pixiv 底辺卒業スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
底辺スレ卒業後のスレです。

■本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part75
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236270293/

■関連スレ
Pixiv奈落底辺スレpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236668754/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237176841/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 常連ランカースレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231147335/
pixiv自前イラスト向上スレ part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232520457/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235645960/

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235668407/

次スレは>>950が立てる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:07:00 ID:v64z3jXc
以前、夜中に友人とドライブしてる最中の話だ。
友人が「ウンコしたくなったからトイレに寄ってくれ」というので、
近くにあった県営体育館のだだっぴろい駐車場脇にある小さい公衆トイレに行った。
近づくと中から「オスッ,オスッ,オスッ」「しゅっ、しゅっ」て声が聞こえてきたので、
忍び足で中を覗くと、マッパの雄野郎同士がガチンコかましてた。

唖然としながらそれを見ていると、俺たちに気がついたらしく、
「よう!」と、ソフモヒでガチムチ、170*75ぐらいの愚地克己似の兄貴が、
汗だくで、もう片方の男をガンガンに掘りながら声をかけてきた。
「きみらも、オスッ、やるかい?ウスッ」と、掘られている男も
顔を上げてうめきながらそう言ってきた。
そいつのケツは器用にベロンとめくれあがって、克己兄貴のぶっとい竿をくわえ込み、
見た目シグルイみたいになってた。
俺も友人はノンケだったけど、兄貴たちの情熱的な交尾を見てどうにも興奮しちまったようで、
あとはもうまっしぐらだったさ。ノリよく交尾しあい、俺とお前と兄貴たちの大連結!!
プラグ・ソケット・プラグ・ソケット!!!!漢って最高だぜ!!!!!!
今俺はあの時あの兄貴たちに会えてよかったと痛感してるぜ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:14:16 ID:pB398HXp
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:09:22 ID:85oEjkix
>>1
夜中に絵上げるとブクマ付くまで安心して寝られないぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:24:00 ID:d2u3QqxV
徹夜コース

>>1おちゅ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:15:33 ID:5ayG45PN
ちょっと実験作を投下してみたが見事に伸びなかったぜ。
自分でもはっきりわかるぐらいサムネパワーがねぇ。

ブクマしてくれる人が出てくれてよかった…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:13:31 ID:HYN87tmy
>>1

>>6
ほんと試行錯誤の繰り返しだよね
次また頑張ろうぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:23:58 ID:qm391dTQ
前スレの話だけど、実際のところ閲覧数・評価数(点)・ブクマ数のどれが一番現実を反映してるんだろうな
個人的には閲覧数が一番気になるんだが、これもサムネイル詐欺みたいな場合もあるしなあ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:38:03 ID:aTDi5bs4
俺はブクマ数だと思う
点数は被お気にやマイピクが惰性でつけてる場合もあるからねえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:09:11 ID:DuDjubpO
絵そのもの勝負ならブクマだと思うがネタなら点の伸び方も気になるかな
アタリだった時はあっという間に足切り点越えるから
でも最終的に管理画面中毒としてはブクマがある方が一番幸せ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:14:12 ID:GYTD4dAh
上げた瞬間は点数よりブクマ数伸びてくれる方がなんか嬉しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:28:44 ID:1uzdua1Y
朝投稿試そうと思ってこの時間まで我慢してたのに落ちてるし…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:30:16 ID:SgmoISNp
ああ、やっぱり落ちてたのか。うちだけかと思ったは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:34:06 ID:7UvaW1eB
間違いなくブクマが嬉しい
点数は足がつかんがブクマは(基本的に)付く
イベントで言えば立ち読みスルーか実費お買い上げくらいの雲泥の差

それだけのリスク?を犯してもその絵を持っておきたいといぅのは重要なメッセージだな


15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:49:40 ID:wViFIJcZ
サムネ力弱くても、タグ検索してブクマ多い絵はそれだけで気になるもんね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:52:28 ID:qm391dTQ
なるほど
確かにわざわざブックマークする作業をしてくれるってのは大きいかも

体験からすると、ブックマークも同じ人ばかりつけてくれるから、
やっぱり義理みたいな感じなんだろうかとか思ったりもしたんだけどなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:03:34 ID:wViFIJcZ
お気に入りに入れたら以降その人の絵はあんまりブクマしない派
自分もブクマが嬉しいから矛盾してはいるけど、よって義理じゃないす
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:06:28 ID:GYTD4dAh
義理でブクマはあんまり無いんじゃないかと思うけど義理が発生するほど交流してないからマイピク沢山いる人とかは分からん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:15:35 ID:i5f4NU5c
得点でもブクマでもめちゃうれしいが
被お気に入り増加にはかなわねぇ。一番まれなだけに。

>>18
義理ってほどじゃないが交流0の人へのブクマ登録基準よりは
よく見に来てくれる人への登録基準はやっぱ下がる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:36:17 ID:R4vukfYY
それは下がるわ。

1枚でもこっちがブクマするようないい絵がないか
好意的に探すようになるもん。

あんまりいいのなかったら無理にブクマしないけど
少なくとも普段よりはハードル下がるよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:38:14 ID:lWK9JWp8
ブクマヲタだからお気に入りはブクマの代わりとしてではなく、ブクマするための捕捉機能として使ってる
だからお気に入り後も好みの絵はどんどん10点爆撃+ブクマ
ただ、この人のは最近殆どブクマしてないなって思ったら申し訳ないがお気に非公開にしてしまう
そのぐらい無駄にブクマにこだわってるから、自分の絵でもブクマ数増えるのが何より嬉しい

自分の絵のブクマと被お気に見比べるとあんまり層がかぶってないみたいだから
お気に=複数ブクマの代わり、として使ってる人が多数派なのかな
お気にしてもらえるのは凄く嬉しいがブクマ数減っていくのは悲しい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:41:49 ID:GYTD4dAh
水とってくるふりして抜いてるのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:42:06 ID:GYTD4dAh
誤爆
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:02:32 ID:ECpJg4/J
流れを切ってすみません。少し前にマイピクになった相手が
最近過激な言動を取る様になっていて、正直このままつながりを持っていていいのか
不安でなりません。今までその人の絵にコメント書いたりブクマを張ったり
メッセージを送ったりとそこそこ交流があったので、無関係を装う訳にもいかない気がします・・・。
こういう時どういう対処をするのが望ましいんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:06:44 ID:fedNT/EX
>>24
メッセージなんかで諭すにしても
予想外の反応されそうだしな。
個人的には少しずつ距離をとるかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:10:10 ID:ECpJg4/J
>>25
素早い返答ありがとうございます。
少しずつ距離をとるというと、具体的にはどういった方法になるんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:13:53 ID:aTDi5bs4
過激な言動って・・・?
東方しねとかミク厨黙れ的な?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:14:22 ID:fedNT/EX
>>26
コメントとかブクマしたりして割りと密に交流あったんだよな?
とりあえずそんなのを減らしていって様子を見るとかどうだろう。
普段コメントしてくれてる人にスルーされたらかなりへこむし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:30:21 ID:ECpJg4/J
>>27
個人を特定出来そうなのであまり詳しく言えませんが、そういった罵倒をしている訳ではないです。
曖昧な表現ですが、自己主張が激しい印象を受けるんです。
>>28
個人のホームページやブログと違い、ピクシブは個人間のつながりが見えやすいので、
極端な話、その方と同じ思考を持っていると第3者に思われるのが怖いです。
出来れば何かしら早急な解決法があればいいのですが、急に一切の交流を絶つのも失礼ですし、
やはり様子見するしかないですかね…?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:38:19 ID:i5f4NU5c
評価がつかない!みんな俺の絵の良さがわからないとは! みたいなもんだろか


む、メンテきましたな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:42:30 ID:fedNT/EX
マイピクだからといって同じ思考を持ってると判断されるとは考えにくいが
客観的に見て「過激」と思える程なら運営に注意勧告してもらえるように
相談してみるといいんじゃないかな?あとは様子見か
思い切って直接伝えるぐらいしか出来ないんじゃないかと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:43:32 ID:GFfcquFQ
何のためのコミュニティだ!面と向かって言ってやれ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:45:15 ID:WL/GoMAO
最近障害っつーか緊急面手おおいな
どうなってんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:48:09 ID:I8t/Bkcv
重すぎて全然ミレネって思ったらメンテきたか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:54:31 ID:xQK4/vDr
コミュ力不全多すぎて唖然とする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:55:54 ID:ECpJg4/J
>>30
それに近いかもしれません。ただ、その方が主張しているのは、
描いた絵の良さではなく、ご自分の物事に対する考え方なんです。
それが少し度を過ぎていると言うか、攻撃的になってきていて、見ていて不安なんです。
>>31、32
向こうの方がはるかに世間慣れしていると言うか、学識はあるようなので、
私のメッセージや客観論がどこまで通用するか分かりませんが、早急に解決するとなると
それしかないですかね…。出来れば事を荒立てずに済ませたかったのですが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:00:50 ID:GFfcquFQ
そろそろ、うざくなってきた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:07:14 ID:ECpJg4/J
>>37
失礼しました。もう止めます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:18:37 ID:WL/GoMAO
ここへの書き込み方一つとっても、問題点が見えるな
気にしすぎ

そのマイミクだけじゃなくpixivとももう少し距離を置いて
向き合うようにしとけと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:21:27 ID:R4vukfYY
でも結構pixivどっぷりでセンシティブな人多いだろな。
前に誰かが言ってたがネトゲーみたいだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:22:23 ID:c+EghULb
マダー?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:24:43 ID:GFfcquFQ
pixivには愛想がつきました。PIXAに移動します。
と、宣言した彼が3日後、元気にpixivに投稿する姿が!

ネトゲっぽく書くとこんな感じだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:53:04 ID:XdOYfBNR BE:761525429-2BP(0)
男だが女性のマイピクがいきなりホモ描き出したけど気にせず仲良くしてるぜ!
どうって事はないだろう。マイピクになった理由にもよるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:54:38 ID:i5f4NU5c
マイピクはきったことは無いがきられたことならある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:57:04 ID:1r3oclaz
0時過ぎに投稿して結構良い伸びだった絵があの後どうなったか死ぬほど気になって仕方ねぇ!
もう自分はピクシブ見れなくても良いからみんなは見れるようになって評価して!
とまで考え始めた自分が気持ち悪い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:05:25 ID:fedNT/EX
メンテ終了だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:35:29 ID:R4vukfYY
勝負絵投稿してた人はすげぇハラハラしたろうな

自分は閲覧の伸びてなさに吹いたwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:38:44 ID:i5f4NU5c
評価0だったぜ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:41:49 ID:9zB10YqH
>48

ドンマイ!これからだよ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:44:03 ID:i5f4NU5c
その説だと休みを割いてるのに子供に我慢して付き合われてるお父さん哀れ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:44:56 ID:i5f4NU5c
盛大に誤爆
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:48:05 ID:i5f4NU5c
>>49
わざわざありがとんっ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:50:00 ID:R4vukfYY
どこと誤爆したんだよそれwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:44:34 ID:845XxM6K
始めた頃は投稿すればする程、閲覧数も評価数も増えていったのに、
最近は投稿すればする程…下がっていく…。
しばらく休んだほうがいいのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:12:46 ID:R4vukfYY
まあ疲れてきたんなら休むもいいと思う。

俺もここ2投ぐらいスカってるけど気にせずマイワールド展開してるぜ。
視聴者に毎回全力のオナニーを提供して、それがたまたま誰かの
琴線にひっかかったら幸せぐらいのスタンス。
かなり気が楽だ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:32:37 ID:845XxM6K
>>55
レスサンクス
気が楽になったわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:25:16 ID:i5f4NU5c
>>53
ニュース(ワイドショー)番組の実況どすえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:54:46 ID:R4vukfYY
盛大に爆死したと思った実験作がじわじわ伸びてる…

ブクマしてくれるのもいつもと全然違う面子だ。

なんかすげぇ嬉しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:59:02 ID:PpfJt/Lu
文字通り、見た後からジワジワときたんだろうな。
たまにそういう後日思い出して、見直したりする絵がある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:39:41 ID:CdsbEnTk
調子に乗ってオリジナル投下頻度上げたら見事に爆死したw
むなしく増える閲覧数眺めてたらなんか恥ずかしくて絵消したくなってきたけど
ブクマ1個ついてた。嬉しすぎて泣きそう
これだからpixivはやめられない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:07:49 ID:9XI0ofSM
そうなんだよ!
ときどき俺もかっこつけたこととかして盛大に爆死するんだけど
1人でもブクマつけてくれる人(ただし身内はよけいせつなくなるので×)
がいたら、もうその人のために描いてよかった!って思うんだよね。




…しばらく底辺のほうに出向してくるお(^ω^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:09:29 ID:xQK4/vDr
ブクマ一桁だったら恥ずかしいから消しちゃうや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:07:27 ID:SgmoISNp
おいおい
俺なんかブクマ3桁の隣にブクマなしのオリジナルがあるけど消さずに耐えてるぞ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:10:45 ID:a1WLq1MD
自分ブクマ無しか5以下と評価点250以下なら即削除
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:11:14 ID:9XI0ofSM
さすがにそれは荒行すぎるwwww

いや、でも愛だよな。それは。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:11:28 ID:i5s6hnos
いやいや一桁とはいえブクマしてくれた人はその絵を気に入ったんだから
何も消さんでもいいじゃろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:12:20 ID:9XI0ofSM
あ、>>63ね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:15:42 ID:MNRb3Z/T
ブクマもついてない1投目を未だに消さずにいるぜ!

おい今羞恥プレイって言った奴誰だ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:27:58 ID:MHkEYrN9
最初に投稿した絵はかなりマイナーな版権でブクマ0、点数も20点とかそんなんだったけど
せっかくだから残しておいたら半年ぐらい後に初めてブクマがついた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:43:54 ID:oua282Hy
なんで消すんメンドクサクね?反面教師でとっとくべきかと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:55:29 ID:tTUi+9fB
俺のお気に入りの絵師さんは、評価低かった絵だと次の日ぐらいに速攻で消す人なんだけど、見ている側としては切なくなってくるから止めて欲しい…
普通に上手いのになあ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:57:16 ID:XFrWbiPV
この流れであえて言う!!

さっき写真屋7を開こうとしたらブラシが破損しててすべてなくなってた!!!
コツコツカスタマイズや自作や集めていたブラシ、グッパイ!!!!!






orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:58:25 ID:9XI0ofSM
>>72のブラシに・・・

けいれいっ!(;ω;)ゝビシッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:59:09 ID:1r3oclaz
自信満々で投稿したのが初日伸びなくてもじわじわと日数かけて伸びるのを見るのも楽しい。
つか最近自分のなかで点数もブクマもインフレしちゃって何点取れたら満足とか
自分でも分からなくなってきた。
なんか悲しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:01:46 ID:tTUi+9fB
そういえば俺も底辺だった頃は100点取れるのを目標に頑張っていたなあ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:17:56 ID:9XI0ofSM
被お気に入り増えてくると点数底上げされてる感あるしなぁ。
○○点以下は取りようがない、みたいな。

最近は点数よりは知らない人からのブクマがどれだけつくか、を
考えてるわ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:26:12 ID:XFrWbiPV
>>73
ありがとう
今、喪に服してるよ・・・

>>74-76
被お気に増えると良くも悪くも骨髄反射で点入れる人いるっぽイからね
ランカーとかでも「描いてる時何かあったのか?」って言いたくなる位不調っぽい出来の絵
でも点貰ってたりするし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:05:17 ID:wViFIJcZ
ブクマユーザーを片っ端から見てるからユーザー名が紫色
青色だと嬉しい
キモイとか言うな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:07:00 ID:GYTD4dAh
>>78
基本だよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:09:55 ID:YpJiPLCK
ブクマ一人増えるたびに確認してるキモ野郎が来ましたよ
ランクインしたらブクマしてくれたユーザー確認するのが
楽しくて仕方ないです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:16:16 ID:6VZIUFFt
ブクマコメントも見たいし、ブクマユーザーは確認したいけど、
下に自分の過去絵がこんにちはするから、気軽に見れない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:17:46 ID:SgmoISNp
>>76 その境地まで行きたいもんだぜ…。
俺なんか、真面目に描いた版権絵なら大体400点↑いけるけど、漫画だったりオリジナルだったりすると途端にその半分以下になるは…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:26:46 ID:9XI0ofSM
>>82
いや、点数的には俺も似たようなもんだ。
ただ自分でもこれはねぇよwwwって思うのすら点数つくように
なっちゃって点数じゃもうよくわかんなくなっちゃったんだぜ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:29:52 ID:XFrWbiPV
お気に入りは3桁入ったけど点数は始めた当初と変わらない・・orz

そんなに俺の絵はスルー推奨か・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:53:18 ID:zswV9iMJ
イラスト管理で更新ボタン連打する癖どうにかならないかな
カチカチうるせぇ!って言われた…。(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:51 ID:wViFIJcZ
つF5
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:13:36 ID:wsKB7u8o
ペンタブでクリックすればいいじゃない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:51:37 ID:S50HfSR+
誰も「更新我慢しろ」と言わないところが
pixiv中毒クオリティ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:19:47 ID:0AXf4jPF
男なら・・・我慢して我慢して我慢して ッ〜〜〜〜

からの更新・・・これだろ?

あ?ブクマ数?んなもん変化ねーーーよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:35:04 ID:btySIEVi
さっき自信作?投下してきた!
一応投下して一時間以上経ったからドキドキしながら今評価見てきたんだけど
評価300超えって良い方なんかな?普段描かない絵だったから基準がわからんのだわ
とりあえず流れ早いから初動で閲覧は稼げてなかったっぽいのと
オリジナルだからタグ内からの閲覧は見込みなさそうなのとでランクインは厳しいな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:52:12 ID:r4CoahFm
一時間で300越えならいいほうだろー
ほとんどランクインだろ
被お気にどれだけいるか知らんがけっこういくんじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:17:11 ID:oCwTkdry
1時間で300いけたら十分だよ。
ランクインは伸び次第だから何とも言えんが良い方なのは確か。
自分もオリジナル描きなんだが、オリジナルは閲覧に対して評価率が高い気がする。
だからランクイン射程内に入れると強い。
ただその肝心の閲覧が得にくいけどね。
タグはあてになんないから初動で閲覧稼げなかったら後は被お気にか有名処にブクマされるかぐらいしか伸びようがない気がする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:20:06 ID:0AXf4jPF
初動のブクマが2ケタあるなら休日といえどランクインできると思う。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:28:24 ID:btySIEVi
>>91-93
ありがとう!
とりあえず始めて一ヶ月くらいなのと、
今まで版権だったのもあり被お気にはあんまり目当てにできない感じだわ。
版権ではランクインも経験しつつそこそこいい感じだったからこのスレにいれてるんだけど。
あとブクマは残念ながらまだ一桁。
版権だと閲覧ブクマが先行する感じだったから、評価だけが増えてってるのにはびっくり。
まあオリジナル投下するのも目標だったからランキングは気にせず温かく見守るよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:36:00 ID:d18B5tHK
ブクマが上手く働けば、ランクインも夢じゃないと思うよ。

ところでピクシブファンタジアの3の開始と設定が告知・投下されてたね
このスレでも参加する人が居るのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:41:56 ID:0AXf4jPF


普段ネタ絵ばっか描いてるが、ちょっくらガチでクリーチャー
描いてみようと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:55:07 ID:qC2DEXGj
オリジナルは確かに評価率いいよね
自分も版権絵の中にいいオリジナル見つけると咄嗟に10点入れてしまう
ただ>>94みたいに固定客いない状態だと初動から流れきった後は厳しいね
初動300越えたんならいい腕持ってるんだろうから頑張ってもらいたいものだ

>>95
ノシ
でも1も2も参加し損ねたから空気に入り込めるかちと心配
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:01:17 ID:0AXf4jPF
というか、すでに始まってたのか・・・。まだ先だと思ってた。

すでにうpされてるのいくつか見てきたが、キャプションで
ああいった設定書くのとかすげぇ苦手だ。
気がついたら笑いに走ってしまう自分がいる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:33:15 ID:d18B5tHK
>>96
過去の絵で、ネタ絵も有るみたいだし、
いつも通りでも問題ないんじゃないか?
>>97
大丈夫、自分も描ければ、だけど、初参加だw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:50:56 ID:wUo5n8H/
>>94
自分も>>94と同じようなタイプで版権でやってきて今度初めてオリジナルも投稿しようと思ってるんだけどそんなに閲覧とか点数とか伸びに差がある?
参考までにちょっと聞いときたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:18:52 ID:btySIEVi
時間的なタイミングもあるだろうし参考にならないと思うけど、
評価率は5人に一人くらいで今までの版権絵のペースと比べると結構いい方ではあるかな
版権は大体初動だと10人に一人くらいだった気がする
ただブクマは一桁のまま、閲覧もぱったり止まっちゃってるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:13:19 ID:BlV0RL6B
以前、好きで好きでたまらない版権キャラのイラストを描いたら、
そのキャラの原画家さんがコメントしてくれて凄く嬉しかったなぁ
ブクマや点数は無いに等しいその絵がとても誇らしく見えて、
その日以来点数は気にしなくなった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:06:25 ID:UaBjhEdY
うわっ…それは絶対嬉しいわ〜
そういう素敵イベントあるからpixivあなどれねぇ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:13:23 ID:05b/0qfQ
描いた絵の漫画家さんとかもpixivやってるんだが、
その人からリアクションなんてねえわ

っていうか、エロ絵も描いてるから、
むしろコメントなんてもらったら怖くて仕方ねえよ、俺
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:15:02 ID:oyuWG0KK
漫画家さんとかって自作品のイラストは無差別にブクマしてたりしない?
それ以外はブクマもお気に入りもなしとかよくある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:19:21 ID:UaBjhEdY
ああ、自分の作品のファンアートはたしかに嬉しいわなぁ
俺も逆なら同じことやってりと思うw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:56:18 ID:SZNlWBAi
ネタ絵がすべると普通の無評価よりはるかにダメージでけぇ・・・ぐああ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:22:06 ID:TMJ7HNep
ダメージっていうか恥ずかしいだけじゃないのかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:26:58 ID:XShA/wAk
腐っぽい絵のキャプションにキャラデザに関する疑問点を書いたら
原作者からコメントもらっちゃってあわあわしてる人をこの間見かけた

原作サイドから反応もらって素直に喜べるかは作品によりけりだなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:00:11 ID:X512XDPd
夕方投下、30分で20user付いて、24時時点で35user、でもランキング圏外でした。

250点だからなwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:11:31 ID:bEiazVov
そのブクマの付き方は版権だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:14:34 ID:nBn2D+xC
いや、何か企画モノだと予想する
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:17:36 ID:bEiazVov
企画の線があったかw
企画は勢いがある時はあほみたいに付くからな
そのかわり勢い落ちたら寂しいかぎり…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:40:23 ID:tBnaRt29
企画で乗れてランカーになった人も結構いるからな
色んな意味で滑ったのも多いから諸刃だけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:35:20 ID:YuCVvfnW
ランクインするのも運があるだろうなとは思うけど
ランクインして被お気に入りが増えるのもそうなんだろうなとか思った
昨日ランクして全然被お気に入り増えなかったのにランク下がった
二日目の今日のほうが増えてる
ブクマ多く付くのにランクインできないのはやっぱり運が悪いとしか…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:59:50 ID:4ymNDiW1
好きな絵師さんが自分をお気に入りに入れてくれてすげー喜んでたのに、何日かたって披お気に入りを見てみたらその人から外されてた…
なんでだろう…凄い泣きたい…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:10:53 ID:wsKB7u8o
つ退会
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:19:02 ID:4ymNDiW1
>>117
いや別に退会してた訳じゃなかったんだぜ…

なんか俺に非があったのかなとかいろいろ考えてしまう…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:22:11 ID:UaBjhEdY
いや、ハートマーク消えてたんじゃね?
退会したらわかるだろうし。

ピクファンすごい勢いで閲覧伸びるんだなぁ。
このレベルで…ってぐらい評価点伸びてるのもあるから
ここのスレ住民が本気出したら相当おいしい気がするんだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:28:57 ID:4I5C0RPl
ジャブ程度に雰囲気掴むために出したキャラ(まあそれでも結構思い入れはあるけども)が20時投稿くらいでブクマ10↑…すげーなピクファン
点は伸びねえけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:36:03 ID:d18B5tHK
>>118
ショックな出来事だと思うけど、相手は単に好みから外れたから、程度だと思うよ
非とかそういう事は考えない方が・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:40:04 ID:mhhfCVRL
>>119
ピクファンはブクマと閲覧は伸びるが点数は増えないので
結局は足切りに引っかかるんだよな
まあそもそも足切り自体が企画キャラシート対策っぽいんだけども

このスレなら普段の本気絵が「点数≧閲覧」の状態の人も多いだろうし
そういう人はランクイン狙っていけると思う

そして描いて描かれての交流にハマっていくといい
立派なPixiv中毒患者の誕生だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:49:06 ID:btySIEVi
朝方300超えって言ってた者ですが、今見たら点数500ちょい一応ブクマも二桁のってたんだけど
閲覧がびっくりする位増えてなかった…orz
こんな伸び方初めてだぜ
まさか閲覧で足切りとかはないよね…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:49:37 ID:d18B5tHK
そういえば、絵に米付いた場合、
相手の掲示板に返す?それとも絵の米にレス付けて返す?

