関東のチューニングショップ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■過去スレ
関東のチューニングショップ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129207869/

関東のチューニングショップ Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138469169/

【祇園】関東のチューニングショップ3【精舎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145680656/

関東のチューニングショップ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155828998/

関東のチューニングショップ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160913606/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:35:48 ID:otw+R/DZO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:50:48 ID:HhZq3NzxO
スレ立乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:37:57 ID:4QnFkYB0O
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:43:26 ID:T1My/ynv0
>>1
乙!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:44:14 ID:wN1gD0eq0
みんカラやってるチューニングショップ
ttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=185470
ttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=159044

よく分かる糞ショップ被害者の例
ttp://nobu-t.cool.ne.jp/shop/page01.html

いわゆるTEPS
principle.jp/bbs5/c-board.cgi?cmd=all;id=tepsbbs

レーシングアート
http://www.racingart.co.jp/
http://www.ka-tan.jp/7/dialy.html
http://www.racingart.co.jp/isshou.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:01:23 ID:fzmHWNlxO
↑追っかけ君か?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:29:56 ID:6wlxtyA2O
RX-8
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:18:53 ID:vtcj7iLkO
ヤシオファクトリーって評判とか腕って良いの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 03:22:33 ID:dNiCL0ZL0

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 05:35:20 ID:FD2Kbs0U0
香具師オ気になる!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:26:04 ID:yM+b8VIW0
>>6 HPを見たが、確かに酷いショップだよね。お客の事を全く考えてない
自分よがりなHPでビックリ。会員制?入会までに時間がかかる??入会出来
ても作業までに2年待ち??はぁ???

2年も修理待てるなら、本当の車好きじゃないだろう。

これで偉く高い修理代請求されたり、直ぐに壊れてクレームつけたら、大変
な事になりそう。

こう言うのを殿様商売って言うんだろうな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:46:33 ID:NaTua/Ta0
なあ誰か麦酒、漏り、手ぷ酢の単独スレ立ててくれよ
14:2006/12/17(日) 09:21:02 ID:eKbLu7vmO
>>12フェラーリの本社工場には、世界中から古いのがレストアでわんさか集まるらしい。そのオーナー達は、たとえ数年待ちでも気長に愛車の復活を待つとか…

競争芸術はきっと、そういった層を対象にしてるのだろう。複数台所有できる財力と気長さがないととても無理だよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:52:40 ID:uOmWAD3q0
フェラーリと比べるの、おかしくね?

純正ブランドにこだわるタクとあのHP主のタクぶりはリンクするが
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 12:02:37 ID:mU9Hh1JZ0
競争芸術ってまだ潰れてなかったのか・・・
使えなくてクビになった元騎士のメカが独立した店だよ
いい加減な事ばかり吹き込んでオーナーを心配させるんで有名
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:03:45 ID:lkuZvguiO
フェラーリはメーカーだから保守責任あるじゃんよ

メーカーと改造屋?を同じ目で見ちゃいやーん
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:15:16 ID:Q2ZXNPIdO
フェイズって潰れた?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:40:45 ID:Lg165zhg0
きちんと真面目に客に対応してればココでは晒されない
それすら出来ずにいい加減なことしてる店が叩かれるんだな
ココに常連で登場する店は止めておくのが桶だね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:56:39 ID:C+wiDK8o0
麦酒スレまだ〜?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:25:24 ID:uRGsrGrLO
↑そんなに言いたいことあんの?よくGT-Rがいっぱい停まってるなと通る度に思うのだが。仕事は絶えずあるんでないの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:25:58 ID:MSKoeZ1B0
http://www.d1gp.co.jp/gt_award.html

麦酒に投票を!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:58:01 ID:/0I4MAnXO
>>22
の前に、GT-HD自体発売無くなったけど・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:58:42 ID:Utq9RmLuO
漏りスレ2まだ〜?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:00:16 ID:UEeOFadX0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:24:39 ID:6GBsifeLO
ヤ潮ファクトリ−、話題に興味ありありです。
よろしく
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:42:34 ID:FQeszMK/0

話題すらない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:10:32 ID:6GBsifeLO
↑本人ですか?
店に行きたいのですがD1会場に居る時みたいに怒鳴りちらすのでしょうか?
恐くて行けません。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:18:52 ID:YAQN+E0iO
をいをい、小心者? 堂々と行けよ!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:58:49 ID:iyqkCcuY0
若作りの茶髪w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:11:35 ID:vaLb2EWE0
おっさんがドリなんてしやがって
つかD1ってどこがおもろいんだ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:30:34 ID:e80ehgcx0
中年、デブ、茶髪、汚い髭、サングラス・・・w


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:45:12 ID:L2Dj+37uO
>>24
自分でたてなさい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:27:32 ID:h1Ve9u/BO
>>32
そんな人って

きんもー☆
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:31:05 ID:AeMcBcZkO
近ごろトップネタ無いけど店はありますか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:09:42 ID:ZgW270O70
D1にでてるフレンズってどうなんでしか??
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:46:50 ID:/BCNWUhP0
麦酒も漏りも先が見えてるぞよ。
最後まで生き残るショップは何処なんでしょね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:08:16 ID:h/YgHYTL0
↑そうか〜、なんだかんだ信者がいるぞ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:42:20 ID:b3TcgG+EO
↑ お前さ、壊れたテープレコ−ダ―じゃないんだから
他の店の話はねえのか? 情報通だろwww
エボのお勧めはジュンですか?
D1活躍してるしな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 12:50:11 ID:WBkSQcXc0
>>37
自社内でマイカーの保有するエンジンが組めて
ECUも軽くなら触れ、且つA型の人間が社長のショップが安心

BとかABだと何言ってるか判らない奴続出
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 13:27:38 ID:T8KNEhmnO
何の科学的根拠も無い血液型を持ち出す奴はオカルトパーツを売ってる奴と一緒
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 15:00:41 ID:e3EGdzzL0
統計学的に血液型のよる性質の差は明白
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:46:40 ID:FtodHxDNO
なら、血液なんとかでお勧めの店はどこ?

さぁwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:57:05 ID:WBkSQcXc0
>>43
ショップに行って社長に
「血液型なんですか?」って聞いてくればいいじゃん
クレクレ君か?君は!行動しようぜ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 17:18:03 ID:mQ2xj2oCO
夜のダイナミクス
46名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 21:28:25 ID:YI4bT2Ek0
>>45
毎日締まってるけど>シャッター
あとさ、やっぱり○モなの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:54:55 ID:FaIcvCaI0
>38
オウム真理教だってしぶとい信者は居るけど実質は終ってるだろ?
麦も漏りもオウムと同じだYo
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:02:45 ID:WISf2YXu0
麦酒のドラッグアールは外注だったの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:47:16 ID:oVJLe+BmO
フジイは整備上、埃とかが入らないようにシャッター閉めてるって雑誌広告に書いてあるよ!
RH9の加盟店はどこも良さそうだが…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:58:05 ID:PHbqDWFN0
>>49
RH9が良さそう?
マジで言ってるの?
あーあーあー。養分になるな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:23:51 ID:oVJLe+BmO
良くないかな?俺自身悪い話し聞いたことないもんで…行こうとは思わないけど。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:40:16 ID:Sc3mAzCb0
RH9加盟店のフェニックスパワーあたりが特にいい仕事しそうだね!(w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 02:29:18 ID:VSEattss0
フジイの燃調むちゃくちゃ濃かった。
そりゃ壊れないよ。納得。
一から自分でリセッティングしました。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:38:08 ID:oRPZst5J0
弱者連合ですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 17:59:12 ID:8g0cnRTv0
今日の麦酒のブログ、痛すぎて読めね〜よ〜。
『イ●イさんの作るもの薦めるもの間違えないから〜』
間違えなければ、ここにこんなに登場してないはずだが・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:06:38 ID:Pq6bg4H2O
>>55
だって力玉子お奨めな店だぞwオカルトショップだよw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:19:00 ID:BXWW9fvK0
>53
シロウトだな。濃くても壊れるぞ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:53:36 ID:ublhU6nG0
濃い→パワー出ない→壊れない
まあ リングとオイルシールの寿命くらいだべ
ピストン コンロッド なんかの破損はないべ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:23:47 ID:SFUFqzTLO
なんかこのスレ初めてみたけど、競争芸術何様って感じだな。
偉そうにオナニーもいいとこだな(-_-#)
俺、分かってないやつでもいいや。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:48:48 ID:qOczFH5n0
>>59
俺も見てみたがすごいなw
騙して金巻き上げようって人間じゃないのはわかったけど
あなたの車、放っておくと大変なことになりますよ。と、まるでブラックホスピタルw
でも作業は受け付けません。 って…
ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね      教えてあげないよ  ジャン
と似たようなもんかな。
6159:2006/12/24(日) 01:01:14 ID:VkC0sXnAO
>>60
すげぇ、うまい例えだねw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 09:56:01 ID:jxKNWvHg0
>>55

見た瞬間ワロタww写真もヤヴァイな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 16:44:23 ID:9oBl5OQg0
本当によくあそこまで稚拙な文章を書けるもんだよな。と言うか、
本人は面白いこと書いているつもりなんだろうなぁ、恥ずいぜ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:18:59 ID:mMUR6gwaO
富士重工がアルミ外板の使用中止を決めたそうだな。次期インプ・レガシイから素材が逆戻りだな。アルミ価格の値上がりが原因らしいから、他メーカーにも飛び火するかもな。
これを機に鋳鉄Egが復活してくれると、ちと嬉しいがな……無理か……
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:43:35 ID:z10rRehoO
あの〜鉄自身が、値上がりしてんだから、アルミ・ステン・鋳鉄も上がってんですけど・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:56:44 ID:d37T+E770
これを機にメーカも真剣にリサイクル考えればいいのに・・・
根本的な考え方をソロソロかえる必要が有ると思う
いつまでも戦後の思考じゃだめだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:49:39 ID:mMUR6gwaO
>>66このスレに似合わずいい事言うな。化石燃料や鉱物資源だって無尽蔵じゃないからな。

今のやり方ってオレ等の未来世代からの略奪だからなあ。水が燃料?とかで速いクルマとかあれば夢みたいだな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 08:42:51 ID:09aZwjVKO
水蒸気車・・・イラネ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:42:01 ID:/qUi/7Dk0
地球温暖化が急激に加速してると判明してる事実に伴って
車が趣味では許されなくなるんだろな。悲しいけど。
経済がどうのじゃなく国際レベルで今すぐガソリンエンジン禁止にしないと
ダメな所まで来てる。
しかし、これから中国がたくさん吐き出すし、やっぱもうだめか。。。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 06:16:29 ID:xEw9Zc30O
オプション見たんだけど、今年もヴェイルは出なそうだ。
もうオートサロンには出る事はなさそうだな・・・
好き嫌いは別として、オートサロンの目玉みたいな感じだったのにな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 10:04:01 ID:qwjjgrNJO
オートサロン見てると、この業界自体もうネタが出尽くしてる感があるな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 11:49:35 ID:V/BgVhdv0
埼玉の店はウザイ店が多いな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 11:59:10 ID:a1kx1qJcO
神奈川の店はヘボイのが多いな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:07:52 ID:PDx1aAM7O
走り系のチューニングバブルはもう終わったんだよね。
中卒のオヤジども、うかれていい暮らししてきたんだろうけど
馬鹿だから店でかくしすぎたり、いらない設備投資したりで
今頃になってあたふたしだしてるんじゃない?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:16:47 ID:qwjjgrNJO
どの店も客足減ってるんじゃない?客を食いつぶして成り立つ業界だから
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:21:16 ID:We0q90aGO
>>70
潰れるのも時間の問題だから出品する余裕はないでしょ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:21:36 ID:3HFkIfFR0
これからは純正で300馬力、400馬力のが販売されるんだから
チューニング屋の出番は旧車のみだもの
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 14:14:51 ID:ZLayW+g20
新しいGTRなんて、ノーマルですでにポルシェターボよりも
速いんだから、チューニングなんてする必要ないもんな。
GTR系のショップは、内心焦ってるだろーな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 14:41:33 ID:xEw9Zc30O
>>76
でもなかなか潰れないもんだねぇ。

オプションなんて前はトップページで『オートサロン直前情報!』なんてやってたのにな。
なんかもう廃れるいっぽうだ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:35:56 ID:We0q90aGO
>>79
今月でピットは人手に渡るから終わりかと。完璧なエアロ屋になるかもな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:48:54 ID:xEw9Zc30O
>>80
マジですか?
そういえば最近はチューニングの話題いっさい聞かなくなったもんな・・・
バブリーにやり過ぎたんだね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:16:44 ID:3HFkIfFR0
つーかベイルで組んだエンジンってあるの?
聞いた事なかったなぁ・・・

随分前からエアロだけじゃないのかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:40:50 ID:WP0GJf3V0
数年前の出展料まだ払えてないらしい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:16:39 ID:xEw9Zc30O
>>83
それ嘘なのかと思ってたんだけど、どうやら本当っぽいね・・・

昔はちゃんとエンジン組んでたのかな?
外注って噂が絶えなかったけど。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:37:23 ID:y/k21juW0
ワイスピ3であれだけ取り上げられたのに経営苦しいのか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:44:54 ID:jh0SRzuJO
>>85 タイアップとゆうより出演させてもらったって感じなのかもね
 
それが経営を圧迫してたりして…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:21:16 ID:PPXho09sO
ゼロヨンと大馬力にこだわり過ぎた結果か
よそのショップみたいにサーキットやドリフトとか手広くやってたら少しはマシだったかもね

それよりあの下品で汚いエアロがヒットした事が奇跡だな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:25:31 ID:y/k21juW0
俺は割とヴェイルサイドのエアロ好きだぞ。
感性は人それぞれだ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:02:34 ID:3ICgldxCO
とりあえず、タダでもイラネ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:12:50 ID:ZnRWPtzU0
>>88
障害のある可能性もお忘れなく
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:18:23 ID:y/k21juW0
ここはヴェイルに否定的な奴しかいないんだな、ワイスピの7とか普通にカッコイイと思ったぞ。
ってか、>>90に殺意を覚えた
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:30:10 ID:xEw9Zc30O
純粋なチューニングカー好きの人は嫌いな人多いよね。
俺の周りも嫌いな人多いし。

FORTUNEモデルなんかは派手だけど、うまくまとまってると思う。
コンバットモデルはさすがにもう無理。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 03:09:35 ID:o1kfCpUV0
みんカラ3凶弟の朝日ウゼー
交流だとか抜かしてるぜwww
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/3522377/

んで、いかにも私はプロですが何か?と言わんばかりに
ttp://minkara.carview.co.jp/society/tunechip/

そー言いながらテメェもグループ立ち上げ
ttp://minkara.carview.co.jp/society/occultkagaku/


信者ショップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 05:50:17 ID:1GWcmZNaO
>>93
初歩的な質問なんだけど、この朝日って人は誰?チューナー?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:41:17 ID:8IyEgA940
茨城クオリティー全開のエアロだと思うよ
ノリ的には「初日の出暴走」でしょ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:43:33 ID:2Wowuros0
チバラギ仕様
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:26:05 ID:1s1klOS5O
オカルトなんて、部品信じてるヤツなんて、いまどき居ないだろ!?
つ〜か2ちゃんねらーにヒッタリのアホバーツだよね〜
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:40:27 ID:H98TSFmO0
>>94
千葉の片田舎では少し有名なTEP酢って店でし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:52:04 ID:y0KX2hTS0
チューンチップって始めて聞いた。
剛性が上がるんなら付けてみようかな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:58:54 ID:ej5HlkIAO
百式
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 22:02:34 ID:G5qo9z5a0
101レビン
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 08:24:44 ID:WxVxal5D0
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 15:38:46 ID:usBVwTFWO
ヴェイルって経営難なの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 16:01:47 ID:41K+U3GHO
どーでも、いいな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:27:27 ID:/qwaMsa40
最近クルマを改造しはじめて者だけど、
お世話になってるショップには差し入れとかする?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:45:04 ID:f/vYHKkVO
>>42
ABO式血液型性格判断が学会に発表されたのは一世紀も前。
すぐ後に統計の誤りを指摘されて撤回された。

一般に知らせてならいだけで否定的論文はたくさんあるよ。
現在は研究する価値無しと思われてる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 18:36:36 ID:zAhZwJukO
ちょっとお聞きしたいのですがフライホイールCCM加工ってどんな意味があるのですか?宜しくお願いします
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 18:48:21 ID:1KjB6AXN0
>>107
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板315
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166708960/
109:2006/12/29(金) 19:40:26 ID:4pSCiPjoO
>>105こっちの無理聞いてもらった時とかは差し入れすることもある。が、向こうも商売だからそんなに気をつかう必要もなし。

この業界はなんか変わってるから、あまり親切にすると店と立場が逆転するから注意。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:07:54 ID:/qwaMsa40
>>109
ありがとうございます.
テンプレみたいにならないように
おつきあいの参考にさせてもらいます!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:49:17 ID:H/ny4q4dO
>>105 俺はよくお菓子とか持っていくがそれはショップの店長が仕事とプライベートを持ち込まないちゃんとした人だから、>>109が言うように変なショップも多いから気をつける、
あと差し入れしたからって変な下心は持たないように
 
最初はコーヒー程度でいいんじゃない?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 02:51:27 ID:lacEtySiO
商売にならない様な仕事している奴に差し入れなんて必要無しだよ
あんな奴らに差し入れいれてやってるなら電気屋などにも差し入れやれよ

別にチューニングなんてしなくても生活上なんら困らないし、困るのは客を舐めてるショップ側だけ
クレーム言えば奴らの本性がすぐ解るよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 08:04:03 ID:De/kbRQO0
麦酒のブログは読んでて本当に腹が立つが今日もチェックしてる俺ガイル
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 08:24:15 ID:pB1SpnIo0
ショップだと失敗を認めないイメージがあるから、いつもディーラーで作業してもらう
クレームを受け付けてくれるショップはあるのか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 12:15:38 ID:/VTbcdKJO
>>114 数はすくないがある
 
つーかディーラーに出入り出来るならディーラーでやれ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:03:50 ID:OdwwJXMeO
カルト宗教ショップではカリスマ教祖にクレームつけたら店と洗脳信者から吊し上げくらうからなw客に対し「命令」とか使ったり常連信者が幅効かせてでかい態度とる店はそれ系だから関わっちゃダメ。

けどね、ディーラーや量販店じゃ出来ない、セッティングのノウハウがあるのがショップの強みなんだよ。例えば足周りなんかちょっとした工夫で挙動がかなり変わる。

だからショップはあくまで利用する範囲に止どめればいいのさ。信頼関係も必要だけどあまり深く関わるとダメよ。ロクな事がないから。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:51:40 ID:dsAfC7ct0
>>116
それは一理ある。俺もショップはあくまで利用しているだけで
プライベートと仕事は分けて上手くやっているつもり。
ただ、緊急とかで無理を聞いてもらった時なんかは差し入れ
でジュースくらい持って行くよ。まぁそこらへんは義理人情の
性格の問題だからさ。
(気に入られようとして差し入れする奴とかはバカ)
118:2006/12/31(日) 09:11:46 ID:Zh36/NScO
>>117確かにそうだな。店の奴らも一応人間だから、無理聞いて貰った時とかはちょっとした差し入れするのもいい。逆の立場だったら、そういった少しの気遣いが嬉しいものだ。

以前大会に出てた時、店は夜遅くまで車仕上げてくれてたが、土産と入賞トロフィー持ち帰ったらえらく喜んでたなあ。

ショップとの付き合いは線引きが微妙だよな。信頼関係ないと速いクルマは出来ないし、のめり込むと立場逆転するし。「程よい距離」なんかね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:17:11 ID:1ge9M9rDO
>>116-117
というかお前らも何様のつもりだw
120:2006/12/31(日) 10:32:38 ID:Zh36/NScO
>>119お客様のつもりだw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:42:56 ID:CKvXQu+JO
お客様は、ネ申様です!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 11:26:16 ID:7IrehK710
ディーラー相手でもそうなんだよなぁ
あんまり油断して近づきすぎると俺に対する呼び方が「○○さん」から「○○君」に変わる事あるしな(俺が若造なせいもうあるが)。
信頼関係は大切だが、舐められちゃ駄目なんだよなぁ…
今はそのディーラーと付き合っていないが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/31(日) 20:17:40 ID:zp1UsStY0
ディーラーだって自分がわからん事はテキトーな事言うぞ。
正直に原因不明といえる人間はかなりマシだ。
作業して治りませんつっときながら金取とるなんて日常茶飯事。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 20:39:09 ID:WG4Oxozo0
>>123
むしろ俺はディーラーの方がヤバイ気もするが・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 20:52:52 ID:86WZJgfWO
>>124ショップはノークレーム・無保証が多いわけだが……
まあ細かい詰めはショップのが得意だけど……
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:30:35 ID:eqY5/zuj0
寒川なんて客が差し入れするのが当たり前みたいな風習があるってなw
127あけおめ:2007/01/01(月) 11:53:06 ID:YHAKwrDkO
差し入れというより献上では……
128 【中吉】 【849円】 :2007/01/01(月) 17:54:19 ID:3eLktUgsO
おまいらあけおめヾ(≧∇≦*)〃
129アケオメ:2007/01/01(月) 18:47:00 ID:6Nchedwo0
これは差し入れとは違うと思うけど・・・俺の行ってるショップでのこと。

ある時、俺が行くとオールペンの相談つーか注文をしてる客がいた。
普通に話しをして帰っていったのだが、帰り際に注文を受けてたショップの人が
  こういうモノは受け取れませんので!
と酒(ウイスキー?みたいなやつ)をキッパリと返していた。

どんな意味で酒を持って来たのか分からないけど
色々な客がいるもんだなと思ったよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:59:14 ID:XwuyNndX0
>>93
カービュー掲示板のメンテナンス板では、S○Vが効果がないことをダイナモ計測で
実証したから、あそこでは超英雄扱いなんだよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/02(火) 17:36:01 ID:XA7C2Vcx0
なんでS○Vが効果ない事を実証したら英雄なの?
ダイナモとSEVキットがあれば誰でもできるのでは?
だいたいSEVのノウハウ持ってるのかな…?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 17:37:26 ID:q+OQqvzH0
SEVってなに?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:02:49 ID:MSja5NOpO
>>131 いきなりで失礼なんですが、SEVの取り付けノウハウ少しでも教えていただけませんか?
買ってみたものの、付けたり外したりしても全くと言っていいほど効果がわかりません。
僕にも幸せをわけてください。お願いします。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:33:46 ID:q+OQqvzH0
だからSEVてなによ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:58:25 ID:5e8+DuEO0
>>131
私にもSEVの取り付けノウハウ少しでも教えていただけませんか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 19:06:48 ID:4It4aPkN0
F3やF4 GT300でも
SEV効果は別にしてスポンサーになってくれるぞ
当然付けても車両規則違反にならない 
137:2007/01/02(火) 19:18:32 ID:TaHU7VVwO
>>134一時期流行った「巻くだけでパワーアップするバンテージ」てやつ。バンテージから放たれる波動がイオン配列を整えることで燃焼効率を上げ云々……みたいな理屈とオモタ。


車種によって一番効果的な巻く場所や巻きかたがあるらしく、「ノウハウ」はその事だと思われ。
値段は意外に高く、本家の雨○のは4万くらいしたとオモタ…

その手軽さからオ○ション等ゴミ雑誌が取り上げて話題になり「FDで50psアップ。しかもノーリスク」とか宣伝されたが、自動車メーカーはどこも採用しなかった。また科学的根拠も立証されずじまい。結局ただのブームのまますぐ消えた。


こんなかんじでオケ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:06:08 ID:DhB6QTCN0
SEVとやらの商品の理論と効果を理学部卒の俺に判るように
説明してくださいw

