【+】バッテリースレッド 49個目【-】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
自動車用バッテリーのスレッドです。

<前スレ>
【+】 バッテリースレッド 44個目 【-】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/

※このスレを建てるにあたって過去スレを確認したところ、バッテリースレは
 これまでに48個作られており、ずっと番号がズレたままになっていました。
 前スレの時点で、スレ番号が「4個分」ずれています。
 スレ番号調整のため、今回のスレを「49個目」とします。


<過去スレその1>
Part47 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/
Part46 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307790056/
Part45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1300010037/
Part44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296561660/
Part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293408003/
Part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293381934/
Part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290418591/
Part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287024885/
Part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282779595/
Part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278044949/
Part37 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1273412258/
Part36 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269075621/
Part35 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264956367/
Part34 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261642042/
Part33 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258804968/
Part32 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255116496/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:28:28.71 ID:tgzzPTP40
<過去スレその2>
Part31 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248886384/
Part30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240817395/
Part29 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235141852/
Part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231064249/
Part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227985444/
Part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221178563/
Part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216539906/
Part24 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207915886/
Part23 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1202772645/
Part22 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1197984554/
Part21 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190646408/
Part20 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182456797/
Part19 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171837716/
Part18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166235445/
Part17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159099570/
Part16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151177746/
Part15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150975348
Part14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143224534/
Part13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138143700/
Part12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135331823/
Part11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130903674/
Part10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126192033/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121337814/
Part8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113788628/
Part7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106821221/
Part6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101481078
Part5 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089800792/
Part4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077031257/
Part3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058856303
Part2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052447130
Part1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038855198
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:34:03.48 ID:tgzzPTP40
<バッテリーメーカー ホームページ>
□GS YUASA
 http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
 http://www.furukawadenchi.co.jp/
□パナソニック ストレージバッテリー株式会社
 http://panasonic.jp/car/battery/
□新神戸電機株式会社
 http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□Bosch
 http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/category.asp?id=1
□AC Delco
 http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
 http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
 http://www.projection.co.jp/od00.html

<関連ページ>
□自動車 バッテリー - Google 検索
 http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
 http://www.baj.or.jp/index.html
□二次電池 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:34:58.85 ID:tgzzPTP40
<ジャンピング(セルブースト)のやり方>

@救援車のエンジンは掛けたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
 (ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない)
 補足:ものの本では安全のためとしてエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
     むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。
 注意:最後に接触させるワニ口は、必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
     逆に外すときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルを回さないこと。掛からなければしばし待つ。
  バッテリーに過剰負担をかける上、セルが焼けたりする恐れがある。無理なら素直に諦める。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルを外す。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
  特に出先では、すぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角表示板などの忘れ物無きよう注意。
 ※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、充電する為にアクセルを
   踏み込む必要は無くなっている。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:35:55.48 ID:tgzzPTP40
<バッテリー交換時期について>

 様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
 近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが、
 今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
 サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合
 新品に交換後、1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、
 ある程度の負けん気も重要と思われる。

 車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、何時・何処で突然死しても
 おかしくないという心構えは必要です。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:36:36.06 ID:tgzzPTP40
それでは、マッタリと行きましょう。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:48:34.07 ID:qTscSaCr0
>>1乙!!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:02:19.18 ID:bC/Ja0KT0
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6 はい、分かりました。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 02:39:00.98 ID:rqi+9TUr0
>>1

過去スレ一覧は大変助かる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 04:10:26.30 ID:/MAZ2g+sO
通販でバッテリー買ったら3年前製造のが送ってきた
完全放電してて、電話で殴り込みかけたらすぐ代わりを送るんでバッテリーはそちらで処分してくれとの事
これ充電すれば普通に使えるかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 04:38:35.28 ID:4fy8ACC00
無理だよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 05:47:48.10 ID:qXue7kya0
>>10
その売主は良い奴なのかおっちょこちょいなのか判断に苦しむ
代わりのバッテリー・・・どんなの送ってくるのか教えてね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 05:57:25.87 ID:4yc+aaCr0
>>12
>代わりのバッテリー・・・どんなの送ってくるのか

横からスマンが>>10が買ったのと同じ銘柄で新しいものじゃないの?
普通に考えて。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 07:12:15.52 ID:9smGOzgW0
>>10
小電流長時間充電すれば使えるかも。
お店に充電頼むのだったら事情を話して使えなかったら充電無料にして貰おう。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 08:17:14.81 ID:zLDDOD9C0
>>13
2年前のってオチがある気がしてなりません
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 08:51:11.23 ID:wTE6pr2x0
>>10
ネタっぽい話だけど、
電解液が残っていて、充電電流が多少なりとも流れれば、補水して充電すれば有る程度は使えるかも。

ちなみに、先日10年前のバッテリーが出てきたけど、液は全く無しで、蒸留水を入れて充電しても
全く電流が流れなかった。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:22:22.40 ID:zLDDOD9C0
>>10
その話、よく考えてみれば確信犯だな→売り主
送り返さなくて良いってことは、>>10氏の話に疑いを持ってないってことだわな
極悪業者だな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:22:38.34 ID:SjeFuYmai
みんなは通販でバッテリー買ったとしたら、廃バッテリーは何処で処理してる?

何処かに依頼したとして、金額はどれ位かかるのかな?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:27:36.28 ID:T9SbVSbD0
回収業者が無料で持ってゆく
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:28:37.88 ID:qwkdZc0w0
>>18
リサイクル業者に引き取ってもらうと、少なくとも金はかからないし、プラスになる事が多いよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:54:30.16 ID:akPu/ujt0
廃バッテリー処理は聞き飽きた。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:42:30.91 ID:v/HO322X0
次スレのテンプレにいれてもらおう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:00:00.90 ID:rL+LjhWw0
>>前976
ダイナモだと永久磁石+コイルで発電だけど
コイルで発生させた電流でコイル自身が電磁石になって
当然流れる電流によって電磁石の強さもかわるから
永久磁石の磁力が一定でもその流れる電流によって
軸の負荷は変化する。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:44:30.84 ID:GRLOudPQ0
補充電用に太陽光パネルを購入しようと思います。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:55:42.63 ID:StvLiSjA0
>>24
それもテンプレに入れてもらおうか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:34:11.20 ID:wTE6pr2x0
>>23
>流れる電流によって軸の負荷は変化する。

そんなもの磁界の強さを考えなくても当然だわな。

問題は負荷電流はどうしたら変わるか?と言う事だわな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:03:37.71 ID:PROeL9QC0
ダイナモ厨はフィールドコイルってものを知らないのか、レギュレータの接点はどのコイルを制御してる?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:28:58.03 ID:9smGOzgW0
ダイナモは車から外した状態で手で回してもぷるんぷるんと重い。
オルタは抵抗なく軽く回る。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:54:28.31 ID:s3PIEdOH0
いつからバッテリーじゃなくてオルタが主役のスレに替わったのか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:08:59.03 ID:OIvReG8e0
>>28
回転子の鉄心が界磁の磁石に吸い付けられるのと、整流子が摩擦抵抗になっているからだね。
まあ、ベアリングの性能も違うかも知れんけど。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:31:15.52 ID:vI/NvVo20
同軸上に位相をずらして配置するとコギング現象を打ち消す事は出来る
それがどうした?と聞かれると、いや、別になんだけどね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:03:17.32 ID:oQYURIgE0
>>29
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:21:05.88 ID:OIvReG8e0
>>31
>それがどうした?と聞かれると、いや、別になんだけどね
全くだw
おまけに流石にスレ違い過ぎるし。

と言う訳で、強引に話をバッテリーに戻して・・・

発電機(あえてオルタネータとは言わないw)によるバッテリの充電だけど、
界磁制御を行なった場合、回転数や電圧によらず、0〜数十Aまで負荷電流(充電電流)を
変えられるよね。

で、皆の衆の車とバッテリーの組み合わせで、最終充電電圧と電流は如何ほどでしょう?

自分の初代日産ノートに、この前交換したアトラスECOバッテリ(密閉型)だと、
ほぼ完全放電から半分ほど充電された状態で、電圧はせいぜい14.4Vくらいで、電流は1.5Aくらい。
このバッテリは密閉型なので、電気分解のガス発生を抑えるために、充電電圧が高く必要
になっているのではないかと推測してます。

この調子だと満充電になるまでに、あと10時間以上は充電する必要が有るのだよね・・・
その間にサルフェーションが進まなければ良いのだけど・・・
ちなみに、ここでバッテリを降ろして補充電を行なったら負けだと思って我慢しているw

などなど、この意味からも、やっぱ補水タイプのバッテリーが最強かも知れんね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:26:52.78 ID:J69QlPPk0
>>33
車載のままAD-0002で充電すればよかろう
充電器はバッテリーに優しい充電をするが、車はそうはいかない

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:34:56.22 ID:OIvReG8e0
>>34
あ、言い方が悪かったか・・・
とにかく「補充電」をしたら負けと思っているんですわ。

なんせ、安物アトラスバッテリーを過酷な条件(深放電+走行充電)で耐久テストをすると誓ったもので・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:56:29.05 ID:J69QlPPk0
>>35
ああ、お舞いさんか(;゚Д゚)!
こりゃ失敬した○┓ペコリ
漏れも密かに怪しい商品の実験中なんだよ
もう寿命が近い軽トラのバッテリーにEDLC CAP−1を繋ぐとどうなんだい?ってのをやってる
CAPだけでも、軽トラなら2回ぐらいはエンジン始動できるんだけど、まあすぐ上がるわな
通常、軽トラのバッテリーなら、新車搭載時の物で5年ぐらいは楽勝なんだけど
うちの廃ゼットはこの前2回目の車検だったので4年越えた程度の壮年期のバッテリーですわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 02:22:16.95 ID:otHJpXIG0
>>31
これか・・・まあすれ違いだけど、かなりびっくりした
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1439881.html
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 02:52:21.37 ID:OIvReG8e0
>>36
>EDLC CAP−1
内部抵抗が極めて小さい大容量コンデンサー(空気2重層?)って事かな。
バッテリーを深放電させても、コンデンサーで始動できると言うメリットは有るわね。
エンジンブレーキ時の回生制動による燃費節減にもなる・・・のかな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 02:57:32.09 ID:+FfGn7ii0
そういや、だいぶん前のスレで出てた
ttp://www.youtube.com/watch?v=gWUAPBn_63M
の会社・・・残念な事になってるなぁ
ttp://www.lupin-info.com/blog/?p=6086

突出した発明・発見は闇に葬られるのか、特許ごと買い上げられたか、似非だったのか
さーどれ?

因みに完全にスレ違いなんでしょ?ごめんね
4038:2011/09/02(金) 03:02:03.59 ID:NtjFi3Pf0
おっと間違った
×空気2重層
○電気2重層

ちなみに、アイドリングストップ車なんかは、
バッテリを2台積むよりこれを併用した方が良いのでは・・・と思ったけど、コスト的に難しいかな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 03:06:44.16 ID:DSmKU15t0
>>38
漏れも持ってるけど全く使ってないや
たぶん充電制御車だと、更に新品のバッテリーだと効果は望めないって社ちょさんが言ってたよ
漏れの充電制御車では、なんも変わらんかったしな
あ、繋ぎ方によっては常時・充電制御が切れてたみたいなので、充電制御キラー効果は有るw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 03:31:24.18 ID:NtjFi3Pf0
>>41
回生制動(充電)するタイプの充電制御車だと、回生効率が上がって多少効果が有るかも知れんけど、
俺のもそうだけど、回生制動しない充電制御車だと、バッテリがほぼ空になった時の緊急始動くらいにしか
効果は無いかもね・・・(音質オタはその限りでは無いがw)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:05:19.22 ID:LtSrG6NX0
>>33   界磁制御を行なった場合、
界磁制御しなくても、出力をスイッチング制御すれは殆ど損失無しで制御できるよ
>>37
多極発電機(ステッピングモーターみたいなもの)は、位相がはじめから違ってる。
風発用にはローターに磁性体を使わない(全くコギングのない)ものもあるよ。

すれ違いでスマン。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:11:02.47 ID:QEl6Ol8u0
>>35
どんな風に深放電させてるの?
ホントに深放電させてるの?
スターター用バッテリはセルモータを回すための瞬間的大電流と取り出せるように作ってある。
定電流長時間取り出して深放電できるようには作ってない。
深放電させると確実に寿命は縮む。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:44:55.05 ID:QEl6Ol8u0
船用となってるが自動車用でも同じ、オルタは発電しない時は空回り。
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00200/contents/034.htm
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:10:08.96 ID:z96ozr1Q0
>>43
>界磁制御しなくても、出力をスイッチング制御すれは殆ど損失無しで制御できるよ
とは言え、実際にレギュレータや充電制御は界磁電流で制御している訳で・・・
出力スイッチングだと、100A以上の大電流を高速スイッチングしなければならないし、
平滑コイル・コンデンサーを用意しないとバッテリに負担がかかるからね。
もっとも、界磁の電力ももったいない・・・と言う事になれば永久磁石方式に戻るかも知れんね。

>>44
>どんな風に深放電させてるの?
詳しくは前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/823
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/880
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/891
あたりで報告したけど、基本は車中泊などで長時間電力を使って放電してます。

>深放電させると確実に寿命は縮む。
その度合いを定量的に検証しようと言うのが目的なのですよね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:17:36.30 ID:yqojI7Ts0
>>44
横スレすまそ
前スレの>>35氏のやりかたは、エンジン止めてPCやらTV点けっ放しでやったみたいだから
計画的深放電出来てたみたいだよ・・いばらの道だわ、マネはしないが興味深いっすわ

あと、
>>40の件だけど、大雑把な構造・将来的な需要の見込みなどは、ちょっと読みづらいけど↓
ttp://www.fdk.co.jp/cyber-j/pi_technical09.html

で、おっかないのが感電した際に下手するとしぬ・・・    ※↓の下のほうにある「危険性」参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BA%8C%E9%87%8D%E5%B1%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5

探したけどヒットしなかったが、某大手バッテリーメーカーが車載の始動用バッテリーにキャパシタを組み込んだ商品の開発中ってのがあった筈
かなり前の本スレで見たことがある
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:34:17.86 ID:5h1a3caB0
ウルトラバッテリーの製品化なんてもう誰もまってねーよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:35:42.84 ID:yqojI7Ts0
お・・ごめん、あったわ
古川がウルトラバッテリーってベタな名前で開発中だ
ttp://www.furukawa.co.jp/jiho/fj120/fj120_11.pdf

↑の60ページに細かく出てる
チョット想像してた物とは違うけど、多分完成すれば最強・最凶だろうな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:37:38.55 ID:yqojI7Ts0
>>48
そうなのか・・(´・ω・`)チンコイタイ・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:46:27.59 ID:yqojI7Ts0
がっかりついでに、プラグインハイブリットのプリウスの試乗に逝ってくるヽ(`Д´)ノウワァァァン
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 11:11:57.44 ID:LtSrG6NX0
>>46 永久磁石方式に戻るかも知れんね。
戻りつつあるとゆうか、強力な磁石で小型効率化できる。
ハイブリッドのメインの発電はこっちになってる。(ブラシレス)
省エネ化の流れで近いうちに切り替わってくると思うよ。
ちなみに平滑コンデンサーはバッテリーが担ってくれるし、電力素子も高くはない。
ただ、磁石がね〜中国頼りだ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 12:05:21.93 ID:2GncjCYV0
日本の地下資源はまだまだ未開拓だから
レアメタルが膨大な量眠ってるってさ!
火山国だから資源が豊富
日本マンセー♪
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 12:29:57.58 ID:5h1a3caB0
レアアース高騰で家庭用エアコン値上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000018-fsi-bus_all
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:49:38.44 ID:1GaGq9i20
>>52
小型強力なのは熱に弱めかな。
そういやダイナモの軸を何個か直列に繋いで
回転ロスが減るとか何とかって話があったな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:13:33.53 ID:CJpWKQaP0
試乗行ってきたよ
派手すぎて乗るのが照れくさかった(*´д`*)
充電プラグをINするのは、左側のフロントフェンダー上部・・ドアミラーのすぐ前
ただ、この完成度での発売は無いらしい・・
値段も未定・発売日も全く判らないってさ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1974513.jpg.html
(もしパスかかってたらメ欄)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:16:29.46 ID:LtSrG6NX0
太陽電池しょった奴が出るらしい(EVだけど)

>>55
確かに強力磁石は熱に弱いけど、最近は結構耐熱性も上がってきてるから問題ないと思うよ

エンジンカーの発電機もモーター兼用になれば、もすこし燃費稼げるとは思うけど
値段がね〜  バッテリ負荷がね〜   ってもうHVじゃん。 
ちなみに、ダイナモ=発電機   オルタ=交流発電機  で、オルタはダイナモの一種だ
細かいこと言ってスマン。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:36:18.53 ID:uewt3wBR0
55B19Lの青いのを充電したいのですけど
8A固定の充電器だと電流多すぎかしら?
4Aに切り替え出来るんですが、切り替えスイッチがもげてしまいました。
30年位前の充電器です。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:43:41.65 ID:z96ozr1Q0
>>58
初期は8Aでも問題無いけど、最後まで8A固定はやはり多いだろうね。
とりあえず、14.5Vくらいになるまでは8A流しても全く問題無いと思うけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:56:31.24 ID:CJpWKQaP0
>>57
ほお・・結果的にEVかよ(´・ω・`)チンコカラウミガ・・

まず手掛けて欲しいのは、補器類駆動させてるプーリーとベルトを無くして効率うpかなぁ

>>58
バッテリーは青い奴なんだな?
で、なんで充電したいのか教えてkwsk

6110:2011/09/02(金) 17:01:52.65 ID:aQr1N4GyO
お騒がせしました
本日バッテリー到着しました
最新ではないものの2011/5製造の同一製品が到着しました
件の3年熟成バッテリーですが両端のセルの水位が下がっていた(なんで?)ので補水後にバイク用トリクル充電器で一昼夜充電したらインジケータは正常に戻りました
さてこのバッテリー、車に積むのも怖いし如何致しましょう…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 17:37:41.50 ID:z96ozr1Q0
>>61
電極が露出しない程度の液の減り方だったのなら、充電で比重も上がっている様だし
そこそこ使えそうだね。

>さてこのバッテリー、車に積むのも怖いし如何致しましょう…
俺なら、とりあえず一度積んで見て、どれくらい容量が残っているか試して見るな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 18:06:58.43 ID:I3oChKEx0
>>61
近所の寺かスタンドでCCA値を計ってもらおう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 18:54:03.59 ID:uewt3wBR0
>>59-60
58ですが納屋から古い充電器が発掘された為充電してみようと思いまして・・・
青いバッテリーは車載状態の健康な物です。
「スーパーチャージャー・ハイスピード」って書いてある重たいトランス搭載wの充電器です。
分解してスイッチを4A固定に改造中w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:29:29.36 ID:FSYD9WIs0
オートメカニックのバッテリーテスト見たら、ボッシュのハイテックシルバー2がダントツだった。
パナのカオスと同じくらいの性能の印象あったけど、カオスはいまいち。
やっぱりパナは宣伝がうまいのかな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:33:11.77 ID:pztj7Oqz0
古い充電器は、非常に単純な構造で、8A固定制御とかしてなくて、
バッテリーの電圧が上がってくると、自然に電流が減少するようになっているかも知れんと思う。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:12:43.05 ID:rn+jkf+e0
>>65
それも聞き飽きたな・・雑誌に左右される人生・・か
テンプレにいれる価値も無い情報だわな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:31:55.41 ID:z96ozr1Q0
>>64
充電電流は少ないほどバッテリーに優しいので、補充電ならそれが懸命だね。

>>66
重たいトランス式なら、おそらくそうだね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:54:49.35 ID:fmv49N+W0
>>65
あのデータは新品状態の性能でしょ。耐久力のテストもして欲しかった。
カオスはダメダメだよ使えねえ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:02:09.26 ID:HcfKe2Zh0
オートメカニック見てないんだけど、その「性能」というのは、どういう観点での?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:04:50.58 ID:5h1a3caB0
少なくとも自社調べではないと思うよw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:09:01.06 ID:fmv49N+W0
読んでみろよ・・
主にCCAと受電受入れだったかな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:33:43.10 ID:EkyWZqns0
自動車用バッテリー スターターバッテリーはCCAが命。
Cold Cranking Ampere
ttp://www.k-broad.co.jp/study/cca.html
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:00:38.16 ID:2d7a0Zgz0
>>57
つ超伝導発電機
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:02:05.16 ID:FSYD9WIs0
CCAの測定テストで他のバッテリーはどんぐりの背比べ(カオス含む)だったけど、1人だけのっぽのハイテックシルバー2がいるような感じでしたね〜。
ここのところ、カオスばかり買ってたけど、あれ見たらもういいやと思った。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:15:05.15 ID:pqzQqrjOi
確かに始動バッテリーとしてCCAは重要だけど、
オートメカニックの測定は何度くらいで測定していたのかな?
Coldなんだから、マイナス10℃くらいかな?
・・・って、本来、温度は規定温度じゃなきゃCCA値とは言えないよね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:51:32.77 ID:1KGt0g9i0
えっ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:09:51.20 ID:/OrF4VF20
えっ(^o^)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 01:04:28.01 ID:/bDVBje30
ええっ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 03:13:39.95 ID:KSOZDnFF0
>>76
まさかマジでいってんのか・・そうか、ならしょうがない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 04:29:31.59 ID:9M/CsdeW0
CCAの定義の話か?

であれば、-18℃でのテストだな。
Cold cranking amperes (CCA) is the amount of current a battery can provide at 0 °F (-18 °C).
The rating is defined as the current a lead-acid battery at that temperature can deliver for 30 seconds
and maintain at least 1.2 volts per cell (7.2 volts for a 12-volt battery).
It is a more demanding test than those at higher temperatures.

http://en.wikipedia.org/wiki/Automotive_battery

ちなみに、0℃でテストするのはCAまたはMCAだそうだ。
Cranking amperes (CA), also sometimes referred to as marine cranking amperes (MCA),
is the amount of current a battery can provide at 32 °F (0 °C).
The rating is defined as the number of amperes a lead-acid battery at that temperature can deliver for 30 seconds
and maintain at least 1.2 volts per cell (7.2 volts for a 12 volt battery).
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 05:32:16.94 ID:vHH54ALZ0
温度は係数をかけて補正
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 05:38:23.28 ID:xvqhkL4E0
実際の所、おなじ条件でくたびれさせた物で2年使用時程度の状態で試験してみて欲しいなぁ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 06:24:01.54 ID:O9OgzAeiO
>>82
電解液比重と違ってそんな係数などないから、本来の試験は本当に冷やして行われる。
俺も気になったので温度について書かれてないか探してみたが、オートメカニックには何も書いてなかったと思う。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:30:26.15 ID:D9Ko3o3Q0
日本では東京、東京近郊では最低気温がせいぜい零下5℃ぐらいだからCCAはあまり問題では無いのかも。
最低気温が零下10℃以下になる北米では切実な問題かもしれない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:41:10.87 ID:eUJFEu0kO
なにげにAMテストだと新神戸がいつも上の方にいるよね
AMに広告出してないからあまり触れられてないけどw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:47:28.64 ID:KSOZDnFF0
そうかそうか・・いや知らないけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:40:39.41 ID:yaVas1OE0
キャンカーに新神戸のディプサイクル使ってるけど、なかなかイイよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:03:24.90 ID:uUhBDKev0
-18℃でのテストでなくっても。
貧乏くさいテストであっても。
各メーカーのバッテリーをずらりと並べてのオートメカニックのテストの方が
「当社比」とか「自社調べ」なんかより、よっぽど説得力あったわ!w
90 【東電 77.4 %】 :2011/09/03(土) 11:07:29.76 ID:rsIAKbgG0
まあとりあえず、新品時の電流供給能力とかが重要な人には
参考になるテストとはいえるだろうな。
寿命とかバラツキとかは不問として。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:12:05.61 ID:9M/CsdeW0
>>90
>新品時の電流供給能力とかが重要な人
それって、どんな人か興味有るなw

トラックに軽クラスの小さなバッテリーを新品載せ買え換えしたい人・・・とかかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:19:35.72 ID:KSOZDnFF0
>>91
130E41が135D26でいいってんだから、すごく経費節減になったよ
青いので寿命は期待してない
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:00:29.88 ID:UWNYFysH0
CCAは北海道に住んでる人に聞けば調べなくてもわかるんじゃない?

