自主制作アニメを作ろう14作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※個人やサークルで、アニメーションを作りたい人のためのスレッドです。
  2D、3D、GIFアニメ、Flash、アートアニメ、その他全てのアニメーション製作に
  関して取り扱っています。

※UPや、初心者の技術相談は大歓迎!!
※煽りは、徹底放置。
※コンテスト情報など、周辺の話題も可。
※自主制作アニメを作りたい人のスレッドですので、作品制作に関しての前向きな
  意見で創作意欲やモチベーションを高めていきましょう。
※自分の作品のうpは大歓迎。既存作品のうpは、製作者や他の方が迷惑に
  ならないように程ほどに。


※アニメの作り方…作り方が多様で、テンプレが作れないため、個別に聞いてください。

※ また、質問に関して、ソフトウェア的な場合は、回答者は答えられやすいように

・仕様OS (Win or Mac)
・ソフトウェアとバージョン

は明記して質問するようにして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:32:34 ID:KV1KnDvz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:49:07 ID:KV1KnDvz
■参考になる掲示板
【同人ノウハウ】 イラスト作成のノウハウ全般。(脳板)
http://anime3.2ch.net/2chbook/
【お絵描き・創作】 絵の発表場所。添削スレもあり。(18才以上・柿板)
http://pie.bbspink.com/erocg/
【FLASH】 FLASHアニメ。アニメ作りの企画が立っていることも。
http://pc11.2ch.net/swf/
【DTV】 映像編集全般。
http://pc11.2ch.net/avi/
【DTM】 コンピュータミュージック。音楽と音声がらみ。
http://pc11.2ch.net/dtm/
【楽器・作曲】 作曲してみたい人はこちらへ。
http://music8.2ch.net/compose/
【ゲ製作技術】 同人ゲーム制作のノウハウ交換。
http://pc11.2ch.net/
【お人形】 人形アニメのスレある。
http://hobby10.2ch.net/doll/
【芸術デザイン】 アートアニメ系スレもあるにはある。
http://academy6.2ch.net/art/

※その他
ソフトウェア板→ソフトの紹介
アニメサロン・VIP→アニメ作りの企画がたまに立つ。そして100%失敗する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:02:17 ID:KV1KnDvz
■参考書籍

代々木アニメーション学院・A.I.C共著『アニメの描き方』グラフィック社(1996)
商業アニメの作り方がまとまっています。

末八重洲『めざせ!アニメクリエイター』秀和システム(2004)
厨房っぽい本ですが、逆に分かりやすいかと。

A.ルーミス『やさしい人物画 人体構造から表現方法まで』マール社(1976)
人体画は、ルーミス・ハム・シェパードあたりは、定番。
動物画のハルトグレンとか。
『脳の右側で描け』も人によっては必要なので、紹介だけしておきます。
詳しくは同人ノウハウ板あたりへ池。

尾澤直志『アニメ作画のしくみ』ワークスコーポレーション(2004)
体系だった本ではありませんが、実際の作画の役に立ってくれるでしょう。

その他にも、アニメ制作に役立つ書籍は沢山ありますので、
各自調べてみて下さい。(ナントカサバイバルキットとか高いのあったなぁ…)

■参考リンク
The Animator Search (検索エンジン)
ttp://www.anime-soft.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:48:32 ID:AACTYQ97
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:45:54 ID:63JDpPlR
おついち。

去年は短いの一本しか作れなかった。
今年はも少し頑張ろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:55:11 ID:kTyQhTwM
>1乙

前スレで紹介されていた「一人で始めるアニメの〜」、近所のブクオフに
転がってたからあわてて捕獲。家でアルコール消毒する時に始めて新装版じゃ
ない事に気が付いたけどこれから読み始めるよ。話の作り方で煮詰まってたから
楽しみ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:10:59 ID:o7sumg6H
1乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:02:05 ID:w6QycBWd
皆個人でやってるんだよな
知り合いにアニメ政策に興味ある人がひとりでも見つかればいいんだが挫折しそうww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:44:25 ID:XavAgtJB
ToonBoomとか海外のアニメ制作会社主催フォーラムでプロジェクト参加者募集
(アマ歓迎)スレッドに出没するといいよ。

日本のPixivのようなSNS・deviantARTなら自信作に値段つけて売ることも出来るし、
そこから声がかかって海外のアニメーション祭の新人賞にエントリーも出来る。

日本のアニメ市場はそこんとこ完全クローズドだから期待できない。
練馬でやってる若手育成も結局は行政天下りの受け皿に終わってるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:52:54 ID:hzHB6FSA
その自信作を作る途中とか前の段階の人が圧倒的に多いと思うんだ
コレといった作品作る人ってやっぱ業界経験者だったりするしね
個人とか少数でクオリティ上げるには何らかのバックボーンはいると思うよ
ただそういう下積みで技術をつけた後はいきなり自主制作では食えないから
結局はその業界から抜けられなくなる、なかなか難しいよ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:22:01 ID:EaduiK30
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:36:32 ID:bj2Epj2V
趣味で完結できれば素晴らしいんだけど、自作欲とでも言えばいいのかな
もしそれなりのアニメを個人で作れるようになったら趣味で終らせたくないと
思ってる人って結構いるんじゃないかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:05:54 ID:43QktHij
>>9
結構、学生とか高校生でもやってる子は多いよ。
NHKのデジスタという番組を前に見たけど、若い子は
感性が生きてるからパクリも多いけど本当に粋だ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:07:38 ID:43QktHij
>>13
そういう人はやっぱり続いて、アニメの世界に入るんでしょうよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:12:26 ID:JDhEcWc6
その大半が2〜3年で「燃え尽きて」イラストレーターや漫画家に転向する。
業界板の「アニメーターの賞味期限」スレとか見ると悲惨だよ。動画検査に
出世しても年収がパートのおばさんより低いの。

中には貞本(エヴァのキャラデザ)のように、「動かす技術は当代一」と
いわれながらアニメーターから静止画の世界へ転向したことを「もったい
ねぇなー」と大塚やジブリ関係者から惜しまれてる人もいるけれど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:02:40 ID:UYgwiMQ0
GONZO崩壊の時にアニメーターが座談会やってたけど、
アニヲタが名前知ってるような連中の年収、数千万だとさ。
フェラーリ乗り回してたそうだし、GONZO所属のアニメーター。

上手い人は作画報酬だけでなく、拘束料としてサラリーマンの月給以上の金が、
スタジオから毎月出るんだって。
奪い合い状態だから、各スタジオで。

脚本や監督、音楽は団体強くてギャラ(というより二次報酬)恵まれてて、
アニメーターも腕がある人は凄く稼げるけど、
そういうレベルにのし上がれない殆どの人はワープアという、物凄い格差社会なんだそうだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:17:59 ID:JDhEcWc6
この2〜3年で30〜40代アニメーターの過労死も増えたしねぇ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:38:07 ID:gTKAHv3a
実力で貰える人が貰ってるのはわかるが人材育てさせないと
20:2011/01/17(月) 18:28:19 ID:Z5O1vD8t
いきなりの書き込みすみません・・・
アニメーション製作をお願いしたいんですが、
製作はやっていただけたりしますでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:50:24 ID:IGcaIoS5
ここはそういうスレじゃない

Flash板依頼スレかmixi自主制作アニメーションまたはdir「アニメーション」で
該当するコミュニティで相談して下さい。あと制作と製作はまったく別だよ。
製作の相談をしたいのならアニメ・漫画業界板へどうぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:46:35 ID:pH/k+QNk
アニメって言っても色々あるからもうちょっと情報を書いてくれないと答えようがないよ
例:サークルのイベントで流すPVのアニメパート(2分程度)を受けてくれる個人作家さんとかいませんか?
という感じ、それでも結構お金はかかるから普通は自分たちでフリーのソフト使って作るけどね。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:47:56 ID:UecANl8P
ここは2ちゃんだし、VIPとかにいけばそういう人いそうだけどね。
それよか誰か自主制作で「劇場版 ブーンの一日」とか作れ、つか作ろうぜ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:47:04 ID:rnlafVAh
なんかあれな人が多くて本当にごめんなさい。
もう少し具体的に、尺や用途や作品の雰囲気などを伝えていただければ、
どこにどのように頼めばいいのかアドバイスできるのですけど…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:47:42 ID:UecANl8P
>>24
あれな人ってなんだよwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:47:09 ID:SkuV7wnb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm991051

本田雄氏等有名アニメーターがアマチュア時代に作ったものらしい
ゼネプロ全盛期とかネットがない時代って結局リアルで集まって作るしか
手がないからその分今とは比べ物にならんほどパワーがあるよな。
27:2011/01/18(火) 20:48:12 ID:SPqRwCO0
おおざっぱ過ぎる質問すみません;
もう少し勉強して出直します;
アドバイスありがとうございました;
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:39:26 ID:4MM9K5JH
俺もよくわからんからテンプレにある本読んでるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:12:58 ID:jX9Q3CqD
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:02:26 ID:W2TlBPTt
>>26
そんなのはどうでもいいよ。
気にするだけ無駄。

>>29
腕はプロなんだろうけど、どうですか?ともなると難しいね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:57:53 ID:EXc/G9hJ
久しぶりにAmazonのアニメーション制作関係書をぐるっとまわってみたが、
カスタマーレビューの一斉削除が続いているようだな。アニメーションの本とか
湖川本・Flashアニメ本、そこそこ名の知られた本に至っては評価100人中100人
「参考になった」をつけたレビューすら消されてる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:34:26 ID:bIE/BJmi
>>26
ダイコンがあるのは知ってたけどそんなのあるんだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:48:22 ID:rIT2gX3A
>>10
練馬のやつってなんだっけ?
まーあれだよな、金なんかバラ巻かないでいいから
どっか空きオフィスを個人作家とかフリーランスのアニメ職人とかに
提供してくれれば安上がりで効果あると思うんだけどね
家でやるよか生産性捗るし、一つのとこに人が集まれば何か生まれる可能性あるじゃんて思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:46:32 ID:vqK7Ub/T
>>31
えっなにそれこわい
何の意味があるの、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:57:45 ID:72wfyqZY
アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本と実技
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4881441027
湖川本のレビューは先週まで2つあったはずだけど…。

>34
あそこは前々からカスタマーレビューが頻繁に消されたり書き直されたりしてるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:22:58 ID:HBCDf9Nu
http://vimeo.com/18855836
例によって、Supinfocomの学生作品だけど…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:10:45 ID:Aeuq2aTI
よく出来てるけどフミコ臭がぬぐえないのがなんとも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:59:28 ID:efCoKb1X
元ネタだものそこ
というかその学校何時も町中を疾走してないか
タコの奴もそうだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:30:54 ID:Q3YW4958
フミコのほうが後なのか・・・こんだけイメージと発想が似たもの
よく作る気になったな、REDLINEとテイルエンダーズも
そうだけどたまたま脳内で同じ時期に生まれただけなのかな?
同業者は普段見てるものとか似てるからそういう事があると思ってるが
仮に知ってたら後発は萎えて止めてるだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:16:15 ID:jOKlhPoe
チャップリンやバスターキートンの時代からの定番ネタですから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:36:38 ID:efCoKb1X
>>39
書き間違った、タコの奴が元ネタってことね、これは何時作られたのかしらない
タコがいけすから脱走してメスのタコと逃走するって奴
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:17:21 ID:6yCcftZ1
フミコの元ネタは時期的に考えてもこれだと思うけどね。
2007年のアヌシーのオープニングアニメ。
>>36の動画もこれを元ネタにしてるんだと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wCnwHAJU9us
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:46:45 ID:K3ZBNZ/b
アニメやる人にとって、走るアニメって定番だと思ってたよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:13:26 ID:Wrazr5gc
走るだけならそら幾らでもあるだろうよ
マインドゲーム(2004)の鯨の体内から脱出するシーンとかさ
設定とか時期とか構図とか他に類似してるからでしょう
数分のアニメで町中走る描写がメインてそれ繰り返して作るのはどうなのって話しよ

>>42
タコの奴はこれ、同じ学校で製作年は2007年と時期も同じぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=badHUNl2HXU

構図や同じ手書きっぽさから考えるとそのまんまだね
発表が2009?フミコがマネしたとして2007年から3年寝かして作ると考えるのはどうかな?とも思うね
ま後から見たと言われればそうかもしれないが
で2009年に見たというなら近いのでこっちかなと、これ当時かなり話題になったし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:19:18 ID:Wrazr5gc
>構図や同じ手書きっぽさから考えるとそのまんまだね
>>42の動画ってことね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:48:09 ID:J0lakYzq
短編アニメで、元ネタ探しとかしてもしょうがないんじゃ?
作り手側なら、同じネタでも、自分ならこう作る、みたいな感覚が必要なような。

http://www.youtube.com/watch?v=FZSTM3knaao
サイレント映画の時代から、こういうスラップスティック系の身体を張ったギャグ
というのは数限りなく作られてるわけで。


http://www.youtube.com/watch?v=kikA9pUAnWs
自主制作というのとはちょっと違うけど、今年のアカデミー短編アニメ賞ノミネート
の「The Lost Thing」トレイラー。15分のオーストラリア作品。公式サイト見ると、
実スタッフ4人で、3年半かけて制作したらしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:00:22 ID:Wrazr5gc
サイレントを今パクるならまだ良いでしょ
いやだから短編アニメを短編アニメからパクる、それも短期間のうちに連続でという所に
何か違和感を感じたという話しだよ
商業的な物、巨匠なら古典なら理解もできるけどね、
自分ならハムスターの共食いみたいなアイデアは破棄するかな、なんかいかにも発想が貧困でネタがないように思われるしさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:53:40 ID:AIUHUSj3
ただの定番ネタじゃなかろうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:00:09 ID:E2819fHN
爆発するだけの短編アニメ作りたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:08:24 ID:FH/6II/L
モンティ・パイソンに終始爆発させるだけのアニメ(アメリカ人の方のギリアムが作った奴)と
麦畑の中で「美しき青きドナウ」を演奏するオーケストラメンバーをひたすら
発破する指揮者スケッチ(コント)があったような。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:09:21 ID:/8Ufjr63
>>46
もちろん元ネタ探しに意味はないし、だから批判しているわけではないよ。
ただ、>>42のアヌシーの動画にある滑り台からジャンプするようなシーンは
フミコにもあるんだよね。
52名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:08:08 ID:A5D9Zy1N
習作みたいのだったらLS−1が凄いよね。AKIRA以前のレトロハードな頃の。
なんか画像美よりも、執念とかそこらへんを感じる映像作品だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:53:08 ID:MCoFZ41P
RETAS STUDIOで作る!自主制作アニメ
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook10/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMqFYn4ixPo(Chrome以外のブラウザ用)
個人・自主制作ユーザー相手は業務用に細分化されたソフトより1本のソフトに
統合・仕切り直してから売り込んだ方がいいと思うんだがな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:11:04 ID:+tjJKN4W
おまえら自分でアニメ作るのも良いけど、人や資金、スポンサーを集めて
自分の作品を作るという監督・プロデュースというやり方もあるんだぜ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:39:18 ID:Um4yNhoq
金集めの才能があればやってるかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:25:00 ID:JWsk6VZW
それって、自主制作なん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:11 ID:Nfme+u/l
>>54
当たり前だがその場合は商売なんで、自分の好きなモンは作れんぞ。
どんなに金集めの才能があったって、勝手に好きな物作るのに
全額好きなだけ金出してくれるような都合の良いスポンサーは、まず捕まえられないぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:46:10 ID:NN45ekjA
ジブリの鈴木氏みたいな人物が身内にいれば話も変わってくるかも名。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:43:33 ID:4oL8A40m
>>53
限りない腐臭がするんだがwwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:40:56 ID:cIfacrLb
>>54
それで一体何が作るれるかが問題だよ、自主制作者をターゲットに
それやろうとしてる会社はあるみたいだけど安価にコンテンツを
作って儲けたいだけにしか見えないんだよなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:53:59 ID:DZVE0N8G
>>54
それって石川プロに金で作らせて夢が実現しましたよ的な。
うまく言えんが、俺の目指す満足感と逆方向。
6254:2011/02/07(月) 05:34:35 ID:/Wwsx3YD
ちょっと言い方が悪かったかな。
俺の言いたかったのはインディーズバンドみたいな感じ。
スポンサーという言い方は多少誤りだった、すまんすまん。
6354:2011/02/07(月) 05:36:00 ID:/Wwsx3YD
だからなんというか、前に良く来てたテユベスクの歌の人みたいな感じ。
6454:2011/02/07(月) 05:39:55 ID:/Wwsx3YD
>>61
う〜ん・・・・「作らせる」とはちょっと違うかも。
なんだろ、他に近いのは同人誌みたいな感じ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:11:15 ID:11w6JBmL
動かすのが楽しいんだよおおおおおおおおおおお!!

誰か彩色手伝ってくれよ、マジだるいわ
線繋ぎが特にね、もうね、作画死ねよ!!あっ俺だった
AE使うのもメンドクサイよ〜

ネットだけで集まってる奴らは何通して知り合ったんだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:55:25 ID:Y1TGvJQN
撮影して動かすだけならCoreRETASのが簡単なんだけどね
動画の質で塗りの大変さは変わる、ネットで集まってる人は
ニコ動などで動画発表→HP作って呼びかけじゃないかな?

前スレでも言われてたけど集まって作ると結局分裂するってのが一般論ぽい
ただし1カットの原画〜など最小単位でもOKなら作品に興味持った人が
ちょこっと手伝ってくれる気はする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:35:49 ID:1H0aBTxX
>>64
一人で作るのも楽しいし、集団で作るのも、また別の楽しみ。

ただ、「人を使う」には、見返りに、それなりのものを与えないとダメ。
「こいつに任せておけば完成確定」っていうカリスマか、
「こいつがいれば百人力」っていう技術力か、
どちらかがないと、人は集まらない。

ただ、前者の「カリスマ」には、地雷が多い。
実績なしに自分に能力があると思い込むのは、誰にでも出来るから。
そこそこ戦力になるような人なら、既に技術・実績を持っている人にしかついていかないと思われ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:42:53 ID:Y1TGvJQN
原画は言うまでもなく動画をきちっと割れる人は相当画力が高い
そういう人はすでに自分で何か作ってるから手伝いに応募するとも思えないんだよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:41:32 ID:HM2qAXi3
RETASから吐いてフォトショやAEでいじれるようになればいいんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:43:49 ID:yZPKjC4Q
早くまともな絵が描けるようになりたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:28:52 ID:m4FIrBij
Targaの連番で書き出したらどうだろう?
ちょっと2度手間くさいが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:38:29 ID:m4FIrBij
>>62
インディーズバントとはなかなかいい例えかもしれない
今は少人数でも上手い人が作ればそれなりのモノが出来る時代だから
同じ学校卒で4〜5人の小規模なガイナのような集団が出てくるかもね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:01:41 ID:l/slplKZ
自主制作は作品に口を出すことができちゃうから、
作品の方向性に納得いかなければどんな状況でも簡単に離脱しちゃうしね。

そんでいて個人の技量の差も激しいから、
質を維持したいと思うなら、
あまり一緒にやるメリットって自主制作にはないんだよね。
手伝ってもらっても一人が全修するならなんも意味ないし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:16:49 ID:e6M8LqsD
学校の仲間同士で固まって自主やろうって連中はいつの時代にもいたと思うけど
大抵は仕事について現実見だしてやめていくよね。

金になるかもわからない作品のために貴重な時間を使う馬鹿はそういないわけでさ。
ましてやアニメとなると動画だけやりたいとかデザインだけやりたいとかより
まず最初にみんな監督志望から入るから、個々のやりたい事が衝突してウヤムヤになるんじゃないかな。
20代同士の寄り合いであれば、誰かの野望に利用されてる感もあるから共同制作者を集うなんて難しいでしょ

自分がやりたい事はね結局、金で人を雇って作る、会社組織で作る、
完全に一人で作るしか道はないんだよ。
7554:2011/02/08(火) 11:10:51 ID:JTaP02ng
そりゃそうかもしれない。
だけどそういうのだけが自主制作ってわけでもあるまい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:23:53 ID:4k1+M1Fg
日本のアニメ業界もコンテストも閉鎖的なんでね…。
海外のアニメコンパ目指す為に英語かフランス語の勉強でも始めた方がいいのかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:51:12 ID:AO7JaVjk
>金になるかもわからない作品のために貴重な時間を使う馬鹿はそういない

少し前までは自分もそう思ってたけど最近の学生の作品とかプロレベルなんだよな
フミコのチームもちょっとした原画マンなみの作画してるし、そういうクオリティ出せるなら
わざわざスタジオ入って薄給で必ずしも自分の好みとはいえない作品するよりはバイトしながらでも
仲間内で話し合って作って自主制作のままセンコやテイルみたいなデビュー目指す連中が出てきそうな気はする
ネットという発表の場とアニメ制作の少人数可能化は今までとは違う形態の現場を生み出しつつあるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:16:28 ID:e6M8LqsD
んーなんつーか
ここの人達って学生なのかな
働き出して金の心配し始めると仲間同士寄りあって
特に金になる目星もなくコンペとか無意味なもんのために
自主アニメやるほど余裕持てるのやつってどれだけいるのかって感じなんだがな
同人漫画ならできるだろうね。もしくはエロアニメを作るんであれば可能かもね
あれならお金を生むから利害関係が一致した仲間を形成できる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:35:35 ID:AO7JaVjk
一般企業はともかくアニメ業界に限れば儲からないって誰でも分かってるからねぇ、そこに就職するのは
よっぽどアニメーターで大成する決意や自信でもない限り自主制作でやるのと変わらないリスクがあるんじゃないかな?
特にラノベや漫画の原作付アニメであふれてる昨今、製作者に著作権が帰属するのって自主制作しかないのも大きい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:37:29 ID:C4lRB1ZF
日本でも専門やら大学の連中は、普通にチームでやる人多いでしょ。
出来ない部分人にやってもらう(その代わり、自分も相手の手伝うのは当然として)。
サークルとかで共同制作してる連中も同人とかなら結構おるし。

ここにいるのが自主アニぼっちさんばかりなだけ。



俺も含めてな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:20:38 ID:4k1+M1Fg
昔は割り勘で機材を買って…もしたけど、(macromedia)Adobe Flashの登場で
個人活動メインになっちゃったような。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:08:41 ID:imNX1a9k
Photoshopメインで絵を描いてるんだけど、
ここからアニメ製作に入るならどのソフトがいいんだろうか。
Flash?Premiere?AF?
数枚の絵を効果的に使い回すような、いわゆるオサレな映像というより、
パラパラ漫画のように動かすアニメがしたいです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:23:42 ID:WDgbvgGs
パラパラ漫画ならまずは無料版のあるAnimeStudioを試して見てはどうだろう?
無料版でもたいていのことができるみたい

http://animestudio.jp/

それで物足りなければRETASかな?さらに撮影でエフェクト凝りたいなら
AEだね、でも学生さんでない限りAEはちと値段が高いかも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:16 ID:Xx3H7nQ7
photoshopで描いたものを、ムービーメーカーでつなげりゃ良いじゃん

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:50:05 ID:PAZw9AUk
多少は凝りたいけど金がないって言うなら
NIVEもそこそこお勧め
まあどちらかというと数枚の絵でオサレな映像を作るほうが得意な
ソフトだけどフリーでここまでエフェクトが充実してるソフトも珍しいかと

Animestudioよりはエフェクト豊富だし、さすがにAEには遠く及ばないけど
それなりにらしい画面作りはできる
タイムシートが最大のネックだけど、まあ工夫次第でどうとでもなる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:03 ID:48xvmV2a
Linuxだと意外と無料のソフトあるので
お金がない人はUbuntuとかに乗り換えてみるといいんじゃないか

こういうのとかあるし
http://synfig.org/cms/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:55 ID:MlLqH+wI
>>82
本当に純粋にパラパラアニメ=全コマ直に描く気満々なら
ParaFlaかAVIUtilに流し込んで音入れたら完了。

ぜんまいハウスAnimeStudio(2ch内にスレ立ってる海外製のじゃない方)は
ぱっと見独自すぎるタイムシートだけど初心者なら先入観ないから大丈夫だろ。
psdからレイヤ1枚だけ読んだり全レイヤ統合で読んだりできるし
フォトショが全ての入り口だったような俺にはかなりしっくり来た。
有料版でもできないこといっぱいあるからベストかって言われると多分違うが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:28:06 ID:DSgJeqNm
>87
前バージョンどまりがきになるが(過去にToonBoomを扱ったもののバージョン2で
投げ出した代理店だし)元ホモのAnimeStudioなら今日本語版が出てるよ
ttp://www.act2.com/products/animecreator.html

サンプルムービーのやる気のなさが萎える
ttp://www.act2.com/skin/frontend/default/default/products/animecreator/anime_intro.mov
8982:2011/02/09(水) 00:23:22 ID:e51uftDN
皆さんレスありがとう。
正直、最初はphotoshop→Flashってルートで考えてたけど、
今はFlashの選択肢は無いのか…。
元々photoshopと相性良さそうだったし、コマアニメも出来そうだし。
RETASは昔のLITEで挫折した印象が悪過ぎたけど、
最新では随分違うんですね。レス参考にします。サンクスです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:38:24 ID:vhzQUN33
RETASの撮影はタイムシートさえ理解できればシンプルだけどね
カメラを激しく動かしたりしないならだけど(カメラワークも覚えたらAEより簡単)
CoreRETASLiteの電子マニュアルをプリントアウトしてRETASSTUDIOを買った今でも
時々使ってる、2章のクイックガイドだけ読んでも素材の読み込みから書き出しまで
一通りのってるから(素材はサンプルデータでそのまま入ってるからそれを参考にしてもいいかも)
TGAファイルで簡単なパラパラの素材を作って読み込んでAVIなどで書き出し出来るよ
(ウインドウ>レイヤー設定>通常合成の白透過でR255G255B255の真っ白が透明部分扱いになる、BGは通常合成の全面不透過)

本当はクイックタイム最高品質書き出しがとても綺麗で画質劣化がなくていいんだけどLiteは昔のQTにしか
対応してないから今のバージョンだとエラーが出るので現STUDIOを買った、素材のサイズは
書き出すサイズの2倍程度で用意するといいよ書き出し640x480なら素材1280x960とかね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:21:39 ID:vhzQUN33
今ちょっとLite立ち上げて見てみたらPSDファイルも同様に読み込めるみたいだ
レイヤーを統合した画像で登録時にIMAGEを選ぶとTGAと同じ感じになった
自分はずっとTGAで白透過だったのでα透過など詳しい人がいたらよろしく
素材はLite買った当初から同梱のPaintmanとかは使わずにフォトショ5.5で作ってました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:25:06 ID:dV75caSB
なんかこれすごい。PVだけど、映像も音楽も自主制作...
http://www.youtube.com/watch?v=O5w-eZc4Dd8
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:25:57 ID:d/2wJvDL
>>89
別にFlash板があるからFlash使いの人はそっちに居ると思うので
気になるならそちらで一度聞いてみては?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:19:36 ID:lDz7ppF3
>>92
14歳なら大したもんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:38:25 ID:RgU3OoaM
>>92 のやつ、ボーカルが違ったんでアップしなおしたらしい
http://www.youtube.com/watch?v=AMxtDPm55Xs
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:16:05 ID:ZVKMhOfT
年齢から大目に見ても、映像・歌共にかなり気持ち悪いよ色々と
自分の世界を作るのはいいけど浸ったらダメ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:53:02 ID:VaJoVR1X
>>95
最初に出てくるオッサン見て切った
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:27:31 ID:Ejiz8HkR
14歳なら、まず完成させてることがすごいね
絵に個性があるのもいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:45:39 ID:ONEncwDU
音楽はどうかと思うが
映像は才能を感じる
100238undieu:2011/02/11(金) 05:00:24 ID:Ds4KYCKB
先月からRETASを導入しました。
理由は、月額2000円でのレンタルが可能な為。

昨年、Mac版イラスタが出るとの事で「その時纏めて...」と考えていましたが。
いざ弄ってみると「どうして今まで触らなかったんだ!」という感嘆と後悔が同時に...