普段エロ絵しか上げてないので、めったに米が付くことがないんだが
珍しく付いたので、どうしたものかと悩んでいる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:50:53 ID:d18B5tHK
.>>123
安心しろ、少なくとも閲覧数で足きりなんて話は聞いたことがねえだよ。
むしろ、少ない閲覧数でそんなに点が入ったことの方が凄いってばw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:57:01 ID:YuCVvfnW
>>123
少ない閲覧で評価良いほうが
評価率高いってことでランキングに有利?
だと自分は思ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:58:01 ID:lPl4+anR
閲覧数は全く関係ないってこのスレかどこかに書いてあった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:09:08 ID:eeUEUS+I
閲覧は響かないのか、良かった…
最初あまりの埋もれ具合にランクインしなくても満足だと思ってたけど、
いざ評価がランクイン狙える位になると欲が出るな
やっぱりオリジナルでも評価されたいってのもあるし
あとはこの異様な評価率に感謝しつつ6時を待つのみか!みんなありがとう!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:10:17 ID:kUabgCKY
今でも休日付けだと500で足切っぽい日とかあるが
近いうちに500ちょいだと普通に点数で足切りされるようになりそうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:13:07 ID:eeUEUS+I
↑ID変わってるけど>>123です

>>124
自分はコメントの返事はコメント欄に返してるよ
周り見ててもそれが普通っぽい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:55 ID:FENpFfNn
ブクマ20くらいだったけどギリ500いかなかった・・・
そうか最近はそんなにボーダー上がってるのか〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:19 ID:721sT1Cy
>>130
同じくID変わってるけどレスサンクス
返しのコメントを考えるとしようw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:43:54 ID:HkWLFNSA
コメントはコメントで返す
ただ返事したいだけなら相手方に出向いても返事はできるけど
絵とコメント履歴をみるだけの第三者にはわからんからね
やりとりはなるべくコメント履歴だけで完結するようにしないと
閲覧者からしたら「問いかけられてるのに無視してるんだな」ととられてもしかたがない

込み入った内容なら適切な手段で返答しておいて
コメントの流れの上では「お返事を○○で送りました〜」
って感じでつけるといいんじゃないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:03:22 ID:C/7qChJo
同人でもそうだけど全力を出して作品を提出すると精神的にテンパるので
常に6-7割のパワーで描いたものを出すといい結果がでると聞く
このパワーで描いたもんがそれなりの評価なら自信がつくし

背景描いたから、いつもの3倍手間かけたから、塗り変えてみた、
とかはpixivにおいては無意味に等しい独りよがりなので大概爆死する
このあたりのランダムさがいいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:16:22 ID:RTxWn2sc
キャプション考えるのが苦手すぎる
あれって結構大事だよなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:24:42 ID:721sT1Cy
それでも、全力で描いてみるという行為自体は無駄ではないと思うよ。
受ける受けないというのは別にして、自分の力量を測るいい機会だと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:46 ID:FVZK9+wS
>>134
すげー分かるわ。全力かそれ以上で描いた絵しか投稿してない。
ブクマや被が増えるのは嬉しいけど、
本来そこまで評価されていい人間じゃないんだと思ってしまって
次の絵を描くのがいつも恐い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:58:20 ID:RT+YwxSW
自信作投下したのにぜんぜん伸びない;ω;
泣きそうだからおまいらに慰められにやってきたぜ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:02:51 ID:afwWS1sj
俺のランクインライバルが減ったということか。
めでたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:09:18 ID:npCPsPWk
>>138
そういう時もあるさ

俺も先週投下した絵がUPと同時に6枚投稿が重なって
1秒もTOPに表示されなかったぜ

なんとか底辺にランクインは出来たが
初動閲覧4には逆に噴いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:26:33 ID:NLCZSWsN
好きで描き続けてきたキャラを上手い人が描いて上位にランクインしていた。
なんか画力的に「負けた」と思ったと同時に「もうだめだ」と思って凹んでしまった…
描いてた途中の絵に取り掛かる気も失せた。俺鬱なんだろうか('A`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:23:44 ID:hRMhMFLf
>>141
諦めたらそれで終わりなんだぜ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:33:47 ID:dfWyZeF7
つまり上手けりゃそのキャラで上位にランクイン出来るって事じゃないか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:01:41 ID:pr3c4R6v
好きなランカーにお気に入りされたー!!
当分これで生きていけるってくらい活力あたえられるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:26:21 ID:eeUEUS+I
羨ましいな
自分は憧れのランカーさんがいなくなったよ…orz
自分も誰かの憧れになれるように頑張らねばなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:54:25 ID:txTJ6BOb
おまいら当たり前のようにブクマ二桁とかランクインとか凄いな
エロ描いてんのにブクマ一桁ばっかで評価100〜300点の俺は
おまえらが羨ましすぎて死にそうだ。
唯一ブクマ二桁いった絵が非エロだったのも泣ける…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:11:52 ID:kUabgCKY
>>134
>>137

この流れにちょっとワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:15:07 ID:HkWLFNSA
>>146
エロがR-18のことなら1日500枚くらいしか投稿されてないんだ
グロやホモデブ、鉛筆線画も含めてたった500枚だ

10なんページかめくるだけのサムネ全ナメできる量だから
ちゃんとよく描けばマイナージャンルでも無名絵描きでも絶対埋もれない
これがR-18の決定的なメリットだと思う
ランクは100しかないけど女性絡みの普通のエロがほとんどすべてだから
その日の上位1/3に入れば載ることができる

300なら初日率を上げれば載れる
次の日載ればそれで少し増える その繰り返し
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:09:19 ID:9xHUrzba
>>148
いいこと聞いた!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:10:54 ID:721sT1Cy
>>148
閲覧数だけは稼げる、ランクインしなくても、其れなりの絵なら
後からでも伸びたりするってのもあるよ
自分例だけど、ランクインもなにもしてないドマイナー版権のエロ絵が
なぜか閲覧が一万近くになったりとか。
ただ、エロ絵の場合はブクマ、お気に入りともに非公開にされる率が高いので
ROM専以外は被お気に入りが増えにくいというデメリットがある。
これも自分例だけど、絵描きで公開で被お気に入りが居た場合、
例外なくエロ絵描きかGエロ描きだったりするw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:32:15 ID:/uK4Zijt
エロ表現が直球になればなるほどブクマの非公開率が上がるような気がする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:10:37 ID:wFUfEqe2
そして特殊性癖を突き詰めていくと逆に非公開ブクマが少なくなります。ソースは俺
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:15:27 ID:DiASTRKX
何このエロ談義。いいぞおまいらもっとやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:35:55 ID:KgRGlA8l
特殊性癖ってどんなのだよ・・・
特殊性癖ってどんなのだよォォォオオッッ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:44:45 ID:u5DX7S+j
>>152
何でだろう。特殊なのになってくると
エロを非公開にする小心者にはそもそも好かれないとか
「俺もこういうの好きだぜ!」ってアピールしたくなるとかかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:54:33 ID:DarQFbPp
ああおれも直球ガッチガチのエロ絵師と犯罪級ロリ絵師は非公開だけど
人外エロ絵師、ドSエロ絵師は公開だわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:09:39 ID:W/WcbVOi
ランカーにブクマされるより
下手だけど同じ性癖で古くからやってる人に
ブクマされるほうがずっとうれしいんだよな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:20:38 ID:jHH9ZX+v
性癖を性の癖の意味で使ってる人に突っ込んじゃだめ?もう意味が定着してるからOKなのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:27:52 ID:MKj2jLwI
OKだよ
確信犯と同じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:33:24 ID:543nmuSM
OKだよ
役不足と同じ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:04:59 ID:DiASTRKX
>>144
おめ!ある意味pixivやってて一番幸せな瞬間かもしれん。
プレッシャーはあるけどな・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:17:13 ID:FVZK9+wS
好きな絵師にお気に入りされたら1週間ぐらい筆が握れなくなるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:54:52 ID:I3rrJiuC
>>152
そうそう。
ブクマしてるユーザー見ると「またお前らかwww」という感じに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:35:55 ID:WEmAx1Qx
自分もエロ絵だとランクインしてないのに閲覧3kちょい行ってるのある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:27:31 ID:dmCDvNw/
朝投稿した絵が450点いったけどログ見たら500点でも足切りとか。
さらに今日半端なくボーダー高そう…寝かせばよかったorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:07:05 ID:guCxQdMS
朝投稿で200点余裕で無理
またエロに引き篭もるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:09:44 ID:oFTOFVX5
被お気に1000越えたらマイナーやるぞと思ってたけど1200になってから始めた
いつもより閲覧凄く低いんだがそれでもランクに滑り込めたのが凄い嬉しい
今度は企画抜きのオリジナルでランク入り出来るようになりたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:47:28 ID:JOS+ncKC
http://www.theync.com/media.php?name=7539-extremely-graphic
これが、次世代のスーパーグラフィックか、すごい綺麗な動画だな、Youtubeに導入されたらTV消えるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:56:35 ID:5mByu9Lc
グロ中尉
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:01:42 ID:721sT1Cy
寂しい奴だな、底辺にも来てた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:15:17 ID:RLvllihe
>>168
お前がグロになればいいのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:35:28 ID:7Dh3b5we
>>170
なんだ底辺も見てんのかよ

そんな自分はここと底辺スレとランク経験者スレと本スレと、他板のpixivスレまで見ています〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:16:52 ID:zWWAUyJj
今日何も投稿してないのに被お気に入りが14人増えてる…
いやその程度どうしたって思われるだろうけど
いつも増える時一人か二人だからなんか怖くなってきた
被お気に入り数が一定に達すると一日に増加する人数も増えるのかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:22:17 ID:721sT1Cy
>>173
有名な人の被お気に入りになったとか
絵がランカーの目に留まってブクマされたとか
どこかの掲示板に晒されたとか

増えるときの理由はいろいろ有るよ、オメデトウ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:30:59 ID:mKnus6KE
>>173
もしかして投稿数50こえてる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:34:39 ID:8vKHtUET
>>175
越えてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:40:15 ID:zWWAUyJj
>>174
ランカーの被お気に入りになると増えるものなのかな
そういえば最近憧れのランカーさんがお気に入りしてくれたなあ
レスありがとう!
>>175
50枚枚くらいが区切りになるのかな大体60枚くらい投稿して
非公開にしたりで40枚ちょいに調整してる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:48:50 ID:PLyhzYJ2
>>176
もしかして57枚?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:45:13 ID:jQCJus5u
>>177
ランカーのお気に入りになる

ランカーのプロフページのお気に入り6人のとこで表示されることがある
(ランダムだからそのランカーのお気に入りが少なければ少ないほど高確率で表示される)

プロフ画像が映えればそこ経由で客が来る

底辺のプロフページよりランカーのプロフページの方が圧倒的にアクセス多いはずだから
ランカーのお気に入りになると効果が高い

上位ランカーのお気に入りになったことないからどれだけ効果あるのかは知らない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:59:45 ID:SbdDc0VR
>>173
俺も被お気に入りが増える時は1人か2人くらいだから2桁増は羨ましい。

この間ランクインして、被お気に入りが増えるどころか減ったのには笑った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:13:58 ID:YGoQCdEN
なんかあるときランカー2人からお気に入りにいれていただいたんだが
そのときは1日で被お気に入り数が2倍になった。

でもその後はそんなに効果感じたことはないなぁ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:19:07 ID:9twqjxlX
そりゃ、そのランカーがお気に入りを余程厳選する人じゃない限り
お気に入りのページの後ろにいっちゃうから、効果は薄れるってw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:36:05 ID:YGoQCdEN
片方は4ケタ、片方は2ケタだった。

今思えば急に増えたのはちょうど後者のランカーの方が
上のほうにランクインしてたからかもしれないな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:38:47 ID:UlCVfUn7
ギャルゲ塗りがやりたかったのとレイヤを使わないと上達しないっていう
脅迫概念からレイヤたくさん使ってたけど人物一枚で描いた方がまともなもんができた。
今までやってきたことは何だったんだ・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:13:41 ID:9npCMOVh
>>184
レイヤーを使って色を塗ってきたことで
色を乗せる前後関係とか塗りの手順をマスター

地盤ができてるから一枚で塗った時にそれが活きた
以前の腕じゃ一枚でやってもはみ出したりしてgdgdだったはず
こういうことじゃね?

増やすべきレイヤーとそうでないレイヤーの見極めが出来るようになって
より良く描けるようになったり時間短縮できたりの使いこなしは
そういう下積みがあってこそだろうし

むしろ塗りテクが血肉となって染み付いた証拠だと喜ぶべきだろうw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:32:57 ID:gEtaEzS7
レイヤーのメリットは、色の差し替えだよ
全部塗り終わったあと、どうにも納得できない部分だけ変更したりするのが楽
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:09:33 ID:xaqOYjwo
企画のことはいまいちよく分からないんだけど、
ピクファンっていつ終わるかわかる?
それが終わった頃に投稿してみようと思うんだけど…
188146:2009/03/22(日) 08:11:01 ID:ucx2sXm9
>>148
ずいぶん簡単に言ってくれるな、と思ってたら
その日に貼った絵がランクイン(R-18)してた。

案外簡単だったみたいだ。疑ってすまんかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:46:54 ID:GILfK8Eh
>>187
ちゃんと期間は決まってないけど、だいたい1ヶ月半らしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:43:20 ID:ghRlJxTg
上手いなーと思ってた同ジャンル好き絵師が
ついにpixivに入会したようだ…
何枚も描いて大した評価も得られない自分をアッサリ超えて
たくさん評価されるんだろうな
劣等感強すぎる自分が嫌になるぜちくしょおおお
もっと絵が上手くなりてええええ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:56:59 ID:yMbWgzW4
昨夜投下した絵が600点超えていつもなら
なんとか250位くらいには潜り込めるか、と安堵してるわけだが
今はピクファン3があるので読めん……

怪物企画め
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:59:29 ID:N1rrqKuw
投稿して一日経過して閲覧250人弱の評価280点/28人。
結局、見てくれる人をどうやって増やすかに尽きるんだな…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:23:08 ID:GILfK8Eh
ピクファンある間は正直俺ぐらいの絵師だとランクインできる気しない。

ランクイン意識したら描けないようなニッチに訴えかける絵でも描いてみるかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:02:29 ID:9twqjxlX
普通にぴくふぁん用の絵を描くのは駄目なのか?・・まあ、好みはあると思うけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:14:22 ID:RsztgzKS
ピクファンてそんな凄いのか…
去年マイミクの人が今ならピクファンでランクイン狙えるとか日記書いてたけど
絵を見るのは楽しいけど参加するにはなんか参加しにくい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:17:52 ID:9twqjxlX
ピクファンやってる人が組織的に、ではないけど、
積極的にそれ関係の絵を閲覧し、評価し、ブックマークしあうので
結果的に、実力以上でランクインできる可能性が高い、というのがあるからだと思うよ。

まあ、関係ない人たちからしたら、特定人気ジャンル効果が嫌というのがあるかも知れない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:43:12 ID:P77S9eY5
それで滑ったら怖すぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:55:05 ID:GILfK8Eh
>>194
そうか!その手があったか!

ただオリジナル描いたことないんで不安だ。
>>197も書いてるけどランクインできなかったらできなかったで寒いしなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:01:48 ID:vv+l6fm4
ランクインするのが目的で描いてるわけじゃないでしょ
楽しく描いて楽しく見てもらえたらそれだけできみの勝ちだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:04:59 ID:LOtLeQGX
でもせっかくならランクインしてみたいかも・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:06:05 ID:GILfK8Eh
おお、そうだ。自分を危うく見失うとこだったよ、ありがとう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:16:03 ID:3qpbmm6H
版権ものばかり数十枚続けてきておいて
唐突にオリでファンタジーで企画参加!とか
どうみても悲壮感たっぷりすぎで無理
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:02:07 ID:GILfK8Eh
>>202
おま俺www
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:47:28 ID:8z7IDA0w
ピクファンか…エロ要素がないと描く気全く起きないwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:00:12 ID:GILfK8Eh
防御力のめちゃくちゃ低そうな鎧きた女戦士でも
描けばいいじゃない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:08:45 ID:ZkkxxqPP
せっかくだが俺はピクファン関係なく今までどおり版権絵を描くのを選ぶぜ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:21:20 ID:U6yruu29
ピクファンは補正でかいから終了後に飢える可能性も高いぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:23:58 ID:GILfK8Eh
>>206
越前乙


まあ、終了後に点数下がるのは仕方ないとして、
ファンタジー系の絵をメインにしてる人はピクファンで新しいファンを
獲得するっていうのもありじゃまいか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:34:44 ID:/w77a05H
創作描きにとってピクファンは飛躍する絶好の機会だろうな
さっきちょっと見回ったけどいい感じの人何人も見つけた
企画とか創作メインの人は見落としがちだからいい絵師探しには役立つな・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:41:39 ID:AEHxqVlc
単純にファンタジー描きたいからピクファン参加してみるぜ!
企画とかろくに参加したことない俺がこんなでかい企画に参加して大丈夫なのかは不明だが…
ストーリーがあるとかいう噂でついていけるか不安だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:51:14 ID:R7/441c0
ピクシブ始めた時ピクファンTの途中で、終わりごろにやっと
企画がどういうものか理解して、Uの時は忙しくて、
Vこそ参加したいなーと思ってたけど
3日たらずで投稿数が千件超えるようなモンスター企画ついていけない…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:51:43 ID:GILfK8Eh
え?ストーリーガン無視で投稿しようと思ってんだけどwww
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 22:53:55 ID:ELEMFUqr
ファンタジーよりSFが好きなんで
結果関係なくハヤカワの企画に応募しようかな
お題がもう少し選択肢があったら良かったんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:51:47 ID:vuLusx/S
初動が0点
そんで24時間経過すると、だいたい被お気に入りの8割くらいの評価数で全部10点が入ってる
ああ、今回もいつもの人たちが点を入れてくれただけなんだな、と…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:06:56 ID:81uJRWy3
それなんて俺?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:13:35 ID:vl27Hbd2
>>210>>211
今はスーパーキャラシートタイムだから仕方ない
というかまだストーリーは全然進んでない。

やっぱり面白くなるのはアロハのストーリーが展開してからだし
その頃にはキャラシートも落ち着いてるだろう。
序盤はアロハの公式投稿と、ランカーイラストだけでも観ておけば
ストーリーは把握できるだろうし、落ち着いてくる中盤以降のほうが参加はしやすいかも。

まあブクマを稼ぎたいだけなら早いほうがいいかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:22:56 ID:1tz324hT
>>214
被お気に入りの8割くらいの評価数で全部10点が入ってる って凄くね?
被お気に100人いたら80人が評価で評点800点って事だよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:27:05 ID:81uJRWy3
ああ、俺の点数は被お気に入りの1割だわ・・・
>>214は全然俺じゃなかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:56:28 ID:mvAoddni
この前マイナーでランク入りしたんだが
ランクから消えても被お気にの半分の閲覧数しかいかなかったよ
ランク入りしても点数>閲覧数なのはマイナーのなせる業か・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:43:35 ID:FEvy/+54
確かにランクインしたら大低閲覧のが多くなるね

最近閲覧が披お気に入り数の八割も行かない
新規も頭打ち気味。飽きられたかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:42:02 ID:7yIkzLv3
みんながpixiv自体に飽きてきたんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:02:48 ID:BUZ/Wtty
最近は、見る側で、投稿せずにローカルに貯めてる。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 11:08:55 ID:a/6cQuMY
被お気に入り自体が少ないのに、初日に大体コンスタントに入るのは
5分の1くらいだな
絵によっては新規の人とか通りすがりの人が入れてくれて
もっといくこともあるので、魅力的な絵を心がけていこう
214ウラヤマシス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:08:41 ID:Cf4bdKbG
あああー、自分なりに頑張った絵が落書きと閲覧数&評価変わらねーorzむしろ負けてるとか
次はもっと頑張ろう…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:32:02 ID:PHOv3Xmc
一週間ぐらいかけた力作を仕上げようと思ったんだがデータ壊れてて開かなくなってた
マジ死にたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:34:52 ID:cFmROyvq
その絵も、数週間でミスに気付いてなにこれ死にたいってなるから問題ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:39:15 ID:iPx+JZIW
>>225
あぁ…おれもあったわそれ…治せないのかな…


ピクファン1,2とやった人に聞きたいけど
今回のファンタジアって期間どれくらいやるの?どうせかくなら力作かきたいから時間がきになってさ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:55:11 ID:8utSDdC7
>>225
前にあったなぁ
開く時の画像サムネは表示されたから
とってあった線画の上にサムネ画像拡大してのせて
やり直したな
こういうのってもう本当なんもやる気しなくなるよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:22:35 ID:7yIkzLv3
みんなちゃんとバックアップ取ろうなw

まあ、PCごとイカれちゃったら俺もシボンヌなんだが…


>>227
アロハ氏の掲示板に1ヶ月半を予定、と書いてるお。

大作期待してるぜ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:40 ID:mvAoddni
今日のランクボーダーも500点以上だろうか
まさかピクファン終わるまでって事はないよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:46:03 ID:uqzkupoq
最近なに描いても納得いく絵が描けない…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:05:29 ID:BzBJrSlB
>>231
そんな時期を越えたらまた楽しくかけるよ、きっと。頑張ろう。

自分では気に入ってたけど評価が伸びない絵にブクマがついたと思ったらすぐ消えた。
理由はわからんが、評価など関係なくまた見返したいと思ってもらえるような絵を描きたいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:29:08 ID:wPH+Tp2l
なんかみんな優しいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:35:34 ID:uqzkupoq
なんというヌクモリティ
>>232
ありがとう、お互いがんばろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 23:12:51 ID:a/6cQuMY
このところはボーダー、平日は400点、週末は500点以上という感じだったが
今週末は550点以上だった
春休み終わってもこのまま上がりっぱなしのヨカン
昨年夏がそうだったからね(250ぐらいだったのが300超えになった)

自分も少しづつ評価増えているが、ボーダーがあがるペースについていけない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:36:08 ID:sEvXJfDp
半年前からボーダー付近うろうろしてるよ
評価は増えてはいるけど、この辺が限界かな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:16:16 ID:wKsbs96r
今ランキング狙いの絵書いてるんだけど
ランキングピクファンで埋まりそうだな
もうちょっと待ったら収まるのか
更にピクファンだらけになるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:24:06 ID:r80Vz0qD
初めてランクインできそうなんだが、1点つけられた。
1点ってランキングに影響あるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:25:54 ID:zYUfCq1P
少なくともマイナスにゃなってないよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:29:37 ID:r80Vz0qD
>>239ありがとう
安心した。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:33:50 ID:Ugo/sSvT
500点越えたんだが今日と同じ位のボーダーだったら足切りだ
でもピクファンブクマ多いのいくつか見てみたけど点数は思ったより入ってなかったな
ブクマが多いだけにウズウズしてそうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:39:24 ID:FfsfQzXD
この前ランクインして1点付けられたけどサクサク加点されるのに埋もれて
すぐ分からなくなった。
嫌がらせ目的だった場合全くダメージ無くて逆に虚しいだろうな思ったら
なんか笑ってしまったw

しかし500点足きりは厳しすぎるよなー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:11:58 ID:CSmbbKO5
>>242
無差別につけてるだろうから、その後とか全く気にしてないと思うが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:59:15 ID:Cu3H3LLi
俺は特に1点とかつけられても気にしないな
点増えるしいっかなと思ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:01:52 ID:2HYPaQDB
9人9点の人がいたんだとしか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:56:59 ID:N+3V+Ia5
描いてる絵が完全間近になってほぼ同じポーズで同じキャラの絵を発見…

