【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース14【二番隊隊長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
WJ連載中「ONE PIECE」に登場する白ひげ海賊団二番隊隊長、火拳のエースに燃えるスレです。
出番が無くてもくじけない。

●基本はsage進行
●ホモネタ、カプネタ、18禁ネタなどは該当板へどうぞ
●荒らし、煽りはスルー
●関係の無い雑談や過剰な馴れ合いは控えめに
●過度な妄想は控えめに
●誤解されやすいのでエース(*´Д`*)ハァハァ 等はやめましょう
●妄想、腐、ドリ厨と過敏に反応し仮想敵相手に戦うのもやめましょう、冷静な判断を
●次スレは>>970の人が立ててください
●公式発売日前(月曜0時)のネタバレは「ネタバレ」と書いた後、大量改行してから書きましょう

前スレ
【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース13【二番隊隊長】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1262870737/
2名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 19:58:35 ID:mq8DjKhf0
過去スレ
【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース12【二番隊隊長】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260027857/
【どんな未来も】ワンピース 火拳のエース11【受け入れる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256646952/
【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253874408/
【そうか】ワンピース 火拳のエース9【よかった】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1251979691/
【誰よりも】ワンピース 火拳のエース8【自由に】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1249459976/
【おれの親父は】ワンピース 火拳のエース7【白ひげロジャー後ガープ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1247950303/
【奪還は】ワンピース 火拳のエースLevel6【マリンフォード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245662443/
【ワンピース】火拳のエースは見えない壁の向こう側5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239748184/
【ワンピース】火拳のエースに燃えるスレ 4メラ 【インペル編】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1229220750/
【ワンピース】火拳のエースは処刑直前カコイイ 3メラ【dead or alive】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1217057577/
ワンピースのエースは亡くなったのか (謎。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189906073/
【ONE PIECE】火拳のエースに燃えるスレ【白ひげ海賊団2番隊隊長】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169426855/
3名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 19:59:37 ID:wk/DQNlP0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……

4名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:01:36 ID:RtScAcX30
>>1
5名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:03:58 ID:mq8DjKhf0
【コミックス登場巻】
巻十七  第154話(ドラム回想)
巻十八  第157〜159話(アラバスタ)
巻二十四 第225話(回想1コマ)、SBSタイトル
巻二十五 第233話(バギー)
巻二十九〜三十二 第272〜305話(表紙連載 第274、284、287、293、304話除く)
巻四十五〜四十六 第434話、第440〜441話(バナロ島)
巻五十  第486話(新聞1コマ)、第489話(回想2コマ)
巻五十三 第516話(回想1コマ)、第522話(回想1コマ)
巻五十四 第523〜525話、第528〜532話(インペルダウン)
巻五十五 第535話、第538〜540話(インペルダウン)
巻五十六 第542話、第543(回想一コマ)549話〜551話(マリンフォード)
以下、コミックス未収録分
第552、553話 、第555〜572話

【アニメ登場話】
第91〜99話、第101話、第145話、第325話、第381話、第416〜417話
6名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:04:09 ID:FuNoZneNP
>>1
自分の寿命を少し分けてやるからエース生きろ
7名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:07:24 ID:sCBPcAtR0
>>1
ありがとう、乙です!
8名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:19:38 ID:RtScAcX30
移動移動、っと
9名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:20:58 ID:a23TWnCI0
>>1
エースど根性出してくれ!!
10名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:21:31 ID:88dN/Ija0
>>1乙です

一応バレレス
前スレ>>995













お前が>>979で言ったんじゃねーかw
まあ普通に読んでりゃそうなんだけど自分はエースファンだからさ…
そういうとこも含めて好きなんだよ
だから他の人がどう言おうがしょうがないとは思ってる
11名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 20:28:26 ID:RtScAcX30
いや言ったんだけどさwかっこ悪いと思ってるわけじゃなくて
普通に読んでりゃかっこ悪いと思われるだろうエースを尾田が書いたのは
これからの無双のためだといいなという希望的観測だ
12名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:12:00 ID:zsLta6RH0
お前らローソン行ったか?
辛くて死ぬかと思った
13名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:16:07 ID:sCBPcAtR0
>>12
あー、火ぃふくほど辛いのか
だからエース?
14名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:20:29 ID:51YRQz7CO
車で40分かけないとローソンがない自分負け組…orz
エースナックはハバネロ系こ辛さか?胡椒系の辛さか?
辛いもの駄目だからどっちにしろ食えんがな…
15名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:22:22 ID:Ho3m3TSX0
エースナックってどこのスナックかと思った、飲み屋の方な
自分も近場にローソンないわ、買う勇気もないがなw
16名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:22:37 ID:zsLta6RH0
ハバネロ系

辛いものが好きな人は屁とも思わないんだろうけど
子供向けのお菓子と舐めてかかったら思いの他、辛かった
17名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:33:47 ID:51YRQz7CO
>>16
ハバネロか…益々もって無理だ…
18名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 21:49:47 ID:8OGjv1MT0
バレ















バレ画の一部をみた。
ここまでのピンチは予想できなかったが、エースがピンチになるのは予想できた
元の原因がエースが止めるも聞かずに黒ひげを追ったゆえのこの戦争
オーズJr達などの多くが傷つき、多くの船を失った
エース解放で、エース無双で脱出。めでたしめでたし……
なんてのはちょっと虫が良いと思っていたから。

雑魚に無双+適当な大物倒して「エースは強い(そのエースを倒した黒ひげも強い)」
を印象づけてから、大物相手にピンチになると思っていた
やっぱりエースはもうちょっと罰受けるべきだろうと思ったからね

でもここまでのピンチは想定外だ
クマ戦から続く敗戦と多くの犠牲を払ってのエース救出作戦
エース救出は成功するけど、結局また敗戦で命だけはあるけど撤退
クマ戦から延々と続く敗戦で終わるのか……
もう負けは飽きた
そろそろ主人公サイドの勝利というすかっと爽やか王道展開が欲しいところだよorz
19名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 22:16:13 ID:qXWbVRO+0
>>18
バレレス















自分もこのまま何事もなく新世界に帰れるとは思ってなかった
エースだけ致命傷負わないのもおかしな話だしな
あれはエースの炎が赤犬のマグマに焼き尽くされてダメージ受けたってことだよな
火もエース自身なわけだし。
何にせよ来週のバレ見ない事には何とも判断出来んなぁ

大丈夫と思ってたが、やっぱエースがあんな風に傷付く姿みるのはきついな
ルフィがインペルで生死彷徨った時、ルフィファンの人も辛かったろうな…
20名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 22:22:49 ID:8OGjv1MT0
>>19
バレレス



















マゼラン戦での敗北は不満だった。が、まあ納得
格闘系の天敵みたいな奴だったからね
財宝の入り口を守っている絶対倒せない魔法の門番みたいなもんだと思うことにしてる

そろそろお子様もルフィサイドの勝利を望んでいるだろうに……クマ戦からずっと負けばかりだよ
21名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 22:29:02 ID:mq8DjKhf0
>>19
バレ























>ルフィがインペルで生死彷徨った時、ルフィファンの人も辛かったろうな…
今なら凄い気持ちがわかるぞ
で、そこで思ったがやっぱりイワさんがいるからなんとかなるのかならないのか
58巻がエース解放の571話で終わりっぽいから、巻数の切りの悪いところで
物語からエース離脱の可能性は薄いんじゃないかな?
つか、その次から兄弟過去きそうな気がするんだが
22名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:31:28 ID:b9h5dXxK0
それにしてもあの仁王立ちがご飯かばった時のピッコロとかぶる
そういや声優さん同じなんだよね。 
23名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:33:05 ID:MirCeNz10
>>22
そのピッコロさんはその後どうなられたのでしょうか・・・・・・?
24名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:42:36 ID:jPkLgXjo0
バレ








エースにとって「親父の名誉」が地雷なのは
実の親父のロジャーが散々悪く言われてたからだろう
しかし以外とあっさりオヤジ置いて逃げようとしてた事に驚いた
一つ聞かせろ〜のやりとりなくても普通に残ると思ってたから
25名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:43:53 ID:51YRQz7CO
>>22
一応改行バレレス


















やめろぉぉ…そういやアニメ版では修行中の回想きたな…


>>23
お亡くなりになり、その後元気に復活なさりました
おや?イワさんの活躍の予感?
26名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:44:02 ID:r+oTuD+s0
どうなっったって関係ないでしょう。
中の人つながりで同じ展開になるとか、バカげた想像もいいところでは・・
ネタだと思うけど、マジレスしてどうするのwww
27名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:48:14 ID:MirCeNz10
>>26
ネタのやりとりにマジになってるのはアンタだけ

28名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:49:52 ID:RtScAcX30
不死鳥の何かそういったもので何とかならんのかね
29名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:53:00 ID:UCRrnA320
ルフィが切れて覚醒パターンが一番うんざりだよな
30名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:54:48 ID:4nzgDHNg0
スクアード「安らかに眠りなエース」
31名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 23:55:15 ID:QRx5neCV0
バレは改行な
バレ















しかしこの展開オヤジがスクアードに刺された時を思い出す…
ルフィが覚醒というか、オヤジがマジで海軍壊滅まで追い込みそう
ルフィも後遺症発動5秒前って感じだな
ジョズもどうなるのやら…
オーズ、ボンちゃん、名無しの海賊、たくさんの人が傷付いて
エースだけ無傷(なわけではないが)ってわけにはいかないもんなぁ
来週のバレが本気で気になるな
エース達は意識不明のまま新世界に帰還ってことになりそう、死なない場合は
魚人島で療養かな
32名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:07:01 ID:bDG1k3sH0
バレレス













>>29
キレて覚醒はベタすぎるからないと思うが覇気発動はあるかもな
女ヵ島で学んでました〜とか

>>31
意識回復したら終わってたは一番勘弁してほしい
オヤジ・・・生きてくれ
エース救出はしたからオヤジも一緒に逃げて、大戦争はまた今度じゃダメなのか・・・?
白ひげ一味と麦わら一味の宴が見たい
33名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:12:08 ID:toesVjXk0
バレ












尾田は後味悪い話が嫌い
このままじゃ胸くそ悪いし後味悪い
すっきりする展開が絶対に来る
もしかしたらオヤジも死なないかもしれない
34名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:13:37 ID:92uesoCV0
>>29
バレレス






そこはなんとも言えないな
しかしエース覚醒もやめてほしいかも
戦争そのものと今回の件は自分が蒔いた種だし
自分のせいで怒りの覚醒パワーアップって空しすぎる
35名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:15:34 ID:WPqffVGI0
大人になれよエース・・・・
36名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:16:09 ID:OBm2K6xt0
エースのご冥福をお祈りします・
37名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:23:32 ID:toesVjXk0
バレ













全員生きて新世界へ帰還
絶対そうなるよ
今ここでエースに何かあったりしたらルフィは立ち直れなくなるだろ
エースも悔いだらけで死ぬ事になる
38名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:28:20 ID:bDG1k3sH0
バレ













誰かが死ぬ鬱展開は尾田ならないと思ってるからいいとして
例えばオヤジがかなりのダメージを受けて一戦から退く
それで新時代を始まらせたいのかね、尾田は
39名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:40:44 ID:ja/MqsuC0
>>24
バレレス

















あそこで残ったら正直どんだけ進歩ないんだって感じだw
まあ結局ああいう風に残ることになったけど…
エースは死なないと思ってるけどこれからどうすんのかね
40名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 01:00:21 ID:dSnrqVzFO
バレ




















海軍側が七武海を抑制できなきゃ意味がないから
七武海に勧誘されたエースより赤犬が強いのは仕方ないと思うが
この際ロジャーの血筋の不可解なパワーアップでも、白ひげブチギレでも、レイリーさん参戦でも、マルコの不死鳥の血でもなんでも良いから奇跡が起これ
ルフィの真の覇王色の覇気覚醒がくるのかな…
41名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 01:13:20 ID:92uesoCV0
バレ









>>40
ルフィ参戦はエース生存フラグだと思ってたが
その希望をもエースが赤犬の挑発に乗った事で立ち切っちゃった感じだからね
それをも覆すほどのルフィの奇跡を信じるしかないね

土下座の後は普通にルフィと逃げてたんだし、挑発さえスルーすれば
ルフィも狙われる事なくエースだって逃げられただろう・・・
白ヒゲ本人の「意志」を尊重するより白ひげの「名誉」が大切ってのは
ちょっとひっかかる部分だね
42名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 01:48:06 ID:jAX+u/cwP
愛する弟を守り抜いた素晴らしい最後だった
ルフィ「ごちゅうちょう様です」
43名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 03:02:03 ID:bDG1k3sH0
今になって552話読み返すとすげー泣ける

以下バレレス











>>41
そこはずっと引っかかってる
いくらエースでもあの状況で敵の挑発に乗るって単純すぎやしないか
それほどオヤジの名誉が大事だったのか、それとも作者の都合か
救出編はくそ面白いが腑に落ちないことも多いな・・・
44名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 04:10:12 ID:HRHZYyL70
あのまま五体満足でエースに逃げられたらワシら海軍の面目が立たんじゃろうが
せめて瀕死にぐらいはさせんとそれはそれで騒ぐ馬鹿ファンもいる...
45名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 06:18:33 ID:Ck/tyb260
バレは改行してな
バレ

















>>44
だよなぁ
ルフィや仲間の代償考えたら、エースもこれで帳消しってことになるんかな
元気だったらそれはそれで文句いう奴も出てくるし
にしてもエースは馬鹿みたいに真っ直ぐ過ぎる…
あの貫かれたシーンは心臓に悪い
ロギア状態だから外傷はひどくないんだろうが、吐血してるからヒットポイントはかなり減っただろうな
それも来週見ない事にはただの希望的妄想だが…
風穴空くような事になったらグロなんてもんじゃない

「生きて新世界へ」「いつかエースも越えてみせる」って言葉を無下にするようなことにはならないさ
46名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 06:44:48 ID:ja/MqsuC0
バレ
















本当馬鹿みたいにまっすぐだよな
今までもちょっとオヤジの名傷付いたくらいで暴走する描写はあったけど
あれほどだとは思わなかった
俺はエースは死なないと思ってる。来週の展開が気になるなあ

というかあれはロギア状態なのか?一応炎出てるけども
一瞬貫通どころか赤犬の拳がエースの体よりはみ出て見えて血の気が引いたw
47名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 07:14:57 ID:ja/MqsuC0
連投ごめん、バレ



















おれを救ってくれた人を〜ってあるけど
やっぱりエースは海に出てからも苦しんでたのか…
何かそこですげー切なくなったわ
48名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 07:27:38 ID:M0+3xSTV0
>>43
















でもオヤジの事を馬鹿にされ挑発をスルーしたらそれこそエースではないような気がする
息子と読んでくれるからオヤジと呼ぶ
それだけの事だけどエース達にとっては大事な事を茶番劇と呼ばれれば…
オヤジの事を貶され切れる様はロジャーの時とは180度違うかも知れないが
基本子供の頃から変わってないよな

>>45
ロギアのままだったら庇ったルフィに当たるからよく言われてる半ロギアの状態なのかな
そんな芸当出来るのかは予想でしかないんだけどさ
ビブルカードが燃え尽きてないから希望は捨てないが…
49名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 10:17:57 ID:FwgtyIyb0
ロギアだからって油断しとりゃせんかぁ・・・
                            __、、,イ,ィ
                      ・,‘  ・,‘> <ヌ マ
         ___      ・,‘   ・,‘ ・,‘Z イ从从リゝ 
          |MARINE|_         ・,‘・,‘ ・,‘ )Д`ノ゛・,‘
         (U ^ω^)          ":"・ ∴/つ つ
       C/ 赤 @ ⌒ー-,,   ・,‘  i.⊂二_ /・,‘
.        し-し-J  ´ヽ、  ""-,,,,,   i|・,‘ じ
                  ヽ   i  "-,,i |
.                     )  |   ii ||||,,
.                   /  |  ̄ ̄ ̄|| ヽ
                 /   il  i|   |  ヽ   |
               \  |  (  )(  )( )( )  | |
                 |  |   |  |   |  |
             \ \( ヽ|   |  |  .|  .|  | |
              \\ ヽ  ヽ 人 人 人 ノ / / /
                \\´ー’"  "  "  "///
50名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 10:18:41 ID:WNvSwvEG0
バレ








「また」命令無視でピンチになる
これは自分でケリを着けるパターンのやつや!
51名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 11:10:59 ID:sbKCDk+50
あの位置から背中向けてガードより火拳撃てばいいのにこいつ馬鹿なのかな?
52名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 11:44:38 ID:OaCtaMbp0
サカズキに煽られてもさ
エース「おやじ!負け犬らしいぜ?」
白髭「違ぇねぇ!グララララ!」
で、良いだろうにw
クリークでさえ弱いと言われて動揺するやつは弱い証拠って言ってたのに。
53名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 11:45:28 ID:XzVduYn20
展開的には結構おもしろいなと思うんだが
ルフィもすっかりお兄ちゃんがいると弟になっちゃってて兄弟良いしw
だけどやっぱ衝撃は受けた
ずーっと気になってるorz
この後の話が気になってしょうがない
このまま終わらないで赤犬には自分で一矢報いていただきたいがな
5453:2010/02/04(木) 11:46:30 ID:XzVduYn20
大変すまん!
バレなのにさげ忘れた・・・orz
逝ってくる
55名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 11:51:11 ID:dv8Mv7gq0
赤犬「エースを解放して即退散とは とんだ腰ぬけの集まりじゃのう 白ひげ海賊団」
  「船長が船長…それも仕方ねェか……!! "白ひげ"は所詮…先(せん)の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!」

エース「白ひげ海賊団は俺を解放することが目的であって海軍をたたみかけるのは手段に過ぎない。
しかし、海軍は俺を処刑することが目的だったが、いつまでたっても何も果たせていないな。元帥が元帥・・・それも仕方ねぇか。
所詮、海軍は先の時代から無能だったからな」

赤犬「お前の本当の父親ロジャーに阻まれ 「王」になれず終いの永遠の敗北者が"白ひげ"じゃァ どこに間違いがある…!!」
  「オヤジオヤジとゴロツキ共に慕われて…家族まがいの茶番劇で海にのさばり」

エース「白ひげとロジャーを今まで捕まえることもできず、終いにゃロジャー自ら自首して処刑させてもらったはいいものの、
逆に大海賊時代の幕開けになってしまい、それを抑えることもできない役立たずの掃き溜め。永遠の無能者がお前たちだ。どこに間違いがある!!
元帥元帥と池沼共に慕われて…子供まがいの正義ごっこで海にのさばり」

赤犬「何十年もの間 海に君臨するも 「王」にはなれず…何も得ず……!!」
  「終いにゃあ口車に乗った息子という名のバカに刺され…!!それらを守る為に死ぬ!!! 実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?」

エース「何十年もの間、将校に君臨するも総帥にはなれず…何も得ず……!!
終いにゃあ卑劣な手で俺の同胞を騙したあげく、肝心な所で処刑に失敗!!!実に陳腐な作戦じゃあありぁあせんか?」

赤犬「人間は正しくなけりゃあ生きる価値なし!!!お前ら海賊に生き場所はいらん!!! "白ひげ"は敗北者として死ぬ!!!ゴミ山の大将にゃあ誂え向きじゃろうが」

エース「海軍は民衆に貢献できなきゃ生きる価値なし!!!!オヤジは目的を果たして死ぬ!!!お前らは俺を取り逃がして生き恥を晒す。池沼センゴクには誂え向きだろうが」
56ひまわり:2010/02/04(木) 12:01:58 ID:aTvYcXzT0
早くも再来週のバレだよい
574話 その時代の先に
エース倒れる、ルフィや海賊たちの呼びかけにも応じず
赤犬次は貴様じゃ〜とルフィに攻撃しようとするがルフィが覇気?で赤犬の顔を殴る
赤犬ふっとぶ、ダメージは結構大きい
ルフィ「おまえだけは許さねぇ〜」とさらに攻撃しようとする
赤犬が反撃してくるも白ひげが阻止
「おめぇが命賭けるべき相手はこいつじゃねぇ〜兄貴を助けろ」的なことを言い
ルフィしぶしぶ納得
ルフィのエース救出するのを黄猿が阻止しようとするがマルコが蹴りでぶっ飛ばす
海賊達がルフィの援護をしつつ軍艦を奪い乗り込もうとする
センゴク「絶対に逃がすな〜」
白ひげ「新しい時代の船出だ〜盛大に祝わなきゃな〜」と拳に全身の力を込める
終わり
多分いつもより少し長め?
詳細きたらまたうpします


57名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 12:36:56 ID:QCqqgC0K0
なあに、ドラゴンボールで簡単に生き返るさ
58名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 12:40:17 ID:sbKCDk+50
背中からガードすることにより次週ルフィに倒れこんだまま熱いキスをかわす
全てはエースの策略か
59名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 13:56:42 ID:gU8Rf9TV0
バレレス>>53
















展開としては面白いに同意だな動揺はかなりしてるけど
話が動いたんだから、何かが起こってもしょうがないとおもうんだけど

エースもルフィといるときは余裕綽々な兄ちゃんだったのに
オヤジの事になると子供になるんだなぁ
おれを救ってくれた人を馬鹿にすんじゃねぇってところ
心の声なのは珍しいな、何で声に出さなかったんだ?
尾田っちが付け足そうとしたけど、修正間に合わなかったのか単純に演出か
60名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 14:23:41 ID:HRHZYyL70
バレ






次は
@エース意識不明でルフィの覇気無双
Aエースの青い炎(赤い炎より高温)発動で逆にサカズキを焼いて直後エースは気を失う
のどっちかな気がする
61名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 14:27:18 ID:dSnrqVzFO
>>60


















B エース、ルフィの兄弟過去エピ
も足してくれ
62名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 14:31:10 ID:WPqffVGI0
>>60


























Cエース焼き尽くされて死亡しルフィ力尽きて目覚めたらすべて終わってて
ベットの隣にはエースの遺骨
もたしてくれ
63名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 14:51:21 ID:ZfECx6Ot0
バレレス

















>>60
Aだったらマルコの立場よwルフィの覇気だろうな、そんくらいしかもう手はない気がする
それか不死鳥の能力でなんとかするか・・・まだろくに目立ってないし
また予想外の展開がくると面白いんだが
>>61のBでも歓迎する
64名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:10:22 ID:dSnrqVzFO
>>63















ルフィの覇気発動の時の「お前も……」発言から実は使えたみたいな
ありえないのはわかってるが
エース覇気発動とかもあったらいいな
王道としてはルフィが覇気発動展開が一番熱いんだけどさ
65名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:10:29 ID:ja/MqsuC0
バレレス











ルフィそろそろホルモン切れっぽくね?
覇気ドンで気絶なのかな
まあまた予想外なこときそうだけど
66名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:13:09 ID:nRwVubp90
バレ












それにしても体貫かれてマグマにも焼かれてどんくらいの激痛なんだろ
67名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:25:47 ID:ja/MqsuC0
バレレス>>66












考えたくないな…
刀とかレーザービームだったらまだよかったけど拳だしなあ
しかも常人よりかなりでかいし
68名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:25:57 ID:ZfECx6Ot0
>>64
あの「お前も」がどういう意味かだよな
お前もオヤジ(もしくはロジャー)と同じ・・・か、俺と同じ・・・なのか
これ以上設定つくと目立つから可能性は低いと思うが後者だといい
覇王色じゃなくてもいいから
69名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:38:03 ID:XzVduYn20
バレ?









エースは強くてかっこいいルフィの兄ちゃんってイメージがせっかくずっとあったのに
今回の戦争編で尾田はエースのキャラをどういう位置づけにしたいのか見えてこないんだよな
2ちゃんの評価は当てにならないので世間的には出番も増えて知名度も増して人気も出ただろうが
このままじゃ暴走野郎ってイメージにならないか微妙に心配だ
70名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 15:50:20 ID:kNdUEIDD0
良く言えば純粋とか単純なんだろうけど、来週のはさすがに低脳すぎだな
71名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 16:21:30 ID:ZfECx6Ot0
バレレス










>>69
そうなんだよ>どういう位置づけ
人気は出ただろうが、このまま終わったら世間からの目は学習しないアホな奴だろうな
何でわざわざ今エースにキレさせたのか・・・ルフィを庇うシーンなら他の場面でも作れたろうに
それとも尾田の中では最初からそういうキャラだったのか?

全バレ何度読んでもマグマの説明とエースの行動は変
救出編が終わってみなきゃわからんけど
72名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 16:49:35 ID:vqSCbNOu0
バレ
















煽り耐性がないんだよい
まだ21やそこらだから、親父馬鹿にされたらゆるせねェんだよい
相手が予想以上に強すぎたよい
73名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 16:54:01 ID:ja/MqsuC0
バレレス?














それだけエースの中の父親の根深さを印象付けたいんじゃないか?
ちょっといきすぎだとは思うけど
赤犬の能力の説明は腑に落ちないがワンピ世界だとそういうもんなのかな
経験値の違いもあるし
74名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:02:29 ID:XzVduYn20
>>71
バレレス







そうなんだよなー
黒髭のこともてっきり命令で追っかけてるのかと思ったら違ったし
今回もみんな止めてるのにアレだったし・・・
だがこれから何かあるために必要な描写なのかと思いたい
まあなんにしろエースが好きなので見守るとするよ
75名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:03:28 ID:F1+Ia2Er0
エースに足りないのは
いのちだいじに のコマンド
76名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:03:43 ID:vqSCbNOu0
エース=無謀=ルフィ=無茶
これでOK
77名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:07:36 ID:oTTiPNoB0
バレ













最後のシーントラウマになりそうなんだが、大人でこれってことは子供読者なんてもっと衝撃だろうな
しかしなんだ、この虚無感
来週どうなってんのかね
穴空いてたら死亡だよな
未だ何も成し遂げてない若者を殺すようなこと尾田っちはしないと思いたいが。
78名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:13:33 ID:ZfECx6Ot0
バレレス











>>74
>これから何かあるために必要な描写なのかと思いたい
そうだと思ってる・・・おそらく

よく考えたらガキの頃から実父のことにもかなりこだわってたし
白ひげが「性格はロジャーと全然似つかない」と言ってるから
まぁ最初からメンタル弱いキャラ設定だったのか
これから成長する感じだよな、エースは
79名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:18:41 ID:WPqffVGI0
>>78
これからがあればな
80名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:27:35 ID:dSnrqVzFO
>>75
今ガンガンいこうぜ状態だもんな…せめてバッチリ頑張れぐらいに…
81名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:44:13 ID:UmrVsPR50
白髭の命令もあり、みんなルフィらが逃げることが前提になっているが、
ウルトラCでルフィが覚醒し、圧倒された海軍が撤退ということもあるんじゃないか?
82名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:50:42 ID:vqSCbNOu0
ルフィはもう体力の限界だから、覚醒とかはないだろ
てか兄弟両方HPが赤く点滅してる、ポケモンでいったらピコンピコンなっちょる
83名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:58:33 ID:1ewo+7lf0
>>71
昔はかなり荒れてたし
今はまだ丸くなった方だよ。
84名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 18:04:04 ID:35B1ByiR0
挑発に乗るとかどこまでガキなんだこのクズは!!!!罵倒にも涙を堪え船に走るのが弔いだろうが!
85名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 18:06:10 ID:BGEjD0G00
バレ  
















ルフィもエースと一緒にいると安心しきってるんだろうな
目の前で自分をかばって瀕死の状態になるだなんて…
ルフィにとっちゃシャンクスに続いて2人目だよな
86名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 18:08:16 ID:fMFHg5eS0
バレ













もう覚悟は出来てるんだが、画見たらショック受けんだろうなー
ここでエース死んだらルフィ廃人になるよな…
シャンクスでもドラゴンでもレイリーでも良いから力になる人が来て、流れ変えて欲しい気分だ

ルフィの覚醒はもう無いだろ
後遺症発動まで僅かでしょあれは
白ひげ無双じゃないかなー…
エースがロジャーの血に目覚めるってのは、無いだろう…
あって欲しいけど…
あって欲しいけど…
このままで終わらせて欲しくないしな
87名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 18:20:02 ID:35B1ByiR0
エース感動の別れの後挑発に乗ってキレて止まって攻撃して負けてお陰で一緒に止まったルフィを庇って
勝手にやられて一人で何やってんだwwwwwwwwwwww
88名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 19:56:32 ID:EJVKluw30
そういやレイリーなんでこねーんだろな
相棒の忘れ形見なんだし何もしないって冷たいよな
89名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 19:58:43 ID:OnNRmLTb0
>>88
白ひげたちとは敵対してたしこれは白ひげと海軍の戦いだから
あえて手は出さないとかそんな理由があるんじゃないかと思ってる
90名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 20:07:18 ID:umcinrrg0
白ヒゲ海賊団2番隊隊長「火拳のエース」華麗なる戦跡

VSアラバスタの雑魚 ○
VSけむりん △
VS黒ひげ  ×
VS赤犬   ×

(過去)
VSジンベエ △
VS白ひげ  ×

できの悪い息子で白ヒゲのおやじもたいがい苦労したんじゃねw
91名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 20:25:22 ID:ZfECx6Ot0
>>88
そういやレイリーとエースは面識あるんだろか
ロジャーに息子がいること自体知らないのかも
もし知ってても白ひげに懐いてるんだからレイリーは関係ないんじゃね
92名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 20:27:40 ID:ja/MqsuC0
レイリーはエースがロジャーの息子ってこと知らないんじゃね?
中継で知っても泡島からマリンフォードまでそれなりにかかるから来れないだろうし
つかその前にサニー号守らないと駄目だし
93名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:41:00 ID:UmrVsPR50
てか、あれはエースじゃなくて・・・
Mr.3だってことをみんな気づいてないだろ?
94名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:41:49 ID:BQha3HWL0
エースが解放されたからもうすぐ戦争編は終ると思ってたけど
むしろこれからなんじゃないかという気がしてきた
95名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:42:34 ID:YOcOAj5p0
何故改行しない?
96名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:51:34 ID:YOcOAj5p0
バレ