>>136
つまりは何の効果も無い商品だからレギュレーション違反には
あたらないということだね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:20:41 ID:EdF9aTD2O
要するに、ハイオクんとかの省燃費グッズみたいに全く、科学的根拠のないインチキ商品てことか
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:31:11 ID:NIVg9aeA0
ちょっと教えてくださいな。
うちのスレでゴルフのR32海苔とやらが850psで無敵とかほざいてるんですが
チューンすれば可能なスペックなんすか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:45:13 ID:NIVg9aeA0
>>140
ありがとうございました。
レスが付かなかったので他に行きます。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:29:34 ID:qkjKZtFxO
だいたい燃費やパワーが激的に改善されるならメーカーも採用するだろう。
燃費改善グッズなんて頭の悪い奴らが買う代物
143130:2007/01/02(火) 22:36:50 ID:XwuyNndX0
>>131
今まで計測を含め細かく検証した人間が少ないからだろう。
肯定派は突っ込まれると逃げの一手だし、否定派は頭から試す価値もないという感じで、
常に議論が空回りしていた。
そこで効果がないのを立証したものだから、否定派は勿論、半信半疑だった人にまで
「○日超渇○さん(掲示板でのHN)は偉い」という風潮になってしまった。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 23:40:37 ID:KZVK44cD0
小山ガレージってどう?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:29:53 ID:CF3NmEeY0
>>143
月刊誌『オートメカニック』でも取り上げられてるが
一台の車両の取り付け前後のデータの公表しかしていない結果
公正なデータの検証にはなっていない

コストパフォーマンス『購入資金を回収』考えたら
自ずから結果は見えてそうだが

カービュー掲示板のメンテナンス板でも
テストベンチで計測してくれていたらもっと真実味があったんだが
まだまだつっこみところ満載のまま終わってるだろ ?
146143:2007/01/03(水) 10:04:03 ID:DbYuvp7l0
>>145
まあ、それ言ったらきりないし頭ごなしに否定するよりはいいだろうね。
また、ブログでもS○Vをばらしてその稚拙な造り加減を曝したりしたので、
カービューでは賞賛されているよ。
チューニングショップとしてはともかく、S○V暴露に関しては良くやってると思うよ。
その熱心さを本来の仕事にいかしてくれたらねー・・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:03:04 ID:CT2gJxz30
【放射線物質】 SEV 【モナザイト】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161385740/
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:33:26 ID:1tKFlSCu0
>>146
本業をおろそかにしたら本末転倒じゃない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 02:10:46 ID:qQakQuxo0
SEV暴露すると、それが熱心で、本業を疎かにすることになるんだ。
私怨でごちゃごちゃ言ってるんなら良いんだけどさ、
本気でそう思ってるようだと、相当ヤバイよ。w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:31:42 ID:001K363b0
>>140 ゴルフR32で850ps?? 嘘800PSでは??仮に850PS出せたとしても
あんなにホイールベースが短くて850PSもあったら、全開でまっすぐ走らない
だろう。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:35:45 ID:bq7qQBU/0
岡田園児どうですか?チーフが独立と聞いたのですが?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:27:21 ID:EKs0mhdR0
>>140
トップフュエルのシビック思い出したよ
最高速FF300キロ超え目指したやつ
結果 副社長兼OPTION2編集長だったマサ斉藤さんが谷田部で事故死しちゃったんだよね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 13:30:18 ID:yfCXC8ec0
最近カービューで小生意気な発言をするやつのレス。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs120.asp?bd=100&ct1=120&ct2=0&th=2256693&ch=2269499&act=ch&del=0&num=48&pgcs=1000

おっしゃるとおりです。
義務かどうかはともかく、テストをしないで議論が先行するから、迷走、蛇行するんですね。
その意味では、朝日超渇きさんの実践先行には頭が下がります。
カメウチさんのヒューズに関しては、私は遠くていけないので
まずは、朝日超渇きさんのブログを見させていただこうとしています。
チューンチップ系も、興味深いです。


この馬○に限らず、何となく一目置かれている。
あっ、千葉のお店の話ね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 15:43:29 ID:+UlrzXPK0
スバル系の某ショップに行ったんだが
一応は客商売なんだから、「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」
ぐらい言うべきだと思った…
中の受付の人は言ってきたけど、作業の人なんて顔があってるのに完全に無視
あれじゃあな。言って欲しいとまでは言わないが、客に対する一応の礼儀だと思うんだが
155:2007/01/04(木) 17:12:13 ID:rOjcOLlCO
>>154この業界、売り手市場はもうとっくに終わってんのにな。

スバルや三菱のディーラーには、競技車両を造れる強者メカがいるトコも多いからな。客舐めてるとディーラーに持っていかれるぞ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:47:26 ID:rKd5e5at0
恥ずかしがってたんじゃないの?
お客の顔が卑猥だったとか。
もうマ○コそっくりとか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:06:24 ID:tu66Qid20
スバル車の改造止めろよ。
ドコドコズコズコドコドコズコズコドコドコズコズコ五月蠅くてたまらん。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:19:39 ID:rOjcOLlCO
現行モデルはドコドコいわなくなったな。つか、チューニングマージンが無さすぎてほとんど改造できんってな。足周りくらいか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:28:28 ID:EdOo2mjK0
>>152
そういやマサ夢号だっけ?AE92を弄ろうってやってたけどどうなったんだろう?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:51:42 ID:T7f1DukJ0
>>154
>作業の人なんて顔があってるのに完全に無視

これってメカニックの事だべ?
クルマの整備に集中するのが自分の仕事であって、客に愛想を振りまく必要は全くない
自分が作業する立場で考えてみな。
ダラダラ喋りながら仕事してて効率の良い仕事ができるか?
致命的な作業ミスを絶対しない自信があるか?
フロント業務(中の受付の人)はその為にいる
この場合、店側に一切の非は無いと思うのだが…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:33:46 ID:T7f1DukJ0
>>153
TEP酢だろ
違和端は何でこんなにオカルトパーツを叩くのか?

答えは簡単、テメェの名前を売りたいからだ。
手段なんぞどーだっていい

眉唾業者を叩く事で、何も知らない一般人に「違和端さんってネ申」と思わせる
元々、貼るだけでクルマが速くなるとか本気で思い込んでる池沼相手だから騙すのもわけない罠

業界が冷え込む中、そーやって信者獲得に必死なのよ、違和端は
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:51:53 ID:M5zuXg5g0
>>161
そうやってハスに構えてばっかいるから
車をまっすぐ走らせらんねーだよ、おまえは。w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:39:15 ID:jUZYm2xr0
>>162
本人君臨!祭りだな!
164161:2007/01/04(木) 23:59:09 ID:T7f1DukJ0
で、集めた信者から巻き上げて
最後、信者に残る物は・・・
まともに動かねースクラップ車。ww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:49:53 ID:LCjd8WoN0
短絡的な反応、ありがとうございます。
オマエラみたいに、降臨とか脊椎反射で妄想する奴が大好きです。

ちなみに私は該当者のご近所に住んでいますが、面識がも無く、
該当者をピンチに落とし入れる気もありませんのであしからず。w
166161:2007/01/05(金) 01:11:13 ID:a6o9ZY2P0
だから何?
所詮おまいも糞ショップ信者なんだろ?
わざわざageでごくろーさんw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:17:07 ID:qm47nZZF0
>>165
なんでそんなに必死なの?w
マジで馬鹿なんじゃん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 06:57:25 ID:Xrz96qGgO
>>151岡田園児の雑誌コラムはなかなか面白いな。毎回読んでるよ。腕はどうか知らんけど。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 13:57:46 ID:TC/SkzaaO
ザウルスは、いつから営業するの?
いま電話したら、誰もでない・・・orz
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:16:46 ID:a6o9ZY2P0
>>164の続きになるが

違和端信者どもよ、よく聴け。
以下はMCに掛かっているおまいらに対する重要な警告だ

おまいらが量販店あたりで付けた社外部品を「無駄な物だから〜」とかほざきながら勝手に外されただろう
それはどうされてると思う?
ここで売り捌かれているのだ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mikiserena
嘘だと思うなら取り引きの履歴を見てみるといい

ゴミだガラクタだとか言いながら、影では教祖様がオクで夜な夜な必死こいてる
そんだけちっぽけなんだよ。

教祖様は博学だしエンジンだって1機づつ真面目に組んでる職人だと思ってるのか、ああそうか。
でもな、TEP酢チューンの車輌がサーキットでレコード争いをしている場面を見た事があるか?
仙台のドラッグコースで優勝争いをしている場面を見た記憶があるのか??
D1に参戦して、速くてカッコ良いドリフトをするクルマを1度でも見た事はあったか???

1つだって当てはまる物は無かっただろう…。
そうなんだ。
違和端は昔からある業界のアングラな部分を叩く事で、自分の方が正しい事をしている(←コレが重要)と周りに錯覚させようとしているんだ
171161:2007/01/05(金) 22:19:13 ID:a6o9ZY2P0
AMGのブレンボ??
ソレをわざわざ流用した効果は?
富士で限界まで走りこんでマッチングを試したのですか?ペダルタッチは?最適なマスターの容量は?肝心なサーキットのタイムアップは何秒??
え、オールステンの4本出しマフラー??
馬力、トルクの具体的な上昇効果は?近接騒音のテスト結果は?耐久性は?「性能で選びたい」とかブログでは偉そうに抜かしていて今どき重いステン製ですか?
そもそも何で外注製作なんです?え、これで20万。ぼったくりなんじゃねーのォ??
効果は・・・ふむふむ、低く見えてカッコいいから・・・ぁ ( ̄0 ̄; 
性能かんけーねーじゃんww
雰囲気組みの為だけでドコ走って試した訳でもないDQNショップのオリジナル品なんてたかが知れてるな。
けっ何だよ、フタ開けてみりゃチューンチップと何ら変わり無いんじゃね?w

信者たちよ、どうだ?こうやって上に書いてある事を声に出して3回も読めばきっと目が覚めるはず…
え、まだ…まだですか??

それでもあなたたちは教祖様を信じるのですか!!!

・・・手遅れになりますよ
そう、最後はこんな感じになって
ttp://nobu-t.cool.ne.jp/shop/page01.html
店側のやる気のなさと責任を放棄するこの姿勢
ちょっとでも思い当る節があれば…あなたはまだ助かる!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:02:19 ID:Xrz96qGgO
これはテプ酢の話ではないが……

「このパーツ使ってみてよ」と言い客の車が新作パーツの実験台。しかもしっかりカネとりやがる!無料モニターじゃねえ!

「いまいち体感出来ないですわ」と言えば「あっそ。ならもう少し手直しすっか」

ざけんな!カネ払って未完成の試作品か!実験はテメエの車でやれ!

周りの客も「○○さん、いいすね〜。新作パーツを着けてもらえるなんて、羨ましいす。オレもそれくらい信頼されたい」って真顔で……オイオイorz

これが、洗脳てやつか……

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:13:13 ID:GnfOv3xBO
チューニングは各メーカーのワークスに任せた方が安心。
サーキットだけを走るわけじゃないんだし…
と無免が言ってみる。間違ってる?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:28:31 ID:ltY5i23fO
>>173
そのとーり!
ワークスと一般チューナーでは、雲泥の差がある。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:39:40 ID:msRcsEPW0
どうやら三点リーダを2つ並べるヤツは同一人物だな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:47:21 ID:9u1UvtC6O
誰かがカキコしてたが
エリート技師が集まる大企業と、
やっとこさ運営している零細企業のどちらかを選ぶとしたら
そりゃ前者だわな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:56:00 ID:qEe0MzVe0
>>170
違和端信者じゃないんだけどさ。w

外したパーツを考慮して、工賃設定を下げてるとは考えられないか。
つまり、ヤフオクでの売却益が無かったら、それが工賃に繁栄して、
客の支払工賃は少なくとも10%は増えるとか。

客の車が競技で上位に食い込めないのは、客層に大金持ちがいな
いとも考えられるね。予算至上主義じゃないけど、競技に勝つため
には予算は必要だからね。

>周りに錯覚させようとしているんだ

批判の為の批判は見苦しいんだよね。
どうしても叩きたいなら、主観で誇張するようなセコイ
真似してないで、客観的な事実の陳列を続けなよ。
見てる人が判断するから。w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:33:19 ID:bcLHJUaQ0
>>172
そういう経営者には内容証明送ったれ!w
送られた本人は何のことか判らないだろうけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:42:01 ID:bcLHJUaQ0
>>177
×信者
○本人

工賃安くするならそれを大々的に言うのが普通でそ?
最低限、客に処分する旨は言ってるよな?
それしてないと窃盗だもんねw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:42:12 ID:9oD7lg+D0
客の車が表彰台に上がってないとか求める
上級者じゃないですが、自分の要求に答えて
くれてロングドライブでも安心して乗れる車に
仕上げてくれてるチューニングショップは
信頼してます。
最近のT○PSしか知りませんが、そんなに
悪いショップとは思えないよ。
もっとも、俺はホンダ車なので違う店に通って
ますけど。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 08:34:46 ID:fThNn2EK0
>>177
>外したパーツを考慮して、工賃設定を下げてるとは考えられないか
おいおい、普通そうは考えないだろ
どんな金額で取り引きされるか分からないし送る手間も馬鹿にならない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:56:06 ID:GnfOv3xBO
REだけはMAZYA SPEEDよりRE雨官の方がイイかもな…
その他、HKSや東名パワードは信頼できる。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:03:53 ID:eyXwXYlB0
>>170
普通は依頼者に外したパーツを返すもんじゃねえの?
184実体験:2007/01/06(土) 23:25:29 ID:Cn2FktDiO
店が気に入らないなら縁切ればいい。

オレはかつて某店の信者だったよ。アットホームで居心地のいい店だった。周りの客も気さくで店に通うのが楽しみだった。店を信頼しクルマも順調に進化していった。


せっせと店に通ってクルマを面倒みてもらい、周りの常連とも交遊関係を築き共に走り、店の人間を信頼した。店にいる時は笑いが絶えなかった。そしていつしか店通いが生活の一部になった。そう、オレは疑いを知らぬ信者になった。


ある時、店の人間が嫌いな客を中傷した。別にオレはそいつに恨みはなかったが、同調して店員や他の信者と共に複数で一人を吊し上げた。そいつがショップを掛け持ちしてるのを店への罪だと糾弾した。


そしてある時、オレは店とトラブった。とある件で店に呼び出され、命令を守らなかったと洞喝罵倒された。その時何かがプチっと切れた。底から湧き上がるような、耐えようのない怒りが爆発した。


その日をもって何年も通った生活の一部と絶縁した。愛着の裏返しなのか、店への憎悪は収まらなかったが、一方で他の常連客との交遊もなくなるのが心配だった。仲良かった客には、適当な理由つけて店換えたと話した。クルマは乗り換えたが……


恨み続けて一年経ち、踏ん切りつける為にいまだ連絡とってた一部常連客に店とのトラブル内容暴露した。その後彼等とはスパッと交遊も辞めた。


あのショップに通ってた頃と現在を冷静に考えてみた。別にあのショップが無くても生活に全く困らなかった。交遊関係変わったけど、新しい出会いもあったし困っていない。むしろ現在のほうが得るものが多い。狂信者だった自分が笑えた。

ショップなんてね、無くても生活に全然困らない。困るように勘違いしてるだけ。困るのは店の店員店の掛け持ちや店換えがダメなんて規則もないし、自分からわざわざ店に気に入られる必要もない。

それよりも、狂信者だった頃を思い出すと何か笑えてくる。ショップは楽しい場所だけど、関わり方を間違えると害になるのだなあ。


長文スマソでしたm(_ _)m

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:52:58 ID:kUkuUzP70
チューニングを楽しむ人種では無かったてことだろ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:02:40 ID:6cpGL6o8O
オレもそう思うに一票!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:11:23 ID:w3WYZlSjO
>>186は、>>184に対してのレスね!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:29:03 ID:jAsunaQX0
で・・<<171さんの見て大変参考になりました。
匿名とはいえ できれば○○地方でも書いてくだされば助かります。
ウチの近所でも潰れたショップがあり噂は相当なもんでした。
ショップとは戦いなのですね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 01:48:26 ID:A+rxFydH0
レース屋>ワークス>>>>>街のショップ
の順だと思うんだけど競技するなら何故街のショップを選ぶの?
周回で勝つならレース屋でいいと思うけど?

ショップは金儲けだけが目的。速い遅いは無関係
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 03:08:40 ID:QZ8QGYIOO
神奈川県央地区在住でエスティマのりです。フルエアロ、アルミホイールをカスタムしたいのですが、いろいろ相談に乗ってもらえて、良心的な価格でやってもらえそうな店を紹介してください。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 03:32:47 ID:Kt8QGS6f0
それって板金屋やオートバックスみたいな店でも可能じゃん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 06:36:01 ID:saRwyNWS0
BS以外のタイヤ系列店あたりじゃまいか
タイヤなんたらみたいな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 09:09:11 ID:STHk53Xt0
なぁ、ふと思ったんだけどさ。
スーパーパワー卵をオカルト探偵団に検証してもらったらどうなるんだろ??
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 10:03:32 ID:IcOEguqv0
>>182
MAZYA SPEED って?
もしかしてmazdaspeed?
しかも雨って・・・
自分は大人しいと言われますがナイトが好きです。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:43:28 ID:kPNoWVbT0
>>170 俺も良く似た経験をしてるので、とても共感できるHPだった。
俺の場合、ココまで大人しく出来ずココまでの被害は受けなかったけど、実走
で確認しましたと言ってお気ながら、ブレーキ関係の作業忘れ、エキマニの取
り付け不良により、車体にHITして音が出る、アクセルワイヤーの引き回し不良
でアクセルが半分位しか踏み込めず、最終的にはワイヤー切れ・・等

試運転時に、ブレーキとインマニは気づき直ぐに戻って、クレームを言った所
言い方が悪いと逆切れされ、そこのHPにこんな客バカな客が居たとカキコミされ
た。雑誌等で有名なショップの話し。実際ブレーキがあの状態で自宅まで高速使
って帰ってたら、死んでいてもおかしく無い状態だった。実走して確認したと言
って居たのは嘘か?と言った所、実際に走行してチェックする店は無い。そんな
の常識だと言われる始末。どうやらシャーシダイでチェックしたそうな。それは
実走とは言わないだろう。それにPC繋いでパワーチェックしたなら、アクセルが
全開になって無い事位解りそうだと思うが。

結局地元の付き合いのあったショップで、手直ししてもらった。浮気はダメだな
って思ったよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:01:33 ID:TXIC/7LC0
よく、地元の付き合いのあったショップに頼めたもんだね。w
「他所の店の手直し屋じゃないんだよね」とか言われなかった?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:23:25 ID:UuatkYAQ0
>>195
ショップ名を具体的に書けよ
書けない理由でも?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:41:51 ID:QZ8QGYIOO
>>191レスありがとです。板金屋にはツテがあるんですが、ローンはやってくれなそうなんですよね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:38:35 ID:+zphCZgt0
>>197
流れから同一店だろーな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:17:36 ID:UuatkYAQ0
同一店か。千葉は酷いな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:02:51 ID:7UwvaP0JO
HRDレー〇ングってどうなんだろう?
ブレーキに特化したなんでも屋さんかな?

敷居高そうで勇気でない
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:12:31 ID:sOsxh29F0
>>185=違和端信者
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:26:13 ID:sOsxh29F0
なぁ、チョット冷静に考えてみないか?

まずは朝日のブログ読んでみろよ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/

こいつまともに仕事してんの?
サーベイメーターで自然界の放射線量測定して何が楽しいわけ?
こんなのがまともなチューニングカー造れるとは到底思えないんだが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:26:22 ID:8pbwjMjp0
あめぞう時代から晒されてるパンスピネタが最近ないな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:15:17 ID:+UfG/8jO0
パワーエッグは今○さんにタービン交換してもらったより効果あるよ。
燃費も良くなったしトルクあがったしね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:38:57 ID:+zphCZgt0
ホントこの業界だけじゃないけど
社長とかやってる奴って半分は何も出来ないけど
勘違いだけは壮大にしちゃう奴が多い

「俺だけが出来る仕事」と思っていても
実は入社2年目が出来たりするから笑える
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:42:21 ID:4IDj47YN0
やっぱり相見積もり取ったりして、複数のお店と付き合い続けるのがいいと思う。
店によって値段設定や仕事っぷりも結構違うもんですよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 01:55:50 ID:m6PYd4bJO
8年前くらいか友人のfdが、何故か水温が上がり、埼玉某所にある○○○speedに相談。
色々相談した結果、タービン交換を薦められた。
元々友人はstepupを考えていた為、一度に済ましてしまえという事でタービン交換を行った。

車も仕上がり、慣らしをしていたところ、【水温が…上がる…】。
取り敢えず様子を見ながら慣らしを終え、水温の件、もう一度相談した結果、ラジエターを交換するしかないとの事。
仕方なくラジエターも交換。

車が出来上がり、髭親父が一言。『さあ、これで水温も大丈夫。ウェイストゲートの設定ブースト圧は1kmgになってるけど、まぁ、1.3kmg位でガンガン回すのが丁度いい感じだよ!』。

その夜、0-400開場へ。
そこまではおとなしく乗って来たが、いざ本番になり、ブーストを1.3kmgに変更。
スタート!
一速。うぉ〜!グリップしね〜!
二速。あっという間にレブ。
三速。いや〜、速〜い!
…っん!?
カチャカチャ…ゲー、ゲー、ゲー…??
あれ?ウェイストゲートが…開きっぱなし??
ゲーーっ、カチャカチャ、カラカラ…ブ〜ン。。
なんか治ったみたいだけど。

取り敢えず近くの空地に車を停め、エンジンをoff。アクセルをベタ踏みしセルを回す。
キュキュキュンキュン、キュキュキュンキュン、キュキュキュンキュン。
アペックスシールがふっ飛んだぁ…。
その一週間後には230万で売れたそうです。

ショップが悪いのか。乗り手が悪いのか。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 02:28:30 ID:kcMLFQI00
>その一週間後には230万で売れたそうです。

意味わかんね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 03:11:43 ID:ccgf6FSr0
ショップの頭を教祖として崇める=チューニングを楽しむ
なら、俺は楽しめなくていい。

>>203
睡眠時間を削ってるのかもよ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 03:29:59 ID:SXq/GkmVO
>>205
ん?パワー卵>>>>タービン交換ってこと?
しかし、HP見ると使用前、使用後でシャシダイ測ってる。
車はシャシダイから動かしてないからホントに効果あるかも?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:16:58 ID:M5TLIG0L0
>>208
君の頭が悪いんだ、日本語で頼む。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:46:57 ID:YPls8rGZ0
>>212
204のリクエストのパン屋ネタを
頑張って書いてくれたのだろ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 11:31:51 ID:EgWwJRcI0
>>203
SEVの効用となる原料が放射線物質だから調べるんだろ。
このスレちゃんと読めよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:44:50 ID:BZzfQcCl0
>>214
ブログのネタにしている時点で既におかしい

そもそも違和端なんてただの偏屈オヤジじゃねーの?
放射線量の測定とか抜かしてる時点で競争芸術に通じる香ばしさしか感じない漏れは負け組みですか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:58:51 ID:BZzfQcCl0
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:45:26 ID:2mjs8t7z0
>>214
物質活性化方法および装置 
正確には自然界の放射線を活性化させるのであって
『原料が放射線物質』とは見受けられない
特許公開2000−19296
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:42:07 ID:S4QvVErRO
つ〜か、いつから「関東のオカルトチューン」に変わったの???
とりあえず、着けたきゃ〜着ければいんじゃ〜ね!? 
効果なんて無くてもさ♪
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:48:24 ID:NN1Y21JR0
日産車のマフラーとか出していたホット○ードって最近聞かないけど知ってる方居ますか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:29:48 ID:Aj6pM/a10
ドロッポロードとかいうお馬なら知ってる。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:30:04 ID:Zel9YGvS0
>>219
ホットペッパー
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:58:33 ID:GlMSH3wQ0
>>218
教祖、違和端様を禿しく祭るスレに変わりました
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:31:57 ID:wLPfO2L9O
そろそろオサロの時期だぞヲマイラ
糞ショップが馬鹿自慢する祭典だな
今年はどんな糞ショップが陳列してんだ?
今年もパスもらったから金曜の朝一で見学しよ
一般入るとカメコ連中がウザイからな市んでくれ
ヲマイラは行くか?ヲレは送迎付きだから行くけど
自ら運転してまで行く価値はねぇと思うがな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:28:48 ID:OxjosCOhO
自慢厨乙
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 13:10:57 ID:nJy8lUjU0
オートサロンってまだやってたんだ・・・
客来てるの?集まるとは思えんけどw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:15:30 ID:CCQYsr41O
>>225
今やカメコのための祭典になった。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:52:30 ID:2h+2e8npO
河村隆一来る?!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:02:19 ID:XMCalmmLO
ふ あああっ あっ
べるさち あっ あ
べいるさいど あ あ あぢ
あああっ
あ あっ ぢ
ぢ あ あ あっ ま た あぢっ あああっ ぢ あばばばばばばはあああっ
あまぢ あっ に
あばばばばばばは

