【リーンバーン】ガソリン直噴エンジン【ストイキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
低燃費や低排出ガスなどから注目されて、出てきたガソリン直噴エンジン
三菱自動車工業のGDI
トヨタ自動車のD-4
本田技研工業のi-VTEC I
日産自動車のNEO Di
マツダのDISI TURBO/DISI
・・・etc
色々あります。
しかし、シリンダー内にガソリンの燃えカスが溜まることが多かったりして、それが元で不調になったり、安定性がなくなったり面倒な側面もあったり。
手のかかる子のようなガソリン直噴エンジンですが、メカニックな部分から体験談、メンテナンスその他色々話しましょう!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 17:39:50 ID:4HCyTmV1O
2GET
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:15:31 ID:6DPosb9oO
直噴か。
これは素朴な疑問だけどガソリンエンジンでわざわざやる意味あったのかな?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:52:35 ID:d8nRAfc+0
トヨタと三菱のの燃焼技術の未熟さを露呈した良い例でしたな
他日本メーカーと欧州勢は確実に物にしつつある例もある

リーンバーンに固執したことに敗因はある
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 20:10:31 ID:LREo/Et4O
社員は買わないけどな
CVTと直噴
両者を組み合わせたバカ車はなおさら
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:42:33 ID:48WFRfgw0
直噴はポート噴射よりもコストがかかる。
圧縮比向上のためにターボと組み合わせるのは効果アリ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 10:02:49 ID:f3o7fLmA0
ターボと直噴を組み合わせるとV6の替わりに直4、
2リッターの替わりに1.4リッター。
NAだと費用対効果が少ない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 10:26:55 ID:uUgo16RNO
GDIやD-4ってススが溜まってパワー低下・不安定化とかあったけど、他社は克服しているの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 11:04:58 ID:KgiEL/vnO
うちにD-4のマークXがあるけど凄く快調だよ
エンジン吹けなくなったとか無いし、寧ろパワーがあっていい。
かなり燃費がいいんだが、直噴の効果だろうね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 13:08:45 ID:0oHWCtQe0
>>8
少なくとも日本他社は、克服云々を評価できるほど品揃えが無いだろ。
日産もホンダも半分黒歴史じゃねーか?
つか、ホンダに直噴ガソリンがあったこと自体知られて無いだろ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 09:42:47 ID:jpWh2XglO
エンジン内のススに関しては結局克服できてないのか。
これによる不具合はD-4よりGDIの方がより悲惨なんだっけ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 10:38:12 ID:vXjinG1+O
うちのじいさんのアルデオはススが原因で、極低速時エンジン停止
OHして掃除するも、最近じゃ始動時に白煙や黒煙が出て、ガソリン車とは思えん
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:55:43 ID:vXNQ9iMZO
>>12
D-4ってモデルによってはコンピューターの書き換えとかあったけど、それには該当してたみたい?そうでもないみたい?
うちのビスタは書き換え前に比べたら燃費は少し悪化したが、エンストはしなくなった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 02:03:22 ID:VjCRF06G0
昨年5月頃に初期D4エンジン(1AZ-FSE)を対象にしたサービスキャンペーンがあったね。うちの2代目RAV4ももろ対象だた。
多少燃費良くなったはいいけどあんまりいいエンジンじゃないね、これ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 23:05:00 ID:ZwG3lrUXO
>>14
サービスキャンペーン以外でもコンピューターの載せ替え・書き換えになったなんて話もきく。
大体トヨタのサービスキャンペーン自体、闇リコールみたいなものだし信頼性はなんかいまいちだよな。
書き換えによって、燃費がよくなった例も悪くなった例もきくがどんな書き換えしたんだ?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 23:30:08 ID:Gmnm+ntW0
サービスキャンペーン自体は国土交通省の通達によるもの。
別にトヨタが独自にサービスキャンペーンと名付けたわけじゃない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 02:04:44 ID:8rNaLynt0
97年型 GALANT VR-G toruing 乗りです。

4G93 GDI (1,800cc) エンジン初期型改ですが、車検等でディーラーに行くごとに良くなって帰ってくる
完成度の低いエンジンでした。 ECU書換、ラッシュアジャスター交換、アーシング施工等を経て、もう
65,000km以上走りましたがエンジンは今が一番調子がいいです。

スス問題はやっぱりあります、これはリンバーン燃焼の付き物なので燃費走行するほど溜まります。
対策としてはエンジンオイル交換直前に黒煙が出なくなるまで何度か軽く回すのとディーラーで車検の時に
除去してもらってます。

設計が近いのかD-4とGDIはほぼ同じような不具合が出るようですね。 同時期のNeo Diの悪評をそんなに
聞かないのは出た数の違いなんだろうか。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:26:16 ID:2ODd3YoO0
直噴スレ何度かたつけど、毎回すぐ落ちるな。
要因の一つに、昔のリーンバーンと最近のストイキ専門をごっちゃにして語るやつが多いってのがあるんだよな。
ほんとは分けてスレ建てすべきなんだけど、そんな事したら余計に過疎るしな・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:35:59 ID:kY8NDTrPO
>>18
GR系エンジンはストイキなんだよな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:36:21 ID:b/yy6TrF0
直噴自体が少ないからね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:38:58 ID:9Xj/RrnTO
直噴は大分エンジンオイルが汚れやすいような気がするけどどうかな?
どれくらい間隔でオイル交換してます?

>>17
エンジン構造の関係からGDIに比べるとD-4はまだトラブルが起きにくかったような。
あくまでもGDIに比べたら、ね。

>>18
分けて語れば間違なくない即落ちてしまうのでやむ得ないのでは?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:43:11 ID:8bDoiuZ30
>10
> つか、ホンダに直噴ガソリンがあったこと自体知られて無いだろ。

ホンダの奴は、BMWやベンツの最新の直噴みたいにプラグのあたりからの直噴だけど
別にスプレーガイドじゃ無いよね?

ピエゾインジェクターじゃないと駄目なのかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 02:06:04 ID:6ZCG2MOQ0
スズキも何となく出してたけど。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 03:04:10 ID:j3+F7zs+0

直噴がコケたのは初期のリーンパーンタイプ(というかリーンバーンエンジン自体がコケた)の話で
その中でも悪評高かったのは直4(トヨタ 2,000cc,三菱 1,500cc/1,800cc/2,000cc/2,400cc)
だったな。 大排気量向きだったのか直6/V6の不具合はさほど話題に上がってなかったような。

>>21
トヨタは扇形燃料噴射ノズルとストイキ化で1AZ-FSEをまともなエンジンにしてしまいましたね。
三菱はその後ターボも追加しながら最後までリーンバーンで出していたけど。

エンジンオイルは半年に1回替えてます。 いろいろ試して今は Castrol Magnatec 5W-30 FE に
落ち着きました。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:15:08 ID:HHh4GBml0
トヨタの2GRもあんまりいくない‥
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:19:52 ID:hYAhOe5+0
オーバーホール以外でシリンダー内部キレイにする方法ないかな。
最近ECOグッズがアレだから燃料添加剤も怪しいだろうか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 15:50:33 ID:9L5peAyoO
燃料添加剤とかでクリーンにするのはいいけど、オイルを汚すからエンジンオイル交換直前がいいよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 19:35:05 ID:AFkAYim40
おっレス来た。なるほどオイル交換前か。
ちなみにオススメあります?今まではホムセンの適当な在庫処分品しか
買った事なく・・・しかもそのまますぐ駐車場で入れてました。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:46:01 ID:ORSarqUu0
ワコーのフューエルワンとか出光のアクセラとかエネオスのエコフォースGとか。
2本使ってその後オイル交換。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 02:07:42 ID:YGIsQuZw0
この手のエンジンはヘタな添加剤の類を使うとインッジェクターが目詰まりを起こしたりとか
トラブルの原因になることもあると昔何かで読んだことがあったな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:18:25 ID:XoZ4XHtZO
>>30
説明書通りの使い方をしていれば問題なし。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:54:19 ID:sjaujmfz0
VWのTSIエンジン(直噴ターボ)もストイキ燃焼だよ。(高負荷時のガソリン冷却除く)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 18:20:42 ID:L8Kz4tW50
初期のD4(1AZ-FSE)乗っててサービスキャンペーンやったけどあんまり中汚れてなかったらしい。
新車購入時から色々ガソリン添加剤入れてたからかな。あと時々ぶん回すし。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 18:32:54 ID:+OLfoebb0
>あと時々ぶん回すし

これは直噴じゃなくても大事だな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 14:42:07 ID:ms9wQIf20
D4ノアはぶん回すとリッター5ぐらいになります‥
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:53:19 ID:7L8v1v+qO
3S-FSEと1AZ-FSEはどちらがマシ?
3S-FSEのに乗っているけどあまりにも話が出てこないから。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:26:49 ID:MXXPvBTQ0
ストイキ→出力空燃比→ガソリン冷却
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 07:35:38 ID:Dou0BOOB0
>>26
カーボン除去の専用機材で施工つーのもあるよ。
Snap-onのドクターカーボンとか。

カーボンクリーニングの施工店はあんまり多くはないけれど、
ディーラーでやっているところもあるから探してみたら?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 19:17:47 ID:NXHwq9wtO
>>36
より古い方が色々あるのでは?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 00:16:01 ID:8B0vcv+R0
ウチのD-4アルデオは、以前エンスト1回起こして即行でディーラー逝き。
ECU交換(無償修理)とエンジン内クリーニング。
トラブルはこれのみ。
これ以後の燃費もさほど変わってない。市内8〜9`、高速13〜14`。
3000`毎のオイル交換と燃料はハイオクガソリンの鉄則維持でずっと
7万`近く走ってきた。
まだまだ走るよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:39:58 ID:Um0Zk8HA0
3000キロでオイル交換かぁ。大変だね。うちのD4は1万キロもオイル換えてないよ‥
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:40:47 ID:/y3JDNfr0
直噴って、もうストイキしかないだろ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:59:49 ID:Zetmw8sR0
リーンバーンにすると窒素酸化物が発生する量が増えるんだよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 22:37:52 ID:UT+Ed01i0
スプレーガイデッド直噴はリーンバーン可能だったと思う。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:33:20 ID:tJvb4A2c0
BMWはリーン領域を使うって明言してるね。NOxは触媒等で対応すると。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 11:50:14 ID:W/lv4O0X0
ディーゼル並みの後処理すればガソリンのリーンバーンもいけるか。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 15:34:53 ID:c/jiT4zGO
>>46
だがそうなるとディーゼルでよいのでは?という事に。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 16:20:33 ID:rY1ICJKQ0
ディーゼルは回転数上げられないから馬力だそうとするとやたら過給圧を上げなくてはならない。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 22:27:17 ID:ZPk3OyrC0
トヨタD4買ったおかげで1年に5本ぐらいガソリン添加剤入れてる。フューエル1とか1本1600円もするんだよー!><
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 01:16:48 ID:pSigVNE+0
>47
欧州はディーゼル増え過ぎで少し軌道修正をしたいから、ドイツメーカーはいろいろやってる。

フランスメーカーはあんまり軌道修正に熱心じゃないけどね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/03/19(水) 21:34:06 ID:ZOd6pO2w0
>>49
ウチはハイオク入れてます…。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 16:25:43 ID:oKdTvfdhO
457
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 19:47:28 ID:E089H+H10
>>51
逆効果w
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 09:36:16 ID:QS47OOYZ0
>>53
ソイソースくれ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 00:18:01 ID:Jqx5E47fO
朝の通勤時には、よく三菱GDI車とマツダPWS車に黒煙をブッ掛けられたなぁ……。
(信号が変わったらアクセルべた踏みでブッ飛んで行く車が多かった)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 09:38:52 ID:2Nd4JjQ80
【国交省】ディーゼル車などに対する排ガス規制の強化を決定
ttp://www.carview.co.jp/news/0/68112/
>[ガソリン車]
>PMの排出が懸念される新車の一部車種(吸蔵型窒素酸化物還元触媒を装着した直接噴射式のエンジンを有する車種)に対して、ディーゼル車と同レベルのPM規制を実施。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:10:24 ID:0HXeGLRT0
排ガス汚い古い車だと都内入れなくなるのかな‥
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 23:47:42 ID:TrzpJ/aV0
ポスト新長期規制でしょう。以前から言われていた事だから驚く程の事では無いけど。

>>57
新車に掛かる排ガス規制(単体規制)とNOx・PM法(車種規制)、自治体の条例による乗り入れ規制の3つは本来別のものだよ。
例えば、単体規制は長期→新短期→新長期と順に変わって行っているけど、乗り入れ規制は長期以降ならそのまま通る。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 02:48:22 ID:qr2mBkZWO
トヨタって警察車両は直噴にしてないんだよね
17クラウンとかゼロクラとか市販は直噴なのに
パトカーは直噴は一切ないの。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:27:51 ID:uEvXqWUA0
(´・ω・`)燃費なんかより加速重視って事なんでしょうか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:36:21 ID:qlpnIn7ai
パトカーが非直噴なのは直噴システムが高価なので修理する時も高価になるから。
と警察のハトコに聞いた。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 18:27:54 ID:qr2mBkZWO
>>61
レギュラー仕様がほとんどだしな
燃料代もかけられないからかな。
何十万キロ乗ってもパトは故障しないって聞いた
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:26:46 ID:G+ok7AbHO
>>62
パトカーのメンテナンスは過保護過ぎるくらいって聞いた事があるよ
特に高速パトは異常過ぎるくらい神経質。

あと、GDIの耐久性ってなのはどうなんだろう?
巷では低いって聞くけど…
カーボンが溜まって黒煙吐くから来たイメージなのかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:30:59 ID:qr2mBkZWO
追跡中に黒煙噴いてたら整備不良って言われかねない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 01:59:16 ID:tacGEqs3O
>>61

俺は直噴のデーターがまだ出揃ってないので警察の基準にクリアー出来ないと聞いたが


あとゼロは直噴じゃないのかな?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 14:15:16 ID:lwkkC3gHO
>>65
トヨタ系の高級車はみな直噴になって、これといった問題点はないようだから
パトカーもFSEエンジンにすればいいのにな。
うちにも4GR-FSEの車があるが、燃費は1ケタと2ケタを行ったり来たり。
暖機を10分したり、無駄極まりない運転だが結構優秀かと。
俺がエコランすると12km/Lくらいまで伸びる。
パトカーに積んだら凄いコスト削減になると思うな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 02:09:34 ID:C3ie4QNSO
ゴルフの直噴乗ってるけど振動あるしうるさいエンジンだ。
燃費も思ったほどよくないしダメだな
ガソリンの直噴はやめた方がいいんじゃないの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 14:24:43 ID:Wq72rde30
>>66
今のトヨタの直噴って、ポート噴射と併用してるんじゃなかったっけ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 16:19:09 ID:tk5IUaA4O
>>68
D4Sと呼ばれる2GR-FSEだけじゃなかったか?
3、4GRは普通のストイキ直噴だったはず。
7068:2008/04/04(金) 16:29:53 ID:Wq72rde30
>>69
1UR-FSEもそうみたい。輸出仕様は別かもしれないけれど・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 18:18:16 ID:/704NpVAO
誰かガソリン直噴エンジンのメリットを教えて下さい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 19:12:27 ID:YG36586lO
そうですか… フォルクスワーゲン1.4のTSI、いいなぁ〜って思ってたけど振動大きいんですね
直噴ターボで4WDだったらもっと燃費悪そうですね…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 19:15:47 ID:4N4dnkkf0
車に乗る消費者はね、『ガソリンが安くなるといい』という意見でしょうが、車を持っていない人たちにとってはこれは非常に不公平な状況だと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000954-san-pol
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 07:06:54 ID:E5Ixi994O
ATでDレンジだと気温が高い夏場や渋滞にハマるとアイドリングがかなり低下するのですが何故ですか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:19:32 ID:2ptpCwNzO
>>71
メリットよりデメリットの方が多いね
ディーゼルみたいにプラグで点火しないならいいけど
ガソリンは振動多くなるしエンジンのコストもかかるし
バルブタイミングがずれるとノッキング起きるし
燃費も悪いし音もうるさいしハイオクだし
いいことなんて一つもない気がする。
トヨタのD-4も日産のVQも所有したけど
以前のエンジンより明らかに悪いよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:34:06 ID:46Q5SWx30
>>75
過給器との相性だけは良いと思うが・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:51:59 ID:NchGqM3n0
>>75
日本メーカーの下痢便レベルの直噴で判断しないように。
希薄燃焼にこだわって失敗した知性の低いエンジンだね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:55:03 ID:2ptpCwNzO
>>77
BOSCHも苦労してるよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:56:15 ID:NchGqM3n0
D-4の技術供与を受けてVWも希薄燃焼をゴルフに載せたけど
僅か1年であっさり廃止、すぐにストイキに替えてしまった
だまされたVWも情けないが、トヨタの馬鹿ぶりも大したもんだよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 11:06:43 ID:kwTM4Fxt0
>>75
確かにデメリットも多いけど、
そこに書いてある事はだいたい改善出来そうじゃない?

それよりも構造的なメリットのが大きい。
 ・スロットルを無くす事が出来るのでポンピングロスが減る。
 ・燃料冷却効果で圧縮比を高く出来る。
  なので過給器との相性がいい。

上手く作れば出力の燃費も良くなるはず

TSIなんかはいい例。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 11:19:41 ID:2ptpCwNzO
TSIのトゥーラン乗ってたけどエンジンのフィーリングがザラザラした感じ
ワーゲンのエンジンかと疑うほどなめらかさがない。
一万キロ超えたあたりから燃費は落ちるし黒煙吹くようになったよ。
何度かディーラーに持ち込んだけど改善されなかった。
加速時もギクシャクした感じで、これなら以前の1.6のがいいように感じた。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 20:10:03 ID:puyg3yiqO
あれはだめだね
不具合かなりあるみたい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 20:37:01 ID:q4iCUF0sO
1.4のTSIはバランサーシャフトがないので、有りの2.0と比べると
どうしてもガサツな回転フィールになってしまう。
うちに3GR-FSEがあるんだけど、こいつは凄くいい。
かなり速い上に、9.5km/L以下の燃費を記録したことがない。
すでに8万キロ以上走ったけど、リコール以外のトラブルは皆無。
次世代でピエゾインジェクターの直噴になれば煤の問題も解消されると思う。
とはいえ、煤が気になるのはディフューザー付きのマークXぐらいらしいが。
今度のクラウンやLSも煤が付いてるのかな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 20:38:15 ID:PC+QZPFK0
ベンツに比べるとBMWの方が直噴に熱心な気がするが、ピエゾインジェクターでも希薄燃焼の制御は
難しいのだろうか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 21:00:57 ID:rgcR6hGp0
>>84
全般的に、今のベンツはコスト意識が強いからじゃない?
BMWはガソリンエンジンも柱の一つとして考えてるけれど、
ベンツは様子見っぽい。北米のお客が喜ぶなら、エンジンの
高効率化よりもHVになびくだろうし。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 21:27:18 ID:VRe/lJB00
GDI-T「セディゴンRE」に乗ってるけど調子は良いよ。
ただ、メンテナンス「定期的にカーボン除去とオイル交換サイクル」には神経を使ってますがね。
リーンバーン方式は神経を使いますねw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 09:39:33 ID:QREvVt3T0
>>83
こんなこと書いたら顰蹙買いそうだけど、マツダの直噴ターボで第二触媒を
ぬいたらマフラー出口のススがなくなった。ちなみに排ガスは第一触媒のおかげで
ちゃんと規定値内におさまっている。どういうからくりなんだろうか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 22:16:33 ID:KYcs5/8RO
教えて下さい。エンジンは1G‐GEなんですが、熱く走ってたらタペット音がカタカタいいだしました。知り合いに聞いたら、エンジン終りだっていわれました。一度タペット音なりだしたらタペット調整じゃなおりませんか? 板違いだったらすみませんm(__)mよろしくお願いします。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 22:40:07 ID:Tcqr+GuQO
>>87
俺は完全に文系だからよくわからんが、煤が付かないのはいい事だなw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:11:11 ID:1yOc1OabO
>>88
1Gか、
音聞いてみないとわかんないけど直るだろ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:45:24 ID:48YeiRz4O
最初は小さな音でカチカチみたいな、耳をすませば聞こえる感じでした。最近はエンジンかけたときからカタンカタンみたいに、音も大きく車内でもはっきり聞こえるくらいです。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:48:37 ID:SzjNNQV30
1400TSI(170馬力)だがマフラーの煤が半端じゃない。
2000TSI(旧T-FSI・Audi開発)は直噴ターボだけど煤がつかない。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 01:05:44 ID:60klphur0
直噴エンジンでマフラー出口にススが付くのって、いい事なのでしょうか?それとも悪い事なのでしょうか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 10:35:48 ID:1yOc1OabO
>>91
走行不能になってないなら直る可能性大
早くデラ持ってきなよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 10:38:48 ID:lJt5hEeq0
じきふんを廃止したアルメーカーがありますが、さてどこでしょうか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 12:37:00 ID:aZ5g4jwoO
日産か?
リーン直噴は止めたがストイキ直噴+ロープレッシャーターボを開発中らしいが。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:09:29 ID:JROrq94eO
日産の新技術ってのは買わないほうがいいよなw
5AT、直噴、アテーサ、4WS、トロイダルCVT...
何一つ良かったものがないw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 08:31:56 ID:vvz6RQQbO
トヨタGR直噴って煤がたまりやすいの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 08:48:49 ID:zJbC3bZx0
どこも磁気フンで成功したとこがないとか、聞きましたが本当ですか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:20:35 ID:LeUqIjOe0
>>91
試しにオイル交換してみれ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:25:07 ID:RPcY5D170
>>99
ドイツ勢はストイキ直噴で成功してますが。(Audi、BMW、VW)
そういや日本でもスズキだったかな?が直噴ターボだしましたね。
あれどうですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:20:24 ID:BSFbCCaj0
>>101
マツダも出してるよ。ただ、ドイツ勢も含めて成功と言って良いレベルでは
ないかなぁと・・・ポート噴射と比較して実用域で決定的に優れてるとは
言い難いと思う。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:18:18 ID:WxzhOL7L0
いいや、成功だろう。ちょっと前には車重1600キロ弱で2.3Lのターボで
実用燃費が10キロ(おれの場合)程度なんてかんがえられなかったよ。
いままで2〜2.5Lターボを乗り換えてきたおれの実感。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:35:19 ID:83nm+ikiO
アテンザMPSか?
確かにスカイラインとマークXを比べると、直噴は優れてるなぁと思う。
夏の北海道でエアコンを使わずエコランに徹しても
スカイライン250GTは10km/L
真冬の東北でアイドリングしまくり、雪道の低速走行を強いられ、高速でぶっ飛ばしたのに
10.5km/LのマークX
これはガソリン代で物凄い差が付くだろうな。
走りもマークXのほうが好みだったし。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:39:59 ID:RPcY5D170
>>104
それはエンジンよりマークXの6ATのお陰じゃないか?
ちなみに乗り心地はスカイラインの方がいい。
じわーっとロールする感じがまるでBMWの5シリーズみたいだ。
それでいて飛ばすとぐぐーっと全体が沈んで安定する。
一方で、マークXはサスが硬くてブッシュが柔らかいヨタ足。
明らかに間違った「欧州風味」だね。本当に典型的なヨタ足。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:51:17 ID:83nm+ikiO
>>105
いや、マークXは四駆のFourなので5ATだった。
100km/hでちょうど2500rpm回る。
スカイラインは舗装のいい道路なら乗り心地いいんだけど
普通の道に多い舗装が劣化した路面になると、途端に渋い動きになって
乗り心地が極端に悪化すると同時に、内張りがガタガタギシギシと騒ぎ始めるのに興醒めした。
リアサス周辺からも変な軋み音がしていた。
ハンドリングだけはマークXより優れていると思ったが、そんなに飛ばしていないからな。
ちょっとスレ違いスマソ
6ATのFRはもっと走るんじゃないか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 01:07:06 ID:0KdPKev50
>100km/hでちょうど2500rpm
ええっ意外とローギアードなのね。今時Fitクラスでも2000rpm位でしょ。

>>103
ターボとかの場合はメリットはあるけれど・・・本当にトラブルレスで
行けるのか疑問は残るなぁ。
>>104
それはニッサンのエンジンがw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 09:24:21 ID:mTl93zY20
>>101
セルボはいいよ。軽自の自主規制最上限度の64psを出し燃費を下げている。更にCVT搭載だからね。エンジンマウントにも
こだわって車内は静かだし、1500ccかと勘違いする。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:17:15 ID:vi673LlIO
>>107
マークXは弱めにアクセルを踏んでると40キロで5速に入るからね。
6ATは70キロで6速に入るはず。
5ATは40キロから180キロまで5速でカバーするから仕方ないんでは。
6気筒だから2500回っても煩くないし。
なぜかスカイラインは同じ回転数でもうるさいw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 01:11:05 ID:ToYpp48Y0
>>109
それ、市街地走行だとえらくシフトビジーなんじゃないの?
そこまでローギアードにしなくちゃならない程低速でトルク
足らんのかねぇ?。カタログ燃費対策っぽい気もするが・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:27:33 ID:DkfrhKJh0
日産のV6ってなんか質感低いよなぁ。アメ車っぽいというか。
マークXも車外でエンジン音きくとアイドルなんてディーゼルみたいだし
けっこううるさい。どんだけ遮音材つかってるんだかw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:50:55 ID:e37H62r0O
トヨタD4はマニュアルで乗ったほうがいいような気がする。
オートマチックだと出足もっさりもさもさ。なのでつい踏んでしまう。燃費いくない。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 23:02:20 ID:FyVcdxIh0
↑D4トルクないからアクセルが付いてこない。ストレスたまるよ。燃費よくない。
5年我慢して手放した。いまはオートマ軽だけど満足している。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 18:48:19 ID:o9e4+MbrO
ガソリンの直噴エンジンなんて無くなるよ
断言してもいい!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 19:23:07 ID:CcOA3HqOO
それ言ったらガソリンエンジンも無くなるよ!
断言してもいい!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 19:51:33 ID:m5CkaJQDO
>>110
常用域のトルクは太いと思う。
100キロの回転数を6ATと揃えようとすると、加速が悪くなってしまうからじゃないの。
5速1200回転くらいからでもシフトダウンせずに、ロックアップしたまま加速するから
低速トルクは太いでしょ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:11:47 ID:IAL9G0qy0
直噴エンジンはマフラーを社外品に替えるとパワー少し落ちるような気がする。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:38:25 ID:p0rf5wU40
GDIのエンブレムが恥ずかしい
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:42:33 ID:wx4pkVQT0
理論と現実がマッチングしなかったのですよね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:15:18 ID:TzKgjMcg0
それでも理論家の安東さんは社内で偉くなったね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:15:53 ID:JAKsygyZ0
>>117
直噴に限らず、トルク特性は確実に悪化する罠。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 09:41:55 ID:zqCcKFqr0
2ストじゃないとあまりメリット無いよな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:27:14 ID:2+Kgifpp0
クソトヨタD4
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:55:30 ID:GqVpdSxgO
さっきMPVの23Tの後ろを走ったんだが、マフラーのクローム部分とバンパーが真っ黒になってた。
やっぱり最新の直噴も煤の問題をクリアできないんだなぁ。
俺の4GR-FSEは下道ばかり走って、たまに高回転まで回すと白煙と煤が出てたが
たまに高速を走るようになったら煤も白煙も無くなった。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:28:16 ID:ACDlkOzf0
マツダには期待してたんだけどな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:21:34 ID:6uzFkPbX0
直噴乗りの人教えて
あなたの車の実燃費はどのくらい??

