自主制作アニメを作ろう13作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※個人やサークルで、アニメーションを作りたい人のためのスレッドです。
  2D、3D、GIFアニメ、Flash、アートアニメ、その他全てのアニメーション製作に
  関して取り扱っています。

※UPや、初心者の技術相談は大歓迎!!
※煽りは、徹底放置。
※コンテスト情報など、周辺の話題も可。
※自主制作アニメを作りたい人のスレッドですので、作品制作に関しての前向きな
  意見で創作意欲やモチベーションを高めていきましょう。
※自分の作品のうpは大歓迎。既存作品のうpは、製作者や他の方が迷惑に
  ならないように程ほどに。


※アニメの作り方…作り方が多様で、テンプレが作れないため、個別に聞いてください。

※ また、質問に関して、ソフトウェア的な場合は、回答者は答えられやすいように

・仕様OS (Win or Mac)
・ソフトウェアとバージョン

は明記して質問するようにして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:34:53 ID:ui7gL1Q2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:35:59 ID:ui7gL1Q2
■参考になる掲示板
【同人ノウハウ】 イラスト作成のノウハウ全般。(脳板)
http://anime3.2ch.net/2chbook/
【お絵描き・創作】 絵の発表場所。添削スレもあり。(18才以上・柿板)
http://pie.bbspink.com/erocg/
【FLASH】 FLASHアニメ。アニメ作りの企画が立っていることも。
http://pc11.2ch.net/swf/
【DTV】 映像編集全般。
http://pc11.2ch.net/avi/
【DTM】 コンピュータミュージック。音楽と音声がらみ。
http://pc11.2ch.net/dtm/
【楽器・作曲】 作曲してみたい人はこちらへ。
http://music8.2ch.net/compose/
【ゲ製作技術】 同人ゲーム制作のノウハウ交換。
http://pc11.2ch.net/
【お人形】 人形アニメのスレある。
http://hobby10.2ch.net/doll/
【芸術デザイン】 アートアニメ系スレもあるにはある。
http://academy6.2ch.net/art/

※その他
ソフトウェア板→ソフトの紹介
アニメサロン・VIP→アニメ作りの企画がたまに立つ。そして100%失敗する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:42:32 ID:jWLqphpm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:49:00 ID:ui7gL1Q2
■参考書籍

代々木アニメーション学院・A.I.C共著『アニメの描き方』グラフィック社(1996)
商業アニメの作り方がまとまっています。

末八重洲『めざせ!アニメクリエイター』秀和システム(2004)
厨房っぽい本ですが、逆に分かりやすいかと。

A.ルーミス『やさしい人物画 人体構造から表現方法まで』マール社(1976)
人体画は、ルーミス・ハム・シェパードあたりは、定番。
動物画のハルトグレンとか。
『脳の右側で描け』も人によっては必要なので、紹介だけしておきます。
詳しくは同人ノウハウ板あたりへ池。

尾澤直志『アニメ作画のしくみ』ワークスコーポレーション(2004)
体系だった本ではありませんが、実際の作画の役に立ってくれるでしょう。

その他にも、アニメ制作に役立つ書籍は沢山ありますので、
各自調べてみて下さい。(ナントカサバイバルキットとか高いのあったなぁ…)

■参考リンク
The Animator Search (検索エンジン)
ttp://www.anime-soft.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:27:49 ID:qTNyRE4D
この大変な時にスレ建て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:45:56 ID:oPzuYTYT
artist sideってサイトは動画投稿可能だけど
やってる人いる?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:51 ID:K1PKiCUr
FreeAnimeStudio2007のavi化がまともにできないんだけどなんでだろう
swf2aviやgiamも試したけど全部ボケボケのガクガクになる
P4 CPU2.93GHzだと荷が重い?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:22:14 ID:Tmf4rgLO
>>8
CPUの処理能力が低い場合、処理時間は長くなるが、だからといって処理に失敗する
という事は、あまり無いと思うけど、どうだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:21:10 ID:yZHLLMU/
どのソフトでもダメなら、
Video for Windowsとか、DirectXとか、ドライバ系じゃね?

どこまで問題を切り分けたのかは知らないけど、
とりあえず、別の圧縮コーデック(未圧縮とかmpegとか)で試してみたら?
あと、〆切前の緊急手段として、別のマシン(学校やネットカフェなど)でレンダするとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:37:43 ID:yZHLLMU/
パソコンが苦手な人も見てると思うので、ちょっとだけ補足。

AVIを書き出すソフトを作るとき、AVIへの書き出しは自前実装することもできるんだけど、普通はやらない。
(理由1)自前で書くと、面倒臭い
(理由2)レンダリングの時に、mpeg圧縮とかの選択ダイアログを出てくると思うけど、自前だとあれが出せなくなるから。

そこで、自前でやらないで、Windowsに元から付属してたり、別にインストールする、共通のモジュールを使う。
Video for Windows や Direct Show(Vista 以降は Media Foundation)、Quick Time(*.mov形式) など、数方式あって、どれに対応しているかは、ソフトによる。
(一部のビデオ編集ソフトでは、高速化とか再圧縮劣化対策のために、自前実装してる場合があるから、それも一つの方式と考えていい。)

で、もし、この共通のモジュールでコケたら? というわけ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:47:51 ID:yZHLLMU/
あと、Free Anime Studioになってからのことは、よく知らないけど、
Anime Studio は、基本的に、Mac由来のソフトなので、AVI より、Quick Time との親和性が高いはず。
有料のビデオ編集ソフトなら、QuickTime形式(mov という拡張子のファイル)に大体対応してると思われ。

今、頭が朦朧としてて、3レスも書き散らかしてゴメンナサイ。
土日はゆっくり休みたい。明日の、三鷹のインディーズアニメフェスタ、行くのやめようかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:57:45 ID:urs0udA1
AVIがそもそも動画全体を示す拡張子で圧縮方式の名前じゃないという所から始めないと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:05:17 ID:DWn0K0md
言葉だけでは画面の様子がとらえられないから難しいな
エンコーダが高圧縮で書き出してるか、無圧縮高解像度で書き出して、
ハードディスクの転送速度が追いつかないかのどっちかかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:50:13 ID:mo6aTN0f
最新ビジネスソフト入荷!
激安販売中!
  http://wwttww.webng.com/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:15:55 ID:2osbGKbS
>15
2chは、宣伝書き込みは有料だからね。
請求書を楽しみにしててw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:07:17 ID:Ylly79Wk
何だお前ら結局今日も何もせずに家に引きこもってたのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:13:38 ID:sMdjc9P/
ゴーギャンズ・インターナショナルの棗田良成氏と連絡がとれなくなった
何回も事務所に電話してるけど誰も電話でない
ついに棗田良成氏は夜逃げしたのかな。。。
業界内では評判がかなり悪かったってのもあるし
誰も仕事をまわさないようになってるからしかたないよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:18:45 ID:c+bsWqjv
265 名前: iPS[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 06:12:33.10 0
アヌシー2010
http://www.annecy.org/edition-2010/festival/selection-officielle

日本からのノミネート

短編部門
・HAND SOAP 監督:大山慶
・Je t'aime 監督:押井守
・恋するネズミ 監督:日高晋作
・PLAYGROUND 監督:水江未来
・Roku-jyo to yo-jyo-han 監督:長島敦子

テレビシリーズ部門
・チェブラーシカあれれ? 監督:工藤進
・ヒピラくん 監督:木村真二
・ヤンス!ガンス!(MEAT OR DIE) 監督:村山太

ビデオクリップ部門
・Sour "日々の音色 監督: Masashi KAWAMURA, Hal KIRKLAND, Magico NAKAMURA, Masayoshi NAKAMURA"

学生部門
・わからないブタ 監督:和田淳
・指を盗んだ女 監督:銀木沙織

特別招待作品
アマナツ 監督:横嶋俊久
はじまり 監督:加藤隆
カエルのハコ 監督:ダイノサトウ
こまねこのクリスマス 迷子になったプレゼント 監督:合田経郎
Meat 監督:木村タカヒロ
虫歯鉄道 監督:武藤健司
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:01:34 ID:zVbujVqH
質問
ARToolKitを作った実写とCGの合成って自主制作アニメ扱いなん?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:22:21 ID:+wSwKaiA
ちゃんと表示されるモデルなりが自分で作ったもで、映像をキャプチャしたものならのなら一つの合成ツールとして
使ってる訳だからその範囲にもなるんじゃない?募集要項次第ではコンテストもOKだと思うよ。

でも、表示出来るだけだとインタラクティブコンテンツだけど。そこに表示される物にストーリーなんかがあれば体験型
アニメーションとも言えるだろうし。そもそもアニメ自体が一つのコンテンツと言うものなわけだし…

結論:アニメの定義のコマが動いていて自分がそう言い張ったらそうなる世界でしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:40:37 ID:aB+FUwa8
特撮の範疇ぢゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:00:00 ID:wPH/TlQg
アニメというとクレイアニメとセルアニメ、CGアニメというイメージしかわかん
実写と合成したらもはやアニメと言わない、みたいな印象
じゃあスキャナーダークリー はどうなんだとwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:46:16 ID:7BM2sy2d
ロジャーラビットとかはアニメでもいいと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:58:45 ID:Jn9nAeyD
http://www.youtube.com/watch?v=vNU59Ts-3fU
始めてアニメ作ってみたよ
なかなか難しい
イラストスタジオとムービーメーカーでつくったけどなんかお勧めのソフトあったら教えてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:19:17 ID:QjZfXIcq
>>25
シュールだw

俺も30秒くらいのアニメをつくりたくなってきた。
長いアニメを作ろうとするとどうも行き詰るね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:05:00 ID:4c+y84aD
>>25
そのチャンネルの他の動画見て思ったんだけど
BGMに気をつけた方が良いよ
どんなに人気のある動画でも権利侵害で突然アカウント消されることあるから
もったいねーよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:42:11 ID:FJddP32+
拡張現実を用いた動画、衝撃を受けたが、これって前からあったのか。
http://www.youtube.com/watch?v=4doi2FJuSk4
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:18:14 ID:4c+y84aD
>>28
つべやニコニコでARToolKitで検索すりゃ良いじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:21:41 ID:FJddP32+
>>29
ソフトの存在を知らなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:54:13 ID:MgMYzs+6
まったく何もわからない完全な素人なんですが、大学に入ってから自主制作でアニメを作ろうと思います。
(自分の行く大学はそういったサークルがないため完全な独学になると思います)
まずこれだけは揃えとけって物や、オススメな参考書とか(>>5に書いてあるもの意外も気になるので)よければ教えてください。
あと参考になるサイトなど教えていただければありがたいです。
よければ返答よろしくお願いします。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:05:16 ID:pKd0fFaI
人に頼る時点で終わってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:08:10 ID:mAb8Vpah
ググれば出てくるだろ
ネットで調べる=ネットで人に聞くみたいなのがゆとりの風潮なのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:17:38 ID:roRznf5N
パラパラマンガを書く
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:04:30 ID:v+++fTme
>>31
DOGA
http://doga.jp/
とりあえず、DOGAっていう初心者向けのCGソフトでなんか作ったら?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:17:11 ID:VrPPL/sV
>>31
どういうジャンルのアニメ作りたいの?

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:31:34 ID:v+++fTme
[ARToolKit]ブラック★ロックシューター[拡張現実] その2
http://www.youtube.com/watch?v=cZRsNVp135U
さっき、完成した
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:03:00 ID:eWmrZoUz
>>31
今はまだ、自治会か何かの案内しか見てないんでしょ?
4月5月からでも遅くないから、情報アンテナ張って、活動ができそうなサークル探すといい。

あと、本当に裏技になっちゃうけど、他大学のサークルに入れてもらえないか、聞いて回る。たまにOKな所がある。
但し、負担は予想以上に大きいし、幽霊部員になる確率が高いので、かなりの覚悟が必要。お勧めはできない。


とにかく、失敗してもいいから、試行錯誤で作ってみようや。意外と簡単だよ。
これだけは揃えとけ、オススメな参考書、ってものは、必要になってから本屋や画材屋へ買いに走ればいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:11:11 ID:eWmrZoUz
あ、作るっていっても、10秒とか、長くても1分位のやつね。

最初は、DoGAでもいいし、2Dなら、GIFアニメあたりでもいいし。
DoGAは、適当にやってれば、どうにでもなるから。
2Dなら、鉛筆でも何でも、適当に描いて、1/24〜1/8秒単位にならべれば、どうにでもなるから。

どうにもならなくなったら、スレで聞けばいいと思うよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:23:43 ID:GW/sKTQ5
フリーソフト使ってアニメ作ってるんだけどPAN?(上から下に移動させたい)
というののやり方が分からない。縦長の絵を1枚書いてどうにかすれば出来るの?
ちなみに使ってるソフトはイージートゥーンです。
あとGiamってのも使い方分からないけどインストールした。
だれか教えてください。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:24:09 ID:MgMYzs+6
>>32 >>33
自主制作はぐぐってもあまりでないみたいですよ
>>36
ジャンルはまだ明確ではなかったです。すいませんよく考えて見ます
>>39
ありがとうございます参考にさしてもらいます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:48:54 ID:OmLur6Pv
>>40
たとえば640×480のパン動画を作るとして、640×2000の縦長の画像を描いて、
動かしたい速さに応じて少しずつずらしてトリミングした画像をたくさん作る。

>>41
自主制作アニメ作りに必要なのは自主制作の仕方じゃなくて動画の作り方だから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:07:22 ID:nHosuUAn
とりあえずSAIかフォトショで連続した絵描いて、フリーのanimestudioで動画にするのが一番見栄えの割りに簡単だと思う
パンとかできるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:36:25 ID:GW/sKTQ5
>>42
ありがとう。とりあえずやってみて分からなかったらまた質問しに来ます。

てかせっかく描いた動画がPCのエラーで
保存できずに消えた…俺の苦労を返せ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:18:37 ID:SKhId01C
>>41
とりあえず目的が決まるまでこれを薦めてみる
http://www.pencil-animation.org/index.php?id=Home

イメージした滑らかな線が描き難い点を除けば機能がシンプルな分、初心者には結構使いやすいのではと。
パラパラ漫画の要領で色々試してみたら当分は遊べると思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:37:12 ID:a5T/aPA4
GIFアニメならAZDrawingでいいんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:40:40 ID:6Vo6SSll
>>31
http://flipbook.in/

マンガの「青空動画」おすすめ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:01:12 ID:rVQk4LSx
>>31です
>>45 >>46 >>47
ありがとうごいざいます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:30:08 ID:zQrAIJAf
>>47
http://flipbook.in/
に、いつてみたんですがコンセプトは素晴らしいのですが、実装が最悪で;
重い、機能がない、(セルが重ねられない、前の動画が透けない・・・)
作品がゴチャっと転がして有る;掲示板と連動してない分離してる、等々;

コレ系でもぅ少し使える遊べるサイトは無いのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:51:41 ID:IAy7XtU0
>>48
私は大学の映画研究会で自主制作アニメをやってますが、そういったサークルもないのでしょうか?
アニメは全くの1人で始めたのですが、実写の映像制作のルールなんかを覚えるとアニメにも生かせるので、そういったサークルにいくことをおすすめします。
GIMPで描いた絵をpsdで出力してFreeAnimestudioで動画にしてなんとかフリーソフトでやってます。
最近はNiVEなんかにも手をだしてみようかなと思ってます。
あとは適当な編集ソフトでつなげたら完成です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:22:18 ID:qjxWOjMj
CG全くの初心者です
MAXとMAYAを覚えたいのですが
MAX覚えてMAYAとMAYA覚えてMAX
どちらがいいでしょうか

あと、
MAYAとMAXどちらかを学べる学校があったとして
MAXを選択するのは損得で考えたら損でしょうか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:32:42 ID:UBge7VWh
映画はMAYA
ゲーム・建築はMAX
ゲームはXsi
アニメはLW
趣味はShade
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:03:32 ID:7VSbhjxK
マヤ使ってみたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:03:24 ID:yTbJDsSu
>>49
サイト上で作成>公開というサイトは、他には
http://www.paraman.net/
とかあるけど、本格的に作成するなら、フリーソフトを探す方が手っ取り早い。
英語版の似たようなサービスも探せばあるけど、アップされてる動画は日本より
さらに低レベル。

>>51
何のために2つのアプリを覚えたいかによる。
就職のためなら、MAYAの方が無難なはず。CGスタジオ、ゲーム会社等、求人は
圧倒的にMAYAのはず。
個人で楽しむためなら、似たようなアプリ、2つ覚える必要ないと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:20:23 ID:XuPwCIwq
両方買ったらどんだけの金額になるかとか割れは考えません
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:00:37 ID:GouO/oez
ガンツのようなCGを作ったマンガを製作するなら
どんなCGソフトがいいですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:29:30 ID:+d0JQtyV
マンガとな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:47:43 ID:LhgUAW9t
CGを使った漫画をつくるソフトを知りたいのか
漫画にでてくるCGをつくるソフトが知りたいのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:13:44 ID:GouO/oez
>>58
ガンツのマンガに登場する、CGを作成するソフトが知りたいです。
静止画のレンダリングなら、高性能のパソコンが不要だろうし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:38:47 ID:B5tDP3DP
ガンツはShade使ってる。

マンガだけならComicStudioで3D素材集かって組み合わせるとか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:30:37 ID:o/dzX1js
金をケチる人にはメチャセコイア(爆笑
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:07:59 ID:dOlU/RSb
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:52:48 ID:k/5MGH1r
>>61じゃないが、>>51とか>>56が本当の初心者ならば、まずフリーのメタセコイア触ってみるといいと思う。
マンガの小物や背景ならこれで十分だし、MAYAとかMAXとか悩むのは、ある程度3DCGを理解してからだ。
ここで挫折した場合でも、趣味でマンガやアニメやるならMMDとかposerという選択肢もある。
慣れてきたら、徐々に統合ソフトに移ればいい。
趣味で金なくて英語が大丈夫なら、マイナーだけどCarraraを勧めておく。統合ソフトではShadeより安くて使い易い。アニメもそこそこイける気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:18 ID:f6dT97tO
誘導ですが

マンガ、イラストに活かす3DCG その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253494927/

漫画制作と3DCG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1078811654/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:48:02 ID:PIzGFkZ4
blenderで十分
6651:2010/03/30(火) 02:48:03 ID:cLKlhBTr
答えて頂いてありがとうございます

TVアニメ制作の方に興味がありまして、調べて見るとMAXが多いんですよね
参考になりました
ありがとうございます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:54:26 ID:p4Ic+H7u
gmax
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:25:33 ID:lTYiI824
ジャンボMAX(爆笑
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:01:12 ID:vu2X3np6
で、この一週間お前ら何もしなかったわけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:13:55 ID:U+K4Pb5l
グーグルのフリー3D素材動かして遊んでた、そんな一週間。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:59:00 ID:Au3REAM9
>>31
とりあえず、ライトBOXと大量の紙、タップ関係そろえて
それで描く癖をつけとくと楽だと思われ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:03:25 ID:Au3REAM9
>>56-57
俺の個人的見解で悪いが、漫画のような白黒アニメの需要って
あっていいと思ったことがある。
聖剣の鍛冶屋の原画ムービー見たときにそう思った。
清書しないままのというか、あの原画のままアニメが動く
明暗のあるデッサン感といい、動く漫画のような物とは違う
感じですごく良かったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:23:47 ID:fjiZoYua
そういや小栗康平の「埋もれ木」の序盤で白黒の漫画をアニメにしたのが出てたな。
あれはセンスはいいと思った。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:15:55 ID:hTl7KAET
自主制作アニメの話なら、それこそ新海誠の「彼女と彼女の猫」が
モノクロだし。

商業ベースの長編映画でも、2Dなら「ペルセポリス」
http://www.youtube.com/watch?v=3PXHeKuBzPY
3DCGなら、「ルネッサンス」とかあった。
http://www.youtube.com/watch?v=oh7s32XRScQ

モノクロじゃないけど、白黒青の短編「The Cat Piano」
http://www.youtube.com/watch?v=azax4Ns5CwI

需要があるかどうかはともかく、内容とアートスタイルによる選択肢
でしかないと思うけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:03:55 ID:tHZquA3X
>>65
そういや、今日発売のwindows100%5月号がBlenderの特集だぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:45:24 ID:W9RqgkCS
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:15:32 ID:iKRLM/kj
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:22:02 ID:ik0c9joD
たのむ誰か話題くれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:11:53 ID:EQvKk0HH
んじゃ、刺激になりそうな短編アニメを。
フルーティ侍というのが、結構凄い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:55:22 ID:lbkfFRKH
>>78
今はこのスレよりツイッターの方が良いぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:08:51 ID:aHOjpNwc
面白かったthks
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:43:14 ID:UNtv3ycK
>>78
君が作品をうpしたら話題になるやん
8378:2010/04/23(金) 19:23:26 ID:yJhTT/CV
ちゃんと人がいて良かった。
>>82 うぷしたことはあるが、大して話題にはならなかったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:29:13 ID:t7Jn3qXu
上に出ているソフト、GIMP、FreeAnimestudio、MAYA、MAX、
どれも持っていないのですがアニメを作る事は出来ますでしょうか?
親から貰った、お古のPCには、以下のソフトが入っています。
(他にもソフトがあるかもしれないけど、『ソフト一覧』みたいなのに登録されているのはこれだけです)

photoshop7、Illustrator10、finalcutpro、AfterEffectsCS3、lightwave6
vue5、Autodesk 3ds Max、dreamwaver5、flashmx2004、Logic Express

親は「これだけあれば、何でも出来ちゃうぞ!」とか言ってるのですが、
これでアニメ作りって、可能なのでしょうか…?今の所、どれも使い方は全く判りません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:03:03 ID:wSjFG9dg
可能です。
まず、フォトショップとイラストレーターを使えるようにしてください。

話はそれからです。あと、親御さんにはいろいろとつっこまないことにします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:58:09 ID:fBEg3TBO
>>84
親御さんに直接聞いてみるのが一番じゃないかな。
ソフトのラインアップ見る限り本業なのかどうなのかはわからないけど結構本格的にグラフィック関係の作業をしている人っぽいので。
マニュアルどこ?とか余計な事は聞いちゃ駄目な気がするけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:17:42 ID:h2pS7SE5
>>84
金に余裕があるならアニメーターの出版してる参考書読みあさったほうがいいぞ。
ハード・ソフト代ずいぶん浮いてるようだし、ファイナルカットがあると言うことはMac?
まあソフトは急には使いこなせないだろうけど1世代か2世代古いバージョンのソフト
とはいえ、ずいぶん実用的なソフトがそろってるようだしあとは参考書読んで実践する
しかない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:43:45 ID:OCZIi96f
>>84
余裕、てかおつりがくるぐらい
ソースはphotoshop7とAfterEffects7.0とフリーソフト少々でちまちまやってる俺

お古でもそんな便利ソフト詰め合わせお徳用PCをくれるとは
良い親御さんを持ったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:29:26 ID:EltoeBrt
>>87
FCPとLogicはMacオンリーで、MAXはWinオンリーだから、少なくとも
MacとWin1台ずつ。

>>88
>良い親御さんを持ったな
せっかく買ったこれらのソフト(合計いくらになるんだろう?100万は
軽く超えそう)のライセンスを、気前よくくれるんだから、すごいよな。
羨ましい。
そんなリッチな親が応援してくれるなら、ついでに専門学校でも通わせて
もらえばいいのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:11:21 ID:J3azMxfN
全部割れだよ!というオチも考えられるw
今からじゃ想像付かないがヤフオクで違法ピーコソフトが野放しだった時代もあったしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:00:01 ID:B1h0/1NI
>>84
釣りじゃないの?
9284:2010/04/25(日) 16:51:58 ID:t7Jn3qXu
アドバイス、ありがとうございます。
親の言う事は、今ひとつ信用出来ないので、このスレッドで尋ねてみましたw

パソコンは
一般に普及してるWindowsと、Macという変なパソコン(持ち運び型と、デスクトップ型)
の三台を貰いました。それぞれのパソコンで、ダブっているソフトもあります。
とりあえず、photoshop7、Illustrator10を勉強してみたいと思います。

>>89
>ついでに専門学校でも通わせて もらえばいいのに。
…まずは、高校受験が関門になりそうです(汗
頭が悪いので、高校すらも行けるかどうか不安。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:12 ID:wSjFG9dg
中学生か・・・いい親御さんもったねえ
今はわからないと思うけど、親御さんちゃんと稼いでるんだよ。感謝しなきゃな〜

そういえば絵は描けるのかな?パラパラアニメを紙に描いてて楽しい?
機材が十分なだけに、そういう基礎力が気になってしまう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:14:19 ID:fBEg3TBO
どういうアニメを作りたいのかな?テレビアニメみたいなやつ?それとも3Dのアニメーション?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:25:51 ID:pq4Za3Hr
>93
絵はお絵描き掲示板の機能を使って絵を見せ合ったりしてます。
手描きアニメは殆ど出来ませんorz
親は、3Dで作ったキャラクターをアニメ風に変換して、3Dだけど3Dに見えないアニメを作っています。
自分もおそらく、そのやり方を真似するかなと思います。
あと、家にモーションキャプチャー装置という、人間の動きを取り込む装置があるので
そのデータを3Dキャラクターに取り込めば、手描きアニメが下手でもある程度作れるかなと思ってますw

>>94
テレビアニメのようなものを目指しています。構想だけはいろいろ膨らんでいますw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:27:53 ID:ma8X7JNe
どんな家庭なんだ・・・
とりあえずパラパラ漫画が描けるなら

フォトショップで連続した絵を描く

free anime studioで動画にする

で簡単なアニメが出来るよ
アニメの基本はこれだから画力さえあればプロ並みのもできるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:46:36 ID:pq4Za3Hr
>3Dで作ったキャラクターをアニメ風に変換して、3Dだけど3Dに見えないアニメ
母親に聞いて、正式名称が判りました。「トゥーンレンダリング」という技法です。

>>96
free anime studioって、無料なんですね…早速ダウンロードしてみようと思います!

いろいろ教えていただいて、ありがとうございます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:49:45 ID:J3azMxfN
どう考えてもこのスレ民より藻前の親のほうが確かなこと知ってそうだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:08 ID:fBEg3TBO
>>98
そう思うw 
親の言う事は今ひとつ信用出来ないって書いてるけど、そんな事無いと思うよ。

あと母親に聞いて「トゥーンレンダリング」って言葉が出てくるあたり、夫婦でやってるのかな?
それとも作ってるのは母親?何にしてもかなり恵まれた家庭環境ではあると思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:33:36 ID:B1h0/1NI
高校生なら
アニメ甲子園
http://www.smn.or.jp/animekoushien/
とか競い合いの場があるから出展するつもりでやったら?
やっぱ、作品って見てもらってなんぼだし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:05:28 ID:vmNi8C6+
>>84
羨ましすぎる環境だが…
俺はPainter9とフラッシュメーカー2だけで作ってるんだぞちくしょうめ orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:17:33 ID:MLHjBD42
「これだけあれば、何でも出来ちゃうぞ!」が真実だからなぁ…。
>>84の今後の成長が空恐ろしいわ。

一応、用途を書いておく。どれも高価なソフトだから、無駄にしないようにね。

photoshop(絵を描く、画像編集) Ilustrator(ベジエ曲線使って作図する) finalcut(動画編集)
AE(動画を編集、動画への効果つけ) lightwaveと3ds(3Dソフト) vue(風景専用3Dソフト)
dreamweaver(ホームページつくる) flash(ホームページのflashをつくる) Logic(音楽つくる)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:59:12 ID:kqSR1ICY
トゥーンレンダリングアニメを作りたいってのなら、覚えるべきは
その中では3dsmaxかモデリング用としてメタセコあたりじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:40:48 ID:V0ysOVdW
中学生なのか・・・・・
3Dアニメでもセル風アニメでも何でも良いけど
まあやれるものから挑戦してみるといいだろう。

アニメ風3Dっつうと、かつてアのップルシードのような
感じだろうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:10:20 ID:TwNzM8/n
俺は今年、自主制作アニメを作ることに決めた
手描きMADというべきか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:12:36 ID:cyMuT7FJ
頑張れよ
私は一週間以内に歩行GIFアニメを作るつもりだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:19:51 ID:N6g1baH5
中学生の人、学校の勉強は大事だよ。
どんなにツールが充実してても、脳みそにないものは作れないからね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:18:40 ID:qizYeYwl
今年の目標は週刊少年ジャンプに3DCGで背景、その他を作成した
読み切り作品を載せてやる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:06:04 ID:J8ufUoNk
今日頑張るよ
疾走モーション作る
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:12:26 ID:eZNd5dqz
3Dも2Dもごちゃ混ぜに集まって
みんなで自主制作アニメ作ろうって流れにはならないかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:21 ID:Miu//hYX
>>110
おっと、そこまでだ。それには、触れちゃいけない。
かれこれ4年前か…。全てが懐かしい。
いや、>>110の統率力があればもしかして…。

# GIFのしりとりアニメ程度なら、失敗はないと思うので、やりたければどうぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:30:49 ID:9YM15th8
今日おやしらず抜いてかなり痛いけど、3DCGアニメ休まず作るよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:44:41 ID:w9u9BEsY
>>110
そんな感じのビジネスモデルを今、大学生のオレは考えてる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:24:08 ID:BAHUXIgJ
MMDを共通ツールにして、何かできないものかな。
Blenderの方がいろいろできそうだけど、どうも敷居が高い感じがする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:26:14 ID:uLZAvzFR
MMDって、何かと思ったら、Miku Miku Dance の略かよw
短時間のミュージッククリップみたいになるんでしょ?
それ位だったら、敷居はそんなに高くないかもね。ピアプロも使えるし。

……音頭を取るまとめ役がいて、あれこれ欲張らないで、途中で飽きないで、空中分解させなければの話だけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:51:47 ID:zYPHUZo7
>>111

       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      よく止めた
    |    (__人__)     |      褒美としてCS5を買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  CS  5  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄CS 5 /|  ̄|__」/_ CS 5  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Corel  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  CS 5 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:49:58 ID:DW9ixzfL
>>115
モーション付けるだけのツールなのに、ボーカロイドだけじゃなく、いろんな
モデルが提供されて、モデリングできない人でも、触って遊べる<環境>に
なってると思うんだ。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/
(本当は、Blenderで、こういう状況になってれば面白いと思うんだけど、あの
コミュニティはなんか閉鎖的に見える)

みんなで、1つのムービーを作るというより、共通の世界観で、キャラや背景の
モデルを共有できると面白いと思ったり。
世界観というのは、まずは、ゆるーく、学校を1個作ろうとか、そういうのでいいと
思うんだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:37:46 ID:mjmXnUud
>>114
MMDのモデリングのデータはBlenderにインポートできる。
今月号のWindows100%5月号で特集してる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:23:26 ID:gv40pQVz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:59:50 ID:uLZAvzFR
>>117
pixivの「ぴくがく」企画の3DCG版みたいな感じか。
初心者でも参加しやすそうだね。

ただ、最終目的や手順が漠然としてるので、それだけでは、人が集まらないかもしれない。
最低限、リーダーシップと、参加したいと思えるだけの魅力だけは、必須。
空中分解した前科あるから、安心感や保証も与えないといけないし。

でも最悪、生徒会室の中だけでも作れば、30分アニメになるよ!!

