で Photoshop CS5 Extended
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:31:23.47 ID:HMwUt1jD0
5→6→7は98→2k→xpに似た正当進化だが
CSってvistaみたいな進化じゃね?
既存のでできることをわざわざ余計な機能つけてごてごて飾って重くなっただけみたいな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:32:13.10 ID:HMwUt1jD0
5.0でほったらかしにしてると使用メモリ増えていくバグも98に似てるな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:48:46.23 ID:PdOCavn60
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110303113819.jpg
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110303005415.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:52:25.65 ID:sVxRG4jo0
CS3はWin7みたいにまだ出来がいいよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:24:22.55 ID:b3Bfeep+0
CS3以降のUI、好きになれません。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:35:01.34 ID:3vBUVSHl0
取り合えずPhotoshopCS4以前の線は糞だった
ttp://chocolateshop-float.com/diary/photoshop-cs4.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:30:07.86 ID:BpevjT2Y0
>>439
CS3は大した変更ないだろ。それよりCS4でキーボードショートカット大幅に変えやがって
慣れるのが大変だった。ああ言うことするかね
それでも64ビット版の快適さには代えられないから必死こいて慣れたけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:34:28.61 ID:xS2zwkfZ0
CS6はいつ出るの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:52:05.30 ID:b3Bfeep+0
ツールボックスが二列から一列になったのってCS3からじゃなかったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:36:47.43 ID:IRX+MJTm0
Photoshop Elementsって複数ユーザーで使用できますか?
445Zoner:2011/03/05(土) 02:12:24.67 ID:KwGOJkBi0
無料版Zoner Photo Studio Free日本語版の新発売! http://free.zoner.com/download-jp.asp
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:27:18.56 ID:UPoREBC90
無料版が新発売って何やねん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:09:06.41 ID:dNnEWbpB0
おかしい日本語
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:10:58.28 ID:4Utx/fGw0
Photoshop6.0で使えるシェイプください。
花の模様とかでいいのですが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:18:53.28 ID:4Utx/fGw0
ありました。
スレッド汚してしまいすみません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:23:36.90 ID:T07GSwVZ0
cs5のアップデートチェックがプロセスに常駐するのがウザイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:32:28.66 ID:eOIjVzxG0
みなさんのお知恵を拝借したく。
長年PS7をpen3で使ってきましたが、このほどC2Dマシンに変えPSもインストール
しました。
 ところが、動作が速くなったのはうれしいのですが、例えば画像上で選択範囲
の指定などのため選択中のカーソルを上端や下端に当てると一瞬にしてその画面
の上端(下端)に移動してしまい肝心の選択作業がほとんどできなくなってしまいました。

 前のマシンの速度が程よく快適に作業ができていただけにガックリです。この
移動速度(スクロール?)の調整は不可能なのでしょうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:22:46.56 ID:9av49D8C0
cs5入れたらbmpとかpsdが勝手に関連付け変えられるんだけど。
これってどこで消すの?
エクスプローラーのフォルダオプションから変えてもまた復活するし消せない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:55:35.74 ID:lzyo/1b+0
カラープロファイルについて質問です。
写真を編集し、jpgで保存する際、ICCプロファイルを埋め込む設定があります。
sRGB IEC61966-2.1を埋め込んだ写真を、写真を作成したPCのfirefoxで見た場合、
意図した色で表示され、埋め込んでない写真を見るとマッチングされてない色で表示されます。
しかし、写真を編集したPC以外で見るとどちらもマッチングされていない色で表示されてしまいます。
考えられる原因があれば教えてください。
よろしくお願いします。

環境
OS:windows7,xp
アプリ:photoshop CS4
ブラウザ:firefox 3.6.15
ブラウザの設定
gfx.color_management.display_profile 指定なし
gfx.color_management.mode 2
gfx.color_management.rendering_intend 0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:26:47.33 ID:4dg4a1Iy0
その別のPCには正しいモニタプロファイルが割当たっていないに1票。

モニタプロファイルが無かったら変換しようがないし
もしsRGBがモニタプロファイルとして割り当てられてたらやっぱり変換しない。

カラマネはVista以降でだいぶ改善されてるけど今回のには関係ないかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:48:04.56 ID:E6STuZWF0
WindowsXPです。
リモートデスクトップのVNCで、PhotoshopがインストールしてあるサブのPCをメインPCの画面に出力して使いたいのですが
色合わせに支障は出ないでしょうか?

サブPCにPhotoshopをインストールして使いたい理由は
メモリ使用量を散らせたい、色合わせ重視のモニタが1台しか無い、
メインで使っているPCが再起動を掛けることが頻繁にあって、Photoshopの作業がリセットされやすいので
サブのPCで状態を保持しておきたい、などです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:17:20.51 ID:O+beJLQf0
サブPCのモニタキャリブレーションも
リモートでメインモニタに画出して測色計当ててやるんかい
モニタを取っ替えた方が早くないか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:52:12.36 ID:1fXlQYFe0
tp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50261.jpg

こうゆうの作るのはフォトショなら簡単ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:56:19.73 ID:CEt+mr2h0
何がしたいのかわからん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:05:54.73 ID:kFxEKV3/0
加工乳です。。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:44:49.76 ID:q3cf4j9S0
質問です。

CS5ですが、
ウェブフォトギャラリーは無くなったんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:40:50.60 ID:FnAgk4Z70
CS5が快適に動くノートPCはありますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:11:47.98 ID:0i3PtyDe0
ノートwww馬鹿ジャネ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:23.74 ID:vl6dfEIP0
最近発売のノートPCなら大体普通に動きます
解像度は縦768以上あることを確認してください

後はスペックが許す限り、贅沢なほど快適になります。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:50:24.04 ID:i7e4odgS0
パソコン買い替え
現状のPCより移し変え
XPでCS2がマストな環境で、持ってるのがCS2のアップグレード版

photoshop5.0以降が必要なアップグレード版だが、photoshopなし
どうすれば、いいんかね?
表裏とわず、コストがかからずCS2を入れられる方法を教えてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:56:22.23 ID:3+rZ8N7r0
現状のパソコンに入ってるならそれをHDD引っ越しソフトで丸々移して再アクチして使えよ。

現状のパソコンにそもそもフォトショが入っていないなら
大人しく最新のPhotoshop CS5を正規価格で買ってこい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:30:28.53 ID:oHQF2Qgi0

>>465サンキュ

そのHDD移行ソフトが必要なのね?
ちなみにpcをLANでつないで、ソフトを引越しさせるのは無理?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:48:07.45 ID:a7G/OJBYO
エレメンツのオーガナイザで、拡張子を除くファイル名で一括スタックしたい(目的はローファイルと対応するJpegを組にして一括スタックしたいのですがいい方法はないですか

通常の自動スタックは似たような写真が全部まとまってしまって使えません
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:37:49.26 ID:0owtjU0+0
photoshop elements4.0と8.0だったら、やっぱり新しい方がいいですか?
具体的にどう違うのか分からなくて…
趣味程度のイラストで使いたいです
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:03:28.07 ID:VTUCitVr0
>>468
お手元にお持ちなら、両方使って試してみればよいかと。
新しく買うのであればどっちも売ってません。photoshop elements9 買って下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:40:22.81 ID:0owtjU0+0
>>469
回答ありがとうございます。新規に買う予定でした。
ペンタブにソフトが付属しているものが4.0と8.0の二種類売っていたので;
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:08:01.79 ID:fWqa7+Tf0
>>468
まずPsE4はWinXPしか動作保証していないのでVistaやWin7を使っていれば問答無用でPsE8。
WindowsじゃなくてIntel Macを使っている場合も問答無用でPsE8。

そしてPsE4はPs CS2がベースなのに比べてPsE8はPs CS4がベースなので
ブラシ機能やカラーカーブ補正などより機能が多いので個人的にはPsE8かな?

特にカラーカーブ補正(トーンカーブ補正の簡易版)がPsE4にはないのが個人的には痛い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:20:45.66 ID:YyKWQ3Lv0
>>471
調べるのが甘かった…Windows7なので8.0にします。
ありがとうございました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:11:55.14 ID:70/6Y0BJ0
質問です。
photoshop CS5にプリセットされているパターンって2つしかないんでしょうか。
それともどこかにファイルがあって、読み込まないといけないのでしょうか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:38:08.03 ID:tRZBWmLc0
稚拙な質問で恐れ入ります。

Lightroom3にて、SDカードなどに限らずUSBの記録媒体を差し込むと、自動的に「読み込みダイアログ」が立ち上がってしまいます。
この動作を無効化する方法を御存じないでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:06:20.42 ID:2iee2Lhv0
パスで切り抜き中にその画像を自由に動かすにはどうしたらいいでしょうか?
ドラッグみたいな感じに動かしたいです。
Macだとタッチパッド二本指で動かせるのですが、マウスだとどうやればいいのか
わかりません。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:42:05.91 ID:Dds+siJE0
>>474
OSの問題だから何を使っているか書かないと
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:20:40.29 ID:1pQ75iwx0
>>474
編集→環境設定→一般→読み込みオプション→メモリカードの検出時に読み込みダイアログを表示
のチェックを外す。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:32:14.45 ID:PID/E4fX0
>>476
>>477
遅ればせながら、ご指摘と御教示ありがとうざいました。
>>477さんの助言通りに設定を変更し解決いたしました。
質問前にファイルや編集の項目を探してはみたのですが、探し方が足らずに見落としていたようです。
ありがとうございました。
479453:2011/04/02(土) 16:44:48.07 ID:cboffwfx0
>>454さん
返答が遅くなりすみません。
モニタプロファイルにはEye-OneMatchで作成したプロファイルを既定として設定しています。

少し調べたのでもう一度質問させてください。
以下の4つのjpgを作成して表示させて見ました。
1.作業用スペース:sRGB 保存時にsRGBプロファイルを埋め込み有り
2.作業用スペース:sRGB 保存時にsRGBプロファイルを埋め込み無し
3.プロファイル変換:モニタプロファイルへ変換 保存時にモニタプロファイルを埋め込み有り
4.プロファイル変換:モニタプロファイルへ変換 保存時にモニタプロファイルを埋め込み無し

上記4つのjpgを編集を行ったPCのfirefox4で見た場合、以下のように表示されます。
1.適切な色
2.想定より鮮やか
3.適切な色
4.適切な色

編集を行ったPC以外で見た場合は以下のように表示されます。
1.想定より鮮やか
2.想定より鮮やか
3.想定より鮮やか
4.適切な色

つまり作業色空間をモニタプロファイルにして、保存時はプロファイルを埋め込まなければ
どこでも正しく表示されそうなのですが、他の方のレスやネットを調べてもこれは正しい設定ではないように思います。
どこに問題があるでしょうか?
よろしくお願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:16:26.16 ID:y0m3AvrW0
>>479
汎用性などから正しい Jprg は(1)の作り方。

製作者側はデファクトスタンダードである sRGB に合わせて作るのが正しく、
その sRGB 画像を表示環境に合わせて表示するのは閲覧者側が行うこと。

確認することは

1.Eye-One Display 2を使用している&購入後1年以上経っているなら測定器の精度を疑う。
2.編集したパソコンのモニタプロファイルが正しく測定、設定されていること。(レスを見る限りは大丈夫っぽい)
3.別のパソコンのモニタプロファイルが正しく測定、設定されていること。(当然、編集したパソコンのを流用とか問題外)

かなぁ。
481453:2011/04/03(日) 20:34:18.92 ID:OkMzHlUg0
>>480
回答ありがとうございます。
確かにeye-one display2を使用しており、購入から1年以上立っております。
この製品は時間がたつと精度が下がりやすいということでしょうか?

現象を考えてみるとご指摘のように、自宅のプロファイルが狂っているような気がしてきました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:05:31.31 ID:2ERAPFDC0
おいおい・・・モニタ自体経時変化で色変わるぞ。釣りかよ。
483453:2011/04/03(日) 21:09:30.16 ID:OkMzHlUg0
>>482
モニタプロファイルは月に1回程度作成しなおしています。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:41:34.94 ID:06LExPme0
>>481
Eye-One Display 2はググれば判るけど寿命は1年程度。
完全に密封された箱に脱湿剤と一緒に厳重保存すれば2年持つかも?

逆に紙箱にそのままとかむき出しだったりすると半年でフィルタがカビて狂うこともある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:41:25.02 ID:flCisO8E0
2年以内に狂えば替えてくれる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:53:54.06 ID:06LExPme0
正確には保証期間内なら無償交換、期間外なら23,900円で有償交換だね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:24:23.16 ID:hKjsHbyMi
普通にマスクを作ると、マスク部分に効果がかからなくなりますが、逆にマスクとして塗った部分にだけ効果をかける方法を教えてください。
cs4を使っています。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:49:44.71 ID:y5macdja0
階調反転するかマスクを選択範囲として読み込んだ後に選択範囲の反転を行って新しくマスクを作りましょう。

または最初に真っ黒のマスクを作っておいて白で塗れ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:30:20.56 ID:X6Nv0DqQ0
7.0持ちだが、中古でCS3のアップグレード版を入手しようかと思ってる。
アップグレードするには、先に7.0がインストールされてないと不可?
それはまだ現状ではいいのだが、アップグレードを続けていったら将来的にどうなってしまうんだろうか。

例えば7.0→CS3→CS6→CS9とアップグレードしていった場合、CS9をインストールするためには
いちいち7.0→CS3→CS6→CS9の順でインストールしていかないといけない?