俺の場合は、6G74のGDIエンジン 3500ccなんだけど、
8`/g ECU書き換え前は11`とか行ってたけど、書き換え後はダメになった。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:34:32 ID:wltyWZn00
07ゴルフGT(TSI=直噴ターボwithスーパーチャージャー)だけど、
トータルで12km/Lかな。
空いた郊外とかだとオンボードで15越える。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:58:12 ID:u0+sEoxsO
リーンバーンはプラグ、まめに変えた方が良い?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:57:00 ID:/XCX7w5HO
>>126
パジェロ?プラウディア?すごい伸びるなあ。
俺は4GR-FSE(2500V6、ストイキD4)のフルタイム4駆で5AT
街乗り+郊外で11から12km/Lくらい。
高速は13、14くらい軽く行く。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:07:41 ID:4PD32MXT0
L3-VDT(2300cc 直4・DISIターボ)FF・6MT
街乗りメイン+郊外で、10km/L前後。
10.15モードが11.2km/Lだから、ほぼ近い数値。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:25:30 ID:6uzFkPbX0
>>128
三菱の場合だと
三菱のディーラーに昔相談した事あるけど、
@白金だから10万キロ交換で十分
A点火する場所がシビアでズレがあるとエンジン不調になるから
ディーラーで純正品で交換してもらいたい。
Bパッキン交換も必要だから、カー用品店はそこまでしないのでやっぱりディーラーでって事



>>129
パジェロ
2代目最後のビックマイナーチェンジした
ブリスターフェンダーパジェロ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:28:48 ID:Jz7oqGCIO
>>131
あの巨体なら8km/Lでも低燃費に思える。
同排気量、同レベルの重さのエルグランドなんか5km/L走るかどうか。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:54:53 ID:zyRbjLPR0
>>132
2.5tだからね・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:26:18 ID:KIY33+Uy0
>>126
ランサーセディア ワゴン ラリーアート・エディション
4G93型1.8L GDIターボ
街乗り10〜11km/L
高速13〜14km/L 

高速80〜90km/h走行。GDIランプを意識したエコランで過去子最高16km/L
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:27:56 ID:v8UsR0QQ0
MSアクセラ
L3-VDT(2.3l ターボ)
街乗り通勤メインでここ1週間平均8km/l
ちょっと悪いかな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 07:55:58 ID:vVSDUL6k0
じきふんが成功してるなら全車磁気フンになるはずなのに、チョロと出して
隠れるようにしてるのは、どうしてかなんかかなkなkなkな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:21:33 ID:K3DSe40j0
ちょろと出してマゴマゴしてるのは、あやしい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:03:27 ID:sYmpiBF30
D4の人気が高いみたいですね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:44:16 ID:lpAfMBdC0
直噴ガソリンは日本でもごくわずかのコアなファンが居るだけですね。
直噴という意味では世界的にメルセデスのCDIがもっとも人気が高いと言えるんじゃないですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:59:41 ID:OIFd3HT30
>>139
それってディーゼルじゃないのか
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:11:34 ID:bPsq1rID0
>>140
そう、ディーゼル。
だから、“直噴という意味では”と書いてあるじゃん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:23:22 ID:qox5Gdof0
メルセデスと言うよりボッシュって事になるんじゃ・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:28:15 ID:bPsq1rID0
>>142
ボッシュの車に乗ってればね。

じゃあ、日産のモコは日産ですか?それともスズキですか??

144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:32:00 ID:RTqVWeMt0
日本の場合、独自開発に拘った結果、エンジン技術の出遅れがあるわけでですね。
バルブトロニックもロープレ直噴ターボも全部ドイツメーカーにやられた。
フランスメーカーなんかは積極的に技術の売り買いしてるのに、
日本のメーカーはいつまで経ってもプライド先行。

そういう意味でもGT-RにDSG(あえてこう書きます)が載ったのは実にエポックメイキングだと思う。
DCTを独自開発せずに、ボルグワーナーから購入した日産にグローバリズムを見た。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:36:37 ID:qox5Gdof0
>>143
そういう意味じゃなくて、何故メルセデスに限定するのかが判らんので。
別にVWでも良い訳だし・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:42:04 ID:bPsq1rID0
>>145
市場価値・リセールバリューが高いから
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:46:58 ID:tCIZiqMa0


                ID:bPsq1rID0

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:48:31 ID:bPsq1rID0


              ID:tCIZiqMa0
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 00:15:53 ID:haiVJXKH0
上げ足取りは見苦しいな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:03:18 ID:2/Z0VvET0
>144  いまだのロケットを開発したドイツのユダヤ人学者が優秀だということでしょうか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:27:46 ID:W2XoQnB60
三菱は電機と組んで再度直噴開発するらしいよ、ストイキでね。

でも電機乗り気かな...。姫路の現場ではリベンジを果たしたい人もいるだろうけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:51:52 ID:LxVf/+cA0
いまだに、ユダヤ科学者が世界を牽引してるのでしょうか、そこから見たら
日本の技術者はサルみたいな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:15:50 ID:L0kvM8od0
4GRのマークXに乗ってるけど、時々アイドリングが下がってブルブルする時がある。
ストイキといえど、直噴はやっぱりスロットルが汚れやすいのかな。オイルもすぐに真っ黒になるし。

非直噴のFF用の*GR−FEのほうが、エンジンフィールも良くてチリチリ音もしないし、あきらかに「高級」だと思うんだけど…
FF廉価車=FSE、FRセダン=FEのほうがベストなセッティングだと思うんだが?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:26:36 ID:obp1LV2NO
>>153
それは半クラッチ制御のせいだと思う。500rpmまで回転が落ちるでしょ?
止まってから動かない程度にブレーキを緩めると少し衝撃を感じるはず。
エンジンに煤が溜まってアイドリング不安定になっているわけではないよ。
レギュラーを入れていたり、這うような低速でしか走っているなら煤が溜まってるかもしれないけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:51:26 ID:0XUjkjIr0
直噴に限らず、最近の車は燃費優先でアイドル回転を落としたがる
傾向が強いね。現行Fitの初期モデルでエンストするのもあったし。
156:2008/05/10(土) 17:47:19 ID:7LLbIquI0
なんかドイツ車信者がいるみたいだけど、ドイツ車でも直噴はススまみれだから。

http://mnoga.cocolog-nifty.com/log/2007/05/audi_a3_1700km_bb1d.html
http://mnoga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/audimfr.jpg
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:50:50 ID:wmLWfl8x0
初期のGDIは燃料噴射した後の切れが悪いから
ガソリンが残って煤になると、ホンダの人が言ってた
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:52:08 ID:JoA/3Gjy0
やっぱりエンジンはホンダがいいのかな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:18:27 ID:bxzSERqaO
10年乗るつもりで2GR-FSEを載せた車を買ったおれは負け組?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:10:45 ID:4sL6JvVD0
>>158
直四はホンダが良いと思う。特に実用エンジンは地味だけれど
良いよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:23:34 ID:u96gSR5L0
>>159
煤とかどうよ?

煤が「つく」ほうが撒き散らされてしまうよりましだけどな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:02:07 ID:JcXW8b/j0
ポート噴射のエンジンでも煤は排気管に付いているよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:29:59 ID:KNr0g9yC0
>>157
前立腺肥大ですね。
わかります。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:23:50 ID:cjo7nZ3O0
age
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 13:56:54 ID:VJMLIzO40
Vベルト廃止してエアコンやウォーターポンプなどを
全部電気でモーター駆動にしたらエンジン効率上がるかな?

どっかで発電しないといけないけれども、
将来的に全車ハイブリッドシステム装備ならば
発電機は同居するわけだし。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 14:08:55 ID:uV3Z8utR0
>>165
ウォーターポンプのモーター化は、コールドスタート時にクーラントを
暖める為に使ってる無駄な燃料消費を減らせるだろうね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:06:59 ID:DTpX3QFe0
漏れの3SFEはカーボンでオイルがマッ黒になりまつ。
3000キロ毎に交換してまつ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/20(火) 23:06:17 ID:HHPyODwM0
>>167
あっ、俺発見。
ちなみに、俺のポリシーは3000`毎のオイル交換と廃屋ガソリン。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:25:20 ID:wPsZSULcO
>>168
4G64だけど俺も、100%化学合成を3000q交換、レギュラーとハイオク両方指定だがハイオク使用。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:53:35 ID:xaCugABfO
>>169
友達のシャリオグランディス、無知な奴だからレギュラーを使っていたんだよな。
燃費が6km/Lだと嘆くもんだから、聞いてみたらレギュラー入れてやがったw
しかも3年間オイル交換をした覚えがないという...
整備工場でオイル抜いたらどす黒い蜂蜜みたいなのが出てきて恐ろしい状態だったw
それでもフラッシング+ハイオク使用で10km/Lまで向上したよ。
整備さえきちんとすればパワーと燃費を両立したいいエンジンなんだよなあ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:58:03 ID:ZjuvnLTXO
>>170、レスサンクス
シャリオグランディスはレギュラー入れたら的面にパワー落ちるし、オイルの汚れも消費も激しい。
ゲージ上限入れてても、3000qでゲージ半分になるしオイルも真っ黒(笑)
でも、田舎なら11〜12q、街中でも8〜9qくらい走るから手が掛かるけど、カワイイヤツなんだよね。

172170:2008/05/25(日) 00:45:26 ID:SaP+6t1zO
>>171
お宅もシャリグラかい?マメに手入れしてやってれば経済的なクルマなんだよね〜
あのクラスで2ケタ燃費のミニバンってちょっと他に無いんでない?
乗り心地は非常に良好。ただしFRセダンに慣れた俺には鼻が重すぎ、ブレーキの効きが悪くて怖いw
GDIがダメとか言う人は手入れを怠ってたり、レギュラー使ってる人なんじゃないかと思う。
俺が今乗ってるストイキD4の2.5Lは、更に燃費が良くて低中速トルクもかなり太い。
三菱が直噴やめちゃったのは寂しいねえ。デリカやアウトランダーはCVTのお陰か
結構燃費がいいらしいけど。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 01:11:38 ID:UlLqeHI90
直噴はカーボンが・・・っていうので、みんな撤退みたいね。
カーボン対策としては何かしてるの?
ハイオク入れる以外にガソリン添加剤とかさ(効果あるのか?)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 10:17:55 ID:mpPCLUPxO
>>172 ♪d(⌒〇⌒)b♪ナカーマ
ブレーキ効き悪いよね、アンダーも強いし、ナビが欠・・・(o_ _)o
だけど、エクステリア(他にない角ばったデザイン)、燃費、キーレスでミラー格納、インパネにATレバー(エンブレ使い易い)、今となってはタイヤが安い等々俺には魅力的
適度に手が掛かるし ( ̄ー ̄)


>>172
効くよ、クレのパーフェクトクリーナーで1〜1.2q/L位伸びた。(10万q位ほったらかしに添加)

ただ、今は定期的(5〜6000q)に添加してるからハッキリは分からない。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:09:58 ID:WPoLk+es0
VQ25DDって一回こっきりで消えたのですが
ネタエンジン・・・Orz
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:40:23 ID:mIU8pGA90
えー、今日はどんな小さな敵も見過ごさない 直噴ダンス の総仕上げ。
復習はしてきた?O.K、音楽スタート!

はーい。調子はどう、良い?、グゥ。レッツラゴー
あら、素敵なエンジン直フィングー、燃費もグー、エコロジングー
あなたはグー、わたしもグー、今夜もカーボン溜まりングー
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:37:50 ID:mpPCLUPxO
>>176
極でも入れれば? (´・ω・`)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:47:14 ID:SaP+6t1zO
>>174
真っすぐ走る分には最高だね。かなり静かだし。
その友達はナビを使ってないw
航続距離と平均燃費、速度が表示されるのは便利だ。あの時代にしては先進的な装備だね。


そういえば俺の4GR-FSEは煤がほとんどない。いつもぶん回してるからかな〜
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:21:54 ID:V/JtCWsP0
6G74 GDIパジェロです。

直噴ってカーボンが出やすいとか言われるけれど、一般に走行している分には
不調と言うまでの影響は出てない。経験上ね。

影響が出るとするならば、アイドリング。一時間くらいアイドリングしてると
振動がかなりでかくなる。車体がガクガクブルブル。

あと、一般にエンジンを高回転まで回したり、焼き切りすると、カーボンが落ちる
ってのもあるけど、これも経験上だが、高速道路を80〜100キロ程度、エンジン回転数
で言えば2000回転くらいを2時間くらい走行すれば、カーボンはある程度落ちる。

ここからは疑問なんだけど、
クレのパーフェクトクリーンとスパーパーフェクトクリーンはどっちがいい??
スーパーに関しては、初回出荷分の製品には、直噴に効果あるみたいな紙が張って
あったが、最近は張ってない??なんでだろ??

と、エンジンのノイズが、冬と夏ではえらく違う。温度的な問題なのか?ガソリン
の揮発性が冬用ガソリンと夏用ガソリンで違う点での現象なのか?不明。
トルクも燃費も落ちるから、エンジンに影響が出てることは確実。



180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:08:11 ID:ktcYPqslO
>>178
近々PND導入検討中

>>179
クレは多少効果あるから安ければ入れ程度に使ってる。
パーフェクトとスーパーパーフェクトは両方使ってないから何とも・・・
STPのコンプリートフュエルシステムクリーナー(銀色箱入り)は買って使ってないから使ってからレポする

確かそうなのはバーダル、NUTEC、エストレモ当たりだと思う(バーダルは添加剤、NUTECとエストレモはオイル使用しての予想)
順次試しいく予定

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 17:00:25 ID:xasBKTP30
>>179
>ガソリンの揮発性が冬用ガソリンと夏用ガソリンで違う点での現象なのか?

始動性をよくするため、夏と冬でガソリンの仕立ては違うよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 20:08:17 ID:T4rj5sZl0
>>181
仕立てというか、冬用は、夏用に比べて揮発性を高めてより気化しやすいように
してるんだけどね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:35:37 ID:EF0ZnY6qO
補充
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 14:49:49 ID:pVOf3hxt0
GDIって燃費がいいのが売りの癖に
ガソリン添加剤入れたり、ガソリン使って高回転で空ぶかししてカーボン焼いたりしないといけないから
結局燃費悪くなるんじゃないか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 16:38:00 ID:RGpcGyRf0
基本的に、空ぶかしのカーボン焼き切りは効果ありません。
添加剤でシリンダーを洗浄する行為も効果は薄いと思います。
添加剤で効果があるとすれば、インジェクターノズルの洗浄程度でしょう。

カーボンを除去したいのであれば、定速走行1時間くらいで解決できます。
極端なノロノロ走行数時間や長時間のアイドリングをしなければ、不調が
出るほどカーボンは蓄積しません。
問題は、スロットルバルブに付着したカーボンです。ただ、ディーラーでは
車検毎に清掃しますので、ディーラーで車検をしていれば問題ありません。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:39:46 ID:1SCPHZ/60
車検毎に清掃しますので、ディーラーで車検をしていれば問題ありません。

だったら、三菱もトヨタもファミリーカーの新車にも直噴投入し続けるべき。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:44:10 ID:N+7+9XAo0
VWアウディのFSIもお忘れなく。
VWアウディにはTSI(TFSI)ってのもあるし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:45:19 ID:qLOJRnx20
>186
> だったら、三菱もトヨタもファミリーカーの新車にも直噴投入し続けるべき。

トヨタは直噴出してるだろ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:56:02 ID:1SCPHZ/60
トヨタのファミリーカーの現行車種で出てるの?
現行だとクラウンも止めたんじゃね〜の?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:00:03 ID:X3x6suQJ0
現行クラウンなんて全車直噴だろ  なにいってんだ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:04:16 ID:ZWNSyadYO
ポルシェも直噴(DFI)になるね。
911のカレラ、S、カブリオレ、Sカブリオレ
ついでにPDK(2ペダルMT)も導入
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:09:10 ID:RGpcGyRf0
直噴の超希薄モードは、排気がクリーンでないのでまだ研究段階の技術(完成形ではない)
三菱は、リコール隠し問題以後、ダイムラーからの出向社長が経営的な
面で研究をストップさせただけ。
その後のアウトランダー、アイでヒット続きの三菱は、再び直噴の研究
をするのでは??って話はもうご存知のように出てきてる。

現行で直噴エンジンを搭載している車の噴射が超希薄の理想値ではないはず。
本来よりも濃く噴射してる。
超希薄でのカーボン等の問題を解決する手段に超希薄まで行かないかなり濃い目
の噴射をするやり方でカーボンを減らしてるので、本来の理想的な空燃比じゃない
でしょ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 11:35:33 ID:t5cUSHLeO
直噴をあきらめて捨てた日産と
直噴のデメリットを克服したトヨタの差を感じるよなぁ
でも新型クラウンもまだ直噴特有の振動あるし
完全に克服したとは言えないな

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 11:56:28 ID:5cH4FoO00
LSでさえ直噴なんだから 主要技術として位置づけてるな>トヨタ
直噴ターボも出して欲しい
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:51:03 ID:99HM5Fie0
直噴のアイドリング時のカチカチ音は、幻魔大戦のオープニングを思い出させる。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:13:30 ID:+Zqyghhd0
>>193
一概にそうともいえない気がする。
トヨタだって、リーンバーンは捨てたのが事実。
そこで出したストイキは別物だと思うよ。

同じ直噴でも、リーンバーンとストイキでは、全然違うエンジンと言えるほど
差があるから、当初のコンセプトでの直噴(リーンバーン)は、三菱も日産もトヨタ
も撤退。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:29:32 ID:bIAx7bRdO
トヨタのはポートと直噴併用だよね?
低負荷時にはリーン直噴領域もあるんじゃなかったっけ?
なんかポッと出のマツダが一番物にしてる感があるな>直噴
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:51:49 ID:y9UIB/7i0
>>197
マツダは次期ロータリーの事を考えたら、直噴は避けて通れない
からねぇ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:05:58 ID:cYPiDcUL0
マツダの直噴ってフォードグループとして開発したのかな?