>>119
もちろん!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:09:09 ID:x/PK4DXz
部屋と人のモデルが用意してあって、1秒とか5秒とかの動画ワンカットが
どこかにたくさんアップロード出来て、それを拾い上げてMADのように
切り貼りして字幕付けてはい出来上がりみたいな?
動画を上げる形式ならソフトは問わんよな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:56:18 ID:beFiLC4n
ブラックジャックによろしく動画;
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:05:19 ID:R6Nq5ANT
見たことも無いもの、見てみた〜いな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:16:32 ID:Sn1QevAN
久しぶりにこのスレ見たけどモーションキャプチャーのところでコーラ吹いたwwwww
どんな家庭なのか一回見てみたいwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:48:20 ID:uqvWbUWh
>>118
それは知ってるけど、だからといって、盛り上がってる感じはしない。
Blenderって、誰かが神作品を上げる>スゲー、オレも作ってみるぜ
>ユーザーが増える>次の新しい神作品登場…っていう普及の流れが
全然始まらないよね。もったいない。

>>120
かにひらさんのモデルくらい魅力のあるオリキャラが何体かあれば、
動くんだろうけど…。うん、無理。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:54:18 ID:6D8mxwsi
あたりまえかもしれないけどオリジナルは人気がなかなか出ないんだよな
触発されてどんどんオリキャラ増えると思ってたけど注目集めるのも大変だからな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:53:48 ID:I7a7tkZ0
絵やキャラクターをかけない人がアニメセ策に参加して役に立てる事を探しています
実写のトレースで背景を担当するかAEや編集以外でできる事って何があるでしょうか?
何か役に立てる事がないとサークルなどに参加できそうにないので教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:20:23 ID:Xdvwuaxi
色塗りとか制作進行(おもに雑用)とかいろいろあるよ
サークルなら入ってからそういうことやりながらちょっとづつ絵描けるようになればいいし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:36:50 ID:I7a7tkZ0
ありがとうございます
参加させてもらえそうな所探して見ます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:27:51 ID:l51jAGBg
動画枚数減らして一枚づつの質を上げるのと
動画枚数を上げて動きを重視するのと
どっちがいいんだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:32:10 ID:ghinP9HP
どっちでもいいでしょ。
というか、それを自分で決めるのが自主制作でしょ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:31:58 ID:MTujUzWQ
腕に覚えがあるならどっちでも、だけど。
そうでないなら両方を上手く散らして緩急付けるのがウマイやり方だと信じてる。
枚数節約があると、使ってるところがより動いて感じる。
動きまくるシーンが簡略化した絵でも、画質を上げたシーンを見せとく事で、
その絵が動いてるんだという説明付けが暗黙に成立すると思う。
全体一本調子だと、神作画でも目が馴れて見せ場での印象が薄くなる気がする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:21:20 ID:VZTFhY/e
>>120
こう言うデジスタとか見ると、自主制作とか個人アニメに面白さというか
自分もこう言う自主制作アニメの世界の1発信者として参加してるんだ
な〜とおもうと、すごく安心する。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:17:57 ID:eU2oJBet
ぶっちゃけ、金がかかる趣味だよな
パソコン、タブレット、ソフト、参考にする本とか
それと、使ってるソフトのインターフェースが英語ってのも珍しくないし
このスレの住人は20〜30手前くらいの年齢かな?
もう年をとったせいか、ゲームやっていてもつまらん
3Dゲームを作成するほうが面白い。
ゲームは遊ぶのは子供、作るのは大人って考えるようになった。
大人でゲームに文句つける人がいるならなら「お前が作れ」
って思うようになった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:05:58 ID:uHN//9j2
昨日、TOKYOMXでやってたTAFの特番見た。
フミコも放送されてた。

良い刺激になったよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:21:57 ID:I4XjLQMa
>>134
>もう年をとったせいか、ゲームやっていてもつまらん
>3Dゲームを作成するほうが面白い。

それ分かるわw
ぶっちゃけアニメ見るよりも作る方が楽しいw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:24:53 ID:I4XjLQMa
>>135
やっぱり受賞作品名だけあってどれもレベルが高かった。
と言うかあれ、ほんの一部なんだろうけど応募が400作品
以上とかすげーなやっぱw

しかしフミコは予想以上だな。
フジテレビの方でも受賞してたし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:16:54 ID:sOdI4A2F
話題になったからだろうな、tubeにはあれ以上のがゴロゴロしてるのになw
公平性を疑うレベルだw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:25:05 ID:7ON22OXF
ゴロゴロしてても2009年度作品でなければ対象外。
フミコは、まぁ良くできた作品だから肯定はするが、
流石に今から話題にするには鮮度切れの観。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:40:32 ID:bwxhSKJO
http://www.cgchannel.com/2010/04/interview-with-jin-sung-choi/
なかなか興味深いインタビュー。参考になりそうな部分だけ抜き出してみる。

・「Entering the Mind through the Mouth」と「Tom N Jerry」は、どちらも
「トムとジェリー」へのオマージュ。2本並行して制作した。
・毎日15時間作業して、全部で15ヶ月で2本を完成させた。「Tom N Jerry」
(11分40秒)に8ヶ月「Entering the Mind〜」(23分40秒)に7ヶ月かかった。
・倍の長さの「Entering the Mind〜」の方が短いのは、「Tom N Jerry」で
ある程度試行錯誤した後だから。1人でやっているため、コミュニケーションの
ための作業も必要なかった。
・モーションについては、「Tom N Jerry」は1週間で1分、「Entering the
Mind〜」は、1週間で2分のモーション作成をめざした。
・「Tom N Jerry」は、背景はBOX等の仮置きで先にモーション作業をして、
作業期間3ヶ月、逆に「Entering the Mind〜」の方は、先に背景を完成させて
からモーション付け、4ヶ月。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:41:44 ID:bwxhSKJO
(続き)

・「Entering the Mind〜」では、建物、街頭、室内などを、(デザイン画を
描かずに?)いきなりモデリング、アウトラインだけをレンダリングして、
ペインターで色を付けた。
・3Dソフトでのライティングは、キーライトと影付けのために1つか2つ使う
くらい。AfterEffectsを使って調整してる。
・「Entering the Mind〜」は、まず1ヶ月かけて外の世界を作った。それから
屋内の制作。はじめは屋外のように、2Dで描くつもりだったが、カメラを
ダイナミックに動かしたくなったので、3Dにした。屋外のシーンと、室内の
シーンで、雰囲気が変わらないように、テクスチャに気を使った。
・情熱が全てだ。情熱があれば、忍耐も集中もできる。情熱が、アニメ制作の
作業自体を楽しみに変えてくれる。大量のプロセスが必要だから、その
プロセスそのものを楽しめなくてはつらい。そして、アニメ作りの一番の
面白さは、作品完成時に味わえる。何倍もの面白さを味わえる。しかし、
それを味わうには、作品を完成させなくてはならない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:09:05 ID:dhaA5wAc
毎日15時間・・・
無職になりたいお
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:28:27 ID:dT+CdJmq
なればいいじゃないか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:04:45 ID:9FLbkj9v
これってなんだろう、アマチュアかな?
それともプロのがリークしたんだろうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org877419.gif
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:05:30 ID:9FLbkj9v
(↑ローゼンメイデンの薔薇水晶?の動原画)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:45:18 ID:ixyFun5V
>>142
仕事やめても、毎日 ニコ動とかPixivばかり見ていて、1日の実作業が 1時間くらい
・・・ってのがオチ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:11:14 ID:Of57VUK0
>>142
何が辛いの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:32:05 ID:+Y8pt4Tx
>>147
辛いんじゃなくて、うらやましいってことだ
何か創作するのに、たっぷり時間があるのは良いことだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:29:32 ID:HRj1TvNm
>>142
オレは大学生だけど、〜大卒として就職活動しない、CGクリエーターに
なるって言ってある。
時間はたっぷりある。学年が上がると授業が少なくなるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:57:09 ID:J3P8YpcG
>>142
がんばれがんばれなれるなれる絶対できるがんばれきっとなれるって!!
なれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ! そこで諦めんな絶対にがんばる積極的にポジティブにがんばるがんばる!!
北京だって頑張ってるんだから!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:51:32 ID:tzWxt/4Z
Blenderのオープンソース・ムービー「Sintel」のトレイラー。
とりあえず、つべの720P版。
http://www.youtube.com/watch?v=HOfdboHvshg
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:22:16 ID:fxL6MTfV
何気に読み飛ばしてたけど、怖いこと言うね。

> 時間はたっぷりある。学年が上がると授業が少なくなるし。

作品完成させて、コンテスト・即売会等の実績を作るには、ギリギリか時間不足だよ。
最低でも、きちんと目標作って、日々の活動記録つけて、期間ごとに反省加えないと、4年間あっという間。

あと、今は、きちんと就活した人でも仕事ないような、大不況だってことは覚えておくべき。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:54:35 ID:eKG1UGzg
仕事やめるやめないってのも時間の問題もそうなんだけど
職場にいるリベラリストとの相克関係の方が折れには問題なんだよね。
文化じゃない文化に侵食されつくして物が売れなくなった昨今。
それをプレタリアには視覚になっている立ち居地でコントロールしている
輩がいるのは事実なんだけど、リベラリストはそれを神と崇めてたりするわけだ。
エコノミストの日下公人も日本文化の象徴としてアニメを認めているけど、
それは最先端の人だからなわけだ。目先の損得勘定しか酌量できない頭脳労働者には
労働対価の低さといい、なかなか評価されない業種だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:03:26 ID:shk+iO0V
↑なんぞコレ
電波のフリして電波文を書いてスレ民を笑かそうという意図か
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:26:26 ID:jWKbfCHA
パソコン、タブレット、ソフト、15万あればそこそこの環境が作れると思う
それよりせっかく働いて買い揃えた機材を覚える時間、
制作時間をどれくらい費やせるかのほうが重要でしょう
そりゃまあ社会人の場合に限るけどさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:39:31 ID:84GUK47m
荒れそうな話題するけど、庵野ってすげえよな・・・・
自分まだ破は未視聴だけど破のDVDが発売されるってことで
TVの通販番組で少しだけ破の映像見たんだけど、よくああいう
動くアニメしかも新鮮な絵の見せ方を作るよなあ・・・・・

157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:53:53 ID:5s3w8tXu
>>156

巣に帰れ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:35:42 ID:rSMceuSP
長いアク禁厨、暇つぶしに作った踊ってるだけの短編アニメ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=IfpI1ntf_eg

その微妙な改良版。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GoqWqN7bbpI

次はまともなもんを作るお。



159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:12:17 ID:nIjvlkRS
>>156
個人的に新劇場版は演出の質が物凄く下がった気がしてる
映像だけは相変わらず良いんだけど、旧版のキレまくりの演出がすっかり無くなっちゃった感じ
PVではおおおーってなったけど本編みたら退屈だった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:24:55 ID:xmoiplbG
>>158
うっかり見てしまい、ちょっと後悔。w

足の重量感 って言うか、ちゃんと重さのある物が動いている、って感じが
上手く表現されていて、スゴイなと思った。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:24:50 ID:7EFTBG9Q
>個人的に新劇場版は演出の質が物凄く下がった気がしてる
>映像だけは相変わらず良いんだけど、旧版のキレまくりの
>演出がすっかり無くなっちゃった感じ
>PVではおおおーってなったけど本編みたら退屈だった


そなんだ(・ω・)
次回作がどうなるか見ものですなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:21:16 ID:6WOk0rkB
>>158
くっそワロタwwwwwwwwww
vipで晒してもいい?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:21:49 ID:+vcZET+T
>>158
気持ち悪いw

もっとモザイク強くかけてくんないとキモクてわらえん。
あと鳩山の表情、もっとアホっぽくしろよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:24:50 ID:e/F1/sXl
>>158
作りが全体的に雑なので、正直、感想も思い浮かばないんだけど。

でも、ごちゃごちゃ考える前に、先に手が動いたのは素晴らしいと思う。
作っただけでも、このスレのトップクラスだと思うよ。

・カメラを動かす(編集=モンタージュ)したらどうだったろう? それとも定点のままがいい?
・最後にオチを入れるべきだったか、入れないままで良かったか?
そんなこと考えておくと、次回の本気作でいい物作れるかもしれません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:42:06 ID:AsdxdmFy
どんだけ上から〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:03:37 ID:2lK3tvsJ
政治ネタを2chで見せられても鬱等しいとしか思えないんだよな
レベルが高い低いの問題じゃなく政治板から出てこないで欲しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:18:23 ID:OlKHjpb+
政治的発言の自由がない東欧で、個人アニメーションにこっそり政治メッセージを託したりなんて歴史もあるものの、
自由な発言がネットでも許される現代日本ではあんまその必要はないよな、
逆に首相の悪口なんてあらゆるメッセージのなかでもっとも安易なものとも言える
まあそれでも作るだけ立派だというのは164に同意する
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:57:44 ID:+vcZET+T
>>165
あれに上からも糞もあるかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:44:43 ID:1Ium5lN6
政治ネタってwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:08:29 ID:wSAwZ1vL
最大限譲っても政治家ネタかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:11:36 ID:+Wq1rOgF
ちょっと待て。全部オリジナルなら凄いかもしれないが、モデルもテクスチャもモーションも既存のもの持ってきただけだろ。
本人も言ってるように、遊びで作っただけなんだよ。何レスも議論するようなものじゃない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:47:45 ID:aADOgavX
気楽にUPれるスレじゃないというのが、この流れで分かった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:55:10 ID:LhgY7RiW
逆に言えば釣るためのネタ映像を投下すれば爆釣れということだ
174171:2010/05/23(日) 03:15:41 ID:tchnBYGH
>>172 いやごめん、細かいこといって悪かった。気楽にupってください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:17:50 ID:RsD+4cj/
http://www.geocities.jp/boon_matome/boon/flash/bu-n.swf

少しはこうした個性にとんだアニメを見習えよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:42:07 ID:gGkYvUF8
>>172
でも、反応しないと反応しないで、「スルーされた」騒ぎになるので…。

>>165
反省した。次から気をつける。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:23:11 ID:S6BqTmEg
鳩から逃げるように徘徊してたら新作発見。

http://www.youtube.com/watch?v=YQYgTgQ8lp0

つべにも出してたんだな、この人。
何でニコにはあげてないんだろ?前作は上げてるのに。
しかしこれで30分はダレるわ。ネット視聴で長い作品て諸刃だな。
オレは4、5分位が丁度いいや。

ここの住民はどれ位だったらすぐ見よう気になるよ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:34:09 ID:0+Z7SFxX
背景や建物キャラクターはフリー素材使えばある程度何とかなりそうだけど
皆一人で他の作業もしているの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:32:56 ID:VWEUZx00
>>177
長さよりテンポが気になったりするな。落ちがないような作品だと4,5でも長く感じる。
それから考えたら星新一のショートアニメはすごいと思う。

本人しかわからんがニコは厨や名人が多いからかもしれんね。その打ち上げるかもしれんが、犬○さんとか魚の人もそこら辺で作品下げたような気がする。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:47:27 ID:tcDNSOeq
素人の動画は1分30秒まで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:00:24 ID:MGLuF9oT
宣伝自演がウザくなってきた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:07:08 ID:hSSgEW5o
>>177
すごいな。kwsk
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:31:56 ID:S6BqTmEg
>>179
結局は中身次第だろうけど、太く短くの方が個人規模的にもマッチするんだよな。
ただそうなると趣味の域を出にくいし
やっぱり自主制作ってどこまでいってもアンダーグラウンドなジャンルだな。
メジャー化する必要があるのかはとりあえず置いておくとしても。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:33:07 ID:aADOgavX
>>177
凄いな、商業と言われても信じるレベル。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:37:35 ID:wSAwZ1vL
>>183
ショートムービーもれっきとした商業ジャンルなんだけども
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:24:56 ID:S6BqTmEg
>>185
ショートムービーというジャンルをバカにしてるつもりはないんだ。
ただここで言うようなアニメーション作品で
商業的なショートムービー作品て何があるの?って聞かれたら
勉強不足もあってオレはすぐ出てこないや。
やわらか戦車とかそういう類?

個人的には弥栄堂の人の短編とか
DVDにまとめてくれたら喜んで買うんだけどな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:34:28 ID:0+Z7SFxX
しかしあいつらずっと同じ学年つつけているんだろうな
直井が牢壊されたときに何年かかったと思っているんだとかいってたし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:20 ID:wSAwZ1vL
>>186
無料で公開してるのばかり見てどれが商業?
って言われてもそれは見てる場所が違うだけの話なので……
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:38:45 ID:LhgY7RiW
商業的な成功例は蛙男商会、ボエヤマ(珍遊記のFLASHアニメとか)、あたりじゃないか
ソワカちゃんもDVDになった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:30 ID:wSAwZ1vL
ほとんどの人は意識してないと思うけど、サザエさんみたいな30分で
三本立てのアニメもジャンルとしてはショートムービーなんだよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:31 ID:gGkYvUF8
>>186 >>188
「こどものうた」や、クレイアニメのCM、ニュース等のOP映像とかは、無料で見られると思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:43:27 ID:wSAwZ1vL
>>191
商業かどうかは作ってる人がプロダクトとして売ってるかどうかなので
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:52 ID:S6BqTmEg
>>192
「商業」に関する認識がお互いに違うっぽいな。
オレは作品自体は無料で公開されてても
パケ化やグッズとかの展開とかも商業活動だと認識してたが
正しくは>>192ってことなんかね。

勉強になった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:04:52 ID:wSAwZ1vL
>>193
それは公開する主体の問題じゃないかね。
作った人が自分で無料で公開してるのと、買い取った先が無料で公開して
別の形で金を取ってるのじゃ違うでしょ。
最初は同人でもスポンサーなり買い取り先が付いて商業になるってケースもあるけど
まあレアケースだし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:58:43 ID:MGLuF9oT
どうでもいいこと言い合うより作品つくろうや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:32:41 ID:q6jtdV/1
…そうだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:15:00 ID:hDCZf9sQ
>>186
俺はTVCMも立派なショートムービーだと思ってる。海外のとか面白いよ。
自主制作に興味ある人にはいい教材じゃないかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:35:47 ID:2PrCwj1R
ショートムービーだったらNHK教育とか結構いいのあるよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:06:41 ID:EKqlYk3k
やっぱり作者本人がうpしたら、ボロクソに叩かれるのかな...?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:25:43 ID:Q2+ZyTzC
カンパとか寄付なら違うけど、誰かに売るつもりで作って買ってもらったならそれは商業作品だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:38:39 ID:GJjPiCQO
>>199
自演がバレたら叩かれるだろうけど「作りました、見てください」って流れなら叩かれないと思うよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:26:01 ID:QOmf/GcN
嫌悪されるような作品を作らない限り感想はもらえるはず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:10:33 ID:JFZXfuJM
誰かレイプレイを勝手にアニメ化してP2P、その他に
自分のペンネーム入れて流せよ
世界的に問題になってるゲームの勝手にアニメ化
名前が売れること間違いない
204238undieu:2010/05/29(土) 01:56:57 ID:FXmXaSKc
動画コンテ作りました。
ご興味お持ち頂けた方、差し支えなければご助力賜われると有り難いです...

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10672095
ショート推奨の直後に投げる形で...すみません。
205238undieu:2010/05/29(土) 01:59:28 ID:FXmXaSKc
動画コンテ作りました。
ご興味お持ち頂けた方、差し支えなければご助力賜われると有り難いです...

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10672095
ショート推奨の直後に投げる形で...すみません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:24:00 ID:blR+uzSj
スコープサイズだ(≧∇≦)
207238undieu:2010/05/29(土) 02:31:58 ID:FXmXaSKc
動画コンテ作りました。
ご興味お持ち頂けた方、差し支えなければご助力賜われると有り難いです...

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10672095
ショート推奨の直後に投げる形で...すみません。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:48:09 ID:C4Dm5g4f
かなり綺麗だなー
俺には応援することくらいしかできないw
で、なぜ連投したし
209238undieu:2010/05/29(土) 03:10:32 ID:FXmXaSKc
!投稿が反映されてないものと思い数度...
のっけから失敗してしまいました...すみませんorz
210238undieu:2010/05/29(土) 03:59:26 ID:FXmXaSKc
205,207ただいま削除のご依頼を済ませて参りました...(6番の連投に当たるかと存じましたので)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:01:40 ID:rC2XRvnH
cg:CG[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275072980/2

削除ガイドラインを読み直してください。
こちらは重要削除専用です。
また、ご自分の投稿の削除依頼は自己責任の観点から受け付けていません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:01:26 ID:iRNIsR4I
ID:FXmXaSKc氏


本スレとかまとめwiki、自己サイトあります?
良ければ紹介していただけると良いのです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:11:10 ID:iRNIsR4I
というかなに、これすごいね。
商業出資とかそういう感じの援助ってこと?
214238undieu:2010/05/29(土) 09:20:22 ID:FXmXaSKc
>211:!!!これではコテハンが逆効果に...お手間おかけし申し訳ございませんorz.



>212:
□サイト(自サイトが壊れたままなので、当座代替になります)
http://www.youtube.com/profile?gl=JP&hl=ja&user=238undieu

□wiki
http://238undieu.wiki.fc2.com/wiki/the%20song%20of%20te%20iubesc

□絵コンテ
http://238undieu.ame-zaiku.com/Site/PBS_ALL.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:32:46 ID:/MEfKC9w
クオリティ高えな
216238undieu:2010/05/31(月) 00:42:57 ID:9BUeve1S
>213:
主に制作面でお手伝い頂ける方を募る格好です...

各パート毎に、募集記事を纏めました。宜しく御願い致します。
3D:http://238undieu.blog73.fc2.com/blog-entry-322.html
作画:http://238undieu.blog73.fc2.com/blog-entry-315.html
美術:http://238undieu.blog73.fc2.com/blog-entry-290.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:35:52 ID:BWT10NSl
技術持った人よく集めたな
クオリティ高い分演出と話のお粗末さが残念だが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:34:12 ID:6QpDFuso
>>217
その辺はどうなんだろ。
自主制作だし、同人みたいな物だからいいんでは?
でもすごいクオリティ高いよねwwwちょっと惜しいかもwww

219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:35:27 ID:BWT10NSl
技術ありすぎ
素人に伝授すべき
いや、してくださいまじめに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:41:01 ID:z2oa1zp8
満足に手足すらかけない自分があろうことか11月の学園祭でflashアニメ出展することに
どうなることやら
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:54:21 ID:MZVhBDg6
>>220
ガン( ゚д゚)ガレ
90秒を3ヶ月で作ろうと始めたがもう時期1年になり
まだ2カット残してる自分が言うなだが…
そんなで238undieuさの作品摘み食い参加したいけど、できないorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:08:55 ID:+XDxLcGv
>>214
ニコ動などで、いつも拝見してます〜。
過去作品も含めて、もう、スゴイの一言 ・・・なのですが、ちょっとグロ系の表現に
馴染めなくて、あまり他人に紹介できないのですョ。 ><
223238undieu:2010/06/02(水) 22:35:31 ID:pJB4m+20
>>219
作り方のサイト、素案はありつつも諸般私事が...
(作者が)先ず6月を生き残ってからで...年内、年内決着(`・д´・ ;)

※素材は先刻コモンズに。当座はこの辺が限かゲフorz...
http://www.niconicommons.jp/material/nc25304



>>221
100カットを100人でやれたら、1ヶ月で100カット...(ゴクリ)
1カットからでもぜがひ ( ゚q゚*)



>>222
ホントすみません...(´;ω;`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:48:22 ID:uu5Aubhq
初心者が教えあうスレってCG板にないんですかね
ここに来る人レベル高い人ばかりなので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:13:25 ID:XK5iYJT3
教えてちゃん構ってちゃんにならぬよう注意しつつ
直接レベル高い人に教えてもらうほうがオトクだと思うけどどうでしょ。
やる気のある人はレベル関係なく歓迎っしょそこは。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:09:45 ID:TgclLdhx
ここって過去に作って今見たら我ながら、イタイとか稚拙
な作品とかでもうpしてOKなん?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:40:51 ID:l/vza+rs
全然おっけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:49:58 ID:XIxj9uVp
これから、イタくて稚拙な作品を、作ろうとしている俺に謝れ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:02:15 ID:S0jbGCDI
>>214
こう言う設定資料が描けるってスゴく憧れる
http://238undieu.wiki.fc2.com/image/455852796_222.jpg?sid=0a87934590df1f7532fa5bcbda73d1d6
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:23:26 ID:XS/+/o24
>>229
見れない・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:33:33 ID:ugU4zzGX
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:54:26 ID:ugU4zzGX
>>224
あるぜよ

初心者が2D・3Dアニメを作る過程を見守るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082485217/
233226:2010/06/06(日) 19:03:30 ID:mx9XQgzc
>>228
君が作とうとしてるものより
俺の過去作は多分イタいと思う。
夜にうpするな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:29:43 ID:Eop4Firx
次の日曜に武蔵溝ノ口で研連上映会だそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:06:28 ID:4o3sqVGf
研連かあ・・・・
もうずいぶんといってないなあ・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:29:57 ID:mAhtGG9o
研連上映会、いってきたよ。
東工大の「管 -kuda-」、何日でつくったんだ。
東大の「アンカー3」、紙芝居だがおもしろかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:38:52 ID:TV4cAl2O
うpは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:48:03 ID:ChhNcu0+
お〜い

テユベスクの歌作ってる方、その後はど〜です〜か〜?
順調にはかどっておりますか?
すごい気になってますw
239238undieu:2010/06/17(木) 23:54:14 ID:/PsR4ct+
>>229
オゥフ... ( ゜ω゜) ソ ン ナ...

