イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:36:22 ID:Zl5B+3lK
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part75
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236270293/
pixivウォッチスレ183
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237345134/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(13)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1231675435/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 11
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1232710447/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv企画立案スレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235645960/
pixiv自前イラスト向上スレ part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232520457/
drawr
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
drawrのスレ その6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235805421/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231147335/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺卒業スレ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237384677/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237176841/
Pixiv奈落底辺スレpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236668754/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:18:32 ID:ZDU3dxPV
PF3なんて始まるのか…
2の時点でも興味が沸かなかったが、ランカー囲い込みの自己満本出してから本当にどうでもよくなった
1の時企画補正で一桁順位になったおかげで軌道に乗れたのは今でも感謝してるが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:25:07 ID:UzgD75pD
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:03:12 ID:Kr+TO3hC
 ━━ 世界の真実 ━━

┌──────┐
│ジャムおじさん│
└──────┘
 │指示 ↑上納金
 │    ┌──────金─────┐
 ↓   │                   ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           民  衆            │
└──────────────────┘
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:24:57 ID:fgRhM894
>>3
ランカー本に載ってなくて1のときに10位以内に入った絵師のあなたって
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:46:49 ID:Twxya+nI
ランカーってちょっと痛い人多いから相手したくない
こんなこと言ってる俺も痛いんだろうけど
やっぱ中堅が一番だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:20 ID:27MnQZwG
>>3
軌道(暗黒微笑)
>>7
中堅(微笑)

手の描き方のブクマすさまじいな
20,000以上とか初めて見た
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:06:21 ID:QujrNVLm
hitokaku逝きレベルが少なくとも20001人はいるわけだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:11:57 ID:Twxya+nI
確かに二次元の手ってリアリティ無いよな
これ言っちゃ何もかもおしまいだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:36 ID:9oDAdv3Q
綺麗な手は好きです
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:00:47 ID:VWQzxysS
コメントにレスを付けないで10日ほど経ったら書き込んだ本人が削除してたらどう思う?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:11:46 ID:lBJGj6/e
普通に考えられる事だと思う
「無視されたみたいでカッコつかない」「ひょっとして空気読めてなかったかも」
「不愉快にさせてしまったのかも」
いろいろ理由はあるな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:32:51 ID:VWQzxysS
やっぱりそんな感じなんだなありがとう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:08:50 ID:tgGbrIVP
>>13
懐かしい。pixiv登録したての頃、返信されないコメントはそういう被害妄想に駆られて
消しまくってたなぁ…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:18:27 ID:UAPJTmAp
ついたコメント全部に丁寧にレスしてる人はマジ尊敬する
そういう細やかに気遣いできる人は必然ROMからの評価も高くなるだろうね

超めんどくさいから俺はしないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:18:46 ID:6UyFcm5N
それは被害妄想でもなんでもない事を宣言しておかねばなるまい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:19:47 ID:6UyFcm5N
すまん 

>>17は15へ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:24:02 ID:YWCABvLX
そもそもコメントなんて全部の絵についてないし俺w
全返ししてますよそりゃ 面倒でもなんでもないよwww orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:35:09 ID:tgGbrIVP
>>19
同意。返信面倒なぐらいコメントもらえる絵描きになりたいわ。
人気のある絵描きさんに昔したコメント、1年放置されてて笑った。仕方ねーか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:44:27 ID:F93ojnui
豚切って質問。
自分のサイトで、キリ番リクエストで受け付けた絵があるんだけど、
こんな経緯で描いた絵を投稿するのはマズイ?
リクエストした人に許可もらうべきかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:49:32 ID:7Dh3b5we
ううーん…自分は気にしないけど
同人板ならそれ噛み付く人多そうではあるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:49:39 ID:Bb+x8jB1
別に構わないんじゃない?
キリ番ぐらいでそこまで義理立てする必要もないでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:49:50 ID:2J1dr48r
>>21 そんな決まりなんてあったのか、プレゼント絵なら未だしもリク絵ならいいんじゃね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:39:05 ID:JyaSwkMg
キリ番リク絵やプレゼント絵で版権まで譲るようなことはしないと思うけど
もしそうだったら『許可』を取る必要があるわな
そうでなければ作者の自由だよ
・・・ってのは普通の社会の話

もしミドル以下のティーン層主体のサイトや所謂腐女子向けのサイトなら
断り無しに掲載するのはトラブルの元
リクエストに応えて描いた絵は社会常識がどうあれリクエスト者の所有物だってのが彼らの心情
無断で他所に公開するのは重大な裏切り行為に映る

かといって事前に『お伺いを立てる』のは愚の骨頂
変に付け上がらせることは自分の為にも彼らの為にもならない
『Pixivに投稿することにしました』って具合に連絡するぐらいでいい
Pixivに胸張って投稿できる絵だったんだよってのが伝わればなお良いかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:42:19 ID:tgGbrIVP
リク絵投稿で一番失礼なのは、無断投稿よりも「ショボイ絵ですが…」みたいな自虐を
キャプションに書く事のような気がする…。
2721:2009/03/21(土) 10:54:05 ID:F93ojnui
>>22-26
thx
参考になりました。連絡だけして投稿しようと思います
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:44:54 ID:rm8B94cY
>>12
自分がまさに>>15な感じだ…未だに時々消してる
他の人には遅くても2〜3日でコメント返してる人が俺のコメントだけ放置してて、
俺の前にその絵にコメントつけてた人まで巻き添え喰ってるっぽかったので、コメント消した

後日、その人のコメントにはちゃんとレスが付けられていた
ああ コメント消して良かった…そしてやっぱ被害妄想じゃないな、と。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:01:44 ID:gAm6Sqkz
コメントなんて付けた事を忘れるのがデフォ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:28:40 ID:JkehaSdo
申し訳ございません、ただいま大変混み合っております。

一時的なアクセス増加により大変混雑しており、接続しづらい状態となっております。
お手数ですがお時間をおいて再度接続をお願いいたします。

(゚д゚) …?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:58:45 ID:vLkvb07s
広告糞うぜえ
わざと空白作って誤クリック誘ってるのが汚いわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:21:28 ID:Twxya+nI
閉じる押したはずなのに開くニコ動の広告よりマシ
新窓表示するのがうざい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:13:54 ID:JiTQ3bQl
>>10
二次元の手でリアリティはないが綺麗な手を描く人は
なぜか少女向け作家に多い

気がする

どうでもいい話だが女性相手に絵を上手く見せるには
まず手を上手に描くようになればいいと聞いた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:23:15 ID:PysZUD6u
>>31
広告はうざいけれどおれたちでクリックしまくればpixivに金が入って
サーバーも増強されて倒産の危機も減るわけだからなるべく
クリックしまくろうぜ。おれはなるべくクリックするようにしてる。
リンク先のページなんて見ないで閉じりゃいいんだから。
アマゾンのアフェリエイトはクリックしただけじゃ金にならないから注意な。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:24:53 ID:+AN6RuFS
>>34
するのは構わんが、それを推奨するのは褒められんな。
特に、見ずに閉じるなんて書くなよw
そこはうそでもいいからしっかり見てるぜと(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:32:44 ID:LKJDaKA+
あの空白は意図的なのか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:26:43 ID:WEmAx1Qx
r-18ランクインとか見てて思ったけど上手い(デッサン狂ってない)絵と魅力的な絵って
やっぱ違うんだなー

ランカーでもよく見るとデッサン酷かったり詰め甘い人とかも居るし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:38:21 ID:tgGbrIVP
>>37
変に上手すぎるエロ絵は抜く前に冷静になってしまう。
超絶美人に愛の告白されたら「宗教?悪徳?」と思ってしまうみたいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:50:43 ID:6PEIy3pN
オレ教に改宗させてやりゃいいじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:58:04 ID:WEmAx1Qx
確かに狩野ハスミとかスゲーとか思うけど抜くのは無理だよなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:00:19 ID:JiTQ3bQl
上手いが抜けないのが井上(キンゲの漫画書いてた人)、ゆきみ、ハナハル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:09:30 ID:kUabgCKY
ドエロに特化した作家とくらべりゃ甘いかもしれないが
その人らの描く絵は、上手いけどスカしててエロくない…って風にも見えないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:14:48 ID:hiPokrha
ハナハルは絵はもとより漫画もしっかりしてるので普通に読んでしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:15:53 ID:WEmAx1Qx
鬼ノ仁とか抜ける!ってよく言われるけど綺麗な絵ではないしデッサンガタガタだもんな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:44:56 ID:U1QB/K4j
豚切りすまんけどちょっと質問。
いろは歌って結局どこ出なの?
wikiとか見てもわからん。
漢語の〜ってことは中国なのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:11:18 ID:FVZK9+wS
>>28
ある意味自分と同じ状況だな。立場は逆だけど。

返事のしようがない痛いコメントしてる奴の巻き添えで、
俺のコメントにまでしばらく返事がなかった。
後日見ると問題のコメントは消えていて、俺にはレスが付いていた。

なんかイラストに勝手な設定を付け加えて、
自分で考えた展開を長文で書き込むって感じのコメントだった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:24:40 ID:e6aOGPnV
俺はその程度の米がついても気にしないどころか
ノリノリでレス書くけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:31:50 ID:SYFvFU2L
軽く聞き流す程度にネタで返すくらいでいいんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:33:23 ID:6PEIy3pN
嫌とかではなく単純にそれだけで完結しててレスしにくいコメとかもあるし
全体的にレスしたりしてなかったりするんだけど
この流れ見てるとレスしてない人はやっぱ気にしてるのかなーと思う
でも何ヶ月も経って今さらレスる気にもなれねぇ(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:36:26 ID:X7DAmvGl
>>49
一貫してコメント返さない主義ってのはピクシブでは普通だと思うけど?
一番やっちゃいけないのは、Aさんだけにレスして、Bさんスルーとかだな
他の人から見た場合、コメを選ぶ人なのかな?と勘違いされる要因にもなる
痛すぎるコメが来たら、アザーッスw程度で適当に流しておくとかね。
5150:2009/03/21(土) 23:37:52 ID:X7DAmvGl
途中で切れたスマン
痛いコメントが着ても、アザーッスw程度で適当に流しておいたほうがモアベター
5228:2009/03/21(土) 23:51:15 ID:rm8B94cY
>>46
一瞬自分のコメント巻き添え喰らった人かと思ってドキッとしましたw
流石にそんなレスしづらそうなコメントは付けなかったので違うようですね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:32:20 ID:oExIXVQ3
絵師には変わった人が多いからコメントは気を付けないとね
つまらないと思いつつも無難なコメしかしないようにしてる
いつも冗談が通じる人がいきなりネタにマジギレしたりするからさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:36:47 ID:UAyLdh7x
>>53
ランカーってそういの上手い人多いよな
痛い子がコメントしていても、当たり障りの無いコメントで上手くやり過ごしていて
面白いコメントの人には、ノリノリでレスしているし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:36:53 ID:Z2b7Zge2
文字だと微妙なニュアンスが伝わりにくいからネタか本気か判断つきにくいしね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:41:07 ID:ZPWb8lui
携帯を機種変更したんだけど、
(Docomoの902i→店頭の最新機種へ)
そしたらpixivモバイルが見れなくなった…
仕方がないから無理矢理PC用のページにアクセスして見てる

見にくいorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:53:48 ID:Wa8nU4pY
携帯って機種毎にいちいち設定かまさないといけないから、人材が不足してると対応が遅れることがよくある
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:50:57 ID:2RAgPKnP
有名な人(商業で活躍してるとか)も書いてるんだよね?
でも名前が違うから見付かんない…
皆どうやって探すの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:58:35 ID:9sJNgw8L
新着6枚を適当にクリックしたら漫画家だったことが5回ぐらいある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:11:57 ID:2RAgPKnP
まじか!?
プロとなんら遜色ない人が多いから
あれ?似てる?いや違うかってなるんだよな
もう商業デビューしてる人は商業の名前で書くべきだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:24:07 ID:7+a0N8aE
商業の名前にしばられずに気楽にやりたいんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:35:31 ID:NZP9wD77
その作家のコレクターなのか?
プロだって趣味に走りたいことだってあるだろ
そんなときは仮面を被り・・・いや仕事の仮面を取る方かな?どっちでもいいや
仕事の顔と趣味の顔は使い分けたいだろうさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:43:27 ID:2RAgPKnP
なんだろうなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:47:20 ID:Wa8nU4pY
プロフのHPは仕事の名前のサイトを貼っている
そんな人は結構多いと思う
絶対にばれたくないってほどでもないから、
気付く人だけ気付いてくれればいいやって感じ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:57:59 ID:2RAgPKnP
というよりはイラストを見るのが好きなんだ
自分で絵を描かない(描けない)けどいろんな作家の原画集とか好きで結構かってるんだよ
HPとか回って絵を見るのも好きだし
Pixivは気にいってる
ただ他で絵師のpixivに出てた〜がみたいな話があがると
俺が気に入ってる他の作家も書いてるんじゃないかって気になる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:59:10 ID:2RAgPKnP
>>64
そうなんだ
まだみはじめて日が浅いからこれからまったり見るとするよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:48:11 ID:XFkwbO9B
>>60
自分の都合100%で「べき」は無いな。
まぁpixiv受けする人ならランキングで見つかるんじゃないの。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:08:33 ID:9sJNgw8L
漫画家だと点が取れずに埋もれてる人が多い。
本気で描いてないんだろうけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:09:53 ID:6lDYD2bo
なんかめんどい子供だなこの人
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:45:44 ID:8p6c8evQ
商業の名前といえば、10年位前のナコルル描きといったらこの人!って感じだった人が、
名前を明かして絵の投稿をはじめた直後はブクマに500件くらいの絵が登録してあったような気がするんだが、あれは俺の気のせいだったんだろか・・。
あれが俺の気のせいじゃなかったなら、名前を明かしちゃったことによりいろいろやりづらくなったんだろうなぁと思ったが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:02:57 ID:c5NTzZDj
>>68
漫画家だと漫画はともかく一枚絵だといまいちって人も多いからなぁ
まぁ逆に一枚絵はやたら上手いけど漫画は全然駄目って人の方がはるかに多いけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:44:08 ID:ioIPHu11
三月くらいになってペースが遅くなった人が何人かいるんだけど
受験シーズンも終わってからなんで描かなくなるんだろう?
飽きたのかな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:52:12 ID:+lzRa99m
人によっては引っ越しとか、いろいろイベント盛りだくさんで大変だと思うよ。この時期。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:06:21 ID:YI2YSdOg
名前変えてサイトにもリンク張らない人は完全な趣味なんだろうな
でもランク上位に行けば2に本名書かれたりするしやりにくい世の中だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:15:56 ID:BrSeunSg
>>72
進学、就職どっちにしても、例えば引っ越しするなら新しい生活への準備ってもんがある
たとえ物理的な準備が無くても、そっちが気になって絵を描くテンションにならなかったり
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:16:51 ID:6yL6aagM
お気に入りの人が飽きると正直きついな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:53:42 ID:aPcTh+2s
>>72
時間が出来て遊びに行ったりとか旅行に行ったりとか
その分、絵にかける時間を増やしたりとか
没を量産したりとかで忙しいんじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:06:26 ID:5UHkeCuX
お気に入りの上手い人達も全然絵上げてくれないな・・・
自分のサイトの方には絵を上げてるけど

単に飽きたんじゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:20:20 ID:XFkwbO9B
数字以外は反応薄い場所だしランキングはあの有様だしマンネリになるかもね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:50:13 ID:Y1Zr0RmS
新生活と将来への不安で最近全く描けなくなったよ…
絵ってのは心に余裕がないと無理なんだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:01:16 ID:WRGZJ6nj
>>80
たしかにそうだよな。
おれも就職活動の時期全く描けなかった。まあ結局就職できないでフリーターに
なったんだけれど絵は描ける状態に戻った。むかしのはなし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:28:29 ID:/MGvlEzK
人の絵を描くペースは、個人個人で違うからね
何ヶ月もアップしてない人のブログいったら
ネトゲブログになってることなんて、ざらさ・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:49:44 ID:86kiklkm
うへへ、今非公開お気に入りを弄ってたら誤って全部公開にしちまった
あわてて元に戻したけどなんか前より公開が増えてらw
わかんないからもういいや
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:54:07 ID:+lzRa99m
俺は逆になったなあ…
間違えて全公開→前より減った→どうせだからこれを機会に公開お気に入りの大粛清を(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:50:19 ID:7+a0N8aE
>>82
ネトゲは絵描き殺しだな
知り合いに、上手かったのに何年も描いてないって人が何人もいて
みんなびっくりするほどヘタクソになってて泣きそうになった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:10:19 ID:AUwHriCZ
俺のように、成績がアレでパソコンの使用禁止を食らった学生もいるぜ
鬼の居ぬ間に洗濯……と言いたいが30分そこらじゃ、ねえ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:48:21 ID:EAp8JN0E
自分は忙しい時期の方が現実逃避行動として絵を描きたくなるな
切羽詰まるとさすがに描かなくなるがw

受験生の頃は勉強の息抜きで絵をいっぱい描いたけど、
合格決まったらやる気が一気になくなった…
終わったらあれもこれも描くぞ!と燃えてた記憶はあるんだがなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:05:34 ID:LRtipEYT
>>85
そういう人が増えればいいのに と密かに思ってる
もちろんデキるやつはネトゲを趣味程度に終えておくもんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:06:08 ID:fR4WI7Cc
このスレには三連休にあれもこれも描くぞと燃えていたはずのおま俺が3人はいるはずだと信じてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:15:22 ID:ZmsJyQI8
>>89
同意
結局PF3参加者のイラストブクマしているだけで終わっちゃったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:18:11 ID:dQEt/ynj
ちゃんと絵を描くならネトゲはマジでやめたほうが良いと思った・・・・・・・。
暇つぶしでもやめた方が良いレベル。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:20:18 ID:hAN7LbXb
俺は5年間ネトゲヒッキーを続け、ついに悟りを開いたぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:20:42 ID:+lzRa99m
歴史戦略ゲーもやめた方がいいぜ。
はまると抜け出せない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:03:53 ID:GRLrc+x2
>>87
あるあるw

実際卒論提出1ヶ月前に数枚投稿してた俺
ちなみに一応提出できてお陰様で卒業できたが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:06:14 ID:LRtipEYT
最近はゲームすらやらなくなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:06:39 ID:UmHBI88o
>>93
シヴィライゼーションのことかー!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:28:01 ID:LRtipEYT
才能の伴わない努力ほど格好悪いもんはない



刺さるわぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:32:24 ID:c5NTzZDj
>>85
それはその人の画力がそこで止まったままで
お前さんの目が肥えたって事じゃないのか?
スポーツならいざ知らず画力って一度身についた感覚は
描かなきゃ伸びないのはともかく退化する事はあんまり無いと思うけど
そりゃ十年とか全く描かなけりゃ色々忘れるだろうけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:33:39 ID:LRtipEYT
>>98
手癖でそれとなく上手い人の場合は加齢や環境であっというまに劣化するよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:03:46 ID:NZP9wD77
仕事が忙しくなったりそれが高じて体を壊したりで5年ほど絵描きを中断した
中断するまでデジタル暦3年、アナログはそれ以前・・・ガキのころから
アナログはそれほどでもなかったけど、デジタルは凄まじいほど劣化した
ほんとに思ったように線が引けなくなる
デジタル化したころと違って中途半端に思うようにいかないという
何とももどかしい状態が数ヶ月(デジタル化当初より長く掛かったかも)続いたよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:10:01 ID:ZvHR1QsY
>>85
昔思い出すわ・・・
スランプなのもあってRO廃人になって絵を2年ほど描いてなくて・・・で
すごく劣化した・・・orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:11:41 ID:y2hT61gJ
firefoxで見ると画像がぼやけるのは仕方ないのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:18:13 ID:9sJNgw8L
>>102
気のせい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:21:13 ID:y2hT61gJ
>>103
そうなのかな…IEだとクッキリしてるのだけど
ちなみに拡大表示はしてないよ、ver.3.0.7
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:25:09 ID:B+IWC8di
体の比率とか色塗りとか仕上げとか
理屈で描いてた技術は忘れるな。


