【4リットル】低価格エンジンオイル3【二千円未満】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129556818/

過去スレ
前スレ
【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123952167/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:01:12 ID:lhx34Fzf0
関連スレ
■オイルスレッド■ 38リットル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128701336/l50

【ロングライフ】オイル交換3万キロ推奨【環境配慮】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130314782/l50

【試して】オイル交換大好き!5缶目【インプレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131889960/l50

低粘度オイル 2L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105339123/l50

【100%】フルシンセオイル【化学合成】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130782698/l50

オイル添加剤総合スレッド【六本目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130593199/l50

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:03:08 ID:wJCs8RaA0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:10:08 ID:OvHzuHMlO
4545
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:11:23 ID:WBlfUJw10
SUMIXのGX100?(100l化学)が
SMグレードになって2500円位に値上がりしてましたが
ココのスレじゃダメですね・・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:14:25 ID:oPNt5k/h0
コッチじゃお目にかかれないからいいや・・・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:18:26 ID:yPqZOimg0
テンプレにここも入れといてくれ

富士興産株式会社
http://www.fkoil.co.jp/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:26:45 ID:lhx34Fzf0
>>5
フルシンセのスレで天下を取ろうぜ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:12:33 ID:V3gTEbns0
>>前スレ989
パワステにはATFが使える。
ググったら最初からイチゴ飴の色をしてる車種もあるらしい。
ATFを量り売りしてるところなら屁みたいな¥で買えるだろう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:00:15 ID:jH6BeM5q0
さて、このスレに触発されて今日もホムセンめぐり・・・w
今日訪れたホムセン、純正オイルは結構高めな値段設定。
特に見るべきものは無かった・・・

強いて言えば、バルボリンを扱っていたことであろうか?
20w-50、10w-40の1クオートプラボトルが一本418円・・・

シェブロンさえ知らなければ買ってしまったかもw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 03:10:30 ID:sju/4W8h0
農耕機用のエンジン、ミッション、デフ、クラッチ(湿式)、パワステ、油圧シリンダ、ブレーキ用オイルって一体何?
4g1600円なんだけどw

↑みたいなのが存在するってことは車のオイル、フルード類は全部エンジンオイルでも大丈夫なのかもw
とりあえず俺の車はパワステ交換予定だから人柱にちょうどいいしやってみる。
コメリで買ったキャッスルの余りでw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 12:12:06 ID:4ueaUueK0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 12:20:10 ID:SS+MaUQgO
厳密に言うとフルードはオイルじゃない
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:18:12 ID:Opn5hKfA0
Agipの鉱物油が\1,280だった(゚Д゚)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:35:07 ID:o9fG532J0
>>13
液状のオイルはフルードの一種だろうけどな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:47:29 ID:lnRiPly20
フルードがオイルだと言うことになれば、
ブレーキフルードもオイル?になってしまう。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:56:20 ID:8yxR8vt10
シェブ1箱昔はオクで2000円以下だったのに最近は2500円はするようになったな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:59:00 ID:mMvgrw+I0
ブレーキオイル


良くある話。

フルードといわない奴は○○と言いたいだけとちゃうんか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 14:01:19 ID:lnRiPly20
>>18
オイルというのなら、みんなエンジンオイルで代用してしまえって
言って、通勤用の250ccバイクのフォーク・ブレーキ・エンジンを
みんな同じオイルで統一して事故を起こしたバカ同僚が居るので、
やっぱり、語句は分けておきたい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 14:04:17 ID:lnRiPly20
>>17
だって、元々の販売元であるコストコホールセールでの
販売価格が2,000円超なのだから仕方あるまい。

9月下旬だが、コストコ多摩境で
20W50 2,224円
10W40、2,329円

11月上旬、コストコ幕張で
20W50 2,378円
10W40 2,379円
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:01:04 ID:o9fG532J0
>>20
一円差をつける理由ってなんですかね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:20:38 ID:/WLO5Rm10
>>21
2265*1.05=2378.25
切捨2378
切上2379
若しくは、仕入のレート計算の誤差を引き継いでいる。
どっちにしても、同じ物を別々にもしかすると別々の人が計算している。
しかも手計算。
コストコの内部は人件費かけまくりの力仕事のようだ。
それでもシェブロンが安いということは、もとが如何に安いのか、
いや、日本のオイルが如何に高いのかと、つくづく...
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:42:20 ID:lnRiPly20
コストコは、あくまでもアメリカ本国のドル建ての価格設定が
ベースらしく、、輸送コストを厳密に反映するらしくて、その上
その日毎の為替レートを厳密に解釈してるらしいんで、
仕入れた日での為替レートと輸送コストと原価で値段が
大いに変動する。

同じ商品でも、多摩境・幕張・金沢をほぼ同日に確認しても
値段バラバラ。

ちなみに、1qtボトル6本入りの100%化学合成のモービル1は
現在1箱3,800円くらい。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:42:07 ID:Mhsr0C4W0
100%合成の安オイル見つけたお
http://www.rakuten.co.jp/emart/608169/608560/#592623
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:46:24 ID:uW3VPQibO
>>19
詳細きぼん
ブレーキにエンジンオイル入れて効かなくなったとか?
昔は鉱油系ブレーキフルードがあって耐熱性は良かったけど油圧がかかりにくくてダメポみたいな話を聞いたことがあるので…
代用はパワステとミッション程度にとどめておくのが無難か。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:11:31 ID:fYVyvKXu0
>>19
そのばか同僚とやらはチャレンジャーなのかバカなのか?
とはいえ、混ぜようが入れ替えようが即座に事故に繋がるような話ではないかと思うのだが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:57:45 ID:KIogyyOh0
ブレーキフルードに代用はちと怖いなw
フォークは動きが極端に変わらなければ平気そうだが?

公道上での実験は危険だし迷惑だからやめておこう。
2819:2005/11/17(木) 21:04:38 ID:GQa3FwKO0
>>25
フロントブレーキ系にエンジンオイルを入れた。

ディスクブレーキキャリパーのピストンシールを、エンジンオイルが
浸食したようで、そこからエンジンオイルが漏れだして、ノーブレーキ化
した。

フロントブレーキがきかなくて、対向車線に突っ込んで事故発生。
幸いにして、2週間程度の入院で済んだけど。
2925:2005/11/17(木) 21:13:04 ID:cpuqvbgB0
>>28
((((((;゚Д゚))))))
いらないピストンシール持ってるからエンジンオイルに溶けるか試してみようかな。
溶けなくてもブレーキフルードをエンジンオイルで代用して公道走行する気は無いけどw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:13:35 ID:cpuqvbgB0
sage忘れスマソ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:20:50 ID:GQa3FwKO0
そのバカ同僚が、もっとバカチンなのは、ブレーキ系のトラブルで
事故を起こしたのは、バイクに欠陥があったからに違いないと
そのバイクメーカーの客相に対してクレーマーをやったこと。

幾らライバルメーカーと言っても、同業者として忍びないので、
同じ寮生(独身寮の)有志で、そのバカ同僚のバカ行為を止めさせたが。
自分らは、某輸送機器製造業勤務故。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:40:42 ID:/WLO5Rm10
ブレーキフルードの代わりに入れていいのは、100%果汁だけだ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:53:54 ID:gwnvLLr50
やっぱオレンジだよなっ!
3429:2005/11/18(金) 11:05:16 ID:ZwxnPYT0O
僅かだけとピストンシール溶けるっぽい。
GX100に浸けて一晩置いたら脱色されてきた。持って一ヵ月って感じ。
鉱物油は大丈夫っぼかった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 11:44:44 ID:2t0xuPUv0
>>34
シールを絶対的に保護する意図があるからブレーキフルードが用意されてるわけだが
エンジンオイルでも即「ぴゅー」とか言って漏れるとも思えんがw

なんでそこまでバカなのにDIYで弄るのか?
ちょっと知り合いになりたいかもw
3619:2005/11/18(金) 11:51:17 ID:Y/Nm52Gi0
>>34
実証、御苦労様です。
>>35
バカ同僚の場合も、交換した直後はブレーキが作用していた
らしいので「専用オイルなんか使わなくても良いじゃん」なんて
高をくくったようで。

事故したのは、交換作業から2週間くらい経過した後。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 12:38:06 ID:M8jKkpG20
GX100ってエンジンのシールも溶かすのだろうか?
素材ってそんなに違わないんじゃ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 12:49:51 ID:s42rGXMD0
問題が出るかどうかはともかく、
合成油のほうが鉱物油よりもシールへの攻撃性が高いのは事実、らしい。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:15:15 ID:RCE1LdLX0
まあ長い目で見ればの話であって、数年でシールが駄目になる事は無い。
オレの昭和車は15、6年でクランクリアシール、カムシールからオイル漏れが
激しくなって、クラッチ交換のついでにシールは全部交換した。
鉱物油時代のクルマを永く乗るならフルシンセは入れない方が良い。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:37:13 ID:Y/Nm52Gi0
バイクネタで恐縮だが、1991年あたりまで生産されていた
BMWの2バルブ時代のRシリーズは、シリンダーとクランクケースの
間にガスケットが使われていないので、初期頃の浸透性を第一に
したような化学合成油を入れると、オイル滲みが酷くて大変だった。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:29:54 ID:RCMcaDEu0
近所のホムセンでシグマのオイルが4Lで798円。
日曜までオイル交換工賃無料らしいので人柱になろうと思ってるが、
100%化学合成もSLだけど4Lで2490円なので悩み中。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:43:55 ID:RCMcaDEu0
シグマとか三油化学工業で検索してもあんまり情報がない…
モノとしてはこういうヤツなんだけど、誰か使ってる人いますか?
ttp://parts.auto-g.jp/shop/33859999189/33/39.html
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:45:43 ID:WmnJ8aoK0
シグマはバイクの方でよくつかうよ。
安くて良いオイルだと思う。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:57:28 ID:w98VO1Ki0
むかし死喰魔ってあったような
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:34:02 ID:feEicGnT0
シグマハイケミカル?
4634:2005/11/18(金) 22:59:44 ID:Ap9w4vnE0
鉱物油漬けにしたシールも脱色されてきました…
GX100のほうが即効性はあるようですが、鉱物油もピストンシール溶かすみたいですね。
まあエンジンのオイルシールとは別物だとは思いますが、古ーーい車はやばいかも…
ラッカーシンナーに漬けたのが無事なのが意外です。
下らない実験スマソ。
今度は部品鳥車のパワステにGX100入れてみようかなw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:58:41 ID:4dkV8zj6O
VantageスクープVってどうなんでしょうか?鉱物油で
3リッター800円
4リッター880円
で数量限定になるけと広告入ってて悩む
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:54:04 ID:iSR5BtCt0
>>46
超乙
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:42:10 ID:K5mMxiIJ0
ちょっと読んでいて危なっかしいのでカキコ。

ブレーキフルードをシールする部分に使われているのは
エチレンプロピレンゴムだ。通常の潤滑油の場合はほぼ
ニトリルゴム。見た目は似ているが全く種類が違う。

ニトリルゴムは潤滑油やグリスには基本的に耐性がある
が、ブレーキフルードには侵される。だからブレーキ周
りには使えない。

エチレンプロピレンゴムはブレーキフルードには耐性が
あるが、鉱油をはじめとする潤滑油やグリスに侵される。
ただし、例外的にシリコングリスには耐性がある。

ブレーキ周りをオーバーホールするのに使われるラバー
グリスというのはシリコングリスの一種。だから、ラバー
グリスが無いからといって他のグリスを使うのは危険。

ブレーキ周りに俗に言うオイルではなくブレーキフルード
を使うのは、耐熱性の都合による。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 08:06:30 ID:KEDdvnTz0
>>47
いつでもオイル会員交換工賃込み4L 880円で売ってないか? >ABのスクープ
880円かあ〜、普段入れてるやつの3倍の頻度で交換できるのかあ〜、
と思いながら、いつも思わずスルーしてしまう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 09:42:43 ID:UZUJLkG20
>>49
乙。
この手の議論は車板でよく繰り返されるが、機械屋ではオイル類の種類と
シール類の材質を使い分けるのは常識だよな。
漏れもリング貼っとく。たとえばOリングと一口に言ってもたくさんあるよ。
ttp://www.nok.co.jp/seihin/o-rings_pdf/bd.pdf
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 09:48:37 ID:UZUJLkG20
>>42
リンク先見た。

>「フラッシング等にどうぞ」
初めからフラッシングに使えってか?もったいない。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:50:37 ID:1WXjZzcP0
今日ホームセンター、ディーゼルオイル部分合成油10Wー30が有り、それと同じくガソリンオイルの部分合成オイルが有りました。メーカーは、櫻製油所でした。
低価格で1500円でした。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:39:08 ID:UZUJLkG20
>>53
ブランドは?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:47:55 ID:iSR5BtCt0
前に紹介されてた100%化学合成4リットル1100円のオイル購入いたしました

入れるのはしばらく後になりそうだけどちょっと期待
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:16:48 ID:3UD+TVcl0
>>55
レポよろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:44:52 ID:twtLwMyB0
>>55
漏れも届いた。ボトルには100%化学合成グループ4、MADE IN KOREAと書いてある。
ラベルはエイシンのオリジナルのもの。
ポトルデザインと色からみると恐らく下記Kixx G1のOEMなんだろうけど、
ttp://www.gscaltex.com/Product/Lubricant/gs_SigmaGx-1.asp
ttp://www.gscaltex.co.kr/Product/Lubricant/gs_Gx-1.asp
Kixx G1ってほんとにグループ4の100%化学合成なのかな?ベースオイルの記述無いし。

PAOベースの商品だとKIXX PAOってのがあるみたいで、これには5W-30と言うのは無い。
APIの登録( ttp://eolcs.api.org/ )で見ても、KIXX PAOには5W-30はない。
単に金掛かるからAPIへ登録してない+webに載ってないだけなのかな。

まあ、明日(今日)入れてみますわ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:05:55 ID:NfS/7z9S0
>>57
・・・本当だ
これ本当に合成オイルか?
怪しく思えてきた
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:09:23 ID:HfKFurkk0
>>57
ここ見れば櫻について興味深い事が論議されているよ。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?bd=100&ct1=113&ct2=12&pgcs=1000&th=1234931&act=th
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:16:21 ID:HfKFurkk0
http://www.caltex.com/default.asp
ココのcaltex around world...にLG-caltex korea
という項目があります。

スレを最初から見てみると櫻オイルはこんな感じでしょうか?