>>238
作画が、作画が...(`・д´・ ;)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:17:05 ID:A3l8tDgP
トゥーンレンタリングでアニメ作るのって難しい?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:33 ID:mFzFJ96O
難しいかどうかより楽しいかどうかだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:39:00 ID:cyETZPrU
>>240
最初から、トゥーンレンダされた画像をイメージして、モデリングするなら
(慣れは必要だけど)難しくはない。
手描きイラストや手描きアニメのテイストを、CGで再現しようと思うと、
たいていうまくいかない。CGアニメだと、形状のごまかし効かないから。
(カメラと顔の角度によって、モーフィングかけるスクリプト書くとか、手は
あるけど…)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:30:15 ID:50LdIBh1
眠らせ先生!面白かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:37:13 ID:B0RShZrr
暑くなってきましたが、皆さん制作、はかどってますか?
イタくて稚拙な作品でも気にせずうpってください。
楽しみにしております。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:31:49 ID:hqt2NNs9
はかどらなさすぎて仕事やめゆ!な気分になってきた
246233:2010/06/26(土) 16:27:29 ID:oVfMncM9
やっと過去作の焼いたDVD-Rを発見
16歳のとき全力でバカやって作ったものです
http://uploading.com/files/151dm2e1/I%2527ll.mpg/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:32:37 ID:uN3fZWgh
ここの人って皆作画から背景まで全部手書きでやってるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:25:00 ID:qq9tB5BR
>>246
うp乙!
しかし欲を言えば無料ダウンロードが非常に遅いんだが……
光だけどあと2時間20分……
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:31:29 ID:X1H+0GHn
tubeかニコに上げた方が親切というものだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:50:41 ID:sRsjzoIu
>>247
俺は3Dだけど、手書きの人の方が多いんではなかろうか?
251246:2010/06/26(土) 21:22:54 ID:oVfMncM9
つべとニコ動にうpすると確実に削除される内容なものなので
まぁ、見てくれたら分かるけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:15:35 ID:vQF3F/kC
>>251
オレも二時間かかるから見る気なくした。
プラスその発言で確実に見ない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:49:56 ID:oCfxhJ5a
ネット上でよく分からないのは見ないのは常識。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:24:01 ID:a/Vl3HV/
>>250
ゲーム(例オブリビオン)のMODの作り方、自分でメッシュ弄ってポーズ作る
そんな感じでアニメ作ってるの?
255250:2010/06/27(日) 00:57:16 ID:n2vUlwPG
>>254
オブリビオン・・・・あれほどハイレベルな物を想像されても困るけど、
作り方としてはそうかな?
メッシュにボーンを入れて、キーフレームで普通にキャラアニメを。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:06:28 ID:a/Vl3HV/
あんな感じで作れるんですね
ありがとうございます
何かよさそうなソフトを探してみます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:38:58 ID:W2aoFkU6
>>246はエロなのか?
エロアニメ作ってるんで参考に見させてもらおうかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:51:01 ID:W2aoFkU6
ちょーいw
125MB2時間30分って出てますけどw
気長に待ってみるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:52:04 ID:W2aoFkU6
13MBで断線したのでそこまで見てみたけど、
宇宙船が飛んでて「帝国が・・」云々テロップが出てきて終了
べつにヤバいもんでもなさそうだったが
260238undieu:2010/06/27(日) 21:37:20 ID:8D/G3/EG
>>246
拝見しましたー。
就中察するに、8分以降の一部g...(`・д´・ ;)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:13:00 ID:xuW2Q+Qc
一部g...g...g...、ぐーぐーがんも!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:26:52 ID:NjF87EvH
自演
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:10:20 ID:Vu8Ydrbb
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up10830.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up10829.jpg
キャラ設定資料

上のキャラを使ったPV風手書きアニメを作ろうとしているんですが、音楽にあわせてアニメを編集できるフリーソフトとかありませんか?
アニメーション部分はanime studioを使いたいんですが、このソフトは動きだけで音楽は取り込めないんですよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:34:06 ID:AL19O4Qc
NiVE
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:46:27 ID:q5c/7QQ+
ちょいと、自分のスキルで製作にどんくらい時間かかるか見積もってみた

1カットの製作に要する平均的所要日数約1週間(1日12時間近く使ったとして)
(スケッチ、作画(背景&人物)、モーション設定&エフェクト、音入れ、仕上げ)

作品に必要なカットは全部で54
目指すは30分くらいの作品
ニート状態でぶっ通しで製作したとして約1年

仕事しながらオフで製作した場合、1日にかけられる時間はがんばって4時間くらいだろう
3年かかるな




       ム   リ   ポ




266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:41:38 ID:MMvNnUjg
まずは3分ぐらいだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:57:23 ID:HEE2FbNI
>>266
観る側も、素人作品はそれ位で満腹。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:18:17 ID:wrPDjsWW
30分すべてにすごい作画が必要なわけない。
人物のアップで喋っているだけなら口のアニメだけで済む
歩いている、走る、ピストン運動(笑)みたいなカットならループが使える
ほんとうに大変な場面はごく一部、そこだけは力を入れる。こう考えるとだいぶ近づいてこないか?
個人アニメーションなら3分とか一分でまず始めることが大事だよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:59:00 ID:wRT/MYml
30分を作るからって、30分全部完成してからじゃなきゃ公開できないってわけでもなかろ。
30秒位のOPとED先に作って、3分出来たらOPとEDくっつけて「つづく」って
やればいいんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:46:58 ID:U/EN4e0+
でもぶっちゃけ30分もあったらおれは見たくないな
よっぽどクオリティ高いならともかく、口だけアニメやピストン運動のシーンが何度も続いたらもう見る気なくす
「つづく」とかもよっぽど気にならないと続き見ないし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:31:39 ID:nvHyPast
まてまて。
まず30分で54カットをつっこむべきだろう。
TVアニメの平均は300カットぐらい、新房で450カット、
時かけで1000カットちょっとぐらいだぞ?
30分で54カットなんてそんなロングテイクで、しかも1週間で1カット作画できるくらいに動かなくて、そんなの飽きるだけだからまずコンテからみなおすことをお勧めします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:02:32 ID:ciNF51wY
30分54カット。つまり1カット33秒か
どんな内容か知らないけど、寝るわそりゃ
15秒でも長いぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:34:02 ID:XLthkGQU
30分どころか、30秒くらい作るのでもしんどいわ。
作ってみたけど、見てください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11219610

これで6カット、しかも1カット大分長めに使ってる。
54カットだったら10分もいかないと思われ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:49:13 ID:cV8OLoru
大砲の街が30分1カットじゃなかったっけ。
劇場版地球へ…(1980)は実写の恩地日出夫が監督した事で1カットが比較的長い。
天使のたまごに殆ど動かない2分30秒のカットがある。
長回しに拘るのも有だと思うが、馴れない内は手出さない方が無難でしょうね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:59:26 ID:wRT/MYml
大砲の街は全編1カットとはいうけど、カットの変わり目に瞬間的な
切り替えをしない演出をしてるだけで
実質的には1カットじゃないよな。
あれを1カットにしてしまうと、太陽を見上げて視点を戻したら全く別の場面、
というような事が全部1カット扱いになってしまう。
ただ、1カットに相当する部分は最長の部類ではあるし、カット切り替えに
こんなやり方もあるんだみたいなのもあるから見て損は無いけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:03:09 ID:Z6eHF2uw
新海さんのように一人でとは言わない
ニ、三人でアニメ作れル用になりたい
個人での制作の手本とか作り方まとめた本見つからないけどありませんか><
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:38:19 ID:XLthkGQU
一概にこう作りますというものでもないので、あんまりないと思う。
3Dでやるか、手書きでやるかクレイアニメなのかでも根本的な作り方が変わってくるし。

アニメの基礎だけならこれが生易しく教えてくれたが。
ttp://buzz.goo.ne.jp/item/cid/9/pcid/4235721/scid/9/

作りたいと思ってるならすでに知ってる情報しか書いてないかもしれないが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:43:57 ID:Z6eHF2uw
お返事ありがとうございます
ご指摘の通りジャンルを絞っていなかったなどもあり自分の調べ方が悪かったのかもしれません
紹介していただいた本は一円で安いので注文してみようと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:11:14 ID:MDMSqBYg
>>273
おお、なんかw
そうそう、実際そこまで作るのも一苦労なんだよな。
CG合成するにも無駄にアニメ部分が浮いてしまうし・・・・難しい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:59:49 ID:P8OwC1tG
今月号のCGWORLDで新劇場版ヱヴァンゲリヲン・破の特集を組んでるんだが
>279の言う通り一番苦労したのはやっぱりCGと手描きの融合だったって。

手描きの嘘パースや広角カメラで撮影したような効果を出すためにハイポリ
ローポリ・嘘パース用モデルと複数用意したり、Maxのトゥーンレンダリング
だけでは表現し切れない部分はあとから輪郭だけ・陰だけ・色相処理だけの
ためのレイヤーをかぶせてAfterEffectsで1コマずつ調整したんだと。

…そこまでの手間にかける時間・根気なにより人手と予算もないので、
手描き+3D下絵トレースでぼちぼち作っていくことにする…。

年内に出るらしいアニメ原画&動画志望またはプロ用の歩き方・陰・パース
動きに合わせたシワ表現本に期待。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:56:41 ID:ka4xVXps
>>280
何て本? kwsk
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:16:02 ID:qT5hRiT4
>>280
>今月号のCGWORLD
表紙は覚醒した初号機だからすぐみつかるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:38:09 ID:ka4xVXps
thks
本屋で調べておこう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:28:03 ID:qT5hRiT4
ttp://www.wgn.co.jp/images/hyoushi/4144.jpg(表紙)
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4144/read/004.jpg
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4144/read/005.jpg
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4144/read/006.jpg
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4144/images/p011.jpg
公式サイトで毎回掲載される紙面見本抜粋(もう6〜8ページある)

主な解説
CGモデル制作〜アニメーション〜エフェクト〜2D(背景、キャラ作画)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:42:50 ID:ka4xVXps
あ、すまん
私が聞いたのは
>>年内に出るらしいアニメ原画&動画志望またはプロ用の歩き方・陰・パース
>>動きに合わせたシワ表現本に期待。
のほうなんだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:13:50 ID:ytG2sKBo
>285
つ湖川友謙 公式ブログ で検索
年内確実に出すのはブログで盛んに取り上げている「歩き方」だが、3年前にも
アニメーション作画法の続編を出すといった直後に例のヤマト復活編作業が
入って執筆が止まってるから油断できない。

氏の絵柄は芦田豊雄と並び80年代サンライズ黄金時代以降の世代には受けが
悪いので、メダロットや絶望先生風に絵柄を換えないと売れないだろう。



個人的には近藤喜文氏や長谷川一夫・逢坂浩司氏にこの手の本を執筆して
いただきたかった…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:43:56 ID:ka4xVXps
ありがとう。湖川本か、無事出版されて欲しいものだ

買いたいけど手が出ないのがこれ(ガイシュツかもしれん)
アニメーターズサバイバルキッドのDVD版。16枚組。 US Dollar $908.26
(本の方は買ったけど)
http://www.theanimatorssurvivalkit.com/index.html
どこかの会社で字幕つけて日本語版出さないかなー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:11:49 ID:ytG2sKBo
>287も財布のひもをゆるめるべきか迷っていたのかw
ニコニコでYoutubeからの転載されたプロモーション動画を見てすぐに本家サイトへ飛び
サンプル動画全部落として解析模写研究しまくったよ。

ググするとイギリスから直輸入で購入した人柱さんのレポートもあがっているけど、
本体価格+送料の他にEUからの輸出関税が結構かかってしかも先払い、払い戻し
請求を各種書類一式(英語)そろえてイギリスの税関に送って受理に数ヶ月かかった
そうだ。

リチャード・ウィリアム本人もすごいし去年発売された改訂版も購入したが、やはり
動く教材は説得力がある。1秒24コマ描ききる連中の体力は化け物としか思えん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FGU9UTO2IQs
ttp://www.youtube.com/watch?v=EeJiteHiNKk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:27:42 ID:e2QoJ9vK
>>284
これ通報しとくか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:16:47 ID:YofwP/NL
アニメーターズサバイバルキットで「すげー」と思うのは
リピートパターンを作ろうなんて思うな、三回繰り返す動きなら三回ちょっとづつ変化を加えて描け
という所、日本の作り方となんとちがうことか
これと対照的なのがA.E.suck氏の入門書で、数枚のリピートでそれっぽく見せる技がこれでもかと出てくる

リチャード先生はリピートなんか作るなと言ってるのに、自分はリチャード先生のサンプルをリピート作って模写するのであった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:26:19 ID:iA6+TRSX
日本式のTVリミテッドアニメと比較してもしょうがない
ほとんど別物だからね
こういう作品をちら見して気合を入れる昨今

http://www.youtube.com/watch?v=hDiJ8hqdFWw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:45:02 ID:EmoRTDJC
>289
CGWORLD公式サイトに掲載された、CGWORLD編集部直々にアップロードしている誌面
見本に何いってんだか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:06:55 ID:BBfJGUVl
>プレストン・ブレア
Cartoon Animation (How to Draw and Paint Series)は大塚康生が東映
入社時代に死に物狂いで学び当時の同僚向けに和訳した(流通していない)
程の歴史ある名著
ttp://www.amazon.com/dp/1560100842

これを唯一日本語訳かつ一冊分の内容をほぼまるまる動画化したのが
Corel Art Dabbler 2.1日本語版付属「Walter Fosterの漫画アニメーション」。
ワコムとサンワサプライのタブレットに添付されていた事もあるから探して
みては。

ソフトそのものは今のOSでは動かないアプリだからヤフオク・秋葉原の
ジャンク店で探せば正規品100円〜500円(AVIムービー)。
しかし自主制作アニメ教材としてはサバイバルキットに匹敵するお宝だ。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zv8100705135306.png
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:27:13 ID:YofwP/NL
残念、うちのintuos2付属CDに入っていたのはペインタークラッシックとExpression2LEだぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:45:34 ID:2UNIN2oT
フリーのフラッシュソフトのsuzukaでも
ちゃんとした音付きの動画つくれるよな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:35:37 ID:P+sZv0WV
フリーならとりあえずやってみればいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:40:44 ID:RkL0FeJy
3日かかったカットをボツにする勇気
オラにみんなのちくわをわけてくれええ
くりりーん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:51:17 ID:ekKFm1e2
オープニングとかで使えばいいじゃない。
没じゃなくてオープニング行きって思えば削れるカットなんていくらでもある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:47:40 ID:Cuhs2pyF
今度から没かどうかは、下書きの段階で判断しようぜー!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:13:03 ID:yyvm71xO
それでも作ってからそうと気づく事態はどうしても発生するのだ
あとは単独でボツ分としてどこかにうpとか宣伝用素材に使うとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:28:05 ID:gqoKSFOs
没なら没で潔く捨ててしまえよ。
なんならオマケにNG集作れば少しは気が晴れる。

俺には没を流用するのは、寒いようにしか見えないけどな〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:41:35 ID:Hut5LIeJ
それが没を流用したものなのかどうかはエスパーでもない限り
作者本人しか知りえない事だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:42:32 ID:eZZ141sV
なんで没なのかにもよるけどな
明らかにクオリティが低くて没なのは潔くバッサリ切ったほうが良いし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:53:04 ID:bQWSuGSq
カット単独ではいいけど演出編集の意図で切るなら転用もありだな
305297:2010/07/15(木) 01:05:11 ID:7Suptay/
いくつかのカットをつなげて動画にしてみたら何かへーん
視聴者から見たら、こんなん製作者のおなぬーで、別にいらねーんじゃねーかと
そんな感じでボツかなー、くやしいのうー っと思ったんよ

野生のカンに従ってボツにすると思うけど、いくつか試してみたいこともあるから
ひとまず保留フォルダーに入れてみた
貴重なご意見ありがとう キリッ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:14:00 ID:+ODuNaGG
実写画像を数秒に切り分け、キャプ連番画像に変換し、こことここがキーフレームだな、などとメモを取り、見ながら描く
なおかつ描けない。お手上げ。なので、入門書で示すとおり棒人間で動きを作って、いちおう納得がいったらそれを自分の絵に描き直す、
きのうお手上げだった絵がどうにか。
棒人間は偉大だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:26:42 ID:LdS73spw
逆に視聴者に媚びるような動画なんぞいらん
オナニーだと自信持って言えるくらいの、自分の作りたいものを作ればいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:33:26 ID:1p+SJmB4
オナニーは気持ちよくないと駄目だろ。
烏賊良さそうに思ったけど、やってみたらそうでもなかった。
それでも折角買ったんだからと続けるか、もっと気持ちいい方法に切り替えるか。
特撮・大作映画など、仕込みに手間と予算が掛かってるからか長写しにして、ボロが見つかってしまうカットがよくある。
作品向上の為、惜しみなく編集する勇気、自分も持ちたい。英断にエール。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:31:43 ID:LdS73spw
>特撮・大作映画など、仕込みに手間と予算が掛かってるからか長写しにして、ボロが見つかってしまうカットがよくある。
偉そうにw
例えば具体的にどの映画のどのカットだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:26:27 ID:1p+SJmB4
>>309
映像に鈍感な人?ドラマに集中できて羨ましい。
気にならないなら、残念な例は知らない方が幸せです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:07:03 ID:LdS73spw
はい>>308はただの思い込みであって実例の無いことを証明しましたよと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:15:40 ID:hZFHnm9E
具体例もあげられないで上から目線で批評
アニメ然り
このスレらしくてなかなかよいぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:24:26 ID:dylEPJoj
>>307
商業アニメ目指すとしてもこれだけアニメが多いんだから
視聴者に媚びるようなもん作ってもどっかで見たようなもんになるわけだ
自主制作ならではの面白さってそういうところに出てくるってことですねわかります
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:47:52 ID:tjwNwYto
ID:LdS73spwも1人で何騒いでんだか……
予算かかってなくてもみてて飽きるロングテイクを堂々と使う映画はあるよ。
最近だと『蘇りの血』がその失敗例だったと思う。
逆に『ユキとニナ』は成功していたと思う。

まあ人によって感じ方は違うだろうけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:17:24 ID:LdS73spw
>>314
わかりやすいな
その比較は単にお前のロリフィルタを通して見てるだけのことだ
『ユキとニナ』がババアだったら同じ評価にならない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:46:06 ID:fhC+du6u
問題なのはカットの長さじゃなく作ってる人間の思い入れのせいで
無駄をカット出来ないって事でしょ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:27:48 ID:hxw+kFvu
今日も絵コンテとレイアウト核作業を始めるお
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:44:08 ID:mUd8jB6S
Σ( ゚∀)あっ!!
三ヶ月で仕上げるつもりだった90秒作品。
開始から今日でまる一年だ…まだとうぶん終わらないorz
手つかず1.5秒と動画あと5枚の、残り2カットだけなのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:03:31 ID:9lqEZDGH
レイアウトあと200カットほどがんばろう。
今年中にどこまで作れるかなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:23:19 ID:f2tgRusk
バイトが忙しくてなかなか制作時間がとれん・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:40:44 ID:p1JQGSuE
Flash Professional CS5と
After Effects CS5と
Illustrator CS5 と
Photoshop CS5 Extended が欲しいので

Adobe CS5 Production Premiumを買おうと思うのですが、
どう思いますか?
ちなみにココでアカデミック版約14万を買うつもりです。
http://www.mswave-net.jp/adobe_soft/production_premium.html

今はgimpとBlenderとcomicart CGillust Ver.2を使っています。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:59:19 ID:3EnTBicR
いいとは思うけど、64BitOSで威力を発揮するのでそちらのご検討も
とくにAFCS5は4GB以上のメモリ処理において圧倒的差が出ますんで
AFのメモリ食いは半端ないっすよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:05:36 ID:sk3FIAZZ
ソフトは何使ってる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:12:58 ID:3EnTBicR
すまんAFじゃなくてAEですな;
ちなみに自分の場合は最初WinXPでAECS5を導入したんだけど、作業メモリが2GBまでしか認識できないため、
メモリ不足で強制終了の連発が続き作業できるような状態じゃなかった。
そのためWin7/64Bitを導入して、メモリを8GB増設。
現在は快適に動いてます。
レンダリングかけると、8GBあっという間に使い切ります。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:19:54 ID:p1JQGSuE
>>324
64bitのパソコンはソフトが動かないのが多いって聞いたんだけど
adobeはAECS5とその他adobe製品は32bitにも64bitにも対応していますか?
windows7のように32bit用と64bit用をインストール時に選ぶのですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:21:51 ID:98eJrN5r
AEは6.0を学習中
新しいバージョンほど高いマシンパワー前提に作られてるから新しくしたくないんだよなー
便利機能はあるんだろうけど。
プロジェクトとコンポ、タイムラインを理解しさえすれば、あとは自分の使う機能さえ習得すればいいという方針
隅から隅まで知ろうとしようものなら死ぬる。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:27:59 ID:2HTzXsZY
割れ厨乙
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:45:27 ID:3EnTBicR
>>325
自分とこは、Win7/64Bit環境に変えてからも、32Bit対応ソフトはほとんど不具合無く動作してる。
(ごくごくたまにマイナーなフリーソフトなどで動作しないのがあるけど)
AECS5は64Bitネイティブ対応。(64Bit版しかないけど、もしかしたら32Bitでも動くかも?)
その他のCS5は持ってないから32Bitと64Bitの対応がどうなってるのかわかりませぬ。

CS4であればどのAdobeソフトも32Bitベース(64BitOS上でも)対応ですな。
注:CS4のフォトショだけは32/64Bit版をそれぞれ選択インスコできる。

AEは基本的なとこは旧バージョンとほとんど変わらないっす。
CS5の特徴は実写合成の処理プラグインがデフォで強化されたのと、64Bit対応でメモリを大量に使えるようになったことくらい。
そのメモリの部分の恩恵が大きいんだけど。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:39:58 ID:ovLy9T/u
CS5ってXPの64bit対応しているのか?
会社でインストールしようとするとエラーがでて結局してないのだが、別方法でインストールできるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:33:31 ID:K1vfzxqB
あれAEとプレミアはCS5の場合64bitしか対応してないから
32bit用にはCS4がついてくるみたいな記事見かけた記憶が……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:43:11 ID:hR/CuLpq
質問
こういうwebサイトってどうやって作成されているんですか?
ttp://www.gotmilk.com/
これってflashですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:48:40 ID:ELf0Z05+
flashだけど…それもわからないなら手を出さないほうがいいと思うよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:21:12 ID:upJcEqMF
画力がないから文字コンテ描いてさあ絵コンテにするかって段階になると
絵コンテじゃなくてレイアウトを描いてしまう
レイアウトをコンテにして次にレイアウト兼原画を描けばいいのかもしれないけれど
時間のロスが半端ないわなんとかならんのだろうか
というかデジタルで描いてるとフレームが決めれきれないわ
フレームから描けばいいんだけどそれでもまよう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:29:44 ID:qtxAVO80
レイアウトまではアナログでやればいいんじゃないの
フレームって何ですか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:46:20 ID:3Kvxzx/a
フレームというと、一般的もはコマを指すように思うが、>>333は別のこと言ってるようだな。

>>331
「Swift 3D」でググってみそ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:29:19 ID:+OVBEn82
>333
DegitalPaintのStoryboardやTVPaintのStoryBoardを使えばいいじゃない
そうそうToonBoomも最近プロ・アマチュア別にコンテ専用ソフトを開発済。

コンテはコンテ専用のソフトで描くに限る。
効果音や累計秒数を手書き文字レイヤーでかけたらベスト。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:24:54 ID:+OVBEn82
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:47:20 ID:LUcRAsal
>>333
宮崎駿の絵コンテが頭にあるんじゃないの?
あんな、拡大すればそのままレイアウトになるような完成度の絵コンテなんて、
なかなか描けないよ。
あれは、レイアウト=画面設計を職人的に長いことやってきた人が、自分より
ヘタなアニメーターにレイアウトをまかせるのがイヤで、作り出したスタイル。
あれに引きずられたら、コンテ段階でレイアウトまで考えないといけなくなる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:40:12 ID:I65BWH4c
絵コンテはレイアウト原案でもあるから、あとはどこまで描いてしまうかでしょ。
1カットで脚本のここからここまでっていうだけなら脚本にマーク付けとけばいいだけだし。
まあ、どのみち自分で原画描いてしまうんならいずれかの時点でレイアウトは自分でやるわけだし、
絵コンテ切ってるときに思いついたレイアウトを忘れない程度にメモするくらいの
考え方でいいんじゃないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:26:15 ID:+O1ra+Hf
つーか基本絵コンテとかレイアウトってイメージを大勢の人に伝えるための道具だから、制作が自分一人でなおかつイメージを覚えてられるなら絵コンテとレイアウトすっとばして作っちゃうのもあり
たぶん自主制作だからそんな長くないだろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:31:56 ID:SPrUntRG
確かにありだけど、最初に絵コンテなりレイアウト繋げたミニ動画なり
全体を俯瞰できる何かは作っておいた方が進捗もわかりやすいし
あとどれくらいが分かるとモチベーションも維持しやすいよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:43:19 ID:FlO2iumY
絵コンテ1カットぶん仕上げるのに1日くらいかかって、20カットほど描いたあたりで挫折した
時間かけすぎ考えすぎだと言われた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:24:51 ID:aQpvR2RC
ここは作画に凝る人が多そうだけど、蛙男やサウスパークのようにうまい絵を描こうとか絵で見せようとかいう指向ゼロでその分ストーリーで勝負というのも一つのやり方としてありだよなー
蛙男もサウスパークも工期は30分一回分に一週間で収まるそうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:48:52 ID:ZqYwsIc7
>>336
DegitalPaintのホームページってどこにある??
興味あってちょっと調べたが、出てこない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:50:51 ID:AHZMlWwu
>344
ttp://www.toonz.com/htm/products/prodSP.htm
Story Planner
 詳細は上記サイト参照…$495(プロ用)

ToonBoom Storyboard
 ttp://www.toonboom.com/products/storyboard/…アマチュア用$200(プロ用は700ドル)

TVPaint Proストーリーボード機能(体験版はメアド請求制)…直売・円建てで10万円(プロ用)
 ttp://static.tvpaint.com/downloads/manual/tvpa9/japanese_appendix.pdf

3本とも日本語は通るかわりに絵の書き味(ペン先の種類や要求マシンスペック)が
まったく違うから体験版をさわってみては。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:58:09 ID:qTAuIB5i
明日から本気出す
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:23:49 ID:78wqqTlj
試験的にだが、TVアニメのながら見を全部やめることにしてみる。
作画中には全部消す。
他のことをやめて見るほどでない作品なら、いっそ見ないほうがマシだ。

というのも、一本一本のアニメ(実写でもいい)を普段、いかに低い集中力で見ているか気がついて驚いたからだ。
いざ何かの実写なりアニメなりを、数秒間編集ソフトで切り取り、マネして描こうとしても、ぜんぜん描けねえ。
なんと目の前の観察対象を、ちゃんと見ていないことか。
ちゃんと見ていれば描けるはずだ。
集中して見れば、作画的にも学ぶことが山ほどあるはずの作品を、ぼんやり流し見することに馴れすぎている。

ぼんやり映像作品を見る悪習を絶つために、ながら見は止めだ。

効果があるかどうかは、続けてみなければ分からん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:31:03 ID:aWZOwxsj
>>347
こころがけは立派だが、こんなところに書き込んでる時点で(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:35:22 ID:bMYS73kc
>>345
サンクス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:26:42 ID:uUjHWCF0
女ばっかとかはやめてください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:36:04 ID:bkqZ3LAd
>350
広島国際アニメフェスティバルの学生作品ブースいってみたら?
世界50数カ国の自主制作〜卒業制作作品が数百点ノンストップで
ただ見できる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:42:25 ID:CscF9XzL
>350
米軍メイドさんアニメを悪く言うな!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:48:56 ID:72UXWBzK
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:55:39 ID:5/OZNGZx
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:28:19 ID:J9gBMuGC
ところで夏コミでセルシスのブースにいくと年末までレタスの試用できるdvdをくれるそうだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:16:08 ID:PQbtirfZ
つかレタスってそんなにいいかな?融通の利かないソフトって印象しかないんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:49:12 ID:s4JA4F5c
よく言えば型が決まるから、それに合わせられたらいいんじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:14:00 ID:VoJrZ2kR
明日、横浜の大動画。
ttp://www.geocities.jp/yokohama_doga_club/

今週、横浜→来週、広島→再来週、有明 と、1週間おき。
引きこもってるので、広島まで行く気力ないけどw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:09:10 ID:QLw5tO3j
海からの使者、いよいよか
この人が今でも活動してくれているのが嬉しいわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:48:28 ID:gaiKsnHs
ToonBoom Storyboard Pro 2発売記念

期日12ヶ月・ToonBoom社に完成した1作品の提出を条件に通常800ドル→300ドルで
クリエイター支援制度を始めるってさ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:51:18 ID:gaiKsnHs
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:14:36 ID:Am3YN+rH
誰か、広島行ってる?
ttp://hiroanim.org/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:35:57 ID:xcrooBHJ
>362
さっき熱中症患者が救急車で運ばれてった。

今回はじめて学生作品ブースに行ったけど日本の自主制作とは土俵が違うと
いうか、観客を楽しませる作品よりアート作品志向・自己表現志向が強い
気がした。気持ち悪いほどよく動くかわりに、娯楽・メッセージ性が薄い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:55:17 ID:CqW623vj
>>362
こういう募集情報ってどうやって知る?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:40:03 ID:xcrooBHJ
>364
アニメージュやニュータイプ、CGWORLDの後ろの方にある企業・コンテスト情報。
専門学校通ってるやつなら公式サイトのイベント告知ページ。

広島国際アニメフェスティバルは2年ごとの開催だから、今回初めて
しったんなら2012年の一般公募目指して今からがんばれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:54:35 ID:xcrooBHJ
ちなみに今年の広島国際アニメフェス 作品公募は2010年2月から。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/02/13_11.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:03:54 ID:9QuZk4Ae
>>365
thx
学校通ってないから情報は対して手に入らないものかと
思ってたけど甘かったみたいだ

作りはじめて数カ月だけど
2012年の応募目指して見るわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:00:56 ID:EYhQu09N
>367
がんばれ
参考までに、今回の応募総数は1,937作品、一次審査通過作品は57作品だ
国別出品作品ランキングおよび会期上映タイムテーブル(緑文字のリンク)
ttp://hiroanim.org/ja2010/03compe/3-04.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:45:09 ID:HtFiyGHf
応募作品数多いなオイ(´Д`;)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:41:47 ID:LvVNwX5d
GIFも積もれば山となる、か
http://www.youtube.com/watch?v=rzttIALrQpI
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:46:55 ID:5PTnDjeV
むかしの高校生ってすごかったんだな(広島国際第一回新人公募受賞作)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L9U6cogP6NI
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:01:48 ID:xG6SmtZW
>>371
そうか?
躍動感はあるけど、ただそれだけで、
中身もおもしろみのないアニメだと思うけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:09:48 ID:LTk9kumk
今日のNHKでやってたアリエッティ特集みた?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:31:29 ID:OE621Ch1
ダメとかつまらないっていうのは誰でもできる。素人でもできる。
制作者じゃなくてもできる。制作者のスレならプラスアルファが欲しいところだけど
強要するものでもないしね。

関係ないけど手塚先生の後輩ってんなら、自分の先輩だわwちょっとやる気でた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:56:18 ID:GohvL1La
>373
400日でマロさん?の生え際前線と白髪の数が…

ジブリ最大の問題は、「第一回監督作品」にその後がないこと。
なくなるか(近藤さん)、失敗してプロデューサーにCOされるか(ゴロー)、
ジブリから離れるか(猫の監督)

日本のアニメーター業界に初めてサラリー制度を導入したことは認めるけど
(日本のプロアニメーターの世界に契約書と福利厚生制度はない)、その
見返りとして常に高収益(売れる)作品を作らないと社員となったアニメーターを
養えない罠。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:01:27 ID:EU1ZEdiV
チラチラ見てた限りなんだけど、次の監督のための教育…はやってなかった気がする。
やりたいようにやらせてるだけで。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:14 ID:Ss5Dyfke
>>375
ある意味でジブリ卒業見たいな感じだな


でも宮崎が少し考え変わってきてるから今後はわからんぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:16 ID:Ss5Dyfke
>>374
アニメ作りもこのスレもそんなに焦る事無いさ。
後10年ぐらいしたらなんだか皆そうしたレベルの高い
ような事言ってる感じになれば言い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:07:23 ID:MIrlsmzo
coreretasでジャギーが酷い。スージング入れてレンダリングしたら線が太くなるしどうしたらいいの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:32:17 ID:SzEBzKZc
日本のアニメスタジオがcoreRETASを見切ってAfterEffectsを選ぶ理由の一つ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:39:49 ID:CYtQl4tz
>>379
セル画像のサイズが小さいと劇的にジャギが出るね、自分はスキャン取り込みサイズ未圧縮(3508pixX2552pix)で
やってもちょっと気になる、同梱のサンプル動画&データ(特にMOVファイル)なんかはけっこうきれいにジャギなくせてるから
それを参考にしてもいいかも、RETASは値下げしてから値段の割には色々出来て面白いんだけど、いかんせんサンプルの
絵柄が古い&専門学校調のが難点^^;今風に京アニ調のデザインとか使うともっと喰いつく人もいるのに・・

↓ちなみにRETAS専用スレはこちら
RETASレタススタジオを語って下さいpart3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266760187/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:36:53 ID:Ut8Ci9U0
>381
レタス戦隊スタジオンじゃダメなのか
ttp://www.retasstudio.net/products/retas_studio/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:28:31 ID:hFJkVpUv
そう言えば広島行って色々見たけど、なんとか言う小さな上映室でやっていた、カマキリの動画が一番面白かった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:09:15 ID:134rmfun
EU最古の映像・アニメーション専門学校(パリ市商工会議所直轄組織)
ゴブラン(GOBELINS, l'ecole de l'image、ttp://www.gobelins.fr
学生自主制作・卒業制作専門チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/gobelins
こういう作品が卒制としてアップされるのが中仏のお国柄と移民事情。
(台湾では接続できたが上海からはアクセスできなかった)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhtZnZ287E0

広島の学生ブースでも各国一押しの学生作品をいくつか見てきたけど、その
大半が「動き過ぎておなかいっぱい」になってくるのは日本のアニメだけを
見てきた影響かね。見ているうちに息苦しくなる、というより疲れる
(動き過ぎるカメラ、色使いとFX効果のけばけばしさも加わって)。


385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:35:00 ID:XQXGQnz7
動く場面と動かない場面の緩急も演出のうちだが、学生にそこまで要求するのは難しかろう。
数分で自分たちを目立たせようと言う気持ちもあるだろうしな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:51:38 ID:QUqSjePN
作者が何を表現したいかによるんじゃないかな?
アニメーター寄りの人が作れば動かしてなんぼだと思ってるだろうし
ストーリーを表現したいと思うなら動きよりはシナリオ重視だろうね

アマチュア作品ではないが押井守の迷宮物件が結構面白いと思う
今ならこの規模の作品なら個人でも十分製作可能なので
ストーリー表現の選択肢にもっとアニメが選ばれるようになればよいね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:18:55 ID:dV1h4su9
迷宮物件か。迷宮物語かと思ってビビッたw
個人でラビリンス・ラビリントスみたいなのを描ける人がいたら素晴らしいが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:26:28 ID:fnvKgF6W
>>383
短編アニメでストーリーとか動かない場面との緩急とかホント無駄。
動き以外のものにこだわり出したら、つまらないへの第一歩。

>>386
迷宮物件細かい動きいっぱいあるよ。
ストーリー以前に動きが凝縮されてるから見れるんだよ。
止まって見えてるのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:37:19 ID:tXzECAuv
走ってる背景で効果線みたいなのがびゅんびゅん流れてるのと、
同じ形をした大量のオブジェクトが転がりながら流れ続ける、
みたいなのって簡単に出来るのですか?
人物とか背景は動きのあるだけ描きまくれるけど、前述のものを1コマ1コマ描いてたら死んでしまう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:11 ID:qENvqFow
うん
簡単に出来るソフトもあるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:19:08 ID:i/h7RQef
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:08 ID:7GAFKuZO
パリやべぇ…日本オワタ
日本の学生作品なんて紙芝居とか萌えばっかりの糞アニメしかないのに
国がもっと支援すべきだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:42:32 ID:7dGqcAPS
日本の場合、支援されるのは「商業アニメ」だけだから。
アートアニメは金にならないからスポンサーがつかない。学生作品はおろか海外では
名を知らぬもののいない日本アニメ作家のDVDすら出ない。

押尾守もそれでアート・実写から商業アニメに転向、金と地位(ネームバリュー)が固まってから
攻殻機動隊といった自我を押し通せる作品を作るようになったと聞く。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:48:20 ID:+/RQofWF
押尾 ううん、なんでもない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:58:06 ID:oEIJMO8h
そうかうる星やつらを知らない世代か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:40:10 ID:7GAFKuZO
>>395
お前が最近知っただけだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:20:57 ID:dBmviHRp
押井守な、押尾学が最近テレビで連呼され過ぎてこんがらがるのもわかるけど。

子供心にもアニメージュで連載されていた「とどのつまり」のオチがたんなる
夢オチだった事にはがっかりさせられた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:44 ID:j/OzekAA
>>393
名前を間違えてるところをみると押井守を最近知ったのかな?
彼はバリバリの商業アニメの人だよ元から
我を通した作品といったら「天使のたまご」だが…
この人は「パトレイバー(劇1)」や「攻殻機動隊」みたいに
原作つきという縛りをしとかないと(凄く悪い意味で)斜めの方向に行くんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:56:01 ID:dBmviHRp
NHKアニクリ15の作品(電子化された人魚が玉砕する奴)もDVD付録ムックで
絵コンテを読むまで意味が分からなかった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:38:36 ID:HY8XQbZa
フォトショとフラッシュでアニメやってたけど、もう少し凝った画面作りしたくて
AE購入する事にしたんだが「PRODUCTION PREMIUM」とかの複数ソフト入った
パッケージ買った方が単品で揃えるよりお得みたい。…しかし高けーなこれ。
知らないソフトとかも色々入ってるこのセット内容について判る方どなたかご教授下さい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:03:50 ID:dvP24dbo
安さにつられて購入すると、「いろいろ入っている知らないソフト」の分も
次期アップグレードの時に請求されますがよろしいですか?

