【そうか】ワンピース 火拳のエース9【よかった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
WJ連載中「ONE PIECE」に登場する白ひげ海賊団二番隊隊長、火拳のエースに燃えるスレです。
出番が無くてもくじけない。

●基本はsage進行
●ホモネタ、カプネタ、18禁ネタなどは該当板へどうぞ
●荒らし、煽りはスルー
●関係の無い雑談や過剰な馴れ合いは控えめに
●次スレは>>970の人が立ててください
●公式発売日前(月曜0時)のネタバレは「ネタバレ」と書いた後、大量改行してから書きましょう

前スレ
【誰よりも】ワンピース 火拳のエース8【自由に】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1249459976/
2名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:09:05 ID:DguNrRL60
過去スレ
【おれの親父は】ワンピース 火拳のエース7【白ひげロジャー後ガープ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1247950303/
【奪還は】ワンピース 火拳のエースLevel6【マリンフォード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245662443/
【ワンピース】火拳のエースは見えない壁の向こう側5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239748184/
【ワンピース】火拳のエースに燃えるスレ 4メラ 【インペル編】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1229220750/
【ワンピース】火拳のエースは処刑直前カコイイ 3メラ【dead or alive】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1217057577/
ワンピースのエースは亡くなったのか (謎。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189906073/
【ONE PIECE】火拳のエースに燃えるスレ【白ひげ海賊団2番隊隊長】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169426855/
3名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:09:54 ID:DguNrRL60
【エース登場巻】
17巻(ドラム)、18巻(アラバスタ)、24巻(回想、SBS)、25巻(バギー)、29〜32巻(表紙連載)、
45〜46(バナロ島) 、50巻(回想)、53巻(回想)、54巻(インペルダウン) 、55巻(インペルダウン)

【アニメ登場話】
第91〜99話、第101話、第145話、第325話、第381話
4名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:27:19 ID:dZBik5WEO
>>1乙です
5名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:38:34 ID:nh0bXSibO
いちょつ
6名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:48:57 ID:92XvI2+a0
いちおつ
7名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 21:55:36 ID:qYSB8xaB0
>>1
8名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 22:15:57 ID:B8GK+ZUE0
>>1
青雉の氷の剣、黄猿の光の剣みたいに、火拳のエースならぬ火剣のエースにならないかな
9名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 22:15:57 ID:YD2z10YuO
1乙!
10名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 22:30:30 ID:LSdOnbH/0
11名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 22:35:59 ID:ciDvvwiNO
俺は>>1乙を王にする
12名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 23:14:37 ID:p1IGYtMI0
>>1
でもテンプレこっちがいい

【コミックス登場巻】
巻十七  第154話(ドラム回想)
巻十八  第157〜159話(アラバスタ)
巻二十四 第225話(回想1コマ、SBSタイトル)
巻二十五 第233話(バギー)
巻二十九〜三十二 第272〜305話(表紙連載 第274、284、287、293、304話除く)
巻四十五〜四十六 第434話、第440〜441話(バナロ島)
巻五十  第486話(回想1コマ)、第489話(回想2コマ)
巻五十三 第516話(回想1コマ)、第522話(回想1コマ)
巻五十四 第523〜525話、第528〜532話(インペルダウン)
巻五十五 第 535話、第538〜540話(インペルダウン)

以下、コミックス未収録分
第542話、第549〜553話 、第555〜556話

【アニメ登場話】
第91〜99話、第101話、第145話、第325話、第381話
13名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 23:20:28 ID:p1IGYtMI0
間違えた

【コミックス登場巻】
巻十七  第154話(ドラム回想)
巻十八  第157〜159話(アラバスタ)
巻二十四 第225話(回想1コマ)、SBSタイトル
巻二十五 第233話(バギー)
巻二十九〜三十二 第272〜305話(表紙連載 第274、284、287、293、304話除く)
巻四十五〜四十六 第434話、第440〜441話(バナロ島)
巻五十  第486話(新聞1コマ)、第489話(回想2コマ)
巻五十三 第516話(回想1コマ)、第522話(回想1コマ)
巻五十四 第523〜525話、第528〜532話(インペルダウン)
巻五十五 第535話、第538〜540話(インペルダウン)

以下、コミックス未収録分
第542話、第549〜553話 、第555〜556話

【アニメ登場話】
第91〜99話、第101話、第145話、第325話、第381話
14名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 23:26:57 ID:DguNrRL60
>>12
こりゃ失礼、次のスレ建ての時頼みます
ついでにこれもかな

短期集中表紙連載第六弾【エースの黒ひげ大捜査線】

vol.1「食い逃げ犯を捕まえろ」
vol.2「食い逃げ失礼」
vol.3「聞き込み」
vol.4「人違い」
vol.5「川流しの刑!」
vol.6「町の下流で命拾い」
vol.7「エース目覚める」
vol.8「ミルク売りのモーダの悩み」
vol.9「命のお礼に届け物」
vol.10「偉大なる航路"海軍G-2支部"」
vol.11「潜入の海軍基地」
vol.12「海軍食堂食べ放題」
vol.13「白ひげの文句を聞いた」
vol.14「侵入者エース中佐」
vol.15「軍法会議の珈琲はニガい」
vol.16「基地の珈琲、ニガくて嫌いコーミル中将」
vol.17「海軍極秘情報船の帰港」
vol.18「海軍極秘情報船放火事件勃発」
vol.19「海賊によるハライセ放火。極秘情報燃えたら困る!!」
vol.20「業火に飛び込む海兵1人」
vol.21「人命と情報を救出した海兵が燃えとる」
vol.22「エース、バレる」
vol.23「忘れもの」
vol.24「モーダの手紙」
vol.25「黒ひげ情報抜き出し成功」
vol.26「ミルクを買いにやってきた海軍食堂買い出し船」
vol.27「買い出し船の海軍コックはモーダの両親」
vol.28「コーヒーミルクでハッピー会議」
最終回「海賊の名のもとに」
15名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 23:34:29 ID:N/GiekOoO
>>1乙ですノシ

>>8
それ見たい!
あとエネルみたいに動物召喚技?みたいなのもやってほしいな
炎の竜とか
16名無しかわいいよ名無し:2009/09/03(木) 23:34:31 ID:NmUzA34Z0
>>14
長くなってくどいからそこまでしなくていいよ
>>13で充分
17名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 00:41:08 ID:rLW1SLHB0
>>1
乙!いいスレタイだ

スレ立てられない人は970あたりになったら書き込み自重しよーぜ
18名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 00:43:57 ID:EEJcs4azO
>>1
19名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 00:58:47 ID:dgLRDdIUO
出来の悪い>>970を持つと>>1は心配なんだ……


20名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 01:50:18 ID:JfijLYPSO
火の鳥はマルコだから竜くらいしかないよな、かっこいい召喚技となると
火剣はあのナイフを媒体に?でもエースって剣使えんのかな
ちょっと想像つかないんだが
21名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 06:21:10 ID:F3N7vO6BO
竜はドクドク署長のが…
22名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 06:52:08 ID:QwFwxQ1E0

スレ消費速度すげーなー
23名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 07:20:47 ID:Zp1DZNPH0
炎と言えばドラゴンだから、フェニックスと対になるし、似合うかと。
24名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 07:50:31 ID:dgLRDdIUO
だからそこで和名で朱雀の出番だと何度言えば

>>20
オヤジの寝込み襲った時はナイフ使ってたけどな
昔から海軍にって言ってたんだから刃物や銃火器の扱いの基礎ぐらいはダダンなり爺ちゃんなりに教わってそうかな
まさかパンチ一つで海軍を上り詰めろ、とは言わんだろう
爺ちゃんじゃあるまいしw
25名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 09:37:46 ID:iUJu9kKKO
55巻じゃエースの出番はどこまでだろ
まだインペルから連れ出されるとこまではいかない?
26名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 12:08:34 ID:tiSQPDnE0
55巻今読んだがやはりこの巻のエースいい兄貴だ
UGPの他の投稿作品が男前だから余計に最後のページのエースに吹いた
27名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 12:48:18 ID:MFT4Zw94O
やっと55巻読めた
UGのエースがみんな上手かった
28名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 13:08:16 ID:CTuRVcYTO
いま気付いたけど、55巻の93Pにスペードの入れ墨入れてる奴がいた。

まあ偶然かな?
29名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 14:03:19 ID:DJrCV3/00
エースはダガーナイフとかサバイバルナイフのような然程長くないナイフが似合うと思う。
30名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 15:17:12 ID:8z10vKVk0
バレ











エースのガープへのジジイ呼ばわりは、ルフィに厳しかったからか?
31名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 15:32:52 ID:YwCtzVqnO
>>28

偶然だろw
偶然であって欲しいです
32名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:00:15 ID:ReUTk/ovO
55巻濃いなーいろんな意味でも
読むのにめっちゃ時間かかった

エースの横顔かっこいい
33名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:06:19 ID:2/wQqtzc0
>>29
だなぁ
剣ははっきり言って似合わない…

バレレス
>>30









違うだろ
34名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:23:46 ID:PuSW/fBqO
55巻、楽天ブックスで予約しといたら午前中に来た\( ̄▽ ̄)/
「ウソップギャラリー海賊団」のP199の割れアゴエース?が笑えた。隣のページ左上のエース恰好いぃ。みんな上手いよね。
キャラ弁(キャラクター弁当)とまで来たか…。
35名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:27:14 ID:dgLRDdIUO
>>30
バレレス


















エースにとっては本当のお爺ちゃんじゃないから
爺ちゃんと呼ばない(或いは呼びたいけど呼べない)か
単純にエースの口が悪いだけじゃないかww

でもエースがいつかジジイじゃなく爺ちゃんと呼んだら泣いてしまう
36名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:31:36 ID:deqE0eCyO
バレ











ジイちゃんじゃなくてジイさんだろうな
でもジジイ呼びも嫌いじゃない
37名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 16:41:43 ID:2/wQqtzc0
まあ照れ隠しのジジイ呼びだよな
38名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 17:02:30 ID:0Y6P7jBZ0
バレ













素直にじいちゃんやじいさんなんて呼べないんだろうなあ
そういえば処刑を早めたわけは何でだろう?
海軍は全部計画のうちだったぽいけど
ルフィ来たはいいけど海楼石の手錠もあるしまだ色々大変そうだ
39名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 17:50:02 ID:Z5wOQnyOO
ウソップギャラリーは白黒補正を頑張ってほしい
せっかくの力作がよく見えんよ!

関係ないが女ホルモン注入されたら母親になりそうだな
40名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 17:59:26 ID:PBjCoP2D0
この戦争終結してエースがもし無事だったら、海軍からの目くらましの為女になる
とかあり得そうで怖いわ、クロコダイルも元女って説あるしさ。
41名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:04:05 ID:ausskmSTO
人気キャラ投票、すごかったな
エーストップ5入りおめでとう!
まさかナミを抜かすとは思わなかった
42名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:04:24 ID:rJW42e3rO
上で結構言われてるが、新刊199ページのアゴエースわろたwww
43名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:26:32 ID:B9DCw9ax0
>>41
前何位だっけ?
44名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:35:14 ID:d2GKOggrO
>>40
女が男装はいいが男が女装はちょっとなww
それにサンジと被ってしまうぞww

>>43
前も5位じゃなかったっけ
45名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:40:44 ID:dgLRDdIUO
>>40
エースが女になったらアンになるわけだなw
46名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:42:18 ID:1EVOuOBgO
前回は10位
大躍進w
5位というのがまたいい。
47名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:46:10 ID:PBjCoP2D0
前回は10位だか9位だかだったな

>>45
女装じゃなく、イワさんによって女にされる
こういう予想してる人たまに居てエースが女になるなんてないないって笑ってたが、
案外あり得ないこともなくなってきたような。
今のこのオカマ推しとか、イワさんの役割考えたら…
48名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 18:47:31 ID:PBjCoP2D0
間違えた、>>44にでした
49名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 19:14:59 ID:E6mjmD8c0
>>38
バレ









処刑の前倒しはエースに直接関係することだから気になるな
白ひげ壊滅とも関係ある作戦なんだろうな
それからルフィ達は来たけど落下地点は微妙にズレなくね?
エースから離れて落ちそう
50名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 19:29:43 ID:ouu2I9yyO
おい、ゲダツに票入れ奴出てこいWWW
51名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 19:56:13 ID:Sp8XvN860
万が一目くらましのため女(母親似希望)になったとして
どこの組織に所属すればよいのだろう
白ひげのところにいたらバレバレだし
弟のところにいてもバレバレだし
イワさんの元か? それもバレバレか・・・

そしてオカマ推しという言葉に何故か吹き
ボンちゃんのことを思い出して切なくなった
52名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 20:03:22 ID:JfijLYPSO
どこに居てもバレるな
能力とか、名字とかで。
53名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 20:24:24 ID:Sp8XvN860
>>52
目くらましの意味なし
本当に、助かった後はどうすればいいんだ・・・
解放されてから海軍に元気玉を2、3個ぶつけるか
大将一人か七部海を2、3倒すかして
強さアピールをしても無駄なのか

バレ?











エースがいざ処刑されそうになったら
ガープが庇いそうな気がしてきた
それで散々「海兵になれ」や「わしの言うとおりに(略)」と
言ってきたくせに「自由に生きろ」が遺言になりませんように
54名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 20:48:55 ID:JOh5BaxWO
>>53
俺もガープが庇って死ぬのでは、と思った
その後どうなるかは考えてないが
55名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 21:06:20 ID:iVBAKfbXO
白ひげ海賊団とその傘下の海賊達が、エースの為にあれだけ頑張ってるんだ
彼らの元に帰るのもありじゃないか
全滅まではいかないと思うし
56名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 21:20:56 ID:vVNj9eMZ0
>>53
バレ?レス












そうだなー
ロジャーからエースのことを頼まれてる以上、処刑されるのを黙って見てるとは思えないしな。
自分の中での死亡フラグ、白ひげ>>>ガープ>>>>>>>>>>>>>エース
こんな感じかな。むしろエースのフラグはへし折れたと思う。
57名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 21:22:02 ID:IOZFJsCP0
エースがもしアンだったとしても、性格はそんなに変わらなさそう
58名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:21:50 ID:QDsAjwilO
礼儀正しくて弟思いのよく寝るそばかす少女・・。
59名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:29:15 ID:w0Ig0x4+0
考えたくないよなぁ、女化は
そういうの関係なく、アンが実はいましたって方がうれしいけど。
でもなんか「力に屈したら男に生まれた意味ねえだろ」て台詞、今思うと…
60名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:35:24 ID:gbE1MymiO
バレレス













>>53
ルフィが来たしそうならないと思いたい…
でもどこに落ちるかわかんないしなあ
これからどういう展開になるのかさっぱりで楽しみだけど怖いな
61名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:36:15 ID:B9DCw9ax0
>>59
今思うと何だ
62名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:38:11 ID:DaszU2ao0
黒ひげが何かやらかす
63名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:45:19 ID:w0Ig0x4+0
>>61
女化フラグみたいな台詞に思えてきたけど、考えすぎなだけだから気にしないで。
64名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:53:01 ID:7Jj1PCHMO
第2回/24巻
8位…1735票

第3回/43巻
10位…827票

第4回/55巻
5位…2175票
65名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:54:26 ID:6CzitS2L0
>>59
力に屈した女性が側にいた可能性あるかも?

まあ・・・母のことか。
66名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 22:58:24 ID:ReUTk/ovO
>>64
いつもトップ10には入ってたんだなwすごいな
次やるときにはもっと票入りそうだ
67名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:01:07 ID:JfijLYPSO
いや、母親とか女性ではないだろ。
エースとルフィに関係する事じゃね?言う事がかぶってるから2人に過去なんかあってそれでだろうな
68名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:11:59 ID:UME8xTS20
女になるとかマジきもいです
フラグとしてないことはないかもだけど延々とその妄想されると気持ち悪くて溜まらん
バレ














子エース生意気そうな兄ちゃんだw
ガープはいい爺ちゃんだし本当の家族のような関係だったんだなぁ
ガープの泣き顔見て辛そうなエースの表情が切ない
69名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:34:14 ID:deqE0eCyO
「力に屈したら〜」は殺されても黒ひげの仲間にはならないっていう
エースの心意気というか生き様だと思ったんだが
ルフィもなんか言ってたっけ?記憶にない
70名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:39:38 ID:ReUTk/ovO
>>69
ルフィと被ってるのって「くいは残さない〜」じゃない?
71名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:39:41 ID:Zp1DZNPH0
最近になってワンピ読んでるにわかだが
船5隻を一撃で撃破。。。って、エースの能力は大将と比較してもそん色ないレベルだと

炎だからマゼランの毒も消せる
黒ヒゲ戦も相討ちか、ギリギリで勝ったけど、ギリギリの状態後に、黒ヒゲの仲間に倒されたんだと思う。

エースが解放されたら、クロコ、ジンベエとルフィで、一気に白ヒゲ有利になる
72名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:43:35 ID:deqE0eCyO
>>70
そっちか!ありがとう
73名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:43:37 ID:w0Ig0x4+0
力に屈したら〜と具体的には言ってないが、強敵にも立ち向かう不屈の精神、自由
エースとルフィに共通するもの
74名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:48:07 ID:tiSQPDnE0
あのエースのキャラ弁、以前ネットで見たことあったからビビった
ああいうの本物を直接見てみたいが凄すぎて食べる気にはなれんな
以下バレ





チビD兄弟の回想はガープの出番も大いにありそうだ
子エースは出し惜しみしてただけに本当に良い場面に持ってきたものだ
75名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 00:35:01 ID:A9puTKJjO
アゴエースの元ネタをわかってる奴はいないのか
76名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 02:06:23 ID:m+3bkoxB0
バレ







しかし、じいちゃんはあんな戦争の中、のんびりとエースの傍で泣いていていいのか。
おつるさんでさえ戦ってるし、なんとかって中将さんも一人やられちゃったじゃん。
もうすぐ死ぬエースについてやっている内に、部下が何十人も死んでいるぞ。
77名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 03:19:34 ID:Y7X8BD4gO
バレ







「なんで言うように生きなんだ」って言われてもねえ…。
父を知っていて身の危険を承知で、エースがなぜ海賊になったかが問われる
78名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 03:48:20 ID:ra/AZ/4+0
バレ












>>76
まあガープも複雑すぎる立場でかなり辛いだろうしね…
そういやチビエース髪の毛今よりまっすぐ?な感じだ
大人になるにつれて癖が出てきたのかな
79名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 03:51:06 ID:dlek4w8KO
>>71
毒が気化して広範囲にヤバくなるww
でも本人はロギアだから海楼石さえなければマゼランに勝てると思われ
やっぱロギアは覇気さえなければ無敵に近いな
クロコダイルとエネル倒したルフィは別格で

しかしどんどんエースがイケメンになっていくw
80名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 03:59:58 ID:VUOzuT69O
バレ










チビエースとチビルフィかんわいいなぁ〜
顔めちゃくちゃにして涙ぐむルフィと怒るエースって、和むわw
尾田さんはジイサンと動物と子供描くの上手い

しかしエースはなかなか涙見せないな
このあと号泣する展開くるのかな
81名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 04:06:24 ID:PKZYTIaVO
バレ










なんか昔に比べて顔が丸くなって目が大きくなった気がする
しかしじじいの涙とエースの表情切ないな…
結構先になりそうだけどここぞというとこで号泣展開来るかもね
82名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 05:56:34 ID:puoIXy2c0
エースのイケメン度はすごいあがったよな
昔ブサイクにしか見えなかったのに・・・
83名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 07:34:35 ID:MNKJzYhh0
顔が丸くなったのは弟もだよね。しかしホントイケメンになったなぁ。
昔はそばかすがあるからちょいブサに見えるのかと思ってたけど
今そばかすあってもかなりカッコイイもんな。
アニワンのアラバスタん時、眉毛太すぎでエネルに似てるシーンがあって笑えるw
84名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 07:40:14 ID:B+bC/e7L0
ガープはひどいじじい
見殺しなんて
85名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 08:18:07 ID:ye3olxhuO
>>71
船5隻を飛び越すエースはすげええw
黒ひげはかなりエースのこと買ってたな。マジでいい勝負だったのかも

昔は目つきも悪かったしな
ファンの欲目もあるかもだがかっこよくなったと思う
86名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 08:18:11 ID:oyEub86wO
>>84
釣りか
じいちゃんにはじいちゃんの立場がある



性格に惚れた自分は確かに今のイケメン振りには戸惑うな
尾田っちが描き慣れたってのもあるんだろうな
87名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 08:21:23 ID:dlek4w8KO
ジジイを悪く言うな!
88名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 08:22:02 ID:eJqkF09Z0
仕事と家族では迷わず家族を選ぶ欧米は反感もつだろうな
89名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 09:21:02 ID:4JYmGthRO
昔はなんか目許にもっと癖がある顔だった気がするな
目の大きさは登場時から表情で随分違ってたよ
煙と話してた時は細めでルフィを見つけた時はめっちゃ大きかったw

今は血でよく見えないからか本当にフツーにイケメンだな
90名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 09:26:58 ID:4JYmGthRO
あ、なんか妙な言い方になった
血がついてなくてもイケメンだと思います
性格がかっこいいから更に男前に見えるんだよな
91名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 09:38:27 ID:oyEub86wO
豚切りスマン
本誌読んでた時も疑問だったんだがエースがジンベイにハンコの事『嘘つくためにここまで来たってのかよ』
って言ったのに署長に押さえ込まれた時には
『できりゃあ嘘であって欲しかった』って言ってるが
結局のところどっちならよかったんだ?
92名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 09:40:20 ID:AGf9jadd0
そういうのを葛藤という
93名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 10:50:38 ID:UwzD+ief0
こういう葛藤があるからドラマが盛り上がる
94名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 10:55:33 ID:VUOzuT69O
海賊の高みって何だったんだろうか
って、思うよ
95名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 11:27:10 ID:oyEub86wO
>>92-93
葛藤だったのか
何で言ってる事コロコロ変えたのか疑問だったんだよな

>>94
次にあった時はお互い頂点に上り詰めていようとか、頂上にいるぞとかそんな感じじゃないのか
今は皮肉にもまさに頂上決戦だから次に会う時の『高み』ではある訳なんだが
96名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 11:29:55 ID:UwzD+ief0
次期改造王のルフィと次期海賊王の白ヒゲ(+その配下としてのエース)の頂上対決の場=海賊の高みということかと
97名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 11:33:30 ID:VUOzuT69O
>>95
両方とも心配からくる台詞じゃない?あれは

頂上決戦が高みかぁ
言った本人のエースが動けないのが何とも
98名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 11:40:24 ID:nD5hvpAv0
18巻(登場)→46巻(決闘)と読むと
うほエース男前wwwってなる。

むしろ18巻のほうがちょっと老けて見える・・・
99名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 12:38:06 ID:/2K7rc4G0
98レスの中にイケメン抽出数が6・・・だと・・・!?
でも確かにイケメンになってるw

18巻(登場)→46巻(決闘)だと確かに
うほっ・・・いいイケメン・・・!となる
表紙連載の時点でもイケメンだったが
最近のイケメンぶりは異常
100名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 13:01:53 ID:Me9SvHJdO
イケメン化はシリアスモード補正ってのもあるかも
今の男前エースのが好きだ
昔のも味があって好きだがw
101名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 13:02:39 ID:UwzD+ief0
捕まってる時から読んだから、どんな渋い奴かと遡っていたら、ボキーとアルビダの宴会で混じっていたシーンで驚いた

何気にアルビダはいま何やっているのか?
102名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 13:27:28 ID:rbVit+YcO
>>100
自分も昔のエースも今のエース好きだが、もしこの先昔のエースに戻ったら
きっと少しがっかりしてしまうだろう自分がいたorz
103名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 13:44:13 ID:4JYmGthRO
>>101
初登場シーンではもっと驚くと思うよ
104名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 15:06:09 ID:qKMN1eo80
補正というか、尾田の絵柄の変化によりってだけだと思うが。

今の弱々しいエース見てると歯がゆくなるわ
早く解放されて暴れて欲しい
強さ評価下がるのが何より悔しいよな
あと、兄弟の過去編まだですかね
105名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 15:21:51 ID:pA1qmbBzO
絵柄が変わっただけだろ。

昔のエースの時代のゾロ、サンジだって顔違うしな。もちろんナミもね
106名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:13:00 ID:HKDY/NE70
本当に早く解放されて欲しい
精神的拷問はもう十分だ
強さの評価が下がるのも我慢できない
覇気に目覚めて新技で海軍&政府を壊滅させてほしいが
黒ひげのショーも気になるところであり・・・

新技は朱雀希望と上にあるが自分は火喰い鳥を推す
相手を炎の爪で蹴り飛ばして蹴り飛ばして×∞
最後は上空から相手の関節をきめながら急降下して
地面と相手を激突させればいい
それぐらいしても許されるはずだ今の拷問状態なら
107名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:18:21 ID:UwzD+ief0
そろそろ解放が来るかな?

ワンピのメインファンのお子様達ももう限界だったろう
一番人気のルフィはでないわ、えー奴そうなオーズや人がバタバタ死んで行くわで、えーかげんにしろと思っていたころに

ルフィ登場。エースとルフィの兄弟の無双をお子様は期待してると思う
108名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:20:58 ID:UwzD+ief0
エースの新技は火竜皇でしょう

中国においてフェニックス=鳳凰と対になるのは竜

鳳凰は皇帝の皇妃に、竜は皇帝にのみ使用を許された紋章なのだから


109名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:23:30 ID:UwzD+ief0
ルフィとともに最強のオカマもきてるし、ホルモン活性化でエースの疲労と傷も回復できる。
110名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:23:47 ID:48Qyvj0l0
>>101
ボギーじゃなくてバギーなw
アルビダ姉さんはバギーの元部下と航海中だ

エースはイケメン化もそうだけど
昔よりずっとマッチョになったから漢前度も上がった気がする

ところで強さの評価って下がってるの?
捕まっているから評価が下がったんじゃなくて
実際エースより強いキャラが出てきたから仕方ないと思うんだが違うのか?
早く暴れて欲しいところは同意見だけどさ
111名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:29:07 ID:E1M9b3Q/0
実力はルーキー時代のままで成長してないと思われてたりさ。
2番隊隊長は欠員だったから任されただけとかね
まあ、評価下がった原因はあの過去編の一連の行動にあるんだろうが…
そういや元2番隊隊長って誰なんだろ、未だに気になってるw
112名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:30:25 ID:uwX7Q6Z3O
なんかこのスレ厨増えたな
変な奴が常駐してるだけか?
113名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:30:31 ID:Hh6Jh0sS0
>>110
>昔よりずっとマッチョになった
昔からマッチョな逆三角形な体型だったよ

>実際エースより強いキャラが出てきたから
それは対戦してないんだから判らない


早く暴れて欲しいに同意
お子様じゃないけど自分もそろそろ限界だ
114名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:35:11 ID:VX9No4Uk0
>>111
過去編の行動って白ひげにケンカ売ってたやつ?
あれだったら相手が白ひげだから仕方ないだろう。世界最強の男だよ?
二番隊隊長だって欠員だったから任されたんじゃなくて
今まで任せられるやつがいなかったのに新人のエースが選ばれてすげえじゃないの?
ただの言いがかりにしか見えない
115名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:35:11 ID:UwzD+ief0
下がってるかな?
エースと互角以上の連中は、全員ロギアだし、エネル、大将3人、黒ヒゲ、白ヒゲ

負けた黒ヒゲ戦は結末を描いてないなら、両者相討ちで黒ヒゲの部下に捕えられた線もある

島消すエネルの攻撃範囲の広さと破壊力は別格としても、大将3人と比較してもエースの攻撃力はそん色ないぞ

116名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:41:14 ID:VX9No4Uk0
別に>>111に怒ってるわけではない
そんなこと言ってるやつに怒っている
117名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:43:32 ID:48Qyvj0l0
>>113
いやいや、昔の絵だと薄っぺらい筋肉だったというかさ
要は尾田の絵が変わっただけなんだけどさ

強いキャラ=白ひげとかだったんだが、マルコ辺りは…はまぁ微妙か
エースが必ず最強ってわけでもないから
強いから評価が下がるじゃなくて、もっと強い奴らがいる
だからこそまだ伸びしろがあると思える方がいいじゃないか
118名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:48:59 ID:E1M9b3Q/0
耳傾けなきゃいいだけだし、言いがかりつける人らの事はまあ別に良いんだよ
本誌のエースの状況に我慢の限界きてるってだけでね
119名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:50:14 ID:UwzD+ief0
いまはカタルシスのための貯めの時期だろうけどね

それもそろそろ限界かと思うんだけどな

それでまずルフィ一行登場かと
120名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:54:26 ID:UwzD+ief0
下みればわかるけど
人気投票でベスト16に入ってるのがエースだけという展開が延々と1カ月以上続いてるのだから
お子様は不満爆発寸前でしょう
そろそろエース解放とルフィとの大暴れがあるでしょう


734 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/09/05(土) 16:50:18 ID:Qts9TYc00
>>727
ロビンは普通に人気者だぞ
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai279278.jpg
121名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:56:21 ID:UwzD+ief0
すまん。ミホークもいたな
122名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 16:56:59 ID:VX9No4Uk0
エースは最強じゃなくていい
てか最強じゃなくて当たり前だもんな
まだ若いしこれからこれから
言いがかりつけてる人はスルーすることにする

久しぶりに火拳のエースっぷり見せて下さい
123名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:28:08 ID:VUOzuT69O
出番がないよりある意味ひどい仕打ちだよな
ずっと捕われてて男として情けない状況
ファンからしたら拷問
124名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:42:01 ID:dzsYbiiH0
別に拷問でもなんでもない。
逆境に追い込まれれば追い込まれた分、大どんでん返しを期待してしまう性分なので。
いいぞ、もっとやれ!な気分だ。情けないとも思わないぜ?

