<キーワード>
・PAO(ポリアルファオレフィン)
・コンプレックス・エステル
・ハイドロクラッキング
・VHVI
・ILSAC(イルザック)GF-4規格
・スターバーストマーク
・・・このくらいは知っておいても損はないです。
<ベースオイル>
ベースオイルはグループTからグループXの5段階にランク分けされています。
グループT、Uは鉱物油、Vは鉱物油を水素化分解した高品質鉱物油で
ハイドロクラッキングやVHVIなどがあり、メーカーによってはこれを
「化学合成オイル」と称している場合もあります。
グループWは化学合成油のPAO(ポリアルファオレフィン)
グループVは化学合成油でエステル系などを指します。
上記テンプレに、ペトロナスを追加しようと思ったんですが、HP準備中でしたので
今回は追加せずとしました。
参考までに
http://www.petronas.jp 前スレでご指摘のありました太陽石油のURLは修正しました。
∩___∩
| ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
/ (●),) ((●) |
| ,,ノ(●●)ヽ ミ
彡、 ´トェェェイ`、`\
>>1 乙であります!
/ __ |,r-r-|/´> )
(___)`ニニ´/ (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:19:33 ID:Q/MPQjVq0
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 15:41:12 ID:wWx6zrokO
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:33:49 ID:Dcq7NIf80
>>1 .r::;r、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::r' `""'' ‐''" ヽ::::::i
. li! ,: i:::::l
.lir ,. _ r'::::;!
ミ ,r:_:、:. ' .:::::;:_:ヽ.: l::/-
ll! ´`.': :::、:`.'ヾ:: Y !
li .: .:: :::、:::`::' / '/
. ̄ ̄ l. 、__ノ :. i` ´
r' l ,___ ; ! ` ー-
i ヽ ` ,:l!
.l ヾ 、 .T _, /!
l. ヽヽ´` , r' ;':!
l ヽ.' ̄ヽ l
イチオッツ [M. Jitzschiotz]
(1927〜1988 ドイツ)
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 10:45:11 ID:I6YA8XTSO
ニューテック置いてある店あまりないなぁ
誰か使ってるヤシいる?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 12:39:12 ID:n1YN+qEOO
俺もニューテック気になる。この前ニューテックのエアコン添加剤つかったがかなりこうかがあったのでオイルもいいのかな?と思っている。高いよね
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 13:57:41 ID:tTB5lnQ5O
油膜の厚いオイル使いたいんだが10W30あたりの部分合成で厚いのなんかない?
おなら
ぷぅ
ぷすっ・・・すううううううう〜〜〜すかああああああ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:56:43 ID:btxYcRHI0
おなら
・・・・・・らなお。
>>21 ジェームスオリジナルの、RESPOが部分合成10W-30で4Lが2980だったよ。
自分は10W-40を買った。これから入れるよーん。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 19:41:03 ID:AJdqY3JF0
>>21 油膜の厚さって、粘度に比例するのでは?
10W30よりも10W40、10W40よりも10W50の方が油膜が厚いと思うので、
10W30と指定して、油膜の厚いものといわれても…。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:06:54 ID:lG+kBkM9O
>>27 メーカーによって入れてる添加剤ちがうんだから油膜の厚さちがうのでわ…?
油膜の厚さは粘度が同じならほぼ同じだが、添加剤によって保護性能は違う
んじゃないか。
21の質問の仕方が悪い。エンジン守るならトヨタキャッスル。
油膜の厚さ=油膜の強さではない。
ベースオイルの質や添加剤によって大きく変わってくる。
本当はHTHS粘度で比較すると最もオイルの性能がわかるのだが公表しているメーカーはあまりない。
一般的に10w-30であれば鉱物油で2.9程度、化学合成油であっても3.1程度が普通だ。
ちなみに以前このスレで話題になったMobil1ESPは5w-30でありながらHTHS粘度3.58と高い数値を誇る。
これは大排気量ターボであっても安心して使える数値で5w-30でありながらACEAのA3をも取得している
数少ないオイルのひとつだ。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 11:36:03 ID:8OhQQRJ/0
ふむふむ。もーヴぉはいいのだね
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:02:56 ID:8OhQQRJ/0
もーヴぉっ
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:26:18 ID:hfoAAt1GO
ンダインスパイアタイプSを中古で買ってから半年経ち5000km近く走ったのですが(かなりよく回しました)、様々オイルがあるなか、どういう判断でオイル選んだ方がいいでしょうか? 総走行30000km台なんですが、こういうのもオイル選びに関係あったりするのでしょうか?
決められないのなら純正のオイルにしておけばいい。
>>33 ○w−△△が同じなら、どんなオイルでもOK。
さっきアウトヴァ−ン入れてきたよ☆
エレメント無しで4.5だから計り売りが一番だな!
もーヴぉっ三千
孟母三遷?
質問失礼します。
3万キロ位オイル交換してません…orz
最近ボンネットから走行中に音がします。
例えづらい音です。
オイルが原因で異音がしたりするものでしょうか?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 04:16:31 ID:l97qWjLQO
ヴォクシー新車
現在8000キロ
5000の時にオイル交換したんですが、そろそろ交換ですかね?
>>39 メーカ、エンジン形式は何?
(3万キロ大丈夫なように作られているエンジンも
ないわけではないが、国産車は概ね、危ない)
今現在、オイルの量は十分にあるか?
もちろん、ないのは論外だが、あっても
動弁系(リフタ、VVT)などが、スラッジで
ダメになってる可能性高い。(かちゃかちゃ音がする)
エンジンオーバーホール必要で、十万円以上コース覚悟。
オイル交換をなめてはいけない。
こてっちゃん確定!
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:03:56 ID:qSZrNv1t0
エネオスのプロレーシングってどう?
近所の店で1L1260円でセールやってるんだが。
>>40 全然
半年くらい乗ってないならアレだけど、まだまだ余裕
短距離走行が多ければ換えてもいいと思うけど
最近の車は取説に書いてないのかな。
エンジン油
280PSのインプレッサのメーカー指定オイル交換時期は15000kmだっていうことは
既出だが、実際、そこまで交換しない香具師っているのだろうか?
いたら、オイルがどういう状態になっていたか教えてくれ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:33:52 ID:Mu6EvtrG0
15000kmでも日常で支障をきたすような症状はでないだろ
>>49 今11000km程走ってるけど、全く問題ないよ。
オイルも目茶苦茶汚れてる訳でもないしね。
5000kmで交換汁ってのはカー用品店の販売促進って意味合いが強い。
俺の知り合いは15,000kmオイル無交換で走ってエンジンお釈迦にしたよ。(車は先代エスティマ)
オイル量は別に減っていなかったらしい。
無交換を煽って修理屋やディーラーが儲かるって考え方もあるよねw
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 16:48:32 ID:KRO8Kvo10
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 19:37:49 ID:iCV+YUBpO
>>51 燃費悪くなってない?
新油と比較すると明らかに汚くなってるはずだが。
あと鉱物油は汚れにくいからな
マグドレン使ってるけど鉱物油と合成油で比べたら鉱物油使った時の方が明らかに鉄粉が多く付いてる
>>52 日本じゃ、問題になってないが
アメリカじゃ、結構、有名な話。
(特に、V6)
"sludge Toyota"でグルると...。
>>55 特に悪くなりませんよ。
そういう風にメーカーがオイル交換時期を指定してるんだから。
そりゃ交換直後と今では汚れてますけど、、、
鉱物油の方が汚れにくいなんて初耳ですね。
私が使ってるのは100%化学合成オイルなんで、
鉱物油は実験してないから分かりませんが。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:39:55 ID:iCV+YUBpO
カーショップで働いていたことがあり仕事上
オイルメーカー等と接することがあったのと、
経験と実際お客さんの車のオイルを見た結論だから
たぶんそれほど間違いはないと思う
100%は汚れの吸着率が高いからエンジン内をきれいな
状態で保てる結果、燃費の持続やエンジンをいい状態にしておく
ことができるのではないかと思う
確かに汚れは早いんだが、汚くても5000キロは余裕で使えるよ
逆に鉱物油は徐々に汚れが蓄積されていくのではないかと
車種は違うけど鉱物油使っていたときは4000キロも走れば
燃費が落ちてたからそれを目安に交換してたな
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:24:44 ID:tqpEH+p90
小型発電機の話ですが、、
プラグ交換、エアフィルター清掃などやってみたが、アイドリングが安定しない。
オイルで多少は改善できますか?
アイドリングが安定しないのは、キャブレターが原因じゃないの?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:33:50 ID:tqpEH+p90
>>62 キャブはまだ清掃してないのでやってみます。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:15:05 ID:4Zpueosp0
いっとくがな
合成オイルなんてもんは
所詮まがいもんや
天然もんにはかなわん
紅花オイル最高やデ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:56:36 ID:fO/wqZj70
前はここマニアックで良かったのにな〜〜〜〜
猛者達は何処へ行ったんだ?????
あやつがうざくて、細分化スレに分散しますた
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 16:06:48 ID:jX/6aV0u0
もおじき ここの妖怪ども
全滅、あーーー美しい日本!!
先週東京ビッグサイトで催されたスペシャルインポートカーショーに行ってきたが
FKマッシモのブースに“BARDAHL(バーダル)”っていうオイルのチラシがあった。
そのうちマッシモが日本でライセンス生産を始めるのかも。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:25:54 ID:DMdBXZe50
最近の車は15000kで交換指定だがディーラーに聞いたらそれはあくまでも
始業前点検をやってる事が前提だそうで半年か10000k位での交換を勧めてる。
始業前点検やる人っていないよな。
>>70 「15,000kmまでは持たせるな」と言っているようなものだねw
カーレース用のオイル会社「バイオテックス」ってご存知の方いますか?
これは、タレントのマリエの父親が経営する会社という噂なのですが、どんなオイルを
作ってるのでしょう?
ググってもマリエばっか出てくるなw
マリエなら潤滑性すごそう
マリエはクリ刺激に弱いらしい
バイオテックスってのは架空の会社名で、実際はエクソンモービル有限会社
の社長令嬢だと。レース用オイル作るくらいで、世界中に別宅とか自家用ヘリ持てねーだろ。
HPが無いのもおかしいし。
バイオテックスって名前出したブログは、事務所のマネージャーの自演かと。
納得w
>>76 エクソンモービル「有限会社??」
ってか本当にモービルの社長令嬢なのか?あの女、世界一の企業だぞ?
にわかには信じられん
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:42:19 ID:bgkoOUqr0
>>78 エクソンモービルの日本法人は何故か有限会社。
オイルの広告などで社名見たことない?
エクソンモービル(有)が日本国内を統括
その子会社、孫会社として
東燃ゼネラル石油(株)
南西石油(株)
東燃化学(株)
極東石油工業(株)
が存在する
へ〜
初耳だねぇ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 15:09:27 ID:dVwVDhaF0
>>81 ってことは、マリエは おフランスのお嬢なの?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:36:38 ID:bgkoOUqr0
>>82 今富士興産は潤滑油の製造はしてないよ
新日石の関連会社だからマッシモ自体が新日石他からのOEM
ハゲにはやっぱバイオテックスだよな〜
オイルの代わりにローション入れたら走りますか?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:12:00 ID:EKQxlCtM0
しこしこしこしこ・・・・・・・・・・・UUUUUUUUUUUUUTTU
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:17:40 ID:Z4EEBXRAO
新車一ヶ月点検に行ってきた。
点検後、オイル交換しときましたねって言われた。
いくらなんでも早すぎない?タダだったから良いんだけど…。
まだ1000qも走ってないよ。
そこ親切じゃん普通は無理矢理言わないとやってくれないよ
最近エンジンの精度が上がってるから慣らしはいらないってよく言われるけど初期は明らかに鉄粉がたくさん出てるよ
自分で交換すればよくわかる
オイル交換をした結果、空吹かしでの回転落ちが悪くなったんだけど何でかな?
もちろん吸気関係に問題が無い場合で・・。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:29:15 ID:rTTn6qse0
摩擦係数が下がったのやな 危ないなぁ
気をつけろよ、坂道でエンブレ効かんぞ
ブレーキオイルも、換えたりしてみい
地獄をみることになるデ
南無阿弥陀仏
93 :
88:2007/05/20(日) 22:13:53 ID:Z4EEBXRAO
そうか、一ヶ月で交換は普通なのか…。
説明書には5000kmごとって書いてあったから、早くても六ヶ月点検の時だと思ってた。
何にせよありがたい。レスありがとうございました。
5000km毎ってことは三菱のターボ車か?
ターボ車は他もシビアコンディションだとそんぐらいの指定多いけど
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 09:03:37 ID:ZMgVXI0kO
5W40と10W30のオイルってどっちが硬いのかな?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 10:16:14 ID:+Z/aPLKE0
10W30
オイルの硬さはw(ウインター)より左の数字を見る。
数字が大きいほど硬い。5<10<15<20といった感じ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 17:10:36 ID:Ryxt2l55O
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 18:04:35 ID:deNJZQoz0
左はオイル温度が低い時の粘度
右はオイル温度が高い時の粘度
各社の純正オイルとモービルのプロフィット5W-30
オマエ等だったらどっち?
>>98 かなーり前のスレで右の数字を見るって書いてたよ
俺は暖気終了してればエンジン内の油温は大体80℃前後なんで
右で良いと思ってるんだけど。
低温時の粘度指数は始動性くらいしか影響ないと思ってる。
↑
解ってないのがいるな。
まあ、そう思うなら勝手だが、調べてみろ
>>103 車の7割はそれで問題ないから解ってないとは言えないよ。
最近の雑誌もその傾向だし…。 悲しい事だけど。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:00:49 ID:gZw/6HUf0
10W-30指定の車に、5W-30入れたら駄目やそうな
メーカーの客層でな、無理やっと言っておった。
>>105 私の車は 5W-30 でも 10W-30 でもOK。
>>106 俺の車も5W-30、10W-30両方桶だお。
俺の車は5W-30以上であればなんでもOKみたいな感じだな
シングルの30も取り説に書いてあるw
但し5W-30は外気温30℃までの条件付きだが
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:27:30 ID:lNgoTqQwO
そんなに粘度が気になるんなら油温計つけて監視しろよ。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:30:31 ID:tyIfIh93O
150馬力前後のNAですが、0W40の合成油を入れても問題ないですかね?
乗り方は街乗り、短距離通勤、たまーに郊外でちょっと飛ばす程度です。
指定は10W30と5W30のどちからとなっています。
馬力とかNAかどうかより、車種と年式による
>>113 なるほど。
車は14年式のシルビアです。
>>112 まったく問題ない。
車の性格や乗り方を考えるとむしろいい選択だと思う。
>>103 俺は
>>102じゃないんだけど、俺も同じこと思ってた。
差し支えなければ教えてくだされ。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:54:10 ID:HG/wAEEg0
過走行の1000ccターボに5w-30入れました。
10w-40+B2Oから換えたらメタル音が聞こえるようになりましたが、
指定10w-30ですが回さなければ大丈夫ですよね?多分・・
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:56:17 ID:HG/wAEEg0
因みに合成油です。
メタルの音だったらもうだめじゃないかな?
違う音であることを祈る!
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 21:24:48 ID:UFzH2WGw0
>118
ワゴンRワイド?
日産純正は柔らかくて良いけど、持ちが悪い。
2000`くらいで劣化し、低温時にアタリが悪くなる
123 :
112:2007/05/24(木) 15:44:40 ID:T4+qdjlVO
>>115 どうもです。今日オイル交換しました。
以前は良く叩かれてるw、10W30のBE-UP黄を入れていたんですが、全然フィーリングが変わって驚きました。
BE-UP固すぎだというのが良くわかりました。
更には油圧が安定して、エンジンが静か、滑らかになりました。
固いのに油圧が不安定で、低かったBE-UPは謎だ。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:53:23 ID:ppkwR5x10
xf-08ってどうよ?今安売りしてるんだが
ビーバップのニュートンなんちゃらって、単にポリマー大量に加えましたってオイルなんだよね。
ポリマー大量に入れれば絡み付くオイルになるんだ。
ポリマー無添加のレーシングオイルと対極のオイルだね。
>>124 3S-GE/GTEではフィーリングは良かった。
でも、持ちはあまり良くなかった。
>>124 安かったらいいんじゃね?
カー用品店で売ってるような値段で買うオイルではない
>>124 さてはコメリのチラシを見たな?
5/8までXF-08の4L缶が1980円。
131 :
130:2007/05/25(金) 00:17:29 ID:G7f5AEwy0
5/28までだったorz
その値段だったら買いだろ
別の店で同じ値段で買った08一個ストックしてる
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:47:32 ID:WB14q2FM0
諸君!!
オイル妖怪ドモに騙されてはあかんぞ
とにかく純正
やっぱり純正
なにがなくとも純正
絶対純正なのじゃ
わかっておるであろうな
非純正おたドモの哀れな末路を・・・
あーーーーありがたい純正様のお恵みで救われるのじゃ
純正オイルに交換して、ただただありがたき純正と唱えたまえ
さすれば、汝ら善人もいわんや悪人も天上にいけるであるぞ
さもなくば、、、、、
地獄におちるのじゃゃやややああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
なんか変なのが居ついたな
このスレの名物だ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:06:09 ID:/+sEKCIBO
スノコのスヴェルトの配合は、PAO+エステルになるの?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:17:17 ID:TSSmkTjf0
XF-08対シール性能がなー
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:27:17 ID:7yZUi4NK0
まずいの?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:42:19 ID:WB14q2FM0
抜群の攻撃性!!
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:25:54 ID:7yZUi4NK0
何で?
部分合成だが、対シール性のACEA(欧州自動車工業会)規格に合格していない。
旧車ならオイル漏れの可能性が高くなる。
因みに他の部分合成以上のカストロ製品は全て合格している。
ゆえに、俺はXF-08がいくら安くっても買わない。
XF-08入れるなら鉱物入れるよ。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:04:42 ID:7Kr6tqcjO
xf08 3缶も買ってしまったよ。
フィーリングは悪くは無かったが。
DWデミオに入れてるんだけど現代の車でもシールが痛んでくるのかな?
