【13】スタッドレスタイヤを語る Part12【14】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
テンプレは
>>3以降に列挙するものである。
基本的なポイントであるからして、心して読まれたい。
無用のトラブル避ける為、2chと浮世の規則並びに作法を肝に銘ずるべし
過去スレについては鯖負荷軽減を目的とし、これを省略するものとする。
スタッドレスを履くのは雪の降る地域なら義務とほぼ同義。
個別の性能や特性に付いては、スレ内にて既に多く語られているのは周知の事実。
なれば、他に目を向けてみる事も時には有益かもしれない。
「彼(状況)を知り、己(スタッドレス)を知れば、百戦して殆うからず」とも言うじゃない。
そんな訳でちょっと用語を挙げてみる。
★基本系
☆圧雪路:踏み固められた比較的フラットで均質固さと滑り具合な雪路。
この路面で使えないと言われるスタッドレスタイヤは滅多に無いが…、使用者(車)次第で××が無い訳ではない。
☆シャーベット:抵抗高いのにグリップは低い。雪慣れしていないドライバーを再発進不能に追い込む。
ブレーキで止ろうとせずに抵抗で止まれば、タイヤの前にシャーベットの壁を大きく作らないですむので
再発進がすこしは楽に。深雪との複合でハマリを演出。スコップで退けようにもとても重いので腰を労る事。
乗り越え時は基本ステアリングを直進にしておくと僅かに楽。
☆積雪路:踏み固められていない雪路。積雪高が腹の下で収まるウチは安心。乗り心地は雲の上感覚。
☆深雪:長靴より高くバンパーで押し除けられない程度に固い。ハマリ易い、というかハマる。
☆未除雪の駐車場:上記と同類。とてもハマリ易い。
4WDならばほぼ安心だが、+チェーンで有っても車体が一度浮いてしまえば掘るだけだったりするので油断ならない。
スコップ常備がお薦め。
★地形・敷設関連
危険の潜む要注意ポイント:下り坂・上り坂・橋の上・日陰・見通せない曲がり角やカーブ等。ベテランで有っても気を引き締めて安全運転で。
ロードヒーティング:電力消費量的に漸減傾向。多くの自治体で融雪剤散布に切替か?
撒水型融雪路:融雪中と直後はシャーベットと水たまりの中を走る事に。歩行者に気配りを忘れずに。
★氷雪道や低温地域環境での運転の心得
急の付く操作をしない。速度を控える。先読みを怠らない。地元民と張り合わない。早めに出発。もちろんスタッドレスは必須。
★気象状況
☆ホワイトアウト:吹雪や地吹雪で路面と路肩と空の区別ができない状態。
自分がどこへ進んでいるのか分からない上に、それではと停車しても周りが停まるとは限らないのはコワイ。
ライトやリアフォグで自車の存在をアピールしよう。地吹雪なら視点の高いトラック等は有利かも。
オマケ
☆「凍ってるね」:車を発進させる前にドアを開けて路面を触って確かめよう。オジサンが懐かしがってくれます。
※印付きは、単語が初見だったり、適切な呼び名が見つからなかったもの。
昨シーズンまでの、過去スレの流れと話題の傾向
9月・・・・北国の人が冷静にスタッドレスを語りだす。
10月・・・各社新製品も出揃いいろいろなメーカーのいろいろなモデルの談議になる。
11月上旬・やっぱり鰤が得点高い、でも高い、と談議に花が咲く
11月下旬・これから新規で買う本州人が「ミシュラン最高!」を連呼しだす。
12月上旬・「ミシュラン買いました最高です!」と、どんな所が最高かも語らず連呼が続く。
12月下旬・降雪とともにミシュラン厨は静かになるが、反比例してミシュラン以外のタイヤの悪口が増える。
1月〜2月・今年のスタッドレスのインプレが飛び交う、今度はミシュラン以外のユーザーへの悪口が増える。←今此処
3月〜・・・スレに閑古鳥が鳴き始めるが、夏タイヤスレで「ミシュラン最強!」を連呼する奴が増殖。
<1月の平年値>
最高 最低 降雪
新潟市 +5.5℃ 0.2℃ 91cm
長岡市 +4.3℃ -1.2℃ 236cm
上越市 +5.9℃ -0.6℃ 247cm(高田)
湯沢町 +2.8℃ -3.6℃ 411cm(越後湯沢)
札幌市 -0.6℃ -7.0℃ 173cm
旭川市 -3.5℃ -12.3℃ 174cm
倶知安町 -2.2℃ -10.1℃ 291cm
これを見れば、気候の違いが一目瞭然。
雪は多いけど気温が高いのが新潟(下越は雪も少ない)、
気温が低いけど雪はそれほど多くないのが北海道。
これにて建立儀式を終えるものとする。
自由闊達なる議論を大いに期待する。
ミシュラン最高
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:46:29.31 ID:0fk4wf2O0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
レガシィとGZならFFがスタックする雪道でもゴリゴリと走ってく優越感
中古の激安スタッドレスすら買えない関東人が可哀相
IG50狙いでショップ行ったら取り寄せと言われてxi3にした
鰤は前に履いててぐにゃっとする感覚がいやで候補外
で、後からここ見てミシュラン失敗だったかとちょっと後悔してたけど
先日の大雪で全く問題なかったぞ
てなわけで、ミシュラン最高@千葉
デミオで5シーズン目のREVO2
今回の東京多摩地区の大雪で役に立った
通勤の足だから型落ちでも十分だね
ミシュラン価格が最高
今回大雪、身内軽8-9年経過のカーショップ最安スタッドレス
(冬総走行3000km未満)で特に問題なく走れた・・・
もちろん低速40km以下、わざと滑らせて限界も確認したけど
非積雪地域(降ったら全体が低速走行)だと全く問題ない性能、
積雪20cmの駐車場に突っ込んでも変に滑らず普通に動けた
2年目スタッドレスのセダンも乗った、グリップの違いは
感じるけど低速走行なら古いスタッドレスでも何とかなるね
ノーマルでの積雪走行も経験ある、あれに比べたら別物だった
ナンカンSV1、この間の雪&シャーベットの中を走ったけど
思ったより普通に走れた。
あと、夜中に高速道路走ってたら、路面がシャーベットになってるのに
気付くの遅れて120キロで突っ込んでしまって、ケツが振れ出す寸前で
ヒヤっとした。自分一台だけだったから調子に乗りすぎた、反省。
ナンカン最高
>>14 20年近く千葉でミシュランです。スキー温泉で福島や群馬行ってますが、今まで不満ありません。
路面が荒れた高速で乗り心地が良いスタッドレスはどれですか?
最新のならBSか横浜じゃね? BSドライだと減るけどw
>>14 今朝はシャーベットの上に3〜5cm位の新雪だったがしっかり走れた
家の近くで部分的にミラーバーンがあってそこだけ4輪フラフラしたが、分かってて慎重に走ったから何事も無かった
千葉や関東南部なら、普段の雪無しの日々を考えると…ミシュラン最高です
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' / いまブリヂストンのスタッドレスタイヤを買うと、
/ | ヨ < もれなくボクがお金持ちになる!
. / / ノ |
>>22 今のBSが継目等でドタバタするので聞いてみた。
次はヨコハマにしてみようかな。
ニットー最高
>>26 でも横浜ゴムってクムホに技術を流出させるってニュースでやっていたけど・・・
大丈夫?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 23:59:42.91 ID:bLEJVi54O
名古屋近辺しか走らないからミシュラン XICE2で5シーズン目 ですが問題ありません
ミシュラン最高
ミシュラン最高です!
でも次はピレリにしてみようと思う
ぼくはやっぱりブリザック!余命20年。死ぬまでずっとブリザック!
ファルケンはプレパーミス使うのやめてぼくの粉骨をタイヤに入れなよ。骨粗しょう症でスカスカだから水たっぷり吸うよ!
くそ団塊世代の遺骨はタイヤに混ぜて使うのが○
ダンロップは先に逝く
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 09:21:36.07 ID:Lpt+F5KS0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
>>35 >2だけどスマンカッタ
修正案は忘れてたわ orz
その修正案な、カー用品店のPB商品の説明わざわざぼかす必要はないからね。
イエローハットのはサイトにハンコック製と明記されているし、オートバックスの旧モデルは継続販売だし。
>>36 そんな、落ち込まないでくれ〜。乙な気持ちが一番なんだ
>>37 そこらへん、やり取りマトメてリンクしたわけで
次回スレ立ての頃にこっちの都合とタイミング等が合えば協力するし
一部文章とか、順番とか、気遣いとか、リンクの修正とかで
テンプレの
>>6で各種ツルテカ凍結路面が紹介されてないのは深い事情があるのか?
>>39 スマン。何も考えずに2つ前(直前は再利用)のをコピペしたつもり。
もしツルテカ路面の文章が入っていたならば、単純に俺のミスだ、重ね重ねごめんなさい orz
変更を掛けたのは>8の今此処位置と1月の平年値を判りやすくした修正は入れた。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 17:30:51.95 ID:blSFnxw40
つるぴかハゲ丸くん
★氷結路系
☆ミラーバーン:空転するタイヤによって鏡の様に磨き上げられたスケートリンクのようなアイスバーン。
ほぼ地域限定(寒冷帯市街地の交差点手前等)で発生する事が多い。勾配だけでなく風にも注意が必要な程。
☆アイスバーン:ミラーバーンの一歩手前の凍った道。そおっと運転しましょう。
滑るのはクルマの挙動でも感じられる筈。スピードを落として急の付く操作はしないようにしましょう。
☆ブラックアイス:濡れた路面と勘違いし易い、濡れたアスファルトが凍った路面。
濡れてるだけと思って油断してると被害甚大。
☆ドライアイスバーン:晴れた日の放射冷却で路面に霜が付いた状態。内陸で出現しやすい。
☆表面の溶けたアイスバーン。濡れた石鹸か清掃中の大理石の床のように滑る。
渋滞中にアイスバーンがエンジンの熱で溶け、道路中央に帯状に滑り易い部分が出来てみたり、
-10℃程の低温下で散布された融雪剤がアイスバーンの表面だけを融かした状態。
少し凸凹してればまだマシ。大きく凸凹してると↓でハマる。すっきり平坦ならミラーバーンの上位種。
こんな時、おじさんはスパイクタイヤが恋しくなります。
☆隠れアイスバーン(隠れミラーバーン):バーンの上にうっすらと粉雪等が降り積もった状態。
氷なら密着してグリップが発生するタイヤでも、間に雪が有るとその能力を封じられ…
急坂に発生すると雪道と油断した勇者達でも奈落の底迄まっしぐら的な…(某スキー場へのアクセス路等)
★凸凹悪路系
☆洗濯板:ウチのボロ車のネジを緩めたのはコイツの筈。ガガガガガガーーーーッ!
☆そろばん道路:ウチのボロ車のダンパーにトドメを刺したのはコイツに違いない!ダダダダダダダーーーーーッ!
☆ラクダコブ:ウチのボロ車のバンパーを落とさせたのはコイツです!ダァーン!ドゴーン!
☆アイスパッチ:突然現れる路面に張付いた氷の塊(高さ1〜5cm、幅10〜50cm、長さ30〜100cm程が多い)
屋根に雪を載せたまま走り出したら走行中に落っこちてとか、ホイールハウスに付いた氷が落ちて踏まれて発生成長。
☆マンホール地獄:根雪地方で発生。圧雪が深くなるとマンホールの上だけ落とし穴のように窪む。ハマリ易い。
車間距離を取って路面を良く観察し、凸凹の凸上にタイヤを乗せて停まるとか、タイヤを凹に落とさない運転しよう。
☆ワダチ:直進時は逆らわない。進路変更はコントロール出来る範囲で勢いを利用しよう。
☆すり鉢道路:路肩に積み上げられた雪山の一部が溶けて凍ったもの。路面が傾いているため対向車線方向に滑る。
★地形・敷設関連
危険の潜む要注意ポイント:下り坂・上り坂・橋の上・日陰・見通せない曲がり角やカーブ等。
ベテランで有っても気を引き締めて安全運転で。
ロードヒーティング:電力消費量的に漸減傾向。多くの自治体で融雪剤散布に切替か?
撒水型融雪路:融雪中と直後はシャーベットと水たまりの中を走る事に。歩行者に気配りを忘れずに。
★氷雪道や低温地域環境での運転の心得
急の付く操作をしない。速度を控える。先読みを怠らない。地元民と張り合わない。
早めに出発。もちろんスタッドレスは必須。
★気象状況
☆ホワイトアウト:吹雪や地吹雪で路面と路肩と空の区別ができない状態。
自分がどこへ進んでいるのか分からない上に、それではと停車しても周りが停まるとは限らないのはコワイ。
ライトやリアフォグで自車の存在をアピールしよう。地吹雪なら視点の高いトラック等は有利かも。
オマケ
☆「凍ってるね」:車を発進させる前にドアを開けて路面を触って確かめよう。オジサンが懐かしがってくれます。
実際テンプレ多すぎなのよね…
さすがにめんどくてスマホで立てる気にはなれん
hoshu
隠れミラーバーン
去年やられかけた…
スピンしたけど低速だったからなんとか立て直したが…
トラウマになって雪道超安全運転になってしまったw
事故らなくてよかったじゃん
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 08:34:17.87 ID:geCv5vD+0
スタッドレスって先日みたいな雪でも効果あるの?
先日ったって何所の雪か判らんけども…という突っ込みは野暮か
一般論として雪道走るならスタッドレスタイヤは有効だから存在してる
ただ、ドライバーのおバカ運転までカバー出来るかと問われると疑問は残るが
それはドライバーの問題と切り分けるべきだし
明後日タイヤ交換するつもりで、先週の雪もなんとか溶けてくれそうだなと思っていたらまた降るのかよ
勘弁してよ・・・
>>53 春まで付けたままでいいじゃん
しみったれですか?
>>54 違う、スタッドレスタイヤを買ったから受取&装着に行くんだ
雪降ったら行けなくなっちゃう
>>56 スタッドレス履いてたらカローラクラスの生活四駆でも引けるんじゃね?
>>50 ノーマルタイヤと全然ちがうよ。
使う前は「雪にゴムなんてかわんねーだろうよ」
今日、明日に備えて念のためスタッドレス買ったよ
VRXを買ったけど、やっぱりノーマルタイヤに比べて柔らかいね
自分的に初めてのスタッドレスだから時速40〜50キロぐらいで走るわ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:49:32.98 ID:3eYvXW4p0
そうだね。
控えめが良いよ。
上でも言ってるけど本当にこれで雪の上走れるのかな
なんかいたって普通だから不安
>>63 皮むきが終わってないスタッドレスなんて夏タイヤと変わらん
>>66 一応30キロ走ってきた
店員曰く、最近のVRXとかだと新品でもそれなりの性能は発揮すると言ってたな
明日とか帰り電車がなくなりそうだから
朝早く調布から赤坂の職場まで車でいくのは自殺行為かな?
初スタッドレスでスピードは出す気はまったくないけど
会社の軽バンに、クムホのスタッドレス買ってきやがった
凄い心配だわ
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 02:25:34.30 ID:beP4apLf0
>>70 凍結しなければ普通に走れるだろ
北陸だけど今年は温暖化か雪は降るけど凍結しないのでDSX六年目でも余裕
よし起きた
都内だけどけっこう降ってるな初スタッドレスだけど行ってくるか
安全運転でいくわ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 06:57:16.87 ID:UOeUJzQj0
スタッドレスって
雪が降り積もった状態(指を刺せる感じ)の5p以下の降雪
同上で10p以上の積雪
踏み固められたアイスバーン状態
シャーベット状、
だと、それぞれどうなの?アイスバーンはダメなのか?
>>68 雪がないときと同じ運転ができると思ってなければ大丈夫。
昨日、資材関係を扱うホームセンター行ったが
雪対策のスコップとか融雪剤とか全部売り切れで困ってる客がいた
お前ら平常時に準備しとけと
と、スコップを買いに行った
>>75が申しておりました
なんかこのスレも雪国自動車生活スレと同じ様な話ばっかしてんな。
雪国自動車生活スレ+スタッドレスみたいな。
都内近郊は朝から夏タイヤで飛ばしている土建業関係の車が多くて怖いよ…
夕方にはかなりの大雪になると注意報すら出ているのに
飛ばしてる車見て、スタッドレスか否かってどこで判断するの?
雪なんて滅多に降らない地方だけどさ、ノーマルでは知ってる奴って整備不良とかの罪にならないの?
凶器を運転してるという自覚があれば、勿体無い買い物だとは思わないんだけど。
例えばそれで事故って人身になったとき、殺人未遂とかにならないんかね?
夏タイヤでもチェーンまけばおkだからな
事故った時に何も雪対策をしてなかった場合はどうなるの?
例えばスリップしてひいてしまった場合とかって、ちゃんとスタッドレス履いたりチェーン巻いてる人と扱いは同じ?
>>82 自損事故みたいなもんで過失割合が不利になるだろうから同じじゃないよ
>>82 雪対策していないと明らかな道交法違反。保険がおりない場合も考えられる。
道交法には公安委員会が定めた事項を守る義務が書かれていて、公安委員会は県別にチェーンや冬タイヤの装着規定を作ってる。ただし沖縄だけ規定がない。
チェーン規制とか出てる範囲だけじゃなくても道交法違反扱いになるんだね。
知らんかった。
本当酒気帯び運転ぐらい悪質なことだわ。
名古屋だから仕方ないかもしれんが、たまにノーマルみたいなのがいたんで驚いた。
21H12-1.5/16 1箱(16個入) 1.5 21
19H12-1.5/16 1箱(16個入) 1.5 19
純正ノーマルが対辺19mm球座面ナットで
現在のスタッドが社外アルミで貫通の対辺21mmのナットが付いているんですが
これは、19mmの貫通ナットで問題ないんでしょうか? ホンダ車です。
スタッドレスよりも靴が怖いよ
毎年北海道に行くんで、それ専用の積雪時しか履かないスノトレだけど、
3年目にもなるとデコボコの角が丸くなってきた
普通のスニーカーよりははるかにマシだが
どっちみち新品でもタイルの上にうっすらと積もったシャーベット雪には効果ないんだけど
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:52:48.03 ID:kcLpFCWY0
>>85 名古屋なんか、相当まともな方。
東京なんか酷いもんだ。
名古屋同様たまに積もることがわかっているのに、積雪ごとにノーマル不動車続出で交通マヒ。
>>89 スキーで山に行くときは普通にスタッドレスはグリップするのに、名古屋しないの裏路地に
残った固められた雪(半分氷か)ではまったくグリップしない不思議。
札幌のミラーバーンって全部の交差点がこんな感じなのか。
>>90 タイヤと路面の間が滑るんだからグリップとか関係なく滑るんだよ
スタッドレスでも万能じゃない
>>90 自分もスキー場より地元埼玉のが雪道滑りやすいよ。
やはり水分多いからかな。
今日は、三重県鈴鹿市、イオン鈴鹿店周辺で、
15〜20センチの雪が積もりました。
最初、このような日のためにと、スタッドレス
タイヤを装着しましたが、雪が深すぎたようです。
空転が多く、思うように、車が前へ進みません。
ブレーキを踏むと、流される挙動すらある。
しかたなく、タイヤチェーンを使いました。
今度は、大きな面積で雪の塊を鷲掴み、
1.8 SOHC VTEC 2001年あたりのホンダアコード
スムーズに発進、蛇行走行も無く、ブレーキも
よく効く。
積雪走行性能は タイヤチェーンが 10 ならば
スタッドレスは 6、サマータイヤは 4だと思いました。
利用頻度は多くないですが、冬場は常備携行すべき
ものだと再確認しました。
雪は滑らない、水が滑る
>>92 今時のスタッドレスは氷路性能を上げるために接地面積を多く取るからね。
昔のスノーみたいなブロックパターンだと排雪性能がいいからそれなり。
地域によって選んだほうがいいんだよね。
アメリカ・グッドイヤーの株がかなり上げてます。
グッドイヤーがダンロップとの提携を解消すればどんないいことが考えられますかね?
ダンロップの後ろ盾が無くなる日本のイーグルショップはきつくなるのかな?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 15:09:32.35 ID:j73lk5vt0
>97
合弁解消に伴いアジア地域での販売を遠慮していたグッドイヤーが
本気を出せるのが評価されているからだな・・・
日本での販売量は微々たる物だから切れても困らない
ダンロップ ファルケン グッドイヤー は住友製
>>93 大丈夫。更に5〜10p積もれば、セダンじゃチェーンですら動けなくなる
ホンダと雪は最悪の相性
>>79 信号待ちで相手のタイヤ見て
明らかに夏タイヤとか、山が無いやつとかが殆ど
そろそろ現場から引き上げてくる頃だろうけど、どうなんだろうね
>>85 雪道は下道でもスタッドレス履かないと違反にすれば?
警察お得意の庶民いじめに最適やん
車乗り換えて
サイズ255のブリザックのVRXを履かせたんだが
やっぱ幅の広いタイヤはだめだわw
滑る
225か235ぐらいがちょうどいいな
>>74 無事に帰宅できたよ
かなりの積雪だったんだけどVRXは素晴らしかったよ
ほとんどすべることなく走行できた
今日が初めての雪道だったけど
とにかく急がつく動作をしないことが大切だとよくわかったよ
>>106 それを聞くと
あまり雪の降らない滋賀ナンだけど
次も石橋かなぁ?と思う
ピレリ一度試したいんだけど
ミシュランは廚疑われるので回避
あと素朴な疑問なんだけど
今までは鉄ホイール+キャップだったがアルミホイールだと
やけにスケスケに見えるんだけど
あの部分って洗車とかで思いっきり水かけて大丈夫なの?
なにか防サビ的な処理とかした方がいいのかな?
アルミ初心者なもんで
>>107 俺のような雪道初の初心者が人並みに走れたのは
ひとえにVRXのおかげだと思う
>>109 VRXでなくても、一年目のスタッドレスで慎重な運転なら、雪道を普通に走れる。
アルミの隙間に雪が氷の塊みたいになって詰まるのめんどくさいな
放置しておくとブレーキまで凍りそうだし・・・
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 19:18:31.21 ID:ABkGdQ8kO
首都圏の皆さん一週間のご無沙汰です。またまた楽しそうですね。
今日の雪は水っぽくて登坂し辛かった。
この冬車を買い換えたり、嫁の車を車検に出したりして、車にばかり費用がかかってしまったから買い換えた車のスタッドレスの購入を躊躇していたら完全に買い時を逃してしまった。
慌てて今日近所のカー用品店に行ったらホイールが在庫切れだったので仕方なくチェーン買ってきたけど、やっぱりガタガタするし、取り付けがめんどくさい。
来週購入するか、残り少ない冬はチェーンで我慢し、来冬に購入るか悩む
緊急用のスプレー式のタイヤチェーンがあるらしい
今、夕方から停めてあったクルマで出かけようと思ったら
家の敷地から動かせなくて断念
動いた分だけタイヤが山を作っちゃう
D-Rを繰り返してギッコンバッコン乗り越えてやっとのことで元の場所に戻した
20-30センチの吹き溜まりではさすがのGZでもダメ
圧雪か凍結の方がまだ良いわ・・・
車はなに?