現在メガパワー6年使用中の都内住みだが次はCAOSにしようと考えてた矢先のオートメカニック
次もボッシュか迷う…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:08:13.15 ID:WRqPqJqo0
>>93
6年も使えているなら十分のような気がしますが・・・

ウチはAC DELCOを使っていて、次はカオスと思ってたけど、
調べるうちにボッシュか新神戸にしたいな〜
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:10:01.28 ID:1xEosSzS0
なんでPANASONIC敬遠されるん?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:16:09.43 ID:vHH54ALZ0
ボッシュ3年で突然死→オデッセイPC680、6年目
重量半分以下だし、途中あげたまま一ヶ月放置後充電。
何の問題もなく使えてる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:26:22.97 ID:shIgLgY40
>>95
性能悪い(長持ちしない)のに、さも良さそうに宣伝して騙すからだお!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:30:19.01 ID:shIgLgY40
おまけに、クレームの対応最悪なんだお!
パナ製品2度と買わん。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:43:43.85 ID:5z6N33Xc0
ボッシュ具具ったら高いやん
パナでいいわ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:45:54.96 ID:KSOZDnFF0
>>95
漏れは好きではないけど、どれぐらい持つか
興味があって2個使ってるよ
なんで嫌われるかは、ココだけでの事だろうけど信者?工作員の絶賛が
どうも目障りってだけで、別に製品や会社が嫌いってこともないよ
嫌なら買わなきゃいいだけのことだしね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:58:26.95 ID:5z6N33Xc0
3ヶ月前からカオス使い出した。真価はわからんから人に勧める気はない。
けどオーディオの音は確かに良くなったし、後4年くらい問題なく使えたら
次もカオス使うと思う。
ボッシュも同じ位の値なら使ってみたいのだが。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:05:22.29 ID:1xEosSzS0
>>101
俺のカオスC2は2007年から今まで使えてるよ。
先日、ディーラでのバッテリ点検も問題なかった。
充電制御車両ではないから、長持ちするのだと思うけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:04:07.17 ID:f7swY4W30
アンチパナの長持ちしないって妄想は、相手にしちゃだめよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:05:12.82 ID:eUJFEu0kO
本日、台風の合間を縫ってバッテリー交換記念うP
http://imepic.jp/20110903/504480

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:07:57.83 ID:D9Ko3o3Q0
バッテリ交換しても乗りたい気持ちはわかる。
と書いておこう。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:20:09.88 ID:Htsiyr+O0
>>104
メンテしやすそうな車だなおい

俺のハイエース100系はバッテリーさんは助手席の後ろで、
エンジンプラグ、エンジンオイル交換とかも座席跳ね上げてその下だわ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:21:15.08 ID:wGcrq5P00
★三大人気バッテリー

G&Yバッテリー・・・・グローバルな仕様
古河ECOバッテリー・・入手の簡便さ
アトラスバッテリー・・安さを追求

★三大人気充電器

CTEC US3300・・・マニア御用達
大自 PC-100・・・安さと手軽さ
ユアサ GZC-550BX・・・会社の知名度から
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:35:19.02 ID:TK6RVcyZ0
>>107
GSユアサならわかるけどなんで韓国メーカーがw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:54:34.39 ID:k3tdMxXx0
PC-100w

俺も使ってるw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:58:50.37 ID:+BFT9H6U0
始めてバッテリー交換を自分でやってみようと決心しました。注意点はありますか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:03:07.31 ID:k3tdMxXx0
>>110
車種は何?
車によってはうかつにバッテリー外さない方が良いってしってる?

ターミナル外す前にバックアップ電源を繋げば間違い無いんだけど、
Dに確認した方が良いんじゃね?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:22:57.24 ID:Htsiyr+O0


バッテリーにグローバルも糞もない
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:35:54.47 ID:oZcNCHet0
>>104
ジムニーってこんなにボンネット開くんだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 18:01:57.50 ID:5Y08msSL0
あまりの錆びのなさに愕然・・・積雪地の高速乗ってるとこうはいかない(T_T)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 18:55:24.19 ID:nPTcQoB00
>104
強風が吹いたらパタンキューかい?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:17:15.23 ID:UdjvQ/Me0
104大人気に嫉妬。
スレチ恐縮だが
うちの近所にもビカビカの2ストジムニーに乗ってるじいさんがいる。
その人は単に前から乗ってる車を大切に乗ってるだけだろうからその価値はわかって無いと思う。
同じくチェイサーツアラーV、MT乗りのじいさんも、、、、、

すれ違い申し訳ない。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:27:39.18 ID:X8x2KqeL0
>>116
じいさんじいさんと馬鹿にするな。コラッ!
2ストジムニーなんて乗ってるのはよほどの車好き馬鹿ではなく阿呆だ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:08:38.60 ID:U4v1rM1+0
>>116
怒られてやんの
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:33:48.93 ID:UdjvQ/Me0
失礼。
前期高齢者。
60台後半から70歳位と思う。

そろそろ声かけて見るかな。

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:44:06.13 ID:Z0abJBcV0
雷電に乗ってその昔ブイブイ言わせてたじいさんは、今じゃあマーチにのって
競歩の選手に抜かれるぐらいのノロノロ運転・・
稀にアメ車を見つけると、俄然スピードアップするから
傍迷惑この上ない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:01:41.32 ID:WRqPqJqo0
近くの駐車場に86レビンがあって、ご年配の方がお乗りになられてる。

シートには白いレースのヘッドレスト+ショルダーカバーが掛けてあって、
ばーさん×
マダム○
が仲良く乗ってたまに出掛けている。

16バルブの・・・ いや、なんでもない
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:05:02.35 ID:cx5dE6ol0
ポンコツにはポンコツがお似合い
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:40:14.12 ID:1OLYkN1o0
>>121
ドアに○○とうふ店とか書いてない?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:04:16.09 ID:WRqPqJqo0
>>123
そういや・・・

ないない(笑)
なつかすぃ〜 よく見たわ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:39:27.17 ID:PRWjXSQ50
>>110
腰痛
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:56:24.92 ID:mGSUhZOu0
大自工業とメルテックとどう違うのですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:01:58.92 ID:4TwIZSIO0
>>126
せめて型式で比較させてくれ・・(人∀・)タノム
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:01:48.38 ID:Aacr7Nq4O
>>121
85レビンだったという落ちでは…

ところでオマイラなんで104の画像で2ストだって分かるんだ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:52:44.18 ID:4TwIZSIO0
>>128
いや?だれもそげんこつゆうとりゃせんけん
>>116さんの話に出てきた近所のじじいがっ・・ってこつばい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:00:48.12 ID:ncJTmgKg0
>>128
ううん、86。
ツインカムエンジンの音がしてる。
低速トルクなさそうにギクシャクしながら駐車場出て行ってる。
スマセン。スレチなのでもうこのへんに・・・

めんどくさそうに、ギヤ... いやなんでもない。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:11:05.98 ID:Aacr7Nq4O
そっか、ノンサーボのマスターシリンダーとホイールの色で特定されたと思ったんだが思い過ごしか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:51:39.69 ID:4TwIZSIO0
>>131
いや、良く>>116さんの文章を読んでみると、>うちの近所にも   ・・とあるね
にも ・・ニモ
判る人はわかるのかもね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 18:42:17.91 ID:EgnjdQPE0
>>131
2ストジムニーはお上品ではないよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:18:11.94 ID:xW4Gnve10
meltec
multi ac power supply
INVEERTER KI-150
DC-12V→AC100V
大自工業株式会社 MADE IN CHINA
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:08:19.45 ID:Okyv75R+O
ブレーキペダル根元にあるブレーキランプONOFFする部品の劣化欠損…
古い車だから仕方ないのかもしれんが、気付かないよこんなの…
危うく新品のバッテリーまでやっちまうとこだった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:17:46.23 ID:aUY1Bd8K0
>>135
付きっぱなしになるのかZ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:32:22.97 ID:Okyv75R+O
>>136
そう。
寿命で突然死したかと思って新しいの買い換えたんだけど、
夕方に親が気付いて速攻ネットで調べたらその原因…
前のも突然死ではなかったってわけさ…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:02:14.21 ID:+/VXqion0
朝イチのセルの回りが弱くなってきたのでバッテリー交換したよ、5年使っていたので突然死はいやだからね。
車も後2年程度で買い換えるつもりだし、ほぼ毎日20-30Kmは走るからアトラスにした。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:15:07.16 ID:G27cgBHl0
BOSCHのハイテックシルバー2が欲しかったのですが
現品が無く、仕方なしにオプティマにしました
http://imepic.jp/20110904/791430
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:22:06.02 ID:EgnjdQPE0
バッテリ本体がピンぼけでないことを願う。
オーバースペックだな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:37:00.81 ID:bbZjXbd50
>138
予兆はあるんだね
7年もの・けど
元気だから
10年がんばろう
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:57:13.43 ID:xW4Gnve10
金属がフニャフニャ→短縮→突然死or高温状態→破裂、変形
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:09:01.32 ID:7qxbMymN0
週末しか乗らない車は、毎日乗る車よりもバッテリーの寿命は短くなりますか?
毎週土日に20キロずつ、つまり1週間で40キロ乗ります。
たまにたくさん乗るので1ヶ月の走行距離は200〜300キロです。
バッテリーは55B19で暗電流は20mAの車です。
BAL1734はあるんですが、これを毎日繋ぎっぱなしにする・週の真ん中の水曜日
あたりに繋いで補充電する・何もしない、ではバッテリーの寿命は違ってくるのでしょうか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:02:03.33 ID:cF3UpY720
>>143
夏の酷暑と、冬の極寒時は、フロート充電器をつなぎっぱなしがお勧め。
人間にとってもすごしやすい季節は、様子みながらでもイイとおもうけど・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:17:29.94 ID:cF3UpY720
>>143
ゴメン。回答になってなかった。。。

毎日車に乗る方が寿命は長くなるでしょう。
でも週末に必ず40キロも乗るなら、さほど気にしなくてもいのでは?

当然バッテリーへの手厚さからBAL1734を、
毎日繋ぎっぱなし>週1の補充電>何もしない
で寿命は違ってくると考えられます。

まぁ、何もしないよりかは何かした方がいいでしょうね。
もしテスターがあるなら、月1〜2回ぐらい電圧計ってみて、1V単位で落ちたなら充電するとか・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:19:09.71 ID:Vwa2PYdq0
>>143
他に気にすること無くて幸せそうだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 03:42:19.93 ID:x1zhlTmZ0
>>143
お舞さんの車は充電制御車なのかZ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:35:53.47 ID:JEF5OMtb0
スレの流れで行くと
充電制御車=充電不足気味車 ということで良いの?
充電制御車は満充電をたもつ制御はしないの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 10:46:38.81 ID:/pOK/OtiO
充電制御で浮いたガソリン代でせっせと新しいバッテリーを買うんだ
それが今のトレンド
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 10:51:17.68 ID:Su7O9h5A0
バッテリー40B19LにBAL1735で8A充電は、
バッテリーに対して厳しいですよね?
一応バイクモードの0.8A充電があるので、それで
充電した方がよさげですか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:10:40.11 ID:Fm2Qm3hG0
げえ、大自工業のPC-100はもう出荷終了してるじゃねえかッ
AMAZONでは入荷見込みなし
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:23:43.50 ID:1B5xEPEY0
>>150
>>58-59あたりにも有るけど、仮に8Aの定電流で最後まで充電だと負担が大きいね。
ただ、8Aと言っても充電完了に近くなると電流が減る充電器が多いと思うので、
そう言うタイプの充電器だと8A充電で良いと思うよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:34:01.13 ID:1B5xEPEY0
おっと>>150には充電器も書いて有ったのね。
これですな。
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1735.html
説明書を見たけど、40B19Lは28Ah程度なので利用範囲に入っているし、
電圧が13.8V以上になると充電電流を減らすなので、8Aで問題無さそうだね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:38:43.10 ID:Su7O9h5A0
>>152
レスありがとう。
問題ないという事なので、この充電器で充電します。

155143:2011/09/05(月) 11:42:05.55 ID:7qxbMymN0
>>145
やっぱり何もしないよりはした方がいいですよねえ。

>>147
充電制御はしてません。

今までバッテリーの持ちが最長で3年半なんですよね。正確には覚えてないけど、
ほぼ毎日乗って年間1万キロの年と諸事情で3ヶ月くらい乗らないで年間3000キロ
以下の年が混ざってるんですけど、今は毎週乗るからそんなにバッテリーの放電が
多いわけではないけど出来るなら長持ちさせたいですね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:59:42.39 ID:kzo69A9M0
ここの真に受けてカオスからアトラスに代えてからセルの回り悪くなった
ほんとに新品か これ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:05:17.71 ID:1B5xEPEY0
>>156
新品と言っても製造から半年も経っていれば補充電しないと性能は落ちているわな。
つうか、カオスとアトラスじゃ最初から始動性能も違うし。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:08:07.86 ID:bnW+bg2M0
カオスってそんなに早く交換が必要なバッテリーなんだw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:11:20.28 ID:dJESsADn0
カオスに限らず、どんな高性能バッテリーも放電状態が長く続けば、すぐに逝っちゃうよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:16:53.56 ID:kzo69A9M0
カオスは5年使っててここ見て予防交換だ
PND1機とドラレコとか増やしたから容量アップも兼ねてな
アトラスの業者にメールしても返事ねーけど土日のせいか?
しばらく走って充電してもダメなら保障きくよな  参ったな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:36:33.59 ID:wMaZk0MU0
まあ3年保証の製品が5年ノートラブルで動いてたのなら
何も文句いうことはないな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:42:22.14 ID:1B5xEPEY0
>>160
容量アップでカオスからアトラスってどう言う事?
サイズアップしたって事かな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:47:36.44 ID:JEF5OMtb0
>>156
先ずはアトラスの良否判断からだな。
どこかでバッテリテストして貰おう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:01:42.26 ID:iXXFRSr80
>>148
漏れはヨタ車の知識しかないけどお舞さんの言うとおり、通常は80パーぐらいの
充電効率の良い領域で制御してる
で、電流センサーからの情報で計算した仮想容量と実際の容量を整合させる目的で2時間おきに短時間だけ満充電の制御
20時間おきにバッテリーのメンテのため、結構長めに満充電を保つ制御が入るんだとさ
でも、短い寿命は保証されてる
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:07:55.01 ID:kzo69A9M0
皆さん助言ありがとう
サイズは70D23から80D26だったかな
テストかあー 地元の店ならすぐ交換してくれたのに しょうがない
今度さがしてみます まあ走ってる内に良くなればいいんだけど
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:19:28.87 ID:1B5xEPEY0
>>165
とりあえず補充電とか電圧を測るとかができれば、もう少し状況は判るのだけどね。
通販で、それもアトラスとかを買うなら、充電器とテスターくらいは用意しておきたい所だけどね。

ちなみに、製造年月日の刻印はどんな感じ?
前スレに読み方っぽいのが有ったよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:28:34.74 ID:jRmbPOHP0
>>148
充電制御車は大きな充放電が多いのでバッテリーを傷めやすい。
そして減速時まで発電を我慢するためバッテリーを一定の容量まで使い込む。
時々満充電にはするが、使い込んだ状態で駐車するとサルフェ-ション。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:56:27.64 ID:p+Vk2rMI0
純正パナの75D23からアトラスの80に変更。
セルのかかりは間違いなく良くなったんですが、アイドリングが
不安定なのと、アクセルオンに対して反応がダルくなった。。。
スロコン入れてるから、アクセルが間違いなく開いてるのは分かる
んですが、回転数が上がってこない。。。

バッテリーの特性でこんな風になる可能性ってあるんですか?

車は一個前のアウトバック2.5後期型
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:03:42.76 ID:bnW+bg2M0
車の調子わるいんじゃないのか?
点検してもらえよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:18:00.79 ID:8z5F75N20
バッテリー買い換えするんだが、どれが良いのか迷っている
@ザクシアAカオスBハイテックシルバーUCオプティマレッドDアトラス
CCAだけで選んでいいのか?かなり迷ってます。
頻繁に交換するもんじゃないから、なるべく品質の良いモノが欲しい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:25:46.02 ID:BFBwBMRM0
カオスは基本いいんだけど、エアコンの温度上げたと気のパワーダウンが激しい気が…
と思ってるの俺だけ?
172sage:2011/09/05(月) 17:34:22.04 ID:xGO0OM4/0
バッテリー、とっ替えひっ替えしてるヤツなんていないから、比較なんて話半分でいいんじゃない?

同じ車を二台持ってて、使い方も同じでバッテリだけ違う・・・ってヤツがいれば別だが・・・。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:40:05.38 ID:BFBwBMRM0
>>172
だな
>>170は、自分の直感でよさげなのを軽いフットワークで選べばよいかと
俺も前のバッテリとカオスとの正確な比較なんてできないから気のせいかも
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:49:38.44 ID:UatvFpMD0
>>150
全自動だから、厳しくないよ。
むしろ、効率良く早く充電出来る。
ttp://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1735.html

>>151
近所のホムセンとかト○イアルあたりではまだ見かけたよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:22:36.89 ID:iXXFRSr80
>>168
何時かえたかkwsk あと、バックアップの手段を何か講じたか?kwsk
もし何もせずにただターミナル外して交換したなら、メモリー機能やお前さんの運転の癖などを覚える学習機能が新車時に戻ってるよ

白紙に戻ってたとすると、まだ日にちがそれほど経ってなくて、そんなに頻繁に乗ってないなら
前の状態に成ってないかもよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:57:53.42 ID:VKWbeK3U0
アトラスはやめとこう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:32:38.61 ID:bZ2GW6nh0
むむ、CTEKの充電器が送料無料か。
OP-0002、BAL1734持ってるけどUS3300も買っちゃおうかな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:47:01.92 ID:6ELzmqB80
充電器フェチだな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 22:40:54.19 ID:Vwa2PYdq0
精神的な病だね
180170:2011/09/05(月) 22:51:10.68 ID:8z5F75N20
皆様、レスありがとうございます。
デュアリスの新バッテリーはオプティマにしました
決めてはARJと云うサイトで詳しく説明してたので、これに決めました
新車で買って2年で交換とスパンが短い気がしますが
そうそう交換するもんじゃないから、少し奮発しました
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 22:54:28.52 ID:RyvVJ/7G0
>>180
日本に合わない最右翼を選んだんですね・・・長持ちするといいですね
182170:2011/09/05(月) 23:02:52.63 ID:8z5F75N20
>>181
えー!?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:37:18.02 ID:1HYH3Gez0
>>182
できれば、そのサイトのURL教えておくれ
ちょっと興味がある・・色々な意味で
184170:2011/09/05(月) 23:56:12.27 ID:8z5F75N20
>>183
「オプティマ デュアリス」で検索したら出てきます
http://blog.arj-shop.com/?eid=109761
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:59:58.04 ID:8lpDlPQ90
>>183
ちょっとググってみたんだけど、これじゃないかな?
デュアリスにオプティマ載せてるしね。
ttp://blog.arj-batteries.com/?eid=8
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:19:51.27 ID:hm95HhjOO
みんなお金持ちだなぁ
俺なんかオクで2500円で買ったピットワークXの44B19 @新神戸だよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:35:04.94 ID:DQaLeOWH0
充電制御車と思われる車(超-低排出ガスのシール付き)を買ってから4年。
最初の車検を迎えるまでは、仕事の関係で会社が片道70kmは離れた場所にあったため
長距離移動が多く、3年で9万キロも走ったほどだった。
が、会社が変わり通勤距離がものすごく近くなってここ1年は4000キロも走ってない。

もうバッテリー交換した方がいいかな?
車検の時に補水してもらって、まだまだイケそうな感じなんだが、充電制御ってのが気になる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:01:44.70 ID:1WH4eKVV0
実験のつもりで結局カオスに交換したけど、
試運転を兼ねて小一時間ほど走ってきたが、大して恩恵は受けなかった気がするよ。
セルの周りも改善したと感じなかったし、音楽の音質向上も効果を感じなかった。
ただ気持ち程度だけだが、燃費計の数字は15%くらい良くなってた。
まぁ試運転だからいつもより注意してアクセル踏んでたからだろうね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:05:14.59 ID:pFpNVu3a0
そういや初期型デュアリスって欧州生産だから、欧州規格バッテリなんだよね。
国内生産に変わってからは国内規格に変わったけど。

欧州規格って記憶があったので、もしかしたらラゲッジルーム設置かと期待してググったら、
エンジンルームみたいね。

オプティマは熱に弱いので、エンジンルーム設置の車では寿命が短いみたいだね。
トランク設置の車には良いみたいだけど。

トヨタアベンシスなんかも欧州生産だから、トヨタ車なのに欧州規格のバッテリ積んでるよね。
こっちもエンジンルーム設置だったかな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 05:25:37.68 ID:ndQ3BKzG0
>>184
読みにくいブログでした・・どうなってんだろ、日本人なのか?って感じでした
昨晩、オプティマレッドが日本に向いてない最右翼と言いましたが、理由は主に3つあるんだZ

・大雑把に言えば日本のクルマは充電制御車だ。オプティマは充電制御に適してるとはいえないよ
 理由は、充電受け入れがかなり重い。高性能ゆえに付いて回る宿命と思えば理解し易いかもね
 ・・・デス・スパイラルに陥って燃費も寿命も悪くなる可能性があるよ
・日本の夏、暑いよね。渋滞で炎天下アイドルで停車・ノロノロ運転を繰り返す中、バッテリーの納まってるエンジンルームは60度越えとかざら。オプティマは熱に弱いし
 一回熱を溜め込んでしまうと、やたらと逃げにくい構造なので、熱の内部被爆によってボロボロに・・・
・最後に値段の問題。寿命が長くて値段が高いとかならまだいいんだけど、上記の条件・状況にぴったり嵌ってしまうと、安物とそうたいして変わらない間しか使えない。
 
それでもオプティマ以外考えられないという人は、いい意味で尊敬するよ。日米貿易摩擦を少しでも解消してあげてくれ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 07:48:23.31 ID:smFc5cvG0
>>189
スプラッシュなんかも欧州規格のバッテリーだよね。
ホイールもボルト止めだった。
192168:2011/09/06(火) 08:10:29.98 ID:OxcL/VhI0
>>175
ありがとうございました。
その後、いろいろググってみて、貴方のおっしゃるように
メモリリセットになっていたようなので、10分程度アイドリングで
放置して直りました。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/06(火) 08:38:15.28 ID:R8XH8kP90
Hightec Silver II 購入記念
本当にオーディオの音良くなるのかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 08:44:41.53 ID:ZjiCF6XY0
オプティマレッド
オーバースペックだな。
CCAが大きいということは寒冷地に向いてるのか。

音が良くなるなんてホントなのかな。
オーディオ関連の宣伝文句は信用しないようにしてる。
195194:2011/09/06(火) 08:48:58.70 ID:ZjiCF6XY0
大出力アンプは大電力を必要とし安定化電源という言葉があるのは知ってる。
よって音云々は純正搭載オーディオ程度でのこと。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:12:14.93 ID:hm95HhjOO
良いバッテリーならエンジン停止状態で普及品と聴き比べれば差がある(かもしれない)
エンジン回したらそんだけでどんだけ回路にノイズが入るか計り知れない
カーオーディオに金掛けてるヤツとかみるとホント生暖かく見守ってしまう
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:08:56.44 ID:hcQCi/Xb0
>>194
音質に関してはAVオタが聞いてやっとわかる程度だったり、その手の雑誌が検査機器を使って判別出来るぐらいの差だったりする。
一般人にはまず知覚するのは困難だろうな。
8bitPCMと他のコーデックで聞き比べて、どのコーデックを使っているか当てられるぐらいじゃないと。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:10:56.22 ID:hcQCi/Xb0
>>196
実はエンジンからのノイズよりカーナビやラジオからのノイズの方が多いんだな。
音質にこだわる人はバッテリーを2個積んで別系統にしている。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:29:50.47 ID:cJy+xT2m0
カオスが保証期間内に故障した、または故障が頻発しているような話が本当にあるなら聞かせて欲しい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:50:08.41 ID:8xOua8N20
>>199
え・・急にどうしたの?Σ(´∀`;)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:43:37.10 ID:VMMSJCgF0
>>199
故障率は似たようなもんだけど、故障した時の対応が醜いって話じゃなかったっけ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:08:40.03 ID:hOeksR6N0
BALの1734って多段定電流充電法ってやつらしく、充電完了ランプが消えても
満充電になってないみたいなんだけど、下のサイトによると2Aで充電して
14.4Vになると充電完了ランプが点いて電圧が下がって0.8Aで充電開始して、
電圧がまた14.4Vになると下がって0.1Aで充電開始って書いてあるんだけど、
今日充電してみて充電完了ランプが消えてから電圧を計ったらずーっと
12.8〜9Vなんだけどなんで徐々に電圧が上がらないんですかね?

http://donalspapa.blog34.fc2.com/blog-category-14.html
203間違えました:2011/09/06(火) 14:09:57.04 ID:hOeksR6N0
×充電完了ランプが消えても
○充電完了ランプが点いても
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:22:11.21 ID:FNN+gspo0
>>202
14.4Vに2回目(0.8A)達した時に完了ランプ点灯だよ。
点灯後は0.1A充電だけど、そのサイトはバイク用バッテリーで測ってる。
バッテリーによっては0.1Aだとかなり時間かかるんでない?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:12:44.09 ID:tiKdgQwo0
検査してもらったら21%でした。もうそろそろ交換時期ですか。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:20:29.64 ID:hOeksR6N0
>>204
今見てきたら13.0Vに上がってました。2回目終了で点灯なんですね。
充電開始から6時間経ってるから、気づかないうちに0.8Aは終わっていた
んですね。充電器につなげて2時間半ほどは出かけてたのでその間に
終わってたようです。帰ってきた時にランプが点灯していたので。

でもこの仕様だといつ満充電になるか分からないですね。この充電器だけでは。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:05:37.22 ID:/fHmstDS0
オートメカニック9月号買って来た(楽天ブックス)
ボッシュハイテックシルバー55B19・CCA519
パナソニックカオスC4 55B19・CCA391