俺の場合
Webサイト構築向けの最小パッケージだったWeb Standardが廃止され、
アップグレード対象バージョン3世代縛りすれすれだったのでやむなく
Photoshop・Illustratorが追加されたWeb Premiumに強制乗り換え。
従来5万円だったアップグレード代は2年後のCS6 Web premiumでは
12万円に跳ね上がります本当にありがとうございました。

アップグレードする予定がない・アップグレードするときは必要なソフト
だけ単品であげられるライセンスで購入した方がいいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:26:02 ID:Unb3Juq2
>>401
なるほどそっか…。Photoshop CS2、Illustrator CS2、Flash CS3、
Premiere CS3はもう持ってる環境だからAE単品購入して、
あとはそれぞれ必要に応じてアップグレードとした方が先々考えてもよさそうなんだ。
高い買い物だからついお得感に惑わされたが参考にします。サンクス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:31:17 ID:IdY1rREv
AEも落とし穴があるから注意が必要だよ、今売ってるCS5は64bitOS専用
すでに64bit環境ならOKだけど32bitなら動作しない可能性大、しかもAECS4単品は
もう在庫がどこにもなくて手に入らない、唯一PRODUCTION PREMIUMCS5のセットに
32bit環境用にPremireProCS4とAECS4が無償同梱されている。

ここで問題なのがこれ以降CS6のセットとかにもAECS4が同梱されるのかどうか・・
されないならCS5のセットは32と64bitの両方に対応した唯一のセットでかなり貴重
そう考えると買っても損はない気もする、今実売22万くらいかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:51:42 ID:IdY1rREv
製品構成はアマゾンが分かりやすく書いてるね>Adobe Creative Suite 5 Production Premium

ttp://www.amazon.co.jp/Adobe-Creative-Production-Premium-Windows%E7%89%88/dp/B003F782VY/ref=sr_1_5?s=software&ie=UTF8&qid=1284155042&sr=1-5
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:25:03 ID:uOICQAiN
使わなくなったソフトを処分しようと最後にドライブで中身を閲覧していたら
Cartooning Animation 1 With Preston Blair: Learn How to Draw Animated Cartoons
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0929261518

の日本語ムービー版が
Corel ArtDabbler 2.1(ワコムArtPadII・FAVOオマケソフトの1つ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005OE6R
インストールCD-ROMにAVI・mov形式でまるごと収録されてた。
歩かせ方に欧米的なアクションを取り入れたいと考えている人には動かし方の
研究にいいかも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:44 ID:BDOkoAAa
>403
マスコレにも入ってるから「唯一」ではないよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:39:22 ID:D5+idGJo
>>401
話がよくわからないのですけど。
ソフトがいっぱいはいったセットは
単品でかったものと比べて使用が異なるのですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:50:13 ID:GSXksHcH
いっぱい入ったセットはそのセット1本分のライセンスになってしまう。
だから中に入っているソフト1本ずつのアップグレードができない。

ちなみにCollectionだった頃(Photoshopが5.5だった頃)は1本ずつ
アップグレードできた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:14:38 ID:D5+idGJo
>>408
Adobe CS5
Production Premium
ttp://www.mswave-net.jp/adobe_soft/production_premium.html
を買ったときアップグレードは
Production Premium アップグレード版ってことになるってことですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:31:35 ID:yZWLhTvY
お金持ち;
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:23:33 ID:pQapQMJl
低スペックPCやフリーソフトでも絵は描けるしアニメも作れるが、
ちょっと欲出すと一気にブルジョアな趣味に化ける罠
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:44:09 ID:ryA0TgNH
夫婦でアニメ制作ウラヤマシス…
(アメリカAppleのトップページに取り上げられたアニメ作品メイキング)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V2GAPTbEX9E
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:15:26 ID:u0zQzc54
あえてフリーソフト縛りでやるのも楽しいと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:35:38 ID:ryA0TgNH
AnimeStudio2007 FreeはPSDが扱えるソフトとの組み合わせが最強。
ただ製品版販売ルートとしてAmazonでの取扱いを辞めてしまったのが残念
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:02:15 ID:ddSU1OIZ
のすふぇらとぅの作品が一部で上映されるのね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:57:21 ID:AWeR7S3V
>>405
それ探してるのですが、どこで入手できますかね・・・?
昔のFAVOもってるけどついてなかったので
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:43:49 ID:WOhuWs5l
>416
以前は御徒町ジャンクパーツ店やソフマップのMac中古専門店で手に入ったけど、
ヤフオクで地道に探すしかないんじゃないかな。最近の相場はCD-ROMのみ100円
〜ケース取説つきで500円前後。

サンワサプライのタブレットについていた事もあるからハードオフを回ってみる
のも良いかも
(一例)
ttp://farm3.static.flickr.com/2181/2385106724_238c315276_m.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:51:40 ID:qYuGOOCd
研連の名作上映会。明日とあさって。

自分の作品も流れる予定だから、宣伝になってしまって恐縮だけど…。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/jyoueikai.html
2010年9月19・20日(日・祝) 12:30開場 13:00開演
ノクティー2 高津市民館12F 大ホール
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」・東急田園都市線「溝の口」駅下車 徒歩2分
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:27:29 ID:Z4btbxAe
屋内の背景レイアウトがうまくいかないので、コンテのキャラの動きに合わせた
家具や人物との配置バランスとかパースを3Dで簡単なアタリが取れたらいいなぁと思うんだけど、
どんな手段があるだろうか。
これまで3Dは扱った事が無いので、ソフトもどれがいいのか分からなくて。
絵かきソフトはフォトショをメインに使っています。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:25:37 ID:82atI+mE
無料のGoogle SketchUp! Free。
>419が度の環境を使っているか分からないけどこれならWindowsでもMacでもOKだし
これほどかんたんに積み木感覚で3D空間に者を配置できるソフトもない。

実在のビルなど試しにおいてみたいときも、ライブラリーから世界中の
ユーザーが作成・投稿した数々のデーターをDLできるし3Dカメラに
簡単な動作軸を一筆描けば上下左右奥行きパン、自在な3Dウォークスルーも
作れちゃう。

RETASがこいつとShadeに対応してくれたらOSの垣根を飛び越えて
快適3Dコンテもどきがつくれるのに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:15:24 ID:uso6XqXS
>>420
サンクス。そのGoogle SketchUpってのを触ってみます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:32:25 ID:krdTgWhb
CS4からVanishing Pointって機能があるみたいだね
フォトショでモデル作成AEで取り込み
上手く使えればそこそこなものができるかも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=b8hf3i-A-30
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:28:52 ID:dn2fp9iN
このスレ読んで、とりあえずFreeAnimeStudio落として作ってみた
ペンタブどころかスキャナも持ってないから、鉛筆で書いたのをデジカメで撮影して取り込んだぜw
何とかなるもんだね
腕前以外わw
人生初の自作アニメ、うpしてもいい?
いやする!
http://www.youtube.com/watch?v=7mveSH-XXlE
・・・・はあ、精進します
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:40:03 ID:7EZZyRQ8
これだけローアングルにしていながらカメラをもっと下に振れないところに最初の壁が見えるなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:50:52 ID:UyXsOcFw
スキャナなくても何とかなるもんだw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:48:27 ID:HEOmMdOT
>>420
>ライブラリーから世界中の ユーザーが作成・投稿した数々のデーターをDL
これは自分の作品で使っちゃても大丈夫なものなの。なんか制約とかある?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:40:03 ID:03OXir9v
>>423
初めてにしてはうまいぞ! がんばってペンタブを買うんだ!

自分はパラサイト・イヴの動画(http://www.youtube.com/watch?v=4QsN-ny5iPU)を見て3Dに挑戦してるが、
いまだこのレベルには遠く及ばず。  orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:26:53 ID:AlVQfyq6
>426
アップロードされているデータには必ず権利許諾書がついているから
そこでfor commercial use(商利用)がOKになっていれば大丈夫。

といってもたとえばPC同人ゲームのようなデーターそのものを含む
二次配布や商利用はNG。
アニメや漫画の背景などのために配置したり、レイトレース・トゥーン
レンダリングしたものを背景トーン代わりに使うのはOK。

動画の当たりとして利用するならShadeの一番安いBasicの新規シーン
(三次元空間化したレイアウト用紙だと思えばOK)にGoogle Sketch
Upで作ったもしくはGoogleのライブラリーから落としたデーターを配置
ベジェ曲線でカメラの移動軸を縦横奥行き自由に描いた後、それをCG
アニメとしてAVIまたはQuickTimeムービーとして吐き出す。

アタリをとるだけならテクスチャなどはレンダリング対象に含めず、
レンダリング画質も一番ひくい「ドラフト」で十分。

AfterEffects CS4を持っているならobj形式に変換して直接読み込む
事も出来るけど、個人的にはダウンロード版なら5000〜6000円程度で
始められるShade11 Basic、3万円近くするけど本格的な3D背景が
欲しければVue8 Esprit(32bit WindowsOS限定でSketchUp7形式
直接読み込み可能)。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:37:21 ID:xy7NCC+S
趣味として3Dアニメーションって言うのかな?
ゲームとかで使われているような動画(弐寺のクリップとか)を作ってみたいと思いまして、
http://www.youtube.com/watch?v=oqe9WMZ6fpI&feature=related
流石にいきなりは無理だと思うけど、こういう風な動画を作りたいんだけど、
何かいいソフトってありますかね?
有料でも無料でも構わないんですが・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:18 ID:w7567+vt
3DならBlender
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:35:45 ID:5FRas8ru
>>429
After Effectsの雪を降らせるをちょこっと変えればできそうだね
音ゲー動画はこのソフト結構使ってるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:45:18 ID:xy7NCC+S
>>430,431
ありがとうございます
とりあえず、それらのソフトを弄くってみますねー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:12:23 ID:qsOHpRa/
>429
アクトツーから出ているアニメクリエイターPro
ttp://www.act2.com/products/animecreator.html

お高くなるけど円高を利用して米ドル決済すればAfterEffectsの半額で
スタンダード版が購入できるTVPaint(日本語メニュー・マニュアルつき)
ttp://www.apple.com/jp/downloads/macosx/(Windows版と共通ライセンス)
自主制作ユーザー向けTVPaintパーティクル機能教則動画
ttp://www.studioartfx.com/Training/files/tvpaint-particle-magic.html

どちらのソフトも3Dソフトでいうパーティクル演算を2Dアニメ用に最適化
したものだから、たとえば走りながらマシンガンを撃つカットで排出される
薬莢を思い通りの軌跡でアニメートさせる事も可能
ttp://static.tvpaint.com/tutorial/content/lemec_casing.m4v
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:28:04 ID:BwA6ALiQ
>>423
環境が無いからとかまだ下手だからなどと
理由をつけて最初の一歩を踏み出せない人よりも、
とりあえず何でもやってみるって人のが伸びると思うんで、頑張って。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:41:57 ID:yLag3HEH
AEパーティクルワールドのメッシュをテクスチャでハートの絵に割り当てて
降らせる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:57:54 ID:4qS2CGRQ
>>423です
レスくれた人ありがとう
描いてから調べたら、歩く、走る、振り向くあたりが基本なんだね
その辺がある程度出来るようになるまでは、
ネットブックとデジカメ取り込みで頑張ってみます
んで、
それでもまだ楽しくて続けたかったらペンタブとか道具を少しずつ揃えようかと
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:17:47 ID:gDb9s/wJ
えるしってるか
ペンタブは来月からの煙草一箱ぶんでレンタルできる事を
http://www.clip-studio.com/clip_site/rental/rental_top
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:25:58 ID:cXYlm/c/
Retas単品のコースもつけてくれゆ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:14:37 ID:nk9ahNjg
8/13〜15の夏コミにはいかなかったのか?
セルシスのブースで半年(180日)無料でフル機能使い放題(保存もOK、
期限が切れた後も作成・保存したデーターは製品版で使用可)RETAS
夏コミバージョンが無償で貰えたのに。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:44:28 ID:cXYlm/c/
いや行ったし持ってるしインスコもした。
心配しているのは期限後のこと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:12:25 ID:QrUv2x3W
↑期限切れたら製品版買えばいいんじゃね?
半年試用でまだ不満とか違法コピーにでも慣れてんのかと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:43:54 ID:QWF/1rYO
海外産アニメ政策統合環境と比べたら(十数万から40万する)STUDIOになってからのRETASは本当に
コスパ高いソフトなんだから、思い切って買いなされ。

しじあによりはメーカーのサポートもしっかりしてるし(FrameToonの開発が続いていればしじあにの
将来性にも期待できたんだけど…自主制作アニメ入門、というくくりで見比べれば実はしじあにの
マニュアルの方が親切丁寧)。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:51:36 ID:q/rW79Zr
SAI改造して自作ソフト作ったほうがマシ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:23:42 ID:TVGDBpP2
>>443
同意。俺ら絵が下手だしストーリー考える才能も無いからいくらコスパ良くても結局使わないのでもったいない。
3万あったら他のことに使ったほうがいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:25:27 ID:q/rW79Zr
暇つぶし程度ならガチでMSペイントで十分だしなww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:29:51 ID:L24JUFYr
>>443
作れるんなら作れば良いだけ。
>>444
結局使わないんだったら探す必要もないだろ。
半年使ってまだ使う気があるんだったら3万くらい出せよw
もしくは443に恵んでもらえ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:34:01 ID:q/rW79Zr
3万稼ぐよりプログラム勉強して作ったほうが効率いいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:17:28 ID:NGvVBNBW
ふーん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:26:15 ID:WpAdY/vd
効率でいったら作るよりFreeAnimeStudio試した方がいいだろw無料だし
これでたいがいのことができる
さらにPC上で作画したいとかもっと凝った撮影がしたいならRETASを試せばいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:30:27 ID:q/rW79Zr
レタスとSAIを合わせたら無難かなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:08:46 ID:FxN7bVbg
イラスタとFreeAnimeStudioがいいんんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:11:28 ID:Ko4XRz0N
引っ張ってくるだけならイケそうかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:50:46 ID:SVDW90xp
はちたい!


とかやってくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:54:04 ID:SVDW90xp
誤爆したすまん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:57:29 ID:CCQ+06pl
大量に処理しようとしたら紙で動画まで描いてスキャナで取り込んだほうが
早そうだけどデジタル作画の利点って紙がいらない、タップが要らない以外でどういう点?
きちっとした動画割ろうとしたら液タブとかいりそうだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:16:03 ID:Cc+gbI6+
書いたそばから動かして確認できる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:21:36 ID:HpPm5/Ws
良い点
・一定の線が引けるので線のチラツキが押さえられる。
・ロングなどの小さいキャラも拡大して崩れないように割れる。

悪い点
・正確すぎると機械的で絵としては味気ない
・細かいところにこだわれるので、返って時間が掛かる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:26:15 ID:1nngcznR
>457
ベクターで作画するか、ラスターで作画するかでも違ってくるね。
海外のソフトは最近行き過ぎたベクター偏重主義からラスター+ベクターへと
回帰傾向がある。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:52:34 ID:9VS5sv4Q
以前はデジタル作画最強と全部PC上で作業してたけど、やっぱ鉛筆線から
スキャン取った絵の方がキャラが生きてる感じがするので、手間が掛かっても
作画動画はアナログでやるようになった

イラストではsaiがもて囃されてるけど、その内に
有名絵師がこぞって線画はアナログって流れになるような気がする
鉛筆スキャンしてるプロは今でも普通にいる訳だけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:35:29 ID:ETApYOzi
デジタルはアンドゥ、リドゥと左右反転できるのが大きいな
適当に引いた線をアンドゥ、リドゥ繰り返して形とっていくので紙だと真っ黒になります
左右反転をショートカットキーに割り当てて反転しまくりながらバランスとってるのでアナログだと斜めにへしゃげた絵になります
クリエイターのゆとり世代とはおれのこと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:45:52 ID:bJT3RFdR
デジタルだと色分けして描いたら後から分離できたり
やりかたを知ってれば最大効率で作業できるわけだ
ただ頑張ればいくらでも綺麗に描けるから
最終的には適当に描けばいいやってなるから
俺はアナログの限界まで頑張るよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:48:38 ID:ZHu/6DQy
途中までアナログ(例:原画まで)とかにすると
かえって手間かかるだろうからどっちかで
慣れるしかないんだろうけどねえ、分業なら
そういうパターンもありそうだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:46:32 ID:Djcq7v+t
>459
カプコンのYoutubeチャンネルにあがってる、ボトムズ・キャラデザの人が描いた
鉛筆書きアニメがいい例だね。

静止画で見るとデッサン狂ってるとしか思えない氏の絵はアナログで崩れた画風が
動いてナンボなんだな、という事がよく分かる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:54:32 ID:cqIl8bwg
デジタルツールの進化は止まらんから、一部の人しかアナログにゃ残らんでしょ。
むしろ、3Dに2Dが殲滅されるくらいの覚悟した方がいいくらい、特にアニメだと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:01:08 ID:8m1pqItn
海の向こうは特にな
アニメーターズサバイバルキッドの著者の講演の映像で
やーすばらしい講義ですなどと感想を述べる連中がみな3dCG屋さん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:19:23 ID:2RqQlHPi
>>463
塩山さんスゲェ!ぜんぜん衰えてないwこういう表現もありなんだな
原画のタイミングで描かれてるのも興味深い、いいもん見せてもらったわ、ありがとう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:07:29 ID:NtmfXrDs
専門とか行ってる人は3Dも習ってるだろうし
両方の良い技術を上手く使いこなすかもしれない
まあいずれは道を絞らないと両方とも使いこなせないだろうけどw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:38:40 ID:YbTmZKlh
画面の仕上がりや彩色時の手間を考えるとある程度
動画を丁寧にしなければならなくて一番時間がかかる
動画が3割以上スピードアップするなら多少お金が
かかってもデジタルにするんだけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:24:51 ID:+iCitxab
ニコだとMMDの台頭が顕著だな。以前なら手描きでやってたであろうジャンルが
次々に3Dネタで埋まっている。だからこそ優れた2Dが光るって訳でもあるのだけど

南家こうじ氏のアニメとかやっぱ凄いよ
やっぱ自分の絵の個性を最大限に活かそうと思ったらまだまだ手で描くしか無いし、
そういった事が出来る人はどんな時代でも生き残れるんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:19:17 ID:Q6uATLNR
MMD界隈でもようやくというかオリキャラ(モブ子)使ってアテレコしドラマ風に仕上げた
従来の自主制作アニメに近いスタイルの作品なんかも出てきたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12212822
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:34:40 ID:2VexNWQx
ttp://www.youtube.com/watch?v=1HJnLPrBMQg&feature=player_embedded

アマではないけど韓国のゲーム会社が作ったPV
2Dの創造力に裏付けられた3D、デジタル技術で可能性がぐっと広がる2D
双方の魅力が凝縮されたいい作品だと思うよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:05:08 ID:3FwSw8ia
>471
おいおい、ギルドウォーズって北米の会社が作ったゲームだろ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:40:14 ID:ecz1fqBZ
個人的感想だけど、画面は綺麗に見えるけどワクワク感はないなぁ。
俺が>>471のゲームみたいなのに食指が動かなくなってるだけかも知らんけど、PVとして面白くない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:13:12 ID:C/0RzSQ7
>>471
10年くらい前なら「うおーすげー」ってなっただろうが
俺も同意見
演出が悪いのかな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:17:39 ID:qEVMBWKe
キャラクターの造形というか塗りも地味に手抜きだからじゃないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:00:28 ID:54bSIF7H
でもバンドデシネはいいと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:03:27 ID:qEVMBWKe
MGSでバンドデシネを知ったがああいう表現方法ってPCエンジン時代の
コブラやルパン三世ゲームの頃からあったし両ゲームとも好きだった
世代としては違和感ナッシン。

ただ、ギルドウォーズのそれは何か違うんだよな…韓国製という固定観念を
抜きにしても、見た目の美麗さに反して魂こもってないというか伝わって
こない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:32:21 ID:a5x41foh
最近自主アニメをヨウツベとニコニコで見ているのですが
何かオススメの動画とかあったら教えてください。

ttp://www.youtube.com/watch?feature=related&v=SsiP_jQALdk&gl=JP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ghh0w9h72UI
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XpQGbaDgZM

既出かもしれませんがおおすごい!と自分が
思ったのはこんな感じです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:28:55 ID:qIeH1pqi
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:54:57 ID:spy6sOzw
>>471
すまん
紙で作った(平面な)人形劇を思い出した
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:38 ID:URmb8UE3
状況を説明しているだけの映像って感じ
そりゃつまらんわな
482238undieu:2010/10/05(火) 00:27:44 ID:JE7OOPzb
以前「自主制作アニメの作り方」のサイト作ります...と宣っていたのですが。
本筋の作品も中々完成しない状態だったので、ニコ生で作業配信を行おうと試みました。

http://com.nicovideo.jp/community/co493505

週一ペースで、作業工程の配信を行う予定です。
需要があるかどうかも分からないのですが、若し宜しければ...
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:51:01 ID:UqYNsnhR
>>477
オブジェクトの移動と、部分的に(2Dの)ボーン変形で動かしてるだけだから、
動きの固さは仕方ないにしても、動かすためのパスの切り方や、モーションの
タイミングなどに、あまりにこだわりがなさすぎるからだと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:16:26 ID:q5R9iV4L
http://www.youtube.com/watch?v=QEp_d8aLDho
自分のHPに載せるWebコミックのコンセプト動画として作成。
2D絵を3DソフトMAYAの中で物理シミュレーションをさせて動きをつけています­。
構想している話に沿った歌詞を初音ミクに歌わせた曲も一緒につくって絵と合わせてみました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:58:41 ID:FqwXAZL7
単調で秋田
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:39:09 ID:XUPBSmuG
いい曲っスね。

確かに、単調で飽きるってのはあるかもしれません。
ポーズを動かすより、絵を何パターンか作って、途中で切り替えて変化をつけてはどうでしょうか。
歌詞やコンセプト、謎かけが面白いのに、画面で女の子立ってるだけってのも勿体ないし。

静止画なら、最後まで静止画でも見てもらえるけど、
少しでも動きを取り入れちゃうと、徹底的にアニメにしないとだめなのが辛いところなんだよね(^^;
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:06:45 ID:1QbHLbbM
>>484
PV風ならムリに動かそうとするより
絵を数枚用意して見せ方変えたやり方の方が効果的かも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:15:55 ID:1QbHLbbM
台湾の学生の自主制作アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4qCbiCxBd2M

なんか久しぶりにいいもの見たって感じだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:38:18 ID:olNpBxXS
おお、ちゃんとアニメーションしてる・・・
基礎が出来てるから安心して見られるね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:06:54 ID:c7BK+6M2
>>488すごい・・・
まず最初の引きから最後まで見せる話の構成が出来てる
(全部見た後よく考えたらちょっと泣けるし;;)
動きは基礎から細部までしっかり表現してる
猫の細かい歩きやしぐさまで描き切ってる
パース込みで描いてしかも破綻無く動かしてるし、モブキャラとかも手を抜かず上手い
これはアマチュアってレベルじゃないよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:10:11 ID:/nSJ31VC
484です。
485さん、486さん 487さん コメントありがとうございました。
そうですね。せめて歌のサビのところで一つ演出を加えるとか、提案していただいたように
複数の絵を使うなどして変化をつけることを今後は検討してみます。それをつくる作業量に耐えられる忍耐力と
技術力を培わねばなりませんね。見てもらって励みになりました。感謝。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:16:33 ID:nQFMoPPb
海外の短編ってちゃんとストーリーあるのがいいな
なんで日本の短編って一発芸みたいなもんばっかりなんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:46:51 ID:N2nbkVD+
>>488
最後まで見て、「ああ、盲導犬なんだ」って気付いた。
それで女の子に目線に違和感あったのが一気に分かって
世界観も理解できて鳥肌立った。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:05:07 ID:Ua6Gcmq6
トンネルをくぐる前に穴の入口をさわさわ触るあたりで気付いたな。あー見えてないんだなって。
見えてるなら穴を覗いて犬の名を呼ぶだろうしね。
キャラクターにさせるお芝居も上手い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:09:32 ID:pDhsaXcr
国外のアニメーター育成プログラムは「演劇学」必修だそうだ。
アメリカのカル・フールで教科書に使われた演劇学の本は和訳もされているから
一度目を通してみるといいかも(アニメーターから演出志望問わず)。

今政府とアニメスタジオがやってる新人育成プログラムにはそんなのがない。
演出は演出、原画は原画、中割は中割。それぞぞれの単科技能しか学ばせない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:36:01 ID:nQFMoPPb
まあアニメーターってやることは役者だからなあ
しかも描いてる演技を眺めながら作業を進めるわけだから演出家でもあるわけだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:52:37 ID:XUPBSmuG
カルフールってのが、ググっても出てこなかった。

Amazonで検索かけると、「演劇学の教科書」ってのがヒットするね。
あと、講談社現代新書で「演劇入門」ってのもある。
このあたりが無難なのかな。

演劇のほかに、舞踏などの本も欲しいんだけど、
素人なもんだから、何読んだらいいのかって感じで。
……本読むより、生の芝居を見に行けよ、って言われそうだけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:07:51 ID:nQFMoPPb
できれば洋書の方がちゃんと理論立ててあるからそっちの方がいいんじゃない?