>>75で平時にスコップを用意しとけと言った
>>118が車の前に積もった雪もどかさず発進してスタック
新品のスタッドレスタイヤを今の時期に購入するのと、11月に購入するのとではどちらが安く購入できますか?
>>121 安く買うのはいつ買うかではなく、どこで買うかだよ
ネットで買うなら季節要因はほぼ無い。あるとすれば、たまたま安く売ってた店が売り切れてしまい、
高い店が売れ残ってる状況くらい
メーカーの価格改定やモデルチェンジ、消費税増税とかの要因の方が影響受ける
ケチケチして、毎回雪予報の前にスタッドレスに交換してるが、だんだん手慣れてきたわ
>>123 そうですか。
関東住みですが今購入しても今後雪が降らなかったら無駄に鮮度を落としてしまうし。
どうせなら安く購入できる時期に買ってしまおうかなと思って。
1月中に購入しておけば今頃スタッドレスが大活躍していたのになぁ。
>>124 ひと冬に何度も付けたり外したりするの?
関東平野部住みならX-ICE IX3でも充分ですか?
>>124 チェーン巻くのもめんどくさいと感じてしまう俺にはとても真似できない
>>86 社外アルミの座面がどのぐらい深いかによる。気の利くカー用品店なら現物合わせで確認させてくれるから頼んでみ。
手間賃取られても、こちらは一切責任取れないけどね。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:04:30.19 ID:EtGvWWeT0
珍しくほとんど雪らしい雪が降らなかったここ1週間・・
面倒くさいんだよ(´・ω・`)
車の進路を作るぐらいなら、出かけない方がまだマシ
スコップで除雪するのは家の前の玄関と郵便ポストまでの道を幅30センチだけ
郵便屋さんと新聞配達が困るからな
雪が降ってる最中に除雪するのは馬鹿
今日見たら、除雪してるのは商店主ぐらいだった
>>106-107,109
得体の知れない中華スタッドレスでも結果は同じだよ。
初めてのスタッドレスは聞いたこともないアジアメーカー製だったが、
非除雪の山道や積雪2メートルを超えている時の特別豪雪地帯を
走り回っても余裕だった。もちろん、都市部の積雪も超余裕。
スタッドレスタイヤとして売っているものならば、余程苛酷な条件に
ならない限りは、十分に役割を果たすよ。
そして、今そのタイヤは4シーズン目。
まだまだ十分に走れる。25000キロで6.5部山。
スタッドレスの肝はアイスバーンで止まれるか
その他の条件は糞タイヤでも普通に走れる
この大雪が売れ残りアジアンスタッドレスを一掃するラストチャンス
初めてのスタッドレスなんですけど、雪の中(ちょうど車高くらい)に突っ込んでしまって、一旦止まったら空回りして出れなくなったんだけど。スタッドレスも雪の中に埋もれたらアウト?
>>136 アウト。スタッドレスタイヤ履いていようがタイヤチェーン巻いていようがAWDだろうが
雪の吹き溜まりに突っ込んで嵌ったらどうにもならん。
素直にレッカー車を呼ぶか人を大量に集めて押し出してもらうしかない。
近くのダンボールとか車のフロアマットとかタイヤの下にひいて
脱出できる場合もあるらしいぞ
>>136 車高くらいって、滑って突っ込んだのか。
>>134 ××より○○は効きがよい、これは間違いなくあるけど
全く効かないというのは今どきのタイヤにはないよ、
だいたいは
>>118や
>>136のようにスタッドレスを魔法の靴、4WDを黄金の足のように勘違いしてるだけ。
判断ミスの原因をタイヤや車にかぶせてるだけ。
昨日からの都内の積雪の中を走って感じた事。シャーベット状になった雪には、グッドイヤーは弱い。
今シーズン、また雪が降ったら運転しないし、来シーズンは別ブランドにしようと決意した。
>>143 シャーベットだとタイヤじゃなくてタイヤと路面の間が滑るからメーカー関係ないかも
今日はチェーンが要るよ。
>>131 一軒家住まいなら宅地に面した歩道の除雪もやっておくのが日本人の心意気ってもんだろ
面倒だけど
それでも子供達の通学路や病院の近く等で弱者が通るならば我が身に鞭打ってでもガンバレ
辛いけど
車道に雪投げるウマシカ逝ってよし!
関東は雨が降ってるけど、雨で積雪が溶けるかと思っていたら簡単には溶けないんだな。
雪が自然に溶けてきたシャーベット状と雨の中でのシャーベット状だと、運転する上での
注意の仕方は違うのかな。
先週の大雪の時に初めて雪道走ったけど、今回はまた積もり方や雪質が違いそうだから怖そうだなぁ。
雪道は飛ばさないに限る
今日みたいな日は家で大人しくしとくに限る
>>147 跳ね上げたシャーベットを人の家にかけるな。
韓国製(ネクセンやクムホ等)は普通に使う分には問題ないですか?
常時使うわけでもなく、今回のような大雪の時だけ使うには安くていいなと思ってるんですが
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:22:32.57 ID:BLEb4O0v0
>>153 使ったことはないが、性能も価格なりだと思って速度に気を付ければ問題ないと思う。
昔使っていたスノータイヤ(普通のゴムで溝が太く深いだけ、スパイクなし。これでみんな走っていた。)と比べればと、安全性も駆動力も十分。
あなたのような使い方なら、ゴムの硬化にも神経質にならずプラットホームが出るまで使えばいいと思うよ。
北陸住まいのおやじ
今シーズン同時購入したピレリとMAX
ドライ ピレリ◎ MAX◯
シャーベット ピレリ◯ MAX△
橋上凍結 ピレリ◯ MAX◯
車種が違うけどピレリに大満足
あっと名古屋
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:44:43.40 ID:DfmP8MZYP
車でスキー行きたいんだけど、タイヤがサマータイヤなんです。
スタッドレスタイヤは、近く買いに行くからという事でお店で確保してもらっています。
本当は先々週お店にいって購入とタイヤ交換をやってもらう予定でしたが都合により行けず、
先週にリスケしたら大雪でやっぱり行けず、さらに今週にリスケしたけどまたもや大雪・・・
来週だともう2月後半になっちゃう。もう今シーズンは車で行くのは諦めて、来季にした方がいいのかな・・・
今の時期から何回行く気があるのかによるでしょ?
自分だったら3月中はスタッドレス欲しいし、4月上旬でも一応そのまま履き替えずに行ってる。
GWに行くときは既にノーマルに戻しちゃってるな。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:00:25.28 ID:DfmP8MZYP
>>160 いつも電車でスキーに行っていたので、いつ頃までスタッドレスタイヤが活きるのかがわからなくって。
長野とか新潟とかのスキー場に行きたいのですが、4月でもスタッドレスという160さんはどちらに行かれているのでしょう?
4月もたまにでも使えるというなら、来週買いに行こうかなぁ・・・
タイヤって一年くらいなら、買うのが早い遅いで劣化の違いとかたいして気にしなくてもいいものなのかな?
>>161 昔のJAFのテストですら、10年経っても3割程度しか性能が落ちない。
しかも最近のスタッドレスは昔とは比較にならないぐらい経年変化が少なくなってる。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:10:40.44 ID:6n8jtSpqO
>>140 雪国住まいですが、それは都市伝説的なネタだろうから諦めるが吉かな。
お湯掛けるのも微妙だし。
自滅しないのが一番だよね。恥ずかしいし。笑われて2ちゃんねるに書かれる場合もあるし。
>>159,161
もしかして、、、読み違いかもしれないけどもだが、、、
取り置きして貰ってた物を取りに行かないっつー話かな?そりゃ無いだろ〜って思うわ
4月どころかGW頃でも八ヶ岳近辺の中央道で降り積もった事は有るし
春スキーの頃でもスキー場近隣なら降雪することはザラだし
生きるとかじゃなくて、備えるのがスタッドレスを履かせる理由だと考えてみたらどうだろう
判り難いかな
>>164 それ、デモでは砂地でやっているから良いんだけど、
雪で使うと多分、飛ぶよ。
>>165 こういうだらしない人間には言うだけ無駄無駄
夏タイヤのフォレスターはモリサマーだろ。
>>162 そうでもないぞ。
実際に今年もだましだまし履いてる10年ものIG721は
昨シーズンまでそれなりに使えたけど、今年は全然ダメになっている。
70%どころか昨シーズン比半分以下。氷路止まんねぇし、雪もシャーベットですげーふらつく。
>>161 湯沢、水上、沼田のICで行けるスキー場です。
4月は正直ほぼ要らないんだけど、どうせスタッドレス履いてるし保険として使ってます。
3月中は中旬過ぎでもたまに降られるし、日陰で雪が残ってる所もある。
ちなみに2012年の3月下旬〜4月上旬は湯沢で3週連続ストップ雪に降られた。
スタッドレス無しでスキーに行くのは運任せになるのでオススメ出来ない、と言うか止めた方が良い。
172 :
86:2014/02/15(土) 14:46:09.92 ID:+BTfMkLnP
>>129 おまえ、やさしいな。 車にレンチ2本必要で、ナット600円ぐらいなんで
次回変えようかなと思ってました。
ナットもぼろいし。
ところで、座面の深さ?? テーパー60度で面?がすべてかくれればいいのかな?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:50:05.98 ID:1T1OAnue0
4シーズン目のミシュXi3、除雪されれず10cmくらい積もった
平地の駐車場でスリップして動かんかったw
>>173 FRでハンドル切ったままでアクセルベタ踏みタイヤぶん回しとかだと積雪路でもハマる事は有るよ
ミシュランだから、4シーズン目だからって理由と切り分け出来るかな、ちょっと考えてみて
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 15:12:55.89 ID:1T1OAnue0
>>174 へぇーそうなんだ。
スタッドレスで雪道走るのは初めてだったんで。
雪道といっても車道は溶けてシャーベット状態。
FF車でマンションの駐車場にバックで入れようしたんだけど
スリップして焦ったよ。
VSAを切った方が良かったかな?
多摩地区。昨晩、雪道でFRのタクシーがUターンしようとして轍で亀の子。
離れた所で待ってたら、かなり焦ったのかタイヤから煙が出るくらいフルアクセルしやがった。
30cmも動かず道を塞いだまま。アクセル煽ったままなので危なくて誰も近寄れず。
勘弁してくれ。
千葉なんで、もしものときの保険としてミシュランつけてるFFだけど、
今回の雪ではじめて本格的な雪道走行したけどまったく問題なかったよ。
もちろんスピードは控えめで、必要以上の駆動力はかけずに、
なるべく雪の無い轍を狙っての走行だったけど。
あちこちで立ち往生してるFR車がいたけど夏タイヤなんだろうな、
FRでもスタッドレスなら普通に走れますよね?
輸入車はもともと最低地上高が低いし、最近の国産車も130mmってのが増えてきたね。
>>177 ミシュランって保険なの?
冒険のような気がする。
>>179 そりゃ凍るような場所に常時居る訳じゃないから、
普段雪が積もっていない場所では保険にはなると思う。
適度な速度で走ればいいし、北海道とかと違って夏タイヤ車が多いし
千葉あたりなら凍っている場所でもそんなに速度出してないから。
適材適所ってやつだよ。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 16:05:24.26 ID:7bmZx48C0
>>177 「スタッドレスタイヤ」として売っているものなら、中韓だろうと何でもOKだ。
ミシュランなら極上レベル。
太平洋側で冬中履きっ放しなら、最高の選択だろう。
>>179 十分保険になるよ。凍ってるとやはり国産の方がいいと思うけど
177みたいは走り方でVSAがついてる車なら困ることは無いだろ。
っつーか、昨日みたいな雪質ならオールシーズンのVector4でも余裕。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 16:14:32.92 ID:JM8fuTphP
やっぱり鳩山さんちのブリヂストンにしとけば無難か?
談合メーカーですよ
>>175 平地って書いてあったけどマンションの駐車場へバックでって事は
車道と歩道とマンション敷地に高低差は有ったのかなぁ?
まぁ良いや
水平な場所で、重い雪質の10cm程度の積雪が有る駐車場へ、FF車の駆動輪側がシャーベット状
自動制御が付いててタイヤが滑ると車が空転を抑えようとするって条件なら
夏タイヤ履いてますってんじゃなきゃ、ちょっと手こずるくらいは有っても
前進後退繰返すとかハンドル直進ベースに小刻みに揺するとかしてみたら動かせたと思うけどなぁ
他にも、アクセルは素足で紙を掴むような指の動きでやんわり操作してみるとか
無理なら左足ブレーキと併用してドタドタやってみるとか
自動制御切る切らず関係なしで、タイヤから煙り上がる程に空転させるのが一番見苦しいかな
>>179 北海道でミシュラン履いて苦もなく走り回っていますが、何か問題でも?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 16:52:58.20 ID:7bmZx48C0
常識的運転ができ、正常な判断能力が備わっている人間なら、
タイヤの銘柄など気にする必要はない。
ミシュランつけてるFR車だけど確かに滑ったがなんとかスタックもせずに走行できた。
場所静岡東部で雪なんてまったく降らないところ
除雪なんてまったくない。
残った雪が凍って自然の中央分離帯と化してる
いつもの道で右折出来んw
190 :
159:2014/02/15(土) 18:01:28.64 ID:DfmP8MZYP
>>159だけど、お店から連絡があって
予約一杯すぎて、リスケしても最速で1か月後の3月15日って言われた・・・その次はもう26日とかだって
4月目の前にしてスタッドレス買いたくないよぉ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:10:50.46 ID:8nJF3zLd0
ちょっと質問
デリカとかパジェロとかプラドみたいな最低地上高の高い車は大雪で30センチとか
50センチ積もっても平らな駐車場からの脱出は簡単ですか?
ノートとかカローラとかウイッシュとかフィットとか乗用車に比べたらの話です
>>190 今年は買うの止めたら?書き込み内容からしてキャンセル出来るのでは?
行き先は狭山かパラダ。もちろんチェーン規制や雪予報のない日で。
50cmは無理じゃね?30cmなら道路との境界に除雪を積み上げられてないとか
変な段差が無いって条件なら脱出出来るでしょ。
俺のはデリカ他名前上がってる車じゃ無いけど4Lowにすりゃ30cmくらいなら
スタッドレスだけでチェーン履かないままでモリモリ進むよ
簡単かって言うと雪の締まり具合によっちゃ振り子とかする事になるだろうけど
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:23:47.09 ID:8nJF3zLd0
>>193 やっぱり
こちら積雪が60センチで最低地上高の高い車にあこがれます
あい変らず首都圏の高速全滅だな
JATIC
>>190 オートバックスとかだと閉店時間過ぎてても
営業時間内に申し込んでるとその日につけてくれるけどね
店舗を変えてみたら?
というか俺も2日ほど前にスタッドレスに変えたんだけど
夏タイヤ用のナットを使い回しってできないの?
なんかナット代として別にかかったので
>>179 今日、職場(山の中)が25cmくらい積もってたが、何ら問題なくXI3で走行できたぞ。
さすがに上りはS-VSCがやたらと介入するのでちと辛かったけど。
>>143 俺もグッドイヤーはシャーベットというかウェット路面に弱いと思う
50制限中の高速道路を流れに乗って70程度で走ったんだが、レーンチェンジするのが怖かった
乾燥路はもちろん、凍結路でも積雪路でも快適なんで、ちょっと残念だったな
俺もグッドイヤーだわたまたま激安で買えたから
まあ飛ばさないのが一番
FF車にVRX
午後に雨がやんだので出掛けようとしたら、ベチャ雪のため除雪してない駐車場から出せず。
普通のタイヤよりはマシだろうけど、おっかないから諦めて元に戻して来た。
このタイヤ、サラ雪やアイスバーンに強いとは謳ってたけど、ベチャはダメみたい。
路上もベチャだけど、そこはわだちの雪が比較的少ない。
でも普通のタイヤでそのまま走ってる人って居るんだね。
そこまで出せればなんとかなりそうなんだけど。
昨日のうちに雪の積もらないところに避難しておけばよかったか。
落ち着いたら角スコ買って積んでおこう。
>>196 アルミホイール用のナットをスタッドレスのスチールホイールに使えるか?って話?
だとしたら止めた方が良い。
アルミ用純正ナットは応急タイヤのスチールホイールまでなら大丈夫だろうが、
それ以外のホイールだと勘合面の当たりの善し悪しが問題になるし、
何より見栄えが悪い。
>>173 >4シーズン目のミシュXi3
どこで入手したのかな?
>>201 ああ逆で
夏タイヤ用のスチールホイールのナットを、スタッドレス(冬)用のアルミホイールに使えるか?
という質問だったんだよ
初心者で申し訳ないんだけど
勘合面というのは分かりやすくいうとどういう意味なんだろうか?
見た目が悪くなるのは理解できた
>>203 それは車種とメーカー晒さないと。
例えば、ホンダだと純正のナットは球面ナットで一般のホイールはテーパーナットだから共用はできないよ。
ホイールに依ってはテーパーナットでも角度がおおまかに2種類あったり、面ナットとか色いろある。
>>200 重い雪が10センチも積もってたら転がり抵抗が凄いからFFだと厳しいよ。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:11:10.34 ID:VFrTpsJx0
山梨県甲府市です
車は4WDでタイヤはVRX
しかし、積雪120cmでは、今日一日、車庫から車が全く出せず
これは戦車で無くては、ダメだわ!
>>158です
グッドイヤーも姉妹品のMAXもシャーベットには弱い傾向がありそうですね
それ以外は概ね満足
>>204 車種はスズキのスイフト平成22年度生産、現行の一つ前の最終型かな
純正の185/60R15からスタッドレスで175/65R15に変更した際にナットも同時購入したので
使えないんだ?と少し疑問に思っただけ
別に料金をケチりたいとかじゃなくて
普段PCの部品とか交換時にネジだけは変えなかったりするから疑問に感じたんだよ
今回初めてアルミホイールにしたけどやっぱり格好いいね
次は夏タイヤもアルミホイールにしてみるかなと思ってるんだけど
そうした場合はテーパーナットとかの種類が一緒だったらナットはさすがに同じ?
>206
国とか県はなにもしないんかね。
甲府に限らず、流通がマヒして経済活動が滞るじゃん。
>>160 四月に雪山とか元気ですね
もうそんな元気ないですよ
白馬の上の方だけで滑る
大阪帰る
次の日花見の場所とりとか懐かしい
確かにその時期でも行くなら
必要ないけど履きっぱなしのスタッドレスですね
早めに変えて溝のヘリをケチッテモ
結局硬化で効かなくなるし
>>158 丁度次のスタッドレスタイヤ
ピレリかミシュラン迷ってたんです
うち滋賀ナンで似たよな名古屋のレポート参考になります
ありがとうございます
ピレリかな
>>153 今季だけでも2回ベストカーでそんな記事のってましたけど
国産とピレリとミシュランよりは
制動距離など伸びる
一年目は許容範囲との内容
毎年買い換えるなら
その選択も有りだと思いますが
それならばブリザック4年使い続けるのと
朝鮮タイヤ毎年買うのを4年続けるのとどっちが特かと?
でも最悪なのはサマータイヤで雪にアタックなので
朝鮮タイヤ2年以降履き続けでもいいんでないの?
とも思う
>>208 すまん。スズキははっきり判らんけど確か純正も一般的なテーパーが60度だと思ったが。
ひょっとすると袋ナット(ネジが表面に出ない)の奥行きが違うのかも知れない。
普通のアルミホイールなら問題なく使えるはずだと思う。
>>202 XI3は、2012年9月発売。2011年シーズンには、試乗会やるから、
4シーズン目ってことは、2010年に試作品を手に入れてたって事じゃない?
>>213 いやいやありがとう
そんな違いがあることすら知らなかったよ
>>177 FRだが発進できればスタッドレスで普通に走れてる。だが車高が低いと轍を削る役目を担なうのは覚悟。
発進できるかどうかはアクセルワーク次第。ちょっとでもラフに扱うとアウト。普段の乗り方から練習してれば問題は無い。
ハンドルを切った状態だとハマりやすいので、いかにハンドルを真っ直ぐにして抜けるかがコツだと思う。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:14:18.10 ID:Ax2Sn5aa0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' / いまブリヂストンのスタッドレスタイヤを買うと、
/ | ヨ < もれなくボクがお金持ちになる!
. / / ノ |
>>217 ブリザック履いてるけど
ブリザックの難点は溝のヘリの早さと
鳩山さんなんですよね
>>146 偉いですね
自分も子供が通ってる
公文さんの前だけは雪掻きしました
220 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 21:46:09.60 ID:tPsOBRQG0
>>93 タイヤチェーン 10
スタッドレスタイヤ 6
サマータイヤ 1
4WD 10
FF 6
FR 2
221 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 21:47:04.08 ID:tPsOBRQG0
>>103 > 警察お得意の庶民いじめに最適やん
雪道でノーマルタイヤのバカと
無灯火のバカは殺してしまったほうがいいと思う
222 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 21:50:17.49 ID:tPsOBRQG0
>>140 > 近くのダンボールとか車のフロアマットとかタイヤの下にひいて
近くにあるダンボールとか車のフロアマットをタイヤの下に敷いて
今年はまだ降りそうだからスタッドレス履こうかな@都内
>>223 履こうかな?
と思った時には既に履いている
なぁペッシ
>>216 ハンドルはそうなんだよね。
駐車場って構造上、動き始めてすぐハンドル切る(前の車に当たっちゃうから)から、内輪差で二ヶ所踏む仕組みだもんな。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:01:40.03 ID:ItTKf4na0
>>220 車の駆動力は、タイヤ種類と駆動方式の掛け算になりますか?