こんどフォードも直噴ターボつかうみたいだ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:27:25 ID:+Cw/Qla/O
>>196
なんとか直噴をやろうとストイキD4を出したトヨタと、匙を投げた日産の差は大きいだろうよ。
実際、同じ排気量同士で実燃費は3km/Lくらい違うと乗り比べて確認した。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:43:58 ID:PrMxqm3O0
>>199
マツダの開発はロータリーを除き、基本的にフォードグループの小中型車
全てのベースになってるよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:42:42 ID:pqatX/cD0
>>197
ポート噴射併用なのは、IS350とかLSに載っている
怪力系のやつ限定でしょ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:47:05 ID:tbnynBUd0
>>197
マツダもストイキ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:29:17 ID:buMoxV/t0
直噴特有の振動ってどうやっても消せないもの?
V35乗ってるけどアイドリング時に顕著なトルク脈動を感じるんよね。
ブルブルッて。。。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:56:29 ID:tBBG8IYp0
>>204 その手の話題は35スレで聞いてみて?
レス帰ってきたら報告よろ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:41:38 ID:cV4Dtxv00
>202
ISの3.5Lエンジンだっけ。3他社に比べて燃費は良さそうだな。TOYOTA、もといレクサス
にしては結構まともなエンジンっぽいな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:31:51 ID:ZoKcXu7z0
燈油でも走れるかな?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 01:48:13 ID:bMqnPz7OO
>>206
常用域のトルクは3GR-FSEのほうが太い印象。これは可変バルタイが無いからかも。
ただし4000rpmにもなると性格が豹変し、一気にレッドまで吹け切る。
音もフォーンと高音のいい音。パワーは申し分ない。
JZ系が無くなって落胆してたけど、いいエンジンを出してきたね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:51:22 ID:amqciYCN0
VWグループ(VW&アウディ)のFSIもお忘れなく。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:53:09 ID:amqciYCN0
VWグループ(VW&アウディ)のTSI(T−FSI)もお忘れなく。
211業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/06/21(土) 13:10:05 ID:rcjViuhR0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 4G93 GDIギャラン。
 |文|⊂)   ハイオク使用、部分合成油5000km交換、街乗り燃費13〜14km/L
 | ̄|∧|    あと二ヶ月くらいで10万km。そろそろショックがだめかもしんまい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#割と普通に使えるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 15:46:47 ID:4Qbm/XaW0
>>211
ウホッ!久々に見たw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:56:48 ID:kUQ3kovFO
こないださあ







買 っ ち ゃ っ た

俺が来ました。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 23:56:00 ID:v8TZ3kwC0
>>213
おめでとさん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 16:39:25 ID:DCY3XEZE0
車を貰いました。
レグナムTS1.8 4WD
と言うやつです。
これも、直噴E/Gなのでしょうか?
オイルはOw-20で、不都合が出ますか?
宜しくお願いします。
216業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/06/24(火) 16:47:53 ID:KPGbbBb70
 |  | ∧
 |_|Д゚) 1800、2000、2400の直4はGDI。
 |文|⊂)   2000、2500のV6は普通のエンジン
 | ̄|∧|    指定粘度以外のオイルは自己責任で。おりは5W-30にしてる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 17:03:37 ID:DCY3XEZE0
>>216
回答有難うございました。
試しに、0w-20使ってみます。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 19:16:45 ID:kh/flQf80
age
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:07:30 ID:j/y7RzBIO
4G93 GDIレグナム1800ST
鉱物油 3000km目安で交換
もうすぐ64000km


…中古で買って、二回目のオイル交換の時にABに「前回オイル変えてから何キロ走りましたコレ!?」って、血の気の引いた顔で言われた俺は負け組?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 09:29:36 ID:q0bnr04d0
>>219
GDIに乗ってる時点で負け組み
環境のも悪いし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:08:17 ID:cUvGU9cd0
ヘッセルマン機関知っている人いますか?
直噴ならレギュラー灯油軽油でカーボン気にせずでレッツゴー♪
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:13:22 ID:48v6qPlU0
マツダは直噴に力を入れてるねー。
アイドリングストップ後の再始動に直噴を使うスマートアイドルストップシステムとか、次世代直噴システムを採用した新エンジンを数年内に出すと発表があったな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 01:58:55 ID:mdXeVhkX0
わざやん免許取り返したのかw
224業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/06/27(金) 16:28:12 ID:tb52hJSW0
 |  | ∧
 |_|Д゚) もう初心者マークも外れたじぇ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:38:46 ID:/W8IOfaQO
>>220
のも?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:49:27 ID:evngEqUOO
>>200
その日産も近いうちにストイキ直噴を出すみたい。まずは4気筒、次にV6らしい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:06:08 ID:evngEqUOO
>>126
平成10年式直噴のプリメーラワゴン、ハイオク使用で10km/Lぐらいです。

あと通勤等でよく高速使うせいなのか、別に黒煙は出ませんよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:11:16 ID:evngEqUOO
>>227に追記すると、この燃費は街乗りでの値です。高速だけなら15km/L行ったことがありました。

あとオイルは何入れるか別に決めてないですね。
一度エネオスの一番安いの入れたらなぜか調子が良くなりました(`A')
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 00:48:07 ID:sKctIMRgO
保守
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 10:03:17 ID:+F9E1IBp0
直噴ってエンジンオイルが半端なく汚れやすいけど、オイル交換どれくらいでしてる?
またどんなの入れたりしてる?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 10:56:24 ID:gMcWJy7b0
1年毎または1万km
100%化学合成
あまり気にしない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/11(金) 12:48:21 ID:KMa89U6S0
3000`毎、キャッスルSM 5W-30
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 18:48:11 ID:lKdt8khf0
マツダのビアンテって2リッターは直噴でレギュラー、2.3リッターはポート噴射で
ハイオク仕様か。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 19:08:46 ID:VGHuE8zl0
保守
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:12:18 ID:XXsUukXc0
セルボも直噴か…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 09:52:59 ID:DLmeLxZx0
G・D・I G・D・I
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 14:43:42 ID:pLjPP+rZO
G〜D〜I!!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:00:44 ID:1zDGI5Kz0
じーでーあいーーーーーー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:09:40 ID:1Kmy8/pDO
じであいじであいじぃ〜で〜あ〜い
かなりきて〜る感じて〜るちゃらららららろくゆぅって言うFTOのCMあったな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 18:27:11 ID:ThK5QuC8O
FTOはGDI積んでねえよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 14:40:45 ID:lLPZKyca0
なぜストイキでも直噴だと煤が出るのでしょーか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 14:58:49 ID:az57aISR0
ポート噴射と比べたら、まだまだ空気と綺麗に混合してないんでしょ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:15:49 ID:lLPZKyca0
ストイキの場合は吸気行程で噴射するんですよね?
しかもポート噴射とは比べ物にならないほど高圧で・・・
それでも真っ黒になるのがちょっと理解できません。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:18:38 ID:Xsr9rJnS0
シリンダ壁をガソリンで洗ってる状態らしいですが、オイルはよく汚れますか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:37:11 ID:0ryXd5rM0
ディーゼルならその通りなんだが、
ガソリンだとどうだろう。
2466G74:2008/07/27(日) 15:44:30 ID:OoCkgx9k0
俺、チャレンジャー乗ってるけど・・・最近エンジンのかかり(エンジンが冷えた状態のときだけ)
が悪い。ディーラーに見てもらったら、インジェクター不良みたい。いくらかかるんだろう。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:18:17 ID:VOs7D1ayO
維持
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 03:37:21 ID:+y7lql8K0
パジェロスレにでも行った方がいいんじゃないかな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 07:47:46 ID:QfSdWjTH0
直噴はジーゼルと同じ発想と仕組みですよね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:04:59 ID:2HIUfdAh0
違うと思うよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:00:49 ID:+bdHStE10
焼き玉エンジンと同じ仕組みですよね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:28:23 ID:/f1RO3ip0
同意できない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:41:40 ID:JAxHXqeQ0
焼玉エンジンはディーゼルエンジンの簡易版。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:40:14 ID:cHHTUU4X0
インジェクターまでススで真っ黒けになるのでしょうか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 21:31:05 ID:nkJU+XOq0
FR用は2GR−FSEで、FF用は2GR−FE。コストもあるだろうけど
なんとなく勘ぐってしまう。

トヨタのメカが言うには3Sの最終ECUデータには、不具合を解消させるために
ちょっと反則技をしている。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 20:29:36 ID:2hBtHann0
クラウン、マークX(REIZ)も、パトカー&中国仕様はポート噴射に仕様変更してる。
4GR-FSE→5GR-FE、3GR-FSE→3GR-FE

トヨタもストイキと言えど、直噴は信頼性が低い(=故障しやすい)と認めてるんだろう。
建て前ではコスト低減だが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 20:37:21 ID:fJfde19m0
BMWも各国ごとに直噴とポート噴射を使い分けている。
燃料事情が悪いところでは直噴は無理。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:00:54 ID:30e4KfTL0
まあ時代はガソリンディーゼルだろうね
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:45:47 ID:48ZuZg/t0
まぁ、なんだ。要するに開発途上国の様な粗悪ガソリンだとポート噴射の方が
故障し難いって事か
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:52:04 ID:8GrJx39P0
日本の良質なガソリンを使っても煤が出ることがあるのに、
質の悪いガソリンを使ったらどうなるんだよ。


>>256
>建て前ではコスト低減だが。

仕向地によって、直噴とポート噴射を作り分ける方が
コスト高になるような気がするが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 01:21:30 ID:/og1sKII0
>>256
そのポート噴射仕様のパトカーも壊れまくるらしい。
取締りのおまわりさんが17の2JZと比べて壊れすぎで困るって言ってた。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 08:10:46 ID:KSIkADAS0
焼き玉エンジンに改造した方が成功の確率が
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:08:39 ID:LadmtF6n0
直噴の問題点は、インジェクターよりもEGRのような気がする。
排ガス対策で多量のEGRを行なう→煤が逆戻り→スロットルボデー、ピストン内にスラッジが付着→不具合 のような。
サージタンクが煤だらけだろう…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:43:59 ID:LRcA2hgo0
>>263
でも、最近の車は直噴じゃなくともEGRを多用してると思うが・・・
直噴だと相乗効果があるのかねぇ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:18:45 ID:j4fXLFwi0
トヨタの1〜5GRは直噴だけどEGRがない。
現1〜2NZはレシプロだけどEGR装着。1KRもEGRあった。
また現1〜2TRにはエアポンプが装着。

新型からD−4+EGRがなくなったから、どうにもならないと判断したのかな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 09:30:31 ID:Xlrrydmi0
大体にして 苦肉の策のスカトロEGRを現代に於いて使う方がユーザーのこと考えなさ杉。
あんなもんエンジン不調にしてください てやってるようなもん。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:08:42 ID:LRcA2hgo0
>>266
まぁ、EGR使うのって常識的にはアイドルみたいな限定的な領域だから
実際に不具合の出るエンジンの方が少ない訳だし。普通にリーンバーン
を使うととNOx出まくりになっちゃうしなぁ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:22:59 ID:jTM5554i0
>>264
非直噴のEGRも何かとトラブってるみたいだね

>>263>>265の意見には激しく同意

ただ、定期的な洗浄前提だとEGRはオイシイ装備でもある
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:07:56 ID:zTH6ZxSU0
ホンダはEGR使いまくりだけど、トラブルは聞かない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:19:25 ID:LRcA2hgo0
>>268>>269
そうね。ホンダは自主的にLEVを初めてからかなりEGR使ってるけれど
それに起因するトラブルは聞かないねぇ。

まぁ、リーン領域でも、直噴はポート噴射の倍以上の希薄燃焼だから
その分EGRもたっぷり使うし、特に直噴とEGRの組み合わせは厳しい
ってのが現状じゃない?。

そもそも、ターボで圧縮比を上げる為の直噴化は理にかなってると思う
けれど、ストイキNAで直噴化するメリットがイマイチ解らないんだよなぁ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 12:10:39 ID:lurdowA40
過給エンジンで直噴だと圧縮比をポート噴射の8ちょっとからNA並の10くらいまで
引き上げられてメリットが大きい。理論的オットーサイクルで8→10だと熱効率の
向上幅も大きい。でも10→12だと向上幅は小さい。
高級車(高額車)で、エンジンにコストかけられるからだろうね。
272業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/08/07(木) 09:28:16 ID:5OPcbMb60
 |  | ∧
 |_|Д゚) 4G93にもターボ付きがあったなう。
 |文|⊂)   パゲロイオにしか載らなかったけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:10:56 ID:6sXuwpLh0
フィットなんてよく聞きましたが?
情報収集して無いなら聞くわけも無い。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:14:11 ID:6sXuwpLh0
あー直糞すれか・・・ならスレ違いだな失礼。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:17:52 ID:ahvKQNTy0
ディオンターボとかな
プレーリーにもSR20DETが載ってたり
276業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/08/07(木) 10:23:29 ID:5OPcbMb60
 |  | ∧ !!
 |_|Д゚) ディオンにもあったとですか。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 11:13:25 ID:0zLXvfyx0
>>273
旧フィット?あれは常時スワール使ってる様な特殊なエンジンだから・・・
ツインスパーク2バルブ、しかも後期型ではプラグの点火タイミングが
常時同じになっちゃったと言うw
EGR自体はCDアコードのF型H型辺りから使ってるんで、フィットのL型が
例外なだけよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 13:00:25 ID:9rMRh/DK0
>>277
結局フィットのエンジンはだめだったの?
新型ではやめてるみたいだし。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 13:20:41 ID:0zLXvfyx0
>>278
何をもって駄目とするかで評価が分かれると思うよ。街乗り実用域では
旧フィットのエンジンの方が良かったと思う反面、アイドルの振動の大きさ
とかはとても洗練されてるとは言い難かったしねぇ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:08:21 ID:Uwc07faD0
>>255
>トヨタのメカが言うには3Sの最終ECUデータには、不具合を解消させるために
>ちょっと反則技をしている。

これってどういうこと?
当方の車は3S-FSEだから気になる。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 08:50:00 ID:rRWr8iNA0
直糞からてったいした、メーカーの研究者の意見を聞きたいので光臨しなさい
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:14:57 ID:RBUkRc3H0
後輪ですか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 08:14:33 ID:N+RMcg6h0
直噴はよくカーボン溜まる溜まる言うから適度にエンジンぶん回すようにしてます。車乗るたび走るたび。
さすがに6000も回すとうるさいです><
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 16:56:46 ID:Pp8jherR0
回しても溜まるよ
マメにオイル交換
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:26:38 ID:ZsgvCKsu0
直噴エンジンは5000キロごと・・・理想は3000キロごとに交換したほうが良い
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:22:07 ID:/lqbzsW50
>>285
>理想は3000キロごとに交換したほうが良い
やってます、やってます。
サンドラな俺のクルマでも直噴エンジンだからオイルはすぐ黒くなる…。
('A`)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:34:58 ID:WrzgIyNH0
今日トヨタ系列のディーラー中古車屋行ったら、
「D−4のプレミオはオススメしません」って言われた
保証が長いから保障期間中にエンジン不調でトラブる事が多いらしい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:58:45 ID:xmej7E8o0
あれ?トラブルから直噴の保障期間を延長したんでは?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:25:34 ID:goZt7mf20
プレミオの件は店員の個人的見解もあるだろうけど、AZT240よりZZT240の方が無難と言えば無難。
後期のZZTは電子スロットル化して感触が気に入らないことがあるので注意だよ。

って、210系の話だったらゴメン。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 05:03:41 ID:pAX6q1bx0
>>287
それ思いっきり自分の事しか考えてないやんw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:41:40 ID:OKU9FvzJ0
トラブルを客と自分が巻き込まれるので、車を買うなと言うことでしょ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:00:56 ID:TzzP3iMB0
スーパーガスターボを馬鹿にしてないで
インジェクタ先端にヒーター付けろよ

BMみたいな高級インジェクタでなくとも微粒化・気化促進になるだろ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:41:09 ID:TzzP3iMB0
なんだ もう既にあんのかよ。・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 05:20:51 ID:Ph4V+hVZ0
ヒータ付けると何で微粒化促進されるのか解からん。逆に点火前に本当に
気化しちまったら不味いんでないかい?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 19:31:04 ID:FoVLWp5G0
石油ファンヒータはガス化してるので最高の燃え方をしますが、直噴の生水みたいなガソリンをシリンダに振りかけてるので
ススだらけの真っ黒けの
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:39:20 ID:eHaE7D8j0
だったらガス化させて燃焼室にぶち込めばいいのに。

揮発しにくい灯油をガス化させてストーブで良い燃やせ方出来るのに、
どうして揮発しやすいガソリンを使うガソリン直噴エンジンがショボい燃焼になっちゃうの?

誰か分かり易く教えて下さい。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:41:14 ID:wAeA2TIx0
>>296
シリンダー内に押し込むのに必要な圧力を考えろ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:41:37 ID:8G4C03YV0
燃料に使える時間が全く違うだろ。

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:44:41 ID:8G4C03YV0
燃料じゃなく、燃焼だった。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 07:30:58 ID:zpPOsDyw0
分かりました、ガス化させて高圧で噴射できる装置をこれから開発しなさいよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 11:19:32 ID:NyeEfIfq0
ガソリンをかけて冷却してるので、ガス化したら焼き玉エンジンになってしまうよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:11:12 ID:RyHJ7SeW0
インジェクターのカタカタ音がうるさいのも改善してほしいね。
特に最近のは高圧化してるから余計に…
高級車(クラウン&レクサス)であの車外騒音だし、高級感がスポイルされる。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:15:36 ID:nlGLW33a0
>>300
それがディーゼルのコモン・レール式なんだが。
釣られたか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:28:43 ID:q8L+AiTH0
釣られてみる。

ガス化したガソリンは容積が液体の何十倍にも増えてしまい、シリンダ内に空気との
空燃比(理想空燃費で14.7だっけ?)が保てない。だから、液体で空気と最大の接触面を
保つ霧状でシリンダ内にドピュッとはてる。で、プラグでシュボッと火ぃ付けたると急速に
燃焼(=爆発)する訳だ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:07:30 ID:OPSNmqbS0
それがちがってて、すすだらけになるから、ガス化にしなさいと言ったような気がするけど
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:29:52 ID:ul/3SfYc0
過熱式?キャブレータが理想的な(ry
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 13:43:13 ID:uYdA+Ls50
ガソリンが燃えるためには液体から気体にならなければならない。
シリンダー内で気体にするには出来るだけ細かい霧状にしたい。
ポート噴射だと、インジェクターから噴射されたガソリンが吸気バルブに当たり
気化が促進され、吸気行程のシリンダー内でも気化されるのに対して
直噴だと、霧状の液体から気体への時間が短いから、出来るだけ
細かい霧状にする必要がある。そうでないと黒煙がモクモク。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:00:52 ID:Yzno+X+y0
日本の車メーカーの最高技術でもその部分がいまだに解決できないのでしょ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:00:32 ID:t5CaXAWT0
その部分だけの解決なら容易だけど、シリンダのオイルを洗浄しちまうってのが問題では?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:54:48 ID:hYZlZC100
ダイリューションを防ぐために、上死点付近で噴射。
それだと気化の時間が足りないから出来るだけ細かい霧状に
する必要があり、インジェクターの高圧化が必要って感じか。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:57:37 ID:y2Zxj4LJ0
要は2ストにして圧縮圧力が小さいうちに噴射しちゃえば無問題って事なのね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:17:37 ID:NATKLA550
親父のH10年式コロナプレミオ(2000のD4)、最近アイドリングが不安定
なんだがやはり煤の影響かな?修理にいくらかかるんだろう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 04:38:39 ID:z1mN81pq0
単にカーボン除去だけなら、Dr.カーボン等で施工して
一万円少々くらいなものじゃないかな。
バラすと十万突破するけれど(笑
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 07:41:28 ID:jushQ5BX0
平成10年は普通に古いので、スロット回りの分解掃除が必要ですよね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 08:24:57 ID:z1mN81pq0
いらんいらんw 洗浄剤で充分。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:04:11 ID:2yq+sQTLO
2000tと言うと1AZ−FSEかな?
おれのはこれの平成14年式だけどそのうちアイドリングが不安定になるのかな‥
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:20:27 ID:wp3R7hbO0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:16:14 ID:gIJcKFJq0
>>316
いや、3S-FSEだよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 08:31:02 ID:pLOQSG2r0
すすが出やすいのは
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 18:42:15 ID:YxjInJwh0
生ガソリンのままだからですよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 22:29:14 ID:RoRkbo8C0
>>312
9年間保証に延長になってる。でも親父さんのは10年目だな。
ディーラーに相談してみ?良心的な店ならメーカーに掛け合ってくれることもある
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 08:45:57 ID:XjUX/eF20
ススの固まりをとるだけでしょ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:47:23 ID:9685cOc90
シリンダー内に噴射すると気化熱で温度下がる。ということは圧縮比上げても
ノッキング出にくいので燃費や出力で有利。 
でも、噴射したガソリンの粒が大きすぎたり、気化する前にどこかに付着すると
燃焼時に酸素が足りなくてススになる。ススの完全解決には気化済みのガスを
噴射するしかないので直噴の利点が何にもなくなってしまう。
 システム的に行き詰まりだな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 14:06:00 ID:PM0qlf5S0
時代はLPガス車も液体噴射だからな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 07:46:03 ID:3EMJtpwX0
ススがでない燃料を開発するしかないみたい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:19:06 ID:7zHQaVwl0
水素だな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:17:48 ID:dyQNwkpU0
後は、吐出圧を上げて霧の均一化・微細化くらい
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 07:24:31 ID:EBHcuNFZ0
そこで高温ノズルですよ
噴射と同時に気化
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:19:39 ID:gEZ/5t+Q0
ガソリンエンジン+ディーゼルエンジン+焼き玉エンジン=
ガソリン直墳エンジンということかな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:32:18 ID:Xa4wuPsO0
ポート噴射と直噴併用の4GR-FSEでも直噴特有のトラブルってあるの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:57:29 ID:nKcTm7QkO
>>330
併用してるのは2GR-FSEだけだと思う。
高回転域はポート噴射、常用域はストイキ直噴と。
うちに4GRがあって、1万3千くらい走ったけどトラブルは皆無。
オイルは5千ごとに交換。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 02:40:54 ID:PRNigV/k0
ピエゾ式インジェクタで解決ですね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 14:10:21 ID:loEjaSGZO
質問お願いします。セルボの直噴ターボと普通のMターボのグレードで悩んでますが、長く乗りたいし、年間二万`以上走行しますが、直噴は故障とか心配でしょうか?スズキのエンジンってどうですか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 14:44:13 ID:B4hnrCK/0
まあCVTよりは4ATだな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 10:33:20 ID:FKuzl4IxO
SR直噴ターボ乗ってたけど絶好調だったよ。
サーキットではノーマルでもメーター読みで150km/hくらいなら軽く出るし
CVTのマニュアルモードもカンカン変速出来て快感。
でも排気管はいつも煤で真っ黒だったなぁ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:09:52 ID:1YTt0FSw0
MPV(2300直噴ツインスクロールターボ)FFで町乗り6.5km/lぐらい
特に異常は感じないな。マフラーカッターは煤で汚れてるけど
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:20:21 ID:g4carN/j0
レンタカーで借りたコルトにGDIのロゴがあったんだが
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:41:27 ID:ax3C1Wgj0
>>336
L3-VDT(マツダDISIターボ)は直噴特有の症状はあんま聞いた事無いな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 13:22:14 ID:Ie2dPPR30
マツダ、直噴エンジンの技術を活用した独自の「スマート アイドル ストップ システム」を開発
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2008/200809/080909a.html
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 14:01:18 ID:0X/iL3ao0
これ本当に実用化されたら直噴の大きなメリットのひとつになるねー
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 08:48:22 ID:00JW+qQf0
マフラーにススがつくのはいやだな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 16:39:53 ID:IWhUo4VnO
>>337
ネタにも程があるだろw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 16:52:11 ID:8BzQHFLY0
BMWの直噴も煤は出てるんですか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:09:28 ID:KlDo1TNt0
直噴でなくても煤は出ます
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 21:58:46 ID:hEoLZK+W0
ススが出るのって当たり前だと思ってました。マフラー内が真っ黒になるのも当たり前だと思ってました。
そんな私はトヨタ1AZ-FSE乗り。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 08:01:23 ID:omQ6dKPJ0
GDIはやめたんでしょ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:52:05 ID:xiOKn25I0
直噴は、チョロチョロ〜ドバドバのレンジが狭いんだろうな
ポート噴射より直噴の方が良いのは間違い無いんだから、
もうちょい様子見ますよ おれは
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:07:10 ID:dZvcXyGG0
まあ2ストだろうね
349煤男 ◆MSUJIAEFes :2008/09/12(金) 17:08:51 ID:XJBcFxbU0
ここにも直墳ガソリンエンジンのスレがあったか。

ブルーバード・シルフィのQR20DD乗りの俺様が来ましたヨン。
やはりエンジンが走行4万キロで不調になりクレームで直したけど、
燃費は街中6〜7キロに低下。以前は8キロ以上走っていたのに・・・。
どこ直したのだろう?
修理代30万以上の仕事をしたと言っているが・・・・。
しかし日産の直墳エンジンには日産で対応策が全然無いのにはビックリした。
広報に対応策を聞いたら、そんな事例は今までに無いとのたまうし・・・。
誰か日産の直墳エンジン乗っている人、
若しくはGDI人,D4人の人でも構いませんので、
煤対策をお聞かせ下さい。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:58:12 ID:vFJ6DJI90
ぜっく
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:58:37 ID:MFM0nX9J0
 
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:19:50 ID:UIWT/myH0
直噴そのものの考え方が悪い。
料理で例えると、
中華丼にとろみをつけるために、水溶き片栗粉(ポート噴射式)を入れる。
直接に片栗粉を入れれば(直噴)、ダマができて不味くなる。

ただでさえ煤の出る直噴にEGRを組み合わせることも問題だな。
スロットルボデーに煤が付着してアイドリング不良、エンスト。
EGRをなくすだけでトラブルはだいぶ軽減できそう。
リーンは止めてストイキにするのは勿論。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:24:47 ID:4Nigm0Oc0
>>352
>直接に片栗粉を入れれば(直噴)、ダマができて不味くなる。

火を消さずに入れるからだよ。
火がついていたら、水溶きだってダマになる。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:48:14 ID:sXOvJN7Z0
(´・ω・`)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 03:41:53 ID:mJccS37m0
上手い事言ったつもりかな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:22:59 ID:3tboHHgx0
ホームセンターで2本パック798円とかで売っている

クレのパーフェクトクリーンって効果あるのでしょうか?

