【祇園】関東のチューニングショップ3【精舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸行無常
前スレ
関東のチューニングショップ Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138469169/

過去スレ
Vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129207869/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 13:41:05 ID:K4cpyyoi0
2

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 13:43:08 ID:Zduc5zQv0
祇園精舎の鐘がなる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 13:46:05 ID:bAklyyuA0

チューニングショップ=ぼったくり

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 14:04:11 ID:HY7kbPV4O
価格COMの池沼コテを思い出したw
6最後のはきダメ ◆ZHzW.Gv3rk :2006/04/22(土) 14:56:41 ID:Qp0DTGcIO
スター・プラチナ・ザ・ワールド!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! このスレは終了ぅぅぅぅぅぅ
7平家側の落ち武者の子孫:2006/04/22(土) 15:39:10 ID:Jw7DTI8J0
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響有り。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。
奢れる人も久しからず、只春の夜の夢の如し、
猛き者も終には亡ぬ、偏に風の前の塵に同じ。

チューニングの世界にも当てはまるね。。。
8平家側の落ち武者の子孫:2006/04/22(土) 16:03:48 ID:Jw7DTI8J0
ところでアンフィニって実際の評判はどうでしょうか?
技術力はありそうに感じるんですが。
工賃高いと前スレにありますね。
3Sなんですが、関東で他に3S得意な所ってありますかね?
C-one、ブラッシュボーイも気になってます。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 16:35:50 ID:FrcJTFZs0


ブライアン・ジョーンズ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 18:53:12 ID:3I3riRD80
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 07:45:08 ID:JXNqA5jL0
千葉のTEPSの言いたい放題オヤヂはどうよ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 14:39:04 ID:keTS6JsYO
だからぁココで聞いても自分の行ってるイイ店は教えないし
ダメな店も叩かれるしイイ店も叩かれるんだよ
当然その店で嫌な思いした椰子は叩くしな
しまいには店関係者らが書き込みするしよ
ココの情報はあまり当てにするな自分で確かめるか
知り合いとかが通ってる店など確かな情報を入れろ
あとは客の車を見ろ!デモカーは綺麗で当たり前だ
客車の作り、配管、配線、作り物の出来など良く見ろ
あとは自分で店に行って応対など見てみろ
わからないなら詳しい椰子に一緒に行ってもらえ
以上
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 16:41:52 ID:eWYUS9pt0
12はどこのショップの人?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 19:00:51 ID:UUJb3nZu0
何事も情報集めが大事、嘘の情報でも本当の情報でも
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 09:34:25 ID:dZfdKXft0
確かに客車で速いのが居ないお店はパスだな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:36:05 ID:P1DH6s6S0
大手、特にショールームなんかある所はまずまともな仕事はしてないのは確かだよ
ちゃんとやってたらそこまで儲けられないっす
17名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/04/24(月) 14:22:38 ID:iwav6WxV0
>>16
そーだね(笑)
となると、JUNとかHKSの美女木とかね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:42:22 ID:GReU/dzm0
RSヤマモトはどうよ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 16:48:39 ID:3UDcqtEl0
>>17
そこって両方ともそんなにデカいショールームか?
メーカーがバックのショップとしてはむしろ小さい気がする(笑)
美女なんてこの業界じゃまだまだ全然新参で儲けるほどの実績ないだろ
16が言ってるのって神奈川のBや茨城のVみたいなとこじゃないの?
Vはまだエアロで儲けたと思うがBだけはなんであんな大きくなれたのか
不思議でならんよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:56:59 ID:JFtQ39F+0
HKSなんて車停める所もないぞ。
2116:2006/04/24(月) 18:04:31 ID:z1U3ZtJ+0
>>17
19がいってるような感じだべさ。メーカー系じゃなくてね。
小さくてひどい店もあるだろうけど、大きい所はまずやばいと思った方がいい
後ろに怖いお兄さん達いる事は間違いなし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 20:43:01 ID:GReU/dzm0
編む区零度とかもそういったお兄さん方が
いるですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:46:13 ID:qJaa0u/wO
やっぱりRGOが最高
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:49:42 ID:9p/EXNK40
>18
RSヤマモトは職人気質なショップだね
ただちょっと入りづらいな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:57:37 ID:HAY5eZ22O
神奈川のBR…

「カリスマチュ−ナ−」などと言ってる時点で、もうアウト(笑)
自画自賛な奴ほど、技術らしいモンなんてない!!
ちなみに奴は、ミクシィも派手にやってる。
相変わらずの香ばしさ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:43:34 ID:dGrCjlww0
ブログで集客(w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 08:22:59 ID:glLTCtxT0
>>25
オレ、某チューニングメーカー営業が知り合いに居るんだが
そこはマジでひどいみたいだぞ!「カリスマチューナー」どころか
まともなセッティングすら出来ない上に横暴だ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:28:40 ID:3uBfKMgQ0
カリスマチューナーの正体が判らない・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:37:43 ID:uh6i1ftj0
フラットレーシングはどうよ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:47:58 ID:Hs/S0npyO
>>25
>>27
もうちょっと詳しく
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 07:40:46 ID:0StrJBSD0
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 09:33:09 ID:HFw56LBq0
>>31
ビンゴ〜♪って言うかまだ知らない人がこんなに居るなんて・・・
ちなみに奴は言葉だけはうまいから初めて行く人は気を付けて!
例えばVPROの勧誘ならこう!
「純正の〜ECUだと〜ドアホン越しで会話してる感じだけど〜
VPROは〜ドアを開けて直接会話をしてる?みたいな?」
としゃべり方もこんなアホな感じ(笑)まあこれは移転する前の
話だから今はどうかは知らんが・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 09:40:31 ID:Kbm2Fu1QO
やっぱフロントロウですよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:56:49 ID:KNOyhT5R0
>>32
そんな事言うのか!!びっくりw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 12:01:08 ID:dUxTSL8R0
【syear】矢○亜○子の温泉盗撮動画 流出VOL.3【バンジャーイ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

軽いお祭りです。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 12:17:22 ID:Bw7wuPSH0
>32
今でも変わらないよ
GT−Rなんかで800馬力以上出すなら別として、ポン付タービン程度だと
ほとんど恩恵は無いのに
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 14:47:59 ID:ajCx4quN0
やっぱホサカでしょ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:40:40 ID:KOm6+isP0
>37
ホサカ=外注
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 21:04:41 ID:ue7PATQK0
いやいや、やっぱボー○ーが最高!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 21:24:04 ID:A283DBTY0
埼玉のKSPってどう ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:29:45 ID:E4UFapqw0
無名ショップばかり書くなよw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:41:12 ID:D7AEkhAc0
ホカサは近所なんで気になる。
とりあえずRが手馴れてるだけあって一般整備は安心して出せるかな?クラッチ交換とか。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:29:20 ID:oucIZF+DO
>>40
NSX専門ってわけじゃないのね
NSX入庫比率はどんぐらいなのかね
NSX海苔の中途半端なバカネ持ち相手に儲けているのか・・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:45:23 ID:R0BiW7Kw0
関東は激戦区だからどこも必死だよ。
一番はHKSとかメーカーに直に聞いた方がよいよ。
ほんと困ってるって。。。そしたらちゃんと教えてくれるから。
メーカーさんに君はどこでセッティングしてるの??って聞いてみる。
エンジンはL型経験くRBからだと心配だし、やたらリビルト押すところもNG。
足回りはどこも変わらないよ、吊るしでも最近はだいぶ良くなってる。
問題はセッティングだ。Vpro1本でやってるところはなかなか。PowerFCも
取り扱ってるところは要注意。
Vpro本当にいじれる所(人)はなかなかいない。
45名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/04/27(木) 10:30:54 ID:GvjrVAAy0
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 12:56:34 ID:tBgRsiYWO
誰かグランドスラムフジマ知ってる人いる?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 13:45:39 ID:9kx9wZEO0
KSPの客の一人だけど、車はNSXじゃない
行くとNSXばっか並んでるのは確か
でも他の車ももちろんやってくれるよ
昔はブルーバードとか変わった車チューンしてたしね
俺の知り合いはセレナをターボ化したw
あとS12、FJ20でV-PROセッティングってのもいたなあ
横乗せてもらったけど結構調子よかった
工賃やセッティング料ははっきり言って高めだが、
まあそこをケチっちゃいけないでしょう・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 14:41:06 ID:md1ZHFbR0
KSPは行った事ないけど、
デモカー?乗ってるやつがむかついたw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 16:10:04 ID:XwOB1Opn0
1が必死に祇園精舎とか釣り糸垂らしてるのに、誰も祇園精舎氏やレーシングア○トの話はしないのね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 17:27:53 ID:wNXlLiK00
誰なん??祇園精舎氏って
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:50:36 ID:MIlh/h0s0
>46
なっつかしいな〜
むかし行ってたよ
瞑れたんとちゃう?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 20:22:26 ID:USMCsY4v0
みんなTKFの事忘れてない?
5340:2006/04/28(金) 01:32:10 ID:+xEh3teA0
>>43 >>47 >>48
情報サンクス 工賃もだけど 
うちには純正パーツが定価でしか仕入れられないって聞いたので
┐(´〜`)┌ アハハ と思ったんだ

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 03:34:57 ID:MuC5dCbXO
定価でしか仕入れられない?









非常に香ばしいぞ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 03:50:31 ID:JO9e6d5rO
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:18:17 ID:/1QcfPJJO
51
フジマでスカイラインに乗っていた従業員の方を知ってますか?なんかチームに入っていたらしいんですけど。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 13:29:37 ID:n69OfLHC0
とりあえずだ
最高機密だけは、

や め て お け
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 13:35:48 ID:TbOmg41+0
KSPは昔走行会には参加してたけど、あそこの工場長いい人だよ
なんか色々気を遣ってくれてたし、景品がたくさんあって良かった
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:20:14 ID:ejwvVBrZO
エボ乗りでつが、ジュン、辞意フォース、デッキ、モンシター、HあるSの中ではどこがおすすめですか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:39:39 ID:ZTafgNBZ0
とりあえずだ
自動奉仕盛だけは、

や め て お け
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:59:59 ID:7Doqz1U40
>>59
エボ海苔ならTKFでしょ!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:16:46 ID:MPPU90W6O
KSPってレベル高いの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:54:02 ID:FjALg7P70
KSP 
レベル云々というチューニングには現在参戦せず
チューニングショップと言うよりも修理屋チェンジニアかも
メカニック エンジニア 工場長 と人柄も良く親切だけど工賃も一流

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 05:49:25 ID:LBTFbq3C0
客としては、きちんとした仕事をしてくれるのであれば、
それなりに高い金掛かっても文句は言わないと思う。

問題なのが、金は掛かるくせにたいした仕事出来ないSHOPが多いと言うことだぁね
業界全体でマイナスイメージばかりのこの現状を打破すべく、
ガイドラインかなんかを策定し安心してチューニングが出来る環境作りをした方がいいと思う

ま、無理かw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:10:07 ID:0mBb0kc50
GTR登場以来、この業界はバブル期に入ったからな。
時代時代で利益率の高い商品を取り扱っているショップは要注意。
1.オリジナルマフラー(しかもステン)10万以上のステンマフラー信じられるか?
2.車高調 OH可能なもの多いけど、きちんとできる店はほとんどない
3.エアロ これはぼろ儲けだろ、特にインチキカーボン製
4.ブレーキ プレミアム商品という感覚あるから利益も一流、30〜50万とう価格帯が信じられん。
5.ラジエーター アルミにしようが3層にしようが10万近いのはおかしいだろ。

簡単に利益構造を考えれば
材料代<下請けの儲け分、作成費用50%<ショップ儲け分50%〜80%
だから、、20万のエアロは原価2万くらい。店の儲け15万だな。
カローラもクラウンも原価は劇的に違わない。(高級車は付属品が多いだけ)
クラウンはプレミアム感をもたせ、高く販売する。カローラは薄利多売。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 10:47:35 ID:PWUcBpFa0
GTR登場でチューニング業界閑古鳥
単独1車種じゃ盛り上がらず
セカンドカーに改造車を持つ金持ちだけが  ↑
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:16:57 ID:IDlHChdsO
>>65
要注意ってゆうか、じゃあどーすればよいの?
客には利益考えず、とにかく安くやればよい?それだけで食べていけるかい?
商売なんだから時代時代に合わせて商品展開するのは当然だと思うけど・・・・
まぁ、多分、それはワカルけどボリ過ぎって事を言いたいんだろうねん(´・ω・`)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:31:47 ID:C/GuWPKwO
63
ふ〜ん そうなのか
キチンとメンテ作業してくれれば
高賃しかたないのかもね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 16:54:18 ID:MMrEChsBO
エアロは高いとこは間違いなくボッタクリ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:32:00 ID:KejNiast0
>>工賃も一流

神格化でもしてるの?w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:45:04 ID:iMeFob250
>>70
ディーラーに出入り出来ない
触媒レスや○法改造車相手の商売
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:50:25 ID:rK1FT31o0
>>60
俺様
ネ申様
 木
木 木様を馬鹿にしてるのか?

セテイーングは俺にまかせろ!
ベンチだってもってるんだからよ
おまいら金持ってこいやゴラァ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 05:08:09 ID:ObUPISHl0
ツアラーV買ったけどどこがいいのかな?
町田から通える範囲でがいいな。

亜ミューズ
藻り
鎖ミットレーシング
不ナッツ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 08:36:09 ID:1VbrbKveO
TRD
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 14:23:33 ID:r6FowIpp0
ちゃんと利益構想を理解して、納得して購入しているならよし。
業界の相場みたいのが横並びになっているのが疑問だ。
オリジナルエアロを販売しているとこは、店が大きくなっている。
どこか価格破壊をしてみたらよい、、
横並び、、談合価格、、正規の競争なくして向上はみこめない。
だからテキトーに仕事して儲けるとこがたえないんだよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 15:40:02 ID:+fBpBMtG0
しかしここで叩かれる店でも大抵の場合、擁護(この際は信者でもなんでも構わん)
する奴が居るが
それすら全くない最高機密、蜂レーシングはホントのDQNショップって事でFA?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/30(日) 21:33:44 ID:BeUXRaug0
横須賀の房自動車屋からは未だに連絡来ない。既に5ヶ月目突入。
あまりに遅いから何度か連絡入れたけど相手側からの返信は全くなし。
久々にHP覗いたら外部からの注文はお断りとか意味不明。

「やる」と言い「連絡する」と言ったのに この結果から
どっちが非常識かわからん。やるならやってくれよ!って感じ。
ここまでお粗末な扱いされると二度と連絡する気は起こらん。

まあ、返事が遅すぎるしヤル気も無さそうだし
他のショップにお願いしたからいいけどさ。
自分の手で出来ないのがなんか悔しい…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 09:12:50 ID:343UY/ZVO
エボで何がしたいのかで、店の選択肢は違ってくると思いますよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 09:48:35 ID:byVVzICK0
蜂は非常〜にまずい状況なのかな。
デモカー売っちゃってるし、、
かつての蜂の常連がGマガで、漏の客として掲載されていたのはワロータ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:10:05 ID:lpb5rSKDO
ショップの経営者は、接客業を舐めてる。車好きなだけでは商売はなりたたんぞ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:19:01 ID:lpb5rSKDO
プライベーターでしていたなら、失敗は許されるかもしれんが、お客から金を貰っている以上、失敗は許されないのだが、そーいう自覚の無いショップが多いのが事実。だから些細な事でも叩かれてしまう。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:21:58 ID:lpb5rSKDO
客もショップの言いなりになるのも悪いのだ。自分の大事な車を預けるのだから、もっと慎重になるべきだ。文句を言う奴ほど、ショップの口車にうまく乗せられているのが多いな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:31:25 ID:x1MIniKi0
サブコン取り付け&現車合わせ依頼しようと・・
関東、関西問わず。いいショップどこ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:22:49 ID:ALXlycdP0
>>83
まああれだ、ブログをしてるような店はやめておけ
そんな暇あるなら勉強しろっての
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:31:23 ID:8IjI5sna0
>79
FISCOの事件で漏りさんのトコに流れた客でしょ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:53:52 ID:RHG3pWssO
>>83
埼玉のオートセレクションがいいよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 18:11:55 ID:x1MIniKi0
>>86
中古屋さんですけど?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:09:25 ID:xnMOCva10
>85
FISCOの事件って? 詳細キボヌ
聞いた事あるのは漏りのオリジナルインチキ部品を付けてGTR2台が葬られたって
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:31:22 ID:RBfq8XtV0
>>83
TKFで間違いない!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:40:24 ID:343UY/ZVO
TKFて?そんなにいいの??? てか?何がいいのか知りたいな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:50:10 ID:8IjI5sna0
>89
昔、蜂と漏で参加したFISCOの走行会で
蜂チューンの客車より同じ仕様の漏りチューンの客車の方が全然速くて
直線でも全然歯が立たなかったのを見せつけられた蜂の常連のほとんどが
自動奉仕漏に流れたらしい

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:05:08 ID:xnMOCva10
>91
客流れの事だったのね。
確かに車はそれなりに速かった。流れたのも事実。
今もまだ漏りに居るのかな?
今、サーキット見てても漏り客で速いのなんて居なくなってるみたいだけど
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:01:57 ID:2bsBBd5hO
>>86大物釣り師だねw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:26:07 ID:RBfq8XtV0
>>90
エクセル店でもないのにP−FCの現車合わせしてくれるよ!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:11:13 ID:jHkrODLNO
94
それって………………?!ありがとう(;´Д`)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 11:13:46 ID:yd6B439CO
>>92
もう漏りには誰もいないよ蜂から来た33が漏りの34に突っ込んだ
両方歯医者だよ…でオサーン知らんぷりだってよ
デモカーと自分の車は一所懸命セッティングするけど
客のは適当だよ…でも蜂よりはマシだけどなプッ
最近じゃミンカラで新規開拓してるみたいだけどな
キモイ顔文字イパーイ使ってさーまぁボラレないように気を付けな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 14:25:08 ID:JX+ErNJt0
漏りも終わったな。
少し前ならエバリ散らしてたけどミンカラで友好的なオヤジを演じ始めた辺りで逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:30:10 ID:eDLbwBXb0
漏りとか蜂はいい加減秋田。
あ、あと前スレから意味不明なTKFってのもなww
激戦区の関東でも極端に低レベルな千葉のショップ事情ってどうよ?
さぁ、千葉県民のおまいら!今ここで晒せ!


99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:31:42 ID:QxWzn0aW0
>>98
Tで始まるとこはろくなところがない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:50:13 ID:4u3jjCyf0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:56:40 ID:QxWzn0aW0
>>100
しかし蜂のイマイチ君はキャラ的にブログやってても不思議はないけど
漏り君があのツラであんな顔文字とか書き込んでるかと思うとマジで
気持ち悪いんだけどあれって本人が書いてるの?
まあどっちにしてもそんな事してる暇あるなら車いじれっての
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 18:21:07 ID:olLhbmd8O
首○高番長の店はどうなの?雑誌では良く書いてあるけれど・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 18:26:46 ID:HNR39i2w0
>>102
雑誌を参考にする時点であれなんだがねw
雑誌で悪いことなんか書く訳ないんだから
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:21:48 ID:k7NUDKud0
埼玉はロクでもない店しかないって。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:58:07 ID:yd6B439CO
>>104
神奈川にはかなわんだろ?
蜂、漏り、手品師、レ堀笛、が代表
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 22:39:38 ID:EaiqgDAE0
>>105
グリーンは予選落ち?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 22:43:40 ID:5Eqt4xb70
AGYってど?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 22:49:50 ID:1JRybjzw0
>104
埼玉と言えばi市の自動整備士!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 23:31:34 ID:Fpb13LMk0
>>105
TKFは問題外?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 03:46:14 ID:AAcl2/cS0
>>99
それは誰だって知っとるだろ
ネット上で偽善者ぶってるテプ酢のオヤジがすげームカツクんだyo

くだらねーHPの他にチューニング相談専用の掲示板作ったようでテラウザス
ttp://0bbs.jp/tepsracing/
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 06:06:29 ID:QgLkrfFBO
今日ヒマだからホントにどんなもんか蜂に行ってみる(`・ω・´)ノシ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 08:57:52 ID:s9KzTGA70
G/WはTKFで僕と握手!!
ttp://www.tkfactory.co.jp/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 10:05:39 ID:ZglzowU4O
>>112
TKFとかいう粘着君だな
そんな三流ショップ誰もしらねからレス付けようがねんだよ
>>111
ブログのネタになるような客になってうpされるべし
>>106
もちろんトップクラスで代表入りだろ宮土理わ
>>100
マジ初めて見たがキモオタだなあの顔文字多発わ
暇なんだろ毎日更新してるしチョロQでもチューンしてんかな?
蜂は誰も言ってくれないから自称カリスマチューナーだってプッ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:28:18 ID:Iss4fZRCO
埼玉のガレージパ〇ィーって、どうなんですか?シルビアに乗ってるんですがタービン交換して、サーキット走りたいと思ってます納期や工賃、信頼性とか、教えてください
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:37:32 ID:tB4PKnU80
答えが返ってこないからといって、同じ質問するな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 15:37:56 ID:4n/STXOB0
パディはやめとけ あそこの車はすぐブローする。
不動&不調な車ばっかだぞ  
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 16:24:30 ID:Iss4fZRCO
ま、まぢっすか?ブローばっかなんですか?最悪ですね。コンピューターちゃんとしてると思ったのに。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 16:33:12 ID:Io4PfL/O0
>>107
AGYって仕事してんのかねェ〜?
シャッター開いてんの見た事ないってハナシだけど・・・
DP測定器ひと組しかないのに?どうやってGT−Rのセッティング取んだろ??
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 16:51:39 ID:NuHE24YS0
>>100
痛い痛い痛い痛杉だな、どっちも

蜂は子供まで晒してアフォ丸出し親馬鹿馬鹿だな
国産だれも来ないから最近は該者かい?

漏りは携帯でまで更新してチョロQ集めが趣味かい?
あのオッサンの事少しでも知ってるならキモイ丸出しだな

蜂、漏り共にミンカラブログで新規の客集めたいんだね
必死だな。。。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 19:51:07 ID:3b1WiYPE0
栃木の二宮だか真岡だかにあるという
カーショップフジってどうなのかな?
何でも、RGデモカー風な車がよくおいてあるとかで
いかにもやってますよ、走りますよーって感じの店
という話は聞くんだけど。
実際どういう店なのか知ってる人いたら教えてください。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 22:38:02 ID:s9KzTGA70
>>113
じゃぁ、ここで叩かれてるショップは何流なわけ?
レスが付いてるショップは一流なわけ?
ちなみにTKFは三流以下です。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 23:09:04 ID:DQZQmvdW0
>>121
ここで叩かれてるのは一流のふりした二流ショップだよ。
知名度は一流、腕は二流なわけ中には三流以下もあるが・・・
TKFなんて名前も初めてココで聞いたyo
雑誌の記事や広告で大きく取り上げられてる所は?だな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 00:07:06 ID:8emqfJNg0
じゃあ本当の一流ってどこだ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 00:49:18 ID:BTHymc280
>>123 腕が一流でも仕事が二流のところがある。
運転が一流で仕事二流もいけど。
時代によって店も豹変するから、、だから人によって意見が分かれるところだ。
1.エンジン&セッティング
2.足回り
3.ボディー
4.メンテナンス
と得意不得意がある。その辺をよく理解して店を選ぶべし。
こっちも時間がないから色々情報出してしまいましょうよ。
オイル交換なんかは自動後退でいいしな。

エンジン開けるなら間違いなくL型出身であること。
…開けた回数、経験。エンジンの基本が理解できていると思われる。
足回りなら店内でオーバーホール可能なこと。
…ただし、外注でも大差がでないところが痛い。
セッティングならシャシ台ある店であること。
…自走だけでは限界があるだろ。色々実験も積んでデータが蓄積される。

なんとなく答えが出たんでない?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 00:51:37 ID:FqHGdtMVO
一流なんてないよ…
自分が満足出来ていればそれでいんじゃねえの?
別に調子悪くなく普通に走ってくれれば
でもサーキットとかゼロヨンとかだとタイムがあるからな
自分の納得出来る仕様や予算にタイムなどあるからな
あとは実際に走ってる客の車を見る事だな
あんまり客の出入りが激しいショップもやめたほうがいいな
良いショップなら客も固定でよそに行ったりはしないだろ?
だからココで叩かれてるショップで客離れしてる所はやめとけ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 01:35:35 ID:knpANwSy0
一流とか二流って客によって価値観変わるんじゃねーの?