しかし尾田っちひでーわ
ルフィが可哀相になった
これでルフィがエース失ったら後味悪すぎる
無事じゃ済まないとは思ってたがさすがに目の前で、しかもエースに暴走させてこれはないわ
何の為にエースにあんな行動とらせたんだか
でもワンピ好きだし続き気になるから見ちゃうんだな
ルフィの為にも、エースの株回復の為にも、次号で面白い展開見たい
このままじゃ絶望感しか残らないわ
少年漫画なのに夢も希望もないわ
97名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:53:50 ID:BQha3HWL0
>>95
は?
98名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:54:11 ID:Ng2Cn6AF0
どうでもいいけど、黒ひげはいつでてくんの?
こんな展開で毎週ハラハラし通しなのにあいつの世界を震撼させるショーっていったい・・・。
99名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:55:44 ID:UmrVsPR50
いや、だからまぁ、エースに見えていたのはMr.3なわけで。
100名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 21:57:07 ID:0Oo92XA20
エースは6番隊隊長に降格でいいよ。
101名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:04:05 ID:BQha3HWL0
>>95
お前誰に何言ってんの?
102名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:42:34 ID:WPqffVGI0
エースは見習いからやり直すべきだなw
103名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:44:46 ID:0Oo92XA20
一人残って海軍と闘ってる白髭に今の心境を聞きたいw
104名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:44:51 ID:3EnuBGSU0
BQha3HWL0、お前じゃなくてもっと上の、バレをそのまま
書いてるヤツにだろ。
いちいちケンカ腰になるなよ。
105名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:46:50 ID:4Jk9AarW0
命を捨てて息子を守る白ひげの決意をあっさり無にしたエース(笑)
ハラワタえぐり抜かれて死亡
106名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:47:59 ID:4Jk9AarW0
白ひげの思いより自分の感情を優先!
腹が立ったから殴っちゃいましたw
107名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:00:13 ID:RiJ1pQAL0
>>96
バレレス












>少年漫画なのに夢も希望もないわ

同意
ラストの大逆転・大団円のために、どん底まで落とすのは作劇の王道だけど、
もうそろそろ限界ですよ
そろそろエースは、伝説のスーパーDの一族に覚醒すべき

なんだか今週をバレをみて
「おーい。ちびっ子読者はついてきてるか〜?」
なって思ってしまった


108名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:20:34 ID:yGXtKwXS0

バレ







黒ひげ追ってるときも白ひげの悪口きいたとき
潜入捜査てこと忘れて海兵ぶん殴ってたから
そこまで自分は違和感がなかった

エースにとって「オヤジの名誉」ってのはよっぽどの地雷なんだろ
本当の父親が世界中に忌み嫌われていたことも相まって。


109名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:23:24 ID:WPqffVGI0
>>108
お前のかあちゃんでべそって言われてマジギレする小学生ですね
110名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:32:15 ID:oHzevzHs0
バレ













別に気性の荒さを問題視してんじゃないんだよね
何故あそこであえてキレさせたのかが意味わからん
そんで、赤犬に土手っ腹打ち抜かれるし、全てがパーになった
何の為に煽る必要あったんだ
次週でわかるのか?
111名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:00:24 ID:ey20GWOY0
>>98
バレ













そういや中継再開されたな
ショーもそろそろかもな
112名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:07:30 ID:CRcpjkBs0
バレ














エース好きだけど、あの状況でキレるのはな・・・・・・
エースはいままで自分の目の前で起こっていたことを何観ていた?
自分は汚れていると言ってまで生きたいと言っていたのに、馬鹿か?
と思うな・・・・・
立ち止まって撤退中のみんなを危機に晒し、負けて弟を死の危機に晒す

この戦争での描写は途中の描写が数話とんだようなわけわからんシーン
(一体どうなったの?のジンベエ対モリヤ、クロコ対ドフラ戦とか)が多いけど
今回もそうだ
113名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:19:56 ID:kxu/MwvE0
バレレス














>>110
>>108の通りじゃない?
煽る必要や拳貫通させたわけはわからないけど

あそこで暴走したのは批判されるし浅はかだと思うけど
自分はああやっぱりエースだなって感じがして正直ちょっと嬉しかった
てか死ぬ心配なんて全然してないのは自分だけなのか
114名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:23:58 ID:ey20GWOY0
バレ














浅はかな行動取らせて全てをパーにしたのはこの後にどんな展開を設けてるからだろう
オヤジ無双?ルフィ覚醒?エースが覚醒…?
115名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:26:02 ID:CRcpjkBs0
バレ














今回のキレは、もう弁護できないな
馬鹿やっても、しょうがねえな〜という苦笑でいられる限界超えてる
案の定ワンピバレスレでボコボコだし、実際愚か者だよ
誰のためにみんなが助けにきて、そして撤退戦になってると思ってるんだよ
116名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:28:04 ID:a0faIo7t0
バレ












上でも話出てたがやっぱり何故今キレさせたか謎に思う奴多いんだな

>>112
わかるよ
エースは好きだが学習しろアホwwwと思った
だがそこは>>74に同意でこれからの布石だと思いたい

>>113
死ぬ心配は全くしてない
117名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:31:44 ID:QMjb3kGY0
バレ














作者もエースが読者にそう思われるのは承知の上での
今回の展開だろうから尾田には何か考えがあるんだろ、多分・・・・
118名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:35:02 ID:CRcpjkBs0
バレ レス
>>116












まあ、尾田先生は、よくワンピは王道展開と言ってるから展開は三択に限られると思う

・ルフィ覚醒で赤犬倒して危機脱出。
エースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

・白ひげ最期の無双で赤犬倒して危機脱出。
エースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

・エース覚醒で赤犬倒して危機脱出。
直後にエースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

3番目だと良いんだけどね
119名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:38:27 ID:xK88ZmRwP
このスレ、バレ見ないと参加できないね
120名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:38:34 ID:QMjb3kGY0













バレレス?








何が(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)だ
アホも大概にしろよ?
そもそも「こん睡状態」は「死んでない」んだよ
121名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:41:08 ID:ey20GWOY0
>>118
バレレス














何当然のように自称アシのバレなんて真に受けてるんだ
そいつのバレ、他のも全て嘘だったんだが。
ネタバレスレの信憑性皆無な糞バレ引っ張ってくるなよ
そんな救いない展開を尾田が若者に強いるわけもなし
122名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:44:43 ID:t+UwtWsR0
おーおー、気が立っちょるのう…
123名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:49:28 ID:a0faIo7t0
>>119
事態が事態だからな
バレにならずに話題あればそれでもいいよ

>>120
くだらんのは放っとけ
元アシ(笑)の発言も当たってないから気にするな
124名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:50:02 ID:0lmNsJXq0
ローソン行ったら、エースパッケージのポテチが売ってたから買っちゃったよ!
スィートチリ味って言うけど、ホットチリだぁあああ!!
兄ちゃんのメラメラ味って事かああ。
125名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:51:03 ID:xK88ZmRwP
バレとそうでないスレと分けませんか?
ここ2日間は本当に酷いよ
126名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:54:52 ID:ey20GWOY0
またその話題か
どこに居たって今は一緒だろ
もうバレ見てない奴の方が少数だろ
127名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:54:58 ID:a0faIo7t0
バレ見たくないってこと?
でも今分けたら荒らしくると思うよ
128名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:55:55 ID:GQftQDGC0
今めちゃくちゃだからエースのこと語りたくてもバレ見るのが苦痛な人は、
嫌だろうね。
自分はバレ派だけど、分けてもいいと思う。
バレじゃないほうがすぐ過疎って落ちそうな心配はあるけど。
129名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:57:48 ID:ey20GWOY0
ワンピース総合スレに行けばいいと思うんだが…
>>127の言う通りわざとバレ投下する荒しも来る
今はもう仕方ない
130名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:07:22 ID:xK88ZmRwP
バレを見ない奴はこのスレから出てけという事ですか?
わかりました。もう二度と来ません。
131名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:10:04 ID:kGKuLYLW0
>>130
さっさと消えなカスw
132名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:18:06 ID:QMjb3kGY0
>>130
前にも似たような事言い出して勝手に切れて同じ捨て台詞はいた奴がいたなw
133名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:19:36 ID:a0faIo7t0
なんだったんだw

とりあえずバレは大量改行を再確認しておこうか
ageてバレ投下するのは荒らしだからそれはもう諦めてスルーな
死んでもバレ見たくない奴は今はジャンプ出るまでスレ覗かないことを勧める

救出編が終わればこのスレもまた平穏に過疎るだろうよ
134名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:28:21 ID:A3Kq4pBt0
自分は画バレ見るまではバレ見たくない
だからそれまでここをのぞかないことにしてるよ
そんな風に自衛すればいいだけじゃね?

明日ローソン行ってくる
135名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:32:06 ID:kGKuLYLW0
>>134
いちいち宣言しなくていいよ
もう戻ってくるなよカスw
136名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:37:58 ID:a0faIo7t0
>>134
そうしてくれると平和だな
ローソンのやつ買ってないけど正直売れてんのかね
エースの何とかってのは相当辛いらしいな
137名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:52:19 ID:JStB5P9J0
後はエースがルフィに自分の気持ちを伝えるかどうかだよな
お前がほしくてほしくてたまらなかったとかさ
138名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 03:23:41 ID:kxu/MwvE0
メラメラのポテチだっけ
辛いの食べられないから買えないな…
139名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 06:58:59 ID:5nvhTA1g0
夜中にまた例の案件がきてたのか
分けても、最近の本誌の展開じゃ、両方に無法なバレ嵐が来るってわからないかね
むしろ「こっちはバレ禁なのに」って余計にストレスたまるだけだから
140名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 07:40:09 ID:NKuqBf8MO
バレ
















散々な言われようだが、エースらしい行動だよな
あそこでは退くのが正しい選択でもオヤジの非難で切れてこそエースと言うか…
まだ若いし血気盛んな年頃だしメラメラだから沸騰しやすいんだよ
完全に大丈夫と安心もできないがこの後成長するんじゃないかな
141名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 09:26:52 ID:ftVv0cmc0
実際歳をとった場合だと、エースは30ぐらいなはず
142名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 11:27:28 ID:Ssdr5/Yp0
バレ






















今回の戦争では何をメインに何を描きたいのか何がテーマなのかまだ見えてこないよな
今は正直いろいろ納得いかないところが多くて特にエース好きな人達にとっては
モヤモヤが残る状態だが、この後それがスッキリ晴れる展開になってほしい
「あの時はこのために必要だったんだ」としっかり解明してくれ尾田
じゃなきゃ黒ひげ戦で見せた漢なエースがすたる!
「力に屈したら男じゃねぇ」みたい発言とか「俺は白ひげを王にする」とかのしびれる
かっこよさのエースを損なわないでほしい
それと次号はルフィがエースばかり気にしてて兄弟仲が伺えるのは唯一の救いだった
ああ、やっぱり兄ちゃんなんだなってw
143名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 12:09:32 ID:jirBlpTr0
バレ









死ぬにしてもロジャーの事なんとかならんのかね
144名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 12:39:07 ID:zsQnYNAy0
明日またバレくるかね?
はードキドキする
145名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 12:43:17 ID:JStB5P9J0
エースのえぐれた内臓の中にルフィが入るのはどうだろうか?
一心同体でつよくなりそうだが
146名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:17:13 ID:Y/Z4z6YD0
赤犬の言う事正論すぎて白ひげ海賊団が滑稽に見えてきた
147名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:22:10 ID:Y/Z4z6YD0
でも少年漫画的な展開で言えば否定されたら、何とか自分達の存在意義を見出そうと努力するんだけど、
海賊は海賊って名乗ってる限りどこまでいっても海賊だからな。正義になる訳がない
だとしたら海賊が主人公って無理ありすぎ。少年漫画的にはタブーすぎたな
148名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:44:08 ID:/osrxG0I0
つーか煽り耐性0のバカエース最後に身体で止めれるなら蹴りとかで止めろよww
勝手に乗せられ弟を危機にして自分がやられてる

バカ女はこんな奴でも「キャーエース心配だー」とか言ってんのか。さすがだな
149名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:54:25 ID:kGKuLYLW0
エースとかただのチンピラになりさがったなw
150名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:58:14 ID:Wokegds80
バレ
>>144













エースらしい行動ってのはわかるが、あそこでキレさせた作者の意図がわからないって言ってるんだよね皆
>>142の言うようにテーマが全く見えない…
このまま死んだら読者にはモヤモヤしか残らんよなー
151名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:06:54 ID:Wokegds80
>>140だった
152名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:19:34 ID:QZwGmjVL0
バレ












最初に赤犬にやられたってのだけ知ったた時は
エースがオヤジや仲間をおいて撤退でないから負傷退場にしたんだろと思ったけど
思ったより普通に撤退しようとしてたからなぁ
キレたこととか確かによく分からん展開になったな
153名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:22:51 ID:LhjW+lYK0
バレ









エースの行動で疑問なのは、白ひげ本人が命をかけてしんがりを務めて
息子達を守ろうとする誇りや最期の意志よりも、
悪口言われて反応するぐらい白ひげの「名誉」が大事だったっていう事
本当に違うと思ってるなら呑み込めば良いものを、反論できず殺しに行くのは
自分でもそう思う所があるように図星さされてるようにも見える

白ひげの願いは息子ら全員が新世界に生還する事
エースが船に乗らない限りはエースを助けにきた息子らも帰るに帰れず
ずっと命を危険に晒すことになる
息子達全員や脱獄組や当の白ひげの誇りや意志よりも、なぜ白ひげのただの
「悪口」に反応するのか
好きなのは「白ひげ本人」じゃなくて白ひげの「名誉」なのか?
ここらへんちゃんとフォローあるんだろうと信じて良いのかね
154名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:23:29 ID:/osrxG0I0
ここまでの激闘・犠牲全てを一瞬で無にするエースwww
155名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:23:35 ID:JStB5P9J0
バレ







実はボンちゃんでした(笑)
156名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:25:06 ID:/osrxG0I0
>>155
鼻水出たwww
157名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:30:49 ID:trimbO240
エースは白ヒゲや弟や仲間の命がけの覚悟
もろもろすべてを無にしてしまったな
安い挑発に乗りやがって・・アンタ何やってんだよ
158名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 14:37:49 ID:/osrxG0I0
>>157
しかも煽った赤犬はまさか乗って来るとは思っておらず頭に「?」付ける始末w
159名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:12:59 ID:oZp+Yjla0
バレ



















>>153
そこだよなぁ・・・オヤジの意思も失念するほどカッときたのか
上で言われてる通り何が狙いなのかね、今回の戦争自体
白ひげを一戦から引かせることか、エースをフェードアウトさせることか、ルフィの覇気会得か
今後の展開読んでみなきゃなんとも言えんがなんらかのフォローはほしいな
160名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:20:26 ID:bRb7aog60
バレ

















これでエースの今までの無茶行動による犠牲はチャラってことにしたいのか…
このまま終わってもかなり情けないよな…
尾田っちもまさかこれがかっこいいと思ってるわけではないよな?
「火拳のエースとは何だったのか」だぞ、マジで
堕とすとこまで堕とすつもりかね、エースを
挽回せず生きても後悔で苛まれることになりそうだし
161名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:39:15 ID:jMqyRmtZ0
仲間からしてみればせっかく助けに来てやったのに何やってんだ?マジ死ねよって感じだろうな
162名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:58:43 ID:qGxV5B+Y0
エースにとっては 白ひげ>弟>>>>>>>>>>>>>>その他 
仲間とか弟の友達とかどうでもいい
本音は白ひげと心中したかっただけじゃね
163名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 16:00:06 ID:nXUnVwhP0
尾田は描きたい絵があって、ソレに向かって話を進めてるらしいから、強引な事は良くあるんだよ
ケイミーが捕まったときを考えてみろ
首輪が装着されて、その首輪が爆発する事を知っているのに「関係ねえよ!」とか言ってケイミーに爆走だぞwww
今回のエースはそれと似ているだろww
そもそもルフィは異常にマンセーされるからな
戦争編もルフィが来てから一気にご都合主義が増えただろw無理やりピックアップして「麦わらの奴・・・この戦争で一気に目立ちやがった!」とか囚人達に言わせてた
そもそもルフィが来る必要なかっただろこの戦争wわざわざルフィが戦争へ来た理由を考えてみろwww
どう見ても今回のためだろwwwwwwww
164名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 16:06:05 ID:LhjW+lYK0
>>162
最初は白ひげ本人の意志を尊重しようとしてたんだし、本音が心中こそないだろ
赤犬に挑発されるまでは普通にルフィと逃げてるんだし
それこそ「今になって命が惜しい」と泣いたのは何だったんだよ
本当に今までの戦争を無に帰す事になるぞ
165名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 16:36:51 ID:kNZwXGH00
今回のエースの行動は流石に擁護ができないなぁ
たしかに回想で切れやすい一面はあったけど、ガキの頃の話だし
白ひげに出会って成長したのかと思えば中身はガキのままでしたって事になる。

一番だめなのが黒ひげの時と違ってもたつくほど仲間が危険に晒されるって事
実際ルフィが殺されそうになった。
166名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 16:43:45 ID:gGD4Rixg0
改行しろって
167名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 16:50:40 ID:Y/Z4z6YD0
兄弟揃って馬鹿だな。エースくんはもう退場して
168名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:01:40 ID:gGD4Rixg0
バレ













正直今回の展開どう思う?
なんか急過ぎないか?
何であんな行動今になってとらせたのか
全てを無にした尾田の意図がわからない
169名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:07:13 ID:Ssdr5/Yp0
バレ


















ワンピ読む大半の人は深く考えないし弟助けてカッケーってなるかもしんないし
騒ぐ程株大暴落じゃないと思うが・・・

正直このまま終わらせたら自分は尾田はエースが嫌いだったんだと思ってしまう展開だなw
170名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:21:51 ID:/osrxG0I0
バカ女どもが貫通に泣いてると思ったがちゃんと疑問に思ってる奴多いんだな。見直してやろう

>>169
> 弟助けてカッケーってなるかもしんないし

こいつのせいだぞwwwwww
171名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:23:25 ID:kxu/MwvE0
バレレス



















株株騒いでるのはねらーだけだw
一般層はそこまで1キャラに拘ってないからエースらしいなあって感じじゃないの

>>168
急展開だとは思うw
今までも描写あったし、エースにとってオヤジを馬鹿にされることは
かなりの地雷ってことを印象付けたかったとかだろうか…
まあ次週見てみないことには何とも言えないなあ

でもおれを救ってくれた人を馬鹿にすんじゃねえ!は正直泣けた
モノローグだったから余計に
172名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:34:39 ID:R58QxTK80
>>169
バレレス











いや、確実に尾田はエースマンセーだと思うな。
尾田の意図が読めない読めないと騒いでる人が多いけど、今まで読めたことあんの?wお前らwwwってな話。
尾田がナナメ上を行くのは今に始まったことではないし、別に騒ぐほどの事なんてないけどな。

騒いでるのは、アンチとエース死ぬ死ぬオヤダー!と冷静さを欠いたやつだけじゃないか?
173名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:36:03 ID:R58QxTK80
×オヤダー!
○イ

174名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:43:30 ID:e1i5V0W30
なぜこんな糞展開になってしまったのか
175名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:50:34 ID:cfuxvxhk0
バレ













お前ら、忘れてるだろ、一番隊隊長のあの人をよ
あの人なら、きっとどうにかしてくれるはずだよい…!
176名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:52:34 ID:oZp+Yjla0
バレ











>>169
もしガチで尾田がエース退場させたいならアホなことさせて人気落として退場でもまぁ納得いく
が、そんなあからさまなことするわけないので今後の展開に期待
177名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 17:58:34 ID:/osrxG0I0
>>175
        //  ,ィ
    ト、 ./ /-‐'´ .|
    | V   .⊥,.ィ /'7
    | / // / ./ /
    | // | / //  /
  ,. '"        ヽ
  |           }         
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }       
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }          
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   <僕にそんな力は無い       
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
178名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 18:37:27 ID:kxu/MwvE0
バレ?















さすがに作者はこのキャラが嫌いとかゲスパーするのはキモい

>>175
最後の顔からして無理だと思うw
179名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 18:59:36 ID:tfJvtTqj0
バレ












ここでそうくるかと思ったな<エースの言動
「親父の名誉」がエースにとって超地雷なんだと更に印象付ける為じゃないか?
エースファン同士が2chでこうやって話してればティーチを追った動機も
「親父の名前を汚したから」って部分も大きいという意見も目にするけど
普通のファンはそういう部分は気付いてないかもしれないしな

この2度目の「親父の名誉をかけた闘い」でエース自身にリベンジさせるつもりなのかと思ったり
ティーチには黒星のままだからさ
180名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:18:52 ID:KchI2yML0
エースくらいぶっ殺さないと海軍があまりにも雑魚乙になっちゃうだろ
181名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:22:45 ID:JJueE6e40
バレ 








エースほんと馬鹿だよ
自分とルフィが一番狙われてる存在って分かってるのにもかかわらず
赤犬のやすい挑発にのって勝負挑んでやられてルフィまでも危険にさらす
まぁ庇ったんだけど
目の前で自分庇って瀕死になるエースを見たルフィの気持ち考えたら涙…
182名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:28:19 ID:tVvRgCpJ0
なんか時間帯によって温度差があるな
この時間帯は冷静な大人が多いのかもしれない

バレ






>>172
そうそう今まで一度だって予想があたったことない
今週は親父の回想が始まり、ロジャーの事とかわかるかもしれないと思っていたが、まさかエースに今まで以上の試練が与えられるとはほんとびっくりだ。
でもエース老けて見えるけど、二十歳なんだよな。
183名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:31:32 ID:kxu/MwvE0
バレ


















昨日から思ってたけどルフィ可哀相とかそういうのはルフィスレに書けばいいのに
過剰反応だったらごめんね
何にせよ次週以降の展開次第だな
184名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:32:35 ID:0iRp+96S0
バレ


















なんかあの緊迫した状況で仲間に腕を引かれながら激するでもなく
「あいつオヤジを馬鹿にしやがった………」って呟いてるエース見ると切なくなるわ
そこまで根深いのか、オヤジに救われてもまだ囚われてるんだなって

185名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:32:45 ID:CRcpjkBs0
バレ















無茶やったり、馬鹿なことやたったり、或いは青くさい理想論を語るのは、子供、若者の特権である。
大人は、それを受け止める義務。無茶し過ぎ馬鹿し過ぎな時は制止する義務がある。

でもエースの場合はね・・・・・・・
馬鹿過ぎる。そしてこんな馬鹿やるのはもう2度目だ。
馬鹿の上塗り。
所謂死んでも治らないし生きてるだけで他人に悪影響及ばす屑。
もう、これどうしょうもないと思う。
バレスレで叩かれてるけど、本当にエースの行動は人間の屑だから。
戦争の週末がこんな馬鹿が腹ぶち抜かれるというショボイ結末なのか?
186名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:33:15 ID:LhjW+lYK0
バレレス
>>179







>この2度目の「親父の名誉をかけた闘い」でエース自身にリベンジさせるつもりなのかと思ったり
>ティーチには黒星のままだからさ

それでまた挑発に乗ったらもう流石に仲間はついていけなくなるんじゃ・・・
187名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:36:32 ID:oZp+Yjla0
バレ












>>168
正直、手錠外された途端人が変わったとこからずっと急だわ
バトル漫画ならよくあること、エースらしいと言われればそれまでなんだが


>>179
>「親父の名誉」がエースにとって超地雷なんだと更に印象付ける為
単純にそうなのかも
エースファンでもない限りそんな深く考えて読んでないだろうしな
ただリベンジできそうにもないなぁ・・・
188名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:37:09 ID:0iRp+96S0
>>185
バレレス



























極端だねw
好きだったからこそそう思うのかもしれないけどそこまで言わんでも…
189名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:38:38 ID:cfuxvxhk0
バレ
















最後、ルフィの姿勢が崩れてたからエースがおしたのかな
貫かれた次のコマで、手で押してるように見えね?
190名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:41:07 ID:CRcpjkBs0
>>184
バレレス


















俺は人間の屑としかみえなかったが・・・・・・
馬鹿やって掴まった
考える時間は十分あった
反省する時間も後悔する時間も十分あった

みんなが助けに来てくれて、多くの犠牲の果てに助けられた

でも、全く変わってませんでした
エースは人間の屑のままでした

若さにまかせた馬鹿やって失敗しました。周りが助けてくれました
教訓・痛い授業料でした・・・・・まだ取り返しがついて良かったな〜
って、全然教訓になってませんでした。呆れる
191名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:41:22 ID:0iRp+96S0
バレ





























根拠として変かもしれないけどあのルフィが兄と慕う男なんだから
ポカやり続けてこのまま退場って事はないと思うけどな…
もしこの戦争編でエースいいとこなしで終ったらマジで尾田ご乱心かと思うわ
192名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:44:32 ID:kxu/MwvE0
ID:CRcpjkBs0はファン装ったアンチに見えるけど
193名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:44:41 ID:oZp+Yjla0
>>189
押したっぽいな
194名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:45:39 ID:0iRp+96S0
>>190
バレレス
























失敗はしたけど、そもそもエースは仲間殺しをやらかした
部下ティーチを制裁するために追って行ったんだぞ
人間のクズは言い過ぎ
195名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:46:24 ID:0iRp+96S0
>>192
了解
かまってスマンかった
196名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:46:47 ID:oZp+Yjla0
アンチにしては良心的だけど、バレスレのノリを引っ張ってきてることは確かだなw
厄介そうならスルーすればいいさ
197名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:48:31 ID:cfuxvxhk0
バレ
















あそこは親父の決意を無駄にしないために、どんな挑発でも笑って流せとは言わんが
ぐっと堪えるところなのは間違いない エースが親父の事、どれほど好きかなんてもう十分分かってるだろ 読者は
隊長達も戻れェー 構うなァーって言ってたし ま、そこが尾田っちの凄いところ
何にせよ再来週は楽しみだな
198名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:52:15 ID:LhjW+lYK0
バレ







>>187
オヤジの名誉より、オヤジ自身の覚悟と誇りや仲間の命を優先できるように
戦争でわざわざ「天命」での受け入れ→「命が惜しい」と
内面の変動を描いたのかと思ったからね

「幼少時のロジャーへの数々の暴言」がエースの中にトラウマレベルで強く根付いてて、
戦争で死んでいく白ひげ達を見た今でも地雷として残っていた
悲しいが、それは結局白ひげ達でも取り除けなかった、という事になんだろうな

ロジャーの真実をエース自身が知って、ロジャーを見直すまでエースは死なないと思う
暴言にも揺るがずに胸を張って信念を通せるようになる事
それが既に今強いエースの、内面の成長になる気がする
199名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:52:16 ID:CRcpjkBs0
>>194
バレレス













黒ひげの件も止められたのを無視して追った
まあ、らしいと言えばらしいが……失敗して自分も周りも大ピンチ
自分の行動が、どんな小さな行動でも世に良くも悪くも影響を及ぼすをことをわかってない馬鹿には
高い高い授業料だったろう

でも、全く意味がなかったのが来週のバレのエース
借金まみれになった奴の借金を皆で苦労して返したら、その直後にまた借金まみれになった
それが来週のバレのエース

好きなキャラでも全行動を肯定はできないので、このままエースが人間の屑で終わるならスレからは消えますよ
200名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:52:39 ID:fyzlPtCC0
いまエースナレしてるぞ!
201名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:55:35 ID:JJueE6e40
バレ




















最後のコマはやっぱエースがルフィ押したのかな?
はじめはルフィがビビッてあんな体勢になったのかと思ったけど
まぁルフィももうテンション切れで動けなそう出し誰が2人を助けるんだろ
202名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:57:51 ID:cfuxvxhk0
>>201
だから、あいつだよい 空飛べるあいつだよい
203名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:58:28 ID:0iRp+96S0
>>199
どうとでもお好きにして下さい
204名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:58:31 ID:oZp+Yjla0
バレ















前のコマでは屈んでるからエースが押したんだろう
マルコが能力の割にまだ何も為してないから出番をあげてやってくれ
再生能力でなんとかしろ
205名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 19:59:40 ID:CRcpjkBs0
Mr.3はどううなるのだろう?
エース救出の大功労者なのに、D兄弟大活躍をよそに、
放置プレイされて海軍につかまりそうなのだが・・・・・
206名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 20:01:03 ID:Z4tZJduI0
>>186
バレレス














周りはついていけなくなって、エースは墜ちるとこまで墜ちる可能性ある
まあでも尾田ならそんな事しないと思うよ
まだロジャーの件やルフィとの兄弟対決みたいなのも残ってるだろうし
207名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 20:08:38 ID:kxu/MwvE0
バレ












>>197
十分わかってるけどまるで念押しのように描いてるよね
>>198の言うとおりエースはまだロジャーのことや過去の記憶に囚われてるんだろうなあ
ロジャーのこと少しでも理解する話はもしかしたらあるかもしれないな
208名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 21:01:45 ID:WcxDEAfl0
早けりゃ明日にはバレくんだな
209名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 21:26:16 ID:8/sAXVGt0
バレ

















切れた事には馬鹿野郎って思うがロジャーの事と白ひげの事と
自分が招いた結果で仲間全部が非難された事と
自分が白ひげを王にするって夢まで否定された事と
山ほど地雷踏まれたので許容範囲を超えちゃったんだろう

と、どうにかしてフォローしたいがエースの学習能力の無さに泣けてくる…orz
尾田っち…どうにか納得できる結末を…
210名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:03:49 ID:j0Sl3GNX0
いや、でもさ、ちゃんと「挑発に乗るのは馬鹿なこと」として描かれてるから、
いくらなんでも、そんな馬鹿な真似したままで終わっちゃうわけないと思う。
エースが最終的にこの失敗を打ち消すだけの活躍をして、
尚且つ挑発に乗ったのが失敗だったことを自ら認めた上で、
それでも許せなかったんだ!ってことを力説して貰いたいものだな。
211名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:04:53 ID:j0Sl3GNX0
ごめん!改行忘れた!!