あっ あっ あ あ あぢ ぢ あああっ ぢあ あっ あ
ば ま あっ あぢ っいんびんしぶる

あああっ あじ あっ あっ っ あっ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:05:16 ID:yL8dwy690
>>226
いや、VIPPERのための祭典じゃね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:00:27 ID:FWuCCzSVO
VIPPERすら最近あまり見なくなったな。
オートサロンはもうカメコがほとんどじゃね?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:42:40 ID:TEXsxvBk0
ネットの中傷もイジメになるんだってさ
某ビール工場のBLOGに書いてあったよ
だからみんから3凶弟イジメちゃ駄目だよwww
カメコサロン搬入でほとんど見てきたよ
毎年BIPが増えてくる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:17:07 ID:5USI0Qdu0
カメコって何?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:29:32 ID:yL8dwy690
みんカラ3兄弟で、ビール・ビール・愛人でいいんだっけ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:31:06 ID:tgHnQZ4k0
毎年BIPが増えてくる
   ●
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:37:19 ID:WFMkJhzDO
>>232
カメラ小僧の略
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:09:20 ID:prSFp8RF0
オートサロン行きました?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:51:06 ID:DSLpJFqt0
晴海ふ頭でやってた頃はチューニングカーがいておもしろかった。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:50:58 ID:IqbHo/5bO
オートサロンに力入れてるショップってなんか信用できないな
そんな金使うんだったら違う事に使うか
客に還元しろよとか思うんだが…
地方のショップがサロンに出展する考えがワカラン?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:16:44 ID:prSFp8RF0
そうそう、そもそも「チューニングカーの祭典」というノリで始まった
イベントだったんだよね。それが最近は、少々路線が違ってきてるよねー。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:48:20 ID:3K/Ay55S0
ほんとそう。懸命に仕事取ってるトコもあるけどモトなんか取れるわけもなく。
D1とサロンやってるショップはどーかと思うね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:36:00 ID:BT+HCfqR0
晴海でやってた頃は人なんか全然いなくてゆっくり車が見れたから凄くよかった。
キャンギャルなんかもいなかったし。
レーシングカーの展示コーナーなんてさらに人がいなかったw

なおかつパーキングの車の方が熱かったあの頃…
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:41:49 ID:Xdir4dgl0
カメラ小僧はおっさんばっかりに見えるが
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:49:11 ID:Y01gwgv60
>>238
つまり
オートサロンに力入れてない朝○超渇きサンや小爆サンは信用できるってことでFA?www
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:15:03 ID:es3T9pyW0
K$Pの社長って、AMGCL65&360チャレンジ乗ってるんだね。
元々よっぽどの資産家なの?それともガッツリ儲けて(ぼって)るん?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 06:45:22 ID:dN98i1Bb0
あんだけ繁盛してりゃボッタくんなくても外車の2,3台経費で飼えるよ
本人働いてんのか知らないけど

>>243 ボッタくってサロンでれる程のカリスマ性もねーんじゃない
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:27:52 ID:A5j91M7y0
>>244
バカかてめ(-。-)y-゜゜゜
別にどんなクルマ乗ってたってかまわねーだろ!
ガッツリ儲けんのは結構なことだよ、てめーの生活レベルでしか
物事考えられない惨めな僕ちゃん、真面目にサラリーマンやってっか?(笑)
ぼってるかどうか自分で銭出してたしかめてこいや。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:32:34 ID:f+gLdS3Q0
>>246
本人乙
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:42:49 ID:+ktuLZWB0
ショップってのはまじめにやってると手間の割りに報われない職業みたいだから
信者囲ってガッツリ儲けてんじゃね?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:59:25 ID:bQfz4sit0
ご本人様の登場ですか。
なんかすごいガラの悪い方ですね。
こんな方の信者になる方ってなんなんでしょう?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:08:05 ID:6E9LHbXt0
>>246
他人のことで良くそこまで怒れるもんだ。真性基地外。
という事で本人乙。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:27:54 ID:GtTi7V9J0
脊椎反射で、本人だと騒ぐ奴が、真性基地外だと思われる。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:54:13 ID:A5j91M7y0
どーでもいいけど本人じゃねーよ。
かばってるつもりもなければまったく行ったこともねーショップだ。
客観的な意見を言ったまで。
ほんとここ見てるやつらって低脳いじめられっ子タイプが多いよな。
反応だけはピカイチいいね、うけるよ(^∇^)
人の目くじら立てる前にお前らはよっぽど立派な仕事してんだろうから
どんなことやってるかさらけ出してから人の揚げ足取れよ。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:01:34 ID:bQfz4sit0
またまたご本人様登場?(あるいは信者か?)
どう考えても他人のことにこんな熱くなるわけ無し。
客観的な意見?ププッ。かばってない?プププッッ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:16:59 ID:hbpx2ta00
>>243
愛人とか自分の車に金使うんで嘔吐差論なんかに無駄遣い出来ない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:43:41 ID:6E9LHbXt0
>>251-252
低学歴なの?それともばーーーか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:56:26 ID:MFiI8r9zO
改造屋なんぞ低学歴以外に誰がやるんだよ。
中卒やDQN高校卒のやる仕事だぞ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:18:41 ID:rTycFD1q0
そんなとこに頼む客も、DQNしかいないと、何時になったら気付くんだ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:50:39 ID:BMI1L+qU0
BlogとかHPとか必死にやってる所はどうでもイイ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:20:53 ID:qAud0W9p0
>>258
むしろ叩き潰したい

信者がウゼー
ttp://principle.jp/bbs5/c-board.cgi?id=tepsbbs

>こんな事言っていますが、どうしますか?
だってよwww
こいつら一昔前のオウム信者みてーだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 03:38:48 ID:ucgrwzPN0
ふむ、オタクを敵に廻すと、広告費0で店を有名に出来るんだな。
俺が店出して、売り出すときは、オタクを兆発しよう。
261:2007/01/15(月) 10:24:30 ID:9mIQ24eQO
>>260やめとけよ。この業界に未来はないぞ。
もっとまっとうな仕事にしといたほうがいいぞ。こんなの風俗店やサラ金と同列だよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 15:27:47 ID:+d2g3UND0
>>244
の社長ってキモオタ教祖と同一人物じゃないですよね
この教祖様は以前「俺は信者なんかいらない」って吐いてましてけど
263ハゲ:2007/01/15(月) 23:32:09 ID:L6i03Ty70
俺は信者に無駄なパーツとか売りつけて儲けてるから愛人囲ってるぞ。
愛人になるなら最高速仕様の車、造ってやんぞ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:45:25 ID:3HmKRucb0
263は漏りの事か?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 08:49:34 ID:dIjJmiQlO
茨城に信用できる店ありますか。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:45:38 ID:pIdatC1D0
今月のC●RBOY誌に自動奉仕漏りがSR20のドライ産婦とか開発してるって書いてあったが信頼できる物なのかな?
本当に使える物なら欲しいけど、悪い評判とかもあるしね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 14:31:18 ID:hw1eJ1+C0
NSXのチューンでK●Pに行こうかと考えてるんですけど、
>>244
とか見ると料金的に高いんでしょうか?
ちょっと怖い気もするし。どうですかね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 15:48:19 ID:2nm0fx/40
>>266
どーだろ?

ニスモにBTCC仕様のP10ドライサンプのパーツ頼んで
漏り氏が組むだけなんだったらまぁ大丈夫なんだろーけど・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:32:10 ID:YUi7Vr19O
>>267
あそこは高いらしいよ。
みんな社長の信者じゃなくて豊〇っていう幹部の信者だよ。
でも腕は良いらしいし、ディーラーより部品在庫してるみたいだから
仲良くしとけば不慮の事態にイイかもね。
俺は、払った金が社長のモデナになる思うと行きたくない。
基本的にGTRなんかよりNSXパーツは高いよ。
俺もNSXだけど世話になってる店はNSX屋じゃないからなんとも言えないけど、
経験抱負だし長い付き合いだから行ってる。
いろいろ安くしてくれるしね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:57:22 ID:AYM3dIDL0
オイルポンプが回転数と連動しないドライサンプって
油圧は常に一定なのかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:21:25 ID:sQ+XbMBg0
>>267
そもそも信者って言葉が出てくるような店は×だろう。
腕の方だって、どうだろうね。やってる事はほぼ全て後期純正流用だろ
内容的には。そんなら、はなっからNA2の購入を勧めるほうが親切だな。
まぁそんなことを勧めちゃうと、信者から○レないから絶対に言わんの
だろうがな。社長がフェラーリ乗ってるんだろ、超ボッ●クリだな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:03:55 ID:8afNwkrf0
>>270
ふつースカベンジポンプはVベルト駆動だっぺ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:09:07 ID:HjY+apB80
>>271
でもその後期流用が確立したのはあの店がいろいろ試した結果
でしょう、6速しかりABSしかり・・・。
今じゃどの店も当たり前のようにやってるけど。
>>267
気になるなら自分の足で行って確かめてたらいいんじゃない?
ぼったくりと思ったら何もしなけりゃいいんだし。
百聞は一見にしかずだ!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:13:21 ID:rOJyfN0o0
>6
亀レスですまん。
競争芸術、おもしろいHPだった。

焼きなまるような温度で弾性を維持するホースバンドってなんだよ。
トルクレンチでのボルトの締め付けにずいぶん熱心のようだが、
トルクと軸力の関係ってそんなに正確か??

いやー、世の中いろんな人がいるもんだね。
この店って工賃いくらかかるんだろう?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:15:13 ID:uCTKH3mNO
俺は豊〇が好きくない。
今は行ってないがかなり注ぎ込んだよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:52:44 ID:FGMusVR90
>>273
何にも知らねーんだな、純正流用なんてK$Pなんかより前からやってる
ショップが何軒もあるよ。豊○なんて、初期の頃詳しい人間に聞きまくって
たくせに今じゃすっかり教祖様気取り。古いN乗り連中からは評判悪いぞ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:16:39 ID:4UdDZxz30
NSXなんて純正でいいじゃない。
たいして変わるもんじゃないでしょ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:01:35 ID:uCTKH3mNO
確かに俺も進められて付けたけど
たいして速くならなかったし逆に
乗りにくくなったよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:07:31 ID:zkM27mGC0
エンジンで言うとF7Rなんですがオススメっていうか
やってくれそうなショップってありますか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:34:42 ID:AtANMeop0
情けない奴らしかいないのね...

直接本人に言ってやれば良いのにね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:08:17 ID:6z9pAwwE0
>>280
同感だよ。
だいたいこんなとこで真面目にショップの評判聞けると思ってる方が間違い。
悪口が出れば大歓迎、ちょっとでもフォローが入れば即関係者扱いだろ(笑)
いじめられっ子ばかりなんだろうな。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:52:08 ID:AtANMeop0
>>281
そうですね(^^

でもボッタとかボラレたとかどの基準で言ってるのかが解かりません。

その店の経営者が高級車乗るのなんて(フェラーリはどうかと思うけど...)どの業界の
中小企業でもあるんじゃないかと...

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:20:46 ID:WlLMr1IA0
経常利益があまり上がらない程度のレバーレートじゃないと
損した気になる乞食みたいな奴等が騒ぐスレだろ。

ここで店叩いている奴は、どこの店行っても問題起す馬鹿
ばかりだと思うね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:22:10 ID:WlLMr1IA0
続き
ヤフオクの評価欄で言い争いしている人種と同類だな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:55:26 ID:FGMusVR90
>>281 >>282
とボ○レていることに気付いてない信者様が申しております。

>>283
と頭の良い人のふりをしたわけわかんないこと書く人もいます。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:31:46 ID:K9iQi8Fl0
>>283
だな。
他人の成功とかを妬ましく思う器の小さい人間が多いんだろうな。
あと商売、経営から遠い存在だから理解出来ないんだと思う。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:41:02 ID:2QVlKy/4O
ここはネットの世界すから。どの業界でも名前出して「商売」する以上、ファンもいればアンチもいる。まあこの業界は同業者をとにかくケナす体質ではあるが……


中卒チューナーの皆さん、アンチが許せんのなら商売辞めたらどう?あんたらも普段は他店の悪口言ってるアンチでしょう?自分の店の悪口だけは許せんと?

ま、客の前で同業者の悪口を平気で言う商売人の常識も無い連中だからな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:21:00 ID:DUCTwirB0
>>286
いや、ただ単純にその店に騙された香具師も多いからなのでは?
自分の気に喰わねぇ店が雑誌やネットでちやほやされていたら叩きたくもなる罠
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:47:10 ID:4UdDZxz30
よーわからんけど
客の前で高級車乗るのは馬鹿。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:08:47 ID:AtANMeop0
>285
みたいな奴のことでしょ??
社会で自分の意見がちゃんと発言できない子って...
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:36:01 ID:WlLMr1IA0
>>290
過剰反応するから、幼児にアンカーは付けない方が良い。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:10:12 ID:D4msC8CM0
要するにこのスレで語られるショップはロクな店じゃない。
良ショップはこのスレで語られることはない。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:05:59 ID:69nkJbivO
いい店なんて、ほとんどナイ!
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:27:48 ID:mCBf5uHU0
客の前で乗るのは、やっぱチューンドなんじゃねーのか??

ベンツとかでてきた日にゃ興ざめだ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:31:16 ID:w8aBPOGj0
まぁクルーザー持ってるチューナーもいっぱい居るが
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 02:02:39 ID:RYVvej2Q0
クルーザーもショップも持ち物
客は食い物

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 07:59:38 ID:FS2hVRcO0
車が好きで始めても
お金のほうが好きになっちゃうんだよな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:20:25 ID:22eNnIso0
オタ丸出しのキモ教祖には、やはりオタ系信者がいっぱいいるのね。

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:23:07 ID:5v6xQWTVO
>>294そうだな。客はローン組んだり生活切り詰めて店にカネ落としてるのに、教祖様はベンツだのフェラーリだのじゃドン引きだよな。せめて客に近い国産チューンドならまだ好感もてるけどな。


あと前レスに貧乏出身のチューナーは問題有りとあったけど同感だよ、差別かもしれないけど。オレが見た貧困層出身のチューナーってハングリー過ぎて物欲餓狼の如しだよ。物欲の為なら客が破産寸前でも煽ってローン組ませようてするからな。

そして破産した後はストップかけるどころか安い中古を買わせ、尚も一括払いでパーツ買わせようとするから尋常じゃないよ。

やっぱり中流層出身くらいの人が心に余裕があっていいよ。「衣食足りて礼節を知る」とも言うし。物欲丸出しチューナーの店はやめたほうがいいぞ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:22:58 ID:g3jHeOix0
ベンツにフェラーリ。 寒川の禿がドンピシャだ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:42:50 ID:qsVxjjvwO
ショップにくっついてるクラブに入っちゃった。
友人に誘われて軽い気持ちで入ったのだが、なんか逃げづらくなった。。
友人だと思ってたけど、不自然な笑顔でお店の品を勧めてきたり。
過度の油脂交換やセッティング変更を求められたり。
勝手に広告用のステッカーが貼られてたり。
今は、その友人も多額の借金抱えて、音沙汰なし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:04:56 ID:I/rat2oH0
>>301 晒せ店名
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:47:46 ID:l4vbkXdY0
それは無理だろう。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 03:30:40 ID:blqetGnaO

スカイラインGTR BNR34

カッコイイ…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 03:59:45 ID:in4z34KJO
32Rもイイよ(・ω・)ノ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 05:19:29 ID:waMAwiIrO
K〇Pの社長が下請けやってた頃からしってるが奴に有る能力は金儲けだけだ。なんせ歩いて5分エリアなんで良くいったしね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 05:33:03 ID:l4vbkXdY0
33RもちゃんとにGTRなんだな。
いろんな制約の中でよくぞここまで。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 06:58:02 ID:O8cq7D/RO
チューナーなんて低学歴・無教養・無調法のDQNばかりっしょ。猿が身の丈に合わないカネを手にするから狂うんだろ。


特に貧困出身の猿は下品この上ないな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 11:08:27 ID:SDjU/cJk0
308もとても教養があるとは思えん発言だけどね(-。-)y-゜゜゜
ちなみにどんな立派な職業なんだ君は(^▽^;)
あ?いじめられっ子は職業じゃないぞ。
お仕事言ってみなさい!

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 12:57:06 ID:O8cq7D/RO
>>309商社の営業だよ。少なくともおまえらのようにアングラな客の財産食い潰す商売はしてねえよ。一時は儲っても必ず評判が落ちるからな。


若い奴を煽って借金漬けにしておいて少しは負い目に感じればいいものを、ベンツだポルシェだフェラーリだの浮かれるから恨まれるんだろうが。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:10:51 ID:hN559eBN0
借金作るほうにも問題がないか?
何を言われても必要なものだけ買ってれば良いと思う
儲系ショップではそんなこともできないのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:12:22 ID:Rd8f034r0
>>309
みんから三凶弟乙
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:31:52 ID:nYdQpPdB0
>>309
商社の営業って・・・ピンきりだろ(笑)
お前が思うにチューニング屋よりは偉いってことか?
・・・たいしてまともな商売とは思えんなぁ(ーー;)
どーせペーペーのペーだろ(-。-)y-゜゜゜
日頃いじめられてるうっぷんをここで晴らしてるんだね、納得。

>>312
おまえ「乙」以外になんか違うこと言ってみろ
バカの一つ覚え見たいにそればっかじゃねーか(笑)
お前が言うみんから三凶弟に実際に会ったら何も言えないくせに
こんなとこでいつまでもほざいてんじゃねーぞ。

って書くとまた関係者扱いされるんだろうな(笑)

調子こいてると痛い目見るよ、そのうち。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:35:01 ID:ivs24WnZ0
大丈夫、>>312みたいなのは自分の部屋から出る事もないからみんから三凶弟に実際に会う事もない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:41:53 ID:HKYF66qR0
周りの空気読んで最適なマイカーを持つってーのを知らない人種ってな
ヒトとしてどうかと思うね

ヤクザでもちゃんと空気読むぞ。
若頭は組長よりもイイクルマにのらないとか
都銀の支店長は外車に乗らないとか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:47:22 ID:ivs24WnZ0
でも、趣味の車位身の程に合わないものに乗っても良くない?
俺は生活は全部並でも車だけは自分の身の丈に合わない奴を所有したい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:56:47 ID:Rd8f034r0
>>313
誰がみんから三凶弟の店なんか行くかボケ
冗談で書き込んだけどテメーのブログのコメント時間が同時刻w
318:2007/01/20(土) 14:33:52 ID:p9r+av/NO
>>316まともな商売の奴が一点豪華主義の生活なら構わないだろ。低学歴改造屋は商売柄の特殊性を理解してないんだよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:34:37 ID:Q/ZBG0qv0
>>317
三教弟のブログの投稿時間見てきたよ
やっぱり本人登場疑惑の笑爆オヤジだったねw
これで本人確実決定でFA?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:12:03 ID:agFkk/+R0
>>319
三教弟のどこ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:06:58 ID:EFI07bS00
K$Pの社長と工場長は兄弟?(同姓ですよね)
噂によると、社長と豊●は元同級生(同僚)?
だとすると、同級生同士で片や社長でフェラーリ&ベンツ。
片や、油にまみれて作業員やらされて、教祖だなんだとか祭り上げられちゃ
いるみたいだけど、いやぁずいぶん意気地がないというか
いいように利用されてるだけなのに、それに気付かないなんて
幸せなやっちゃなー。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:43:46 ID:GVMWu8b60
庄歯苦オヤジ、自分が痛すぎる存在だって分らないのかな?
色々見たり聞いたりしてると哀れみを感じるのは俺だけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:49:35 ID:euYJShtA0
BLOGの画像に此処のページ出てたら笑えるのに
さすがにそこまで馬鹿ジャマイカwww
BLOG更新と一緒に此処も更新www
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 08:35:28 ID:4+EgMwir0
例のブログ消してやんのw本人だって言ってるようなもんじゃんww
と言う訳で309本人確定www
しかし元祖千葉の片田舎、神奈川の片田舎、東京の片田舎のみんから三凶弟は
これだから目が離せないよw
325:2007/01/21(日) 09:03:58 ID:lNZsC1hcO
すまぬ。3凶弟てどこだっけか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 11:23:34 ID:+HyFLDhYO
漏り、ビーR、手プス ???
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:04:49 ID:Uw2BSdvx0
やる事に知性が感じられないよ、本人さん
少しは頭を働かせてくれw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:23:50 ID:rJXYeDsR0
正しいと思い、店を叩いていているキミたちが...


哀れに見えてきました...


その労力を現実社会で使っていただきたいと思います。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:39:18 ID:ZSAMDOrX0
>>328
ブログ更新の三分後に自動奉仕登場です。






過去のも調べてきたが結構同時刻www








こんなの調べる漏れって暇人w
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:00:32 ID:rJXYeDsR0
元々暇人だと思ってたよw

本人扱いされちった...髪束ねるほど長くないけどね(^^

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:23:52 ID:ZSAMDOrX0
もうだいぶ薄くなってチョンマゲも無理になってきたんだろ





おまいも十分暇人だぞwww





早くドライ産婦作れよw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:08:27 ID:AxqthEvJ0
>>321
もしそうだったら痛いねー。
実際のとこはどうなんですかね?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:11:06 ID:609TIBk+O
120%本人降臨で間違い無しだろ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:36:27 ID:rJXYeDsR0
本人降臨てことにしてあげるよ。

で、何聞きたいの??
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:54:46 ID:EZU7PW8u0
昔、ドラッグエンペラーとか言って、常時オプ2に出てた連中が
ある日パッタリ出てこなくなったよね。
そのあとbee-Rはカ−ボーイに出てたけど、何があったのか
知ってる人いる?土屋圭市と揉めたのかな?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:51:06 ID:ivLqAK8H0
競争芸術の近況を教えてくれ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:53:18 ID:59vlk7VT0
ねつ造。
騙される消費者。

いやーな世の中です。

「パ○ー○ッグ」の僕には効果が判りませんでした。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:06:59 ID:rJXYeDsR0
あまり、言いたくないが

オカルトパーツは金の無駄遣い!!買うやつの気が知れない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:34:15 ID:ZSAMDOrX0
>>328>>330>>334
漏れも暇人だがおまいも暇人だなwww
今日はブログ更新二回かい?





暇なら夜も面白い寝たで更新してくれよ
誤字とカタカナの使いかたに注意しろよwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:09:16 ID:9zGJq/ik0
>>336
イオンに行くついでに見てるけど、
相変わらずシャッターは落としている。外に何台か車は放置プレイ中・・・
もしかして、あれで営業してるのかな?家賃もそんなに安くないでしょ。
張り紙読んだけど、お客とのやり取りしてんのね。
『なかなか良いデータだと思うけど、これでもバキュームホース交換しないの?
最近婚約した○サン』みたいな感じで・・・
客お断りとか云いつつナンかグラフとか載せて他のお客にも営業してるのが
うけた。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:13:52 ID:ivLqAK8H0
さっき、かっぱ寿司にいくついでに見てきた。

2Fに電気ついてたが、社長が住んでるのかな?

自慢(?)の看板は、一部はがれてて汚い状態だった。
342340:2007/01/21(日) 22:27:41 ID:9zGJq/ik0
>>341
やっぱ営業してるのかな?
まあ遅かれ早かれ閉店だろうけど。
343ポリンキー:2007/01/21(日) 23:32:45 ID:K1Pa7Km8O
昨日3凶弟の本人釣ったオレはこのスレの神。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:53:56 ID:AQf05JW/0
ポリンキー藻前も脳みそ幸せなやつだなぁ...