3S−FSEの持病予防に買おうか検討しています。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 10:50:17 ID:PhhAuQ7Q0
ミラの直噴を注文した漏れが来ますたよ。
まだ納車前だけど、ダイハツの直噴はどうなんでしょ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 10:53:41 ID:kF+qEDMy0
直噴したら子供が出来た(´・ω・`)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 14:40:52 ID:U3fkoyde0
>>357
直糞に当たり梨。4万キロごとに30万円払って行くがいいさ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:34:20 ID:PhhAuQ7Q0
何に30万も掛かるの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:15:47 ID:KSk6tXjm0
>>356
ワコーズのフューエル1がいいそうで。
呉の奴ならスーパーパーフェクトクリーン1本の方が利きそうな気はしますが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 21:10:57 ID:KADsNedj0
>>357
初物はたぶんだめw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 22:26:24 ID:6ReAUeVq0
>362
【新型ダイハツ『ミラ』発表】直噴・★★★・30.5km/リットルのヒミツ
ttp://response.jp/issue/2002/1220/article21586_1.html

直噴は先代だけじゃなかったけ?
364357:2008/09/15(月) 06:55:42 ID:9OZRa6lu0
>>362>>363
中古を注文したので、新車じゃありません。
先代ミラのマイナーチェンジ後なので、星三つから途中で星四つになりその後
のマイナーチェンジモデルなので、そこそこは改良されていると思います。
でもマツダの星四つもススが出るならダイハツも出るでしょうね。
おいらの車の先代オーナーはマツダ本社だし・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:18:31 ID:2NXMxK+C0
>>356
GA-01かGA-02の方が効果的ですよ。
高濃度で入れない限り費用的にも高くないし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:39:17 ID:MOVtFtsw0
>>360
エンジンを全部バラし、漬け置きにして手作業で新品同様に隅々まで磨きまくる。
それでも直らないケースも多々あるので、新品のエンジンと載せ換え。
一回はクレームで対応されるが、2回目からは自腹。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:57:02 ID:dOnDfGik0
>>361
>>365

情報ありがとうございます。
試してみたいと思います。
368357:2008/09/15(月) 20:00:15 ID:9OZRa6lu0
>>366
GDIの話では?
ストイキだけの直噴で、リンバーンが無いしGDIみたく黒煙が多く出るので
排ガス規制が難しいとかのモデルじゃあ無いと思うんだけど・・・
星四つだしマイナー後だし大丈夫かと思ったんだけど・・・
ダイハツの直噴に乗っているのですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 15:29:57 ID:rYWWBoZS0
>>368
日産の話。
直墳なら煤問題は避けられない。
3万キロ超えたら売ることだな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 19:53:48 ID:gqgSEpMK0
直噴特有のピストントップの形状だけど、
いかにも効率面でマイナスのような気がするが、
そうでもないのか?
371357:2008/09/16(火) 20:55:47 ID:eQo1Veh50
>>369
日産の直噴関係を検索してみたけど、星がいくつからいくつかまでは確認出来なかったです。
基本的に星が多いのと、ストイキだけの方がましにはなるだろうけど、ススの問題は
多かれ少なかれあると言うことでしょうね。
慣らしが終わったら徐々に高回転回したり洗浄系のメンテナンスをしたり、ライトチューン
程度のことで燃焼の改善を試みてみたりしてみます。
10万キロは乗らないと元取れませんので・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:15:15 ID:DM0iRQKM0
>371
ttp://www.tacti.co.jp/shohin/chemical01.html

洗浄剤のデポジットクリーナーってのがあるよ。
373357:2008/09/18(木) 00:14:41 ID:fa/STNxv0
>>372
レスどうもです。
デポジットクリーナーですか見てみます。
キャブクリーナーのようなもので、スロットル周りとかの掃除や燃料添加剤
などを使用したことはありますが、直噴は汚れ方が違うんでしょうね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:08:10 ID:KrLn4IZ90
ワシはマツダのMZRの直噴。DISIってやつです。
高濃度PEA(ポリエーテルアミン)配合は確かに効く。
だが、車によってはノッキングしやすくなるので、その時だけ
ハイオクを入れてやるのが良いと思う。あとはエンジンオイルかな?
高いけど、自分が使った中ではニューテックが直噴には良かった。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 20:48:58 ID:6OtzcL/r0
ターボも含めてDISIの悪症状ってあったっけ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:21:54 ID:ub/yU1330
煩いよw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 18:48:06 ID:yBFJRY8u0
マツダとVWはマフラーの煤以外あんま聞いたことない。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:08:46 ID:h9oqetnt0
最近のエンジンはどれも大丈夫なんじゃないの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:56:07 ID:G9e/MXgR0
とりあえずピエゾインジェクターが円満解決の武器になるかだね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:55:07 ID:o1kbinJt0
そのピエゾインジェクターってどういう構造なのかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:43:20 ID:ZxOWPoJc0
>380
新開発のガソリン直噴エンジンはいったいどこがスゴい?
ttp://www.drivingfuture.com/event/2007/bmw_technology/article/001.html
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 09:32:40 ID:3Bc3oBxT0
ススはどうあれ、燃費や馬力効率は普通だよねー>335i
まあ、メンテフリーの直噴エンジンになるならそれは凄いわけだが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:14:54 ID:DJfPIc2l0
マツダDISIでもう充分大丈夫っぽいけど。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 20:53:05 ID:5/SXpaH10
NAでは高圧縮、過給機もNA並みの圧縮、ってのが今は売りになるのかなー>直噴
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:55:27 ID:nUoTUnpv0
ポルシェも直噴!ってのも売りかねー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:43:41 ID:SVZMa3vH0
次はF1だな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:16:54 ID:nfk0J1Og0
>>381
何かむずかしいこと書いてて、ようわからへん。。。
だれかドラゴンボールに例えて、分かり易く教えて欲しい。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:41:02 ID:8MrkCcvJ0
>>381
日本のガソリンは硫黄分が多いって書いているけど、2007年時点でも
硫黄分は減らされている。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:51:44 ID:+inOLUSE0
2008年、つまり今年には10ppm以下になって、
サルファフリーを謳えるレベルになったんだろ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:27:03 ID:zKIW/Br/0
オクタン価は高い割りに排ガス的によくない成分は多いって事?>日本のガソリン
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:29:25 ID:9NSOHucB0
最近はよくなってきたらしいね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:39:49 ID:QVrv0dw00
>>390
レギュラーのオクタン価は欧州よりもちょっとだけ低い。
だから、欧州車は日本へ来ると大衆車でもハイオク仕様になる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:32:13 ID:CQxkrKLG0
そこでガイアックスry
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 08:42:17 ID:p8lzXmCL0
そこでハイオク、レギュラーのブレンド
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:03:49 ID:pdPWkcXP0
335iはストイキなのでソレノイドじゃない?
NAはリーンだからピエゾだけど。
圧はどっちも200で変わらないけど回数やタイミングが違うから使い分けてるみたい。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:40:57 ID:Xl+xw4NM0
>>395
ソースは?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:26:35 ID:w/5Jd7Cs0
>>395
ピエゾとツインターボはセットで紹介されていたと思うが。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:10:33 ID:lCAaXZ5n0
>>395
ターボはピエゾだったと思うけどナー
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:23:52 ID:9DNGBKjx0
ピエゾの例に335iが出るんだからなー。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:21:45 ID:xB3DDHm70
ポルシェもピアゾなのかな?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:57:57 ID:AYdxXJkw0
どうなんだろうね。
今んとこBMWだけじゃないのかな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:00:19 ID:7M8odrB80
一生、所有することはない335iの話題に、なんの興味もない。
これはダメなことなのかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:09:30 ID:7wrzZKon0
>401
メルセデス ベンツCLS 350 CGIに初めて搭載
ピエゾ式インジェクタを装備したボッシュ・ガソリン直噴システムがデビュー
ttp://www.bosch.co.jp/jp/press/group-0604-01.asp

ベンツは直噴も可変バルブも、BMWほど熱心じゃないからなぁ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:13:24 ID:VNSh8sQ50
でもまだ二年ほどなんだね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:21:55 ID:7wrzZKon0
>404
DOHC i -VTECに独自の直接噴射燃焼テクノロジーを融合。
65:1の超希薄燃焼を実現したHonda初のガソリン直噴エンジン。
ttp://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/20i-vtec/index.html

センターインジェクションでシリンダー側壁への燃料付着を減らしたのはホンダもやってたけどね。

ピエゾ化すれば燃焼改善も出来ると思うから、直噴を続ければ良かったのにねぇ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:28:37 ID:vBLhvQEe0
このi-VTECはあっという間に撤退しちゃったねえ。
先代ストリームの後期型限定だっけ?

ホンダ的には致命的欠陥でも見つけたんだろうか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:18:18 ID:wQja+Hi50
低価格車にピエゾは無理と聞いた。
具体的にどのくらい高いのかは知らないけど。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 15:54:02 ID:v7tLUPZ00
んじゃ1000CCから1250CCくらいの2サイクル2気筒直噴エンジンでもいいよ。
インジェクターコストは半分だ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:34:17 ID:wQja+Hi50
インジェクターの占めるコスト比率がバカ高じゃん!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:03:50 ID:v7tLUPZ00
4気筒よりも2気筒の方が製造コスト安いから、4気筒のコストで2気筒が作れれば
いいんじゃないの?
振動と出力は2サイクルで解消できそう。
後ミラーサイクルとCVTとバッテリーを使わないアイドリングストップが出来
たようだから纏めた上で統合制御とかでいいんでねえの?
ディーゼルターボよりは安いでしょ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:44:25 ID:8E5aIIA50
2サイクルかよ!
直噴にする目的が・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:34:37 ID:dCdhaJ5M0
直糞なら吹き抜けないしな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:24:40 ID:Z9+okN180
>>412
そうそう、排気バルブのある2ストでスーパーチャジャーで掃気してからってのがいいね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:18:51 ID:/x5rqC4DO
>>256
パトカーも直噴だと思うよ。目の前に停まっていたときカタカタカタカタ…と音がしてたからね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:59:58 ID:G67AXUQS0
パトカーは過剰整備だから直噴でも何とかなるでしょ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:58:39 ID:KErnNZXG0
アイドリング時間が異常に長かったりするかもしれないだろうし、直噴の弊害はパトカーこそありそうだな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:39:34 ID:WAVaQAim0
そんなこといったら、クラウンやレクサスLSのハイヤーだって
アイドル時間がそこそこ長いと思うが。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:41:53 ID:WAVaQAim0
と思ったが、レクサスなんかのD4Sって、
アイドル時はポート噴射だけだっけ?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 17:22:31 ID:BGbOn8O90
確か巡航一定回転のときに直噴になっていたような...
違ったっけ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:20:16 ID:hhX+flTP0
2系統あんの?最近の直噴はすげいね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:23:06 ID:AXUPQ0wKO
ほほぉ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 05:56:55 ID:CNON8HAF0
>>418
どういうわけか、逆です。
アイドル時は、直噴オンリー。
だから、うるさいというクレーム多い。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:29:51 ID:huqa+R7P0
アイドルで直噴のみってと、燃費対策かねえ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:48:02 ID:POTX8zPD0
レクサスなどのD4Sは、全開加速時には直噴オンリーだと。
直噴による冷却効果があるようだ。
パーシャルやアイドルではポート噴射「も」行い、
燃焼の安定化を狙っているようだ。。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:10:18 ID:4oJz2ByL0
どっちがメインなんだろね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:13:47 ID:lMylnf6A0
D4-Sって、2GRとか1UR、2URのような怪力系だろ?
それで直噴一本(=全開)にするなんて滅多にないだろうから、
常時、直噴・ポート併用ってことでいいんじゃね?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:34:35 ID:Y5B1nVcj0
かつてのMZ系と直噴になったGR系はどっちがいいの?
静粛性、スムーズさとか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:36:42 ID:lMylnf6A0
MZを腐す評価はあまり見ないが、
GRを絶賛しない評価も見かけない。
そういうレベルでしょ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:54:30 ID:F1YrUkj/0
直噴って既存のキャブレター式のエンジンにインジェクターをつけて
シリンダーを加工してあるだけ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:15:05 ID:Y5B1nVcj0
>>428
30ウィンダムを買って納車待ちなのですが
MZ系と現在のGR系では差があるのかどうか気になりました
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:28:58 ID:lMylnf6A0
>>430
少なくとも、燃費面ではGR系の圧倒的勝利だと思う。
GR系は異様に燃費が良い。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:16:14 ID:3XIC1jTR0
>>431
かつての直噴は評判悪いですが
MZ系の勝るところは?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 08:58:18 ID:8GgLqChg0
>429 直フンは、直接ガソリンをピストンの上にまく方式ですよね、普通のは遠くの方でまいたガソリンを蒸発させた混合気を燃やしてる
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 09:18:41 ID:sbdJeZvs0
>>426
いや、実際には、併用にする領域の方が少ない。
低速・高負荷側の一部分のみ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:04:22 ID:E9LPFMM90
CLUB GDI(w)って、どんな活動してたの?

まだ在るの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 14:07:32 ID:Fw5gjMCXO
>>435

どうやら「愛車無料点検」の名目でエンジン回りの?ヤミ改修をやった車に張り付けてたみたいです。

話は変わりますが、一度直噴から撤退した日産と三菱がストイキで直噴を復活させるみたいですよ。まあどっちもディーゼルの直噴は作ってますからね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:55:57 ID:9caVdyXb0
GDIからもう十年ぐらい経ったのかな。
ストイキ直噴はもうどこのメーカーもなんとかなるレベルでしょ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 19:53:20 ID:yIxHtnWf0
国産がやると「何で今更直噴」
VW・アウディがやると「さすがドイツ車、最先端」
どうなんだろうね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:51:59 ID:W/gdKHwD0
マツダのDISIは特に何も言われないな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:16:31 ID:ch8ShZX80
ターボとか背の低い4ドアHTとかも
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 03:55:27 ID:xnci0eMe0
>>439
ちょっと煤が多いとは感じるが、まぁ許容範囲かな…と思っている。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:53:50 ID:HdNN1aQwO
>>439
煤以外は極めて快調
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:10:16 ID:q5TYHzK10
>>439
 ターボのほうはとにかくかったるいエンジン
 3000以上回す気が起きない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 04:13:08 ID:iATUqEpS0
>>443
「回す気が起きない」んじゃなくて「怖くてアクセル踏み込めない」んだろ?w
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:02:48 ID:Vu9rsB5M0
2000そこそこから5000ぐらいまでフラットトルクだからね>DISIターボ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:48:32 ID:q5TYHzK10
>>444
439のMSアクセラユーザーだけど かったるくて踏む気しないよ
 燃費はいいけどな 
 前に乗ってたGC8は面白かった
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:50:06 ID:r7oQSQx20
MSアクセラは1&2速がとてもダル
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:23:50 ID:LqfECpE60
それでいいのだ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:46:33 ID:mMI9pW6JO
それでも下はあるし加給の掛かりも滑らかだし、圧縮比高いと楽だよ>DISIターボ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:18:45 ID:NkDAibIUO
まあ上まで回すエンジンではないがな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 03:31:17 ID:uxfqFomG0
DISIターボのおかげで、軽くてパワーのあるエンジンがマツダに
積まれるようになったが、半面、多気筒エンジンが載せられる
可能性が低くなったのは残念だ。V6すら出さないような気がする。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 08:30:05 ID:V9K4OJb5O
出さないじゃなくて出せない、でしょ?

フォードに首根っこ掴まれてるのは変わらないし。
大型車、大排気量エンジン、スポーツカー開発は顔色伺わないといけないんだよなあ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:15:48 ID:SU25ZuCt0
1.4〜1.6ぐらいのターボでNAの2.5相当まで賄った方が効率的だしな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 14:49:42 ID:izV0AtmMO
欧州的にはそうなのかな
でも日本は税制と排気量ヒエラルキーがあるから普及は難しいよ、多分
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:01:49 ID:SWMsIFRW0
2.3Lのターボなんて法定速度内じゃ回せないじゃん!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:40:07 ID:cuBz0t9k0
法定速度とかいい子ぶるなよ。
法定速度なんか守って楽しいわけがない。正直になろうぜ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 09:30:23 ID:VHNEuDJI0
>454
欧州はディーゼルがターボ加給でダンサイジングの成功したから、ガソリンのターボも評価されてる部分もあるんじゃないかな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 09:44:51 ID:7fYb1+Rs0
最大トルク25kgmの車が1500ccの税金で乗れれば本当は得なんだが
日本だと1500ccしか無いのに割高って事で売れないだろうな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:34:20 ID:IFAnZJat0
>>455
MPVとかCX-7だとちょうどキビキビ走らせられる調度いい感じになるよ。
2000rpmで35kgmでりゃ、流石に1800kgでも楽しい。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:41:28 ID:dsvCHInd0
>>455
回すエンジンではないだろ>L3-VDT
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 13:20:55 ID:DFWx8kyQ0
>>458
VWやアウディのは日本でも売れている。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 13:28:01 ID:dsvCHInd0
それはやっぱり欧州車、独車ってバイアスがかかってるからであって。

ブレイドに1400直噴ターボ載っけたって多分売れないと思うよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:22:45 ID:Xg1m6qZH0
>>462
スイフトに積んでくれたら買う
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:22:18 ID:n7vccnuV0
そういう車種ヒエラルキーのないメーカーのほうがいいかもしれないね】小排気量+加給機。
日本だと「パワーアップ」としか見てもれないからなー
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 10:33:19 ID:Lnht9iwVO
それ もうストイキ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:07:19 ID:6yEtBm+M0
もう一息?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:30:43 ID:Fd1hmIem0
ミラーサイクルの吸気遅閉じがなんで膨張率が上がるのか説明してくれない?
一度吸い込んだものを戻すんだから混合気は少なくなるんだろ?
なんでパワーがあがるの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:49:22 ID:/AZiwGY80
>>467
過給すると圧縮比を8に下げなければならないとする。ミラーサイクルだと、
圧縮比10のエンジンで吸気バルブを遅閉じすることによって、実圧縮比を
8まで下げて、膨張比はそのまま10とする。圧縮比8、膨張比8のエンジンより
出力は下がる。その代わり熱効率は良い。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:19:48 ID:Fd1hmIem0
なんとなく解った
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 13:08:36 ID:B7kJ1zuM0
>>467
パワーは下がるよ同じ排気量なら。
だからマツダは過給した。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:07:39 ID:6CY78awr0
パワーが下がったから過給したのではなくて最初から過給ミラーサイクルというコンセプト。
過給器にターボを使ったらレスポンスが悪くてどうにもならず、ルーツブロアだと、効率悪すぎて
過給の意味がなく、それでリショルムを選んだ。

馬力を下げないのならホンダみたいにオットーサイクルとミラーの切り替えって方法がある。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 12:43:44 ID:TitRHwIL0
いやだから下がると予想できたから過給なんだろ
読んだ文面をそのまま受け取るなよ、女か?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:10:58 ID:vOE9bSvc0
>>472
過給するのが目的であってミラーサイクルが目的ではない。
今で言うダウンサイジングコンセプトだ。圧縮比低下による
熱効率低下を最小限にするためにミラーサイクル。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:37:17 ID:YA3EFN5A0
>>472
たぶん、マツダのエンジン設計者なんだろw
ほっときなさいw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 17:02:32 ID:UCO4rCPC0
設計者以外レス禁止な。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:48:50 ID:yudLWS6I0
設計屋ですがミラーサイクル解りませんw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:59:14 ID:x8yZQlwc0
>>476
製図屋さん乙。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:32:40 ID:AhF3okXvO
直噴エンジンにはハイオクを入れてください
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:53:21 ID:UrlQA+X60
なんで?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:25:19 ID:7gv34u6Q0
圧縮比が高いエンジンが多く、ノッキング防止の為。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:35:17 ID:ysARJBxNO
加給機ついて圧縮比10とかすごいと思う
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:21:28 ID:QX6fGrZV0
そういや欧州車で過給器付けて10.5とかあったような。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 17:28:00 ID:wxP799XL0
リーンバーンの直噴エンジンってまだ生産されてるの?
BMWのNA版がそうだっけ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:14:32 ID:Mh6ZwQaG0
BMWは今後も直噴でリーン領域を使うって明言していたと思うよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 11:46:29 ID:tFHUzW880
なんか問題でも?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:27:42 ID:RQMHAfRpO
煤でしょ、やっぱり。
んでピエゾの出番になったと
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 20:23:41 ID:KlYguS060
国内で直噴出してないメーカーってあったっけ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:37:44 ID:1eRlcslm0
スバル?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:14:13 ID:GO0Ryr6H0
三菱のGDIターボって圧縮比10だったから優秀?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:29:23 ID:HWjPk41L0
過給器付けて圧縮比二桁なら大したもんだと。
DISIターボで9.5だし。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:20:33 ID:5e6OeRHy0
それでもやっぱり2000rpmあたりからガッとくるターボの段付きはあるよ>DISI
でもまあ、RB20DETとかと考えると全然滑らかなんだけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:38:48 ID:zBRVbjaF0
TSIのシングルターボは吸気管長を短くしているけど、DISIターボは長いままだから
ラグはTSIより大きいと。TSIはインタークーラーも水冷だし。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:19:13 ID:pHsTro2n0
DISIターボも上置きインタークーラーだからパイプ長はそんなに長くないんじゃないの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:22:34 ID:fsFQ2gLH0
DISIは悪いとこあんま聞かないなあ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:09:34 ID:JFswWzus0
でもススは凄いぞー>DISI
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 22:08:41 ID:4DDZT+6M0
バルブマチックと直噴って組合せあるのかなあ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 12:37:01 ID:zWFZR5KeO
そのバルブマチックだが、コンパクトだし、簡易な作りで
制御簡易性も良いが、制御追究限界が低く、実際に効果は余り無いらしく
ヤマハで現在開発中の連続可変リフト機構に移行すると予想
つまり過去、量産DOHC確立の時同様トヨタはまたヤマハに宜しくする予想
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 13:14:20 ID:HPtsvi990
バルブマチックってトヨタのミニバンに使われてたな。
ノアだっけ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 14:20:57 ID:qDGamelL0
>497
他に高さが比較的抑えられるっていう部分もあるな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 19:44:02 ID:sMIsGcsx0
バルブマチックは、BMWのバルブトロニック同じ機構?
現行MINIがバルブトロニック + 直噴だったはず。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:56:15 ID:ETDTniyv0
トヨタはパクってばっかだな・・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 12:26:47 ID:UiTnzU43O
> バルブマチックは、BMWのバルブトロニック同じ機構?
 違うよ、ピストンのメーカーとして有名なマーレーの発案の簡素な方式
但しこの機構>>497の通り、効果は余り無いらしい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 15:00:22 ID:JONSz/3B0
>501
> トヨタはパクってばっかだな・・・

トヨタというか日本メーカーは既に2段階のバルブリフト切り替えでリッター100馬力とかやってたからな。

どういうわけでVTECで先行したホンダは未だにバルブリフト連続切り替えのアドバンスドVTECを出してないし。

>502
マーレーだっけ? 2001年からトヨタが部品メーカーと共同開発してた方式だったと思うけど。

トヨタ バルブマチック
ttp://www.jsme.or.jp/publish/kaisi/080903t.pdf
BMW バルブトロニック
ttp://www.maruhamotors.co.jp/advice/technical110.htm
ヤマハ VVLD
http://hatamura.dtdns.net/modules/news/doc/2006aut.pdf
日産 VVEL
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/070329-01-j.html 
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 16:56:28 ID:Hk/5OcKV0
リフト連続可変でも劇的には燃費良くなってないよな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 20:37:03 ID:4PMpF4t30
そうだよなあ、VTECもVVT-iもバルブトロニックもちょっとした追加機能レベルだよなあ。
内燃機関って難しいんだな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 21:22:34 ID:JONSz/3B0
>505
それでも気筒停止に使うとかで燃費向上に役立ってるから、ホンダのVTECはなかなか応用範囲が広いな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 22:08:43 ID:6snxrLsT0
ガソリンエンジンのスロットルバルブは、必要悪というか
ガソリンエンジンが火花点火予混合エンジンとして存在できる
ための重要な機構。
だから、無理やり、なくそうとしても、悪いところが出てきてしまって
燃費は、最大でも、7%ぐらいしか改善しない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 12:59:27 ID:2+k8chp60
日産の圧縮比可変エンジンってモノになるの?
バルブタイミングを弄って実質圧縮比を変えるエンジンはたくさんあるが、
日産がやろうとしているのは幾何的な圧縮比でしょ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 13:36:41 ID:pL65G7Hp0
また排気量を上げる気か・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 13:48:38 ID:YaFWKY7l0
>>508
まあ出ても3年は様子見した方がいいんじゃね?
エクストロイドもあっさり捨てたしね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 13:57:19 ID:2+k8chp60
比較的ハードルの低そうな、直噴ガソリンも力入れてないし>日産