>>210は バレレス です。
212名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:22:47 ID:oZp+Yjla0
そうだな、尾田にはちゃんと考えがある、と思う
バレ見るの楽しみなような怖いような
213名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:38:32 ID:0iRp+96S0
本当にどういうキャラとして描きたいんだか・・・・・
214名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:49:46 ID:CRcpjkBs0
バレ















今現在のエースは
言動・行動・精神は、やじられたらすぐ周りの迷惑も状況もわからないで暴れるチンピラレベル

実力もチンピラレベル
ロギアだから凄いだけだった
本当に鍛えた奴相手には、2連敗。

マジでどうしょうもないキャラになってしまったな
215名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:04:06 ID:+b+TX6Lf0
バレ






赤犬とは相性が最悪だっただけで、鍛え方は無関係では。
青キジの一撃を受け止めてるし、「チンピラレベル」は明らかに誇張
216名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:04:41 ID:oZp+Yjla0
バレ













お前まだいたのか
アンチなのかどっちかにしてくれ

>本当に鍛えた奴相手には、2連敗
これエースを叩くネタに散々使われてるが、
じゃあエースが負けた黒ひげ赤犬に他の奴らが勝てるのかって話
七武海以上の奴がそれ以下の奴に易々負けたらそれこそ糞つまらん漫画になるわ
217名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:05:40 ID:N0qGt9050
ID:CRcpjkBs0
お前はもう立派なアンチだ
経過を見守ることも出来ないんだからな
バレレス
>>212
















だな
尾田を信じたいが、しかしバレ見るのが怖いわ
最後のページのエースは心臓に悪い
本当に死ぬんじゃないかって絶望感に襲われたわ

この時代が白ひげだ!ってのはこの平和な世を作ったのが白ひげって言いたいのかな
218名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:13:12 ID:CRcpjkBs0
バレ















自分の状況も周囲の状況も相手の実力も、わからないでDQNは行動ばかりする奴を、チンピラという
黒ひげの件で高過ぎる授業料を払ったと言うのに、結局エースはチンピラだった
あれだけ周りが多くの犠牲を払ったと言うのに全くエースは成長してなかった
219名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:14:16 ID:oZp+Yjla0
バレ












>>217
平和とは違うが均衡を保ってたのは白ひげだよな
今の時代を作ってトップにいるのが白ひげだと言いたいんじゃ?
「俺を救ってくれた人を〜」てモノローグなのが珍しいけど気持伝わって良かった
単行本になるときは台詞に差し替えられてるかもわからんけど
220名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:15:12 ID:IriV7nBh0
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
> えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
> そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
> ◆好きな人に告られる!!
> ◆告ったらOKもらえる!!
> ◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
> ◆勉強、学年トップ!!
> ◆男女にモテる!!
> ◆5キロ痩せる!!
> ◆お小遣いが上がる!!
> 上記のことが起きます。
> あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です□
> 先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
> 女子も友達がたっくさんいます!!
> この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
> コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられてしまいます。   あなたが回してくれるのを信じています。。。
221名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:15:58 ID:8/sAXVGt0
>>217


















オヤジが色んな島を守っていたとはいえ、平和な世界とは言い難いが
先の時代がロジャー時代なら
単純にロジャーの死後〜今現在まで、白ひげ以上の海賊は居ないってって事じゃないか
222名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:22:23 ID:fyzlPtCC0
ばれ















赤犬 エースすまん実は能力には上下関係は無いのだ
    あれは能力+覇気で殴ったんだ
    わしもマグマより火の方が上だと知ってたんだけど・・・・
    スクアードを騙せたから・・・読者も騙せるかなあと思って・・・
223名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:24:44 ID:N0qGt9050
バレ














大航海時代により荒れた島々(ロジャーのせい)を守ったのが白ひげなんだよな
島々に安定をもたらし均衡の保たれた世を作ったのが白ひげってことか?
224名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:28:37 ID:0iRp+96S0
ID:CRcpjkBs0
根暗だなお前
225名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:30:53 ID:oZp+Yjla0
もう掘り返すな、スルーしろ
226名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:34:01 ID:kxu/MwvE0
バレ











あそこはフィーリングで読んでたw
白ひげはこの時代を象徴する偉大な大海賊みたいな感じかな
まあ大海賊時代を作ったのはロジャーだけどそういう意味じゃないんだろう
エースってあんまり心情描写ないから、おれを救ってくれた〜は良かったなあ
確かに単行本だと変えられるかもだけどw
227名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:35:24 ID:MoHTXtAJ0
ID:CRcpjkBs0コイツ丸1日いるんだなw
バレスレで言われてる事ことごとく真に受けて自分でものを考えられないただの馬鹿
「意識不明でこん睡状態」の人は「死んだのに死んでない」じゃないんだよ?w


118 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 00:35:02 ID:CRcpjkBs0
バレ レス
>>116












まあ、尾田先生は、よくワンピは王道展開と言ってるから展開は三択に限られると思う

・ルフィ覚醒で赤犬倒して危機脱出。
エースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

・白ひげ最期の無双で赤犬倒して危機脱出。
エースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

・エース覚醒で赤犬倒して危機脱出。
直後にエースはロギア化解けずに意識不明でこん睡状態(アシのバレの死んだのに死んでない状態がこれ)

3番目だと良いんだけどね
228名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:38:51 ID:uAw4Ttv80
バレ














親や師匠、仲間が侮辱されるってのは少年漫画的に一番許せないポイントだろうし
エースが切れるのはいいんだがこのまま退場ってのはさすがに格好悪すぎるな
229名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:39:40 ID:oZp+Yjla0
バレ











エース的にはオヤジが敗北者と言われたのが我慢ならなかったんだろう
でも、負けた相手はエースの実の父なんだがね・・・ロジャーのことはまるで考えてない感じだな
完全に親父は白ひげ、か
230名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:42:39 ID:N0qGt9050
バレ













エースにとって白ひげはルフィにとってのシャンクスなんだよな
231名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:43:31 ID:CRcpjkBs0
バレ
















キレたのは何のことはない
エースが白ひげを本当は誇りに思ってない証拠だな
何言われようが、俺達は俺達と、本当に誇りに思っているなら気にせずいられる
俺達は白ひげ海賊団。海賊王でもロジャー海賊団でもない

白ひげや白ひげ海賊団の連中がとても望んでないような
「白ひげを海賊王にする」なんて、勝手なことを言ってるエースらしい
エースは白ひげはロジャーに負けたと思っているし、現在の白ひげを
本当に不甲斐ないと思っている証拠だ
232名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:44:35 ID:N0qGt9050
名前:あぼ〜ん[NGID:CRcpjkBs0] 投稿日:あぼ〜ん
233名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:48:59 ID:oZp+Yjla0
バレ













>>230
なるほど
違うところはエースは白ひげを越えたいとは思ってないとこか
234名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:57:42 ID:H1A+vV5y0
>>231
>>227で言われてるとおり、
バレスレで言われてる事をさも自分が考えたように
纏めてここへ書き込みに来てるんだな
>>118の書き込みが相手にされなかったのがそんなに悔しいか池沼くんw


あ、NGIDにしとくからw
誰にも見えないところで好きなだけ吠えてろ
235名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:58:45 ID:N0qGt9050
バレ














次のバレどうなるかわからないし、最悪死ぬってことも有り得るけど…
エースには白ひげいないと駄目だわ
オヤジも死なないかもしれない、あんなエース見ちゃったら
というか死ねないだろw
236名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:07:05 ID:V3qbVqqe0
バレ






>235
もしやエース的には白ひげそのものが必要なのではなく、
「悪く言われない完璧な父親像」が必要なのかと思ってしまった
白ひげの意志や一番の願いでもある船長命令が悪口言われただけでカッとなり、
失念してしまったっていうのがね・・・
「白ひげがいないとだめ」ってわけではないと思う
ロジャーの本当の人物像を知る事がエースが救われる一番の近道じゃないかな
237名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:13:06 ID:CYEr631y0
バレレス













>>230
それはちょっと違うと思うな〜。個人的にだけど
エースにとって白ひげは複雑つか何か色んなものがない交ぜになった唯一の存在って気がする
上手く言えんけど。まーとにかく理想の父親ってこった

>>236
そんな悲しいことを…
ロジャーの事はいずれ理解する日が来るかもしれないが
今さら知る方法なんてなさそうだしなあ
238名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:15:32 ID:PvdX8+g70
バレ















とりあえずエースには白ひげを越えようと思えるようになって欲しい
偉大な海賊だと思うなら尚更
239名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:23:37 ID:PvdX8+g70
バレ

















てか赤犬に言われたことにかっとなったのは暗にそれを肯定してるとか、白ひげの意志より名誉の方が大事だからとかではないだろ
ワンピのキャラは大事な人の文句言われたら後先考えず行動する奴らばっかじゃん基本
240名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:27:31 ID:K1KzMAMY0
>>239
バレレス














だよな
こういう解釈する奴が多いからモノローグで
「おれを救ってくれた人を…」とわざわざ入れたんだろうね
あそこ、台詞だけだと白ひげの名誉だけに拘ってるように受け取られかねないし
241名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:28:18 ID:A+WdYG5D0
バレ











>>236
そう考えたことはなかったが、辛いな
ロジャーを受け入れられる時がくるのが一番だが

救出編の最後に「白ひげを越えてみせる」的な決意があるかもしれない
242名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:33:16 ID:XiZHBbFW0
>>236
ばれ?









ロジャーを知る方法=ワンピースにたどり着く事なんじゃない?
事実はどうか解らないけど、少なくともエースにとっては父親を知る唯一のものだと思う。
だからワンピース狙って海へ出たわけだし。

それが途中、白ひげに出会って目的の意味が少し変わってきてはいるけど、根本的な部分での目的は
変わっていないと思うな。>ロジャーを知るてがかりとして、という目的。

ここまでエースが白ひげを絶対的に崇拝(って言葉の方がしっくりくるぐらいの執着ではないか?)している裏に、
ロジャーが居座っているように見えるんだよね。

ロジャーという存在があるからこそ、エースにとってその真逆にいる白ひげを崇拝してしまう。

どんだけいい親父に出会っても、底抜けに明るい弟が出来ても、今のままじゃ何も変わらない気がするな。
ワンピースにエースに関する何かがあるのかは解らないけど、ロジャーを知らない限りエースに本当の救いはないと思うね。

だから>>236の考えもあながち間違いではないのではないか・・?とは思う。
243名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:41:48 ID:K1KzMAMY0
バレ
















>>236の解釈だとエースが無意識にしろ自分の為だけに
他人を利用してるみたいでなんか違うと思うんだけど・・・
救いに関しては同意だけど、親父を慕っているのは
本当に白ひげ自身に惹かれたからだろうし
244名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:43:32 ID:V3qbVqqe0
バレ









>>239
戦争の始まるきっかけがまさにそれだったからね
実際戦争で処刑台から自分の周りにこんなに自分を必要とする
人間がいた事、オヤジの存在のデカさも目の当たりにして命が惜しいと
泣いたんだし
だから逆に「今やるべき事は何?」と思ってしまったんだな
245名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:47:11 ID:7hPQ4drZ0
結局自分の腹が立ったら暴れるだけのクズ。白ひげ海賊団がかわいそう・・・
さっさと死ねばいいと思う。
246名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:51:27 ID:K1KzMAMY0
バレ




















つーか登場キャラが冷静に考えれば賢いとは言えない行動をとって
話が転がっていくっていうのはワンピのいつものパターンだろ
あのまま聞き分けて皆で白ひげを置いて脱出成功、白ひげ死亡って話で終って面白いか?
それこそ戦争編って何だったの?にならないか?
247名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 00:59:11 ID:V3qbVqqe0
バレ






>>246
白ひげ死亡で新時代到来、エースとルフィは同盟を組むが良いライバル関係
しかし中継での汚名と白ひげの死と共に荒れた魚人島編からスタート
白ひげの本当の姿はエースが継いだ白ひげ海賊団を始め、戦争に参加した
当事者達だけが知っている・・・って感じでも良かったと思う。
白ひげの殿で偉大さも伝わるし、均等も崩れて新世界はどちらにしても荒れる
248名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 01:10:22 ID:A+WdYG5D0
バレ














>>242に同意だが親父への手がかりというよりは
ワンピースを見つければ親父に並ぶ→柵から解放されると無意識に考えたんじゃないのかね

>>239
今回は規模が違うしエースの場合は二度目だからな
しかも目の前でオヤジの決意を見といてなぜ今?って疑問は出てくる
まぁ単純にそういう漫画だからって可能性の方が高いが
249名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 01:47:18 ID:g16Pf7ay0
バレ









エースの複雑な内面が描かれるのは、育てたダダンが登場後かな
250名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 02:35:59 ID:iBs1dJ/20
せっかく風穴開いたんだしロギア能力でふさがるんなら
背中の刺青を「ばか」とかに替えておいてほしいよな
251名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 02:55:58 ID:CYEr631y0
バレ?













もしも白ひげじゃなく他に父親と呼べるような人がいても
やっぱりここまで心酔はしなかったと思うんだよね
まーもしもの話だから根拠ないけど

あとそれだけ昔のトラウマ的なものが大きいんだろうけど
未だにロジャーに囚われてるのもどうにかしなきゃあれなのかもなあ
しかし随分掘り下げがいのあるキャラになったな
252名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 03:04:29 ID:imy4gOrq0
エースがどんどん馬鹿になってゆく
253名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 03:24:58 ID:A+WdYG5D0
>しかし随分掘り下げがいのあるキャラになったな

うむ、抱えてる背景はかなり広いな
Dはまだ謎が多いよなー個人的に黒ひげがかなり気になる
しかし救出編ではダダンのことは明かされそうにもないな
254名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 04:15:04 ID:imy4gOrq0
>>246
パターンだろうが何だろうがエースが愚かなことに変わりは無い
255名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 04:19:15 ID:1b2fKbAl0
文字バレ来た
エース死んだ
256名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 06:00:30 ID:7QJcrX9i0
バレ















498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 00:14:36 ID:AcEWcAth0
574話 消えない炎 鬼神白髭

エース自分を貫いた赤犬の拳を離さず火になりまとわりつく。それでもルフィーに迫る赤犬。
燃え尽きるビブルカード、命を燃やし火そのものになり肉体は燃え尽きてしまう。
ジンベエとイワンコフが無理矢理ルフィーを連れて逃げる。白髭の脳裏にエースの意志。
飛び込んで来た白髭が動きが鈍った赤犬を一突き。槍に炎が灯り鬼神白髭が地割れを起こす。
至る所で地割れから炎があがり味方全員の経路を守る。炎と向かい合う海賊達とガープ、ルフィー。
エースが全員に感謝、海に消える。海賊達「心が暖かい」着水。青雉海を凍らせるが凍らない。
島が崩れる。 ルフィー「エースありがとう,白髭船長ありがとう」。終
257名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 09:40:50 ID:oWBMUX7g0
バレレス














>>251,253


もう少し掘り下げ希望。
ルフィの「おれとエースは父ちゃん違うぞ」の下りで、
ロジャーに対するエースの複雑な想いまで理解してないっぽいから
あのキレっぷりを見たことをきっかけにエースの内面を知るきっかけになるかも・・・
もう少し描かれてほしいな。そのへん












258名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 10:49:34 ID:V3qbVqqe0
エース絡みで残るはルフィとエースの過去、
ロジャーと白ひげの過去だろうな
ロジャーの過去を一緒に聞いて、過去に聞いた像と違う
本当の父の姿を知って見直したりするかもしれん

259名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 11:14:41 ID:ozS5txjy0


























赤犬かっけー 正しい人間以外生きる価値なしとか最もなご意見やな 赤犬にはぜひ
正義を徹底して甘ったれた馬鹿兄弟を殺して欲しい


260名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 11:19:33 ID:npB674Fo0
早く今のところアニメでやらねーかなー
ワンピのアニメあんまり好きじゃないんだが
エースの技はアニメで音ありのほうが迫力あったから楽しみじゃ
261名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 11:23:40 ID:rv4GwLby0
アニメは一部のキャストと色指定の違和感が未だに拭えない
262名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 12:50:21 ID:Xd4pWELd0





































エースには失望した。白ひげと仲間とルフィの努力全部無駄にしやがって
もう少し賢いキャラだと思ってたがとんだ思い違いだったみたいだなw
263名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:06:37 ID:8Fe4xuze0
>>260
火拳はよかった
演出とかBGMがどうなんのか楽しみだな
シャンクスが腕食われたシーンのBGMはよかったなぁ
あれ入れてほしい
264名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:09:49 ID:dadcacuc0
バレ


















エースが勝手に暴走して白ひげに負けて掴まって、白ひげ海賊団一党+ルフィ、ボンちゃん達が必死で助けた
エース助けました
エースが勝手に暴走して赤犬に負けてルフィ大ピンチ……アホだエースは
全部エースが台無しにした
265名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:11:29 ID:JmIY6O1k0
554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 12:25:48 ID:DkiESWfg0
95:見習い
02/06(土) 12:15

574話

倒れるエース。そしてジュッと共に消滅するビブルカード
ここでルフイとエース回想、そしてルフィの絶叫と共に白ヒゲが突っ込み赤犬を串刺しにする
しかし黄猿と青雉に攻撃され白ヒゲ死にかけ、断末魔っぽいうめき声と共に倒れるむ
白ヒゲの海賊団のオヤジーと言う絶叫と共に覚醒したルフィがウォーと雄たけび。終
266名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:12:30 ID:V4bJ7pKw0
律儀なアンチだなぁw
アンチは別に改行しなくていいよw
267名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:13:56 ID:dadcacuc0
バレ














ボンちゃん「アニキ救ってこいや〜」でマゼランにより殺害
Mr3。亡き盟友のために命かけてエースを解放。放置されてまた監獄送り
この二人の献身により解放されたのを台無しにしたエース
エースは最低でもこの二人の前で切腹して詫びる義務があるかと
268名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:18:12 ID:npB674Fo0
>>263
マジか
アラバスタでのエースだろうか
エースが黒ひげと戦って負けた回のがよかった
269名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:29:54 ID:dadcacuc0
バレ










戦争は本当に酷い展開になったな
突っ込みどころはどんな作品もあるけど、
エースが勝手に動いて掴まって、戦争が発生し、最後もエースが勝手に動いて負けて皆が大ピンチ
長々とやって振り出しに戻るってどんな無駄な話だよ

来週のエースをみてると、
「馬鹿は死ななきゃ治らない」という言葉が凄くあてはまる
270名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:39:46 ID:8Fe4xuze0
>>268
そうそう、船壊すところはアニメでもインパクトあっていい
黒ひげ戦は別格だな
一つだけ、十字火飛ばす時のヒュ〜ッてSEが少しバカっぽ・・・いやなんでもない
271名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 13:42:54 ID:iBs1dJ/20
映画の白髭エースは遺影だったってことか
ルフィも普通に元気だったしめでたしめでたしだな
272名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 14:23:07 ID:F5g7J9Xe0
漫画のキャラに憎しみ全開の人ってリアルで人に裏切られたとかそんなんなんだろうか
273名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 14:25:33 ID:8Vj6JHh+0
現実と漫画の境界線のない人なんだよ。
自分もワンピの中の1キャラのつもりなんだよ、かわいいじゃないか。
274名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 14:45:05 ID:iBs1dJ/20
ルフィと同じようなトレジャーハンターかと思いきや荒れてたときには普通に殺しとかしてるだろうし
この結末はしょうがないよね
275名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 14:53:15 ID:XiZHBbFW0
すっかりアンチスレになってしまったなwww
276名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 14:54:37 ID:rv4GwLby0
単発と1人NGにしたら別に・・・
277名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 15:00:53 ID:XiZHBbFW0
戦争編終わればアンチ祭りも収まるだろうし、そしたらゆっくりと語れるかねえ。
エース死ぬにしても死なないにしても、どっちつかずでコロコロ展開変わるのが、荒れる原因なのかね。

gdgdになってきているのは事実だし、どちらにせよ早く引導渡して欲しいのが本音だわ。
278名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 15:04:26 ID:XiZHBbFW0
>>272
いや、別にエースを心底憎んでるわけではなく、あくまでアンチ止まりでしょう。
単にファンスレで住人煽ってそれを楽しんでるだけじゃないかな。
他に楽しみがないんだ、そっとしといてやればいいんじゃないの?
279名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 19:48:39 ID:RKcq2Abe0
棲み分けできない厨がごく少数頑張ってるだけ
反論したくなるほどの煽りでもないので>>278の言うとおりそっとしておいてあげよう


>gdgdになってきているのは事実だし
ワンピの戦闘は終わりそうで終わらないの繰り返しが常だから仕方ない
救出編もクライマックスに見えてまだ続くんだろうな
280名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:46:55 ID:geoY0FNs0
しかし、伸びるな
ここ最近じゃ一番のスレの伸びだ
どこまで続くかな
281名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:49:49 ID:g8R5NWP10
尾田ってルフィの事実は嫌いなんじゃないの?ゴミクズ言うたり、あれだけ情けない描写してボコボコにされてるし
282名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:29:21 ID:9MTQn8gf0
>しかし随分掘り下げがいのあるキャラになったな
今のトコ底が見えない感じ
283名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:21:59 ID:C7uvZ7KA0
エース死にそうなら燃えるもの投げ込めば復活しそうだな
284名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:31:19 ID:Uz+7Tlmf0
それで復活するならもうそれでいい
285名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:36:28 ID:PJoqK9ER0
同じパンチ食らったのに親父とエースの耐久力が違いすぎて泣ける
286名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:39:13 ID:CX985vXdP
>>285
ライフポイントの差があるだろ
287名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:46:57 ID:wZVA4jPF0
改行するの忘れてるぞ
バレ













そういや同じパンチ喰らったんだよな
確かに体格に差はあるが、何でエースは貫通したんだ
やっぱあれはロギア化してたからかなー
288名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:49:42 ID:sD0CdePE0
バレ






体格差もあると思うw
白ひげから見ればエースやマルコはひざ下サイズだしw
289名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 02:37:14 ID:9pfniiG80
バレ












あんだけ体格違うんだからオヤジとエースを比べるほうがおかしいw
赤犬とエースだってかなり差があるのに
貫通したのはロギア化を解いていたか覇気のせい?

つか今回こういう風にエースを切れさせたのは
それだけ幼少時の父親を悪く言われたトラウマ的なものがでかいってことなのかな
てことはもしかしたら今後エースがロジャーを少しでも分かるような話があるんだろうか
期待はしてないしオヤジは白ひげ一人だからいいんだけども
290名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 03:09:09 ID:H4U2BWVf0
バレ












オヤジはやっぱり巨人族の血引いてんのかね
貫通したのはエースがロギア化してた所為もあると思う

ロジャーを理解するエースが見られたらいいけど
今回キレたのは単純に出番が増えたってことだと思ってきた
今まではルフィの兄ちゃんてだけだったから内面を描かれることもなく良いポジションにいれたけど
出番が増えると、ワンピの男キャラは突っ走るのがデフォなのでそうなったんだと納得してきた
291名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 06:55:45 ID:j5jNqnbM0
改行って何か意味あるの?
携帯厨には効果あるだろうけどPCには意味なくね?
292名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 11:34:51 ID:SJQIYMKb0
>>286
吹いたけどその通りだな。
エースのライフポイントを10とすれば、オヤジは100、ルフィは10000ぐらいありそうだよな。ゾロもそのくらい。
俺はいまだに常人基準で物事見てしまうから、エースがもろいのではなく周りがバケモノの見えてる。

>>291
>>1
293名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 12:36:14 ID:E9snKQwH0
こういうのは自己満足だからな
嫌なら改行せずにしたら良いと思う
294名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 12:41:57 ID:ce7K43uw0
良いと思う、じゃねーよw
>>1
295名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 12:54:36 ID:nWuKWrgU0
バレ見ないほうが少数派なんだからもう分離したらいいんじゃ?
ほとんどいない奴らのためにここまでする必要はない
バレが嫌なやつは別スレ立ててそっちいけ
296名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 12:56:32 ID:j5jNqnbM0
まあそうなんだろうけど
PCで普通にスクロールすれば仮にバレ嫌な人間でも
嫌でも見えてるだろってふと思ってな
297名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 13:08:51 ID:ce7K43uw0
>>295>>125-134読もうな

改行してあれば読む前に自己防衛することもできるだろ
まぁ今はバレ派が多数だとは思うが>>1でそう書いてんだんだからさ
298名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:03:10 ID:SWTI3EUU0
何度も出てるけど、元々ここはバレ可だった。
でも住人が増えてバレを見たくない人が出てきて折衷案で>>1になった。
299名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:13:26 ID:vauGzpRi0
>>295
>スレは1キャラに1つ、必要に応じてアンチスレは1つまで可
>ただし、専門板がある作品については、1作品につき1スレのみ認めます
>上記以外の同一のキャラ(orグループ等)についての、複数のスレは禁止されています

少なくとも漫画キャラ板には立てられない。
自分はバレ容認派だけど、見たくない人の気持ちは分かる。
救出編が終わったらいらなくなりそうではあるが、難民板あたりにネタバレ禁止の避難所スレ立てるか?
300名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:15:48 ID:jtj/58Cn0
>>296
専ブラ使えば解決
301名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:22:49 ID:E9snKQwH0
>>299
それが良いかもしれんな
スレ見てても内容はバレに関する話ばっかりだからな
302名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:39:23 ID:E9snKQwH0
>>299
さっそく立てるとは手際良いなw
なにわともあれ乙でした

【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース(バレ禁)【二番隊隊長】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1265520797/
303名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:42:13 ID:E9snKQwH0
つー事でテンプレ少し変えるぞ


WJ連載中「ONE PIECE」に登場する白ひげ海賊団二番隊隊長、火拳のエースに燃えるスレです。
出番が無くてもくじけない。

●基本はsage進行
●ホモネタ、カプネタ、18禁ネタなどは該当板へどうぞ
●荒らし、煽りはスルー
●関係の無い雑談や過剰な馴れ合いは控えめに
●過度な妄想は控えめに
●誤解されやすいのでエース(*´Д`*)ハァハァ 等はやめましょう
●妄想、腐、ドリ厨と過敏に反応し仮想敵相手に戦うのもやめましょう、冷静な判断を
●次スレは>>970の人が立ててください
●公式発売日前だろうがなんだろうがネタバレOK
●バレを見たくない人はバレ禁止スレで楽しんでください

関連スレ
【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース(バレ禁)【二番隊隊長】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1265520797/
304名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 14:43:01 ID:ce7K43uw0
救出編終われば解決するとは思うが
ともあれ乙
305名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 15:47:01 ID:PJoqK9ER0
バレが読みたい人はこっちね
http://www.onemanga.com/One_Piece/573/02-03/
306125:2010/02/07(日) 17:47:36 ID:04OVS/8cP
>>299
どうもありがとう
307名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 17:47:49 ID:y+Eh/daW0
ってことは、以降は、改行無しでバレ話オッケーって事でいいのか
308名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 18:35:18 ID:QzunycvZ0
ボケ!!!!戦犯!!!!!
309名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 19:44:05 ID:E9snKQwH0
>>307
OK
310名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 20:04:34 ID:y+Eh/daW0
エースが親父を悪く言われて怒る事に納得いかないとかは無いんだが
ずっと拘束されて「ルフィ…」みたいに言ってるだけで(正確にはだけじゃないけど)
ようやく解放されて活躍くる!!!と思えたのに、あっさり…え?もう終わり…?って感じはした

来週以降に活躍が待ってるかもしれないけどさ
311名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 20:42:13 ID:hsV+FXV/0
ある程度活躍した後で今回の引きみたいなのが来たらマジ危ない気がするけど、
あまりにも早すぎる上に、あんな逆ギレの直後では格好つかない。
だからこそ、かえって大丈夫なんじゃないかと思ってしまう。
あれが致命傷になって死ぬなら、ビブルカードの演出はくどすぎるようにも思うし。
(ビブルカードの演出があるからこそ死ぬフラグって説も見たが、いまいちピンと来ない)

今回のエースのピンチは、自分は人の上に立つ器じゃないとかなんとか言って、
海賊王を目指すルフィの補佐にまわる為の伏線じゃないかと思いたい。
(普通に遜色なく白ひげの後継ぐんなら、自分も海賊王も目指さないといけないから)
312名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 20:43:10 ID:hsV+FXV/0
事故レス訂正

>(普通に遜色なく白ひげの後継ぐんなら、自分も海賊王も目指さないといけないから)

いけないって事はないか…。
313名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 20:48:18 ID:AHDys4+Z0
最終的にはそうなる可能性の方が高いだろ
なんせ覇王色の覇気持ってるからなルフィはさ
海賊王の息子すら力につけるみたいにな
キレたこと叩かれまくりだが「俺たちに生き場所を与えてくれた」って叫んでる辺り、仲間の気持ちも代弁してる感じだよな
仲間のことどうでも良いと思ってるわけじゃないよエースは
314名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:04:56 ID:e1O8lnju0
赤犬にブチ切れるのはいいけど、時と場合を考えろってこったなー。