カルテックス→韓国LGカルテックス→櫻製油所→エイシン


やはり・・・
そうみたいだね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:23:07 ID:9WeXydN20
近所のホムセンで、カストロールのXF-08(否SM規格)が1980円。これは買いですか?在庫処分品と思われますが・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:39:23 ID:PdURLq0R0
>>61コメリかMr.John?損はしないと思うけど。普通3980くらいで売ってるでしょ。半額ってことだわな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:16:47 ID:mPzjLfq60
今日、ホムセンでSUMIX GTRのSL 5W-30が1580円、
同SMが1780円でした。
これはお買い得ですか?
今FKマッシモ SL 5W-30入れてるんですが、中々見つからないので
変えてみようかなと思っているんですが。。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:32:41 ID:9WeXydN20
>>62 レスサンクス 仰るとおりコメリです。独身の時は色々オイルにも拘っていましたが、結婚してからは何かと制約が・・・

ターボ海苔ですので、粘度には気を使っています。

フルシンセで安いの無いかな〜。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:36:25 ID:9WeXydN20
>>62 レスサンクス、 独身の頃はオイルにも色々拘っていましたが、結婚してからは・・・orz

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:38:58 ID:9WeXydN20
↑連投すんません。ミスってしまいました。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:39:11 ID:6wJmzICo0
ヤフオクのシェブロンは、振込み手数料や送料入れるとコストパフォーマンス悪いな。
あと手間がかかるし、かなりめんどい。何かここで買うメリットあるのか。
SUMIX、FKでイイのではないか。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:49:17 ID:4cHyxi7q0
最近は上40のオイルで10w-40っていう粘度の製品がどんどん減ってきてるね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 20:05:03 ID:9wH3iwhg0
>>67
確かにね。
ただSUMIX、FKも買える地域が限られてるから、近場でどれも買えないのならヤフでシェブロンになっちゃうよな。
7041:2005/11/20(日) 20:44:24 ID:RtKOyC1F0
結局、シグマのパワークリーンスペシャルという
100%化学合成らしいオイルに工賃無料で交換。SL/CFで5w-40。
7000km使った日産純正から変えて現時点ではかなり満足。
2480円だったので、もうひと声安くなって欲しいのも事実。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:57:01 ID:vMhHF7Yd0
パワステにGX100投入したらいい感じです。
フルロックしたときの音がシュゥゥゥゥゥゥゥゥからスーーーーーって感じに静かになって据え切りも軽くなりました。
パワステにエンジンオイル入れても問題なさそうです。
これでオイル漏れしなければいいんだが部品鳥だから走らないしこれ以上は実験できない…
部品鳥でないほうの同型車に投入する勇気は無い…
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:07:47 ID:HfKFurkk0
で、>>57はどうなったんだ?

カービューのオイルスレってすげー博識が多くてびびってんだが・・・
やっぱりエイシンのオイルはカルテックス→韓国LGカルテックス→櫻製油所→エイシン
みたいだな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:46:23 ID:NfS/7z9S0
もしVHVI100%だったら
4リットル1100円も滅茶安いとは言えなくなってしまうなぁ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:25:44 ID:kjetzped0
色々と調べてみたんだけどもともとカストロールがハイドロクラッキングを
100%化学合成って販売しだしてモービルが訴訟したらしい。
結果、モービルが敗訴。
そしてモービルまでもがゾンビになって紛らわしい売り方に走ったみたいだよ。
モービル1でも0Wで始まるシリーズは間違いないけど5Wや10Wで始まるPAOベース+添加剤
の部分合成が紛らわしい売られ方されているみたいだね。
そしてついにJOMOまでもがハイドロを100%化学合成で売りに出たみたい。
日本では、はっきりとした100%合成油線引きがあいまいで法的根拠も無いのが現実。

だから何も法的には詐欺ではないけどほとんど詐欺に近い現状。
安い出所がはっきりしないバルク物フルシンセは不安はかなりあるのが事実。
大手のカストロ、モービル、JOMO、AGIPまでもが紛らわしい販売しているのに
街の小さなバルク屋がまともに正直に売っているとは信じられない。

詳しくはカービューのオイルスレをじっくり閲覧すれば理解できる。
オイルに詳しくないふつーの人間なら間違いなく騙されるよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:46:42 ID:kjetzped0
カービュー〜抜粋

いきなりこのスレ.を読まれた方は事の経緯が分からないでしょうから説明します。
モービルだけ責めるのも不公平ですし。
アメリカでUSカストロールがハイドロクラッキングオイル(水素化分解高度精製鉱物油)
をシンセティクオイル(化学合成油)として売り出しました。
それにフランスモービルがクレームを付け訴訟になりました。
結果はフランスモービルの敗訴となりました。それ以後、ハイドロ油を混合した
化学合成油もどき(?)が増えています。日本ではモービルまでもPAOとハイドロの
混合油を100%化学合成のような売り方を始めました 。
(ミイラとりがミイラになったというやつです)

以前、モービル1の場合PAOがメインベースのオイルは100%化学合成油、PAOと
ハイドロ混合油は単に化学合成油としていました。しかし先のAPIのSM化で
全て化学合成油に統一したのは意識的に違いありません。

オートバックスなどのカー用品店へ行くとPAOとハイドロ混合油のモービル1 
10W-30(ロードマスター) 5W-30(ファインパフォーマンス)が100%化学合成油として
売られていますがあれは間違いです(知らなかったとしたら)。

昔の銀缶時代の5W-30のモービル1(フォーミュラ)や金缶に変わった頃の10W-30は
100%化学合成油だったんですけどね。金缶になった当初、0W-40がラリーフォーミュラで
10W-30の方はなんと皮肉なことに100%シンセティクという名前でした。

今でもアメリカからの輸入されるモービル1は銀色のボトルに入っています。
あのCMを見て育った世代はモービル1といえばやはりこの色です。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:48:27 ID:kjetzped0
カービュー〜抜粋

まぎわらしい表示列挙します。

[バルボリン (兼松ケミカル)]
100%化学合成油  100%化学合成油
半化学合成油    化学合成油 SYNTHETIC
部分合成油     化学合成油 SYNTHETIC

[エルフ (トタルルブリカンツジャパン)]
半化学合成油      化学合成油(一部)

[フィナ (ウインコーポレーション)]
100%化学合成油    100%SYNTHETIC
半化学合成油      化学合成油 ADVANCEDSYNTHETIC

[アジップ (昭和貿易)]
部分合成油       化学合成油系 SYNTHETIC FORTIFED

極性分子(ポーラモレキュール) ファンデルワース 擬似磁場 難しい言葉の羅列....   簡単に言えばエステルの事(カストロの特殊吸着剤マグナティックも実はエステルの事です)。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:49:01 ID:kjetzped0
カービュー〜抜粋

[モービルエクソン]
エッソ部分合成油     シンセティックブレンド
モービル部分合成油    シンセティックテクノロジー

[昭和シェル]
部分合成油        シンセティックテクノロジー

[アペックス]
鉱物油        100%MINERAL(つまり全鉱物油)
部分合成油      100%部分合成油(意味不明)

そして禁句を破ったのが
[JOMO]
PAOプラスVHVI(水素化油 グループV)をついに100%化学合成油として売り出しました。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:06:50 ID:+1lEFqm00
carviewの話題になってた櫻Millennium10W-30はコーナンで¥1680。
多分どこの店舗にもあるから何を今更って書き込みだけど、念のため。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:13:25 ID:CP8w/nZu0
ハイドロクラッキングオイルならグループ3でしょ。
グループ3とグループ4をともに100%化学合成油とするとしても、
エイシンのは3と4を分けて売ってるわけで、期待してもいいんじゃないかな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:21:31 ID:aPEkZYw00
>>77
100%部分合成油(意味不明)
テラギガス
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:53:47 ID:XwSscd1b0
carviewのよしって香具師、すげーな。
カストロ、モービル、ニューテック(しかも8耐でガチ)にガチで
嘘、紛らわしい表示をつっこんで聞いておまけに了承まで得て掲載してるんだな・・・
仕事は機械屋みたいだけどすげー執念に驚いたわ。
ふうつあそこまではしないぞ。
市民オイルオンブズマンだな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 02:54:45 ID:wXIgrDZr0
どこのメーカーも悪質だね〜
法的根拠がないとは故、少しユーザーを馬鹿にしすぎ。
特に[アペックス]
鉱物油        100%MINERAL(つまり全鉱物油)
部分合成油      100%部分合成油(意味不明)


あきれて開いたくち塞がんない(゜Д゜)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:30:12 ID:pMRpNAz70
スミックスGTRもSJ規格では高度水素化精製其油と明記してるけど、
SL・SM品も高度水素化精製其油なのかね?
>>3の東亜鉱油HP参照)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:08:17 ID:zm1ogNF+O
スレ違いの価格になるが
冬はGX100
夏はエンデュランスがコスパ最強だと思う。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:42:54 ID:OYguQpmu0
紛らわしい表示もそうだけどどこかのショップの1g1万円くらいのオイルの中身とか気になるよな。
オイルって結局製油所みたいなプラントで作るんだからそこらで売ってるオイルと同じ製造元って事も十分ありえるよな…

てかOEMって自社ブランドと全く同じ配合で缶だけ変えて終わりみたいなもんなのかな?
少しは配合変えたりするの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:49:05 ID:tK8VMRFL0
>>85
どこかのショップの高額オイルのシャチョー曰く
勿論オイルは製造してないから、良い製品をかき集めてそのオイルを開発していると。
ブレンダーだと思って欲しい。
と逝ってますた。

ベースに関してはそのとおりでしょう。だからペンシルバニア製が一番だ!とか相成る。
化学的な話はまた複雑になるのですが。
8785:2005/11/21(月) 17:08:18 ID:OYguQpmu0
>>86
レスthx!
市販品のブレンドって事なんですね。

オイルを買う側としてはOEMがどーなってるのかも気になる。
実は缶が違うだけって製品も結構あるんじゃないかと思う…
まあ一般に知れたら大変なことになるのは明らかだし秘密にされてるんだろうな…
このスレの対象オイルと高級オイルとされてる物が同じだったら萎える罠
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:19:29 ID:3aC2bi110
シグマオイルどうでしょうか。メーカ三油化学工業です
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:28:07 ID:tK8VMRFL0
>>87
オイルというか石油業界ってのはなにか閉鎖的だよね。
非公開じゃアリマセン!とは言うものの・・・複雑で政治が大抵絡んでる。
実はシンプルな気がするよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:40:35 ID:aDEG3RfC0
自分ではオイルのような、消耗品は気軽に交換できる値段であることが
選択の基準になっている。
高級ベンツ、BMWなどのオーナーでお財布を気にしない人は別だけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 19:38:26 ID:BUnVV1pP0
>>90
ベンツ、BMWはディーラー以外では交換しない。超純正オイル使うしW
最近YHやABでもオイル種別合わないので自己責任を前提に交換だ。
中古でも実際所有すると嫌というほど味わされるよ。しかも100%化学合成は
使用できないみたいだ。


>>82
アペックス。その表現は最高だな。DQNユーザーの心をつかむだろう。
表現方法の正しさは2の次にしても。よく考えられてるよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:07:02 ID:8IlsxjFR0
今日は職場の備品が壊れたんでホムセンに探しにいきました。
つーことで当然安オイルも物色・・・
ケーヨーデーツーのシグマのVHVI・SM・5w-30が気になりました、
1980円がどうなのかはわかりません。
ムラウチホビーは・・・特に見るものなし。
コメリにはFKが置いてあるのを過去に確認済みだったんですが、
ストリートT?(SL、10w-40)が2480円→1480円に、
省燃費をうたうSL、5w-30のが980円ですた。
コンパクトカーなんで省燃費のを買ってみましたが。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:43:22 ID:OYguQpmu0
>>90
同意!
俺はコメリの1000円未満の特売使ってる。
うちの近所のコメリは豊田、本田、日産の純正を月変わりで900円前後で売るから毎月1800`程度で交換。
てか豊田純正鉱物油と思うと安物に思えるがセル塩、レクサス車にも新車封入されていると思うといいオイルに思えるw
もっとも純正=ボロってのはメーカーや販売店が作り出したイメージなんだろうが…
でも純正=ボロくて高いって物もあるよな…ラジエーターとかw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:56:35 ID:l0Xg5YKo0
メーカー純正オイルと、上で出ていたようなABの工賃込み4L980円オイルとかって、
品質的には似たりよったりなもんなんでしょうか。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:55:39 ID:aDEG3RfC0
↑変わらないと思う。
ドーナッツマーク付きメーカー純正オイルの方が上かもしれない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:04:19 ID:4MGOLdn90
鉱物油と部分化学合成油しか興味なかったしそれらしか使ってないので、100%油がどーだろーとどーでもイイ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:46:23 ID:OCFlHUYm0
ABより純正のほうがいい
添加物が微妙に違う
てか、かえなきゃABの利益でないだろうW
モービルのOEMらしいけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:17:38 ID:Qdo/4FhE0
>>63
SUMIX GTR SLならムサシで695円だったよ。
期間限定だったかも知れないけど。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:18:55 ID:JG77QmSK0
>>98
SM化に伴う在庫処分じゃね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:30:54 ID:fpOtAEte0
>>97
添加物が違うのは事実なのか?

卸値なんかどうにでもなるぞ。
インセンティブも当然あるだろうし。

テキトー過ぎないか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:45:41 ID:OJ9yl4Ue0
で、>>57は韓国GSカルテックスのkixx入れたの?

噂によればどこかのオイル屋が過去に韓国産PAOを仕入れたのはいいが
物が最悪だったため全部返品したらしいよ。
カルテックスかどうかはわかんないけど。
しかし、世界中でPAOを製造できるメーカーって巨大メジャー系でないと
製造なんて出来ないらしいからね。
10257:2005/11/22(火) 01:30:45 ID:N3xyxZbf0
エイシンの\1,100/4L 5W-30 100%化学合成グループ4入れて50kmほど走ってきたよ。
比較対象は今まで入れてたホムセン\1,980で売ってたカストロの部分合成油SL XF-08 10W-40

オイル入れるときにかなり柔らかいと感じた。
XF-08をドブッドブッとするなら、ドブドブドブ、勢い余って少しこぼしたほどorz
色はホントに薄い琥珀色。

アイドリング時の音は多少静かになったかなって程度。

ふけあがりはオイルが柔らかいためかスムーズになった。
今の時点の感想は良い買い物したかも(?)

でもまあ新油効果と10w-40→5w-30の粘度変更でよく感じているだけかもしれないから、
もっとのったら追加レポするね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:38:24 ID:psla/gA50
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 03:19:05 ID:9gM9tbn/0
>>86
そこの社チョーって元NISMOのおさーんだよ。
亜グリや右京がまだF3だった頃のチーフメカ担当。

けどオイルの事に関して素人だよ。
自らブレンダー?って言ってるしね。
オイル製造精製のエンジニアではない。
あくまで添加剤や色んなオイルをまぜこぜしてるだけ。
あんな糞高いオイル、正気の沙汰じゃないぞ。
ほとんど新興宗教じゃん、あの世界はw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 04:59:00 ID:uQDC+zB60
なんかオイルの世界ってすんげーディープね。
そして閉鎖的。
まーいろんな利害関係があってメーカーもオープンにしたがらないのだな。
しかしやっぱハイドロクラッキングは鉱物であって100%合成では無い。
これだけはハッキリ缶に表示してほしいね。
食品だと生命にかかわるけど、鉱物油、合成油を入れ間違っても
走行には差し支えないからあまり国も五月蝿く言わないんだろうね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:51:06 ID:92+X/l9C0
>>104
誰でも分かる違いがあるよ。簡単なところではエンブレが効かなくなる。
油圧や油温は長期に渡って維持できる。
オイルっておもしれーなーと誰でも理解できると断言するよ。
効能に関しては嘘はないが話しにならない価格だな。

少量生産高価格販売ってことだな。上手いマーケティングだ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 14:23:40 ID:NjeRxnHl0
>>101
>噂によればどこかのオイル屋が過去に韓国産PAOを仕入れたのはいいが
物が最悪だったため全部返品したらしいよ。

うわさの火元はどこ?