そして芝居を見るより身の回りの家族とか友達とかその辺歩いてる人とか
よく見た方がアニメーションの勉強にはなるとおもうけどな

舞台は正面に観客席があって遠くの観客まで届かせようという演技だから
映画みたいに観客はカメラで見て登場人物はその世界で素で生きてる設定とは演技が違うと思う

邦画の演技見てるとその辺ごっちゃになってる気がして妙に演技がどぶくさい感じがする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:48:43 ID:LbBRhWFP
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:05:37 ID:FHGsrQ05
PCとソフトの向上で個人でアニメやその習作が作れるようになって学生の実力は
以前とは段違いに上がってるから、ゲームみたいにアマ集団でデビューする
パターンとかこれからありそうな気がする、>>488はプロの原画マンが何年か
かかって覚えるような感覚にまで到達してるんじゃないかな

8ミリでやってた頃は現像上がってくるまでどんな動きか見ることも出来なかったし
タイミングも直感的に直すには高価なQAR設備でもないと無理だったからね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:00:41 ID:7uRjWiRk
>>492
パッと見てカッコイイとかカワイイみたいな
そういう目的で描いてる人が多いからだな
あと、放映してるアニメに影響されて最初から難しいことやろうとしてしまう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:18:42 ID:fJalfQRK
「日本は…」「海外は…」という雑な思考をする人には正直ウンザリ。
いまどき海外コンプレックスが強いのも失笑するしかない。
海外の作品をある程度まとまった分量見ればどうでもいいカスみたいな作品も山ほどあるのはすぐに分かる。アニメに限ったことじゃないが。
ちょっと作ってみました程度のアマチュア作品もこれまた一杯ある。
その中で最も優れた作品が選ばれてたまに日本で紹介されれば、そりゃ日本で作られてる平均的な作品より優れているのはアタリマエな気がするんだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:24:14 ID:bcQumH9q
まぁ、海外で適当に作られたもんを、わざわざ見つけ出して日本で晒す人おらんから、
単に日本で目に入る海外のは、最初から有る程度選別されたクオリティ高い部類のばっかなのかもしれんね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:44:45 ID:9Wq8tS2/
とは言え、国内で評価された日本代表作品がフミ(ry
というのも現実。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:48:27 ID:/Zc7oEuT
アナログでやりたいんですけど、これっていちいちスキャンしないとだめですよねやっぱり・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:54:06 ID:/Zc7oEuT
あとトレース台いるのか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:11:30 ID:zA1l04fW
スキャナなんて安いだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:02:59 ID:3NSpQdME
普通にイラスト1枚仕上げる程度の環境はいるかな
(スキャナ、タブレット、ペイントソフト等々)
ちゃんと作りたいなら+で絵をそろえる工夫がいる
アニメ用タップを使うと高くつくから事務用タップで
やってる人とか色々みんな工夫してるよ

ペインとソフトでデジタル作画すればタップも紙もいらないけど
それで何枚も描くのって紙でやるよりも集中力がいる気がする
デジタルに慣れた人はその方が楽なんだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:19:25 ID:oXy0eikC
人にもよるんだろうけど、俺は紙をパラパラとめくって動画確認するのが異様に下手で
いつもキレそうになってたんでラフをデジタル→清書をプリントアウトしてアナログ→着色をデジタル
とか、ひたすらめんどくさい事してるわw
510497:2010/10/09(土) 04:47:03 ID:HtA73igF
>>498
確かに、日常動作の観察が優先だと思うんですが、
それにプラスアルファで、芝居の見得とか、舞踏の動作とか入れたら、カッコイイんじゃないかな…って。
いや、仰るとおり、日常演技に精進します…。

>>499
ありがとうございます。(カルフールは、スーパーマーケットの名前でしたw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:37:26 ID:pRwfd5jU
>>488
いい作品だね、凄いなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:25:50 ID:g6IIohcI
プロがデジタルで着色するために
クリンナップする場合、アナログででやるんですか?
デジタルでですかね?
それとクリンナップしたあとに塗り分けするときに、フォトショとかでやるみたいに
いちいち選択範囲を線画から作って色を流しこんでいくみたいなことをしてるんですかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:45:40 ID:xXPFOmQj
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook6/
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook7/
プロはスキャン>彩色にRETAS使ってるからこんな感じ

ttp://m-kuon-web.hp.infoseek.co.jp/koza_cg/photosho.htm
フォトショELを使った簡単アニメ

聞く前に自分で調べる、回答されたらレスを返す
これ基本な
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:12:23 ID:xXPFOmQj
あとスキャン>彩色に関しては有志の人が自主アニメ用に作った
フリーソフトが探せばあるから有料ソフトを買う前に試すといいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:10:20 ID:1/i8n589
>>513
フォトショELってなんだ
いや、たしかにリンク先もELってなってるけどw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:32:53 ID:SdOedt9M
Photoshopの廉価版のPhotoshop Elementsのことだな
単品で1.3万程度、映像編集ソフトPremiere Elementsと
セットで2万程度なんで使ってる人もいるんじゃね?
確かElementsの前バージョンの呼び名がLimited Editionで
略してLE、今が略してELだからちょっとややこしいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:16:49 ID:c0l9pYDO
しかしプロ御用達のRETASだけど、今や上位版セットが3万程度で手に入るのに
個人製作界隈じゃ大して普及して無いよね。TRACE MANはちょっと魅力なんだが。
俺は先にアドビ系で慣れてしまったから躊躇してるんだけど
使っている、もしくは購入予定って人いる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:35:49 ID:aLegt3hg
>>513
参考になりました。ありがとうございます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:21:47 ID:Uo+iNIQW
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:31:54 ID:Uo+iNIQW
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:44:58 ID:YOp8AIWB
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:51:26 ID:5/B1cQUZ
絵を素材としてCGで動かすタイプと、1枚1枚描いてアニメさせるタイプがあるけど
後者は比較的高額なソフトを買う必要が無いのが良いところだな
その代わりに手間隙はかかる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:57:00 ID:IS02I1zw
>>519
丁寧に色々書いてあって参考になる、ライトボックスって意外と高いんだな
自分は日曜大工風に木で自作したwスリガラスを街のガラス屋さんで
切ってもらったんだがそれが一番高かった(たしか4千円くらい)
傷に耐性あればアクリル板のがさらに安くできるかも。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:36:05 ID:qWMxeKa1
赤とか青で影とハイライトの境界を引くトレス線(?)ってやつは
スキャン→2値化→彩色 したあとどうやって消すのが普通ですか?
アニメ制作用のソフトで消せない場合です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:11:56 ID:6bpBDfju
「色トレス線」って言う。
「トレス線」は、黒も赤も青も含む。

(1)もう塗り終わってて、(2)レイヤーは特に分けてない、ってこと?
そんなら、地道にバケツツール等で線を塗るのが一番だね。
手間の面でも、仕上がりの点でも。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:13:32 ID:hmu/Ndcf
>>524
まずは使ってるソフトを教えてくれよ

フリーソフトでRETASみたいなことしたいならセルペインター使ってみるのもいいかもしれない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:03:47 ID:y+IR/p5b
Photoshopだと別レイヤーに分けて塗らなければならないが
アニメ用のペイントソフトは無料のでもその辺は自動化
されているのが一般的、マニュアルかWebで解説してある
ページを探して手順に沿って作業すれば自動で消せる
ガチの本気絵を最初に塗ると手順が分からずキレそうになるので
最初はごく簡単なので手順だけ覚えるのをオススメする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:25:41 ID:4JhPpto+
エロ同人アニメがでてたからいうけど
まいがるってのもすごかった。ハンパないレベル。
ああいう同人なのにプロレベルなのは、やっぱ
プロが片手間にやってんのかなと思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:46:21 ID:pCw/KS99
プロって言っても低収入職種だから、プロにならずに作ってるんじゃないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:19:23 ID:zpDrnJi6
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:07:43 ID:f5JjOPYj
カット毎にImageReadyでパラパラ漫画作ってPhotoshopで作画ってパターンで描いてたんだが
CS5でも同じ事できる?
ImageReady、重宝してたんだけどな…お亡くなりになってショックだわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:21:08 ID:YJ88ebD5
メニューのウィンドウ(W)にアニメーションってのがあってimagereadyと同じもんが出てくるはず
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:04 ID:QzTsWMQZ
機能残ってたのか。サンクス>>532
64bitPCの環境作ったんでCS5にしようと思った矢先にImageReady終了と知って
躊躇ってたけど良かったわ。

しかしImageReadyと解説書の「作る!極める!GIFアニメ」にはお世話になったが
2005年の出版当時はニコ動はおろかyoutubeもなかったんだな。
意外と歴史が浅いのに驚くわ。この頃はFlashアニメが全盛だったけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:23:49 ID:KwJVobZ5
CS5ならイメージレディじゃなくても、ビデオレイヤーに一枚一枚書き込んだほうが楽じゃない?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:50:59 ID:UPXrcs/v
自主アニメ専業っぽい人をちらほらネットで見かけるけど
新海以外で食えてる人って居るのかなぁ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:32:22 ID:3iwASJEg
>>535
映像の世界一本で仕事している人って意味?そんなの一杯いるに決まってる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:00 ID:EeGIkJLw
最近の自作アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=Q1NPOI1Uyd4

それなりに面白かった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:54 ID:wfZ9lnyk
1ヶ月くらい前に米アップルのトップページで紹介されていた、
70代の自主制作アニメ作家が作った作品(60分)。
ttp://trailers.apple.com/trailers/independent/mydogtulip/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:19:23 ID:MAb3lhvz
ここに制作過程の動画晒してくれた雄志な方々の作品は完成されましたか?

先週完成した短篇があるので、見せっこ大会開催なら参加できるんだけど
観た知人の反応が大層良くないから、単独で晒す勇気はないorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:44:28 ID:uMsGYRaj
2次でもヘタでも良ければ晒しますよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:13:47 ID:yMMaBk7F
>>540
おねがいします
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:22:00 ID:5gubOAYT
そしたら勇気を出して。 >>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9903429
東方2次。3D。ニコ動。全話で45分くらいある。以上がダメな人はスルーしてください。
とにかく最後まで作るというのがコンセプトでした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:07:53 ID:5TBpYa0X
一話と最終話だけ見た
東方はよく知らないけど 長時間のものを山オチつけて完成させてるし
最終話見たらやたらクオリティ上がってる ちゃんとバトルしてて迫力すら感じる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:55:58 ID:EmBzqMZu
CARRARAとか珍しいの使ってるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:03:40 ID:nC2HbEIW
どんどん作品がうpられるスレになるといいなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:15:40 ID:KCUSE6cQ
>544
3000円の洋書(Amazon価格)のおまけで手に入るソフト(バージョン6)では
あるが、某国産3Dソフトと比べたらエフェクト・トゥーンレンダ・スケッチ
シェーダの出来ははるかに上。コスパの高い、良いソフトだよ>Carrara

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:03:39 ID:EmBzqMZu
>>546
うん。ついでにHEXAGONとかモデル何体も手に入る奴でしょ?
でもそのへんのに手を出すとなると、Blenderになるんじゃ…とおもったり。
……2.49はUIがぶっ飛びすぎてるし、2.5系はまだβだし、無理か。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:22:51 ID:6plb9AL9
映像合成までBlenderにやらせる覚悟があれば2.49から入ってもいいんじゃないかな。
問題はそこまでfollowした書籍が津田塾大学の教授が書いた(でも和訳が分かり
にくい)高度な内容の2冊しかないてこと。

蛇足
鈴木 伸一「ひとりから始めるアニメのつくり方」が復刊4年目でまた絶版に
なったのは残念。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:41:07 ID:exgYKwYH
   @@@@@@@    
  @@@@@@@@@        ∬      ∬
   |   ω     @@ 
   | ̄ ̄・|・ ̄ ̄|─@        ∬      ∬
   |` --c ` - - ′ 6 l   _________________
.  <〜〜〜〜〜  ,-′  \∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽/
    \ ___ /ヽ       \__              〃/
     / |/\/ l ^ヽ      \          〃〃/
     | |      |  |        l━━(t)━━━━┥
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:21:41 ID:6plb9AL9
AAあったのかw
ラーメン大好き小池さん、先月下旬にもイタリアとドイツの美術館とプロ
スタジオへ「欧州と日本のアニメ制作」についての講演と作画技術指導に
行かれたそうな。

俺達のような個人・一般アニメ制作志望(作家)対象の大塚康生・鈴木伸一
両氏のセミナーがあったら、木賃宿泊まりがけでも受けに行きたい。
区の行政レベルでそういう場を設けている練馬や杉並の人たちが羨ましいよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:31:50 ID:5gubOAYT
>>543 過分なご評価有り難うございます。>>539さん、そして他の制作者方もどうぞ続いてください。

>>544 Carraraも、使い始めた当時はもっと勢いがあったんですよ。実はキャラアニメに特化した良いアプリです。
ちょっと愚痴りますよ。
Carraraは国内代理店が極限まで腐ってるうえに、本家も買収されて将来が見えません。現在の販売元で優遇されてる感はあるけど。
ソフトの乗り換えも常に検討してるけど、3Dで将来が明るそうなのはMAYAとblenderくらい。あとはMMD。LW coreはまだ未知数。
MAYAなんか買えないし、blenderは3回挫折した。手に馴染みすぎたCarraraが終わったとき、自分も終わりそうで怖い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:58:51 ID:5mpgRd7W
Blenderへの再挑戦は、2.6がでるまでお待ちください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:23:28 ID:nFHQRREZ
Lightwave COREは価格が本来の売価(20万)に戻って手を出しにくい
ソフトになってしまった。アップグレード価格がAdobe Design Premiumと
同じとかマジなケル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:08:34 ID:q1g1f1N5
無償VerUP権付きのLW9.6を今のうちに買えばいいじゃん7万5千円で売ってるぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:45:10 ID:5mp/RhrK
>>551
ではではご返杯> ttp://j.mp/bQhlWU
    おまけ> ttp://j.mp/bmiU9v 

>とにかく最後まで作るというのがコンセプトでした。

作りきるってホント大変ですね。
発想時の情熱が薄れ苦痛な作業だけに変わってしまったり、自分の拙さに心が折れたり。
556539:2010/10/21(木) 06:47:33 ID:5mp/RhrK
名前書くとこ間違いました;;;
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:59:19 ID:t2GDqBfM
自分がおっさんだからかもしれないが おまけのほうが好きだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:20:32 ID:6fo0SUlz
ガンダム無双の最新作もトゥーンレンダリングにおきかわってるし、
メカものの時代はますます手描きからトゥーンレンダへ移行するのか。

メカものお得意の嘘パースがどんどんなくなっていくのが寂しい。
ああいうのはカメラの設定だけじゃ表現できない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:24:44 ID:3iLo61lB
>>558

最近はうそパース専用にモデルごと変形してくれるプラグインも出てきたので期待するがいい
お前らがそう思ってる以上に業界の人間も歯がゆく思ってるので必死でいろいろやってるのだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:17:24 ID:V4j4x7EN
>モデルごと変形
昔のヤマトのプラモ思い出したw
CGでやると結構すごそうだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:30:15 ID:6fo0SUlz
ヤマト復活編もキムタクヤマト(予告編)もがっかりヤマトだったぞ>CGパース
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:22:54 ID:PekbfsQ8
ガンダム戦記アバンタイトルみたいな手描きメカは残らないのかな
ユニコーンが個人的には素晴らしいけど、あれは労力がハンパないんだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:28:53 ID:A0lwZRIY
人(萌えキャラ)は描けてもメカ・はこものが描けないイラストレーターや
アニメーターが増えたのも問題じゃよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:34:38 ID:3iLo61lB
昔っから別に描けてはいないけどな
ガンダムとか今見るとひでえもんだ

いいカットだけ頭に残ってんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:45:06 ID:A0lwZRIY
ククルス・ドアンの島のガンダムとザクのプロレスは凄かったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:04:43 ID:Kd4vuAJw
>>555 結構動くね。おまけを見ると、かなり昔からやってる人?
567531:2010/10/22(金) 16:56:33 ID:wImSEy4W
PhotoshopのCS2→CS5 Extendedにしたけど凄いなこれ
動画ファイルを読み込んでレイヤー化とか、ムービーファイル出力まで出来るのか

ブラシの数も格段に増えてるしフルデジタルでやってる人は
これとPremiereで殆ど賄えそうだが、やっぱ線画は鉛筆じゃないと描き辛い
塗る分にはペンタブで全然問題ないんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:35:56 ID:nV2HOAjn
Painterのアニメーション作画機能がもう少しなんとかなっていればねぇ。
アルファチャンネルにタップ穴を埋め込んでレイヤーの整列をかけてごまかし
ごまかしやってるけど、1カット数十枚単位異なる透明度でトレーシングペーパー
表示を瞬時にコントロールする、といった事ができない。

ToonBoom(ベクター系)とTVPaint(ラスター系)がいいとこどりして
進化してくれないかな。どっちも指パラ対応ライトテーブル明度を前後10枚
単位でコントロールできるのにRETASは以下省略
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:38:00 ID:nV2HOAjn
ちなみに今ToonBoomは個人制作向け最上位バージョンのStudioが
コンテスト参加(作品出品)を条件に期間限定でタダ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:10:46 ID:/g0fXmGV
西尾鉄也のパクリ絵ばっかり描いてる・・・('A`;;;
好きなアニメーターこの人しかいないんだよなぁいまんとこ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:16:29 ID:tO68sScy
http://live.nicovideo.jp/gate/lv29997470
メディア環境が激変するこの時代に、「秘密結社鷹の爪」などの日本発のショートコンテンツが拓く未来とは
夏野剛×椎木隆太×FROGMANの3名によるパネルディスカッション。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:32:03 ID:cufUyaYT
キャラクタがガンガン動き回っているというような自主制作アニメではないのであれかもしれませんが、こんなPVを作ってみました。曲も自作してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=JtTwtEKMQUw&hd=1
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:37:45 ID:tErnQ2cl
高いソフトを使ってるんなら動かせばいいのに
MAYAってアニメに強いって聞いたけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:32:19 ID:wgwAJU3w
静止画なのは曲に合って、下手に動かすよりも雰囲気出てると思った。
塔へトラックアップするカットで、鳥の群れが一枚の平面に列んでるのは易く見えて勿体ない。
マルチに分けない静止画へのズームか、鳥を一羽ごと別レイヤーのマルチプレーンにするか
どっちかに振ってしまった方が良かったような。
WEBコミック、面白かったです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:48:23 ID:LKMbEKBM
凄い綺麗だし上手いと思う。塔?の高さが感じられて上から見下ろしてるカットが凄くいい。
技術的には自分より遥かに上やしあんま偉そうなこといえないけど、
ゴツゴツしてるところはディスプレイスメントマップか、ディスプレイスメントをメッシュにやきつけてもいいんじゃないかなと。
なんかあまりにも綺麗すぎて、プリミティブそのまんまおいてる感じがして、凄く浮いてるなあと思いました。
そんなことしたらレンダリング時間かかりそうだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:42:11 ID:PnmALM5u
>>572 HP見ました。昔のロマノフっぽくて何だか懐かしく感じた。
ガンガレ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:00:40 ID:HCkvaHg3
573さん 574さん 575さん 576さん
コメントありがとうございます。

長時間作業するとだんだん自分では一体どこが初見の人には違和感を感じたり
直したほうがいいと思う部分なのか分からなくなってきてしまうようでして・・(^^;)。
こうしてコメントをもらうとどこが人から見て目だって気になってなってしまう部分なのか
わかっていろいろと参考になりました。

また何かつくったらリンクを貼ってみるのでよろしくお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:26:35 ID:jP9hxLY2
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/17298490
制作過程おもしろ
579238undieu:2010/10/28(木) 02:11:16 ID:vQqTUGgc
5年前に制作したアニメの、総尺版をアップしました...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12569357

2010年を舞台にして作った筈が、もうその年になってしまいました...
寒くなって参りましたが、皆様お体御大事に、風邪など引かれません様...

...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:00:49 ID:kr9VYWLl
数分見た
見せる実力(パワー)あるねえ
三島とかそれらしい名前出てるけど、自衛隊の決起とかそんなのを訴えてる内容なのかな
文句じゃないけど、もうちょっとく説明的になってもいいからわかりやすくしてくれたら全部観たかも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:38:37 ID:HW4tHoV6
ストーリーや1カット1画面に入れてる情報量があまりにも全力かつ
多いので伝わりきらない感じかな、腕そのものはプロ並みだと思います
動画の概要に書いてある内容はすごく面白そうなのにもったいない

どんなプロでも数分で語れる内容や情報量は限られてるのでそこで問われるのが
切り捨てるセンス、本当に語りたいもの以外は極力排除するとかあえて100%
全部語らず見るものに考えさせる等々・・
作ってる人は天才肌の人だと思いますが見てるほうはその30%も理解できれば
上等のわたしのような凡人なのですw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:32:22 ID:wrXxoQVL
誰にも理解されるつもりなさそうな感じだけど
これだけのものを作れば相当うまくなっただろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:25:53 ID:CpncLHcc
どこにもそんなこと書いてないのにスレ読んでたらなぜかブレードランナーって言葉が目に入った
いや、それだけ
なんでもない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:32:38 ID:CpncLHcc
>>579
音響凝ってるね!
良いカンジ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:20:06 ID:fxCHFnqz
雰囲気に流されてる小劇団の芝居みたい。
ラストの駄洒落は笑うところ?
内容よりも尺と、大勢のスタッフを集め、
空中分解せず完成させた制作者さんは徒者ではない、と思った。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:33:14 ID:AL9xzchD
火の粉とかのエフェクトがきつすぎて目が疲れた。
あと説明文の衒学的ってところでもうあまり視る気が起きなかった。
個人的にそういう作品が嫌いってだけなんだが。
作りこまれてるし凄いとは思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:28:35 ID:CJ8/4Euu
http://iup.2ch-library.com/i/i0177969-1288272437.png
こんな画像をスキャンしてみたんですがこれをフォトショでクリンナップ(2値化?)するにはどうしたらいいんでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:13:48 ID:5kwkazqA
>>579
全部観た。
5年も前の作品だし特に感想だとかツッコミとかもいらないかな?
大勢でやっていただろう当時の現場を想像して羨ましく思った。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:40:46 ID:njX0BHUH
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:15:47 ID:vDlTciYb
.
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:31:36 ID:uJsYItBB
一ヶ月以上書き込みがないとは…

もうじきオレの2分アニメが完成するので見てな。
ニコ動あたりにアップしようかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:13:06 ID:8d+8DtuD
>ニコ動あたりにアップしようかと
期待してるwあげたら告知よろしく

ここ見てる人そこそこいるんだけどね
これといった話題がないから盛り上がってないだけ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:37:39 ID:njX0BHUH
Anila paint操作むずいなー・・・
ドラクエのスライムの絵を完成まで持っていけないw
どっかにチュートリアルないんだろうか
594238undieu:2010/10/30(土) 01:42:46 ID:XpVYuajy


>>580
冒頭の「人狼もどき」を、10分程度引き延ばして、
量より質を重視すれば、纏まった内容になったかと思います。

実は自主制作で賄える作業量では無いな...と途中で勘付きはしたのですが、
とにかくこれが当時の精一杯だったー、としか今は申し上げる事が出来ません。



>>581
こういった企画を、将来商業で造る。
その青写真(試作版)を、学生時代に提示するー、というのが当初の目標でした。
内容的には、1時間45分程度で噛み砕くべき所を、拙い技術で30分に押し込めた歪みは大きいと感じます。

世界観の提示のみならPVでもー、という発想も無い訳ではありませんでしたが、
1度全体として通してみないと、物語とした時の反省点も得る事が出来ないと考えた為、この様な形となりました。
595238undieu:2010/10/30(土) 01:48:16 ID:XpVYuajy
>>582
うまくなっていると信じる他なく...



>>584
先輩に音響専門の方がいらっしゃって、
それで何とか完成までこぎ着ける事が出来ました...



>>585
これ、まだ続きがあるんですよ...ガクッ
技術的に優れた役者(この場合は作画)を用意出来ない以上、
上滑りだけの芝居に最早、せざる(ならざる)を得ない状況でした。
兎に角世界観の提示のみー、という前述の目標を完遂する、その事だけを貫徹しました。



>>586
エフェクトは玉石混合の素材を纏める為(拙さも含めですが)やや強引にかけたきらいがあります。
ニコニコ動画のコメントを拝読するに、同様に好意を持ってらっしゃる方は少ないのだなぁと痛感しております。



>>588
完成以外の結果が出ない創作なら、始めから何も出来ない方が良かったのかも知れません...
就中、関わる人間が多ければ多い程、それは或は。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:24:27 ID:v+DGfmEZ
なるほど。3Dと2Dの繋ぎ目をごまかすためとかでエフェクトかけたんかな。
難しいね。トゥーンでやっちゃったらいいんじゃない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:04:11 ID:THZ6lh2/
>>593
チュートリアル、ググれば出てくるじゃん。
最初、余計なことしないで、チュートリアル通りにやった方がいいと思うよ。

今、AnilaPaint、PCの中に入ってないし、詳しい操作は忘れちゃったけど、
・1枚単位ではなくて、カット単位の塗りになる。(もちろん、1枚=1カット扱いすれば、1枚でもOK)
・1枚の絵ごとに、何枚かのレイヤーがあるので、レイヤー単位で塗っていくことになる。
この2点を頭に入れておくこと。

保存ファイルは普通のpngなので、どのように画像を分解してるのか、保存先のフォルダ見てみると、理解が早くなるかも。
また、Photoshop等をお持ちなら、そちらで一度、泥臭いアニメ塗りを経験してみるのもいいかもしれない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:08:06 ID:FNFDY3Yj
http://anilatuto.xxxxxxxx.jp/
アニラペイントの使い方やっと分かってきたのでやっつけで作成
自分はアニメすら作ったことないですが今後ここ見る人の役に立てば・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:15:57 ID:fiaZr2dp
なんなのかよくわかんね
それでアニメが作れるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:19:23 ID:THZ6lh2/
>>598 乙。すごいURLだねw

>>599 アニメに使う絵を塗るだけ。
601238undieu:2010/10/30(土) 18:38:14 ID:uHL+YJH9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12593031

先日投稿した作品の、二話目です。
3Dの導入、コンテ無しでの制作を試してみました。

制作期間は、1話の約半分。
OPに二ヶ月、本編に四ヶ月ー、です。

この頃から、疲労と混迷がより一層濃く深くなっていった様に思います。
副題に「tokyo towar」と入れましたが、結局そこに至る事は出来ないままー...

...
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:30:02 ID:fiaZr2dp
あなたが安藤監督ですか?
何人くらいで作ってるんでしょうか?
声優と音楽も内輪のスタッフですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:17:11 ID:Qyzey+bd
内容より、どんな人たちが作ったのか気になるよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:00:30 ID:G+5MP/B4
>>601
全部観た。
ついでに最新作の方も観た。
声の演技&ナレーションと音楽で話を引っ張るならアニメーションである必要があるのかな?
締切り等があるTVアニメでさえ1ヶ所くらいは動きによる見せ場を作ってないか…
「動きにより絵に命を吹き込む」ってアニメーション表現に対して愛を感じられない。
かといって既視感満載の世界観にも価値をみいだせないし…

伝えたいものがあるならアニメーションにこだわらず他の表現方法も模索していいんじゃないかなと思った。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:19:54 ID:RKc2mS3z
むしろアニメというものにこだわってるのは>>604な気がする。
ナレーション主体で話が進む映像作品があっても別に構わんでしょ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:13:45 ID:+D/QxuZp
哀しみのベラドンナみたいに止め絵多様のアニメーションもあるしな
止め絵の連続でも動きを感じさせてくれる映像表現はある
作り手の頭の中に動く映像がある

止め絵で動きを想起させる映像作品を作る

観客が頭の中で動きのある映像を受け取る

これができれば達人級と思うが、ベラドンナではこれが実現していたように思える
(動く場面もたくさんある)

あと大島渚の忍者武芸帖も動きを感じたな
607604:2010/10/31(日) 00:22:00 ID:+Zmlm90S
>>605
うん。自分はこだわってるよ。
だからこそ、238undieu氏が人と時間が山ほどいるアニメをわざわざ使う必要があるのかなと思ったんだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:11:15 ID:fOWV5/Fc
こだわるのは自分が作るものだけにしときなさい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:18:36 ID:+D/QxuZp
うん激しく同意。
これだけは譲れないというこだわりは物作りに重要だが、そのこだわりに照らして他人の作品を否定せずにいられないのでは単なる嫌な奴だよ。
それがクリエイターらしいと思うのならそれは間違いだ。大切なこだわりは自分の作品にだけ結晶させればいい。
610604:2010/10/31(日) 01:35:34 ID:+Zmlm90S
5年も前の作品だってことだし晒した理由もわからなかったので最初の感想は>>588とした。
ただ、その後の本人書き込みと現在も作品を創り続けてるってことなので率直な意見が聞きたいのかなと思い書いてみました。
言い争うつもりも荒らすつもりもないので反論はこれ以上しません…

ニコ動のすべてを観ての感想だから勘弁してよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:37:57 ID:RCBbHObU
>>609
クリエイティブ系に限らず、そういうのがわりと多い。
否定すること自体が仕事と思ってる人ね。
つまり重箱の隅つついて、それでも荒がなかったらわざと曲解してまで潰しにかかるタイプ。
そういうのが顧客や、上司につくとたいへんなことになる。

>>610
最初からアニメ調の絵柄でやりたい、絵で見せたいって理由もあるだろうな。
つまり実写など最初から範疇に無いし、実写なら作らなかったってことになるんじゃないかな。
610の「可能性を広げたらどうかな?」という意図はそれとなく汲み取れるが、愛が感じられないって指摘はまずいだろうなあ・・・
愛がなければ半年〜1年も創作続けられんてまず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:56:27 ID:qyLFAG4l
>>601
>疲労と混迷がより一層濃く深くなっていった

フルサイズでの制作は少し置いといて気ままに習作とかは?
1カット単位でカッコ良さ優先で既存のものの真似でもいいから
空間を意識した作画が出来れば本編にも必ず生かせると思います。
人狼とか攻殻とかいくらでもそれっぽいお手本はあるはず・・
613238undieu:2010/10/31(日) 20:06:51 ID:ZYxxQQ+Q
>>602 >>603
人員内訳の詳細はこちらになります。
既に死んだサイトですので、更新は出来ないのですがー...
http://www.eonet.ne.jp/~dixelf/Site/Staff.html 



>>604 >>605
優先順位の相違かもしれません。
集団制作だからこそ出来た事がある一方、逆に出来なかった事もあります。
僕としては当時の時間的、技術的制約の中で、微力を尽くしたに過ぎません。

と云えば格好付けた様に聞こえますが、
とどのつまりはー、思い通りに作画を描くだけの、卓抜した才能が無かっただけの事です。

例えば若しー、>>604さんの様な、作画に明るい方に参与頂けるのなら。
僕はもっと演出に沿った、動きのある画面造りに...本腰を入れる事が出来るのですが(笑)



また、僕が別の手段を採っていたのならー、というお話ですが。
このクレジットに記載されている大勢と、きっと知り合う事は無かったでしょう。

得られた関係性その一つを取ってみても、
代価以上に相応しく、且つ掛け替えの無いものだったろうと自負は出来ます。

勿論。将来的に(可能性として)何が出来るかー、という構想(妄想)はありますが。
新作の完成も侭ならない現状、実際に行動を起こしての模索は、選択肢には無い状態です。
614238undieu:2010/10/31(日) 20:18:06 ID:ZYxxQQ+Q
>>596
3DCGは、徐々にではありますが導入しています。
しかしながら表現の得手不得手や、個々人の作業量も併せて考え、フル3Dという選択肢は無い状態です。



>>612
恐らく今の作品を完成させるまでは、
たとえ習作であったとしても、心穏やかに注力する事は出来ないでしょう...

実験すべき事柄の須くは、可能な限り新作と関連づけて行っていく...
そういった形でやらざるを得ないのではなかろうかと思います。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:53:27 ID:btxIfhu7
>>613
人に関して質問
何つながりで大勢の人を集めたの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:57:21 ID:SmQyx1fk
大阪芸大?
617615:2010/10/31(日) 21:59:51 ID:btxIfhu7
途中で送ってしまったorz
人集めはサークルとか?個人的なツテとかがメイン?