あ、でも死人が出る展開は勘弁。
125名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:44:35 ID:Me9SvHJdO
>>123
本当拷問だよ
あとどれくらい耐えればいいんだ
もしこのまま誰かに助けられ大暴れ無しで退場とかなったら…あああああ
126名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:49:21 ID:X46WLSnr0
なんかバレ聞いて海軍将校のエースも良いと思ってしまった
あの扉絵シリーズのときエースは結構楽しかったんじゃなかろうか
127名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:54:12 ID:f3vH03270
>>126
潜入事件の時の変装写真をガープが見てしんみりしてたら泣ける
128名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:54:14 ID:E1M9b3Q/0
まあガープに恩返しで海軍入りとかも有りな気はするが…
ロギアは海軍側なイメージあるよな
129名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:56:49 ID:PKZYTIaVO
海軍コス似合ってたよね
ボタンも留めないしネクタイも結ばないけどw
正直私的にはエースの色んな一面を見れたから
捕らわれてる状況も悪くはなかったなあ
130名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 17:57:44 ID:oyEub86wO
>>125
顔が汚れて力がでないよ〜じゃないが腹ぺこ状態で力が出ないとかで退場にならないかと、心配してる
尾田っちなら男を見させてやってくれると信じたい
あの場に炎帝ぶっぱなしてやれ
131名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 18:00:12 ID:X46WLSnr0
エースは助かるだろうけど暗黒面に落ちそうで怖い
アラバスタのときのクロコとかモリアみたいに性格が捻くれてしまうんだろうか
132名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 18:15:27 ID:GT3em6QPO
>>81













画像キボンヌ
133名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 18:51:45 ID:rQlNr1kE0
二番隊長は黒子ダイルと予想。
134名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:22:50 ID:jVvxNUgw0
エースがクロコを鼻で笑ってたのは何ででしょうね
顔見知りだったのもびっくりだけど
135名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:31:41 ID:EL6GxEhN0
>>134
ん…?
そんな回あったっけ?
136名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:33:10 ID:UwzD+ief0
漫画の影響だろうか?
エース対黒ヒゲのアニメを借りに言ったら2本目と貸し出し中だった

しょうがないので別のエースの回を借りて視聴中
137名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:40:48 ID:UwzD+ief0
エースがピッコロさんとは想定外だった
138名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:47:26 ID:0I4avxJ90
>>135
54巻の「お前がオヤジの首を取るだと・・・!?」のことじゃねーの?
鼻で笑った印象は無かったが、「できるわけないだろ」みたいな挑戦的な笑顔で返してはいたな。

あとクロコダイルは元七武海なんだから、顔くらい知っていて当然と思うが。
139名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 20:51:11 ID:EL6GxEhN0
>>138
あ、そうか牢で会ってたんだw忘れてたww
140名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 21:47:20 ID:dlek4w8KO
強い奴らがあーゆーふうに普通に会話してるのとかカッコイイわ。
ナミとかビビとかロビンとか酷い状況を乗り越えて今の明るい姿になってるからエースにも強く乗り越えて欲しいな。
またルフィが救ってくれるはず。
でも兄貴という立場だからルフィには弱い姿を見せてほしくない気もするとう矛盾…orz
141名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 21:54:32 ID:UwzD+ief0
陽炎の決闘! エースvs男スコーピオン
を視聴中・・・・・・

ナミ曰く「(ルフィとは)モノが違う」「礼儀正しい性格」・・・・

そうか? 礼儀正しいか?
親しみやすいならあってるけど

ナミがエースとランデブーすれば、丸く収まるな
142名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 22:01:53 ID:J4qt1wveP
いや、礼儀正しいだろ。45度以上腰をかがめてご挨拶とかしてたじゃん。
143名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 22:35:04 ID:UwzD+ief0
>>142
まあ、確かにボギーのところ寄った時も礼儀正しかったかも・・・・・

ナミ×エースってのもいいかもね

144名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 22:51:20 ID:oyEub86wO
>>143
だからバギーだって…天然か?
取りあえず>>1を100回読み直せ
145名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 23:27:07 ID:Tc08P6DCO
まだボギーって書いてるw
146名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 23:32:05 ID:ye3olxhuO
礼儀正しいくせに勝手に他人の船の宴会に紛れこんでたよなw
そんなエースが大好きだ
147名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 23:32:31 ID:MNKJzYhh0
関係ないがボギー愛子を思い出してしまったじゃないかw
148名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 23:32:41 ID:dlek4w8KO
別に敬語ってわけでもないしの勝手に他所の海賊の宴に参加するし食い逃げまでするのに礼儀正しいと思われるのは何故だw
まあ欄外で何か所々礼儀正しいとこを見せてたんだろう…ということかなw
149名無しかわいいよ名無し:2009/09/05(土) 23:47:03 ID:rbVit+YcO
礼儀正しい=常識人っていうのとはちょっと違うからじゃないか?
わざわざシャンクスに挨拶に行ったり、麦わらの一味にも挨拶してたり、
挨拶はちゃんとできるから一応礼儀正しい人っぽくみえる。
ただ、食い逃げしたり、いきなり人のスカートで顔拭いたり諸々で常識人かって言ったら違うと思うが。
まぁ弟と比べたら常識あるようには見られるだろうけどw
150名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:11:32 ID:0U6w+nICO
そういえばシャンクスはエースはロジャーの息子って知ってるのかな?
レイリーが戦争に駆け付けるかどうかも気になるわ
くまが何言ったか謎だし
151名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:29:30 ID:unecXN4q0
>>143
>ナミ×エース

……おまえ腐女子?
152名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:37:03 ID:du9VKx7jO
スルーしろよ
153名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:37:17 ID:/MlsdAU30
>>151
相手すんな。同類と思われるぞ。

コミックスの収録数からすると、やっぱ次巻で「お前は(略)息子だ!」→続く か?
コミックス派悶絶だろうが、あの衝撃を味わえるのは羨ましい気もする。
154名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:39:07 ID:G2d4C5om0
>ナミ×エース
ってことは腐女子ではないだろ
155名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:46:23 ID:m6plb28R0
まあとりあえず>>1読んでくださいってことで、スルーな…
あといちいち実況されるのも鬱陶しいから控えて欲しい。それと、ボギーじゃなくバギーな

ナミの感想って実は正しかったんだよなw
本当にガープはルフィと血繋がってて、エースはルフィと血繋がってなかったし。
でも未だになんかしら繋がりあるんじゃないかと思ってるよ
156名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 00:57:53 ID:V5f54M7uO
ガープもエースもいきなり寝るしなあ
ロジャーの子のために無実の妊婦が殺されるのをガープが見逃すとは思えないから
その辺にまたトリックがありそう
157名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:01:51 ID:Jx5mkzScO
>>153
あの衝撃を味わえるのは確かに羨ましい
バレを見てる自分が言うのは身勝手なのは百も承知だが、本誌で味わえば良かったと思ったよ



次回テンプレにアニメ等の実況は控えるようにって足した方がいいんじゃないのかな
158名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:09:52 ID:41IzLlFXO
礼儀正しいといえば弟も「おれはルフィ!よろしく」とか
人ん家に勝手に入る時も挨拶だけはしたりとか
変なとこで礼儀正しいところはダダンの教育の賜なんだろうなw
159名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:16:29 ID:xnpsQu6BO
でもそれを上回る破天荒ぶりのため兄のように礼儀正しいと思われないのか?w
エースはちょっと落ち着いてる(クール)だから礼儀正しいイメージが残るのかもね。

しかしダダン何者だ
160名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:24:28 ID:HU9ZJGgN0
バギーも「おめーの兄ちゃんはおめえと違って礼儀正しくてよ」って言ってたな
失礼なこと言うか言わないかの違いか
161名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:36:17 ID:m6plb28R0
>>156
どっかしらで血繋がってて欲しいよな

ダダンの顔出し引っ張るよな
回想も小出しだし。
兄弟の発言から、ダダンじゃない誰かが過去悔い残して死んだりしたのかね?
エースがルフィに対して過剰に心配性なのも何でなのか気になる
よっぽどな事したのかね
162名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:36:47 ID:c+oOZ1qlO
短パン
163名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 01:45:04 ID:unecXN4q0
>>161
ルフィは「よっぽどな事」なら常にしてるからなw
子供の頃はそりゃもう滅茶苦茶だったんじゃないか?
164名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 02:20:12 ID:V5f54M7uO
1話から顔面グサリだからな…話聞いてエースも呆れたろう
むかし二人に悔いを残す何かはありそうだ


イワさんは年齢と肌色が変えられるんだよな
年取るとロジャーに似てしまうからガキなエースとかいい気がする
165名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 06:05:03 ID:kHCv/6NpO
エースは、母親と何人もの妊婦・子供の犠牲の上に生きてる、
ルフィはシャンクスに命救われてるから、命を粗末にしちゃいけない
って事で悔いのない様に生きるって言うのでも通じると思うけどな。
それとも子供時代小出しにしてるからやっぱ共通の事件?か何かあるんだろうか。
尾田っちならありそうだけどw
166名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 07:09:18 ID:Jx5mkzScO
>>161
完全に血が繋がってないけど兄弟の絆が強い方が良いと思うけどな

心配性な理由にせよ、ダダンの事にせよ二人の過去編wktkしてるが
じっくりやってたら年内に今の話し終わらないからあっさり終わるんだろうな…
167名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 08:33:34 ID:u0S8qFWE0
>>165
いや、犠牲になったのはエースの母ちゃんだけで何人もの子供や妊婦は違うと思うが。
疑わしいやつ調べて、見つかったら殺せと命じただけで結局見つからなかった訳だから。
「おれたちは絶対に悔いのないように生きるんだ」って台詞から考えても
エースとルフィには共通の事件かなにかがあるんじゃないかね
168名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 08:44:07 ID:X3j0lgQ6O
W7のロビンみたいに、兄弟対面とか、いざ処刑という時に長い回想が入るかもよ
まだわからないな
169名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 09:35:59 ID:tffWzkUE0
火拳のエースならぬ火剣のエース・・・・で
エースに青雉、黄猿の様なロギアの剣ネタで思ったけど、エースは短剣を常に所持しているから
少なくとも短剣というか小太刀の心得はあるんだな(あれナイフよりずっと大きい)
170名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 10:13:12 ID:UUkSs5ZJO
個人的にはガープやルフィとの血縁にはこだわらないな
むしろ血の繋がりなんか関係なくエース自身を特別に大切に思ってくれてるってことで嬉しいくらいだ
171名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 10:18:18 ID:+2I2lcj5O
うん、血縁はどうでもいい

…が、何人もがロジャーとルフィを似てると言ってる

ロジャーをよく知ってる白髭の、エースとロジャーが似ていないとの言葉

で、まだ何かドンデンがきそうな気もする
172名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 10:25:41 ID:UZTy/COPO
アニメ416話見た。オープニングの声の出演にルフィの次に出たから期待した。エースの声よかった、かっこよくなった。101話で別れる時の絵だったけど、眉毛直したんだな(笑)。
173名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:03:58 ID:+2ZUI4tdO
>>172
アニメ専用スレがあるよ
174名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:14:00 ID:YEmRsNrxO
血の繋がりなしでアンってキャラクターは出る気がする。
175名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:15:22 ID:J8qrezigO
ダダンとも死別してそうな気がするなあ。

ルフィなんて、子供が酒場で海賊とふれあってる時の保護者がマキノと町長だからなー。
すでに何かおかしい。
176名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:24:47 ID:exmwXm8X0
>>174
ロジャーの子供として名前出たのに、それはない
自分はやっぱり双子説は有る気がする、怪しい点が多いから

あとダダンは生きてるぞ
177名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:40:54 ID:tffWzkUE0
ボニーがアンという説
アルビダ姉さんがアンという説
ハンコックがアンという説

が有力
特にアルビダは黒髪なので最有力
178名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:46:10 ID:du9VKx7jO
アルビダとかオバサンじゃねーかw
ルージュのが若そう
179名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:48:00 ID:exmwXm8X0
そういえばボニー大食いだなw
アルビダとハンコックは年齢がかなり上そうだしないだろ

エースが島出るとこのコマにルフィ以外に人影あるんだよね、でかいのと小さいので2人くらい
あとガープの「こいつら」って複数の子供を指して言ってるように聞こえない?
アンがエースの双子の姉だったら、ルージュがエースを産むと同時に力尽きたってのも矛盾してない…
180名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:49:36 ID:tffWzkUE0
ナミがアンという説も急浮上してきました
181名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:50:15 ID:bqZeNri9O
アンがいるという妄想がどうしても持てないなあ。
しつこく言ってる人がいるのも散々スルーしてきたが、そろそろ限界かな。
182名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:53:01 ID:du9VKx7jO
双子を20ヶ月妊娠って、、、さすがに無理があると思うけどなあ
ナミは18歳だし年齢的にない
183名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 11:59:03 ID:GMn/y+lA0
ナミがアンって
アンがフランス語で「un」だからキーボードのUとNを見ると
ってネタでしょw
184名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:00:46 ID:Dw5ESQv70
>>172
いいなあ。自分のとこは2週遅れの地域だからウラヤマシス

アンがいるとか双子とか言ってるやつは冗談のつもりだよな?
もし本気で思ってるならアンについて語るスレでもつくってそっちで語ってくれ
自分はエースについて話したくてここに来てるから興味ない妄想を延々レスされてもきついだけだ
該当スレに頼むわ
185名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:02:16 ID:kHCv/6NpO
ダダンと違って実在した人として名前出てきてる訳じゃないからな。
>>181以外にも不快に思う人いると思うから、アンの話はここら辺でいいんじゃないか?
186名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:03:23 ID:Jx5mkzScO
>>181>>184
同意
スレチもいいとこスレチだ
187名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:07:37 ID:YEmRsNrxO
頭固いな
188名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:14:56 ID:NRtjUT7A0
自由に生きられず悔いを残して死んだ、
兄弟と身近だった人
の候補としてはアリかな>アンいる説
189名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:16:02 ID:exmwXm8X0
尾田っちまだ何か隠してそうだな〜と思っただけなんだよ。
あと、未だに実はルフィがロジャーの子供だと思ってる人いるみたいだが、それはさすがにないと思う
年齢のこともあるが、ルフィってガープに言動がそっくりだからさw
白ひげがロジャーに似てないって言ったのは、エースはそれだけ母親の血が濃いってことなんじゃね
ルフィとロジャーの繋がりは親子とかわかり易いものではなさそう
190名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:18:14 ID:oObVMD6Z0
「くいを残して〜」の詳細はいずれ兄弟の回想シーンで語られるんじゃないのかな
主役級の2人の過去編がまさか無いってことはないだろうし
191名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:29:15 ID:Jx5mkzScO
アンがいるいないよりは確実に存在する「ルフィの母親」が悔いを残して死んだから
シルエットの時に落ち込んでるっぽかったルフィをエースが励まして
二人で悔いを残さないようにって話しになった方が…
まぁ結局推測の域ってか妄想にしかならないか
192名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 12:45:42 ID:nNs+5f9A0
確かにアルビダにそばかすあったけどそんな伏線嫌だw
193名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 13:14:24 ID:tffWzkUE0
ジュエリー・ボニーは名前の由来がアン・ボニーってのも気になるところ
194名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 13:30:50 ID:0U6w+nICO
まあボニーはゾロの恩人みたいなもんだし、麦わら一味とは新世界で確実に絡むだろう
あの大食い、豪快な性格、男のような口調はただ単純にモデルになった女海賊が男装してたって事からきてるんだと思うから
アンの1とは関係なさそうだけど。
南の海出身者ってキッド、ボニー、フランキーと血の気荒いの多いしね
195名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:04:29 ID:wmxhUCLCO
本誌読み返して気付いたけどルージュもそばかすあるんだね
そばかすと癖毛は母譲りかー
そういやエースはロジャーが自分の名前付けたこと知ってるのかな
196名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:06:00 ID:BycW+hRM0
>>20,23
一刀流「飛竜火焔」
197名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:34:50 ID:tffWzkUE0
アニメ視聴終了。エースの火拳かっこいい

アマゾンでエースのフィギュアみていたら、12,800円か・・・・と思ったら
たしぎ17,800円でスモーカー59,999円

この二人がワンピースで1番人気なのか
198名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:45:52 ID:IH4hNLU/0
>>197
スモーカーたけえええええええええ!フィギュアってそんなするものなの?
何だろうな、生産数少ないからとか?
199名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:52:07 ID:jVDJ6EPC0
>>169
サカズキが大戦中に死亡してエースが大将になったりして
白ヒゲや多くの仲間の死のことで自らの父親を恨み
海賊時代の終わらせることを心に誓って
ルフィの最大の敵になる、とか
表情もやつれて目付きも鋭くなる
こういうかなり直球な展開は割と好みなんだ
200名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:57:17 ID:tffWzkUE0
エース中佐時代の同僚や上司がエースの仲間になるのか?

ロギアのスモーカーに今回の戦いで2階級昇進してもらって、新入りのエースのお目付け役とかね


201名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 14:58:51 ID:VB62+j5G0
>>198
んなわけねーだろ
フィギュアはどれも5、6千円程度だよ
アマゾンのは高く売り出してる店の値段
販売が終わってるから高値にしてる
202名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:00:03 ID:jVDJ6EPC0
>>200
そういう展開だと話も膨らむな
今まで居ても居なくても良かったスモーカーもストーリーの軸になるし
203名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:01:20 ID:FJTbxUTj0
>>197
エースは再販してるし生産数が多い
たしぎ・スモーカーは再販してないので生産数が少なくてプレミア化
再販決まるまで盆ちゃんとかもプレミアだった気がする

>>199
ねーよ
204名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:05:06 ID:jVDJ6EPC0
>>203
でもエースって大戦終わったらカイドウに仲間殺されたモリア以上に暗黒面に落ちそうな気が
まあ、でもエースは自分の不手際を親父に擦り付けるような卑怯者ではないか
205名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:10:54 ID:tffWzkUE0
確かにエースの能力はラスボス向きなんですよね

ボス戦は派手に光って爆発するのが一番絵的に映えるから。エネルが典型
(その点、青雉の氷は能力的にラスボス向きではない)
あるいはCP9の時みたいにガチの殴り合い

エース海軍入りでラスボスになるってのもあながちない話ではない
206名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:21:05 ID:gAOqUVJk0
海賊王の息子として大々的に処刑するって言った海軍が処刑に失敗した挙句そいつを所属させるってどうやったら考えられるの?
処刑失敗ってだけで大恥なのにさらにそいつ仲間にするとか海軍プギャーだろ
エースもエースで親父とか仲間傷つけたり殺した海軍に入ろうとかなんで思うんだ
しかも自分が原因なのに

最近ちょっと妄想が激しすぎる
207名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:25:00 ID:jVDJ6EPC0
まあ妄想は妄想だけど別にいいじゃないかw
208名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:25:04 ID:rrxq1QBQ0
エース海軍入りとかねーよw
どんな発想だ
209名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:25:10 ID:UUkSs5ZJO
最近エースの未来が見えなくていろんな予想が飛び交ってるな。みんなモチツケw
根拠なしの突拍子もない予想だけだとただの妄想乙ってことになるから気をつけないとな

レウ゛ューでエースのフィギュアもかなりレアだったとあった。
再販したから手に入れやすくなったんだな
210名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:26:13 ID:6SFTc/JO0
>>206
同意。
今更海軍入りとかだったら萎えるわ。
211名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:26:46 ID:uc/3UmtY0
416話良かった。田中さんの演技パネェ、ルフィ超いい弟
しかし回想のエースかっけえな。インペル編の出番も期待できそうだ
212名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:27:51 ID:b4lWfwUAO
海軍とかねーよ
妄想してるやつはエースが
命懸けで自分を助けに来た仲間を裏切るような恩知らずでいいのか?
俺はやだね
213名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:29:06 ID:0U6w+nICO
エースって生身の強さはどのくらいなんだろうな
ジンベエとは多分生身対生身で勝負したと思うんだが、そう考えるとかなり強い?
214名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:29:49 ID:jVDJ6EPC0
まあ、エースは白ヒゲや多くの仲間が死んだとしてもそれを乗り越えて、
白ヒゲ海賊団の船長になるんだろうな
ロジャーの息子だってのもバレてるし、むしろ、祭り上げられそう
ていうか、今考えると白ヒゲが死ぬって予想も妄想に近いものがあるな
215名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:31:53 ID:UC4okxh10
>>205
そもそも雉はラスボスにする気なさそうだしといって氷の停止能力描写は派手じゃね?
つーか海兵になったエースがラスボスとかは想像できない
216名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:32:48 ID:sT1haBAj0
あくまで妄想なんだが
海兵になれと子供時代にガープに散々言われて
無理矢理ルフィと一緒に見学させられるか
または海兵とはどんなものかと
幼い兄弟で支部とかを密かに覗いたことがあるのかもしれない
しかし表面上はガープを敬っている海兵達が
息子がドラゴンなのに何故、海軍に平気でいられるんだと
悪口を裏で言っているのを聞いてしまったりとか
絶対正義という名目で弱者を嬲るのを見てしまったりとか
そういう矛盾を目の当たりにしたことがあるのかもしれない
そういう輩はあくまで一部だと分かっていても
子供心にはきついと思う
元々海兵になれない出自だとしても追い討ちになったと思う

でも、だからこそ理想を掲げて実行できる海兵は尊く思えるし
二人にとってガープはその象徴だと思う
結論:ガープ死ぬな!
217名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:36:08 ID:jVDJ6EPC0
>>215
エーススレで言うのも何だが
能力描写が作中もっとも格好いいのってクザンだよな
218名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:38:02 ID:YKf7F8/cO
最近単行本50巻から集めだしてるんだけど、
これ以前にエースが出てるのって18巻と46巻?
219名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:40:44 ID:0U6w+nICO
220名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:43:51 ID:cxwcTCbu0
コーミル中将はエースのことどう思ってるんだろう
221名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:45:53 ID:YKf7F8/cO
ごめーん!明日買ってこよう
222名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:46:48 ID:XYQn4NzNO
>>216

> しかし表面上はガープを敬っている海兵達が
> 息子がドラゴンなのに何故、海軍に平気でいられるんだと
> 悪口を裏で言っているのを聞いてしまったりとか
45巻を読み直すことをお勧めるよ!
223名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 15:56:52 ID:Jx5mkzScO
>>220
仮にも部下とちゃっかり盗んではいたが重要機密護ってくれた相手だしなぁ
ま、でも相手は海賊=悪=敵とあっさり割り切ってそうだな
224名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:02:30 ID:IH4hNLU/0
>>223
しかし海兵二人と将校一人殴り倒しているという・・・
「それはそれ、これはこれ」なんじゃないかな。それでいいと思うし。
225名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:05:27 ID:0U6w+nICO
妄想だけどと断り入れておけば何書き散らしても良いわけではないよな
自分はバギーの動向に注目してる
バギーはトランプのジョーカーだと思ってるんで。
226名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:07:47 ID:Jx5mkzScO
>しかし海兵二人と将校一人殴り倒しているという・・・

そういやそうだったw
まぁ、うん、これはこれそれはそれだな
227名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:13:19 ID:du9VKx7jO
バギーって結構キーマンだよな
ロジャー、レイリー、シャンクス、白ひげ、エース、ルフィなんかと繋がりがある
228名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:14:23 ID:du9VKx7jO
上げちゃった。すまん
229名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:34:23 ID:7KJPW63JO
コーミル中将せっかく本編に登場してるんだしエースについて何か一言
230名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 16:45:07 ID:1Ll51MqH0
一言お礼でも言ったが最後、立場が一気に危うくなるんじゃ。
間接的に手助けしてくれたらうれしいけどね、コビーとかと共に

>>227
こうして見るとバギーの周り強い人ばっかだなw
レイリーがどう出るかも気になるな
231名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 19:11:45 ID:tffWzkUE0
もうすぐ、ジャンプがみれる。うちは田舎だから8時30頃にジャンプくるから朝は読めないんだよな

はやくエース大暴れが見たい
オーズを殺したモリヤは必殺して欲しい
できればドフラミンゴも倒し、赤犬のとマグマ対炎にも勝ってほしい
232名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 19:21:49 ID:ETtQSIvf0
>>230
バギー自身も決して弱くはないしな
海賊団の船長だし、GLを進んできたわけだし

仮にコビーとヘルメッポがエース救出組に加わって処刑台にきても
エース自身は「え、誰だお前らw」状態だよなw
233名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 19:45:32 ID:adcmfYTv0
確かにコビメッポとか蛇姫様は間接的に何か手助けしてくれたいいなあ
ルフィ達はみんな戦うだろうけど振り分けどうなるのかも気になる
234名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 20:07:21 ID:ETtQSIvf0
ルフィスレで見たんだけど普通にこれ欲しい…

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/139243
235名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 20:51:50 ID:V3azu1Xl0
バレ







「今日は地震が多い日だ・・・」のあたりでモーダの描写も欲しかった
236名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 21:09:18 ID:lc4LPsN+0
モーダ厨はキモいな
237名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 21:59:50 ID:du9VKx7jO
>>234
欲しいいいいいいいい
みんな可愛いな
238名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 22:31:18 ID:7KJPW63JO
「モーダ」って名前出たらすぐいちいち噛み付く奴もキモいから
239名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 22:33:30 ID:UT+7nFTFO
>>234
バギーかわいすぎるwwww
いいなぁ、欲しいなぁ
グッズとかでエースが笑ってるだけで複雑な気持ちになる…
240名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 22:55:22 ID:Dw5ESQv70
>>232
クロコジンベエの顔見たら「お前らなんで??」だろうなw
イワさんやMr3は顔も知らないから「???」で頭いっぱいかも
イワさんやMr3が戦うならエースに譲ってやって
241名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 23:05:11 ID:0U6w+nICO
イワさんって女王だしトランプのクイーンになるのかな
キング白ひげ、ダイヤジョズ、ジョーカーバギー、スペードはスペード海賊団
242名無しかわいいよ名無し:2009/09/06(日) 23:30:43 ID:tffWzkUE0
エースはルフィだから、エースはクラブの3あたりが適任だな
243名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 01:05:39 ID:6m4+pPtQ0
エースの小さい頃ものすごく可愛いですね
244名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 01:26:13 ID:4wJnZ9MK0
あのルフィをかばうとこを見てると会ってすぐのころから仲良かったっぽい?
245名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 03:38:22 ID:cYxS4J4k0
幼少エース生意気で可愛いがそばかすない?
成長するにつれて出来たのかな。まあ尾田の描き忘れの線も高いがw
246名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 07:05:10 ID:ZsX0w6MrO
襟元がラブリーなロンパース(産着?)姿が可愛いなw
しかし、作戦ってなんだ、処刑方法は首斬りじゃないのか…?
247名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 09:24:08 ID:lt0un9YC0
というか作戦といっても普通に殺るだけならセンゴクで十分だよな
何させる気だろ
イヤな予感しかしない
248名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 10:13:02 ID:X+pC+x7dO
今更早めにエースを処刑しても事態は変わらない気がするけど
コビーは何故「そんなことしたら…」ってビビってたんだろ
そして何故エース「さん」なんだ
ガープにルフィの兄だと聞かされてるからか
それとも海軍側では皆知ってるのか
249名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 10:19:08 ID:1BBNreUyO
ガープが孫自慢してたのかなあ
愚痴でもいいけど
250名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 10:29:36 ID:gXQnWCJu0
初めは刀持ってる海兵が二人いたし斬首だと思うけど今はいないな
エースは固定されてるから殺るとしたら処刑台でだよな
離れた白ひげ達は見てるだけ状態だろうしどこが作戦なんだろ

>>248
インペルの看守達は知らなかったみたいだし一部の人だけ知ってるっぽい?
ただ脱獄組はもう知ってるしこの戦争で世界中の人達が知ることになるかもな

オギャオギャ泣いてるエース可愛いいw抱っこしてるのはガープだな
251名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 12:05:58 ID:bTmooE7uO
世界放送もされてるし今処刑早めたら海軍のメンツ丸つぶれな気がするけど
それでも早めなきゃいけない理由でもあるのかな…
全部計画の内みたいだし怖いなあ
252名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 12:18:17 ID:OQxdDBI10
ガープの回想の幼い兄弟が可愛い
そして現在の兄は相変わらずイケメンだった

>>251
処刑時間繰上げは確かにメンツが丸つぶれになる
でも、それを上回るメリットがある作戦が思いつかない

なのに来週休載なんて生殺しだ・・・
253名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 12:27:49 ID:PEXgA8Ex0
>>248
確かにコビーのさん付けは「?」だった
とりあえずガープの孫でルフィの兄だからという理由で納得してる

髪の量からいって生後半年はいってそうだが、あのフリフリはダダンのお手製か?
幼いD兄弟仲良さそうで微笑ましいな。思った以上にエースが可愛い顔してて驚いた
254名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 12:52:03 ID:ZsX0w6MrO
コビーのさんづけは、ルフィの兄と言うことも含め
元来の下っ端気質がそうさせてるのかと思ってた
255名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 12:58:06 ID:YCINiywoO
処刑の繰り上げは海軍のメンツまるつぶれになる状況だけど
こんな事態になったからで言い訳できる気がする。
ロジャー以降何人の海賊が公開処刑になったかわからないけど滅多にない状況だろうしね
白ヒゲ海賊団では間違いなくエースが初じゃね?
256名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 14:16:29 ID:rVCHFUIs0
赤子姿で初めてエースが涙を見せたな尾田っち
結局エースが海賊になった理由は、素直になれないまま爺ちゃんへの反抗なんだろうか
しかし渋いわ爺ちゃん