フォトショップの感覚を忘れていてえらいことになったわ。
で最近再びSAIで描こうとしたらもう描けなくなってた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:16:56 ID:I7biSco/
最近フォトショ→SAIは相当キツいなと思った
フォトショでできてSAIでできない機能に困り、逆は使いこなせない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:31:35 ID:ApElLBHR
点数が閲覧数×10を上回ってる絵があったんだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:45:40 ID:byaY5M+n
Elements→SaiだったのでSaiの線に感動した。
つか、ElementsとSaiを行ったりきたりして描いてる。
両方使って楽しいぜーw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:58:15 ID:b/dcijlA
エレメンツって描きづらくないか?
筆とかsaiよりエレメンツの方が好きだから使いたいんだけど作業画面がなんか見づらい…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:00:35 ID:0+vu6IiE
>>107
閲覧30 評価点300 みたいな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:16:09 ID:czijjFMq
>>105
首から下は意識して技術維持しないとすぐ劣化するな。
特に名を秘す某ツールの素材屋なんぞまとも全身描ける奴が何人居る事か。

>>109
エレメンツはjpeg変換アプリとしか認識してない。
絵を描くなら軽い分pixiaの方がまだマシかもしれない

jpeg変換だけは写真屋がブッチギリでトップなんだよな、悔しい事に。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:38:10 ID:ApElLBHR
>>110
ごめん。「評価回数×10 < 総合点」の間違い
46回の評価で462点ついてる絵があって、あとの二点はなんだろうと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:40:34 ID:3s7LZzCC
1点ばっか入れてる奴に1点入れられた場合に発生する10点
つまり二人ほど11点入れた事になる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:40:57 ID:yOypzutc
>>107
もうこの質問テンプレに入れておかないか
3日に1回くらいさんざん既出
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:46:50 ID:oExIXVQ3
どうせテンプレなんか見ずに聞いてくるだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:52:57 ID:vuLusx/S
saiには文字がないのでelementsを利用
ぶっちゃけPIXIAでもいい気もする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:12:56 ID:hAN7LbXb
たんなる点数バグだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:12:22 ID:JTlWQmTC
>>113
そうするより評価自体をロックした方が荒らし対策としては妥当じゃないかと思うんだが
ほんとに仕様なんかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:31:00 ID:3vzLdP3R
それウソテク。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:38:11 ID:8j4O+BdQ
点数バグの話→1点ばかり入れると+10される話

これでワンセット。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:04:20 ID:3LT+0rul
しばらくやってなかったせいで
ブックマークのタグ編集のやり方がわからないです

もしかして一括して一つのカテゴリに整理することってできなくなってる?
チェックしたイラストにブックマークタグを追加〜ってやっても分けられてないよ・・・
教えてえろい人
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:06:41 ID:q+d6k77W
>>121
できなくなった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:19:57 ID:9sJNgw8L
>>122
いやできるから。
チェックしてブックマークタグを追加するだけ。

できないよーとか意味不明なこと言ってるけどできるから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:25:01 ID:3LT+0rul
>>123
そのブックマークタグを追加してみてもそのカテゴリ一覧に表示されてないんだよな・・・
なんか「すべて」のところが(201 + 13)みたいな感じになったりしてるけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:28:22 ID:+lzRa99m
>>124
ひょっとしてさ、ブックマークタグをテキストボックスに入力した後、Enter押さなかった?
それやると、ブクマタグが追加されずに非公開ブクマになるよ。

ブクマタグ入力した後、追加するボタン押せば、ちゃんと追加されるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:34:18 ID:3LT+0rul
>>125
う、うわあ見事にそうでした
お騒がせしました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:38:01 ID:q+d6k77W
>>126
いえいえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:41:38 ID:+lzRa99m
ぶっちゃけ納得いかない仕様だ。
あの位置に追加するボタンがあったら、10人中8人は確実にEnterキーで追加されると思うだろうに…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:43:53 ID:oExIXVQ3
ブクマ管理画面はもうちょい分かりやすくしないとな
使いやすさ見やすさが売りのサイトなんだから
もっと直感的にいじれるようにしてくれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:53:40 ID:228CFllV
前ひどく改悪されたよな
もうすこしマシなデザイナーはいないんだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:56:33 ID:3s7LZzCC
デザインはともかく機能としては前の方がよかったな>ブクマ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:00:57 ID:OdREOpCC
過去のイラスト全消しってなんでするの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:06:48 ID:S35nF7Zb
過去のかっこ悪い自分を無かったものとしたいのさたぶん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:15:04 ID:c5NTzZDj
もう昔のウンコ絵はいらなす
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:19:32 ID:Fym/3aur
アカウント削除されたっぽいんだけど
FF7とかDQ5とか描いてて名前に"maru"が付く人知ってたら教えてください
1枚だけ持ってます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:46:22 ID:qLWFkgqf
いつの間にか噂のむの人にブクマされていた
何だか怖いぜ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:47:42 ID:MaRNf6Si
>>136
あの人はスルーでOK、中途半端にアクブロとかやったりしなければほぼ無害
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:20:00 ID:WwdLxX8d
ジャンル別ランキングまだー?
総合だけじゃ東方ボカロヘタリアあたりに埋もれて、俺の好きなジャンルの良い絵が全然浮上してこないよ
300位までチェックしていけば見つかるけど毎日そんなことする気力ないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:20:17 ID:P2L5eX0h
>>72
決算前だから忙しいに決まってんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:24:02 ID:BZyhV7BD
ジャンル別ってどう分けるんだよw
オリジナル、版権の2種類ってことか?
それとも版権をさらにアニメ、漫画、ゲームに分けるってことか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:54:17 ID:q0dpNI20
タグ検索のときにソートが出来れば良いんだけどね
ブクマ順、閲覧数順、評価順、みたいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:55:35 ID:ewXYXOjf
1年前と話題や提案の内容が変わってないなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:55:36 ID:q2ct8lgB
凸、主張絵は取り締まる→コメント用・リベンジ用の副垢を取得せざるを得ず会員数が増えてウマイ
トレス、転載は取り締まらない→pixivを転載も写真も何でもOKと勘違いした会員が増えてウマイ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:46:47 ID:RTc2RsG/
写真でも何でもおkなかんじのe風呂の類似品は
本来いて欲しいはずの創作者があきれて脱退&見切りをつけまくり、
な状況。まじめに見て欲しい人は、かなりの数がこっちに流入中。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:29:51 ID:q2ct8lgB
>創作者があきれて脱退&見切りをつけまくり
これはpixivも同じだろ
残ってるのはほとんど売名目的の連中と焼酎のみ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:47:06 ID:griese0b
体感したことはないがお気に入りに入れてる数人は全然更新しなくなった
ロム宣言→脱退も何人かいた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:48:48 ID:AgzRf94n
ランキングに入れさえすればヤル気も沸くだろうが
投稿して閲覧も評価もなくあっと言う間に埋もれて行ったら
そりゃあヤル気も失せるってもんだな
タグなんか付けても後から増える閲覧なんか微々たるもんだし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:58:39 ID:BUZ/Wtty
絵を描いてる知り合いは垢取ったけど、ROM専。
あと、脱退する奴は、なんの前触れもなく消えるから困る。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:14:00 ID:3pyvLSlL
ちょびが現れた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:35:00 ID:sjtws3u3
ホモデブはR18やグロみたいに固定タグと非表示選択できるようにしてくれよ
新着でサムネ見せられるだけで気持ち悪い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:38:21 ID:3mYv/gI4
その手の話はループするな
タグで見たくないものを非表示できりゃいいんだがなあ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:43:05 ID:BUZ/Wtty
非表示用のタグとか登録できたら
ランキングの半分くらいは表示されなくなるw
IDでアクセスブロックできるんだから機能としては
可能だよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:51:25 ID:ZVYBHMNd
3日に一回過去絵をageられれば色々と良い方向に向かいそうな気がするぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:51:50 ID:DNcWqZBx
設立当初から散々出てる要望のはずなんだけど何を意地になってるのか全然実装しようとしないんだよね
イメポンとかブクマインターフェース改悪とか誰得更新しかしない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:59:04 ID:BUZ/Wtty
つか、ユーザーの意見を取り入れまくって成功したもんってのもないんじゃねえの?

あと、ここまでユーザー増えたら、そうそう減ることないだろって感じじゃねえの?
たとえ数人減っても、増え続けてる現状なら文句ある奴が去って運営としては
いいだろうな
ネトゲみたくなってきたなwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:16:03 ID:tArOQbH2
ランカーで位置が安定した途端、絵が悪い意味で安定した人って結構いるよね・・・

前好きだった人が
やり始めで知名度そんなになかったときのが構図とか凝ってて良い絵だったのに
ランカーになったら簡単な構図で面白くなくなった人がいるからさ
同人も壁配置になってから凄い顔漫画になっちゃったし・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:18:30 ID:q2ct8lgB
>>155
ネトゲと一緒にするなよ
俺の友人がネトゲのGMしてるが
基本24時間体制で常にスタッフが常駐して、不測の事態に備えてるんだぞ

pixivはこの前の鯖メンテとかサポートメールの返信から言ってどう考えても24時間体制じゃないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:23:57 ID:BUZ/Wtty
ネトゲと同じって言ってすまんかった。
だが、スタッフ側のことは一切言ってなくって現状のpixivユーザーの感覚がそんな感じと思っただけだ。
あと、ネトゲのGMなんていつまでもできる職じゃないから
GMからゲームの運営側に入れるようにがんばれってツレに言ってくれ
賃金安くてしんどいだけだからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:30:39 ID:lYHwA/pr
>>157
ネトゲにもよるだろ

鯖落ちてんのに半日放置とかざらなネトゲもあるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:32:13 ID:MPqfmgRW
ROMばっか増えて絵師がどんどん退席していく絵茶を想像すると何とも言えない気分になった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:33:56 ID:UCfx6E0R
pixivは今のところ無料サービスだから、有料のネトゲと同列に語るのもちょっとね。
無料のネトゲもあるけどさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:52:53 ID:mA+sL0vd
いつのまにか左上のロゴが70万ユーザーになってる
本当にそんなにいるのか?っていう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:55:42 ID:g/lNf8DW
70万ユーザーってどれくらいの規模になってんだ?イマイチピンと来ない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:01:10 ID:7ji/HlrS
10万ごとにユーザー数のアピールすんのそろそろウザくなってきたのオレだけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:03:29 ID:trRTKPU/
お前だけだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:07:03 ID:OooWsixr
実動人数は高がしれてるけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:11:27 ID:eNUg1gtF
>>163自分の住んでる市町村の人口の何倍(或いは何分の一)かと計算すれば感覚的に判るのでは?

あるいは東京ドーム収容人員45600人の15.35倍





ただし、複垢や退会者数が差し引かれていない
会員数というよりも、登録者累計数

いちいち発表しなくても痛い事をやる新入り馬鹿のIDが70万超えてるからわかるって
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:27:53 ID:SXN+doGD
やめた人やら複垢やらで
実際は半分以下じゃないのかねぇ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:33:00 ID:WZ3R9iCY
ちょっとまて、そこらへんの人数公表ってまさしくネトゲじゃねえか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:39:17 ID:AgzRf94n
副垢を厳密に排除していったらどれ位になるだろうな
10分の一…とまでは行かないだろうが
半分はゴッソリなくなったりして
というか
副垢取り放題で事実上容認みたいなもんだし
いっそ公認にすればいいのに
もっと会員数も増えるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:00:01 ID:x1saEbeA
俺のお気に入りさん達はむしろ稼働してる人がどんどん減ってる気がする
700人くらいお気に入りに入れてあるけど以前は一日7〜10pくらいお気に入り新着があったけど
最近は5pくらいしかない。お気に入り自体は増えてるのに投稿数は少なくなってる不思議
そういえば5人くらい「pixivやめます」宣言して辞めちゃった人いるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:04:45 ID:9az7n61H
辞める宣言しても、絵を全消しとかしてないからそのままお気に入りに入れてたら
投稿再開しだした人が今までに5人いる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:06:49 ID:tArOQbH2
700人ってw
絨毯爆撃かお気に入り返し?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:10:02 ID:uCEBeYmS
長文の辞める宣言をテキスト画像形式にして作品としてアップする人って何なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:15:21 ID:tOfpRbNM
>>173お気に入りとマイピク多いほうがいい点取れるの知らないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:18:00 ID:tArOQbH2
>>175
それは(足跡残しで点やブクマする人も多いから)良く聞くけど
その為にそんな好きじゃない絵柄の人とかをお気に入りするのはなーって思うから

マイピクは基本知り合いのみ(前mixiで変なのに沸かれたから)にしてるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:48:51 ID:x1saEbeA
>>173
いやほとんど絵が好きでお気に入りに入れた人たちだよ
「この人の絵ちょっと好きかも」レベルで入れちゃうから気がついたらそれくらいになってた
結構ポンポン入れたり外したりしてる
今は絵2枚しか置いてないほぼROMなんで点は関係ないなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:56:09 ID:PYYuuSKB
俺も結構ポンポンお気に入りに入れちゃうな
増えるデメリットも別に無いし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:01:22 ID:hQj52XEi
いきなりお気に入り新着が東方まみれになった→半年前
お気に入り新着がヘタリアまみれになった→2ヶ月前

おかしいな、オリジナル創作系ばっかいれてたはずなのにな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:38:53 ID:WwdLxX8d
お気に入り追加は楽だけど
抜くときに100人超えの中から対象のユーザーを探し出すのが一苦労
700人とかになったら一人を探すのにめちゃくちゃ時間掛かるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:41:53 ID:OooWsixr
つーか別にわざわざ抜かなくてもよくね?
お気に入りが投稿してなくてもなんら支障も無いし、
お気に新着で目ざわりならそん時抜けばいい話だし。探す必要ないじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:48:14 ID:DwGzrt/g
> お気に新着で目ざわりならそん時抜けばいい話だし。

いや、このときに探す必要あるじゃん。
お気に入り一覧からその人の名前を。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:50:45 ID:WwdLxX8d
うん、だから面倒と言ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:53:03 ID:DwGzrt/g
>>183
「お気に入りに追加」が「お気に入りを外す」に変化すればいいんだけどな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:59:45 ID:tOfpRbNM
非公開ブクマを間違って公開にしちゃったとかだろう
お気に入りした順になるから探すのめんどくさい
(経験者は語る)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:22:03 ID:DNcWqZBx
>>184
それはマジで欲しい
無理な方に方向転換したお気に入りを1000以上いる中から探し出すなんて面倒でやってられん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:55:17 ID:T+B761kZ
>>186の「無理な方」とは何かを当てよう↓
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:55:24 ID:mA+sL0vd
お気に入りにタグを付けられるようにすればいろいろ解決
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:19:49 ID:OooWsixr
名前で検索かけりゃ一分かかんないのにめんどくさいも無いと思うけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:22:08 ID:DwGzrt/g
>>189
50人ずつページめくらないと見つからないから
登録人数多かったら相当めんどくさいだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:26:13 ID:OooWsixr
1 1ページ目でctrl + F で名前いれて検索かける (5秒かかるかどうか)
2 次ページ開く、ctrl + F → enter (2・3秒)
3 かかるまで2を繰り返す

1000人でも50ページ。どんなに多めに見積もっても数分で終わる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:31:10 ID:2j8jbd2w
それが面倒だってんだろwww

何が「数分で終わる」だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:37:45 ID:sjtws3u3
ニートは時間だけは有り余ってるからな
時間≠手間という理屈が理解できないんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:38:39 ID:OooWsixr
そもそも俺は精々100人だからたいして手間かからないし、整理するつもりもさらさらないし。
1000人も登録してる奴なんか知ったこっちゃないってのが本心。
あるに越したことは無いかもね、必要としてる人が居るなら。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:41:05 ID:oN/8J8MX
つべこべ言わず作業するならやればいいのに
って言ってるんじゃないの?

絵もショートカット覚えると早いからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:44:06 ID:WwdLxX8d
そのへんの感じ方の差は個人差だから仕方ない
そして俺はピクシブのトップページの表示に5秒待たされるとイラッと来るタイプ
10秒でダメならIE閉じて2chで愚痴る
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:45:40 ID:jhG6WvcY
どーでもいいなら口挟むなよとw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:48:15 ID:OooWsixr
ここに書きこんでる時間使えば見つけられるor要望だせるのに
ここでうだうだ言ってるのはどうなのかと思って。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:02:28 ID:8UfIt5w3
私は5人被お気に入りされてて4人とはハートマーク付いてるけど
残り一人は23000人以上お気に入りに入れてる人だった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:14:12 ID:oN/8J8MX
友達100人ってレベルじゃねーな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:19:10 ID:YV2MrF0q
2300じゃなく23000?
ブクマでも2万越えって少なくね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:32:05 ID:T+B761kZ
>23000人以上お気に入りに

最早新着眺めてるのと変わらん気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:51:51 ID:aQZjda52
非表示お気に入りが1600人位までいったが
見返すことがないと気づいて全部外した
なんかすっきり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:01:59 ID:cnbheyrL
ピクシ文庫って…文字だけな上に連投とか迷惑極まりない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:43:50 ID:dpS6xQms
また韓国ホテル誤クリックしちゃった
しねばいいのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:31:44 ID:4Eu/KMh/
ぼーっとしてたら次ページリンククリックするはずが
謝って変な点数入れてしまう
入れようと思って10点つけた回数より誤クリックの方が多いとか…
好きな絵師さんでそれまで満点だったりしてたらなんか凹む。

マジでどうにかしてくれ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:53:17 ID:6swR+7G6
久々にお気に入りに入れたら、広告出て来た。EDの相談て。。。絵に関係する広告だけ入れろよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:43:29 ID:UBG33eJh
pixivだけで毎月4000万くらい儲かってるらしいよ
良い商売だね

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:41:28 ID:+qz6DRVS
このタグ内でランダム表示 ってあるけど
あれって自分の投稿したものは出ない仕様になってるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:56:53 ID:b1L6Jmia
>>209
でるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:33:41 ID:6Hpew3Z7
これだけクリエイターを馬鹿にした環境も無いってのに
いつまで運営に飼われてるつもりだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:37:05 ID:nIIdvxgi
クリエイター(笑)

マジレスすると、無料でUPして楽しむだけの場所に飼うもくそもないだろ
そういうことは激安で絵描き使役してる企業に言え
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:12:13 ID:AtkAcFyP
課金が始まってからにしてもらおうかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:15:39 ID:TUxfrtkz
pixivには儲かって貰わないと困るな。
本当に金が無くなったら無料で遊べなくなる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:20:32 ID:AtkAcFyP
課金が始まって金払うようなユーザーは少ないような気もするがね
かといって、似たようなサービスの方は閑古鳥
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:58:29 ID:DXPMZYj2
>>208
インフラ増強で毎月赤字だとよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:06:17 ID:JthGs5gY
pixiv事務局
http://www.pixiv.net/member.php?id=11