スキャンやごみ取りの手間は勿論、費用と手間の低減に一役買うのは有り難いです。
私感ですが。一つの画をコピペ出来るカットの場合、大幅な省力化に繋がりました。

これから3Dのロトスコ等にも応用し、漸次リテイクと差し替えを行う予定です。
また何か発見があれば、こちらに投稿致します。




>>82
Photoshopは、これまでずっと使っていました(七年以上)
作画も仕上げも、RETASに乗り換えた方が数段早くなりました。

試しに描・塗ったものです。
作画:http://twitvideo.jp/04kSj ※ペンを1mにして、影を多めに。
仕上:http://twitvideo.jp/04iA3 ※ペン1.6mm 影を少なめに。
特効:http://twitvideo.jp/04iqD ※1枚のイラストから動画に。

まだ機能を使いこなせていない事もあり、諸般助力を請いつつの模索です。
2値化のミスなどで線が汚くなってしまったり、まだ改善しなければならないと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:06:24 ID:9g1TIkez
>>98
完成させてることが凄いってのには同意
誤解を招きかねないことを言うけど、内容よりもまずはそこが大事だと個人的には思うよ
プロがそれじゃあ困るけど自主制作、それも初心者の場合は特にね
ショボかろうが短かろうが、とにかく一本作ればそれが糧になるだろうし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:27:13 ID:Mrhw8/oo
RETASは参考書関連が弱過ぎるのが痛い
あれじゃ初心者敬遠するよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:06:35 ID:DfEivsee
STUDIO付属・オンライン公開の公式ガイドブックも最悪だよな。
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook/index.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:01:12 ID:FBxNjYz6
田中達之の動画見たら、心折れかけた
ttp://www.catsuka.com/news_detail.php?id=1296428339
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:20:04 ID:JetyIIuy
>>104
いやがんばろうぜ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:52:50 ID:IyaLO1Bv
ウゴツールとか言うので遊びで作ったGIF

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346281.gif
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:38:55 ID:PimIigZU
1枚絵を仕上げるより楽だなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:11:54 ID:BtocFT86
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:47:18 ID:BtocFT86
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:47:41 ID:BtocFT86
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:32:24 ID:xUER/egt
>>108
笑ったw
凄い良いわw

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:57:12 ID:51flADB2
仕上げはRETAS使ってるんだが、撮影もRETASでするべきなのか
せっかくAE持ってるんだから使うべきなのか…

どっちも使った事ある人、作業一通り覚えた時、後々作業が簡略化出来て楽なのはどっちですか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:26:52 ID:5G+dNISA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353341.gif

拾いもの

Gifとはいえここまで動かせるのはたいしたもん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:24:46 ID:Z/5Xg6zW
意味がわからん
gifって単にフォーマットの一つだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:41:44 ID:5G+dNISA
それってフラッシュソフトで作ったものでしょ?
ちょっと説明足りなかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:07:29 ID:H17cYDWL
枚数増やして滑らかにするだけなら誰でもできるじゃんか
出来上がったものがどうであれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:08:54 ID:5G+dNISA
これ見れるかな?
やれる人だけでいいけど、お題として作画化してみないか?

http://img60.pixiv.net/img/a093010/16275478_m.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:11:01 ID:5G+dNISA
あ、だめだったwhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16275478
このイラストです。
まあ手が空いてたらぜひ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:15:14 ID:5G+dNISA
>>116
まあそこまで難しい物ではないけど、どこか難しそうに感じた。
言われてみれば気のせいだったのかもしれない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:47:11 ID:12esWRzo
>>113

かわええw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:15:06 ID:Z/5Xg6zW
>>119
モノ自体はいいと思うんだけど、>>117も含めて君がなにをしたいのかがよくわからないということ
なんか自分の中で出来上がった話を前提として提案してるってのはわかるけど…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:43:19 ID:euYTSpVT
>なんか自分の中で出来上がった話を前提として提案してるってのはわかるけど…

え?
そんなんじゃないよw
ただみんなで書いて見せ合おうっていうだけだよw
たんなるレクリエーションw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:03:58 ID:DvePob0O
作画化ってどういうこと?
リンク先にある絵をそのまま模写するの?それともそのキャラを自分なりに描くの?
それともアニメにして動かすの?
ちゃんと指定しないと色んな風にとれるぞ。しっかりしろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:36:37 ID:1sSOMXFw
>>117
それより、なんで、生物学の授業のノートを、スケッチブックに書いてるんだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:48:25 ID:f9Empztr
授業中が一番作業に集中できる
社会人になってから気がつくよね
若いって良いなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:09:58 ID:Z97cUgeF
>>123
そこは任せるよんw
どうか好きにやってほしいw

>>124-125
若いときは一点集中できた。
まあ今は今で集中できてるけど、気持ちが違った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:28:50 ID:X2E9mNl5
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:18:27 ID:TEEnJJaj
みなさんのPCの環境はどんな感じ?
CPU・GPU・メモリ等々教えて欲しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:21:05 ID:CjOTq+Eq
>>126
だから自分の中で話を完結させんなって…
っていうかもしかして自分の絵ですらないのか?
レベル高すぎてマジついていけないんだけどすごいこのひと。。。

しかも>>127がなんか素敵なことしてるしこのスレ超カオス。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:06:23 ID:LCgfhN4v
>>127
なんていうソフト使ってるの?
131127:2011/02/19(土) 00:29:43 ID:vHDY8c3D

>>130
キャラクターを、動かしたり、色を塗ったりするところまでは、
『 ぱらぱら君 』という、フリーソフト。


そのあと、背景を動かしたり、GIFアニメにしたのは、
『 ユーリードGIFアニメーター 5 』 
ただし、その日本語版は、たぶん、もう入手困難。
英語版は、『5.1』を、ダウンロード販売している。

いや、たぶん、『 無料版 AnimeStudio 』を使えば、
もっとうまく出来るかも。

その気になれば、PHOTOSHOPだけで、背景つきGIFアニメを、
作ることも、可能。( 手間と、コツが必要 )
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:48:04 ID:bzYL5ckV
>>127
ちょとww何しちゃってるのアナタwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:14:09 ID:bzYL5ckV
>>129
>だから自分の中で話を完結させんなって…

もういいだろ、やめにしよう。
いろいろと悪かった・・・・。
こっちは君のレベルの高さについてけないよ。
私は口だけ住人でほぼ素人同然、アニメも作れないし作画もかけない。
ですので、もし良かったら君の作品かあるいはイラストを拝見させて
はもらえないだろうか?
あなたがどういう方なのか非常に興味がある。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:46:51 ID:3DktQpIM
やべぇ本物だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:39:54 ID:Oflddloi
>>133
2ちゃんだから、やり返す位はいいと思うwけど、晒し要求はやめようぜ…。

まず、Pixivのアカウント、かなりお上手ですけど、本当にあなたのものですか?

それと、あなたの頭の中で、何をやりたいのか、はっきりまとまっていますか? レスから推測するに、これが出来てない。
まとめてから提案するか、分からない点があればそれを聞くか、どちらか。
(2ch発の企画は、簡単に瓦解するので、あまりお勧めしません。)

あと、どうでもいいことですが、アニメの専門スレなので、指摘させてもらいます。
「作画」は、「作画を描く」ものじゃなくって、「作画をする」です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:49:24 ID:AaEho9nJ
>>135
>けど、晒し要求はやめようぜ…。

あなたは相当技量がある方だと見受けましたよ。
ぜひ今後のスレために貢献していただきたい。
>まず、Pixivのアカウント、かなりお上手ですけど、本当にあなたのものですか?

私は絵もかけない度素人でありますよ?
ピクシブをみていましたら、非常に気になったので
みんなでこの方のイラストを題材にアニメ調に作画にしたら
良いのではないかという事で出させていただきましたが
慣れない事はしないほうが良いと後悔してますw
>それと、あなたの頭の中で、何をやりたいのか、はっきりまとまっていますか? レスから推測するに、これが出来てない。
>まとめてから提案するか、分からない点があればそれを聞くか、どちらか。
>(2ch発の企画は、簡単に瓦解するので、あまりお勧めしません。)

いえ、ですからその話はもうどうでもいいですよw
それよりもあなたは只者ではない!ぜひおねがいします!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:00:28 ID:VGPSrDrh
え 知らない人のアカウント晒したのかよ・・・
あとアニメ調の作画ってのもよくわからない
そもそも貴方の中では「作画」という単語がどういうふうに解釈されているのかがわからない。
それをさも常識のように話してしまうから会話にズレが出来てしまったのだし、理解出来ない人も出てきた
「自分の中で自己完結」というのはそういう事じゃないのかなと思う。
そして、煽られてると勘違いしてるようだから言うけど、みんな、ただ単に意味不明で混乱してるだけだと思うよ。
それを貴方が勝手にまた解釈して、負の連鎖。指摘した人も「なんだこいつ急に」と思ってしまうのも当たり前。
もう少し自分の言動を見なおしてみてはどうでしょうか。
あと、知らない人のアカウントを了解を得ないで2チャンネルないし掲示板やらに貼るのはとても失礼なことです。もう二度としないでください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:15:04 ID:AaEho9nJ
>>137
>え 知らない人のアカウント晒したのかよ・・・

ですからもうそれに関しては良いでしょうw
あなたの作品なりイラストなりをぜひ拝見したい。
>あとアニメ調の作画ってのもよくわからない

あなたがそう仰られるのはよく分かりません。
あなたはかなり技量のある方だと見受けますが、本当に分かりませんか?
>あと、知らない人のアカウントを了解を得ないで2チャンネルないし掲示板やらに
>貼るのはとても失礼なことです。もう二度としないでください。

心外ですなw
あなたの仰られてる事は基本的におかしい。
失礼でもなんでもない、理解しかねます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:04:26 ID:C27pWEIn
あれ?お花畑板と間違えちゃったかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:07:41 ID:8yCgRtXc
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:08:42 ID:hvTapT9u
これがゆとり世代か
思わず背筋が寒くなった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:13:53 ID:D2PRtG+A
あいたたた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:38:01 ID:AaEho9nJ
うわw自演かよw
情けない人だなあw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:53:52 ID:srroBmGI
こんな酷いの久しぶりだわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:37:44.65 ID:AaEho9nJ
>>144
まあ、いい事だけどな。
ああ言う真面目な人のためにこのスレが使われるなら
スレ立てた人も本望だろう。
2ちゃんを何か一般的な掲示板となにかと勘違いしてる
若いこなのか、年配者なのかしらないけど。
俺みたいな昔ながらの糞ネラーはもう時代遅れなのかもしれんな。
おれはもう去らせてもらうよ。

そういうわけだ>>137
また俺みたいなのが現れたらちゃんと叩いてこのスレを
良いスレッドにしてくれよな。
じゃあーな。ノシ
146144:2011/02/19(土) 22:52:29.29 ID:srroBmGI
>>145
お前だよお前。ID:AaEho9nJ
どんな頭してんのよ。なんか酷すぎてワロタよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:16:22.25 ID:AaEho9nJ
>>146
>お前だよお前

わかってんだよタコ。
まあとにかく後はよろしくたのむよ。
君のような人がこのスレにはもっと必要だ。
こういうちゃんとコミュニケーションの取れる人が
今まではいなかった、これでようやくこのスレも
日の目をあびる事が出来る。
今後10年で自作アニメ人口は増え、自然とこのスレを
知って来る人も増えるだろう。
ぜんぜんそういう人はこれまではこなかったからグダグダ
やってきたが「テユベスクの歌」を作ってる方とかもたまに
来るし流れが変わりつつあると実感してる。
いつかケジメをつけなければならんと思ってた。

とにかくたのんだぞ、じゃあな
ノシ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:22:56.74 ID:I6EaNjzs
なんだ
ただの香ばしい奴かと思ったのに、勘違いも甚だしいな。
昔ながらのネラー(キリッ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:41:41.91 ID:UoDUy6Mu
>>140
完全に手遅れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:30.75 ID:AaEho9nJ
縦読みあると思ったでしょ?w
ないんだなーこれがw



>>148
あ、そう?だから?(゜∀`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:18:20.80 ID:7yhLqu7S
ID:AaEho9nJの軌跡

あーなんかやっちまったーはずかぴー(///)

それっぽい事書いて消えよ

釣れた釣れた(そう思いこまなきゃやってられない)←いまここ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:29:34.94 ID:oR4+FncC
なんか、大人気ない態度をとって悪かったな。
今では後悔してる。
本当に悪かった。
ID:I6EaNjzs ID:srroBmGI ID:VGPSrDrh


下らんからもう忘れてほしい、今度こそ最後の書き込みだからさ。
じゃあなノシ
153135:2011/02/20(日) 00:37:56.92 ID:x1Pbrqm8
こちらこそ、余計なこと書いて、悪かったです。

神経すり減らしてるように見えますので、
無理なさらぬよう、今日明日は、のんびりリラックスして過ごして下さいな。

それでは、おやすみなさい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:38:06.71 ID:Xyf9LFG8
つって戻ってくんだろ。
くだらないプライド振りかざしてないでアニメ作れ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:38:31.79 ID:ojphxltD
>>127
最初の5コマくらい、よくやるなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:22:38.00 ID:RBeLSWoE
みんなアニメを作ってるのだと思うのだけど、
絵の勉強ってどのくらいしてる?
絵が上手くならないと、アニメ作っても理想と現実のギャップに絶望しない?
157127:2011/02/20(日) 02:57:54.18 ID:Zvx0Lhap

>>155……なるほど……言われてみれば、
確かに6コマ目から、絵の感じが、変化している。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359245.gif

あと、自分ながら『 雑 』『 手抜き 』『 色パカあり 』『 翼を、ほとんど忘れてた。』

しかし、動いてる時は、ほとんど気にならない。……多分。

@の翼が、CとDで、断片的に、復活していた。
中割りで、手と翼が重なった時に、翼を完全に忘れてしまった。

そうか、翼があったのなら、それを使って、
飛ぶ事も、出来たわけか……。

まあ、反省は反省として、これはこれでいい事にしておこう。
もうすぐ自動的に、アップローダから消えてしまうので。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:24:24.69 ID:Vqglvhqq
>>156

とりあえず3年の間に原画4000枚描いた
そのうち、仕上げまでしたのは1000枚くらい
学校と並行してだからまあ、こんなもんかなーって感じ

なんかもう動かしてみないとわからないし
枚数描かなきゃ上手くならない。
振り返りとか描いてたら自然といろんな角度の顔も描けるようになったりするし
とりあえずなんでもいいから描きまくったらいいんじゃね?

ラフっぽくても枚数描いてたら自然と1枚絵も上達してた
159127:2011/02/21(月) 05:54:41.61 ID:fSiM731F

私が、『 >>157 』を書いてから、ほんの数時間後に、
予想通り、『 >>127 』のGIFアニメが、
アップローダーから消えた。

2011/02/18(金) 02時:28分:50秒に、書き込んだ時から、3日間経過していなかった。
利用者の多いアップローダーだから、数日で消える事は、知っていたけれど、
想像を、上回る早さで消えた。

ずっと公開したままでいると、、少し恥ずかしいので、
このぐらいの期間で消えるのが、ちょうど良いとも言えるし、
残念とも言える、微妙な消え方だった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:07:20.87 ID:MFtUiRlD
日記
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:57:09.73 ID:09OkIe5b
時々妙な盛り上がりを見せるこのスレが好きです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:43:08.22 ID:QrMlZYJb
うん
163127:2011/02/23(水) 02:34:27.28 ID:2lAh962S

CG板には、
『 うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson9 』
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229473183/

という、スレッドが、存在する。
たとえば、こういう絵を描けば、
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/127153510955.jpg

こうなって、
ttp://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1271597389551.jpg

こうなるらしい。
ttp://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1271692176552.jpg

元の絵も、完成品も、荒木っぽくて、カッコいい。
164127:2011/02/23(水) 02:39:08.87 ID:2lAh962S
こういうAAは、
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|

…………………………………………こうなる
ttp://i47.tinypic.com/1zwkbx5.jpg
165127:2011/02/23(水) 03:43:04.18 ID:2lAh962S
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:07:21.00 ID:JqsXz9NO
これからはセルではなく3Dアニメの時代
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:16:15.33 ID:UWWr0Ycg
セルルックなってオチで?
168238undieu:2011/02/23(水) 18:49:05.44 ID:O0WdqVqP
Stylosラスターで作画後、Tracemanでベクタートレースしました。
http://twitvideo.jp/04sMk

「作画時はベクターの方が良い」と助言を頂いたものの、
リアルタイムの反映が分かりづらく、結局ラスターで通しました。
何か作業時の設定に問題があるのかもしれません。また調べます。

今週はロトスコを試します。
169127:2011/02/25(金) 01:17:18.30 ID:ygwmq6bc

>>167   いわゆる『トゥーン・レンダング』とか『トゥーン・シェーディング』

を使って、まるでセル画のような、ポリゴンアニメ。

ガンダムSEEDでは、宇宙船がポリゴンで、モビルスーツと人間が
手書きだったらしいが、視聴者の多くは、境界線を
誤解していた。

ちなみに、SDガンダムは、全部ポリゴン&モーションキャプチャー。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:21:20.75 ID:TjnTh0qu
アクションシーンって広角のカット入れた方が映えるのかな
171sage:2011/02/25(金) 03:50:51.76 ID:1RWcVuRI
新ヱヴァのCGは驚いたなあ。
機体もそうだけど、CGのモブの馴染み具合とかに驚いた。
あれは作画とCGの混ぜ方のいい例だと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:38:09.11 ID:BWiu3p3G
>>170
やり方次第じゃねーの?
実写はやや広角気味だよね
激しく動いてもフレームから外れにくそうだもの
どうなんだろね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:05:05.79 ID:M67sPmRB
レンズと遠近感の話じゃないのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:58:49.55 ID:bMlPw90Y
>171
CGWORLDに裏話が載っていたけど、アップ用・アクション用・嘘パース用と
1体のエヴァに複数のモデルを用意してカットごとに使い分けていたらしい。
あとトゥーンrenderingを手書きアニメのように見せる為の(フェイクシェードを
かけるための透明板・境界線ポリを大量に後付けしたため)設定が重くなって
renderingサーバーが火を吹いたとか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:29:01.98 ID:gf+BJK8C
みなさんはアニメを作るとき、紙媒体に原画を描いてスキャンした後にアニメスタジオなどで繋げているんですか?
176238undieu:2011/03/05(土) 01:05:30.66 ID:C2vPUYlk
今回は3Dを基に作画しました。http://twitvideo.jp/04xNp
描画もラスターからベクターに変更。

元の映像を連番出力後3コマ毎に分け、ライトテーブルに登録。
タイムシートの機能もようやく分かったので、動作確認し易くなりました。

これから3Dの弾丸、背景と合成します。
次は原画機能を試してみます。また何か発見があれば投稿します。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:00:11.28 ID:WzcjR+LE
一枚一枚絵を描くなら線画は手描きの方が安定して早い
→しかしスキャンして線画抽出から色塗りまでが手間
→かと言って二値化するとせっかくの鉛筆のタッチが死ぬ

今のデジタルアニメだとSmooth(?)とか縮小のアンチエイリアスで
馴染ませたりの手段で対応しているみたいだけど、
前世紀のセルアニメみたいな映像目指そうとしたら
やはり面倒でもフォトショとかで鉛筆線残していく方法しかないのだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:38:09.93 ID:CK0Ztyud
>177
今RETAS公式で連載中の「自主制作アニメを作ろう!」作家は全部RETAS上で描いてる。

完成作品の印象からPainterで描いた絵をcoreRETASで撮影したものと思ってたら
全部RETASだって。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:17:28.00 ID:WzcjR+LE
>>178
スペース・スペース?
あんみつ姫OPみたいな手描き感のある柔らかいアナログタッチが
使えるならRETAS即買いするんだけどな
昔に比べて相当安くなってるから魅力的なんだけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:56:26.53 ID:p8y2i0mJ
>179
ToonBoom Studioは2になってIllustratorやExpressionのようなスケルタル
ストロークを実装。水彩・色鉛筆タッチがかなり自由に描けるようになった。
3D視動画書出し対応は国内外関連ソフトでも最初の対応。
24日からのTASは通訳つれて出展するそうだから日本語でまとめて質問する
チャンスだぞ。質問ついでに値引き販売してくれないかな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=H3bCXv1eZUs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6Xs5aBDAkQ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:42:09.24 ID:+jcjp69j
>>180
そこに出てるのはToonBoom Studioじゃなくて、
ToonBoom Animate Pro 2だよ。
Animate 2ならまだしも、Animate Pro 2なんて高すぎて
個人ではなかなか買えないな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:39:18.30 ID:SGtN+A50
Toon Boom Animate 2 PLE版なら無料。
ttp://www.toonboom.com/products/animate/trial.php/

あとToonBoomが定期的に開催している自主制作アニメコンテストに必ず1本
出品することを条件にライセンスがタダで貰える(英語による脚本又は作品
企画書の提出と審査通化が条件)。告知は公式メルマガ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:56:31.21 ID:O5uIxB7M
外国産アニメ制作ソフトは表現力こそ凄いものがあると認めるものの
どれも高すぎ(10万以上)・ライセンス範囲が複雑(中にはいまさら
ハードウェアドングル使うとか)・ローカライズもされてない。

RETASにアナログタッチのペンとペイント機能が追加されればそれで十分。
イラスタで培った技術をさっさとStylosとPaintmanに実装し、個人作家向けに
4本分割型から1本統合型にしてくれたなら再度値上げしてもアップグレードする。
手始めにStylosのペン種3本限定をどうにかしてくれ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:03:27.48 ID:3W/GZURm
イージートーン等で作ったGIF形式のアニメファイルをつなげて動画にすることって出来ますよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:22:36.17 ID:nNH7oEtd
>>183
ToonBoomStudioは現在$249
AnimeStudioProは現在$199
なので、さほど高額ではない。

但し、
AnimeStudioProのことは詳しくないので省略するけど、
ToonBoomStudioはベクター作画機能のみで、ラスターペイントができないから、
背景などの作画はペイントソフトに頼ることになる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:50:26.17 ID:UG/RU/1D
アナログライク(スノーマンとか風が吹くとき・つみきの家の様なタッチが欲しい人)なら
オールインワンのTVPaint(Standard版で十分)やPainter+好きな動画編集ソフトで
いいんじゃないの。

SAIやイラスタに慣れた人ならぜんまいはうすAnimeStudioソフトで十分。
(SAIから書き出したPSDをそのままコマ・セル情報として読み込めるから)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:09:20.43 ID:ZgFj2A99
昔Animestudioを試しにダウンロードしてみた事あったけど、
psd中心だからアナログ作画には向かないと思ってゴミ箱行きにした記憶がある。
現在はCoreRETASで撮影してるけど、AEより軽いし覚える事少ないし、何しろファイル共有出来て楽。
余程の特殊効果を望まない限りRETAS完結が楽だなーと、個人的には思う。

今一番の悩みは手が真っ黒になって作画用紙が汚れること…
アニメーターがしてる手袋みたいな奴、どこで売ってるか誰か知らない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:26:37.01 ID:UG/RU/1D
>187
.Tooや世界堂、アニメイト、Amazonで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:11:03.08 ID:gcqd5rU3
Paintmanって、アルファチャンネル保持したままtgaで書き出しはできないんだな…。
190127:2011/03/09(水) 15:12:30.13 ID:K/hOx/jD

>>184 様へ。

複数の 「Gifアニメ」 をつないで、一本の
動画ファイルにする方法は、いろいろある。

ひとつの方法は、Windowsパソコンの場合は、

@ まず、画面の右下あたりにある『スタート』というボタンをクリックする。

A 次に、『すべてのプログラム』 または 『プログラム』 という部分をクリックして、
『 Windowsムービーメーカー 』 をクリックして、起動する。

( 重要 )
B  メニューバーの『ツール』をクリックして、『オプション』をクリック。
『オプションウィンドウ』の『詳細』タブをクリックして、
『画像の再生時間』を、 「Gifアニメ」 よりも、長く設定する。
( この操作をしておかないと、「Gifアニメ」を最後まで読み込まない。 )

C あとは、普通の動画を編集する時と、同じように、
ウィンドウにGifファイルをドラッグ&ドロップ。
さらにそれを、下の方の、ストーリーボードにドラッグ&ドロップして、
『 タイムラインの表示 』をクリックすれば、
長さを調節したり、エフェクトをかけたり、オーバーラップしたり、
BGM を入れたり、いろいろ出来る。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:05:46.07 ID:6AMz+ntG
今度はレスコテか
192127:2011/03/09(水) 17:11:20.91 ID:K/hOx/jD

>>191  知らなかった。

[ jane style ]というブラウザから、
書き込んでいたら、知らないうちに、
自動的に、『 名前 』欄に「127」と書いてあった。

恥ずかしい。 別のスレッドに書く時は付かなくて、
ここのスレッドに書くときだけ、「127」が書いてある。

便利だと思うけれど、本人が全く知らないうちに
番号が、このスレッドでの名前になっていた。

このスレッドでは、ほかにも「「54」「82」「135」「144」
という数字が、名前欄に書いてある人がいる。

みんな、気が付かないで、専用ブラウザをバージョンアップした時から、
数字が、このスレでの固定ハンドルネームになっていると思われる。………たぶん…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:48:40.06 ID:5P3UHM90

マジぼけ?それともただのバカ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:29:05.41 ID:OGeOdF3i
のんびりいこうぜ
195127:2011/03/11(金) 21:36:55.37 ID:axIZC3Zi

>>193

『 ぼけ 』でもなければ、『 バカ 』でも無い。

こちらが名前欄に、何も書いてないのに、
ブラウザが勝手に名前を書いている。

ただし、今日からは、
「コテハンで、書き込みます。 書き込みますか?」 
 「はい」  「いいえ」
という、ダイアログが出る様になった。
196 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/12(土) 00:13:50.16 ID:K3bLBQEd

名前の行は、情報行なので、専用ブラウザ側と、サーバ側が、
それぞれ、いろいろな情報を表示する仕組みを持っている。

最近では『 自分 』『 返信 』『  [3/5] 』などの情報も、
自分のブラウザに表示される時がある。

忍法帖適用のスレッドでは、名前欄に 「 !ninja 」と、書き込むと、
「 !ninja 」の代わりに、自分のレベルが表示される。

適用されないスレッドでは、 「 !ninja 」が、そのまま表示される。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:24:47.87 ID:IFm4Bx63
ここは初心者スレじゃないんで、2chの基本からやり直したい坊やは専用スレへ行って下さい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1299163150/

今日の地震のせいで作画全く進まんかったわ…
誰かに動画手伝ってもらいたいと思う時もあるが、
下手な奴に動画やらせても結局自分で直す事になるし、てか第一アナログだし…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:07:01.60 ID:K3bLBQEd
>>197

>>196」 と 「>>196」 は、 「>>193」に対して、
わかりやすく、親切に、説明してあげているのであって、
質問しているのではない。

2chの基本からやり直したい人が【Lv=19,xxxPT】のわけが無い。

しかも、>>197が貼ったアドレスは、PCの質問をするスレッドなので、
2chに関する質問をするスレッドは、どちらかといえば、こっち。

2ch用語の質問(屮゚Д゚)屮カモーン 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1267940949/
2chを知りたい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1126199351/
初心者が安心して質問できるスレッド 367
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1296818114/

ほかにも沢山あるので、いろいろ読んで、よく学ぶように。

ここのスレッドの、、>>1に書いてある事も、きちんと読むように。
「初心者の技術相談は大歓迎!!」

>>197」は、そもそも、各スレッドの「>>1」のルールを
よく読んでから、スレッドの趣旨を理解した上で、
書き込むという基礎から、覚えるように。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:16:19.35 ID:gWRl8lNL
このスレキワモノ発掘率が高いな
200 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/13(日) 00:58:19.39 ID:7TJgGzj0

>>199

普通の性格の人が、アニメ自主制作などという、
手間と根気のいる作業を,続ける事は無理。

このスレの住人を素行調査してみれば、
すさまじい『性格』、『生活』 の人が
大勢いるはず。

それはそうと、>>198は、『 「>>195」 と 「>>196」 』と、書くべきところを、
『 「>>196」 と 「>>196」 』と書いている。   単純ミス。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:56:43.63 ID:JUB6hpTT
そんなことないだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:12:11.31 ID:JPczV7ob
なんか気持ち悪いのが沸いてるな。
こういう奴こそ地割れに呑み込まれて死んでくれないかな。

頑張ってレベル上げしたのは褒めてやるから、とっとと失せろよマジで。
これ以上恥の上塗りする事ないよ。つかアニメ制作しろと言いたい。
あと普通に社交性ない奴はプロじゃ通用しないからな。根気あるのと根暗は別よ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:26:07.40 ID:QC4lplhu
異端をカッコイイと思うのは中学生までにしとけな。まじで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:42:45.55 ID:Qy6zsX9p
> わかりやすく、親切に、説明してあげているのであって、
> 質問しているのではない。
必死にググってきてドヤ顔してる様子が笑えるw
誰も忍法帖の事なんて質問してないのによ、国語出来ないの主張してどうすんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:20:39.78 ID:Y/sg76Ec
ねえ君たちは何の話題で盛り上がっているのですか?
初心者の俺には付いて行けない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:55:37.49 ID:QC4lplhu
Flash使ってる人いる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:49:39.65 ID:B49S8XQ3
最初撮影にAE使おうとしたけど、タイムシート連携が上手く出来なくて挫折したよ。
今はCoreRETASでタイムシート入力、スムージングして動画化した後AEで色付けしてる。

完全に役割分担されてるプロ現場と違って一人でやる場合には、これが一番楽だな。
既にタイムシート打ってある訳じゃなくて、その場で確認するならCoreRETASは速いし、
AEは考え方が動画だから扱いが面倒臭い。つか、個人でAE使う利点が見つからない。
どんだけすごいエフェクトかけるつもりなんですか、と。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:20:05.84 ID:AZcnSzS5
>>200
いや昔に比べれば今なんて手間が掛かるなんて事はないから。
金と腕さえあれば。
>>202
おまえはどうなんだよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:47:00.89 ID:fHpuweev
自演きも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:08:45.80 ID:w1Ck/8GE
http://vimeo.com/21119709
(notes on) biology

この作品自体は自主制作じゃないとは思うけど。
普通は、ノートじゃなくて、教科書の隅だよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:06:14.69 ID:2NG0O/1O
なんで個人制作アニメはどれを見ても個人制作臭がするんだろうか・・・
たとえ絵が下手なシーンがあっても商業作品は商業作品らしいと感じられるんだよなぁ
何が違うんだ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:10:38.26 ID:IKuzZqks
>>210
どうしてそう思うんだw
ノートだろうが、教科書だろうが、辞書だろうが、エロ本だろうが、何でも作れるぞ?

