★一発逆転!BOYに走りマス@国沢397★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は
国沢氏しかしていないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで
定着している。さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何か
わからなくなってしまったものまである(kunisawa.net用語辞典 より)。
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられ現在では「ニホンジン」
「ファビョリスト」「口臭*」「校長」などとも呼ばれている。
(*接近遭遇した有志からの情報)

販売低迷あえぐ自動車業界に見切りをつけ?ボートオブザイヤーに力を入れる
自動車業界ニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/ ※日記
http://kunisawagakkou.seesaa.net/     ※国沢学校ブログ
http://doshijuku.seesaa.net/         ※同志塾
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm ※Boat.NET
※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典は↑こちらです。

◆国スレの各種テンプレートはこちら
http://kunisure.okoshi-yasu.com/

前スレ
★車業界はクサクサするのでフネに乗りマス@国沢396★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229255791/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 09:06:58 ID:qWxRfLsg0
【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

【関連スレ】
☆国沢さんスバルと喧嘩したの?【休憩所】394.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226062047/


【トリップについて】

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。

スレ上でトリ公開が確認された一覧。

ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w
スベやん ◆B38CRznNt.
<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw

これらのトリを使う人物はHNから想定される当事者とは限らないことがあります。
3検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/29(月) 10:01:11 ID:Ff24WCLv0
Web魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1229-0318-38/8629.teacup.com/kannrininn/bbs

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6336

> 不安な正月 投稿者:慢性疲労 投稿日:2008年12月28日(日)01時57分49秒
>
> 国沢さんの同士塾ブログでの書き込みを拝見しました。
> 元派遣社員として、当該のセレブなご意見に対し、反論いたします。

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6338
国債 投稿者:リディエンヌ 投稿日:2008年12月28日(日)04時54分9秒

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6340
Re: 不安な正月 投稿者:や 投稿日:2008年12月28日(日)18時58分8秒

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6341
正規雇用はあった 投稿者:三角 投稿日:2008年12月28日(日)20時35分2秒

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6342
目標 投稿者:国沢 投稿日:2008年12月29日(月)00時00分0秒 ←

> やっぱり「楽しく人生を送れること」でしょう。
> 不遇を人のせいにして生きていても、きっと幸せになれない。
> 良い大学を出た、と言っても「で?」と答える社会人は多いかと。
> 三角さんの意見を支持します。
> 慢性疲労さん>「敬体」と「常体」の件ですが、そら表現の自由です。
> 夏目漱石もさんざん文体をケなされたそうな。
> ちなみに夏目漱石は現代の文体を作った人です。
> リディエンヌさん>ど〜んどん買って下さいまし。
> 私は妄信的に役人や政治家を信じる気にはなれません。
> 第二次世界大戦の直前を勉強したらいいと思います。
4検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/29(月) 10:09:58 ID:Ff24WCLv0
522 国沢ストーカー 2008/12/22(月) 02:00:34 ID:p30dk4eZ0
今ストーカーとして追えた事羅列しとくわw

2008/12/21 13:57頃
ttp://kunisawagakkou2.seesaa.net/
国沢学校2のblogタイトルをBOAT.NETに書き換えて
以前の投稿記事をすべて削除w

14:27頃〜17:05頃まで記事投稿
ヤマハFR32・トヨタ ポーナム28L・ヤマハSC−30

何故か今は、400 bad requestでblogが見えない


19:47頃
TOPにボートページのリンク追加
ttp://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm
実質ボート日記かと

そこからリンクされているblog
Boat.Net
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/diary2/
船体ごとのレビューサイトにするのか?
ttp://kunisawagakkou2.seesaa.net/ を更新してみたものの、なにか理由があり
捨ててこちらに乗り換えたのかも知れない
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 10:21:13 ID:1kbYrS1s0
>良い大学を出た、と言っても「で?」と答える社会人は多いかと。

出てもいない大学を「卒業した」と詐称していた自称社会人の犬野郎もいたよな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 10:36:16 ID:1ATplHod0
「で?」って答えたのは、オヤカタ本人じゃんw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 10:45:31 ID:6TAoTbWm0
ああこれかw


で? 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年11月30日(金)01時54分49秒
本文タイトルと同じ。


魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1130-0925-52/8629.teacup.com/kannrininn/bbs
8移行用TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/12/29(月) 11:38:34 ID:Ff24WCLv0
Last-Modified: Mon, 29 Dec 2008 01:44:23 GMT


12月29日 前回のTOPは「厳しい」と書き、前々回のTOPで「何とかなる」と書いた。
どっちなんだ? と突っ込みたくなるなる人も多いことだろう。
行間を読んで頂ければ解る通り、他力本願なら前者。
自力で何とか打開しようとすれば後者になる可能性、大ということである。

自動車メーカーの状況を見れば明白。GMの場合、数年前から「それじゃダメだろう」
と指摘されていながら、現状を抜け出す気になっていなかった。
大型車を作った方が楽に利益を上げられるからだ。
「どんなクルマでもいいからニーズに答える」という気持ちが無かったワケ。

トヨタは利益が大きい大型車にも興味を示す一方、儲からないハイブリッド車に注力。
同時に数年間の低迷にも耐えられる体力や知力を蓄えた結果、
もしかすると赤字決算予想を出した今期でさえ収支トントンに持って行ける可能性すら出てきたほど。
もちろん商品の大幅な見直しにも着手してます。

メディアの甘言に騙され己の不運さや環境に文句を言ってる限り、現状から抜け出せまい。
というか、そんな企業や人は使いたくないです。
GMがホンキで生き残ろうとするなら、一度全てを清算。
従業員の給料から車種ラインナップ全てをイチから出直すしかあるまい。総力戦になれば実力あるのだ。

ちなみに日本の自動車メーカーだって全社安泰だと思えぬ。
大波の第一波を乗り切っても、次世代の売れ筋車種を開発できなければ流されてしまう。
第二波を乗り切れそうなのはトヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツの4社。
日産やマツダ、三菱自動車などは、2010年の収益構造(技術と言い換えてもよかろう)が見えない。

トヨタという後ろ盾に頼り過ぎたスバルも厳しい。
本来なら船首を波に向けなくちゃならない時に、横方向からの大波を受けるのだから
(基幹車種のレガシィは時代に合っていると思えない)。
今回の大不況の大波は第三波まであると考えている。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 11:39:41 ID:g06PBWTRO
>>1乙だと思う。

以下コピペマンによる基地外コピペスタート↓
10ふっさーる殺人予告レス保全:2008/12/29(月) 13:43:24 ID:IiFpFRmk0
★ 車板国沢スレコテ議論21 ★
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_699/read.cgi?tubo/1206794932/
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/808,814
808 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:59:03 ID:7SV01ZfD0
ふさよ…

誰の話をしてるんだ?
スレタイは「当然」読めてるんだろうな?
スレタイの意味は理解できてるんだろうな、ふさよ?

814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。

つーわけでおまえはこれをもって警察に行って被害届けを出せ。
そして、裁判所にいってこのログの開示命令を出してもらえ。
そして、このスレのログを手に入れろ。
ログを手に入れたらプロバイダに問い合わせ、そして一連の書き込み接続者を特定しろ。
そうすれば、わかるだろう。真実がしりたいのではないのか?

>>808
おまえはいったい何を見ているんだ? 本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
だから、本気で死ね。

なにかを明かしたいと思うなら、懸賞金なんて馬鹿なことをかけるまでもなく最初からこうすりゃ良いんだよ。
裁判もちゃんと受けてやるから、とっとと警察行ってこい、ポンカス。
11ふっさーる殺人予告レス保全:2008/12/29(月) 13:45:37 ID:IiFpFRmk0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/819,859,862
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。

859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。


862 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:05:57 ID:tXfQYtyz0
>>857

それでもお前は俺に対して「殺す」トかけないヘタレなんだよ。
馬鹿が。
俺に対して「殺す」と書けば同じ土俵に立ったことを認めてやる。
12ふっさーる殺人予告レス保全:2008/12/29(月) 13:47:43 ID:IiFpFRmk0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/885,902
885 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:38:38 ID:tXfQYtyz0
>>881

ヘタレさんw
おれを訴えてみな。

おまえが俺を殺すって書いてくれれば逆におれは即に訴えるから。
書けないだろ?
馬鹿だから。
ヘタレだから。

覚悟が足りないから。

おまえはそうやって言葉で逃げてきた。
たぶん、そういうのに慣れているんだろう。
なまじ頭が良いから、「書けない」んだわな。
その程度なんだよ、お前の存在なんて。

902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:49:31 ID:1Pr44e2z0
本当に基地外が来たw
14ふっさーる殺人予告レス保全:2008/12/29(月) 13:49:58 ID:fkCeFG0m0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/905,993
※音声を一部編集してお届けいたします
905 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:13:43 ID:tXfQYtyz0
>>901
じゃあ (´∀`)9 ビシッ! 。
俺に対して「殺す」と書いてみろ。

書いたら、アクション起こしてやっからさ。

993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
今北んだが、

>>945ふさ('A`)す

これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
話ずれてたらすまんが。
15ニガータスレ操作保全:2008/12/29(月) 13:52:48 ID:fkCeFG0m0
★メインストリームから押し出されて@国沢395★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227353411/969-970
969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/12/14(日) 18:25:25 ID:2AB2q6Zn0
>>968
雇用問題への突っ込みはまだですか?w
詳しいんでしょ〜?w

970 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:34:11 ID:xMyWcZQ/0
>>969

とにかく叩きたくてネタが欲しいのはわかるけど、
目的は新スレのためのレス促進策ですから。
残念ながら待っててもネタ投下はないよ。

目的は新スレのためのレス促進策ですから。
目的は新スレのためのレス促進策ですから。
目的は新スレのためのレス促進策ですから。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:54:54 ID:fkCeFG0m0
--------------------------------------------------------
918 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 22:17:27 ID:TG4hPuyv0
>選挙に行くぞ!
相変わらず日本語がダメですね。 投票に行くぞ! でしょうが。

  ↓(三歩歩く)

101 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/11/26(月) 00:33:12 ID:bNgGeRgh0
なにをガチガチに考えてるんだか・・・
言葉の持つ情緒を大切にしなさいよw

--------------------------------------------------------
220 :スベやん ◆B38CRznNt. :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。ここで刑事告訴云々の話が出たときには
も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら 
名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!

  ↓(三歩歩く)

688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。

--------------------------------------------------------
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:22:01 ID:xubK29vS0
ふさ話は正直秋田
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:35:41 ID:brZIOPwE0
>>17
それはそれは・・・w
なら「ふさ」をNGワードにすればよろし。

俺は全く飽きてないんでな。
ふさ・ニガ・スベあたりはまだまだいじれるw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:48:46 ID:DgJ08jzi0
>>18
そもそもこのスレは暗黒サイトを中心としたクンニ沢の珍論を
ネタにするスレなんだから、それこそ最悪板とか他所に行けと
言いたいデナイノ!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:04:50 ID:brZIOPwE0
>>19
あれあれ?

もはやそんな段階ではない=そんなスレじゃなくなった

とか言ってた御仁らがいたけど?w
あんたそいつがそういった時にどう反応した?

あとね。
「そういう話題」がいやなら、「そういう話題」をかき消すほど、
バンバン「正当」な話題を振れば?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:46:43 ID:xubK29vS0
>>18
そだね、そうする
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:21:42 ID:DgJ08jzi0
>>20
>あんたそいつがそういった時にどう反応した?
ぶっちゃけどーでもよかったww

スバルを食い物にしていたクンニ沢がアレで潰れてくれたら
それに越した事は無かったけど、話が飛躍し過ぎてて
ホンマかいな?と思ってたし。
必ずしもアンチ国沢イコールスベヤンマンセーでは無い
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:31:37 ID:xY2KN6bE0
他力本願を誤用しておいて、行間を読めも何もないだろ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:44:44 ID:xubK29vS0
言い訳苦しいよ国沢

あとから行間読めばワカリマス
なんて言っても誰もが「お前がおぼえてないだけだろ」と突っ込む国沢クオリティ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:28:03 ID:VZsg6/Ci0
国沢、行間を読めとかバカじゃねーの?
素直に「誤読が発端なんだけどな」って言い訳しときゃいいのにw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 19:22:49 ID:u21hQrl9P
今年は国沢忘年会なかったね、認知症で忘れたのかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:10:32 ID:qANLlNgG0
ス○ノレとかホ○夕"辺りからエビカニをもらえなくなっちゃったからね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:12:39 ID:xubK29vS0
どんどん落ちぶれていくのが楽しい限り。
普通は奮起して少しは浮上するもんだけど。

いい訳ばかりしていてはダメだと反面教師として最適だ。
俺もがんばろう。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:27:09 ID:9yvcae1u0
>>28
> どんどん落ちぶれていくのが楽しい限り。
楽しいよな。

> 普通は奮起して少しは浮上するもんだけど。
そうだよな。

> いい訳ばかりしていてはダメだと反面教師として最適だ。
だろう?

> 俺もがんばろう。
石田真一にも頑張って欲しいもんだよ。
そうだろう?w
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:59:16 ID:saBGTGlf0
>>19
スタートレックの雑談も行なうスレですが何か
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:15:33 ID:6+m9PwKX0
http://www.carworld-jp.info/car/graphic/kunisawa.jpg
口元は笑っているけど、目は笑ってないよねw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:59:29 ID:uJPNEf8Y0
999 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/04/19(水) 20:23:49 ID:8K3za8FX0
鉄郎、いよいよ 終着駅よ。忘れ物はないわね? 広報クラウンも返しておきなさい。

↓(三歩歩く)

999 :次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2008/12/29(月) 14:53:28 ID:Ff24WCLv0
わたしはメーテル。 鉄郎、999に乗りなさい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:31:16 ID:uWS2nMMI0
> 「誤字指摘板」で、表現の自由を上段に振りかざすのは妥当ではないと
> 思います。板の存在価値を減殺するからです。

www
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:40:18 ID:h1LInEjZ0
基地外コピペマンのイメージ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22241.jpg
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:58:48 ID:2VWJWsFW0
あいよー、>>33を含んだ新しい暗黒板の魚拓だよ
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1230-0038-09/8629.teacup.com/kannrininn/bbs


何故か、6346のコノ投稿だけ反映されてないよ

> 派遣 投稿者:デミ

> 切られた派遣がこれ以上騒ぐと(マスコミが煽ると)会社はもう派遣社員を入れなくなると思いますよ。
> そこまでリスクを負う理由はありませんし。
>
> 失業率は上がり、非正規で働きたい人はアルバイト扱い。
>
> 国は日雇い派遣の禁止などをやるよりはピンハネしてる派遣会社を公的に監視したほうが良いですよ。
>
> まぁ派遣会社を叩かないマスコミには色々と理由があるようですけど(笑)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:12:46 ID:VzomcYiP0
暗黒板の投稿反映、最近は誰が操作してるんだろ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:22:49 ID:pdhzbm8i0
>>29
何故そこで石田が出てくるんだ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:34:20 ID:dkSSuoCh0
国沢と石田はコインの表裏なんだヨ くくく・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:34:28 ID:VpkvF0dd0
「ええぃ、石田だ、 石田ネタを出せ!」
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:37:38 ID:VpkvF0dd0
「スベやんネタを国沢のスレに貼り付けろ。すごいぞ、国沢のスレは数倍に伸び上がる!!」
「こ、こんな古いネタを・・・。」
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:40:57 ID:VzomcYiP0
果てしのないドロ沼
永遠に出口の見えない国沢スレ
国沢にハマって珍論にハマって
黄昏れてよかった…というヤツは一人もいない
最後にはみんなボロボロになって降りてゆく
そうゆうのはゴメンだと、ずっと思ってましたヨ
でも…本当に国スレを見届けてきた者にしか──
わからないものが必ずある。
その時いっしょに黄昏れて書き込んだ者だけが──
見るコトができた世界がある
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 02:38:13 ID:IHnIJkj+0
おいおい いきなりこんなところで湾ネタか〜!
これだから湾スレの人間はダメだっていわれんだヨ!!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 03:38:24 ID:bSPEwPR2O
イシダヨシアキはとうに降りたが、こっちのイシダは
どこまで無様な過去の栄光にしがみつく気なのかナ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 04:54:48 ID:sX0hrcFK0
クルマ板の記録と記憶に残る嘘ネタ師になったけど、まだ何か物足りないんじゃないの?w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 07:47:06 ID:zV5yRYuz0
>>30
そうそうw

そういうときには黙〜〜〜〜って見てるだけのクセしてな。
絶対>>19みたいなことは言わないクセにな。

あまりにあからさまなダブスタだから、
誰も受け止めてくれないんだよな。

ちなみに前スレでは、スタトレに関してもコロンボに関しても
「雑談」に加わってました、私。
でも「スレ違い」と言われた記憶はまったくありませんなあ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 08:14:25 ID:VpkvF0dd0
>>45
でも石田連呼マンは守備範囲が狭過ぎるから
そういった会話にはならんからなあ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 08:15:51 ID:sX0hrcFK0
>>45
俺様ニガ様ルールで進行するのがこのスレですからw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 08:21:54 ID:VpkvF0dd0
>>47
そうだよな。

スベニガふさに対して藪から棒に同じ事ばかりを
コピペして連呼し続けて物凄くキモイけど、
全然問題ないと思うよ。
49Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/12/30(火) 08:30:42 ID:+GaLQHB50
あれ、いじろうと思っても笑いに持ってけないからむずかしいから。
カラムのめんどう。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:21:53 ID:DobOAC5E0
おもしろきゃいいんだよ、単にそれだけの事。

国沢のギョウカイ生命だとか石田とかどうでもいいの。


キチガイの壊れっぷりだけじゃツマランね、変化が無い。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:25:39 ID:uWS2nMMI0
>>35
> 何故か、6346のコノ投稿だけ反映されてないよ

指摘だか正論だか書いて、国沢に嫌われたデミだからw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 14:33:49 ID:mO1K7JKGO
>>51

デミカワイソス
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 14:58:01 ID:QxOxSqu40
同士塾が、ピンハネしてる派遣会社のようなものだからじゃね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:03:21 ID:oR+rXf3M0
以下、ネタだと思う人は無視して下さい
今現在何も残っていませんので・・


ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6352
侵入されてました 投稿者:国沢 投稿日:2008年12月30日(火)09時35分24秒

以下の犯罪者に管理ID破られ、侵入してました。
どこのどいつだか追えるのだろうか?
2008年12月27日(土)00時02分26秒 管理画面ログイン p1151-ipbf2604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.18.199.151)
2008年12月26日(金)22時57分14秒 管理画面ログイン p1151-ipbf2604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.18.199.151)
2008年12月26日(金)21時30分35秒 管理画面ログイン p1151-ipbf2604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.18.199.151)
2008年12月26日(金)15時42分50秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)
2008年12月26日(金)12時31分33秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)
2008年12月26日(金)12時18分42秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)
2008年12月26日(金)11時19分06秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)
2008年12月26日(金)09時53分28秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)



それと、6350の投稿隠されてます

> 無題 投稿者:つちのこ太郎

> やっぱり釣られてましたね。
> まあ、がんばってください。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:21:54 ID:Np2jHiAB0
ほほぅ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:22:14 ID:2dpvg2iX0
侵入してましたww
自分かよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:37:26 ID:/MSPgN8I0
>>54
APが丸の内ってことは、銀座あたりも含まれそうだな。
あれ?同志塾って銀座じゃなかったっけ?w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:58:06 ID:bAW1FG/r0
>>57
指摘の通りmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpに、銀座も含まれてるよ。
銀座の新橋よりで働いていたときの経験です。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:00:50 ID:Np2jHiAB0
国沢、マジなら通報しろw
どっちに転んでもおもしろいw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:09:31 ID:uWS2nMMI0
marunouchi ocnって、全信協SPAMクローラーだの、DoS攻撃だの
ろくなアクセスが無いドメインでしょw 一説には区内のOCNのIP割り
当ては全てここに集約されてるって話もあるけど…

ま、がんばって > 侵入してたオタンコ国沢
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:13:33 ID:bVyLCNO/0
フッキングされたの国沢?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:36:18 ID:DobOAC5E0
いつ見てもkannrininnがカニリンリンと読んでしまう俺は黄昏yarou
63検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 16:37:41 ID:Y4kKNuhy0
>>54

あーらら。
国沢さんも大変ですね。


> 以下の犯罪者に管理ID破られ、侵入してました。
> どこのどいつだか追えるのだろうか?

追えるもなにも・・・

つか、おおかたわかりやすいID(プ
にしてたせいもあるんでしょうが。

もうちょっと頭を使うべきじゃないですかね。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:12:39 ID:mO1K7JKGO
>>54

本当にフッキングwされたんなら早く通報しろよ在日
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:27:28 ID:tm5JOcm40
>>64
本当に通報したら、石神井にあるレンガ造りのお家から、
逮捕者が出ちゃうじゃないか!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:30:40 ID:biC1lduC0
交通タイムス社からアクセスしてんじゃね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:32:26 ID:YgWvd6gD0
よく判らんけど、こういうのってIDだけじゃなくパスワードも
必要なんじゃないの?

って事は、内部犯行の可能性だってある訳だし、もしかしたら
都合の悪い投稿を切除wするためのジエーンでした、なんて事も
あるんジャナカロウカ?
OCNのIPもログから適当なの選んだだけとかw
68検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 17:47:59 ID:Y4kKNuhy0
とにもかくにも

> ログインした日時、ページ、リモートホスト、IPアドレスの一覧が表示されます。
> 万が一、不審なアクセスがある場合は、速やかにパスワードを変更して下さい。度重なる場合は、teacup.へご連絡下さい。

こう書いてあるんだから、まずはさっさと teacup へ連絡すべきではないかと。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 18:34:34 ID:h1LInEjZ0
以下の犯罪者に管理ID破られ、侵入してマシタ

くにてなみつさろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 18:50:15 ID:FzoBBF+FO
慌てていたとは言え、ひでぇ日本語だこと。
こんな日本語しか使えない奴に「表現の自由」だの「行間を読め」だの言われたくないわ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 18:56:37 ID:18RVfo400
IDを破れれたんですか?w
パスワードは破られてないの?
犯罪って、具体的にどういう被害があったの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 19:48:03 ID:0vBJWBBl0
ジャーナリストであれば行間を読めというのは間違いだろう。怠慢と文章力のなさに対する言い訳にすぎないのでは?
多少文学的な面があれば、例えば小説やエッセイなら行間が大切だけど。
評論で行間を読めなんて、ミスリードを誘うだけで論外ではないか?

と漏れは思うのだが。

あ、ジャーナリストじゃないからいいのか?
73検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 19:52:36 ID:Y4kKNuhy0
「本当は言いたいことも言えない立場だからして
自分は本音と建前を使い分けてる。
読む側もそこいらを汲み取ってくれ」

ってことなんでしょうが。

でも身近な人相手ならともかく、ネットのような開かれた場所で
それを言っちゃったらダメだと思いますけどね。
74Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/12/30(火) 19:53:04 ID:+GaLQHB50
雑誌に署名記事書いていればジャーナリスト、では無いのかと
本人は思っていそうだ。

馬鹿が。

バイクに乗っている奴はすべてレーサーだというぐらい馬鹿だ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:19:01 ID:VpkvF0dd0
昔親方の下にいた奴らの仕業じゃないの?
だとしたら沢山居過ぎて限定出来ませんな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:21:20 ID:XqJ08nxe0
ポイントは、晒し上げした投稿を何故消したのかって事ですなw
77検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 20:34:33 ID:Y4kKNuhy0
妄想ですが。

・酩酊しているときはコラムの誤字のみならず、ID/PWもよく打ち間違える
   ↓
「やべ 間違った」
   ↓
「やべ また間違った」
   ↓
・寝る
   ↓
・起きる(忘れてる)
   ↓
「コラオドロイタ!IDが破られてるデナイノ!」

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /, ムッキー
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   彡⌒ミ    ⌒)/)) .,  / マタシテモ
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)  タソガレヤロウニ
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ヤラレタザンスー
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:41:23 ID:cUtCvQlr0
証拠が残ってないし、国沢さんが酔っ払ってアクセスしたことを忘れてるのかもね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:46:18 ID:uWS2nMMI0
>>77
> 2008年12月26日(金)09時53分28秒 管理画面ログイン
(中略)
> 2008年12月27日(土)00時02分26秒 管理画面ログイン

10時前から酩酊して、延々と14時間程ですか? 日記ではエクシーガを
借りに行ったことになってるけど…







オタンコならありそうだなw 4日も気付かなかったみたいだし、一体誰が
投稿の承認をしてたんだろう?ナガータか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:13:21 ID:XqJ08nxe0
暗黒板の投稿反映(承認)履歴を追ってみたんだけど、何もひらめかなかったw


投稿 投稿日:2008年12月25日(木)22時41分00秒 ID=6333 

 暗黒板更新 2008年12月25日(木) 23時50分 頃

投稿 投稿日:2008年12月26日(金)02時13分20秒 ID=6334 

何者かがフッキング
         2008年12月26日(金)09時53分28秒 〜
         2008年12月27日(土)00時02分26秒 の8回

投稿 投稿日:2008年12月27日(土)00時27分19秒 ID=6335 

 暗黒板更新 2008年12月27日(土) 08時50分 頃
81検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 21:20:11 ID:Y4kKNuhy0
>>79 以下はもちろん妄想デス。「三歩歩く」をマネして無理繰り合わせマシタ。

国スレを見てクサクサする http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229255791/836-847

酩酊→ログイン失敗('A`)

2008年12月26日(金)12時31分33秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)

(誤字だらけの)メールで借り出しを依頼する 「借(しゃく)さないと訴えマス」

許可メールが返ってこない

辛抱タマらず誤字メール送りまくり 「訴えマス訴えマス訴えマス借しても訴えマス」

広報部長(新)より否決メール

ファビョるヽ<`Д´>ノ

液体でクサクサした気分を晴らす(そりゃ紛らわす、だ)→酩酊する

2008年12月26日(金)15時42分50秒 管理画面ログイン p1190-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.30.98.190)

ログイン失敗('A`)

こうなりゃ直談判だ!

某社へ向かう(ふさ先生もいるのに叩き屋不在) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229255791/863-872

やっぱし否決、すごすご帰る→酩酊しまくり千代子(不在) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229255791/873-884

2008年12月26日(金)21時30分35秒 管理画面ログイン p1151-ipbf2604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(122.18.199.151)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:21:18 ID:cUtCvQlr0
国沢さんが同志塾のPCから掲示板チェックのためにアクセスしたが、
その事をすっかり忘れて「フッキングでないの!」と暴れてるに一票。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:25:38 ID:mO1K7JKGO
>>82

正解はそれだろうねぇ。泥酔しててすっかり忘れてたけどここ見て思い出したんだろうねぇ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:31:32 ID:XqJ08nxe0
>>81
妄想全開ワロタw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 21:49:58 ID:tKIgcu/p0
国沢さんのPCにキーロガーでも入ってるんじゃね?
アンチウイルスソフトなんて買うような人じゃないし。
86検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/30(火) 22:06:26 ID:Y4kKNuhy0
> アンチウイルスソフトなんて買うような人じゃないし。

そうか!!
頻繁にPCを買い換えるなと思ったら(ry
87Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/12/30(火) 23:59:39 ID:+GaLQHB50
アンチウイルスが反応して(国沢に)PCの調子が悪くなると。

新しい更新でアンチウィルスソフト買うのが惜しくてマシン買い替えww
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:30:02 ID:rMH7zw9N0
ある意味羨ましいけどね。バカだなぁとは思うけどw
89検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 01:01:28 ID:jr61Pm400
さて、いよいよ大晦日ですな。今年一発目のTOPコラムを貼っておきましょうか。

元日 謹賀新年。今年もよろしくお願いします。

本来の仕事である「自動車評論家」にとっては厳しい1年になりそうです。
昨年秋からランエボ、インプレッサ、GT−Rというクルマ好きの大好物が相次いで
発売されたため雑誌の売れ行き伸びたものの、今年は大物無し。
面白い記事を作れないと右肩下がりであります。

ただ自動車業界を見ると、間違いなく新しいフェイズに入るでしょう。
環境技術なんか、めちゃくちゃ面白いですから。そいつを面白く楽しく伝えていけたら、と思う。

私自身は「やりたかったこと」の実現に向け、やっと動き始めそうな環境になってきました。
なかでもライフワークにしたいのが「次世代のクルマ好き」を育てていくこと。
自動車評論家はもちろん、自動車産業を目差す人も金の卵です。
特に問題なのは部品メーカー。自動車産業を支えるほど素晴らしい技術を持っているのに、
人が集まらないという状況はどう考えても健全じゃありません。

1月にも『国沢学校』というコンセプトを立ち上げます。夢は大きいのですけれど、
とりあえず自動車評論家になりたい人の支援や(1日評論家体験、などを考えています)、
自動車免許取得一発試験の練習会あたりから始める予定。
若い世代の方々。ぜひとも連絡下さい。募集はWebサイトのリニュアルと同時に行います。

ラリーは7月の『ラリー北海道』と10月の『ラリージャパン』に出場すべく準備をすすめて行くつもりです。
年末にも書いた通り、現時点では全て未定。とはいえ一番大切なアイテムであるラリーカーがあります。
もしスポンサーが付けば11月末の『キングスカップ』に出てタイ王様の賜杯を狙いたいと考えています。
昨年はグリーン爺さんがトラブル抱えるまでトップを走っていただけに、
今年のラリーカーなら十分可能性あるんじゃないかと。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/11.JPG
90検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 01:05:41 ID:jr61Pm400
> もしスポンサーが付けば11月末の『キングスカップ』に出てタイ王様の賜杯を狙いたいと考えています。
> 昨年はグリーン爺さんがトラブル抱えるまでトップを走っていただけに、
> 今年のラリーカーなら十分可能性あるんじゃないかと。

結局これは出ませんでしたな。

> 1月にも『国沢学校』というコンセプトを立ち上げます。夢は大きいのですけれど、
> とりあえず自動車評論家になりたい人の支援や(1日評論家体験、などを考えています)、
> 自動車免許取得一発試験の練習会あたりから始める予定。
> 若い世代の方々。ぜひとも連絡下さい。

何人か集まることは集まったのに、蜘蛛の子を散らすようにいなくなりましたな。
運営に何か問題でもあったのでは。

> ただ自動車業界を見ると、間違いなく新しいフェイズに入るでしょう。
> 環境技術なんか、めちゃくちゃ面白いですから。そいつを面白く楽しく伝えていけたら、と思う。

洞爺湖サミットにかこつけたEV走破イベントに相乗りしただけだったような。
91検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 01:30:50 ID:jr61Pm400
> 本来の仕事である「自動車評論家」にとっては厳しい1年になりそうです。
> 面白い記事を作れないと右肩下がりであります。

とりあえず2009年はBOY選考委員としてご活躍・・・というシナリオになるんですかね。

養護学校の生徒を対象にした一発免許は思いつきにとらわれることなく
慎重に進められたほうが良いと思います。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 01:47:23 ID:BBgD8+Gz0
>>ニガ
>養護学校の生徒を対象にした一発免許
養護学校の生徒はは、免許が取れないと思う。
欠格条項にあたるか筆記で落ちるレベルじゃないと養護学校へ行かないから。
たぶん児童・青年自立支援施設の子供という方が、表現的には適当なはず。
要するに経済的な問題や片親で外国人の子という、昔風で言えば○○学園みたいなところ。
バカなヒョンカは養護施設といっているが、そうは言わない。
そこから養護学校とかに飛んではいけない。

ちなみに自立支援施設では、介護などの問題から養護学校に行くような生徒は預からない。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 01:56:44 ID:2NzYgvwk0
フッキングかー釣りみたいだなー
やっぱ2ちゃん好きとみた
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 02:00:36 ID:2NzYgvwk0
あと既出だけどこんだけタイプミスやら主体客体を間違えてるような(侵入されました、であって侵入しましたじゃねえだろ)
奴が表現の自由だの、行間嫁だの言うのってどんだけ思い上がった馬鹿かとよくわかった。

誤字脱字指摘板のとこで理論的な奴がきっちり国沢をやりこめてるけど彼がうまいこと持ち上げながら
国沢を褒め殺ししてるのも笑える。

あれみて国沢「ムフー私の文章は玉稿デナイノ、わかる奴はわかるデナイノ」とご満悦になってるのを
考えると余計に笑えるよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 02:48:53 ID:qaefumfo0
屯田ってさぁ、ANYな無精卵がいっぱい有るんだよねぇ。

ANYな無精卵でOKな人って、大概管理者無認証だから入ろうと思えばツルッと入れるし
網装置だって根っ子か亜土民って唱えたら開くわな。

門を開いて「さぁどうぞお入りください」って状態でフッキングがどうのって言ってもねぇ。

さすがに法にふれるから漏れはやらないけどね。
もまいらも、屯田でメシ食いながらLaptop開いてscanningとかするんじゃねぇぞ、絶対だからな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 07:15:58 ID:bjVM9H5hO
あーあ書いちゃった。
まあ隠語だらけだからわかんないか・・・

どういう意味か理解できんだろうけど。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 08:27:33 ID:XdmtYH400
あー、無精卵かー。
たしかに組み沢じゃ竜太の赤痢艇対策やってなさそうだな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 08:54:33 ID:rMH7zw9N0
根っ子だけ意味がわからなかった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:39:26 ID:TH/dpZk80
>>96
隠語じゃなくても理解できないと思われ。なんてったって、

> 無線LANの開通に手間取り(添付の説明書にゃ書いてない)、お手上げ。
> たまたまムスコが居たので頼む。どうやらPC内のメモリーの説明書に
> 書いてあったらしく無事開通。小遣い1万円。高いモノに付きました。しくしく。

この程度の人だから
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:47:23 ID:Nc9tAUX5O
>>99

今頃バカムスコ(自動車の鬼wと一緒に必死にグゲッてんじゃね?w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:47:45 ID:tT9KJHNY0
国沢邸は口臭無線LANなのですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:56:13 ID:TynjDYg60
>>100
流石に自動車の鬼のほうは分かるだろ。
小遣いあげればチッチーにも教えてくれると思うぞ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:27:58 ID:Scwjx1hN0
そこでVWのIさんの出番ですよ。

2002年 1月2日 
>遅い朝ゴハン(と言ってもおせちです)食べた後、仕事の環境をアップグレードすべくムスコと近所のPCデポに行き、もう一台PC買おうとした(ペンティアム4の1,5G)。
>原稿書きつつ、横にネット用のPC並べたいのだ。いや、正確に言えば今もそうなっているのだけれど、ダイヤル接続なので不便。しかも仕事で使っている『AOL Ver6』は、
>ダイヤル接続だとTOP画面開くまで3分も掛かってしまう。ところが買う寸前に「もったいないからやめろ」と言う。今使っているネット用PC(NECの533)を常時接続にすればいいのだとか。
>それじゃ、と無線LAN買って玄関に置いてあるHP用のJCOM(常時接続)に繋ぐことにしたのだが、どうにもうまくいかない。最後に「わかんね〜」とギブアップしやがった。
>くっそ〜! VWのIさん、ヒマあったら見て下さ〜い!

1月7日 
>終日原稿書きの日。夜、VWのIさんが無線LANを開通すべく来てくれた。
>8時から開始し、現在11時。依然苦闘中。こらムスコじゃ歯が立たないハズ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:10:23 ID:99w7KUBm0
topも日記も更新されないのに、暗黒板だけ更新される不思議
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:34:14 ID:qnEVFA/T0
>無線LAN買って玄関に置いてあるHP用のJCOM(常時接続)に繋ぐことにしたのだが、
>どうにもうまくいかない。最後に「わかんね〜」とギブアップしやがった。

鳥説通りに繋ぐだけだろ。
こんなんで早稲田の理工に入れるのか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:40:01 ID:+/8HXkgp0
うちの近所の無線LANもルータのパスワードが無設定で、簡単に入れちゃった。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:54:35 ID:WTrrcURH0
>>41
300スレ/h トライ――――――――――――――――!!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:09:57 ID:WTrrcURH0
>>98
ヒント:UNIX or UO
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:12:52 ID:WTrrcURH0
んじゃ自動車の鬼に遠いヒントをやろうかな。

ようするにお前の家に戦争運転されてんだバーカ。

# ヒントつーか答えっぽいけどわかるんかな...
# つーかホントにFUCKING(笑)した阿呆がいるの?
110Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/12/31(水) 15:22:47 ID:Xtzw7Uu+0
いないだろ・・・。

インターネットの上では、かぎかけてないところに入り込んでも泥棒とかは言わない。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:36:03 ID:WTrrcURH0
>>109
フッキングはHOOKINGだよFUCK!
って自己訂正。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 16:10:10 ID:Nc9tAUX5O
フッカー(笑)
フッキング(笑)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 16:11:01 ID:2NzYgvwk0
ひっかけまくり
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 16:59:37 ID:jaYYsnu10
ファッキングワラタ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 17:02:41 ID:WTrrcURH0
一応、HOOKINGって「立ちんぼを引っ掛ける」って意味があるので実は...