こいつってどういう条件でお気に入りに入るの?
自分から登録することできないし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:09:55 ID:8uXmXNBM
自分から登録できたよ
多分最近登録した人は初めから入ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:17:09 ID:JthGs5gY
ああ、上の「お気に入りに追加」で登録すんのか
いつもの場所になかったから勘違いしてたみたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:01:39 ID:Lq+w35G2
「お気に入り外す時に探すのが大変」とか言ってる人は、
ブラウザをIE使ってる人だよね?
forefox使えば簡単に探せるようになるので、forefoxおすすめ。
というかピクシブ閲覧するなら色々な点でfirefoxおすすめ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:05:26 ID:vxdI+jRr
おいおい、GoogleChromeの方がいけてるぜ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:56:34 ID:dqdmI7//
アク禁長ぇ・・・携帯は打ちにくいな
なんか間違えて解除したブクマを再登録しようとしても自分のブクマページに飛ばされる。
これ1枚だけなんだけど、誰か原因知らない?運営に聞いた方がいいかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:05:19 ID:TiLHHjnt
>>150
ふんどし坊主のあのキモイ絵か
ユーザーNG登録できるようにして欲しいぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:42:29 ID:ZyI98kte
この人の詳細知らない? 絵はDQ5? SO系? FF7など
綺麗系でエロ控えめ&無しなのでこっちにも書きます
名前に「maru」含む 少しずつR-18を中心に消してって1ヶ月くらい前に退会したっぽい
クラエアの1枚しか残ってないhttp://www.gazo.cc/up/0693.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:51:01 ID:efhFlPBZ
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:52:04 ID:OwQN5Tnz
>>224
しつこい奴だな〜224みたいなのに粘着されていたから退会したんじゃね?
再入会したとしても名前変えているだろうし、ランクインでもしてこない限り
探すのは無理だろう、つーか、こういう行為は漏らしっていうんだ
お前最低だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:54:32 ID:8uXmXNBM

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  . /
   /`ー‐--‐‐―´\
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:10:44 ID:07HpaFow
ダンボールにならきっと絵がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:12:32 ID:NJB3DXWt
>>212
んだんだ
テラなんとかトミなんとかだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:41:02 ID:C+PuLYop
ピクファン3今まで参加してなかった人も続々参加し始めてるような気がする
エンターブレインとかいうのの力?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:43:20 ID:ltkU7azn
重すぎる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:49:18 ID:/Pfii64X
>>230
長い間ボカロとか東方ばっか描きまくって
他の企画に見向きもしなかったランカー達までが参戦してきたからね
今回のPF3は色々な意味で混沌としているwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:17:35 ID:G+dWHKg0
管理ページで点数も見れたらいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:26:59 ID:SSNfkbhl
>>233
同意
絵をクリックするのめんどくさいしね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:42:06 ID:seTBQZLb
>>233
携帯だと見れるんだがな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:55:02 ID:8uXmXNBM
おもい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:33:09 ID:lLwV9GkY
おもわれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:39:02 ID:MCwChBQY
ふり
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:46:49 ID:ltkU7azn
チン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:48:27 ID:3YyYY7zs
不覚にも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:48:45 ID:lLwV9GkY
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:01:36 ID:Tkze0kE2
>>216
インフラ増強で毎月4000万あっても追いつかないって凄いな
運営するのに年間5億以上もかかるのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:35:29 ID:tWHwjRqx
>>242
月300万円くらいでトントンらしい<年末辺りのインタビュー
つまり毎月4000万って数字が大嘘ってこと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:32:02 ID:W0uHMYsA
どっから出て来たのよ月4000万って数字w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:33:09 ID:JsG0OVoP
俺の年収




の20倍
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:21:25 ID:TcbkkEFJ
月4000万って、個人経営ならともかく
会社の収益としては少ないだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:47:44 ID:IPFf87Q4
これだから無職は
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:21:37 ID:nIk9ZBnx
誤クリックねらいの余白ウゼエ。

おやすみ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:30:12 ID:W0uHMYsA
月4000万あれば年商4億8000万なんだがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:42:25 ID:xiOcSJBF
売り上げと収益の区別が付かない馬鹿の行く末
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:31:23 ID:vomNfbHz
そんなのどうでもいいから俺の絵に100点入れろこのやろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:06:23 ID:fI4fXswc
つうか何億稼いでも表向きは赤字かトントンですとしか言わないだろ
儲かってるのがバレたら版権元も五月蝿くなるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:47:45 ID:gAFSnwFe
自称オリジナルうざいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:34:06 ID:4UI7NXad
何語だ?
お前のがウザイよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:08:01 ID:iW2pqzTm
せめて会話はして欲しいよなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:49:48 ID:xHiYjjD3
自称オリジナルと滝川クリステルって似てるよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:26:33 ID:k7VA320k
自称クリステルってうざいよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:36:47 ID:Z+C3+YIh
「愛を取り戻せ」クリトリステル・キング
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:41:44 ID:3rltGIGz
ちょっとちょっと!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:52:03 ID:IZ/VrZ8U
>>252
あんなので何億も稼げるならとっくに大手がやってるだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:53:16 ID:5V9o9jjH
なんでも大手が先鞭を付けると思ったら大間違いだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:54:01 ID:5V9o9jjH
ようつべなんか安アパートの一室から始まったようなもんだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:27:55 ID:uu0iVngm
>>252
いや、表向きも何も税務署を騙すことになるんだから無理だろ
年末に300マンほどの収益でトントンが正解
それ以外の数字は妄想でしかない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:29:59 ID:EuSNeXEi
pixiv運営の信用は地に落ちてるからな
そんなこと言っても運営乙としか言えんよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:32:34 ID:uu0iVngm
>>264
お前が言ってるのは税務署を信用できないってことだぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:02:46 ID:HnpzX1Mc
節税対策はどんな企業でもする。
それがどのくらいグレーか、黒に近いかとかは企業次第。
税務署の信頼性とは別だし、官だから無条件に信用できるか
といえば、社会保険庁を見れば明らか。

Pixivは上場しているのなら基本的にはだれでも収支決算は
チェックすることができるが、していないなら本人しかわからない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:04:41 ID:GB6FD6Yv
そんなこと。
どうでもいいんですけどね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:08:01 ID:xQrSq2pc
ほんと、どうでもいいわ
なんだこの流れ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:20:48 ID:OjWE7lAG
まあ儲かってたら
こんなに必死で広告増やさないだろうなとは思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:26:18 ID:xHiYjjD3
信者飼ってたらと読んでしまう俺は末期
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:27:11 ID:dHmWOAVB
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:32:26 ID:ZpCGin9M
正直インテュオスはもう周りのゴテゴテした所を変えてく位しかないな

書き味は十分過ぎるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:51:04 ID:51OOJXqu
最近pixiv始めて絵描き友達欲しいので企画参加しようと思ったんですけど、
ぴく男に今から入っていって交流って難しいですかね?
相部屋とか部活とかあるみたいだけど、放置してなくて動いてるのってどの辺だろう…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:56:46 ID:+psarBzY
>>271
左のほうに色々ついてるな
ショートカット山ほど使うから正直左にあるの邪魔なんだが

>>273
人数の多い企画は絵チャとかで固定交流の塊が
バラバラに出来てるからねえ…
上手く混ざれるかどうかはキャラの魅力と合う相手を探せるかどうかにもよる
一旦、今一番勢いのあるPF3でも参加してみたら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:13:50 ID:fI4fXswc
>>263
http://ascii.jp/elem/000/000/198/198705/
ここ読むと開始当初はいっても会員数10万人、収益も良くて300万で
現状の数字は夢物語だったって言ってる位だから300万なんて軽く超えてるだろ会員数だけでも予想の7倍だからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:25:20 ID:uu0iVngm
>>275
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html
去年10月の時点
>>pixivの1カ月の売り上げは300万円ほど。
>>バナー広告や企業の協賛を受けた「公式企画」などが収入源だが、運営費をまかない切れず、赤字が続いているという。

よくて売り上げは500万くらいかね
もちろんインフラはさらに増強しなきゃいけないから、まだ赤字かもしれんがね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:42:28 ID:fI4fXswc
>>276
PVだけでも10月の頃に比べて2倍になってるから単純に倍でも600万か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:55:59 ID:4p8n3Hdj
ここに限らずだけど、退会宣言する意味が分からない。
中学の頃部活辞める、と言う時に教師、他の部員との間でどれだけ気まずい空気が流れたか…
それとこれとは違うか でも理解できない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:57:29 ID:Fv8w565E
オレの名前はトコです岡山理科大学漫画研究愛好会入ってます
ttp://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_1662.jpg.html
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3352840
パクリでもランク入りできてpixivちょろいっすw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:09:05 ID:PBlypN+E
Intuos4とIntuos3の中間位のモデルが欲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:12:51 ID:ZqvZo1yS
>>279パクリで入ってお前は嬉しいのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:15:43 ID:JUCWhTF4
色んなスレに貼ってるし多分晒しでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:17:30 ID:aafRgoT/
>>278
ブクマしてくれてる人なんかに対して
もうすぐ絵が全部消えるからね〜って事じゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:19:46 ID:/y1GFcFm
pixivビューア作ってるんだけどこのスレで見た目とかの意見募っていい?
スレチだったら教えてくれると助かる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:26:38 ID:AkjZxTnL
>>278
・引き止めて欲しいから
・戻って来た時のための布石
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:28:08 ID:Hc1sFLA6
パクリで晒されるとは馬鹿だな、後々ずっと疑われるだろうに

まあスレチな話題だが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:29:43 ID:oiD3fuyX
>>278
突然退会されてブクマの絵が全部消えると悲しくなるよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:33:22 ID:4UI7NXad
晒す方が馬鹿だと思うが自演か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:42:01 ID:O172e4Ih
どっちも馬鹿だろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:43:26 ID:AkjZxTnL
バカっていったやつのほうがバカなんだぞー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:44:42 ID:Z+C3+YIh
>>284
それ系のは全部503返されるんでなかったか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:45:18 ID:5V9o9jjH
あ、ジーンズ買わなきゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:46:22 ID:H2wZA1f9
>>284
専用の掲示板とか作ってやったほうがいいかも
検索したら専ブラ作ってる人とか結構いるのね、使ってるって報告とかあまり聞かないけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:48:30 ID:Kl/y8g+y
http://japanese.engadget.com/2009/03/25/intuos4-announcement/
157.5 x 98.4 mmのSmallは$229
223.5 x 139.7 mmのMediumは$349
325.1 x 203.2 mmのLargeは$469
487.7 x 304.8 mmのExtra Largeは$789
んー・・・買う時だけ円高になってくれんもんかねぇw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:55:29 ID:/y1GFcFm
>>291
その辺りは問題無さそう

>>293
専ブラスレ探してそっちでやってくる
流れ遮ってすまない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:19:12 ID:eaKk03D2
>>287>>283
よっぽどの糞スペックPCでない限り、気に入った絵を保存せずにBMだけで済ませることはないと思うんだけど
>>285
確かに、そうも考えられるな

一概には言えないという事か。わかた。
失礼しました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:40:09 ID:Ad030LvD
>>296
> よっぽどの糞スペックPCでない限り、気に入った絵を保存せずにBMだけで済ませることはないと思うんだけど

俺はブックマークだけで済ませてたよ。
一々保存するのが面倒だったから。スペックはまるで関係ない。

今は、絵を全部消した絵師さんがいたのがきっかけで
IEからFirefoxに移行して自動保存するようにしたけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:12:43 ID:D5Q+KpM5
>>297
絵を自動保存するアドオンとかあるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:23:52 ID:Ad030LvD
>>298
Ank pixiv tool ってアドオン。
10点入れた絵を自動で保存できたりする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:36:26 ID:yphBt3fD
でも描き手としてはブクマして貰った方が嬉しいよな。
いっその事dAみたいにDLが出来て回数もカウントされれば良いと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:19:39 ID:xQrSq2pc
一枚の絵に同じユーザーから2度ブクマされてるんだが、いったいどういう裏技を使ったんだろ、不思議
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:25:41 ID:8KFHKwpr
3度、4度も見たことあるから何の問題も無い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:29:00 ID:xiOcSJBF
重いときに画面が変らないからって難度もブクマするをクリックするとなることが多い
いらついて連打したらその絵のブクマ詳細に7個自分の名前が出た時は吹いた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:29:28 ID:k7VA320k
>>301
重い時とかに稀に起こるバグ

しかし新規登録の勢いが衰えないな
外人のROMも何となく増えてきたような気がするし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:32:28 ID:xiOcSJBF
バブルもメッキもいつかはじけ剥がれ落ちる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:33:06 ID:4UI7NXad
>>303
それブクマ一覧画面にも7枚出たりするのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:34:10 ID:S6Uyr0XB
【奈良】大仏がロケットのように発射 観光客ら38人重軽傷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1237906995/l50
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:46:31 ID:xQrSq2pc
おー、重いときにブクマボタン連打でそうなるのか
ランキングの順位にも反映されるのかな、
なんて悪いことを考えてしまうw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:52:16 ID:xiOcSJBF
そう、でその内の1個を選択して消したらちゃんと6個残った
後5個消して1個にしたけれど
今考えたらそのまま放置して勝手に直るか試してみたらよかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:56:50 ID:xQrSq2pc
>>309
確かにもったいない
ブクマコメも別々に付けることができるのか、試して欲しかったな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:32:36 ID:ycNmXE1C
ブクマ画面のボタンダブルクリックで簡単にその現象出ないか?
相手の迷惑になるから試さないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:42:22 ID:xiOcSJBF
へ?正常時なら、ダブルクリックしても一回目のクリックでブクマ詳細に飛ぶから無理だと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:08:00 ID:5pLO0zKo
R-18でガチホモはやるなとまでは言わないがグロと同様にジャンルわけしてほしいなぁ・・・
女性エロと対極に位置してると思うから両方見たいって人は少ないはず。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:30:34 ID:JKqoWyK/
俺男だけど女でもガチホモ好きな奴はいるんだぜじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:46:57 ID:pfQci2eN
俺男だけど
>R-18でガチホモはやるなとまでは言わないが

何様なんだお前はw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:51:14 ID:kGvyEO3o
むしろロリペドを隔離すべき
世間の風潮を考慮して禁止にしてもいい位だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:16:51 ID:D53oRtrx
一つ規制すればアレもコレもと言われる
運営はさっさとNGタグを実装すべき
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:19:31 ID:d8gaj63T
>>298-299
10点入れると保存じゃなくて、ブクマすると保存するのが欲しいね
迂闊に10点入れにくくなったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:15:52 ID:OxE6MhsG
ユーザー検索に絵を1枚もあげてないROM除外機能が欲しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:19:00 ID:P5LAV/02
ああそれは欲しいな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:30:20 ID:4EO+yVOT
TINAMIだとユーザー属性があるんだよな
サポーターとかイラストレーターとか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:08:01 ID:s1TtGcJB
TINAMIはところどころ良い所あるな
不正アカウントでランク入りとか取り締まってたし
人が少ないからできるのかもしれんけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:44:26 ID:ApL3ZJYz
>>319
絵チャで描いたゴミみたいな殴り書きとか
字だけのテンプレ投稿してる奴も山ほどいるからね…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:06:48 ID:Dth6jvvc
ユーザー検索って全然使わないんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:11:57 ID:l07p1mdB
そう?結構使うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:36:07 ID:vVmtOxOx
マジでNGタグ欲しいわ
有料化のオプションにされたら金払ってやんよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:29:36 ID:vVmtOxOx
ランキングにも載ってるが、過去の戦争を陳腐な漫画絵で表現するだけでも不謹慎と言えるのに
しかもそれをBL要素をオカズにした腐女子がハァハァしながら評価ブクマしてると思うとゾッとする

こういう愚かで恥ずかしい絵を見たくない人のためにも早くNGタグを実装すべき
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:34:54 ID:SZe+Ts9W
エロに過敏なPTA脳腐女子と同じだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:36:55 ID:zYET/S/C
妙な思想を持ってる奴や嫉妬深い奴低得点付ける奴をフィルタリングする技術を開発して実装してほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:44:16 ID:iwGB67dx
(Φ∀Φ)<あたし 10点厨 いまあなたの絵を見ているの…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:13:10 ID:B86mfvRW
どーでもいいがエロ絵率9割(うんことかの特殊系じゃないけど)の俺summerが
一般のぎゃる絵描いたらほとんど非公開ブクマされた・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:35:24 ID:xgGMbwEc
pixivでタイトルではなくコメントで検索かけたりできないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:36:31 ID:yB6LIbvn
またまた

どーでも良くないんでしょw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:26:03 ID:df28psl3
ハートマークのみ公開ボタンつけてくれないかなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:29:56 ID:HAJ8Ipg3
特定のタグで検索した時のみ公開も欲しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:32:40 ID:4EO+yVOT
pixivにもサポーターとかイラストレーターとかの属性つけて
イラストレーターのみに公開とかつけて欲しいぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:39:54 ID:D53oRtrx
自称イラストレーターが湧くんじゃないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:56:23 ID:nB1Dh8O+
というかうまい人ほどイラストレーター自称しないだろ
謙遜してニートとか言う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:00:37 ID:IDhqLt4f
規定枚数以上上げてる人=イラストレーター
ROMもしくは規定枚数以下=サポーター
職業的な意味じゃないよ
イラストレーターのみ公開なんて機能つけたらROMがゴミを量産するだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:01:48 ID:17WhUbsM
TINAMIは絵描きの事を「JOB=イラストレーター」と表記するから
こっ恥ずかしくて登録出来ないw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:05:00 ID:Asicealb
「描くひと」「見るひと」で十分
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:07:17 ID:nP/2PZA6
だからピクシブは静止画共有サイトだと何度言えば・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:12:39 ID:1wVwkZCv
>何度言えば・・・

初めて聞いた
誰一人知らない人間が居なくなるまでもっと大きな声で広域に言ってまわり続けてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:13:11 ID:HAJ8Ipg3
ネタにマジレス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:23:01 ID:lbbd4olW
そもそも自発的に描いていようと一定の評価が得られるわけでもない絵をかいている人なんか
単なるromと大差ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:30:08 ID:yB6LIbvn
>>343
とりあえず

静止画共有 pixiv

でググれカス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:30:40 ID:fmiNZwWx
じゃあ500点以上取ったことのある人が絵描きで
それ以外はROMってことで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:32:42 ID:17WhUbsM
300点にして!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:39:35 ID:OxE6MhsG
要望送ったら1時間でテンプレ返ってきた
意外と早くて驚いた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:40:22 ID:OxE6MhsG
ちなみに送った内容↓

・絵を1枚もあげてないROM除外検索機能
・キーワードに最終投稿日期間検索が欲しい
(7日以内/14日以内/21日以内/30日以内/*ヶ月以内)等
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:02:47 ID:lbbd4olW
>>347
500なんかノウハウの底辺でも取れるだろ
1000以上でやっとまともに見れる絵描きだらけになってくるっていうのに
程度低いな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:06:23 ID:OxE6MhsG
>>351
100点未満しかとれなくてサーセン
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:09:17 ID:lbbd4olW
>>352
あやまってるヒマあったら絵以外の人生歩むこと考えろよ
無駄な時間ばかり費やすなよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:12:21 ID:OxE6MhsG
>>353
おまいは何を言ってるんだ
趣味を増やすのは俺の勝手だろう?

m9(・∀・)せっかく始めたのにすぐにやめるなんて自分否定と一緒じゃないか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:13:56 ID:lbbd4olW
かわいそうに…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:15:07 ID:uoPjBAq9
気に食わない絵に加点するROMを嫌ってる割には
絵の良し悪しの基準は点数なんだな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:17:58 ID:zDN5OMn9
ID:lbbd4olW
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:18:33 ID:D53oRtrx
とりあえずお茶置いときますね

つ旦
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:20:39 ID:fmiNZwWx
>>356
ROMは加点しないから嫌いなんだよ。
ROMは加点される喜びを知らないから加点しないんだよ。
俺もROMやってたときは加点なんてしなかったからな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:21:21 ID:df28psl3
ID:lbbd4olW
この人何一人でカッカしてるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:47:13 ID:OpE4dOu6
ごく普通の若者に切れるキチガイジジイに見える
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:47:15 ID:Dth6jvvc
自分がしないからって他もしないと思うのは違うのではw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:59:23 ID:fmiNZwWx
>>362
いや、一応裏付けもあるんだよ。
点数のROM率は調べようがないけど、ブクマの場合なら調べられる。

ランクインしているイラストを何枚か見てブクマユーザーを調べると、
ROMは半分もいなかった。ROM7割と言われるpixivでこれは少なすぎる。
ブクマですらそうなんだから、評価のROM率は更に少ないだろうと予想してる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:01:24 ID:yB6LIbvn
加点しないROMなんてイチイチ気にする存在か?