>>211
商業の域に達していないだけだと思う。
絵以外の部分はどう? 話とか音とか声とか。
あと、無意識に時間や枚数をケチっていないかとか、視聴者の思い込みとか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:38:22.67 ID:hDojNoD0
違うね、色彩設計だよ。どいつもこいつも薄い色にして!!彩度もコントラストも低すぎ。
次に影指定な。せめて首下は入れようか。一段とかプロの原画でもショボくなるよ。
背景は重要だと考えがちだが、デジタルだと臭くなるだけで、アナログなら最低限の物でもイケる。
写真加工してる所あるけど、ぼかしとかカットアウトとかで情報数を和らげるべき。
トーンカーブや色彩調整ちょこっと挿すだけでもっと良くなるのに…

まあ…プロの原画とか見ると、やっぱり一番は動きなのかも、って卑屈になりそうになるけど。
最低限カラー管理が出来ていれば、すごくプロっぽくなるよ!
基本的な所を押さえずに、AEでカバーしようとエフェクト挿しまくった目に痛い映像とか見るともうね…
それと、たまにスムージングしてない、ひどい線画を見かける。OLMとかあるだろうに。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:11:40.79 ID:WkrSpogn
陰指定を入れ過ぎると湖川友謙の「ワカメ陰」になっちゃうからほどほどにな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:22:40.78 ID:2NG0O/1O
なるほどなー音はたしかに差が大きいだろうな。
でも1フレーム静止画でも違うって思っちゃうんだ。色といわれるとなんか納得できる気もするけど。
アニメキャプ見ると、どれも独特な線してると感じていたんだがスムージングだけでああなるのか・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:37:35.81 ID:hmRkuNF5
こういうのは?
http://www.youtube.com/watch?v=BxE836NXwd4

ショートショート好きなんでツボッた
自主制作やる人ってやたら間を伸ばす人が多いよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:26:12.76 ID:BLNN6uRR
アニメOPふう動画作ってみたので
感想聞かせてください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13916984
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:06:36.57 ID:arEP3ct4
>>217
音楽はとても良いのですが、せんとくんの方が毒気が良い感じで好きです
夕日で終わるのって、OPよりEDって感じ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:36:20.98 ID:M7Ilkevj
>>218
なるほど 言われるまでまったくその考えにいたらなかったですが
夕日言われてみればED連想しますね 参考になりました
せんとくんの方まで見てくれるとはありがとうございました
あっちはネタなんでまぁ毒気や
くどさが主にメインで考えてつくりましたよw
感想ありがとうございました

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:31:19.10 ID:VKJVTLWL
>>217
エフェクトはAE?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:42:43.78 ID:9oxYY9/v
>>220
3Dツールで素材作ってAEで合わせてる感じの物が
多いです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:50:22.09 ID:/S2wNVUM
ACのCMの動物を巨大ロボにする動画すごいな
やっぱりプロなんだろうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:06:21.41 ID:BRRXE/JP
>>222
美大生らしい。初めてのアニメとのこと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:12:47.88 ID:JX30xGPk
それドコ情報
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:23:13.23 ID:sW+EFT3A
まじ?
美大生すげえな・・・勇者アニメコマ送りして研究したんだろうなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:06:54.97 ID:tERE4GnS
動画用紙も自作タップも無いんで10cm幅の巨大クリップをタップ代わりにしてるんだが
アナログで作画動画してる住人いたら、タップをどうしてるのか教えて欲しい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:08:36.02 ID:z6XPPaU5
個人で0から始めてる人たちすごいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:19:03.74 ID:prEgofZV
俺もタップの代わりにクリップで両端止めてる。よく外れるから目玉クリップのほうがいいかもしれないけど。
自作タップの作り方とかブログに書いてる人がいたから探してみたら?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:46:56.03 ID:I4tliq0y
自分は結局自作の作画用紙使うのが一番速い事に気がついた
穴あけパンチ高いけど、生産性考えるなら初期投資として買っちゃう方が良いと思う
バイトしてれば買えない値段じゃないだろうし
とにかくズレるイライラから開放されるのは大きい

プロ用の用紙買うよりは、コピー用紙に穴あける方が経済的
タップなんて安いのは1k円くらいだから、クリップ使ってたのが馬鹿らしく思えるようになる
うん、俺も最初は使ってたんだ、クリップ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:00:08.76 ID:46nlMUr0
普通の穴あけパンチで2穴作画用紙作ればいいじゃん。
231226:2011/04/02(土) 09:42:51.15 ID:Sajm6aEk
レスサンクス
クリップでも作業出来ないことは無いんで使ってたんだが
「貧乏タップの作り方」で紹介してるのを参考にちょっと自作してみる
便利ならありがたいし、駄目なら3穴タップ+アニメ用タッピング機を買うのも考えるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:33:46.17 ID:UMLDs2++
セロテープ使ってるの、俺だけか (´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:48:04.20 ID:jt4DPKC4
学生の頃、直系6mmの丸材をハンズで買ってきて、小さく切って、押しピン
付けて接着剤で固定、2穴パンチで穴開けた厚紙にハメて後ろからテープ
留めしたのを、タップとして使ってたのを思い出した。
当時は8mmカメラでの撮影だったから、作画時よりも、撮影時に固定しやすい
ように、タップが必要だった記憶が。(タップで固定してないと、アクリル板を
載せて押さえつける時にズレる)
今ならスキャナーでスキャンだから、タップなくても、透明な下敷きに、定規でも
プラ板でも貼り付けて、角を固定できるようにすれば十分な気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:56:33.02 ID:paHMUpL3
アニメーションミュージアムではマキタのドリルとストローと竹定規で
手作りタップの作り方を教えてたような。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:39:15.01 ID:o9gAwip2
思ったんだけど、2穴パンチ用のタップ、どこか発売してくれればいいんだよな。
数千円以内なら、3穴パンチを買うより安く済む。

需要がどれだけあるかは知らんけど…。
2穴パンチの穴半径の精度が低くて固定に難があるかもしれないし。
でも、どこか出してくれないかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:37:07.88 ID:3m+Mj2sQ
http://q.hatena.ne.jp/1251685272
そんなに手作りが面倒くさいかな?
丸い箸を使う方法なら、百均で材料揃うかもよ?
237235:2011/04/04(月) 16:17:56.46 ID:o9gAwip2
>>236 のリンク先の方法は、作りやすいけど、なんかゴミになりそうw
きれいに作ると、垂直を出すのが難しいような気がする。強度の問題もあるし、置いた時のグラつきもありそう。
今度、ハンズかダイソーあたりで、適当な材料がないか、見てこようとは思う。

私自身は、三つ穴(サークルで購入) or セロテ派なので、困ってないけど、試行錯誤が足りなかったなぁ…とは反省してる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:44:00.22 ID:t2b5lFX2
お前らどんだけ金ないんだよ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:08:44.60 ID:3m+Mj2sQ
>>237
オレ自身は、>>233 なので、割り箸を使ったりはしなかったけど、サイズが
ちゃんと合ってれば、押しピン使って固定したものを量産すれば、実用に
耐えるものがいくつかできるよ。

つか、ググったら、今の値段なら、個人で描く枚数くらいなら、3つ穴タップ+
通販の動画用紙でも、そんなに高くないような気がしたりしなかったり。
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx?category=2076
http://www.animater.jp/materials/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:52:01.08 ID:B8Dga4F7
100枚で700円とかマジキチだろ
241226:2011/04/07(木) 11:25:13.95 ID:u0NQPOhP
自作2穴タップ作ったが、俺のやり方が悪いのか固定が甘かったし
投資のつもりで結局3穴タップ+アニメ用タッピング機を買ってしまった…

しかし需要が一般的じゃないから仕方ないのかもしれないが
モノに対してこの値段はなぁ…ゼロが一つ多いわ。
作りが100均レベルより雑過ぎワロタw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:33:16.58 ID:0oa3PJHb
壊れやすそうみたいなレビュー見たことあったがそんなにかw
タップどころかクリップすら使わないで描いてるから少し欲しかったけど地雷臭いね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:24:11.18 ID:u0NQPOhP
>>242
いやまぁ、あれば便利だし耐久力も問題ないと思うよ(たぶん)
しかし3穴タッピング機+タップでニ万数千円という割には
溶接を削った跡も雑だしこの金額は…と思うこと請け合いなだけでw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:27:55.19 ID:mraL9pZD
アマゾンで見たけど、黄色い穴あけタップ高いな・・
パンチドランカー応用させて、どうにかできんものか・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:30:52.76 ID:mraL9pZD
単に経験不足かもしれないけど、ある程度人物をCGに頼らず手描き動画で
やろうと思ったら、夏休み利用したりして動画マンとか経験したほうが
早いかな?・・・・・それじゃ、アニメ会社に失礼か・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:28:11.59 ID:E3O16YxA
動画マンなんて線割と原画クリンナップしかしないから別にやったからって手描き動画が描けるようになるってわけじゃないと思うけど…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:16:13.04 ID:f06fXj0Z
経験しないよりはいくらかましでしょ。
もうほんとに技術というか技量というか
動画は動かせてなんぼというか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:17:16.87 ID:qr4Y6oAm
やりたいと思う素人が経験つんだりする場所がないんだよなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:24:51.88 ID:f06fXj0Z
>>233
8ミリ時代って想像できないw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:17:51.60 ID:e7FBYBeB
>248
海外(悔しいけど欧米)にはいくらでもそういう研修所があるんだけどな…

中国・韓国の場合は国家予算でメーター育成機関作ってるし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:31:36.43 ID:mALxyN3O
やりたいと思うなら自分で練習すればいいと思うけど…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:48:59.77 ID:4m24bMyU
手描き動画もできたらいいけど、AFできる人が一人でもいると
作品のクオリティが一気に上がりそうだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:22:14.30 ID:4m24bMyU
すまぬAEだった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:24:44.46 ID:qr4Y6oAm
>>250
国益になると思ったらどんどんやるからねその二つの国は
日本も古参アニメーターや業界人がやってくれればいいんだが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:31:11.90 ID:mALxyN3O
専門とかにいるんじゃないの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:32:08.45 ID:GfFJtnru
日本でもローゼン閣下が支援しようとしてたじゃない(まぁ天下り機関と
化ける危険性もあったけど)

それを国営漫画喫茶と因縁つけて潰したのがどこかのポッポ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:01:25.61 ID:ndhxKLMl
うわきもちわるい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:05:43.53 ID:QWtdPnEG
スレ違いで悪いけど、神村幸子って人が書いてる アニメーションの基礎知識大百科
めっちゃいい本だね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:46:13.49 ID:USzyY/o5
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:16:58.95 ID:EMKsDz4z
>>258
それ持ってるよ。基本的にアニメ業界の用語集だから技法は少ないけど
個人的には1→3→2で紙を重ねて中割りを描く時の
めくり方「パタパタ」が役に立ったわw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:46:45.31 ID:w/88p37U
http://www.youtube.com/watch?v=BDUit1ElRms&

卒業制作で中篇アニメーションを制作しました。
スレの内容的に技術面ではまったく魅力は無いだろうとは思うのですが、
シナリオを特に頑張りましたので、もし良ければご感想お寄せ頂けたら嬉しいです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:48:46.29 ID:QWtdPnEG
32分www大作だww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:51:09.38 ID:QWtdPnEG
なんか最近、作品作らないでソフトの勉強ばかりしてる気がする・・
こりゃ逃げだな・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:46:33.18 ID:dOxRx5tV
金ないから同人しよう→一人しかいないから全部の勉強しよう→
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:17:40.64 ID:6k4xVLTm
16:9で作ってる人、画像サイズは1920×1080で作ってるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:46:45.09 ID:DfxaU2Ys
その解像度にする程の画力が備わってるなら、それで良いんじゃないの
無駄にファイル大きくなって、処理重くなるだけだと思うけどね
高解像度で下手糞な絵が出てきた時のシュールさを考えてみろよ、マジ垂涙モノだぞ
AEで美麗エフェクトかけて誤魔化すつもりなら止めはしないが
ウンコは香水かけてもウンコだからな
267名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:12:10.96 ID:dVN/Dwwy
確かに的を射ているけど、も少し建設的にいこうぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:51:40.41 ID:4UUliNzC
画面に対する線の太さが難しいよね
細くすると途切れるから結局画面をでかくしちゃう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:37:59.93 ID:asb972kk
作り方のテンプレもないのかよ、、ッペ
クソスレめ
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/13(水) 17:48:19.10 ID:dVN/Dwwy
↑そんなこと言うお前がクソだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:42:39.23 ID:DfxaU2Ys
アニメの作り方の動画作ろうと思ってるんだが
シェアウェア陣とフリー厨どっちが多いんだ、ここは
とりあえずウチは作画→RETAS→AE→Vegasだから、それで行こうと思ってる
フリー版は作画→アニラ→NIVE→aviutlかな?使った事ないから分からんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:16:09.20 ID:jvLGggHK
どっちが多いかわかりませんので両方お願いします
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:22:37.30 ID:+cvvsb0L
SAIで作画してGiamで確認してるんだけどもっといいのないかな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:36:48.74 ID:EqvJTrD5
animesutazioじゃだめなん
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/13(水) 22:41:55.34 ID:dVN/Dwwy
手描きはアナログだとして・・仕上げとか見栄はる時はRETAS使うかな・・
AEは高くて・・
てか動画上げたらUPしてくれ、見たい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:01:45.57 ID:UiPgxxfb
FreeAnimeStudioってやってる事gifアニメと変わらないじゃん
多少画質が向上した程度で、撮影なんてとても言えるレベルじゃない
何より静止画の並べ方が非効率的過ぎる、連番ファイル読み込みも出来ないとか
フラッシュ作って動画化した方がマシ、これ使ってる奴はマジで情弱の極み
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:37:20.83 ID:2MRVqrYn
あ…はい…そうですか…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:50:41.70 ID:EfNpD2Aa
GIFアニメお金かかないよねー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:34:39.28 ID:CfT6gad/
作りたい動画数に自分の手の速さが追いつかない。

昼休み、帰宅後も描いてるのに1日10枚くらいしか描けない。
3コマ打ちで1秒8枚として4分の動画に掛かる枚数が凡そ2000枚…
1年に3本はやりたい勢いなのに俺遅筆すぎ( ´Д`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:00:27.76 ID:KhpbUwG9
止めとか使えばいいじゃん。あとはタイミング調節でたまに4コマ5コマいれてみたりとか。
無駄に枚数重ねないで動きを簡略化するとか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:28:06.43 ID:/hsvTgP1
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:17:38.59 ID:sZfdrFjz
最近思うんだがプロっぽい画面になるかどうかは結構線の質が大きいのではなかろうか。ひたすら線を美しくひく努力をすべきなんじゃないかとか…。そうでもない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:26:53.02 ID:vt14hmZP
レイアウトじゃないの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:18:19.38 ID:PskubH+I
レイアウトよりも動画と作画が先じゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:50:32.84 ID:JWoNDrG4
ニンテンドーDSi用のアニメ制作ツール。
http://www.nintendo.com/games/detail/iBY3oom1Ii3YRBvcPC_ZfgoQVTAPJJUo
こちらの紹介記事を見ると
http://www.awn.com/news/mobile-and-wireless/inchworm-animation-races-toward-release-nintendo-dsiware
完成したアニメを、SWFもしくは連番BMPで、SDメディアに書き出し可能。
日本でも売ってよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:56:07.75 ID:45mfzVzh
絵コンテが糞だろうがレイアウトが糞だろうが作画が良けりゃプロっぽくなる
ギャルゲみたいなバストアップだらけのカメラワークでも顔さえ整ってれば皆満足

俺が制作陣に言いたいのはプロっぽいから面白いとは限らないという事だ
画面がプロだろうが神作画だろうが、それだけで人の心を揺さぶる事なんて出来やしない
脚本とカメラ、声優、音楽が合わさらなければ感動を呼び起こす事は出来ないと思うんだ

そういう訳で作画厨はオオカミさんでも見とけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:36:17.04 ID:PskubH+I
↑最後の一行さえ無ければ割と正論・・・・・・最後の一行さえなければね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:13:27.66 ID:SI7keoP/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:59:43.20 ID:gLeG91PD
田中厨は死滅
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:07:24.19 ID:PskubH+I
手描き動画は、みんな鉛筆?シャーペン?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:21:59.54 ID:SI7keoP/
鉛筆
でも0.7mmか0.9・製図芯対応で軸がやや太めのクルトガが出たらしゃーぺんにのりかえる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:56:23.29 ID:PskubH+I
クルトガ・・・妙に軽くて頼りない印象があるけど、均一に引けるのはいいよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:21:21.75 ID:o8Vgz7Lg
動画も最近はフルデジタルだな。
馴れると普通にアナログと変わらん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:24:12.07 ID:+1ivaCix
皆すごいレベルまで行ってるな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:02:46.68 ID:1Fo9U4UO
フラッシュを今更習いに行く事にした
TVアニメ風見みたいの作れるんだろうか?
ようは二次元アニメ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:16:48.81 ID:lkqnottd
>>295
フラッシュで最近のアニメというと、にゃるこさんくらいか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:26:19.98 ID:KAO8Ni9Z
>>295
今風エフェクトに拘らなきゃ余裕
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:29:15.30 ID:1Fo9U4UO
フラッシュで30分アニメ風の絵柄でアニメって
出来るんかなって、けいおんやエヴァみたいなの
フラッシュで厳しいか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:04:16.49 ID:CxfQ24J3
パンストでFlash使ってる回とかあったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:23:41.74 ID:ERX8IaHL
FlashとかAEとか高嶺の花だよなあ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:46:04.64 ID:f9uLEbmG
>296
鉄腕バーディDECADE
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:21:59.33 ID:51GKpuL2
ノエインもだっけ。Flashだけ欲しいけどどんなことできるかわかんないんだよなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:33:08.19 ID:qSUD51Av
アカデミック版でも買ったらどうよ?
放送大学でアカデミック版カエルらしいね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:46:05.71 ID:lJMRpMRW
アカデミック版AEほぼ半額やん、やすっ。
シャドーって安い3D統合ソフトってどうなの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:11:37.62 ID:oNIGPJm3
>304
まず六角大王Super6体験版かメタセコイアを使いなはれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:17:11.37 ID:BA5bP3V/
shade のことなら、考え直した方がいい。関連スレ読んだ限りじゃ最新バージョンが酷すぎる。あと、静止画は定評あるけど、元々アニメ向きではない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:53:59.88 ID:I9XwRt6c
>>302
Flashなら教本関係充実してるからその辺の本屋で立ち読みしてみりゃいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:41:35.81 ID:HSmW0cMa
最初は「FLASHアニメーション制作バイブル」で十分な気がする。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4274066878

1枚1枚タイムラインに絵を描いて並べる従来のアニメート技法に沿った
Flashアニメ参考書は実質これしかない(他はトゥイーンやスクリプトを
駆使した「Flashアニメーション」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wZDifdPcq-4
ttp://www.youtube.com/watch?v=QkYfpbXcoRw(上の方に出ていたバーディ)

海外のFlashアニメ作品「戦場でワルツを」DVD・Blu-ray版ともメイキング入り
(写真・人物のトレースとトゥイーン技法が多い)
http://www.youtube.com/watch?v=ylzO9vbEpPg
309238undieu:2011/04/19(火) 22:14:32.90 ID:hEN4XDUb
>>261
youtubeって30分オーバーでも投稿出来たんですね!
これまで10分までが限界だと思い、ずっと分割してました...
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:08:16.56 ID:Jg2DpwO+
>308
イスラエルのアニメって商業・アマ問わず必ずテーマを戦争(紛争)に
しないといけない決まりでもあるのかね。それとも国外チャンネルで
普通のアニメが紹介されないだけなんだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:24:21.45 ID:RUtmeSho
イスラエルのアニメ事情なんか知らんわww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:38:17.39 ID:abm2bD2S
俺も自主制作を始めようと準備中だ。
3D使って、ピクサー映画みたいな画調のもの。
(今まで完成させたのは5本くらい。主に18禁でDLサイトで売ってた。なので一般作は、これが初チャレンジだ)

……でも、不安がある。
途中で別の仕事が入って、自主制作を中断したときだ。
仕方のないことだとはいえ、不安がある。
実は浮気が出来ない一途な性格なので、両立ができぬ!
仕事を優先させたら緊張の糸が切れて、自主制作を完成させるモチベが下がるのではないかということだ。

長い期間かかる制作は、いつもこれがネック。
18禁は売れればいいから、半分仕事と思えば良かった。しかし一般作は違う。
まったく売らないので(売れる可能性の低い作品の企画なので)、作ってる間の食い扶持はどうするか?
なーんも考えないで、おっはじめようとしている俺がバカなのか。いや、バカなんだろう。それはともかくとして、だ。

みんなは、どうやって両立させてるんだ?
また、どうやってモチベを維持してるんだ?

参考になる話があったら聞かせて欲しい。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:35:50.41 ID:foXHvdvN
製作のお供に。
http://logo.coresv.net/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:52:06.64 ID:r2+X+2ra
放送大学でアカデミック買えるなんてどんな裏技だよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:55:46.97 ID:r2+X+2ra
>>294
おまいもガンガレ!
こんなのですごいなんていってたら
おいてかれちまうぜ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:00:50.09 ID:r2+X+2ra
>>286
そのなかでも基本として脚本がまずうまくないと
他がどんなによくてもつまらない。
いい脚本を書ける人と巡り会えるかどうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:04:19.54 ID:JFuQGG0x
何でこういうスレを立てたり参加する人ほど
作る前にあれこれ考えて結局何も作らないままなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:06:14.99 ID:r2+X+2ra
>>277
だーから、せっかく振ってきてるのに
その言い方はないだろう。
見本をみせたるよ。
>>276
だが断る。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:09:13.39 ID:r2+X+2ra
>>268-275
念のためにきいておきますが皆さんベクター形式ですよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:12:23.96 ID:JFuQGG0x
面白いとか美しいとかツクリコミが素晴らしいとか作っている側のバリューだけ気にして
何を表現したいのか何を受け取って欲しいのか何を考えて欲しいのか
って言う受け手にどうして欲しいのかって言うところすら思考してないよね
受け手がどう思うかなんて主観の集まりなんだからって気にしないわけでもなさそうだし
何したいのかすら決まってなさそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:15:38.58 ID:r2+X+2ra
>>269
初心者なら専用スレあるからそっちいくべ。
俺も一応そっちの住人なんだけど、今は俺しかいないんだよ。
こっちのスレは昔からレベルが高いから初心者には
あんまりむいてない。
「初心者のアニメ制作を見守るスレ」か
「自主制作なら2Dでしょやっぱ」に来いよ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:34:17.75 ID:r2+X+2ra
>>320
そこはむずかしい話になるけど結局話を作りたい人
が自主制作とか個人制作と言う形になるんだと思う。
その辺は自分の作品をやろうと言う
人しか志がもてないと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:55:00.57 ID:r2+X+2ra
最近俺がそういう意味で個人的にすごく関心したのは
自主制作ではないけどガンダムユニコーンの人とね。
原作シナリオは自分で書いてるそうだから、あれだって自主に近いだろう。
あのひとさ、この十年はローレライとか亡国イージスとか
作った人だけど、今回のガンダムでようやく自分のメッセージ性
に合った作品を作ったんじゃないかとおもうね。
っていうのは、自主だろうがプロだろうが作品を
作る上でそれがとても大事なんだよな。
自主の場合はもっと個人的なアニメとか作れるぶんには
創作幅が広いけど、旋風を巻き起こすような作品はやはり作れないもんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:19:07.22 ID:JFuQGG0x
自分を褒めて欲しいだけと自分が作りたいものを作ったは結果が全然違う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:19:56.61 ID:abm2bD2S
>>320
技術が先か、ディレクション(構想・演出)が先が。
自分のやりたいことを決めても、それをどうやって表現するか、あるいは表現できるのかが気になる。
で、技術的なことに走りがちになる。

他スレでやってたけど、漫画を描けなくても描ける「コミPo」というソフトが、漫画を描ける人たちから嫌われていた。
つまり絵を描くという苦労をすっ飛ばして、すぐ完成品にたどり着けるからだ。
そうなると、何を描くのか、というシンプルな部分での競争になる。
同じ視点で、MikuMikuDanceというのがある。こちらは3Dソフト。
技術的に躓いて挫折しやすい行程を「共有させる」ことで克服したため、テーマ・脚本・演出といった面での競争になる。
ソフトの操作を覚えるだけでいい。
誰でもすぐにストーリー、カット割り、演出を鍛えるといったディレクター能力で勝負できる。

>>何を表現したいのか何を受け取って欲しいのか何を考えて欲しいのか

そこに特化する、余計な労力をできるだけ削ぎ落とす、作品を通じて訴えたいことを表現するだけに集中する。
それを最も近道で、実現させられる。

俺は、この共産主義的(笑)な、素材共有ソフトを脅威に思う。
すべて自分でゼロから作り込みたい、それこそオリジナルの証だという思想を破壊していく危険性があるが。
しかし、それも時代の流れなのかもしれないと思うところもある。

>>316
たとえば脚本も作者がどこかにアップして、「内容が気に入ったら、誰でも作っていいよ」とかあってもいいな。
同じ脚本でも、キャラ、絵コンテ、演出、音楽などで違うだろうし。
まあ、二次創作で、すでに似たような動きはしてるんだけどね。
初音ミクみたいにキャラデザだけ出て、あとはまかせる、みたいな「勝手に増殖・共有」がこれからのあり方かも。

何となく思うよ。自主制作のスタイル(主流)が変わりつつあるような時代の転換期が今なのかも、ってな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:36:13.66 ID:lOtmR2yJ
>>312
どうやってモチベを維持できてるのか、馬鹿だからわかりませんね
1年たっても楽しいんだもん
バイトの時間までがんばるべー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:54:12.76 ID:abm2bD2S
>>326
正直、うらやましい……。
たぶん生活の中で、そういうリズムが作れる体質(?)なんだろうね。

きっとモチベを維持できるコツを持ってるんだろうけど、自分で気づかないくらい、当たり前で何てことのないことだろう。
例えば「スケジュール帳に書き込むだけで、気持ちの切り替えが性格的にできてしまえる」とかね。
そうやって自然に見つけられた人は幸せだ。

俺のほうは「考えすぎるバカ」だから、哲学的なことばかり言って終わるタイプだろう。
まっ、自覚してるだけマシなのかもしれんけど……。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:15:52.21 ID:pJqsU9Fw
>325
最近じゃヘタリアがその売り方で成功してるね。

キャラの設定・見た目・おおまかな舞台は世界史から、あとはご自由に。
でも版権は出版社(商業出版権独占)と作者帰属。しっかりお金は稼ぎます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:23:47.09 ID:RXqZS/cr
アニメは動画作るから人数がいるから更に大変だろ
素人に教えてやるから手伝えって所ないかね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:28:18.35 ID:Ai5Inkj7
>>312
モチベーションが落ちそうなタイミングで運よくyoutubeパートナーに合格できて、それからは月1本作るようになった
これがいつまで続くかわからないけどyoutubeには感謝している
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:50:58.69 ID:abm2bD2S
>>328
>>328
そうそう。YouTubeにファンがハルヒをアップロードするのを角川が容認したときから、業界の意識が変わったかも。
何というか、コミケ的なものと共存する方法が見つかり始めたというか。
昔は、出版社が二次創作を訴えるかもという危険度が高かった時期から比べると、だいぶ平和的な解決だけど。

そのことについて、俺は今のところ批判もないんだけど、ちょっと気になるね。
今後、どうなっていくかって面で……。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:07:50.58 ID:abm2bD2S
>>330
おお、たいしたものだね。
下品な質問で恐縮だけど、それで生活していけそうなくらいの収益あるの?

どうなんだろ、ちょっと仮定の話だけど。
それだけの再生数が稼げる人って、他人の脚本とか求めてない?
誰かと一緒に組んで、シリーズの作品発表に興味あったらだけど。

例えば俺が某専門学校でシナリオの講師していて、生徒たちのオリジナル企画を低予算で映像化できたらと望んでいたら?
まっ、仮定の話だけどね(笑)。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:53:09.83 ID:OKsIg4yB
>>ID:abm2bD2S
てめーは何のために作品作ってるんだよ、金か、人気か、自己実現か?
描きたい物が頭の中にあるから吐き出す、ただそれだけだろーが。こちとら手が追いつかなくて泣きそうだってのによ。
所詮脳内が同人ゴロなんだよお前。外部要因でしか、動けない。てめーの中身はカラッポだ。
てめーが脳内シミュレートしてる内に、"共産主義的"ソフトの勉強して作品を完成させてる奴らが大勢いるんだ。

考える前に手を動かせ。専門学校はそんな事も教えてくれなかったのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:16:03.63 ID:abm2bD2S
>>333
言いたいことはそれだけか?
自分のスタイルに合わないと認められないとは、ずいぶん度量が狭いな。
作り方はそれぞれにある。だから面白いんだろ。
加えて他人に食ってかかっているヒマがあったら、作品を完成させろ。
そう教わらなかったか?