227 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 22:08:13.45 ID:tPsOBRQG0
>>226 スタッドレス バリ山 4WD 100
ノーマルタイヤ ボウズ FR 1
73cm積もった群馬県民だけど、朝起きたらマイカーが完全に雪に埋まってしまって100%雪に覆われていた。
国道なのに車が1時間に1〜2台しか通らず、ランクルも坂道とは呼べないようなわずかな登り傾斜でケツを振られまくりながらも低速で強引に走破していった。
夜勤で職場に車を置いて歩いて帰ってきた嫁はあちこちに車が乗り捨てられていたって言ってたけど、ここまでの記録的な大雪だとスタッドレスでもどうにもならないね。
229 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 22:38:13.56 ID:tPsOBRQG0
>>228 今回の雪質はやばい…
とりあえず4WDじゃないと話にならない…
>>228 氷点下になる地域だとダメだろうなぁ。
被害の少なかった神奈川東沿岸沿いだけど、気温が低かったから
ブロックパターンのノーマルタイヤも走っていたよ(M+Sかもしれない)
自分はスタッドレスの乗用四駆だったけど、
パターンにシャーベット雪が詰まってかなり走り難かったし、速度も出せない。
新横浜通りの冠水が酷くて、タイヤなんか関係ない状態だった。
>>229 ほんとにヤバイ。70cm積もった敷地内から車を出すことができず、仕事も休んでしまって、コンビニとスタンド以外は店舗も全て休業みたいだった。
近場でサイレン鳴らしていた救急車が20〜30分もずっと近場でサイレンが聞こえていた。救急車も相当手こずっていたんだろうな。
通り過ぎるのを見たときに4輪金属チェーン巻いてたけどね。
近所の住宅のカーポートも軒並み潰れてて、一人下敷きになって死者も出てた。
>>198 首都高のコーナーをFF車で逆ハン切る羽目になるとは思わなかったよ
前走していた大型車の後ろをゆっくり着いていったんだけれどね
下手に追い抜こうなんて考えたら、壁か分離帯に激突してた
今度、買う車は4WDにしようか真面目に考えてる
運転しないのも選択肢だけど、仕事上どうしても車が必要だからなあ
片持ち式のカーポートもやばいよなあ
雪から守るつもりが、大事な車を潰しちまう
235 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 23:07:48.76 ID:tPsOBRQG0
>>232 > ほんとにヤバイ
FFノアスタッドレスで
家の周りを一周するだけでも
何度もスタックしそうになった…
こんな経験初めて…
しかも…
11時〜19時まで停電していた
> 近所の住宅のカーポートも軒並み潰れていて
> 一人下敷きになって死者も出てた。
それはやばいわ…
236 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 23:10:17.55 ID:tPsOBRQG0
今回の雪を経験して
4WDに買う買える人が増えると思う…
俺みたいに以前4WDに乗っていて
FFに買い替えた人だと
4WDの恩恵を知っているから
なおさら
4WDに買い替えたくなると思う…
スタッドレスタイヤと
4WDは必要だよ…
道民をバカにしていた威勢はどこへやら
>>236 いやぁ、でもこのクラスの降雪って何年にってレベルじゃね?
素直に引きこもるが正解だと思うよ
仕事で使う車なら四駆って事になるかもしれんが
今日レベルだと自分がクロカン四駆でも周りが詰まってて
先に行かせてくれやしないよ
4WDで発進できたはいいが、ブレーキはFFと同じで
余計大きな事故になるんですねわかります
ここはスタッドレスを語るスレだからな。
このスレ的にはそうならないように、せめてスタッドレスを履きましょうってのが正解。
241 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 23:25:34.62 ID:tPsOBRQG0
>>238 まあ今回の積雪量と雪質は引きこもり推奨
駆動方式やタイヤにかかわらず…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>239 4WDに乗ったことのない人が
書き込みしそうな内容…
まあ事実ではあるが…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4WDだと普通に発進しちゃうから
いざブレーキを踏んだら
停まらないことは多い…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東名も山陽道や中国道みたいにタイヤチェックすればいいのに
なんだか平和なニッポンてカンジで微笑ましいわ
こっちじゃ腹擦りながらレクサスがノーマルタイヤで直ドリ60キロ走行とか当たり前だしなぁ
雪国の人って凄いねw
244 :
陰嚢はハゲ:2014/02/15(土) 23:51:34.29 ID:tPsOBRQG0
>>243 > 雪国の人って凄い
今回車が出られなくて雪かきをしたけど
意外に疲れるな…
雪国の人は大変だわ…
雪国なんかには
絶対に住みたくない…
な、いざこれくらい本格的に降るとタイヤがどうのなんて関係なくて
運転の仕方のほうが重要になるって身をもって理解できたろ。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:05:40.64 ID:GGtRrcw6O
名古屋近辺でXICE2を5シーズン目です。
月に1000`使用
ドライ◎ウエット〇
シャーベット△
アイスバーンかなりヤバイので安全運転をします。
今日の関東だが、日影なのかわからんが、雪がない道路に突然雪が氷のように固まってデコボコな場所があって、
スタッドレスでゆっくり走ってもデコボコ氷だから滑ってダメだ。恐い。
できるだけ舵角を小さくして走行抵抗を減らさないと、
特に後輪駆動ではハマるかもしれない。
いまだに取り外したノーマルタイヤが室内に転がっている
外におきたいけど、また雪が降りそうで、紫外線等もあり痛みそうだし
やっぱり気温変化の少ない室内保存がベストなのかな
>>250 大事にするのは良いが、外にある車のタイヤは風雨に晒され直射日光浴びまくりだぞ。
ガレージじゃなくても、カバー掛けて盗難されにくい所に置けばよかろうよ。
まあ、そうだよね
趣味がアウトドアでテントとか複数所有してるんだけど室内保存しているテントとかと
外に出して保存しているテントだともの凄い劣化に差があるんでいろいろ考えてしまうな
254 :
陰嚢はハゲ:2014/02/16(日) 08:50:27.03 ID:W9PZ/5oL0
>>250 >紫外線等もあり痛みそうだし
紫外線等もあり傷みそうだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回の雪は異常だね…
さっきFFのウィッシュが
スタック寸前で
家の前を通過していった…
そして…
家の近くの十字路で
ウィッシュが数分間立ち往生していた…
あそこは多少傾斜があるからね…
FF終わったわ…
4WDじゃないと話にならない…
今日買い物に行くんだけど
出られないかも…
息子も免許を取ったら
FFでいいやと
言っていたけど
今回の苦労を見て
4WDが欲しくなったらしい…
FF終わったな…
4WD買えばよかったな…
こんな時はフォレスターの方がいいわ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
四駆+スタッドレスが最強なのを痛感した都民です
立体駐車場のスロープを一度で登れなくて、5回ほど下がっては突っ込んでを繰り返して入れたよ
せめて、スコップをトランクに入れておけば良かったんだけれどね
>>236 クロスオーバーSUVってのはうまいことできてると思うわ
高い最低地上高と着座位置、そこまで高価ではないタイヤサイズ、新雪や圧雪で普通に行ける過不足無い四駆
なんちゃってSUVとかいって馬鹿にする人もニュー速とかにはいるけど、プラドとかランクルになると返って普段の雪道を走るとか車の維持費は辛そう
道なき道は良いんだろうが
257 :
北海道新聞:2014/02/16(日) 10:24:52.92 ID:W9PZ/5oL0
発進加速性能(発進のみ)
スタッドレス バリ山 4WD 100
ノーマル ボウズ 4WD 75(走るけど曲がらない止らない)
スタッドレス バリ山 FF 50
ノーマル ボウズ FF 10(走るけど曲がらない止らない)
スタッドレス バリ山 FR 25
ノーマル ボウズ FR 1(走るけど曲がらない止らない)
チェーンやスパイクタイヤを除く
こんなかんじかな…
4WDでも車高が高くないと無意味
>>254 wishの4wdは、FFと見分けが難しい。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 10:57:55.61 ID:OJlVrmHD0
トランクへ撒き砂用意して桶www
馬鹿にする奴ほど凄さを痛感すんだよなwww
>>257 > ノーマル ボウズ 4WD 75(走るけど曲がらない止らない)
これはあり得ないよ。
今回の雪で俺の家の周りで最も迷惑かけているのがこのタイプだった。
大きく見積もっても30が良いところ。
262 :
河北新報:2014/02/16(日) 11:49:40.80 ID:W9PZ/5oL0
1 俺はテクニックがあるからノーマルタイヤで十分
2 俺はテクニックがあるから4WDはいらない
3 俺はテクニックがあるからABSはいらない
4 俺はテクニックがあるからVSCはいらない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1
誰もいない夜中に運転して
崖から落ちて自爆して死ねば?
事故って他人に迷惑をかけるなよ
ノロノロ走って渋滞を作るなよ
2
雪道運転テクニックを
自慢しているバカがいるけど
テクニックの話をしているわけではないので
1のレスに似ているね…
運転テクニックではどうにもならないから…
3
これはある意味変態だな…
4
あーそう良かったね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
雪道をノーマルタイヤで走るバカと
日没しているのにヘッドライトを点灯させないで
走っている奴はまとめて死んで欲しい…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
263 :
中日新聞:2014/02/16(日) 11:51:11.52 ID:W9PZ/5oL0
発進加速性能(発進のみ)
スタッドレス バリ山 4WD 100
ノーマル ボウズ 4WD 60(走るけど曲がらない止らない)
スタッドレス バリ山 FF 50
ノーマル ボウズ FF 10(走るけど曲がらない止らない)
スタッドレス バリ山 FR 25
ノーマル ボウズ FR 1(走るけど曲がらない止らない)
チェーンやスパイクタイヤを除く
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ディスチャージヘッドライト
スマートエントリー&プッシュスタート
デュアルパワースライドドアー(ミニバン限定)
スタッドレスタイヤ
オプティトロンメーター
オートエアコン
カーナビ
ETC
リモートスタート
4WD
ABS
VSC
これらの装備類を不要だと否定している人で
実際にこれらの機能を装備した車に1年間以上乗った上で
否定している人の意見なら聞き入れるけど
これらの機能を装備していない車に乗っているくせに
否定している人の意見は聞き入れることはできないよ…
恩恵を受けていないからありがたみがわからないじゃん…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 12:00:42.82 ID:zEGDCG0o0
今回の雪で除雪車のない関東ではスタッドレスはほとんど意味ないことがわかったわ
チェーンのほうが走行面でもコスト面でも保管面でもいいし
>>264 乗ってると速度出せないし振動すごいし不快極まりないんだけどなw
>>264 まあそれも一理あるよね。
昨日雪が止んでチェーン付けっぱなしの車が雪の無い舗装路走って
チェーンが切れて回りの車巻き込んで警察呼んでたり、
チェーンの残骸があちこちに落ちてるのを17号新大宮バイパスで見かけると
スタッドレスの方が高くても楽かなとは思う。
アスファルトがチェーンで削られてる
うちの庭先に車を乗り捨てていった馬鹿がいやがる。
コイツ、前回の雪でも乗り捨てていった。
その時も今回も夏タイヤのまま。
学習しろよバカタレ。
昨日中部電力の軽トラが横浜スタッドレスに後輪金属チェーンで豊田の山ん中のコンビニに止まってた。
あとから来た中部電力のハイエースは普通にスタッドレスのみだったけど。
たぶん普通車のお腹ギリギリ位まであった轍の雪に苦戦したんだろうな。
軽トラは軽いから轍の雪を押しつぶせずに乗り上げちゃってタイヤが浮いた状態になったのかもね
271 :
東京新聞:2014/02/16(日) 13:15:02.16 ID:W9PZ/5oL0
>>269 > お腹ギリギリ位まであった轍の雪に苦戦した
いくら4WDでも轍があるとやばいな…
物理的にタイヤが浮いちゃうからな…
>>270 そもそもあの轍の幅だと軽トラで真ん中の雪を跨げるか微妙な感じだった。
もちろん跨いだらお腹擦ってスタックする可能性も高いな。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 13:18:36.85 ID:yqmPN+Gy0
>272
軽トラの最低地上高は普通乗用車よりクリアランスが大きいから
余程の事がないと腹は摺らないよ
身内のFF軽、量販店最安スタッドレス総走行5000km未満
9年くらい経過、積雪路を走るのは片手で数えられる程度
こんな古いのに先週と今回の超ドカ雪を問題なく移動できた
非積雪地域だから、雪が積もれば全体が40km以下の低速だし
この速度域では恐怖を感じる滑りはなかった、深め駐車場も
勢いつければ問題なく、止まっても前後に揺らせば脱出できた
セダン2年目スタッドレスと比べたらグリップは落ちるけど
必要十分の性能を感じた※これで深夜早朝の凍結路を走る勇気はない
>>266 外れかけたチェーンでボディを叩いてパネルに穴開けてた車を見たことがある
修理代高いだろうなあと思ったよw
>>177 北陸在住でアルテッツァに13年間乗っていたけど
初めの頃は坂で結構苦戦したのでそれからは積もりそうな時はタイヤをトランクに積んでいた。
その後は特に問題なかった。下手くそと言われそうだがリアを重くしておけば安心感があるしな。
今はFF車に乗ってるけどツルツル路面で曲がる時はFR車の方が余裕あった。
>>275 昨日チェーンの残骸だけじゃなく、ホイールハウスの内側の樹脂カバーも結構落ちてた。
踏んづけたらパンクしそうで別の意味で怖い。
修理キットだけでスペアタイヤ付いてない車だから交換しようにも
今の時期だと18インチのスタッドレスなんて在庫無さそうだし。
278 :
721:2014/02/16(日) 14:57:06.22 ID:PJw+OGYui
このスレで以前書かれていたような気がするが、溶けて雪がない道路に、
敷地の雪をスコップで投げ込んで、道路にこんもりと雪だまりを作っている小中学生くらいのガキがいた。
路線バスも走る比較的車の通りも多い幹線道路。
思わず雪だまりの直前で停止して、徐行で恐る恐る雪山を越えたよ。
事故らせる気かと殺意を覚えた。
投げ込んでるやつらは、その危険性を想像できないんだろうな。
>>278 雪国ならシーズン中はみんなスタッドレス履いてるから、そのぐらいは問題はないんだけど
自治体によっては道路への雪の投げ込みを条例で禁止してるところが多いので
見つかったら注意されますな。
北陸だけど、うちの県では融雪装置のある道路なら雪を捨てても問題ないらしい。
道路に雪を出してる連中に、雪を跳ね飛ばしちゃった
怒ってたけど自業自得だから
281 :
721:2014/02/16(日) 15:06:40.99 ID:PJw+OGYui
>>264 新雪が何cmくらいまでならスタッドレスで走っても大丈夫なんですかね。
先週土曜の関東で、初めて雪道を走ったけど、家の前や出先の駐車場に10cmは積もってて心配だったが、
しっかり踏みしめて走れてる感じでした。
282 :
721:2014/02/16(日) 15:10:53.13 ID:PJw+OGYui
>>279 雪がずっと積もってる道路なら、それに合った運転をするからいいんですよ。
しかし雪のない道路に予期せぬ雪だまりが突然あったら危険だということです。
283 :
721:2014/02/16(日) 15:18:45.58 ID:PJw+OGYui
道路に雪を放り出す危険性って、車を運転しない人、あるいは雪道を運転しない人にはわからないのでしょうね。
たぶん自分も免許を持ってない子供の頃は道路に投げ込んでおけば、車が踏んで溶けると思ってたし。
>>282 ラリーじゃあるまいし、前方に雪が現れると間に合わないような運転でもしてないかぎり、
特にに危なくはありませんよ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 15:19:52.04 ID:PJw+OGYui
なんか昔のコテハンが記憶されていたようでしつれい。
>>283 道路を除雪した雪を人の家の玄関前に積み上げていくんですから、
雪国に済む人どうしで多少のことは譲りあいましょうよ。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 15:28:43.37 ID:PJw+OGYui
>>287 ごめん、雪国の話はしてないのだが。
ちなみに昨日の関東地区の話。
大雪で積もった雪が溶けて、ノーマルタイヤでも走れるような道路に、
雪を投げ込むと危険ってこと。
>>283 1週前の大雪の時は明け方には雪も止んでたので早朝に起きて
交通量も殆ど無く道路に雪がたっぷり残ってる間に敷地内、家の前の歩道の雪を
全部道路に蒔いてやった。
その後、車が溶かしてくれましたよ。
朝方の氷化した雪を轍の間の山に投げ込むのは…
偉そうにタイヤを語っておいて、いざ降ると四駆ガーと騒ぐ下手くそどもを高みの見物
おまえらよく言うじゃん
「四駆乗りは四駆を過信して路肩に落ちる(キリッ」
なのに次は絶対四駆買う!ってか
もう偉そうに語らないでね
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 16:29:53.52 ID:js7UFEhl0
今回の関東の雪は普通じゃないね。
なんつうかラッセル前提。
関東だとロクに除雪車揃ってないから、除雪が国道すら間に合ってない。(グンマーだけど)
軽FFでスタッドレスでスタックして動けないとかアリエネーって感じ。
会社で乗って帰れた人がランクル系の本格4駆、SUV、ジムニーw
乗用車4駆はお手上げだったわ、広い公道まで出られれば動けるようになったのも、
雪がやんでからだし。
2駆だと+チェーンが要るとかプチ避難生活味わっってる・・・。
そんなヤワなら雪国でFFとFRは消滅してるはずなんだよな
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 17:10:32.64 ID:hhR804Up0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
家の前をチリトリで「カッカッカッカッ」と雪かきしてるオバサンとかいて噴いたwww
効率悪いwww
ランクルもジムニーもあちこちの道端で何台も捨てられて
そのまま雪の中に封印されてたよ
通りしなに見るとオールテレインタイヤだった。馬鹿だなぁと思ったよ
10センチでもしっかり積もってしまうと
スタッドレスでも無理ゲー
チャーン買っておきたいが235-50-18だから
あまり現実的ではないんだよなあ・・・
チャーン
>>299 10cmの積雪ならFF、スタッドレスでも余裕でしょ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 17:43:54.57 ID:yqmPN+Gy0
>301
車高を違法レベルにまで落としているDQNにとっては10cmでも死亡レベルって事だよ
じゃ自業自得だな
304 :
栗東:2014/02/16(日) 17:54:25.22 ID:vMh1+8lA0
305 :
栗東:2014/02/16(日) 17:57:29.10 ID:vMh1+8lA0
新雪路は乗ると沈み込む。沈む深さが最低地上高より上になると走れない。それだけの事だよ。
307 :
159:2014/02/16(日) 17:57:58.84 ID:RR7e+sA+P
>>190だけどお店に連絡して、今季は買わない事にする旨伝えたよ。
お店の人ごめんなさい。
あと、交換後のタイヤを預ける為にタイヤ預かりサービスも契約する事になってて後は入庫日の調整だけだったんだけど、そっちにもごめんなさいしてきた・・・
スキー行きたかったな・・・(´Д`)
>>192さんが教えてくれたパラダ、多分高速降りた後一般道通らなくてよいからノーマルでも大丈夫かもって事ですよね。
暖かくなってきたら行ってみようかな!
308 :
栗東:2014/02/16(日) 17:59:26.71 ID:vMh1+8lA0
>>266 あるある
回りがスタッドレスタイヤで
一人チェーンだとペース遅くて焦る
スピード出す
チェーン切れる
雪無くなる
チェーン外す場所探す
無くて間に合わず
チェーン切れる
>>307 来年はもっと早く履き替えなさいね。シーズン入れば高くなる。ギリギリになりゃ在庫は切れる。大雪になりゃ店は混む。当たり前だよ。
ウジウジしながら時期を失してキャンセルする位なら、履き替えて何処にでも行けるようにしておいた方が良い。
>>307 高速のサービスエリアに車を止めてスキー場に行くんですよ。
だから高速から降りなくていいし、チェーン規制がなければ確実に行けます。
ただ天候が変わって雪が降ったら規制されるから
そこは見極めないといけません。
311 :
159:2014/02/16(日) 18:20:52.21 ID:RR7e+sA+P
>>309 1月にスキーに連れて行ってもらったら楽しくて、自分でも行ってたいと思ったのです。
冬の間は車には乗らないつもりでいたので全く準備していなくってorz
>>310 なるほど、変わったスキー場ですね。
行ったはいいけど帰れないなんてのは不味いし、いずれスタッドレスを買うにしてもチェーンも用意するべきなのかな・・・
あとバッテリーケーブルもあった方がいいそうですね。スノーブラシとかもいるのかな。
色々用意が必要そうですね。
>>311 佐久のパラダか。ハイウェイオアシスから長いエスカレーターでスキー場直結。ナイターもある。
記録的大雪だと安全のため閉鎖するみたいだな。2/14,15,16は営業休止。正しい対応だと思う。
http://www.saku-parada.jp/ この辺りの高速は雪はあまり降らないけど、とにかく寒い。ウォッシャーを薄めて入れてると簡単に凍り付くので要注意。
>>191 余裕で出られる。それどころか、坂の手前で何台も乗り捨てられてて、
1台も登った形跡のない急坂でも余裕で登れた。
車はBMWのX5でタイヤは12年製造のナンカンw
ミシュランでボード行った帰り雪の全く無い高速を110km巡航で帰ってたんだけど
途中トイレ休憩にSA寄った時車から降りたらすんごいゴムの溶けたような臭いが漂ってた
原因も分からずそのまま家まで帰ってきたんだけど何だろう?
前の車の時もそんな臭いがしたときあってそん時はマフラーのとこにスーパーの袋か何かが
張り付いてそれが溶けて臭ってたって事があったんで今回もそんなとこだろうと思う事にした
315 :
ああ:2014/02/16(日) 20:13:01.61 ID:Qar2z0Pt0
ひどい雪だ。 中央道を中津川で下ろされ、下道を松本まで帰ったっよ。 イエローハットのPBだけど、全然、問題なし。
>>311 バッテリーケーブル(ブースターケーブル)はスキーに関わらず持ってた方が良いので
買って損は無いと思います。
ブラシはコンパクトカー乗りの自分は手で雪下ろしてますよ。1BOXとか車高が高いなら必要ですね。
場所柄、天気予報に気を付けてれば問題無いだろうけど、チェーンはあるに越したことない。
タイヤ以外に色々知りたければスキースノボのスレで質問してみては?
>>316 バッテリーケーブルは他の車の救援にしか使った事無い。
自分の車が救援されるシチュは未だ体験無しだ。
要らんのじゃないか?と思い始めてる。
牽引ロープも引っ張るばかりで引っ張って貰った事は無いし・・・
ブラシは今年新調した、捻って伸ばせる柄が付いてて
普段は結構コンパクトなんで気に入ってる。手だと冷たいじゃん。
>>316 スタッドレス履いて念の為チェーンも持ってたけど六日町や福島宮城を出歩いた10年間チェーンは使わなかった。
チェーン嵩張るので降ろし、緊急用と割り切ってオートソックにして5年。山形まで行くがやっぱり使ってない。
ここ数日の関東大雪、深夜に20cm以上の積雪路を走る羽目になった。かなり滑り、ついにオートソックも併用するかと考えたが無事帰れた。
だが、風が巻いたのか40cm以上の雪で駐車場が埋もれてて進入できなかった。盲点だった。
>>318 バッテリーケーブルは
最近の車は他の車から繋いでエンジンかかりにくく
JAF呼べ
ってのが普通と聞いたような
スタッドレスタイヤ履くようになってから
チェーンつんでも使ったことない
寒空で脱着作業とか絶対嫌だ
バッテリーが完全に上がってしまうと
ホームセンターで売ってる100Aでは線が細すぎて駄目だとJAFのおっさんが言ってたな
>>318 同じくバッテリーケーブル積んでるけど、やっぱり自分の為には使ったことないや。
人助け用には役立ってるし、腐る訳でもないのでトランクの底に放り込んである。
さすがに牽引ロープは持ってない。
>>318 自分も他車救援しかしたこと無い。
けど救援される側になるかもしれないし、される側で持ってない奴なんなの?って思ってるから。
雪下ろすのはスキーウェアにグローブしてるから全然問題無いですよ。
>>319 オートソックは自分も買おうか考えたが結局買ってない。
あと砂でも積んだほうが良いかと思ってる。けどこれもやってない。
オートソックはかぶせるのが面倒なときにタイヤの下にひいて脱出マットとして使える
>>322 それですそれ
JAFに言われました
一言一句蘇のまま
あの日のJAFさんですか?