それほど凝ったポーズってわけでもないけど、腕の配置とかが似てる…
トレスとか言われて晒されるのが不安なんだけどどーしよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:59:43 ID:1hA84Tbi
投稿後3日くらいで1000点越えまではコンスタントに点入るが
なかなかそこから伸びないな……
2000の壁が厚いぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:35:17 ID:ogLNWuB5
PFでランキングに入れなさそう・・・こんな時こそR18
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:37:14 ID:/q+fKY99
ひさびさに初動がよかった。やっぱ朝相性いいなぁ。

タグとブクマと被お気に入り考えたらランクインもギリギリ
いけるかもしれんが・・・いや、欲は出すまい・・・。


>>246
まあ、見なかったことにして気にせず出していいんじゃね?
その似てる絵がランクインとかしちゃってたらさすがにしばらく
寝かせるけども
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:38:11 ID:/q+fKY99
ああ、そうか。ピクファンあったのか。んじゃまあランクインは無理だな。

それにしても今ボーダーどれぐらいだろ・・・平日だが・・・500?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:04:27 ID:Ugo/sSvT
そんなもんだねー今日はさすがに400点台まで下がると思うけど
500取っても安心できないという現状が怖い
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 10:19:13 ID:ZxvnvHb9
初日で500は無理だ
数日経つと1000とか行く時もあるんだが…
とにかく初日のスタートダッシュがどうしても200〜300

ブクマは結構つくんだがな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:39:53 ID:G+dWHKg0
ログイン画面で自分の絵見てみたいわコンチクショー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:55:35 ID:lmwD2xlG
660点付近の絵が4枚あったんだが、管理画面見たら全部666点に揃えられてた。
人の絵で遊ぶなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:18:01 ID:eSL0Iqlz
ワロタwww
今度は777だなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:33:49 ID:yU5NRFYM
>>254
この悪魔っ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:59:19 ID:zYUfCq1P
中途半端な点数をキリ良くン十点とかに揃えられる事は時々あるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:13:15 ID:eSL0Iqlz
500点ちょうどぐらいで終わりそうな絵があってちょいとドキドキなんだぜ。

ブクマあんまついてないから足きり抜けてもポイントが足りなさそうだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:23:39 ID:BK7Tesh7
明日は、WBC優勝な感じのランキングだろうから、500じゃ難しいかも
昼過ぎに700オーバーの写真加工とか文字とか結構あったからね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:35:08 ID:eSL0Iqlz
ああ、そんなイベントあったか…
すっかり忘れてたなぁ。

そういうのも計算に入れないとダメなんだねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:56:11 ID:EplXZfCS
おいおい…今日渾身のネタ絵を上げた俺の立場は…ウボァーーーーーー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:00:48 ID:55KjK8Aj
WBCのネタ絵に埋もれ・・・て・・・る。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:32:21 ID:uBKrjW0j
WBCにヘタリアを絡めた絵が大量にきそうだな
両方好きな俺としては嬉しい


だが、この自信作の投稿は控えさせてもらう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:36:24 ID:HDtX1ocP
元ねたからいってヘタリアはBASARA以上の腐臭が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:36:36 ID:eSL0Iqlz
明日あたりも勢い止まらないぽいね。


最近たるんでて手抜き気味だったからランクイン出来ないのは逆に喝になったよ。

ちょいとピクファン真面目に取り組んでくる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:06:09 ID:oHWWxbue
>>263
×きそう
○きてる

だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:13:32 ID:oHWWxbue
とある絵がランカー様にブクマされたとたん2日でブクマが10個以上増えたwww

……自分の力じゃなくてランカーの力だと思うとなんだか空しい
半年以上かけてもそれにはるかに及ばない絵がざらだというのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:24:15 ID:43nzklRJ
素直に喜んだらいいと思うんだが
ランカー経由だろうと何だろうと見てもらえるだけいいじゃないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:26:33 ID:XHIBezcD
そうか?
新着に長時間表示されるのとあんまり変わらんと思うよ。
自分の好きな絵師さんがブクマしてたら確かに気にはなるが、
だからといって実際その絵が気に入らなきゃブクマしないだろうし。
前向きに考えようぜ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:28:59 ID:0kmAywkR
>>267
×ランカーがブクマしている→俺もブクマしよう
○ランカーのブクマでサムネを見かける→気になる→見たら気に入った→ブクマ

そこまで卑屈になることないと思うんだぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:30:08 ID:wKsbs96r
数ヶ月に1度くらい267みたいな書き込み見るけど
ランカーの力ってのがわからん
見てもらえる機会が増えただけで267の絵自体がよくなければ
ブクマは増えないだろうに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:33:24 ID:xrdLEANZ
被お気に入りもブクマもランカー様には見向きもされないぜ
なんかこう…やっぱ俺センスないんだなあって不安になっちゃうんだぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:35:19 ID:+D5MRedT
pixivとは70万の大海の中でどれだけ他人に発見されるかの戦い
いい狼煙をあげてもらったのでたくさんに発見されたってことだ

「自分の力じゃなくてランカーの力」なのは営業力の方
画力の方で他人の力を借りたわけじゃないんだから別になんでもないだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:43:55 ID:zYUfCq1P
日本代表と日本、いわゆる本田さんが絡め易いってのは分かるが
腐の方々も意外とWBCも見てるもんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:44:29 ID:vj5G3V37
自分上位ランカーにブクマしてもらうけど、あまりブクマ数影響ないわwww

・・・うっ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:36 ID:r3VWfQUD
四月から本気出す
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:02:59 ID:EplXZfCS
上げた絵に膝枕タグが付いてたからなんとなく見てみたらなぜか関連タグにヘタリア
どういう仕組みででてんだろこの関連タグって
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:26:05 ID:eSL0Iqlz
セットでタグに登録されたキーワードの多い順3個とかじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:34:27 ID:kWOxBEdU
関連タグって死ぬほどいい加減だよ。
検索結果の1ページ目にあるイラストのタグから幾つか選ばれるだけ。
だから一つしか付いてないほとんど無関係なタグでも関連タグになる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:39:17 ID:oHWWxbue
いつの間にかレスが…みんなありがd

見てもらえる機会が増えたのはたしかにランカー様のおかげだが、ブクマしてもらったのはまぎれもない自分の力だってことだな
ちょっと自信が出た

ただ、その自分の力がまぐれ当たりのような気がするのがorz
過去の自分を超えたくても超えられないwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:41:25 ID:HMaj0Fl1
昼間描いた版権絵が

閲覧数 約300
総合点100ぐらい
ブクマ5以上
でした
底辺卒業してここにいてもいいのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:07:36 ID:6VgF1udJ
>>281
このスレの会話の温度と合うかどうかしばらく様子見て
いけそうなら居つけばおk。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:23:50 ID:C89BcEqN
>>281
少なくともその数字で文句言う人は居ないはず
あとは自分より上の数字や話題が出ても気にならないなら大丈夫
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:30:30 ID:HMaj0Fl1
>>282-283
ありがとう
とりあえずしばらくのんびり覗いてるよ
そして頑張る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:44:12 ID:RdN/7hZA
R-18だけど初めてランクインして一日くらい経つけど凄い勢いで被お気に入り増えるんだな・・・
健全絵でランクインすると一体どうなってしまうんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:52:10 ID:6VgF1udJ
増える勢いは一般でもエロでも人それぞれじゃないかなー。
結局他の作品も見ての相性だから、その絵だけ良けりゃブクマ
止まりだしね。
ただ、絵描きからの公開お気に入り登録数はエロに比べて増えると思うw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:13:43 ID:xLYmvdWX
一般ランクイン(100位〜300位)だと自分の経験上
その一枚で30人〜50人くらい増えたけど
これが多いのかどうかは比較が無いのでよくわからない

被お気にある程度までいくと頭打ちになるっていうし
それまでにどの位いくのかが勝負だな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:16:46 ID:RdN/7hZA
>>287
R18で40人くらい増えた
だけどやっぱり今までに無いROM率の高さ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:23:38 ID:FXxOJeik
R-18ランクインで順調に伸びた時は50人ぐらいかな
伸びが悪いときは10人〜15人程度
やはり絵の出来に左右される
あと投稿数が増えると被お気に入り増えやすくなる気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:39:04 ID:MM/4uARa
被1000超えてから一般のランク下の方なら結構入るようになったけど今まさに頭打ち
50位以上行けたらガッと増えるのかもしれんがなー無理
被1300人になったが初日の閲覧数300位とかどうなんだ
おかげでプレッシャーは一切なくて楽なんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:44:25 ID:ivWrCM0/
R-18で毎回10位以内には入るのに未だにお気に入り50人の俺って…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:23:09 ID:xLYmvdWX
ランキング50位以内は今年の目標にしとこう・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:17:53 ID:4PabyRI/
なんか変にランク上の方に行ったときは、被お気に入りものすごいことになったときあったな
それ以前に入れてくれてた人そんな少ないわけでも無いのに、一気に倍になったわ
上の方はこうなってんだなってのがちょっとだけ見れたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:28:13 ID:OpIWGS9G
2枚いっぺんにDR入れたあああ何か嬉しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:07:23 ID:BcQyiCpM
>>291
それは珍獣レベル
ぜひ傾向を教えて頂きたいw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:33:40 ID:3zFeaXcE
過去最高の評価数ブクマ数で一般にランクインした時は、
被お気に入りが全く増えず、逆に減った。
なんでやねん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:35:56 ID:QuEBrXRS
>>295
文面に「被」がついてないけど…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:14:09 ID:fvhe6B1Z
ピクファンすごいな
点が低いのにブクマのおかげでかなり上にランクインした
交流も初めてだけどキャラを描いて貰えるのって想像以上に嬉しいわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:21:54 ID:uYDCAuIO
>>291
非公開ならいっぱい抱えてるんじゃまいか?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:12:16 ID:HMaj0Fl1
>>299
ああそうか
ブクマとちがって被おきには数でないもんな…

自分まだランクインとか夢の夢で被おきにも30ちょいだけど非公開が大量にいるっていう脳内設定にしとく
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:40:31 ID:yv2I8/Io
ランキング50位以内に入ったら被お気に入り200くらい増えたよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:27:37 ID:pidMR5dJ
お前ら投稿前に
「この絵ならこれくらいの点数、ブクマはいくだろう」って予想してる?
で、その予想って当たってる?

俺は予測しても全然当たらない
時間かけて結構頑張った絵ほど評価されず
勢いでガーっと描いた絵は妙にスコアが高くなる
自己ベストもその部類
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:28:05 ID:xJX6TD29
ランクインしてる絵、いつも東方多いなとしか思ってなかったけど
よく見るとヘタリアも多いんだね。こんな人気あるジャンルだったのか…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:40:40 ID:sf9nqhmD
今日はWBCのことがあるから特にね。でもかなり台頭してきてるのはたしか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:18:48 ID:bKY8hKSg
つかいくらその作品のモチーフ上国際試合と絡めやすいとはいえ
なんであんなにWBCXヘタリア絵多いんだ。びっくりした。

WBCタグ検索しても普通のWBC絵より圧倒的に多いぞw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:30:47 ID:uYDCAuIO
>>302
割と計算通り。
キャプションまで含めてこれはいける!
ってのがちゃんと自己ベストだ。
そして間違いなくこれは伸びないってやつは伸びない。

俺の場合自分の絵柄がウケるジャンルがあって、そこは今のとこ鉄板。
逆にウケないジャンルは評価点だけは結構もらえるがブクマが確実に死ぬ。

だがわかってても後者に力作を投入する。もはや意地。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:11:20 ID:OpIWGS9G
>>302 「このシチュなら絶対受ける!」って思って描いた奴とか、「これだけ人数居れば伸びる!」って思った奴とかは大体当たる。
けど、背景にやたら気合い入れたりした奴はなぜか伸びない伸びにくい
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 14:17:33 ID:gOqL38kS
>>302
これはいけると思った絵は確かに伸びるが、
それが数日かけてなのが…
せっかくこれだけの点数くれるなら初日にお願いしますとか思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:52:39 ID:uYDCAuIO
ジャンルつまみ食いしてたら被お気に入りよっぽど多くないと初日弱いと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:13:44 ID:gBs173dJ
目にみえて伸び止まる3日計ならだいたい予測どおり
初日分には誤差あり

4日目以降コツコツどこまで伸びるかはぜんぜん予測できない
311302:2009/03/25(水) 16:08:21 ID:pidMR5dJ
返答ありがとうございます
そうか・・・けっこう予測通りに反映されているんだね

これが予測できるか否かが底辺〜底辺卒業の差なのかな・・
宙ぶらりんな俺としては今後の課題かも知れん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:27:27 ID:C4xMUGUB
>>302
予想外れまくりだな
これは伸びる!ってのが微妙な評価だったり、
これはスルーだなってのが異様に伸びたり・・・
自分の感性が人とずれてるのかもしれない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:36:20 ID:xJX6TD29
本気絵よりラクガキの方が伸びがいいのは確かorz
ブクマは気合絵の方が多くなるけどね…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:45:35 ID:3rltGIGz
線画やラフなんかは雰囲気あっていい感じなのに
塗り段階で、清書すると、あ・・・あれ?ってなる感じの人が居る。
そして、塗りと着色、色彩感覚が残念な人も
あと、この人のモニターは、たぶん暗いんだろうなーっていうくらい
白とびしてるのもたまーに見る。
いろんな要素で損してるなーって思う時があるから
本人とは予想外の結果になってるんだろうなーって見てる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:56:27 ID:pidMR5dJ
>>314
>塗りと着色、色彩感覚が残念な人

グサっとくるわー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:43:38 ID:xurmNQuw
やったあついにじわじわ伸びていった絵がブクマ100いったよ!
被お気に入り100人いったときと同じくらい嬉しい…!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:05:02 ID:d5Yii7GQ
閲覧1000
閲覧10000
評価100
評価1000
ブクマ10
ブクマ100
被お気に100
被お気に1000

どのときがいちばん嬉しかったかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:21:28 ID:uYDCAuIO
最後のだけハードル高くないか?w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:31:58 ID:0tnzzdew
どれも第二段階目の半分すら未経験だ

被お気に100間近でこまめにチェックしてたのに
ちょうど非公開新着表示なし改変と重なって
誰が100人目かわからなくなって全力で泣いた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:56:35 ID:Fv8w565E
オレの名前はトコです岡山理科大学漫画研究愛好会入ってます
ttp://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_1662.jpg.html
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3352840
パクリで底辺卒業できました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:15:47 ID:uYDCAuIO
私怨うぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:31:47 ID:np7AYMV8
ここにも貼られてるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:51:14 ID:aA9HWSlY
>>317
嬉しいというか、目標を通過してしまった寂しさと
「じゃあ次は閲覧十万か…」みたいな途方もなさで
なんかもう数字とか超どうでもよくなってきました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:08:23 ID:WABc/f6z
通りすがりに見ただけでも増える閲覧、
1IDでも匿名で毎日10加点できる評価、
非公開分が誰にもわからない被お気に

なのでブクマがいちばん純度の高い勲章だと思ってるよオレは
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:08:28 ID:pp39iwrr
>>317
ブクマ1000
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:17:31 ID:sA6viWnn
被お気に1000人ってどれぐらいいるのかね
アンケートの対象に出来るほどゴロゴロいるというのか!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:20:43 ID:eSa677nP
ピクシブ始めてちょうど1ヶ月で被お気に入りが300超えたんだが、
これって底辺卒業にいてもいいレベルなのかね。
ちなみにR-18メイン
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:24:27 ID:MOs0y0zy
基本ネタ絵師なので絵中のネタに気づいてもらえてタグを付けられたときが一番嬉しい勲章だな…自分は…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:36:32 ID:bY+aehZG
>>328
あるある
自分の場合、いつもは突っ込みようもないキャラ単体立ち絵ばっかり描いてたけど
多少ストーリー性のある絵を描いてこっそりネタ入れたら初めてネタタグ貰って嬉しかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:38:44 ID:OQKqYsHf
>>327
スレ分けの基準は被お気にの数ではなく閲覧・評価・ブクマの数だよ
でも1ヶ月で被お気に300行けるレベルなら底辺スレの基準は余裕で超えてそうだから
このスレがいいと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:32:49 ID:l1+qz6W2
同人ゲームの企画の依頼きた人このスレにいる?
結構な人数にメッセ送ってるみたいなんだが…
332327:2009/03/25(水) 22:53:58 ID:eSa677nP
>>330
それならここに厄介になるよ。よろしく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:32:07 ID:HMaj0Fl1
>>317
その中だと評価100しか達成したことがない…

つまりもっと嬉しいことがあるんだね…!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:20:41 ID:iWYZMITn
閲覧300越えたのに評価10回ってどういう事だよwwwww
ブクマも5行ってねええwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:32:08 ID:kzgEXEXq
どうでもいいけど>>317のいってるやつって評価100"回"てことなのか…?

ブクマ10もいったことないのに!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:38:01 ID:NvcG/Wic
俺も評価100点、1000点だと勘違いしてた・・・

評価1000回は遠すぎるぜ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:44:20 ID:DgLyO7M0
あと100人ほど見てくれれば初の閲覧1000の大台に乗れる
評価はいまいち伸びてないがそれは次の課題に取っておくとして頑張れ俺のネタ絵
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:45:48 ID:8ipXefu6
ここの人の初動って閲覧何人くらいいくの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:53:03 ID:LevU83Tv
相当幅広いだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:53:58 ID:JKqoWyK/
昨日流したのは20だった。今閲覧100、評価9回。
うまくいくと初動50くらいで数週間後は閲覧600〜1000弱、評価60回
底辺にもいれずランク未経験で底辺卒業下層
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:54:06 ID:cq+MWpX/
初動とか気にしたことないんでわかんにゃい
たいていタグでひろってくれるしR-18なら埋もれることないべ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:00:34 ID:kzgEXEXq
オリジナルなら初動は50ぐらいで評価100点いかないぐらい
その後もあまりのびず、閲覧200以下、点数150程度かな…

版権にたよりたいけど頼りたくない!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:02:25 ID:NvcG/Wic
>>338
俺は朝流し派なんだが、TOP滞在時で閲覧100ぐらいだ。
げにおそるべしはサムネマジック。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:03:51 ID:iWYZMITn
>>342
オリジナルでそれなら
版権描いたら3〜4倍になりそうだな

初動は20〜80くらいかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:04:12 ID:4hlAHsGl
投稿から1日で閲覧150〜350くらい
題材が誰得オリジのモンスターだと100前後ふらふらする
被お気に入り400だけど07年からやってるからどれだけ生きてるかよくわからん
投稿から5日くらいすると評価ブクマ止まって閲覧数が一人歩きし始める
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:05:31 ID:JKqoWyK/
初動50いく腕ならば、タグや有名人のブクマや被お気にの増加等
初動後の閲覧稼げるようになれば伸びるんじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:07:03 ID:IE6VgQB3
初動の定義が人によって違ったりしない?
自分はTOP6枚という意味なら最低14最高100以上
被がそれなりに多いから最終的に困らないけど新規の人の反応を見るのは今でも好きだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:10:41 ID:NmLlCM4C
>>338
基本的に一般、50pp前後で放流。
TOP6枚内を初動と仮定して
最低が2〜3ぐらい 平均は多分18前後ぐらい ネタ絵がはまれば極々稀に100未満ぐらい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:23:59 ID:9m/maoWC
結構マチマチなんだ・・
自分は今日のは0時代投下の健全絵で初動(最初の6枚で)120だった

今日のはマイナーな元ネタだし、絵がド下手だから50もいかないかと
思ってたけど
投下枚数は20枚弱で9割エロ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:27:34 ID:txzSYVzG
初動(放流後一日)で普通絵で200前後、エロ絵で600前後だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:31:15 ID:kzgEXEXq
ちなみに自分の中での初動は流して一時間ぐらい…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:34:01 ID:txzSYVzG
一時間だと大体普通100前後、エロ250前後って所だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:26:08 ID:jJ1hssDP
一桁から50前後
同じジャンルで同じ位の時間帯に放流してこれだから全然読めん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:59:59 ID:aLDOfmji
評価800点ブクマ70
ギリギリランク入れるかと思ったのにダメだった…
ボーダーあがりすぎだよう…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:18:47 ID:df28psl3
>>354
まじか・・・以前なら余裕で50位内に入ってた数字じゃないのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:43:09 ID:MnnqXoMu
んなアホな…。今日なんでそんなにボーダー上がってんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:21:50 ID:NlmNdmeU
>>354
まてまて
540点13ブクマの絵がランクインしてるんだから
何か他の要因があるはずだ
東方の0.8倍補正でも640点はあるはずだからなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:25:04 ID:jKaTSKZj
300位が評価700ブクマ8だが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:25:26 ID:l6/MPNBK
ピクファンの影響じゃないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:37:32 ID:NmLlCM4C
実は見落としてんじゃね?
と思ったがランキングって赤文字告知があるんだっけかな。

じゃあ実は前日の22時ぐらいに投稿していて点数が割れてるんじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:39:42 ID:yKksVNGM
一週間ぐらい非公開で上げてた絵を公開で上げなおす気がなくなってきた
面白くない 描きなおす
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:50:34 ID:z3Da+PzR
>>354
脅威のブクマ率だな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:58:18 ID:IE6VgQB3
354の数字でランク入らないのは絶対おかしいと思う
もっと低くても余裕で入るよ勘違い報告はまだなのか・・・?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:02:38 ID:+0I4yUiv
よー釣れるな
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 11:52:46 ID:q1biHHPm
休み前は平日は400以上で入れたはずだが、
やはりボーダーが上がったな
今は平日でも500〜550位か?ブクマいくつ付いても足切りされるのはしんどい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:57:20 ID:kzgEXEXq
ヒャッホー!
三日ぐらい前人気版権の微エロかいたら初めてブクマ二桁になった…!

あたいこんなのはじめて
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:04:32 ID:z3Da+PzR
今ピクファンあるしWBC関連でボーダー上がってんのは
感覚的にわからいでもないが、やっぱりいくらなんでも
評価点800でランクインしないのはないわな。


ピクファン終了までは平日ボーダー500前後って感じか…
やれやれだぜ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:20:31 ID:fxEXagdP
1ブクマ20換算で補正もかけて合計700点あたりがギリギリか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:20:48 ID:Fg78BeKi
しばらく線画ストックしとくかな
370354:2009/03/26(木) 14:44:23 ID:aLDOfmji
お騒がせごめん、今みたら入ってた…
閲覧が極端に少ないせいかと思ってたんだけど、単に更新が遅れてただけだったんだな(メールも7時すぎにきてた)
久々のランクインでうれしい
ちなみに3桁だったよ。やっぱボーダーあがってるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:59:27 ID:+0I4yUiv
最近ランクインメール遅れるね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:39:41 ID:aE0kMdTv
なんでエロでもないのにブクマ非公開にするんじゃあああ
気になるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:33:20 ID:zz67RGp9
>>372
自分は気に入った絵を友人に見られたくないからブクマ全部非公開だよ
ライバル魂っていうか、ただ捻くれてるだけだと思うが
こんな自分のような人間もいるのさ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:03:27 ID:VyebYaHL
>>317
じわ増えだけどブクマ100の絵があるが
被お気には100未満、なので
被お気に100超えたらかなり嬉しくなると思う。

俺にはこれから先を見てやろうという魅力が無いんだなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:40:30 ID:gUbhMb0P
ブクマが変態絵ばかりだと爽やかな絵は逆に恥ずかしいんだよ。
もしくは次描く絵の参考資料としてブクマしたとかな。

あと、タグが極端に少ない場合ひっそりとPIXIVを楽しみたいのかと思って遠慮するな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:40:50 ID:iwGB67dx
ランクインが一番嬉しかったです…
ランキング入らんでブクマ500超えた絵があるんだもんよジャンルチートだけど
ブクマ嬉しいけど超悔しかったんだ
1回ランクインしたら気が済んだわい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:17:58 ID:oOX85k6X
昨日520点85ブクマで100以内だったからびっくりだわ
今日のランキングはWBCで上がったんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:23:01 ID:B86mfvRW
ランクインとかでよく見る超背景絵とか全キャラ集合絵とかって描くのに何日くらい
掛かるんだろ?一人キャラと簡単な背景でも2〜3日掛かる遅筆な俺は凄いと思って
しまうわ・・・要領悪いだけなのもあるけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:04:38 ID:NonvMnZl
前に集合絵で20人くらい描いたときは確か二日くらい
人数によっては何週間もかけたのもあるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:36:58 ID:jKaTSKZj
>>377
そのへんの相場をよく知らないが
トータル2220点でDR2桁台はめずらしいものなのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:39:18 ID:U8E6cMG/
描いたらほぼ確実にTOP3入るような神様にマイピク申請してきたんだけどさ…

返事が気になって後でもう一回マイピクボタン押したら「既にあなたのマイピクです」って…
初め拒否られたのかと思ってたからびっくりした…

ていうか返事なしでマイピクだけOKされる事ってあるのか…
同じような経験した人、いる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:11:10 ID:6dQinVzu
そのレベルのランカーならマイピク申し込み殺到してて
いちいち返信してらんないんじゃね?