335330:2011/04/20(水) 21:29:09.35 ID:JEZNQ22N
>>332
収益はせいぜいプロバイダ代ぐらい
アクセス数が少ないからね、たぶんパートナーの最底辺w
でもそれが新たなモチベーションになってる部分はある

もう一つの質問について
ショボいムービーだから、外部委託の必要一切ナシです
音楽もSEも自分で探してる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:35:49.40 ID:RXqZS/cr
そのレベルまで行くのがどれだけ大変なんだろうか
個人じゃなくて数人でやってみたら効率上がるんじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:42:39.27 ID:abm2bD2S
>>335
ありがとう。
そして失礼な質問をしてしまって申し訳ない。
今日は、↓他スレでCG業界の今後について熱くなったものだから、つい質問してしまいました。

3DCGソフトを比較するスレ 其の13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1298153161/


>>音楽もSEも自分で探してる

自分もネットで公開されている効果音を使わせてもらってる。
あとはCDで出ている効果音全集とか。
どうしても見つからないSEだけ、頼んで作ってもらってるよ。

音楽に関してはシーケンスソフトが意外と使える。巷では音楽作成ソフトと言うのかな。
クリップをペタペタ貼っていくだけで、そこそこの音楽になる。BGMならこれでオッケー。
ただ、印象に残らないから、プロの作った流行りの曲はいいな〜と思う。

お互いに頑張って行きまょう。


338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:16:21.06 ID:gBqe8RBx
アニメ作りてぇ
と思いながら行動に移さないやつ多いだろ
俺も・・・ソフト高すぎ、技術なさすぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:26:24.64 ID:RXqZS/cr
その気持ちがわかるにわかな俺がなぜこんなハイレベルなスレをみているのだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:20:40.62 ID:OKsIg4yB
>>334
作り方の話じゃあない、動機の話だ。
てめーは制作の目的を他人に求めている、だからモチベも上がらない。
仕事として処理は出来ても、自分が本当にしたい事が何なのか、自分自身で理解出来ていない。
そんなんじゃあ、駄目だ。お前の原点を探って、今、何がしたいのかを真剣に考えるべきだ。

でなきゃ、曖昧で中途半端な覚悟で、物づくりが進んじまう。そんなんじゃあ、人を感動させる物は作れやしない。
そして適度な遊びを入れる。こいつは物事を続ける上での必須条件だ。楽しめない奴はつまらない。
完璧主義と遊び心が交じった時に、最高のモンが作れる。そして次に進める。

どうだ?考えなきゃ手が動かせないってんなら、まずは動機を探る。こっから考えてみるべきだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:08:33.67 ID:BQDwOzme
論議中悪いけどミクミクダンス?あんまり興味無かったから、よく分からないけど
あのソフトって物理計算とかするの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:16:52.82 ID:P4/DadkH
するよ
343330:2011/04/21(木) 00:23:01.94 ID:CPAmfcQL
>>337
失礼なんてとんでもない
紹介してくれたスレを読んで、オレよりもずっと大局観があって、かつプロに近いところにいるのがわかった
タメ口すんません
それにしてもMMDってすげえw

よかったら18禁5本の成果を教えてくれると嬉しい
youtubeがあまりに儲からないので、こちらは逆に18禁を視野に入れてたところなので
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:52:03.83 ID:OIf1fwlR
>>340
なんだ、荒らしかと誤解してたよ。すまんかった。

そうね、動機ね。最近はあまり考えることもなくなったかな。
しいて言えば、「うまくなりたい」かな。
正直いうと、おれの完成させた動画にはムラがある。
つまり毎回、反省点だらけだ。
だから失敗した原因を分析して、次の作品ではそれを克服したいというのが、まず最初の動機になる。
それから次回作の中身について検討していく課程で、次のやりたいことが具体的に見つかってくる。
そんなふうに動機も段階を経て成長する。

あなたが書いてることは精神論で、否定はしないよ。
しかしそれには落とし穴もあって、自分が本当にしたいことだけに突っ走ると、自己満足に終わることもある。
自分が本当にしたいことは完全にオリジナルなものか? 誰かのマネじゃないのか?
過去にインスパイアされていたものじゃないのか?
そういった自問自答がある。もちろん、模倣や換骨奪胎は悪いことだとは言わない。
自分の原点となる作品への憧れ、オマージュから始まるのが創作の出発点だからね。

それから軽々しく「最高のものが作れる」とか、書かないほうがいいよ。
最高の作品かどうかは、観客が決めることだからね。
いくら自分が最高でも観客にとってつまらなければ、ただそれだけで終わる。
映画・演劇・ドラマの世界は、常にそういった冷酷な部分を持ってる。
人を楽しませるために作るか、それとも自分のやりたいことだけを優先するか。
よく自主映画界でも議論になることだが、俺はそれを各自が決めてから作り出すべきだと思ってる派だよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:07:46.05 ID:OIf1fwlR
>>343
>>オレよりもずっと大局観があって、かつプロに近いところにいるのがわかった

いえいえ、こちらこそとんでもないです。
CG(絵)の制作じゃないですが、ゲーム関係で仕事してます。
昨今の厳しい状況の中、自分から仕掛けていかないと生き残っていけないと危機感もってますね。
ゆえに自主制作についても、何か新しい可能性を切り開くキッカケにならないかと真剣に考えたいと思ってます。

>>よかったら18禁5本の成果を教えてくれると嬉しい

了解です。まず値段をいくらにするかにもよるんですが、自分は低価格に設定していました。
それで作品1本につき20〜30万くらいの売り上げ。年5本で150万〜200万くらい。
やめたのは、売れた売れないで一喜一憂して、精神的に疲れるから(笑)。

まあ、コミケと同じですね。壁際の大手サークルから中堅、弱小という格差社会。
大手になれば、もちろんウハウハ。でも、昨今の都条例で今後はどういう影響を受けていくかは未調査です。
あと、数年前までは割とバブルだったんですが、新規参入組が増えたので全体的に売り上げは落ちてきていますね。
何を出しても儲かるという時期は終わったかも。
とはいえ、手堅いことは手堅い。
いちばんいいのは、CG集にショートショートをつけたミニノベル形式というのかな。それが効率よいです。
制作の手間もかからず、毎月新作を出していけるので、固定客が増えてくると売り上げが安定します。

ただ本当に最近は売れないという声を耳にするので、最初から大きな期待をしないで挑んでください。
参入成功を陰ながら祈っています。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:29:38.12 ID:H3cx5dDA
アニメを作りたいって思いしかなくて何を作りたいってのがないってこと自体に気付いていないやつが多い
ネットで漫画家になりたいって言って何もしてない奴らと同じだから何も生み出さない
で、仕舞いにはゴロ系を目指しだす
いつまでも根本的な間違いに気付かない
向いているかどうかなんてこの一点しかない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:13:20.68 ID:K2JG9qbe
俺は逆に、アニメが目的で自主制作をしてる人が多いことが以外だった。
俺の場合はまず伝えたいことがあって、
それを伝える手段としてアニメを選んだだけだからなあ。
収益もその手段の一つって感じ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:13:39.80 ID:4DPT1wLP
>>347
まったく同じ意見です
ただし収益がでるとこまでいけませんでしたが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:06:28.52 ID:jp1VMPMz
最近というか昔からなのか
アニメ見るやつ減っても作り手希望が増えてるんだよな
漫画や作家みたいにさ。
実際作ってみても、なかなか評価されないけどな
350238undieu:2011/04/21(木) 23:03:33.16 ID:OrTyLED3
>>337
そういえば18禁同人にも(2D3D問わず)素材集を利用した作品が増えていますね。
昔は背景だけぐったりにゃんこさんとか、そのくらいだった様な気がしますが。最近は人物まで素材でー、というものもちらほら。

食い扶持という意味合いだけで考えるのなら、敢えてオリジナルの危険を冒すより、
二次創作や現在そのままの路線(収入があるのなら)で進めた方が安全なのでは無いでしょうか?

勿論、積年の思いが詰まった企画なら別だとは思いますが...



実は今(また離職したので)
かねてから暖めていた、自主ア制作wikiを作成中です。
http://methodology.wiki.fc2.com/wiki/作画

基本的な作り方ー、は既出な部分が多いので。
制作体制や尺、企画など。もう少し先の所まで包括出来ればと考えています。

前述とも重なりますが、「皆も自主制作やろうぜ!」というより。
「出来れば短編やPV・二次創作がお勧めだと思います」といった、ある種僕自身を反面教師とした内容にする予定です。

ご要望などございましたら、お寄せ頂けましたら幸いです。
可能な限り反映出来ればと思います。宜しくお願い致します。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:33:07.84 ID:8xJLlmi0
>>347
たぶん、言いたいこととはズレてるんだろうけど、オレは、伝えたいことがあって、
手段としてアニメを選ぶという感覚に、逆に驚いた。
オレ自身は、描いた絵が動くことが、純粋に楽しい、パラパラマンガの感覚の
延長線上にいるもんで。(今は描かずにCGアニメだけど)

まあ、オレがアニメ作り始めた頃は、TVアニメみたいなものを作るなんて、夢の
ような話だったけど、今じゃ逆に、シネカリグラフ(クロミのフィルムの表面に引っ掻き
キズで絵を描くアニメ技法)やる方が難しいもんな。
352330:2011/04/22(金) 00:38:40.06 ID:hh/dfOof
>>345
特定されそうな情報まで開示してくれてありがとう
1本20〜30万なんて夢のような話です
でも一般作にシフトしようとする気持ち、なんとなくわかります
18禁作品って、なるべく変化しないようにうまくマンネリに持っていく方が長続きしそうな気がする
それが345さんの「うまくなりたい」と相反するのかも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:09:25.60 ID:GJxkNsDy
確かに自分の描いた絵が動くのは楽しい
そういう人は正にアニメーター、動画原画向きだろう

逆に表現を求める側は監督、脚本、演出に向いてるとも言える
上でも出てたが、人を楽しませる物を至上とするエンタメ派と、自己追求するオナニー派がいると思う
どっちにしても、その時点での自分の限界を超える事を目指すのは変わらないと思うんだけどね

自己完結した世界に憧れる人がいて売れちゃう場合もあるし、完成した作品に違いは見出しにくいけど
目的論的な考え方からすると全く逆の見地な訳だ、でもVIPPERじゃないけど、「面白ければそれで良い」と思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:20:20.46 ID:RYhi9mZl
描きたい物を描く技術と知識と想像力がない
まとめると可愛い女の子が可愛い仕草を取っているアニメを作りたいのに
可愛くない&異次元
人体構造が頭に入ってないから想像した人体も歪む
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:24:54.18 ID:oOAHuu5M
いや脚本や監督やりたくてもこの業界は動画作れないと相手にされないだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:57:28.49 ID:1VHCIcOq
>>350
>>敢えてオリジナルの危険を冒すより、

やはり、それは魅力あるからでしょう。
下のほうにもありますが、めざす先が「芸人根性のエンタメ派」でも「自己満足のオナニー派」でも、どちらにも魅力はある。
そのどちらのスタイル(制作方針)で行くかを、自分で自由に決められます。
食い扶持を稼ぐことと天秤にかけて、制作に没頭できる時間を確保してでも挑みたくなりますね。
もちろん、おっしゃるとおり、現実的にはそんなうまく行かないのですが……。
事実、自分にはもうすぐ新しい開発のプロジェクトが始まり、現場でカンヅメになる日々が待っています。
ここからもしばらく遠ざかることになるでしょう。ちょっと、ため息つくほど、後ろ髪を引かれますが…。

自分が個人的に憧れるのは、新海監督の個人制作スタイル、ガイナックスのような二次創作的スタイルです。
上記のような「エンタメ派」「オナニー派」を自分で決められる自由度(方針を自分で決められる)。
また元作品を下敷きにして、別の世界観を構築するといったオマージュ的な換骨奪胎。
こういった制作姿勢に憧れますね。
もちろん自分がそれだけの制作環境を得るのは大変ですが、まっ、地道にめざしていこうと思ってます。

>>かねてから暖めていた、自主ア制作wikiを作成中です。

自分のPC環境からはアクセスできませんでしたよ?

>>「出来れば短編やPV・二次創作がお勧めだと思います」

それはある意味、正解だと思います。
だけど、どのような方針で行くかを自由に決められるのも自主制作の魅力であり、醍醐味なのでしょう。
お得なのはこっちの方向だよとアドバイスされても、あえて別の道を走ってしまう……。
それはなぜなのかは、それぞれの胸の内(考え方)にあるものでしょう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:32:33.15 ID:1VHCIcOq
>>352
ああ、そうですね。鋭いです……。
うまくマンネリに持って行くなんて、まさにそれ。
創作というより、作業になっていく。「また、このシーンの制作かよ!」って(笑)。

>>それが345さんの「うまくなりたい」と相反するのかも

いやぁ、技術的には毎回勉強ですわ。
例えば、
・どうやって長編作品を退屈させずに進ませるか。
(カット割りのリズム、画面レイアウトは面白いか、会話劇の台詞量は適正か)
これらひとつを取っただけでも、その判断が正しいかどうか、迷うことは多いものです。

自分は論理的に語ろうとしてますが、実際の制作では感覚的に決めてしまいます。
これの弱点は、どこかひとつの判断を間違うと全体的に狂ってくることですね。
長尺の作品を作ってるときは、気づきにくい。
絵コンテを描いて、それに従っているから大丈夫だという落とし穴もあります。
完成したときに試写してみて、
「あれ? 想定してたとおりだけど……なんかつまらなくなってないか?」
って、自分ツッコミを初めてして、真っ青。
何をどこで間違えたんだって、発狂しそうになりました(笑)。

こういうところで、自分にはムラがあるなぁと思いますね。
直感的な判断が正しいときは完成してもうまくいく。その逆だと最悪。
のめり込みすぎて客観的に見られなくなることも。
制作中にひらめいたアイデアを採用することで、少しずつ何かが狂い始める。
それに似た違和感を感じ始めているのに、突き止めずに先に進んでしまう。
なぜなら、自分の作品を自己採点するときが一番怖い。厳しい批判者だと自分が知ってるから。
それを防ぐために知り合いに見せて批評をもらったりすると、今度は他人の意見に左右されやすくなり、自分を見失う。
そこで再確認する。「エンタメなのか」「オナニーなのか」と。

制作中の自分の脳内(内宇宙)とは、いつもこんな感じでさまよってます(笑)。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:30:51.27 ID:OSzrLYfi
もっと簡潔に
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:47:17.65 ID:rp6dOcB/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:19.31 ID:rp6dOcB/
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame;sid=EaXKi22RqMzLiyAgmpaTi6yewH47hDS5lj0=?CatalogCategoryID=xWYQbRRBIj8AAAEgpy3.7hf5&ProductID=VN8QbRRBDr4AAAEhMNrfAzzM

この中だとどれがお勧めですか?

インテル Xeon プロセッサー X5690 (3.46GHz) x2 [+ ¥462,000] は
シングルと比べてどれだけ性能が高いのでしょうか?

また、X5690 (3.46GHz)x1と E5645 (2.40GHz) x2はどちらが性能高いですか?
変わらないのであれば前者のほうがよさそうですが。
何処で聞いたらよいのかわからなかったのでこのスレにも書き込ませていただきました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:52:24.12 ID:KwNyMKfx
そんなに高いやつ買う必要があるのか疑問だな
10万程度のでも数年前のスパコンだろ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:50:59.58 ID:5tk7RYsK
>>361
法人でアニメに進出しようってんなら、時間を金で買いたいだろうから
ワークステーションみたいなの必要だと思うよー
納期ってやつがあるからー
HDサイズは時間かかるだろうしー
金あんなら業者の言いなりで買って、経済ぶんまわせば良いのにね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:04:49.35 ID:2FFRR7+c
法人前提wwww
特に他のソフト入れないなら自作で良いだろ、10マソ行かないから
PCなんて5年も経てば老人なんだからサクサク入れ替えるのが吉
秋葉原散歩がてらパーツ物色するのも楽しいぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:25:28.45 ID:YOXHdt9P
俺なら安いPC買ってハイエンド3Dソフトとプラグイン買うって選択するけどね。
重要なのはハードよりソフトだぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:56:48.92 ID:oyGPj78u
大体みんな制作する時に使うPCのメモリってなんギガくらい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:09:30.40 ID:sDjDZ0p8
使用するソフトによって違うんでねーの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:10:31.32 ID:SPlu6LFv
俺のPCは4GBだったかな。CPUはintel coreの3GHzか。
一番安いDELLだった。

AEでRAMプレビューするにはこのくらいでも十分だと思ってるよ。
ただCPUはもうちょっと欲しい。
エフェクトかけたら一気に重くなる。

もはや、マシンのスペックは作品の出来になんら影響を及ぼさないな。
今の平均的な性能のPCがあれば、劇場アニメは作れるよ。
足りないのはソフトと技術と金と人w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:35:10.51 ID:c85T+5H0
シャドー駄目ゆわれたから入門でメタセコ買ってみた


ごめん、言いたかっただけ・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:07:52.94 ID:Lk0JzweS
日本語がんばれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:51:57.21 ID:ktxrT923
英語も頑張れ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:39:11.92 ID:pLFQxTlC
階段を上る動きまで3DCG+モーションキャプチャー+トゥーンレンダリングでやられちゃさあ。
ttp://cgworld.jp/feature/making/qntm01.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:24:37.84 ID:Hf2UaX9s
みんなどんなPC使ってるんだ?
専門学校などで使われるようなやつ?
値段はどれくらいでした?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:38:26.55 ID:ONWU/T6l
3D使わないんだったらDELLの3万円15インチノーパソで十分。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:57:08.71 ID:UJNTmF7a
>>371
手描きアニメーター終了のお知らせ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:23:55.06 ID:ONWU/T6l
というよりも動画作業を全部国外注になげてしまったから国内でマトモな
動画マンが死滅した状態。
3Dで動く絵をつくらないとTV放送に間に合わない。

10年前は中国・韓国・台湾、今はフィリピン・シンガポール・インドネシアにうつっている。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:14:52.20 ID:TxFjNQ8Z
ここ業界板じゃないんだけど…
CG板の自主制作アニメスレなんだけど

作画に集中出来るまとまった時間が欲しいなあ、分断されると集中出来ないよ〜
まず電源確保とセッティングに時間が掛かってしまう
空いた時間に出来る事といったら透かす必要の無いレイアウトを描く事ぐらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:58:20.66 ID:+zgZJWJt
>>374
まあ、プロダクションIGだからなあw
昔からそういうCGでの取り組みしてきた会社だし。
>>375
ドットハックの新シリーズはOVAだよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:01:40.69 ID:+zgZJWJt
>>371
そのページの初めにも出てくるけど階段よりもドラゴンがすごい。
このアニメの1話見たけど、いや〜迫力が出てたわ。
あと、トリコのグルメモンスターもたぶんCGだろうけどうまく作ってる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:10:26.56 ID:2Xg1YMjo
いかにうまく手を抜くかが勝負の世界
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:52:37.13 ID:MOQP0Hs+
>377
オレンジって書いてありますが?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:07:10.94 ID:G/p7FQSW
公式サイトが素人制作にしか見えない事で有名なオレンジ。
CGworldのサイトから飛んだんじゃなければ、絶対偽物だと思うクオリティ。

ttp://www2b.sakura.ne.jp/~inoworks/hp/index.html

いや、仕事は凄いんだけどね、ISとかも見事な仕事してたし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:10:14.22 ID:+zgZJWJt
ISも見事だよな。
ほんといい仕事。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:16:02.45 ID:G4Wbbcpg
自主制作の世界って最近は手描き動画とか少ないのかな、CGはよく見るけど。
ってCGしかないけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:35:55.10 ID:vWPZ/3xF
1シーンでしか出てこないくるまとかを
3Dで作ってるようなのがあるけど、
その方が早いの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:45:25.35 ID:9bxug9LN
ニコニコ動画周辺で使われる「〜してみた」という言い方から

「あくまでTRYであって、そこはそれ、出来が悪くても
作品として低レベルでも『してみた』程度のものでございますですから、
批判はご遠慮下さいね、
あ、褒めるならいくらでも聞くけどね」

みたいな心理が働いてるのを感じる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:07:48.61 ID:vWUbrsNQ
べつにいいじゃん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:26:53.67 ID:IUMhI3jZ
ツイッターの転載だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:35:56.05 ID:PwqgLsI3
作品を完結させる人間、完成出来る人間、作れない人間
批判を受け止める人間、反発する人間、受け流す人間
責任を取る人間、取らない人間、無い人間
志の高い人間、低い人間、無い人間
プロ、アマ、一般
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:00:42.21 ID:HnTtYCnT
>>388
どうした?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:20:39.68 ID:PwqgLsI3
>>389
( ^ω^)おっ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:35:03.34 ID:94ddXQWj
他スレで観たが、すごいなコレ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14354945

↑専業主婦が、半年かけてコツコツ作ったものらしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:01:17.48 ID:4ZA2If9F
>>389
馬鹿はほっとけ。
エヴァの庵野を見ても分るけど、できる人間と
ダメ人間が同じ奴も居る。
奴がすでにアニメで革命を起こしてるのに
いまさら出来る人間できない人間もない。
要は作品自体が受けるかどうか。
作ってるやつがどんなにダメでも作品が
受ければ成功できるんだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:26:56.41 ID:PwqgLsI3
>>392
富樫の事ですね、分かります
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:26:43.59 ID:O8AuozlZ
はじめまして。
今回初めてGIFアニメ制作をしています。
efのOPパロみたいなものをやりたいと思っているのですが
できたGIFアニメを右から左へスライドさせる方法ってどうやったらできますか?

ムービーメーカーはWindowsのものを使っています。
どうかお願いします。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:30:40.26 ID:Cwnn28ec
右から左へ受け流します
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:27:36.70 ID:CVFouH/g
コレすげえな、専業主婦が作ったのかあ・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:43:08.59 ID:4ZA2If9F
>>391
なんだこりゃ?
どこの元プロだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:44:07.63 ID:YG/dXjde
時間がほしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:31:18.83 ID:CVFouH/g
これから、アニメを作ったり自主制作作ったりするんだろうけど
2D作画って減っていくのかな、減らないけど3DCGが増えるとか、そんな感じかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:39:04.94 ID:4ZA2If9F
>>399
そういう話はこのスレじゃなくてこっちでやろうぜ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1070650196/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082485217/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:40:40.43 ID:42KqOxaH
どちらかで聞くと意見偏りそうじゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:46:01.81 ID:7FNg3RWf
実写の特撮ものとかをやりたかった人が流れてくるから
増えるんじゃねーかな
アニメってことにしとけば、少しだけど再生数伸びる
バンドやってた人がボカロに飛びつく感じ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:09:09.32 ID:XhamtvTm
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:43:09.75 ID:OdD1t3F8
ゴメヌ、400。スレ違いだったね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:44:43.35 ID:OdD1t3F8
そして402は喩が物凄く分かりやすいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:00:35.41 ID:XhamtvTm
>>404
まあいいけどさ。
ただ2Dでも3Dでもいいと思うんだよね。
問題はそれが作品にあってるかどうかで
3Dだから成功したみたいなこともあると思う。
この主婦がプロディーサー?見たいな感じで
作った作品も2Dじゃものすごく難しいだろうし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:01:17.73 ID:XhamtvTm
最近きになるのはゲームのCMで「そんな装備でだいじょうぶか?」「ああ、問題ない。」
っていうあのCG。
あのゲームはHPとかがなくてただストーリーを進める画期的なもんなんだそうだが
作品を表現するにこういう手法が一般化すると「RPG映画」みたいな感じで
CGに移行する人がもっと増えてくるだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:54:30.52 ID:9EtTqvda
ゲーム的っていうかあらすじを説明するための映画みたいなのが本当に多くなった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:24:27.08 ID:g0NBzolo
ttp://ascii.jp/elem/000/000/599/599433/index-3.html
この文章の最後のほう見るとやっぱ2Dは減ってくんだろうなぁと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:10:56.66 ID:AnG60uKF
> 国の動きで興味深いのは、数年前まで経済産業省は手描きアニメーターの育成事業を行なっていましたが、
> 現在ではCGクリエイター育成にその軸足を移しています。一方、現在手描きアニメーターを支援しているのは文化庁なんですね。
> CGは産業、手描きアニメは文化という位置付けが明確に現われていると思います。

そうだったのか 面白いな
まあ確かに自分も手描きのほうをやりたいけど
効率とか表現力とか考えたらやっぱり3Dなんだよな
でもやっぱり手描きが(ry
そういう人はまだまだいるだろうから、産業的には明らかに衰退してるけどそんなに悲観はしていない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:13:27.65 ID:iw5MSrxa
自分がやりてーことをやるだけだろ
このチンカス野郎どもー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:19:51.74 ID:TqbQ7nrV
>>394
ムービーメーカーで、GIFアニメか?
よく分からんな。多分、GIFアニメじゃないんだろうなw

ムービーメーカーでは、スクロール出来ないような希ガス。
FreeAnimeStudioでも使ったら如何か?
ttp://animestudio.jp/free.html

本当にGIFアニメなら、左端上端位置を、数分の一秒ごとに、少しずつずらせばいいでゲソ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:27:35.17 ID:v8xua+vD
お金にならないってわかってるのに、
それでも手描きを求めてやまないんだよなぁ…。

3DCGが普及した今になると、
手描きのスキルがどれだけ希少ですごいものか改めて実感するよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:34:25.45 ID:Pz/6uxIF
俺は逆に、3DCGを身に着けておけばよかったと悔やむ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:40:10.76 ID:mPrk3kpF
両方のいいところを組み合わせられたら理想だよね。
この手の話は3DCGの利点・人件費などコスト面ばかり強調されてデメリットは隠し通されている気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:59:13.00 ID:imye7BkN
フレーム補間のソフトが気になる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:18:29.49 ID:iBmaUbRD
3Dのほうが手描きよりもコストが安くなるというのはどういう根拠によるものなんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:21:45.79 ID:I9PIntUS
>>417
人件費
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:44:39.25 ID:HjRVy9fj
手描きが消えるとかありえないからw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:46:25.68 ID:imye7BkN
年収100万でもやりたい奴はいっぱい居るからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:59:50.21 ID:asXYKe59
>420
まさに「代わりはいくらでもいる」業界だよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:26:54.50 ID:PTS5Qk0j
いっぱいはいないだろ。未だに人件費安いからって理由だけで海外に下請けだしてるっていうのか?
国内だけじゃ動画はもう回ってないじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:13:12.32 ID:H5rJC/LT
代わりが海外にまでいるんじゃね?

まぁ、志望者の奴隷労働で成り立ってる産業だし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:04:15.77 ID:+KDrV/hj
>>391
凄いけどやっぱ環境に恵まれているのは羨ましいわ
個人の独学じゃこうはいかん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:00:34.47 ID:WxeNiycE
質問です。
24フレームの3コマ打ちがアニメの一般的な手法だと聞きました。
それってつまり8fpsとほぼ同じということなんですよね?
しかし、それならばと思って試して見たら、
とてもカクカクしているように見えます。
何か滑らかに表す仕組みなどがあるんでしょうか?
ちなみにソフトはぜんまいはうすのアニメスタジオの無料版です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:48:18.11 ID:eVwWZbhK
3コマ打ち主流って言っても最初から最後まで全部3コマ打ちじゃないからね
だいたい平均それくらいって話だから
それに8fpsにすると基本が3コマ打ちみたいなもんだから2コマ打ちも
4コマ打ちも使えなくて不便なだけだぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:33:12.58 ID:jBsxjKX5
>410
Disney CEO Michael Eisner decreed "no more hand-drawn animation, only CG from now on".

Pixarが買収され結果的にディズニーへ復帰する形となったジョン・ラセターが
「手書きアニメーション部門の復活を!」と働きかけたのが「プリンセスと
魔法のキス」だったんだが、興行成績低迷と黒人団体からのクレームがつき
「ラプンツェル」でフル3DCGに戻ってしまったのは皆ご存知の通り。
ルーニートゥーンも3Dに移行しつつある。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:44:07.43 ID:DrqLLVaG
エヴァ新劇とか調度いい割合で3Dと2Dがマッチしてるよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:08:01.68 ID:KCU7Bx0V
みんなは観た事あるかな。
「トレジャー・プラネット」
1億4000万ドルかけて2Dと3Dの融合を試みたディズニーの大作。
自分は大好きな作品なんだが興行は振るわなかった。
個人的には理想の画面となっているのでオヌヌメ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:41:25.80 ID:A3fvyqB9
フミコのスタッフ新作、rain townが微妙。
背景綺麗で作画はいいけど、正直面白くはなかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:33:10.07 ID:AyjlCcUv
海外ではフミコより評価が高いrain town。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:14:18.45 ID:Ku8XOY2/
2Dと3Dの融合だったら、京兄のぐるんぐるん系
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:42:18.20 ID:/gOal0Wz
なんか、この前マイクロソフトが出してるtrueSpaceってモデリングソフト
見かけたんだけど、どうなの?あのソフト
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:33:47.48 ID:Q3AUOS34
モデリングじゃなくて統合ソフト、開発終了してるので、今後新しいOSへの対応や機能の追加は期待出来ない。
435名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:23:03.43 ID:bO2p/fPW
みんな、ソフトとか何使ってる?
メタセコとか使ってる人いるのかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:25:32.78 ID:uunco3De
アクエリオンの「無限拳」で使われた手首はメタセコイアで組んだローポリ製。
ソースは実際にそのデータを作った会社の代表でローポリモデリングの本も出してる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:38:08.36 ID:meF7zXwq
>>436
その本買ったわw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:42:12.51 ID:jD2q0E0D
CGの勉強すると2Dも3Dも両方やることになるんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:08:09.83 ID:wVzowou8
>>391
もう一発で青山さんのライティングってわかるなw
てか一年もかけたならライティングも自分流でやればいいのにもったいない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:08:27.00 ID:wVzowou8
って半年か
441名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:20:02.65 ID:MkwDbc4I
すんげえ前(10年以上前)にlightwaveで旧エヴァのアニメを3D化して
勉強してみよう的な本あったよな。ブックオフでみかけて懐かしかったわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:25:12.15 ID:gaDgW8mx
また古くも懐かしい話題を…
それに対抗してShadeも零号機〜弐号機とサリエル・レイとアスカモデルを出したこともあったっけ。

新劇場版の3Dモデルを見る度、技術と時代の進化を感じる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:04:33.58 ID:t1DhlYYh
こう・・・一回だけ初号機をモデリングしたことがあるけど
ずんぐりむっくりの、日本人体系になってしまって妙な親近感が湧いたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:34:17.38 ID:uy6LlfDw
>>439
クセが強すぎてちょっと・・・ってなるな
つぅか見せ方全然変わってないなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:39:40.82 ID:iosP8HRN
皆gifアニメソフト何使ってる?
フォトショとか使わないでgifアニメ作ってみたいんだけどフリーソフトなにかオススメありますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:46:27.00 ID:iNjmcgXY
ドットで1から描くならD-pixedてのがよかったんだが古いver(2.15)じゃないとgif保存できない
昔gif特許問題ってのがあって、そのごたごたで

他のソフトで画像をつくっといて読み込んでgifアニメとして保存するなら
giamおすすめ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:34:18.10 ID:ZoDQruGJ
お金があるならレタスとかイイんでない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:46:17.27 ID:iosP8HRN
>>446
giam把握しました。使ってみようとおもいます。
ありがとう!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:50:15.92 ID:S8dgEfqO
さくさくっと描いて、さくさくっとプレビューしながら進めたいならeasytoonもありじゃないか
完全にgifアニメ用ツールだし、前後のコマを表示しながら作業できるから、
描き込みの少ないシンプルなアニメをやるなら重宝すると思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:25:08.19 ID:Ow3/GEwJ
http://www.youtube.com/watch?v=8va7IvZ8Pc8&feature=player_embedded
これ大部分が3DCGだな
でも今までにくらべればかなり違和感が減ってきてる
エヴァですら気になってしょうがなかったからもうしばらくは駄目かと思ってたがいつのまに…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:25:40.08 ID:cRCB4Iyy
線画だけならazdrawingでもいける
補正あるし線は綺麗
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:49:53.50 ID:5uXmL1Bo
>445はWindowsユーザーなのかMacユーザーなのかでレスが変わる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:03:34.16 ID:nolWAoKp
>>450
新劇エヴァもエヴァは良かったけど
それ以外の車両なんかは3DCG臭さが目立ってしまっていたね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:46:09.85 ID:4rN3zk2c
エヴァの場合は特撮さを残したいって意図もあるからその辺は一概に言えない気も
人物はともかく車両系3Dはそこまでリアルを突き詰める気は無いんじゃないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:54:12.42 ID:ndkMFbXm
憂鬱の劇場も車3Dだったな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:56:59.49 ID:jgsV6Z3o
flashアニメに挑戦しようと四苦八苦してるが
なんとなくflashアニメが衰退したのが分かった気がする
喝采以外にモチベーションがなかったコミュニティーで
喝采がなくなったらそりゃ創作者もいなくなる

flashアニメーターのホームページもかなり死滅してるか宗旨替えしてるかで
参考作品や講座探すのもなかなか大変
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:09:54.30 ID:VVkJxU0C
Flashアニメといえば、アクトツーで元Moho・AnimeStudio、日本では
アニメクリエイター6Proが処分セール500円(Windows版はStd版のみ500円)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZjmMuMhRvFo(商業劇場作品)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3tVPWnsW7Qs(3Dデータのflash化)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3uzAx8_HHc

3DデータをSwift3DエンジンでFlashオブジェクト化できるしパーティクル処理を
使いこなせるようになればToonBoom Studioのそれよりいいソフトなんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=sezPucBCgiw
売り方がへたくそなのかすでにFlashアニメが死滅状態にあるからか切り捨てに
かかったようだ。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:40:13.71 ID:9x28mp5u
>>457
ずっと売り切れ入荷待ちの状態のままなんだけど、Pro
Proのほうだったら倍の1000円でも買うんだけどなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:58:30.49 ID:kO9nFHlo
アニメとゲームって作成方法違うの?
使うソフトやPCに求められる性能について教えてほしい
20万程度のPCでMayaとかであればいいの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:02:03.38 ID:ZC+qBJya
素人でも修行させてくれるサークルとかないんだよな
独学でどこまでいけるかやるしかねぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:37:30.33 ID:HGdG4uYn
アニメなんて自主制作映画レベルかそれ以下の内容だから
映画の入門本を読んで映画をとって
それをアニメ化するのが早いよ
スーパーマンと同じ手法だね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:09:54.27 ID:rPw8m4fV
映画撮るとか道端で演技するなんて恥ずかしいじゃないか!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:18:08.76 ID:6h5mO/vK
映画撮りたいけどコネないって人が少数でアニメはじめるものだと思ってた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:18:47.64 ID:7UJ7wPgV
アニメのほうが金かかるしコネも必要だよ
映画は最低、一人でも取れる
風景とか人工物とか取って編集すればいいし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:01:15.34 ID:rPw8m4fV
>>463

その少数の仲間がいる時点で映画撮れるだろ

>>464

それ言うなら自分で描いて自分で色塗って自分で声入れれば
アニメだって一人で作れるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:01:18.93 ID:GeZw7ZuI
映画もアニメもひとりでやってるけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:16:57.82 ID:Ee7bRdLM
mixiで映画コミュあるかもしれないけど、
提案者のやりたいことを手伝うような感じだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:38:04.83 ID:8FrrpFwg
バンドメンバー募集、当方ボーカルです(キリッ
みたいなもんか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:10:27.63 ID:ITISug/p
トータルで考えたら3Dのほうが効率っていいものなの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:40:50.33 ID:KfiwVfbJ
>469
否定はしない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:57:19.80 ID:fpuy9PZC
どういう表現をしたいかによるだろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:51:01.76 ID:+5sRkG7p
>>459
3Dのことか?
アニメ → 自分のとこのパソコンでレンダリングできる(スペックは分かってるし自由にできる)
  何年かけてレンダリングしてもいい
  納品するのは、画像。
ゲーム→どのパソコンでレンダリングされるのか分からない
  1枚あたり1/60秒でレンダリングしないとダメ
  納品するのは、モデル。ローポリモデリングの本が出てるから、参考にしてみ?