その節はありがとうございますた
>>324 全く雪山に行ったことのない時には
誰かを引っ張るために買って持ってったロープ
行き始めると
そんな状況ないし
あっても夏タイヤの救援で
助ける気にもならないので
結局新品のまま参列目シートしたにある
>>314 ソレわタイヤの臭い。
スタッドレスタイヤでドライ路面を高速連続走行すると
タイヤが発熱してゴム臭が漂う。
ただし、やたら臭う時は、
過度の高速走行を続けたて当然のごとくタイヤが発熱したか、
車のアライメントが狂ってて高速走行時に過度な抵抗がタイヤに発生してる
事でタイヤが発熱しすぎた、
などのドチラかと思われ。
>>324 砂は重いからトラクション稼ぎにも使えるけど持ち運ぶと燃費とタイヤの減りが心配で。
駐車場の凍結防止に塩カルを仕入れておくべきかなと雪が積もるたびに思ってたが、まさか40cmでは全く無力なので保留を継続。
考えるとスタッドレス以外で一番使うのはウォッシャー液だわ。今年は-60度対応を常に2本は積んでる。
>>192 どこだよそれ?ヨーロッパにでも注文してるのかw
買おうと思えば235/45/17、245/40/18とか明日でも買えるぞ
ショップ以外だとディーラーでも買えるわ
>>307 4月過ぎたら消費税上がるので、そこも考慮した方がよいかもね。
ここ数日スタッドレスで走り回っているけど、大事故になっているのはチェーン装着車。
スピードはそこそこ出せるけど、制御がなかなか難しいからね。
東京でも毎年ちゃんとスタッドレス履くけどろくに活躍するチャンスないので
4年目のスタッドレスのままだったのだが今年こそ新調しておくべきだったわ
かろうじて坂登ったが危ないところだった
>>331 かろうじて今季はいけるかな、って状態なんだけど、消費税上がる前に買って半年寝かすか悩むところです。
保管場所は冷暗所があるんだけど、新製品でるかもしれないし。
>>333 今年使う予定があるなら買ったほうがいいけど、消費税の為に先に買うのは止めた方が良い。
>>334 そうですよね。
今年の夏に履き潰し、シーズンに入ってから新調します。
アドバイスありがとうございます!
夏にスタッドレスの履きつぶしやめろ・・・
死ぬなら単独事故で死んでくれ
腕があれば安物スタッドレスで十分
履き潰しは危険
意味わからんw
腕で制動距離が短くなるのか
>>336 ああそうでしたね。
軽トラなんで、あちこち出かけるわけではないんですが、サマータイヤに替えます。
ここで、ずっと言われていることですもんね。
ありがとうございました。
>>336 ああそうでしたね。
軽トラなんで、あちこち出かけるわけではないんですが、サマータイヤに替えます。
ここで、ずっと言われていることですもんね。
ありがとうございました。
重複しました。すいません。
342 :
東京新聞:2014/02/16(日) 23:32:07.60 ID:W9PZ/5oL0
>>336 > 夏にスタッドレスの履きつぶしやめろ・・・
夏に冬タイヤを履くと
確かに雨天時は多少危険だが…
冬に夏タイヤを履くバカよりは数倍マシだろう
>>338 その通り。
夏の履き潰しと安物スタッドレスでの氷上走行どっちが危険かねぇ。
俺はブリザックを履き潰すけど。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 23:44:20.60 ID:Yp1mI+Qz0
冬に夏タイヤを履いていると、冬の走行の99%以上を占めるドライ・ウェット路面で
かなり安全だ。
冬に冬タイヤを履いても、冬の走行の99%以上を占めるドライ・ウェット路面で
かなり危険だ。
(夏に冬タイヤを履くと、夏の走行の100%を占めるドライ・ウェット路面で
かなり危険だ。)
過剰に反応する奴は、積雪時以外は夏タイヤに履き替えているんだろうな?
>>344 >>336みたいなヤツは当然ドライやウェットを冬タイヤで走行する様な危険な事はしないでしょ。
その日の天候と路面状態に合わせてタイヤ変えるのは常識だろ
はき潰しなんて論外…
危険性を同列で比較する馬鹿あらわる
>>345 そりゃそうだな。
常にトランクに冬タイヤ5本とフロアジャッキ、ジャッキスタンド、車止め、
十字レンチとトルクレンチ、コンプレッサーを常備して走っているに違いない。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 00:23:28.26 ID:Idz3C/F70
ブリザックのWS70 以外にちゃんと走れた。
雪の心配がない時期はやはりノーマルにするべきだと思うけどね。
履きつぶしのつもりでスタッドレスのままでいたらドライの高速道路や山道でも
ズルズル外に膨らんで行って怖かった。
ノーマルタイヤのつもりで運転したらそのうち事故起こすよ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 01:29:28.83 ID:Is3eCE7gO
履き潰せなくてなあと何年履かなきゃなんないんだか…
減り早いスタッドレスたのむ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 02:43:16.90 ID:IcEFTKN10
ダ○○○○スタッドレス履いてたんだけどやっと自衛隊に救出されて脱出できた
車はとりあえず捨てて除雪がすんでからということに
自衛隊の人が小声で○ン○○○履いてるからだよ税金泥棒と言ってる気がしたが衰弱してたし気のせいだよな
>>328 110km/h程度の連続走行で今時のスタッドレスなら普通はやたらゴム臭いってレベルにはならないと思う
>>332 クラッチじゃないですかね。
うちもやらかした。
スタックによる負担空転かするとけっこうな負担がかかりそう。
>>343 しかし大騒ぎしている連中が四苦八苦なのは氷上ではなくシャーベットであるというw
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 06:38:41.87 ID:8EmU7f970
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
グッドイヤーから見捨てられてダンロップも必死ですねw
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|
| | | :::::::::::::| なにこのステマスレ?
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
夏に冬タイヤ履く危険性と、冬に夏タイヤ履く危険性を同じだと思ってる
阿呆がいるね。
雪国は信号が縦になってるよね
フラット型でさらに縦にするのは駄目なんだろうか?
雪かきしてるオッサンって何で皆エラそうに振る舞うの?
道の真ん中まで出てきちゃって雪をばらまいてる
車が悪いと言わんばかりに
>>361,362
画像として出されてる例を見るに縦横比的に大差は無く
←↑→各矢印のレイアウト迄考えたら縦にするメリットは…
青黄赤と矢印のユニットを一体物として作ればコストは下がるかな
でも現場作業には一体物だと重くてデメリットになるか
吹雪いて信号面に付着する雪を落とす為のヒーターとかは装備してるのかな
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 10:00:09.91 ID:srjop1Vk0
>>349 仲間。以外にじゃなくて良いねWS70
正月に札幌近郊を走ってアイスバーンの制動が少々弱かった。
降雪中のサラサラ雪だとガンガン掻いて安定してた。
関東(千葉)の降雪だと全然問題なし。
シャーベの排雪性も良い感じ。
ま、関東南部の雪だとピレリみたいな目の粗いブロックの方が
安定性は高そうだね。
ちなみに車高ノーマルFFミニバン。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 10:00:36.44 ID:Is3eCE7gO
信号は地面か道路の真ん中にも設置してもらいたい
どうでもいいが吹雪がオイラを呼んでいる…
出かけなきゃ
>>322 そんな時、ケーブルは2本使うと解決するよ。
+も−も2本繋ぐ。2セット必要になっちゃうけど。
夏に冬タイヤ履きつぶす→路面温度が高めなので走行距離にもよるが早めに履きつぶせる
冬に夏タイヤのまま→ただの貧乏人で溝があれば同じだと思ってる脳内花畑の迷惑野郎で死ぬべき
夏タイヤは冬の路面温度じゃ雨振っただけで冬タイヤに負ける
冬タイヤのほうが雨は弱いって言うやつは安物反日国家産冬タイヤ乙
安全の為の冬タイヤなのに夏に危険冒すのは愚か
ああ言えば上祐なみの反日チョソがいるなw
路面温度が違う夏と冬のドライ、ウェットだとスタッドレスのグリップって違うのけ?でどっちが↑?
サマーが違うのはわかるのだけど
夏にスタッドレスタイヤは雨の日死ねる。高速道路で事故ってるやつ結構多いよ。
路面温度低い時はスタッドレスタイヤの方が制動距離は短い。普通に走行した場合ね。タイヤ温めれば夏タイヤの方がグリップするけど、スポーツ走行じゃなければ冷たいままだよ
スタッドレスのブレーキ性能
変形状態のスタッドレスタイヤさらに問題なのは、濡れた路面や乾いた路面でのブレーキ性能です。
夏タイヤに比べて制動距離(※2)が長くなりますので、十分注意しましょう。
スタッドレスタイヤは、冬のアイスバーンに照準をあてて開発しているため、マイナス20℃という低温でも硬くならないようなゴムを使用しています。
そこで、気温の高い夏場は、スタッドレスタイヤのゴムはさらに柔らかい状態になり、濡れた路面での摩擦力が低く、滑りやすくなります。
また、乾いた路面ではトレッドに細かく入った切れ込みがブレーキ時にかかる力に負けて変形しやすくなり、夏タイヤよりもブレーキ性能は劣ります。
夏にスタッドレスを使うときは
上記のような理由により、冬が過ぎたらできるだけ早く夏タイヤに履き変えることをお勧めしますが、もし夏も引き続きスタッドレスを使用される場合は、
次のような点にくれぐれもお気をつけください。
雨の日の交差点などを夏タイヤと同じような感覚で走ると、スタッドレスの場合、大回りしたり、リアが滑ったりします。
また、雨の高速道路で強目のブレーキを踏んだ時に、夏タイヤと制動距離(※2)の違いに怖い思いをするかもしれません。
★★イイ!★年中スタッドレス派★★★軽板
>>373 溝がかなり減った冬タイヤを夏の晴れた日に使うと逆にすごいグリップ良さそうなイメージあるんだけど実際どうなんだろう
>>375 スタッドレスが氷雪路以外で弱いのはコンパウンドじゃなくてサイプのせいだからサイプが残ってるうちは
勝てないよ、サイプが無くなればスーパーソフトコンパウンドタイヤになるがパターンは冬仕様のまま。
>>375 金がない学生のころスタッドレスタイヤでドリフトしてたが、全くグリップないよ。
明後日も雪だからスタッドレスタイヤを履くか
3月一杯?いや4月中旬ぐらいまで履いてようか
ほうほう、みんなありがと
北関東民だからスタッドレスはほとんど減らないから確かにもったいないけど(一応3年毎で変えてる)
夏は高速も頻繁に乗るし 一般道も そこそこハイペースで流れてるから 履き潰しはちょっと怖いかなぁ
道民の方はどうしてんだろ
基本、金は掛けずに命を掛けてるみたいなイメージ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 17:11:46.85 ID:AsuyfYGB0
>>380 昔道民今南関東民だが、11月〜5月がスタッドレスだった。
その間の走行は15000kmで峠も越えるから2シーズンで交換してた。
2シーズン目はそのまま履き潰しで勿論、峠もグリグリ。
夏タイヤの1割控え目運転でOKだったが。
殆ど減らずに3年ペースならBSで5年ペースの方が経済的では?
ここでミシュラン最高野郎の登場
↓
>>383 リクエストにこたえてやろう、ミシュラン最高w
全国で大雪と騒いでいるが、にオレの住んでいる地域は結構寒いのに積雪がしょぼすぎる。
2台も新品タイヤ(XI3とGZ)に換えたのに、わややw
ちなみにオレは以前豪雪地帯に住んでいたこともあるし、仕事柄朝暗い時に雪かきもしてない状態で呼び出されて車に乗って現場まで行っていたこともあるから意外に雪は平気。
一度早朝に仕事で呼び出されて車も動きそうにないほど雪が積もっていたんで何十分か歩いて現場まで行ったら鍵穴が凍り付いていて参ったことがあるw
>>362 北海道は横向きの信号見つける方が難しいと思う
中心部や交通量の多いところはフラットの縦が増えまくってるよ
>>379 今年の雪傾向は予測できないが、通年ならば標高1000m以上の山道を走るならGW直前まではスタッドレスのままが理想。
目安は、冬季閉鎖される道路を春先に使うかどうかだと思う。雪は無くても5月中旬までは凍結が残る。
>>380 北海道では少し押さえ目というか冬と同じような運転したら履きつぶしは全然いける
っていうと融通のきかない尊法廚が湧くんでこの辺でやめとこう
389 :
栗東:2014/02/17(月) 19:22:22.56 ID:BPNe1hdQ0
>>361 あとでやれ
今は救助な
>>375 少し前まで同じこと考えてました
排水せい高いなら
普通のウエットでも
とか
390 :
栗東:2014/02/17(月) 19:23:19.64 ID:BPNe1hdQ0
391 :
栗東:2014/02/17(月) 19:24:27.46 ID:BPNe1hdQ0
金ないけど運転下手だから4年毎に交換してる。
スキー場行くし仕方ない。
>>372 冬場だとスポーツ走行しても温まらないよ
数年前の正月にエビスサーキット行ったけど、コース脇に雪残ってて路面温度1〜2度で
タイヤこじって連続走行でもタイヤ表面温度が20度上がればいいほう
夏場だと65度は見たことあるが、水温上がってタイムでないからクーリングばっかりだった
連続なら70度超えると思う
夏場に7〜8年落ちのMZ-01かな?回転方向指定あるやつを使ったことあるけど
雨の日に止まらなくてあせった事あるよ。
イメージ的にはアイスバーンの上を夏タイヤで走ってるようなイメージ
中古車を夏に購入したときは2年落ちのトーヨースタッドレスでイボも残ってるやつだったけど
少し走ったら乾燥路でグニャグニャ酷かったな。
冬に新品のMZ-03に買い替えてグニャグニャするって当時皆言ってたけど、それよりグニャグニャ
溝なくなってくればヨレすくないんだろうけど、バリミゾで夏場は辞めたのがいいね
>>393 冬でも普通にタイヤ溶けるけどな。エビスは行ったことないけど、特殊な環境なの?
まぁ温度は置いといて多少温めたらスタッドレスタイヤよりグリップ高いでしょ
某動画見て10年落ちのスタッドレスでも国産ならイケルようだったので使ってるけど
今年の雪って例年より酷いのかな?
MZ-03で205/45/16で6部山の02年製だけど、例年よりグリップ悪い感じするよ
15インチのホイール空いたら新品買いたいと思ってるけど夏タイヤ減らないんでナカナカ購入に踏み込めない・・・
>>395 今年走らないけど正月は5000円で走り放題やってるんだけど寒いし雪で行くの大変な場所なんだよ。
山にあって風通し良いところで自分が行った時は雪がちらついてた
ちなみに今回の雪で福島で自衛隊が出動したって場所に近い
まあ、スタッドレスで走るよりはグリップするけどね
25cmの積雪だとFFスタッドレス(revo GZ)じゃ歯が立たなかった
布製タイヤカバー装着してようやく400m先の幹線道路まで脱出できた
たぶん4駆ならスタッドレスだけで大丈夫だったな
>>398 新雪25cmはタイヤ下の雪が崩れるからスタッドレスでも雪を押し付けてくれる車重がないと辛いわ。
あとバンパーより雪が高いと四駆でも走れなくなるよ。真っ向勝負でベチャ雪を押しのけながら走るのは無理。
生活四駆だと FWD では登れない凍った急坂を登れるが、明らかな利点はそのくらい。
積雪でのスタックは FWD より多少マシなくらいで、腹を擦るような積雪ではいつスタックしてもおかしくない。
むしろ一旦スタックしてしまうともうどうにもならないことが多い。
地上高の高いタイヤ外径の大きな四駆でないと圧倒的な強みはない。
雪国でも平野部では FWD の方が多い理由だ。
はっきり言ってFFが多いのは安いからだよw
豪雪地帯では生活必需道は小まめに除雪して積雪量は増やさないし、利用需要が少ない道は閉鎖する。
使う道に20cm以上も積雪させたまま放置しないから駆動輪の差は運転が楽かどうかの差にしかならんよ。
家族全員が1台づつ持ってて、サンダルに使うんだから、安くて小さいFFを選ぶのは当然だろ。
一家に一台クロカンあると便利だけどな。
昨年、早朝に東北の一部道路区間(私道)を貸し切って某ショップ店の
スタッドレス試乗会に友人の誘いで招待され参加してきました。
→当然、当日の道路はちょっと融けたアイスバーンの中でも一番嫌な状態です。
試乗会の結果は、分かる人は分かるという気まずい試乗会になってしまいました。
当日試乗後アンケート記入(建前)
1位:BS VRX
2位:ヨコハマ IG50
3位:ミシュラン X−ice3
4位:GY NAVI6
5位:ダンロップ ウィンターMAXX
実際の感想(本音)
1位:ミシュラン X−ice3
2位:ヨコハマ IG50
3位:GY NAVI6
後はどっちでもというレベルです。
友人に聞いた所、事前に新商品のVRXの効きを良くするため
500km以上のならし運転を行ったようです。(初動の効きの悪さは有名?)
BSメインで販売しているショップの為、当日は大人の対応させていただきましたが
本音はミシュランとヨコハマの良さを初めて知りました。
他のお客様もミシュラン・ヨコハマのどっちかだなという小声で話しているのが聞こえてきました。
東北で運転して20年以上。
スタッドレスタイヤに出すお金をケチって事故を起こすのが東北の冬。
ゴメンナサイ、これからはミシュラン・ヨコハマ信者に転身します。
ミシュラン最高・・・つうか、高いし
買いたくても売ってない 見本すらない
BS買っちまう
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 17:36:34.68 ID:wT70z7F20
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
>>408 マルチ投稿してるし、ステマ臭が凄んだよねぇ
国士様がお怒りになられても、胡散臭い物は胡散臭いと言えなきゃね
荒らしと区別分別しようの無い某国士様自体に対してもだけどなw
>>410 馴らしをしないで走行会するメーカーなんてないだろうに
ブリが買えない無知なおっさんの八つ当たりだよ
ミシュラン大健闘だったけどな
先日の大雪では新雪on圧雪でも、後のべちゃ雪でもしっかり食いついてた
バーンは慎重さが必要だけど、他より特に劣るって感じはしない
XI3、ただし中古オクった奴だw
>>404 こいうのって本命は2番手にいるんだよwwww
来年買う予定のピレリも入れて下さいよ
コンチ安く輸入する業者はないのか
駐車場の車見たらパンクしてた(泣)
3シーズン目だから少し早いけど履き替えて売っちゃうかな@横浜市
昨日普通に乗ってたのに気付かなかった。。。高速じゃなかったから良しとしよう
419 :
東京新聞:2014/02/18(火) 20:09:32.70 ID:hMBLoQnV0
>>418 > 駐車場の車見たらパンクしてた(泣)
> 3シーズン目だから少し早いけど履き替えて売っちゃうかな@横浜市
> 昨日普通に乗ってたのに気付かなかった。。。高速じゃなかったから良しとしよう
駐車場の車を見たらパンクしていた(泣)
3シーズン目だから少し早いけど
履き替えて売っちゃうかな…
昨日普通に乗ってたのに気付かなかった…
高速じゃなかったから良しとしよう…
横浜〜小田原
前回も今回も仕事上、車で走り回った
国道の渋滞がすごいので殆ど裏道
車はアウディA8+スタッドレス
街中でセダンの四駆は少なかった
@アウディ
AA8(スリップ時の電子制御は初体験)
Bスタッドレス(
Cエアサス
D俺の腕
のどれが勝因なんだろ?
中国地方です。
せっかく12月末にX‐ice3 買って、既に5,000キロ以上走っているのに、
一度も雪道走ってないorz。
その実力を試してみたいのに〜。
>>420 雪がなかったら。
そんな貧乏くさい車でよく走れるね。
あっだから裏道走ってたのかw
>>415 つまり、浜のステマだと?
今年、うちの車2台ともIG50に変えたけど、今のところ不満はない
>>423 IG50 横グリップがちょっとみたいな 書き込み去年みたけど どう?
Xi3履いてるけど アイスでの横グリップの弱さが気になる アイスコントロールよりひどい
>>418 3シーズン目のタイヤを売るってどんだけ乞食根性なんだよ
さっさと捨てろよ
>>418 それもパンクしたタイヤを売るって何なんだお前は
>>424 縦グリップに比べて横グリップが弱い感じはしますね
トラクション重視のスクエアーショルダーでショルダー剛性もスタッドレスとしては
しっかりしているので、轍を含めて横にやや弱いのは特徴の内と思って走っています
反対にミシュランやピレリ程では無いにしろ雪のない路面での走りもかなり普通に走れて
燃費の悪化もハイグリップタイヤを履いた時と同等程度でプレミアムスポーツタイヤ装着時の
3%落ち程度です
>>404 本音と建前ってなんか変な気がする。
BSメインの店が主催であろうが各社のタイヤを用意して比較させているのなら、アンケートでBSをよいしょする必要はないと思うし、仮に大人の対応とかでBSを1位にしたとしても、本音と建前でミシュランとヨコハマが逆なのは何故?
価格ドットコムからコピーしただけで分からないとか?
>>429 紛らわしいことするなよ工作員
お前の常識他人の非常識
431 :
424:2014/02/18(火) 21:48:08.05 ID:lAB5OAt90
>>428 どうも 参考になります
Xi3 縦や 雪系はアイスコントロールよりいいんですけどね 横だけは自分の許容範囲超えてて(アイスなんてどの銘柄でもしょうがないんでしょうけど)
まだ2年目なんで今シーズンは我慢で 次期シーズン前に考えないとなぁ
都内在住
前輪にヤフオクで落札した2009年製造G4(届いてみたら溝は殆ど残ってるのにカッチカチ)
後輪に中古パーツ店で購入した2001年GY(柔らかい)
ここの人に怒られそうだけど、昨年・先々週・先週の大雪で無理な運転はしなかったからか普通に使えた(発進・停止できた)
H8年式の古いFFセダンにATにホールドモード付いてたのが良かったんだろうか?