そこんとこどーなんですか。オヤカタ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 17:10:06 ID:rMH7zw9N0
口臭風味とか自動車の鬼風味が出てこないのは
那珂湊にマグロを買いに行ってるからダロウカ?
117検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 17:19:59 ID:jr61Pm400
そう、静かなんですよね。いつもの時間帯も。 >>95-97


TOPコラムも日記も更新が来ないし。



ちなみに car-mode は更新されておりますよ。
118検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 17:21:38 ID:jr61Pm400
>>92

解説ありがとうございます。
年明けから春まで、注目すべき案件ですな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 18:08:11 ID:qnEVFA/T0
要するに家の前に無造作に置いていた日記を読まれて怒っていると。


バカですかw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 19:06:33 ID:rMH7zw9N0
>>117
いつもの時間帯ワラタ。またコテ粘着マンが喜ぶようなネタを書くなよww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 19:34:15 ID:6px8WRcG0
>>117
誤字指摘以外に出来ることといったら、チープな印象操作だけだもんな、ニゲ澤ってw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 19:47:10 ID:rMH7zw9N0
ほらやっぱりw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 19:58:49 ID:bjVM9H5hO
しかも日記がアップされたあとってのがまた笑えるな。
124検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 20:11:05 ID:jr61Pm400
・国沢先生が出かけているときは出てこない
 ※ただし、出先から書き込むこともあるらしい
 ※西田、ウナギは別枠。

まあ仮に、国沢先生の分身だったとして。
逆に考えるとですね、いつもは相当ヒマだということにも。

そりゃ奥方から叱られるのも当然ですな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 20:12:32 ID:rMH7zw9N0
>>124
まーた澤澤クソが発狂しながら印象操作乙を連呼するようなことを言うんだからw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:05:04 ID:HPR6tjI40
>>120
・・・あのさ

あんまりあからさまな「予防線」の張り方は「笑える」とか「かっこわりい」とか
通り越して「哀れ」になってくるんですけどね?

>>122-125なんてもう・・・「様式美」としか言いようがない。

おいニガ。
あんた仮にもスタトレ好きなら、もうちっと論理的な文章書けよ。
俺はバルカン人じゃないけど、あんまりだろ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:05:11 ID:ROL8Q34W0
・国沢先生外出中

書き込みあり → 出先から書き込むこともある
書き込みなし → やっぱり分身だから書き込みがない


こんなもんで何か分かった気になれる純粋さが羨ましいw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:58:16 ID:TynjDYg60
>>126
ワロタ。みっともない。
129検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 23:04:17 ID:jr61Pm400
年の瀬にふさわしき釣られように乾杯w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:39:16 ID:LQAOopmG0
>>90
蜘蛛の子を散らすようにいなくなりましたな、コテの皆様方もw
131検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 23:44:41 ID:jr61Pm400
まったくもってその通り。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:52:16 ID:vkTnnhF+0
来年は国沢先生が育成した若者が立派な評論を書いたり自動車の鬼になったり
公道最速理論を完成させたりするのかな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:52:43 ID:EYHoLyjV0
国沢さんも黄昏の皆さんもよいお年を!
今から初詣逝ってくるわ。
134検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/12/31(水) 23:59:11 ID:jr61Pm400
さて国沢先生、今年も残すところあとわずかとなりましたが、
先生におかれましてはどんな一年となりましたでしょうか。
新年最初のTOPコラムで書いておられた通り、

★スバルサン、スポンスよろしく@オタンコヒョウンカ国沢369★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198326042/862

“「自動車評論家」にとっては厳しい1年になりそうです”と予言した以上に厳しく、
社会全体が激震に見舞われてしまいましたね。
最近では先生の署名原稿を雑誌でお見かけすることもめっきり減ってしまいました。

このまま消え去ってしまうのかと、一時は寂しく思ったものですが、
どうやらボート業界へ手をのばし、年末の突貫工事でボート日記の体裁も整ったご様子。
あとは発注がバンバン来るのを待つばかりですね。

発注がバンバンといえば、年始に大きく掲げた国沢学校は、いったいどうしちゃったのですか。
気がついたら学生はほぼ姿を消し、先生と弟子のデュエット状態。
弟子もご卒業のはずなのですが、まだいらっしゃる・・・まあこれはご愛敬としましょう。
来年こそは、発注がバンバン・・・になって欲しいものですね。
最近の日記では株券をめぐって一騒ぎした挙げ句にタイラリーに出たいとのこと。
来年こそはご活躍なさることを祈っております。

それでは良いお年を。
135検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 00:00:48 ID:Lo0cJqy00
国沢先生明けましておめでとうございます。

まずは国沢学校の運営立て直しからですかね。
いや、受注活動ですかね。


ではこれから365日頑張ってくださいね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 00:35:36 ID:iQ/x0L910
ニガさんも相当意地悪ですネ
137検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 01:18:21 ID:Lo0cJqy00
意地悪?いえいえ、僭越ながら状況に応じてアドバイス申し上げているだけですヨ。

受注活動(営業努力)というのはタダみたいに安い金額で受注しますヨとかじゃなくて
ジャーナリストとして自分で掘り起こしたネタを書き起こして企画を持ち込む必要が
あるんじゃないかと思います(マリオ二等兵vs弟子永田なんて論外)し、
藪から棒の正論や妄想でメーカーを叩いたり批判者を黄昏野郎呼ばわりするのをやめて、
うまく相手を取り込むくらいのスタンスである必要があるんじゃないかと思います。

それができりゃ云々・・・という意見もありましょうが、
それをなさらないのは国沢さんの側の問題ですしね。

あと、(業界の)人付き合いがとても悪いんじゃないかと思います。
例えば師弟制度にしても、同業者がブログなどで国沢さんに触れることはあっても
弟子のことについて触れてくれているのを見た覚えがない。
どういう仕事であろうと、人付き合いは基本中の基本だと思うんですが、
どうも日記を見ていると弟子や番頭とだけ遊んでいるふうでしたし、
その番頭もタイラリーを境に存在が消えてしまったように感じます。

国沢学校にしても、ひょっとしたら同じようなことで計画が破綻してるんじゃないか、
仮にも他人の子どもを預かろうって主旨なわけなんだから、通しておくべき筋を通さなかったか
実際にやってることがメタメタだったのか、どちらかなんでしょう。

その反省や改善なく一発免許支援を進めるとしたら、
いずれ大きなしっぺ返しを食うのではないかと思えてなりません。
138 【大吉】 【1604円】 :2009/01/01(木) 01:22:32 ID:2uIZimY30
今年の李光宏さん
139TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 01:24:31 ID:Lo0cJqy00
Last-Modified: Wed, 31 Dec 2008 16:16:42 GMT

元日 謹賀新年! もし私が自動車メーカーの商品企画担当なら、猛急で思い切ったベーシックカーを作る。
ボディサイズはヴィッツと同等とし車重800kg以下。
軽自動車用をベースにした3気筒の800cc〜900ccでいいだろう(パーツも可能な限り流用する)。
少しだけコスト掛け、トヨタと同じ方式のアイドルストップを付けたい。
CD値で0,32くらいで抑えてやれば、プリウスと同じくらいの実用燃費が可能になると思う。

遮音材などは必要最小限で問題なし。安全装備も運転席+助手席エアバッグとABS、
64kmオフセット衝突クリアのボディ構造のみで十分。
軽く作ればブレーキも大きな容量要らないから、転がり抵抗少ない13インチタイヤでいいだろう。
コスト掛かるインテリアは徹底的にコストダウン。安全面で必要となる部分を除き、鉄板むき出しでOK。
シートなんかハンモックのような作りにすればいい。ベンチマーク、VWビートルですね。

(つづく)
140TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 01:25:26 ID:Lo0cJqy00
>>139 のつづき

グレードは作らず、カラーも3種類あれば上等だ。規定サイズの丸目ヘッドライトでいきたい。
その代わり価格を80万円以内に抑える。おそらく日本だけでなく世界的な需要があることだろう。
この手のクルマを作ろうとした場合、社内で出てきそうな反対意見は
「儲からない」「既存のクルマの市場を喰われる」。
けれどユニクロやマクドナルドのように思い切ったことをやらないと、
おそらく「新しい時代」は乗り切れないと考えます。

こいつをベースに、EVモードで40km程度の航続距離を持つバッテリー
(5kWh/iMiEVの3分の1くらいの容量)を搭載し、定格10kw/最大15kW
(約14馬力/20馬力。400cc前後の水平対向なら振動も騒音も気にならないだろう)
程度の発電機を搭載するプラグインハイブリッドを作る。
140万円くらいで売れば燃料コストで車両価格分を取り戻せることだろう。
家庭用太陽光発電装置と組み合わせれば、ほぼ燃料代掛からず。

三菱自動車や富士重工あたりが起死回生策として全社的に取り組めば、
素晴らしい次世代ECOカーになるんじゃなかろうか。
ちなみに利幅大きい大型車ばかり作ってきたビッグ3にとって「安くて燃費の良いコンパクトカーを作る」
というのは、日本車が上記のようなクルマを作ることに匹敵する大きな決断をしなくればならない。
いろんな意味で中途半端な妥協や決断じゃ乗り切れない時代になると思います。
141Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/01(木) 01:59:27 ID:1j5FRVky0
それ、もうトヨタがあしがかりつくっとるがなww


国沢ってアキメクラなのな。
むしろ、俺はもっと小さくてイイと思っている。
セルシオこそは無駄の極みなのだ。

SLベンツを乗り回す岩貞も口ではエコを謳いながら大排気量の
車のもつ妖しい魅力に取り付かれている。

ツインやスマートをもっと徹底させるべきなのだ。
カブが燃費を落としてまでエミッション方向に振ってきた。
考える頭の無い国沢には無理かもしれない。

車だけで言えば、今の技術でマイティボーイを復活させたりしたほうが面白い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 02:18:42 ID:aJWnFEVf0
>けれどユニクロやマクドナルドのように思い切ったことをやらないと、
>おそらく「新しい時代」は乗り切れないと考えます。

その二社ってどちらも高付加価値商品にシフトして成功したクチじゃないの。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 03:10:37 ID:tAva1NWZ0
>もし私が自動車メーカーの商品企画担当なら


会社が潰れマフ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 03:38:14 ID:+nO2hs+F0
テンプレサイトのトップワラタ。何でBFTなんだよww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 04:00:40 ID:nUtSGe9L0
>>139

伊藤君にデザインしてもらえばいいのに

あれ?デザイン担当の伊藤君は退学したんでしたっけ?(爆笑
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 05:00:58 ID:5iNzB6pL0
>>129
> 釣られように乾杯w

学習効果のないやつ、それがニゲ澤

>> 自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
>> 悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
>> その後放置される。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 07:34:17 ID:n2VcANqaO
デザイン担当の高3の子は元気かな?
もしかしたら大学入試に向けて追い込みかな?

進路が決まったら、自分でGT−Rのデザイナーにアポを取って話を聞きに行ってみるといいよ。

他人を自分のために利用しようとする奴なんか、間に挟む必要ないって。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 07:37:36 ID:n2VcANqaO
連投スマソ

で、運よくアポがとれたら、ついでに聞いてみな

「国沢さんって、どんな人ですか」って
149 【ぴょん吉】 【368円】 :2009/01/01(木) 08:20:24 ID:B0lUxWZh0
>>139
><
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 08:23:07 ID:zys+2JiS0
んっっ? toppuページのインプ絵、変わったん?
151 【末吉】 【775円】 :2009/01/01(木) 09:04:00 ID:eSZEM7kX0
>>139
ボディサイズとエンジンを軽にしたらエッセだなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:45:47 ID:aWVxyPpd0
皆様、あけましておめでとうございます。

>>139
しかし、あきれるというか、この20年何も見ずにきたんだ?
日経は自分の持ってる株の価格しか見てなかったのか?

今時こんな商品企画考える程度の奴が偉そうに語っちゃうんだからあきれるよな。

不景気に傾いてる時に、何を作った企業が残り何を作った企業が落ちて行ったか
もういっぺん図書館に行って縮刷版で見直してこいよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:56:04 ID:2KVekXHS0
あけおめ

>>139
ポカーン
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 10:01:53 ID:brqkBo/T0
そんなクルマいらない。中古のフィットにする。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 10:42:44 ID:tAva1NWZ0
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 10:49:10 ID:VI18n6hX0
猛急ってのは聞いた事無いな。

流行り言葉なの?何処の国の言葉?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 12:14:24 ID:+nO2hs+F0
>>156
朝鮮ではそういうんじゃね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 12:16:12 ID:zys+2JiS0
オヤカタ、あけおめっ!
お花畑では切除されるので、ここでご挨拶ですっ(^o^)
初日の出ごらんになりました? 自慢のフネの上から拝んだらよかったのに・・・w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:01:33 ID:NmhtAQ6cO
わざと「水平対向」としているあたりが、スバルへのエビカニの種に読める。
まずは国沢光宏好朝センセ自身が思い切った決断に踏み切ることが肝要かと。

ここは一つ、自動車評論(に名を借りた広告ヨイショ業)を辞めたらどうか?
160TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 13:38:15 ID:Lo0cJqy00
Last-Modified: Thu, 01 Jan 2009 04:03:34 GMT


> CD値で0,32くらいで抑えてやれば
⇒CD値を0,32くらいに抑えてやれば


> 家庭用太陽光発電装置と組み合わせれば、ほぼ燃料代掛からず。
⇒家庭用太陽光発電装置と組み合わせると、ほぼ燃料代掛からず。


> 三菱自動車や富士重工あたりが起死回生策として全社的に取り組めば、
⇒EV技術のある三菱自動車や富士重工あたりが全社的に取り組むなんていかがか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 14:15:51 ID:ClJOXAxb0
>>139
小学生かよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 14:20:08 ID:ClJOXAxb0
>>156
国沢は結構使ってるよ。
2000年の日記にも載ってた。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 14:32:43 ID:xgGHhTzK0
>>139
>>140
日本中の開発担当技術者、商品企画担当、原価企画担当を新年早々笑わせてくれるとはさすが国沢先生。

ジャンパーからかなり発展しましたね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 14:58:06 ID:KEysNKWe0
>>139
それはもう軽でいい(もしくはヴィッツでいいじゃん)
って事なんですが。

800kgの車で安全対策がとれるかも疑問だし、80万円におさえられる根拠もない。
これまでの車で安くしたくてもできなかった現実をまるで無視して夢みたいなこと言うのが
ヒョウロンカの仕事なんだなと、余計にあきれる。

いっそ空を飛べるようにすれば革新的だぞww
このネタ盗むなよ国沢w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 15:44:56 ID:IAxenwTp0
>>164
弟子という名の奴隷をコキ使う国沢に、コスト意識があるわけない。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 17:58:23 ID:djV02OQI0
とことん製造業を舐めてるやつだな、と新年早々感じる、
自動車じゃないけどメーカー勤務の俺であった。
167検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/01(木) 19:29:48 ID:Lo0cJqy00
果たして、車好きが集うというお花畑は
さぞかし >>139-140 のネタで盛り上がっているかと思いきや・・・


ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6357
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6358



派遣の雇用問題話がまだ続いているのであった。
国沢先生、針の筵。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:31:27 ID:Pq86HpgN0
>>139
どっかで見たような妄想だけど、ボンちゃんもこんなの提唱してなかった?
似たもの同士でコラボってw「オヤバー池沢」wとしてメーカーにプレゼンしてみたら?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:35:43 ID:r3ZrNH7s0
>>167
そういえばお前、雇用問題にはうるさいんじゃなかったっけ?w
実況はいいから、ここで突っ込み入れてみろよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 20:10:50 ID:1dYDybFE0
>>139
新年早々から、酔いどれながら記したとしか思えない発想だな。
実際にこんな輩が自動車会社にいて企画でも出したら、即刻ボツのレベルだろ。
ゴーンなら「売れるのか?販売台数はコミットメントできるのか?」と顔を赤く
しながら突き返されるぞ。
良いよなぁ、自動車評論家かつ日本COTY選考委員って。こんなお気楽レベルだなんて。

しかも、
>こいつをベースに、EVモードで40km程度の航続距離を持つバッテリー
>(5kWh/iMiEVの3分の1くらいの容量)を搭載し、
>定格10kw/最大15kW(約14馬力/20馬力。
>400cc前後の水平対向なら振動も騒音も気にならないだろう)
>程度の発電機を搭載するプラグインハイブリッドを作る。
>140万円くらいで売れば燃料コストで車両価格分を取り戻せることだろう。
>家庭用太陽光発電装置と組み合わせると、ほぼ燃料代掛からず。

国沢の記した”ベース車(笑)”すら、そのスペックを満たした上で
売れる量とか新規開発費を考えると80万で抑えるなんて無理なのになぁ。
ハイブリッドで140万で…ってどんな計算ではじいたんだろうか?
それにそんな車ならスズキのツインで出して失敗したじゃん。

自動車評論家って、過去の失敗例を全く学習していないんだね。
171 【豚】 【1497円】 :2009/01/01(木) 20:34:14 ID:MFETR31q0
あけおめ〜
ついでにオヤカタの運勢も占います(w

>>139
コリアンジョークですか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:53:44 ID:NmhtAQ6cO
>>139
仮に国沢の寝言を真に受けたメーカーが現れて、こういうクルマを世に出したといても、
当の好朝は「いけません」とやってひんしゅくを買うだけだ。

サーキットに持ち込んでサイドォォーっ!!と叫びながら横に向けてレイプ試乗。

ダンパーダンパークルクルパー。KYBダメデナイノ。

安いクルマとはいえ、広報予算は高級車並みにしないと。ワタシがカニオヤジに変身できないザンス
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:44:21 ID:tAva1NWZ0

今から30年前にラジオも灰皿も省いて登場した初代アルトが47万円。
そいつにATとエアバッグにABS、アイドルストップ機構を付けた上に
車重800kg以下で衝突安全クリアさせて80万円以内に収めろって‥



>おそらく日本だけでなく世界的な需要があることだろう。

国交正常化した後に日本政府支援で工場を建てて
北朝鮮で作らせるんですね、わかりマフ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:25:06 ID:jZ8+auht0
>>170
単なる酔っぱらいのたわごとだろ。
厳密な計算なんてしてるわけ無い。
車開発のど真ん中にいる人達から聴く機会がときどきあんだけど
車のスペックって例えばオーディオの位置、灰皿の位置なんて部分も
細かくシミュレーションして決めていて、全社的なコンセンサスを得た上でのものであるとのこと。
中には、どうでも良いだろそれみたいなシミュレーションまである。
そのことの善し悪しは別にして、酔っぱらいが思いつきでぐたぐた言うくらいでは
蚊に刺された程度にもならない。本人は提言のつもりかもしれないが・・・。
本気でそういう車を実現したいなら、車会社の精鋭をうならせて方向転換させるくらいの論陣張ればいいのに
実際はローカルなwebページで酔っぱらいながらうだうだ書き込むだけ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:35:05 ID:M8Nhx14h0
師匠であるところの徳大寺が提案した車ってのがガムテープレガシィだからな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:42:47 ID:djV02OQI0
まともな社会人経験のない自動車評論家が
「もし私が自動車メーカーの商品企画担当なら」なんて前提出す段階で不見識だよね。
一回、製品製作に最初から最後まで携わってみろってんだよ。
基本的に国沢の戯言もスルーできる方だと自負してるんだが、これはかなり癇に障るなあ
177Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/01(木) 23:48:46 ID:K75xDsO40
バイク屋マフの店主として出来たことがノーマルより遅いフラッシュではねぇw

腕も実績もなにもない人間の言うことなんて、笑い飛ばせば良いんだよ。

できるわけないんだからwww



つーか、スバルってだから潰れるんだよ。
あんなボケじじいに食われるぐらいだから国沢にも食われちゃう。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:06:05 ID:N6Wm52Gy0
>シートなんかハンモックのような作りにすればいい。

なに寝転がりながら運転するの?バカじゃねw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:12:15 ID:AvKLvwc10
> バカじゃねw
それは元からだから、直しようが無いと思いマフ

まぁ、「それ位にインパクトがあって、今までの発想を変えるようなことを
しないとアカン」と言いたいのだろうけど… 正月早々にこの文書じゃw
180検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/02(金) 00:29:29 ID:XKBetRnV0
> インパクトがあって、今までの発想を変えるようなことをしないとアカン

そういうものを求めるということ自体は理解できるんですが・・・

「安定し、適切に運転できる姿勢を保持するために背骨を支えるためのもの」
というのがわたしのシートへの認識なもので、シートを倒しての着座も疑問視していますし、
そもそも「ハンモックのような作り」というシートが具体的にどのようなものか、
わたしには想像できません。

ゆらゆら揺れんの?あぶなくね??とまず思ってしまいますな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:32:43 ID:AvKLvwc10
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6367

取材も進歩もしない輩が言う台詞じゃないと思いマフwww
説明つかなくて行間読めとか言い出すくせにwwwwwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:39:23 ID:84HSown80
ここで馬鹿総本家登場かよw
183暗黒板投稿保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/02(金) 00:41:19 ID:XKBetRnV0
こういうものは保全ageしないとw

http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6367

謹賀新年 投稿者:国沢 投稿日:2009年 1月 2日(金)00時24分46秒

お正月なので、特別に黄昏君の質問に答えます。

まず安全性ですが、現在ブーンの最軽量モデルは900kgです。
遮音材や装備の簡素化により材料置換せず800kgは可能かと思います。

またスマートフォーツーに搭載されているのは三菱の軽自動車用ベースの
3気筒1リッターです。
ダイハツも海外では660ccベースのリッターエンジンを持ってます。
批判するなら勉強してからにしましょう。

というか、知識の無い人はまず空気を読むことを覚えてください。

ビートルもインテリアの考え方の例。
実車を見たことがありますか?

匿名でクダラン談義ばかりやってると、失敗を認めなくなる。
進歩しないですよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:41:48 ID:TeBWy4um0
>>181
古人の「馬鹿は言ってもわかんないから馬鹿なんだ」という格言を思い出しました
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:42:35 ID:84HSown80
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:46:19 ID:AvKLvwc10
>>183
すまん。あまりにも ( ゚д゚)ポカーン だったので

今、ブーンのスペック見てたんだけど、国沢の主張する80万円カーって
まさにブーンの最軽量モデルそのものを更に廉価版にしたイメージ
いかにもオリジナルの発想のように書いてるが、やはり劣化コピーなのが
国沢クオリティw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:52:25 ID:hXnt0n5W0
>>183

>批判するなら勉強してからにしましょう。
ってまったく勉強していないヒョウンカから言われてもなぁ…。

それにブーンの最軽量モデルで…というくだりで、
国沢氏の発想ではハイブリッドもあるんでしょう?
三菱やスバルで…と書いていた文面の件と矛盾してるのでは?

でも国沢氏は決して過ちを認めない。認めたら屈辱と思ってるのかな?
たぶん、スバルならダイハツと協力できるとか言い出すかもしれないし、
それでも叩かれたら「行間を読め」と言いだすに決まっている。


188検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/02(金) 00:57:33 ID:XKBetRnV0
必要最小限の内容でいいからできるだけ安く!という考え方自体は間違ってはいないと思うんですが。

安いことが最重要なら、国産の高年式コンパクトカーの中古でいいんでは?

というのを最優先に考えてしまうんですな。

プラグインハイブリッドという括りを中心に据えて経済活性化を語りたいなら
「行政はバラマキなんぞやめて、プラグインハイブリッドの社会基盤作りに投資しる!」
とでも言った方がよっぽど実がある気がする。

車両を80万で仕上げることを提案するより、
国の補助によって80万で手に入れられる新たなEV社会を提案した方がいいのでは。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:00:03 ID:fmK2lvQK0
在日クズ澤バカ過ぎるwww
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:07:19 ID:zxZeyjz/0
> 匿名でクダラン談義ばかりやってると、失敗を認めなくなる。
> 進歩しないですよ。

まさにお花畑www
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:14:54 ID:iZN1sMl30
>>188
>安いことが最重要なら、国産の高年式コンパクトカーの中古でいいんでは?


買う方はそれでいいかもしれんけど、売る方はそれじゃ話にならないだろ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:17:27 ID:o3zzG0OL0
国沢さんw
やっぱりここ読んでんだねww
気になって仕方ないんだねwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:25:42 ID:84HSown80
つうかよ、国沢学校と同志塾
新年の挨拶ぐらい投稿しておけよ馬鹿国沢
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:35:15 ID:NEFgEulV0
>遮音材や装備の簡素化により材料置換せず800kgは可能

これで100kg減らすて。

遮音材が20kgで装備が80kgって計算とかですか?

材料置換しないって事は、外すだけだよな?
これはまず内貼りを全部剥がしてみないと。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:37:45 ID:NEFgEulV0
コストダウンの為には、販売費もカットしないと。
要らん広告宣伝費や販売促進費はカットしないとな。

自動車評論家への予算なんて全額カットしてもいいくらいだろ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:38:38 ID:o3zzG0OL0
> 匿名でクダラン談義ばかりやってると、失敗を認めなくなる。
実名でクダラン談義ばっかりやっていても、失敗を認めなくなる人だっていますよね、国沢さん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:22:09 ID:NlQijTbN0
各社が発売している廉価モデルは企業向け営業車モデルなワケだが、それからさらに
遮音材や装備を削って快適性を犠牲にした車を作ったとして誰が買うの?
購入ターゲットが見えないんだけどさぁ。

ただ安いだけ、ただ燃費がいいだけじゃぁ車は売れねぇべ。
そんなモデルを作ったとしても広告で「○○○80万円〜 燃費○○km/L達成」って書いて
客寄せくらいにしかならないわな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 03:02:11 ID:f36meyPB0
俺の中では「乗り心地が悪くても低燃費で安くてよし」なら、極論してバイクでいいと思うんだが。
バイクじゃつらい、困るという理由から軽に移行。

このポンカン頭は何を考えているのだろう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 04:08:57 ID:8o9yK7Ul0
バカなりに一生懸命考えた結果だと思ったら泣けてきた。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 04:18:09 ID:o3zzG0OL0
もしかしたら
>お正月なので、特別に黄昏君の質問に答えます。
って

>理想のくるま 投稿者:AK 投稿日:2009年 1月 1日(木)23時07分33秒   返信・引用
> 今回のTOPでおっしゃっている車、国沢さんの理想の一つと受け取りました。
>どうすればこういうのが出来るのでしょうか?
>具体的な考察がないと、画餅といわれかねないとおもいます。
>ぜひとも具体的なご提言お願いします。
(以下略)

に対する答えなのだろうか?

でもまぁ
>匿名でクダラン談義ばかりやってると、失敗を認めなくなる。
とも言ってるんで、ここに対する答えのつもりなんだろうが。


201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 05:26:13 ID:ymXkQX530
>>188
> 国の補助によって80万で手に入れられる新たなEV社会
恒常的な補助を前提にして、何が
> 新たなEV社会
だよ、馬鹿か。
失礼、国沢に粘着したいだけの馬鹿だったなw
202ゆうき ◆JCUeCSzzXs :2009/01/02(金) 05:46:52 ID:fxkHP8rk0
調子にのるなよニガータ
203ゆうき ◆JCUeCSzzXs :2009/01/02(金) 05:51:00 ID:fxkHP8rk0
http://gazoo.com/NewCar/VehicleInfo/CarPortal.aspx?brandCd=SB&carTypeCd=S001&fmcCd=F001

KUROSAWA.netってなんだよ。
ふざけるなよニガータ。
204Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 06:49:47 ID:tGNzOSS50
Report:山崎 裕正


KUROSAWA.NET
国沢幸生さんの紹介するスバルR1の紹介ページです。

え?
リンクミスじゃないならなんで?ww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 07:21:02 ID:K9q5hYydO
バカ沢は何が言いたいんだ?
実際にヴィッツに800ccのエンジン載せた鉄板剥き出しの車なんて営業車だとしても誰も乗りたくないって。

アジア向けの戦略車を日本でも発売しますって話なら分かるけど、中古車か維持費の安い軽買うほうがまだマシって中卒の俺でもわかるよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 07:26:59 ID:G+tMSwE40
>ダイハツも海外では660ccベースのリッターエンジンを持ってます。
>批判するなら勉強してからにしましょう。

おまえこそ勉強しろ!
660ccベースの1リッターなんて、ストーリア・デュエット(ブーン・パッソの旧モデル)
やミラジーノ1000に積んであっただろ。欧州ミラだけじゃねーよ。

初代シャレードのころから、ダイハツの軽と1リッターカーのエンジンは、同一シリー
ズになっています。あなたに言われなくても、30年以上そうやってきていますから。
(1300cc以上は違いますが。)

>ビートルもインテリアの考え方の例。

今の安全基準には適合していません。おまえこそ安全基準を勉強しろ。

上のほうでどなたかも書かれていますが、商用バンのように装備を省くのが精一杯
です。鉄板むき出しにすると、いままで見えなかったところが見えることになり、塗装
の不良率が上がり、結果として、もうかるんだか損するんだかわかりません。
プラスチックのカバー類は、1個数十円〜200円程度です(面積による)。省いても、
それほど安くはなりません。車両価格で5000円下げるのが精一杯では?

>まず安全性ですが、現在ブーンの最軽量モデルは900kgです。
>遮音材や装備の簡素化により材料置換せず800kgは可能かと思います。

安全ボディ以前の最終型シャレードは840kg(4気筒1300cc/旧世代4AT)。
64km/hオフセット対応ボディ+3気筒1000ccで900kg。
エンジンとATだけで、たぶん、ブーンのほうが100kgは軽いので、ボディの重量増は
160kg近いと思われ。
64km/h対応して、800kgに収めるなら、車両全体の大きさを小さくするしかないと思う。
幅とか高さとか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 08:43:11 ID:NEFgEulV0
>>201-204
早朝ワロス。

おじいちゃんかよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 08:54:30 ID:oeUuQdor0
少し前、鉄板剥き出しのネイキッドって車があった。

これのドア、実はフルトリムよりコストがかかってるとの事。
いわく、トリムでカバー出来ない部分の成形や塗装仕上げに手間がかかると。

近年ではエッセ、なにゆえ全車PW標準なのか?そしてなぜあの値段か?
はたまたアルトバンはなぜ5ドアになったか。
もっというとブーンにしても一つ上のグレードとの価格差と装備差をどう思うか?

大体、こんな事言うなら実際にブーンの最廉価グレード買えよ。
それでいろいろ外したりアンダーコート削ってみたりしてみろよ。
その上で「まあ意外とイケマス」とか「軽いとこんな走りです」とか報告しろ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:58:13 ID:mcy2e/1C0
ハンモックシートはコンセプトカーやショーモデルにあるね。
金属製のシート骨格にウレタンを置かずに布地を張っただけのもの。
スマートの背もたれの部分なんかがこれ。

>>183
> またスマートフォーツーに搭載されているのは三菱の軽自動車用ベースの
> 3気筒1リッターです。

その1リッターエンジンの現行スマートは830kgあるんですけどね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:03:03 ID:Xbe1MGbr0
>>183
新春からチン論てんこ盛り、やっぱ国沢はこうじゃなくちゃ。
今年一年もまた楽しめそうだ。
まぁ安い軽いなら2駆の軽トラだな。ミニキャブなら60万円を切る。
これより安い新車はないだろ。先ずは国沢がこういう車買って、
「これで十分デナイノ」と言ってからだな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:04:24 ID:GR3nLTKcO
スズキの入社試験で、学生がこの「国沢構想」を述べた場合、面接担当社員はどう思うだろう?

担当A「あなたは自動車好きなんですね、我が社のWebを全部お読みください。いろいろと勉強になりますよ(苦笑)」

担当B「当社の英語サイトや提携先企業様のサイトもぜひ見てくださいね。(苦笑)」

担当C「やれやれ・・・。これでオニとかナンとかってぇのはナシだよね(苦笑)」
212Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 10:10:56 ID:tGNzOSS50
えー?

ミニキャブ軽トラってそんなやすかったっけ?
もっと値段すると思うのだが。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:24:33 ID:oeUuQdor0
>>212
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_truck/lineup/index.html

いわゆる555仕様はまだあるよ。ミニカもまだある。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:48:28 ID:FIgMhY/h0
>特別に黄昏君の質問に答えます。

もはや交換日記だなw 仲良きことは美しき哉。

>現在ブーンの最軽量モデルは900kgです。
>遮音材や装備の簡素化により材料置換せず800kgは可能かと思います。

最軽量モデルってそもそも簡素な装備なわけでしょ。その900kgの車体から
更に100kg落とすのって再設計に近い話にならないかい。
215検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/02(金) 11:00:32 ID:XKBetRnV0
>>203

やるなぁ、バカにされてんなぁ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:43:25 ID:gvhfRw3oO
初代のフィアットパンダが今度の珍論のネタだと思うが、新車当時イタリア本国でも150万してたらしい。日本では47万アルトが現役だったころ



国沢が言うようなスペックで開発してたらいくらになるやら。


217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:54:56 ID:TeBWy4um0
まあ、くにさわの100kgのたいじゅうを、89kgにするのはかんたんなんだろうけどね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:55:50 ID:Uo+qMGel0
あれ?

> 結果90万円で900kgになっても
> それはそれで良いのではないでしょうか?