>>234
可愛ぇぇぇぇぇぇぇ
特にバギーがwwww

>>252
生殺しだけど来週合併号じゃないから休載でも来週の週末には見れるぞ
ちょっとの辛抱だ
257名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 14:30:27 ID:EbODEGByO
処刑の仕方に何かあるんじゃないかな
エースをも操れるだろうドフラミンゴがいるし
258名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 14:33:44 ID:IO4ZQhhrO
エースが海賊になったのは反抗心とかじゃなく「ワンピースを狙ってる」理由にあると思う
259名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 14:34:54 ID:0d+PdoZp0
コビーはルフィのことも「ルフィさん」って呼ぶから違和感なかった

弟を庇う兄貴、いいなあ〜
260名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 15:44:08 ID:xC80UnavO
今更だが、ガープがエースたちに海軍になれって言ってたのはエースがいつか処刑されるであろう海賊王の息子だったからなんだね。

それにドフラの「勝利こそ正義だ!!!(だっけ?)」のくだりのセリフとかも踏まえて考えてみると
今世界的には海軍が正義となっているわけで、正義ではない海賊は当然の仕打ちを受ける。
だけどその仕打ちの中には、ロジャーの関係者皆殺しなどなど不当なものもあって
ガープはそういった、社会の汚さとかを知っていて
全部踏まえた上でエースたちには苦しい思いをさせたくなかったんだなぁ、と思うと感慨深い。
なんだかなぁ
261名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 15:58:00 ID:8oE3BPpV0
じいちゃんとの回想でわざわざ「ルフィ殴るなよ〜」を持ってきたのは、
何か意味があるのかね?
これからありそうなルフィとエースの回想に繋がってるとか。
ルフィがエースの為に何かしようとしてじいちゃんに見つかる→怒られエースが庇う
だったらわからなくもないが、ただ単に殴られて可哀想だからっていうなら、
エースいい兄貴すぎるなw
262名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:02:23 ID:ZhD9C7rT0
ぶっちゃけあのシーン見るまでは、知り合ってすぐの小さい頃は
エースもルフィのことボコボコに殴ってたんじゃないかと思ってたw
263名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:09:34 ID:EbODEGByO
あのあとエースもガープに殴られるの希望w
んで「孫を殴るのは愛じゃ!」とか怒鳴ってほしい
264名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:14:53 ID:qCvgZpv0O
ルフィを殴るんじゃねーよ糞ジジイ
でとても心が温かくなったのは自分だけじゃなかったな
265名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:19:00 ID:JzmXO0+00
>>261
じいちゃんの思い出で日常の微笑ましい一コマだから、ただ単に殴られて可哀相とかじゃない?
兄弟の回想あったらあの絆が構築された理由とかがメインになるのかね
自由、悔いがそこにどう絡んでくるんだろうな

>>262
自分も、麦わら帽子もぎ取って海に投げるとかしてそうと思ってたよw
まあ、でもまだわからないな。
本当に出会ったばかりの頃は。
266名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:21:22 ID:FvLAynhIO
じいちゃんの愛は痛過ぎるw
あれだな。じいちゃんとエースで飴と鞭。

エースは自分の父親もルフィの父親も知ってたのに
ルフィはエースの父親は知ってても自分の父親は知らなかったんだな。
意味不。
まだまだ謎だらけだな。
267名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 21:23:21 ID:TDjNmP8r0
エースって案外苦労症……?
268名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 22:08:38 ID:gXQnWCJu0
>>260
海軍or七武海だったら海賊王の子供でも死刑にはならなかったな

>>267
そうかも。案外繊細なところありそうだ

56巻は白ひげ登場まで入るかな?いずれにせよ神巻w
269名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 00:48:51 ID:swCDXWT6O
処刑は首を取るんじゃなくて後ろから刺すんじゃね?とか考えてたら泣きたくなった
270名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 00:59:43 ID:k0PaZVhG0
>>269
アニメのロジャー処刑がそうだったからな。
背後から2人がかりでぐさっとクロスに刺されてた。
・・・て不吉なこと想像すんなよ!
271名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 01:00:52 ID:72uFnvXXO
ローグタウンでのロジャー処刑はギロチンのようだったな
雷落ちてくれないかな・・
レイリーやシャンクスを感心させた、ルフィの自由な奴が海賊王だという考え方は、
回想シーンだとエースから学んだように見えるがどうなのか
272名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 01:09:07 ID:AQ6OBwpMO
エースとルフィが誰かから学んだんだと思ってた
273名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 01:37:26 ID:w/+BQEPQO
ダダンはロジャーの兄弟って可能性はないかな
森に隠れ住んでる感じだし、エースやルフィを鍛える強さもあるし、
ルフィがロジャーと似たところがあるっていうのも、
ダダンとロジャーが血縁なら何となく分かる気がする
274名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 02:47:14 ID:VEMqYnyYO
ちびエースもかわいいね。

ガープのセリフと涙に泣けた
275名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 06:06:37 ID:Gd5e9gsvO
>>273
全く無くもないが、見つかったら即殺される様な人にわざわざガープは預けないと思うけどなぁ。
ロジャーはエースが見つかる事恐れて、レイリーとかじゃなくガープに預けたんだろうし。
それにダダンがロジャーの兄弟だから、ルフィが似たっていうのだと、
赤ん坊の時からずっと一緒かつ、本物のロジャーの息子のエースの方が似てないのが不自然だし。
276名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 08:08:16 ID:Kw1nk/I40
ルフィは預けられるまで町で育って知り合いも沢山いるけど
エースは出港するまで森で隠れ住んでたのかね
何かかわいそ
277名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 08:15:47 ID:mgkz2lQ/O
>>269
それならいっそ一思いに首をはねてくれ、と…考えてる…

海軍の作戦が本当に不気味だ…
これ以上苦しめる様な真似はやめてくれ
278名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 08:44:00 ID:cpboOzcmO
後のエース無双もしくはガープ無双、ルフィ無双に期待。
ルフィは他の仲間と違って今まで身近な人が死ぬ過去が無いぶん怖いな。
279名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 08:47:55 ID:Pn+L6Fsl0
隠れ住んでたのか?
村長はダダンの存在知ってたし、ただ変わり者なだけとかじゃないの?
村の人もエースが誰の子供と知らなくても存在くらいは知ってそう
ルフィと一緒に隔離されてたわけではないだろうし
280名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 09:17:55 ID:8IjfXw+NO
存在知ってるんなら少しくらい名前出てきてもいいと思うけど
皆総スルーだったじゃん
281名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 09:36:22 ID:mgkz2lQ/O
ダダンとエースがいた島がココヤシ村のある島とかぎらないしなぁ
兄弟の過去に少しはふれますように
282名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 10:23:23 ID:viBoFcDR0
黒髭はもちろん、ドラゴンも来る感じがするんだけどな…
283名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 10:25:25 ID:cpboOzcmO
>>280
あれは長年謎だったなあ
ルフィに懸賞金がかかった時もこの村初みたいなこと言ってたし
エースは存在感のない子なのかと思ったりもしてたわw
284名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 11:08:05 ID:ysCsGLj/O
エースはルージュさんの顔も知らないのかな
写真とか海軍に見つかるとやばいから処分してそうだ
285名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 11:14:49 ID:8IjfXw+NO
>>281
一応訂正しとくと
×ココヤシ村
○フーシャ村

ルフィ来たし、そろそろ過去編やるんじゃないか
286名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 11:42:18 ID:mgkz2lQ/O
>>285
…orz…
すまん、よく間違えるんだ…
287名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 12:00:19 ID:rObC09zrO
今更エースの処刑を前倒しにしただけでは何も変わらんよな

配置がどうとか言ってる作戦って、どでかい海楼石を誘い込んだ
海賊団の周りにぐるっと配置して能力者無効化→一網打尽くらいしか思い付かない
海軍は海楼石を大量に所持してるところも強みの一つだし戦争で使わないとは思えない
288名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 12:53:56 ID:RtMxdnrQO
>>287
エースが処刑出来るな
戦争は目的の一つだから、起こす為の起爆剤であるエースは用済みだし、当初の目的の処刑も出来る
早める意味はありそうだ

戦争の結果とは別にエース処刑を確実にしたいんだろうな
それ程ロジャーの血が危ないと海軍は思ってるのかもね

まあまだもっと違う意味があるかもだけど
なにか起きるか。
289名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 13:22:51 ID:ysCsGLj/O
でも今さら処刑繰り上げってのも妙なんだよなあ
全世界に放送されてるし海軍とか一番国民へのメンツを重んじそうなのに
まぁ考えすぎか
290名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 13:25:00 ID:dvoOJ9Xf0
「ロジャーの血」とか資質とか、よほど危険な能力遺伝とかがあるんだろうか?

血を継いでるからといって、必ずしも才能が受け継がれるとは限らないから・・・。
291名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 13:44:55 ID:DlNB+Htr0
>>290
ロジャーの血の危険な能力遺伝云々は解らないけど
創造主の血筋だから天竜人みたいのが蔓延ってるわけだし
ワンピの世界も血筋重視みたいだしなぁ
292名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 14:41:11 ID:AQ6OBwpMO
エースは何でルフィの父親のこと知ってたんだろうな
ルフィも自分の父親のことは知らないのにエースの父親の事知ってるし…
ガープがうっかり両者に口滑らした?
エースはドラゴンと面識あるのかな
293名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 14:43:07 ID:viBoFcDR0
実は本当はルフィと血が繋がっているという…みたいな?
294名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 14:44:54 ID:viBoFcDR0
とりあえず俺的には、エースとルフィの回想と、ドラゴンの登場が待ち遠しい
295名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 15:41:58 ID:NnHqAlCJO
>>292
エースが話の途中で父親なんかどうでもいい!俺たちは兄弟なんだよ!とキレたか
ルフィが話の途中で寝たとか
296名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 18:43:53 ID:vV2tuP1yO
アンケートをとろうか
アニメアラバスタの兄貴を見て思ったこと
1眉毛太くね?
2漫画より不細工?
3マッチョ?
4声いいな
5眉毛やりすぎやろ
297名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 19:08:07 ID:d6GYwqJj0
>>296
4以外全部
298名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 19:20:20 ID:c6pJpcMD0
眉毛二回出てるw
299名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 19:30:20 ID:yAj/fMW50
ダダンが女だとしたら、口調からベルメールさんと被る
300名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 19:32:38 ID:RNXO3EHu0
>>299
ダダン一言しかしゃべってねーよwww
301名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 19:39:56 ID:yAj/fMW50
第一声の印象でなんとなく被ると思っただけだよ
そんな全力で突っ込まなくても。
302名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:25:30 ID:CSaKhxaO0
>>296
アンケというよりスレ住人の心の叫びだろwww

ちなみに自分は1〜5全部。
4以外はマイナスな意味で。
303名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:33:47 ID:cpboOzcmO
ピッコロかよ!

まだキャラ掴んでねーくせにオリスト作るなよ!
かな
304名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:38:08 ID:72uFnvXXO
この世界には性別を越えた新人類も居るし
人間以外の種族も沢山いるしわからんな
305名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:40:55 ID:RNXO3EHu0
>>303
あーあーアレはひどかったな。付いてきちゃうんだもんなー。
当時からファンだったがアニメにはちゃぶ台ひっくり返したくなった。
声は好きだ。
306名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:57:12 ID:g5FEjIJI0
声は初めて聞いた時は吹いたが今は慣れた。べらんめえ口調になる時が好きだ
顔は・・・毎日変わるんだよ。あの時は不細工モードだったんだ
307名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:02:29 ID:NnHqAlCJO
ついてきた理由が思い出せん…黒ひげを見かけたとかだっけ?
声は凄くイイ
ピッコロよりカイやあたるや遊馬のイメージが強いせいかもしれんけど
田中真弓声と兄弟ってのもいいしギャグもシリアスも出来るし大ベテランだしなー
しかし今の感覚だと間違って同行することになったらお役立ちすぎそうw
308名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:02:41 ID:AQ6OBwpMO
>>304
ダダンのことか?
兄弟過去編みたいけど、子供時代過去=仲間入りってイメージがな…
309名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:05:31 ID:zWbmAtRF0
これで赤犬の声が野沢雅子だったら面白いんだが・・・・・
310名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:08:52 ID:/LuBQyD6P
>>309
それはないww
311名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:16:08 ID:g5FEjIJI0
ドラゴンボールとキャスティングかぶりすぎだww
312名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:29:23 ID:NnHqAlCJO
ダダンが野沢雅子はありえるかも
男か女かわからないようにするためにw
313名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 22:50:54 ID:+JdGImhB0
ニューカマー超越して仙人とか森の精とかかもな、ダダン
……実際そうだったら今後ルフィはサイヤ人って言われても驚かないが

ドラム初登場時の声聞いたときはすげえピタッときた感じだった
語りかけるような口調の謎めいた男→その辺の食い逃げバレた兄ちゃん
声質も良いがこのギャップの演じ分けが見事すぎる
314名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 00:20:22 ID:tquBV+UuO
ダダンオカマ説ってわりと聞くけどなんでなの?ずっと疑問だった
315名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 00:22:56 ID:EH5uqoIi0
オカマはもうおなかいっぱい
316名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 00:29:06 ID:0YVv4Noo0
>>314
名前がいかにも男っぽいのに
初台詞が割と可愛い感じだったからじゃないか?
アニメまでに男か女かくらいは判明しないとマズイよな。
317名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 06:40:38 ID:I65qtmoFO
師匠兼育て親って事になるんだろうが、動きは無しだね
318名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 08:15:09 ID:b6AgrcncO
>>308麦わら入りはポジション的に考えたら無いはず
戦闘員はゾロとかぶるし兄貴はフランキーがいるし
イメージカラーも赤はルフィ、オレンジはナミだしな
というより白ひげのままのがいいなあ
でないと背中の入れ墨がw
319名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 08:25:41 ID:WFc1P6n5O
エースを奪い返した後、白ひげが世界中継で2代目襲名を発表したりとか
で白ひげは隠居
320名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 08:51:16 ID:PSBNnfXs0
白ひげの跡を継ぐのはいいような悪いような
いくら実力将来性があっても世界一の男と比べたら見劣りするだろうし・・・
321名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 09:27:44 ID:4pEdwmeWO
そこでマルコですよ
322名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 10:22:29 ID:tquBV+UuO
麦わら入りは無いだろとずっと思ってたけど
空白の100年?だかを解明するのにそれぞれ役割があるっぽい麦わら一味に、
海賊王の息子ポジションがあってもいい気はする。
ラフテルまで行かせてもいいんじゃないかとは思う
まあループ話題だからやめとこう
323名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 11:08:57 ID:WFc1P6n5O
話題はループなんだけど皆バラバラの意見持ってきて面白い
ワンピースがそれだけ自由度が高いせいもあるけど
324名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 12:08:50 ID:nJrq9YSdO
白ひげ海賊団解散→スペード海賊団復活もなんだかいまいちしっくりこないし
かといってなんやかんやでロジャーの事を理解して、第二のロジャー海賊団復活もおかしいし
白ひげの後を継ぐのも言わずもがな

本当にこの先エースの行く末がわからん
ポジション的に持て余されるぐらいなら、いっそ処刑された方が………って考えちゃう…
325名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 12:41:43 ID:YfZYss4nO
そんな極端なw
326名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 12:43:02 ID:ytKZYcj3O
どんな形でもいいから
ラフテルまでは行ってほしいな

死ぬのは嫌だ
くい残さないって言ってたのに、このままじゃくい残りまくりじゃないか
327名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 13:27:20 ID:0h/5nSVxO
これからのワンピの展開、人気その他諸々のことは尾田っちがエースをどうするかにかかってると思う
2ちゃんとかで散々予想された白髭の跡を継ぐとか麦わら一味入団とかそう言った結末にした場合、不満は少なからず出てしまうだろうし。
尾田っちのことだから納得のいく展開にしてくれるだろうがここは尾田っちの力量の見せどころだ
328名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 13:33:41 ID:zpBdAuVFO
黒髭じゃないけど現実だろうが物語の中だろうが生きててなんぼ
ワンピなんかまだ折り返し地点だからあと50巻分いろんなエースを見られるかもしれないのに
処刑されたほうがとか…ネガキャンいらね
329名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 14:19:00 ID:2FWxhWwY0
>>328
ネガキャンで言ってるわけじゃないだろうよ?
そりゃ処刑されないほうが良いに決まってる、もっといろいろなエースも見たい。

が、不満の残る展開になるぐらいなら・・と前置きがあるだろうに。
自分は>>324の気持ちは解らなくもない。
まぁ尾田を信じてるから、納得のいく展開にはなるだろうがね。
住人それぞれ様々な想いがあったっていいだろう、そんな閉鎖的になるなよ。

と、昔から好きになるキャラの死亡率が妙に高い自分が言ってみる。
エースしぬなあああああああああああああ
330名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:11:12 ID:lHlI8WdC0
別に最期がかっこよけりゃ死ぬ展開も受け入れるけどな。
麦わら一味加入よりは全然ましだし。

白ひげが引退したとしてもエースがそれを継ぐってのはない気がするんだよなぁ
白ひげの願いがセンゴクの言った通りなら、やっぱエースは自ら海賊王目指すようになるんじゃない?
331名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:32:59 ID:nJrq9YSdO
>>328
いやなんかすまん
>>329の言うとおりでネガキャンしたつもりはないんだ
下手にこのまま他からもブーイング出るような立ち位置にされるよりは…ってって事
自分だって死ぬのはイヤだぞ
332名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:34:58 ID:nJrq9YSdO
>>328
いやなんかすまん
>>329の言うとおりでネガキャンしたつもりはないんだ
下手にこのまま他からもブーイング出るような立ち位置にされるよりは、格好良く散っていった方がって事
自分だって勿論死ぬのはイヤだぞ
333名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:38:49 ID:nJrq9YSdO
>>328
いやなんかすまん
>>329の言うとおりでネガキャンしたつもりはないんだ
下手にこのまま他からもブーイング出るような立ち位置にされるよりは、格好良く散っていった方がって事
自分だって勿論死ぬのはイヤだぞ
334名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:43:11 ID:nJrq9YSdO
うわぁ何故連投…ごめんなさい…orz
335名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 15:44:07 ID:8WxyZlHa0
どんだけだよww
336名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 16:01:03 ID:WFc1P6n5O
連投するにも程があるw
もっと誰々の活躍が見たいとか戦闘じっくり描きすぎwとかはあるが
ワンピの展開でこれまで不満だったことはないからそこはどっしり構えたい
血筋重視に見えてそうでもない可能性もありそうだし
337名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 17:54:38 ID:VJXA8hVqO
海賊王目指す展開もなんか個人的にはもやっとするなあ
センゴクが言ってた白ひげはエースを海賊王に〜ってのもセンゴクの妄想だし
まあこれも妄想なんだけどw
338名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 17:57:09 ID:pFadKxyk0
知将だからなセンゴクは
339名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 18:40:31 ID:Ohlqureo0
>>338
いまんとこ「どこが」ってかんじだけどな
340名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 18:40:41 ID:/dFmzqZz0
とりあえず黒ひげだけはエースに倒して貰いたいんだよ
兄貴としてそれだけはルフィに譲れないだろ
341名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 18:41:03 ID:MhvMn1c7O
登場時からエースは黒ヒゲを追うのが最優先の目的だったからなあ
それは失敗してしまった
次は白ヒゲを海賊王にするってのだから普通に考えたら
2番隊隊長として今まで通りが一番いいんだけどね

結論:白ヒゲ死ぬな
342名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 20:48:33 ID:eBIa8JJo0
>>340
むしろ逆に黒ひげ討伐は諦めそうじゃないか?
そもそも独断で追っかけて返り討ちにあったのが事の発端なのに
元気になって懲りずにまた追っかけてったら流石に皆にアホかって言われるだろ
343名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 21:05:26 ID:2FWxhWwY0
そういう単純な話でなくて・・
もちろん再度それに至るまでのストーリーに肉付けが必要ではある。
それならば、黒ひげとの再戦は別に阿呆な展開でも何でもないと思うがな。
344名無しかわいいよ名無し:2009/09/09(水) 21:41:32 ID:5EZT7cOz0
諦める=黒ひげの力に屈した事になっちゃうし落とし前はつけて欲しいけどな
エースがアホの子にならない展開を尾田っちならなんとかしてくれる筈だ
345名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 00:33:14 ID:Ft/EpTqIO
>>329
閉鎖的でスマンかったね
でも許容があるなら否定があってもいいだろ?
この先延々脳内悲劇を垂れ流されるのがいやだったんでちょっと釘を刺しただけだ

自分も尾田って作家を信じてるからまず不満の残る展開ってのを想定してない
そこいらへんから既に認識が違うんだろうが…
最悪死亡展開があったとしてそれすら納得させてくれるモンだと思ってるよ
ただ不満が残ろうが周りからどんなに叩かれようが死んだほうがマシとか絶対思わんから>>324に共感はしない
価値観の相違、それだけ

遅レスでスマンな
以後スルーしてくれ

あと俺は好きなキャラが死んだことないから±0だw
346名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 07:26:55 ID:d9BAEed8O
釘を刺した(笑)

貴方はこのスレの主ですかwww
許容とか否定とか勝手な事言うなよ。
じゃあ何故その否定の意見だけで終わらせなかった?
「ネガキャンいらね」だとか住人叩きしたのは間違いなく貴方。

エース死ぬのは絶対に嫌だってのには同意するが、いろいろな意見が飛び交うのは自由。
でなきゃここの住人やってる意味がねえだろう。
347名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 08:02:19 ID:+g+2Cz6rO
つまんねぇ言い合いだぁ
楽しくいこうぜ
348名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 08:53:24 ID:fXbVEqZzO
センゴクの言ったことが嘘なら、白ひげは何でエースを船に乗せたのよ
349名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 09:07:47 ID:/r7vP9fjO
>>348
センゴクさんの言ってる事が嘘な場合
・ルーキーながらにしての実力を認めた
・尖ってる子供を放っておけない更正施設の先生のような心が働いた
・単純にエースの力が戦力に欲しいと思った
とかじゃないのか
350名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 09:09:56 ID:Eol811RZO
スレチと叩きと過度の妄想レスが続く以外は基本何書いてもいいよ
ぴりぴりするのは好きじゃねえ。まったりやろうや

>>348
負けん気と根性を気に入ったんだよ
351名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 10:22:12 ID:LXFLs+nIO
今更だけど

エースさ、ルフィの事を「無茶して心配ばっかりかける」って言うけど
白髭の船という敵陣で執拗に親父の首を狙い続けたエースもかーなーりー無茶だよな?
白髭側はもうエースの事仲間だと思ってたから
何事もなかったばかりか逆に助けられたりしてたけどさ

ルフィの兄だからまだ落ち着いてるイメージだったけど
白髭海賊団の連中から見たらエース自身まだまだやんちゃで無茶な若造なんだろか
352名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 10:28:43 ID:k3Jf8hCuO
>>348
白髭は新聞で血の気の多いルーキーのエースを知ってたし
自分と戦ってここで死なせるの惜しいから乗せたんだろ
「どんなバカでも1度船に乗せたら息子は息子」って白髭自身が言ってるじゃん
志願してきたり白髭が手を差し延べたりしてたから息子が1600人もいるんだろ
353名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 10:57:35 ID:9MCzE2ZyO
>>351
無茶なエースと全く問題にしない白ひげ海賊団の男前っぷりエピソードだよな
考えたらエースは気付いたら敵船に乗せられてて誘拐以外の何物でもないんだがw
354名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 12:35:11 ID:wpfD2PcH0
>>353
いやそこは、「怪我して気絶したのを介抱してくれた」ととらえてやったほうが・・・・・・
と思ったが、傷の手当ても何もされてないな・・・本当に船に乗っけただけかよww
355名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 14:00:14 ID:eFr7vNLO0
>>351
ルフィはエースを上回る無茶っぷりだ
航海術もないまま一人で航海、自ら頬にナイフグサーだもん
一緒にいた子供時代はもっと手の掛かる弟だったんだろうよ

>>352
>「どんなバカでも1度船に乗せたら息子は息子」って白髭自身が言ってるじゃん
エースは結局白ひげの息子となったわけだけど
これは>>353の言うとおり誘拐されたままなじまなかった場合も「息子」に適用されるんだろうかwww
356名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 14:19:10 ID:fXbVEqZzO
>>349>>350
気迫からなにかを感じ取ったとかないか、似てないってはっきり言われてたし。

まあでもロジャーの息子だから保護ってのも萎えるし、単純に気に入ったからとかの方が良いな
357名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 15:49:20 ID:SiAu71OMO
>>353
確かに誘拐w
白ひげはロジャーの息子とか小さいことは気にしないんじゃないかな
ただ気に入ったから乗せただけとか

そういやエースは白ひげに挑んだ時船員庇って逃がしたし
その船員もエース取り戻しに来たし人望あるいい船長だったんだなあ
358名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 16:29:51 ID:m/zDquSI0
考えると強引すぎる引き抜き方だなw
マルコはエースの良い先輩って感じだけど、サッチはどうだったんだろうな
359名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 16:34:13 ID:/r7vP9fjO
>>358
乗船(拉致)後一番最初に話しかけてきたのもサッチだし
マルコとかと同じく良き先輩とか兄貴分だったんじゃね?
360名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 17:07:26 ID:E5SzRFt7O
>>357

おれが逃げねぇ、はカッコよかった。
スペード海賊団の船員がエースを取り戻しに来たっていうエピソードも好きだ。
361名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 20:41:42 ID:fOxPb4410
ルージュのエース出産に立ち会ってる人ってクレハなんだろうか
それならドラム王国でのクレハのセリフになんとなく納得がいく・・・ような気がする
362名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 21:11:44 ID:YbH8zwgaO
それでいいと思う

サブキャラ関連の謎は解けてきてるね
メインキャラである兄弟の昔話も読みたい
363名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 22:51:22 ID:9MCzE2ZyO
くれはの超医術で出産を遅らせたが命を削る行為だったと
ドラムですれ違ったのはにくい運命のイタズラだなあ

でもくれはのセリフからするとルフィ本人にも心当たりありそうな
364名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 23:26:35 ID:/r7vP9fjO
出産に立ち会ってるのくれはじゃね?って良く言われてるが
くれはって患者の命が危険にさらされるとわかっていながら死なせるような医者だったっけ?
寧ろ目の前の患者を助けるイメージがあるから
ルージュの頼み(あるいはロジャーの頼み)は聞かずに普通に産ませて二人を助けるとかしそうだなって思う
でもドラムのくれはの言葉は確かに引っかかる…
まぁ何が言いたいかと言うと、ルージュよく頑張ったよ
365名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 23:33:10 ID:JXTLxEy70
最後だと思ってた空がルフィ登場で最後じゃなくなったな
これから海賊の高みと言える見せ場が2人にくると思って良いのかな
366名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 00:02:42 ID:gY5lucA50
>>365
おーほんとだね!また空見れたよね。

エース死ぬのかなって本気で心配してたけど
ルフィがきてくれると
なんとかしてくれるんじゃないかって思えてきた!
話進めて欲しいけど、これを機会にD兄弟過去編でもいいな。
そういえばシャンクスたちどうなったのかな。
四皇同士の争いだったらお互いに結構怪我しそうだけど・・・
ってごめん。話それた。
367名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 02:03:15 ID:WKklSRDVO
ルフィに手錠を外してもらえれば足枷は自分でなんとかするかな?
その後は溜めに溜め込んだエース無双で

しかしルフィでさえ本人の確認とってから仲間にするのに白ひげの強引さはその上をいくw
仲間と息子じゃちょっと意味合いが違うかもしれないけど
368名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 08:22:35 ID:qEDy9P20O
そんな親父に息子たちはみんなメロメロ
傘下の海賊は親戚みたいなもんだろうか?
オーズもおやっさんて言ってたし
369名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 09:40:59 ID:sx/adF7LO
だろうなぁ、本家と分家みたいなものとかね

>>367
足枷も海楼石ならやっぱりエースは力はいらないんじゃね?
だけどトラファルガーとかにシャンブルズして貰えれば
あっさり枷抜けそうだよな…
370名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 11:17:25 ID:6G8Ho7ijO
確かに
でもローとデーモン小暮って無事なのかな
371名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 11:24:06 ID:i0dQBQpLO
足枷してたっけ?手だけじゃない?
牢屋では両方だったけど
372名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 11:44:44 ID:KevxYyK70
傘下の中にはもとは敵として戦ったやつもいるんだろうな
死ぬか逃げるか傘下になるか解散して本船に乗るか・・・かな
373名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 12:08:37 ID:sx/adF7LO
>>370
デーモン小暮がキッドと気づくまでに20秒程かかったじゃねぇかw

>>371
あれ、足枷なかったっけ出先で確認できないや、スマン
374名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 12:18:45 ID:Ex0ASmQoO
手枷は外してほしいよなあ
このまま戦争終わるまで黙って見てるだけになっちゃうし
問題はどうやって外すかだけど…
375名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 12:32:58 ID:qEDy9P20O
一、3に鍵を作ってもらう
二、ジンベエが魚人空手で叩き壊す
三、誰かが鍵を奪ってきてくれる
四、コビーとかそのへんが助けてくれる
五、腕を(ry…


五は無いと信じたい
376名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 12:47:06 ID:WKklSRDVO
いっそ土台ごと壊すとか
能力者がほとんどだと難儀するな
海軍の「作戦」も能力を無効にした上で皆殺しぽくて嫌な感じだ

キッドが聖飢魔Uならイワさんはロッキーホラーショウかね
377名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 12:54:54 ID:BoNZ8laXO
>>376
海楼石で能力者無能化って海軍側も大ダメージじゃね?
378名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 13:52:05 ID:3KmhDaoI0
>>375
大丈夫だ、主人公にかかわるキャラで隻腕キャラはシャンクスと被るからないない
やっぱり3が鍵つくるのが手っ取り早いと思うが
魚人空手で叩き壊すのも捨てがたいなw
379名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 14:43:17 ID:WKklSRDVO
>>377
赤犬が街まで下がってたのが気になる
七武海を切り捨てたりはしないと思うけど
380名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 15:16:13 ID:Ty3RpXta0
>>373
足枷はないけど、あの変な靴はどうよ。いっそのこと、裸足のほうが。
381名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 15:17:35 ID:BjOUCWV80
無事解放された時はイワさんが体力回復してくれるのかな
バギーはどういう役割になるか…
382名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 15:41:48 ID:sx/adF7LO
>>381
ロジャーの事に関してエースの心の蟠りがとけるような事を言う