おまじないのつもりで使ったスプレーチェーンが効いてたのか?
来年はちゃんとピレリかTOYOの新品4本買おうと思う
ピレリ履いてるけど アイスでの横グリップの弱さが気になる x-iceよりひどい
ブリとかサイプ多いのはもっと横ひどいんだろ
多少の横滑りは気にしてもしかたがない
ずるっといって回らなければOK
>>432 前に7年目のスタッドレスでスキー場に行ってて
1回だけ登りで止まって再発進出来なくなったんだけど
砂撒いたら簡単に登れたのでスプレーチェーンもきっと効果あったんじゃない?
専用品なんだから砂より効果高いと思うし。
>>433 東京だと滅多に雪積もらないし、今はスノボも行かなくなったし、乾燥路での操安性重視ってことで
営業車でブリヂストン・ダンロップ・TOYO経験したけど、
ブリ→乾燥路での運転怖い
ダンロップ→夏タイヤの感覚で走れるが、夏タイヤ並みに雪道全然効かない
TOYO→真っ直ぐ走る・雪道ソコソコ
元道民だけど関東ならなら減らないタイヤでイイと思う
今回大雪が降った地域在住なんだけど、
ブリは乾燥路も走るには向かないってのは
実際どの程度のもんなんでしょ。
今履いてるのがミシュランのノーマルタイヤで
今までスタッドレス履いたことが無く、
年2、3回降れば多いような地域って条件では、
違和感ありまくりで危険だからGZとかは絶対お勧めできないってレベル?
それとも実はそんなに違和感ない人も多い?
いくら減らないってアピールしたところでダンロップのスタッドレス買わないから
普通に走る分には問題ないよ
乗り方によるとしか
警察に捕まらない程度の速度で運転している人には不満は出ないと思うよ
札幌ならBSだ凍結路に強い
>>439 ほとんど普通のタイヤと変わらない。
安物スタッドレスでアイスバーン走るより100倍安全。
ただ、制動距離は多少長くなるから雨の日は注意した方がいいね。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:22:46.49 ID:GB6Rt6U30
>>439 ミシュランのノーマルから履き替えて乾燥路で違和感が少ないものを求めるなら、ミシュランかダンロップ。
この二択なら、ミシュラン。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:33:16.13 ID:0a2UTTtj0
温帯から出るつもりがなければ、温帯に向いたタイヤにすべきだ。当然。
たまにしか降らない地域での雪上性能なんか、「スタッドレス」として
売られているタイヤならどれでもよい。もちろん、アジア製でも十分。
ドライ/ウェット性能を最優先で選ぶべき。
この前雪も8年前の履き潰しで行けた
凍らなければ古いスタットレスでもそれなりには走れる。
凍ったら途端にムリゲーになる。
ミシュランの夏タイヤは硬いからな
>>451 減ってくると雪が噛まなくなるから深ゆきには不利、多少減ってもコンパウンドやわければok
>>439 1台は今は夏はLCを使ってるし冬はXI2,XI3と乗り継いできたが、別にミシュランの夏ノーマルを履かせている車と、GZを履かせている車を持っている。
GZも良いよ、ミシュランより静かだし乗り心地もいいから普通に穏やかに乗るなら全く問題なし、違和感どころか存在感そのものまでほとんど無いのが残念だけどw
冬に乗る距離がそれほど長くはないとか頻繁に高速を使うとかじゃなければ、自信をもってお勧めできる。
危険というより自分の使い方で減りが我慢できるかどうかのほうがポイントだろう。
凍らなければオールシーズンでもいい。
その名の通りオールシーズン履くんじゃなくて冬だけオールシーズンに履き替えてもいい。
しかし凍るならスタッドレスだ。
板滑ってる
今3シーズン目のスタッドレスなんだけど、今年の秋に買い換えようと思ってます。
そこで質問なのですが、増税前に買い換えちゃったほうが良いですか?
住んでる所は東京でフォレスターに乗ってます、おすすめありますか?
>>457 気持ちはわからなくもないが俺なら今年の秋に買う。
増税分ケチるなら1シーズン長く使える方が得と考えるからね。
459 :
滋賀県の栗東市:2014/02/19(水) 10:00:37.54 ID:5Q+uWVaG0
>>457 増税前に焦らず来期
10月に買うのがいい
タイヤが固くなるとスタッドレスタイヤの意味がない
なるべく新しい方がいい
今かって半年寝かすのもったいない
ここからは主観
東京ならピレリかミシュランでいいんじゃないですか?
自分は来期ピレリ予定
今まではブリザックしかはいてきませんでしたが
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 10:53:57.35 ID:sjX8e/GR0
>>457 今買うより
今年の8月後半から9月にかけての方が
増税分含めても安く買えると思うよ。
氷上性能犠牲にしても、
首都圏のベタ雪・シャーベット専用のスタッドレス出してくれないかな
凍ったら走らなければいいし
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 12:01:42.16 ID:yhkfr85B0
さすがに6シーズン目のXI2じゃ雪道きついわ
>>461 今迄だとそうだったけど、今年は増税前で需要高まると予想して強気な値段で出してくるかもしれない
あくまでも予想なんで異論は認めます
466 :
86:2014/02/19(水) 12:46:15.09 ID:8Sq7hF/wP
秋に注文しても、13年が来る場合もある。
たかだか3%なら、、、?!。1500円?
保管場所が、あるなら14年製を核安で買って置くのもありかな。
都内なら、そのままでゴムちぇーんの方がよくね。
3シーズン目のGZだが、距離乗らないせいかまだバリ山だ
あと何年乗れるだろうか
>>404 ふざくんな
年末X−iceで事故った俺が言うから間違いない。
VRXの方がこの雪でもへっちゃらだったわ。
X-ice2が出たのは2008年、ということはX-iceなら2007年以前のものか?
硬化しやすいミシュランを7年以上も使って事故を起こしたふざけたヤロウもさっそうと登場w
思いがけず車が変わったりして買ったスタッドレスのサイズが合わなくなる可能性もあるし
10ヶ月のために今から買うのは無駄になるリスクもあるんじゃない?
3%の増税のために半年無駄にするのわねぇ
4〜5年で劣化して使えなくなるタイヤの半年といったら寿命の10%…
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 14:33:55.16 ID:tjcUWhBs0
>>465 スタッドレスタイヤの銘柄による性能差にアホみたいに拘っている奴は、
それ以前の大問題として、
「冬でも積雪・凍結路面以外では夏タイヤに履き替えろ」
ってことだな。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 14:37:06.45 ID:CYAqhYO/0
初代X-ICEを昨シーズンまで、雪国で8年間使って無事故だぞ。
スキーに行く途中の20号線大月近くにて
大雪で3日間立ち往生、避難所生活をしてたオレが
xi3で無事帰ってきましたよ
大雪の雪道を多くの人が経験して他社との差が微々たるもんだとバレてしまったから石橋さんは大変だね。
大月あたりでスタックしてた奴らもノーマルタイヤだったんだろ。
スタッドレスなら脱出できてるはず。
>>474 乙。
只なぁ、幾ら予報が外れたといえ雪予報の時点で逝くか?w
佐村河内
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 20:19:34.80 ID:elbGYs/B0
482 :
474:2014/02/19(水) 20:29:43.12 ID:oqkPvcbyP
ちなみに立ち往生は道の真ん中でスタックしたトラックが一番の原因
乗用車ならスタックしてもみんなで押せばなんとかなることが
多いけどさすがにトラックは無理
自分は4駆+スタッドレスなのでまだまだ進めたけど
結局自分だけ動けてもどうにもならんということが分かった
結果論的には無謀な強行軍ということになってしまいましたが
昔の仲間との1年に1度のスキー旅行なので、ついつい判断が
甘くなってしまいました
でも避難所ではトラックのドライバーを始めみなさんと仲良く
なれたし、初めての避難所生活、貴重な体験をさせていただきました
>>472 そうは言うが、中国地方のスキー場行く身としては
早朝行くときは凍結、帰るころには溶けて雪解け水が道路を川のように流れてたりするんで
雪にもウェットにも対応できるのが良いんだよ
>>455 うちの方は雪降る前に凍っちゃうから、
夏の間だけオールシーズン。
トラックが埋まったら除雪車に引っ張ってもらう以外ないからな
上り坂では絶対に止まらないように走らなきゃだめ
普段雪の降らない土地では本人も周りも理解してないから無理だけど
スタッドレスタイヤって、ホイールごと買うものなの?
皆保管とかどうしてるんだろ。
>>467 俺もGZで今年2シーズン目、1シーズン2000キロ程度の走行
最低でも6シーズンは使うつもり
硬化がひどくなければもっと使う予定
>>486 チェーン店では保管サービスなどが普通にあるよ。
地方では郊外の戸建て実家に置かせもらう人も多い。
2畳ほどのレンタル倉庫がある
うちの庭で、良けりゃ何本でも置いていいよ。
タイヤ館のタイヤ保管プログラム
http://www.taiyakan.co.jp/shop/tirecloak/ これか。クリーニングみたいですね。
物置に入れておいて、傷んだりしないか気になったけれど、
夏の暑さを考えたら、この手の保管サービス使った方がいいのかなあ。
値段が書いてないのは、店ごとに値切れるんでしょうね。
相場っていくらぐらいなんでしょう。
雨ざらしにしている人っていますか?気にしすぎなんだよこんなの大丈夫さ!
とかいう人もいそう。
タイヤを自分でつけかえする人って、アライメントとかまったく気にもしないんでしょうか。
タイヤバランスって、燃費にかなり影響出るような気がするんですが。
>>492 タイヤ交換のやり方がわかっていれば何も問題ない
アライメントなんて走れば狂うし、雪道なんてなおさらだから気にすんな
100均のタイヤカバー被せて放置
>>486 面倒臭いからホイールごと買って倉庫に入れてる
完全凍結した橋の登りで渋滞のため停止したあああ。
2駆だから発進できねぇんじゃないかと焦って、変な汗かいた(;´Д`)
なんとか大丈夫だったけど。。
雪なんてめったに降らない関東平野部で、こういう大雪になると、雪対策がされてる
雪国の道を走るよりも、激しく怖かった (ll´д゚ノ)ノ
デミオFFでスタッドレスはZEA・3シーズン目
スタッドレスってどこで買うのが一番安く上がる?
自分で探し回る
ディーラーが結構安くしてくれたりする
激安アジアン
502 :
414:2014/02/20(木) 01:46:41.39 ID:/dkvZ/0BO
見積もりくれって言ってあちこち回る
俺の経験だと「今日ならこの値段です」なんて言い出す店もあったけど
「今日は値段だけ聞きに着ましたから」でパス、そこは回った中では
3番目に安かった。
俺の行動範囲の中では タイヤ専門店<ディラ<量販店<個人経営の車関連ショップ だった
都内在住であまり遠出をしない者はドライ性能の高いヨーロッパ製でいいかもな
ドライ性能高い=雪や凍結での性能が低い
そして「スタッドレスなんか無駄。関東の雪はチェーンじゃないと走れない」なんて言うんですね
ドライ性能高い≠雪や凍結での性能が低い
ピレリ、ミシュランで全く問題ない
>年に雪道走行が2日あるかどうかの人が履くのは無駄だし危険な場合もある
年に稀な大雪の日にサマータイヤだと大変危険である
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:11:42.47 ID:oOaT080wO
事故ったクルマに履いてたタイヤのメーカーと種類年式なんか調べても売れてるタイヤが上位に来そうだし…
万が一の大雪に備え日頃から限界ギリギリの走りで鍛えとかないとすぐに脱落するな
履き替えとか面倒だから、1stはサマータイヤで2ndにスタッドレスにしてる
ウェザーなんたらや道路情報カメラを見て出すクルマを変えてるけど
みんなはどうしてそうしないの?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:17:45.68 ID:8zrLhM1d0
>>507 雪と凍結とは別物。
同一視している時点で、迷惑者予備軍。
>>465 そんなこと言ったら雪に備えて冬季をスタッドレスで過ごしてる人はどうするんです?
無茶な走行しなけりゃウェットでもドライでもスタッドレスで無問題です。
↑無茶な運転をしなけりゃ
>>512 ファーストは夏冬履き替えで万全
セカンドは常時夏タイヤで雪の日は乗らない
>>505 その程度では判らんよ。
案外、胡桃に替わる新素材の探求に出されているのかも試練。
コストにも関わってくるしね。
東京都奥多摩町の山梨県との境の積雪量を調査していた画像がツイッターにあったけれど、ゆうに5mを越えていた。
一部雪崩などもあるかも知れないが、こうなると、何を履いても無駄だね。
除雪車でもないと走れないよ…
>>508 年中スタッドレスのジジイが頻繁に高速乗ってるのに事故起こしてないぞ
北海道だって半年スタッドレス履くが、すくなくとも2ヵ月は雪もなにもない路面を走っている
>>513 そう言うのは雪と凍結が目まぐるしく変わる路面を体験してからにしてほしい
>>511 >日頃から限界ギリギリの走りで鍛えとかないと
雪道の運転をいったい何と勘違いしてるんです?
>>519 まめに履き替えろって話と○○でも俺様は事故してないって話は違う
>>519 だからぁ地域差が有るんだから仕方ないでしょ。
あんたの地域では氷路がメインであって、すべての地域がそうじゃないんだよ。
老人が云々って北海道の田舎と首都圏の車の数がどれだけ違うか判ってもねぇし。
関東に住み東北豪雪地によく行く人にしてみれば、
北海道なんか何であんなに道路の雪削るのか全く理解に苦しむわ。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 19:09:43.93 ID:GA2SSktN0
>>519 >そう言うのは雪と凍結が目まぐるしく変わる路面を体験してからにしてほしい
冬場はスタッドレス必須の北国在住だが?
2012年の年末頃に貰えた、ダンロップのスタッドレスに
キャンペーンでついてきたらしいタイヤ袋ってどんなのか分かる人いる?
黄色いやつなんだけど、画像探しても出てこねぇ!
こっちの客なんて凍結路なんて要らないのヨ
代わりに力を入れたのはドライと減りだ
特にこっちの客はドライにはウルセーからヨ
でも決まって言うのヨ
このタイヤドライで滑るんですって
滑るのはてめーのウデなんだヨっとか言わねーよ、一応客だからナ
だから(凍結性能減らして)ヘタ用のタイヤを作ってやるとボロ儲けヨ
減りなんて原価数千円のピレリがホイール付きで17インチで10万だボロ儲けサ
俺…変わったろ?
その車は狂おしく身をよじっても進まないという…
愛知県民の結論。
豊田や新城の山ん中の人は結構頻繁に雪降るからスタッドレスを履くべき(実際ほとんどの人が履いてると思う)。
名古屋の人は年に一回の大雪をチェーンで凌ぐべき。
>>504 俺の行動範囲だとそう言う傾向だったってだけ
タイヤ専門店だって何軒も回ったから中には量販店より高い金額提示してくる所もあった。
ネット通販最安値&持込が金額的には一番安かったけど結局地元の店舗で一番安い所にした。
住友さんは、ファルケンブランドだけEPZのまま置き去りですな。
もう旧式すぎるから、売らない方がいいんじゃないかと思うけど。。
>>522 ある程度きれいに削っておかないと轍のまま凍るからね
シャーベットの轍で進路変更に手こずってるなら氷の轍がヤバいのは想像つくだろ?
この大雪で見たんだが、除雪しにくい都心部ではハツリ車両出して雪を蹴散らし轍を平坦にするんだね。
路面のゴミ掃除だけじゃないんだと知ったよ。本来の使い方じゃないから、とてもとても能率悪そうだったが。
あとチェーンで路面が削られたんで落ちてる小石が増えたな。フロントガラスに飛び石傷が増えちまったよ。
都市部などでシャーベットや凍結した轍を解消する具体的な対策は無いのかな?
それだけでも、かなり安全性が増すと思うのだけれどね。
まさか、ブルドーザーでアスファルトと共に削る訳にもいかないし。
アスファルトが溶けない程度の高温で道路上を加熱して、溶けた水分を後続車が吸引、回収するとか無理かな?
>>530 そうかなぁ? 貴方と見る場所が違うのかもしれないけど
暴風雪のTVでやってた道東の道なんか真っ平らなのに未だ削ってて意味不明だった。
轍も腹打つような轍は困るが圧雪の轍ならある程度は有った方がいい。
そっちと雪質が違うのも有るだろうが、あれほど削り込まないぞ。気温も高いし。
>>532 シャーベットはどうしようもないでしょw
氷は都市部っていうか都心だと放射冷却で凍ることが怖いんだよね。
今回の雪と同じで短時間で一気に降るとか凍る場合が多い。
一昨年は単純なウェットから日が上がって30分で凍ったから。
ロードヒーティングなんて道路距離長すぎ時間掛かり過ぎで話にならないレベル orz
>>534 道東の国道では3cm積もったら除雪する決まりになっているんです
理由は聞いた事ないけど、俺の推測では道東は高齢者比率も高く日本海側と違って雪も少ないので雪道に不慣れな人間も多い
更に気温が低いから日陰など雪が溶けにくくアイスバーンの上に薄く水張った状態が続く事もあり、事故なんぞ起きたら速攻通行止めになり、迂回路も相当遠回りを強いられる為物流が阻害されるからなんだろうなー
って気がする
簡単に言うと車運転すべきじゃない爺婆がてめーが死ぬだけならまだしも他人様や社会に大迷惑かけるから事後処理で大変な思いするくらいなら先にやるという事かと
>>535 ありがと。やはり地域地域の事情があるんだな、勉強になった。
単純にあんなに平らに削るなら、かえって滑りそうな気もするけど・・・w
道路の除雪はブルドーザーやホイールローダーではなく、まずグレーダーで削るのが普通
だからテッカテカになるけど、そうやって削らないと朝には残った雪が凍ってガタガタになる
寒いと雪よりも氷の方が走りやすい
>>537 その辺は雪の量なんだろうなぁ。
冷たくて一回に降る雪の量が少ない場所ならそれでもいいけど
自分の行く特別豪雪地帯はロータリーがメインだわ。
一番良いのは、アスファルトが露出している状態。
乗っている氷が少ない方が、轍部分は溶け易い。
気温が低いままなら、それで問題なし。
気温が高くなって溶けても、その量が少なければ蒸発し易く、再凍結後にも轍部分のアスファルトが露出し易い。
いつも行くスキー場の付近はブルドーザーでやってるな。
駐車場とかも。
そこはたぶん実質スキー場が管理してる道だから他と違うかもだけど。
>>539 豪雪地帯でシーズン中アスファルトが出ている状態ってのが思い浮かばない orz
もしそうしたら逆に雪の壁が崩れそうで怖いw
>>537 グレーダーなんて高価な重機、都市部には買う予算が無いです
ブルドーザーですら、国道管理事務所とか限られた所にしかないから、土建屋さんに依頼するしかないし
役所は、大雪警報出ても融雪材を手で撒いて終了→深夜シャーベットになり、早朝凍結して負のスパイラル
東京だけど、
家の前の残雪(氷)を道路に撒いてる奥さんがいた
その目の前で俺の車の腹に引っかかったので、車停めて注意したわ
「これ氷の塊ですよ?もしタイヤでポーンと跳ね飛ばして歩道歩いてる人が怪我でもしたら
まずお宅に話が行くでしょうなあ・・・お宅の前ですからバレバレですもんねえ・・・」
と言ったら1時間後通ったら道路がきれいになってたw
>>542 だな。っつーか、冷帯以外の都市部じゃまずグレーダーは使い道がないもの。
今時未舗装の林道も無いし、豪雪地帯じゃ話にならない。
使いどころって高速やバイパスの一斉工事の時に砂利馴らしくらいじゃないかな。
>>541 降雪量と排雪の有無や頻度によって、どこまでやるかに違いが生じるのだろうね。
>>538 そうだね
そんなに寒くないけど、めちゃくちゃ雪降るところならロータリーのほうがいい
>>542 でも除雪のためだけに用意されてるのはグレーダーと歩道用と排雪用のロータリーくらいだよ
他は同じく土建屋に委託してる
ダンプなんかも総動員だよ
北海道ではグレーダーは排雪のときに
ロータリーと共に使用する
普段の除雪はラッセル車だな
ラッセル車で道路脇にはねた雪は
車や人の出入りがあるところを
各自市町村民が個々で除雪する
ラッセル車もかなり特殊な車両だけどな
連コメスマン
雪国以外ではホイールローダーってあまりないのか?
アレなら除雪用のアタッチメント付ければ
除雪時に重宝するぞ
>>549 その除雪用アタッチメント用意するのに
金と時間が掛かりすぎるだろ
納品された頃には雪なくなってるわ
>>549 首都圏(R16以内に)に限っては
有ることは有るけど道路屋と工事屋合わせると
比率としてはブルのほうが多いんじゃねぇかな?
どのみち自走なんて交通状況から無理だし、無限軌道の方が開発地域でも重宝する。
それにある程度雪が降る地域(道路が広いとか)でないと
グレーダー同様に除雪アタッチメントは実用上使えない。
雪を寄せて置いておく場所がねぇ orz
グレーダーは、未舗装路で轍が深くなってくると定期的に削りに来ていたな。
自宅前が未舗装だったガキの頃の話。
>>548 は?
アングリングプラウ付のブルドーザーだろ
ロードローラーだッ!!
いや、つい、ただ、書いてみたかっただけ。
空気圧ってノーマルタイヤと同じでいいの?
同じ空気圧だと、結構タイヤが沈んでるように見えるんだけど
>>555 夏タイヤもスタッドレス(2年目GZ)も2.2指定のところ2.4入れてる
ガタガタの氷の上を走るとたまに弾かれるというか、タイヤが硬い感じがするから、本来の性能を発揮させるなら指定通りのほうがいいと思う
個人的には3年目までは1割高めで、それ以降は指定もしくはそれ以下がいい感じかな
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 08:30:54.16 ID:0R9MdP3n0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
>>550 まあ、そうなんだけど
一番金が掛からないかなと思ったのさ
>>551 確かに雪を寄せておくような道路の作りになっていないわな
ただ、手っ取り早く効率的に道を確保には最適なんじゃないかと
>>553 アングリングプラウ付のホイルローダーも付いてくるけど
そいつのメインの作業は路上に残った雪の寄せ集めや
歩道の雪山を車道側に出す作業する
車で踏み固められて凍り付いた厚い氷はアレじゃ削れなく
舗装ギリギリまで削るのはグレーダーの役目
俺の住んでる地域ではそうやっている
雪国の高速でよく見かけるアレはグレーダーっていうのか。
あと北国の知人が除雪ドーザーを使っているとかきいたけど、疎い俺にはブルドーザーやホイールローダーとの違いがわからね〜w
雪を寄せておく作りになってないといっても
北海道なんかも都市部の幹線道路だと一車線を雪寄せに潰して使ってるくらいだから
そういうやり方なら関東でもできそうだけどな。
>>560 どうなんだろうねぇ。3車線なら問題は少ないかもしれないけど
下手に幹線で雪溜まり(雪の壁)作ると溶けにくくなって、渋滞&事故で阿鼻叫喚になりそうに思うが。
R246を想像してみたw
>>559 高速のアレはクオン除雪車というらしい
俺、アレがラッセル車だと思ってたorz
トラックの腹に付いているのはグレーダーだが
普段グレーダーと呼んでるのはモーターグレーダー
除雪ドーザー=除雪用アタッチメントを付けたホイルローダー(ホイルドーザー)
ブルドーザーは無限軌道でフロントにブレードの付いた物
という認識でいたが
間違っていたら訂正頼む
そいつらにスタッドレスタイヤを装着してるかどうかが先じゃね?