とりあえず上に挙がってたユーザー検索で邪魔とか、被お気に入りでの区別
が付くようになればどうでも良いよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:26:55 ID:81M2TAED
>>363

そのくらいじゃ裏付けにならねえから(苦笑
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:34:57 ID:Yq11UpOK
ROMだろうと絵師だろうと、
絵を見てくれるユーザーがいいユーザーなんだよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:58:44 ID:pfQci2eN
PM11:00〜PM11:59

「自分はランキングなんて気にしてないっすから」とうそぶく隠れランカータイムの始まりだっ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:59:30 ID:pfQci2eN
ヲチスレの誤爆です…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:01:42 ID:yB6LIbvn
消えろカス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:02:37 ID:pfQci2eN
消えますよーだ!プンプン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:34:55 ID:X+9UZaTa
>>370
萌えた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:56:24 ID:XR3X8Zc8
>>367
常連ランカーのみが仕様できる高レベルスキルだな
確実に二日目もデイリーに残れる
むしろ二日目に順位を上げてくるという恐ろしい技
素人には、もちろんお勧めできない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:29:03 ID:GyVXE+J8
ヘタリアでWBCタグうぜぇwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:34:58 ID:omDhicU0
おもい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:36:09 ID:5EkTGbzc
サムネが表示されない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:42:42 ID:Sx/xoN6X
重すぎ氏ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:02:53 ID:M96Jg8iK
http://adult.xxx-file.com/up/1/src/up1851.png
さっき上げて気づいたんだけどFirefoxだけ画像がぼけぼけになる。
というかサイズが微妙に引き延ばされてる。なんでや。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:05:51 ID:yX+77Rxj
>>373
けど、まぁイチローなら許せるんだよなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:21:06 ID:p/fh446R
>>377
表示→ズーム→リセット

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:34:42 ID:M96Jg8iK
>>379
おーありがとう。知らないうちにズームしてたのか……。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:48:17 ID:omDhicU0
他人の絵を観るときにコメント欄って覗くかい?
なんでデフォルトで表示されないようにしてるのかしら。
どれだけ盛り上がってるか直観的にわかった方がいいと思うけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:56:43 ID:M96Jg8iK
>>381
FirefoxのStylishにこれ書き加えてコメントをデフォで表示させてる。

/* コメントを常に表示 */
div#one_comment_view{ display: none; }
div#one_comment_area{ display: block !important; }

意外とみんなコメント書いてることが分かったんで
自分もコメントするようになった。
最初からコメントが表示されてればみんなもっとコメントすると思うんだけどなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:15:52 ID:2IkTn0if
>>381
そうだよなぁ
もしくはデフォルト表示がスペース的にアレなら
目立つところにコメント数が欲しいところ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:22:24 ID:kJRwh3gt
>>382
おお、これは便利ですね
どうもありがとうございます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:35:53 ID:vNot9KfB
>>382
こんなこと出来たんだな、知らなかった
親切にありがとうございます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:21:49 ID:/K0JSZG9
自分はコメント欄見ないなあ。
純粋に絵だけ見られるので(キャプションはあるけど)、今のままでいい。
楽しげなやりとりだったらいいけど、うわぁ…と思うようなコメント並んでたら
せっかくの良い絵も後味悪いし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:43:56 ID:J4VF8KIe
マイピクって勝手に切ったりするもんなの…?
この前あるマイピク見てたら前まであった自分のがなかったorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:10:51 ID:GzezyQZC
相手による
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:19:24 ID:jaanrHOU
お気に入りならともかく
知らない内にマイピク切られてたらショックだな…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:20:17 ID:Gy2/TKAG
ぜんぜん知らん人からマイピク申請されて断る理由もないし承諾したら、
10分で描いたようなショボい投稿で新着を埋められてウゼーなあ切るかと
思ってた矢先、何の断りもなく向こうから切られたことあるよ。

願ったりなんだけど、なんか釈然としなかったぜw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:31:59 ID:630sFmK+
可愛い子供を描く人だと思ってお気に入り入れといたら
いつの間にか新着がちんこまみれになっててワロタw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:32:15 ID:qRXruVSw
ピクシブに登録してるプロって自分のかかわった作品のイラストとか見るんだろうか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:34:45 ID:qNp+Cgxv
漫画家がキャラのタグの絵をブクマしまくってるのなら見た
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:40:33 ID:mdTQL4Rx
同じことしてるシナリオライターもいた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:43:08 ID:LawtE1E8
そりゃやっぱり自分のキャラ描いて貰ったら嬉しいはず
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:51:04 ID:mdTQL4Rx
ブクマしてもらった方も嬉しくてモチベーションが上がったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:53:56 ID:tRriXmMl
マイピク外すなんてひでえww
常識がないみたいじゃんかよ
一人でも多い方が点取れるのにね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:36:50 ID:oHU76hkP
「直接の知り合い以外からの申請は拒否せよ」という初期の規約通りにしていれば
おおよそマイピク絡みでトラブル発生することはない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:19:48 ID:+n/o0IJm
>>392
ちんぽ御大はおれつば関係の絵をブクマしてるぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:21:03 ID:j6rSLWvD
>>392
BRSの人のブックマークすごかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:26:46 ID:V2D46grT
>>397
数が直接影響するかは、本人の実力次第だけどな
マイピク3桁評価1桁(良くて2桁)なんて奴も居たし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:24:41 ID:9MAQECV/
>>401
閲覧200以上 評価0 ってのを最近見かけた…その閲覧数廻してくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:58:22 ID:dVwQ2BpT
なんか重いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:28:51 ID:TP4Om78b
>>391
ごめん俺もたぶんそれwww
最初はホムペに乗っけてた普通の絵投稿してたんだけどさ。
pixivって直接反応があるから嬉しくて最近調子に乗ってエグいのばっか描いてるわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:36:59 ID:+n/o0IJm
もうpixivも終わりだな
まともな作家ほどpixivから離れてくし
なんでこんなになるまで運営は放っておいたんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:39:34 ID:+s2wjKlD
定期的にこういうこと言い出す奴いるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:42:14 ID:dVwQ2BpT
pixivができた直後ぐらいにはもう聞いた気がするな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:42:54 ID:jaanrHOU
文面が同じなんで同一人物。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:00:11 ID:Z2yYXAMh
ちょっと質問
エイプリルフールのネタ絵って一日で消す?
もったいない気もするが、残すのも無粋なようで迷っている
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:00:28 ID:lYEnBp3E
ホントに終わったと思ったやつは直ぐに抜けてるし2chなんかに書き込まない。
書き込むのは反応とか止めるキッカケ、後押しが欲しいから。

結論:さっさと退会しろ


はい、次。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:03:47 ID:+n/o0IJm
>>410
頭は大丈夫かい?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:15:47 ID:RxZ0KxHE
やめた絵描きは敗退宣言と取るのか飽きたのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:23:17 ID:D1stvRkP
>>410
この人、最近ヲチスレたった人に似てる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:25:41 ID:niGj6rLz
しかし正論であることは事実
終わってないときにしか「終わったな」って意見は書き込まれない上に
終わった時には「終わったな」という意見は書き込む必要が無いからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:37:15 ID:+n/o0IJm
>>414
相手の意図も読めないのに書き込むものではないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:44:56 ID:lYEnBp3E
>>415
それお前にそのまま当てはまらないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:46:31 ID:niGj6rLz
ワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:49:11 ID:6pfbOH7T
過去の人間関係全部断ち切りたくなってマイピク全部切った事はあるな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:50:18 ID:kwWvFG2G
それ退会した方が早いんじゃ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:50:24 ID:Ypyy4uzI
面合わせて話もしないで人間関係も糞もないと思うけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:05:31 ID:hyW2AWSb
気に入ったら即10点入れてブクマもしてる、もちろんお気に入りにも入れてる人からアク禁されたw
コメント(ブクマコメ含む)は一度もしたことないし、何がそんなに気に食わなかったんだろう。

あれか、こっちがR-18絵を投稿してるのがよくなかったのか。

こういうのって気にしないのが一番なんだろうけど、ツライなあ…。
タグ検索でその人のサムネが出てきて、他の人がどんどんブクマしていくのを見るのがツラすぎる。
いいなあいいなあ、その絵自分もブクマしたいよ。点も入れたい。つらい…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:15:44 ID:+s2wjKlD
そんなことあるのか…
版権好きならカップリングとか性癖とか
些細なことでも受け付けない人いるからなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:50:49 ID:9cl9/dkJ
点入れてる訳でもブクマ入れてる訳でも被お気に入り入れてる訳でもないのに
タグは良くつける意味不明な人なら居る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:07:52 ID:KkUFmkyl
>>423
いるいる。
なんだろう、あれ。
検索に便利なメジャーなタグならまだかわるんだけど
ネタタグなんだよね。
悪意は感じないし、楽しんでつけてくれてるんならいいんだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:13:39 ID:suYp3NA4
タグ付け専用の別垢なんじゃないの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:17:21 ID:Yb31KyPa
タグつけといえばこの前どんな人がつけたのかと見てみたら
一枚の絵についてたネタタグ全部同じ人だった時吹いたわ
別に悪い気はしないんだけどもw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:37:27 ID:riyGaxJV
被お気ににはなってくれてるけどブクマやコメは全くしないのに、律義にタグ付ける人なら自分もいる
普通の検索タグだけど
その人ってお気に4桁越えてるけどブクマ空っぽのROMさんなんだ
タグ付けってか整理に喜びを見出だしているのかな
pixivのタグって纏まりなくて検索面倒だから是非もっと整理してほしいw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:57:42 ID:II9fzzx9
あるあるあるwwww

ある版権ジャンルを描くと、必ずキャラの名前をタグ付けてくれる人がいる
毎回同じひとだから、律儀というか、付けずにはいられないのかなと思うw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:56:19 ID:Ys/IN28t
投稿者がタグのIDチェックしてニヤニヤしてんのかと思うと気持ち悪いね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:26:51 ID:SqKPGBI4
ごめんねID一回も見てない
麺土井んだもん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:18:11 ID:3IjXesw+
タグに「レイプ目」ってつけられたんだけど、
これって別に悪気あるわけじゃないんだよな…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:22:05 ID:RJxU51aE
>>431
光ガツガツいれとけばおk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:42:36 ID:gKzq94Rq
そのタグはハイライトがないだけで何も考えずにつけてるんだろう
気にしなくて無問題
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:53:54 ID:YX76666a
純粋に検索用タグだろう。
今、見たら277件あったし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:38:19 ID:YvHTV+/C
目に光を入れなかったらレイプ目って言われるのか…?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:47:32 ID:PPOVQ5JE
レイプ目って言い方初めて知った。
これももレイプ目
ttp://www.supernova-web.com/info/tendo/wp-content/uploads/p1.gif
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:34:13 ID:Ob+7eb/H
>>434
「レイプ目」で検索する動機がまったくみつからない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:46:11 ID:hYfUrRqW
レイプ目好きに喧嘩売ってるんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:46:52 ID:wA2h7XKI
単純じゃないか、好きな奴がいるんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:47:10 ID:l3/Nf2JG
前にあったNGタグ実装いいな
pixivみたいな場で自分が嫌いなジャンルは禁止にしろ
なんて言い出す基地外がわくのを押さえられかもしれん


>>437
他人の意見も自分と一緒だと思うのは大間違いだとあれほどry
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:01:01 ID:IdL7G8Uf
NGタグ案は結構前から言われてるが実装される気配が一向に無い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:09:09 ID:7lxERo06
ヤンデレ目のことだよ
好きな奴多いよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:01:50 ID:t7yPItaV
エロ絵なら別にいいんだろうけど、まったく関係ない一般の絵に
「レイプ」なんて用語を付けたタグを付けるのは止めたほうがいいかもしれんね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:06:28 ID:jTuiZ+tA
盲目
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:30:51 ID:3pQZ3j5A
SEED発動
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:55:08 ID:QwAXtMDf
>>443
エロゲ塗り みたいな通称だからべつにいいんじゃね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:59:23 ID:yZiqkiwC
その意図が伝わらんで不快に思った人が居る時点でな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:01:09 ID:wA2h7XKI
エロゲとレイプじゃ単語としての問題のでかさが違うだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:03:00 ID:7UZgcNjm
マイナス検索を実装してNGタグを実装しない理由が分からないな
やはりランカーが要望出さないとダメなのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:09:49 ID:FokV+HkZ
東方嫌いとか下らないジャンルアンチも沈静化できて言ってみれば百利あって一害なしだと思うんだけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:13:51 ID:Gqu0Vd6M
特定ジャンルが嫌でも目に入るようにして、
人気があるんだぞホラホラ、とアピールしないといけないんだろう
トップ画面にランキングが鎮座ましましてるのと同じで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:30:10 ID:/gUXCc4R
検索の時だけに常に「-任意タグ」が入るように設定出来るだけでもいいんだけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:41:05 ID:Ys/IN28t
公式掲示板的なものがないから意見・要望があっても全然まとまらんね
たぶん2chは見てるだろうけどここじゃ簡単に見てみぬふりされるし
そもそもまともな議論は無理だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:03:56 ID:Yb31KyPa
なんか重い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:33:55 ID:7lxERo06
そろそろ考えてくれてるんじゃない?
ここ見てるっぽいし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:52:01 ID:gKzq94Rq
>>451
ネタだろうが被害妄想の類だな
ピクシブ使わない方がいいだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:11:26 ID:3h8jU8fy
>>455
ここ見ててもここの意見は絶対聞くわけ無いと思うけどな
mixiのコミュとか馬骨、たー自らまったく何もしてないし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:16:39 ID:7lxERo06
でもあえて言う。運営見てくれー
誰かに非公開お気に入りされてるなんて思うと気持ち悪いから、せめて何人にされてるのかだけは表示してほしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:17:40 ID:jTuiZ+tA
>>458
もっと気持ち悪くなるんじゃないか?
数字だけ見られるなんて。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:21:43 ID:7lxERo06
うーん・・でも謎のままよりはマシかな。
ついでに何人にNGされてるかも知りたい。傷ついてもいいから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:39:39 ID:11VX+Nx6
自分はお気に入りタグが欲しいな
あれば便利だと思うんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:49:10 ID:Ycb+yRWb
>>458
そんなの被お気に入り4桁もあれば気にならなくなるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:03:58 ID:fdZ6Irvs
NGタグいらんと思うけどなあ
排他的すぎる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:46:24 ID:BJmUkayx
生理的に受け付けないジャンルが見えなくなるだけで割と快適になると思うけどなー
特殊性癖の入り乱れるR-18なんて顕著
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:02:07 ID:Ycb+yRWb
NGタグ、あっても俺は使わないが
サムネが目に付くだけで不快な人もいるならあってもいいと思うぞ
3つまで限定とかにすれば排他性も薄らぐ…かも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:03:53 ID:Yb31KyPa
元々NGに入れるタグのついた絵をその人は見ないだろうし
快適になるだけで評価に変動とかは出ないと思うんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:38:02 ID:ksT0lp5m
ネタタグはつけるのなら他の絵とまとめてからにしてほしいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:01:48 ID:Be/eOOFl
ついった凸じゃダメなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:17:41 ID:/CKTcIRe
Pixivってモノスゴイえげつないエロ絵までどっさりあんのな。
そのうちアグネスチャンみたいなのに潰されないか心配。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:27:49 ID:wA2h7XKI
クセの強い性癖もの描いてる人間としては
NGタグあったほうが嬉しいなあ

嫌いな人の目につくのは気の毒だなと思うんで
pixivでは全然描けないでいるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:14:36 ID:46YqO5aw
まあ、あってもいいとは思うけど>NGタグ

でも俺の目は気に入った絵しか見えない=それ以外の絵は
見えても意識されないフィルターがついてるので、正直どうでもいい

あとアグネスチャンは氏ね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:28:43 ID:3pQZ3j5A
アグネスは屑中の屑
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:54:06 ID:aDB0hkpt
運営に要望する企画を立てれば…!

消されるか アカウント的な意味で
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:54:13 ID:9SPmUKvj
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up0267.jpg
この絵どこにあるか分かる人いますか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:59:31 ID:FokV+HkZ
見つけたが用途を聞こうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:14:29 ID:v+pTC8RU
俺もNGタグ実装してくれたほうがいいと思う
R−18じゃないけど女の子描きで通ってる俺だけど女体化とか好んで描くほうだし、ふとBL描きたいって思うときあるけど
マイピク知人にBL嫌いが数人いたりするからうpろうにもうpれなくて困ってる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:32:53 ID:S1d2V9fr
>>474
昔ランキング1位になった絵じゃないか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:33:28 ID:AoKitI4V
>>469
そのうち自分の嫌いなジャンルや性癖排除の為に
そういう外部の圧力に頼む輩も出てくるんだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:34:16 ID:/6tvv3Cw
>>420
いや、pixiv以外のリアル人間関係で、pixiv内でもマイピクしてた相手よ。

色々あって今じゃ疎遠になったし、もういいかなと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:07:33 ID:WBwFXYVG
ブクマありがとってコメントが掲示板に書かれてたんだけど
ピクシブ入ったばっかだし、ネットでもリアルでも超ヒキだから
どうしたらいいのかよくわかんないやw
スルーはしたくないんだけど、
自分の掲示板にあざーっすって書けばいい?
それとも、相手の掲示板に書き込みあざーっすって書けばいいの?