XF08をEK9に3回、計8000kmほど使いました
フィーリングは悪くありませんが、寿命が短い気がします
大体、1800kmくらいでクラッチミート時の振動が大きくなりました
現在は特売だったFormula RS入れてます
粘度が上がったためかクラッチの繋がりもスムースで気に入ってます
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:54:07 ID:SG3ku4T90
エルフのアレエコ5W−30からニッサン純正ストロングセーブXEスペシャル5W−30に換えたら、
こっちのほうが全然フィーリングがイイ!!
よく調べたら、XEスペシャルってエステル配合なんだね。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:15:12 ID:zXN9RBWP0
もおじき床にしみが
ぽたり ぽたぁーーーーり
となるとじゃ
エンジン吹かしたり負荷すと
白い煙が・・・
バルブシールがあれになる
これで上オーバーホール
三十万
それだけではすまんだろうな
漏れ漏れシールはあちもこちも
あーーちちちちちちち
下オーバーホール
五十万 あわせて・・・
08の名の由来がわかるかなぁ
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 10:20:36 ID:uoj5F8d80
純正使っててもオイル漏れはあるから…どうするんだろうか?
XF08をFIT1.5に入れたんだけど
最初硬すぎて加速悪い気がしたけどすぐ気にならなくなった
これが劣化だったら確かに早すぎるなぁ
そもそもFitのオイル指定は0w−20だったはず、、、、(ry
153 :
117:2007/05/29(火) 12:36:48 ID:qXSSaGOK0
レス有難う御座います!!
>>119 メタルじゃなかったみたいです!
しばらくしたら音が消えました♪
>>122 そうです!ワゴンRワイドです。
オイルはエイシン5W−30で、3000キロ毎に換える予定です。
エンジンは4000回転までしか回してません。
>>153 エイシンの5W-30って事はフルシンセのですか?
サンバーに入れてましたがガサガサ回るので止めました。
>>153 エンジンは、たまにはガンガン回さないと
回らないエンジンになっちゃうよ・・・
>>153 フルシンセとか言いながら、あのフィールは・・・・・
ヨタキャッスルのがいいと思うが。
オイルフィルターを大容量のものに交換することで
何か良い効果はあります?
10w-40位で鉱物油ってありますか?
>>160 おお、thx!!!
値段も10w-30鉱物油とそう変わらないし、
20Lペール缶なら1年で何とか使い切れそう
旧車にはぴったりだね
162 :
160:2007/05/30(水) 16:45:25 ID:Aqf+oHyD0
インプに入れてるけど、走り屋でもなきゃ十分。
ちゃんと油圧計、油温計付けてコンディション見てるけど問題ないよ。
気になるなら、早いうちに換えりゃ良いだけだしね。
こんな安オイルを280ps車に入れる奴も珍しいだろうけど。w
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:52:17 ID:Il2TpOJoO
ヨタキャッスルのSMって赤とゴールデンがあるけど違いは何?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:01:49 ID:Il2TpOJoO
粘度の違いでした。自己解決m(_ _)m
後もう一つ質問ですが、私の車はエレメント変えないとオイル注入量は4.1Lですが、4L缶しか当然無いので、あとの0.1Lはどうしたらよいですか?
添加剤はあんまり入れたくないし。
皆様どうしてるのでしょうか?
もう一缶買う
@無視する。Hレベルから0.1L足りないんだろ?
Lレベルから0.1L足りないんなら、1L缶を買えばよし。ただし割高。
折れはペール缶なので、あまり気にしたことないけど。
lowとhighの間にオイルがあれば問題ないよ。
>164
なんちゅう設計の悪いエンジンだ…
それとも外国車?
もしも国産車だったら、それ設計した技術者の視野の狭さが…
>>168 ん?
俺のもエレメント有りで4.2L、無しで3.7Lとかだぞ
エレメントはコンパクト化されて今は4Lで足りるがな
>>164 4L入れれば十分。MAXの97%以上入ってるんだから。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:45:16 ID:1ohhdJzL0
一応規定は入れといた方がいいと思うけどね
4l缶をあけてとっとけば?
足りなきゃ廃油足せば良い(*^ー゚)b
>>164 オイル交換なんて規定量をキッチリ100%入れ替えることが出来るワケじゃない(常識だよね)
規定が4.1リッターなら、4リッター入れておけば良い。
それでゲージのL位置以上、少なくともFとの中間には行くはずだ。それで充分。(メンテナンスノートにもそう書いてあるでしょ)
余談だが、オイルってのは入れすぎるのが最も悪い。量販店やディーラーでは昔からF位置より上まで入れて
平気な顔をしていたけどね…
(余談だが、自動後退など量販店では入れすぎることが多かったが、最近はきちんと言えば適正量にしてくれるようになった)
>>164 アルテもエレメント交換で5.1Lだけど5Lしか入れてないよ。
175 :
168:2007/05/31(木) 02:08:38 ID:ChfKHP0Z0
ん?まてよ??
規定ピッタリまでは入らないんだよな
交換時も完全に抜けるわけではないし。
若干少なめにはいるから、それ考えるとピッタリ4L缶が
空けられるのかな?
だとしたらGJ。セコい販売店泣かせ
(量り売りに混ぜたり店員がガメたり
高いオイル買った奴の差し替え用がストックできない)
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:05:06 ID:MVfBSKkNO
>>165-175 あまり気にする事はないんですね。
抜け切れない量を考慮。ほぅ。
ホントにどうもありがとう。
elfアレエコ入れて来ます。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:41:32 ID:aBXQfG4P0
規定内でなら少ないほうが燃費も良くなるよ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 11:36:30 ID:1ohhdJzL0
↑そりゃ油圧が下がってるって事だろ。。
まぁエンジンが壊れたりする事ないだろうな
low以上であれば
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:12:32 ID:noGaaYtNO
10w-30から5w-40に変える時に注意することってある?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:38:06 ID:SQa9993V0
>>179 量が多めだとクランクがオイル叩いて抵抗になるからじゃないの?
量が少ない方が燃費。レスポンス共に良くなるってのは。
油圧計付けてるけど、FいっぱいとFとLの中間じゃ油圧変わらないよ。
変わったら困るし
メーカーの生産実習で、エンジンの検査ラインに配属されたことあるけど
ベンチテスト台に乗っけてエンジン回す前に、当然オイルの量を
チェックするんだけど、社内基準でレベルゲージのL〜H間の
2/4〜5/4までだったらOKだったよ
結構いい加減なんだなあと思ったよ
>>187 LとHの間ならべつにどこでもOKじゃん。なぜいい加減?
Lより下だったりFより上だったり、なら確かにいい加減だが。
>>188 5/4→上限を多少超えてもOKだからじゃねーのか。
メーカーならオイルきっちり定量の容器使ってるんだろうと思ってた・・
>>189 あ〜5/4なら上限を超えてるねw
ってか
>>187が「4/5」と書き違えているだけじゃないのか?w
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 10:07:40 ID:5qz8vJfu0
日産純正の ストロングセーブX・Eスペシャルって
どうですか エステル配合で部分合成油らしいんですけど
使った方いませんか?
店舗でオイル交換すると
エンジン10秒ぐらい回して止めてそれからゲージ計るけどなんで?
掛けっぱなしで計るのが正確じゃないの?
それATF
>>190 それはないと思うよ
それなら5/5はだめとなるから
カストロールはB級
なぜか高品質イメージあるけど
ソニーみたいなもんだろ。ものによるんじゃね?
Mobil1確かに良かったけど、固い感じ。
>>197 プレオRS(CVT、SC)です。
殆ど街乗りですが、ガンガン踏んで回します。
アクセルをガンガン踏むのは、極短周期で急激な加減速を繰り返しながらの
走りになるので乗り心地悪いし、車を痛めるし燃費もかなり悪くなると思うよ。
ガンガン回すならベタっと踏むかグーっと踏むかでイイと思うよ。
ww
>>202 いやあの、走り方ではなく、オイル選択のアドバイスを・・・
なんだこの流れw
>>201 エルフのアレ5w-40入れとけ、低温時はややモッサリだが
暖まるのも早いしメカノイズが減って高回転が実に滑らか。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:22:55 ID:+OyIqFK90
アラ!ならあるんだけど。。。入れてみる?
突然すみません。WAKO'Sのエンジンオイルをもらえることになったのですが、5W-40と10W-50の2種類あり、どちらが自分の車に合うのか分かりません。ちなみに車は三菱のekスポーツ・ターボあり。オイルに詳しい方、教えて下さい。
そのどちらかで選ぶのなら、5W-40だね。
デフ/ミッションオイルの質問もここでいいでしょうか?
軽の4WDやワゴンの4WD,農機具を所有しているのですがデフオイルの指定粘度、グレードが分かりません。
エンジンオイルと違って上位互換性がある気がするんですが、どのオイルを入れれば良いのでしょうか?
わかりません、って
説明書に書いてあるよ。
>>210 適当でスマンがコメリあたりで農機具用のギアオイル売ってるからそれでも入れとけば?
一昨年耕耘機にBPのスーパーギア入れたら気持ちギアが入りやすくなった気がしたw
稼働時間が短いのでそれから一度も交換してないけど。
ホンダ純正10w-30の4L缶のうち1Lほど残っていて、次回交換する時に、同じ10w-30であれば銘柄の違うオイルと混ぜても大丈夫ですか?
缶に大きく「まぜるな!危険!」って書いてないならおk。
>>211 ども。車の取説にて判明
農機具のは銘柄指定以上のことは分かりませんでした
>>214 農機具用の汎用オイルって安いですよね〜
ヤンマー指定だとやたら高価だったりしますが、
ミッションオイルはATF特有の色なんで怖くてホムセンのギアオイルで代用できませんでした
ギアオイルの臭いってエンジンオイルに比べて落ちにくい気がするんですが気のせいでしょうか?
ミッション、デフオイルはリンとか入ってるからでしょ
長期間交換してないMTオイルの臭いは異常
>>219 長期間穿き替えてないパンツの臭いは異常
ディーラーの12ヶ月点検で一緒にオイル交換もしたんだけど、なんかエンジン音が野太くなって
回転が上がりにくくなったような・・・
通常入れてたのが自動後退で売ってる5W-30の化学合成油なんだけど、純正が10w-30の鉱物油
なんでそのせいだろうか。
車種はライフJB-1(5MT)だけど、今までの12ヶ月点検ではこんな覚えはなかった。
この二つのオイルでそんなに感触変わるものかな?
5W-30と10W-30は結構感覚変わるだろう
特にエンジンが小さいから感じやすいんじゃね?
>>141 ゲッ!オイル漏れが持病のクルマなのに一昨日XF-08に交換してしまったよ。
ホムセンで1480円で売っていたからつい…
それまで入れていた純正と比べてエンジンも静かになりフィールもよくなって
気に入っていたんですが、他のに変えたほうが良いですか・・・?
去年から駐車場に少しオイルのにじみが出ている10万キロオーバーの水平対向ターボです。
オイルなんかで誤魔化すより、ちゃんとシール交換して来い。
>>223 デラ行って来い
そのコストも含めて乗るのがスバル海苔
高いと感じるなら、スバルやめれ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 15:34:37 ID:akxTxd0V0
スバルの技術もそこまでということかな。
オイル漏れ対策が不十分となると・・・
としたり顔したヲタが悦に入っております
ジェームスオリジナルの、レスポ入り部分合成油に交換した
早速走ってみたが、なんとなく気分がいい、たぶん気のせいだけど…
自分で交換してみると、なんでもよくなったような感じるね、それがまたいい
ちなみにスバル純正5W-30→10W40への交換でした。夏も近づいたので固めのオイルを。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:10:23 ID:hpRiPBU50
陸路によるも、海路によるも
汝らの行く末、は地獄!!
聞くのじゃ、天の声を
あーーーりがたき純正様
その御光にみちびかれるのじゃ
さすれば、その道は 天に通ずる
あーーーっはっはっはっはっはっは
俺も自分で交換してるがそのきっかけになったのが以前ABで交換したとき。
オイルフィルターを外したあとパーツクリーナーを大量に吹きかけてフィルター取り付け口を
清掃してるのを見てこりゃもうだめだと思った。
パーツクリーナーの成分はごく少量でも強力にオイルを分解させてしまうため
わずかでもオイルラインに混入してしまうとオイルが変質してしまう。
俺はどうしてもそれが許せなかった。
>>228 漏れと全く同じです!!
レスポの赤缶ですね。
音も静かになって、滑らかに回るから私もお気に入りです。
レスポの赤は全合成でしょ
>>230 ABはそんな余計な手間かけてんのか。
漏れはフィルター交換伴うときだけ近所のシェルでやってもらってる。
場合によってはオイル持ち込みで。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 04:58:44 ID:JNfTJeIU0
イエローハットのオリジナルオイル全合成「マグナックス」5w-30・5w-40を
入れてる人いたらインプ希望。
エステル系も入ってる割には、安いので使ってみようかと思ってます。
ちなみに車は、シール交換済の10万キロオーバーの水平対向ターボです。
>>230 フィルターつけてからクリーナー掛けて欲しいよな
>>224-226 そうですね…
>>234さんも交換しているみたいですし、
7月に整備に出すのでその時一緒に交換します。
んで、交換したとしてやふぁりXF-08はよくないのですか?
レプレイヤードとかゼロスポーツとかガルフとかは高すぎるので。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:08:34 ID:Jd1SRCqt0
自分は、○ヨタで中古ジムニーを買って、オイル関係もろもろ点検してみると、エンジンオイル、パワステオイル共にF以上で不信感を持ってしまったから。
そんなに他社の車買っちゃいけなかったか…
どうでもいいのかもしれんが、
>>103の誤りは放っておいた方がいいんか?
>>234 2年半前に買った水平対向ターボに5W-40を何回か入れた事あるけど
可もなく不可もなく、って感じ。先週カストロールのEDGE 5W-40
に入れ替えたけど、こっちの方がエンジンが滑らかに回る感じが
するな。ま、入れ替えたばかりだからそう感じるのかもしれんけど。
>>240 右(Wじゃない方)の数字に決まってるじゃん。
ここの住民は、どしろうと?
ネット右がアフォなことだけはマジ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:46:16 ID:c6O4et+G0
>>242 新品のエンジンオイルならば右の数字が暖気後の粘度でいいのだが、
使っているうちに粘度が下がってくる。
5Wのエンジンオイルの方が10Wのエンジンオイルよりも、粘度の下がり方が大きい。
3千キロとか5千キロ使うのだったら、5Wとか10Wも気にした方がいい。
>>244 使い込むと始動性がよくなるってこと?
間違ってたら指摘して。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:01:01 ID:c6O4et+G0
>>245 始動性はそんなに変わらない。
極端な例で言うと、5000km使用後に
10W50→10W40
5W50→5W30
に、なるということ。
固さと粘りを別々に考えればいいんじゃね?
5Wと10Wなら5Wの方がベースが柔らかい
で、30まで粘るか40まで粘るかの違いってことだろ。
ああ、なるほど。
高温時の粘りが減少してくるってことか。
基本的にはそう。
例えば鉱物油の5w-30と10w-30を比べた場合添加剤の効果で100℃の動粘度では5w-30のほうが
上回っていることもよくあるがHTHS粘度を比べると大抵10w-30のほうが上回る。
100%化学合成油という条件で0w-40と10w-40を比べるとよくわかる。
0w-40はワイドレンジなのでベースオイルに増粘剤や流動点降下剤などをたっぷり加えて
粘度を調整して製品化している。
しかし添加剤はベースオイルに比べ熱に弱く剪断劣化しやすいため粘度が低下しやすい。
そのため環境の厳しいターボ車に使うと劣化が早く一般的にはNA向きとされる。
一方10w-40はベースオイルだけで粘度を作り出すことができる。
実際には粘度調整のためわずかに添加剤が使われることがほとんどだがその量は
0w-40に比べるとはるかに少ない。これにより安定的に長期間粘度を維持できる。
特に熱的に厳しいターボ車などには向いている。
そのためチューニングメーカーのレース用オイルなどは10w-40が多い。
だが一般の市場には10w-40の化学合成油はあまりなく、より低温流動性を重視した
5w-40が現在の主流になっている。
>>249 いや、そーゆーことではなくて、
単純にに10W-30と5W-40を比較した場合、まぁ念のためどちらも同じメーカーの
化学合成油だったとして、どっちが硬い?って言われたら、
普通、5W-40の方が硬いって答えるだろ?実際にそうだよな、氷点下は別として。
そういう意味で
>>103=98って間違いだろ?定常走行状態(80℃から100℃ぐらい)
での硬さ比較しないと意味ねーよ。
添加剤がどうたらポリマーがこうたら言うのはまた別の次元の問題。
そもそも今の化学合成油の5W-40なんて、大してポリマー添加しなくてもできる。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:20:21 ID:/BB8rjNS0
この時期エンジン始動するときの油温って何℃よ?ほぼ気温と同じだろ?
5W-30と10W-30じゃほとんど同じぐらいの粘度だろうが(正確には5W-30の方が軟らかい
だろうが)、
10W-30と5W-40じゃ、明らかに5W-40の方が硬いよ。つまり常温以上から通常走行状態での
油温の範囲(更に高温でも)なら、オイルの硬さはハイフンより右の数字に左右されている。
だろ?
もういっぺん
>>98=103を読んでみると、明らかに誤り。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:57:09 ID:/BB8rjNS0
>>252 あんた、正解。
誰か、XF-08がシール攻撃するとか言ってるヤシいたが、デマもいい加減にしろ。
API>ACEAだぞ。
シールテストですらAPIを参考にしないと、始まらないのが現在のACEA。
>>253 あの、質問した者ですが、シール攻撃はそこまでは無いってことですね。
週末にまた他のオイルに替えるべきか迷っていたので助かりました。
ペトロナス、かなり前に日本参入を発表したのにいまだにWebサイトもほったらかしだし
製品も見たことがない。やめたのか?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 17:14:21 ID:aUNxGvEFO
>>240元気ないね。ここって妄想でオイル語る人が多いね。固さと粘りを別々に考えろ!とか、吹いたよ。しかも、なるほど!って納得してる・・・。マジで?
>>256 じゃあおまいがわかりやすく説明しろよ。
258 :
部分合成:2007/06/06(水) 18:03:40 ID:8E87hH3rO
とりあえず…
XF-08は、
それなりに安くて、
それなりに良いオイル
って事でOK?