>>310
エースがここから活躍しようとするなら、覇気に目覚めて赤犬を道連れに心中するぐらいしないと。
315名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:46:26 ID:d1bc2k650
>>311
今回の戦争は全体的に早足じゃないか?特にルフィが処刑台前に来てからは
でもビブルカードの演出が逆に死ぬ死ぬ詐欺だろwと思う
誰一人死んでこなかった少年漫画だからな
死んだと見せかけて後々復活〜とかうやむやなまま退場〜とかならまぁあるかも

>海賊王を目指すルフィの補佐にまわる
白ひげから託されでもしないかぎり海賊王目指しそうにもないからなぁ
ルフィの最終的なライバルポジションはもうシャンクスがいるし、エースは普通に味方になるのかね
316名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:52:16 ID:snFVZ/l10
オヤジマンセーも良いけど、偉大な大海賊と思うならオヤジを越えたい!と思えるようになって欲しいな
あと別に理解なんてしなくても良いが、ロジャーの事も少しは受け入れた方が良いんじゃね
本人の成長の為にも
明日のバレで死んでたらあれだが

>>315
ルフィのライバルってシャンクスじゃなくね?
ルフィには好敵手は居ないよな、考えたら
317名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:58:53 ID:QH7ckO3E0
黒ひげじゃねェの
エースの事で因縁できたし
同じく海賊王を目指している
318名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:59:16 ID:d1bc2k650
ライバルというか、目標的な >シャンクス
ルフィが尊敬してて、海賊王になるために倒さなきゃいけない重要な相手
好敵手・・・後々のルーキーとかかね
319名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:00:32 ID:aZdR3v3+0
黒ひげに因縁ってエース、シャンクスもあるよな
320名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:01:00 ID:wbjVTxzs0
自分も黒ヒゲかなと思う
でもあのツラあんまり長く見たくない
321名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:04:33 ID:TBwbWIX60
ライバルはルーキーたちでよくね
322名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:05:13 ID:d1bc2k650
>>319
ほんとだ
黒ひげは嫌われ役を一気に買ってるな

あの笑い声が腹立つがキャラとしては面白い
323名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:11:51 ID:aZdR3v3+0
エースは何度も同じ過ちくり返すと思うわ、正直
ティーチ見たらまた向かって行くと思うし、赤犬見たらまた攻撃すると思う
死なすより精神的に成長させた方が良いだろ
324名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:12:53 ID:csLq7g2u0
>明日のバレで死んでたらあれだが

絶対死なないと思って油断してるんで
もし死んでたら本気で驚愕する自信があるわ
週刊の16ページ程度の展開をリアルタイムで追うのってしんどいな
ワンピはどの編に限らず単行本で一気に読んだ方が面白いし
話のテーマも追いやすい気がする
325名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:28:51 ID:kdHHLQrj0
>>318
海賊王になるために倒さなきゃいけない?
別に、シャンクスは海賊王を目指してるわけじゃないだろ
ロジャー船長と一緒に、ラフテルにも行ってるはずだ シャンクスの目的はゆっくり世界を見渡す事
ルフィはシャンクスに帽子を返しに行く約束をしてるんであって、倒す必要はない
>>322
ゼハハハ、が嫌いなのかw
326名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:44:32 ID:KPxdTj0E0
うん、そうだな
シャンクスもワンピース狙ってんだろとか当たり前に考えてたがそんなこと言ってないな
すまん
じゃあ兄弟対決の可能性もあるか

ゼハハハはアニメで聴くと更に胸くそ悪い
でもただの悪役デブキャラではないんだろうな、Dだし
ルフィに夢を語ったり討伐にきたエースを悪ぶれもなく仲間に誘ったり、何か憎めない感じもする
327名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 00:45:41 ID:aZdR3v3+0
兄弟対決と言っても憎しみあってとかではなく良きライバル的な感じになりそう
328名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 07:09:20 ID:6v69sHpt0
兄弟も別に対決する必要なくね?
329名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 10:00:11 ID:qi62Nj9u0
エースはよく吼える犬だな
330名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 11:00:24 ID:hIXt3eDX0
黒髭はもっとも海賊らしいキャラクターとして描かれてるからね…
新しいルーキーでもあるから、これからが、こいつの時代でもある。

さて本誌は未だに読んでないが、この流れからして、以前のようなエース死亡説の流れではなくなったのかな??
331名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 11:21:52 ID:IokyxzAu0
バレ






エースは死なない

ルフィの心の中でエースが関わった人達の心の中で生き続けるんだよ
さよならエース
332名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 12:50:50 ID:3DA/DYuS0
>>325
1話でシャンクスが「おれも超えるのか」みたいな事言ってるから、
いずれ恩人じゃなく海賊として超える為の戦いをシャンクスから挑むと思う
それがラスボスとかじゃなくルフィの最後の戦いじゃないかな
たぶんガチ勝負じゃなく楽しく戦いそうだがw

エースとは結構早いうちに兄弟対決→同盟みたいな感じになりそう
333名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 14:00:37 ID:54NLvGNF0
そういやシャンクスにも言ってたなルフィ
エースもいつかオヤジを越えたいと思えるようになればなぁ

ドフラがさ「逃がしてやれよその方がこの先面白い」って言ってたし、エースも生きてた方が面白くなるんだろ
だから死なないよ多分
334名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 14:37:13 ID:NQIUpjsLQ
死ぬのは想像出来ん。ルフィの腕の中で「海賊王なれよ…ブハッ(吐血)」みたいな?
死ぬとしてもあの場面は瀕死で、皆助かった船の上で涙の別れとか‥そんなシリアスな感じにならないか
335名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 14:59:46 ID:aB7yuoBo0
話ぶった切るがコンビニ行ったら超ワンピースタイリングなるものが
売ってたので試しにエースだけ一個買ってみた
ら、いきなりレアのメラメラエース出たww
慌てて箱を見直すまでレアがあることすら知らなかったからテンションあがった
通常エースも欲しいから二個目買ってくるぜノシ
336名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:31:24 ID:ZuDAnwms0
炎つきはレアなのかw知らんかった
この時期にエースて・・・ローソンさんは憎い商売をなさる
買ってないけど

ふと思ったけどエースって悪人面というか目つきかなり悪いよな
最初でてきたときは悪役だと思ってたスマソ
今考えれば、顔面整ってる奴が悪役なんてワンピじゃそうそうないんだけど
337名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:34:07 ID:ZuDAnwms0
ごめん超なんたらはローソンだけじゃなかった
338名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:38:39 ID:gekbgjji0
今週号も目つき悪いしな
特にキレた時とか、あれ悪役になる素質を秘めてるわ
339名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:46:27 ID:72g1Q7530
目つきとかは表情によってかなり違うと思う
シャンクスやオーズと話してる時はにこやかだし
処刑台に繋がれてる時は驚いてる顔多かったからかなんか丸っこい
今週の取り消せよのとこはよかったな〜。瞳孔がインペル時みたいで

白ひげ船でオヤジや仲間と楽しそうにしてるとこが見たかったが無理だろうな…
340名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:49:02 ID:3DA/DYuS0
>>339
たまに顔がコビー化するよね。オーズの笑顔はルフィの手配書っぽいし
今回の対赤犬はやたらガッチリしてたり。エースは毎度安定感がない気がするw
341名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:55:40 ID:gekbgjji0
驚愕してる時はな
でもエースは誰にも似てないと思う
眼球がちょっとでかいよな

>>339
見たかったな…
無理なんだろうか
オヤジもあんなエース見たら死ぬに死ねないと思いそうだが…
バレであっさり死んでたらやっぱしばらく落ち込むわ
342名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:56:24 ID:72g1Q7530
ルフィの手配書とは似てないようなw
体格とかはワンピはその都度シーンによって変わるからあれだけど
エースの顔は尾田的に描きにくいんだろうな〜と思う
つか初登場時と今じゃ結構顔違うな
343名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:58:57 ID:ZuDAnwms0
>あれ悪役になる素質を秘めてるわ
その素質は嬉しくないなw

たしかに丸っこかったなーオーズの話の時は別人のようだったし髪型も安定しない気がする
苦手なのかね
基本は目つき悪いのがデフォだと思うけど、幼少時の死んだ魚のような目には驚愕した
344名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 15:59:51 ID:gekbgjji0
あの笑顔は良かった
ニヒルな笑みしか印象なかったから意外でw
今人気投票やったら何位になると思う?
345名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:01:29 ID:72g1Q7530
>>341
前はカラーに期待してたけど今の状態じゃなあ…
今ここでエースが死んだら全てが無駄になるし大丈夫だと思いたい
ロギアだから意外と平気で次週も普通に戦ってるんじゃ?とか淡い期待を抱いてるよ
ビブルカードも燃え尽きてはいないし
346名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:04:07 ID:gekbgjji0
お前らエース死んだ…
347名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:05:21 ID:nwpDkvwN0
115:見習い
02/08(月) 15:51

574話 ポートガス・D・エース 死す

それぞれの驚きの表情から始まる。ガープ「センゴク今のうちにわしを止めておけ、じゃないとサカヅキを殺してしまう。」
センゴクがガープを止める。マルコとビスタが赤犬に襲いかかる。
赤犬「覇気使いか、面倒じゃのー」赤犬はさらにエースに追い打ちをかける、ジンベエがそれをかばう。
エースとルフィーの回想がはいり、エース「こうなるとあんな奴でも懐かしい(ダダン)」「愛してくれてありがとう」
ビブルカードが燃え尽きる。ルフィーは今まで見たことない表情。終

(i/N02B, ID:3Paph00+0)


348名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:09:41 ID:nwpDkvwN0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
349名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:11:32 ID:MgZ6FFja0
白ひげは回想見る限り財宝とか名誉に興味ないらしいので
王にするっていうエースはハナから間違ってたんだな
350名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:12:59 ID:wYvyfmQe0
弱いくせして自分勝手な行動して敗北、戦争を引き起こし、

ようやく助けてもらったのにアホみたいな挑発にあっさり釣られて能力の上下関係で死亡とか・・・


あまりにも間抜けな人生だったな
351名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:13:17 ID:ZuDAnwms0
バレスレから棲み分け出来ない厨が突入してきますよ、と
352名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:13:45 ID:gekbgjji0
なんか死ぬんだと漠然と思ってたから其れほどショックじゃなかった
でも本誌見たら泣くんだろうな…
死んじゃったらこのスレもう必要なくなるのかね…
今まで色々喧嘩しながら語り合ってきたけど楽しかったのにな…
ワンピ初の主要キャラの死者がエースって喜ばしいことなのか
353名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:16:27 ID:xl//WvDV0
ご冥福をお祈りします。
354名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:16:42 ID:ZuDAnwms0
画バレ見ないことには何とも言えんわ
後々復活もなく、もしガチで死んだら尾田は変わったな
それほどエースの死に重みをもたせたかってことだったのかもしれないけど
355名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:17:11 ID:75n0V/l90
ご冥福をお祈りします。
356名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:17:51 ID:RbzTJmcP0
もうやだ
357名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:18:50 ID:IGiVeCDU0
ガープを止められるセンゴク>サカズキを殺せるガープ>>サカズキ>>>>>>>>>>>>>>>>エース(爆笑)
358名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:19:49 ID:aB7yuoBo0
>>352
>>354
改行しろ
荒らしと同レベルかお前ら
359名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:20:29 ID:FvS3VzNA0
イヤだオレは信じない
360名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:21:11 ID:gekbgjji0
ここバレおkになったろ?
改行した方が良いのか?
361名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:21:35 ID:ZuDAnwms0
303を読め
バレ禁スレと分けたんだって
362名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:24:11 ID:gekbgjji0
てかさ、前に尾田ッちが「ルフィを見守ってください」って言ってたじゃん
あれはやっぱこういう事だったんだなー
オヤジも死ぬのかな
363名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:24:38 ID:kdHHLQrj0
改行すべきだが、たぶん意味はないな
荒らしいるし
364名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:25:02 ID:aB7yuoBo0
あ、本当だ。すまんかったバレ可になったんだな
365名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:27:02 ID:K1ohC/Sr0
エース好きだがこんな死に方するならボンちゃん返して
366名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:27:43 ID:3DA/DYuS0
オヤジ死んだらマジで白ひげ一味何しに来たんだろうなってレベルになる
367名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:28:01 ID:m+MRdWO30
漫画史上に残る、世界を巻き込んだ脅威の無駄死に
ご冥福をお祈りします
368名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:28:23 ID:gekbgjji0
じゃあオヤジ死なないかもな
369名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:28:33 ID:OsDD8lDX0
初めてここ北
何の意味があったんだろこの2年間
370名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:28:44 ID:ZuDAnwms0
>>303周辺を読んでくれ
バレ禁スレと分けたからこっちはバレおk
あっちへの誘導も>>303辺りにあるから嫌な奴はそっちへ
引き続きアンチはスルー
371名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:31:54 ID:r9ycZ7JO0
ほんとに死ぬと思ってる奴らは
尾田に盛大に釣られてるな
372名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:32:58 ID:nwpDkvwN0
>>371
見苦し〜よ〜
373名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:34:07 ID:nwpDkvwN0
       /二二ヽ
         |     |
         | エ  .|
         | |  |
         | ス  .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
374名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:34:09 ID:ZuDAnwms0
とりあえず画がくるまで落ち着いて待とうぜ
375名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:36:18 ID:gekbgjji0
自分はやけに落ち着いてるよ
しかし未だゴール姓も名乗ってないのになぁ
ゴール・D・エースって名乗る日がくると思ってたよ
黄泉の世界もあるくらいだから黄泉の世界でまた再登場するか?
376名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:36:33 ID:nwpDkvwN0
              ____
:∵∴∵:∵∴∵  ,r''゙   \ /  ̄ヽ ∴:∵∴∵:∴
:∵∴∵:∵∴  /.::::::::::::::::::.`'' .::::::::::::.', ∴:∵∴∵:∴∵
:∵∴∵:   /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.', ∴:∵∴∵:∴∵
:∵∴∵   /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l ∴:∵∴∵:∴
:∵∴∵   |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○ ∴:∵∴∵:∴
:∵∴∵   |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__ ∴:∵∴∵:
:∵∴∵  ○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、 ∴:∵∴
:∵   _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,,三ェ、_,,ハ_,ェzl::::::i  __,,,...-'" ∴:∵
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{ `'-゚=` '"lミ゚="l:::::::} ̄ ∴:∵∴∵:∴
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)∴∵   l∵ (!:::ハ! ∴:∵∴∵:∴
        7:::;;:::l''|| (  ______''┘ /,'ハ! ` ∴:∵∴∵:
:∵∴∵   ノ'r'','::;' ||゙ヽ、  -- ̄ /,' ∴:∵∴∵:∴∵
:∵∴∵    -'゙7  ヾ、 丶、____/',' ∴:∵∴∵:∴∵
:∵∴∵  (;;;/   ヾ、   /r'!,',' ∴:∵∴∵:∴∵
:∵∴∵  /(;;;),r;;,   ヾ、  |;;;),',' ∴:∵∴∵:∴∵
    __/r'   `''"(;;;),r;;,ヾ、 `y',';;, ∴:∵∴∵:∴∵
  /  ⌒`      `''"(;;;)'v'/(;;;)`''- ∴:∵∴∵:∴
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
377名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:43:25 ID:nwpDkvwN0
332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:41:57 ID:r/If3Bds0
>>287
さすが腐嫌いの尾田だけあるな
一時腐が主人公エースにしろとか騒いでたのが原因かもな
エースを殺したのは腐女子だな
378名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:44:07 ID:dJmGUleF0
何の意味があったんだろ


とか言ってんじゃねーよ糞腐女子どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界が変わるいい契機になったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:46:30 ID:nwpDkvwN0
エース負け続けて死亡ww
サッチ描写すらなしで死亡ww
ジョズ青雉に軽く瀕死ww
マルコ簡単に捕獲されるww
白髭何もできず瀕死ww
ビスタ=ミホークwww
白髭海賊団弱すぎwwwwww
別に赤犬が強いんじゃないだろ。三大将は同格だって。
そしてガープとセンゴクそれ以上の実力なわけだ。
海軍を崩壊させるのは黒髭やDフラミンゴみたいな新時代のキーマン達
380名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:49:48 ID:nwpDkvwN0
エースが無駄にしたもの
・ボンちゃん
・白ひげ海賊団
・革命軍幹部
・新世界船長
・インペルダウンの囚人ども
・センゴクの株


全部返せクズ兄貴
381名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:51:06 ID:FvS3VzNA0
確かに真っ向から堂々と戦いを挑んだ白ひげ海賊団だから今回みたいなことになったような気がする
黒ひげとかドフラならもっと卑怯な作戦で向かっていきそうだよな
382名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:56:42 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
383名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:57:11 ID:ZuDAnwms0
>>375
黄泉の世界でてきたらもうそれはDBだぞw
いくらなんでもこの死に方はないと思うわ、少なくとも尾田の漫画じゃありえん
でもアラバスタでビブルカード渡してたのが大きなフラグだったと考えればそうかもしれない
はやく画こないかね
384名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:58:19 ID:gekbgjji0
だってもう既にDB的展開じゃないか
黄泉の世界編ありそうじゃね?
385名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:00:44 ID:nwpDkvwN0
海賊の高みでまた会おう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
386名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:01:34 ID:aB7yuoBo0
>>384
ないないない
だってこの漫画の主人公ルフィだぞwやるならルフィも死なないとな

やっぱり生きてましたか奇跡的に生き返りましたのどっちかだと思うがなあ
387名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:02:07 ID:wLbgOf4a0
まだ本バレと決まったわけじゃないがな。

死ぬのであれば、生き返ることはないよ。
388名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:03:13 ID:ZuDAnwms0
黄泉でてきたら収集つかねーよw
そうは言っても魔界も妖界もない現実世界をベースにしてるから
本バレだと仮定して、もしそこで復活してもらってもうれしくないなw
389名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:03:13 ID:dJmGUleF0
いやもう死んでるだろ

ペルは別にもう話に関係ないから生きててもぬーんで終わった
エースは死ななきゃいけない存在
ついでにこのスレも消滅だから
次スレたてんなよ
390名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:03:49 ID:gekbgjji0
「こんなどうしようもない俺を愛してくれてありがとう」とまで言ってるし、黄泉の世界編ないともう再登場なしだろ
生き返られたら逆に萎えるわ
てかダダンの名前出てきたな
あんな奴でも懐かしいって、どういう関係だったんだろうな
391名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:05:29 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
392名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:09:57 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
393名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:11:01 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
394名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:13:39 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
395名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:14:23 ID:uucqlXgr0
エースの声が気に入らない
396名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:14:49 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
397名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:16:20 ID:nwpDkvwN0
           フ:::::::::::::;ハ:::::::ト:lヽ::::::::::::ニゝ
 ヽ  / /   ∠r'::::::::::;イ:! ヽ::::lヽ '、::l!::::::\
 ー O −     /:;ィ::::::::|! l!  ヽ:| ヽ ';!l::l:::ヾヽ
  / l ヽ    レ' !::::::::::| ''二`  l!/二`ヾ!|::::ト、;!
      ̄L.ィ  |;ィ:::::ト;| =・=   | =・= !:::ト|
         └  !l;イ:、:!     r‐ ー、 ̄' |:ト! !   エース、お前馬鹿じゃねえの?
             ´ ヽャ',    `~ ~ ′  f´)
             `-'、 -=====- ノ''′
               ``'''r---r‐''´
                     |  {
                 ,.ィ  l_
              _,.-':/ !  ヾ;ー-、
            //:::::| ̄` ' ̄|:::::::',ヽ.
           ,.'  |:::::::|       |:::::::::', '、
           ,.'   !:::::::|      |:::::::::::!  ヽ
         /   |:::::゚::|     |::::::::::::',   ',
398名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:22:35 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
399名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:23:07 ID:FvS3VzNA0
まーまー
じきに画がくるだろうから
それまで冷静になって待とうぜ
400名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:24:14 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
401名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:25:52 ID:OB033Cxi0
>>399
機種の合ってる見習いバレがガセだった事はないだろ
402名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:26:11 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
403名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:26:19 ID:nwpDkvwN0
まとめ

エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!
     隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!」

ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!」

ポートガス・D・エース死す


404名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:28:25 ID:ZuDAnwms0
>>399
そうだな
405名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:30:50 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
406名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:32:26 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
407名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:32:41 ID:OB033Cxi0
規制くらいたんでなければ無駄なんで止めとけ






396 名前:あぼ〜ん[NGID:nwpDkvwN0] 投稿日:あぼ〜ん


397 名前:あぼ〜ん[NGID:nwpDkvwN0] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2010/02/08(月) 17:23:07 ID:FvS3VzNA0
まーまー
じきに画がくるだろうから
それまで冷静になって待とうぜ

401 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 17:25:52 ID:OB033Cxi0
>>399
機種の合ってる見習いバレがガセだった事はないだろ

402 名前:あぼ〜ん[NGID:m7w81UGA0] 投稿日:あぼ〜ん


403 名前:あぼ〜ん[NGID:nwpDkvwN0] 投稿日:あぼ〜ん


404 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 17:28:25 ID:ZuDAnwms0
>>399
そうだな

405 名前:あぼ〜ん[NGID:m7w81UGA0] 投稿日:あぼ〜ん


408名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:33:42 ID:m7w81UGA0

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
409名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:41:10 ID:75n0V/l90
ワンピース@801板 -37-
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1264324556/

ご冥福お祈りします
410名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:01:25 ID:3DA/DYuS0
誰もいなくなったな・・・
411名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:07:26 ID:XhsSxtuW0
何も考えられなくなってきた
エース、死んだんだな
でも幸せだったろうな
何よりも大事なオヤジの名誉とルフィを守って死ねたんだからさ
412名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:13:38 ID:+ubI6yMD0
エース死んじゃった・・・
413名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:14:08 ID:OB033Cxi0
>>411
ルフィの身以外は守れてない
親父の覚悟も無駄、仲間みんなの気持ちや犠牲も無駄

マジで尾田何やってんの・・・・・

バレにあったように中途半端に「死んだのに死んでない」状態にされて
これ以上エースの安否で引っ張られるのも微妙

414名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:14:18 ID:ZB7Eh5550
オヤジはエースを助けられなかったから名誉守れてない
415名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:17:53 ID:NQIUpjsLQ
まだわかんないけど、死ぬとかないから尾田あああ
416名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:18:44 ID:72g1Q7530
中途半端に死んだのか死んでないのか引っ張られるのが一番嫌だな
2週連続ビブルカードの描写で終わりって…
417名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:18:47 ID:XhsSxtuW0
エースがあそこで黙ってたらエースじゃなかった
あのまま赤犬の挑発をスルーして生きる方がらしくなかったろ
418名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:21:40 ID:D+IvI2pB0
これで嘘バレだったら赤っ恥だな
419名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:25:53 ID:XhsSxtuW0
画バレ見る勇気ない
420名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:26:33 ID:OB033Cxi0
>>418
ならいいけど先週もそう言ってたな
で、結局本バレだった
421名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:26:36 ID:/asWAEfi0
これでエース死なせたら俺、ワンピの漫画買っていくのやめるかも。
ずっと監獄編やってきて死なせたらこんなに時間かけた意味ねーよ。
今、軽くキレてる。
422名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:27:26 ID:K1ohC/Sr0
>>421
俺って言うか私だろ・・・
423名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:28:28 ID:wLbgOf4a0
>>421
お前らがエースを殺したんだよ。ざまぁwwwww
424名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:29:02 ID:VLzAtLjh0
せめて、何らかの見せ場がもっとあって
物語として涙するような展開の先に死だったらともかく
単に切れてさっくりやられて終わりだと虚しすぎる
425名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:29:29 ID:yIgL08520
いちいち脱ワンピース宣言しないでいいよ

なんか俺が辞めればみんなが辞める的な空気が気持ち悪い
426名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:30:37 ID:/asWAEfi0
>>423
は?なんで?
427名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:30:45 ID:D+IvI2pB0
じゃあ本バレとして考えるが
シャボンディで仲間を守れずマリンフォードで兄を救えず
ルフィの精神は壊れるぞ
エースの死に方はアホみたいだし生き返ってもアホみたい
尾田はどうもってくつもりかね
428名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:33:10 ID:K1ohC/Sr0
でも戦争後と思われる映画ではルフィ超元気だったぞ
429名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:33:48 ID:XhsSxtuW0
心身共にズタボロになったルフィを見守るんだよ読者は
ルフィの為に必要な死だったんだろ
主人公なのに過去が軽すぎたしな
430名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:34:02 ID:/asWAEfi0
そりゃ漫画の内容をネタバレさせるようなことしないでしょ
431名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:34:47 ID:NQIUpjsLQ
キレるゆうより本当なら悲しいわ
でも赤犬もお前ら兄弟だけは絶対逃がさん言うてたし‥どっちも生かしたら大将の面子もあるしね
432名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:35:32 ID:OB033Cxi0
>>426
エースファンはもれなく女と妄信してるキチ外がいるだけだからほっとけ
433名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:38:45 ID:/asWAEfi0
>>432
すまん、釣られて。
434名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:42:15 ID:D+IvI2pB0
>429
身体は肉食えば治るしルフィが鬱々と悩んでるとこなんて想像できない
そんな冨樫みたいな主人公鬱展開を尾田が描くかね
435名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:43:24 ID:OB033Cxi0
>>434
だから欝にならず雄雄しく立ち直るんだろ
436名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:43:40 ID:XhsSxtuW0
>>434
いつかのテレ東の番組で尾田が今後の展開に関して「ルフィを見守ってください」とだけコメントしてた
437名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:51:10 ID:m7w81UGA0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ΘeΘ) < やだよいやだよい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (ΘeΘ∩ < エース死んじゃやだよい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
     ⊂⌒(#ΘeΘ)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤタよい゙!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
438名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:51:51 ID:FvS3VzNA0
なんか すげーつれぇよ
覚悟はしたけど 実際読んだら泣くだろうな
439名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:54:39 ID:XhsSxtuW0
水曜に画バレ見る勇気ないわ
もう何もかも忘れて金遣いまくろうかな
服でも買いまくろうかな、金なんていらねえや
440名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:55:36 ID:/jgfKcqc0
>>439
落ち着けw
441名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:55:41 ID:3DA/DYuS0
>>417
むしろ戦争で散々その事が招いた惨状を見てきたんだし、
赤犬の挑発に乗らない事で精神的な成長も見せて欲しかったよ
大量の仲間達の死やオヤジ本人の意志よりも「悪口で傷ついたと感じる名誉」
が大事ってなんなんだ
エースにとってオヤジは人の悪口で揺らぐ程度の存在なのか?
442名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:58:04 ID:D+IvI2pB0
そうか・・・よくわからんわ
エース死ぬにしても死なないにしてもガッカリな展開だ
全部終わって単行本で読んだほうが今回の意味も見えてくるかもな
443名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:58:04 ID:/asWAEfi0
いままでだったらあっさりやられずに長く戦うのになんで今回に限ってテンポよくなるんかねー・・
先週復活して今週やられて来週死亡って・・・いつもならもっとひっぱるでしょ・・扱い悪すぎる。
444名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:04:10 ID:/jgfKcqc0
>>443
エースの戦闘も過去回想もやたら駆け足だったよな
445名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:05:15 ID:m7w81UGA0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ΘeΘ) < やだよいやだよい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (ΘeΘ∩ < エース死んじゃやだよい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
     ⊂⌒(#ΘeΘ)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤタよい゙!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
446名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:12:04 ID:aB7yuoBo0
>>441
今回のことで自分も生きてていいんだ。必要としてくれる人はいるんだ!
ということがエースにもやっとわかったが、
そう思い込んだ原因である「父親の存在」のトラウマ自体は解消されてないんだと思う
だからロジャーに対して理解を示してトラウマ解消するイベントがこの先あるって信じてる
447名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:15:19 ID:M66TqylC0
          ,.. '´              `丶、
        /        ,. ‐ァ=ー‐-、‐ 、     `丶、
       /       ,..'"  /       |  `ヽ、      `ヽ、
      /       / //  /      | i    ヽ      ヽ
     /      /  〃  /!      /! | i    ヽ      ヽ
      {       ノ / /  バ!    ∨ j/|l │     i    _   i
     | -― '´/ / | ‐7二ト、    ゝ-┼ト|l |  |  |  ̄      |
     ヽ    i / | | |/ '"¨ヽ     ,.==リl ,! |│ |‐-  ニ   !
      ヽ    |ハ ! ト.、 o , i    o   ノ' |/ |  |      /  エース一人くらい安いもんだ
       \ l !   ト`  ̄´  }    `T ‐1 | l  l      /
            `ヽ、Y `! _ ,.,.,.,.,.,:! 、 ,.,.,.,.,.,!,.、 ! リ-、 /    ,."
           _,.ゝ:''":::|ヽ‐=======ヲ ; // }-‐''"´
          ,..::'´:::::::::::::::::| `ヽ、___,. -'´ ,' / _/
       /:::::::::::::::::::::::::::ト、  ー一   ;/厂 |
      |::::::::::::::::::::::::::::::::| \;.;.;.;.;.;.;.;.;/ │ i |::`丶、 __
        !:::::::::::::::::::::::::::::::「了1 ``'''"´     ! |/! ト、:::::::::::::::::: ̄
___   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::V |          |/i│ヽ `ヽ、_:::::::::::
:::::::::::::::: ̄¨:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ│       | ノ       /i:::::::::
448名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:16:48 ID:JLVppgU70
ルージュさんが言ってたろ
「この子の名前はゴール・D・エース」ってさ
この名前を名乗るまでは死なない

と思いたい
449名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:17:42 ID:g7ixMGTB0
何かエースに関しては、背景だけてんこ盛りになったけど
色々実質がないというか
煽るだけで回収はおざなりというか
今後上手く回収してくれるといいけど

エースってもしかして動かしにくいんだろうか
450名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:18:43 ID:XhsSxtuW0
>>448
そういえば今回死んだのはポートガスか…
ゴールになったらルフィ達の仲間になりそう…
451名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:19:02 ID:m7w81UGA0

館のばれは今まで外れたことがない
機種もおなじで他のもきてない
嘘ばれの可能性は限りなくゼロに近い


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
452名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:21:11 ID:72g1Q7530
>>406
自分もそれを信じてる
453名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:21:58 ID:72g1Q7530
安価ミス、>>446
454名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:22:55 ID:m7w81UGA0
>>452
乙、やはり現実は認めないとね
455名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:24:11 ID:XhsSxtuW0
規制されたいのか
456名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:44:52 ID:Hca6MH7R0
腐女子どもの阿鼻叫喚でメシウマ
457名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:48:30 ID:m7w81UGA0

館のばれは今まで外れたことがない
機種もおなじで他のもきてない
嘘ばれの可能性は限りなくゼロに近い


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……


     エース葬式会場

     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265194656/
458名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:50:09 ID:BIu0aS0s0
>>448やめろ泣く

>>449
動かしにくいのはそうだろうな
ルフィの兄設定は最初からあった設定でもないし
でも作ったんだから最後まで責任持ってくれよ・・・
459腐女子:2010/02/08(月) 19:52:47 ID:m7w81UGA0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ΘeΘ) < やだよいやだよい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (ΘeΘ∩ < エース死んじゃやだよい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
     ⊂⌒(#ΘeΘ)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダよい!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤタよい゙!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
460名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 19:59:31 ID:M8bWGk5C0
何?尾田ってエース嫌いなの?
461腐女子:2010/02/08(月) 20:00:34 ID:m7w81UGA0
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ7歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらシャンクスに冷やかされて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   マキノさんと宝払いの約束して、村長に将来を心配されて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からガープやエースとおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
462名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:03:58 ID:iwYGNoxO0
前の戦いみたいに、エースの生死を曖昧にして
一方他の奴らはみたいに、話飛んだらどうしよう
463名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:05:23 ID:I4Qw4kNT0
これ多分ゴール・Dとして再登場するんだろうが、どういう風に復活するかわからんな
そんで再登場するのもまた数年先になりそうだ
464名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:05:33 ID:aB7yuoBo0
>>458
兄設定は最初からあったんじゃないってソースは?
さすがに一話からストーリーと設定を全部決めてたとは思わないが・・・
最初から全くルフィの家族出してないから逆に計算してた気もしないでもない
465名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:16:33 ID:NQIUpjsLQ
尾田はルフィだよ。ルフィ以外残念だが一つのコマ。ルフィの成長には必要と考えるしかない
466名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:21:31 ID:BIu0aS0s0
>>464
言葉足らずだった。連載始まって長いこと兄設定なしできたんだから、
そのままなしでも別に問題はなかったという意味で
尾田的には読者を驚かせるつもりで寝かせてた設定なんだろうけど

そういやルフィの覇王色の覇気が出たときにエースは「お前も」て言ったよな?
あれは何?そのへんの回収がないまま死ぬとは思えないが・・・
467名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:22:01 ID:yRQTBH4G0
尾田自体がイケメンにコンプレックスがあるから仕方ないか

ほんとこういう作者のマンガはイケメン不遇だよね
468O☆DA:2010/02/08(月) 20:22:05 ID:m7w81UGA0
                        尾田
                         ↓

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ腐女子
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがその801本を
                /(  )    これからも描き続けるってんなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す
469名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:22:27 ID:W4Qa7IF70
ぶっちゃけエースが燃え尽きて骸骨になるくらいじゃないと信じられないな
なんたってワンピだから
470名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:25:23 ID:I4Qw4kNT0
>>967
回収されてないのはそれだけじゃないがなw
エース自身何も克服出来てないし、このまま死なせるとは思えない
これだけデカデカと「ポートガス・D・エース」が死んだ事を強調するってことはやっぱゴール姓で再登場すんじゃないかね
その時は麦わら一味入りしそうだけど
471名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:27:56 ID:CvLIc+kN0
エースが死んだ?諦めるな!