とは思えんなw
役所がジョーカーだからどう絡んでくるのかwktkしてる
でも反発するエースに「船長はスゲー人だったんだぞ!」とか言ったらバギー見直すなぁ
処刑を見に来ていたぐらいだから尊敬してそうなんだが
383名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 16:00:25 ID:r+iaEALq0
手錠はやっぱミスター3に鍵作ってもらうのが早いかなあ
問題はセンゴクが守ってる処刑台にまで行けるのかというw

>>379
あれってやっぱり作戦に関係あるからあそこにいたんだよね
ほんとに何企んでるだろ
384名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 16:33:00 ID:uf+RGtwPO
処刑台に張り付けられてる訳じゃないから、ルフィがゴムゴムで巻き付けて降ろしちゃえばいいんじゃないか?
もしくは飛び下ろさせてキャッチ。
385名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 16:50:13 ID:U9FxE7zGO
あの靴て55巻表紙で囚人組が履いてるのと同じ?
白靴似合わねえw
386名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 17:46:04 ID:21akznICO
9/11 18:00〜
テレビ東京系「ジャンBANG」でONE PIECE特集やるそうな。
387名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 18:02:36 ID:MmsEUhO90 BE:1877494289-2BP(0)
今週号の最後の表情は良かったな。
388名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 18:34:25 ID:S9S4sI8SO
ジャンBANGにエースめっちゃ出たな
かなり嬉しかった
389名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 18:43:05 ID:K2zlyrqq0
>>386
みそこねたぁぁぁぁああぁ……
390名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 18:57:16 ID:YRSVA+pH0
嘆く程の内容でもなかったような。
これからの展開のヒントは?みたいな質問に尾田っちが「ルフィを見守ってください」
と答えてたのは気になった
391名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 20:15:01 ID:Ty3RpXta0
>>386
ジャンバンは見れない地域のほうが多いから、
つべにあがることが多いよ。待て。
392名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 20:19:15 ID:Ty3RpXta0
>>391>>389へのレスでした
393名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 03:13:46 ID:b73fbGsh0
ワンピーストランプ、エースはスペードのAらしいね
そうだといいなと思ってたけど本当にそうだったw
ちょっと欲しい
394名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 09:21:02 ID:qlfyvB/60
>>375
四十一、覇気に目覚めたエースによって内側から壊す
395名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 09:26:06 ID:qlfyvB/60
>>379
>七武海を切り捨てたりはしないと思うけど

海軍は政府の命令だから七武海と戦わないだけで、平気で切り捨てるだろう
海賊は海賊と、この機会に一掃したいと思っているかもしれない

生き残っても、七武海ならこの程度の攻撃に耐えられると信じていたと言いそう
396名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 09:36:03 ID:tgzHrznqO
>>393
しかしなんだか麦わらの一味みたいになってるw


スペード(麦わらチーム+関連の方々)

A エース
2 ルフィ
3 ゾロ
4 ナミ
5 ウソップ
6 サンジ
7 チョパ
8 ロビン
9 フランキー
10 ブルック

Joker シャンクス
Queen ビビ
King ドラゴン

397名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 09:50:27 ID:419yx9K9O
トランプってどこで買えるの?
>>396
しかし良い位置に入れてもらえたね
398名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 09:58:02 ID:iu89TOPYO
>>396
破格の扱いw
嬉しいけどなんか悪い
399名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 10:21:35 ID:rXmBrV/wO
おおwなんてこったww
ジャック(11)は誰だろ?
400名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 11:12:14 ID:o1n2Kvd2O
青キジスレに全部あるけど書いてくれた人がJをジョーカーと読むと勘違いしてるっぽいからシャンクスがジャック
しかしこの順番だと麦藁一味っていうかスペード海賊団みたいに見えるw
ルフィが仲間は10人欲しいっていってたけどまさか仲間入りはないよな…?たまたまルフィにゆかりがあってスペードのエースだからなだけだよな?
401名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 12:41:14 ID:5lvxb7WfO
エースがどうなるかはまだ尾田の頭の中にしかないだろうからトランプは関係無いと思う
つまりトランプ作った会社GJ
外海にまで飛ばされた麦わらの一味が集合するにはなんかの外的要素が必要だと思うんだが
それまでエースとルフィその他で逃避行とかあるかな?
402名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 14:08:33 ID:65EDFllP0
>>396
ほんとにAだやったw超ほしいわww
なんかエースが船長っぽいw
403名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 14:35:29 ID:rXmBrV/wO
>>400どうもです

まさかスペードのエースをしたいから麦わら関連をスペードにしたのかな
404名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 14:50:56 ID:jd21dXn2O
>>401
エースと一緒に協力して一味回収ってなんかしっくりこないし、ないと思う

尾田が去年だか「今までにない終わり方する」って発言したらしいけど、エースを救えず終わるとかじゃないよな
ルフィを見守ってください、て言うのも引っ掛かるんだよね
405名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 16:04:37 ID:r2fHInep0
あそこから脱出するまでずっと心配することになるんだろうな〜
海軍+七武海のど真ん中だし解放されても殺られるかもしれない状況だもんな
406名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 17:26:25 ID:qlfyvB/60
そこは心配ないと思う

能力使える様になったら大将とタイマンはれる強力な戦力でしょう
体調面もホルモン星人のオカマが回復してくれるでしょう

そろそろ鬱展開はやめて、ワンピらしい痛快大活劇をみたいよ
407名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 20:36:37 ID:oNBnMiS20
ルフィ登場したし、鬱展開もここまでか?と思っていたが、そうでもなさそうな・・
エース無双か黒ひげ戦リベンジ見たいんだが、後者は無理かもしれんね。

ルフィと黒ひげの「似てるようで正反対」な出会いを思い出すと、いつか二人がぶつかる確率は低くないよな。
ある意味、そのためのフラグ作りのためのエースVS黒ひげ戦だったのか、と小一時間。
無理だ、尾田の脳内がさっぱりみえねえ。

恥ずかしい話だが、タイムマシンで10年後の世界に行ってワンピ全巻買ってきたいとかマジで考えるw
馬鹿だな俺って。
408名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 20:54:40 ID:JWuGXh2n0
タイムマシンか。夢があるじゃないか

黒ひげに因縁があるのってエースとルフィだけじゃないんだよな、三本傷つけられたシャンクスもいるし
この3人と黒ひげに因縁持たせたのは何か意味があるのかね
409名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 20:58:04 ID:qlfyvB/60
ルフィのパンチで吹っ飛ばされ、シャンクスに真っ二つにされた後、エースの火拳で焼き尽くされる
410名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 21:16:28 ID:lhPbwb2d0
>>396
情報サンクス
エースが見事にAときたか……ルフィを差し置いてすげえな
411名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 21:59:34 ID:pOw+vtAO0
ゲーセンでエースの組み立てフィギュア?ゲットしたんだけどこれかなり出来がいいな
でっかいフィギュアのやつよりクオリティ高いのでオススメ
412名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 22:17:40 ID:qlfyvB/60
UPUP
413名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 00:16:34 ID:vNey6+3s0
とれなかったよ、それ
414名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 00:18:11 ID:CbtajSAbO
「仲間が船を降りる」って聞いたときも
まさかあんな展開だとは思わなかったな
くそ尾田のテクニシャン&タクティシャン
415名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 00:28:39 ID:MpJz9cim0
エースには白ひげ海賊団が一番合ってるよ
それ以外なら赤髪くらいしかないな
416名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 00:48:43 ID:83gN8uUq0
優秀な部下の印象が強いもんね
船長としても抜きん出てたことは間違いないけど
その描写が少ないからあんま実感できないのが悲しい
417名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 00:54:43 ID:0lxazSN50
あの刺青の誇りもあるし白ひげの一員でいてほしい
スペード海賊団時代の話とかも見てみたかったなあ
418名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 01:03:40 ID:MpJz9cim0
白ひげ海賊団だからこそエースは自由に暴れられてると思うんだよな
419名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 03:53:03 ID:69YF2hAh0
>>412
デジカメで撮ったらうまくとれなかったので、載せてるサイトからの転用だけどこんなやつ

ttp://ga.sbcr.jp/mprize/012382/images/05.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/012382/images/08.jpg
420名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 07:39:35 ID:W5WVzSvG0
感謝。かっこええな。これは取りがいありそうなフィギュアだ。
421名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 09:28:08 ID:jgLAIA48O
エースとルフィ、どっちもかっこいいからがんばってとる価値あるぞ!
422名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 10:01:13 ID:OP1u+cPuO
ルフィのもあるね。冬にはシャンクスもでるよ
エース好きなら取って損はないなこれは

どうしても欲しいんだけど取れない人は
ヤフオクで1500円前後で売ってるみたいだからそっちで確実に手に入れたほうがオススメ
423名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 10:37:20 ID:R60/sjqcO
>>419
すげえカッコいいw
こうして見るとエースのキャラデザイン好きだー
肘のサポーター?からベルトに至るまで好きだ
小物が充実してるなあ
424名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 10:54:51 ID:MgWsdc8XO
エースのキャラデザ凝ってるよな
たまに描くキャラだからなんだろうが尾田っちも手間かかると思ってそうだw
髪型もなんか面倒くさそうだし
425名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 11:17:02 ID:UBohB2xUO
今日のアニメにエースは出たのかい?
426名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 11:35:20 ID:F8UBBSCMO
最後に少しだけ出たよ。
427名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 11:43:17 ID:w2Dh9mqGO
うちの所アニメ一週間遅れだから今日出たけど、来週も出るってことか
428名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 11:59:37 ID:E4aR3ryoO
>>424
半裸なのにやたら装飾品多いよねw
シャンクスに会いに行った時に着てたコート?もかわいかったな
429名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 12:11:02 ID:ukoP7WDO0
帽子(装飾品付き)、ネックレス、肘にバンド、腕輪、ログポース、ベルトにナイフ、左足に小さいリュック
多いよな小物。
そんなの差し置いてそばかすが描き忘れられたことあったけどw
430429:2009/09/13(日) 12:12:55 ID:ukoP7WDO0
ageちゃってごめんなさい
431名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 12:33:48 ID:zV1P9MZU0
時々ASCEも描き忘れられるぞ
432名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 13:33:35 ID:SgzwHmSVO
ベルトのバックルも凝ってるし
リュックにストライカー
書き出してみると本当多いなw
433名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 13:42:29 ID:A0ifdLcTO
エースて上半身裸なのにお洒落だよな
左腕は寂しいけど
デザインが好き
434名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 13:53:43 ID:KaUyosqA0
寂しいのは右腕じゃない?
そばかすはゾロのピアス、サンジの顎髭と同じくたまに書き忘れられてるな
435名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 14:13:26 ID:0lxazSN50
>>428
あれ上はもこもこなのに下はいつも通り短パンショートブーツで笑ったww
素足だし寒そうなのにw
436名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 14:29:45 ID:DIy3y+/k0
尾田っちの絵だとたまに腕とか細いけど
フィギュアは腕も脚も筋肉がちゃんとついててカッコイイな
437名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 14:53:52 ID:vwiTm7ILO
今日のアニメラストにエースがチラッと映ったがめちゃくちゃかっけwww
438名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 15:36:38 ID:vwiTm7ILO
439名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 15:39:03 ID:R60/sjqcO
帽子と揃いのネックレス、ログポースとブレスレット、イニシャル入りのベルトまで。
エースはかなりなオシャレさん設定だな

アニメエース楽しみすぎるww
440名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 16:22:19 ID:SgzwHmSVO
ルフィは服装かなり無頓着だから対照的だよね

名前彫ったりイニシャルアイテムに海賊旗はスペードだし、
エースは自分の名前にこだわりってか思い入れ?があるのかな
名付けたのがロジャーとは知ってるんだろうか
441名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 16:30:10 ID:OP1u+cPuO
>>436
このフィギュアはすげぇ綺麗に筋肉ついてるよな
かっこいい
442名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 16:31:05 ID:7JQnan2O0
最後のちらエースかっこよかった
が、アラバスタの悪夢が忘れられない自分は不安でいっぱいだ>アニメ
それより本誌の続きが早く読みたいぃぃぃぃ
443名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 17:02:24 ID:MgWsdc8XO
本誌楽しみだね
エースの「え」に続くリアクションが気になるなw
しばらく鬱展開だったから、ここらでお笑い要素も欲しい
444名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 17:26:13 ID:0lxazSN50
その点はルフィとバギーがいれば問題なさそうだw

>>440
なんとなく知らないような気がするけど
でもそういうことはガープが教えるかなあ
妄想になっちゃけど親が誰とか関係なく自分は自分だっていうのの表れなのかな
エースの求める自由って何なんだろう
445名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 17:37:56 ID:W5WVzSvG0
>>441
うむ。セクシーだw 男の俺でも惚れちゃいそうだ。
エースは女性にも人気あるんだろうな。
446名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 17:54:57 ID:OP1u+cPuO
>>445
実際どっちが多いんだろうね
447名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:12:10 ID:KmVvVE2F0
ガープがインペルダウンのエースのもとを訪れるシーンで、
海兵が「お気をつけて」って言うけど、
あそこはこのスレでは、足もとに気をつけろか、エースに気をつけろか意見が分かれてたと思う。
アニメでは結局後者っぽいセリフだった。

あと、「ジャンBANG」で、尾田っちが今後の展開について聞かれて、
「ルフィを見守って下さい」とだけコメントしていたのがどうしても気になる。
ただの「これからもお楽しみに、応援よろしく」的な意味にも取れるけど、
なんかいろいろ想像してしまう。
448名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:19:37 ID:uPXTeErcO
>>437
「ジジイ…」は来週かぁ。。。
54巻に突入したんで進行がさらにゆっくりだな。
449名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:23:06 ID:5DMY7tJAO
来週エースのやるかなぁ?
予告見る限りじゃ、ナミとかの行方編っぽかったけど。
450名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:24:08 ID:W5WVzSvG0
ちなみに関西は来週、エースがヤバイとルフィが知る回です。どれだけ関東と放送遅れてるのだろう?
451名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:35:44 ID:MgWsdc8XO
>>447
意味深だったな
尾田による数々の試練を、ルフィが乗り越えていく姿を見守ってくれ
と私は受け取ったよ
その試練にエース死亡が含まれてない事を祈る
452名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:45:29 ID:8rFsU4h00
>>451
>その試練にエース死亡が
そんな事になったらルフィを見守るどころか
読者であるこっちも大ダメージくらうわ

普通に「これからも更に無茶な闘いを続けるルフィを見守ってくれ」
って意味だと思……いたいけど…どうだろ……
尾田っちだしなぁ
エースは助かるだろうという大方の予想を裏切ってくるかもしれない
453名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 18:46:33 ID:w2Dh9mqGO
>>450
二週遅れだね
454名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 19:05:51 ID:W5WVzSvG0
2週か・・・・・広島にいた時もガンダムが1週遅れだったりと地方は遅れるから色々切ないね
455名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 19:26:04 ID:rbih4k880
ルフィがにいちゃんにいちゃん言うのが切なくて仕方ない
あーいい兄弟だ
456名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 19:46:38 ID:wlvQkPZN0
今の本誌での展開を知ってる分、アニメで兄ちゃん!って呼ぶのは確かに切ねぇ…
457名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 20:00:23 ID:A0ifdLcTO
関西は二週間遅れてるとか…
関東はエース登場してるし…
何でこう差があるのか
458名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 20:14:55 ID:W5WVzSvG0
そりゃ、地方によっていろいろあるのは仕方がない
地方によっては遅れるどころか放送してないアニメも多い

俺は千葉、京都の日本海側、広島とかに転勤したことあるけど、関東圏と地方は
アニメ放送(イベント含む)では環境が違いすぎる
459名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 20:21:53 ID:wlvQkPZN0
ところで、降ってきたルフィとクロコに何をいうのか楽しみなんだが
それよりもバギーの事覚えているのかどうかが物凄いきになるw
460名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 20:52:13 ID:jKdmuEQVO
>>448
今日のアニメは、「エース・・・」じゃなく、
「ジジイ」で終わってほしかった。
461名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:09:23 ID:TNXs9NQG0
今日のエースのシーン気合入ってた
この調子で俺のオヤジは白ひげひとりだもやってくれ
462名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:19:03 ID:xkMwCucJ0
なんかエース覚醒こない気がするんだよな
オーズがあんなことになっても泣かなかったし、動揺も一時だったし。
本当に高みはくるんですかね
463名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:23:33 ID:W5WVzSvG0
エース覚醒あると思うけどね

この戦いで少なくとも海軍は負けるだろうから
その原因は、黒ヒゲの介入+予期せぬルフィ達の介入+エース覚醒だと思う


海軍が負けないと、四皇・海軍・七武海のバランスが、海軍・七武海>四皇だったということになる
白ヒゲ以外の三皇が白ヒゲよりもっと強いという設定もいまさらおかしいからね
464名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:28:04 ID:A0ifdLcTO
>>458
いつも月曜の
朝にYouTubeで見てる
だから毎週同じのを二回見てる
放送してない地域もあるのは知らんかったよ
465名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:37:37 ID:QV9+QTlPO
>>447
結婚式で「これからも二人を末長く見守っていて下さい」って言うじゃん
そこまで意味深に捉えなくてもいいと思うんだけど
466名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 21:58:44 ID:HNYyTwrlO
>>442アラバスタの悪夢w

ストーリーも酷かったしなww
あそこは原作通りあっさりと別れて欲しかった
467名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 22:05:31 ID:xkMwCucJ0
エースではなく、ルフィの覇気覚醒イベントだと思うんだよ
エースは心の成長イベント
468名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 22:09:05 ID:W5WVzSvG0
まあ、覇気に目覚めないかもしれないけど、エースの成長があって、強さが飛躍的に上がるイベントだとは思う

赤犬とドフラあたりがエースの覚醒の証としてやばいと思う
469名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 22:24:47 ID:E4aR3ryoO
エースも泣かないというか表に出さないだけできっと物凄く辛いと思うんだよなあ
その上あのじいちゃんが泣いたとか更に
いつかエースが号泣するシーンとか来るんだろうか
470名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 22:45:35 ID:83gN8uUq0
>>419乙。かっこいいw

>>461
インペルは作画かなり気合入ってた。牢屋や鎖にまで
エースはバナロ以上に男前だったと思う。目の色素が抜けてる感じがいいなあ

>>462
エースは覚醒もだけど今は生き残ればいいかなと
覚醒来るならすごい嬉しいけどな
471名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 23:08:48 ID:W5WVzSvG0
はやく、船5隻を一撃ぶっ飛ばしたような痛快な「火拳」をまたみたい

アニメのアラバスタ編のエースはアクションという面では凄く良かった
礼儀正しかったり、銃弾を石で弾いたり、火拳で岩山ふっ飛ばしたりとね
472名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 23:13:47 ID:CbtajSAbO
ルフィが「エースは弱えとこ見せんの大嫌いだから」と言ってたし
本当にギリギリまで泣かないと思う
そして仲間が自分のせいで死んだからこそ負けないと思う
尾田っち頼む
473名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 23:30:56 ID:LcZ0kDaE0
http://imepita.jp/20090913/836970
思わず壁紙作っちゃったよ
出来はなんつーか自己満足にすぎないけど
今日のアニメまだ見たくない人はスルーしてくれ
474名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 23:41:36 ID:LOLCfbjM0
乙。こんなんだったんだ>>473
蛇姫のいる女の島にいた、アイラインがきついねーちゃんかと思った
おっぱい大きくて黒髪ポニテの人
475名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 00:59:57 ID:8EBmsKSDO
やっぱアニメは血が赤いからドキッとする
しかしかなり気合い入ってそうでカコイイ!GJ!!
476名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 01:10:10 ID:+h1LGlSV0
>>473
GJです。これは放送を観る時が楽しみだ
477名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 04:44:53 ID:pr0QqMxOO
>>474 九蛇のアイシャドウの濃い姉ちゃんは「キキョウ」だね。





557話のネタバレ見つけた。ホンモノかはわかんないけど。「ルフィがゴムゴムの風船でみんなを助けようとするが落下してきた船が腹に直撃して処刑台直行。ちっこくなってガープの腕の中に落下。ガープ、エースはあんぐり。」。
478名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 07:52:44 ID:EQY1RaPFO
エースが泣くのは(助かった場合だが)全部終わって気が抜けた瞬間に泣いてしまいそうな気がする
或いは個人的に男は親が死んだ時と財布を落とした時以外は涙を見せてはいけない、と思ってるので
やっぱり白ひげとガープに何かあった時かな
479名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 09:21:23 ID:G5SYtX1sO
同意
エースが今まで泣いてないのは生存フラグだと思う
処刑される時に涙を見せるとは思えないし
他の作品なら、一度も涙を見せなかったなってのは有るかもしれないが
480名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 10:44:03 ID:Ziaybk3KO
>>478
どう考えても嘘。ただの風船で小さくなるのはおかしい。
481名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 10:44:43 ID:Ziaybk3KO
すまん>>477
482名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 10:56:24 ID:GFtjMEBV0
>>471
アクション見れたのよかったよな
あと町の用心棒の話でサンジとちょっと意見対立するのが新鮮でおぉ!って思った
ゴロツキだけど平和が保たれてるならいいんじゃね?ってやつ
クールだけど原作のエースならどう言うかなって

>>473GJ!早く大きな画面で見たくなった


オヤジ・ガープに何かあったら泣くだろうな
助かった時はどうだろう・・・泣きそうなのを我慢かなあ
483名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 11:00:01 ID:D8er12axO
>>472
ルフィはエースの弱さや脆さ知ってるからこそ、言えるんだろうな
良い弟だと思いますよ
484名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 11:40:37 ID:ubiFc0hV0
>>483
そういう脆い所を滅多に表に出さない「強さ」もルフィは尊敬してんだろうな
485名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 11:53:57 ID:i71Qxglz0
黒ひげにやられた雑魚エースwオーズに同情する等、甘ちゃんぶりを発揮w
この戦争でこいつは死ぬw所詮黒ひげのかませw信者はこの現実を受け入れる勇気を持て
486名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 12:16:08 ID:up/l/l7y0
弱さも脆さも見せないで生き急いでたけど
白ひげの息子になってちょっとは肩の力抜けたのかな
出会えてほんとに良かったけど今の状況考えると切ない
487名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 13:52:18 ID:EpeVb3AD0
ルフィを殴った爺ちゃんに対してルフィの為に怒ってたけど
ロジャーの事言われてルフィに怒るエースが見たいな
488名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:03:13 ID:dogbaZGPO
そういえば、まだ親しい者に対して
どういう怒り方するのか作中に出てきてないね
489名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:06:05 ID:D6wEh91IO
兄弟喧嘩シーン見たい見たい
490名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:19:43 ID:UxqZbGtB0
>>488
ルフィに怒るシーンはね

殴るなよってキレてるくらいだから、暴力は振るわなそうだが。
ヒステリックにルフィに怒鳴ったりするのかね。兄弟喧嘩見てみたい
491名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:28:16 ID:EQY1RaPFO
ルフィはエースの父親の事知ってたしエース自信にもルフィから言ってるけど
エースはルフィにドラゴンの事話さなかったのは何でなんだ?
やっぱり世界的犯罪者って事で自分と同じ様な目に合わせない為なのか?
つか、ガチな兄弟喧嘩みたいw
492名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:28:38 ID:u8ie2sHQ0
エース切れたらとか弱ぇしw黒ひげ復讐見たいって返り討ちにあうだけでしょがwWWWWWWW
連敗を喫するこちにwWWWWW
493名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 16:56:25 ID:EQY1RaPFO
>>490
>ヒステリックにルフィに怒鳴ったりするのかね
女じゃあるまいし男でそれやられたらちょっとw
494名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 17:47:06 ID:Nvtvy/yIO
>>463
海軍負けるかな?白ひげじゃなくて?
白ひげ勝ったら新時代来なくないか?
495名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 18:27:28 ID:PR/Iu86UO
ヒスというかジンベエに怒った?時みたいに
ちょっと強くその話はやめろって言っただろって怒っちゃって
その後…わりぃみたいな感じなのかな。妄想だけどw
でも何でエースはそこまでロジャーが嫌いなんだろ
496名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 18:49:11 ID:sOrjSTQm0
勝手に死んだし、母親と違って自分に何も与えてくれなかったし、恩もないからじゃね
似たような理由でドラゴンのことも良く思ってなさそうだよな
てか多分ドラゴンはエースのこと知らないよね
497名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 18:54:22 ID:z94uH+Ql0
名前はロジャーからつけてもらったんだけどな
ロジャーからの思いが上手く伝わらなかったんだろ
或いは恨まなくちゃ、なんで自分がこんな環境にいるのか納得できないとか
498名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 18:54:53 ID:CcwZ7tWI0
>>496
どっちかというと身重のルージュほっぽって自首、の方に色々思うところありそうだと思っていた。
今の段階では予想でしかないけど。
499名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 19:04:19 ID:sOrjSTQm0
>>498
まあ当然それもあるだろうが、あの父親コンプ見てたらそれだけとは言えないでしょ
やっぱ自分に何も残してくれなかったって気持ちのが強いと思うぞ、子供だったわけだし
名前を残してくれてること本人が知らなそうなのがなんともw
500名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 19:22:15 ID:D6wEh91IO
>>498
その結果エース守るためにルージュ死んじゃったしね…
でもエースの心情としては>>499のが近い気もする
ロジャーが自首しないで病死してたらどうなってたんだろ
501名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 19:44:28 ID:z94uH+Ql0
>>500
>ロジャーが自首しないで病死してたらどうなってたんだろ
病死の場合、処刑されるより長生きするかしないかはわからないが
結局妊娠期間を操作するしかないんじゃないのかな
502名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 19:58:05 ID:D6wEh91IO
>病死の場合、処刑されるより長生きするかしないか
あ、そうか、くれはが診察してたみたいだから寿命もヒルルクみたいにぴったり宣告されてた可能性あるのか
エース生まれるまでそばで暮らしたりとかできなかったかなと思ったけど無理だったんか
503名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 19:59:25 ID:8EBmsKSDO
世界最高の富と力と権力がありながらどうして…は思うだろうな
そんなのは使わなきゃ無いのと同じなんだよね
504名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:04:54 ID:sOrjSTQm0
エースは白ひげ死んだら狂うか、悪の道に墜ちるかもな
殺した相手が黒ひげだった場合は殺すために一生黒ひげを追い回すとかしそうだね
やっと得た親父が死ぬってのは止めて欲しいね
505名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:10:34 ID:z94uH+Ql0
>>502
エースがロジャーの息子と海軍に知られてはいけないからルージュは普通にロジャーが死んだ後に出来た
ロジャー以外との子供としてエースを産む事に意味があったんだよ
エース生まれるまで側で一緒に暮らしてたら、それこそあっさり母子共々殺されちゃうって
506名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:30:14 ID:+h1LGlSV0
個人的に謎なんだが、海賊王と呼ばれ、白ヒゲ以上の強大なロジャー海賊団が、
どーしてエース母子を守れなかったの?

と思う

事情を表面ぐらいしか知らないエースや他の連中からみたら
ロジャーは好き放題やって捕まって、最後まで母子を顧みなかったロクデナシにみえる
なにが捜せ捜せだ〜とね

ロジャーの不治の病の件を知っていても、白ヒゲと並ぶ伝説の冥王レイリーをはじめとしたツワモノが
海賊団にいただろうし・・・・・・海軍の追求を逃れられないとまでは思わないけど

結果、エースの母と多くの無関係な母子が犠牲になってしまったような・・・・・・
507名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:34:46 ID:8EBmsKSDO
>>506
そこが尾田っち最大の罠だと思う
ワンピースはとんでもないシロモノなんじゃないかな
508名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:40:17 ID:D8er12axO
>>506
疑わしい母親は殺せと命令しただけで、結果見つからなかったわけだからルージュ以外の妊婦は犠牲になってないんじゃね
なんか嘘バレにそういうのあったけど、真に受けない方が良くないかw
あと、海賊に預けるより海軍であるガープの側の方が何かと安全だからじゃない
509名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:44:04 ID:GFtjMEBV0
>>504
そんな鬱展開に尾田がするかなあ
作風が違う気がするが・・・
510名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:45:14 ID:up/l/l7y0
>>505
>ロジャー以外との子供としてエースを産む事に意味があったんだよ
思ったんだけど父親がいないと海軍に怪しまれないかな?
ロジャーの妻子捜査のリストにルージュももちろん入ってただろうし
妊娠期間がずれてるから問題ないってことだったのかな

>>504もそうなりそうで怖いわ
復讐に生きるエースとか見たくない…オヤジ死なないでくれ
511名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:45:36 ID:z94uH+Ql0
>>506
自分の病気で海賊団解散で仲間に迷惑かけたから
信用出来る仲間たちでもこれ以上迷惑かけられないと言うことで
立場的にも安全な爺ちゃんに託したとか?

まぁなんにせよ、もうちょっとだけでいいからロジャーからエース過去を堀下げてくれないか尾田っち
512名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:47:21 ID:+h1LGlSV0
>>508
それは、ルージュの犠牲があって、騙せたから海軍に潜り込めたから「安全」だったのでは?

