[20w-50]☆高粘度オイル 1L☆[10w-60]

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 17:23:19 ID:J5zJX3Rx0
「ニューテックオイル」ってオイルの中で一番いいの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 17:47:55 ID:72OYxUJi0
ASHの方がいい
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 00:10:45 ID:DJtjOYjk0
ニューテックのベースはエルフが元
元エルフ社員がデータ持ち出してニューテックで作って売ってるから
エルフに訴えられて裁判してるんじゃなかったか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 02:08:03 ID:vEPXZPKtO
だれも>>914を相手にしない。
アメ車をまともに乗ってないバカの
イメージ強いからか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 09:00:59 ID:brPxHPT+0
というよりアメ車乗りがここに来てないからでわ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:31:05 ID:mFaPv52D0
>>914
メーカー推奨のモノ入れとけ。
それがわからなければ、車種別スレにでも行ったほうが早い。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 15:36:40 ID:WoRaIA6DO
確かに>>927の言う通りメーカー推奨もしくは純正を入れたら
間違いない。
ところがそんなのもわからないし、説明書も無く、インチキ中古店で
車買うから訳わからなくなるのかもな

まともな乗り方してない奴の質問さ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:51:05 ID:ioQ8VkQS0
>>138
ワロタ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:47:32 ID:rxC+89fu0
コストコ多摩境Mobil1 15W50入荷マダー?(AA略
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 02:41:07 ID:djtFYOuuO
越すとこ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:25:09 ID:HJ56ZMhC0
Extended Performance 15W-50 の次回入荷予定について、
Sat,14 Jul 2007 に [email protected] 宛に丁寧に問い合わせ、
回答を要求したにもかかわらず梨のつぶて。
このアドレスはコストコのホームページで問い合わせ先として掲載されているもの
だが、客からの問い合わせをネグレクトするこの会社は客を嘗めた小売店としか
いいようがない。
他の品揃えを見ても、たとえ定番商品であっても欠品したまま仕入れない場合が
多いので、もうあきらめた方がいいかも。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:17:57 ID:H5rFXv9k0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:37:36 ID:ghBl6+I2O
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:35:37 ID:A89IZ3Dw0
スピードマスターのレーシングスペシャル5w-30(フルエステル?)使った人いますか?
DC5に試してみたいんだけどなあ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:05:00 ID:ZivVkeSf0
そろそろ高粘度油用意しといたほうがいいぞ、もうすぐ暖かくなるからな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:23:38 ID:VGgTEv5R0
もうかなり暑いYO
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:35:40 ID:R26mYSSS0
暑くてオイル交換もする気が起きん・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:00:43 ID:97No69WP0
暑くて間違えてATF抜いたよwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:34:17 ID:od/kLVZ30
BPのレーシングゼータ20W-60は今まで使った中で一番良いな
俺のスーパーカーですらエンジン重いと感じる程固いけどなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:25:09 ID:H/Y7RiaD0
>>940
 >俺のスーパーカー(笑)、重いと感じるならBPスティンガーでは?ノーマルスーパーカー(笑)e/gでも
  60は硬いんじゃない?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:16:12 ID:lwAgJDmH0
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:05:35 ID:OEO6OMwl0
漏れのスーパーカーにはシェブ20w-50これが今のところ費用対効果が最高だ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:32:39 ID:8bFqOky10
今日は、車の外気温計が37℃を指していたw
先週の週末にオイル交換した残りのシェブ20W-50のボトルを開けてオイルを見てみると
春先には、あれほどドロドロしていたシェブ20W-50がサラサラ状態だった。
今回は、10W-40を2本と20W-50を1.9本入れたけど、35℃越の期間は全量20W-50でも
良かったなぁと思った。俺の車は5W-40指定のNAだけど、真夏の7〜8月は車の指定粘度を
問わず上は50程度あった方が良かぁないか?0W-20指定車等は、ちゃんと最適化
されてるんだろうけど、真夏の炎天下で外気温35℃越で渋滞とか高速走行なんぞは大丈夫
なのかい?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 06:38:16 ID:TO3h5y710
普通は大丈夫。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:11:28 ID:yeoh7iZY0
↑日本で使う分には(国産)全開5分は無理ww
947バニシング'n60 エレノア:2007/08/10(金) 14:54:12 ID:THGzdEUWO
いゃ、ダメなんじゃない?これから夏新し目なのに路上で止まる車増える気する。(奴らオイルすら換えない…)漏れは前70年代7gのアメ車ながら15w50(4g1マソ弱)のオイルで夏の国道も全然平気♪でした。ただエアコン無った(前の人外しちゃってた)から人の方が耐えれなかったス。
948バニシング60 エレノア:2007/08/10(金) 15:07:30 ID:THGzdEUWO
ちなみにそのオイル、ペンゾ〇ルや他の20w50より油膜強い感じでした(ついたオイルが洗っても落ちにくいw)
ターボから大排気NA用で国産からアメ車まで使えます(笑)FGKレーシングオイルというやつです。これには劣りますがGTR用オイル(10w60)も結構いけます(他のニサン純正はダメ々です)
949バニシング60 エレノア:2007/08/10(金) 15:53:21 ID:THGzdEUWO
914は 排気量からするとアストロか何か?今ユク-リ過去スレ見てたけど… アメ車RV系はマッスル嫌うからなぁ… それ直すんなら教えてあげなくもない。 アメ車は漏れのマスタングを含めEgに対しオイル量が少ないからやはり安全面から固めがいいよ(マッタリ運転でも)サーモ・冷却水のチェックも忘れずに。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 16:40:52 ID:olJsn4i60
>>947
それは、オイルの問題でなく、規定のオイル交換すらしない奴がダメなんじゃね?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 12:47:46 ID:q12WiYw/O
15Wでも油温100℃だと油圧下がるねやっぱり
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:18:20 ID:FNPD9DIt0
俺の車、高速走ると油温95〜110℃の間なんだが
20w-50より10w-40の方が油温低い・・・ (´-`)なぜなんだ?固いからか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:38:34 ID:m2gHykSpO
>>952
柔らかい方が循環しやすいから冷め易いんじゃない?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:13:09 ID:Q9OObon50
>>952
固いから流動抵抗多くて5〜10度高い。
955はちみつ太郎:2007/08/15(水) 12:37:58 ID:Vs8DIzOt0
32GT−Rでピュアレーシング使ってたけど赤線やニス藻10W60.ニューテク10W50などと比べて一番良かった気がする 
好みの問題かもしれないけどね。RSやエンデュランスは街乗りならいいけど俺は好きではないな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 15:42:35 ID:BYReJ0Hz0
>>955
そう?
32GT-R購入時からプアレーシング使ってたけど、
1年位前からニューテックNC41に替えて満足してますよ。
プアレーシングは最初いいんだけど、長持ちしないからヤダ・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:33:56 ID:BUpJJXZ80
そりゃ、PoorRacingじゃ長持ちしないだろうな
値段の安さだけって感じだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 12:48:03 ID:/W8mSSzGO
ポアレーシングwww
959エッジオブファントム:2007/08/19(日) 16:19:55 ID:pAeJsm8nO
滅っされちゃうの?
怖ーーい(^ー^)