AとBって店を比べたとする。
同じ物(例えば車高調)を定価で買って取り付けまでを頼んでAは25万、Bは29万掛かると言う
Aの作業は車を預けて3時間後に終了
Bは車を預けてから作業終了まで3日掛かる

おまいらならどっちが一流と思うよ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 01:57:51 ID:AiYwpnN9O
漏り今更みんからでアピールしたところでもう内情よくわかったから行こうとも思わんな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 03:26:17 ID:4fEdAQF3O
中原君乙!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 03:49:38 ID:WJ7n9DtsO
>>120 人から聞いた話だと悪くないみたい
 
その人曰く
「引き上げ代もタダ出し〜 仕事もきっちり、ただ作業時間が大手より掛かるとは言ってたかな」
 
俺の出してるショップも引き上げ代とか無料だし仕事に不満が無いから話ヌルーしちゃったけどね
 
>>126 仕事みてみなきゃワカンネ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 07:22:25 ID:9t7OyALf0
>>111
おまい蜂行ってカリスマチューナァに会ってきたのか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 11:53:41 ID:9Ra2tH/m0
>128
漏り本人登場!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 13:02:25 ID:FqHGdtMVO
>>131
やっぱりそうか?元客なんだろ?
ゼロヨンの方にも同じIDでそいつのブログ晒してたよ
何で井関したのかは知らないけど
こんな所で叩いてるなんて情けないな…
普段は偉そうにしてんのに実はビビリのヘタレオヤジなんだなプッ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 16:19:12 ID:mrdGlTzWO
>>132 で、あんたはどんな仕打ちをされたのか興味あるから教えろよ、本人も興味あるだろうからよwwww
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 19:56:35 ID:AiYwpnN9O
漏りって実は精神年齢低すぎだろw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:42:02 ID:PLRi+PmX0
盛りって大人気ないと言うか情けないと言うかw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:59:24 ID:mrdGlTzWO
おまえらそうやって本人からいじめられたの?低悩な粘着やつらだな、で言えないからココで言ってんだ(ww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 23:04:18 ID:WdPhu4FO0
Fコンにレビック吹いてた頃が懐かしいよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 23:48:58 ID:/JvH82FyO
本人達はココ見てるの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 01:18:32 ID:ClgILDAkO
>>138杜君は見てるし書いてるよ。間違いないっ!
他のショップなんて悪口書かれてもほとんど反応ないだろ?
杜君の所は速攻で反論、護衛書き込みあるだろ
本人かよほどの信者以外考えられんだろ?おまいらどう思う?

>>133>>136杜君本人登場乙
あんたの事嫌いな椰子イパーイいるからわかんないだろ?
同業者、取引先、雑誌屋、元客、今客、近隣住民、などなど
あんたもココで悪口書いてんだから文句言うなよ
さぁココでしか悪口言えないもの同士仲良くココで熱いバトルしようぜ
だれか元客にもココ教えてやって参加させろよ\(^o^)/
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 08:57:58 ID:jjKZno12O
横浜のT〇E、WE〇D、WOR〇Sなどのドリ系ショップはどうかな?あと他に横浜近辺でイイショップありますか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 10:28:20 ID:1s1Pam8m0
T&E?あそこはハカマエアロだけじゃん。
ってか、中いじってるのは同じ上野のとこでもスィーヴァだよね。
アシのいじり方知ってるし、いいんじゃね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 11:24:48 ID:ZPXK34aS0
何がイイんだか・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:40:14 ID:6WbOa+VF0
>>140
だ・か・ら・T・K・F
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 16:53:54 ID:M+kx1of/O
名前ばれたから必死で書いてるのか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 18:19:17 ID:bNBgGGeyO
しかし139はすごい闘志燃やしてるな、 歴代類をみないほどガキ大将だよ、おまえの同士なんてここにいるの?この連休にそんなカキコミしかできない奴はいないと思うがな(笑
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 19:00:14 ID:ClgILDAkO
おまいモナー┐(  ̄ー ̄)┌
つか杜君本人だろ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:30:48 ID:pPoH5oQK0
銛本人が出てきてるのがバレバレで笑える(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかもムキになってるしw
銛君、思いっきりガキだよね。( ´△`)アァ-(*v.v)。ハズイ。。。。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:46:55 ID:bNBgGGeyO
ねんちゃくマーンおつ
(ノ゚O゚)ノ(ノ゚O゚)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:20:07 ID:bNBgGGeyO
連番ムキムキマーンおつ
(ノ゚O゚)ノ(ノ゚O゚)ノ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:47:14 ID:dngnmOLn0
146 147
プケラプケラ
プケラウヒョウ
おまいのほうがムキんなっとるぞい
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:41:26 ID:wKlHM3ekO
漏り必死だな…www
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 03:15:42 ID:k6/GR51l0
>>118
AGYは一流だよ。
シャッターの件は俺もこないだ言ったwwwww
やっぱり勘違いされてたんだなwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:55:56 ID:eV6q5Bdf0
仲原君って何乗ってるの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 12:23:49 ID:k4woxTHf0
>>153
知ってるくせに 盛り君乙もうバレバレだよ
誰が見ても>>139の書いてるとうりじゃんよ
おまいの店だけ援護書き込みがあるし
ゼロヨンの板も同じおまいの店だけ援護書き込み
仲原君攻撃も一緒じゃん?そいつよっぽど何かしたのか?
凄い粘着だもんなあよほどの事したんだろ?
まぁ所詮2ちゃんねらーの書き込みなんだからあまりムキになるなよ
同じ2ちゃんねらー同士ムキになると血圧上がるぞ

おまいらゼロヨンの板貼っておくからよ見てみろよ
おまいらどう思う?盛り君本人でケテーイだろ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141186525/

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 13:57:37 ID:wKlHM3ekO
漏り君でFA?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:45:53 ID:hZrW+gwCO
>>154 >>153本人だからなんなん?決定づけんなら直接話せば?おまいよく出てくるけどくだらんカキコで板潰すなよ、ケテーイケテーイて九官鳥してんなら俺がHPとやらに書いてあげようか?2chに来るなとワラ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 15:24:17 ID:nmiNQSDV0
とりあえずローライダーってのは馬鹿ばっかり 死ねばいいのに

詳しくはローライダースレまで

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144403566/l50
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:05:03 ID:1dWbAY+BO
栃木のフ○ンズってどうなの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:58:39 ID:n7Rd93X80
>>156
直接言えないへタレ達だから2CHでバトルしてんだろ
HPに書いてこいよ!2CH来るなってよ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 19:22:09 ID:hZrW+gwCO
おまえと下らん事でバトルなんぞしたくねーよ阿保ぅ。九官鳥はおとなしくカゴん中に入ってろよ、ここにはくんな、文句があるなら直接言えよバーカ!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 19:48:01 ID:n7Rd93X80
>>160
出来ない事言うなアポーン
結局おまいもへタレじゃん
ここで文句書いてんだし、直接HPに書いてこいよアフォ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:11:04 ID:s+WgBwYPO
>>155
FA?オーディエンスは?テレホンは?













正解
byみのもんた
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:32:09 ID:4D343YIT0
50/50もあるけど?・・・


















でも正解!
やっぱり守君登場!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 07:29:43 ID:52gyG2Db0
>>152
AGYオタ登場!!






165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:46:57 ID:e3EQ9Vba0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141186525/l50
こっちのスレでも漏りのオヤジで決定ですが、何か?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:30:34 ID:cEZGTAo/O
あ〜ぁ音錆酢茂里の自演で決定確実だな
ゼロヨン板も見てきたが終了だろ?
いい加減バレバレなんだからこれ以上参加すると痛杉だぞ
茂里君!乙
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:14:48 ID:3jfFb/Ab0
>>164
ヒキコモリオタ登場!!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:25:28 ID:CjNPiE4U0
そもそも御マイ等
チューニングカーが壊れるんじゃなくて
壊しちゃうんだろ!?

俺は、以前 埼玉県内の某ショップでR32を任せて居たけど
壊れなかったぜ!勿論、速くて乗りやすく出来てた。
10年前だけどな。いつの時代も乗り手次第なんだ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:37:09 ID:ycj42ooy0
>168
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
どれだけ乗れたか知らんがキッチリ回してたのか?おまいさんはよ?
RB26で6千回転までしか回さないなら壊れないぞ。

店側がレブ9000ったら踏む時はレブまで踏むのが男だろ!

アンタが8500以上、速度で300以上まで踏む乗り方で一切のトラブルが無ければたいしたもんだ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:00:27 ID:nN7MUvI/0
全然問題無し
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:13:28 ID:BivZv76AO
中原 望
ヘボイBNR34
参照 http://blogs.yahoo.co.jp/bnr34nos
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:06:16 ID:/XfT5oFg0
漏り修
キモイ顔文字使い
参照http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1831001
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:28:02 ID:ev73n5GK0
岩歯死 缶
即ブローテプ酢の詐欺師
参照 http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=156159
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:48:39 ID:DLe6xAXpO
名前が載せられ逆切れレスなぞみんなは興味ねーよ、もういい加減にしろよ僕ちゃん、そんな事して楽しいか?本題を誰も書く気かなくなってるじゃんよ。
175BNR34中原:2006/05/07(日) 19:24:44 ID:9al/GBYt0
174
ばれちゃしょうがないなぁ
本題ってなんだい?糞ショップ晒すことだろ?
漏り被害者いっぱいいるぞ!!
小○、○水、○山、○戸、田○、藤○、○沢、○木、○村、井○、○田、○下、
まだまだいるぞ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:08:41 ID:p4GEfWWIO
平○タイヤの本店行ってデフィの水温計付けようと思ってるんですが、あそこでトラブルとかあった人います?部品安いんでお願いしようかと思って。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:13:42 ID:ofY3EhkG0
ヒラノに支店なんてないだろw
つか、メーターくらい自分で付けろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:19:43 ID:p4GEfWWIO
>>177
すまん。通販ではなく直接店行ってってこと。メーター(センサー)付ける自信ないから頼もうかと思って。あと即レスどうも。
179BNR34中原:2006/05/07(日) 22:00:52 ID:jvmXGnil0
漏り君よぉ文句あんなら電話してこいよ
電話番号知ってるだろ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:21:14 ID:2Igw1NZmO
IDが違うお
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:32:15 ID:hR4TZDfx0
>>176
一度店にいって、Pit作業の様子とか見てくるのが一番じゃない?
それで店員に相談してみるが一番、取り付け実績とか
マフラーなら取り付け実績沢山あると思うけどね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 09:50:17 ID:9Fe6mYM10
粘着君がびびって書き込み出来ないスレはここでつか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:16:05 ID:cO+iVOcm0
粘着 カエレ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:27:30 ID:qCQDVbvi0
>>176
クラッチ交換して貰ったけど問題はなかったよ。
ただ、2階に居る販売スタッフは電話対応に追われていて、
料金支払い等に時間が掛かる事もあるから時間には余裕を
もって行く事をすすめるよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:53:20 ID:+M1n4AsjO
>>184
レスありがとです。今日ピット予約と見積もりたてて貰って、今週末くらいに作業お願いしようと思います。助かりました。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:59:10 ID:+X20y1oX0
盛りスレ立ててそっちでやったら?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 16:39:21 ID:AsjeT/PM0
何度も言われていることだが、

とりあえずだ
最高機密だけは、

や め て お け
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 20:16:39 ID:65enPApK0
>>187

TE○Sとどっちがいい?
関係ないけど、最高機密の千葉k店の看板わろた。
マフラー交換とオイル交換やりますみたいな。
フルチューンは出来ないのか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:36:11 ID:roL+NhAw0
>>188
TE○酢?
ああ、ヤフでガラクタ売ってるDQNね
リミッター切ります。とかテラワロスwww
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mikiserena
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:11:04 ID:65enPApK0
>>189

エルグランドのリミッターカット売れてるぞ。
この車で180KMなんて怖くて出せないし
意味ナイト思うが。
価格7500円は安いよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:19:30 ID:lQTCp8gm0
埼玉県内で総合的に見てくれるとこってどこ??
さいたま市 越谷 川口 浦和 八潮 三郷 などなど 情報よろ

自分が利用してるとこ教えてくれたらもっとよろ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:30:39 ID:/1PtnJGs0
全く無いね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:50:17 ID:ZcS22umU0
>>188
速さならTE○S
納期と壊れにくさなら最高機密
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:01:31 ID:LDo2BQgEO
>>176
以前、フェンダーギリギリサイズのインチアップでタイヤホイール交換とアライメント調整やったけど
自分の車は事故車だったからかキャンバー調整用のカムが逆に入ってたらしく、その部分を直してくれて数値も3時間くらいかけて納得いくまで調整してくれた。
注意事項や何をしたかを説明してくれたし、しっかりしたメカニックだったと思う。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 02:08:37 ID:GACwmGLvO
SHOWUPってどうですか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 06:10:03 ID:ZWE15XwR0
>>194
店に行く分には良いけど、何度рオても電話に出てくれないのは
おれが着信拒否されてるだけ?w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 06:29:06 ID:LDo2BQgEO
>>196
確かに電話はつながるけどなかなか出ないよね、電話対応が忙しいのか分からないけど。
注文や商品の説明に作業予約とか色々と電話番号あるけど、どれも似たような感じで出ないときはダメだと思う。
あと注文してから作業の日程が決まるまでが長すぎる気がする、店から「何曜日に電話します」って注文するとき打合せがあっても電話こないし何回こちらからTELしたことか。
電話の繋がりにくさと作業するまでの段取りは悪いと思うね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 16:55:46 ID:V0vZpzKl0
>>191
よく探せって、何気にいいとこ有るぞ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 17:37:48 ID:CE+quzgYO
>>197
俺実際に店に行ったことあるが、4、5人で電話対応してたかな。
それでも切れば即着信。
ネット注文に限ると思った
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 18:24:44 ID:OuH6DP2W0
>191
まあ淳嘔吐目化煮苦はやめとけ!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 21:06:39 ID:lQTCp8gm0
↑読めない 普通に教えてくだっさい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:01:59 ID:rQyiTDs50
↑犬の名前みたいなところ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:27:57 ID:LwbbpHH80
>202
ジョンオート? (w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:37:02 ID:y/Mwtwx50
>>193
T○PSは壊れる
最高機密は速くない
でOK?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 00:38:18 ID:EhRYDz3J0
>203
正解!
あそこはやめとけ
パーツの取り付けや、ワンオフパーツ製作、客車の扱いはいいけど
セッテングは…
とくにVプロは?な感じだぞ!
車が出来たと連絡うけた時何も言わなかったのに車を引き取りに行った時
不都合が有ると言いやがる

しかも原因不明とかぬかす
おかげで今車は飾りになってるよ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 10:02:16 ID:CpJWa+4t0
準といい漏りといい、以前は安心の老舗って言われてた所が今は糞呼ばわり。
何がそんなに駄目にしたのかね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 10:26:12 ID:egx56koH0
>>205
飾りってことは自走不可?? どんな改造してもらったん
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 10:27:36 ID:+0OZFdtPO
昔は本当に車が好きで本当に速くするために日々努力していた
ストリートドラッグや湾岸など熱い椰子もいっぱいいたけど
今は金が大好きで、いかにボレるか考えているわけよ
どこまで手抜きしても大丈夫かな?ってね
貧乏なんで少しでも安くなんて言ったら帰れって言われるよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 10:34:52 ID:iAAjOSRk0
>>208
禿同。職人気質のチューナーが減ったんじゃないか?
俺なんて色々教えて貰ったもの・・・

パーツが良くなって 誰でもポン付けすりゃソコソコ
速くなっていい時代だね!?
若いメカニックも育つ訳ないよ。思考錯誤って言葉が
TUNEには必要不可欠だと思うんだよね。オーナー共々・・

語ってみた。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 10:38:37 ID:egx56koH0
今はミニバンのブームでクーペをいじるより、ミニバンでお洒落な改造のが儲かるのかもしれない
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 14:32:35 ID:i9l7+s0m0
>>206
氏にたくなかったら
嘔吐錆酢盛はやめておけ・・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:16:09 ID:FNojfz4r0
とりあえずだ
最高機密だけは、

や め て お け
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:41:14 ID:egx56koH0
ジョンオート被害ってほかにもいます?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:45:46 ID:EhRYDz3J0
>207
クラッチ繋いだらすぐエンスト
最初は信号で止まろうと、ブレーキ踏んでクラッチ切ったらエンジンが
止まったりして調子が悪いから、Vプロ送って直してもらったら
余計調子が悪くなった!

まともに動く車にしたかったら
まあ淳自動整備士はやめておけ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 19:29:48 ID:ZnoHHA9S0
「Vプロ送って」って何だ?
現車合せじゃない時点で
糸冬 了 。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:25:54 ID:qBJ3wTWF0
>>214
擁護するわけじゃないがなぜにVプロだけが原因と言い切れる?
どこかセンサー系に不具合出てるかもしれんぞ。
純正のようにセーフモードがあるわけじゃないし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:32:14 ID:2VZqm4Or0
漏りって命に関わるほどヤバいの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:37:34 ID:DOBqE3oHO
ここはしったかぶりばっかりですね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:32:22 ID:CZAhlpUn0
BCNR33乗りだけどGT−SSタービン
東名ポンカムで547馬力で調子抜群だぞー
Jの作業だぞ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:24:57 ID:Hzb4YrXH0
元Jのメカニックを名乗る男に詐欺られた。
パーツ詐欺。狙うのはロータリー系。
埼玉県北部在住で偽名に「栗田」を使う。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:14:17 ID:9nujJh2r0
>219
Jってジャパネット高田?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:20:08 ID:egx56koH0
JってジョンオートでOK?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:18:43 ID:z6CSbLPJ0
>215
漏れは遠方ですぐに行ける距離じゃない
うちまで来てやってくれって言ったら出張料くれ
って言った、で向こうが低負荷領域だからVプロ送ってもらえれば
書き換えるって言ったから送ったけど、余計調子が悪くなった

>216
ツレの勤めてる店で使って無いVプロに低負荷域のデータ入れてもらった
けど、普通に乗れてエンジンが止まらなかったぞすべてセンサーOKだったぞ!
まあその店で再セッテングするよつーか自動整備士マイスターの資格持ってる
のに、持ってる香具師はセッテングしない!

>219
その程度なら大丈夫だ
でかいカムで1000t位のインジェクター使ってセッテングして貰うと
?なかんじになるぞ
文句言うとインジェクターがでかいだの、カムがでかいからしかたない
ってごまかす

つーか数千万使った武〇も金踏み倒したらしいし、風邪のZも元自動整備士
だろ、なぜ踏み倒したり他の店に移ったりする?
店になんかしらの問題が有るからじゃ無いのか?


224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:19:00 ID:4psGhqAr0
FD3Sなんだけど、どこで弄ってもらうのがベターかな?


騎士運動
革命
R魔
パン屋

最終的にはOHついでにポート軽く加工くらい考えてるけど
安くよりは、キチンと仕事をしてくれる事なんだけど
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:28:03 ID:Lw7CanhVO
最高燃料は候補にないの?
漏れてきには一番お奨めだが?
仕事も丁寧だし客車も速いし
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:42:34 ID:4YG4vsm10
TFRが最高。
作りこみも丁寧だし。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 01:47:44 ID:IwhRWU730
>>224
○飴(高いけど良い)
○騎士運動 (高いけど良い)
▲革命(知らない)
× R魔 (論外)
▲パン屋 (色々売り付けられる&過去の悪い噂が........w)
かな

飴か騎士行けば?
君のその程度の要望なら話しをきちんとすればやってくれるよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 06:19:05 ID:A2tCnhjs0
>>217
やばいよ、だから客皆逃げたよ
ドラッグ、サーキットの客いなくなったから
最近はドリフトの客集めに必死
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 07:53:43 ID:4psGhqAr0
>>227
ありがとうございます。
飴と騎士運動の両方で話聞いてみます。

やっぱり平日行った方が忙しくて相手にされないって事
すくないですよね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 09:12:39 ID:UmwfGMJDO
また来ましたね>>228
再度同じカキコミする気ですか?逮捕はまぬがれませんよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 09:49:19 ID:ZebHbb9R0
>229
何がしたいか(サーキット、ドリ、ゼロヨン、街乗り)
どうしたいか(すでに調子の悪い所を直す、百馬力ほどあげる、乗り心地改善させる、腰痛解消)
予算
これを明確にして行けばオケ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 10:16:13 ID:F7hg0agyO
>>229 前にパン屋でクラッチ&リビルトE/G交換したんだけど
 
 E/Gは5万キロでブロー(ブーストアップで街乗りメイン)
クラッチは軽量フライホイール付きのはずが純正が付いてた 
連絡なしにエアポンプ交換 
こんなとこです
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 11:26:06 ID:2bRKB04k0
車でもチューニングして達成速度を上げるってことするの?
馬力に目が行きがちだけど・・。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 11:52:39 ID:eNlHyXzo0
>>230
店関係者か本人乙
漏れは店の名も実名も書いてないから大丈夫だよ。
アンカーの付け間違えかもしれないしね?
あいかわらずオタクの店だけだな
すぐにフォロー入るのわプッ
2ちゃんねらーの店に車まかせられんなぁ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:02:54 ID:eNlHyXzo0
ゼロヨンのスレは通常に戻ったみたいだね。
人の心配より自分の心配でもしたら?
>>228もアンカーの付け間違えかもねプッ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 15:26:50 ID:r4zPAsyg0
寒川のみんからオヤジだけは止めときます。
すぐにフォローが入る辺りがうさん臭いもん。
神奈川に住んでるから興味あったけど命獲られるような店はゴメンだね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 15:38:05 ID:MfPCpFfKO
>>219
26でポン付程度なら然程
技術など要らないんだな。600馬オーバーから差がでるんだよ。チューナーの!
素がRB26ってのもポイント

ロータリーならTFRだね
達が長持ちしてたよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 15:42:23 ID:FBxPvyU40
>232
あとね チラシの裏に見積り書いてて
後で見せてほしいって言ったら
もうないよ〜┐(´∀`)┌ だってorz
結構有名な話!?