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 20:21:32.39 ID:ZFkIzoWb0
パナは「カレック」の時代から「俺基準で最高」なブランドだからな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:23:25.73 ID:pbznmPtE0
CCAだけでは語れないだろう
電流受け入れ量などもこうりょされるべき
210sage:2011/09/06(火) 21:24:01.86 ID:RvfV1bFP0
>194,197
ディーラーオプションのナビと定価3諭吉のスピーカーでデッドニングに
手を入れた程度だったが、パナの普及クラスからカオスに換えて低音が
はっきり違ったよ。「こんな音入ってたのか」ってね。

システム全体で、バッテリがボトルネックになっていたら、バッテリ替えれば
違いはわかる。それ以外がボトルネックなら違いはわからない。

低音は特にわかりやすい。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:25:04.26 ID:d3wdMV7B0
>>209
ここまで差があると語る必要さえないような気がするが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:39:26.32 ID:RvTvovC70
色とかも評価すべきだな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:31:13.05 ID:rN0KIjdF0
カオス、最初音質改善効果はほとんどわからんかったが、
聞くほどに良くなっていった。

こないだ不注意でバッテリーあげちゃって、JAFに再始動してもらったら、
音が神音になっていた。
どうゆうことだ??
214sage:2011/09/06(火) 23:34:17.67 ID:RvfV1bFP0
>213
気のせい
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:34:31.90 ID:+EYywgeI0
>>213
それは紛れもないエージング効果
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:40:13.54 ID:rN0KIjdF0
バッテリーあげるまではエージング効果だってのは
よくわかるんだが、まじJAFに直してもらってから
異常に音が良くなったんだよ。

音以外に走りも軽やかになって、カオスっていいなあと
つくづく思うようになった。
あのJAFの人、何をしたんだ??
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:43:17.50 ID:+EYywgeI0
>>216
それは紛れもないプラシーボ効果
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:55:46.62 ID:fWyVHoDo0
>>215
バッテリー上がりで、オーディオのイコライザ設定か何かが初期化されたためでは?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:03:34.22 ID:rN0KIjdF0
>>218
初期化は確かにされたけど、元通りに戻したつもりだよ。
しょぼいオーディオなんで、高音と低音の+−くらいしかいじるとこない。

何だか音の立ち上がりとか、立体感が違うんだ。
おまいらも一回JAF呼んだ方がいいんじゃまいか???
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:38:16.13 ID:FkiW7mnI0
4年無交換の純正から、(このスレでは不人気のw)ボッシュの55B19Lに換えたら
オーディオのボリュームが勝手に上下するのは治まった。
交換前は信号待ちで止まると、オーディオの音が小さくなって、走り出すと大きくなってたが
バッテリー変えてから、ボリュームは一定になった。あれは寿命が尽きるサインだったのかな。

あ、ちなみに、音質は変わってませんw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:49:42.58 ID:hfhB2jyQ0
純正に霊がついてた
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 01:57:54.00 ID:donPjAwGO
オマイラ、アニソンしか聴かないんだから音質とかどうでもいいだろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 03:14:14.69 ID:zIoJHLOx0
そんなことないんだZ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 05:17:08.19 ID:5VuKsZtU0
>>220
オーディオのメーカーと品番分かれば教えて
そんな珍しいオーディオ、ちょっと興味あるわ

あ・・それと、多分充電制御車だと思うけど、4年もったなら僥倖と思ってイイと思うよ
HID仕様車とかだと、片目点かなくなったりしそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 05:40:37.33 ID:T5diWrHF0
オートボリューム付きなのかな。
BMWは純正に着いてた記憶が。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:17:55.57 ID:V3c0NCQZ0
初期のCCA みな始動には十分
数年後のCCA が問題

カオスは 確かに音は良くなる

耐久性も3000円のBAT.の2倍以上は持つ

ただし宣伝 書き込みが、いやに成るのが欠点
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 08:09:21.37 ID:IAu5fRER0
確かにカオス信者の宣伝がうざいスレだな。
今日交換予定だったけど、通販でボッシュを買う事にしようかと思う。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 08:55:06.21 ID:T6RWJixR0
>>213
おれがよくしてやった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:26:06.25 ID:unkecgpK0
>>213
元々充電不良でプラシーボだったのが、充電されて良く感じたのでは?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:59:48.25 ID:donPjAwGO
カオスがウザいなら湯浅日立古河に行けばよい
韓国好きなら引き止めはしないが
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:13:13.10 ID:FAdQEvFf0
確かカオス専用スレと再生専用スレがあったはずだが・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:25:04.34 ID:VMu0AJOr0
俺にはこのスレ、カオス信者がいるというよりは
アンチカオスの人がやたらとカオス叩いてるだけに見えるんだけど・・・

で、カオス買った
普通。何も問題ない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:43:51.34 ID:/eSbN9Q+0
ここ見て注文した。75B24R。11000円切ってるけど大丈夫かな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 12:26:37.02 ID:dNSzz5xai
俺もカオス使って丸々4年になるけど、なんにも問題無いんだけどね。

しかも車はRB1オデw
思いっきり充電制御車orz

その前はボッシュのメガパワーシルバー。
こっちのが寿命短かったZ!

たまたまかもしれないけどw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 12:35:10.54 ID:vu06GQ1Y0
>>224
オーディオはアルパインのMDA-W966J。
一応、オートボリューム機能はついてるみたいだが、その辺は触ってない。
ちなみに、車はL185ムーヴカスタム。間違いなく充電制御車と思われ。

新車で買って最初の3年で9万キロを走ったが、それからの一年は月500キロ程度。
バッテリーが寿命だったかもな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:28:04.05 ID:/Xx9gYAO0
>>234
私はRB1アブソリュートです。
充電制御車両だったのですね・・・ホンダは公表してませんよね?どうやって充電制御だとわかったのですか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:53:04.10 ID:dNSzz5xai
>>236
きちんとしたソースは無いんだよ、申し訳ないorz

ただオデはRB1から採用されてるって発売当初から言われてる。
だからバッ直配線はみんなやってないはずなんだよね。
いい加減で申し訳ないorz
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 18:10:27.74 ID:dqdGbmpv0
謎の目の痒みはバッテリーを弄ったからか?
岐阜じゃないけどw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:17:37.73 ID:BLRpsOW70
カオスに交換してから調子良いわ!
オデッセイアブソリュートRB2
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:48:36.24 ID:c0xuzdMnO
デルコやらカオスやらシールドでもないくせに水位確認のできないバッテリーは屑
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:30:40.56 ID:we4/VNI20
>>207の数値(雑誌の数値)って、本当に正しいのかね?
ボッシュ自身はCCAが410Aだと公表しているけど
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 07:04:09.80 ID:Drydeuy50
>>237
参考になります。前期後期でも違ったりするんだろうか。

>>239
アブソリュート乗り意外と多いですね。
後期の黒目のライトが好きです。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:29:32.75 ID:EktuhU0b0
>>241
常温で計測したみたいだから、-18℃だとそのあたりになるんじゃないかな。
カオスは冬以外は別に問題無いが、うちは長野なので冬になると始動性が確かに悪いかなと思う。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:51:08.75 ID:ugvACyEB0
デルコのプレミアムは黒いカバーっぽいの剥げば補水キャップ出てくるのだろうか?
剥いだことある人いる?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:28:14.06 ID:At4b1nrv0
さぁて姉のfitのバッテリーを今から交換しますぜ!
純正の46B24からブルーの55B19に取り替えw

この場合グレードアップって事かな?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:34:36.28 ID:SLFvwwub0
>>245
どっかで同じ質問の答えがあった。

ダウンサイズでお勧め出来ません。
46や55は性能ランクで容量と思うのは間違いです。
5時間率容量は24で36A程度19で28Ah程度です。
標準の24を19にしますとエンジン始動後の容量が不足します。

質問者さん、回答者さん共にで頭2桁を容量と勘違いして覚えている方多いですね。

だって。

247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:35:01.93 ID:NOVNyjP50
>>245
いわゆるダウンサイジングって言うのが適切かも。
(小型化で性能は同等以上)

俺は、現在55B24から40B19に変えてあるから、単なるグレードダウンかなw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:38:01.00 ID:SLFvwwub0
やく8A不足ってどうなんだろう?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:51:59.37 ID:JSf8a8bG0
A不足分はカーオーディオの音が悪くなります。w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:44:44.89 ID:oFu2WQ1l0
そもそも、始動バッテリーは基本的に容量を使わないのだから、36Ahでも28Ahでも関係無いっしょ。
始動だけなら、電気2重層などで1Ahもあれば可能だしね。
おまけに、最近のバッテリーは容量を公表していないのが多いから55B19の容量は誰も知らんw

まあ、劣化を覚悟で容量ぎりぎりまで深放電させたい俺なんかは、容量が多い方が良いけどさ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:04:24.74 ID:SLFvwwub0
普通に公表してるでしょ。http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca09.html
36Aって。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:05:42.54 ID:SLFvwwub0
カオス同士だと10A差があるな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:16:02.51 ID:oFu2WQ1l0
>>251
失礼。
なるほど、カオス55B19は、一般的な55B24と同じ容量が有るんだな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:40:18.98 ID:oFu2WQ1l0
と言うか、容量を語るなら、単位はA(アンペア)じゃなく、正しくAh(アンペアアワー)と書こうよ。
>>246>>248>>251>>252
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:42:30.24 ID:SLFvwwub0
こまかいことはいいんだよ(AA...
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:49:59.81 ID:oFu2WQ1l0
>>255
細かい事を言い出したのは、>>246のお前さんだろw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:54:58.53 ID:KFH0YVHz0
>>250
>始動だけなら、電気2重層などで1Ahもあれば可能だしね。
解説よろ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:10:32.58 ID:ugvACyEB0
今はオルタの性能が良くなったから
標準より大きなバッテリーはほとんどの場合無駄。
意味があるのは後付けセキュリティーなどで暗電流が増えた場合だろうな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:22:03.99 ID:oFu2WQ1l0
>>257
前にも書いたけど、
そもそも、容量の1Ahと言うのは(大電流放電による容量低下を無視すると)

1Aの電流を、1時間継続して流せる
10Aの電流を、1/10時間継続して流せる
100Aの電流を、1/100時間継続して流せる
1000Aの電流を、1/1000時間継続して流せる

と言う、流せる電流と時間を掛け算した値ですよね。

(電気エネルギーに換算するには、電圧を掛け算して積算してWhにする必要が有りますが、
一般的にバッテリは電圧が一定として、単純に電流と時間だけを掛け算して容量としています。
ただし、最近は放電時の電圧変動も考慮して、Whで容量を表記するバッテリーも多いです)

一方、始動に必要な電流は多くても300A程度ですから、
1Ahの容量が有れば、1/300時間・・・つまり10秒以上はクランキングできる訳です。

つまり、始動に重要なのは、十分なクランキング電流(=内部抵抗の低さ)であり、
容量(Ah)では無いのです。

ただし、一般に容量の小さな小型なバッテリーは電極の表面積が狭く内部抵抗が大きいので
十分なクランキング電流が流せない場合が多いので、クランキング電流を多くとるために、
大きなバッテリが必要になり、副次的な効果として容量も増えてしまいます。

しかし、電気2重層コンデンサーは小容量でも極めて内部抵抗が小さいので、
1Ah程度を蓄積可能なコンデンサーであれば、十分にクランキングできると言う訳です。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:22:22.83 ID:1moP+dZs0
ボッシュのハイテックシルバーUたけえ・・・
カオスで我慢汁
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:49:11.45 ID:KFH0YVHz0
>1Ah程度を蓄積可能なコンデンサー
サイズ、質量はどのぐらいになるの?
車より小さくおさまる?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:54:13.57 ID:ogffn5fa0
やはり、アーシングも無意味ということかね?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:05:28.15 ID:KFH0YVHz0
ほとんどの車には無意味かも。
配線図からアース点を探して一度外して配線を点検、ボディ側を磨き直して確実にアースさせるのは意味がある。
アース線が通ってるカプラーも点検。
アース不良が原因で電装系が不思議な動作することがあるらしいよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:09:02.26 ID:QDkaWf9T0
>>260
高いなりになんかあるんでしょ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:28:39.89 ID:gX1oKTj20
>>213
端子がゆるかったとか何とか
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:45:05.08 ID:oFu2WQ1l0
>>261
例えば、ここの資料の5ページによると各種バッテリーのエネルギー密度は
http://jstshingi.jp/abst/p/09/905/shizuoka7.pdf

鉛蓄電池 30〜40Wh/kg
高容量電気二重層キャパシタ 2〜8Wh/Kg

おおむね鉛蓄電池の1/5〜1/10程度の容量なので、
鉛蓄電池1Ah相当の電気二重層キャパシタは、B19サイズ(28Ah)の1/3〜1/5程度になるね。
(体積比もほぼ同じ)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:58:22.30 ID:wBuebQw70
>>261
上の方にも書いたけど、EDLC-CAPが一個で廃ゼット軽トラはエンジン始動できたよ
ただし、2回位で上がるけどね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:08:17.22 ID:pQEpfWGZ0
電気二重層キャパって、内部抵抗が高くて、
せいぜいバックアップ電源でボタン電池代わりに使うってイメージがあったが、
容量がでかくなるほど、ESR下がるのね。

1000Fで4mΩか。電圧稼ぐために6本直列にしても24mΩ(鉛バッテリと大差なし)
セル始動できるのも納得だな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:48:07.06 ID:xqPG7dRu0
>>268
しかし、せいぜい1日ぐらいしか電圧を保持できないがね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:48:47.14 ID:T6A0ribE0
コンデンサって熱に弱くね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:22:00.36 ID:CK7qh9RV0
最近ではコストが下がってリチウムバッテリー+充電回路をパックにした
小型なタイプがありますから、そちらが無難なのでしょう。
容量もそこそこあり、自己放電も殆どありません。

ポルシェが昨年から純正採用してますが、HIDに続いて先駆けの好きな
メーカーですね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:55:08.79 ID:mo/yjeYl0
>>271
それを言うならポルシェと言えばターボだろw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:51:12.14 ID:GtBmX7U00
>>270
そだね
−50℃でもおkなんだけど、上限はたしか60℃位だったと思うよ
車内の助手席の足元辺りに置かないと駄目っぽい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:43:53.63 ID:CK7qh9RV0
>272
バッテリースレだから電装以外は・・・これがはじめてスレ立てますかw



275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:44:20.83 ID:t9MQx4Y00
>>274
なにその半島人ホイホイスレ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:56:12.98 ID:M+plgKTh0
アトラスのCCA値が気になる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:21:40.48 ID:CGqGwszP0
コーナン松原店でメードインコリアのバッテリー75D23R(L)が9800円

中身はアトラスかもね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 02:04:06.46 ID:Db93pjqM0
ポータブル電源のSG-1000(出力はシガーのみ)というのを持っているのですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B000T0JNHC/
この変換ケーブルを買えばバッテリー上がりに対応(ジャンピング)出来ますか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002Q10XG2/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:36:58.52 ID:O3vExNbz0
>>278
>この変換ケーブルを買えば
そのケーブルはシガーソケット(バッテリ側と同じ)なので、使え無いです。
必要なのは↓の様なシガープラグです。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12551

それと、そのバッテリーだと容量が足りないので、ジャンプしただけではセルが回らないので、
数分程度以上バッテリに接続して充電してから始動と言う事になりますね。

それと、上がったバッテリに接続した瞬間に大電流が流れるので、ヒューズが飛ぶかも知れません。
間に0.2オームくらいの抵抗を入れれば安全に充電できるのですが、ちょっと専門的過ぎますかね・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:45:30.91 ID:SYLUM4Z10
>>278
お舞さんは、セックスというものを知っているのかね?
男にチン凸、女にマン凹が有るんだが・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 06:18:56.06 ID:yuSMyoeVO
>>280
ゲイやレズもお忘れ無くwww
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 06:44:16.14 ID:QnJZnZX+0
>>281
うむ・・・って、入れる場所g(ry

ゴホンッ!  ・・真面目にいえば>>279さんの言うとおり、ジャンピングはホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
セルを回す気でいない(充電させたいだけ)なら、なんとかいけるかもしらんけど
それにしても、上がったバッテリーの残り容量次第では、コードや途中の保安部品が焼けるかも知らん

>>278真冬の道央道でJAFがオプティマ赤頭で救助充電してたけど、ごっついジャンピングケーブル使ってたし
やっぱ無理と言っておきます

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:17:00.86 ID:xlvE3mVm0
エネオスのビクトリーフォースプレミアムを使って1月目、このバッテリー受け入れ特性が良すぎて過重電になりやすいな。
バッテリーチェッカーでチェックしてると、すぐに満充電になる。
CCA値もカオスより良いので始動性も悪くないし、わりと良い買い物だったかも。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:29:47.75 ID:QnJZnZX+0
>>283
おまいさんが考える過充電の定義を開陳してくれないか?

仮にお舞さんが考えた過充電が的を得てたとすると、そりゃ車側が逝かれてる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:38:28.11 ID:Z3nxX5M30
>>283
受け入れ性能が良い = 過充電になりやすい
では無いぞ。
急速充電で、すぐに満充電になるのは、(バッテリに対しては優しく無いけど)まあ良い事じゃないかな。

ちなみに、俺のバッテリー@充電制御車もほぼ空になった直後は80Aくらいで急速充電しているよ。
30分も走れば25Aくらいに落ちるけど、それでも極端な急速充電なので、バッテリには良く無いとは思うな。

むしろ、新しい車には充電受入性能が低いバッテリーの方が長持ちする気もする。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:28:04.44 ID:aIdfb3420
>俺のバッテリー@充電制御車もほぼ空になった直後は80Aくらいで急速充電しているよ。
充電電流はなんで計ったの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:42:38.34 ID:Z3nxX5M30
>>286
もちろん、クランプメーターだよん。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:56:47.32 ID:aIdfb3420
80アンペアとはオルタの発電量すべてに近いでしょ。
全部充電に回っているのかな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:02:24.46 ID:Z3nxX5M30
>>288
自分の車(5年前の日産ノート)のオルタのスペックは140Aになっているよ。
最近のオルタは性能アップしているよね。
ちなみに、充電以外に必要な電流はライトやファンを使っていないと10A以内だね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:00:26.21 ID:58VbJN990
カオスに換えたらHIDランプが明るくなったお
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:09:10.71 ID:6r9MskcY0
>>290
漏れなんか、切れてたヘッドライトが点くようになったんだz
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:10:22.37 ID:Z3nxX5M30
>>290
古めの車なのかな?
最近の車はバッテリの状態によらず、走行中の電圧はほとんど一定になるけど・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:13:57.36 ID:/Jrm/Eq00
>>292
ネタまじかっこ

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:25:23.35 ID:58VbJN990
毎晩乗ってるから分かる。気持ち明るくなった、つうか前のバッテリーが弱ってたんだな。
ルームランプがオーディオの音楽に合わせて明るくなったり暗くなったりしていた。
交換後はルームランプも明らかに明るくなった。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:25:47.29 ID:yuSMyoeVO
>>284
的は得るより射た方が良いよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:27:25.03 ID:58VbJN990
>>292
古いよ、11年前の車。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:27:55.94 ID:cmO6e1U00
>>294
車の方を点検してもらった方がいいだろw
交換してもまた近いうち暗くなるかも
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:34:03.33 ID:Z3nxX5M30
>>296>>297
10年以上前の車だと、バッテリがへたっていればそうなるかな・・・

つうか、カオスに換えたら・・・って書いたのが良く無いなw
新しいバッテリーに換えたら・・・と書けば良かったのに。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:39:17.68 ID:/Jrm/Eq00
過充電とは?
車載状態のバッテリーへの過充電に限れば、レギュレーターのトラブルが考えられる
新品のバッテリーだろうが寿命間近のモノだろうが、全力で充電され続ける

一方、以下のようなケースもありうるが、過充電に似た現象は発生するものの、厳密にはちょっと別物
サルフェーションが進行してしまったバッテリーは、いくら充電してもレギュレーターが満足しないので
いつまでも充電され続ける
結果的にバッテリー液が電気分解により減少し続け、極板が露出して思わぬ惨事を招く事にもなるので
寿命いっぱい使いたいなら、常に液面チェック&デサル処置必須っす
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 12:51:15.94 ID:zlL8wppE0
カオスに変えたら性格が明るくなった
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 13:36:25.51 ID:v5gaxFtf0
>>278
ヒューズ切れて無理じゃね?
普通そういうのって10A程度だったかと
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 13:57:40.94 ID:+J3h9R8x0
同じ容積で高性能・高容量って何かを犠牲にしてると気が付かないのかな?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:44:40.26 ID:EjTX/q9m0
オプティマやオデッセイは明らかに財布を犠牲にしている
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:55:18.00 ID:3EwaxunQ0
>>299
バッテリーのメルトダウンか!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:07:05.53 ID:QuW07V4lO
>>295
射るが訛って「える」になったので、
「える」と発音すること自体は誤りとはいえない。
306 【東電 79.7 %】 :2011/09/10(土) 19:49:52.61 ID:K+7+bVCb0
>280-281面白かったけど他所でやれw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:53:58.49 ID:aIdfb3420
>>295
  >>284さんが矢場を駆けだして的を得たのを見たよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:45:26.14 ID:Db93pjqM0
278です。
279さん,282さん,301さん 教えてくれて有難うございました。
ゲゲッ!知らないでやってたらヒューズとか切れてたかもしれません。
本当に助かりました。
バッテリー上がった際には素直に自動車保険のロードサービスなどを
呼ぶ事に致します。本当に有難うございました。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:11:41.96 ID:rNfBJpBX0
質問です
H5の車に乗っています,始動時にキーACCでリレー辺りからカチカチ音がして(ACCでON, OFFを繰り返すような感じ)イグニッションでのセルも弱く、エンジンが掛りません。
バッテリー上がりの時のセルの音とは明らかに違う感じです。
310309:2011/09/10(土) 22:13:46.82 ID:rNfBJpBX0
続きです
なお,キーシリンダースイッチ,オルタは昨日交換。
バッテリーも先月交換,しかし充電はされていないらしく,セルが弱いのはそのためかと
また,他の車からジャンプでは例の音は無く一発始動します。
始動後キーシリンダからの電圧が14Vでバッテリー端子間が13Vから12.5Vくらい
単純な端子劣化でしょうか?あとカチカチ音も気になります。
よろしくお願いします
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:28:40.05 ID:hwdOoB330
>>310
素直にディーラーへ行けよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:33:39.91 ID:JltlCqte0
>>310
ジャンプスタートしてオルタからの発電電圧をチェック。
ちゃんと発電していればバッテリーが上がってしまってるから充電器で充電しないとオルタからの発電では復活しない。
ホムセンで安バッテリーでも買ってきて、エンジンかかるかチェックするのが一番いいかな。
他の車からのジャンプスタートできるなら、セルとリレーは大丈夫そうだが。
313309:2011/09/10(土) 22:50:08.32 ID:rNfBJpBX0
>>310
すまない引っ込みが付かないんだ
>>312
ありがとうございます。
とりあえずジャンプ後の電圧が室内電圧計で14Vほどで,オルタ交換後改善されているので
憶測ですがオルタからも同程度出ていると思われます。
ただ,バッテリー端子金具間で12〜13V弱まで電圧が下がるのが気になります。
後,例のカチカチ音は始動電圧が足りないと起こりうるものなのでしょうか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:52:20.08 ID:CaNSC0DP0
>>309
スターターのマグネットスイッチもチェックしてみて
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:03:02.52 ID:B7aSj+330
>>313
オルタかバッテリのアースあたりが怪しい。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:03:52.91 ID:lByNOM970
>>313
>ただ,バッテリー端子金具間で12〜13V弱まで電圧が下がるのが気になります。

端子をつないだまま計測すれば、バッテリーが上がってると電気がバッテリーに吸われるので電圧は下がる。
満充電状態なら14Vぐらい出るけどね。
カチカチ音は聞いてみないとわからないけど、たぶんリレーの音じゃないかと。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:47:39.57 ID:GiMRkt3N0
キーシリンダー
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:12:04.27 ID:QZOVqKMC0
>>309
バッテリー端子の緩みとか腐食・亀裂とか
スターターのマグネットスイッチに来てる配線辺りどうよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:17:37.13 ID:KaXwZT5Ni
>>310>>313
>他の車からジャンプでは例の音は無く一発始動します
>室内電圧計で14Vほど
>バッテリー端子金具間で12〜13V弱まで電圧が下がる
単純にバッテリー端子の接触不良じゃないかな?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:55:52.14 ID:/KbFX/HE0
>>313
ホンダ車?
321309:2011/09/11(日) 03:29:39.02 ID:919p/gan0
みなさんありがとうございます
とりあえずバッテリー端子からマグネットスイッチあたりを確認してみます

>>320
ニッサン車です
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 06:28:50.31 ID:elx6ZBKT0
>なお,
>キーシリンダースイッチ,
>オルタは昨日交換。
>バッテリーも先月交換,
他にどこを見るんだ?プロが換えたんだろ?
エンジン始動直後14Vでてればオルタは正常。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 07:17:14.46 ID:B8Nnqn4pO
フュージブルリンクだな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:12:06.51 ID:KaXwZT5Ni
>>323
ジャンプスタートの時に、マイナス側をボディーに接続したなら、そっちだね。
ヒュージブルリンクのボディアース側が錆びている可能性が高いかな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:42:53.21 ID:elx6ZBKT0
ヒュージブルリンクはボデーアースしてるの?
ヒュージブルリンク=ヒューズ とするとバッテリ外せばボデーとは絶縁・・・・。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:57:32.59 ID:KaXwZT5Ni
>>325
失礼。
ヒュージブルリンクはマイナス側に入っていると勘違いしたけど、プラス側だね。