>世界中でPAOを製造できるメーカーって巨大メジャー系でないと
製造なんて出来ないらしいからね。

GSカルテックスってまさしくメジャー系だろ?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:51:28 ID:qGxFo7od0
今日ダイレックスでDC-TURBO SMが¥998だったよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:36:38 ID:psla/gA50
俺もアイシン激安100%合成入れて走った!
すごいエンジンがスムーズに回るようになったよ!







注)15000kmぶり純正オイルからの交換
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:39:56 ID:psla/gA50
ゴメン
エイシンだった
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:26:45 ID:1TtpFu1I0
15000kmで交換なら何でも良く感じると思うぞw
数千キロ乗ってからレポヨロ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:08:06 ID:uQDC+zB60
>>107
うん。
だから韓国カルテックスってことなんじゃないの。
その返品したオイル屋が使おうとしていたオイル。
もと洞察力つけようよ。

Kixxのラベル張り替えて売ってるようだけど
中身はハボリンとかハイスペックなグレードではないと思うよ。
粘土もハボリンなら5w−40だしね。
ま、ごく普通かそれ以下とだと思う。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:18:51 ID:r1WD/oAs0
前スレでグループ3のエイシン使っているって逝ったヤシですノシ

このエイシンのオイル、透明なペットボトルに移してごらん。
そこにシャーペンの針5ミリぐらいの、なんらかのオリの様な物質が沈みますよ。

目に見えるゴミなら簡単にフィルターやオイルストレーナーにキャッチされるだろうけど、あんまり気分良くないわな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:21:39 ID:uQDC+zB60
ま、あそこの工具にしてもストレートやアストロと同等かそれ以下。
オイルにしてもそんな程度だと思って買うように。
安いには安いなりの理由とリスクが必ず存在している。

安心を買いたければそれなりの信頼のあるブランドの確実なシリーズを買うこと。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:27:42 ID:4dd452M70
>>114
日本のオイルが高いだけでは?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:57:31 ID:uQDC+zB60
>>115
うん 確かに。
けど安かろう悪かろうでは頂けないよ。
最低限の品質ってものがあるでしょ?
ま、韓国流れのバルクもんでリスク承知でOKって思うならそれでよしだけど。
漏れは遠慮しときますw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:05:40 ID:gSvc23C+0
>>112
ちゃんと読んでないでしょ?

>もと洞察力つけようよ。

向こうの人ですか?
118109:2005/11/23(水) 00:18:59 ID:vb+ilLb60
>>113
本当だ・・・なんか黒い小さいゴミが2粒ほど沈んでるよ
でも、他のメーカー品はどうなんだろう?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:29:25 ID:vfyXAd6v0
113でし

>>118
グループ4の方?

漏れは18gペール缶だったから、あのゴミは底に・・・
上澄みを使うか、コーヒーフィルターで濾して使いますかw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:41:14 ID:gSvc23C+0
>>119
そのごみが具体的に何なのかぜひ追及してほしい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:45:11 ID:J+A1G2Hl0
やっぱり韓国産だめぽね。
漏れは黙って住友GX100。

毎回、4Lジョッキに移して投入してるけど
そんなゴミなんかさすがにないです。
やはりエイシンのG4ってのは普通ではまともには売れない
訳あり商品ではないでしょうか?
目視で発見できるゴミ混入ってちょっとあまりにもね・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:50:06 ID:gSvc23C+0
>>121
韓国ではそんな訳有り品を大量生産してるのか?
それもカルテックスの子会社で。
シェブロン本社は海外関連企業に関してはノータッチなのか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:06:32 ID:eaKE5O5p0
もともと4L/\1,800(税別)で売ってるのが特売セールで4L/\1,100(税別)なわけで。
海外じゃフリーシンセティクも1クォート実売3ドル台で売ってんだから、そんなにおかしな値段じゃないと思うのだが。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:22:45 ID:gSvc23C+0
>>123
もしそうであるとしたら、別に安くもないのに粗悪品ってことになって余計問題だ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:31:53 ID:J+A1G2Hl0
>>124
だから名前伏せてるでしょ。
アメリカ大手メーカーOEMとしか記載されていない。
けど本当の意味でのOEMってのは品質は確かなはずなんだけどねぇ・・・
やっぱり訳ありだからわざわざラベル張替え作業してるんでしょ。
じゃなきゃそのままGSカルテックスkixxで売ればいいはず。
カルテックスの看板あげれないなんか訳があるんだよ、きっと。



126109:2005/11/23(水) 01:39:14 ID:vb+ilLb60
3粒目発見
大きさは0.5mmぐらいでしょうか
マグネットドレンボルトについてる鉄粉を考えればこのぐらい
エンジンにはなんともなさそうですけど。

気にするか気にしないかの問題でしょうね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:39:32 ID:IWkRaBSz0
ま、人間が食う餃子にゴミ放り込む国だからなww

オイルにゴミぐらい平気だろうな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:41:02 ID:vfyXAd6v0
113でし

>>120
今度オイル交換するときには写真取りするわぁw
飴色のオイルに沈む、大小様々なシャーペンの針の様なもの・・・なんだろ?

>>121
それがなぁ、こっちは2gのジョッキ使っているけど、ジョッキだと判らんと思うわ。
たまたまテフロン粉を混ぜてみる機会があって、ペットボトルに入れたら判った次第。
意外と色々なオイルに混じっているのかもしれない。


ちなみに、エイシンの名誉のために言って置くが、36g中25gほどグループ3のオイルを使っているが
このオイルを使用したことによるトラブルは皆無です。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:41:21 ID:BRUsvxz30


エイシンでゴミオイルお買い上げの方、         ご愁傷様・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:47:50 ID:eaKE5O5p0
安く売りすぎるとブランドイメージを損ねるとかがあるんだろうね。
だからあえて名前を出さないでとメーカーから釘を刺されてるとか。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:51:47 ID:vfyXAd6v0
>>130

それはあるな。クスリでいうゾロ薬みたいな・・・ちょっと違うけどw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:52:50 ID:Pdtyxtcl0
>>128
俺、いままでずっと透明タイプのプラスチック製で
目盛り刻まれた食品用の2g使ってかれこれ家のクルマ3台、自分用1台
友達数人分、もう60リッターぐらい交換してるけど、
そんなゴミなんか一度も無かったよ。
スミックスGX100やモービル1、カストロールシントロン、エルフ、アジップ
少なくともこれだけのメーカーはそんなシャー芯のようなゴミなんて
入ってなかったよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:08:47 ID:vfyXAd6v0
>>132

キッチリ調べないと逝けませんな<エイシンオイル
だけど、注いだ直後は気泡も混じったりするので意外と気が付かない可能性も。
それぐらい交換する氏ならば、是非一度透明ジョッキに入れたら15分静止&観察でよろしこw


たぶん大丈夫だとは思うが・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:26:33 ID:DtYQS+WB0
目に見える位の大きさのゴミなら、
オイルフィルターで捕まるから心配ないと思う。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:02:01 ID:4ECf397g0
>>134
心配はないのだがそんなもんが混入すること自体は異常で
製品品質もそういうレベルなの?という危機感です。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:33:50 ID:TQJXPKQVO
俺もエイシン透明ボトルに入れて観察してみたがどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:02:53 ID:Pdtyxtcl0
>>133
自分で言うのもなんだけど、かなり神経質なんで異物やゴミは目を皿にして
見てるよ。
あと漏斗も相当細かいメッシュ入を使っているからもし異物があっても
そこに溜まるようになってる専用漏斗だけどいままでメッシュに
ゴミや異物が溜まった痕跡は皆無。

ATF交換も自分でやっているけど(純正フルード、ACデルコ)そんなゴミは
入っていない。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:28:17 ID:O6by3qZE0
やらない人はやらないと思うけど、俺も投入前に缶を覗き込んでやるよ>ゴミ確認
どんな安オイルでもゴミ入りは見たこと無い…
フィルターにキャッチされればいいけどオイル入れた後に最初に通るのはフィルターではない罠
最悪カムシャフト傷つけるよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:29:43 ID:gSvc23C+0
>>130
シェブロンってそんなに細かい事言う会社か?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:09:43 ID:BQONVfSf0
エクソン・モービル
シェブロン・テキサコ
ブリティッシュ・ペトロリアム(BP)
ロイヤル・ダッチ・シェル
という4大メジャーの一角だからなあ。

アジアではカルテックスブランドで展開してるからブランドイメージは大切なはず。
カルテックス=安物というイメージが出来上がってしまったら、
カルテックスブランドで高級モノを売ろうとしても売りにくいでしょ。
シェブロンときくとコストコで売ってる安い鉱物油をイメージしてしまう人に
シェブロン本家の高めのオイルを薦めても「シェブロンって安物でしょ?」となってしまうようなこと。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:22:58 ID:8CXBURSA0
新日石トレーディングが発売元のUTCシリーズって
どうなんだろうか。
スタンドのと同じオイルかな〜と思ったり。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:51:32 ID:gSvc23C+0
>>140
>シェブロンときくとコストコで売ってる安い鉱物油をイメージしてしまう人に
>シェブロン本家の高めのオイルを薦めても「シェブロンって安物でしょ?」となってしまうようなこと。
これを許容してる会社なんでそういう面で厳しくないものと認識してた。
確かにイメージというのは大切だよね。
俺の場合いまだにカルテックスというと、日石のイメージだな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:57:00 ID:6STFGqvL0
>>142
(・∀・)人(・∀・)
オレもそのイメージが印象に残ってるよ。
ttp://www.lifekernel.ne.jp/hokkaido/subwin-image/caltex.jpg
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:11:42 ID:gSvc23C+0
>>143
いい写真だ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:57:50 ID:2xWsmXU60
どっちにしろエイシンのオイルはカルテックスOEMと表示はしていないのは事実。
問題はやはり正規では流せない物をラベル張替えて売っているのかも。
じゃないと普通はどこそこのOEMってはっきり書いて宣伝するよ。
怪しすぎてあそこのオイルはヤバすぎ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:07:19 ID:A8juXiIV0
循環の構造よく知らないんだけど、フィルタを通るオイルは一部って聞いたよ。
何割かはフリーパスの通路を通るらしい。
だからゴミもシリンダーやヘッドにGO。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:21:39 ID:gSvc23C+0
>>145
>じゃないと普通はどこそこのOEMってはっきり書いて宣伝するよ。

これはしないでしょ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:24:01 ID:2xWsmXU60
>>146
それは違うとおもう。
フィルターが詰まってくるとフリーになる車種があるんだよ。
オイル素通しのエンジンなんて聞いたこと無いよ。
エレメント付いてるのになんでわざわざフリーパスの通路を通すの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:24:49 ID:8LrZfNdL0
ホームセンターやバックスの980円オイルが
1280円になってるね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:35:01 ID:hPhqUvDm0
>>145
エイシンは海外の安い割に実用レベルに達してる製品を集めてきて自社ブランドで
販売をするという姿勢の会社。
それはそれで文句を言うことではないし、そういうのが胡散臭くてイヤなら利用しなければ良いだけではないかな?

あと、スーパーの加工食品なんか、全く同じ物でもプライベートブランドのほうが安いけど、
製造元ははっきり書いていない場合のほうが多いよ。
そりゃ書いちゃったらやばいでしょうよ。

あと、不純物は、100度ぐらいの湯煎してなくなるようなら、オイルの添加物だろう。それでも残っていたら不純物かも。
指で潰れるぐらいの柔らかさで黒っぽいならモリブデン添加物が溶けきっていないとか分離している状態かも。
ただ、街の工場で作ってる訳じゃないので、品質が及ばないことはあっても
不純物が混じるようなずさんな品質管理なのか疑問に残るよ。
エイシンじゃなくて、ボトルに詰めているところの問題だね。
すると、櫻ではないだろうから、韓国カルテックスの問題か?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:35:45 ID:BQONVfSf0
12リッター弱1800円(今は騰がってるが)以下のシェブは怪しくなくて、
4リッター1890円のエイシンは怪しいくてヤバイのか・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:54:38 ID:gSvc23C+0
>>150
>エイシンは海外の安い割に実用レベルに達してる製品を集めてきて自社ブランドで
>販売をするという姿勢の会社。

きちんと実用レベルに達しているなら問題なし。ただ不純物が含まれるなら、そうで
ないと疑われても仕方がないのでは?

>あと、スーパーの加工食品なんか、全く同じ物でもプライベートブランドのほうが安いけど、
>製造元ははっきり書いていない場合のほうが多いよ。

スーパーのブランド力で売っているわけですよね。それはそれで問題ないです。
ただエイシンに「不純物があっても大丈夫」と思わせる信用力は無いのでは?

>ただ、街の工場で作ってる訳じゃないので、品質が及ばないことはあっても
>不純物が混じるようなずさんな品質管理なのか疑問に残るよ。

現に不純物が混じっているわけで。

>>151
石油メジャーの米国本社の製品とその韓国子会社の製造の(可能性が高い)
製品では前者が信用できるのは当たり前かな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:55:47 ID:2xWsmXU60
>>150
もちろん利用なんてしたことないしこれからも絶対利用しようなんて思わないよ。
他の掲示板で書かれていたけど、あそこって品間違え多発でそれを実店舗に行って
指摘したところ逆切れされたらしいよ。
所詮、そんな店なんだよ。
安かろう悪かろう、店の対応も悪かろう なんですよ。
いくら安くてもそういうところでは基本的に買い物はしたくないですね。

>櫻ではないだろうから、韓国カルテックスの問題か?
現地のボトルと、どう見ても酷似しているからあちらのカルテックスの
品質が悪いのではないでしょうか?