プラウっていう除雪車もあるよ
ここ何スレ?
流れが速いスレってスレタイ忘れたやつが大抵雑談始めるよな
じゃあ俺が話題を戻しとく。
ミシュラン最高!
>>555 タイヤの空気圧は、ほぼ、絶対温度に比例するから
20℃で標準空気圧に調整すれば、5℃の時には内圧が5%程度低くなります
タイヤを眺める時は冷間時が多いので、タイヤが沈んで見えることが多いのは必然です
都内でスタッドレスを買ったけど2/4日以降一度も活躍していないな
長野とかに3〜4月に旅行予定なんだけど、その場合はそれまで履いとけばいいよね?
>>570 面倒じゃなければ交換したらいいだけだし面倒なら春まではいとけばいい
>>571 自分でタイヤ交換する技術がないから
素直に春まで履いとくわ
>>573 銘柄はVRX
なんか減りが早いみたいだね
2/3日に購入して2/4日に一日だけ活躍してもらった
交換タイミングについて悩み中
>>570 んだ。長野どこか判らんけど妙高過ぎるなら4月第一週までは履いていた方が良いよ。
妙高〜富山・金沢あたりは何故かこの週に雪が降る率高しw
毎年決まってその時期に仕事が有るけど降らなかった記憶が無い orz
>>575 そうそう妙高高原に行こうと思ってるんだよ
じゃあ履いとくのがよさそうだね
あと山梨の西湖とか朝霧のあたりってどんなもんだろうな
まあ今年は今の大雪の処理で大変だろうね
東京だけど
もう旅行に行く予定はないんだけど、いつ頃ノーマルに戻すか思案中
桜が開花する前の週まで雪が降ったことあったよね?
>>576 妙高ならぜってー履いとけwww
自分みたいに仕事なのに寒い夜中チェーン付けるのは軽く氏ねる orz
裏富士は今の時期行かないほうが良いと思うよ〜
雪が溶けにくいから至るところで黒い氷が出てきそうw
スレタイ忘れた訳ではないけど、今回は大雪過ぎて車出さ(せ)なかったんだよね。
でも勿体ないから16日の夕方に少しだけ走ってきた。
長距離通勤のようなよほどのヘビーユーザーでない限り、減りよりも硬化で寿命が決まるから、関東基準だけど11月末から4月頭までしっかり履いてけちらず減らしちゃえって聞くね。
山さえあれば年代ものでもやたら高く売れたりする
都内在住だけど何気に東京って坂道多いよね。
勿体無いと笑われながら毎年履いてきたけど、今シーズンは完全に役に立ったな。
>>583 これ有名な動画だけど、あくまで温度湿度コントロールされた環境で保管してた場合ですので…
2、3年目のタイヤと新品て、触ってみると全然違うよ。俺は自分車と嫁車のスタッドレスを2年違いのそれぞれ4年サイクルで買い換えてるんだけど、交換する度に2年分の硬化の違いを実感してる。
ベストな保存ってなんだろうね
この前ゴム製品の硬化を防ぐラバープロテクタント ↓ を売ってるクレに問い合わせたんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00264ODT2 ○ 保存時に側面にスプレーするのは推奨できます
○ 路面に接する面にスプレーしても硬化はありますが滑る成分があるので
使用時には中性洗剤で洗って下さい
とのことだった
一個一個風呂場で洗うのもなあと思って結局やってない
↑
間違えた
× スプレーしても硬化はありますが
○ スプレーしても硬化を防ぐ効果はありますが
>>586 野ざらしにはしないだろうけど、たかが中古タイヤ屋が、タイヤ保存するのに温度湿度のコントロールまでするかな?
倉庫の中にころがしておいただけじゃね?
>>589 実際客に売るのは、その程度のだろうね。
>>590 検証動画無しで、単にウソだ捏造だと喚かれてもなあ。
「うちのタイヤは硬くなってる」以外に根拠ないんだろ?
悪いけど、動画のほうを信用するわ。
「温度湿度コントロールされた環境で保管してた」ってのも根拠ないし。
>>583 この動画、見ておかしいとは思わないか?
“現行品”(新品)と“15 年前製造”(8分山)を比べているが、
“現行品”という以上は今現在新品として販売されている銘柄ということだろう。
一方、“15 年前製造”であれば少なくとも 14 年前には販売されていたはずで、
14 年前から今現在までずっと販売され続けているスタッドレス銘柄ってあるか?
と思えば、そもそも同じ銘柄だという説明自体がない。
銘柄が同じでなくて良いのなら、
今現在売られている中で最も効かないスタッドレスと
14 年前でいちばん効くスタッドレスを比べたと思って当たり前だ。
北陸だけどもう夏タイヤにしたい
>>591 単純にタイヤのバルブって有るでしょ?
あれが10年持たないのにタイヤが持つって考える方が普通じゃないと思うけど・・・
>>592 14年前のスタッドレスなら、今よりずっと性能悪いだろうから、むしろ劣化してないという結論になるのではw
>>594 10年ぐらいバルブだって持つよw
それに、バルブが持たない=制動距離が使い物にならないぐらい伸びる、ということにはならんだろw
ここの連中に論理は通じないなw
>>595 バルブも10年持つのか知らなかった
俺が世話になってるタイヤ屋さんではタイヤ交換の時にバルブどうしますって聞いてくるから
換えといてと応えちゃってたから一番長くても6年弱しか使った事無かったわ。
>>595 え? あんたのバルブってそんな持つのか・・・
俺のはスタッドレスに使っている純正ホイールのバルブだけど9年でクラックが入ったらしく交換したよ。
夏タイヤのはタイヤ交換ごとだから判らんけど。
クラックが入るってことはゴムの組成が変化したってことで当初のゴムと全く異なる特性なわけだが。
スタッドレスはその翌年(今年)に該当するホイールに付けてたスタッドレスが氷ではほぼ効かなくなった。
よく出来ているなぁと思った。
>>591 まぁいいよ、その辺の中古スタッドレス買いたければ止めはしない。
俺が製造5年目で7分山ぐらいで交換したタイヤを嬉々として回収してるアホ業者がいて、ひでえことするなぁと思ってたけど、
それを買っていくアホがこれだけ言っても自分は間違ってないと信じてるようなら、あの業者たちの仕業もそこまで罪ではないことになるし、俺としても寝覚めが悪くなくなるわ。
ただ、定期的にちゃんと新しいスタッドレスに更新してる人には突っ込まないで欲しい。事故はできる限り単独で人様に迷惑のかからないところで頼む。
x-ice3でヨカッタ
メーカー名も商品名も出てない比較動画なんて何の比較にもなってないだろ
年数も中古屋がいいはってるだけで別の動画なんか停止距離の差に(イメージです)って注意書きもw
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 15:01:43.61 ID:S0bQxNv10
test
四年間使用したGZからVRXへの履き替え。
四年使用したGZ、四年目の終わりも通常の使用では全く問題なかったけれど、新製品が出たので買い替えました。
下りのアイスバーンでABSを作動させた時の安心感が段違い。
GZは加速しているような感覚を覚えたが、VRXは僅かではあるが、しっかり減速している感覚がある。
気の所為レベルの差って事しかわからんがな
中古タイヤ屋の商魂動画なんて最初から結果ありきで、
その結果自体は微塵の参考にもしない。
むしろ、逆の結果と考えるための材料になるな。
>>602 凍る程寒い下り坂でABSが働く程のブレーキを踏まなきゃならん運転がヤバイ。前車がいたらどうすんの?
>>605 そこに車が入るだけでアウトの場合もあるからなw
607 :
中国新聞:2014/02/23(日) 16:53:55.59 ID:Hkl/+55G0
>>602 > 下りのアイスバーンでABSを作動させた時の安心感が段違い。
いいですね(ニヤリ)
ブリザックならそういうことをしても大丈夫ということでよろしいですね。
ig50でもxi3でも大丈夫だけどね。。。
>>602 あんたみたいな運転する奴でもVRXなら事故らないで済むんですから安心ですね
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 18:50:54.43 ID:mRdFpGgW0
ヘタクソは鰤でなければならない
四年間使用したGZからig50への履き替え。
三シーズン使用したGZは通常の使用では全く問題なかったけれど、他社製品も試したかったので買い替えました。
下りのアイスバーンでABSを作動させた時の安心感が段違い。
GZは加速しているような感覚を覚えたが、ig50は僅かではあるが、しっかり減速している感覚がある。
またドライ路面の安心感はGZのフニャフニャした感じが無いig50に軍配が上がる。
↑
四年間×
三年間○
>>612 あんたみたいな運転する奴でもig50なら事故らないで済むんですから安心ですね
三年半使用したGZからX-ICE xi3への履き替え。
三シーズン使用したGZは通常の使用では全く問題なかったけれど、車も欧州製ということもあり、ミシュラン製に買い替えました。
下りのアイスバーンでABSを作動させた時の安心感が段違い。
GZは加速しているような感覚を覚えたが、X-ICE xi3は僅かではあるが、しっかり減速している感覚がある。
またドライ路面の安心感は、GZの柔らかい感じが全く無いサマータイヤのような安心感のiX-ICE xi3が圧倒的に上ですね。
>>615 あんたみたいな運転する奴でもX-ICE xi3なら事故らないで済むんですから安心ですね
無限ループ怖い
今日初めてのスタッドレスタイヤを注文
都内だがもう必要ないような気がするので倉庫にしまうかな
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 00:22:00.61 ID:phSTJNNG0
まだまだ現役@札幌市
ブリッジストンとかの国産スタッドレスタイヤと海外産の安いスタッドレスタイヤだとやはり効きは全然違う?
何かあった時にタイヤのせいにしなければ何を履いても良い。その何かに対しての全責任はタイヤを選んだ貴方にあります。
新品ならどこのメーカーでも大して変わらない。
会社の車は全部商用車で荷物も積むから
バン用のスタッドレスしか付けられないんだが、毎年新品を装着してる。
メーカーはトーヨーかダンロップ。
自家用はブリジストンしか使ってなかったからなんとなく嫌だったんだ。
それにバン用は乗用タイプのテクノロジーより2,3年遅れてるしね。
でも実際乗ってみて運転したら特に滑りやすいということもない。
自家用も来年から毎年新品にして
そのまま履きつぶしにしようかなと考えてる。
ホイールも一組ですむし。
四年間使用したエアVRXからGZへの履き替え。
四年使用したエアVRX、四年目の終わりも通常の使用では全く問題なかったけれど、ふと旧製品も試したくなって買い替えました。
下りのアイスバーンでABSを作動させた時の安心感が段違い。
エアVRXは加速しているような感覚を覚えたが、GZは僅かではあるが、しっかり減速している感覚がある。
こんな感じでどうだw
ついでだが町田のエアギターは楽しかったな。
氷上で膝をついてのけぞり返って滑りながらエアギターしてみたり、メガネをかけてマフラーをしてみたり思わず笑った。
青森八戸の裏道に迷い込んでしまい、凍りついたボコボコ道初めて走った
関東モンなんでびっくりしたが、いい経験できた 雪国舐めてました
3シーズン目のノーストレックN1で栂池行ってきたが
ほとんどドライ路面で拍子抜けした
暖かくなってきたな
そんな俺は来週スタッドレスタイヤ買う予定・・・
>>626 これから僕らはそのボコボコにシャーベット水が溜まった中を走る日々なんやで
底がアスファルトやないで氷なんや氷
とんでもなく深くて車の腹が轍の山にガツガツ擦ることもあるんやで
埋まらんように神経をすり減らすいちばん嫌な時期や
ふとおもったけどワンシーズン目だけどプラットホームまで数mmって奴とバリ溝だけど5年とか過ぎた奴、同じ銘柄はモデルチェンジあるからむりとしても同じメーカーだとどっちがグリップするのかな?
>>630 新しいモデルのほうが基本性能が進化してそうには思うが
現実的には後者だと思う
>>631 そうかー
年間走行距離が5千kmいかないから新しめの中古で溝残りわずかとかの格安品を毎年買った方がいいかなとかおもったんだよね…
いまのが5シーズン目のだけど皮が向けたくらいかなw
チェーンはぢ&腰痛持ちには付けるのも乗るのも辛い
633 :
86:2014/02/24(月) 19:09:00.33 ID:3UjYwDj1P
もう 脱いでもいいかな?
635 :
86:2014/02/24(月) 20:41:21.68 ID:3UjYwDj1P
>>634 すいません、いつスタッドレスタイヤを脱ぎますか?
>>635 自分の行動範囲の最低気温が2度を超えたら 凍結もないしイインジャネ?
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 21:51:21.73 ID:4prMXi3p0
ブリザックでドライ路面を1万km走ると結構摩耗する?
全く雪が降らないin北陸
>>631 普通のアイスバーンだったら前者だと思う。
雪がある程度深ければ後者。
実際深雪ならマッテレでもいけそうだが。
>>637 するする。ブリザックじゃなくて消しゴムと呼びたくなる
ブリザックは減る減る言われTERUけどそんなに減らないYO
1万キロ走ったところでイボ・リブレット全然消えないし
この前スピード違反で切符切られたせいで本当におとなしく走るようになったらBSでも全然減らんわw
BSは走り方とかコンディションによってはマジでビビるくらい減るな
ところで冬タイヤって何キロくらい持てば御の字なんだ?
>>644 九州で99%がドライ使用で1%が山の測量現場に行く関係で毎年スタッドレスを履くという使い方だが
今年のVRXは前輪のリブレットは消えたが後輪は僅かにリブレットが残ってた。ちなみに走行は5000km弱。
昨年までのRevoGZは5年25000kmでスノープラットまであと1mmちょい残ってたから経年劣化と
走行距離の塩梅では丁度良い交換サイクルかなと思った。
ちなみにプリウスαで高価な機材を積んでるから安全運転。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 13:39:03.09 ID:qkqYV/igO
今夏に車検取らず廃車予定の車の冬タイヤは新品買わず乗り越える気したけど交差点テロンテロンだったから1月に買ったったのさ。
4月中には履きかえて終了しても次の車には合わないサイズだろうしこうゆう時に中古タイヤ買ってける場所あれば便利なのにな。
地方だから毎日走る距離は都会の自家用車より多いかもだが、ほぼ新品で履きかえ破棄予定だし勿体ないなぁ。
金余ってる人はどんどん使って景気よくしてくれ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 14:06:17.96 ID:lQNXi01+0
649 :
西日本新聞:2014/02/25(火) 19:08:34.05 ID:qTuDPZA60
>>643 > BSでも全然減らんわw
別に面白くないけどね…
BS減るってのは比較的暖かいところじゃないか
常にマイナスなとこでは全然減らん
>>650 だからぁ、BSは冷帯特化しているタイヤなんだよ。
>8参照。冷帯の人はそれでいいけど本州だと都合が悪い場合も多いの。
北海道専用スタッドレス
本州はミシュランが最高だよ
別にBSを否定しているわけじゃないからね。
それは地域によって必要な性能なんだから適正が有るのはいいこと。
但しそれが日本全体の基準ではないんだよね。その点を理解して欲しい。
その地域に適合したタイヤ性能があればいいけど、
最近は氷性能ばかり追い詰めて、肝心の雪性能が疎かになりがち。
この辺はパターン見ればだいたい判るけど。
本州の豪雪地帯だと今年関東に雪が降ったみたいに
一晩で60cmとか重い雪が圧雪の上に普通に降るからそちらの方が怖い。
一晩に60cm重い雪降る環境で除雪前に車に乗ろうとしてるあなたって…
雪上車以外何乗ってもダメだろう
そりゃ、明らかに大雪が降る予報とか降った直後は走らないわw
移動中に降り出すとかした時に大変なんだよ。
何処でも有るようにマジに命の危険を感じて諦めて戻ったりするんだから。
動けなくなるのが一番怖いんよ。
揚げ足取っておらが一番っていいたいんだろうけど、
いろんな環境があるんだから地域毎の必要性を認めないと。
646さん
あんた、新潟県、西蒲原郡出身、だね?
初ミシュランいいわー
また寒くなるんだってな
勘弁してくれ…
今度の日曜は雨か雪@東京
「筋弛緩剤」1本紛失、成人3人分の致死量…京都民医連中央病院、警察に届け出
京都民医連中央病院(京都市中京区)は5日、薬事法で毒薬に指定されている麻酔
用の筋弛緩剤「エスラックス」の50ミリグラム入り瓶1本を紛失したと発表した。成人
3人分の致死量に相当するという。病院によると、筋弛緩剤は本館2階の手術室にあ
る冷蔵庫の中に、金庫に入れて保管。1日午前、手術室の女性主任が瓶の数を点
検したところ、1本足りないことに気付いた。医師や看護師ら計29人に聞き取り調査
したが、発見できなかったため、府警中京署に届け出た。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140205/waf14020518520035-n1.htm ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
>>656 そういう環境で走らないといけない状況には心から大変だなーって思うけども、そんな所走る(走り切る)ならタイヤの性能よりも車の性能でしょ
各タイヤメーカーが氷結性能重視すんのは北海道ってマーケットがあるからで本州豪雪地帯にどんだけ人住んでるかは知らんけども、メーカーの動向的にニッチな市場って事なんだろ
首都圏で2年連続で大雪きたから今後そういうタイヤも出るかもしれないけども
初めてのスタッドレスがようやく週明けに @東京
もう雪は降らないがな
俺は夏タイヤに交換した、愛知はもう暖かい
アィチー
北陸だけど今年の積雪は東京に負けた希ガス
今回の大雪でタイヤは大丈夫だったけどバンパー壊れた…
今の車で初めてのスタッドレスがようやく今日Dに届く @東京
履くか保管するか悩み中
せっかくだから履いて雪山へ行くか悩み中
いつも春一番が吹いたら夏タイヤに交換するんだけど交換後に1〜2度くらい雪が降ったりするな。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:38:08.39 ID:uJlVlv/HO
また来週寒波来るで!
え〜?!寒さが戻るくらいじゃないの?
4月に都内で大雪なんて事例もあるんだから油断はできない
>>673 なんか007あたりであったような気がするなw
007で〜って書いてあるじゃんか
ワロタ
ボタンひとつで砂を撒きながら走ってくれればスパイクタイヤとほぼ同効果だよな。
確か電車では採用されてた気がする。
そもそも明らかなアイスバーンなら除雪後砂を撒いといてくれればグリップ上がるよな。
>>682 それ機関車の空転防止で使われている>砂撒き
>>682 後日、粉塵になって健康被害を出しかねんな
北海道では毎日のようにビリ砂利のみ又は凍結防止剤とミックスされたものが撒かれている
砂ではないからスパイクタイヤ粉塵のようなホコリは出ない
しかし、雪解け後の砂利回収をする清掃車が半端ないホコリを出す
>>686 既にやってんだw
凄いなw
>>685 砂は自然界にあるものだし、アスファルトを削ることもないだろう。
まあ砂で塵肺になる人もいるから良くはないかもしれないが…
また寒波来るってマジか?
3月にスキー行くんだけど、スタッドレスを今から買うか、今回は車で行くのを諦めるか悩んでるんだ
ドライブが楽しすぎて自分の車で行きたい気持ちが強いんだけど、今から買っても無駄になるんじゃないかという気持ちもあって
>>689 今回に限らず、来年もスキーいくとかなら買っておいて損はないだろうな
年一回のスキーのためだけにスタッドレス買うのもったいなくね?
シーズン中は毎週スキー行けよ
>>689 マジレスすればスキー場の位置による
ノーマル踏破可能なスキー場もあるが普通は近づけば圧雪路面の登り坂
長野北関東新潟でも3月に雪降れば2駆スタッドで登れない道もザラ
スタッドはゴムの生物なんで一回使用のために翌年まで一年寝かせるのは俺ならやらない
寿命2〜3年しかないゴムの軟性を一年分捨てるようなもんだからな
693 :
689:2014/02/28(金) 13:18:53.69 ID:DvYE0EW6P
あ、買うとなれば行けるだけ行ってやろうとは考えています。
何回行けるかはわかりませんが・・・
劣化ってそんなに進んじゃうものなんですか(´・ω・`)
694 :
689:2014/02/28(金) 13:20:48.53 ID:DvYE0EW6P
あ、買うとなれば行けるだけ行ってやろうとは考えています。
何回行けるかはわかりませんが、ゴールデンウィークまでに三回くらいは頑張りたい・・・
劣化ってそんなに進んじゃうものなんですか(´・ω・`)
二駆スタッドレスでも駄目な道って多いんですか?
それは困った・・・
私の車はFFのコンパクトカーかな?なんですよねorz
あんなもんミゾさえあったらなんでもいいわ
そらちゃんとしてるのだったらビターっと止まるんだろうけど
ゴムがどうたらこうたらなんぞちょっとの違いだわ
某豪雪地帯の人間だが人生でヤフオクの中古しか買ったことないけど無事故だし
都会の雪なんかふらないちょっとしか使わないやつほどいいのはいてるわ
>>694 高いし劣化はするしミゾは減りやすいよ。
だが、都会住みなら雪に縁が全く無い分タイヤはケチるべきではない。最初の1セット目は特に。
GW前に夏タイヤに戻し12月に履くペースとして、都心で毎日走ってると2シーズン終わる頃にはミゾが寂しい。
だが年間1万キロ以下のサンドラなら安物じゃなきゃ経年劣化で硬くなるまでは持つだろう。
当然、車重やら走り方、夏場の管理次第でも持ちは大きく変わるから履いてみるまで判らんが。
履くとスキーに限らず北方面や高地に躊躇せず遊びに行けるようになるのでドライブが楽しくなる。初冬の温泉とか良いよ。ほら
寒波が来てると八王子や狭山なんて近場で雪が無くても路面は凍ってる事があるから精神衛生上も宜しい。
あと、ちゃんと整備された人気のスキー場ならFF車で行けない場所は無いだろう。沢山の人が走る道はキチンと除雪される。
だが、その道が混んでるからと細い迂回路に入ったり、ナビが最短指定で生活道に誘導しちゃってる場合には注意がいる。
除雪が最小限なので慣れてないとマジで埋まる事があるし助けも滅多に来ないぞ。更に携帯圏外だったら詰み。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:13:28.10 ID:ZiP9Ah9YO
若さと情熱があれば坊主のスタッドレスでも乗りきれる!?