それでもモリアさんなら
ゲッコー・モリアさんならきっとなんとかしてくれる
472名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:33:00 ID:XBOJkhqE0
一応。バレ










動かしにくいからって殺す尾田じゃないだろ。
エースが後付けだっていう理由もないし。

ただやっぱりロジャーのトラウマというか、誤解が解けないまま死ぬのがすっきりしない。
死後に誰かが解決できる問題でなし…
悪口や挑発に脊髄反射で反応してしまうのもそれが原因だろうし。

>>469のいうようにそれぐらいの描写がないと確定できない。
ビブルカードが視認できないほど小さくなった程度の可能性もなくもないw
とはいえ、死んだ、とタイトルで明言したキャラを後からだするのは尾田的にはありなんだろうか。
473名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:33:46 ID:2T6LMVaF0
エースだっせぇwww
解放から二週でボロ負けしたあげく死亡とかwww
474名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:36:35 ID:W4Qa7IF70
ペル復活ですでにありえねえ、とかあれで死なないんじゃ逆に萎えるとか散々言われてた人だからね
あまり気にしない方がいいと思うよ?
ぶっちゃけ、どーせ死なん。絶対にね
475名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:38:30 ID:PqgV1FUf0
まあこのタイミングで殺す意味は全く無いな
476名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:41:15 ID:BIu0aS0s0
正直>>469が本音だな

>>470
でも「死んだのはポートガスであってゴールじゃありませんwww」なんてそんな
アホみたいな言い分あるか?まぁそれでもいいが
そんときはあんだけ嫌ってた姓を名乗るだけの理由がちゃんと付くんだろうな
477名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:44:30 ID:I4Qw4kNT0
あれだけ嫌ってた姓を名乗るってエースが精神的に成長した事、トラウマを克服した事を意味するじゃないか
もう二度とこんな過ちは犯さないだろ
仲間が抜けるでも騙されたし、充分有りエルベ
ルージュ母ちゃんに回想でわざわざ発言させた事ムダにする尾田とも思えない
478名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:52:59 ID:BIu0aS0s0
>エースが精神的に成長した事、トラウマを克服した事を意味
だからこそ復活してゴールを名乗るまでの課程がちゃんと描かれるのかってこと
死んだと思ってたエースが後にいきなり復活して「よう、俺はゴール・Dだ」じゃ意味わからんだろ?
どういう風な展開になってくかわからん・・・まぁいつものことだけど

それともルフィの成長のためにガチで死ぬのか
479名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:53:07 ID:r9ycZ7JO0
まあ死ぬにしてもあっけなすぎるし、消化不良ぎみだし
何かありそうだけどな。
480名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:54:09 ID:I4Qw4kNT0
描かれるだろ
481名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:04:48 ID:BIu0aS0s0
万一ポートガス死亡でゴール誕生になるならしょうもない作者の屁理屈だな
482名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:05:56 ID:I4Qw4kNT0
何でだ?
今まで何度も似たようなことあっただろw
483名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:06:53 ID:ggRQcXL90
>>466
あれは「自分もそうだけどおまえもか」という意味ではないと思うな
だから回収も何もないと
484名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:08:56 ID:BIu0aS0s0
例えば?

なんか納得いかないな・・・エースには死んで欲しくないが
ゴール名乗るまでの課程があるならその間はポートガスなんだろ
じゃあバレのタイトルの死すは何だったんだ?
485名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:19:41 ID:8+yP7QCf0
一昔前にはけむりんと引き分け、黒ヒゲには完敗。
大昔には白ヒゲのボティガードのジンベイに引き分け
おやじにはもちろんフルボッコ。
団体行動を乱したうえにようやくの思いで
救出されたと思ったらあっという間に赤犬に風穴w

白ヒゲのおやじはもちろん、天国のロジャーもあまりのへたれっぷりに
頭かかえてるんじゃねw
486kazuki:2010/02/08(月) 21:23:40 ID:2yGuqAzJ0
どもはつです。

エースは絶対
なにかやらかしてくれるはず
487名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:24:21 ID:azESM9B80
エースはヤムチャ以上のヘタレ・・・
488名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:24:33 ID:r9ycZ7JO0
405 名無しさんの次レスにご期待下さい 2010/02/08(月) 21:14:28 ID:FWK7UIb60
今1巻から読み返してたら

「ルフィが死んだ」って

タイトルだったんだな99話w
(ローグタウンでの死刑台の話)

ちなみに11巻のクジラのラグーンの伏線
回収したのって50巻近くだったよな?


これは・・・
489名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:29:50 ID:aHJBgqf50
バレと今週みたけど、尾田先生が描きたいのはこういうことかも

今の若者=エースの様に、命を捨てるとか覚悟を決めるとか逃げないとか、
外面だけかっこいいセリフや行動を取るのは愚か者である
愚か者=馬鹿は死ぬ。周りに大迷惑かけて

人は一人ではない。
覚悟完了だとか命を捨てる覚悟だの言っても、自分の行動が自分の親しい人に
常に影響を及ぼすことを考えるべき
世の中理不尽な事が一杯
そんなに時に、頭を下げる時に下げない。逃げる時に逃げない者は
親しい人のことも考えてない愚か者

逃げる時に逃げない。頭を下げる時に下げない。
そんな当たり前のことをもできないエースの様な愚か者は、周りに大迷惑かけて死ぬ
現代の若者への尾田先生なりの警鐘なのかも
490名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:36:11 ID:2/SHEkLy0
>>488
なんだ、死す使ってんじゃん
491名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:45:41 ID:6v69sHpt0
大丈夫でしょ。
毎週クライマックス、まさしくその通りの展開。
492名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:49:36 ID:I4Qw4kNT0
尾田を信じる
やっと生きたいと思えた若者を殺す尾田じゃねえ
493名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:53:44 ID:Wt7ZifVX0
自分もゴールDフラグとも思うが
主人公成長フラグも否定できない

ローグタウンのルフィの時と違って
ビブルカード消滅+回想+ありがdていうのが恐い
494名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:53:46 ID:aHJBgqf50
>>492
いや、馬鹿は死ななきゃ治らないをエースで描きたいのだと思う

間違ったプライドだけは高い人間の屑であるエースが死ぬことで、若者を目を覚ましたい
それが目的だろう
495名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:53:56 ID:aTzSa8mN0
今週号読んだああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああエエエエエエエエエエエエエエエエスゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!
496名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:55:20 ID:2/SHEkLy0
良いこと言うな >>492
497名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:00:38 ID:txQlPRg00
今思えば「出来の悪ぃ弟をもつと兄貴は心配なんだ。おめらもこいつにゃ手焼くだろうがよろしく頼むよ」
の所が文字も雰囲気もなんか違ったよな
やっぱ最初から死なすつもりだったのか?
しかしこれじゃあんまり意味のない死なせ方で酷すぎだし白ひげより先に死ぬってのもな
ロジャーの息子って派手な演出しておいてそれもろくに活かされてないからやっぱポートガスからゴール・Dに生まれ変わって復活
498名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:04:18 ID:MgZ6FFja0
ルフィだって切れるけど状況判断ぐらいは出来るし
今回のエース見てると精神的にルフィ以下っぽくて泣ける
499名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:05:44 ID:fF6T9nJP0
>>494
主人公のルフィも全く同類の馬鹿なんだけどw
500 [―{}@{}@{}-] 名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:06:38 ID:pS54qsspP
ご都合主義だとでも死ぬ死ぬ詐欺だと叩かれてもいいから生きてて欲しい…
死ぬのは話の展開上あったとしても仕方ないと覚悟してたけど
こんな今までを無駄にしてしまうような死に方なんて嫌だ
ワンピースってそういう王道外さずに
読んでてすっきりする漫画だからこそ人気だと思うんだ…
501名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:11:44 ID:ggRQcXL90
>>492
うわぁ・・・そうだよ言ってたね
でもロビンも同じこと言ってルフィたちも死ぬ気で闘って救ったけど、
同じことは2度目はだめってこと・・・?
502名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:13:10 ID:aHJBgqf50
ロビンは助けられた後は、足引っ張ってない

エースは、周りから止められても・・・・・もうエースは人間の屑だよ
503名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:14:39 ID:3DA/DYuS0
>>499
同類に思えたけどちょっと違うんだよね
ルフィはデュバルVSウソップを阻止したり、
べラミーに笑われても喧嘩は買わなかった
504名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:15:50 ID:I4Qw4kNT0
トラウマになってるんだよ、父親のこと悪く言われるのが
505名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:16:40 ID:trBXbHp70
映画のエンディングで唐突に出てくるエースと白ひげが遺影だって予想が当たってたわけか
あの二人だけ背景が真っ黒で違和感があったよなぁ・・・。
506名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:16:43 ID:8YDyu2L70
普通の展開ならエース復活もありえなくはないが、
こんだけ馬鹿なことして仲間に迷惑かけまくった自業自得の死だから救済措置はない
507名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:17:31 ID:aHJBgqf50
ルフィが怒る時は、たとえ事態を最悪にしても、怒るべき時に怒っている
読者の心情を代弁してね

エースの場合は・・・・・・はあ?でしょ
こんなちゃちいヤジでキレる。馬鹿だ。
508名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:17:56 ID:NQIUpjsLQ
しかも身代わりに死ぬオヤジのことだけは別じゃね
509名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:19:30 ID:aHJBgqf50
これは、またエースが白ひげの足をひっぱるぞ〜
エースのせいで白ひげは捨て身の攻撃もできずに
海軍になぶり殺しにされる
510名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:20:14 ID:2/SHEkLy0
ID:aHJBgqf50
>>489

マジキチ 釣られるなよw
511名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:22:59 ID:sroF+VIj0
バレ














マジで?
だってワンピでしょ?って今まで楽観的すぎにとらえてたんだが
ちょっとシャレにならなくなったのかほんとに
512名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:26:24 ID:7ZivEkki0
死なないだろ、落ち着け
生まれてきてよかったのかな→今になって命が惜しい→死亡
とかあると思うか?

ワンピースで死にキャラが出るとしたら特別なことだから
もっとああ立派な死だった!と思うように殺すはず
(白髭はそうして死ぬことが予想される)

それと、尾田は主人公の成長の糧になるだけのキャラなら
はじめから創らないだろうし、もし成長の糧にするなら
尚更殺したりしないと

第一、これで死んだら少年たちを絶望させることになる
それは尾田が掲げる主題と反する
513名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:26:47 ID:I4Qw4kNT0
マジで死んでたらさ、これだけは言いたい
まだ20歳だぞ、殺すなよ!!!!!って
夢も希望もねーよ
514名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:30:16 ID:P5LI01kC0
>>503
エースは自分を笑われたんじゃないからね
515名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:31:10 ID:trBXbHp70
作者のコメントから、死者がこれまで出てないのは
誰かしらの死を印象付けるための演出だとは思ってたがその役割がエースだったとはな
びっくりだわ
516名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:31:22 ID:6v69sHpt0
死なないってばさ。
これから無双だの覚醒だの覇気だのがくるんだってばさ。
517名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:32:21 ID:7ZivEkki0
死なないだろ、落ち着け
生まれてきてよかったのかな→今になって命が惜しい→死亡
とかあると思うか?

ワンピースで死にキャラが出るとしたら特別なことだから
もっとああ立派な死だった!と思うように殺すはず
(白髭はそうして死ぬことが予想される)

それと、尾田は主人公の成長の糧になるだけのキャラなら
はじめから創らないだろうし、もし成長の糧にするなら
尚更殺したりしない

第一、これで死んだら少年たちを絶望させることになる
それは尾田が掲げる主題と反する
518名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:33:53 ID:2/SHEkLy0
おまえがおちつけ
519名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:33:58 ID:r9ycZ7JO0
まあ不安なら集英社に電話でもして文句言った方が効果的だろう
ぶっちゃけ死ぬ可能性の方が高いと思うわ今回は
520名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:36:51 ID:sroF+VIj0
バレ








今週は全然楽観してたのに
来週バレで流石に動揺
あれはもうシャレになんないんじゃヤバいヤバい
521名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:38:01 ID:aHJBgqf50
>>514
他人ならなおさらだろう。自分の身勝手な思いがどれだけその他人に迷惑をかける

○○のためだ!! こんなこと言う奴はほとんどロクデナシと言っていい

自己満足のためにやってるだけで、その他人のためではない


正にエースがそれ
エースの行動で、誰が得する? 白ひげは? 仲間は?
522名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:40:01 ID:2/SHEkLy0
尾田は自分のことを少年漫画家だって常々強調してる
だから>>492に同意

あとここバレ可になったんだぞ >>520
523名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:44:05 ID:P5LI01kC0
人気キャラが死ねばそりゃインパクトはあるけど所詮ただのこけおどし
普通に話として面白くないし後味悪いだけ
何のどんでん返しもないなら尾田の頭おかしいわ
524名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:44:52 ID:sroF+VIj0
最近エースの人気が麦わら一味上回っっちゃって煙たがられたのか・・・?
525名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:45:36 ID:I4Qw4kNT0
>>524
そんな理由でじぶんのキャラ殺す尾田じゃないだろ
526名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:46:54 ID:trBXbHp70
今から思うとアラバスタでエースが麦わら一味に「弟を頼むよ」的な挨拶をしてたのは
エースと麦わら一味は今後会うことはないという伏線だったんだろう
527名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:47:06 ID:r9ycZ7JO0
>>524
描写だけ見たら、尾田もエースをかなり優遇してると思うし
人気キャラならなおだろう。
このまま簡単に殺すとは思えないわ
528名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:47:47 ID:BUVS/+vD0
でも、これでエースの過去編きそうな気がする。
ダダンも出てきそうだし。
嫌ってる父親と同じ海賊になったって言うのもよくわからんし、
白ひげにあんなに懐いてるのも謎。
死ぬのは仕方ないけど、その辺ちゃんと描いて欲しい。
529名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:49:16 ID:P5LI01kC0
>>527
>尾田もエースをかなり優遇

どこでそう思えるのか本気で聞きたい
530名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:50:34 ID:aHJBgqf50
命の恩人を3を見捨てて、粋がって暴れていたエースを描いた時点で、
尾田はエースを愚か者の象徴として殺す気だったんだろうな

3はエースのせいで、地獄の監獄行きだ
531名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:52:33 ID:I4Qw4kNT0
>>528
何で白ひげにあんなに懐いてるのが謎なんだ?
532名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:53:17 ID:2/SHEkLy0
>>527じゃないけどエースは技がたくさん出てるよな
ギャグじゃなくかっこいい技名だし
そのへんは優遇というか書いてて楽しかったんじゃないかと思う・・・王道の炎だし
しかし救出編ではザコ扱いだな
533名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:53:43 ID:sroF+VIj0
おれは生まれて来て良かったのかなあ・・・→殺せ殺せ→今になって自分の命が惜しい(泣)
→おれに生き場所を与えてくれた人を馬鹿にすんな→みんなこんなおれを今まで愛してくれてありがとう



いやだ〜〜〜!!
でもルフィが主人公だしなあ
でもあんまりだあ
534名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:55:43 ID:OTLITI5f0
ゴールドロジャーの息子って時点でかなり優遇なんだが、エースが優遇されてないとか釣りか?
535名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:56:37 ID:3DA/DYuS0
>>532
技披露しまくりだったのはひょっとして・・・
536名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:56:54 ID:2/SHEkLy0
ロジャーの息子ってのはエースというよりルフィの背景を豪華にした結果だと思うんだが
537名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:59:46 ID:I4Qw4kNT0
鏡火炎出たときはこのスレ賑わったよな
538名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:59:47 ID:5bXhD2K10
本当にこれでエースが死んだならば
ルフィの成長に活かすとかそっち方向になるのかな

兄を救えたと思ったけど、救えなかった
自分を庇ってアナが開いて兄が死んでしまった後の話に
539名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:01:21 ID:t+mzhXjqO
さよならエース
540名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:02:18 ID:I4Qw4kNT0
何かエース復活と兄弟共闘の回が虚しい
541名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:02:25 ID:aHJBgqf50
>自分を庇ってアナが開いて兄が死んでしまった後の話に

それ、安い挑発に乗ったエースせいなのだがw
542名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:03:22 ID:sroF+VIj0
ルフィの寿命10年とボンちゃんとオーズJr.と刺された白ひげは何だったんだあ
543名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:04:10 ID:P5LI01kC0
>>542
盛り上げ要素のつもりなんじゃないか?
544名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:05:26 ID:SIZN8qV/0
テンションホルモンは2発打たれてるからルフィの寿命20年だな
545名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:05:36 ID:2/SHEkLy0
もし本当に死ぬならこれだけは言いたい

火を焼き尽くすマグマってなんだよ!!もう少しマシな理論で死なせろ!
546名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:07:49 ID:dyw01FwP0
画バレ見てきたけど嘘バレじゃんかよおおおおおおおお
久々に釣られた・・・・
547名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:08:44 ID:trBXbHp70
>>542
強大な力の前で無力さを知るのも主人公にとっては大きな勉強です

>>543
ゴムが雷を防げる時点で現実世界とは乖離してるじゃん

>>546
釣り乙
548名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:09:33 ID:trBXbHp70
>>545
ゴムが雷を防げる時点で現実世界とは乖離してるじゃん

だった・・・。
549名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:12:54 ID:dyw01FwP0
547 :名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:08:44 ID:trBXbHp70
>>542
強大な力の前で無力さを知るのも主人公にとっては大きな勉強です

>>543
ゴムが雷を防げる時点で現実世界とは乖離してるじゃん

>>546
釣り乙

548 :名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:09:33 ID:trBXbHp70
>>545
ゴムが雷を防げる時点で現実世界とは乖離してるじゃん

だった・・・。


イミフ大事な事だから2回(ry
ってやつか?

まっいいや貼ろうかと思ったが止めた。
550名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:13:49 ID:XUXaf6WF0
映画の通り白髭とエースは死ぬよな・・・
尾田も必要な時は死なせるっていってたし。
赤犬鬼畜過ぎる。
551名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:14:07 ID:trBXbHp70
ただの安価ミスってことくらい気付いてよw
552名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:21:59 ID:2/SHEkLy0
非現実がいけないとは言ってないが?
死因があほな理論じゃ堪ったもんじゃないと言ってる
553名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:22:15 ID:RbzTJmcP0
こないだエースがようやく解放された時の嬉しさが懐かしい。
こういうのまさにぬか喜びって言うんだろうな。
一年以上の忍従の後、ようやく重石を解かれたと思ったのもつかの間…。
尾田さんのドSぶりには戦慄する他ない。
554名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:29:34 ID:trBXbHp70
理論というか漫画の世界観だろ
ワンピの世界ではマグマは炎の上位互換だし、ゴムには雷が無効
現実に沿った理論じゃないと納得出来ないなら他の漫画を読んだら?
555名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:29:45 ID:sroF+VIj0
来週バレがマジだった場合さすがにもう楽観出来ないと思うんよ・・・
でもエース死んじゃってもルフィ今まで通り笑って仲間と航海出来るのかなあ
556名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:30:45 ID:I4Qw4kNT0
自分もルフィが心配になってきた
557名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:31:44 ID:P5LI01kC0
>>555
出来るってかストロングワールドで何事も無かったかのように笑ってるじゃん
メリーの時のウソップの気持ちが分かったよ
558名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:37:09 ID:2/SHEkLy0
>>554あーはいはいごめん


長くは落ち込まないと思うけど
ワンピはそういうとこあっさりしてるから、悲しいけど前向いて進むって感じじゃ
559名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:37:51 ID:Uy8Tm2v50
ちょっと前は、大喜びでスレが伸びて、
今は反対の理由でスレが伸びているね
560名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:49:23 ID:/asWAEfi0
>>557
そりゃ原作でやってないのにエース死んで落ち込んでるなんてネタバレやらんだろ
561名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:51:39 ID:dUtZCRHA0
>>560
ネタバレだから、とかじゃなくルフィは数日か数ヵ月後には立ち直ってるんだよ
自分の身代わりになって目の前で兄貴が死んでもな
562名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:59:22 ID:2/SHEkLy0
>>560まったくだw
563名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:00:52 ID:dUtZCRHA0
もっともらしい前向きなこと言ってとっとと立ち直るだけだよルフィは
564名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:01:16 ID:trBXbHp70
0巻の最後に「17歳のルフィの冒険はこれで最後です」みたいに書かれてたけど
マリンフォード編が終わったら急に〜年後みたいな展開になるんだろうか
565名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:07:09 ID:t6ek7vy70
腐豚ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
566名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:09:14 ID:1h+RLc1J0
マジで泣けてきた
567名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:10:46 ID:dH7st9uC0
死ぬわけねえ
だったら首チョンパで殺せって話だ
568名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:14:09 ID:QytELrEO0
一度は主人公に救わせる為だろ
尾田がピッコロさん状態に持っていきたかったのもあるな
569名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:20:10 ID:4mgjrDVw0
エースは何も悪くない
悪いのは全部赤犬だろ
普通に
570名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:22:14 ID:QytELrEO0
赤犬はオハラの一般市民を大量大虐殺しといて自分が正義だと本気で思ってるキチガイだからな
571名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:27:35 ID:1/s9U96P0
>>569
しかし「何も」悪くないとは言えない
オヤジが一人の人間に多少詰られたぐらいで
突っ走ってほしくなかった
本心で素晴らしいと思うならむしろ堂々と誇ってほしかった
572名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:27:51 ID:dirdONp/0
573名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:34:29 ID:49RWySFj0
赤犬はキチだが自分の仕事をしただけ
エースは真っ直ぐであほだっただけ
ま、結局死なないと思うよ
でも絵で見たら泣くんだろうな
574名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:38:25 ID:QytELrEO0
死んだと見せかけて実は生きてましたをまたやるなら尾田はマジでクソだ

575名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:39:21 ID:4mgjrDVw0
自分の父親が自分のために命を捨てて死のうとしているのを馬鹿にされ
激昂することがそんなに悪いことなのか
576名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:41:01 ID:dH7st9uC0
>>575
悪くねえ
悪くねえよ
エース死ぬなよ
ルフィの宝見れてないじゃんか…
577名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:41:07 ID:jO1co2xd0
それで何度も事態を悪化させるのば悪いことだ
最悪に、そして死んで詫びても取り返しがつかない程に

正に人間の屑がエース
578名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:42:24 ID:jO1co2xd0
>>575
その結果、親父も周りも大迷惑……俺は悪くねえ〜悪いのは親父の悪口言った奴だ〜

キチガイだなエースは。
579名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:43:35 ID:QytELrEO0
>>577
そのフレーズお気に入りだなwww
おまえ自身がそう言われて生きてきたんだろうけど
エースは人から好かれてるからw
いくらどうこう言ってもお前の方がゴミだからww
580名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:43:49 ID:ozAh5Lh/0
エースには冷静さが欠けてる
581名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:46:05 ID:UksY95OmQ
まじで死ぬのか。こんな感情移入させないでほしかったわ。あんな回想して生きたいとか‥
582名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:46:06 ID:49RWySFj0
>>574
今更何を
それが尾田のデフォだろう

>>575
悪かないけどタイミング悪かったな
583名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:47:07 ID:dH7st9uC0
画バレ怖くて見れんかも
584名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:50:53 ID:LZpxLVZG0
もうちょっとだけ尾田を信じる
585名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:51:24 ID:jO1co2xd0
ここでエースが死んだら本当に無様だな

精神・行動では、ちゃちいヤジに状況考えずに乗るどうしょうもなさ
戦闘力では、赤犬にぼろ負け

この戦場にいるどんなキャラよりもエースは最低だ

エースはボンちゃんと3、イナズマに土下座してから死ぬべきだね
586名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:51:53 ID:dH7st9uC0
この荒し通報するか
587名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:52:59 ID:P/U3wU750
>>585
わざわざコピペしにこんでいいよウザー
どうせバレスレも見てるってここの連中
588名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:53:39 ID:7VAxHiPN0
ルフィ好きだからエースの死でルフィ悲しむのがつらい
589名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:54:52 ID:jO1co2xd0
全何巻にもわたるエース救出劇

ラストは安い挑発に乗ったエースが実力で負けて自業自得の死亡でエンド……なんじゃこりゃ?
590名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:56:48 ID:dH7st9uC0
脱力しすぎて何も考えられん
来週のバレに期待していいのか?
いくらなんでもこれは…
591名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:57:42 ID:49RWySFj0
>>583
気持ちはわかる
覚悟して見なきゃな〜
ルフィの今までにない表情ってのが気になる
592名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:01:33 ID:MTIMHaq30
エース死んだね
それもやっすい挑発にのって
無様すぎるw
593名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:02:18 ID:UksY95OmQ
>>591
そんなルフィの表情出したら、実は死んでませんでした〜なんてないような気が
594名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:06:45 ID:GQ9UMz2u0
スクアードとオーズにはまだ期待してる。
595名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:30:36 ID:naEsMlsc0
本誌発売されたし、語るぞ!って来たら、何でまた一部で勝手にバレとスレ分けた挙句、
こっちのスレは今後バレも改行なしでOKになってるのか理解できない。
勝手にするなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
596名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:32:05 ID:0SqYRiyR0
ご冥福をお祈りします
597名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:43:09 ID:0JAVAoed0
このたびはゴチュージョーさまでした ん?
ゴスーショーさまでした?ゴツージョー・・・ゴトードー・・・・・・・ん?
598名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:47:39 ID:49RWySFj0
>>595
勝手に、といわれてもなw
バレ見ちゃったんならなんというか・・・本当、どんまい