心配するな、粗悪品でないことは確かだ。
>>253 API>ACEAだぞ。
これは初耳なんだけど。
10W-30とくらべると5W-40は燃費が悪くなりますか?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:14:28 ID:IPtHjmuV0
オイルごときじゃぶっちゃけたいして変わらんよ
ぷ なんも知らんやっちゃなw
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 01:29:31 ID:JWk6Kz/5O
>262
他の条件が同じなら燃費は良くなる方向じゃない?
てか俺はメーカー指定と使用オイルの組み合わせがそれと同じなんだが…
>>253 またまた嘘いっちゃってw
デマと言う根拠を出して欲しいね。
>>253はXF-08が対オイルシール攻撃が無い事を、グラフでもソースでも何でも良いから証明しなさい。
>>254 脳内クンに騙されてはいかん、API規格に対オイルシール適合性の評価項目はない。
オイルシール適合性はACEA規格独自のものです。
評価項目が無いのに参考に出来る訳がない。
それにAPI>ACEAなら、カストロールがワザワザACEA規格を採る必要性がない。
XF-08は、半合成以上で唯一A3を修得していない事は事実であり、当然マグナテックに比べて価格を安く出来るし下げやすい。
まぁ合成率も精々20〜30%ぐらいだから古い車は別にして、今直ぐに洩れるとかそう言う事は無いと思う。
>>260 俺も初耳だ。
ILSACかACEAの規格とってりゃ安心オイル言えるよ
ACEA A3のオイルなら文句なしの性能
省燃費エンジン積んでるならACEA A5 or ILSACのスターバーストマークが目印
なんで硬い方に変えて燃費が良くなんの?たいして変わらんかもしれんが、逆じゃない?まさかあんたも5Wー40の方が軟らかい説?
>>267 をー、そうなんだ。
この前換えたオイル、見てみたら
ILSAC の認定マークがあった。
>>268 夫々のエンジン状態(磨耗度)を考慮しろ
だから何でそんな特殊なケースを一般化すんの?少なくとも、指定より硬いオイルで燃費が改善するほど磨耗の進んだエンジンの状態は、普通とは言えないだろうが。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:24:28 ID:fiGP//jaO
今日オイル交換をしますた(´Д`)
車高短だからジャッキアップだけで一苦労だよ…orz
ZEALA 10w-50
を使ってみたんだがこれどうなの?
初めて使うんだが。
誰か使った事ある人いる?
そういうこたぁ交換する前に調べるモンだろ
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:01:28 ID:fiGP//jaO
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:37:14 ID:fiGP//jaO
>>275エンジン?………VGだかVQだか……orz
ちなみに車は32グロリア。
ターボで3000cc
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:48:42 ID:hU8uXMGp0
VGとVQじゃ大いに違うと思われるが
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:10:16 ID:pGkhnB2tO
>>277すまん…解らんのだorz
なんかターボや高回転に最適みたいな事書いてあったから買ったんだが。
ちなみにYHで買ったんだが、最初試しに店員に相談したら0w-20とかあり得んもん薦められたからシカトして、説明してる店員をよそにじっくり見ながら選んだ。
気付いたら店員はいなくなってた。
2JZ-GTEの走行10万キロに最適なオイルは?
夏だから銘柄を変えようと思いまして。3000kmで交換サイクル。超1流オイルは必要ありません。町乗りメインで20分以下の走行がほとんどです。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:59:50 ID:7Sj/w6Vc0
交換サイクル早すぎだろ。。
それ位で交換するんなら、どれでもいいだろ
言われると思ったw
それを言っちゃオイルスレッドの意味ないだろww
びたっと合うオイルが欲しいんだ。。
>>281 どうもどうも。さすがオイルスレッド。ほかの候補もこないかな・・・。
初歩的な質問ですが
銘柄やグレードや粘度を特定せずにランダムにオイルを混ぜても問題ないですか?
どういう具合かといえば、車のオイル使用量は3Lなんだけど、特売オイルは4Lが
多いから4L缶を買って使う、と1L余る。これを3回繰り返すと3Lの余剰オイルが
出来る。で、これを普通に使っても問題ないか?ということです。
オイルは特売オイルというくらいだから鉱物のだいたい10W-30のSJかSLとかですが
銘柄はマチマチです。
14年落ちSR20DE(10万kmオーバー)に合うオススメのオイルありますか?
用途は峠+αぐらいです
今はフックスの0w-20使ってます
染み出したり減ったりはしてないので悪くはないんですが…高い…
その頃のエンジンは0W-20とか想定して作られてないからやめたほうがいい
5W-30ぐらいにしておけ
>>279 そう言う走り方ならトヨタ純正もしくは同等品で十分。
煽りじゃなくてマジで。
>>銘柄はマチマチです。
ok
>>284 同グレードの鉱物油なら似たり寄ったりだから大丈夫だが、
その場合1Lずつ集めるのではなく、
前の残り1L+新しい3Lというように順送りにして使うほうがよい。
PAOとかVHVI(?)とか書いてあるオイルって良い物なの?
何に対して「良い物」を想定している?もう少し条件を狭めたら?
>>293 書いてないやつに較べて。
書いてないのはそれらが入ってない(?)とした場合・・・
>>294 表記してあるものが入ってなかったらそれは詐欺っていうんだよ。
表記していなければ入ってるわけないだろ坊や。
PAOもVHVIも熱せられても粘度の変化が鉱物油に比べて少ないのと、冷えてても流れるってなだけだよ。
分かりやすく言うと0w-50とか数字の差がデカイやつは大体そうだよ。
296 :
285:2007/06/08(金) 23:25:19 ID:ylOHYp650
>>286 やはりそうなんですか…
すこぶる快調なんですが、交換したほうがいいですかね?
>>289 残念ですが釣りじゃないです
297 :
289:2007/06/08(金) 23:39:35 ID:LqOa/OE30
マジだったのか・・・
0W-20って最近のコンパクトカー用じゃないの?
俺なら入れないけど。
>>297 5Lクラスとかでも今は標準だよ
近頃の車で使えないのは一部のターボ車ぐらいじゃないだろうか
>>296 今ググってみたら3675円/Lって出てきたぞ
4Lで15000円弱じゃないかw
それなら5W-30の100%化学合成でめちゃくちゃいいの買えるぞ
そんな出さなくても5000円/4Lぐらいで十分買える
>>296 危険! 危険! 危険! 赤信号です!
速攻で止めましょう。
古いSR20DEならやはり5W-30か夏になるので10W-30以上推奨。
300 :
285:2007/06/09(土) 04:56:49 ID:rypHsh4b0
そうですか…
最近、かなり暖かくなってきてから
サーキットで使っても油温がピタッと安定してるから
問題ないと思ってました(´Д`)
あ、約3Lしか入らないんです…
皆さんが勧めて下さる5w-30か10w-30で
スポーツ走行にも耐えうる銘柄はありますでしょうか?
ヨタのACEA加盟が認められたらしいね
ACEA規格が金で捻じ曲げられない事を願うは。
>>300 10W-30とかサーキット走行前提にしているオイル少ないと思うんだよな
5W-40とかが多い
それでもいいと思うし上が30にこだわるならレッドラインとかがある
ただレッドラインは賞味期限が短いと言われてるけど
俺はエンジンオイルでは使ったこと無いがデフオイルで使った時は最初凄いいいんだがもちは確かに悪かった
>>285 フックスの0W20ってポルシェも純正採用してるやつでしょ。
ACEA A1だから、150℃高温せん断粘度(HTTS)が
ちょっと低いけど、A1規格内の値にちゃんとはいってるんだから
問題ないと思うけど...。
304 :
303:2007/06/09(土) 09:19:30 ID:vq1Z5lPr0
間違えた。
×HTTS
○HTHS
マルチポストすんな、バカ。
エェェェェ!サーキット?
いや峠だけかとオモタ・・40番以上入れなさい
>>303 昔のエンジンと今のエンジンは違うと思う
Castrol Magnatec Kってのが特価になってたんで入れてみた。
Magnatecの効果ってのは良くわからんが、なんか軟い?
アウトバーンかっ飛んでるのと、ミニサーキットでワンワン吹かしてるのでは、
後者の方が圧倒的にオイルに厳しいよ。
三年間動かしてないクルマのエンジンを始動しようと思うのですが、
パーフェクトドライスタートになるのが怖いので、
一度ヘッドの上のフィラーキャップあたりまでオイルを満たして(もちろんその後抜く)から始動しようと思うのですが、
かえってエンジンに悪影響が出るとか考えられる事はあるのでしょうか。
とりあえず新しい油入れて、デスビのヒューズ抜くか
プラグコード外して、しばらくクランキングしてみる
とかではだめか?
ついでにプラグも外して、穴からCRCをちょっと吹いとく。
>>310 たぶん直ぐにはエンジン掛からないだろう
クランキング中にオイルも循環するから大丈夫だと思うが・・・
オイル満タンだけはヤメロ。
ンダとヨタの10w-30、どっちがイイと感じました?
僕はンダが良いと感じたのですが、ここではヨタ勧めてる人が多いような?
両方試した事のある方が居たら、参考までに教えてください。
フィラーキャップから大量に注ぐって時点でエンジンの構造を全く分かっていない証拠
何もしない方がまだマシ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:11:26 ID:6g2ZGnx70
>>310 正しくは全部ばらしてシリンダライナ、ピストンリング、メタルなど錆、固着等を点検して再組だろうが
動けばイイって程度なら、プラグ外してオイルを垂らし、プラグを付けずにモータリングしてやればok
ガソリンはどうなの?
3年間はやばくない…
新品をいれる事が前提なのかな?
もう車 買えw
>>317 その辺は始動してから対処だろうが、
各オイル、燃料以外に冷却水、ブレーキ液、クーラーガスなど液体類は総交換だな。
つうか3年放置プレイなのにここで質問してる程度の整備スキルしかないのなら
修理工場に連絡して取りに来てもらえ。
煽りじゃなくてマジで。
はっきり言って3年はもうダメ。
エンジンがかかってもそのあとかなりな金がかかる。
メタルとかももうダメになっているだろうし、既に書いてる方がいますが、ほぼ全ての物を変えなければいずれ故障する可能性が大。
足回りも傷み、ブッシュ系もダメだし。
3ヵ月に1回位走らせていればかなり被害は少なく済んだのだが・・・。
まさか3年間雨曝しだったわけじゃないだろうから、全部ダメってことはないだろうが、
そのまま平気で使えるとは考えない方がいいね。
前に各メーカーの広報に長期保存時のドライスタートについて
電凸した勇者がいたような気がするんだがこのスレじゃなかったっけ?
長期は近くのデラに行けって見解だったはず
と携帯からググりもせずに言ってみる
★ドライスタート(主にシリンダー内の油幕切れ)となる放置期間についてのメーカー御客様
相談室で得た回答
>>252,288(ID:NzPx3u/u0 ID:sjqkqKFB0)氏の電突結果
・スズキ の場合 (
>>303)
『データが無い為不明』
3ヶ月や1年以上動かさない場合、エンジンオイル交換後、十分な暖機運転をしてから走行してくれ。
・スバル の場合 (
>>311)
『3ヶ月くらいなら大丈夫』
1年以上ではオイル交換するのが良い。
・ダイハツ の場合 (
>>301)
『1ヶ月、2ヶ月の場合特に問題は無い』
1年以上の放置では整備工場で各オイルの劣化やオイル落ちによる錆の点検が必要。
・トヨタ の場合 (
>>255)
『データが無い為回答出来ない』
・ニッサン の場合 (
>>259)
ホンダ説は大事を取ってのことと思われる 長期間エンジンを掛けなかった場合プラグ穴
よりのオイル注油がベスト (具体的な期間の目安は無し)
・ホンダ の場合 (
>>252)
『3ヶ月』 但し平均的な本州の気候において屋外駐車の場合
以後スタート前にプラグ穴より注油必要 1年以上の場合専門の整備を要する。
・マツダ の場合 (
>>262)
『3、4ヶ月では大きなダメージは無い』 1、2週に一度暖機運転した方が良い
1年以上放置した場合、高湿度環境ではMT車のクラッチが固着する場合もある
・ミツビシ の場合 (
>>304)
『3ヶ月や1年以上となるとデータが無いので不明』。4日程度で出るカム周りのカチカチ音は異常では
ないが、長期間放置後の始動で異音が出る場合は整備工場へ。
こんなメーカーのドライスタートの回答はいやだ!
スバルの回答:「当社のエンジンは水平対抗なので
上半分にだけ注油すればよく非常に経済的です。」と水平対抗押し
スズキの回答:「エンジンのマージンだけは削ってません!」とビクビクされる
日産の回答:「責任者につないでくれ」というと
外国人っぽい人が向こうで何か言ってるがよくわからない
ホンダの回答:「機械のことが良くわかる人につないでくれ」というと
ロボットっぽい人が電話の向こうで何か言ってるがよくわからない
マツダの回答:「それは悪魔の爪痕と呼ばれるものだった・・・」
とプロジェクトX風に開発の苦労を語る
三菱の回答:「少ない分には燃えにくいから安全」と言われる
トヨタの回答:なぜか「無料点検をするのですぐ持ってきてくれ」といわれる
ダイハツの回答:「トヨタに聞いてくれ」といわれる
レクサスの回答:「トヨタに聞いてくれ」といわれる
ロールスロイスの回答:電話の途中で外で音がするのでいってみると
車庫にあったリムジンが新車に替わっており、ダッシュボードに
「お客様、ロールスロイスの車は油幕切れはおこしません。」
と書いてある紙が置いてある。
メルセデスの回答:電話するとすぐにヤナセの人が来てくれるが
ボンネットを開けるだけで1万円取られる。
BMWの回答:壊れた場合の修理費と交換部品代を聞くと
日本車に乗り換えたくなる
ジャガーの回答:ドライスタート状態になるとボンネットのジャガーの目が光る
光岡の回答:電話してきてもらった作業員が会社まで持って帰ります
というのでこっそり後をついていってみると
明らかに新車にFRPをかぶせようとしてる作業員と目が合う
サーブの回答:「絶対油幕切れしない添加剤があります」と言うので取り寄せるが
納品までに数ヶ月かかるので結局油幕切れになる
ヒュンダイの回答:車を見に来た韓国人作業員が必死に駐車場を
探すが、どの車が自分の会社の車か見分けがつかない。
Volvoの回答:「油幕切れなんか起こしません。」と自信を持っていうが
あとで嘘とわかってユーザーに叩かれる。
Chevyの回答:油膜を切れさせない方法について詳しく教えてくれるが
なぜか話の中にペダルやチェーンと言う単語がたくさん出てくる。
Fordの回答:「むしろどうすればシリンダーにオイルを少なめに供給できるのか」
とことについて逆に聞かれてしまう。
>>326 つまりまとめるとこうだな。
・3ヶ月以上乗らなかった場合は念のためディーラーの整備士に見てもらえ。
・できれば2週間に1度くらいの割合で乗ってやるのがよい。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:50:21 ID:JXEEU1Qy0
>327-328
初めて読んだんだが、思い切りフイタ
これテンプレ行きの出来だなw
ドライスタートって言ってもエンジン30回転ぐらい回しとけば大丈夫だと思う
工作機械を使ったことがある奴なら分かると思うが、2000回転ってタコメータ見るとかなり低いけど、
めちゃくちゃ早いぞ
10w-30より5w-30の方が燃費良くなりますか?
キミ専用のスレがあるでしょ。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:09:51 ID:raFht43g0
意味が分かりません><
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 22:02:18 ID:owzesbzu0
オイルが漏れ漏れです。
整備の方から「空っぽにならないように、最低月に1回は点検してください」
と言われています。
オイル交換から1ヶ月経過したので、自分でピロっとした棒を引き抜いてみました。
抜いてから気づいたのですが、点検の仕方がわかりません。
どのようになったら「危険」なのでしょうか。
教えてください。お願いします。
整備の人に聞けよ
>>337 教習所で習うだろ?免許取ってから来ような?
ここで聞いた私が馬鹿でした。
ありがとうございました。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:40:23 ID:fPIQSqc6O
ネラーの回答:『ググレカス!』
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:46:09 ID:9dfFOYvc0
>ここで聞いた私が馬鹿でした
もっともでワロタ
しかしマトモな質問ならここのみんな
しかもE24乗りは答えてくれるけどな親切に
343 :
300:2007/06/10(日) 23:47:37 ID:pyEN1O560
とりあえず急遽、前のフックスは抜いて
MobilのRoadMasterぶち込んでみました
低速トルクが出た気がしないでもない…
A/C無しなんで熱的には大丈夫…かな?
こっちのがいいぜ!ってのあったら是非
344 :
339:2007/06/10(日) 23:51:35 ID:WTVcaQF50
っていうか、マジでこんなんに免許発行しているのか?
最近の学科って運行前点検の基礎知識くらい教えないのか?
俺が免許取った10年前は
オイルゲージの見方(○と○の間で油がついてたらおk)と
バッテリー液の見方(アッパー辺りを手で押し、揺すってラインまで液があるか)と
タイヤ交換のやり方と・・・後は何だったかな
あぁそうだボンネットの開け方だ
346 :
284:2007/06/11(月) 00:23:47 ID:g2k9h5Hb0
>>288 >>290 ありがと
アドバイスに沿って使うようにします
まずないとは思うのですが、この際に便乗して
粘度が違うオイル
鉱物と化学合成
これを混ぜちゃったら・・・参考としてご教授下さい
あの・・・低速トルクって何?
>>344 俺(21歳)が18の時に受けた時は講習だけで実技無し。
まぁ高校の帰りで夕方〜夜だったこともあるかもしれんし、
他の自動車学校では実技があったのかもしれぬ。
自動車学校は卒業率悪いと指導が悪いのかどうかの調査が入るんだってね。
だから極度な馬鹿じゃない限り受かって当たり前になってるんだとさ。
馬鹿、下手糞でも送り出さないと…って教官が嘆いてたよ…
349 :
343:2007/06/11(月) 02:13:41 ID:2oO72hGv0
俺はやったぞ、「負傷者発見!気道確保!」で
>>348 >自動車学校は卒業率悪いと指導が悪いのかどうかの調査が入るんだってね。
>だから極度な馬鹿じゃない限り受かって当たり前になってるんだとさ。
それほんと?
俺は「卒業生の事故率が高いと、指導が悪いのかどうかの調査が警察から入る」と
教官から聴いた。だから必死に教えるぞ、と。
10年前の話だし、土地柄(うちは茨城)もあるのか?