2D屋なので、実際どの程度のソフト(とマシン)が必要になるのかは、実感としてはないが、
その人の好みとクオリティー次第だな。必ずしもMayaクラスが必要になるわけじゃない。

>>460
上映会とか、足繁く通って、話聞いてみ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:44:41.84 ID:x8538dBB
>>465-466
もっというと動く紙芝居的なBGM付漫画みたいなのがあるよな。
ケータイで見る漫画にもそういうのがあるし。
あとフラッシュなら成功者はたくさん要るし、TVとかで
結構活躍してる人として蛙男とかすごいでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:48:23.80 ID:x8538dBB
昔は良くテレ朝の放送終了間際にやってたパンダマンとか
面白かったしね、ギャグ漫画的な路線ならけっこう一人でも
やれるんじゃないかと。

きぐるみ〜ず・パンダマン
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/998938941/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:03:40.89 ID:qC6hIZoI
自主制作っぽくみえるw

http://epcan.us/jlab-ep/06040254093/ep165985.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:02:24.33 ID:giWxay8u
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/

アニメーション研究会連合 第61回上映会のお知らせ
2011年6月12日(日)
12:30開場 13:00開演
会場:川崎市高津市民館 ノクティ2 12F大ホール
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:08:29.40 ID:K5tZJC2K
flashアニメってもう廃れたの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:42.11 ID:CYnIOlwB
だって高くなったしアップグレード間隔は早いし対象バージョンは少ないし。
今は日本の代理店セールで500円のSmithMicro AnimeStudioに浮気中。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:38:43.21 ID:lnz1bNfm
テレビが平気でフラッシュアニメ流すというアレな真似が、最近増えた気が。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:12:51.08 ID:Zj9hy0cO
面白きゃいいだろ

面白くないから不満なんだろうけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:15:52.72 ID:R1iU0FNK
>>476
研連に出てる学生さんってやっぱりこのスレを見てるんだろうか?
ところで研連スレとかってある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:23:09.63 ID:XAunf+QN
ToomBoom旧製品ユーザー向けにToomBoom Animate Pro($1,999.99 USD )を
$399.99 USD(7割引)で買わないか!という週末キャンペーンDMがTB本社公式
メルマガにきてる。

東京国際アニメフェアが流れてからしばらくはアマチュア・子供向け製品のセールしか
やってなかったのに何が起こったんだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:24:53.75 ID:3pqXXlUb
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUDNXlIXy48

中国はじまってたアル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:42:57.32 ID:t4kMOuEq
>>483
おおすげえ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:44:25.97 ID:eOkJFONh
>483
なんてベクター輪郭の交点消去しないんだ。
動き出すと物凄く見苦しい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:42:45.84 ID:sAZovvSb
>>483
これすごい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:30:22.94 ID:7kvm9aLc
すっげw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:51:20.17 ID:9tfpC/sD
>>483
アイヤー私日本人だけど中国の時代到来アルな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:18:41.01 ID:JDLRYoXr
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUDNXlIXy48

中国進化しすぎだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:52:14.42 ID:JDLRYoXr
旧板に書き込んでてかけないと思って連投してしまった
すんません
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:21:11.09 ID:NOAyD8+T
>>485
結構味があると思うけどな

ていうか肉まんが妙にリアルで卑猥
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:58:11.60 ID:aoBjB+Gi
へぇ、ベクターで作ってたんだ
残してるのはそういうタッチにしてるかと思った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:56:51.94 ID:5tDOiOZy
>492
RETASやな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:25:10.08 ID:vNlAx+mz
こっちはラスター(フミコの人の最新作と同じソフトを使用)
ttp://www.youtube.com/watch?v=G0yC2ldpBFI
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:56:56.68 ID:swezYHoE
これまたすごい動いてるけどプロの作家なのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:01:11.87 ID:tPTTzU3a
ゴブラン知らんとは…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:09:41.82 ID:vNlAx+mz
>495
フランスの専門学校Gobelins l'Ecole de l'Image(通称ゴブラン)の卒業制作

パリ商工会議所が未来のアニメーター育成の為パリ市に籍を置くアニメ・映像系企業から教育税を徴収して運営。
授業料はプロアマ問わず無料(関係者以外の受験合格率は2.5%以下)。
板橋や練馬もこのくらいやりやがれってんだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:18:46.54 ID:5NldhS8T
日本の業界は職人気質なのか業界が協力して育てるってのがないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:48:52.26 ID:VYD/PKJw
ネットで見かけた短い動画で、強烈に印象に残っているのですがタイトルが思い出せません。
森の中にある薄暗い屋敷のようなところに、キャンドルをたくさん集めている少女(人形?)
が一人で住んでいて、そこに天井を突き破ってイケメンの黒髪男性が降ってくる・・・
という話のアニメです。映画なのかTVなのかショート作品なのか分かりません・・・
3DCGではなく手書きアニメで、雰囲気が「ディズニー+魔女の宅急便」っぽかったのを覚えています。
分かる方がいたら教えて下さい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:03:55.04 ID:VSpsTg8A
海外じゃアートに分類されるからそういう扱いなんだろうな
しかしジブリは国境もジャンルも越えるなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:33:54.02 ID:+P7G+6F+
ロリコン臭い、主人公が女、男より活躍、必ず下着パンツシーンが出てくる等を
理由にジブリ作品上映禁止にした国や保護者同伴指定にした国もある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:00:33.67 ID:y+CjW/j9
初心者なんだが、頑張ったらできるかな?
みんなが使ってる有料ソフト、オススメ無料ソフトがあったら教えて欲しい。
アドバイスかなんかあったらぜひ教えて欲しい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:43:51.32 ID:+P7G+6F+
有料ソフトの予算はいくらまで出せる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:48:53.21 ID:ms3EPDon
>>502
そこから聞いてるようじゃ色んな意味で無理だと思うけど。。

車で道路走りたいんだけど、お薦めの車あったら教えて欲しいと
聞いてるようなもんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:33:59.44 ID:RfwTCScq
ご希望通りretasオススメしとけばいいんじゃね

新参お断りとかそういうわけじゃないんだが、
実際9割ぐらいは自分でどうにかしないといけないからなぁ
誰でも試せる無料ソフトの選択すら人任せじゃどうにもならん

他のアニメ制作系のスレでも手描き+デジカメ撮影っていう人も見るし
アドバイスがあるとしたらまずは描け
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:35:09.44 ID:y+CjW/j9
色んなというか趣味で作って見たくて...
予算は5万ちょいですかね?3Dみたいな凄いのじゃなくて、なんかこう絵本みたいなこうほんわかしたアニメが作って見たいんですよね....
やっぱり無理なのかなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:38:19.19 ID:y+CjW/j9
コマの多い滑らかなパラパラマンガ?
それに音声をいれたりして作りたいんですよ。キャラクターがビュンビュン動いたりしたりはしません。すいませんイメージでしか言えなくて
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:50:14.10 ID:pCFHAKkK
>>506
それだけならフリーウェアだけで事足りてしまうなぁ・・
お絵かきソフトで描いて、GiamやWMMなどでつなげてやればOKじゃないか

なんならフラッシュでもいいんじゃない?
Palafla!あたりで試してみるとか

あんまり数描きたくないけど、ヌルヌル動かしたいならアニメクリエイター6だとかLive2Dあたりを見てみたら?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:52:55.24 ID:y+CjW/j9
ありがとうございます!さっそく調べて弄ってみますw3Dとか作る人いるけど凄いですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:17:48.29 ID:8OYWMnXD
なんか、色鉛筆とかクレヨン、パステル、水彩とか、そういうの使って絵描いて、
1万円くらいのスキャナ(借りてもいいがなw)でスキャンして、
フリーか格安のお絵かきソフトでレタッチして、
>>508のうちのどれかでつなげればいいと思うよwwwwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:20:45.60 ID:y+CjW/j9
なるほどそう言うやり方もありますね。
気になったのですが皆さんはキャラクターとかに声を入れる時に、自分の声を入れるんですかね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:32:50.71 ID:pCFHAKkK
自分しか居なければ自分の声でやるしかない・・けど
俺は自分がキモ声なので、絶対にアテレコはしたくないw

SoftalkのゆっくりボイスでいいならSoftalkでいいし
お金かけられるなら、高性能な読み上げソフトを買ってもいいだろうし

ネットで声の人募集してみるなんてのができればそれでもいいし・・
こえ部ってのはどうなんだろうね、良く知らないからおススメは出来ないけど

まぁ好きな方法でってことでw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:02:18.35 ID:y+CjW/j9
自分は声に自身がないので無理ですねw
こえ部はなんかこう自主アニメには向いてないような...
字幕はなんか世界観というか雰囲気がダメになってしまうような.....
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:04:22.74 ID:/DN9/czL
パラパラ漫画で良いのよ
http://www.youtube.com/watch?v=TzLSqs5J0NM
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:09:36.00 ID:y+CjW/j9
凄いwww
大雑把に見えるけど作り込んでありますね。なんていうんですか?フレームレート?
コマ数かな?そう言う調整も難しそう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:22:16.02 ID:/DN9/czL
こいつのチャンネルを見るんだ
技術や知識より、まず情熱だ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:37:10.91 ID:pCFHAKkK
>>513
字幕も、洋画字幕版みたいなもの意外にも、たとえば、昔の無声アニメの手法を真似てみるとか
無声といっても音声がないアニメではなく、音声はBGMや、環境音で

映像部分は、アニメのシーン⇔暗転してセリフの文字  ってのを繰り返すやりかた

セリフのたびに暗転するので多いと見てるほうが疲る
そんなわけで、セリフはアニメ表現を補う程度に簡潔にまとめて構成しないといけなくなるけど
暗転時のフェードのさせ方で色々と演出が出来そうだし面白そうではある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:28:38.21 ID:IuwGqQTh
環境音!それはとても参考になりましたw
昔のゲームなんかそうでしたよね。
字幕も案外悪く無いのかな?フォントとかこだわりたいです。
なんかもう皆さんプロなんですねw
自分は趣味ですけど...

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:04:14.36 ID:V5DyHcXD
お笑い芸人すげぇな・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:09:31.43 ID:XXi98A57
ちゃんとしたCGやアニメ作るとなると、Maya、3DMaxとかを買わないと難しい?
これらのソフトは50万位するから送球には変えそうにもないし、PC側に要求する
スペックも高いのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:07:46.77 ID:GPzWpXct
>>520
CGアニメっていうのが2DCGじゃなくて3DCGのことなら、Blenderでいいのでは
MAXや、MAYAのように統合型のソフトなので、モデリングからアニメーション製作・映像編集して出力するところまでひとつで出来る
フリーの中ではかなり高性能だし、軽さも魅力、英語が気にならなければおススメする

他には、マイクロソフトも trueSpaceってのをフリーで公開してるみたいだが
こっちは使ったことがないからわからない

ただ、統合型にこだわらないなら、モデリングに関してはメタセコイヤ(Metasequoia)が一番とっつきやすくて
しばしばプロも使ってるという話は聞くね

MAXやMAYA以外にもたくさんソフトはあるよ、3DCGソフトウェア のwikipedia覗いてみれば良いと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:11:56.75 ID:r+OuV72D
PCはどの程度の性能のを買えばいいんだ?
20万で十分?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:24:07.00 ID:zy5hxXcF
>>522
言い訳できないくらいハイスペックなの買えば?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:06:32.69 ID:TqEwSsT1
そんなこと自分でいくらでも調べて
見当くらいつけられるだろうに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:36:02.92 ID:AGbkwxKW
「20万」ってククり方が、どうかと思うぞ。

使う予定のソフトのカタログ見て、推奨スペック調べたらいかがか。
スペックギリギリだと、モチベーション下がるし、後々後悔するけど、ソフトの専用スレ見れば、快適なスペック位、書いてあるだろ。
まあ、初心者レベルで、大したソフト使わず、パソコンに使用ソフト合わせられるなら、極端な安物以外、なんでもいんじゃねw

安い買い物じゃないんだから、こういう時に、金の重み感じて、徹底的に調べておくといい。
ネットだけじゃなく、電器屋に何回も足運んだり、カタログもらったり、雑誌読んだり。
カタログとかパソコン雑誌とかの難しい用語、100%理解しろとは言わない。1%理解するだけでも、後々作品作る上で、違ってくると思うよ。

一つだけ忠告。パソコン買った後で、いろいろ周辺機器・ソフトが追加で必要になるから、その分の金は残しとけw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:34:22.54 ID:CiUwefxH
>>499
もしかしてニコニコchで見たやつ?
俺も見たよ。
題名忘れたけど。
実際の人形の製品を題材にしたコラボアニメだった気がする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:36:02.66 ID:CiUwefxH
>>494>>498
どちらもすごいな。
普通にきれいなアニメに仕上がってると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:15:10.53 ID:WFXKXinv
>>520
経済的に余裕あるなら専門行って目当ての業界に就職するのも手
5〜6年の投資でアマで10年続けても得られないノウハウやセンスが身に付く
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:16:47.28 ID:HrTJCoXv
日本の専門っていいところだと4年なのか
30近いおっさんが専門ってどんな目で見られるんだろう/(^o^)\
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:28:52.35 ID:WFXKXinv
専門4年は無駄すぎだろうw2年でも長い、1年のトコ探すか
募集出してる会社に直接行くというのもあるけど直採用されるには
ソフトに詳しいとか絵が上手いとか何か一芸はいる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:31:53.18 ID:HrTJCoXv
専門行く金ためながら勉強がよさそうだななんだか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:21:51.79 ID:yXaYCkUc
深瀬とかいう人のやってる深瀬研ってところに大分前に勧誘うけて行ったときに
そこで、所長本人が平気な顔してホトショップの違法コピーをメンバーに配っててドン引きしてやめたわ。

なんだかんだでZ大のアニメ科の連中はちょくちょく違法ダウンロードに手を染めてるっぽいのを見かける。
この世界食えないから、仕方ないだろみたいな開き直りっつうか。
それが権利みたいなこと言ってやがるアホが沢山いるんだよね・・。
あーサブいぼがたつ・・。

確かにadobeの商品は高すぎんだけど、買えねえならそれ使って表現すんなよって話だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:01:42.17 ID:/iMtFAtA
学生割引すれば、ちょっとバイトでもすればソフトなんて買えるじゃん。
あ、専門学校って学校法人じゃないところもあったっけか・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:33:45.88 ID:Ln5eQqET
大学のアニメ科って漫画絵を極めるでもなくかといって
アート系でもなくサークルノリの微妙な印象しかないな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:11:57.35 ID:CiUwefxH
大学とかだったら経費落ちないのかよ。
アニメは重要な産業だからそんなことやるなよなあ。
そもそもフォトショなんて必要なのかって。
安いソフトで十分じゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:44:04.23 ID:N9FTJiqC
津田塾大学のコンピュータグラフィック科はBlender一本。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:47:17.65 ID:q64NPwuH
学割が効く内に、買えるもんは買っておいた方が。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:31:43.29 ID:N9FTJiqC
ただしアカデミックライセンスのアニメ制作ソフトは将来のアップグレード対象外に
なっている事が多いから要注意だ。

3Dソフトの大半はアカデミックライセンスが切れたら通常版新規お買い上げ
油断できない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:59:28.44 ID:yXaYCkUc
深瀬はその違法コピーのホトショップで作ったアニメでNHKから仕事貰って
日本アニメーション協会員になったって自慢してたけどな。
因みにこいつは大学にへばりついてるOBで学校とは実質関係ない。

俺は人格がかなり破綻してると思ったのでそうそうに辞めた。

そもそも、20人くらい学校の後輩の在学生集めてやってるみたいだけど
全部自分の署名で作品だして売って一人で作ってる振りしてるし
後輩にギャラ払ってるの見たことが無いよ。

自分さえ上がればそれで良いって考えなのかね?w
今は普通にリーマンデザイナーだけど
昔、漫画家のアシを小遣い稼ぎにやってたことあって、労働条件は良くなかったけど飯おごってくれたり、
話し聞いてくれたり、ちゃんと金くれたので凄く良くしてもらった
それに比べるとアニメの個人作家ってこんな糞やろうなのか?と思っちゃった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:03:26.43 ID:KzmrQZVY
>>539
まあまあ、そのへんで
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:11:03.95 ID:LUobQYT6
あれだなげんしけんのアイツ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:25:09.91 ID:mb0oVuVI
背景トレース慣れるまで大変だいつになったら動く絵をかけるようになるんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:35:29.52 ID:SoegR+hm
>>542
トレースできてもパースが頭に入ってないと使えないと思うんだな
まぁプロにならないなら書き割り背景でも良いと思うんだけど

アニメって錯覚させる手法だから現実味を何処に寄せるかだと思うんだよ
ものすごい写真みたいな背景で現実味を持たせるのは王道といえば王道だけど
糞背景でもパースが現実的だとクオリティがぐっとあがる

糞背景の中で、伽羅が現実と同じように大きさや角度が変わったら
其処に面白さが生まれると思うんだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:43:10.91 ID:OiSp9Q6L
背景ばっかりに力入れてキャラが崩れてたり止まってたりすると本末転倒な気がする
ポイントで風景見せるカットだけ描き込むつもりで最初はキャラを上手く描くことに
力入れた方がアニメとして成り立つんじゃないかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:27:51.24 ID:7lSyJfn8
そこまで言うともう、人物デッサンとか風景画とかでパース取りとか
そうゆう話にまでいっちゃいそう・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:57:23.63 ID:wF7pwJyB
「ホトショップ」って記述を見ただけで真面目に読む気なくなる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:35:25.48 ID:lC9SZ1Ba
自主制作なんだから「ぼくのかんがえたただしいアニメ」を作ればいいと思うよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:54:39.25 ID:9itl351g
誰かケツ叩いてくれモチベが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:01:45.99 ID:pSow6kRD
俺も頼む
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:02:54.04 ID:7jsITk84
バチーン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:05:11.22 ID:2Ui41HCv
みずらいから隙間入れろよ↓
「ぼく の かんがえた ただしい アニメ」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:59:28.96 ID:MM+OSXjt
みずらいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:18:14.75 ID:yPaaUpBc
>>544-545
原画は絵のうまさだからな。
ひたすら絵の勉強をしてないとキャラは動かせないしな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:33:18.46 ID:BmwQA05r
>>548
ケツにモチを詰まらせた、に見えた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:34:46.94 ID:uYyWYBe9
アニメ作ろう→基本的なデッサン力無いと終了

まずここでコケる。動画、原画とかの段階が既に遥か遠方ってノリだった。

2Dの場合な
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:01:17.09 ID:Um052cmv
絵下手でもいいじゃん
自主制作なんだからプロじゃないんだからさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:48:24.36 ID:rlPTAMg8
まあ最初は割と気軽だよね
作るたび出来るだけキッチリしたのに近づけるというか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:46:15.03 ID:hDhNPTIg
クオリティ気にしてデッサンとかの練習をするよりも
下手で短くてショボくても、とりあえず一つ完成させる方が学ぶことは多いと思う。
初心者は特に。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:19:24.39 ID:jvcsdqwU
俺はいくつか完成させてから大後悔したよ。
なんでデッサンの勉強を先にしなかったのかと。
へたでも修正をくりかえせばそこそこ見える絵になるが、
デッサンやっとけば手数が少なく速く描ける。

でも完成させないとそこに気づかなかったかも
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:11:03.09 ID:Yni1p/PQ
実際その気づけない事が多いからとりあえず簡単なの一本でも作る方がいいとは思う

特にアニメを一人で作るとなると原画、色塗り、撮影、エンコードと
ひととおりやってみて感覚が分かってると違うし、それらの流れが分かってると
その前の工程にもフィードバックしていけるしね
たとえば、撮影を意識して描くかどうかで原画や色塗りはけっこう変わってくるはず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:56:28.53 ID:orbnXXH9
振り向きや、飛翔とか数秒のアクションしか動画にしてないけど
1本作るのより楽で、落書き以上に充実できるから楽しいね。

でも、いざ長いの作るときに構成のノウハウが付いてなくて困る。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:32:55.20 ID:h82W8dCB
自主制作アニメつくろうと思うけど、やっぱりはじめは同人アニメなんかがいいんかな?
動きがヌルヌルのセックスシーンアニメとか需要あるん?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:03:43.45 ID:/+rZ8XKu
クオリティによる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:19:52.19 ID:o3SZry3E
お前はなんか勘違いしてそう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:47:31.84 ID:dyQW63Ng
>>562

完成してから考えろ屋
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:24:41.02 ID:Hi8Hlrd4
作りたいって気持ちがなさそう…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:51:58.59 ID:N8FOBcTT
お前は、描き続ける苦しみを知らない。
勘違いしてそう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:08:53.86 ID:Kvp2fx/k
ただ枚数使えばいいってもんじゃないしアニメって難しいよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:47:02.77 ID:8R5Wg7pm
>>559
たまに絶対音感みたいな能力持ったやつが居るけど、すごいよな。
デッサンしなくてもちゃんとかけるんだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:25:52.97 ID:TakMgDQx
今アニメ作ってるんだけど、フリーでスムージングが出来るソフトってある?

制作環境はSAIで原画、彩色やってFreeAnimestudioで繋げてまつ
aviutlでぼかしフィルタやシャープフィルタあわせてそれっぽいことは出来たんだけど、それだと背景もぼやけちゃうのでなんとも

別に無くてもいいんだけど>>213さんのレスみて目から鱗が落ちたのでぜひやりたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:38:44.88 ID:DmXZk4sR
>570
角滑ってソフトがあったんだけど
今は作者のページが消えちゃってるから
持ってるやつに譲って貰うしかないかも

SAIの線だったら基本的にアンチエイリアスかかってるから
スムージングの必要無い気もするけど……
スムージングじゃなくてディフュージョンとかだったらフィルタ駆使してなんとかするしか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:36:08.16 ID:Msq8gGzi
RETAS買おうかとおもってるんだけど、買えるんだったら買ったほうがいいかな。
周りはフリー、フリー言ってるから自信が・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:33:07.28 ID:lYI9kDyL
>>562
俺俺
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:36:37.97 ID:VeesF3iV
>>572
そう思う人は買ってしまった方がいいと思うよ
道具はあるんだから、後は自分の力量って納得できると思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:01:31.31 ID:c/niE3uT
素朴なぎもん
何かしらの理由で、現場を離れたもとアニメーターの方達は自分でアニメ作ったりしないのかな?
下手くそながらも独学で作ってる身としては、技術も知識もある方が羨ましい

576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:16:39.79 ID:ue8/9gZM
知り合いは今漫画描いてるなぁ。
もともとアニメーターより漫画家になりたかったみたいだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:22:00.57 ID:MkW9d2DX
もともと漫画描いてたから、アニメ制作は楽だったなそういえば
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:18:26.79 ID:5y6y+dl3
>>575
言い方は悪いけど、現場を離れる元アニメーターは、
ほとんどが素人に毛の生えたようなレベルの人しかいない。
それにアニメは極端に専業化された仕事だから、
原画だけできても自主制作の世界じゃ難しいと思うよ。

自主制作で成功してる人は、
3D・コンポジットに長けていて独自のノウハウとセンスを持った人。
絵が上手くなくてもそれ以外のスキルで補えるのも、自主制作の長所。
作画技術が抜きん出て成功するってのは自主制作じゃほとんどないでしょ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:12:55.04 ID:tpL1n82C
>作画技術が抜きん出て成功するってのは自主制作じゃほとんどないでしょ。
その通りだよな、動かすだけならそのまま業界にいればいいわけだから
それ以外にストーリーとか表現したいものが無いと、でもストーリー表現なら
漫画の方が実現しやすいって話になるよね、動きとストーリー両方って
かなりハードル高いのかもね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:37:01.46 ID:5y6y+dl3
「アニメで表現することに意味がある」ようなストーリーが必要だろうねえ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:21:29.32 ID:tYczjGjx
逆によく動いていさえいればストーリーととかあんまり深く考えなくてもいい面もある。
582575:2011/06/28(火) 19:39:47.74 ID:cWIEUgfO
うーん、単純に絵が動くってすばらしい事だと思うんだけどなぁ
それだけじゃあかんのかなぁ
そりゃ、しっかりしたストーリーとグッとくる演出があれば言う事ないけど

ちょっと楽しめる様な短編アニメーションをたくさん作れればもっと賑やかになるのにね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:43:44.52 ID:dcFiJIID
>>559
完成させた、しかもいくつかっていうのは充分えらいと思う
そのうち上達した絵でリメイクとかいいかもな
>>581
上で出てる料理人の女の子が戦うって言う奴も殆どストーリーないもんな
ないけどそれ以上の魅力があるから許されるんだろうな…
背景も細かいし色々凝ってるから、ストーリー考えなくていいのが楽って言うのとは全然違うだろうけどさ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:51:13.26 ID:RoYVJAtZ
>>570
ttp://www.nekomataya.info/teck_info/anti_jag/
ここが参考になるかも
今WinXP(32bit)なのですがWin7環境で現行のAniLaPaintβテスト版が
普通に動くのか分かる人います?bit数も教えて頂けるとありがたいです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:01:33.39 ID:tYczjGjx
>>583

そうだね。

あの短編は「何がやりたいのか」がハッキリしてるからストーリーが大したことなくても
見てる人は何を見ればいいのか解るんで十分面白がれるんだと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:07:04.05 ID:6gJBFT+E
海外は動き重視、日本は止め絵と極端なカット割りでストーリー重視
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:21:35.45 ID:dQx8cx17
>>571,>>584
ありがとう
一枚絵だと割りとガジガチの線が好きで、そういうブラシ設定で原画描いてたんだけど、SAIのデフォルトのブラシ使ってみたらなるほどアンチエイリアスかかってますね
原画トレスで描き直すことにしました
どうもありがとう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:12:54.50 ID:AtZ1Laf7
アニメーターって扱う時間が何秒何コマ単位だけど
シナリオは数分〜年単位でその辺もどちらかをシビアに追求すると
相容れにくくなる要因なのかもねぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:34:11.81 ID:4Oo4RaqR
TVアニメの真似して3コマで描くとカクカクしてしまうのは中割りが悪いんだろうか
2コマにすると問題なくヌルっと動いてくれるが、そうすると作業量がなぁ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:26:24.31 ID:0e8BRL+c
ザブングルのEDやジェイデッカーOPのように2コマ・3コマうまく混ぜて作るといいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:10:12.13 ID:mTYPZ1Pi
男は黙ってフル三コマ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:13:18.63 ID:LmeOOgMI
4コマで余裕
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:36:00.39 ID:LT9jWUmW
590-592に同意。
更には3コマの特性を活かすのが肝心。
枚数描かなくて良い分、描き込みや色数を増やせば滑らかではない動きから目を逸らせられる。
TVアニメは止まってる時間が長いので、動いた時に目が追えないとかもある。
アニメは目眩ましですから。
ヌルっとしたいのなら枚数増やすしかないのかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:39:13.74 ID:bzD8S4gS
どんなに頑張って枚数描いても、中割がしょぼいと不自然なだけですから!!1!
けっきょく枚数を減らした方が自然に見えて涙目とか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:01:19.46 ID:RuKyuV8s
>>594
あるあるあるw

あと、下手くそなことと雑なことは同義じゃないよな。
言い換えるなら、クオリティの高さと完成度の高さが同義じゃないってことだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:18:55.03 ID:4aKFip69
自分は何を表現したいのか
何のためにアニメを作っているのか
どうなりたいのか、どうしたいのか

(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:13:54.99 ID:PAENQhRy
背景かけねっよぉ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:41:43.98 ID:4aKFip69
草薙のサイトのHOW TOが分りやすかったな。画像落ちしまくりだが・・・
『もっとうまくなりたい』 to be continuedェ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:00:43.78 ID:S65HxZBa
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:34:57.92 ID:dcO4rpsY
自主アニメ二人くらいで作りたいけどスキルはないぞっていう俺と友達
こんな俺たちに何がどれくらいできないと無理だっていう現実の厳しさを叩き込んでください
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:59.18 ID:/XBmLKNb
>>600
やる気あるならノートの隅にパラパラ漫画でもいいし、gifアニメのツールだってフリーであるんだから何かしらやってみろ
とにかく描いて作ってそんでも駄目ならあきらめろ
やる前からグダグダ言ってやらないならそれまでだ
やるかやらないかどっちかなんだ
人の意見で厳しいと聞いて諦めるんならそこまでなんだ
叩き込むもなにも現実にうちのめされるまでとにかく動けよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:51:51.49 ID:dcO4rpsY
勉強になりましたあざーす
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:17:26.22 ID:kOpOHjD9
現実の厳しさっていっても、ぜんぜん厳しくないよなwww

完成までに、「欲を出しすぎて完成しない」「チーム瓦解する」「面倒になる」っていう厳しさと、
完成後、「作ったものが気に食わない」「周りから酷評される」っていう厳しさならあるがwww

最初は、素人のお遊びなんだから、わざわざ厳しい方へ、自分を追い詰めないことだ。
厳しい壁にぶつかるのは、作り続けて何年か後。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:19:35.58 ID:dcO4rpsY
なるほど、何事もマズやってみなくてはわからないという事ですね
有意義なご意見ありがとうございました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:51:58.54 ID:mOUPZeo5
>>590
ザブングルEDは1コマ入ってるだろjk
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:52:43.94 ID:gR5+9g+Y
>>600
まじめにレスすると、最初は人数増やしてやらないほうがいい。
たとえ二人でも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:03:25.28 ID:zNYL2hEk
>>606
昔1分ちょいくらいの2人で作った事あるけど確かに色々大変だったな
お互いもっと我の強い人だったら完成しなかったかもしれん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:23:11.69 ID:JSXFjbmp
真面目に相談があります。
自分は絵がヘタなのですが、キャラクターもののアニメを作ってみたいです。
(キャラクターものっていうのは、MTVで流れてるようなアニメとかアート系じゃなくて
いわゆる日本のテレビアニメらしいキャラクターが動くアニメという意味で使いました。)

3Dソフトの六角大王を買って、付属してい人物モデルや、フリーで配布されている人物モデルを
歩かせたり、動かしたりすることができるようになったのですが、表情や細かい動きが出せません。
付属している人物モデルにはいくつか表情があるものもありましすが、それだけだと
表情がワンパターンになってしまいます。
自分でテクスチュアを作ったりマッピングをしようかと思ってチャレンジしたのですが
思った以上に大変です。
それで、いっそのっぺらぼうの人物モデルで大まかな動きを作って、表情や前髪などの
細かい動きは手書きで加える方法でアニメを作りたいと思うのですが、
「すでにある画像に何かを書き加えてアニメにしていく」という事に向いているソフトはありますか?