幾何的な圧縮比を可変にするのは、長い間技術者の夢だったと聞くが、
長い間夢であったのはそれ相応の理由があるわけで、
実際に登場しても、ちょっと怖いね。
エクストロイドCVTだって、基本は100年以上昔の技術らしく、
これも「長い間技術者の夢だった」らしい。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 14:12:00 ID:rIrweX4j0
>>日産の可変圧縮比エンジン
「量産しないことになったから、公表」
というのがどこの業界でも、普通の流れ。
量産する気なら、直前まで隠しておく。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 14:34:13 ID:VPAWYZA70
サーブの可変圧縮比エンジンってのもあったな。
まだ市販されていないが。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 17:41:31 ID:yLDz5kN/0
>>508
あの複雑怪奇なコンロッドのリンクを見てる限り、とても可能性があるとは思えない。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 21:36:53 ID:30F/lzRA0
日産はお蔵入りする技術大好きなんだよ...
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 14:06:43 ID:bBdtkW4m0
というか、一見して技術的に無理がありそうなメカって
大抵、モノにならないよな。
5年10万キロは壊れてはいけないし、
エンジンのクランク周りなんて、絶対に壊れてはいけない
パーツとして考えられているんでしょ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 16:16:40 ID:b9nKa6ZZO
大きいし重いからな>可変圧縮比

でも直噴とセットだと加給機ついて圧縮比12とか行けそうな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 20:36:46 ID:tsi3GG5R0
少なくとも流通してから数年経つか、他のメーカーも導入しないと不安だな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 22:05:00 ID:uFowLC4u0
可変圧縮比というよりは可変排気量を狙ってるみたいだな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 12:09:45 ID:UBy3Ugi/O
BMWのリーンバーンはどうなんだろね
問題なしならピエゾ万歳だな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 18:41:13 ID:Iuml8TIZ0
日本に流通してるシビアコンディション版でOKなら凄いが>ピエゾ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 13:26:20 ID:eS0W8gp60
とりあえずスワールやめて多孔噴射にするだけでも違うようだね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:16:27 ID:IHmF3fszO
スワールのが満遍なく噴射していいように感じるけどねぇ
多孔はなにがいいんだろ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 16:48:38 ID:qjh4x7FS0
ススが付きにくいとかいう話。
ヨタのGR系のD-4Sは多孔式でしょ。

でもスワールのDISIも特に悪癖は聞かない。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:25:46 ID:C2WONKq7O
多孔式で微粒化しつつスワール、なんて無理かいね?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:11:19 ID:+eINjv8XO
多孔ってもGR系は二個だし、スワールより分散して集中的に出した方がいいいみたい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 16:25:26 ID:sELbIQ4q0
とりあえずBMWのNAリーンバーン直噴の行く末に注目。
ヨタやVWがあきらめた方式を克服できるんだろうか。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 09:27:31 ID:OY9aAq5JO
BMのリーン直噴ってNA限定だからまだタマがないでしょ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:50:03 ID:zhBwZ3J00
リーンバーンというか、国内では、NOx還元触媒付きのガソリン直噴エンジンには、
PM規制が入るから、DPF付けないとダメでしょ。おそらく。
そこまで、コストを掛けてまで導入する価値があるか疑問。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 07:54:21 ID:XOkoN+sXO
BMは水素エンジンとかあさって向いた技術も好きだから、他社と違う事をしたいんだろうね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 20:58:36 ID:IMIqzmt70
VW&アウディのTSI&TFSIが最高。
日本の直噴エンジンは全然楽しくない。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 21:10:14 ID:rA38mz6e0
MSアクセラは楽しいがなあ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 02:20:56 ID:k8TQFuba0
舶来被れは無視汁!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 08:44:00 ID:wVYQpp7FO
TSIとDSGを誉めれば素人評論家一丁上がりだからね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 22:21:14 ID:00+BDo9z0
ドイツ車信仰は変わらんね、日本人。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:25:58 ID:z041kOy80
今はともかく初期DSGを国産メーカーが出したら
クレームの嵐だわ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:46:21 ID:j+spUOqe0
>>536
トヨタなら得意のサービスキャンペーン(トヨタ特有のリコールの別称)で対応w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:22:14 ID:LIBOSmSw0
俺もTSIはエコでしかも楽しいエンジンだと思うな。

なんか、ドイツ車と言うか外車叩き多いけど、読んでて
イタイよ。
いい部分も有るし悪い部分もある。
どの部分を優先するかで、選択肢が変わるだけ。
ま〜、たしかに、とにかく左ハンドル乗りたいみたいな
バカっぽいのも居ることも事実だが。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 18:35:48 ID:B4ODm37l0
サービスキャンペーンの呼称を使用していないメーカーなんて
探すのが大変なことを知らない>>537はとてもシアワセそうです。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 19:56:49 ID:j+spUOqe0
>>539
本来リコール回収レベルのまでサービスキャンペーンにしてしまうのはトヨタだけ
今現在どれほど塩漬けされた隠しリコールがあることか
それを知らないヨタユーザーのシアワエなことw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:21:59 ID:B4ODm37l0
>>540
君はとっても シアワエ そうですねw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:22:31 ID:cvHT6R9f0





                         ID:j+spUOqe0



543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:41:10 ID:j+spUOqe0
>>542
いや
俺はシアワセ
ヨタユーザーはシアワエw
シアワエつーかシアワレww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:32:33 ID:+dayrCWD0
DSGを熟成したのは凄い。
でも直噴ターボはTSIだけじゃないでしょ。
欧州車は直噴低圧ターボってどこのメーカーも出てるよね。

日本はVWが沢山出てるから目立つだけで。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:36:36 ID:zEjFh0ld0
>>540
マツダにでも乗って補償切れに泣くがよいw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 14:52:59 ID:z5P9QUpGO
マツダは安売りするだけで面倒見はいいぞw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 15:16:11 ID:mtd97pJr0
VWという言葉にやたら過剰反応すんのはヨタ社員か?w
こんなトコで油売ってないで販売でVW扱ってんだからTSIパクれよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 16:48:23 ID:eO/gboU50
スズキは直噴やめるのかな?新型ワゴンRは新型ターボひとつに統一されたけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:24:34 ID:6CkIhYib0
コストが掛かり過ぎってことらしいよ>スズキのDiターボ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:35:51 ID:7xJ8pnKj0
情けないw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 16:34:13 ID:QyxiFxWe0
まあ、軽自動車は値段も大事だしね。
馬力上限が実質決まってる現状では、ポート噴射+低圧のが都合がいいんでしょう
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 09:42:27 ID:mXXSnVrcO
メーカーによって方向性が見事にバラバラだな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 08:51:12 ID:Rq5OT1gpO
ピエゾに期待
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 20:25:14 ID:+aVJxFjP0
タバコの煙のわっかみたいに噴射できるのが凄いんでしょ>ピエゾ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 11:30:22 ID:rt/hQTreO
ディーゼル様々だね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 21:16:07 ID:vUJnUE/K0
1800気圧とかだしね>ディーゼル
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 09:22:22 ID:ZFM76/mCO
ネタが尽きちゃったなぁ

新技術も新規トラブルもないからねぇ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:27:30 ID:8E+Oiz7t0
BMWのNAリーンがどうなるか結構期待してるが。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:18:10 ID:6nCIXWnM0
GMが電気自動車やってたうちにおくれをとって、トヨタがハイブリで成功するという
先をよむ技術もいる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:41:16 ID:rIJPpDAT0
BMWは唯我独尊が許されるというか...
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:43:22 ID:dZjyw95/0
>560
第二世代になったバルブトロニックに、ピエゾインジェクターのガソリン直噴だもんなぁ。

ベンツもピエゾインジェクターの直噴はやってるけど、車種をかなり絞ってるし。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 21:51:54 ID:rIJPpDAT0
ま、直6っツー時点でだが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:33:21 ID:SSBMI+J20
そういや直6横置きって変態車があったような。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:57:57 ID:Nm0XEBIu0
ボルボだな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 10:00:55 ID:X4BokAfSO
ピエゾインジェクターのガソリン直噴ってまだBMWだけなのかな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 11:24:33 ID:xsqTQ2680
>565
ベンツもやってる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:25:13 ID:0F8hWxZn0
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
http://gogo.gs/
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:02:47 ID:ZkAuQoQq0
直糞エンジンはダメ、うんこ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:26:20 ID:pi8cYy/F0
DISIターボ二年乗ってますが快調です。
ススは多いですな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:51:30 ID:gpgxBqlDO
あれ?BMW直噴はストイキとか、どこだったか失念したソース有ったのにリーンか…
長安汽車より直6同士BMWが良いよVOLVO
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:04:34 ID:Cdt5NKZa0
BMWの直噴は日本で売ってるのはストイキのみ
本国ではリーンも売ってる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:05:27 ID:pi8cYy/F0
NAはリーン、ターボはストイキだったような>BMW
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:20:23 ID:qgNMta720
そういう訳で、GDIは無くなりました。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:21:02 ID:qgNMta720
そういう訳で、GDIは無くなりました。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:22:05 ID:qgNMta720
ストイキビッチは元気か?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 21:14:19 ID:ooWIyuFi0
あげときましょうか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 16:49:27 ID:6MTuL86X0
じゃあ私も。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 19:52:09 ID:Bit35c200
>>573
開発推進者も、会社を去って
大学の先生になってしまいましたね。
いづらくなったんだと思うが、
辞めさせられたのか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:44:04 ID:0aEnHaHS0
DISIターボ、煤でまくりだけどタービン大丈夫なの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:55:32 ID:w1oGV5XO0
今のところススは多い、不具合はない、って評判のようだ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 11:29:19 ID:tfSDVif50
ススを集めて書道の墨の原料に転売できますか
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 11:36:42 ID:vVgO0wJe0
うん
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:51:17 ID:VEgSurR9O
今時のコモンレールディーゼルってピエゾインジェクターなんかな?
ガソリンの場合、コモンレール化は費用対効果が見合わないかな?
ディーゼルみたいに超高圧モノにする必要がある訳ではないにしても?

何が言いたいかと言うと
ピエゾ使わないコモンレールガソリンってのを妄想してみたって次第
プレ直噴にメイン直噴にポスト直噴に、だとかよく分からんが

欲言えばそりゃあコモンレールピエゾガソリンだろうけど
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:15:09 ID:qEMu6wuj0
そこまで圧縮しないからコモンレール化って必要なのかな?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:27:08 ID:Ijy9x2bY0
>>583
直噴どころかポート噴射でも
電子制御のガソリン噴射は、
コモンレール方式なわけだが...
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:15:34 ID:JMoiI08V0
★★★GDIは社内競争のために不完全なまま世に送り出された不具合エンジン
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 14:51:12 ID:O4Jiudhu0
>>358
今更だけどこんなレスで笑ってしまった。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 09:36:57 ID:WggNIPC/0
社内競争のための犠牲者が社外に大量にいてるのですよね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 15:12:54 ID:G95DNOAF0
>>588
GDIは出世争いのために急ぎすぎたエンジン、
世に出てからは不具合が多すぎてディーラ、営業マンがかなり苦労していた。
D4は★★★に直噴エンジンで先を越されてしまったので焦って世に送り出したエンジン。
どちらも不具合の多い問題の多いエンジン。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 20:29:11 ID:1jgexAsp0
結局リーン直噴って今の技術じゃないと実現できなかったわけだからね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 21:57:19 ID:45uSrM/Z0
ストイキ直噴なら多分日本のメーカーでもちゃんと開発できたんだと思う。
ただ、早すぎたリーン直噴のトラウマが開発速度を遅らせちゃったんだろうね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:19:17 ID:fG8w0cjD0
>591
トヨタは続けてるけどな。

そろそろ国内メーカーもピエゾインジェクターのセンター配置でストイキ直噴をやらないかな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:34:43 ID:2+81POK20
いや、当初は、リーンにできるからこそ、開発メリットがあると思われていたから
ストイキ直噴しか無理だったら、販売はされなかったと思う。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:42:46 ID:fG8w0cjD0
>593
> いや、当初は、リーンにできるからこそ、開発メリットがあると思われていたから
> ストイキ直噴しか無理だったら、販売はされなかったと思う。

そういやディーゼルの本に希薄燃焼させると当時のディーゼル並みに燃費が良くなったとか書いてあったな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 17:59:26 ID:4ZijKCqX0
>早すぎたリーン直噴のトラウマ

リーンもそうだが、初期の直噴はEGRを行なっていた点も不具合の要因だね。
ただでさえ煤が出るのにEGRしたら、逆戻りしてアイドリング不調の原因に…
最新のストイキ+EGR無し(トヨタのGR系の直噴など)になって大分使えるレベルになったと思う。
さらにピエゾインジェクターが付けばね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 20:30:32 ID:Q4dFkaeA0
なんでこのスレではピエゾが特効薬みたいに思われてんの?
ディーゼルでも、ピエゾ使ったからって、それだけで明確なメリットを
打ち出せてるわけじゃないのに。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:01:22 ID:ZU8eJacs0
>596
ピエゾを採用してる車種はスプレーガイデットだから。

ピエゾ式インジェクターがこのシステムの最大のカギ
ttp://www.drivingfuture.com/event/2007/bmw_technology/article/001.html?view=text&page=3
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:42:43 ID:HFtOXtyx0
でも多分ピエゾを使ったのがBMWじゃなくて、BIG3だったりヨタだったりしたら相変わらず
「様子見だな」みたいな反応だったかもしれないぞ。

DSGしかり、TSiしかり。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 18:45:05 ID:RTPPTAgU0
>598
ほぼ同じシステムを使ってるベンツは様子見みたいだな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 10:01:48 ID:P2yJw7sr0
>>595
EGRつけた理由ってそもそも何だったんだろうか。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:36:36 ID:+mME/C5z0
EGRって外部?内部?
いずれにしろ、燃焼温度の低下を引き起こすから
NOx低減になるんじゃないの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:46:49 ID:0s0mOMNZO
よく分からんのだが、直噴ってススが多いよな。
あれは何故?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:52:19 ID:+mME/C5z0
そもそも、直噴とポート噴射で同じガソリンを使うことに
無理があるのかな?
直噴向けにガソリンを最適化する余地はあるのだろうか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:58:35 ID:AqFqEzD50
まあ直噴なら気化だよな
低出力低燃費でいいんだし
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 16:23:15 ID:P2yJw7sr0
というか、直噴ガソリンエンジンという中途半端なものを作るくらいなら最初からディーゼルの方がましだったのかもしれない。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 21:16:54 ID:R9Wj6JU80
でもやっぱり高回転まで回したいっつー消費者の要求もあるわけで。
トルクばっかじゃ消費者への訴求力に欠けるし。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 23:48:52 ID:4PxBYcL20
>>595
ISCとEGRの複合技で悪さをしているね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 21:42:27 ID:gXKpcIPIO
>>585
いやそりゃまぁそうだが、もっと何て言うか…
まぁ>>584でFAだろうけど
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 08:52:32 ID:CaZPhzRk0
時事ドットコム:ガソリン店頭110.6円=20週連続下げ−22日現在
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008122500513
 石油情報センターが25日発表した石油製品の価格動向調査によると、22日現在のレギュラーガソリン
1リットル当たりの店頭価格(全国平均)は前週比4.1円安の110.6円となり、20週連続で低下した。
販売不振などを背景に給油所の値下げ競争が続いた。

ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
http://gogo.gs/
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 09:14:36 ID:Ou3dqRqM0
年末に、うちのD-4のエンジンの内部を洗浄しようと思っているけど、手軽にやれるのはやはりガソリンタンクに添加剤かな。
お勧めとかありますか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 09:39:50 ID:6y2QJ7OP0
D-4は知らないけど、うちのGDIは1年に1回ディーラーでスロットルボディ掃除
費用は2100円。添加剤より効果ある
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:12:09 ID:NzLnJYbI0
俺はルート産業の添加剤を使ってるけど……。

添加剤タイプとしてはお勧めなんだが、そもそも添加剤は
それなりにコマメに使わないと効果が出ないものなので、
どの程度の間隔で使うかにもよると思う。
距離を走って汚れているなら、Dr.カーボンのような奴で
しっかり施工してからでないと焼け石に水かも知れない。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 21:46:57 ID:ZvbBpgBV0
リーン直噴は添加剤必須だね...
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:00:22 ID:nGlwBRnB0
買っちゃったからには付き合うしかしょうがないけど、添加剤にマメなオイル交換にハイオクに...
燃費に目がくらんでエライ目にあっちゃったわけだね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 17:59:38 ID:pS96zQt20
そのクルマが気に入ったら直噴しか選択肢がない場合もあるでしょ。

レグナム買おうとしてもVR-4いらない人はGDIに自動的になっちゃうだろうし。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 03:41:44 ID:AeldcLga0
直噴か低パワーかのどちらかを選ぶしかない、とかあるからなぁ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:31:45 ID:OVTWRLSX0
プレマシーみたいに、2Lポート噴射、2Lストイキ直噴、2.3L高圧縮ポート噴射ってラインナップ
にあれば、廉価・低燃費・高出力って分けて選択できるのにね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:47:52 ID:F08b8D0Q0
>>614
よぉ〜!俺!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:05:25 ID:4iaJeOmW0
あけましておめでとうございます。

DISIターボ三年目、何もトラブルがないといいなあ...
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 21:54:57 ID:Y2CSaF790
>>619
DISIは割と出来がいいように思う。
GDIやD-4の屍をうまく超えているのかもしれん。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 11:10:06 ID:v/KNzZcF0
>620
D−4もストイキになって生き延びてる。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:45:21 ID:+xmpdSNy0
もう新車で「D-4」ってないんじゃないの?
全部D-4Sに統一されて...ないのかな?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:58:16 ID:ae423P1r0
D-4Sなのは1UR-FSEと2GR-FSEだけだろ?
特に2GR-FSEはいいエンジンだと思う
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:15:13 ID:zgppXHxR0
気筒内で中田氏が基本だろ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 14:33:37 ID:qyY6p8jo0
>>623
2UR-GSEもある。
どれも怪力揃い。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:51:16 ID:Y8qE+okJ0
ヨタはFR車に使うエンジンは気合入れてるからいいエンジンばっかだよ。
V6は流用できるからFFも恩恵受けてるね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:12:24 ID:fm457i+d0
気合い入れてるっつーか、コスト余裕があるクラスはヤマハに依託できるからマトモなんでしょ。
やっすい系のエンジンは完全内製だからショボショボで、おまけに冥土員チャイナ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:22:03 ID:lrUx6xbL0
>>627
サーセン・・・orz
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:39:21 ID:9axQ6nTV0
高い金だしてチャイナエンジンはやだなぁ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:23:31 ID:a8Xa9BAu0
仕方がないよ、今の日本では。作ったエンジンが嫌といってられるうちはまだいいかも。
そのうち中国人の社長とか上司にこき使われるんだしね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:00:17 ID:342sgD+B0
どこで作ろうが規格を満たしてればかまわないよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:37:25 ID:kVBDyKxE0
変にマージンを広げたりしなければね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 08:25:32 ID:zeROoHqh0
>>612
ディーラーでカーボン落とししてもらった。
びっくりするくらいよ汚れが落ちたみたいでめちゃくちゃ調子いい。
点検や車検時に施工してもらうのはありかもしれない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 18:09:05 ID:lCCjZaRr0
三菱はいまだにそうしてるんじゃないの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:27:40 ID:qybq0DdH0
今でもGDIは車検ごとに洗ってるらしい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:53:29 ID:zeROoHqh0
>>634-635
そうなのか。
うちはD-4(3S-FSE)だが、この間初めてしてもらった。
あんなに調子よくなるなら、もっと前から依頼すればよかったと。
三菱系ではよくやっているのか。
トヨタ系ではあまりD-4にそうしないかな?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:37:30 ID:heU/wN4q0
>>638
>D-4(3S-FSE)
高額で引き取るから、是非、車を替えてください
って言われてないか?
*洗浄なんかせずに、世の中からの抹消作戦展開中。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:49:36 ID:WixczlkFO
1AZ-FSEに6年ほど乗ってるけど時々ハイオク入れたり洗浄系燃料添加材入れてるせいかディーラー曰く「中そんなに汚れてませんでしたよ」
本当かなぁ(´・ω・`)
レギュラー仕様なのに時々ハイオク入れるのってぶっちゃけあんまり意味ないよね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:12:13 ID:F0io4ftqO
吸気管の制御と煤との戦いはMAZDAが世界一だろ…
ロータリーで地獄を見てる経験は伊達じゃないって事で
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:38:17 ID:VyMQTf5N0
>>637
そこまで強くは言われないが、距離走ってても下取り勉強しますから新車どうですか、とは当初からよく言われてたな。
ビスタやビスタアルデオってD-4搭載でもトヨタの思惑通りに行かずにそれなりに生き残っているような。
まあ、後継モデルが無いから、乗り続けるというのもあるのだろうけど。
うちもそうだ。
そういえば、サービスキャンペーン騒ぎというのもあったなぁ。
なんか、GDIの方が不具合多そうだけど、3S-FSE(D-4)の方が世の中を騒がせたのかもしれないね。