普通にレイリー達がエース母子を守っていけば、普通にルージュは出産できて、死なずに済んだと思う
レイリーって、老いた状態でさえ大将と勝負になる化け物
そしてレイリー以外にも海賊王の下には匹敵する連中がゴロゴロいただろうに。
513名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:49:45 ID:+h1LGlSV0
とりあえず、いまワンピースは一番面白い時期だと思う。

ドラゴンボールの面白さの頂点と言われるフリーザとの戦いを思い出すよ。

あの時も悟飯、クリリンとべジータ対フリーザ達。
そして危機に来るピッコロさん・・・・という主人公・孫悟空不在の激戦の連続
孫悟空はまだか……クリリン達がやべえよ〜と手に汗握りながら読んでいたもんだ。


クリリンの中=ルフィの中で、ピッコロさんの中=エースの中……

エース救出戦で、赤犬の中=孫悟空の中、フリーザの中=イワンの中だったりしたら、
ドラゴンボール世代も懐かしさに涙が出そうなんだけどな・・・・・

ちょうどアニメのほうではドラゴンボールとワンピースが連続放映してるのだしね。
514名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:51:50 ID:z94uH+Ql0
>>510
父親のことは何とでもできるような気がするが…確かに怪しいな
でもやっぱり海軍はあの時ロジャーの子供を探していたわけだから
ロジャーの子としての妊娠期間から外れていたから問題なかった、と思ってる

まぁ何時までも何時までも腹大きいのもおかしいと思えよ海軍、とも思うけどね
515名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 20:52:03 ID:D6wEh91IO
ガープに預けたのはDの人だから とか
516名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 21:03:47 ID:tCTxTlSr0
>>508
「疑わしい」って可能性があるって事だから、妊娠期間被ってて
父親はっきりしない人とか殺されたんじゃない?
断定できたら殺せって言ってるわけじゃないし。
517名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 21:13:24 ID:D8er12axO
>>516
無差別過ぎるな
もしそうならエースは自分を呪ってると思うよ
ガープが黙ってるの?

てかガープの回想にしろエースの回想にしろ短すぎるんだよな
全ては兄弟回想で補完されんのかね
518名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 21:18:34 ID:PR/Iu86UO
>>510
誰かが父親に成り済ましというか父親の振りをしてくれたとか?
エースやエースに関係ある人の回想はまだあるんじゃないかなあ
個人的な希望だけども
519名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 21:37:01 ID:mwxkPb9SO
オハラの件とかあるし、海軍は無差別お得意じゃない?
あん時も一人でも考古学が混じってるかもしれないってだけで民間人全滅させられてるし。
自分を呪ってるけど、犠牲になった母親の想いを汲んでいきなきゃいけない。
怒りをぶつけるとこがなくて全てロジャーに…って事でロジャーの事あんなに嫌がってるなら分からなくもない。
それだとあんなに尖ってたのとも繋がってくるし。
520名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 21:49:46 ID:R5dEWw8L0
不自由だけを残して良いこと何ひとつ自分に与えてくれなかったロジャーが憎いってことかね
でも根底では父親欲してたんだろうな、白ひげへの心酔ぶり見るに。

>>510
でもエースって初登場時から討伐という復讐持って現れてるから、
最後までそのためだけに存在しそうな気もしなくもない…
でも今んとこ白ひげ死にそうもないよな、ティーチの行動次第か
521名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 22:34:07 ID:LN2ksKvR0
バレ














白ひげはルフィ一目見ただけでエースの弟って分かったみたいだけどルフィの特徴って麦わらくらいしかないのによく分かったな
エースはどんだけルフィの話をしてたのかとw
522名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 22:53:37 ID:BKQPdf7bO
>>517
自分はエース誕生の過去編読んだとき、直感的に「たくさんの妊婦が死んだんだな…」と思ったし、
犠牲になった妊婦は大勢いると思うよ。
海軍の掲げている“正義”も完全なものじゃないし、そこが妙に現実味があって感慨深いな…
523名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 23:14:14 ID:rvMrB29K0
ロジャーがエースを仲間に預けなかったのは
仲間には仲間の冒険があってそれを邪魔したくなかったからじゃない?
もしエースを託されてたらその後の人生エースを守ることだけに費やされてそう
524名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 23:17:20 ID:rvMrB29K0
スマソ
あげてもうた
525名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 23:22:02 ID:EQY1RaPFO
>>513
くれはで悟空の中の人は使ってるしなぁ
DBと声優さん被ってるけど、被りすぎるのもなんだかなって思っちまう
懐かしいって思うのは確かなんだけどね〜
526名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 00:35:15 ID:G6O87AwJO
元二番隊隊長って誰なんだろ
白ひげの息子だとしたら、白ひげはエースに息子を重ねたとか?
…ないか
527名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 01:06:11 ID:xvbsQQm90




拾い物。ホンモノ?











557話 扉絵 ブルック

ルフィ達がどうやって降ってきたかと説明
(突然の高波にさらわれ波乗りしてる状態に波が氷になる そこに海軍の通信が
 入りエースの処刑が速まると知り急いで氷から脱出するんだ〜 と暴れていたら
 氷が割れ落下)
海に落ちた能力者はジンベエが助け
ルフィ エース!!助けに来たぞ!  エース  ルフィー!!

クロコダイルが先手必勝と白ひげに 久しぶりだな〜白ひげ と鉤爪で斬りかかろうするが
濡れたルフィがそれを止める
クロコ なぜ止める?お前との協定も脱出した時点でもう無効だろ?
ルフィ そいつが白ひげなんだなそいつはエースが気に入ってる 手はださせねえ
一斉に注目を集めたルフィ 

センゴクがガープに「またお前の一族か」
黄猿「こんなに早く会えるとわねー」青雉「えれーモン引き連れてきたなー」
ミホーク「話題に事欠かない男だな」ドフラミンゴ「あれが大問題ルーキー麦藁か」
ハンコック「ルフィ!ご無事で何よりです」 ドキドキ
赤犬「英雄ガープの孫そしてドラゴンの息子か・・・
    あいつはここで必ずしとめなきゃいけんな・・・」
スモーカー「なぜあいつとクロコダイルがどういう組み合わせだ?」
影野郎「ム〜ギ〜ワ〜ラ〜!!」

白ひげ 兄貴を助けに来たのか〜その麦藁は赤髪の
(シャンクスの事を思い出し その左腕だれにやったんとか)
ルフィ お前が海賊王になりたいのは知ってるだけど俺が海賊王になる!!
白ひげ クソナマイキナ
白ひげ 足を引っ張るんじゃねえぞハナッタレ!!
ルフィ 俺は俺がエースを助けたいように助ける!!
イワンコフとバギーがハナッタレて驚いてる絵(白ひげと 張り合ってる・・・)
キザル あいつら全員死刑でいいですよね?
センゴク 無論だ 

528名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 01:23:33 ID:p2RUhKih0
>>527
もう少しものを考えような?
529名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 07:23:53 ID:a5IzjZz+O
>>526
クロコじゃねぇ?ってのも聞くがだとしたら
過去はさておきエースら息子達には慕われるが実子にはリアルに首を狙われるってオヤジw
全く違う人ならエースに重ねたってのも有りのような
結局自分を自分として見てもらえないエースが気の毒なような…
530名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 08:44:20 ID:q1K9B2Gk0
>結局自分を自分として見てもらえないエースが気の毒なような…

それはわかる
エースが白ひげに心酔したのも、誰の子でも関係ない皆海の子って
言ってくれた器の大きさにもあるわけだし、誰かと重ねてたってのは可哀相なような・・・

海賊王の息子って設定は、この先エースの成長フラグ、父親と同じか超える才能の持ち主、
ってことで生かされるならすごく美味しい設定だと思うけど
ただのサプライズでその称号だけが持ち上げられるなら逆に重い設定じゃないかなと最近思う
531名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 09:59:56 ID:qm3enRM9O
人をひきつけて慕われるリーダーになる資質のある強い男だという描写は
原作でされてるんだから普通にエース本人を評価してるんだと思うけど
532名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 10:49:31 ID:27e7PyDfO
白ひげはエースを惜しいと思ったんだから、それでいいと思う

>>523
海兵であるガープの正義心に委ねたんだろうな
お前に縁あるものは極刑に決まっとる!とか言うじいちゃんなんだが
533名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 12:39:46 ID:xVpWw7BkO
エースはロジャーに似てない、ルフィは似てる似てる言われてるとこにまだ何かある気がするんだよなあ
やっぱりルフィが海賊王の息子だったーってはならないと思うが
なんか深い理由がありそうだ。
534名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 12:57:58 ID:a5IzjZz+O
ルフィが似てるのは、ベタを承知で言うが生まれ変わりかな、と思う
貧困な頭じゃこれしか思いつかないんだよ…
535名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 13:01:20 ID:sGsjmiSDO
性格や大器だってとこが似てるってことだと思うぞ
まあルフィがエースと遠縁ってなら薄く血は繋がってるかもしれないけど
それは今わかることじゃないしな
エースはロジャーに似てないって言われるけどそれは性格であって
海賊としての才能?はしっかり似てると思うな
536名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 13:10:22 ID:G6O87AwJO
>>529
本当だ、気の毒だ
じゃあ若い頃の自分と重なったとか…ないか
でもなんでずっと欠番だったか気になるんだよなぁ
いわくつきの隊だったりしてw
数字低い程強いで間違いないんだろうが、昇級とかはないのかね
537名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 13:33:39 ID:xVpWw7BkO
>>534
そんなかんじかなって自分も思った
ロジャー死なないって言ってたしw
538名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 13:57:42 ID:zkpWIuGn0
>>536
>いわくつきの隊だったりしてw
斥候隊だったとかなw
死にたくないから2番隊だけはちょっと…みたいな感じかと思ったが
そんな腑抜けはいないか

>535
>エースはロジャーに似てないって言われるけどそれは性格であって
海賊としての才能?はしっかり似てると思うな
だよなぁ、あの時の会話は性格だけをさしていたから
素質というか資質というかは生かすも殺すもエース次第(と言うか、尾田っち次第)
539名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 14:53:42 ID:RUZZ5zgz0
http://imepita.jp/20090915/535440

バンプレのHPだが
実の兄ってもう認定されてるのか…
540名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 15:04:52 ID:27e7PyDfO
>>539
本誌読んでない層へのネタバレになるから
以前の文言直してないだけじゃね?
541名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 15:16:50 ID:crmjaC8h0
そういえばアンってキャラはWANTEDに出てきたな。
そのキャラは非常にナミにそっくりでした。ってことは・・・・・
542名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 15:56:42 ID:a5IzjZz+O
居る居ないも含めアンについてはスレチだよ
543名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 16:25:04 ID:QCTtgJRrO
隊長がずっと欠番だったのは何かありそうだね
てか尾田のことだからみんな伏線に見えてしまうw
関係ないけどロジャーとルージュって年離れてるなあ
544名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 16:44:07 ID:27e7PyDfO
ルージュがシャッキー並みかもしれないw
昔ニョン婆が国を捨ててまで追いかけて行った男も気になる…
さすがにロジャーやレイリーではないかなあ
545名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 18:09:15 ID:z8X6UiNC0
ルージュはスレあるからもっと話したいならそっちでやればいいんじゃない?

>>533
ルフィはロジャー、エースは白ひげの意志を継いでる
と、自分は思ってるよ
たくさんの人間に慕われるのもロジャーというより、白ひげの才能に近いイメージ
546名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 18:44:39 ID:QCTtgJRrO
スレチごめんね
547名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 18:48:11 ID:/gC05kNG0
こんくらいいいんじゃね?
ルフィスレでやれって感じの書き込みとかも結構あるし
548名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 18:52:53 ID:z8X6UiNC0
スレチというか、もっと話したいなら該当スレあるからそっちのが良いんじゃないかと。
ルージュのスレ過疎ってるしな。
アンがスレチって方がよくわからなくないか…
妄想自重ってことか
549名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 19:05:13 ID:a5IzjZz+O
>>548
アンが本当に居ると作中でされてるなら良いと思うんだ、エース関連の話にもなるしさ
存在もまだわからないのに、さも居るかの様に話されたら
妄想垂れ流されてるみたいでなんだかなって…
あれ?そうなるの自分だけなのか…?だとしたらすまん
550名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 19:16:34 ID:z8X6UiNC0
回想みて推測してるだけのは良いと思うんだよね
でも人によっては完全な妄想に感じるよな。程々にか。
551名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 19:19:40 ID:IJud33rOO
ちょっとみんな
単行本55巻までしか見てない人間なんだがおれの予想を聞いてくれ推理↓







おれは革命軍(ドラゴン)が来ると思う。
(レイリーとドラゴンが相当仲良いと仮定)
単行本読み返してたら53巻でくまがレイリーに`何か´を話し
レ「お前の言う事を私に信じろと…?」
く「貴様の自由だ…俺も立場を危ぶめている」
と話してるシーンがある。
これはエースの公開処刑が確定して革命軍が動く的な事を話している。
レイリーが助けにくる…とは全く思えんがCP9の時のメリー号的な?
くまは一番政府側の七武海にみえて実は革命軍のスパイな気がする。
これなら麦わら一味を各地に飛ばして助けた意味がわかるし…

穴だらけ推理だがおれの頭じゃこれが限界だ…
ちなみに、エースの親がロジャーなのは知ってる

最後に55巻見て思ったんだがカミナリてサングラスかけてる時は男でサングラスとると女になってない?
552名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 19:55:16 ID:IJud33rOO
>>551
すまん書いて気付いたがくまが革命軍って仮定したら会話がおかしいな…orz
553名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 20:24:18 ID:DOwASV4nO
それ以前にここはエーススレなんだが
554名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 20:25:12 ID:SImo9WQJ0
>>551

●基本はsage進行
●基本はsage進行
●基本はsage進行
●基本はsage進行
●基本はsage進行
555名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 22:00:02 ID:HkRiOp6A0
次単行本出るのって11月かと思ったけど話数的に12月になるのか
表紙またエースがくるか今からwktkしてる
きっとまた血まみれなんだろうけど…
556名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 06:14:46 ID:o3rKIKDt0
バレ



















手配書オヤジに自慢するわ、ジンベイだけでなくマルコとかにもルフィのこと話すわ
エース、お前本当に弟が可愛くて仕方ないんだな…w
557名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 06:46:20 ID:xOTAg2Vn0
>>556
バレ


















手配書見せてる時の嬉しそうな顔www
普段水中移動してるはずのジンベエですら散々聞かされたって言ってたから
船員にはもっとうんざりするくらい話聞かせてたんだろうか?w
マルコも即効気付いてるしなぁ。
アラバスタん時会っても結構あっさりしてたけど、本当は嬉しくて仕方なかったのかねw
558名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 06:50:00 ID:/Z9e4Oar0
バレ







ルフィ!!って叫んでるエース、心底心配してましたって顔だね
多分今も不安で仕方ないんだろうな
559名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 07:52:48 ID:o3rKIKDt0
バレ
>>557
















>船員にはもっとうんざりするくらい話聞かせてたんだろうか?w
容易に想像できるなw
でもエースの両親の事を知ってても、弟を自慢するエースを受け入れる白ひげ(たち?)は良い奴らだ

しかしアーロンの直後に出たルフィの手配書を速攻オヤジに自慢してるって事は
あの時点ではまだ白ひげの船に乗ってたって事?尾田っちのミス?時間的に間に合わないよな…
それとも既にティーチを追いかけていたけどストライカーで爆走して自慢しにだけ戻ってきたのかw
560名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 08:28:12 ID:AvoL9cFcO
エースとシャンクスはどんな間柄?
561名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 08:41:08 ID:Fcjv6wyWO
>>560
エースが子供の頃は面識なし。
エースが海へ出た後、弟の命の恩人だからってわざわざシャンクスの所にお礼を言いに言った。
シャンクスもルフィの兄って聞いて歓迎してた感じ。
562名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 10:40:58 ID:JZlF3mXAO
バレ








あんまり接触なさそうなジンベイが耳タコ?な位だから
親父や仲間にも話しまくってるだろうと思ってたら案の定w
エース、弟のこと大好き過ぎだろw
スモーカーに邪魔されたけど、アラバスタのメシ屋で会った時の
「ル…」の顔もめっちゃ嬉しそうだったしなー

しかしエースって重度のファザコンでブラコンだよな
まあ情が深いからこそだろうし、そんなとこも好きだけど
563名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 11:46:54 ID:cGKQGELe0
バレ














黒ひげがジンベエにお前は特別エースと仲良かったって言ってたし黒ひげはエースの弟のこと知らなかったから仲良しのジンベエには自慢しまくってるけど白ひげの船員にはそんなに話してないのかと思ってた
でもそんなことなかったw
エース本当にルフィのこと大好きだなw
大事な家族だもんなぁ
564名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 11:53:32 ID:ZWwcKQXs0
>>561
そういえばシャンクスってエースがロジャーの息子って知らないのかな
ただの飲み友達?
海に出て真っ先にお礼しに行ったのには感動した
とういうかエースとシャンクスの対面に感動した
565名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 13:07:11 ID:DsUy4CMuO
>>564
自分はエースはシャンクスとバギーがロジャーのクルーだった事をしってるのかも気になる
後はバギーのエースに対する態度に期待w
566名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 13:32:00 ID:iKaBrTeCO
>>565
ころっと態度変えそうだよなw
ここにシャンクスもきたら面白いなールフィと対面しちゃうからないだろうけど…
567名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 15:09:25 ID:JdVK+p/jO
バレでもないけど一応











エースはほんとブラコンでファザコンだなw
生い立ちが複雑で両親がいないぶん血は繋がってなくても兄ちゃんと呼んでくれる弟、
息子と呼んでくれるオヤジを家族として大事にしてるんだろうな
弟もオヤジも仲間も命がけで助けに来てくれてエースも凄く愛されてるね
568名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 16:45:04 ID:tYxs1SOS0
シャンクスは父親がロジャーてこと知ってるかもなあ
マルコとかジョズとかも知ってるのかな
569名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 16:45:03 ID:e7BBOski0
バレなのか









この弟溺愛っぷりが最高だよ、エースw
こんなとこで処刑されてる場合じゃないな〜



570名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 17:12:15 ID:tYxs1SOS0
なんか腐女子ばっかで気持ち悪いな…
571名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 17:34:39 ID:zolYqekK0
>>568>>569の時間が!

バレ










今週はエースあんまり出てないなー
これから脱獄組の戦闘が始まるからまた数週間高みの見物かな
572名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 17:47:05 ID:DsUy4CMuO
腐女子か?あえて茶化して言ってる風にしか聞こえないから気にならんがな
573名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 18:36:50 ID:NVi4l/u8O
>>565
飲み友達が2人とも元クルーww

>>568
マルコやジョズ、その他白ひげ海賊団船員は当然知ってるんじゃない?
シャンクスは微妙だよなぁ
574名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 19:22:32 ID:cbSauDhvO
えぇー白髭海賊団でエースの親父のこと知ってんのは白髭だけだと思った
575名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 19:47:36 ID:JdVK+p/jO
エース自身あんまり知られたくなさそうだし極一部の人にしか言ってないかもね
スモーカーの反応見ると海軍でも知ってたのは大将中将レベルあたりだけだったのか
576名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 19:50:48 ID:tjD3cBGV0
ロジャーの血引いてるなんて超極秘情報だろ
そんなに漏らすとも思えないよな
577名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 19:54:59 ID:NVi4l/u8O
マルコとか親しい人は別だと思ったんだが、知らないのかな?
そんなこと気にするような人達じゃないだろうしどっちでも良いか
578名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 20:01:47 ID:eeybhI0K0
>>572
ごめんつい過剰反応してしまった
スルーしてくれ、スマン
579名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 20:08:54 ID:ORQhrM9wO
マルコも白ひげの息子、エースも白ひげの息子で産みの親の話はしないんじゃないかな
ルフィを白ひげ海賊団に誘ったときは「言ってみただけだ」とか言ってたけど
ルフィの決意を知りつつも内心残念だったろうなあ
580名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 20:17:42 ID:tjD3cBGV0
あれは残念と感じたとは全然思わなかったけどなあ
海賊の高みで会えたら別にいいだろ2人とも
仲間になってべたべたしてなくても
581名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 20:19:22 ID:JdVK+p/jO
昔から海賊王になるって決意固かったし冗談で言ってみただけでしょw
582名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 20:37:55 ID:Fcjv6wyWO
かえって、やりたいようにやるって事だから嬉しかったんじゃないか?
自分が言った「誰よりも自由に」って言うのを実行してくれてて。
583名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 21:44:19 ID:QUfUVNS+0
白ひげ死にそうだけど、
今まではナミにしろフランキーにしろ
擬家族の絆を描くエピソードがあったから泣けたけど
こないだの過去描写だけだと白ひげがそこまでオヤジと慕われるには説明として弱いから
今死なれてエースが泣いてもふーんって感じなんだよなあ
つまり何が言いたいのかというと白ヒゲ死ぬな
そしてエースには別の理由で覚醒して欲しい
584名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 22:30:33 ID:bL+gUtBB0
>白ひげがそこまでオヤジと慕われるには説明として弱い

うむ、あの回想シーンだけじゃなあ。
背中に墨いれるまで白ひげを慕う理由としてはまだ甘い気がする・・んだがどうだろう?
あんなモンでOKなのか?俺がもっとどデカいエピソードを期待しすぎなだけなのかなw
585名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 22:39:14 ID:o3rKIKDt0
どうなんだろうな
逆にあれだけのエピソードで心酔させられる白ひげの器のでかさを表したかったとか
でも確かにいまいち弱いな
自分ももう少しエピソード期待してるけど、白ひげとエースの過去エピはない気もする…
586名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 23:41:33 ID:YwoAlXFD0
確かに回想だけでは、あそこまで白ひげ慕う理由としては弱いかもな。
でも、「おれは行けと言ったはずだぜ息子よ」とか器のでかさは描かれてると思う。
とりあえず白ひげ死ぬなに同意。エースのためにも。
587名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 00:32:14 ID:lWuxd9ZlO
もっとエピソードあったらいいなとも思うけどないならないでも丁度いいって感じかな
本当死なないでほしいわ。せっかく出来た親父なのに
これ以上辛そうなエース見たくない
来週からは脱獄組の戦闘描写だろうしまた見てるだけでもどかしいなあ
588名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 00:47:44 ID:wCvu//dA0
白ひげ死なないと思ってるのは私だけ?
病気で引退とかはあっても死にはしないと思うんだよね
引退する場合意志継ぐ奴がもちろん必要なんだろうけど、それは是非エースであって欲しい。
今すぐとかじゃなくて良いから。

そろそろ兄弟の過去編はきそうだね
589名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 03:35:14 ID:Kl91RPGmO
古川登志夫さんのHPにアフレコの記事あり!
次は421話(412話になってたけど今週417話だったからたぶん421…)に登場とのこと。
タイトルが「ネガティブ女王と悪魔王」…って(^_^;)
悪魔王ってブルックか?www
やっと「おれの親父は白ひげ一人だ…!!」が聞ける ^o^
590名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 03:48:03 ID:hQPx89EeO
きたー!
麦わら全員分やってからなのか
楽しみすぎる
591名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 08:34:55 ID:GNN++6fHO
多分エースは泣かんと
思う後幼少期の過去はなかったり。
そして白ひげも死なんかったり
592名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 08:57:28 ID:OcU3kEnpO
黒ひげ次第かな
あれに殺されるのだけはやめて欲しいな

弟来たことだしそろそろ解放して欲しい
いつまでも繋がれてんのが不憫だわ
593名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 09:41:23 ID:8h//eG5Q0
エースのLOG出てほしいけど
ずっと拘束されててスカッとするシーンが1つもないんじゃなあ
594名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 10:05:32 ID:TQaa4f+50
もう一回白ひげとのエピ来るなら白ひげ死亡or再起不能になった時だろうな
だからできたら来ないでほしい

エースの大暴れする時間ないんじゃ?
作戦は進行中だし、完了したら処刑執行だし
エース処刑かって瞬間に何かあって(例えば作戦決行、ルフィ覚醒とか)みんな混乱して、
あたふたしてるうちに黒ひげショーで大混乱で・・・やっぱ暴れる時間なくないか?
あるとしたら黒ひげショーの前くらいかなぁ、暴れてほしいけど
595名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 10:19:29 ID:cpz3SQEWO
>ずっと拘束されててスカッとするシーンが1つもないんじゃなあ
本当にそうだよな
この状況でもしも火拳ぶちかませるようになった場合
今の時点だとセンゴクかドフラかモリアどれかに行くんだろうな
596名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 10:28:56 ID:cpz3SQEWO
すまんあげちまった
597名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 10:31:26 ID:1CT9sEI1O
エースの技はみんな派手でかっこいいんだけど、
火なだけにワンピ世界ではくらっても「アチチ」ですむのが何とも……
それ致命傷だろうよってのも、ちょっと焦げるだけですむのが不満
黒髭戦の時も火拳くらった連中がなんで無事なんだか…
598名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 11:28:40 ID:M9pUG7PiO
炎の槍とかって現実味なくて痛さは伝わりにくいってのはあるね。黒髭のパンチのが痛そうだし
599名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 11:32:30 ID:mcJ0gVlq0
それ言ったらロギアみんな…
黒ひげがおかしいんだよ、タフ過ぎる

奥義であろう炎帝出しちゃったけど、ゾロみたいにその後も強くなってって欲しい
新しい技も増えて。
600名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 11:54:23 ID:cpz3SQEWO
>>599
火の熱には上限がないから炎帝はもっと熱く(強く?)なると思いたい
601名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 12:07:36 ID:8h//eG5Q0
「アチチ」で済んでるのは全部、エースが手加減ならぬ火加減してると信じたい
602名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 12:39:36 ID:esM/WcG7O
エネル程の高熱は出なさげだがどうなんだろう

うっせえバーカみたいな口喧嘩しつつ何だかんだで肩並べて一緒に救出しにくる
白ひげとルフィを見るエースの心中どうなるやら
603名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 13:15:41 ID:hQPx89EeO
赤犬と能力カブってるよね…
でも王道だしその気になったらいくらでも強くできる能力だと思う
シンプルなやつほど強いって承太郎も言ってた
604名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 18:40:34 ID:u006T9J1O
やけどしない低温の花火があるらしいし
火といっても温度は色々なんじゃないかな
修行すればもっと熱くなるんだよ
605名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 18:56:35 ID:jLnwHcqU0
エースの炎の温度なんて明確に設定されてないと思うけどな
漫画の世界は様々炎の色あるし、赤いのもイメージカラーみたいなものじゃない
黒ひげにかかればマグマも光も似たようなリアクションになる
そういうキャラじゃね
606名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 18:58:46 ID:GB4fsN5b0
エースの腕の入れ墨ってなんて書いてるの?
607名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 19:14:33 ID:kXg0iu2nO
>>603
>シンプルなやつほど強い
時間を止めたり遅くしたりですね分かります
ノロノ(ry

エース無双カモオオオオオン
608名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 20:34:34 ID:cpz3SQEWO
箱あけた瞬間エースでびびったw買ったはいいけど使えないなこれ
ttp://imepita.jp/20090917/739230
609名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 21:17:55 ID:kXg0iu2nO
>>608
なにこれむっちゃかっけえ!!トランプ?
やっぱりエースはこの不適な笑顔だよなあ
610名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 21:34:41 ID:B8z70GGZ0
>>608
買いそびれたんで絵だけでも見たかったんだ
ありがとう!
611名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 21:40:40 ID:Z/yXAnEG0
>>597
普通、あれだけの大きさの炎に一瞬でも焙られたらその部分は火傷して大怪我で、一生残る火傷になりかねない
下手したらその時点で皮膚をやられて死亡
服に燃えうって火達磨・・・とかだしね

火というか火事みればわかるけど恐ろしい

エースの場合は単純な火だけでなく、船をぶっ壊したように、爆発のような効果もある

攻撃力を考えればロギア一でしょう
能力の成長は対等なら、ヒエヒエも溶かされ吹き飛ばされ、蒸発して終わりかと
高温>低温だから


612名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 22:55:17 ID:cpz3SQEWO
>>609
>>393>>396あたりで話にあがってるトランプのエースだよ

>>611
喜んでくれてなにより
エースの為だけに買ったが他キャラもいい感じだから見かけたら購入をお勧めする
613名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 22:56:50 ID:cpz3SQEWO
>>611じゃないや>>610だごめん
614名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 23:19:14 ID:OpDM7qx90
トランプのイラストって描きおろし?
615名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 23:24:20 ID:/9Gq7Aux0
>>608
うわ!想像以上にカッコいい!!w
616名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 23:36:10 ID:IcqUJzmD0
>>614
自分も持ってるけど、元絵があるのばかりなんだ
アニメ絵でも描き下ろしというのかな?
エースは良い顔のところ使ってもらえたな本当
617名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 00:16:17 ID:cJ+yefkM0
いやーほんとかっこいーわ
見れて嬉しいサンキュー!
618名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 00:21:10 ID:AJFs8SbhO
エースほんとかっこいいなあ。色っぽいわ
なんか色塗りたくなるな
619名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 00:32:24 ID:Cy/+jy6CO
>>595
ドフラは今回の戦争では誰とも当たらない気がするな…
エースにオーズの敵討ちして欲しいけどさ。

白ひげ死亡の予想が大半だけど、尾田っちこれ以上惨い仕打ちするかな?
オーズ一人の犠牲で終わりだと思うんだよね
620名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 00:39:44 ID:Wj+A3Fz50
>>608
うpありがとう!かっこいいなあ
なんかそばかすがリアルというか本物の人間のみたいだなー