藻前はこのスレの貧乏(゚∀゚)神のヨカーンだ
345ポリンキー:2007/01/22(月) 09:00:21 ID:b48nGhzdO
そしておまいは疫病神だあ(ノ゚O゚)ノ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:34:41 ID:AAxWqCB30
しかしみんから三凶弟でも東京はバカ丸出しブログだが外野の声は一切無視
ある意味では商売(悪知恵)がうまい、千葉は言わずとも知れた2ちゃねらーだから
ネット上での交わし方はうまいと言える、神奈川は2ちゃんにマジレスする正真正銘バカだなw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:57:41 ID:DaafLp5b0
>>346
だな。
すかす釣られてノコノコ出てくるのはまだかわいい方だ
千葉の違和端は姑息な利口バカだけに余計ムカツク
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:14:01 ID:mQ0mnZp00
仕方ないでしょ。みんカラ大好きな漏りは陰口も大好き。
他のお店の悪口さえ与えれば信者と楽しそうにしゃべってんよ。
他のお店のアラ探ししてて自分の名前が出てきた時の顔が見たいね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:16:23 ID:L9tKdO4X0
うるせぇな

おまえら...
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:55:05 ID:Vmqo1daP0
しかしこの業界は、雑誌も良くないよね。
胡散臭い金融屋の広告が多いよね。
借金漬けで、広告に出てるよな所にまで、
手を出しちゃう様なヤツがいる世界っつうのも
悲しいね。
金融屋は、チューニング雑誌で広告費がペイ出来るから
載せているんだろうから、首回らない借金漬けの
走り屋がそれなりに居るんだろうな。
チューニングは、計画的にだよな。雑誌の車を見て、夢見過ぎないように。
走るのは、本当楽しい事だけにさ。
351:2007/01/22(月) 13:20:00 ID:b48nGhzdO
>>350
そうだな。雑誌のあの広告には問題あり。

ヤバイ問題だらけだけどね、この業界。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:27:16 ID:4y7jq0e20
うん、その通りだと思う。
計画的にチューニングしないでローンとか組むと走る事にお金が回らなくなる・・
という本末転倒的な状況になりうる可能性もあるからな。

それにあれだ、ふざけたショップに行くとそのローンを組んだあげく簡単にブロー
したちするからな。俺の友達はそれでひどい目にあってた(本人は信者だから
気付いてくれなかったけど・・・多額の借金を負ってた)
353:2007/01/22(月) 15:42:38 ID:b48nGhzdO
>>352けどさ、店の奴らは多額のローン煽って客が破綻してもやっぱ自己責任としか思わんのかな?破綻しちゃう奴って麻痺して改造地獄になってるのが多いんだけどさ。

少数だけどローン薦めない店とかもあるから、そういう店のほうが結果として長く楽しめるんだよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:05:08 ID:4y7jq0e20
>>353
店側からの押し売りみたいな状態でなければローン破綻は確かに客の自己責任だよな。
ただ客が素人なのをいい事に超詳細な見積もり金額(余計な物まで追加して)提示して
ぼったくる店もある。
俺の知り合いの場合はひどかった。たかがノーマルエンジンオーバーホールなのにA4紙
2枚分くらいに渡って細かいパーツ・雑用品・工賃が記載されたあげく1年も納車待たされて
納車時には総額が倍近くになってた。友達がかわいそうで詳細は聞かなかったけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:59:19 ID:PtG7SuJJ0
>>346
鋭い指摘だなw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:55:48 ID:Vmqo1daP0
ローン組んでエンジン組むのは、エンジンがちゃんとどれだけ
もつとか、ある程度解って、予定どうりに使えれば
別に悪くは無いと思うけど。
だけど、どんなエンジンだってそんなのは読めないしね。
例えば、自分の不注意じゃ無くて、
1ヶ月でエンジンブローとか、HPやブログで
書いてる人がいるケースだけど、慣らしでブローなんかは最悪だよな。
百万、二百万かけても、一瞬で鉄屑だもんな。
まあ再利用可能な部品は残るけどさ。
本当、ああいうブログやHPは参考になってありがたいよ。
俺もエンジンをショップに依頼して、作ろうかなと、
思ったけど、ああいうの見ると、現実に引き戻されるね。
明日は我が身になるんじゃないかと思うからね。
多少自由に使える金があっても、百万とかドブに捨てるよう真似は
出来ないよな。

前、CARBOYでここのスレッドを見てるんじゃないかと
思うような、記事が書いてあったな。いかさまショップなんかの話しだけど。
だからCARBOYなんかは、ましな方だと思う雑誌だけど、
もうちょい現実を解らせる内容の記事とか書く雑誌なんかあれば
良いのにな。まあ無理だよな。当たり前だけど。
357350、356:2007/01/22(月) 18:19:31 ID:Vmqo1daP0
ちなみに俺は、サーキットランナーだけど、
周りが、ノーマルエンジンのブーストアップの連中が、棚落ち続出なんだよな。
タイムを求めると、どうしてもセッティングも追い込むし、
負荷もストリートの比じゃ無いからな。
だから、エンジン強化とパワーUPを考えて、ショップでエンジンを作ろう
とは思うけど、色々考えさせられるよ。ローン組んでとかも、考えたしね。
アドレナリン中毒だから、走りは、やめられないだよな。
周りにも、負けたくないしな。だけど、ショップの良い鴨はゴメンだしな。
冷静にならないとな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:44:48 ID:Us5Ba8KpO
糞雑誌はカネもらってるから業界のマイナスイメージになる現実は書けないんだろうね。

数少ないだろうけど、初めにチューンの陰陽両面をちゃんと説明する店は良心的だな。

大体は相手が素人をいいことに予算100万でのチューンで予算枠一杯のプランを立て、後から追加繰り返して結局170万とかね。

後から発生する分も考慮して7,80万くらいのプラン薦めとけばいいものを。作業進めばいくら予算超過しても払わざるを得ないから、きっと確信犯なんだろうな。

大金が動く趣味なのにカネの面であまりに杜撰だから、破綻者や余計なトラブルや嫌になる奴が出るんだろ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:03:17 ID:vOSR5H880
雑誌で思い出したが
オートワークスには「ハムスターのすべて」見たいな広告
も載っていてお茶吹いた
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:30:09 ID:1FY/A4OR0
タイムを競うから無駄に金がかかるんだよ。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 04:28:58 ID:in9fGZ7j0
すげーな、みんカラだけじゃなくてmixiでもやっぱりSEVなのかw

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=181110

ここまでやると何かあざといように見える
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 05:58:06 ID:1aNwMHWeO
機械デフ組みたいと言ったら知人がショップ紹介してくれたんだけど、詳しい見積もり出すのを嫌がるんだ。自分のまわりの人は「信用できる店」というけど・・・

詳しい見積もり出さないのって小さい法人になってない店なら普通?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 07:06:09 ID:Bi1eWZziO
デフ組み付けくらいなら書く店はちゃんと正確に書く。

見積り書くようにはっきりと店に主張して、拒否されたらやめればいいよ。

お薦めする周りも信者かもしれないし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:35:00 ID:nOlOUT7s0
やったことが無いから
めんどくさいから
ハナからボッタくる気満々
どれだろうね?どれにしても信用できないよね

FFだとミッション開けてみた状態次第で交換部品がかさむことあるけど
事前に概算は話できるんじゃないのかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 10:34:02 ID:cHCOFSNS0
>>361
ミクシーはメンバー以外見れないから貼り付けられても・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 11:03:26 ID:jtvAfgK90
概算の金額を言ってもやりもしないやつにわざわざ詳しい見積もりださんだろ...


オレの行ってる店じゃ概算で聞いて作業を頼むときに詳しい見積もり作ってくれるぞ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 11:09:34 ID:A16Vtqlb0
みんカラ好評連載中の盛は見積もりが100万だと軽く30万、下手すると倍額は用意しないと車返して貰えないってさ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:38:41 ID:/XuUf7NE0
>>362
KTS逝っとけ。
機械式のデフなら明確な見積りをすぐ出してくれるぞよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 13:26:23 ID:kg5qVUSG0
>>362が新品を購入するとは思えんな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:29:53 ID:in9fGZ7j0
まぁ何だ、釣った魚にエサはやらないもんだ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 23:34:10 ID:eFJ89uD+0
>>367
リピーターがいるかが気になる。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 03:00:30 ID:WiA9nlKnO
リピーター=信者
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:58:13 ID:t5Er8DTd0
デフの組み付けなら、KTSとかで充分だよな。
オーバーホールとかになると技術がしっかりした店に出したいけど。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 09:54:32 ID:L95oz0Ju0
安く32Rを買ったんだがMTが逝かれてます。
オー○ギャ○リー横浜って店でオリジナル?のMTを売ってるが誰か評判とか知ってますか?
チューニングに関してでも情報求む。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:16:56 ID:hCDBfFUb0
>>374
名前は知ってるけど
チューニングでは聞いた事もねーよw

メグメンでいいんじゃね?
それかゴーイング。どちらもお勧め!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/24(水) 10:24:41 ID:k9lzYQCC0
>>373
デフのOHくらいテメーでやれ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:16:28 ID:7ICc+h3/O
だからぁ〜みんカラ3恐第だけわヤメとけ
とくに町田と寒川は要注意!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:27:15 ID:sXntAUbCO
やま●とはどーなん?
あんましいい噂聞かんけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:03:18 ID:E1BnNiFU0
宇都宮にあるアルティメ○トって評判いいみたいだね。
Zオンリーみたいだけど。。。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:55:40 ID:GRLz9pdZO
>>377よぅだからどうやべーのか説明してみろよ、イタイ目にあってケツの毛をむしられたんだろ?笑ってやっからw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:33:28 ID:ub8st4om0
Rastyってどお?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:43:40 ID:t0YDKojyO
SIMEXはどうですか?
過去ログ等確認できないため既出ならすいません
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:58:47 ID:c7PwD0Eu0
>>375
メグメンってR以外も受け付けてくれるの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:08:42 ID:hCDBfFUb0
>>383
しらね。電話で聞け。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:16:07 ID:3IIOEuB60
メグメンてドコ??
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:31:34 ID:+2VqhyB1O
>>385
ヒントはメグメン
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:21:49 ID:3IIOEuB60
うわぁ〜ん

わかんない...す...
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:56:26 ID:OSNs9FugO
目黒メンテ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 19:29:29 ID:U/LE67F6O
ホンダ車なら、本田二本カムできまり。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:42:24 ID:W/2rXRSu0
またまた三凶弟の本人が釣れた模様。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 16:28:58 ID:wNyKGje4O
↑誰よ?なんて名前?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:46:27 ID:XRjB7WLv0
RE専門のパンやはいまだ893的なのかい?
俺の後輩で被害者多いんだけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:44:44 ID:VESrwJtS0
なんで、パン屋の代表は渋谷系な感じなの?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:20:29 ID:y7hF1+f/0
ロータリー乗りではないので、
パンやってどこ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:41:33 ID:lT12ph180
少縛、みんカラで魔意ン図の事とか挙げてるが他所の環境に口出す程の器かね?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 08:20:16 ID:er4GOnT/O
他店の悪口・叩きは仕事以上に熱心。しかし自店の悪口は許さない。それがDQN改造屋。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 11:10:43 ID:TXHF9jBL0
パンスピードw
雨もかなり893的だと思うけどね。
なんたってエアロの精度抜群に悪いしwww
電話してもクレーム慣れしているのが明確。
所詮は暴走族あがりか?と言われるのもうなずける。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:44:22 ID:4ZclcfXD0
エアロなんて何本か抜けば型が崩れてくるの当たり前
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:30:12 ID:P6IwVeYr0
ダメになってきたら交換するのが優良店。
メーカー系はそのへん徹底してるね。
基本的に合わなければ返品交換OKだから。
雨のサイドステップなんて左右で長さ違うし。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:34:37 ID:4ZclcfXD0
そりゃマスター作った車が左右ちんばだっただけだろ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:36:37 ID:s9mK7l5V0
>>396
しかも店主自ら書き込みして反論するしw
バレバレなのに白を切るのが笑えるw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:34:55 ID:dffYYOZJ0
>>396
逆説的に、396は改造屋の悪口・叩きを仕事以上に熱心なDQNってことか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:43:46 ID:nBoewgFc0
雨信者登場!w
敵も多いが信者も多いからスルーだぜ。
チューニング界の川久保玲的存在?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:09:58 ID:y+0OKTCM0
社長かなりテングになってるみたいだしね。
某サーキットでお遊びカートしにきた時、肩で風切って雨様の登場だぜ!みたいに乗り込んできたもん。
一瞬カタギじゃないかと思ったよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:43:12 ID:wlb6ChU70
飴がパンやさんなの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:45:58 ID:45oiGgnN0
どっちにしても雨漏りは最悪ということで桶?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:41:59 ID:CFLw0rcA0
パンや=パンスピード
飴=RE雨宮
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:43:50 ID:CFLw0rcA0
雨宮のエアロの精度のなさ、クレーム慣れしている対応は業界でも有名ですw
http://www.yokoban.net/yokoban%20style200508rx-7earo.htm
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 22:09:13 ID:d560n+zd0
誰かが貼ると思ったw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 07:33:08 ID:msHOdgad0
また飴信者登場w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:10:12 ID:6FROyO/W0
まっ飴は横柄な対応が得意だからね。
よく来る太客には親切だけど、通販とかの細客には・・・
なので、好き嫌いがわかれるのも当然かもね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:01:21 ID:+3QGpJmFO
>>411
おまえアホだな。
そんなの雨宮に限った事ではないだろ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:26:14 ID:U2H8XzZV0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:09:10 ID:6yGGUZsO0
>>411
程度問題。
露骨過ぎますアノ店は。
他人にわからないように贔屓するのが一流の商売人でしょ。
415あさいど:2007/01/27(土) 17:22:03 ID:slzs0S4FO
大栄インターの近くのウイズパワーってまだあるのかなあ〜?
ピラーにメーター付けたんだけど、真っ暗の中受け渡しされて、後でピラーのカバーがバクバクになっててちょっと引いた記憶がある。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:20:00 ID:oKxPxVvS0
たしかに露骨に客を区別している店は遅かれ早かれ潰れてるとこ多い気がする。
例えば・・・やめとくか。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:08:36 ID:sBh5k4jn0
RE雨宮ほど有名な所でも悪質ショップなの?
一体どこを信じて良いのやら・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:34:08 ID:089mib0qO
S2000ドクソスレでプスーンが酷い事してるらしい。
愛想だけならまだましかもよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:28:14 ID:6lvEbC4WO
なんかチューナーもココ見てそうでヤダな。
車が返って来ない。予定過ぎてるのに連絡よこさない。
金にならないから後回しかよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:51:05 ID:bgZQr5VK0
>>419
間違いなく見てるyo
おまけにカキコしてる寒川社長もいるyo
ヲマイはどこの店に出してるんだ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:54:16 ID:qtymYBoI0
梨本だってネタ仕入れてるらしいからなw

有名店=優良店は大きな間違いです!
名前だけ売れていても最低な店はいっぱいあります。
逆に名前売れて無くてもいい店はあります。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:39:38 ID:fv60bkqtO
ここは間違いなく各ショップの関係者は見ているよ
ショップ関係者の集まりなどでも話題になるからね
特にここに参加してる漏りは笑われ物ですwww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:01:15 ID:qtymYBoI0
オートサービス?
まだ潰れてないんの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:05:52 ID:JYjSnNww0
>>423
まだブログ書いてるから潰れてないんじゃね?
アホな信者もいるからまだ潰れないんじゃね?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:33:09 ID:aaA5/nnO0
信者は食い物にされてるの気づかないのか?
426ポリンキー:2007/01/28(日) 02:26:37 ID:Ib/FkLTaO
この業界のショップって、カネをもらって仕事してる意識が希薄だな。人間相手の客商売じゃ嫌な事は不可避なのにな。そりゃ基地外な客もいるしキレたくなる事もあるだろうけど、態度に出しすぎなんだよ。

客商売甘く考えてる店が多い気がする。で、その原因のひとつが信者って存在だと思う。信者が店を甘やかしている。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 02:29:03 ID:z3vRCgZk0
>>417
考え方が逆。有名な所=クソだと思え
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 02:40:30 ID:I+M3/EpJ0
>>426
自動車業界は成熟している巨大な業界なのにチューニング業界は驚くほど未熟で小さな業界だよな…
規模の狭い趣味世界の店にチューニングショップ的な接客をする所が多い。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 04:55:12 ID:g/zor7My0
でも、オートサービス彫り、bアールはつぶれない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 07:46:10 ID:+l49u1yS0
新型パジェロの3.0に乗ってるんですけど
他車用のスーパーチャージャーを流用改造して
くれるような店知りませんかね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:16:30 ID:uNS0ZS2i0
>>429
麦酒は技術に反比例して営業はうまいからね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 11:40:41 ID:aK5jKJxy0
飴は一時期潰れそうなんて噂は出たよね?
今じゃ拠点は千葉の方でしょ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 11:41:10 ID:J/HSCfwqO
団子屋は?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:25:49 ID:r4bamxp60
いまやエンジンよりも見た目重視でいじれる店が残れる。
つまり板金屋に外注ってなってる訳だが。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:32:22 ID:YxHd8yjt0
>>418
S2000スレによると・・・
ヤフオクに出た草レース仕様車を、スプーンがオク終了後に強引にキャンセルさせて入手。
ステッカーはがして一部外装部品を交換し、落札価格+100万以上のボッタクリ価格で販売中。
しかもサーキットは走行会だけでレース歴なしとしている。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41826014
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:14:41 ID:OatgLYZVO
>>430
スーパーチャージャーといえば麦酒だぞ!
なんかNSXにまでスーパーチャージャー付けようとしてるみたいだからW
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:26:56 ID:YelUc/aw0
>>430
>>436
自作自演・乙

そういえば、昔麦酒にあった変なデモカーNSX。
あれを買っちゃった人がいるのね。
トッ○エ○ドっていうNSXグループのHP見て笑た。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:47:23 ID:Ylqq6wcm0
>>435
落札者
非常に悪い・悪い 74
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:41:45 ID:ls+H04tj0
>>416
kwsk
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:26:13 ID:aokj9R58O
最近、恐○はどうでしょうか?
今度、ブーストUPをお願いしようかなと思ってるんですけど。
車はER34の11年式で5万キロ位走行してます。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:21:57 ID:y6Rcv9bI0
ブーストうpなら、どこでやっても大して変わらん。
あるとすれば、交換しなくてもいいポンプやエアフロ
売りつけられる程度じゃないか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:32:58 ID:nuf3/fzh0
>>440
軽めチューンならABでもOK。
基本的にポン付けだから。

違いはコレ付けないと壊れるとか言ってくる店かどうかって事かな。
有名店だとコレやったらコレもコレも〜作戦が顕著です。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:04:06 ID:z3vRCgZk0
致命的なのじゃなければ
「壊れてから考えればよい。」というのが正解
444:2007/01/28(日) 22:51:56 ID:qFTFgNjAO
RB25の樹脂タービンだとブーストアップのメリットよりブローのデメリットのがでかくね?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 23:04:15 ID:z3vRCgZk0
普通のBUなら問題無いでしょ
ブースト1キロ未満だろ?
1.2掛けるなら問題だろうけど
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:53:46 ID:E+aveWHvO
以前33Mに乗ってたが、吸排気チューンでブースト0.7くらいになったな(ノーマルはたしか0.55)。25の樹脂タービンだとBUしても、そこからせいぜいコンマ1〜2くらいしか上げられない。

カネかけてもいまいち体感に乏しいな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:51:05 ID:hJN8jh2M0
>>438
出品者コメント
この度はこちらの都合で、キャセンルしてしまい大変申し訳ありませんでした。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:24:21 ID:x+JbGBGC0
>>447
こういう車を売る方よりも買おうとする方は凄いよな。
商売で車売ってる奴だって都合悪い事書かないのに、個人でなら当たり前だしな。
少しメカ詳しい奴ならメーター戻して売るからな。
部品取り車感覚なのかね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:34:14 ID:czC2Y+MD0
>>408
そこの板金屋のコラム見て感動しちまったよ
そんな漏れは、鴨?w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 16:36:24 ID:CBGP7WNk0
>>449
いや正常だろ。
HPにも書いてあったと思うけど値段も適正だからね。
決して安くは無いが満足いくものを欲しい人にはいいだろうね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 16:50:24 ID:VcEbYS7w0
>>449
飴のエアロから型取りしたコピーならみんな納得も出来るもんだ。
なんたって安いから。
でも、本家の物で高いしかも精度なし!これ最悪!
価格だけはMS並、しかしヤフオクみたいにNC/NR
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 17:45:59 ID:CBGP7WNk0
>>451
モビルスーツって売ってるの?!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:41:13 ID:w1zVSRGX0
エアロったら千葉レーシングしかねーべYO!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:59:58 ID:NVBvORMg0
>>451
たしかにコピーもんなら安いから納得できるよな。
価格だけは一流メーカー並で精度悪いと頭くるよな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:17:40 ID:cSn/zNAs0
>>442みたいのが揉め事を起こすんだろうな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:36:44 ID:hyMGrtW50
いや↑感じの奴等だろ。
中途半端に知識ある奴が1番扱いにくい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 23:49:38 ID:JRzy0N02O
みんカラ三凶第の店に逝けば間違い無し(>_<)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 12:36:26 ID:cMLH/fuUO
みん唐アホ凶第ある意味
最強はどこよ教えてエロイ人
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 13:33:09 ID:YjGC+wh80
>>449
取り付け状態で塗装とか言ってる時点でダメだろ
どうしようもないエアロでも普通に取付取外しできるように
手直ししてくれるような板金屋が神なんじゃね?