154金無いなら鉱物喰っとけ:2005/11/23(水) 21:06:17 ID:T/FUg+pc0


まぁ あれだな

銭の無い貧乏人は結局は安モン買いの銭失い ってことだな。

バルクオイルばっかり買い漁っておまけにゴミ入掴まされて

あとで気になってしょうがないから2ちゃんで愚痴って

おまけにガンガン煽られてまた神経質になる

安モン買いの無限∞ループだな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:21:47 ID:BQONVfSf0
ゴミとか不純物とか騒いでる方は写真とってうpヨロ

でも本当のところKOREAじゃなかったらモマエらここまで騒がないだろ?
食い物に生ゴミ入れたりする国だからなあ。不安は仕方が無いのかも。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:29:11 ID:gSvc23C+0
>>155
正直韓国が好きか嫌いかと言ったら嫌いだけどそれは今回の件とは無関係だな。
要は不純物があり、それが悪影響を及ぼすものであれば問題だし、そうでなければ
良いというだけのこと。
157150:2005/11/23(水) 21:40:40 ID:hPhqUvDm0
>>153
エイシンみたいな会社は許せないみたいだけど、利用したことがないのに伝聞だけで判断するのもどうかなと?

漏れはちょくちょく利用しているが、たしかに頼んだ物が入っていなかったというのはたまにある。
この間も発電機購入したら、説明書を入れ忘れて送ってきたしw

が、電話で言えばきちんと送ってくるのでそんなに気にしてないし、そういう会社だと思って注文してるから腹も立たない。

これで他社と同じような価格なら利用する気もないが、ここまで安いので多少のサービスがアホなのは気にしないことにしている。

そう言う姿勢を許せないと言う人もいるかもしれないけど、そう言う人は値段もサービスも最上級のところで買い物をすればいいでしょ。

漏れは個人的には、韓国カルテックスの製造オイルよりカー用品店に並んでいる
得体の知れない高級オイルのほうがよっぽど胡散臭いと思っている。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:46:09 ID:8CXBURSA0
エイシンのオイルフィルターやエアフィルターはどうなんだろな。
まとめ買いしようと思ってたんだけど。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:55:02 ID:gSvc23C+0
>>157
伝聞でも判断材料にはなるんじゃない?
で、そういうサービスが悪い会社の商品が信用できるかって問題。

>漏れは個人的には、韓国カルテックスの製造オイルよりカー用品店に並んでいる
>得体の知れない高級オイルのほうがよっぽど胡散臭いと思っている。

GSカルテックス製造らしきオイルだからね。確実にそうだといえないんだから胡散
臭くて当たり前。
得体の知れない高級オイルっていうけど、コストパフォーマンスはともかく、胡散
臭いということは無いでしょう。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:07:08 ID:fzbjlnVu0
>>159
ひょっとして>>57じゃないの?ID:hPhqUvDm0ってw
買って2ちゃんで報告したけどゴミ入掴まされてみんなに指摘されて
必死になってんだろうねw

>カー用品店に並んでいる
>得体の知れない高級オイルのほうがよっぽど胡散臭いと思っている。

バカ丸出し!
ちゃんと各メーカーのどのシリーズが本物の合成か嘘ハイドロかさえ把握できていれば
そんな言葉出てこないし糞エイシンのゴミオイルなんかも掴まされる事もない。
あの値段、ふつうでは在りえない値段だから賢い奴は手ださいよ。
161150:2005/11/23(水) 22:12:33 ID:hPhqUvDm0
>>159
言葉が足らなかったね。言い争うつもりはないのだけど、
エイシンはサービスなどはあまり良くないと思っているけど、選んでくる製品はなかなかの物だと思うよ。

なかなかと言っても、値段の割にいいってことで最高の物でないのは確か。
工具なんかもアストロと同等かそれ以下という指摘もあったけどたしかにそんなもんですね。
でも趣味で車の整備するようなレベルだとSSTなんかは使い勝手が良くなくても安くて実用レベルならいい訳で。

オイルに関しては、エイシンが選んだブランドはなかなか悪くないんじゃないかと思う。
ただ、エイシンのオイルで不純物(ほんとに不純物なら)が入っていたとすると
ホムセンで売っている櫻のオイルも同様の疑いがありそうだね。
エイシンのサービスレベルなら無視されるかもしれないけど、写真に撮ってエイシンに報告するなり抗議した方が良いかも。
ここで文句言うよりは建設的だろう。

高級オイルが胡散臭いと言っているのは、不純物や成分の話じゃなくて
流通経路とか、
中間業者の作り出す幻影のようなイメージとか、信者が流布するまことしやかなウソとかね、そう言う点ですね。
ただ、高級オイルをカクテルよろしく混ぜて、超高級オイルとして販売している
自称ブレンダーなる人物もいるので、そう言うのは論外ですな。



162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:22:43 ID:fzbjlnVu0
>>161
櫻がエイシンのゴミPAOオイルを精製なんかしてる訳ねーだろ。
櫻ってどんな工場か知ってんのか?
まじで零細企業の町工場レベルだぞ。
大阪の平野にあるんだよ。
家近所だから知ってるよ。
PAOなんか巨大メーカーしか造れねーよ。
で、櫻のホムセン用は鉱物。
バイクの2スト用半合成も作ってるよ。
だからホムセンの物に限っては櫻の自社製と思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:30:49 ID:fzbjlnVu0
>高級オイルが胡散臭いと言っているのは、不純物や成分の話じゃなくて
>流通経路とか、
>中間業者の作り出す幻影のようなイメージとか、信者が流布するまことしやかなウソとかね、そう言う点ですね。

だ か ら そんなことオイルヲタなら誰だって知ってるだろ?
いかにどこのどのシリーズがOEMなのかを見抜く知識ぐらい付けろ。
何もオイルだけの話では無い。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:42:52 ID:gSvc23C+0
>>161
>ホムセンで売っている櫻のオイルも同様の疑いがありそうだね。
流通経路も違えばパッケージも違うのに?
ホムセンの櫻のオイルってこれのことじゃないの?
http://www.guccicreate.co.jp/product/af.html
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:51:50 ID:vfyXAd6v0
>>148

>>146も正しいっす。
オイルポンプから100%オイルフィルターを通過するのは、せいぜいアイドリングの時だけ。
ちょっとでも油圧が上がると、オイルフィルターをバイパスして流れます。つまり、オイルフィ
ルターにもバイパスバルブはありますし、オイルフィルター直前にもバイパスバルブは存在汁。

ただし、エンジン形式によると思うわ。本当にエンジンにまずい物質は先にオイルストレーナーに
補足されるから角に心配する必要は無いと思われ。

ttp://www.acdelco-japan.jp/maintenance/pdf/oilfilters_diagnosis.pdf
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:58:22 ID:YJFKOMpX0
どうやらこのスレは工作員が介入してるみたいだな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:13:57 ID:hzOaXgBd0
ゴミ3粒発見した者ですけど
エンジン快調に回ってますし、異物が入ってもフィルターに捕まるでしょう。
品質管理が気に入らない人は他メーカーのオイル使えば良いだけですよ

世の中にはオイル交換せずマヨネーズだらけで10万キロ走ってる車もあるんですから・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:38:24 ID:DSPZmxMP0
フィラーキャップのうらにスラッジがなければおおむね中の状態はきれいと判断して差し支えないでしょうか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:08:21 ID:c9jFv8g60
>>168
それはヘッドばらさないかぎり無理だよ。
それかファイバースコープで覗くとか。
けどピストンやコンロッドの具合はやはりOHしないとわかんない。
フィラーキャップのうらのみの汚れだけでは立証できない。

きちんとまめに交換しているのであれば大丈夫。
へんなオイルでも使い続けていなければね。
あと臭いや粘度、(粘り具合)も観察しよう。
ガソリンで薄まってる場合もあるから。
特にちょい乗りする人ね。
170161:2005/11/24(木) 04:18:33 ID:2GfV1qOK0
>>162
喧嘩腰の煽り野郎にいろいろ言うのも癪なんだが、

櫻が小さい町工場なのは知ってるし、自動車用オイルの精製設備なんて持っていないのも知ってる。

で、主力は工業機械用潤滑油で、車用は韓国カルテックスから仕入れているのも知った上で書き込んでるんだが。

仕入れ元が韓国カルテックスなんだから、PAOだろうとなかろうと、合成だろうと鉱物だろうと
そんなことは一切関係なく、韓国カルテックスのプラントでは不純物が入っていても
そんなの気にしていない品質管理クオリティーなんじゃないかと言うことが指摘したかっただけ。
だから、エイシンのが韓国カルテックスで流通ルートが櫻からなら十分あり得る。

俺は、不純物に見えたのは、溶けきらなかったまたは常温になって析出した
添加剤成分だと予想するけどね。PAOだと添加剤が鉱物より溶けないし。
シャープペンの芯のような形状だと、モリブデンが粒子状になった物だと思うんだけど。

あと、俺はオイルに興味を持っているが、アンタみたいなオイルヲタではないので
どのオイルがどこのOEMか完全には把握し切れていない。
よかったら知っている限り書き出して解説してくれないか?
他の人にも参考になるだろうし。


171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 05:28:55 ID:PflgXUug0
>>170
それは自分で勉強するなり潜れ。
それがヲタってもんだよ。
オイルに興味を持っている程度ならそれ以上詳しくなる必要もない。
それともどっぷりとオイルヲタになりたいのかい?

>俺は、不純物に見えたのは、溶けきらなかったまたは常温になって析出した
>添加剤成分だと予想するけどね。PAOだと添加剤が鉱物より溶けないし。

では、なぜ他のメーカーのPAO基油製品には君の言うモリブデンの溶け粕が無いのだろう?
それから君はそのエイシンのオイルにモリブデンが添加されている事実は
何処で知ったの?
モリブデンだと言う確信はあるのか?
PAOベースでもいろんな配合があるんだよ。
エステルとカクテルしたりね。

まぁハングル知ってるいのならGSカルテックスに直接メールで尋ねてみろよ。
配合教えてって。
多分、お答えできませんって言われるよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 08:38:18 ID:e+L2AVeU0
>>168
どんなにこまめにオイル交換してもオイル焼けは出来てるから
キャップの裏が軽くざらついてる程度は問題ない。
どうしても心配ならカー用品店でスラッジ除去を施行してもらうか、
SUMIX GX100とかMobil1のディーゼル兼用オイルを入れ続ければ良い。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:34:39 ID:NuVcZrTV0
>>170
あのなおまえ、結局は安さに飛びついてペールで36gも買い込んだんだろ。
抱き合わせ商法で。
精出して交換サイクルはやめて使い切ろうね。

あとモリブデンが溶けない位、大量に混ぜ込んでるオイルなら
オイルライン詰まらせる可能性大だよ。
テフロンも同様に詰まらせるからね。
マイクロロンもあちらではすでに販売していません。

174170:2005/11/24(木) 11:45:48 ID:2GfV1qOK0
エイシンのオイルが14日からたたき売り始めたよと書き込んだのは俺だが、
36リットルペール缶なんか買ってないし、俺が買おうと思っているのはグループ4の
PAOじゃなくてグループ3のハイドロクラックのほうなんだがね。

PAOは盲目的にマンセーしてる香具師もいるみたいだが、俺にとっては値段が安くてもそんなに使う気が起きない種類なんで。
あと、100%化学合成オイルを長期保存しておくと開封してなくても添加剤成分が分離してくる奴が結構あることを知らないのかね?
今回のエイシンのはそういうデッドストックだった奴じゃないの?

で、アンチエイシンとかアンチ韓国産と言う姿勢は俺にとってはどうでも良いんだが、
じゃあそんなに噛みついて煽ってくる>>171>>173はどんな安オイル使ってるんだい?
SUMIXかい?あれもどこが作ってるのかねえ?住商は流通屋であってプラント持ってる訳じゃないしね。
出所は大してかわらんかもよ。違うというならどこが作ってSUMIXに流しているかソースもよろしくな。
もし4L2000円を遙かに超えるオイルを使っていて人のことを叩くのならそう言うのはこのスレではやめてくれよ。

ちなみに俺はシェブロンは買いだめしすぎてまだ18Lぐらいあるのを使ってる。エイシンのはこれから買おうと思っていてまだ買っていない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:01:56 ID:j7w94jTv0
おいおい・・・何使ってるのかはどうでもいいけど。

どれがOEMでベースはこれで。ってのがわかれば後は自分で判断しろよ。
これ使ってる奴はアホか?みたいな流れは意味がない上に
嫌韓になったりで烈しくウザス。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:48:47 ID:LRzoB9Gx0
グループ4の4Lボトルを一つ買って使ったことがある。
使った事も無いものをいきなりペール缶とかで大量に買う気はないなし。

分離した添加物(?)が見えやすい(?)のはこのオイルがかなり色が薄いからだと思う。
色が濃い奴だと仮に分離しててもわかんないしね。
4000km使ったが悪い感じはしなかったよ。
5w-30にしても柔らかめな感じがしたので、シェブに戻したが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:56:36 ID:51fPjV4z0
>>174
あんた、それ釣り? それとも本気で言ってるの?
これだけは確かなので言っておくね。

グループ3のハイドロクラックがPAOより絶対性能が優れている事なんて
ありえないからね。
あんたの発言は厨以下だよ。
まったくと言っていいほどオイルの事なんか知っていない。
もう2度と来るな。
178174:2005/11/24(木) 17:08:48 ID:2GfV1qOK0
>>177
やれやれ、次から次へと変なのが湧いてくるなあ。

ハイドロクラックがPAOに勝ってるなんて一言も書いてないだろ。
あえて誤解を受けないように、俺は使う気が起きないと書いたのだが。
性能が劣ってるとか勝ってるとか書いてない。

まあ、エイシンのグループ4の金ボトルオイルが本当にPAOなのかも判らないんだが、
俺は鉱物油と比較して、デメリットを潰したハイドロクラック油が好きと言うだけ。
100%化学合成と比較してどうとか端から考えてないから。

だいたい、4L2000円切る値段で、100%PAOなんてオイル売ってるのかね?
高級なオイルを自慢げにウンチク語りたいなら、ほかのオイルスレでやってくれよ。
ここは安いオイルスレ。オマエのほうがスレ違い。二度と来るな。

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:30:14 ID:auAz0XbX0
>>178

>鉱物油と比較して、デメリットを潰したハイドロクラック油が好きと言うだけ。

あの〜 ハイドロクラックは鉱物油扱いなんですけどねぇ
紛らわしい嘘をダラダラと書くな。
黙ってシェブロン入れとけ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:36:35 ID:aQgUxypM0

ハイドロクラック厨ってすぐにPAOの悪口言うね
いまんとこ地上最強の自動車用オイル基油はPAOだよ。
これだけ紛れも無い事実。
うまい具合にメーカーに洗脳されてる証ともいえるな  ( ´,_ゝ`)プッ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:42:25 ID:dPOdjhAg0
VHVI(ベリーハイビスコシティインデックスだったかな?)
VHVIは商品名です。VHDC、XHP、HC-S、SHVI、他にいろいろ名前が付けられています。
一般的にハイドロクラッキング、水素化分解、水素化精製、水素化処理、高粘度指数油
(高VI油)、高度精製油とか言われています。(どれが一般的やねん?)
カストロールでは超精製油、モービルではハイドロプロシードと名づけています。
これらの基油は、アメリカ石油協会(API)ではグループV(以下GV)に分類しています。


水素化分解とは石油精製プロセス(講談社刊 石油学会編)によると、
「重質な炭化水素を原料として、高温高圧水素条件下で触媒上に通し、
化学反応を行い、硫黄、窒素、金属、などの不純物を取り除き、
適切な鎖長の石油製品を製造すること...」としています。
目的は
  @硫黄含有量の低下
  A残留炭素の低下
  B色および熱安定性の向上
  C酸化安定性性、抗乳化性の改良
  D粘度指数の向上
  E原油の種類に問わず優れた潤滑油が得られる
などと書かれています。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:43:18 ID:dPOdjhAg0
以前はGVは化学合成油とは呼びませんでしたが、米カストロがGV使用油を
シンセティクオイル(化学合成油)と表示しだしました。それに仏モービルが
待ったをかけて、訴訟に願い出ましたが判定はカストロの勝訴でした。それ以来、
カストロに続いて、GVを化学合成油として売り出す会社が相次ぎ、抗議をたてた、
モービルまでも同調してしまいました。私は意志の弱さには自信があるほうですが
モービルには勝てる自信はありません。

日本ではジュースは100%果汁でないと本来はジュースと表示してはいけないとポンの人が
言ってたように思います。
バニラアイスも乳脂肪分でラクトアイス、アイスミルク、アイスクリームと
表示が異なりますが、エンジンオイルに関しては残念ながら表示義務も定義もありません。

ガソリンも水素化分解でも精製されていますが、誰も合成ガソリンとは言いません。
合成ガソリンというと大戦中に開発された全然別の意味のガソリンになってしまします。

私はGVを化学合成油だとは思っていません。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:15:59 ID:PmLKuyxp0
エイシンのオイルについては新事実があるまでストップにしないか?