481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:12:00 ID:jTuiZ+tA
>>480
自分の掲示板にあざーすって書いておけばいいよ。
スルーしても別に問題ない。どうせ相手も返事を確認したりしないから。
他にブクマしたユーザー達の掲示板を見たら、
同じメッセージがコピペで書き込まれてるはず。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:26:41 ID:WBwFXYVG
>>481
あざーっす
そうなのね、義理みたいなもんか
でもちょっとうれしかったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:36:06 ID:3pQZ3j5A
あざっす(笑)にした方が好感度高いよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:43:42 ID:P77dL3er
tasikani//
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:45:00 ID:P77dL3er
おう、たしかに・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:54:54 ID:pRvsr7iX
教えてください。ほとんどブクマが一番目に付けてる人がいるんです。
新着に特定IDの絵描きさんのサムネが上がったら自動的に拾うソフトとかがあるのでしょうか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:57:33 ID:Aw9K3jMO
一行だけちょっとしたコメントをしたら、
コメント欄3つ消費するほどの長文で返コメされたw

ちょっとびっくりした。いや、嬉しかったけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:03:45 ID:VIsGO1RG
>>486
新着に張り付いてんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:07:21 ID:jTuiZ+tA
>>486
その人が暇人なだけw
俺もずっとpixivに張り付いてて、お気に入りユーザー新着じゃなく
一般新着の6枚にある内からお気に入りユーザーのイラストを
ブクマすることも珍しくないw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:08:16 ID:NP5yB+0z
>>488
mixiにもそういう人いる(大抵超ヘタレ絵描き)けど気持ち悪いよあれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:30:10 ID:PmqLNUt6
絵にコメントをいただいたんだが、
自分の絵のコメント欄で返信すべきか
相手の掲示板とかメッセージとかを使ってお礼をすべきか
スルー・・・とか?(ダメだよね)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:34:06 ID:zY2YByyt
>>491
基本的には、その絵のコメ欄で返信するもんだと思ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:34:10 ID:Aw9K3jMO
>>491
自分の絵のコメント欄で返信が多数派だと思うよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:35:43 ID:P77dL3er
スルーもいいけどコメントしてあげると、されたがわのなかでしたがわの人は
特別になる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:40:15 ID:3pQZ3j5A
そしてチャペルで挙式を
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:42:06 ID:GaIkJGY5
やらないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:07 ID:PmqLNUt6
>>492〜494 ありがとうございまーす
今返事もらって意外に嬉しかったからさっそく返信してこよう
もう3日以上たってるんだけどね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:07:44 ID:E5ba+VJA
おせーよw

いや3日経ってレスするのは良いけど、聞くならもっと早く聞けよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:00:13 ID:8D6G/94s
何か以前付けられていた変なタグ(凹って程でもないので放置しといた)が
いつの間にか消えてて履歴にも残ってないんだけど、誰かが運営に通報して削除させたのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:15:34 ID:HVnZTKIX
どうでもいいんだけどそういえばツイッタと連動とかしないのかな
ツイッタとかドロワ、ブログパーツとして自己紹介に貼れたらなー
いや今以上に重くなるか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:54:07 ID:sadrXK18
>>499
詳しくないが、そいつが通報されて運営に垢消されたから連動して消えたとかかもね
もしくは自主退会でも垢が消えれば付けたタグも消えるとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:21:26 ID:tYV8PwPJ
ドロワで描いた絵を直接ピクシブにアップできたらいいな
特別必要なわけじゃないけど面白そう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:23:09 ID:nuVu9Fjz
保存してうpすりゃいいじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:30:59 ID:CSm9/bUs
ゴミをさらに増やすような機能は要らん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:32:30 ID:fsMdQs98
最近閲覧目的で入会したけど、見辛すぎる…
あるタグでいい絵を探すためには
延々と頁めくっていくしかないのかよ
ありえん
評価順で表示できる機能つけてくれよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:39:17 ID:Ruk3qOaj
それわかる
落書きとか3分で描いたようなのがが邪魔でしょうがないよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:41:52 ID:tYV8PwPJ
評価順ソートはあえてやってないように思う
ランキング的な機能を作ると評価が偏るから
格差社会みたいになるんじゃない

>>503
連動すると面白いかもなあと
載せるだけならそれでいいんだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:42:56 ID:CSm9/bUs
>>505
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6532670
これでも見て来い

閲覧するときには俺もソートさせろと思うが
投稿する側から考えたら悪夢だ。
下手な奴は見られる機会すら失い階級がさらに固定されるからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:52:16 ID:fsMdQs98
理屈は分かるが見る気が失せるのは事実
めくってもめくっても落書きしか出てこない時の疲労感といったら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:52:20 ID:aOw/A8hQ
>>507
ドロワーでも上手い人居るしね
ドロワー作品をメインにうpしてる人もたまに見かけるし
有っても良いなとは思う。要らない人は使わなければいいだけだし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:11:33 ID:orOcAbVd
わかものに金を回すべきだと思います!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:12:16 ID:orOcAbVd
誤爆です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:56:55 ID:xaYKlb0F
>>509
そのためのブックマーク
趣味の合いそうなブックマーカーを何人か見付けれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:07:45 ID:AGd2ziwp
描いてもいいのよキャラは先に相手に連絡とってから描いた方がいいのかな?
特に交流のない相手だったらいきなりイメレス来たらびっくりする?
あの人のキャラクター描きたいよう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:08:57 ID:mUwByow8
>>509
分かる俺もソート機能欲しい
dAにあるような期間指定でサムネ見れるやつとか、
評価順くらいはあるとほんと便利
あぷもタグ分けのみだとどーも使いづらいのでカテゴリー分けも欲しい


っつっても動かないんだろ運営め…
とにかくもうちょっと使いやすくなる方法があると思うんだが…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:11:51 ID:sadrXK18
>>514
描いちゃえ描いちゃえ
いいのよタグは知らない人に描かれる前提で付けてると思うから
描きたくなったらどんどん描くのが吉
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:12:19 ID:xaYKlb0F
>>514
陵辱したり虐殺したりするつもりなら先に許可が必要だろうが普通はそのまま描くじゃろ
常識の範囲内で
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:17:48 ID:xaYKlb0F
>>515
とことんROM視点だな
自分から工夫して交流してみれ
もっと楽しくなるから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:18:43 ID:AGd2ziwp
>>516-517
じゃあ描いちゃう!そのまま相手と交流深くなったらいいなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:55:35 ID:nbjLhuPM
東方絵だとゴミクズみたいな絵でも観覧20以下で30点満点だったりするから
速攻で1点を付けて中和させる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:58:56 ID:mUwByow8
>>518
どう工夫しろというんDAー
俺の希望がかなうやり方が工夫しだいで出来る…のか…?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:05:13 ID:zkII8BjS
1点厨に粘着されてるのね!可哀想!!!11
って9点付けて去ってく人を呼び寄せるだけだと思うのですけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:19:54 ID:nbjLhuPM
誰が何点付けたかなんてわかるの?
評価が0の絵に1点付けるなんて鬼畜な事はしないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:32:45 ID:aOw/A8hQ
相違や最近アップした絵にことごとく9点がついてるな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:45:02 ID:zkII8BjS
そりゃ7、8点入れる人よりは10点入れてく人のが圧倒的に多いし
評価4で点数31なら満点に1点厨が一人居たと考える方が確率が高い。
と断定した気分になることは難しいことではないのです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:02:42 ID:nbjLhuPM
あれ、評価4人で31点だと必ず一人が1点付けたって事になるの?
算数できない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:04:41 ID:CSm9/bUs
それはやばいな
Pixivとか2chやってる場合じゃねえ
小学校からやりなおせ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:07:55 ID:zkII8BjS
算数以前に日本語が理解できてないご様子
小学校からやりなおせ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:08:22 ID:nbjLhuPM
よく考えたらなるね!
でもその絵師の東方以外の絵は全部0点で東方やボカロにだけ満点がついてたから
カッとなってやった
これだから東方厨とボカロ厨はキライだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:25:09 ID:4bdZa6T8
これはひどい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:28:33 ID:mP1adLuK
>>529

他人をどうこう言う前に自分を見つめ直せ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:01:59 ID:nbjLhuPM
>>531
わかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:47:15 ID:0IToZEYS
ID:nbjLhuPM
の酷さにコーヒー吹いた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:24:06 ID:q2HVjXeg
>>506
何日もかけて描いた絵を「三分で描いたラクガキ」呼ばわりされる立場のことも考えてみろよ
そりゃランカー様からすりゃ三分で描けるような絵だろうけどな
こっちとしちゃランカーの三分絵レベルの絵にもランカーの何倍も労力使ってるんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:24:14 ID:bGjrEEmO
底辺なら点がつくことすら稀だからな。
その1点がつく前の点数くらい記憶していてもおかしくない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:29:23 ID:gCY/KLvM
>>534
労力が無駄に必要なのはただの努力不足
かけた時間をほめてもらえるのは小学生まで

小学生ならごめんな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:41:03 ID:wGIvuPEW
実際に三分で描いたラクガキや、それ以下のものはあるぞ。
そういうのはあきらかにイタズラ目的で、
ヘタでも一所懸命に描かれたものとは、全然違うことは誰が見てもわかる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:45:31 ID:RgQaSJDb
投稿時に作成時間も入れられるようにしてしまえ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:04:00 ID:44vfStQb
>>537
       ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ヘ     /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  タ    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  リ    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ア   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  の   |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  こ   |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  と   |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  か    |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  |    \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  |     \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  |     __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
  |     r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
  !!    |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:38:50 ID:lgH8owpp
>>538
そんなもんいちいち計ってねえよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:24:06 ID:4rUmB986
点数ソートって「俺が見つけられるように良い絵見つけて点数入れろよお前ら」って事だろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:42:55 ID:mUwByow8
俺はわりと人のスケッチブックとか気の抜けた絵見るのが好きだが
誰かにとってはそんな清書もしてないのあげんなよカス
と思う人もいるわけで…
ツボは千差万別
そしてそういうところが面白いんじゃね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:52:27 ID:FabJ/jde
俺としても、この混沌っぷりが心地良い。
たまたま見た絵から今までなかった世界に目覚めたり出来るしな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:01:24 ID:RztqXVdZ
えらく過疎ってるねここ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:28:56 ID:wGIvuPEW
それほどでもない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:27:36 ID:rDEVDRtW
>>536
ああ
まさかピクシブに投稿するぐらいの絵描きが
「ぼっくんのどりょくをほめてほちいんだもん♥」なんて幼稚園児みたいなこと言うとは
思わなかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:35:18 ID:IVhpKvD2
ガキの口喧嘩だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:40:06 ID:nuVu9Fjz
なんかおもい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:41:48 ID:hT1cvqPC
何時間も描いた絵を3分で描いたとか言われたら
事実と異なるんだからそりゃ怒るだろ。
努力を評価しろとかそんな問題じゃない。
3分とか言わないで単に下手って言えば事実なんだから文句は出ないだろうさ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:44:04 ID:rDEVDRtW
ヘタでもしっかり描けば問題ないが
ガチで三分で描いたような絵はうっとうしいだけだけどな
3分で描いたようなヘタレ絵ばっかり投下したやつに1点評価繰り返してたら
そのうち投稿するのやめてざまぁwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:03:09 ID:gCY/KLvM
>>549
>何時間も描いた絵を3分で描いたとか言われたら

誰もそんなこと言ってないんだが。
勝手に自分のことを言われてると思い込んで、
もっと時間かけたのに!!と一人でシャドーボクシングしてる人がいただけだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:18:59 ID:nz9mjIsD
そんな真剣にpixivやらなくてもいいじゃないかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:22:58 ID:SNKOnIDs
かけた時間は関係無い
出来上がったものが全てだとは思うが

>>550みたいなやつは流石にどうかと思うぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:26:07 ID:mP1adLuK
幼稚園児だからしかたない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:53:30 ID:voSsOkKg
1点評価したのは当人の評価だし
チミらが10点評価すればいいだけじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:55:00 ID:voSsOkKg
MSペイントで一発描き?っぽいのを量産している人はどういう気持ちで書いてるのか
たずねたくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:41:07 ID:RztqXVdZ
そんな落書きを他人の絵と並べるのに抵抗は無いのだろうか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:45:42 ID:PZ+6IeiB
素敵な絵を投稿するサイトじゃないんだしいんじゃないの?
自分なら殴り書き投稿なんてやりたくもないけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:09:36 ID:44vfStQb
>>550
       ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ヘ     /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  タ    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  リ    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ア   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  の   |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  こ   |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  と   |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  か    |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  |    \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  |     \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  |     __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
  |     r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
  !!    |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:23:08 ID:u+EUNqM3
簡単にブクマ外す奴ウザーしねばいいのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:26:19 ID:hT1cvqPC
ブクマを後から外す人って滅多にいないと思うんだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:27:09 ID:ZRwn5eft
ブクマなんか誰に自慢するんだ
いちいち気にすんな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:28:09 ID:736RYj37
企画絵結構はずしたわ・・・俺の事かな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:29:05 ID:hT1cvqPC
いやブクマ数は重要だろ。
点数と違って検索結果に直接表示されるから。
俺自身も検索かけるときはブクマ数をクリックの基準にしてる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:31:18 ID:ZRwn5eft
1個外されたくらいで気になるようなブクマ数なら
どっちにしろ踏まんけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:41:54 ID:5b7on6dr
200が199とかになったらすげー気になるw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:50:29 ID:S9UujuuS
確かに気になるが、そのクラスの絵なら古い絵でも
しばらく待てばまた補充されそうだなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:57:52 ID:voSsOkKg
ブックマークなんて名前の通りずっと取っておくもんじゃないし
時により感覚によりいくらでも変動するし
自分なんかは片っ端からバーッて入れて後で分類するときに篩にかけてはずしていく

お気に入りユーザーも然り
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:37:58 ID:dWTe1/PH
ブクマ管理用絵とか、使えなくなった後から結構外されたな
徐々にだけど多分20個くらい減ったよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:36:19 ID:6BykIsfz
点数で1つけるのって駄目絵認定なの?
自分は好意的な意味で1つけたりするんだけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:39:49 ID:WHwmmBsO
ダメ絵認定だよ。
1点付けられて好意を感じる奴はまずいないな。
悪意なら感じるけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:50:44 ID:6BykIsfz
そうだったのか・・・無視がイコール駄目認定だと思ってた。
今まで1つけた人たちに悪いことしたな・・・。

じゃあ何点くらいからなら評価に繋がるのかな?
全てが10ってのも何か変な気がするんだけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:06:42 ID:O0TNzma9
6点以上ならまぁ良い評価に入るんじゃないか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:26:14 ID:IpAVNfNz
>>572
点が加算されていくことを思えば1点でもプラス評価で間違いないけど
そうは思ってない人が多いんだよね。
10点からの減点式って考えてみたらどうだろう。
10点に近いほど好意で、1点に近いほど悪意。
5が可もなく不可もなくってことだね。
入れられて嬉しいのは6以上かなぁ。
10じゃないと落ち込むって人もいるらしいけど。

評価無しは道で擦れ違うだけの人のイメージ。
すごい美人を見て「綺麗だ!」って思っても、本人には言わないでしょ。
変な人を見かけても声なんかかけないし。
1点は不細工を見た時に、本人に聞こえるように悪口を言う感じかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:50:54 ID:9v7N5gIn
9点でも何が悪かったんだよってブツブツ言う奴いるし
気にせずに好きなようにつけていいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:58:53 ID:WHwmmBsO
最新絵がオール10点のまま300点超えてるけど
これに9点付いたら絶対ガッカリするな。

まぁ10点以外の点もあるからオール10点の有り難みがあるんだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:29:11 ID:P3Iz+cyv
>>570みたいな人は絵投稿した事ないの?
自分が評価された事あったら相手の気持ちわかるはずだけど

自分だったら、一点入ってるの見たらうわってなる
誰だよ・・って思うのが普通だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:31:15 ID:8dNPbfOf
実際そうやって加点を遠慮してしまう人もいるから、満点よりは多少減ってた方が有難い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:45:15 ID:ASk9i3PA
点数はつけたことないなあ。コメントでほめるだけ。
ぼくも絵は描くけどUPはこわい。
悪い評価されたら、耐える自信が無いです。
われながらなんというヘタレw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:47:11 ID:9v7N5gIn
>>577
>自分が評価された事あったら相手の気持ちわかるはずだけど

1点でも点は点、無視されるよりいい。と思う人もいないわけじゃないぞ
自分の基準=普通とは限らん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:51:46 ID:KbY+zOYa
しかし好意的な意味の1点って何だろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:55:07 ID:xWpR2DLe
「サムネをクリックしたものの、取り立ててほめる点が見当たらなかったが、
このまま加点せず無視をするには忍びない」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:05:26 ID:40UPrMSI
やっぱり評価回数を非表示にすべきだな
それならば1点でもちゃんと加点ととれる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:18:59 ID:P3Iz+cyv
お問い合わせして
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:46:43 ID:DLuhFY/M
>>582
やっぱいらねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:47:07 ID:ARh1nUGw
私どんなに頑張っても最高ブクマ数3なんですけど…
版権の力も借りてるんだけどな
何か悪いことあるんですかね?
評価は100前後貰えるんですけど…

もう高校生になるのに…
嫌だなあ〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:51:08 ID:P3Iz+cyv
ブクマより評価だと思うけどw
そんなにブクマほしいなら嘘でもいいから企画でも立てたら?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:55:53 ID:WHwmmBsO
>>586
単純に画力が低いんだろ。
でも若いってだけである意味勝ってるよ。これからいくらでも伸びるから。
俺がもし高校の頃にpixivやってたら余裕で評価0だったろうな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:24:57 ID:ARh1nUGw
画力か…
辛い壁…

有難う御座いました。
勉強になりました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:34:22 ID:uTP395Fd
高校生なら画力はがんばり次第でしょ
画力以外で評価得ても快く思わない人もいるからね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:06:47 ID:1uiDQOei
自称中学生ランカーとかいるから比較しちゃうんだろうけど
そのぐらいの年齢なら普通はそんなもんだと思うぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:10:47 ID:ARh1nUGw
版権っていっても王道の東方とかボカロじゃないので。
女の子描けば上がるのかな〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:19:10 ID:WHwmmBsO
東方やボカロや女の子描いてないから
ブクマ3でも仕方ないよねーはいはい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:23:16 ID:9v7N5gIn
普段上がらない人が東方やボカロ描いたら
もっとスルーされるよ

東方 ボカロ でタグ検索してみ、ブクマついてない絵が
どれだけあるか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:28:57 ID:nltr3Iq2
女子高生、という点を前面に出せばあっという間に人気者になれるよ
作業環境画像に制服スカート太もも晒して可愛さアピール。

マイピク殺到、ブクマ激増、落書きで余裕のランクイン。
素晴らしいね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:43:22 ID:KbY+zOYa
さらに微エロなんか描けば色魔ホイホイだぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:01:03 ID:P3Iz+cyv
うわ・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:06:55 ID:bGYEpThJ
>>592
絵が上手くなるコツを教えよう
まず素直に自分の画力の低さを受け入れることだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:08:41 ID:+XTcqMKA
ランクが気になって一喜一憂するのはわかるけど、一時的なことなんだから気にせずじっくり力をつければいいと思うよ
50になってやっと評価された、独立したイラストレーターなんて人もいっぱいいるし
ちなみにプロを目指せと言ってるわけではないけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:54:03 ID:9n1bFWKy
年齢とか見て卑屈になるのはやめようぜ。何歳だろうが要はやる気なんだよ
俺のお気に入りにも80歳超えが何人かいるけどみんなバリバリランクインしてるぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:55:19 ID:WHwmmBsO
>>600
俺は小学生w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:04:19 ID:DY2rA/+k
>>600
そうそう。生まれる年と性別は自分で選ぶことは出来ないからね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:14:08 ID:PR2qg773
>>583
その一人だけの点数ならずっと1点のままで惨めだぞw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:15:36 ID:7qoaFEku
>>600
そして職業が小学生とかになってるんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:39:16 ID:BWNTZzty
>>603
それは評価回数の表示とは関係がないじゃん
総合点1ならどっちにしろ泣けてくるだろw

評価回数4:総合点9とかの方がヒドくね?
これが総合点9だけならそうは思わないし

やっぱ評価回数表示いらんかと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:47:15 ID:P3Iz+cyv
だーから、それをみんなでお問い合わせしようよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:49:36 ID:yophWS4u
1点程度気にならないし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:54:39 ID:ckNS1ldT
そこそこ画力があれば版権やマイナーゲーのエロで被お気に入り4桁ぐらいは普通に可能だと思うが
リア厨や高校生ぐらいだとR-18は難しいか…
まぁエロでuser100とか貰えてもオリジナル非エロはuser20ぐらいのもんだが

正直、神絵師の中に居て発奮できる人と絵師同士の交流が好きな人以外は
pixivに居ても良い事はないと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:06:52 ID:u0MSNtii
久々にこれを言う、激しく同意
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:12:43 ID:hx9njHXW
pixivは適当に絵置き場にしてる
そんな気負いもってやってねーな
適当に好きなもん描いて好きなジャンル見てニヤニヤして
気ままにやってるけどまぁ人それぞれですな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:41:09 ID:ARh1nUGw
やっぱりそうですよね、ごめんなさい。

私はピクシブをかなり重視してます。
評価1とか付けられただけで凄く凹んで、ブクマ1で凄く嬉しいです。
人それぞれだと思いますけど…
私は凄く気にします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:43:51 ID:9v7N5gIn
>>611
ジャンルのせいとか○○のせいとか○○を描いた方がいいのかなとか
何かのせいにするのをやめて、
絵自体上手くなろうと画力にまっすぐ向き合えば評価はついてくるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:47:32 ID:ARh1nUGw
>>612
分かりました、頑張ります!
有難う御座いました!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:49:09 ID:sWGFI7KL
オフィシャルでは近寄る事も出来ない人とここでは気軽に米しあったりできるからな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:02:58 ID:7CvyVkSd
painterで描いた絵ってどうやってうpすんの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:07:22 ID:LDjNlNOq
好評価欲しいから絵を描くって感じだと行き詰るな
好きな風に描いてたほうが楽しいし結果いい点もらえたりするわ