>>638
そんなに、といいながらやっぱり汚れてたりして。
壮絶なまでに汚れてないだけで。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 09:18:27 ID:5hx/SYsp0
登山や消防で使ってるロープがドイツ製だと聞いて、未だにドイツの技術の高さが
イスラエル人の優秀さにあるとすればだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:08:13 ID:QloHKABB0
でもスス多いよ>DISIターボ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:58:07 ID:8mX0X5fr0
>>642
そりゃ、直噴の宿命。
けど、ススのせいでややこしいことになる、GDIやリーンバーンの頃のD-4みたいなこともないよね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:42:15 ID:YgHP00bQ0
CX-7みたいに(国内では二桁だけど)数千台レベルで北米で売ってる車で何にもトラブル聞かないもんね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 05:42:19 ID:VqYxdFTzO
CX‐7は発売されてから3〜4年経つのかな。これからだね。これから。
リコール等もまだ無いみたいだしとりあえず今の所順調?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 10:07:11 ID:tPagL4Su0
>>645
GDIやD-4のようなリーンバーン狙っていたエンジンが早々にトラブル多発していたことを思えば、おおむね大丈夫とみていいのではないかな。
もしも、最初からマツダがストイキでガソリン直噴エンジンを作っていたらガソリン直噴エンジンの評価も違ったのかもね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 16:36:21 ID:4PTu9afM0
全て皆様の苦労のおかげです。全てが無駄ではなかったから今の直噴があると考えましょう。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:35:56 ID:uWXVDtyY0
ということはこれからのストイキ直噴は安全ですよ、と。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:48:08 ID:9JrZA6/20
まあ何でも技術の積み重ねですわな。
D-4Sも特に問題ないようだし。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:40:09 ID:VQ9KYTHT0
ストイキのGR搭載車に乗ってるけど、全く問題ないよ。
不満なのはインジェクターのカタカタ音がうるさい事。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:51:30 ID:HfN+RLqi0
スズキのセルボだけど全く問題なし。日頃の扱いも乗り味も直噴を意識しない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:51:38 ID:4P0UZmKhO
セルボの直噴はエンジンかかりにくくなる。
特に短距離乗って一晩あけると顕著。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:59:21 ID:hmtIN4Jl0
>>652
コツがある。かかり難い時は冷えてる冷えてない関係なく少しアクセルを踏みながらセル回す。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:26:01 ID:fqF+duqf0
欠陥ECU乙
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:28:15 ID:ReIVY7FL0
最初にこのスレ見たら直噴買わなかったけどw まともでよかったよ。燃費もいいし
セルボはお勧めだとは思う。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:41:52 ID:dsp0RBy8O
常にハイオク入れて汚れ防止に努めないとね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:14:28 ID:aRI9njTr0
>>653
今の時代、そんな車は欠陥車扱いされる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:19:47 ID:r8oAUJTp0
バイクだとアクセルがばあけしてカーボン飛ばすんだけど
直噴はそういうわけにも行かないか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:56:02 ID:u+PYBxT60
友人が直噴乗ってたけど、ハイオクいれてるとか言ってた。なんか信じられない・・
何のための直噴だか・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 03:23:05 ID:jD0xiX4J0
騙すための直噴ですwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 08:16:57 ID:LoC9SpHM0
>>659
最近の直噴の中にはハイオク車とかあるよね。
レギュラーでも走るらしいけど、ちょっと燃費が悪くなるらしい。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:18:58 ID:7yYg7aBX0
>>659
よくわからん、俺の乗ってるDISIターボもハイオク指定ですよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 18:31:09 ID:O1idhNR6O
マツダのDISIエンジン、MZRの2000cc(NA)乗ってます。
ここで言われている、D4エンジンやGDIエンジンのような不具合は全く感じないですが、言われてみれば確かにマフラー出口が黒く汚れてるかも(前乗っていた2JZと比較してですが)
レギュラー指定なんだけどハイオク入れたら、少しは改善するのだろうか。
今慣らし中で1000kmでオイル&エレメント交換をしたところで、これからも3〜5000km間隔でしようと考えてます。
DISIエンジンに乗っている人はマフラー出口の煤について何か対策してますか?
煤、煤言われてるの聞いてから妙に気になるようになってしまった。
長文すいません。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:13:38 ID:ahN4ipgQ0
DISIターボも出口は真っ黒ですよ。(ハイオク指定)

燃費が極端に悪いとか、ノッキングするとか、エンジンに不調が無ければススはしょうがないかと。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:42:20 ID:O1idhNR6O
>>664
ハイオクでも煤対策にはあまり意味は無いんですね。
慣らしをしているせいか(プラシーボ?)燃費は日に日に上がっている感じで直近の計測ではカタログ値より良い位です。
ノッキングも勿論ないし、しエンジンは今のところ好調です。
静かだし良いエンジンだと思います、DISIエンジン。
煤に関してはいう通りにあまり気にするのは止めます。
ありがとうございました。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:52:41 ID:92ir4O3/0
>>665
マフラーの出口より、エンジンの中には効果ありますよ。
というか、長く乗りたいのなら、ハイオクを使うべき。
 つ656
三菱GDIもずっと、ハイオク推奨にしておけば、
問題はずっと少なかったはず。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:25:29 ID:6NJ/PJ7CO
>>666
ハイオクの方がより良い燃料というのは充分理解してますが、レギュラー入れてると長く乗れないみたいな暴言にはちょっと同意は出来ないです。
実際、GDIにハイオク入れてたらトラブル回避出来てたとは、とても思えないですし。
長く乗りたいならハイオク…よりもこまめなオイル交換(エンジンオイルに限らず)の方がよほど効果ありますよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:30:48 ID:s37msZUjO
じゃあレギュラー入れてれば?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:35:09 ID:6NJ/PJ7CO
エンジンは調子いいですし、排気の煤はハイオクでは解消できないみたいなので、もちろん指定燃料のレギュラーを入れますよ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:48:09 ID:/YL9W2XS0
セルボ問題無いですか。。。
シリンダ自体小さいから、難しいんじゃないかと思ってた
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:59:33 ID:VMHzd7Pt0
2AZ-FSEってどうよ?
もうじき納車されるんだがこのエンジンの搭載車がなさ過ぎて心配だ。
672機械・工学@2ch掲示板:2009/01/18(日) 15:35:29 ID:P1SrV3R50

≡≡ 面白いエンジンの話−5 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1227798793/l50

ノンスロットル可変動弁機構
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1184490645/l50

エンジンの水噴射
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1022492426/l50

[機械・工学]なぜ2サイクルは車に向かないのかPart2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1048955247/l50

理想的なエンジンを作ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1081570574/l50
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:25:17 ID:6mbzPf2GO
国産メーカーの直噴エンジンで成功してるのはマツダのDISIが圧倒的っぽいな。
D-4Sとかはどうなんだ?!〉エロい人
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:29:55 ID:ksEFAPDy0
マーチの3気筒スーチャーは直射なの・・
ダイハツの2STディーゼルは難しければ
2ST直射にしてガソリン直射でもいいんだけど。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 09:36:47 ID:lUU7I2P50
>673
> 国産メーカーの直噴エンジンで成功してるのはマツダのDISIが圧倒的っぽいな。

トヨタのV6以上は直噴が多いと思うけど、それ以上にマツダが売れてるのかね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 12:07:44 ID:Nh16m4HeO
パジェロイオなんかあんなちっちゃい車のくせにハイオク仕様だった。GDIだからね。まぁギャランとかもそうなんだけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 18:59:30 ID:2PMJxCn30
>>675
と与太は燃料漏れる
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:12:14 ID:6mbzPf2GO
>>675
それは単に販売力の違いだろ。
トヨタとマツダの販売店の数だけみても容易に予想がつくし、そもそも会社の規模が違う。
中国エンジン載せたり欠陥直噴D4出してるトヨタのエンジンがいいかどうかは売上数じゃ分からない。
自然発火するハリアーだって販売力のおかげでそこそこ売れたはず。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:32:54 ID:6mbzPf2GO
>>676
>>666が泣きそうになってるぞw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:39:19 ID:l1GZZwsu0
マツダのDISIは失敗はしていないという感じ。
DISIのためにマツダを選んだって人はどのくらいいるだろ。
自分が乗っているのはポート噴射のマツダ車。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:41:25 ID:o46ox1n1O
うちにMPVの23Tとクラウンの3.5とマークXの2.5がある俺が来ましたよ。
トヨタの2台は燃料漏れのリコールの対象外だったようだし、3台とも特にトラブル無し。
ただし3台とも同じスタンドでハイオク入れてるのに、MPVだけ煤がすごくてマフラー周辺はたまに洗ってやらないといけない。
マークXはあのマフラー形状故に煤が溜まりやすくて、前のスタンドで給油してた頃はマフラー出口の下が真っ黒になってたが
今のスタンドにしてからフル加速したりしても煤が出ない。
燃費は、クラウンは約9.5km/L、マークXは約11km/L、MPVは8.5km/Lくらい。
MPVは3台中いちばん燃費よくないが、過給エンジンにしては健闘しているでしょ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:50:49 ID:6mbzPf2GO
マークX、中国エンジンの割に燃費頑張ったね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 20:00:54 ID:o46ox1n1O
中国製ではないんだなぁ。トヨタ製でもないらしいけど。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 20:03:42 ID:6mbzPf2GO
中国エンジンだよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 20:05:02 ID:1WMzTEuI0
いつから直噴まで中国で組み立てるようになったんだ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:36:58 ID:ToPGfsIQO
おまえの知らないうちにだよ
無知の恥
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 11:48:47 ID:GqBL7eUvO
トヨタの2.4L直4はすべて中国製?エスティマとかブレードやRAV4などの直4はすべて中国製なんですよね?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:18:46 ID:08BDzW0S0
一部は国内製だとか聞いたが?>>2.4L
運がいいと国内製らしいw、なんか見分け方あったはずだけど忘れた
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:36:20 ID:Z+p+EPnt0
>>687
買ったん?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 16:42:43 ID:Nqn1NyibO
ID:6mbzPf2GOの豹変っぷりにワロタwww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 22:41:58 ID:WWQWNs9j0
中国製も日本製も大して変わらんよ
どうせトヨタだし
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:30:07 ID:TQ3sbVRg0
なんだっけ、ブロックかなんかのモジュールが一体化されてるかどうかなんだったっけ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:49:20 ID:baRfKR+kO
トヨタのエンジンが何製だろうとどうでもよくね?
どうせ目に見えるとこ以外は手抜きなんだしさ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 18:37:11 ID:IwmthBhRO
買ってしまった人おつ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 20:15:54 ID:f3ly4naz0
「目に見えるとこ以外は手抜き」って、それホンダの特長じゃん。
トヨタは「あらゆる部分が少しずつ安直」でしょうよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:43:46 ID:8JwBZJOV0
>>695
次はトヨタ以外の車を買ってみることをお勧めする
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:36:13 ID:g8f7U3tP0
>>695
おいおい・・・変な所にコスト掛けて、内装とかの見栄えを犠牲にしちゃうのが
昔ながらのホンダ流じゃないかw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 01:32:36 ID:8CbbUP/70
感情と思い込みのレスしかできないやつは出てけよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 09:24:36 ID:4jQRn6JA0
>>697
正解
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:16:01 ID:xouc1SoEO
それが商売の基本だろ〜w
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 18:58:43 ID:Vvg7uANGO
新型オデッセイも実は安い作り。ドアとかバンパーなんかべこんべこん引っ込む。うすうす。見た目立派なんだけどね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:53:13 ID:Bdo9p2Y30
今時、引っ込まないようなのは
対人はもちろん一般的な衝突安全性能にも問題が…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:22:00 ID:pKoM10z50
まあ初代オデッセイは4トンダンプのようなドアの音だったからな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 00:04:54 ID:zrZErifm0
>>697
見た目はキレイなんだけど、奥に手を突っ込むと鉄板が切りっ放しで
折り曲げてすらなく、整備士の手が傷だらけ――ってのがホンダ流よ。
歳喰った整備士がホンダ車を嫌うのはその辺が理由だ。

最近はそこまで酷くはないけどね。にしても隠れた部分の仕上げは
相変わらず悪い。内装パネルを外したりするとバキバキ割れるし。
そんなとこは客の目には触れないよってのがホンダ。

トヨタは全体的に品質の見切りが早く、質の低いものを単純な形に
加工して組み合わせるので「こんなんでいいのか?」と思うが、
細部の仕上げはそんなには悪くない。
サスなんかショボくてもタイヤを太くすりゃ素人には解らん、
ってんで大きな部分で手を抜くのがトヨタ流の誤魔化し方だ。
……まあ、どっちもどっちだとは思うが。
705697:2009/01/24(土) 00:33:05 ID:fiYKp/T/0
>>704
俺もそういう所を含めて言ってるのよ。あっちゃこっちゃ手を突っ込んで
傷だらけってのも経験済みw
それでも10年位前から、フロアは他社比でかなり奢った造りになってたりも
する。車種によるけれどね。逆に、それ以前は、車種毎に専用部品を新規に
作ってたりっていう、無駄が多かったよ。
内装関係は造りも見た目も昔からあんまりねえ・・・未だにインパネ周辺の
パーツにバリが残ってたりするもあるしw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 02:38:26 ID:zrZErifm0
内装は弱点だよね……内装パネルはちょっと気の利いたオーナーなら
自分でいじる部分だから、もうちょっと考えてくれるといいんだが。
ホンダ車のリアスピーカーを換えようとか考えると泣きが入るしねえ。
後ろ半分の内装を全部剥がなきゃならない車種とか無茶すぎだろうと。
しかも留めフックが割れやすいと来ているからなあ。

凝る部分はやたらに凝っている造りなのに、手を抜く部分は抜きすぎという
……まあ、そのアンバランスさがホンダの味かw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 09:25:05 ID:9NPkCoUOO
なぁ、少々の脱線は構わないが、そろそろスレタイに沿った話にしないか。
国産メーカーの直噴エンジンで不具合も無く一番成功してるのはDISIでFA?
D4は欠陥エンジンみたいだが、最近のD4Sなんかではどのくらい改善されたんだろう。
実際に乗っている人どう?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 09:28:05 ID:YzoPqvL60
>707
DISIはターボ直噴が評価されているから、現在のトヨタのV6以上の直噴が別に悪いわけでもない。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 10:50:47 ID:9NPkCoUOO
>>708
今、現行で生産されている直噴は問題なしという事でOK?
GDIとD4の屍を踏み越えて来たんだね。
ちょっと、リーンバーンとストイキの違いググッてくる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 16:58:01 ID:alawb3KlO
>>681
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:37:17 ID:9NPkCoUOO
>>710
調べた限りでは、ハイオク云々で煤が無くなったは眉唾っぽいんだけど、どうなんだろ?
燃費比較は細かい条件が?だけど、直噴とターボは相性がいいとあったから、やっぱりそうなんでしょうね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:41:42 ID:FKkfWOdy0
世の中には色んな種類のエンジンがあるのに、
ガソリンは名目上、2種類しかないというのも変だな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:05:26 ID:alawb3KlO
>>711
ハイオク云々はありうる話だぞ。俺の車もコスモのフルからエッソのセルフにしてからカーボンがマフラー周りに付着しない。
3割のスタンドがハイオクにレギュラー混ぜたと答えた調査があるそうだからな。そのコスモも混ぜてたんだと今は思う。
何故かと言うと、パワー感が全然違うし、前より状況はひどいのに燃費も15パーぐらいよくなったから。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 21:59:04 ID:tvRBthWI0
15パーも違うとなると・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:32:36 ID:vUSY8Y7iO
いまおれの事パー言うたな?(´・ω・`)ぁあん?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:33:18 ID:zrZErifm0
各社のハイオクはオクタン価云々だけでなく、清浄剤その他が混ぜてある
「高級なガソリン」という位置づけの商品になっているモノが多いので、
銘柄を換えれば添加物の違いで差が出ることはあるかも。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:53:19 ID:9NPkCoUOO
>>713
ならハイオク云々の話は有り得るのかな。
レギュラー仕様にハイオク入れても効果ある?
というより、話聞いてるとハイオクよりスタンド選びが重要な感じだね。
オクタン価91あればハイオクなんだっけ?
だとしたらハイオクに多少レギュラー混ぜて、ハイオクだといって売っても91さえクリアしてれば嘘では無いんだもんなぁ。
オクタン価98も91も同じハイオクだなんて腹たつね。
91なんて、レギュラーに近いじゃん。
そんなところから、ハイオク意味なし説が広まったのかなぁ。
取り敢えずエッソは良いみたいけど、
シェルも昔から良いとはよく聞いた覚えがある。
今はどうかは分からないけど。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 00:11:56 ID:fDusLL750
>>717
一応、JIS規格ではハイオクのオクタン価は、96以上必要です。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 05:18:42 ID:BqiwJ2XPO
>>718
wiki読み直したら、その通りだった。スマソ。
91はアメリカのハイオクだな。
しかし、ちゃんとしたハイオクかどうかは系列のローリーがちゃんと入って来てるかどうかを見分けるしかないらしいね。
で、やっぱりレギュラー仕様の直噴にハイオク入れても、煤対策にはほとんど意味なさそうなんだが、wikiが間違ってるのか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 05:29:43 ID:BqiwJ2XPO
追記
煤対策以外にも、レギュラー仕様にハイオク入れてもパワーも燃費も上がらないとある。
唯一の洗浄効果への期待も、ずっと入れ続ければ多少違うかもしれない(プラシーボ?)みたいな書き方してる。
逆にハイオク仕様にレギュラー入れるのは明らかなデメリットばかりだから止めた方がいいらしいが。
俺としては体験談を信じたい気持ちとwikiは正しいだろという気持ちで揺れる。
う〜ん、困った。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:02:25 ID:fDusLL750
>直噴エンジンにハイオク
ハイオクが、レギュラー仕様の直噴エンジンに効くのは
新車の頃と、それまで数万kmは、ずっとレギュラーを使っているのとで
その意味合いが異なる。
(1)新車時
・ハイオクに含まれる添加剤が
インジェクタのつまりを遅らせる効果が確実にある。
・燃焼室にデポジットが堆積するのを防ぐ効果はない。
(2)経年車
・長年の運転で、燃焼室に堆積したデポジットのために
ノッキングが起こりやすくなるが
・高オクタン価ゆえにノッキングを防止する効果がある。
ノッキングのために点火時期近くのため、
熱効率が下がっていたのを改善する効果がある。
・ハイオクの方が、単位体積当たりの重さが大きいため
1Lあたりで比べると高カロリ。そのため、燃費があがる。
・燃焼室に堆積したデポジットをはがす効果はない。

☆経年レギュラー走行車では、
燃焼室に堆積したデポジットをはがす必要があるが
分解しないで、はがすためには、
PEA系(ポリエーテルアミン)の
燃料添加剤を使う以外ないでしょう。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:09:12 ID:BqiwJ2XPO
要はレギュラー仕様にハイオクに入れるメリットは新車時の(1)の多少遅らせる程度だって事だよね。
ハイオクの添加剤の微々たる?効果にすがるなら、こまめなオイル交換の方がききそう。
たまに回したり、定速で1〜2時間走るのも効果あるみたい。
自分は今、新車慣らし中なんでそんな回せないけど。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 20:49:48 ID:FbOYJVt+0
インジェクターの汚れは、オイルよりはガソリンに混ぜる添加剤がいいんじゃないのかな。
ワコーズのF1とかだな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:26:50 ID:lecFKX/OO
DISIのNAに乗っているけど、前車の1JZエンジンに比べてもそこまでススが凄いとは感じないけどな。
言われてみれば、そうなのかなぁ??くらいで。
他のエンジンは分からないけど、とりあえずDISIのNAは何の問題も無いよ。
気にしすぎじゃね?
直噴じゃない1JZだってススは出てたよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:05:00 ID:3nTOYjo60
多分マフラーかターの中のススのことでしょ。
でもだからって大したもんじゃない。

DISIも3Sも同じぐらいだったよ。
ストイキ直噴は優秀だね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:34:25 ID:IYTLCfGH0
直糞でもないリーンバーンエンジン乗りの俺がとおりますよ
しかもリーンバーンなのは定速or緩加速時のみで日常生活では殆ど燃費向上に貢献しないわな。
燃費が良くならない割にすすがたまるようで、たまに回さないと調子が悪くなる。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 14:28:27 ID:ECRlj+UZ0
ポート噴射式のリーンバーンは廃れたねぇ。
本格的なリーンバーンは初代FFカリーナだと思った。
シングルカムの4A-Eエンジンで、MTのみPS無しという
今からは信じられない&売る気のない仕様だった。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:25:16 ID:qwmXD4760
排ガスがだめなんだっけ>リーンバーン
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:31:01 ID:WjkgllLG0
7Aリーンバーンのカリーナに乗っているが、
特に煤は溜まらないかなあ……普通のストイキ車と変わらない感じ。
念のために、半年おきくらいに掃除用の燃料添加剤入れてるけどね。

ただあれ、ATだと直ぐにストイキ領域に飛び込みそうな感じがする。
俺のはMTだからリーン領域一本で行けるけど、それでも上り坂は無理だし。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 22:16:46 ID:AMj+VvmAO
直噴はMTで乗るのが一番ええがね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 22:27:05 ID:MsAQkFUF0
>>728
NOxが増えちゃうからね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:56:09 ID:7SO0CTIKO
直噴リーンバーンは欠陥エンジンだな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 19:52:03 ID:CV+1S1B40
>>727
カリーナは何度も売る気の無いエンジン載せられたよね、ホンダに特許料払って作った
トヨタ版CVCC(つかCVCCそのもの)のTTC-Vとか。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 19:56:52 ID:NEJP24580
>733
すぐに触媒方式に切り替えたよね、あの頃は無鉛ガソリンになれば触媒が使えるってのが分かってたんで。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 21:36:55 ID:nlYuFphTO
トヨタの初物エンジンは、ユーザーを実験台にするケースが多いからな。
エンジンには限らないけど。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 12:05:32 ID:5I9xmZJF0
3S-FSEはひどかったよなー
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:24:00 ID:bZz71XET0
1AZ-FSEも初期はねえ...
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:23:26 ID:V9i/BoDS0
コロナ(プレミオ)って古くからのオーナーが多そうなのにD-4とかバルブマチックとか何かと人柱にされてるよな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 08:50:55 ID:0wsnGbql0
2Lモデルは売れ筋から外れているからね。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:05:45 ID:oYaSoRvH0
>>738
先代プリオンもCVTは2.0Lのみだったな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:29:39 ID:c222PGuW0
D-4Sは大事なFRセダンに載せたんだから、ヨタとしては自信ありなんだろうな。
まあ2GR-FSEは名エンジンだよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:46:05 ID:pQIN1jro0
初物メカを売れ筋から外すのはトヨタの鉄則みたいなところがあった。
国内専用車だったクラウンには世界初・日本初のメカが多かった。
国内専用なら問題があっても、対処しやすいし。
これに対し、カローラには初物メカは驚くほど少ない。
CVTだって最後発に近い。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:59:44 ID:vYHHVWZX0
カローラはFFになったのも遅かった。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:06:24 ID:pQIN1jro0
ターボは、ガソリンどころかディーゼルにもなかったし。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 15:42:39 ID:lJuXEt7sO
おれもテストドライバーにされてしまったんだな。トヨタに。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 16:15:20 ID:iZCu/a6GO
>>745

俺は1台乗ってトヨタはもう買わないと決めた。
マジであの時の400万返して欲しいよ。
まあ自業自得だが。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:26:56 ID:MvvSBIU/0
欧州のフラットトルクの直噴ターボの真似で国産にも同じようなのが増えるかと思ったけど、この景気ではそれも難しそうだね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:29:33 ID:cad3HQXE0
>>747
ああいう設定は、高速道を淡々と流すような場面では活きるが、
日本では渋滞や信号でのゴーストップが多いので、
トロい、燃費が悪いという評価になるだろうね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 01:05:48 ID:3ebErRpgO
うちの1AZ‐FSEはそろそろ5万キロなんですがまだプラグ代えてません。やっぱり直噴だとプラグも汚れまくるんですよね?
イリジウムとかのに代えたらいいのかな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 04:43:45 ID:vYWcazrR0
イリジウムは要らんと思うけど……その前に、一度プラグ見てみたら?
プラグ自体の状態だけでなく、エンジン内部の汚れ具合も判るし。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 05:52:22 ID:P8AJUGZv0
>>749
プラグも黒くなるけど、肝心なプラグの先の方は
エンジン内の燃焼時に焼ききられるので、
チョイ乗りの繰り返しとかしていなければ
それほど、心配しなくても大丈夫です。
すすで、真っ黒な場合は、アイドル時に失火したり
始動できなくなったりする。
 なお、中心電極は市販のよりも太いですが
純正もイリジウムです。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:18:35 ID:YMhjOzCd0
プラグよりはインジェクターが汚れてるかどうかが大事だよね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:48:20 ID:osUegDM70
インジェクタの寿命は十万キロって目潰しが言っちゃってるからな
754749:2009/02/08(日) 23:44:52 ID:3ebErRpgO
皆様ありがとうございます。汚れ具合をまず見てからプラグ交換を検討したいと思います。普通に考えれば5万キロ程度でプラグ交換するのは少し早いですもんね。
半年置きにフューエル1とか使ってますが、やはりこれからもこの車乗っていく限り使い続けないといけませんね‥
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:36:40 ID:gnOGD6NO0
VKA20とかの3極イリジウムにすればどうか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:41:57 ID:2Z87ALbI0
>>754
フューエル1は普通の車でもインジェクター洗浄でいい結果が出てるわけだし、まあ事前予防をきっちりやってると思えば。
初期のノアだよね?
757749:2009/02/10(火) 23:57:55 ID:6in3x85nO
いえ、20系RAV4です。前期型の5MTです。
時々ぶん回したり添加剤入れてぶん回したりしてます。
購入してから結構な頻度で添加剤等を入れてるので、何年か前のサービスキャンペーンの時は「そんなに汚れてなかった」と言われましたので今後も予防に努める次第です。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:10:02 ID:Rmj+xDJW0
RAV4ってのも初代以外は国内ではタマが少ないよなあ。
やっぱりヨタは直噴投入は、監視下における車種から導入するんだなw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:51:56 ID:9zIQoSn4O
プリウス以外のハイブリッドも国内専用だもんな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:58:51 ID:hnOTHMXz0
>759
> プリウス以外のハイブリッドも国内専用だもんな