今バレ禁スレ見たら案の定荒らしにバレ投下されてるし
やっぱ意味なかったな
599名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:49:28 ID:VJR4xVLg0
いつかのタイトルが「エース登場」だったのは、仲間になるからかも
と思ってたのに・・・まさかこの物語で死ぬキャラには「登場」がつくのか・・・
600名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:49:53 ID:naEsMlsc0
>>598
全く議論せずに、本当に一部の時間帯の人々で決めてるんなら
十分勝手に決めたって言われても仕方ないと思うけど。
601名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 01:56:43 ID:4a0XRi9n0
一応バレ















尾田は生きたいと泣いた若者の命を奪うような真似はしないと思うんだがな…
怖くてしょうがないけどまだ信じてるよ
602名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 02:00:57 ID:49RWySFj0
300周辺読んだか?決めた奴に言ってくれ
何度も話題が出てやめとけと言ってるのに勝手に立てられたらもう止めようがないだろ
どうしても嫌なら人がいるときに戻しませんかって提案してみれば
603名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 02:04:08 ID:AMBRAnEY0
>>601











ルフィだけ大切な人が死ぬとかつらい過去がないんだよな
シャンクスとのは一応あるが
今回の戦争編はその代わりかとも思ったり
604名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 02:09:06 ID:UghD7jlH0
内臓焼かれて喋れるんだからたいした奴だよ
605名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 02:24:39 ID:UksY95OmQ
アブサロムファンだった自分はSBSでの口整形についての質問に尾田が、「数少ないアブサロムファンの為に僕は口を閉ざしましょう」とファンに配慮してくれたことにとても感動した

今回もなんだかんだで尾田はファンを悲しませないと思うんだが‥
606名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 06:58:30 ID:6Wz/gzaW0
ジジイが、自分の立場とか地位とか命とか、
全部危険に晒してまで助けてくれるんじゃないかと密かに期待。
なにがあってもやっぱり、おまえらはわしの孫じゃ。的な。
で、目覚めたエースにロジャーの話とかして、
感動したエースは「ゴール・D・ロジャーにおれはなる!」
607名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 07:33:23 ID:HySp8PiO0
結局こいつが言ってたネタはエースの死も含めて全部合ってたな


15 名前: ◆T.tfzJNaEM [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:14:41 ID:pjGlCsvD0
仕入れてきた。信頼するかどうかは過去ログでも読んでください
2週間後?と言っていた

・白髭が刺される。刺した奴は現在行方不明の部下(スクアード?だっけ)
 裏切りなのか、ドフラミンゴに操られたのかは不明
・量産体制をすでに終えていたクマが大量に出てくる
 コマが小さいため、ピョンピョン飛んでて可愛いらしい
・バギーがルフィVS鷹の目に絡む。勝敗の鍵を握っているらしい。

18 名前: ◆T.tfzJNaEM [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:22:32 ID:pjGlCsvD0
ソースは尾田アシ。信憑性としての過去ログはpart1504後半を参照
繰り返すけど、エースは死ぬ予定

801 名前: ◆T.tfzJNaEM :2009/10/05(月) 22:26:30 ID:fcfJZahx0
>>769
ウワァァン
ギャラクシーデスウィンク出たときの驚愕っぷりを味わうおまえを楽しみにしてるぞ(`・ω・´)
だいたい、ここで嘘バレして誰得よ。特定されたら本人に悪いから出筋は割愛するが
608名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 07:37:42 ID:RVFPHoWg0
>>595>>600
勝手も何も・・・
バレなしOKだとかなる以前に、嵐に散々改行なしでバレ貼られてたし
どっちみち駄目だったと思うよ
ここが元々バレ禁スレでも同じことになってたはず
無念だろうけど・・・こんなもんだ世の中は
609名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 09:39:11 ID:UghD7jlH0
映画の遺影とかTシャツとかであらかじめわかってたことだ
新しいキャラを探そうぜ
610名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:11:44 ID:HySp8PiO0
仮にエースを生かしておくと今後の扱いが難しいよね
ルフィとエースが対決するのは想像出来ないし、かと言って兄貴&ロジャーの息子という設定上、麦わら傘下に入るとは思えないし
やはりエースの死は当初からの規定路線だったんだろう
611名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:17:22 ID:1h+RLc1J0
尾田のバカヤロウ
612名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:23:04 ID:vK26YYq00
しかし尾田がいないとエースもいなかったわけで。
613名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:36:48 ID:nl7s7uxW0
エースが死んだからってギャーギャー騒ぐなガキ共、たかが漫画だろうがゆとりはこの程度も耐え切れないんだな
614名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:46:40 ID:HySp8PiO0
>>613
エースのファンスレにまで来てそのレスはないんじゃないんですか?
本スレで暴れている奴に言うならともかく
615名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:15:27 ID:PrCu3jYa0
バレ















エースには死んで欲しくない
生まれた意味、生きる意味をやっと見つけて
死にたくないと本気で望み始めたのに
その矢先に死亡って悲しすぎる
でも、ゴール・D・エースとして蘇るのなら
その際には父親の姓を名乗るための
きちんとした理由、意味が欲しい
そして、できれば覚醒して欲しい
マグマとか関係ない、俺の火は全てを焼き尽くす業火だ
ぐらいの中二病でもいいから赤犬にリベンジして欲しい
616名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:29:47 ID:ZL8OW3qL0

















白ひげを泣かすとか親不孝者めが
617名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:32:44 ID:UghD7jlH0
画バレだといい死に方に見えたなこれで復活はないわさよならエース
618名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:32:59 ID:NY5AJC5w0
まだ今週の本誌やバレも読んでないが

エース死んでしまうのか…って流れだな。
反面教師みたいなもので、敢えて殺し、その命という意味を理解しなさい、みたいなかんがえかな??

もしエースが死んだら神キャラになる
619名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:33:02 ID:FhnUQG7z0
結局名ありのキャラ一人も倒してないから強いか弱いか分からんな
620名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:34:30 ID:srVRxUf40
バレ

マルコの能力でエース復活
621名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:35:15 ID:FhnUQG7z0
>>620
ホルモンの方がまだ現実的
622名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:48:13 ID:vWTj1C+Y0
623名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:49:42 ID:vWTj1C+Y0
腐女子ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
624名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:53:08 ID:1/s9U96P0
>>615
赤犬にリベンジしにってもまた叩かれそうだな・・・なんとなく
625名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:04:42 ID:xyJSeXQH0
画バレみた




テンションホルモンか何かで
ゴールDエースとして復活期待してたけど
あの描写じゃもう無理だと思った
残念だ
626名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:16:30 ID:UksY95OmQ
かばっての死だが、ルフィは死ぬほど頑張ったよ。刑務所からエース解放まで

それを何故何故何故。赤犬には後でやり返せばいいだろ。馬鹿やろー
627名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:18:44 ID:f4FwB1vA0


色んな回想にものすごくリアルで丁寧なデカイコマでのお別れの言葉
おれもポートガスからゴールにかわるかとおもったが絶望的だなぁ
628名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:26:59 ID:jO1co2xd0
ちょっと変えるだけで、エースの最後もイメージだいぶ変わると思うんだけどな
これではエースは馬鹿だし、多くの人の尽力は何だったのだよ

・撤退戦で最も危険な殿を務めて、追撃してくる赤犬と舌戦+戦闘になる
・傷つき逃げ遅れた仲間の海賊に襲いかかる赤犬を止め、赤犬と舌戦+戦闘になる
・猛追してきた赤犬がルフィに襲いかかるのを止め、赤犬と舌戦+戦闘になる

ちょっと変えるだけでエースの最後もイメージよくなると思うんだけどな
629名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:37:16 ID:xyJSeXQH0
625だけど最後の画バレ見てきた
ルージュの回想でゴール・Dと出てるからフラグは期待…
できないよな、やっぱり。
あそこまで描かれちゃな……残念だ。
前も言ったがとても残念だから二回言う。

630名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:39:01 ID:f1PQjFCC0
バレ












先週ここで鼻水流して涙する時に覚醒とか描いた者だが
まさか死ぬ直前に鼻水+涙来るとはなあ・・orz
ラストのコマでゴール〜と言ってるのが、ゴールとして復活フラグかとも思うが、
このままあぼんでも見せ方としてしっくり来てしまうしもう駄目かもしれん・・
631名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:42:33 ID:APRRuHDP0
バレ









ラストでゴール・D・エースと出たのは
「今後復活するから」とかじゃなくて
今までポートガス(肩親の名前、エースが意図的に偽っていた名前)
でしか生きられなかった自分が、海賊王の息子だとわかっても
愛してくれたみんなが居て、存在理由ができたから
ここでやっと「ゴール・D・エース」になれたってことなんだと思った
だからタイトルではポートガスDエースが死んで、
皆に認めてもらったゴールDエースは生き続ける
から、多分エース復活はないだろうなと 自分は思って、涙すごい出てるどうしよう
632名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:50:23 ID:Vr2mkl2O0
437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:48:05 ID:7vLxa+6q0
エースの死体が相当グロいな
胴体の一部がもがれてる上にマグマ効果で内臓ぐじゅぐじゅの血塗れで、
ある意味ハンタよりキツイ

ワンピでやってるから
赤犬こえーよ
633名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:50:41 ID:5KNENY440
ルフィが赤犬を瞬殺してくれる
634名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:51:11 ID:TRfToZAk0
バレ




泣いた・・・・。
これから仕事だとゆーのに。
でもまだ信じるもん・・。
635名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:51:30 ID:f1PQjFCC0
バレレス>>631






本スレにも合ったが、ゴール・D・エースの名前は始まりと終わりを意味してるから、
エースが死ぬ事で前時代の終わり、新しい時代の始まりと言う意味にも取れるんだよな
確かに漸く本名になったと言う意味にも取れる・・
10年位ファンだったから、なんとも言えない気分だわ・・・
いずれ死ぬこと自体は主人公の兄として覚悟はしてたけど、もっと物語ラスト付近になると思ってただけに
636名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:52:47 ID:JPq5I6UE0
エース腐が息をしていないwwww
637名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:53:22 ID:u+X2VxNc0
バレ











駄目だ
悲しい
638名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:07:47 ID:srVRxUf40
大丈夫
ルフィの中でエースは生き続けるさ
639名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:09:56 ID:kSeqJD2k0
画バレ見た…
これイワさんの寿命を削る技とかじゃあ無理なの?
640名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:10:43 ID:5SxH27ht0
バレ






あんだけ色々つきつけられてもまだ信じないし
ほんとは生きてると思ってる自分がおるよ
でもヤバいのはわかるよ
641名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:15:20 ID:5SxH27ht0
バレ







てかアシ経由のバレで10月にエースあぼんてもう出てたのか・・・
心のどこかでまだ何とかなると思ってたけど
ほんとにもう駄目なんかなこれ・・・あ、泣きそう
642名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:15:41 ID:/nt+Rg0F0
正直ルフィの絶望の顔がちょっとお笑いぽかった…
643名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:16:50 ID:CQzYilmD0
とりあえず乾杯デショ

                           ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
644名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:18:15 ID:RGCvFsdk0
ルフィのあの顔は悲しんでないよな
エースの事馬鹿にしてるとしか思えん
645名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:23:02 ID:u+X2VxNc0
でも読んでしまう
この後ワンピースの世界がどうなるか気になるから…
646名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:33:59 ID:TRfToZAk0
バレ







エース「心残りは……一つある… お前の――”夢の果て”を見れねェ事だ…… 」
これフラグにならないかしら?・・・・はぁ。
647名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:36:01 ID:UksY95OmQ
画バレは見ないんだが、もう生き残る可能性微塵もないっぼい?
648名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:37:05 ID:lN/HfPMX0
微塵もないっぽい。白髭泣いてるし。
649名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:38:20 ID:u+X2VxNc0
ないでしょ
650名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:40:57 ID:kSeqJD2k0
普通に生きとるだろ
これで死ぬんだったらアラバスタのペルだって死んでてもおかしくない
ダイの大冒険のアバンみたいに密かに誰かが治療して復活すんだよ
651名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:41:14 ID:m0VXxFD30
バレ







       =─、  ミ ;.  ヾ   (   )   |`´,/| |
        ¨__,ソ  ヾ    \  ゝ .ヘ   | ´ヾ| l
     __,,,=−、`.||,`、;:  、   》 /⌒ヾ   `:;:,..、`
 | ̄ ̄´,;. :;;  ,| .‖  .;: .ヾ≠ミヾ(   .|     \`
 \    ;:  :;´  ´    .| ;;:ヾミゞ` ̄´ヽ:;:;:;:;:;:::...
  ` ̄ ̄ヾ、   _   .,,ノ | |;:  ゙|   ハ .:.:::::.....
     二ヾ,ヽ、; i、` ̄`´ヾ.ノ ´:  ノ`ゝ く  \.:.:....
      ヾ`ヽ/´ 》     ヾ´゙/´ .(  `) ¨  `丶.;::.
ヽ,      `ヾヽ´_ノ´ ...;;;´彡彡¨¨. ` ̄      ` ̄.
  ヾ、,     , ̄´___¨  ̄.゙´
      ̄  ̄.´ヾ─´ `
652名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:43:24 ID:1h+RLc1J0
>>647
個人的には全くない気がする。

嘘かホントか、尾田のアシソースという触れ込みで
エースは死ぬけどジョジョのブチャラティ状態になるとかいうのがあっから、
画バレ次第ではそういう可能性も…と思ったけど、
ドクトル・ホグバックが生きてるし、モリアもいるし、
エースをゾンンビにするとかだったら、そんな復活は嫌なので
遺体はルフィたちかが回収してちゃんと葬って欲しい。
653名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:44:35 ID:u+X2VxNc0
>>652
そのネタは嘘バレだよ
全部はずれてた
654名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:45:55 ID:APRRuHDP0
>>650
ぺルとエースとはもう状況とか違いすぎるんじゃないか
ぺルの状況や立場が軽かったとか言ってるわけじゃないけど
逆に今まで誰も死ななかった事とか、映画で不自然に白ひげとエースが出てきてたこととかも
全部きれいにつながるし
655名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:45:56 ID:gr8uZoZn0
死亡ワロタ
656名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:46:41 ID:u+X2VxNc0
黄泉の国の島にいくとかなってエース出て来ないかな
657名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:47:13 ID:NY5AJC5w0
正直なんとなく黒髭戦で、ひょっとしたらエースは死ぬキャラじゃなかろうかって思った奴はいると思う。
俺もひょっとしたら死ぬキャラクターかもしれないとは思ってた。
だから、血の繋がってない方向でやってたんだなぁ…って思うんだが・・・

マジで死ぬキャラとはね…でも確かにエースがこのまま生存してしまうと訳が解らなくなる方向ではあるかもな…
ルフィが主役だし、その他メンバーの話もあるのでエースの話はこれでお終いという訳だ・・・
658名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:47:57 ID:2FW4+9C30
今みてきた

どうせ復活すんだろとか思ってたが画見たら・・・・ごめん泣いた
なんだよこれ
ワンピースで人が死ぬのは見たくないなぁ・・・
659名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:48:41 ID:UksY95OmQ
まじか。てか子供はかなりショックじゃね?自分はクリリンがフリーザに貫通された時ですらあまりの残酷さにショックを受けたよ
660名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:49:11 ID:jZCbmoKU0
ビブルカードが完全に消滅したし、遺言まで言ったのに生き返るより、むしろこのまま死なせてあげたい。
661名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:50:08 ID:u+X2VxNc0
黄泉の世界編って絶対あるよな…
662名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:51:42 ID:HySp8PiO0
ビブルカードという生死を判断させるアイテムを登場させたのは全て今回のための複線だったのね
663名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:51:56 ID:1h+RLc1J0
>>653
そっか…

なんかもう、ほんと生き返る気のない死にっぷりだったしなぁ…
664名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:52:05 ID:VxDIOEkA0
エースだけが好きってわけじゃないからこれからもワンピース見続けるけど
しばらくは見れなくなるかも…悲しい…
665名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:54:24 ID:f1PQjFCC0
今後は単行本派でも良いかなって感じにはなりそうだな
666名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:57:29 ID:2FW4+9C30
ワンピースは読むよ
読むけどさ
やっと「生きたい」って言った若者をさ
こんな死に方あんまりじゃねえのかい
667名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:58:49 ID:u+X2VxNc0
ありがとうって泣きながら言ってるとこ見るのつらいわ
オヤジが泣いてるの見るのも辛い
小さい頃のエースとルフィ見るのもきつい

てかさ、ロジャーとの関係はこのままでいいのかね
オヤジがいるから良いのかな

668名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:01:06 ID:NY5AJC5w0
俺もエースは一番好きだが、他にも好きなキャラがいるのでね。
というかエースが出てくる前からワンピースは好きで読んでいたので、これからも読み続けるが。

でも本当に死んだら嫌だな…本当は死んだように見せかけて寝てたってオチなら面白いがね
669名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:03:30 ID:qdKDfiXY0
670名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:03:41 ID:KlMdbTBt0
マジで死んだのかよ・・・扱い酷すぎ。
脇役以下かよ。
もう単行本集める意味ないなぁ。
671名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:10:06 ID:SJaqJ3ui0



バレ







もうなんか悲しい通り越して悟り開けそうな境地なんだが…
来週号買うのが怖い出来るなら買いたくない
生きたいって言ったまだ未来あるキャラをこういう感じで殺すのは
いかがなものかと本気で思う
672名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:12:55 ID:jTKa84TT0
漫画だぞ漫画w感情移入も結構だが一喜一憂し過ぎwwww
673名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:12:59 ID:sUbhXB1e0
集めなくてもいいよ
674名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:13:50 ID:vWTj1C+Y0
白「今回は悪い予感がする。やめておけ」
周「やめておけ」
エ『うるせぇよww行ってくらァノシwww』
エ『奇形発見www』
黒「闇に死ね!」
エ『うはwww強っwww』
エ『もう俺はどんな未来も受け入れる(キリッ』
エ『うはwww俺のために仲間が死んでいくwwwテラ嬉しすwwwwwwww』
エ『やっぱ俺死にたくねえわwww』
赤「白髭は先の時代の敗北者じゃ」
エ『ちょwww糞コテ死ね壁殴っちまったじゃねーかwwww安い挑発に釣られクマーwwwww』
エ『うはwww内臓やられたwww死にますわww親不孝者でサーセンwww』
675名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:15:08 ID:Jjnh0RCK0
やばい
ショックで何も考えられなくなってきた
676名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:16:22 ID:YLI50Eja0
尾田は最初からこれがやりたかったのか…?
だとしたらがっかりだな、なんか…

死ぬことは決定事項だったとしても
もっとましな方法あっただろ
677名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:17:04 ID:4a0XRi9n0
バレ








エースがみんなに愛されてることがわかって幸せに死ねてまだ良かった
でもやっぱり嫌だよ
もうわけわかんない。漫画のキャラでも悲しいものは悲しいよ…
678名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:18:02 ID:qdKDfiXY0
ねえ?ルフィはなんのために10年の寿命つかったの?
少年漫画なのに尾田くんはどうしちゃったの?
679名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:19:37 ID:u+X2VxNc0
バレ













なんかまだ信じられんよ
来週のバレはどうなってるのかな…
680名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:20:28 ID:NY5AJC5w0
まぁね、なんか今思うとこの話長すぎだよな…エースもちょこちょこっとしか出てなかったしなぁ…
最終的には死にましたみたいな、でもって黒髭登場で、ハイ新世界の突入みたいな…ね
でも本当に死ぬのかなぁ…?なんて事も思う

まぁカッコイイ感じで死んでほしいな
681名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:20:34 ID:1h+RLc1J0
とりあえず本来の寿命よりも10年早くあの世で再会は出来るかな…
682名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:20:41 ID:2FW4+9C30
まじでどうした尾田
ルフィの成長のためか知らんけど、生きたいと言わせたキャラにこんな死に方させるのは
少年漫画家として正解なのかい

エースが出る前からワンピースファンだったからこれからも読み続けるけど
今週話は単行本出てもしばらく読めんわ
683名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:20:44 ID:vWTj1C+Y0
          ,.. '´              `丶、
        /        ,. ‐ァ=ー‐-、‐ 、     `丶、
       /       ,..'"  /       |  `ヽ、      `ヽ、
      /       / //  /      | i    ヽ      ヽ
     /      /  〃  /!      /! | i    ヽ      ヽ
      {       ノ / /  バ!    ∨ j/|l │     i    _   i
     | -― '´/ / | ‐7二ト、    ゝ-┼ト|l |  |  |  ̄      |
     ヽ    i / | | |/ '"¨ヽ     ,.==リl ,! |│ |‐-  ニ   !
      ヽ    |ハ ! ト.、 o , i    o   ノ' |/ |  |      /  安いもんだ、エース一人くらい
       \ l !   ト`  ̄´  }    `T ‐1 | l  l      /
            `ヽ、Y `! _ ,.,.,.,.,.,:! 、 ,.,.,.,.,.,!,.、 ! リ-、 /    ,."
           _,.ゝ:''":::|ヽ‐=======ヲ ; // }-‐''"´
          ,..::'´:::::::::::::::::| `ヽ、___,. -'´ ,' / _/
       /:::::::::::::::::::::::::::ト、  ー一   ;/厂 |
      |::::::::::::::::::::::::::::::::| \;.;.;.;.;.;.;.;.;/ │ i |::`丶、 __
        !:::::::::::::::::::::::::::::::「了1 ``'''"´     ! |/! ト、:::::::::::::::::: ̄
___   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::V |          |/i│ヽ `ヽ、_:::::::::::
:::::::::::::::: ̄¨:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ│       | ノ       /i:::::::::
684名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:22:21 ID:u+X2VxNc0
>>681
黄泉の世界編あるんじゃないか…
ヨミヨミの実なんて出てきたし…
685名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:22:43 ID:5KNENY440
ルフィの寿命、白ひげの肉体、ジョズの腕、オーズの命、ボンクレーの命、白ひげ一味の命、海兵の命


全てが無駄になりました
尾田さん・・・何考えてんの?
686名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:27:45 ID:aWyQgq5z0
何をもって無駄と言うのか
エースの気持ちは助けに来てもらえたことで救われた
687名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:28:15 ID:2FW4+9C30
ボンちゃんは生きてると思うが

なんかシャボンディから暗いな・・・友情・努力・勝利じゃねえのかよ
生きてくれるなら黄泉の世界でもなんでもいいわ
この先どうなるのかね〜
688名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:28:57 ID:NY5AJC5w0
あれ、まてよ??
ゴールドロジャーの能力はなんだ???それによっては
エースは生き返るかもしれないよな??

前にガープとロジャーの会話で「俺は死なねぇ」ってもしかしたら?
こういう意味もあるかもしれないぞ?って、ちょっと微かな希望が生まれてきた
689名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:30:12 ID:aWyQgq5z0
俺は死なねぇってのはその後した発言のことだ
財宝くれてやるって
690名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:31:12 ID:UksY95OmQ
ルフィの今までの苦労は何の為とか、そんなんはどうでもいいんだよ
これからのルフィの成長の為の壁試練を尾田は描きたかったんだろうよ
にしてもエースファンはたまったもんじゃないが、でもその大役は血のつながらないエースしかできなかった。肉親じゃ重すぎるし
691名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:31:58 ID:u+X2VxNc0
ロジャーとガープじゃなくレイリーとロジャーな
未だワンピースは謎だらけだし期待しちゃうよな
生き返るはないと思うが…
自分は黄泉の世界で出てくると信じてる
692名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:33:05 ID:v5FjF41o0
ラフテルが黄泉の国なんじゃないかなと前からちょっと思ってる
693名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:33:05 ID:2FW4+9C30
>>688
厳しいぞ・・・
「死なねえ」てそういう意味じゃなく伝説になるからって意味じゃないのか

まだ可能性があるとするならゴール・Dとして復活か黄泉の世界か
かなり低いけどな
694名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:34:06 ID:NY5AJC5w0
>>689
どうする?ロジャーが舞い降りてきたら
「どうしたエース?それでも俺の子か?」みたいな
そこから、新のエースが誕生みたいな主役級なながれ
みたいなことはまぁ無いわな

デモなんか期待しちゃう部分もある今の流れ
695名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:35:20 ID:u+X2VxNc0
今は静かに追悼しようや
黄泉の世界期待しまくりだが、現実逃避みたいな妄想だ…
696名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:36:08 ID:4a0XRi9n0
ちょっと落ち着けw自分も落ち着けてないけど…
ロジャーのこと理解しないまま終わっていいのか?とは思った
最後まで鬼の子って…
697名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:36:20 ID:NY5AJC5w0
>>691
あぁレイリーとの会話だったか
698名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:39:34 ID:2FW4+9C30
>>695
だな・・・まぁ現実逃避もしたくなる
ラブーンのことだって片付くまで30巻以上経ってるわけだから
物語の今が中盤なら終盤で何かあるかもしれない・・・と、思っておく
699名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:40:05 ID:NY5AJC5w0
そうだな…ちょっと興奮しすぎだな
でもなんかありそうな予感はしそうだよな…

本当に覚醒して、「大将の犬のおっさん、俺の炎の方が上みてぇのようだ…」みたいな

何はともあれ本当の結果を見るまでは納得はしないでおこう
700名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:53:02 ID:I9txuFdp0
つーかエース殺しちゃ駄目だろw
いや作品の良し悪しは置いといてワンピースは死なない漫画って
事で世間で認知されてて良い子がアンパンマン的に読む事が
出来るのが一つの売りなのにw
701名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:53:51 ID:5KNENY440
もう中盤は過ぎただろ
702名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:54:34 ID:2FW4+9C30
最後のコマ、
エースの誇りが見事に血で消されてるな
703名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:54:54 ID:vWTj1C+Y0

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
704名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:59:17 ID:UTk2Gwyq0
ビブルカード渡した時点で死亡フラグ立ってたからな
705名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:00:02 ID:2FW4+9C30
701 尾田が言ってた
706名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:00:53 ID:Tpbr6wAtP
転載

第574話 ポートガス・D・エース死す

(p)ttp://www.mediafire.com/?jondt0mhzzt
707名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:11:24 ID:NY5AJC5w0
エースがこのまま死ぬのか?別の能力者で蘇る??それとも父親の天使の実の能力で蘇るのか?
確実に死ぬキャラなのであれば、死んだら死んだで良いんだけど、でも何かしら曖昧な流れな気がするから、なんか引っ掛かる感じがする。

俺の個人予想では
今まで開放されたエースで盛り上がってたが
ヘタするとエースの本当の活躍はココからかもしれない?って俺個人は思う
落とした所で持ち上げるみたいな…そんな感じでよろしくしたいですな…

でもって最後は、また黒髭を追いかけるがその前に父親のロジャーと母親ルージュの墓をお参りするエースでエース編は終わり
次の魚人編に突入してもらいたいなぁ・・・と
708名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:12:56 ID:NY5AJC5w0
もう疲れたので、ではまた明日。
709名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:15:21 ID:X4lH8XyRO
まとめ
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!
     隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!でもうれしい、死にたくなくなっちゃった」

ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!」

ポートガス・D・エース死す!
710名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:19:40 ID:kSeqJD2k0
だいたい漫画なんだから作者の意思次第でなんとでもなる
現に読者の要望でストーリーが変わったって話なんて腐るほどある
俺の予想では自分の命を分け与えて死者を復活させる事が出来る能力者がいると見た
あんがいレイリーあたりがそうなんじゃないか?冥王って呼び名があるくらいだし
相棒の息子の死に際に何もしていないって怪しすぎるだろ
711名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:20:56 ID:TRfToZAk0
今は長文読む気になれん
まぁ来週のバレ期待しておく
これで過去編くるよな
712名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:23:46 ID:o2xetVLU0
るろ剣の薫が死んだ回よりショックかも。人形だったけど。
あれみたいにどうにかならんものか。
713名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:27:23 ID:YLI50Eja0
まだなにかある感じはしないでもない
あまり期待しないでおくが
714名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:28:55 ID:GT4mbNyE0
尾田っちは全部のキャラ愛してんじゃなかったのか
エースだけ殺す為に作ったのか…
考えたらものすごく悲しい
715名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:30:57 ID:tH5Io30R0
>>710
でも尾田って一度死んだキャラが生き返る展開を嫌ってるんじゃなかったっけ?
何がソースなのか知らないけど昔からそう言われてるよな
俺もその考えには凄く同意してたし、例え好きなキャラでも
こういう形で最後を迎えた人間を安易に復活させるとやっぱ白けるからなー
でもこのまま終わって欲しくないって気持ちもあるし難しいな

取り合えず本格的な過去編がきそうなのでそれは楽しみ
現在がこんな状態で読みたくなかったけど
716名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:31:05 ID:gTgmiYXM0
バレ











イメぴたが消えてて画バレ全部見れてないんだがあの安らかな顔は見てしまった

こりゃさすがに悲しすぎだ
なんだか泣けるっつーか胸が苦しいな
生まれてきて良かったのかなんて重すぎな思いをずっともって生きて20歳で最期かよ
きっといつ死んでもいいと思って生きてたんだろうが最後の最期に生きたいって思えて散ったのか
後味が悪いのでこの後なにか希望があるといいんだが
717名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:33:48 ID:0LRbx2fY0
しかしルフィ報われなさすぎ
あんなに頑張ったのに・・・
718名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:34:31 ID:kSeqJD2k0
>>715
同時にキャラを死なせる事も嫌だって公言してたじゃん
719名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:35:20 ID:83vnbj2o0
好きなキャラでも物語のために殺すことはあるだろう
殺すためだけってのはおかしい
てかこれで生き返ることがあったらエースでも萎えるわ・・・
720名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:36:57 ID:GT4mbNyE0
黄泉の国がワンピ世界には間違い無く存在する
721名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:37:01 ID:wMHZtwrd0
アバッキオ(20歳)みたいな「若すぎるが、よくやった、
おまえはよくやった」感がまるでない
722名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:38:27 ID:Y+3A7eOE0
もうため息しか出ない
723名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:40:11 ID:rvEsOcZy0
ワンピース全巻、売ったらいくらだろう。18巻は手元においとくか。
724名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:41:05 ID:GT4mbNyE0
何言ってんだお前ら
まだこの先もエース出るかもしれないのに読むのやめるのか
725名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:41:22 ID:tH5Io30R0
売るのは勝手だがいちいちここで言うな
726名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:42:06 ID:YLI50Eja0
最悪な結果だよなこれ
やっとの思いで助けたと思ったら…
しかもエースの自業自得感が否めない
エース自身悔いはないとか言ってるが
ルフィには絶対悔い残るよな、目の前で殺されて
727名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:42:17 ID:IbzjVM390
脱ワンピース宣言やめろ