>>615
Jpegで保存してうp
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:08:55 ID:Qcpz9bE9
非公開お気に入りって、ちょっと前に無くなるとか言ってたけどまだありますよね?
やっぱり今でも非公開お気に入りは、された側には分からない仕様なんですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:24:04 ID:KbY+zOYa
>>617
相変わらず人数すら出ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:28:48 ID:sWGFI7KL
しかしその非公開お気に入りで思うが
どんなほかの便利機能(ブクマソートとかNGタグとか)
有料会員加入の餌に
非公開お気に入り新着イラスト表示機能を復活させたらウハウハ集まるのではないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:36:28 ID:rtp8qF58
>>611
高校生特有の視野の狭さだな
学校とかピクシブとかって「あくまでそういう場所のひとつ」であって
それが全てじゃないよ
学校出たら解る
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:39:07 ID:rtp8qF58
だから一つ言いたいのは
ピクシブだけで通用するごまかしを身に着けちゃうと
本当の意味での絵を描くことが段々解らなくなってくる

ピクシブで評価もらえないってぶつぶつ言うより
その年なんだから高校の美術部に入ってみるとか、デッサン教室に通ってみるとかしてみたらどうだろう
アニメ絵だけじゃない絵の世界もあるし、もっと面白いものがあると思うんだけどな
と老婆心から
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:49:28 ID:pa0j1eYR
たくさんいるけど、ROMでお気に入り全部非公開にしてる人がちょっとイラッとする
お気に入りユーザーに入れてくれるのは嬉しいけど、どこを気に入ってくれたのか全く分からないし。
情報一切非公開で「よろです」しか書いてない奴が何を恥ずかしがってるんだよ
イメージとか1ミリも気にする必要ないじゃねえか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:51:01 ID:aqKQCSBU
オタ趣味の人間にそんなこといっても無駄
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:01:33 ID:iQm4n166
なんか相変わらずpixivでうけてるからって本物の評価じゃない!とか言ってるやついるのな。
なんでそんなん気にしてるんだろ。
修業僧かなんか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:03:39 ID:9v7N5gIn
>>624
相手が学生だから、若いうちにひとつのコミュニティの価値観に
縛られないように、視野を狭めないようにって意味で言ってるんじゃないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:04:19 ID:rtp8qF58
>>624
ピクシブで受けてるからじゃなくて
ピクシブ「だけ」で受けようとする姿勢がなんだかなぁ……って思ったわけよ
特に高校生でそう思うって寂しいよな、と
多分本人は学年一位の成績取りたい!ぐらいの意識しかないんだろうと思うけど

絵を描くってもっと違った意味があると思うけどな
なんで自分が描こうと思い至ったか(人気取りたいためならピクシブの評価とか大いに気にすればいいけど……)
そういうところに振り返ってみるのもいいんじゃねって思ったのよ 絵って一生付き合えるんだしな
っていうのが修行僧臭いならわかるw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:08:32 ID:iQm4n166
それ自体アンタの思い込みじゃん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:12:25 ID:rtp8qF58
そうかあ……
でもピクシブでの評価が絶対じゃない
絵に絶対的な評価や価値は存在しない、ってのはわかってほしい
決してピクシブでの評価を否定しているんじゃないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:17:49 ID:WHwmmBsO
>>622
> ROMでお気に入り全部非公開にしてる人がちょっとイラッとする
> お気に入りユーザーに入れてくれるのは嬉しいけど

矛盾してないっすか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:21:27 ID:ckNS1ldT
pixivで受ける評価は仮に市場に出した場合のそれに近いと思う
そういう意味では生の評価として受け取っていいと思うけど、
ただその評価ってあくまで殆どが素人の評価だから絵柄に対する補正ばっかりどうしても強く出て、
地のデッサン力の多少の変化なんて評価されないんだよね

だからpixivで上手くなりたいのならまず評価を無視して上手い人の絵を参考にしてでも自分で考えて訓練して、
それから点数を見て「魅力的に見える構図or絵柄」ってのを模索していくのがいいと思う
殆どがROMっていっても絵師も少なくないし、実力が伸びてくればやっぱりそれなりに評価には反映されるよ
ただ伸びてる途中は構築途中なんだから逆に評価が落ち込むこともそりゃぁあるだろうけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:22:48 ID:jtD8JDNs
pixivの高見を目指すのもありだと思うぜー
pixivで純粋培養された絵描きさんがどんな進化を遂げるか興味もあるしな

目標をもった人間の足を引っ張るのはやめとけ
見苦しいから

>>611
というわけで、頑張れよー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:26:31 ID:9LGoihpZ
人によってはピクシブ=目標を持った自分の足を引っ張る場所
と思うヤツもいるんだよなコレが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:28:40 ID:9v7N5gIn
そういう奴は孤立して一人で踊り続けるだけだから
どうでもいいんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:31:19 ID:ARh1nUGw
深いですね〜
一応学校は美術科に行きます。
今の画力がどれだけ通用するか分かりませんが、頑張ってみます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:38:14 ID:ckNS1ldT
>>634
中学から大学まで美術部で油彩だったから美術系は憧れるな
イラストも骨格とかデッサン力の上に成り立ってるから、
そこでの努力はpixiv的な方面でも無駄にならないはず
頑張れ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:46:29 ID:EtR2VySH
タグ検したらジャンルタグの中で自分と同じ評価数の人は数えるほどもいないぐらいになった
簡単に言えば桁が違う
ここで落ち着いたらダメなんだよな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:02:51 ID:pa0j1eYR
>>629
ごめん間違えた
前者はお気に入りじゃなくてブックマーク
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:20:27 ID:alnGkiYw
そこそこのブクマ(数十)と評価はあるんだけど、ある時とないときの
差が大きい。非版権中心。

これはイケルと思ったのがそうでもなかったり、コレは今ひとつかもな・・・
と思ったものが評価されたり。かなりカオス。
自分の判断が全く当てにならないと思い始めているw
人が自分の思った通りの評価なんてしてくれるはずはないけどさ。

評価のされ方が、予想というか自分の感覚とそう違わない人っている?
ランキング常連なんかは全部高評価なんだろうけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:27:21 ID:ckNS1ldT
>>638
俺はそう違わない、というかあんまり予想しないかな。評価も最新のしか気にしないし、
評価200も貰えたら基本満足で、1000超えたら増えたなーと思うくらい
人外エロが予想外に評価されたときは流石に「日本はじまってんなw」と思ったがw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:33:51 ID:9v7N5gIn
俺もほぼ予想通り。
好きな人が決まってるような、クセのあるもの描くから
想像しやすいだけかも。

色々なものを描く人は予想とズレやすいんじゃないかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:41:39 ID:diIoB2Pv
パーソナルタグで検索すると、
「パーソナルタグ:○○○ を含むユーザー 20人」みたいに出るが、
下のユーザー一覧に20人表示されないことってあるよな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:49:08 ID:rnB8xsuk
数が合わないことあるね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:58:50 ID:alnGkiYw
評価なんて気にしないぜ!とか気取ってても低評価だとテンションが下がる。
どうやら俺は評価が気になるようだw
ジャンル持ってると読みやすいのはあるんだろうね。

低評価と高評価の自分の絵を比べても良くわからないんだよね。
一体何がこの差を生んでるんだと。みんなが何に反応してるのか
は事後的にわかるけどそれが凄くランダムに感じる。

まぁ面白いからいいんだけど。
なんか偉そうだなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:03:41 ID:rA8JA+ic
時期もある程度あるんじゃないかね
なんらかのの企画が盛り上がっていると、見る人がソッチを見るのに
時間を割くようになって相対的に評価が上がり辛くなるとか
逆に、流れで閲覧数が伸びて評価が上がるとか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:08:20 ID:FxjL2cnG
>>637
つーかお気に入りユーザーだけ見えててブクマが見えないってのは
多分それはブクマ非公開じゃなくて全部ローカルに保存してるだけだと思う
運営の月間PV数自慢の役にしか立たない純粋な寄生虫
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:13:04 ID:u0MSNtii
またそんな挑発的な書き込みしたら怒る奴出てくるんじゃね?
2chだから何を言おうが良いとは思うがw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:14 ID:L/sqCLI7
「ブクマなんて絵師に媚びてるだけで意味なんかないじゃん。
 気に入った絵はローカルに保存するだけだし」
とかスレに書き込んで凄い勢いで総叩きされた奴を思い出した
ROMの大半はそのくらいの認識しかないんじゃないかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:19:16 ID:BZZINQfT
自分ROMなんですが、マイピク申請ってしていいかな?
やっぱり素性のわからないROMなんて迷惑だろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:20:43 ID:ZKIoPQzZ
>>648
人によると思うよ
自分は来るもの拒まずだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:21:10 ID:6J9OiCZd
>>648
マジレスすると、人によっては純粋に喜ぶだろうし
人によっては困惑したりムカついたりするだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:24:24 ID:WHwmmBsO
ROMなんかにマイピク申請されても困るわ。
まぁ申請文が丁寧なら悪い気はしないけど断る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:26:59 ID:Isn8s3mO
下手なくせに投稿ペースの早い奴と
うっかりマイピクになってしまい
マイピク新着がゴミで占拠される、
よりは何も描かない奴のほうがマシ。

しかしROMがマイピクになってどうするんだ?
マイピク限定絵目当てなのか。
絵を描かないのなら交流しようがないだろうし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:27:17 ID:rA8JA+ic
絵師同士で交流したいって人からすれば
ROMからのマイピク申請なんてウザイだけだろうからなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:35:32 ID:LDjNlNOq
おれは趣味が合えばROMの人でもいいけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:37:35 ID:BZZINQfT
>>648です
レスありがとう
だよなやっぱり迷惑に思う人が大半だよな…
自粛しときます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:44:46 ID:cf1UPLJV
>>655
あとはコメントとか掲示板の空気を読むと良いかもな
誰でもウェルカムで社交的な人の掲示板てのは大抵賑わうもんだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:00:15 ID:BZZINQfT
>>656
なるほど、掲示板覗いてみるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:11:01 ID:uTP395Fd
ROMだからって言うなら絵を描けばいいんじゃないか?
下手とかそんなこと気にしないで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:15:53 ID:sWGFI7KL
>>655
自分をお客さんだと思ってるようなROM専はゴメンだな
絵がかけなくても自分の絵のモチーフ関連とかの趣味さ同じとか
絵以外の造詣が深い人で色んなことを話して面白い人なら歓迎

コメとか全く接点がないのにいきなりテンプレの1行で申請してくる奴は人間として論外
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:22:24 ID:TI/xKbQ9
>>656
そういうキャラを守るためにいやいやROMの申請を認可したって話も聞いたことあるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:00:25 ID:u0MSNtii
予め自己紹介欄にROMを断る人もいるけど、ROMからの申請を断るにも返信しろ、
それが無い場合はブクマ解除するとかわざわざ主張するキチガイ風味さんもpixivには居るからな…
ランキングに定期的に載るレベルの絵師はこういう層からの見えない苦労で悩まされているかもしれんw
そういうのを有名税というのかもしれんが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:48:42 ID:DA54WYvO
>>660
いやいや受けるにせよそれは本人の営業戦略でしょ
妬みのネガティブキャンペーンは見苦しいよ、孤高の乞食絵師さん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:50:10 ID:6J9OiCZd
どういう立場でどういう方向に煽ってるのかすらよく分からん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:02:12 ID:EtR2VySH
どうも夕方あたりから
自分本位で絵を描こうとしている人=ダメな人間、人の足を引っ張ろうとする人
他人、評価のために絵を描こうとしている人=いい人
ってレスがちらほら、あるような……?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:06:23 ID:9v7N5gIn
>>664
んなことないだろ
評価のために描くのに縛られると辛くなる
でも評価を目指すのもひとつの目標
好きなもん描くと結局評価も良かったりする
って感じだと思うが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:13:03 ID:jtD8JDNs
>>664
なんで、そんな解釈なるかなー
自分本位で絵を描いていてpixivのトップランカーはってる人もいるけど
そういう人は見えないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:22:35 ID:EtR2VySH
>>666
…いや特別あんたのこと言ってるわけじゃないんだけど
なんか気に障った?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:24:28 ID:P8aDHds/
思うが「好きなものを描くと評価が良くなる」っていうのは、裏返せば
「いまのお前が悪いのはヘタだからだ」で切り捨てられるいい理由なんだよな
リストラされた社員に対する「お前の努力が足りないからだ」と同じ次元の言葉
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:30:34 ID:8dNPbfOf
この話が噛み合わないまま会話が進んで行く感じがw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:33:53 ID:9v7N5gIn
>>668
そんな取り方もあるのか
好きなものを描く=絵が自然と生き生きしていいものが仕上がる
好きじゃないのに無理してうけそうなものを描く=無理が絵に出ていまひとつ評価のびない
って意味にしか思ったことなかったわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:58:46 ID:diIoB2Pv
>機能の追加のため、メンテナンスを行います。
>それに伴い下記の日程でpixivを一時停止します。
>状況によって時間が前後する可能性がありますので予めご了承ください。

>・メンテナンス時間
>2009年4月1日(水)12:00〜15:00(3時間)

新機能とは?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:02:15 ID:P8aDHds/
ついに点数・閲覧数・ブクマ数ソートが来るか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:04:54 ID:Mbw2dmv4
エイプリルフール…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:24:40 ID:O4+r/o/g
予告メンテで期待するべきなのは新機能ではなくチョビの活躍
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:32:32 ID:7qoaFEku
メンテが嘘なんだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:43:14 ID:9n1bFWKy
ここ数年サイトでは流行ってるみたいだけど
エイプリルフールとか日本の文化にないから下手なことすると
反感買う可能性もあるってことは肝に銘じておくべき
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:47:49 ID:SYHctlZB
昭和のギャグ漫画でもエイプリルフールネタあるんだが。
習慣あるなしじゃなくてシャレっ気と悪ふざけごっちゃにされりゃ腹立つのは当たり前。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:49:32 ID:WHwmmBsO
なんかエイプリルフールとか冷めるわ。
何下らない事で盛り上がってるの?って感じ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:57:41 ID:P8aDHds/
うそついちゃいけないって教義にある宗教のお祭りだからな
確かにウソつこうが欺こうが仏さん信じてたらあの世いけまっせーな
宗教つか宗派にはイマイチ理解で禁
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:27:34 ID:Bg81y8uz
tes
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:01:43 ID:RIR46XOT
pixivって転載OKとかってどこを見れば書いてるの?
基本書いてないのかな?

pixivコモンズなるものがあることを知ってざっと見てみたんだけど
使ってる人いなくない?

何をしたいかっていうと、誰かの投稿作品を
自分でアイコンにしてpixivに投稿したんだけど、
基本的には本人に連絡をとって転載許可もらうしかないのかな?
 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:06:58 ID:nuJgNyNW
…は?
許可貰う前に投稿したのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:12:24 ID:D/fAQF2J
>>681
今すぐ削除
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:18:41 ID:BEVJIiOY
>>681
ウォチスレに晒される前に削除して来い。
通報されて、垢バンされたっておかしくない行為だ。
基本も糞もねえわ。・無断使用、若しくは盗用って言う行為なんだよ、それは。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:23:26 ID:t5WuZoQj
>>677
昭和世代ど真ん中なら四月バカって言ってあげて
686681:2009/03/31(火) 01:33:48 ID:RIR46XOT
間違えた
× 自分でアイコンにしてpixivに投稿したんだけど、
○ 自分でアイコンにしてpixivに投稿したいんだけど、

やっぱり基本ダメなのか
pixivコモンズについてはどうですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:40:41 ID:nuJgNyNW
注意事項
・他人の作品をpixivに投稿してはいけません
・pixivに掲載されている他人の作品をブログやサイト等に無断で転載してはいけません

…ヘルプ読んだのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:53:30 ID:BEVJIiOY
・・ピクシブの規約の何処かに、
「ピクシブに投稿された絵は、ピクシブ内なら2次使用はフリーダム」
とでも書いてあると聞きたいのかな?

双葉か柿板かVIPと間違えてないか?
あそこの連中は面白がってやってるが、あの行為だって著作権的にはアウトだぜ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:56:54 ID:AcoMLrNe
http://c.pixiv.net/
ピクシブコモンズなんて初めて知ったけど、これ実装されてるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:59:08 ID:Owy4fe/5
>>688
柿板で勝手に他人の絵を転載したら袋だたきにされるぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:59:44 ID:BDdG/OX+
文句を言ってくるまでは黙認
つまり認めているってことだから好きに使ってよい
692681:2009/03/31(火) 02:01:37 ID:RIR46XOT
イラストのSNSだから2次加工自由な文化があっても不思議じゃないと思ったんだけど、
過剰反応する人のが多そうだね
ピクシブコモンズも広まってないみたいだからあきらめますわん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:02:29 ID:Owy4fe/5
過剰反応w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:02:58 ID:nuJgNyNW
…すごい時代がやって来たもんだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:04:14 ID:AcoMLrNe
盗用が文化とかどこの国の方ですかw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:05:25 ID:w5e+8bs1
pixivコモンズ実装されてなくね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:10:08 ID:BEVJIiOY
>>692
・・イラストのSNSだから2次加工自由な文化、過剰反応・・・
認識がブラックホール杉でなんていったら良いか分からないよ。

次はインスパイヤとか言い出しちゃうのかしら?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:18:17 ID:k73KJR3V
>>692
イラストSNSだから駄目なんだろ・・・
価値観おかしいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:20:26 ID:9pOcYV80
>>692
過剰反応もなにも利用規約に明記してあるpixivのルール

基本的に【自分で描いた絵(イラスト)をアップできるWebサービス】
太字や赤字で書いてあるからヘルプを一度読み直した方が良い
転載に関しての例外条件も書いてあるから

それとpixivコモンズは現時点で未実装なんだから広まってる訳がない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:20:56 ID:RIR46XOT
イラスト書く人の文化は独特だもんね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:23:57 ID:RyMXqWAw
お前の頭の中ほどじゃないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:26:36 ID:nrtrL8Cy
イラスト描く人うんぬんじゃなく、世の中のルールだろ...
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:31:13 ID:UfbhGNr1
>700
今時二次使用禁止だの無断使用厳禁、挙句に効力不明の規約だあ??
脳みそ化石化してんじゃね?
ってトコなんだろうが
なんのコミュニティだって独自の文化があるさね
無理に持ち込めば「空気嫁」の大合唱になるのは当たり前だわな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:35:50 ID:3wMfQE9S
メンテのお知らせに機能の追加って書いてあるんだが何だろね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:49:38 ID:OR+545zw
>>690
転載されると嬉しいとか言い出す輩も結構いるんだぜ…
まあ大抵ヘタレなんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:57:16 ID:CfN98aIc
>700
イラストのSNSだから絵は名刺みたいなもの
勝手に人のを使おうとすれば罵られて当たり前だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:46:24 ID:jo/qFLvN
>>692
チョンはプサンコーに帰れよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:17:37 ID:1jMcV6xx
他人が投稿した絵をドットにして投稿してる人は見た事がある
それはイメレスで元絵にリンクしてた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:28:59 ID:Ak8R/Dou
二次の二次だの人の作品勝手に使用だのはニコニコ的文化だな 特異な文化だから他に通用するとおもわないほうがいいぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:18:12 ID:fzP+Fhsy
pixivコモンズが予定通りに実装されてりゃこんな不毛な軋轢もないんだがなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:55:24 ID:p/37j9DQ
コモンズ設定見たけど、3つともだめ、はないんだな。
それがいやならここに上げるなってことか。
こういうのが一般化すると
「基本的には人の物を勝手にどうこうするのはだめ」という
ものすごく根幹な部分がいっそううやむやになるな。

それでなくとも「二次加工は自由の文化」とかいうわけワカランのがでているのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:59:31 ID:2clEf3QW
もうすぐメンテだね
メンテ明けまでヲチスレ絵チャしよーぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:05:39 ID:wi+i4xT3
pixivで規制されるとかってある?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:08:09 ID:B4IM/MXo
あるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:11:08 ID:wi+i4xT3
そ、そんな・・・
そなあああっぁぁぁあああ!!!!!