に対する誰かのレスで「ならブーンの廉価版でいいんじゃね?」
みたいな書き込みあった気がするけど削除されてる?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:16:30 ID:gvhfRw3oO
都合が悪いんだねw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:31:07 ID:AvKLvwc10
>>218
あぁ、切除されたね。遠まわしの嫌味だってことが
分からなかったんだろうなw
221Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 12:56:33 ID:tGNzOSS50
ハンモックシート・・・。

2cvのことかな?
222Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 12:58:42 ID:tGNzOSS50
水平対抗ってところも2cvっぽいけどねw

つーか、だから能無しヒョウロンカってわけだ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 13:39:04 ID:iGfJRwnJ0
どうせなら800cc3気筒エンジン(SOHC9バルブ)低過給圧ターボで60PSくらいのエンジン積んだ三菱iが欲しいくらい言わないと。
つーか、普段の足車として俺が欲しい。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 13:51:08 ID:Uo+qMGel0
軽自動車ベースのベーシックなリッターカーというのは昔スバル・ジャスティ
でやってるのだが、商業的にはスバルユーザー以外には売れなかったし、そも
そもクニサワのようなヒョウロンカの評価はたしいて高くなかったろってw

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:06:49 ID:FdqkP7wG0
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:53:26 ID:FdqkP7wG0
国沢先生
カラーは3色なんてけちなことを言わず、T型フォードのように黒一色でお願い
します。
もちろんグレードも必要ありません。
画期的なアイディアですね。
100年前ならば。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 16:08:36 ID:TeBWy4um0
>>218
>>185の魚拓にはとられてなかったって事すか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 16:20:42 ID:84HSown80
これか


Re: 理想のくるま 投稿者:ぱんけーき 投稿日:2009年 1月 2日(金)01時00分2秒

デイトナさんへのお返事です。
> 結果90万円で900kgになっても
> それはそれで良いのではないでしょうか?
それなら、98万円で900kgの国沢さんの言われるブーンCLが
あるじゃないですか
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 16:52:39 ID:Uo+qMGel0
旧スイフト
ttp://catalogue.carview.co.jp/spec/SUZUKI/SWIFT/2002/22714/
車重はちょいあるけど、約80万円。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:47:18 ID:TeBWy4um0
>>228
おお、ありがとうございます。
これを切除するとは、、、基準がいまいちわからん
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:48:07 ID:TeBWy4um0
書いてから、ぴんときた。
HNが黄昏を想起させるからかΣ(´Д` )
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 19:10:49 ID:/TGSBT+80
326 :最低人類0号:2009/01/02(金) 12:49:28 ID:OvLCCa940
ニゲータさん、あけましておめでとうございます。
今年もガンバッテください。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:34:21 ID:KonfG4J20
在日風味のバカとその一味が現れないのは布団かぶって寝てるからダロウカ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:41:38 ID:T/kcbenx0
>>232
頑張るっていうか、ニゲ澤の人生から国沢への粘着をとったら何も残らないからなw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:51:02 ID:mcy2e/1C0
ディーゼルの低速トルクがないって言ってるバカはどこへ逃げたの?
236ゆうき ◆JCUeCSzzXs :2009/01/02(金) 23:27:50 ID:fxkHP8rk0
二ガータ調子にのるなよ。
足元救われるぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:38:16 ID:N6Wm52Gy0

↓ちゃんと答えられない国沢(逃沢光弘w)のほうがどう見ても小学生w


例えば 投稿者:国沢 投稿日:2009年 1月 2日(金)23時06分7秒   返信・引用

以下、クルマの知識があるとは思えません。
まぁ小学校レベルです。
軽量化はまあ高校生レベル。
も少し勉強してから出直しましょう。



238Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 23:39:37 ID:tGNzOSS50
2000回転で36キロのトルクをもつエンジンをもってして、だれだっけ・・・・。
まあ素人さんが言うのはいいけれどさ。
ギヤ比とタイヤ径計れば出てくるだろ、いろんなことが。

あれ、国沢だっけか。
低速トルクねぇとか馬鹿なことかいていたの。
まあ、国沢だからしょうがないけれど。
239Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/02(金) 23:41:02 ID:tGNzOSS50
>>237

ものすごい自己紹介もあったもんだねww
こんなのに付き合わされる広報もたまったもんじゃーねぇな。

どんな罰ゲームだよw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:43:09 ID:N6Wm52Gy0

Re: 理想のくるま 投稿者:ビッケ 投稿日:2009年 1月 2日(金)01時32分12秒   返信・引用

国沢様が言いたいのは、低価格で必要最低限の車が今の時代に必要でしょと言う意味だと思います。
国沢様は、メーカーの人間ではないのですからメーカーの資料を出すわけにも行かないでしょうし、書かれた内容で十分な根拠(書きたい意味として)だと思いますよ。

私自身低価格で必要最低限の車は、ほしいです。
はっきり言って今の車は余分な装置が多すぎです。
必要なものは自分で付けられますし。

>私自身低価格で必要最低限の車は、ほしいです。
>私自身低価格で必要最低限の車は、ほしいです。
>私自身低価格で必要最低限の車は、ほしいです。

↑国沢を擁護してみたらバカになった例(文章もおかしい)
カローラフィルダー売って日産のADバンでも買えばいいじゃんw
俺はそんな車自家用で欲しくないけどなw

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:53:15 ID:84HSown80
結局、だから軽が売れてるって事なんだがなw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:54:46 ID:f36meyPB0
ABBEY買えよと思うんだが。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:58:00 ID:QwxGwVQA0
>>221
ハンモックシートと言ったら初代フィアット・パンダの初期モデルだろがw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:01:21 ID:yilZvukC0
国沢さんはラリーに出られるクルマならなんでもいいんでしょ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:12:30 ID:OTFFt8t10
>>242
こんなのもあるぞ。
ttp://www.takeoka-m.co.jp/jyuta/jyuta.html
高速も乗れるから、開放部分をDIYでうまく密閉してやればいい感じ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:18:50 ID:Yp0tzHb90
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:24:07 ID:/feIQhlt0
軽自動車ならさあ… 

ダイハツ エッセ  エコ  68万円 (5MT)
D    76万円 (3AT)

スズキ アルト E 70万円 (5MT)
76万円 (3AT)

三菱 ミニカ LYRA 58万円 (5MT)
67万円 (3AT)

スバル プレオ バン A 63万円 (5MT)
70万円 (3AT)


とりあえずでも、こんだけある訳よ。
これじゃ駄目なのかよ?

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:48:49 ID:Yp0tzHb90
燃費を良くするための軽量化なんだろうけど、800kg以下にすれば燃費が
劇的に向上するとわけでもなし、むしろ極度に軽くすることによって安全性や耐久性、
操安性や快適性に影響が出たら出たら元も子もないだろうに。

それにいくら安くしても快適性を犠牲にしたら売れないぞ絶対に。
同じ装備なら安い方、同じ値段なら装備が充実している方がお買い得ってのが
普段の国沢の論調じゃん。
249Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/03(土) 00:50:38 ID:vg4t44fM0
ねーw
>>246

パンダよりもCXとか、2CVのほうがソレっぽいと思ってたんだ。
水平対抗ならまさしく、だしねー。

パンダ違うしww

>>247

IQに対する嫌味なわけだから、それではだめなんでしょうw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:53:55 ID:TAEL5XpF0
>>246
これって、追突事故のときドライバーにダメージがくるよねw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:04:03 ID:Yp0tzHb90
あまり簡素なシート骨格だと、衝突時のエネルギーを吸収できないし、
シートベルトに掛かるGも受け止めきれないだろうね。

パイプ形状だとリクライニングさせる部分のために余分な加工行程が必要になって
それだけでもかえって高くなりそうだ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:08:31 ID:DW907DQ10
>>235
呆れてその話題はもう振らないだけ。

つか結論出たから。
「見ようとしない者には何も見えない」
「人は自分の見たい物しか見えない」
「人は自分の信じたいことしか信じない」
「愚か者にはソース出して理屈読ませても理解できない」

・・・これ以上どうしろと? あれ以上どうしたらいいと?
これで「逃げた」とはひどい歪曲をしてくれるんだな、と。

まあまともな遣り取りをしたかったら、とりあえずそうだねえ・・・
君らが図書館にでも行って、兼坂弘氏の著作でも勉強してきてから、かな?

あくまでも「とりあえず」ね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:08:59 ID:qCAz/1jKO
この一件で感じたのだが、国沢はホンダCR-Xがなぜ登場したか知らないんだろうな。

素人未満のカスだ。
254しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 01:13:32 ID:kor2Y8pX0
あけましておめでとうございます。
ゴーンと普通に話しが出来るスベやんまでもが恐れる男です。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:13:49 ID:Yp0tzHb90
>>252
だったら24時間以内にそのソースを出せ。
じゃなきゃ逃げたと見なされても文句は言えないぞ。
256しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 01:17:45 ID:kor2Y8pX0
たった今私の手元に新情報が入ってきました
スベやんのお友達はゴーンではなくビーンだったようです。
257検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 01:19:27 ID:HysiOyrz0
258しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 01:20:16 ID:kor2Y8pX0
>>257
休憩所でやれ!
259しょんいち ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 01:23:25 ID:HysiOyrz0
休憩所でも本スレでも違いや問題はないよ。
260しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 01:26:23 ID:kor2Y8pX0
>>259
じゃあ休憩所潰せよ!車板の癌国スレに巣くう糞コテめ!
261しょんいる ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 01:30:27 ID:HysiOyrz0
休憩所は、それを求める人がいて運営されている。
掲示板運営者でない限り、誰かに潰す権限はない。
ただし休憩所不要の方向で住人による議論が形成されれば別。
262しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 01:36:07 ID:kor2Y8pX0
>>261
ひろゆきに言っとけ!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:37:26 ID:VkBunogk0
ひろゆきはもう関係ないだろとか重箱の隅をw
264じょんいる ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 01:39:06 ID:HysiOyrz0
まあ正月早々カリカリすんなや。

おせち画像でも見て和もうぜ。


http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/101.jpg
今年のお節であります

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007/101.JPG
お節にも地域差があると思います。ウチはこれプラスお雑煮であります
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 01:45:36 ID:VkBunogk0
国沢に言いたいことは一つ
TOPPUの更新を予告通りにやれって事だ
暗黒板いじって泣いてるならTOP更新しろや

家にいませんでしたはもう使えないぞ
266しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 02:00:47 ID:kor2Y8pX0
わかったことは一つ
二ガータと私が正月早々暇だって事だ
267検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 02:01:54 ID:HysiOyrz0
一つだけかよw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 02:39:00 ID:PaqE/lAB0
まあ、その程度ってこったろw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 02:42:21 ID:ullgXfHu0
>>261
1度、休憩所が削除されたもんだから、無理矢理
日記ネタを休憩所にして棲み分けを図ろうとしたお前が良く言うよw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 03:13:17 ID:Yp0tzHb90
>>252

「まず2000回転以下のトルクだけれど、意外なくらい細い。1速は1500回転以下でクラッチを
繋いでも問題ないものの、シフトアップした時に2000回転以下に落ちようものなら
緩慢な加速しか期待できなくなってしまう。キツい登り坂など加速しないばかりか、
アクセル踏んでいても速度がダウンするほど」

「なぜか? 最新のディーゼルエンジンは極限までパワーを追求した結果、スポーツカーの
エンジンと同じく大型のタービン使っており(最大過給圧2バール以上!)、低い回転域では
十分な過給圧を掛けらない。何とか実用に耐えるトルクが出てくるのは、1800回転くらいから」
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20081024A/

可変ノズルターボ
エンジンの回転数・負荷に応じて羽根を制御し、最適な過給圧を発生。
更に羽根の形状を最適化してフリクションを低減し出力、トルクを向上させます。
http://www2.nissan.co.jp/TECH/ECO/cd.html
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 03:15:04 ID:Yp0tzHb90
>「愚か者にはソース出して理屈読ませても理解できない」

反論どうぞ。


クリーンディーゼル普及推進方策(クリーンディーゼル普及推進戦略 詳
平成20年7月
経済産業省 国土交通省 環境省  北海道 日本自動車工業会 石油連盟

P.13
3. ディーゼル乗用車のトルク特性
ターボ付ディーゼル乗用車は、ガソリン乗用車よりも低い回転域における発生トルクが大きい。
このため、低速でのドライバビリティに優れており、ガソリン乗用車では再加速時にシフトダウンが
必要な状況でも、ディーゼル乗用車ならシフトダウンが不要であるといったメリットがある。

図2−3 ガソリン車とディーゼル車のトルク比較

P.15 (2) ターボチャージャー
吸入空気量を条件により的確に制御できる機構をもったVGT(Variable Geometry Turbocharger)
は、ターボの弱点である排気エネルギーが低いエンジン低回転時でも効率良く過給するための
システムである。 図2−7 2ステージターボ

P.23 2. ATとAMT
ディーゼル乗用車のAT化については、ディーゼルエンジンはトルクが高いために許容トルクの大きな
専用のATを開発する必要があり、こうした大容量ATは抵抗損失が大きいため、
排出ガスや燃費への悪影響があると懸念されていた
http://www.meti.go.jp/press/20080731004/20080721004-3.pdf
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 05:40:14 ID:qCAz/1jKO
何年か前の年末年始に自爆して果てた香ばしいお方は、この荒波の世の中でいかがお過ごしだろうか。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 06:57:56 ID:FJjSzuKy0
新年早々クズ澤のクソっぷりが見れて気分わりーわ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:10:07 ID:Q9Fqge+H0
>>246

251さんも書いてるけど、このシートって量産したらそんなに安く出来ないんじゃないかな?

っていうか、国沢ってこういう「ものを作る部分での知識」が決定的に欠落してるんだよな。
たぶんメーカーに見学にも行ってるし説明もされてるはずなのに、
センスが無いから言われてる事が理解も出来ないし、
エビカニしか興味ないからそもそも聞いちゃ居ないんだろうけど。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:23:12 ID:H9ADETaw0
国沢を放逐できたバイクマスコミ業界はそれなりに健全で、
国沢は未だ使い続ける自動車マスコミ業界はどうしようもない体制ってことでよろしいですか?
それとも、バイクで失敗したから、自動車ではより巧妙になったのかね?
まあ、自動車マスコミ業界もトップがTOYOTA+電通じゃ、2ちゃんねるじゃ嫌われるか
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1205247.html
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:30:09 ID:TyS3FkSeO
構造がカンタンに見えると即安くできると思い込むんだろうな。いつもひっぺがすか追加するばかりで設備をイチから創る、ことはしたことないんだろう。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:38:21 ID:COaoweWJ0
>>252
自分が賢いってことだけ語って結論って ( ゚д゚)ポカーン

> これ以上どうしろと? あれ以上どうしたらいいと?
何度も書かれているが、まずは、該当の頁を示せと
それすら出来てないんだからw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:10:43 ID:Q9Fqge+H0
>>275
バイクの頃はそれほどの力は無かったって事じゃない?
いま自動車マスコミにかじりついてるのはバイクの時に追放された怨念かもよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:14:07 ID:mN3keZCA0
兵糧攻めがしっかり効いて、業界フルボッコが本当だったらなぁ…(苦笑
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:25:30 ID:hX8dm+120
クルマ業界フルボッコのせいでフネに逃げたんでしょw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:46:39 ID:mN3keZCA0
>>280
クルマの仕事が皆無になってるなら、その負け惜しみもちっとは楽しめるものを(失笑
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:59:05 ID:hX8dm+120
10誌→5誌→2誌
どうみてもフルボッコですw

それとも国沢さんルールで0誌にならんとフルボッコにならんのか?
まぁ今年中には0誌になるでしょうw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:12:13 ID:SqDQ5YoX0
クルマの仕事がなくなってるのは構わないが、
今はクルマ(業界)自体がやばいと言われてるからなあ・・・。
しかし親方、正月から飛ばしてるな!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:13:54 ID:hpd78+f+0
カートッペ見てきた
燃費勝負とか言って無駄な敵を作るなよ
また坊主にさせられた若手に干されるぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:26:11 ID:YeFZMPH6O
この時代に船舶とは、鼻が詰まってるのか?
286しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 10:41:13 ID:kor2Y8pX0
みなさんおはようございます。
朝から親方叩きご苦労様です。

国沢さんは2つも紙媒体もっててすごいですね。
私なんてネットで新聞の焼き増しのような記事載せてるだけなのに(泣)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:42:09 ID:zp5A0kCv0
これで最後 投稿者:AK 投稿日:2009年 1月 3日(土)06時54分45秒
   ・
   ・
   ・
正直、ここまで書いてきて最後と思ったのは、あまりに技術論的に薄味過ぎたからです。
簡素なベーシックカーというコンセプトは賛同いたします。(単なる安グルマとは一線を画すものですよね)ただし、それを実現するには技術的にこの辺はどう実現するのだろう?というのがいくつかあっておたずねしたわけです。
正直申しまして、材料力学、機械要素、機械加工等々技術系のお勉強をやり直すことをおすすめします。小難しい数式や理論は必要ありません。本屋さんに行くと「素人でも分かる・・・」みたいな漫画も挿入された初心者用の本が沢山売られています。
それぞれに得手不得手はあります。国沢さんがそういう方面に弱いこと自体はあまり問題にならないと思います。例えば運転技術など私は国沢さんの足下にも及ばないでしょう。
本当にがっかりしたのは、返ってくるのは本筋の技術論ではなく、本題をいなした皮肉や罵声しかなかったことです。
こちらも誠心誠意レスを返したつもりですが、それに対する真摯でまじめなレスは結局ありませんでした。もっと、レベルの高い前向きのお話を頂きたかったと感じています。
技術知識もそうですが、社会人としての応対の方法も学ばれたら良いかと思います。
   ・

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:43:02 ID:WOZe618N0
正月から国沢さんを0誌にするとかいって燃えている奴がいるのにはおどいた。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:48:40 ID:Xw5Fdb1Z0
>>246

松下さんに話したらまた激怒しそうなシートですね。
まぁ「また国沢か」と言ってもう相手にしないでしょうけど(わはは
290Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/03(土) 11:02:08 ID:vg4t44fM0
低速トルクの件もだな・・・。

低速トルクがない と一刀両断するのではなく

極低回転域のトルクは-----と話をつなげたり
**
------〜で----というわけで、低速トルクが無いように感じる----とか
その程度ですませばよかったのに。

同一の2リッターのガソリン車の性能曲線とくらべてみたりしても
とくに遜色は無いと思うのだが。
アクセルに対してどれだけリニアに開度がつくのかは現物をみていないので
わからないがw

だいいち、4500回転がレッドゾーンのエンジンを捕まえて、2000回転から4500回転を
キープしなければ・・・・とか この幅があるトルクバンドが狭いって書いている時点で
なんかおかしいと思うでしょww

トルクバンドが狭いっていうのは、7000回転まわるエンジンで、トルクを生かして
ギヤが切ってあるところで4500-5500の幅でしかまともに加速しないっていうならわかる。
ああ、トルクバンドが1000回転分しかないんだな、狭いんだなってわかる。
だからギヤも多段になっているのか、とかもわかる。

でも5500回転までまわらないエンジン捕まえて、2000から4500回転ってさ
どれだけ幅があるんだよとw

それとも、30行の行数じゃそれが書ききれないとでも?
おれには書き込みした奴が言質を取られないように他人の書き込みを引用しているようにしか見えないなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:07:43 ID:H9ADETaw0
>>287
国沢より運転技術低い人間なんてほとんどいないような
292Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/03(土) 11:11:35 ID:vg4t44fM0
>>245

えーと。

それ、横を開放にしてあるから、側車つき自動二輪で登録できるはず。
それを閉じると違反になるよ。

とじてしまうと軽三輪となり衝突安全技術やその他の安全装置が必要になり
衝突実験データの提出もなさなければならなくなります。

だから、それはそれで完成形です。
それに最高速度が60キロでは、高速道路では下手すると最低速度違反で捕まります。
危険ですw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:13:09 ID:zv6LSvbo0
>>291
さすがにそれはないと思うが・・・業界の人間だけに絞ればその通りかもしんないけど。
ただ、日常の運転では安全運転の心がけというか考えが大きなウェイトをしめるが、
その点で彼がどの程度のレベルかは定かではない・・・。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:28:28 ID:Q9Fqge+H0
>>291
>>287
国沢より運転技術低い人間なんてほとんどいないような

その運転技術ってやつがタイムとか車を速く走らせるって云う意味なら
多分このスレみてる奴でも国沢より速い奴ってそれほど多くは無いと思うぞ。

ただし、速いと言っても素人としては速いのであって、プロとしては論外、
競技を何年もやってきてる選手に比べてそれほど秀でているわけでない。
国内的に見た実力なんて最初のアルペンがすべてだろ。

一番問題なのは、そのスピードが何にも役に立たないところ。
理論的に解析して文章で表現できないから、物書きとして走ってる意味が無い。
参加した話がまともに媒体でアウトプットされない。単にコラムで自慢したり
カートップ辺りに様に1,2ページで散文程度。
さりとて走る評論家としてテレビで注目されるわけでもない。

無駄の見本みたいな話だ。


295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:37:56 ID:msF6/f7+0
たかがフリーランスの国沢のラリー参戦記なんて誰も興味ない。
国沢がどうこういう問題じゃなくて、読者がそんなもん求めてはいない。
そんな国沢が
> 理論的に解析して文章で表現
できたところで、読みたいやつがいない以上結果は変わらない。
何でも国沢のせいにして無理矢理に国沢を叩く低脳も、もう少し頭使え。
296Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/03(土) 11:46:47 ID:vg4t44fM0
つまり国沢は「叩かれるための存在」であり続けるとw

本意がそこなら是正を求めるものすべてが無駄になるわけだが。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:59:55 ID:COaoweWJ0
> > 理論的に解析して文章で表現
> できたところで

そんな文書が本当に書けるなら読んでみたいぞw カネを出すかは別だが
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:16:31 ID:H9ADETaw0
外国でエンスト起こしたり、脱輪したり、オカマ掘ったりすることを
運転技術高いっていうなら、国沢は運転技術高いね
レースではもっといろいろあったけど、あまり関係ないと思うんで割愛
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 12:54:30 ID:Q9Fqge+H0
>>295
もし参戦に関わる費用や手続きから、必要な練習やスキルなど
詳細にわかりやすく書いてたら読みたい奴は居ると思うがね。

でもそれは書けないんだよな。色んな意味で。

更に、それらの情報は個人的にAKみたいな奴を取り込むのに使ったり
したほうが儲かるらしいしw

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:00:36 ID:Dp/l104y0
>>295
いつもの高レベルなネタの人ですか?w
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:59:49 ID:msF6/f7+0
>>299
そんなもんは、地域のクラブに入れば実践的な知識としてすぐに得られる。
CMSCとかな。
そんなもん、国沢に頼ろうなんて思う時点でAKっつーか、KYだよw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 14:05:22 ID:YeFZMPH6O
運転がうまいヘタの以前に「下品」だよね、国沢好朝の運転は。

国沢の師匠・徳大寺は黒澤元治師のドライビングを「スムーズでうまい。だけど品がない」と評したが、
その黒澤が呆れるのだから、よほど品がないのだろう。
303石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/03(土) 15:38:09 ID:9N3Le4NG0
国沢の運転って結構ジェントルって思うけど。
大体、都内で品のある運転なんてしてるひと、滅多にみなよ!?
304石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/03(土) 15:41:28 ID:9N3Le4NG0
>>296

mp3まだ??
305石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/03(土) 15:48:14 ID:9N3Le4NG0
>>286
国沢以下のライターとか、まじで価値ないから。
自虐ですか、それ。あ、今はやりの自虐ネタってやつ!?
306しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 16:02:24 ID:kor2Y8pX0
>>305
国沢さんはこのスレにとっては価値があります。
そして私も、新聞を購読しておらずネットで事故の情報を得たい人には価値があると思うんですけどねえ(失笑)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 16:17:49 ID:aOb7in/L0
国沢さん、もういいっすよ
新春かけあい漫才は
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 16:39:14 ID:E1QvkQsz0
はやくTOPPUを更新しろよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 16:56:03 ID:TP8OJkBW0
そりゃ無理っス><
飲みすぎちゃって酩酊しちゃって指が定まんないっス><
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 17:45:51 ID:p/dwOH33O
歯槽膿漏で脳みそがカニ味噌になったんじゃね?
311しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 18:55:22 ID:kor2Y8pX0
>>307
ごめんなさい。
今から鴨シーに行ってシャチに喰われてきます(汗)
312しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 18:58:17 ID:kor2Y8pX0
でもあんたはネコパブと二玄立ち入り禁止だよ>>307
313しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 19:06:37 ID:kor2Y8pX0
>>310
スベやんはシャッターの押しすぎとオナニーのしすぎで
人差し指あたりが腱鞘炎になったらしいですよ(笑)
執筆による影響は皆無だと思われます。
314しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 19:11:42 ID:kor2Y8pX0
ふっさーるクンは小失敗を更新しないのですか?
国沢さんに恐れをなして放棄したのでしょうか。
きっと国沢さんに「こんなところに居るのは惜しいな!」
と思わせる人材だっただけに非常に残念です。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 19:44:29 ID:/3G+6jmx0
>>302
富士スピードウェイの30度バンク進入でライン取りのため相手にブツけ多重クラッシュを引き起こしたせいかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 20:33:29 ID:PaqE/lAB0
国沢さんって、いろんな(ある意味の)センサーが足りない人なんですよ、きっと。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 20:36:17 ID:PaqE/lAB0
>>314
おまえバカだろw
318検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 20:45:45 ID:HysiOyrz0
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6391

派遣社員問題について 投稿者:小言大王 投稿日:2009年 1月 3日(土)20時34分12秒

いまさらこの話題を蒸し返してすみません。

国沢親方様の書き込みに対する慢性疲労様の反論から始まったこの話題ですが、
これまでの皆様の書き込みに対し、私なりの感想を述べさせていただきたいと思います。

私は、もっぱら会社が人件費を抑えて利益をあげるため、また、景気が悪くなった時の会社防衛措置として
切りやすい部分として作り上げた「派遣社員」という、経営者側に都合のいい仕組み自体が問題である、と思います。

確かに、派遣社員の方の中には、自らそれを選択した方もいらっしゃるでしょうが、そういうケースは少ないのではないでしょうか。

いずれ、今の世の中、お金を持っている(稼ぐことができる)人に優しく、持っていない(稼ぐことができない)人には
厳しい世の中であることに、強い憤りを感じるとともに、このままでは国自体が成り立たなくなるのでは?と危惧しております。

派遣職員を選んだ方の自己責任は当然あるでしょうし、また、派遣の制度自体を否定はできませんが、
もう少し派遣職員の身分を守るような仕組みであるべきです。

慢性疲労様が言うように、せっかく大学を卒業したからには、学んだことを生かしたい、
あるいは、より良い仕事に就きたい、と思うのも当然でしょう。
しかし、生きていくにはどんな仕事でもやらなければならないでしょうし、景気が悪くなった今騒いでも遅い気もします。
(失礼ながら、慢性疲労様の文章は難しすぎて、一般の方には難解です。
この様な場では、読者のほとんどの人が判るような文章であるべきではないでしょうか?)

私の息子達もあと2〜6年後には就職しなければなりません。正直、今からすごく不安になります。
親としては、どんな仕事でもいいから正社員になって欲しいと思いますが、
究極的には、どんな仕事であっても人様に迷惑をかけないで、自分の力で生きていってくれればいい、と思っています。

以上、乱文失礼いたしました。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 20:48:54 ID:Yp0tzHb90
バッカムは自宅警備員になったの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 20:49:16 ID:PaqE/lAB0
 .γ~三ヽ
 (三彡0ミ) 「ナマステ。
 ( ´∀`)  私たちが発明したものはゼロです」
       


  ∧_∧  「アニョハセヨ。
 <ヽ`∀´>  ウリたちが発明したものはゼロニダ」
321検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 20:56:49 ID:HysiOyrz0
上は「発見」ジャマイカ




などとコピペに無粋な指摘をしてみたり。
322しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/03(土) 21:05:06 ID:kor2Y8pX0
> 212 名前:スベやん ◆oYakATaMoE :04/06/24 20:19 ID:GVqCkp+F
> 知人にエロゲー屋(制作会社勤務)がいるんだよ。
> 葉鍵じゃないけど。

> こいつと話すと、1から10まで全部エロゲネタ。
> 仕事の話をしていてもエロゲネタ。
> 難点は「ファミレスではコイツと話ができない」ことか。

> 当然、「うぐぅ」はコイツの口癖だ(kw


スベやんはスクールデイズのオトメちゃんが好きって言ってたじゃないの
Cドラがエロゲで埋め尽くされる程のマニアなのに知人のせいにするのは卑怯ですよ(爆)
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 21:28:10 ID:PaqE/lAB0
>>321
うっせーバカw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 21:28:23 ID:YeFZMPH6O
ジェントルな日本国在住のドライバーは、

商業施設のバイト駐車場誘導員に多少不手際があっても「お疲れ様」と微笑み返すし、

事故渋滞に遭遇したら「気の毒に。事故った人も警察官も大変だね」とそっとしておく。

ところが、わが日本のお隣のクニでは、
こういう状況で「ワタシが迷惑していることが何より許せない」と
その場でウィンドウ開けて怒鳴りつけて罵るのがフツー。
しないのは日本人くらいなんだそう。

国沢のdnaは...?
325検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 21:34:03 ID:HysiOyrz0
>>323

なんだこの野朗
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 21:39:26 ID:fCEeXeVY0
>>325
著作権侵害のコピペ屑が随分と偉そうだねw
327検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 21:42:34 ID:HysiOyrz0
もう少ししたらTOPコラムが更新されるかも。かも。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:10:38 ID:fCEeXeVY0
>>327
> もう少ししたらTOPコラムが更新されるかも。かも。
著作権侵害のコピペ屑が随分と偉そうだねw
そんなお前が何を偉そうに国沢に粘着してるんだか
329TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 22:10:55 ID:HysiOyrz0
Last-Modified: Sat, 03 Jan 2009 13:00:31 GMT


1月3日 様々な方から頂く年賀状や年始の挨拶を見ていると、
今回の不況はやはり相当な規模だと覚悟をせざるを得ない。しかも急激に悪化した様子。
ほぼ全ての業種が、9月一杯まで工場をフル稼働させていたようだ。
10月下旬までフル生産していた工場(部品も含む)も少なくないらしい。
だからこそ完成車の置く場所に困るような在庫過多になったのだろう。
想像出来ない規模の自然災害を喰らったようなもの。

ただ体力のある会社は「最初に受けたダメージ」への対処を終えており、
少しづつ回復に向かいつつあるように思う。
もちろん「余震」があることも想定しており、何とか耐えられるメドを付けたと考えていいだろう。
じゃ安心してるかとなれば、そんなことありません。
情報収集能力のある企業は「もしかすると今回が本震でなく大きな余震かもしれない」
と評価しているようなのだ。すなわち「今回受けた混乱よりもっと大きな混乱がやってくる」。

2〜3年に渡って不景気続くウチ、日本の本質的な問題(年金や高齢者医療、赤字国債等々)
が可視化&顕在化され始めニッチもサッチもいかなくなる、ということ。
すでに2009年の税収は厳しかった2008年より一段と少なくなること間違いなし。
2011年から消費税を10%にしたくらいじゃ焼け石に水。
そうなった時に売れるの、元日のTOPで書いたような安価で燃費の良いクルマです。

今年から来年あたり、やがてやってくる大嵐の前にクルマを乗り換えておくというのも
良いチョイスかもしれません。7年くらいすれば、大嵐も去っていることだろう。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:11:13 ID:PaqE/lAB0
>>325

おう、おまいは今度いぢめてやんよw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:14:19 ID:fCEeXeVY0
>>329
著作権侵害のコピペ屑野郎
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
答えろよ、人間のクズ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:14:30 ID:PaqE/lAB0
Σ(゚Д゚;エーッ!


        普通に考えて年賀状や年始の挨拶にそこまで書かないでしょ?






( ゚Д゚)y─┛~~<誰に突っ込み入れられたんだろう、フニャカタ・・・・・。
333検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 22:16:15 ID:HysiOyrz0
>>330

やれるもんならやってみやがれ、
フザケたことばっか書いてやがるなら
今度ケツにレクチェ突っ込んでやんよ。

>>332

このフニャチン!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:16:59 ID:PaqE/lAB0
>>331


邪魔。

ラウンコにでも行け。



邪魔、うぜぇ
335検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 22:18:22 ID:HysiOyrz0
> ボート・オブ・ザ・イヤー http://www.marine-jbia.or.jp/boat_of_the_year2008/index.html
> 2008年の航海日誌 (http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm
> 2007年の航海日誌 http://www.kunisawa.net/Boat/Boat2007.htm
> 2006年の航海日誌 http://www.kunisawa.net/Boat/Boat2006.htm

> 親方・・・国沢 光宏(仕事用)
> 番頭・・・宮本 康二
> 記者・・・正能 豊
> 記者・・・新美 瑛生
> 記者・・・永田 恵一


抜けたはずなのにいつまで経っても名前を消してもらえない弟子達。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:20:13 ID:PaqE/lAB0
>>333

バカ野郎!


カッチカチやぞ、俺のは!

カッカッチカチ!







うん、問題なくカッチカチ。




かなぁ・・・・


よし!勇気をもって、嫁に聞いてみる!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:21:24 ID:rI80Lutt0
>>333
著作権侵害のコピペ屑野郎
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
逃げてないで答えろよ、人間のクズ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:21:51 ID:Np4iWqad0
>>329
>もしかすると今回が本震でなく大きな余震かもしれない
本震より前の揺れが余震ですか。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:26:41 ID:PaqE/lAB0
>>337
俺がケンカしてるんだから邪魔すんなカス。
340検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/03(土) 22:31:00 ID:HysiOyrz0
>>339

お前何様のつもりだ。珍論に集中しろよフニャチン。
ちなみにそろそろディスク1枚分たまってきて
んだこのやろー。
こんど送りつけてやっからな。

つか休憩所も見とけ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:31:24 ID:rI80Lutt0
>>333
著作権侵害のコピペ屑野郎
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
逃げてないで答えろよ、人間のクズ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:31:44 ID:rI80Lutt0
>>340
>>333
著作権侵害のコピペ屑野郎
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
逃げてないで答えろよ、人間のクズ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:44:16 ID:90bJJ2Tg0
>>ID:PaqE/lAB0

こんなとこで遊んでないで謝罪と借金返済しろよボケ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 23:04:41 ID:oJkPZDb80
借りパク・寸借詐欺の彼ですね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:06:59 ID:0tLJxlsg0
>もしかすると今回が本震でなく大きな余震かもしれない
>すなわち「今回受けた混乱よりもっと大きな混乱がやってくる

本震の前に来る余震て
バカ丸出しw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:10:19 ID:+h98gUOv0
バカだけじゃなくクズなところも丸出し。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:22:14 ID:O+VNJDlg0
>>333
レクチェってなんだと思いググってみた。
洋なしの種類であることは理解できた。
こんな食い物をケツに突っ込むとか最低なことを言っている人間が、
食い物を取り扱っていたら絶対に買わない。
まして自分のところで扱っている商品だとしたら、
生産者になんて言うのかよく確認したいくらい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:23:53 ID:k/PdtWWn0
どうでもいい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:25:46 ID:ww6t+s2r0
いちいちそんなこと気にしてる方がキモいわ。
350しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 00:54:24 ID:rraQVWoj0
検証テキストなにがしとやらよ
今すぐ窓から外をのぞいて見てみろ人影が見えないか?
351しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 00:56:47 ID:rraQVWoj0
お風呂の時間ですね、わかります。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:01:57 ID:liTLb5sk0
>>329
>1月3日 様々な方から頂く年賀状や年始の挨拶を見ていると、
>今回の不況はやはり相当な規模だと覚悟をせざるを得ない。しかも急激に悪化した様子。

これだけテレビニュースでもネットでも、もちろん現実でも騒がれているのに今更なに?って感じ。
この人がいかに現実の世界を知らないかが見て取れるTOPPUですね。
毎日ヒマそうに見ているWBSや新聞はネタで、年賀状が真実だとでも?

>そうなった時に売れるの、元日のTOPで書いたような安価で燃費の良いクルマです。

どうしても自分が正しい事を言ったと言いたいのだろうが、こじつけも甚だしい。
メーカーが新たに車を開発するのに必要な時間と費用を知らないんだろうが、これで自称業界人とは。
安価な車がKYBのダンパーでもトボさないのかね、このオッサン。
実際800kgの車なんて作っても軽量化の弊害で室内に篭る騒音も酷いもんだよ。
353しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 01:11:04 ID:rraQVWoj0
スベやんと同じipの人がきましたね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:20:41 ID:liTLb5sk0
国沢は47万円アルトが再販されたら買うのかね。
あれは安かったが、それだけだった。鉄板むき出しでウオッシャーも電動ポンプを使わず
手でゴムをピコピコ押して出す代物。押す力で屋根の上まで飛んだり飛ばなかったり。
一度でも便利な装備を使った人は、それ以下のものは使いたくないだろ。

そういえばBOY選考委員になったんだっけ?
じゃ2艘目のサンクルーズからバス釣りで見かけるアルミボートに買い替えてみろよ。
軽いし燃費もいいし、車の屋根に載せて運べるからマリーナに金払うことも無い。
出来るか?グレード落としても水の上進めればいいザンスって。出来ないだろ。

製造業は作るものにかかる費用をペイ出来なければ作れないんだよ。
今更47万円アルトの現代版作ったってだれも買わなきゃ商売にならないから余計経営が苦しくなるだけだっての。
製造業を何も知らない素人はくだらない夢を語ってないで黙って寝てろってこった。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:36:19 ID:Tida7Cn80
ここ数年中古車しか買ってないヒョウロンカの分際でw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:40:40 ID:ckesj/BH0
>>354
削除された彼も本音じゃそう言いたかっただろうな。
丁寧に正論で話をすすめていたのに削除する馬鹿国沢。

安価車が荒れる以前にお前自身を売れるように努力してみろ
とおもた
357Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/04(日) 02:31:41 ID:5P/WVw++0
ぼそ

国沢家はいつでも自分の身を切り売りしていると思いますよw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 03:23:24 ID:MNcC4jY/0
むしろ不況のときこそ中古車+遠出は控えめじゃないかなあ
新車あえて買おうって人いる?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 05:05:05 ID:CnHrVFz9O
>>329
そこまで言うなら各社のお客様相談室にみんなで提案をメールしてあげようか?