まあ雨宮のエアロじゃ無理ってもんだがw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 14:05:46 ID:thoaRk+30
そうそう。
飴のエアロじゃ無理です!www
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:12:52 ID:swtSzVkW0
>>436,437

「麦酒 スーパーチャージャー」
でググったんですが、出てこなかったんです。
HPをおせーてくだせぇ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:13:57 ID:p9xlzCnHO
>>452
白はみんなガンダムだって!
byけんこば
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 20:30:11 ID:Bl80/keU0
>>461
本当に麦酒でググるとはなw
○e○R now井でググると4番目に出てくる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:15:57 ID:1CTXGEBs0
みんカラが好評な寒川のお店、設立25周年だって。
悪い噂も多いが本当に酷いなら25年持つかな?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:30:42 ID:T5KTJHEOO
毎日ブログかいてるが車ネタ無く熱帯魚ネタばっかりの店もあるね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:02:48 ID:cMLH/fuUO
>>464
悪い噂がある時点でダメポ
常に信者入れ替えで自転車操業じゃね?
信者が新しい信者誘い誘った信者は去って逝く
その繰り返しで何とか持ち堪えてるだろ?
オマイは信者?本人?
467464:2007/01/30(火) 23:18:22 ID:1CTXGEBs0
私は信者でも本人?でも無いけど、元信者は知ってるのよ。
元信者から多少聞いたけど、とらえ方って色々でしょ?
私は第三者的に見てもアノお店に出入りしたいとも思わないけどね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:21:33 ID:+1ZSV+R/O
>>466おまいが元信者だろwww乙。 で、何をやらてたの?憎しみ込めて吐きなさい!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:39:41 ID:VTR1obBI0
>>468モマイも元信者か?やらてたの?ってもうすこし日本語勉強汁
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 09:32:28 ID:LaihN8zt0
信じて尽くして休みの日にツナギ着て手伝いまでさせられてた信者も他の信者と教祖に追い詰められて行き場を失ったとかって聞いた。
信者と共に教祖が追い込み掛けてるのが笑える。
それより、信者にメカニックもどきやらせてるのって客商売甘く見てるだろ。
メカもどきがミスして事故に繋がったら責任取れんのかね?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 09:44:03 ID:yTEpREZ+0
>>470
その程度じゃ責任なんぞ微塵も感じないのが3凶弟クォリティーw
千葉の片田舎も同じような事してる

今度はワラワラ来て仕事にならないとか愚痴こぼしてるよ
信者が増えすぎるのも困りものらしーなww
http://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/3881705/
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:46:00 ID:VTR1obBI0
その点 麦酒はセレブな客がいっぱいていいなwww
セレブは値切んだろうし、壊れても文句言わんだろうし
盛りも車押したり洗車させられると聞いたことがある
朝日も飯たかったりしてるそうだ当然麦酒付きでなwww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:23:28 ID:8lToYAam0
本当の意味でのセレブ(特権階級)は国産なんて乗らんでしょうよ。
和製英語のセレブ(成り上がり)がいいとこw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:40:06 ID:RBBBrSYT0
漏りブログ、積載車での引取りとか書いてあるけど、客に何の落ち度が無いトラブルでも運搬費取るらしいぞ。
面倒だと積載業者を呼んで、当然全部客払いだと
工賃払うのがバカらしいと思うのは俺だけ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 21:11:55 ID:P01heQ880
まっそういうのも太客か細客の違いなんじゃない?
俺も地元のショップで最初は何でも有料だったけど、最近は小さいのはサービスになった。
でも、付き合い長くなるといいたい事が言いにくくなる可能性もあるからな。
キッチリ金出しているんだから何でも文句言えるというのもあるぞ。
例えば積載サービスで輸送中に傷ついた場合とかね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 01:16:06 ID:tPSz4qfG0
471のリンク先へ飛んだけど何あれ?
働かせて呉れとか書いてるけど、ちゃっかり次の日に真っ昼間からビール飲みながら温泉三昧なんだけど?
こんなのがショップ代表かよ。晒されて当然だな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 01:20:42 ID:7S8xEFsK0
471
ヒント 定休日
478476:2007/02/01(木) 02:03:26 ID:tPSz4qfG0
働かせて呉れとか偉そうな事言える身分じゃないって事。
だいいちオカルトパーツの研究ばかり熱心で他に大した事してねぇじゃん。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 08:23:52 ID:PpCXEeBs0
>>478
でもカービューではヒーローなんだよねえ〜
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 09:24:44 ID:BTDVgbN30
対オカルトグッツ業者に関しては応援しているw
しかし、それ以外は・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 14:47:51 ID:5MJ7pTEL0
>>478
オカルト業者乙

糞とか文句言いつつ
結局みんな必死にブログチェックしてるんだなw
あ、オレもだorz
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:56:12 ID:58pig1m60
>>481
別にオカルト業者じゃなくてもそう思うし、ブログを必死にチェックしてなくても
カービューの掲示板見てればわかるよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:14:39 ID:6qxi3oFs0
>だいいちオカルトパーツの研究ばかり熱心で他に大した事してねぇじゃん。

おかると業者も、誹謗・中傷・粘着くんも、
どんな凄い結果を出しているのか興味あるな。

店叩いてるつもりの馬鹿は、その店と揉めた経歴のあるやつか
相手にされなかった乞食のどちらかに決まってるから
大した車に乗ってないのは、ヨレは分かってるんだけどね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:32:23 ID:mlEDu19S0
>>482
業者乙 必死なのは良く分かった。
485482:2007/02/01(木) 19:52:51 ID:58pig1m60
>>483
ご本人様降臨

>>484
○鹿の一つ覚えで業者呼ばわりするなw
じゃあてめえは儲者乙だなwwww
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:08:06 ID:6qxi3oFs0
成り済ましは楽しいんだよねー
馬鹿の一つ覚えで、本人呼ばわりする奴が必ず現れるから。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:11:40 ID:KDL7SNJ40
>>476
飲酒運転にはならんのか?
488476:2007/02/01(木) 23:40:32 ID:ABqaZgd00
釣れたのは教祖様ご本人か雑魚信者約二匹か?
>>487
社会的意識皆無なDQNだからそんなの気にしないwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 13:32:24 ID:565FY9a3O
三凶第のブログは面白いよ
カリスマ=自分の事を自らカリスマと名乗りw客車晒してるし
正爆=片仮名が苦手ですw顔文字多用で笑えますw
超乾き=SEVなどのオカルトパーシの研究熱心でインプまで買ったw

やっぱりみんカラ三凶第は常に笑わせてくれるなww
ヲレはどこの店にも関わった事ないけどスレ見てブログ見てる
やっぱりこいつらの店には逝きたくないと思うな
ブログなんかやってる時間あんなら仕事しろよって感じだな
ヲレ的には新規信者の勧誘にしか思えないなブログわ…
それでも潰れないんだから新規信者が来るんだろうねw
ある意味商売上手だねwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 13:50:40 ID:M87HM95GO
↑頼まれて書いてるのか?
おまえが一番の信者で宣伝広告搭だろ

おまえwが好きだな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 17:37:24 ID:06llHrUm0
「ヲレ」・・・プッ(^・^)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:48:27 ID:xUI42PbFO
>>489はイチバン暇なんだよ、妻子もいなく週末でさえ他人の悪口を書くしか興味がないんだよ、ホンマ哀れやね。
493ポリンキー:2007/02/02(金) 20:57:53 ID:vSb/rHDCO
旦那がこんなアングラで先の無い業界にいるんじゃ奥さんも心配だろうに。


失業しても離婚されないように奥さん大事にしといたほうがいいぞ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:16:07 ID:cX+y3gcNO
知ってる?
群馬県の館林にあるエモーション〇の評判はどうでしょうか?
34GTRをイジッテ貰おうと思ってるんですけど。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 10:45:56 ID:NaxpWhvgO
>>492

お前もな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:32:37 ID:ivT6f77q0
>カリスマ=自分の事を自らカリスマと名乗りw客車晒してるし
>正爆=片仮名が苦手ですw顔文字多用で笑えますw
>超乾き=SEVなどのオカルトパーシの研究熱心でインプまで買ったw

すまん、カリスマと超乾きのショップ(実名)がわからん。
教えてくれ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:28:45 ID:LgBzn82gO
↑↑
>>495に教えてもらえば?元信者の怨みで実名出してもらえるだろうから。粘着してるだろうしワラ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 21:00:18 ID:cDgJ9OUr0
>>496
カリスマは俺もわからないが、超乾きなら>>6の真ん中に書いてある。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:47:35 ID:ivT6f77q0
>>498
ありがと。轍鮒巣のことだったのか。

>>497
それにしてもこの粘着はどう考えても元信者の怨みだよな。
すごいローンで苦しんでいるんだろうな。
量販店でも通ってればこうはならなかっただろうにw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:37:51 ID:/poiOEy1O
千葉の片田舎はオカルトパーツのを批判する事で、比較的オカルトパーツの装着率が高いスバル車の信者を集めるのが狙い

違和端が淫婦買ったのもスバル車信者を集める布石



批判はあるが頭の切れる男だと信者が言ってた


漏れは関わりたくはないが…
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:54:36 ID:b6pITrPH0
そうだよな。
今どきチューニングパーツ?に金をかけるなんて
スバルか三菱乗りしかいないもんな。
502:2007/02/04(日) 14:08:29 ID:zhg+8X+CO
他のメーカーはベースになる車種がほとんど無いからな。あとはマツダか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:31:03 ID:VnwI5hpp0
で、カリスマってどこ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:13:38 ID:Tf3xfpK90
イマイ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:49:02 ID:83ekI5vDO
埼玉でRB26が得意なところありまつか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 22:45:54 ID:NoeDtQB30
無いよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 22:55:53 ID:G63MPyBo0
>>505

YMSとかおすすめ。
HPあるから一度見てみるといいよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:37:58 ID:83ekI5vDO
YMSとは、なんて読むのですか?
ザウルスは、どうですか?
509507:2007/02/04(日) 23:40:50 ID:G63MPyBo0
>>508
イエローハットモータースポーツです。
ザウルスは行ったことないので、分かりません。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:48:54 ID:83ekI5vDO
レスサンクスです。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:51:15 ID:G63MPyBo0
>>510
下手に変なとこ行く位ならすすめておく。
ttp://www.yms-gyoda.jp/
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 01:25:05 ID:akNTjyfl0
東京で3Sに強いショップってありませんかね?
SW20海苔なんですが、やっぱり不死鳥とかになってしまうんでしょうか!?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 02:40:31 ID:O7isDw390
違和端ブログキモ杉
ここで叩かれ始めた途端、偽善ぶった事書いてんじゃねーよwww

http://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 07:41:47 ID:HQjEjif80
偽善ぶる ×
善人ぶる ○
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 08:46:29 ID:AZgcUrC60
>>513,514
超乾きが客とはいえ目上の人なんだから
ご苦労さまではなく、お疲れ様というべきだろうね。
取繕ってもボロが出るな〜。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:33:10 ID:7aE7Lttk0
↑と、言っときながらオマエが店に言われたらココにカキコすんだろ??
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:57:52 ID:AZgcUrC60
>>516
あんなとこいかねえから書くわけねえだろう。信者くん。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:10:58 ID:4RoiurxW0
このスレ何かみんカラ3凶弟の事ばかりかいてある気がする・・・

関東のチューニングショップスレでしょ?
3凶弟の事ばかりで盛り上がってて、雰囲気的に違う店の事聞けない人もいると思うよ。

誰かスレ作ってYO

[みんカラ]ある意味最強[3凶弟]

こんなスレでいいからさぁ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 18:46:43 ID:AWfPuJ2h0
ASSOてどうなんでしょうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:27:51 ID:IlNF+KT10
>>500-502
SEV買う金くらいのハシタ金でチューニング代まかなえるとも思えんが

 片っ端からローン地獄にハメ込むんなら別だけど・・

# ガレ福みたいに
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:48:27 ID:m70B7ECe0
ガレージ福田はまだやってんの?
直線番長のアノ店が。
同県の奴等は絶対にあんな店には入れと聞いた。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:25:09 ID:DEQpYlP00
朝日○渇き VS  S○V

あたりをOPT2で特集組んでやってくれないかね?

そしたら神になれると思うんだ。いろいろな意味でw

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:51:05 ID:wAP3WKCWO
YMSふっ…辞めとけ。
恐竜の方がEg組んだりセッティングをしてる台数が多いからデータが揃ってる。
RS山本も埼玉県だった様な気がする。ここも、いいよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:57:19 ID:lEPImz1w0
RS山本なら悪くないだろ。
社長のぶっきらぼうなトコに目をつぶればな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:04:30 ID:GW4LV/0k0
SEEKERってどうよ。ホンダ専門の。
ケイテックエンジン凄いらしい、、。価格が、、
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:25:17 ID:lpi90Tk5O
512、ガレージNスポーツは?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:35:23 ID:7JsLyle50
>>511
おい!
埼玉はイエロー法度以外は下手なショップなのかよ?
もっと埼玉の奴は反論してやれw


釣られたか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:43:16 ID:y8px2ajUO
>>522
某SNSのS○Vのコミュにも来ている。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:21:05 ID:5doLsroz0
>>527
まったくだ!埼玉県民として反論するぞ!
イエローハットだったら、ジェームス、オートウェーブの方がまし!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:21:56 ID:N1k36Wgr0
なぁ、埼玉のhanyuuにあるトップ乱ていうお店は評判どうなん?

前の話になるが、友人がエンジンOH+その他で車預けて
戻ってくるのに1年以上かかってたぞ。
俺の行きつけの店なら1ヶ月もあれば出来上がるくらいの
内容だったが・・・
ちなみにその時友人はやっと戻ってきたと喜んでいたが
はっきり言ってその出来栄えはひどいもんだった。
ちなみにOHは純正OH+ライトチューン程度だったのに・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:25:43 ID:TTgEG9KE0
>>530
羽生にまともな店なんてあるわけなかろう
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 11:59:09 ID:Ep3mFSvxO
フロントロウってどうですか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:25:20 ID:Aeq6EpLU0
埼玉のカザマオートってどうなん?
あれはチューニングショップ?それともただの中古屋?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 16:30:50 ID:AyHxRLUH0
いつも痛い文章を書き連ねてくれている、
麦酒のブログが珍しく今日は更新されていない。
いよいよ、ネタ切れか。といろいろ言いながら
毎日、ブログを見ているワシがいる。
535461:2007/02/06(火) 19:07:42 ID:LZ0PScia0
>>463

全然出てこないっす。
暗号化しないで教えれ!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:18:12 ID:jbEX4K5m0
おぃおぃ
みんカラに登録してるイマイだよイマイ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 21:24:59 ID:oRkUh7JO0
>>530
今でもあるの?その店
538463:2007/02/07(水) 09:05:08 ID:GdJczVyA0
>>535
ええーい、面倒だ。
ttp://www.bee-r.com/jp/index.htm
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/159044/blog/

人にものをきく時”教えれ!”なんて使うな(怒)
DSで頭と大人の常識のトレーニングしなされ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 11:30:35 ID:txeuMWYgO
>>512B○RDER、トム○


ってかTRDダイレクトショッ○多摩サイコー。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 12:15:22 ID:263/sn140
埼玉といえばガレージ・パ●ィー
イメージガールもいるぞ!!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 13:13:09 ID:Ll0b1hbK0
帝国データバンクより
大型倒産速報
TDB企業コード:201500751

2007/02/07(水)
自動車部品・装置の開発製造
アペクセラ株式会社
民事再生法の適用を申請
負債53億円
[神奈川] アペクセラ(株)(資本金4億1417万8971円、相模原市富士見5-21-3、 
中西暁社長、従業員102名)は、2月6日に横浜地裁へ民事再生法の適用を申請した。
 申請代理人は高橋理一郎弁護士(横浜市中区住吉町1-2、電話045-671-9565)ほか3名。
 当社は、1992年(平成4年)4月に自動車関連部品の製造を目的に設立。
 98年4月、株式公開に向け単位株制度導入や株式の額面変更を目的に休眠会社の(株)エフ・エム・エス(57年5月設立)
 に吸収合併された形をとって事業を継続、2005年1月に商号を(株)アペックスから現商号に変更した。
 静岡県芝川町に2工場を持つほか、米国、韓国に連結子会社を持つ自動車パーツメーカーとして、自動車用マフラーの開発製造からスタート。
  その後足回り、電子制御機器へと事業展開し、自動車レース界でも知名度を有していた。
 また、ディーゼル車の排ガス除去装置も手がけ、さらに住宅セキュリティー部門にも進出するなど事業を拡大、
 2004年3月期には年売上高約79億6100万円をあげていた。
 しかし、自動車関連依存から脱却すべく、関連会社の吸収、新規事業への進出、社内カンパニー制導入など、
 矢継ぎ早の改革に取り組んだものの、新規事業は軌道に乗らず、主力部門も不振で2006年3月期は年売上高約49億5000万円にまで減少。
 人件費、減価償却負担が大きく大幅赤字となり債務超過に転落していた。
 このため、子会社の整理や新規事業からの撤退、経費削減にも取り組んだが、
 業況回復の見込みが立たず、資金繰りが悪化したため今回の措置となった。

 負債は約53億円。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2281.html


542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 13:25:41 ID:lgBPKHG60
まじかよ・・・
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 13:37:27 ID:+fR12bLS0
うわさが出てからずいぶん長生きしたんじゃないのw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 13:37:57 ID:mTdRMZf+O
まじょで?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:11:44 ID:chy39kwk0
帝国データバンク情報だから間違いないな
ということでアペックスは亡くなったんだね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:18:46 ID:/RadNCBj0
オカルト部品談義で盛り上がるスレpart1(゚∀゚)
ttp://0bbs.jp/tepsracing/
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 15:04:25 ID:T2VEgEicO
イメージガール?どうせ店の電話番じゃないの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 15:17:07 ID:9Bq90PC1O
山本は適当アンド少々ぼったくり
まぁ何十万単位だけどね
実体験だよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:49:56 ID:jHsqRaqKO
ラ〇ティってどうですか?
ATからMTに載せ換えようと考えてるんですが…
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:56:37 ID:I+hWt0HU0
アペとうとう倒れたね。
思った以上に持ったけどな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 19:08:56 ID:GdJczVyA0
でも民事再生法だから事業は継続するよ。
もちろん、リストラはするけどね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 20:13:47 ID:F8lG39mq0
アペダメだったか。
HKSが助けてやればよかったのにwww兄弟みたいなモンなんだから。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:10:40 ID:uFAkqzem0
や○尾は止めときな。やっつけ仕事されました。こっちが頼んだ事やってないし工賃
も思いきりボラれた。それと客見て請求書の金額変わる。あっちには格安でやって
オレは思いきりボラれた。作業明細とそれに対する金額を出せって言っても出さないしね。
ホントバカにしてるよ。金返せ。
大会社社長達とツルんで派閥創っていって周りを圧迫していくっていうやり方が
極めて政治的で、オプション的ともいうのかな。綺麗事やかっこいい事抜かしても
やっている事は悪徳な政治家と何も変わんねえんだよ。
くたばれネズミ野郎が
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:38:34 ID:FehrBC3U0
>>553
なんでそんな店に行ったのかねぇ
ご愁傷様です
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:51:21 ID:kDN71+JDO
>>552
助けたら共倒れじゃね?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:42:11 ID:HnZHBp/l0
>>553
同業者 乙
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:51:18 ID:UHy6eDuS0
>HKSが助けてやればよかったのに

HKSだって厳しいんだよ・・・。
ジャスダックに上場してはいるけど、出来高が0の日が結構ある。
こんなに流動性が悪いんじゃ上場してる意味がないね。
投資家から見て魅力がない企業だってことだね。

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030177&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20061226NKS0049&DATE_FORSEARCH=2006/12/26
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:54:30 ID:F8lG39mq0
>>555>>557
ゴメwww適当に言ってみた
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 00:06:25 ID:w1vx49Qj0
アペクセラって事業拡大しすぎたのが原因なん?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 00:43:26 ID:uZZ1l5MNO
>住宅セキュリティー
なるほど、確かにこの沈没目前の業界に見切りをつけたのは正解だね。

けど意外だろうけどセキュリティー業界も競争激化でもはや収益性は決して良くない。精密機器メーカーやセコムやアルソックといった大手警備会社がブランド力や商品ノウハウは先行してるし、その大手だって値段競争で実情はかなり厳しい。

画期的な商品開発しない限り、付け入る隙は無いね。


アペが倒れるとは、この業界もいよいよだなあ〜〜(笑)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 10:33:07 ID:IoCapKCI0
>>553
丘ちゃんのこと?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:19:04 ID:z3EgNigRO
アペは韓国とかかわったのか?また法則発動だな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:57:41 ID:ihCohBxaO
振り返ってみるとアペックスとブリッツの製品は一回も買った事がないのに気付いた
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:37:24 ID:lu9OdLd20
俺もアペは何も買ってないな。
所詮はHKSの二番煎じだしなw
PFCもマップ狭いからブーストアップレベルだしな。
それなら純正書き換えの方が信頼性あるもん。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:10:33 ID:Xdh3W6Zm0
アペってなんか業界活性化するようなモンあったっけか?
あのマフラーの音絞るやつくらいじゃね?
淘汰されてもこまらんよね?元からいらなっかたんだね?
あ、なんかタービンのキットものあったな…。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:28:00 ID:Kg+GCgpC0
>>564
エアフィルターはHKSよりもいいけどな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:47:12 ID:69NGxrLc0
ハッキリ言えば565の言うとおりだね。
特に困る事はないw
PFCだって自分でチョコチョコ弄りたい人らが買ってるだけだしな。
エアクリ?
俺のはレスだからわかりません。
つけようと思ったことすらないし。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:16:53 ID:RNiJjuWg0
マフラーの規制も本格的みたいだし
ちょうど良いタイミングだったんでしょうね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:22:56 ID:z9qWH+4L0
結局、モーテックの特許侵害が発端だったのか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:43:32 ID:MMgzjnv8O
アペクセラの社長って
長谷川勇じゃないんだね
知らなかった
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:08:35 ID:WdPVY2a/0
勇キットはF1タービン!!!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:13:54 ID:Q5xCUlLf0
特許侵害は、ボッシュじゃなくて、モーテックだったのか。
ABが金払って解決したと聞いてたんだけど・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:15:25 ID:z9qWH+4L0
>>572
あ、すまん
ボッシュだったかもしれない
574ポリンキー:2007/02/09(金) 09:10:37 ID:2vw7jdCLO
アペの倒産を他人事みたいに語るとは素敵な連中だな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:34:39 ID:Xl7otcxr0
アホか?お前は?
人間なんて最後の最後には自分だけが可愛いんだよ。
他人の事なんて知ったこっちゃない。
それを認識している人が人間らしい人間なんだよ。
認識していない奴はタダのアホか偽善者。
576ポリンキー:2007/02/09(金) 11:23:10 ID:2vw7jdCLO
そういう意味ではないな 。アペが倒産したこの業界、次は自分トコかもよ?他人事で余裕かましていられんだろ〜?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 11:38:10 ID:+rW0w6htO
触媒作る事業で失敗したのが一番の原因だろ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 11:49:29 ID:koSGscjk0
触媒は失敗なのか?
アペしか扱ってない車種もあるんだけどな。
ちょうどアペキャタの申請出したばっかだったから、ニュース見て
ヒヤっとしたが、ご丁寧に民事再生に関するメールくれたから
当面は問題なさそうだよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:55:48 ID:XJQU/XRf0
<<<2ch SEVスレ主催 SEV体感オフ会のご案内>>>
■目的
・SEVを通してチューニングの知識向上や、参加者同士の交流を深める

■内容
・SEV装着して体感した感想や効果を語り合います。
・参加車両から効果のあったとされる1〜2台を選び、会場にてシャシダイナモ測定比較を行ない、
 体感した内容を具体的に数値として確認します。
 ※四国と関西会場はシャシダイナモがありませんので、体験会のみとなります。
・シャシダイナモ測定費用は所有者負担とするか、もしくは参加者が平等に負担します。
・各会場で得られた結果や、購入後のレポートを、SEVスレや参加者各自のブログ等で報告します。
 ※2ch SEVスレッド(http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161385740/

■参加条件
・SEVに興味のある方ならどなたでも構いません。

■その他
・同様の効果がある他社競合商品をお持ちいただければ、それとSEVとの違いを検証可能です。
・科学的な知識に詳しい方、チューナーの方、レーシングドライバーの参加は特に大歓迎です。

■スケジュール(予定)
この日に『SEVフェア(無料体験会)』があります。各会場ごとに参加者同士で日時を決定してください。
それぞれ会場でリーダーとなる方がいればスムーズかと思います。
 ○四国会場 2月24日(土)または25日(日) スーパーオートバックス高知御座店
 ○関東会場 3月3日(土)または4日(日) スーパーオートバックス東京ベイ東雲店
 ○中国会場 3月3日(土)または4日(日) オートバックス西条寺家店
 ○関西会場 3月10日(土)または11日(日) オートバックス牧落店
 ※SEVフェア詳細(ttp://sev.info/news/info/sevfair/index.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 15:02:05 ID:AHScqVf60

上手いよなぁ
リーダーになる奴がサクラなんて・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:19:46 ID:rzUnNnIf0
>>576
>アペが倒産したこの業界、次は自分トコかもよ?
>他人事で余裕かましていられんだろ〜?
関係ねーよ、完全に他人事。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 12:21:36 ID:CDvyQ6iE0
他人の不幸はなんとやらってな。
自分のトコ?
そんな事を考えて仕事してると早期にバンザイするぞ!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 15:10:15 ID:ZkqYFIG40
消費する機械の数は限られているから
いっそ廃業してくれたら
全体は助かるんだよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 00:10:00 ID:dy7VpIYd0
3
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 16:34:36 ID:AefjK2gE0
金持ちっぽいGT-R乗りのホームページ見てたら
信用できる店は麦酒だけって書いてあって笑った
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 16:41:36 ID:7UsOD+u70
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/12(月) 15:11:36 ID:CdhUdA7O0
事故車のエンジンヘッドに付いてたから貰った。
今は猫の首輪に付けてるけど、コレといった変化はない。
と思ったら変化あったよ!
部屋に帰ってきた猫を見たらSEVの真ん中の金色のヤツが無くなってた。

SEVスレで超過脇ハケーン
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 16:54:14 ID:OEIMVRUE0
有名レーシングドライバーと機械ではどちらを信じればいいのでしょう?