アボソすればいいのに
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 15:52:00 ID:MOypXcpCO
甘みやとか騎士みたいな半分メーカーみたいな超有名ショップって
マイ○ズみたいにかえって信用できないんだけど考えすぎなのかな…
マイ○ズとかと違ってデモ車をレース屋に丸投げではないのかな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 16:56:31 ID:UmwfGMJDO
>>234みたいな非人道にはなりたくないよぅ、これだけ騒いでも懲りない椰子はあんただけ、関係とかないしネラーでもないしよ、俺はオマイと違ってこんな掲示板で悪口は言わないよ。
241:2006/05/11(木) 17:13:15 ID:x7OPrLdy0
ここに書き込みしてる時点で十分寝ラー
ミンカラの更新でもしてろYo
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 20:32:38 ID:ZebHbb9R0
パピーンといえばこれだべ
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~atomiya/papiin2.htm
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:15:28 ID:zhAIeNef0
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:34:08 ID:ZBNkRHfSO
>>230>>240
悪口じゃないでしょ?店の情報提供でしょ悪口てのは個人名晒して
デブ、不細工、とか書くことじゃないの?
もういい加減本人登場で店のフォロー見苦しいですよ
あなた以外は誰か見ても本人登場バレバレですから
残念
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 07:04:35 ID:QZT/DFZxO
↑情報提供?ハァ?笑えるな、本人本人と根拠もない粘着君、元出入りしてたのバレバレだよ、命おしけりゃ乗るな。blogに粘着君の悪口書いてあんのか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:15:16 ID:ZBNkRHfSO
>>245
『命おしけりゃ乗るな』
まずいこと書いちゃいましたね
完全に脅迫文で命狙ってますね
通報されれば刑事事件として捜査されますよ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 10:09:46 ID:0qWw3ET3O
粘着君はおいといて!
車の話題にしない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:42:20 ID:5X/WzhtK0
どっちもどっちだったが、「命おしけりゃ乗るな」はまずいかも
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 15:34:58 ID:fz075W/3O
命おしけりゃ乗るなってのは34豚が運転ヘタクソで刺さって死んじゃうぞ!
って意味でしょ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 15:39:53 ID:0UOUkO3c0
ブレーキペダルすっぽ抜けで死んじゃうって意味だよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 16:41:46 ID:edgPHJ6d0
『命おしけりゃ乗るな』
車に乗っている以上、事故等で死ぬ確率あるんだし普通じゃ?wwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:14:00 ID:2DFoU/K8O
セキュリティを取り付けたいのですが、千葉県でお勧めのショップはありますか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:54:10 ID:HyZ7UsNA0
ジュースホルダーを付けたいのですが、お勧めのショップはありますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:54:43 ID:+0agMFWR0
>>252
最高機密なんかお勧め、車も速くなるかもよ
255マジレス:2006/05/12(金) 21:33:32 ID:edgPHJ6d0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 01:04:20 ID:8glJEnbSO
セキュリティて沢山あってわかりずらい。
誤作動も多いらしいけど
俺も悩んでる最中だよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 02:39:56 ID:Sv4NlCOuO
漏りって駄目なんでつか?
R32なんだけどエンジンOHとポン付けタゥビンと噛む
このあたりを予定してるんだけど…
家は相模原なんで他にお奨めのショップとかありまつか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 03:25:19 ID:wStN8Ykp0
>>257

俺のは守の700PSチューンドに乗ってるけど
普通〜に乗れるよ、チンタラ走ってもノーマル
感覚で乗れる、補機類もちゃんとやらないといけないかもだけど
俺はお勧めだね、社長はチト癖が有るけど良い人だよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 05:50:47 ID:2VpiFuLN0
>>258
社長本人乙
260:2006/05/13(土) 06:08:43 ID:Sv4NlCOuO
レスサンクスです。メインCPはVプロでつか?
エア風呂レスなんでつか?
癖っていうのが気になるんですけど…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 07:01:54 ID:4HQFEixE0
86なんだけど
浮谷ってどうっすか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 07:44:42 ID:wStN8Ykp0
>>260

Vプロでトヨタ車なのでエア風呂レスです、
癖と言うか、どっちかと言うと職人気質?
でも毎月サーキット走行してる位のシトだから
イケテルおやじとも取れる。
263:2006/05/13(土) 12:14:05 ID:Sv4NlCOuO
再度サンクスです。Rの方はしりませんか?
2530あたりを考えててるんですけど
クラッチはニスモの河童ミックスあたりで桶なのかな?
インジェクター、ポンプ、保木類だけでもけっこう逝きますね…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 17:49:38 ID:Bl02wGd8O
>>257
相模原なら町田のBレースィン具でオケ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 18:01:54 ID:8glJEnbSO
ここは三多摩&神奈川の情報しかないのか?
他の関東地区はショップないんか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 18:05:52 ID:Aps4VO1CO
相模原ならエレ○トラとかは?
美土里やBRよりはマシだと思う、いろんな意味で…
社長は変人だけどチューニングショップは大抵そうだし
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 20:00:58 ID:Sv4NlCOuO
皆さんレポートサンクスでつ
昔から漏りチューンに憧れていたんでつが…
最近はあまりイイ噂聞かないもんで、どうなのかなと?
近所に藤井胃打胃名密区はあるんですけど?どうなんでつか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 20:28:12 ID:Q/v4ZSX8O
不痔以は 金持ちしか興味なし!
269:2006/05/13(土) 21:18:14 ID:lCK042HX0
盛りも金持ちしか興味なし!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:24:11 ID:DhJQM7Dv0
貧乏人に興味のあるショップなんてあるのか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:09:53 ID:U7Jjbloy0
>257
マジレスします。 昔は職人気質丸出しの車好な社長でした。
数年前から客の予算も無視してチューンしてオーバーさせた分はローン組ませたり、陰口叩いたり、ブローしてもロクに原因も探らずに直して納車。
当然、トラブルばかりで昔からの常連が呆れて撤収。
何もトラブルが無ければ良いが、少しでも何かあったときは最悪だよ。
最後の台詞は「壊れるのが嫌ならノーマルで乗れ」と無責任発言で終了。

元盛客からの情報なのでほぼ間違いない筈。参考になれば幸いかと
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:48:29 ID:DhJQM7Dv0
SSターボってなくなったの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 01:28:10 ID:/ZZWlK1a0
蜂は前店舗が美土里の近くで、、カリスマ君は悪口ばっかいっとった。
蜂のVプロセッティングは30分、2万円の激安セッティング。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 02:08:46 ID:1vR8Yqhz0
↑たった30分で2万円飛ぶのは激安なのでつか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 05:52:22 ID:SbCMmOxj0
>>267
車の型式と現在のイジリ具合と目標馬力と何処メインで走るつもりなの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 07:15:30 ID:xz/p5dID0
蜂で3037sツインでドラガス、ブースト2キロで560馬力のセッティングはカリスマだから出来る?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 07:40:46 ID:MtEUn6rr0
おもしれええスレあるってんで、2チァンマニヤの漏れが来ましたよ。
>>257 ID:Sv4NlCOuO釣り旨いな関係者釣れたじゃん
>>258 釣られちゃったね。
>>265 おまいが書けよ。
>>266 R得意とか言ってる神奈川の店は変人ばかりだよ。
>>270 貧乏でもキャワイイ女の子なら興味アリアリですが、何か?
>>271 命狙われるぞ・・・気おつけろよ。
>>272 まだあると思う・・・
>>276 あたりまえだ、カリスマ舐めんなよ。

ショップ批判されての援護やショップ誉める書き込みは
基本的にジサクジエーンの確立はかなり高い

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 08:44:03 ID:p7O990OHO
>>272 まだある。何年か前にあそこでチューンしたけどよかった。まぁちょっと高いけどね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 09:31:27 ID:ILeXHFhHO
やっぱり漏りはやめておきまつ
関係者ネラーばかりで…キモイでつね
ノーマルで乗れって…そうしまつ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 10:30:17 ID:3QYJt/2sO
盛関係者三重三重杉乙
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 10:44:44 ID:Qt07k4ZJ0
だいたいVプロを、日帰りセッティングしてる時点で信用できんよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 10:53:53 ID:JHXYfyA70
もう自動奉仕漏り寝た秋田よ。
腐れSHOPケテーイで桶?
これ以上やるなら漏りスレ作れやゴラァ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:24:30 ID:YsuDl3EgO
>>271マジレスしますが今も漏りには世話んなってるよ、職人堅気も合ってる、予算オーバーさせる事はまずないし回収できなきゃ意味ねーだろ?RBのデータは持ってるし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:31:11 ID:ILeXHFhHO
もういいでつよ…言い訳わ
予算叔母もローンで回避してる怖い店には逝けません
誰か糞漏りスレ作って下さい
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:33:14 ID:ILeXHFhHO
てか>>283も関係者か本人必死?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:51:04 ID:VS4dOKcqO
以前、カーボーイによく出ていたYASU?
4AGが得意な店はまだやってますか?
情報ください。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 13:56:53 ID:YsuDl3EgO
ネラーとチューンとつながりはなんだよ?キモイからやめるてか?また悪口スレだな、もっとマシな意見ねーのかよ、ガキらはチャリでも乗ってなよ、そのほうが文句なしで〇
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 14:59:11 ID:mt9aqT3o0
オヤジファクトリーも信者が必死で反論してくるよな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 15:32:42 ID:JHXYfyA70
>>283>>287
ID同じ、ぶっ壊れるデータなんて糞だよ。
チャリの方が全然安心で速いよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 15:41:03 ID:JHXYfyA70
ほれ新スレ作ってやったから漏り寝たこっちでやれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147588741/
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:25:08 ID:YsuDl3EgO
壊れるもん作られたとほざくなよガキがぁ!いじってりゃライフ短くらいわからねーの?おまえの性格は店にとって一番嫌われるパターンだな、陰口番長と命名してやる
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:36:35 ID:++IQVfav0
Vプロのセッティングって難しいのかな?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:36:37 ID:NEB0/jgi0
だからノーマルで乗れってか?ライフじゃなくて命だろうが!
あんたの店のスレ作ってくれたんだから
続きはそっちで遣れ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:50:26 ID:PqVXP82IO
34中原 豚は相変わらず暇なんだな…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:09:15 ID:pQPpCupq0
>>291
ショップ代表乙
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:26:58 ID:81EJWv080
>>276
その仕様でその馬力は低いって事?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 18:56:19 ID:YsuDl3EgO
>>293 >>295はおまえら逝ってこいよ、陰口叩くスレでよ、ここにはもう来るなよ、わかったかい!粘着君
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:04:13 ID:pQPpCupq0
>>297
おれは通りすがりのロータリ乗りだよw
始めて書いたしw

今どきすぐ壊れるチューニングは流行らないだろ?
てかそんな店いまでもあるのか?
レシプロでそんな店はやばいだろw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:17:41 ID:YsuDl3EgO
初めてが[sage]なんて書くかよ(笑
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:34:35 ID:8cVJ34Vn0
>>299
ここには、ってことじゃないの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:07:12 ID:pQPpCupq0
>>300
そうです


レシプロでも800馬力とかなら壊れそうだけど
そんな奴で文句言うのはごく一部じゃないの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:13:03 ID:isKNGJFwO
Z31で830PS叩き出すモンスターが出来上がったらしい
近々湾岸デビューだとか。
どこが作ったのかね…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:21:31 ID:ZxHMDCz90
>>302
しかしつまらねー宣伝だな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:33:12 ID:8cVJ34Vn0
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 02:26:20 ID:uDyGIyWx0
ID:YsuDl3EgO 何故そこまで必死?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 03:27:27 ID:PsAG4Mcg0
900万クラスの最高速仕様か・・・
そーゆーのがゴロゴロいるからUSA支店まで出せるんだな、ESCORT
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 21:26:22 ID:T9M1/66L0
S2000ならアミューズ、シルビアならヤシオ、
シビック、インテならケーシフトで決まりでしょう。
Rとセブンはないかな。。。雨宮とかはどうなのかな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:51:03 ID:q6fKM0dl0
ケーシフト・・・これまた随分マニアックだなw
インテに乗ってたときにかなり世話になってたよ。
もう荻窪にはいないけどね。
相変わらず小森さんは態度デカイケドw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:52:58 ID:Babg95Le0
八潮の素人57秒S14っていくらくらいかかってるの?
マイ○ズの3000万かかってるらしいBNR34と同タイムってスゲーなぁ・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:02:37 ID:sC8iOXnCO
最強はカメアタマ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:14:56 ID:T9M1/66L0
ケーシフトのセットアップの良さは
ホンダ車乗りなら有名だと思うけど。。。
でも一部の本物くらいかな。分かるのは。

ヤシオの素人S14の筑波57秒は確かに速い。
車もいいとは思うがウデもいいのは確かだな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:55:39 ID:q6fKM0dl0
まぁ、一応コモさんもスゲェ人だからね。。。
キツイ作業をしてる時に、
「ったく、ブチ切れそうだよ!」
ってもろに客のいる前で言える人だしw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 08:26:52 ID:lf1ssQUf0
>>312
チューニングショップのカタブツ職人なんてみんなそういう感じだったのにな・・・
最近の奴らときたら・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 09:13:13 ID:Mb2sTOGSO
職人気質なんて今の時代にはもう合わないだろ?
漏れもジャパンの頃からこういう世界に浸っているが…
まだチューニングがアングラだった時代はそれでもよかったけどな
ある意味、堅物な職人の方がいいかな?とか思った時もあったよ
でも規制緩和などでチューニングの裾野が広がってきてからは違うと思うけど?
今の時代ネットなどもあるし接客や応対も大事だと思うけどな
いつまでも俺様商売やぶっきらぼうな態度じゃ駄目じゃねえ?
別にニコニコしてコビ売れとはいわないけどな
いつまでも職人気質だとか言ってる店なんか客は離れてくだろう
もう昔みたいに気合い入ったチューナーもユーザーもいないよ


マジレスしちゃったかな?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 09:23:24 ID:CZvAqh+eO
八潮フ〇クトリーのお〇ちゃんは口が悪いよね…
316:2006/05/16(火) 10:19:47 ID:OiIW/etXO
おまえ、八潮Fの客かよ?
口が悪かろーが良ろーがお前には関係ないだろ!
ウザイw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 10:40:47 ID:fDzX6BH2O
ホンダ系のホンダツインカムやオレンジボールとかどうなんでしょう?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:15:59 ID:lf1ssQUf0
あれはキャラでしょ>や塩
回りもそういうキャラに仕立て上げてるからそうしてるだけw
ラーマンみたいなもんだな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:38:48 ID:AU3Um1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:41:55 ID:g2dOZ0xW0
GT-Rとかはもうパーツもノウハウも出尽くしてるから
よほど怪しい店じゃなければドコ持っていっても大差ないようにも思う
むしろ自分でやってみるのもいいかも
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:42:45 ID:E7V9m+ux0
職人気質は大いに結構だが、商売人として最低限の態度は取らなきゃ。
客に対してタメ口などは言語道断、敬語を使えない時点で商売として終わってる。

キャラ?キャラで金もらえるのであれば、もう何も言わないよw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 11:44:32 ID:g2dOZ0xW0
RSヤ○モトのオッサンなんか多分客に敬語使った事ないと思う・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 12:59:38 ID:lf1ssQUf0
敬語使って欲しいならディーラーにでも行けやww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:07:21 ID:OiIW/etXO
敬語気持ちわりいぞ!
ディーラーに行ってねちこくクレームて騒いでるタイプか?
推測でもの言うなわりw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:28:42 ID:/NDQjt350
仕事を請けるほうにも選んだり断る権利はあるし、客だから金払えば何をしても良いって訳でもない。
納得の出来ないショップなら逝かない方がマシ。
元々チューニングに保障なんて無いのだし、財産的価値も無いしね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:29:24 ID:bbjJaMKZ0
敬語までいかなくても、丁寧語を使うのが普通だと思うけどな。
初対面からタメ語っていい歳した大人としておかしいだろ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:30:22 ID:g2dOZ0xW0
おかしい人たちだから仕方ないよ、嫌なら自分でイジるのも手だよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 13:37:59 ID:SkN+g5Rz0
>322
確かに腕は一流だけどな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 14:12:18 ID:dF/7MBySO
都会のショップと田舎のショップって違いはあるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 14:12:54 ID:lf1ssQUf0
客の多さ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 16:20:04 ID:IqCI2BmY0
言葉使いはいいとして、チューニングしてやってるんだ感がある店は
だめでしょ、同じタメ口でもその違いが出るし、そんな店はろくなモンじゃない。

と俺は思うが、意味分かるかな?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 16:27:31 ID:WLNCpC6p0
某外車チューニング(?)ショップすれ見てきたら
ショップスタッフが女性客に手をつけるんだな。
そういう香具師に俺の車は触らせたくないんだが、
もしかして高級外車チューニングとはそういうものなのか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 16:45:42 ID:SkN+g5Rz0
>322
預けた車でカーセクースされたたまらんわな(w
334333:2006/05/16(火) 16:48:33 ID:SkN+g5Rz0
>332の間違い
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 16:58:49 ID:XnCwJJ5b0
店員と客
どんな業種でも良くある話だろ


彼女を寝取られたって話もきいたが
自分の女を連れて行かなきゃいいだけの事
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 17:10:45 ID:bbjJaMKZ0
寝取られるような尻の軽い女なんてどうでもいいじゃん
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 18:50:18 ID:AU3Um1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 19:14:52 ID:PfOnaX520
やっぱTBOが最強だよ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 19:40:36 ID:TRGkbkzqO
>>333
フェラーリやポルシェでカーソックス出来るんだろか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 19:44:25 ID:XnCwJJ5b0
出来る
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:06:40 ID:YiDR2AN20
>317
ツインカムとかならケーシフトの方がいいと思います。
仕事は丁寧だしウデもいい。
客も良い人が多い。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:16:46 ID:YiDR2AN20
ktsとかはどうなのかな?
工賃やアライメントは安いけど。。。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:20:00 ID:g2dOZ0xW0
>>342
あくまで部品の安売り屋でチューニングショップじゃないと思う・・・自動後退の方がマシなくらいでしょ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:27:58 ID:kfrfvv0tO
ジャパンバイテェーブイオーってまだやってんの?
ドラッグやってて頭を取るまでヒゲを剃らないと豪語してたね、当時はアチかったな、今はなにしてんの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:46:14 ID:nS9nhjSt0
>>342
安い工賃=手抜き
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:48:04 ID:g2dOZ0xW0
まあK○Sでやってくれるような作業なんてマフラー交換とか車高調装着とかそんな程度でしょ
ならば別に安くても高くてもどこがやっても大差ないかもしれないけどね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:37:11 ID:YiDR2AN20
デフ交換とかも格安ですよね?
どーなんでしょう。。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:47:29 ID:kA7m6RQF0
高速回転する重量物は、外れて飛ぶと死者が出るお
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:50:39 ID:bbjJaMKZ0
>>348
vipperは巣に帰れ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 01:04:18 ID:xjTRshwL0
KTSでアライメントとったけど別に悪くはなった。
そのへんのタイヤ屋でやるよりずっとマシだ。
本来アライメントなんて諭吉1枚くらいのもんじゃないのか。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 01:06:47 ID:tilM/hdP0
うーん。たしかに
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 22:06:26 ID:Skumnu8m0
>>350-351
契約上、工賃いじれないんですよ。
憶測でボルとかいう評価は勘弁してほしい。
安くて確実なら良いんじゃないんですか?

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:22:31 ID:e8depN+70
>>352
確実じゃない!車壊れた!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:30:19 ID:7Gc1KCIjO
蜂でGTRいじってる俺は勝ち組(・∀・)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:31:02 ID:s+7GeR2e0
>>353
kwsk!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:41:13 ID:xldCBZkh0
>>352
誤爆ですねw

KTSは良いんじゃない?
店員も親切だし、価格も良心的だし、
ヒラノの電話が繋がりにくすぎるから乗り換えたよw
俺はここで簡単なものは付けて貰うが・・・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:13:51 ID:iWZfbofY0
ケーシフト今どこにあるの?潰れた?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:50:44 ID:6ddeIzl90
>357
埼玉に移転しましたよー
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 01:16:15 ID:6ddeIzl90
>356
KTSはたしかに良心的、
作業してもらったところが、
トラブった事あったけどクレーム処理も
きちんと対応してくれた。

良いショップだと思う。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 09:23:33 ID:2JmtEYZb0
kts技術力はどうなの?
デモカーとか持ってるの?
得意なジャンルは?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:34:01 ID:xFt9WMQi0
KTSはターンバックル全然締まってないよ。
362357:2006/05/18(木) 13:02:21 ID:gdu5Loh00
埼玉のどこでしょうか?一度行ってみたかったので。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:07:09 ID:vYhKDik20
>>360
調べなよー
簡単に言うとパーツの販売・取り付け屋。
ヒ○ノタイヤみたいなもんだよ
店員はかなり親切。
HP見れば得意なものは分ると思う
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:00:54 ID:vXwS/QSG0
5年くらい前にKTS一之江店でハブボルト切断をお願いしたことあるわ
(スペーサー付けるのに邪魔だったので)
特に可もなく不可もなくって感じだった、作業が作業だけに。

一之江店近くのラーメンインターってまだあるのかなw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:51:37 ID:NPo3H1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:38:00 ID:7dvaLty40
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/16(火) 11:38:48 ID:AU3Um1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/16(火) 18:50:18 ID:AU3Um1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/18(木) 19:51:37 ID:NPo3H1e80
CREATIVE SPORTS クリエイティブ・スポーツの店ってどう??
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:34:16 ID:2NVpsvVh0
age
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:11:16 ID:IDF5S/1X0
>362
埼玉県の志木市です。
移転して看板も無いので探すの大変かも。
社長さんはウデも人柄も良い人です。料金も良心的。
常連客は皆本物、セミプロ級。はったり通用しないですよ。
シビック、インテ、NSX乗りなら、間違いなくいいでしょう。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:36:16 ID:8sDkTBtD0
>>317
ツインカムはなんだかな〜。
本当に技術力あるのかわからなくなってきた。
料金の方は、安くあげたくて手に入れた中古パーツパーツ持ち込んで付けてもらおうとすると
工賃1.5倍(2倍だっけ?)取られるので新品パーツ買ってつけた方が安かったり。

あと、社員でホンダ車乗ってない人居るんだけど、どうかな〜って思う。
駄目とは言わないけど、こっそり乗ってほしいかなぁ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:55:17 ID:IDF5S/1X0
ツインカムも技術はあると思うなあ。
プロが乗れば速いしね。
ただ、上手いのかもよくわからない常連客を
雑誌にだしたりしてるとこがなぁ。

客は車だけで上手そうな人は少ないように思うな。
えらそうにコメントしてる人多いけど
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:02:21 ID:IDF5S/1X0
あとA○Sのデフの話があったけど、
カーボンの噂は聞いたことあるな。
特にロードスターにトラブルが多いとか。
サーキットやレースしてる人に、トラブルが
多発してるみたいですね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:47:11 ID:CpIKteBJ0
持込みで工賃高くなるのは普通じゃね?
嫌なら自分でやれ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:48:35 ID:y7RHf7Cm0
パーツ定価販売分の儲けがなくなるからなw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:18:04 ID:uLjKnPVn0
正直、普通に工賃収入だけで、従業員の給料払って家族を養ってさらに
ある程度のたくわえを作るには厳しいと思う。
場合によってはデモカーや商品開発のための金も捻出しないといけない
わけだし。
自社商品、他社商品のパーツの卸値との差額、工賃、できれば中古車
販売のあがりと色々収入源確保していない店は皆ジリ貧になってる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:56:24 ID:M1QfMse+0
この業界自体がそこまでの利益を出そうとする事に対し
無理があるのかもね
要するに市場規模が狭いんだよ
プロショップに頼んで車速くしようとするヤツなんて
少数派だろ?
昔は新車でGT-R買ってそのままショップ持ち込みとかって
客も多かったと聞くけど、今そんな客少ないだろ

一般車検整備工場とか、まっとうな稼ぎ口を確保した上で
常連の客の車を裏でいじるとか、そうしていかないと商売としては
成り立たないんじゃないのかね
今後、この手の業界は衰退していくと思う
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:46:13 ID:37nrQA5f0
>>375
そうだね。
トヨタはハイブリット路線だしね
いじりやすくてカッコイイターボ車がもっと出ればいいのにね。
お金ある人たちはハイパワーの外車にだいぶもってかれたよね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:24:44 ID:hu6eLf6V0
逆に言えばつまらない一般整備でも確実にやってくれる所が優良店の目安になるかもね。
基本がしっかり出来ないならチューニングなんて無理だし。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:22:42 ID:sVIwxvyR0
国産で稼げる車種が限られてる現状じゃ市場規模が狭くなって当然だ罠。
稼ぎ車種をポルシェに転向したりとか海外のお金持ちをメイン顧客にしたり
とかして、生き残りを模索してる店は今後も残ってくだろうけど
ますます貧乏人にはマトモに取り合わないヤな店になっていく訳で。
今、貧乏人を相手にしてくれてる店は淘汰されるか徐々に変質していくか。
どうもチューニング業界には、今の所あまり明るい未来は見えないなー
オートサロンとか見てるとドレスアップに活路を見出すしか無さそうな感じ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:14:12 ID:TQtocJqW0
まあそんな感じで海外意識して映画タイアップでドレスアップで
活路を見い出したっぽいヴェル○イドも潰れる寸前なんだけどねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:31:12 ID:poaKfevd0
店所有のデモカーが有る=金掛かる=工賃メチャ高
はしょうがないな・・・