どうせ社内で曝し者にされて大恥をかいた揚句に「黄昏野郎にせっかくのアイデアをバラされた」なんてほざくだろうがな。

そういえばBCの黄昏達人。もし、この構想が載ったらアウトだな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 05:20:06 ID:ckesj/BH0
いやきっと書くよ、国沢は馬鹿だから。
どれだけ自分が小学生レベルの発言してるのか気がつかないで他人を小学生レベルと
断じるくらい「わかってない」から。

理想と言うか、空想で「これこれこんな車を出せばいいデナイノ」と言っているだけで
技術体系もなし、絵空事を唱えているだけ。
つきつめれば
「一万円カーを出せば売れまくりでナイノ、なぜメーカーの企画担当がこれをやらないか不思議でならない」
とさえいえるわな。いやいっそ無料カーでいいや。これ出せば世間はこればっかりになるかもよ国沢。
このアイデアマネするなよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 05:22:03 ID:ckesj/BH0
>>358
布団かぶっておとなしくするのか、趣味で新車買って遠出するのか
どっちなんだろうね

行間読まないとダメかね?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 06:44:34 ID:UItnE6nq0
国沢は引用と盗用の違いがまだわからんのか。
引用元を書いとけば著作権侵害にはならんよ。
ネットは公的な場所だからな。
それでも著作権侵害というならネットで公開するのをやめればいいだけのこと。
ちなみに引用元を書かずにパクるのはアウト。
国沢の中国モーターショーリサイズ写真なんかは完全にアウトwwwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:00:33 ID:YdxMzyHg0
>>362
> 引用元を書いとけば著作権侵害にはならんよ。
> ネットは公的な場所だからな。

根拠レス、説得力ゼロののニガ澤説ですね、分かりますw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:12:25 ID:UItnE6nq0
>>363
グダグダ言ってないで「引用」でググってみな。
あんたの見たくない現実がはっきりするから。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:27:02 ID:oG+bH7a70
>>364
引用の要件を知りたくないのはお前だろw
ニガ澤信者か?w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:35:34 ID:um1n7E6v0
>>364
お前らの大好きなWikiだよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8#.E8.A6.81.E4.BB.B6

>> 引用元を書いとけば著作権侵害にはならんよ。
って書いてあるか?w
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:40:39 ID:cJrVeKw80
著作権侵害のコピペ屑野郎ことニガータ
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
逃げてないで答えてみろよ、人間のクズが
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 07:46:35 ID:UItnE6nq0
朝から単発IDでご苦労さんですwwwww
著作権侵害ってことにしたいならウンコクサイトにパスワードでもかけとけよw
そもそも引用って言葉の意味もわからん朝鮮人かよwwwwww
で、国沢のモーターショー写真盗用についてはスルーかよwwww
国沢さん、あんた口臭すぎるよwwwwざまぁw
369引用元を明示すれば無問題という主張保全:2009/01/04(日) 07:57:18 ID:YtGJSISK0
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061123847/983
983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:03/08/20 13:05 ID:EgFPjy5e
「無断転載」の件、出典さえ明らかにしておけば法的に問題ないはず。
いちいち引用元に転載許可を得る必要があるとなれば、あらゆる評論活動が成り立たなくなる。
ましてや2ちゃんは非営利目的の掲示板なんだから、引用は無問題では?

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087305256/700
700 名前:スベやん ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:04/06/20 17:50 ID:/nlON+oy
引用元を明らかにした上で独自の取材内容をプラスし、補完取材の形で新事実を提示するという
やり方であれば、別問題なんだけどね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1165042461/913,920,921
913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/12/04(月) 21:53:22 ID:81SpYJFW0
アンタも自分がやってる無断転載について考えてみた方がいいなじゃないかな。引用元を明示するだけじゃ、ダメだってさ。

920 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 21:58:30 ID:k+EpkTcS0
>>913
ご指導ありがとうございます。参考にさせていただくかもしれません。

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 21:59:30 ID:BqAlZs+K0
>>913
だったら国沢にあんたが「直接」言って裁判起こしてもらいなよw 無断転載してますよって。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182958360/95
95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 23:56:39 ID:dEaKTupY0
引用元をちゃんと明記すれば無断転載にはなりませんよ。
国沢のパクリはパクリ元を隠してさらに改変(劣化、改悪)するという最悪な行為。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1230509155/362
362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 06:44:34 ID:UItnE6nq0
国沢は引用と盗用の違いがまだわからんのか。
引用元を書いとけば著作権侵害にはならんよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 08:06:43 ID:dYz3bBEQ0
遠回しなニガ澤いじめだな、著作権珍論w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:55:30 ID:K7y1pWDK0
>すなわち「今回受けた混乱よりもっと大きな混乱がやってくる」。

うん。金融にせよ製造業にせよ、欧米の大きな会社が破綻すると、
いろいろ混乱するだろうね。日本がなにかなっても、世界は安泰。

>日本の本質的な問題(年金や高齢者医療、赤字国債等々)
>が可視化&顕在化され始めニッチもサッチもいかなくなる、
>ということ。

そっちの線はないね。あと10年は持つと思う。
原油の枯渇と一緒で、なんだかんだ言って、切り抜けてしまうも
のなので。

くにざわさんは、2008年には破綻しているだろうとか、破綻の予
言は今まで一回も当たってなかったじゃん。
正月で浮かれてないで、ヒマな時間を生かして勉強しろよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:55:45 ID:JI1bWn8F0
ID:ckesj/BH0
ID:UItnE6nq0

夜中と早朝にバカ二人。
この瞬間が国スレだねぇw

二機変態とは言わないの?
あっ、入れ替わりか。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:58:08 ID:GZuyPEZb0
永田、自殺しちゃったね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 10:23:14 ID:JI1bWn8F0
永田も匿名でやってりゃよかったのにな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 10:50:21 ID:31uk/7Fw0
>>371
> 原油の枯渇と一緒で、なんだかんだ言って、切り抜けてしまうものなので。

馬鹿?w
見つかってない現ナマがわいてくるとでも?ww
それこそ正に埋蔵金だわなwww
376日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/04(日) 10:52:11 ID:SpN0HIiX0
2009-01-04 10:30:06 更新

1月3日(フネは楽しいよ〜!)

このところフネはクルマに次ぐ趣味となってきた。
何が楽しいのか? 簡単に言えば、昭和30年代のクルマのようなギョウカイなのだ。
例えば免許。私は岸から5カイリまでの海域で5トン未満のフネしか乗れない『4級』という免許を
取得したのだけれど、いつの間に20トン未満という巨大なフネまで操船出来るようになっている。
途中、1日の受講&筆記試験で航行区域無制限の1級にグレードアップ。
水上バイク用の免許も自動的に付いてきた。

警察もプライドを持っている。おそらく取り締まり件数のノルマなど無いのだろう。
違反を摘発するというより、事故を防止しようとしているように見えます。
警察嫌いの私でさえ水上警察官には敬意を持っているほど。
警察自身「管轄の水域で落水事故の通報を受けたら20分で助けに行くから、
救命胴衣など付けて頑張って欲しい」などと言ってるほど。
庶民の怒りを買うような交通取り締まりをやってる警察官にツメの垢を煎じて飲ましてやりたい。

フネのユーザーとメーカーの営業マンとの関係や、フネの評価も昭和30年代風。
例えばトヨタのフネに乗っていると「どこから買った?」でなく「誰から買った?」。
メディアの試乗レポートも、高額なフネだと大半が「誰かの所有艇を好意でお借りする」というシステム。
また、フネの説明をする側の人間が開発チームから遠い場所にいるため、
フネの本当の実力を解っている人はほとんと存在しない。
ユーザー側の評価も基本的に武勇伝ベースです。

だからイケない、というのでなく、だから面白いのだ。
おそらく昭和30年代にクルマを持っていた人は、いろんな意味で人生楽しめたと思います。
そんなフネの面白さを少しでも紹介できたらいいな、と考え『Boat.net』なるWebを立ち上げた次第。
フネのWeb、儲からないため皆無に近い。
手探り状態ながら、継続こそチカラの精神で続けていきたい。
夜、初滑りをすべく湯沢に向かう。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 10:58:22 ID:31uk/7Fw0
>>376
著作権侵害のコピペ屑野郎ことニゲ澤
自分のやってる違法行為についてお前はどう考えているんだ?
逃げてないで答えてみろ
規範意識の欠片もない人間のクズのお前が他人をどうこういうのは100万年早い
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:09:55 ID:0tLJxlsg0
>違反を摘発するというより、事故を防止しようとしているように見えます。

交通取締りって事故防止が目的だと思ってたけどね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:28:26 ID:Lwf0XUTD0
反則金は国庫に入って、信号機などを整備する予算として都道府県に配分される。
青キップを切って歳入を稼がないと、配るカネはどこからも降ってこない。
取締りにノルマがあるのはそういうことだよ。
事故防止は大事な建前だがな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:31:28 ID:0tLJxlsg0
建て前じゃなくて効力があるからやっている。信号機の設置も円滑な交通と事故の防止に
役立っているじゃないか。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:33:07 ID:Lwf0XUTD0
>>380
信号機なんてあって当たり前のものだ。
そういうものを、青キップを財源に整備してるのはどういうことかということだよ。
少しは頭使って考えろ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:19:46 ID:0tLJxlsg0
>信号機なんてあって当たり前のものだ。

重税感がたまらんのだけど、ちゃんと納税してる人ですか?

取り締まりは違反防止、事故防止に役立っていることは事実だろ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:30:41 ID:ckesj/BH0
結局国沢は自分が好きか嫌いかでしか語ってない自己中心野郎でしかない
ってことだわな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:37:51 ID:f09hy/Ms0
>>383
それと、損か得かってこともな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:43:40 ID:we/qBrL00
その損得も目先だけだし
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:47:24 ID:nhjmkh4k0
高級クルーザーのオーナーにはパチ屋の経営者が多いからな。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:52:16 ID:IRAQ9AQX0
>このところフネはクルマに次ぐ趣味となってきた。
この人にとってクルマは仕事じゃないのかね?趣味なのかね?
だから素人投稿レベルの文章しか書けないのか!

>フネのWeb、儲からないため皆無に近い。
 > 手探り状態ながら、継続こそチカラの精神で続けていきたい。
いっそのこと船に住んで陸には戻らなければイイのに。

>夜、初滑りをすべく湯沢に向かう。
船が好きなら水上スキーで滑ってクダサイ。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:55:56 ID:CuDThpdXO
船だと、動くカネが違うからね。クルマなんてチンケなもん。

国沢がよだれをたらしなて舌なめずりしながら「フネ、フネ!」と書いている様子が目に浮かぶ。
この不景気でもお金持ちはフネを買うから、お裾分けにあずかれるデナイノ!ってケチな根性が笑える。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:04:49 ID:0tLJxlsg0
>>388
それとクルマギョウカイはフルボッコなんで居心地悪いからね。

忙しくてメンテするひまがないなら別だが、クルマやフネが心底好きなら
バッテリーを上げたり、走らせると傾くほどフジツボを付けないだろ。
結局それにまつわるエビカニが大好きなだけ。

>>376
>庶民の怒りを買うような交通取り締まりをやってる警察官に
>ツメの垢を煎じて飲ましてやりたい。

毎度のことだが、取締りを受けた逆恨みで書いているとしか思えない。
駐車取締りだって民間委託の事務的な処理とは違い、警察の方が柔軟な対応だった。
国沢は、本気で事故を憎んで使命感を持って取締りにあたっている警察官が
いることを知らないんだろ。一度で良いから警察で取材してみろ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:08:34 ID:Q9bbC2OW0
船、特に大型クルーザーの個人オーナーって風俗系のオーナーも多いよな。
おこぼれ(金・女)狙ってるんじゃねーの?
まぁ、この不景気でどうなるかワカランけど。

バブル最高潮の時期に、ハーレム状態でクルーズしてる奴多かったなぁ・・・。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:10:13 ID:CuDThpdXO
>>389
フルボッコの突破口なんでつね。

それと、船の取引にウマーなことがあるのかも?
ご自慢のセルシオみたいなね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:23:48 ID:CnHrVFz9O
国沢、ヤマハ発動機が子会社のヤマハマリン(船外機世界トップ)を吸収合併したって知らないのか?
業績見てから物を言えって。

ギョーカイはそんなに甘くはないぞ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:30:17 ID:aG49DO2P0
>庶民の怒りを買うような交通取り締まりをやってる警察官

具体的にどんな取締りを言ってるのかな。
まぁ確かに嫌らしい取締りはあるけど、だからと言って
違反していいとはならない。
国沢って、「こんな一時停止」とか「この位の速度オーバー」
とか思って運転してんだろうな。だから首都高で120km/hも出す訳だ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:40:50 ID:mFTsNja90
このスレがまだ続いてたことに喫驚!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:12:39 ID:Lwf0XUTD0
>>394
ニガータが達者なうちは続くんじゃないかとw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:48:16 ID:tlFceurg0
オヤカタそんなにフネが好きなら、祖国で起きた重油流出事故について
なにかひと言お願いしますよw
インドとの関係ヤバくなりそうじゃないですか。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:52:21 ID:lKK2l30+0
クズ澤の祖国は北だから無関係w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 15:34:35 ID:OgN/05iY0
正月三が日欠かさず国スレなんかを見ている人が多いのにおどいた
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 15:37:46 ID:cohuDrVCO
だって、旬なネタに乗り遅れたくないしw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 15:54:32 ID:2CiR1sWe0
国沢に謝っとけ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 16:11:49 ID:PniYBuhm0
あのヒトだからして、フネ業界に行っても
バイク、クルマ雑誌業界と同じじゃなかろうか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 16:18:02 ID:BcJ3qA9Q0
>フネの本当の実力を解っている人はほとんと存在しない。
>ユーザー側の評価も基本的に武勇伝ベースです。

だからテキトーなチン論かましても、だれからも指摘されないので安心!なんですね。

自動車やバイクは「自動車評論家」より詳しい人間はいくらでも存在するからね。
もう自動車雑誌でやっていくも怖いでしょ?
何か言うたび自分の無知が暴かれてしまって。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 17:11:10 ID:ckesj/BH0
それ以下になるでしょ

だって船の業界は国沢を「まったくいつまで恥さらしてんだ」と
ケツふいてくれる先輩方がいないから。

赤っ恥かいていつのまにか船のことなんて一言も触れななるのがオチ。
いや船の業界を悪しざまにかいて砂かけていくだろうな。
「あんな金食い虫に金を浪費する連中がいるから景気は悪いままでナイノ」
「あの金でこまっている人を救済すべきデナイノ」
とか。
404石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/04(日) 18:03:06 ID:cavV0bWC0
>>275
国沢ってバイク業界じゃなんの権力ももってなかったよ。>>306
405石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/04(日) 18:03:55 ID:cavV0bWC0
>>306
新聞取ってる人からすると、何の意味もないみたいな言い方はやめてもらえますか?
406検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/04(日) 18:06:23 ID:SpN0HIiX0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:07:58 ID:W93+E6h20
石堕 ◆79F9Y0XQII さんて何歳ですか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:09:51 ID:W93+E6h20
石堕 ◆79F9Y0XQII さんは何人ですか?
409石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/04(日) 18:25:45 ID:cavV0bWC0
国沢ってバイク屋もまともにつとまらなかった癖に、なんでイキがってライターなんかやってるの?
ライター業も舐めてるんじゃないのか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:48:15 ID:ckesj/BH0
うーんトップ10くらいに食い込んでるならいいが
30位台って…。
オリジナルパーツの威力がよくわかるな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:01:44 ID:lKK2l30+0
ノーマルより遅かったんじゃなかった?w
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:11:33 ID:qkboDbyW0
>>392
これね
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/10/16/merger.html

PDFにある旧ヤマハマリンの実績を見るとバカにエビカニ与えるほど甘くないよなー。
413検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/04(日) 19:17:06 ID:wSKJ2RX60
怖いですね、国沢さん。



「指に特殊テープ」入国審査すり抜けか? 当局が警戒
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY200901020073.html

> 強制退去歴のある韓国人の女が昨年4月、指紋などの情報で本人確認するシステムを
> すり抜けて日本に再入国した可能性があることが分かった。
> 入管当局の調べに対し、「特殊なテープを指に張り、審査を通過した」と話したことから、
> 法務省入国管理局は各地の空港や港の入国審査官に対し、指先に細工がされて
> いないか確認するよう改めて注意を促している。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:20:52 ID:NBiQt5dt0
>>395
ニガが著作権侵害と数年前から言われながらも
誰も訴えない辺りが凄く気がかり。

まるでニガ叩きが存在してないかのように悲しい。
415しんちい ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 19:27:05 ID:rraQVWoj0
>>409
私の記事を頼りにするより地元新聞を購読した方がいいと思いますよ。
全国の交通事故情報なんて一般人は知る必要無いですから。

これを言うとお飯の食い上げだけど、2ちゃんなんて便所の壁みたいなものだから(笑)
416しんちい ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 19:28:06 ID:rraQVWoj0
上は>>405の間違いです。
訂正しますね(汗)
417みつさろ:2009/01/04(日) 19:30:02 ID:CuDThpdXO
アテクシがせっかく見つけた新規の食い扶持を減らさないでくださいデナイノ

アテクシとカピパラ顔の弟子とストーカー歴があるらしいオニを悪く言うのは止めてくれデナイノ

アテクシは日本国から旅券の発給を受けているけど、日本国の法律や警察なんかクソクラエでないの。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:33:51 ID:0tLJxlsg0
>>413
国沢さんが細工しているのはてっぺ
419くにてつみつさろ:2009/01/04(日) 19:40:56 ID:CuDThpdXO
チョヌン、チョソンサラムミダ。
チョヌン、イルボンキョッポミダ。
ググテクソンセンニム、マンセー!
キムジョンイルチャングンニム、マンセー!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 19:47:21 ID:yV6llRIU0
>>413
なんでお前はこんな下らない言いがかりしかできんのだ?
ニガ澤だからか?w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:21:42 ID:NBiQt5dt0
>下らない言いがかり

これからは「下らないいいがかり=二ガ澤だから」デス。

>>415
なんでお前はこんな下らない言いがかりしかできんのだ?
ニガ澤だからか?w

>>420
なんでお前はこんな下らない言いがかりを指摘出来ないのか?
ニガ澤だからか?w
422石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/04(日) 20:24:29 ID:cavV0bWC0
>>415
便所の壁はいくらなんでもいいすぎじゃないの?
便所の壁に必死に国沢アタックしてる人に失礼デナイノ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:28:48 ID:NBiQt5dt0
>>422
せめてニガータやふっさーるにアタックしている奴くらいになれば
失礼呼ばわりされないのにな。

奴には礼儀は不要なくらいキャラが立ってる。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:57:50 ID:SnNlYIgn0
暴徒 of the year
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:34:16 ID:f09hy/Ms0
>>423
アタック?
嘲笑したり、じっくり味わったりしているだけですよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:35:10 ID:88JNtFHL0
国沢先生が新しい活躍の場を得たのなら、もし既存2誌に切られても安心・安泰だね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:38:06 ID:yV6llRIU0
武功を上げてるスベ澤が未だ紙媒体の一つも抑えられないのは不思議というほかないw
428しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/04(日) 21:45:46 ID:rraQVWoj0
スベやん叩きの面々は同じ事ループしてるだよなあ。
国沢さんよりも弄るネタが少ないから仕方ないんですけどね。
だって仕事量が少ないのだもの(泣)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:48:11 ID:O+VNJDlg0
>>420
じゃあメキビーに続いてボクスターのフロントガラスについて語らないか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:56:31 ID:AFdcoMyz0
>>413
典型的な印象操作

国沢をつければ、何でも許されると思ってる馬鹿まるだし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:57:36 ID:XMbw3vCJ0
>>430
ニガ澤だからね〜w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 22:07:47 ID:MNcC4jY/0
>>384
むしろ多いか少ないかです
433石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/04(日) 22:57:45 ID:cavV0bWC0
>>428
そうかな。スベやんの仕事とか実際どんなことしてるかわからないし、
いまだに大物と思ってるよ。おれはね。もう一度国沢を調査してほしいし。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:03:57 ID:BcJ3qA9Q0
しんいち ◆SPOvyM0DiM と 石堕 ◆79F9Y0XQII 、二役がんばれよー
国沢学校のときみたいに分身しすぎんなよー
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:10:03 ID:NBiQt5dt0
>>425
なるほど。

早朝に(もしくは海外の数少ない楽しみとして)
嘲笑したり、じっくり味わったりしているだけですね。

俺もそんな味わい方が出来る人間になりたいなあ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:10:33 ID:wImfNtYB0
>>413
おめー、2年前からまったく進歩がねーな。

>509 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/01/08(月) 22:44:42 ID:hh7GoY2Z0
>いかにエロガッパ(c黄昏姫)と呼ばれた先生とはいえ
>こんなことはしないと思いますが・・・


>滋賀の女子高生はスカート短い…ネットで広まり盗撮横行
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070108/jkn070108009.htm


>お暇だからといって(ry
437ソク ジンイル ◆OpJ.qj/hgg :2009/01/04(日) 23:18:34 ID:PJgnjoDr0
>>433
だよな。いまだに名無しで書き込めるって事は、相当な実力者の可能性もあるしな。
438改竄漂流日記:2009/01/04(日) 23:27:57 ID:liTLb5sk0
1月3日(クニは楽しいよ〜!)

このところフネがクルマに次ぐ標的となってきた。
何が欲しいのか? 簡単に言えば、昭和30年代のクルマのようなギョウカイキボンなのだ。
例えばエヴィカニ。最初はメーカーの試乗会も質問は5分までの制限付きで5キロ未満しか乗れない『弟子』という肩書きを
取得したのだけれど、いつの間にメーカー広報という巨大なシノギまで操つれるようになっている。
途中、数度のグゲガゴ&胸倉でインプ無制限レンタルのsu-pa-supesyarudoraiba-にグレードアップ。
海外ラリー用のメカニックも自動的に付いてきた。

COY接待も文化を持っている。おそらく接待費の制限など無いのだろう。
自社製品を推薦するというより、批判を防止しようとしているように見えます。
ゴーン嫌いの私でさえ日産広報担当には敬意を持っているほど。
社員のヒサヨシ君いわく「管轄の水域でフネ乗りませんかの連絡を受けたら20分で接待に行くから、
フジツボなど付けて頑張って欲しい」などと言ってるほど。
アテクシの怒りを買うような接待費減らしをやってるトヨタにツメの垢を煎じて飲ましてやりたい。

クニのラリラリ遊びとメーカーの営業マンとの関係や、試乗の評価も昭和30年代風。
例えば中古のインプラリーカーに乗っていると「どこから買った?」でなく「いくらで買った?」。
趣味の海外ラリーも、高額なラリーカーだと大半が「STIの所有車を好意でお借りする」というシステム。
また、海外ラリーの説明をする側の人間がSTIから遠い場所にいるため、
その後のインプの行方を解っている人はほとんと存在しない。
ラリーのレポートも基本的に武勇伝ベースです。
だからイケない、というのでなく、だからクニは面白いのだ。

おそらく昭和30年代にクルマ業界を牛耳っていた人は、いろんな意味で人生楽しめたと思います。
そんな面白さを少しでも味わえたらいいな、と考え『Boatpeople.net』なるWebを立ち上げた次第。
フネのギョウカイ、メディア少ないため自称ヒョウロンカへのフルボッコ皆無に近い。
手探りでメーカーに擦り寄っている状態ながら、チン論こそシノギの精神で続けていきたい。
夜、初提灯をすべく浜松に向かう。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:40:48 ID:H4BjMGWN0
国沢って、昭和30年代生まれだろ?その当時のクルマ
ギョウカイなんて知ってるとは思えん… どうせ聞き齧り
だろうけど捏造もホドホドに > オタンコ
440国沢とは関係ないネタ保全:2009/01/04(日) 23:41:45 ID:YtGJSISK0
<ネタ1>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173020173/578
578 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/03/07(水) 18:29:40 ID:dPXXkck/0
国沢先生とは関係ありませんよ、関係ありませんが。


“山口組の兵法”データを集め警察を知れば百戦危うからず?
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007030734.html


興味を引いたニュースということで。

<ネタ2>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174390430/291
291 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage よし、追加だ。] 投稿日:2007/03/23(金) 00:20:15 ID:vtHJCWpW0
国沢先生、タイでラリー遊びに興じているなか国際情勢は
膠着状態に陥ってますよ。

北朝鮮資金「整理に時間かかる」 麻生外相が認識示す
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070322/ssk070322005.htm

<ネタ3>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175347479/534
534 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 12:39:24 ID:LMOJvPMv0
国沢先生とは関係ないネタでスマソ。駄レスなんで放置してクダサイw


漏洩の2曹、イージスシステム中枢情報も持ち出し
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070404/jkn070404002.htm


いえね、妄想が働いて保全しておきたい気分になったもので。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:54:31 ID:0tLJxlsg0

半島ネタに過剰反応するニガとぼしクンなのであった。
442検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/04(日) 23:56:25 ID:wSKJ2RX60
これからも、保全しておきたい気になったら
ドシドシ書いていきますですよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 23:57:26 ID:H4BjMGWN0
似たようなタイミングで暗黒掲示板も更新されてるしw
偶然だと思いますけどね偶然だと(棒
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 02:18:14 ID:YJ9zRkpbO
新春早々、理想のクルマとフネのヨイショが裏目に出た国沢さんへ。

派遣村へのボラなり取材はいかが?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 04:00:20 ID:Jm8PkMqj0
そんなとこ取材に行ったら炊き出しがマズイとかケチつけて空気を凍りつかせちゃうデナイノ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 04:27:17 ID:mBuPIW3f0
「就職活動用に必要なんデス!」と各社からミニバンを借りてくる。
乗ろうとしたら、「汚い服では乗らないで下サイ!」

既に整っている講堂内に避難経路を作ってしまう。

「バイク借します」という誤字の看板を立てて原チャリ貸し付けを行う。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 05:15:35 ID:K7qs3BIw0
>>442
屑野郎が改めて著作権侵害宣言か
調子に乗ってるな、随分と
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 05:40:59 ID:Jm8PkMqj0
国沢が読者の投稿のあからさまな検閲を控え、気に入らない発言をとにかく削除しまくることを
控えれば2ちゃんでバカスカにたたかれる事も減るだろうにな。


…その代わり国沢ネットが読者の正論でうめつくされて国沢涙目
で終わるけど。


…国沢がもっとちゃんと勉強して理論的な話ができるようになればいいだけの話か…。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 06:03:38 ID:K7qs3BIw0
>>448
寝言は寝てからいいたまえ
これまで積み重ねたレスで掲示板の管理のことで叩かれてるものがどれくらいある?
掲示板ネタでの叩きなんてネグリジブルだろw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 07:33:01 ID:PCKGNDix0
>>449
ウチの嫁は寝る時はパジャマだが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 09:18:06 ID:YAtrYRb10
★2009年フルボッコの旅@ネグリジブル国沢398★

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 10:07:46 ID:zB7TL0io0
イヤァ〜 今年もチン論で楽しませてくれそうですね。

遅レス恐縮ですが、
前に出てきたポニャ方の運転テクについてですが、
この前のラリーでも、結構好成績だったんですよネ。
だから、ある程度のテクはあるんじゃないかと思います。
じゃッ!
453TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/05(月) 11:51:10 ID:uUBmjGpS0
Last-Modified: Mon, 05 Jan 2009 02:01:39 GMT


1月5日 今回の不景気に対する自動車メーカーの動きを見ていると、どうやら縮小均衡を狙っているように見える。
つまり「長い期間の景気低迷を覚悟し、会社の規模を小さくしようとしている」ということです。
確かに会社の規模を小さくすれば、台数売れなくても利益出ます。

例えば各社揃って工場や車種の再編に取り組んでいる。
スズキは長年の悲願だった3リッター級の乗用車を休止。
新工場立ち上げの凍結も、トヨタだけ見てもロシアとタイ、いすゞと共同の北海道ディーゼル工場、
富士重工とのFRスポーツ用の群馬工場といった具合。車種の開発中止も少なくない。

社員だって同じ。2009年度は好況の流れを受け、各社フルに理系の新卒を取った。
縮小均衡となれば多過ぎ。
もしかすると通常なら2〜3ヶ月の工場研修を1年以上に延ばすかもしれない。
その方が派遣会社使った時のレーバーコストより安いからだ。
当然ながら2010年の新卒は大氷河期になる可能性大。

現在社員の人もリストラの対象にならないよう、知恵を絞るときです。
残業が無くなったとか、ボーナス減るなんて贅沢を言える状況じゃありません。
454TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/05(月) 11:55:39 ID:uUBmjGpS0
Last-Modified: Mon, 05 Jan 2009 02:38:20 GMT


> 例えば各社揃って工場や車種の再編に取り組んでいる。
⇒各社揃って工場や車種の再編に取り組んでいる。


> 新工場立ち上げの凍結も、トヨタだけ見てもロシアとタイ、
⇒新工場立ち上げの凍結も続出しており、トヨタだけでロシアとタイ、


> 車種の開発中止も少なくない。
⇒車種の開発中止だって少なくない。


> 社員だって同じ。
⇒社員すら厳しい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 12:04:39 ID:YAtrYRb10
未来TOPキタコレ

>確かに会社の規模を小さくすれば、台数売れなくても利益出ます。

何でいつもいつも、開発費とか発売までに掛かる経費を無視するんだろう。
需給のバランスをとっても、人員削減しても、ある程度台数をさばかないと利益は出ませんよ。
とくに国沢が提唱した80万以下の激安カーなんか数倍売らないと同じ利益が出ないだろが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 12:52:41 ID:nN/KE57RO
クルマに駅伝に、スキーに船舶...。

国沢が美徳としている価値観って、若大将シリーズなんだよね。

昭和30年代から一歩も出ていない。

本人がそう言っているくらいだから、間違いないよね。

いかにも古くさく、現代の社会の価値観からズレている。

そこに気がつけば、もう少しモダンなものが書けると思うのに。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:01:15 ID:YAtrYRb10
>>439
本当は昭和20年代生まれかもしれないな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:11:54 ID:qm8PHlEV0
外国で生まれた人でも昭和生まれとか言うの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:28:13 ID:YAtrYRb10
父母のこととか、義務教育時代の同級生とか、見ていたアニメとか
年齢を証明するようなことが全くないのも不自然。
460石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/05(月) 13:37:48 ID:K3rsGNoD0
>>437
また二機変態とかいっちゃうのかなぁ、ここの住人。
せっかく本人が登場してあげたのに。
情報源が減ったからか、国沢を追い詰めるスピードが落ちてきてない?
ペーパー媒体が目減りしてるのも、国沢の自爆だし。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:44:50 ID:H8Hp8b5FO
>ペーパー媒体が目減りしてるのも、国沢の自爆だし。

しばらく前からそういう論調になってるだろ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:49:45 ID:MkcQkiiq0
>>456
若大将シリーズで該当すると思われるタイトルを調べてみたけど
国沢って昭和33年(1958年)前後の生まれのハズだから初公開時は
幼稚園児〜小学校低学年あたり。

 『日本一の若大将』 (1962年) マラソン、水上スキー
 『ハワイの若大将』 (1963年) ヨット
 『アルプスの若大将』 (1966年) スキー
 『ゴー!ゴー!若大将』 (1967年) ラリー

この時期にそんなに影響を受けてるとも思えない。その後とも考え
られるけど自称大学生時代はバイクに夢中だったみたいだし…
その前は不明だから何とも言えないが

一方、バブル期に流行ったのがホイチョイの作品群で、国沢の価値感と
いうか設定というか趣味というかが満載

 『私をスキーに連れてって』 (1987年) スキー、クルマ
 『彼女が水着にきがえたら』 (1989年) ダイビング、ヨット、ボート

単にバブル時代の価値観を引きっているだけなんじゃないかと思ってる。
ラリーだって、竹ちゃんに言われて始めたみたいだから若大将シリーズの
影響を受けてるとは思えない。昭和30年代の価値感ってのは単に(育ての)
親からの影響か、お得意の聞きかじりなんじゃないかな?