<月刊GERMAN CARSより>
日頃の足として使用しているランドクルーザーにSEVを取り付けたという飯田選手。
ローダウンに20インチのホイールという足回りで突き上げがスゴかった乗り味が、
SEV装着後には別の車のようにマイルドになったとのこと。
誰もが認める運転技術を持ったプロ中のプロの言葉なだけに、これは信頼感がある。
http://img.wazamono.jp/car/src/1170826833584.jpg

<みんカラでシャシダイ測定>
SEV ヘッドバランサー P1、P2
もう全く変化無し 販売元の説明は大げさを通り越してますなぁ
http://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/2641172/
http://minkara.carview.co.jp/userid/156159/car/119143/667367/parts.aspx
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 17:25:46 ID:u3QLhzJC0
機械うそつかない。某有名ドライバー(高額日当)うそつく
1時間乗って○○万円は貰い過ぎだろ ア○ラ!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 18:00:49 ID:VzK/hp1xO
>>587 ん?レーシングドライバーのインプレを信じてるのかい?こんな奴等の言うこと信じるのはショップで鴨になるのと変わらんぞ(笑)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 18:40:35 ID:V6nM7+ru0
>>587
プロレーシングドライバーなのに、20インチを付ける所が、
情けないよな。もうアホかと思うよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 19:48:32 ID:9KfUBiPU0
触媒外して、シャシダイ計測、パワーの変化小
体感、中速逝きでのレスポンスの変化大

みたいなもんなのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:40:01 ID:doMAc5O+O
へなちょこアキラ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:50:25 ID:FveDPRRU0
へなちょこハゲた?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 00:42:32 ID:619SJ3DD0
美女木のとあるチューニングショップはやばい 客によって値段違うし 社長はいつでも不在だしやる気なさすぎ
潰れるのも時間の問題だな 作業も適当だし 皆様危ないから美女木には気をつけましょう 死にますよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 01:43:40 ID:it19jOSNO
ワンダー?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 12:53:16 ID:NPkMOPJs0
三郷のB○ZZ SPEEDってどうなの?
昔行ってたんだが、最近店の人の入れ替えが激しいって
聞いたんだけど?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 14:00:57 ID:mPp9WD+a0
>>594
どこよ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 19:25:24 ID:s2MeXt6b0
埼玉なら、所沢のエクサージュいいよ。
見積もりもちゃんと出るし、出来ないものは、出来ないってハッキリ言うし。
33R乗ってるが、補佐チューよりいいよ!
あそこエンズィン外注らしい。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 22:30:13 ID:4ygRevn7O
そういや吉川にあるペガサ又潰れたって聞いたんだけどホント?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 10:50:44 ID:MjcWIsYI0
>>598
補佐化を比較対象にされちゃうと
全く判らなくなるw
601GT-R:2007/02/14(水) 13:46:08 ID:jcpyNjWHO
練馬区在住だけど、やっと信頼出来るショップ見つけたよ! ちょっと遠いけど・・・
いままでの経験から言うと雑誌によく出ててもダメな店は、ある!Vプロのセッティングに自信あり!みたいなので、いざ頼むと・・・なんじゃこりゃ、となるし。 ほんとあちこち自分で店に足を運んで、判断するしかないとおもーたよ!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 15:07:00 ID:U/50QxUQ0
どこ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 15:40:09 ID:MjcWIsYI0
>>601
逆だろw
雑誌に出ている店のほうがヤバイって!

御贔屓の店はRだったらGOINGだろ!違うか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 15:46:48 ID:DE7CWmps0

雑誌の情報を無条件に信じるとはおめでたいなwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 16:30:20 ID:8K56DqmM0
>>603
雑誌によく出てもダメな店があるって言ってね?
601は雑誌に出てない良い店を見つけたんじゃね〜の?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 16:45:57 ID:MjcWIsYI0
>>604
お。基本的な読解力に問題が・・・w
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 21:57:14 ID:fxgV3EUn0
>>603

GOING・・・w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 17:31:04 ID:2vvwGMUa0
美女木ってHKS?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:48:06 ID:HJhD8LZ60
しか思いつかない
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:54:45 ID:rxrrAk5O0
ゴーイングって駄目なの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 02:17:49 ID:ePHeiPsp0
ワ○ダーはチューニングショップじゃないでしょ (ワラ)
コンピューターも出来ないし 足回りの交換くらいじゃない?
行く度めがねとゴリラ以外従業員変わってるし。。。
客の悪口は半端じゃないから 多分みんな言われてるんじゃない?
信用できないよね 金額も人によってバラバラだし
何より命の危険を感じますね、、、 ホントに死にますよ
まっ 作業してもらうより
部品の取り付けは自分でやったほうがましだね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 02:34:22 ID:ivhzOjjNO
たしかにパン屋は社長の態度でかすぎだったよ。友人のつきあいで付いていったが俺なら絶対パン屋はいかないなあ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 12:57:45 ID:wj2AaNyp0
>>610
かなり良い方の部類じゃねーかな。
>>607は、なーんも知らない厨房
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 13:04:26 ID:KoUE+CvQ0
今まで、ショップにボッタクリにあったやついますか?

いたら、ショップ名(ある程度の伏字)、依頼事項、結果を教えて下さい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 13:05:20 ID:oEHaIyhl0
>>608
611だろ
616     :2007/02/16(金) 14:11:43 ID:tY3B+kUo0
このまえ久しぶりにMIDORIの前を通ってみたが
客車が全然なくて、あ〜ここもそろそろ・・・って感じの雰囲気だったよ。
まーあんな適当な仕事してたら、しょうがないよなー。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 15:27:11 ID:oarllKz80
良いショップ知ってても、ここに晒すやついないだろ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 16:41:33 ID:d0Yoqb6n0
>>616
そうなんだぁ、M●DORIって忙しいんじゃないの?
以前ここで、社長の奥さんが『半端じゃない金の使いっぷりで』って
カキコがあったのを見て、羽振り良いのかと思ってた。
それにしても614でボッタ系の話題が出た途端にこのお店の名前が
出るとこなんか実にグッドタイミングだねー。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 16:48:44 ID:oarllKz80
>>618
最新のGマガに出てたね。
最新のダイナパックを購入した記事が出てた。
ダイナパックってすげー高いよな。
業界のご意見番って書かれてるしな。w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:08:51 ID:d0Yoqb6n0
最新のダイナパックを購入しても客車が全然無いんじゃねぇ
最新機器で、自分のオモチャでもいじるのかしら。
しかしここは昔から「整備セ●ター」ではなくて「設備セン●ー」だねぇ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:01:39 ID:BfPBkuX2O
たしかに! 昔の雑誌見ると、すでにアズニューが置いてあるし・・・設備は、あなどれないな!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:11:15 ID:ExIaS09y0
いやいやまだ甘いな
違和端の店はオカルトパーツの検証をする為にダイノパック導入したんだぜぃ!!

SEVのデモカーは害虫依頼でチューンしてるとか抜かしてる割に
テメェの店で売ってる自称オリジナルパーツは全部害虫で作らせてるんだぜぃwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:21:58 ID:WUp/APFL0
違和端叩くなら、もっとネタがあんだろよ。
疑惑の**、しかも2回とか。w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 22:31:13 ID:ivhzOjjNO
パン屋はまだやってますなぁ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:24:16 ID:VCBujY+10 BE:871836858-2BP(0)
緑、Gマガから広告がなくなったよな。
広告出す金がないって事だろ。
ダイナパックの記事は、Gマガ編集部のサービス。
実情、やばいんじゃね?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 02:04:10 ID:Kh2hdMARO
>>623 kwsk

>>625 確かに店も小さいし、地元民からするといつ夜逃げするか分からないような暗さがある店だよ。
裏道みたいな所を入っていった辺鄙な所にあるしね。
今時ダイナくらいじゃ客が集まるようには思えんけど。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 02:07:52 ID:N+GYbqit0
緑の親父とウド鈴木が似てるって思うのは俺だけか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 02:23:48 ID:MZbMv9kEO
よく麦酒さんの話題になるがブログの印象が悪いという事か?実際の客だった方の話はないけどどーなんだい。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 09:12:08 ID:7UuHJrFk0
みんカラ3馬鹿トリオはブログで自ら馬鹿晒すのが好きなんだよ

麦酒は 客がイパーイいるように常に客車晒してる
     セレブな客が数人いるようで何とか持ちこたえてる

漏りは 客車ガス欠って普通初期セッティングでも足りなきゃ足すだろ?
     あとは自分の車自慢の痛い禿げオヤジ

朝日は オカルト検証大好き通報すますた!200l2ちゃんねらーケテーイ
     ある意味面白いけどねSEV潰しに必死でwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 09:46:48 ID:D4XPjqeM0
>>623
俺もkwsk知りたいです
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 09:49:03 ID:2Gum/cBW0
>>627
バカボン
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 12:24:51 ID:snNo1X7K0
>>629
すべてのアドレス頼む
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:33:28 ID:jmStECuDO
即でだったらすみません見付けられなくて。
エム○ーアールってどうなんですか?
よろしくお願いします。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:36:23 ID:7AYqiKy9O
どの客車も同じ仕様になる!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:31:09 ID:0GcFaVud0
みんカラやってるチューニングショップ
ttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=185470
ttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=159044

よく分かる糞ショップ被害者の例
ttp://nobu-t.cool.ne.jp/shop/page01.html

いわゆるTEPS
principle.jp/bbs5/c-board.cgi?cmd=all;id=tepsbbs

レーシングアート
http://www.racingart.co.jp/
http://www.ka-tan.jp/7/dialy.html
http://www.racingart.co.jp/isshou.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:54:12 ID:RWM6uQIwO
湾岸ショップ
1000馬力スープラ
スモーキー永田
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:10:02 ID:3vW1qEHTO
チューニングショップってやつよりそこらの整備工場の方がよっぽど良心的だと思われる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:17:00 ID:i9d2LZCK0
>>628
その昔、●酒に優秀なフロントマンがいた頃には、速い客も多かったな。
客もそのフロント目当てのヤツが多かったんじゃなかろうか。
辞めた理由は知らんが、そのフロントが退職してからはちょっとなぁ。
まぁ技術的には当時から??と言う部分が多々あったのは事実だがね。
特にVプロのセッティングはひどかったらしい。
それで、そのお客連中が皆、自動●仕漏に移行、その先で例の
冨士●ピード●ェイでのトラブルに至った訳だ。
639622:2007/02/17(土) 19:29:25 ID:89NEf34E0
>>623
家事だろ?そんなの大したネタにならん
もっとも客の車全焼させといて全く悪びれないあたりがDQNなんだが。

あんな店に車預けてたらスクラップにされるっつー実例だ罠www
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 20:59:45 ID:nG/yCNi90
>638
冨士●ピード●ェイでのトラブルって何ですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:21:01 ID:8OiRojPX0
>>640
火事になったらリフトが付いたんだよ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:32:00 ID:4FLGW1tV0
ここってT&Eのまわしもんか?
ttp://www.okracing.jp/dmS180SX.html
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:56:06 ID:7Cq9YFZM0
>640
漏りが関西方面のショップの製品を真似てオリジナルでブレーキ関係の部品を販売したが、いい加減なだけに少し走るとブレーキ効かなくなって車は止まらず。
麦から来た客にその部品を付けさせて自爆。
その時に漏りの前からの客の車に激突して2台歯医者。
漏りは証拠隠滅の為に客が入院中に車をバラして処分。

大体はこんなトコだと聞いてます。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:23:24 ID:7AYqiKy9O
まじょで?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 06:23:15 ID:PME7r2ca0
所詮ショップのオリジナルパーツなんてそんなもんだよ
ロクにテストもしないで他店のパクリは当たり前
DQNショップにDQN店主にDQN客DQNの集まりだな
ブログもDQN丸出し日本語勉強してから書けよw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 10:35:52 ID:2XhlHSSu0
>>645
つまり、フェラーリ等に純正採用されている
ブレーキ流用してくれる千葉の某ショップは
出来るメカがいるショップってことか。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 14:17:34 ID:Eqt2BlnoO
たしかさ…
ダイナパックってレンタル出来るって昔、行ってたショップの人が言ってた。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 16:29:47 ID:MJ+xuGlsO
YSRってどうなの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 20:55:46 ID:mQLHAyKm0
>>646
千葉の某ショップってどこよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 21:19:51 ID:PRy+bG6L0
流用って汎用ブレンボだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:42:32 ID:iLWJ4xZU0
麦酒の客がDQNばかりで萎える
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:48:51 ID:2LinpSjR0
横浜のHR〇って〇〇00万円の借金抱えてつぶれたみてーだ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 01:32:33 ID:yYYozPeuO
エボ系の店?
654Ryu☆Z3Y921:2007/02/19(月) 05:10:06 ID:oXgrFOH4O
群馬県のMAX SPEED


http://fantasy.ne.jp/?php
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:28:23 ID:3oL5QQFh0
しかし麦酒のブログの文章はひでーなぁ、小学生以下だよな。
本人はメチャ面白いこと書いてるつもりなんだろうけど、
バカ丸出しで読んでて恥ずかしい(じゃぁ読まなきゃいいんだろうけど)
誰か、従業員とか止めてやれよ!あっ、そういう周りの話を聞かないから、
出来るスタッフが辞めちゃったんだったね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:39:24 ID:iXiYh4FjO
麦酒と森と千葉のテ以外はいいのかな?!あっパン屋もまずいね。恐竜は評判いいかい?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:50:34 ID:sUzoYfkU0
>>655
麦だけじゃないぞ さすがみんカラ3馬鹿トリオ
盛りはカタカナと顔文字が変 自分の店が一番
手プ酢は完全2ちゃんネラー 2ちゃん語イパーイ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:55:49 ID:TGxMtKz70
>>656
はぁ?
99%の店がボッタな業界だ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 16:41:29 ID:uzPbD4Qb0
ココに吊るされてるショップの客はどう思ってるんだろね?
信じちゃってるから我が道を行くのか、多少の不満は言いたいけど気が弱いから言えないのか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:31:57 ID:iwvrUwr70
>>652
自分の店持てて嬉しいのはわかるが、ウソはまずいんじゃねーか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:24:37 ID:jqUzdHzKO
>>659
>多少の不満は言いたいけど気が弱いから言えないのか?

規模の小さいカルト宗教ショップだと店にクレーム付けづらくなったりもするね。

店とトラブると教祖がその客の悪口を信者に言う→信者は鵜呑み→信者味方にしてその客をみんなの敵に仕立てあげる→大勢で一人を吊し上げ

これじゃあ店に言いたい事も言えないよな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:10:15 ID:4gj140+70
>661
ようするに、客側にも問題があるわけだな。
仲良しこよしの集まりじゃないんだから他の客に何言われようと自分の意見を言わないとな。
イジメられるからって・・・・ガキじゃないんだからねぇ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:54:45 ID:+i7S7miT0
正しいと思ったら
消費者センターに仲裁に入ってもらえ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:24:22 ID:yYYozPeuO
恐竜は、やめておけ!
あれも、これも付けようとするぞ!金額も最後まで言わないし、納期も予定よりはるかに延びる!
基本的なトラブルもすぐにわからない!
クレームつけに行っても、うまくはぐらかす!
おれは、もういかね!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:27:54 ID:RY0MbsR90
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:50:40 ID:iXiYh4FjO
じゃココは評判いいぞと言われるトコ何処だい?マジにレスしてくれ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:34:01 ID:TGxMtKz70
>>666
せめて自車の型式は言わなくちゃ・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:40:07 ID:iXiYh4FjO
エンジンはVGだよm(__)m
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:59:46 ID:AmfdEaJEO
VGってZ?Zだったら老舗セントラルがいいんじゃない?!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:01:49 ID:jqUzdHzKO
>>662規模の小さいショップでは客同士が顔見知りになって店ぐるみで仲良くなる。仲良しこよしになり易い環境だ。

最大の原因は仲良し信者の存在で店が勘違いし、クレームを認識出来ないこと。

信者がチューナーを天狗にし、クレームは「店の正義に抗する悪党」に変わりやすい。ワンマン経営者の周りにはイエスマンが多いのと一緒だね。

こんな環境じゃ自分の意見通しても吊し上げに遭って居づらくなるのがオチ。店がクレームの認識無いんだから。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:11:59 ID:FSd3+ww0O
セントラルのメカの方独立してやってますがどっちがいいのかな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 08:37:40 ID:10TkgYKlO
>>671
知らなかった。何処にあるの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:28:15 ID:PWZJfLznO
ダンディ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:31:48 ID:p6nW3EuI0
炎の大作戦!!!
自衛隊オリジナル商品
ニッサンとのコラボ・・・おでんに引き続き
饅頭だ!! (特許出願中ギガワロッシュwww)
3ケ当たりが入っている。
さぁ!
9人揃ったので
一人2ケだぞ!!!
と、テンプラ屋に向かう。
テンプラが上がるまで、順番に食べていくのだ
フフフ、ヨレはセーフだお!(;^▽^)
すかす、自衛隊
決して戦争を肯定する考えではないのだが
普通に軍隊にした方が良いと思う。
そして、徴兵もするべきだと思う
ニート対策、口の聞き方の知らないガキ、礼儀知らず、常識知らず、世間知らず
精神的に弱い人、甘ったれ・・・
これらの問題が一挙に解決して、国として強くなる(軍事力ではない、精神面だ)
と思う。
たとえヨレに息子がいたとしても、喜んで行かせるだろう。
バシバシ鍛えてやってくれ、と
そんなこんなだが
今日は牡蠣が無いッ!!!
畜生!
市場に全然置いてないってさ
喪前ら、またロシアンルーレットをやろうな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:58:33 ID:3FMIIGom0
>>666
ぞろ目君!
そもそもこんなとこでいいショップ聞こうとするのが間違いの元だよ。
自分の足で探すか友達、仲間の口コミから探るほうが賢い。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:07:03 ID:FSd3+ww0O
たしかにそうかもしれんがダメなトコばかりじゃなく良い店の話が出てこない為カキコした。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:30:35 ID:HbCUccs/O
こんなとこにいい店なんて書くわけないだろ。アホかw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:59:25 ID:HYpcmhLQ0
つMOVE
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 12:47:47 ID:HkQ9/cIQO
ダンディー? よしてくれよ
昼間から酒飲んで仕事してる店だろが
客の差し入れがビールだと言うのもびっくりだ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:02:57 ID:FSd3+ww0O
ネットだからといって口の聞き方も知らない輩が多いがこんなトコもう見ないよ。ショップに直に文句も言えないのにさー顔みえないと適当な態度かい!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:36:20 ID:4vPhfIWP0
>>666
東京の外れの方にある「K○Pエンジニアリング」はいいんじゃね。
ただし、NSXやら、フェラーリやらって車が多いのが自慢らしいから
(高いらしいから)金持ってないと相手してもらえないかも。
682名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/02/20(火) 15:04:06 ID:FlhGjQgi0
>>679

客の女寝取っちゃう店だよなwww
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 15:07:47 ID:o2/aEw5O0
>680
まずはキチンとした日本語を使えるようになって下さい。
君の文は何が言いたいのか良く分からない文章だよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:34:34 ID:8m5KAbDQ0
>>666
メグメン
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:39:34 ID:PWZJfLznO
>>666
カゼクラフト
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 18:42:42 ID:abAQG4R50
>>666
VGだったらRSヤマモト
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:27:50 ID:t+0nnjU50
>>666
本八幡のジェニー
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:13:25 ID:C3FKeoeD0
>>666
PSだったら五反田のブルースカイ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:55:35 ID:a/jmFIfU0
>>666
都内だったらフラットレーシング
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:23:43 ID:EhUlIxdw0
ドロドロしてますな
http://www.creative-sports.com/index1.htm
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:22:45 ID:Q0jcv0GH0
>>690
店員紹介って店長だけじゃんwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:37:38 ID:zTs+kv6b0
んじゃ、至上最悪のショップ候補を挙げてくれ!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 11:00:49 ID:/rlY8ew00
>>690
cyberevoの事?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 12:01:46 ID:vKvFf+NS0
>>690
アレ? 歯医者さんの商標じゃなかったんだ。
意外だな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 12:19:04 ID:sHGni8JdO
終了
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:19:57 ID:Oj6XZuikO
なんでクリスポとHRSは仲悪そうなんだ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:34:14 ID:zWFJeDhsO
クリスポ、おれの工具ぱくるなよ!かえせ!!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:50:43 ID:lx/Tb5tp0
KSPはくそだよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:05:27 ID:J8j9YznN0
>>666
麦酒!おっと笑い話にしかならねーか。
どっちかってーと
>>692
だったべか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:38:54 ID:JkOnh8BDO
七百。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:56:06 ID:awlCkg1g0
test
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:13:40 ID:sHGni8JdO
パン屋。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:55:59 ID:jqKWelX20
Zは?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:12:25 ID:7b2pkYbiO
ダンディ♪

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:26:48 ID:ta0/RhB9O
エスコート
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 01:36:46 ID:nimPGtuzO
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 01:43:00 ID:2y077XRHO
ヤマモトダメヨ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:27:24 ID:H77hMlagO
昔プロジェクトMっていうのがあったと思うんですがどうなったんですかね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:32:46 ID:HX159ArPO
1J&2Jはどこがいいですかね?ポン付けから今後フルコースを考えていますが永い付き合いをしたいもんで
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:58:06 ID:22wUlz+i0
>>708

410 名前: 平林 投稿日: 2000/06/02(金) 15:11

かあちゃん(フィリピン人)と一緒にフィリピンに高飛びしようと
して成田でトラストが頼んだやくざに捕まってしまいました。
現在は、溶接工だそうです。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:00:56 ID:9mMhlOxiO
フルコースやる前に旧車になって要レストアでしょ。そのカネも考えたほうがいいぞい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:39:41 ID:4fjYCCgn0
>>709
そーねー、KS●なんかいいんじゃねーのー。
永い付き合いの果てに、根こそぎボッ○クラレておいで〜。

>>710
プロMの平○って、トラストと仲良かったんじゃないの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:53:09 ID:h+IwPYQw0
>>652
???
今日作業してもらったんだが、店やってたぞ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:01:40 ID:VZltAwjL0
皆の車ノーマル?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:53:53 ID:MHKUmPoj0
オレの好きなショップ
カーショップ亀有
東京日仏レーシング
Mレーシング
東京自動車エンジン
田中工業
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:40:26 ID:gX/waqKf0
>>715
おまえいくつだ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:53:46 ID:MHKUmPoj0
オレの嫌いなショップ
RE雨宮
RS山本
トラスト
ブリッツ
ファクター
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:08:10 ID:ta0/RhB9O
オレの嫌いなショップ
ザウルス
グリットカーライフクリエーター
JUN
車工房リキ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:09:12 ID:P7S1R3Kc0
ID:MHKUmPoj0
所々に関東以外のショップも混じってないか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:28:12 ID:EjfyourAO
グリ○トカーライフクリエーターって聞いた事無いが何者?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:55:02 ID:ta0/RhB9O
えっ?よくオートワークスに広告出してるよ!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:21:18 ID:EjfyourAO
広告は全く読まないから分からない。
R系?それとも旧車系?
AW紙は屑ショップはあまり無いと思ってたけど
技術不足?ボッタ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:40:49 ID:3/xJxCqP0
オートワークスって屑ショップしかねーじゃんw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:41:37 ID:ta0/RhB9O
ここで詳しくは、いえませんがあそこは、止めといた方がいいですよ!!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:59:53 ID:nimPGtuzO
えっ、埼玉だから近いし良いかと思ってたが言える範囲でいいので訳を聞かせてくれませんか??
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:07:07 ID:2wXbL7x6O
たしかにAWは痛い店が多いなw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:07:27 ID:9GU048EaO
好きなショップ
ムーブチューニングファクトリー
シフト
ストリーム
テクノスジャパン
I&D
ウィズパワー
HKS東京
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:40:42 ID:1/SDt8kKO
加工は田中
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 00:18:03 ID:YypVB3m1O
俺は麦酒に行くよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 00:28:01 ID:PWEChsrqO
>>724
そんな酷いんだ?
腕とか金とかそういう問題以前のショップなのかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 04:03:02 ID:IGoSL3exO
>>724
まぢでぇ〜?