オイルの残量確認…
一般道走ってるコンパクトカーババー、軽自動車のガキ、軽トラックの老人が知っているとは思えないなぁ‥
今時の普通の車だったらそんなに減るもんじゃないしね
タイヤの残溝とかも定期的にチェックしてる人は少ないと思う
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 08:02:34 ID:0BTAY+hWO
>>340 いや、聞いた貴方が馬鹿ってより、見方を知らない貴方が馬鹿だと思う。
ピロッとした棒は整備の人だけが触れるモノではないのですからね。
全くの機械音痴のヤツがエンジンとATFのゲージの区別が付くハズがない
オイルの代わりにATFを抜くヤツが多いだけでなく、そのままエンジンオイルを継ぎ足して溢れさせるも多い
オイルエレメントも手締めじゃ無く工具で締め付けるヤツも多いぞ
知ったかぶりの
>>354も重大なミスを犯す前に業者に任せた方がいいんじゃね?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 12:49:34 ID:XEyYSW2p0
と、無免許で知ったかぶり丸出しの
>>355がわめいております
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 18:25:44 ID:fadBWrdA0
エレメントって手だけで閉めるもんなのか?
俺は一応工具で強すぎない程度に閉めてるけど
>>357 "何で締めるか"よりも、適切な締め具合(面に当たってから7/8回転とか)
の方が大事だと思われ。
359 :
339:2007/06/11(月) 19:22:31 ID:byX+35qN0
>>351 うちもそんなんだったな。
卒業後一年間の事故率が近隣で一番低いと自慢してた。
そのかわりビシビシ行くぞ、と。
正直、メカに弱い人は間違いなくいるし、その人たちを排除していたら
免許制度自体、厳しすぎるとは思う。
だから、
>>355の例の様な人は素直に専門家に任せればいい。
そうは言っても車と言う危険な機械を運転するのだから、最低限の
確認は必要だろう。それが運行前点検の範囲だと思っている。
別に毎回やれと言うわけじゃない。(法律的には別)
最低限の車の状態確認も出来ない人が公道に出てきてほしくない。
あ、
「我が家のお車は専属のメカニックが毎日確認しているザマス」
って人は別。
技術や知識が無ければ金を出せばいいだけの事だ。
人間的には好きになれないがな。
運行前点検なんてやってるヤツいるのか?
音で分かる油圧、クーラントのエア噛み
感触で分かるブレーキ、タイヤ
ぐらいだな
どーでもいいライトの点灯チェックをする癖がどうしても抜けない
球を痛めるって分かっているのに気を抜くとカチャカチャ確認してしまう
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:35:38 ID:fadBWrdA0
↑生真面目だな
生娘だな
やっぱ生に限るよな
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 17:31:38 ID:2+b0rSYF0
カストロールがBPに吸収合併(?)されてた事を昨日知りました。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:36:15 ID:4/z4EdAOO
でも商品は別々に売られてない?会社名のトコまで見てないけど。
えるふ、あれ、入れた10w-40。
車はホンダぜっとたーぼ。
緑?!、うげ!しゃばしゃばだ〜と思ったが・・・意外に良いかも。
昨日と今日が雨だからなのかも知れないが、
すーっと出る。音が静か=タービンの音が心地良い
問題は寿命だが、俺は3ヶ月に一回交換するから問題ないかもね。
ちなみに、バックスで3リッター3800円位だった
スバルの水平対向エンジンのターボに乗っているんですがオイル交換目安が
一般的に半年か5000Kmと聞いたのですが年間5000kmも走らないん
ですが半年で交換って早すぎる気がするのですが半年交換した方が
良いですか?乗り方は回転数はあまり上げずに乗ってます
>369
乗らないでもオイルは酸化していくから
大事にしたいなら代えた方がいいよ。
>>369 距離乗らなくても、時間が経ったら交換した方がいいよ。
372 :
369:2007/06/15(金) 16:02:39 ID:whikzEvw0
>>370 >>371 レスありがとうございます
やはり早めの交換がよさそうですね半年に一回交換します
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:07:32 ID:yja9bggS0
オイル交換はゆるい使用条件だったら1年に一度でよさげだな
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:07:32 ID:GvtauDtY0
7ヶ月前に化学合成のモービル1(5w-40)に交換して
1000kmも走ってませんが交換した方がいいですか?
化学合成のエンジンオイルは高性能だが劣化も早いと聞いたのですがそうなのですか?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:14:55 ID:CFXqWNkMO
んなことぐらいてめぇで決めろやブォケ
オイル交換って、3,000kmまたは3ヶ月がデフォじゃないんだ…
>>374 DEでしょ? 普通に1年くらいは平気よ。
俺も1年で交換してるし。
劣化が早いのは鉱物油だとおもうが・・・
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:15:26 ID:VAJb1CHE0
エステル系オイルっていいの?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:19:52 ID:xo96Md/FO
エステル系って劣化早いんですか? マジレスです。
エステルは非常に加水分解しやすいので、2ヵ月で交換するのが精神衛生上、吉♪
↑嘘書くな!
エステル系でも2万`走れるのもあるそ
384 :
379:2007/06/16(土) 00:19:44 ID:gclCFo120
>>384 ほんっとに 2ちゃんのオイルスレってダメだな(どうしようもない)
他所のスレ行っても一緒だよ
住民殆ど一緒だから
これはひどい自作自演
本当だ、自作自演だなw
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 08:42:55 ID:URG8j57A0
>>380 エステルにもいろいろ種類があって、
ポリオールエステルやコンプレックスエステルなら加水分解しにくいみたい。
ネットでいろいろ検索してみたら、PAOも加水分解するみたい。
んじゃ、合成油の主成分である、PAOとエステルが加水分解するなら、
合成油は劣化しやすい?
でも、どちらも熱安定性が高いから、そっちの面では劣化は少ないよね。
総合的に見るとどうなんでしょう?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 12:18:50 ID:mtpJXlP90
お前いら
日産ストロングX SM 5w-30 鉱物油
どうですか?
安売りしてたんで8L買うてきた
おいらの交換スパンは3000Kmだす
エレメント3回に1回だす
2缶1700円か
日産なら、ストロングセーブXEスペシャルが最強!
エステル配合 部分合成油。
今度、オイルをペール缶で買おうと思っているんだけど、オイルの使用期限ってどのくらいですか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:41:17 ID:BhTWRBb80
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 00:50:44 ID:dqfwQwaq0
4l1780円で売ってる奴が20lになっただけだろ
わざわざペール缶買うの?
>>393 これ、中身はEURO SPIRITのドイツ車用でしょ。
500円/Lなら安いんじゃね?
なんだ4Lで1780円で買えるんだ
>>395は撤回するwww
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 01:04:04 ID:oj3sv/hB0
自分でオイル交換して、少しオイルを入れすぎた。
手軽に抜く方法として、オイルキャップをわざと外した状態にして
アイドリングをし、上からオイル撒き散らして減らす方法を考えたんだけど、
これってどうかな?どうせオイルって蒸発するから問題ないよね?
もちろんエンジンルームとか汚れるのはわかってるんだけど…
素直にドレンボルト外して抜けよ
>>398 その方法でやってみて撒き散らした画像うpしてくれ(w
>>400 ふき取っちゃったんで画像は出せないが壮絶な状況だったよ
オイルが揮発するなんて考えないほうがいい
ボンネットに断熱・遮音材が無いんで救われたが・・・
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:15:21 ID:Wls5Ic4yO
前にエルフのピクシー(100%化学合成油3リットル2000円)てオイルに交換したけど、イマイチ…。
980円のオイルに添加剤入れたときの方がフィーリング良かった。
このオイルて評判悪いの?
404 :
おいるフェチ:2007/06/17(日) 19:21:47 ID:0p62XUOR0
やっぱり100パー合成油はいいよな
>>402 数キロ走っただけだが発火はしなかった
エキマニにサーモバンテージしてる人だとヤバイかも
>>403 ピクシィは半科学合成油だよ
エルフのオイルは入れた直後ピンとこないのがセオリー
噛めば噛むほど味がでるスルメオイルなのだ
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:32:35 ID:Wls5Ic4yO
>>406 そうだっけ!?
100%合成油だった気がしたんだけど。
ちなみに緑色の缶だった。
もうちょい使って馴染むの期待してみる。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:41:29 ID:cyUNEq/p0
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:42:39 ID:cyUNEq/p0
間違えた、100%じゃないみたい
>>407 おそらくVHVI+PAOだよ。エルフはVHVIを合成油と判断するようだ
>>410 「VHVI+PAO」って、その2つとも入ってない(?)のに較べて良いオイルなの?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:04:11 ID:Cq9rHQZy0
>>393 100%化学合成油が20Lで1万円か安いな。
ACEAの規格にも合格してるしMB、BMW、VWに認定されているから性能には問題ないだろう。
>>393 これVHVI100パーセントってことだよ。
だから半化学合成油
っと思ったら本当に化学合成油って書いてら。
しかもSLからSMになってるし。
ごめん勘違いだわ。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 23:16:06 ID:V5Dme6+T0
エルフのジェネッサ(5w−20)って
どうなんだろう。100パーセント化合にしては安いんで
入れてみようかと思うんだけど…
以前12ヶ月点検でエンジン音が野太くなってモッサリしたと書いたものだが、
明細があったのでオイル種別を確認してみた。
ホンダ LTD 5W-30 XJ
普段入れてるのがモービルかオートバックスブランドの5w-30の化学合成(と書いてある)
奴なんだが、 同じ5w-30でもこんなに感触が違うんだな。
まあSJクラスでGF-2とやや古いタイプらしいのでこんなものなのかも。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:45:38 ID:w7tXTJRX0
日産純正のエンデュランスってどうなの?。全然話題がでないけど。
10W-50で100%化学合成油って書いてあった。
この前飛び込みで入ったスタンドで勝手にボンネット開けられて、
「汚れてますよ。粘土なくなってますよ」だって。
懐かしい昭和の響き。感動した。
0W-20に換えて1,000Kmくらいしか走ってないんだけど。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 07:06:46 ID:2FG0b2vH0
スタンドはいつもそうやっていいよるからな
そうやって消費者から余分なお金を取らないと
つぶれちまうそうだ
役に立つのはストップランプの点検をしてくれるスタンドだな。
「お客さんブレーキ踏んでもらえますか? はーいOKです」
みたいなやつな。
夜間に壁面使えばわかるけど、借りてる駐車場は壁面ない(空き地を適当に区切っただけ)
一人身だから確認してくれる人もいない。だから非常に助かる。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 12:41:20 ID:43UvjBaj0
俺はトラックのフロントで点検してるよ。
時々ある前が鏡みたいなぴかぴかなやつ。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 12:42:39 ID:n2+LbD3O0
私は靴を使ってブレーキランプの確認してるよ。
靴を片方脱いで、ブレーキペダルとその上のプラスティックに噛ませて後ろに見に行く。
一人でもさみしくな
今時の車は球切れ警告装置があるだろう。
>>418 SMに変わる前は結構話題でてたんだけどね。
確かそんなに悪くないという結論だったような。
俺も一度入れてみたけど、
フィーリング的には粘度表示よりも柔らかめな感じ。
持ちはそんなに悪くない。
高粘度オイルスレ行けば入れてる人もっといるかも。
>>418 エンデュランス、良いよ。
100%化学合成だし。
モリブデン入っていて滑らかになるのが体感できるよ。
大体5000キロ位になると効果が薄くなって、元に戻る
最近エンデュランスの安売り近所では見なくなったからしばらく入れてないが安売り価格で買う分にはCPかなり高いよ
「3,000Km毎に換えてね」なんて昭和30年代の常識が今だに通用してるのって何なんでしょうね?
昭和40年代には「SD以上を15,000Km毎に」ってメーカー指定になってんのに(N社)
8年式パジェロミニターボは3000キロ推奨だった。
>>428 それだ!!
オイルの性能もエンジンの性能も飛躍的に向上しているにもかかわらず、
なぜかオイル交換頻度は変わらん。
なにかがおかしい。
別に
>>430 昔の低トルク低パワーの車なら、劣悪オイルで3000km交換だったのが、
最近の高性能エンジンだと、高性能オイルでも3000km交換なのでは。
内燃機関のエンジンがなくなったら、そのネタふってくれ
結論をいう。3,000km毎では少ない。
理想は1,000km毎。
2回給油につき1回交換するべきだ。
そうすれば、コンディション維持。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:56:06 ID:+ARtlHvU0
↑どんな馬鹿だよ
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:10:17 ID:ZGGENFisO
>>434 給油二回に一回って…笑
車によって燃費違うだろ〜!
ってその前にそんなアホな話あるかよ。
カー用品店なんか、3000kmで交換なんて言ってるけど、ターボ・NA『メーカー指定』で違うし、オイルによっても違うから、距離・期間で交換するのは危険だわな。
使い方にもよるし。極端な話、サーキット用のレーシングオイルなんかは、エンジン性能を100%引き出す事を第一に考えてるから、『防錆剤・洗浄剤』などは含まれてない。当然サーキット一回走ったら交換なわけだ。一部オ○ガなど、サーキット1、2回持つのもあるけどね。
>>436 サーキットを引き合いに出してるが。
レースにも使える系のオイルは、公式練習、予選、決勝と
このくらいはそれなりには持つように作られていたりするよ。
438 :
418:2007/06/20(水) 17:26:29 ID:dFSqborD0
>>426 >>427 レスサンクス。
はじめて見たから気になったよ。
4000円だったから安くはないけど。
そこにはストロングセーブMスペシャルもあって、日産純正だけで4種類もあった。
極端な話、給油ごとの交換が環境にやさしい(排ガスがきれいになる)
>>439 エンジンにとっての理想はそうかもしれないが
大量に出る廃油はどうすればいい?
>>439 ドライサンプにして使ったオイルはインマニに吹けばヨシ。
今の車はエンジンの性能をオイルによって保っているらしいよ。
新聞でオイルの配合を研究してる人がソムリエみたいに紹介されてた記事をよんだ。
その人によると、オイルの品質が上がったから高性能のエンジンを開発できるんだってさ。ドーピングみたいなもんだね。
>>443 それが本当なら窓とメモリの関係と一緒じゃん
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:19:12 ID:4V7K3Ffj0
質問です。
EJ20ターボ車でBPのバービスプラス使ってますが、コストコで売ってるシェブロンってのと大差ないんでしょうか?
コストコ会員なんですが買っていいものかどうか悩んでます。
ダイハツの軽ターボは、マニュアルに通常は5000km毎、シビアコンディションで2500km毎で
交換と書いてある。
現代の車とは思えん。
>>446 軽や小型車のターボだとそんなもんじゃね?
常用回転数高いし、高温のタービン潤滑してるし。
そりゃ、ヒュンダイの車じゃないのか。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 04:12:46 ID:DLeXFmzb0
うまい
ざぷとんあげるよw
>>451 座布団をあげる場合「(^^)..□」
座布団を取る場合は「(;;)□..」
ざぷとんあげるよ(^^)..□
BPっていつの間にか公式HPからベースオイルの説明が消えてて
バービスシリーズの部分合成以上のオイルから
ベースオイルに何を使ってるかの表示が消えたのね
95年のCB400(水冷)持ってるけど、メーカー推奨の6,000Km毎に交換で何の問題もなく
9万5千`まできた。たまに8,000Kmまで交換しなかったり。けっこう回して乗ってんだけど。
クルマよりオイルにしんどいバイクでこんなもんだよ。
>455
ターボのことかんがえてみろや。
>389
柔らかめ。
持ちは悪い。2500kmくらいから変化がでてきて、
3000kmくらいでかなり低回転でギクシャク。
まぁ通常域の滑らかさはまずまず
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 05:53:52 ID:lLxbhaYM0
>>456 普通に1万回転超えをバリバリ使ってるわけだから
ターボ車よりバイクの方がエンジンは厳しいよ
クラッチもかねてるし
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 06:27:48 ID:kOPPJPOqO
タービンが1分間に何万回転してて、どれだけの温度にさらされてるかと、構造勉強してこい。
だからー、メーカー推奨どおり換えとけば全てOKだってこと言いたいの。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 06:46:03 ID:lLxbhaYM0
エンジンとぶっちゃけて言えばファンの回転数(タービン)を一緒にしてる馬鹿って何なの?w
前に乗ってた軽ターボ(ワゴンR)。推奨どおり5千キロ毎。安い鉱物油。
7年で14万キロ。何の問題もなし。ボディが冬の塩で腐ってきたので乗り換えたが
猿人はまだまだ絶好調だた。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 08:18:12 ID:+7bapXxL0
>459
同意。タービンの熱負荷はもの凄いよな。
回転数ではなくピストンスピードで比較すると
某400cc4気筒エンジンのストローク42mm
某2000cc4気筒エンジンのストローク88mm
88×7000÷42≒14666
車のエンジン7000回転とバイクのエンジン14666回転が同じ
バイクのほうがオイルに厳しいとは言い切れない
メーカー推奨の1/6の3,000Kmとかでオイル換えてる香具師って
バッテリーなんかも半年で換えてんだろうな?もちろん
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:23:08 ID:PqxgfwQ70
>>465 きっとタイベル交換も2万キロ毎にやってると思われ....
クーラントやエアクリは半年毎、ブレーキフルードは3ヶ月、プラグやタイヤやブレーキパッドは1万キロ毎ぐらいかな?
冗談はさておき、なんでオイルだけこんなにメーカー指定の時期より早く交換されるのかなぁ?
オイルメーカーや用品店に騙されまくった結果?
後それとね、粘度が高いオイルの方が保護性能が高い、ってのもオイルメーカーに騙されまくった結果?
今時の低粘度オイルが指定されてるエンジンに高粘度オイルはかなりオススメできない。
そりゃたしかに硬いオイルを入れると油圧は上がる、けどオイルが硬いからオイルポンプから送られる油量が少なくなる。
各種クリアランスも低粘度オイルに合わせて設定されてる。
コレステロールが溜まって血管が詰まりかけてる心臓みたいな感じになる。
んで夏場の渋滞なんかだとエンジン回転数上がらないからオイルポンプもそんなに回らない、ますます油量が足りなくなる。
結果カムなんかがちょっとやばい事になるかもしれない。
夏場一日中渋滞路や高速をリミッター当てまくって走るとか、そんなのは全然メーカーの想定内。
特にターボ車で指定より硬いオイルを入れる事が多いみたいだけど、ちょっと考えた方が良いかもよ。
まぁ今時売られてるまともなオイルなら少々硬くてもほぼ問題ないのが実情だけどねw
>んで夏場の渋滞なんかだとエンジン回転数上がらないからオイルポンプもそんなに回らない、ますます油量が足りなくなる。
結果カムなんかがちょっとやばい事になるかもしれない。
今の車って、オイルポンプはクランクシャフトの回転に比例して油圧かけて適正油量保ってないのか?