どうすんだこれ(@_@)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:43:42.77 ID:jbmgC12U0
インストールされていない状態のときはシリアル番号を入力すればいい。てかそれぐらググれ
あと中古を買うなとは言わないが、ちゃんと前所有者がライセンス解除しているヤツを買わないと使えないので注意。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:49:39.56 ID:Szk8gIJ30
7.0とそれ以降でデュアルブートだろJK
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:33:50.37 ID:X6Nv0DqQ0
ぐぐってもインストール必須と言う奴と、シリアルだけ入れればいいと言う奴がいるんよ。
じゃあCS9入れるときはCS6のシリアルだけ入れればいいの?
中古の場合はもちろんユーザー登録されてないのを買うけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:56:52.99 ID:jbmgC12U0
「Photoshop CS3 アップグレード」でググればアドビのFAQが引っかかるのに何を…

あとユーザー登録じゃなくてライセンス認証な。

1製品CDから3台以上にインストールできないようにするための仕組みで
前所有者も使うためには認証しないと使えない訳で未承認物は新古品以外に存在しない。

>じゃあCS9入れるときはCS6のシリアルだけ入れればいいの?
未来のことはアドビの中の人ですら判らないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:07:19.38 ID:hrl0EZq60
>>492
CS5はシリアルだけでOK
未来どうなるかは知らない。MS Officeみたいに、アップグレード自体が無くなるかもしれないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:41:54.17 ID:AxhgMQf+0
ダウンロード販売で取得したPhotoshop Elements 8 Windows版から、
ダウンロード販売のElements 9 Mac版にOS移行&アップグレードしたいのですが、可能ですか。
最悪メディア版でもかまいません。

Photoshop 7.0とかぐらいのころはアップグレード版は旧バージョンのメディアがあるか、
旧バージョンがインストールされていないと無理だったので、上のようなことは無理だった
記憶がありますが、Elementsはどうでしょうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:50:25.91 ID:AxhgMQf+0
↑どうやらCS4->CS5だとできるみたいなので望みがあるかとは思いますが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:08:28.11 ID:YAUcwGYT0
>>495
adobeに電話して尋ねる方が確実
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:20:00.48 ID:1Mp7kQ5Y0
>>495
DL・パッケージ問わず異なるOS間のアップデートは出来ない可能性がある。
少なくともフル版である Photoshop CS5 では出来ない(PremiereやAEは出来るらしい)。

Adobeのサポートページでもカスタマーサービス(0120-61-3884)に問い合わせてほしい、と書いているよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:32:15.78 ID:xMPwSb7Y0
Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/11/news068.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:40:21.40 ID:0kAd5ufn0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:40:49.13 ID:1Mp7kQ5Y0
常に最新版で運用できる(必要かどうかはさておき)とか、
固定資産じゃなくなるので経理上非常に有利だとかあるけど
年間6万円はすこしボリすぎだろうw

1か月だけフォトショを使えるPCを1台増やしたい、とかだと便利か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:47:34.40 ID:Jn0aiTRa0
その辺のソフトならまるまる1個購入でもおかしくない値段で1ヶ月っすか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:49:48.66 ID:1Mp7kQ5Y0
それぐらいの価値があるソフトではあるからね。
気に入らないならPaint Shop ProなりGimpなり良いのがあるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:28:34.56 ID:0Z1IZ6Oj0
>>495
パッケージ版ならWin/Mac両対応だし尼ならダウンロード版より安いよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:17:55.81 ID:0IcASkCz0
>504
Win版の尻でMacintoshにアップグレードインストールできますか?
昼間は拘束きつくてなかなかAdobeに電話とかできないんです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:50:47.13 ID:bVfrHg4V0
できますん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:26:09.25 ID:QHrzfviS0
>>505
昼間拘束がきついって昼休みもないのか?
アドビに電話する前に労働基準監督署に電話する方が先だろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:55:15.56 ID:7Hh6U1UD0
アップグレード版にはアップグレード版の尻付いてるよね?今も
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:18:13.52 ID:bVfrHg4V0
adobeに電話で聞かずにここで聞く奴は割れ厨
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:39:47.92 ID:6XOuGhyK0
>>508
Elementsの話だから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:34:08.46 ID:MA94zYjv0
>>505
忙しくてadobeの営業時間中に電話ができないなら、
マイアカウントのカスタマーサポートポータルを利用すればいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:54:14.18 ID:qVFru+Wo0
>>509
サポートにバージョン縛りがあるのを知らんのは割れ厨
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:30:49.19 ID:5yXaAn4F0
最新版であるPhotoshop Elements 9へのアップグレードについてのサポートに
なんでバージョン縛りを気にしないといけないのか考えないヤツはただの荒らし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:23:25.41 ID:JpLPm5GHO
結局昼休みに確認しましたよ。勝手にお昼は休みと思ってた(笑)
でも守秘厳しい入構先だとケータイお預かりなんてザラですから…。
おっと脱線。
結論から言えばクロスアップグレードは9から可能ですとのこと。
パッケージに同梱の説明書に旧バージョンのWindows版のカタログからMAC版9の移行方法までかいてある。
と言うことで報告でした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:03:25.79 ID:BiXEz7ZdP
つまりマニュアル見ないやつが悪い、と
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:34:37.27 ID:sACQDnnr0
買うまえなのにマニュアル見ろ!はヒドい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:59:07.81 ID:KQlsvZaq0
スレ違いかもしれないけど、気になる事。
フォトショ、イラレを仕事で使う場合winとmacどっちがいいんだろ…。
友達にはmacがいいって言われるけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:01:31.81 ID:FzKdcYQQ0
どの仕事か判らないけど悩むんだったらMacにしとけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:21:52.26 ID:UguUAb4Mi
MacでいいだろMacで。
安価な10bitカラー表示環境を構築しようとしない限りは。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:45:09.40 ID:heSbcsOn0
えっ?Macですかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:45:04.03 ID:FzKdcYQQ0
フォトショ、イラレを仕事で使うなら「Winじゃないと困る」って理由がない限りMacがいいよ。
ヒラギノ角ゴ・明朝・丸ゴと小塚ゴチ・明朝、HelveticaとかMinionがあれば取りあえず仕事が出来るし。

自分はモリサワもフォントワークスもヒラギノもライノタイプも揃えたからWindowsで困ってないけど。
>>517のようにイラレも必要な仕事なら画像補正だけ、フォントも使わないってわけにはいかないだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:35:36.35 ID:+bg2zbTu0
CS5+C2D-E6750です。
ファイルを開いて作業始めると終了させるまで1コア使いっぱなしに・・・
他の人どうですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:13:50.71 ID:lNSUoTRM0
CS5とelementsの機能比較見たが、使う前から商標用語?並べられても
それがどんな機能かは未経験者にはわからんので全然参考にならん

CS5にしかない、絵描きなら必須の機能があったら教えてほしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:19:42.33 ID:lNSUoTRM0
あー既出か。やっぱ有料味見版なわけね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:25:06.79 ID:JDIbZoro0
使ってなかったタブレットのおまけCDにPhotoshopElements3.0がついてたけど
これって標準版で言うとどれの廉価版にあたりますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:40:12.88 ID:URUD+RCr0
>>523
絵描きなら悪いことは言わないからIllustStudioでも買っとけ。

>>525
Photoshop CS(Photoshop 8)で8年前の商品だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:37:09.71 ID:JDIbZoro0
>>526
ありがとうございます!8年前でも使えればいいや。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:46:05.46 ID:2M4wm1S40
フォトショップ7.0使ってるけど
最新のヤツ(体験版)とあんまり変わらない気がした
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:15:04.64 ID:SBxYoNmA0
糞PCで使ってるからだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:27:54.81 ID:SJQD57Ew0
7.0からブラシや合成モードが全く進化してないからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:02:39.64 ID:an9xp2Sb0
CS6が出たら買おうと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:49:26.95 ID:+5dG3lAu0
ホトチョップ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:48:38.31 ID:WDAHre+c0
>>530
バーカ。最新版のブラシではレベル2程度の手ぶれ補正が加わって書き味がよくなっていますよ。
割れ厨は黙ってなさい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:17:00.51 ID:vQpFe/0Z0
フォトチョッパーの6割が割れ厨だっていう記事がギガジンに出てたな^^;

おまいら、ちゃんと買ってください
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:42:46.63 ID:HGaYEF6o0
俺はちゃんと買うよ
アカデミック版を
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:57:11.93 ID:8nS4jylM0
>>533
書き比べたが全く変わってない
嘘つくなよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:00:24.54 ID:D6x1dnBB0
ペンタブがショボいかモニタが小さすぎるとわかりづらいかもしれませんね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:18:45.50 ID:VQl2ljMC0
つまりペンタブやモニタ次第では分からない程度の進化ってことだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:55:41.97 ID:q1XEzGlv0
せやな
老害と貧乏人には過ぎた話
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:51:13.91 ID:+3ruqms80
まあ、新機能はともかく、既存機能の細かいバグ取りとブラッシュアップはされてる。
いまさらCS以前には戻れないし、64ビット対応だけでもCS4以降に変える価値はあるぞ。
しかしキーボードショートカットいきなり変えたり、自動処理がむちゃ重くなったりとかは
あるけどな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:55:45.31 ID:i6XfvKxn0
アナログで紙や筆やペン先に拘る人にとっては、十分大きな進化だと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:01:52.85 ID:BaMKM+cP0
>>540
OpenGLとかPainter風カラーピッカー、タブ機能もCS4以降でしか使えん。
ある程度のハイスペック環境だとCS3以前には戻れんな。
今思うとCS3は中途半端だった・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:33:22.11 ID:r6wG+dnKO
directX11で何ができるわけでもなし
これからはopenGLの時代だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:21:45.38 ID:e/ccz86g0
>>542
タブ機能って使ってる? あれには腹立った。速攻offったけど
CS4だとD&Dしたファイルだけはタブ式になるのがすごくいやだった。
CS5で直ったのは、よっぽどみんなが苦情言ったからじゃないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:21:09.52 ID:4k2RUfIZ0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \    福島は安全だよ〜
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

           ____ 
5分後       /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪   タッタッタッ
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:51:13.50 ID:wZjTqocbi
>>544
CS5でも環境設定のインターフェースで切替できるけどね。
自分は使ってない。ただ「タブで開く」をオフにしてもタブ機能がオフになる訳じゃないから、
あとで手をつける画像を邪魔にならないように別タブに取り込んだりはする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:23:42.68 ID:B3RXIHZY0
ホトチョッパリニダー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:53:59.76 ID:i7bo3Ix+0
小学生の頃親戚からPhotshopCSもらって、
それ以来何の疑問も持たずに使ってたんだけど、

インストールするときに
『アクチ解除』って名前のフォルダの中身をコピーして上書きしろとか、
そもそも貰って使うって問題あるよね?
これインストールしてるPCはネット繋がない方が良い?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:57:18.96 ID:AQySlf7z0
ファイアーウォールで遮断してやればいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:59:07.26 ID:sGQ05L2iP
それどう見ても割れだろ。それを消せば問題無い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:24:19.10 ID:MIrSl17s0
割れ=悪ってのが一般論だが、フォトショップはアドビの殿様商売に問題がある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:24:56.51 ID:i7bo3Ix+0
>>549
そんな簡単なもんなん?

>>550
やっぱ割れだよねw
でもないと困るんだよな
大人しく学生のうちにアカデミック買うか
CS5なんて重そうなの動くんだろうか


FWぐらいで防げるんなら
丸ごと外付けHDに移動→ネット繋ぐときだけHD外しとく
とかでも簡単に防げそうだなwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:26:47.85 ID:i7bo3Ix+0
>>551
ほんとなんであんな高いんだろうね…
でも他じゃ補えないから文句言えないんだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:36:57.88 ID:OFOjnMst0
あれでも最初に買った4からすると半額くらいだぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:13:16.53 ID:C6VhG7zF0
高いから割っていいって思考回路が腐ってる
買えないものは盗んでいいのかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:18:23.77 ID:jz+AUYEG0
>他じゃ補えないから文句言えない
つまりそれだけの価値があるんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:50:01.55 ID:MIrSl17s0
とかなんとか言ってるけど大半が割れユーザーなのが現実だろ?違うか?ん?
業務で使うような奴は除く。趣味用途で買ってる奴だけ割れを叩きなさい。
罪無き者のみ石を投げよ^^
手前のプライドを満たすためにクソ高い金出してアドビにお布施ご苦労さん^^
ソフトを使用する権利を買ったのに、割れを叩くだけの権利になっていたでござる(爆笑wwwwwwwwwwww
まさしくあきれ果てたな^^
割れユーザーは自分がクズだって自覚持ってんだから
そんなクズのことなんかほっといて黙って正規版()使っとけよな〜
一丁前に御高く止まってんじゃねえええええ
本来金を出してソフトを買うのは偉いことじゃなくて当たり前なんだからよ〜^^
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:10:13.36 ID:o1kr0FVn0
アカデミックパックってのは、家庭内利用なら実質安くしときますぜって話だと思うけど。
業務用ソフトが高いのは仕方ないね。数出ないことが前提だもん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:18:11.30 ID:6e3RQOFk0
|         >>557          |
\______________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:49:43.28 ID:CFqdz9Yu0
社会人でもアカデミックパック変えるような裏技の店あるね
学習動画と一緒みたいだけどあれ安くていいんじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:59:08.81 ID:4hqDLvZ40
通信講座習うとアカデミック買えるよ
講座のキャンペーン期間中狙うともっと安く手に入る
自分社会人だけどそれで勉強中
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:25:20.67 ID:fKq4urLS0
画像処理にwin ピクチャーマネージャーとMSデジタルイメージプロをつかってました。
PC買い換えたらピクチャーマネージャーが無いみたいで、困ってたので
アドビのフォトショエレメンツ乗り換え版を買ってきた。
デジタルイメージプロのディスクを探し出し、いざインストール。
特に乗換版だからといって、MS製品のプロダクトキーとか入れる場面無いんですね。
じゃぁ、通常版は性善説に基づいて正直な人間がよりお金を払うものなのか と疑問に思いました。

しかもwin7でもピクチャーマネージャー入ってた・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:29:16.59 ID:0WgTeSgp0
AdobeがどうやってMS製品のプロダクトキーを認証できるというのかw
通常版は損害賠償される可能性がないだけでも十分でしょ。

対象商品を持っていないのに乗り換え版を買った人は契約不履行なうえに
Adobe から損害賠償請求される可能性があるのを覚悟しているわけです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:38:16.83 ID:f7BBXzw90
訓練校などで不正コピーが横行してると聞くが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:09:18.91 ID:urZ/e7ck0
確かに、7なんてフリーウエア状態になっちゃってるし。
結構有名な全国組織の写真クラブの勉強会で、割れ配っちゃったりしてるし。