だからデモカー持ってない所へ行くようにしているよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:59:01 ID:hmnmANC60
>375
エンジンやって100万、タービンくっつけて100万、
車体補強して100万、足回りやって100万。
俺の頼んでいる店は職人気質のいいショップだが、
俺以外の客でRBのエンジン中に手を入れている客はもう居ないそうだ。
きっとコレからは内燃機をきちっとやれる若い人は少なくなるし
チューニング業界も高齢化していくのかな。
自分のロマンだとか自己満足のためだとか言ってきたけど
少し疲れてきたよ。
しかもこういう愚痴が吐けて、それなりのレスがつくのは2ちゃんだけ。
mixiはお子さまが多すぎて、なんだかなぁ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 12:39:32 ID:ANo3Q8EF0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147588741/
こっちもデモ車でもめてるぞ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:00:13 ID:HCwKT5+e0
俺はサーキットで、走るタイプの人間なんだけど、
エンジンの内部や、タービン交換まで、進んだ場合、
メンテや、修理に掛かる金額が馬鹿にならなくなって
くるし、そういったサイクルも短かくなってくるよね。
駆動系や、足、ボディあたりも消耗するし、タイヤ代も
馬鹿にならないしね。
本当に走りたいなら、ノーマル+αあたりにしておくのが
ベストなんだけどね。メディアが1000万以上は
掛かってると思われるデモカーで、タイム至上主義で
あおってるからね。見てる分には面白いんだけど。
変にデモカーに憧れて、ローン組んで車作って、
トラブルやメンテで金が無くなって、走れなくなるのも多いからね。
現実、中途半端な金では、夢は見れないよね。
ほんと、自由にそれなりの金が使えるヤツ以外は、夢見ない方が、
良い世界だよ、この業界と言うかチューニングってやつは。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:00:52 ID:X7YahvJA0
>>378
今の流れを見ているとドレスアップや音響路線に
店を変えたほうが稼げそうな感じはする。
大黒に集まるようなズンドコ軍団を相手にしたほうが正解か

>>379
ヴェイルは社長の金遣いが荒そう

>>381
俺も店にボられたりして疲れたけど、最近は
なんかもういいやって感じになってきた。
所詮マイナー・アンダーグラウンドな世界だし
これからは10年かかっても趣味で車仕上げるっていうような、
真の意味でのプライベーターが増えていくんじゃないかな
ショップはそういったプライベーターをサポートするような
感じのお店になっていくのかも
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:45:07 ID:hmnmANC60
信頼できる店が見つかり、1000万程度の小金が自由に使えるとなると
イタリアのカロッツェリアに持ち込むみたいに
自分好みの内外装のチューニング車が作れる。
その境地まで達すると面白くなるんだけどねぇ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:54:36 ID:X7YahvJA0
何億かの金を用意して、引退したメーカー技術者を集めて
フレームやボディデザインから自分好みの車を作ってもらいたい
エンジンは現行のものでもいいが、出来ればこれも
専用設計新エンジンで
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 16:12:13 ID:14GmYgAu0
>>386
桁が足りないよw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 16:22:13 ID:LsNw0D7g0
>>384
音響・ドレスアップのような見た目勝負の方が取っ付き易いし、
安いトコからお金を使わせられるからね。
ソレ系用の足回りとかマフラーとかホイールとかもできるし。

>>386
そりゃもう、チューニングの領域を超えているな
そう言うのやるとなれば、イギリスなんだろうねぇ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:14:26 ID:FqMGZAwW0
>>381
禿同。
確かに猿人にまで金突っ込む香具師は減ったな
つーかRの廃チューニング車そのものが減った
それでも自分だけは信念持って続けるのがカコヨイんジャマイカ?
そんな漏れは2.8g仕様の制作中
がんばんべよ〜

>>384
糞ショップは潰すべし
ソレ晒す為にこの板があるんだろ?
いつまでもアングラな世界と諦めてるからこの業界が成長しない希ガス。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:51:32 ID:JO5BicUa0
俺が車入れてる店はかなり有名所で常に忙しい様子。
でも、儲かってるかというと、金に困る程ではないが、儲かっていると
言い切れるレベルでもないらしい。
工賃は普通で技術はトップレベル。ヤバイところは予め手言ってくれて
中古部品とかでごまかさない。結果、壊れなくてそっちの方が金がかか
からない。
この店は長く続いて欲しいものだと思う。

糞ショップはつぶれるべきだが、良い店の条件とは何だろう。
技術?
納期?
約束を守ること?

納期も守って、工賃も安めで技術もしっかりしてて、予定外の費用については
きちんと説明してくれる。
こんな店は理想だけど見たことない。
俺は納期については諦めた。
技術があって、予定外の費用についてきちんと予め納得するように説明して
くれさえすればいいと思う。
この業界、社会常識が通じない世界だと、8年どっぷりチューニングの世界に嵌って
みてつくづく思った。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 20:08:35 ID:X7YahvJA0
>この業界、社会常識が通じない世界だと、8年どっぷりチューニングの世界に嵌って
>みてつくづく思った。

そこだよね、この業界がいつまでもアングラなのは。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 21:10:03 ID:HCwKT5+e0
チューニングショップの内情とか、そういった事が
解ってくると、納期より技術を優先して考えるね。
あんまり焦らせると、ロクな事が無いしね。大体が小所帯の
チューニングショップなんだから、その辺はこっち側が
譲らないと、どうにもならない気がするかな。
昔は、何時も走りたくって、納期が遅れたりするのが
許せなかったけど。後はショップと仲良くなりすぎて、
なあなあになってしまうのは良くないと思うね。納期も
初めてのお客の仕事が優先になって、自分のが後回しになったり
した事が有ったよ。自分も優しすぎるのも悪いんだけど。
昔、200万かかったボディ関連のチューニングで、
納期が半年延びて、1年ちょっと掛かった。
従業員二人と社長でやってたショップだったんだけど、
俺の車を預けてる途中で、従業員が、順番に二人共やめてしまい
そんな感じで、納期が大幅に延びたね。
まあ出来た時は、満足出来る車になったから、良かったけど。
後は、レース屋さんは、注意しないと、チューニングカーは
納期が遅れるね。なにしろレース関連が優先だから、レースの
日程と言う納期は遅れられないから、チューニングカーは後回しに
なるね。知り合いが、そう言う事があったね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 21:14:23 ID:JO5BicUa0
>>392
そう。社会的常識にあわせて納期をあせらせるとろくな事がない。
ひどい店だと明らかに手を抜く。
最近は作業が2週間かかるといわれたら一ヶ月は見るようにしてる。
それなら納期が遅れてもさほど気にならないし。

>初めてのお客の仕事が優先になって、自分のが後回しになったり
>した事が有ったよ。
これはよくある事だよね(w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:29:15 ID:hmnmANC60
俺の行ってる店はその逆で、工賃高めだが納期厳守。
つか社長が一人でやってる店なので、予定がばっちり立つ。
工場にいつまでも置いておけないと、車が出来次第
早く取りに来いと催促される。
もちろん社長が一人なので、断られたり半年待ったりする事もある。

一長一短だな。
しかし技術面で何もかもお任せにできる店に会うまでは大変だった。
一番大事な所が満足出来ているんだから、工賃とか納期とか
多少は目をつぶってもいいかも試練。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:40:22 ID:1NULf6Xl0
>納期厳守。

>半年待ったりする事もある。


訳わからんw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:44:53 ID:ihTN2jbM0
いや判らないのは君だけだろw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:19:48 ID:PO7pV/HS0
>>394
それどこですか?
398389:2006/05/24(水) 23:22:24 ID:FqMGZAwW0
>>390-393
全くその通りだと思う
漏れはショップでエンジソ周り作ってる最中なんだが完成の時期は気にしてない
もう入庫がら2年になるが正直、少しずつかたちになっていく過程がたまらなく楽しいw
チューニング=「時間」っつー感じかの〜

>>394
>技術面で何もかもお任せにできる店

それで充分じゃね?

この板に優良ショップの情報なんて載せられねーよな?
漏れが世話になってる店
http://p.pita.st/?m=ia3s3a3a
名前は出せねーが拘りと技術力の一部をピタにうpしてみるテスト
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:29:51 ID:yb4l7rM30
多くのショップはパーツ類定価販売なの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 08:10:14 ID:sJeppmGN0
>>399
一見さんとかには定価販売かも。
この辺は店もなぁなぁで商売してるので、店の経営考えれば本当は
定価販売を貫くべきなのだろうが、そのうち卸値+αでやってくれる
事が多い。

以前はヘラノとかで最安値でパーツ購入して持ち込む事が多かったが
最近は店に恩返しの意味もあってなるべく店で購入してるよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 08:21:30 ID:5ErUO9+UO
>>400 その気持ち大切だよね
 
馬鹿な奴は店で購入して取り付ける工賃と、
持ち込みで持ってくるパーツの取り付け工賃を同額だと思ってる馬鹿が多いよな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 09:03:18 ID:7c/Ncwyb0
>398
エアコン対応とは、すごいエキマニでつね。
こういうのが作れる職人さんも、依頼がなければ埋もれてっちゃうんだろうな。

2ちゃんに優良ショップの情報なんて載せられません。
みんな同じように金巻き上げられてやっと今のショップに辿り着いたんだもの。
そう簡単に教えられないし、ここで出てきた店に仮に行き着いたとしても
ドリショップやヘラノでパーツ着けてる方には高くて無愛想な
クソショップに見えるだろうし。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 09:26:24 ID:MkZlnourO
まぁ良いショップにたどり着くには授業料払わないとな
通販でパーツ買って持ち込んで工賃上乗せ結局、あまり値段変わらない
だったら最初からショップで買って取り付けした方が
ショップの気持ちや対応も違いが出てくるだろ?
漏れの行ってるショップは自分で出来る所は自分でやれだよ
工具や機材も貸してくれるし、一見さんは無理だけどな
ある程度、出来る椰子には貸してくれるよ
部品も新品が必要ないような物は中古とか探してくれるし
まぁお互いの信頼関係を作ってくのが大切なんだよ
ショップだって一所懸命やってる椰子には情けもかけてくれるし
自分だってショップが一所懸命やってる姿見て値切ろうと思わんだろ
そういう当たり前の事が出来ない椰子やショップは糞だから逝ってヨシ
マジに語っちゃったかな?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:16:02 ID:0QJgef8MO
俺の行き着けの店は最近、チューニングより一般整備の方が仕事が多い。こういう一般整備もやってるのも生き残る秘訣かな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 11:05:38 ID:SgC/vuuN0
>>398
凄くきれいな作りだな。。。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 13:11:19 ID:2ltbjKkQ0
>>399
俺の行ってる店は常連だと卸値スルー
それじゃ儲からないでしょと言ってお金渡そうとしても受け取らない
あまりにも悪いので、毎年誕生日に常連連中で壊れた工具らなんやらをプレゼントする
ただやっぱり納期は遅いね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 13:45:41 ID:gjT94ktT0
>まぁ良いショップにたどり着くには授業料払わないとな

それがいつまでたってもアングラワールドな原因のひとつだな
頼まれた仕事はきちんと納期を確認して、責任もって仕事をする
値段もきちんと見積を出して、客に納得してお金を払ってもらう
納期が遅れそうな時はきちんと事前に説明する
できるならできる、出来ない事は出来ないときちんと事前に説明する
いくら技術力があっても、こういった社会的に当然の事が出来ない
ショップはクソ
そうしたクソショップがこの業界を崖っぷちに追い込んだ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 13:48:02 ID:2ltbjKkQ0
確かに見積もりすら出さないショップは無くなっていいな
409403:2006/05/25(木) 15:11:57 ID:MkZlnourO
>>407
当然、入庫予約や見積もりもちゃんとしてるぜ
作業の追加や部品の追加も連絡は当たり前だし常識
漏れが言いたかったのはココで良いショップありませんか?とか
どうでつか?とか聞く椰子達に言いたかっただけだよ
自分で行って確かめてこいって…まずはオイル交換とか簡単で安い作業でも依頼してみろ
たかがオイル交換でも量販店との違いを見つけられるだろう?
たいした違いもない様なショップは止めて桶
オイルレベルチェックは最低でも2回以上はするのが当たり前
やっと安心してまかせられるショップ見つけたのに
こんな所で簡単に教えたくないし…変な椰子に来られても困るし…
アングラなショップや糞ショップの中から良いショップ探すのは大変だろう
だからココで簡単に見つけようとしてる椰子らに言っとく
無理!ココじゃ自分が行ってる良いショップは誰も教えないよ
だからそんな質問するだけ無駄…以上!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:26:06 ID:P8OqLNee0
たまーにこのスレでも良い店だと評判な店の名前も出てるけどね。
他のショップの名前に埋もれていって、結局わからなくなってる。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:59:30 ID:lIJMR06Q0
駄目ショップが分かるだけでこのスレの価値はあるとオモ。
ネガティブキャンペーンだな。
412sage:2006/05/26(金) 01:36:19 ID:Bsag1tqJ0
ショップっていうか、メーカーの話なんだけど、某ロールバーメーカーなんだけど
最近鉄の値段が上がってるからって適当なパイプを使ってるって噂なんだよ。
本来は、引き抜き鋼で作るところを足場パイプとおんなじ程度のものらしい。
ショップを利用してヤフオクでバンバン安く売りさばいてるよ。
自分のところで取り付ける客に緩衝材を必ず巻かせるのは、万が一、鉄に詳しいやつに
ばれるのを避けるのと、事故の時被害を最小限にするためみたい。

社長は、ウチは名前が売れてるから黙ってても客が買ってくのよ…って胸張って言ってるみたい。
まぁロールバーなんて検査がある訳じゃないし、一般人が材質の調べようなんてないからね。
そういうのもあってそこのメーカーの製品は、レースとかで使われてないみたい。

もう付けちゃってる人は気をつけてね事故らないように。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:40:06 ID:j4jM2CzZ0
ロールバー JAF戦なら車検の時に検査するけど ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 10:52:42 ID:3zzD/rYr0
>>412
元々何処もそんなレベルです・・・・
大体、居住空間に合わせた形のバー形状に意味あると思う?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:40:09 ID:VMxlsKd60
ロールバーってサイトウロールケージしか知らないな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:08:02 ID:0kOX3dz50
オクヤマはメジャーだがサイトウはマイナーだろ?
マイナーのみしか知らないとは珍しいなw
他にはTBO(過去倒産)、キャロッセ=CUSCO
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:35:23 ID:+NrQjxwH0
しかしまあ、ヒント出まくりんぐなもんで件のメーカーとやらがサイトウというのは明白だな
力が売ってるやつだろ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:07:21 ID:VMxlsKd60
え、マジ?
サイトウがだめなの?
ロールバー入れるならサイトウって考えてたんだけど、本当ならちとショックだなあ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:43:05 ID:pLYyUTkw0
サイトウロールケージ
ttp://www.saito-rollcage.co.jp/oldweb/index.html
オクヤマ
ttp://www.okuyama-go.to/
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:58:52 ID:LLcCLktZ0
ACHIEVEでリキが売ってるのだろう?
車名で検索してるとアフォ程出てくる
ウザイからやめろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:59:55 ID:gbtlDyz/O
あそこは一度行ってみればわかる。

車の話をするとなんだかんだと話をはぐらかされ、出てくる言葉は俺は天才!と言い出す社長

やる気の無いおっちゃんにあんちゃん…

ガッカリさせられるぞ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:04:15 ID:VMxlsKd60
利器って車工房・・・ってやつ?
サイトウの32Rワンオフ20点式ってすげーな
ここまで補強する意味あんのかね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:23:39 ID:4zchan7T0
多い方が儲かるだろ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:26:09 ID:ZnxKIBwE0
サイトーのロールケージが駄目なのですか??
一番有名かと
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:31:01 ID:xJ2grrufO
>>422
長州だろ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:34:25 ID:0kOX3dz50
しつこい。だめなもんは駄目ってことだ
427389:2006/05/26(金) 19:32:32 ID:2QBwmqit0
少しだけ画像追加してみた
評判は上々のようでオラ少し安心したぞww
これ以上は店が特定される可能性もあるのでうpできない
ファイルは今週中にはデリするからな

マニの制作には2週間くらいかかった
H系Sのキットだってステンマニだしエアコンも付けられるんだが。。
↑との最も大きな違いはパイプ径
って言っても初心者にはワカランだろな
今さっき見積もり見たら制作費は25マソだたーよ
この金額だけ比べて高いと思った香具師はピラノでタービソキット買うんだろーな
で、「○○に部品持ち込みしたら工賃ボられた」とか腹いせのカキコがこのスレに上がる
そういう意味では>>403が言った

>まぁ良いショップにたどり着くには授業料払わないとな

ってもの正解な希ガス
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 19:40:28 ID:mi8Jii+x0
綺麗に作ってあるな

これでお値段は?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 19:49:41 ID:VMxlsKd60
パワーあがた?
430389:2006/05/26(金) 19:51:35 ID:2QBwmqit0
>>412
引き抜き鋼管には溶接の継ぎ目が無い
鉄に詳しくなくてもパイプを輪切りにすれば一目瞭然だぞ
外側はともかく内側は絶対に誤魔化せない

実際に↑の画像をhttp://pita.stに貼ってくれる勇者がいれば
一目瞭然かと
ピタ活用しよーぜww
431389:2006/05/26(金) 19:57:02 ID:2QBwmqit0
>>428>>429
漏れが書いたレスよく嫁
話はそれからだ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:05:51 ID:mi8Jii+x0
安くも高くもねーって感じだな
補強がねーのが気にくわねーが
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:12:33 ID:mNNSLW+10
上記のワンオフエキマニなんかは素人には量産品との区別は
何となくワンオフのものの方が綺麗だな位しか感じないのだろうが、
費やされた時間は膨大なのだろうし工賃単価としては普通、もしくは
安いんだろうな。
最後は作ってる方も趣味の延長みたいになってくるだろうし。

じゃあ、それだけ量産品との値段の差ほど性能に差がつくか、というと
そうでもない。
ただし、最ここぞ、という場面でちょっとした差がでて、オーナーにとって
は自己満足かもしれないがそのちょっとが大きかったりするのよね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:45:37 ID:gbtlDyz/O
430
その勇者ってやつがいないのを知ってのことだろうな

例えば検査穴があいてるメインのバーだけ引き抜き管を使うって手もあるでしょ。

あっちもこっちも切り刻む勇気がある人なんていないでしょ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:53:08 ID:24PvpShV0
いや、その「ちょっとの差」が積み重なってあわわkm出るんじゃないのか。
大卒の中国人女が大陸で作った部品より
下町のオッチャンが借金取りから隠れながら削ってくれた部品じゃないと
俺はあわわkm出ないわさ。もともとヘタレだから出ないかも試練がな。
そういう意味で>389のエキマニは必要充分条件を満たしてるってわけ。
もしかしたら車が棺桶になる可能性だってあるんだ、
地獄で鬼でもぶっちぎるのに、気分的に負い目のある装備品は嫌だね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:26:20 ID:sUN44k1h0
煽るわけじゃなくて、素直に綺麗なマニに見えるね。
で、実際に使用して歪んだり、割れたりのトラブルを避ける豊富なノウハウが
注ぎ込まれている製品、というかそーいった試行錯誤を経た上での製品、
ならイイね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:51:35 ID:19luAgM80
下町のオッチャンが借金取りから隠れながら高く売る為に削ってくれた
適当な品が最悪だな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:03:14 ID:0S/Y1hT70
>>389
冶具作るところから含めて、ワンオフエキマニが25マソ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:49:25 ID:IUyZLU1V0
>>435
そこまで言うとマスプロを卑下するどころか只の差別主義だぞ。。。
別にマスプロ製品が全て悪い訳では無いし中国製が全て悪い訳でもない。
国内設計で海外生産の場合でも、数多ある海外生産工場の中で
規定の品質を確保している真面目な工場を選択する位の分別な
マトモな国内メーカーなら何処もしている。
自動車業界では無いがメーカー勤務なだけでちょっと気になった。
440389:2006/05/27(土) 01:28:44 ID:84rtYrcY0
>>434
そうそう現れないから勇者なワケだろ。
>>421あたりが例の店で材料の端材を持ち帰れば済む話だがww
アソコって自分トコでパイプ曲げてんだべ?批判のコメントするなら立証を

マニの補強はゲート行きのバイパス管にだけ入ってる
分かりづれーが携帯のカメラだ、我慢しる
補強を最小限にした理由は溶接部分の強さに自信があった事とソレを実際に証明する為だ
ガチガチに補強で固めたら重量が嵩むし、返って歪みやすくなるしな
>>438
制作費は冶具作り〜フランジ、曲げパイプ代まで全込みだよ
冶具代なんぞ請求するくれーなら最初からこんなモン作らんだろww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:42:19 ID:yCZ0M57W0
所詮 それっぽいものをであって
実用性や性能は度外視の姉歯仕様

安さに目が眩んだ香具師以外使わないだろ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 03:25:05 ID:/BOg62ak0
絶対割れるだろうな
まぁ誰が作っても割れるのだが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 03:46:28 ID:H7TJkOT8O
みなさんはエキマニ割れ防止の為に何かしていますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 05:31:42 ID:7OWmkQWJ0
Veilsideってどうなん?今度スープラ買うからエアロとか内装関係を一式任せようかと思ってるんだが
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:23:06 ID:px46dPiF0
>439
いや、気分の問題ですから。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:05:22 ID:5MWE0H0F0
>>440
割れは溶接部の強さなんて関係ないが

まぁ本人が気に入ってるんだしいいか
447389:2006/05/27(土) 15:38:52 ID:84rtYrcY0
>>442
そりゃいつかは割れるだろ。
その寿命をドコまで延ばせるか?ってテーマも兼ねてのワンオフ品だ
店側のテストも兼ねてるワケ。
そーゆー意味では常連しか依頼できねーSPLアイテムってコトよ
ま、これは信頼関係の証ってとこだな
>>446
関係あるよ
溶接強度ってーか溶接その物の良さか
パイプのレイアウト・長さなんかも勿論大きいんだがな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 17:15:57 ID:tXF7RRo/0
マニ程度であついのー
アフォちゃう
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 18:02:20 ID:DaBTUvrf0
馴染みのおもちゃ屋でドラクエ3を取り置きしてもらえて
喜んでる子供の様だな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 18:50:47 ID:BW5wbAmI0
>>444
暇だからレス

倒産寸前
?hぇるさいどに車を預けて帰って来ないスレいってみ

というかあんな空力無視ダサエアロなんか良く付ける気になるねw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 19:19:49 ID:qFpOkEo50
他人が褒められたりしてるとけなさずにいられない人っているよね。
心が貧しいね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 19:29:52 ID:5NGKuRze0
いやならこんな所で自慢してな
ヲタ仲間にでも上げて貰ってオナニーしてろ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:10:16 ID:sY5EFlb00
>>450
サンクス、空力無視でも俺的にはカッコいいからありだw
ワイスピ見て憧れたクチだからな、スポコン系はもう流行ってないみたいだけど
自分のやりたかったスタイルを貫き通してみようと思う。
ちなみに出来たらそのスレのURL教えてくれ、探したけど見付からんかった(汗
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:21:28 ID:cuRJ6kut0
触媒ストレートでのセッティングは、もうできないと
7年かよってるショップに今日行った時に言われたんだけど
他のショップも触媒無しの車は、いじってくれないのか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:27:38 ID:UdMfog8w0
KSPのデモ車は今でも触媒レス
456389:2006/05/27(土) 22:28:21 ID:84rtYrcY0
>>448
「その程度」の拘りにアツくなれない藻前がかわいそう
>>452も同様

どんなに議論かまそうと中2んぐは所詮自己満足の世界
金額的な利益は一切ねーが情熱を持ち続け初めて見えてくる世界がある

画像はもう消すぞ
ボられた、騙されただのと中傷ばかりが続く限りこの業界のアングラ感はぜってーに消えない
ま、2ちゃんにそんなの期待すんのも無理だがなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:30:35 ID:fiKQ2xOZO
>>447 お前馬鹿?
 