まじでエースの為に買ってきたみたいな空気が心底気持ち悪い
728名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:45:28 ID:2FW4+9C30
死人が蘇るのは変じゃないですか。だったら死ななきゃいい。
だからうちのキャラは死ぬようなことがあっても死にません。

みたいなことは言ってた
このままじゃ展開早すぎるし救いがなさすぎる・・・尾田はそんな話は書かないと思いたい

脱ワンピ宣言してんの煽りじゃないの
729名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:45:56 ID:KlMdbTBt0
エースファンスレでそれを言うか。
730名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:47:12 ID:GT4mbNyE0
ルフィの為に必要な死だったんだろうが、エースは何かいいとこなしだったよな…
ロジャーへの理解は黄泉の国で解決とか…ないな
731名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:47:26 ID:KsjjZNc10
>>729
ファンスレって言うかお前は真性の腐だろ
きもいから死ね
732名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:50:38 ID:wMHZtwrd0
エースで始まった戦争がエースで終わるのは分かるとしても
「じゃあ今は俺が守ろう」→次回 … は後味悪すぎる
733名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:51:20 ID:1h+RLc1J0
今度ルフィが死にかけたら、
三途の川の向こうでエースが
「まだこっち来んな」って言って
甦生させたりするとか
734名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:52:32 ID:JWLNaBOk0
・・・ハァ
735名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:54:56 ID:tH5Io30R0
>>732
なんかモヤモヤするよな
しかもこれからルフィはものすごい副作用と戦うわけだろ
エースを助けるための代償なのにエースはもういない現状で
見てるほうもしんどいって
なんか不自然じゃない救いのある展開ないかな
736名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:56:58 ID:GT4mbNyE0
尾田っち言ってたろ
ルフィを見守ってくれと
これから地獄が更に待ち受けてるんじゃね
737名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:59:27 ID:NHhfA8my0
単行本派だから今の展開ちょいちょいしか分からんけど
普通に考えてエース死ぬわけないやん。

大爆発のど真ん中にいても死なないんだよ?
骨になっても生きてるんだよ?
逆に黄泉の国とか死後の世界とか厨二臭い展開だけはやめてほしい。
738名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:01:38 ID:GT4mbNyE0
>>737
ワンピって厨二だろ?
黄泉の世界を匂わすような描写今まで何度もあるし
739名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:01:44 ID:tH5Io30R0
階段から落ちたぐらいで死んだ人間もいるから
あんまそういうのは関係ないような気がする
740名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:02:57 ID:2FW4+9C30
「17才最後の冒険」から考えて、
どうなったか有耶無耶なまま、何年後〜と第2部的に始まってくれると
まだ復活の可能性はある気はする・・・後に、実は生きてたみたいな
まぁ・・・ないな
741名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:04:41 ID:YLI50Eja0
てかマグマが火を焼き尽くすってのがやっぱり意味不
それが死因とかねーよ
742名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:05:09 ID:wMHZtwrd0
ンマー、カイトみたく敵側の操り人形にされて
ルフィに襲いかかってこないだけ… いいと思えん
尾田っちは少年に「頑張っても報われない事もある」て事を教えたいのか?
743名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:06:31 ID:GT4mbNyE0
親より先に子供を死なすってのがきつい
白ひげがあんな台詞言った後に…
オヤジも悔いを残して逝きそうだ、これじゃ
744名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:12:57 ID:2FW4+9C30
>>741
せめてぶった斬られたほうがマシだったな

>>742
そんなこと教えたいとは思えないな。なんたってワンピースだから
やはりルフィの成長のためなんじゃないか
クマみたいになって敵側で再登場か?今はもうそれでもいいと思えてしまう
745名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:13:18 ID:XoRm2Qq60
エースが死ぬのは物語的に大きな転換点だからそれは別にいいんだよ
ただ、複線残したまま死ぬからすっきりしない
また生き返るんじゃね?と思ってしまう
746名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:13:54 ID:NHhfA8my0
じゃあSWでのびのびやってたルフィは完全に振り切れてるってこと?

本当に完全死亡→「何考えてんだ」「後味悪すぎ」
実は生きてます、後で生き返る云々→ご都合主義

尾田はどうする気なんだ…。まあ全ての読者が納得いく展開なんてないけど。
747名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:16:50 ID:KlMdbTBt0
どっちにしてもここまでやってしまったら復活しても萎えるな。
748名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:18:49 ID:Tlab/Lri0
マスコミの前で大々的に引退宣言した一歩の木村とか
名前カタカナに変えて復帰してる
749名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:19:33 ID:MTIMHaq30
エースが死んで新たなメラメラの実ができるんだけど誰が食うんだろうな
750名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:20:14 ID:2FW4+9C30
映画でルフィが変わってたらおかしいだろwそこはご都合主義

>>745
そうなんだよ、そこなんだよ
でも死ぬ死ぬ詐欺の逆で「生き返る、かもよ?」と見せといて読者離れを防ぐつもりかも
751名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:21:40 ID:YLI50Eja0
最初からここで殺すつもりだったんなら
無理にエースのキャラ彫り下げないで
カッコいい兄ちゃんイメージのまま死んでほしかったな、なんて思ってしまった
エース好きだったがこれじゃ永遠のヘタレキャラ…
勝ち描写がないから強いのか弱いのかよく分からなかったし中途半端だ
752名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:22:56 ID:TRfToZAk0
エース復活しても全然萎えないけどな。
ただ納得のいく形にしてくれると思う。
どう転がっても。
753名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:24:23 ID:SJaqJ3ui0
>>747
それは同意。エース死んだのは嫌だったけどここまで演出しといて
これでまた生きてましたとか言われたらもっとやだ
754名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:27:11 ID:wMHZtwrd0
Drベガバンクが発明した「メイド・イン・ヘブン」
一巡後の世界でルフィはゴール・D・エースに出会う
 もうベガバンク頼み
755名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:33:38 ID:gTgmiYXM0
>>741
まあ確かに火なのにマグマに焼きつくされて死ってのは未だに納得しがたいんだがな
756名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:36:47 ID:XoRm2Qq60
エースと赤犬が戦う流れをどうすれば良かったのだろうか
あれじゃ100%自業自得だし
757名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:39:57 ID:BvkS1JZ5P
ルフィもう限界で逃げられない→赤犬追ってくる→エース庇う

こんな流れで十分だったと思うんだけどな・・・
エースはそういうキャラなんだ!と言われればそこまでだけど
何であんな自業自得みたいな描写にしたんだろうと思う
758名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:39:58 ID:wMHZtwrd0
助けが続々と現れた時点で、「バカ野郎!おまえらの勝てる相手じゃねえ。
早く俺を処刑しろ!」→被害最小限
759名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:47:42 ID:OA2CUWtH0
ルフィとエースとの間は
盃によって契られ
サカズキによってちぎられた

運命って・・
760名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:48:54 ID:tH5Io30R0
>>757
なんでだろうなー
弟であるルフィにまで白髭の覚悟を無駄にしてはいけない的リアクションされてたし
自業自得な展開にも意味があって今後それが帳消しになるような出来事があればいいな
761名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:53:40 ID:2FW4+9C30
>>757
本当に、ルフィを庇って死ぬシーンなら他でいくらでも作れたろうに
最初から死なせるつもりだったなら何でわざわざ
ルフィのかっけえ兄ちゃん→自業自得なアホにして死なせたんだ・・・
だからこそ続きがあると考えてしまうんだが
762名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:02:42 ID:YLI50Eja0
復活したら大将の一人や二人倒すくらい
無双してくれるんじゃないかと期待したが
まさか倒すどころかあっさり殺されるとはな
なんかもういろいろ残念だ
763名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:05:01 ID:kyzBvzM30
確かになー

死ぬとしても、普通にルフィ庇って死ぬとかでも良かったのに
何かハリポタで途中死んだ奴みたいだ
重要人物ぽく描かれてきたのに、戦い中に敵のしょぼい挑発に乗って
向かっていこうとして、あっさり殺されて
あまりにもあっさりだったから、後から出てくるんじゃ?とか言われていたけど
結局最後迄特に実はこうでしたもなく単に犬死にでしたってだけだった奴
764名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:07:04 ID:AMBRAnEY0
>>763

同じこと思ってた
確かに似てるよな
獄や刑を免れたのにあっさり死んでしまった
765名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:09:15 ID:YLI50Eja0
うわ、いたな
そいつ死んだときもショックだったわww
766名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:10:25 ID:wMHZtwrd0
ここまでされないと「生まれてきてもよかったのか」の答えが
わからなかったのか…
767名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:14:36 ID:NHhfA8my0
>>766
それ確かに思ったけど…。
生まれた時の環境がひどすぎたんでしょ。
しかもただの犯罪者じゃなくて世界一の大犯罪者で悪魔って言われるような
男の子供なんだからなおさら。
768名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:18:07 ID:wMHZtwrd0
環境がひどいのは充分わかってるが、
ワンピース世界では物凄いひどさでもないのが凄いな。
ロビンの逃亡期とか見ちゃってるからか
769名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:23:10 ID:f1PQjFCC0
来週と今週の話を尾田はピッコロさんの声で脳内再生しながら描いたのかな?
アニメでは年末か来年くらいだろうか?
770名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:23:15 ID:YVYPef9w0
ルミとかロビンとかは、過去がこうあって
今こういう風に生きてて、それで今行きたい頑張りたいと思った
みたいに結構丁寧に描かれていたけど
エースは、何か取って付けたみたいに実はこうでしたとちょろちょろ回想シーンが入っただけだしな…
771名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:24:34 ID:YLI50Eja0
新世界で成長したエースが見たかったな
772名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:27:02 ID:2FW4+9C30
>>770
過去がこうあってでも今は生きたいと思ったのに殺されたキャラは初めてだな・・・
773名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:30:08 ID:p5eItzze0
もうバレ下げしなくていいんだね
先週のバレから随分いろいろ言われてるけど

やっぱショックだわ
774名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:31:56 ID:NHhfA8my0
このスレもエース処刑発覚当時とか映画ED遺影説とか兄貴死亡フラグの
話題が出たら「ネガキャンすんな」「エース死ぬとかありえんだろw」
って流れになって実際大体の人間が「まあエースは死なないだろ」って
思ってただろうに…。
775名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:33:32 ID:FhnUQG7z0
でも内臓が焼けるとかロギアの体の仕組みがよく分からんなw
776名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:33:47 ID:YVYPef9w0
こんなやり方だったらエースは変に使わずに
ルフィが旅に出る前にエース処刑→兄を助けられなかった
海賊と海軍との戦いで海賊が色々疲弊して構図が変わった

その後ルフィが、俺が海賊王になると旅に出たんだったみたいな
過去話にした方がまだ良かったような

変にエースを強そうに見せたり(の割りにあっさり掴まったりずっと掴まってるだけだったり)
エースの内面以外の背景だけてんこ盛りにせずにさ
777名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:35:18 ID:2FW4+9C30
いや、まだ復活の可能性あると思ってるが
懸賞金額くらい教えてほしかったもんだ
778名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:40:20 ID:YLI50Eja0
忘れてたけどエースはラフテル行かなきゃ駄目じゃねーの
ロジャーのこと悪く思ったまま死んでいいのか
779男子十二肉棒:2010/02/09(火) 17:51:30 ID:w0rON+Lw0
声もピッコロさんだしな
ヒノアラシが進化したらマグマラシになるからやはりマグマの方がうえb
何だな
ハンコックがきて一時的に石化展開とかありそうかな?
マジレス頼む
780名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:52:09 ID:cSwzRDwD0
ドン・アッチーノの能力を今更ながら後悔してる尾田
赤犬の能力と被ってしまった事実
781名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:52:58 ID:xyJSeXQH0
エースは最後満足したかもれんが
腹ぶちぬかれて内臓焼かれ、
助けにきたルフィや仲間の努力はなかったことになってって
ちょっと悲惨すぎるよな

ルフィの成長や物語に深みを与えるためとはいえ、
ここまで残酷な描写する必要あったんだろうか

何らかのフラグと信じたいけど(何回もいってごめんw)ちょっとそれもなさそうだし
後味が悪すぎる
782名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:56:12 ID:4LxhO0Nm0
>>778
それじゃあエースが主役みたいになっちゃうだろ
ルフィが海賊王になるにはここでエース退場したほうがいいっちゃいいんだよ
後半は同意
ロジャーに対する感情が解されるエピソードがないと
ロジャー伝説にケチがつくような
783名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:56:33 ID:D/x+ZCMW0
漫画でこんなに重い死は初めてだ
784名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 17:59:12 ID:a2C/PSWb0
自分も後味悪すぎると思う。確かに感動はあって幸せに死ねてよかったなとも思ったけど
不快感と戸惑いのほうが強い。
皆が青春満喫してるのを横目にすべてを犠牲にしてインフルにも耐えつつ努力して命を懸けて挑んだ受験に落ちたような心もちだ…。

エースが死んだことが納得できないというより(もちろんそれもあるけど)
その他の費やされて無駄になったものがあまりにも多すぎる。
785名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:02:37 ID:RVFPHoWg0
エースのメラメラの実はどうなるんだろう?
本人が死んだら、実に戻るんだよね?
ルフィが大事に持っててほしい
786名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:03:19 ID:f1PQjFCC0
>>784
少なくとも確実なもので妊娠20ヶ月ルージュ、寿命10年削ったルフィ、
ロジャーの願い、モビーディック号、白髭は無駄になってしまったよな・・・
インベルの囚人達も何人か死んだだろうし
787名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:05:44 ID:m4T9xLqI0
戦争なんて無駄なものって事を書きたかったのかな?
788名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:07:26 ID:1tik+o1l0
ルフィは、まあ助けられなかった事を今後の成長にするのかもしれないけど
白ひげなんか、本当無駄死に状態に
789名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:10:36 ID:YLI50Eja0
白ひげもルフィに遺志を託すのか?
790名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:14:40 ID:esiBi14j0
鬼の血をひくか…
それはルフィも一緒だよエース
エースだけじゃないんだよ
791名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:18:21 ID:n/VNy87Z0
画バレ動画






http://www.youtube.com/watch?v=xHLGg-SDndY
マジ・・で・・orz
792名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:18:44 ID:0vBbLJ4i0
エースが好きだ
幸せになってほしかった…
悲しいな

エース
ありがとう
793名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:19:11 ID:oXDvsi4J0
白ひげって尾田っちの尊敬するオッサンがモデルらしいのに…
しかも亡くなったんだよね
こんな悔い残る死なせ方して良いのか
ルージュやオーズの命もムダ
794名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:20:59 ID:oXDvsi4J0
>>792
幸せだったと本人が言ってるのが救いだが。
ルフィの夢を一緒に見れないって悔いがあるよな
それにエースだけ幸せでも、他の誰も、海軍以外幸せになれてない…
795名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:27:26 ID:oXDvsi4J0
幸せっつーか悔いはないか
まあ同じ事だな、エース以外誰も幸せになれてないわ
この先残された者に待ち受けてるのは不幸だけだな
連投ごめん
796名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:35:40 ID:R8fmIdbY0
しかしさー、自分にもガチでエース死んだように見えるが
これで実は生きてたら確実に麦わら一味入りフラグが立ってるぞ

・ルフィの夢の果てを見たい(白ヒゲは海賊王になる気はないのでルフィを海賊王にする)
・背中の白ヒゲマークがほとんど潰れてる

これが伏線であることを願ってしまう
797名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:36:11 ID:JK4NZHYZ0
最悪の死に方だから皆受け入れられないんだよ
エースが簡単に挑発に乗った代償
・仲間と親父の命
・弟の10数年の寿命と精神に消えないトラウマを植えつける
・白ひげに守られてた島の安全

これで納得しろというほうが無理だ
798名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:36:11 ID:2lyYYvuH0
画バレの最初の見開きで、電伝虫が復活しててエースがやられたところが放送されてたろ。
(バギー的には白ひげを仕留める自分を映したかったんだろうが、持ってる囚人がエースと赤犬の方を見てる)
あの緊迫した場面で海賊達の驚愕の表情の中、何故か電伝虫ってとこで、
自分は世間的に「ポートガス・D・エースは死んだ」と思わせる為と、
ルフィ覚醒の為に一度死んだと思わせるんだなと思った。
ロジャーの息子だと世界的にばれたし「死んだ」って事にならないと今後生き辛すぎるだろ。

確かに「死んだキャラは生き返らせない」と言ってるらしいが、
それなら「人は殺さない。後味が悪いのは嫌、だから宴で終る」という発言とも矛盾するじゃん。
「かつてない展開」とやらは別に「かつてない欝展開」って意味じゃないだろ?

物語的に人が死ぬ描写が必要だったにしても、ここまで
「後味の悪い、全ての努力が無駄になるような死」は尾田は描かない気がする。

単にルフィに「死」が必要なら、エースをガチバトルの末に…でさえなく、
一撃で殺してその後も死なせたまま、なんていう
誰もがポカーンな「死」よりももっと他の描きようがあったし尾田になら出来たはずだ。

なのであの誰もが報われない展開で「結」なんじゃなく、まだ二転三転すると思う。

確かに生き返る気の無さそうな死にっぷりだったがラストに「ゴール・D・ロジャー」を
持ってくるあたりまだこのまま終らせないだろ。
超ドSな展開はいつ死んでもいいと思ってたらしいポートガスへのお仕置きじゃないか?
このまま助けられて大活躍…はムシが良すぎるし、「天命」で言ったとおり仲間の手も裁く刃も受け入れたんだ。
自分がどれだけ愛されてるか思い知って、やっと「生まれてきても良かったのか?」の答えを得たんだ。
エースは何もかもこれからだろ。だから今までは良い描写が殆ど無いままだったんだと思う。

エースの死を大人がどれだけ理屈で考えて納得しても、このままじゃ15歳の少年には何も理解できない。
「必死で頑張っても無駄、全てが無意味」なんて内容の物を尾田が子供に提供するとはまだ信じられない。

個人的に以上のように考えてるので、とりあえず戦争編のラストまでは見届けようと思う。
幽閉時からこれだけ引っ張ったんだ、今更エースの生死をうやむやのまま今回の話を終らせはしないだろうから。



799名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:37:57 ID:oXDvsi4J0
>>796
そうなんだよな…
フラグ立てる為の展開にも見える
実は生きてたはさすがにないだろうが
800名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:38:41 ID:Ok7NoLdL0
安らかな死だな
801名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:39:42 ID:VNg0DTnf0
救われなさすぎwww
部屋のなか夏から溜め込んだ本誌の山でいっぱいなんだけどwwwwww




涙で前が見えない
802名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:41:37 ID:RVFPHoWg0
全編見た
だめだ目から汗が出て止まらない
803名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:42:11 ID:8R6h39Py0
>>798
読んでて少し救われた、ありがとう
804名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:42:59 ID:1h+RLc1J0
20年後、海賊王になってるルフィの横に息子がいて、
名前はエースってつけてて、
その子が偶然食べるのがメラメラの実だったりして。
805名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:44:19 ID:Cke/WzUs0
今まで主人公が何かを救おうとして失敗したとかあんまりなかったから、
ここらで失敗させて更に強くさせる為のきっかけだろ。
挫折っちゅー挫折そんなに味わってないから。
戦争編はひとつのターニングポイントだろうし。
806名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:44:19 ID:7oxg8bHJ0

エース死んでないよ

証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org636958.jpg
807名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:44:44 ID:oXDvsi4J0
>>804
そういう妄想いらん
808名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:46:08 ID:R8fmIdbY0
>>798
世間的に「エースを殺す」のか、なるほど目から鱗が落ちた
この後また放送が途切れてエースが息を吹き返したとしても
海軍としては実はエース生きてて逃げられましたとは訂正しにくいからな
海軍の体面を保つためにもエースは世間的な存在抹消で収まるかもね
809名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:46:37 ID:4STO2BbH0
俺は白ひげを王にする

エース・・・
810名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:47:15 ID:WyYyFogx0
サブタイがポートガスで最後のコマがゴール・Dだから死んでないよい
という案に全力で乗っかる。
811名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:47:27 ID:1h+RLc1J0
>>807
そんなレス要らない
812名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:47:39 ID:oXDvsi4J0
ルフィの心の傷はシャンクスで充分だと思うんだが
シャンクスの時のトラウマを上回るようなことあって良いのか
813名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:49:03 ID:1h+RLc1J0
正直、シャンクス超えたな。>ルフィのトラウマ
それもまたなんだか…。
814名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:51:44 ID:RVFPHoWg0
>>807
いやもうなんでもいい
希望あっていい
3行程度の妄想ならばっちこいだ
ははは・・・
815名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:51:55 ID:7oxg8bHJ0






     ワンピース全ネタバレ画像 第574話 「ポートガス・D・エース死す」

     http://download871.mediafire.com/yi4of0fj1i2g/jondt0mhzzt/OP574_CAM.zip


     やっぱりエース死んでなかったぞ、あれは嘘バレだった
     全く違う展開じゃん





816名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:53:01 ID:UksY95OmQ
本誌発売までは見たくないが今想像ですらヤバい。実際見たらまた落ちるんだろな。はあ
上げるだけ上げて奈落に突き落としてくれる尾田。また上げてくれないかな
817名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:53:45 ID:oXDvsi4J0
そういやサボってだれなんだろうな
盃が3つあったが、その1つの持ち主か?
818名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:55:19 ID:YLI50Eja0
まだまだなにか起こるよなこの戦争
黒ひげのショーもあるし革命軍が動くかもしれない
個人的にはシャンクスとレイリーにしばらく何も動きがないのが気になる。
まあ絡んでこないかもしれないが…
ローが向かってるらしいからローの能力でエースなんとかなんねーかな…
819名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:55:51 ID:1h+RLc1J0
サボとやらの件で過去編やってくれるかな
そしたらまたエースを(過去のだけど)見れるんかな
820名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:58:43 ID:f1PQjFCC0
もうエースも過去の人になってしまうのかな
取り敢えずは戦争篇ラストまでリアタイで見守るが・・・
SWでルフィが元気だったのも気になるし
821名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:59:44 ID:7oxg8bHJ0

館のばれは今まで外れたことがない
機種もおなじで他のもきてない
嘘ばれの可能性は限りなくゼロに近い


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/エース. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレ立てたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……


     エース葬式会場

     http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1264324556/
822名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:01:48 ID:0x2uDILS0
>>810
バレレス











自分もその案にすがりたい
人生は人それぞれだと思うが
生まれてきた意味をずっと探して
それがやっと分かって
その直後(しかも若干20歳)に死ぬって
先生、ドSにも程がある
過去の枷に囚われた「ポートガス・D・エース」は死んだ
その代わりに、現在、未来を見据える「ゴール・D・エース」が生まれた
という超展開が起きて欲しい
そして上にもあるとおり、中継が繋がったり切れたりのせいで
エース死亡と世間に誤認されたままだといいと思う
823名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:02:01 ID:hDGXcVjW0
レイリーのふたつ名が「冥王」なのが気になる
せっかく「黄泉の国の王」なんて異名があるなら何とかしてくれ

シャボンディ諸島の中継をレイリーやシャクヤクが観に来てるコマがないのヘンじゃね?
ルーキー達のはあったのに

レイリーは既にマリンフォードに向かってるか、
あるいは既にいて動力室を占拠してたらいいのになー
で、正義の門を開けたのもレイリーってことでひとつどうすか

悪あがきの妄想だよ分かってるよ
でも本物のくまに何やら耳打ちされてたから深読みしちまうんだよ
824名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:02:56 ID:7oxg8bHJ0






     ワンピース全ネタバレ画像 第574話 「ポートガス・D・エース死す」

     http://download871.mediafire.com/yi4of0fj1i2g/jondt0mhzzt/OP574_CAM.zip


     やっぱりエース死んでなかったぞ、あれは嘘バレだった
     全く違う展開じゃん





825名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:07:19 ID:YLI50Eja0
正義の門開けたの誰だか気になるな、ルフィ達の味方だろうし
誰でもいいからエース助けてくれ…
826名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:07:31 ID:7oxg8bHJ0



     で>>824の現実を見た感想は?おまえら


827名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:07:47 ID:J6WgilDo0
エース最期まで雑魚だったなwww
828名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:10:34 ID:7oxg8bHJ0







          腐〜腐〜腐〜遺影♪






829名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:10:46 ID:oXDvsi4J0
ローの能力でどうにかなるわけねー
内臓が焼かれたんだぞ
サボってのは過去編でわかるのかな
動物か?
830名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:12:05 ID:hDGXcVjW0
不殺を解禁したなら蘇生もオケでいいだろ
「死んだものを生き返らせない」と言ってるが
「死んだはずの者が生きてました」は超お得意じゃん
それって「生き返らせてる」のと同じ事じゃないの?
「生き返ったんじゃありません、死んでなかったんです」だろ?
こいつがインタビューで言った事はそんなに真に受ける必要なくね?
「後味悪いのイヤ」とも言ってたのに今すでに後味の悪い欝なクソ展開なんだしさ
831名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:14:26 ID:C4GRmW2b0
ルフィが一皮剥けるためには「愛する人の死」は必要、でも

今まで誰も殺さなかったじゃん…
よりによってエースを殺してしまうなんて尾田っちひどい。
エースだからこそなんだろうけど…

マジ泣いた、つらすぎる
832名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:15:48 ID:hDGXcVjW0
そういやイワさんは今どこにいんの?
ルフィのピンチに何してたのあの巨頭オカマは
833名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:16:22 ID:jk9tMy2N0
ぶっちゃけ色々煽るけど、主要人物はまず死なないと油断していた部分はある

死ぬのはおかしいとは思わないが
今まで無かった重要人物の死を描くならば
こんな犬死ぽい死に方は止して欲しかった
834名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:16:25 ID:7oxg8bHJ0
>>829-831
腐女子プギャーm9(^Д^)
835名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:18:14 ID:oXDvsi4J0
何が悲しいって、ムダ死にが多すぎた事だな…
エース本人の死に方もどうなのって感じだし…
てかまだ謎たくさん残ってるわけだが。
ルージュの出産トリックとか、元2番隊長は誰だったのかとか他色々
836名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:18:37 ID:7oxg8bHJ0

現実見ろや腐女子、低レベルの論争したって現実は現実なんだよwww





          腐〜腐〜腐〜遺影♪






837名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:24:10 ID:aWyQgq5z0
全画みたけど完全に死んでるな
まあ愛されてるのを知って満足して死んでいってから幸せだったんじゃね?
838名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:24:36 ID:JWLNaBOk0
                           '';;';';;,.,
                   ザッザッザ・・・  ''';;';';;'';;;,.,\“生き恥”をさらすな……!!! /
                              ''';;';'';';''';;'';;;,.,  \わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ/
                              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
      \やるんなら徹底的にだ…!!!/  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;   \何を今更言うちょるんじゃあ /
                         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
       /⌒ヽ/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\|MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\    ザッザッザ・・・
      |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |
    ∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/ | `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/
      | `∠ ´゛  /∂| /= )  |ノ | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂
    ┌-| /= )  |ノ >―――「 ┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ
    | >―――「 ̄ ̄  V@  | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄
839名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:25:39 ID:oXDvsi4J0
てかエース、ルフィぶん殴ってダメージ与えてるな
愛ある拳は防ぐ術なしってやつか?覇気なのか?
エースもルフィ殴るんだな
840名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:29:34 ID:HySp8PiO0
>>839
ゴムゴムの実を食べた俺が実を食べていないエースに喧嘩で勝ったことない、みたいな発言も以前にあったしな
841名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:37:25 ID:5KNENY440
赤犬信者って一般人殺すような奴にGJとか言うんだよな・・・
そんな人とは関わりたくないな
842名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:40:30 ID:jd/gZ8r90
つか火をマグマが侵食する理屈は納得しにくいわ
上下関係云々もあるし、覇気ではないみたいだな

白ヒゲがピエロすぎてどうなってるの状態だわ
843名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:57:38 ID:Lxa5mGrU0
ショックが収まってきたら、なんか楽観的になってきた。
やはり新たなフラグがいっぱい立っているよ、なんか大丈夫な気がしてきた。
どんなに努力しても無駄なことはあるなんてワンピースじゃない。
844名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:58:39 ID:c6CuR1J50
>>841
赤犬にやられたからってやつ当たりしてんなよバカが。
845名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:59:48 ID:bpg95gso0
良い顔して死んでったな
これで生きてたらしらけるわw

つかルフィの最後の顔見てわらいころげた
作者わざとやってんだろこれww
846名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:08:25 ID:Uk0aOurE0
>843
全く同じ状態
847名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:10:42 ID:6aoTGzkn0
尾田への某インタビュー音源
「物語の途中でファンが離れたり反論が出ても僕は焦りません。
頭の中で描いている物語の結末に自信があるからです」

ただ単に救いようのない鬱なストーリーを書くヒトじゃないでしょ尾田さんは
848名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:11:05 ID:ZrISKN4v0
尾田が「なるべく」戦死者を出さないって言ってたのはこういうことだったんだな
一人死なせる予定のやつがいたから「なるべく」って言ったんだ