自分はRETASが気になっているのですが、RETASの場合、線画にならそのような事ができても
既に着色してある絵にそのような事ができるかどうかわかりません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:16:54.40 ID:gI2tsHKc
せっかくRETASにするんだったら初めから普通にアニメしようぜ
「すでにある画像に何かを書き加えてアニメにしていく」なら連番なり一旦画像にしなきゃならないから結局どのソフト使ってもそんなに手間が変わらんよ
ということで描き慣れたソフトならなんでもおk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:59:11.89 ID:v+nRywQQ
そこまでやるなら3Dの部分もトレスしちゃったほうが見栄えはいいかもね
作業量は増えるけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:04:30.20 ID:zD/nPuv3
painterかTVPanimationは?
painterの方はアニメだとレイヤ使えないけど、どっちも映像に描き足せたはず。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:22:03.43 ID:uCN6E4jj
いや、普通に3Dで作った奴を連番で出して書き加えていくんだろ?
そこらのフリーの画像加工ソフトで十分じゃねーか、Azpaiterとか
でも髪の毛とか細かい動きを描く方が面倒臭くね?
いっそ始めから書いた方が絵も上達するし無駄な手間掛からないと思うけど
613608:2011/07/05(火) 21:24:55.71 ID:JSXFjbmp
アドバイスありがとうございます。
今は見栄えよりコンスタントに作品を作る方を重視したいので全部手書きは避けたいです。
作画だけなら3Dモデルを使うより手書きの方が早いのですが、着色の事まで考えると製作時間が圧倒的に違います。
連番画像で書きだしてつなげていくだけならペイントソフトとQuickTimeでも十分なのですが、
よくアニメソフトにある「つなげてみてとりあえず動きを確認する作業」ができるソフトが理想です。
RETASはそういう機能はないんですかね。
>>611
painterってペイントソフトのpainterですか?メーカーサイト見たけどその機能はわかりませんでした。
TVPanimationもよく知りませんでした。英語のソフトなんですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:36:58.34 ID:bih25J9b
やぶにらみの暴君王
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:40:50.21 ID:IbeQd1HQ
実写をアニメっぽくする加工ソフトのレビューとか載ってる雑誌教えてください
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:59:37.13 ID:3MVsAngj
ピンポイントすぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:07:16.02 ID:9Why5ZG3
>>613
painterはあのpainterです。ムービー機能って言うのがあって、アニメがつくれます。
映像を読み込んでそこに描き足していく事も出来たはずなんだけど、丁度新バージョンの体験版が出てるから
試してみては? ただ、レイヤが使えない(コマを移動すると勝手に1つのレイヤに統合される仕様で意味不明)
TVPanimationも一応メニューは日本語で、一部ポップアップヘルプも出るんで
そんなに分かり難くはないですよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:15:09.38 ID:9Why5ZG3

>>613

上の続き

後は連番PNGとかにして「しじあに」に読み込んで描くとか。
TVPはバカ高いしサポートがフランスで不安なので、安いしじあにで試すのがいいかもしれません。
retasは色塗りとか別ソフトだしちょっと作業が難航するかも。
しじあには線画を白地に描けばコピー&ペーストでsaiとやり取りが一瞬で出来るし、
使い方次第では作業効率がアップするかもしれません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:30:26.53 ID:4QRKzmoS
レタスで作ったswf動画に再生ボタンつけれるソフトってないかな?
自分のホームページにフラッシュ動画として張り付けたいんだけど
いきなり始まるのはちょっと…ていう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:37:51.80 ID:+Gpv23F5
実線と赤の色トレスで描いた絵を、AniLaPaintにインポートしようとしたのですが、
赤線に黒が混じってしまいます。明るさ調整などでどうにかするしかないのでしょうか?
こういう調整をすれば実線と色トレスが綺麗に分けられるよ、っていうのを教えていただければ
幸いです。
使用OS:XP
621名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:11:33.64 ID:Z7nZVx5m
あー、夏休みやー、作業捗るなー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:39:34.21 ID:sI6MfBCF
一週間ちょっとだろ夏休みなんて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:49:16.54 ID:g6Q/74Of
糞長い夏休みもらえそうなんだけどソワソワして何にも手につかない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:43:12.61 ID:kFsFIjJg
原画と動画2カット終わったーー
合計4カットで計8秒
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:14:38.23 ID:z98d0s7l
アーーーーーップ!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:23:22.13 ID:VJohvJDD
黙れゆとり
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:22:08.40 ID:3tzSrHn4
アーーーーーップ!!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:44:41.96 ID:kFsFIjJg
ちょっと質問
プロってタイムシート書くときって勘なの?
おれそれ全然出来なくて、とりあえず3コマか4コマで打って再生しながら微調整してくんだけどさ、普通のアニメって紙に描くからおれみたいにいちいち再生してチェックしてらんないよね?
やっぱり熟練の勘なの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:49:31.87 ID:7U7VR6HZ
何コマとか最初から書かれてるぞ
630名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:24:10.12 ID:M/mXMBeo
この前、自主制作で検索かけて色々の作品を眺めてたら
作品紹介にAF使用とか書いてあって、見てみたらエフェクトで
ごまかしまくって目がチカチカする作品だったな。
AF使いたいなー、とか思ってたけど、使う人それぞれみたいだね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:55:56.22 ID:cwKdubRv
動画編集には、安いソフトを買って行きつまるより、
最初からAF買って置いた方がいいのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:59:45.55 ID:tiJr+hH9
AFってなに?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:49:25.29 ID:Y1zGVgqd
AEでねーの?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/11(月) 18:42:15.51 ID:M/mXMBeo
AEだった、ごめん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:25:16.93 ID:EaOQYXN6
高いソフト買って己の無力さ味わった方がいいよ☆(ゝω・)vキャピ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:52:27.11 ID:JlU79jrc
安いソフト買って己の貧乏さ味わってる俺☆(ゝω・)vキャピ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:28:00.55 ID:m+sqpAgK
たくさん描いてソフトの値段を気にする段階から早く抜け出しな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:25:37.19 ID:t3w6l43n
ゆとり増えすぎ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:28:29.01 ID:2Oav/IoT
わかめじゃあるまいし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:35:07.47 ID:6w0Iqa4/
>>608
「MikuMikuDance」がお勧めです 六角大王の経験があるならぜひ
  MikuMikuDance - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/MikuMikuDance
  VPVP http://www.geocities.jp/higuchuu4/
  VPVP wiki - トップページ http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

膨大なモデルデータ(人物・小道具・背景etc..)やモーションデータが公開されているので即座にいっぱしのアニメが製作可能
  鍛冶屋黒胡椒@Wiki - トップページ http://www15.atwiki.jp/smith_blp/pages/1.html
 落として使い倒せ!3DCGモデル & MikuMikuDanceフリー素材集 http://gubigubinamachu.blog54.fc2.com/

自前のモデルが欲しければ、六角大王やメタセコイアで自作すれば解決
  メタセコイア初心者講座 - KT爺メタセコイア指南書 http://ktg.xii.jp/mqo/
  ■Metasequoia 使い方講座 | CLIP http://tech.clip-studio.com/howto/metasequoia

Kinect(キネクト)を導入すればモーションキャプチャーも楽勝
  YouTube - MikuMikuDance with OpenNI(Kinect) test 2 http://www.youtube.com/watch?v=bQREhd9iT38
  Kinectで初音ミクは“人間の動き”を手に入れる!? MikuMikuDanceも対応 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/21/news089.html

ちょっと前のテレビアニメクラスなら、ド素人でも手軽に作れる時代になってます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:38:04.92 ID:bb5eTQwZ
うるせー馬鹿
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:28:57.15 ID:37P/6Irp
>618
ToonBoom最上位版のPLEが出てこないのは何故?

>しじあに
悪いソフトじゃないんだが流石に時代遅れじゃないかな。開発も終わってるし。
あとタップ位置記憶・合わせも出来ない。
643名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:34:42.32 ID:xpUWg1x7
今メタセコ使ってるんだけどXSIってどうなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:18:43.95 ID:mFQ1EsoV
>>640
あんた偉い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:19:56.95 ID:elhtSY4k
>642
やっぱ「言葉の壁」「制作過程の違い」だろ。
TBに何度か問い合わせたこともあったけど、海外のアニメ制作と日本のアニメ制作の
違いや技法をなかなか理解してもらえなくて苦労した。

日本語版の復活も計画されていたけど3.11で東京国際アニメフェアにおけるプレゼンが流れ白紙状態。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:13:41.46 ID:zi2mOR21
自作でクイックチェッカー使ってる人っている?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:01:30.08 ID:wLdDgp7e
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:43:22.69 ID:HhRwDINp
溜め詰めが無いからパラパラ漫画だね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:20:00.34 ID:zi2mOR21
>>647
わろた

iphoneでクイックチェッカーになるアプリ見つけた
あとは固定さえできれば使い物になる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:49:25.19 ID:HST5fYD3
>>647
とてもよいとおもいます…
完成したら教えてくれよな!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:44:04.76 ID:b+zXaS7Q
>>647
出だしでボーッと見てたら急に画風変わって噴いたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:49:55.20 ID:PMJw1iCO
最近手描きでことたりるような背景を3Dにしてるのよく見るけど、
あれはどういう意図でそうしてるんですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:07:27.10 ID:Yk/fa3Ky
>>652
手描きでことたりるようなのもなんだかんだで描くの大変だったりするし
いったん3Dで作っておけばカメラ角度変えてもすぐ使いまわせるだろうしな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:18:04.22 ID:PMJw1iCO
>>653
使い回しか。どうもです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:09:36.36 ID:W+CrmFTZ
テスト
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:00:38.71 ID:PavMjw3W
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:43:49.62 ID:pS9DM3lO
おもしろいね
でもアニメに隠された「ある事」って何?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:36:16.81 ID:gYir0TSM
>>657
Gogoは盲導犬失格
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:01:06.67 ID:K8A8VOF/
犬GOGOって名前なのか
かっこいいな
なんていうか、鉄球で攻撃してきそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:03:17.45 ID:Uq3xjYDh
テストステロン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:35:01.05 ID:Typ3NwxS
皆さん、はじめまして。
僕らの作った立体アニメを載せます。
観て頂けたら幸いです。
http://www.youtube.com/watch?v=DOA61fzK3eM
ご意見、ご感想などいただけたら泣いて喜びます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:25:50.41 ID:h6n+5HK/
>>661
好きか嫌いかで言うと、好きの方です

がんばってると思いますけど、11分は長く感じました
最初の3分バッサリ切るのは駄目でしょうか

あの音楽はオリジナルでしょうか?
その辺はハッキリさせといた方が良いと思います
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:26:30.98 ID:DyaKfBSv
セルアニメでも最近のデジタルのアニメでも
完全にキャラを制止させないようにするのに微妙にキャラ絵が動いてたりしますけど
あれってどうやってるんでしょう?撮影してる時にセルを物理的に動かしてるんですかね?
デジタルならレイヤーのポジションを微妙に動かしてる感じですかね?
まさか、微妙に動かすためだけにほとんど同じような絵を2枚用意してるってことはないですよね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:21:20.61 ID:eKCaP0TD
>>662
観ていただきありがとうございます。
そして、好きな方といっていただき、とっても嬉しいです。

長すぎましたか・・・。
製作者側の独りよがりになってしまわないよう、話を明確にしようと説明(冒頭)部分が長くなってしまった結果です。
もう少し、その辺の調整は必要そうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

音楽はすべて著作権フリーの音源からです。
本当は作ったらよかったのですが、僕らにその能力がなく、発注するほどの予算もなく、今のようになりました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:34:23.90 ID:O/PfnQyJ
>>663
そのまさかだよ。
1枚の原画を複数枚トレスして交互にシートで打つんだよ。
同トレスブレっていうれっきとした技法。
でも基本、止メのセルは完全静止のほうが良く見えるから
セルが止まってるときはたいていカメラ動かす。

同トレブレ使うのは、瞳を潤ませたり
向きが変わらない車セルとかをスライドさせるときとか。
同じ絵を物理的に動かしても変になるだけ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:16:38.79 ID:Yg4Q8LzW
>>665
そうなんですか。どうもです。
今丁度ループアニメを作ってて人間の顔の口だけ動くようにしてるんですが
口以外が綺麗に静止してると気持ち悪いんでどうしようかと思ってたんですが
ちょっとそのへんいじってみようと思います。
瞳を潤ませるのは同じ絵を動かすだけで結構綺麗にいきました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:44:32.25 ID:z8bHrtJf
>>666
口パクが長い時は、目パチ(マバタキ)を偶に入れると少し時間保つよ。
普通は閉じ目と中割を使うけど、省エネなら閉じ目3コマだけでも
それなりに見えると思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:27:32.28 ID:PqnBuMuf
>>666
あと口だけじゃなくて顎の輪郭もちょっと動かすと自然になるかもよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:09:11.90 ID:PAWqZ+5z
話をぶった切って

地上アナログ放送が廃止されてから先、PC再生・ネット配信は従来の30フレームで
計算するとしてDVD・Blu-rayプレーヤーに焼いてコミケやアニメーション祭への
一般枠公募への出品って従来通り29.97フレームのまま制作を続けていいのだろうか。

ゆくゆくは再生出力機器をデジタルハイビジョンに限定して30フレームに統一されるか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:18:00.37 ID:4STr9aXu
29.97ってのはもともと一年通して放送する閏秒だかを考慮した放送局用のフレームレートだから
セル用は元々関係ないんじゃね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:43:54.86 ID:i0CP9mZx
>>670
本当かよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:03:04.11 ID:4STr9aXu
>>671

よく調べたら違ったわw
http://www.kagami.org/diary/2004-12-07-1.html

でも、どちらにしろ放送用は29.97でセル用、パッケージビデオ用は30だね。
仕事でビデオにCG落とすときはいっつもそうだったからこれはホント。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:19:56.96 ID:J+3KzITS
口パクで口だけ動かすのはアマチュアのよくやる失敗のひとつだなw
口が動くときは顎も一緒に動くっしょ。
腕を上げるときに肩や上着を動かさないのも同系統の失敗としてよくあるわな。

そーゆー人体の動き方をきちんと考察しながら描けば、
存外おかしい動きはなくなるよ。
絵の上手くなくても、それだけでクオリティは劇的に変わる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:33:46.20 ID:D4XRkmOY
アイドルマスターはアゴ動かないぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:42:12.25 ID:eCNbDK3L
>>667
瞬きはいれてます。30fpsでキーフレーム7枚程度でループするアニメなんで、
2秒間で一回瞬きするくらいにしようと思ってますけど、それだと瞬きのために2ループ必要になるので
gifアニメにするとしたら容量がちょっと大きくなるかなあという感じです。
あと開け目と綴じ目だけだと瞬きが早過ぎると思ったんで目のキーフレは3コマにしてます。

>>668
そうですね。顎も動かしてます。自分の口見ながらアニメ描いてたんでそこは抑えてます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:53:42.16 ID:Nr/zusHO
アホアニメ作ったのでそっと覗いてくれると嬉しいです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15121762
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:49:03.89 ID:41DfIl64
商業でも顎が動かないやつあるんだよなー
それを見て俺も動かさない方向でいいか、と・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:22:55.29 ID:YKY7l4C/
声やBGMがあると、静止画像でも何とかなる
無音だと、絵に集中しちゃうから気になる
てことじゃないかなっ と
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:29:41.83 ID:YKY7l4C/
>>676
0:54からの二人の変なゆれが気になります
シコシコしてるのかギシアンなのか
いやらしいです
豆大福は大好きです
おいしいです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:44:44.35 ID:Nr/zusHO
>>679
いやらしさを表現できてて良かったです
豆大福おいしいですね
マジレスすると幽霊のフワフワ感のつもりでした
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:43:35.77 ID:WS0Xcztx
>>676
声一人でやってんのかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:49:54.27 ID:rAnNZzvB
>>676
ニコニコの自主制作コミュで観たな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:17:16.48 ID:g+6VCkPA
>>681
うん、七色の声を持ってry
GarageBandでボーカルトランスフォーム設定して使いまくってます、
以外といろんな声色作れるので便利

>>682
おお、ありがとうございます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:55:08.41 ID:tvPcL/OZ
クソ初心者です。ご意見下さい。
タップだのタッピング機を買いたくないからパンチで穴空けまくって棒に突っ込んで代用にしたんだけど、後からスキャンするなら作業さえできれば問題ないよね?

逆に、あんなに高いタッピング機や作画用紙を買うケースというのはどういうケースなの?

http://u.pic.to/8lkf
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:44:57.04 ID:LZEPC7SP
専用スレがないからここに投下
ToonBoomアップグレードほぼ半額セール
ttp://www.toonboom.com/promo/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:12:03.41 ID:h/6HEwYi
>>684
業界で一つの規格に統一されてるといろいろと便利ってのが大きいんじゃない?
よくわかんないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:56:42.68 ID:dsDGCC0l
2点より3点で留めた方が狂いが少ないって事ぢゃ無いの?
大判ポスター作画用と思われる5点留めタップ視たこと有る。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:29:06.57 ID:jiR4A03t
作画用紙は紙質がいいのと三穴の安定性かな
質に関しては今はあんまりメリットないがタップ穴は二つじゃズレるし扱いにくい

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:16:01.78 ID:66nB0hEK
レスくださった方ありがとうございました。作業してみて、パンチの穴だとイヤ〜な具合でほんのちょっとズレるんですよ。
本物のタップを使ったことがないからわからないですが鍛えるにはいいかも、と捉えてます。

なんらかの賞金入ったらこういう最低限の道具は購入しようと思います。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:00:32.09 ID:gWuHKVyh
>>689
えらい。作品で来たら見せてね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:48:41.72 ID:S9Zqj3Jk
全てデジタルでアニメを作ってます。
最終的にDVDの720x480で動画を完成させるとして、
作業段階ではどの程度のサイズで絵を作っていくべきなでしょうか?

今720x480で作画してますが、キャラの顔にほとんど書き込みができないのです。
目の部分は13x10ピクセルくらいしかありません。
いつもは2048x2048くらいのサイズで静止画を書いているので、あまりにも書き込みができないのでどうしようかと思っているのですが、
ひょっとして動画になるとこのくらいのサイズが普通でしょうか?それとも今の段階ではもう少し大きめに作っておいて最終的に圧縮するとかがいいんでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:55:53.25 ID:zQe2/NFm
全然専門じゃないし、独学でやってるから正しい方法かは分からないんだけど、おれの場合完成動画は1440x612を目指してて、絵は2556x1088で描いて、撮影のときに縮小してまつ
なんでこのサイズにしようと思ったかはなんか理由があったはずなんだけど忘れた!
縮小かけたほうが綺麗に見える
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:01:08.47 ID:nJkKOUiX
http://www.youtube.com/watch?v=IrsKPKjGF_Y
テリー・ギリアムのアニメ入門
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:54:06.53 ID:S2MgHRrw
>>691
僕は1280×720のなんちゃってHDで描いてる。
DVD以上の媒体に落とすつもりはないけど、後からPANつけたりもできて重宝してる


本当は1920×1080でやりたいけど、数秒のレンダリングに1日がかりとかなってくると流石につらい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:01:03.41 ID:S9Zqj3Jk
>>692
>>694
そうですか。やっぱり大きめで作る感じですか。
フォトショのおまけ機能でアニメ作ってるんですけど、あんまり大きくし過ぎると
プレビューが重くなるかなとサイズ小さめにしてましたけど
ちょっと大きくしてみようと思います。どうもです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:17:33.22 ID:6tpCaFKq
作業効率などが犠牲になるんだったら、無理してまで、大きくする必要もないよ。

適切な大きさは、人それぞれ違う。
マシンスペック、作成方法、発表媒体とか、まちまちなんだから。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:43:25.85 ID:AS5LUIb5
余計な助言かもしれないけど
1枚絵のイラストレベルで描き込んでも
動画だと何千フレーム中の1コマにすぎないから
一枚絵をずっとスライド表示しているシーンとかでなければ
あまり高精度にこだわるのも大変なのではないかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:42:53.47 ID:0s46bflL
3Dで歩行モーション作ったんだけど、
それをシーンに組み込むのってどうやるんでしょうか?
それとも1カット使い捨てですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:55:00.03 ID:megNReZv
>>698
使ってるソフト専用の質問スレで聞いたほうが良い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:58:07.66 ID:0BEdOJYx
>>699
ソフトに依存する問題じゃないと思うんですが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:41:00.28 ID:megNReZv
>>700
え?すまん、どゆこと?俺の理解がおかしいのか?
俺の理解だと、ちゃんと答えようとしても↓のようになるよ

3DCGにおいて、多くの場合、作成したモーションをファイルとして扱うことが出来ます。
街や、部屋など背景を配置したシーンに、人物モデル・ボーン・アクションを読み込み、
ボーンにアクションを適用させたり、エディタなどで編集することで、アクションを使いまわすことはできます。
そのために実際どのような操作が必要かについては、完全にソフトウェアに依存するのでお答えしようがありません
ソフトウェアの使い方は専用の質問すれで聞いたほうがいいと思います
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:42:37.40 ID:jO14kuSd
>>700
消えろカス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:51:00.59 ID:jEZa+5bz
>>702
暴言じゃなくて具体的に何が悪いのか教えてやらないとだめだろ
お前が消えろよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:11:11.27 ID:BOk5tPtV
使用ソフトくらいは書いたほうが
まともなレスが付きやすいって話だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:16:16.41 ID:bOgyLkG9
>>700をスルーすれば万事OK
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:26:44.56 ID:T/JUe962
カスは言い過ぎだと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:20:04.96 ID:m0x3+Qct
じゃぁクズ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:30:22.20 ID:+BV8Uhqc
そういうのはもういいから・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:19:44.17 ID:ZZkSZvEI
おちんぽなめりゅ??


710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:33:32.55 ID:tcJ0RawZ
すみません、私の説明が足りませんでした。
例えば、フレームの外から中央に歩いてきて物を拾って投げるみたいなカットを作る場合、
歩く、拾うなどのモーションを組み合わせて微調整するのか、直接キーを打ってしまうのか
そこらへんのノウハウが知りたくて質問しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:33:19.49 ID:Fwn1rFiC
中国のアニメ専門学校掲示板で拾った日本式アニメの作り方講座(英語)
ttp://studioartfx.com/video/fiattrailer_poster.mov
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:48:52.29 ID:cHiLuewj
>>710
好きにしろカス
ノウハウも糞もねえよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:42:31.98 ID:jzF/qe1k
完全なるケースバイケース
モーションブレンドでつなぎが上手くいくならそのままやればいいし、
違和感あるなら手動でつなげばいいっしょ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:52:00.65 ID:iaMywIqw
>>710
コミュニティ等で実際に3D動画をアップしている人に聞いてみるのがいいと思うよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:56:30.99 ID:u10kBPQN
>>712
てめーがカスだわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:19:07.76 ID:yVuRrXLh
スルーしろよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:33:58.12 ID:T3URr5OS
一瞬自主規制アニメなんか作ってどうするんだよって思った
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:01:46.94 ID:VuwGPRXh
>>712
>>713
>>714
ありがとうございます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:09:06.50 ID:kyjX5wrE
Adobe Edgeって簡易AEみたいになるのかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=8FnNtX73v8k
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:59:43.74 ID:OyYo9qxX
>>719
いくらだろうね
ちなみにMacのMotionは4300円
それより安くして欲しいなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:24:50.07 ID:iaMTJS3w
三つ穴あけ機買った。
脆そうってレビューがAmazonにあったけど、
このガクガク感はどちらかと言えば
構造上必要な「遊び」じゃないかと思う。
パンチできる枚数は多くないけれど、
機能はとても優れてるんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:54:29.63 ID:yQgUSTca
三つ穴パンチあればコピー用紙だろうがチラシの裏だろうが
作画用紙になるから便利、無理に多枚数とか厚手の紙とかに
使わなければ刃が痛むこともない、自分は多くても4枚まで
通常は3枚くらいであけてる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:59:38.87 ID:iaMTJS3w
>>722
なるほど参考になった。ところで描き味良くて比較的安いオススメの紙ってある?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:51:49.53 ID:5SOs+Mpw
上質紙って今売ってるのかな?コピー用紙よりは良い紙質で
結構薄手で前は文具屋で手に入ったんだけど、大きいくくりでは
コピー用紙も上質紙みたいだから紙を色々扱ってる店で見せてもらうのが
ベストかな、値段もメーカーや厚さでピンキリだし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:59:20.26 ID:8+6u35fm
コピー用紙はトナー粉が乗りやすいよう表面がザラついてるので
硬質鉛筆高筆圧で引く人でないと線が潰れやすい。自分は柔なので苦手。
紙送りに堪えるよう厚みもあるので下の画が透けづらい。
10枚重ねてライトボックスで運動曲線チェックできる位が理想かな?
ってことで前回はここ<http://www.paper-plaza.com/>の一般OA上質紙を使った。
上記の理由で薄いに越したこと無いと思ったけど、
<45>(0.075mm)は汗を吸ってよれ易く、薄すぎてプリンターやADFに詰まる。
ので<55>(0.085mm)ぐらいが好み。(あくまで個人の感想)
種類豊富なので試してみて。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:53:21.97 ID:pW37O4ra
AEというより、HTML5でフラッシュみたいなの作るツールみたいだな、Adobe Edge。

ttp://japan.cnet.com/news/service/35005755/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:34:53.03 ID:J9nod1Rf
紙について答えてくれた人達、色々ありがとう!
試してみます!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:45:40.95 ID:VEVndBcY
ちなみにプロが使う動画用紙は1000枚からなら個人でも購入可能。
値段は確かHD相当のサイズで7500円位だったかなあ。
ネットで探せばたどり着ける。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:45:56.47 ID:J9nod1Rf
HDのサイズっなんてあるんだ。てっきりA4だと思ってた
B4くらいはあるんだね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:20:54.82 ID:8+6u35fm
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:31:49.29 ID:J9nod1Rf
ありゃA4か!サンクス。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:38:48.42 ID:xD6nHa4N
TVなら確かにA4がほとんどだろうけど、
フルHDでやる場合とか映画の場合は、
A4よりもう一回り大きいサイズでないかい?