俺は週2、3人程度でも面倒くさいくらいだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:48:03 ID:XGpfXpkW
今まで閲覧数が良くて500とかだったのに、
企画で描いたネタ絵が10日ほどかけて今閲覧3000超えそう。
お陰でその後の絵もそこそこ伸びるようになった。
嬉しすぎて死にたい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:28:01 ID:5PqkV7r7
普通に500とかいくような人は
なんかきっかけがあれば一気に伸びるよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:57:17 ID:dDe+YkbO
俺は閲覧は500越えガチだけど
評価はせいぜい10回↑ブクマ一桁がデフォだぜw


そろそろ底辺に帰ろうと思うw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:08:47 ID:m0eHHHOj
そんな私は評価10回↑点数100↑はガチで
ブクマは1桁ときどき2桁、閲覧500超えるのはなかなかない
>>385とこっちの条件が合わさればいいのにw
底辺に戻りますww orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:13:30 ID:q+m06lNd
おまいら落ち着け。そのステータスじゃ底辺にいっても居場所はないぞw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:21:51 ID:bysryPuQ
正直底辺卒業にいてもランク入りなんてほど遠いし
だからといって底辺に行く訳には行かないし…
な自分のような人は多いと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:23:55 ID:5EkTGbzc
一般ランキングは入れる気がしないよ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:29:58 ID:q+m06lNd
今さらにボーダー上がっちゃったくさいしなぁ。

まあ、まったりいこう。

とりあえず500点を目指すお。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:42:57 ID:m0eHHHOj
>>387
ですよねー

一般ランキングって入るためには上げてから日付が変わるまで?の一日で
500点以上の評価を得ないといけないしなぁ
じわじわ評価型の自分には道のり長い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:43:18 ID:Ev4n0heC
>>388
別にここはランクインを目指すスレじゃないぞ
底辺スレの規準より少しでも上なら誰も文句は言わないし
多いと思うなら堂々とここで話してれば良いんじゃないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:58:40 ID:IVjp508w
今日は520の16ぐらいだったぽいぜ……どう見てもぎりぎり…w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:01:20 ID:IVjp508w
>>354
絵の内容にもよるんだろうが、場合によっては却下食らうことあるみたい。
俺の場合パンツ絵で通報でも入ったのか去年秋ごろ800でダメだったことあるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:18:41 ID:Rm3ckdSK
底辺卒業ってどれくらいのレベルを言うんだ?
ブクマ数や点数のおおまかな平均ってどんなもん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:06:07 ID:iJ6hj7Go
■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。

をクリアしてるなら底卒なんじゃないの?
自分の数字が低くて嫌とかいうなら、
数字ださないで底辺に居ればいいんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:19:48 ID:bysryPuQ
夜中じゅう描いてた絵が描き終えたぞーーー!
いい感じにサムネ詐欺だ
よっしゃ投稿してくる
>>395
ピンキリだろうなあ 自分は底辺卒業したてのキリの方だけど
あとは>>396の言う通りだと思われます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:06:48 ID:1dTAhsfH
>>397
奇遇だな俺もだ
スキャンしよう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:05:16 ID:5PqkV7r7
>>397
結果kwsk
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:47:51 ID:5oYue3hm
>>395
いわゆる底辺を越えたいろんな層
特定の数値の帯域はない
そのなかでランクインボーダーあたりの層が最も話題性があるので目立つが
おおざっぱに300/10000の消費税レベルが普通なわけはないので
他の誰かが入っていることをあまり気に病む必要はないってところだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:05:37 ID:bysryPuQ
>>399
惨敗したwwww
この一枚に限って言うと このままだと底辺スレに戻ってもいい感じww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:26:02 ID:5PqkV7r7
>>401
どまwww

まあ、そゆこともあるあるw
気にせず次行こうぜ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:03:34 ID:9qsN+k+k
公開お気に入り100切る位なのだが気付けばハートマークが35個あった
のち17個は元々知り合いの絵描きだけどやはりハートマークはいいな
何となくお気に100以内にしておきたかったけどもっとオープンにしようかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:10:15 ID:tPk/mPlK
底辺は楽しいぜー。

10点レベル・一評価での点の些細な増加での大きな喜び。
ささやかなコメント、ちょっとしたタグいじりへの感謝。
めったに無い被お気に入り増加の感激。ぜんぜん来ないマイピク申請。
人気者じゃないから期待に応えなきゃいけないようなプレッシャーもない。
版権物への反応を楽しみながら、一方全く評価のつかないオリジナルにも
いつか評価やブクマがつけばいいなぁ というささやかな目標。

底辺ゆえに感じることのできるミクロな楽しさと感動に満ち溢れているぜ!


でも本当に何の反応もなかったら楽しく無いだろうな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:11:33 ID:NHTeh2gY
うらやましい…
被お気に900超だけどハートマーク4個しかない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:16:01 ID:mdTQL4Rx
>>404
底卒下位だって似たようなもんさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:27:10 ID:sfnJEEZq
あとちょっとで被おきに40人……!!


いっつも一人か二人ぐらいづつしか増えないけど、ランクインともなれば一気にはいるんだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:41:58 ID:Q4A2ofq/
被おきに40って底辺だろそれ
俺250だけどここから泣いて底辺に帰ってくるレベルって言われたぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:45:50 ID:+ZcMZy8o
凄く気に入った人をお気に入りにしたら、翌日ハートマークがついたんで、思い切ってマイピク申請出してみた。
でもその時、メッセージを打って「確認」ボタンを押したら確認画面が出ないまま送信されてしまった。
相手からは一週間くらいたっても返事(というか承認)なし。

相手はここ一週間更新してないし、スルーされたのか、ちゃんと送信されてないのか・・・
うわーん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:46:31 ID:DHfJ8NCq
一度でもタンクインしたら底辺は卒業なんですよ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:51:38 ID:0E+XZvTK
>>409
もう一回送ってみたら?
ダメならダメでしょうがないけど、届いてないだけなら勿体ない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:57:20 ID:5PqkV7r7
>>408
被お気に入り2桁でも平均的に底辺ラインは超えるならこのスレだろ。
変な煽りすんなよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:58:32 ID:mdTQL4Rx
あからさますぎて釣られる気にもならんわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:05:31 ID:tPk/mPlK
俺は40より低くて30だぜ。お気に入り返ししてもらったのを除いたらもっと低い。
でも底辺テンプレは一応超えてるからあっちいったりこっちいったり。

確かに底辺スレの被お気に入り数ってテンプレ化こそされて無いがもっと多い感じっぽいけどね。
自己申告とか見た感じ40〜100ぐらいに見かける。
そんなにいたら底辺のテンプレスコア絶対超えると思うんだがそうでもないんだろうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:17:42 ID:i/p6lqsW
被お気に入り数こそ底辺とか底辺卒とか関係ないような気がするけどなあ
メインで描いてるジャンルの人口・ジャンルがある程度固定されているか・投稿枚数と投稿ペース
あたりに拠るんじゃないの
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:39:45 ID:5oYue3hm
閲覧/評価/ブクマ/被お気にの比率はジャンルによる
腐ジャンルや企画は評価よりブクマが高いし
R-18は閲覧や被お気にがやたら多い
被お気にがこれくらいだから評価はこれくらいだろうとかの
相関関係は同じpixivのなかでもバラバラ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:46:11 ID:We+oqvhA
どうでもいいが
評価・ブクマご遠慮願いますってのは虫唾が沸く
完成度関係なく容赦なく1点つけることにしてる。

そういぅ奴に限って思い上がってるんだよ初心忘れて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:48:17 ID:5PqkV7r7
オリジナル、版権、一般、R18…
ジャンルだけじゃなくて
被お気に入りは開始時期によるし、
絵につく閲覧ブクマ評価も晒してる時間による。
絵についてはマイピク被お気に入り数も影響するし
その辺言い出したらキリないよね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:48:23 ID:CmK0huCj
点数とブクマは底辺基準越えるのに、被お気に3人の俺が通りますよっと。
やっぱ月4の投稿ペースじゃ、露出足んないかなぁ。
はぁ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:56:08 ID:m8JAisOd
ピクシブやたら重くね?
月4は普通じゃないかな
それより投稿数がある程度あると
被お気に入りはほっといてもちょとずつ増えて行く
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:10:41 ID:j8WXfkCs
>>407
今週、被お気に入り50人で初一般ランクインしたけど、今被が77人。
描く絵にもよるけどそんな夢見れないよ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:15:13 ID:1YFEuAll
>>409
それあれだ、一定以上の時間が立つと
ページ更新されるけどメッセージは送れてないんだよ
ログインして何もしないままだとログアウトされちゃう様な奴
絵を見るときも同じページ開きっぱなしでクリックしたら
TOPページに戻る事あるじゃん?
メッセージ送る時はあらかじめ考えておいてコピペして送ると良いよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:25:27 ID:10DlqmGm
被お気に110人だけど初日になんとか100点いくレベルだ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:35:48 ID:Br49BYCP
200位以下だと被お気にもう10人も増えねえな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:06:17 ID:+ZcMZy8o
>>411
>>422
ありがとう。もやもやしてても仕方ないからもう一度送ってみます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:26:58 ID:6JTCWxNZ
最近のランキング圏内て評価とブクマどれくらい?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:50:35 ID:Q4A2ofq/
マジかよ。煽ったつもりさらさらないんだけど
R18ランクインは何度かあるけど一般でのランクインなんて俺の中では都市伝説なんだが

一般:エロの割合が5:5くらいだと被おきに対ランクイン実績って変わるものなのかね
よく見たらプロフ画像も無いようなROMの被おきにばっかりだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:58:54 ID:1WE61Oqk
ピクファン初参加したら上手い人と結構ハートマークがつくようになった…!
版権オンリーだったけどオリジナルとか企画とか参加するもんだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:12:08 ID:m8JAisOd
>>427
そんなの投稿する絵のクオリティによるとしか言えない
いい絵なら普通にランクインするでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:16:46 ID:XyIScgjW
一般タンクインは被増えにくいよ。比較的。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:52:09 ID:hs6AloX6
>>427
上にも1人いるけど、被お気に入りの数が底辺レベルでも
一般ランクイン経験者ってのはいると思う。pixiv歴短い人とか。
だから被お気に入りの数字で底辺帰れつーのもおかしな話。
過去に250人で底辺帰れって言われてたとしてもそれは
そのとき言ったやつがおかしいよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:58:18 ID:Q4A2ofq/
あー歴の長さはあるかも知れんな
ID4桁だし

つか歴短いのにランカー常連とか
上手い奴には敵わんね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:13:20 ID:KLs+PGHK
上見りゃキリないぜwww

去年の年末始めたオリジナル描きが評価点1万点
連発してたりとかなwww

まあ各々自分のペースでがんばろうじゃまいか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:24:06 ID:S4JsYt3h
>>428
自分も今まで企画ものやったことなかったけど今回参加したら
ランカーレベルの人からお気に入りとブクマ結構してもらってびっくりした。
数稼ぎかと思って相手のお気に入り見たら上手い人しか居なくて何だか肩身が狭かった…w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:47:50 ID:v+gcC2hM
2月くらいからpixivはじめたけど昨日ようやっと被お気に40超えたくらいだわ
ジャンルが東方だったりマイナーだったりネタ絵だったりエロ絵だったりで絵に統一性無いからかもしれんけど。

底辺スレの基準超えしてるつもりはあるんだけど底卒スレでランキング経験の話が出るとやっぱ俺まだ底辺なのかなとか思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:01:17 ID:7j41bd7j
去年の12月から始めてるけど、被お気に入りやっと90。
100超えたら一気に増えるって情報を信じて地道にやってるけど、
最近中々増えないなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:22:38 ID:XyIScgjW
被90も100も大差ないけど、
だいたいそのくらいの時期に初ランクインする人が多くて
そういう神話が出来上がったんだんじゃないのかなあと思いまする。
自分がそうだったから、そう感じるだけかもしれないけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:26:51 ID:7j41bd7j
>>437
あ〜、そうなのか。
じゃあ底辺とこことの間をさまよってる自分には夢のまた夢って感じだな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:30:15 ID:OOVfJr/+
そういや自分が初ランクしたのもそのくらいだった
見てもらえることが少ない時に増えたからその後は順調だったけど
ある数字越えてから全然増えなくなった。山場だなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:30:34 ID:kAIPP+L6
被130いるけどランクインしたことないし
最新の絵は二日経っても閲覧120、ブクマ1、90点
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:33:11 ID:CYOlP9NS
被50ないがニ日ありゃ300は超えるな
ホントあてにならんな被お気は
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:41:24 ID:KLs+PGHK
だな。

つまみぐい系の俺は被お気の傾向がバラバラなせいか
あるジャンルを描けばランクイン意識できるが、あるジャンルは
まったくかすりもしない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:01:51 ID:9R9ZlZ9y
俺は思いつきで描くことが多かったりつまみ食いが過ぎて、全ジャンルにおいてあまりかわらん希ガス。
被お気にかなりいるにもかかわらずそれぞれ分散してるw
いい絵描いたら伸びるし、そうでないといまいち。だいたい300〜1000点ぐらい。
たんくいんで+300〜1500。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:03:14 ID:sh72/dA4
>>443
俺発見
被お気に入り今700ぐらいいるんだが、300〜400の頃と平均点数が全然変わらないw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:05:33 ID:KLs+PGHK
>>443
被お気に入り数少なくして点数一回り小さくしたら俺だw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:57:32 ID:emRA2xry
金曜日だったらどのくらいの時間が一番伸びるかな…
今投稿しようと思ったけどあんまり人居ないみたいだし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:51:40 ID:fTOMaBJJ
被お気に200越えたが、ランキングなんて夢にも狙えない点数だなぁ、自分

今日、絵の7割にブクマと10点を一気に付けてくれる神様が被お気にになったよ
こんな素敵な人いるんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:10:04 ID:KLs+PGHK
>>446
答えはないが、サムネ力に自信あるなら、
流れ速いのを覚悟して今ごろ〜日付変更周辺とか。


>>447
すばらしい固定客ゲットおめw
俺は自分がそういう固定客になってる相手いるわー。
なんかツボなんだよね。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:34:09 ID:9MdROGlV
二月の半ばに始めて今被お気にが300ちょい
R-18メインで一応ランク入りしたこともある
でもブクマはひと桁ばっかだし評価もせいぜい300点程度…

まぁ、こんなポンチ絵を見てもらえてるだけでもありがたい話なんだけどな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:41:56 ID:v+gcC2hM
被お気に数三桁とか遠いなぁ

>>447
俺も一人だけ毎度必ず10点つけてくれてコメントくれる被お気にがいるわ。嬉しいよね。
俺がチキンだから全くお礼できてないのが心残り
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:47:43 ID:9cl9/dkJ
>>449
自分も似たような感じかな・・・
でもその点なら維持出来てブクマ増やせば下位ランクは出来るからお互い画力がんばろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:16:29 ID:9qsN+k+k
点数はくれないが8割ブクマしてくれるブクマーが3人いる
ブクマの数が半端ない人たちだからちょっとでも気に入れば入れてくれるっぽい
だが2割分の時は悔しさが増す
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:45:07 ID:9MdROGlV
>>451
画力以外にも、ネタ選びを考えないといかんような気はしてる。

いい加減、古い(80〜90年代)うえにマイナーなキャラでしかも変態系という
間口の狭いネタはやめないとウケないってのは分かっちゃいるんだけど…

『東方』とか言われたら『仗助』がデフォな俺にどうしろと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:52:54 ID:9cl9/dkJ
>>453
年代までならニッチだと思うがそれはマニア向けだな・・・

でもそういう作風の人って黒犬とまではいかんでも絵がかなり古臭かったり
泥臭かったりするから、変に流行ジャンルや一般受け狙うとすべったり
悪い意味で浮いたりするんだよな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:05:25 ID:LOrpJw+Q
東方とえば、東方千年帝国協会だろ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:08:07 ID:HCfHRtOA
ま、みんな気にせず好きな絵描こうぜ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:08:49 ID:+L5wPliq
>>453
どうにかしようという気があるなら、新しいものに興味を持とうとすべき
はやり物についていけない、自分のスタイルは変えられないってのなら、
諦めて胸を張って変態街道を突き進むべき

ってばっちゃが言ってた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:11:32 ID:qE4W1AFc
ばっちゃが言ってたとかつけなくていいよもう秋田
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:19:22 ID:hmPPWrbP
まあエロは好きじゃない属性や作風よりも好きな路線を突き進んだ方が
当たると思う

同人で売れてる人も(絵は失礼だがあまり上手くないが)その辺評価されてる人も多いし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:25:37 ID:46YqO5aw
>>454
>>457
絵柄の方は、それなりにで良けりゃどうにでも出来るのよ。
俺は自分の絵柄ってやつを極力持たないようにしてきたから
その辺はかなり対応出来る。

ただ、センスが古いのと変態街道爆走が大好きなのはどうにもならんねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:10:05 ID:jTuiZ+tA
お気に入りしてもされてもいない絵師からマイピク申請来たけど、承認したくねぇ……。
申請文がテンプレ丸出し。こっちの絵を見たのかすら怪しい。
あからさまな営業活動なんだけどこういうの皆承認してるのかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:13:45 ID:hmPPWrbP
一瞬ありしんかと思ったけどアイツは絵師じゃないな
463443:2009/03/28(土) 04:28:47 ID:mtU+zqXl
>>444
俺のジャンルはR-18、東方、アニメいくつか(いまいち主流でないタイミング)、オリジナルかな。
ID4桁ってのもあるが、被お気に入りは1750いたりする。でもたぶんかなり中身ばらばらw
被お気に入りの数は、継続と実力で増えるね。大体は一定より上手くて、その上で時流を踏まえた
華があるのがいちばん重要。そうしないとなかなかブクマ50超えないと思う。

点数は徐々に伸びているがボーダーも延びてるので、なかなか追いつかない現状。
俺のお気に入りには海外勢もそこそこいるみたいで、pixivに乗せたら大体ダンボール行き。
あと、いつもブクマしてくれる外人がいるけど、投稿3日後とかに入ったりするw

>>461
場合によってはスパムもあるから、テンプレの場合はほうっておいたほうがいいよ。
数日後にいなくなってることもある。
464443:2009/03/28(土) 04:37:32 ID:mtU+zqXl
>>446
被お気に入りが多いなら時間を有効に使える濁流時間帯。
あんまりな濁流を嫌うならAM1時過ぎぐらい
あとは早起き組の起きてくるAM6〜7時かね。
AM3〜5時は人が極端に減るので、トップに長い変わりに人もいないw
特に5時台は顕著。初動がかなり動かないよ
俺、宵っ張りなので夕方〜夜投稿は経験無くてよく分からんw

>>447
まずは、点数先行するような絵にすることが重要かなー
できれば点数先行で500点ぐらいまでは行くのがいい
被お気に入りの数にもよるが、まずは閲覧150で250点目指すといいんじゃない?
点数先行型じゃないと被お気に入りとブクマの進みが悪いしね
たまーに、点数と閲覧数の進みが同じぐらいって場合もあることはあるけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:32:12 ID:m0Sns19h
投稿した後にどうしても気になる間違いを発見してしまった時ってどうする?
見るの耐えられなくなって、修正して再投下したんだが…。せっかくのブクマや点数が…(´;ω;`)
画像差し替え機能があればよかったのになと思いました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:34:42 ID:mtU+zqXl
まあ、差し替えは悪用も出来るからね…。(まったく違う絵にしちゃうとか
あきらめて再アップか、涙呑んで耐えるか。がんばれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:52:19 ID:uFAud3NQ
なあ、ぼけーっと某動画で作業用BGM聴いてたら、以前俺が描いてランク入りした絵とキャラ(複数)も構図もほとんど違わない絵が背景であったんだけど・・・。
無自覚で構図かぶっちまったのかはたまたパクられたのか気になるけど絵の出典がわかんねえええええ
見たことない絵だったし、無意識的に影響されたってこともないとは思うんだが…。
もしこっちが後発だったとしたら、キャラ3人全員ほぼ同じポーズとかどれだけ低確率引き当ててるんだよ俺…orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:12:41 ID:KoCXZiyc
>>453
個人的には最初に思いつくのはFCの東方見聞録かな・・・

東方は原作は遊んだこと無いし、ほとんど判らないが
描いてみたいキャラは色々いるな。
あれだけ莫大な投稿数だと原作知らずとも楽しめる優秀な二次創作物も多々目にするし、
そういうところから色々興味をそそられてる。

ただ突っ込んだ反応や
原作ファンの目から見て不愉快な差異があったらよくないしで
結局描かない日々が続いてる・・・w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:18:30 ID:nWNAFL4P
多分東方描いてる奴の半数以上は原作まともにやったことないから大丈夫
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:53:10 ID:yf945CnY
なぜか東方は生理的に受け付けないなぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:38:12 ID:yBoQZS1Y
東方自体は嫌いじゃないけどファンにキモいのが多い印象
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:07:21 ID:dFLqwktM
東方の話はもういいよキリが無い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:32:47 ID:m0Sns19h
>>466
ありがとー
再投稿する時間もあったのか、最初に投稿した時に比べて初動がズタボロだよw
でも自分が納得するからいいんだと言い聞かせてる…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:43:40 ID:5ce5zvI9
久々にpixiv復帰したんで、今どれだけボーダーが上がってるのかわからないぜ
休日だと足切りは評価600点くらいだろうか?
見て貰えるだけ有難いが、やっぱりランクインするとそれだけ見て貰う機会も増えるから
頑張りたいなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:39:00 ID:UT4jEyWg
ピクファンが落ち着くまでは何とも言えんね
春休み?ってのもあるだろうし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:01:28 ID:Rk/ak2Aw
Elementsユーザー向けのPhotoshopCS4のアップグレードキャンペーン来た。
SAI+Elementsで事足りてるんだけども、5万で手に入るならって考えちゃうぅ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:04:31 ID:frhtLN7v
4月馬鹿に向けてなんかたくらんでる人いる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:15:31 ID:QdgHXFz+
>>476
CS4は結構重いから気をつけれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:29:47 ID:MN30h6Q2
>477
やろうと思ってたらもう29日か・・・無理そうだなー

久し振りに初動でブクマ付かなかった・・・自分が気に入ってるだけにちょっと悲しい
0:00付近投稿暫くやってなかったが舐めてたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:34:32 ID:uxDf462Y
ああああ…俺が対抗意識を燃やしてる奴が
ついに下位とは言えランキング入りしてしまった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:42:27 ID:HVnZTKIX
>>473
自分も一瞬でランクイン圏内な位の点数ついた絵(たまたまサムネマジック発動したっぽい)を
致命的ミス発覚であげなおした事あるから凄い気持ちわかるw
ちなみにあげなおした方の絵はタイミングも悪かったのかあっという間に激流に飲まれた上に
オリジナルだからその後タグから来てくれる人も少なくいまだにその一回目の初動にすら届いてないw
ま、オリジナル故に妥協したくなかったし、差し替えきかん理屈もわかるんだけど正直一週間くらいへこんだなー
という事で以後描き終えたその勢いで投稿しないで最終チェックは欠かさずやってる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:43:02 ID:pNt49ZSf
良い刺激もらえたてよかったね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:48:00 ID:pNt49ZSf
>>481
ランクインした後にしれっと修正版もうpして、
「ミス発覚>< 古い方は後で消します!点数ブクマ本当にすみません!
な、なに・・・DR○○○!?あわわわ」
とか書いとけばいいじゃん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:48:46 ID:hT1cvqPC
> な、なに・・・DR○○○!?あわわわ」

うぜえw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:25:34 ID:H8njF6iZ
エチャやるよーって絵たまにあるけど、ああいうのって一般公開してるってことは面識ない人が入っていってもいいんだろうか…。ダメなんだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:26:46 ID:HVnZTKIX
>>483
いやその手は流石にアレだとしてw
ミスの方を諦めてそのままランクインさせて頂く方向も考えたんだが、
そのミスってのがそもそも完成一歩手前の方の絵を投稿しちゃってた感じだったもんだから
(一回描き上げたものの気になったとこがあったから加筆したのに加筆前のを気付かず投稿した)
いてもたってもいられなく妥協出来なかった感じだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:02:47 ID:6stI/u8e
>>485
そうでもない。
ちゃんと挨拶して仲良く遊ぶ気ならマイピク増える場合もあるし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:14:43 ID:w/TKPsfH
好きな絵師からお気に入り外されてた…

寝る前に見るんじゃなかったorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:55:22 ID:3lZgAu8B
>>488

そりゃショックだよなあ…どんまい(´;ω;`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:10:26 ID:CSm9/bUs
だからガチホモ絵投稿するのはやめとけとあれほど言ったのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:11:24 ID:5POY8Jz7
一月にpixiv登録したばっかりで質問なんだがお前ら登録する前から絵とか書いてた?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:23:32 ID:hbVOkQ/6
描いてないねーせいぜいプリントに落書きする程度
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:40:14 ID:MNqRh5go
そんなんでよく底辺卒業できたな…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:55:15 ID:7csqasrM
俺も落書きは10年以上描いてたけどカラーイラストはpixivが初めてだわ。
自分で言うのもなんだけど、pixivのおかげでメキメキ上手くなってる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:30:19 ID:vw48IQsz
あー底辺付近の時ってこういう事言っちゃうよねwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:24:31 ID:5POY8Jz7
レスサンクス
底辺住民として励みになった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:32:25 ID:l8IBRWDl
描いてる途中なのにランクインと自分的傑作の予感がしてドキドキする
今回こそ本気の俺を見せてやる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:50:39 ID:v5Fe4uVh
朝起きたらだいぶ前にお気に入り登録してた好きな絵師に
ハートマークがついてた…

夢かもしれん。もう1回寝てくる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:16:01 ID:uxDf462Y
プロフに嫌いなカップルやら苦手属性を書いてる奴って
それらが好きな人は接触するなという事なんだろうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:50:49 ID:4F0kZMBj
>>499
そりゃそうだろ
話合わないどころか諍いの導火線になるようなもんだし
先に予防線張るのも一つの手じゃないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:52:23 ID:KFVQNq8e
>>488
外したんじゃなくて、非公開にしたのかもしれないぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:53:07 ID:4U2msFGD
ぶっちゃけプロフにそういうこと書いてるやつとは
そのジャンルに興味なくてもは関わりあいたく無くなる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:23:59 ID:6aNEAtiS
>>485
内輪臭がしない絵チャならがんがん突撃してるけど平気
ただpixiv名晒すのはちょっと躊躇するんでなるだけ
そういう制約のないところに行くようにしている
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:58:40 ID:+kxInrS/
外した外されただのが煩わしくて
未だにお気に入りユーザー機能を使っていない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:17:37 ID:+tRyu0Et
絵できたけどOOの勢いで埋もれそうだから今週は投下やめとく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:30:11 ID:tE8oLA77
ああ、きょう最終回だっけ。忘れてた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:35:34 ID:nz9mjIsD
あ、相棒は覚えてたのに00はわすれてた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:59:14 ID:H8njF6iZ
00…忘れてたああああああああああああ
やべー自信作投下しちまったよくそが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:43:13 ID:b5JW7IKj
pixiv見れんなぁ
ついに強制退会させられたか俺
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:44:22 ID:HNtP88gO
>>509
なにやらかしたんだよw
511498:2009/03/29(日) 20:44:03 ID:v5Fe4uVh
夢じゃなかった!