・不純物らしきものがありその正体が分からない
・あのオイルは韓国GSカルテックス→櫻製油所経由で入ってきているらしい

これだけじゃ議論のしようがないだろう。
今の時点でどう考えるかは各自の判断ということで。
俺は使おうとは思わんけど。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:34:34 ID:nTSIH6rJ0


>PAOは盲目的にマンセーしてる香具師もいるみたいだが、俺にとっては値段が安くてもそんなに使う気が起きない種類なんで。

だから紛らわしい嘘を書くな。
おまえみたいなド素人が鵜呑みにするじゃねーか。
ハイドロクラック厨はこれだから困る。
おまえはシェブロンでオナニーしとけ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:38:55 ID:hKqXx6f40
>>174
君って2ちゃん名物のソース出せ君ね。
自分の知識の無さを他人に転嫁するタイプか。
もうウザイからどっか逝ってね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:44:07 ID:q15Uim3e0
>>180
>いまんとこ地上最強の自動車用オイル基油はPAOだよ。

正解。
エステル基油は加水分解されてエマルジェンになってしまうからな。
やはりいまんとこPAOが最強。
PAO8割エステル2割のブレンドがいいみたい。
でもオイルメーカーはどういう配合比率かまでは明かさないからね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:55:23 ID:2SsJ8Lh90

やっぱあれだな 鉱物好きやVHVI好きって完全に洗脳さてるな
どう考えたって本物の合成油(特にPAO)に絶対的な性能では
勝ち目は無いよ。
特に熱ダレにおいてはPAOは強烈に強い。
少しぐらい勉強すればこれぐらいのことは誰でも解かるはず。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:13:50 ID:vIiR+yi50
>>185
君って2ちゃん名物の脳内ソース君ね。
自分の知識の無さを妄想に転嫁するタイプか。
もうウザイからどっか逝ってね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:16:58 ID:7TczOP820
>>174

>あと、100%化学合成オイルを長期保存しておくと開封してなくても
>添加剤成分が分離してくる奴が結構あることを知らないのかね?

おまえ、合成油嫌いで使ったこと無いんだろ?
なのになんでそんなこと知ってるの。
それも噂だろ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:22:31 ID:oCI6rdqf0

ID:2GfV1qOK0

おまい香ばしすぎて自動車板でプンプン匂ってるぞw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:23:17 ID:PmLKuyxp0
>>187
>本物の合成油(特にPAO)に絶対的な性能では勝ち目は無いよ。
これは絶対にそうなの?
合成油に優る鉱物油はありえんのだろうか?

ところで俺の場合オイルを選ぶ基準は基本的な性能と価格であまり鉱物であるか合成であるかというのは重要視してないんだが、鉱物好き、合成油好きの理由を知りたいな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:35:14 ID:SuRvGx+l0
>>191
残念ながらありえないね。
嘘だと思うならカストロやモービル、BPなどに直接聞いてみなよ。
何のために合成油が昔から存在しているか考えたら解かるだろ?
クルマ好きやオイルの事良く理解してる人、エンジンを労わる人なら
自然と合成油になるよ。

反面、ここの安鉱物好きの知識無しの連中から見れば
もったいないとか言って理解できないのだろうね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:05:04 ID:j7w94jTv0
能書きは良いからスレタイの範囲内で具体的にどれがオススメなのよ?
とホントしょうもないことを聞いてみる。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:20:42 ID:hzOaXgBd0
コンプレックスエステルだかは加水分解されないって聞いたけど

ってすれ違い
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:25:26 ID:PmLKuyxp0
>>192
具体的に理由を書いてよ。
自分の主張の根拠もきちんと書けないなら書き込まない方がよいんじゃないか?

>ここの安鉱物好きの知識無しの連中から見れば
ここまで言うって悪意しか感じないな。
ここは安いオイルのすれなんだけど何でこんなところにいるの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:13:57 ID:LoWWf01g0
誰もかまってくれないから。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:27:24 ID:CHYchWLe0
>>195
スルースルー
相手にしてはいけません。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:46:09 ID:3AAgRU7F0
>>192
>>クルマ好きやオイルの事良く理解してる人、エンジンを労わる人なら
自然と合成油になるよ。

これ、激しく笑うんだがな。
ごくごく限られた車種、ごくごく限られた条件の乗り方だけだな。
少なくとも『クルマ好きやオイルの事良く理解してる人、エンジンを労わる人なら』
こんな的外れなコメントはしないな。

車持ってないだろw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:48:21 ID:1JUIcI0q0
192は理論的に説明できないただのバカじゃね?

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:55:53 ID:1f6uR7CM0
いやぁ、エイシンのオイルのお陰でずいぶんスレが伸びてるな。
それだけここのスレの住人にはよい意味でも悪い意味でも注目されているん
だろうな。
かく言う漏れも、危うくペール缶2缶買うところだったよ。最後に押しとどまった
のは、あやしい匂いがしたから。

でも、これだけ騒がすオイルも珍しい。個人的には、新油と使用後を成分分析して
組成と性能について決着を付けてもらいたいところだ。意外とよい値なんか出たり
してwwさらにその結果を高級オイルスレにアップしてやったら大騒ぎになりそ
うww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:04:48 ID:7O9s37au0
GSのキャンペーンで1,000円オイル交換とかやってるけど
アレはやばいな・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:12:13 ID:BLCRgLEQ0
>>198

最近の欧州車のほとんどの新車には100%合成油が充填されている。
国産の一部の乗用車にも採用されている。

結局は安い鉱物油を早いスパンで頻繁に交換するより、
ロングドレイン化された合成油の方が経済的、手間、エンジン内部の
磨耗損傷、環境汚染からみても合理的。

>新油と使用後を成分分析して
>組成と性能について決着を付けてもらいたいところだ。

フォーミュラーカーやルマン出場のチームマシンがエンジントラブルでも
したならばオイルスポンサーでもあるメーカーが、きちんと調べます。
個人消費分の使用後オイル成分検証なんてことはしてくれません。
ましてや2ちゃん常連の安オイルスレの出所不詳韓国ゴミ混入オイルなんて・・・笑
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:27:17 ID:PmLKuyxp0
俺達エイシンの100パーセント化学合成オイルの話をしてたんだよね?
なんで鉱物油VS合成油の話題になってるんだ?

鉱物油だろうと合成油だろうとそのオイルの性能極限まで使う奴なんて早々いない訳で人それぞれでよいと思うんだけど違うかな。

204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:29:01 ID:CHYchWLe0
誰か>>202を日本語に訳してくれ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:31:25 ID:3AAgRU7F0
>>202

はいはい分かった分かった。
>>198もっと良く読めば?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:43:14 ID:CHYchWLe0
とりあえず、
1.エンジントラブルはチームメカニックが調べるわな。
2.メーカーの手を離れてフルチューンされた車を
 メーカーが調べるケースは少ないわな。
3.オイルメーカーがチームスポンサーにいたとして、
 オイルメーカーがレースエンジン調べるなんて聞いた事無いわな。
 実際、オイルスポンサーはステッカーなんかの広告料は払っても、
 使っているオイルはぜんぜん別ものだったりすることも多いわな。
4.誰もオイルメーカーが個人のオイルを調べてくれるなんて言ってないわな。

どうも最近、日本語がよくわからんw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:53:46 ID:JOzzseUT0

( ´,_ゝ`)プッ

鉱物油だって
貧乏人にはお似合いだわ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:03:24 ID:XfhWXw/F0
漏れもここ5年ぐらいはずっと合成油(PAOディーゼル兼用)だけど
やっぱり違うよ
以前はあまり拘らなかったけどヘッドバラして唖然としたからね
新車で買ったクルマで3年間、鉱物油の安オイルずっと入れ続けて来た結果
ギトギトのネチャネチャ...
オイル焼けしまくりのコテコテ...

ショップOHしてよと頼んでみたらとりあえず合成油使って様子みてよって
言われて半年ぐらいでエンジンピカピカッ!
洗浄剤と基油がやっぱり鉱物油とはまったく違うらしくてほんと信じられなかった。
それからはやっぱり合成油の素晴らしさに感銘されて使い続けてるけどね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:04:48 ID:lxel5zwe0
ダイハツは1000円で純正入れてくれるぞ。工賃も込み。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:13:08 ID:la7YKgC90
>>208
>洗浄剤と基油がやっぱり鉱物油とはまったく違うらしくて

基油はともかく洗浄剤の違いは鉱物か合成かでは無くて個々の製品ごとに考えないと。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:15:39 ID:M2ZIdKPm0
>>208
それがどうした?って気もするんだよね・・・
OHしたんだろ?だったら途中経過なんかどうでも良かったんじゃないの?とか

「汚れが無いってのはいいことだ。」って一人歩きしてないか?

汚れと付き合う。ということで十二分だと思うね。
そう思わない人はこのスレの話題とは無関係なところにいるんじゃないかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:19:17 ID:la7YKgC90
>>211
レースとかで全開しまくりだったんじゃないの?
ターボで無理な改造してブーストかけ過ぎとか。
普通に使ってたら3年でそんなことにはならんよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:23:14 ID:q2yTxnbR0
合成油にしたんじゃなくて、ディーゼル兼用油にしたから、
清浄剤が多いってだけじゃないの?

なんか、アホラシ。
214113:2005/11/25(金) 00:25:27 ID:hsNKqW/+0
なんかエイシン発端でえらいことになっているなスンマソ

>>173
グループ3の36g買ったのは漏れ113であって>>170氏ではない。
テフロンに関してはスレ違いだし、マイクロロンに関しては知らんが、テフロンのオイル添加に関しては、
米国ではテフロン本家デュポソが正式に販売を認め、商品紹介までしている。ただし、テフロンがオイル
パンに沈むのは本当。漏れが実験して確認したw

こちらには現在、一家で6台クルマを所有しておりオイル交換費用もバカになりません(最近また1台増加)。
今年6月に買ったエイシングループ3の36gですが、もう残り少ない。買ったときは4リットル当たり900円と
ホムセンで最低グレードのオイルを買うよりも安く、オイルに敏感な漏れのディーゼルエンジン車もかなり
ウマーな感じです。タレませんよ。また近いうちにライフのオイル交換もしますので、その時に一度ペットボト
ルに入れて異物を写真取りします。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:26:15 ID:la7YKgC90
>>213
少なくとももう少し油の管理きちんとしてほしいよな。
何考えてるんだろ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:27:29 ID:la7YKgC90
>>214
写真どりよろしく
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:33:08 ID:q2yTxnbR0
>>214
6台もいっぺんに実験台にしなくてもいいのに。
1台だけ試して、あとはSUMIXかMASSIMOにって、
もう遅いか。
6台まとめてぶっ壊れないことを祈る。
218113:2005/11/25(金) 01:06:35 ID:hsNKqW/+0
>>216
まかしとけw 本当は写真があったのだけど、デジカメがフラッシュメモリの中身を道連れに氏んだのだわorz

>>217
一応、エイシンが入ったのは4台。内1台は交換後、大阪〜東京〜福岡と一気に走ったが問題なし(^^ゞ

エイシンが来る前は、EmitとかモービルのProfitを使っていた。4g980円のヤツ。過給器のついたクルマには、
マッシモの部分化学合成を使っていましたよ。漏れ的にはこのスレ推奨のSUMIXを使いたいが、なにせドコに
も売っていない(大阪南)。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:34:45 ID:KkErlZQM0
>>113

ちょっと足をのばして、八幡に行けばムサシあるよ。
あとはナフコなら近いでしょ。Vandashのフルシンセがある。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:47:22 ID:nowzNSPu0
217はビビリ過ぎだなw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:49:46 ID:q2yTxnbR0
そーだ!そーだ!
一ヶ月前に京都にムサシが出来たんだ!
まる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:58:06 ID:q2yTxnbR0
>>ALL
という訳で、本日のスルーID
早々に判明いたしました。よろぉ〜♥

コレです→ID:nowzNSPu0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:54:35 ID:eMQkdikf0
それとID:q2yTxnbR0ね
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 05:15:33 ID:XfhWXw/F0
>>211 >>212

OHしてよって頼んだけどオイル換えてみたらって言われたんだよ。
だからOHはしてないよ。
よーく読んでね。

それからレースなんかしてないよ。
ターボでもないしね。
1.8のNAだよ。

>>218
大阪南部だったら
ジュンテンドウだとGX100取り寄せしてくれるよ。
http://www.juntendo.co.jp/inf/o_n_m.html
貝塚店
なぜかGX100だけ置いていないんだよ(謎)
他のシリーズはあるのに。
大量にオーダーする気ならワンロット(4缶×6缶入)単位で
オーダーしてみたら多少は安くなるかもです。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 05:26:47 ID:XfhWXw/F0
書き忘れ

ジュンテンドウ、大阪で唯一なんですよ 貝塚店のみ。
どうも関西でも西部発祥らしくて大阪はやはりコーナンみたいですね。
一度、でんわで確認するか直接お店行ってみてくださいよ。
このスレだったと思うんだけど他店で取り寄せしてくれた書き込みありましたから。
もし断られたらスミックスの元売が大阪にあります。
オイル宅配なるサービスもやっているようですよ。
http://www.toa-kouyu.co.jp/page4.htm
大阪でしたら直接行く事も可能ですよね。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 05:34:30 ID:XfhWXw/F0
>>213