ジャンプスタートで始動できるなら、やはりヒュージブルリンクも問題無いかな・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:52:33.60 ID:/KbFX/HE0
問題切り分けのためにブースターケーブルなどで
一時的にエンジンとバッテリーマイナス端子を繋いでみれば?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:59:56.12 ID:zZQv3x920
>>321
ポンコツ車からメッセージが届いています。
その状態で始動時に発火する確率は30%超えています。
早急に点検を行なって下さい。
                     以上
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:21:48.92 ID:Lqg6Ws5Mi
>>327
それは良い切り分け方法だね。
ジャンプで起動できた時にマイナス側をつないだ場所とバッテリーのマイナス端子を接続して始動できれば、
バッテリのマイナス側の端子→アースケーブル→ボディのルートのどこかが接触不良と特定できる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:58:31.20 ID:uC96moEH0
>>328
多分まずいよね

>>321
もう何も弄らないで、ディーラーか近所の整備工場入りがベスト
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 15:51:24.73 ID:Lpd0v08i0
ディーラーより電装屋持って池
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:24:42.54 ID:4P5JQymQ0
バッテリーを借りて試してみるのが一番いいような気ガス。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:42:07.75 ID:ddxeWWQ90
>>332
おー、斬新だね
でも一番難しい方法でもあるね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:06:13.79 ID:OY5BC4Te0
DEATH BIRD 333 !
335309:2011/09/11(日) 22:09:21.48 ID:919p/gan0
様々な意見ありがとうございます
今日先ずはできることからと,
充電器でバッテリーの充電と±の端子交換
アーシングをしてみました
また、マイナス配線の根元やらオルタのアース根元の腐食が酷かったので,研磨して対処
これで自力でのエンジンスタートはできてバッテリー端子電圧も今のところは14V出てます
ただ,リレーの件や充電できているか等はまだ様子見です
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:04:37.35 ID:gMaVBDNY0
>>325
とりあえず自己解決できておめでとう。
リレーの件は必要な電流量を流す事が出来ない状態だったら、、
カチカチ音だけ鳴るのが普通です。問題ないでしょう。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:08:25.23 ID:Bm1B8zd10
>>335
バッテリ端子で14Vなら充電出来ているね。
他に不具合が無ければ完治じゃないかな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:42:03.64 ID:lZhNPA3OO
>>310
セルのクラッチ音が出ていて、ジャンプして掛かったのなら
単に、バッテリー電圧が低かっただけ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:45:36.73 ID:7zGJv1GL0
>>338
そう単純なものではない。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 09:24:38.74 ID:sthBh52E0
>>335
おめ。
アーシングの効果があった数少ない例だなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 09:58:02.43 ID:T8b/+uwG0
>また、マイナス配線の根元やらオルタのアース根元の腐食が酷かったので,研磨して対処
にてアーシング済み。
おそらくアーシングなるケーブルを引き回したのはムダ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:03:17.81 ID:sthBh52E0
>また、マイナス配線の根元やらオルタのアース根元の腐食が酷かったので,研磨して対処
これもGND系の接続をしっかりすると言う意味でのアーシングって事でw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:51:04.13 ID:dK92F0m70
そもそもアーシングと言う言葉が変だよな。
車は最初からボディーアースによりマイナス電源を供給しているのだから、
アースケーブルを追加するのは、アース強化、もしくは、アーシング強化と言うべきだわな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:35:02.29 ID:ymwlxJtL0
アースにいくら気を配っても、+側が繋がってなければなんにもかんない。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:13:21.41 ID:9q1mZP0+0
昔はボンディングって言ってたなぁ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:02:53.21 ID:1gf3Ieaz0
電飾が減るのよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:18:37.86 ID:ViTWGaNu0
エアコンを多用してるお蔭で充電制御が解除状態なので
バッテリーが長持ち。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:50:18.77 ID:xYnjJ6Ph0
>>347
かといって、それで常時満充電になってるわけでもない充電制御車
どっちみち短命
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:34:18.42 ID:BqRBfQyT0
充電制御ってカットできないの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:52:25.52 ID:xT92zgKT0
>>349
普通はカットボタンとかは無いな。
ボンネット開けて細工すればカットできる車も有るけど。

つうか、充電制御は専用スレ有るしカット方法のレポも有るよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:54:51.16 ID:xT92zgKT0
>>347
俺の車(日産車)はエアコンでは充電制御がOFFにならないけどな。

つうか、エアコン使うとバッテリーを熱風が直撃する様なバッテリ配置止めて欲しいわ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:03:56.29 ID:DWlHP97RO
どっちみちエンジンルームなんて熱気で充満してる <br> 風が動くだけマシと思います
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:50:35.41 ID:HciKykhv0
バッテリーが弱いのは熱じゃなくて冷気でしょ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:58:42.26 ID:UHDWyIm40
いや熱の方が弱いよ。
温度が低いと性能が出ないけど、恒久的なダメージは無いからね。
高温になると電極そのものがダメージを受けるし電解液も蒸発しやすい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:03:23.92 ID:c6nB6nWaO
ホムセンの在庫処分で買ったGSユアサの46B24L(3600円)が5年経った今も元気だ。
我ながら良い買い物をした。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:14:05.89 ID:T8b/+uwG0
>>353
熱に弱い。弱いと言えるんだよ。
昔の雑誌にエンジンルーム内のバッテリは熱を受けるから短命だとして
トランクルームに移設するチューンの記事があった。
トランクルームに普通のバッテリを積むのは危険で危ない。
水素ガス。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:38:13.14 ID:Y614ScCs0
>>353
夏祭りやコンサートでお馴染みのルミライトってあるでしょ
冷やすと反応が止まって、温めるとまた光り出すやつ

あれと似てるようで全然違うバッテリー  ・・あれ、着地点が見つからないんだが、なんの話だっけ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:09:04.41 ID:kyFx2N+K0
>>353
冷気で活性は下がるが、温まれば回復するし、寒いほど寿命は延びる。
熱いと活性化してパワーは出るが寿命は縮まる。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 06:12:19.10 ID:3+fHTcqL0
>>356
メルトダウンとか水素爆発とか 怖いですなー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 07:55:54.25 ID:NIpq7z0q0
>>357
人生、落とし所を誤ると。。。生きにくいぽ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:20:45.90 ID:mnkUnpwWO
ではエアコンのファンくらい影響なしって事だな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:31:47.55 ID:VYXPjZsO0
エンジンがかかっていれば必要な電力はオルタが発電する。
高級車では(高級車でなくても)車の使用期間一年中ほとんどエアコンを使うだろうから
エアコンのファンを動かすぐらいではバッテリにはなんの負担もない。
自動車用バッテリはエンジン始動をするためだけにある。
瞬間的に大電流を取り出せるように作ってある。
瞬間的に大電流を取り出せるのが良い自動車用バッテリ。
CCA。零下18℃でのクランクシャフトを回す電流。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:29:49.28 ID:+wDrt4mr0
大昔の車みたいに、イザというときに
手で回せるようにもしといてくれたら
バッテリーなんかで苦労せんでも済むのに・・

ちゃんと回すときの手袋もグローブボックスに入れとくからさー
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:42:10.60 ID:dGjKTB4/0
>>363
マニュアル車なら押しがけも出来たんだけどな。
ATならどうにもならんくなったよね。

昔は一人で押してかけた事も有ったなぁ・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:37:19.94 ID:BY6Q4TJp0
>>363
昔の車って、せいぜいバイク並の550ccぐらいの排気量しかないじゃん。
2Lクラスのクランキングなんて考えたくもないわ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:43:33.35 ID:XdqNu19N0
>>365
お前あまいな

1980年代でも、レンジローバーやランクル40にもある特定の地域向けには、
クランクプーリーにクランキング用のハンドルが付けられるようになっていた

ちなみに
レンジローバーは3.5LのV8
ランクルは3.5Lの直6
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:06:14.96 ID:/Zvk8A/i0
九ランク卍
卍でイメージわかるか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:28:10.83 ID:3+fHTcqL0
>>363
「イナーシャ回せ」
「ボスサイドクリア」
「コンタクト」
ボスッ…ボスッ・・ボスッ、ボスッ、ボッ、ボッ、ボボボボォ〜
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:32:09.59 ID:/dhN2oYm0
>>366
それ、人力で回るの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:33:18.96 ID:ROZlnnr80
>>369
直接クランクを回すんじゃなくて、ゼンマイだったと思う。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:44:12.67 ID:+6cSElNW0
チキチキバンバン
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:59:02.56 ID:XdqNu19N0
>>369
さあ?3.5Lでも根性があれば回るんじゃね?

ダルマジャッキ用のハンドル&シャフトがクランクプーリーのナットのすり割りにうまくはまるようになってて
バンパーの日産マーク型の穴があいててそこを通して車外から回す感じだった。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:21:09.75 ID:OzLcn+NH0
車はクランクでエンジン掛けるのはしんどいよ。
ランクルなんてのはクランクプーリーに手回しシャフト付けられるようになってるらしいけど、セルモーターの無い
航空機でクランク回すのとは違う。
航空機となにが違うてイナーシャとコンタークこれがあって、車には無い。
だからエンジン始動で腕を骨折、それでセルモーターなるものが出来た。
モーター使うからイナーシャは不要だがコンターク これは足で踏んだ、同時にモータースイッチが入る。

今はマグネットでレバーが動く、それに始動したエンジンにモーターが回されないようにワンウェイベアリング。
いたれり尽くされで女でも使える、いい時代になった。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:35:25.75 ID:G8dW5SuQ0
どでかいで〜ぜるは圧縮空気でばうううう〜〜

車程度なら自転車の空気入れでOKだと おもふ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:46:37.55 ID:OzLcn+NH0
ディーゼルは圧搾エアで始動できるわな・・・・
自転車の空気入れではそのままでは無理だが、エアタンクに溜めてからなら可能か。

これで思い出したが、映画の飛べフェニックスだったか始動に火薬のカートリッジ使ってたな。
ガソリンエンジンだったが、火薬のカートリッジ使えるなら圧搾エアも可能だな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:53:22.82 ID:18umLfSn0
軽自動車用のバッテリーを探してましたが楽天ショッピングで
パナ製のが地元のホームセンターより6割引きくらいで安く売ってます
はたして大丈夫なんでしょうか?


377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:56:34.18 ID:4X5p8lDB0
ちょっと前のエンジン・・・
鉄球を七輪で真っ赤に焼いてにゃ・・・
シリンダ内にぶち込んで、ハンドルをブルンブルン回しながら・・
指でカムをカチカキ回すとにゃ・・・
ポンポンすばらしい音を出しながら、エンジン掛かるんだお!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:09:05.47 ID:dGjKTB4/0
>>376
店によるとしか言えないわな。
流通が少ない店だと、半年前の劣化したバッテリーを売りつけられるかも知れん。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:12:28.65 ID:RDO7gAt70
楽天の最安値バッテリーなら、商品の回転が激速だから劣化バッテリーってのはないだろう。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:13:24.21 ID:3+fHTcqL0
>>373
セスナが積んでるO-320だったら水平対向4気筒5.4L、圧縮比8:1ぐらい、バッテリー上がってもプロペラを手で回してエンジンを掛けることが出来る。

イナーシャはフライホイル、クランクを回して速度を上げクラッチでつなぐ、1000馬力級のイナーシャ回すのは二人がかり。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:24:58.54 ID:s2zsrWPe0
スマン。プロペラを手で回して、スプラッタな結果になった想像をしてしまった。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:28:28.15 ID:OzLcn+NH0
>>380
手回しか・・・ そういえばプロペラ手回しで掛けてるの見たことある気がする。
俺は模型も少しやるが、たかだか30ccのエンジン掛けるのにセルモーター買った。
怪我したくなくて、当然クラッチなんて気の利いたもんは無いからスピンナーにモーター押し当てる。

1000馬力級は二人がかりだったか・・・・  整備兵も大変だったろう。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:48:56.11 ID:8u7FFId90
>>382
エンジンラジコン飛行機のプロペラを手で回してエンジンをかけるのにミスって指が半分切断された俺も大変だった。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:51:07.90 ID:U9EPCzjN0
>>337
腕骨折って話は知らんが、指の骨折る人は多かったらしい〉じっちゃん談。

だからクランク握る時は鷲掴みにせず、親指を人差し指と同じ側にするのが清く正しい握りかただと言っていた。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:54:02.78 ID:RZqm9Vhei
>>384
猿手って奴だなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:10:33.50 ID:UAqV2kOx0
>>383
Uコンやってた頃は指に布をグルグル巻きにしてエンジンかけてたよ。
プロペラ手回しは怖いよな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:25:33.52 ID:4q16WvuD0
ジェームスで買ったバッテリー

D31R・・・2個(並列車なもので)


2歳と1歳だったぞ

くやしかったので、携帯ROM専だが書き込みに来ました。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:27:02.00 ID:U9EPCzjN0
携帯IDじゃないのに。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:38:44.59 ID:rgmKUDA50
>>377
すばらしいエンジンだよな
いちど、運転しているところを見てみたい気がするんだが、なかなか行けない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:13:32.25 ID:VYXPjZsO0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:45:41.95 ID:FCV3yLtc0
>>390
グローエンジンってくくりならエンジンラジコンでは一般的だよ。
グロープラグにバッテリー繋いでニクロム線を加熱した状態で始動
後はニクロム線にメッキされたプラチナが酸化触媒として作動。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:18:43.15 ID:18umLfSn0
>>378
激安バッテリー
ここなんですが、買ったことある人いませんか?

http://www.rakuten.co.jp/rca-02/
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:25:07.10 ID:FjtK+Sc/0
>>392
購入者のコメントとか読んで自分で判断できんか?
リアル店舗だって、誰が買っても満足度100%なんてとこないんだよ
そこ利用しておまえが満足できるかなんて誰も知るか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:34:33.58 ID:IC/VWKMyO
やっちまったorz
トランクがわずかに開いてて3日放置・・・
キー回すと警告灯がうーっすら光りセルは全く回らない

ケーブル繋いでエンジンかけ、二時間半をかけて
130kmを2500-3000回転以上で走行、ライトは点け
エアコンはちょこちょこ入れた

今帰ってきて再始動は無問題、2800cc車、容量は見てないけど
二時間半で何%くらい充電できたんだろ・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:35:17.26 ID:rMHeDiYl0
>>392
マジ安いな。
俺も欲しくなって来た。
こないだホムセンでパナが3980円だったよ。
木曜日が送料無料なのか。
買ってみるか。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:35:44.24 ID:22fD6zLNO
>>373
今はバイクに乗る女もいるが、単気筒でマニアにしか始動できないようでは到底無理だ。
いい時代になったともいえるが、男が不要になったともいえる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:48:18.19 ID:22fD6zLNO
>>375
エアで始動するなら、運転中にコンプレッサー回してタンクに圧縮エア溜めておけば、これで始動できる。
裏技として、ここ一番というときこの圧縮エアをマニホールドに導けば、
ツインターボも顔負けのスーパーレスポンスである。
電気をバッテリーに溜めているのは電気が便利だからだが、
今一度原点に帰って考え直してみるのもおもしろいのではなかろうか。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:54:28.58 ID:XH/lqYA90
>>394
2時間も乗ってりゃあとは普通に使ってればおk。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:57:29.59 ID:fg2uD5+W0
>>394
最近の車(充電制御車など)なら、オルタの出力も大きいから半分以上は充電されていると思う。
ちなみに、回転数上げなくても十分充電されるし。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:58:29.10 ID:18umLfSn0
>>393
購入者のコメントなて言うものはここ数ヶ月のことだよ
バッテリーってのは数年使って初めて評価が出るんだよ
知らんのか?それを聞いてんだよ、なにも100%を求めちゃいないよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:12:49.71 ID:fg2uD5+W0
>>387
2歳は酷いな。ご愁傷様ですとしか・・・つうかクレーム付けて良いと思うぞ。

>>392
そこは俺も買おうと思った事は有るな。
流通量も多そうだし、B19などの良く売れるバッテリーなら古いのを掴まされる事は無いんじゃないかな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:15:55.82 ID:fg2uD5+W0
>>400
>バッテリーってのは数年使って初めて評価が出る
そう言う評価は、店によって変わるものでは無いよ。
店によって変わるのは、古いバッテリーを掴まされるかどうか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:40:46.87 ID:FjtK+Sc/0
だなww
顔真っ赤にして論点ずらそうとしたら余計に突っ込みどころにwww
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:46:34.30 ID:IC/VWKMyO
>>398>>399
ありがと(´д`)
バイパスの信号ストップ少ない区間で6往復orz
寿命や性能落ちたのは諦めてトライしてみた

再始動は無問題だったけど突然死覚悟で様子みます
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:49:46.08 ID:VdZEBTOR0
>>397
圧縮空気で回生するエンジン本気で研究してるダヨ
(勿論セルモータなんて野暮なもはないし、高いバッテリーも駆動モータもない)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:44:33.97 ID:jpqBW7u20
>>405
それってかなり多くの企業・個人規模の在野が取り組んでるよ
早くしないと特許取りそびれるよ
急げ!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:48:19.45 ID:jpqBW7u20
>>404
深放電の状態での放置期間が3日くらいならそんなにサルフェーションは進行してないでしょう
あとは、極板の活物質がどれほどのダメージを受けてるかくらい
ちょっと寿命は短くなるんだろうけど、あまり気にすることはないんじゃないのかね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:45:05.19 ID:DQzcKGSPi
このスレでセキュリティ入れてる人って結構いるのかな?

俺パンテーラ入れてるんだけど、基本サンデー君なんでバッテリーマジヤバイw
セキュリティがここ迄バッテリー酷使するって知らずに入れたんだけど、
何か良い対策ってありますか?
自分で思いついたのは、ソーラー充電器なんですけど
発電量間に合うか心配です。

因みにバッテリーはカオス80B24Lを載せていますが、
一週間車放置してしまうと始動は可能ですが、遠出は躊躇してしまいます。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 07:26:04.62 ID:fES61XcW0
暗電流、セキュリティ作動中の電流を調べてから対策でしょ。
ソーラー効果ありそうだけど効果有りを、発電量など確認してから買いましょう。
出がけにエンジンかかれば出先での始動に問題なさそう。
携帯通じる所なら無料のロードサービス(カード会社などの)呼べるでしょ。

セキュリティ使っていても一週間ぐらいならおkと思うけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 07:35:20.93 ID:DQzcKGSPi
>>409
以前Dにて計ってもらったのですが、正確な電流値を忘れてしまいましたorz
確か100mA位だったかと。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:12:03.68 ID:jpqBW7u20
>>410
2週間でかなりきつい数値だね>100mA
麦球が2個常時点きっぱなしぐらいじゃないかな?
ガレージ有りなら充電器のちょっと良い奴で監視充電しておけば良いけど
露天駐車ならフィルム状のクルクル巻物っぽいソーラーでおkじゃないですかね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:32:17.25 ID:MnJIITDN0
>>405
そいや、圧縮空気で走る車ってのがフランスかなんかで開発されたって昔いってたが、あれはガセだったんだろか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 09:20:49.93 ID:fES61XcW0
>>410
暗電流100mA
車を止めている間に確実にバッテリーが上がります。
ttp://www.soundwavemeiwa.com/battery/tenken.html
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 10:05:56.63 ID:DQzcKGSPi
>>411
>>413
レスありがとうございます。
セキュリティをoffしていれば2週間は余裕なんですけどね。

自宅は青空駐車場なので、充電器付けっ放しはチョット厳しいので、
ソーラー充電器の良い製品無いですか?
自分で探せた物は発電量が少なくて、充電が間に合わないorz
付け無いよりはましかもしれないけどorz
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 10:34:33.08 ID:yIs0nJZR0
暗電流が100mAだと20Wクラスのソーラーかな?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:20:29.98 ID:VdZEBTOR0
>>412
あれは半分ガセだったような、走行距離何百キロとかいって数キロしか走らないらしい。
基本的にエネルギーの計算が出来てなかった(原理が熱力学的に?だった)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:20:38.72 ID:xSvCjR+RO
>>407
トン!!
さっき往復60km走ってきた、始動は6回で無問題だった

ナビの電圧計に今更気づいて見たら13.5-13.7Vで
以前見たときと同じようだから大丈夫っぽい(´д`)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:31:29.91 ID:bpFyeWh80
つ電撃丸
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:59:54.40 ID:aAGlPDPM0
ラッゲージのランプ点灯させたままで、2週間放置していた俺が通りますヨっと

ジャンプスタートさせて、取り敢えずは電圧復活してる。
ただ、心持ち始動が悪くなったように感じる。
ちなみに新神戸のタフロングエコ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:09:15.28 ID:jm5JrZZdP
ABでオイル交換ついでに測ってもらったんだけど
三年使用カオスなんだけど、寒くなる前に交換したほうがいい?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_PQBAw.jpg

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:12:15.38 ID:fES61XcW0
>心持ち始動が悪くなったように感じる
多分気のせい。少しは寿命が縮まる理屈だけど実際にはわからない。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:22:27.03 ID:Zf9MduzS0
>>414セキュリティーをオンにしとけばやがてエンジンが始動しなくなるなら盗難防止に役立つじゃないか!!






車両自体は・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:23:21.07 ID:fES61XcW0
>>420
その数値なら合格点でしょ。
エンジンのかかり具合に注意しながら様子見で良いかと思う。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:34:51.54 ID:V212M+tP0
バッテリー通販はだいたい佐川急便だからなぁ・・・。
自分は万一を考えて電装屋さんに頼んでる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:16:45.70 ID:mNweKsxs0
>>420
カー用品店のテスターって交換しろって結果しか出ないようになってるんだよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:23:16.03 ID:x+NXRAus0
>>425
交換直後に計って貰うとwktkだな。
427 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:25:09.55 ID:QRM+KnWg0
バッテリーチェッカーには負荷率を調整するスイッチがあって、負荷を上げると
下手したら新品でも少し悪い結果が出るんだなこれがw
428 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:28:25.28 ID:QRM+KnWg0
エネオスマークの入った小さい奴はまさしくこれで、信用しないように。
GSの6万ぐらいする高価な奴も裏にスイッチがあった気がする・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:08:34.25 ID:Ksa3npSf0
きょうで、ちょうど一ヶ月クルマに乗ってません、電圧でも計ってみたほうがいいでしょうか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 05:12:59.58 ID:orAR9LJz0
>>419
お、タフロングECO仲間発見(・∀・)人(・∀・)
一回バッテリー外して明るいところで下から見てみ
かなり白い沈澱物があるはず
あと、念の為に1セルだけだけど比重も調べておいたらいいよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:46:39.48 ID:Dk4nmWbH0
新車搭載時から使用してた(ホンダバッテリー)バッテリーが弱って来ました。
お勧めを教えて下さい。
通勤で往復45キロ位走行してます。
車種は4年前に新車購入したオデッセイです。
純正ナビしか主な電装品は無いです。
純正で付いてたバッテリーのサイズは55B24Lです。
1万3千円位までで皆様のお勧めを教えてもらえると嬉しいです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:45:16.01 ID:wWS4tY3x0
売れ行きの良い店で国産品を買えば良いと思うの一つと、
電装屋で多少高いけど初充電(大事とされる)をしっかりしたのを買うのもあり。高い。
電装屋なら車に積む前に補充電するかもしれない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 12:19:36.01 ID:3QLRlBmQ0
バッテリーテスターのスイッチは、別にインチキの為じゃぁないんだが。
測定時の温度とバッテリーのサイズ合わせるようになってる、これ合わせられないでは
測定の意味がない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:03:02.39 ID:iwjNB9q5O
建前をありがとう。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 14:51:25.39 ID:J06mac7Q0
バイクの初期充電の話はよく聞くけど、四輪はどうなんだろ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:28:18.93 ID:INo0LD000
一般的な年数が来たから新しいの買ったけど、
まだ使えそうだから古いのも捨てないで
二輪用四輪用とも部屋に置いてある。
暇なときに充電している。
最初「緊急用」にしていたけど、
「近場乗る時用」になり、
最近は、交代で使っている。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:20:15.81 ID:QfUsM5Ai0
>>420
って言うか
こういった検査ってどこまで信じたら良いんだ?
たしか近所のGSでもやってたよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:50:08.26 ID:EuGTNbJc0
おれは買ったディーラーずっと見てもらってるんだけど、先週12ヶ月点検でバッテリーテスト結果を見せてもらった。

12.7ボルト、始動容量70%(一緒やね)で
「バッテリーは問題有りません!でも4年になるので交換をオススメします!!」
と言われた。

充電制御車だから突然死怖くてメンテナンスモード付きの充電器で1ヶ月前にメンテした時は6時間くらいで終了。

個人的にはまだまだ行けると思ってるが。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:27:43.28 ID:uUqi8h+R0
ちょっと質問なんだけど
みんなはどんな充電器使ってる?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:34:02.24 ID:6zpbI6lK0
>>439
DC-100
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:42:47.36 ID:zR2WBbHR0
>>438
>12.7ボルト
良好だよ。セル一つあたり2.1ボルトあれば良好。
あと四年乗り続けるつもりならバッテリ交換も意味ある。
ディーラーの交換おすすめは新車おすすめと同じ意味かもしれないから気にすることないかも。
>>439
最安の4アンペア電流計のついた物。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:48:29.47 ID:EuGTNbJc0
>>439
どんなって、黒くて2kg以下でプラスが赤でマイナスが黒、今年買った奴。