VIPも一向に規制解けないしプロバイダ変えるしかないかなもう・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:15:50 ID:ntw10M38
アクセスブロックのことじゃないのかー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:20:20 ID:wi+i4xT3
いや、PCでpixivそのものに繋げない
携帯で行ったら繋がったし、どうみても・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:26:07 ID:nuJgNyNW
ブラウザ換えてみたりプロキシ通さなかったりしてみてもダメ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:30:49 ID:CRvyHesq
HTTPのエラーコードで規制されてるかどうか分かるんじゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:37:20 ID:afsEAKV4
メンテって1日じゃなかったのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:42:09 ID:wi+i4xT3
>>718
ダメだった
>>719
どう見るん?エラーコードって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:45:56 ID:97eyulM2
ダメだこの人
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:48:55 ID:nuJgNyNW
後はファイアウォールとかのセキュリティ切ってみるとか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:53:56 ID:wi+i4xT3
あー分かった
404とかの事か、出ない出ない
IEだとページを表示できませんって出るだけだ

ファイアウォールも切ったがダメだった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:00:38 ID:t/GP+0k6
vipで規制くらうような奴らがいなければ
pixivは全く違った世界だっただろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:09:19 ID:afsEAKV4
ちなみに俺もpixiv繋がらね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:11:20 ID:a2n0qVgE
回線変えたら繋がった
なんなんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:09:37 ID:jhZe1PvN
ピクシブ通信か

また珍妙なサービスが始まるんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:09:53 ID:m4zK/nAz
>>709
2chのような匿名文化のほうが近いんじゃないかな
2chなんて転載だろうと加工だろう中傷目的での利用とかニコニコ以上にやるし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:30:51 ID:D/fAQF2J
この度、ピクシブ株式会社は「ファミ通」でお馴染みの株式会社エンターブレインと共同で4月20日よりウェブマガジン「ピクシブ通信」をスタートします。

「ピクシブ通信」とはpixiv公式のウェブマガジンです。1日に1万2千枚以上投稿されるpixivのイラストの中から話題の作品や注目を集めている企画など、
pixivユーザーがよりpixivを楽しむためのガイドとしての役割だけでなく、pixivのテーマともなっている“お絵かき楽しす”をより多くの人に感じてもらえるような
「イラストを楽しみたい全てのユーザーに向けた情報サイト」を目指します。『ピクシブ通信』はpixivユーザーでなくても閲覧可能、どなたでも読むことができます。

4月20日から正式スタートですが、本日よりプレサイトがオープンしました。「ピクシブ通信」の雰囲気を少しでも味わっていただけると嬉しいです。

ピクシブは、これからもお絵かきがもっと楽しくなるような環境を作るためにがんばっていきます。pixivともども、「ピクシブ通信」をよろしくお願いします!



「ピクシブ通信」 http://p2.pixiv.net/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:32:43 ID:Rq/ab8Yw
別にいいけどエンブレと共同でやる意味が分らんw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:46:57 ID:Uj6V6AhJ
エンブレは安価もしくはタダで仕事してくれる絵師捜す気かな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:47:25 ID:D/fAQF2J
“お絵かき楽しす”って何語だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:11:10 ID:BGmryDXo
ますますゲームアニメ絵の片寄りに
拍車が掛かりそうだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:12:10 ID:pVWgRM+l
これって勝手に載せられたりすんの?だったらヤダなぁ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:24:41 ID:ed/8Valo
pixiv通信ではエロ企画とかも取り上げられるようになるんだろうか?
ケモホモも取り上げられてジャンル者増えたらいいよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:02:32 ID:PbGfa+9K
明日の運営のメンテもピクシブ通信に絡んだ内用なのかね?
ツイッターで運営が12〜15時はピクシブ見ないで!
アクセスもしないで下さい!
みたいな感じで書いてたけど、エイプリルフールネタって線もあるし・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:05:25 ID:IG4mZ9r7
>1日に1万2千枚以上投稿されるpixivのイラストの中から話題の作品や注目を集めている企画など、

こう言う風に人気ジャンルとか企画とか運営達がどんどんプッシュしていくに連れて
マイナー版権やオリジナル絵師との格差はどんどん広がっていくんだろうな。
既にランキングとかも殆ど画一化されてるし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:06:10 ID:w5e+8bs1
しかしアクセスもするなってのは無理な話だろ
何人がツイッター見てるんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:13:50 ID:gsUdV/de
大丈夫?ピク通の運営だよ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:18:21 ID:HeSaMzNt
>>740
ちょっとワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:24:04 ID:k73KJR3V
ピク痛
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:27:02 ID:afsEAKV4
どうみてもエイプリルフールネタの前振りじゃん
でもその時間は見られない俺涙目
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:27:54 ID:ed/8Valo
ワロタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:39:53 ID:dmP89v8x
>>730
これ版権ものとかはちゃんと避けてやるのかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:48:06 ID:D/fAQF2J
たぶん二次創作は東方だけだろうね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:58:03 ID:Owy4fe/5
エンターブレインだからアマガミ特集とかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:06:40 ID:B+4uc5wM
ボカロ系も特集されそう。曲に係わっている絵師もたくさんいるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:28:47 ID:ed/8Valo
ボカロはCDメインだから、ボカロ本は売れないと見たけど本当?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:36:36 ID:aNefFjWx
本当?と聞かれても…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:01:29 ID:xafSk/mM
安く使える素人クリエーターが量産されて
pixivに投稿してるようなレベルのプロの仕事を奪ってくんだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:23:07 ID:gsUdV/de
>>749
イミフ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:58:40 ID:FDgNmjyM
>>749
あなたはそこにいますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:02:56 ID:BEVJIiOY
素人クリエーターに負けるレベルのプロじゃ、奪う以前にプロとしてどうなのよ、と。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:03:41 ID:zz/+kwtW
>>754
そのボーダーみたいな人、増えたよなあ……
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:10:23 ID:TMdR+KNu
メンテ12時って0時じゃないよね?夜中じゃないよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:13:25 ID:Owy4fe/5
>>756
2009年4月1日(水)12:00〜15:00(3時間)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:16:38 ID:FDgNmjyM
>>754
タカ○ル先生の悪口は、許さないよ!?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:54:20 ID:xafSk/mM
>755
ウェブも3Dもそういうのが安い値段で仕事請けて単価下げてったしな
ネットサービスから誕生するクリエーターの発掘・育成って言ってるから無名の上手いアマに仕事回す形で実績作るんだろうし
サービス開始当初は客寄せとして貢献して集まった人に仕事奪われるとか可哀想というか何と言うか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:01:47 ID:0s3H16tr
>pixivのテーマともなっている“お絵かき楽しす”をより多くの人に感じてもらえるような
>「イラストを楽しみたい全てのユーザーに向けた情報サイト」を目指します。

pixivのテーマ?え?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:03:41 ID:bTFO2bc0
人脈がない人は実力があっても成功できないんだよなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:35:35 ID:LNHgGgnC
へry同人作家>>>越えられない壁>>>神級オリジナル絵描き
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:37:49 ID:nKt2B5R0
お絵かきたのしす路線だったら、一番層の厚い底辺奈落も
ユーザー交流で楽しめるようなコミュ機能強化が先だと思うんだが…
運営的にはただで客寄せしてくれるセミプロとその信者の交流サイトにしたいんだろな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:57:40 ID:k73KJR3V
お絵かきたのしくなす
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:58:40 ID:FDgNmjyM
お絵かきたしろまさし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:05:20 ID:zz/+kwtW
>>763
底辺は底辺で馴れ合ってたらいいんでね
全体的な調和の取れたコミュニティなんて共産思想以上の幻想だわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:07:56 ID:FDgNmjyM
━━━その幻想をぶち壊す!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:09:33 ID:Owy4fe/5
>>766
> 底辺は底辺で馴れ合ってたらいいんでね

だからその為の機能が充実してないって話だろーが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:11:17 ID:97eyulM2
底辺はコミュニティ能力も底辺か
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:12:05 ID:w5e+8bs1
機能って…普通に企画に参加したりすりゃいいじゃん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:13:55 ID:afsEAKV4
いろいろと要望を出したらどうだろう
ここの運営はTwitterなりでわりとよくユーザーの声に耳を傾けてるみたいだし
底辺に限らず、全体的に機能が少ないことには同意
まぁ、愚痴をいうより提案してった方が建設的だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:14:24 ID:M2M8z3X4
>>763
おまいさんは具体的にどうしたいの?
やみくもに文句言いたいだけに思える
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:17:14 ID:QBFJNHkE
まあ底辺とか関係無しに「お絵かき楽しす」って環境じゃないと思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:18:29 ID:Bo8gjptJ
マスかきたのしす
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:20:44 ID:VLqB3J1f
>>771
要望なんて無視されるし、
問い合わせフォームで問い合わせても返事すら来ない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:20:59 ID:M2M8z3X4
>>773
そうかなあ
俺は今のpixivでも十分にお絵かき楽しすと思ってるが
マイナーな作品でレスポンスしあえて楽しいし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:29:42 ID:nKt2B5R0
>>772
改行不能のキャプション欄、空気過ぎる掲示板とパーソナルタグ
絵をスレ頭にしてコメ欄で会話しようと思った事もあるが制限きつすぎ
殴り描きのやり取りで会話しようにも新着流して迷惑がられるし
交流企画やってるとわかるが、メンバー揃ったら外部SNSに引きこもりたくもなるのもわかる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:33:30 ID:zz/+kwtW
そもそも交流を望んでる絵描きなんて本当にいるのか?
交流したい層はしたい層でやってるだろ
お絵かき楽しす!ってのは別に絵描き同士の交流じゃなくて
黙ってただ絵をタレ流してる奴も同じように思ってたら一応はコピーの意味を成してるんじゃねえの
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:41:23 ID:GhokxKca
まあ、キャプションは改行可能にしてほしいかな・・・
絵のコメント欄も、本人以外は20件目以降閲覧不可ってなんつーか、嫌がらせか?と。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:42:48 ID:M2M8z3X4
>>777
ほとんどはpixiv側の問題というより、利用者側の意識の問題じゃないかい?
「パーソナルタグを盛り上げよう!」みたいな企画出したりして賛同者を増やしてみれ

というか、pixiv側から改善案や企画が出ても「分かってない」とか言って叩きまくりそうな予感
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:48:14 ID:aVBBX+JD
変更や追加した機能をちゃんとトップで告知してくれんかな
開発者ブログでコッソリ紹介されても分かりづらいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:57:18 ID:7HUekBCp
現状で楽しめてる人が居るんだから
楽しめてない人は合ってないだけだろ
奈落基準とかされても
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:04:37 ID:TMdR+KNu
一番流れが速いのって何時ごろ?0時から2時くらいまでかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:12:59 ID:c36Gri9V
>>783
だいたいそんな感じ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:15:41 ID:jMBk7cI2
この人の漫画、何冊か持ってるわーって漫画家さんをpixiv内で見つけたうれしさ。
イラストの評価が・・・泣いた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:20:30 ID:w5e+8bs1
漫画家は元々一枚絵より漫画で光る人ばっかだししゃーない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:23:04 ID:yCN05vQ5
漫画家じゃないが現役大手なのにPIXIVでは知られてないのか閲覧と評価が低い人なら居る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:29:59 ID:zz/+kwtW
サイト見て初めてどんな漫画かいてるかわかった人もいる
本人はかなりメジャーだったのにピクシブの絵じゃわからんかった……
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:36:33 ID:97eyulM2
楽しめないとか言ってる奴は
どんな環境でも文句言うだろうな
自分で動くのヤダヤダ
環境が自分に合わせてくれなきゃヤダヤダっていう感覚
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:37:38 ID:Sertxbze
どっかで見たことある台詞ですごい上手い漫画だったから
何かのパロかと思って質問したら、その人プロだった…orz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:40:26 ID:Owy4fe/5
>>789
ああ嫌だね。企画交流のための絵なんて描きたくない。
普通に絵を描いた上でそれなりに交流を持ちたい。
コメント機能とかが貧弱なんだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:42:02 ID:w5e+8bs1
mixiでやれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:59:40 ID:zz/+kwtW
どうせ絵描き同士の交流なんて「お上手ですねー^^」「○○たん萌え!」ぐらいしかないんだし
腹割った会話する友達欲しいなら学校池
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:01:15 ID:m4zK/nAz
理想的なコミュニティってどんなんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:03:24 ID:xHFChqSt
今回もとくに有益なメンテではなかったな…
pixiv通信やらなんやらの前にやること沢山あると思うんだが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:08:43 ID:Owy4fe/5
> 「お上手ですねー^^」「○○たん萌え!」

なんかROMっぽい。
絵描きはもう少し捻ったコメントするでしょ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:12:31 ID:zz/+kwtW
>>796
いや、所詮初見の人間に言うコメントなんてそんなもんだよ
もう少し突っ込むなら○○の描写が美しいですね、とかそれ位
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:22:46 ID:uKsoEXTH
そんなボキャ貧な人ばかりじゃないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:50:07 ID:1ZJ4udtb
前見たうさ耳のキャラの名前が思い出せん・・・
確かその描いた人のオリジナルだったような・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:01:01 ID:97eyulM2
>>791
コメントでろくに交流出来てないなら
どんな機能あっても一緒じゃね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:03:52 ID:yCN05vQ5
失礼だけどランクインしてるが実力は・・・やor絵の割りにブクマ・点数高い人って
企画系マメに乗ってるか、ブクマ厨なのが多いよなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:06:20 ID:3FHjdMUP
この星を消す!4分 ago from web
ふふふ…サービス期間は終ったのさ…3分 ago from web

エイプリルフールになって星が消えたな。
これが運営が用意してたドッキリ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:07:56 ID:BuZkaB3r
ランキング狙ってる人の気持ちは完全に無視か…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:08:58 ID:3FHjdMUP
いや、他人の絵は☆ある。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:10:12 ID:PtFUlRBG
投稿した奴だけ分かるネタなのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:11:13 ID:BuZkaB3r
なんだ自分のだけかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:11:27 ID:yA/MgPck
何を話してるのか分からない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:16:35 ID:hESLDk/B
>>802
確認するためにどうでも良い絵に10点入れてしまっただろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:19:28 ID:S+V/pwhx
>>802>>806
自分の絵のページに星なんてあったっけ?
自分で評価できないんだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:19:59 ID:WelCD8GD
自分のは元々ないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:25 ID:hESLDk/B
802がエイプリルフールだったのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:51 ID:GpE/kGe7
pixivリオデジャネイロってなに?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:23:44 ID:WelCD8GD
くそっしてやられたぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:23:54 ID:h6Z+X/CJ
リオデジャネイロw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:02 ID:S+V/pwhx
>>811
そういう事だな
眠すぎて普通に乗せられた。クヤシイ…ビクビク!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:40 ID:WelCD8GD
運営が何をしたいのかさっぱり分からない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:37:35 ID:h6Z+X/CJ
>>816
面白い事やろうとして迷走してる感じだな。
こういうの嫌いじゃないぜ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:45:03 ID:vOnuCk+A
ぎゃああああがんばって描いたのに一気に流れた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:46:34 ID:EQRbimBe
ガチ絵描きたいけど踏ん切りがつかない、
閲覧数さえまともに増えねえしやっぱ地道に被お気に入りを増やすしかないのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:52:36 ID:hESLDk/B
ガチ絵を何枚も描いてUPして増やす
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:26:10 ID:nXnWGNCb
リオデジャネイロ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:31:43 ID:rrnbrYi7
閲覧数ふやすにはどうしたらいいんだろうか
タグつけまくればいいのかな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:32:45 ID:WelCD8GD
とりあえずピクファンでも参加しとけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:39:43 ID:lEx5JCP1
ごくさいしょく(なぜか変換できない)でカラフルに着色すればクリックしてしまうかも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:52:22 ID:EQRbimBe
少なくともラフ絵は基本的に伸びないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:02:49 ID:pak1GrN7
>>819
ネタ絵や落書きじゃお気に入り増えないんじゃね
新着にゴミ撒き散らされると困るから
そういうひとは基本的にお気に入りに入れない。俺は。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:05:02 ID:X8CIEhDx
被お気に入りを増やしたくて増やすんじゃない増えてしまう者がランカー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:29:31 ID:yA/MgPck
マイピク申請って拒否したら相手に伝わる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:58:43 ID:dRBGnovj
>>828
拒否されましたとかは出ないみたいだけど
何日経ってもマイピク欄に追加されてなかったら
さすがに相手にもわかるだろうと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:31:48 ID:rrnbrYi7
まあまだ初投稿から一週間も経ってないし焦らず行こう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:23:29 ID:u+De0E6a
リオデジャネイロってどういうボケなんだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:08:41 ID:KhCLI0/x
リオデジャネイロってなに?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:11:50 ID:yA/MgPck
リオデジャネイロってエイプリルフールネタなんだろうけど
何が嘘なのか全く分からない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:49:35 ID:ukSIAmn1
このやっちゃった感が
らしくていいのよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:05:28 ID:RRXvfygQ
質問ですが、スレ違いだったらスルーしてください

pixivでリアル知人を発見しました。
知人の絵はかなり評価が高いようで、そこから辿ってブログを見たところ、
絵の仕事を受けたりとプロとしても活躍しているようでした。

同じ学校に通っていた頃は一回カラオケに行ったぐらいしか外で遊んだ経験がなく、
進路が分かれてから丸一年まったく連絡を取っていなかったのですが、
今更「ネットで見つけたけどがんばってるんだな応援してる」的なメールを送っても迷惑になりますか?
リアルの知り合いにネット上の姿を見られること自体いやだったりしますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:22:19 ID:kgPPR5ZE
ネタがないならやらなきゃいいのに
にしても今年も円谷一人勝ちだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:25:15 ID:gBt8zJBE
リオデジャネイロ……今日は祭だから盛り上がれってことか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:14:16 ID:YN0uVqtO
メンテあるのに?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:50:48 ID:XdzahN9N
ちょびゲーム進化してるかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:54:08 ID:rEvmpWwG
>>835
知人が本名で活動してるんならともかく
ほっといてやれ