よくここまで大勢の人を集められたなぁ〜
俺にはできん、と思って感心してた

まぁ人員が多ければ多いほどいいという面はあるけど
大所帯になると動きにくくなるっていうのもあるしね…
人のマネジメントは大変だっただろうね
苦労話とかあるかな?後学のためにちょっと聞いてみたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:15:03 ID:DwICiKHc
大所帯過ぎてワロタw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:36:02 ID:W7xx6rmZ
フジで「恋するネズミ」の人出てる!!
製作工程が見れるぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:06:59 ID:gGlmpUKf
大阪芸大なの?
ガイナックスのルーツじゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:31:25 ID:YKrVwt1O
>>580
話は違うけど、今月で三島の自決から40年目なんだよな〜。

>>594
>こういった企画を、将来商業で造る。
>その青写真(試作版)を、学生時代に提示するー、というのが当初の目標でした。

5年ほど時間がたちましたが、当時を振り返ってみてどう思いますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:48:28 ID:ktsxTR3P
http://arplants.seesaa.net/article/125707786.html
どなたかここで解説されている実線と青線の分離のアクションを作っていただけないでしょうか
自分には分かりづらくて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:57:48 ID:jAWouZHQ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:48:35 ID:ktsxTR3P
ありがとうございます
やっぱりフォトショで処理するよりレタスのほうが圧倒的に楽なんですねえ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:37:05 ID:Qxb2xEVQ
原画の書き方と中割りの仕方がいまいち分からない

自分のやり方だと、
まず一秒何コマで動かすか決めて(だいたい一秒8コマか6コマ)、
動きの始まりと終わりの絵を描いて(原画)、
その間の秒数を計ってその秒数の分だけ間に絵を入れる(一秒8コマで例えば0.5秒の動きなら8×0.5で4枚)
ってやり方なんだけど、あってる?

我流なんでいまいち効率が悪い
もっと良いやり方ないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:47:16 ID:3fi+VcwI
プロでも人によって違うらしいよ
627238undieu:2010/11/04(木) 00:04:05 ID:8u3bfX/V
>>615
苦労という程の苦労は無いですよ。としか答えられません(すみません)
集団自主制作が現在進行形という点や、人心にまつわる部分もある事を配慮しつつ。

制作体制の長所短所は、いずれブログに纏めるつもりです。



>>621
(三島事件から40年で、且つ戦後65年という数字的な区切りの良さは、舞台設定に影響しています)



>>621
5年ですかー。企画込みだと実に8年...(笑)
鮮恥と無知は時に途方も無いエネルギーを生み出すものですね...

一言では表し難い万感を、行間にひっそりと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:33:13 ID:NHI5jcXy
>>626
まじか
案外適当でよかったりするのかな
ありがとう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:11:15 ID:aT4Jt3Dz
http://loilo.tv/jp/product/anime/3/desc/24
>アンチエイリアスを削る作業をし、ピクセル単位でくっきり色の境目が出来ている状態の二値化をします。
これphotoshopでどうやってんですか?
最近ずっとここの作業についてそこらじゅうで質問しまくってるんですが全然解決しません・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1372118
この動画のとおりにやってみてもコントラスト100にしたところで黒、白、赤、ピンク、シアン・・・みたいな八色に分かれないんです
スキャンの仕方が悪いんでしょうか?
2階調化を使えばアンチエイリアスのない線になるんですけどそれだと赤や青のトレス線まで黒になってしまうし
大人しくAnilaPaint使うかRetas買ったほうがいいんでしょうか
まあその前に絵の練習があるんですけど・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:02:02 ID:Z0euUX44
>>629
Photoshop Elementsで普通の写真画像読み込んで「明るさ・コントラスト」でコントラスト100にすると8色に分かれるな。
GIMPでもなるからスキャン設定がおかしいんじゃないかな。
フルカラーで取り込んでる?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:19:21 ID:aT4Jt3Dz
すいません従来方式をってやつにチェックしたら出来ました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:29:00 ID:qo6fn6NB
フォトショで必須になってくるのがゴミ取りだけど
手動で細かいのまで1個1個取ってると物凄い手間かかるから
フィルタ>ノイズ>ダスト&スクラッチを使うのがいいかも
使い方はダスト&スクラッチで検索すると出てくる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:45:37 ID:qo6fn6NB
>>629
リンク先だとAEでスムージングだけで年間使用料1.5万も取られんのか
確かフリーで有志の人が作ったプラグインがあったような(タイムシート入力支援も)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:59:03 ID:xE7ojqW7
どこか気安く入れる同人サークルとかないかな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:43:16 ID:aT4Jt3Dz
石川プロっていう個人製作者すげえな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:56:09 ID:SiF9iish
誰か宇宙船やタイムマシン的なもの描ける人いませんか?
あなたのデザイン参考にしたいです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:34:10 ID:AKVePrvt
>>635
名前がな
なんったって遼だもんな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:20:51 ID:56wkHonZ
誰か宇宙船やタイムマシン的なもの描ける人いませんか?
あなたのデザイン無償でぱくらせてください
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:03 ID:y1hNbQ8Y
別に参考にするのはかまわないけど設定もも書かないで「タイムマシン的なもの」って言われても誰も描かないよ
現代の話か未来の話かでも違うし1人乗りか100人乗りかでも違うし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:16:13 ID:s+O+DMqA
金を払えば良いのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:38:41 ID:39WW0i05
デロリアンよろしく、車描いとけばいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:49:21 ID:fBYDdsIf
車が描けない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:55:10 ID:s+O+DMqA
トミカ写真でとってトレース
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:56:11 ID:dzdO+2K1
トレースや自分で作った3Dモデルに画像加工って普通ですよね
何もなかったらまず背景すらかけません
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:15:36 ID:2wzHIc/0
トレースはよその作品からはダメだろう
自分で撮った写真や3Dもでるならなら文句言われる筋合いないが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:00:12 ID:1UhHxNBz
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ3iCBLYQ-U
目玉の親父

ぶれないデジタル作画をソフトでぶれさせてるからかなり不自然に見える
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:06 ID:t4kXP4Ga
>>646
デジタル作画ってーのは、モーションブラーは使っちゃ駄目なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:28:05 ID:F0N+7aOT
低フレーム数で前のコマを残像として残して見せてるからちらつきが酷いんであって、
デジタルとかは関係ないな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:59:15 ID:Z2MQ63BK
作った時のコマ数とビデオに落とした時のフレームレートがあってないんじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:00:58 ID:RDl/fQP8
技の旅人がそろそろ完成か、自主でもこういう半プロとでもいう
作品がこれから増えるかもね、以前は漫画家でアニメといえば
手塚・大友両氏くらいしかいなかったがこれからはアニメに興味の有る
色んな他業種の人が作り始めるのかなぁ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:07:19 ID:9otP/jV4
>>650
とFLASH全盛期の頃よく言われたなぁ。
散発的傾向はこれからもしばらく続くと思うけど…
過去にFLASHで手描きアニメを作ってた人たちにそろそろ復活して欲しいと思う今日この頃。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:01:39 ID:lIdgHfL+
全盛期にFLASHアニメ作ってた人は今何してるのだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:20:18 ID:XoT4pASv
FLASHでくられてる珍遊記とか漫画太郎のアニメを製作しているのはボエヤマ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:18:38 ID:LhJO0gxW
ポエ山な
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:25:02 ID:9E/70dcj
新海氏の次作の映像あがってるね
ジブリの新作かと思ったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:07:16 ID:EzOmYF6N
新海さんはエヴァの影響から抜け出したと思ったら今度はジブリか・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:15:47 ID:8EJk9uH8
個人であれだけ作れた技術はすごいし見習いたいんだけどなぁ
どういうつくりか足してたかとか詳しく解説した本とか出てないのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:58:43 ID:09NWe+fp
雑誌でちょこっとインタビューのてた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:52:33 ID:vboSV6mj
新海氏は元々ゲームの背景とか作ってた人でしょ?
そのノウハウを生かしてアニメを作ったわけだが
初期の作品はキャラクターの作画はとてもぎこちないものだよ。
でもああいうスケールの大きい話で、それでいてまだデジタル
アニメが根付いたばかりの時代に個人、小人数制作で
作品を作ったと言うのは大きいよね。

しかもMacで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:09 ID:f3oiODVM
絵的には個人チームでジブリやガイナクオリティを叩き出す凄い人だが
どうもあの超ウエットで文学同人みたいな狭苦しい世界観がなぁ
今回は冒険モノらしいがどこまでエンタメに徹してるのだろうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:39:33 ID:twJCRhe5
このスレを活気づかせるために10秒アニメでもいいからうpりたいところだわ
ただCG板とか2chの中でもくっそマイナーだし過疎すぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:58:34 ID:vboSV6mj
>絵的には個人チームでジブリやガイナクオリティを叩き出す凄い人だが
>どうもあの超ウエットで文学同人みたいな狭苦しい世界観がなぁ

ああ〜こっちのほうが表現としては適切だ。
スケールがデカイってわけではないんだよな、ただなんと言うか
ガイナクオリティとしか言えないんだよね。
話し自体はなんつーか純愛物見たいな感じと言うか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:34:51 ID:M2SCeGWF
3秒くらいなら頑張れそう

作ったことないんだけどPhotoshopCS→ImageReadyだったらGIFアニメできるよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:52:03 ID:EtLiAOJj
一般スレだからおっぱいはNGか・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:24:35 ID:vrxz5vME
祭り?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:00:56 ID:FJMI8+TI
>>661
その昔、『閃』というFLASHイベントがありましたね。懐かしい。
FLASHイベントだけあって、MPEG自主制作アニメ系はあまり注目されなかったなぁ…

10秒くらいならどうにか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:43:20 ID:0+8LuKSb
ttp://swfup.info/view.php/0238.swf
自主制作でも凄いクオリティの商業作品が多いわけだが
ちょっと見せて感想もらいたいだけならば、凄いもの作る必要なんかないんだぜ
レッツトライ自主制作
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:22:02 ID:RZ4Uc33R
初めてアニメに挑戦した作品です。
http://www.youtube.com/watch?v=ILZSYevXtRA

製作期間
約2ヶ月
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:18:51 ID:q62ptPiX
最近のアニメで影だけぼかしてるのをたまに見るけどあれってどうやってるんだろ
結構手間かかりそうだけど簡単にできるやり方とかあるんだろうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:15:51 ID:LvuVLgSb
影だけ別レイヤーにしてぼかしかてるだけなんじゃない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:39:36 ID:w3hEIMph
>>669
Retasのエアブラシ効果機能。
ttp://www.retasstudio.net/products/paintman/func/special/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:10:12 ID:CA5AMRWg
RETAS(PaintMan)もってるから試しにやってみた、2色間の任意のポイントを
指定したらその境界がグラデになる仕様、広がり方をオプションパレットで調節する
クセあるけど使い方次第ではTVでやってる感じは再現可能だと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:24:36 ID:raJ6aMgz
あ3
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:09:57 ID:CncL55eh
>>667
かわいいなw
和んだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:13:27 ID:CncL55eh
しかし、今後の日本アニメの未来は地獄だな。
中国や韓国、台湾ともうほんとうにあとちょっとでも
すれば彼等の天下になる。
日本はこの先生きのこれるんだろうかと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:37:18 ID:DiLfsEL5
韓国はわりと日本のスタイルも取り入れてるが、中国・台湾は素だとどちらかといえば
ディズニーやヨーロッパ系だからな、どう地獄なのかイマイチよく分からない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:52:32 ID:UByKLxe1
80年代以降異常に膨れあがった作品数、市場規模とクリエイター数が縮小して70年代以前の適正な規模に戻る、と考えてみてはどうか
本来の目的である子供向け作品とアート作品がポツポツ、という規模なら、アニメの数もクリエイターの数もそれほど必要ではないのだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:05:22 ID:N6Qlg1ZT
そんなもん見たって面白くないだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:45:24 ID:g98PXJdc
海外版京アニみたいなスタジオが出てくれば値段の安い輸入アニメで
国内アニは淘汰される可能性はあるけどまず無いからなぁw

ttp://www.youtube.com/watch?v=c9p90XwumFM&feature=related
韓国のレベルはいまや日本と全く変わらないけどオリジナル作品とか
渡ってこないよね、そういうの作る市場が無いのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:05:03 ID:CncL55eh
いや、だからこれからは状況がだいぶ違ってくる。
今後30年で立場と言うものはほぼ逆転すると俺は見てる。
市場の規模、人口があまりにも違いすぎるから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:30:13 ID:N6Qlg1ZT
台湾中国で作られたものが俺らが面白がれるならそれもあるかもしれんが
たぶんつまらないだろう

それでも連中はオリジナルを作れるようになれば
自国用日本以外の海外用に作るようになるから
日本の安い外注なんて受けなくなる

それはそれで日本のアニメータには願ったりかもしれんよ
絶対数は減るけど待遇は上がるかもしれん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:53:23 ID:HytDrBuZ
等倍の描いてる動画見たらラフでも線一本一本描くのが遅かった
かなり早く描いちゃってるんだけど、ゆっくりの方がいいのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:09:26 ID:K2+vvdLF
http://www.youtube.com/watch?v=yVVWmVUMmNo
松本憲生とか西尾鉄也とか憧れるなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:21:05 ID:mD6v0PHi
市場規模で言うなら今だとアメリカ、邦版より安めで内容もよいアメリカの映画音楽ドラマがすげーってなっても
だからといって日本のイラネとはならない、ジャンルが違うって認識で住み分けが出来るだけ、中国台湾韓国アニメがそうなっても同じ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:52:53 ID:AasW5mh3
日本で面白いと言われてるようなものが萌え系みたいなものだとしたら
海外で同じことしたら日本に責任転換されそうw

海外がどうこうより手書きがCGに移行する可能性のほうが高いんじゃないか
CGは技術が進むほど最新のものが求められるから手書きより大変そうだけど
ちょっと新しい技術が出るとすぐにチープな映像になっちゃうからなー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:27:53 ID:wPb/3yd5
技術がどんなに進んでも3Dの映像をつくるには手描きと同じか
それ以上の手間と人手が必要だから共存しても移行はまずない
ガンダム3国伝やめちゃもて委員長のようにフル3Dの番組はすでに
放映されてるけどやっぱ少数派という印象、「鷹の爪」の人みたいに
個人or少数でコストをかけずに何本も作れるなら売り込むチャンスではあるw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:01:43 ID:s1oHZRkK
結局手描きに勝る技術はない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:34:34 ID:q2PnNpmZ
3D出力した映像を再度鉛筆でなぞるって技法すき
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:10:52 ID:f6fNG6+A
ttp://www.youtube.com/watch?v=C2oXhYrLvvQ&feature=related
ここまで手描きに似せて3D作るのは凄いしシリーズとかあったら
見てみたいけど、やっぱり手描きアニメとは別腹なんだよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:02:35 ID:ONXykyH+
別腹だったら二度おいしいだけだから幸せな話だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:10:20 ID:ixNZh47F
CGアニメならSDガンダムフォースとか好きだったなー
なんかパーツとかが干渉してたような気がするけど
毎週ああいうのが作れるならもっと作ってほしかった

手書きとCGを組み合わせるのが主流ではあるけど
CGも手書きに合わせてたら色々大変だろうし
個人制作で作るなら何が一番作りやすいだろ?意外と個人制作CG多いんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:29:46 ID:LPp8bl41
CGのトゥーンレンダリングってのは3DCGの省力化が出来るので
ありがたい部分もあるんだぜ

普通の3DCGの質感だとキャラが静止してるのは許されないけど
トゥーンレンダしてアニメ調なら静止画でも見てられる

あとパーツがくいこんじゃってもグラデがかかってないのでフォトショで
修正とか荒業が使えるし、1カットしか出ないものなんかは絵で描いちまえとかでも
行ける。

最初のキャラのそれなりの造形とトゥーンの影の設定とかが出来れば普通に
3DCGを作るより楽に作れる

実は個人製作にも向くのかもしれん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:06:39 ID:RuaruYvU
今って3Dは各社手法が様々でほぼ一社で一作つくってる状態だからなぁ
手描きアニメみたいに同一の製作過程が確立すれば、モデリングや
背景ステージ、演技・モーション・表情なんかを分業専門化して
演出で統一すればもう少し効率的かつ安価で出来るんだけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:10:56 ID:+DizjN4M
サマーウォーズを見たんだが
どこまでが3Dでどこまでが手書きか分からん
あと数億のキャラが一斉に動くのとかどうやってんだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:01:11 ID:TiKh6aBD
>657
NHKのショートアニメ企画本「アニクリ」DVDつきにメイキング・コンテ
ちょっとだけ背景の塗り方が載ってたよ。

最近(2009年)はフランスのソフトも使ってるそう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DqxYVDHDOvs
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:11:20 ID:TiKh6aBD
>694
3DソフトだとVueのecosystemが有名
他にフーディーニ(ロゴが挿入される代わりに個人非商用用途無料、ロゴを消せる
商用ライセンスは$99から)

Vue
ttp://graphic.e-frontier.co.jp/vue/8_3dartist/
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dllexq2ACgs
フーディニ
ttp://www.sidefx.com/(トップページの2010 Demo reel)

2DアニメソフトでもRETASやFlash、ToonBoom、AnimeStudio(日本語版名
アニメクリエイター6)AfterEffects、TVPaintでも複数のモーション(動画)を
1グループとしてエイリアス(クローン)散布するFX処理で可能。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:45:58 ID:tYFCx4XI
ToonBoomで22日だけの限定セール

Animate 699.99$→299.99$
Studio 329.99$→149.99$
StoryBoard 199.99$→99.99$

今まで我慢してきたが買いたい
でも買い方がわからないので誰か教えて
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:18:17 ID:SKfnAbVT
ToonBoomスレ池…スレ落ちてた(´・ω・`)

ToonBoom.comのアカウントを取得→Cokkieとリファラー・JavaScriptを
オンにしたIE・Firefox・Safariでログイン(Operaだと失敗したことがある)
→あとは所定の手続き方法。

ダウンロード購入か船便か選べるけどマニュアルは全て電子化されているので
すなおにDL選んどけ、個人的にはすぐ決済されるPayPalをおすすめする。
(過去に日本で発行されたMASTERCARDクレカで決済しようとして失敗した
ことがある)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:23 ID:HAXAmL4t
>>694
http://blog.mars-inc.net/modo/archives/PabloReplicatorScreen.html
これはmodoで数年前のデモだけど、一兆ポリゴンを五分程度でレンダリングしてる、スペックは8コアで16Gのメモリーだったかな?
一体が2万ポリゴンらしいんで、5000万体ぐらいだね、もちろんインスタンスなんでアニメーションも出来る
アメリカのトークショーではOSの世界にはアバターが何十億体いるという設定だけど
実際はかなり少ない数を使い回してると語っていた
今はプロキシーの技術があがってるからmaxのvrayプロキシーの森林デモみたいに技術的にはたいしたことはないみたい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:34:35 ID:tYFCx4XI
>>698
ありがとう!明日夜からセールだからペイパルでやってみます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:19:36 ID:HzgbXwAS
maxで群集アニメやる場合は、スキャッタよりもPFSourceで複製してやった
ほうが軽いみたいね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:23:02 ID:6LLcNXQW
皆さん個人でやっているんですか?
初心者だと数秒のアニメーション作るのだけでも時間かかりすぎて昇天しそうなんです
グループとか同人とか素人でも参加できる集まりを探す方法とかないですかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:47:20 ID:V9SOm99/
どういう感じの作りたいんだろ?個人だと確かに大変だけど
自分の好きなものがつくれるのがいいよね、グループでやりたいなら
自分の作りたいもの作ってるようなグループを探してみてはどうかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:12:58 ID:kB4acR2W
趣味のものをグループでやると必ず分裂するから・・w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:07:09 ID:KxptNuIQ
アニメの場合1枚絵を描く技量の問題もある、ちゃんとした1枚絵を描ける技量があれば
アニメにしてもそれなりのものになって報われたり、さらに上手くなるきっかけになる
(動画にすると空間や立体をしっかり描けてるかどうかが如実に現れるから)

枚数書くのが大変ならまずは1枚絵の完成度上げるのを優先するという方法もあるね、まあ1枚絵に
捕らわれすぎて枚数かけなくなるジレンマもあるがそこは後に枚数書くということを意識しながら描けばいいかと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:14:15 ID:KxptNuIQ
ちなみに1枚絵は色とか塗らなくても線画で十分、線画だけで
そこそこ満足いく動画が出来るようになってから色とか塗ったほうがいいよ。
707238undieu:2010/11/22(月) 23:39:45 ID:71Wxy4ma
>>702
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=298226&comm_id=63055

mixiの自主アコミュでは、不定期にスタッフ募集の投稿がありますね。
(最近だと「めぐり逢う世界」のイサイシズカさんが募集していらっしゃいます)

酷評も多い同SNSですが。
オンラインで集団制作を行うにあたっては、比較的有用かなぁと思います(私見)

即時的なやり取りだけなら、現状ツイッターの方が便利ですが。
その辺は、つぶやきとブログとの兼ね合いに相似するかもしれません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:54:58 ID:bblZyHBd
3Dも試してみたいけど7万以内で作るとしたら何かお勧めありますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:05:52 ID:bSjyDVcU
難しい日本語だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:08:33 ID:VIoMoRW8
ソフトのことかな?
俺も素人だからどれがいいってアドバイスできないのがつらい
試用版のアルソフトいくつか使ってみたらどうだい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:15:41 ID:bSjyDVcU
3DCGのソフトのことならわからない
7万ならレタスもToonboomもASPも買えるしがんばってTVPaintも射程内かな
伝統的手法な自分はToonBoom一押しです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:46:30 ID:ba7zC6PP
7万以内の統合ソフトなら、グレードにもよるけどCarraraとShadeくらい。特価でlightwaveが手に届くかも。六角大王もありか?それとフリーのBlender。
パースとかだけでよければモデラーのメタセコイアで十分。背景ならVue、人物ならPoserというふうに専用ソフトを使うのもあり。
使用目的をはっきりさせてから選ぶべきです。
713708:2010/11/25(木) 11:32:12 ID:bblZyHBd
沢山の意見ありがとうございます。
用途としてはロボットを戦わせたりセル画風のCGでキャラクターの会話みたいなのがやってみたいと思っています。
ざっと見たところlightwaveが使いやすそうですね。六角も以前少し使ってみましたが初心者の私にも使いやすかったです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:54 ID:1yffwefM
Lghtwaveって7万で買えるのかぁ、もっとするのかと思ってた
背景を動かす時のCGに使ってみたいな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:54:36 ID:UctP5zZ5
今出ている10無償アップグレードつき9.6なら7万でおつりが返ってくるが、
年明け発売予定の10日本語版は昔の価格(18万)に戻る、決断はお早めに。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:13:59 ID:MPzd0fxd
安いのには理由がある、だんだん値段が下がってきたんだわ、lightwaveなんて勧めてどうするの?
モデラーとレイアウトが別アプリなんてその時点で手間所じゃないじゃん、それも使い方も違うんだよ?2個覚えないといけない
レイアウトはundoすらまともにできないし、キーを一つ進めて、また戻すというやり方でundoの変わりにしてたんだぜ
シーンの保存もなんとマテリアルがついて来ない、どうするかというとなんとレイアウトでモデルを保存するという方法しかない
cfgも膨大に作ってルート汚すわさ、ふるずぎるんだわ、モデラーは立ち上げて球体→ベベルを押しただけで落ちたこともあるぐらい不安定
できることは多いがあまりに個性的で手間が掛かりすぎるんだわ、キャラアニでもさボーンの出来が悪すぎるんでプラグで固めないとまともにできないしな
あと新しくなったというcoreとかいうのも、あれ基礎的な部分だからさ何とlwが三つ入りのソフトになるw
これから三つ覚えるんだよ?3DCGパートを作るぐらいで、やめとけよ
絶対にデモを使いたおしてから判断した方がいいぜ、例えばc4dとデモを比べてみなよ、天国と地獄だぜ、ただこっちはべらぼうに高いけどね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:06:47 ID:wfp/DsTc
>>716

今時そこまで不便じゃないよ?
モデラーレイアウトも両方覚えるって感覚はないしむしろ割り切れてわかりやすいし
ボーンも今時そんなにひどくないし
cfgも膨大に作るとかそんなんないし
安定度で言えばはむしろMAXの方がよく落ちるくらいだし

まあレイアウトにundoないのはなんでだよとは思うけど
あとCOREはとりあえずいまんとこ使いもんにならないから覚えなくてもいいな

個人で作るならMaxに50万とか払って毎年10万払っていくのか?
っていうならLWの方がまだいいって考え方は十分ありだ

でも今からLW進めるかっツーと趣味ならblenderでいいだろって言っちゃうなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:20:22 ID:nuk5TETd
RETASと連繋できるShadeとか、ToonBoomと連繋できるCarraraがあったら定価でも買う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:24:16 ID:PlVeZNOZ
別にlwを批判してる訳じゃないよ、でも今から覚えるのか?というのと
あまりにも人を選ぶ、設計も古い、3つにセパレートされてるというね
blenderは癖が少なくなったとかいうから、そっちもありかね
cinema4dのエントリーはどうだろう?modoを狙ってみるとか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:20:26 ID:id69qHUW
2Dと組み合わせるが前提なら、unRealが使えるlwはありかな。
先が見えないのはどのソフトも一緒な気がするけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:55:04 ID:wfp/DsTc
>>719

三つにセパレートされてるはちょっと間違い

二つのものに新しくその二つを統合しようとしてるけどされてない一つがおまけで加わるだけ
今まで通り二つで完結してる。

COREは全く別ソフトでなおかつ今はただのお披露目用のおもちゃなので興味ある人や
先取りしたい人だけいじくればよろしい。

でもたしかに近い将来なくなる現行のLWを今からおぼえるならやっぱりblenderだなと思う。
C4Dもよさそうだがなんだかんだで高くつきそう。
modoもキャラアニメが出来ればなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:32:25 ID:+HxJCM5Z
キャラアニメでC4Dはないわ。MAXだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:39:05 ID:WiqB5L8x
次バージョン(12)が発売間近でなんかすごいPVが上がってる
Shadeが気になるんですが使ってる人いたら使用感や長短所なんかを
教えてもらえませんか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:30:18 ID:Nruk0jZP
>>723
アニメ制作でShadeを使う人はほとんどいません。ソフトがアニメーション制作に向いた
設計になっていないので効率が悪いです。熟練したShadeユーザーでさえさじ投げてます。
2Dアニメの背景として使うなら、まだわかりますが、キャラクターアニメ制作となると
絶望的に辛いです。

現状はアマチュアレベルでもMAXやMayaが多数派になってきてるけど、ちょっと高いわなあ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:32:06 ID:crotsnOJ
>>723
12の体験版を試せば良いじゃない
それにここで聞くよりshadeのスレで聞いた方が良いし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:51:55 ID:WiqB5L8x
>>724>>725
なるほどそうなんですか・・国産ソフトなので初心者でも扱いやすいかと思ったのですが
参考になりました、レスありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:39:44 ID:WeKtCauD
アニメ前提で初心者が選ぶミドルクラスの3Dソフトなら、ShadeよりはCarraraをお薦めしときます。最新版が英語しかないけど、日本語体験版を踏み台に。
全くの3D初心者は、最初にフリーの3Dソフトを色々と触ってみたほうがいいです。terragenの旧バージョンあたりで背景素材を作るだけでも楽しくなれます。
ここの人たちは将来3Dで生計を立てるわけじゃないだろうから、MayaとかMaxみたいなハイエンドを最初に選ぶ必要は全くないです。長文ごめん。
728238undieu:2010/11/26(金) 23:01:38 ID:+uujyeUX
>>713
□Lightwave
http://twitvideo.jp/03nX4

□Blender
http://twitpic.com/1mos5w

□MAYA(モーションコンテ)
http://zoome.jp/worldend/diary/15

□Shade
http://twitpic.com/1h9128

丁度今作っている作品で、前出のソフトを使用していたので...
ご判断時の一助になれば幸いです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:10:02 ID:2mEqNhlR
>>728
おお、凄く参考になりました!ありがとうございます!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:08:27 ID:JY1w6qj+
どうでもいいことだが、3Dはどんなにシェーディングを凝らしても、
根本的に手描きアニメとは似て非なるものだぞ、表現技法として。

本当は手描きでやりたいけど、
絵が描けないから3Dでセルシェード、という選択肢をとるなら、
最初から手描きでやったほうがいいと思うよ。

なぜなら、3D覚える手間と手描きを練習する手間はほとんど同じだから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:22:32 ID:AggQcJM9
手描きは描けない人はずっとかけないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:51 ID:MHuMl5KD
3Dもできない人はできないだろ
高い完成度を目指したときは手書き以上に余計なこと覚える必要がある
試行錯誤するなら手書きのほうが自由に試せるし
デザインが間違ってないか3Dモデリングして確認するとかできるから
完全に偏っても対応できないと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:41 ID:O3zXzTFi
手書きでもカメラの回りこみシーン等で、3D使って背景のあたりをとるのは最近では珍しくないしな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:09:03 ID:+V1IpWXH
3Dは人形アニメの代用とか、特撮と考えた方が良いと思う。
絵が動く、というものではないような。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:54:31 ID:FhVwGO/z
アイドルマスターやMMD動画を見て=3Dトゥーンキャラアニメーションと考えて
しまう人が増えたからなぁ。

期待してしまう気持ちは分かる。

音が物凄くうるさいので再生時夜間消音推奨
アイマス2公式PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=_lQR8n89kdk
サンジゲンの「3DCG(トゥーン)でリミテッドアニメ表現」PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=4d2OSdXJ4Tk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:16:34 ID:zw3rCRRt
しかし3Dやってる人けっこう多いんだな
話題が3Dになったら盛り上がったw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:22:36 ID:O3zXzTFi
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:28:08 ID:trB0SdWD
人形が動いてるみたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:33:57 ID:3PMb5yLK
>>736

手描き派に3Dに対してコンプレックス抱いてるのがいたり
3Dやってるやつも手で描けないコンプレックスがあったりで
もありあがるんだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:24:18 ID:p7GzzuUK
Test
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:33:12 ID:p7GzzuUK
3Dはまだ技術が未成熟って話もあるね。
10年前も同じこと言ってたような気もするけどw
自分の腕とは関係ない部分にも壁がある。
そういう問題とも向き合わなければならないし、なんやかやとやってたら
あっという間に10年なんか簡単に過ぎる。
手描きのああいうアニメの絵が好きなら、同じ10年をかけて
普通に手で描くほうで極めることを俺もオススメする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:37:55 ID:3PMb5yLK
いくらなんでも10年前と見分けがつかないなら節穴としか言いようがない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:44:20 ID:p7GzzuUK
根本的な部分は何も変わってないでしょ。
そればっかり見て近視眼になっている自分をまた客観的に見て振返る必要もあるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:42:12 ID:O3zXzTFi
日本がセルアニメの焼き直しにこだわってる間に
ピクサーは3D独自の表現を模索してずいぶん差がついた気がする。
塔の上のラプンツェルの予告なんかを観ると純粋に映画館に行きたくなるもんなぁ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:14:34 ID:jtj1pP41
ディズニーは手描き全盛時代からライブアニメーションとかやって
実写を意識してたから3Dへの親和性は高いと思うよ。

そういえばドラゴンスレイヤーでやってたゴーモーションがすごかったなぁ
ミニチュア(竜)の動きをコンピューター制御してコマ撮りをブレずにする
手法なんだけどCGとはまたちがった凄みが出てた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:18:22 ID:3PMb5yLK
>>743

根本的な部分とかあいまいなこと言われても分からんが

それを言うなら手描きアニメの問題なんてもう何十年も改善されてないしこの先されもしないだろ
しかもそれでもういいもんだとしてるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:27:20 ID:ZGEW0lzU
3Dが手描きと根本的に違うところのひとつは、
3Dで作った絵は最終的に機械の計算任せだってところ。
そこを手描きに近づけようとすると、どうしても人間の手作業に頼ることになる。

手描きはリアルじゃないところが出発点だけど、
3Dはリアルな空間が出発点。
だから手描きは「いかにリアルに近づけていくか」という前提で描き、
3Dは「いかにリアルから離脱するか」を考えて作らなければならないんだよ。

もちろん、アニメっていう表現に限定しての話だぞ。
実写3Dは知らん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:33:32 ID:cdPuucAz
セルシェーディングって自分だけかもしれないけど、どうしても手描きのアニメとは似てるけどやっぱり別物としてみてしまう
人間に似せた精巧な蝋人形を見ている気分って言うかなんていうか
なんかセル画の偽物に感じてしまうんだ。

・・・まあ、セル画からデジタル彩色に変わった時も同じようなこと考えてたけど、慣れたらデジタルの方が綺麗に感じるし、
単に慣れの問題なのかもしれない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:14:45 ID:58wtepD9
デジタル移行の時は撮影もPCになってフィルムの粒子が無くなったから
その違和感がすごかった、特に止め絵はアニメ内の時間まで止まって見えた
今は完全に慣れたけどw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:36:05 ID:/k1ZhXtu
デジタル波ツルツル処理で気持ち悪いから、とジブリの作品はフルHDの倍以上の
解像度をもつ撮影データーにわざわざノイズエフェクトをかけて編集してる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:38:29 ID:bpRnevRD
あとフィルムの揺れも再現してるよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:07:41 ID:HWTYgcDO
>>750

そんなんしないでいいから赤いの何とかしてくれって話だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:22:55 ID:bpRnevRD
気持ちはわかるが、これはソフトじゃなくて映画のポスプロの話
オールデジタルになったハウル以降の
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:27:23 ID:Uz31VpMD
保田さんどう思ってるんだろ>赤色
自分の仕事を壊された、なんてもんじゃないだろうに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:52:09 ID:LXWcaoTK
Toonzを採用した完全フルデジタル化はとなりの山田くんからでは?