、、、、と切れさせる事を言って置いてっと、
AD0002&SSー3
SSー3はほとんど出番なし。

>>441
うん。そうだよね。
車二台バイク二台あるので順番にメンテしてる。
もう一台の車は古くて6年めのバッテリーだがまだ元気 (^^;
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:59:15.88 ID:G/FXf/1/0
俺「漁農8」
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:35:35.45 ID:3QLRlBmQ0
テスターは試験機だからどういう使い方するのも使い手による、バッテリーに合わせるためのスイッチは
意図的に大きいバッテリーに合わせれば要交換になる。
ひとつ言える事は朝の始動が軽いならテスター掛けは不要、始動時の負荷を掛けて電圧で判断してる。
それが一番確か。
だからどの道バッテリーの突然死はわからない、前兆のあるのもあるだろうが まぁ 4〜5年お世話になれば
予防的に交換するのもありだろう。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:50:33.01 ID:jERjhMWE0
もう新車から丸2年経過したから、そろそろカオスに変えた方が良いですか?
まだまだバッテリー自体は大丈夫そうですが、安心を買うって意味で・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:57:15.42 ID:u+GC+Sx30
調子悪くないなら変えることないんじゃない?
まあオージオの音質変化を期待とかなら止めないけど
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:00:23.31 ID:bxk9yR0I0
まだ早いのでは
普通に乗っていれば、最低3年はもつよ
他に、お金の使い道が無いのならご自由に

カオスはお勧め
音質が良くなったり、始動が改善されるかわからないが
ブルーとイエローでエンジンルームが明るくなるのはホント
(新しいのはブルーとオレンジかな)
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:05:44.52 ID:2J5D4udO0
>>439
BAL1734
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:10:55.59 ID:Voz1X/s10
>>439
AD-0002で十分満足してる
当分これ使う予定
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:27:29.73 ID:8gDKwXF60
US3300さっきまで送料無料で7480円だったけど遅かったw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:42:41.04 ID:Bh86kzZQ0
カオス(N-55B19L/C4)安く売ってる都心か30km圏内のお店、どこかないですかね?
通販だと送込6,000円であるんだけど、宅急便での横倒し、液漏れが怖くて買えない。
452 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 59.2 %】 :2011/09/16(金) 02:21:04.76 ID:KprylhVq0
去年カオスを大分から埼玉に取り寄せたが
なにも問題なかったけどなあ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 02:39:38.47 ID:FTU19U6x0
大塚電装・・・は安くはないか?
確かコミコミで通販最安の2割増くらいだった。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 03:11:03.49 ID:FTU19U6x0
↑間違い、もっと高かった・・・(自分は外車用の大容量だったけど)
でもN-55B19なら売れ行きも良いし値引き幅もでかそう。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 04:36:44.10 ID:6Vr/+aTX0
>>439
通販でよく見かける黒いやつ
近所のバイク屋に取り寄せてもらったよ
ピッピッピって音が出るよ
赤と黒のワニ口クリップが付いているよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 08:54:37.67 ID:0tbjoB+F0
>>439改スイッチング電源ACアダプター爆熱仕様。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:28:04.44 ID:PaqUu31n0
カオスはなぜ通販だとあんなに安くて
カー用品店だと馬鹿みたいに高いのだろう
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:38:40.22 ID:xSlheVWhO
>>457
通販も慈善事業じゃないから赤で売ったりはしない
てことは相当に仕切りが低いと…
俺は通販価格見てカオスは止めたよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:15:09.33 ID:amvf2R1y0
極板ペラペラなカオスとかよく買うよ・・・
長持ちしないだろあれ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:32:30.09 ID:XxFOg1HCO
始動性能を高くする→極板の面積を増やす→極板が薄くなる→突然死しやすい?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:41:07.17 ID:BDimktIH0
>>457
松下の工場からの直販もあるからね、大量仕入すると値引きもあるし。
カー用品店の馬鹿みたいに高いカオスも通販のカオスも品質は同じだよ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:32:15.11 ID:uq64itv50
エンジンオイルも店で倍近く差がある奴あるね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:34:08.91 ID:62gzfKcT0
カー用品店は2.5倍くらい、つまり150パーセントも高い
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:54:57.48 ID:onXKwXAo0
カー用品店は、車に合うのをちゃんと調べてくれて、それに対しての責任も持ってくれるわけだ。
人件費だってかかる。
ネット販売だと、型番調べ間違えて買ったからって交換してくれない。
この差は違うんじゃない?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:58:55.73 ID:s5Rt9Gs50
型番間違えんなよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:03:46.14 ID:onXKwXAo0
バッテリ買うの初めてだったので、RとLがあるの知らず、
もう少しで間違いかけた。あぶねー。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:11:28.31 ID:amvf2R1y0
まあ前後ひっくり返して装着できる場合もあるけどね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:17:52.95 ID:cIqYhQ1y0
充電器3台体制 !

主力=大自工業・PC-100 (開放式、密閉式バイク用 OK !)
補欠=オートバックス・スタッフマンBC08N(ブースト機能付き・GSユアサOEM製品)
補欠=デルコ・AD-0002
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:47:32.14 ID:skQmEYU00
カー用品店はバッテリ、オイルが主力商品だから値引きできない。
誤解と非難を承知で言えば勝手にブランド作って高く売ってる。
通販では気楽にネットにうpしてるだけ、おそらく売れてから仕入れを起こす。
危険負担なし。
安く売れる。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:57:28.98 ID:s5Rt9Gs50
〉危険負担なし。
普通在庫リスクと言う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:17:16.61 ID:PaqUu31n0
ちなみに俺は町の電装屋さんにバッテリーの注文と取り付け丸ごとお願いしてる
通販より高いけどカー用品店よりは遥かに安いというくらいの値段

電装屋さんて普段あまり繋がりないけど、バッテリーをきっかけにお世話になるようになったら
色々相談やアドバイスももらえるようになったので今は重宝してる。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:07:34.41 ID:TpkekO6Y0
>>471
バッテリーの交換ぐらい、教えれば近所のおばちゃんでも出来るだろ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:43:27.42 ID:9Yp4A5jP0
バッテリーの交換作業とか地デジアンテナ取り付け、配線、受信設定位出来ないと店側に足元見られて馬鹿扱いされてしょうがないだろne
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:22:54.73 ID:LaE0/ZiZ0
文脈くらい理解したれや
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:56:12.03 ID:IVqC3Zwv0
今テレビで出光のバッテリー4年保証10万キロ保証とか宣伝してたけど
絶対無理だろw
充電制御車でも保証してくれんのか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:10:17.55 ID:37xB9njD0
>>475
ザクシアは多分行ける気がする
でも途中で一回でも上げてると、ライフウインクのメモリーに記録として残るので
それは保証の対象から外れると見た
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:41:17.19 ID:iVSikWJuP
1年前楽天で安いバッテリー購入。
ttp://item.rakuten.co.jp/autowing/55b24rl/

今日オートバックスでチェックして結果シート見たら
BOSCH BAT121
電圧12.78V
スタート容量100%
バッテリー正常です。
だって。

*30ヶ月5万キロ保証商品なんで
まだ頑張ってもらいます。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:45:51.50 ID:PmGhYqAc0
>>475
4年おk 10万qおk。
楽勝だよ。
それに出光のバッテリ保証は経過使用分を償却した保証だったはずだよ。
10000円のバッテリが4年目に壊れたとすれば3年分7500円は償却。
保証されるのは4年目の2500円だけ。
ダイハードの時はそんな風だったと記憶してる。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:39:53.44 ID:CfO/zlb9O
>>476
そのザクシアとか言うDQN丸出しネームはなんとかならんのかね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:41:03.75 ID:2saxpTe20
>>475
充電制御車で寿命を延ばす改良がされている。
オルタからの受け入れ電流を短時間にバッテリー充電回復できるそうな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:42:34.27 ID:2saxpTe20
>>479
究極の価値とかいう意味だっけ、DQNかなぁ?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:16:54.38 ID:eK3tGN0J0
>>478
ダイハードナツカシス
バッテリーのブランドで品質(と言うか能力)が違う事を宣伝したバッテリーだったね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:52:14.76 ID:2O4DPgo00
GSで測定 そろそろ弱ってきてますとのこと
また違う日にいって測定した今度は大丈夫とのこと

今年で4年目 交換したほうが良いのでしょうか?

どうもGSは信頼できないので...
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:58:44.54 ID:pvO4qHJ30
>>480
>オルタからの受け入れ電流を短時間にバッテリー充電回復できるそうな。
最近、各社同じ様な改良をしている様だけど、それって寿命的に良いのか疑問なのだよね。

受入れ電流が多くなる→超急速充電になりバッテリに負担が大きい。
さらに、フル充電付近では過充電にならない様に充電電流を下げなければならないので、
結果、フル充電になりにくい→サルフェーションが発生しやすい。

結果、結局、寿命を短くするだけなのではないかと・・・
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:01:16.46 ID:pvO4qHJ30
>>483
普通に使えているなら問題無いと思うよ。

心配なら、エンジンを切ってヘッドライトを10分くらい点灯した後にセルの回り方に影響が出ないか確認するとか・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:58:20.40 ID:tHcAkAp70
車のバッテリーはエンジン始動だけのためにあるとかいうけど
Nレンジで信号待ちのとき、アクセル空ぶかしするとヘッドライトが
明るくなるのはなんでだぜ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 00:43:41.95 ID:W6gr90kT0
>>486
誰がそんなこと言ったの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:51:47.22 ID:4z27HaVX0
>>486
車かバッテリー(または両方)が古いからだな。
最近の車に健康なバッテリーだと変化は分からないよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 05:16:55.60 ID:gqaHLe0k0
夜間ライト点灯しておいて
ブレーキ踏む
メーター表示が暗く変化したら
寿命がそろそろ尽きてきたという判断でおkですかねえ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 05:51:04.53 ID:O4k8e4Tv0
>>489
それでOK!

ライト点灯は、夜間に限らず日中でもOK。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 06:02:26.01 ID:C3+jqHu+0
>>489
いい感じで寿命きてるね♪
その状態になるとレギュレーターが満充電とみなさないで常に全力充電されがちなので
アイドリング時も重いし、走行中も常に引き摺ってる感じになってる筈
安い新品バッテリーに交換しても、凄く軽くなったりして新鮮な気分に浸れるよ
羨ましい・・・バッテリースレ住人垂涎ですわ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:45:55.00 ID:oWiRSXk60
あ、充電制御車じゃないと思います13年前の登録車ですから・・・>>491
7年目に突入、まだバッテは元気なようなので10年目指すぞ・・・>>490
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:57:54.20 ID:r5fFzQni0
>>492
いや、充電制御車でも旧車でも寿命間近だと変わんないんだよ

旧車→容量の減ったバッテリーに対してはレギュレーターが働かなくなるため、いつまでも充電し続けるから、電気分解により液が減る
弱ったバッテリーに対しては制御を切るプログラムの充電制御車もそれと同じ事をやる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:27:04.79 ID:T4Z+aY+h0
ホーン鳴らしただけでハロゲンヘッドランプが暗くなった。なんとも哀しかった。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:40:40.97 ID:+hNpOHxH0
軽のF6Aターボにリダクションセル、最後の1クーロン?まで絞り出せそう。。
比較的新しい拾ったバッテラwで5年目だが、安心感があるw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:47:34.85 ID:sR1xNdPH0
某トヨタ車は、VSCが作動するとライトが暗くなります。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:54:33.92 ID:aJPHbnDN0
何故、電荷(単位=C・クーロン)?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:57:38.02 ID:J4n39WQ/0
>>494
これも判断材料のひとつデスネ>>493さん・・・・>>492より
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:59:07.18 ID:r5fFzQni0
>>495
トルクリダクションって初めて知ったわ(^^ゞ
今の一般的な乗用車はミッションの関係で大方トルクリダクションセルモーター仕様なんだろうか・・
へたったバッテリーでもなんとかエンジン始動が出来る点は有難いけど
寿命が尽きかけているのを感じ取りにくいかもね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:05:23.95 ID:1fEQvJt10
>>497
電気量だから
1 Ah = 3600 C
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:30:16.13 ID:FX/b1i9rP
>>492
7年って。
バッテリーは予兆寝なく、即死状態なるよ。
ネットで買えば安く買えるのに。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:57:37.02 ID:aJPHbnDN0
そのバッテリー電気量をあえて電荷にしたわけは?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 14:57:34.54 ID:T4Z+aY+h0
カオス入れたら馬路でルームランプ(白熱球)が明るくなったお。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:56:04.92 ID:dEIaNhel0
古いバッテリーを新しいのに交換したらカオスでなくても明るくなるわ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:05:39.42 ID:tQiNnaZX0
>>501
>>489>>494の予兆ないの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:44:21.37 ID:+hNpOHxH0
>>499
クランキングのトルクは稼げるけど部品点数増加で、多少高価?なはず。。
大き目の減速比から高回転型モーターが使えて、余り大きさ変えずに出力が上がってたりもするね?
200W程パワーアップして1kg程軽くなって、他車流用(不妊貴社)でオク価格2〜3千円だったw
交換の目的が起動音の変化を狙って・・・と極ナンパなw点を除けば上々の結果かな?
起動不可でも3歩くらいで押し掛けは可能、僅かでも傾斜があれば、運転席に座ったまま地面を蹴る。。
>>497>>500
考えたら負けw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:55:50.91 ID:Pcfjz/TM0
約6年、充電しながら長々と使ってるバッテリー。そろそろ車検だけどディーラー整備士に無理矢理替えられてしまいそうなふいんきなので今年替えちゃうかな‥
いや、でも7年目に向けてちょっとトライしてみよう。そこのD整備士さんも5〜6年はバッテリー使うよと言ってたし。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:43:23.00 ID:+hNpOHxH0
>>507
ぐぅ♪!ん?(間合いを上手に取れば、起動可能)やカチンちんちんの音を聞いてから
交換する決意なら9年くらいいけると思うw

ディーラーではないが明細のバッテラ液補充+100円が気になって、補充して行ったら抜いてくるとは
思わなかったw敵は出来ると。。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:14:52.44 ID:0KLeXEpI0
寿命が近いバッテリーだと思うんだけど13.9Vから12Vに電圧降下しなくなった。
電気容量も少ないみたいでやっとエンジンが掛かる。
AD-0002買ったからメンテナンスモードで充電してみます。
電気容量60だってw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:50:29.40 ID:cGb40FPS0
ADー0002で1個目のバッテリ充電して次のバッテリーをやろうとしたら電源が入らん!
1日開けたらまた普通に動いてるんだけど、何なんだろう。
そうなる事有る?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:12:28.09 ID:csMk2Qbi0
>>510
立て続けに2つできるけど・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:29:48.17 ID:0KLeXEpI0
>>510高温異常(夏場の野外等使用)
冷えれば使えるお!底面触ってみると熱いお(ER4)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:49:09.25 ID:cGb40FPS0
夜中12時で多分25度もなかったと思うんだけどそう言うもんかな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:00:55.06 ID:0KLeXEpI0
>>513劣化度が大きい鉛蓄電池だとAD-0002は爆熱仕様に変貌する。
私は0002のファンを大型の物に交換して(pcパーツ6p角ファン)
風通しの良い場所で充電する様に心掛けてるw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:19:29.77 ID:cGb40FPS0
了解。
サンチュ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:52:50.00 ID:1fEQvJt10
>>502
電荷=電気量なんだが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:15:54.99 ID:At/sDENo0
そう言えば、この頃、殿下、仲本コンビのCM、見ないな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 06:08:44.95 ID:UOzt84hr0
晩夏ってバッテリーに優しいよね
何も起きなくて暇だなぁ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:14:07.43 ID:odl5xMPz0
>>516
だったら最初っから電気量で言え、
バッテリーも電気量表示なのにわざわざ電荷なんか出すな
ボケ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:30:24.82 ID:HA8yxYi00
国産メーカーの低グレード 毎日走行 
これって何年くらい持つのが一般的?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:33:31.70 ID:6CYFiAro0
充電制御車なら2年、非充電制御車なら3〜5年
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:41:20.23 ID:98EvePHR0
週1なら倍もつな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:35:07.52 ID:ZagsXp4t0
519の頭が悪い件
電気量の単位がクーロンなんだが
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:41:33.52 ID:O+uuE0FR0
>>519
495の中の人そのものwだが、アスペっぽいぞ。。
その頭には新旧含めて、色々な単位を入れなきゃならんが、頭の体操になったでしょ?w
ぴちぴちの40代マジかwだが、旧JISはまだしもSI系とか辛いんだぜw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 14:41:31.14 ID:odl5xMPz0
>>523
そもそもここのバッテリーの話でそんな単位がわざわざ使われていないし、
流れからも、唐突に持ち出しておいて
いくら>>523がもっともらしいことを後付ても理由にならない

単なる知ったかバカぶりを余計に晒しているだけ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 15:44:25.17 ID:ZagsXp4t0
>>525
あのさ、君が無知なのは判ったからさ、そんなにむきにならなくて良いよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:08:25.25 ID:mjBtAnZh0
12.48Vだった・・・一ヶ月クルマ不動
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:54:32.64 ID:P0wuobd30
新神戸と古河ならどちらがいいでしょうか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:55:23.89 ID:P/91ZrTzO
1 Ah = 3600 C だから、 1 Ah の方がはるかに大きい。
1 Ah もあれば、セルが 100 A 使うとして、 36 秒間も回せてしまう。
だから最後の〜という使い方には Ah ではしっくりこない。
最後の1滴と書いたら、なぜ L で書かないというようなもの。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:11:12.76 ID:xDqjGB0C0
新車搭載時のバッテリーは低レベルのバッテリーですよね?
ホンダ車ですが
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:34:32.30 ID:O+uuE0FR0
>>530
う〜ん、ちょうだいwバッテラ屋の言うグレードでは、下位の扱いなのかね?
保障自体は1年?でも3年や5年は、通常使用ではへこたれないと思います。。
新鮮な奴を納入してるんじゃないかな?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:04:22.81 ID:6CYFiAro0
意外と市販品より長持ちするかも
すぐダメになるようなのを採用するとクレーム無料修理でティーラーが赤字になるからな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:24:02.82 ID:ykFqA7+20
Ahなんて時間が関係する単位よりもCの様な1次の単位で済む方が良いでしょ。
既出のように変換は簡単なんだし高校理科レベルなんだから両方使い分ければ良いじゃん。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:35:20.18 ID:CNrY76140
>>533
面倒です
2度と使わないでくださいな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:45:35.36 ID:jkFvFQQx0
仕事でマキタの14.4Vのインパクトドライバーのバッテリー使ってるんだけど
これ2つ並列で2リッターの自動車始動できないかな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:53:24.36 ID:CNrY76140
>>535
多分一個でも始動出来るよ、やってみて
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:18:01.07 ID:jK2xclyv0
できないと思うけどやってみて。
ブースターケーブルぐらいの太さの電線でつながないとダメでしょ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:19:38.97 ID:O+uuE0FR0
>>535
補充電ならまだしも、起動は止めた方が良くない?HIDのテスト辺りまでなら使うけど。。
あっ、無負荷なら中華ウインチも動くね(慣らしの為で)
ピークで30A、定格10A辺りかなー?その辺で収まる用途になら手軽だから使うけど。。
電圧が降下しても良いのなら、もう少し踏ん張れるかねぇ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:34:42.35 ID:O+uuE0FR0
>>533
ポテト買って来るけど要る?サイズは?S/M/L〜
>>534
ポテト買って来るけど要る?サイズは?約25本/約50本/約75本〜
こんな感じで受け止めたニカ?w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:18:02.63 ID:YyaVsjFo0
ネット通販でバッテリ安いとこ無い?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:20:25.66 ID:CNrY76140
>>540
インターネットで調べてみては?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:20:53.03 ID:jK2xclyv0
電池の力は十分あるとしても太いケーブルでつながないと
ケーブル発熱に電気を食われてセルモータ回らないよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:37:18.79 ID:IA56CwYJ0
>>540
例えば 40B26L  みたいな規格のどのタイプをお探しで?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:43:40.28 ID:YyaVsjFo0
とりあえずB19Lで
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:45:10.35 ID:uIKEhFgc0
>>544
上の方見てくれば載ってるよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:19:53.78 ID:RNXYtQld0
>>535
昔バッテリーが上がった時にやってみたけど駄目だった。
電圧もアンペア数も足りていたのになんでだろうとずっと考えていたが、オートメカニックのEV連載で謎が解けた。
車の鉛バッテリーって短時間に大電流を流せるように出来ている短距離型で、電池は継続して一定の電流を流せる
長距離型になっているという違いがあるみたい。
車のスターターって、炊飯器や湯沸かしポットみたいに短時間だけ凄い負荷がかかって勢いで回すところがあるから
リチウムや水素電池で同じ事やろうとすると、更に多くの容量が必要になるんだろうね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:50:08.65 ID:IA56CwYJ0
オクの新品 (ちょいと高出力)だと
CAOS 55B19L ・・・商品5,110 円 +1,000円(送料) 北海道は1,500円

オクの新品 横幅が大丈夫なら(+4cmくらい)
PRIMAX 55B24L ・・・商品4,200 円 +800円(送料) +200円(代引き手数料)

アマゾンマーケットプレイスだとホームセンターセブン
CAOS 55B19L ・・・商品5,958円 送料は無料なのかな? 詳細は調べてちょ   ネットで安いのはこれくらいかな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:45:38.41 ID:fYFZJq3J0
>>546
>電圧もアンペア数も足りていたのに
いや、アンペア数は足りていないだろ。
容量(アンペアアワー)なら足りているだろうが。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 01:33:22.25 ID:V2ImgUKO0
>>546
大電流を流そうとすると電池の内部抵抗が増えて電圧も下がるから
無負荷時に電圧と電流が足りててもエンジン掛からないよ。

ちなみにポルシェの一部車種はオプションで鉛蓄電池の代わりに
LiFe(リチウムの一種)バッテリーに出来るよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 02:58:05.45 ID:mx20r5PU0
>>546
内部抵抗の問題だね。

ニッケルカドミウムは鉛ほどじゃないけど内部抵抗低くて、大電流向きだよ。
車始動出来るかどうかは分からないけど。

充電式電動工具の多くや、ラジコンなんかが最近までほとんどニッケルカドミウムを使ってたのはその理由。
ニッケル水素やリチウムイオンの方が容量は多いしメモリー効果も少ないけど、電流特性的にはニッカドの方がよかったので。

最近はニッ水やリチウムイオンの電動工具も増えてきたけどね。
ラジコンは知らないw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 03:01:38.65 ID:Ok+grm9S0
>>549
リチウム電池は内部回路で充放電を管理しているから車用に作らないと電流がガス欠してしまうよな。
ハイブリッドカーとかにはいいんだろうが、スターターモーターには向いてないような。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 03:17:41.39 ID:QqNSq3Ey0
お値段は別としてこれで車用作ればかなり軽量化できるんじゃないかな
http://www.shoraipower.jp/
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 07:37:32.04 ID:1MzwLgtb0
マンションメンテなどで足場工に電動工具使ってるけど電池はどのぐらい保つんだろ。
1日何回予備電池と交換するんだろ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 08:10:58.10 ID:CfI8RLXXO
Amazonとかホームセンターにアトラスとかユニスターとかある?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:08:02.89 ID:V2ImgUKO0
>>551
そこら辺はちゃんと作ってるんじゃ無いかな何せポルシェのオプション
30万円(高い!)ぐらいするから。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:52:50.55 ID:1ff8yu/20
台風で雨が凄い、昨日満充電にしておいた筈なのに今日出かけようとしたらバッテリーチェッカーがMIDのところを差している・・・。
気温によって電圧が上下するからそのせいだろうか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:21:25.04 ID:WV3EqYpO0
>>505は?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:43:26.54 ID:CfI8RLXXO
>>556