溶接そのものに欠陥が無いのは溶接をやる上で最低条件だそ、
それが溶接の割れにくさには繋がらない、
溶接はその性質上 熱がはいるから割れやすくなるのは必然なんだよ
458389:2006/05/27(土) 22:36:17 ID:84rtYrcY0
>>457
>溶接はその性質上 熱がはいるから割れやすくなるのは必然なんだよ

それを最小限に喰い止めるのが道具と技術力の差
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:36:55 ID:sVvvcaCM0
で、エキマニの割れる理由って何
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:37:29 ID:9J9hq/Sr0
>>456
2ちゃんで自慢してるおまいもバカ丸出しだなw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:40:03 ID:IgjskOt30
>>459
冷間時と温間時の温度差
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:48:53 ID:kxYGfoTm0
>>459
脈動に対する強度や熱対策不足
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:53:48 ID:fiKQ2xOZO
>>458 は?道具、技術? 
金属が溶ける程の温度をどうやって技術と道具でカバーすんだよ、
ましてやエキマニみたいに肉厚が薄いもので熱が入るのを防ぐのは不可能に近い
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:56:51 ID:nbzR7Y610
>>454-455
触媒レスは違法改造だから。
デモ車が公道走行してんだったら通報→逮捕までいけるよ。
競技車両でも、触媒装着は義務になりつつあるから。
465389:2006/05/28(日) 01:36:18 ID:cpwrI0dT0
>>463
何故熱にしか目を向けない?他にも割れを防ぐ為の要素はあるだろ

そりゃ>>447で漏れが書いたとーりいつかは割れるだろうさね
その寿命を延ばす為の工夫がされてるんだよ、アレにはね。
実際に写真だけじゃなく手に取って見ないと判らない場所もあるけどな
どの道、作り手にハンパじゃない手間が掛かる事だけは確かだ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 03:09:35 ID:NTnz6qLU0
ハイハイ
良かったでちゅねー
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 03:12:03 ID:guNK271R0
>>465
みっともないからやめなよ、そういうのは作ってる本人が言うもんだ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 04:39:20 ID:FM6QIJ+z0
グリーンってまだあるの?
あそこも客を洗脳させて商売するのうまいよなー。
車作っては壊れての繰り返しだし。
そういえば、サーキットで全村して、車つくりかえたやつなんて、
32で1000万以上とられたようだ。アホかって感じだな。
しかし、おっさんも守銭奴だけど、それ以上に金に汚いのがババぁのほうだな。
家族以外の従業員なんて、朝から晩まで働き詰めで、月に20万ももらえないってのに
ババぁ、金に糸目つけずに、すげー買い物してるしな。
家族以外の従業員、ボーナスなしか、あっても5万だって、おいおい子供の小遣いかよ。
息子と娘だけ、すげーもらってるんだろうな。
あそこの従業員もカワイソウだよ(笑)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 06:18:47 ID:H/NjXemY0
>>389
正直キモイ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 07:05:41 ID:1Ru29hiyO
>>465 は? 
お前、HAZってゆう溶接用語しってるか?
            割れの原因は熱による金属変質なのだから熱にこだわるのは当たり前だろ
熱の入った部分は他よりも割れやすくなるんだよ、
これはどんなに溶接が上手くたってなってしまう金属的性質
           その割れにくくする工夫とやらを教えて下さいよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 08:51:40 ID:wbOahoNn0
調子に乗って自慢してるとこういう目にあうんだな
気をつけようっと
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 12:06:18 ID:H78QgqmL0
mixiで昔話を語るコミュでも作る?
垢ない人は招待するけど、>448代表する馬鹿は招待しない。
非公開コミュで。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 12:26:37 ID:RFcvVvPa0
結局はマンセーのヤツだけ集めてオナニーか
アフォちゃう
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 12:40:38 ID:r8wvGZt10
>>472
さっさと逝ってね♪
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 13:07:31 ID:IWXIfmGE0
>>470
偉そうなこと言う前に自分の携帯の改行の仕方くらい覚えてからレスしてくださいませんか?
476389:2006/05/28(日) 13:32:07 ID:cpwrI0dT0
>>467
それもそうだな。今は反省してる
>>470
>熱の入った部分は他よりも割れやすくなるんだよ
それくらい知っとるってw

レスも随分荒れたし漏れはもう消えるわ
正直、根拠無く店の名前晒しageるだけの流れには飽きてた
下らん中傷は覚悟の上だが本気組の香具師もまだ残ってるようで、今回の流れはけっこー面白かったぞww
じゃーな♪♪
477389:2006/05/28(日) 13:34:12 ID:cpwrI0dT0
>>475
余計な煽りはヤメトケ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 13:45:19 ID:gMOs5jMZ0
ハイハイ
サヨウナラ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 11:06:01 ID:XxAxyFcK0
>>477
オマエモナー
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 11:11:34 ID:GeqB0FrVO
>>479逝って来る
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 19:40:21 ID:bwBLg33G0
mcr
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:27:23 ID:2jgGktoDO
br
483名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/01(木) 12:40:26 ID:Mx4OVkjh0
<br>
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:11:58 ID:BRdhJxqS0
>>481
今日発売のGT−Rマガジンに特集組んでたけどここってそんなに技術力あるの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:55:07 ID:ESFDN/Yf0
アゴ勇
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 20:34:47 ID:eFgx92o00
設備屋
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 21:16:43 ID:8wIVs/LY0
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 21:19:39 ID:pwiHTVO60
ダートラするつもり?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 18:27:21 ID:DWGmHP5T0
368
志木のどこですか?住所教えてください。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 18:35:16 ID:kLTxvAua0
NSXのチューンで技術、応対ともに定評ある店でおすすめありませんか?
地域は神奈川県、東京都で探してます。
一応アドバンス、KSPを雑誌で見たことがあります
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:55:50 ID:weC9JUzSO
NSXのチューニング自体今や時代じゃないだろ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:33:40 ID:CzeZ6htn0
>>491

馬鹿丸出し頭大丈夫ですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:35:35 ID:74nREqWPO
>>492

生暖かい目で見守って…ry
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:26:04 ID:TESf2d9q0
>>490
ひらのタイヤ
495agehage.001:2006/06/03(土) 06:51:06 ID:tkubSgL5O
長浦のカーメイキングレヴューってどうよ www.revyou.co.jp/index.html
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 08:29:20 ID:uXYgNQtDO
RSヤマ○トはメカニックが誰もいなくなったて本当かよ?
店やばいのかな!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:12:17 ID:5hNKo1Vs0
>496
誰もいなくなったと言っても元々メカと社長の2人体制だろ
メカが独立したか、引き抜かれたんじゃないの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 14:23:59 ID:s8QXvruP0
490
NSXなら、
サーキットでタイム狙うならKSPで無難かな。
金かかると思うけど。
トータル的にみるならk-shiftがいいと思います。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 17:28:07 ID:up7Cvnyp0
KSP
お金持ちの客が多いためか
工賃凄いぞ ノウハウの切り売りだからと言われれば仕方ないが
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 17:41:18 ID:hvsVex190
NSXで本気チューンするくらいなら金は問題ないんじゃないの
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 18:40:59 ID:p4T7BYMHO
KSPのワイドトレッドスペーサーってサーキットでもOKってマジでしょうか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 19:13:20 ID:qYJOGsWp0
無理
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 02:05:21 ID:38gZt/bQ0
NSXで本気チューンするくらいなら
 ナンバーは切ってくれ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 13:02:20 ID:3GNbDWJxO
ジュラルミン削り出しのワイドトレッドスペーサーならまずトラブルないらしいけどなぁ
スペーサー割れるくらいならホイールやベアリングが先に逝くんじゃないの
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:05:13 ID:5HMH1OS10
ホントにK?Pでチューニングされてると思ってるの!?
多摩地区はレース屋のメッカだよ!
NSXだったらSPRしかないっしょ!?
ワイドトレッドスペーサー語る前にキングピン角のお勉強すべし!!
おのずと回答得られますよ。
参考までにホイールやベアリングが逝くなんて聞いたことがないけど・・・・
○ドバ○ス・・・・ハア?
ひと〜つ!よく話聞いてみな、とてもチンプンカンプンなお話聞けるから・・・

506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:27:06 ID:3GNbDWJxO
ホイールが割れたとか歪んだとかハブが逝った話は聞いた事ありますが
ワイドトレッドスペーサーが割れた話は聞いた事ないなあと・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:40:49 ID:3GNbDWJxO
あと、レース屋ってそんなに凄いですかね・・・
凄いところなんてほんの一部では
ショップと同じで
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 16:08:15 ID:aNVAKwf60
>>505

また変なのが出てきたよ〜どこかのショップに洗脳されて
信者になったチンカス君が「レース屋のメッカだよ!」って
何?メッカって死語だろそれ、プッ、中学出れた?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 19:23:36 ID:5HMH1OS10
Yahoo!辞書より。
【メッカ】
ある物事の中心地として、それに関係する多くの人が集まったりあこがれたりする場所。
「映画の―ハリウッド」

どうやら死語ではないらしい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 19:25:52 ID:CM8D5OQCO
>>508
たぶん毎日定時に祈り、巡礼と御布施を欠かさない、信者なんだろねwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 21:52:21 ID:aNVAKwf60
死語どっとCOMってので見たら載ってたよ〜ん
辞書に載ってるから死語ではないって考えアホすぎです
載ってる載ってないではなく世間で死語と少なからず
思う人がいるじてんで死語な訳!分かる?
必死に調べたのに残念だね、言い訳も必死に考えてくれ。

===== め =====
• メガトンパンチ
• メッカ
 ・
 ・
 ・
 ・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 21:55:45 ID:3mNBnQ/J0
筑波の前にも有ったな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:15:52 ID:HyRRqq600
たしかに死語どっとCOMっての見ると死語というか聞いたこともないようなものも多いがメッカはまだ死語ではないと思うが・・・
俺が古いだけなのかorz

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:33:42 ID:FDW2iee20
『死語どっとCOM』見てみました。なんとなく懐かしく思えたのはやっぱり俺が古いのかも・・・・
こんなサイトあるんですね!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 09:06:39 ID:NUFN3TV80
死語がどうとか関係ない方向に話ずらしてんじゃネーヨ
とりあえず>>505は腕のいいレース屋の情報のひとつも
手土産にもってきて出直してこいや
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 16:31:47 ID:uIJcpnyc0
丸の内線の中で中学1年くらいの子供が
オートワークスを読んでいた。

将来が心配になった。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:05:54 ID:nAQQ6JZg0
K?Pに関しては、施工している内容がほとんど新型の流用で、
チューニングって言うのとは、少し違うような気がします。

ところで、レース屋?の SPRってどこ?何屋?

昔、某メーカーのホイールが強度不足で割れてしまったのを
見たことがありますけど。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:16:15 ID:2m2k9yxs0
アルミホイールなんて割れるもんでしょ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:34:53 ID:BC0C7ktB0
マグは割れるって聞くけどアルミはどうなんだろう
TE37とかリム弱くてすぐ曲がる・・・なんで人気あんのかワカラン
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 22:44:58 ID:8caQQhcr0
割れるっつーかクラックは入ったりするよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:10:04 ID:yhKvwo5X0
鍛造は割れやすいが
鋳造は まだマシかもな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:14:26 ID:m1VXsFV60
ワイドトレッドスペーサーはドリ車につけたらハブボルト折れやすくなるがな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:18:05 ID:bJXlsJfu0
>>519
TE37 
公道使用不可のレーシングスペック建前非売品だけど供給してくれるから
競技用のマグ仕様とか 軽量仕様とか 
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:48:11 ID:Xz6+AAeS0
耐久性低いのに”レーシングスペック”なのかねぇ・・・
まぁ嫌いじゃないけどTE37。
そんな自分はBBS。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:38:33 ID:yOIX4hGXO
そんな自分は、エンケイRP-F1
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:18:51 ID:GuLCgOzH0
>>524
だから 公道で使用しないことが前提なので
一般市販はしてない

BBSもエンケイRP-F1も そのタイプあり
市販してないけどね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 11:29:29 ID:NiXhp9kf0
>>526
なんで公道で使用しちゃいけないの?
普通は耐久性・路面コンディションによる能力差が大きい
・法規制等に問題があるからだと思うけど・・・なんだろ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 16:19:44 ID:KtZorkNR0
強度が公道で使用できる基準に満たないから
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 16:27:55 ID:dWaNN0kY0
JWLやVIAの基準に通らないホイールは、車検も通らないと聞いた希ガス
よって公道走行不可。
走っている最中に歪んだり、エア抜けてバーストして事故ったら大惨事でしょ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 17:02:54 ID:PEkk1tVD0
>>527-529
そこが分からないんだけどさ、サーキットで
例えば結構な速度で縁石乗ったりするような
走り方は考慮されてないって事なのかな?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 17:05:16 ID:VJeN2y0RO
サーキットレースは強さより軽さが優先
消耗品みたいなもの
チタンマフラーなんかも本来軽さ優先で競技で使うモノであって
競技用チタンマフラーなんかすぐ割れるよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 22:26:26 ID:Q5byE3780
ココは糞ショップを語るスレだ
アルミホイール語るなら
こっちで語れよ、おまいら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145830067/l50
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 22:27:40 ID:wfORuVBRO
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:29:00 ID:oXMb+eW70
別に糞に限らなくても優良店でも別に構わんってばw
何かネタになるショップ無いかねぇ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 00:13:27 ID:/8c/YinB0
チューニングショップすべて糞だろ。
おまえら、洗脳されてんじゃねーよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 00:37:20 ID:7egL59SJ0
クソの中にとうもろこしが混ざってるだろ?
あんなふうにマトモなショップだってあるんだよ。

いいか、クソの中からエノキととうもろこしを捜せ。
537インチキ:2006/06/08(木) 00:48:37 ID:7gWDcQrnO
千葉の柏市にあるI&Dはインチキだよ 見積もりしに行ったら いきまり請求書だからね 詐欺だよね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 01:04:12 ID:pLUfkbIz0
作業する前から請求書???
そりゃ詐欺以前の問題で本気なら池沼では?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:57:34 ID:k33pmXke0
見積もり代じゃねーの?
本気で忙しい店だと見積もり作るのにも金かかるぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:42:50 ID:QWOQL0xD0
チューンショップ行く奴ってそんなにひやかしが多いの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:11:12 ID:k33pmXke0
行く奴は大真面目でも店にとっては冷やかしレベルが実状
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 17:33:15 ID:1FNJtUWa0
見積書で金を取るって本当に世間の常識が通じない業界だな。。。
職人気取ろうが構わないけど客商売である事を忘れてんのかね。
メニューお任せでドンブリ勘定なんて寿司屋が限度だな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:52:01 ID:5fW55L0/0
>>542
見積書が有料なんて、他の業種でも普通にあるよ。
世間知らず?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:57:26 ID:bfbvQvlD0
まあ有料見積もりは他業種でもあるけどな

自動車整備工場では聞いた事ないな
レース屋とかダートラ屋とかラリー屋でもないだろ?

その点ではやっぱしヤクザなチューニング店が多いよ
客少ないから仕方ないのかw

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:00:48 ID:kLZhoTWc0
レース屋とかダートラ屋とかラリー屋って
チューニングショップより速い車(公道走行可能なの)作れるの?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:13:50 ID:wQepBtOz0
レース屋とかダートラ屋とかラリー屋
レギョレーションの隙間を突くのが仕事

チューニングショップなら 
ジェット戦闘機のエンジン積んでもチューニング屋
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:10:17 ID:e8weUE9U0
具体的に有料見積もりがある業種?を教えてください。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:05:30 ID:t+R30JNb0
>>547
建築関係は多いよ。
例えば、

@概算見積書   簡易な調査程度を含む見積りは無償。
A詳細細見積書  詳細の調査、図面、報告書が含まれるものは有償。
B実施見積書   工事決定後もしくは工事終了後に提出される物は、Aを含め
         サービスとして無償ってね。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:20:32 ID:cMn11fMA0
プログラム関係もあるな

っていつからここは社会人常識を教えるスレになったんだよw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 07:43:31 ID:M+wIS5g4O
まぁ 従業員の少ないショップなら見積書作るのに1〜2時間作業が止まっちゃうから 
無料のところもお金取りたいのが本音じゃないかな? 
そこを理解してない奴が多い
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:01:56 ID:A1WbOWdk0
常識無いやつには
チラシの裏に走り書いた見積もりでも金取りたくなるよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:23:28 ID:mGtV12Tp0
>>551


537の事だね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:59:15 ID:RGyIfr3W0
俺が行っているショップも見積作って、って言ったら
「面倒だなー」と言っていたので「なんで? 商売に関わる
事なんだしそれくらいいいでしょ」って言ったら>>550みたいな事言ってた
社長一人しかいないショップだけどね
そういった点も含めてバイト入れたいとは言ってたけど
やっぱりその間作業止まるってのが嫌みたい
でも缶コーヒー一本くらいで作って欲しいってのが客の本音
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:15:53 ID:A1WbOWdk0
それと日本語が通じないやつとモノが覚えられないやつね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:14:00 ID:Ie1rd9w00
>>543
誰がショップの見積如きに>>548のA以降を求めるかね。。。
購入仕様書出したら納入仕様書くれるとか
要求仕様書を出したら詳細設計仕様書くれるとか
デザインレビューしてくれなんて誰も求めてない。
(出来るなら欲しいけど期待しない)
概算見積すら有償な業界があるなら教えて欲しい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:19:20 ID:lh1jj6OX0
>>555
「調子悪いから見てください」と車の調子を見させ、
見積もりを出させる奴。
いざ修理して予算オーバーすると、
「車を確認した時には何も言われなかった」と騒ぐ奴。
奴らが要求しえているのは、A以降の見積もりだと思う。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:20:42 ID:hyDlGpr00
>>550
本当にそ〜思うなら、車種別セットメニューを用意しとくんだろーな。
純正流用〜厚揚げ程度までならそれも納得いくが、
エンジソ開けるようなチューン内容でそんなんなら問題外w
>>553
客あってこそ経営が成り立ってるっつー基本的なコトが分かってねぇ糞ショップだな
100万以上〜の買い物だとしても、そんな事平気で言うのかね?
は〜そんな店ヤダヤダ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:23:33 ID:hyDlGpr00
>>556
見積もり通りの作業で予算オーバーする事自体がおかしい
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 22:22:17 ID:4+EsLvwO0
いざフタを開けてみると逝きかけてる部分が出てきて
交換、対策しなければならなくなるのがデフォとして要は
客への報告了承なしで作業進める店があるから話がややこしくなるんだよね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:40:30 ID:hyDlGpr00
>>559
見積もりの時点でソレを予測できない店に問題がある
予算オーバーでも悪い部分を直す選択をするならば、まだ良心的じゃね?
本当の糞ツョップは逝きかけの部分すら気にしない
で、納車後すぐ壊れる
ttp://nobu-t.cool.ne.jp/shop/page01.html
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:03:06 ID:mewQ6D7I0
>>556
俺の入れてる店は、見積もり外の作業が発生した場合は必ず連絡をくれて
いくつか対応策を示してくれる。
コストを重視するか、長い目で見た際の耐久性を重視するか等。
で、俺の結論を待ってから作業してくれるぞ。
それが普通だろ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:21:45 ID:+BRLbBDu0
うん普通だね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:26:21 ID:sEhXn27f0
それが出来ないショップが多いんだろ.....w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:27:57 ID:VJO/CFLjO
だね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:04:09 ID:M7iHYKgW0
>>556
Dラー感覚過ぎるオーナーは店としては迷惑だろうが、
修理・点検整備をやってない・やりたがらない店には行きたくないな。
最近は「点検メニュー」を商売のネタにしてる店もあるけど
項目と金額が明示されるのは良い事だと思う。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 06:36:43 ID:0ZkJy8mwO
>>557 お前 痛い奴だな…
 
俺の行くショップはセットメニューなんかの素人向けのショップじゃないよ
567556:2006/06/10(土) 10:26:20 ID:HE2Ybely0
>>556
ソレが普通だと思うよ。
ただ、客側で納得しない奴がいるのも事実。
なぜ対応策を予測しないんだ?と
見積もる時には、安くで削っておきながら、いざトラブルが発生すると
見積もり金額以上は払わないと言う奴。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:08:01 ID:hYU6MrJD0
>>566 藻前は550か?
あーしたい、ココはこんな風にしたいので〜・・とか相談してたら1〜2時間なんて平気で過ぎるぞ?
俺が行く店はどんな内容の仕事であっても話し合いを第一にする。
同じ型式の車でも1台ずつコンディションは違うし、人によって求める方向も違うからな。
もしもトラブル系の入庫だったらまず最初に車輌の状態をチェックする。
もちろんそんな作業でも金は取らねぇ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:17:50 ID:7tjaeWuF0
良心的なショップに馬鹿客が来た場合ほんと可哀想だよね。ショップが。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:25:59 ID:vtxb00e5O
認証工場として陸自に届けてるショップも有るわけで・・・
となると、整備代金の掲示&明示が必須となる。
代金の明確化は当然だわな。

モグリで分解整備を行うリスクを背負うなら認可を受ける方が良いだろう?
商売上も一般的な整備工場扱いとなる。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:26:30 ID:9xxxhQbI0
みんな暇だからズッコシ釣られてるなー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:55:26 ID:YET6AqTS0
時速300/km以上に耐えれるマシン!!!
限界ギリギリまで煮詰めたマシン!!!

じゃなくて、程よく楽しめるくらいのセッティングしてくれる店ないかな?
糞ショップには興味ないけど、1番スゴイ店にも興味ないんで・・・。
まとも(一般人が思う極普通)なショップ紹介してください。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:09:43 ID:+DL1U9na0
>>572
だから何度言わせるんだ!いいショップは誰もこんな所に書かないっての。
君は有名な店行けばいいと思うよ、オプションとかに載ってるとこマジお勧め。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:20:58 ID:MACHmTzv0
真面目な話、”程好く・ぬるく・無理しない”レベルなら
”内容の割に高い”事に目を瞑れば、オプションに
載ってる店の中にもそう悪くは無いトコもあるかと。
見積や説明は割としっかりしてくれるトコもある。
まずはメールなり電話なりBBSなりで問合せしてみる事だね。
自分ならその対応の仕方をまずは確認する。
尤も質問の仕方は重要だね。冷かしを受け取られたら流される。
575566:2006/06/10(土) 18:38:18 ID:0ZkJy8mwO
>>568 お前日本語読める?
 
俺は>>550だが、 
 
俺がいつそんな事書き込みしたんだ?
 
>>見積書でも金とりたいのが本音 
 
としか書いてないぞ   俺の出してるショップだってお前の言う事は全部やってるよ、
話&見積書作りで1日潰れてしまう事だってザラだよ、そんだけ手間とコストを掛けて出した見積もりをキャンセルする奴だって中にはいる、店としちゃ大損だよ
だから>>550で本音じゃ金を取りたいって書いたんだよ 
 
そうゆう含みのある文章だろうが
576568:2006/06/10(土) 20:40:07 ID:hYU6MrJD0
>>575
含みって何だよwww
>>見積書でも金とりたいのが本音
っつーのは店の代表が言った事なのか?それともお前の脳内妄想か?
まずはそこから書け
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:21:27 ID:G6JR90yj0
>>566
君は素人ではないとでも?
プロなら人に頼まんだろ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:55:33 ID:0ZkJy8mwO
>>576 ショップの代表だよ〜
 
>>ずいぶん極端だな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:18:58 ID:9xxxhQbI0
ぶっちゃけ
チューニング屋の見積りなんて100人分くらい作ったら
組み合わせで、その後は、ある程度対応できないか?