あとHD専用の仕様って多分ないはず。
スタジオごとに特注で、微妙にサイズ違った気がする。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:02:52.30 ID:r8ZTlAMr
半身が入るサイズくらいまでならA4で十分、半身以上〜全身までで
荒が気になる時は大きめに描いて縮小するといいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:09:37.75 ID:gt+LHzRO
セル時代の動画用紙って、サイン色紙サイズ(265×240位?)だったような気が。
A4ってことは、幅が広がって、高さが低くなるから、結局、HDもSDも同程度のサイズに描けってことか。

スキャナにかけることを考えると、個人制作では、A4以外、選択肢に入らないがw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:59:04.38 ID:UTB25R4w
動画専用の紙ってコピー用紙とは違うのか…
トレス台使っても3枚程度しか透けないけどこんなもんかと思ってたわorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:27:39.68 ID:+cAoyXjp
声優さんへコピー用紙でAR台本を渡したら
「ページをめくる時、音が発ち易いから代えてほしい」
と言われ更紙で作り直した。
コスト削減で安っぽい紙を台本に使ってるんじゃないらしい。
画面に出ない紙も用途で使い分ける物みたいですぜ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:54:33.41 ID:xVEC0Rh3
te
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:43:12.99 ID:7AQYUc4a
n
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:19:24.09 ID:NJ7C4c+E
原画描いてから演出変えるのってよくあることなの?
コンテ見てそれに合わせて動きを設定してるのに描いて変えられての繰り返しなんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:30:03.01 ID:28cjS3+y
レイアウト時のラフで大まかなカット内容のすり合わせをしておかないと
原画で大きく直さなければならないことはあるね、共同作業の時は原画の前に
1度レイアウトの工程を入れた方がいいかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:44:42.14 ID:UUmrBmCM
そういうのがこじれて、完成しないようなケースが多いような気もするがw

商業じゃないんだし、「よくあること」もクソもない。チーム内で話し合って決めたことがすべて。
コンテ係にも、原画係にも、言い分はあるだろう。どこまでが譲れない線で、何を譲り合えるか。
技術面でもモチベーション面でも素人同士なんだから、我を通すのも、無理をするのも禁物だよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:51:31.86 ID:bIcPHfl8
話がまとまらなくてリテクイクしまくって、
みんな自分の意見ばかり通そうとプライドを譲らず、
バカみたいに無駄な作業大量発生して結局最後は
完成すればいいやでみんな適当になった現場を経験してる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:54:29.64 ID:18L3dehY
普通に仲間割れしてほっぽらかしになって終わったことある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:53:40.12 ID:3vpJhCUq
完全に自主モノなら放置でもいいが学校の課題とかだと
そうもいかんから修正が少しで済むようにコンテの精度を
上げさせるとか下ラフを先に描かせるとかするといいよ
何にせよ納得いかない内容を直接言うのが早い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:25:09.71 ID:xjQBuC/v
レスサンクスです
何度か話し合って上手く噛み合わせていきます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:19:38.20 ID:2uND9QdJ
学生さんなら作画技術が身につく前にあんまりテーマがどうとか起承転結とかガチガチに構えたの
やんない方が良いよ、とにかく枚数だけ突っ込んで後は好きなアクションや要素詰め込んだ
OPノリ的な短いのを何本かやると格段に上手くなるんだけどねぇ、フミコなんかいい見本
中身があまり無くてやりたいことやってるパンチラアクション、当然やりたいことだから最後までモチベも続く
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:32:23.06 ID:tA/USDNp
何がやりたいのかにもよるんじゃない
「監督志望です」って言って納豆ミサイルGIFしか作ったこと無いんじゃ話になんないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:54:37.96 ID:R92DErvg
まず紙芝居を作ってそれを人に見せておもしろがってもらえたらアニメにすればいい
ピクサーもストーリー開発ではコンテを壁一面に貼って似たような事してるしね

つーか声優本人に紙芝居やらせてそれをビデオで撮ってDVD出だしても買うヤツは買いそうw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:32:57.24 ID:K8bYKMMV
スマートフォンアプリ、電子書籍、個人事業のノリでクリエイターが自主制作アニメで食っていけるシステムって上手く作りあげられないものですかね。

私はサウンドトラック制作者で門外漢なんですが、現状の日本のアニメ業界のビジネスモデルが腐ってるから、何かしらのイノベーションを起こしてやりたいんだけど、当のアニメ制作やってる方々はどう思います?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:21:08.38 ID:sVCAtFjI
>>749
興味あるけど、オリジナルコンテンツではアダルト以外は難しそう
現実味があるのはせいぜいyoutubeパートナーぐらい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:18:17.33 ID:ueah4Oj1
自主作家やグループに製作資金を出すような制度かコンペでもあれば可能かも
審査はそれまでに作ったものやシナリオ・コンテ、経歴((専門)学生、漫画家やアニメーター等)で判断
個人なら1月10万換算で1年分120万出して返済は出来た作品の売り上げ1年分の50%程度でとかなら
作ろうって人はいるんじゃないかな?ただリスクの高い出資を請け負う会社や団体があればの話だけど

752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:51:08.13 ID:OYdp3Sy8
その手の成功者は新海誠くらいしかいないんじゃないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:30:20.91 ID:M82h0M51
実力あっても実際の現場の状況見て作るのやめる人とかいそうだしなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:07:04.65 ID:X/w1FLhJ
仮に膨大な時間と労力とその間の生活資金をクリアして完成できたとして
自分の趣味一色の作品を新海氏みたく万単位の人が買ってくれるかははなはだ疑問だしね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:26:15.04 ID:VLGvIy1i
商業用のアニメーションって画像サイズはどれぐらいなんでしょうか?
1000x800 Pixelぐらいですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:38:23.09 ID:kJV6dbV4
TVアニメとかは1280x720とか聞いた事あるな
フルHDは現在でも余り無いのではないかと思う
757749:2011/09/08(木) 03:53:28.34 ID:+EH/CCsb
いろんな建設的な意見ありがとうございます。

端的に言ってしまえば、無料ゲームや電子書籍の課金方式を映像配信に取り入れてみてはどうか。
やり方は1つのアプリとして自分達のチャンネルや作品を持つことで、
過去の無料作品に興味がある人がアプリのアドオンとして、追加の新作を数百円で気軽に購入してもらえるというものです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:11:42.89 ID:0VaBeDfL
数百円は無理だと思うな。せいぜい数十円でしょう。
旧作のDVDレンタル料金が80円くらい?
30分の商業アニメが3本、あるいは映画1本でその値段。
何分の作品を想定しているのかわからないけど完全自主制作にそこまで出す人はいないかと…
人気作品の二次創作なら出す人もいるとは思いますが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:20:22.71 ID:m+bGmZ58
ニコニコやツベの自主制作アニメタグ検索でいくらでも無料で見れる
オリジナルシリーズを何十本もUPしてる人もすでにいるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:35:41.55 ID:YcocG4Vw
再生数伸びてなくてもクオリティの高い作品もあるんだよね
そういう作品が金になるならもっと制作者のモチベーションも上がるんじゃないか とか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:28:34.54 ID:D01S42J9
今タダなのにもう金にはならないだろう

海外の学生の作った出来の相当良いのだってタダなんだから

津波映像なんかは最近各放送局が競い合って権利囲い込むために
結構な値段で金出してるらしいけど

事故や災害の映像はこれからはハイビジョンで撮れる携帯とってアップするとお金になるかもね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:27:16.47 ID:tqY7Rrvp
タダだから見てるんでしょ?、有料ならそれこそ無料のTVアニメ見てればいいわけだし
お金払ってまで見ようって自主アニメはやっぱ新海クラスになっちゃうんだよなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:30:21.43 ID:lriKtzog
個人といえども前提条件はやっぱり一定のクオリティを達成してることで、
そこは商業となんも変わらないっちゃ変わらんよなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:12:55.75 ID:Qf45UCK4
なんで安く売ることを考えるんだ?
30分アニメ1000〜2000円で売ればいいじゃん
ゲームと違って消費に時間がかからないから、アニメは時間がない人でも買いやすい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:01:45.77 ID:1uzuBDwv
ジブリの2時間のDVDを100円で借りられるのに、無名作家の30分作品が1000円?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:10:32.83 ID:Qf45UCK4
>>765
1000〜2000円としたが
2000円くらいが妥当だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:11:18.61 ID:7N+DNmcU
コミケや同人の世界が成立してるのに
わざわざ商業基準で語る必要も無いと思うが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:43:42.19 ID:SkUE261i
同人誌とかペラペラだけど500円とかするしね(馬鹿にしてるわけじゃないよ)。
まぁあちらもエロなしのオリジナルは相当キツいだろうけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:48:42.20 ID:7MLxFS4y
テレビのアニメが無料だと思ってるバカ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:14:57.03 ID:BSW6weTO
海外のコンテストに作品を出そうと思うんですが、画像サイズ(ピクセル)
をどれぐらいにしたらよいか分かりません。アドバイスをお願いできませんでしょうか?

そのコンテストは解像度に関しては条件を出していません。唯一、
提出する静止画(15x10cm)一枚の解像度は300dpiという指定
があるだけです。無難に、640x480にすべきでしょうか?それとも、
自分がつくりやすいサイズにすべきでしょうか?ソフトはPremiere elements
を使います。

以上、よろしくお願い致します。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:28:12.26 ID:Ab9rYlYk
1920×1080で作っておけば問題なし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:48:27.68 ID:3ezNLpHR
>>749
ほしのこえが例外的に売れただけで自主アニメ自体は今も昔もセールスとは無縁
新海誠は別のジャンルもしくはアーティストとして見た方がいい、趣味でやってるとこに
お金がどうこうってのを持ち込むのはかなり場違い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:59:16.52 ID:CBK+vaLu
蛙男商会とかも上手くやってる気が。
もう完全に商業ベースの人だけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:38:40.62 ID:SdgcO0Fs
劇場までいったセンコの宇木氏やニコ経由でパイプ
広げてる人とかいろいろいるよ。
正直、新海がすげーって話題は10年前だわ
775749:2011/09/09(金) 02:00:15.01 ID:6U+LfXhg
もちろん、アプリで動画を無料配信し、アプリ内のキャラクター解説などで広告を打つことで、
ちょっとしたグッズ販売に繋げていくこともできます。
巷に溢れているモバイル系の無料アプリは、とにかく無料でダウンロード、
そしてクリックされることによる広告収入で成り立っていると考えてください。

>>772
趣味で制作されている方のお目汚しとなったのであれば、これは大変失礼致しました。
苦行を成される方の中には、さぞかし志の高い方もいるのではと思い、ご意見を問わせて頂きました次第です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:28:48.98 ID:no+ZjL9s
アニメのフリーミアムなんぞ、ITに食われてるだけだぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:40:49.96 ID:CBK+vaLu
フリーミアムって、あれテレビアニメが昔からやってる事と同じじゃね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:38:59.09 ID:lLHzrfY+
キャラで成功したのはやわらか戦車だけど別にそっち系のを作りたいんじゃないんだよな
まあそういうのが好きな人には向いてるのかも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:05:46.22 ID:GtqigtVc
>>775
上手に立ち回らないと、
今の感じだとすごく嫌らしさを感じるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:53:41.26 ID:eY/vzYaF
話の方向性、映像のネット配信で利益を上げることは上手くいけば面白いと思う
電子書籍の需要に対応できない出版社のように、新たな販路やサービスは必要だとおもう
ただ775に書いてるような既存のクリック収入モデルを乗せただけという
アイディアやオリジナリティーの無い方法ではダメだと思う

とくに単体で成立する音楽と違い、映像はBGMやストーリーと要求される範囲が広く
制作にかかるコストが高い。要求される技術レベルも高く
ニコニコのDTMのような弾数勝負という路線には向いていない
結果、新海誠のような10年に一人の作家性で売るしかないのが現状だと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:14:09.93 ID:kXqjiYOV
うん、同意。
つまり、まず無理だろうってことね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:12:18.23 ID:IwqfrB/k
悲しすぎる・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:22:15.11 ID:dXsf8oDu
変な制約なしで作れることに
勝るものは無いと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:01:03.34 ID:+BbGvki+
新海誠の技術は物凄いと思うけど、肝心のストーリーが・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:36:24.57 ID:K+mwV0HG
要は企画力・独創性ってことなんだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:17:44.30 ID:hf2zyAY0
星をみるこどもは残念すぎたな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:13:25.90 ID:Ws1aK1VS
自主制作系のコンテストってCGコンテスト以外にあるかな
788775:2011/09/10(土) 11:22:25.13 ID:3fyWbKHG
>>780さんが言うように、確かにシステムとしてはオリジナリティが無いことでしょう。
しかし実績のあるシステムをベースに考えるからこそ個人作家単位での勝算があるのです。

音楽配信と同様に考えるつもりは無いですが、
同じく多額の予算と工数が必要となるはずのミニゲーム開発が、
何故、素人が、個人単位で、あわよくば纏まった予算も無くできてしまうのでしょうか。
そう考えると、いささか商業アニメの固定概念に囚われているように思えてならないのです。

>>779
私はこの通り、変わり者です。あまり深読みなさらずにw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:13:44.03 ID:S34bnufH
>>788
>同じく多額の予算と工数が必要となるはずのミニゲーム開発
ダウト過ぎる・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:12:56.48 ID:FwGVCK0p
しょうもない質問ですが、御回答お願いします。

デジタルでアニメーションをつくっているのですが、1280x720
の描画サイズは非常に横長に感じます。一般的と聞いたのでこのサイズを
使っています。

みなさんは、描画サイズと出力サイズを同じにしていますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:23:04.50 ID:vTHb8L7O
>>788
クリック収入は多くの消費者層があって始めて成立してるわけじゃない?
ゲーム、音楽、映像、消費者は多そうだけど、映像の素人作品は本当に人気がないんだ
それこそミクミクダンスみたいな映像ジャンル、ツールの盛り上がりがあって、
かつ内容が小粒でも光る、面白い物がいくつかあって始めて市場に訴求する事が出来るんだと思う
インディーズ音楽とかそうでしょ?素人を紹介する音楽番組は昔からあったけど
素人映像を紹介する番組はすぐ終わっちゃうんだw

ミニゲームは何を指してるのかわからないけど・・・
モバゲーとかは企業活動してる所が参入してて、ある一定のクオリティーは保証されてるわけ
素人フリーゲーが人気なわけじゃ無いと思うよ。もちろんゲームの中身は素人に毛が生えた程度の物もあるけど
絵描きpixivで買いたたいたりパッケージとしては素人レベルは超えてる物が多いと思う
しかもクリック収入で利益出してるわけじゃ無いよね。メインは課金アイテムでしょ

別に商業作に囚われてるわけじゃ無いんだけど、
素人映像ってこんなに面白いんだ!みんな色々見てくれよ!と声高に叫ぶほど
本当は面白い作品が多くないのは、このスレの住人は重々承知してて否定的な意見が多いんだと思うw
プロとして活動してる人の映像作品ですら眠くなって理解不能なのが多いんだぜw
漫画と違って時間軸が固定されてるから苦痛な作品は延々苦痛だったり

それらを含めて面白いね!と楽しんでもらう必要があって、
上記の問題をどうクリアするのか、どう映像を消費するスタイルを提案するのかが重要になるとおもうよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:33:31.69 ID:vTHb8L7O
>>790
1280x720 は液晶TVの画面アスペクトと同じ
家電屋のTVコーナー行って見ると良いよ。別に変じゃない。

通常、描画サイズは出力サイズより30%くらい大きめに書くよ。
動画の場合、撮影段階でカメラぶらしたりするから、アクションセーフとかマージンがあると尚良し
アニメの作画用紙のサイズやスキャニング解像度を検索してみるといいよ

余談だが漫画とかの場合も大きめの用紙に書いて縮小したほうが絵の密度が増えて上手く見えるw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:35:17.10 ID:SQkiTtgH
個人製作のアニメだと数年かけても20分あたりが限界じゃないのかな?
そう考えると出来たものを普通にDVDで売るのが作り手も受け手も分かりやすい
話題になったりすればその後色々考えればいいし細かく労力が分散するのも防げる

>>790
画面比は16:9と4:3と2通りの対比があるよね、昔は4:3が主流だったけど最近は
16:9かな、4:3だと液晶TVの16:9の画面で見ると両サイドが切れて画面が狭く感じるので
16:9の1280x720でいいと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:41:11.92 ID:K+mwV0HG
サイトで直接どんなアニメが見たいかをリサーチし、それにそったアニメを作ればいいよw
ついでに料金も(こんな作品だったらいくらまで出していい。)

エロしか集まらん気もするがw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:43:20.90 ID:cR1v6fd3
790です。
みなさん、お返事ありがとうございました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:04:27.53 ID:O7gAb+y0
ありがとウサギの美大生の新作、MADかと思ったら公式と知って吹いたw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:54:11.25 ID:TKz9rqCo
>792

3割増しで描いた後、ソフトを使って3割減にするのですか?
フリーソフトとかあったら教えて欲しいんですけど。フリーじゃなくても
構いませんが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:10:39.56 ID:ZoazEUW9
GIMP? バッチでやりたいならImageMagick?
編集はkdenlive?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:33:50.26 ID:Fj/Y525c
リサイズなんてできないソフトのほうが稀やん
画像段階でも動画出力段階でも好きなタイミングでリサイズしたらいいよ
一番いいのは最終出力の時にリサイズするのが一番だけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:51:48.00 ID:LQvXXGRp
>>797
>>792が言ってるように撮影でカメラ揺らす事が多いんだから撮影工程ですればええんでないの?
撮影に何のソフト使ってるか分からないからなんとも言えないけど
AEならコンポジションを最終的な動画の解像度で作って、素材の画像を並べる時に必要なサイズに
縮小するとかかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:42:44.58 ID:TKz9rqCo
やっぱり、Premiere elementsではダメなんですね
DVD作成で、自由にリサイズ出来ないようです
ワイドスクリーンかどうか選べるだけなので
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:24:10.42 ID:jKQoQ7xf
AnimeStudioの無料版というのがあるから試してみたら?

http://animestudio.jp/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:24:52.92 ID:+TdVI8az
やる気ある人育てるセミナーみたいなのないかなー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:28:34.52 ID:ZoazEUW9
インディーズのバンドと組んでPVを手がけるって手もあるけどやっぱ
作家性がないとねえ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:52:57.52 ID:Qi2HLGq8
これだけ検索エンジンだのフリーソフトだのうpされた動画だのが山程あって
さらにセミナーないと作れないとかやる気があるとは言わないだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:59:43.25 ID:wuioLTBF
で、アニメの作り方講座の動画を作るとかいってた奴はどこいった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:15:47.95 ID:9RR96qV7
790です。またまたレベルの低い質問ですいません。

海外のアニメコンテストに出品するんですけど、先方はスタンダードな
DVDPlayerで再生するとのこと。電気屋で聞くと、スタンダードは
1920x1080の解像度だそうです。となると、1280x720のサイズの作品は
再生すると間延びして画質が粗くなるのでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:04:31.77 ID:NMaOCRCr
>>807
突っ込み所が多すぎてどうしたもんかw
初歩的な内容と自覚があるなら、検索すれば大抵出てくるので検索覚えた方がいいよ

>再生すると間延びして画質が粗くなるのでしょうか?
ベクターデータなら別だけど、ラスターデータで作ってるなら
PCでDVD再生してプレイヤー拡大してみれば一目瞭然でしょ?

あと提出フォーマットがもしDVD規格とかなら
DVDの規格をよく調べた方がいいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:09:32.69 ID:Qi2HLGq8
1280x720で作った映像が綺麗で荒れていなければ1920x1080で見ても全く問題なく綺麗に見える
1280x720で簡単なテスト動画作ってPCのフルスクリーンで見て荒れてなければおk
解像度が大きいに越したことはないけどあまり大きいと動画の作成や編集にそれだけ高いPCスペックが必要になって
ソフトがフリーズして最悪編集できないなんて事もあるのでテストはしたほうがいいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:09:41.44 ID:LQvXXGRp
電気屋の言ってるそれはブルーレイの解像度
DVDなら720×480が最大解像度だから、1280×720ならDVD化する際に嫌でも縮小される
もっとも提出方法がDVDにデータとして焼くんだったらその上限は無いから提出形式を良く見ないと
なんとも言えないけど別にそれで大丈夫なはず
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:04:22.97 ID:OD3f2uXy
807です。
みなさん、ありがとうございました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:25:03.62 ID:6ZO2GueJ
>>811
横からすまない、海外のコンテストとはどんなものか教えてもらえないだろうか
都合が悪ければスルーで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:37:27.22 ID:QstWQdgu
>812

とりあえず、これに出品します。

http://www.animamundi.com.br/en/festival/

他にもいろいろあるようです
http://www.yamamura-animation.jp/eadAnima.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:30:42.88 ID:5MVuAKYE
>>753
そういう人はゲームとか漫画やったほうがいいんじゃないの?
何気にアニメって現場環境かなり厳しいんじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:49:17.34 ID:XFsLkj0h
演出に進むとかゲームに進むにしてもアニメーター経験を
1つのステップとするのならいいんじゃないの?
背景美術その他も一通り出来れば直良し。

漫画家はストーリーの作成の方が重点になるから持ち込み、同人、アシスタント経験を
積んだ方がよさそう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:32:18.14 ID:QstWQdgu
>810

よく考えてみたら、1280x720でつくる意味が分からなくなって
きました。DVDに焼いてしまえば、720x480の解像度になって
しまうんですよね? 720x480以上の解像度で作品をつくる意味って
何なんでしょうか? DVDに焼いて作品を見てもらうのであれば、
720x480でつくればいいように思いますが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:40:58.87 ID:b3duCg6D
出来るだけ小さく作りたいならとりあえず作業時は960×540とかで作って置いて
DVDにするときに720×480のアナモフィックとかにしとけばいいと思うよ。

でも後々まで考えるならマスターは1280×720で作っておくのはいいことだともうけどね。
あとから、解像度は上げられないから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:46:46.24 ID:zV90ktmY
>>816
あるかどうかわからんが後にブルーレイとかでHD解像度欲しい時にもソース1280x720だったら書き出しの解像度変更するだけで対応できるし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:49:05.18 ID:oXThQ6Bd
1日フル拘束の奴隷を通過して考える時間を止めるより、俺様全快で頭フルに動かして
作家として緻密に展開してくほうが今の時代はいいかもよ
キャリア積んだ人が会社で私の原案をアニメにするのはどうでしょうか?と
4.50歳で提案してお金にならんで一蹴されるとかあるみたいだし。
製作が最初から採算を見込める金になりそうな売れ線の小説や漫画を引っ張って
きて制作こき使って作れってのがデフォルトだし、
自分が考えたアニメを展開できるアニメ屋ってのはIGやマッドやガイナの頂点に
上り詰めた押井や細田や庵野みたいに宝くじで1等取るくらいの確率なんじゃないかね。

大金あればどんなヘボでもアニメが作れるから、金の部分の知識を強化してから
作家で展開するのがいいと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:37:08.84 ID:QstWQdgu
北米ではGoogle Adsenだったかな? 視聴者が多いから、
アニメーターは食べていけるとか何かで読んだけど。

アメリカのCartoon networkと契約したアニメ会社が札幌にあると聞いた。

海外に持ち込むと食べていけるのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:37:15.32 ID:ctG+lX2p
幸福の○学に潜り込んで、トップのあのお方を
上手くノセることができれば、大作の制作も不可能ではない

仏陀なんたらも押さえておかないといけないところだけ気を付けていれば、
後は意外に自由だったらしいぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:43:27.27 ID:QstWQdgu
>817,818

ありがとうございました。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:29:16.75 ID:1bzRLbZj
素材の大きさや解像度のフォーマットなんて作る人によってみんな違うし
実際の作業で出来てくるものは頭で考えたものとは必ず違う調子で仕上がるのが大部分
理想により近い仕上がりを求めるには人にあれこれ聞くよりまずは自分で色々やらないとつかめないよ
実際にやってみた上で検索とかしてもどうしても分からないことだけここで聞くといい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:52.86 ID:MZMB0dba
>>813
すげー、色々あるんだな
ありがとう!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:49.87 ID:+MNH3ELN
声ありのアニメを作る場合、先に収録してもらった音声に作画の長さや口パクを合わせるのか
出来上がった動画を見ながらアテレコしてもらうのか、どっちがよいのだろう?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:26:51.18 ID:pLW8DnUy
気合いれて製作しました よかったら観てください

http://www.youtube.com/watch?v=hF4jTifcuDY
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:24:35.90 ID:IgbBWmVx
あんまり動いてない気がw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:04:01.92 ID:jlZHA6EH
初めてなら上出来
「漫才ならあんま動かさなくて済むな」という手抜きのセンスも有望
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:43:05.63 ID:6kw9XjBu
>>825
出来上がった動画を見てアフレコしてもらうのがいい
音声素材が先にあると台詞の長さとその間を全て測ってそれに沿って動画を作らなければならないからね
シンクロ率はその方が高いけどすごい手間がかかる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:52:48.25 ID:xJr/XaN2
>>825

3DCGだったら声が先の方がやりやすい
Maxだったらwavファイル放り込むだけでリップシンクしてくれるプラグインもある。
LWでも波形見ながら「あいうえおん」の母音入力してくだけでリップシンクしてくれる。

手描きは知らん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:46:59.21 ID:Q0MEPERW
画像の色づけをPhotoshop elementでやってます。
ディスプレイが24ビット以上を認識しないのであれば、24ビットで
保存するのが無難でしょうか?それとも、保存は最高の32ビットで
保存すべきでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:29:32.39 ID:+57XIyEs
>>825

太陽の王子・ホルスの冒険は事前録音に合わせて作画し、アフレコするという贅沢なことしてるね。

プレスコで自由に芝居してもらった方が良い気もするけど
アフレコの方が台詞にならない、力の溜・抜きで漏れる声や息遣いを
画に合わせ自然に着けてもらえるんで、格段画にはまるのではないかと。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:42:26.14 ID:+57XIyEs
>>831
作画を32bitでやってるなら32bit保存した方が良いだろうけど…。
色数が影響するのはグラデーションだから、
特効かけてなければ最高保存は背景のみで良い気がする。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:53:04.72 ID:R7P+auhE
>>830
そのプラグイン教えて下さいお願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:27:13.46 ID:bgSfpGkQ
>>825
>>829,832
レスありがとうございました。
動画からだと、カット時間内で演技してもらうのが声優さんに負担となるかなと思いましたが
たしかに文章に起こせない演技も入れられるという利点がありますね。
その方向でやってみようと思います。

>>830
せっかくレス頂いたのにすみません、手書きと描くべきでした。
次回、質問させていただく機会があれば気をつけます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:01:18.61 ID:AmAAuR3m
質問します。
動画や人形コマ撮り制作をしています。
以前はランチボックスで動画作業の確認、本番はスキャンしてました。
ランチボックス代替えとして、iStopMotionなどのコマ撮りソフトに乗り換えようとしてます。
パソコン本体を移動が多いため、MacBookAir+外付けハードにしようかと思ってるのですが、スペック的に無理があるでしょうか?
編集などは、スペックの高いMacがあるのでそちらでしてます。
あくまで移動先での動画確認用、人形コマ撮りは撮影までなんです。
お願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:19:41.53 ID:C9BmgR0S
http://levstolive.com/
もしよければ来て下さい。
アニメの制作過程をアップしております。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:54:19.34 ID:vuGayhz5
また企画倒れか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:17:42.72 ID:TlWAaA5Z
ほぼ非営利の卒制で教科書をなぞったような今風企画でいいんだろうけど、
いろいろいいたいけど我慢する。周りの目気にせずがんばれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:31:03.42 ID:C9BmgR0S
837です。
>>839ありがとうございます。
一応、プロの卵も若干参加していますので良い出来になればと思います。
興味があれば温かく見守ってやってください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:36:32.78 ID:f0eeDt7Z
単純に、人が多くてうらやましい…w

この企画の達成目標が何なのかは気になりますね。
利益出すこと?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:11:09.35 ID:5gX9eQ9s
卒制だからガッコに出して卒業することでは
しかし来年2月はともかく冬コミって間に合うの?
かなり込み入ってる感じの設定なんだけど・・何はともあれ頑張ってください
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:44:19.92 ID:A7WaDY4M
837です。
目標は利益を出すことももちろんなんですが、コンテンツを通じて商業活動を経験してみようというのが一番ですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:37:44.21 ID:q7Z0ziY+
質問です
みんなデジタル作画ってRETASを使っているのですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:16:09.44 ID:U+Simac/
おれはSAIで描いてFreeAnimeStudioでタイムシート打って繋げてます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:51:02.92 ID:cXY7I4Ju
僕はEasytoonで描いてPhotoshop elementで書き出ししてます
Retasの操作方法を覚える時間が惜しいと思いましたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:19:23.76 ID:83XEFuxl
こんなスレがあったなら
制作途中のアップして意見を聞けばよかったなぁ。

吉祥寺アニメーション映画祭にもう送っちゃった・・・
9月13日締め切りだったんだけど
誰か送った人います?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:49:52.61 ID:EGpOH18u
ubuntuを主に使ってるので何かいいツールが無いか
探していたところ最近mypaintにアニメの拡張が出たので使い方を
模索しているところ。

ttp://www.kotokoi.com/mpwiki/index.php?xsheet-mypaint
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:10:27.17 ID:zTj0fwrC
>>847
映画祭自体知りませんでしたorz

ラピュタアニメーションフェスティバル、福島原発がらみの作品募集は
陳腐にならない切り口が思いつかず早々断念。
宮城仙台アニメグランプリの東北応援物なら、形に出来そうな気がするので設定構想中。
制作時間的に厳しいので250(復興)秒での応募は諦めてますが…
賞金は出ないけど、アニメで被災地に向け何かできたらって思いが燻ってて。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:29:37.82 ID:83XEFuxl
ラピュタアニメーションフェスティバル。
そんなのあったんですね。
ぼくのは28分くらいの長尺なので応募は無理ですが。

しかし自分の作品は核兵器が都市に墜ちるシーンがたまたまあって
へんな意味とかメッセージを持ってしまいそうで、
表現をどうするか終盤まで悩んでしまいました。

自主制作アニメって商業よりもナイーブな個人の表現に近いから
震災や原発の影響って大きいかもしれませんね・・・。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:43:41.39 ID:Lyx7ryPH
みんな聞いてくれ
おっさんはTVPを買おうとおもう
なんかアドバイス頼む
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:50:29.14 ID:nf6vkaNY
RETASにするんだw情熱があれば凄いのできるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:02:17.84 ID:retFqp81
TVPいいよ!予算が問題ないなら皆に勧めたいくらい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:24:23.59 ID:Lyx7ryPH
おお、レスありがとうございます。

retasは持ってるんだけど、ライトテーブルが手動なのとアナログっぽい絵書きたいからtvpも欲しいんだ
pro版とスタンダードは何か違うのかな?
予算的にはスタンダードが有難いけど何か必須機能があればproも視野に入れたいです
あとブラシのサイズってCtrl+Altドラッグみたいにショートカットで変えられないのかな?
聞いてばっかで申し訳ない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:50:15.18 ID:IARq8TZB
我慢出来なくなって買ったら3日で届いた
あとブラシサイズ変更はドラッグするだけだった 
ショートカットはいろいろ変更できるみたい ちょっといじってから使用感など報告します
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:22:40.74 ID:1tZ8dwhQ
>853, 855
面白そうなソフトだね。ちょっと体験版落としてくる。
ttp://www.tvpaint.com/forum/viewtopic.php?f=38&t=4276
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:40:02.60 ID:e/Bm40k6
>856
環境設定の基本タブのwintabとサブピクセルのチェックは両方入れないと書き味が悪くなるので注意
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:07:41.08 ID:4gy1Ja2P
>857
TVPaint 9.5 Mac版だとどっちの設定もなかった。
でもアドバイスありがとう。将来Windowsに乗り換えた時用に記録しとく。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:26:27.01 ID:MbidcEK+
>>855
できればSSなども交えてどっかに記事書いてくれると嬉しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:52:14.85 ID:e/Bm40k6
>>859
安価のやりかた間違ってたw
いまのところ感触いいので来月あたまくらいまでにpixivとかでまとめてみようと思ってる
それまでここで報告させてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:18:01.72 ID:sgRYfB99
PixivよりはdeviantART TVPaint 公式groupの方がいいんじゃないか?
動画・プロジェクト・ブラシファイルのうpもできるし日本語も使える。
ttp://tvpaint-users.deviantart.com/
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:55:29.03 ID:7+BVu5Y1
TVPスタンダード版ちょっと使ってみた感想(スレ違いだったらすまn

