★車業界はクサクサするのでフネに乗りマス@国沢396★
>>830 どうなったんだと思う?
元記事は 読 ん で こ な い 、
あるいは、読んでも何が書かれてるのか理解できない、
または、曲解してひたすら「低速トルクない、は間違い」と念仏唱える・・・
こんな連中ばかりのスレで、話がどう展開すると思ってるの?
で、あんたは元記事読んだのかね?
読んで理解できたのかね?
どうなったの?と聞くなら無駄と承知で敢えて答えてやろう。
「エクストレイル・クリーン・ディーゼルの低速トルクは、やはり『なかった』のだ」
「『本気のクルマ選び2009』当該記事で理屈付きで説明されてるのだから、
もはや反論の余地はない、というのが結論だ」
「・・・と結論が出ても、あんたみたいなカボチャ頭には理解できんということもハッキリした」
スッキリしたか? 以上。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 09:20:23 ID:9rz0fTS5O
ガンバルのはそっちだろ、素早い反応ご苦労さん。
で、あんたは元記事読んで理解できたのか?w
大体、このスレの連中は「なぜエクストレイル・クリーン・ディーゼルにATがないのか」
真面目に考えたことがあるのかねえ?
これこそ「低速トルクがない」ことの強力な傍証のひとつなんだが。
要するにあんたらは「自分の頭では理屈は全く理解できない」んだよね。
で、「誰か国澤以外の権威ある(とあんたらが認める)ヒョータクレが
『低速トルクはない』と明言するまで信じられるか!」 逆に書くと
「“権威ある”ヒョータクレが明言するまで信じない!」 なぜかというと
「自分の頭で考えることができないから」。
・・・ゆとりばっかかよ。全くこのスレのレベルも落ちたもんだ。
「俺は試乗してきたけど、低速トルクあったぞ」なんて寝言書くやつは、さすがにいないようだが。
素人の試乗でエンジンの素性なんか、分かるもんじゃないからな。
ミッションの設定次第で、そんなもんいくらでも「誤魔化せる」。
ギア比落とせば、乗っただけじゃ「低速トルクがある」としか思えないように「誤魔化す」のも簡単なことだ。
(まあ悲しいのは、プロのヒョータクレ=業界人を標榜してる連中ですら、
そこら辺が見分けられないという日本の現状だがね)
だから「乗ったけど低速トルクあったぞ」なんてゴミ駄文をいくらアップしても意味がないんで、
「理屈で理解できなきゃダメ」なんだが・・・
>>836 スベの真似はお腹いっぱい
同じ土俵に立たせずに勝利宣言されても…まずは、該当記事が記載されてるページを
示しなさいな。同じ記事を読めないと話にすらならないから
843 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/12/26(金) 10:46:18 ID:RNW7MoAM0
Last-Modified: Fri, 26 Dec 2008 01:18:43 GMT
12月26日 人のウワサも75日。
今は朝から晩まで不況や雇用カットの宣伝をしている大手メディアも、
1月に入れば数字を採れなくなるから扱わなくなるだろう
(本来ならそこから粘らなくちゃならないんですけど……)。
社会問題となった時は毎日のように発生していたクルマの炎上やトラックのタイヤ外れ、
だって無くなったワケじゃありません。
すでに自動車メーカーも気持ちを入れ替えている。
ここにきてホンダが始めた『グリーンマシン』という企業PRはその代表。
PRこそしていないけれど、今やどこのメーカーも商品計画の大幅な見直しを行っていることだろう。
おそらく全ての製造業が知恵を絞っているんじゃなかろうか。
基本的には「原点に戻る」というコンセプトを重視すべきかと。
その中に次世代の主力商品になるような魅力的な”発明”が多数含まれていると思う。
正月休みの間に素晴らしいアイデアを思いつく人だっているに違いない。
春が来ない冬は無し。朝が来ない夜も無い。
とりあえず不況を飽きるまで語り尽くし、存分に味わったなら明日を考えるべき。
消費者だって「ガマンすることに飽きてくる」。
その間クルマやバイクいぢりをするのも良し。
今までやってみたかった遊びにチャレンジしてみるのも良し。スキー場だって空いてます。
こんな時こそ良い機会だと考え方を切り替え、
自分自身の充電をしたり家族サービスなんかしてみたらいいと思う。
>社会問題となった時は毎日のように発生していたクルマの炎上やトラックのタイヤ外れ、
>だって無くなったワケじゃありません。
ひでえwww
1速発進が出来ない奴って、ただ単にヘタクソなだけだろw
>社会問題となった時は毎日のように発生していたクルマの炎上やトラックのタイヤ外れ、
>だって無くなったワケじゃありません。
また劣化コピーか。
松下宏氏のブログより
http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/37750620.html >マスコミの報道はとかく一方向に流れがちで、十数年前には毎日のように“AT車が
>暴走”していましたし、数年前には毎日三菱のクルマだけが路上で燃えているかのような
>報道がなされていました。今は全くそれらが報じられていないので、今回の自動車業界の
>経営環境悪化報道ラッシュもそのうちに静かになるのでしょう。