>>459
つ 中野区釣大会w
つ 何とかのご子息・ご令嬢
463石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/05(月) 14:22:52 ID:K3rsGNoD0
以前に大物コテがカニ沢=ニホンジンだって認定してたじゃん。
このスレって、一連の有名コテが飽きてレベルが下がったような希ガス。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 16:31:00 ID:Q2gyC1PP0
バブル期にメーカの接待攻撃でいい思いをして、それが忘れられないんでしょ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:09:48 ID:2dvZXkGR0
>>462
国沢の世代的には、いわゆるポパイ世代。
加山はアイビーのアイコンだから
一周遅れて国沢あたりが影響を受けてても不思議じゃないんだよ。

ただ、ファッションに関しては
「流行が後から追っかけてくる」人
らしいからね国沢はw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:12:12 ID:rNNeVgAg0
>>463
一連の有名コテは飽きたわけではなく
恥ずかしくて出てこれなくなっただけでしょw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:16:34 ID:GZrgf0iG0
いいや、ウナギさんだけは言い負けて去って行ったよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:17:08 ID:kNnvCOsD0
年末からカービュー・ニュースのメール
怪しげやビジネス勧誘でワロタ
今日は中古車輸出ビジネスだもん

あっちのヒトが興味示しそうな内容だよ
469石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/05(月) 17:17:11 ID:K3rsGNoD0
>>466
コテ連の活動が国沢以外の社会にまで影響を与えだしたので、書き込みを自粛しているのは周知の事実。
国沢、そのとりまき(過去の荒らしコテ)に対する調査は続いてるとの噂。
470ソク ジンイル ◆OpJ.qj/hgg :2009/01/05(月) 17:32:34 ID:6YhEQTv+0
>>469
石田さんに噛み付いて、追い詰められそうな名無しもいるらしいな。
思いのほか大きかった石田さんの影響力に今更ビビっているとか。
471石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/05(月) 17:43:24 ID:K3rsGNoD0
>>470
足を使って調査する人って凄い。
やっぱり、全国を飛び回るライターさんじゃないと、不可能かもしれない。
普通の仕事じゃ、「おれのスレ」でほえるくらいしかできないし…
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:08:28 ID:Jm8PkMqj0
ほえるだけじゃないぞ!
気に入らない意見は削除だってしちゃうんだ!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:24:13 ID:GrpYMeXw0
効果があるのは書き込みよりも電凸やFAX。G-Book辺りから顕著。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:50:44 ID:RK/8EE2X0
>>470

石田さんって誰?
475石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/05(月) 19:11:03 ID:K3rsGNoD0
壱成(二世)デナイノ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:17:29 ID:1i+qp6D80
>>469
そうか。この不景気はコテ連の活動のせいだったのか。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:21:52 ID:Nbl0w8zp0
>>454
かちゅ+kage使用で
<b>TOP保全 </b>◆oYakATaMoE
<b>検証テキスト保全家 </b>◆oYakATaMoE
<b>じょんいる </b>◆oYakATaMoE
<b>しょんいる </b>◆oYakATaMoE
<b>しょんいち </b>◆oYakATaMoE
でNG登録してるんだから、勝手に変なHNにすんな、ぼけ
478Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/05(月) 19:24:31 ID:uMaI0heI0
ぼそ

◆oYakATaMoE

だけ部分登録すればいいんじゃねーかなーww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:37:01 ID:Kx2NZJo/0
ついでに   ◆288GTOD/a2    もな
480いそぷわごん:2009/01/05(月) 20:57:39 ID:yya0eQaJ0
>>465
ピンジャケ革パンの流行はまだ来てないらしい(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 21:24:35 ID:d/CDDAhU0
国沢さんはバカ大将
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:07:20 ID:YAtrYRb10
>>453
>もしかすると通常なら2〜3ヶ月の工場研修を1年以上に延ばすかもしれない。
>その方が派遣会社使った時のレーバーコストより安いからだ。

新人の正規社員を期間工として使えば安上がりデスってか?
これって、あきらかに労働基準法違反なんだけど。

労基違反といえばこれ↓

(徒弟の弊害排除)第69条 使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、
技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。

2 使用者は、技能の習得を目的とする労働者を家事その他技能の習得に関係のない
作業に従事させてはならない。

>飲んだからタクシーでマリーナに行ってフネの中に泊まろうと思ったが、
>どうやら20時くらいに終わりそう。弟子永田を呼び、自宅に戻る。

>2回目も教官やったけれど(2回目にしてS字やクラウンクもやらせちゃいました)、
>もはやこれまで。面倒臭くなり、ワタシの弟子やヨメにナビ役をなすりつける

>12月3日 天気良いので半日お休み。弟子2人を動員しフネの掃除
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:23:45 ID:0iQ38QeY0
>>482
法律の話題は澤澤クンの召喚魔法なのだ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:29:19 ID:ksie6wfb0
>>466
西田なんて恥ずかしいコテは使えないから
名無しでとか新しいコテでとかな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:31:00 ID:ksie6wfb0
>>478
澤でNG登録すれば、基地外の殆どのレスが消えるよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:53:23 ID:YAtrYRb10
>>483
ニガ澤は著作権法違反だとか騒ぐんだから、コッチも騒がないとおかしいよなあw

そういえば弁護士さんから年賀状が来てたお(・∀・)
国沢さんも弁護士に「2ちゃんねるで黄昏野朗にイジメられてマス」って
相談すればいいのにw

ああもう相談していたんでしたね。
立件させるまででヒャクマンエンだっけ? とんでもない無能弁護士だねwww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:56:18 ID:wIAMj1ot0
そんな事書いたらアコード1台分とやらを黄昏弁護士ズなる謎の団体に支払った人も傷ついちゃいますよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:58:28 ID:Kx2NZJo/0
>弁護士ズ
笹藪なんちゃらはどうなったんだろう…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:00:42 ID:YAtrYRb10
これから裁判やるって言うのにWeb上でベラベラ喋ったら財産隠しだのやられて
弁護士報酬が無くなるだろ。マヌケなんだよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:00:59 ID:RIwQske/0
>>455
toyotaは700万台でも利益の出る体質に構造改革すると表明してるぞ
知らないのか?w
491弟子改めフリーランス永田のお仕事保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/06(火) 00:02:20 ID:1Kkx4YTK0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/112196492.html
今年の自動車販売は前年比90、80、70か

景気の低迷が本格化した昨年12月の自動車の販売実績が発表されました。

まず乗用登録車から見ていくと、販売台数は07年12月比77.8%となる15万8785台でした。
11月が07年11月の72.1%でしたから、さらに悲観的な数字を覚悟していると
「思ったよりも落ちなかった」とも言えるかもしれません。
車は機械もので寿命のある商品ですから、このくらいは売れるということでしょうか。
メーカーごとに見ても平均すると大体前年比80%くらいです。
ただ三菱だけは前年12月比52.9%と振るいません。
加えて今年台数の期待できる新型車の登場も浮かびませんから、心配になってしまいます。

軽自動車は商用車も含めて07年12月比93.3%となる12万2770台。
安い車へのニーズが増えているだけに、まずまず堅調な売れ行きです。

昨年11月が前年同月比57.7%と趣味性の高い分野だけにさらに厳しいのではないかと
懸念された輸入車は、07年12月比で67.1%の1万8049台。低調なことに変わりありませんが、
意外に売れたという見方もできるかもしれません。

ここで表題に戻りますが、この未曾有の不景気の中での車の売れ行きは07年、08年10月
までに比べると軽自動車90%、登録車80%、輸入車70%前後で推移していくのでしょうか。
前年比がこの数字より落ち込まず、なるべく早い時期にいい方向に裏切れることを祈りたいところですが・・・・・・。

posted by 親方 at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 弟子永田
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:07:08 ID:+MnJFffa0
>>490
表明と実現の区別がつかないんですねw

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:10:49 ID:a2ifBHcl0
>>492
国沢に突っ込むようにヨタにも突っ込んで、〜だから実現不可能だという風に
理詰めで説明すればいいんじゃないですかね、煽りに煽りで返してないで
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:11:15 ID:CDVK/+5v0
いまどき、ただたくさん売れりゃいい、売れないのは景気が悪いせいだ、
なんて発想をする人がいるんだ・・・

世間をナメてる程度は師匠と同等なんだな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:12:54 ID:WPK7/x6C0
まだ弟子永田なの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:23:25 ID:+MnJFffa0
>>493
じゃ、なんで数売れって営業に言うのよ。て話よな。

簡潔、明瞭。
497しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/06(火) 01:02:45 ID:6N83Acwh0
>>石堕
いちいち食いついて来ないで下さいよ。
いつものごとく、ここの住人が混乱して二期変隊とか言ってるじゃないですか(笑)
498しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/06(火) 01:05:46 ID:6N83Acwh0
>>471
足をつかってる成果が見えてこない記事ばかり書いてすみません。
本当は手と頭を使った仕事がしたいんですけどねえ(泣)
499しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/06(火) 01:20:32 ID:6N83Acwh0
しまった・・・
135が切れてるの忘れてたOTZ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:39:08 ID:8bAzAHkl0
>OTZ

あたらしくおぼえたの、ぼくちゃん(w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 04:06:23 ID:Uy/Y6xoxO
>>500
ハズカシーw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 05:30:24 ID:Xer7VcwF0
ベーシックカーデナイノ!
80万で出せば売れるデナイノ!

国沢には是非この論を言い続けてもらいたい。
そして次から次へと
「どーやったらその値段でやれるんですか」
「計量化って言ってもどこを削るんですか?シリンダーですか、そうですか(ぷぷっ)」
と言われ続けてほしいな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 07:31:18 ID:4rXVxnjL0
>>490
それ、80万円の激安車なんかやってたら700万台じゃ利益出ないと思うんですけどw
504Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/06(火) 08:15:33 ID:ndyUJcwT0
うなぎの値段を
1000円 > 440円 にして利益が出るのかっちゅうことだわなw
カップラーメンでもいいや。
いま158円で売られているものを80円で売れるかっちゅうはなしだワナ。

流通とかその他いろんな要因でそれでは無理だろww

カップラーメンについては「同じようなもの」が80円でたしかに手に入るけれどw
でも、それは積極的に選ばれる要素は無かったんだよね。

ヒュンダイディーラーに取材すればいいんじゃないの?
安い車ならヒュンダイなんでしょw

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 10:14:38 ID:+MnJFffa0
うなぎ一食1,000円で500円の利益なら1日100食売って50,000円の儲け。
それを600円で売るようになったら単純に言えば一日500食以上売らないと合わない。

数を減らしても利益を確保できるって言うなら、コストをカットする、
利益率の高い車種にシフトする、つまり安売りはしないってこと。
今まで以上に下請けを虐める、工場・営業所は統廃合して集中化、出来得る
限りパーツは共用化して、安物の派生車種はダイハツやスバルに押し付けるってことだ。
しかし安い車種が売れれば利益の取れる車を食うことになるから、今から新たに
激安の車を造るとは考えられない。
国沢が元日に主張した80万円以下のベーシックカーとは真逆の話じゃん。

506TOP保全:2009/01/06(火) 11:26:04 ID:4hoS6PCt0
1月6日 
ゴーンさんがTV東京の番組に出ていた。
どうやらEVに傾倒している様子。もちろんEVは素晴らしい可能性を
持っているけれど、今回の不景気で少し社会的状況は変化したと思う。
まず燃料コスト。ゴーンさんがソロバンを弾いたの、
おそらく1リッター170円を超えるガソリン高騰の中だったろう。

その状況なら「車両価格は普通のクルマと同じ。バッテリーをリースとし、
ガソリン価格相当のコストにする」というゴーンさんの戦略も成り立つ。
されど1リッター100円を切る時代になると、相当厳しいんじゃなかろうか。
インサイトに代表される手頃な価格のハイブリッド車が出てきたら、
コストパフォーマンスで勝てまい。

さらにゴーンさんの精神的な後ろ盾になっていたろうイスラエル
(国家的規模でEVを支援していくと公表している)も政治的に難しくなってきた。
というより今回の武力衝突、長期でしかも大規模になりそう。
いずれにしろイスラエルだって無傷じゃ済むまい。
クルマは「平和な時代の象徴」でもある。
不景気&抗争となれば、プライオリティがイッキに下がる。

個人的に印象的だったのが終盤。ゴーンさんは「どんなストレスあっても
クルマのハンドルを握ればすぐ解消する」と楽しそうに語っていた。
本来ならその通りなんだろう。私だって自由にクルマを操れればそう思う。
フネに乗るの、正しく気晴らしのためだ。
けれど今やクルマは制約多すぎて自由な乗り物じゃなくなりつつあります。

現在の日本の社会環境や交通状況でもストレス解消になるような
クルマを作れたら、こらもう素晴らしいです!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 11:28:42 ID:IbhMEjEC0
>私だって自由にクルマを操れればそう思う。フネに乗るの、
>正しく気晴らしのためだ。けれど今やクルマは制約多すぎて
>自由な乗り物じゃなくなりつつあります。

国沢にとっての自由な乗り物ってなに?
飲んでも運転できて、スピードは出し放題の道交法のない世界?
とっとと日本から出てけよ。
508検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/06(火) 11:59:26 ID:kQNfX7Hg0
>>506

保全乙。

> 今やクルマは制約多すぎて自由な乗り物じゃなくなりつつあります。

サーキットで好きなように走ってりゃいいのに。
それにしても・・・これが自動車評論家の言う台詞であろうか。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:12:03 ID:pxech5rv0
国沢の原稿料も5割引すれば仕事が増えるんじゃないのw
と思ったけど5割引でも依頼なさそうですねぇ
8割引なら考えてもいいけどw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:50:53 ID:zKnHN2CoO
センセの心とDNAの祖国(とされているクニ)では、
自動車=特権階級の証で「何でもあり、自由自在」らしいね。

飲酒運転にスピード違反はフリー、どこに停めてもおとがめなし。

事故を起こしても、過失に関係なく階級上位の者が絶対正義。

歩行者はクラクションでどかして、引っ掛けたって問題なし。

こういうのが、「ストレスが溜まらない、クルマが楽しいクニ」なんですか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 13:17:59 ID:Xer7VcwF0
国沢は船舶が自由な乗り物と思っているのかね。
事故起こす前に乗るのやめたら?
とおもた
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 13:20:23 ID:jJD1NtGt0
ったく黄昏どもは国沢さんの文章をわざと曲解して突っ込むんだな
> 個人的に印象的だったのが終盤。ゴーンさんは「どんなストレスあっても
> クルマのハンドルを握ればすぐ解消する」と楽しそうに語っていた。
> 本来ならその通りなんだろう。私だって自由にクルマを操れればそう思う。
よく読め この3行がすべてなんだよっ
>私だって自由にクルマを操れればそう思う。
そう、国沢さんは自由に車を操れたことなどこれっぽっちも無いわけ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 13:27:44 ID:+MnJFffa0
>されど1リッター100円を切る時代になると、相当厳しいんじゃなかろうか。

>というより今回の武力衝突、長期でしかも大規模になりそう。

原油が高騰したら今度はなんて言うんだろう?

米原油先物が1ドル超上昇、イスラエルのガザ侵攻などで
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200901050013.html
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:03:49 ID:Xer7VcwF0
>>512
確かにそうだなぁ。
皆国沢が車運転できるのだと勘違いしてたな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:08:11 ID:4hoS6PCt0
>>512
ワロタw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:09:13 ID:Xer7VcwF0
原油高高騰で日本人の中にガソリンはいつも同じ値段ではない、
って危機感は十分すりこまれたわけで。

国沢みたいにすぐにモノを忘れる人間ばかりではないわな。
EVがほしいかどうかはともかく、いまちょっとガソリンが安いからって
EVいらないデナイノ!とつなげるのは乱暴な話。
そもそもEVEV!!と叫びまくってたのは当の国沢だろ。
洞爺湖にEV!これからはEV!三菱のEVに予約いれたデナイノ!と
はしゃぎまくってた当人のくせに水をさして恥ずかしくないのかね。

逆に盛り上げるくらいの立場じゃねーの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:16:05 ID:nXCxahWw0
このスレは
最初に「国沢さん」と語りかければ、なんでもあり。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:21:25 ID:cYEgpafc0
国沢さん

国スレのみんな〜
俺まだ年賀状書き終わってないんだけどどうしよう??
もうめんどくさくってめんどくさくって
もう松の内終わっちゃうよ
正直顔が青ざめてきたんだけど…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 15:58:10 ID:XvyVW9Gj0
> さらにゴーンさんの精神的な後ろ盾になっていたろうイスラエル

イスラエルと犬猿の仲であるレバノン人のゴーンが、なんで精神的な後ろ盾に
するんだろうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 15:59:13 ID:Xer7VcwF0
答え:思いつき
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 16:02:06 ID:NY8nnDz30
>>516
ヒント:タダメシ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 16:14:42 ID:8VAiN2YMO
>>512

キキキキターw
明らかにあけおめ&今年も新ネタに期待だと思う
523512:2009/01/06(火) 16:23:29 ID:HeOfAJlx0
>>522
ごめんごめん。人違いだわ。
俺も新ネタ待っている一人w
524512:2009/01/06(火) 16:25:07 ID:HeOfAJlx0
芋場だからIDかわっちまったぃorz
525石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/06(火) 20:06:38 ID:0vqEDvLW0
謎のインプあたりが国スレの一番の旬だったね。
コテ連の活躍がすごかった。
526石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/06(火) 20:09:19 ID:0vqEDvLW0
>>521
それ、答えだから。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:33:08 ID:omuTfBH10
>526 名前:石堕 ◆79F9Y0XQII 投稿日:2009/01/06(火) 20:09:19 ID:0vqEDvLW0
>>521
>それ、答えだから。

>それ、答えだから。
>それ、答えだから。
>それ、答えだから。
>それ、答えだから。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:59:32 ID:2zolqF6M0
>>512
実際、バックで車庫入れスゲー下手だしな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:30:52 ID:omuTfBH10
>>528
そこで「自動バック装置」の出番となるわけか。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:34:49 ID:v5ANNdJB0
>>529
今となれば懐かしい。
CCDカメラをホームセンターあたりで買ってくれば簡単に作れそうです、なんて珍論言ってたなあ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:24:06 ID:q5lXYRyM0
>>530
懐かしいじゃなくて売り込みに来るんですよ。先日の低価格車の話も。
「すばらしいでしょう!」みたいな論調でね。
穴ができたら(晒す目的で)いいかな? とも思ったけど、結果は保留。
本人じゃなくて本屋が恥かくしね。


万一、紙媒体に低価格車のネタが掲載されたら穴埋めだなとご理解を。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:28:06 ID:u+BIgUsA0
>>531
CT?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:31:30 ID:ChZOrxoW0
>>531
メーカーに売り込みに行かないところが国沢らしいな。相手にされない
ことは理解しているみたいだなw
534しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/06(火) 23:37:02 ID:6N83Acwh0
>>525
スベやんのPCが無断使用された時が一番面白かったような・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:42:06 ID:zvfTSnIA0
>>533
この低価格車ネタはある意味革命的だから、家族思いの国沢先生が自動車の鬼を
目指している息子さんに譲ってるって事もあるかな?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:53:25 ID:iXpx07ym0
趣味 [車] ★ワタシの存在感も薄れ始めてマス@ヒョソ国沢294★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157473002/840,895,896,897
趣味 [車] ☆国沢さん、それは人間無職だろう【休憩所】271.5☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151762432/711,712,714

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 16:39:54 ID:/L2UhQzG0
西田がいなくなったら、いつも風味の人が再登場。
明らかに数人で回しています。

711 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:14:41 ID:/L2UhQzG0
★ワタシはもう必要ないデナイノ@リストラ国沢296★

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:15:16 ID:Erf2yH870
>>711
ああああ、スベやんキタコレ おかえりなさい

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:19:16 ID:/L2UhQzG0
スベやんの正体発見!

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:20:18 ID:/L2UhQzG0
100万円は貰った!
目の前で確保したぞ。

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:22:30 ID:/L2UhQzG0
>>712
スマソ、スベやんじゃない。
じゃないけど、このPCスベやんの。
正体わかっちゃった。

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:27:39 ID:/L2UhQzG0
借り物のPCというか、食事に出ていないから使っちゃった。
すいません100万円貰ったは冗談です。怖いので帰ってきたら謝ります。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 23:54:54 ID:iXpx07ym0
717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:26:00 ID:/L2UhQzG0
たしかに無線LANだよ。
誰でも自由に使える。

トリ書いたらまずいよね?

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:27:39 ID:/L2UhQzG0
借り物のPCというか、食事に出ていないから使っちゃった。

すいません100万円貰ったは冗談です。
怖いので帰ってきたら謝ります。

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:28:59 ID:/L2UhQzG0
無断借用なのです。

もうダメぽ。

吊ってきます。

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:32:02 ID:/L2UhQzG0
国沢さんにも世話になっているので立場辛いです。

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:34:07 ID:/L2UhQzG0
拷問されたら喋っちゃうよ
どうしよう

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 22:39:55 ID:/L2UhQzG0
#PreSS

国沢さんこれで許してください
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:07:37 ID:qyK21JAq0
>>534
スベやんのPCを使って解雇された彼を派遣村で見たよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:08:26 ID:Czg0HGwJ0
年明けからトリップまで使って誘っているのに一向に乗ってこないでござる の巻
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:21:48 ID:xySV3Z0J0
>>539が辛抱タマラズ反応しちゃったでござる の巻
541しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/07(水) 01:00:35 ID:+/0SyzhO0
>>536-537
今までインターネットしてきた中で一番笑った瞬間です。
スベやんは本当に間抜けなふりして人を笑わせるのが得意ですよねえ(笑)

>>538
寒い中炊き出しの列に並んでる画が浮かんできます。
勝手に使った奴も悪けど、スベやんも酷い事するなあ。
クビにまで追い込まなくてもいいのに・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 01:15:29 ID:exikhRPD0
最近澤澤クンを見かけないと思ったら新しいキャラが登場してるんだな。
543しんいち ◆SPOvyM0DiM :2009/01/07(水) 01:22:36 ID:+/0SyzhO0
また135フィルム買うの忘れてたOTZ
仕方ない、明日の撮影会は水銀でなんとかしよう・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 01:27:33 ID:xySV3Z0J0
澤澤クンなんていう、ネーミングセンスの欠片もないようなのをいつまでも嬉しそうに使ってるやつより
よっぽど楽しませてくれてるよね(´・ω・`)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 02:45:52 ID:exikhRPD0
>よっぽど楽しませてくれてるよね(´・ω・`)

こういうことかw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3958.jpg

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 03:41:52 ID:q4rRqZCy0
バッカムって本当にホンダ辞めてたんだなw
辞めたというよりクビになったのか
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 06:37:10 ID:DcB8Wftj0
>>536,537
何回読んでも笑えるなぁ、アホの石田真一w
548Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/07(水) 07:46:12 ID:yPn50o9d0
自称、自動車の鬼
しかしてその実体はww
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 07:50:33 ID:iJ31j7f6O
>>506
中東がヤバけりゃ石油の供給の不安からまたガソリンの値段が上がるだろうに

かわいそうになるくらい浅いなぁ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 08:18:43 ID:Lhd08eeX0
>>549
> >>506
> 中東がヤバけりゃ石油の供給の不安からまたガソリンの値段が上がるだろうに
> かわいそうになるくらい浅いなぁ


可哀想になるくらい浅い粘着だなぁ
文脈も読めてないくせに何を粘着したつもりなんだかw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 08:28:10 ID:p2Rf57nW0
文脈も読めてない(笑)
552TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/07(水) 11:33:46 ID:9s7GsfEm0
Last-Modified: Wed, 07 Jan 2009 02:27:05 GMT


1月7日 最近いろんなところから「スバルはどうなるんでしょう?」と聞かれる。
確かに直近の2年で存在感が大幅に薄れてしまったように思う。
ベストカーの「好きなメーカーは?」というアンケート結果によれば、
現行レガシィ登場の頃までトップ争いをしていた。
当然ながら誌面にスバル車が登場する機会も多くなります。なのに今や4番手。

「この商売はクルマ好きの好みがハッキリ解ります」と言うポリッシュファクトリーの及川氏も
「2年くらいまではスバル車の依頼が圧倒的に多かったです。
なのに今や10分の1といったイメージです」。
おそらく今までスバル車を支持してきた「クルマ感度の高い層」が他に感心を示し始めているんだと思う。
                                          ^^^^
ただ直近の販売台数を見ると案外健闘している。
フォレスターは良いクルマだし、雪の多い日本だと4WDの実需も多い。
12月の販売台数を見たら、トヨタやホンダより落ち込み少なく、
2008年のトータルなど対前年比でプラスという素晴らしい成績を収めてます。
世界的に見てもスバルのブランドイメージは高い。

この状況をどう評価するか、なんだと思う。
スバル社内の「成果主義」を重視する人達に取ってみれば「大健闘している」。
一方、先を読める人達に聞くと「このままだとドンドン悪くなりますよ」。
私は今年のレガシィで明確になると考えてます。
昨今の社会状況からすれば、基本的に売るのが難しい。

というか現行モデルの時もすでにステーションワゴン人気は終わっていた。
そいつをブランドイメージで強引に引っ張ったのだ(クルマも良かった)。
今のスバルにそういったパワーがあるだろうか?
553Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/07(水) 11:41:21 ID:yPn50o9d0
つねに240エステートの偉大さに翻弄されたボルボはいまは見る影も無い。
スバルも同様だろう。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 11:47:21 ID:tLpDkMgX0
スバル、ボクサーディーゼルを国内で売るなら考えるな。
でもヒョウンカは「低速トルクアリマセン」とか言うのかな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:09:41 ID:l9BpqyyZO
結局イイタイコトワカリマスヨネって事かよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:22:33 ID:q4rRqZCy0
1月7日 

最近いろんなところから「ミツーロはどうなるんでしょう?」と聞かれる。
確かに直近の2年で存在感が大幅に薄れてしまったように思う。

ベストカーの「好きなヒョウロンカは?」というアンケート結果によれば、
小沢コージ登場の頃まで原稿量トップ争いをしていた。
当然ながら誌面にミツーロが登場する機会も多くなります。なのに今や1ページ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:30:02 ID:hx8Dqitu0
>>552
> ベストカーの「好きなメーカーは?」というアンケート結果によれば、

そもそも斜陽メディアの紙媒体雑誌アンケート結果って信憑性あるの?
広告とか入ってるわけだよねw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:50:30 ID:7uGGAP1u0
BCの広告、出会い系サイトとかが増えたな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:52:45 ID:4Dz+j6HY0
>今のスバルにそういったパワーがあるだろうか?

鈴木 そうやって検証不可能な話をするからさ。それをもとに議論できないんだよ。
松下 わはははは(爆笑)。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 13:42:25 ID:9DwNV4Va0
>>552
国沢にスバルの事聞く人なんているわけないじゃん。
ねつ造もいいとこだ。
大体この馬鹿「もう私スバルに苦言もいいません、つきはなします」
とか言ってたくせに何言ってんだか。

スバル車を支持してた人がほかに関心を持った、とか言う以前にそもそも車全体に
関心がもたれていないのが事実だろうに。ことさらスバルが悪いみたいな印象操作するあたりが
国沢の悪意だわな。マスコミ批判してるバカが同じ馬鹿さらしてどーすんだよ。

それに今年のレガシィでどーとか、今さら何言ってんだか。
一台の車でどーにかなるほど単純な話でもないだろ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 13:50:23 ID:l9BpqyyZO
エクシーガを借してwもらえなかったから、」ムキーワタシを怒らせたザンスね悪口書きまくるデナイノ」ってコトかな?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 14:28:24 ID:l9BpqyyZO
>>560

>>552
> 国沢にスバルの事聞く人なんているわけないじゃん。

いや本人には聞こえてるんじゃね?一般的には幻聴と言うがw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 15:36:31 ID:9DwNV4Va0
息子に聞かれただけとか。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:15:12 ID:l9BpqyyZO
>>563
自動車の鬼(笑)がそんな質問するワケないよw
565TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/07(水) 16:29:16 ID:9s7GsfEm0
Last-Modified: Wed, 07 Jan 2009 06:31:33 GMT


> 2年くらいまでは
⇒2年くらい前までは


> 他に感心を示し始めているんだと思う。
⇒他に関心を示し始めているんだと思う。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:29:49 ID:9DwNV4Va0
オヤジ「おー息子、なにやってんだ」
息子「(うぜーな)ハブの分解と整備だよ」
オヤジ「おー、お前はそんなこともできるのか」
息子「…」
オヤジ「最近はどーだ、順調か」
息子「…」
オヤジ「…。邪魔してすまなかったな。(しょんぼり)」

オヤジ「今日は息子がハブの分解してました。苦戦しててボルトをなめそうだったデナイノ(カタカタ)」
オヤジ「スバルがやばいんじゃないですか…(カタカタ)。よく聞かれます…(カタカタ)。(息子にも聞かれました、、と)」
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 17:17:50 ID:6OSuhcWU0
息子に自分のラリーカーのハブ修理ごっこさせ
翌日その整備不良のラリーカーで出かけたんですね、解ります。
568検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/07(水) 17:46:46 ID:9s7GsfEm0
国沢さん、これはTOPコラムで取り上げる価値が高いですよ。


みの叩きになるのか本音と建前を織り交ぜて生殺し的な紹介になるのかはわかりませんが。


自動車メーカー「恐怖のドン底」に落とす みのもんたの提言とは
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/06033169.html
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:06:02 ID:KFz+dLad0
国沢さんの収入が原稿書きによるものだけと思い込んでる人が多いのにはおどいた。

パソコンばかりしてるからニガータみたいにせけんしらずになるんですよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:14:51 ID:FeRM8VrY0
本業タカリでしょ
なにを今さら
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:30:52 ID:KFz+dLad0
タカラれるほうがわるい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:35:47 ID:hx8Dqitu0
次なるタカり先はフネギョウカイw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:39:00 ID:9DwNV4Va0
>>568
みのもんたも思いつき発言でしかないのだが国沢より余程理にかなってるかなと思った。
そりゃきちんと整備してたら乗れるだろうよ。

まぁ、それでは車産業に大きく頼っている日本の不況問題は解決しないのだけどさ。
(車が売れない、だけが問題でもないだろうし)

つーか20年前の車って燃費も悪そうだし買換えてもいいんじゃね?
金も持ってる御仁なんだからさー。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:41:43 ID:AEmDYNXU0
>>569
そうだよなあ…本業は闇の同人誌のはずだったのになあ。

掲載雑誌が減ったと喜ぶだけで、
そっち方面の話題はとんと出なくなったよな。


あっ、この設定は無くなったんだっけかな?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 20:47:44 ID:CTHF2hDvO
>>569

漏れは別に
おどいてないw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:02:59 ID:GupuLRtF0
磨き屋のHPを見るとスバル車は…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:20:56 ID:ixxDIZOL0
>>568
>>573
エコ換えCMよりはマシじゃないか? 廃車にしないと成り立たないのに
よくああいうCMを考えたものだと
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:43:45 ID:QrDCyw8o0
>>574
> >>569
> そうだよなあ…本業は闇の同人誌のはずだったのになあ。

その設定はなかったことにしたいみたいよw
579Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/07(水) 23:51:38 ID:yPn50o9d0
なるほどー

自動車ヒョウロンカの闇、ジャーナリストの企業へのたかり方
環境新聞社のような購読層確保、とまあそのへんの話題を織り込んだ
雑誌を発行すればいいのだな?

週間実話とかがやっている手法をとうのジャーナリスト気取りのヤツラ相手に
展開すればいいと・・・・。

取材するほうだと思っていたら、取材される側だったりすると、どういった対抗手段で
ものごとにあたるのか興味あるわぁ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:58:56 ID:73tWrE190
本当に興味あるのかねえw

そのものズバリの本を出すと意気込んでた人がいたけどさあ
最近とんとご無沙汰なのに、気にする様子もないじゃんw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:59:54 ID:Fiw/lzHz0
>>579
mp3は?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 01:07:28 ID:ecUMrZKH0
>>581
音楽ファイルの拡張子です。

よろしかったらこちらもドゾーw

ttp://ccfa.info/ext/m/mp3.html
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 01:57:09 ID:sPzuTytP0
新しい火種か?
素直に感謝するのか、またまたぶちぎれるのか、こっそり削除するのか・・・。

米の備蓄 投稿者:や 投稿日:2009年 1月 7日(水)21時23分49秒   返信・引用
国沢さん、もう備蓄しましたか!さすがに今から備蓄するのは取り越し苦労な気がします。
この秋の新米までに不足するような在庫状況では無いと思います。
個人でのお米の備蓄は低温保管庫でもない限りお勧め出来ません。
精米でなら条件が良くて2ヶ月程度、普通なら1ヶ月程度が美味しく食べられる期間です。
玄米でも25度を超えると劣化が早まります。夏になると味の落ち具合はひどいです。
通常、夏場に販売されるお米は低温倉庫に入っているので、新米並みの味ですよ。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 01:59:48 ID:f+OT2m6F0
やばい、深夜にツボったw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:17:33 ID:8oOGny8G0
私ほどになると黄昏は雰囲気でワカリマス
とか言ってたしなぁ…。
いやわからなきゃ相当アレなんだけどさ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:30:01 ID:JkhQQoQf0
原文が変なんだよな。
仕事を中断する、位の意味で「冬眠する」という比ゆ表現だろうに、
「食糧を買い込む」という、実際の行動に結び付けちまった。
「冬眠中」でも普通に生きてるわけだから、生米を買いに行くくらいなんでもないのに。

結論からいうと、でまかせにマジレス乙>>583
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 03:45:06 ID:8oOGny8G0
相変わらず永田は微妙にずれたこと書いてるな
プリウス、ゴルフ、レガシィは旧型買ってもいい感じ、だそうな。

正直「だから何?」って話で。
読み物として提言することは別にスクープである必要はないけれど
今この時点で旧型欲しい発言して何か話が発展すんのかね。

どこかで発売前の新型と旧型を乗り比べて「それでもここそここんな点で旧型がいい」とか言っているならともかく
発売されてもない新型が出る前に「旧型もいい」なんて言われても旧型しか買えないっての。
理由は単に熟成されてるから、ってどんだけつまんねー結論を垂れ流してんだよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 06:21:29 ID:J1Kd5Mxd0
>>583
お米の味がわからない人に
美味しい食べ方の話しても無駄だと思うんだ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 06:33:40 ID:S2Zh3auj0
量さえあればいいとムスメが言うくらいだしな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:30:24 ID:caZPVk7j0
>コメの備蓄
>冬眠できます。

どうみても「キムチの漬け込み」の隠語です。カムサハムニダ。

http://www.kntv.co.jp/news/?p=7365
591TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/08(木) 09:52:00 ID:q82H6UTF0
Last-Modified: Wed, 07 Jan 2009 23:52:50 GMT


1月8日 フォードはクレクレタコラ化しているGM/クライスラーと距離を置いている。
今回の政府融資も受けていない。なぜか? 私も不思議だったものの、何となく解ってきました。
ハイブリッド技術にメドを付けたようなのだ。
日本のメディアじゃ全く伝えられない『フュージョン』のハイブリッド、なかなか良いクルマらしい。

御存知の通りフォードは早い時期からアイシン製システムを搭載する『エスケープ』で
ハイブリッドの研究を行ってきた。フュージョンのハイブリッドを見ると、まんま日本車です。
なにしろエンジンは2,5リッター4気筒のアトキンソンサイクル。
そいつに高出力のモーターを組み合わせ、ホンダと同じサンヨーのニッケル水素電池を使う。
実用燃費も良いらしい。

加えて燃費の良いコンパクトカーもマツダの技術で開発可能。
いろんな意味でフォードは自力再建のメドを付けて居るんだと思う。
問題は改革の速度と規模。時間さえ掛ければフォードの狙い通り行くかもしれない。
されど状況の悪化たるや急坂を転がるイキオイ。
ハイブリッドだって量販体勢を整えられないかと。2年くらい必要です。

そのフォード、日本市場で大苦戦している。
明日、12月の輸入車販売台数が発表されるけれど、相当厳しい数字になりそう。
いや、フォードに限らず輸入車勢は崖っぷちというイメージ。
撤退するインポーターも複数出てくると思う。その場合、輸入権はヤナセに渡せばいい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:55:01 ID:LkOiQPKM0
>>568
ネタがないなら、静かにしてろよ(棒
また墓穴を掘るぞ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:03:47 ID:OAIsxm/F0
ずいぶん早いタイミングのTOPPU更新だな
これからお出かけか?

>その場合、輸入権はヤナセに渡せばいい。
>その場合、輸入権はヤナセに渡せばいい。
>その場合、輸入権はヤナセに渡せばいい。
( ゚д゚)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:20:21 ID:caZPVk7j0
クレクレタコラ

欲しいものを見つけては、
持ち主に「クレクレッ!クレクレッ!」。
お供のチョンボと連れだって、ねだったり、
脅したり、挙げ句の果ては暴力にまかせて奪い取る。
戦利品をもってスタコラ逃げるタコラだけど、
最後はドンデン返しが待っている。
結局森の仲間に取り囲まれ、あわれタコラはボコボコに・・・・・

http://kachimo.com/takora/takora.html

http://jp.youtube.com/watch?v=-T9wQNpWQ6g
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:26:55 ID:caZPVk7j0
220:気違い真似して気が触れたの巻
デブラの交番にチョンボが駆け込んでくる。何でも、タコラの気が触れたとのこと。
狂ったタコラが奇声を上げて、棒きれ振り回してやってくる。チョンボの言うことには
タコラを鎮めるには、ものをあげればよいとのこと。魚をあげると大人しくなるタコラ。
同じ調子で、ビラゴンからマンガを、トリオ怪獣からは風船を奪うタコラ。
しかしタコラの気違いは狂言という噂が立ち、奪った品を前ににやけているタコラが
発見されて、皆から集団リンチを喰らう。かくしてタコラは殴られすぎて、
本当に気が狂ってしまったのであった。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:33:28 ID:caZPVk7j0
★エビカニフネフネ何でも欲しがるKureKureカニラ@フルボッコ国沢398★
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:09:16 ID:mFG0SzOHO
>>594
最後がリアルではどうなるか分からないけど国沢そのものだなw在日ブーメラン親方らしいw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:17:37 ID:JvnRVGNn0
>その場合、輸入権はヤナセに渡せばいい。
ヤナセでチョンダイが買える日が来るのですね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 12:34:23 ID:aexEFBgi0
チョンダイとベンツが同じショールームに飾られるのかw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:20:47 ID:V5Qd1xrs0
>フォードはクレクレタコラ化しているGM/クライスラーと距離を置いている。
>今回の政府融資も受けていない。なぜか? 私も不思議だったものの、何となく解ってきました。
>ハイブリッド技術にメドを付けたようなのだ。
いやいやいやいやwwww
GMだってクライスラーだって、すでにハイブリッド車売ってるじゃないかw

ビッグスリーってアメリカだけで商売してるとでも思ってんのかね?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:59:16 ID:8oOGny8G0
別にハイブリッドにめどがついたからって融資受けない必要はあるまい。
せっかく国が融資してくれるんだから。
それに馬鹿国沢が自分でいってるようにすぐに軌道にのるわけじゃねーんだから
融資を受けない理由にもならん。

国沢は脳内だけで話すのをやめてくれないか。
やめるわけないか。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 14:54:07 ID:Tm8kgK1I0
バカだなあ。
仮にハイブリッド車が素晴らしい出来でも、あんなモンが即屋台骨を支えるほど
飛ぶように売れるわけ無いじゃん。

いま最高な性能のプリウスだってトヨタ全体のなん%よ?
さらにダイハツや日野まで入れたグループ全体で見たら?