次はちょっと本腰イラストレ描いてあの人のハートをがっちりキャッチだぜ…!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:56:28 ID:H8njF6iZ
雑誌に連載持ってる人とハートマークになれたのが俺の唯一の誇りだわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:00:49 ID:a+OYHPBT
なんかイラストレーターの人とハートが付いたけど、
プロフ読んだら全員にハート付けてるって書いてたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:12:33 ID:S9UujuuS
正しく、pixivは宣伝活動の一環、と割り切ってる人もいるだろうからな
プロなら特に
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:20:27 ID:1KvQ5WSf
お気に入り数多いしなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:06:27 ID:xMS8obZ8
評価700点弱、ブクマ20でランク滑り込みいけるかな…?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:14:35 ID:rLmdOZwk
日曜分のランキングならジャンル補正だのなんだのがあっても
まず入れる数字
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:14:59 ID:YxbPsGVc
絶対いける
248位と予想
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:19:59 ID:xMS8obZ8
ありがとう!
ほんとに248位だったら予想的中記念に晒すしかないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:26:14 ID:Isn8s3mO
俺はちょうどそれくらいで
200位以内だったな。先週。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:54:22 ID:pQjlkkRT
700あったらもう少し上行きそうな気もするが、補正ジャンルならそんなモンかも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:31:45 ID:DxxVCM8y
490点のブクマ42で行けなかった…

これもPF効果かな…ハードル上がりすぎ…
ぁーへこむ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:37:10 ID:fZoWISpE
ランクインしてる点数近く取れるようになったころには、ハードルがあがっているという…
昨日1日で500点ブクマ20↑。数ヶ月前ならいけてたのに><
初のランクインはいつになるやら…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:28:55 ID:ZlE5B6ZB
半年もすればランクイン足切り1000点になってるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:36:55 ID:fZoWISpE
1000点なんてランクインの助けを借りないといかねーよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:57:20 ID:4tv8O7xz
ランクインの助けを借りないと、ってお前はランクインしたこと無いんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:01:11 ID:YblEVqVh
ランクインするにはランクインが必要で…ん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:14:41 ID:xgEZAaz6
ランクインしたければランクインして稼げ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:24:32 ID:FPDeL2Qy
流れぶったぎってアレだが
無作為にID入力してどんなユーザーが出て来るか試してみたんだ。

まず50人中29がrom。


絵描きの内訳は

底卒4
底辺5
奈落4
超奈落2
マイピク限定で不明1
だった。

ちなみに底卒は全員底辺テンプレを行き来してる感じで
ランクイン届きそうなのはいませんでした。

もうちょいサンプル増やさんとアレだけど、
ユーザー数70万といってもランクイン争いしてんのなんてほんの一握りの連中なんだなぁ。

ってオモタ。

あとrom多過ぎw

また暇なときにサンプル数増やして統計データでも出してみるか…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:26:01 ID:FPDeL2Qy
あ、データの数があわない部分は退会ユーザーね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:44:12 ID:4tv8O7xz
ランクイン経験者って何人くらいいるんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:47:39 ID:asnvf54V
そりゃまぁ300未満は一日あたりの投稿件数の数%しか入れない数字だもの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:53:20 ID:+WW7uB0H
しばらく見ない間に超奈落スレとかできてたのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:06:17 ID:vblmWBKl
300以内なら最近8割方はいれるようになってきたけど、前だったら200までしか公表されてなかったんだよなぁ…って思うと微妙な気分だわ。
しかも最近ボーダー上がってきててどんどん追い上げ難しくなってきてるし…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:52:36 ID:9avTe4D+
ROM専って絵描きより多いの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:02:07 ID:UYJkUSHl
>>534
参考までにお聞きしたい
ジャンルと被お気に入りの数はどれくらいですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:05:46 ID:FPDeL2Qy
俺も調べるまではrom専多くても4割ぐらいだと思ってたが
下手すりゃ6割ぐらいいるわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:07:22 ID:gymaZ+Jy
>>535
多いよ。半分以上がROMというデータがあっても驚かないw
個人的には5〜7割がROMじゃないかと思ってる

自分のブックマークしてる連中と被お気に入りのロム率からなんとなくだけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:08:13 ID:WHwmmBsO
>>538
運営発表のデータでは7割ROMでしょ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:17:19 ID:FPDeL2Qy
7割か…道理で
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:24:47 ID:rM0YRoQ3
お気にとかブクマしてくれる人に絵描きが多かったから意外だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:06:37 ID:gymaZ+Jy
じゃあ、運営はロム専はロム専と認識区別してるわけね
管理とかもしてるのかしら。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:16:24 ID:YblEVqVh
ユーザー検索で投稿者0の人引っかからないようにして欲しい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:51:03 ID:vblmWBKl
>>536 ぶっちゃけあんまり胸張って言えないからアレなんだが、東方メインで被お気には800後半くらい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:52:16 ID:xMS8obZ8
>>516です。
ぎりぎり200位以内イケタヨー!
次は100以内目指すぞー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:04:13 ID:FHQUDLIF
評価率ってどれくらいある?

俺は30分の1くらいの確率
エロ絵でもないのに閲覧ばかりバカスカ伸びて
評価はイマイチ、ブクマは一桁って言う…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:09:44 ID:U0tNdDIJ
>>546
正直絵によってまちまちだけど
初日(初動含む)5〜8人に一人くらい
ランキング後10〜15人に一人くらい
ランク外の時はブクマ数でかなり変わってくる気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:10:11 ID:cISLwQKW
>>546
R-18中心でやってるけど俺もそんなもんだよ。
もうそういうもんだと思って諦めてる orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:11:07 ID:Owy4fe/5
>>546
3分の2ぐらい。
閲覧は200止まりで評価は300点以上、ブクマは10〜30って感じ。
マイナージャンルだから趣味の合う人だけ見てる感じ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:14:04 ID:BGXF8FVB
初日が5分の1ぐらいで以後だんだん下がって10分の1ぐらいに落ち着くかなぁ。

ブクマはその半分か3分の1ぐらいのペース。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:16:22 ID:Wn5nETEl
ここで言う○分の○って評価回数/閲覧数だよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:37:00 ID:XXPMtWNB
>>544
返事ありがとう
いつかはランキング入りしたい!と思ってるけど、被お気に入りは50とかだ
まずは数百人に気に入ってもらえるような絵をかけるように頑張ろう・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:51:22 ID:XXlzAf2s
最近、すごく久しぶりに50位以内に入ったんだけど被お気に入りが一気にすげぇ増えたよ。びびった。
本当にユーザー増えたんだなあ。特にロム
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:52:41 ID:CRvyHesq
ランク入りするか微妙な点数のまま0時超えた後に急に点が入り始める法則
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:56:07 ID:/Rt7Yb9H
ランク入りとかまだ全然遠いんだけど>>554みたいな事ってあるのかw
嫉妬?そんなことされたら一生ランクインできない気がするw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:02:46 ID:vIEJHygu
というか一度ランクインしたやつは経験者スレに移れよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:04:29 ID:FHQUDLIF
>>547-550
なるほど

>>551
そう


最近なんだか非公開ブクマが多いのも気になる…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:08:20 ID:BEVJIiOY
>>556
ここは別にランカーOKだよ にわかの人?
スレタイ通り、底辺卒業ならだれでもOKなのよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:10:52 ID:Wn5nETEl
>>554
こないだそれだったわw

0時5分ぐらいに立て続けに評価とブクマいただきました。

別に嫉妬とかじゃあないと思うけど、タイミング悪いよなぁw

>>556
ここはランカーだろうが何だろうが上にはボーダーがないんだぜ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:15:29 ID:pOp8pBRJ
>>554
気合い入れてる時は「0時まではネット断ちして描く」と決めてる俺。
これからは23時50分までにして、それから10分以内にマイピクやお気に入り巡回するわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:33:55 ID:tCj/vDfV
単純に0時台からしかネット覗けない人も多いと思う
・・・俺とか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:27:09 ID:lG6xCOek
初動ブクマ5つくらい付いてくれないと伸び悪いな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:26:21 ID:uiqhXqZv
>>553
50位以内がなかなか入れないんだよな…100前後ぐらいまではたまに行くんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:27:33 ID:cqy7HrwU
今描き上がったけど投稿していいかなっ…てみんな寝てるかw
2日まで待って0時投稿したほうがいいよな…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:40:25 ID:uiqhXqZv
メンテ狙って投げる手もあるよw
まあ、今日投げるなら被お気が少ないなら6時過ぎのがいいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:29:59 ID:TUogzp+X
00最終回の影響は今日のDRになって出てきた感じかね。あー昨日投稿しなくてよかった…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:04:55 ID:I24HMUwe
こないだ出した絵が400超えて嬉しすぎるんだけど
画力的にこれ以上うえには行けそうにないなぁと思うとやる気がはあーん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:39:36 ID:Ghc6guaM
何もしてないのに被が2人増えててとうとう被おきに40人になった!


喜んでたらこの板のレベルの高さに尻込みしちゃうよ…
でもいい刺激だからがんばれる
ありがとうみんな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:05:30 ID:3xLDgIze
>>568
被お気に40人で底卒レベルってのは逆に凄いと思う。
そのうちどんどん増えていくんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:08:17 ID:EdsyIKLz
ランカーがここにいてOKだとしてもランクインの話題はランクインスレでしろよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:23:03 ID:D+q4vuMj
>>570
底辺乙
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:25:36 ID:jhZe1PvN
>>570
なんだよ、その俺ルールはw

まあ安定して300位入るとかって奴は
そろそろ常連ランカースレ行けって感じだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:33:51 ID:D96IeVFC
同レベル以下だけのグループで群れたい、っていうのは滅びることのない欲望
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:39:47 ID:BEVJIiOY
>>570
スレのルールが気に入らないなら、他所へ行く事だね。
数字NGの底辺にいけば?劣等感も刺激されないだろうし、
ランクイン以外の話でいつも盛り上がってるから、
そっちの方が居心地いいでしょ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:48:00 ID:MmogVYur
そもそも上限とっぱらった意味がわかんね
ランカーさんが無用に流入してきて優越感に浸るスレになってるし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:50:50 ID:BGXF8FVB
なってねぇよwww

どんな被害妄想だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:52:06 ID:BEVJIiOY
分からないなら、過去スレでも読んできたらいいじゃないか。
何度も何度も話された事だし、意味が分からないからボクチンに説明しろってか?

少なくとも自分には、ランカー達の書き込みが、
優越感に浸る為に書いてるようには見えないけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:58:59 ID:vIEJHygu
じゃあランクイン経験者スレと統一ってのは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:00:23 ID:BaLp8rmo
前とそんなに流れは変わってないだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:02:18 ID:QLQ3JaDn
つうか、悪い意味での劣等感は持つ必要ないんじゃね?
割とここ、上目指す傾向あるスレだし、あまりせせこましく考えなくてもいいんじゃないかな。
ランカーもそうでない人も目指してることは一緒っぽいし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:35:55 ID:D+q4vuMj
「ランカー未満」っていうのがついてた頃は「ランカーを意識してる≒ランクインを目指す人たちが集うスレ」っていう雰囲気を感じたけど
今のスレタイを見たり>>1を読んでもそういう雰囲気はどこからも感じられない、と思うわけで
そういう雰囲気のスレだと思わずに来ると>>570みたいに思うことはあるかもしれない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:49:50 ID:TIpsqHl1
おまえら被お気に入り登録何人いる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:54:02 ID:vIEJHygu
まだ50人弱だよ・・・ランクインしたらどれくらい上がるんかね。

最終目標はいまんとこ5000人
笑うなよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:58:40 ID:Eze9U3Ad
700弱
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:01:38 ID:l8PlwX+9
>>583
まんこにみえた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:05:50 ID:BGXF8FVB
100ちょい。

うpする度にじわじわと増えるけどやっぱランクインしないといっきには増えんなぁ。


しかしよく考えりゃ前スレじゃ戦闘力5のゴミだったんだぜ…
贅沢言い過ぎだよな…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:25:28 ID:vIEJHygu
ちょっと待って
現時点では超級絵師とかトップランカーってどれくらいになるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:25:49 ID:CRvyHesq
ランクインしたけど、投稿日には被お気に入りが2人減って1人も増えず
ランクに乗ってからも1人減った。結局この絵では1人もお気に入りが増えてない。
みんなそんなにオッサンの絵は嫌いですか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:29:32 ID:Eze9U3Ad
>>588
おっさんばかり描いてるの?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:31:36 ID:Rq/ab8Yw
500ちょっと
本当にただそのとき好きなもの(版権)を描くだけでメインジャンルとか全然ないから、
たまたま特定のキャラを数枚続けて描いてた時期にお気に入りに入れてくれた人とか
なんか申し訳ないw
ジャンルはしぼった方が伸びるのかも知れんけども
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:37:05 ID:Y40Zexfl
>>587
狙えば50位以内、でもTOP10は未経験の自分が今3000ちょい
常連トップランカーは万単位が当たり前だと思うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:39:08 ID:Eze9U3Ad
よーし被1万を目標にしよう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:40:19 ID:vIEJHygu
>>591
あと一歩でランクインっちゅう俺の場合でも
50位に入れば1000は堅いってこと?
続けて数枚出さないと効果は薄い?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:41:47 ID:D96IeVFC
まぁ本当のトップは青天井だな
上にいくにしたがって伸びもハネ上がってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:47:00 ID:Rq/ab8Yw
確かに、「我ながらこれは奇跡的に上手いネタが描けたんじゃね?」って絵が
一度だけデイリー入ったけど、その時は普段からは信じられないような勢いでお気に入りが増えた
常時トップの人なんかどんな世界なのか想像もつかんな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:48:43 ID:vIEJHygu
よーし被50万を目標にしよう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:50:26 ID:CRvyHesq
>>589
ずっと同じジャンルの版権女キャラばかりだったけど、ふと思い立って
別ジャンルのオッサンを描いてみたらこんな結果に。

>>593
ジャンルとか絵柄にもよると思う。
俺の場合は10位以内に1枚、50位以内に15枚位ランクインしたけど
被お気に入りは2000人位だし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:53:20 ID:Ghc6guaM
>>569
そういってもらえて涙ちょちょぎれた!
がんばるよありがとう!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:57:48 ID:Eze9U3Ad
>>597
その数字見ると、相当描ける人だと思うけど・・・
モチーフって大事ね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:01:26 ID:Y40Zexfl
>>593
自分が初ランクインしたのは集合絵で、
流行りたてのジャンルだったから被お気にはどんどん増えたけど、
1000に到達したのはその後もランクイン続けて四ヶ月目くらい

メインジャンルで投稿繰り返しつつ周りと交流もしてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:51:35 ID:BGXF8FVB
いや、このスレはやっぱいい刺激なるわ。
俺も1000目指すなんて小さいこと言わずに万を目指すぜ。


零細ジャンルと誰得ネタで…!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:55:26 ID:+6QDi+PE
嫌いじゃないぜ、そういうの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:16:23 ID:vIEJHygu
皆がんばろうぜ
こん中じゃ俺は下位だけど目標は高い方がいいぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:21:23 ID:vIEJHygu
あ、あと情報くれた人thx
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:04:14 ID:4toh0dTJ
ピクファン効果でもランクインできなくて切ねえ
まあ企画自体は好きで参加してるからいいんだけど
閲覧増えればランクイン余裕とか思ってたからショックは大きい
といっても400も閲覧されなかったなあ…足切り高いから500〜600閲覧は必要だよなあ
被お気200程度じゃこれくらいが限界か…

常時ランクインしてます報告に劣等感を感じないといえば嘘になるが
それを励みに頑張れるので上の人たちは歓迎だぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:10:49 ID:0e/Q6gwf
ピクファンは今までである程度実績作ってないと無理じゃね?
被お気にだけじゃなく、あの企画の信者をキープしてないと辛い気がするが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:20:09 ID:BGXF8FVB
いや、全部が全部そうじゃない。
クオリティ高いもん作ったらちゃんと評価されてるよ。

俺が贔屓にしてるオリジナル絵描きがこの企画のおかげでようやく日の目を見そうだ。
ちょうど今ランクインボーダーぐらいの勝負してて
ハラハラしながら見守ってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:23:40 ID:BEVJIiOY
閲覧数じゃなくて足きりは評価点じゃなかったっけ?
今からでもピクファン関連の絵をブクマしまくるとかしていけば、
来訪者は増えると思うよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:30:27 ID:ylEto/Vr
本当に好きな絵以外ブクマしたくないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:44:57 ID:4toh0dTJ
>>606
2のとき何回かランクインさせてもらったんだけどねー
おかげで繋がりも増えたんだけどピクシブも企画も巨大化したからねえ
>>608
評価点だと思う。大体閲覧数の0.8倍から1.2倍の点数もらてえるから
その目安としての閲覧が欲しいってことで。
ブクマは単純に企画参加の意味で増えまくってるな…良作多すぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:47:27 ID:Owy4fe/5
マイピクの絵は必ずブクマするマイピクってどう思う?
下書きでもジャンル違いの絵でも1枚残らずブクマ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:55:07 ID:JK49JBQW
別に・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:57:13 ID:0e/Q6gwf
>>611
マメな人だなと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:09:54 ID:Eze9U3Ad
>>611
なんか怖い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:14:54 ID:l8PlwX+9
>>611
「私の絵もブクマして下さいね><」
っていうアピール
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:17:03 ID:+6QDi+PE
>>611
その人のブックマーク見て、マイピクの絵が全部あったら基地外なほどマメで、変に律儀な人
そーじゃなかったら
ネットストーカー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:30:57 ID:ylEto/Vr
ふう、訪問者が全くこないな。次の絵描くか…
色塗りは最後どうなるか見当が付かないという意味で毎回怖い作業だ
達者な人は平均して5〜6年は経験があるように見受けられるけど
ここの住人的にはデジ絵経験何年ぐらいなの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:39:27 ID:+6QDi+PE
写真加工も含めるのなら、Phoshop2.5から
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:55:57 ID:l8PlwX+9
フォトショ4の頃はヒストリー機能なんて無くてなぁ・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:02:51 ID:uClB7S8v
>>609
わかるなあ
企画でもそのスタンスだとどうしても交流なんかの幅は狭まるんだけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:04:24 ID:BGXF8FVB
なんだかんだで9年やってるわ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:07:41 ID:hawRkTTE
リアのお絵かき掲示板時代をデジ絵に含めていいなら8年
フリーソフトを使って書いてからは6,7年かな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:12:16 ID:2owLeIur
9年もやってたらすごい上手いんだろうな…
描き始めて4年たったけど、出来ないこと多すぎだわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:15:07 ID:l8PlwX+9
もう人生の半分くらいイラスト描き経験してるのに底辺
美大卒でマンガ系のサークルだったのに底辺
やっぱ年期なんて大したEXPにはならないんだなと痛感
むしろ年期が頭を固くして自由な発想が一切出来ない
マルパクでもして強引に変えていかないと、いいとこ現状維持

去年CG始めました〜みたいなリア工の感性には勝てないわ
そこでその色使うか〜〜?みたいな
でも俺より好スコア、あり得ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:17:36 ID:Owy4fe/5
>>624
底辺卒業スレなのに?
いやランキング底辺とかそういうのか。50位以内に入れないーとか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:22:20 ID:IRBX4fAX
いくら引き出し多く持っててもよく使うもの以外にカギかかってたんじゃ意味がない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:29:53 ID:TUogzp+X
小学生からアナログで描き続け4年、高校入ってデジ絵はじめて2年。俺、大学合格したら同人始めるんだ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:35:32 ID:/W/EHAWF
大学卒業して明日からいよいよ社会人になる。
今すごく絵描くのが楽しくて一日中描いてるような感じだから
明日から描ける時間が劇的に減ってしまうと思うと本当泣きそう…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:38:01 ID:Pv6Gv/Bb
小学生低学年で写し絵をしてオリジナルポケモンとか描いて、
高学年〜中でオリジナル漫画描いて、今は版権イラスト描いてる
俺、夏の有明漫画祭りに受かったら漫画かくんだ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:38:01 ID:BGXF8FVB
>>623
9年たって月産1枚とかのペースだったからたかが知れとるよw
今はpixivのおかげで創作意欲あるが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:47:24 ID:xWqi8QcV
やっぱりデジタル絵描歴みんなけっこうあるんだね
俺も数年したら塗りに悩む比率が今より減るのを期待してできるだけ楽しく修行するわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:52:04 ID:UQyZC+Dz
>>628
明日から社会人ナカーマ!!!!!!!!!!!
一応会社でも絵を描く仕事なんだけど、
やっぱ趣味全開の絵をニヤニヤしながら描く時間が激減すると思うと涙目
がんばろうぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:01:10 ID:BGXF8FVB
>>632はゲーム会社のデザイナーかアニメーターかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:15:39 ID:/W/EHAWF
>>632
絵を描く仕事羨ましい…
こちとら絵とは無縁のデスクワークだよ
でもなんとか時間見つけて絵描くよ
がんばろうな!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:32:35 ID:jMBk7cI2
ネトゲにはまらなければなぁ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:40:33 ID:l8PlwX+9
自己管理能力のない奴は何をやってもダメだよ
ネトゲのせいにしてはいけない、自分の責任。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:01:11 ID:3xLDgIze
>>636
>>635じゃ無いが心に響いた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:10:43 ID:5L6RherG
>>636
ひいいい
ですよねえええ

・・・はぁ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:43:27 ID:2wNYxm76
デジ絵で最初に使ってたのはMSペイントと花子だったな
懐かしすぎて鼻汁でるわ
ということは10年以上デジ絵描いてるわけか…
あんまり実感ないな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:55:56 ID:gvwxxFhD
PCで一番古い絵を探したら1997年のペイントソフト
8歳の頃の絵だった…懐かしすぎて涙出た
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:41:57 ID:xaZMEOto
>>634
PCとも机とも無縁な工場勤務の俺様が着ましたよっと

働き出してから絵を描くことをはじめたもんだから、長時間絵没頭できる
時期があったってだけでも羨ましく思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:02:11 ID:6YXRQ/kx
みんなイラストタグってなにが一番多い?