レクサスで売ってるけどな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 15:03:34 ID:SjqfkBwU0
RAV4のMTって、トヨタが国内投入した直噴ガソリンでは
唯一のMT車だろ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 17:23:07 ID:MtltxuDF0
RAV4に直噴載ってたって知ってる人自体稀少かも。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:45:21 ID:QaOIt7Q00
ストイキ直噴は問題無しのようですな。
ポルシェはどうなんだろ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 09:03:41 ID:q6IUDgg+O
まだD4とGDIを買っちゃった人には、メーカーのテストドライバー乙でした、としか声をかけてやれん。
激しく可哀想だが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:36:09 ID:Qj98lWpz0
出始めはそんなもんだろうね。

CVTとかもそうだったんじゃないかな。
スバル・ジャスティの頃とかね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:41:42 ID:esciiBUbO
金払って欠陥車つかまされた挙げ句に、テストドライバー乙だもんね。
D4とGDIユーザーには敬意を表します。
煽りじゃなく、マジで。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:52:39 ID:MJh9ItK00
直噴に限らず、何だってそうだよ。家電でも航空機でも原発wでも。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:50:58 ID:/bmSeewF0
初物好きがいたっていいじゃん。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:29:16 ID:PN/tvP/sO
いいエンジンですよ^^!って結果騙したカローラ店ディーラーの○○○死ね!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:45:53 ID:YmaXfxgc0
RAV4乗り乙
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:49:16 ID:Aqxn1Skm0
まあその屍のおかげで今のストイキ直噴があるわけで。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:45:24 ID:pJN/Q5vl0
ピエゾとか欧州勢に遅れを取った感は否めないんだよなあ...
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 20:18:06 ID:61yrwOSx0
なんでも各社が自社開発しようとするより、噴射装置はココのメーカー、ミッションはココのメーカーっていうように
分業した方が良いようだね。これからは。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 20:21:22 ID:9WanKn7M0
そうだねえ、DSGもボルグ・ワーナーだもんねえ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:53:31 ID:AIY7aw4v0
ただまあ、個別に凄い技術があったとしても、それをうまいこと纏め上げる必要はあるわけで。
DSGとTSiを絶賛してるのは欧州車信者だけではないんだろうな。

直噴は過給機に相性が良いから、ってので直噴ターボが欧州各社出てるけど、その走りへの
味付け具合も大事なんだろうなあと思う。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 20:24:27 ID:O6CXoS9y0
欧州車はもう直噴化まっしぐら?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 11:48:46 ID:x/HZLDlR0
金はらって、まで実験台になる人は多いよな、色々な外科的施術でも失敗は付きもので
しかばねの上に超ベテランが生まれるわけであり
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 14:17:01 ID:sPmqVLwN0
初めて海鼠を食った人、
初めて納豆を食った人、
初めてドリアンを食った人

は尊敬に値する。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:27:55 ID:zKYMTb/z0
初めて納豆を食った時は、牛のふんで造った肥料のボトにそっくりのにおいなのでアホかと思った
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:38:03 ID:Jd4RoE+t0
日本のメーカーが大々的に宣伝する新技術だから大丈夫だと思うでしょ、やっぱり。
「ジーディーアーイ!」ってフレーズまだ覚えてるよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 19:48:51 ID:DCUNrKYZ0
あー凄かったねえGDIのCM。
パジェロとディアマンテの勢いあった頃だったしなー

そりゃいい車かと思うだろw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:24:58 ID:RoomXKNw0
うちの兄が平成10年式トヨタ ナディア走行5万キロD4エンジン搭載車を8万円ぐらいで買ってきたのですが何か注意事項等はありますでしょうか?
オイルだけはとりあえずカストロールXLXに交換しました

現在の不具合はエンジンがなかなか掛からない程度で他には不具合はありません

あと記録簿見るとトヨタで車検 定期点検を去年まで受けていた車両のようです
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:52:32 ID:YT3jBFXm0
>>782
ネタですか?
D4で ”エンジンがなかなか掛からない” この時点で逝ってますがなw 
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:21:38 ID:ToHUQeZs0
バッテリーは元気なのか?
どのエンジンでもバッテリーが弱っていると掛かりにくい。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:53:10 ID:kPe+DF590
スカトロXLX
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 13:59:55 ID:tj3df9pO0
>>782
フューエル1をとりあえず一本入れてみ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:20:00 ID:HI0Mr9ch0
大量のススとカーボンだらけになるなら、壊れやすいよなあ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:11:02 ID:jUU1jp/qO
エネオスヴィーゴを入れ続けるのが良い
789782:2009/02/28(土) 00:23:17 ID:jTB9U+CF0
>>783
「キュルルルル」「キュルルルル」「キュルルルルッッ ヴォン ! 」と3回程度でエンジンは必ず掛かりますからね
>>784
セルの音自体は元気があるので大丈夫だと思います
>>785
1番安いオイルがカストロールXLXでしたからね
>>786
記録簿によると昨年末までトヨタディーラーで入念な定期点検されている車両のようですがまだエンジンが汚れているのでょうか?
>>787
1度エンジンに火が付いてまえばその後は快調その物ですよ
D4エンジンのインプレですが欠点は再始動性に難有りといった所ですね
790782:2009/02/28(土) 00:26:26 ID:jTB9U+CF0
>788
トヨタ ナディアD4はレギュラーガソリンが指定されていますよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:04:53 ID:evki8zOJO
なんでD4なんか買っちゃったんだろう。
可哀想に
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:10:16 ID:8K/6HAtX0
>>789
気休めだが ビルシュタインのエンジンクリーニングをおすすめする

普通の同年式の車は1回 悪くても2回で掛かります
D4エンジン自体がGDIと並ぶ ユーザーを馬鹿にした実験エンジン

D4 リーンバーン カーボン 三元触媒 でググってみると良いよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:20:53 ID:jUU1jp/qO
>>789
イリジウムプラグに交換をお勧めする。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:35:05 ID:+iTCOHYK0
長持ちさせたければ発進時はとにかくベタ踏み
リーン直噴エンジンに限らず渋滞の防止にもなり燃料も節約できてCO2削減にも役立つ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:40:36 ID:oRPUVo4U0
>>789
まずはプラグ交換から。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:28:00 ID:OVBhM/7Y0
3S-FSEならプラグコード交換するのもいいかもしれない。
797782 789:2009/03/02(月) 07:32:28 ID:8jlsksMw0
>>791 中古車市場ではGDIエンジン搭載車とD4エンジン搭載車の価格が安くてお買い得なのです
>>793>>794>>795>>796
エンジン切る前にバイクみたいに「ヴォーーーン ! ヴォーーン !」と2回空吹かしてからエンジンを切るようにしてからは「キュルルルル ヴォン !」とやや長めですが一発でエンジンが掛かるように改善されましたよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 08:58:01 ID:8r4jHuaY0
GDIエンジン搭載車とD4エンジン搭載車は安くても買いたくない車なのにw
ただならもらうが。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:17:38 ID:WyzFaf4t0
ただで貰っても売り飛ばすしかないなあ...
ピックアップとか始動にストレスのかかるエンジンの車はしんどいよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:15:31 ID:IQmJy8GrO
35スカイライン等に搭載されてるVQ25DDについてあまりカキコミないみたいですがこのエンジンはどうなんでしょうか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:40:50 ID:DXJw/3W50
>>800
日産の黒歴史です

と乗ってる本人が言ってみる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 23:09:50 ID:36UpdvYn0
>>801
そんなにひどいの?

とVQ30DD海苔が聞いてみる
803797:2009/03/03(火) 07:41:27 ID:1on5noKZ0
>>799
10年式トヨタ ナディア「純正TV MD CD一体型2DIN内蔵ナビ 回転シート 肘掛け 電動コーナーポール 社外スモークフィルム」等の豪華装備が付いて諸費用込みで8万円ちょっとですよ
ヘタな中古の原付スクーターより安いのですからお買い得と言わざる得ません

今の所エンジン始動が多少モタつく程度で他には異常は無く絶好調です
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 10:49:25 ID:ziNVvJ1WO
NEO DI VQ25車乗ってる知り合いがいましたが、高回転向けエンジンとあいまって低速トルクがもの凄い貧弱だったよ〜

燃費も悪い
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 20:08:55 ID:uVrpS4B+0
ナディアは、後ろから見て床下が丸見えだったからなぁ。
直噴とは関係ないが。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 20:56:12 ID:r31V3Uq00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【1BOX】28 [軽自動車]
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:44:49 ID:scKST2EN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【10年超えても】SUZUKI kei 6台目【最新型】 [軽自動車]
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【1BOX】28 [軽自動車]


役者が揃ったねw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:10:24 ID:YyZre2cF0
「水平対向エンジン」
flat engine
boxer engine
horizontally opposed engine

英語のhorizontally opposed engine(水平で向かい合ったエンジン)の略から、H型エンジンとも表記される。

水平対向エンジンとは、クランクシャフトを中心にシリンダーが左右に向かい合い、対向したピストンが左右対称の動きをする
(クランクピンを共有しない)レシプロエンジン。

水平対向エンジンは、エンジン全長をV型エンジンと同等に短くでき、さらに重心を低くできる。また、対向したピストンがお互いの
振動をうち消すため振動が少ないというメリットがある。

現在、四輪メーカーではポルシェとスバルだけが生産している(二輪ではホンダ、BMW)。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 09:51:45 ID:dLMXTVV1O
マツダの直噴は問題ないようだな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 11:31:41 ID:8Ki4Xqqm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【1BOX】28 [軽自動車]
【10年超えても】SUZUKI kei 6台目【最新型】 [軽自動車]
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 00:06:49 ID:Qq3yxm3F0
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その33
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236234594/
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 08:54:31 ID:sIM1dDMBO
そう言えば三菱にGDI専用のオイルってのがあったよな
何の効果を狙ったのかな?
既存のオイルと何が違うんだ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 09:40:12 ID:pmzCaVRJ0
過去スレでもみなさい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:24:09 ID:MHTx6sOt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【1BOX】28 [軽自動車]
【10年超えても】SUZUKI kei 6台目【最新型】 [軽自動車]
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:12:18 ID:JN538G+9O
335乗りのおれがちょっくら通りますよ。

ちなみにススは出とらんよ。出るとか出ないとかよく分からんけど普通のエンジンと変わらないんじゃないかな?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:18:17 ID:VsJlI2vc0
>>815
排気管が真っ黒だったりしない?
俺のは135だけど排気管真っ黒だよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:22:43 ID:vh7bBjvSO
排気管がススで真っ黒と言う事はエンジン内部はもっとひどい真っ黒なわけで
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:26:44 ID:Pvvxo7AAO
よくMPVやプレマシーでマフラー周りが真っ黒になってるのを見かけるが
あれはレギュラー入れちゃってる?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:10:56 ID:Da9SVwQl0
ピエゾインジェクターでもススが付くのか。。。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:02:12 ID:QGUwzXdv0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 09:34:58 ID:qxpYbmdiO
>>816
排気管の中は覗いたことない。周辺のバンパーあたりを見た感じ特にススを感じたことないってだけ。今度覗いてみる。
それよかオイル交換サイクルどう?ディーラーいわくロングライフだから警告灯つくまで交換不要らしいけど。
このスレだと直噴は3〜5千キロ毎にこまめに交換がよしってことになってるね。おれほぼ2年目2万キロでなんだかんだで
4回交換してるけど。実際どうなんだろうか?BMWの直噴ターボは他と何が違うの?一緒なの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:10:51 ID:U+oyUuKT0
>>821
何が違うのかは知らんが、自分はコンピューターの指示通りにオイル交換しようと思ってる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:00:05 ID:GTCmSvQZO
直噴は5000キロでオイル交換しようよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 06:36:06 ID:5VPkxy7mi
GDIターボエンジンにEGRカットは「煤」有効?
煤には有効だが、燃焼温度があがってエンジンあぽーん。?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 00:16:04 ID:mtgq8+D/0
BMW/PSAの1.6直噴ターボもなかなかいいよ
MINI CooperS、プジョー207、308、シトロエンC4、C4ピカソに載っているエンジンね
下からトルクあって運転しやすいし燃費もいい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:06:21 ID:8Yo1ebpGO
最近の直噴ターボにハズレはないような。
DISIターボも評価高いしね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:20:52 ID:XX2dJjypO
ストイキはもう全然問題ないような。

BMWだっけ?ピエゾでリーン直噴NAやるのって。
そこに注目かな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:49:35 ID:ThJpbnLZO
ピエゾも安くなればどこもこぞって使うようになるのかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 03:13:03 ID:xs05Oz6QO
やはり筒内直噴って事で与霧化時間・与撹拌時間の短さがキツいか。
撹拌の方は、圧縮が進むにつれて進みが遅くなってゆくから余計にキツい。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 17:31:54 ID:J2ipD5K0O
でも保守
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:08:30 ID:KWJT33zZO
それから考えるとヨタのポート噴射併用式ってのはうまいのかねえ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:48:01 ID:0iTj1D3zP
燃料供給の方法として筒内直噴が進化の間違った方向とは言わないまでも、プラグ点火のこの時代にはまだ早いのかもしれない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:20:00 ID:uAA5dQnH0
磁場やレーザーを使った核融合爆弾を起爆する装置を小形化すれば
絶対に失火しない強力な点火装置が出来るかもしれない。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 09:46:38 ID:T9/KZEp20
ディーゼルでいいじゃんか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 01:05:11 ID:E1XsxLUxO
>>833
何で爆縮させるw
林教授の多点点火で我慢しなさいww

そもそも点火系の問題じゃない、燃料の霧化・撹拌の問題だよ

ガソリン用ガスミキサー作る?
ナチュラリックフレキシブルなキャブ式じゃなくて
エレクトリックメカニカルなガスミキサー。
こうでもしないと理想的な点火系が在っても駄目だよ。

直噴オットーサイクルで悩むくらいなら
もうロータリーでブレイトンサイクルやった方が良くね?
過給機の後に副燃焼室作ってロータリーエンジンだよ
これでガスタービンと同じサイクルやるんだよ
ガスタービンと違って低速大丈夫だし
しかも現状ロータリーより回転数下限・上限上がるよ

ああ、レシプロに比べて圧倒的に未熟なロータリーじゃ
熟成させ切る頃にはエンジンの需要無いか…
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 01:13:12 ID:E1XsxLUxO
あー変な横文字を使うから…意味少し違う

『「自然“器”械」キャブ』と『「電制“機”械」ガスミキサー』
にしとけば良かった
(この2つの間に昔あった『機械制御キャブ』や『電制キャブ』が
入るけど役不足)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:43:47 ID:SBg0X2lC0
日本車は直噴後進国になっちゃいそう。
リーン直噴がトラウマになってw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 09:50:29 ID:UxGlNRxdO
最近の研究では多点点火だけではなく多点噴霧している所もある。

多点噴霧及び多点点火を用いた.噴霧燃焼改善に関する研究.

量産にどう組み込むかが鍵。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 21:01:16 ID:VfI2fPLqP
燃料が冷たいと壁面に付着して蒸発しにくいって言うけど3Sとか4G93って何度ぐらいで噴いてるんだろ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:16:03 ID:+te+DDU10
真横からだったような。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:40:07 ID:4v20s8YT0
???
角度?あほなん?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 23:46:14 ID:QzvxAmiI0
いや、角度だろ。
クランク角のw

それはともかく、ECUは燃料の温度なんか見てないだろ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 00:07:06 ID:KS0zP44h0
直噴ポルシェも黒煙モクモクじゃん。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 03:33:25 ID:VyyHS2WeO
均質は勿論、薄めても均質混合気での経済空燃比までかな

林教授の多点点火で得られた
『理想の排ガス性能であるストーブより綺麗な排ガス』
ってのも、密封シリンダーに注射器でガソリン吹き付けて
3分置いた物だったし…

完全に研究室レベル

パルスジェット点火なる物やプラズマジェット点火なる物
或いはそれらダブルの研究がされてるけど

燃料の霧化・撹拌の方が急務じゃないかな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 08:23:16 ID:9r3EC+sYP
文系脳って温度でも角度でも震度でも挙句には好感度だの何でもかんでも度で表すの好きだよな
温度ならケルビン、角度ならラジアン
正しい単位を使えば何の話をしているのか正確に伝わるのに曖昧な物の言い方をするから伝わる物も伝わらなくなる
その辺の基本を徹底して叩き込まれているかどうかの差ですぐに分かるんだよな
文系人間って
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 19:19:56 ID:FihVTV9J0
まあまあ、そう難しく考えないでラクに行こうよ。
847838: ◆b2RX.MAZDA :2009/03/30(月) 02:06:20 ID:txqnDLhwO
>>845
美味しかった?楽しかった?

>>846
それじゃ餌だ

所で、弄り対象になってしまい、野次馬に集られてしまった>>839だが
用語以前に読む側の読解力、国語の問題だと思うんだが、どうだろう?
>>840はなぜ反応できているんだろう?
鹿児島弁ともなると吃驚するほど言葉を端折るが、なぜ話が通じるのだろうか?

弄り回す事に躍起になってしまいがち(確かにそれが2chに限らずチャットの常)だが
もう少し真摯な姿勢で(こんな所で…こんなレベルで…等と
言いたい所ではあろうが)語ってはどうだろうか。

◆b2RX.MAZDA.
848 ◆b2RX.MAZDA :2009/03/30(月) 02:40:40 ID:txqnDLhwO
話の補完が必要ならそれ相応の問い質し方もある筈。
意味特定も重要な反面、曖昧さの吸収も必要。

何度?とただ聞かれては分からない事に対して
正しい単位で(何℃?何rad?)書かないから分からない、と言う方法でも良いが
その話の何に於ける問い掛け(温度何度?角度何度?)かが
指定されてない事を指摘する方法もあった。
それに。指摘を付けて問い質すくらいで良かっただろう、
〜脳呼ばわりなど煽りを付けるなど、文面だけでのやり取り上は精神攻撃だ。
(親切心で書いたにしては、虚仮にし過ぎた文体だから精神攻撃)

ノズル入射角度か燃料温度かクランク角度か…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 21:01:28 ID:a0jOpXM7O
>>847-848
リアン死ね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 02:52:52 ID:3woC7bdfO
落ち着けよ、と。
ゴシップ総合すると
ピエゾ制御で、ストイキで、デュアル噴射して、筒内側はセンター直噴で、
センター取られたついでにツインスパークで、
その上で連続可変バルブタイミング&リフトで調整って所かね?

んで、金かかるついでにデュアル過給、と。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 14:33:27 ID:yyTseoo30
みんなしねばいいのよ。。。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:35:12 ID:nGFdJd3/O
>>851
無茶言わんといて
(´・ω・`)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 05:15:50 ID:eJhwQjAoO
林教授の多点点火には
ペントルーフ型/ ̄\の ̄部分に並べる直線6点点火があり、
後に燃焼室端に並べる円周4点点火が開発された。
直線6点点火の試験で、密封気筒に混合気を
吹き込み、3分経過(笑、ここが研究室の域を出ない)させてから
点火したら、何と、理想の燃焼とされるストーブより排ガスが
キレイであるという結果が得られた、との事。
その上、円周4点点火は更に良い燃焼結果である事が報告されている。

センター直噴×円周4点点火、なんて実現したら、と期待してしまう。

「燃料に水混ざってんじゃねーの?」との悪評あったGSもあったが
最近は水噴射エンジンが研究されてたり、ひまし油(乳化剤として)を
用いたエマルジョン燃料の研究や、水のマイクロバブル化による
エマルジョン燃料の研究もある。

講釈房で恐縮である
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 05:25:41 ID:eJhwQjAoO
> 3分経過(笑、ここが研究室の域を出ない)

と書いた。燃焼の理想追究にはそれが現状は外せない。
そこへ来て、与霧化時間と与撹拌時間、つまり与混合時間の少ない
直噴では余計にネックになってくる、という事を、指摘はしておきたい。

ガス化してから噴霧すれば良いか?否。ガスは余計混ざり難い。
空に浮かぶ雲の様に。何か旨い手はないかいね〜。

ヘモグロビンに結び付く一酸化炭素の様に…ってそりゃあ
燃料と酸素が結びついてちゃあ、もう燃え始まっとるか、いかん。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 10:38:29 ID:GgF2+cqDP
まあシリンダーヘッドってのは銀座の一等地だからなあ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 06:33:45 ID:7tZ9gXG2O
円周4点点火×ピエゾ制御×ストイキ×(筒内センター直噴+ポート噴射)
×ターボチャージング×連続可変バルブタイミング&リフト制御
×スーパーチャージング×ターボチャージング
×デュアルクラッチトランスミッション
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 06:36:34 ID:7tZ9gXG2O
あら、ターボチャージングがダブった
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 13:28:17 ID:+TOXMI9N0
ツインターボですね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:36:39 ID:UghMufh3O
つまり
『今回はスーパーチャージャーの他にターボチャージャーを付けた、
このデュアルチャージャーエンジンに更に!まだまだあります、ジャパネットタカタでは特別にぃ!
高速回転域用タービン!この高速回転域用タービンも付けてお値段(ry
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:38:59 ID:SlQg3ZzK0
a
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 07:41:14 ID:SlQg3ZzK0
質問なんですがもうマイカー11万キロ走ってまして
タイミングベルト変えてないんですが
もし走行中ベルト切れたらエンジンもオシャカになるって本当ですか?
あと2年くらいで買い替える予定なので一か八か変えずに走ろうと思うのですが
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 08:03:21 ID:R9c/UKmf0
走行中に切れて、バルブがやられると、10万ぐらい掛かる。
ベルト交換なら、1500ccクラスなら4万ぐらい。水平対向エンジンならその倍ぐらい。
車種が分からんので、コレぐらいしか言えない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 08:06:26 ID:SlQg3ZzK0
スーパーサンキュ!!
マーク2で3000cc
壊れる前に泣く泣く買い替えよ
スタンド店員の話だと切れる前はエンジンかけたら
キュルキュル音がしてわかるんでその音が鳴りだして
からで大丈夫ですよって言ってたがもう換えるよ怖いわ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 08:13:51 ID:4HjPKlpiO
タイベルはある日突然切れるもん、音がなりだすのはファンベルトとかだよ。

マーク2の3000ccエンジンはタイベル切れてもエンジン壊れないよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 09:15:49 ID:ax8d43gb0
キュルキュル
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 21:04:24 ID:ySlrS+oB0
おなかの急降下
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 22:22:46 ID:D+kc3oiI0
>>861
>>864が正解
まあ、マーク2の3Lなら15万位はもつと思う
ただ、オイル管理次第だな

買い替え前提なら、切れるまで乗ってなさい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 02:20:13 ID:fkDbgKHPO
>>857-859
全域でトルクもりもりだなww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 06:16:59 ID:K8UadQTiO
ゆーめーがーもりもり げんきーいーっぱい
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:59:27 ID:7FMc4pjK0
例の添加剤って期待していいのか?マジで買おうと思っている。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:39:25 ID:/rC3vAJB0
灯油を軽油として使うための添加剤を
ガソリン直噴エンジンに使ったら、黒煙は減少するでしょうか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:00:08 ID:Fs+WejV00
>>870
なにそれ?