>>619
確かにこれでオヤジまで死なれたらエース可哀相すぎるよね…
でもこれからどういう展開になるのかさっぱりだ
621名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 00:40:16 ID:Go/o8C5n0
大人も一杯読んでるけど、メインはお子様だからね。名のあるキャラが一杯死ぬ悲惨な話にはしないと思う
622名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 01:02:43 ID:ktzo5yfW0
やっぱエースはロジャー似だなw
これでヒゲ伸ばし始めたらどうしようw
623名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 01:14:00 ID:BTjXgcSS0
生やすなら尊敬するオヤジのブーメラン型の髭かもよw
横顔とか癖毛、そばかすは母親似だよね
あとさ、エースってガープにも似てない?
寝る癖含め、どっかしら繋がりありそうなんだけどなぁ
624名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 01:18:08 ID:LpqQ9mUQO
監獄にいて生えてないから生えない…ならバギーもクロコも同じか
イワさんならホルモン操作で完璧脱毛だと断定するんだが

ワンピの予想するときは尾田っちみたいに15歳の自分に戻るんだ!
エロしかありません本当に(ry
625名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 01:30:31 ID:AJFs8SbhO
エースはどっちかっていうと母親似じゃね?
ロジャーはやっぱりルフィに似てる気がする(反対だけど)
そばかすは小さい頃なかったみたいだけど成長につれ出てきたのかな
626名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 02:27:02 ID:2tOShwMPO
エースにヒゲったら海軍潜入のときのチョビヒゲしか思い浮かばないw
627名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 02:35:30 ID:DNh3u2Qb0
チビエース可愛いよな、糞生意気そうで
兄弟とダダンでどんな生活送ってたか見たい
ガープもたまに訪ねてきてたみたいだな。
ルフィばっか殴ってる印象だけど、エースは殴られたことないのかね
628名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 05:38:15 ID:f/D/jaxM0
>>625
性格とかは似てないらしいけど前にバレスレかどっかでロジャー髭つけたエースとルフィ見たけどそれ見たらエースの方がロジャーに似てたぞ

>>627
ルフィが殴られるようなことばっかやってただけでエースも殴られたことくらいはあるんじゃね
629名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 06:38:01 ID:r25PJt+bO
エースはどっちかだけに似てるってよりかロジャーとルージュの二人に似てると思うが

>>627
遠慮というか同情というか負い目みたいな感じであんまり殴れなかったんじゃねぇかな
爺ちゃんの家族の言葉にあんな表情見せたって事は、爺ちゃんからの家族の情が伝わって無かったのかなって思った
でも、>>628の言う通りルフィが殴られる事ばっかりしてたのは間違いないだろうなw
心配ばっかかけるって言ってたし
630名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 07:39:34 ID:BA+jZbKA0
じいちゃんの事だからあの直後、じいちゃんに向かってクソジイイとは何事だ!
とか言って殴ってそうな気もするけどw
でもあれだけルフィとか白ひげに対して家族愛が深いエースが、じいちゃんには
懐いてないって言うのは、やっぱり同情とかそう言うのを感じてたからなのかもな。
エースそういうの敏感そうだから、親の話知った時点で海軍であるじいちゃんが引き取ってる
事実だけでも同情でしかないって思い込んで、素直に受け入れなさそうなのもあるし。
631名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 09:04:46 ID:LpqQ9mUQO
悪党に同情はないが…家族は違う!のとこでエースもショック受けてたしな
自分のために泣くガープを見て、ようやく絆に気づいたのかも
632名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 10:11:00 ID:BWQt9t1z0
もしそうならなんて不器用な2人なんだ
でもエースはできた絆は大切にするからな
これからの2人を見たいもんだ
633名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 12:17:01 ID:/gFIn8SC0
>>629
エース自身もいまいち気持ちがわかってないような。
見ての通り良い兄ちゃんだが、良い奴過ぎる故かたまに突き放すようなこと言うよね
「何で見捨ててくれなかったんだよ」って仲間が助けに来たの見て叫んだ時も優しい言葉かけられたら
ガープに家族と言われた時と同じような表情してた
尾田っちはエースにどれだけ家族や仲間に想われてるか教えてやりたいってのもあるかもな
634名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 12:48:12 ID:7ztPNrXEO
635名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 13:07:20 ID:0WNVhe3P0
>>634
ハタチに見えないww
636名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 13:16:14 ID:Wj+A3Fz50
>>630
悪意や同情憐憫には敏感でも好意や愛情には鈍感なのかもね
仲間が助けにきた時もガープが泣いた時も何で?て感じでショック受けてたし
エースはロジャーの子っていう罪の意識と負い目からか
いまいち自分を大事にしてないっぽいとこあるよなあ
自分があんなにも周りから大切に思われてるってことに気づけたかな
637名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 13:33:12 ID:r25PJt+bO
>罪の意識と負い目からか
この負い目がまさにエースが言ってた「世界的大犯罪者の血」なんだろうな
ルフィに感じてるのは手の焼ける弟ってのも勿論あるけど家族の情というかシンパシーなんだろうか

>>634
カラーになると威厳が増すなw
638名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 13:46:56 ID:5aEaH7u/0
>>634
一瞬シェーのイヤミに見えてしまったw
639名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 14:03:21 ID:CadE1i980
>>636
無条件で愛情を注いでくれる筈の両親が居なかったから
向けられた好意的な感情がよく分からないのかも?

自分を卑下する言い方を見ると、爺ちゃん達から散々「ロジャーの息子だから」と
保護する目的で釘刺されていた事が裏目にでてしまったのかなって気にもなるしな…
640名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 14:39:38 ID:H635YmUJ0
大切に思う仲間だからこそ助けに来て欲しくなかったと
エースは思っていそうだ
自分を助けに来れば少なからず死傷者が出る危険があるから
でも仲間もエースを大切に思うからこそ
その危険を冒してまで助けにきたわけで

隊長としての役割や戦力などの損得勘定抜きでの
自分自身の大切さをエースはよく分かっていない気がする
だから仲間が来て、あれほど驚いていたのかと思った
仲間の気持ち、自分の大切さを自覚したうえで
前向きになったエースの覚醒が見たい
641名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 14:54:48 ID:4DNEKeddO
危険を承知で親父や仲間達が自分を助けに来ようとする事は分かってたんじゃないかな
だからこそ面会に来たガープに発端となる自分を殺せって言ったんだろうし
仲間達が大切に思ってくれてる事は分かってる筈だと思いたい
642名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 18:09:31 ID:7ztPNrXEO
反対の立場だったら自分も同じことをするだろうに…
あの一人でも楽しそうだった扉連載のころのエースがまた見たい
643名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 18:23:14 ID:06uGCrPHO
まさか傘下の船長達まで来てくれるとは思わなかったんだろうな
戦争がより大規模になってより仲間が傷つくと思ったんじゃないかな
644名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 18:29:41 ID:Cy/+jy6CO
ルフィみたいに親のこと何も知らない方が良かったかもな
ガープがあえてエースに伝えたのかな?
だとしたらなんでだろ
645名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 18:55:36 ID:91AV6frZO
>>644
ルフィが知らなかったのはルフィが親のことをガープに聞いたことがないから
で、エースが知ってるのはエースがガープに聞いたから…とかかな

まあ普通は親のことは気になるよな。
聞かれりゃガープはさらっと教えちゃいそうだ。
646名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 18:57:55 ID:r25PJt+bO
>>644
エース幼児期のどうして僕にはお父さんとお母さんがいないの
の子供のどうして攻撃に耐えきれなくなって仕方なく…ってのは冗談だが
ロジャーが親って事を誇りに思えって言うなら海兵になれってのに矛盾が出てくるし…何でなんだろう
647名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 20:02:43 ID:2tOShwMPO
>>634
100万回保存した
648名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 20:20:17 ID:Cy/+jy6CO
親がロジャーなんて子供の頃に教えちゃったら、グレる可能性が出てくるってわかるよな。
聞かれてもその時は適当にごまかすはず。
ガープの「なんでわしの言う通り生きなんだ」って台詞も勝手な言い分に聞こえてくるよ。
649名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 20:47:12 ID:QbNwXvdYO
爺ちゃんが勝手って言うのはちょっと違うような…。
海軍入れって言ったのは、エース自信の身を守る為に一番安全だからって言うのが大きかったんじゃないか?
隠してもいずれは話さなきゃいけない事だから、大きくなってからの方が更にダメージでかそうだし、
爺ちゃんの性格から隠すとか回りくどいことしなそうだしな。
爺ちゃんは全部知って受け入れた上で乗り越えてエースに強くなって欲しかったのかもしれん。
海軍最大の敵の子供を引き取らなきゃいけない、放ってもおけない爺ちゃんの心労は相当だったと思うが…。
650名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 20:49:58 ID:LpqQ9mUQO
ガープが適当にごまかすとか出来ないことは初登場時に分かってるんだが
聞かれて正直に答えたがエースにはまだ親の心は理解出来なかったんだろう
651名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 21:54:34 ID:Go/o8C5n0
この戦いで黄猿、赤犬は退場だろうな。青雉とスモーカーの新世代海軍

エースの新世代白ヒゲ海賊団という流れになる・・・と。

エースとスモーカーはお互い勝負がつかないロギア同士

新世代におけるガープとロジャーみたいな関係になると思う
尾田はそこままで考えてエースとスモーカーの能力を考えている

652名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 21:54:42 ID:DZkPqYhR0
>>601
それがエースの優しさだ!
653名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:11:12 ID:Wj+A3Fz50
ロジャーとガープはルフィとコビーかと思ってたw
エースとスモーカーは能力的にも面白そうだね
654名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:13:00 ID:1tw3WCxI0
スモーカーは今んとこルフィにしか興味なくない?
エースが将来的に白ひげ海賊団率いてくってのはあると思うけど。
白ひげは後継者探してたように思うし。
655名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:42:14 ID:AJFs8SbhO
スモーカー的には少なからず自分に影響与えた海賊王の息子処刑に
ルフィも来たから捕まえられるチャンスあるし一石二鳥だな

ガープはロジャーのこと隠さなそうだな
ある程度判別できる年齢になったら教えるって決めてたとか
でも写真とかもないだろうし両親の顔さえ知らないのはエース可哀想だな…
656名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:46:34 ID:xpqQok920
バレ






エース!ルフィ!!のときの兄弟の表情の違いが何かもうな・・・
エースはルフィが無事とわかってもこの戦場じゃ素直に喜べないよなぁ
657名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:53:19 ID:WHKfxAcW0
ルージュはあるかないかわからないけど
その気になれば、ロジャーの写真は幾らでも出てきそうだな手配書とかもあるし


親の事はやっぱり爺ちゃんがルフィにドラゴンの事を話した時のように
さらっと言ってしまったような気がするw
ドラゴンのことを知ってたのは、エースが爺ちゃんに「ルフィの親は誰?」みたいに聞いて
あっさり答えたとか
658名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 23:04:12 ID:ktzo5yfW0
まぁスモーカーは四皇白ひげの刺青むき出しにしてるエースがいても
当時懸賞額も低かったルフィみて「麦わらぁ!!」だからな
スモーカー自身はローグタウンやアラバスタでのルフィの心意気を
認めた上で必死に追ってるんだろうし、エースとルフィなら今後もルフィ追うと思う
659名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 00:08:02 ID:kA/aAnjyO
公式発売日って今日でいいのかな?
660名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 02:56:56 ID:oHLglL8KO
>>659
そうだ、今日発売だぁ。やった!
661名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 06:19:45 ID:3FAy+6BJO
親子だからってロジャーのようになる必要ないし、こだわる必要もない
ルフィはロジャー、エースは白髭の意志を受け継ぐ
ロジャーへの誤解がとけてもこれは変わらんでしょ
662名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 07:43:19 ID:V3FqqqzOO
ルフィの生死に関しての心配事は一つ消えたが戦中に来ちまった事で更にエースの心配事が増しちゃったな
ルフィ!!!って叫んでるエースと笑顔のルフィを見る限り
本当に昔からこんな事ばっかりだったんだろうなw

つか、ルフィが賞金首になってからの時期を考えるとティーチ追ってた期間は以外と短いな…
ココヤシでルフィ賞金首〜ドラム到着までを考えても1、2ヶ月ぐらいなんだね
ドルトンさんの言葉から少なくとも半年はたってるものだとばかり
663名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 08:26:48 ID:sjIi9vEL0
案の定というか、遂に弟の手配書自慢するエース解禁か。めちゃ嬉しそうだ
ここ最近兄ちゃんびっくりする事が多すぎて同じ表情ばっかだなw
664名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 10:04:02 ID:CqZ32/TiO
>>662
対照的な2人が面白いよな。
先の事は考えてない、その瞬間嬉しかったらそのまま顔に出す弟と、
先の事心配して、会えても喜べない兄。性格よくでとるw
665名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 10:09:06 ID:VhZ5zaL4O
エースって案外苦労性かもな
ルフィといたら誰でもそうなるかw
666名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 10:29:10 ID:ceQO7+b10
一般的に見た兄弟の性格の差も出てるよな
不器用で慎重派な上と要領が良く自由人な下
白ひげに啖呵切ってるのもハラハラしてるに違いないwww
667名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 10:36:55 ID:3DSi/H2T0
ルフィってここまで来るのに生死の狭間彷徨ったりしてるんだよな
エースはその事実知らなくて幸せかもしれない
あんな笑顔見たらまさかそんな事あったなんて思いもしないだろうし
668名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 10:54:45 ID:9IyqvqFW0
最初の方は、世渡り上手な気のいい兄ちゃんってイメージだったけど、
話進むにつれてほんと不器用さが増してるよな。
ルフィは普段自由って言葉を気にしてない、本当にただやりたい事を
やりたい様にやってるから心からの自由人だけど、エースは自由を
意識してる様に思えるから、返って自由って事に縛られて不自由になってる気がする。
669名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 11:34:48 ID:lhh7J3YtO
つまらねぇ理由だぁ
楽しくいこうぜ

の兄が懐かしい…
670名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 11:56:15 ID:3FAy+6BJO
正直もう我慢の限界近いけどね
毎週毎週、鎖に繋がれてるだけのエース見るのもきつくなってきた
今年中に終わるって噂だけど、だとしたら解放も間もなくかな
その前に黒ひげが何かやらかしそうだけど…
671名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 12:05:54 ID:ceQO7+b10
>>670
心折れまくってるエースを見るのは確かにきついが
初登場〜VS黒ひげ戦〜インペルの期間を考えたら
マリンフォードで繋がれてる期間なんて屁みたいなもんだ
もう少しだけ我慢しようぜ
672名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 12:27:54 ID:VhZ5zaL4O
「自由に生きる」
「力に屈したら男に生まれた意味がない」
「人生にくいは残さない」
「親父を海賊王にする」
「弱いとこ見せるのが嫌い」

この一件でエースを支えてる信条が全部折れちゃったよな
こういう事態になった以上、忠告聞かずに飛び出した事で
どうしても「くい」は残るだろうし辛いだろうな
死亡が(たぶん)なさそうな分、今は本当にエースの精神面が心配だ…
673名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 16:34:45 ID:m9Qv2VW/0
>>672
ひどいなww

エースはなんかやってくれるはずだ
674名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 17:19:34 ID:kA/aAnjyO
なんらかで見せ場があったらいいなあ
来週らは脱獄組の戦闘が始まるだろうしまた待つことになりそうだが

しかしエースの言う自由って何なんだろうなあ
ロジャーの子っていう呪縛から逃れること?
自由ってのに固執しすぎて逆に捕らわれちゃってるような気がするよ
675名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 17:27:33 ID:5xiHCoPAO
大嫌いな父親と同じ海賊になったのにも思うところあったんだろうし
過去編は補完しつついくんかな
676名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 17:53:07 ID:sYt05zsU0
>>666
エースも白ひげに対して結構挑戦的だったじゃん
若かりし頃のことだと思ってたけど今回白ひげ来た時も
「ウソつけ!」「バカ言ってんじゃねえよ!」とか言ってたからハラハラしたよw
677名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 17:59:03 ID:Ww0CmAya0
それは心許し合った親子だからさ。
初対面のときはルフィと同じく威勢がよかったね

息子に誘う人には強さ以外にも何か条件みたいなのがあるのかな?
678名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 19:31:52 ID:C4s5lVTL0
>>673
自分も書き出してて「尾田っちあんまりだ」と思った
今回の挫折?は今後の成長フラグだとは思うけどコテンパンにしすぎだろ

>>677
独立心かなぁ?
簡単に傘下に入る奴、媚びへつらう奴はそれほど気に入らずに
跳ねっ返りのクソ生意気な男のが好きそう、なんとなくだけど
白ひげは多分、今週分でルフィのことも気に入ったよなw

679名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:23:51 ID:h2Tm9DqbO
何か今の展開エース不遇すぎて腹立ってきた
ファンに期待させてたこと一切無視だし
ルフィともふっつーーに対面したし
680名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:29:48 ID:3AKCGIbBO
どんな対面が良かったんだよw
681名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:32:13 ID:rdDalZqcO
>>679
これからだろ
682名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:44:58 ID:kA/aAnjyO
むしろこんな重要な役割になるとは思いもよらなかったから十分すぎるくらいだw
負けて捕まった今の状態が不満って人も多いだろうけど
そのおかげでエースの色んな面が見れたし
周りからこんなにも思われてることがわかったし自分は良かったな
まぁ活躍も見たいんだけどねw
683名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:45:32 ID:8TCYfxAlO
手錠関係でも話長くなりそうだよね。すごい丈夫な海ロウ石で出来てて解放するにはセンゴク倒して鍵奪うしかないとか
イナズマが戦闘可能状態だったらエースのとこ辿り着いた瞬間に海ロウ石の鎖切って解放して速攻で大暴れできそうなのに
てかイナズマって船でまだ寝てんだよね?もしかして今週ので溺れ死んだとかないよね?
684名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 20:47:33 ID:Jl1p4v4z0
>>683
つNo.3
685名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 21:23:04 ID:V3FqqqzOO
保健室のマンガの万引きしてた子がそばかすのせいでエースに見えたんだ
気のせいだな
686名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 21:28:40 ID:Ql+/PoK30
>>682
前向きだ…

今ホント、こう言っちゃ悪いが情けない状態だからね
捕らわれて、処刑台から困惑顔で仲間なルフィを見守ることしか出来ない
おまけに隠してたエースの弱さや脆さが明るみに。
尾田っちがエースをどうしたいのかさっぱりわからんが、
全てさらけ出して何かから脱却して欲しいのかね
687名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 21:29:51 ID:JS6SvFKr0
>>684
問題は3がセンゴクが守る処刑台まで行けるかどうかだなw
マゼランの時みたいにまた意外な活躍してくれるかもしれないね
688名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 21:41:09 ID:iYZdH6ZhO
>>683
イナズマも能力者だから海楼石切れないんじゃない?
689名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 22:23:29 ID:+tAIXzbO0
>>686
弱さや脆さが出るのは、別に悪かないと思うが
カッコよく活躍するエースが好きな人には評判悪いのか?
個人的には好きだけどな。人間らしくて。
見守ることしかできない状況がエースにとって非常に辛いのはわかるから
後々大暴れできたらいい、という気持ちはあるけど別に情けなくは思わないなぁ。
690名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 22:24:49 ID:4xYLw0L70
>>685
そばかすといえばキャンディだろ

691名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 22:38:32 ID:ODVN+K2S0
マゼランの能力=触れると毒に侵されるというルフィの天敵。でも火には瞬殺をみると、マゼランはエースに倒されるために存在している気もする

兄の威厳回復のために。。。。。。


692名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 22:40:22 ID:ODVN+K2S0
レイリーって、本当に何やっているのだろう・・・・友の子供が殺されようとしてるのに。
ルフィの時みたいに、若い芽を摘んではいけないと、助けに来ないのかな?

レイリーが来ると、戦力バランスがますます白ヒゲ側に傾くけど
693名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 22:48:32 ID:bvLYdaIJO
レイリーはエースが船長の息子だって知ってるんだっけ?
694名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 23:00:12 ID:ODVN+K2S0
知ってると思う。いまはっちゃんの背中に乗って急行中だと思われ
695名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 23:05:20 ID:sYt05zsU0
>>693
どうだろね
おそらくレイリーは来ないと思うから「知らなかった」だったらいいなと思うが
センゴク、おつるさんが知ってたからもしかしたら知ってたのかも

ところでエースは白ひげを海賊王にさせたかったけど
白ひげ本人は海賊王になりたがってたっけ?
696名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 23:07:28 ID:ukbyAaVt0
>>695
それ自分も気になってた
エースが勝手に海賊王にさせたいって思ってるんじゃないかね…
697名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 00:41:21 ID:5Fw5Un55O
ル「お前も海賊王になりてえんだって!?海賊王になるのは俺だ!!」
白「そんな事言った覚えは無いぜ!!グラララララ」
ル「…………」
エ「…………」
698名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 00:50:01 ID:AHtOxMMtO
白ひげを海賊王にしてロジャーの名前を塗りつぶしてほしいんじゃないかな
白ひげはそんなことならお前が目指せとか言いそうだが
699名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 00:52:31 ID:LV03MdJK0
エースも別に海賊王にはなりたがってないんじゃ…?
700名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:08:09 ID:V685bRU8O
エースは白ひげに海賊王になって欲しい、又は自分が白ひげを海賊王にさせたくて
結局はエース本人の願いで白ひげ本人の都合はあまり関係ないのかもしれないな
心のどっかにロジャーが引っかかってるのは間違いないと思うが
白ひげ自身は「おれは海賊王になんかなりたくねぇよアホンダラ」とか思ってたらどうしようw
701名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:21:54 ID:EHB0TDMPO
たしかに
あの器のでかさからして称号なんか気にしないだろうな
エースは自分は海に出た時から海賊王になる気はなかったみたいなのにね
702名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:24:05 ID:QX/sJa+dO
ロジャーいなくなってから何年も経つし、白ひげはとっくに次期海賊王になっててもおかしくないのになーとは思う
703名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:30:17 ID:LV03MdJK0
白ひげは実質一番の力を持ってるのになんで未だに海賊王じゃないんだろ
704名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:34:21 ID:A4zhgg1a0
単純にワンピース見つけてないからじゃないか?
705名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:52:08 ID:s43E+ikGO
強いだけじゃ手に入らないものなんだろうな。
センゴクの言ってた、白ひげがエースを船に乗せたのは、エースを海賊王にさせる為
って言うのが本当だとすると、資質とか血に関係するものがないと
ワンピースは手に入らない事を白ひげは気付いてるっていう様にもとれるな。
706名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:52:31 ID:RbSZKcO/0
ロジャーの遺したワンピースで海賊王になるより、自分で伝説作ったほうがかっこいいからとかw
「海の王者」は白ひげのことだよね?海賊王とは何が違うんだろ

白ひげの真意はまだわからんが、海賊王になる気はないとハッキリ言われたらエースどう思うかな
707名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 01:52:40 ID:AHtOxMMtO
ライバルの称号もなあ
この世のすべてを手に入れながら自首したロジャーの心情も
理解してたんじゃないかな
708名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 03:27:36 ID:NL3YokRCO
>>688
クロコやジンベエの海楼石製の鎖切ったのイナズマじゃなかったっけ?
うろ覚えだが
709名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 03:40:31 ID:J0jBqtRh0
フジでまさかのエースコスプレ
710名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 04:21:53 ID:G97TjRj/O
>>709 kwsk
711名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 06:17:35 ID:PLj0A32CO
何かルフィが参戦してから一気に白ひげが死ぬ気がなくなった
エースエースエース
712名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 07:04:34 ID:BIT6LqxPO
「エースが気に入ってるから」というルフィの台詞でフラグ消えたと思いたい
713名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 07:21:26 ID:wExyNfDBO
>>708
切ると言うより刃で鍵を開けた
714名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 08:18:03 ID:V685bRU8O
>>712
逆にその台詞でフラグが更に立ったと思った自分は、エース中心でみてしまうからか
とことんエースがどん底まで落とされる気がしてならないんだ
715名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 09:51:33 ID:iPYCXzX7O
これ以上とか尾田Sすぎるw勘弁してくれww
エースをどうしたいんだよー
716名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 10:23:21 ID:fhAZvz/j0
>>714
これ以上落として何になる…
処刑台からルフィや仲間が傷つきながら戦う姿見るだけでもきついだろうに。
白ひげが死んだらエースは廃人になるだろ
717名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 11:43:27 ID:pRZXNMIhO
もし白ひげが死ぬ展開になったら死ぬ前にエースに一言あると思う
それがエースのこれからに影響与えることは十分考えられる
それに、一言なくて廃人になりそうになってもルフィがそんなことさせないよ
絶対エースを救ってくれるはず
718名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 14:11:09 ID:r7jUf3tv0
エースの懸賞金ってどのくらいなんだろう…
ルフィより高いかな?
719名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 15:50:14 ID:V685bRU8O
>>718
政府は表立っては隠していたがエースがロジャーの息子と知っていたし
白ひげの船に乗った後は危険度も増しただろうから
3〜5億ぐらいはいってそうだけどな…あるいは時価か?
720名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 16:00:59 ID:o+DEUoVV0
エースの手配書画像って出てないね
どんな顔で写ってるんだか見たい
721名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 16:02:30 ID:+VneicP60
あの七武海に誘われて蹴った時オヤジが見てた手配書は?
かなりイケメンだった
722名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 16:09:20 ID:bNHGdAso0
センゴクがルーキーで駆け上がっていったころに
父親に気づくくらいだから、血筋とか覇気とか・・・なにかありそう
723名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 16:20:12 ID:PmHSLTJR0
あれが手配書なのか不明だが、オヤジはエースに目つけてたのかね
724名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 18:50:27 ID:iPYCXzX7O
あれウィンクしてたよねw
母親もDが付くし余計気づかれやすかったのかも
725名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 19:04:13 ID:FuugnQZ50
>>721
そんなんあったっけ
何巻だったか教えてくれい
726名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 19:15:44 ID:QKErDO+P0
手配書じゃなくて新聞の記事かなんかだった気が・・・
727名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 19:19:01 ID:V685bRU8O
ttp://imepita.jp/20090920/693080
これだな
手配書っていうか新聞だな
新聞に乗せる写真=手配書の写真かもしれないが
センゴクさんが持ってる手配書をズームアップしてくれたら良いのに…
728名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 19:33:04 ID:6dZGMinu0
ウインクはしてないだろw
炎まとってるから戦闘中だとうに
その最中にウインクってエースどんなキャラだw
729名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 19:57:29 ID:9Jz/TKcr0
デュバルじゃあるまいしw

オヤジ、新聞なんて読むんだな
なんかイメージより白ひげ海賊団はアットホームだよな
730名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 20:08:51 ID:5g0GL7mC0
>>729
ルフィにとっては兄ちゃんでも
白ひげ海賊団の中では末っ子ポジション
のような気がする、エース。
731名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 20:47:28 ID:36kHwXgc0
>>672
あそこで飛び出さなかったら
それはそれで「くい」が残ってたんじゃないの?
732名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 22:26:39 ID:iPYCXzX7O
ごめんww本気でウィンクに見えてたw
エースがオヤジと白ひげ海賊団に心開くまでの過程が気になるなあ
何かエピソードが見たいもんだ
733名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 23:28:26 ID:2ZZAP/aZ0
>>729
だってほらやっぱりオヤジだし新聞ぐらい読むさw
734名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 23:54:00 ID:pRZXNMIhO
>>690
そばかすといえば女の子なイメージだな。男の子でそばかすって珍しいような…
初めて見た時はニキビ跡かと思ったよ。ごめんよエース
735名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 23:59:45 ID:CFLhPW+Z0
>>732
絆を描くならそこ重要だよな…
小出しにされると何が何やら。
メインは兄弟過去編なのかな、もう今年も僅かだけど本当にあるんだか。
736名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 00:06:35 ID:352iEFq30
>>734
超個人的な偏見というか、男の雀斑って白人の大人しい眼鏡ってイメージがあったな
737名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 00:23:43 ID:ZSxmmBBQ0
いま、エースはどん底だけど、これはCP9編でのロビンみたいなもんでしょう

あの頃のロビンスレもこんな感じだったと思う
けど、最後は大逆転の大団円だったわけで……

エースも大逆転がありますわな
俺はハッピーエンド至上主義なので、鬱エンドの作品なんか読まない買わない
ワンピはラストは常にハッピーエンドですよ
738名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 00:42:40 ID:hHyOAB2w0
キャンディとか赤毛のアンのイメージが強いし実際女の子が多いらしいね
ルージュにもあったっぽいしそばかすって遺伝するのかな

>>737
自分もそうだと思うけど今は本当何が起こるかわからない展開だからなあ…
エースは何があっても乗り越えてくれると信じてるがやっぱり怖いな
739名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 00:48:26 ID:8dzGFXr1O
今丁度CP9辺りを読み返してたが、ルッチがロビンの事を『物心ついた時から自分の存在そのものが悪、自分が消える事でさか人を幸せにできない』
って言ってるシーンはエースを思い出して仕方ないし…
尾田っちが言ってる『今までにない展開』が、今のオールスター揃い踏みの状況なのか
まだなにがあるかわからないから心配になるが
>>737のポジティブシンキングはちょっと羨ましい、見習おうかなw

>>738
雀斑は遺伝することもあるよ
740名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 00:58:50 ID:Numo0gNL0
試しに上のトランプエースのソバカスを隠してみたら
フツーにイケメンすぎてなんか寂しいw
目の下の斜め線消したらもはや「誰?」状態
ぶっさい(ryとイケメンの境界線上ギリギリにいてこそのエースだと思った

741名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:06:41 ID:8dzGFXr1O
エースは内面が漢前なのと小物使い方とかの全体のキャラデザが好きだ
顔は二の次
742名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:15:50 ID:aAXn9pml0
>>740>>741
どっちにも同意
743名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:19:13 ID:Zjc6KNFFO
セリフが全部名言も
744名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:23:15 ID:ZSxmmBBQ0
恐らくエースも覇王色の覇気持ちなんだろうな。そうでないと海軍があれほど危険視する理由がみえない
ロジャーの息子で、ロジャーと同じ資質を持つから危険なのだと思う
745名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:23:59 ID:ykV6K5OdO
あのルッチのセリフくるなあ…
なんかそういう境遇ちょっとロビンと似てるね。優しい巨人も出てきたし
>>737の言うようにあの時みたく終わるといいなあ
746名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:28:25 ID:WuhWHTwd0
そばかすと赤毛って同時に遺伝しやすいらしいよ
色素の関係で

赤髪・・・・?
747名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 01:32:10 ID:ZSxmmBBQ0
>>745
ロビンの時のように終わるよ。

幾多の苦難と強敵との激闘・敗北を乗り越え、そして新たな友(友ではない連中も一杯だが)を得て、
遂にルフィ大先生がエースの前に辿り着いた

正に、冒険活劇の王道展開!!