持ってくのやめるわ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 10:12:33 ID:MA7qn+Ld0
>>710
何でトラストともめたの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:31:18 ID:sUNhf99I0
ムーブもシフトもウィズも全部潰れたじゃんか

横浜近辺でRB26を任せられるショップが欲しいな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:42:39 ID:nMiuEBJwO
ならフジイはどうでしょう?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:51:35 ID:nMiuEBJwO
どこが好きとか嫌いは個人の主観もあるしなぁ。
技術的な面が駄目な店は論外だけどな。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:56:45 ID:cxAiaAf8O
フジ○は技術ないけど
商売はうまいぞ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:08:52 ID:Y/Ep4hU00
>>733
横浜だったら、やっぱり美土里じゃないっすか!
まぁ、時々頼んでもいない部品がついちゃってることがあるけど
(もちろん、有償でね)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:15:00 ID:bDo4z47o0
関東のチューニーグショップの代表格はRE雨宮が一番
オートバックスやイエローハットなんかは糞
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 14:12:28 ID:1jITmd530
>>736
それって最悪じゃんw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 14:13:02 ID:z91eQ1ouO
雨サンとこはロータリーだけじゃんか。
シフトまだやってるはずだよ!去年11月にはやってたから。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 14:13:24 ID:1jITmd530
>>737
美土里ってマダやってるの?
大変そうだよね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 14:40:08 ID:nMiuEBJwO
グリットの件は?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:33:43 ID:Y/Ep4hU00
>>740
シフトはとっくに消えてますけど。。。

現在工場跡地はグループMの開発工場として利用されているから
やってるように見えたのかもね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 16:11:19 ID:t+R4nPDP0
ミドリとかホサカとか必死なんだよ!!なめんなよ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 16:27:23 ID:1jITmd530
シフトって同名の別店があるんだお
竹内のは無くなったけど、もう一軒はある
ただそれだけの事
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:01:05 ID:25ENUPrL0
本当に良いショップなんて教えられるかよ
自分で一所懸命捜せよ
糞ショップは大抵ここで晒されてるよ
頻繁にここで叩かれてる所は止めて桶
あとは自分の目で確かめてみろよ
信者が多い教祖ショップは要注意だぞ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:03:24 ID:vG3ALYZU0
オートバックスは親切、丁寧で良いお店だったよ!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:50:11 ID:m1GvsaRdO
オートバックスで、できるものは、自分で出来るよ!だからイカネ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:08:33 ID:Q2kuUVsD0
群馬県館林市にはチャラ臭いドレスアップパーツなど一つも置いていない
「イエローハット モータースポーツ館」なるものがあるが
ここでエンジンの中身までやってもらった猛者はいるかね?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:49:16 ID:7mxlrQ7N0
みんカラ3凶第だけは病めて桶
でも逝ってみるのも面白いかもwww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:05:11 ID:WB4BX8GK0
オートバックスから仕事をもらっているショップを教えてくださいw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:22:24 ID:m1GvsaRdO
ザウルス
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:12:00 ID:Kh336kcV0
神奈川県A木市にある雑誌に広告出してる店なんですけど、社長がすごく面白いのでぜひ行ってみて下さい。

FRのデフのバックラッシュは光明丹でみるらしい。
ついでにファイナル交換はやり方が分からないが、すり合わせが必要らしい。
凶化ビスカスやってるけど作業がマヂにヤヴァい!

ウソだと思うなら知らない素人の振りして行ってみ。素人未満の作業レベルで得意そうに語るから。
ついでに社長の工具箱(工具置き場所)見るとさらに笑えるよ。想像を超えてるよ、あれは。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:44:49 ID:6GDrWH/qO
ネタじゃなければ伏せ字で晒せ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:57:03 ID:cPUCpbHfO
つーか真実なら伏せる必要無いぜ、そーだろ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:54:19 ID:T+P4fu/80
麦は昔、厚木基地の外人が来てたな。そのころは夕方バーベキュー大会して
客にガンガンお酒飲まして解散つーわけわからんことしてた。
社長は根っからの営業マンだよ、だから儲かってると思う。技術力があっても
営業力がなかったら商売ならんもんな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 11:22:25 ID:E+qZDA/Z0
たとえ真実であっても客からの一方的な意見でネットに実名をあげるのは
どうかと思うが。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 11:37:49 ID:e7i/GR5c0
なぜサイバーのランサーはギアチェンジの後ガクガクガクガクするのですか?
何か イクイクイクーッ みたいな感じなんですが。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 13:00:07 ID:ikhRqtBsO
<<753セッティングは漏りにだしてた、燃圧がないのに厚揚げしちゃマズイだろ(笑
<<756外人連中がよく騒いで来てたけどエンジンルームはホコリだらけメーターはチンドン屋だった
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:05:45 ID:N0UR9pGs0
まともにレスアンカーつけられない携帯厨の>>759は死ね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 07:14:29 ID:uZYrVFwzO
お前らキンモー(@_@;)  面が見てーもんだ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 10:52:54 ID:o5s0Y4kv0
>>761
相当偏差値低そうだなw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 12:30:22 ID:L2Kfu5VU0
>> 755
真実ならって何を持って真実とするんだ?

724 はここでは詳しくは、いえませんがとしか言ってないぞ?
詳しくも何もショップが駄目としか言ってないのに、それで
あ〜それなら実名でも仕方ないね!ってなるのか?

>> 724
別に詳しく言う必要は無いが、何が有ったかは報告する義務が
有るんじゃないかな?後はその情報を元に各々がショップの
良し悪しを判断すればいいんじゃないか?
現状だと情報に踊らされる馬鹿がカキコしてるだけでも2〜3人
晒されたショップには行かないと言ってるんだしこれじゃ単なる
営業妨害だぞ?
やめた方が良いと言う理由位は書いたら?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 12:44:01 ID:DR/szxHi0
>>763
レスアンカーの付け方ぐらい覚えろや
このボケが
765?!:2007/02/25(日) 13:18:22 ID:uZYrVFwzO
( ̄〜 ̄)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:58:14 ID:1n24KFT60
>>763
ここで晒されて2、3人客を失うような店なんて元々ダメだから無問題だろ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:28:42 ID:vuios7FnO
この場合ダメなのは店では無くむしろ客の方じゃね?
何処の誰かも分からない奴に駄目だと言われて何が駄目かも分からず駄目な店だと判断する。
気になってんなら店行って細かな作業頼むなりして自分で判断すりゃいいんでない?
客がそんなんだからボッタクリにあったりボッタクリな店を繁殖させんだよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:43:10 ID:G3A5K62K0
>>724
どこいった?

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:50:18 ID:uZYrVFwzO
ただの荒らしだったんかな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 19:18:32 ID:L2Kfu5VU0
>>767
私もそう思います。
ネットが発達して情報が氾濫していますが、情報を信用するしないは
当人の責任において決める事であり、あくまでも自己責任が基本だと
思います。判断を誤った際は自分の認識が甘かった事に他なりません。
客自身ももう少し勉強してお利口にならないと悪質な店舗は減らない
でしょうね。

駄目な店は徹底的に晒しても良いと思いますが、客観的に良し悪しを
判断出来る位の情報は必要でしょう。
でも、最低限伏字位はすべきなんでしょうね。

>>769
反響が大きいので怖くなったんでしょうか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:52:05 ID:8Qti8ixg0
色々あるみたいだけど、漏りだけは行きたくないな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:00:26 ID:vuios7FnO
まぁ基本的にはそうだな。
自己責任だけでは片づけられない店が存在するのも事実だが...
でもそれらの店が存在してるのも客側が無知な事も一因なんだろうね?
そしてこの先細りする業界で生き残ってゆくのも商売が巧いそれらの店なんだろうね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:28:56 ID:P3rLSBnt0
森さんは立派な方だよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:44:19 ID:LlwlKhdU0
>>754
>>755
え・
に・
し・
ん・

他にも聞きたい?
燃料リターンやエアコンの配管と接触してるワンオフフロントパイプとか
2年以上放置の作業車とかまだまだ沢山あるんだけど。

あまりに被害者が増えるのがかわいそうでならんです。
来る客は広告出してるから、すごいって勝手に思い込んでるんだよね。
雑誌もよく取材に行って記事を書く気になるなってくらい、周りの店からバカにされてんだけどね。


775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:44:34 ID:M+OZTY2Z0
そもそもキモヲタが量販店感覚で気軽に行くから問題が起こるんだよ。
あんまり舐めた態度取る客は痛い目にあっても仕方ないだろう。

チューニングショップで訴訟沙汰ってあんまり聞かないよな?
全て噂レベルだし。何でだろう。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:53:13 ID:HMY2lAjz0
訴訟っていうほど キチンとした契約書 
仕様書を設定している店が存在しないので
消費者センターでの仲裁にしか成り得ない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:08:11 ID:D1505XL90
ヘッドカバーを勝手に締め増しするクソショップ店員

ヘッドカバーのボルトに変な金色の缶のスプレーをするクソ店員

人の車を壊すな 見たらその店員に触らせないことが一番
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:36:42 ID:RJAzmGTM0
消費者センターは、信販会社を巻き込んで、
店側にプレッシャーを与える方法以外で、
有効な策を持ってないじゃん?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 09:50:37 ID:kUu4kdxfO
>>710
けっこう有名な話だよね。
>>727
I&○もうなくね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 10:57:35 ID:fzfuTY4S0
>>746
信○が多い教●ショップ?
最近NSXが多いらしいK$Pのことですか?
関連掲示板ではさすが教●様と思えるような
尊大な発言がなかなか痛いですな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 16:42:40 ID:BBMskBcdO
>>779
だからネタとわかってくれ

全部もう無いだろw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 18:58:29 ID:+xX64eRJ0
ヴェイル○イドってどうなったん?
なんかメインでやってた社員がいなくなったような話だけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:13:28 ID:osWs3oi90
消費者センターは、信販会社を巻き込まなくても
当初約束した出力が出ていないなどの苦情問題でも
対処してくれます
多くは支払額の免除ですが
再作業という方法も
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 22:32:50 ID:c+pvTsUVO
>>782
ちゃんと営業してるみたいだけど、悲惨な状態っぽいね。
別の場所にあったピットも本当に無いみたいだし、そこにいた人達も全員辞めたらしい。(どっかのブログで見た)
今はショールームが作業場と化してる。

熱心なファンに支えられてるんだね。
785784:2007/02/26(月) 23:27:33 ID:c+pvTsUVO
そういえばあの瀬〇っていう店長辞めたんだね。
色々見てると、あの人がいなくなってからの方が作業が早いような感じがするw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 16:58:07 ID:6jB3t0lXO
>>785

社長も作業する様になりましたからね。
今まで先延ばしにしてきたフルチューンはほとんど外注に出されましたけど。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:23:40 ID:K6VGxiGp0
なんか色々勘繰りたくなる状況だね>VS
仕事さえしてもらえるんなら構わないが。

ピットがなくなったってのはイタイな。


>>785
普通に2年待ちとかあったみたいだね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:20:43 ID:hC0ornn4O
やっぱあの店長いなくなった方が良かったんじゃない?
ブログもやってるお客さんなんか納期延期されまくってたのに、あの店長が辞めて社長が受け口になった途端すぐに完成。
まぁ、任せっきりにしてた社長も悪いんだろうけど。

それにしてもなんであの店長辞めたんだ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 01:05:16 ID:3WRcGSL10
scootってどうなったん?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 01:13:00 ID:SyoIYLel0
この業界自体がもうまずいだろ。大手と呼ばれていた会社が破産だし、
業界1位の会社も利益がほとんど無い状態。
結局中間業者のショップがいい仕事しないから、業界全体を陳腐化させた。
自分で自分の首を締めてしまった。
社長プラスαくらいの人員で経営していないショップはかなり経営が厳しいと思うよ。
だって3,4人の人件費を支払えるショップがあるようには思えない。
売上だって年間1億円以下が普通だろ、利益10%だとしても3千万。
工賃で稼げて利益率の高いエンジン扱っていないところは存続不可能だな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 01:25:16 ID:SyoIYLel0
よっぽど車好きのオタが、アルバイトみたいな給料で働かせられてる。
従業員は、おそらく月収20万円以下、ボーナスは年2ヶ月。
年収300万というフリーターまがいの賃金体系だな。
利益率の高いエアロは不調だし、稼ぎは高額商品のブレーキ、
車高調、ホイルくらいだし月3セットが限界だろ。
だからオーバーホールかセッティング系で稼がんと話にならない。
しかし、それができる店がほとんどないんだよな。
そう考えるとおのずと付き合う店がかぎられるよな。
それと、ほかの店がいじった車をかたくなに拒む店、これ以外に良い
ショップの見分け方に使える。
ほかの店でいじった車を喜んで面倒見る店は危ない。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 07:39:46 ID:0m5oOQiYO
そーゆー意味ではアミューズは威勢がいいな。
ECU解析できるところは利益率高い。
最近はROM交換しなくても10分の書き替えで10万円だから。
通販もできるし。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 08:08:35 ID:ZuybrP1O0
解析w
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 10:10:55 ID:K48yMCRy0
IDが・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:29:59 ID:41zEq9frO
アゴのひと乙
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:10:35 ID:vh74GFMg0
漏りは儲かるよ。 アホな信者が簡単に金出すし、小僧メカニックは何も出来ないけど給料安いし
ボーナス? そんなの社長の趣味で金が飛ぶからざっくりカット。
あのボンボン社長では経営は無理だzo
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:46:42 ID:CdGYz5au0
>>790>>791
ひとつだけ言わせてもらうと、
今の時代は、部品の粗利で10%なんてとても取れません。
あとは、全部大正解(笑)

本当に好きで儲からなくても貧乏でもお店をやりたい店主か、
ここに良く出るボンボン店主さんでないと成り立たないんですよね。
でも信者囲うような商売はしたくない、だから貧乏まっしぐら・・・

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:28:12 ID:41zEq9frO
良い店みつけるのは、大変だな!
現場を最前線で10年とか、15年とか走ってる人に聞くほうが本物のショップに出会えるよ!!
雑誌は、信じるな!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 17:27:47 ID:hEuqCETa0
それはいえる
雑誌に出るって営業的に暇だから出れると思う
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 18:55:28 ID:qL87vp620
>>797 部品の粗利で10%なんてとても取れません。

その商品値引きが
自分たちの首を絞めて居る
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:20:14 ID:3WRcGSL10
scootはどうなったんだよ
802DC2なんですけど、、:2007/02/28(水) 21:48:11 ID:yT5sWJ0f0
意味のないポート研磨や精密組み立てしない
良心的な 排気量アップをしてくれる
店 知らないかな?
みな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:00:35 ID:qYOlYQRF0
良心的ってなに?
お駄賃仕事やってくれる店ってこと?
804DC2なんですけど、、:2007/02/28(水) 22:13:31 ID:yT5sWJ0f0
>>803
ボラナイ店です
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 03:31:35 ID:fvYNGky+O
横幕さんはホイール部門も撤退みたいだし・・。だけど昔何億も借金背負ってそれでも現在までショップやってる方だから凄いですね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 03:45:49 ID:eqb1TY1y0
借金よりも人の命・・・のがすげーや
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 11:14:31 ID:+TDlcu5D0
関東のREショップほとんど行った。
FD仲間の話や体験談から信用出来るショップ
どぅーENG
騎士スポーツ
関東に某マツダスピード店

番外編
レーシング0ートは勉強になる
嘘は付いてはいない模様
しかしそこまでやる根性と時間がない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 11:48:17 ID:OeovnDGe0
信者が言葉巧みにほかの鴨を連れてこさせる店。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:12:49 ID:fvYNGky+O
まあパン屋さんはないよな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:24:24 ID:nBtQXxx90
パン屋は筑波で燃えたデモカーのイメージしかない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:43:22 ID:fvYNGky+O
あの社長のイメージしかないかな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:46:39 ID:MFv1fZVa0
競争芸術って営業してるの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:17:24 ID:aMmeDNF20
>>807
>関東に某マツダスピード店

どこのことですか?
ヒントください。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 20:56:41 ID:yCXaH65g0
車のエンジン組んだこと無いのに
エンジンチューニング得意です!って逝ってる店
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:13:55 ID:SBRwlvrZO
すいません、普段高速飛ばして渋滞もしょっちゅうの33M乗りですが、ラジエーターはアルミ、銅どっちが無難ですか?純正ドノーマルラジエーターですが、タービン換えてます。
ちなみにこないだ水温95度までいきました。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:16:27 ID:NphYntJz0
銅。自己放熱するからね。
アルミは自己放熱しないので渋滞したら大変
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:24:13 ID:YqSAHxDu0
銅の放熱性がイイ!は某埼玉のラジエーター屋の誇張だって気が付けよ
騙されてる人多いんだなあ。

銅・真鍮はほんのちょっとだけ自己放熱性がイイだけ。
ファンが回ってれば常に風が当たってるから実際はアルミの方が上で
全く同じ容量で比較すればアルミの方が冷えるんですよ。
銅や真鍮は安く、アルミの方が断然コストが高いのに自動車メーカーは
殆どアルミを採用しています。またアルミは圧倒的に軽量です。
さあ、どっちを選ぶ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:42:08 ID:NphYntJz0
アルミ!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:43:33 ID:sGC/Xy+ZO
アルミ高価買取中
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:53:17 ID:uE2zTGNc0
俺は 汎用のオイルクーラー付けたから
だから純正で十分
気になるのは 新潟の村山ラジエーターかな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:56:54 ID:uE2zTGNc0
すまん 間違えた
村山ラヂエーター じゃ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:05:59 ID:SBRwlvrZO
>>817
ありがとうございます。参考になりました。ちなみに前置きインタークーラーなんですが、結構前を塞いじゃっています。
その辺の加工も必要でしょうか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:32:43 ID:GeaFdzmMO
ローテンプサーモも忘れずに!サーモが固着してたら、ラジエーターだけ換えても意味ないからね。


万が一、冬場オーバークールになったら、段ボールをラジエーター前に挟めばOK!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:11:18 ID:yF2gKAjA0

アンチローテンプサーモ野郎が沸いてくる予感・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:28:48 ID:l3IoJM/G0
ローテンプサーモ教の信者の反論が楽しみ・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:34:56 ID:uLX6+GE00
銅ラジエターのほうがアルミより錆びやすいって本当?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:02:38 ID:8QIW8Lho0
10円と1円を濡らせば解かる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:13:33 ID:YsA8whP40
>>813
ラーメン屋さんが多い店で分かる?
ヒント杉並区
パン屋さんはあまりにも有名だけど
雨さんのところも色々聞くね
実際に被害者本人から聞いただけで怖くなる
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:12:46 ID:IbdSq9P9O
関東だと、ここ数年派手なデモカー作ってる
WELDとか評判どうよ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:32:39 ID:38ezjAcRO
>>817 のいうとおりなら、銅で原価安く作って、
それらしい事言って売れば利益ウマーだから・・・・
なるほど(・∀・)!!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:33:35 ID:FCbhvrF10
アルミは自己放熱しないから街中では銅が・・って話はよく聞くけど、
確かGT-Rとかは純正でアルミラジエターだったよね?
そうなると、あれ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:37:24 ID:bJDUXlTn0
ていうか今の車はほとんどアルミラヂエター
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:41:16 ID:OcHrKZPU0
俺は銅3層だぜ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:04:37 ID:GeaFdzmMO
チューニングカーはパワー上げれば、発熱量が多くなり冷却的に厳しくなるから、

ノーマルがアルミでもパワー上げたら銅にした方がいい時もある。
微々たるものだけど、ラジエーターキャップも沸点が高い物にして、LLCもレーシングタイプにすれば変わるよ。


俺はタービン交換GTーRだが、3層ICに銅2層ラジ、1・3キロラジエーターキャップ、65度ローテンプサーモで、水温70度ぐらいだよ。
少しオーバークールぎみ…
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:07:05 ID:mYjcKdOT0
パソコンのCPUのヒートシンクだと計測データがあったりしてな
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_u60c_v.html
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_u60_v.html
ファンで風送ってればあんま変わらんな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:10:28 ID:OcHrKZPU0
俺はブーストアップGTーR。俺は3層IC使って銅3層。
それに15段オイルクーラーつかてかなり冬場はオーバー
クールぎみ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:10:38 ID:mYjcKdOT0
>>834
ラジエータキャップを上げたって意味はない。
ラジエータの放熱性能が変わらないなら
エンジンに戻す水温が高くなるだけだよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:16:39 ID:o+Ao2P870
水温が上がって困るなら、対策はラジエーターのカロリーアップのみ。
クルマを壊したくないなら、一緒に新品の純正ラジエーターキャップ、サーモスタットを使うこと。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:17:51 ID:2+4T4xOB0
単純に厚みのあるラジエターは水の流れが全面に散らないので
エンジン回転数の低い領域でノーマルよりも冷えません
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:30:04 ID:sGC/Xy+ZO
ここは、ラジエーターのスレですか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:54:48 ID:o4gGajjN0
渋滞でオーバーヒートするようなポンコツに乗ってる馬鹿いるのかよ?w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:33:35 ID:JmQjYBdF0
R魔って最近どうなの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:09:05 ID:9GSzYTMoO
>>724
で、気になるんだけど?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:53:32 ID:8H0ASiplO
みんなラジエターのネタ盛り上がるなあp(^^)q
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 05:16:18 ID:nXzdu83gO
つーか、アルミラジたけーよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:39:10 ID:n1+iBN0w0
そうだねアルミ高いね
俺的に、お勧めは、
Calsonicのオールアルミ
安いところで買って10万ちょっとだね。
安いのはアルミの質が怖いから
高いの買った
今、思うと買って良かった
ばっちり冷える!
因みにFD。
でもほぼ街乗りで、時々峠に遊ぶに行く人なら
ノーマルで全く問題なし。
サーキットは別ね。
良く客の使い方も聞かずに頭ごなしに
ノーマルは容量不足と言うショップがあるけど
そう言うショップこそ怪しい
とっとと帰りましょうね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:52:14 ID:iwpwYVp2O
田畑ラジエーター
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:42:46 ID:8H0ASiplO
ニチラのシルビアのシルエットカーを思い出してしまうなラジエターと聞くと。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:47:11 ID:WNBEBllSO
千葉に住んでます。
ATからMTに載せ換えを考えてるんですがどっかいい店ありますか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:52:01 ID:RAdEBZ7D0
サイバーエ○、クリス○、ガレージHR○の三つ巴の争いについて。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:02:07 ID:hUqGLxWB0
>>849
買い換えた方が安い
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:50:38 ID:c8zc/76c0
車種すら書かずに訊くとはゆとり教育の弊害かな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:38:54 ID:/P3d+Gz7O
スマソ。
車種は5年式のサンバーです。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 03:03:51 ID:YsqOgB7r0
5年式のサンバーのMT入手出来ているのか ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 04:21:09 ID:3MX3rHFn0
>>853
シャーシごと交換したら?サンバーなら今時珍しいフレーム車だからボディ載せ換えでいけるよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:31:12 ID:/qbW/6QPO
なんだか地味な釣りですね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:46:46 ID:HAIT5OGWO
今朝の現場は、ミドリのステ貼ったステージアが走ってたなWW
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:25:59 ID:GrQ8+TnqO
>>857
もしかして白で後ろの右側のところに
ミドリって英語ステッカー?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:11:03 ID:Fzo5vGbgO
質問!!私は群馬県南部に住んでいます。
最近、ER34gt-t2Dr5MTを購入しました。そこで、タービンを交換したいんです。
近所のコックピット○林、エ○ーションRのどちらかにお願いしようと思ってます。
どちらのショップがいいでしょうか?アドバイスをお願いします。m(__)m
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:25:06 ID:yxrv3GcT0
なんのためにタービンを交換するかで
付き合い方も変わるかと
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:35:53 ID:IvCH+F8qO
>>859
ただ闇雲にタービン交換したいなら
やめたほうが良いよ。
ブレーキや足回りは強化されてる?
ラジエーターとかの熱処理は?
年長変わるからコンピューターは?
タービン交換する前に最低限のチューンは
してあるんだよね?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:25:40 ID:ioBFE5C10
ガレージHR○は、負債抱えてどっかに吸収されるとか
サイバーエ〇は、商標でもめてるらしい
クリス〇は、どっか行ったのは知ってるが不明
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:45:41 ID:0XqK9D5QO
タービン交換て簡単に言うけど、足回り、冷却、コンピューターその他で200万円は必要だよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:58:25 ID:hHydqCsaO
どちらがいいかと尋ねているのに、質問返しでは可哀想な気がする。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:59:45 ID:nIBh5D0Q0
質問は店の比較、選択だろ?