Adobeが7を安く売ればちゃんと買う人もいると思うが。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:16:57.62 ID:XSqpSG6m0
全体の6割だから何ら不自然ではないな
ボッタクリ商法続ける限りこの繰り返しだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:54:18.15 ID:0WgTeSgp0
ほんと何で価格分の価値を認められないヤツが割ってまで使うのか判らん。
機能を考えれば Adobe 製品なんて破格すぎるからここまで普及したっていうのに。

同じレベルの機能を持つ競合相手なんて数倍以上の値段していたんだぜ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:58:35.57 ID:auF4GW5i0
正当な対価を払う必要が無い使い方をする奴が割れ厨になるってのがよく分かる流れだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:18:56.02 ID:02E78Jmt0
割れマンセー!世の中のソフトは全部無料じゃー!ははははははははっははあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:35:33.83 ID:NCXJNODX0
>>567
使いこなせない機能は無い機能として認識するおめでたさなんだから
手の届く機能だけで勘定するしかないんだろ。

まあ、それでも個人的にはExtendedの原価14万はやりすぎと思うけどな。
業界専用としてのポリシーを貫くんならわかるけど、個人にもさんざ媚びたあとで一向に価格改定しないというのは・・・
通信講座付きで安く手に入るというなら、もう少しオープンに知らせてほしかった。すでに-10万でex買ったけどね。
偉そうに言ってる自分さえフィルターはたまにしか使う機会がないし、3Dにいたっては手をつけてない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:58:30.45 ID:GPT4bZv50
Extendedの機能を業務ソフトに求めたら100万超えるけどねー
あと通信講座で安価なのは規約の抜け穴的な使い方で Adobe が推奨しているわけじゃない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:10:05.52 ID:WwGPPq8w0
昔はノーマルしかなかったが14万したぞ
元に戻っただけじゃないの
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:22:33.65 ID:yYW7RyS70
俺みたいなヘタレはエレメントのアカデミック版で十分だったぜw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:25:34.26 ID:gpQSt1g10
エレメント9はコンテンツに合わせるもどきの画像修正機能まで付いてるんだなw
仕事で使わないパンピーには十分すぎる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:17:12.07 ID:nIWE25qV0
一般向けにエレ出したときに、レベルはあってもカーブがないとか
馬鹿げた機能制限するから割れがなくならなかったんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:22:29.23 ID:1kOmBI7EP
CSがエレメンツの値段で出たとしても割れは無くならないんじゃ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:21:07.28 ID:jRHEB/FJ0
フォトショップもCS5.5出るの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:46:36.96 ID:nIWE25qV0
12.0.4アップデートの表示が出て、アップデートしたら「エラーで終了」
今まで12.0.3 x64と表示されてた起動ロゴが12.0 x64に変わった。
ヘルプ→アップデートすると「すべて最新版」 ほんとかなあ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:49:04.79 ID:vT1X/+72O
>>578
微妙かな
うちはエラーも出なかったし12.0.4 x64になってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:54:01.93 ID:nIWE25qV0
だよねえ。連休開けたらアドビに電話だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:23:30.09 ID:nIWE25qV0
手動でパッチ当てようとしてもダメだったので、一度消して再インスコしたら直った。
めでたく12.0.4 x64になりました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:14:41.00 ID:Kd5wT+/l0
アドビの電話認証って、旧製品でもサポート続けるんか?人件費かかるやろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:20:17.77 ID:+zHMHa3a0
Elements9起動時に出てくる外人のガキが嫌いでしょうがない
どうにかできないものか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:14:53.13 ID:FV23Ew960
9は知らないけど7はウインドウ→スタートアップスクリーンのチェックを外せば出ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:58:53.58 ID:xKXZhIGf0
覚えてないが、うちの9は出てないから多分設定で消せる>ガキ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:50:14.31 ID:zSn2pgDS0
そもそもそんなガキいたっけ?
全く覚えてないし今の俺の環境ではでてこない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:43:16.85 ID:o3l4Vyw30
CS4で保存するファイルの場所がどうやっても最後に保存した場所がデフォになる。
既存のデータは同じ場所に上書きしたいんだがどうしたらいい?
環境設定にもそれらしい項目見当たらず。調べたらCS5にはちゃんと設定項目があるようだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:10:33.89 ID:/YXVLSqp0
Elements9とGIMPならどちらが「使える」ソフトなの?
業務用は無理として、一般用とな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:32:26.91 ID:s0FtpEGI0
「何に」使えるのか定義してくれないと比較仕様がないよ。

本来の写真レタッチならElementsの方が上。
ペイントソフトとして使うならGIMPの方が上って感じじゃないか?

あとはWindowsやMac OS X上での安定性もElementsの方が上かな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:40:59.40 ID:GRL+n/lt0
>>587
不便だから改善されたのよ。CS5に移行汁
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:49:00.05 ID:BuEiQlwM0
>>587
上書きなら「保存」でいいじゃないか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:10:54.68 ID:s0FtpEGI0
ファイル名を変えて更新履歴を残したいんでしょ。
CS4ならVersion Cueを使えばいいと思うけど、ファイルとして見えないと不安とかあるんじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:04:28.67 ID:u6RYQ/w10
>>590
やっぱそっかー。改善パッチ出さずにverアプする辺りがいやらしいwww
アップデート買うしかないかー。機能的に現状何の不満も無いというかスペック的にCS4でも
いっぱい一杯なのにむかつくわwwww アップデートで15万とかねえよwwwwwwww

>>591
上書きだけならいいけど、JPGをPSDにしたりEPSにしたりするじゃないのさ。

>>592
使ったことないなー。上司に言っとくわ。勉強しとけってww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:56:25.01 ID:+3ZxTQbl0
>>593
MacではCS4でも上記の様な不具合はないから、多分OSに問題があってCS5で対策したんじゃないのかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:09:27.82 ID:zLP9VorR0
不具合じゃないよ、仕様だよ。

基本的にWindowsは今でもカレントディレクトリの概念が残っているから
デフォルト(引数なし)でダイアログを開いたら前回の場所を開くってだけ。

Webに保存だとわざわざ同機能で前回保存したフォルダを開いてくれるのはAdobeのおせっかいだと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:44:24.72 ID:s3WQL/X+0
起動時に出てくる外人のガキの件ですが9の設定では消すことはできなかった
スタートアップスクリーンからではなく本体とOrganizerのショートカットアイコンを自分で作ってそこから起動することによって
回避できるようになった
アドバイスしてくれた人ありがとうございました
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:27:27.35 ID:L+DxOYx40
CS5体験版入れて製品版くるまで慣れとこうと色々確認してたんだけど
文字編集の機能の「縦中横」が見つかりません

公式サイトのヘルプ見ると表記があるだけど肝心のCS5自身にそれが見つからない
http://help.adobe.com/ja_JP/photoshop/cs/using/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-757ba.html
CS5のメニュー表示非表示切り替えも調べたけど発見できず
わかる方いますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:12:23.01 ID:ICLLz7Oz0
>597
縦中横なんてつかったことなかったけどCS5起動して確認してみた。
文字/段落ウィンドウのタブの右のところのプルダウンメニュー(▼≡)にあったよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:14:56.41 ID:zfNDohwt0
CS以前から場所変わってないわけだが >縦中横
600597:2011/05/10(火) 16:00:04.62 ID:L+DxOYx40
ご指摘の通り7.0と同じように▼≡で開く枠の最上部にあるはずなんだと思うんだけど無い
メニューが非表示になってるのかと思ったけどそういうわけでも無いみたいで困った;
http://www.gazo.cc/up/36893.jpg
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:08:54.06 ID:v942X32Y0
設定の日本語オプション
602597:2011/05/10(火) 17:23:11.59 ID:L+DxOYx40
>>601
おぉ出ましたthx!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:45:14.77 ID:oKTO4YQ+0
人間の心理かなぁ〜〜
一度痛い目にあった銘柄はどうしても手が出ないなぁ〜
買いたくても買えない><
メックスやけど・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:45:57.32 ID:oKTO4YQ+0
スマン誤爆った!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:06:11.67 ID:vLbexeBcP
誤爆しないように禁煙しろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:23:05.13 ID:FvK3USMT0
割れ
htp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/n/kanasoku/long167567.jpg
607 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:24:47.45 ID:g3YG93gGP
>>606
2カ所確認できました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:29:45.15 ID:5i3GBTM2P
やっすいペンタブ買ってみた

CS5+デュアルモニタなんだけど、
Photoshop使ってる時だけ、カーソルがセカンダリモニタに行けなくなる(´・ω・`)

ペンタブの問題?Photoshopの制限?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:32:32.31 ID:CLbCvewH0
WACOMタブレットなら何の問題もなく移動できるよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:02:44.15 ID:3kybxVqp0
バンブー涙目
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:40:38.07 ID:vqCcMiAR0
WINだとペンタブの設定でデュアルモニタで使える設定できるけど
それだとペンタブの比率の関係でタブの認識範囲が狭くなるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:24:20.84 ID:og2B+qOc0
別に縦横比を保持しなければ全面使えるよ
物凄く不便だからそんな使い方しないと思うけどw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:13:31.69 ID:l4i9Wr8t0
Photoshop7の1TB超えストレージに保存できないバグはどうしたらええのん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:34:57.24 ID:cDxuL+R20
バグじゃなくて仕様だろ。
Photoshop 7 が登場した9年前のHDDは1台 数十〜160GB 程度だぞ。

パーティションを切って各ドライブが1TB以下になるようにするか
最新版を買い直せばいいんじゃないかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:55:20.58 ID:CEp3MIP30
いまだに7とか使って文句言う奴って、割れもんつかってますって自白してんのと同じだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:22:01.43 ID:FTRQV88K0
>>615

いまだにwin98とか使って文句言う奴って、割れもんつかってますって自白してんのと同じだな

いまだに旧車とか乗って文句言う奴って、盗難車乗ってますって自白してんのと同じだな

いまだにアナログレコードとか聞いて文句言う奴って、違法DLのMp3聞いてますって自白してんのと同じだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:23:48.78 ID:mzbEoSdY0
割れ厨発狂ワロタw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:24:26.45 ID:cDxuL+R20
最後の例は頭が悪すぎるだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:27:40.31 ID:AAAx+2BT0
旧車やアナログ盤は好きで乗ったり聞いたりしてるだろ
安直に古いものを例えにすれば揶揄できると思ってんだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:45:58.03 ID:eNFm5waV0
最新版がタダで使えるのに…










一ヶ月だけだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:28:59.14 ID:l4i9Wr8t0
>>615
おまいはDTP業界を何もわかってないな・・・(;´Д`)
いまだにイラレの8が前線で戦ってんだよ。グラデが化けるとかの謎理由で。
当然、Phtoshop7なんかは最前線の最終兵器レベルだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:32:41.60 ID:l4i9Wr8t0
>>614
いや、まあそれはわかってんだけど。
なので要は1TBと認識させなきゃいいのなら1000GBと認識させる方法はないもののかなあと。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:42:23.23 ID:FTRQV88K0
おい購入厨はちゃんと答えてやれよ

フォトショップは7.01が最強、それか3。
4と5はメモリリークあるし6はバグ治ったぐらいで進化してない。
そんなことは業務趣味関係なく日常的に使ってる奴なら常識。
割れ割れ逝ってる奴は、使いもしないのにソフトをインストールしただけのアホ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:55:36.23 ID:V8XKWlnl0
>>622 無茶。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:04:45.50 ID:TLE3buBo0
CS5使ってる現場なんてほとんどないよなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:14:22.04 ID:FTRQV88K0
最新厨=割れ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:13:28.11 ID:mzbEoSdY0

   〃∩ ∧_∧  はいはいわろす
   ⊂⌒(  ・ω・)    
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:25:49.89 ID:cDxuL+R20
DTP業界はとっくにCS3に移行していると思うが。
少なくともCS以降じゃなきゃ入稿できない印刷所も増えてきてるし。

CS4やCS5が現場で使われていないのは同意。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:02:09.88 ID:yEfG1WYS0
地場大手の新聞社系がまだ7を使ってるので、苦労するよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:28:48.05 ID:/IY+Arbd0
CS6はいつでるん?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:22:57.64 ID:0/o64npsP
CS5.5が出てからそう時間たってないのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:44:12.99 ID:6H9tkgVK0
頻繁にメジャーリリースしすぎだって批判が強いからリリース間隔を24ヶ月に延ばしたよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:45:39.85 ID:RZBGk1oz0
起動ロゴにカゲつけたり無意味なスキン搭載したりいい加減にして欲しい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:05:49.59 ID:98Pn6U1D0
もはやvistaだよな。最近のadobeは何か勘違いしてる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:11:44.02 ID:+FuCqegY0
XP厨は本当に老害だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:54:30.92 ID:h0APpUD/O
見かけを派手にするのも結構。ただ、それをオフにする設定をつけないのはプログラマーとしては二流だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:43:47.82 ID:qFos63hc0
Appleのことかー!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:35:12.00 ID:f0qfkJ4x0
AdobeはとっととMSに買収されろよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:55:46.17 ID:x5CBDyeU0
expressionが敗北してるから無いな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:06:15.11 ID:QNSGmA820
openGLの機能が便利だから我慢してCS5使ってるが
ほんとバージョン上がる度にモッサリになるのなこれ
photoshop5.5なんてAtomやPen4世代のセレロンでもサクサクなのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:42:33.66 ID:lq/jE6/R0
まぁ、5.5の頃のマシンはAtomよりパワーなかったしメモリも少なかったからな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:04:37.91 ID:x5CBDyeU0
5.5の頃は、その時代での廃スペのハードでももっさりだった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:11.58 ID:lUmsly6q0
そういやアドビって5.5が好きだねぇ
photoshop5.5、CS5.5
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:00:06.51 ID:znpV35RX0
いまだにIE5.5の俺^^;
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:31:19.09 ID:x5KXOImi0
既出だったらスマン。
http://kb2.adobe.com/cps/902/cpsid_90248.html
CS5(12.0.4)&5.5(12.1) 対象

早速入れて比較したが、大容量PSDファイル保存時のスピードは
確実に速くなった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:38:07.62 ID:8NR9Md4b0
12.1はCS5.1なのかCS5.5なのかはっきりしてほしい。