電動で別体になって付いてたりするのか?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:57:38 ID:PqxgfwQ70
>>467 オイルポンプはエンジンが回してるよ。
だからエンジン回転数が低い→オイルポンプもそれに比例してあまり回らない→油量が少なくなる→カム等が油量不足で....
って事を書いてるのだが。
それとね、油圧が高いとリリーフバルブが開いて一部のオイルがエンジン内を回らずにオイルパンにそのまま戻ってくる。
ますます油量不足に。
当然指定された粘度に合わせてリリーフバルブが開く油圧も設定されてる。
5w-30指定のエンジンに5w40くらいならOK?夏場限定で。
オベロンってどうなの?フィーリングとか?
あまり売ってるのもみないけど?俺の住んでいるとこが田舎なだけ?
>>469 冬場でも問題無し。
厳密に言うと燃費が微妙に落ちるかもしれないが大した影響は無い。
>>468 ごめん
>今時の低粘度オイルが指定されてるエンジンに高粘度オイルはかなりオススメできない。
ここきちんと読んでなかった。
>>468 >だからエンジン回転数が低い→オイルポンプもそれに比例してあまり回らない→油量が少なくなる→カム等が油量不足で....
エンジンとオイルポンプの間にトランスミッション入れれば完璧じゃね?
少しお聞きしたいのですが、Fit(1.3 AT)に乗ってるのですが…
買ったばかりなので、3ヶ月点検の時に純正ウルトラLEO(0w-20)を入れてもらったのですが、そろそろ交換を考えてます。
安売りでトヨタキャッスル(SM 5w-30)・ホンダマイルドSM(10w-30)・日産ストロングX(SM 5w-30)の三点が出ていて、どれにしようか迷っています。
乗り方としては、街乗りメインで時々、長距離ドライブや山に囲まれてるので峠道を走るくらいです。
燃費を考えると純正くらいの0w-20くらいのが良いのでしょうか?
これから、夏で熱くなることを考えると多少は硬くてもいいかなと思ってはいるのですが…よろしければ、アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 08:38:11 ID:qY83215u0
>>475 ぶっちゃけ、どれ使っても違いは無い。
どのオイルの粘度も指定内だから問題も無い。
値段が同じだったらホンダ純正がいいんでないの?
夏場だからって硬いオイルを入れる必要も無いけどね....
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 09:26:58 ID:rCM2UDlhO
純正オイルを使い続けるのが良いと思います。
>>475 ねんどが3つあるけど柔かいほうがしょうねんぴでパワフル。
でも価格差ほど違わないので安売りオイルがどれもどうかかくなら5w30がいいでしょう。
ちなみにトヨタの0w20は缶にモリブデン配合と書いてあった。
メーカー推奨の2万キロまで換えないってのが正解。オイル交換が趣味なら別だが。
>>475 乗り始めたばかりなら、安いのをこまめに交換した方がいいんじゃね?
最初は色々削れたりでゴミが出やすいし、わかってるみたいだけど気温が上がるから、5wでも問題ないと思うぜ?
燃費と吹け上がりは仕方ないかもしれないけどな…
その分、エンブレ効くようになるから峠道の下りとかは乗りやすくなるかも
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:48:18 ID:6HaZvPXqO
元所有者ですが、
フィットは0w-20以外の固いオイルを入れると燃費が確実に落ちます。
粘度だけは指定キープが吉。
夏場が心配なら1Lだけ5w-30混ぜるとか。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:57:38 ID:+L1ftLOv0
7月に三菱iを購入。ジェームスの特売でキャッスル5w−30を
850円で大量ゲト!
10000Kmまで1000Km沖に交換しようと思う。
スミックスの5w−40はiには硬いっすか?
ちなみにマイルドターボ。
夏場だから粘度を高くするとか、30年以上前の車やオイルじゃないんだから・・
今の車やオイルなら季節によって粘度を変える必要は無い。
年間通して指定オイルの粘度で全く問題なし。
粘度を変えるなら、同粘度でオイルのグレードを上げた方が少しは効果的。
>479
今どきの車はオイルの量が少なくなり、油膜も薄いのが前提なんだって
だから省燃費エンジンは思いの外オイルに敏感らしいよ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 14:52:34 ID:mjF1e1+90
今時は新車には普通とは違うオイルが入ってて、
逆にすぐにオイル変えないほうがいいって話を聞いたけどどうなんだろ
>>482 マイルドターボって、ターボと何が違うの?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 15:54:31 ID:+L1ftLOv0
ターボはターボ。
加給圧がマイルド。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:00:59 ID:+L1ftLOv0
キャッスルで思い出したが
キャッスルって本家トヨタ自動車のキャッスルと
部販メインのペールなんかに多い“タクティー”扱いのキャッスル。
二種類存在するよね。
中身は同じか?!
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:22:05 ID:jKXHpzOq0
>>475 おまいどこのJ娘だ
もう売り切れてると思われ
漏れは日産を3缶程購入したけど
ヨタは開店と同じに売り切れたみたいだ
どれ使っても変わらないべな
交換工賃会員は無料だからこまめに変えるぞ
>>482 漏れもかなり頻繁に交換する方だけど1000キロごとはさすがにもったいないだろw
最初の1000キロで一度交換するのはわかるが・・・
昭和の都市伝説に毒されてんのばっかだな。戦前生まれか?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 17:27:47 ID:livg93u4O
そうだよイラク戦争前生まれ
すいません日露戦争後生まれです…
新車の時は、最初500kmで換えたな。
>>481 Fitの場合、OIL粘度よりもアクセルの踏み方で大きく変わる。
同じ走り方なら0W-20も5W-30もたいして変わらん。
0w-20でも2,000回転以上を多く使う運転のしかただと燃費は落ちるよ。
燃費を良くしたいなら、タコと睨めっこして2,000rpm以下で運転する事。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:18:14 ID:mjF1e1+90
まぁ結局燃費なんてエンジンの回転数が全てだしな
街中で燃費を気にするなら信号先読みと発進時のアクセルを優しく踏むようにするだけで
2,3割燃費あがるっていうからな。
タコ見るよか、負圧計付けて自分のアクセルの開け方見てみるといいよ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 08:34:29 ID:WSZmFbaNO
フィット、
濃いの入れると
同じ乗り方しても燃費計上の数値が1L位下がるんだよ。
>>499 燃費は回転数と言うよりアクセル開度だろ。
アクセルを煽る癖がある奴はどんな車を運転しても燃費が悪い。
燃料カットを多様すべし
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:38:58 ID:MQ68mzYT0
まぁ後は出来るだけアクセル踏まないってことだな
ある程度始めに速度あげて、後はオーバートップで慣性で進めばかなり稼げるしな
2stバイクに乗ってる俺からすると
4stっていちいち面倒だわ・・
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:51:52 ID:MQ68mzYT0
2stは環境に優しく無さ杉。。
5000km走っただけで4stの10万km走った以上に排気ガスが汚いってどんだけだよ。。
>>506 オイル燃やしながら走りますから!
予備缶常備だぜ
>>501 スレチになりそうで悪いが、
通勤往復50Kmで使用しているんだけど、同じ粘度でも1km/l位なら簡単に
変わるよ。省エネ運転した後の方がその差(燃費計)は大きい。
まあ、いずれにせよ燃費を気にするなら、タイヤの空気圧・アクセルのあけ方等
他の要因を気にする方が効果的。
カストロールのヒマシ油系の2stオイルってまだ売ってるの?
草刈り機に入れたいの。大丈夫かな?
すいません、
話し変わるけど
良くある
純正オイルって
自動車メーカーが
直接製造してる
訳じゃないんですよね…
どれも入れ物のオイル缶に
でかでかと
メーカーの名前が
書いて有るけど
中身は別に契約してる
オイル業者が造ったヤツです!
下手したら缶のパッケージ?
が違うだけで
別に売られてある商品と
中身が全く同じ
事だって有ります!
まぁそんなに粗悪なオイルは
無いですけど。
>>510 っていうか純正に限らずオイルは同じ内容のものが
違うブランドで販売されているケースがいくらでもあるのは
常識じゃねーの?
スレチ&初心者ですみませんm(_ _)m
エレメントブラッシングって何でしょうか?
教えて頂きたいのですが…
お願い致します。
>>512 犬の毛づくろいの話題はペット板でお願いします。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:31:13 ID:MQ68mzYT0
>>510 そんなの当たり前だろ。。。
オイルなんてどっかが適当に作った所にラベル貼ってあるに決まってんじゃん。
パソコンでもSonyって書いてあったら液晶からHDD、ネジ一本までSonyが全部作ってると思うのと同じようなもんだ。
>>255 亀レスになるが
オートサロンで聞いたら春発売と言ってたが・・・
もう春じゃないよな。いつになったら売るんだろ。
相変わらずMobilのスタンドに行けば、オイルのデモンストレーション用の怪しげなアイテムが
置いてあるが、今気になっているのは、「化学合成油だとこんなにエンジンが汚れない」ってやつだけど、
これってほんとなの?
Mobil-1にしたらエンジン汚れないのかって思ってしまう。
>>517 汚れないんじゃなくて、
鉱物油と比較して不純物が少ないから汚れにくいってだけ。
DEで1万km走ったら真っ黒になってた俺が言うんだから本当だ。
>>517 化学合成油ということよりACEA規格を取得してることのほうが重要。
ACEA規格はエンジンの汚れの対しても非常に厳しい試験項目がある。
そのため洗浄力が高くなっていてエンジンにスラッジがつきにくい。
つまりオイル中に汚れを取り込む能力が高いのでオイルそのものは結構汚れる。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 14:08:32 ID:9FTPMPWI0
トヨタは秋からaceaのメンバーになるので、
純正油にaceaA○表記されるかも〜ん
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 16:52:52 ID:mFvlrpkvO
モービルはACEA規格?
ACEA規格でもA3かA5を取得していないとあまり意味が無い
英検3級みたいなもんか。
>>520 お金の力で規格を緩められなきゃいいが…
規制とか基準が厳しいほど、金持ち企業が競争で有利になるんだよ。
サーキット走行するとき、普通の純正鉱物油だと
やっぱりエンジン傷む?
もし傷めた香具師がいたら、どんなときにダメージがあることを実感した?
ブローしたとか...
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 02:50:21 ID:hwVYpwJd0
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 06:03:40 ID:CbFS869y0
>>530 逆だろ
規制が無いほうが金持ち企業が体力勝負に持ってけるから有利
>>532 コースによるし、走り方にもよるし、車の仕様や整備状態にもよる。
カストロールのXLXってのが780円なんだけど、
安すぎるのにも不安がある・・・。
このオイルは性能的にどうなんですか?
普通の鉱物油だろ
まったり街中走る車には十分だと思うが
エネオスではじめて老いる交換しましたが、フラッシングオイルとかオイルエレメントとかも支払いに入っていました。
そんなもんですか?
後、クイックスってのはなんだろう。千円くらいかかってたけど。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 20:30:34 ID:xLbxkArq0
かもネギ
14000円くらいっす。
ポルシェにでも乗ってるのか?w
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:53:05 ID:rLyY9TE+0
>>541 20年前にGSでバイトしていた時を思い出しました。
オイルのグレードを指示しなかったので高めのオイル
入れられてフルコースってとこかな。もしかしたら余計に
オイル入れられてるかもよ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:12:28 ID:GJQ5bwgDO
>>541 すげー!
14000エソって言ったら、俺がいつもオクで買って交換してるHAMPオイル70リッター分くらいだぞw
>>541 金ないからオイル抜いて、入ってたオイルもう一回入れてくれって、叫びそうだな。
フラッシングマシーンのフラッシングしたんじゃないか?
それでも高いけど
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 00:32:08 ID:PgTGiVmH0
ぼられすぎ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 01:00:26 ID:iN7EmO+V0
いや、でもガソスタの一番高いオイルなんて2000yen/lとかだから
それ位いくよ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 02:20:21 ID:NzXHsqjc0
まさにカモネギwwwwwwwwww
フラッシング+オイル交換したら俺もそのくらい請求されるんだけどな・・・
>>541が何の車に乗ってるのかによるんだろうね。
カローラとかでその金額なら間違いなくボッタくられてますなw
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 06:01:25 ID:NzXHsqjc0
>>551 空冷ポルシェとかのたくさんオイルが入る車以外ならボッタクリ。
GSはえげつないことするな〜
>>553 何をいまさらw
GSはガソリン入れる所。
それ以外は例外を除いてNG。
例外とは、セルフスタンドのセルフ洗車機(コイン洗車場より安い場合がある)とか、
空気入れとかね
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 13:53:14 ID:pe1ql0W50
板金もだめか?
Dより安く仕上がりも満足だったが・・・
あーあ。
カー用品店のオイル交換ですらもっと安いわ。
DIYできれば、ホームセンターで安オイル(\1,000/L)と
エレメント(\700)、ドレンボルトパッキン(\150)程度なのに。
↑間違い (\1,000/L) →(\1,000/4L)
>>556 高い勉強代を払ったと思って、真剣に良いお店を探してみるといいよ。
そこらへんにある小規模な整備工場なんかが案外いい仕事するんだよね。オイル交換に
限った話じゃないけど。
余分な事したら、金払わない、消費者センター通報する、と言い張るがな。
ガススタでグレード高い奴頼んどいて、勝手にフラッシングとかしてくれねえかな?
金払わないけどw…本当にやったかどうかは分からないが。
カストロールR30をネットで注文しました。高かった。
草刈りが楽しくなるなー。ワクワク。
>>563 面白そうだね
ジムニーSJ30を廃車にしてから身の回りにある2ストって
う〜ん、漏れも草刈り機くらいしか思い浮かばないわw
R30って置いとくとキャブとかケースの中で固まらない?
刈り払い機は毎回ガス使い切るから関係ないのかな。
>>562 だからさ。なんでスタンドなの?
まだカーショップの方がマシだって。
技術はともかく値段は絶対安い。
一番安心なのは D I Y !
DIYは廃油がなぁ…
安心もあるとは言え、工賃ケチって自分でやる為に
処理箱買うのも馬鹿馬鹿しいし。
>>563 おまいは俺か。
俺も去年刈払機新調したんで村の草刈りで使おうとMOTULの2Tを買ったんだが、
親父のが一足早く混合油作って入れてしまった後だったorz
使い切ろうにも燃費良くて残っちまった(家の畑で使い切ったけど)。
来週末に今年の草刈りがあるんで、今年こそはと目論んでる俺ガイル。既に混合油は準備してある。
>>567 工賃のケチるのが目的ではない。
工賃ケチるならカーショップやディーラーの安売りの日に交換した方が安い。
自分でやった方が安心だし確実。
廃油は処理箱を買って処理。
もしくはデフ・ミッションオイルとか交換なんかでリフト上げが必要な時に
レンタルピットを借りてついでに交換→そこで処理してもらう。
BPのHP更新されてる
>>567 廃油?
んなもん缶に入れてガソスタに持っていけばよろし
ガソリン入れるついでにでも渡したら快く処理してくれる。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 01:37:25 ID:Sv3l1IoAO
>>541 行きつけの修理屋で入れているワコーズのプロステージがリッター当たり1500円×3リッターで4500円、ワコーズのオイル添加剤が2800円、ワコーズのガソリン用添加剤プレミアムパワー1600円とヒューエル1が1600円を投入しています。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:29:35 ID:UrJ5hz430
>>569 自分でやるより整備工が安心じゃない?
ワシは
「車をいじってる」「大事にしてる」って感覚になるから自分でやるが。
オイルぬるぬるぽ
ケンドルオヤジが復活するみたい。
一本2100円らしい。
>>575 _
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←
>>575 (_フ彡 /
>>556 スタンドならそんなもんです
因みに、僕のいるスタンド(シェル)でそのへんの値段になるのだと
ヒリックスウルトラ 2400×4ℓ ¥ 9600(スイスポって4位だよね?)
作業料 ¥ 1000
フラッシング ¥ 1575
フィルター交換 ¥ 1155
___________________
計 ¥13330
こんな感じで。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 01:48:49 ID:1ZOB6EDg0
自分でやって、道路にオイルぶちまけてそれで子供がぬるっと転んで
損害賠償とられたと思えば安上がりだしな。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 01:49:54 ID:OOL7C3VC0
点火剤なんざ入れる必要なし。
ま、金が余っているなら別だがね。
>>578 うへぇ、1Lで2,400円か・・・本当は500円しないんだろうな・・・
そもそも日本のオイルの値付けは滅茶苦茶だよな。
店によっちゃ工賃タダにしても商売になっちゃうんだもん。
オイルを売れば人件費以上に儲かるんだから・・・どんだけボッてるのかと。
ガソスタだと、ガソリンを極力安くしてこーいう所で何とか商売ができてるんだろなぁ。
エンジンオイルだけは全く市場原理が働いてない。どう見ても異常な。
はっきり言って、業界自体がカルテルやってるよね。
だからGSでオイル交換なぞするなと何度言ったら・・・
ペール缶売りの安いオイルでもGSで交換するとけっこうな
値段するよ。
しかもバイトのにいちゃんの場合、作業が荒いから恐い恐い。
悪質なGSは高いオイル入れたふりして安いオイル入れるとかある
らしいからなぁ。
水抜き剤ごときの押し売りを見ても、なんか詐欺商法に近いものを
感じるし。
この前なんか、小便している間に勝手にオイルゲージ抜きやがって
ゲージを目の前に差し出して「これ添加剤入れないとマズイっすよ」とか
ぬかしやがんの。
客をいかに騙して金を巻き上げるかしか考えてないようなところで
自分の車なんて絶対触らせないよ。
自分でやるとオイルパンの底に溜まった古いオイルも時間をかけて吸い取れるしな。
300ccは出てくるぞ。
>>584 スタンドの店員は基本的に車のこと分かってないよな。
交換して500kmも走ってないのにレベルゲージ見て
「汚れてますね、交換しますか?」なんて聞いてくるからこっちも虐めたくなるんだよ。
俺:量はどうなの?