そう考えたらハイブリが出来たぐらいで即どうなるもんでも無いだろ。

フォードの最高の再建策は、GMとクライスラーが潰れる事だろ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:35:43 ID:8oOGny8G0
そーだね。いくら最近注目されてるからって全体の何%か?ってことだしね。
融資受けない、理由になるわけがない。

国沢…ホントに一体どこ見て何考えてるんだ…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:59:04 ID:4gZi0Kk70
どこ見て=俺のスレ
何考えて=クニジナルな発想
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 16:33:46 ID:NDv3dKQW0
1年前国沢親方がディーゼルがはやるって言ってたから友人にディーゼル買わせたものの
いまやガソリンと軽油の価格同じだし、車両価格が高かった分大損だって怒られたよ。
ほんとうに先読みの出来ない役に立たないおっさんだな、国沢は。

ってカートップに投稿しておいたw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 16:41:23 ID:qEonJsf+0
ワロタw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 16:44:10 ID:GhHL/Per0
延々とGMは破綻するとか言ってるのに、さっぱり潰れねぇしw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:18:15 ID:NDv3dKQW0
松下さんのブログより

>国沢さんと二人で20歳の若い男女と話しましたが、
>全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
>単純に若者のクルマ離れというのとは少し違うのがあるように感じました。

全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。

ここらへんに松下さんの苦労が現れています。
コリズムも国沢に頼まれてブッキングしたんだと思うけど、
松下さんがかわいそうだからもう少し空気読んで違う人にしたほうがいいと思います。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:21:14 ID:4gZi0Kk70
>全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。

若者が大の車好きでも話がかみ合わないに100タコラ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:33:48 ID:qEonJsf+0
まちがい
>全体に話がかみ合わない感じで、何とも・・・。

せいかい
>全体に ”国沢さんとは” 話がかみ合わない感じで、何とも・・・。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:08:36 ID:KrE5BcO20
ちょっと古い話題で恐縮だけど、トヨタもまずは自動車雑誌と自動車評論家から切ればいいのにね
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081229-00000001-facta-bus_all
国沢の費用対効果とか算出して欲しいね
国沢の友達の広告代理店の人間じゃない人が調べた奴でね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:29:47 ID:vrTnHDca0
>>608
国沢を擁護するわけじゃないけど、そのへんが松下の限界じゃないの?
それをブログに書いて公開するあたりに意図的なものを感じるし、いやらしい。

国沢と津々見の新型アコードの対談なんか全然普通にかみ合ってるし。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:47:15 ID:BHD0G9R+O

是々非々君登場の巻でござる
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:49:39 ID:MsxFhCdE0
国沢の対談で話がかみ合ったことがあるのかと・・・
いつも国沢一人だけ勝手な解釈で喋って議論にもなってない

アコードとオデッセイの対談、津々見さんは国沢の話し聞いて無いから
相槌うって両者勝手に台本通リ話してるだけ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:57:14 ID:caZPVk7j0
あー、あのつまらん漫才ね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:15:50 ID:Ym4/A4+E0
>>612
堂々と批判してる俺カコイイとか思ってるのかも知れないな
外野としては面白いからもっとやり合え!wと思うけど、人格的には疑問符が付く

わざわざWebで国沢を名指しで批判してるんだから、それなりの反響を期待してるんだろうけど
野次馬の肥やしになってるだけなのにな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:17:13 ID:73tWrE190
>>612
あのさあ、話がかみ合わない対象は国沢じゃないから。

国沢ともかみ合わないかもしれないが、
今回はそんな話じゃないから。

もうちょっと頑張ってよく読もうね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:40:22 ID:V5Qd1xrs0
少なくとも、考え方の違いが松下/国沢コンビvs.20歳の男女という構図だったら、
合意には至らないまでも話の落としどころぐらいは見つかったんじゃないかと思うんだよね。

誰も責めるつもりはないけれど、ぐらいの気持ちで
「全体に話がかみ合わない感じ」って言ったんじゃないのかなあ?

松下と国沢で考え方が異なるのはいままでの事実で証明済みだしw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:46:51 ID:oepNUdrc0
>>617
それ、>>609-610にも言ってやれよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:48:01 ID:jfCF5Vq90
ただでさえジェネレーションギャップがあって噛み合わない話なのに
トンチンカンな珍論を上からかまして、さらに噛み合わなくなる状態。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:08:54 ID:Tm8kgK1I0
あるいみさあ、こういう話の合わないヤツラに金突っ込んで提灯持たせようなんて
無駄な事って言う結論が出ちゃったんじゃないの?

若者が車離れしてる事が問題なら、もうこう云うジジイはみんなお払い箱にして、
若いバンドやったりファッションリーダーみたいな奴に車関係に守備範囲を
広げさせたほうが良いんじゃね?

あ、そういう年代だけど「自動車の鬼っ子」はフェラーリ(ネロのGTSをありがたがる様な)
センスが親父譲りだからダメだとおもうw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:38:32 ID:hZEnjQyl0
いつまでもニガと ふさを調子づかせて。

無駄に吼えてるだけでホント役立たずだな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:40:07 ID:hZEnjQyl0
スマン、誤爆した。

無駄に吼えてるだけでホント役立たずな
9338さんなんて、このスレにいないと思う、多分。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:42:46 ID:ecUMrZKH0
>>612
同意だ。

今年はダメな印象ベースで国沢さんを見ないようにしようって思ってるんだが・・・


出来るかどうかはワカンネ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:49:57 ID:z9QGao2Y0
くささわさん?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:54:59 ID:RuEP6kt/0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897482.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897486.jpg

国沢さん、参考にして下さいね。そして、色んなところで自慢げに
語って、笑われて下さいw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:56:14 ID:hZEnjQyl0
>>625
9238打ち間違えだ、多分。

臭澤さんだったら、吉田由美に避けられちまう。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:59:21 ID:BJaeAxyn0
臭澤でも組澤でも9238でも、
吉田由美に逃げられるのは一緒じゃんw
629石澤教室保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/08(木) 22:05:26 ID:/2DJPS+z0
2009年01月06日

クニのみ!!!開催!!
http://ishizawakyoushitu.seesaa.net/article/112231673.html

就活生の悩み解決場!クニのみ!!!開催します!

株式会社情熱の水野元気社長と共同開催です!
http://www.jyounetsu.co.jp/

元気社長は以前から就活生の相談にのっていて実績も実力も豊富!
共通の知り合いを通して紹介していただいた熱い方です!

僕自身も勉強させえもらおうと思ってます!

就活セミナー開催後は得意の交流会です!
就活生同志の仲間をつくっちゃってください!

就活生集まれー!!!


日時:1月8日(木)
時間:19時〜21時
場所:株式会社国沢学校
会費:無料

タイムスケジュール
19時〜就活セミナー
20時〜交流会
21時〜終了

posted by 石澤先生 at 15:50
630検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/08(木) 22:08:20 ID:/2DJPS+z0
> 21時〜終了

こういう書き方は初めて見ました。
いったい何時に終わるのでしょうか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:12:34 ID:RVbt+pHe0
石澤もバカってことがよくわかった
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:31:55 ID:EZCVXrHu0
>時間:19時〜21時
ってあるから、

タイムスケジュール
19時〜20時 就活セミナー
20時〜21時 交流会

と、こう書きたかったんでしょう、アホの石澤さんはw

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:37:33 ID:LkOiQPKM0
>>630
クニの文章や表記がおかしいのは、昔からだし
みんなが知ってる事なんだからさぁ

そんなこと書き込むほど、うれしい事なの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:40:22 ID:NgcC4TpS0
うさんくせえ社名だなあw>株式会社情熱
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:42:08 ID:LkOiQPKM0
>>632
みんなわかってるのに、わざわざ自慢げに乙
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:52:06 ID:RVbt+pHe0
アホの石澤さん乙w
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:52:25 ID:hZEnjQyl0
>>633
石澤のアダ名ってクニなんだ。
638検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/08(木) 23:09:31 ID:/2DJPS+z0
>>633

ん?お酒でも?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:18:43 ID:8oOGny8G0
>>637
実は国沢が原稿書いてたりしてねww
640検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/08(木) 23:19:16 ID:/2DJPS+z0
それなら納得だw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:23:32 ID:hZEnjQyl0
>>639
なんだか休憩所Part47.5の158みたいな話ですな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:41:38 ID:caZPVk7j0
これか


158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 18:19 ID:z+HIp7sp
以下は討論において国沢氏サイドらしき発言をしたハンドルと、その時刻です。
自作自演をするにも、どうしてもある特徴が存在すると思います。
それをハンドル名と発言時刻から推測しちゃおうという実にどうでもいい解析です(w

[パターン1:ほぼ開始時刻から終盤まで発言]
ハリハリ    20:33/20:34/20:44/20:47/21:59/22:26/22:51/23:07/23:29
ハリケンジャー 20:55/21:08/21:10/21:18/23:20
アルマジロウ  21:06/21:53/22:39/23:12/23:17/23:31
管理人     21:22/21:35/21:39/21:48/21:56/22:13/23:36/23:56

[パターン2:序盤から中盤に発言]
ボムボム    20:51/22:47
ボムボム2   20:54
ボムボム3   21:12/21:33/21:37

[パターン3:終盤に発言]
ゴンザ     22:53/23:50/23:55
ムボムボ3   23:00
白鳥セブン   23:05
無名レス    23:25
無名デス    23:41
寝かしマン   23:47/23:52/23:53/23:57
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:42:17 ID:caZPVk7j0
まずハリケンジャー、ハリハリ、管理人は同一人物くさいです。というのは発言時刻が比較的固まっているからです。
ハンドルも似てるしね(w 
1:ハリハリ<20:33-20:47>、2:ハリケンジャー<20:55-21:18>、
3:管理人<21:22-21:56>、4:ハリハリ<21:59-23:07>&管理人<22:13>
あとは終盤の単発。

ボムボム・・・系は序盤煽り役捨てハンですね。1人でしょうけど、ハリ系の方との関係は推測不可。しかし、
後半はパターン3にハンドルを移行したと思われます。ひょっとしたらアルマジロウ→寝かしマンかも・・・。
しかしこれを全て1人ではキツく、2人は必要でしょう。また念のためあと1〜2人いればカンペキです。

以上より、もしこの掲示板で国沢氏サイドの自作自演が行われていた場合、漏れとしては3名程度で実施
していたものと推測します。国沢氏、good氏、そして「つか」氏又は「J FOX」氏あたりですかね。

なお当記事は外れていてもワタシ及びひろゆきは一切責任を負いませんのでご了承ください(w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:58:19 ID:yRKCNKqQ0
国沢が絡んでまともに会話や議論ができたためしがないじゃまいか。ベストカーだけでも
過去何度も証明されてるよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:05:23 ID:pFk5VJrP0
だから同志塾では足組んでふんぞり返ってるだけなんですね ><
ttp://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/20081218195359.jpg
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:48:41 ID:86g8OFPO0
>>645
どういう躾を受けてきたんだろう?

親の顔が見たいわ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:06:50 ID:RpUGoFRi0
>>646
親いないから見れません
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:34:17 ID:UlysKaNy0
息子が不快な思いさせてごめんなさいデナイノ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 06:02:22 ID:P64uJWi/0
>>646
ほら、写真を撮る際にいきなりタバコをくわえたりするバカっているじゃん?
本人は格好良いとでも思ってるみたいだけどさw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 06:29:49 ID:JQf5xXkr0
腕組み、足組み、ふんぞり返り

でも大概の人は中身がどんなのか知ってるから内心笑いモノにしてるわけだよね
国沢だけが
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 06:30:57 ID:JQf5xXkr0
国沢だけが俺大物とご満悦なのが本当に心から笑えます。
まあ無理に小さくなってるのも変な話だけど。
国沢の場合はいろんなとこで馬鹿さらしてるから自業自得なんだけどさ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:13:49 ID:llowXYCv0
澤澤クソはどっかに出かけてるのかな?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 09:44:30 ID:rgkGNBHQ0
そんだけ澤澤連呼してると、
もはや「澤澤君はおまえの方だ」と言いたくなる。

荒らしはどっかいけ。率直に言ってウザい。
2009年01月08日
戦うカローラセダン復活
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/112346349.html

不景気になるとその影響をモロに受けてしまうのがモータースポーツ。
スーパーGTやフォーミュラニッポンを代表とする国内のモータースポーツもエントリーが集まるか、
かなり流動的な状況のようです。そんな中ですが、スーパーGTのGT300クラスにMR−Sで
参戦していたaprチームがマシンをカローラアクシオに変更することを発表しました。

日本一善良な車といえるカローラアクシオだけにサーキットのイメージは薄いですが、
かつては4A−GEを積んだスポーツグレードのGTが設定されていたり、2リッターエンジンの
4ドアセダンというレギュレーションで行われていたJTCCに出ていたりと
決してモータースポーツと無関係な車ではありません。

スーパーGTに参戦するカローラアクシオはMR−Sと同じく、エンジンは3.5リッターV6+ミッドシップのパッケージ。
市販車と全く違いますが、カローラアクシオでスーパーGTという意味でのインパクトは大きいと思います。
またMR−Sからカローラアクシオにスイッチされたのは「現行車を増やしたい」という意向も大きいのではないでしょうか。
ドライバーはトヨタの若手育成プロジェクトのTDPドライバーの中から選ばれるそうです。

http://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/axio_gt.jpg

スーパーGT用というスペシャルマシンですが、こんな車が出来たのですから例えばブレイドの3.5リッターV6を
ミッドシップにした和製ルノールーテシアV6のようなモデルの登場をちょっと期待してしまいます。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 10:37:11 ID:86g8OFPO0
澤澤ク〜ン!!

でましたズバット澤澤クン

こころにズバット澤澤クン

コテとぼし大好き澤澤クン

さーわさーわクン さーわさーわクン さーわさーわクン
656Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/09(金) 10:48:52 ID:lXxlenqg0
>>655

ゼロで除算しましたw
657TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/09(金) 11:01:48 ID:AF1LT5610
Last-Modified: Fri, 09 Jan 2009 01:39:02 GMT


1月9日 何度か「輸入車は厳しい」と書いてきたが、12月の登録台数を見て
「こら深刻な問題ですね」である。というのも11月から輸入車の商談が全く進まなくなり、
危機感を募らせたインポーターは軒並み大幅な値引き攻勢を掛けていたからだ。
在庫車なら400万円の人気車で100万円引きというケースも珍しくない。

なのになのに! それでも激しく落ち込んでしまったのである。
月販100台以上の車種をチェックしてみると、最も厳しいのがアルファロメオ。
前年同月比わずか36%の159台! かつて700台以上販売したこともあるのだから厳しい。
上位だとボルボ。同42%の498台。
これまた1600台以上販売していた年もあることを考えれば激しい落ち込みです。

驚くべきがベンツやBMW。競争力あるかと思っていたら、昨年12月の半分になってしまった。
BMWなどは在庫車の大幅値引きをしているのに!
上位で頑張ってるの、新型A4の売れ行き良く同120%と売れ行きを伸ばしてるアウディと、
TSIで頑張る同89%のVW、燃費良い同88%のミニくらい。
ちなみに平均では同70%。11月の同62%よりマシですが。

こうなると完全に買い手市場である。
もちろん在庫車に限るけれど、これから3月末に掛けて夢のような値引きが飛び出す可能性大。
新古車(台数を稼ぐため自社登録してしまう)も自社の中古車センターだけじゃ
裁ききれなくなるだろうから、オークションに出てくると思う。
お金のある人は景気回復のため、どんどん使って欲しい。
658Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/09(金) 11:28:59 ID:lXxlenqg0
さいきんさぁ。

資金繰りのためにオークションだして、わざわざ関連企業で競り落として

支払いはオークションにスキップ3回っていうディーラーあるよねww

3月になったら倒産ラッシュだと思うぞww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:27:43 ID:86g8OFPO0
>>657
クルマって裁くのか。初めて知ったよ(´д`)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:43:04 ID:JQf5xXkr0
>>657
欲しくもない車はいらんわな。
まずは欲しいと思わせる方が先。

国沢はそーゆーことまるで考えてないな。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:07:55 ID:Qr8H65BS0
>>660
だって国沢は車なんか好きじゃないし。

車が好きなヤツの心情なんて解るわけも無い。
単なる便利な飯の種だもの。
安く買えて比較的高く売り払えればよい車だ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:57:34 ID:cXA0JS0c0
日記見ると車好きと言うよりクルコン好き
663石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/09(金) 15:08:16 ID:HVBr1+a80
>>534
あの時に勝手にPCを使ったライターって干されたらしいぜ。
その後、派遣で働いていたらしいんだが、派遣ぎりにあったみたい。
派遣村で目撃情報が。
664石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/09(金) 15:12:16 ID:HVBr1+a80
>>558
中綴じ雑誌に何を期待する。
あれはネット媒体よりも大幅にランクが落ちる。
665検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/09(金) 15:13:19 ID:AF1LT5610
ハイブリッド親方を自称する国沢さん、こんな話題はどうですか。


ハイブリッド戦車などCO2削減対策…自衛隊も省エネ作戦
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090109-OYT1T00438.htm

> 米軍では既に、〈1〉太陽光や地熱発電所を基地内に設置
> 〈2〉天然ガスやエタノールなどの代替燃料を航空機や艦船に用いるよう民間企業と共同研究
> 〈3〉電気自動車を基地内用車両として数千台単位で導入――などに着手。
> 毎年3%のエネルギー消費減少を米軍全体で達成する目標も設定している。
666石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/09(金) 15:56:43 ID:HVBr1+a80
名コテ達が活躍してた頃の国スレがなつかしいなぁ。
質が明らかに堕ちたよね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:00:59 ID:qIm0SNR30
>666
ふっさーるさんを悪く言うなこの悪魔
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:20:06 ID:c2gPJWN70
掲示板のお馬鹿な書き込み。
こんなんありました。
ミニ国沢とでも言うべきお馬鹿さ加減。

498000円 投稿者:あっきぃ 投稿日:2009年 1月 9日(金)12時08分33秒   返信・引用
改めて周りを見回してみると・・・・・
昭和60年代〜平成ひとケタ代の軽自動車MT(アルト、ミラ、ヴィヴィオ等々)
って少燃費エンジンじゃなくても、そっけなく普通に20Km/Lの燃費で元気に走ってるんですよね。
普通車MTも同様15km/L超(カルタス、マーチ、スターレット等々

ハイブリットどうのこうの考える前に、原点に返りそっけなく車を作ってみてはどうでしょうか???
・ボディを無意味に大きくしない。
・タイヤを無意味に大きくしない(12〜13インチで十分。足回りのサス部品も当然軽くなる)
・不要な電装系や装備は、買ったユーザーに任せる(アフターパーツへの需要貢献)

エコカーとして割り切って、要らないと思われる装備
・リアドアのパワーウインドウ(一応オプション対策はする)
・オートエアコン(温度センサー削除)
・後席シートスライド(3列や1BOX以外の車では、ほとんど買換えまで結局固定)
・内装の簡素化、特にリア部。(多少うるさくても結構)
・リアヒータ配管(室内が小さければ不要)
・スマートキーシステム。普通の電波式で十分
・リアシートセンターアームレスト(背もたれのみ分割は欲しい)

こんなもんで、最新の少燃費ENGとCVTを組み合わせれば・・・・
簡単に25Km/L超えるんじゃないでしょうか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:37:18 ID:TuZ1wvkS0
>>654
永田って奴は本当にモータースポーツに詳しいのか疑問があるんだけど。

>スーパーGTに参戦するカローラアクシオはMR−Sと同じく、
>エンジンは3.5リッターV6+ミッドシップのパッケージ。
GT300のMR-Sって3.5L V6だったっけ?型式は忘れたけど4気筒じゃなかったっけ?
仮にV6だったとしても、3.5Lではなくて3.4Lだったはずだが…。
昨年GT300クラスで坂東組やクムホが駆る、3.4L V6+ミッドシップの
レクサスIS350の存在を知らないとしか思えないんだが。

>市販車と全く違いますが、カローラアクシオでスーパーGTという意味での
>インパクトは大きいと思います。 またMR−Sからカローラアクシオに
>スイッチされたのは「現行車を増やしたい」という意向も大きいのではないでしょうか。
というより、GT300仕様のIS350の土台をカローラに流用したいってことだろうに。
外板を変えればレクサスISでもカローラにもなるのが今のスーパーGTだし。

それにしても、永田も国沢同様、根拠のない推測で記事を書くんだね。
国沢ウィルスは本当に生命力強いなぁ…w。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:46:36 ID:QMhIr4mT0
>>669
> GT300のMR-Sって3.5L V6だったっけ?型式は忘れたけど4気筒じゃなかったっけ?
> 仮にV6だったとしても、3.5Lではなくて3.4Lだったはずだが…。

嘘吐き粘着乙w
ttp://www.toyota.co.jp/ms/gt/machines.html
これだから低脳黄昏って…w
671弟子改めフリーランス永田のお仕事保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/09(金) 22:08:39 ID:yrfWV3dq0
2009年01月09日
アウディはなぜ好調?
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/112383376.html

不況で輸入車販売はどのブランドも苦戦していますが、その中でもアウディは08年の販売で
前年比105.4%、08年12月は前年同月比119.8%と、主力のA4がフルモデルチェンジ
されたとはいえ別の世界にいるような好調さです。
昔はフォルクスワーゲンと同じディーラーで売られていて、フォルクスワーゲンからの
ステップアップという面もあったのでしょうけど、今は違います。
個人的にアウディはQ7のコストパフォーマンスの高さくらいしか強いイメージがなく、
ちょっと不思議に感じています(Rシリーズ、Sシリーズといったスポーツモデルは凄いですが、
数の出る車ではありません)。といっても好調なのには理由があるはずと考えてみると

・ベンツやBMWと同じプレミアムブランドでも、この2社よりも控えめなイメージを好む人が多い
・アウディの「ベンツ、BMWと同じような値段でもサイズはちょっと大きい」という戦略が成功している
・「4WDの輸入車」という条件だと、アウディが一番ピッタリくる

といったあたりなのでしょうか。
全体にアウディのニッチといえばニッチなところがズバリ当たっているのかもしれません。
その分でアウディよりもっと少数派のラテンのブランドなどがさらに食われている部分もあるのでしょうけど。

これだけ好調なアウディが今年はどんな売れ行きになるか興味深いところです。

posted by 親方 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 弟子永田
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:20:55 ID:c2gPJWN70
>>671
なんか、後付けっぽい理由だなあ。
こじつけって言い方も当てはまらないくらい説得力がない。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:26:56 ID:pFk5VJrP0
GT−R スペックV登場!
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/112378056.html
> 岩田和馬(19歳 大学1年生 大阪府在住)
> posted by 親方 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 弟子永田 |

あれ?また、やっちゃった?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:34:57 ID:qIm0SNR30
>669
その疑問はまず自分に向けるべきだったね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:38:20 ID:S6XA1JJk0
>>673
wwwwwwww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:40:40 ID:/YWNQ8oi0
>>660
そこで80万のクルマでしょ。

つか、外車の購入が増えたところで日本経済が潤うのか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:47:07 ID:6FBGcfzw0
価格の向上って言い方が気になるな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:36:16 ID:86g8OFPO0
>>671
>アウディはなぜ好調?

アウディ ジャパン株式会社は12月4日、以下のリリースを発表した。

本年は、アウディとして過去最多となる全9モデルを発表する積極的な新商品導入に加え、
新しいCI(コーポレートアイデンティティ)に基づく国内最大のショールームAudi豊洲を
新規オープン、関西地区最大のAudi大阪中央を新規移転オープンするなど、都市圏販売
強化戦略に則ったディーラーネットワークの構築に取り組んだことが、好調な販売の要因
として挙げられます。
http://www.motormedia.jp/news/0102/M085848171204

積極的な商品展開と販売網の強化が販売台数躍進の要因で、控えめなイメージとか
ベンツBMWよりちょっと大きいからという厨房の空想みたいな理由ではない。

こんなアホの師匠ってどんな顔してるの?wwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:39:16 ID:BBiliGPs0
オイオイ>>670の突っ込みはスルーかよ。
まったく身内に甘い奴らだ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:44:24 ID:/59DgnBw0
おまいらが編隊飛行で突っ込んでやればいいじゃん
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:52:18 ID:86g8OFPO0
>>679
こんなの単なる記憶違いだろ?

>じゃなかったっけ?
>だったはずだが…。

そんな曖昧なところにまで突っ込みをいれて
「黄昏は低脳」を立証したい立場の人なんですかねえ。
それに「身内」って何? 
国沢を批判する奴はみんな繋がりがあると思っているの?
682検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/09(金) 23:54:18 ID:yrfWV3dq0
ヽ(`Д´)ノ なんでワタシばっかり集中砲火で
      黄昏野郎どもの失言はスルーされるんですカッ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:02:41 ID:H2QaEiPl0
だってMR-S GT300は2006-7年まで4気筒だったじゃん間違って無いし
それに去年のは2GRは3.4lだろ、あってるじゃん
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:33:43 ID:Mdvvs7ms0
> 昨年GT300クラスで坂東組やクムホが駆る、3.4L V6+ミッドシップの
> レクサスIS350の存在を知らないとしか思えないんだが。

何故スルー?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:38:39 ID:wD4fOyFl0
そういうわけでアクシオたん。スーパーGTはもはや外見が少し市販車に似てるってだけの
クルマだよねぇ。GT-RがルマンとFIA-GTを狙ってるそうでこっちはもう少し改造幅が小さいわけだが

ttp://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS012084&List=13
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:44:28 ID:wD4fOyFl0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:55:05 ID:/aPnz1n00
>>653
そういうこと書くと、面白がって
澤澤君と言い出す奴が増えるのを知ってるくせに。

意地が悪いな、お前。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:56:29 ID:/aPnz1n00
>>679
身内って何だ?

その論理だと、国沢に甘い奴は
国沢の身内に認定されるじゃないか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 01:05:01 ID:H2QaEiPl0
>>684

> またMR−Sからカローラアクシオに スイッチされたのは
>「現行車を増やしたい」という意向も大きいのではないでしょうか。

APRに取材したらMR-Sでやる事はやり尽くしたのと、
運動性に多少問題が合ったからだってさ。

アクシオにしたのは新シャシを利用できるのと-50kg貰うため
コンポーネンツはMR-SやISのを使えるからだってさ

俺素人だけど、「現行車を増やしたい」とか笑える妄想記事しか
書かない自動車ヒョウロンカの永田君よりも凄くないw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 01:44:05 ID:Mdvvs7ms0
>689
エンジン型式 RV8J
エンジン仕様 水冷V型8気筒
排気量 2997.6cc


www ID:H2QaEiPl0=ID:TuZ1wvkS0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 01:56:42 ID:hg3Piduw0
なんで国沢はGT-RスペックVの発表会に行ってないんだ?
ttp://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/2009-1-8-1.jpg
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:04:58 ID:JU49+7T10
オートサロンには行ったのかな?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:23:00 ID:jKAI+Xy60
学生との面談飲み会で忙しいデナイノ
車関連の仕事は呼ばれないからわからないデナイノ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:55:51 ID:wD4fOyFl0
>>691
呼ばれてないってことは酷評決定かな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 04:20:04 ID:jKAI+Xy60
このご時勢に1500万の車、こらもう売れないの確定であります。
発売する場所も関東より北は販売所すらない。
オタンコにもほどがある。
こんな不景気をマスコミがあおりまくるなか高級車を乗り回していたら
悪者扱いされてしまう。
ゴーンさんには悪いがこら時期が悪いデショウ。
そこで名案をひとつ。
私みたいなビンボーヒョウロンカがこんな高い車を乗っているの
見れば、若者も夢が持てることマチガイナシ
ぜひ一台私に回してほしい。
ガソリン代は私もちとして、他の経費さえ保障してくれれば私毎日
走って車の素晴らしさをツタエマス。
実際に走ってるの見ればこの車の性能をツタエラレマス
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 06:20:51 ID:0SCxzSby0
>>669
> 昨年GT300クラスで坂東組やクムホが駆る、3.4L V6+ミッドシップの
> レクサスIS350の存在を知らないとしか思えないんだが。

知らないだろうなぁ、そんなこと。
だってさ、










そ ん な も ん が 存 在 す る の は お 前 の 脳 内 だ け だ も の w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 06:32:05 ID:4BsWIs+s0
だもの(笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 06:48:31 ID:0SCxzSby0
>>682
> ヽ(`Д´)ノ なんでワタシばっかり集中砲火で
>       黄昏野郎どもの失言はスルーされるんですカッ


誤字の指摘が精一杯の馬鹿が随分と偉そうだなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:59:09 ID:evwodL4+0
>>698
人の指摘で改竄している、国沢はどうなるんだよw
普通なら平身低頭、スレでの書き込みは敬語が当たり前。

それが国バカっ校での、あの横柄な態度。
あれが間違いだらけで、話にならないカスのとる態度かよwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 09:09:22 ID:iF/AF7fB0
掲示板にこんな寝言が書かれていました。

>国沢様の発言でメーカーが簡素化車の動きになったら
>すばらしいと思います

701Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/10(土) 09:37:57 ID:D2RW9Imm0
様つけて呼ぶような人間かどうかよく確かめろ。

あいつは国沢野郎とするのが一番正しいだろ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:25:59 ID:JIj/XoUu0
パリダカに挑んだ青木拓磨選手、無念のリタイヤです。

詳しい情報はここをクリック!

悔しいでしょう。
そりゃ、悔しいですよ。
自分ひとりで走っているわけじゃないんですから。
応援してくれる人や、スポンサーさんや、多くの人の期待を背負っているだけに、
本当にやるせない気持ちなんだと思います。

でもね。
ちょっと思います。
人生って、そんなにうまくいかないもんだよって。

だけどね。
だから思います。
悔しいことを知っているから、達成することの本当の嬉しさがわかるって。

そしてタクマは、きっとそんなことを、
一番よくわかっているひとりだと思うわけです。

「面白くなってきたじゃん」

ライバルは強いほうが、本気スイッチもはいるってもので。

そんな私は、今日も終日、原稿書き。
寒い雨の日は、家から出ることもなく。ここが私の土俵だから仕方ないかー。


「パリダカ」って、まだやってたんだ・・・
親方も親方なら、犬貞も相変わらずでした。
また専用のスレがほしくなってきたな。
703検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 10:51:39 ID:07xmp5rT0
「様」をつけるのは礼儀を重んじているのでしょうが・・・
まあしかし先生は仕事がなくなっても自サイトで珍論を提供し続けてくれるらしいですから。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:13:25 ID:mU+W+Ec50
>なんで国沢はGT-RスペックVの発表会に行ってないんだ?
>ttp://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/2009-1-8-1.jpg

スペインで暴走して2度と呼ばれなくなったから

今年に入っての仕事は全部対談
永田と同様ピンで仕事させてもらえない国沢ミジメ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:24:14 ID:TP+t+vbq0
>>699
> >>698
> 人の指摘で改竄している、国沢はどうなるんだよw

間違いを認めるだけ駄犬@ニガータよりはマシw
706Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/10(土) 11:26:51 ID:D2RW9Imm0
ぼそ

改竄はしても
 ここをみてなおしましたなんて
   一言もどこにも書いてませんwww

国沢の場合、間違いを認めるってのは死ねって言うことと同義らしいw
707検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 11:32:02 ID:07xmp5rT0
プリウスに目を向け、自らを「知的な人間」と称する国沢さんが
遠まわしに批判するGT−Rに対して、松下さんは。

http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/archive/2009/1/9

> 月に20台から30台程度しか作れないとのことですが、
> 日産のイメージリーダーであるGT-Rをさらに牽引するクルマとして、
> スペックVの存在には十分な意味があるでしょう。
> これくらいのクルマになると、今のご時世に合うとか合わないとかは全く問題ではありません。
> いろいろなクルマがあって良いのです。

>>706

ニガータが「ほほぅ」と書き込むのを見て、かなり自分がバカにされたと思うのだそうです。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:34:30 ID:LBbifpXv0
>>707
> ニガータが「ほほぅ」と書き込むのを見て、かなり自分がバカにされたと思うのだそうです。

そういう設定にしておかないと、ニガータが笑われてるだけっていう事実に向き合う必要があるからなぁw
709検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 11:57:07 ID:07xmp5rT0
> 人の指摘で改竄している、国沢はどうなるんだよw

酩酊していると、その指摘さえきちんと読み込めなくて
ローレライ祭りのような失態を演じてしまいますからなぁ。

最近は以前に増して誤字ぶりがひどいようですが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:07:17 ID:CwxQkQ0t0
>>709
下らねぇ自慢だなw
お前が自慢できる唯一のネタかw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:37:55 ID:JV9AzpQQ0
>>710

ええーと‥


どこが自慢?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:52:14 ID:FyOJ1SFN0
昼間から酩酊してるんですね。わかります ><
713検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 13:00:57 ID:07xmp5rT0
酩酊していたら、そりゃ発表会にも行けませんわな(棒


なんか、仕事がないとか仕事あるのは有り難いとか以前に
一所懸命仕事を取りに行けよとしか思えないですが。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:03:38 ID:e/wumsiF0
>>713
寝てる時間以外は国沢に粘着しているお前が何を偉そうに
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:04:28 ID:4BsWIs+s0
それができればスレが397も(切除
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:05:10 ID:4BsWIs+s0
>>714
寝てる時間以外はコテに粘着しているお前が何を偉そうに(笑)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:07:56 ID:qEhYrxJQ0
GT-RスペV発表会の日、徳大寺のおもりさせられたんだよなw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:19:03 ID:1nazfqRl0
>>715
それができても、300は越えてると思いますよ。
だってニガタdの書き込みは、だいたい10%くらいですから。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:26:49 ID:PxJiNIqx0
9日の日記

デブのシゴト量のことですよね

WwwWWWWwwwwwWWWWWWwwwwwwWWWwwW
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:27:34 ID:/aPnz1n00
>>716
奴は偉いだろ。

常にスレを暖めてくれる、
便座のヒーターのような存在だぞ。
721石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/10(土) 13:34:15 ID:xoPXu4DB0
>>667
ふっさーるは当時からあまり活躍してなかったしなぁ。
名コテが復帰してくれたら、今度こそ澤をチェックメイトできる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:37:08 ID:2TCcz4fa0
親方の借りてるサーバってリンククラブじゃなかったっけ?
---------------------
「リンククラブ」という名称で、
ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し出すサービスなどを
提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨年末、
「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、
事前の連絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、
それぞれ1万円を引き落としていたことがわかった。

監督官庁の総務省には、苦情や相談が相次いでおり、
同省は、消費者に費用負担を求める時には事前の説明が必要としている
電気通信事業法に違反する疑いもあるとして調査に乗り出した。

カイクリエイツから集金を委託されているクレジットカード会社によると、
カイクリエイツに会員として登録している利用者約2万人の口座から先月29日、
月々の利用料と同時に1人あたり1万円を引き落とした。
カード会社には「引き落とされることを知らなかった」などという苦情や相談が
今月9日までに約200件寄せられているという。

総務省にも「事前の通知なしに1万円を引き落とされた」という相談が
9日までに20件寄せられている。

カイクリエイツは規約で「臨時の料金を予告なく課金する場合がある」と定め、
現在はホームページ上で「システム費として1万円を会員に負担してもらう」という
説明を掲載している。読売新聞の取材に対して、同社は「対応できない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000075-yom-soci

リンククラブ
http://www.linkclub.jp/
カイクリエイツ
http://www.kai.co.jp/index.html
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:52:08 ID:jKAI+Xy60
>>717
師匠弟子ともども呼ばれもしなかった
そういうことか。

国「おい永田、おれの代わりに行っておけ」
永「えー?スンマセンが俺に取材費払ってくれるんでしょうね。もう弟子じゃねーし」
国「…。」
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 15:10:53 ID:RDYvJd0A0
>>721
>名コテが復帰してくれたら

それどんな召還呪文?w
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 15:33:51 ID:2TCcz4fa0
「ヤサイマシマシ、ニンニクチョモランマ!」
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 17:08:56 ID:jW9oAe6r0
>>722
レンタカーの保険?のしぇんえんを値切る人だもの
当然当然苦情を入れてると思う。
727検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 19:33:10 ID:07xmp5rT0
国沢さん、国沢学校の計画は順調ですかね?
この先BFTの派遣事業がちょいと不安なんですが。


派遣労働、新たな法整備着手で与党が合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000004-yom-pol
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 19:37:17 ID:jKAI+Xy60
派遣会社はもっとたたかれるべき
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:02:29 ID:HFG1Vl9jP
>>727
国沢が関わると碌な事にならないな、本当に疫病神
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:06:47 ID:doiFK8tn0
それは国沢は関係無いじゃん。
バカなの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:48:52 ID:SGkaNhVi0
>>730
馬鹿だよ、ニガ澤は。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:55:16 ID:JV9AzpQQ0

でましたズバット澤澤クン

コテにズバット澤澤クン

さーわさーわクン かーにさーわクン くーにさーわクン
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:00:11 ID:ehTcWuts0
>>731 どうやらこれが有効な反論が出来ないが、何か言い返してやりたい
そういう頭の弱い人の限界点のようです
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:10:33 ID:ehTcWuts0
アンカ間違えてた >>732
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:16:34 ID:nKqAlzjY0
つまり、アンカーを間違えるくらい馬鹿だと
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:22:10 ID:bVxN5Vta0
頭の弱い人だからアンカー間違えるんだね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:38:08 ID:SGkaNhVi0
>>733
どんなに頑張っても脳内決めつけで粘着するのが精一杯の連中だからね
あ、誤字指摘も出来るんだけっけかw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:40:56 ID:cab/t9AE0
--------------------------------------------------------
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177072910/922
922 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/04/27(金) 00:59:34 ID:JbZ3ZyiA0
ああまちがいた。>>921>>918 宛ね。