>>645
ファイルサイズはどれぐらい大きくなった?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:33:11.35 ID:mbN8k0oN0
Photoshop CS5.5と言ったことは無いと思うぞ。
今回は5.1で無くCS5だな。

Photoshop CS5 (version 12.1 which comes with Creative Suite 5.5)
Photoshop CS5 (version 12.0.4 which comes with Creative Suite 5)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:51:21.84 ID:8NR9Md4b0
>>645の一番下に書いてあるぞ

> Keywords: 〜 5.1 〜

> Products affected

> Photoshop Extended 5.0
> Photoshop Extended 5.5
> Photoshop CS 5.0
> Photoshop CS 5.5
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:37:54.99 ID:x5KXOImi0
>>646
??
PSアプリフォルダ全体のサイズの事?
該当のファイルならばプラグインなので約140KBだけど。
強いてPSDというならば、テストしたファイルサイズは約1.5GB。
サイズはもちろん変わらない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:17:53.08 ID:8NR9Md4b0
>>649
各レイヤーを非圧縮で格納することで高速化する機能じゃないの?
つまり有効時と無効時でファイルサイズがあるていど変わってくると思ったんだけど。

変わらないなら非圧縮が何を意味するのかわからんな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:28:47.43 ID:mbN8k0oN0
>>648
ただの間違い検索対策用じゃ無いのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:21:29.12 ID:W3E9RmOF0
おー、これは速い。保存のとき砂時計ポインタが出ないな。
300dpiで八切相当、テキストレイヤーありの16ビット画像で48MB→61MBとか、そんなもん。
653645:2011/05/19(木) 00:29:20.67 ID:WdJC62kK0
>>650
いや、失礼。
別名で他のディスクに保存して見落としてました。
さらに複数のファイルを試したところ概ね10~15%容量アップ。
リソースは逆に減少。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:40:03.56 ID:gkelJR6A0
今気づいたけどこの板、イラレスレは無いのな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:49:50.94 ID:Y8Tbc06X0
(゚听)イラレ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:25:05.73 ID:hAqd4i6T0
イラレ(゚听)イラネ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:02:33.19 ID:T8AgJW/E0
Element9って、このスレ的には評価はどうなの?
ブログの画像を加工する程度の使い方なんだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:17:36.64 ID:cpiYlJMG0
その程度ならエレも要らないかと。
フリーソフトは何か試してみた?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:32:55.31 ID:U0vqSi9q0
>>658に同意だけど、気になるなら買ってみてもいいんじゃない?
突っ込んだ使い方をしなければ末永く使えるから高い投資じゃないよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:42:44.19 ID:TUWAkHy+0
ではどのあたりの使い方からElements9では厳しくなるのでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:48:34.28 ID:asj8Krtb0
てか体験程度なら割れでいいじゃん
使いこなせる技量のある奴だけ対価を払って買えばいい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:54:29.81 ID:LUIuEFOQ0
Elements9はフリーソフト
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:38:41.89 ID:vmdVQcOX0
>>658
JtrimとGimpは使ってます

コンテンツに応じる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:39:34.29 ID:vmdVQcOX0
失礼

コンテンツに応じる系のデジタル消しのエフェクトを備えてる
画像ソフトはあんまりないので・・・
エレメンツにはついてる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:15:52.70 ID:1YLzbrt20
CS4なんだけど、メニュー項目がすべて表示されないのがうざいです。
デフォですべて表示させたいです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:24:52.97 ID:JfPMKAve0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:58:36.78 ID:ixnpAkZp0
>>666
超ありがとうございます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:04:28.29 ID:9qUbQRY90
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00069905.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00069934.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00070206.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00070207.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00070224.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00070226.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:57:23.29 ID:fV/voRAK0
(゚听)エレメ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:56:31.30 ID:yVw04v030
psdの関連付けってどうやったら変えれるの?
なんかフォルダオプションから別のビューアに変えてもphotoshop起動したらまた勝手に戻されるんだけど。
関連付け変えた後、レジストリのACL拒否にしたいからキー知ってたら教えて。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:17:39.32 ID:m2OT35hp0
開く(open)以外の関連付けを作って、ダブルクリックしたらそれが選ばれるようにレジストリを書き換えればいい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:29:47.90 ID:kx9KFj0n0
elements9、体験版をインスコして使ってみた

CS5と比べて、使いにくすぎワロタww
機能制限しすぎだろ
ギンプのほうがいいわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:04:01.94 ID:HiCwtTK70
ならGIMPを使えばいいんじゃない?
無印とElementsは別物だよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:14:21.63 ID:+Ymopx7z0
ペンツールでパスを描いてて、次のアンカーポイントの位置を失敗した!
と思った時に、そのポイントをその時点で動かすことはできますか?
Illustratorだとスペースを押しながら移動できますけど、そういう感じで。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:36:15.64 ID:9TEIGzad0
できるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:58:24.06 ID:jFWxJ62p0
青山テルマが6月15日にニューアルバム「WILL」をリリースすることが明らかになった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000004-natalien-musi

http://amd.c.yimg.jp/amd/20110526-00000004-natalien-000-0-view.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:15:32.87 ID:uLvnF9Tz0
いらね
678 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:33:40.63 ID:8u/qil5LP
あれ?俺の記憶が正しければ可愛くなってね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:39:26.68 ID:wKcivxO10
僕はホモショップを使っています!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:41:14.07 ID:K+igLpc70
ホモチョッパー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:13:19.36 ID:tkuH+ZwKO
質問です。

あるjpg画像をいじろうとしたらグレースケール?赤を選択したのにグレーになってしまいます。
こういうことは初めてです。

カラー編集するにはどうしたらいいですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:29.36 ID:c4gQjEIB0
グレースケールの画像は当然グレースケールモードで開くからね。
カラーモードをカラーに変更すれば良いだけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:58:02.05 ID:tkuH+ZwKO
カラー設定のところを見ていてダメでした。モード設定だったんですね。
ちゃんと直せました。ありがとうございます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:05:15.41 ID:xpo15E0+0
エレ9なんだけど、8bitモードでしか作業できないのはなんで?
7.0も使ってるけど、そっちでは16bitで作業できる。
685 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:32:30.74 ID:9k5WcltK0
>>684
それってElements 7とElements 9のことを言ってるん?
それとも、Photoshop 7.0とElements 9のことを言ってるん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:43:10.55 ID:xpo15E0+0
写真屋7.0とエレ9です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:55:19.94 ID:dOo973ru0
家庭用の Elements は16bit/色の画像に基本的に対応しない。
元から16bitなファイルを開けば編集も出来るけど機能制限が強いから現実的じゃないね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:55:19.31 ID:xpo15E0+0
>>687
「元から16ビット」ってどういうこと?
RAWを現像したやつだと16ビットで作業できたけど、普通にデジカメで撮ったJPEGはできなかった。

そのJPEGもプロパティを見ると「ビットの深さ 24」となってるんだけど、なんでこれではだめなの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:50:30.40 ID:nF2Yow/10
>>688
>そのJPEGもプロパティを見ると「ビットの深さ 24」となってるんだけど、なんでこれではだめなの?

それは全体で24bitだから、RGB各8bitの画像。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:18:40.49 ID:xpo15E0+0
じゃあ元が48ビットじゃないと駄目なのか(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:01:54.84 ID:QODNCS1zP
あれ、12*3bitじゃなかったっけ?
何かとこんがらがってるかな・・・?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:30:25.48 ID:ZXzwvUjV0
16*3=48ですよ。
基本的に2の累乗(2, 4, 8, 16, 32, 48, 64, 128, 256, …)だから 12 なんて半端はまず無い。

>>688
例えばPS 7.0で16 bit/チャンネルで保存したPSDファイルを開いた場合はおk

そしてJpegは16 bit/チャンネルに対応してないハズ。
少なくともPSで16 bit/チャンネルを扱えるファイル形式はPSD, PNG, Jpeg 2000, TIFF, RAW系。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:15:56.70 ID:eswP8XdtP
ああ、たぶんRAWの生データのことだわ
RGBの各bitがどうのって話とは直接は関係なかった
忘れてくれ
694691=693:2011/06/08(水) 05:20:03.52 ID:eswP8XdtP
RGBとか関係なく12bitのデータの列だったわって話ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:05:37.71 ID:CfUpnKmR0
> 12 なんて半端はまず無い
4096色時代はピクセルあたり12ビットだったじゃないか。もう忘れたのか
696688:2011/06/08(水) 16:42:39.94 ID:g10E95IT0
PS7.0で16ビットに変換して保存。
それをPSE9で開くことで可能だった。

ありがとう(´・ω・`)ノシ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:19:26.14 ID:ZXzwvUjV0
>>695
4bit /チャンネルなんで半端じゃないよ? >4096色
ビクセルあたりで言いだしたらフルカラー自体が 24bit なわけで話題に出してないのが判るでしょ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:20:50.51 ID:ZeaSYaHI0
すまん、誰か助けてくれ

1Mのビットマップが100000枚入ったフォルダにバッチをかけると、7000枚くらい処理したところで毎回メモリエラーが出ちまう。メモリクリーンソフトを起動しててもダメ

これ、どうにかなるものなのかい?
699 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 56.6 %】 :2011/06/13(月) 08:13:52.12 ID:r0akrlxd0
>>698
壊れたファイルがあるとそうなる場合がある
壊れたファイルを探して削除後、実行
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:38:27.16 ID:wDNi2NMF0
>>698
最低限、PCスペック・OS・PSのバージョンを書くべきかと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:28:23.35 ID:fJF8EF/E0
しかし単一フォルダに画像10万枚なんて突っ込んだら管理しにくいだろうに
3000とかでも嫌になるけどなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:39:16.22 ID:15Lrblyo0
>>699
どうも、壊れたファイルも見当たらず・・・

>>700
すまん、その通りだ。

CPU が core2Duo, 2.50GHz×2、メモリが4GB
Vista で、バージョンは CS2

よろしく頼む・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:48:17.99 ID:15Lrblyo0
>>701
俺も、普段はこんなことしないんだけどさ。

これの元は、動画ファイルなのよ。俺が使ってる動画編集ソフト(Edios neo 3)って、色補正はまずまずなんだが、明度補正が貧弱でね。仕方なく、全コマをバラして、PSで加工後に再構成してみるとどうなるか実験してみようと思い立った次第。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:41:33.22 ID:fJF8EF/E0
俺だったら、真っ先に試すのが1フォルダ5000枚に抑えてフォルダ分けることだなあ。
ファイル数を極端に増やすと挙動がおかしくなるってのはMSの伝統みたいなものだし。
「サブフォルダをすべて含める」オプションはCS2のバッチにもあったよね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:14:44.70 ID:MzmwsjPN0
だよな
フォルダ内のファイル数が多すぎるのは本人も認識しているようなのになんでまずそれを試さないんだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:07:37.76 ID:Pwv4Rm+Z0
>>704-705
最終手段はそれなんだけどさ、その方法だと、動画1本につきバッチ処理を20回以上かけないとならないでしょ。

補正したい動画が1本ならそれでもいいんだけど、複数あるから、出来れば寝てる間に処理が終わってるようなことが出来るとうれしい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:37:53.56 ID:lVnDTk7AP
最終手段っていうか、原因の切り分けのために試してみるのが普通じゃないか?

5000枚ごとにやれば成功するんならフォルダを分けてやる方法が最終手段になるし
枚数を減らしてもうまく行かないなら何か別の問題を疑わないといけないし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:33:29.08 ID:0E4Hpdhe0
>>706
> バッチ処理を20回
> 「サブフォルダをすべて含める」オプション
って書いておいたのに。わかんない奴だな。
それより、まだうだうだ言ってフォルダわけを実行してないなんて信じられん。もう知らん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:59:42.17 ID:4vBpcHgW0
これはいいツンデr
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:59:15.47 ID:OOL2oiHV0
>>707-708
そういうことかw

すまん、すぐにやってみる!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:50:26.32 ID:OOL2oiHV0
おまえら!!!


   , - ,----、
  (U(    )  うまくいきました! 本当にお世話になりました!
  | |∨T∨
  (__)_)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:06:25.43 ID:W4zHBPdt0
・・・と思ったら、また累計1万枚弱のところでメモリエラー

もうダメかな、こりゃ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:01:58.71 ID:ZWsMMy0+0
ふーん、CS2は一応Vista非対応だからなあ。
XPで使ってても、20枚位いっぺんに開いて処理して閉じて、を繰り返してると
そのうちメモリ管理がおかしくなるみたいで、一度終了して再起動必要とか、あったなあ。
一番いいのは64ビットOSで64ビット版のPhotoshop使うことね。

ま、一万枚弱まではバッチ走るんだったら、止まるとこまで回しといて
Photoshop起動し直してからまた走らせるしかないでしょ。

ダメモトで試すんだったら、Photoshop自体が作業を管理するバッチじゃなくて
Windowsが指示を出すVBもしくはJavaスクリプトに変えてみるとか
すべてのサブフォルダ内のファイルに処理を適用するスクリプトのサンプルって
CS2 Scripting Guide の中にあったはず。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:27:14.59 ID:ZWsMMy0+0
ああ、まさかとは思うけど、処理元と保存先のフォルダを同一にしてたりしないよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:10:42.98 ID:iL5rw4uy0
さすがにそんなヘマはしないでしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:37:11.92 ID:6IM3O1Gu0
>>714-715
元フォルダの Bitmap を、処理後、別フォルダに Jpeg で書き出してる

>>715
最新の処理状況だと、10602枚で止まった
Bitmap (4.78G) → Jpeg (627M)

と、ここで新展開。今度は、メモリエラーじゃなくて、プログラムエラーが出た・・・

VBA 試した方がいいかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:31:49.72 ID:dZP+2osJ0
メモリ管理か何かがうまく行ってないんだろな。
残りの処理だけのためにCS5の体験版入れてそっちで試してみれば?
%APPDATA%\Adobe\Photoshop\9.0\Adobe Photoshop CS2 Settings\Actions Palette.psp

%APPDATA%Adobe\Adobe Photoshop CS5\Adobe Photoshop CS5 Settings
にコピーすれば同じバッチが走るよ>
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:33:32.51 ID:dZP+2osJ0
あと、Photoshop にVBAが実装されてるわけじゃなくて、スクリプティングに対応
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:34:24.81 ID:dZP+2osJ0
うわ変なとこで押しちゃった。まあ、VBAじゃないけどVBスクリプトの文法は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:36:07.52 ID:dZP+2osJ0
あー、今日はおかしいな。もうやめとこう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:56:25.28 ID:iL5rw4uy0
>>716
一旦、作業元ファイルを別の場所にでもコピーしてから
バッチ処理の「実行後:保存して閉じる」で上書き保存してみれば?