以下チラ裏
いい映画だと思うんだけどなあ、山田君。
声優が全員芸能人かつ暴走族との交渉シーン以外徹底的に省略化された
作画と背景、ハヤオ作品クオリティを求めて劇場にいってみたら4コマ
漫画がだらだら続くだけ(に見える脚本)構成が素人作品臭くて嫌われた
のが残年でならない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:11:35 ID:bpRnevRD
>>755
失礼、上映環境でっていうのを書き忘れてた。
ハウル以降というのは、DLPでのフィルム震動再現のことね。

プロダクションは仰る通りの山田くんからですね。高畑演出の真骨頂だと思います。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:34:44 ID:vkkjVNhR
>756
だよな。火垂るの墓で一時期遠のいていた高畑作品を見直す機械にもなったし
バラバラなようで一本線が通っているストーリーはこびは真骨頂だと思う。

それなのに現時点では山田くんだけBlu-ray化の予定がない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:23:13 ID:bpRnevRD
>>757
大丈夫、ラピュタより山田くんだ
http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=243

http://disney-studio.jp/news/index_detail.jsp?id=1525
「はじめからあきらめているのが、家族」
傑作なコピー付きw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:22:57 ID:vkkjVNhR
それは「売れない」ことを諦めていると解釈して間違いないなww

どーでもいいことだが駐日・グアム米軍基地の罰ゲームには『負けた奴は「火垂るの墓」を
先送り・チャプター飛ばしせずに全編観賞』というのがあるそうだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:35:23 ID:lKFmBThY
火垂るの墓は個人的に凄く好きなんだが、お金払って見るものではないな。

映像ってメッセージを伝えようとすればするほど一般受けしなくなるんじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:43:26 ID:IxSyPaDQ
>>760
見ていて気持ちが良いものじゃないから当然そう思う人もいるだろう
後世に伝えたいとか、残しておきたいと思って買う人は多いと思うけどね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:41:47 ID:GvsLdg4G
火垂るの墓なぁ…。
あれ戦争の悲惨さというより、現代人への皮肉だと思うんだけど
名作認定とかされたら高畑さん苦笑するんじゃないだろうか。知らんけど。

米軍に見せるならむしろガラスのうさぎを推したいぐらいだが
ロリ関係で違う評価されないか心配。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:29:31 ID:2l9gTICP
火垂るの墓はあの兄のくずっぷりにイライラするだけの映画
あいつがちょっと我慢すればよかっただけの話
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:03:21 ID:zKTPSiTX
山田の失敗で制作から外されてしまってから没頭しだした絵巻物研究本は
面白いんだ、高いけど>高畑。
鳥獣人物戯画まるまる4巻扱った続刊を出して欲しいくらい。

駿と鱸は文章が美味くないし経営者ではあっても後進を育てる力に弱いが、
高畑と大塚(康生)は商売はまずくても文は達者で若手育成能力も勝ると思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:34:15 ID:h3JLgP+B
真逆だ、といっておこうw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:24:39 ID:qA0XCAZ6
自主アニメの話ししようぜww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:01:59 ID:tCWxImaP
アニメ作り始めて自分の画力の無さを思い知らされた
劇場版ドラゴンボールZみたいな超カッコ良い戦闘シーン描きたいお
やっぱひたすらに描くしかないのかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:26:56 ID:5/BPp14/
フミコの人のPIXIV画とかみたらかなり上手いからなぁ
やっぱそういう系の人が集まる学校とかに行くのが一番かも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:20:29 ID:qA0XCAZ6
来年からその手の専門入るんだけど、
最近のアニメの知識が乏しい私が行ってもなじめるか不安だよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:52:21 ID:tCWxImaP
大学生だけど専門生と交流とかしてみたいな
何かコツみたいなもの知ってそう
やっぱりそのための学校なんだしノウハウ知ってるよね

ちょっと>>47使って描いてみたので見てくだしあ
意図した通りに見えてるかな?…かな?
http://flipbook.in/id/1291426950
いつか粉塵巻き起こる激しいバトル描くんだお!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:09:49 ID:T6cfZXx/
大学なら、アニ研漫研映研あたりにそういう人が集まってそうだから
学祭とかで何やってるか見てみるといいよ、○○同好会とか普段知らない
サークルが存在してることも有るしね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:35:46 ID:Wjbn8QDF
映研だけどアニメやってます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:05:21 ID:6Q8aB5m8
このスレ巡回してる人って主にアニメーション製作のどの部署がやりたい人が多いんだろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:23:50 ID:sVSas6KN
>773
背景、美術、仕上げ、撮影
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:26:13 ID:czkpCTXv
一番わかってなくて迷惑な素人の典型
脚本、監督、作画をやりたいと思ってます^p^
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:30:08 ID:iHJrKGoG
>>775
安心しろ、みんなそうだ!

やっぱそういう人で集まると方向性が違ったりで完成しないんだろうか?w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:31:43 ID:czkpCTXv
手伝ってもらったちゃんと手伝うってルール守ってくれる人同士の集まりなら
多分いけるかと思うけど実際うまくいかないんだろうなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:58:07 ID:pJRNW1S6
しばらくするといろいろいやになって

「ひとりでできるもん」とか思いだす
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:24:26 ID:55J/pUDS
同じサークル内ですら基本は個々で作ってて手伝い程度ならやるってケースが割とある
課題とかコミケとか何かしら〆切りの設定された目標がないとがっつりした共同作業は難しい
後は集団で実力が抜き出た人が音頭を取ればまとまることもあるね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:44:18 ID:mIqcwQAX
>>778
今まさにそれだ
例えるなら、らっパルみたいになりたい
小学生の時からアニメ製作してる奴に追いつこうとは思わない
ただ、まともな作品作れるようにはなりたいと思ってる
とりあえず背景描けるようにならないとな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:48:31 ID:HsrPjaBO
背景なんか写真でいいじゃないか
ちょっとぼかして彩度あげてフォトショの水彩タッチとかにしちまえばそれっぽくなる

あとは思う存分演技に集中すればいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:23:00 ID:3p7nd384
作品見てて印象に残った背景とか描いてみたいのは分かるけど
慣れる順からいうとキャラ(作画)に慣れてから背景に行った方がいい
なぜなら作画は線で立体をとらえるけど背景は面(色)でとらえるからね
とらえ易い面に慣れてしまってからとらえ難い線に移行するのはなかなか難しいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:38:09 ID:W8N1pzcG
アニメ見てるとアナログ背景は雑とかじゃなくて効率良い描き方を極めてる気がする
デジタルで描かれた背景はかなり書きこまないとしょぼくなるけど、アナログはなぜか綺麗なんだよな

>>778
仲間に不満を持つくらいならそのほうがいいけど
1人で作業って辛いよねwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:35:19 ID:7acrSqos
Photoshopじゃ「濡れたキャンバスに混植しながら塗る」手法が使えなかった。
CS5で混色ブラシがやっと登場したけど、それでも色の混ざりのシミュレーション重ね塗りの微妙な加減はPainterに劣る。

Prokect Gustavが制式実装されればWindowsでの背景作業は改善されると思うよ。
ttp://research.microsoft.com/en-us/projects/gustav/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:07:56 ID:HsrPjaBO
SAIとかIlluststudioでもいいんじゃないの安いし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:31:37 ID:9ZoiCxGG
全角/半角キー押し忘れてまっせ

>785
スタイロス・ペイントマンのポジションにリプレース出来るようイラスタに
RETAS連携機能を付けろ(カットファイル書き出し・指パラなど)という要望は
テクニカルサポートに何度かあがってるが、テンプレ回答がついておわり。

目下ぜんまいAnimeStudio+SAI(かPSD書き出しとレイヤーの位置合わせ・回転
拡大縮小しても表示が崩れないソフトなら何でも)+1万円までの映像・音楽編集ソフト。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:36:08 ID:W8N1pzcG
連携させる必要ないね
別のソフトで描いたバラバラの絵をコアレタスに読み込んで動画にできるんだからさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:08:55 ID:Xobb3u7q
今月19日は冬期研連の日です。
川崎高津市民会館です、これる方はきてください。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/jyoueikai.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:06:16 ID:pdQrwN6E
パラパラ漫画のサイトって落ちてる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:27:39 ID:B6ziqnYr
アニメ作ってるどころじゃねー仕事みつからねー
アニメ製作が仕事になればいいんだけど製作所全部落ちたしなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:33:58 ID:1PZdPtBb
>>790
組んでアニメ作りたいわ
場所さえ確保できればみんな機材もソフトもあるんだし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:28:13 ID:B6ziqnYr
でも超素人でできることほとんどないんだぜへへへ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:34:57 ID:+Ph93CHs
手描きのアニメのいいところは超素人だろうとへたくそだろうと
コツコツ書いて並べていけば何かしら動くところだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:12:20 ID:ZzCGQEoO
>>790
とにかく今は仕事探しガンガレ、見つかったら週末にアニメが作れる余裕くらい出来るさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:21:41 ID:ZzCGQEoO
どっぷり1年くらいかけて専業で自主アニメ作りたいけど
宝クジにでも当たらないとまず無理だorz仕事しながら
しっかり作れる人とかマジすごい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:24:24 ID:B6ziqnYr
俺もまずバイトでいいからお金ためて専門いこうかな・・・
もうそういう年齢じゃないけどそうでもしないとサークルのコネですら作れない

>>791-794
遅れたけど励ましありがとうガンバル
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:10:59 ID:cD2RHTxW
人集めて3dcgアニメでもやろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:59:06 ID:7UDMJQUg
それでも手書きよりは3Dのほうがコツコツ作れるだろうな
手書きは間を置きすぎると絵が変わってしまうから面倒だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:21:35 ID:RjQI6JLx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12972917

ちょwロシアン新海すげぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:37:35 ID:KrZihspU
雨に濡れた地面のキラキラが凄くステキ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:38:49 ID:IT4sRwLW
バイタリティが違うせいか欧米人はやるときすごいよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:48:48 ID:3Cek+qOD
リスペクト新海はよくわかったけど、雰囲気を強調し過ぎて本筋に「で、
何を言いたいの?」と思ってしまったのが残念。

人物の動きは一部Poserなどの3Dツールを使った上からトレスしてるね。
Poserのウォークアニメーションを自動計算する機能特有の突っかかりが
残ってる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:50:38 ID:IT4sRwLW
>>802
そういうどこにどういうソフトを使ったってだろうって情報すごくためになります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:55:31 ID:3VE15rf6
3Dとか実写のトレースってやっぱ分かるよね。
アニメとして動きが記号化されてないというのか……。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:58:19 ID:IT4sRwLW
アニメを撮影するって感じになってきたのかな
この足元にも及ばない自分が悔しい
俺もトレース中心でやってみようかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:31:51 ID:fiavhTc8
りんたろう「よなよなペンギン」は興行的には大失敗したけど、フランス側
製作者達がモーフィングキャプチャーや3Dソフトのオートアニメート処理に
頼ろうとする行為に猛反対、ストップモーションアニメさながらにわざわざ
1コマ単位で手付けモーション付け(中割を全て手で描くように)したそうだ。

絵柄のキモさに見落とされがちだけど、キャラの動きはぬるぬるしていない。
タメるところはしっかりためる、日本アニメ的なキャラの動きをしてる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:22:00 ID:T9r+SY1k
>>799
まるっきりロトスコ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:35:15 ID:qHDH26Yg
男の人に歩く時の個人のクセが残ってるから実写から起したのかな?
猫の動きがリアルで気持ちいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:23:26 ID:fiavhTc8
あちらのひとはロトスコ(ディズニー)に慣れちゃってるから違和感を感じないのだろうね。

男性もだけど、女性のあるき方もちょっと右足引きずっているというか…なんだろ。
一番違和感を覚えたのは電車かバスか階段か、とにかく段差に男が足をかけるシーン。
片足にかかる体の重みとステップをあがってゆく動き、とにかく「反動とタメ」の描写がない。

冒頭・女性の動きなら今敏の小品「オハヨウ」を、DVDムックの絵コンテを手に
見比べるといいかも。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:59:21 ID:BgartCdX
自主アニメの課題の一つがキャラをどう処理するか
この作品はかなり上手くやってると思うよ
何よりリアルな背景や撮影手法の中でもキャラが全然負けてない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:54:00 ID:4gVSHovx
リア充アニメなんぞ認めんっ
ちきしょーめええええええええええ
クリスマスが何だこのやろおおおおおおお
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:33:02 ID:yxNXTYpP
最近のTVアニメの質の向上はなんなんだろうな
作画崩壊とか無縁になってきた気がする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:47:07 ID:xyUaNPT6
つ「ミルキィホームズ」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:06:00 ID:yN45qBYh
最近は絵の上手い人多いもんな
しかしまあ何だ、1話何人で作ってるって話だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:31:22 ID:c5khOXjO
>>790
仕事ってか派遣とかバイトでしょ?
本職ついてアニメ制作なんてほとんど暇が無くて無理だろ。
>>795
まあそこは皆辛いところだ。
だけどこのスレには実際にそれをこなされてる238undieu氏とか
居るし、いろいろ聞きたい事があったら聞いたほうがいいよ。
>>812
すげえ力量のある人が増えてきたのでは?
>>801
でもキャラクターから推測するに作者はおそらくアジア系ロシア人だろう。
だから普通に西洋人という感じの人ではないのだろうけど
やはりロシア文化と言う環境がそうさせてるんだろうなと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:59:10 ID:B1ybYI0Y
アニメーターはパースとかどう鍛えてんのかな
完璧にパースを覚えたいというより、違和感がない構図を描きたいんだが、皆はパースってどうしてる?

3Dでいいじゃんって言う人もいるけど、自分は身に付けたいからパース練習したい、でも練習方法が分からない、そんな感じなんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:06:08 ID:vOAHUZZZ
Methods―押井守「パトレイバー2」演出ノート、THE ANALYSIS OF攻殻機動隊―GHOST IN THE SHELL
http://anime.geocities.jp/koukaku2029/GHOST_IN_THE_SHELL/Settei/index.html#04
(ページの中段以降にLOあり)
パト2と攻殻のLO集(1冊丸々LOが載ってます)ヤフオクか古本屋で入手するのが安い
ネットでもアニメーターさんが描いたLOを載せてる所もあるので参考に
してみてはどうだろう?上手くなるには一定の水準で描きまくって自分のイメージと
出来上がったもののギャップを埋めていくしかないのかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:52:28 ID:QKj0/+LQ
「ブレンタンとケルズの秘密」の監督は自分でプログラムも書けて、フリーソースのソフトを自分の需要に合わせて改造して作品に使っていたそうだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:50:28 ID:w5BBaoJJ
>>795
俺も1年あれば新海レベルの作品が作れる気がして、学校休んで作ってたんだが、
気がついたらもう年末で何一つ出来てない有様だ。
時間があるからって何度もリテイクを重ねたり、コンテに軽い気持ちで書いた事が不可能だったりで結局完成しなかった。
追い込まれている時の方がいい作品が作れるのかもしれない。
「時間があれば」とか願っていたけど、大切なのは時間より情熱かもしれない

後4カ月あるし、簡単なショートフィルムでも作ろうかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:07:06 ID:1sTJ2zk2
それはちょっともったいないなぁ、なるべく制作スタートするまでに修作カットを重ねて
自分の実力を把握して勝算があるレベルまでもっていくと続くんだけどね

残り4ヶ月あるならまずは好きなカットや作りたいカットをリストアップして1つずつ作ってみたらどう?
そうすればどういう作品が作りたいのか、作れるのかの指標になるんじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:12:41 ID:83JflQEf
>>819
漢だな…尊敬するッ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:14:16 ID:gERJKVqt
新海氏でさえゲーム会社に5年勤めてからだから、あまり高度なことは
おいといて完成させられるものを作ってみるといいのかも
ゲーム会社なら5年真っ当に勤めて倹約してれば資金も貯まるんだろうけど
アニメ会社だとマイナスになりそうで怖い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:49:59 ID:DDQmcZYy
ちょうど今3月締め切りのショートフィルムコンテストがフランスで開催されてる。
英語OKだからチャレンジしてみたら?

運が良ければmodoやAnima(Toonzに買収されたけど)、Vueにフランスの
RETASみたいなソフト景品としてもらえる
ルール
ttp://www.tdt3d.com/articles_viewer.php?art_id=409
参加者の作業工程
ttp://www.tdt3d.com/98_0.html


来年の東京国際アニメーション祭は下手すると中止になりそうだからこっちを
狙ってみるとか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:07:38 ID:okHy4sh2
まああんまむずかしことを考えてもしょうが無い。
自主制作の醍醐味は自由研究的な制作にあるんじゃね?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:06:42 ID:Iwa8LpeT
何か作るにもまず内容で迷うよなぁ、せっかく作るんだからよくある1発芸やバトルものPV的なものや
モノローグ多用の一人語りみたいなのは避けたいんだけど起承転結を律儀につけると長くなったりするんだよな
頓知が利いていてそれでいて作成可能な長さの話を考えつくのはなかなか難しいね、そこをクリアすれば最後まで作れると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:17:34 ID:u4jmhfe4
俺は1分のやつ今作ってる
初めてだし、とりあえず最後まで作りきろうと思って
映像コンテストにエントリだけ済ませてきたぜ
期限設けたほうがやる気でるよね
827819:2010/12/13(月) 02:07:31 ID:PcH1O1+X
1年休学しているんだからそれに見合った映像を作ろうと考えるあまり、自主制作ならではの面白さを忘れていた気がします。
4ヶ月間、初心に帰って、自分には何が出来て何が難しいのかを試しながら短編を作ってみたいと思います。
皆さん、ありがとうございました!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:43:07 ID:kbdF7yuf
みんな頑張ってるんだな、年末で色々忙しいけど俺も頑張ろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:11:27 ID:JS0axEbk
物語を作りたいのかアニメをつくりたいのかを、
ちゃんと自分の中でハッキリさせろよ。
混同すると高い確率で完成できないから。

アニメをつくりたいなら尺縮めて一発ネタですまして技術で一芸。
物語つくりたいなら絵(の完成度)はある程度妥協して他の部分に力点を置け。
それが戦略だよ。

前者の到達点のひとつがフミコ。後者が新海・吉浦両氏だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:57:54 ID:qXqrn9Tx
ベテランしかもプロの仕事というラベルを抜きにして挙げるがG9+1の破天荒はフミコより突き抜けてたな。
(動画のアドレスは劇中・遊女&ようじょのパートが例の条例にひっかかっても困るので自粛)

あれは日本の自主制作志望に「絵を動かしたいんだろ?アニメ作りたいんだろ?
なら後先考えず、若気の至りで作っちまえよ!」というエールだと思った。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:56:36 ID:Y1+sK8OU
全身全霊を打ち込むに値する脚本が欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:37:01 ID:QTxlrjUs
tst
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:38:25 ID:QTxlrjUs
>>831
宇宙から来た触手生命体と美少女の種を越えた愛の交歓!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:23:52 ID:AS4TQkJ4
>833
それなんて「まりんとメラン(生体兵器で触手持ちと中学生のガチ純愛)」だよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:32:28 ID:Zm4auex5
>>831
その気持ちよくわかるわー
のめりこむ、作りたくて仕方がないっていうレベルの脚本が
作れなくて困ってるorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:22:52 ID:FEtEJ+yj
漫画だって一ヶ月モチベーションを持続させなければ中途放棄してしまう
アニメで、ちゃんとしたものを作ろうとしたら年単位
その間、モチベーションの持続するほど面白いと信じ続けること
これは難しいよなあ


837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:24:02 ID:FEtEJ+yj
いっそ青空文庫(著作権は終了)の中から原作を選んで…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:00:57 ID:Lu9epx4U
自主アニメ作るのって動かしたい目的の人も居るだろうけど
話考えるのが好きな人も割といるよね、ネタの切れ端ばかり
たまってまともな話がまだ作れてないんだけど色々考えてる時って
結構楽しかったりする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:41:25 ID:c2KfaNOl
>>838
俺も話考える方が好きだわ
そんでそれをどう表現しよっかなってのがまた楽しい
他の人のストーリーを表現するのはちょっとやる気でないな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:47:54 ID:LwFrZ9qK
俺もシナリオと演出ばっかり妄想していつまでたっても技術が身につかない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:42:15 ID:+DrpMxaa
妄想は多分誰でもやってることだよ。
妄想だけなら誰でも傑作は作れるし言い訳立つからなぁ。

とりあえずは実際に描いてみて、自分のヘタクソさを認めるのが第一歩。
そこから何年かけても自分の思い通りに描けようになるまで
諦めない忍耐と精神力を身につけることが二歩目。
それすら出来ないなら、携帯小説かネット小説に転向したほうが
まだ完成できる可能性は高いよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:06:22 ID:etibrXzP
ココ見てる人は自主アニメを作ろうとしてる訳だから
小説や漫画で表現するストーリーとはちょっと違うと思う

理想で言えば動かしてキャラやメカを見せるシーンもありつつ
止め絵や背景で世界観を表現して映像特有のカタルシスを
かもし出せれば言うことないんだけどねぇ、もちろん枚数は抑えて
個人でも作成可能な範囲でね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:19:01 ID:qQ+MnOFt
>>840
なんか問題集みたいなのがあればいいんだよなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:21:59 ID:qQ+MnOFt
>>842
まあショートだからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:35:38 ID:VE0bA5lb
フミコみたいに動かすことに特化したシナリオのやり方は上手いと思うしすごく魅力的
それとは別に最近の商業アニメがラノベや漫画原作に丸投げしてるアニメ発信のストーリー物に
チャレンジしたい人もいるんでないかな?そういうの昔は結構あったしね、壮大なのは当然無理だけど
紙芝居になったとしても内容がよければ十分やってみる価値はあると思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:50:56 ID:jPelx5BI
http://www.mitaka-univ.org/iafesta/index.html
三鷹インディーズアニメフェスタ 作品募集開始
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:59:30 ID:y8ygLJvZ
>>846
トントン、締切1/29なのか
1分くらいのなら出来るかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:53:40 ID:3dUhqam0
>843
ラーメン大好き小池さん(鈴木 伸一)の「 ひとりから始めるアニメのつくり方」
まじおすすめ。

今年絶版になってしまったけど大型書店やアニメイトなどの専門店書棚をしらみ
つぶしに探せば都心だけで5〜6冊は発見できた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:56:45 ID:3dUhqam0
>848
本の元になった連載はアニメージュ創刊号から3年続いた古いものだけど、
2006年に復刊した時RETASやAfterEffectしかしらない世代にも対応する様
記事の内容・挿し絵が大幅に書き加えられた。
(8ミリフィルムをハサミで切りセロテープで貼りあわせていた犬の挿し絵が
MacとFinalCut Proで編集している猫にかわってたり)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:22:27 ID:VtomZ6/A
>>829
その後者は絵も全然妥協してないような…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:38:09 ID:OWmqI6D1
>>848
興味あるのでアマゾンで検索したら売ってたので買いたいけど
基本的にどんな本なのですか?心構え的な内容、ハウツー的なものなのか
ハウツーだったらあまり興味ないので。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:42:49 ID:8r3+ZihO
海からの使者買ったが、国産アニメでここまで個人の執念を感じたのは久しぶりだわ
画面の裏の作業量考えると見ながら涙が出るw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:46:06 ID:ND+nf1Ty
>851
自主制作最初の企画として、イソップ童話のウサギと亀を取り上げている。

「誰でも知っている作品だからこそ、作り手のアイデアと工夫・センスが求められる」

童話のあらすじをどこまでアレンジするか、シナプスをどうまとめるか、意外性と
悪ふざけを混同してはいけない、作風によってキャラクターデザインも1から
検討せねばならないetc.実践的な心構えと初心者や個人作家が陥りやすい盲点を
これでもかと綴ってる。

すくなくともソフトの使い方本のようなハウツーではない。
もし興味があるなら、事前に「ウサギと亀」で自分ならどんなアニメを作るか
アイデアをまとめてから読むべし。最近のアニメにあるようなオリジナル
ストーリー・設定の暴走がいかに軽率なものか痛感するかも。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:49:31 ID:pAB7dmyW
>>853

横からなんだが

面白そうだな
買うわありがとう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:51:03 ID:SVPf+L2H
新装版(RETAS! AfterEffects世代向けに大幅に改訂・加筆がかかった
今年絶版になった方)と2004年までの旧版(RETAS!すらなかった頃の
編集方法解説メイン)を間違えないでね

CG世代対応新装(2006〜2010年)版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4862480799
フィルム切り張り世代対応(初版〜2004年)版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4896918444
856自慢していいですか?:2010/12/15(水) 18:50:29 ID:bET3tAC+
http://isonokamikikaku.web.fc2.com/prof.html
面白い作品いっぱい!! 是非楽しんで鑑賞してね!
みんなの大爆笑100%!!!!