  ↓(三歩歩く)

>>735-736
735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:16:34 ID:nKqAlzjY0
つまり、アンカーを間違えるくらい馬鹿だと

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:22:10 ID:bVxN5Vta0
頭の弱い人だからアンカー間違えるんだね。
--------------------------------------------------------
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:43:48 ID:cab/t9AE0
--------------------------------------------------------
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1192679422/744
744 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 01:06:13 ID:Oo3mckjy0
一生懸命過去ログからテキストを拾ってくる熱意には頭が下がりますな。
ただ、鮮度の落ちたネタを今ごろ取り上げてもあまり意味はありませんが
そういったことについては思いが及ばないようで。

  ↓(三歩歩く)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231554238/9
9 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2009/01/10(土) 19:02:16 ID:07xmp5rT0
自サイトに広告貼りまくってアフィリエイト収入でウハウハを目論んでたのに
Google adsense を切られて毒づいてましたなぁ。

★珍論の錬菌術師@ヌメヌメ国沢並行328GTS★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172307470/757

Last-Modified: Tue, 27 Feb 2007 01:06:42 GMT
(以下国沢サイトの日記転載略)

--------------------------------------------------------
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:43:50 ID:bVxN5Vta0
三歩歩くが大好きなんだね(笑)

やっと覚えたニホンゴだからかい?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:46:52 ID:doiFK8tn0
これで挑発してるつもりなんだろうね(笑)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:47:30 ID:9QBLQ+Ov0
朝鮮や石神井では数ヶ月・数年後のことを三歩歩くって表現するのかな?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:51:30 ID:SGkaNhVi0
限界低い連中の好きな言葉なんだよな〜

> ニホンゴ
> 朝鮮

スベ澤流ってやつだなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:52:05 ID:9QBLQ+Ov0
おまえの大好きな澤澤は限界高いんだなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:53:41 ID:D7T6E9OP0
限界高いバカの好きな言葉なんだよな〜

> スベ澤
> ニガ澤
> ふさ澤

こうですかわかります。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:00:09 ID:nKqAlzjY0
分身の術w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:03:06 ID:9PLNlaDd0
ハリハリとかのこと?w
748( ゚д゚)ポカーン:2009/01/10(土) 22:05:39 ID:FyOJ1SFN0
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6414
> 思いこみ 投稿者:国沢 投稿日:2009年 1月10日(土)19時30分45秒
> 私ら情報でメシ喰ってると間違いは許されないんですね〜。

> 間違いは許されないんですね〜。
> 間違いは許されないんですね〜。
> 間違いは許されないんですね〜。

どの口が、そのセリフを吐くのかと小一時間(ry
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:08:50 ID:hg3Piduw0
くそっ俺の投稿ぱくられた
死ねよ国沢
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:10:42 ID:hg3Piduw0
マジであったま来たw

だいたい”県庁所在都市別の雪日数”こんなワードで検索するかよw
これが噂の2chからのパクリってやつか、身を持って経験するとは・・
751( ゚д゚)ポカーン:2009/01/10(土) 22:14:54 ID:FyOJ1SFN0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228641368/983
だね?直接リンクをパクルとまずいので、キーワードのみをパクる

> 私ら情報でメシ喰ってると
> 私ら情報でメシ喰ってると
> 私ら情報でメシ喰ってると

虚しい言葉だねw > オタンコ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:27:45 ID:hg3Piduw0
国沢よ少し賢くなったんだね
と、俺ちょっとニヤケてたりするw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:30:32 ID:HFG1Vl9jP
国沢が関わると碌なことにならない

本田F1撤退
スバルWRC休止
スバルクルーズコントロール自分付け禁止
初年度トヨタF1富士国沢来場、大雨で失敗
バッカムラリーでシビック使った後シビック国内販売終了
CT誌で推奨のIHI株大暴落
弟子永田無事卒業も仕事無しw

その他有ったらレスお願いいたします
754TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 22:49:24 ID:swqzZPgt0
Last-Modified: Sat, 10 Jan 2009 12:58:51 GMT


1月10日 元日のTOPに対する御意見を様々な人が書き込んでくれている。
「日本じゃ売れないだろう」と考える人が半分くらいいるのを見て「まぁそうだろうな」と思う。
確かに今までの価値観や経済状況だとシンプルなクルマなんか見向きもされない。
私たちが経験したことのある短くて浅い不景気ならば、だ。

けれどもっと深刻だと予想してます。
年内にも政治がぐちゃぐちゃになり、さらに消費だって減っていく。
なんせトヨタやホンダに代表される競争力有る企業でさえ今年は残業無し&ボーナス半分以下。
年収800万円の人なら150〜200万円くらい手取りが減ってしまう。
子供のいる人にとっちゃ消費どころじゃありません。

当然の如く税収減り、一方、予算を付けなければならない部門が続出する。
2年くらいすると誰でも「完全に税収と歳出のバランス崩れましたね」と理解することだろう。
そうなった時に、元日のようなコンセプトのクルマが大切になってくるのだ。
ビートルとか2CVとかルノー4、水平対向2気筒時代のパブリカといったイメージ。

もし運良く日本は不景気から脱出したとしても世界中に安価なクルマのマーケットがある。
そしたら海外で生産すればいいだけです。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:07:29 ID:wD4fOyFl0
>>754
なんか、いかにも全てを分かってるような感じで書いてるが、何も分かってないようにも感じられるのは
僕だけですかね?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:11:43 ID:FyOJ1SFN0
>>755
肝心の「何故、大切なのか」の部分が行間になってるからなw
757検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/10(土) 23:14:44 ID:swqzZPgt0
単にこれまでの終末論に無理繰り激安車需要を上乗せして
ワタシは正しいデナイノ!間違ってないんざんすー!ヽ(`Д´)ノ

と言ってるようにしか見えませんけど。


つかそんな悲惨な状況になってなお都内で車に乗ることに需要があるっていうのも・・・。
758Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/10(土) 23:21:53 ID:D2RW9Imm0
必要最低限ってーのはわかるが
水平対抗である必要は無い。
MR-S後継がスバルの開発だとしてもだwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:25:20 ID:NbUAXUyuO
>>753
スベやん国スレ逃亡
槍騎士サイト完全切除
ニガータコテ変更
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:26:00 ID:/J6IkXBW0
>2年くらいすると誰でも「完全に税収と歳出のバランス崩れましたね」と理解することだろう。
あれ?
日本は破綻するんじゃなかったの?
あと2年も大丈夫なの?
国沢さん、いつになったら日本は破綻するんですか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:37:16 ID:5gkKHnf20
去年あたりじゃなかったっけ…





間違いは許されないんですね〜。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:49:26 ID:/aPnz1n00
国沢は西暦とは書いてないだろ。

破綻した年が国沢の言ってた2008年だ、多分。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:16:41 ID:/bVSJeh90
>>754
>なんせトヨタやホンダに代表される競争力有る企業でさえ今年は残業無し&ボーナス半分以下。

残業規制はいろいろな企業ですでに入ってきてるけど、春の取り組みが
始まっても居ないのにボーナス半分っていったいどこの労組が飲んだんだろう?
それともまた適当なこと書いたのかなあ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:22:20 ID:IPb0zZu40
> 子供のいる人にとっちゃ消費どころじゃありません。

じゃあ車なんて買わないだろうよいくら安くても。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:29:47 ID:8T1G9UYO0
若者のクルマ離れとか雑誌の発行部数減とか休刊とか、この人は
これまでに何を見てきたんだろう。自動車の優先順位がどんどん
下がってることに気づいてないのかねぇ
766検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/11(日) 00:32:05 ID:GZ/2RcA30
> 思いこみ 投稿者:国沢 投稿日:2009年 1月10日(土)19時30分45秒
>  私ら情報でメシ喰ってると間違いは許されないんですね〜。


だからTOPコラムで適当書いてるとリアルで干されるんですよね。わかりマフ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:32:47 ID:ICtDa0wa0
車雑誌を読んでいた車好きを白けさせたのが国沢
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:12:59 ID:IwGnGAgY0
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/6415
> Re: 思いこみ 投稿者:○っき〜 投稿日:2009年 1月10日(土)20時22分15秒
>> No.6414[元記事へ]
> 国沢さんへのお返事です。
>> 私ら情報でメシ喰ってると間違いは許されないんですね〜。
>
> そのようですね。(汗)データでは
> 東京  9日
> 前橋 18日と出ていますね。
>
> でも、ちょっと疑問なのですが、
> この日数ってスタッドレスタイヤが必要な日数にリンクしているのでしょうか?

> この日数ってスタッドレスタイヤが必要な日数にリンクしているのでしょうか?
> この日数ってスタッドレスタイヤが必要な日数にリンクしているのでしょうか?
> この日数ってスタッドレスタイヤが必要な日数にリンクしているのでしょうか?

あぁwww いつ切除されるかなw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:24:48 ID:bpF4b71j0
国沢さんも、当面は今ある車を大切に乗りましょうとか、その分しっかりメンテナンス
しましょうって言えばいいのに。
なんか言動がただの買い物好きって感じで、車好きでは無いように感じられるんだよな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:28:34 ID:FJsLxcdI0
>私ら情報でメシ喰ってると間違いは許されないんですね〜。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4338.html

>昨日の座談会でスタッドレスタイヤ論議になった際、松下さんが
>「前橋は東京より雪の頻度が低い」と強硬に主張していたのを思い出した。
>東京のクルマより前橋のクルマの方がスタッドレスタイヤ比率多いと思いますけど……。


気象庁の言う東京って観測地点である大手町のデータだから、八王子で雪が降っても
大手町で降らないと東京地方の「降雪」にはならない。
松下さんの言う東京とは違うかもな。

http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/album/study/kisyo015.jpg
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/tokyo/gijyutsu/chijyou/rojyou.jpg
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:53:06 ID:7TiX7PHu0
練馬が東京で一番暑いとか言う人だからなぁ。
場所によって大きく変わる地域なんていくらでもあるし。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:19:14 ID:FJsLxcdI0
富岡の人に聞いたら、こっちは風が強いだけで寒くて、あまり雪は降らないよ。
東京と同じか、むしろこっちのが積もらないかもって言っていたな。
ただ新潟や長野が近いんでスタッドレスを履いている車は多い。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:21:45 ID:7M0P6hMz0
>>754
既に海外で生産って当然の話と思ってるんだが…。
車も当然そうだし、他の業種も…。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:24:25 ID:7M0P6hMz0
>>768
そーいやー東京都と前橋あたりと車の保有台数も違うだろうね。
となればスタッドレスの装着数も変わって来るよね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 02:29:04 ID:FJsLxcdI0
>「完全に税収と歳出のバランス崩れましたね」と理解することだろう。

それを言うなら歳入と歳出じゃナカロウカ?

>そしたら海外で生産すればいいだけです。

工場建設かライン変更かわからんが、設備投資にいくらかかると思っているんだバカ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 03:36:33 ID:7M0P6hMz0
国沢は個人事業主のくせに出納帳とかつけたことがないからわかんないんだよきっと
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 03:39:55 ID:7M0P6hMz0
あとやたらベーシックカーにこだわっているけど、そんなもん新規でつくらなくても
今ある軽がまさしく「それ」だと国沢は気がつくべき。
もちろん軽の上級グレードは値段的に該当しないけど廉価グレードなら適合どころか
おつりがくる。

エッセなんて丁度よすぎ。
安いわ走るわ上等だわ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 07:12:25 ID:Ai2AGwHt0
>>775
> >「完全に税収と歳出のバランス崩れましたね」と理解することだろう。
> それを言うなら歳入と歳出じゃナカロウカ?

突っ込んだつもりの新聞も読まない馬鹿発見w
歳入は借金によるものも含まれるんだよ、お前にはその意味が分からないかもしれんがw
よく言われるだろ、月給50万円の家庭が毎月80万円使ってるのが日本の状態とかさ。

プライマリーバランスって調べてみろよ
>> 税収
と書いてる国沢の方がお前よりまだマシだよw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 07:44:03 ID:OEaFB+IZ0
>月給50万円の家庭が毎月80万円使ってるのが日本の状態
たりない30万を長男、次男から借りてるだけで、
よそから見れば借金なんかないも同然、それが日本。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:18:33 ID:GIVGWC6B0
前橋在住ですがスタッドレスが必要なほど積もるのは年に数回ですね。
基本的に前橋で積もるときは太平洋側を低気圧が通過するときで、
同時に東京にも降って「交通マヒ」などとニュースになる時です。

スタッドレス率は高いとは思いますが、それは通勤等にも車が必要で
「雪が降ったら電車で行けばいい」ができない交通事情・ちょっと走れば積雪地域も
あるのでそちらに行く必要がある人等など、といった感じでしょうか。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:58:42 ID:27rBufcB0
よくきけ。

国沢さんのささやかな休日を邪魔するな。

以上
782Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/11(日) 09:17:34 ID:5leufl9c0
ぼそ

他人様の休日も、じゃゃましないでくれますか?
國澤さんw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 09:27:17 ID:S8SqZLBA0
>>754
恥の上塗り。会社とつきあってきた人間が書くことじゃないな。
お前、エビカニもらっている時間が全部相手の就業時間中と勘違いしていないか?
残業とボーナスをカットする前にカットされるのは役立たずのお前へのエビカニだ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 11:09:43 ID:FJsLxcdI0
>>778
いつも上から目線の新聞読めクンが釣れましたw

国や自治外の収入と支出のバランスが崩れているのは
ずっと以前から誰でも知っていること。

まさかワタシだけが知っていて、みんな今頃気付いた
とか思ってたんじゃねーだろうなw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 11:23:25 ID:TTQC8+D30
>>754
> そうなった時に、元日のようなコンセプトのクルマが大切になってくるのだ。
> ビートルとか2CVとかルノー4、水平対向2気筒時代のパブリカといったイメージ。

普通の家庭ならそんな貧乏くさい(失礼w)ベーシックカー買うくらいなら
普通に車検とっちゃうんじゃね?

あと維持費が安い軽自動車に流れるだろうな。じっさい軽の登録はそんなに
下がってないしね。

オヤカタの場合はまず「ワタシが考えたベーシックカー」ありきで、理由は
後付けって感じだよw
だから暗黒掲示板で突っ込まれると削除するわけでしょ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:25:48 ID:I6VY+lzD0
>>781
勘違いするな。

国沢さんは毎日が休日だ。

以上
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:29:36 ID:IwGnGAgY0
× 国沢さんは毎日が休日だ。
○ 国沢さんは毎日が夏休みだ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:51:12 ID:f9GEP8HmO
GWの間違いじゃねーのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:14:24 ID:7M0P6hMz0
いや本人が「長い夏休み」って言ってたしな
結局永遠に夏休みなんだが。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:19:14 ID:27rBufcB0
もう一度だけ言う

国沢さんのささやかなプライベートを邪魔するの

以上
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:20:52 ID:7M0P6hMz0
オカマちゃんかよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:26:59 ID:qwapdAxr0
>>790

邪魔すんなら帰って(・∀・)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:42:07 ID:v5Ml2RKl0
もう一度だけ言う

国沢さんのつまらない駄文を嗤うの

以上
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:51:13 ID:zOdw/XUR0
>>784
> 国や自治外

自治外って何?w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:01:55 ID:Nl6+BfgC0
>>784
> >>778
> いつも上から目線の新聞読めクンが釣れましたw

ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i18
>> 釣れた【つれた】[名]
>> 自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
>> 悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。

低脳は話のそらし方が下手だよねwww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:03:17 ID:Nl6+BfgC0
>>770
> 気象庁の言う東京って観測地点である大手町のデータだから、八王子で雪が降っても
> 大手町で降らないと東京地方の「降雪」にはならない。
> 松下さんの言う東京とは違うかもな。

これもすげぇ屁理屈だな…www
反国沢、松下擁護のためなら何でもありかwww
これが低脳黄昏クオリティwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:46:28 ID:7M0P6hMz0
まぁその事も大事だが要は
「松下さんも言い出したら折れないからなあ」
と言う国沢が一番折れることが無いってことが笑うポイントだと思うんだ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:55:31 ID:IwGnGAgY0
>>722
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231541150/247
リンククラブは○連系だった?!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:38:14 ID:zuE+taYZ0
>>797
つーかスベ澤や伏木、黒沢なんか見てても
あの業界に「折れる」やつなんかおるんかいな?ってのが
正直なところだわ。

誰も折れないくせに「あいつが折れない」「いやあいつこそ」と
言い合ってるというのがこの話の「真にオモロイところ」じゃないか?w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:39:22 ID:ICtDa0wa0
うん
どいつもこいつも馬鹿ばっかりだな
自動車評論家どもは
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:59:25 ID:W/kpgTSG0
その中でもキングオブバカが国沢(在日だけどなw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:02:37 ID:l/9lXgwS0
そんな
> キングオブバカ
の前に尻尾を巻いて逃げてしまった石田さんって…w
そいつの腰巾着だったニガータって…w
そいつに騙されて小失敗で自爆した槍騎士って…w
そんな槍騎士に軒先貸してた有限不実行馬鹿のふっさーるって…w
そんな連中の尻馬に乗って暴れたあげく梯子外された低脳黄昏って…w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:13:18 ID:YLciwYRs0
>>802
そうだよな、キングオブバカには誰も敵わない。
ホント尊敬するよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:23:09 ID:TTQC8+D30
そういうオヤカタもハイオク・レギュラーの燃費差については
折れませんよねぇw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:32:11 ID:Nlsgx0Lk0
>>798
ソ連系?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:35:44 ID:WtVKy89y0
2008年3月10日(月) ハイオク仕様にレギュラー
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/03/post_798a.html

>ネットで検索してみても「普通に走れば燃費も悪化しない」と書いているのは私くらいである。


2008年9月30日(火) 貧すれば鈍する
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/09/post-4284.html

>おそらくオヤニラミを書いている人は(誰だか知らない)は、このギョウカイの人間じゃないのだろう。

オヤニラミが斬る!!
ttp://kunisure.okoshi-yasu.com/images/oyanirami.jpg
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:43:29 ID:quiKjce20
まあ名前晒して仕事してる奴なんて
すぐ折れてたら舐められるだけだからな。
どうしても我が強くなるのはしょうがないだろ。

大事なのは我を張った内容が、どれだけ正確かってことじゃないか?
808石堕 ◆79F9Y0XQII :2009/01/11(日) 16:53:21 ID:2HNzMpVn0
>>759
逃げたわけじゃないと思うぜ。
あの大物コテ達のことだから、きっと陣容を整えなおしているんだよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:55:01 ID:T9WaNM110
そのキャラもう飽きた。西田乙。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 17:00:51 ID:HNU3i3A40
>>787
1年間通して冬眠するんだから冬休みですよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 17:06:40 ID:HNU3i3A40
>>801
失礼だな、そこまで酷くはないだろ。

国沢さんは格付けランキングに喩えると
「そっくりさん」じゃないかと思う。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 17:12:32 ID:quiKjce20
>>811
なら、「本物」もいるってことになるじゃないか。
正気か?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 18:06:39 ID:27rBufcB0
ほんとうに最後の忠告

明日で国沢さんの連休も終わる
どうか邪魔するな

お願いです
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:27:02 ID:ZycjcGM40
世間一般の連休は終わっても、国沢の連休は終わらない
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:02:45 ID:27rBufcB0
広島皆実の勝ちでいいので大迫に新記録を作らせてあげてください。
816怪電波:2009/01/11(日) 20:29:40 ID:7TiX7PHu0
ttp://onishibata.ddo.jp/5/download.php?id=02133

冷やかしでディーラーに行って週末を過ごすことがお勧めなんですね。
そんな寂しい、友人関係が構築されていない人間にはなりたくありません><
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:32:15 ID:I6VY+lzD0
>>813
馬鹿野郎。

カレンダー上の連休に拘わらず国沢さんは常に休みだ。

勘違いするな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:40:16 ID:ICtDa0wa0
>>816

すんげーーーーーーーつまんねぇなw
誰がこんなの聞いてんだ?
車に関心が無い昨今、こんなの聞く奴いねぇだろ…
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:50:18 ID:7TiX7PHu0
>>818
黄昏野郎と国沢学校の生徒達は聴いてくれるデナイノ
コラモウ、アタクシはリスナーとれるDJザンス
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:06:42 ID:ICtDa0wa0
全然まとまりが無く、滑舌も悪く、相方の女の子が引きつった相づちを打つしかできない、ジジイの公開オナニートーク。
この放送だけしか聞かせない拷問って効果あると思う。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:22:57 ID:sI2br9NE0
(国スレアクティブコテ)
<常駐型>
ニガータ ◆vVER34/MJU(「検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE」など)
Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
石堕 ◆79F9Y0XQII
しんいち ◆SPOvyM0DiM
ソク ジンイル ◆OpJ.qj/hgg

<非常駐型、名無し併用型>
怪電波(怪電波受信、名無し@怪電波受信中)
すぷろ ◆M3M3M3qdq2(すぷろ ◆iMPREzAlFk)
庵 ◆K2U6xhXqnc



(非アクティブなコテ)
スベやん ◆YYUKR6.VIk(本名石田真一。2008/9/7に目撃されたのを最後に消息を絶つ)
( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM((゚Д゚)y─┛~~ ◆q//bQhdxn2)
フリスキー ◆IQ800EVBoA
やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I(used to be called "Mission Meister")
さえ。。
黄昏公務員
Wiki凸小僧 ◆rp1oT4z.bE
トワイライト ◆bpDp1HT.MU
<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw
不肖名無し ◆oYakATaMoE
アオ(゚∞゚)ペソ ◆isoKRPsAL6
星野久美 ◆HosinojNac
いだてん ◆8sjjUpjeBA
mps ◆fbSdnur8IQ
斬込隊員 ◆PkayEFHi7s
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:23:53 ID:sI2br9NE0
(非アクティブなコテ)
33歳会社員 ◆oYakATaMoE
スケベやん ◆oYakATaMoE
国沢擁護派
ニセ要約マン
ボイン海苔
国土交通技官 ◆WguicNxPus
くすくす ◆oYakATaMoE
わっつ ◆oYakATaMoE
| ゚ヮ゚)ノシ ◆mameGP4tss
名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o
冠わごん
チンクェチェント
Golvary ◆A3Wagon7B.
名無しさん@元品質”管理”学会員
黄昏学生
|ω・)● ◆oYakATaMoE
西田@薬剤師 ◆jvzCIsn9E.
スベやん調査隊一号機 ◆4Sf1j6oQNE
ウナギ399号

(その他)
槍騎士
823検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/11(日) 22:21:01 ID:GZ/2RcA30
>>816

乙。

いきなり冒頭から飛ばしてますね。

「アメリカは人も大きいから、アコードも大きくなった」

・・・('A`)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:23:52 ID:HNU3i3A40
>>812
芸能人格付けランキングを知らんようですな。

焦らず余裕もってレスすれば分からなくても
調べてすぐに意味が分かると思うが。

「そっくりさん」という言葉が、そんな
正気を失うレスになるなんて驚きだ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:29:22 ID:7TiX7PHu0
>>823
>パ:国沢さんとしてはアコードにどんな意見がありますか?
>国:20人くらいのワタシより頭がいいだろう人が考えたのだから・・・

悪い方を探す方が難しい頭の持ち主が何を言ってんだか。
826検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/11(日) 22:42:02 ID:GZ/2RcA30
>>825

実際には、

> 「朝から晩まで」、まあたぶん20人くらいの
> ワタシより「たぶん」頭がいい人たちがね
> 少なくとも三日間くらい朝から晩までどうしようと考えたわけでしょう?

とまあ、相当失礼ですわな。

それにしても、さんざんトボしておいて結局、
アコードに対するアドバイスは「これしかないでしょう」というあたりも・・・

もうここまでくると上から目線とかいうレベルを超えてますなぁ('A`)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:56:02 ID:wZyFQXUe0
ロクにもの作りをしたことが無い在日風情が何を偉そうにしてんだか。

周りに迷惑なのは口臭だけにしろっての。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:16:09 ID:xLWUXOfZ0
国沢さんは当然デトロイトショーはネット取材で済ますんですよね ^ ^
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:16:45 ID:EcPK9sFu0
ここまで言われてもホンダがすり寄ったら、バイクでもホンダは買わない。
830検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/11(日) 23:21:09 ID:GZ/2RcA30
>>816

そのあとのスカイラインのコーナーもメタメタじゃん('A`)

GTとGT-Rがごっちゃになってるし・・・
R30鉄仮面登場のくだりもめちゃくちゃ。

> 「国沢ってやつが、スカイラインの話をしてたね」って酒の肴にしてやってクダサイ

どう考えても国スレ的な叩かれ方にしかならないような・・・
相変わらず車への愛が足りない感じですた○| ̄|_
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:23:52 ID:JG+tZMxIP
車好きの国沢さんはオートサロンもネット取材ですか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:57:56 ID:quiKjce20
>>824
知ってるよ。
元の芸能人格付けランキングが洒落でしかないもんなんだし、
シャレで喩えてんだろうと思ったから、弄って遊んでみただけなのに。
いくらなんでもそんなつまんない返しが来るとは思わなかったわw
悪かったね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:58:33 ID:5JN0ac+J0
>>830
あなたの場合、スベやんへの愛が足りない感じがするよ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:52:40 ID:zvVEfif40
>>832
「全くだ、本物の国沢さんは何処にいるんだろうね(棒」
くらいのセンスが欲しかっただけですよ(w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:54:02 ID:zvVEfif40
>>833
全くだ。
スベやんの全てのレスが狂ったように引き出せる
くらいじゃないと足りないよな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:59:15 ID:7VjcU2hk0
>>834
四国の宮司の国沢さんの息子さんはどこに居るんだろうね?
837検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 01:17:02 ID:4R8kz1n10
何年にもわたる日記のなかでまったく登場しないところを見ると

・すでに他界している

・仲が悪いもしくは勘当されている

・書けない事情がある

いずれかじゃないですかね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:22:44 ID:2ZC3F+Ak0
書く必要が無いという選択肢も普通に考えたらあると思うが。
839Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 01:39:18 ID:1rPrF+Lv0
うなぎやのおばも書く必要ないわな。

普通なら。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:40:51 ID:2ZC3F+Ak0
嫁の病名も書く必要は無いな。

普通なら。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:43:50 ID:fS93UoBC0
必要がないことを書くか書かないかは、個人の自由だな。

何故必要がないのかを考えるのも、個人の自由だが。
842検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 01:44:39 ID:4R8kz1n10
嫁の病名はともかくとしてだ。

あの人の日記には、「書く必要はないんじゃ!?」と思うものもある。

正月に嫁の実家に行き、車を預かってもらい、車を借りに行き、おばの家に行き・・・

でも「自分の実家」「自分の父母」については書く必要がない?
843Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 01:46:07 ID:1rPrF+Lv0
ああ、おれは普通じゃないからな。

お前は、相手にしてもしょうがないものを相手にしているということを自覚したほうがいい。
844Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 01:48:44 ID:1rPrF+Lv0
まったくです。

スキーに行かない理由で犬の健康問題は書かなくても良いと思うのですよ。
自分の実家・・・・。
ないのかなぁ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:51:47 ID:RYuAX1QI0
ごく最近の書かなくても良かった事

>そうなった時に、元日のようなコンセプトのクルマが大切になってくるのだ。
>ビートルとか2CVとかルノー4、水平対向2気筒時代のパブリカといったイメージ。
846検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 01:57:26 ID:4R8kz1n10
自分が生まれた時点ですでに両親が他界していて、
おじいちゃんに引き取られて育ったとか、考えられることは確かにある。
しかし、父母のことは、一度も「書く必要がない」?

ちなみに叔母さんについてはたっくさん出てくる。
よほど親交が篤かったんだなぁと思わせる。

> kunisawa.net での 叔母 の検索結果 約 24 件
・おばが入院している五反田の病院
・ムスコの卒業&就職祝いをしてくれた阿佐ヶ谷の叔母夫婦
・昨晩は長野の叔母の家に泊まる。日本料理屋さんをやっているので
・病院に行っているヨメなどを迎えに行きがてら叔母の様子を見に行く。5月1日に本格的な退院が出来そうとのこと
・5月15日 長野の叔母の一周忌。
・マイクロバスのレンタカーをピックアップし長野の叔母の49日法要&納骨のため長野に向かう。
・4月15日 午前中、無事退院する叔母を迎えに大橋まで行く。
・8月15日 湯沢から長野の叔母の家へ。

・・・でも、父母のことは、一度も「書く必要がない」?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:59:00 ID:7VjcU2hk0
その四国の宮司の血縁者と石神井にいるオヤヂの髪の毛
較べてみたい物だ。
848検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 02:05:51 ID:4R8kz1n10
自分とヨメの血筋についてや、自分が学生の頃と思しき記述も見られる。

> ちなみに私の祖父は高知県香我美郡にある『若一王子宮』の宮司。
> ヨメの祖父は練馬区上石神井の御岳神社の宮司というバリバリの神道派

> それにしても京都は変わった。学生の頃は駅の北側に高い建物があったくらいで、
> 新幹線の駅からお寺や山門や塔、神社の鳥居など見えたモノ。

でも、自分の父母については、一度も「書く必要がない」?

小さい頃の両親との思い出や、今の仕事を選ぶことになったきっかけについて
両親のかかわりやら、書いてもおかしくないエピソードはいっぱいあるんじゃないかという気がするんだけど・・・
849検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 02:13:45 ID:4R8kz1n10
めずらしく昔話を書いた、2007年4月7日付の日記。

> 先日の大横川も小名木川まで辿ってみました。
> ちなみに私のことを可愛がってくれたバア(母方)さんがこのあたりの出。
> 江戸っ子な上、血液型B型だったから相当変わったバアさんでした。
> 1965年の夏だったと思う。おそらく昼の時間帯終わって店(うなぎ屋)がヒマだったんだろう。
> 7歳の孫を連れて歩いて30秒の中野駅まで行き、顔見知りの駅員さんと話をしていたら、
> 新幹線に乗ってみたいという流れになったらしい。コンピューターが導入される前で、当時新幹線の予約は電話。
> 中野駅から東京駅の予約センターに電話し、予約台帳の空きを見るという手順を踏む。
> おそらく駅員さんも興味半分で電話してみたら「おお! 今日のひかり号は空いてますね!」みたいになったんだと思う。
> きっと毎日空きはあったのだろうが、B型江戸っ子バアさんとしちゃ「これは乗らなくちゃならん!」と考えに違いない。
> 何となく理解できます。その場でキップを買い東京駅まで行き、夢の超特急に乗り込んだ。
> 2人とも完全に普段着。私なんかサンダルとランニングシャツ+半ズボンという当時の平均的なコドモのカッコ。
> 一度帰って着替える、というアイデアがバアさんにゃ無かったようだ。
> そのまんま京都まで行き(激しく浮いていたことだろう)、ウチのジイさんが若い頃から面倒を見てたらエラくなったという
> お坊さんのお寺に押し掛けました。夜、京都から電話したら、バアさんと光宏がいないと大騒ぎになっていたとのこと。

ただしこれもうなぎ屋の昔話であって、文末の登場人物が「肉親」であるという確証はない。
普通に考えれば、肉親ということになるのだけれど。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 02:50:16 ID:7VjcU2hk0
>私の祖父は高知県香我美郡にある『若一王子宮』の宮司。
> ヨメの祖父は練馬区上石神井の御岳神社の宮司

で、

>ウチのジイさんが若い頃から面倒を見てたらエラくなったという
> お坊さんのお寺に押し掛けました。

坊さん?お寺?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 04:45:28 ID:b7YQtopn0
『フェネック』ってRV系の車とアウトドアの融合した雑誌があったけど、車業界から出ていったな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 05:02:32 ID:uopG/Kid0
元々の家業だった鰻屋は、国沢親の兄弟が継いだってことなのかね。
実際は鰻屋やってるのは国沢親で、意味もなく「叔父伯父」みたいに表記して
「実家が知られないように工夫したデナイノ」と国沢ご満悦してるだけだったりして。

どのみち色々取りざたされてるから意味ないんだけど。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 05:45:48 ID:y5kPMcB60
>>838
> 書く必要が無いという選択肢も普通に考えたらあると思うが。
物事全て根拠なく自分に都合良く決め付けるのが低脳ニガ澤ですからw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 06:28:07 ID:4pmZ2bad0
>>848
まずはお前がしっかり自分語りしてから国沢のことを言えよ、馬鹿。
自分がやんねーくせに他人がしないと、なんであれこれ決め付けんだ、馬鹿。
お前の論でいったって、まずはお前の自分語りが必要だろ、馬鹿。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 06:52:50 ID:BGbsH0LS0
>>851
低脳クズ澤(在日 がもりもり書くようになってから購読止めたなぁ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 07:26:47 ID:3TJ/HRQm0
やり口が石田のそれから全然進歩してないな > ニガータ

自分の欲しい情報を国沢が書かないのはおかしい、と。
何を書こうが書くまいが、国沢の自由であって、誰に対する義務でもないのに。

そもそも国沢の出自についてあれこれ言い出したのは石田だろ。
槍騎士のMLで、国沢が帰化して日本国籍を得たようなことを書いたのは石田。

クズコテや名無しどもが国沢叩きで在日だのニホンゴだの言い出したのはそれからだ。
散々煽った挙げ句に最後はその証拠はないと石田が逃げていった後もそれは続いてる。

そうしてる、そう信じてる連中にとって、国沢が親のことを書かないのは好都合なんだろ?
石田流でいけば、書かないのは怪しい、反論できないから、ことになってるからな。

だから、頭の悪い石田DNAを受け継いだニガータは、
> 自分が生まれた時点ですでに両親が他界していて、
> おじいちゃんに引き取られて育ったとか、考えられることは確かにある。
> しかし、父母のことは、一度も「書く必要がない」?
なんて稚拙なレトリックを未だに恥ずかしくもなく書き散らかしてる訳だ。

馬鹿としか言いようがない、ってことだな > ニガータ
857Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 08:35:57 ID:1rPrF+Lv0
ぼそ

ところで、石田って・・・だれ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:11:36 ID:XqBtJ6Fu0
先生、とばしてますね〜

> 私ら情報でメシ喰ってると間違いは許されないんですね〜。
といっときながら
>プリウス、外気温低いと冷え性になってしまい(熱効率良いためヒーター用の温水を供給してくれない)

いきなりこれだもんなあ〜。
せんせい、どこが間違っているか分かりますか?


859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:55:57 ID:QV8VHhOD0
国沢さんがなぜシンプルな車とやらを押してるのか?

それは最近の車が複雑すぎて理解できず解説や評論が出来ないから。

そして限界性能も高くてちゅらちゅらさせる事が出来ないから。

さらには適当な知識で弄繰り回す事も出来ないから。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:28:26 ID:LtLzj0K00
国沢さんって、誰に育てられたの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:39:30 ID:Z8plFK0C0
背中に刺青を彫った人たちたがたくさんいるような環境で、
交番の巡査野朗に突撃しちゃう叔母さんに育てられました。

どうみても在日ヤクザです。カムサハムニダ。


>>857
>書かないのは怪しい、反論できないから、ことになってるからな。

元記事よめって言うから、「ここに書け」と何度言っても書かない
低脳ディーゼルみつさろ君に言ってやってクダサイ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:48:11 ID:Z8plFK0C0
アンカー >857は >856です 

>何を書こうが書くまいが、国沢の自由であって、誰に対する義務でもない

叔父叔母、いとこ、ムスメ、ムスコ、四国の祖父は出てくるのに

 両 親 の 話 が 一 切 出 て こ な い 

のは、どうみても不自然だと言う話なのに、

書く本人の自由だとか義務じゃないとか、ごまかすのも大変ですね。



863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:50:28 ID:FJ4sMR/O0
>>862
なんで両親の話を書く必要があるのか、出ないとなぜ不自然なのか、まずは説明してみたら?w
ニガータには無理そうだからお前が書いてやれよw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:54:23 ID:pqHAv5Cp0
> 不自然
> 必要

頭が悪い低脳粘着必死の印象操作はやっぱり嘘ネタ師スベ澤の劣化コピーだなw
865Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 11:58:51 ID:1rPrF+Lv0
國澤の自由は保証されているからネ。

書かなければいけない義務もないし。

ただ、俺たちは、その不自然さに疑問を呈しているだけで
その答えが國澤以外のだれかの口から欲しいわけじゃないんだ。
答えを貰うなら、國澤本人から貰うものだろう。
もっとも、そんなこと求めてないんだけれどね。

國澤が両親のことを書かないのはかまわないんだって。
おれたちの疑問に対する答えは國澤からしか出てこないんだ、こういうことは。

國澤以外のだれかが國澤のような答えの書き込みするのも不自然ですねww
だれが國澤の代弁者を務めてくれなんて書いたんだ?