BMPからJPEGへの変換するだけフリーソフトで後からできるわけだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:25:22.92 ID:4WjGnBkJ0
↑↑読まずに書くバカ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:19:26.13 ID:pkXwZYjU0
bmpからjpegに変換する時点でファイル数が倍になるんだから問題が起きてもおかしくないよね。
そして動画を全コマbmpに保存してPSで色調補正したいんだからbmpのまま上書き保存でも問題ないよね。
そしてJpegを別フォルダに書き出したとしても書き出し先は1フォルダなんだからファイル数的に問題が起きてもおかしくないよね。

ならバッチ処理はフォルダ関係をそのまま使うためにも上書き保存するしかない。
じゃないと何のために5000個ずつフォルダを分けたのか意味が分からなくなる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:20:07.11 ID:pkXwZYjU0
それともCS2には元ファイルを削除する機能でもついているのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:08:43.89 ID:iFEw9cS90
> 書き出し先は1フォルダ
とはどこにも書いてないと思うが。書き出し先を分けてるとも書いてないことは確かだがw

>>716
念のために聞いておくけど、元フォルダを分けたんだから書き出し先も分けたんでしょ?

あと、フォトショでバッチ使った経験があれば
> 上書き保存するしかない。
こんなことは決して言わないし、そもそも上書き保存なんて絶対やっちゃいけない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:21:15.88 ID:iFEw9cS90
あ゛〜、バッチで指定できる保存先は一個所か。すまん>>723
じゃあ、スクリプト使って別フォルダに分けて保存するしかないな。
あれ取っつきにくいけど、一度覚えちゃうと笑っちゃうほど楽だから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:42:23.38 ID:pkXwZYjU0
最初に作業ファイルとして別の場所にコピーしてからバッチ処理しろと書いたのは無視ですかそうですか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:41:41.39 ID:ALnpn4QK0
Elements 9を安く買いたいんだが、死蔵してるDaisyArt7で乗り換え版行けるのかどうか・・・
729 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/24(金) 02:00:53.11 ID:kLsv0AwQ0
>>728
大丈夫だと思うけど、アドビに電話して確認したほうがよいかもよ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:12:33.44 ID:ALnpn4QK0
>>729
ちと聞いてみるかーthx
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:53:39.99 ID:ALnpn4QK0
アドビストアに電話したところ、(フリーじゃなく)売り物で同ジャンルなら何でも良さげな返事をもらったので報告
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:08.39 ID:Rn/pUuT30
Elements 9→CS5で安く買える?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:07:47.77 ID:rMoJrjru0
AdobeストアからElementsからのアップグレード品が買える。
現時点で 73,980 円らしいよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:12:11.23 ID:uODeQMVI0
ネットスクール経由だと4万弱で買えるとこもあるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:58:48.86 ID:Pnp/H2U30
画像のどこかを切り取ってそれをレイヤーではなく別のファイルとして開きたいのですが
新規→ペーストと2手順ではなく一発でやる方法ってありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:25:34.05 ID:TU+NxGrc0
>>735
アクション使え

こっちのスレではスクリプトが公開されていたようだけどな
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 63
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1305888564/449
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:54:29.24 ID:5h2D2xfy0
初心者ですがキャンバスよりも
大きい画像をペーストした後、
その画像をグリグリ位置合わせすることは
出来ますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:12:31.64 ID:rKOuk1IV0
できるヨ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:33:48.00 ID:5h2D2xfy0
ペッタリ張り付いたまま、動かせないんです。
やり方教えて下さい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:31:30.13 ID:ai/1mBrCi
全画面スクリーンショットあげてみなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:33:19.07 ID:XfQZUkdn0
Ctrl押しながらやれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:08:42.77 ID:s4TfZh4G0
CS5体験版落としたら5.1だったでござる

誰かCS5の体験版持っていませんか・・・・?
743 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/07(木) 02:21:35.71 ID:LsfbPtXO0
5.1で何か問題でもあるんだろうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:56:25.52 ID:s4TfZh4G0
>>743
CS5.1だと線画抽出でトラブルあるみたいなので、それならCS5使ってみたいなと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:11:48.27 ID:XBz8EaLAi
>>744
どんな抽出方法を使っているかは知らんけど、
うちではトラブルは起こってないなー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:18:43.56 ID:a8rBIeQB0
使いこなせてないだけじゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:59:11.53 ID:oAUDTi6H0
URLがわかればダウンロードできるはず
CS3とかもまだ残ってるし

CS5.1のダウンロードを一度キャンセルして、
そのページを表示したまま直リンのアドレスを入力
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:43:35.54 ID:10DjfBSr0
>>744
特殊ペーストの不具合のことを言っていると思うんだけど、
特殊ペーストを使わないなら問題はないと思うよ。

それに特殊ペーストの不具合はCS5にもあるようだし、
(不具合が出る環境ではCS5.1でもCS5でも特殊ペーストに関して不具合が出るみたい)
CS5.1でもCS5でも実質変わらないと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:06:01.62 ID:YGP6rJ1U0
線画抽出って方法がいくつもあるからぐぐって試してみては?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:53:56.84 ID:+vZoJ1p10
質問です。

画像取り込み時の倍率を自動で特定の倍率にするにする方法ってあるでしょうか?
使ってるのは Photoshop 7.0 です。古いタイプで申し訳ないです。

いつも600%で作業してるので、いちいち数値入力するのが面倒なのです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:05:43.33 ID:9HjQE28N0
それはスキャナドライバの設定の問題で、Photoshop とは関係ない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:19:52.45 ID:c/ZkObIX0
言い方がまずかったかも知れません。
取り込み、というか表示倍率のことです。

フォトショで画像を読み込む際、12.5%で表示されるのを、
600%で表示されるようにしたいのです。できればウィンドウ表示ではなくフルスクリーンで。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:58:23.58 ID:9HjQE28N0
無理
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:32.39 ID:9YkJva3Z0
基本的に写真レタッチのスタートは全体のバランスなどの把握と調整から始まるから
ファイルを開いた時点では画像全体を表示するんだよね。

Photoshopのようなレタッチソフトじゃなくてペイントソフトを買ってきたほうが幸せになれるんじゃないかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:58:47.26 ID:NRtla6CQ0
>>750
コマンド+で連打すれば簡単にでかくできるんじゃない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:01:23.59 ID:NRtla6CQ0
つか最近CS2からCS5にしたんだけど
コンタクトシート入れるのめんどくさいな〜
しかもマニュアルみながら手動で入れろって
どこまで殿様なんだよadobe
757752:2011/07/16(土) 23:38:24.33 ID:QNh3hkEX0
やはり方法はないんですかねぇ。
コマンド+でも一応やってるんですが、地味に時間かかる・・・。

別のソフトに手を出すのは、正直荷が重い・・・w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:43:25.56 ID:NsQ9P2wLP
ナビゲータウィンドウの%表示のところに600って入れて、[F]キー押せばいいだけなのに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:44:23.11 ID:NsQ9P2wLP
600って入れて倍率変更したあとで、って意味ね

760 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/17(日) 00:26:32.54 ID:VR9XZiRN0
>>757
CS2以降なら、スクリプトイベントマネージャで簡単に実現できるんだけどね。


とりあえず、数値入れたり、コマンド+が面倒ならアクション登録でもしておけばいいかと。
アクション登録内容は↓こんな感じ。

1.フルスクリーン(メニュー付きまたはメニューなし)
2.ピクセル等倍
3.ズームイン
4.ズームイン
5.ズームイン
6.ズームイン
7.ズームイン

(ピクセル等倍100%の状態から5回ズームインすれば600%になるので)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:30:10.92 ID:fRCXVuW60
>>752>>750
Photoshop 7.0 ってどんなスペックのPCか知らんけど
わがまま言い過ぎ、CS5,C2Dくらいのスペックなら
遅くも無いし、コマンド+でサクサク拡大できる。
PC環境変えるか我慢しろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:56:47.96 ID:jEiBYbA90
.
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:34:22.42 ID:AkH8i7MG0
英国人リンゼイさんを殺したのは在日朝鮮人である「 朴 久人」と正確に報道すべき。

両親が日本に対して怒らないと思ったら、市橋達也は在日朝鮮人で本名が「朴 久人」だという事実。

英国人女性ルーシーさんの時も同じ様にイギリスでは朝鮮人による殺人だと正確に報道。


日本のメディアは「正確な報道を視聴者の皆様にお届けします」などど謳っているが、
都合の悪い報道は伝えず自由を行使しているだけ。

日本のメディアは報道の自由とは都合の悪い内容は報道しない自由を行使している。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:45:48.66 ID:0RL/RuKm0
お聞きしたいのですが、まったくの初心者でCS5使用始めまして
パールのネックレスや指輪を制作デザインする予定なんですが
分りやすい解説書やDVDお薦めあったら教えてください
イラストレーターの方が適しているのでしょうか?
よろしくお願いします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:54:04.45 ID:t7G3RjdJ0
>>764
デザインに詳しくないから的はずれかも知れないけど
Photoshopやイラレより、Shade等の3Dソフトの方じゃないのかな
宝飾デザイン、ソフトでググったら色々出てくるよ

手書きのデザイン画と同じものをCGで作りたいって言うだけなら
ソフトはなんでもいいと思うけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:21:36.99 ID:qKPx6pIA0
カラープロファイルについて質問です。
colormunkiを購入し、モニタプロファイルを作成したのですが、
photoshopの作業用スペースのプロファイルはモニタプロファイルではなくsRGBのままでよいのでしょうか?
CameraRaw→PhotoShop→jpgへ埋め込むプロファイルすべてsRGBでよいでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:06:36.12 ID:Xbex5U9Z0
面接で、自宅で仕事するときに、photoshopとIllustratorない人は購入してもらいますと
言われたのですが、そういうものですか?普通に10万超えますよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:29:49.84 ID:XHqu1aih0
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0017258.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0017247.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0017264.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:57:34.95 ID:H+VAbto90
>>766
それでいいよ。

作成するファイルのカラースペースは一般的なもの(sRGB、AdobeRGB、JapanColorなど)で作成し
その標準的な画像を自分のモニタに表示する際にモニタプロファイルで変換しながら作業するカタチ。

>>767
それで給料をもらうんだから当然だと思うけど。
逆に聞くけどPhotoshopやIllustratorもなしにどうやって自宅業務するつもりなの?

別にGimpやInkscapeで受け渡しに全く問題ないデータをプロ品質で作成できるならそれでもいいと思うが
大抵は互換性問題や微妙な仕様の違い、カラーマネージメント機能の有無などですんなり行けるとは思えないかな。

仕事っていうのは締切第一だし、印刷する最終段階までの流れの何処かで問題が発生しそうな要因は排除したいのが心情だと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:41:42.94 ID:228fbYb50
>>767
なぜ自宅で仕事をするのか、どういう条件でそういわれたの?
正社員、業務委託とかいろいろあるだろうけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:50:55.28 ID:jjzK8eNu0
会社なら経費で落としたり会社の補助があるんじゃないの?って事かね
契約や会社にもよると思うけど
フリーランスで仕事をもらうなら、使うソフトは当然自分もちだと思う

仕事用のPCはこちらで用意するので○万で買ってもらいますとかで
ゴミみたいなスペックのPC売りつける詐欺はあったけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:11:03.62 ID:iIhk6AVP0
photoshop(adobe製品全般)の起動の速さって何依存ですか?
ちょっと画像みたいって時もやたら時間かかってストレスになるのですがどこかをramディスク化で改善される部分なのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:27:06.78 ID:p6/905mC0
「ちょっと画像見る」用途でフォトショ立ち上げるなんてしないだろ普通
まあ、.jpgがフォトショに関連付けられてて、画像ブラウザ代わりに
フォトショを起動しては閉じてる人ってのも実際に見たことあるけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:46:03.11 ID:eXJjAPKj0
SSD*4のRAID0にでもすれば、そこそこ速くなるかと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:09:55.46 ID:YLILZ6aw0
PHOTOSHOP ELEMENTS7について質問なのですが
サイズを拡大するとサムネ?が表示されるのに縮小すると表示されなくなります。
どうやったら縮小しても表示されるようにするのか教えて頂きたいです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:51:48.44 ID:KRjDESia0
PhotoshopとIlustratorとFireworkあたりのブラシやスタイルやグラデーション類が
一式入った素材ソフトなんてのは販売されてないのかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:13:53.42 ID:kGkWYvE20
>>767
高いソフトを売りつけて、仕事をまわさずに消える。そんなパソコン内職商法があるみたい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:09:53.14 ID:6tgZUa6M0
>>777
俺もその可能性が高いと思う。たぶん最初から持ってますいうたら落ちてたんじゃないか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:15:42.75 ID:WDFMdJBx0
ホトでパールアクセのデザインやる事になったとかマルチしてた奴か
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:43:51.05 ID:yzZ86Wnw0
カグツチが生まれた時にイザナミが火傷して死んだ部位がどーたらこーたら
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:20:32.64 ID:26y6TW8W0
PHOTOSHOP CS5 EXTENDEDってCS5,1なんだね