毎回一から作り直すと1日掛りになるだろうが・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:28:18 ID:hYU6MrJD0
>>578
ならば経営者として失格なんじゃね〜の??
そんな考えで新規の客は安心して車を預ける事なんざ出来ない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:18:24 ID:0IEaLWCY0
君らレーサーじゃないんだからチューンなんかしなけりゃいいんだよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 05:54:47 ID:yLSM6Sz40
車の部品代と工賃ごときで見積もり料請求かよ・・・。
実名で晒してくれ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:54:43 ID:syRDLPCgO
>>580「本音じゃ」 って意味が分からないのか?
 
実際には取ってねーよ、
 
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:13:48 ID:4B3W9Q+bO
見積もり代っていくらくらい?
どっちにしてもチューニングショップなんてお金に余裕ない人は行っても幸せになれないよ
ローン組ませようと必死だし…お金無いけどキチンとクルマ作りたいなら
頑張って自分でやった方がいいかも
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:31:18 ID:VI6jgarQ0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:01:14 ID:zfvUmQHN0
>>583
実際には取ってねーとか、そういう問題ではない
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:34:25 ID:Z8AmHQxq0
>>586
まあ数年後には店閉めていると思うよ。
相手にするな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:05:57 ID:wJx7fEP80
盛りのアフォ以外にも書きこみしてくるショップ代表ってどこの誰よ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:33:25 ID:syRDLPCgO
どうも純粋な人間が多いスレだな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:40:48 ID:Q5G+TCt2O
オートサービス森?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:48:24 ID:45iMafrt0
見積もりだけの場合、確かにナンボか金を貰いたい気持ちも分からなくない。
時間を割いて見積もりする訳だからね。
ただ、それは心の中にしまっておく物であって口にしたりした時点で客商売としては厳しいかな。
実際に車輌をバラしたり通常点検をした場合は工賃が発生するのは仕方ない。
この場合は先にお客さんに正確な金額を提示する必要あり
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:29:02 ID:syRDLPCgO
>>591 やっと話が分かる人が来ましたか
もちろん普段は金取りたいなんて言わないよ
俺が常連で、礼儀を知らない馬鹿が稀にいるからそれを愚痴っただけだし
593568:2006/06/12(月) 01:39:06 ID:gXz3YDk20
>>592
>もちろん普段は金取りたいなんて言わないよ
最初からソレ言えよw
お前が店の常連で社長から信頼されてる事はよく分かった。
では、その信頼関係を築くまでにどのくらいの時間が掛かったよ?
礼儀知らずな馬鹿っつーのは店の常連でもねぇ初心者の事指してんだろ?
商売をしている以上、そういう奴が店に来るのは仕方が無い。
そんな奴らもほんの一握りだけが学習して、店の常連になっていく。
客に対して不満を持つのは仕方ないかも知れんが、店の常連を増やせるかは経営者側が努力する部分
初心者も安心して車を預けられるように、きちんと相談を聞くのが一流
やたらローンとか利益率の高い商品ばかりを勧めるのは糞
真面目な人間ほど儲からないのがこの業界の特徴だからな。その程度の不満はもう諦めろ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 08:56:35 ID:9hPz8TCk0
確かに車が好きでに真面目な人ほど儲からないな。
チューニングショップってな仕事を営むくらいだから車好きなんだろうけど、車や走る行為を好きという気持ちより銭勘定が好きになってるお店は見切りをつけた方が良いかな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 09:28:59 ID:FFeUuHTQO
飴宮とか三愛ってどうなの
596592:2006/06/12(月) 12:10:52 ID:M/XZ60XkO
>>593 中には常連でも礼儀知らずはいるけどね、
常連は常連で安く値切ろうとしたりする
俺はそうゆう馴れ合いは嫌い、
代表と仲は良くても仕事に関しては割り切って付き合ってるから信頼されたのかもね
 
まぁ 知らぬ間に安くしてくれてるんだよね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:01:10 ID:fIti/kNO0
あくまでも客だからさ。
変に崇めたりする必要もないけどな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 12:43:19 ID:I1vpKu0s0
ショップの店長&メカは車ヲタクに限る
そう人は勉強熱心だからノウハウも沢山持ってる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 09:32:20 ID:wI4Ul4ICO
三愛は秒読みだろ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:52:40 ID:YqY3VB/UO
サンアイワークス?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 05:27:35 ID:S1s9lZ7u0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:47:42 ID:pWYcgYbbO
エスペラン差、とか、風邪クラフトってどう?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 07:37:24 ID:qBVnjjJdO
カゼの社長は目と目の間が離れすぎだが、それ以外は問題ない。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 11:24:01 ID:jZXfx2Wj0
スワップや。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:11:33 ID:iS260q3KO
エスペ○んざは○宅氏の気まぐれがなきゃ良い店と思うんだが…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:42:09 ID:cyPLbQ2CO
>>603

風○君?彼は凄いよ!
独立する前はRS○○に居たんだよね?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 00:36:26 ID:4veye/YCO
イ○パルってチューニングショップなの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 17:07:51 ID:qu26/RnYO
客の彼女をショップの、イメージガールにしてるショップってどう思いますか?ショップのHPにのっけてるの見て、ビックしました
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 17:09:34 ID:mz9Bq3vN0
本人に黙って使用しているなら問題あるけど、承諾とっているならいいんじゃない?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 17:11:30 ID:qu26/RnYO
本人承諾だから、じゃOKですね。客ひきなのかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:14:51 ID:FLagkYgL0
そんな所に女連れていきゃあ
トラブルの元なのにな

おれには考えられんw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:42:47 ID:E3yLNZkoO
610可愛いいのか?可愛いいなら有りだかたいていは?じゃね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:27:48 ID:b9sFtNiF0
ショップに女取られたとか、トラブルはよく聞くけど、
逆ってないよな。
ショップ経営者ってスケベばかりか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 01:01:35 ID:wsj6nZJ/0
新城まゆとかいう少女向けマンコ濡れ濡れ漫画の事か?
BMW studieとかいうショップの信者で、
テンチョかメカニックに食われて
しかもその男が液晶テレビを手切れ金代わりに強奪したとかいう。
そんな愛液まみれのショップは嫌だな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 13:56:38 ID:qPpmQp3BO
>>614
そんなモンいつも読んでんの?w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 00:27:04 ID:2XdTBVM9O
チュー二ング業界で働いて奴って変なやつ多くね!? こっちがムカついてくるよ。ペエッ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:40:47 ID:G0f41JgJ0
働いて奴って...プッ

てか、客側も多いんでないの?変な奴...どっちもどっちて感じがするよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:53:22 ID:2MVxz7610
>>614
嘘かホントか…マジバナにしても実名とは…
せめて伏字にするべきだったな。
やばいんじゃないの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 14:26:59 ID:asRRbn3g0
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:10:22 ID:uGg0+TAo0
タイーホ寸前の>>614さんは、
相当内側の人ですネ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 03:58:29 ID:sH4zG8i+0
新城まゆか…。
昔の彼女がファンで、
サクヤとかいうキモイ男の台詞を音読させられた。
「おなじコトしよう」って漫画を読まされた。
頭のかわいそうな女が読む漫画だと思われ。
甘酸っぱい思い出です。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 12:30:18 ID:dvB4qs0D0
チューニングショップって、給料安いんだろ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 16:15:12 ID:CFM7KusBO
C○RNSとかピットイソ○宮ってどうですか?

つか伏せ字にする意味ねーなこりゃ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:49:07 ID:xyDnmVwJO
>>623 イタ車デラ?w
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 21:04:31 ID:G4rmeDio0
東京近郊でVプロ完璧にセッティング出来る所ありますかね?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 08:22:47 ID:xzf3B6w50
>>625 なかなかないよね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:23:21 ID:NFo6utQo0
>>625
ロータリンならTFR
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:34:30 ID:nbXGTSCbO
美女木HKS
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:53:46 ID:fFs6kd84O
乙なら………
どこがイイをだろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:57:58 ID:H1477BsJ0
ポルシェいえばゲンバラ
http://www.gemballa.co.jp/
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:12:37 ID:+CdadQ6G0
>>628
ナカレベルで満足かw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 08:05:30 ID:6cbXQAwdO
>>631 じゃあ超上級レベルのショップをオシエテくれや。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:07:08 ID:LAkUcQxx0
ヴェルサイドだ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:31:58 ID:6cbXQAwdO
エチゼンヤよこやま、いわくVプロを完璧にセッティングやつは、日本に2〜3人しかいないと某雑誌に書いてあった。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:21:24 ID:Q/hxDGjV0
>>632
884ザウルスも…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:30:23 ID:Diug3gr60
>>634
認定されてないくせによく言うよね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 16:52:42 ID:dPW/xNqxO
625、埼玉のガレージニュー〇ぽーつは?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 08:49:55 ID:aYw7ya4ZO
GNSは強化オートマすらまともに組めないHKSプロショップ
ヴェイルもダメ
過吸ばかり上げたがる
エンジンは外注だって言われてる始末。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:18:37 ID:QQOJCMso0
だいたいショップ行っても、ちゃんとできる奴が
セッティングしてるか疑問だよな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:14:46 ID:1ZnxaqYZO
JUNはどんな感じなんかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:20:23 ID:4KTzrNHG0
>>640
社長の嫁がウザいw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:37:32 ID:Spqefbui0
>>641
ちょいとお尋ねしやすが、雇われ人で親子で働いてるのも居る?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:35:50 ID:7H2GMrHuO
Vプロならt-Getでないかい?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 13:47:20 ID:00cgtFc80
Vプロならフロントロウかな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 15:20:12 ID:XWIbjQeK0
YahooID【jm1lvn】=軍馬 砂糖商店でした!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:25:19 ID:xbNQmHb1O
BSWってどお?
誰が任せた方居ないかな?近所なんで…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 21:07:59 ID:Y60ogIAT0
>>643-644
まだケンカしてるの?w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 01:02:21 ID:bx+9gPuN0
>640
JUNはやめとけ!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 06:51:30 ID:EdaPEbyGO
JUNでVプロセッティングしてもらったけど特に問題無いよ。何故ダメ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 07:01:49 ID:gIEyChhD0
>649
ハードチューンしてるの?
車種やチューン内容詳しくギボシ
あと誰がセッテングしたの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:50:35 ID:eBaKmHeSO
カメアタママンセー (・∀・)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:09:03 ID:M7Ezek1kO
BCNR33のエアフロレスGT-SS仕様。カムはIN/EX共に264、インジェクターは660ccの定番?ライトチューン。 セッティングはH氏。 ライトチューンならボロは出ないとか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 02:01:54 ID:LE2o3TQFO
小山氏ならどうなの?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 03:10:09 ID:W0lkFeqS0
ポルシェいえばゲンバラ
http://www.gemballa.co.jp/
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:17:56 ID:y/sNLFe3O
JUNはええど〜

最高速ならJUNだ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:38:17 ID:Ud2O3nrA0
>652
パワーどんぐらい?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:49:33 ID:bHCFN/q10
275馬力でした。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:03:34 ID:EWRyVK7cO
なんでノーマルより馬力下がってるんですか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 17:03:47 ID:M7Ezek1kO
シャシダイで526馬力、トルクが53。 ノーマルよりも明らかに乗りやすくなって個人的には満足だよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 17:56:28 ID:Ud2O3nrA0
俺の33、先日パワーチェックした。
ダイナパックで387馬力。
カム、N1タービン、ブーストアップで、
パワーFCでセッティングしてます。
ショップ曰く、ローラー式だったら、
450近くは出てるよと言われた。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:39:06 ID:LEoFR2am0
>>659
オレもJチューンだけど同じSSタービン&ポンカム
純正ECUで547馬力トルク59キロだぞ
Vプロ&エアフロレスで526は少なくね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:51:13 ID:Ud2O3nrA0
JUNチューンっていいの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:18:38 ID:d8OxRgIE0
>>662
行ってみれば
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:52:39 ID:EWRyVK7cO
>>659
>>611
ブーストは同じなの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:26:13 ID:Z42kdBQ0O
ジュンは工賃高いし納期も長い…割りには
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:37:40 ID:LIKfOjUpO
659だけど、納車した時確かに馬力出てないとは思ったよ。 しかし純正ECUに負けてるとは… セッティングは同じ人?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 01:51:23 ID:UGwmzuoZ0
JUNの90年代に騒がれた、320キロオーバー、ゼロヨン10秒代の
シルビアってどうなったのかな?
憧れたよな・・・。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 03:51:40 ID:LIKfOjUpO
そのスピリットはストリームZが引き継いでるのでは?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 15:31:38 ID:dmmAcs1y0
>>667
武田シルビア廃車だろ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 19:36:45 ID:h74eS26e0
パワー=速さじゃないからね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:05:03 ID:lS9YqgPL0
武田か?いたなーそんなやつ

JUNは他にもシルビア抱えてるから
かんけーねーんじゃねーの!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:56:48 ID:wyXJ1OsZ0
>>669
まだ有ったよ!!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 22:53:35 ID:nBuTVMy40
>>666
同じH仲氏。ブースト1.3
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:32:19 ID:H30BGEJ7O
やっぱJUNは良いな〜

俺のZ32も550出てるしな〜

最近行ってないからOHでもしに行くか…
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:18:07 ID:aF67Kbvx0
ポンカムだって色々種類有んだろうよ
それに測定した気温や湿度で20馬力程度は
誤差の範囲だよ!そんなの常識だろが!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:07:53 ID:aOEWuTHtO
>>671
浅野シルビア?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:17:46 ID:OaSrxZlA0
純のH仲氏良く物忘れする
>659カムは何度?インジェクターは何cc?
でかいカムで1000cc位のインジェクターでH仲氏セッテングだと
始動不良やエンストしたときなんかかぶってエンジンが掛からなく
なったりする、その事H仲に言ったらそんなモンだって言われた!
おまけにハンドル切るとエンスト、Vプロのエラーランプ着きまくり!
>662ワンオフパーツ製作やエンジンパーツはいいけど、セッテング
はいまいち。



678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:31:16 ID:aF67Kbvx0
>>676
浅野シルビア

アイツ今年何しようとしてんだ?

裏で色々やってるみたいだが。

個人的に好かねぇ奴だな

あーゆータイプ!

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 14:49:34 ID:C4afgraF0
33GT−R乗ってるんだけど、とあるショップで
ブーストアップやってもらった。
それで先日、パワーチェック(ダイナパック)したら、
343馬力だった。ちなみに、走行4万3千キロで、
エンジン、タービンノーマルだから
こんなもんかな?(ブーストは1.1)
給排気系は交換していて、インタークーラーは社外品、
ECUはパワーFC。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:52:38 ID:eqObVj510
シャシダイとかって測定数値の補正ってかなり出来るのかな?
http://project-bnr32.hp.infoseek.co.jp/page159.html

これなんか馬鹿げてるよ。だまs(ry
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:49:14 ID:ZkgDGfdMO
>>679
自分の33GTRは給排気のみブースト1.2キロで378馬力だたよ。
雑誌のように400は出ないみたい。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:51:35 ID:ZkgDGfdMO
↑ゴメン。ブースト1キロだた。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:02:24 ID:3S5rwu0A0
>>678
自分より速いからって僻むなよ。
彼、CAでよくやってるじゃん!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:19:02 ID:C4afgraF0
>681
ダイナパックですか?調べたらダイナパックと
ローラー式では1.1〜1.2倍ぐらい差が出るようだね。
343馬力に1.2かけると400超えるよね。
でも実際出てるのかどうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:50:24 ID:R2NTwLlZ0
>>666
リサーキュレーションバルブ抜けしてるかも。
もし、そうなら50馬力くらいおちちゃうよ。
走行距離何キロ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 03:02:43 ID:QmTEj9gD0
質問です。
田舎者でオートサロンを見に行くことが出来ません。
今度東京へ行くのですが、一番大きなエアロパーツ屋/チューニングショップはどこでしょうか?

よろしくお願いします。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 16:37:37 ID:Evezz6/d0
>684
まあそんなもんじゃないのか?ダイナパックはかなり厳しく測定される
ようだから。
ブースト1.0ぐらいなら問題ないかもしれないけど、
1.2超えるようだとタービンがやばい。ショップ選びは慎重にだな。
そんな俺もブーストアップで乗ってるよ。
もう10万キロに届きそうな勢いだけど、
エンジン、タービンノーマルで頑張ってる。
先日パワーチェックしたら、369馬力。
もちろんローラー式のやつね。
今現在、オーバーホールをどこのショップでしようか
迷ってる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:49:29 ID:rW9On124O
>>686
ベルザイド
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 02:21:05 ID:IsyjQzxj0
>>686
東雲か横浜あたりのスーパーオートバックス。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:03:07 ID:OACLqZp+O
ダイノでパワーチェックすることが間違いだろ。ダイノはセッティングにしか使えないよ。パワーチェックならローラー式でないと出来ないはず
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:20:25 ID:rrt4RD0HO
横浜レイフラットって評判どうよ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 10:49:16 ID:HWlB/KzZ0
ダイナパックでパワーチェックするとローラー式より
かなり低く出るから嫌だ。32乗ってるんだけど、
ローラー式で442馬力だったのに、ダイナパックで
測ったら、379馬力だったよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 11:28:37 ID:wMzTIdPc0
>>672

武田くん 今は 自宅に居ないの?
マコピー〜。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 18:11:53 ID:a+it6tz40
キャバクラ経営中!
フェローリ転がしてる。ぺローリされてたりして(汗)
一度店で会いましたハイ…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 18:52:15 ID:Jvb7H3Pv0
>>672
まだJUNにあるのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 19:39:09 ID:coj2Jj5L0

あるに決まってるだろ。
どうかしたのか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:46:09 ID:DWH1kRrRO
>>691
右翼の事務所。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:34:16 ID:tPho23hR0
>>690
放置プレイでかわいそうだから釣られてやる
オマエハバカカ?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 07:21:38 ID:t0BbY6TkO
>697
レスd。
こないだ通り掛かったら結構いかついクルマいじってたから、名のあるショップかと思ったよ。
右翼に活動資金与えるのはマジアレだな。


絶対行くのやめよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:05:45 ID:6urbTQ68O
夢工房とアクシアスポーツとパンスピードならどこが新参客に親切スカ?
サンアイや雨宮やナイトは遠いんで…
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:39:34 ID:lP1DPPH7O
>>700 パンスピード
 
まじお薦め
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:42:02 ID:6urbTQ68O
パンスピードすか
家からまあまあ近いし行ってみようかナ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:45:04 ID:wBQZbooN0
パンスピード
お客様 第一主義。
作りも良いし
昔から 有名ですね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:46:46 ID:6urbTQ68O
あとレボリューションってトコかオリジナルボックスってトコも気になる
ボーダーとKSPも近いけどなんか立派すぎて近寄り難くなった
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 13:36:51 ID:wgKJr7m90
>>702
釣られてんじゃねーよww
>>242-243よく嫁
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 15:49:24 ID:6urbTQ68O
ネタくさいなぁ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:47:39 ID:dSbjKfEQ0
間違いなくアニバーサリーに行くべきだと思いますよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 07:29:21 ID:H94nvHmEO
九十九里の J&Kってどうなの?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 16:38:48 ID:IIAsN9bTO
アニバーサリーってスラッシュとかと同じ臭いがする
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 20:51:38 ID:5K0w9qsU0
>>708
いまだにガン黒もいるが、基本的にはやらせてくれる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:08:47 ID:O6HVDTPD0
神奈川県平塚市にあるFAM SPEEDってどうなの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:44:42 ID:IIAsN9bTO
ファムはセブンの日にデモカーが素人走行クラスより遅かったなぁ
別にデモカーが速いのがいいショップなんて事は全くないんだけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:01:46 ID:pgja3brC0
>>709
ポッとでの怪しいお店と一緒にしないでください!
アニバーサリーの豊富なラインナップを見て頂ければ
わかるはず。

ホンモノの匂いがプンプンですよ!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:45:40 ID:v6DE5akEO
素朴な疑問なんですが
チューニングショップって大抵頭の悪い元DQNがやってると思うんですが
ECUのセッティングとかどうやって短期間で学ぶんですかね?
それとも専門の人を探して来るんでしょうか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:51:40 ID:5TONAIvm0
>>713
店員乙
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:55:51 ID:fPAnUeC70
>>714
客の車を壊しながら体で覚えるw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:44:50 ID:EEfeN1CcO
そして非を認めず新車ならメーカーにクレーム、
走った車ならアクセルの踏みかたが悪いとか、
レブったろとか、他の関連パーツが寿命で影響を及ぼしたとか、
運がなかったとか訳のワカラナイ事を言って逃げるお(´・ω・`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:36:33 ID:rWuSADe/O
ムー部とか素鳥医務って何があったのか詳しく教えて下さい
いや簡潔にでもいいです…
719借金業界:2006/07/14(金) 11:32:06 ID:FriJYs57O
>>717基本的にね、ショップの理屈は「騙された奴が無知だから悪い」「店のやり方に客が合わせる」なんよ。だからあいつら見積もりも納期も説明責任も全く守らないし、責任回避の言い逃れが基本スタイル。散々消費を煽って客が借金造って破産しても何とも思わない。

元々アンダーな業界だからね、「仕事の常識」なんてのが通じる奴等じゃないよ。


クルマ買い替えを気にショップなんて場所から足洗ってよかったよ。今は安心して、クルマに乗れる……
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 12:04:12 ID:VRIaYOQ9O
ショップで働いてる奴なんか、変わりもんが多いよ!いいひとだなぁ!とおもっても長く付き合うと、だんだんわかってくる。 だからオイラは、なるべく自分でやってるよ!どうしてもできないのだけ店に持っていく。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 12:30:11 ID:PuuwKxXiO
オマイラ二人は散々だったんだな…
俺のショップはそんな事無かったぜ
壊す奴ってのは大概 無知・雑誌を鵜呑み・注意事項を守らない のどれかだ!
ノーマルだって無理すれば壊わす。チューンしたから無理しても壊れないと思い込んだ奴が借金地獄に足をいれるんだよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:19:16 ID:rnwM3ai20
胴衣
チューンした時点でメンテンナンスフリーじゃなくなる(元からなんだけどね)
社外ECUによってはリタードしないから、常に音を集中して聞く
車は壊れる前に、何かしらその予兆となるモノを発してるからそれを見逃さない事
それに気付かないヤツが壊す
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:15:37 ID:YZOPwnrn0
壊れた原因が自分にあるのに文句を言う奴が多いな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:48:52 ID:MN9CWwOZO
確かに、店側の責任にする奴が、多いね。なんでも、かんでも、お任せにして、付いているパーツすら、知らないで、乗ってたりする
725借金業界:2006/07/14(金) 15:13:57 ID:FriJYs57O
確かに壊れるのが全てショップのせいばかりじゃないが、チューンした箇所からすぐに出た不具合を客に全額負担させるのはどうなんだ?客が無理な扱い方してなくても、だ……
オレはその辺の、全てオーナー責任が納得いかなかったね。

オレが結局解ったことは、「ディーラーでできる範囲は車買ったディーラーで」だった。

そこで手に負えなきゃショップしかないが、ライトチューンで街乗りやツーリングといった程度ならショップに行く必要は無いと。余計なパーツ売りつけられる事もないし、何かあった時のショップとディーラー(メーカー側)のたらいまわしが無い(これ重要)

さほどチューンせず、クルマで気軽に楽しみたいなら車両購入からチューン・メンテまで全て面倒みてくれる正規ディーラー探すことやね。個人経営ディーラーには意外とチューンに詳しいメカもいたりする。何より「窓口」はひとつのほうが解りやすい。