>>871
軽油に比べて、潤滑性のない灯油に、混ぜて
ポンプや噴射ノズルを潤滑するためのモノ。
口の悪い人は2ストオイルを混ぜればよいって言うぐらいのもの。
黒煙対策が主たる目的ではありません。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:35:27 ID:wQ499fNP0
欧州メーカーが続々と出してる小排気量+直噴+ターボって国産メーカーはいつ頃導入し始めるんだろうねえ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:45:43 ID:POY/KryB0
つセルボ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:48:11 ID:kQKyiwCy0
一時期、ワゴンRの直噴ターボってなかったけ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:53:52 ID:wQ499fNP0
コストが高いから現行からは載っからなくなりましたとさ>直噴ターボ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 19:47:50 ID:rrntvmXX0
軽自動車はコストとの戦いだしねえ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:31:18 ID:36Mdsu1Q0
リアハッチのダンパーが片側にしかない軽自動車もあるし。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:50:38 ID:rrntvmXX0
そうなの!それは知らなかった...
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 21:22:33 ID:2epmr1by0
スバルの軽にそういうのがあった>リアハッチのダンパーが片側にしかない

当然、開けたときにハッチが捻れる形になるので、
ヒンジをわざと斜めに取り付けることで、
バランスを取っている。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:41:13 ID:B3Z9CT0b0
リーン直噴のトラウマがある日本以外では、直噴かどうかなんてあんまり関係ないのかも。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:43:28 ID:l2CTTcQ20
GDIや初期D-4の失敗はリーン燃焼をやろうとしただけなんだけど、日本では直噴はあんまいいイメージがないのかもしれないな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:48:44 ID:H9D2woPz0
ヂーゼル好きにはいいイメージがあるんだけどね、直噴。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:09:28 ID:JlBiHC8Y0
輸入車の直噴買った俺はビクビクしてる
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 08:31:35 ID:hfgCZfsI0
ビクッ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:31:39 ID:EjD35EWUO
アルファロメオ159を買ったのですね(*^_^*)いいなぁ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:18:28 ID:SIFJZ9Wc0
887
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:19:14 ID:SIFJZ9Wc0
888(σ・∀・)σゲッツ!!!
889 ◆b2RX.MAZDA :2009/04/18(土) 20:02:16 ID:B9EzudQrO
>>883
> ヂーゼル

私の「ぼくのかんがえたさいこうのぢーぜるえんじん」という妄想
1)2stにし、更に2stながら排気バルブはヘッドに持ってきたユニフロー式
2)オイルを『消“費”』してしまうクランク室を掃気ポンプに使う方式にせずに
過給機を掃気ポンプに使う事で、過給と掃気の一石二鳥を実現しつつ
オイルの『消“費”』状態が『消“耗”』状態に改善、併せて一挙三得。
3)ヂーゼルの排気バルブに可変バルブリフト制御は全く意味が無いと言って過言ではないし
2stの為に毎回駆動になるので、デスモドロミック化してしまう。
エンジン内の機械抵抗の中で一番大きいバルブスプリングの抵抗を無くす事が出来て
尚且つシリンダーヘッドの小型化にもなる。
4)気筒ごとにヘッドの排気バルブの間隙に円周(燃焼室外周)4点中央1点計5点の多点噴射化で
出力性能・燃費性能・排毒性能全て改善
890 ◆b2RX.MAZDA :2009/04/18(土) 20:11:54 ID:B9EzudQrO
勿論ガソリンでも同様にやったれば良い。

4)燃費室外周4点中央1点計5点点火

中央1点と中央直噴ノズルは場所を分け合う必要がある。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 16:06:55 ID:lNSBPnyv0
直噴はまだ進化する余地が沢山あるってことかいな。
892861:2009/04/19(日) 20:35:21 ID:7EJfZTx20
>>867 サンキュ!!

オイル管理次第だな

オイルって3000キロ位で変えるオイル交換のオイルの事?
893nm:2009/04/19(日) 21:18:44 ID:obz8IjVSO
ん〜2ヶ月前に後期35ステージア(VQ25DD直噴)買ったんですが、もうアイドリングが不安定…まだ約33000kmなのに、
894889-890 ◆b2RX.MAZDA :2009/04/19(日) 21:24:07 ID:ob8YZdYmO
>>891
勿論です(>>889-890はまたそれとは別の話ですが)し
私にも秘案があります
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:19:55 ID:oVXkEzVp0
>>893
日産直噴で、まだ、33000kmって...
ていうか、買う前に、
何にも、情報なかったのか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:46:26 ID:rmYjSpH30
>>893
中古保障で直してもらったら?
897nm:2009/04/20(月) 19:08:07 ID:RSEk9cBsO
>>895
何かしたって言ったらアーシングくらいかな?もしかしてそれが原因??
もちろん日産直噴NEO Diはカーボン溜まりやすいとは知ってましたが…

>>896
保証で治せるんですか??デーラ言ったんですが、スロットル洗浄で25000円になりますと言われて(__)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:08:45 ID:83PR3I1aO
・バッ直(=バッテリー直列。):安直にやれる訳では全く無い事は自明。
・アーシング:−強化。アースボンディングの考え方の更なる発展。
各電装部品と−極間の抵抗を減らし、送電効率を上げる事。
・プラシング:+強化。
各電装部品と+極間の抵抗を減らし、送電効率を上げる事、及び
オルタネーターからバッテリーまでの配線抵抗を減らし、
電圧降下を低減してバッテリーへの充電効率を高める事。
アーシングより危険。短絡リスクも増大。

バッテリーの両極間にそれなりのコンデンサを付けて
超気休め程度の電圧降下安定を狙って妄想チューンしてれば良い。

┏┳┫┝┳┓
┃┗┫┣┛┃
┃      ┃
┗━WW━┛

但し回路を見て分かる通り、容量足らんコンデンサ付けて
コンデンサ内絶縁破壊起きようもんならバッテリー発火
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:29:29 ID:83PR3I1aO
>>897
弄っちゃったんじゃ保障効かなそうだな
アーシングで補機や電送系痛んでるんでは?

掛かるかも
900nm:2009/04/21(火) 15:09:55 ID:4KXlOgIqO
>>898 899
ホントにアーシングが原因なんですかね?一回外して様子見て、デーラ持って行きます(__)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:44:30 ID:HgUE8HAqO
ちゃんと回路計算してアーシングしたわけじゃないなら可能性はある
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:12:23 ID:NgHo+QR30
国産は直噴の新型エンジン投入がされないね。
ヨタは直噴よりバルブマチックに御執心なのかな?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 16:59:52 ID:YjUzKHAf0
ヨタはバルブマチック、日産は可変圧縮比、マツダはアイドリングストップ...
+CVT搭載車種拡大で燃費向上...

直噴は触れてはいけない領域のようにスルーされてるね。
D-4SとDISIだけだもんね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 18:43:26 ID:VwHJZMX60
>日産は可変圧縮比

これはモノになるのか?
幾何的圧縮比を変えるのは、レシプロエンジン黎明期からの課題だが、
未だ実現してないし。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:16:03 ID:CC3ch2pj0
マツダのはDSC込みで、開発と言うことでアクセラで、実用に近い状態まで来てるらしい。
アイドリングストップは5秒以上2分以内らしい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 19:30:27 ID:Qt4g024X0
>>904
あの複雑なコンロッドのリンクを見ると可変圧縮比がモノになるような気は...
低回転で高圧縮、高回転で圧縮比を下げるというある意味ストイキ直噴より過給機にあった機構ではあるけど...
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:09:41 ID:WJYgX/+z0
無理じゃね? 構造が複雑すぎるし。
たとえ売り出されたとしても、パスした方が良いだろう。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:46:53 ID:3lZdfV8QO
バルブプロフィール三要素「開閉時機」「リフト」「開閉時間」の内、
「開閉時機」と「リフト」は連続可変にできる様になったが、未だ
「開閉時間」は独立した制御機構は無い。先ずはBMWや日産がその各自の
連続可変バルブ開閉時「機」と連続可変バルブリフトを組み合わせ、
連続可変バルブ開閉時「間」を擬似的に作り出せないだろうか?
連続可変擬似アトキンソンサイクル作れないものか?
そしてそれで擬似連続可変圧縮比を作り出せないものか?

何だよなぁ、内燃機関研究は枯れているなんて言ってる向きがあるが
まだまだ全然、内燃機関は枯れてないじゃんなぁ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:13:06 ID:3lZdfV8QO
カム角位相機構による連続可変バルブ開閉時機(タイミング)
そしてレバー比可変機構による連続可変バルブリフト
…可変圧縮の前に…
連続可変バルブ時間も欲しい所である
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:34:17 ID:20gkoOHY0
開閉時期が変えられるのに
開閉時間が変わらないって言ってるのはどういうことだよ?
あ、ちなみに、時機じゃなくて、時期だから...
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 23:01:26 ID:WJYgX/+z0
開閉時間じゃなくて、「作用角」と言ってくれよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 00:31:09 ID:XNUR36WzO
リフト量を変化させずに作用角を変化させる方法を模索せよって事だな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 15:25:25 ID:/dPg2R/o0
急に高尚なスレになったなー。
文系人間には今ひとつぴんと来ないなー
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:11:08 ID:T7BJdbcC0
>>912
それってメリットあるのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:21:16 ID:GS/ojvcuO
むしろ無いと思うのか?なぜそう思う?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:53:59 ID:KW1jYgJx0
もう11年目のGDI初期型エンジンだが
最近エンジンのかかりが悪い
バッテリーは換えたばかりなので、どう考えてもエンジンのすすがたまってるとしか思えない
通勤に使うので1500回転より上はあまり使わないのですすがたまるのかと
クレ使ったりもするが、緒戦は気休めだな
とりあえずODをオフにして回転数を2000回転でなるべく走るようにしてみた
2000回転を2時間でススが焼ききれるということだがどうなることやら
ここ数年ディーラーで車検を受けてないのがまずいのかも
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:28:40 ID:AmRSw4cw0
ポリエーテルアミン配合の燃料添加剤はどうか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:38:28 ID:rJaTsdwC0
>>916
残念ながら、単純に回転数を上げれば
ススが焼き切れるというわけではないです。
やっぱり、燃焼室内の温度を上げないといけません。
だから、長い坂道を思いっきり駆け上がるなどして、
負荷を掛けないとダメです。
もちろん、ぬおわkm/h走行とかでもいいんですが、
お勧めできません。(と言っておかないといけませんので)
919916:2009/04/29(水) 23:52:49 ID:KW1jYgJx0
>>918
もう最悪、ODはオフのまま使うつもりでいる
燃費は当然悪くなるが、その分ススはたまりにくくなるわけで

エンジンを再起動させる時だけ何とかなればいいんだがな
動き出しさえすれば何の問題もない
たまに出先でセルを何度も回しなおしたり、ぎりぎりで何とか一発でかかったりとか
今の時代にポンコツ車乗るのは結構恥ずかしいものがあるな
エンジンぐらいどの車でも簡単にかかるってのに

あと、一言
上のレスでかいてたハイオクの燃料によって動きが変わるってのは本当
近場で利便性の高いところにある3流ブランド、キグナスとか何とか言うところは正直だめだった
ハイオクの癖に、ノッキングが起こる
利便性が悪く値段も空気読めてない値段のジョモが一番いい
さすが高いだけのことはあった。といって、わざわざ入れにいくほどのものでもないかもしれんが
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 00:01:56 ID:nszsLn8E0
>>914
混合気や排気ガスという、慣性のある流体が相手である以上、
作用角を可変にすることは、バルブリフトやタイミングを変える以上に
性能を左右するよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 09:09:44 ID:aNCG98pm0
>>919
お前はオレか。
この1ヶ月、ODOFFの方が燃費が良いことがわかった。
(通常1500回転が3500回転)
これでだめなら添加剤に頼ろうと思う。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:37:12 ID:Q8vnujwR0
そろそろヘッド開けて洗浄、とかはどうだろう。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:25:07 ID:u2ydCIZ4O
ストイキ直噴はなんか予防策っているの?
924916:2009/05/01(金) 16:52:26 ID:TIhkPGF60
ODOFFを実践して間もないので単に気のせいかもしれないがエンジンの調子がいい
エンジンのかかりがよくなった気がする
>>921にあった燃費のことだが、ODOFFはたしかに燃費にもいいらしい
アクセルをはなしたときに燃料噴射が完全にカットされるのが理由だそうだ
もうしばらく使ってみてFAだしたい。そのときはまたレスするわ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:42:29 ID:F6vu5fA20
でもさぁ、高速巡航ではODにしてるんでしょ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:41:16 ID:ZetmV9QHO
つまり直噴車は時々全力坂をやればいいんですね?(?_?)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:55:25 ID:TbfcMU6q0
レッドゾーンぎりぎりを1分間
もしくは高速道路(2000回転)を30分走る
でエンジン内のススは焼けるんだそうだ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:49:10 ID:VnSgSv6h0
GDIのばあい、踏むと別のインジェクターが発動するもんで、回してもカーボン落ちない。
ギリギリ直噴してる回転数を長時間の方が効く感じある。ちょうど100km/h巡航あたりになると思うけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:52:13 ID:LceDJCfe0
>>928 何かものすごい勘違いしてね?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:19:31 ID:RRisFkRSP
リーン直噴が活きて来るのは6ストロークの時代になってからだな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 23:44:22 ID:pCrhjE3IO
>>912
それはむしろロータリーで頑張れそうだな
ホンダの2st掃気ポート制御技術掻払って来て吸気、更に排気、そして直噴採用して…フヒヒww

ロータリーは低速での着火性を向上しなければならない
…と言うか全域で燃焼効率を向上しなければならない

燃焼効率≒≠100−(燃料消費率)≠熱効率 [%]
ロータリーはしっかり燃料燃やしぃやぁ〜
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:29:51 ID:VNlnFI5w0
次期ロータリーは直噴か・・・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 20:23:40 ID:QYc8R2Pp0
水素ハイブリッドも直噴?>ロータリー
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:03:26 ID:9YFT9O8D0
パワーも航続距離?も少ないから普及は難しそうだな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:30:36 ID:aSv6qil80
ガソリンと併用すればインフラも含めて問題ない
正にハイブリット!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 23:49:35 ID:BpJTGKlC0
>>934
そのための直噴化だろ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 16:48:59 ID:AAqMsdrV0
>>935
8のはガソリン併用だよ。

>>936
すでにそうなってますが?
それでも水素だけでは200`しか走れないよ。パワーも低いし。
元々、ガソリンでもパワー無いけどねw

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 18:27:48 ID:oNxACwKA0
おいおい、ガソリン“併用”じゃなくて“兼用”だろ。
プレマシーでも同じだよ。で、直噴は水素のみ。ガソリンはPFIのまま。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 19:56:53 ID:AAqMsdrV0
挙げ足取りや
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:46:01 ID:Yr3HNJBo0
16Xには大きく期待。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 02:08:09 ID:foagwJQtO
ロータリー君!4段階の4PIや6段階の6PIを超えて
無断連続の∞PI、つまりCVPIを目指しなさい!!

更に、ポート形状二次元可変化で
レシプロでのタイミング・リフト・作用角にあたる各要素の
それぞれ独立自在な連続可変を実現しなさい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:32:21 ID:toamuHHT0
たまに出てくる変な文体の人は何者?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 23:23:44 ID:zqduMKT+O
>>942
むしろアンタの方がどこかで見覚えのある文体だな…
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:26:35 ID:X0FdV2Ce0
用件を聞こう...
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:53:07 ID:MrmygTPeO
いま直噴買うならマツダ以外ない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 14:23:38 ID:4lOzBAhJ0
なんでや?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:22:15 ID:efi9N8ld0
DISIにはハズレの話聞かないからじゃないのかな。
つーか国産で純粋な直噴(ポート併用式じゃない)ってDISIだけ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 20:38:20 ID:/3fIouNv0
エンジンのストイキ直噴化は国産メーカーはかなり出遅れちゃったね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 20:58:29 ID:XT84wlQz0
言うほど、燃費変わらんもん。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:39:50 ID:rAIxYRFx0
過給機と相性いいからダウンサイジング前提じゃないと。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 09:22:18 ID:vVr+z+9FO
ダウンサイジングねぇ
理想はVWの元祖TSIみたいなデュアル過給が良いんだろうがスーパーチャージャーとターボ両方使うんじゃ高く付くでしょ

これオススメ

日本の輸入元ROTREX
http://www.power-enterprise.co.jp/rotrex/rotrex.html
http://www.power-enterprise.co.jp/rotrex/pdf_rotrex/rotrex.pdf
本家(フラッシュムービー有り)
http://www.rotrex.com/index1.htm

電動アシストターボが実現完成すれば、それも良い
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 15:27:02 ID:QBDHyvAF0
マツダがギャレットと組んでやってるけど、どうだろう?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 09:59:34 ID:HHQfyKTUO
マツダはまずDISIターボのバリエーションを増やしてデミオとかにも載せてくださいまし。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:36:11 ID:9+52JmA90
>>947
トヨタ4GR
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:04:10 ID:+cRQKhas0
>>953
ミラーサイクルで凌ぐのでしょう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 17:29:02 ID:a5eMPQZz0
馬力が下がりますやん>ミラーサイクル
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 17:52:24 ID:+cRQKhas0
そう言う車だからそれでいいのでしょう。
DISIターボはMPVのV6をコスト関係で、続けるよりも直4の2300ccにターボを付けて
V6並みのパワーを出すと言うことで、載せられてるので。
VWとかの低排気量を過給機でっていうのとは、正反対の考え方だから、現時点では
バリエーションを増やすのは無いでしょう。新型アクセラのマツスピバージョン
もDISIターボの2300ccの直4だそうですから。暫くはDISIターボは直4の2300ccだけに
なるのでは?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:35:59 ID:qiLASnZ9O
>DISIターボはMPVのV6をコスト関係で、続けるよりも直4の2300ccにターボを付けて
>V6並みのパワーを出すと言うことで、載せられてるので。

この辺は独自のV6開発をフォードからとめられてるのも理由の一つなんじゃないかと。
(アメリカではフォードエンジンに手を入れた3.7LV6を使ってる)

多分>>953はTSiみたいなダウンサイジングではなくて「フルライン・マツダスピード」
みたいな変態チックなのをマツダに求めてるんじゃないかと。

あと
>VWとかの低排気量を過給機でっていうのとは、正反対の考え方
これはどっちも同じじゃないの?TSiもDISIターボも。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 18:36:58 ID:axTUJdj60
>>958
正反対は訂正します。
私の職場でよく言う、いわゆる遅めの朝食と早めの昼食という違い。ってことにします。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 09:19:30 ID:G17Jm6P10
レシプロは直噴にどんどん変わっていくのかねー?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 23:09:05 ID:l8s7jikc0
ガチで効率を考えた場合、直噴のピストントップの形状は不利。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:52:06 ID:0neX9oih0
最近のって圧縮比下げるようにちょっと真ん中へこんだりとかだけじゃないの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 02:12:07 ID:wP8pSA0N0
>>961
トータルで効率が上がりゃそれでいいじゃねぇか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 07:33:14 ID:ZrXLEGLF0
>>962
いや、まだ、ピストンの形状が
混合気を形成するのに重要な役割を果たしているものが
ほとんどなので、大きな凹みがあるものが多い。
効率はともかく、直噴のは、ピストントップが大きくて重いのは不利なのは間違いない。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:15:05 ID:qnf0XihZ0
DISIは結構普通だったような。
D4-Sは複雑な形状だよね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 17:01:01 ID:0CAVCpOO0
D4-Sは微妙にリーンバーンしてるから、穴ぼこのあるヘッドだね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:30:57 ID:7nGuDKC70
2代目RAV2001年式。
走行中に突然エンジンランプが点灯。急に減速。あやうく接触事故に。
昨年コンピュータの交換を行ったにもかかわらずこれで4度目。
ディーラーにクレーム処理を求めたが、前例がないとはねられ、実費請求。
一体どこにどう対処を求めればよいのやら。
トヨタへの信頼感が薄れてきました。というか不信感でいっぱいです
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:40:15 ID:EdBLcGRXO
お客様相談室に電話しましょう。ちょっと強めにクレームを言うとディーラー本部にすぐ連絡が行って対応が変わりますよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 00:03:02 ID:M3pNkc7m0
三菱直噴回帰
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:43:13 ID:K5eWNkoC0
なかなかトラウマになってて難しいのでは>三菱直噴回帰。

財閥系企業お得意の派閥争いでGDI関連部門の人が残ってないとか何とか。
クレーム処理だけで、ノウハウが蓄積されてないとか何とか。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:24:42 ID:rKCxD1oL0
エボが直噴とか何とか
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:49:11 ID:L0NwzSebO
次期エボはストイキ直噴ターボ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 19:20:06 ID:CMSswqVE0
まあ世の流れですな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 19:24:15 ID:Kh6bTINT0
>>970
多分トラウマだろうね
GDIも初代のギャランに載せられていたのは故障が多かったようだが、
ランサー/ランサーセディア(ワゴン含む)に載せられていたのはかなり改善されていたんだがな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 20:38:57 ID:4OceMRYu0
リーンバーンが問題だっただけで、ストイキならOKじゃないの?
三菱はサイクロンエンジンの時から、直噴を意識してたんじゃないのかな?
直4のサイレントシャフト付きのエンジンの時から乗ってないけど、アレは良かったな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 02:38:53 ID:GK8XrNUU0
三菱でGDIを開発した安東弘光氏はもう退職されたのだろうか。
結構な役職に就いていたようだが。まだ自動車の免許は取ってないのだろうか。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 07:21:16 ID:9ZewnCWc0
>>976
→福井大学 工学研究科 教授
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:26:39 ID:nKB3WTUJ0
スレ違いですみませんが、教えてください。
当方10年式ナディア、3S-FSE、走行160,000km、乗りです。
あまりの調子の悪さに、自分でスロットルバルブの洗浄を実施た所、
アイドリングが1,000〜2,000回転を上下する状態となってしまいました。
走行は可能ですが、テクノで見て貰うと、スロットルボディの作動不良だそうで、
交換で10万円の見積もりでした。

自己責任だと思いますが、エンジンコンディショナーで洗浄したくらいで、
交換するほどの故障を誘発するものなのでしょうか。
バタフライを工具で押し開き、内部まで吹きかけた事がまずかったのでしょうか。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:44:52 ID:5FcmFeGn0
グリスまで落としちゃったのかな?
壊しちゃった後で言っても何だけど、Dラーに任せとけば良かったね
費用だって2500円程度だし。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 14:31:09 ID:yoo/cccI0
1AZ-FSEのストイキ直噴仕様でもカーボンたまりやすいのかな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 16:26:01 ID:nKB3WTUJ0
>>979
978です。レス有難う御座います。
そうですね、当方がDに聞いたときは10,000円だと言われましたので、
欠陥D4エンジンに10,000も出させるのか!と喧嘩をしてきたもので。
とは言っても、やはり任せるべきでしたね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 17:20:11 ID:fQPmEAIo0
>>978
同じD4ナディア乗りなんで興味あるんだがGA-01使ったことある??
俺は入れてから調子いい。1万km毎にいれるようになってからアイドリング不調は完全になくなった
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 18:52:19 ID:nKB3WTUJ0
>>982
GA-01はまだ試した事が無いです。
このスレを見て、フューエル1を5,00km毎に2回試しましたが、
あまり変わりませんでしたのでスロットルバルブ洗浄へ流れました。

GA-01で、今度試してみます。1万km毎に1本入れているのですか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 18:55:55 ID:5FcmFeGn0
>>981
トヨタは高いね・・・ それなら自分でやろうって気も起こるね
うちのGDIのシャリオグランディスの時は、2500円程度だったし。
12ヶ月点検、車検、リコール対策の時はサービスでやってくれたくらいだった。
汚れ具合を見せてもらったことあるけど、GDIの場合は尋常じゃない汚れ方してたよ…

でも「あまりの調子の悪さに…」ってことで洗浄を実施したってことのようだけど
もうそれってセンサーの寿命がきてたんじゃないかな?GDI車の場合でもよくある事例だったようだよ
会社の同僚も、信号待ちで頻繁にエンストやハンチングして、結局交換してた。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:23:22 ID:9ZewnCWc0
>>978
洗浄後、ECUはリセットしましたか?
全閉の学習クリアがされてないんじゃないでしょうか。
バッテリのマイナス端子はずして、しばらく放置。2・3分
元に戻して、エンジンかけずに、キーオン。
その後、始動。
で、いけないかな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 09:58:18 ID:VsL4JWFaP
いっそFE換装で
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
3S-FSEにかける費用を3S-FE換装にかければなあ....と後悔。