782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:13:31.20 ID:9V+aa2hl0
なんで小数点にコンマを使ってるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:19:23.23 ID:SvVl3Nin0
欧州人(英米を除く)なんでしょ、きっと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:21:25.30 ID:9V+aa2hl0
じゃあ仕方ないな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:02:08.67 ID:V550zMEd0
国沢光宏先生なんか読点を使うぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:49:16.57 ID:69mThzHw0
PhotoshopCS4を使ってます。
ノーマルマップ作成ツールnDoをデフォルト位置以外で使おうと思っているのですが
nDo.jsxの中のvar INSTALLPATH_FOR_CS2_USERS =にフォルダのパスに変更してから
atnファイルをアクションにD&D実行してもスクリプトのパスがC:/nDoのままで
別のフォルダからの利用は出来ません。
このスクリプトのパスを変更するにはどうしたらいいのでしょうか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:15:49.11 ID:QvU3Zxv20
1) アクションパレットの nDo (c) teddy んとこをクリックして反転しとく。
2) アクションパレットのRECボタンをクリック
3) メニューバーから ファイル(F)→スクリプト(R)→参照(B)...
4) 任意に移動した nDo.jsx を開いて、nDo のダイアログが出たら、閉じる。
5) アクションパレットのSTOPボタンをクリック。

これで任意に移動した nDo のスクリプトを実行するアクションができる。
元からある C:\nDo\nDo.jsx と書いてある方のアクションは捨てるなり何なり。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:30:48.67 ID:cGoP9UpM0
>>787
おおお、出来ました!(・∀・)
ありがとうございました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:40:15.83 ID:5oUwSmzf0
パスツールで点だけしか選択できなくする方法とかないものかね……
線の部分選択されてわけのわからん形になるのがウゼー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:30:59.80 ID:tZXww+vN0
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0018616.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:17:34.96 ID:soucCEGv0
コンテンツに応じて復元か?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:02:23.72 ID:qge0z+ON0
ショートカットキーを押すたびにダイアログボックスが出てうざいんだが
表示せずに直に実行とかしてくれないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:57:57.87 ID:1XtXZQFQ0
ttp://2ch.at/s/20mai00467454.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00467455.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00467456.jpg


だれか3枚目左側のをおもしろおかしくやってみてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:37:22.12 ID:vVMdBsNd0
>>793
やってみる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:16:02.63 ID:X/Yxudlz0
ElementsでSONYのカメラのRAWデータ(ARW)を取り込むと撮影時刻が9時間進みます(10:00撮影なら19:00)
おそらくUTC->JSTの変換に関係するバグじゃないかと思うのですが回避方法わかる方はいますか。

で、それだけならいいのですが、嫌なのは同じ日付で15:00時をまたがるデータ(Elements上で日付をまたがるデータ)が
入ってるメディアからデータを取り込もうとすると、15:00以降が失敗になります。

#カメラの表示を英語表示にするとかすれば直りそうな気がしますが、試してません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:08:26.04 ID:rX3V7FTnP
>#カメラの表示を英語表示にするとかすれば直りそうな気がしますが、試してません。
もしかしてって思ってるならまず試してみれば?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:00:28.57 ID:I0WK2FqT0
>>796
お前友達いないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:34:47.42 ID:tgOtl8cV0
>>797
何言ってんだおまえw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:46:39.35 ID:qlW0o1/E0
教えてください

自由変形で基準点を移動する際、ガイドにスナップすることは出来ますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:08:59.69 ID:TrHAA9O10
CS5だけどスナップする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:01:26.06 ID:DCQGEAruI
Photoshopってなんだ?おまえらさっさと説明しろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:07:29.58 ID:O6Gn8Qf70
写真屋さんです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:02:12.34 ID:crwVRtV00
photoshopってどこで買えば一番安いの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:32:33.76 ID:pZNh7P7u0
秋葉原の露天
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:37:59.71 ID:eoDZlGoh0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:59:27.55 ID:IvGV5cQo0
>>805
ありがとう。
でも、アカデミック版ではなくて、製品版で一番安い所はどこでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:50:56.21 ID:9K7I83kV0
Elementつきペンタブを買って、入ってるチケットでPhotoshopにアップグレード。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:13:06.43 ID:TPE58JeU0
アカデミック版購入してその学生証でAdobeの別のソフトも買えるのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:52:23.14 ID:+/OxGBtS0
Elements は普通のCSで大きく何が違いますか?
CMYKがないのでしたっけ?
webならElementsで十分だったりしますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:53:23.43 ID:+/OxGBtS0
「普通のCSと」の間違いですすみません
あとあげちゃったすみません?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:08:25.56 ID:T3Bo2MXn0
>>806
805のアカデミック版は、一般の社会人も買えるんだよ
仕事手使ってもよし
その後は製品版と同じようにアップグレードもできる
無印へのアップグレードも可
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:11:33.51 ID:+/OxGBtS0
>>809ですが自己解決です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:12:32.20 ID:+/OxGBtS0
私の大好きなwトーンカーブが使えないんだった
814806:2011/09/20(火) 16:21:58.55 ID:IvGV5cQo0
色々ありがとう。
でも、自分は再インストールの可能性を含めて、CS5無印のCDそのものを買うなあ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:47:37.56 ID:TPE58JeU0
>>811
ネットの通信講座とかのアカデミック版てその一回買うだけの権利なの?
それとも一回は学生になればその期間は何回でも買えるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:36:50.67 ID:w0dtfgG90
Elements10が出るみたいだから9を慌てて買わん方が
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:51:11.39 ID:4SobVFLC0
>>805
それなんでそんな安いの?
買いたいけど講座ってなんだ受けてる時間無いぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:32:25.93 ID:nGmFUmii0
>>815何回でも買えるわけがない
ネット受講に限らず、アカデミック版は一人につきwin一つMac一つの
合計2つまでしか買えないはず
でも他のソフトのアカデミック版も買える物があるから
発売元に問い合わせてみればいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:52:16.50 ID:nMfzJyN70
アドビ、“類似検索”が可能な「Photoshop Elements 10」 - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110920_478823.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:54:27.58 ID:YZ+0TPUp0
なんだよこの幼女のパッケージはちくしょう
俺の持ってるelements9なんてオバマ少年だぞちくしょう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:09:45.77 ID:DOm1m3wR0
こういうとき少女と言わず幼女と言う奴はキモい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:24:10.11 ID:mcUl2QDm0
>>817
講座はテキストだけだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:36:47.10 ID:iN8vAWPE0
>>822
学生じゃなくても買えるの?
ぜひ買いたいんだけど損することある?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:58:21.46 ID:9yW3B34q0
こういうの作れますか?まじ質
ttp://www.estyle.ne.jp/upimg0908-jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:45:01.46 ID:reE6pDSB0
>>823
Photoshop関連のスレで何度もループしてる話題だから
ぐぐれば何件かレポも出てくると思う
こういうスクールは一箇所じゃないから一番自分に適した所を選ぶよろし
ただし世の中にブラックな物がないとは言い切れないので自己責任で

20万くらい払えよwとか社会人なのにアカデミックwとかpgrする人はいるが
割れでもない法の穴くぐりでもない正規品なんで気にすることないと思う
それとうpgrの事を考えてパッケージを選ばないと、後々無駄にアドビに貢ぐことになる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:47:15.73 ID:JKEmk23k0
>>823
学生って小学生でも高校生でもいいんだけど
条件が3ヶ月間学生だった必要がある
だからこの手の企業系のスクールは3ヶ月分の講座テキストを買わないといけない
つまりそのテキストを読んだことで3ヶ月学生でしたよって証なんだ
通信スクールのソフト代金はそのテキスト代金と欲しいソフト代金含めた金額
多分平均して3万ちょいだと思う
通信スクールと言っても3ヶ月やりとりするわけでは無くテキストを売るだけ
勝手に3ヶ月勉強してねってこと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:36:35.16 ID:PqP54Dvq0
>>825-826
詳しくありがとう
じゃあやっぱりお得ってことではあるよね?
もう少しお金貯めたら買っちゃおうかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:35:34.49 ID:xrnJt7we0
elementsって、ショートカットの編集って出来る?

CSでは3から実装されたとかで、elementsでも出来るものかと思ってたけど見つからない・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:25:52.39 ID:rfSW3A2f0
できない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:08:15.73 ID:mafqLy8m0
できないのかー。
それほど込み入った機能でもないから、elementsでも出来てよさそうなもんだけどな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:02:01.97 ID:z+7WNFDI0
csからcs5に移行。
開いたファイルウインドウを最小化すると下に落ちるのはわかるけども
どこにも表示されない。ctrl+tabで順に戻せるが
前みたいに最小化されたら
下に簡易バーで纏まるみたいな仕様にするにはどうすれば良いのでしょうか
ググッてもでない、タブでまとめいらね。
アホな私に教えて下さいお願いします
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:20:06.11 ID:U1r0khT10
>>831
タスクバー見れ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:30:18.93 ID:q8zLUFYK0
スパタがCS5のスポット修復ブラシツールの
コンテンツに応じるを猛烈にオススメしていたけど、
これってElements10の同名機能と同じ?
Ele10を使った限り、同じに思えるのだが。

834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:12:07.77 ID:Q9zQSb1g0
CSで作成したアクションを何百と繰り返したいがいい方法ない?
バッチで同じ処理を複数のファイルにってのは分かるんだけど
開いてるファイルに同じアクションを複数回する方法を教えて欲しい
時間かかる処理なので連打も無理なので。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:59:33.60 ID:h+zBkG7F0
>>834
スクリプトを組めば簡単にできる。
フォトショのプログラムフォルダーの中にガイドブックが有る。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:56:52.98 ID:wJ2eT2Zd0
>>808
今更だが3ヶ月の受講証で他のAdobe製品だったら買えるよ。
4万くらいのPhotoshopCS5+ネット講座3ヶ月の受講証で、CS5 ProductionPremiumをAdobeアカデミックストアで購入済み。
あとから動画やりたくなって2ヶ月後にPP買ったんだけど、PhotoshopCS5がダブって余ってるw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:37:24.45 ID:JzdH7uxK0
後でPSだけ単独うpグレできるじゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:03:36.95 ID:5MDEM6530
この受講証ではPhotoshop以外の単品ソフトは買えないんだよね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:23.18 ID:27cicG910
Adobeで買えばいいじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:41:15.25 ID:la9QKlC50
昔は「アカデミック版」という名称でひとくくりだったけど今は違う。
ttp://www.adobe.com/jp/education/purchasing/slp/students/index.html

■指定校学生・教職員個人向けライセンスプログラム
オンライン講座とかで買えるのはコレ。
Photoshop Extended以外の単品ソフトは買えなくなった。
以前は受講証さえあればアカデミック版がなんでも買えた。

■Adobe Student and Teacher Edition【学生・教職員個人版】」
いわゆる昔の「アカデミック版」の代わり(たぶん)
上の「指定校学生・教職員個人向けライセンスプログラム」とは別物。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:19:01.56 ID:/NwVvs5m0
某所のオンライン講座でイラレコースが無くなってたのはそれでか
一寸前まではdreamweverなんかも単品で買えたと記憶してるんだが
残念…と言っても既に買った後だけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:15:56.34 ID:gCw03+kH0
誰かフォトショくれ、マジお願い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:17:36.51 ID:viV+z6cJ0
乞食をする程度の必要性しかない奴が使うソフトじゃねえよ
お前が入手したところでHDDの肥やしになるのがヲチだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:58:24.29 ID:tZHKhJnO0
>>842
俺に50万ほどくれ、マジお願い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:29:39.98 ID:VzFkYWOL0
俺の童貞をもらってくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:09:04.85 ID:oPXOLQmC0
CS5って、用紙サイズはA0、B0設定はできるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:09:05.23 ID:dhnVFmdv0
>>846
Photoshopのプリント関係の設定は、プリンタの設定が呼び出されてるから
使ってるプリンターにA0、B0の設定があるならできるんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:00:44.34 ID:ZKiHLFBo0

普通にDPI値と立て横のサイズでピクセル数がきまるんで素
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:12:11.51 ID:5F32TY4/0
カンバスサイズでなく、「用紙サイズ」と来たから、
印刷の用紙設定の方かと思ったんだけど。
850846:2011/10/02(日) 00:59:33.16 ID:1peJzOwi0
そうです。
カンバスサイズでは無く、印刷の用紙設定の方です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:13:10.76 ID:GYhS8i6UP
>>847が答えだと思うが
852846:2011/10/02(日) 06:49:45.53 ID:xZS3wouo0
>>851
ありがとうございます。
購入予定プリンタがエプソンのB0プリンタPX-H9000で、
CS5の印刷用紙設定では
B0の大きさがプリント可能かどうか確かめたかったのです。
もし、CS5の印刷用紙設定ではB0以内の出力制限があった場合には、
購入予定プリンタ候補をB0プリンタ以外に変えなければいけないということで。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:36:27.58 ID:tJc8RGiY0
たまに落ちるんだけど、これはもう仕様なの?
いきなりフリーズして落ちるんで、保存できないからそれまでのが全部消える。
ちなみにcs5
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:58:41.48 ID:qGBYDuH/0
購入予定プリンタがエプソンのB0プリンタPX-H9000で、
CS5の印刷用紙設定では
B0の大きさがプリント可能かどうか確かめたかったのです。

これからは、目的にあった答えが欲しかったら、
状況は最初から出来るだけ正確に説明した方が良いと思うよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:23:18.32 ID:aROIJinC0
CS5 Macですけど
ペイントツールって何処に行ったんですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:28:13.87 ID:8c4F3N190
質問です。

CMYKで作られているACOファイルをRGBに変換したいのですが、
どうすればよいでしょうか?