店員:減ってますねえ
俺:エンジン止めて3分も経ってないけど、正しく計れてるの?
(俺レベルゲージ抜く、勿論綺麗なオイルが付いている。)
俺:まだ綺麗だな。
店員:・・・・
俺:2週間毎に交換してたら財布が持たないから今回は遠慮しとくな。
店員:・・・・
ガソスタのスレになっとるな
客:量減ってるでしょ?
俺(店員):うーん、エンジンかかったままの状態ではどうでしょうね?
俺:エンジン3分くらい止めてもらえないと分からないですね
(俺、レベルゲージ戻す)
客:・・・・えー、でも減ってるでしょー?
俺:・・・・分かりました、適当なオイル1リットルくらい補充しときます
こんなこともあったなー
あと、エレメントだけ換えてくれ(オイル汚れてるのに)てのもいたな
GSって、意外と悪質なところって多いよね。
以前、洗車機が空くのを待っているときにピットを
覗いていたんだけど、明らかにエレメント交換作業を
していないのに「オイルとエレメント交換終りましたー」
って客に報告していた。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:20:16 ID:Rc4y4BSE0
>>589 ×GSって、意外と悪質なところって多いよね。
○GSって、悪質なところって多いよね。
意外とは余分。
悪質なところ多すぎ
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:27:44 ID:Rc4y4BSE0
悪質でないのは漏れが以前居たスタンドか。
客・オイル替えて下さい。
漏れ・距離どんだけ走った?
客・3000キロほど
漏れ・まだ替えなくていいと思うよ。一応見てみようか?
客・おながい
漏れ・まだ大丈夫。量も入ってるし。
客・出先のGSで替えた方がいいって言われたんだけど・・・
漏れ・ぜんぜん大丈夫ですよ。あと2000キロは走れますよ。ほら(とウエスに付着したオイルを見せる)
客・そうですか。やっぱり他店だとノルマで言うのかなあ。
漏れ・そうですよ。私のところはそんなの無いですからw
これ実話ね。
しかし売る気の無い店だったな。
でもこれが本当の売り方なんだよ(怒
ミッドシップの車にオイルチェックしますので
前開けて下さい。って言う店員もいるからね。
事情を知ってたうえで、
前は質問攻めしてたけど
最近は「今日はいいです。また、今度お願いします。」
で済ませてしまう→大人になった私。
>>593 略してるからな。実際はもっと丁寧だ。
そもそも客が「おながい」なんて言うかよw
>>556 こんな車音痴が
スイストスポーツ乗ってるなんて・・・・・
スイスト
(・∀・)ニヤニヤ
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:14:31 ID:j1czmD5z0
MOBILのGSで無料だからって言うからオイル点検してもらい
汚れてるからって言うんで交換を勧められてフラッシングと
MOBIL1 FPってやつを
勧められるままにお願いした。
3.5Lでフラッシング代あわせて¥7,500かかったんだけどぼられたんかな・・?
上にもぼられてるって話が出てたから急に不安になってきた
さげ忘れ
>>598 多少ぼられてるといえばそうだがスタンドだとそんなもんだろ
フラッシングもちゃんとしてるなら悪質なほどの値段ではない
でもフラッシングって良いこと無いよ。
確かに
フラッシングのやりすぎはデフラグのやりすぎに似ている
一時期下火になっていたのにまた最近フラッシングが勧められるようになったね。
フラッシングオイルってエンジンにダメージ与えそうで恐いんだが。
>>598 オイルの点検くらい自分でやっていればビシッと断れるんだけどね。
>>598 「オイルが汚れている」と言われた時点で騙されてることに気付かんか?
俺は絶対にボンネットは開けさせないんだけど、トイレ行っているときとかに
勝手に開けられたときは、仕返しに質問攻めにしてやるよ。
ちゅかセルフ行けよ
いや全く。Mとしか思えないなw
>>602 デフラグは、どれだけやっても悪影響はないよ。
デフラグ=ディファレンシャルギア・ラグと深読みして悩んでいたんだが・・・今になって気づいたorz
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:16:45 ID:H39B4pFK0
デフラグ時に負担が掛かるか
読み込み時に負担が掛かるか、だな
まぁどちらにせよ今後SSDに変わればなくなるもんだな
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:06:26 ID:Nxmmhr7MO
オイルのACEA規格で
A1とA3はどう違うの?
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:51:15 ID:Nxmmhr7MO
>>614 どちらかの方が優れてる訳じゃなくて使い分けを考える必要があるって事かな
詳しくありがとうm(_ _)m
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:25:01 ID:cLeTXuoe0
DIIのトヨタ車にDIIIのATFはまずいですか?
俺は10年ぐらい入れてるけど問題ないね
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 14:54:56 ID:64ihBAPo0
シェブロンはどうでしょうね?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:17:00 ID:GASOvOdmO
店でオイル買う時2000CCの車にはなんリットルのオイル缶を買えばいいですか??
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:22:38 ID:wT4w9mYD0
店で聞け
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:25:17 ID:aiMpO/fd0
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:27:53 ID:GASOvOdmO
教えて下さい
OILが2000ccなら2リットルだろ。
フラッシングはぶっちゃけ必要ない。
それよりもオイル交換の前にきちんとエンジンを回しているかどうかの方が問題。
普段からエンジンの性能をフルに活かさない乗り方(特にAT車)していると、チェンジャーで
上から抜こうとしても抜けにくいし、スラッジもたまりやすくなるからエンジンの寿命が短くなりやすい。
峠やサーキット行ってスポーツ走行しろとは言わないけど、普段からエンジンをきちんと回す
くせはつけておいた方がいいと思う。
>>622 車によって違う。
つーか検索ぐらいしろよ携帯厨。
車板の初心者と思われる人って
>>619のように、必要な情報を晒さない事多いよね、
車種もエンジンも分からなければ答えられるわけ無い
そんなヤツはGSの言いなりにオイル交換してぼられとけ
車板の常連と思われる人って
>>625のように、初心者相手に頭ごなしに貶す人多いよね
右も左も分からなければ的確な質問が出来る訳ない
自分にも初心者の頃があったんだから優しくしてやれよ
>>626 ゆとり乙
・雰囲気は察せ→半年ROMれ
・わからないことがあったらまず調べろ→ぐぐれ
というお約束もわからない馬鹿が増えたな。
そのゆとりを作り出したのもあんたらの世代だろ?
自分等が作り出した制度を差し置いて、自分等が作り出した馬鹿ガキを批判するたぁおめでてーな。
んなんだから
自動車業界衰退→自分等が楽しめなくなる
程度の簡単な図式もわからねーんだよ、無責任世代。
とりあえず安倍内閣崩壊させろ
なんつーかな、今の時代は己を省みずに他人を痛烈に批判する
そんな時代だよ。
そんな時代の人間がガキを指差して「ゆとり」だのなんだのって大差ねーっつーの。
寛大な心を持って相手を諭せなくちゃな。
そんな俺は多分
>>627なんかと同世代だよ。
>>626はネタだと思ってたが、マジレスだったのか
自分が馬鹿ガキだと分かってるのならまだ見込みはあるぞw
ただなぁ、自分等が作り出した制度って何よ?
>>627のレスが批判に見えるようなら、もう一回小学校行ってきな、日本語覚えてからもう一回おいで
そうそう
>>631の前提を崩すようで悪いが俺は619ではない。
>>625のレスを見て「相変わらずやってるなぁ・・」って思ったから書いてみただけだよ。
結局はよ、ゆとり世代だのなんだのって言われている馬鹿ガキ達だって
それを育ててきた大人ありきで存在している訳だろうよ。
だからジェネレーションギャップ感じてガキに「ゆとり」とか言う前に
己を律する位の余裕は持てって言ってるのよ。
>>631の書き込みを見る限り
あんた、ゆとり世代のガキと大差なさそうな理解力しているぞ
オレがゆとりなのは周りが悪いんだ、俺は悪くない・・・ってか?
めでてぇなw
やっぱり頭が悪いな、俺は多分お前と同世代だと書いただろ?
世代関係なくバカはバカだな。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 22:59:59 ID:oYUp0MqS0
いい加減スレ違い
どっか他でやってくれ
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:06:53 ID:kZNKiUhWO
モンテカルロでお勧めの計り売りのオイル入れたら燃費悪くなりました。ありがとうございました
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 04:18:25 ID:vgjr19Ad0
♪かんぱ〜いもんてかるろお〜
当たり外れがあるということで、
PAO だけ、VHVI だけ、PAO + VHVI だとどれがいいの?
今は PAO + VHVI ってやつを入れてます・・・
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:21:01 ID:+g8L2Eqq0
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:44:46 ID:HXA/FIcY0
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:47:07 ID:HXA/FIcY0
>>642 鉱物油の純正油を通常勧めておきながらこのグラフを見ると
鉱物油はエンジンには有害です、としか見れなくて腹が立つのは
漏れだけか。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:11:10 ID:tBclqvgn0
今の餅なら赤線の方が良いと思う。
647 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/04(水) 00:38:53 ID:puFMEsNM0
オートバックスのセールでトヨタ純正オイル4L、SM級5W−30が、
1627円で売ってたので、6缶買ってしまいマスタ。(・o・)ゞ
もめーら知らないかも知れないが、オートバックスのオイル会員に入っていれば、
いつでもオイル交換とオイルフィルター交換を無料でやってくれるんだ象。
。。
648 :
噂ですよ:2007/07/04(水) 01:47:44 ID:ApLLGVoY0
>645
餅が良かったのは2輪/4輪が分かれる前のコンプレックスエステル時代迄
その後のダブルエステルはブレンダーも代ってさっぱりとか?(噂です)
餅の営業に 「ダブルエステルってなあに?」って聞いたことあるんだけど
「コンプレックスエステル + ポリマーエステル」とのコト
聞こえは良いけど よく考えてみたら
そこいらから寄せ集めた訳の解らんエステルに増粘剤(ポリマー)混ぜただけじゃないの?
ストリート 800`、全開30分と言われる 今の餅はとてもじゃないけど使えないっす
あくまで噂ですので 餅信者の方はけっして信用しませんように
今までどうり信心に励んで下さいませ(くくく
友人数人がオイル交換語 800`付近でクランク焼いたのは事実なんですがw
実は、私も小端かじって・・・
エステル100%のオイルは長期間使う場合避けたほうがいいというのが定説なんだが。
劣化しやすいのでロングライフ性能を重視するACEA規格を取得できない場合が多い。
しかも日本のように湿度が高い環境だと特に加水分解による劣化が早い。
>>649 フルエステルのオイル使う人はロングライフ性能なんか求めてないでしょ?
>>649 ロングライフ性能を売り物にしてる100%エステルもあります
時代は変わってるんですよ
何時まで シールの攻撃性や劣化なんて時代遅れのコト言ってるの?
最新の100%エステル使ってみたら判るよw
100%エステルでNGなのは、コルクのガスケット使った旧車のみ
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 15:08:18 ID:rc3xTOi2O
近々2000キロほど高速を走る予定があるのですがオススメのオイルを教えてください 車種はアベンシスの2000CCです お願いします
>>652 トヨタキヤッスル SM 10W-30
ディーラー行けば安く入れてくれる
>>652 API SM
ACEA A3又はA5
両方パスしてるオイル入れとき
高速道の巡航というのは、むしろ一番オイルに優しい走りだから、
今のオイルがよほど古いのでなければ、そのままで十分。
>>657 これから夏休みで渋滞が発生するような時に利用するなら結構厳しいと思うが
どっちにしろ通常メンテで問題ない
>>647 どう考えてもオイル代に工賃含まれてる
高すぎ
ABや黄色帽なんかで4L缶で余ったやつってもらってきてる?
漏れは余ったやつをためて、田植え機や耕運機のオイルに使ってるわ。
たまるサイクルと農機具の交換サイクルがちょうどシンクロするんだわ。
農機具メンテする人間は車のオイル交換ぐらい自分でやっちゃわない?
自分でやったほうが高くつくからじゃない?
交換工賃なんて500円くらいだし、販売用オイルの価格、廃棄の不便、時間とか考えたら…
ってことは十分ありえる。
農機具はワンシーズンで交換してるし、農家の車の所有台数も少なくないと思う
廃油は使い道あるし、車を何回も店に持ち込む手間を考えるとメンドイ気がする
そんな訳で田植えと稲刈りシーズンにまとめてオイル交換してる
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:55:44 ID:4fqwukaa0
>>660 安いほうだと思うけど。トヨタキャッスルSM5w-30
近所のホームセンタで2480円だったよ。
>>660 そいつ保険スレで暴れてる知障だから相手にするな
>>665 オイルの値段なんてぼったくり
定価が高いから値引率が大きいと思ったら判断を誤るコトも・・・
底値としてはホムセン数量比限定の特売で1300円(さらに10%引き)、数量限定や商品の入れ替わり時期は1000円
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 11:00:18 ID:SSMcZDmk0
高いオイルが妙に安いと中身が違うんじゃないかと疑ってしまったりw
669 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/05(木) 11:13:11 ID:GKzTqXub0
>>665 ホームセンターは、交換してくれないので、安くても買ったこと無いな。
交換してくれても、500〜1000円ぐらいは取られるだろう。
ちなみに、モデは、5千キロごとに交換している。
。。
>ちなみに、モデは、5千キロごとに交換している。
自分でしたこと無いのだから、"してもらってる"の間違いだろ?w
>>670 そんな細かい事を指摘して楽しい?
性格悪いにも程があるだろ…
わざわざ、んなこと書いてんじゃねぇよクソがwww
まあしょうがないさ。
交換距離数が1キロでもオーバーするともう気が気じゃないんだろうからw
コストコのMOBIL_1 0w-40 もワーゲンとかのロングライフ行けるらしいな。
オイラのボロクソバーゲンで試してみる。
コストコモービル1といえば、15W-50がずっと品切れしていたが、
入荷したかどうか知ってる人いませんか?
676 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/06(金) 00:49:03 ID:e6sKXufa0
コストコと言えば、今日コストコ逝ったが、
コストコって、オイル売ってた?タイヤは売ってる野知ってるが。
もちろん、オイルだけ売ってて、交換してくれないと、意味はないが。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
コストコって何処の?
自分が知ってるのは幕張だけです。
678 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/06(金) 01:29:55 ID:e6sKXufa0
尼崎。タイのコストコに入ったことがある。(・o・)ゞ
。。
島根のホームセンターはオイル交換してくれるところがあるぞ
タイヤ交換やカーオーディオの取り付けもやってくれる
>>675 水曜日に多摩境店行ったけどまだ無かったよ。Mobilは10W30,0W40の二種のみしかなかった。
俺もボチボチ交換時期なんで早く入荷しないかとやきもきしてる。
間に合わなかったらオリンピックまで足を伸ばしてエンデュランスでも入れるかな・・・
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 22:12:40 ID:MxnT5FQb0
コストコではシェブロンはいくらなんですか?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:42:28 ID:E5RO/KO80
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:41:51 ID:MIjqbGM30
漏れのよく行くホームセンターではそこでオイル買うと提携の修理工場で無料で交換できる。
修理工場にしても新規顧客を開拓できるから工賃無料でもメリットあるんだろうな。
昨日尼のコストコにいったが、Mobil1 15W-50 はなかったなぁ。
10W-30 と 0W-40 だけだったけど、10W-30 の棚札には+マークがついていた。
棚札の何とかマークは在庫限りで販売終了とか嫁に聞いたことがある。
食品の品揃えを見ても、売れていても終了するものもあれば売れなくても外さない
ものもあるようだ。
15W-50 はもう扱わないのかもしれない。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 12:25:05 ID:MIjqbGM30
まぁ今時の日本車で15W-50なオイルが使えるエンジンってほとんど無いだろ?
今時は上が40なオイルでさえ指定外になってる事が多いのに....
15W-50なんて特殊な使い方するにしても硬すぎかと。
何も考えるずにこのオイル入れてエンジン壊れた!ってクレーム付ける馬鹿も出てくるかもしれないしね。
植物油に極圧添加剤を入れたら200度までは鉱物油よりも潤滑性能がいいらしいね
>>684 去年の今頃も15W−50が品切れで仕方なくエンデュランス入れた記憶があるから、
時期的に入ってこないのかもね。というかそうであって欲しい。
ターボ向け粘度でこの価格帯の100%剛性油ではなかなか良かっただけに入ってこなくなるのは残念。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:28:27 ID:nnXGYL2J0
モリブデン入りのオイル使ったあとはフラッシングが必要なのはどして?
新油が黒くなるのがヤダから。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 22:52:52 ID:nnXGYL2J0
692 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/09(月) 00:40:55 ID:4Wznfuye0
0w−40って、燃費良さそうだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
純正厨が消えたら、変なのが棲み始めたな
( ̄(エ) ̄)y◇°°°
↑
こいつ中古車板で暴れている奴だからスルーしてくれ。
「◇」をNGワードにするとスッキリしますよ。
これオススメ
>>692 高温粘度が高いと低音粘度が低くてもそれほどフケの良さは感じない。
高温粘度は30迄だな。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 07:58:44 ID:GldCjwy9O
自分の車オイル消費結構酷いんですけど、別ブランドの継ぎ足しってまずいですか?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 08:20:41 ID:GldCjwy9O
2ストでは無いです。ちょっと古い輸入車なんですけど、3000キロで約1リットル位減ります。
>>699 明らかに何処か故障してるだろそれ・・・
>>700 そうでもないよ。
ポルシェなんかは元々そういう設計だし。
1000kmで1L位減る。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:25:38 ID:279QhSh20
>>699 自分も古い輸入車(w124)です
そのオイルの消費量だとバルブステムからオイル下がりを起こしていると思われ
別ブランドの継ぎ足しはOK
オイル不足にならないでね
エルフのコンパクトカー用のオイルで
ピクシーとピクシー・ターボは、化学合成油の表示なんだけど
ピクシーパラディーゾは全化学合成油の表示
やっぱり後者の方が、性能的にはいいの?
705 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/11(水) 09:41:29 ID:+uKI69tg0
同じ等級なら何入れても同じだな。高いオイル買うより、オイル添加剤を入れた方がイイ。
。。
この前知り合いにオイルがちょっとでも減るのは、おかしい、どこかが悪いって言ってたんだが…
嘘だよな?