>リアルの知り合いにネット上の姿を見られること自体いやだったりしますか?
ものすごく嫌だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:59:30 ID:BuZkaB3r
>>835
最悪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:02:41 ID:d3mnH/ZG
めんてー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:05:33 ID:CL5o6Z/C
3170点だった
今回も裏ワザあったりするんかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:07:22 ID:gBt8zJBE
今回のチョビゲー、個人的にちょっと微妙だなぁ
やっぱり自分で動かしたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:08:09 ID:+gR168rm
250点、低すぎワロタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:09:44 ID:CL5o6Z/C
あ、5180
チョビがサンバ仕様になった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:10:53 ID:dhlND/Xo
910か
頭上から大量の骨ぶつけられるチョビを思うと…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:15:40 ID:0vCMg3LL
4920  めっちゃ連打押したら右腕痛い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:18:36 ID:obGs++p6
>>835
みんな知人にネット上で自分を見つけられるのが嫌みたいだけど、
俺はそう言うの大歓迎。そこからでかい仕事に繋がる可能性もあるし。
人脈が生命線のイラストレーターにとって、
普段接点の無い人と繋がりが持てるのは物凄く重要だよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:22:14 ID:+gR168rm
リアルとネットでの行動に差が無ければ全然構わないんじゃないかな?
どちらかを隠してる、秘密にしてるのならやだわな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:24:57 ID:wr0YL72G
3800だったけどまだいけそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:32:56 ID:0vCMg3LL
親にピクシブの自分のページが見つかってしまったんだけど
夕飯時にその話題を持ち出して来たんだが、正直すごい恥ずかしいんだが
なんていえばいいんだろ。見ないでって言うと見るようなおかあさんなんだけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:35:18 ID:HQrVSw21
つ退会&新規登録
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:35:52 ID:H9QrH3FT
リオデジャネイロってこの犬のことだったんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:38:50 ID:pZzcPum/
溜めると点数高くなるのか、気づかずに猛連打してたら左肩痛くなった(つд`)
とりあえず5500
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:40:55 ID:CL5o6Z/C
8620・・・9000の壁が届かん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:44:17 ID:PtFUlRBG
今回は遊べない奴多そうだな

その分簡単なモンだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:48:40 ID:WelCD8GD
何時までだっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:49:44 ID:ukSIAmn1
15
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:50:25 ID:WelCD8GD
把握
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:10:17 ID:W3TafAGm
昨日同じ絵をいろんな時間帯に投稿しては消して投稿しては消してみたんだが初動閲覧数一番稼ぎやすいのは大体午後8時だな
午後6時は地雷で他の時間帯の半分すら稼げなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:17:56 ID:9luk0eNN
「またこの絵かよ」ってスルーしてる人もいるかもしれんよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:21:12 ID:YN0uVqtO
俺の経験では11時前後なんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:22:49 ID:+gR168rm
な、ニコ動もメンテかよ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:24:56 ID:W3TafAGm
>>863
午後11時?
どのくらい稼げた?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:26:24 ID:WelCD8GD
午前だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:32:21 ID:W3TafAGm
午前11とかスーパーニータイムじゃん・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:36:19 ID:YN0uVqtO
ゴメン、午後。
閲覧数100前後ぐらいかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:58:02 ID:SQjpQYhl
5590…
とりあえずページ保存したw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:01:29 ID:NOl764Vm
連打で9500
溜め使って9490
1万越すの難しいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:04:38 ID:A1pCh4lL
あークソ、ブラウザ開いたら真っ先にpixiv開いちまってメンテ画面でガッカリの繰り返しだ。
完全に中毒になっちまってるな…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:08:29 ID:oGXEEt9b
連打+溜めで10820
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:26:01 ID:RRXvfygQ
>>840-841,849-850
意見ありがとうございます。
発見したことは伏せておこうと思います。

以前はよく見せてもらっていたので、
絵を描いている事自体は隠してないようですが、
当時見せてくれなかった種類の絵もうpされているので、
やはり気まずい思いをさせてしまう可能性がありますね。
他の閲覧者と同じ立場で応援したいと思います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:27:36 ID:S+Q9BNDD
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:37:36 ID:S+Q9BNDD
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:41:39 ID:BuZkaB3r
誰でも1万ぐらいはいくから…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:43:52 ID:ndui7Y7L
600 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/01(水) 13:51:24 ID:HY427Urc0
あともうちょっとで60000点だったのにおしい
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70155.jpg
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:43:58 ID:bb+wiqvv
http://www.uploda.org/uporg2131998.jpg

連打だけでも一万は楽勝だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:45:20 ID:S+Q9BNDD
どんなにやっても15000点以上いかなかったぞ
6万とかコラか 高橋名人だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:47:11 ID:fU30kGEp
460ぐらいでなにやってんだろって我に返った
ゲームとか小学生ぶりにしたわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:03:56 ID:ndui7Y7L
619 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/01(水) 14:43:16 ID:HY427Urc0
空気を読まず、6万点でも
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/35927.wmv
動画があがっている
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:05:52 ID:zNiYdx2o
つうかそれ連打機能のパッドか何か使ってんだろw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:10:10 ID:zNiYdx2o
めんておわた…


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:10:26 ID:S+Q9BNDD
いやそんなことしなくてもローカルでAS弄ったらなんぼでも出せる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:10:51 ID:a8RccBq2
プレミアム…だと…?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:12:19 ID:wB4olHcV
有料きたか
WEBマネー対応してくれw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:12:29 ID:zNiYdx2o
pixivプレミアム…
ttp://www.pixiv.net/premium.php
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:14:04 ID:gBt8zJBE
プレミアム高いな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:14:08 ID:7kig+hqL
ssl通してるしガチか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:14:24 ID:z/AHOlpW
かなりどうでもいい特典が付くだけなんだな…>プレミアム
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:14:29 ID:z3I/a1fd
全く利のないプレミアム……
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:16:19 ID:WVle364d
プレミアム、支払いクレカオンリーか
ニート層にアピールできなきゃ流行らないぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:16:37 ID:wB4olHcV
まあpixivポイントとやらの使い方次第だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:17:04 ID:zNiYdx2o
評価点数=円換算なら入ってもいいけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:17:20 ID:kDutfPt1
500ポイントを使用することで
トップに表示されている期間が長くなります。とかね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:18:06 ID:NsK8zstZ
ポイントを活用した新機能も近日中にリリース予定です。

って、
自分でポイントを付ければ優先的にランカーの仲間入り、だったらpixivを尊敬するw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:18:41 ID:3FHjdMUP
> 受け取った投げ銭は、新たな投げ銭として使用できるほか、amazonギフト券との交換も可能です。

今のところ特典はこれ位か。
前からカンパ的な物になるって言ってたから良いんだけど、315円が妥当だったと思うけどな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:19:00 ID:gBt8zJBE
ポイント不足です。 ?
もしかして自分のポイントを相手に上げるシステムなのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:19:08 ID:0vCMg3LL
とうとう金が絡んできたか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:19:27 ID:BuZkaB3r
月額500は高いわ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:20:02 ID:Ig+grk7w
鯖を圧迫してる画像集めのROMども金払えよwwってことかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:20:23 ID:rJM1703w
イベントページなるものも出来てるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:20:30 ID:S+Q9BNDD
500円て高いな
普通は300円辺りだと思うが、
様子見してるのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:20:55 ID:wB4olHcV
気に入った絵に投げ銭したくても相手がプレミア登録してないと意味ないのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:21:08 ID:+0hFyd2b
有料とか多分エイプリルだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:22:39 ID:CL5o6Z/C
自分にとって今の所魅力的な特典はないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:23:54 ID:BuZkaB3r
エイプリルかとおもってちょっと進んでみたら
カード入力画面までいけてしまった
本気か…

でも>>904の件はどうなるのかなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:24:17 ID:7jxlAznp





嫌なら払わなければいいだけだ糞ガキ





m9(^^)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:24:52 ID:S+Q9BNDD
無料会員はデフォルトで足跡機能付きでオフにはできない、
プレミアム会員は自分の足跡オンオフ切り替えができる。
にしたらプレミアムする人多くなりそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:25:00 ID:kDutfPt1
そのうち非プレミアム会員のイラスト保管期間は60日までとなります。

…なんてことはないか。カンパ金みたいなものかな。
俺も315円が妥当な気はする。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:25:06 ID:+YazmoYK
気に入った絵に投げ銭しようとしたら
一文字ずつ「ポ」「イ」「ン」…て出てきたwwwwwwwwwwwなんかかわいいwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:25:41 ID:kgPPR5ZE
版権ものが溢れてるのに実質金権のやりとりみたいな機能つけて大丈夫なのか?
無料のコミュニティだから今まで五月蝿く言われなかっただけなんだろうし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:25:57 ID:97jLPy49
点数非表示に出来るなら入る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:27:44 ID:NsK8zstZ
>>909
それやられたら確実にプレミアムにする…。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:27:53 ID:gai8gLek
基本的には鯖維持のための協力費だろ
それだけだと納得しない人が多いから付加価値付けたら逆に反感持たれてる状態
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:28:16 ID:pjcd7RWE
あーついに有料サービスきちゃったか
衰退しそうで心配なんだが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:28:53 ID:kSNDckd8
チョビ曰く

プレミアムかいいんに
なってもらえると
あたらしいサーバー
ふやせるの!!

だそうだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:29:27 ID:dUkFPQ5n
別に強制入会じゃないし入らなきゃ今まで通りに使えるのに何で文句が出るのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:30:10 ID:HS9PJrY7
鯖の協力費は払いたいが・・・・・・・・・・・・・・・
これ入会したら守銭奴って言われるよな・・・特にランカーは
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:31:18 ID:LBbC3uXM
元々の機能が急に制限されるわけでもないのなら別に構わんけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:32:23 ID:5vSqP/1L
文句っつーかお金を集めたいのにこの方法じゃうまくいかんだろ…って呆れじゃないか
協力費と思えば払いたい気がするけど、使い道がなさすぎる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:33:06 ID:EohSRFW8
これって他の人からプレミアム会員であることわかるの?
名前の下にプレミアムってでてるのがちょっとうざい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:33:31 ID:dUkFPQ5n
金払って入会して守銭奴って言われたら堪らんなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:34:01 ID:WelCD8GD
別に文句じゃないよ。現状の機能は変わってないし
ただ運営バカジャネーノとは思ってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:34:06 ID:YN0uVqtO
有志募ってコミケで画集でも売れば良いのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:34:12 ID:+YazmoYK
プレミアムとかじゃなくて、鯖強化の為に募金お願いします!一口500円で!!、って言った方が印象良いと思う。
色んな方法で払えるようにすれば、みんな払ってくれるよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:35:05 ID:u+De0E6a
別に500円くらい払うのはなんてことないし、
鯖のためになら払ってやってもいいんだが、
正直、絵師側にほとんどメリットのないポイントシステムってのはどうだか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:35:27 ID:duu9N4ZH
>>926
それだと1,2回はもらえても継続的に集金できないよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:35:31 ID:3FHjdMUP
>>923
フイタw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:35:31 ID:pjcd7RWE
実際にデメリット云々よりも有料サービスってだけで日本人は嫌悪感を抱くものなんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:36:31 ID:rJM1703w
この時間に速度212ってすげーな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:36:53 ID:YN0uVqtO
>>930
ケチだから仕方ないww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:37:07 ID:HS9PJrY7
これ投げ銭が来てもプレミアムじゃないなら見れないの?
投げ銭がたまってきたらランカー入会続出で守銭奴プギャーアンチスレ飯ウマ

というかそれだと大半を占めるROMがかね払わないことになるな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:37:09 ID:dUkFPQ5n
何で選択肢を増やしただけで嫌悪感抱かれなきゃいかんのか
流石に同情するわー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:37:46 ID:p/llP1UU
500円かよー300円かと思ってたのに
年6000円か。うーん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:37:55 ID:u+De0E6a
ああ、そうか
投げ銭を受け取るためにも、プレミアム登録が必要なのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:09 ID:LBbC3uXM
>>930
結局それなんだよな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:10 ID:W3TafAGm
今投稿したら初動閲覧200超えてマジふいたwww
やべえwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:36 ID:Ig+grk7w
他人の絵を転載してポイント稼ぐバカが増えそうだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:45 ID:SYJZEO6F
投げ銭って言い方がこじきっぽくて嫌w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:08 ID:rJM1703w
>イベントコミュニティでは、同人誌即売会やイラスト展示会など、pixivのテーマである「お絵かき楽しす」を共有できるイベントの宣伝告知、
>および参加者同士で話題や情報を共有するためのコミュニティです。

日本語おかしす
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:09 ID:hESLDk/B
まさかこれが運営の仕込んだ巧みなエイプリルフールだとは誰も思うまい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:32 ID:KwP+J3/j
エイプリルネタだと思ってクレカ登録するやつ多そうだw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:48 ID:iKE9gpYj
もらったポイントを
Amazonポイント等の実用的なものに置き換えるには
プレミアムに入るしかないらしい

つまり無料会員であるうちはいくらポイントもらっても投げ銭以外の使い道がない
有料は好きにすればいいと思うが、これだけは気に喰わない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:50 ID:lwFTW+v5
・pixivポイントには有効期限があります。
通常は、ポイントを取得した月の翌年の同月末日が有効期限として設定されます。

・また、ポイント受取時には、10%の手数料が掛かります。


運営ふざけてんのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:39:50 ID:cfBzYMLS
ちょっと投げ銭まとめ

・投げ銭出来るのはプレミアム会員だけ
・受け取ってそれを第三者に投げたり、Amazonギフト券に出来るのもプレミアム会員だけ
・他人がプレミアムかどうかは判らないので、投げ銭が活用されてるかどうかは一見わからない
(プレミアムじゃないなら投げ銭はそのまま死にポイントで運営の懐に)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:40:00 ID:d0zDI7lW
今後イラストのあり方や傾向が大幅に変わっていきそう

一枚ごとに絵に得点がつく(not 評価) だけでも絵の描かれ方が変わっただろうに

一枚ごとに絵に金額がつく となったらどうなるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:40:04 ID:QDabEaDX
プレミアム会員じゃないと受け取れないんだな…

てか、こんな質疑応答ツイッターじゃなくて
ちゃんとブログでまとめてあげとけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:40:38 ID:+q4ZCZuz
うーん 今の段階だとプレミア使うメリットがあんまし無いというか 無さ過ぎるというか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:41:27 ID:+q4ZCZuz
・pixivポイントには有効期限があります。
通常は、ポイントを取得した月の翌年の同月末日が有効期限として設定されます。
・また、ポイント受取時には、10%の手数料が掛かります。


終了----
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:41:43 ID:hESLDk/B
投げ銭機能にしても、プレミアムにわざわざ金払うのは絵描きだろ
マイピク多かったりすると大変そうw
ROMは無料で上手い絵やエロ絵が見れるから群がってるだけで、一円でも有料になったら反応冷たいぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:42:04 ID:HS9PJrY7
画面の上にポイントがあるけどあれは自分の所持ポイントなのかもらったポイントなのか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:42:38 ID:EohSRFW8
投げ銭おしたけど何も起こらないのは相手がプレミアムじゃないってことか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:43:00 ID:ri3CF9a/
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ乞 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.食 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.絵 |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ 師.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !! が/
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:44:00 ID:iKE9gpYj

常に所持ポイントを表示させんじゃねーよ 

ポイント至上主義になんじゃねーかきめぇ
 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:44:02 ID:fn2Dt9cJ
「投げ銭一定ポイント以上で続き描きます」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:44:05 ID:pjcd7RWE
それにしても月額で525円は高いな普通に
払う気ないけど

有料サービスを優遇しすぎても駄目だし
ROMが大量に離れたらそれこそpixiv終了のお知らせだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:44:08 ID:u+De0E6a
>>953
もう登録したのかよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:44:35 ID:gai8gLek
>>951
まあそうだろうな
本当ならROMにこそ鯖維持費出してほしいもんだけど、まあ無理だろうからなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:45:17 ID:0tuQKRYB
支払いクレカだけなの?
カード持ってないわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:45:28 ID:+q4ZCZuz
サーバー代ってもさ JPEG画像管理するくらいのあのモロダシサーバなら4万円もしないだろうに
相当儲かるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:45:50 ID:p/llP1UU
いずれ有料会員にはなろうと思ってたzけど
これはちょっと様子見かなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:45:58 ID:u+De0E6a
つか投げ銭って、送ったのが誰かとか分からないんじゃねえの?
さすがに誰がいくら送ったのかとか分かると、あんまりだと思うんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:46:03 ID:rJM1703w
今見たら「有料会員限定」なる絵が流れていってワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:46:15 ID:zNiYdx2o
有料化がもうニュース配信されてる

だったら会員にはもう少し早く告知できたんじゃない?
別にリークしたって問題ないと思うけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:46:19 ID:3FHjdMUP
ちょっと流れ早いな…誰かスレ立て頼む。
俺はスレ立て規制中でムリだw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:46:45 ID:YHTz0CP/
これってエイプリルフールネタだよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:46:52 ID:OUK8yBmp
>>960
俺もカードないは
支払方法が無さ過ぎる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:47:08 ID:HS9PJrY7
友達とポイント送りあう素敵な交流ができるんですね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:47:22 ID:gai8gLek
>>957
仮に10P=1円と考えると、大ざっぱなドンブリ勘定で月に2000P=200円が戻ってくる計算ってことなのかもしれん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:47:30 ID:lLseGNEZ
えーと
R リアル
M マネー
O お布施?

ROMならぬRMOの誕生である

クレカ番号入力させた時点でウソでしたーwじゃ洒落にならない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:47:39 ID:EohSRFW8
>>958
登録した。
いろいろ投げ銭しようと試してるけど>>911のようにならない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:48:26 ID:p/llP1UU
ウェブマネー対応してくれないとカード持ってなさそうな
学生とかフリーターが払えなそうだな。俺とか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:48:31 ID:iKE9gpYj

 イ
  ント至上主義キター
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:48:32 ID:zNiYdx2o
>>970
実質会費は325円と考えて良いのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:49:23 ID:zNiYdx2o
ますます居づらくなってきた…去り際かな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:49:42 ID:gai8gLek
>>975
あくまで想像なんで分かんないけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:01 ID:dUkFPQ5n
通常会員で居れば今までと何も変わらないのになんでそんな悲観的になるのかがわからない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:48 ID:obGs++p6
ニコニコのマネで有料ポイント導入するってレスが前あったけど
そのまんまでビックリした
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:54 ID:HS9PJrY7
これあげるポイントと自分のポイント一緒なのか・・・
いっしょう0だと思うと今からかなしす
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:56 ID:p/llP1UU
>>975
ああなるほどそういうことか
投げ銭とか何もしないでいればそうなるのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:08 ID:dhlND/Xo
>>951
それならROMが減って万々歳じゃないか
運営的には困るけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:09 ID:gai8gLek
>>978
絵を描く、っていう純粋な楽しみに損得が絡んできて萎える感じがするのは分かる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:21 ID:BuZkaB3r
>>972
>>911は、登録してない人に出るんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:36 ID:lLseGNEZ
登録タグ 有料会員限定  [ タグ編集 ]
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:38 ID:HS9PJrY7
要するに月のモチ金は200円か、ちょっと好きな人は一円お布施レベルだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:51:58 ID:p/llP1UU
>>983
金が絡むとどうしてもね・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:52:08 ID:dUkFPQ5n
絵描きもROM専も自意識過剰すぎる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:52:19 ID:dhlND/Xo
>>955
させなきゃさせないで、
「いちいちプロフィール画面にしなきゃ見れねーのかよバカか」
って言われる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:04 ID:Uk8GtSoF
こんなのに金払うくらいならmdiapp買ってやれよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:12 ID:dUkFPQ5n
点数制とランキングがある時点でもう純粋に絵描く楽しみとか成立してないだろ
世の中ってそういうもんだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:42 ID:EohSRFW8
>>984
あ、そうか。なるほど〜
でもポイント残高へってないから大丈夫・・・のはず
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:49 ID:gai8gLek
>>991
点数やランキングは気にしないって人でも、金が絡むとまたちょっと違うからなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:54:17 ID:u+De0E6a
>>991
ごもっとも
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:54:28 ID:p/llP1UU
次スレは?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:54:37 ID:pq2lKxTk
版権で金稼いでたら、目つけらんないか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:54:44 ID:lLseGNEZ
また、ポイント受取時には、10%の手数料が掛かります。

(相手がプレミアムじゃないなら投げ銭はそのまま死にポイントで運営の懐に)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:55:02 ID:pjcd7RWE
>>991
金が絡むとそう単純に割り切れない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:55:10 ID:dUkFPQ5n
そもそも他人に見て貰いたいとか褒めてもらいたいと思った時点でもう損得が生まれてしまってるわけだし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:55:34 ID:HO7enLzb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。