わかる方、教えてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:56:33.30 ID:lBdlkPGl0
てす
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:17:11.23 ID:PSCXrPOD0
>>853
同じ症状かわからんけど、ほぼ同じようにすぐ落ちるようになったことがある
メモリ関連の設定を見直したらとたんに落ちなくなったと思う
そのときはコピースタンプすると100%落ちてた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:49:34.59 ID:g58PgCUq0
【速報】web割れ移行が総務省にバレる 今すぐでんこ使え!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318104900/

437 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 10:54:05.47 ID:s2STE4k50
フォトショップって、アドビで体験版公開してるけど、
あれって簡単にフリー化できるのな。
8万円くらいするソフトが、機能すべて使える状態にできるなんて
なんて間抜けなんだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:14:28.03 ID:E1jTym3z0
Photoshopで今まで描いていた絵やJPG等の画像が開けなくなりました(予期せぬエラー)
どうすればいいんでしょう!?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:23:50.81 ID:p7hlfuQO0
まずは原因の切り分けじゃね

他のソフトでその画像ファイルを開いてみる
  ・正常に開ける→フォトショの設定見直し、もしくは再インストール等
  ・開けない→ファイル破損、もしくはHDD破損。データ復旧やバックアップを検討
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:31:54.50 ID:kPGrC1z80
>>861
Illustratorでは開けたのでファイルの破損ではなさそうです
エラーの送信をしまくったら一応治ったみたいですが、原因不明…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:43.97 ID:/BTZsVRe0
Windowsなら、環境変数 temp と tmp で定義されてるフォルダ内のファイル全削除とchkdsk推奨
Macは知らん
864645:2011/10/17(月) 14:03:49.36 ID:VlFo19zW0
CS6 PreReleseでてる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:26:07.44 ID:pIYhoGWv0
CS6ってどう変わったの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:52:13.24 ID:VlFo19zW0
>>865
アピアランスが変更可能
動画編集、3D強化。
その他。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:21:02.95 ID:pIYhoGWv0
2D画像を加工しているだけの自分にはCS6はがっかりバージョンアップかもしれないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:26:28.24 ID:39TL8iwb0
CS6には「コンテンツに応じる」みたいな、素人受けする新機能は予告されてないのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:09:57.92 ID:XtIovNyZ0
>>868
あれは元々CS5にあったものじゃなかったか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:10:18.82 ID:XtIovNyZ0
失礼、あの方向性のものってことか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:31:25.85 ID:zLAK2jep0
今までXPでCS3使ってて、win7(64bit)機に買い換えたのでCS5のアプグレ版を買ったのだけど
インストールの手順がよくわかりません。
とりあえずCS3をインスコしてからCS5を入れるのか、その逆なのか、どっちですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:16:40.38 ID:CFnYeKyB0
マルチいくない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:53:08.99 ID:j0xLHJsn0
なんかエレメントから cs5 のアップしませんか?(49000とエクステンドが七万)
とDMきてるんだが、これが一番安い乗り換えルートでしょうか?
この乗り換えパッケージは直販専用との事で他では売ってないらしいですが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:01:48.84 ID:U/DBN+V40
CS5で画像開いたとき、移動可能なウインドウじゃなくて、全体のウインドウに固定された状態で開かれるのを解除する方法ってある?

あとXPはクラシックモードにしてるとフォトショのウインドウバーなどもクラシックになってたけど
WIN7だとクラシックに対応しないんだけど、これは無理なのか? ウインドウ右上の×ボタンを赤で目立たせたりして誰が得するの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:12:37.39 ID:bK8xy5UG0
ウェブサイト用にボタンを作成しているのですが、
ボタン下側に影をつけて(楕円黒→ガウスぼかし)からGIF保存しようとすると、
どうも影の周りに一回り大きい白い楕円が残ってしまいます。
この白い部分を取り除くことはできないのでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:31:54.77 ID:LH+2oajo0
αチャンネルってしってるか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:27:49.24 ID:eRamJyOg0
Elements9を使ってますが、いつの間にか画像ウインドウ上部にあった
ファイル名のタブが表示されなくなってしまいました。
どなたか復活のさせ方をご存じないでしょうか?

動作には特に支障は無いのですが、画像を切り替えたり閉じたりする
ときにこのタブが無いとちょっと不便です。
878sage:2011/10/27(木) 15:02:45.00 ID:Fd2i3T0b0
すみません、調べてもどうしてもわからないので質問させてください。

イラレCS5とphotoshopCS5で作った画像を、携帯(iphone)に送ったところ、
プレビューでは普通の色なのですが、開くと色がかなり変わってしまいます。
ちょっとしたちがいではなく、黒→ピンク のようにです。
web及びデバイス用に保存、とかもためしてみたのですが、だめでした。。
これはphotoshopのカラー設定が悪いのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:03:20.95 ID:Fd2i3T0b0
さげまちがいました、すみません、、、
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:44:00.38 ID:BcoVJJX5P
なんか、フォトショ以前に画像自体の勉強から始めるべき奴らが増えたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:40:37.26 ID:k6/ku/Gy0
>>878
iPhoneにはカラーマネージメントする機能がない
ICCプロファイルを読み込まない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:12:15.65 ID:IHIwGMbG0
>>878 画像ファイルの情報をもう少し詳しく書いて。
画像の形式(GIF,PNG,JPGなど) と 色数(256-8bit or フルカラー-24bit)は?
あと、
色の変わり方。特定の一色だけ変わるのか、画像全体が別物に見える程なのか?
GIF の透過色や PNG のαチャンネルを使っているのかどうか?。

少なくとも、黒がピンクになっちゃうなら、カラー設定とかカラーマネジメントは関係ないと思うが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:28:02.41 ID:2/XfCJOA0
>>878です。

>>881
というと、iphone特有の設定にしないと元の色で見られないケースがあるということでしょうか?
>>882
画像の形式は、携帯で見られるようにjpgにしました。色数は8bitです。
特定の一色ではなく、背景の黒→ピンク、ロゴの一部の黒→緑、
紫・オレンジ・緑→黒、というふうかんじでした。


が、CMYKカラー→RGBに変えたところ、いきなり解決してしまいました。
今までに3枚送っており、そのうちの1枚だけそういう現象が起きていたのが、ちょっと謎です。

うまく説明できず申し訳ないですが教えてくれた人ありがとうございました!勉強します。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:39:48.45 ID:Qq4Hq7jX0
>>883
解決したあとでお節介だけど
jpgでCMYKってのは規格上存在しないカラーモードだったはず。
Adobeが勝手に作った形式で基本的に互換性はない。が、Adobeが作ったモノなら自然と"標準"になっていくのかもしれん。

今回の色の変化は多分、CMYの各チャンネルをRGBと勘違いして読み込んで表示した、みたいな現象だろうか…

あと、8bitの画像をjpgで保存したなら、勝手に24bitに変更されてから保存される…よね。
jpgなら24bitのままで。PNGでイラスト系の画像なら8bitもアリかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:27:48.02 ID:qn6ZBhZqP
jpgに24bitなんてあるんか?
RGBそれぞれ24bitってことだよな……?
でもそれだと「8bit」は1677万色なわけだし……よくわかんね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:44:31.42 ID:XDa9t8gj0
>>885
何を言ってるのかわからん
887884:2011/11/01(火) 18:00:22.69 ID:QqRSjMgI0
>>883
885の書き込みで気づいた。俺はみっともない勘違いをしていたようなので、訂正しておく。
自分は「8bit」を、256色のインデックスカラーのことを指している、と思っていたが、
883の言う「8bit」は[16bit/チャンネル]ではない方の[8bit/チャンネル]のことのようだ。

それなら8bitはフルカラー1677万色だし、jpgでの保存も8bitのままで問題ない。

勘違いの回答、失礼しました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:00:06.54 ID:WngalsKv0
CMYKはJPEG的にはOKだろJFIF的にはNGだが。
つーか、一般的に使われるJPEGはYCbCrであってRGBなんかじゃねぇぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:20:47.09 ID:6hGi3O550
イラレソフトのスレがない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:57:40.07 ID:/M1XUXlJ0
エレメンツってアクションの記録が出来ないんかね
再生は出来るようだが、記録するボタンが見つからん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:17:53.28 ID:Ae3xfJMk0
それは高い方買わないと無理
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:55:12.64 ID:l93qD02e0
使う前は色々あり過ぎて消化不良気味だったけど
使い慣れてくると物足りないな
組み合わせの技が面倒すぎる
自分で1発変換みたいなの作れないの??
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:43:35.48 ID:LDUy2EwK0
>>892
ハクションっ

違った、アクション
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:44:09.98 ID:WwLHAM+10
ホトショとイラレ、どっちを買ったらいいでしょうか?
当方、イラストレーター志望です。

レーザー光線みたいな、光を使った宇宙空間的な作品を作りたいのですが。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:41:13.36 ID:/rJoRw1b0
どちらかと言われればPhotoshop
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:25:54.09 ID:1zz/9CGx0
>>894
そういうのはPhotoshopだろうなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:13:45.87 ID:WwLHAM+10
>>894>>896
ありがとうございました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:15:23.73 ID:WwLHAM+10
>>894×

>>895
ありがとうございました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:04:40.12 ID:Q75CbnBi0
じゃぱねっとおかまから買ったCS3がパソコン変えて移行したら
ライセンス認証解除も承認もできなくなった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:58:20.05 ID:LEqyVt3z0
初心者です。お願いします。
今までA4でちょうどよかったチラシをA4の半分にしたいのですが、
A4用紙に同じものを二つ印刷できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:20:31.60 ID:Hg3prDyy0
初心者ですって言えば何でも教えて貰えると思うなよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:48:20.31 ID:EzGab9ns0
初心者です。初めての時は、やはり騎乗位よりスタンダードな正上位がよいでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:01:24.19 ID:Hg3prDyy0
もちろん初心者さんであれば正常位がインサートしやすいでしょうね
その際彼女の腰の辺りにクッションか枕でも置いてあげるとより挿入しやすくなりますよ
欲が出て正常位以外で…という欲が出た童貞のきみには側臥位もおすすめです
私のお勧めは両足を抱えて持ち上げるタイプです
彼女の羞恥心も足を開くタイプに比べ少なくなるので大胆になったりもします
持ち上げた足を横倒しにできたりとフレキシブル
ぜひともチャレンジしてみてくださいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:15:09.57 ID:KD3SidOu0
>>902
俺が始めての時はソープだったんだが、ソープ嬢(というにはかなり歳くってた)に
促されるままに正常位、そして「慌てないでそこにゆっくり入れて」と指示された
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:03:00.67 ID:bhgQiKDe0
質問です。
彼女が俗に言う貧乳でバストを鍛えるのを手伝う事になりました。
とりあえず感度が鈍いのと経験が浅いのが原因かと思います。
なので乳の(いや乳首の?)感度をUPする良い方法があったら教えて下さい。
いや、
どの様なタッチが乳首に気持ち良いでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:55:18.93 ID:UCcSIJWr0
>>905
ベビーオイルでも塗りたくって、背中越しに乳首をマッサージするのがよいでしょう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:55:44.01 ID:J/eZc3WT0
彼女にINSERT権限がありません
どうしたらGRANTしてもらえるでしょうか?

SQL> INSERT INTO 彼女 (マソコ) VALUES (漏れのチソコ);
INSERT INTO 彼女 (マソコ) VALUES (漏れのチソコ)
*
エラー行: 1: エラーが発生しました。
ORA-01031: 権限が不足しています。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:53:02.80 ID:sfdFXnCS0
寝るか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:14:35.13 ID:ccMXVM4Z0
insert ぢゃなくて append blank で新しいコをあてがっといてから中身をいぢくるのが定石
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:02:59.96 ID:Y8Hua6yK0
Adobeのアップデートの方針変更メール見たか?
CS系はこれからは1バージョン前からしかアップデート許さない
2バージョン前の人は正式版買ってねだとさ

それか年間6万円でCS製品使い放題のサービスに加入しろって

うーむ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:23:20.08 ID:Y8Hua6yK0
登録ユーザにはメールきてるだろうけど一応リンク

ttp://www.adobe.com/jp/support/upgrade_policy/?trackingid=JMSZY

CS4以前のしか持ってないやつは今のうちにCS5アプデ版買っとくことだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:41:37.75 ID:e2SNJNSL0
>>911
来年の3月まで購入キャンペーンがあるから
アップデート版でも実質5000円引きで買えるので大丈夫だと思うよ
最悪アドビストアから買えば大丈夫
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:06:53.99 ID:O7cwlja30
お前らのお布施が足りないとアドビ様がお怒りだ
これからは毎月\5,000を納めるように
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:37:13.44 ID:m1DHHKWq0
来週の月曜日にmixiで知り合ったバツイチさんと会う約束しています。
知り合って1年、メールして半年、お互い写メ交換はしています。
お互い仕事休んで朝待ち合わせで夕方までデートの予定です。
私は前日ビジネスホテルに宿泊してまして、月曜の朝に部屋まで来て起こしてあげるって言ってくれてます。
この場合の女性の心理を教えてください。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:57:01.37 ID:Y8Hua6yK0
>>912
大丈夫なのか?
5000円バックキャンペーンはあるにしろ
とりあえずCS6販売開始時までにCS5にしておかないと
どうしようもなくなるのは確かだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:18:19.58 ID:e2SNJNSL0
>>915
基本的に販売期間は出荷するだろうし大丈夫と思う
だから、最悪キャンペーンを利用してアドビストアのDL版を買えば大丈夫じゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:00:52.09 ID:ZjgLYJE30
>>916
横レス失礼。

>>910 の勝手な要約
CS3、CS4ユーザーは今まで見たいにCS6にアップグレードできないよ、CS5を購入する必要があるよ。
注意してね。

>>912 の勝手な要約
CS5を購入キャンペーンがあるからアップデート版でも実質5000円引きで買えるよ。

会話になってなくない?
結局CS5を買わなきゃCS6にアップグレードできないのだから、大丈夫じゃないと思うのだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:02:07.77 ID:ZjgLYJE30
>>917
一部訂正。

>結局CS5を買わなきゃCS6にアップグレードできないのだから
 ↓
>結局CS5に1度アップグレードしなきゃ、CS6にアップグレードできないのだから
919910:2011/11/11(金) 06:53:07.37 ID:Xr+bDESn0
>>917
俺もなんかかみ合わないと思ってたが わかった
「早くしないとCS5が買えなくなるぞ-」 っととられたのかもしれない
文章が悪かったね


「CS5Upgradeを強制的に買わないと駄目になっちまったぞ−」が正解
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:05:59.31 ID:X83iAq1K0
今CS5持ってたら
CS5→CS5.5→CS6.0→CS6.5
これが各一年後なら6.5を7無償アブグレで買えば今とあまり変わらんか。

ただ今のままなら出来なくなりそうだなー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:53:31.75 ID:f31isb+R0
CS6発売直前に無料アップグレードやるかなー。
CS4持ちだから、今買った方がいいのか悩むわー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:23:01.58 ID:zJRoiS/dO
EXTポチった(*´∀`*)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:10:45.11 ID:6M7LOp220
>>922
いいなー。
金持ってんなー。
( ´∀`)σ)´Д`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:03:24.11 ID:Rgb0sR1O0
とうとうヤグザ的な支払い方法になったのか
ユーザーなめてんな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:32:25.46 ID:EktNN4YA0
駆け込み需要でCS5アプグレが一斉に値上がりしておる…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:39:54.37 ID:TFQ0p/qr0
たぶん、発表での過敏な反応でだと思う
12月ぐらいだと少し落ち着いてるだろね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:36:14.62 ID:cWhAP27Q0
おねがいします
一応、ウィンドウズ7上で下記のせっていしなければいけないらしいとウィンドウズの質問スレで
いろいろ聞きましたが、フォトショそのもののスレでも確認したく質問させていただきます

OSウインドウズ7にてフォトショップver7をインストール後、起動しようとしたところ
「初期化できませんでした 仮想記憶ディスクの空き容量が足りません」という
メッセージが出て起動できませんでした
そこで、調べてみたところ「固定の仮想メモリーを指定する」という資料を見つけまして・・・
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/404/kb404439.html#main_Defragment the hard disk
設定しようと思ったのですが(ハードディスクはパーティション分けしてません)、手順7の

7.「カスタムサイズ」を選択し、「初期サイズ」ボックスに、物理 RAM に 300MB を加えた値を入力します。
「最大サイズ」ボックスに、コンピューターに搭載済みの RAM の 3 倍の値を入力します。

で、ひっかかってしまいました・・・
現在のパソコンのメモリーは12GB(4GB×2+2GB×2)なのですが、「物理 RAM に 300MB を加えた値」
とは12300MBということなのでしょうか?
また、「「最大サイズ」ボックスに、コンピューターに搭載済みの RAM の 3 倍の値」とは12000×3で36000MBと
入力するのでしょうか?