>>691 お正月しかスノボに行かへんけど……4駆を買った俺が通りますよ〜\(^ー^)
正月休みで3・4箇所スキー場をハシゴして、トータルで1500キロぐらい走るので+30マソに不満は無い(笑)
昔な話で悪いんだけど、今も昔もBSが1番と思っていたら間違いだね。
雪山でヨコハマでスタックしなかったけど、新たにBS履いて今まで以上に滑らないだろと思ってたら、スタックした。
結論、BSが1番じゃないことを身をもって理解した
そりゃ地域によって適性が有るから。
BSは氷には強いけど湿った雪には弱い傾向にあるもの。
ただ最近は各社とも氷に振りすぎで接地面積大きくしているからこの傾向は顕著。
スタックの原因はタイヤじゃないよね
チェーン巻いてても埋まるし
スタックする場所はどんなタイヤでもスタックする
原因は車
>>701 いや、自車の走破能力に対して路面状況を判断できなかった運転手が原因だろ。
先日の都心大雪でよく見たよ。タクシーやトラックだったが。
>>694 そんなだったら少なくとも雪国で2駆は絶滅してるだろ
数日間にわたる大規模通行止めの原因となったその1台めは,
立ち往生したチェーンなしトラックだよ
>>694 雪国だけど、もちろんプリウスだってたくさんはしっているし、タクシーもFRだよ
ふつうの道走る上では特に困りはしないだろうな
自分の家の敷地内でスタックした俺が通りますよっと
スタッドでダメな道ならスタッドレスは、問題外だな。
ここ数日の気温が上がったんで面白がってザクザクズブズブの通りを走ってきた
まず新型クラウンが座礁してた
ありゃ前にも後ろにも行かんだろ
次にレガシーワゴンが沈没
無理やり突き進もうとしたらしくナンバープレートが見えない沈没状態でドボン
面白半分で行ったら予想以上の修羅場でチョッとビビった
この道を行けばどうなるものか
埋まるアホは考えないのかね?
>707
まあまあ、あんまりいじめないであげて
まだ考えの甘い奴が居るんだな
某所スキー場なんかは確かに除雪車が頻繁に出てるが
タイミング悪く雪が降ってて除雪車が道路磨くと
FFはスタッドレス履いててもまったく登らなくなる
前で停車するから後続も停車するだろ?
で、止まった車両もFFなんで登らない→無限ループで大渋滞
挙げ句その場に停止出来ずに滑り落ちて逆追突事故するんだぜ?
2駆車はチェーン+スタッドレス必要な環境もあると知っておくべき
実は止まりさえしなきゃ殆どはFFでも行けるんだけど
雪慣れしてない都会人ほど意味不明な場所で止まるからな
>>708 押してやった?
大概はスタックで道塞いでて、焦ってフルアクセルかますんだよなあ。危なくて近寄れない。
で、何とか押し出すと、礼するために止まろうとしたりな。ハザードでいいから。またハマるだろ。
>>711 後続車はそうならないためにも車間開けて停めるもんだと思ってた。前も後ろもダメダメなケースかよ。
場所が坂の途中なら尚更だわ。当てられる奴は近すぎるだけだ。
雪の狭い坂道で登り側が優先になる理由そのものだな。スタッドレス履いて満足すんなってこった。
>>711 だからFFだからじゃなくてドライバーの問題ってことでしょ
716 :
千歳民報:2014/03/01(土) 00:15:20.11 ID:uKpEMHdL0
>>692 > 2駆スタッドで登れない道
> スタッドはゴムの生物
スタッドタイヤだと
スパイクタイヤになってしまうので
スタッドレスタイヤと書けよバカ
717 :
北空知新聞:2014/03/01(土) 00:16:49.87 ID:uKpEMHdL0
>>707 > スタッドでダメな道ならスタッドレスは、問題外だな。
スタッドタイヤの使用は一部地域を除きは
法律で禁止されておりますからね…
>>715 文面からそう読めるのか?
条件が悪いとドライバーの腕云々じゃなく
FF車じゃ全く話にならない箇所があるって書けば解るか?
スキー場とか普通山の中腹より上だから
そこに辿り着く道も結構な斜度が有るもんだ
>>716 レスを抜き書きしたのは謝る
719 :
プレス空知:2014/03/01(土) 00:36:03.21 ID:uKpEMHdL0
>>718 > レスを抜き書きしたのは謝る
別に謝らなくてもいいけど…
なんだよ、MT車を「ミッション車」って言っちゃうみたいなw
条件が悪いとヘリでしか行けなくなるしな
毎年「スタッドレス」を「スタッド」と言って馬鹿にされるヤツが現れるよなw
723 :
南空知新報:2014/03/01(土) 01:25:27.23 ID:uKpEMHdL0
>>720 >MT車を「ミッション車」って言っちゃうみたいなw
別に面白くないけどね…
マニュアルトランスミッション車を
ミッション車というやつは死ね〜
724 :
夕張タイムス:2014/03/01(土) 01:27:45.40 ID:uKpEMHdL0
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットレストと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ロールケージをロールゲージと書いちゃう奴は計器屋さん
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
エンストをエンジンストップだと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
フェイルセーフをフェールセーフと書くや奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
速度が速いなのに、速度が早いと間違えちゃう奴はアホ
過給機を加給機と書いちゃう奴は包茎
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
シガライターをシュガーライターと書いちゃう奴は素人童貞
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
トヨペットをオナペットと書いちゃう奴は変態
CVTはトランスミッションなのにエンジンだと思っちゃう奴は喫煙者
そういえば、昨日、スタッドタイヤ前輪だけに履かせたマーチ見たな……
家の近くの駅前の信号のところがたまたまアスファルトでてたから、爆音だったわ
726 :
おたる新報:2014/03/01(土) 01:29:16.16 ID:uKpEMHdL0
飼料なのに、肥料と間違えちゃったり
勧められたなのに、進められたと間違えちゃったり
的を射てるなのに、的を得てると間違えちゃったり
丁字路なのに、T字路と間違えちゃったり
代引なのに、着払いと間違えちゃったり
意外なのに、以外と間違えちゃったり
内蔵なのに、内臓と間違えちゃったり
消化器なのに、消火器と間違えちゃったり
視聴なのに、試聴と間違えちゃったり
傷めるなのに、痛めると間違えちゃったり
感慨深いなのに、考え深いと間違えちゃったり
期間が延びるなのに、期間が伸びると間違えちゃったり
出づらいを、出ずらいと、間違えちゃったり
出ているを、出てると、い抜き言葉使っちゃったり
出られるを、出れると、ら抜き言葉使っちゃったり
廉価版はレンカバンなりにケンカバンと間違えちゃったり
裏面はリメンなのに、ウラメンと間違えちゃったり
茨城はイバラキなのに、イバラギと間違えちゃったり
老舗はシニセなのに、シミセと間違えちゃったり
体育はタイイクなのに、タイクと間違えちゃったり
荷重はカジュウなのに、ニジュウと間違えちゃったり
居住性はキョジュウセイなのに、イジュウセイと間違えちゃったり
洗濯機はセンタクキなのに、センタッキと間違えちゃったり
店員はテンインなのに、テイインと間違えちゃったり
原因はゲンインなのに、ゲイインと間違えちゃったり
相殺はソウサイなのに、ソウサツと間違えちゃったり
一応はイチオウなのに、イチオ(イチヨ)と間違えちゃったり
布団を敷くを、布団をひくと間違えちゃったり
屋外をオクガイなの、ヤガイと間違えちゃったり
給湯はキュウトウなのに、キュウユと間違えちゃったり
雰囲気はフンイキなのに、フインキと間違えちゃう奴はアホ
727 :
苫小牧民報:2014/03/01(土) 01:30:07.51 ID:uKpEMHdL0
シミュレーションなのに、シュミレーションと間違えちゃったり
シミュレーターなのに、シュミレーターと間違えちゃったり
コミュニケーションなのに、コミニュケーションと間違えちゃったり
コミュニティーなのに、コミニュティーと間違えちゃったり
ブルドーザーなのに、ブルトーザーと間違えちゃったり
テトラポッドなのに、テトラポットと間違えちゃったり
アイポッドなのに、アイポットと間違えちゃったり
アイフォンなのに、アイホンと間違えちゃったり
レッドバロンなのに、レットバロンと間違えちゃったり
ダイヤモンドなのに、ダイアモンドと間違えちゃったり
ビッグマウスなのにビックマウスと間違えちゃったり
ボウリングなのに、ボーリングと間違えちゃったり
パフュームなのに、パヒュームと間違えちゃったり
バドミントンなのに、バトミントンと間違えちゃったり
バッグなのに、バックと間違ちゃったり
ホットドッグなのに、ホットドックと間違えちゃったり
パーティションなのに、パーテーションと間違えちゃったり
ジャンパーなのに、ジャンバーと間違えちゃったり
ポテトチップスなのに、ポテトチップと間違えちゃったり
ドッジボールなのに、ドッチボールと間違えちゃったり
ピーナッツなのに、ピーナツと間違えちゃったり
クラシックなのに、クラッシック間違えちゃったり
ドッグランなのに、ドックランと間違えちゃったり
リフォームなのに、リホームと間違えちゃったり
カリフォルニアなのに、カルフォルニアと間違えちゃったり
ガターなのに、ガーターと間違えちゃったり
ビッグなのに、ビックと間違えちゃったり
ベッドなのに、ベットと間違えちゃったり
エグザイルなのに、エクザイルと間違えちゃったり
エッグなのに、エックと間違えちゃったり
たくあんなのに、たくわんと間違えちゃったり
ハンバーガーなのに、ハンバーグと間違えちゃう奴はバカ
屋根の上の雪を見たらびっくり
結構小虫が雪の上で死んでる
こないだの大雪の日も燐粉蛾飛んでるのも驚いたが
今回の小虫の多さに驚いた
>>718 必ずしも正しくはないと思う。
路面とタイヤの間で摩擦が無くなるほどツルツル状況だったら駆動形式に関わらずブレーキ踏んでも滑り落ちていく。
四駆は前後のタイヤで路面を蹴るのと乗り上げるので、掻き分けながら摩擦が得られる可能性が登板しやすいだろうが、これは路面状況次第。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 06:16:30.55 ID:UZ0h1a0q0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、
愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、
バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
>>718 同意
スキー場のHPに、4駆+スタッドレス以外の方はチェーンを持ってお越しください、と書いてあるときはマジで2駆では歯が立たない。
奥美濃のウィングヒルズ白鳥に行くとよく
>>711状態になってるな。
あれは道が急すぎるからだけど。
>>729 登りと下りをごちゃ混ぜに書いてるのが気になるが
駆動形式のメリットをその程度の理解で来るなら止めてくれ
μの低い路面の登り坂で2駆が発進出来ないのは
同じ条件の4駆車が4輪動くからってだけじゃ無いんだぜ?
磨いた下り路面のケースは駆動形式関係無く滑り落ちるのは同意
ゲレンデ下の駐車場まであと1km弱のところで渋滞停止したら登れず下がっちゃって
泣く泣くUターンしてまた3時間かけて帰宅したことがある(FWD)
スキー場近くの坂道はなめちゃいかん
つか1kmくらいなら下に駐車場作ってリフトかけろって思ったな
ピレリなら問題ないんだけどな
>>733 FFならチェーン持ってこいよw
…とe4WD+ブリザックの俺が言ってみる。
実際チェーンは持ってないが必要と感じたことはない。
>>724 自動後退は?あれはガチ池沼レベルだと思うw
高性能スタッドレスタイヤ・ブリヂストンのブリザック!
色は黒くて食い付き最高!
だけどわたしゃ2駆で歯が立たないよと来たもんだ。
きっとタイヤだけじゃなくて乗ってる車とかでも変わってくるんだろうなと、ここ読んでると思う
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 19:29:48.62 ID:2h6s3xmO0
あれだ!深雪で平らな場所なら最低地上高がタイヤの次に重要でしょ!
自分の車が雪の上で亀の子になったらどんなタイヤを履いてようが素晴らしい四駆
システムを持ってようがスタックする
実際は平らな場所ばっかじゃないからジムニーみたいにホイールベースが短いのが強い。
軽トラもかなりいい。
>>739 ソレ書こうと思って忘れてた
雪上踏破性で地元の軽トラに勝てる車両無いw
あとはジムニーとか
他に車高落としたエボとかが亀になったり
轍中央残雪でフロントリップバッキバキに割るから
見てる方は楽しい
ジムニーが強いのは極悪路とかドカ雪の時だけ
ホイールベースが短くて重心高いから圧雪路じゃスピンしまくりで、へたすると横転
うるさいし燃費悪いし乗り心地悪いし荷物載らないし
輸入車セダン四駆だけど、エアサスでハイリフトモードがあったからこの前の雪は何とか走れた
タイヤは2007年のレボ1だったけど、アイスバーンじゃなきゃ行ける
>>742 その通り。
レガシィも持ってて、嫁用にジムニーを買い足したんだけど、
雪道では圧倒的にレガシィより走れるのかと思ったら、
除雪もままならない所を走る分には確かにレガシィより走破性は高いけど、
それなりに除雪の入ってる所ではむしろレガシィの方が高アベレージで走れる。
道なき道を進むような状況ならジムニーの方が強いけど、
ある程度道が出来てる状況ならレガシィ、エボ、インプ等の乗用車ベースのフルタイム四駆の方が強いわ。
>>744 ジムニー強気けど乗りにくいって話とレガシーごっちゃにするからスバヲタ気持ち悪いんだよw
>>745 今のレガシィが初スバル車なんでスバオタでもなんでもないんだけど…
っていうか、何語で書いてるの? 文章が滅茶苦茶で真意が掴めないんだけど?
アウトバックとフォレスターが雪道で一番なのは間違いないから無駄叩きはやめたまえ
スタッドレス+チェーンのグランドワゴンだと膝まである積雪でもゴリゴリ走ったね
でも後を付いてこようとした車が次々スタックして却って混乱を引き起こしちゃった気がする
スタッドレスタイヤって、手で触ってみても明らかにノーマルタイヤと違うのがわかるんだね。
やわらかくて、摩擦抵抗が凄くて。なんか靴のクレープソールみたいだなとおもった
でもクレープソール、雪の上だとツルッツルなんだよなw
パターン入ってないからかな?
750 :
室蘭民報:2014/03/02(日) 07:29:31.28 ID:Cy6d6pmw0
>>749 > でもクレープソール、雪の上だとツルッツルなんだよなw
文末にwをつけるだけで一気に頭の悪そうな書き込みになるね…
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 07:31:56.89 ID:3aFz1kcC0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
昔ジムニーのタイミングベルト変えようとカバー外して戻そうとしたときスタッドボルト折れちゃって自分で作ったったわ。
ジムニーは査定額は神
査定いいのはテリオスキッド
深雪って結構古い車のほうが走れたりするものだよな
テリオスキッドは4ドアなのが良い。
ジムニーもいいのだが2ドアが駄目なのだよ。
愛知はもうあたたかくなってきたからそろそろ夏タイヤに交換しようかなと思うが、
もう雪降らないよな?
降らないと思うよ
ここまで観測史上初だらけだし、降るかも知れないよ
もう降らんらw
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 18:21:31.06 ID:I8xEZ+LK0
恐らく降らないだろうけど
降らないとは言い切れないな
東京はもう降らんだろ?
サマータイヤに換えようかな?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 19:26:51.57 ID:I8xEZ+LK0
>>762 降らないだろうし降ってもすぐ溶けるな
北陸だが今年スタッドレスなくても大丈夫だった
>>762 八王子や青梅では明け方はまだまだ凍るよ。
昼間しか使わず、雪の日は乗らず、関東平野から全く出ないなら要らんかな。
もう一発位、観測史上初があると考えてるんだが。4月にドカ雪!とか。
東京だが昨日スタッドレス買った
>>764 だよな
4月中旬ぐらいまではスタッドレスのままがいいかな@東京
雪国へ行かない人なら3月末でいんじゃね?
自分は北陸に4月初旬に行くから替えないけど。
北陸方面は4月第一週に雪が降る確率高いんだよね orz
>>767 えっ?
北陸住みだけど4月にスタッドレスが必要になったような日は記憶に無い
山越えて来るのなら途中降ってるからね
北陸って雪降るイメージだけど降らないの?
北陸でも場所に寄るのかな?
>>770 北陸平野部住みだけど、今年は特別雪が降らない
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:10:53.31 ID:I8xEZ+LK0
>>768 4月の第一週はよく降るぞ。
たいてい土曜曜入り、翌月曜から仕事だけど半分以上は降っている記憶。
確か2010年なんか北陸道新潟側が閉鎖で岐阜廻りで入って泣いた。
>>773 具体的にどの辺かね?
気象庁の過去データで2010年4月見たけどわからん
北陸三県の県庁所在地のデータを見ると、ここ15年は
4月の積雪は皆無に近い。2012年の金沢で1センチのみ。
関東から北陸は山越えないと行けないから途中じゃないの? 関越道、東海北陸道。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 10:18:49.96 ID:vqvLt2U/0
越後湯沢がえぐいんだよね
(関越)トンネルを抜けると、そこは雪国だった
マジな話だから困る
大概手前の水上から降ってるけどさ
雪が欲しければ北海道に来い
ガチガチに凍ったほとんど氷の雪だが
真っ黒に変色した氷の轍なんか一瞬で車が真横を向くんでマジ怖い
お前が来い
東海北陸道ひるがの高原SA近辺もエグい。
ここセルフGSなんだが、吹雪だとノズルが
凍り付いて給油できなくなったりする。
雪による視界不良や事故で高速も通行止めに
なる事が多いが、もし下道に降ろされたら、
遭難する自信があるわ。
東海北陸道はさすが雪国まっしぐらの道だけにチェーン規制がしっかりしてる
東名みたいに夏タイヤでチェーンを持ってないトラックをお構いなしに通したりしないね
そのかわりスタッドレス履いたトラックが圧雪路を70キロですっ飛ばしたりしてるけど
>>706 俺も自分の家の敷地内でスタックした
通りまで出れば何とかなったのに
門まであと15mあるし、その間スコップで道を作るのもカッタルイ
R-Dでギッコンバッコンやって脱出
何とか元あった場所に戻すのに精いっぱい
>>782 関越道の長岡近辺も凄いわ。
深夜、吹雪で視界が無いのに、新雪が積もった追い越し車線をトレーラーが90km/hでカッ飛んでく。
冬の間は長岡ナンバーに道譲るわ。春に首都高に来たら俺に譲ってくれな。
ミシュランイイワ〜
もう何年も前、怖ろしい目に遭ってから買わなくなったな。
今が問題なくても安い買い物でないから、どうも気が進まない。
普通そういうこと言わないだろ
人でなし
明日は北陸地方は雪じゃん
いいなぁ
>>786 人擬き
あしたは奥多摩や山梨で雪らしいから買ったばかりのスタッドレスで走りに行くんだ
PS.
X-iceで悪かったな
夏タイヤに替えました ミシュラン最高!
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:47:21.06 ID:gwa+0x4bO
東海北陸道は白鳥以北が片側一車線なので、マイペースで走ってると後が数珠繋ぎになって厳しいな。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:02:11.24 ID:3Ti7RjzRP
>>779 雪の量なら北海道行くより新潟(中越、上越)に行ったほうがいい。
越後湯沢なんて高速、新幹線が通っていて、東京から1〜2時間で着くが、
北海道トップクラスの豪雪地帯の岩見沢の倍近くの雪が降るからね。
1月の降雪量
越後湯沢 411cm
倶知安 222cm
岩見沢 207cm
冬の関越トンネル抜けた時の「遠くまで来た感じ」は半端ないやね。
時間かからないし、コスパも最高だよ。
「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」そのままだからな。
関越トンネル抜けてすぐ「ここから雪国」って看板があって笑った。
トンネルを抜けるとそこはチェーンの国だった
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 08:15:01.32 ID:uYu6zcfmO
いよいよ法則が発動
関越トンネルかあ、今度の連休に行って見るかな
もしかして3月下旬じゃ雪ない?
水上あたりも雪ない?
>>802 去年並だと水上の奥(奥利根湖)には有ると思うよ〜
つか、逝けるかどうかも不明だがw
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 16:47:51.49 ID:K5/nlKb00
M+Sだってシャコタンじゃ雪国無理っしょ
4WDの地上高、お年寄りだと乗りこめんよな
次の車迷うな、生活4駆の軽を2台か
ますますボンビーじゃい
>>804 うちの年寄りは「かがむと腰がいたい」といってゼロクラウンよりビッグホーンに乗りたがるんだけどな
現行86に乗り込むだけで足つった俺には高さのある車の方がいいな
年寄りはスライドドアの後部座席に座らせるのが一番
>>807 乗り方が悪い
昔、競技車乗ってたけど、Aピラーを掴みながら乗るんだよ
>>808 ステアを左手で掴み、進行方向に左尻を入れて乗るんじゃねぇのか?
おれに右尻を差し出せ
シートの幅が狭い車はまじでやめろ
差別だろ
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 12:52:24.36 ID:SQ4Bla/NO
レーザーは尻も肩も肉付き良さそうだがオイラが座るとキツイ…
千葉県民だけど、本日サマータイヤに交換してきた
もう大丈夫だろうw
広島だけど最低気温が微妙に低くて交換はちょっと怖い
履き替えは来週末くらいかなー
札幌は今朝地吹雪だったお
今月連休に嫁実家逝く時は夏タイヤでいいかな?と思い
確認にライブカメラ映像見たら大吹雪ワロタw orz
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:13:44.42 ID:b3KKgjlV0
新潟〜山形あたりの豪雪地帯では軒並みモリモリ積もってる。
越後湯沢でも1日で50cm積もった。
明日行けば雪道楽しめるぜ。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 06:41:44.20 ID:HQpLYbHT0
スタッドレスってどの辺りの人まで履いてるんだろう?
沖縄以外は居るでしょ
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:07:56.65 ID:FN2HCTje0
日本海側は山口県から北海道まで全域。(山口でも9割以上は冬タイヤに変える)
太平洋側は岩手県より北くらいじゃないかな。
内陸部は標高によって変わるが、関東平野以外は大体山がちだから
冬タイヤ履いてる地域のほうが多いと思う。
島根、広島の内陸部もタイヤを変えるし。
>>821 さすがに太平洋岸でも茨城の北部からがスタッドレス履くだろw
んで、九州は大分・熊本の山間部、四国は判らん。
>>821 >>822が書いてるけど年にたった数回
朝に積雪数センチの日があれば履く
従って栃木、群馬、茨城は装着率高め
このエリアは仕事の出先が積雪エリアになる場合もあるからね
全く履かない率が高い地域をあげる方が早いか?