ジンベエの魚人空手でエイヤと手錠破壊。イワンコフのホルモン注射で体調回復
火拳連発、大炎帝激爆のエース無双を魅せてくれます。
748名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 04:20:50 ID:Hpz0AD2LO
尾田っちはラストは今までにないようなすごい展開になるって言ったんだよね
そのすごいラストってのがどんなのか気になって仕方ない…
749名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 04:23:32 ID:ntagphIzO
エースまで覇王色だったら
バーゲンセールすぎだろw
750名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 04:40:46 ID:ZFEcKbxK0
ダダン
751名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 04:43:30 ID:Uk0GwCrg0
D・アダム
752名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 05:02:07 ID:D4V0UBGnO
そういえば、エースって17で出帆した時には既に赤い首飾りしてたなぁ。こどもの時の回想(556話)にはなかったらから、誰かにもらったのかな。
そろそろダダンのもとで修業するエースとルフィがみたい。
753名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 05:14:37 ID:iSiHhs270
あの首飾り、スペード船員やオーズもお揃いなんだよな
帽子同様エースのトレードマークみたいなもんだろうな

>>749
そもそもエースに覇気の素質があるのかどうか。
ルフィの覇王色以上の覇気を与えられるとは思えないし。
ロギア+覇気って最強じゃないの
754名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 05:31:53 ID:aViy0OtS0
>ロギア+覇気
エネルエネル
755名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 07:40:19 ID:352iEFq30
エースは覇気持ちにならないほうが良い
強さの序列が変わっても、ルフィに強さ抜かされても
ルフィにとって何時までも強い兄ちゃん≠ナあってくれりゃそれで十分だ
756名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 13:15:02 ID:8dzGFXr1O
>>746
赤くねぇw
757名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 19:12:28 ID:m980bLOdO
まさに もうすぐに 届くから だな。
758名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 19:19:21 ID:jV5Qm8nC0
>>747
ロビンのときのようには終わらんと思うな
エース覚醒みたいになるでしょ
759名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 19:26:28 ID:eIrTuKJq0
>今までにないようなすごい展開
これめっちゃ気になるわ
「すごいウツ展開」でなけりゃ何でも受け入れるけどさ
760名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 19:42:44 ID:ZjjrT3XeO
産まれたのがエースでなくアンでも、多分海賊になってたと思う
呼び名はもちろん赤毛のア(ry
761名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 19:48:55 ID:1/sUMMHn0
>>755
エースには強くあって欲しいけどな
強い兄貴というメンツ保つには、エース自身も成長し続けなきゃダメじゃない?
パワーアップも期待してるよ
762名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 20:49:20 ID:LCJ3rZ1L0
このスレでいう「覚醒」とは覇気覚醒のことかな?
それとも七武海を一人倒すとかいう大暴れのこと?
個人的には後者でも充分だと思ってるんだけど
やっぱり覇気がないと駄目かなあ・・・?
763名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 20:50:38 ID:ZSxmmBBQ0
>「すごいウツ展開」でなけりゃ何でも受け入れるけどさ

これはないと思う。
嫌な見方だけど
シンちゃんの作者の訃報を聞くに、新ちゃんやワンピなどの国民的作品は影響力大きいものです
単巻で100万部いくワンピで鬱エンドなどしたら、悪影響多過ぎですよ
764名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:05:52 ID:8dzGFXr1O
>>763
鬱展開=誰か死亡と言ってるなら
実際に人が亡くなったのと作中で人が亡くなる事の影響力はちょっと違うような…
実際そうなったら悲しいよ、悲しいけどさ
765名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:06:49 ID:DgyQFgtvO
上で言ってるウツ展開ってあくまで今回のエースについての事じゃないのか?
間違ってもワンピ自体が鬱エンドで終わる事はないと思うが。
766名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:07:15 ID:ZSxmmBBQ0
>>762
俺も後者で十分
オーズjrを殺したドフラかモリヤのどっちかを倒して欲しい
希望を言えば、能力被ってる赤犬を熱対決で破って欲しいと思う

全国放送の中、海軍大将を破るエース……エース復活として、この上ない展開です

覇気に目覚めてくれれば嬉しいけど、体が自然になるロギアは、覇気が使えないような気がしてきた

767名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:09:40 ID:ZSxmmBBQ0
>>765
いや、エースも人気あるキャラだから、エースが不幸のまま終わるエンドもないってこと

毎週WKTKでワンピを楽しみにしてる小学生なんかは、エースの鬱エンドなんかみたら大変だと思うよ
768名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:19:02 ID:1/sUMMHn0
すごいラストってのは、海賊の高みとも言える展開がくるってことじゃない?
いや、絶対そうだと思いたい
これだけオールスター勢揃いしてるんだからさ。
誰かが壮絶な死を遂げるとかは…ないだろ
769名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:23:54 ID:gc8yUfBxO
>>768
その考えにハッとした
なるほど!
770名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:53:25 ID:kRuV6qjj0
>>763
ああ、ごめん
エースファンにとってのウツ展開って意味でした
ワンピ自体そんな展開にはならないと自分も思うよ
771名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 21:54:30 ID:kRuV6qjj0
更にごめん
リロってなかった
772名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 23:30:13 ID:352iEFq30
ゾロもウソップもナミもサンジもチョッパーもビビもロビンもフランキーもブルックも
みんなスッキリして中心に据えられたの話を終えてるのに
エースだけ釈然としない終わり方したら…ねぇ…
まぁ仲間じゃないから、と言われたらそれまでなんだけど
773名無しかわいいよ名無し:2009/09/21(月) 23:53:05 ID:3w/BS3pY0
更なる欝展開はなくもないだろうが、何が起こっても最終的には報われるでしょ。
今の話がエース欝で終わったとしても、いづれ挽回する話があったりね。
敵キャラですらやられっぱなしで終わりにしないのに、エースだけ廃人落ちとかで、
その後挽回なしとかなはずないし。
774名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 00:12:51 ID:7HA9D6Mc0
でも正直言って何事もなくなぁなぁになって終ったら
CP9の時のバスターコールとまるっきり同じになっちゃうしな
尾田っちのポリシーなのもわかるが、廃人にまでならなくても
ルフィ達のメリーのように何かを失って何かを得てもいいと思う、なんにせよエース早く元気出せ
775名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 01:49:56 ID:iPqh/DZa0
>>766
いや、オーズJr.は生きているぞ。きっと。おだっちだもの。
776名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 02:59:18 ID:BfnHaE+VO
オーズのこと思い出すと未だに気分が鬱になるんだよね
この上オヤジまで死んだらエースだけじゃなくこっち(読者)まで鬱になるわ
海賊オールスター揃い踏みで、最後はかっこよくこの話終わって欲しいが…
黒ひげが何するかによるよな
777名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 06:08:57 ID:IqIqHgRsO
なんでエースはわざわざ辛い思いしてまで海賊になったのかなー。

ガープはエースを父親の事関係なく孫として大事に思ってくれてたみたいだし、それこそガープの元でならもし父親のことバレても海軍でうまくやれたように思う。

やっぱ心のどこかで、憎い親父を越えたいと思ってたのかな。
世間では親父=悪って決めつけられてるけど本当にそうなのかあえて親父と同じ所に立って確かめてみようとしたとか…
クリケットが先祖と決着をつけるために黄金さがしたみたいにさ。

でもそれだとエースが誰よりも“自由に”生きれてないよなぁ…(;ω;)

778名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 06:49:59 ID:jTe/pv4BO
海賊王になるじゃなくて、ワンピースを手に入れる為って言ってる辺りから、
少なからずロジャーが残した物に興味があったんじゃないか?
大犯罪者の血は願い下げだって言ってるけど、本当の所は犯罪者だからじゃなくて、
自分や母親残した事とか、自分の出生に関わる事とかで、ロジャーが悪者でないとぶつける所がなかったんだろう。
海賊=犯罪者=悪って本気で思ってたらまず自分がならないだろうし、
白ひげも世間的にはロジャーと変わらない大犯罪者だからな。
779名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 09:45:04 ID:q0XqiUusO
極論だけど犯罪者の血を引いてる=表舞台は歩けないからまっとうな道は歩けない
だからと言ってこそこそするのは性に合わない
海軍からの圧力に屈せず自由に生きてやるぜ畜生!みたいな感じで海賊になったとか
今年中にでるジャンプって後10冊ぐらいだよね
あんまり掘り下げずサクサク行くのかな
…つか本当に今年中に今の話終われるのか?
780名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 10:16:44 ID:ZpovPAwX0
そこで黒ひげですよ
ヤツが何かやらかして流れをぶった切るんじゃないかな
781名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 10:26:42 ID:dkTmGAMs0
インペル編を今年中に終わらせたいらしいが、どこまでがインペル編なのか
奪還までハイペースで終わらせるつもりなら、兄弟過去話も望み薄かな

エースはことあるごとに白髭を王にすると言ってるけど、よっぽど自信があるのかね
782名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 12:03:50 ID:kitss7B2O
あれ、インペル編なんだ?それならもう終わったんじゃね?
さすがにこの戦争をあと10話ちょいで終わらすのは無理なような…
まだエースやエースに関係ある人の回想とか見たいけどもうないかなあ
てかシャンクスってエースがロジャーの子だって知ってるのかね
783名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 12:48:43 ID:Esi7/2PzO
前から気になってたが、守谷じゃなくてモリアだよキヒヒヒ
784名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 15:04:33 ID:u/uiXc2d0
計算高い作者のことだから一味の扉絵が全部終わると同時に戦争も終わる、
とかだと思ってたが……後3話じゃ終わるの無理っぽいな
ロビンの時は実質ウソップ&フランキーの活躍で解放されたわけだが、
エースの手錠はやはり3かカニちゃんか?
785名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 15:42:59 ID:KzXxOOGh0
考えたらルフィはもっと凄いけどw

4年で、自分の海賊団立ち上げ+七武海入りの実力+七武海のジンベエと互角の勝負
2番隊隊長って、エースは凄いルーキーだよね

786名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 15:44:15 ID:KzXxOOGh0
あと、部下時代の黒ヒゲと仲良さそうな感じだったのが印象的。

能力者ではないけど、隊長と認めるに値する実力と人格だったんだろうな>黒ヒゲ
787名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 15:58:53 ID:aVCWhftV0
でも黒ひげには弟のこと話してなかったんだよな知らなかったしw
古株だけど黒ひげは白ひげの刺青してなかったみたいだし

人の倍の人生を〜って台詞も個人的にまだ引っかかってる
788名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 16:28:03 ID:IqIqHgRsO
>>787
そこ引っかかってる人多いよね自分は普通にそのままの意味でとったけど。
わざわざ横に・・・で強調してあるから意味深なかんじがするんかな…


てか初登場時は正直こんなソバカス裸野郎がルフィの兄かよorzぐらいに思ってたけど、
今ではそこも含めてエース好きすぎる。最初からエースの魅力に気付けた奴らがうらやましいぜ。
789名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 16:30:12 ID:IqIqHgRsO
さげごめん。

書くときは大抵興奮してるから忘れますすみません
790名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 16:50:56 ID:q0XqiUusO
>>787
そういやそうだな
ルフィが賞金首になった時はまだ追いかけてないから黒ひげもまだ船にいたはずなのに
マルコが一発で気づくくらいみんな聞かされてそうなのに、部下の黒ひげがなぜ知らないんだろう…
サッチ死亡&黒ひげ逃亡時にはエースがどっかの海賊団攻めてたとかで船にいなくて
戻ってきた時には全部終わってて、みんなで誤魔化して暫くしてからサッチと黒ひげの事実を偶然聞いて飛び出したとかなのかな
791名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 17:08:21 ID:19DipYht0
エースも何か黒ひげの脅威を無意識に感じ取ってて
1部下として接してそれ以上には仲良くしなかったとかかな
人の倍の人生をってセリフはわざわざ点もしてあるし自分も何かあると思ってる
エースは黒ひげを追う内に海軍やその他の情報で何か気づいたとか
792名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 17:21:54 ID:aVCWhftV0
Dがつくとこからオヤジも何か気づいてたのかね
793名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 17:26:24 ID:xZZ0SDzU0
あれ
そういやエースもティーチにDがつくこと知ってたハズ
何とも思わなかったんだろうか
両親ともにDがついてるの知ってるよね
794名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 17:40:44 ID:q0XqiUusO
>>793
Dがつく事知ってても、当人達がその意味を知ってるかどうかだよな
サウロもよく知らんけど、うちの家計にはみんなついてるって言ってたし
795名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 17:55:47 ID:1yukWRT80
これからロジャーへの誤解が解けるイベントもあるのかな
実父を認めることになったら白ひげの父としての存在が薄くなりそうで複雑だ
ロジャーには悪いが、これからもエースのオヤジは白ひげ1人であって欲しい
796名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 20:58:55 ID:zspMiQm80
心のオヤジと実のオヤジ、どっちもエースのことは大事に思ってた&エースもその思いを知るってことで
オヤジが二人いるっつうことでいいんじゃないかな
世界最強なオヤジと伝説のオヤジ、ゴージャスじゃないかい
797名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 21:07:54 ID:6CUREGIhO
そんなオヤジを愛したカーチャンも大切に出来るってもんだよな
白ひげにはこれからたっぷり孝行してくれ
798名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 21:46:30 ID:K4SM5yPr0
エースは自分が父と慕う白ひげに海賊王の名を塗り替えて欲しいのかね
父親に対する誤解が解けても、この夢は変わらないかな
799名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 22:08:47 ID:7HA9D6Mc0
>>795
>これからロジャーへの誤解が解けるイベントもあるのかな
無いとロジャーが可哀想だしな
まあ豪快な男だったみたいだからあんまり気にしないかもしれないが
エースが一皮向けるにはレイさんとかじいちゃんから詳しく聞くしかないんだろうな
800名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 22:27:05 ID:kitss7B2O
>>796
ゴージャスすぎるwそれが一番理想だよなあ
よく考えたら海賊王の嫁ってのもなんかすごいなかーちゃん。若いし
エースにはずっと白ひげ海賊団の一員でいてほしい
801名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 22:36:59 ID:BfnHaE+VO
理想かな
父親は2人もいらないでしょ
ロジャーは可哀相だが、誤解解けないならそれはそれで良い気がする

ベルメールさんいるのに、後からナミやノジコの実の親出てきても萎えるだろ
802名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 22:49:38 ID:7HA9D6Mc0
>>801
実際に父親として出てきたロジャーと、出てくる可能性のわからないナミとノジコの親を引き合いに出すのはなんか違うとおもう
ロジャーがあんなに喜んでいた姿を見ると、エースにはロジャーの事わかってやって欲しいんだよな
ルージュと同じく自分の命もかけたんだし
803名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 22:59:13 ID:BfnHaE+VO
実の子供のように思ってくれる親がいるってのはナミノジコと同じだし、
ロジャーもいきなりエースの親として出てきたようなもんじゃない?
ガープ辺りは充分ロジャーのフォローはしたと思うよ
それでもエースはロジャーだけは認められなかったんだろ
804名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:03:22 ID:19DipYht0
ガープはそういうフォローはしないだろw
まあ別にそういうエピはなくてもいいんだけどあったらあったでいいなあって話だ
オヤジが二人いてもいいじゃないか
805名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:04:40 ID:ucregnoZO
過去スレの、エースの実の親父が明かされたときの慌てっぷりが面白いなw
806名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:10:08 ID:KzXxOOGh0
805がエースの実にみえたw

食べるとエースになるヒトヒトの実モデル”エース”
807名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:11:45 ID:q0XqiUusO
>>805
まぁドラゴンと思い込んでたし、寝耳に水状態だったしな
昼休み直前の13時頃にバレスレみて、画バレ見てゲロ吐きそうになるくらいびっくりした記憶があるw
808名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:15:28 ID:7HA9D6Mc0
>>806
ヒトヒトの実というか極端に限定されたマネマネの実のだなw
809名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:24:09 ID:/NKBfvJi0
大丈夫だ
マグマやら火の鳥やらかぶりまくりの能力出て涙目だが大丈夫だぞ
センゴクがいずれあらわれるって言ってた資質をまだ隠してるだけだから
七光りみたいに言われたくないから出してないだけ
ヤミヤミ戦でアチチで済まされたのも
犯罪者でも一応親父の大事な息子だからな
生きて連れて帰ろうとしてうっかり手加減し過ぎただけ
母ちゃんもわざわざ黒塗りで描かれてるってことは
絶対「どどん!」ってどアップ登場の過去編が必ずあるから
810名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:42:32 ID:QCmDbtdq0
>>803
確かに「親の、子への想い」て点ではエースもナミノジコも大きくは変わらないけど
「子の、親への想い」は全く違うんじゃね?

描写されないけど、ナミノジコは実の親を恨んだりはしてない
ノジコは覚えてる可能性もあるな
811名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 23:57:52 ID:KzXxOOGh0
そういえばそんなこと言ってたな。
敵が馬鹿だと決戦は盛り上がらない。

海軍元帥が言うからには、危険を犯して処刑するだけの何らかの資質があるんだろうな
812名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:04:36 ID:qSQQD02F0
>ゲロ吐きそうになるくらいびっくりした
驚きすぎww
813名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:15:13 ID:AiFMTS4J0
>>811
特殊能力かな…

そう言えばドラゴンはエースのこと知らないんだよね?
ルフィと兄弟として育ったってことも聞かされてないのかな、ガープに
814名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:16:01 ID:bTMxQBPN0
あの回は目が点になることが3回あったな。
七武海どーん! 大勝三人どーん!! エースはラジャーの息子どーん!!!で、目が点になった
815名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:18:46 ID:bTMxQBPN0
ロジャーの様に碑文が読めるというか、古代絡みの資質があるのかな?

古典的だけど、古代兵器を造った子孫の末裔で、遺伝子情報が古代兵器の起動キーになってるとか・・・・・
816名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:19:18 ID:0aoviCiE0
ごめん、ラジャーでわろたwwwww

なんか特殊能力?とかなんかあるのかね
空白の100年とかポーネグリフとかは関係あったりは…しないか
817名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:23:55 ID:VNRDqwbMO
>>812
いやいやマジでびっくりしたんだってw
818名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:26:59 ID:MdM8KwsI0
ロジャーとルフィが(性格が)実際似てるとなると、
確かにあの自由人すぎるキャラの子供は苦労しそうだなwとは想像がつく
819名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:29:30 ID:vB8UzyX/0
ロジャーのように、実は万物の声が聞けるとか
そのうち次世代を担うカリスマ性でも滲み出てくるようになったとか

あーわからねぇ尾田っちの考えが
このままエースに話の中心に居て欲しけど、早く解決してスッキリしたいって気持もある
820名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:30:20 ID:3sNyMneuO
>>815-816
自分もちょっとそういうこと思った
海軍や政府に不都合なことだろうしそこらへん関係あったりするかも?
まあ妄想だし海軍のことだから普通にロジャーの血引いてるから危険ってだけかなw
821名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 00:32:47 ID:AiFMTS4J0
でも特殊能力なんて備わってたら麦わら一味加入が濃厚になりそうだ…
エースはワンピースを手に入れられる確信があるように見えるんだよなぁ
白ひげの部下になり、王にすると宣言するくらいだから。
822名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 01:09:13 ID:vxoSL02Q0
>>821
それは若気のいたりで最強を倒せば最強になれると思ってただけじゃないかな
ロジャーの息子だから覇気とか万物の声が聞けるとか、全て遺伝じゃなくて良いと思う
それじゃ父の二番煎じとか七光だと言われてもおかしくないし、父を超す事だってない
ロジャーの血をひいてないルフィが万物の声を聞けたりした方が、
Dの一族全体としての謎になるし、深みが出るんだよね
823名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 01:49:21 ID:ERL/WYYtO
まぁなんでも゛親子だから親と同じ能力使えて当然゛って展開は萎えるな
尾田はそんなありふれた設定の漫画を何作も読んできたから
主人公が目指してた頂点が実は親って設定にはしなかったんだろうな
824名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 02:34:10 ID:y7u5/fSq0
全てロジャーと重なるとエースの個性が消えてしまうからな
資質という大きな括りは親譲りでいいけど細かい部分は違ったほうが嬉しいな
825名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 11:36:03 ID:vB8UzyX/0
性格は似てねぇって白ひげは言ってたけど
あんだけ複雑な環境で育てば性格も違ってもくるわな
826名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 12:13:57 ID:sQ7cNlYb0
会った事すらないのに、遺伝だけで性格似てる方が不自然っちゃ不自然だよな。
性格はって事は顔とか雰囲気とかどっか似てる所があるんだろうが。


バレ?









来週のタイトルが”弟”っぽい。兄弟回想くるかなぁ?wktk
827名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 13:41:42 ID:04sWfXMP0
バレ










「おれは死んでも助けるぞオオ」って弟に言われちゃったよ
それ聞いたときのエースの表情…
たまらん
828名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 13:55:17 ID:vB8UzyX/0
バレ




















エースルフィに逃げろなり、助けろなんていってないなり、何か言ったんだろうな
829名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 14:03:10 ID:bTMxQBPN0
バレ




















いや、あれは青雉や黄猿あたりに、無駄だ、おまえの力ではエースは助けられないとかなんとか何回み言われてるに違いない
えらくルフィがボロボロになってるから、最終頁までの間に青雉の氷なり、黄猿のれーざーでボコボコにされてるとみた
830名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 14:10:39 ID:5dpmIq6b0
>>829
バレ
















いやいや、「好きなだけ何とでも言えェ!!!」の前にルフィがエースを呼んでるんだよ
831名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 14:13:56 ID:bTMxQBPN0
>>830
バレ
















ん? 俺が観てないバレかな? ルフィの叫びに息をのむエースしか見てないんだけど
832名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 14:20:23 ID:vB8UzyX/0
>>831

















同じバレだと思うが、そのバレ画の中にルフィがエース!!ってエースを呼んでるんだ
だから好きなだけ何とでも言え、はエースにかかってくるのかと思ったんだ
でも>>829の可能性も捨てられないなめちゃくちゃwktkしてる
833名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 14:32:43 ID:bTMxQBPN0

バレ
















何だか思ったが、今の展開って、敵の本拠地で、ラスボスの横に捕えられているヒロインを、主人公が、
階段駆け上がりながら、左右から雨あられと降ってくる矢と槍をかわしさばきつつ、前方から来る敵となぎ倒しているシーンみたいだな
834名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 15:09:00 ID:VNRDqwbMO
>>833
そうか?
自分には良くも悪くもエニエスの時のロビンに見えるwww
835名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:04:50 ID:eixACKAIO
エースのブラコンがよく言われるけど、
結局ルフィもエース大好きなんだとインペル以降すごく思うわ
836名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:32:57 ID:DnJ5dhEV0
エース女だったらお荷物ヒロインって叩かれてそうだな
837名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:37:05 ID:vB8UzyX/0
バレ






















兄ちゃ――――――ん!
838名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:42:44 ID:TCQCM70tO
>>837
バレ




















兄弟愛に泣いた……
ルフィの俺は弟だ!!!
やべえ……

839名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:45:32 ID:sQ7cNlYb0
バレ





















お互い想ってるからこその発言だけど、お互い切ないな。
でも兄ちゃん・・・、ここまできて「帰れよ」はねぇよwww
840名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:48:21 ID:oqIBdUOf0
バレ





















おれは 弟だ!!!!
来週のバレはこのセリフに尽きるな
841名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 16:53:13 ID:vB8UzyX/0
>>839





















せめて「逃げろ」と言って欲しかったなwww
842名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:02:58 ID:eAtvai4g0
バレ


















帰れ!と俺は弟だ!に全俺が泣いた
エース辛いよエース
大切な仲間だけでなく大切な弟まで傷つくかもしれないと思うと
これはひどい精神的拷問だ
早く誰か手錠の鍵を外してあげてほしい
Mr.3か数週間出てきていないイナズマさんあたりで・・・
そして大暴れさせてあげてほしい
843名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:19:15 ID:51q0/Sj50
バレ












一緒に育ったから兄弟だって意味だけじゃなく杯を交わしてたとはw
あのシーンのチビルフィの顔、汚れてるみたいだけどなんでだろ
844名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:20:17 ID:oqzO2j5h0
バレ























「お前みたいな弱虫に〜」のくだりに泣いたのと同時に
ルフィもおんなじこと言ってたのが嬉しかったw
本当に思考が同じだよ兄弟w
845名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:27:00 ID:kUffQhEM0
ロビンの二番煎じだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仲間愛>兄弟愛かよwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:35:24 ID:bTMxQBPN0
イナズマはこの戦いのキーマン。ちょいちょいと絶対に解錠できないエースの枷を解錠してくれます。

現在お騒がせルーキールフィの陰に隠れて死刑台に接近中。
847名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:36:22 ID:3sNyMneuO
バレ














切なすぎるだろもう
とことんエースは辛すぎる状態だな
せめて手錠外してやってくれ…
848名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:40:04 ID:eQJCwuqPO
エース言いたい放題だな
849名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:47:46 ID:bJ5wJIPNO
バレ












エースの気持ちも痛い程伝わってくるが、自分の仲間後回しにして
死にかけてまでここまで来たルフィに、弱虫とか仲間じゃないから関係ない的な事言わせる尾田っち超ドSw
850名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:49:06 ID:pGgSV/G4O
バレ













泣いた
851名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:54:38 ID:I4pP+umu0
バレ














切ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
そりゃエースから見れば自分のせいでルフィに危害加えたくないよな

盃かわすとかどこの極道ですか子供の癖に!いい笑顔しやがって!!
「俺には俺の冒険がある」って言葉だけど前にルフィ「エースにはエースの冒険がある」って言ってたよね
「くいは残さない」といいこの兄弟は本当に・・・最高です!
852名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 17:58:29 ID:CegFGrrc0
バレ












すまん、まだちゃんと見てないんだが、もしかして子供の頃から酒を…?

弟だから助けに来た、感動した
853名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 18:02:23 ID:oqIBdUOf0
バレ






















っていうか来週のモリアのセリフを深読みすると
オーズJrってマジで死んだんだな・・・
854名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 18:02:57 ID:VNRDqwbMO
>>852
バレレス


















酒じゃねぇ!ジュースだ!…多分



まだ早いが次スレのタイトルはこんなのがいい
【俺には俺の】ワンピース 火拳のエース10【冒険がある】
855名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 18:09:59 ID:3sNyMneuO
バレ












大事な弟だからこそ突き放すようなこと言っちゃうんだよな。切ねえ
でもルフィはこうと決めたら何言っても絶対やめないってエースもわかってるだろうしなあ
てかチビ兄弟かわいすぎるな
チビエースの笑顔オーズに見せた笑顔みたいだ…

あの盃はきっと大人の真似しただけで水かジュースなはずw…多分
856名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 18:36:00 ID:8POqRr2oO
思ったんだけど・・・もうバレの改行やめないか?これだけバレ見てる人いるんだし見づらいし・・・
嫌な人がいたらごめん
857名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:00:20 ID:VNRDqwbMO
>>856
新しいスレになると最低一回はでてくる話だが
とっくの昔に決まったことを変える必要はないと思うし
バレ見てない人もいるかもしれないんだから
858名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:02:11 ID:6twB7D05O
バレバレうぜえ
859名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:04:40 ID:bJ5wJIPNO
バレ見てないから書き込まないだけで、バレ見てない人が少ないとも限らないからなぁ。
バレ見たくない人からすれば楽しみ半減になるだろうから、今のままでいいと思うが。
860名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:07:55 ID:iH/Zw3N70
バレ












>>849
大切な弟だからこそ、あれだけボロクソに言い放ったんだろうね
861名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:24:39 ID:sQ7cNlYb0
バレ
















オヤジ達には、「なんで見捨ててくれなかったんだよ」ってまだ可愛げあるに
弟には「お前に立ち入られる筋合いはねぇ」「お前みてぇな弱虫が」「帰れよ」ってきっつw
まぁそれだけ大切なんだろうな。傷つけたくないのが1番だろうが、
弟の前では強くてかっこいい兄ちゃんでいたかったのもあるのかな。
862名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:29:48 ID:chq8cBIg0
バレ











>>843
汚れてるんじゃなくて鼻に絆創膏してるように見えないか?