いままで何回充電したの?場合によっては鉛が劣化して比重あげれなくなってるかも。充電時に蓋は開けてるよね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:48:08.60 ID:tYLhfZwrO
>>549
無負荷時に電流が足りないものは、
電池ではありません。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:27:04.24 ID:EU1V9qju0
ACデルコなるメーカーを見つけました
あんまし聞いたことがないのですが如何でしょうか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:45:08.65 ID:SVlKS4xA0
>>560
GM配下の老舗。本国アメリカでは割とメジャーだが、国産車ではあんま使われてないか。
http://www.acdelco-japan.jp/about/history.html
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:49:18.79 ID:8zbfT33e0
>>560
その方面じゃ老舗、安心して良いよ。。
キャンピングカーやボートの電動推進器向けの、ディープサイクルでは大手だと思う
縁は余り無いがw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:01:02.58 ID:r5k060jX0
>>560
今は韓国で作ってて昔より品質がばらばら
会社自体は有名
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:17:14.30 ID:SI2MHf130
スレ汚しだけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010103/Page=2/SortRule=2/ResView=all/
このクチコミ数と満足度を見てワロタ。
どこにでも、関係者が出没してるなぁ・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:43:18.58 ID:4WDDPl0X0
>>564
なんていうか・・・やっぱり関西かって感じで読んでてゲンナリしました
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:57:43.99 ID:WWGTeOF60
内部抵抗という言葉はこのスレには不似合いと思う。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:06:39.14 ID:EIMs5ul90
10年位前だけど展示車の軽トラを購入したんだけど納車された日にバッテリーが上がったわw
新品に交換してくれたけど
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:42:38.35 ID:WWGTeOF60
>>560
2年前に買った中古車に付いてて今も満足に使えてる。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:16:50.47 ID:+KO5OpBp0
カオスを10年もたせようキャンペーン実施中!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:17:49.52 ID:QD27LwjG0
逆にそんなにもってるバッテリー怖い
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:39:29.07 ID:oyj9U9nq0
オプティマ最強!
カオスなんか目じゃないぜw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:37:11.57 ID:zwsc8nN90
>>560
日本じゃかなりマイナーだが、世界的老舗だよ。
メンテナンスフリー(MF)バッテリーの先駆者。
以前が外車でしか見なかったが、
最近はトヨタが純正(第二純正?)として採用としてるのでトヨタ車でも見かけるようになった。
トヨタで買うなら値段的にやめとけだが、通販なら割とコスパ良いと思う。
評判的には若干当たり外れがある気がしないでもない。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 04:13:46.05 ID:yRhJJm2m0
電漕や天蓋の意匠が凝ってるバッテリーは
見掛け倒しでガッカリする場合が多いって思う
製品の本質で勝負出来ない2流・3流がそういった外観のものを臆面もなく売り出すのを見てると( ´,_ゝ`)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 04:49:50.97 ID:9xxWtjQk0
1 中身が良くて ガワも良い バッテリが最高
2 中身が良くて ガワが悪い バッテリは二番
3 中身が悪くて ガワが良い バッテリは三番 ⇒いまココ
4 中身が悪くて ガワも悪い バッテリは四番
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:45:28.25 ID:+ZF51tRT0
宅配便配達トラックのバッテリは何年ぐらい使えるんだろ?
車のキーがドライバーの腰につながっていて車を降りる度にエンジン停止、
ディーゼルだとバッテリは大変。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 11:19:51.21 ID:C16wgqd4O
>>575
バッテリーよりもセルの耐久性に驚く
一日何回エンジン掛けてるんだろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:12:29.66 ID:+KO5OpBp0
赤帽は特別製。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:18:08.33 ID:yrMhzCgNO
>>576

仕事でヤマトの車修理してるけどセルモーターの修理率ヤバイよ。
宅配業ってキーの抜き差し多いから鍵穴減ったりとかも多いね。
後は冷凍機。コンプレッサーがよくいくんだこれが。
バッテリーはターミナルの腐食とかが多いね。
アトラスのバッテリーつおいよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:19:09.80 ID:vDkn7EH90
>>575
拠点毎どころか、信号毎にエンジンが停止する乗用車が市販されている時代ですぜ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:37:23.49 ID:H1hvXYA50
宅配の仕事やってみればわかるが、信号毎にエンジンが停止よりも配達作業での停止の方が遥かに多いね。
車両盗難されると荷物を積んだ状態だと、数百万円〜数千万円の損害になるから、車両を離れるときのキー抜きは徹底されるから。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:39:14.10 ID:9PEOwFW10
ハイブリットが増えてるよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:11:14.87 ID:sQU1cuJM0
それより大手以外の運送関係の中の人、あのエンジン切りたがらない傾向は理解しがたい
所があるなぁ。。
待ち時間でもガラガラ、コンビニでお買い物でもガラガラ♪、止めるのはカコワルイ?
>>566
じゅ…ジュールが足りない?w
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:10:41.85 ID:0VIBp6Db0
>>579
アイドリングストップ車はバッテリーもセルモーターもアイスト用に改良されてるがな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:00:19.16 ID:fPujwQD1Q
てす
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:47:03.95 ID:WnZ740MK0
それなりに軽くて高品質なバッテリが欲しいんですがcirclaあたりでok?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:00:22.90 ID:feRPBjSk0
ネット通販で買う場合、充電しないといけない場合ある?
充電器ないのでどうしようかな?と思ってる。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:08:48.47 ID:rwBKlOx50
買うか作るかすれば良し
そんなに高く無いし
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:10:29.31 ID:Kvxx79Wy0
手動アイドルストップすると、バッテリー寿命が10年くらいに縮むかも。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:38:39.05 ID:+ZF51tRT0
>>586
充電を頼めば1000〜1500円の料金になるのだから、
充電器買うべし、一番小さいのでも使える。かえって小さい充電器はバッテリに優しい。
充電器持ってれば道ばたに置いてあるバッテリ使えるよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:47:37.75 ID:feRPBjSk0
バッテリー交換の際、バックアップ電源を用意しなければならないですか?
車はイオです。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:26:47.68 ID:+ZF51tRT0
バックうpすれば良い。程度でしょ。ならないことはない。
各種メモリーを保守できる。
シガーライターソケットに12ボルト直流を極性を間違えないでつなげば良い。
もしあなた一人で初めての作業でしたらすすめません。
ネットでも参照して100%理解の上自己責任で。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:54:02.60 ID:WxqEvWTN0
>>591
シガーから供給だとACCをONにしなきゃダメっしょ?
そうすると、オーディオとかにもバックアップ電源が流れてしまうよ。
まあ10A程度の電源が用意できれば大丈夫だと思うけど・・・

ここは素直にバッテリーターミナルにバックアップ電源(バッテリー)をつないで、
OFFの状態で交換した方が良いと思うんだ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:04:36.19 ID:H9XfEW2JO
>>567
本当に展示車で試乗車じゃなかったってこと。
バッテリー交換してくれれば無問題。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:12:23.33 ID:+ZF51tRT0
>>592
シガーライター回線はバッテリ直だと思ったけど違うの。
たしかキーを刺さなくても火がついたと思ったけど違うのかな。
バッテリ交換中もオーディオ聞きたいならその通りだと思う。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:37:12.09 ID:C16wgqd4O
バックアップの必要な装備が俺の車にはない…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:42:42.32 ID:bIJquNXq0
シガーがキー抜きでもONとかどんな変態車に乗ってんだよ。。。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:42:57.46 ID:cDs5Mi3h0
>>590
三菱だと絶対に必要だな、アイドリングが不安定になったりパワーウィンドウが半開きになったりする。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:44:55.29 ID:cDs5Mi3h0
>>594
ほとんどの車は最低限ACCにしないとオフになってる筈。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:47:12.55 ID:Qo0T18UA0
>>597
取説読めwリセットの仕方書いてあるよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:05:02.27 ID:omxj67ZN0
>>582
ディーゼルはアイドル燃費がいいからかな
臭いからとめてほしい
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:11:47.37 ID:yA53wsTE0
>>577
赤帽は普通の奴だよ。
うちの会社に来る赤帽のおっさんはカオス乗っけてるw
バッテリー剥き出しで、赤白ツートンカラーの車体に青いバッテリーが凄い目立ってる

サンバーはオルタ弱くてアイドリングでは電圧低いから、すぐバッテリーダメになると言ってた。
ちなみに長距離専門。
新品バッテリでも、雨の日に発進しようと吹かすと、ワイパーの速さが明らかに速くなるとかw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:53:42.53 ID:zwsc8nN90
>>594
外車のシガーは常時が多いと聞くが
国産車の殆どはACCに連動すると思う。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:56:51.17 ID:+KO5OpBp0
実用上、どっちが便利です?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:31:12.51 ID:A62/G9VMO
外車は鍵抜いても電動ファンが回ったりするからな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:00:10.58 ID:5qxDuWH30
>>604
それ怖いな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 03:16:28.05 ID:HqOZkeNo0
>>603
便利よりもバッテリー上がりの危険性の方が重要だろ
このスレの住人は、バッテリーが上がりそうな状況に我慢ができない
607 【東電 47.8 %】 :2011/09/22(木) 07:08:14.96 ID:fEG1GHr/0
>>575
GS ユアサならプローダとか使ってるんだろ。
ものによっては2年保証がついているようだから、
そのくらいつかってるんじゃないの?
この種のものは基本的に鬼強いが、
無使用で放置されるようなことは想定してないので自己放電は多い。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:30:39.59 ID:qlGbljEP0
俺は新しいバッテリーとバッテリーターミナルをブースターケーブルで繋いで交換してるな。
エンジンかけながら交換ってのはなんとなく怖くてやってない。
609 【中部電 55.5 %】 :2011/09/22(木) 07:44:43.41 ID:yUZ/if++0
ちょっと質問なんだけど軽トラックのバッテリーがむき出しですよね
昨日の台風でバッテリーがびしょ濡れなんだけど電気漏れたりする?
雨で濡れた場所をポケットテッシュで拭いたんです。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:54:37.93 ID:Fmy99sz90
しない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:11:20.36 ID:KjuXwKvN0
>>603
車を盗むときは便利だな、シガーライターにつないでエンジンかけるツールとかあるし。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:14:51.20 ID:vSqnWCE+0
>>605
サンバーやアクティーだって同じだしw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:36:58.71 ID:hNmP9JQJ0
>>609
野良犬や酔っ払いの勃ちションは小まめに拭き取った方がいい
マジだよ
614 【東電 55.8 %】 :2011/09/22(木) 09:07:43.93 ID:kRbbApzX0
お、おっ黄金水はで、でん、電気が良く流れるんだな
ぼ、ぼ、ぼくはおむすびがた、た、食べたいんだな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:24:06.58 ID:37NOJ9Vj0
>614キヨちゃん乙(^O^)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:02:50.23 ID:z3QJIADx0
44B20Lのバッテリーを40B19Lにするのはまずい?
617 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/09/22(木) 15:17:28.09 ID:luCA/IYF0
>>594
一昔前のホンダはシガーが常時電源だったな。
618 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/09/22(木) 15:18:31.77 ID:luCA/IYF0
>>594
一昔前のホンダはシガーが常時電源だったな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:11:14.67 ID:AeVKHuZh0
>>594
一昔前のホンダはシガーが常時電源だったな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:20:26.71 ID:87WI9sdX0
>>594
一昔前のホンダはシガーが常時電源だったな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:27:57.51 ID:2q7Gsnrs0
せやな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:48:28.22 ID:A62/G9VMO
だよね
623 【中部電 83.0 %】 :2011/09/22(木) 16:59:17.64 ID:WIDtTl9I0
エンジンかかりゃぁどんなバッテリーでも一緒
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:59:08.56 ID:qYVzqPAN0
>>623
そうなのか?そうなのか・・・・いやそうでもないかも
ちがうちがうそうじゃ そうじゃなぁ〜い
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 18:39:47.36 ID:/vIzn80z0
ミニバンなんかに付いてる自動ドアってエンジンかかっていない状態でも
普通に皆使ってるけどあんなのバッテリーに負担かかりそうだよな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:06:33.99 ID:X8J2C27f0
55D23L搭載の車を一年放置して完全にだめになったバッテリーを外してYTX20L-BS(バイク用)をブースターケーブル経由で
付けたが掛からなかったぜ;;
諦めて55D23L買ったら何とか掛かった(2度目以降の始動は問題なし)
大きいバッテリーは重いから持ち運ぶの嫌なんだよなあ・・・
でも小さくしすぎると今度は何かの時に掛からなくなる訳で・・・悩む
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:09:56.92 ID:BzbQkXZ40
つ 車を処分
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:32:46.04 ID:wTsjBZH30
>>616
新車についてたバッテリ規格を確かめよう。
特にまずくはないでしょ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 22:54:14.58 ID:s5IqIH9iO
ガソリンを燃料電池にしてエンジン始動というのはできないもんかね?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:00:47.60 ID:BzbQkXZ40
燃料電池があるのにエンジンはかけたいのかw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:01:51.11 ID:mwIRJv9N0
>>629
燃料電池は水素なわけですが。
水素を使った燃料電池式のバッテリーなら市販されているけど70万円ぐらいする。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:39:35.58 ID:X8J2C27f0
>>627
ごめん、ナンバーはもう返納してあるんだ。
とりあえず動く状態で保存したくてたまにエンジンかけてる。
1ヵ月後またかかるかどうか確認する予定。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 02:10:37.70 ID:4Cv6w2/v0
>>626
軽自動車でRBTX12-BSをつないだら、
ギリギリ始動するレベルだった。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 02:13:53.39 ID:neFTsval0
>>632
ナンバー切っちゃってて動態保存してるなら、普段はターミナル外しとけばいいじゃない・・・
面倒ならカットオフスイッチ付けるとか。

本格的に長期動態保存するなら、たまには駆動輪ジャッキアップして駆動系回してやった方が良いよ。
デフとかのオイルも落ちちゃうし、シャフトシール類の接触面が回転しないで放置すると錆びちゃって、
復活させたらオイル漏れ大会になったりするから。

免取りとかで2年放置位なら定期的にエンジン掛ける位でも良いけど。それでもターミナル外しは基本だね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 06:29:03.20 ID:zW2gZKUG0
楽天市場で4980円で購入したブースト機能付非常用電源が役に立つ時が来たぜ!!
空気入れにもなるんだ♪
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:28:44.69 ID:ZqvpHUG+0
バイクの12Vのバッテリーあるんだけど、これと自動車のバッテリーのコード繋いで
バッテリー交換できる?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:32:10.77 ID:GHthicbb0
>>636
できる、というか市販のジャンプスターターはバイク用のバッテリーが入ってる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:29:18.17 ID:65at2v4L0
>>634
そういやそうね。電装品に電流流しておく必要も無いか。
幸い駐車場内で多少の前後運動はできるので(車1台分だけどw)それだけはやっとく。
でもブレーキの錆は落ちなかったよ;;

免許はあるんだ・・・・・でも収入が安定しないので自転車とバイクと家族車だけの生活にしたorz
(サーキット遊び用車のナンバーを切った)
積載車レンタルすれば行けるんだなあと悪魔のささやきががが
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:39:53.43 ID:8I7nJZsc0
んなクルマ処分しちまえ、と天使が言うとりま
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:43:23.08 ID:ESdYtkzN0
>>636
できるよ。
ごく小さい暗電流、通常20mAぐらい、をバックうpできれば良い。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:02:53.62 ID:yoQU6GTUO
橋研のブースターケーブル欲しいんだけど何処にも売ってない(´・ω・`)

642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 21:14:09.74 ID:ZNd40OwB0

カオスがへたったから、またカオス買うかな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 21:32:36.28 ID:lkVpFHwD0
どう言う乗り方で何年でへたった?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:36:38.66 ID:65at2v4L0
>>639
やめてえええええええ;;
就職してから初めて買った新車なんだよ。
学生時代中古車2台乗り継いだけどどちらも解体屋あがりだしw
ジムカーナ車両としてもがんばってくれた相棒なのだ(勝てなかったけど)

解体屋と名乗る男がうちに来て引き取りますよだと・・・
50万以下じゃ売る気ないよw
ヤフオクでも35万位(H8年式19万km)しかつかないH9年式17万km車だけどねw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:21:29.16 ID:ZNd40OwB0

2006年1月 caos85D23L 購入
2500ccセダン 23区内⇔高速で郊外 5,000km/年
現在 危篤状態
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:27:43.76 ID:ESdYtkzN0
>>645
走行距離少なすぎ、駐車場でバッテリが傷んでる。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:42:54.12 ID:ZNd40OwB0
バッテリのためだけに無駄なドライブをするつもりはない 一切ない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:47:10.75 ID:F/e9t7zU0
5年半以上持ったんだからいいじゃん
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:50:09.65 ID:wjPvYG4u0
>>645
乗らない車は何積んでも同じで逝ってまうから
安いバッテリーでもいいからバッテリーカットターミナルを
付けるのが先なんじゃないのかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:51:33.66 ID:phedJp5X0
充電器使える環境?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 06:07:08.28 ID:zSn3ZPj00
>>644
わかるよ
35歳の俺もどっぷり走り屋世代、かつ子育て世代だからね
同じくナンバー切った、捨てるに捨てられないS13がある
今となっては貴重なパーツもついてるし
エンスー的には熟成が足りないし放置中

んで、バッテリーはやはり−抜いてる
幸い田舎の農家なんで2週間に一度庭で乗り回してるよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 10:58:38.39 ID:bpnhs6Ln0
エンジン始動時に10v代まで落ちるんだけどまだまだ大丈夫かな?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:51:33.99 ID:N6tNb5bMO
>>652
まだ大丈夫だね。
10ボルト切っちゃうとまずいよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 13:49:53.16 ID:174fUenp0
>>652
電圧下がっても大電流取り出せるのが良いバッテリ。
セルが勢いよく回れば問題なし。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:09:08.64 ID:B9aE77VL0
カオスって長持ちすんの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:22:15.14 ID:Vk8yczCe0
した。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:56:56.65 ID:isz1eh0n0
よくセルが勢いよく回るって言うけど
どんな感じで回れば勢いがいいんだ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:07:20.03 ID:NGHRCFeG0
ギャギャギャギャぼーん
な感じ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:08:22.32 ID:PCe3Gazr0
ま、軽〜セル麻紀、イヤーン天井が回るう〜、みたいな感じかな?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:12:41.27 ID:1rZ21lE90
>>655
CAOS使って5年目、いまだに元気ですよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:13:50.20 ID:CtZrQXJM0
>>659
お前何歳だよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:25:35.45 ID:gg41Vrgu0
カオスを私も使用してます。
4年とちょっと使用してますが調子良いです。
自家製太陽電池(200w)の蓄電用ですがw
自家製パルス発生器装着済み

因みに車にはATLAS...
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:08:23.53 ID:hTW92xNY0
ボディアースでマイナス帯電してないと、車って錆が出やすいんじゃなかったっけ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:44:57.71 ID:GxZQNReF0
ふつうバッテリーてのは5年は持つものだよ。
それ以下は外れ品です。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:15:41.24 ID:CtZrQXJM0
んな物、使い方によるだろ。

と言いつつ、1年乗らず、一回も充電せず、付けっぱなしでもエンジンがかかった事有るけどな。

その瞬間、俺も、一緒に居た友達も、そして世界も震えた。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:31:46.30 ID:174fUenp0
その表現は慎むべきだな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:26:56.59 ID:TE3LaEyP0
初めまして。

12V仕様小型トラックのバッテリーが盗難に遭いまして、ネットで安いものを探しているのですが、
REX というブランドのバッテリーの評判はどうでしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 04:41:13.32 ID:EpelVAZ80
>>667
聞いた事無いよ
国産にしなよ
そんなに高くなくても良いからよ
国産にしときなってばよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:05:31.33 ID:V6NRrmXG0
>>664
俺んちの軽の国産メーカー製バッテリーは4年目で、
ガソリンスタンドで測定してもらったら電圧不足といたわれたよ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:12:00.11 ID:utZfCplY0
3千円なんだから4年使えたら交換でも満足だな
7年ぐらい使えてたこともあるけど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:09:57.15 ID:jmtmebvG0
HID車なら、ライトを点けたままエンジンを始動してみて、
HIDが消灯するようならバッテリーがへたっていると判断できる。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:09:31.20 ID:4FV+YMLA0
>>671
普通、セル回す時はライトは自動的に消えるんじゃない?
HIDだと消えないのかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:30:27.66 ID:fNVU6AIY0
弱り切った×ッテリーは24Vで喝入れすると良いって本当ですか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:31:11.37 ID:wdXxdbvdO
ナビ電源バッ直にするとセル回しても画面が消えなくて良いよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:05:10.59 ID:Y6czKEUJO


このスレ的にはイブリダセルってバッテリーは実用的ではないのでしょうか?


676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:33:05.33 ID:M7jR+9zo0
>>671
アホなの?リレー制御されてるだけでしょ。
全電力がEGスタートする為に使用されるようになってるだけ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:50:13.00 ID:Y0kS0sWR0
>>673
普通の充電器で数日放置プレイでも、殆ど0Aって浮世離れしたバッテラさんだと
24Vでも現世に呼び戻すのは辛いと思う。。
数百ボルト?それ以上?パルス状で良いから、高電圧で揉んであげると、電流が入っていく
かも知れないね。。
脱落やクラックで絶遠状態の物だと、当然ながら何しても無駄ですし、見極め方法は給水口から
覗く以外どうするんだろ?w
MΩテスタで判るのかな?テスタは持ってるが、当てた事は無いねぇ〜
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:01:15.93 ID:TDnKEWYb0
>>677
>>673ですが(ID変わってたら済まぬ)
高電圧(AC100Vとか)でブレーカーが落ちるの覚悟で実験も含めチャレンジしてみます!
助言助かりました 有難う御座います。
因みにバッテリーはACデルコ55B24です。(3年位前のcca430とか表示してある奴)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:18:29.27 ID:PgJZhJzb0
>>678ブレーカーが堕ちるから
ガムテープでブレーカーのレバーを固定してあげて♪
しかし火災注意&自己責任でね(^O^)でん子
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:21:50.24 ID:Y0kS0sWR0
>>678
ネオントランス(1.5KV25mAがスペックだったはづ)に高圧ダイオードで、渇入れしてみたが
結果は色々でしたねぇ。。
何とか使えるもの、電解液を電気分解する自己放電組み(3日でアッパーレベルからロアレベル以下へ)
充電器の上限まで電流が流れる奴…
元のバッテリー状態に左右されるのと、やり過ぎない事も必要なのかしら?w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:26:00.60 ID:Br4GLu5n0
>>679
>678が感電死しようが焼死しようが一向に問題ないが、
火事になったら隣の家の人とか大迷惑だからやめろ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:47:30.23 ID:p+fDy7Qe0
その前にバッテリー炸裂しそうだが、きのせいかな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:48:03.18 ID:54ZcHqA20
新車から7年も持ったバッテリ−。
長寿命だったののは、アーシングしていたからかな?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:53:13.61 ID:EvJ/NfTW0
>>683
あなたのバッテリの、車の使い方が良かったから7年使えた。
アーシング関係ない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:42:58.53 ID:uB8Zuh3B0
>>682
炸裂したバッテリー液を>>673がかぶって病院行きになりそうだが気のせいだよな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:42:50.99 ID:Y0kS0sWR0
>>682
鬼門はシールド型だよな?色々な意味で…過電流で短時間のつもりが、忘れていて半日超過w
(⌒⌒)プクゥーと膨れているのと、酸っぱいにほひ、触ると熱燗程度〜でも、あぼーん。。
>>681
俺だけを心配をしろw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:16:01.29 ID:FDp2StlW0
俺がバッテリーを買う時の基準はバッテリに取っ手が付いてるかどうか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:37:52.31 ID:9FZMKAey0
105D31 重いっす。取っ手つけてくれてとってもありがとう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 09:49:32.40 ID:BKGBAcvG0
B19バッテリだけど落とし込むような設置なので
バッテリに荷造りテープ巻いて取り出し易くしたのは
バッテリ屋だろうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:30:47.68 ID:Pa9XTbxD0
取っ手がチャチな奴だと、かえって危ないな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:05:33.35 ID:WYH+vXH10
>>689
上蓋をチェックしてみて
荷造りテープで留めてあるかもよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:09:03.77 ID:FOfawO/iO
>>688
つまらん
お前、9V電池を舐める刑に処する
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:20:12.03 ID:4tl04rrD0
取手内蔵ってあんまなくね?
両端に引っ掛けるバンドは邪魔で外すし
694688:2011/09/26(月) 15:32:05.78 ID:9FZMKAey0
。・゚・(ノД`)・゚・。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:16:46.78 ID:oeeBeu9v0
>>693
>両端に引っ掛けるバンドは邪魔で外すし
確かに邪魔だけど、持つ時だけ付ければ良いと思うんだ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:48:56.74 ID:9jymuuWL0
AD0002買った(今更w)
デサルに挑戦してみる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:55:08.26 ID:oHSmybde0
>>658
うちの車はニュィツツゴロゴロゴロ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:09:56.59 ID:Umx4RAul0
>>696
また1人騙されたか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:25:26.63 ID:K6p3ZdfP0
>>698
0002俺も使ってるけど、一年放置の車バッテリーと9ヶ月使ってないバイクのバッテリーが完全復活。
安い充電器じゃどちらも充電出来ず、ジャンプスタートでエンジンかけて走ってもすぐ上がってた奴。

まぁ0002マンセーする気も無いがバイクのバッテリーは小さいくせに高いから元とったぜ。マジで。

それだけでも大満足です。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:35:07.77 ID:gKdPPUHc0
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:38:56.08 ID:ygtifC+k0
カオスに換えたら排気音も良くなったよ
燃費も向上、セルフ満タン給油計測だから正確、0.1kmもアップですw
カオス最高
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:51:09.14 ID:9jymuuWL0
>>698何で騙されたんだ?
あ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:56:40.52 ID:WYH+vXH10
>>702
0002を持ってない人はそう言う
持ってる人は何も言わない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:01:35.48 ID:/Egoh+DK0
カオス以外のおすすめは何ですか?
同価格帯で
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:08:36.22 ID:thcu97AA0
ネットで安く買っても良いんだが、古いバッテリーの処理どうしてる?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:10:25.30 ID:obzozHkF0
スタンドで廃棄引き受けてくれた
500円ふんだくられた
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:37:57.37 ID:xT8jHg+U0
>>705
車検の時なんか頼みやすいんじゃない?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:41:59.38 ID:X1UTXzRn0
>>704
zaxia
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:06:07.10 ID:aFC6HE0z0
>>706
オレなら、もう、そこのスタンドでガソリン入れないようにする。
710706:2011/09/27(火) 01:10:55.30 ID:VAA6N8e40
>>709
ただで取ってくれるもんなん?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:24:01.92 ID:4yqszkV80
廃バッテリーは、回収業者が買い取りに来る。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 03:38:43.39 ID:fbMdBoQx0
売れるんでしょうね…