自分は雑食な上にオリジナル描いてもオリジタグとかつけないから
かなりバラけてる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:10:31 ID:Nnxw0fH1
「オリジナル」「版権」は必ず付けてるな
主に自分用に
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:17:48 ID:w6EmPCC+
オリジナル
某版権キャラ名
はいてない
猫耳

すげえわかりやすい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:30 ID:2inD3JSZ
キャラ名
R-18
元ネタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:27:49 ID:fpPdtE5M
同ジャンルの上手い絵師に嫉妬しすぎて醜い。自分。
上手くなりたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:30:06 ID:o9MDi0WT
あれ、俺いつ描きこんだ…?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:32:00 ID:2inD3JSZ
まあ脳内とは言えライバル作って向上心もつのはいいことだけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:47:47 ID:EiLfXnWr
こないだ軽くデータとったやつです。

引き続き統計とってるんだが、面白いデータが出そうだ。
まだ100ちょいなんだけど、2000ぐらいサンプルとる予定。

終わったら報告しますね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:50:39 ID:WpYG4cei
乙だお
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:53:02 ID:w6EmPCC+
2000とか想像するだけで大変そうだ
結果楽しみにしてます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:54:34 ID:yA/MgPck
こないだみたいに主観で奈落・底辺・底卒って分類したら
あまりデータとして価値がないと思うけど大丈夫?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:32:00 ID:EiLfXnWr
じゃあ基準を設けておきます。

まず最近3枚分の平均評価点で判定。
(投稿が滞ってる場合とか、枚数が3枚以下の場合もそのまま判定します。
母数が多いので特に問題はないと思う。)

SS 1000点以上(ランキング常連クラス)
S 500点以上1000点未満(ランキング絡めそうなクラス)
A 100点以上500点未満(底辺卒業)
B 30点以上100点未満(底辺)
C 10点以上30点未満(奈落)
D 10点未満(超奈落)

あとジャンルも一応簡単に分類しようとは思うけど、
こっちはさすがに主観が入るのでまあデータとしては
期待しないでくれ。

一応ざっと過去イラスト見渡して版権多そうだったら版権、
オリジナル多そうだったらオリジナル。R18は別カウント。
版権でも検索ヒット数が10万超えるような巨大版権と
3桁以下のマイナー版権は区別します。

でも割合とかあんまり厳密にするとデータとり死ぬので
目測です。あしからず。


こんなもんでどうすかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:39:43 ID:pr0J6Ti/


結果楽しみにしてます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:16:12 ID:wxg72o+C
>>653
乙!待ってるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:50:38 ID:EiLfXnWr
とりあえず上の基準で100人ほど集計したんだが
絵描きが24人しかいねぇ。。。

底辺基準の見直しが叫ばれてるのが少しわかった気がする。
ちょっと実験的に平均値300以上A+、200以上A、100以上A-って
感じの別集計作っておきます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:06:28 ID:kTqmTS5T
>>642
投稿が50枚ぐらいでとあるジャンル(作品ではない)のタグが6で最多かな。
キャラタグだと某超人気キャラの4が最多。

5〜6ほどの版権やジャンルでローテーションしているような感じ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:47:41 ID:YX6budhs
ねえ、フォトショで今描いてるんだけど
レイヤーを多用する絵って仕上がっていくほど重くなってきて危なっかしいよね
メモリ足りなくなって保存不可とかなる可能性ってある?
できた部分からレイヤー統合した方が負荷軽減できる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:50:19 ID:RMyzqifK
暇なときに新着から150位遡ってみてるんだけど
>>653の超奈落と奈落がほとんどで泣けてくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:57:18 ID:CL5o6Z/C
>658
そりゃある程度統合した方が軽い
もし統合した後直したくなったら困るとかなら別名保存しておけばいいんじゃない?
無事完成後いらないデータ消せばいいし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:11:08 ID:ujT0gNFH
>>659
150くらい、っていうと何分分くらいなのかな?時間によってバラバラだろうけどさ。
俺は二、三日経てば底辺卒業レベルの点数貰えてるけど、
一時間くらいじゃ底辺〜奈落レベルの点数しかつかない事はよくあるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:14:54 ID:ZP8fkOMs
新着から150だとそんなものじゃない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:22:22 ID:YX6budhs
>>660
やっぱりそうか
ありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:46:57 ID:GfZdvv69
40人しかいなかった被お気にが一人減ったあばばば
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:25:17 ID:obGs++p6
今時のphotoshopで重くなる位レイヤー使うのも大変だと思うw
1ファイル600MB越える辺りから少し重くなるけど。
PCのスペック足らないなら滅茶苦茶安くなったメモリだけでも買っておけばいいんじゃないかと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:41:48 ID:cnLLFcBX
0:00から新着150サンプルとればS率高いだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:54:42 ID:3SZmyGdw
>>665
冬の有明漫画祭りで買ったプロの200MのPSDを読み込むと
拡大とかの動作がガックガクになるぜ>俺のPC

PenDでRAM2Gはつらいなぁ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:00:56 ID:qnDKRaVZ
今日は皆で超奈落ぽいとこ回ってひたすらお気に入り登録しまくろうぜ!
そして日付かわったら削除しようぜ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:05:58 ID:84LzNEks
エイプリルフールに残酷な嘘は反則だと思うんだぜ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:08:36 ID:kTqmTS5T
ランカーお気に入りに入れまくって削除すると
登録したことすら気付かれないかも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:21:16 ID:WpYG4cei
まとめた方が軽くなるでしょ
でも、保存できなくなるようなことは俺は体験したこと無いな
フォトショはそういう重いときでも、がんばって最後まで仕事する感じがある。
細かい仕様はしらんけど。saiはすぐ投げる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:22:28 ID:WpYG4cei
うはあリロードしてなかった
ごめん・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:25:21 ID:kTqmTS5T
2Gのメモリでも力不足ってすげえなぁ。
おれのPCはほんの数年前までHDDが4Gだったのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:29:19 ID:3SZmyGdw
写真屋で作業してたファイルをSAIで再度読み込むと
SAIで表示したときにブロック的に壊れて表示できないとこがあるな…
また写真屋で読み込んだ時はちゃんと表示してるが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:30:08 ID:w6EmPCC+
SAIはフォトショに比べるとちょっと根性無いよな
まあフォトショが異常なんだろうけどw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:51:17 ID:HQrVSw21
そりゃお値段が違いますから!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:17:00 ID:qnDKRaVZ
SAIは値段の差!ですむけどペインターとか・・・adobeがすごいのさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:21:51 ID:w6EmPCC+
25000点越え来た!
ペンタブとJoyToKeyが合わさり最強に見える
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:24:44 ID:kTqmTS5T
骨投げゲーム?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:36:57 ID:V8Pg7v0C
>>678
じゃあ俺も50000点いった!

681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:55:32 ID:YX6budhs
>>665
>>667と全く同じ環境だけど、200MB超で重くなり始めたぜ
PC買ってそろそろ3年だから増設するくらいなら新品まで我慢するけどな・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:58:36 ID:MJM6y0IS
Saiはファイル容量が300MB超えると保存出来なかったり、
色とびが合ったりで怪しくなってくるけど
フォトショは500MB超えても問題ないからな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:11:30 ID:CL5o6Z/C
どの位のサイズ(pixel的な意味で)で描いたら300Mとか行くんだ?
重かったと記憶してるデータでも250M無かった
なのでSAIが根性無しと思った事ないわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:16:48 ID:YX6budhs
7500x5200
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:29 ID:HQrVSw21
今んとこ100M超えするファイルなんてないわw
60Mぐらいで容量節約方向に脳が勝手に向かってしまう
まあレイヤー自体少ないからいいけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:36 ID:kTqmTS5T
今日新システムとか公表されても嘘かまことか判断しづらいな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:05:05 ID:MJM6y0IS
>>683
3000*3000ピクセルでレイヤーが50枚位逝った時かな?
投稿サイズは1000以下にしちゃうけどねw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:27:43 ID:kTqmTS5T
重いとストレスがたまるので1000x1000ぐらいだな
それでも動画サイトなんかと併用したら重くてガックガクだが・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:13:10 ID:3xACnjs2
お前らソフト何使ってんの?SAIとかフォトショエレメンツか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:19:40 ID:kOdjhcmw
ElementsからCS4のアップデート5万ってのきたから悩み中。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:29:33 ID:3xACnjs2
おいまてよく考えろ
お前の絵はそれほどすごいか?道具を変えたらうまくなるのか?
エレメンツで十分なんじゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:36:36 ID:uRE1Ak04
>>689
SAIのみ
全工程デジタル。
PCはA4の300dpiで取り込んだらほぼ動かないくらい貧弱
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:04:19 ID:obGs++p6
SAIはレイヤーの圧縮を一切せずにメモリにぶち込む漢らしい仕様だから、
photoshopとは取り扱い方が大分変わってくるよね。

A4350 dpi以上ではまともに動作しませんと開発者本人が言ってる位だし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:25:32 ID:i4tpIki6
ElementsからCS4に変わることで出来ることの幅は広がるね。
ID:3xACnjs2もCS4買えばいいよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:35:53 ID:3LEictVn
鉛筆(またはシャーペン)とコミスタの安いのと
エレメンツで充分な俺様が来ました

ていうかバージョンアップして機能増やして使いこなせない自信がある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:46:25 ID:l9UyeKmF
豚切スマソ

ブクマの平均数ってどれくらい?
俺は9だった因みに8枚投稿
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:52:21 ID:Tyhm7tis
15枚で平均36だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:42:19 ID:MqtZTNa1
10枚で平均10
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:21:28 ID:hjlWIAX5
9枚で平均24
だけどこれをガチ絵とギャグ・デフォルメ絵で分けたらガチ4、ギャグ40になる
この差の開きようは…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:26:09 ID:x/smx5Hq
平均11枚だった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:27:29 ID:dYyZnWCF
住民にすごい層があるなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:48:13 ID:CQDj/+MS
創作とかマイナーはブクマ少ないけど点は高そう
企画だとブクマ半端ないだろうし
23枚投稿で平均57だったけど下は7で上は140だた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:50:03 ID:yA/MgPck
ブクマより投稿枚数の少なさが気になった。
枚数多い人は計算面倒だから書かないだけか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:58:33 ID:w9/xIqxN
pixivは数字だけでは一概に測れないから困る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:21:15 ID:6oDJmckD
>>696
7枚で平均26
マイピク2人のまま丸一年放置してたから当然か・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:33:22 ID:7rqNsYBT
9枚で平均42だ

まあ、ピンキリだよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:33:45 ID:bBsucgoQ
俺は最新20枚で平均55.85、4〜209。
以下は内訳(カッコ内はブクマ数)

■ジャンル
企画      2枚(49〜75)
オリジナル  7枚(4〜33)
東方      8枚(19〜176)
アニメ     3枚(30〜209)

■質
落書き・線画 3枚(4〜7)
絵チャ     5枚(17〜42)
メイキング   2枚(35〜75)
ちゃんと塗った10枚(33〜209)

分析として。
オリジナルは、頼まれ物で指定された構図と絵で見せるタイプでないデザイン系同人表紙で
絵としての見栄え的にはいまいちの構図なので、オリジナルだから低いかと言うと微妙かも。
ちゃんと真面目に書くともうすこし出そう。
ピクファン3は今回まだ未参加なので、ピクファンはデータにないです。
ランキングに入った場合の東方の伸びは結構強い。あと、ほっといてもちまちま伸び続ける、
真面目に書くと初動1時間で200点ぐらい行きやすい等の特徴がある。
アニメはどちらも最終回よりあとだが、特に最終回後バブルといった入り方はない模様。
とはいえ、ジャンルモノは基本的に探してくれる人がいるので、そういう意味ではオリジナルより
閲覧数稼ぎやすいのはある気がします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:41:20 ID:LO8cW0s9


549 :Classical名無しさん :09/04/01 22:18 ID:.Rystq7Q
お願い致します。
【URL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237384677/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>696
7枚で平均26
マイピク2人のまま丸一年放置してたから当然か・・・

709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:44:07 ID:bBsucgoQ
あ、すまん書き漏れ追記。
オリジナルのうち3枚が線画や落書き、1枚が絵チャ。1枚メイキング。
まともに塗った2枚もデザイン系表紙と収まり良すぎてぱっとしない構図。
オリジナルだからと言って評価低いわけではない気がする。
ただまあ、点や閲覧数の割にブクマ率やや悪いのはあるかもしれない。

オリジナルの弱点は、被お気に入りがいないととにかく見てもらえない。
見る方法が被お気にの新着とランキング以外にほとんどないと思っていいので、
そういう意味ではオリジナルだけでのし上がるには、オリジナルだけでランキング
入れるぐらいの飛びぬけた腕がないとなかなか大変かと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:02:52 ID:vGkZ/6FH
15枚で平均170程(50〜300くらい)オリジナルで一回でいいからランクインしてみたい。
あと改めて投稿絵見てみて、背景をろくに描いてなくて情けなくなったんでしばらく背景練習しまくる
自然物描くのがすごい楽しい…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:18:34 ID:D1OsevqO
オリジナル以外一切描かないし、今のところランクインは夢のまた夢だけど、
いつかオリジナルでランクインしたい…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:24:57 ID:WpYG4cei
>>711
背景描く できれば夕焼けか青空かく
少し、現実には無い要素を背景に入れる
女の子かく ちょっとエロス要素入れる
光のエフェクトは大げさなくらい使う

これでかつる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:29:23 ID:D1OsevqO
>>712
残念ながら人物じゃなくて動物キャラ描いてるから勝てないw
以前需要がないって言われたけど懲りずに描いてる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:59:58 ID:w9/xIqxN
2,3日で閲覧数500〜800、評価300〜500貰える程度の絵を週2,3ペースで流してるのに、
被お気に入りが50人の壁をなかなか突破しない。ここ数日の増加数ゼロ。
被お気に入り数百人とか都市伝説でしょ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:04:01 ID:cscjQwX/
そういうこと言われると
被オキニーリ1000突破したぜウヘヒョーイ
とか言いづらくなるのでやめろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:06:36 ID:TjvEflto
>>713
動物はオリジナルの中じゃ女の子と食べ物系のリアル絵の次くらいに需要あると思う
動物オンリーでランク常連の人も何人かいる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:08:51 ID:xBVOY9Nd
>>713
ムラヤマさんみたいなのもいるしね


俺もオリジナルで勝負したくなったので
一度退会か別アカでやるかもしれん。
自分の投稿歴から東方力を消し去ったらどうなるか気になるし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:09:08 ID:kl/g7zkh
>>715
ごめん、そういうつもりはないんだ
ただ単に、どうやったら増えるんだろ、と悩んでるお年頃なんです
1000人突破おめでとう!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:11:32 ID:yX3JG88y
450点か…

昨日はメンテで多少足切りライン下がりそうだが
非常に嫌な予感のする点数だ
ブクマもそんな伸びなかったしな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:11:55 ID:jr3Y4481
>>714
そんなことがあり得るのか?
R-18中心に投稿し始めて1ヶ月半経つが、2〜3日でせいぜい閲覧300〜500
評価100〜300程度の俺ですら被お気に入りは350人以上居るぞ。

R-18 メインだから8割はROMだけどな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:14:38 ID:t6qwzdFg
その少数の人が熱烈に支持している零細ジャンルなんじゃないの?
しらんけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:15:54 ID:QGkvVAhp
なあ、過去絵が一気に閲覧増えたのって
晒されたってことか・・・?点数は変動ない様だけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:18:43 ID:qibXFvC3
R18や、人気版権はは有象無象の被お気に入りがポンポンつくが、
オリジナルの被お気に入りは絵描きが多く結構渋い(厳選する)傾向が強い。
R18だと大体普通に描けるならそんなもんだよ(自分もR18中心)
50位位にランクインできるなら、2,3日で閲覧数は2000を超える位になるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:20:41 ID:T+REwPrF
>>716
ありがとう、キャラの数が少ないから飽きられないか冷や冷やだけど
最近徐々に閲覧も増えてきてるしもっと頑張るわ。

>>717
ムラヤマさんちょっと検索してくる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:22:25 ID:kl/g7zkh
>>721
登録して約2ヶ月、ボカロ(ルカ)、うみねこが大半なんだぜ・・・
プロフとかキャプションで痛い人認定されてるんだろうか

>>720
今見たら47人中7割くらいROMだったわ・・・

いつかどっと増える事を夢見て、その気持ちを絵にぶつけてこよう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:24:27 ID:t6qwzdFg
>>725
なんだまだ二ヶ月か
最初はちびちびしか増えないお。

力があればどっかでドおおおおおおン!!!!!!!!!!!!
って増えるから安心汁。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:26:57 ID:jr3Y4481
>>723
そういうもん(厳選する)なんか。
俺は自分が気に入ったらオリジナルでもエロでもジャンルは一切問わずに
即お気に入り&ブクマするようにしてるんで、ちょっと意外な気がするな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:28:49 ID:kl/g7zkh
>>726
ありがとう。やっぱしそういうものなのかな。
特別魅力のある絵が描けるわけじゃないし、
今の更新ペースを保ってちまちま、ちまちま、堅実に増やして行こうと思います。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:40:27 ID:6/JDl1Gq
いままでオリジナル絵のしかも全然萌え系じゃないやつ描いてきてて
たまーに版権描きたくなるの我慢してんだけど
別アカもって書き分けてる人ってこんなかにいる??
別アカって禁止なのはわかってんだけども。今の絵の中にモエ系ぶちこみずらいんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:50:44 ID:JMsaoG2g
閲覧数1000・評価88・ブクマ39
これって100位以内入れないかな…orz
個人的目標なんだけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:56:38 ID:JMsaoG2g
すまん100位以内じゃなくて50位以内だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:05:54 ID:t6qwzdFg
なんで上げるんだよ。51位になる呪いをかけた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:10:11 ID:JMsaoG2g
すまん…!お詫びに今までの絵全部非公開にするわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:11:02 ID:yX3JG88y
お前のこと特定したわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:32:49 ID:aSoB/iNY
人気版権書いたら被お気に入りが一気に二倍くらいに増えたよ。
元が30くらいだったけどw
それでも新しい絵を書くたびにちびちび増えるから目標の100人になるまでがんばる。
ROMは多いけどしゃーない。たまにROMから絵描きになる人もいるからいいし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:42:26 ID:qibXFvC3
今はROMだけどこれから描く、絵は描くけどROM専、畑が違う(3D)のでROM専、
海外なのでROM専、ROM専にも色々いるのは確か。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:42:58 ID:OSiqbt4r
>>729
別アカあるよ。基本が版権ものばっかで被おきにがそこそこいるので
オリジナルのためし絵をほいほいUPしづらくて別でやってる。
まあでも、いきなり絵柄変えてもいいんじゃないか?

>>730
評価88って880点ってことなら
50位以内は厳しいと思う

738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:48:41 ID:caeURSw8
一日の閲覧が10〜前後だったけど
一年かけてようやく底卒まで来れた…!

長かった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:53:30 ID:6/JDl1Gq
なんか自由にかけないせいか版権のほうが評価わるいんだよね。
(むかしは版権絵投稿してた。消した。)
いまオリジナルのほうが安定してるから、
自分が人気版権かいても被お気にとか増えないとおもうけど。うーん。

ためし絵用別アカはちょっと検討してみるわ。ありがと。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:00:43 ID:qibXFvC3
もう既に、かなりランクインとかしてる人なら副赤はあまり進められないような
ウォチの馬鹿共が見つけたら、ここぞとばかりに叩きに掛かるし。
増える増えないなんて気にせずにそのまま出しちゃったほうがいいと思うけどな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:15:25 ID:OSiqbt4r
>>740
ヲチスレってのがあったなぁ・・・
確かに面倒な事になりかねないのでやめといたほうが良いかも
俺も別アカ消すかな、少ないながら入れてくれた被おきにの人には申し訳ないけど

話変わって、今春休み中だからか点数の入りが良いね
その分ランクのボーダーも上がってるんだろうけど
ランクインした時に来てくれる人が休み前より多くて嬉しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:35:41 ID:ENLVslfs
100位以内に入れるといいなぁ
エイプリルネタが多かったからボーダー上がってそうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:50:19 ID:6/JDl1Gq
>>740
>>741
ウォチかー。ありうるな。
いや、でも自分は底辺上がりでランクインなんて夢のまた夢です。
でもそうだね。やめとくわ。
版権はもう少し上手くなるまで練習だけしとくことにする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:53:19 ID:t6qwzdFg
自サイトで公開するとか
ほかのイラストSNSでやるとか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:50:01 ID:CImu45b2
ヲチ以前に複アカは規約違反だろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:52:44 ID:6+yQCpYg
自分の描きたい物を自由に上げていったらいいと思うけどなー
まあなんつーか、早めにさらけ出したほうがラクだよねw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:15:53 ID:6/JDl1Gq
リアクション意外と多いな。ありがとう。
>>744
それもアリだね。ちょっとピクシブ脳だったわ、自分。
>>745
そそそそそうなんですよねー。
でも複アカ欲しいなーってよぎった自分がいるってことは
実際にもってる人いるだろうなって思って確認してみたかったわけで。
うん、やめときます。
>>746
>早めにさらけ出し…
最近考えることがそれにつきるわwww
ありがとう。もう好きにする。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:31:00 ID:/CCJRQ31
被お気が1300いるんだが初日閲覧300〜400で
ランクに入らないと暫く500超えないんだが
半分位はもうまともにピクシブやってないのかなー
点数が付かないなら飽きられたとかイマイチだったと思えるんだけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:56:04 ID:YsPBcFev
お気に入りが多いとサムネスルーもよくやるしな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:10:53 ID:aSoB/iNY
投げ銭入ってたんだけどなんだこれw運営?
どの絵に賽銭されたかわかんないし。やっぱ駄目オプションすぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:16:10 ID:6/ucJy54
>>750
おいポイント残高をクリックすれば分かると聞いたぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:21:02 ID:aSoB/iNY
クリックできない‥プレミアム登録(笑)しないと見れないんじゃね?
もしくは運営の撒き餌
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:23:50 ID:6/ucJy54
クリックできるって。「ポイント残高」って文字をクリックするんだぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:34:21 ID:aSoB/iNY
クリックしても通帳が出てくるだけで、進まない。
他はヘルプ以外どこもクリックできるところが無いし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:22:33 ID:+NjkK96i
これ4月馬鹿ネタじゃなかったのか?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:25:52 ID:cSvkG0A6
いま1700点
これ明日何位?何位?あと何時間後?もう死ぬ
おぽぽpppおぽっぽppおぽぽぽっぽppppおぽおぽpppおぽぽぽぽぽぽpppっおぽぽぽぽ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:05:43 ID:BKf2JOzZ
被お気に入りが減ると

「まさか…!あのお方からのお気に入りが…!」

とマッハで確認→セフセフでひと安心。

その後ひとしきり他好き絵師のハートマークをパトロールし、
覚えてるところがだいたい生き残ってれば

「なんだ…romか…あせらせやがって…」

と胸をなでおろす。
そんなpixivライフ。

by底卒下位
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:18:23 ID:3ibhhRSC
あるあるwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:26:04 ID:J1/zQI4M
好きで描いてただけのはずなのに
いつのまにか評価ばかり気にするようになり
いい絵が描けたなという満足感よりも
ブクマされたりお気に入り増えたときの嬉しさが勝り
おれなんのためにピクシブやってんだっけとふと思ったり