洗浄剤はなにもディーゼル兼用だけに入っている訳ではないよ。
ガソリン専用油にも入っています。
一種類の合成油だけ使い続けている訳ではないです。
トタル、アジップ、カストロール、モービル、モチュなどの主要欧州メーカー
あと安くて経済的なスミックス、シグマ、などの一連の5w−40ですね。
やはり明らかに鉱物油と比べて性能が違いますよ。
レースはしませんが峠や走行会は行きます。

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:45:52 ID:JlzgHerT0
鉱物油だけで12万キロ走りきった。(マークU1G−FE)
エンジンは全く汚れてなかったけどな。ずっと3000キロで交換。
使ったオイルはトヨタ純正とカストロDCターボのみ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:59:08 ID:M2ZIdKPm0
>>227
どのタイプ?
GX81親父が乗ってたけど最後カーボン堆積で
なんちゃってハイオク仕様になってたよ。ノッキング
マメに交換してたんだけどねー
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 15:17:58 ID:0vAePH9x0
先日、コーナンというホムセンに逝ったら、「マルチビート」だっけな?というオイルが
SJ・4L・¥580、SL・4L・¥680で売ってますた。
取りあえず、最安か?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:47:16 ID:4lHo/PNG0
スカトロマグネの軽用3リットル缶が2098円で売ってたけど買いかな?
4リットル缶は2980円だった。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:24:59 ID:z2kjfo2B0
粕マグネなら4L\1,980で買いたいものだ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:04:56 ID:HflOvMrlO
スカトロの時点で負け組
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:13:08 ID:M2ZIdKPm0
>>232
悪い製品でもないと思うのだけど・・・
一つ上の棚に1クォート512円のペンゾイルのプラボトルが
あったけどそっちよりマシじゃないか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:22:48 ID:la7YKgC90
>>208
>漏れもここ5年ぐらいはずっと合成油(PAOディーゼル兼用)だけど
>>226
>一種類の合成油だけ使い続けている訳ではないです。

何これ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:59:02 ID:5jatvHHM0
>>233
ペンズの方がいいよ。

>>234
おまえは水でも入れとけww                     な。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:59:38 ID:nCFLtG0dO
カストロ磁石はあまり評判がよくないみたい。
漏れもラッシュアジャスター鳴りまくりだた。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:20:26 ID:TEbwR/4O0
>>236
それはおまいのクルマがボロいだけ
オイルの責任にするなカス
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:24:29 ID:KkaLMG3B0
おいらも安売り(3000円/4L)につられってカストロ磁石入れてから
エンジンがガチャガチャうるさくなってしまった。ドーナツマークの認証なんて当てにならないですね。
とりあえずフラッシングしてほどほどの合成油に交換するつもり。
擦れ違いスマソ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:41:50 ID:TEbwR/4O0
>>238
それもおまいの耳が耳糞たまってたまたまオイル交換後に
耳糞取れただけボケ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:44:35 ID:la7YKgC90
なんだか荒らしが頑張ってるな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:49:20 ID:TEbwR/4O0
>>240
ここはオイルの知識の無いカスばかり
安けりゃそれでまんせーの日本猿以下
本物の味を知らないジャンクフード喰いと同類項
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:52:37 ID:la7YKgC90
241も無いでしょ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:53:49 ID:0dqMhPXv0
Gents最高!

SL-半合成 \1680 イエーイ!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:55:06 ID:la7YKgC90
>>243
詳細希望。
どこで売ってるの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:56:20 ID:0dqMhPXv0
>>244 ケイヨーD2にあった。
なんつーか異様に安いが、JASOにも入ってるメーカだし割と信頼。
使った感じも悪くないよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:18:26 ID:M2ZIdKPm0
>>235
うーむ。鉱物油をバカにする気はしないのだが
指定油が部分合成なんだよね〜。
(´-`).。oO 試しに入れてみようかな?

>>236>>238
どこら辺がだめ?
一度入れたことあるが格別印象ないんだよねー
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:19:42 ID:la7YKgC90
>>246
指定が部分合成なら部分合成にしといたら?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:32:59 ID:M2ZIdKPm0
このスレみてペンシルバニアが云々とか
勉強になるなぁ〜なんだけど
とどのつまりは>>247になるのか(´・ω・`)ショボーン
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:37:05 ID:la7YKgC90
>>248
結局は自己判断及び自己責任でってことになるのは仕方が無いよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:40:23 ID:o5TuoA3P0
>このスレみてペンシルバニアが云々とか
>勉強になるなぁ〜なんだけど

あほか!おまえw
そんなもん今時、本当にペンシルバニア産だと思ってんのか?
おめでてー奴だなww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:47:50 ID:M2ZIdKPm0
>>249
今の車10万キロ走ったけど全然気に入ったオイルないんだよねー。
すげーよかった!というのはあるんだが値段が話にならなくて。

>>250
輸入物のプラボトルの安い奴のクエーカー ペンゾイル バルボリンが
ペンシルバニア産の鉱物油だろ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:48:14 ID:la7YKgC90
>>250
本当はどこ産なの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:51:15 ID:o5TuoA3P0
>>251
だからもうペンシルバニア現地で採掘されている自動車用オイルなんぞ
あるわけねーだろ。
ペンシルバニアで掘って精製しているって証拠あるか?
フィラデルフィアとかペンシルバニアとか書けばヲタが飛びつくからだよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:55:29 ID:la7YKgC90
>>253
ペンシルバニアで掘ってないという証拠は?
何でもうペンシルバニア現地で採掘されている自動車用オイルなんぞあるわけ無いの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:58:03 ID:V7f1XfM40
今日、オイル缶を眺めていたらトヨタとかカストロ等はドーナツマーク
が付いているかと思ったら見あたらなかった。ホンダはあった。
付いていない方が、多い。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:03:55 ID:3c1gNh8k0
ゼロではないがペンシルバニア産はかなり枯渇してきてるよ。
いまじゃ、アマリーとかオメガくらいじゃないかな。
どっちも4g二千円じゃ買えないな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:09:17 ID:nowzNSPu0
日本で売られている100%化学合成並みに高いぜよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:09:51 ID:o5TuoA3P0
かなり枯渇してきたんじゃなくて1930年代に枯渇したんだよ。
で、また最近極少量だが採掘しているだけ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:11:42 ID:la7YKgC90
でもどこの油田かではなくて分子構造の問題だろ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:13:33 ID:o5TuoA3P0
しかも本当のペンシルバニア産100%なんていうのは嘘で
そう書けば、食べ物と同じでタラバガニでもなんでもそうだろ。
アホなヲタが飛びつくと。
某海外オイルメーカーの日本代理店の営業マンと友達なんだが
やりたい放題らしいな。
この業界は。

カーヲタほどうまい鴨はいないらしいよ。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:17:05 ID:la7YKgC90
>>260
それってただのインチキ表示じゃん。
インチキしてる奴らが騙される奴を馬鹿にしているわけだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:18:27 ID:HflOvMrlO
カストロ磁石はエステルが入ってるとゆうけど、部分合成だから割合的に30パーぐらいだと思うよ。
あんまり期待しないほうがよいと思う。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:19:08 ID:qQOJh1PA0
>>259
かなり大まかだが、中東産原油と北米産原油だと、
原油の質から差があるらしい。
北米産というかその近辺のほうが中東のより質が良いから、
シェブロンなんか割と評判いいんだろう、たぶん。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:20:30 ID:la7YKgC90
>>263
シェブロンの場合、基油はパラフィン系であるとホームページに明記してるね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:24:51 ID:p4723xdj0
産油国がどこだろうと、自分のフィーリングに合ってれば良いのよ。

産油国で良否を語るのは愚の骨頂。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:29:16 ID:o5TuoA3P0
ちと調べたので抜粋するわ

原油基による分類方法

原油中に存在する炭化水素の主成分により,パラフィン基原油,ナフテン基原油
(アスファルト基原油),中間基原油(混合基原油),芳香族基原油(特殊原油)
に分類するのが一般的である。その内容は次のとおりである。 
(1)パラフィン基原油: 蒸留に際して高沸点留分中に多量の固形パラフィンを
含有するものであって,パラフィン系炭化水素に富むものをいう。
ガソリンのオクタン価は比較的低く,軽油のセタン価は高い。
また燃焼性の良い灯油が得られる。更に潤滑油の粘度指数の安定性は良いが,
ろう(蝋)分が多く流動点が高い。ペンシルバニア原油(米国),ミナス原油
(インドネシア),大慶原油(中国),我が国では西山原油がこれに属する。
(2)ナフテン基原油(アスファルト基原油): 蒸留に際して多量のアスファルト
又はピッチを残留するもので,ナフテン系炭化水素に富むものをいう。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:29:24 ID:la7YKgC90
>>265
まあ確かにそういうことだな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:30:24 ID:o5TuoA3P0
特にアスファルト分の多いものをアスファルト基原油という。
ガソリンのオクタン価は比較的高く,軽油のセタン価は低く,
潤滑油の粘度指数は低く,安定性は良くないが流動点は低く清浄性に優れている。
カリフォルニア原油,テキサス原油(米国),ベネズエラ原油,メキシコ原油,
クラモノ原油(インドネシア)や我が国の新津,院内,頸城(くびき)原油などが
これに属する。(3)中間基原油(混合基原油): パラフィン系,ナフテン系炭化水素を
ほぼ等量ずつ含み,混合基原油ともいわれ,最も多く産出される原油である。
灯油は良質であるが,ガソリンのオクタン価は必ずしも高くない。潤滑油,重油の
製造に適している。中東原油(サウジアラビア,イラン,イラク,クウェートなど),
ミッドコンチネント原油(米国)や我が国の見附,八橋(やばせ)原油がこれに当たる。
4)芳香族基原油(特殊原油): パラフィン系,ナフテン系以外の炭化水素,
すなわち芳香族炭化水素を比較的多量に含む原油で,特殊原油とも呼ばれ,
これに属するものはごく少ない。この原油からはオクタン価の非常に高いガソリン,
並びに溶解力の良い溶剤が得られる。しかし灯油は煙が出やすく,
軽油のセタン価は低い。台湾原油がこれに当たる


ペンシルバニアなんて言葉出ててこねーな・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:32:51 ID:qQOJh1PA0
>>268
だって既にほとんど枯渇してるらしいじゃん・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:34:00 ID:la7YKgC90
>ペンシルバニアなんて言葉出ててこねーな・・・

こぴぺするだけでなく中身も読めよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:34:07 ID:o5TuoA3P0
>>269
それよりおまいのID、フルシンセじゃん!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:35:12 ID:o5TuoA3P0
>>270
だな・・・orz
ランケーブルで首つってくるわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:35:13 ID:PXgxND040
残念0は認められねぇ〜
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:37:37 ID:la7YKgC90
>>273
きびしーっすね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:42:48 ID:qQOJh1PA0
ダメかあ(´・ω・`)

まあ鉱物油しか使ってないしなw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:02:11 ID:o5TuoA3P0
>>261
そう言うことだな。
100%化学合成油と言う表示もあいまいで
法的表示義務なんてないらしい。
だからJOMOなどもハイドロクラックを100%化学合成油と表示するんだな。

相当、目を肥やして知識つてヲタにならないと騙されるよ。
ペンシルバニアにしてもフィラデルフィアも。
こう言う単語をずら〜っと書き綴るとらしくなるから不思議。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:07:04 ID:M2ZIdKPm0
>>276
クエーカー・ペンゾイル・バルボリン は結局どこの油なの?
限りはあるんだろうけど石油の枯渇当面まゆつばものだし。

まぁ油田保護って事にしておくのが一番利潤をえられるからね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:07:19 ID:9IXqm0Oc0
だからKoreaなどと間違っても表示してないワケ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:10:09 ID:Iyq/4qVG0
メイドイン コリアのエイシンはやっぱみんな嫌だよな。

掘削地ってどこなんだろ?
やっぱ大慶原油(中国)なんかな。
それだったらパラフィンだからペンシルバニアと同じ!

ってことは無いよな・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:25:58 ID:la7YKgC90
>>279
100パーセント化学合成だからそういうのは関係無いよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:31:44 ID:Iyq/4qVG0
>>280
いや、そういう意味ではなくて産屈地ね。
パラフィン系orナフテン系のお話よ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:32:45 ID:Iyq/4qVG0
あ、PAOはナフサからだからね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:51:07 ID:la7YKgC90
>>281
元がパラフィンでもナフテンでも関係無いだろうが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:25:26 ID:/8mDKicO0
対酸化性能以外は最高を誇る植物系オイルをなんとかレース以外にも使えるようにできないもんかね?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:28:49 ID:w0YTrrXk0
>>284
毎日交換で大丈夫では?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:00:46 ID:rs5ORtI70
>>218
京都八幡のムサシにあるよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:07:58 ID:+okl/PXJ0
>>284
ビタミンE入れるとか
あと、ゴマ油なんかいんじゃね
酸化に強いよ、腹減ったらテンプラ揚げたりして
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:22:17 ID:Prw6yg9h0
潤滑油かつ燃料として使えたら最高だな。脱石油になる。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:54:31 ID:4VlSxnktO
ハイドロクラックって何?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 04:14:43 ID:z8k3VNKr0
いやぁ(^^ゞ 漏れは油田マニアだったりする。

>>266
西山油田は現在もJAPEXが採掘しているが結局は輸入(主に中近東)原油に混ざってしまうのが現状。
西山と新発田(いずれも新潟県)の原油は採取して、ワインのビンに詰めて漏れの家にあるけど、これを
自家精製してエンジンオイルにしたらウマーだな(爆 あと、静岡にある油田はかなり透明。特殊原油だろうな。

ちなみに日本のプラントで日本で精製されるエンジンオイルは、その質の悪い中近東産原油で精製される
からフルシンセでない限り、いくらAPIで最高グレードでも最低グレードのベースオイルといって過言でないと
思うが?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 04:22:13 ID:k5V4WaNB0
>>289
偽化学合成油で一般にグループ3に分類されている鉱物油
カストロールが最初に100%合成と言い出しモービルが提訴
結果カストロールが勝訴
以後、ほとんどのメーカーが嘘、紛らわしい表示をしだす。
素人には判別が付かない。

詳しくは>>75 >>181 >>182 を参照。

正式名称は水素化分解高度精製鉱物油

VHVI(ベリーハイビスコシティインデックス)
VHVIは商品名です。VHDC、XHP、HC-S、SHVI、他にいろいろ名前が付けられています。
一般的にハイドロクラッキング、水素化分解、水素化精製、水素化処理、高粘度指数油
(高VI油)、高度精製油とか言われています。
カストロールでは超精製油、モービルではハイドロプロシードと名づけています。
これらの基油は、アメリカ石油協会(API)ではグループV(以下GV)に分類しています。
292266:2005/11/26(土) 04:35:16 ID:TaZqWXVD0
>>290
西山層

新潟油田地域の主要な産油・ガス層。
鮮新世から更新世前期の地層で,緑色シルト質泥岩及び砂岩・泥岩互層から成り,
中性ないしけい(珪)長質の溶岩及び火山砕せつ(屑)岩を挾む。
主力貯留層は砂岩や火山岩である。

西黒沢層

秋田・山形油田地域に分布する第三紀中新世中期前半の地層で,
玄武岩質溶岩及び火山砕せつ(屑)岩類,れき(礫)岩,砂岩,凝灰質砂岩,
灰色ないし黒色泥岩などから成る。本層は含有化石から暖海流の支配する
亜熱帯性気候下の海にたい(堆)潰したと考えられている。
293266:2005/11/26(土) 04:58:02 ID:TaZqWXVD0
>>290

>ちなみに日本のプラントで日本で精製されるエンジンオイルは、その質の悪い中近東産原油で精製される
>からフルシンセでない限り、いくらAPIで最高グレードでも最低グレードのベースオイルといって過言でないと
>思うが?