福岡ですがバッテリー盗難多いです。
 「さすが福岡クオリティー」って言われても納得します orz

新聞とかいろいろ情報集めると今年の夏〜秋で1000個ぐらいは盗難に遭ってるかと。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:00:10.23 ID:uHtNk+LO0
>>706 
社団法人電池工業会が無償回収してます。
電池工業会が回収車を出し無料で引き取るということです。
バックスなどに持ち込めば無料で引き取ってくれます。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:47:39.94 ID:9uNu2Pbv0
>>712
それが再生バッテリーとして売られるのか、第3国に船出して行くのか・・どっちだろう?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:57:56.83 ID:KeEuFdZx0
バッテリーは金になるんだよ?
引取りで500円取って業者からも少し貰ってるだろ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:14:02.68 ID:V+tQVpUL0
>>713
埼玉の17号沿いの超自動後退で引取り断られたよ
ピットでバッテリー交換するか自店で買ったレシートが無ければ引取り不可能だって
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:19:49.97 ID:oDgdsOiUO
うちの会社は引き取り無料でやってるよー?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:21:33.21 ID:JfwrIp8X0
前は自動後退も何にも言わずに引き取ってくれたんだけどなあ。
この前行ったら「ウチでバッテリー購入されました?」って聞かれて焦ったよw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:30:23.65 ID:KeEuFdZx0
廃品回収のバイト1日だけやったけど、車のバッテリーは喜んで引き取ってたよタダで。
金属とか回収してる所に持ってけばタダで取ってくれると思うよ、少なくとも金取ることはないと思う。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:31:08.38 ID:V+tQVpUL0
>>718
自分もその時買い物した後レジで軽い気持ちで「廃バッテリー持って来たから引き取って下さい」って言ったら「こちらでバッテリーを買われてなければ引取りできません」って言われてバツの悪い思いした
昔は良かったけど今はダメなのかな?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:29:37.90 ID:9uNu2Pbv0
>>720
かっぱらってきたバッテリーを扱うとまずいのかもしれないな・・
単純に、出所のはっきり判らないものは、例えタダでも扱えなくなったとかかなぁ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:13:56.44 ID:uHtNk+LO0
バックスとか黄色帽なら、店員を小一時間説教すれば無料で引き取ってくれるよ。
でもそこまで親切に店員を教育してやる事はないんだよね。
電池工業会の方針は
お店に回収車を出して回収料は無料で引き取る。 手数料他は取らない。
お店は無償で引き渡してくれ、只で回収させてくれ。

バックスなどのお店に直接のバッテリ処分費用は発生しない。
バッテリ販売店ならね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:49:51.77 ID:IhAEWlzw0
ネット通販は引き取ってくれるが、送料はこちら餅。
具具ったらただで取ってくれるとこあったけど、車で
往復1時間くらいかかる。
後退の店員を小一時間説教すんのもめんどくさい。
結局自宅から200mの回収料ぼったくりスタンドで妥協してしまう…onz
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 15:39:56.89 ID:U5T7OzEZ0
廃バッテリー回収、Dサイズ3個で1500円くれたぞw

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 15:42:15.45 ID:nUNhSMP+0
今ホント金ないんで通販で買おうと思うんですが
安価なバッテリでこれだけは止めとけってのありますか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:05:14.31 ID:55McX3gH0
玄関前に置いておけば廃品回収が喜んで持って行くよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:56:13.30 ID:LCuf2wMN0
玄関が門から300mぐらいある俺の家では無理
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:09:10.48 ID:KeEuFdZx0
廃バッテリー盗むやついるくらいだからなマジで
引き取り料取るなんて、リサイクルショップに貴金属持って行って処分料取られるようなもんだよ。
益々自動後退が嫌いになった。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:41:52.44 ID:4mauOBsP0
料金とって運んだり処分したりするのは業の許可持ってないと違法な
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:47:49.78 ID:fiuEvLuC0
んじゃ回収料取ったスタンド通報しようかな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:52:14.23 ID:rxXMCdSm0
>>725
名の通ったメーカーならok。安いところは、商品の回転がいいので、むしろ状態がいいかも。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:09:31.80 ID:Hna7Ir7f0
>>730
ガソリンスタンドはエネオスとか出光とかの名前を使わせてもらうだけでほとんどが個人営業だから店によって対応が違うのは仕方ない。
自分がバイトしていたところは回収業者が定期的に来て持っていってくれた。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:34:09.80 ID:fOJBQxPDO
震災の時、同じ個人商店でも店閉めてお得意さんだけに裏口からこっそり携行缶出し入れしてた店と誰にでも別け隔てなく給油してた店があったな
もちろん前者の店には二度と行かない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:59:51.15 ID:uHtNk+LO0
鉛価格
2393ドル/トン  1kg約180円 まだ廃バッテリ売れそうだな。
ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_plead.html
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:37:58.28 ID:sX8uFpVI0
廃品回収の軽四まわってくるので
F51とディープサイクルを只で
引き取ってもらったら、刺青の
アンちゃん頭下げて礼してたよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:40:24.30 ID:cxbQyhci0
滋賀県の雄琴のあたりに廃品引き取りますみたいなのをやってるところがあるんだが
そういうところだと引き取ってくれるんじゃないか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:48:10.27 ID:U5T7OzEZ0
>>735
御人好しw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:48:41.86 ID:NHHJllev0
俺も軽トラックで来てた廃品回収車の背中にお絵かきしてるおぢちゃんに無料で引き取って貰ったよw
ちゃんと硫酸の液体の重量は引くんでびっくりwww
水で増量して重さを稼ぐのは失敗に終わったwww
でも6個引き取ってもらい1500円くれた!
背中にお絵かきしてるおぢちゃん恐るべしwww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:52:02.11 ID:kG2yxIM20
たしかに、怖い軽トラックで回ってるよね。
サイドウインドーフルスモとか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:08:17.49 ID:+lLmRdZO0
バッテリーが上がってから放置して許容できるのは長くて何時間くらいですか?
今のバッテリーは多少は長いでしょうか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:29:38.41 ID:rA2dAhLV0
上げちゃうことが許容範囲超えてるんだけどな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:44:41.79 ID:+k65+sSS0
>>740
エンジン一発始動が許容できる範囲なら、少なくても一晩くらいはいけると思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:24:49.72 ID:JFnCBpG50
>>740
なにがバッテリーの中で起きているか、考えただけでもぞっとする
バッテリー上がりが例えばランプ類も灯らないほどだと、充電する機器が限られるからもうポイしていいレベル
最近の高容量を誇るバッテリーも同じくポイ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:05:21.75 ID:fHeijVEA0
>>740
良くわからないけど時間単位でなく月単位だよ。
充電してあれば傷まない。
放電したまま放置しておくと傷む。
3ヶ月ぐらいは大丈夫だろ。
傷んで充電できないバッテリと放電しただけのバッテリの見極めが肝心かも。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:13:58.76 ID:CYvadklz0
定電圧状態で1ヶ月位放置してしまったバッテリーだけどデサル機能付某有名充電器で復活出来た。
今でも快調です。
中の電極の白っぽいのがデサルすると茶褐色になるんですね!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:28:36.19 ID:Cp4nZBKo0
バッテリーって古くなると膨らむものなの?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:42:45.15 ID:C7+5agSd0
警察24時でバッテリー窃盗犯やってるぞ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:42:54.60 ID:CYvadklz0
バッテリー9個も盗まれてるwww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:43:00.63 ID:MNESWv/b0
今TBSでやってるぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:44:40.85 ID:CYvadklz0
濡れてるのは希硫酸じゃね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:49:13.20 ID:C7+5agSd0
大した金額にならないだろうな、慎ましい泥棒だw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:08:47.12 ID:rA2dAhLV0
トラックなんか買うと高いからよく盗まれるよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:14:30.19 ID:rkHZOU/w0
以前にも書いたけれど、室内灯点灯させっぱなしで2週間放置したバッテリー使って、2ヶ月
今のところは問題はないが、どのくらい持つかは不明。冬で判断してみる
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:29:24.21 ID:lMV6wbyl0
>>747
中古バッテリーって言ってたけどあれは廃バッテリーだな
ゴミ同然の物持っていって逮捕とは間抜けだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:30:52.64 ID:lMV6wbyl0
>>746
ぷっくり肥ったバッテリー見たこと有りますよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:32:15.87 ID:Ba9kVEws0
一度復活したらそれなりに持つよ。
深放電数回経験してるけど、よく言われる充電器使わなくても普通に毎日乗ればそう影響無い。〉経験談。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:00:48.50 ID:zjxZ6l5SO
廃棄バッテリー9個分の人生か…
涙も出ねぇな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:03:14.59 ID:y/9cv2Ft0
いつの間にか無くなってることを期待して、車庫出口の目立つ場所にバッテリー置いてるんだけど
なかなか消えて無くならないなあ。

原付の4Ah二個と、UPS用シール鉛電池17Ah2個なのがいけないのだろうな。

B19Rを2個置いておいたときはあっという間にピンポン鳴って、「車庫のバッテリー持って行って良いですか?」
ってお声が掛かったから快諾したのに。

めんどくさいけど、知り合いの車屋に持っていくか・・・タダで引き取ってくれるし。
軽トラ業者は、向こうから声が掛かったときはタダだけど、こっちから声掛けると金取るしね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:22:58.02 ID:YKuM//wp0
>758穴掘って・・・以下略
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:25:44.57 ID:gJSdjCZlO
夜のセルフスタンドのタイヤにエアーを入れるエリアにそっと…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:48:58.52 ID:JdLpw8490
市役所の駐車場においてくるといいよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 09:21:07.57 ID:lO9CiSjV0
>>761
いいね。
納税者の義務としてリサイクルにも貢献してるよな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 12:21:41.16 ID:AhK6IENaO
オマイラまとめて痛風しました
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 12:57:21.31 ID:eXVv9v7L0
イタイイタイ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:09:18.49 ID:7hwWSv5i0
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:16:15.07 ID:JjyrATSG0
約一月、車を修理に出してたらバッテリが弱ってた
充電してもメーター位置からしてかなり劣化しているようだ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 05:12:22.20 ID:OFJX3nNC0
>>766
作業時に移動させる時以外はほとんど
放置になってしまうからしかたないよね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 05:35:03.35 ID:j6IZR+VK0
>>766
ドアあけっぱなしで作業したり、部品来るまで放置されて上がるわな
だいたいそんなもんだよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 06:14:27.24 ID:ovfRy50G0
e-POWERが少し雨水に濡れただけで壊れた。
分解してみいたら全く防水加工されてないのなw
さすが980円・・・・・泣
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 07:19:21.30 ID:gyqyvG6N0
ということは死亡寸前のバッテリーつけといて修理に出した場合は
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:36:39.74 ID:RWOG6rMB0
経験ある修理工場なら頼まなくてもバッテリ点検するよ。
お客さん、故障ではありません。バッテリが悪いんです。バッテリ換えれば直ります。
ぐらい言うかも。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:37:23.25 ID:eGJyb/hp0
新しいバッテリー買わされるだろ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:49:42.85 ID:RWOG6rMB0
そこをどう思うかだよ。
ていよく売りつけやがったと 思うか
多少高くても普段いそかしいから良い機会に車が調子よくなって良かった と思うか。
俺なら後者。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:59:18.70 ID:sZm/l91eO
廃バッテリー高いよ軽トラ満タンで20000ぐらいになるよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 10:05:00.24 ID:wQ09pTgz0
>>774
軽トラに満載したら過積載にならないか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 10:34:15.98 ID:eNnCvDKh0
過積載上等
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 11:14:19.88 ID:WgR23unf0
>777取得成功(^ム^)
さて蓄電でもするとするか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 16:12:14.24 ID:j6IZR+VK0
>>777
( ゚д゚)ハッ!稲刈りで忙しくて、車埃まみれで放置中だった
漏れも充電しとくか・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 16:41:29.83 ID:0Q17Uzqj0
>>778
そして冬場は農機具を充電w
大変だなw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:06:44.10 ID:tdSqpM6yi
テスト
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:04:29.77 ID:OMjT1fA10
さて俺は放電するか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:13:54.45 ID:DwB5PUZD0
一ヶ月寝かしておいて電圧計ったら12.48V
久しぶりに100kmは走らせた直後計ったら13Vちょうど
これは正常ですか?
7年目突入です
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:14:49.88 ID:DwB5PUZD0
12.48Vでも一発始動でした
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:36:19.97 ID:yaEJu3Sl0
>>782
コンディションいいな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:40:50.20 ID:2GsjefybO
電圧計が狂ってないと良いね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 02:22:55.23 ID:mQg87CvK0
>>782
えーと、直後って言うと1分以内とか?
今度暇あったら、30分ぐらい後に計ってみて
12.7V位あれば上々だと思うよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 08:06:04.14 ID:OMjT1fA10
安物中華製のブースト機能搭載の非常用電源の密封型バッテリーって0002の充電器で充電しても大丈夫ですか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 09:00:53.42 ID:os+MuVl90
ああ、計画停電のときにアホみたいに値上がってたあの黄色いヤツか
付属のアダプタだったら永遠に充電ランプ消えないから
誰でもそういうことを考えるようだ
0002でも試したし、PC-100でも試した
PC-100は電流が強すぎるのか化学臭がした
0002はよう分からんな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 14:51:59.77 ID:VYRV9e160
>>786
13Vは直後5分くらい
きょう、ちょうど24時間後測定で12.78Vでした
液面が低い・・・補水すべきか迷ってます。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 15:19:16.37 ID:7V8UMr7B0
のび〜太付けてると、全く衰えを感じない。
いつでも一発始動です。買ってから3年半の
バッテリーですが、快調そのもの。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 16:09:30.80 ID:CJAuHFYN0
>>789
前、6年使っていたバッテリーが、翌日12.7Vだったから、それより状態良いね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 17:29:51.83 ID:5QK5muDp0
>>789
補充しましょう。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:04:56.26 ID:nnoft38+0
エンジン始動は今の所全く問題ないんだけど、充電した翌日でも12.4vまで落ちる。
そろそろ寿命かなぁ@3年目ほぼ毎日使用。
皆さん、何を目安に交換します?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:14:00.42 ID:5QK5muDp0
エンジンのかかりが悪くなったら。
セルを回して一息ついてからかかるようになったら。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:41:14.85 ID:TM5eSxTa0
アルミ板でバッテリーボックスを作ってバッテリーを室内移設した。
中身は完全密閉のドライバッテリー使ってるんだけど、これって車検通る?
有害ガスを車外に放出するパイプは付けてないけど、ドライバッテリーでも
必要なのかな?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:45:09.78 ID:mwNYs1IF0
>>793
やっぱり、毎日乗るとバッテリーの劣化が早いな。週一だと、倍もつ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:56:30.20 ID:5QK5muDp0
>>795
しっかり固定してあって、配線もブラブラしてなければおkでしょ。
突起物があると危険と見なされるかな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:03:20.72 ID:nnoft38+0
>>796
え、逆かと思ってた。
毎日乗った方が週一とか、月2とかよりも持つと信じてましたORZ
出直します。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:48:36.73 ID:4FhOlRaq0
オルタネーターの発電量って…たとえば10年でどのくらい減るものなんですかね?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:06:42.01 ID:Og68lUrk0
>>799
問題になるほどは減りはしないよ。
(厳密には各所部品の経年劣化に依りロス率が上がるが....)

10年前の車なら比較的新しい高出力型だろうからかなり余力があるはず。
これくらいのオルタからブラシの磨耗など耐久性も飛躍的に上がってる。
(昭和の車だとブラシの寿命は10年くらいだった)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:09:21.60 ID:5QK5muDp0
オルタ
デンソー>良い>三菱>日立
デンソーは故障知らず    今は違うのかな。
802799:2011/10/01(土) 22:23:48.76 ID:4FhOlRaq0
>>800
ありがとうございましたm(__)m
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:33:03.34 ID:L30afs1y0
>>798
まあ、乗り方(始動回数・走行時間)と暗電流しだいだろうね。
暗電流が極めて少なければ、1ヶ月程度に1度だけ1時間程度走行するのが一番持つかも。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:36:06.81 ID:sC9Jg6SZ0
それだと車いらんだろw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:38:32.67 ID:L30afs1y0
>>804
まあね。
充電器付きバッテリー保管庫かなw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:52:40.49 ID:8nFIRxSW0
densoのオルタ、無交換手入れなしで40万キロ走れた人がいたそうです。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:01:28.18 ID:YOCuFAec0
>>793
温度依存な所から、ちょっと下がっただけかも?比重も厳密には温度補正するよね?
交換の目安か…予備役バッテリーを用意して(補充電含む)、死ぬのを待っていたりw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:03:56.95 ID:L30afs1y0
40万キロと言うと、平均40km/hとすると1万時間か。
24時間稼動として1年以上メンテナンス無しに稼動したと言うのは、発電機としても十分な耐久性能かも。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:04:37.89 ID:4xVtkwto0
出力にもよるな、軽自動車用のオルタだと寿命は長くても15万キロぐらい。
2L車なら30万キロ無交換の人を知っている。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:21:57.53 ID:zJmCErtu0
>>801
スバルの2・3代目レガシーの日立製とか、5万キロ位でダメになるのが多かったな。
三菱製のロットもあって、そっちはあたりだとか言われてたっけ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 10:29:26.99 ID:eTkAHwHi0
黄色い色した楽天市場で販売してるジャンプスターター機能付非常用電源の密封型バッテリーをAD-0002で充電しても大丈夫ですか?
例の空気入れにもなる4980円送料別のやつなんですけど・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:20:46.00 ID:ZFRGRCgW0
激安バッテリ購入
製造は今年の7月だったよ

まぁ良いね...
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:22:35.30 ID:zvZqY1O+i
中身はバイク用なんだから可能じゃないの
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:32:32.75 ID:eTkAHwHi0
>>813トン!
でもAD-0002で充電すると満充電近くになると電圧が16.0V迄上昇します。
開放型なら気にならないですが、密封型で16.0Vは大丈夫えしょうか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 12:44:09.58 ID:yGLBhdsE0
>>814
まあ大丈夫なんでしょうよ
後半はパルス充電タイムなので、ガッシングしないらしい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 14:14:08.39 ID:TKTU/sQJ0
BOM !
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:19:22.68 ID:LXLVFi2d0
パルス充電って
ニッスイ電池でも効果ある?
10本直列に繋いで充電する方法で?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:26:30.46 ID:AOYxrEWB0
それのどこがパルスなんだよ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:44:49.19 ID:IfoOrYS40
一般的なニッケル水素電池のパルス充電は
充電時間の短縮には効果あるって話だな
このスレで言われてるパルス充電とはちと違うとは思うけど
このスレで言われてるパルス充電はニッケル水素電池には
効果ないとされてたはず
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:46:24.78 ID:IfoOrYS40
いや非推奨だったかな?
下手すると壊すかもね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 17:47:32.97 ID:5B5kcIjq0
>>818
目が目がー
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 18:25:35.56 ID:mVeF8ck+0
ワロス
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:14:45.48 ID:6MNYQeHE0
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ


824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 14:49:14.28 ID:hXTZFuEb0
バイクのバッテリーとつないで、車のバッテリー交換出来るよね?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 15:03:19.40 ID:47b2sdqD0
上手くやれば出来るよ
失敗してショートさせて火花散らす可能性の方が高いと思うけどねw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 16:11:07.10 ID:riAeabI50
>>824
危険なかおりが・・・

シガープラグに繋げるなら良いと思うが、
エンジンルームでジャンプケーブル使ってどうこうってのはやめるべき。
バイク用とはいえ鉛バッテリーで一瞬でもショートさせるとマジ危ないぞ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 18:33:11.12 ID:4yWC7duB0
アルカリ電池が充電出来る充電器を買ったんですがこれ便利ですね
この充電器の角型充電用の所から電気取ってバッテリー交換のバックアップに使用出来ました!!
用途が違うけどw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 19:41:18.57 ID:BxeY9aD60
新品バッテリーをブースターケーブルで繋いで交換してるけどこれって危ないのか。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:26:21.93 ID:4yWC7duB0
>>828短縮すると命まで短縮になる可能性アリです。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:30:07.88 ID:63F88Y4t0
マ  
ジ  ハ ,,ハ  
デ (;゚◇゚)z  
!?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:01:59.07 ID:IqLDjLe90
電圧は12Vと低いが、アンペア数が大きいから心臓止まるぞ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:02:48.37 ID:2N8yITpD0
5分以内に心臓をジャンプブーストすればOK。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:07:41.91 ID:0XsAZEtq0
>>824
ごく普通にやられている方法です。
が、くれぐれもご注意を。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:41:59.88 ID:63F88Y4t0
初めてバッテリー交換するときに、(なぜか)赤がマイナスと勝手に思い込んでた…なんでかな…
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:51:30.42 ID:GjwW2hlL0
電気工やってる俺は赤がプラスで黒がマイナス(GND)と叩き込まれてるからそういう発想は無かった。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:15:57.83 ID:Sc+iMcRf0
中学の理科でも赤はプラスだった。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:18:46.68 ID:nufetKry0
電気工さんには車の電気はどう見えるの?プリウスは除いて。
ちょろい?
ハーネスの絶縁不良が恐い?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:30:38.14 ID:GLgtUCme0
白黒の場合は白Wがアース
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:42:41.72 ID:GjwW2hlL0
>>837
いつもいじってる何百本もスパゲッティーになった配線図から比べると、車の配線はとても単純だと思う。
素人が一本一本手探りで追っていけるぐらいだからな。
結局すべてがバッテリーとオルタにつながってるだけだし。
ただ、あんだけ汚くよごれてても接触不良がおこらないのは凄いな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:42:50.73 ID:AHSe0PsN0
>>837
俺も強電屋だけど、振動によるハーネス断線と、
ハーネスがボディに振動で擦れて被覆が剥けての短絡が恐いね。

車という物は動いて振動有る物なので。建物の配電ではそこは気にしなくて良い部分なので。

あとは、電圧が低い分電流が大きくなるので、接続部分の接触不良による加熱に注意すればいいかなって感じ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 23:15:26.63 ID:fAg0rV5/0
>>834
白、黒、赤の3線を単相2線で使うとき赤を接地線にするからか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 00:22:51.89 ID:ai0a+5UoO
>>837
エレクトロタップとか驚異だな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 01:15:18.58 ID:dpYqJegv0
>>842
一時的にだけど、近い構造の物を使うことはあるけどね。

例えば、無停電で電気料金計量メーター取り替えるときとか。

被覆破る端子噛ませてジャンパ線繋いで、メーター交換する。
作業後には露出した新鮮にテープ巻いて終了。

個人的に不安なのは、ギボシのカシメ。
あんな適当な工具でカシメたのに10Aとか流して大丈夫かなと思う。
電流が多く流れるラインは、配電用の圧着スリーブ使ってしまうことが多い。
端子も、車用のじゃない奴を。
両方ともラチェット式のしっかりした工具でかしめるので安心。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 02:05:59.71 ID:8c/+v/7R0
>>843
秋葉で洋物のラチェット式のギボシの圧ペンを
買ったがすごく良い。5千円だった。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 06:05:37.56 ID:ohvX0r6X0
やっぱギボシとかは圧着したあとハンダつけとかしたほうは安心だね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 08:34:09.16 ID:0Ss8dLjT0
バッテリーは掛りが悪くなり始めてから交換すれば十分だよね。
この間バッテリーの電圧12.3Vと言われたけど、まだ使えるね?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 08:36:16.37 ID:eh1nHFNa0
>>845
いや、車関係の常時振動するものに半田は良くないよ
半田が流た所と流れてない境目で芯線が応力集中で切れるよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 08:50:56.04 ID:S7EU5y1o0
半田使わなくても張り具合や曲がり具合で端子のつけ根で切れちゃったりするね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 09:06:27.92 ID:44u3Cewu0
>>848
それだとハンダを使ってても折れるだろ。
圧ペンで圧着して今まで問題が出た事はないけどな。
長い配線を継ぎ足しして電圧が減衰したときぐらいか、ハンダ付けするのは。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:17:04.11 ID:AqnQDvZM0
ついでに質問良いですかね?
皆さん電装系のパーツが増えたときってどの様に配線してますか?
自分は二分割出来るギボシを多用してるんですけど、
やっぱり不味いですかね?丁度いいターミナル見たいな奴が有れば教えて欲しいのですけど。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 13:20:34.87 ID:P1fewHb2O
>>834
家計簿だと黒がプラスで赤がマイナスだからですかね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 14:16:27.58 ID:uKQXdvMT0
座布団どぞ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 14:33:19.89 ID:mkVyMETR0
むか〜しの+接地の車で、-が赤じゃなかった?・・・・・・そうとうろ覚え。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 17:40:13.82 ID:I52/Q3YR0
>>850
それ面倒だよね。

俺は2分配ギボシはあまり使わないな。
太めの母線(2mmスクエア)にカシメて2分岐する部品を使って、
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2489
枝の様に何本も分岐させてる。

ちなみに、ギボシや平型端子に加えて、これも最近ダイソーでも売っているので助かる。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 18:55:14.49 ID:mCRSLn4t0
それエレクトロタップじゃん。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 19:14:22.55 ID:ai0a+5UoO
>>841
それ東京電力の変態規格だろ。
電力会社によって違うが、赤白青で白が接地が多い。
将来的にはライトブルーが接地相になるかもしれない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 19:53:36.71 ID:lGlOnpYy0
>>850
電線容量を考慮してくれぐれも燃えないようにして下さい。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 23:05:54.28 ID:/p8Dr5p/0
>>851はもっと評価されるべき
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 23:56:07.01 ID:23QyGFzP0
>>840
なるほど、俺はそんなに電気に詳しくないけど、
こういうのも考えられて配置を考えられてるんですね
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/jidousha-densou/0010.html