・描き味はsaiとかnekopaintに近い(winの人は>>857必須
・青とかの下書きの線が後からでも消せるSketchPanelのブラシが便利。
・ジッターがいじれるので鉛筆っぽいブラシとかが作りやすい。
・作ったブラシや既存のブラシ、undoとかのボタンをまとめておけるパネルが作れる(分離可能
・右クリックが一時的な消しゴムモード(現在使用中のブラシの透明色モード)
・結構軽い(Core2Quad、メモリ6G)。
・便利機能満載なのでマニュアル必読。でも基本的なところ以外はマニュアルが英語なので高卒にはきつい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:57:35.95 ID:7+BVu5Y1
>>861
教えてくれてありがとう、ブラシもあげられるのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:42:22.08 ID:t4RmR4ft
>>862
彩色のほうはどうだった?楽に塗れる?
あと作画はSTYLOSみたいにゴミみたいな性能ではない?
もちろんオニオンスキンついてるよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:15:56.44 ID:cZSuVI30
>864
ちょうど体験版お試し中なので横レス
オニオンスキン(ライトテーブルパレット)は前後10枚分一括表示・任意表示可能。
時間潰しのプレビューレンダリング不要、再生中にタイミング変更OK。

彩色の方はセル塗りかアナログ塗りかで評価がわかれる。
隙間補完機能はついてるけどベクターベースのRETASほど利口じゃない。
作画はPainterやArtRage使ってた人ほど馴染める。

ドローツールはスプライン・ベジェがあるけど一度確定してしまうと
ビットマップ化されてしまうのであとからラインをつまんで調整と
いった事はできない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:26:55.12 ID:cZSuVI30
日本語マニュアル(和訳は7.0日本語マニュアル全部と9.0マニュアルの一部)
ライトテーブルの解説は479・635・636/780
ttp://static.tvpaint.com/downloads/manual/tvpa9/japanese.manual.pdf

説明は英語のままだけど体験版でも使えるサンプルファイル付きは
ttp://www.tvpaint.com/v2/content/article/support/tuto_beginner_03.php
「3) Use the light table」以降
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:22:54.28 ID:t4RmR4ft
RETASより生産性がいいならそのうち買おうかなあ
RETASは色々と使えないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:06:17.68 ID:Na45ha/s
絵コンテ手伝って下さる方いませんか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:05:01.91 ID:y/rdDlBr
作品紹介のHP作ってリンク貼りなされ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:20:05.34 ID:pLOwNKkX
>>869
なるほど!
ありがとうございます!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:41:57.07 ID:eOwlliNm
RETASは共同作業用だから一人でやってる奴にはイマイチなのかも知れんな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:06:21.99 ID:ndYtGnkw
共同作業だろうがなんだろうが
オニオンスキンもないし手ぶれ補正もないのは全然作画に向かないアホソフト
ライトテーブルとかは手動トレースとしてオプションとしてあればいいが、
それしかないのはアホ、アホすぎ、いちいち登録めんどすぎ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:00:15.92 ID:G6B+lKzY
プログラミングに詳しく、また実際の制作の現場の事情に詳しい人が開発すれば別なんだろうけど。

オープンムービーの為のmypaintのanimation拡張はそれに近かったけどやはり資金不足だそうだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:08:39.40 ID:ndYtGnkw
あと用紙回転もできないし
そりゃあ業界で作画用に使ってもらえるわけないよね
テレコムはよくこんなツールで動画マンにやらせてるよ
動画マン可哀想
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:23:05.00 ID:LafcMBc0
いま発見したんだけど、tvpの自作ブラシにショートカットを割り振る機能あった。
ツールとかパネルを右クリックして編集画面に入り、名前欄に好きな名前記入するとショートカット割り振りの画面に自分のツールが登録される。
自作ツールには描画モード(消去、乗算、背景に描画など)や前景背景色も登録出来るのでショートカット多様派には有難いかと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:02:47.65 ID:oIayVL/O
TVPaintスレってないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:20:00.28 ID:K47OfT0X
無さそうだな。
テンプレ作ったら立ててあげよう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:29:04.80 ID:7a0wwzkb
>876
専スレそのものはある。
2002年からまだ512レスしかついてない長寿・閑古スレ。
昔の名前のままだから検索に引っかからないんだなぁこれが。

AURA2ってどうよ?
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1026512315/

テンプレにはTVPaint本家フォーラムにも上がってる日本人作家代表作や
広島国際アニメ祭受賞作、フランス版カルアーツ・ゴブリン卒制リストでも
加えとくか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:57:27.36 ID:ndYtGnkw
買った人実演動画アップしてー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:28:39.49 ID:7a0wwzkb
>879
「○○をRETASでやろうとするとこうなる、他のソフトははどう」という質問動画を
ニコかYoutubeにあげてくれたらTVPaint実演レスポンス動画あげる。


ライトテーブル・プレビュー・隙間認識・アニメ陰専用ペイントブラシ
ttp://www.tvpaint.com/v2/content/article/support/includes/get_movie_html.php?id=30

清書→彩色
ttp://www.tvpaint.com/v2/content/article/support/includes/get_movie_html.php?id=33

パーティクル(散布)ブラシ・ガンカタ
ttp://www.tvpaint.com/v2/content/article/support/includes/get_movie_html.php?id=32
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:45:28.45 ID:K47OfT0X
質問動画w
最近はそんなモノもあるのか…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:10:12.68 ID:LafcMBc0
>>880
この動画すごい分かりやすそうなんだが日本語じゃないから買う前はほとんどわからんかった
いま改めて見てやっと分かったよ
隙間認識あったのも知らなかったし、アニメブラシってこう使うのね・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:44:04.63 ID:ndYtGnkw
>>880
ブラシゴーストもあるし、キャンバス回転もあるし、スムーズズームもあるし
RETASなんかよりは全然まともそうだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:52:36.61 ID:fERlr8z2
>880
TVPaint Standard・Pro 機能チャート
http://static.tvpaint.com/products/comparison.pdf

こいつにRETASの列を追加して機能の有無や制限時候を追記するのが一番分かりやすいかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:23:30.37 ID:o+kBDCB2
アニメクリエーター7ってどうなの?
http://graphic.e-frontier.co.jp/animecreator/7/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:49:22.73 ID:WJhPTa4+
カートゥーンネットワークでやってるようなのならそれでよさそう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:39:52.46 ID:He3b1sut
>886
UIや使い勝手はFlashよりはToonBoomに近い存在。
キャンバスにxy+z(奥行き)の概念があるから、作画の段階からフレームイン
アウト効果を取り入れたりウォークスルーカメラやFPSゲーのようなカットも
作りやすい。

販売元が同じメーカーである利点からPoserフィギュアや.obj形式3Dデータを
そのまま取り込みトゥーンレンダリング・自動トレースできる点はRETASの
3Dライトテーブル機能やTBの疑似3Dカメラを凌駕している。

FXエフェクトはTVPaintの次に使いやすい。というのもアニメクリエイター・
TVPともパーティクルや発光処理を3Dソフトと同じ計算で行っているから。

メニューは日本語化されているけど2バイト文字言語のサポートは不得手。
個人の趣味で遊ぶぶんには影響ないものの、仕事や卒制で使うときは
英語版を使うかレイヤー名やファイルネーム・ディレクトリパスを英語で
指名した方がいい。

専用スレ(次スレで「アニメクリエイタースレ」に改題する予定)
Anime Studio / Moho スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218184203/

今書いた機能を説明している動画
カメラのF.O/F.I(xyz・三次元概念を持つワークフレーム)
 ttp://vimeo.com/user880140/grampian-horn-lost-in-longmeads
 ttp://vimeo.com/3323485(3Dオブジェクトも使用)
パーティクル・グロー
 http://vimeo.com/7741770
3Dデータのトゥーンレンダリング・レイトレースレンダリング合成
 http://www.youtube.com/watch?v=BDjywcs9Ztk
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:41:35.54 ID:3cwjd3rN
AEってどうなんですか?
コストは無視して。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:59:44.75 ID:fOsL/4qK
>888
ポエ山さんの説明(FlashとAEを併用する理由)がシンプルで分かりやすい。
ttp://www.adobe.com/jp/newsletters/edge/august2009/articles/article2/index.html
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:22:36.07 ID:3cwjd3rN
どうもです。
AEに手を出すのは他のソフトで下積みしてからのほうが良さそうですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:09:52.48 ID:3T8z6Ig4
そりゃあAEはむちゃくちゃいいですよ、言うまでもないほど
ためしにAEライクなフリーソフトのNiVE2でも触ってみたら?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:50:33.45 ID:fOsL/4qK
AEは買った後の維持費も視野に入れた方がいいぞ。
バージョンアップ三世代縛りになった事は皆知っていると思うけど
CS5.5からは(CS5→5.5)・A(CS3または4→5.5)・保守契約と細分化が進んでる。

ttp://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/buying-guide.displayTab3.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:57:48.26 ID:g3jgpXze
Mayaとか3dsMaxに比べたら良心的な維持費だと思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:26:25.51 ID:3T8z6Ig4
別にアップグレードしなきゃいいだけじゃないすか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:08:11.03 ID:T2Ys04uW
RETASはアナログ用だからデジタル作画する人には向かんな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:59:29.15 ID:/jaukHZq
>895
デザイン・レイアウト・原画からSAIやPhotoshopでこなすようなデジタル世代向けの
ソフトにどういうものがあるのか、機能の違いは?といった情報が悲しいくらい不足しているんだな。

ここでatwikiをたちあげたら国内外のソフト情報を皆で投稿して情報共有できるだろうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:53:38.13 ID:4yMiGPaS
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:28:25.10 ID:HhhAGijF
イーフロがSmithMicro Anime Studio日本語版の取り扱いを始めたから
体験版だけ落としに行った時の事

>2.お使いのソフトを教えてください
>  アニメーション:
>   Flash  TV Paint/Mirage  PICMO その他:( )

RETAS涙目(PICMOはウゴウゴルーガの絵を描いてた人の会社が作ったソフト)。
それ以上にTVPaintをイーフロが認知している事に驚いた。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:30:21.44 ID:p6sERq3R
>>897
PsAxe試したけど素晴らしいツールだな
ねこまたやさんGJすぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:20:55.78 ID:q3Nk+D8M
>>897
PS以外のイラスタやSAIみたいな低価格で作画に特化したペイントソフトにも対応するようになったらいいね。
というか、イラスタが自前でタイムラインの再生機能つければいいだけの話なんだけど技術的にそんなに難しい事なのかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:58:22.69 ID:2CWbGfe1
>883
実はドットエディタ・ドットアニメツール(Pixel art Animation editor)としても非常に優秀。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:06:11.38 ID:9TrHdp5L
マニュアル読んでもtvpのステンシル(マスク?)の使い方が分からない
誰か教えて
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:58:59.85 ID:uu/uzzgj
>902
マルチスレ質問は嫌われるぞ。

ステンシル=マスクの解釈はOK。AEやRETASの使い方と変わらない。
PDFマニュアルの日本語解説を読めば007のOPで使われるガンバレルも5分で作れる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6IdDl-pHeDw


一番簡単なのはセル塗りのマスキング(クリッピングマスク)。
下のページを機械翻訳すればだいたいの使い方は分るから(「6) Using the masks」)
まあ試してみなよ。
ttp://www.tvpaint.fr/v2/content/article/support/tuto_intermediate_01.php?lang=ja
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:20:06.50 ID:Dy2ih8NF
>>903
すみません、回答ありがとうございます

saiとかにある(下のレイヤでクリッピング)っぽい挙動を期待したんだけど、描画時の透明度保護っぽい機能なのかな?
PDFマニュアル見ると出来そうなんだけど、なにか間違ってるのかな。
それともスタンダード版だから無いのか・・・ちょっと試しながらやってみます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:24:51.53 ID:3VyjtLgM
WindowsユーザーじゃないからSAIのクリッピングがどんな働きをするのかよくわからないけど
Photoshopのクリッピングマスク・Illustratorのクリッピングパス
コミスタのコマフォルダ(コマ枠領域のみ表示)のような働きを期待するなら

「Clipboard(ページ196/780)」
「Spare(編集→スペア画像→スペアミキサー(197/780)」
「Using the mask(9 日本語PDFマニュアル ページ88/780) 」
「レイヤーステンシルカラムツール(ページ540/780)」
「Clipboard and spare(ページ196/780)」
「6.2.6 スペア画像(ページ550/780)」

のいずれか。

体験版をいじっている限りではクリッピングマスク/パス・コマフォルダと比べて手順が面倒そう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:20:50.33 ID:pGlixWbW
RETASでアニメをつくりました。
作画はペイントマンに直接描きましたぁ〜

http://www.youtube.com/watch?v=NEvZyJy3taI
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:06:31.48 ID:t/FMbY37
あなたはまさか たかしちゃん!?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:07:28.44 ID:krkAJlxq
勢いに圧倒されて最後迄みてしまったわw
RETASの作画支援機能を全否定する作画はある意味、新境地なのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:04:21.17 ID:pGlixWbW
こちらもRETASのペイントマン直接描きですぅ〜

http://www.youtube.com/watch?v=6FJHuEMMXfA
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:28:54.59 ID:krkAJlxq
わけがわからないよw
「難しい事はわからんが兎に角作りたいように動画作るぜ」的な
8ミリ時代の自主制作スピリッツをかんじるわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:48:50.21 ID:tmXR3lML
わけわかんないけど拍手します
ずっと爆笑してた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:23:49.50 ID:3pKjMQ8+
>>906
>>909
素晴らしい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:43:37.53 ID:wajYrx6N
作り慣れてるな
これぞ"アニメーション"だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:46:40.31 ID:/zScGFMF
友人のバンドが本格的すぎだろww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:08:14.96 ID:9XcrQqR1
最初から最後までお腹抱えてワロタ
中学の同級生にこういう不条理な漫画描いては「風紀を乱した」と校長室に呼び出されてた奴いたわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:21:51.79 ID:pGlixWbW
こちらは7年前に制作した作品です。
上記と同様にRETASのペイントマンの作画です。
        
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=N-15bC0Xt1g&feature=mfu_in_order&list=UL

ペイントマンとトレースマンをイイ感じに使った作品です。
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE&feature=related
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:57:29.66 ID:37e6GC9G
一瞬橋本敬史に見える
918koya:2011/10/10(月) 01:37:03.26 ID:2rEGXGAQ
以前にこのスレで試作品を見てもらい感想をもらってそれを反映させました。
エクストリームじゃんけん短編アニメ『じゃんけん大戦争』よろしくお願いします。
http://youtu.be/T8pf8HtwhtY
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:03:31.92 ID:KTkDI+WD
シンプルなアイデアがいい、この内容で制作期間1週間ってかなり早いなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:20:18.75 ID:vWfct9Fp
>>918
これはすごい。
ネットだと最初の10秒で切る奴がけっこういそうだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:14:03.69 ID:d6diHN/g
すごいです。
次回作も楽しみぃ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:38:24.28 ID:aHAwlWPz
http://foxrenderfarm.jp/price.php

MAYA MAXなどサポート
スペシャルキャンペン実施中
10月31日まで50台マシン800コアで
なんと$2,200一日無制限レンダリングできます

http://yaplog.jp/foxrenderfarm/

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:27:55.97 ID:GQe8FX3z
マヤMAXなどサポート
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:59:52.65 ID:l39ePCKf
MAYA MAX元気にしてるかなぁ〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:01:42.22 ID:l39ePCKf
http://www.youtube.com/watch?v=m1bWM8cRXZQ

金髪の人がMAYA MAXです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:26:27.92 ID:8qj6x+4V
質問ごめんなさい
知人の自主制作アニメに感動して自分も作ってみたいと思いました
photoshopとflashがあるので、photoshopで連続絵を描いて、flashにそれらの絵を移して
動画にしようと思ってるけど、このやり方で間違ってないでしょうか?
ソフト使うのも初めてなので、的外れな質問してたらごめんなさい・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:57.09 ID:j8mJNGck
>>926
それでできるよ
flashでも基本べた塗りのお絵描きできるから、
自分が作りたい物にあわせて使い分けなされ
取りあえず簡単なものでテストしてみたら
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:48:20.16 ID:8qj6x+4V
>>927
ありがとうございます
flashで一回描いてみたんですけど、線がカクカク?になってしまいますよね
用途によって使い分けてみようと思います
本当にdです!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:40:20.69 ID:F7o/QPuY
>>928
鉛筆ツール?オプションは「スムーズ」に変えた?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:00:39.53 ID:8eKEPSXv
>>929
スムーズにしてませんでした。助言ありがとうございます
細かい絵を書きたいと思ってるので、photoshopじゃないといけない感じですね
どうもです!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:24:52.31 ID:WJujpL5c
>>930
できるって言っちゃったけどさあ
ガッツリ気合い入れる前に自分が作りたい物が実現できそうかちゃんと試してね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:40:48.34 ID:3czM4fCi
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:18:25.02 ID:kvqA+6of
ホームページ:http://foxrenderfarm.jp/

マイブログ:http://yaplog.jp/foxrenderfarm/archive/11

テストシーンをフォクスレンダーファームでレンダーしてみませんか?
チャイナのレンダリング価格も日本より驚きほど安いですよ
ぜひ一度弊社のホームページをご覧下さいね
宜しくお願い致します
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:32:00.47 ID:vKKK6mR4
年末だからかな?アドビが割引セールしてるね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:30:29.27 ID:7Y9uizXQ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:56:47.53 ID:RfpWJpFA
>>935
アンタかwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:59:16.94 ID:GH0iAD1q
>>918
自分もやる気出てきました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:27:40.71 ID:fEr23UOU
とりあえずコロッケ買ってくるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:28:18.29 ID:fEr23UOU
誤爆…orz 申し訳ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:31:51.46 ID:/yVzvXQD
どこの田舎だよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:50:21.87 ID:qMcPjRoS
>>935
おもろい ペロンチョもおもろい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:11:58.23 ID:V1wdFJte
アニメ描いてて2コマならヌルヌルといい感じに動いてくれるんだけど
3コマにすると、とたんにカクカク。この差は軌道線の入れ方が良くないからなのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:00:25.61 ID:JpaRbmSu
単にタイミングの取り方が出来てないだけじゃね
一度練習も兼ねて全部3コマで作ってみたらどうよ
まあ普通は移動距離に合わせてコマ数組み替えると思うけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:56:49.26 ID:ulEifuMb
図形の変形やボールがはずむみたいな割るのが簡単なリピート動画作って
3コマで動かしてみれば分かるよ、多分中割りがちゃんと出来てないからかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:15:13.44 ID:pxvPGGFJ
私も同感です。
私の制作した作品は、メインの動画はオール3コマです。

http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:11:37.68 ID:tSxvB/Sg
何回貼るねん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:38:53.70 ID:lH0ZjMQv
映像が30分ありますけど

http://www.youtube.com/watch?v=WK9wEBnqIuo
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:30:04.98 ID:TN9OOOyD
ふむ
やはり、喩えFXが凄くとも、元の作画が酷ければクオリティは低く見えてしまうものなんだな
参考になった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:38:53.40 ID:5eyXCUlE
>>947
ネットではじめに潰されて勢いなくしちゃうと本末転倒だから、
ある程度売れる形にして同人や商業で出して金に換える方がいいよ、いまの時代
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:26:28.48 ID:z2tT/ekz
広く知ってもらうにはネットしかない気もするが
PV予告編とか、さわりだけor低画質版で本編は販売とかがいいのかな?
ただ>>947みたいなのは見る人選ぶかも、俺は癖ありすぎで最初しか見れなかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:58:07.36 ID:uuS/QtOg
長くても10分未満が制作者にとっても視聴者にとってもいいのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:16:58.82 ID:4zPA+qhK
普通に美術として会社に雇ってもらえるレベルだな、すげえ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:48:12.50 ID:epxS4iHd
作画ひどすぎだろ。
撮影効果は面白いんだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:58:15.10 ID:epxS4iHd
いっそノベルゲームにしたほうがよくないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:29:22.19 ID:7cRRPptm
ここまで背景が素晴らしいと、むしろ俺が作画してやりたいレベルだww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:06:24.95 ID:iHOUMK0N
アニメを作る人のためのSNSっていうかコミュニティみたいのってあったりする?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:30:32.23 ID:cPBNStXI
ニコ動にいくつかコミュがあるけどあんまり活発な印象ではないかな
コミュではないけどPixivで検索かけるとかなりやってる人にヒットして
すごく刺激にはなる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:36:45.07 ID:RPqC87CQ
良い事聞いた
ありがと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:40:27.89 ID:yovikt1e
http://www.youtube.com/watch?v=cxklA3bObI8

深いい話でちらっとやってたローカルCM
九州の人は普通にこのシリーズが見れるのか、うらやます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:38:27.55 ID:vyqN4dgb
2007年頃ネットで自主制作アニメっぽいのに
こうだくみが歌ってた、ヤツがあったんですが
誰か覚えてませんか?
FFとかじゃなくて、自主制作アニメっぽいので
女の子が主人公で、セントチヒロっぽい感じのだた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:46:52.11 ID:ZaKAI/aB
>>959
実家にいたときはしょっちゅう観てたなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:47:36.64 ID:vyqN4dgb
事故解決プロのオムニバスアニメだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:23:35.12 ID:zuxPoW2J
TVPaint 10、12月発売
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:31:52.16 ID:0vOshmId
広島国際アニメの募集要項を見てびっくり
フィルム、またはビデオテープで送付って、もうこの段階でお手上げ
素人お断りか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:15:02.77 ID:eYv/NSER
>>964
そんなに焦ることはない。
フィルムもビデオテープも自分が作った作品を記憶させるものだよ。
操作もそんなに難しくないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:26:28.08 ID:QjMgmhX2
そう。fixしたデータをメディアにでも焼いて、適当なスタジオでベーカムにupしてもらえばおk
フィルム変換のほうが面白いけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:56:49.23 ID:V9/SX1pf
適当なスタジオって、それこそズブの素人にゃどこ行って誰に何言やいいんだか。
別に文句はないけどああ俺には関係ないんだなああそうねその程度ね(俺が)みたいな。
規約を優しくしても誰かしら付け上がるから決まってることは決まったままがいいけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:19:52.04 ID:WsZodfyG
大量に描けば良いのはわかっちゃいるんだけどさ・・・
もっと楽にクオリティを求められないものかね
作画めんどくさすぎる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:59:13.02 ID:8gKJ/QUl
で、何か作ったの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:38:12.32 ID:xzH94woC
ビデオテープに焼くのはビデオデッキとiLinkケーブルと
PCがあればすぐできるよ。
ビデオデッキならアマゾンとかオークションとかで激安で変える。
PC⇔ビデオデッキはPremiereで簡単にできる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:18:38.27 ID:OywQDSe7
>>963
こないだ買ったばっかだよ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:49:13.81 ID:mFZlvrX2
ttp://hiroanim.org/pdf/2011/kiyaku-j11.pdf

まだ、16,35mmフィルム、ベーカム、デジタルベーカムでやってたのか。
VHSやβですらダメ。それどころか、8mmも論外。
プロとアマチュアに厳密に境界線が引かれていた時代の、遺物なんだろうな。


↓数万円らしいなwww

ベーカムに落とすっていうのは?
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/275341.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:16:15.68 ID:mFZlvrX2
スマン。
DVD-R→ベータカムへのダビング、調べてみたら、数万円じゃなくって、数千円だった。
ttp://www.v-apex.com/other/betacam.php

先に、DVD提出して、審査通ること考えた方がいいけどねwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:30:51.65 ID:I1Z9fKCL
>971
涙を拭いて公式日本語フォーラム嫁。
「最近9.5を買っちゃった人でも10が欲しい人は連絡おくれ」ってプレオーダーキャンペーン内容の翻訳が載ってる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:24:36.46 ID:XjjwHT1r
>>963
ありがとう・・・でも涙がとまらないよ・・・
買ったばっかでフォーラム65件て

■■キャンペーン応募方法■■
-------------------------------------------------------------------------------------------

 皆様の辛抱強さとご愛顧に感謝を捧げ、ここにフォーラムメンバー限定キャンペーンを発表します。
  ■TVPaint Community forumsユーザーアカウントを作成済みであること
  ■これまで65件以上フォーラムで発言をしていること

-------------------------------------------------------------------------------------------

まあ9.5も全然使いこなせてないからいいけど。アプグレ内容楽しみですな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:22:53.05 ID:XjjwHT1r
>>975
あ、ちゃんと読んでなかった。
しかも安価間違えた、ちゃんと連絡すればOKなのか! ありがとう!
しかしこれで自転車用貯金が消えるw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:37:57.41 ID:Y/26gN54
何で手法が先なの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:44:10.97 ID:c89tzB99
>976
続きは専用スレで。


RETASのアップデータが「リンクを追加」でがっかりぽーん。
Version 6.5.8は、以前のバージョンに対して以下の修正内容等が加えられています。
【機能追加・変更点】
「ヘルプ」メニューに、[RETAS STUDIOホームページ]へのリンクを追加しました。
「ヘルプ」メニューに、[RETAS STUDIO使い方講座]・[RETAS STUDIOのよくある質問]・
 [RETAS STUDIOの教えて!Q&A]・[RETAS STUDIOの要望・不具合ボード]へのリンクを追加しました。
「ヘルプ」メニューに、[CLIPホームページ]へのリンクを追加しました。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:58:42.71 ID:/Eon5LUT
期待するだけ無駄だと言っておろうが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:30:22.29 ID:t9YyDPqi
自主製作なのにどうして他人任せなの?
981H:2011/11/25(金) 01:21:38.19 ID:nCQoGf7I
自主制作アニメ 第1話

http://www.youtube.com/watch?v=r_dsc4IwZjE

感想ください。
まじめに聞きます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:11:16.98 ID:pwjfhLE0
背景もキャラクターもキレイだしよく動いてる
アニメを作るというのが目的なら大成功

このままストーリーを続けて誰かに見せたいなら
意識的にセリフを削ったほうがよくないだろうか
「これは虫」「ひっぱる」「たぶんとれた」は普通に削除しても十分いける

制作お疲れ様。次もがんばってね
983H:2011/11/25(金) 09:25:58.35 ID:nCQoGf7I
感想、ありがとうございます。
未調整な微分もありますが
実は続きをすでに作っていて、全体を通して
何を、どこをカットすべきかは
ずっと悩んでいるところです。たぶん一気に見たらダレる・・・。
ちょっとでもテンポよくしようと
台詞を何度も追加したり消したり
中身変えたりしているところです。
声優さんがいないので編集の自由度が高いんですが、
完成! と言えるポイントが見えなくて逆に悩ましいとこだったりします。

第二話
http://www.youtube.com/watch?v=IrqbqlspzKE
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:10:14.08 ID:LYwkbBDi
>>981
俺の趣味で言うならばー、ふきだし全カット
ゴニョゴニョ言う会話音だけは残す
警告がどーのという字幕は残す(日本語萌えの外人向け)
テンポアップで切るところは切るし、伸ばすところは伸ばす
伸ばす部分作ったとしても、全体的にかなり短くなるね、俺の場合
短くしたいのはネット動画ばかりやってるせいかも
言いたい放題、すまんかった
985H:2011/11/25(金) 20:31:50.25 ID:kFDXtNnM
吹き出しだけカットですか?それとも台詞ごとカット?

最初はもう少し紙芝居的というか漫画的なものを作ろうとしていたのですが
だんだん映画的な手法に凝り出したせいで、
吹き出しがちょっと浮いているのはそうなんですよね。
序盤は割と雰囲気重視なので台詞&吹き出しをカットしても
できそうな気がするのですが、後半のストーリーが複雑なので
両方カットは、今の自分の演出力では厳しいかな・・・。

でも粘土っぽい質感のキャラを生かすためには
少なくとも吹き出しはないほうが、本物っぽくていいかなー
という気がしてきたなぁ。

人が少ないので出し惜しみする意味があまりない気もしてきましたが
第3話です。
http://www.youtube.com/watch?v=r9Dy9GNcBQU
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:23.78 ID:qraIeAOC
二話と三話
無駄なセリフがなくなったし絵もキレイなままだし、文句ない
この後のストーリーも気になってきた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:10:49.22 ID:Jsh05Re3
>>985
984です。ふきだしや文字が邪魔かなーと思ったのですよ。
でも3話目は何か説明なりセリフが必要のようですね。
どうしたら良いんでしょう。むずかしいですね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:46:41.19 ID:p34abPBc
おもしろいじゃん

この設定でセリフなしはムズいだろ
リアル系なら吹き出し変だろうけどこのキャラデザならぜんぜん問題ないよ

続きを求む
989H:2011/11/26(土) 17:48:43.55 ID:jyUUVVJY
スレがもう残り少ないので
次スレを立てました。

自主制作アニメを作ろう15作目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1322296907/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:56:49.55 ID:jyUUVVJY
いちおうこっちにも。
第4話です。
http://www.youtube.com/watch?v=h5afuftixx8

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:30:56.36 ID:Bij/8YLQ
四話と五話
カットごとに動きがあるし、見せる力がある
五話が一番スッと違和感なく観られた
すごいのは、密度を落とさず最終話までキッチリ作ってるということ
992H:2011/11/27(日) 11:17:26.44 ID:71TLIbMH
ありがとうございます。
5話はぼくも不思議とすんなり
綺麗に作れた気がしてました。

最終話も今夜にはアップすると思います。
よろしくおねがいします。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:20:56.45 ID:71TLIbMH
新スレのほうに貼りました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:21:06.34 ID:71TLIbMH
うめます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:21:38.04 ID:71TLIbMH
自主
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:21:50.76 ID:71TLIbMH
制作
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:22:00.21 ID:71TLIbMH
アニメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:22:38.66 ID:71TLIbMH
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:22:51.79 ID:71TLIbMH
できた!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:23:08.14 ID:71TLIbMH
らいいな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。