東京、神奈川、大阪、名古屋、静岡、千葉、沖縄
鹿児島も履くの?
以前オクで何回かスタッドレス売ったんだが
長崎の人と山梨の人いたわ
>>821 > 山口でも9割以上は冬タイヤに変える
変えんぞw
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 14:57:09.87 ID:1oUL7GTy0
>>824 名古屋は履く。岐阜県方面に行く人はとくに。
名古屋よりちょっと北の愛知県内でも、凡半数はスタッドレスだぞ。
名古屋でも2割程度は装着しているようだ。
いつサマータイヤに戻していいか分からない
当方岡崎
東京、雪がちらついているね。
ドライブしたときに困るのが嫌なので、自分が戻すのは連休頃かな。
積雪と言うより、凍結対策です。
>>831 まわりが夏タイヤだからあんたが気をつけないと事故るぞw
>>809 素人だけど、私も同じ考えだった(^_^;)
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 18:39:23.39 ID:FN2HCTje0
>>827 萩とか日本海側は変えるだろ。
嫁の実家が山口と県境を接する益田だが、冬に夏タイヤの車なんてほとんど見ない。
夏タイヤにいつ戻すか?
当方東京だけど何年か前、花見の前の週にドカっと降ったから慎重になってる
異常気象だしな
当然スタッドレスのライフもあるからなるべく長く履かなきゃ損でもある
このままの減りだと10年持ちそうだ・・・
10年持たせれば良いんじゃね?
腐ってもスタッドレス、夏タイヤには越えられない壁があるよ
まあ気温と相談だな
路面温度標識で夜間10度超えるのが2週間続くなら変え時と思ってる
4シーズン目のピレリをシーズン途中でVRX に履き替えた。
都内でたまにスキーにいくので一応スタッドレス履いてたんだが、ピレリはもともとやや弱いし、経年劣化でさらにヤバくなってたので。スキー場までのラスト1マイルで心配になるほど効かなかった。
車はRB1 オデッセイFF 。
スキー場にたどりつけなかったりしたら洒落にならんからね。せっかくの休日が台無しにる。
はずしたピレリは中古屋で福沢1枚に化けた。
839 :
滋賀栗東:2014/03/07(金) 22:36:38.67 ID:S5lyBnOe0
千葉県北西部だけど、スタッドレス装着車が以前より増えた印象
4月にドカッと降った年もあったし、今年は用心した方が良さそう
>>840 あったねー、4月の降雪。4〜5年前だっけ?
俺は茨城の県南だけど、来週末もしくはその次の週末に夏タイヤに戻す予定。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 02:44:09.44 ID:6fpgHFCV0
ミシュランなので交換はGWだ!
>>824 名古屋でなくて愛知と書いとくれ。
名古屋でも通勤で困るから履いてるよ。
ミシュラソ最高です
>>839 売れるよ。
持ち込みで査定してもらって即現金。
カー用品店の有料廃棄よりはマシでしょ?
雪の頻度とか量よりも、「降っても乗らないといけないかどうか」だよね。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 12:25:35.85 ID:mYwdeC1GO
雪道がオイラにケンカ売っとる
倍返しだあ
俺はガレージに入れてるんだが、せっかくスタッドレス履いていても
ガレージから道路までの除雪が面倒
門を開けるのが冷たい
乗った後の洗車が億劫
さむい
↓
まあ外出しなくて良いか、となる
テレビ局各社この冬のJAFの活動の様子放送したりしてるけど雪で身動き出来ない車のほとんどが2駆。プリウスだのアクアだのアコードだのビートルだのSLKだの。
田んぼに落ちたりしてるのはやっぱり4駆が多い。
2駆乗りは狭い道で対向車来ても中央寄りを走る。路肩に寄って雪に埋まりたくないから。
4駆乗ってるおまえが路肩に寄れや!って感じで人の顔ばかり見てくるからむかつく。
雪道では2駆は路上の障害物。大名行列の先頭。
「ふらふらよちゃよちゃしてるけどがんばって走ってるんだからあたたかい目で見守っててよ(^^;;」って感じでほんとむかつく。
ちょっとした雪の段差乗り越えられないなら道路出てくるんじゃねーよ2駆。
>>850 そんな些細な事より、いちばんの問題は、雪道を走った後に車庫に入れておくと
車庫が水浸しになること。
屋根やボンネット上などの雪は面倒だけど落とすが、下回りの着雪を落とすのは無理。
締め切った車庫だし、季節的に半月は乾かない。
屋内保管の最大とも言える弱点だな。
そうそう
俺も2月の1回目の雪の時に
ルーフ・タイヤハウスの雪は全部落としたつもりだったんだけど
翌日ガレージが水浸しでビックリした
どこに付いていたんだって感じ
モップで吸い取ったらバケツ2杯分はあったわ
>>853 車いじるヤツは、何をやるにも勾配が無い方がいいんだよ
積雪地でレオーネとレガシイ2台とカリブ乗り継いでたけど
もう随分前からFFとFRだわ
4駆いらね
>>854 水切り勾配つけないって施工主も施工者も完全にアホだろ?
中途半端に車弄らね〜でリフトいれてガッツリ弄れよカスw
857 :
滋賀栗東:2014/03/08(土) 22:46:19.74 ID:mxW1+92L0
>>846 いやー
四年目のタイヤでお金に変わるかと驚いたんですよ
こいつ(
http://ameblo.jp/forexfund/)はスタンフォード大卒のヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 00:01:26.24 ID:PvFpVzxQ0
突然の質問、失礼します。
タイヤの硬度を測る際は、タイヤを外して寝かせた状態で硬度計を使用して測ると思うのですが、
タイヤをつけたまま測定した場合、外して測定した場合と硬度はどう変化するのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。
>>859 ゴムの硬さを測るのが硬度計
装着してるかどうかは関係ない
そろそろ春だけど結局どのタイヤが最強か結論は出た?
ミシュラン、最高ですが
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 08:31:32.98 ID:DS95ccov0
ノーストレックN3
これからの季節、ミシュラン最高
都内なんだけどもうスタッドレス外していいかな?
>>850 いいんじゃない、それで。
乗らなくても問題ないなら乗らないのが一番。
それでもいざというときのためにスタッドレスを備えているのは無駄ではなく良いこと。
>>866 ヘビーユーザーで2〜3年でボウズになっちゃうとか、今すぐ夏タイヤで走りに行きたいとかでなければ履いといたらいいんじゃないかな。
4月の雪とかごくたまにあるし。都内で保険みたいな感覚で着けてるようならなおさら。
>>866 例年ならそろそろ外していいけど、
今年はあと一降りしそうだから連休過ぎまで待ったほうが幸せになれそう。
自分は例年でも春分の日を目安にしている。今年は月末の予定。
最低気温が2度超えたらスタッドレスのメリットなんてない
>>870 さりとて一日も早く外すメリットもそんなにない。
>>861 この冬の前に新品のVRXに換装したけど、
今まで履いたスタッドレスの中で最高だった。
積雪路で色々試してみたけど、ちゃんと曲がるし、しっかり止まる。
2月の最初の大雪の時も、前車がスタックしてハザード出してしまう状況でも
目的地に到着できた。
ちなみに車はCP9A(V)
>>871 ドライやウエットではデメリットしかない
早くスタッドレス外してチャーン携行。これ。
昨日竜王スキー場行ってきた。
深夜に信州中野から有料道路経由でちょっと山道走ったけど、3年目プラットホームまで1ミリのレボGZで無事に事故なく帰ってこれました。
路面はちょっと氷気味の圧雪かな。
チャーンか・・・
昼飯はチャーハンにするかな
ホレてまうやろーッ
パオーン
もうすぐ夏タイヤに変えるけど
買ったばかりのレボGZから4年目のヨコハマエコスだと
確実にうるさくて乗り心地固いの間違いないから変えたくねえ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 20:02:16.16 ID:3trVlkkj0
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
昨日、夏タイヤに替えた(XI2からPS3)@水戸市
替えた直後はロードノイズうるせいなって思ったが、1日で慣れてしまった
さあ、ドカンと一発、
大雪お願いします
ロードノイズはスタッドレスの方が煩いだろ
初めてGZ履いた時は静かだと思ったよ
他のは知らん
サマータイヤよりは五月蠅いよ
国産からミシュラン替えたら静かだと思った
ハイグリップ系のタイヤから見たら
スタッドレスの方が静かだな
>>886 そうとは限らないんだな。
自分も夏タイヤのがうるさいし燃費悪い。
ハイグリップで幅が20違うのもあるし。
俺はRE050Aだが、鰤のスタッドレスよりは静かだよ
夏245/40/18
冬235/45/17
乗り心地はスタッドレスの方がいい
3連投スマソ
今のハイグリップって静かなのか?
ヨコハマが特に酷かったのは昔の話?
自分の感覚だとIG721スタッドレスと同じサイズの夏タイヤとの比較で
静粛性 うるさい順
Sドラ>>RE050≧MaxxTT>>C1S>スタッドレス
乗り心地 良い順
C1S>スタッドレス>>MaxxTT>RE050>>>>Sドラ
ドライグリップ 良い順
Sドラ>MaxxTT>RE050>>>>C1S>>スタッドレス
レイングリップ(ハイドロ含む) 良い順
MaxxTT>RE050>Sドラ>C1S≧スタッドレス
こんな感じかな? すべて窓を閉めている状態での記憶。
乗り心地以外C1Sは言葉に出来ない、中庸平凡なMaxxTTとRE050、スポーティ側に軸足なSドラまで読
C1Sの名誉のために書いておくけど、
これらのタイヤの中で普通に走るにはトータルでC1Sが一番良かったよ。これが中庸でいいくらい。
唯一の欠点が白線踏むとすぐ鳴くこと。これが許せなくてMaxxTTに変えたw
原始的なLKAとして役に立ってんじゃない?w
MaxxTTってDIREZZAと比べるとなんの特徴もないパターンなのにな
あれで050よりドライも、ウェットもグリップいいんだ???
DIREZZAはどうなの?
RE070もグリップいいよ
>>900 うん、自分の車では良かった。
たぶんストレートグルーブが深くてハイドロの性能がいいのだと思う。
レイン良くないって噂だったから心配していたんだが、集中豪雨でも安心していられた。
RE050はバランス系だけど当たりが少しきつい。ステアをこじる人にはMaxxTTよりイイ鴨知れない。
DIREZZAはこの車で履いたことがない、残念ながらその予定(来年廃車w)もない。
ピレリ 3年目
東京方面から沼田・湯沢程度のスキー場へなら吹雪いている日でも、それなりに大丈夫。
もう1年使えたらいいんだけどな。
>>875 志賀高原付近はまだFFじゃ厳しい?
一ノ瀬までFFで上がれるかな…
まあチェーンは持ってくけど。
今度の3連休で行く予定なんで、最近行った人いたら教えて下さい!
上林まではFFでも余裕
問題はそこからだ
知り合いから12年末製造使用3000キロ少しのアイスパートナー貰った
これあんまり使用感とか書かれてないんだけどお前ら的評価はどうなん?
>>903 保管さえマトモ(ちゃんとビニールシート掛け二重)なら五年は楽勝で逝けると思う。
俺のIG721は九年で死んだが10年目の今年も鞭打って走らせてるw
>>907 こんな広い道じゃ軽トラの真価は現れねぇよ。
瓶ビール四箱積んで、ホテルや宿への配達こその軽トラ最強w
ケータハムにも軽トラの血が流れてるんだぜ
ハムの配達に使います
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 05:55:07.90 ID:XYm0YIS50
過去の天候や経験に囚われずに、より最悪の状況を常に想定しないのは、愚か者。
メーカー以外誰も評価出来ない新製品に飛び付かないのは、
安いからと性能の劣る旧製品や他社製品や中古を使って最新最高性能を求めないのは、バカ者。
尖閣諸島放棄活動従事資金を提供することに、何の躊躇いもない。
劣化しているのを承知でプラットホームまで3〜4年使うのが当たり前なのに、
停止距離10センチの差にこだわりを持っている。
鰤工作員の主張
だからってダンロップは選択肢にない
>>904-905 俺も三連休に志賀高原に行く予定だけど・・・
四駆にスタッドレス履いてても辿りつけない場所なの?
四駆にスタッドレスなら大丈夫でしょ。
ただ細かい事言うと、低性能スタッドレスにスタンバイ式四駆とかだと怪しい。
観光バスが入れるとこなら大丈夫だろう
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 13:38:25.78 ID:p03dbOx/O
志賀高原にFFスタッドレスで行ったけど
初めてけん引なるものを経験したわw
太い道は行けたけどホテルへの細道で
全然登れなかった。
次は絶対四駆購入を誓った志賀高原でした
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 13:46:55.42 ID:oD9nBQeB0
確かに
>>916 発哺の宿?
あそこはFFだとチェーン付けても駄目って噂…
俺は目的地見えてるならバックで登っていくことあるぞ
>>919 FRならFFでバックするのと同じ!か?
RRなら近いかもしれぬ
白川郷いってみたいんだけど、FFスタッドレスでもいけるのかな?
>>921 なるほRRか。ポルシェは買えないなあ。
926 :
滋賀栗東:2014/03/12(水) 20:28:11.19 ID:WKrxgbvj0
>>916 志賀高原は行く道中も
ゲレンデで滑るのも上級者向け
>>925 サンバー|д゚)チラッ
と書きたかったけど現行はダイハツOEMのFRだったorz
>>914 初のミシュラン x-ice
車はwrx stiだけど、車高は大丈夫だろうか?
最低地上高150mm
問題なし
除雪はしっかりされてるけど融雪剤撒かないから凍りまくるのが志賀。
駐車場だけは注意。
>>928 それだけあれば平気でしょ。俺のはノーマルで125mmだが何とかなってる。たまに轍で底は擦るが。
バンパーより上に雪がありゃ、どのみち走れん。逆に通行がある道は定期的に除雪されてる。
特に気をつけてほしいのはサンバレーから先の志賀第1〜第3のトンネルです。常時アイスバーンです。事故も毎日おきてます。
サンバレーまでが勝負でもないんですねよ。昨シーズンは夕方の下りで私の前で地元長野ナンバーの4WDの軽トラが見事に一回転してくれました。
志賀は雪道運転の最難レベル、最難箇所です。
志賀高原のふもと民だけど
20年前くらい前でもスタッドレスに軽(ミラ)の四駆で余裕だったけどね
除雪もしっかりしてるし大雪でも無ければ問題ない
>>931 >特に気をつけてほしいのはサンバレーから先の志賀第1〜第3のトンネルです。
そこは安全運転すりゃいいだけ。
最難関は発哺の駐車場から宿のほうに向かう道だろ。
あそこは4WDスタッドレスですら上れないことがある。
来てほしかったらそんなとこに宿作んなよ。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 07:36:55.94 ID:d6X7gg670
936 :
滋賀栗東:2014/03/13(木) 08:33:38.21 ID:l2NZnOhZ0
>>932 慣れて
運転が上手だからだと思いますよ
昔のスキーツアーバスって凄かったんだなぁ〜と思う。金属チェーンで何処にでも行けてたもんね。
>>939 今回は言い訳無用だよね。明らかに判っていた事だし。
去年だかの放射冷却みたいに朝5〜6時にはだんだん溶けて水になっていた雪が
放射冷却で7:30頃15分くらいで一気に凍ってしまったのと理由が全く違うからね。
でも残り半数はスタッドレスかチェーンで事故った。
要するに、対策しても事故るときは事故るんですよ。
流石にノーマルタイヤで豪雪地帯行く奴は、行かない奴より少ないだろ。
事故った環境に差があるはず。
ノーマルタイヤで事故った場所がスタッドレスでも無理な場所、の例は絶対に少なく、かつ、スタッドレスでの事故の方がノーマルタイヤでの事故よりも過酷な環境である可能性は高い。
たとえ数値上は50:50で同数に見えても、
スタッドレスなら防げた事故の数>スタッドレスでも防げなかった事故の数
になるんじゃあないのか?
ノーマルタイヤにぶつけられたケースが多いんじゃ…
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:48:08.25 ID:ssa2mwvtO
都内で走る時はスパイクタイヤにチェーンだな
それぞれ走ってた母数も違うでしょ。
例えば、ノーマルタイヤ100台に対して事故15台、スタッドレスまたはチェーン500台に対して事故11台、とかね。
>タイヤの種類がわかった26件のうち、8件でスタッドレスタイヤ、3件でチェーンを装着していたものの、15件はノーマルタイヤのままだった。
ノーマルタイヤ事故は57%強。これはほぼ6割と言うべきだな。
>>945 そんなに細かい事言っておきながら、最後の行はなんなの?
>>946 単純比較とはいえ、約半数という記事が
ちっとも半数じゃない件
スタッドレスでは4000kmくらい走るけどほとんど乾燥路だから雪国の人と比べると相当減りが早いんだろうなと毎年思う。
雪国の俺は2シーズン目だが
まだリブレットが残っている
同じく1シーズン4000km位走る
都内とか都心部は自分がスタッドレスでも事故は起こる
何故なら相手が滑って突っ込んできて貰い事故するから
似た理由で豪雪地帯でも初雪の日は結構危ない
タイヤ換えるタイミング逃したヤツとか無茶するヤツが多いから
車を使わないか遠回りになっても極力安全な道を選んで走る
>>941 ソースでは車対人とは書かれてないんだよな。
車対車でも、怪我人が出れば(ry
まだ都内でスタッドレス履いてるけど今日は以上に燃費が悪かった
スタッドレスだとこんな豪雨の日は燃費が悪くなるもんなの?
ならんっしょ
モノによる
>>952 なんかタイヤが重たかったんだよな
パンクを疑ったぐらい
やっぱり水が絡みやすいのかな
>>932 先週ガッチガチ凍結の上林の坂をスノボハーフパイプ会場跡までスタッドレスで登りました。
あそこは凍結と溶解を繰り返してツルツルですね。
ブリザックにして報われた瞬間でした。
お猿さんの入り口迄でも沢山の人が転んでた。
ミシュランならどこでもいける
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 23:56:20.36 ID:pr1GAVhP0
さて、今度の土曜日は
夏タイヤに履き替えようかな?
愛知北西部。
>>957 残念ながらムリポ
ソースは其処で働く地元の人
フォレスターならミシュランでもいけるんじゃね?
大丈夫。
スバルならあの世にも行けるよ。
スバルは頑丈なぶん大事故でも中途半端に助かりそうだけど
>>962 20年前までの伝説? 今のスバルは弱いよ。横転してみれば判るw
笹子トンネル事故の時のWRXって、もう20年も前のクルマだったのか
あれ確か22Bだろ? GC8ベースだから20有余年じゃねw
なんてこったデビューは1992年とかだったとは
マッタク…ブツブツ…
花子さんゴハンはまだかのぅモゴモゴ
>>966 おじいちゃん、三日前にたべたばかりでしょ
現行レガシィは安全性ナンバー1なんですけどねぇ…
いつも思うんだがスタッドレスタイヤってそんなに語ることあるか?
ドライやウエットと違って雪道って千差万別だろ?
たまたまこのタイヤでこの車種でこの路面状況でこの気温でこの速度で、etc
同じ条件(路面)なんてないだろ
20年以上前のレガシイに5年乗ってたがルーフレールは数年で錆びてくるわ
グリルのめっきは剥がれるしマフラーも穴開くわで最低だったんだが
>>969 ないね
どんなに性能語ったところで結局はブリ最強になるし、「雪国」という曖昧で便利な言葉を使って「シャーベットが~ チェーンが~ 横方向が~ 工作員が~」と下手くそ貧乏人の言い訳会場になる
>>970 二代目?
俺も二代目のツーリングワゴンのGTに乗ってたけど、
ボディと塗装のお粗末加減には嫌気さしてた。
雪道の走行安定性以外褒める所無かったわw
グランドワゴンに乗ってたけどチェーン付ければ膝まで潜る雪でも走ったね
確かに塗装はアレだしメッキは弱いみたいだけど雪国じゃ走ってなんぼ
>>975 レガシィクラスのセダンやワゴンが横転するような事故ならどの車も一緒だろ
パトカーに採用されてから何台か派手な事故やってるから、探して見れば
少なくともクラウンよりは安全だぜ
>>976 残念。現状古いBE系レガシィに乗っているけどAピラー弱いよ、一回転は持たない。
これはBP/BLも一緒。BMは詳しく知らねぇけど同傾向らしい。(クラック入りやすいとのこと)
BCレガシィくらい強ければいいんだけどね。
>>973 メッキよりもサイドプロテクトモールの塗装が新車で買って5年後に洗車機で取れたのには吹いたw
(白一色のみボディ同色モールだったのよ<グランドワゴン)
ナンバー切って郊外の車庫にしまってあるけど、今シーズンは復活させるべきだったかなぁ?
22B なんかより今の方が全然剛性上がってるのに
スバルはアメリカのクラッシュテストでもいつも成績良いじゃん
>>965 トンネル事故のは22Bじゃないよ
限定モデルではあるけど
GC8はマイナーチェンジだけでもA_Gの7モデル分あって
その折々で限定モデルあるからスバオタでないと区別つかんよ
>>981 あれ、22Bじゃねぇんだ。そりゃスマンカッタ。
なんちゃらstiってことは間違がいなよな、ベンチレーター?がついていた記憶
過去のランエボvsインプの特集で、技術者が「あともうちょっと鋼板の厚さを上げれば
外車の質感を出せるんだが」てな事を嘆いてたな。
城島さんだったかも、客は見えない部分に金を出さないと嘆いてたし。
>>959 ムリも何も事実だしw
地元でチェーン装着する奴なんかいないよ
>>982 正解
WRXはグレード名で普通生産
WRX-stiはWRXに更にスポーツチューン施した奴でこれも基本普通生産
ルーフベンチレーターついてんのはstiの中でもLimitedとある台数限定モデルだけ
22Bは超のつく希少車で排気量が2.2Lに改造されたモデル
街中走ってるのはほぼ確実にstiをソレっぽく改造してる車両
いいから新しい車とブリのスタッドレス買ってから語れよ貧乏人ども
A45に鰤は似合わない
ピレリか、ミシュラン だな。
暖かくなってきたからそろそろ履き替えるころかな
ただ関東の平野部って油断すると3月後半とかでも雪が降ることあるからなぁ
それだけに迷うところだ
>>991 うちの方は四月いっぱいは気を抜けないな。
>>991 降っても凍る気温なんてありえないから履き替えて大丈夫
今シーズンは、これでスレ終了かな?
まだ天候は安定していない!!
ステンバーイ、ステンバーイ…
>>995 マクミラン先生もやっぱりミシュランですか?
>>997 横浜だーっ!
フレンチ野郎になんぞ乗れるかー!!
今ミシュラン履かないでいつ履くの?
干
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。