さて、今日は良い点とれるかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:31:32 ID:ib7RM+8q
これからは
投げ銭>ユーザーお気に入り>ブックマーク>星
になるのか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:43:19 ID:ib7RM+8q
プレミアム登録して、試しに1000ポイントくらい投げ銭してみたけど
なんかこれすごいモヤモヤするよ…
自分が他人の絵に対して下した評価が浮き彫りになりすぎてうわあってなる
今までこんな風に人の絵を見たことってなかった。いい意味でも悪い意味でも
連投ごめん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:14:00 ID:N64OodB3
メカ系描こうと思ったんだけど、なんだかゆがんだりしてうまくいかないんだけど
なにかいい方法ないかな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:22:05 ID:BKf2JOzZ
つ選択ツール

または

つパス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:21 ID:+NjkK96i
3Dで作った物を合成すれば・・・!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:04:32 ID:N64OodB3
>>763
下書きの時点でパースが・・・これって慣れかなぁ
ごちゃごちゃしてるとだんだんわからなくたってきたぜ

>>764
3D系ツールもってないんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:10:42 ID:3gQzfoZa
>765
3Dなら、グーグル・スケッチアップおぬぬめ。
某漫画家の人が使ってるの見てから、自分も試してみたりした。
詳細はぐぐれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:02:57 ID:+NjkK96i
スケッチアップ軽く触ってみたけどおもしろいなこれ
よーしパパこれでメカっ娘描いちゃうぞー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:12:26 ID:N64OodB3
>>766
ありがとう、探してくる!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:44:18 ID:70byc9s2
あー
50回くらいずっと満点だった絵に4点貰った
どう開き直ればいいのかわからない点数だ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:24:08 ID:8dHF0hgF
つ クリック事故
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:33:48 ID:4Gxh5613
そんなに気にするほどでも無いんじゃないの
そのうちどんどん点が入って気にならなくなるってば。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:43:33 ID:/BUVSR4Q
まぁ満点から点が減った時は妙な悔しさがあるよな
この前2度目の100回満点が出たけどもう1回目程ドキドキはしなかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:51:19 ID:8dHF0hgF
うをおおおおお100回満点とかいってみてぇええええ


60回満点で止まってるのあるけど、100回まで伸びるのに
あとどんだけかかんだよ、って感じだ。

最近マイピクか被お気に入りかわからんが、上げると必ず
光の速さで7点ぐらいをいれていく固定客ができて以来
新作で満点は諦めてる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:02:36 ID:euo5ejO0
>>773
なんか微妙に嫌だなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:44:45 ID:/BUVSR4Q
>773
自分も一時は毎回一点入れてくる人いたから絶対無理だと思ってたよ
期待するとアレだけど諦めなくていいと思うぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:09:26 ID:JA24WmZh
>>773
俺も同じだw
7点でなく6点だが

あと、9点を入れられる事が多いのはなんでなんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:56:01 ID:XwXCMZQp
俺はなるべく早いうちに10点以外が入って欲しいな。
満点だと、9点入れたいけど入れにくい・・・じゃあ点数無しでいいやって言う俺みたいな人からの点が入らなくなる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:23:58 ID:Hjoy0x4b
なんか最近ランクのレベルめっちゃ上がってね?
特に下の方とかえらい拮抗状態に見える
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:27:47 ID:4Gxh5613
春休みだし、学生さんとかが頑張ってるんじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:29:02 ID:XkYdJIvf
そろそろランクイン前に4桁狙いたい…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:08:09 ID:K+3bbvFQ
大きな企画とネタにしやすいいろんなイベントと春休みが重なって
足切り点が100点位跳ね上がってるからな

深夜に投稿した俺の絵、今300点でいつものペースなら大体500点前後に落ちつきそうだな
金曜だしランクイン無理だろうなあ
ここから確変おきねえかなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:15:23 ID:4Gxh5613
向上スレに晒してみたら?
あそこは+200〜500閲覧位いくと思うよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:49:42 ID:JJ3XWg+d
ここでそれ書いちゃ閲覧伸びても点数入りにくい気がw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:50:07 ID:PiKQr65N
>>777
>満点だと、9点入れたいけど入れにくい・・・じゃあ点数無し
実に俺の思考だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:11:04 ID:B/3YaYqH
てか10点以外入れようと思わんわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:36:01 ID:AMZo3FdK
良いなと思う絵には意思表示として10点
細かい採点なんて俺何様だよ!とか思っちゃうからしない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:37:05 ID:M/UqfNlx
>>785
同意。10点しかつけたことないなー。
もう習慣化してるかも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:54:28 ID:Ntv3K6TM
でも992点だったらつい8点入れちゃう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:33:26 ID:+cpvuS7v
>788
それやめて
閲覧数少なめな底辺にとっては10点の方が有り難いのです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:37:17 ID:+cpvuS7v
ここ底辺卒業スレだった…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:24:02 ID:GTqwmuv6
>>789
スレ間違ったのかw 993点とかだとむずむずするが
93点を100点にしたりはしないから安心しる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:12:53 ID:XWCNZwi4
>>788
その気持ちはよくわかるw
でも逆にピッタリ1000点の絵を見ると点入れづらくなる不思議
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:13:29 ID:35w3Y7zW
小さいことだけど
マイピクになった人はお気に入りからははずしてる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:14:11 ID:+cpvuS7v
>791
そういう事を定期的にする人がいるんだ
78を80とか127を130にする人
多分親切からなんだろうけど止めてほしい
2桁代で平らにする必要ないって

3桁後半とかなら気にならないだろうなぁ…
ではスレ違いなので失礼するよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:18:49 ID:/wkbIzUO
1230点まで満点だったのに4点付けられたことがある。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:23:40 ID:fraorZDM
771を777にされたことはあったなあ
スリーセブンにしたかったのか純粋に6点入れたかったのかがよくわからない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:30:53 ID:JJ3XWg+d
777と666をよく見ると思ってたらそういうことか…w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:47:02 ID:JR0qK6ew
誰かキリよく1000点にしてくれないかな
あとちょっとなんよ
荒らしでも愉快犯でも構わん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:49:05 ID:AMZo3FdK
二桁なんで誰かきりよく1000点にしてください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:52:15 ID:oJB9XkEu
pixivって登録者数クソ多いから、よっぽどのことがなけりゃランクインなんてせんだろうと思ってたけど
意外とあっさり行くもんなのね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:02:19 ID:euo5ejO0
毎日300枠あるからね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:44:38 ID:XwXCMZQp
>>793
ハート付いてたら外さない。
マイピクより相思相愛の方が繋がってる感があるし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:19:18 ID:U9X+60tV
>>801
12000(R-18除くなら11500か)分の300だけどね;
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:08:36 ID:m56qfhDV
ブクマユーザー見にいってさ、
あきらかに自分のブクマページから拾ったろ、って並びになってると嬉しいね
うぇっへっへっ厳選ブクマだもんね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:46:59 ID:iInwYB52
あるあるw
ブクマは最初はいい感じのをぽんぽんと入れてたけど
最近は本当厳選だ
自分の絵も誰かの厳選になれてたらいいなあ
今のジャンルも企画も一通りブクマしてく人が多いんだよな
まあブクマしてくれるだけで嬉しいんだけどね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:45:48 ID:rfg6iPNg
厳選ブクマにするぜ〜選びに選び抜いてこれ一生の宝物にするわ
ってやつだけブクマしたんだぜ〜と思っていたのに
いつのまにか300件超えした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:29:40 ID:ZAg3nccj
お前は俺か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:36:08 ID:+kfIJwOE
>>803
40枚中1枚か。
クラスでトップ取ればいいのか…言われてみればそんなよーな難易度だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:48:54 ID:P1yfkDFA
切り番揃えられるのが嫌は人は10点もらえるはずが1〜9点になったなんて傲慢にならず
0点のはずが1〜9点もらえたって思うと幸せになれると思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:22:59 ID:vusCkmTI
上の点数うんぬん見てで計算したら200点ちょいの本当にここ向けの点数になったわw
一番高いのが最新のオリジナルで、いつも描いてるジャンルのは微妙な点数
入れられたりで低い

絵のことでちょっとショックな事あったから評価系スレで見てもらったりして
オリジナルのは下手なりに背景とか気をつけたのもあるかもしれんが・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:46:27 ID:aBr9oswx
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:52:36 ID:QLTbWD/R
そういや今夜はネットスターの日か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:42:29 ID:e/CsqxUK
最近投稿滞ってるのに今日投稿した直後ぐらい
被お気に入りが増えてた…

なんだなんだ!?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:35:51 ID:D9zmi75D
外部でさらされたりとかあるぜ。ニコで無断使用とか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:52:53 ID:FhdwgV0k
ニコはあるなぁ…
BGM系でチョロっと出るのならまだしもZIPで頒布とかしねばいいのにとオモタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:02:01 ID:Xbm9nzsr
運営以外から初メッセージktkrと思ったらニコの無断転載報告で、
凄く有難いんだが感想じゃなかったのか…と少し思ってしまった自分しねばいい。
>>813のは単に今回投稿した絵が気に入られたからとかじゃないのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:10:03 ID:XZrnFOWG
>>813
投稿直後に増えてるのはむしろ普通かと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:35:54 ID:D9zmi75D
813は「なんもしてないのに、投稿したときと同じぐらい増えてた」
って言いたいんだと思うぜ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:55:02 ID:HUhImy5N
ログイン画面とかで過去の自分の絵が表示されたんじゃないのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:59:26 ID:XZrnFOWG
>>818
ああ、なるほど
よく読んでなかったな、そういう事か

投稿数がそこそこあるならそれぞれのブクマから人が流れてきてるってのも
あると思うぜ。
俺も投稿してない時期もじわじわと1週間で10〜20人くらい増えてた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:15:26 ID:CjFYphoG
今日、急に伸びたよって話だから
やっぱりどっかの晒しで、みたいな感じだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:39:02 ID:pwHg7wnD
10人以内の話なら一日でなぜか伸びる事はあるけどね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:41:29 ID:R5Rg3dMh
投稿時も非投稿時も一人以上伸びた記憶が無いので
急に伸びたと感じたことは無いな。

とにかく一人ずつコツコツ増えるので
疑問に思う暇もなくハッピー気分。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:58:10 ID:4lB5lK8y
なんか最近ピクシブのランカー達をピクサで見かけるけどここの人等もピクサ登録してたりすんの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:06:12 ID:foKWJ9Ru
した。様子見。重い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:11:37 ID:FhdwgV0k
ピクサってなーに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:13:46 ID:i/30EJYm
ランキングがデイリーとオリジナルと版権の3つあるとな
ちょっと様子見
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:25:06 ID:Z+uvGrQB
さっきピクサに登録した
ピクシブの二の舞にならないでほしいと願いつつ様子見
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:54:37 ID:ZoP/zk0B
何時くらいにうpるのがいいのだろうか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:01:31 ID:eKXdaqBT
タグいじるなら固有名詞間違えんなよ…( ;∀;)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:04:29 ID:FSS6yRWp
今はピクファン中なのでとりあえず登録だけしてきた<ピクサ
まだピクサ用に絵を書き起こす気はしないな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:20:09 ID:VH162++Z
>>829
ランキング狙い→日付変わってすぐ
穴場→仕事行く前の人が多い午前7時台
穴場2→仕事終わりの人が多い午後6時台
人も流れもそこそこ→午後8時台とかのゴールデン

ってイメージなんだが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:38:39 ID:O9JId3xg
深夜2時台もラッシュが終わってそこそこ見てもらえるイメージ。
834名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:35:14 ID:CBehLfbV
ぴくさに一足先に登録して、にわかランカーの気分を味わってたが
ぴくじぶの本物ランカーが移住してきて結局底卒に逆戻りな自分orz
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:53:57 ID:D9zmi75D
つうかリアルタイムでh反映されるんだなPixA。すげえこええ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:53:45 ID:8FSJ8gPV
ピクサブクマだけしてあったけどいつの間にかランカー増えてたんだな
折角だからピクシブで自分の傾向から描けない絵とか投稿してみようかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:27:49 ID:De2GnKcH
「はやくプレミアム登録しないと未受け取りポイントが消えるよ」
って言われると意地でも登録したくなくなる
牙をむきたいお年頃
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:33:26 ID:/zw9S/PA
しかも受け取るには手数料がかかるとかもうねwwww

まぁすぐ登録した俺には関係ないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:29:03 ID:kgdf886i
>>838
登録したのマジで?!偉いな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:41:13 ID:imfcBqpe
つうかもっと気持ちよくプレミアムはいらせてくれって言いたい。
世話になってるから金払う気満々なんだが、詐欺みたいな状態では金払えねえよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:42:32 ID:+KJQ36d7
実質サーバー費カンパの為だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:46:14 ID:9rvgWdaK
投げ銭さえなければ素直になれたのに・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:15:13 ID:DKRnYYdN
畜生全然絵が進まない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:22:14 ID:9rvgWdaK
俺もだぜ。そろそろ2週間ぐらい空いちゃうな・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:25:27 ID:DKRnYYdN
それくらいならまだまだ余裕だと思うよ・・・
やっぱり風景とウロコもの(獣系)がダブルで来ると手間掛かるねー
一枚一枚に明暗付けないといけないから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:52:17 ID:9rvgWdaK
おい、描いてるものがまったくかぶってるんだがwwww

ひょっとしてピクファン?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:01:39 ID:Qn64hJH2
ピクサーにpixiv同じ絵投稿しても良いんだよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:21:53 ID:DKRnYYdN
>>846
ピクファンなら関係ないねw
企画モノとか東方みたいな人気版権はいまんとこ全然描く気ないんだわ、社交性低いし
媚びたりせずオリジナルメインでどこまで行けるか目標にしてるの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:29:26 ID:+cWSEqow
そうですか がんばってください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:32:17 ID:Il/CXUTq
媚びたりせずに、ねえ
東方が本当に好きで描いてる奴まで馬鹿にしてそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:39:20 ID:dQ6VjUmR
該当ユーザーのアカウントは停止されています

ってこれは何だ?俺がアク禁喰らってるのか???
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:50:01 ID:w6rkCylN
いるよね企画や人気版権描く事を媚びや点数稼ぎと決めつける奴
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:56:42 ID:qhU1Zjkt
媚びたくない気持ちはわかるが、オリジナルとはいえ結局人に評価されるにはどこかで媚びなきゃならない
それはわかりやすいテーマだったり、受けやすい絵柄だったり…
本当に何にも媚びずに評価を得ようとしたら、それこそ自分で新ジャンル開拓するくらいしか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:58:32 ID:baYFDCs7
>>851
マジレスすると相手が退会している
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:07:51 ID:r9nbBZVA
あんまり上手くなくても評価されちゃってる東方絵は正直好かんが
東方とか人気版権を媚びとか言っちゃう奴はもっと好かんなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:09:15 ID:9rvgWdaK
媚びるかぁ。俺は絵って人を楽しませるものだと思ってるから
別に版権だろうが企画だろうが普通に手出すなぁ。
画力的にオリジナルやる身分じゃないっつーのもあるけども。

まあ、考え方は人それぞれさね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:27:07 ID:Qn64hJH2
俺は人気版権絵も描いてるが、本当に好きでしょうがないから描いてるんだ。
だからこそ下手なのにランクインしてると思われないように
オリジナルを描く時より慎重に時間をかけて
絵としての完成度を上げれるように、本当に好きで描いてるんだというのが伝わるように
描くように心がけてる

まあ、俺の場合自分で見ても魅力のないオリジナル描くより
好きなジャンルを描く方が楽しいし、そのジャンルが好きな他の絵師と交流するのも楽しいのよ

人気ジャンル描いてると点稼ぎで描いてる様に思われるのは有名税みたいなもんで
しょうがないんだろうけど
本当に好きでしょうがないから描いてる奴も多いよって話

長文スマソ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:39:44 ID:ILP4HRtk
みんな楽しく絵描こうぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:43:04 ID:9rvgWdaK
>>857とはうまい酒が飲めそうだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:44:56 ID:kgdf886i
おい、これはたった今の話なんだが
95ppだったから投下したのに
一秒も経たずにトップページ戻ったら
すでに流れてたんだ
怖いよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:49:08 ID:DWd+Q/QX
お前らみたいな人がいるなら、オリジナル描いても版権物描いても怖くなさそうだ

嫌われてるジャンルだろうが、人の目に触れ難いオリジナルだろうが
ただ自分の絵見てくれた人が居てくれるだけですごく有り難い
そんな当たり前のこと、しばらく忘れてたよ

節度守って描いてても、嫌われてるジャンルだからってだけで叩かれてるのが怖くて、好きな絵描けなくなってた

チキンだなぁ俺
もう一度描いてみようかな…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:52:35 ID:DKRnYYdN
ん?今来たら何で荒れてるんだろと思った

版権馬鹿にしてるなんて一言も言ってないし現在の心境を口にしたに過ぎないのに。
被害妄想で怒る人は厄介だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:00:18 ID:L/E+qp9k
被害妄想でも何でもなく君の言葉の選び方がまずかったんだよ
そこまで思ってないのは分かったけどそう受け止められる言葉だしトドメに煽ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:00:38 ID:+cWSEqow
言いようが誤解を招く表現だったということには思い至らないわけか
こんだけ反感意見が出るということは
お前の言いたいことが伝わってなかったということだろJK
被害妄想云々とか的外れな捨て台詞も必要ない
865857:2009/04/05(日) 04:00:53 ID:Qn64hJH2
>>859
呑みいこうぜ

>>861
そうなんだよ、pixiv始めた時は評価とか入らなくても閲覧が10増えるだけで
こんなに見てもらえる事ってリアルで無かったよなと感動したもんだよ
今でも嬉しいけど

俺は今までオリジナル絵ばかりを10年以上描き続けてきて初めて本当に好きで
版権絵を描きたいと思える版権がたまたま人気版権だったんだが
もう叩かれようとなんだろうと、画力で有無を言わさない絵を描けるように
絵の勉強をして全力で版権絵を描いていこうと思ってる

俺の絵を見て、少しでも楽しい気持ちになってもらえたら
それだけで描いた意味もあるってもんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:08:46 ID:DKRnYYdN
>>863
んー少なくとも今ある東方絵なんかは半分くらい媚び、もとい評価稼ぎだと思ってる。
でも媚びるか媚びないかは人の自由だし、本当に好きなら思うように描いてくれりゃそれでいいとも思う
この表現、一概に悪いイメージ受けるかな?

>>864
事実、君が怒ってるんだから的外れにはならないでしょw
「馬鹿にしてそう」とかただの思い込みじゃない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:21:38 ID:BqlL/vH5
あー、やっぱお前国語の勉強しなおしてこいや
反論はそれからにしてねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:22:49 ID:DWd+Q/QX
>>865
お前さんはしっかり自分を持ってるんだな
そうだな…自分の絵見て楽しい気持ちになってくれたら、それだけでほんわかするよな

俺のブクマは好きなキャラと、風景画で小旅行してる気分になれてほくほくだよw

>>866
謙虚という言葉を覚えた方がいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:23:36 ID:L/E+qp9k
>>866
少なくとも自分は不快感を覚えた
あの文章で「媚びたりせず」を抜いたって通じる文章じゃないか
そしてなお余計な事を言っている自覚あるのか・・・?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:25:20 ID:9rvgWdaK
こまけぇこたぁいい。
版権だろうがオリジナルだろうが魂こもってりゃいいんだよ。


>>865
呑みてぇw

俺は自分が感動したゲームなりマンガなりの良さを人に知って
もらいたいってのがあってさ、
俺のできる最高の表現をもってその感動を絵にしてる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:27:31 ID:EiWMMqcM
>>866
好きで東方描いてるけどそう言われても仕方ないと思ってる
実際東方ってだけで見てくれる人は多いし
色んな意味でオリジナル描きの人には頭が上がらないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:29:13 ID:BqlL/vH5
>>869
ないないw
理解力がない上に自己過信する困ったちゃんタイプだから相手するほうが無駄
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:36:57 ID:DKRnYYdN
>>869
ちょっと待ってくれよ・・・不快に感じた人はどこか身に覚えがあるってことだろ?
確かに媚びるって表現は毒が強すぎたかもしれんけど、
俺としてはそんな悪い意味で発した台詞じゃないぜ。それで成功を修めた人もゴマンといるんだしさ
いや、最近でいえばその率のほうが高いくらいだよね

それに、何も媚びって人気版権を投稿する作業だけに言えることじゃないから、
自分が強調したいのはむしろ積極的な自作宣伝とか
コメント欄でさりげなく「私のも見てやってくださいね」とか言っちゃう事。
それは流石にため息が出るけど、別に好きで描いてるような人が気にとめるような内容でもないと思うよ


しかしこうして何通りか返答パターンが並ぶとどんな人かすぐ選別できちゃうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:39:59 ID:DWd+Q/QX
俺様いい加減に自重しなよ
人の気持ちを考えるってこともわからんのか
875857:2009/04/05(日) 04:40:44 ID:Qn64hJH2
>>866
完全に評価稼ぎでやってる人が居るのは否定出来ないが
割合的に流石にそんなにはいないと思うよ

人に見てもらおうという意味で媚びるのは版権オリジ問わず俺もあるけどね
かわいく描こうとか格好良く描こうとかね

あとは、点とかより交流目的で単に祭り事には乗っかる主義の人とかね
お祭り好きというかw

ちょいと色眼鏡で見すぎな気もするが、考え方は人それぞれだ
オリジナルにしろ版権にしろ、お互い良い絵を描けるように頑張ろうって事だね

>>870
人の絵で興味を持ってゲームをやるとかってのはあるからね


>>871
それは同意。
オリジで評価されてる人程、尊敬できるものはないね
俺には出来ないし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:44:05 ID:DKRnYYdN
>>874
デリカシーに欠けてるというなら反省するよ、すまない。
ただ君のいう「人の気持ち」が、宣伝や自作アピールを含んだ意味合いを持つなら
ここはそんな人種もすんなり受け入れられる、柔軟性に富んだ人間の集う場所だったのか?とも思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:44:57 ID:r9nbBZVA
>DKRnYYdN
なんか前にもこんな奴いたなwそのときはボカロだったか

とりあえず素で言ってるんなら2ch以外でも
もうちょっと発言に気を使ったほうがいいと思うなあ
思うまでは自由だけど、それを聞いた人がどう思うかとか
そういう予測を外しまくるようじゃ絵もいいの描けないと思うけどね
878857:2009/04/05(日) 04:48:51 ID:Qn64hJH2
書き込んだと思ったらすぐレス増えてたw
>>873
>不快に感じた人はどこか身に覚えがあるってことだろ?
おそらく、好きで描いてても点数稼ぎだととらえられる=好きでもないのに描いてると思われるのが
心外なんじゃないかね

あと、宣伝や自作アピールに関しては若気の至りな感じもあるし
最終的には腕前がないと淘汰されると思ってるのであんまり気にならないかも
まあ、必死すぎだろとは思うがw

にしても、別にわざと波風立てたかったんじゃなかったのねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:51:28 ID:DWd+Q/QX
>>876
一言多い
俺の言う「人の気持ち」ってのは
今ここで注意してくれた人達の言葉の意味を考えろってことだ

宣伝目的やトレスやランキング不相応を議論するつもりなら、君にはヲチスレが最適だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:56:58 ID:L/E+qp9k
身に覚えがあるとかそういう事じゃなくてそう取る人がいるだろうっていう要素が不快なんだよ
あまり続けると他にオリジナル一本でやってる人の印象まで悪くなりかねないから
もう終わりにしよう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:00:59 ID:DWd+Q/QX
そうだな 終わり終わり

今描いてるとこなんだが、竜って描くの難しいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:07:32 ID:DKRnYYdN
>>877
精神の自由ってのが意識上強く根付いてるからかな。
ましてや2chなんかとんでもないような発言をする輩がたくさん居るもんだから
知らず知らずのうちに節度感覚が麻痺しているんだろうなあ。

>>878
>好きで描いてても点数稼ぎだととらえられる=好きでもないのに描いてると思われるのが心外
やっぱここらへんは被害妄想で妥当だったと思う。
ま。>>848は確かに語弊あったと思うけど、好きなのは好き、それをわかっててどう媚びに繋げるんだって話じゃない。
そろそろ終わりにしとくよ自分も。要素が不快に思えるのは一緒だしね


つーかやっぱり、このスレくらいのレベルになると奈落とかと違って予期せぬところで怒られるな
普段そっちに居るヘタレだからちょっと驚きだった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:10:48 ID:9rvgWdaK
>>881
うん、竜難しい。でも楽しい。

俺が描くといつも「ああこういう爬虫類いるいる。」止まりで
なんかこうファンタジーな感じにならない。

発想が貧困なんだろなぁ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:19:51 ID:DWd+Q/QX
>>883
竜って空想の生物だけど、元が蛇とかトカゲをイメージしてるから
どうしても爬虫類になるんだよなー…