それから、パーティションしていないということから
ttp://chicken-drive.blog.so-net.ne.jp/2011-02-14-1
というのも出てきましたが出荷された後からパーティションわけとかできませんよね・・・
よろしくご指導お願いいたします。
928五里霧中:2011/11/13(日) 10:46:38.34 ID:Jw3Q3MCZ0
たヴぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:30:25.86 ID:28BPRW4X0
>>927
いまごろPhotoshop 7を個人でインストールだなんて、コピー品ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:13:42.10 ID:cWhAP27Q0
>>929
いただきものです。
ごめんなさい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:29:00.41 ID:+ir/lyFg0
PSレベルのソフトをくれる人って豪気だな
古いバージョンにしろ代々それをベースにアップグレードしていくから
数代前でも その人がアップグレードで最新バージョンとかを使ってたら
あなたにはライセンスは譲渡されない

実際のチェックはアップグレードインストール時の前のシリアルだけかもしれないが
もうPSなんか金輪際使わないから おまえにやるわ って人からもらうならいいけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:39:15.03 ID:0hHK/Kzj0
>>929
おめえの様につい最近PS使いだしたひよっこたあちがうんだよ。
こちとらばジョン1以前から使ってる筋金いりのフォトショッパーでい。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:16:20.55 ID:7ASQo7Go0
この辺の話か
ttp://ps.ldblog.jp/archives/3239918.html

パーティションを切り直す必要があるみたいね
システムドライブ1TBにするぐらいなら充分だろう

…つーか7ってOS単体でパーティション容量減らせるのか!?
知らんかったぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:06:26.94 ID:cWhAP27Q0
>>933
おおおっ、なんと!?見つけてくださってありがとうです
でも、このパーティション分けの作業しちゃうとフォーマットされちゃうのかな?
なんか、バックアップをとっておいてくださいとか書いてあるけど、、、
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:22:46.94 ID:N7UjXmF00
質問させて下さい

今付き合ってる女性はHが終わったあとに
よく口だけで抜いてあげることが多かったそうです(付き合った男全員?)
自分がそれを要求しないので不思議らしいです
(自分はフェラが苦手なだけですが…)

みんな当たり前にやってることなんでしょうか?
元彼女もそんな感じで言ってた気がします
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:04:40.73 ID:sKpgSyS00
それとっくに周回遅れだよ
おもしろいと思って書き込んだの?かわいそう・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:47:45.79 ID:0hHK/Kzj0
周回遅れ か 集会遅れ だと長いあいだ思っていた俺がいる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:01:50.68 ID:XTN1r9tU0
つかこの円高で海外のフォトショが余裕で安いわけだけど
ttp://d.hatena.ne.jp/Xephy/20091105/1257419796
こんなんで使えるなら考えちゃうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:09:29.48 ID:WIHfMfwr0
CS2からCS5に上げようと思ったがやめた、糞アドベ
ずぅっとCS2のままでエエわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:25:48.82 ID:YNtYfQ5Y0
>>939
32ビット環境で使うなら、CS2が一番軽いみたい。でもメモリ管理に問題ありありで
ファイルいっぱい開いて処理を繰り返してると、そのうちこける。
もし将来64ビット環境に移行するならCS5買っといた方がいいよ。64ビット環境は別世界。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:30:03.78 ID:YNtYfQ5Y0
ああ、毎月5千円ずつお布施を払うなら、いま5を買わなくてもいいんだっけ?
でもフォトショ単体で使うだけなら年間6万も払いたくないよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:04:37.33 ID:IKxKYXi80
フォトショップエレメンツのほうは64ビットとか関係ないですよね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:33:02.72 ID:GIBwCmg40
Photoshop(通常版)$489×\80=\39120
Photoshop Extended $949.51×\80=\75960

アメリカAmazonの価格。
これなら新規で買った方がトクだな。
やっすいなーw
アメリカでは月々いくらの提供だろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:26:35.07 ID:YbVfe1dx0
11月に発表するって書いてあるだけね。まだ未発表
ttp://www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/201110/100311AdobeCreativeCloud.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:42:10.91 ID:gC8H/Qqt0
>>942
Adobeのwebを見るとElements10は32bit版のみになってる
64bit環境でも動くとは書いてあるけど当然メモリは最大4GB

俺はElements7を使ってるけど、レイヤー何枚も重ねるとスワップでスゲー遅くなる
Elements11が64bit版が出るなら乗り換えたいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:58:23.66 ID:GIBwCmg40
>>944
まだ未発表かー、ありがとう。
$30くらいかなー。
英語版にチャレンジするかな。
('A`)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:20:59.66 ID:uR2Gd54a0
英語版てファイル保存は日本語でできるのかな
あと画像データにフォントを合成させるとき日本語というか
全角をちゃんと認識してくれるのだろうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:08:45.47 ID:Wp8cU8RS0
OS:Windows7 Home Premium SP1(最新の状態)
Photoshopバージョン:CS4

GIFアニメーションを書き出そうとするとフリーズ→強制終了します。
CS4を再インストールしても直りません。
つい先日までは、ちょっと処理が遅かったとはいえ書き出しができていました。
その時から最近まで、思い当たるようなことは何もしていないつもりです。

同じような経験をなさった方、解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:16:53.49 ID:kR98a+/k0
Adobe公式ストアで15%引き開始
一応Amazonより安い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:51:13.53 ID:W3dsn/tX0
>>945
ありがとうございます
乗り換えはウィンドウズ8が出てからにしよう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:02:23.89 ID:W7+UgCZI0
>>947

両方とも出来ます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:53:29.21 ID:r2FTsK+u0
>>951
ありがとう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:14:08.48 ID:f925yYA90
PSE10買ってきたんだけどWinsows版てプレミアエレメンツの体験版ディスクと
表裏セットで入っているせいかすごく取り出しづらかったわ。
体験版なんてサイトからDLするようにしてWin版とMac版各1枚ずつ入れるだけにしてくれれば
ディスクを曲げちゃわないか心配しながら取り出さなくて済んだのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:44:22.83 ID:FJdTkYE80
男性が浮気するのは、性的な理由がほとんどですが、女性が浮気する理由は何なんでしょうか?
家族を裏切る行為なので、当然葛藤があって現在に至ると思うので。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:42:37.49 ID:TrrhCmuz0
女も性的な理由ですよ。フェロモンに子宮が反応してるだけです。
恋っていうのは、人間の肉体があって成立するものです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:50:56.90 ID:ehg2XOzn0
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。建前では気持ち優先って言ってますが本音は女性も男根欲しいんですよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:31:02.46 ID:Fxgsa2la0
>>954-956
スレ違いも甚だしい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:40:57.57 ID:a2iOGV+O0
そうでもない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:58:35.07 ID:0FHzeU8L0
Mac使いだけどWinの方では
.PSDファイル、エクスプローラーで
閲覧できるっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:56:16.21 ID:zC8oknwF0
MysticThumbsみたいなシェル拡張入れないと無理
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:21:11.13 ID:F+sV1E+B0
MysticThumbs使ってるけど便利だねー
ADOBE出来るのになんでしないんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:41:53.47 ID:GuF7FHUt0
Adobe推奨のワークフローとしては、画像管理にはlightroom使えってことだろな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:05.71 ID:CVRzGUBp0
Mac使いってなんか、かっこ良さげだけど
ほんとのところはどーなの?

りんご信者とか、バカ芸能人の女とかも、
りんごだったりするけど

真偽はどうなん?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:39:49.95 ID:zPGH8qV00
俺の知ってる限りMac使いは狂信者ばかり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:22:10.72 ID:Mw/HYQBz0
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/1.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/2.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/3.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/4.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/8.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/10.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/11.jpg
tp://www.eroshameya.com/syame/20110801/13.jpg
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:58:43.19 ID:r/LyzucR0
林檎は普通にキモイだろ
林檎マークさえついていれば、腐った魚だって有難がる洗脳カルト信者だし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:39:58.04 ID:eYtgaPwy0
Windowsマシンと大差はない。あると信じている信者たちはまだいるようだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:52:31.37 ID:qRKJI0Iy0
今のMacは本体はPC互換機だし、OSはLinuxだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:35:43.59 ID:oKGEuKmQ0
>>968
ははっ、ワロス
バカ過ぎんだろお前
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:39:01.85 ID:4c1KmGnA0
林檎信者は、まあ痛い人が多いな
ソースはここのコメント欄↓
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51709027.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:20:15.25 ID:7nOEFx4W0
>>970
>「僕は家の無線LANのパスワードが何なのかさっぱり思い出せません。」
>「これが会社ならITサポートに電話して「ビジネスが遅れたらどうするんだ。( ゚д゚)ゴラァ」と一言怒鳴っておけばすぐに解決するのですが、(略)」
>「iPadとはかなり敷居が高いコンピュータなのです。」

コメント欄も痛いけど、この人も充分痛い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:41:32.44 ID:rRle1bnx0
そこって釣りブログなんじゃ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:32:07.40 ID:M9M2Wy1L0
だろうね、とりあえずコメント欄が痛すごいw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:48:09.67 ID:3RraJgh90
それってiPadの敷居が高いんじゃなくて、無線LANのハードルが高いんじゃね?
とマジレスしてみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:58:44.26 ID:pN8cK3cg0
学生なのですが、新たにPhotoshop買おうと思ったら
学割のあるCS5Exを買うのと、CS6が出るのを待って買うの、どちらがいいのでしょうか?

使い道はイラストの加工だけで、特に購入を急いではいません。
参考までに答えていただけたら嬉しいです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:17:24.41 ID:OvkCvjwW0
CS5に対しての評価は出揃っているからある程度調べれば把握できるし体験版もあるので使ってみるといい
不満無けりゃGo!だ

CS6については全く不明なのでなんとも言えないな
いざ蓋を開けてみりゃCS5のほうが良かったなんてこともあるかも知れん
いくら急いでいないとはいえCS6出るまであと半年はあるだろうから
1.それを待てるかどうか
2.CS6に期待する
のどちらに重点を置くかで考えるといいんじゃないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:37:08.09 ID:QL6GDdgx0
急いでないなら必要になった時に売ってるバージョン買えばよかろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:50:59.88 ID:aNhXkHmY0
アカデミック権利行使したいなら 今買うしかないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:15:29.91 ID:k+KxDX1q0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:38:01.44 ID:1HJAhmRv0
フォトショで合成したの?
上手いね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:40:28.49 ID:1HJAhmRv0
すまん誰か次スレ頼む
982975:2011/12/03(土) 12:21:18.99 ID:XFgj7UX90
>>976-978
レスありです
977さんの言う通りかもですが練習もしたいので
必要にならない限りはCS6のアカデミック版待とうかと思います
ありがとうございました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:19:00.39 ID:7EwPYb+L0
エレメンツ9を使用。
印刷時に余白を大きくとって印刷したいのですがどうすればいいのか分かりません。
大体フルサイズの70%くらいの大きさにしたいのです。
プリンタードライバー(PX-5600で)縮小するとセンターに配置されません。

印刷時に◯%みたいなのがあればベストなんですけど見当たらないです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:32:40.65 ID:jlzxq/W60
プリンタドライバに余白の設定というのが必ずある。マージンを多めにとる。
もしくは、白塗りの余白を付けてド真ん中に画像を縮小移動。

簡単だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:43:02.12 ID:fmLZT9b70
PDFで保存してからacrobat readerで印刷したらいいんじゃないかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:26:19.86 ID:5/XQr2JO0
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:16:32.95 ID:aRANbuHr0
>>984
PX-5600のドライバに余白の設定が見当たらないんです。
MACだと出来るっぽいけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:42:06.85 ID:IlcMNScr0
PX-G5300だと、印刷する実寸と位置のオフセットが調整できるなあ
余白の設定とかはなさそうだけど、上記で同じとこが出来る。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:37:57.21 ID:murgirdB0
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:47:48.10 ID:i8TlmIVY0
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:12:33.99 ID:9ikZW5TC0
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:16:31.27 ID:EKS8X9w/0
はやくCS5届け〜♪
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:41:31.27 ID:AFN+A5ns0
ウメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:57:27.97 ID:JciOmDVl0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:03:12.18 ID:Pvbc3lmq0
産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:57:33.28 ID:C9kVDsVc0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:32:41.49 ID:e9EMIfF00
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:42:56.83 ID:e9EMIfF00
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:26:49.28 ID:W3TWozCR0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/12/05(月) 08:27:08.27 ID:W3TWozCR0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。