その通り!
だからいくらハイドロって言っても所詮中身は混ぜ物なんだよなぁ
いくら頻繁に鉱物油で交換サイクルはやめても意味がない。
その行為自体が無駄。
それなら安いPAOをロングドレインしている方がエンジンにも財布にもよほどいい。
オイルエレメントも2回に1回交換もあれ嘘。
実際は4回いける。

294266:2005/11/26(土) 05:20:09 ID:TaZqWXVD0
>>290
ジャペックスは世界でも屈指の採掘屋!
リビア鉱区入札の模様をつい最近、TVで見たけど
地中海沿岸部と陸上南西部ムルズクを凄い安い値段で落札してたよ。
あいつらすげー技術もってんだなぁ
5000m余裕で掘る採掘屋なんて世界でもなかなか無いらしいね。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 05:49:53 ID:Vp/UjKYA0
国内産カストロールは富士興産製。(FKマッシモでお馴染みの)
けどレシピはカストロールがやるらしい。
モービルの内産は東燃製。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 06:08:59 ID:s92cWoww0
>>290
数年前 新発田行ってみたんだけど
なんかすんごく寂れた感じでした。
採掘してる現場、とは行っても観光用なんだろうけれど
これもほとんど出てない感じでした。
今はどうなんですかね?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:23:32 ID:/4Bgrp0Z0
素人的質問でごめんなさい。
私は最近、車を持ちました。
鉱物油と化学合成油だと、違いはどんなものなんですか?
価格差にあるくらいの違いあるのかな?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:41:40 ID:tsFTxTHK0
>>297
クルマはなんですか?
家の近所にジョイフル本田、ホームセンタームサシがあるならば
スミックスGX100と言う化学合成油があります。
4Lで2480円です。
これが一番安くておすすめです。

違いはやはり熱に強い、持ちが良い、鉱物油と比べると
メリットが多いです。
あなたが敏感でクルマ好きでフィーリングなどの違いを楽しむ方なら
価格差以上の違いが見出せるかもしれません。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:03:12 ID:/4Bgrp0Z0
車はエスティマです。
ジェームスで、純正が2500円。化学合成のが6000円で売っていました。
化学合成のは、おすすめらしいです。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:08:49 ID:oDwbqDHU0
>>254
じつは
枯渇した油田に備蓄した中東産だったりして。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:08:56 ID:dEUSM0LM0
>>299
高いね〜Jムス。

ホムセンめぐりでもしてスミックス買え。
100%合成油ならほとんど性能かわらんから。
ま、ミニバンだから走りがどうのこうのじゃないだろうけど。
後はお好きに。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:12:48 ID:ZV9w+ZV40

ttp://parent.jp/01oil/LGoil.html

カ、カルテックスLGの200ドラム!
10w−30 シンセティックと書かれている・・・香ばしい
あとGL5ギアとDVATFもあるな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:55:13 ID:HNIvGunz0
>>295
マッシモの評判が良くて、カストロの評判があまり良くないのは、
レシピの違いか?

それとも、マッシモの評価は対価格でって事で、全体で見れば
たいしたことないオイルって事か?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:38:22 ID:w0YTrrXk0
>>294
そういう質問は
■オイルスレッド■ 39リットル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132420469/
でした方が早いと思うよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:59:06 ID:rzgLpwvB0
>>295
知ったかイクナイ

粕は富士興産じゃなくて、日興産業だよ。
ちまたの評判では日興になってから品質が下がったと言われているよ。

FKマッシモとは全く別のオイル。
なので>>303は悩まなくても良いよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:04:32 ID:rzgLpwvB0
ここんところフルシンセマンセーの香具師が幅効かせてるけど
なんかハイドロ油がぼろくそ言われてるね。

偽化学合成油とか言ってこきおろしている香具師もいるけど、改質鉱物油だと思えば
4L2000円以内で買えるオイルとしてはただの鉱物油よりは多少いいんじゃないかい?

ザーレンなんかは、化学合成より良いと言い切ってるね。たぶんトータルバランスで
と言うことなんだろうけど。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:49:05 ID:w0YTrrXk0
>>306
何でこれだけフルシンセ厨は元気がいいのにフルシンセスレが廃れてるのか理解できない。
こんなところ荒らしてないで向こう盛り上げろよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:52:18 ID:w0YTrrXk0
連投ですまんがフルシンセのスレ落ちたんだな。
フルシンセ厨がうるさいのはそのためか。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:56:03 ID:ZLOFP8o/0
>>294
帝石かアラ石が入札して落札したのを特集した番組だっけ?
他社よりもかなり割高な値段で落札してたよねえ。
この先原油価格が下落しても採算取れるのかな?

八橋油田・・・まだ存在してるのかなあ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:00:13 ID:w0YTrrXk0
>>309
http://www.akita-train.jp/rinkai/

ここの写真は畑の中で下水工事テでもしているようにしかみえんな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:03:27 ID:w0YTrrXk0
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:15:26 ID:ECW4Pu/V0
>>305
現在マッシモ使用中なんだが、良いオイルだなっと思ってたら、カストロ
と同じってことで、釈然としなかったんでね。

サンクス。
313309:2005/11/26(土) 14:20:03 ID:ZLOFP8o/0
>>310
THX。
外旭川のも八橋に入ってたんだね。
現地名での八橋地区のは既にアボーンしちゃったって事か。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:58:19 ID:+/EXJyQB0
これからカインズホームに買い物に行くことになったので、
オイルも見てきます。
まあ買う必要も無いので今日は見るだけですが・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:59:44 ID:zVRlNeeC0
>>306
はははっ! 本当のことだから仕方ねーよ。
改質鉱物油??? 勝手に紛らわしい呼び名考えるなボケ。
おまえは黙ってザーレン入れとけ。
嘘を書くな、嘘を!
おまえみたいなズブのド素人が鵜呑みにするじゃねーか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:05:16 ID:2WE1b5wt0
>>306
それだけもう鉱物油入れるメリットがないんだな・・・
合成油も昔と比べれば安くなったから。
君のような鉱物まんせーがこれまた紛らわしいこと書くから困るんだな・・・
4L 2千円代でフルシンセ買えるんだから。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:09:42 ID:w0YTrrXk0
>>315
この人は勢いだけで人を否定するだけでちゃんとした説明とか全然しないんだよな。

>>316
スレタイ通りの価格なら入れてもいいけど、二千円台だと別に要らないや。
ここはそういう奴らの集まりなんじゃないの?
性能差はあってもそれが問題になるのって特殊な場合だけだろ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:22:02 ID:d6BLRfEx0
>>317
>この人は勢いだけで人を否定するだけでちゃんとした説明とか全然しないんだよな。

いや、もうさんざん鉱物油はカスって事は既出済みなんだけど。
ちゃんと前スレや現行スレぐらい全部読めよ。

>スレタイ通りの価格なら入れてもいいけど、二千円台だと別に要らないや。

あんたみたいなドケチはクルマに乗るな。
それからオイルがどうのこうの語る資格もあんたには無いよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:29:15 ID:2diusgQZ0

鉱物油はカスなのは間違いない。
だってさんざん搾り取った最後のカスのカスだからね。

合成油はそこが決定的に違う。
ナフサから新たに製造するからね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:33:50 ID:w0YTrrXk0
>>318
また逃げた。
結局自分と違う意見の奴は気に入らないってだけじゃん。
別にオイルなんて基本的な性能に問題なければ安い方がよいんだよ。
こことか他のオイルスレきちんと読めよ。
安オイル否定するならおまえここのスレで語る資格無いじゃん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:38:04 ID:XSMnMl1H0
>>320
もう鉱物厨はうざいからあっち逝け シッシッ
4L、2千以上はびた一文だせねー貧乏百姓は大根おろして入れとけやw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:46:24 ID:w0YTrrXk0
>>321
合成厨の方がうざいなあ。
おまえなんでこのスレにいるの?
必死で立てたフルシンセのスレが落ちたから?
このスレは需要があってフルシンセのスレの需要が無いのは何で?
おまえがどんな考えを持とうが関係ねえけど、何か主張したいことがあるならきちんとその根拠からしっかり説明しろよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:50:52 ID:hmf7pcSc0
>>320
>>322
かまってチャンなんだから、スルーしとけば良いのよ。

どこに行っても相手にされないから、ここに来てんのわかるだろ?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:54:38 ID:w0YTrrXk0
>>323
分かる。
厨房相手にするのもまた厨房。
すまんかった。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:06:31 ID:d1I7AbDV0



そう、それが鉱物厨クオリティ                    おまえの事だよ( ´,_ゝ`)プッ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:09:53 ID:EucqvCPo0
結局はここの安モンの臭いオイル好んでぶち込んでる香具師って、
なーんにもオイルの事しらねーって事でよろしいでしょうか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:35:13 ID:rzgLpwvB0
ここはさんざんいろんなオイルを試して、最終結論として安物で十分だし、
その方がいいと判断した悟りを開いた人が集まるスレですよ。

オレも昔はフルシンセだなんだってこだわってたんだけど、自分の乗り方では違いが出ないしわかんないから
安いので十分だって結論になった。

あとね、何台か車があるから、全部共通にしたほうが無駄がなくていいんだけど
一台旧車があるから、フルシンセいれるとオイルパンとかあちこちから
オイルが滲み出ちゃって大変なことになっちゃうのよ。

ってことで、主に鉱物油を使ってるんですけど、フルシンセの理屈や優位性は
ここで自慢げに語られなくても全部知ってますから、いちいち説教してくれなくてもいいです。

じゃあ、古いボロ車なんて乗るなとかは言いっこなしね。それは趣味の問題で、オイルのために車乗ってるのではないので。

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:50:14 ID:oFOloL6C0
4g2千円以上するオイルの話は
スレ違い
オイルスレへどうぞ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:53:54 ID:0BBEDTYe0
>>327が良い事言った!!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:58:31 ID:M8g0ZdSN0
>>327

君ね、自分で悟りを開いたとかほざく前に何乗ってんの?
どうせくっさい車なんだろ?
合成油と鉱物の違いすれわからん鈍感くんが悟りだってよ (  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:01:53 ID:TxlzucNG0
昔俺の乗ってた車がオイル漏れでエンジンアボーンしたときに、タクシーの廃車から貰った58万`のクラウンコンフォートの1G(ガソリン)エンジンを未OHで載せて
6万`乗って後輩にタダで譲ったら年間5万`w走って70万`超えたんだが普通に動いてたぞ。全部鉱物油でw
よって俺はエンジン単体では100万`以上の寿命があると思ってる。
10万`で手放すような車にフルシンセ入れても意味なくね?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:06:07 ID:w0YTrrXk0
日本車はスタンダードな純正油で開発してるからな。
鉱物オイルで問題があるわけが無い。
330は人にはああいった事言うけど、自分では違いなど分かってなさそうだし、分かっててもそれを説明する能力すらない。
こいつ本当に免許持ってるのか?
ここまで合成油信仰が強い奴ってリアル厨房でもなけりゃ考えられないよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:21:40 ID:l2hG3aeO0
>>332
だからおまえが厨房なんでしょ 笑

事実、現行モデルの国産車、欧州車はほぼ合成油に切り替わっているよ。
現時点で欧州メーカーでは10万キロ無交換できるみたいだよ。
けど安全マージンで今のところ自動車メーカーでは3万キロが最長みたいだよ。

こう言う事実を君はどう捉える?
ド田舎の百姓のせがれじゃ理解できないか 笑
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:27:00 ID:w0YTrrXk0
>>333
おいおい合成油指定の国産車なんてあるのかよ。
具体的なメーカー、車種をあげてみな。
335327:2005/11/26(土) 21:28:08 ID:rzgLpwvB0
>>330
だから言ったでしょ、車種は趣味の問題で、オイルのために車乗ってるんじゃないんだから。

アンタのいうくっさい車ってどんな奴を言うの?鉱物油しか受け付けない車は存在価値なしですか?

参考までに書くと、ホンダのビートと、仕事車のワゴンRと、旧車がFIAT500っていう
アンタがたぶん生まれる前に作られた車に乗ってる。
これを否定するなら、オマエはオイルじゃなくオレに喧嘩売ってることになるから、このスレで絡むのはもうやめて欲しいね。

ビートはいろんなフルシンセを入れてみたけど、結局今は10W-30のシェブロンに落ち着いた。
GRPなんていうオイルより遙かに高い添加剤は入れてるけどね。
ワゴンRも10W-30だが、
旧車のFIAT500だと、上が30だと音がうるさくてやばそうなんで今の時期は10W-40にしてる。

>>330さんよ、詳しいみたいだから、クリアランスがやたらありまくる旧車に入れても
オイルが滲んだり漏れたりしない、お勧めのフルシンセを教えてくれないかい?
ちなみにSUMIXでも滲んでダメだった。

あと、ほかの達人はきっと悟りの境地の香具師も多いと思うが、
オレはまだ悟りが足らないんでこのスレを覗いているという次第だ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:28:27 ID:w0YTrrXk0
>>333
ああそういえばおまえなんで毎回ID変わるの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:30:56 ID:074UAxV10
>>334
だから、相手にするなって。

釣られてんのよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:35:44 ID:BD8ahVMa0
そもそも何のためにオイルを入れるのかという前提からして違うんですよ。

我々は通常に乗る上で壊れなければそれで良い、それだけ。
いいオイルを入れて満足することが目的ではないんですよ。残念ながら。

そもそも鉱物油と合成油の違いが分かることに何の意味があるのか甚だ疑問。
それならもっと有意義なことを覚えたいものだ(;´Д`)

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:38:25 ID:w0YTrrXk0
>>338
オイルの違いで差が出るのなんて特別な時だけだからな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:39:55 ID:DJ0Awv5k0

ホンダのビートと、仕事車のワゴンRと、旧車がFIAT500     貧乏人じゃんw

おまけにGRP厨と来たか...