質感が掴めなくて、もう角があるトカゲになってるw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:20:44 ID:MwKIR1VG
pixivやり始めてから自分の好きな物が描けなくなってきたような気がする。
ウケそうな絵ばっかり描いて他人の評価気にしながら絵描いてるし

という訳で退会することにした。
じゃあなおまいら
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:47:26 ID:PC7sl+5s
pixivが出来てから自分のサイトいらなくなったって言う絵描きを沢山見たし、自分もそうだったけど
最近やっぱりサイトは必要だし大事だなと思うようになって来た。やっぱり気が休まるね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:49:56 ID:5j/zP30R
版権絵を描くと、自分のオリジナルキャラがコスプレしてるだけに見えるから描かない。
描くとしたら、まったくの同じような絵柄にする。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:58:53 ID:q149wEVR
自分もサイトやってたけど今では放置状態…
pixivの方が見てもらえるし投稿が楽
ラクガキはdrawrだし、twitterが日記代わり
仕事も同人もやってないから困ることないしね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:42:56 ID:kgdf886i
北朝鮮のミサイルは無事に海に落ちたらしいぞ良かったな
さあ安心して絵を描くか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:03:32 ID:aqgbrcqq
>>884
一応哺乳類的にモッサモサなドラゴンなんかもいるにはいるね。
ネバーエンディングストーリーのファルコンや
スペースハリアーのユーライアあたり。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:21:06 ID:BSCHHtmZ
>>889
本だね、よかったー
怖いからこんなのは二度とごめんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:31:51 ID:DWd+Q/QX
>>890
そうか、あれも竜の類だなー
ファルコンふるもっふ!
でも、もふもふ感ってドットだと表現しづらくてなー…

今のところミサイルでの被害なさそうでヨカタ
あんな鉄の塊が数分で千キロも飛ぶんだな

さて、花見でも行くか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:35:57 ID:0navQx+6
俺もサイト放置というかpixivにうp→サイトにうpの順番になっちゃってるなw
けどサイトだったら小ネタとかも気軽に載せられるから、ぐだぐだ続けたいとは思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:08:55 ID:imfcBqpe
pixivは落書きがあまり気軽に載せらんない気はするかもなー。
走り書きっぽいのは自サイトのほうがしっくりくる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:04:27 ID:5QXUQ9Xf
>>894
そんなん一切気にせず落書きからエログロまで好き放題貼ってる俺へのあてつけか

おかげさまで自分のサイトが完全に放置状態だw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:56:18 ID:vv8lAL6e
落書きは一回流すと気楽にうpれるようになる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:02:49 ID:EBFIkZZ5
落書きの基準がよくわからないが
色塗ってない=落書きでもないしね

あまり時間かけてない絵という感じかな

そういう意味だと被おきにが増えてくると
UPしづらくなってちゃんとしたやつしか上げてないなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:08:36 ID:WpvEqmWy
そうそう、被お気に入りが増えてきてから雑な絵はウプしづらくなった。
自分でお気に入りに入れた人でも落書きばっかり流すようになったら見ててつまんないから外すし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:16:34 ID:2r9VlPXY
被お気に少ない俺には関係ないぜ!
まあ落書きなんてそんなに上げないけどさ

>>884
俺の竜の定義は基本的に「シルエットがそれっぽければいい」だな
だから今構想しているのはパッと見ドラゴンだけどパーツが骨とか昆虫だったり
「竜と他の生物のキメラ」を考えてみるとデザインの幅が広がるんじゃないかね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:37:18 ID:yTbjLdye
>竜と他の生物のキメラ
おお、それはいい発想だ。
さっそく次オリジナルのドラゴン描くときはやってみるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:49:15 ID:BSCHHtmZ
毛が生えてる竜がすき
寒いところにいる設定とかでよくいるやつ
もしくは鬣
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:10:56 ID:DWd+Q/QX
花見からちょうど帰ってきた
良い写真いっぱいとれて、創作意欲掻き立てられたよ><

>>899
> 「竜と他の生物のキメラ」を考えてみる

良いこと聞いたw参考にするよ!ありがとう
ウィキで調べたら「竜はトカゲに羽が生えたやつで、龍は蛇に羽が生えたやつ」みたいなこと書いてあったもんだから
イメージが狭まってしまってたよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:11:13 ID:imfcBqpe
>>895
いやほら、見てるほうは落書きより色ついたほうが見たいわけじゃないすか。
ラフとか喜ぶのは主に絵描きなんで、設定資料集にラフが載ってるのすらも嫌がる人いるんだわ。
設定資料集とかにもっとラフ乗っけろってのと、ラフなんかさらすなって意見はほぼ同数らしいし。
で、俺はPixivはラフ嫌う人のが多いと思ってるんで、時事ネタで時期はずしたら無意味になるとか
あまりにもなんもあげなかったときぐらいにしてる。

あと、そろそろ、もしまかり間違ってランクインしたら気まずいしw
(絵によってはランク近くぐらいは出ることあるので)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:18:48 ID:c+/WorOf
ラフとまではいわんがランカーで安定しちゃった人が安心したのが慢心するのか
途端にネタが面白くなくなったり、簡単な構図ばかりになることならある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:04:45 ID:EBFIkZZ5
>>903
確かにラフと色付けだとブクマしてくれる層が違う感じはするね

でも、自サイト見に来る人よりpixivの方が絵描き率が高いので
意外とラフとか線画でブクマ増えたりするなぁ

過去ランクインしたのが、ほぼ色付けてないやつな俺はどうすればw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:16:57 ID:c+/WorOf
あんまり上手くないし、評価・ブクマ共に底辺卒業ど真ん中な感じだから線画やラフは
怖くてうpできんわ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:19:37 ID:0navQx+6
俺も上手い人のラフなら見てて楽しいが、俺のラフは糞ラフに分類されるからうpできねー
修行あるのみだぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:11:21 ID:PC7sl+5s
俺も超下手糞なラフを仕上げながら見られる絵にしていくからpixivにラフは投稿出来ないな・・・
サイトの方でラフから完成まで10枚位に分けて載せていったら喜ばれたから、そっちでは載せてるけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:37:03 ID:5QXUQ9Xf
>>903
見てる人にそこまで気配りしてるあんたに敬意を評する。

俺は見てる方の都合なんか知ったこっちゃないというスタンスなので、
鉛筆描きの白黒絵でも平気で貼るがね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:56:00 ID:EBFIkZZ5
人に気を使いながらも疲れるし、お気に入りは外されたらどうしようとか考えずに
気楽にやって、それで良いって人だけ見てくれたらOKなスタンスが良いのかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:59:23 ID:c+/WorOf
デジタルは極端な話、ツールを使いこなせるの前提だと
時間さえ掛ければ今まで絵を描いたことなくても見れる塗りと絵に出来なくはないから
ラフだと危険な人もいるかもなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:51:42 ID:ZHDH45nQ
自分でもうまく描けたと思う絵を上げたら
閲覧160で400点越えした。
でもマイナー版権だからもう閲覧が増えない。
メジャーなジャンルに変えるべきなのか……。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:55:25 ID:Xn080rvm
マイナーメインでやると瞬発力なくてなかなかランクインいかんのが辛いわな。

まあ、メインジャンルを少しメジャーなのにしてマイナーは
時々ぐらいにしてもいいんじゃまいか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:07:12 ID:H2vlLR/h
メジャージャンルだと閲覧増えるけど点数が増えないのは俺だけか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:07:35 ID:c+/WorOf
あるある過ぎて
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:10:10 ID:gRCfzvY2
プロじゃないんだし、好きに描けばいいと思うよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:49:29 ID:yajqpPqC
底辺と卒のボーダーライン付近をうろうろ・・・
ランクインなんてあまにり遠くて目標にするにはつらいぜ
何かいい次のハードルは無いもんかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:53:35 ID:IQ8hYb49
自分で決めるしかないでしょ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:04:58 ID:yajqpPqC
そらそうだけどね
近い境遇の人の意見とかも聞いてみたいじゃない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:13:29 ID:RJhIgA69
自分はブクマの平均数を維持する事をハードルにしてるけど。

底辺な時は5users以上取ることが目標だった。
でもしばらくそれを維持してると平均数が上がってきて、
今度は10usersが目標に。そして今の目標は15users。

画力はそんなすぐ上がらないのに、
求められる絵のレベルはどんどん上がってきてる。ちょっとしんどい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:18:04 ID:IQ8hYb49
平均5usersで底辺か…そんなスレだったな、ここって
とりあえず被お気に入り100人目指してるよ俺
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:25:49 ID:yajqpPqC
なるほど、ブクマ数か・・・アベレージ計算してみたら6だった。
版権・企画で極端に底上げされてるから、かなり低いのかも。
次から気にしてみよう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:27:18 ID:RM2QnKpy
人気ジャンル多めだけど好き勝手投稿してるからブクマなんて1桁〜3桁色々だ
見られる事は意識してるが描く事での満足感の為に描いてるから結果は悪くて当然位に思って投稿
結果が良ければ「人気あるなー」悪ければ「人気ねぇーw」で程々に楽しんでるつもり
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:31:08 ID:cAFUj/2w
ブクマ数が一番絵の対する評価としてわかりすいしね
ブクマしてくれた絵師さん辿るのも面白いし

そんな俺はブクマいくやつとそうでないやつの差が激しい
自分ではよくわからないが受ける受けないの差があるんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:32:03 ID:yajqpPqC
被お気に入りが投下枚数を下回っている件。
俺の場合は目指せ50人が妥当かな。
どうもありがとう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:37:34 ID:RJhIgA69
>>924
ブクマユーザーを眺めるのが一番の楽しみだわ。

昨日PIXAにも登録してみたんだけど、
イラストをブクマしてるユーザーもその数も一切分からないのがショックだった。
pixivにがんばって貰わないと困るな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:44:09 ID:yTkbzEwD
最近マイナーとか変なベクトルのネタに走ったせいか
ブクマだいぶ少なくなってた。

ひさびさにブクマ大量ゲットできるようなの投下したいが
狙い通りにはいかないのがpixiv。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:44:26 ID:cAFUj/2w
他のイラストSNSは、被お気に入りがわからなかったり
ブクマしてくれてる人がわからなかったりでちょっとなぁ・・・

あとpixivに慣れてたから、流れの遅さと閲覧の伸びなさに驚いたw
あれはあれで、まったりしてて良いのかもしれないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:25:50 ID:mtpSn1Uh
>>926
フォローの続きを見るんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:32:27 ID:RJhIgA69
>>929
pixivで言う被お気に入りはそれで見られるけど、
イラストのブクマユーザーは見られないでしょ?

しかしPiXAは他人の被お気に入り一覧が見られるのがびっくりだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:14:03 ID:kTQiupCs
点数は平均より伸びるのに、ブクマ数は落ち込んだままってことがたまにあるよね
法則とかあるのかなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:16:50 ID:AWCs4pXV
被お気に入り数なんて、よく考えたら隠す必要ないもんな。

pixa週末でずいぶん人が増えたみたいだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:39:33 ID:cAFUj/2w
pixaにpixivと同じ絵を上げるんだったら別にやんなくてもいいと思うが
pixa用に別に描く余裕もないよなぁ普通
pixivマジ絵でpixaはらくがき置き用に使うかな

あっちはオリジと二次でランキング分かれてるから
オリジ描きの人はいいかもね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:02:54 ID:aYthHzYV
向こうに人が流れつつあると色んなスレで言われてるけどボーダーは下がる気配ないなw
一、ニヶ月前と比べると平均で100点ぐらい上がってない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:56:39 ID:rMMbcLoD
上がってるよなぁ。
一、二カ月前ぐらいならランクインできるぐらいの
点数取れるようになってきたのに

ボーダー上がってきてるせいで
ちっとも入れる気がせんよ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:09:29 ID:JCopR+5R
時々いままでうpった絵を全て削除してしまいたい衝動にかられる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:15:25 ID:AWCs4pXV
まだ春休みだしね。

土曜の昼間に登録したら3000番代強くらいだったのに
今日見たら5000人突破しましたって。>pixa

向こうに登録した人もピクシブやめたわけじゃないんじゃないかな。
みんなまだ様子見ぽいと思う。
自分もまだ絵は上げてないしピクシブやめる気無いよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:18:39 ID:AWCs4pXV
>>936
あるあるw

…けど、人にそれやられるともうその人の絵は二度とブクマしなくなるなぁ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:46:34 ID:b+g3PhBR
被お気に入りさんをシワジワ増やして評価点を上げても
ランクインのボーダーが上がるスピードの方が全然早いぜ…足切りもう500点近いのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:25:52 ID:MtOYevUY
昔お気に入りいれた人に被おきにされてたらその人に認められた、という解釈してるんだが実際どうかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:33:22 ID:yTkbzEwD
俺もそう思ってる。

自分が逆の立場ならそんな感じだしね。

あとは枚数少なくてお気に入り入れるのを保留してた人が
枚数増えてきたりした時とか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:31:12 ID:2w4RcwvT
>>937
あれは名前かぶりができないからIDとって名前だけは押さえた
pixiv側がこれから真面目にやるなら移住することはないがね

とりあえずヘタリアにジャンル数値補正がかかって
かつピクファンが終わるまでは無駄打ちせずに様子見する
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:38:53 ID:IxyWJjUC
ヘタリアと東方を一掃してくれたらなんの不満もないよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:59:52 ID:yTkbzEwD
東方とヘタリアに比べるとボカロって何か許されてる感あるよな。

不思議。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:05:10 ID:VOXuSBvN
ボカロよりもアイマス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:11:48 ID:8RgfFEi5
その辺言い出してもきりがないし荒れるだけ
そういうジャンルもあって、それが好きな人もいるってだけだろ
ランキングだけがpixivじゃないし気にせず好きな絵描こうぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:14:27 ID:JCopR+5R
東方とか内容を知らないオレはなんでそんなに人気なのか解らない
知らないからあたりまえだがw

ヘタリアって最初なんかの企画の略称かと思ってた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:16:09 ID:edEwOhWY
ニコニコじゃ御三家とか言われてるが
ぶっちゃけ東方だけちょっと規模が違う
ボカロだと、まずピアプロとかもあるし

で、ヘタリアは今イケイケだからな

まあ好き嫌いは別にして東方、ヘタリアが目立つのは仕方ない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:25:01 ID:IxyWJjUC
話題ぶった切ってすまんけど、sai並にきれいに主線が描けるソフトって他にないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:28:52 ID:VOXuSBvN
PhotoshopCS4
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:32:12 ID:IiXGx8ee
AzDrowingとかどうよ
AzSkyで検索
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:47:07 ID:0FY5l4u1
>>949
最近はSAIよりNekoPaintをメインに使ってる。
イリとヌキの綺麗さはSAIにやや劣るが、
軽くてサクサク動くし、定規や図形などのツールも豊富。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:48:29 ID:IxyWJjUC
>>950
CS3なら使ってるけど、こっちは明らかにsaiに劣ってるな
バージョンアップするほどの事でもないし・・・

>>951
これすげええな
試せばすぐわかったけど、これならsaiと並ぶかそれ以上の補正力あるわ
どうもありがとう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:24:28 ID:Ro56NtLs
他人の絵の色を抽出して着色するのって色調変えたりしてもアウト?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:31:29 ID:IiXGx8ee
そもそも別にアウトじゃないよ色抽出は
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:42:24 ID:qfrhb6v5
肌の色とかばんばんぱくればいいと思うよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:08:54 ID:Kmn9k/Lx
>色抽出
思いつかんかったー。好きな色の人でちょっと練習してみよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:35:31 ID:Ro56NtLs
>>955
そうなのか。
色作りって結構凝ったりする部分だから抽出するのは邪道だと思ってた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:37:09 ID:UAOruJgz
色抽出は自分だったらされたらいやだなあ
トレパク検証スレでも色スポイトは黒じゃなくてグレー扱いだからアウトじゃないみたいだけどさ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:48:02 ID:IiXGx8ee
>>958
確かに邪道だから、練習だけに留めておいた方が無難とは思う
自分も好きな絵の人ので練習したことあるけど
結構面倒な上にただ抽出しただけじゃどうにもならないことが多い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:49:43 ID:loEp8hcw
影になってる部分との色の差なんかは
他の人の影響受けてるわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:02:36 ID:VOXuSBvN
乗算レイヤーで着色しまくってる自分としては、他人のパレットの出番がない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:20:54 ID:bWKHDwuY
閲覧が4桁行きそうだwww
でも評価とブクマが貧相過ぎるwwww

いつもいつも閲覧だけは伸びる・・・
評価とブクマが追いついて来ないwww何故wwwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:25:16 ID:4iflhxLQ
閲覧数より点数が上だと良いと言うが
そんな絵は俺は一枚もない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:11:47 ID:JCopR+5R
それが版権とかなら閲覧数は版権パワー、評価ブクマは絵の実力
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:20:39 ID:yTkbzEwD
サムネがいいのに描き込み不足だったり、仕上げが雑だと
閲覧ばっか伸びるかもな。

あとエロなら閲覧多いのが普通。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:08:32 ID:Er+nGeXZ
色って最初に塗った色から、適当にトーンカーブとか色相弄って
何となく良いなって感じにする人が多い。
そう考えると色パクって言ったってラレの方もphotoshopが無かったら
出せなかった色な事が殆どなんだよな。

昔アナログ画材で一発勝負してた頃とは隔世の感だ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:17:19 ID:CUYw6lio
いいと思った絵は全部スポイトで数値調べる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:44:44 ID:IQ8hYb49
SAI
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:45:30 ID:IQ8hYb49
ミスった
SAIで色相とか弄るのは絶対駄目
まわりになんか白いもやもやが出来てしまう

って基本知識だろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:35:24 ID:LmzfOuOO
逆に人が使った色の数値まで調べてパクリだ!って言うほうが怖い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:37:08 ID:BQqbOOl8
マジか。俺saiで部分部分色相いじりまくってるわ。
そのあと消しゴムで周り薄く消したりしてなじませる過程で
もやもやたまたま消えてたのかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:56:54 ID:401whQMc
話題切ってすまないんだが、
全く見ず知らずの人からマイピク申請貰って考えた結果断ろうと思うんだが
その場合って何かその人にメッセージとかでフォローしたほうがいい?
まさかそれまで全く交流も無い人から申請貰うとは思ってなくて戸惑ってるんだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:12:58 ID:BQqbOOl8
お気に入りでも被お気に入りでもない人か?

一応一言入れておいたほうがいいんじゃないかなぁ。
「せっかくのお申し出なのですが、マイピクはイラストを通じてさまざまな
交流があった上でなるものだと思っておりますので、いきなりの申請は
お断りしています。すみません。」みたいな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:16:16 ID:KQcRJlgs
>>971
パクとか法律がどうこうじゃなくて、人の絵からスポイトで色取った絵を
「自分で描いた」と言って公に出して恥ずかしくないのかと思うな
色って絵のかなり重要な要素だろ

>>973
973だけに惚れこんでぜひマイピクになりたいみたいに言われたなら
一応丁寧に断っとけば?
手当たりしだい爆撃してるっぽかったら無視でおk
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:30:53 ID:KnQ2VuJu
色なんて大して重要視してなかった頃に描いた絵で思いっきり色抽出して塗っちまったよ……
消した方がいいんかなぁ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:35:01 ID:4iflhxLQ
全く面識がない人とマイピクになってもお互い何の得もない気がするけどなあ
マイピクが多いと優越感とかがあるんだろうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:41:31 ID:LmzfOuOO
>>975
重要でもただの数値の問題だからな、PCで表示する限り自分だけの色は良くも悪くも作れないじゃん
確かに描いてるときに色の組み合わせで悩むことはあるから
楽しやがってって気持ちが浮かぶのはわかるけどそれとはまた問題が別だし
975的には色合いが似てるけど数値がほんのわずかに違えばいいのかって言われたらどう?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:44:18 ID:401whQMc
>>974-975
ありがとう。一応メッセージ送ってみることにするよ。

被お気に入りでもお気に入りでもなくブクマもない人だった。
というかその人のページにマイピクしかない人だった。
爆撃ってわけじゃなさそうだけどやっぱ多少交流があってから
マイピクになりたいよなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:44:29 ID:qfrhb6v5
>>975
自分でその数値(に近い値)にあわせるか、手間省いて数値データ貰うか
そりゃ何もかも自分で作っちゃうあなたのポリシーは素晴らしいと思うけど、
それは別にモラルとかの問題ではないでしょう。恥でもなんでもない。
>>959グレーどころかシロだと思います
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:56:46 ID:UAOruJgz
底卒住民は色抽出してる人が多いってことはわかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:01:21 ID:0FY5l4u1
色を丸パクリするのはどうかと思うけど、
調べたり参考にする程度ならむしろ積極的にやるべきだろ。
自分はめんどくさくてやったことないが、かえって研究不足だなあと思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:12:10 ID:LmzfOuOO
>>981
そうじゃなくて、この色の組み合わせ使わないでっていってたらたぶん1日を待たず皆絵が描けなくなるよ
限られた色しか表示できないんだから仲良くしよう
それに981がスポイトされたんだったら数ある絵の中でも色使いがよかったって何よりの証拠だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:15:35 ID:T9bHF1jH
そういやブクマされた時に「参考」って感じのタグ付いてると絵描きとしては嬉しいような
絵そのものを見てる訳じゃない感じが嬉しくないようなとても不思議な気持ちになる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:18:09 ID:Ro56NtLs
公式絵を再現するために色を抽出するってのも駄目なの?
言いようによってはこれもパクリになってしまう。
いくら抽出といえど、意図が違ければ許されるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:32:44 ID:UAOruJgz
なんかごめん、変な流れにした
他人の絵をパレット代わりにしか見てないやつが多いのかと思ったんだ
本当にすまなかった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:33:00 ID:CUYw6lio
それがわからないならうpしなければいい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:33:49 ID:8kL6763a
いーよいーよ、自分が満足するのならやれば
ただ、それを実力と勘違いしなければ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:37:58 ID:HqH25Spg
カラーパレットすら作ってなくて勘で塗ってる。
同じキャラでも絵によって微妙に色がずれたりしてるしいい加減すぎるかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:21:06 ID:/8CpKDTY
まあ、結局資料としてちゃんと見たら色なんてほぼ再現できるからなぁ。

あれだ、自分で1から描いても作れるような質感表現(金属系とか)
が面倒だから写真とかからテクスチャだけ持ってきてレタッチしたり
するのに近いかな。

でもまあ、確かにpixivではやりたくない。なんとなく。
仕事なら効率化のためにやることもあるけども。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:27:00 ID:0AoZW9vn
>>988
絵の具とかつかったならまだしも
CGだったらその色を選んだだけだからそのこと自体は実力も何もないよ
だいたいスポイトするとしても全色丸々はよほどのことがないと無理だろうし
たとえあってもそうなると背景やら構図なんやらもおなじで作品自体がパクリになってるんじゃないか?
だから盗作+aって部分で本来主題で考える部分じゃないと思う

>>989
色々なパターンが試せるから良いとおもうよ
それに周りをどうするかで彩度明度が結局変わったりするしね
自分も描くたびに最初は基本色でやり始めてる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:23:33 ID:/8CpKDTY
久々に0時投稿やってみたけど、初動40(トップ滞在中)ぐらいだった。
やっぱ俺は朝のがいいなぁ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:32:44 ID:eaygTG3S
良くも悪くもランカーやサムネ絵師向けだからね>0時投稿

超後者な俺は朝だと悲惨・・・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:35:41 ID:/8CpKDTY
俺も割とサムネ絵師よりだぜw
ただやっぱりランカークラスのサムネには勝てないってことなんだろうね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:38:20 ID:MJlEcxVZ
サムネ絵師なら朝の流れの遅い時なんか
ログインした奴根こそぎわしづかみいれ食いじゃね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:41:43 ID:/8CpKDTY
だよなw 俺も朝強いのはそこだと思ってたんだぜ。

トップで自分1枚だけ浮いてるってのが2〜3分(下手すりゃ5分以上)
ぐらい続くってことだもんね。ユーザー数自体が少ないけどやっぱり
深夜の超激流よりはサムネパワーを有効に使える気がする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:01:17 ID:7wfV5Mjr
>>992
この前0時投稿で本当に激流にのまれて初動閲覧2ってのがあったなw

サムネマジックが全然ないのも大きいが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:43:50 ID:A8DLMNBD
次スレ立ててくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:45:21 ID:A8DLMNBD
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:45:46 ID:/vedaqEk
あぶねー立てようとしてた
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。