知識がないんで何とも分からないんだが
>>704 ピクシーとピクシーターボはVHVI+PAOの部分合成油。
ピクシーパラディーゾはPAO+エステルの化学合成油。
性能的にはピクシーパラディーゾのほうが上。
化学合成油は油膜が薄くても強いので5w-30であっても保護性能が高い。
エルフは精製鉱物油のVHVIも化学合成油と表記するようになったので部分合成油であっても
化学合成油という表示になっている。
一方で100%化学合成油を全化学合成油と表記するようになったのは性能を向上させるために
あえて少量のVHVIを混ぜたり鉱物油系の添加剤を使ったりしているためと言われている。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 12:53:32 ID:Kha7MDpI0
>>706 鉱物油とかは油温140℃で1時間使用した場合は
蒸発量?が20%以内だったらOKだとオイルメーカーに聞いたことがある。
(ちなみにオイルメーカーはその時うちのオイルは蒸発量?が極めて少ないと言ってた)
だから減って当たり前なのでは?
まあ油温140℃がどれぐらいなものかは知らないが・・・
てか油温が140℃まであがるのかは油温計を付けた事の
無い俺にはわからね
油温140℃って…。どんだけ全開走行したらなるんだろう。
街乗りなら90℃、峠レベルでも120℃超えないだろ。
つまり、蒸発は無視出来るレベルって事では?
オイルの減少は、燃えてしまうことの方が考えられるのでは?
710 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/11(水) 14:33:47 ID:+uKI69tg0
モデの車、水温が半分から上になったことは一度もない。
閉じた空間だから、まず、オイルが蒸発することはないと思う。
減るのは、ガソリンと一緒に燃えてるだけ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
レスd
てことは少なからずでもオイルは減るでおk?
減るか減らないかで言えば減る
国産車のまっとうなエンジンに関して言えば”レベルゲージで分かるぐらい
減るのは異常”
713 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/11(水) 15:08:51 ID:+uKI69tg0
通常は、レベルゲージの上いっぱいに入れて、交換時にレベルの下限を
上回っているはず。もちろん、走行直後と、1時間おいた後では、レベルは変わる。
。。
>>709 全体的な温度はそうかも知れんが
局部的にはかなりの高音になるでそ。
オイルクーラー無しで 峠走ったら 速攻130度オーバーしますよ
>>715 オイルクーラーないんなら、120度超えたところで
クーリング入れろって。
しょっちゅうオイル交換しなくちゃいけなくなって
サイフがもたない。
別に
>>715がオイルクーラー無しで走ってるって話しじゃ無いんだが?
718 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/11(水) 21:34:07 ID:+uKI69tg0
モデの車には、オイルクーラー無いよ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:19:23 ID:wWvCrQv50
一般的な4stエンジンでは基本的にオイルはごく微妙しか減らない
それが普通
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:49:34 ID:9fkWaOum0
>>710 オイル→蒸発→ブローバイ→燃焼 ○
オイル→油圧→ピストン→燃焼 ×
>>706 後、可能性としては・・・
オイル→タービン→燃焼
(特にスズキの軽)
オイル→オイルパン・タペットカバー・カムorクランクシール→地面
(これも特にスズキの軽)
オイル→ドレンパッキン無しorダブルパッキン→地面
(これはへなちょこカー用品店でやられる可能性が・・・)
721 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/11(水) 23:36:15 ID:+uKI69tg0
>>720 エンジンのシリンダー内をピストンが高速で上下してて、
ピストンには、リングが付いていて、爆発の洩れと、オイルを掻き出す役目をしている。
もちろんオイルは、シリンダーの摩耗を防ぐ役割がある。
その時、微量のオイルが燃焼空間に残り、燃えて、オイルが減る。
。。
722 :
704:2007/07/11(水) 23:55:55 ID:J2NJxR8y0
723 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/12(木) 00:42:59 ID:gkdaguu10
エルフは、たぶん、一生使うことはない。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
10年物のセダンに乗ってるがいつも5W30のオイルいれてるが10W40の硬いの入れたら燃費が格段によくなった。ただしエンジン回転が鈍くなる。
プレッシャー漏れw
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 17:57:45 ID:JT0y3iEj0
55
走行距離伸びた車でエンジンオーバーホールしてないなら
固めのオイルが吉
最近はディーラーでオイル交換頼んでもすごい安いんだよね
ディーラー純正のを入れても調子悪くなるわけでもないし、自分でやるのは意味が無いのかな…
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:48:28 ID:0+7uhSVt0
BPバービスストラーダってどう?
今日2500円で買おうとしてるのか
俺もだ
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 09:51:51 ID:blpvLqWj0
上抜きポンプって自作した人いますか
金魚用のエアポンプの管とシャンプーの吸出しポンプをくっ付けて
吸い出そうとしたらパワーが足りんみたいだ
732 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/14(土) 10:10:46 ID:fyZZewEM0
コーナンで、カストロールのSM級5W−40が、セールで、1980円で売られていた。
。。
20年物のセダンに乗ってるがいつも5W30のオイルいれてるが10W40の硬いの入れたら燃費が悪くなった上、エンジン回転が鈍くなった。
意味無し。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:26:29 ID:lMLBLMD+0
>>733 それはそうだろ・・・
で・・・「意味なし」の意味がわからん
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:32:08 ID:d/NBa2OM0
>>729 BPは良い評判も悪い評判も聞かないな。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:41:46 ID:kltGZ5OEO
ざっとこのスレ全部読んだ。
経験とかも加味すると結局1番良いオイルは
10W30の100%鉱物油なんじゃないか、または5W30。
化学合成はオイルシールやエンジンパッキン痛める原因にもなると思われ
むしろメーカー純正オイルが安いし、安いわりに問題ないのが保証されてるから安心だしで最高に思えてきた。
鉱物油はポリマーも少なく10W-30が一番いいだろうな
>>737 ACEA A3かA5が現状の規格の中では一番敷居が高いので
この規格を取得しているオイルなら間違いない。
オイルシールの件は今時の車なら問題ないし、オイルも対策が
とられている。
因みにACEA規格のテスト項目にはシールの攻撃性テストがあるよ。
>>729 うわさのJ娘で今日入れてきたよ。
さあ、何を聞きたい?
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:08:23 ID:kltGZ5OEO
食品でもなんでもそうだが添加物やら遺伝子操作やらは結局は×な訳で。
この前5W40の激安化学合成入れちゃったけど、
夏終わったら(もったいないから)
老舗メーカーの鉱物油にするわ
>>742 どうしても鉱物油を使いたいならパラフィン系鉱物油(オメガとかアマリーとかのブランド)。
ナフテン系鉱物油(市販の殆どの鉱物油)は見かけ上の性能を上げるために
それこそ添加剤大量投与だよ。
>>741 俺はエステル入ってないようだったのでレーシングのほう買ってきたよ
>>744 俺は10w-50は固すぎるという単純な理由でストラーダにしちゃった。
前はエルフのコンフォードクルーズ。
・・・フィーリングそんな変わんない。
パラフィン系鉱物油か、なるほど。
よく考えたらエステル入ってるのが嫌で
ガソリンもビーゴだけは避けてるのに
オイルに入ってたらそれこそ全く意味ないわな…
なんでそこまでエステル嫌ってるの?
時代に取り残されてる人じゃないかなw
エステルについては色々調べたら凄い副作用の持ち主。
ようは麻薬みたいなもんだ。(でも簡単に性能上げられるみたい)
オイル会社はその事絶対わかってるはずだよ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:45:58 ID:8aW0hROy0
>>744 J娘のバービスストラーダ、
特売品と通常価格で売ってる缶の表示が微妙に違ってたな。
特売品は「全合成油、PAO配合」
通常価格品は「100%化学合成油、ベースオイル エステル+PAO」
単なる製造時期、ロットの違いか?
特売品にはエステル入ってないの?
>>750 そうなのか?
確かに以前のバービスシリーズは全てエステル配合だったような記憶があったんだが
現物見てストラーダだけ違ってたからレーシングとムーヴ買ってきた
ちょいレーシングは固めだがそれほど俺の車には影響しないからそっち選んだ
長年エステル系の特にレーシング寄りを使ってると、
一部に漏れるエンジンもあるけど、その場合はシール交換すれば済む
それを気にしなければ悪影響なんてほぼ無いと言って良いと思うのだけど。
昔のジエステル時代なら兎も角。
>>742 なんで食い物と較べる?
おまえエンジンオイル飲むのか?
オイルフィルターの交換時、新しいフィルターは手で閉める?工具で閉める?
握力弱い奴だと締め足りない→エレメント緩む→オイル漏れ…(本当に)あるから、おいらは工具で若干締める。
オイル交換時
年寄り客→手抜きだ!と言うのでおいらはFより若干多く入れる
建機販売会社勤務
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:57:30 ID:kltGZ5OEO
飲むね
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:00:37 ID:QKXwhQO30
スノコのスヴェルトってどう?
>>749 FUCHSのTITAN GT1という植物性エステルのオイルもあるよ。
性能的にも環境的にもこのオイルはいい。(かなり高いけど)
超超低フリクション且つMB,BMWなど欧州車のロングドレイン対応(5W-30)で、
現在販売されているオイルの中では最高性能の製品の一つ。
>>750 メーカーのページも特価品のパッケージと同じだし
最近リニューアルしたのかもね
わざわざエステル表示無くす位だし、配合ってのが気になるけどベースオイルは100%PAOかも(VHVI+PAOだったりしてw)
石油価格高騰なんかの影響によるコストダウンかな?
あと、在庫の通常価格品も特価で買えたよ
店員さんはその分ちゃんと特価品の棚から抜いてきて、後で通常の棚に補充してましたw
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 03:00:56 ID:A6OB9LpO0
BPには5w-40の全合成油が一般向けのバービスストラーダ、ユーロスピリット(ドイツ車用)と
整備工場専用のユーロプラス、ロイヤルの4種類あるけど中身は全部同じだったりして?
ユーロスピリットとユーロプラスはACEAの規格に合格してるけどね。
バービスストラーダとロイヤルもACEAの試験を受ければ合格するけど通してないだけ?
パラフィンおやじ降臨
>>757 FUCHSのTITAN GT1って
今は5W-20しかないんじゃなかった?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:05:04 ID:MksBYrElO
ガソリンスタンドのオイルって性能は良いの?
シェル ヒリクス ウルトラはいいよ。
>>762 今は0W-20だけかもしれない。
>>763 石油会社のオイルが色々なブランドに化けて市場に出ている。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 15:18:23 ID:I84YcVG5O
>>752 そのオイルシール交換にどんだけ手間や費用がかかることか…
まぁじゃあ鉱物油入れろよって話しだよな
オイルシールの交換なんて大した手間じゃ無いよ
鉱物油でも長年乗るなら交換する必要があるんだし、それぐらいは覚悟したら?
そもそもちゃんとした化学合成油(フル・セミ共に)ならシールへのダメージは大して変わらない
ヤバイのはPAO100%だと思われるエイシンに代表される安いだけのフルシンセ
768 :
752:2007/07/15(日) 16:32:36 ID:/3AyMtbZ0
>>767 ○○○○ックは若干攻撃性が高いかも知れない。
前回のシール交換時、ずっと300V使ってたのを換えてから
3000km余りで(交換2回目)で漏れ出したので。。
まぁこの辺はタイミングもあるので何ともいえないけど
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 17:55:39 ID:uUK67el70
スノコのスヴェルトってどう?
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 17:59:50 ID:MksBYrElO
オイル交換するなら、ガソリンスタンドとオートバックスのどっちがオススメですか?車のことが全然詳しくないので迷ってるんですが。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 18:00:31 ID:RlK7LXCL0
スマタのスケベイスってどう?
>770
ディーラー
>>770 何処でも同じ。
ただ、スタンドの場合、常連じゃないと
持込オイルは厭がられるかもよ。
>>770 ディーラー:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
優良競技屋:☆☆☆☆☆☆☆☆☆
直営SAB:☆☆
SAB、AB:☆
稀にある整備工場併設のスタンド:☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタンド:
と言うわけでその2つならオートバックスが断然お薦めですな
そろそろ突っ込んでいいか?
なんでおまいら
>>770にレスしてるんだwww
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:20:00 ID:nn3eh6Pn0
>>770 知識無いのにそんなところ飛び込んだら無駄に高いオイル入れられてカモられるヨカン
何気に
>>774が言ってることがマトモで吹いたw
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:50:37 ID:lOH01jTB0
今日セキ柱でカストロDCターボSM4L980円で買って来た、残り2缶!
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:59:01 ID:e8ymAcGm0
DCターボなんかタダでもいらんわ!
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:11:16 ID:hIuE1EzV0
スノコのスヴェルト使った人いませんか?
782 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/16(月) 00:15:55 ID:PhI6oNiD0
5000キロで定期的に交換していれば、SM級なら、どのオイル入れても、
たいして変わらないと思う。(・(ェ)・)y◇°°°
気温が0度以下や少しでも燃費を良くしたいのであれば、5Wを選べばよい。
。。
転売屋やってるなら貰っても良いけどやってないからな・・
1缶マイナス円でも要らん
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 03:24:24 ID:IO54SiSM0
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:17:56 ID:mbsh5bYY0
>>781 スノコのスヴェルト使いましたよ。5W−30
ヤフオクでペール缶で買って2回目の交換が終わりました。
インプレとしては、良いオイルだと思いますよ。
普通にABとかで買う気にならないけどね。
ちなみに国産4Lエンジンで使用してます。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:39:19 ID:6dNk1u6sO
ジェームスでバービスストラーダ入れてきた
同じ硬さの半合成からの交換だけど気持ち静かになったような…?
まぁ安いし悪い印象はない
コルトVR(1.5リッターターボ)に0w-40のオイル入れても大丈夫だろうか。
指定は10w-30で5w-30はエンジンが焼き付くから使うなとマニュアルに書いてあるんだが。
近所のホムセンにカストロのEDGEが入荷したんだけどなぜか0w-40だけなんだよね。
>>788 10W-30指定で5W-30にすると焼きつくって一般的に考えられないな。
5W-20のの間違いじゃない?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:51:07 ID:p2WLdE400
>>789 何か勘違いをしていないか?
高温側の粘度指数は粘度増強剤によるもの
エンジンを回してポリマーが寸断されたり添加剤の効果が落ちるとベースオイルの粘度に依存することになる
だからベースオイルが柔らかい5wのオイルは添加剤の効果が無くなると粘度が落ちすぎる訳だ
逆にベースが固い10wのオイルはエンジンをぶん回してポリマーを寸断しても粘度が落ちすぎない
ウィンターグレードがベースオイル。サマーグレードが添加剤とちゃんと分けて考えないとダメだよ
粘度指数に高温も低温もないんだが
>>789 三菱の取り説ではそう明記されてる。三菱純正油の5W-30はターボ車に使用不可と
理解している。
>>790 >ウィンターグレードがベースオイル。サマーグレードが添加剤とちゃんと分けて考えないとダメだよ
たぶんこのあたりはちょっと違う。
ベースオイルに何を持ってくるかによって同じ粘度表記でも過渡特性は全く異なる
とは言え、同メーカーの同グレードである5w-30 10w-30や20w-40の比較に限った話なら>790の話はあながち間違いでは無い
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:19:42 ID:oaehtVBa0
PAO だけ、VHVI だけ、VHVI + PAO だと、どれがいいの?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:21:51 ID:ruObZeaf0
100%エステルが良いに決まっとろうが!
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:28:40 ID:oaehtVBa0
>>790 なんか全てのマルチグレードオイルはシングルグレードの基油に粘度指数向上剤を
混ぜただけのような書き方だな。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:46:15 ID:ruObZeaf0
>>795 旧車にPAOはオススメしない
現行車ならOK
>>796 100%エステルは攻撃性高すぎるんで却下
現行車でもダメ
それにエステルは添加することに意味があって、100%でもコストに見合った性能向上は望めないよ
801 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/18(水) 01:55:58 ID:XF3pUyIZ0
>>788 そりは、三菱のオイルとエンジンが、不良だから。
>>796 それって、SL級じゃないの?いまどき、SL級なんて。。。
。。
802 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/18(水) 02:05:35 ID:XF3pUyIZ0
10W−30がOKで、5W−30で、エンジンが焼き付くなんて、
常識的に考えてありえんな。
。。
803 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/18(水) 02:06:58 ID:XF3pUyIZ0
やっぱ、エンジンオイルは、F1でも使われている、モービル1だな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 02:12:07 ID:ruObZeaf0
>>800 「攻撃性」って なにを 攻撃するの?
今時の100%エステルは オイルシールの攻撃性なんて鉱物(ミネラル)以下ですよ
コルクのガスケットなら漏れ漏れですけどねw
略同価格のPAOベースオイルより 3倍以上耐久性があったら
安物の鉱物使うより コスト低いってことに いいかげん気付け!
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 02:26:28 ID:VWGtw8Kh0
>>750 気になってBPに問い合わせたら
・今年よりの容器表示方法の変更をした。
・特売品が変更後の商品。
・表示されている内容物以外のモノ(エステル)が
入ってるかどうかは社外秘なので答えられない。
・性能は旧モデルと変わりはない。
エステル入ってないのかな?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 02:34:07 ID:Il+yREpCO
教えて下さい。
MC22ワゴンRのRR、走行距離5万キロに乗ってます。
主な用途は街乗り、たまに高速を使って流れに乗って走る位です。
今までは5000キロ毎に交換していましたが、今回は前のオイル交換から少し多く走ったので
次回交換時にはフラッシングするか、フラッシング代わりに安いオイルで少し走ってから交換するかで悩んでいます。
軽のターボ車は熱的にシビアらしいのでなるべく良いオイルを入れたいのですが、フラッシングは成分が残留しそうで不安な気もします。
どちらが良いのでしょうか?
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 03:33:23 ID:iHPyn0j60
>>805 BPカストロのカスタマーって適当な事言ってることあるよ。
特売品が変更後の商品パケージ、なわけ無い。
ちなみに、5-30と10-50は特売品でも「PAO+エステル」の表記があった。
>>807 >>750の場合だよ。
店によって旧モデルのPAO+エステル表記の品を特売品として売ってる場合もあり。
750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:45:58 ID:8aW0hROy0
>>744 J娘のバービスストラーダ、
特売品と通常価格で売ってる缶の表示が微妙に違ってたな。
特売品は「全合成油、PAO配合」
通常価格品は「100%化学合成油、ベースオイル エステル+PAO」
単なる製造時期、ロットの違いか?