足回りの改造だの、200万必要だの、トンチキな話してる奴って馬鹿なのかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 06:23:33 ID:am52oHMAO
>>859コクピにしとけ。間違い無い。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:37:22 ID:GHaS62550
>>861
別にノーマルでタービン替えたっていいじゃん。
タービン交換して自分の走るステージ走ってから負けてる部分補っていけばさ。

大体、燃調なんてタービン交換する時にセッティングするだろw
プライベートでタービンだけ替えるって言ってるんじゃないんだし。
868:2007/03/05(月) 10:13:08 ID:eqzi7Kz9O
>>867 ノーマルのER34 でタービンだけ交換してもねえ。冷却系も同時に要交換なんか分かりきった事なんだが。

とはいえ質問はショップについてだから、コ○○ットがいいんじゃまいか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 11:28:48 ID:GHaS62550
へぇ〜、タービン交換したら冷却系やらないといけないんだ!


よく本には書いてあることだしね♪ニヤニヤ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:09:01 ID:ef6CmHz1O
町乗りでちょっと加速を味わいたいとか、ゼロヨン一発勝負とかなら冷却系はノーマルで充分
用途がわからないから何とも言えんが、ただ足がどーだとか冷却系がどーだとか言っている香具師は雑誌で見た知識をひけらかしたい池沼
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:20:38 ID:4jBFT64JO
>>869のような街乗りしかしない&サーキット等を走ってもまともに踏めない。

なんて人には、タービン交換だなんだしても冷却系ノーマルで十分だわな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:32:56 ID:LSeLNcv+0
俺も乗ってたけど
ER34でチューンなんか無駄だと思うよ
素直にRにしとけ
結局総額は同じくらいの値段で収まるから
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:43:43 ID:Fvlb+Xa8O
まあそう言うなよ、たしかにフルにやる気ならそうかもしれんがあえて26に載せ換える人もいるしさ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:04:34 ID:GHaS62550
>>871
そのとおりw
本気で走って水温&油温がヤバイと感じるようになってから替えればいいだけ。

大体、>>859のような質問してくる人間がいきなり冷却チューンが必要な走りするとは思えんからねw

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:52:01 ID:0XqK9D5QO
GT-R仮に買ってもどうせいじるし、保険代ハンパじゃないからERでボルトオンあたりが一番いいかもな。400馬力もありゃ、相当なもんだよ。
876:2007/03/05(月) 16:51:38 ID:eqzi7Kz9O
そもそもER34で冷却系ノーマルでOKな使い方の椰子にタービン交換する必要あんのかね?一発加速厨ならまだしも。

カネがもったいない。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 16:57:08 ID:e5SOgwUYO
こんにちは、ER34のタービン交換をしたいと書き込みした者です。
色々な意見有難うございました。現在の車の仕様の書き込みを忘れていました。済みせんでした。
足はオーリンズ、ブレーキはR34GT-R用ブレンボ、マフラーは柿本、I/Cはトラスト、O/CはHKS、ラジエターはコーヨの銅3層、各種メーターはDefi、その他…
以上です。ゼロヨン大会等で走りたいと思ってます。
タービン交換(ゲート式)といっしょにE/gのヘッドチューン(カム、ポート研磨、ヘッドガスケット交換、インジェクター容量UP他)もしたいです。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:18:21 ID:e5SOgwUYO
済みせん上記の877です。仕様で書き忘れましたが、下記の物も付いてます。
クラッチはOSツイン、LSDはニスモ、コンピューターはPower FCが付います。
車の年式は平成13年、走行距離は23,000キロです。
前オーナーは知り合いなんですが海外転勤になり私が買い取る事になりました。
前オーナーが通っていたショップはちょっと遠いので近所のショップはどうかな?と思い書き込みしました。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:26:44 ID:GHaS62550
ナンだよ。
何もやってないと思って親身になって答えちまったじゃねぇか!
25でヘッド削るくらいなら26載せ替えろ。

その前に・・・ゼロヨン大会って今の状態で何秒でるか試したのか?

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:58:32 ID:ef6CmHz1O
まだわからない池沼がいるな

必要かどうかは本人が決める事だ

それについて突っ込むのは
余 計 な お 世 話 だ ろ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:59:49 ID:to2bpkw4O
腰下までやらないんなら、TO4Rあたりがいいんじゃない?マニはワンオフで作ってもらってさ!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:59:17 ID:LnkYyek70
他のショップで作った車って触りにくいよ

一つの作業でトラブルが出ても
前の店の責任なのか 今回触った店の責任なのか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:15:52 ID:nIBh5D0Q0
>>876が脳内妄想全開だった件について
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:11:26 ID:3a+BwnPl0
そもそもここで良いショップを聞くことが間違いなわけで
答える香具師も適当に答えてんだから
ショップが近いなら一度自分で行ってみろよ
そこで店員と話してみて決めれば良いと思うが?
あまりにここで叩かれてるショップ以外なら大丈夫かな?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:45:27 ID:HhooFn1YO
マジレスするとコク○ット○林はGTS系のノウハウは結構あるから無難じゃないかな。

そんなに悪い評判聞かないし、知ったか作業される事も無いと思う。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 02:15:10 ID:reTggDRa0
>>877
ドラッグ始めるのか。
それなら今のうちに目標のタイムと最終的に欲しい馬の数を決めておくといい
25でヘッドチューンだけしても腰下の弱い部分が悲鳴を上げ始める
ヘッドもラッシュだから上を回す為には大改造が必要。
今は東名からラッシュを殺すキットも出ているが、それでも同じ手間でチューンした26のリフト量には追いつかない

お望みの仕様でヘッドをどこまでやるか?にもよるけど200マソコースにはなる罠
パワーは500出れば立派!ってトコか…
それで満足できるならいいけど多分無理だろーな
ドラッグ始める香具師は深みにハマるパターン多いからw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:21:28 ID:7U0iA8PEO
その点2JZは心強いですね。
クラッチとタービンに燃料系統を弄るだけで500psくらいなら本当に心配無く乗れますよね。まぁドラッグやるなら話は別ですが…
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:16:39 ID:315G8hIeO
ドラッグやる人の車ってオプション読んだら700〜1000馬力とかとんでもないけど、そういう人は普通のドライブ用の車も持ってんだろか?
おれはそんなゼニないから普通に34を400馬力位にしてその1台を大事に乗ってる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:26:43 ID:JANAnR3z0
>>888
街乗りできないことも無いが、寿命は確実に縮まる罠
壊れて修理する金額考えたら、セカンドカー買った方が安い予感。

金持ちはセカンドカーにお金掛けるけど、
そこまで余裕の無い人は軽とかコンパクトカー。

でも、燃費と使用頻度考えるとセカンドカー持った方が得な場合もあるよ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:10:34 ID:FaVl1zX40
置ける場所がタダなら絶対にセカンドカー有った方がいいね
1000馬力近い車でスーパーに買い物行くのは基地外沙汰w
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:25:48 ID:315G8hIeO
888です
今34の400馬力チューニング車乗ってますが、安くてもいいから32GT-Rほしいなぁ。今みてもカッコイイです。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:54:54 ID:lubk6fjY0
>881
To4Rは既に売ってませんよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:21:21 ID:RosqgSvW0
館林もエモーションもとんでもない仕様の客車がたくさんいたので
どっちでもいいと思うよゼロヨンやってた頃が懐かしいな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:32:08 ID:HeRkNLgLO
TO4Z買えば?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 10:28:21 ID:r0KFziolO
エモで製作したグロリアなかなか渋かったなぁ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:16:53 ID:x1xyFG/U0
>>895
Z33の6速にスワップしたVQターボのやつだっけ?

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:45:34 ID:g+4XBy8q0
最近、あんまり話題にも出てこねーけど、相変わらず麦酒のブログの
文章はひでーなぁ。誰か周りの人間、本当に止めてやれよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 19:02:55 ID:qLgQCQLYO
こんばんは!R34gt-t2drのタービン交換を書き込みをした者です。
皆さんアドバイスを色々有難うございました。今後の休みに2つショップへ行ってみます。
私も10数年前にシルビアのフルチューンで千代田でゼロヨンをしていました。
その時、お世話になっていたショップの担当してくれた人が辞めてしまったので新たなショップを探した訳です。
エモーションで作ったグロリアってワインレッドのVG3.1L T88か78仕様のやつですか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:00:37 ID:bb+MyYYFO
東京近辺で コンピューター書き換えでリミッターカット と
ブーストアップのみやってくれるとこないですか
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:37:40 ID:EBz44aWs0
車種位書けば?
近辺てもどの辺りまでかわかんないし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:50:15 ID:r0KFziolO
そうです!ワイン色のY32でしたねー。あの頃千代田に行ってた方は今どこに行ったのかなあ。
902ピモ中ヽ(´ー`)ノ:2007/03/07(水) 22:35:45 ID:om5CEnAkO
ピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモピモ
903ヽ(´ー`)ノ:2007/03/07(水) 22:37:21 ID:om5CEnAkO
ガッチョーンガッチョーンガッチョーンガッチョーンガッチョーンガッチョーンエンガッチョーンガッチョーンエンガッチョーンガッチョーンエンガッチョーンガッチョーン
904ヽ(*`Д´)ノ:2007/03/07(水) 22:39:03 ID:om5CEnAkO
麦酒ってなんだぁ?生ビール?
905ヽ(´ー`)ノ:2007/03/07(水) 22:41:00 ID:om5CEnAkO
みんなキモオタキモオタキモオタキモオタキモオタキモオタ漏れイケメーンヽ(´ー`)ノモリサンブサメーンヽ(´ー`)ノ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:54:46 ID:x1fKhzos0
麦酒のブログには「今年もスポンサーお願いします」と有って
王子のブログには「HPアドレス有難う御座います」って書いてある件について
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 09:09:03 ID:zmri5gXcO
ビールレーシング
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 18:46:06 ID:WNJwmta30
>>828
せっかくレスしてもらったのにディラーぐらいしか思いつかない・・・・
R魔でやられてからチューニングショップ恐怖症っすよ
でも、そろそろいじりたいなと思ってもいい店わからんす
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:26:01 ID:lkZEXNA70
またきやがったな。。
>>902>>905
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:09:21 ID:m4Ox+jucO
本人きたこれ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:44:55 ID:f03WQVLZO
>>909
お前のID
「行くぜ!NA70!」っぽいよな。

NAの70スープラでドコ行くの?買い物?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:59:42 ID:HdNosqx20
>>908
おぎくぼにあるMSだよ
でも10年前の話だから
今は、どうなってるのかな・・・・
やたら商品を売り込んで来る店は却下だね
俺が行っているショップは
商売やる気あるのかないのか分からないけど
俺がショップオリジナル品について聞くと
「いらないらない、純正で十分十分」
新製品でも
「サーキットに行く時しかFD乗らない人なら、おすすめだけどね」
と、きちんとメリットとデメリットを説明してくれるよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:35:44 ID:LgXocTUS0
>>911

東関道に行って140`でGTRをぶち抜いてくる

ってNAのGTOだな、こりゃ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:55:52 ID:ChzW8qiuO
埼玉のERはどうでしょう?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 01:24:39 ID:8TNfZoyzO
エリートレーシングコーポレーション
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 01:52:40 ID:dkIbmZExO
>>913
GTO徳大寺バージョンは笑えるぜ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 14:45:09 ID:TZammMjB0
インパルは名前でてこんけどどうなの?
ってもECUチューンとエアロくらいしか名前が上がってないけどね。
ECUはWEBだと評判良いらしいからニッサン系では良心的な
店っぽいけど
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 15:01:39 ID:JCnm1b8f0
>>917
インパルはチューニングショップのレベルなのか ?
ディーラー保証範囲内以外のことなんか出来るのか ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 16:08:04 ID:8FVc0YxXO
メーカーチューンドかい。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:29:42 ID:J4+Gq4ih0
>>917
君は行った事無いね!
ショップというより事務所みたいなもんで
一応チューンも出来る感じだよ
ニスモみたいなもんだ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:43:18 ID:8FVc0YxXO
だが違法改造車は無理だろうね、触媒無しの爆音やベタベタな車は。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:22:14 ID:DLUcA8yW0
>>898
北部になるが、旧新治村の佐藤商会はいかがかな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:37:49 ID:OPmn5Yt80
駄目駄目。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:44:49 ID:pLKZ8Vdm0
よく千代田って名称が出てきますが、これはショップの名前ですか?それとも
地名ですか?「千代田 ゼロヨン」などでググってみてもいまいちわかりません。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 15:06:53 ID:Mn1FrXcTO
千代田とは群馬でかつてゼロヨンしていた会場の事。現在はまったく耳にしませんね。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:32:39 ID:lHL+4nWQ0
菖蒲ゼロヨンや学園都市ゼロヨンはどうなったの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:38:56 ID:Mn1FrXcTO
菖蒲懐かしいなぁ、かなり昔に段差とポールにより駄目になったよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 01:37:04 ID:FiOAJe1L0
チューニングショップの何割がまともなところ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 02:40:54 ID:o3d7ktN50
>>928 経験上1割くらいかな。
コンピューターをまともにいじれるのがさらにその半分。
H○Sあたりはもっとショップ教育に力を入れるべきだね。
ショップをヨイショする営業スタイルは、業界を潰す方向だということを
よく考えること。
930924:2007/03/12(月) 07:44:56 ID:oyYG61RQ0
>>925
そうだったんですか!説明ありがとうございました。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 09:50:46 ID:z3UyJyA60
>>930
雑誌とか嘘ばっかりだから
ECUにしても全然触れないのに「魔術師」とか言っちゃうからねw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 11:14:49 ID:xF2/c9IUO
いままで何百台とGT-RのVプロセッティングしてきたから、実は、GT-Rが一番簡単にセッティング出せる! とか書いてあるけど試しに頼んだらエンジン始動もろくにできなかったよ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 12:59:47 ID:sJAS7YkA0
>>932
メカはブッチャケ見た目でどうにかなるけど
コンピューターは基本が判ってない奴は無理だからね

バカには無理
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 14:24:34 ID:xF2/c9IUO
でも、その店は、超有名でゼロヨン、TC2000とかで結果は、出してるんだよね! おれが思うに、客にばれない程度の作業にしてて壊れて持ってくるのをまってんるじゃないかと!で、あれが悪いこれが悪いと部品を変えて、金を取る。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 14:38:40 ID:GtD3ZtJgO
有名店とはやはり麦酒かな??
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:14:48 ID:OJMabB3zO
みんなはチューニングした後に整備記録(改造記録)とかもらってる?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:54:50 ID:xF2/c9IUO
>>935
埼玉県にあります。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:30:05 ID:3pTfCsQ/O
ザ○ルス?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:07:06 ID:sJAS7YkA0
>>938
ザ○ウスじゃねーと思う
TC2000でマトモな記録持ってる?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:43:15 ID:Ls4XZR+30
>>934
客にばれない程度の作業ってたとえばなに?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:40:40 ID:y0ohXKRn0
麦酒のブログ、誰か何とかしてくれよ。
昨日だか一昨日だかの、ひでーの見たかよ?
なんだあの「不動産競売投資ファンド」って。
あんな怪しげなものを、HP使って紹介してる神経が理解できん!
痛いカキコをしてるだけならまだしも、こんなの出してきて。
もはやチューニングショップではねーな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:47:52 ID:3pTfCsQ/O
>>939
かなり良いタイム出してるよね?
32GT-Rで57秒とか出てたような。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:33:55 ID:xF2/c9IUO
>>940
Vプロセッティングの中身、とセッティングするならこのパーツは、付けないとセッティングは、出せないとか言って高額パーツを付けさす!うちの客連中は、みんなつけてるよ!が口癖。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:38:56 ID:xF2/c9IUO
Vプロは、水温とかその他の温度が上がりすぎたときの安全機能設定がぜんぜんしてない!アイドリングの補正機能がしてない!レブリミッターの設定がしてない!その他色々。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:46:33 ID:xF2/c9IUO
それと、異音するから調べてとお願いしたら、この部品だねと言われ、後日自分で新品部品に変えたら音が消えなくて店にいいに行ったら、代表の人が何で変えちゃうの?おれこれじゃないよっていったじゃん! 180度違うことを言われ、ここは、ダメだと思ったよ!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:51:41 ID:xF2/c9IUO
続き・・・あげくにエンジン開けて調べないとわからないと言われてた。 他のショップで見てもらったら3500円で治ったよ!たぶんそれがあそこの店の手じゃないかと思う。 長文失礼しました。m(__)m
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:15:59 ID:YTpvYTI90
>>937
t-○et?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:20:16 ID:98HiD5Y9O
そこはやめとけ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:51:27 ID:fGhcA8eL0
>>943-946
意味がわからん。
異音の原因がわからんからお店に聞いて自分で新品に変えて
直らなかったからってお店のせいにしてもなー。

そんなんじゃお店の人も嫌がるんじゃないか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:05:10 ID:xF2/c9IUO
>>949 ついでに変えてくれって、頼んだのよ!そしたら店は、原因は、この部品だけどまだひどくないから大丈夫だからって言われたけど音が気になるから自分で変えたわけ・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:33:32 ID:ZS34eDrs0
>>950
なーるほど!
でも結局自分の判断で変えたんだから自分の責任じゃ・・・

お店でその部品が原因と言われその部品を変えてもらって
やっぱり直らなかったけど部品代くれと言われたならわかるけど。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:36:48 ID:luMNZvvF0
>>950
ソコまで必死なら店の名前晒せよ

また千葉の片田舎がくだらねー事抜かしてる件について
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/4272040/
↑不調なRB26換装車が入庫してきて、自分の手には負えない事で逆切れ

降ろした25がカワイソウ?
テメーに弄り壊される車の方が万倍カワイソスだぜヴォケが。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:54:29 ID:luMNZvvF0
しかし朝日のアフォボログはツッコミどころ満載だなw
25にチョイカム+チョイタービンで『もうストリートは無敵』なんだってよwww
みんカラ更新の片手間にヤッツケられるような軽作業しかできねーポン酢毛ショップの最たる例だな、こりゃ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:42:17 ID:ucLodcht0
>>950
必死になって見事に釣られちゃいましたなww
オマイ>>724だろ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:52:28 ID:xF2/c9IUO
>>ハァ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:23:01 ID:juGf65obO
埼玉のどの辺りの店か気になりますなぁ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:01:53 ID:5prMaOFKO
なんでミンカラのコメントで文句言わないの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:10:12 ID:6ZhKOQgx0
>>957
そんなに親切じゃねーよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:28:12 ID:irH5EZTR0
>>957
ミンカラにはメンバー登録しないとダメだし、かりに氏しても
正体(ミンカラや掲示板でのね)がばれるから書きにくいんだよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 12:34:56 ID:GQWya7XH0
>>957
晒すためにこのスレがある
それだけだろ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 12:47:06 ID:GQWya7XH0
んで、再び片田舎
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/4281875/

ヨレのモノサシとしてランキング作ろう。
栄えある第一号はタコちん号だね
加速力の比較やパーツ効果やチューンの成果を見るのに実に便利だ
眉唾パーツを貼ったり巻いたりでどう変化するのか(しないのか)も良くワカルはずだw
加速感だのトルク感だの、明らかに鋭くなんてのも
ただ単に思い込みだってよーく分かると思う

は?タコチちん号??何ソレ???
もしかしてこの店、客の車を日常的にオカルト部品の実験台にしてる訳?
明らかに香ばしくね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 12:53:58 ID:juGf65obO
このスレは良いショップは教えてくれないよな。駄目ショップの事言うよりも良いショップの話の方がいいんだけど!自分で探せとか言いだす馬鹿が出てくるんだろうな( -_-)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 13:00:15 ID:6ZhKOQgx0
>>962
結局ソイツ自身も判らない!っつーオチなわけよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 13:35:06 ID:GA7CI0t80
実験するなら自分の車でやれよ
お前のものは俺のものみたいな精神構造なのか
マジでここに車出さなくて良かったわ

ブログの更新に熱心だし
他の店の6〜7割の作業しかしてないんじゃねえ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 15:32:21 ID:buN5GVF90
>>948
クワスク
966961:2007/03/13(火) 16:45:27 ID:GQWya7XH0
やっぱりだぜ

タコちん
2007/03/13 12:53:43
栄えある第一号にご指名いただきまして大変光栄です♪

タイムも気になりますが、タイヤをなんとかしないとですねぇ・・




重症信者キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 17:02:41 ID:PMUC6xm90
まあ〜ある意味
ショップて信仰宗教的なところがあるからね
自分に良くても
他の人に良いかは
分からないところがあると思う
一概に、あのショップが悪いとか良いとか言えない
良く聞く悪徳ショップは別として
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:32:41 ID:5prMaOFKO
だんだん誰だかわかってきたっぽい。

もう少しヨロシク。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:27:10 ID:GQWya7XH0
で、誰だと思うんだい?


違和端くん。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:21:25 ID:usd4khbG0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 07:14:25 ID:HF5qSEV4O
やっぱチューニング屋って車がブッ壊れたほうが嬉しいのかな?何日か預けた時に高いオイル入れたはずなんだが、それも怪しい気がするよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 09:16:03 ID:GJ1lSafB0
>>970

(´;ω;`)ブワッ

悲しすぎるだろこれ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 10:03:58 ID:3N+C/jve0
チューニング屋を信じちゃ馬鹿をみるよ。
自分が必要な作業だけを依頼して深くは関わらないのが良い。
常連だとか持ち上げられて信者になるのだけは避けろ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 10:48:48 ID:JkHkhizMO
敏感だぬw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:07:13 ID:dZC5OEXCO
おれは、いままで色んな店に行ってたがやっと信頼できる店見つけたよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:24:52 ID:YQx6uYYI0
>>974
いえいえ、それ程でも (●⌒∇⌒●)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:28:47 ID:znemYNBD0
>>975
そのセリフ100回聞いた
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:46:47 ID:XsXihBON0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:17:12 ID:kNDOE097O
美女木にある某パーツメーカーの店なら自社のフルコン当然きちんとセッティングするだろう。
980sage:2007/03/14(水) 15:04:29 ID:Rs3XAU1J0
>>970
って言うかFDってこの程度のチューン内容でブローすんのかよ
大したパワー出てるわけでもないし
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 15:06:02 ID:Rs3XAU1J0
あっ入力場所間違えたorz
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 15:13:51 ID:MbqI/VcM0
>>980
って言うか>>980ってこの程度の入力内容でageんのかよ
大したレスしてるわけでもないし
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:59:05 ID:eEuqFHsY0
13Bやった事無いから知らないんだけど、
3300〜7700まで空燃費を8.1でセットするもんなの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:23:06 ID:le7Z0Z2X0
これは特にKSPが悪いわけではないと思うが
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:10:22 ID:e10CJkap0
KSPが悪いわけではないと思うが
アクセル踏み込んだやつが 

犯人なのは間違いない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:34:36 ID:le7Z0Z2X0
いや、パワーチェックしにいって
全開にするのは当たり前でしょう
だから踏み込んだ人も問題ない
別に車が壊れただけで誰も悪くない。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:03:01 ID:F4CKoq1iO
スーパー自動後退行くたびにパワーチェックの衝動にかられるが、やっぱりリスク高いよなぁ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:14:20 ID:2e4ib4rr0
パワーチェックなんて馬力自慢したいやつだけやってれば良いと思う。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:24:00 ID:dZC5OEXCO
重要なのは、トルクだよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:40:57 ID:MbqI/VcM0
>>989
長さじゃないよ堅さだよみたいだね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:40:57 ID:AoyIVsf50
パワーチェックごときで壊れるクルマ乗ってるバカってw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:48:49 ID:pZK86RGm0
で、壊れた原因って特定出来ないのか ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:16:27 ID:kNDOE097O
オーバーホールの近いエンジンだったとか?
994スレ立てよろ:2007/03/14(水) 23:00:45 ID:twBi92gF0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:13:18 ID:D9RhA7YLO
しかし常にみんからやってる店は評判悪いなぁ!ここはいい店だというところは名前出てこねえのもこのスレだよなぁ( ̄〜 ̄)
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 06:58:03 ID:KX74GuTE0
>>995
みんカラ=良い事しか書かないし当然店の宣伝なわけで
客の車を平気で晒して自慢、信者達も晒されて喜んでる
悪い事やクレームなんて絶対書かないだろ?
みんカラ書いてる暇あるなら仕事しろよって感じ
仕事なくて暇だから新規客獲得でみんカラwww

次スレヨロ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:28:26 ID:ICPCea+XO
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:29:26 ID:ICPCea+XO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:30:15 ID:ICPCea+XO
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:31:47 ID:ICPCea+XO
せんだみつぉ

ナハナハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。