車用だと国内は矢崎さんが大手?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 03:15:17.31 ID:JLLwwZj40
エレクトタップは百害あって一理くらいかな
自分は基本的に半田ゴテと収縮チューブにしてる

12Vだからってナメてると車燃えるよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 08:15:23.32 ID:PMrdE7sT0
エレクトロタップは信号を取り出すためでしょ。
電力を取るのは間違い。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 08:30:39.73 ID:ATdDGWKS0
忘れんうちに書いとく
AD-0002って、充電始める時にファンが回るんだけど
何の為かと思ったら、バッテリーのチェックしてんだね

CCA計って、対象バッテリーの充電度合いや容量を事前に計算してる
ファンが回るのは、内部にある抵抗器を冷やすためなんだな・・ニッカド急速充電器の放電モードと似てる
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 09:18:49.33 ID:9/BRiSWK0
>>856
変態かなぁ、業務用マルチタップとかに使う3芯のケーブルは赤が接地相だけど。
配電盤は緑がグラウンドで赤白青の組み合わせの方が珍しい。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 09:30:13.74 ID:ABibX85W0
さて充電するか
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 09:49:34.16 ID:PMrdE7sT0
電気工の皆様。
アースを取るのにとんでもない苦労をした体験を書いても良いよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:04:22.53 ID:U4szmD2fO
>>863
緑は保護接地で、普段電流を流す接地相とは別物。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 13:58:06.09 ID:3fr37ZfY0
さて放電するか
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:25:46.55 ID:TjsA6jZp0
>867
いつもの右手で?それとも左手で?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:27:11.34 ID:bj1JPJiN0
TENGA で?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:46:04.69 ID:v5rSpRZQ0
>>885
いやマンポコリンだろ。
異論は認め無いw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:18:41.33 ID:bj1JPJiN0
>>885に期待
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:26:38.71 ID:DechOnBA0
意味がわからん
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:46:19.19 ID:0wtcLCNu0
新型セレナのアイドリング付のバッテリーサイズはS95っていう
特殊サイズみたいですが、 互換のある市販バッテリーはあるんですかね?
もしくは、バッテリー容量どれくらい以上で、アイドリングストップが
使えるんでしょうか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:52:25.40 ID:Dj5qzJ930
アイドリング付 ってなに?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:05:33.51 ID:bj1JPJiN0
アイドリング! ストップ! 付き?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:18:07.51 ID:szBLs3bY0
> 「新型セレナの(←アイドリング付の)」バッテリー、サイズはS95っていう
こんな感じだろ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:21:11.61 ID:Dj5qzJ930
つまりセレナに若いおにゃのこ達が付いてくるってことですね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:25:38.42 ID:uiIFXKqk0
>>873
GSユアサのECO.R ISが発売予定になってるね。

このバッテリーの商品ページの下にサイズ区分
の表があるのでそこを見れば、何がどのサイズ
に当たるかわかる。

が、アイドリングストップ車向けバッテリーは
使用環境を想定したテストをクリアする性能
らしいのと、ユアサやパナソニックの論文を
見るかぎりでは従来型を同じ環境で試験
すると電極板の消耗が異常に早まる
ようなので、同一サイズへの換装は
オススメできないことを付け加えておく。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:51:52.41 ID:szBLs3bY0
手動アイドリングストップしてるが、バッテリーの寿命に特に影響はなかった。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:01:03.00 ID:/rXZfBRc0
>>860-861
エレクトロタップ評判悪いのか。

まあ、確かに適合電線より細い線を使うと接触が問題になるだろうけど、
適合する最大の太さの線を使う分には、接触抵抗が問題になった事は無いけどな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:11:32.92 ID:02VP0u4F0
>>879
お前の日記帳にでもかいてろよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:31:35.96 ID:rMo4ptzA0
>>879
おれもしてる。
オレの場合は年間1万km弱ほど走り、そのアイドルストップで浮いた燃料代で毎年バッテリー新品が買えるほどになる。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:33:29.31 ID:GOxGosSj0
>>878
マジかよ
アイドリングストップしまくるらしい、ミライースなんてどうなっちゃうんだろう?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:35:17.72 ID:qUlJdOFg0
カオスの欧州車用って白いのね。
ハイテックシルバーとかぶるけど、青よりカッコいいなー
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:35:46.56 ID:C4y2J1oU0
>>882
そんなことしなくても2500円でバッテリー買えるじゃん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:42:39.65 ID:ZCW7m3KA0
>>879
バッテリーは大丈夫かも知れないけど、セルモーターが確実にやばいよ。
トラックのディーゼルだけど、運送会社が手動アイドリングストップ運動始めた頃、
セルの故障が多発した。

ガソリン車でもアイドルストップ車はセルモーターが強化品になってる。
確か初のアイドルストップ車、初代ヴィッツの時から強化セルになっていたはず。
バッテリーは確かワンランクサイズアップ位しか対策してなかったはず。
MTでニュートラルにしてクラッチ離すと停止、クラッチ踏むと再始動って言う、
今の路線バスと同じ簡易式だけどね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:55:52.58 ID:rMo4ptzA0
トラックのディーゼルとガソリン乗用車とではデータの比較対象にはならんでしょ。
そもそも圧縮比が比べものにならんし。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:58:58.62 ID:HYnrnHkZ0
>>886
初のアイドリングストップ車はスターレットだよ。
なんとまぁ2代目(P6型)
それはともかく、今のアイドリングストップ機能付きモデルはどれも無いのと比べ
セルやバッテリーが全く違うね。アクセラは2つバッテリー積んでるしMINIは専用の強化型(汎用品は付けられない)
自工会だと、アイドリングストップ機能がない車での手動アイドリングストップは「危険」だとしてやめてくれ、と言ってるね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 02:36:02.16 ID:d0eNRu8M0
>>888
危険だな、確かに
なぜか急発進して歩行者や前の車に突っ込んでみたり
なぜか発進できなくて後ろの車に掘られたり・・・これは危険だ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 04:57:53.08 ID:ITWVxWqlO
>>888
製造販売してる業界が危険だといってることをマスメディアで勧めてるの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 06:15:26.58 ID:C6eGP99O0
とりあえず危険だと言ってみるテスト
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 06:24:50.37 ID:kqFpyjUc0
交代勤務している同僚が、早朝出勤のとき
手動アイドルストップをしていて、交差点で
バッテリー切れ、JAFを呼んだらしいけど

休みで寝ている俺に電話で、遅刻しそうだから
代わりに出勤してくれとのこと、この人タイヤ交換も
出来ず、山道をパンクタイヤで麓のGSまで走るような
自動車オンチ、訳も分からずそんなことするな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 07:02:07.10 ID:bOmTAZ1d0
>>890
マスコミなんて無責任の極みだろw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 10:38:38.46 ID:ITWVxWqlO
>>874
インターネット内蔵
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 11:34:43.59 ID:LRtgLnyq0
27秒以上停める場合は
アイドルストップの方がいい
ってこれ本当か?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:25:09.77 ID:rMo4ptzA0
>892
それ、一番痛いパターンだな。

手動ストップするヤツはバッテリー管理は徹底しないとな。
それができないヤツはやるべきではないだろうね。
オレも本来はB19だがB24サイズのCCAの強大なヤツに換えてあるし、2〜3ヶ月毎に降ろしてパルス補充電かけてる。
ガソリン車の暖まったエンジン始動に伴うセルモーターへの負担はともかく、バッテリーに負荷がかかるのは間違いないからな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:30:27.70 ID:H0sX7xp70
セルモータ本体にも設計以上の負荷だろうけどリングギヤ、ドライブピニオンにも設計以上の負荷。
未対策車でアイドリングストップするのはよくない。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:31:59.54 ID:yz+Dr3z70
>>896
暖機されたエンジン掛ける時って、ちょっと考えると
セルやバッテリーには優しいと思ってたんだけど、なんかあっちこっちのサイト見てみたら、逆に優しくないんだな・・
コンプレッションの関係なのかね?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 13:48:59.37 ID:8v0AlA8NO
毎度毎度ECUにも突入電流入るしな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 14:59:54.28 ID:lsNmGr6M0
>>899
物理的にカットオフしない限り、車両につなぎっぱなしのバッテリーで常時電圧がかかっていると思うが?
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2011/10/06(木) 17:17:41.37 ID:/eqJWiEp0
パーコーレション起きる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 17:28:54.06 ID:uRwFij3N0
パーコー麺に見えた
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 19:22:17.52 ID:7uBUmRjt0
バーコードヘアー
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:20:58.95 ID:90HjNWt80
>>898
そもそもセルもバッテリーも頻繁にON−OFFしていいようには出来ていない。
それ以前に機械式のリレーを使っているタイプは端子の焼損が速くなるしな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:31:01.10 ID:thM4Rx6KO
最近の車は手動アイドリングストップされることは考慮してるんだろうか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:00:09.76 ID:QfJ6Bn5B0
>>905
いや、考慮されてない
ってか、信号待ちで一々エンジン止めたり掛けたりめんどくさい
マックのドライブスルーで出来立て待ちはなんか止めてみたりするけどな

最近どうもシャカシャカチキンの袋がキレイに切り取れなくてイライラする
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:09:37.28 ID:H0sX7xp70
手動アイドリングストップすると1日何回エンジン始動することになるんだろ。
未対策車ではバッテリ、配線、セルモータ、ピニオンギヤ、リングギヤに必ず故障がでる。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:14:40.06 ID:bOmTAZ1d0
アイドリングストップ機能搭載車は、当然ながら車全体の状況を車自身がモニターしてエンジンオフをするから
なかなかアイドリングストップしなかったり、しても数分で自動でエンジンが掛かったりする。

手動でやる場合は車の状態なんて関係なしに人間が自分の判断でオフするわけだから、どんな影響があるか・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:57:26.63 ID:FpByiMiD0
手動アイドリングストップすると、20年20万km以内に、どこか故障が発生するかも。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 03:30:20.59 ID:rNYyp9hf0
手動アイドリングストップをしなくとも、
20年20万キロでどこも壊れない可能性は限りなく0に近く無いか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:54:40.04 ID:UuFr2eYW0
確かセルモーターの起動回数って決まってた筈、通常は20万キロぐらいは保つんだけど
1日数回を目処にしているから、交差点ごとになると5分の1ぐらいの寿命になってしまうな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:45:40.26 ID:S8Xyp4Nq0
アイドルストップで10万キロ以上もつから、通常は50万キロ以上はもつな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 13:30:27.86 ID:+Kle2upZO
地球環境の為に身銭を切って手動アイドリングストップか
胸熱だな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:36:19.77 ID:RurF8u0g0
アイドリングストップやると10%ネンピアップするんだな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:47:00.34 ID:jXmPNzhh0
マ  
ジ  ハ ,,ハ  
デ (;゚◇゚)z  
!?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 19:18:54.86 ID:wgrz573V0
>>914
一時期エコになると思って燃費測りながらやってみたけど燃費は変わらなかったよ。
始動時に濃いガスを送り込むから、ある程度長くアイドリングしているような状態でやらないと意味が無い。
ニュートラル走行とかアーシングとかいろいろやってみたが、一番効果あったのは急発進しないようにする事だな。
917貸売りお断り ◆jPpg5.obl6 :2011/10/07(金) 20:28:31.22 ID:C/bBRtR60
ニュートラル走行を多用すると
トルコンにも負担が掛かるしバ
ッテリーに充電される電力が減
るからメリットよりデメリット
の方が大きいと思われる。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 20:30:41.65 ID:xX43Ggii0
それはAT限定じゃね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 20:34:07.46 ID:rpWNiC7l0
クラッチ切ってもMTでもアイドリング分の燃料使うから
トップで踏まないだけがいいとかなんとか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:00:51.65 ID:Zs95wAJG0
>>917
全部間違ってるのが凄いw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:38:48.04 ID:xmQGFbDH0
んなこたぁない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:39:54.67 ID:9k60q3tN0
手動アイドルストップは、ディーゼル車のガス欠寸前で、燃料系にエア入るか?とプレッシャー
掛かったw時、以外していないが。。
冷静に思い起こせば、静かになって好きなんだけどなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:55:21.76 ID:tngLxR0s0
ディーゼルでガス欠したときの悲惨さは、やったことがある者でないと分からないw

ひたすら手押しポンプシュポシュポして、そろそろ掛かるだろうと思って掛けたら掛からなくて、
またシュポシュポ・・・

今時のコモンレールは大丈夫とか聞いたけど。でも、圧が高いだけに高圧ポンプのダメージ大きそう。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:25:56.99 ID:y2K//glyO
バッテリーの話ないの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:29:12.37 ID:igDF/+2e0
>>916
そんな自分もブースト掛けないで負圧走行を試みてる
唯一踏むのは目前の信号が黄色になった時w
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:04:30.54 ID:chnFJAdb0
>>925
それ俺もやっていたけど
ブーストかける所はかけたほうが
結局燃費良い気がする。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:16:01.16 ID:q1CPCp9W0
もう下りではエンジン切ってニュートラルで走行しろよ
ブレーキ重いかもしれんが
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:21:48.09 ID:BgpA0cL00
たぶん、ステアリングも重くなると思うよ
何年か前、峠道を軽トラで下りてたじじいが燃料節約のつもりでそれやったら
曲がり切れずガードレール超えて落っこちたって話がニュースサイトに載ってた
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:56:03.51 ID:Smm6OGAn0
ニュートラルで走行するとトルクコンバーターが焼きつくしそれによって走行出来なくなった車をけん引して運ぶとさらに焼きつく。
俺経験者w
最近の車はエコモードが搭載されていますからエコモードで優しい走行するのが一番良い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 09:05:05.24 ID:iNSJV+U20
MTでもニュートラル走行は厳禁に近いよ。
バイクに乗れば良くわかる。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 11:14:47.12 ID:67bqxm7a0
パワステなくてもいい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 11:30:05.03 ID:9sYvC3Bu0
>>924
昨日、105E41Rというかなりでかいバッテリーを0002で充電してみたよ
充電終了から一昼夜明けて、けさ電圧計ってみたら14,7Vあって気持ち悪い
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:06:07.02 ID:04Wf+sd/0
>927
この前エンジンきってみたけどたいしてかわらんかったな
もともとブレーキサーボなんてついてなかったし
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:12:53.65 ID:RZjDazdi0
未知なる疑問
電動パワステってキーオフで効かなくなる?どの位置で効かなくなる?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:35:03.19 ID:9sYvC3Bu0
>>934
ロックじゃなくて?
電動パワステと言えども、エンジン止めたら電力供給はカットするように出来てるはず
ラジエターの電動ファンと同じ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:02:12.32 ID:H1YhsIFwO
>>930
単車で燃費チャレンジしたときに
山の下りでずっとN走行したけど
何も起こらなかったよ・・・どうなるの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:30:48.07 ID:q1CPCp9W0
曲がりにくくなるのとブレーキが熱くなりすぎてやばいだけで大して問題ないよ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:43:25.14 ID:xrPZzmn+0
勾配による
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:59:27.89 ID:iNSJV+U20
>>936
後輪がグリップするから曲がれるのよ。安定して走れる。
平地でもニュートラルでは曲がれないよ。
箱根下りでニュートラルにすれば最初のカーブで突っ込む。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 14:24:51.69 ID:/Z63p/QP0
原付みたいな軽いバイクなんだろ。
そこそこの重さがあると曲がらなくなる。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 14:56:37.94 ID:R/XNW5iT0
>>929
嘘はよくないよ。
エンジンがかかっておればATのオイルポンプは回る。
エンジンOFFで牽引すると焼きつくがな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 15:59:09.15 ID:9ZYlSeui0
だからAT車の牽引は
スペシャリストがやるのがベター

横文字で
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 18:44:20.57 ID:63sBzQoF0
バッテリーて買取してくれるとこあるようだけど幾らくらいなの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 18:50:43.90 ID:q1CPCp9W0
1kgあたり61円
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 19:01:52.34 ID:svhggglT0
>>939,940

250ccの単気筒バイク(まぁ軽い方だわな)でやったことあるが曲がれたよ。

要はどれくらいスピード出てるかだけと思うけど。
40km/hくらいしか出てなかったが、怖さも感じなかった。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 19:04:33.16 ID:9L7GtAh60
負荷電圧 9.89v 回復電圧 12.24v
もう変えた方が良いのかね? 3年6ヶ月使用。
ナノパルサー使えば大丈夫かな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 19:36:01.10 ID:15tCZE40O
パワステもハンドルロックもマスターバックも無くてトランスファーで完全にニュートラルになる俺のジムニー最強
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:06:18.95 ID:/Z63p/QP0
フリーハブは無いの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:15:02.08 ID:15tCZE40O
未舗装路が多いからいつもロック
あって無きが如し…かな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:17:26.70 ID:Rgfe8Qzy0
>>946
お約束で申し訳ないが・・教えてアデランスッ!
充電制御車か旧車か
車の使用頻度
現在積んでるバッテリーのサイズ・メーカー・名前
951946:2011/10/08(土) 20:35:58.18 ID:9L7GtAh60
>>950
どうも。m(_ _)m 充電制御車ではないです。
使用頻度は週1回50km〜200kmほどの走行。
GSユアサ トライスター 65B24R です。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:47:48.64 ID:Ugx3h0Rz0
>>929
え〜?ヤバイな!下りニュートラルで走り続けて15万km超えたとこなんだけど、25万km位走る前に焼き付いちゃうかな?
こわいな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:57:08.83 ID:bjiwI3UMO
あっ!そろそろバッテリー液を補充しとかなきゃ!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:26:18.35 ID:WIFu+M6u0
今月号のオートメカニックの特集がB19性能比較だったけど、カオスが完全にスルーされていたのにワロタ。
もう、評価すらしてもらえないの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:33:32.67 ID:iNSJV+U20
>>951
エンジンが軽くかかるようならそのまま使える。
充電器を使える環境にあれば有用。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:39:07.60 ID:T97P3xd30
>>954
バッテリー特集号でも、ほとんどランク外だったからねぇ。
ランキングに載ってたのはほとんどがボッシュとGSユアサだった。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:07:43.63 ID:iNSJV+U20
タイうp記事かもしれないよ。
カオスはオートメカニックには広告出稿してないのかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 00:02:54.53 ID:zipipmMR0
今月号のバッテリー特集はセルスタート時の電圧変動グラフも計測してたから参考になった。
カオスも比較してくれれば値段相応なのかわかるのになんで入れてくれなかったんだろう。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 00:15:34.93 ID:9jdzMuTp0
音が良いだの何だのという意味では、CCA(内部抵抗)よりも、
電圧波形(周波数特性)の方が参考になるかもね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 06:22:43.48 ID:WPFpmlGU0
>>951
ありがとう
トライスターは黒いやつだな・・当時のGSユアサのフラッグシップモデルだったやつだ
丁度、技術の過渡期というか谷間で生まれたバッテリーなので、高性能の代わり
寿命的にはユニスターとかより短いという印象があるよ

4年近く持ったんなら結構いい方かもよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 08:12:51.83 ID:m2VvJvxI0
>>932
製造ミスで7セルあるなw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 08:27:13.91 ID:7FidFWGi0
>>935アコードワゴンのEPSはキーオンにしとけばエンジン切れててもパワステが効きます。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 09:34:35.34 ID:PUxSwK9b0
今朝の朝日新聞のエコカー特集で
都市部の手動アイドルストップを勧める記事が載ってる

「運転の誤操作やバッテリーあがりが心配なら無理してはダメ」

と言ってるが、多分これ読んだ素人多数でJAF儲かりそう
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 09:35:38.01 ID:XEDzsqgM0
>>958
こういうのはメーカーの許可がいるからパナソニックが拒否したんじゃないの?
低性能だというのがバレてヤバイ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 09:42:49.59 ID:sKvzin9y0
嫁の軽はビクトリーフォース、自分のはザクシアを積んでるけど以前使っていたカオスに比べると
必ず1度でエンジンがかかるのでセルスタートが安定してるな。
カオスの時は季節によって1回ではかからない事がよくあった。
最低電圧を維持する設計がセルスタートを重視するメーカーと家電メーカーとでは考え方が違うのかな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 12:51:19.90 ID:r9WMJiyY0
許可なんか必要なのか?
単に無償提供しないだけじゃないの?
まあ低性能の使えないボロだよ。論外で当然だよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 13:29:53.81 ID:L13SOSy+i
>>958
俺のACデルコはぶっちぎりで高性能だったんだろ?そうだろ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:20:08.87 ID:MIriFCAa0
>>965
一回でかからない?ちょっと良く判らないんだが
セル回す回数の事か?
例えば1秒くらいとかが一回って数えるんだろうか・・


969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:58:24.62 ID:/VTQ1JT10
>>965
CCAの違いだろう。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:43:54.08 ID:lEpguebQO
>>967
スポンサーか否かによる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:50:28.17 ID:ZvCQQPI50
>>959
>電圧波形(周波数特性)の方が参考になるかもね
バッテリーの内部抵抗は、ほぼ純抵抗(インダクタンス成分がほとんど無い)なので、
周波数特性はほぼフラットだと思うぞ。

インダクタンス成分が出て来るのは、バッテリ本体より配線だな。
もっとも、直流抵抗も(新品の)バッテリの内部抵抗よりも配線の抵抗のは方が遥かに大きいが。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:39:39.88 ID:PGkhv+NR0
最後の行、何か勘違いしてないか。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:55:29.72 ID:PGkhv+NR0
新バッテリに交換準備できました。
【+】バッテリースレッド 50個目【-】@車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318160538/l50
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:17:38.97 ID:idAcfiX30
>>965
カオスに交換するとAV機器の音が良くなると言われてるから車屋的な発想ではないかもね。
自分のもカオスだけど冬場とかは一発でかからずセルを回し続けて起動というのはあるね。
前は車を買った時についていたバッテリーだったけど、そういう事は無かった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:28:24.64 ID:PGkhv+NR0
セルが普通に回ればバッテリに責任はないと思います。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:16:47.08 ID:1vFjmTCV0
>>973
乙!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:59:01.94 ID:goITc8tc0
ボッシュのバッテリーってどう、寿命は何年かな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:24:49.85 ID:TJQdS9fl0
>>977
俺のメガパワーはもうすぐ6年
3年目にエコピュア12付けてたまに補充電してる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 05:39:24.37 ID:kCEc6w0W0
>>978
お約束で申し訳ないが・・教えて
充電制御車か旧車か
車の使用頻度
現在積んでるバッテリーのサイズ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 06:24:22.72 ID:srn78tUU0
バッテリーって新品で使って無い奴でもやっぱり劣化する?
たまに充電してもダメなのかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:17:42.65 ID:/IpMgPF30
>>980
満充電で保管すれば保管してあったら大丈夫。
放電したままほっておくと新品でも傷む。
店頭在庫品でも同じ事。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:20:59.26 ID:srn78tUU0
>>981
レスありがとうございます!
安心しました。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:15:11.09 ID:1v5Tl3+b0
ExideからACDelcoに変えたらカーステの音が明らかに変わったんだが、
こんなオーヲタのオカルトみたいなことってあり得るの?プラシーボ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:19:34.17 ID:cR7hjHi40
>>983
電源で音が変わるのはオカルトではない。
オーディオ好きな人なら当たり前のことだよ。
興味のない人間に何を言っても無駄だろうがね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 14:05:48.54 ID:j8obFJ4VO
オーディオの音が良くなるバッテリーがあって
音の良くなるオルタネーターがないのは片手落ちだな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 14:08:38.70 ID:zcUb5H1r0
音が良くなるヒューズもあるぞ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 14:18:37.07 ID:ky6W6gz90
音質向上とか書いてある「謎のアルミ&銅板テープ」
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:53:31.43 ID:tVAMXN240
>>983
カオスならもっとよくなるよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:57:02.51 ID:Xu1n4ZqQ0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:57:43.01 ID:Xu1n4ZqQ0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:05:36.88 ID:Xu1n4ZqQ0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:08:26.61 ID:Xu1n4ZqQ0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:15:57.93 ID:tVAMXN240
埋めルナ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:19:10.84 ID:Xu1n4ZqQ0
うん、やめとく。ごめん。
995951:2011/10/10(月) 17:30:31.95 ID:qhBn7igA0
>>955>>960
有り難う。まだ1発でエンジンかかるから、
もうちょっと使ってみるよ。
比重検査もしてみようと思ってる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:50:51.51 ID:z2o+WTvM0
音を良くしたかったら、バッテリーの前に配線を見直せ。
まあ、古いバッテリーなら論外だけどな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:06:15.19 ID:mo3+Gtpg0
>>967
ACデルコはハイテクシルバーとビクトリーフォースより下だった。
ただ、電圧保持特性だけはずば抜けていたな。
オルタが死んでも他のバッテリーより倍走れる。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:07:53.79 ID:mo3+Gtpg0
>>983
ACデルコは他のバッテリーとは電圧保持特性が違うみたいだから、そういうのはあるかも。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:41:03.14 ID:srn78tUU0
999

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:41:40.03 ID:/IpMgPF30
>>998
良いバッテリって事だね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。