前レスでオレが言った「今は安心して〜」はそういうこと。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:21:06 ID:41Xihmam0
今時、合法のライトチューンだったらディーラーでやってくれるもんな。
727借金業界:2006/07/14(金) 15:48:33 ID:FriJYs57O
>>726そうだね。店から要らんパーツやチューンを勧められることもないし、信者から仕様や扱い方をチャチャ入れられる事もなくなったし。客同士のトラブルに巻き込まれることも無いし。気楽だ。
違法やハードチューン車面倒みてくれる事以外ショップ通うメリットは少ないね。
728722:2006/07/14(金) 16:07:02 ID:rnwM3ai20
それでいいんじゃない?
車壊す覚悟のヘビーチューンはショップ
壊さない程度のライトチューンはディーラー

>>722にはああ書いたけど、もちろん壊れたげいいん(なぜか変換できない)がショップにあるのなら争うよ
ショップ選びは大変だけど、中古車買う時だって色々見て回って、いきなり買うなんてことしないだろ?
最初はオイル交換から始まって常連連中と話す
小さな事から頼んで、ここなら大丈夫と思ったらエンジンに手を入れる
それでダメだったら次のショップを探す
729名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/14(金) 17:45:09 ID:vI5bo+F90
>>728

げいいん→げんいん。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 18:02:53 ID:41Xihmam0
>>729
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:19:42 ID:bfK7kQ5vO
デブの社長乙
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:23:28 ID:ydv31mLI0
あすから KSP ぼったくり祭りです
信者は新しい信仰者を勧誘して集合するように
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 02:50:56 ID:no+e+2j90
>>704
オリジナル箱はヤメタほうがいい。
前にLSD組んでもらったが、一年ちょいでデフブロー。
自分でバラシテ見たら、リングギヤのボルト全部緩んでいて1本は外れて
リングギヤにかみ込んでた。しかもロック剤すら塗ってなかった。
ボルト仮締めか、トルク不足が原因だろーけど、文句言ってタダで直して
もらったが、思い出しただけでもムカツク
高速とか山じゃなくて良かったけどね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 03:52:41 ID:a5MgiPchO
>>727の人は車何乗ってるの?NSXの人?
735借金業界:2006/07/15(土) 05:10:06 ID:Co5B04HnO
>>733
独自箱って、足周り得意ですみたいなコト謳ってなかった?ウロ覚えでスマソm(_ _)m

>>734オレはNSXのヒトじゃないよ。元々R32海苔だった。昔は某ショップ信者だったけど、今は脱会してショップから目の敵にされてマス。


過去レスにもあったが、ショップは接客業ナメすぎ。相手が素人という優越感が無意識に出るのだろう。客もいいなりになり杉&鵜呑みにし杉。だから店と客の立場が曖昧。「買って頂く」「愛車を預けて頂く」という意識が希薄だよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 08:53:33 ID:8DA5s3hMO
KSPってセールやるの?ついこの前部品買ってしまったorz
客への対応良くて好印象だったよ
あとバイク屋のオヤジなんかチューニングショップより客への態度悪い人多い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:28:01 ID:ZDYg55n30
>>736
レベルの低いところで「あっちよりマシ」みたいな比較したってしょうがないだろ。
738借金業界:2006/07/15(土) 10:03:53 ID:Co5B04HnO
値引き要求されたわけでもなく、店の提示金額で客からカネもらう以上、仕事キッチリこなすのは業種に関わらず当然の事。

これが大前提で、他業界は今では「接客業」としてのレベルも問われている。「仕事やるから他はいい加減でもOK」ではもはやNG

となれば、この業界が昔より一般化した以上、その理屈が当てはまるのも当然のこと。これを理解出来ない奴等が多過ぎ。これが顕著に出るのが接客態度とクレーム処理能力。

まして今後市場のパイは縮小するばかり。必要以上に客に媚びることもないが、今居る客を、一人でも大事にしたほうがいいぞ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:51:44 ID:kWEMtnloO
>>733 ある意味凄く良いような…
 
客が勝手にバラして文句言って来たのにそれを無料で直すなんて普通やらないぞな?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:06:09 ID:8DA5s3hMO
チューニングパーツがノーマルの弱点を補ってくれるモノと思ってる人がたまにいるけど
耐久性の面で純正部品を上回ってるチューニングパーツなんて皆無に等しい、純正部品は規格が全然厳しいし
チューニングって極端な話わざわざ壊れやすくしてるようなモノでしょ、速さと引き替えに
それを理解しないと、せっかく金かけて強くしたのに何で壊れるんだみたいな勘違い客が出てくる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:45:43 ID:iGNC0iLkO
アフターのクランクシャフトとノーマルクランクシャフトの強度は歴然とアフターもんだべ
純正ほど芋さ なにをいうてるねん
742:2006/07/15(土) 12:16:04 ID:Co5B04HnO
品物によるんじゃ?鍛造ピストン等のよりハイパワー対応のEg部品ならアフターだろうし。車高調やピロアームとかは純正より寿命短いよね。
チューンドカーは、いじり方次第ではクルマ自体の寿命が下がるという点では当たってると思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:49:39 ID:eIYcDeif0
大半は乗り手の運転と、乗り手のパーツ購入資金、乗り手の知識で寿命は
大きく変わるような気がするけど?1箇所いじれば、どこかに負担が かかるしね。
それを理解したうえでパーツ交換しないと なんで壊れるんだよ!になる。
粗悪品or間違った取り付けなら壊れても当然だろうけど。

あとデーラーデーラー言うけど、意外と知識&技術なさすぎるヤツ多いよ。
パーツ&工賃も高すぎるし。走り屋ごっこしたいヤツはデーラーで充分だろうけど。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:59:28 ID:rQZxJcuq0
元Dラーメカって零細ショップだと重宝されるらしいけどね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:12:57 ID:3xdQftBW0
>>735
その通り。まして競技ヤッテルんでいいのかな?と思った。

>>739
交差点でブローしたもんで、動けなくて大変だった。
クラクション鳴らされまくりの、罵声は浴びせられるは・・
とりあえずドラシャとぺラ外して移動した。で近くのショップに無料で
積載出してもらい助かった。
バラシタって言っても、デフカバー外して見ただけだよー。
確かに対応は良かったかも?でもそれ以前の問題でしょーー。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:21:42 ID:QGFnX7Xe0
>>743
> あとデーラーデーラー言うけど、意外と知識&技術なさすぎるヤツ多いよ。
> パーツ&工賃も高すぎるし。走り屋ごっこしたいヤツはデーラーで充分だろうけど。

デーラーには保証っていう強い味方がいるんだよw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:55:10 ID:QBz7gx0jO
あー…刺した〜。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 02:10:55 ID:Tc1f9nxcO
まあ金ない貧乏チューンは壊れる典型やからな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:53:12 ID:52pc15vZO
池沢さとしがチューン(笑)など女子供がやる事だと
ルーフCTR2ノーマル最高速360キロに乗りながら言ってた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:59:27 ID:XLSUD8Oq0
漫画 書いて 大金持ちの稀な例
751えほ:2006/07/16(日) 20:14:36 ID:xSpfJqobO
>>746そうだね。ショップは責任範囲や保証関係が極めて曖昧で実質無保証に近いから、選ぶ時は「賭け」に近いね。そのリスクが嫌ならディーラーでできる範囲で我慢したほうがいいね。

走り屋ごっこと言う書き込みがあったけど、ショップ通わなきゃ「ごっこ」なんかね?そう思い込んでる奴も実際多いね。
走るのが好きでもいろんな理由でショップに行かない奴もいるでしょ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:27:37 ID:P8LdNBmQ0
走り屋ごっこ 暴走族ごっこ お医者さんごっこ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:39:48 ID:gtfqCj000
プロのレーサーじゃあるまいし、みんな「ごっこ」だろうに
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:43:33 ID:c5frgMft0
池沢さとしがチューン(笑)など女子供がやる事だと ・・
外車詳しくないけど、ルーフCTR2てルーフがチューニングしたポルシェ
じゃ無いの???
755おへ:2006/07/16(日) 23:47:47 ID:xSpfJqobO
>>753
ま、ある意味「ごっこ」だわな(笑)

ごっこだからこそ、やり方は人それぞれでいいのかもな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:58:32 ID:w43I7SDgO
池沢さとしって、そこまで発言権ある奴なのかね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:59:48 ID:gtfqCj000
池沢てポルシェ964RSとかBNR32をチューン?してレースやってなかったっけ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:40:26 ID:F5zatJdR0
ルーフで型式指定取ってるから
ベンツのAMGみたいな扱い
一応メーカー
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:04:07 ID:3RBiCzn90
>>756俺の世代ではある意味神格化されてるかも
サーキットでも実際速かったし
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:12:04 ID:6do8o6QK0
車両さえしっかりしていれば それなりに走れるな
マッチ 岩城滉一 
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:23:20 ID:3RBiCzn90
マッチ?
あれはサーキットでは動くパイ論でしたね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:38:55 ID:bj4Y0cVL0
ルーフは外装だけポルシェから買って
後は自分のとこで作っているメーカでつ。
1回乗ったけど凄いわ!
普段はBCNR33乗ってるけど霞んだね。金が有ったらルーフは買いだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:56:58 ID:hgZya6roO
近藤マッチって今の何倍も激戦だったF3で予選通過して決勝も中団走ってたんだから
少なくとも土屋圭市とか山田英二よりは速いんじゃないの
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:29:00 ID:uOiuuJnn0
マッチはセッティング出せなかったので前日入りの 佐々木秀六 孝太の父親がしてた
ちなみに 土屋圭市のRSオスカーのセットも佐々木秀六
山田英二は岩城滉一に殴られた記憶しかない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:28:55 ID:hgZya6roO
片山右京は予選で「岩城がジャマで走れない!」とハッキリ言っちゃったらしいね…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:46:34 ID:sifEXeXv0
清水正智と岩城滉一のブービー争い
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:54:22 ID:Wl36CYx6O
>>764 ターザンが殴られた話詳しく。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:36:10 ID:F6dEzD840
筑波サーキット
中段から後方の隊列 先行する あほの山田を抜けなかった岩城滉一
レース終了後RQの前で あほの山田が進路妨害と粋がり撲打
ただ遅かった無実のあほ山田 ただ遅かった岩城滉一はライセンス停止処分
あほの山田はこの件で某団体から圧力を受けシートを失い競技生活ピリオド
しかし あほが幸いして雑誌社に拾われ改造車のレポート生活
300キロクラッシュ経験するも あほが幸いし ターザンとして再生
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:39:54 ID:mM68cT5O0
>>768
某団体kwsk!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:41:15 ID:Wl36CYx6O
>>768 サンクス。ワロタw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:53:21 ID:bj4Y0cVL0
アホキャラだけど本当はマジメだから結構好きだなー
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:13:15 ID:+M58rXfm0
昔、美土里(2ちゃんでは悪名高いが・・・)にラーマンが出入りしてた(客として)
当時の愛車はボロプリメーラで、タイヤも溝無くなってた(単にケチって)
これいくらなんでもタイヤやばくないですか?と聞いたら
「いや俺は平気だけどカミさんも運転するからそろそろ換えないとなぁ・・・」なんて言ってた・・
相当貧乏だったっぽい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:18:22 ID:+M58rXfm0
ちなみにプリメーラはほとんどノーマルで、アフターパーツもつけてなかった
内○社長にいつも「ECU替えないの?」「ブレーキパッドくらい替えようよ」とか言われて
「いやいやノーマルが一番です!」と断ってた・・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:38:01 ID:OouNGu820
>>771
キャラ使い分けてるからね〜徹底的に。
素はイイ人で、ラーマンでヒールになるとかなんとか。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:21:58 ID:+M58rXfm0
素はいい人っていうより暗い感じだったな昔は
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:34:07 ID:IIfZFRlF0
>>763
激戦だった頃の全日本F3選手権のシリーズランキング2位だった・・・、
ほぼ決まっていた翌年のF2(チーム生沢?i&iだったかな?)のシートを
スポンサー(JPS)の意向でG・リースに持って行かれた・・・
という、遠〜い昔の輝かしい(?)時もあったんだから、
マッチや土屋圭市と比べたらかわいそうだよ(笑)。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:24:47 ID:sdnmReelO
777ゲト♪
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:48:32 ID:OjPmHef50
激戦だった頃の全日本F3選手権のシリーズランキング2位
誰の話か不明すぎる

F2(JPS)G・リース の時 山田英二の年齢は ??
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:07:26 ID:+M58rXfm0
ラーマンが出てた頃のF3は参加台数少ない時代だったみたい
鈴木亜久里とかと争ってたみたいだから凄いとは思うけど・・・
ドリキンやマッチの頃は確かに凄い競争率だったような
この2人は可も無く不可も無くっていうか速さは同じくらいだったと思う
当時はジャック・ヴィルヌーブとかが速かった
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:10:40 ID:+M58rXfm0
フォーミュラカーの場合、箱車みたいに荷重移動だのスロットルコントロールだの
小手先の細かいテクニックとか理論よりも
もって生まれたスピード感覚とか反応速度、動体視力とかがモノ言うみたいだよね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:04:44 ID:IIfZFRlF0
>>778
山田英二。たしか今43才だと思ったから・・・。20年くらい前の話。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:09:42 ID:2VM+wHdo0
シリーズ2位は悪いが記憶にない

85年頃の状況 山田英二 6年落ちスポーツカーノーズのマーチ793トヨタ2TG持ってきて遊んでた 一回目のF3 スポットだったはず
スポンサーに見放されF2に上がれない亜久里は重い日産FJ20の開発をハヤシ322でしてたから 賞点外
当時はアルミハニカムのシャーシだったので古くても性能差それほどなかったが
オスカーがセミカーボンシャーシに3SG積んで持ってきて状況一変
右京もハヤシ2TGでスポット参戦するもオートルック絡みで翌年から仏ルノーへ

いつも15台前後しか集まらなかったし
スタート後ワークスだけがレースで 後ろは走行会だったキガス
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:53:51 ID:tWBJjrMHO
みんな揃って石川屋乙。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 14:19:46 ID:eLHhOb4rO
山田英二スレになっとる・・・・(゚д゚)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:24:57 ID:DD7sxR7a0
岩城好位置は富士で血走った目つきで誰かの胸倉掴んでたの写真誌に載ってた。
ミラージュレース?かなんかで、立場としては監督だったと思う。
F3000は全戦予選落ちだったけど、その様子を民放が単体の番組にしてたね。
あれでもスポンサーが付くわけで、まぁ時代とはいえ、なにかあるんでしょーねー。

山田さんはバイパー乗って富士最終でNSX横転させてた気がするけど、
あーゆーのは怒られたりしないのかな。
アクシデントですから、で済むのかな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:33:34 ID:CuGm9QTK0
だけどセットの決まってない車に乗らすと速え〜ど!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:49:44 ID:/WzT+Pgz0
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:47:39 ID:qh98kw3VO
山田は速さはもっているけれど強さがない。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:59:18 ID:DRCHpCF/O
筑波でターザン山田、みかけたけど(ゼロスポーツインプ)速いよ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 12:35:22 ID:6bog/gvOO
昔アミューズのまる1日走行会で山田さん駆るサイバーエボに
バックストレートでドギューンと抜かれた
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:11:46 ID:4T1MJTKb0
明日からTUNINIG POWERSだね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:22:12 ID:1PlbmypN0
>>790
ストレート速いのは車のせいだろ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:21:57 ID:v1xajCJT0
腕なら山田ごときに負けないってか???
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 08:34:58 ID:W67tZU9d0
一応 山田 競技ライセンスは国際Bなんで 
最低限 同じライセンスを取ってきてから 絡んでくれ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:03:43 ID:mPn+UdwKO
コーナー脱出スピードも関係する!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:17:18 ID:G76BH+gG0
>>794
F3000にスポット参戦してたしね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:02:44 ID:RH+oCKx80
F3000だと 国際A
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 07:37:33 ID:6oLJOQgn0
脳内A
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 14:42:44 ID:fEJxR1azO
膣内A
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:14:13 ID:994vfh9J0
脳内B
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:19:29 ID:Y0xoimZT0
膣内A
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:22:06 ID:bGnge00VO
誰かマインズでECUやった人います?そこって高いんですかね?あとホシノインパルはいいですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:46:13 ID:lzXxbYJM0
ホシノインパルで煎餅でも買うのか ?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:46:35 ID:0yR8W3sT0
車種は?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:36:27 ID:ppdrqfeO0
魔淫図は綺麗めの、
良く言えば大人のチューニングショップか?
メインで扱ってる車種もそれなりの車だし、
パーツも高めな希ガス。
まあモノは良いんだろうけど、
小僧には高く感じる。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:12:13 ID:bGnge00VO
レスありがとです。34ターボっす。シャシダイで最低300馬力はいきたいんですが。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:38:30 ID:ax4Ospq4O
しょぼ

そんな程度ならマインズじゃなくて良いよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:42:51 ID:MZjjTp6a0
しょぼ

そんな程度ならマインズで良いよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:31:46 ID:OOl8fPK1O
超一流のレース屋にデモカー外注して雑誌やビデオで速さを宣伝して
集まってくる客の車のみ自分たちで触るっていう今の有名ショップのはしりがマイん図
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 11:48:40 ID:MXpZUNBT0
>>805
全くの勘違い。イメージはそうだろうけど・・・それは作戦。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:31:27 ID:JqHZBpuDO
↑素人にもわかりやすく説明よろしく。当方シロート。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:31:38 ID:X0KNatboO
インチキマインズ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:38:23 ID:nWlflIFO0
あそこは昔VXロムで一財産築いたみたいだけど最近は客なんているのかな?
さすがに客も利口になってあそこでイジったり高いパーツ買わないんじゃないのかな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:02:06 ID:JqHZBpuDO
ズバリECUやるならどこが質、料金が良心的ですか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:59:50 ID:i/4KDFv60
吊るしでいいなら
平野タイアでシフトのcpu

今も売ってるのかは知らんw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:36:57 ID:nnx2F1uM0
KSROMは結構良かったが・・・
FC3Sだけどね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:40:32 ID:nWlflIFO0
昔、自動選択のレース車両にKSロムのステッカーがよく貼ってあったけど
単なるスポンサー?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:34:14 ID:vEYnHbnV0
どの程度を求めてるのか知らんが、オリエントワークスのリザルトマジック
なんかがおすすめ。
宣伝してないからマイナー+オヤジはうさんくさいが効果は保障する・・・。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:39:54 ID:i/4KDFv60
>>816
クズロムだろ
蓋あけるとCPUが壊れるようになってるとか書いてあるんだろ?

あんなクズ買うやついねえ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:07:01 ID:DWwYMQF00
>>806 34ターボっす。シャシダイで最低300馬力
取り敢えず まふりゃ〜 換えろ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:15:56 ID:JqHZBpuDO
マフラーと吸気はフジツボとブリッツ剥き出しにしとります。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:15:57 ID:2fC9vNz30
吸・排気、一通り換えるだけで
300PS位いくんジャマイカ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:20:32 ID:JqHZBpuDO
いえ、34ターボは実馬力250〜260位らしいんす。カタログは280なんですが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:22:08 ID:nWlflIFO0
フジツボといえば知人がうるさいって理由で外したパワーゲッター(FD用)をもらえそうなんだけど
あれマジに車検通るのかなぁ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:22:00 ID:JqHZBpuDO
すんません、ついでにBOSHのシャシダイってかなり正確なんすかね?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:26:21 ID:2fC9vNz30
>>823
排気の抜けを良くしてやると過給が上がってパワーが出るんだよ!!!

エアクリ、フロントパイプ、触媒ストレート、マフラー交換で
多分300馬力位だろ?
あとはリサーキュレーションバルブのバイパス穴を塞げば完璧。

車が好きなら少しは勉強汁!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:41:52 ID:JqHZBpuDO
すんません、まだ免許とって1年ちゅいなんでm(__)m勉強になります。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:46:22 ID:i/4KDFv60
>>824
つインナサイレンサ
829816:2006/07/26(水) 10:14:58 ID:O9XRkdBa0
>>819
蓋を開けると壊れる、とは書いていなかったぞ。
想像で書き込むなよ。

ちなみに、ハイオク&レーシングプラグ専用だった。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:22:11 ID:Et2fqGoH0
34ターボで300馬力ってナカナカ難しいよー
マフラー、エアクリ、CPUではギリギリ行かない
タービン2530あたりに換えれば行くだろうけど?

そんなの売ってGTRにしたほうがいいよ
今だと下取りも高いでしょ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:11:50 ID:5d9fPZ3TO
厳しいっすかね?ちなみに自分は4枚ターボです。買ったばっかなんですよ。結構いい値段しますた。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:13:42 ID:5d9fPZ3TO
てか、シャシダイで計測すると馬力の数字が刻印されたプレートもらえるじゃないすか?あれに『300』ってのが欲しいんすよね〜
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:18:02 ID:D055NZbX0
今R買ったら500〜700万だからなぁ
33は安いだろうけど・・・32は9割以上がボディ終わってるし
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 15:45:08 ID:5d9fPZ3TO
32はかなりよく見ますが、いいかげんやばいんですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 15:49:13 ID:Et2fqGoH0
個体差が結構有ってノーマル時点で230馬力くらいのも
有るみたい。
MTだよねぇ?
ATだとタービン変えないと確実に無理
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:30:03 ID:f6SyUzD60
RB26載せ替えコースは如何?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:58:47 ID:jlruz0klO
そんなに馬力あげてどうすんの? トルクあげれば気持ちいいよぉ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:02:06 ID:f6SyUzD60
トルクは50Kでないとただの車。コンピュータで頑張っても
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:07:39 ID:flVf7M4w0
シャシダイで300出したって
ここ一発とかじゃ無いのかね?だったら出せる所結構
有ると思う・・・が

34ターボで300馬力>>
マフラー、エアクリ、CPU,IC,OC,クラッチ
ここまでやらないと300馬力を通常では使い続けられない

バランスよくやらないと何かが以上をきたす覚悟で





840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:45:52 ID:5d9fPZ3TO
諸先輩方、色々レスありがとうございます。とりあえず吸排気、エアクリ、ECUでシャシダイで2回計測、平均290PS、トルクは平均38.5でした。
おれとしては290って半端な数値がなんか気持ち悪いんですよ(-.-;)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:18:16 ID:o9GjnFaTO
ブーストコントローラーは当然装着かと思いますが
秋辺りにもう一度計ったら?
今は湿度も気温も高いからパワーも落ちるよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:38:30 ID:5d9fPZ3TO
え!?季節とか関係あるんですか!?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:53:11 ID:5d9fPZ3TO
アホと思われるかと思いますが、気分はハンマー投げの室伏こうじです。一回でいいから300PS出したい!というアホな僕。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:56:14 ID:bltbK6l90
シート貰っただろ
補正値の数字算出したのが計測日の気温と湿度 
一日でも早朝と昼では補正値が明らかに違うし
目安程度にしか当てにならないと思ってチューニングショップの餌食になってくれ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:04:19 ID:flVf7M4w0
季節は重要だな。
気温・湿度・気圧も関係してくる
例えるなら関東と北海道ではセッティングが違うって事だ。

まぁ、此れは唐突過ぎる例だが
人間だって夏より秋の方がカラッとして動き易いだろ?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:33:37 ID:2ZPuWdK40
>>え!?季節とか関係あるんですか!?