特売品にはエステル入ってないの?
>>805 エステル無しで従来と同等性能性能を実現したってことのように俺は解釈する
但しエステルが無い分ドライスタートに従来品よりなりやすい気がするので毎日車乗らない俺は遠慮しとく
みなさん、拘ってますねwww
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 09:03:06 ID:9YOMWcfXO
結論だけ書くけど、フラッシングなんか全く不要。カーメーカー、オイルメーカーがススメてなくて、量販店だけがススメてることの意味を考えてみれば・・・
古いオイルに混ぜるタイプのフラッシングは研磨剤が入っている物があるから
長期間使うつもりならオイル上がりの原因になるから辞めた方が良い。
古いオイルを抜いて交換するタイプのフラッシングなら研磨剤の問題はないのだが
完全にオイルを抜く事は出来ないので新たなオイルと混ざって性能が低下してしまう。
なので、街乗りをする人ならともかくスポーツ走行をしている人にフラッシングはお薦めできない。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:18:34 ID:Il+yREpCO
ありがとうございます。勉強になりました。
>>788 5W30がNGで10W30がOKというのは、三菱のターボ車共通の注意事項だが、
これは純正のダイヤクイーンオイルの選択の話だよ。全合成オイルはこの限りではない。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:13:03 ID:k+1mYUXn0
>>806 K6Aはオイル管理が結構シビアなエンジンかも
>>814 内容的には同意だが、あくまで推定。メーカーが責任もってくれるわけではないので、入れるなら自己責任だね。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 15:38:53 ID:imMhZ8sY0
VG30はどう?
>>817 最近は けっこう売ってます
こんな ロングライフのオイルを扱ってたら オイル交換の回数が減って
商売としては 儲からないから 敬遠するショップもあるみたい
当然 量販店には置いてないでしょうねw
価格は高くても、3倍以上の距離走れたら、結局割安になるんですよ
ちなみに、私はサーキット走行3回ごとに交換してますが
殆ど汚れてませんし、へばった様子も ありません
餅300V使ってた頃は 当然 毎回交換してました
ASH&CDXマンセーなふいんきだから、俺はHIROKOちゃんでも使ってみるか。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:06:56 ID:RfFh9uaL0
>>820 HIROKOちゃんには HPには乗って無いけど
エステル100%のMUMEIってオイルがあるらしいよ
知り合いが車にいれたら良かったらしい
>ちなみに、私はサーキット走行3回ごとに交換してますが
殆ど汚れてませんし・・・
これ、洗浄分散性能が低いって事じゃないの?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:12:12 ID:RfFh9uaL0
>>822 オイルが・・・ってことならそうなりますね
きっと
>>819はサーキット走行3回ごとにオイル交換してるけど
毎回オイルをこぼさずにOHしてエンジン内部の
汚れを確認しているのだよ きっと
それか・・・業者オツってことでw
824 :
820:2007/07/18(水) 18:39:26 ID:/SlBOjVF0
>>821 そのMUMEIってオイルはどうやって入手するんですか?興味出てきちゃったw
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:48:49 ID:RfFh9uaL0
826 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/18(水) 19:15:28 ID:XF3pUyIZ0
>>817 モデ様が逝ったとおり、SL級だろ。
。。
827 :
820:2007/07/18(水) 20:39:44 ID:/SlBOjVF0
>>825 わざわざどうもです!「2chでMUMEIってオイルのこと聞いたんですけど…」って問い合わせて
みますw
SM規格エンジンオイルが優れているのは環境対策に対してであって、運動性能が向上した訳ではない。
スポーツ走行には今でもSJ規格の方が優れてる。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 21:39:21 ID:5uC2G8cqO
そうそう。規格が全てなら、SL純正オイル4リッター1980円、
SMレーシングオイル4リッター15000円。
この価格差は何?ってな事になるわな。
SLが全て完璧なら、誰も高いオイル買わないよ。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:56:40 ID:3H9PLD2V0
SA 無添加純鉱物油。添加油を必要としない軽度の運転条件のエンジン用。
特別な性能は要求されない。
SB 添加油。添加剤の働きを若干必要とする軽度の運転条件用。
スカッフ防止性、酸化安定性および軸受腐食防止性を備えることが必要。
SC 1964年から1967年式までの米国乗用車およびトラックのガソリン専用。
ガソリンエンジン用として、高温および低温デポジット防止性、
摩耗防止性、さび止め性および腐食防止性が必要。
SD 1968年式以降の米国乗用車およびトラックのガソリン専用。
デポジット防止性から腐食防止性まで、SCクラス以上の性能が必要。
SCクラスの用途にも使用可能。
SE 1971年以降の一部および1972年式以降の米国乗用車および一部の
ガソリントラック車用。酸化、高温デポジット、さび、腐食などの防止に
対し、SD、SC油よりもさらに高い性能が必要。
SF 1980年式以降の米国乗用車および一部のガソリントラック車用。
酸化安定性および耐摩耗性においてSEよりもさらに高い性能が必要。
SG エンジンメーカー推薦下で運転される1989年以降のガソリン乗用車、バン、
軽トラックに適応。SG油はAPIサービス分類のCC級(ディーゼル用)の性能も
含み、以前の等級に比べてデポジット、酸化、摩耗、さび、腐食などの防止に
対しさらに高い性能が要求される。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:58:08 ID:3H9PLD2V0
SH エンジンメーカー推薦下で運転される1993年以降のガソリン車に対応。
SGの最低性能基準を上回る性能を有し、耐デポジット性能、耐酸化性能、
耐摩耗性能および耐さび性能、防食性能でSGに代わるもの。DOD CID-A-A-52309
およびILSAC: GF-1等エンジンメーカー規格のシークエンス試験要求性能に合致していること。
SJ エンジンメーカーの推薦下で運転される1996年以降のガソリン車に適用。
SHと同等の耐デポジット性能、耐酸化性能、耐磨耗性能及び耐さび性能、
防食性能を有しさらに低温性能、耐オイル蒸発性、高温下の耐泡立ち性を
向上させたもの。排ガス浄化触媒への被毒性の観点から油中のリン量が
少なくなっている。
SL エンジンメーカー推薦下で運転される2001年以降のガソリン車に適用。S
Jの最低性能基準を上回る性能を有し、高温時におけるオイルの耐久性能・
清浄性能・酸化安定性を向上すると共に、厳しいオイル揮発試験に合格し
た環境対策規格。
SM これまで一番厳しい規格であったSL規格よりも、省燃費性能の向上、
有害な排気ガスの低減、エンジンオイルの耐久性を向上させた環境対応
オイル。またこれまで試験の無かった劣化油の低温粘度を計る試験が
追加され、低温流動性、酸化劣化に優れたベースオイルを使用する必要がある。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:29:30 ID:KotCDkaC0
834 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 04:53:27 ID:95JNNfLC0
>>833 摂氏400度は、多分、40度の間違い。400だったら、
そもそもクーラントが蒸発する。地球上に400度って、火山の中か?
あと、マイナス40度って、0Wの粘度が必要だ、マイナス20度で5Wだ。
なんか、うさんくさいぞ。
いいオイルは、エンジンの内の汚れを吸収して必然的に黒くなるので、
いくらベースオイルが持っても、スラッジなどの不純物で、交換が必要。
6万キロ走れば、オイルフィルターが、目詰まりを起こすな。
。。
837 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 06:36:51 ID:95JNNfLC0
華氏なんて、何度かわかんねぇんだよ。○| ̄|_=3 プッ
。。
>>834 何度かわかんねえとか関係ねえだろ
あからさまに華氏って書いてあるのに摂氏と勘違いするお前が馬鹿なだけだ
知識と読解力が足りないのに口数だけ多いの
841 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 11:38:42 ID:95JNNfLC0
843 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 11:49:45 ID:95JNNfLC0
モデ、フリーランスの自営だから。(・o・)ゞ
。。
朝5時前から働いてるのか。
新聞屋か牛乳屋しか思い浮かばん。
845 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 12:07:02 ID:95JNNfLC0
トイレでめざて、ちょっとTVみて、ネットして、また寝て、起きたの11時。
。。
846 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 12:10:50 ID:95JNNfLC0
寝たのが2時すぎだから。
。。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:14:23 ID:ayJ0VhbuO
AB行ってきたがマリエのオヤジの会社のが安かったから交換しちゃった。
トタル・ステラーノツーリング、SM10W30半合成
ってやつ。特価で2980円
849 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 13:32:26 ID:95JNNfLC0
>>848 うらやましいんだろ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
>>849 華氏もしらない馬鹿コテをうらやまいがる馬鹿いるかよw
コイツほどバカに徹することができると、ある意味うらやましいな。
上を目指す向上心がないから、不幸で哀れな自分に気付いていないw
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:32:15 ID:Fxy5s00mO
鉱物油で5W20って、どっかのメーカー出してる?
856 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 20:35:27 ID:95JNNfLC0
天才は、馬鹿の不利は出来るが、馬鹿は、天才の不利は出来んな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:31:03 ID:g6Xg5FjE0
「ニューテックオイル」っていいの?
>837
貴様ぁー!武士の面前でぷをするかぁぁ!!
861 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/19(木) 22:43:07 ID:95JNNfLC0
(・_・)| ̄|_=▲ ブリッ
。。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:32:16 ID:hs+PxZ/T0
あほや・・・
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:52:35 ID:9mzY7DUk0
>>859 PSなんて 一般街乗り用の安物オイル
余ったベースオイルで作ってるんじゃねw
ASH/CDXの本命はFSE
PSE以上のグレードなら好いぞ
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 02:10:28 ID:AOS8y3gX0
0W-0
っていうオイルはないの?
:( ̄(エ) ̄)y◇°°° は馬鹿
それは自明の理だな。
おれはとっくに見えないようにしてるよ。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:50:07 ID:oEjB6+ME0
ニューテックオイルについてどう思いますか?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:15:11 ID:ZCsLenp80
2000CCターボ車で
純正指定が10W-40の車ですが
10W-40があまり市販で売られていないので
AGIPゼアラテック5W-40(シンセ)を入れているんですが、
あまりよろしくないもんですか??
デラはモチュールの10W-40を進めているけど(おそろしく)高いのと
20Lペールを売っているものがほしかったのと
個人的にアジップが好きなのでそうしています。
ちなみに1日走行距離約80km前後・(その半分を高速道路)
約5000kmごとに交換・一回の交換は5L
1日一回はレッド下ギリギリまで意図的に廻すようにしています。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:34:26 ID:rfTuNCniO
全然問題ないのでは?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:47:40 ID:ZCsLenp80
>>871 安心しました。
このスレで
○○W側がベースオイルで
動粘度は添加剤で決まるって知ったもんですから
10Wを5Wに変えたことで悪影響を与えてるかもしれないって
(粘度低下など含めて)
思いました。
あとアジップを使ってる人のレポが少なくて
世間一般的に良いオイルなのか品質の低いオイルなのか
も知りたかったので一応SMだから大丈夫だろうとは思うけど
他の1005化学合成に比べて割と安いから心配になりました。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:48:18 ID:ZCsLenp80
↑1005×
100%の間違いです。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:36:51 ID:t9h23AIJ0
10-40ならシェブロン最強
876 :
872:2007/07/20(金) 18:41:21 ID:ZCsLenp80
>>874 レス有難うございます。
5000kmごと(2ヶ月)交換ではターボ車の場合
やはり、機能低下しますかね?
あと、ワイドレンジってどういう意味ですか??
>>876 ○○w-○○
↑ ↑
ココと、ココの数字の差が大きいのがワイドレンジ
半角スペース削除されちったんで修正
○○w-○○
↑ ↑
ココと、ココの数字の差が大きいのがワイドレンジ
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:13:23 ID:qd4AEivy0
>>870 昔、シビックSIRにAGIPの化学合成油ユーロテック(5w-40)って奴入れたが
800kmくらいでエンジンノイズが増えたのでAGIPのオイルはあまりいいイメージがない
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:22:08 ID:dn1jGHNzO
>>876 大丈夫だと思うよ。
でも、タービン長持ちさせたいとか、少しでも性能低下させたくないなら、3000キロで交換した方がいいよ。
あと、オイル交換の度に色々銘柄変えない方がいい。根拠はわからないけど、それで調子悪くなる車もいるから。
>>880 まぁ、フィルタも一緒に交換すれば・・・
882 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/20(金) 20:04:01 ID:uYTVCTF60
883 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/20(金) 20:42:57 ID:uYTVCTF60
ポルシェターボは、オイルについては、かなりシビアなんだな。
エンジンやタービンが焼き付いたら、数百万コースだな。
。。
。。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:26:52 ID:5zx2sSMaO
シェブロンの5W40、安かったから入れたが
色々調べて知識を得た今は後悔してる。
だいたい成分表示がなにもない…オイル漏れ必至。
前の車をオイル漏れで廃車にしてるだけに
早く鉱物油または成分表示のしっかりした
部分合成に代えたい
>>884 安いオイルって基本的に鉱物油じゃないの?
887 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/20(金) 22:06:41 ID:uYTVCTF60
成分表示は、企業秘密だな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:31:11 ID:5zx2sSMaO
シェブの俺買ったやつは、成分が全くわからない。
>>886 確かに言われてみりゃそうだな。
ただAPIマーク付けるために
一応初期だけでも5W40にする必要があるからなに入れとることやら…
100%鉱物油なら使いつづけてもいいけど…
ていうかそんなに心配ならメーカー純正使えば良いのに。安いし。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:34:54 ID:5zx2sSMaO
>5zx2sSMaO
シェブロンの10w-40じゃないの?コストコかどこかで安く売ってる奴。
シェブロン自体はアメリカの一流オイルメーカーだから品質的に危惧するような事は何もないぞ。
892 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/20(金) 23:35:25 ID:uYTVCTF60
オイルでも、金属の缶に入っていないプラ容器に入っているオイルは、
なんか、品質が悪そうなコストのかかっていない低級な感じがするな。
。。
低級コテがエラそうに・・・
>>892 おまえの絶賛してるモービル1も本国のqtボトルはそうだぞwww
チョイノリしかしないので、年間3000Kいかないんですけど、
やはり半年ごとに交換したほうがよいでしょうか?
基本的にはオイルは一年に一回、フィルターは一年半に一回換えてるんですけど
マズイでしょうか?
>>895 交換直前のオイルの状態を見てみないと何とも言えないが
多分大丈夫。
ところでオイルが1年に1回なのにフィルターが1年半に1回とは???
フィルター2年に1回なら解るが。
まさかオイル替えずにフィルターだけ替えるのか?
>>895 ちょいのりはオイルに最も過酷な状況の一つだからね。
車の取説のシビアコンディション時のオイル交換タイミングで交換すること。
(一般的には通常の半分の距離で交換)
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 06:09:09 ID:hca0680s0
5W-30から10W-40にしたけど
加速とか全然変わらないぞ
むしろ今のほうが力強い気がする
>>892 しらないんなら書くなよ
華氏もしらない馬鹿
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 07:37:09 ID:6yVAMW/L0
902 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/21(土) 08:49:11 ID:ONQM/Of30
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:06:52 ID:5MMOdZ6uO
>>884です
>>891 シェブ10W50とかも安くあるけど 俺のは5W40ね。
ちなみに特価で1980円
一流メーカーねぇ…やっぱどこのメーカーでも
自信のある製品は成分表示ちゃんとしてるよ
それによってロングライフなのかとか分かるし。
とりあえず今日換えちゃおーと思うんだが…
シェブ使用2週間だった…
へ〜、5w-40なんかあるんだ。
そんな神経質になる程の事はないぞ。
サーキット走行とかする訳じゃないんだろ?
905 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/21(土) 09:42:09 ID:ONQM/Of30
>>903 もすかして、藻舞のいう成分表示って、鉱物油とか、合成油とかか?
SM級は、新たに劣化したオイルの粘度が確保されているかの
テストもされてるから、SM級は、ロングライフと言うことだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:00:01 ID:LRIEy5AN0
10w-40が指定なら
5w-40を入れるより10w-50を入れたほうがエンジンにとってはいいのでしょうか?
>>788 コルトプラスRAにEDGEの0w-40入れてるけど全く問題ないよ。
油温、油圧も安定してるしいまのところオイル滲みも全くない。
一度5w-40にしたんだけど少し重い感じがしたので0w-40に戻した。
0w-40のほうが全然いい。ただ値段も高いけど。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:07:23 ID:6yVAMW/L0
>>907 いいのは運転者からみてだろ(燃費、吹け)
エンジンにとっては固いほうがやさしい
909 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/21(土) 11:16:06 ID:ONQM/Of30
柔らかい方が、エンジンに不可がか借らずいいんだな。
柔らかいと、油膜切れが心配だが、F1に使われるようなイイオイルなら、
油膜切れも起こらず、パワーロスが少なく、結果燃費がいんだな。
レースマシンに固めの単粘度オイルを入れたのは、昔の話。
今は、冷却性能も上がって、F1でも、低粘度オイルが使われる。
。。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:16:21 ID:5MMOdZ6uO
固いのはやめた方が良いと思う。
エンジン抵抗大き過ぎで余計負担かかるよ…
固いのが良いというのは時代おくれの風説
>>896 すみません、二年に一回フィルターも一緒に換えています。
ちなみにディーラーで純正いれてます。
>>897 そうなんですか?
ということはやはり私の場合、距離ではなく、半年に一回オイル交換で、
一年に一回フィルターも交換ですね?
そのシビアコンディションのページがありませんでした。
オイルの交換が遅れると、マフラーから煙モクモクのほかにどのようなことがあるんですか?
>>903 紛らわしいな
カルテックスとかのことね
>>909 コテハンにマジレスするのも馬鹿らしいが、油膜の切れやすさだけでオイルは語れないよ
油膜の厚さ、粘度によるクッション性も重要な目的の一つ
それゆえ0w系のオイルはクリアランスの狭い新型エンジンにしか使用できない
大人の事情でやたら古いエンジンでも現行車の取り説には0w-20が使用できると書かれている場合があるが、カムは叩くしピストンはブレしで騒音面でもオススメできないしエンジンにもやさしくない