849名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:16:32 ID:5KNENY440
>>844
赤犬信者乙
帰れよw
850名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:17:23 ID:VNg0DTnf0
よく考えたら、守るはずの弟にまで助けられて、半年使った物語りの終わりがこれってないよね
>>810
自分もそれに乗っかりたい
851名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:20:29 ID:4FKPN6RN0
今日誕生日の俺涙目www
852名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:21:36 ID:ZrISKN4v0
>>850
満足して幸せな笑顔で死んでいったんだから祝福してあげろよ
853名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:22:37 ID:1h+RLc1J0
>>852
そこだけが唯一の慰めだ
854名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:24:19 ID:Gs09mtZ00
しかし、尾田はどこまでルフィを絶望のどん底に追い込んだら気が済むんだ。
仲間を失い、兄を失い、今度は祖父を失うか?
855名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:25:50 ID:wXUkHjnM0
主人公はルフィだし、その成長のために必要な死だったのなら
しょうがない。
ただ、自滅で死ぬって事と海賊王の息子って設定は必要だったのか?
普通にどこかの海賊の孤児で引き取られ、互いにワンピースを目指してたけど
志半ばで倒れたとかでも出来たんじゃないの。
白ひげ2番隊隊長なら大規模な公開処刑でもおかしくないし。

やっと生きたいと思えて自分の存在意義も見出せたんだからサプライズで生きててほしい
反面、ここまでやって生きてたってゆうのもどうかと思うし、悲しいとモヤモヤで
モヤモヤだよ。
856名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:30:09 ID:haEyt1GZ0
まあその満足も欺瞞だけどな。
白ひげもこのまま死ぬしその前に
子が親より先に死ぬところを見せ付けての死。
しかもその原因が白ひげを馬鹿にされ挑発に乗ったからw
まあ赤犬厨の俺も今回の件は悪かったと思ってる。
作者大権でマグマが火に勝っちゃうわ、生まれただけで大罪とか
頭がかなりおかしい発言しちゃうわでもそれはマルコやエースが
火のポジションとって三大将の中で地味な存在にしたのが悪いから
実は赤犬は悪くなくてどちらかというとエースが悪いんだけどな。
857名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:31:44 ID:v1UzkCHq0
ゴールDロジャーの赤子を殺して今更なんになるんだよ
それ以前に問題児が一匹いるだろ
858名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:31:50 ID:m73W9xjw0
これで、ルフィのスーパーサイヤ人化決定!!
859名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:33:29 ID:oXDvsi4J0
>>856
どうせエース生き返るよ
こんだけグッズやら出しといて殺すわけない
860名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:34:15 ID:mq9LHNZT0
ここまで散々
処刑されそう→助かった→処刑されそう→助かった→
開放された→やっぱり死んだときたら生き返っても無問題
遺言的なあれは感謝の気持ちの表明ってことでw
どうせならさっさと生き返れ
861名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:35:42 ID:haEyt1GZ0
>>859
いや、それは無い。
俺の息子はランドセルに赤犬のシール貼ってるけど
ランドセルにエースのシール貼ってる奴明日剥がしてあげるって
息巻いてるしそれは無い。
862名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:36:14 ID:7oxg8bHJ0

                           '';;';';;,.,
                   ザッザッザ・・・  ''';;';';;'';;;,.,\“生き恥”をさらすな……!!! /
                              ''';;';'';';''';;'';;;,.,  \わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ/
                              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
      \やるんなら徹底的にだ…!!!/  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;   \何を今更言うちょるんじゃあ /
                         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
       /⌒ヽ/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\|MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\    ザッザッザ・・・
      |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |
    ∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/ | `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/
      | `∠ ´゛  /∂| /= )  |ノ | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂
    ┌-| /= )  |ノ >―――「 ┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ
    | >―――「 ̄ ̄  V@  | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄



          さすが赤犬様!マジで最高!
863名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:36:55 ID:YLI50Eja0
157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 17:22:56 ID:oqSSv2Z10
えらい祭りになってるんでばらしちゃうけど
エースは死にません。

詳しく書くと楽しみが無くなるので敬愛。この戦争の終盤はもう一波乱あります。
戦争後にエース復活が早々にあります。復活させる人物はイワンでもマルコでもなく
Dr.くれは、彼女です。
エースの出産を母体の命と引き換えに遅らせた人物もくれはです。
その時の回想シーンがあり、回想明けにエース復活です。お楽しみに。

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 18:50:45 ID:oqSSv2Z10
>>284
関わってたからこその台詞です。
回想シーンではエース生誕の謎が、エース復活後はエースの焼かれた内臓を
誰から移植したのかの謎が明らかになります。
864名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:37:37 ID:v1UzkCHq0
赤犬ってビートたけしだよな…?
865名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:39:12 ID:WyYyFogx0
>>863
敬愛…だと…?
866名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:41:05 ID:8mzD1SJt0
>>863
敬愛て・・・
867名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:41:37 ID:nzoTGzBb0
>>863
まんまと釣られんなよ
868名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:42:26 ID:2FW4+9C30
敬愛・・・ざんねんだ・・・
869名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:44:48 ID:oXDvsi4J0
でも最後まで見ないことにはわからんよな
くれははルージュの出産トリックにマジで関わってそうだし…
870名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:45:09 ID:haEyt1GZ0
この漫画で一番悲しいのはエースが死んだことなんかじゃなくて
ロギア系に打撃を試みるケースが多すぎる事だな。
それも今回の合戦では大物クラスの海兵と海賊ばかりだったというのに。
つまりお約束漫画なんだよ。なのにエースを殺したwなぜ?
スモーカーが一番バランスがいい。
871名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:47:26 ID:plnb9QHK0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
872名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:51:32 ID:W2uRC8zq0
尾田は「死で感動させるのは嫌い」だとも言ってたぞ
「映画やドラマで人が死ねば感動と呼ぶ風潮があるが、それを僕は葬式と呼んでる」って
だから死で感動させようとせず、後味の悪くならないようルフィも敵を殺さないんだろ?

ワポルやらCP9やクロコダイル、スパンなんとかまで敵役は一切死なずに
「負けたその後の日常」が用意されてるのにエースがこれきりとか無いわ

873名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:54:20 ID:w4kHY+7W0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org636999.jpg
            i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
874名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:56:36 ID:esiBi14j0
ルフィの中ではエース>シャンクス
エースの中でもルフィ>親父だと思うな
思回想みてそう思ったよ
言っても7年間も兄弟として一緒に育って来たんだしね
エースもルフィがいなきゃ生きようとは思わなかったって言ってるし
まぁあの件は何かは分からんからあれだけど…
875名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 20:58:46 ID:jO1co2xd0
ここでルーキー登場かな?
ボニーの能力が応用効くなら、傷を受ける前の年齢と姿にエースを幼くすることもできるのだろうが・・・・・

正直ルフィ覚醒は萎える
いままでも大ゴマ使って覇気使うシーン=覚醒シーンが一杯だったし
テンションホルモンで散々副作用言われてるのに、覚醒?ってのもね

876名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:00:54 ID:2FW4+9C30
シャンクスとかオヤジより上かどうかじゃないと思うんだが
白ひげやシャンクスは二人の尊敬する大人で、あの二人は兄弟
877名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:06:59 ID:1h+RLc1J0
>>873
このルフィの顔、別の場面で見たらギャグにしか思えないような感じなのに
ぜんぜん笑えないし、まさにルフィの慟哭を物語ってて、その悲しみがリアルに伝わってきて辛い
878名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:10:31 ID:W2uRC8zq0
>>877
そうか?
ギャグ顔にしか見えない
879名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:11:38 ID:VBTGAsW70
赤犬=ひとりよがりの正義
880名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:12:31 ID:1h+RLc1J0
ギャグ顔なのに笑えないって言ってるんだっての
881名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:13:52 ID:W2uRC8zq0
>>880
涙も引っ込んだっての
882名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:17:10 ID:1h+RLc1J0
>>881
涙ひっこんで、そして笑ったとこう仰るのですね。
人それぞれですね。
883名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:19:23 ID:W2uRC8zq0
笑ってはいないよ
どしたの?
884名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:20:08 ID:oXDvsi4J0
エースの傷口から煙出てるな
炎使いが焼死か・・・

子供時代の描写が切ねえな
つか「ルフィを殴るなよクソジジー!」とか言っておいて自分は殴ってもおkかw
ナミに鉄槌喰らわされてるシーンみたいだ
885名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:22:33 ID:1h+RLc1J0
>>883
君こそどうしたんだよ。
ギャグ顔つってんのに「そうか?ギャグ顔にしか見えない」と来るし、
笑えないって言ってんのに、まるで否定するかのように「涙もひっこんだ」って。

ギャグ顔。笑えない、二つとも一致してんなら絡むなよ。
886名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:22:40 ID:4a0XRi9n0
>>874
二人にとってはどっちも同じくらい大切な人だろ
何でいちいち比べるのかわからない
887名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:29:50 ID:VBFzPHqT0
エースの戦闘がやたら駆け足だったり過去編が描写あっさりなコマギレだったり
これで死んだままなら尾田はエースのこと好きじゃなかったんだな

3とかボンとか見た目かっこよくなくて意外性のあるキャラが強くて活躍するのが好きみたいだし
エースみたいに主人公っぽい設定のキャラはかえって使いにくかったんじゃないか
888名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:31:32 ID:MTIMHaq30
まあ赤犬は本物の糞だわ
正しくなければ生きる価値がないとか罪のないオハラの住人を虐殺したおまえが言うなって

そんな赤犬の安い挑発に乗るエース君w
889名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:33:44 ID:9yNvHmft0
ID抽出
W2uRC8zq0
mq9LHNZT0
はルフィスレにまで出張して荒らすなよ…弟にあたるなよ
ショックなのはわかるがルフィは悪いのかよ
890名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:34:06 ID:9B1/jbS90
>>887
こういうのほんときもい
891名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:34:51 ID:9yNvHmft0
ID:mq9LHNZT0
ID:W2uRC8zq0
だった
892名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:37:33 ID:ajsBxX+T0
少年漫画の兄貴キャラ、師匠キャラは死ぬのがお約束
893名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:39:49 ID:EPwFDA6/0
ルフィのギャグ顔とか言ってる奴はただのアンチだろww
あとエースファン=腐って勘違いしてる奴もきんもーw
894名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:40:58 ID:2FW4+9C30
自分の作ったキャラが嫌いな奴なんていないでしょう
でもたしかに取って付けたような回想だったな
来週以降ちゃんとした回想があってほしい
救出→ほんの少し戦闘→挑発に乗る→死 って早すぎる
895名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:42:18 ID:VBFzPHqT0
バレスレで猿、犬、雉に鬼(の息子)が殺されましたってオチだっていわれてて
今回いきなり出てきた「鬼」って単語に納得した

・・・・・・・・・・・・・・・・尾田・・・・・・・・・
896名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:46:18 ID:jf29cVm70
よく映画でルフィが元気だったじゃんってレス見かけるけど
本当にそう思ったか?自分は違うな
何かどこか陰があると言うか初期の頃のルフィのように見えたよ
笑ってはいるけどバカ騒ぎではない、心のどこかで何か曝け出せてないみたいなさ
それに村の子供やナミに対する気遣いシーンの台詞は今までよりもかなり成長した感じだった
何より故郷が危ないって分かった時、真っ先にイーストブルーへ迷いなく帰ろうとしたこと
「冒険の続きはいつでも出来る」って台詞も家族が死んだらそれまで…って意味にも聞こえる


まあそんな自分はゴール・D・エースで復活だと思ってるがww
897名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:51:58 ID:2FW4+9C30
なんだよそれ・・・エースが鬼って・・・というかロジャーが鬼ってのも初耳だぞ
898名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:52:26 ID:KXheOvzE0
復活して欲しいけど、復活したらしたで
「エース」のキャラって使い勝手悪そうな気がしなくもない
微妙にかっこいい感じで火吹くけど、それだけって感じのキャラだし

白ひげは今回死なないにしても、遠からず死亡コースだろうし
白ひげの所に戻るのも、白ひげの後継ぐのもエースが白ひげの死を早めたみたいな後は微妙だし
ルフィの船に居候して一緒にワンピース探すのか?
899名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:55:51 ID:VBFzPHqT0
>>897
「鬼の子であるおれを愛してくれてありがとう」ってエースが言ってた
900名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:59:42 ID:s3EZ/OKF0
521 :名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:33:52 ID:CWzbPAr9P
1話から読んでるけど574話が過去最高だった。
エースざまあすぎるwww
サカズキさんかっこよすぎるwwww
主人公は殺れないだろうけど取り巻きは全員内臓焼いてほしい
901名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:01:06 ID:eua7h3z60
エースは必ず復活するでしょ
で違う悪魔の実を食べるよ
火は弱すぎる
もっと強いの
902名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:03:04 ID:7oxg8bHJ0

                           '';;';';;,.,
                   ザッザッザ・・・  ''';;';';;'';;;,.,\“生き恥”をさらすな……!!! /
                              ''';;';'';';''';;'';;;,.,  \わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ/
                              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
      \やるんなら徹底的にだ…!!!/  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;   \何を今更言うちょるんじゃあ /
                         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
       /⌒ヽ/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ヽ/⌒ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\|MARINE|  | / ̄ ̄ ̄ ̄\    ザッザッザ・・・
      |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |へ─/─┬/ |MARINE|  |
    ∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/| `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/ | `∠ ´゛  /∠ へ─/─┬/
      | `∠ ´゛  /∂| /= )  |ノ | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂ | /= )  |ノ  | `∠ ´゛  /∂
    ┌-| /= )  |ノ >―――「 ┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ >―――「 ̄┌-| /= )  |ノ
    | >―――「 ̄ ̄  V@  | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄  V@   | >―――「 ̄ ̄



          さすが赤犬様!マジで最高!
903名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:03:36 ID:2FW4+9C30
>>899
見たけどさ・・・鬼退治ってことだろ?酷すぎるわ
904名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:04:20 ID:Lxa5mGrU0
アラバスタで会った頃はこんな未来を迎えるとは思っていませんでした。

が、まだ回収されていない伏線があるので普通に復活するだろうよ。
エース仲間にというのはないよと思っていたけど、あの二人の絆の深さではあるかもしれない。
ダダンのこともあんま好きじゃなかったみたいなのが、なんか納得。
905名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:05:04 ID:oXDvsi4J0
新たな伏線→サボの件
盃の持ち主じゃね?
906名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:13:53 ID:eua7h3z60
エースの子供がいるらしい
907名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:17:27 ID:oXDvsi4J0
それかクリスタル航海記で出てくるはずだった動物か
過去編がもうすぐってことかな?
908名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:17:39 ID:VBFzPHqT0
サボはボツになったクリスタル航海記に出るはずだった動物だろ
幼い兄弟の価値観に影響をあたえた出来事として描かれるはずだった感動ストーリー
909名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:18:24 ID:2FW4+9C30
伏線多いな
ボニーの名前のモデルがアン・ボニー?→エースと兄弟説がバレスレで出てたが
エースと関係者なら能力でなんとかしてくれ
910名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:19:27 ID:oXDvsi4J0
動物の線もあるだろうが、やはりあの盃が引っかかる…
911名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:22:07 ID:EPwFDA6/0
鬼退治にかけてるんだったら桃太郎は誰なんだ?
サボって「サボの件」って言ってるあたり人ではなさそうだな
912名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:23:04 ID:1h+RLc1J0
戦桃丸では>桃太郎
913名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:23:51 ID:oXDvsi4J0
お前ら落ち着いたのか…?
914名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:24:59 ID:Lxa5mGrU0
>>905
サボもそうだけど
「心残りは一つある。お前の――”夢の果て”を見れねェ事だ 」
これが気になる。
915名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:25:54 ID:2FW4+9C30
>>912
不覚にも吹いてしまった
916名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:26:48 ID:VBFzPHqT0
つかあれは金太郎だよな
917名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:28:30 ID:1h+RLc1J0
どう見ても金太郎だな…
918名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:32:16 ID:2FW4+9C30
大将の上だからセンゴクか
あいつ何もしてないけどな
919名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:33:24 ID:oXDvsi4J0
夢の果てって何だろうね
920名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:33:58 ID:fnY7ujtM0
泣いた
921名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:35:45 ID:VBFzPHqT0
泣けなかった
展開に納得いかなくて感情がついていけない
922名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:46:29 ID:EPwFDA6/0
白髭死亡フラグ立ってたから、ここで白髭は死んでエースが次期船長(若頭)
になるんじゃという説が有力だったのに…。

シャンクス、レイリーあたりの大玉が出てきて大どんでん返しはないだろうか
923名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:50:51 ID:VBFzPHqT0
白ひげ側も今更海軍に多少のダメージを与えても全く無意味なんだよなー
肝心要の愛する息子は死んじゃったんだから
924名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:58:22 ID:2FW4+9C30
こんな話でも扉絵は関係なく通常運転なんだな
ギャップが悲しかったわ
925名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:01:32 ID:oXDvsi4J0
なんかもう無駄死に多すぎたし、なんじゃそりゃって展開ばっかで素直に受け入れられん
エースの「愛してくれてありがとう」って泣き顔がトラウマになりそう
926名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:01:44 ID:VBFzPHqT0
来週号のジャンプ本誌の尾田のコメントってどんなんだろ
いつも漫画には関係ないこと言ってんの?
927名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:03:12 ID:iS/vff2v0
>>926
本編にはまったく触れない
928名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:05:03 ID:4a0XRi9n0
夢の果てってワンピースってことじゃないの?
929名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:09:38 ID:coaMggOc0
これでジャンプ卒業です。
ありがとうございました。
930名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:10:33 ID:iS/vff2v0
はいさいなら
931名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:11:00 ID:l+Xo+KNP0
エースは死なないよ
尾田っちを信じてる
932名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:14:06 ID:iS/vff2v0
もう死んだよ

798 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2010/02/09(火) 20:14:47 ID:17pYjuEC0
>>777
ttp://www.youtube.com/watch?v=JU9_4tz3WQM


933名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:14:46 ID:5SxH27ht0
サボの件て没になった映画でちらっと言ってた
エースとルフィが育ててた動物だか言う話なんかな

しかしエースの生い立ち切なすぎる・・・
そら白ひげとルフィを死ぬ程大事にするよな
934名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:19:18 ID:XW3i4FiX0
希少なDの一族がまた失われた
935名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:23:51 ID:zL85s0Pv0
エースなんて生まれてこないほうがみんな幸せだった
ゴミといっしょにしちゃゴミが可哀想だ
ゴミ以下なのがポートガス・D・エース
936名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:26:40 ID:1/s9U96P0
泣いたひたすら泣いたやばい
エースはサボ?とルフィいなかったら生きようとも思わなかったとか
ルフィにただ感謝するしかないな
幼少時初出の時とルフィと出会ってからの子供時代は
雰囲気かなり変わってたね
エースを愛してくれてありがとう
937名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:26:40 ID:Ra4H3N3oO
このままロジャーを悪く思ったまま死んじゃうとか駄目だろ…
悲しいよ
938名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:28:19 ID:f1PQjFCC0
>>937
てっきりロジャーを受入れて、ゴール性名乗ると思ってたのに
最後迄否定して鬼呼ばわりで死亡させるとは思わなかった。
尾田だけに改心イベントあると思ったのにな
939名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:28:21 ID:QxhkOiqe0
なんか最後のコマは生と死のコントラストがすごい絵だな
ガチで悲しんでいながらもアホ面さらしてるルフィと
もう魂の抜けた肉体でしかないエース



940名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:29:10 ID:5SxH27ht0
しかし音楽付きの画バレ動画見たら涙止まんなくなった・・・

人殺す事では泣かせないていったじゃないか〜〜〜〜〜T T
941名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:33:09 ID:pwMSZiwY0
読者からも死んでざまああwwwと言われ、漫画の中でも存在を煙たがれるとか…
942名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:34:33 ID:pwMSZiwY0
ごめん、こんな事言ってるがエースファンだ
ただこんな展開にしてどうなのと…
943名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:37:10 ID:2FW4+9C30
死んでざまあwwwと言ってるのは2ちゃんのごく一部だけだと思うよ
普通のワンピファンは、え?エースアホじゃね?と思ってても実際死んだら悲しむさ

ところで、そろそろ次スレの相談
結局バレ可なのか、バレ禁スレをやめて前みたいに戻すかどうする?
今はどっちにしろ荒らしにバレ投下されるだろうけどな
944名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:38:48 ID:Ra4H3N3oO
>>938
自分もゴール姓を名乗るかはわからないがそういう展開あるのかなと思ってた
ワンピは皆の頑張りを無駄にしないと思ってた
命が惜しいと泣いた若者を殺すなんてことしないと思ってた
もう頭真っ白だよ。辛い
945名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:38:49 ID:dirdONp/0
エースの心は、ルフィの中で生きている。
エースの能力を吸収して、ルフィがパワーアップするに違いない。
946名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:40:25 ID:5SxH27ht0
涙止まんない
きっと来週は普通のエースファンもちびっこもそうなはずだ
何とかしてえ
947名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:40:37 ID:pwMSZiwY0
>>943
アホじゃねもどうよ…
ルフィ殴ってるエースがナミみたいだ
948名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:40:47 ID:ImVR7fnnO
規制者スレからhttp://p2.ms/46wzd&z=5
949名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:41:01 ID:Ra4H3N3oO
>>943
私的には前みたいに戻してほしい
一応大幅改行はあったほうがいいと思うんだよなあ
今はあんま意味ないけどね…
950名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:42:01 ID:rPziFRDg0
>>942
煽り煽られの週刊少年漫画板の書き込みを世間の意見と見ないほうがいいよ。
それに漫画の中でって、それこそルフィやガープや白ひげ一味の存在を無視して言うことじゃないんじゃないかい?
951名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:42:07 ID:QxhkOiqe0
明日のジョーの力石が死んだ時はどんな衝撃だったんだろ
だれか知ってる人いる???
952名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:42:18 ID:pwMSZiwY0
酒買ってくるわ
953ウルージ:2010/02/09(火) 23:43:54 ID:tNRhEj6mO
無いね、エースには悪いけど。火拳かっこよかったなぁ
954名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:44:36 ID:Ra4H3N3oO
>>947
それ思ったw
まんまナミさんだな

つかざまあなんて思ってるの一部の週漫板住人だけだよ
それにエースはこんなに皆から愛されたじゃないか
955名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:45:42 ID:EEIeACRxP
>>951
主題歌作詞した人がボクシングジム借り切って葬式した
956名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:49:12 ID:2FW4+9C30
じゃあ前に戻してバレは大量改行、バレ以外の話題を話したい奴はバレ禁スレへ でおk?
957名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:49:56 ID:QxhkOiqe0
ミクシイのエースコミュでイベントとして葬式とかやるだろうね
958名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:55:46 ID:KXheOvzE0
>>956
バレ以外の話はバレスレへだったら
別に改行要らなくない?

少なくともここしばらくは、バレ来たら即その話になるだろうし
959名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:57:30 ID:RVFPHoWg0
>>956
バレ以外の話はバレ禁スレでするなら、ここは改行の意味はないと思うけど・・・
960名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:58:01 ID:kSeqJD2k0
とりあえずたてといた

【白ひげ海賊団】ワンピース 火拳のエース15【二番隊隊長】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265727329/
961名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:00:14 ID:2FW4+9C30
まぁ、そうなんだけどねえ
今まではバレは大量改行だったし、たまにバレ可になったのを知らない奴がきて
その度ぶーぶー文句言われるのも面倒だなと思って
962名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:02:18 ID:gaVlgIiM0
ルフィがナミを恐れるのはエースと似てるからか?w
963名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:03:32 ID:ZFD2wEN40
マジで欝になる
964名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:04:25 ID:TSh2Np1JO
元々バレOKだったんだしこれで良いよ
なんで極一部の人のためにそこまでせにゃならんの?
だいたい専用のスレあるんだからバレ見たくないならそっち行けよ
965名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:04:31 ID:6Y/gaaY30
>>960
仕事早いなw乙〜
966名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:04:35 ID:UNqD0E6i0
なんで死んだ?
涙半端ない
まじで死んだ?
ルージュさんとか、色んな人に迷惑かけて
死んだ???
はぁ?

おだ何考えてんだ
967名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:04:56 ID:CytV8P7Y0
エース=メラメラは太陽=数百万度。
2000度のマグマの赤犬なんぞ、焼き殺してホットドックだ〜と思ってたんだけどな……orz
968名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:04:59 ID:N6BBJmul0
969名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:06:40 ID:CHVGUHjO0
まあどうせこんだけバレで盛り上がるエース祭りもこれまでさ・・・
970名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:09:06 ID:N6BBJmul0
ビブルカード消えてるからしんだよね
971名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:09:54 ID:6Y/gaaY30
>>964
そうカッカしなさんな

とりあえず次スレ立ててくれたからこのままバレ可で
どうせ救出編終わればバレもなくなる
972名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:12:01 ID:M1dDWtSb0
さよなら大好きな人♪
973名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:12:38 ID:N6BBJmul0
海賊の高みで再会のはずがこんな再会のはてに内臓焼失で死ぬなんてね
974名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:12:39 ID:pA0474UDO
オヤジ泣かせるなよエース
子が親より先に逝ってどうするんだよ
もうやだ
975名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:16:14 ID:ZFD2wEN40
この展開ってけっこう納得する人多いのかな
残念だけど納得 とか?
976名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:16:23 ID:CHVGUHjO0
親父もルフィも仲間もファンも泣かせるなんてエースのあほー
977名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:17:25 ID:gaVlgIiM0
親より先に逝かせたのは作者だがなw
まさかあの発言のあとにこうくるとは
978名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:20:02 ID:ZFD2wEN40
尾田って死なせることが解決って考える人だったっけ?
979名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:20:17 ID:BgiMS2uG0
叩かれるの覚悟で言わせてもらうと、むしろよく殺せたなと思う。
エースが死んでも生きても、物語的にはどう転がるかはわからなかったけど
この展開でますます想像の範疇超えられた感じ。先が読めない・・・

本当にエースは好きなんだ。実際バレ見て思考停止するくらいショックだったんだけど
そんな風にも考えてる自分がいるんだ。
980名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:21:26 ID:CytV8P7Y0
俺は納得してない。
戦争に入ってから、これはどうよ?というバトルの連続だったし、ワンピは単行本は購入見送り本になった。
安い挑発に乗った+マグマは〜の無茶理論+いままで散々とルフィを助けてきた人は全然平気なのにエースだけ死亡
という展開は、ちょっと呆れた。
キャラの死は、嫌だけど受け入れるほうだけど、これはないと思う。
ジンベエ対モリヤが、はあ?なラストになって以降の不満が最期で爆発した。




981名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:23:01 ID:ZFD2wEN40
想像の範疇こえたからって漫画として面白いわけでもないんだよね
いままでのワンピは大道(誰もが予想できる展開)だったけどそれが面白かったのに
982名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:24:05 ID:CHVGUHjO0
もうこの先アニメでエース見ても
映画のエンディングで静止画のエース見ても
ピクシブでエース見ても回想でエース見てもグッズでエース見ても
涙しか出てこない
何とかしてくれ
983名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:25:21 ID:6Y/gaaY30
>>979
別に叩かないよ
展開が読めなくなったし、もっと言うなら人気上位で金の稼げるキャラをよく殺せたなと思う
尾田すげえよ
でも「生きたい」と言ったばかりなのに今殺すのは・・・どうなの
復活あるだろうとまだ微かに期待してるけど
984名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:25:47 ID:ZFD2wEN40
インペル編からの単行本もエースが出てる巻も読み返せないよ
扉絵連載とかもダメだ
985名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:07 ID:gaVlgIiM0
落ち着けよ
一回外出てみ、夜道散歩するのも良いぞ
986名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:25 ID:gpqfiwi20
>>951
力石より上杉和也のほうが
987名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:42 ID:ZFD2wEN40
ごめん、人気キャラ殺したから「尾田すげぇ」って思考回路が意味不明
988名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:54 ID:gaVlgIiM0
てか何で急にお通夜状態なんだ?
いや、実際そうなんだが
未だ死んだとは言い切れないだろ?
989名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:55 ID:CytV8P7Y0
>>981
そうなんだよな。なんかもう意外性。話題性だけの漫画になったというか・・・・

細かいこと言えば切りないけど、意外性だけの展開

・センゴクとガープの、「これは俺達もただでは済まんぞ」
え? ルフィにわざとやられた以外は・・・・・

・エースを倒して海軍を叩き潰せ〜
え? エース助けたら撤退?

・白ひげ死をかけた最期の無双だ〜
え? エースが死亡で白ひげ無双うやむや
990名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:27:05 ID:QEnnmZvOO
怖くて画バレが見られない
震えが止まらない…。
991名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:27:34 ID:gaVlgIiM0
>>987
確かに
このままじゃ全然すごくないな
992名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:27:51 ID:6Y/gaaY30
>>982
暖かい紅茶でも飲めよ
993名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:29:19 ID:CHVGUHjO0
画バレ見たら100倍泣いた
あともう楽観出来る状態じゃなさ過ぎた
あれで釣りだったらむしろ喜ぶよ!
994名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:29:45 ID:N6BBJmul0
>>978
まだここで終わりではないので
995名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:30:41 ID:gaVlgIiM0
冷静に考えてこの展開どう思う?
996名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:30:59 ID:N6BBJmul0
きみたちの思考が浅いと思う
997名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:31:04 ID:CytV8P7Y0
正直、生き返ると思っている

けど、死に方として面白くも楽しくもない
DBの死は、復活前提だけど、漫画として面白い死だったのにな・・・・
998名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:31:47 ID:6Y/gaaY30
人気キャラは殺さないのが普通でしょう
読者からの反発がうるさいから
999名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:31:51 ID:kns7ab7yO
エース
1000名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:32:32 ID:kns7ab7yO
000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。