あれだな,いまだに燻ってるア〇フやオ〇ムの残党誰かシバこうよ、野放しなのが信じられない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:23:49 ID:AQxEkrjw0
むしろ層化や統一が放置なのが信じられない。
資産没収しろよww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 13:40:59 ID:qZwOexWT0
池田会長のご威光を粗末にする不信心者は地獄の業火に焼かれ未来永劫無間地獄をさまようのです
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 18:46:32 ID:6mpzXpfm0
庶民の王者 池田大作 です。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:09:05 ID:Lbbryte30
未来永劫朝鮮半島をさまよってろww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 08:51:22 ID:bGhjE4D40
↑地獄に堕ちろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:55:20 ID:6xctWbL00
チョン作マンセー
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:07:19 ID:Yecr91mH0
そうかキムジョンいるの財布に直結
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:22:27 ID:QsBAXMou0
∧_,,∧
<=(´∀`)層化マンセー
(,.u,.つ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:43:37 ID:xbUOzLUM0
大森の神社の神主一家が大森って苗字な事ww。
さすがに犬作は成田・・・だしwww
969荒涼として今ではもう@もう誰も使わない:2007/08/25(土) 20:56:01 ID:oxDUhS820
ここはもう
サイド6状態だな ○TZ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:24:05 ID:Trm0Mz5PO
971荒涼として今ではもう@もう誰も使わない
アルティシアか?