・・・僕的には傑作だと思うんですが どう?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:42:28 ID:XTZTnMXg
>>853
>>855
ありがとうございました。先程アマゾンでポチっとしてきました。
853氏は作家さんなのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:03:25 ID:MMx4iHwu
赤の他人です。信者でもありませんし連載されていた頃は両親も子供でした。
でもラーメン大好き小池さんのアニメーション講座@館長を務めているアニメ
ミュージアムでの個人作家志望向けレクチャーで書籍内容に沿った指摘の数々
(自己表現に酔って「観覧者」「視聴者」に理解できない作品作りをしていないか?)
目からうろこだったので書籍を買いもとめ、「うはwこんなアイデアひらめいた俺天才w」
なんて天狗になった時に頭を冷やす存在になってる。

G9+1著の「クリエーターのアニメ術」も、自主制作志望者なら図書館で借りて読むと
勉強になるよ(付属DVDのメイキングも自主制作には機材が・資金が足りない・ネタが
降ってこないと悩む人におすすめ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4873762626
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:54:35 ID:XTZTnMXg
またまた〜面白そうな本じゃないですか・・
アマゾンでポチっとしてしまいました
でもあんまし買ってばかりだとカミさんに怒られそうですw
また良い本ありましたら是非聞かせてください〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:40:48 ID:AqsGQp4I
>>858
>クリエーターのアニメ術
10人合わせて616歳のアニメーター集団「G9+1」。
共同監督作である「東京ファンタジア」の舞台裏やそれぞれのアニメーション作術、
さらには創作の秘密について迫るアニメ指南の決定版。

巻末にはG9+1の絵コンテギャラリー。
そして「東京ファンタジア」本編(8分間)と、ドキュメンタリー特典映像(105分)を
収録したDVD付き。

G1 鈴木伸一―ギャグアニメはホントに楽しい
G2 福島治―ルーズではダメ、だけど話はなりゆきでいこう
G3 吉良敬三―悩んで困って自分らしいアプローチを見つける
G4 大井文雄―CGアニメの曲り角、そこで挑戦!
G5 一色あづる―描いて描いて世界を広げる
G6 西村緋祿司―まずはストーリーを!
G7 古川タク―イラストレーションとアニメーション
G8 ひこねのりお―キャラクターは、活かしてこそ生きる
G9 島村達雄―常に心に実験精神を!
+1 和田敏克―あたたかみと冒険と…切り絵アニメで挑む
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:35:31 ID:rvtMuxdl


         ____
       /      \
      /  ─    ─\        この本は現在お取り扱いできません
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:36:48 ID:qgvy65Pf
このスレ実は結構人いるのか?
俺も買いそびれた…ちょっと書泉いってくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:14:46 ID:fXWRphZA
書店めぐりしてきたけどなかったわ
しかしどこかの賞目指す以外にモチベ保つ方法なかなかみつからんな
成功した個人が少ないからだと思うが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:27:52 ID:1XOTwQjs
日本のアニメ産業はスポンサーや海外の有名賞獲得がついてなんぼだからねぇ。
台湾や上海・ロシア・北欧・チェコのアニメフェスティバル情報をさがしてみると
日本人でも知らないような自主制作作品がエントリー・佳作賞とってる事もあるから
見て回ったら。

連中に言わせると日本の作家達は「自分たちだけで楽しみを完結してしまう、世界
市場での向上心や功名心といった欲も無いから表現の壁を破れないし野心作も生まれない
(ブランドバリューを持たない海外作品には興味も示さない)」。

芸術やアニメ制作だけで喰ってける国(おかみの経済支援が発達してるからノルマさえ
達成すれば生活資金を気にせず専業できる)が羨ましいよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:29:56 ID:1XOTwQjs
>>863
杉並アニメミュージアムには問いあわせたかい?
ttp://www.sam.or.jp/about_sam.php
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:17:50 ID:YgXt92jj
ブレンタンとケルズの秘密の監督の作品を取るに至るまでをレポートしたHPがあったがなかなか面白かった。
アイルランドに生まれて、アメリカの下請けプロダクションからアニメーターのキャリアを開始、アメリカが下請けをやめて撤収してしまったのでやむなく若くして独立…
アイルランドとかのアニメの市場のあんまりないところで頭角を現していくのにくらべたら、まだまだ日本でやるのは楽だよ
そんな大変な環境でも才能のある作家は頭角を現すんだな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:08:03 ID:4Xf3SjNJ
どうせお金にならないんだからせめて自分が楽しめることしたいって聞いたよ
楽しめること=海外に目を向けることではないんだろう要するに
まぁいいんじゃないかな別に
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:51:58 ID:2YI0sv1G
変に賞とか意識して作ったものより自分の作りたい方向で
勝負した作品の方が面白いしね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:59:06 ID:2X/XsvHt
いや最終的には金になったり仕事にならないと趣味で完結してしまう
日本より海外意識したほうがはやい可能性もあると思う
日本の製作はスポンサーや放送局に頼りすぎなところがあるからね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:23:22 ID:adiRZAY4
仕事は別にあるから、趣味で完結して構わない。
・・・というヒトも多いはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:46:24 ID:RT18w59g
全くの素人なんですけど
パソコンで動かしてますってのはヌルヌル動くのに
手で描いて動かしてるのはそうじゃないのは何が違うの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:51:31 ID:UOiE72r6
中割がそんなに無いからじゃないの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:58:37 ID:RT18w59g
>>872
コマ数減らせばヌルヌルじゃなくなるのか
どうもありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:03:01 ID:YSO+qw1T
欧米作品やFlashアニメのあのヌルヌル感はどうも好きになれないんだよな。
古い作品でもディズニーのロトスコープ作品(白雪姫・眠れる森の〜他)とか。

NEMO(リトル・ニモ)の日本製パイロットと上映大コケしたアメリカ版には
同じシーンがいくつもあるのに、後者はカタルシスを感じない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:58:07 ID:URWpfR9N
ディズニーは実写の演技を参考に描いてるだけで、ロトスコープじゃないよ。
昔はライブアクションと呼んでたような。

NEMOの上映版も演出作画は日本製だけどね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:43:51 ID:QuRuHZl3
素朴な疑問。
ぬるぬる動くのようになぜ「ぬるぬる」っていう表現を使うんだろう…
誰が言い始めたんだよ、このぬるぬる…

>>848
本屋で立ち読みしてよさそうだったので買ってみた
初心に戻って読んでみることにする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:39:49 ID:gasP81E3
ぬるぬるってローションとか粘り気のある液体の擬音だろ?
そういう液体がかかったかのようなスムーズな抵抗のない動きってことで
ぬるぬるじゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:20:28 ID:RXSZgkEn
カクカクの逆って何だろ?滑らか?
別に滑らかな動きでもいいけど
ぬるぬるって書く人多いからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:10:15 ID:1iMCzkBP
ぬるぬるって違和感のない動きってことじゃないの?
それか妙にシームレスか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:03:11 ID:Rbz5ag98
個人的にぬるぬる=スムーズじゃないな。
コマ数の中割りを立体としての完璧なトレースではなく
伸び縮みすると「ぬるぬる」して見え気がする。
ロトスコープはどっちかっつーと「ゆらゆら」

3Dは逆にそれを考慮しないと「カクカク」するんじゃなかな。
よく知らんけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:20:52 ID:gfTmcp7J
「気持ち悪いくらい」滑らか(良い意味でも悪い意味でも。例えば
アニメの動画描く代わりにモーフィングだけで済まそうとしたら
ただ滑らかなだけで生き物の動きじゃなくなるみたいな)って意味で使われ始めて
それがだんだん純粋に誉め言葉的にシフトしてったんだと思ってたけどな。
「作者は病気」とか、本来は自虐ギャグだったはずの言い回しが
いつの間にか第三者からの誉め言葉として定着してるのと似たような感じ。
だからその都度どっちの意味で使われてるっぽいか区別して考えるようにしてる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:05:29 ID:XXAJO8k8
多分、ツメ・タメのない均等割り(ヘタクソな動画マンがやらかす)で、
やたらと動画枚数をかけてるわりに動きが微妙な動画のことだったと思うぞ。

稀に、意図的に演出でそれをやる人も、いるにはいる。
883238undieu:2010/12/25(土) 14:44:14 ID:jcsRddu0
Mayaも利用無料になったみたいですね(学生限定)
http://subcross.com/wp/archives/248
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:54:32 ID:T6dwJgIM
>>881
イノセンスを1,5倍速で見ると大体そんな感じになる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:13:25 ID:6NZG3X+J
アニメを作ろうと思っていてAE(Production Premium )の購入を考えているのですが
現行のCS5(16bitなのでAEは同梱のCS4)は以下の様な環境でも動きますか?

XP(home sp2) CPU:P4 3G メモリ:2Gビデオカード:GeForce8600(DDr256)HDD:500G
CS3以降で同様のPCの人がいましたら使用感など教えていただけるとありがたいです

PCが古いのは山々なのですが両方買うほど資金がなくバージョンが上がっていってしまう
AEを先に買うべきかと思っています、AE板がかなり過疎っていたことと
アニメが作りたかったのでこちらで聞かせて頂きました、よろしくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:34:33 ID:NbczZ0WF
>>885

P4 3Gで2GBだとAEはver7とかだったらまあ我慢できるレベルで動く。
レンダリングは鈍牛だが

CS4だとCore2とかでもちょっと重く感じる。

P4のマザーならよく見るとCore2が乗るものもあるから
運が良く対応してるなら中古で数千円のCore2買ってくるのもいいかもしれん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:59:26 ID:coXvJp3G
>>885
アカデミックなら安く買えるぞー
888885:2010/12/26(日) 17:09:35 ID:0ySduJ7w
レスありがとうございます!
>>886
マザーはD915PGNでソケットが対応していないみたいなのです
やはりマザーごと交換するしかないですかね、今使ってる他の古いソフトがWin7では動かないみたいで
XPサポ終了も迫ってきたので、可能なら今のに少し手を加えて閉鎖PC(XP)にするのがいいかなと
考えています(Win7の仮想XPはかなり重いそうで使えるレベルではなさそうですし)
>>887
すみません、学生ではないのでアカデミック買えないのですorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:37:32 ID:afwIGTqr
AE買うのはいいけど、RETASやアニスタ+SAIなどの作画・彩色ソフトは何を使う予定?
それによってはAEではなくオールインワン型のソフトやAE並みとは行かないまでも
エフェクトの充実した競合ソフトの選択肢も出てくるぞ。

どっちみち>885で挙げたハード環境では最新のCS5を使うのは無理。
ライセンス契約を交わして旧バージョンのインストールCD-ROMを合法手段で
手に入れた後ライセンスのダウングレードを行うしかないんじゃないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:07:30 ID:coXvJp3G
>>888
学生じゃなくても、オンラインスクール入ればアカデミック買えるぞー
受講料あわせても、普通に買うより安いぞー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:29:18 ID:qXJXfIuc
AEのCS5からは64bitオンリーじゃろ
どうせ使うならマシン買い換えだよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:54:23 ID:u9mozk1c
アカデミックは商用利用に使えないって話なかったっけ
893885:2010/12/27(月) 12:50:30 ID:ZtfynOl1
レスありがとうございます
RETASstudioは持っていてエフェクト以外の作画に関する描画ペイント撮影機能には満足していたので
AEはマシン買い替えまで見送ろうと思っていたのですがAEがCS5から64オンリーでRETASなどは
64はサポート外となり、結果CS5以前の32bit対応バージョンを探さざるを得なくなりました

今後は現行マシンで動きそうなVer7かCS3などのデッドストックを探しつつ、なければオンライン講座の
CS5を念頭に入れながらマシンを買い替える方向で行きたいと思います、アドビに振り回されてる感が否めませんがorz
アドバイスありがとう御座いました、大変参考になりました!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:04:24 ID:+5QXfY8Y
AEに拘らなければ日本語化された海外ソフトでも>885の環境に対応するんだが、
相談までの経緯を見る限りAE一本に絞り込んでるって事だよね。

書店に並んでいるAE CS4体験版付き参考書は試してみた?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:30:59 ID:qXJXfIuc
>>892
Adobeのは大丈夫。中古で売れないだけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:35:46 ID:z75n3JvL
>>893
アカデミック版にするんなら、浮いた金でAE単体じゃなくてProductionPremiumにしたらどう?
CS4も入ってるよ
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/833/cpsid_83386.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:19:37 ID:udtdmdtW
個別アップグレードできないし、あとで鼻血を吹くことになるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:39:16 ID:Dq4YcK+8
アップグレード代が2万5千円×必要な時必要な分だけ
 から
3世代縛り14万(CS premium)になったからなぁ。

世代縛り制度はマジクソだわ。こっちの足下見られているから
むげに切り捨てるわけにもいかない、かといって支払った分の
アップグレード内容かといわれるとそうでもないソフトが特に
Web系はちらほら…(InDesignも4と5では何か方向性が違う)。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:23:31 ID:ZlkXzQst
abobeは毎年定期的にアップグレードしてな・・・
3年に1回くらいでいいんだよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:20:40 ID:oucYRsn6
Win7のレビュー見てたら64bitでもWOW64で32bitアプリも一応動くのが
多いみたいだからこれからはメモリ積載量が格段に多い64bitOSが主流に
なるだろうね、動画制作関係は特に
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:23:30 ID:ITfXMqDH
そりゃあ、ソフトが対応するなら64bitを迷わず選ぶけどな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:24:50 ID:z75n3JvL
ほとんどのエロゲは32bit縛りだからな…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:28:22 ID:XaG0v/I9
音楽系のが、ボカロまで含めて全部64未対応だわ、俺の。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:34:29 ID:wzucLxog
つ iPadユーザーになってiVocalooid
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:01:30 ID:XaG0v/I9
あれPCと併用しないと意味無いし、機能全然足りないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:40:59 ID:u7g4I97M
AEの代用出来そうなソフトって何があるのでしょうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:47:42 ID:tLDEuaS9
http://nive.jp/

(ニコ版AE)これってまだ未完成みたいだけど
完成したら結構すごいんじゃないかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:17:30 ID:LvZ3jxbZ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:11:27 ID:1+FNaEZa
JavieはMacOSXで使えるというのが大きいね。
(※10月の更新からIntel GMA 945/950をサポートしなくなったから
2006年から2008年(上半期)までのMac Book・Mac miniユーザーは
旧バージョンを残しておいた方がいいぞ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:17:28 ID:lGtQDgIT
>>907-908
SAIのようなAdobeに対抗できるソフトになるといいなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:33:53 ID:0TUSOjW2
>>910
…対抗出来てると思ってるのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:37:03 ID:1+FNaEZa
Photoshop Elementsと比べてるならまだわかるが…>SAIはAdobeに対校できる。
あれもバージョン1と2までは良かったんだ。

タブレットについてきたエレ8をダブルクリックしたら、台所でお湯を沸かして
インスタントコーヒーを作ってデスクにもどってきてもまだスプラッシュスクリーンが
消えてないでやんの。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:33:56 ID:i+Dneglh
分野によってはフォトショを超えてるよ

……まぁフォトショは本来絵描きソフトじゃ(ry
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:43:25 ID:0TUSOjW2
些少な効果を指して超えてるとは到底いえないのがPCのソフトだよ
描く「だけ」の廉価ソフトをわざわざ一本入れてオペレーションを増やすことは時間の無駄だから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:56:38 ID:mCRCFjj6
特定機能専用ソフトを入れた方が効率が上がる場合もあるから一概には言えん。
要は自分のやり方に合ってるかどうか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:18:27 ID:lytGYH+r
自分のやり方を確立するほうが確かに大事だな。
スタイルや考え方、使い安さは自分の感覚次第だから、
まずは体験版でも何でもDLして実際に比較するのがいいよ。

俺はSAI使ってないが、フォトショには無い、線の補正機能があると聞いた。
動画のクリンナップで使えそうだと思ったんだがどうなんだろう?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:33:33 ID:i+Dneglh
>>914
頭悪いなぁ…本当に。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:59:44 ID:0TUSOjW2
>>917
事実を書いたまでだが。
Photoshopに限らないが、廉価ソフトとの比較というものは
きちんと使いこなしてからはじめて出来ることなんだよ。
指摘のあった通り、自分のスタイルに合う道具が一番だが、熟達すれば表現の幅は大きく広がるのがAdobeのいいところ。
自分には瑣末な機能に感じられたのがSAIで、人に押し付けるつもりはもちろんないが、
君がPhotoshopをちゃんと使ってる人ではないと見えたからね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:26:47 ID:U9GMWqRI
わかったわかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:36:55 ID:WbdEa8yM
Psは調整に使ってる
作業は基本、TVPでぜんぶやる
SAIってのは知らんが、スケッチにはSBPが最高なのでおすすめだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:22:55 ID:0o+OHn3j
使いこなせば1本で済むことは同意するよ
使いにくい又は無い機能を補うために他を使ってるってのが正解だな

イラストとか上手い人の真似してソフト選ぶ人多いけどああいうのは駄目だな
買わなきゃ分からないから確かな環境を揃えたいのは分かるけど
上手い人はフリーソフトでも何使っても上手いからな
最初は高額ソフト求めずにGIMPやPixiaでいいわけだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:25:45 ID:2Yb8Ny4n
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:18:30 ID:3yGTmDx1
尾澤直志の 「アニメ作画のしくみ」 「アニメ作画のきほん」 を買ってみた
アニメ人材育成・教育プログラム委員会の 「アニメの教科書」 のほうを買うつもりだったんだけど
アマゾンではもう売ってなくてマケプレしかなかったので他の良書を探していたら上記の本にたどり着いた

作画のしくみの内容は、こういうときはこういうポーズを取る。みたいに論理的な説明が多くなされていたり
3Dモデルや簡素なキャラを用いて顔の表情や、キャラクターの違いによるしぐさなどが例示されている場合が多かった
なんというか理解を深めるための本だなこれは。

作画のきほんの方は、作画のしくみよりも原画や動画っぽくコマが描写されてて実践向きの内容だった
ナルトの伝説の133話の連続パンチや、となりのトロロのメイの歩き、ルパン走りなど実際のアニメで使われたカットを持ってきて
簡単なキャラに置き換えたものが多数あって眺めてるだけでも面白かった
万人受けするようないかにも魅せ場ですよっていうレイアウトが多くていいw

今は歩きを練習してるんだけどやっぱ来年には自主制作アニメ作りたいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:37:38 ID:xLMQ37nC
作画書くの嫌だったら3Dアニメつくればいいじゃない。
俺は今それを考えてる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:23:20 ID:9UR7Es8+
TV放送版ファフナーと今月上映された劇場版ファフナーを見比べると、
ほぼ3Dトゥーンレンダリングに統一されたメカパートの表現力が
特効以外ほぼ手書きだった地上放送版よりがくんと落ちたなあ…

マークザイン1つとってもルガーランスを構える→同化→斉射の描写が
弱い(手書きの時に駆使されていた嘘パースとタメがないから)。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:25:27 ID:TiJeaxFH
3Dやりたいから(絵がかけないので)調べ物してたんだ
今度は実写に使うVFXのほうが気になってきていつまでたっても作業に取り掛かれない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:00:04 ID:WXOBV+Rj
自主制作なんて時間とスポンサーの顔色伺い(リアルマネー)第一の商業とは違う、
試行錯誤の繰り返しが許される世界なんだからさ。作りながら学び、学んだことを
制作に反映すりゃあいい、くらいのポジティブ思考で付き合った方がイイよ。


でないと「いつか…」「そのうち…」を言い訳に繰り返し、自分で作品作りという
スタート地点から遠ざかってばかりになっちゃう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:32:24 ID:EXpPqyFQ
MMDのKinect対応がすごい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:33:40 ID:WbdEa8yM
>>922
そう。自分はWin環境だけどね
まだカラー調整に不慣れでPsに頼るとこがあるけど、メディア落し込みまでTVPでほぼ最後までいける
紙でエスキス描いて作業スタートしてたが、SBPで書き味に感動したんでオールデジタルに変えられた
ちょっと高いんだけど、仕事に使えてると十分お値打ちかと。

短い尺はAEとFinalCut使う必要なくなるので、編集まで考えてるならオールインワンのソフトは経済的
ToonBoomもさわった感じ、いじりやすい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:32:06 ID:hB40gCBR
>>925
アニメの3Dはまだカメラワークレベルにたどり着いてないからね。
オブジェクト置いて画面に映ってればそれでいいって感じ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:05:42 ID:0o+OHn3j
>>927
試行錯誤してると延々とやっちゃって終わらなかったりするんだけどw
満足いくものを作るにはいくら時間があっても足りないんだよな
仕事じゃないけど予定立てて上手いことやってかないといけない
しかし、試行錯誤して作ってるときが一番楽くなったりってのもある
結局楽しくやれればいいんじゃないか自主制作は
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:15:28 ID:WXOBV+Rj
>929
>Autodesk SketchBook Designer 2011 新規製品 (Subscription同時契約) ¥89,250
>TVPアニメーション9.5 プロフェッショナルエディション 950ユーロ(¥102,535)

Ps+AE買うより高くない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:27:18 ID:NsFiqPAR
>>925
タメとかはあくまで動かす人間のセンスだけど
嘘パースはソフト側が対応してくんないとどうしようもないからなぁ‥
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:44:44 ID:ztW59Zti
美術監督と美術設定の違い分かる人いる?
いや結局全部自分で作るしクレジットなんていれないから関係ないんだけども
気になって中割りが進まなくなってしまった
やべえ背景も描かないと…無機物に愛が持てないと背景描くのは辛いなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:49:09 ID:dbEc0IUb
でも背景を描くのが苦手で逃げたがる俺たちと、トレスを駆使してでも美しい背景を描き上げた新海とで人生の明暗が分かれるような気がするんで藻前さんも一つがんばれや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:25:28 ID:8Rj47fVl
どんなに背景がリアルになっても手前のキャラクターが漫画キャラじゃ意味ないけどな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:22:31 ID:r84Ym9Mk
>>934
美術設定は線画。ようはデザイン。
美術監督は塗り。ようは色彩とライティング。

>>935
新海氏の才能は色彩・ライティング能力に特化したものだろうね。
デザインやパースは3Dと実写で補えるけど、
あの色彩感覚だけは天性のもので、誰もマネできるようなもんじゃない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:38:32 ID:MjiA553+
仕事でやってたってのが大きいんだろうなぁ
ずっといじってるわけだし
今からそっち系統の仕事に移れないから時間作ってやるしかねえ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:43:35 ID:I/vm8TPd
>>937
スッキリした!!ありがとう!!

>>936
むしろリアル志向でも、漫画キャラに馴染む色彩作りをすることが重要なわけで
けいおんとかオカルト学院とかすげーリアルだったと思うけど、違和感は無かったなあ
ああいうの目指してる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:38:24 ID:4ExIz4wv
>>936
大晦日にたまたま「鉄コン筋クリート」が放送されていて見た。
それがまさに「素晴らしく緻密な背景に漫画タッチの人物」だったんだけど、
ダメだとか意味が無いとは一切思わなかったなぁ。というか、むしろ凄く魅力的。
個人的に絵云々ではなくストーリーが好みではなかったので
楽しかったかと問われれば微妙なんだけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:05:17 ID:SBZ5pCLu
あえて理想を言えば、キャラの等身やデフォルメ具合に適合した
建築設計ができるといいんだよね。
人間工学をキチンと踏まえてさ。
それが芸術の世界で言うところの「リアリティ」の追求ってことなんじゃない?
「リアル」じゃなくてさ。

ま、プロですら出来てる奴がほとんどいないようなことを
自主制作で求めることは酷かもしれないけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:07:39 ID:V1D7keYn
背景なら最新号の季刊Sは読んでみた?
アニメメイキングのコーナー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:13:21 ID:V1D7keYn
おっと書き込めたw
今年はアニメをしっかりと一本でも仕上げたい
上にもあったけど自己満足の世界だから質を望めば
時間はきりがなくかかるので
何かしらのコンテストを〆日に設定してがんばろうと思う。
みんなも2011年がんばろうぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:22:53 ID:sa9gKavM
まずちゃんとした動画になるよう絵が描けるようにがんばります
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:54:44 ID:xXFMb025
もっとライトテーブルが前後複数枚の透明度を一括・等間隔跳びに調整できたり
色を変えたり自由に設定できるソフトが出ますように。

PainterやFlashに出来ることが何故Stylosに採用されないかなぁー!
リチャード・ウィリアムスの「チョークを拾って黒板に描く」動作解説のような
ストロボ撮影で人の動きの軌跡を記録したような表示をキーフレームとそれ以外で
区別表示して欲しい。

極端な例だけど
ttp://www.theanimatorssurvivalkit.com/images/reviews/Strutt_Drawing_2.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:57:00 ID:xXFMb025
上のリンクは1秒24コマアニメーション
こっちが日本の8〜12コマアニメーション
ttp://www.theanimatorssurvivalkit.com/images/reviews/Strutt_Drawing_1.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:09:19 ID:TqlC2bst
>>946は、いかにも海外の人が考えた日本のアニメーションって感じだね。
フルアニメから等間隔にコマを抜き出しても8コマじゃまともに動かないから。

という話ではないと思うけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:38:17 ID:EScKF2HN
アニサバっぽいね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:43:27 ID:Kx9dNFFX
>リチャード・ウィリアムスの「チョークを拾って黒板に描く」動作解説のような
>ストロボ撮影で人の動きの軌跡を記録したような表示

つ TVPの安い方
ToonBoomでも出来たかな?1.2日本語版の頃の話だからはっきり思い出せない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:41:22 ID:Y/n9TqUi
協力者募集中です。
http://youtu.be/nVujKlqL8kg
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:01:39 ID:8EU4bB0X
↑なんかアドレスあからさまにおかしいんだが
ブラクラかウイルスか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:15:04 ID:1tJOpUPN
短縮URLのせいだろうけど、確かにそれっぽいURLだね

とりあえず、↓のURL安全チェックはクリーンだったが怖いのでまだ踏んでないw
http://www.urlvoid.com/
http://www.gred.jp/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:50:59 ID:Gx8H8jy8
>>950
aguse(HPチェックサイト)で調べたら「外部へリダイレクトされてる」と出たので
かなりやばめ、飛ばされた先に何があるか分からんぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:00:05 ID:/epDv/Di
お前らセキュリティソフトも入れてないのか?
youtubeのアドレスだよ
普通の動画だった

アニメ「水素文明だいせんりゃく」第四話
http://www.youtube.com/watch?v=nVujKlqL8kg&feature=youtu.be
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:02:53 ID:KEqVJIJi
セキュリティソフトが対応してる危険なアドレスは、
危険なとこの、ごく一部でしかないので、基本怪しいアドレスは自分で踏まない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:32:26 ID:qaJ5xvKp
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338924.html

youtubeの公式機能だよ…検索ぐらいしようね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:37:25 ID:KEqVJIJi
わざわざ検索してまで安全確かめて見ないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:41:54 ID:qaJ5xvKp
スレの流れ嫁。もうこの話題は終わりにしよう
>>950
どういう協力者募集なのかな?マルチでないんなら詳しくレスしといたら反応あるかもしれないよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:03:58 ID:lkhqEwcK
今夜未明に開店するApple App StoreにToonBoomがこないだろうかとひそかに期待している。
iPhoneアプリ版の方は移動時間にネタやアイデアを練るレベルなら十分使えるし…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:31:24 ID:DUvTFobD
おすすめの制作ツール教えてて
無料かアカデミックで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:33:11 ID:1Yzzq3KL
半年後のコンテストに必ず出す、という制約を守れるならToonBoomStudioが半年無料。
(英語で書いた企画書の提出と書類審査あり)
無難なのはSAIか連番レイヤーを作れるPSD対応ペイントソフト+ぜんまいはうすの
AnimeStudio Free 2007。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:33:05 ID:dAPHZ5nV
自主アニメではないけれど偶然見たNHKの大人女子のアニメタイムというのが
昨今の自主アニメ寄りの内容で意外と良かった、TVアニメでドラマメインというのも
今では希少なんだが、何よりキャラが流行りに走りすぎずそれでいてやぼったくもなく
丁度いい感じだった(ちと等身にクセはあったが)、こういう作風真似できるといいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 03:04:37 ID:VB7epecy
>>962
あれみたけど、背景が実写トレスしまくりで人物とのギャップが際立ってて気持ちが悪かったわ
楽したかったんかとちょっと疑いたくなった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:41:40 ID:FH4Cf19Y
背景頼む予算がないんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:03:19 ID:ZiwRgRn5
気持ち悪かったのは写真をPC処理しただけで加筆せずにほぼそのまま
貼り付けてたのが何カットかあったからだな、普通は写真原図背景とかあっても
数カットだから、作品の殆どが写真原図なんて慣れてないと背景がさばききれなかったのかもね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:38:36 ID:JZuhP/ig
実写レイアウト&加工は賛否両論あるけど、
個人的には、コストダウン効果はあっても
クオリティの底上げをする効果はないと思うわ。
というのも、どんなに上手い人、いろんな技術がある人でも、
紆余曲折して最後は必ず手描きの力(可能性)を再認識する結果になるもんだからねぇ。
セルアニメの場合は。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:40:05 ID:VB7epecy
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:45:20 ID:6jTYM94n
同人ゲームでよく見ますね。こういう感じの背景。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:28:48 ID:FH4Cf19Y
すまん、俺こういうの仕事でやってるわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:38:19 ID:MQyMv7ka
>>967
なんでセックルシーンが入ってないんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:02:42 ID:6Mm5yUGm
特に気にならないわけだが
972967:2011/01/08(土) 14:44:05 ID:ua3/fr/q
>>970
実写背景トレス・人物絵と背景のギャップがわかりやすいところだけ簡単にひろってきたもんでw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:57:43 ID:yR2Wm5/q
受信料とってる局が放送したとは思えない、ハイパークオリティだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:05:30 ID:TKALUJ+0
あの局がらみの仕事はどういうわけか一番ギャラ低いからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:42:38 ID:Sp1udZaI
アニメ版チャングムやエレメンタルキッズのギャラは民放より高かったらしいがな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:46:07 ID:neRy6zvF
>>542の人ランキングはいっててびびった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:07:39 ID:LJ3oFiPu
>932
TVPaintはエフェクト機能のみ抜き出したプラグイン版なら$99から買えるっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=6KG4-T9Sj2c
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:00:13 ID:ES6gihpa
鉛筆でクリンナップした動画をスキャンして
フォトショップで塗りつぶし着色したいのですが、線と塗りの間が白くぼやけてしまいます
トーンカーブなどでいじってもなかなかうまくいきません
きれいに塗りつぶす方法ありませんか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:33:25 ID:HDs8ZvvW
>>978
線レイヤーと塗りレイヤー分けれ
同じレイヤーじゃ何をしても綺麗に塗りつぶせない

と、静止画しか描けない俺が言ってみる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:21:13 ID:1YhMTRhl
>>978
いや2値化しろよ、ここアニメ製作スレだろうがw
ギザギザなら塗った後でスムージング出来る、よな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:54:46 ID:cluxHY6p
>>975

ちがう、ギャラじゃなくて単なる使用料が新規で作ってる国内アニメより高かった
もっとたち悪い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:35:45 ID:dfniaGyg
他国局からはシブシブはした金で番組買ってるのに、KBSからは二倍三倍の金払って
くだらない番組買ってるのだから立ちが悪い。審理委員会もそういうところ突っ込めよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:29:26 ID:ariFvU4e
電通の利権ビジネスだからな

殿様商売と言うやつだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:14:28 ID:U1DD5eOd
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:16:06 ID:U1DD5eOd
この作品 好きです

http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:09:52 ID:JxHXNi3L
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:26:22 ID:/5TGzaR6
http://www.youtube.com/watch?v=WBkBaY4piHA&feature=related
AEがあれば表現が変わるのでしょうか?キャラの音声化もしたいのですが、良いソフトがあれば紹介ください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:07:32 ID:/5TGzaR6
http://www.youtube.com/watch?v=WBkBaY4piHA&feature=related
AEがあれば表現が変わるのでしょうか?キャラの音声化もしたいのですが、良いソフトがあれば紹介ください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:06:53 ID:16eCOdr/
>>988
今の製作環境は?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:03:29 ID:q7oMlx/U
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:21:08 ID:6E1xc9cL
989>
MAC OS X バージョン10.6.6
描いてもらったイラストを「かんたんWEBアニメーション』というソフトで動かして動画ファイルにします。次にiMovieで編集します。
キャラに声を出させたい。口パクとか手を上げ下げといった動作をもりこみたい。
今のところはこん感じです。
よろしくお願いします。
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
Macか
本格アニメならRETASだけど絵は自分で描けないとなると難しいかもね
ttp://www.retasstudio.net/
口や手などのパーツだけ動かせればいいのなら普通はAdobe Flashかなあ
ttp://www.adobe.com/jp/products/flash/
もうちょっと安いソフトならこれなんかどう?
ttp://www.act2.com/products/animecreator.html
これらは「かんたんWEBアニメーション」とおなじFlash形式のファイル使うから
操作も似てるし互換性もそこそこあると思うよ
それから声はiMovieでアフレコできると思うけど?
AEはどっちかっていうとエフェクト付けるためのソフトだからなあ
雨や雪を降らせたりするような表現が必要になったら買えば良いんじゃない