>>845
生きてるだけで罪ってところもまんまカブってるんだよなあ
またボンちゃんに助けられたりとか、敵と共闘(ロビンのときはフランキー一家程度の敵だが)とか
いろいろ似た展開なのはサプライズな結末のためわざとやってると思いたい

一緒に育ったから自然に兄弟ということになったのかと思ってたが
なりたくて、わざわざ兄弟になったんだな
これもなんか理由があるのかねえ
863名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:32:54 ID:2PUR7ahK0
バレ










なんていい兄弟だああああ!!!!!
自分にも弟がいるからエースの気持ちはよくわかるw
弱いとこ見られたらたまらんけど、実はすっげえ嬉しいんだと思う

「杯かわすと〜」のくだりは、きっとシャンクスの影響だな。
864名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 19:50:15 ID:yKO4Che2O
そろそろ次スレタイ決める?
思い付かないから任せた
865名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:10:53 ID:iH/Zw3N70
【家族】【兄弟】
866名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:13:10 ID:y7u5/fSq0
バレ









エースはルフィを弟として守ってやらなきゃって思ってるけど
本当はルフィもエースを守れるだけ成長してることをエースが理解するって流れなのかな
867名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:19:49 ID:xpEi5Lja0
バレ









エースの性格じゃたとえルフィの方が兄でも
あんな危ないトコには来て欲しくないだろう
868名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:41:32 ID:VrrQVngSO
バレ








ルフィ心配なのはわかるけどエースきっついな
チビ兄弟がめっちゃ可愛い
869名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:48:45 ID:CegFGrrc0
バレ










尾田っちはエースに弱さをさらけ出し、本当の意味で自由になって欲しいのかもな
870名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:49:18 ID:+RAGQU0OO
バレ









そっか、ガープも新しい弟よーってルフィ連れてきたわけじゃないから、別に兄弟でいる必要はなかったけどわざわざ杯かわして兄弟になったわけか。
辛い言葉浴びせるのは弟に弱いとこ見せるのが大嫌いだから強がってるんだよきっと…
871名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 21:27:03 ID:0aoviCiE0
バレ











ルフィの為を思ってのことだしあのくらい突き放さないとルフィには通じないんだろうな
まぁ何言っても全然聞かないから意味ないんだがw
弟に弱いところ見せたくないんだろうなあ
エースの性格上しょうがないけどおれは兄ちゃんなんだから!て
弱さも脆さも全部押し込める必要なんかないのに
872名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 21:52:20 ID:eixACKAIO
バレ










エースの中ではルフィは弟だけど海賊として道は違うって認識がはっきりしてるな

エースの麦藁一味入りはなさそうだな
873名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:33:35 ID:MdM8KwsI0






>>872
道が違うっていうか、属する海賊団が違う以上そこんとこはきっちりするだろ
ルフィもエースも本音はともかく海賊としては仲間>家族(兄弟)ってのは崩さなさそう
874名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:35:22 ID:z3vq/clz0
今更なんだがエースの誕生日が1月1日ってのに、すごく違和感を感じるんだよな。
「夏」のイメージが強すぎて、公式で決定した時は正直ガッカリしたぐらい。
炎帝って技の名前にしても夏につながる意味があるわけだし・・

まぁワンピースの世界の1月1日が=冬と決まったわけではないんだが。
875名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:40:09 ID:BRWdsNDL0













えーこれ仲間>家族だと受け取るの?
怪我しないでほしいとかツンデレ的な意味こめて帰れって突き放したんじゃないの?
876名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:40:24 ID:CegFGrrc0
南の海は年中夏なんじゃね?
877名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:48:10 ID:vB8UzyX/0
>>876
1月1日に花が咲いてたしな年中夏っぽい
878名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 22:52:05 ID:yKO4Che2O
バレ>>875











ルフィもエースを仲間ではなく家族と認識してる
仲間と家族は別だから、優劣つける必要ない
879名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 23:02:20 ID:Pq03GkwwO
バレ















杯交すと兄弟になれるってそんな893的なこと誰が教えたんだよw
瓶がお酒っぽいけどジュースなのか?

スレタイは>>854のいいと思う
880名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 23:03:38 ID:3sNyMneuO
なんとなくエースは能力的にも寒さに弱そうだなあ

バレでもないけど一応











仲間も家族もどっちも比べられないくらい大切だよね
兄ちゃんツンデレだな
881名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 23:27:56 ID:eepJNcvx0
バレ











エースがきついとかいう奴いるけど「怪我して欲しくない」、「死んで欲しくない」という
ツンデレ的意味以外で言ったと思う奴って本当にいるの?
わざわざ蛇足的に「道連れにならねぇでくれ」って心情吐露させてるのに、
それでもまだそういう誤読できるの?
882名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 23:28:18 ID:MdM8KwsI0
バレ







ルフィも突っ込んできたことで、じいちゃんはどうするかが気になるな
海軍に反抗するようなことはしないと思うけど
「家族」のためにエースとルフィの盾になって…なんてのは気の毒
883名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 23:35:13 ID:VNRDqwbMO
>>881
ルフィみたいな言葉をまともに受けとるタイプの人間に
あの言葉はキツイぞって事じゃないの?
884名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 00:03:28 ID:bs3zcIf70
>>881
いくらルフィの事を思っての事だって言っても受け取る側としては
きついよなって話で、みんな心配とか大切なのは分かるけどって
前置きしてるし、勘違いしてる奴はいないんじゃないか?
885名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 00:41:30 ID:1qJqqnnLO
バレ









お前まで道連れにってのは、自分と同じように犯罪者の息子って事で捕らえられ始末されてしまうって意味だよね
886名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 00:52:53 ID:l03isiCS0
バレ












>>885
エースはともかく、ルフィに関しては父親のこと抜きにして充分殺されるだけのことしてるからなあ…w
エースとしてはルフィの父親のことばれるのは辛いかもしれんがガープの言うとおり
どっちみち時間の問題、エースのことがなくてもいずれこうなってそう
887名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 01:00:50 ID:1qJqqnnLO
>>886
バレレス










白ひげの仲間達とルフィでは置かれてる立場がまた違うから、こんだけ心配してるってのもあるのかな
888名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 01:05:26 ID:VjtModQJ0
【ルフィ】ワンピース 火拳のエース10【帰れ】
889名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 01:06:10 ID:VjtModQJ0
【弱虫は】ワンピース 火拳のエース10【帰れ】
890名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 02:11:45 ID:URKMmW4QO
バレ













コミック派にはネタバレになるからボツかねぇ

【兄弟の】ワンピース 火拳のエース10【誓いの杯】
891名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 03:30:42 ID:4HIAv6ke0
【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】
892名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 06:00:40 ID:w//vRuliO
エースの暴言はキレたナイフ時の時か
バレ見てルフィにちょっとイラっとした
もうここまできたら
誰かに助けられて
泣きそうだな
893名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 06:38:14 ID:q7VGS73+O
ルフィは、ハンコックいわく、兄に怒られると憂いていたそうだし、
想定の範囲内じゃないかな
894名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 06:46:00 ID:WWOqtnDf0
次スレタイ候補バレしまくりだけど…
というか今もだけど、改行は?
895名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 07:07:51 ID:RVwywczTO
【尾を交わせば】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】
896名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 07:22:16 ID:xat9ZkyrO
いや改行しろよ
897名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 07:43:59 ID:fJpebVdgO
【ワンピース】火拳のエース10【ルフィ!!!】
ならネタバレにもならないが誰スレ?になるかw
898名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 08:08:10 ID:bs3zcIf70
ネタバレしないの方がいいのか?
【仲間】【家族】もしくは【仲間の絆】【家族の絆】とかかな。
1人じゃないよ!って意味で。
899名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 08:13:39 ID:csGjk51N0
次スレタイ候補、次立てる人参考にでもどうぞ
ネタバレも含むので改行

















【俺には俺の】ワンピース 火拳のエース10【冒険がある】
【家族】【兄弟】
【ルフィ】ワンピース 火拳のエース10【帰れ】
【弱虫は】ワンピース 火拳のエース10【帰れ】
【兄弟の】ワンピース 火拳のエース10【誓いの杯】
【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】
【尾を交わせば】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】→×尾○杯?
【ワンピース】火拳のエース10【ルフィ!!!】
【仲間】【家族】
【仲間の絆】【家族の絆】
900名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 09:28:28 ID:jIb6fGBU0
【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】に一票

>>893









怒る台詞までルフィの予想通りだったな
「わからず屋が」って台詞がなんかいいな。兄弟喧嘩っぽい
901名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 09:57:14 ID:exNmNrqr0
自分も【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】に一票







しかし無茶ばっかすると言ってみたり
弱虫と言ってみたりどっちなんだ
弱虫弱虫言ってたから無茶するようになっちゃったんじゃないのかw
902名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 10:17:28 ID:L7iGWZXp0
バレ









ルフィに弱虫のイメージなかったな…
やっぱ最初の自由誓ってる回想のルフィは、落ち込んでて元気づけられてたのか
今度は兄であるエースが弱さをさらけ出す番だな
903名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 10:27:56 ID:EIkKdy0D0






【今日から】【兄弟だ】に一票
904名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 10:33:07 ID:ipq8EtSlO
今日から〜兄弟だに一票

バレ









将来反乱分子の可能性があるロジャーとドラゴンの息子が
小さい時から一緒に育って兄弟の杯を交わす仲になるとは…
これはもう運命だな
905名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 11:16:48 ID:fJpebVdgO
>>904
エースが白ひげの船に乗らなくてスペード海賊団のままで
麦わら海賊団と別々の道ではあるが仲間関係になってたら
それこそ海軍にとっては驚異だよな
906名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 11:38:28 ID:K5PPOfrK0
白ひげ海賊団がバックにいる今の状態でルフィ達と仲間関係になる方が驚異じゃないか
907名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 11:51:00 ID:YBOlILPDO
エースの為に海の王者と言われる白髭や傘下の海賊達が命懸けで動くんだから
エースが自分の力で海賊の高みにいることはいるんだよな…
掴まった状態の方が長く続いてるから忘れそうになる
908名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 14:05:17 ID:EIkKdy0D0
バレ








最後のエースの表情やばいな
909名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:01:11 ID:gqunDRCYO
バレレス









>>908
自分が引き金になってルフィの親バレまでしちゃったもんなー
ルフィにゃ悲愴感は欠片もないが
910名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:07:45 ID:00xnATpyO
このペースでいくと今出てるスレタイ案の殆どはネタバレだから使えない
つかスレタイ案でもネタバレ含んでるやつは改行しろよ

案【お前は太陽に】【近いから】
911名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:14:03 ID:saPYvJJ9O
今日から兄弟だ
でいいと思うけど

今までもネタバレのスレタイあったんだしいいんじゃない?
912名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:33:44 ID:p/bwn9y0O
一応あけるが










今日から兄弟だ
がバレたって問題なくね?
913名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:46:13 ID:EzoX9Kfa0
バレ












エースプライド高いしなあ
あの弱虫はルフィ帰すための売り言葉に買い言葉みたいなもんなんだろうが
エースにとってはいつまでも弱虫の馬鹿な弟なんだろうな
ここでルフィの成長を見ることになるのかね

今日から兄弟だって一応バレのセリフになっちゃからなあ…
今回はもう【】【】なくてもいんじゃない?
914名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 15:58:07 ID:75m7znUIO
バレ?











使うかどうかは別として、取り敢えず投票はネタバレ入ってたら改行した方がいいと思うけど。
まだ決まった訳じゃないし、【今日から兄弟だ】が問題なくても、他のセリフは明らかなネタバレだし。

915名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 16:09:54 ID:fJpebVdgO
月曜までこのスレがもてばバレ使っても大丈夫なきがするんだが…微妙か?
916名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 16:31:48 ID:YBOlILPDO
もたないと思う
917名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 17:41:51 ID:hYCXuF640
ぎりぎり持つと思う。一日20〜30レス程度なら
918名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 17:44:36 ID:ksUPmghmO
【今日から】火拳のエース10【兄弟だ】に一票。

919名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 18:27:44 ID:0xt0CrkDO
しかしスレ消費早いな
920名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 19:02:37 ID:URKMmW4QO
バレ













【これは俺の】ワンピース 火拳のエース10【失態なんだ】

ルフィのスレタイが【うん!】じゃなければなぁ…
921名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 19:05:15 ID:UFS1gbDS0
スレは月曜まで持たないだろう・・・
バレタイトル以外候補があまり無いからな・・・最近エース喋らなかったし。

922名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 19:12:22 ID:eiSzO6G10
【今日から】火拳のエース10【兄弟だ】でも別にネタバレにはならなそうだしこれに一票
923名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 19:29:06 ID:p/bwn9y0O
中は統一するべき

【】ワンピース 火拳のエース10【】
924名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 19:52:07 ID:csGjk51N0
>>920
ルフィスレに罪はないんだがワロタw













自分も【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】かな
925テンプレ1:2009/09/24(木) 19:58:47 ID:EoJ4nxRU0
WJ連載中「ONE PIECE」に登場する白ひげ海賊団二番隊隊長、火拳のエースに燃えるスレです。
出番が無くてもくじけない。

●基本はsage進行
●ホモネタ、カプネタ、18禁ネタなどは該当板へどうぞ
●荒らし、煽りはスルー
●関係の無い雑談や過剰な馴れ合いは控えめに
●次スレは>>970の人が立ててください
●公式発売日前(月曜0時)のネタバレは「ネタバレ」と書いた後、大量改行してから書きましょう

前スレ
【そうか】ワンピース 火拳のエース9【よかった】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1251979691/
926テンプレ2:2009/09/24(木) 19:59:29 ID:EoJ4nxRU0
過去スレ
【誰よりも】ワンピース 火拳のエース8【自由に】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1249459976/
【おれの親父は】ワンピース 火拳のエース7【白ひげロジャー後ガープ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1247950303/
【奪還は】ワンピース 火拳のエースLevel6【マリンフォード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245662443/
【ワンピース】火拳のエースは見えない壁の向こう側5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239748184/
【ワンピース】火拳のエースに燃えるスレ 4メラ 【インペル編】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1229220750/
【ワンピース】火拳のエースは処刑直前カコイイ 3メラ【dead or alive】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1217057577/
ワンピースのエースは亡くなったのか (謎。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189906073/
【ONE PIECE】火拳のエースに燃えるスレ【白ひげ海賊団2番隊隊長】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169426855/
927テンプレラスト:2009/09/24(木) 20:00:23 ID:EoJ4nxRU0
【コミックス登場巻】
巻十七  第154話(ドラム回想)
巻十八  第157〜159話(アラバスタ)
巻二十四 第225話(回想1コマ)、SBSタイトル
巻二十五 第233話(バギー)
巻二十九〜三十二 第272〜305話(表紙連載 第274、284、287、293、304話除く)
巻四十五〜四十六 第434話、第440〜441話(バナロ島)
巻五十  第486話(新聞1コマ)、第489話(回想2コマ)
巻五十三 第516話(回想1コマ)、第522話(回想1コマ)
巻五十四 第523〜525話、第528〜532話(インペルダウン)
巻五十五 第535話、第538〜540話(インペルダウン)

以下、コミックス未収録分
第542話、第549〜553話 、第555〜556話

【アニメ登場話】
第91〜99話、第101話、第145話、第325話、第381話、第416〜417話
928名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 20:08:12 ID:VFikf1xW0
【殴んなよ】ワンピース 火拳のエース10【クソジジー】
【……】ワンピース 火拳のエース10【え】

このへんで
929名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 20:34:39 ID:p/bwn9y0O
>>927


たてる奴はコミックス未収録分に追加してくれ
930名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 21:16:31 ID:UFS1gbDS0
バレ








なんか泣けてきた。
「おれにはおれの冒険がある。おれにはおれの仲間がいる。お前に立ち入られる筋合いはねェ!」
→「おれは 弟だ!」→「知ってるか?盃をかわすと兄弟になれるんだ」
ハンパねぇ・・・ハンパねぇ構成だぜ・・・
別の夢を追って別の海賊団にいても、兄弟なんだよな。血の繋がりより濃い絆ってか・・・
931名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 21:57:37 ID:zST0JXcjO
バレ












盃交わしたら兄弟って誰から教わったんだw
エースこの張り詰めた状態が極限に達して緩んだら号泣しちゃいそうだな
今回の兄弟喧嘩?見てたらなんかトトロのさつきとメイ思い出したw

スレタイは結局【今日から】【兄弟だ】でいいのかな?
932名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 22:01:18 ID:jIb6fGBU0
スレは月曜までもたないだろうな
今で930、スレ立ては970の人だからあと40
下手したら明日で終わりじゃないかな

未収録追加は557話までになるのかな・・・?>>929
933名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 22:04:49 ID:eiSzO6G10
>トトロのさつきとメイ思い出したw
何故?w
ほのぼのし過ぎw
934名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 22:26:17 ID:p/bwn9y0O
>>932
一応あけるが









流れからして558話にエースが出ないとは
誰も思わないだろうし558話まで入れていいんじゃね
どうかな
935名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 22:48:52 ID:zST0JXcjO
>>933
いやなぜかメイの馬鹿もう知らない!てとこをふと思い出してw
小さい頃の兄弟姉妹ってあんな感じが多いよなあ
過去回想は小出しで来るのかね
936名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 23:30:43 ID:jIb6fGBU0
>>934
一応sage










そうだね。発売日前にスレが立つと予想して今週までと思ったんだが
特に反対意見がなければ自分もそれでいいと思う
937名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 08:15:16 ID:TULW9jg8O
バレ?
















ギア3を使った後のチビルフィを見た時のエースの反応が楽しみw
空から軍艦が落ちてきた時みたいに口あんぐりになるかな
でもガキの頃思いだしそこから子供の頃の回想にいったら感動の前に笑ってしまうw
938名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:14:37 ID:Vykji40w0
オヤジとルフィが来た時で表情が違うんだよな
939名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:20:43 ID:eHdGwYvMO
なあ…
エースってあんなつらい思いしなきゃならない程悪いことしたか?
940名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:32:18 ID:UlylDJ0SO
漫画だから。
そこは深く考えず設定を楽しめば良い
941名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:32:43 ID:6OOgPt8x0
>>939
食い逃げくらいだな
942名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:36:44 ID:UlylDJ0SO
というか海賊な時点で悪だからな
ルフィみたいに楽観的だったらよかったな
943名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 09:40:52 ID:TULW9jg8O
>>939
まぁ一応海賊だからな
ロジャーの事でとやかく言われるのはお門違いだけどさ
944名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 10:00:49 ID:wOEySiVdO
血を恐れられてると言うとラスボスぽいな
堕ちるような弱いエースではないと思うけど
945名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 10:21:36 ID:Vykji40w0
ラスボスかはわからんが、兄弟が対決する事になるのは王道だよな
海賊王の息子は主人公が超えなきゃいけない壁の一つだろうし。
946名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 10:22:48 ID:eHdGwYvMO
皆の言うとおり漫画だし、そもそも海賊なんだから、というのは分かるけど
センゴクの言い分がなんか釈然としないしムカつくんだよ
要するに「エースを虐め過ぎじゃないの?海軍七武海尾田っち
お前らやり過ぎだよふざけんな」という愚痴ですスンマセン
よく見返したらオーズ、脚だけじゃなく
左腕も切断されててちょっと欝になったよ


堕ちてラスボス化っていうとベルセ〇クのグリ〇ィスが浮かぶ
あれは確かどん底におちた後、仲間の(ほぼ)全滅を経てラスボス化するんだよね
947名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 10:50:31 ID:TULW9jg8O
馬鹿だなぁ、そのセンゴクさんと尾田っちとあとティーチのおかげで話の中心にいるんだぜ?
ムカつくのはわかるけどさ、ナミもチョッパーもロビンも辛い目にあったけど
後ですっきりするシーンあっただろ?
とにかくこれでも飲んで落ち着け つ旦
948名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 11:51:30 ID:NoQ4Inh4O
自分は甘ちゃんだから、正直この先エースとルフィが戦う所見たくないんだよなぁ。
一度も勝った事のない強い兄ちゃんは越えなきゃいけない存在だし、
海に出た時点で敵同士だし、本人達も言ってる事なんだけどさ。
こんだけ絆強いの見せられたら、互いに傷つけて欲しくないんだよな。
兄弟ゲンカとは次元違うし。
まぁ戦う事になっても尾田っちが上手くやってくれるんだろうが。
949名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 11:57:43 ID:OT9391WOO
>>945
一部バレあり









なんか、来週のラスト見てたら、兄弟対決が浮かんだ。

マルコがルフィ守りきれずにルフィピンチ
   ↓
白ひげがルフィかばって死亡
   ↓
エースとルフィがギクシャク

まあこんな平凡な展開にはならないと思うけど。
950名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 12:20:40 ID:eHdGwYvMO
>>947
お茶ありがとう 旦

そうだな
ロビンも捕まってる間は酷かったもんな
エースも尾田っちがラストで救ってくれるとは信じてるけど
こういう展開の時に週刊でジリジリと追いかけるのはつらいね
951名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 12:29:30 ID:wHxP/bZRO
俺はむしろこのジリジリ感がたまらん
952名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 12:39:23 ID:aEoe56MZ0
仲間にでもならない限り、戦うことになりそうだけどな
中間地点らしい今になって海賊王の息子と明かしたのは、今後エースが重要な役割になるからってのもあるだろうし
主人公のルフィにとって色んな意味で厄介な存在になるんじゃない
953名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 13:48:49 ID:ACGfEnk8O
ルーキーとシャンクスが居るのにさらにエースまで増やすかな?
954名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 13:59:20 ID:AkqqNCFgO
ルフィとエースが戦うことはないと思うけどなあ
ワンピは結構暗いけどそういう展開はあんまなさげなような
まぁ何があるかわからんし尾田が今後どうエースを扱うのかは気になる
955名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 14:02:46 ID:+WYdqFf2O
越えるべき敵やライバルはたくさんいてもいいんでない
956名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 14:11:55 ID:gawdoh+70
この話の後エースがライバルなり、傘下でもないけど良い関係の海賊とか
いいポジションにつけたら良いなとは思うんだが、あっさりとスルーされそうな気がしないでもない
…最悪出てこなくなったらぁぁぁぁぁ
957名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 14:24:39 ID:p9L1iYjyO
自分は逆にいつか共闘するんじゃないかと思ったよ
二人とも世界政府から危険分子扱いされてるし
958名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 14:26:54 ID:P/qF247y0
>>938
息子の顔とお兄ちゃんの顔だな
ルフィは主人公だからいいけどエースは今後生き延びても
海軍や賞金首狩りから狙われまくりそうだなあ
でも黒ひげがいるし海軍壊滅もありえるかね?
959名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 14:30:28 ID:wN5A3wUM0
ルフィもやばいと思うけどなw
戦う事になったら個人的には嬉しいんだけど、やっぱ賛否両論か
この2人が争うとかあまり想像つかないからか
960名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 15:02:52 ID:TULW9jg8O
>>959
二人の闘い(兄弟喧嘩じゃなくガチの闘い)がみたいけど闘うって事は勝敗がつくわけで
引き分けは少年漫画的にあれだし
ルフィが負ける所もエースが負ける所も見たくないっていう葛藤がある
961名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 15:38:34 ID:wHxP/bZRO
>>960
勝負は互角で
どっちも倒れて相討ち的なのがいい
ふんわり言えば喧嘩両成敗
962名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 16:13:08 ID:wOEySiVdO
エースとルフィが喧嘩するのをじいちゃんが鉄拳制裁

>>946
グリ○ィスは自分で仲間を売ったわけで…
あれはあれで経過も理由も解るんだけど、エースはそこに堕ちて欲しくない
963名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 17:36:14 ID:vOEWJNUX0
本当に亀でごめんなさい!
エースの背中のタトゥーが変わった
オフィシャルな情報ってあるのでしょうか?
怒らずに教えて!!
964名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 17:37:34 ID:tfHeSGHE0
うっせーしね
965名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 17:44:48 ID:Sk2Zpkc2O
白ひげが死に、目的を失ったエースは海賊引退。

一生ぶらりひとり旅。

「覇気」の詳細がまだわからないからなんとも言えないが、
単純な力勝負のドラゴンボールと違い、火VSゴムじゃ面白い戦闘は描けないのでは?と思う。
966名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:01:29 ID:cNll+hx30
エースが海賊引退なんて冗談でも言わないで欲しいわ
読者の誰も望んでないし、そんなこと尾田がするわけないからさ。

白ひげが死んだら、エースは意志を継ぐのが妥当じゃない?
それか、また黒ひげを追うとかね
ルフィ←黒ひげ←エースの関係になりそうだし。
967名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:02:23 ID:ofwJfWxH0
>>963
ルナミスレでも同じ事聞いて「自分でググれ」って検索ワードまで教えて貰ってたよね


消えろ
968名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:06:24 ID:UlylDJ0SO
スルーしなさいよ
969名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:11:20 ID:TULW9jg8O
>>965
みてふと思ったが、エースが海にでたのはワンピースを狙ってたからで
ワンピース自体はもうどうでも良いのか?
970名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:15:36 ID:AkqqNCFgO
別に納得できる描写があれば引退だろうが戦うことになろうがいいけどな
エースがどうしたいか、その道で自由なのか幸せなのかが一番大事だ
971名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:21:55 ID:vOEWJNUX0
>>963
ググッてでないんだけど?
オマエもしらねんだろ?
でしゃばるなカス
972970:2009/09/25(金) 18:29:29 ID:AkqqNCFgO
今出先なんで帰ったらパソコンから立てますね
973名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:33:03 ID:4XXOqsFX0
>>971
馬鹿が自分相手に逆切れしてるよw
974名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:37:27 ID:RRVnJxBZ0
>>970さん次第だけど【今日から】ワンピース 火拳のエース10【兄弟だ】に1票
975名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:39:13 ID:alV5f9VS0
なんでレスすんの?
976名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:39:46 ID:cNll+hx30
海賊辞めるとか、逃げてるだけじゃないか。
辞める訳ないし有り得いんだけどさ、そこは否定せずにはいられない。
兄弟が闘うの避けて欲しいとか平和的な人多いな
977名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:47:09 ID:YGG738rfO
エース頑張れ、超頑張れ
978名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:49:55 ID:Yq3vevdh0
>>966
もし白ひげが死んでその原因が黒ひげならまた追いかけるのもわかる
でもそうじゃないなら追いかけないでほしいな個人的には
オヤジに死なれた仲間達を置いてリベンジに行くのは自己満足な気がするんだが・・・
979名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 18:55:37 ID:RRVnJxBZ0
>>975
>>←これ要らなかった
980名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:03:28 ID:DJAEjC/e0
>>976
自分も兄弟が闘うのはアリと思っている。
恨みつらみ云々じゃなく、それこそライバル的な闘いなわけだし。
勝っても負けても爽やかに終わりそうだろ?あの兄弟なら。

981名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:07:04 ID:alV5f9VS0
>>979君に言ったんじゃないよwなんか悪いね

黒ひげとルフィの間でこれでもかと因縁つけまくってるから
やっぱり最終的に黒ひげ倒すのは弟じゃないかな…
エースのリベンジ再戦は見たいけどやらなさそう
982970:2009/09/25(金) 19:31:43 ID:au8TZ58g0
たてました。テンプレありがとう
スレタイ嫌な人いたらごめん
983名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:39:00 ID:wHxP/bZRO
>>970
テンプレ修正頼む

このタイミングで戦争編持ってきた時点で
これ以降エースはかなり本編に絡んでくると思うんだが
そうなると新衣装も期待できるよな

エースはおしゃれに気を使う派のようだから。
麦わら一味でいうウソ・サンジみたくな
984名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:40:33 ID:wHxP/bZRO
ああすまん
見てなかった
985名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:54:09 ID:cNll+hx30
>>970
テンプレ>>925-927
コミック未収録の部分〜558話までに修正よろしく

>>978
黒ひげ討伐が目的の一つにあるのは良いと思う
その場合、エースはスペード海賊団再結成か。
こんなお粗末な展開にはまずならないがw
オヤジは死なないと思ってるよ、自分は
尾田氏の親しい人(故人)がモデルみたいだし、尚更。
986名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:55:49 ID:3OwIGmep0
>>982
乙です!

>>983
着替えちゃうと帽子にハーフパンツに割れた腹筋スタイルが好きな自分は複雑
987名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 19:58:28 ID:cNll+hx30
すまん、自分も見てなかったw
スレ立て乙です
988名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 21:16:58 ID:zOp0zFc+0
新衣装になるとしたら、今までのエースの小物の多さに懲りた尾田っちが
反動で思いっきりシンプルにしやしないかと心配になる
989名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 21:29:33 ID:bX9HxTmP0
>>988
もう半分も裸に・・・ いやなんでもない
990名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 21:33:47 ID:UlylDJ0SO
また逮捕されるな

埋めるか
991名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 21:55:10 ID:3OwIGmep0
埋め
992名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:11:10 ID:NqxEnP0u0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/   お
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   れ
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   は
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
            厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
     弟     / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
     だ    ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
     !!!!    イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
           >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
            `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.            く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
993名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:13:09 ID:P/qF247y0
この戦争終わった以降エース出るのかな…
もちろん出てほしいけど何となく全部終わったらすっきり解決で出てこなくなりそうな気がする
しかし帽子とかアクセとか刺青とかほんと小物多いな
994名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:35:12 ID:TULW9jg8O

あり得ない事前提だけど仲間になったら、カラーで色々な服装のエースみれるんだろうな
いいな麦わら一味……
995名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:52:04 ID:alV5f9VS0
ゾロと一緒に昼寝したり
「お!トナカイがいるのか来い!この火の輪をくぐれ」
キャンプファイヤーで大活躍
見たい…
996名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:56:00 ID:Kto8jaX/0
仲間になったら魅力薄れるキャラだと思うし、考えたくないな
脇キャラ好きになった宿命だよな、シャンクスファンとかもさ…

997名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 23:10:47 ID:3OwIGmep0
麦わら一味の食費に大打撃になるので、まず仲間入りはないんだろうな…
白ひげ海賊団二番隊隊長って肩書きが好きだからそのままでいて欲しいな
でもカラーは見たい
998名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 23:17:44 ID:6OOgPt8x0
>>993
そうか?
こんなおいしいネタ中盤に持ってきたんだ
ワンピの大きな流れの中でエースが重要な位置を占めてるとしか思えない

尾田の頭の中見てみたい
いや、見たくない

>>994
仲間入りは嫌だけどカラーは見たいな
近々出そうな気もする
999名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 23:31:54 ID:am5whxINO
古川登志夫さんのHPのぞいたら「セリフ少ない」ってw
だいたいコミック一冊分を、アニメ3ヶ月で消化してるから、衝撃の550話は来年の6月くらいかな。
1000名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 23:40:32 ID:c5jycrn8O
>>1000ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。