ヒント 外気温
    吸気温度
    インタークーラー
    
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:11:02 ID:FqaasnGj0
まぁ厳密に言うなら
どんな気温 どんな湿度 どんな気圧の場所でも
補正値を掛けることによって同じ条件で計測している気分にしようとしているんだが

簡単に作為的な数値を出せてしまうから気をつけてくれ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:54:44 ID:70fTUc7F0
金だしそうな雰囲気の奴には低めに出して
ぼった栗うまー
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:08:00 ID:vmdKkcfEO
ブーコン付けて過給上げるのが一番手っ取り早いんじゃ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:03:46 ID:DUXdlkImO
コンピューターのブースト設定0.9でブーコンつけないほうがいいと店に言われました
851564:2006/07/27(木) 11:32:07 ID:QceNScp80
少し前のCARBOYにHKSの2530とRSの後継タービンがでるって
書いてあったんですけど、いつ頃でるか知ってる方、教えてください。
それとも出なくなったんですか?
タービン替えたいんでずっと待ってるんですけど。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:37:33 ID:z7lOUOnd0
金出しそうで数字にこだわる客には、低めの数字出しといて追加パーツを付けさす・・・。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 15:50:34 ID:sESdDFEe0
>851
まだ予定は立ってないようだよ。
今回は、内製になるようだけど基本的にHKSは発表されても
欠品が多く待たされるから行きつけの店があるなら
発表前に予約出来るから相談してみれば

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:34:48 ID:HhbZrqNv0
>>851
HKSに内金「予約金」入れてしまうんだ
受けてくれるから知らないが
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:04:10 ID:h8dgF7qoO
>>851
後継タービンつっても劇的には変わらないんじゃねかな?
在庫処分のRSタービンを安く着ければ、
ショップもセッチングのノウハウあるだろうし。
ポン付けていどなら。
どーしても欲しくてキッチリフルチューンなら待つか。
856851:2006/07/28(金) 16:03:53 ID:n8tcnebI0
皆さん、お答えありがとうございます。
RSと言うより、2530の後継待ちです。
確かに、劇的に変化がなく、現行のほうが、ショップにデータは
あるんだろうなというのもわかるんですが、新し物好きなので、
買ってすぐ新しいのでたら嫌だなあと思いまして、お聞きしました。
EVCもインタークーラーもクラッチもサスも買ったらすぐ新しいのでたし、
カムも替えたらすぐVカムでたし、今回はちょっと慎重です。
T517でもいいかなあと思いはじめてる今日この頃です。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:15:59 ID:HTzA+k60O
EVC4の使い方が未だによく分からない
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:20:04 ID:AJS++qqE0
おいおい、タービンはトラストに決まってんだろ
グレッディ最高です!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:13:55 ID:Q9EMY14p0
HKS=ギャレット
トラスト=三菱
ブリッツ=KKK
アペ=IHI
だっけ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:02:14 ID:k1kXMIuC0
>>858
関係者 乙。

タービンOHキット売ってくれ。

T518Zブローした・・・・。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:26:04 ID:ZdflogtC0
HKS=ギャレット=ドッカーン
トラスト=三菱=ジワジワ
ブリッツ=KKK=スカスカ
アペ=IHI=高過給でナンボ

>>851
先行物が有力ショップには兼テストで配布されるよ
親密なショップを持つとそんな時、声を掛けて貰える

俺は以前T78が発売する前に馴染みのショップに
声掛けて貰えた。
けれど、テストを兼ねてるんで他にトラブル出たり
既存パーツとの相性等 意外なおまけも付いて来るのを忘れずに

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:40:00 ID:VwJYYGP5O
>>856
コードネームがGT-XXとかいうGT-R用のキットのことでしょうか?
実は私も狙っていて待ってたのですが、前回のオートサロンでHKSの説明員に聞いてみたところ開発はストップしたと言われたので現行の2530入れちゃいました。
なんでも、Z用のGT-ZZが優先され開発が止まったとか。
そろそろ再開発スタートしてるかもしれませんが、、、
あと、現行モデルよりもやや高回転型の位置付けを狙ってたとも言っていましたよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:47:13 ID:VwJYYGP5O
>>861さんはショップ情報とのことなので、そちらのほうが正しそうですね。
もう少し待てば良かったかな、、、
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:33:09 ID:gnJhjPE10
結局どのタービン入れても寿命短いから
次の機会にドゾ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:47:43 ID:Vd45PBr4O
果報は寝て待てと言いますからな(・∀・)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:57:25 ID:wm9/+LN40
HKSタービンの寿命ってどのくらいですか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:53:08 ID:byUxPFY+O
雨宮とナイトスポーツってどっちがいいですか
雨宮ってやっぱり客車はテキトーすか?
いやイメージで言ってるだけですが
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:07:02 ID:XR8Z0WrwO
ロータリーの雨宮とZの柳田と言ったら、もはや伝説の人だな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:50:12 ID:byUxPFY+O
雨○サンてロータリーよりロリータなの?
数年前にレースの客席で10代の彼女連れてたけど…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:36:41 ID:Ad1hzs6F0
彼女は娘より年下だという噂ですから・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:10:41 ID:j5QY+H6D0
ナイトって街乗りやってる ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:16:44 ID:oAat1u/iO
勝手に雑誌社につられて神ロータリーになっただけ
別に大したポートほれるわけじゃあない
トップフューエルの熊木さんの方が腕はある
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:19:24 ID:Wu9kYKa9O
エンジンだけに限った話なら俺もそう思う
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:13:53 ID:oAat1u/iO
ウチはBNR34ノリだからあんまりロータリーは知らんが熊木さんのポートのほりかたって普通の発想からは絶対でないほりかたやね コンピューターもよー出来とるわ 雨宮とはレベルがちゃうわな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:10:15 ID:uVMD4uTF0
>>867
騎士は間違いないけど今ムチャクチャ辺鄙な場所にあるから不便すぎ
23区内で四六時中ベンチ回して迷惑かからないのはあの辺しかないんだろうけど・・・
大森のニスモみたいに巨大ビルの中なら別だけど
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:03:16 ID:9+itbK4C0
雨宮って板金屋に毛が生えたみたいなもんでしょ?
でもあそこのエアロ、フィットが悪いんだよね・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:37:11 ID:oha2RafQO
熊○は基本的にロータリーの事を理解してない、まともな結果出してないでしよ。NBアペ使ってたショップはほとんど偽物です。5〜6年前のロリータ本みて確認すべし。さらに近年ではバ○ナなどと共同開発した新アペなんて未だに出てこない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:28:51 ID:J/zHXhMdO
結果って何?
本が何を書いて何がスゴいの?
サーキットタイム=スゴい事なの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:57:07 ID:JKbX0VPW0
・SuperGTにて使用中。サイドシールは毎レース交換が必要だがxxアペは10戦使用しても問題なし!

とか

・RX-8に純正採用決定。更にアペシール破損に対し10万km保証

とかが現実にならないならサーキットタイムとかでないと結果の証明出せないよね。
NBでサーキットなんて走ったら大変な事になっちゃうけどw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:11:51 ID:5WUgAIUh0
>>876
そこで板金屋の腕の見せ所
フレーム ? シャーシーの事は外注だし
エンジンだけ趣味でノーマルの組み合わせ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 02:15:59 ID:xp1j6vNBO
別に逐一アペックスシールなんか変えるからいーじゃん
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 09:07:18 ID:AiqD3Mv8O
騎士って工場見れば凄いのは分かるけどあまりに高くない?
騎士のサマーセールですら普通に他のショップで取り寄せて
付けてもらった方がずっと安い…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 11:36:49 ID:7n4kLJvlO
埼玉の某ショップは、必ずブーコンが、壊ていると、いい、HKSのブーコンを買わせる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 12:46:57 ID:JjmjMSQv0
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 14:02:06 ID:F3WSMCFCO
>>883
埼玉のどのへん?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 15:09:06 ID:7n4kLJvlO
西の方
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:27:28 ID:UIxl0FDk0
店名出せないなら最初から書き込むなよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:02:33 ID:LDRq71b9O
TFはドラッグで結果だしてるじゃん。まぁ、過去の話もありなら雨さんとこもドラッグ良かったけど
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:05:35 ID:Ib9zI1oc0
ということは NBの発売元は・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:08:01 ID:V5TYQywR0
>>877
トップとヴァ○ナともう一つのショップで新アペ出してるよ
5〜6年前のロータリーの本読んでないで新しいこと勉強して
書き込んだ方がいいよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:41:26 ID:vKc3o9N+0
アペックスシールって消耗品のうえに
耐久性をとるかパワーを選ぶかで
一概にどれが良いかは
オーナー次第では
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:16:04 ID:MLOv9NUi0
>>883
>壊ていると、
ハゲワロス
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:18:14 ID:NcApPPx80
ノッキングをだすから、アペが壊れる。ノッキングをだすようなセッティングしてるのをアペのせいにしてるだけ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:31:51 ID:CjQpcBaz0
アペなんか純正でいいと思うが・・・
そこらの町工場に毛が生えたようなトコに
メーカーが莫大なコストと時間かけて作った部品に敵うわけがない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 02:03:05 ID:K01oYNXRO
>>889
ス○ートだっけ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:54:56 ID:UH+6BqkB0
バカじゃね?自分のところで作ってるわけ無いじゃん
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:17:34 ID:KHtgUaW00
実際、耐久性はどうなのよ?
入れた奴いる?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:39:27 ID:pOz9gVss0
メーカーみたいにちゃんと数万相当の耐久テストしてんのかなぁ
しょちゅうエンジンOHするようなレース車両やゼロヨン車両で使って
「ノーマルより丈夫だった」とかじゃないだろうなぁ・・・
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 15:50:13 ID:E7AeEhNk0
そんなことできるわけねーししてるわけねーだろ ばか
そんなにきになるなら純正品使えよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:52:53 ID:rPpjIu+h0
NBは強い! ハウジングが減るぐらい・・・
新アペは始動困難・・・
そんなもんでしょ。

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:47:00 ID:wDmW40X50
>>898
実際問題 チューニングの仕様にもよるけど
1万キロも持てば御の字でしょう
回せばリッター1q〜2qの高燃費
給油ばっかしで走れないけどね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:14:31 ID:rhf4jxbS0
>>877,890
VCTアペの事ね。
噂だと慣らし中に逝くらしいね。
普通に組むとクリアランスの問題で?ハウジングがギタギタになるとか・・・
結局NBアペと同じ。
やっぱりノーマル3分割が一番じゃん。今無いけどね〜。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 02:01:01 ID:LyqdAo270
3分割って何型から何型までのFDに使ってるの?
6型あたりはもう2分割?RX-8以降?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:53:39 ID:tCpDPWLQO
富士田が出してるよね。3分割。
でも3分割って確か特許の筈でしょ。
NBは特許を回避していたのか?
誰か密告して祭りになるのか?
教えてエロイ人。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 17:07:53 ID:UULG7i880
エロイ人はいません。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:08:24 ID:R2xqMjDUO
3ベアリングだとかニードルベアリングだとか積木組立式エキセン4ローターとか基本的な知識があれば最初からテストしないはず。レベルの低さがわかるよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:10:57 ID:bo19LSUaO
この前セブンの日にいろんなデモカー走ってたけど
他はみんな下痢みたいなゲロブリ音なのに
藤田のだけプワァアアアアン!!ってメッチャいい音させてた
あれは何でなの?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:53:31 ID:Jh4EHsP90
ノーマルだったから
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:18:49 ID:bo19LSUaO
ノーマルは風切り音のが目立つ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:57:26 ID:nybAJclaO
GT-Rマガジン最新号観たらM○Rが
凄い。幻のBNR34のホワイトボディ
を何と2つもキ-プ。これでマ○ンズ
サ-キット用デモカ-を食うと言う…
さぁ 自社で開発してる店が勝つか?
レ-ス屋に外注してる店が勝つか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 22:02:05 ID:z59BB76Y0
幻のBNR34のホワイトボディ ???

普通に大森にあるよ
路上にデモされてたのも レース用ホワイトボディ内燃機レス
もったいつけても使い道がなければタダのスクラップに
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:10:36 ID:nybAJclaO
>>911
ホンマですか!? 去年のニュル耐久
のが最期のホワイトボディやったって話
もあったし 何や,まだまだ
あるんですね〜。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:57:32 ID:drQrwwo90
>>903
6型は2分割
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 02:11:01 ID:MBlnVBEhO
FDに詳しい人いそうなんで教えて
雨宮のプロRツインプレートクラッチの中古を入手して
センタープレート、プレッシャープレート、ディスクを新品にして取り付けたら
切れなかったり滑ったりでまともに走らない…
説明書の通りきちんと加工して組んでるし
エア抜きもちゃんとしてあるしカバーやフライホイールは雨宮に見せても無問題ですた
中古品でプレートやディスクだけ変えても新品みたいにバランス取れてないからダメなんでしょうか?
FDはスペース的にクリアランスがシビアそうだけどまさかそこまでシビアなんでしょうか…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 02:34:42 ID:MBlnVBEhO
ちなみにプッシュロッドがノーマルだと長さが合わないのかクラッチが切れないので
ネジを加工してプッシュロッドを作りいろんな長さで試してもダメですた
やっぱりプッシュロッドは専用のじゃないとダメなんでしょうか…
理屈としては押すだけの棒で同じ物なのでこんな現象は考えにくいんですが…
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 06:59:48 ID:nyq/SxVyO
スリブベアリングが合ってないとか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 08:02:26 ID:MBlnVBEhO
>>916
OSの変換パーツのベアリングは日産の純正新品にしました
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 18:33:18 ID:QVb4mAQt0
ベアリングのサイズは?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:27:51 ID:aF2kx6Wq0
安物買いの中古地獄
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:43:05 ID:eVzR3QD70
先週以上前から、HタイヤのHP見られないぞ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:22:00 ID:w2bHNBPY0
インテックてまだやってる?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:54:25 ID:JYtKWhN/0
>>910
どこに外注してたの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:13:09 ID:sr940V/rO
今は知らないけど32の頃は車体がブローバでエンジンは当時のサイマーの吉田さんが組んでた
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 03:30:54 ID:ZLK0h6YJ0
Gマガでホワイトボディ持ってるうんぬんの話してる回の
写真が笑える。
明らかに作業した事無い。
スゲー緊張してる写真だな
M○R
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 06:53:51 ID:HtYj92a4O
夢攻防の鹿間さんと笑むCアールの古葉や氏さんはどっちが速いかな?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:11:02 ID:/Qr4V6wj0
想像するのは勝手だが
結局誰の金か知らないが
資本力
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:24:46 ID:yy6Qii6X0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fsf_cosmos?

ここの商品は確かに凄かった。。ああ、オークションね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 09:54:55 ID:ACnr5BvuO
O/Hの予約で喰い繋ぐか・・・。

典型的な自転車操業だね。
それを広告に打つ店ってどうよ?馬鹿?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 13:29:35 ID:3OgA16Nz0
>>894
むかーし聞いた事あったのを思いだしたぞ。
Pのシャチョサンが言ってたな・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 17:14:03 ID:24lXvHyWO
そこで3分割なんですよ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:06:54 ID:XKpac55G0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58408430
上記の仕方誰か教えて下さい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:19:43 ID:iYnVTYeh0
なんだこりゃ?w
こんなの知ってる人に聞けばわかるだろーにw

あぁ釣りだったか・・・orz
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:11:19 ID:bFzdAyBm0
>>932
お前知らね〜んだろ?
俺も知らない・・・。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 01:58:54 ID:82irhyDY0
>>931
え?これで金貰えるの?チゴイネ・・・

ブローオフのホース外して、外したホースに・・・(モゴモゴ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 02:22:31 ID:ppAtSew70
「ヒュルルー」は良い音だよね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:09:15 ID:OtBNRi3w0
ガレージTTってどうですか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:31:09 ID:5EmgPceC0
>>934
その先を教えてくれよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:37:43 ID:F8A1I6IjO
お前達に他仲エ○ジニアリングの素晴らしさは解るまい…
あそこの下っぱはカスだが社長はグレートだぜ!

車を出すと頼んでもいない品目を最低2項目以上盛ってきやがるぜ!!

逆らったら怒られちまうぜ!

車検に半年かかったぜ!

作業は間違いないぜ!

値段はES有より安いぜ!

代車タダだぜ!

おかげで借金地獄だぜ!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 11:00:19 ID:Oo50TYxyO
あそこの社長は馬鹿だろー。税金払わないし。今はシランが昔はメカ居なくて後輩のデラメカにバイトさせてたぞ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 11:08:09 ID:F8A1I6IjO
マジなのかっ!

追記だがそこでローン審査と通したらとらず、他では通ったぜ!

つまりもう使わないぜ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 11:35:10 ID:Y3H6F69U0
>>636
ジムカーナ屋だよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:53:43 ID:0DFp0EHHO
某ロータリーの神様の店ってどんなもんですか?
もはやエアロ屋マフラー屋みたいな感じ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:35:49 ID:rT2Mvf4F0
吉川のペガ刺すは
944ZK208035.ppp.dion.ne.jp:2006/08/09(水) 21:54:52 ID:Je4B/rvR0


945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:05:49 ID:Je4B/rvR0


946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:08:08 ID:Je4B/rvR0


947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:08:40 ID:Je4B/rvR0



948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 09:07:19 ID:s/1X5MKH0
>>936
あなたには関係無いかと。

ID「BNR」ですし・・・。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 11:58:51 ID:wncdA6OeO
神認定
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:52:59 ID:q6JQOjWxO
プロテ○クまんせー
951あほ:2006/08/11(金) 22:54:26 ID:BGAsAlvQO
関東にチューニングショップは数あれど、メンテに来た客に健康食品売り付けてた店はあそこくらいだろ……オイル交換頼んだら突然サプリメントのセールストークが始まったからなあ……今はどうか知らんがね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:22:45 ID:c4uvvCfq0
美土里だと外国製のバカ高いわけのわからない洗車用シャンプーやワックス買わされそうになったけど
健康食品とは・・・
953951:2006/08/12(土) 00:33:56 ID:6shzEhSuO
何でもそこの社長が当時マルチにハマッてた。オレの後輩入会勧誘されたし。実際ローン組んで入会してしまった奴もいたとか……もう数年前だけど。まだ売ってんのかな……

オレはその後店変えたけどね。
この話、あの店じゃ知る人ぞ知る「伝説」だろうな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:53:02 ID:TCrbOHb+0
そこの社長の弁当を取り上げて食べている俺は 元締め。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 02:37:08 ID:ZapDvTFz0
川崎の+1紳士服ってどうなの?
956さげ:2006/08/12(土) 09:35:36 ID:6shzEhSuO
>>955
+1MEN’Sプラザの事?

ちなみに客をマルチ勧誘の話は神奈川の某店での実話だから。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:57:49 ID:CLzBdk3t0
俺はアムウェイの洗剤を売り付けられそうになったことがある。
あと、やっぱりサプリ。

チューニング屋ってそういうのから一番遠いと思ってたのに、なんで……。
はぁ。
アムにもサプリ(酵素)にも興味がなくて突っぱねた俺を影では
「卑怯もの」「付き合いを無視しやがって」って言ってるらしい。はぁ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 11:15:27 ID:svQEzem90
>>957
卑怯者wwww
959:2006/08/12(土) 12:28:15 ID:6shzEhSuO
>>957そりゃ大変だったな。店や信者から言われたんでしょう?オレはニュースキンだったよ……

オレもオイル代が健康食品に化けちまって、しかも買わないと帰れんような雰囲気だったよ。ショップは経営者含めDQNが多いから、マルチに言いくるめられ易いんかな。

頼むから余計な物は売りつけずに、クルマの面倒見てくれよ、ホント……


960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:45:16 ID:Er75ZfWU0
>>959
買わないと帰れないような雰囲気って何よwww
ガキじゃないんだし、普通に「いらない」と言って帰ってこいよ
それとも脅されていたのかな?
961:2006/08/12(土) 13:01:54 ID:6shzEhSuO
買わないと958みたくなったり、クルマ面倒見てくれなくなるんじゃないかと当時考えたね。今から思うとアホな心配だったけどね。

小僧相手の信者に慕われた殿様商売だからこんな不祥事でも店が潰れないんだね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:56:35 ID:ZapDvTFz0
>>956
そうそうそこです。
ざっとスレ1から3まで見て載ってなかったので。
963958:2006/08/12(土) 20:09:17 ID:svQEzem90
>>961
俺みたいに?
単純に「卑怯者」ってのに反応しただけだ。
誤解を与えたのなら申し訳ない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:06:26 ID:0O1y/TlTO
>>961
不祥事って?くあしく!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:10:54 ID:f9XlErCg0
客の車で
966つづき:2006/08/13(日) 15:10:40 ID:EQHFWfDdO
客の彼女と従業員が中出しカーセックス。




某店でこれに似た実話を知っている……
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 16:46:25 ID:+rCl/Lkw0
スタディ横浜?
新城まゆっていう少女漫画家のインタビューで
ばっちり名前が出てくるよ。
スタッフはその後液晶テレビを手切れ金代わりに貰ったらしい。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:26:02 ID:IK5oqSchO
東京&神奈川のロータリーお薦めショップを教えて下さい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:43:09 ID:UdSShDlP0
金あるならナイト
普通ならヴァンナ行ってみ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 05:18:42 ID:/uQvErc70
ヴァンナってよくこのスレで挙がるけどHP無くなっちゃったし雑誌にも載ってないから
詳細が分からないっす・・・メカが独立して違う店作ったとかいう話も聞きましたし
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 05:42:18 ID:LchDqKUVO
騎士ってそんなに高いかな
パーツは高いけどモノは間違いないし
工賃なんかはむしろ安い方だと思う
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 14:11:46 ID:+zgFuCjw0
ヴァンナはこれから出てくるんじゃない
ドラックのイメージがあるかもしれないけど
最近は、サーキットのお客も増えてるみたいだし。
きっちりパワー出したければ良いかも。

まぁ騎士と、どっちにしようかって迷うお店では
ないな。良くも悪くもスタイルが違う。
973名無ししょくにん:2006/08/15(火) 14:45:43 ID:X8Ok5USk0
神奈川の某店ってもしかしてアッ……●●(ピ========…
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:06:10 ID:gmJ1LrWyO
中古ですがZ33買いました。
これから少しずつ弄ろうと思ってます。
セント○ル、アミ○ーズ、イン○ルあたりだと何処がいいですかね?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 01:04:24 ID:tFZPRyTC0
a
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:51:16 ID:HEJEo1n/0
方向性次第だろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:53:31 ID:cFDgj4FKO
>>974
にすも
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 17:46:41 ID:xzyeK6EjO
アミューさんでは、猿人できませんが・・・プ
979夏の夕暮れ:2006/08/16(水) 18:12:12 ID:Xp0y7xUlO
ショップ選びって難しいよな。やらずボッタグリは論外として、店の得意な車種・カテゴリーや、チューンやクルマへの考え方の違いとかもあるからな。
例えば車高調至上主義の店と車高調不要ユーザーとは全く合わないし。ある人には「いいショップ」でもある人には「ダメショップ」だったりする。

だから「方向性にもよる」て答えは的を得てると思う。

オレの経験上、チューニングはクルマ預けた後の店換えはかなり嫌われるから、店を決める際にはクルマ預ける前に何店舗か行って店側と数回よく話し合うことだね。それでどこが一番自分に合うか探してからでも遅くはないよ。

特にこの業界の特徴でもある「信者」がハバを利かす店は、一度深入りすると「脱会」するのに面倒な事にもなりかねないから注意だね。 オレも実際裏切り者扱いされたから。
大金が動く趣味だから、店選びはじっくりと行うのが良いと思う。
980マジ?:2006/08/16(水) 19:16:42 ID:Xp0y7xUlO
>>967スタディ横浜でもマジでそんな事あったの?かな〜り笑えねえんだけど……
オレが知ってるのは他の某店だけどさ。客としては、そんな事ヤられちゃたまんねえよな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:44:38 ID:4CRfcSX+0
別スレを見てると神奈川の漏りだけは避けたいお店だね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:51:06 ID:kLZyHCWLO
インパ○てショップなのあれ?ただのパーツ取り付け屋っぽいけど…
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:11:04 ID:Qbb9paxO0
>>980
ちゃんと付き合ってたと聞くからいいんじゃねーの?
984
>>983それってつまりフタマタってことか?スタディの件はココでしか知らないから詳細知らんが。