得体の知れない善意の代弁者多すぎ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 12:29:45 ID:2ZC3F+Ak0
>得体の知れない善意の代弁者多すぎ。

コテネタになると湧き出てくる名無し君のことですね。分かります。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 12:55:55 ID:fYXGjuqQ0
>>865
石田の立場に立って聞かれてもないのに論客ぶって長駄文かましてたお前が何を偉そうにw
868検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 13:06:15 ID:eGo/uKXB0
> 書かなければいけない義務もないし。
> ただ、俺たちは、その不自然さに疑問を呈しているだけで

そう、そういうことなんですよ。
書かないといけないわけではない。

他の人についても一様に書いていないのなら特に疑問に思うこともなく、
「あぁ、プライベートなことについては書かない、日記の体裁をした仕事がらみの備忘録なんだなぁ」
と理解するでしょうが、実際には両親以外の人はよく出てくる。

でも両親のことについてだけは書いてないから「なんでなんだろうなぁ」と思うわけで。

これで以後の日記に登場すれば、両親問題は確定するんですがね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:11:30 ID:K1OPkwOm0
>>868
自分じゃ何一つ反論できないからさっそく尻馬ライダーかw
お前は不自然を越えて、親のことを書くことが必要だって主張してたくせにw
自分で書いたことも覚えてられないのかよw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:42:46 ID:jdcFKxLH0
今日も単発IDが乱発していますね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:53:38 ID:jCI2MPkv0
ネット取材で自宅に引きこもってるクズ澤ワロス
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:53:57 ID:4uf47MU20
>>870
何を?
873Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 14:19:47 ID:1rPrF+Lv0
また附加読み君かw
それとも鸚鵡返し君かw

文意を捻じ曲げずに書いてあることをそのまま受け取れば良いだけなのに
どうしてそういうふうに受け取るんだw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:23:59 ID:3/42sC+p0
>>846
> しかし、父母のことは、一度も「書く必要がない」?
>
> ・・・でも、父母のことは、一度も「書く必要がない」?

なぜ父母のことを書く必要があるのかについては全く書かないのな。
必要だという根拠も主張せずに決め付けて粘着する、それが低脳ニガータ。
そこを突っ込まれると、
>> 不自然
なんてところに逃げていくニガータ。
それも根拠なしw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:26:55 ID:Z8plFK0C0
お前 低脳  石田 w >単発澤澤クンフル回転

867 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/01/12(月) 12:55:55 ID:fYXGjuqQ0
>>865
石田の立場に立って聞かれてもないのに論客ぶって長駄文かましてたお前が何を偉そうにw

853 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/01/12(月) 05:45:48 ID:y5kPMcB60
>>838
> 書く必要が無いという選択肢も普通に考えたらあると思うが。
物事全て根拠なく自分に都合良く決め付けるのが低脳ニガ澤ですからw


854 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/01/12(月) 06:28:07 ID:4pmZ2bad0
>>848
まずはお前がしっかり自分語りしてから国沢のことを言えよ、馬鹿。
自分がやんねーくせに他人がしないと、なんであれこれ決め付けんだ、馬鹿。
お前の論でいったって、まずはお前の自分語りが必要だろ、馬鹿。


863 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/01/12(月) 11:50:28 ID:FJ4sMR/O0
>>862
なんで両親の話を書く必要があるのか、出ないとなぜ不自然なのか、まずは説明してみたら?w
ニガータには無理そうだからお前が書いてやれよw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:27:41 ID:Z8plFK0C0
ガンガレ澤澤クン、超ガンガレ!

864 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/01/12(月) 11:54:23 ID:pqHAv5Cp0
> 不自然
> 必要

頭が悪い低脳粘着必死の印象操作はやっぱり嘘ネタ師スベ澤の劣化コピーだなw

867 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/01/12(月) 12:55:55 ID:fYXGjuqQ0
>>865
石田の立場に立って聞かれてもないのに論客ぶって長駄文かましてたお前が何を偉そうにw

869 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/01/12(月) 13:11:30 ID:K1OPkwOm0
>>868
自分じゃ何一つ反論できないからさっそく尻馬ライダーかw
お前は不自然を越えて、親のことを書くことが必要だって主張してたくせにw
自分で書いたことも覚えてられないのかよw
874 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/01/12(月) 14:23:59 ID:3/42sC+p0
>>846
> しかし、父母のことは、一度も「書く必要がない」?
>
> ・・・でも、父母のことは、一度も「書く必要がない」?

なぜ父母のことを書く必要があるのかについては全く書かないのな。
必要だという根拠も主張せずに決め付けて粘着する、それが低脳ニガータ。
そこを突っ込まれると、
>> 不自然
なんてところに逃げていくニガータ。
それも根拠なしw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:35:10 ID:Z8plFK0C0
ムスメやムスコのことは頻繁に書いていたのに両親のことについては一切触れられず。

そしてムスコが就職したとされるホンダを辞めたというウワサとともに

ムスコについて書かれることが激減し、写真が掲載されることは皆無になった。

やはり「両親について書くことに何か都合の悪いことがあるのでは」

と疑問をもたれるのは当然のことじゃナカロウカ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:38:16 ID:LV3zDRCk0
親のことを書く必要があるっていうニガ澤の珍論への援護射撃はゼロw
これも人望のなさ故だなw
書かないのは都合が悪いからっていうスベ澤流の決め付けオンリー
同じように考えれば、スベ澤の嘘ネタの続編が全くないまま逃亡したのもそういうことか?w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:54:28 ID:Z8plFK0C0
>援護射撃はゼロw これも人望のなさ故だなw

それなんていう国沢学校?


880検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 14:56:04 ID:eGo/uKXB0
両親についてまったくといっていいほど書かないことについて。

一方ではたくさん書いている事象があって、
一方ではまったくといっていいほど書かない。

結論がどちらであってもいいんです。

都合が悪いのか、なんでもないことなのかも含め、興味を持ってるんですよ。
881検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 15:06:17 ID:eGo/uKXB0
> そしてムスコが就職したとされるホンダを辞めたというウワサとともに
> ムスコについて書かれることが激減し、写真が掲載されることは皆無になった。

あっさりスバルを辞めてしまった娘のことを黄昏野朗がらみだと思って
警戒しているのかもしれませんな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:40:04 ID:l3V/X8GT0
>>880
> 両親についてまったくといっていいほど書かないことについて。
> 一方ではたくさん書いている事象があって、
> 一方ではまったくといっていいほど書かない。
> 結論がどちらであってもいいんです。
> 都合が悪いのか、なんでもないことなのかも含め、興味を持ってるんですよ。

随分無理矢理な軌道修正だなぁ
そんなことしたって、最初の必要だっていう発言は消えないのにw
お前、国沢から何一つ学べてないじゃないか
もう何年も人生かけて粘着してるわりには学習効果ゼロだよなw
つまらない言い訳するくらいなら、必要だっていうお前の持論でも披露しろよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:45:52 ID:NNlwHpyZ0
>>880
だったら本人に聞けばいいんじゃないの?
こんなトコにうだうだ書いてないで

お前よく言ってたじゃない「疑問があるんなら自分で動け」って
それとも国沢はここ見てるからここに書いてるとかいう、お得意の言い訳?w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:46:08 ID:jdcFKxLH0
単発IDなのに、攻撃のネタを引き継いでいるのが特徴的ですね!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:47:38 ID:jCI2MPkv0
>>884
ファビョるようなこと言うなって。
886検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 15:49:58 ID:eGo/uKXB0
まさに必死ですなぁ。

さて帰るとするか。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:55:37 ID:Z8plFK0C0
ヨメのお父さんは今年で82歳だね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:09:15 ID:2ZC3F+Ak0
>>884-886

素敵な連携プレーw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:23:34 ID:uopG/Kid0
プリウス寒冷時に充電にまわす熱量が減るため燃費が悪くなるのは正解だけど
ヒーターにまわす熱量が足りなくなる訳じゃないんだよね。
ヒーターにその熱量を使ってるだけで。

冬でもヒーターは効く。
燃費は悪くなる。
国沢ホントにプリウス乗ってるのかね。
親が乗ってるだけの俺でも知ってるのに。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:24:38 ID:NNlwHpyZ0
>>884-886
迎撃三連コンボワロタw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:25:01 ID:uopG/Kid0
>>883
国沢の言うところの切除対象になるだけ
なのです。
そういう質問は。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:27:50 ID:Z8plFK0C0

よほど親について触れられたくないんだな。

余計知りたくなるねえ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:35:05 ID:hjdq30Gb0
お前らだって親のことを書かねぇだろ。
それと同じだよ。
ふざけんな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:44:30 ID:2On4QIdHO
ようするにヤクザなんじゃねーの?だとしたら
叔母と交番に乗り込んだのも
銭湯に行くと周りに入れ墨ばかりなのも
怪力女子高生での件も
掲示板での高圧的な切除姿勢も
警察や行政に反抗的なのも
これだけ失態が続きつつ仕事をもらえる不思議も
シノギとかやくざ言葉を使うのも
みんな一応説明がつくじゃんか
新潟へボラに行ったのも復興利権目当てかもな
ま、確証はねーけど符合する点だけは多いってやつだわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:49:07 ID:LtLzj0K00
>>893
レス番がなんともw
いやね、書きたくなければ別に書く必要もないんだけど、
時々親戚や祖父のことに触れてるのに、もっとも身近な
親族である両親の話が全く出てこないのは何故かなっと
思ってさ。
896検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 16:58:06 ID:4R8kz1n10
>>894

ヤクザかどうかは知りませんが、
最近のヤクザ稼業はそんなに甘くないというか
今やネットが主体なんじゃないですかね。

そういえばアフィリエイトを切られて逆ギレしてましたっけ、国沢さん。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:07:01 ID:Z8plFK0C0
国沢さん家は親戚関係にも会社勤めの人がいないんだよね。もちろん公務員も。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:09:08 ID:Z8plFK0C0
それと近所付き合いがないのは近隣の人たちから敬遠されているからですよね。

理由はわからないけど。
899TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 17:09:48 ID:4R8kz1n10
Last-Modified: Mon, 12 Jan 2009 02:18:03 GMT


1月12日 トヨタはデトロイトショーで
『HS250h http://www.lexus.com/fcv/HSHybrid.html?s_ocid=LHS109Promo1
というアッパーミドルクラスのFFハイブリッドセダンを発表した。
カムリ・ハイビリッドと同じく2,4リッターのアトキンソンサイクル+プリウスタイプの
システムという熟成された組み合わせを一段と進化させているそうな
(例えば排気熱回収システムなどをフルに使い冷感時のエンジン停止タイミングを早めている)。

あまり空力を追求しているように見えないもののフルカバーされた下回りや、CD値=0,27と優秀。
インテリア樹脂に約30%のバイオプラスティックを採用するなど、
燃費以外の環境対策も盛り込んでいるという。
アメリカでの発売時期は8月末から9月に掛けて。もちろん日本市場にも導入されるだろう。

気になるサイズは全長4695mm×全幅1785mm。ホイールベース2700mm。
さらなる情報は夕方の遅い時間に追加します。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:11:30 ID:jCI2MPkv0
ネット取材の結果キターw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:12:02 ID:2On4QIdHO
この件、國澤が日記で反論しなかったら
認めたってことで決定な
反論してきたら内容を吟味すりゃいいし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:13:49 ID:MC9lmMb00
伏木さんは自費で行ってますけどね
903検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 17:17:45 ID:4R8kz1n10
>>900

いや、これは今朝11時すぎに来てた更新なんですけどね( ´・∀・`)

> ハイビリッド
> 冷感

相変わらずだ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:22:04 ID:b7GcZfdk0
>>899
次期レガシィと言われているレガシィ・コンセプトはスルーですかw

きっと「デトロイトで次期レガシィ出すんですって?、
今度もCOTY欲しいですよね?イイタイコトワカリマスヨネ?」で
アゴアシ接待を要求したものの無視されたんだろうな。
いつぞやの「スバルの課題」なるTOPもそんな経緯があっての
意趣返しってトコか・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:27:23 ID:l3V/X8GT0
>>886
> まさに必死ですなぁ。

出ましたね、負け犬ニガの捨てぜりふがw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:46:47 ID:zvVEfif40
>>870
きっと沢山のコテ叩きがいるに違いないぞ(笑)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:54:29 ID:N+3/UwYY0
>>903
で、親のことを書く必要があるって理由はどうなったのかな、ニゲ澤さんw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:56:42 ID:jdcFKxLH0
毎度毎度、単発ID云々と書くと、単発IDの乱発を止めるのが馬鹿の証しですね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:02:40 ID:zvVEfif40
>>908
何言ってるんだよ。
このスレは国沢よりコテハンに関心のある奴が沢山入るんだよ(笑

雑誌の露出も減り、スレもコテ叩きに乗っ取られ、
国沢さんの居場所が無くて可哀想でしょうがない。
しかも国沢の掲示板では、無知のオッサンへの哀れみのような
突込みまである始末だし。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231554238/65
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:12:12 ID:Z8plFK0C0
>>907
必要あるないは、ID:2ZC3F+Ak0 が最初に言い出したんだし、
ニガータは必要があるとは言っていない。

>838 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2009/01/12(月) 01:22:44 ID:2ZC3F+Ak0
>書く必要が無いという選択肢も普通に考えたらあると思うが。

>841 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2009/01/12(月) 01:43:50 ID:fS93UoBC0
>必要がないことを書くか書かないかは、個人の自由だな。

>何故必要がないのかを考えるのも、個人の自由だが。

>842 検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE sage 2009/01/12(月) 01:44:39 ID:4R8kz1n10
>あの人の日記には、「書く必要はないんじゃ!?」と思うものもある。

>正月に嫁の実家に行き、車を預かってもらい、車を借りに行き、おばの家に行き・・・

>でも「自分の実家」「自分の父母」については書く必要がない?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:17:23 ID:e6HtBdDc0
>> しかし、父母のことは、一度も「書く必要がない」?
>>
>> ・・・でも、父母のことは、一度も「書く必要がない」?

反語じゃないの、これってw
ニホンゴ使いのニガ澤さんだから日本語の文法とは違うのかなwww
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:23:32 ID:Z8plFK0C0
>>911テロ

一行しか読めない池沼ですか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:32:36 ID:e6HtBdDc0
>>912
話のそらし方が下手なのは頭が悪い証拠だな
ニガの類友って感じがよく出てるw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:39:15 ID:Z8plFK0C0
>>912-913
娘や息子はもちろんのこと、
叔母のことについても折りに触れて書かれることがあるのだから
必然的に父母についても書かれるのでは?という話。

疑問には正面から答えられないので、
言葉尻に執着して話をそらすいつものパターンですね。

何故父母については何も書かれないのか、
善意の人が話をそらせばそらすほど疑惑が深まるのであった。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:40:39 ID:e6HtBdDc0
>>914
石田風味のチープな印象操作&認定の繰り返しかあwww
916検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 18:41:19 ID:4R8kz1n10
そんなに触れられたくない話題だったかなぁ?
単に素朴な疑問だったんですが・・・

確か、実姉だったかは一度出てきたような記憶があるんですが、
こちらはソースを見失っているので置いておくとして。

昔話 >>849 が出てきても両親は登場しない。

> 30年以上釣り修行から遠ざかっていたけど、中野区釣り大会小学生の部で連覇したウデが目覚めつつあるか?

珍しく小さい頃の話として出てきた中野区のつり大会にも親はいない。


まあ書かずにいる間はずっと思われ続け言われ続けるでしょうが。
なんでだろうって。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:42:29 ID:e6HtBdDc0
>>916
> そんなに触れられたくない話題だったかなぁ?
> 単に素朴な疑問だったんですが・・・

また誤魔化してるwww
お前は
> 必要
って言葉を口にしてるんだけどね
2ちゃんのログは切除できないって、お前の師匠の石田も言ってたじゃないか
忘れたことにしたいのか?www
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:51:03 ID:Z8plFK0C0
>>915
ほら、また話をそらした。

>>917
そんな言葉尻はどうでも良い。

他の評論家さんのブログを読んでも親類の話はあまり出ないようだが、
10年近く続く国沢さんの日記には、わりと頻繁に娘や息子、親戚が登場する。
それなのに一度も父母について書かれないのは、何かか特殊な事情でも
あるのではないか、と考えるのが普通ではないのかねえ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:00:05 ID:Z8plFK0C0
×何かか特殊 ○何か特殊

>>916
小学生時代の思い出話に出て来るのも両親ではなく叔母や祖母。

あの執念を感じるほどの官憲批判と、父母の存在を語らない
生い立ちにとには、何か関係あるのかもしれないね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:09:21 ID:2ZC3F+Ak0
ニガータ以外のだれかがニガータのような答えの書き込みするのも不自然ですねww
だれがニガータの代弁者を務めてくれなんて書いたんだ?

得体の知れない善意の代弁者多すぎ。
921検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 19:10:32 ID:4R8kz1n10
>>919

生い立ちという点では、両親もさることながら小・中・高校時代の友達の不在も気になりますな。

小さい頃から転校を繰り返していて友達が出来なかったということならともかく、ずっと中野にいるようだし。

・30年以上釣り修行から遠ざかっていたけど、中野区釣り大会小学生の部で連覇したウデが目覚めつつあるか?
・夕方から中野にある実家のウナギ屋でオフ会。
・夜は中野の実家の並びにあるお寿司屋さん。
・中野まで戻って、学生時代一緒に50ccバイクでアメリカ大陸横断した友人と飲む
・中野の実家の頼まれ事のため小伝馬町に行く。
・東京の中野という土地柄かもしれないけれど、私が子どもの頃は在日韓国人や在日中国人の友人も居たため
・中野から電話あって「忙しいから手伝ってよ」。うなぎ屋にとっちゃ丑の日は書き入れ時であります。
・6時から実家関係のお通夜で中野まで行く。
・私の母方は女系家族。一番上が私のところ。中野でうなぎ屋を継いだのが2番目。長野の叔母は3番目である。
922TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 19:51:52 ID:4R8kz1n10
Last-Modified: Mon, 12 Jan 2009 10:07:25 GMT


> カムリ・ハイビリッド
⇒カムリ・ハイブリッド


> 2,4リッターのアトキンソンサイクル
⇒システム出力187馬力の2,4リッター4気筒アトキンソンサイクル


> 追求しているように見えないもののフルカバーされた下回りや、
⇒追求しているように見えないものの、フルカバーされた下回りやピラーの形状を工夫。


> CD値=0,27と優秀。
⇒CD値=0,27と優秀な数値を実現している。


> さらなる情報は夕方の遅い時間に追加します。

このクルマのトヨタ版も存在するらしい。
シャシはオーリス/ブレイドなどに使われている新世代C〜Dセグメント用か?
イメージとしちゃプレミオやアリオンのクラスになると思う。
実用燃費良ければ面白い存在かと。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:59:43 ID:Fimns+BP0
冷感は? 。゜゜(´□`。)°゜。
924検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 20:02:26 ID:4R8kz1n10
漏れた模様('A`)
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:24:54 ID:cPMPnX8Z0
>>918
> それなのに一度も父母について書かれないのは、何かか特殊な事情でも
> あるのではないか、と考えるのが普通ではないのかねえ。
幼稚園児並みのレトリックだなぁ、実に。
詭弁のガイドラインでも読んで勉強しろよ。
書かないとなぜに特殊な事情があることになるのか、実に不思議な思考回路だよな。
粘着したくて決め付けてる、粘着するためには譲れない一線だからだろうけど。
スベに突っ込みを入れてくるやつにはすべからく国沢認定してるのと同じ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:25:40 ID:QV8VHhOD0
まずはみんなでそれぞれ自分の両親の事語ろうか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:25:50 ID:cPMPnX8Z0
>>921
> 生い立ちという点では、両親もさることながら小・中・高校時代の友達の不在も気になりますな。


お 前 は 国 沢 か ら 直 接 聞 い た ん か ? w
そういうのを決めつけって言うんだろが。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:29:31 ID:hjdq30Gb0
>>926
自分語りはチラ裏でやれよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:31:01 ID:cPMPnX8Z0
>>926
確かに。
まずはニガータが自分語りで親族のことを漏らさず書いてからだなw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:38:25 ID:NNlwHpyZ0
石田さんは名無しだといきいきしてるね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:47:08 ID:2uuor+AFO
おーい国沢さんよぅ。オイルショックでF1から撤退したメーカーって一体どこなんだ?

チェックできなかったCTも情けないぞ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:49:21 ID:XqBtJ6Fu0
>>925
おれもそう思う。
>一度も父母について書かれないのは、何かか特殊な事情でも
あまりに極端過ぎる。
行くに引けないのは分からないでもないが、常識的なお話ししようよ。

ここは
>自動車業界ニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。
であって彼のプライベートや家族のことなどは触れない方がよい。
ましてや想像で書き込みそれを根拠に話しするのも良くない。

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:00:24 ID:7VjcU2hk0
ムリ。
バランスが悪すぎるもん。
そのバランスの悪さを指摘してアンバランスの原因はなんだろうか?
って疑問を呈してるだけなのに変な人たちだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:08:45 ID:jyiEVhN20
>>932
嘘ネタで叩く、脳内妄想で決め付けて叩く、これがクズコテ連中のやり方だからね。
ネタにまともな突っ込みを入れることができるやつはもう残ってない。
だから、出自や家族ネタで決め付けて叩く、それが石田と馬鹿な仲間たちのやり方。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:13:02 ID:Z8plFK0C0

なんで両親のことについて不自然までに語らないと言う事実から目を背けるのかねえ。

やはり不都合なことでもあるんでしょうね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:19:42 ID:jCI2MPkv0
単発IDでもっともっと頑張れ嘘ネタマン。
937検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 21:22:15 ID:4R8kz1n10
不都合な真実があるのか、
まったくの邪推で偶然書いてなかっただけのことなのか、
当人にしかわからないですね。

ただ、いろいろ書く人とまったく触れない人の2者があって、
その差はどこからくるんだろうと。

この疑問は晴れないし消えることもなさそう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:25:18 ID:sYfnjYjo0
誰かが自分の欲しい情報を語らないのは不都合なことがあるからだ、か。
おめでてぇおつむだこと。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:27:54 ID:3dY8Cdan0
>>937
お前は親のことを書く必要性がある理由を早く書けよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:33:21 ID:hjdq30Gb0
スベやんも自分が石田だと告白していない。
語りたくない事実だよな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:34:34 ID:2ZC3F+Ak0
スベやんが急にフェードアウトしたのも、何か不都合なことでもあるんでしょうね。

元カノに素性をバラされたとかw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:39:19 ID:hjdq30Gb0
ニガータの負けだな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:40:03 ID:Z8plFK0C0
>>939
折りに触れ親戚が登場するくらいだから両親のことについて書く必然性はあるよなあ。

>>938
>自分の欲しい情報を語らないのは不都合なことがあるからだ

ハイ、すり替えきました

ムスメやムスコの話は頻繁に出てくるのに、両親の存在を打ち消すかのごとく
何も語らないっていうは不自然ですねという話をしているの。
欲しい情報って、要求してないし。
それよりも、まるで両親について知られると不都合があるような書き方ですね。

>>940-941
「石田」「スベやん」
話をそらせたい時のキーワードですね。わかりマフ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:41:39 ID:Z8plFK0C0
>>932
>常識的なお話ししようよ。

叔母やいとこの話が出て両親の話が全く出ないのは、
常識的に考えて、不自然だという流れなんですけどね。

>>自動車業界ニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。
>彼のプライベートや家族のことなどは触れない方がよい。

骨の隋まで味わうってのは、プライベートまで探ることを言うんじゃないの?
毎日のように繰り返される誤字や技術面に弱い原因も、そこらへんにあるかもしれないぜ?
生い立ちを検証するのも珍論を味わう上でもはや不可避なところまで来てるんじゃないのかな。

>ましてや想像で書き込みそれを根拠に話しするのも良くない

それを言ったら国沢さんが何も書けなくなるじゃん。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:42:57 ID:hjdq30Gb0
>>943
自動車業界の話題に両親の話は関係ないからな。
チラ裏で吠えてろ黄昏。
946検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 21:46:35 ID:4R8kz1n10
頻繁に登場する親族の例。


・あと何年生きていられるか解らないものの、強く「治しましょう!」とすすめてくれた従兄弟に感謝感謝。
・”ほぼプロ”のウデ前を持つ従兄弟をコーチ役に、昨年からハゼ釣りに行く約束してた吉久さんとシーバス釣りに行く。
・従兄弟とも相談し、セカンドオピニオンをお願いすることにした。
・ノンビリしてたら従兄弟から電話あり「横浜までメバル釣りにいかない?」。
・体重ゆうに100kgオーバーのデガい従兄弟。
・夕方、従兄弟の歯医者さんに行く。
・夕食は昨晩阿佐ヶ谷の従兄弟が持ってきてくれた2,9kgもあるクロダイをさばく。
・夜の集まりの帰り道、従兄弟から「東京湾口で釣った38cmのアジがあるから寄ってよ」 。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:47:48 ID:Z8plFK0C0
>>945
なぜ官憲を憎むのか、ただスピード違反を摘発されたから
逆恨みで書いているだけなら、あそこまで執拗に警察たたきをしないと思われ。
やはり生い立ちについて検証する必要があると、おれは思うぞ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:50:39 ID:hjdq30Gb0
警察は憎くて当然だろ。
それと親の話がどう関係してくるんだよ。
妄想に取り付かれた池沼か?
949検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 21:51:34 ID:4R8kz1n10
「母親 site:kunisawa.net」でググると、バッカムが自分の母親について語ったものを除き、この2つだけ。

・母親は中野駅付近で艦載機(グラマンだと言っている。F6Fかもしれない)に追っかけられ、機銃掃射されたという。
・母親は竹槍の訓練したそうだ

戦争末期の大変な時代を過ごされた方ならではの体験談。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:51:49 ID:Z8plFK0C0
>チラ裏で吠えてろ黄昏。
>警察は憎くて当然だろ。

国沢さんに成りすますのも程々に。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:52:11 ID:uopG/Kid0
CD値が素晴らしい
とか言うのはメーカーの発表そのまま受け売りで言ってるだけだよね
コンセプトモデルの数値なんてアテにならんでしょ

さすがネットでしか取材できない国差和
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:54:21 ID:XqBtJ6Fu0
>>944
>叔母やいとこの話が出て両親の話が全く出ないのは、
>常識的に考えて、不自然だという流れなんですけどね
それは、彼が語りたいか語りたくないかのお話で、我々の関知するところではない。

>骨の隋まで味わうってのは、プライベートまで探ることを言うんじゃないの?
あまりに飛躍しすぎだ。


>それを言ったら国沢さんが何も書けなくなるじゃん。
これも我々の関知する所じゃないし、心配する所じゃないだろ。

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:54:23 ID:hjdq30Gb0
>>950
自分は善意の第三者だ。
お前らがあまりにひどいことを言っているから義憤にかられただけ。
両親のことを曝して何になる。
954検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 21:55:05 ID:4R8kz1n10
一方「父親 site:kunisawa.net」でググると、6件もヒットするのですが。

ぜんぶ違いました。


まあこんな感じ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:58:52 ID:Z8plFK0C0
>>952
>>それを言ったら国沢さんが何も書けなくなるじゃん。
>これも我々の関知する所じゃないし、心配する所じゃないだろ。

え? 珍論も見られなくなりますよ。

>>953
両親のことを語らないのは不自然だねというのが「あまりにもひどいこと」なんですね。

やはり痛い腹を探られるのは苦痛だと。

>>954
やはり出てきませんか。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:00:26 ID:hb3Vj5S90
>>948
>警察は憎くて当然だろ。
kwsk!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:01:29 ID:Z8plFK0C0

警察を憎む原因と両親不明の関連について何か出てきたら怖いですなあ。
958検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 22:02:16 ID:4R8kz1n10
> 警察は憎くて当然だろ。

後ろ暗いところがあるからそういうスタンスになるわけ。
仲良くすればなんてことはない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:02:52 ID:aYj9WwYL0
粗悪燃料にしか見えん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:11:09 ID:Z8plFK0C0
年金問題でも両親の話は出てこない。

冠婚葬祭の話題でも両親については何も語られない。

ムスメムスコの進学就職でも父方の両親は出てこない。


これはやはりおかしいと思う。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:12:16 ID:tsGatgSy0
ID:Z8plFK0C0=石田

ID:hjdq30Gb0=国沢

これ当たってね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:13:04 ID:hjdq30Gb0
>>959
ニガータに言ってやれ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:13:29 ID:2ZC3F+Ak0
いや、ID:hjdq30Gb0のバッカム臭は秀逸
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:15:09 ID:jCI2MPkv0
俺もバカムスコだと思ってた
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:15:59 ID:tsGatgSy0
あぁなるほど、バッカムのほうか

でもID:Z8plFK0C0=石田はガチだろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:16:12 ID:PAef+YAI0
親方!急がないと!
−−−−−−−−−−−−

オーストラリアの小さな島での夢のような求人情報がある。世界中から適任者を募集しているという。

 仕事の内容は、オーストラリア北部のグレートバリアリーフに浮かぶハミルトン島の文化と美に6カ月間漬かって、
ビデオのブログを通じてその観光を促進するというもの。海の魚への餌やり、プールの掃除、
空路で運ばれる郵便物の回収のほか、スキューバ・ダイビングやシュノーケリング、ハイキングをしたり
、25以上の付近のリゾートの島々を体験することが求められる。

 その対価として、クイーンズランド州が豪華な3ベッドルームの滞在費15万豪ドル(約950万円)相当と往復の交通費を負担する。

 この仕事はことし7月からスタートし、経験・年齢は不問という。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1231744482607.html
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:19:15 ID:hjdq30Gb0
善意の第三者と言っているだろうが。
お前ら妄想見過ぎ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:21:06 ID:tsGatgSy0
ID:Z8plFK0C0=石田

ID:hjdq30Gb0=バッカムか国沢                             もしくは善意の第三者

これでどうよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:22:28 ID:tsGatgSy0
石田さん、ビンゴだからって急に黙りこくらなくても…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:22:31 ID:Z8plFK0C0
>>968

ワロタ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:24:29 ID:jCI2MPkv0
>>968
ワラタ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:26:21 ID:tsGatgSy0
>>970-971
何がワロタなのかくわしく

結構マジで書いてるんですけど
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:27:30 ID:Z8plFK0C0
>>972
行間w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:29:37 ID:tsGatgSy0
>>973
は?意味わからんよ石田さん

どのへんが面白いのか説明してみて
975次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 22:30:49 ID:F3gxMAx00
どなたかスレ立てをお試しクダサイ○| ̄|_
以下はスレタイ&>>1
★デトロイト・ショーは自宅取材しマフ@自宅警備員国沢398★ ※長すぎるカモ

ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は
国沢氏しかしていないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで
定着している。さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何か
わからなくなってしまったものまである(kunisawa.net用語辞典より)。
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられ現在では「ニホンジン」
「ファビョリスト」「口臭*」「校長」などとも呼ばれている。
(*接近遭遇した有志からの情報)

お世話になった?メーカーもトボしまくり、気がついたら掲載誌が激減している
自動車業界ニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/ ※日記
http://kunisawagakkou.seesaa.net/     ※国沢学校ブログ
http://doshijuku.seesaa.net/         ※同志塾
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm ※Boat.NET
http://ishizawakyoushitu.seesaa.net/    ※石澤教室(株式会社国沢学校)
※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典は↑こちらです。

◆国スレの各種テンプレートはこちら
http://kunisure.okoshi-yasu.com/

前スレ
★一発逆転!BOYに走りマス@国沢397★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1230509155/
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:32:09 ID:hjdq30Gb0
もう国スレいらない。
これにて終了。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:32:49 ID:jCI2MPkv0
まだだ。まだ終わらんよ。
978検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 22:33:15 ID:F3gxMAx00
いいなぁ、なつかしいなぁその雰囲気。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:33:53 ID:nrpSY96N0
ハイヨー

★デトロイト・ショーは自宅取材しマフ@自宅警備員国沢398★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231767186/

980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:34:40 ID:hjdq30Gb0
コテも壊滅したし、国沢勝利で終了。
出自ネタなんて板違いもいいところ。
自動車板でスレ立てする意味も失っているだろうが。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:36:39 ID:Z8plFK0C0
>>974
君天才w

>>976 >>980
このスレがなくなったら国沢さんが誤字訂正できなくなるだろ。

この冷血感が!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:37:13 ID:Fimns+BP0
こんなのもあったね

「ユーキ、もういいよ…」

だったかなw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:37:13 ID:eriGTSpT0
>>980
最盛期から比べたら媒体の掲載も相当減ってるのに
どこが勝利なんだか・・・w
984検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 22:37:39 ID:F3gxMAx00
冷血「感」ワラタ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:38:36 ID:tsGatgSy0
>>981
いやいや誤魔化さずにちゃんと説明してよ石田さぁん♥
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:41:17 ID:hjdq30Gb0
フルボッコとやらの効果が出てると言いたいのか?
レスポンスをクビになった逆フルボッコのフリーターがいるという話はよく聞くけど。
987検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 22:43:26 ID:F3gxMAx00
新スレで ID:oHVzZbH/0 がアップを始めました。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:43:38 ID:tsGatgSy0
やっぱり>>986は国沢本人っぽいな

でID:Z8plFK0C0は石田

どうです?当たってるでしょ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:43:43 ID:4uf47MU20
で、なぜあなたはここにいるの?

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:46:24 ID:tsGatgSy0
石田さん、ビンゴだからって急に黙りこくらなくても…

挙動不審ですよ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:54:10 ID:tsGatgSy0
ワケわからん話の逸らし方をした後、ダンマリ決め込んだらますます怪しくなるよ?

なんか書かなきゃ、石田さん
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:58:16 ID:jdcFKxLH0
国沢さんほどの暇人は居ないからなあ。
993Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/01/12(月) 23:00:31 ID:1rPrF+Lv0
CD値は係数だのに。

絶対的な空気抵抗値ではないのだよ。

國澤ってわかってないんだな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:01:30 ID:jCI2MPkv0
逆にクズ澤がわかってることって何?w
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:04:11 ID:jCI2MPkv0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:04:41 ID:jCI2MPkv0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:05:12 ID:jCI2MPkv0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:05:42 ID:jCI2MPkv0
999次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2009/01/12(月) 23:05:46 ID:F3gxMAx00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    }                     }
    }                    /  o ゚.  わたしはメーテル・・・
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴  鉄郎、冬眠鉄道999に乗りなさい。
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /  i'(_,.l\.  鉄郎、デトロイト・ショーへは行かないの?
     〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'   ti=ti、iiヽ 日記を読む限りじゃ冬眠できるだけの蓄財はあるみたいだし
.    / ハヽハ  ノ       //    {     ゙ヾヽ} 自費で取材に行ってでも自動車評論家としての存在感を
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ     ノラ  出しておいた方がいいと思うんだけど。
  / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \   〆'  今はスレに関わってるヒマなんてないんじゃないかしら。
./ / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \     ・・・ところで鉄郎のお父さんはどうしたの?
;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \    実は本物の鉄郎もお父さんが(ry
ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E9%89%84%E9%83%8E
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次スレ】
★デトロイト・ショーは自宅取材しマフ@自宅警備員国沢398★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231767186/

【現在の休憩所】
☆国沢さんクルマ好きじゃないだろう【休憩所】397.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231554238/

【テンプレサイト】
http://kunisure.okoshi-yasu.com/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:06:08 ID:hjdq30Gb0
クソスレ立てるなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。