結論
鉱物安オイル喰いは田舎の負け組み下落民で化石燃料ボイラーをボンボン燃やしたり
家の焼却炉で燃えないゴミを平気で燃やすカス百姓どもと同類項。
もちろん車のオイルもカスの鉱物油。

都会のお金持ち勝ち組人間はスマートにオール電化で化石燃料は使わない。
車も新車の欧州車なので初めから合成油。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:42:44 ID:w0YTrrXk0
結局車がガソリン食いの欧州高級車だったりしたら化石燃料の消費はその方が多そうだ。
で、何で毎回ID変わるの?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:44:43 ID:w1gMSw4Y0
>>341
あほが入れ食いで釣れるって聞いたんですけど
ここですか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:45:44 ID:w0YTrrXk0
>>342
またID変わってる。何でだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:48:38 ID:IYygPEeO0
GRPといえばイワタニでも取り扱いしてるね。
京都にも信者がいるけどあれ、シール系犯すよ。
ATFなんかに入れたら怖そう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:49:39 ID:w0YTrrXk0
これだけ毎回IDが変わるってことはいちいち回線切ってるんだな。
車も新車の欧州車なので初めから合成油とかいっておいていまだにダイヤルアップなのか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:51:18 ID:074UAxV10
>>345
君も荒らしと同類だと思われるよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:52:34 ID:mjyI37n50
なんか約1名(w0YTrrXk0age) ageっぱなしの香ばしいのが紛れ込んでるな。
348327:2005/11/26(土) 21:52:42 ID:rzgLpwvB0
>>340
ほんとだ、毎回IDが変わってるな。煽り用に何回もつなぎ直してるのか?

ワゴンRは安車だけど、あんたきちんと故障なく動くFIAT500がいくらするか知らないで言ってるでしょ。
国産中級の新車が買えたりする値段なんだよ。
まあ、イタリア本国では確かに底辺の車だけどね。

で、23区内に住んでるんですが、オール電化なんてばかばかしいので熱源はプロパンじゃなくて生まれたときから都市ガス使ってますが。

で、化石燃料を否定しているみたいだから、電気自動車にでも乗るか、環境を真剣に考えて自転車でも乗っててね。
フルシンセオイル使ってても排気ガスまき散らすことは同じですから。

相手にするとばかばかしいと思ってたんだけど、どんどん言うことがめちゃくちゃになってきて
おもしろいのでつきあってあげることにしますよw さて、次はどう出る?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:56:18 ID:68hW6ITv0
フルシンセはどうとか鉱物油だからどうとかそんな講釈はどうでもいいんで
必要にして十分な安オイルについて語れよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:56:38 ID:mjyI37n50
あ〜あ、 貧乏人ってなんでこんなに核心突かれると必死になるんでしょうねぇ
はっきり言ってスレ汚しで邪魔なんですけど。
特に ID:rzgLpwvB0  と  ID:w0YTrrXk0
どっか逝ってくれないかな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:58:09 ID:w0YTrrXk0
>>347
2chのデフォはあげ進行。
さげでしか出来ない書き込みなんかするなよ。
痛い奴だな。
ダイヤルアップsage厨はもう書き込むなよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:00:06 ID:074UAxV10
>>338
そうそう、前の車は17万キロまで走ったが、5000kmでオイル交換
してた(鉱物油)んだけど、エンジン快調だったよ。

高いオイル入れてても、金額に見合う差は感じなかっただろうな。
サーキット行くわけでもないし、通常の街乗り+αなら、鉱物で
十分だよ。 

今の車もマッシモ。

所詮、価値観が違うんだから平行線よ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:00:14 ID:w0YTrrXk0
>>349
おおまともな人が一人増えた。

>>350
金持ちが何でダイヤルアップなんだよ。
車に全財産かけてる貧乏人なんだろ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:00:42 ID:mjyI37n50
>>351
だからどっか逝きなよ。
邪魔。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:02:08 ID:w0YTrrXk0
>>352
だから具体的な議論が出来れば結果的に平行線でも問題無いのよ。
一人池沼君がまぎれていてそれが出来てないんだがな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:02:50 ID:w0YTrrXk0
>>354
おまえなんでここにいるの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:03:00 ID:mjyI37n50
>>355
君の事だよ それは。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:03:38 ID:mjyI37n50
>>356
君こそね。
なんで?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:04:30 ID:w0YTrrXk0
>>357
合成油スレ立て直してそっちに常駐しろよ。
どうせまともな議論なんかする気ないんだろ?
煽りたいだけなんだろ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:05:24 ID:w0YTrrXk0
>>358
スレタイ通りの話題で話をしたいからだよ。
自明だろ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:05:51 ID:mjyI37n50
これぐらいの餌でヒートアップするってことは
相当あたまの中も安モンと見えた。
362rzgLpwvB0:2005/11/26(土) 22:06:01 ID:rzgLpwvB0
>>350
もうすこしおもしろい煽りかたしてよ。そんなんじゃつまらないですよ。

で、貧乏人かどうかはオマエに判断される必要はないんだが、
一回のオイル交換で1諭吉が消えるぐらい高いフルシンセ入れるなら、オレはその金で家族と食事に行く。そう言う価値観の違い。

倹約と浪費はちがうのよ。わかってね、煽り坊や。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:08:51 ID:mjyI37n50
>一回のオイル交換で1諭吉が消えるぐらい高いフルシンセ入れるなら、オレはその金で家族と食事に行く。

ファミレスで? 
その家族で食事ってのが貧乏臭いね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:09:20 ID:w0YTrrXk0
>>362
レースなんかだったらオイル性能については追求し尽くすだろうな。
その場合、100パーセント化学合成に行くだろう。
しかし、通常はそこまでの性能は必要ない。
エンジンに対してだって普通の鉱物油で何ら問題ない。
だから安オイルを入れるんだけど合成厨にはこういうのは理解できないみたいだね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:10:27 ID:074UAxV10
>>355
だからよ、まともな議論できん奴相手に、何言ってんの?

君も相当滑稽だよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:10:42 ID:w0YTrrXk0
>>363
ダイヤルアップで必死に2chやってる方が貧乏臭いね。
常時接続できない田舎在住?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:11:50 ID:w0YTrrXk0
>>365
おまえは何で俺にだけ文句言うんだよ。
少しは味方しろよ。
叩き潰さなきゃこういうやつは駄目なんだから。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:13:20 ID:68hW6ITv0
何故叩き潰す必要がある?
荒しに対してはスルーってのが鉄則だろうが
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:14:06 ID:ic5N6SgF0

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:14:18 ID:mjyI37n50
安モン ID:w0YTrrXk0 には安い餌で十分です。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:16:44 ID:074UAxV10
>>367
上の方からレス読み返してみろ。

お前が相手しなかったら、荒れないんだよ。
ボンクラ2人が無駄なスレ消費してるの分らんか?
まともなレスも途切れてるだろ。
荒らし相手にレスするのはアホ。

味方できるわけないだろ。

お好きなように。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:17:26 ID:wOrTne6C0
もういいかげんスルーしてくれよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:20:06 ID:mjyI37n50
君たちお金の無い貧乏安オイル好きって案外簡単な安い餌で釣れまくれるって
ことがよーく解かったよ。
スレにぶち込む餌も安上がり。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:26:10 ID:w0YTrrXk0
分かりました。以後スルーします。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:34:42 ID:1IbyYJjp0

貧すれば鈍する
まさにこのスレのことだ

オイルの中のトップ官僚エリートが本物合成油
-----------------------------------------------------------------超えられない壁

その次がノンキャリア組みのハイドロセミシンセティック
しかし絶対に本物合成油を超えることは出来ない壁がある
-----------------------------------------------------------------

一見安くてお得に見える鉱物油だがよーく考えると無駄なだけ
最下層の民が喰らう搾りカスオイル


ダイソーで安モンの品物買い漁ってる負け組み主婦と同じ現象
安物を長期間買いまたは使い続けていると本物の味を忘れてしまう
または本物の味なんて知らないので結果、貧すれば鈍するとなる

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:40:06 ID:+/EXJyQB0
ヴィツ乗ってるけど、
シェブロンは指定範囲内の10w-30よりも、
固めと思われる10w-40のほうが調子良さそうだ・・・なんでだ?
まあ燃費なんかで具体的に差が出たわけでもないんですが。
しかし次回オイル交換はマッシモなんだよな、買っちゃったし。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:41:34 ID:074UAxV10
>>376
マッシモの何を買ったん?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:44:51 ID:v7vtgyF90
77 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 21:09:16 ID:lZuTAcFh0
なんでもベストテンのオイルでGX100が大健闘
オレも買うかな
ttp://www.nandemo-best10.com/main.html#category

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:46:45 ID:w0YTrrXk0
>>376
シェブロンは柔らか目って言う感想の人が多いよね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:47:30 ID:hFp8J4OO0
>>376
それはフラシーボだよ。
ヴィツなんだしなんでもいいじゃない。
韓国の合成油とかは?
安いぞ。
36Lで9000円ほどであるらしい。
けどゴミ入ってるみたいだけどね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:07:05 ID:TArwsYSn0
>>378
○カストロなんか買う気にならんよSUMIX知った日には (05/11/19)
○有名ブランド名にだまされるな。安くてもこんなにいいのがある。 (05/11/6)
○この価格で100%化学合成油コストパフォーマンス最強。 (05/8/15)
○とにかく安くて高性能!これに尽きます。この価格で100%化学合成はSUMIXだけ! (05/8/7)
○安すぎです! (05/7/11)
○API分類でSM規格になりました。ジョイフル本田で1,980円。旧規格のSJは1,580円で売られてます。たぶん同じ? (05/6/12)
○メジャーなものが良いわけではない。 (05/4/28)
○ジョイフル本田で発見して説明書きを見て、100%化学合成油だったので購入してみたら、なんかよかった (05/3/11)
○住商石油のhpをみたら、出光SSって事は、出光のオイル、安心していいと思う (05/1/9)
○新潟の634にも、税込み2000円で売ってるよ!自分は継ぎ足し用に使ってたけど、今度は全交換してみます。 (04/12/20)
○何でこんなに安いのだろう???品質は良好な気がします。 (04/11/13)
○鉱物のGTRも前から使ってて、ぜんぜん悪くないからはっきり言って、GX100も値段以上のパフォーマンスだね。 (04/10/12)
○排ガスの臭いは好みでないけど、全合成油で4g1480円で買えるから文句はないです。ジョイフル本田さん、本当にありがとう。あんただけだよ、このオイル扱ってくれるのは。 (04/6/17)
○私もジョイフル本田で\1980(税抜) サイコー! (04/6/8)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:08:13 ID:TArwsYSn0
↓↓↓コメントの続き↓↓↓
○コストパフォーマンス最高。他社の同グレード3回はいけるので重宝しまつ。 (04/5/17)
○これしかないでしょ! (04/5/11)
○価格破壊のSUMIXは、その性能ももちろん高性能! (04/5/5)
○安かろう そこそこよかろう って感じでコストパフォーマンスは◎!! (04/4/24)
○必要充分な性能。安価なので頻繁に交換して、良いフィーリングを維持しています。 (04/1/25)
○iiyo (04/1/24)
○100%化学合成油がジョイフル本田で1,980円/4Lです。 (03/12/21)
○良いフィール。安い。 (03/12/5)
○100%化学合成油なのに安い (03/10/11)
○安いわりによかった (03/8/14)
○安くて化学合成100%!売ってるところが少ないのが難点。 (03/8/3)
△123 (03/7/6)
○100%化学合成で、この安さは何? (03/1/25)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:10:38 ID:nHuLkFWU0
フラシーボ・・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:14:09 ID:oyuY1CNP0

貧すれば鈍する
まさにこのスレのことだ

オイルの中のトップ官僚エリートが本物合成油
-----------------------------------------------------------------超えられない壁

その次がノンキャリア組みのハイドロセミシンセティック
しかし絶対に本物合成油を超えることは出来ない壁がある
-----------------------------------------------------------------

一見安くてお得に見える鉱物油だがよーく考えると無駄なだけ
最下層の民が喰らう搾りカスオイル


ダイソーで安モンの品物買い漁ってる負け組み主婦と同じ現象
安物を長期間買いまたは使い続けていると本物の味を忘れてしまう
または本物の味なんて知らないので結果、貧すれば鈍するとなる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 00:45:10 ID:aHfInMXT0
>>376
シェブロンが柔らかめみたいってのは、バイクに入れてる人はみんなそう言う意見だね。車より顕著に固さの差が判るみたい。

車でもたしかに10W-40とは思えないフィーリングだな。固さの問題なのか、シェブロン曰くのパラフィン系だからなのか?

>>380
煽ってるつもりなのかな?
ヴィッツだと違いが出なくてなんでも良いなら、ほとんどの車でも違いが出なくて何でもいいかもよ。

まあ、おまえさんの脳内所有の高性能車にはPAOのフルシンセ以外はダメで
鉱物油入れると壊れちまうんだろうけどさ、本物の車ならどんなオイルでも問題ないぜw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:14:46 ID:eD60xsPy0
>>385

さてここで問題です


0w−40 15w−50

この二つの粘度ならレースに向いている、もしくはワークスに供給されるで
あろう粘度数はどれ?

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:20:26 ID:eD60xsPy0
はい タイムアウト

クグッテ答えても 答えは無効です  以上
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:23:05 ID:Upw7tMbKO
過去レス全て読んだが結局純正油が良いと言う事ね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:50:01 ID:sGMmsXyp0
>>388
違うよ。
確かに純正は最低ラインの性能でしか考えていない。
古いエンジンほどディーゼル専用のオイルを使うと洗浄されてピカピカになるんだよ。
特にターボ車とかは効く。
糞高いフラッシングマシンなんて意味ないからね。

あとGRPとかマイクロ論とかモリブデンとか変な添加剤はスラッジになるから
高い金出す値打ちは無い。
テフロン系がスラッジになるとこれまたやっかいで
OHして洗浄しないともう取れない。
モリブデンはオイルライン詰まらせる可能性もある。
ATFなんかにアホがたまにぶち込むんだけど多板クラッチすべるよ。
よほどのOEM出所情報を知っていない限り素人は純正フルード使うべき。
390続き:2005/11/27(日) 01:52:00 ID:sGMmsXyp0
あと合成油VS鉱物油だけど結論から言うと旧車とかは漏れや滲みが発生する
場合がある。特にエステル。
これをみんな勘違いしているんだけど何も合成油の成分がシールを痛めている
訳ではなくてPAOだとシールを縮めたりする。
反対にエステルは膨張させたりする。
それにより今まで漏れなど無かったはずのシールが洗浄なども手伝って
漏れたりする場合がある。
けど1985年以降に製造された車はまったく関係ない。
もし漏れた場合はもともとシールが痛んでいたって事。

あと合成油は何が優れているかと言うとせん断力。
熱に異様なほど強い=ロングドレイン。
シャバシャバになりにくい。
しかしチョイ乗り多発な人はレベルゲージで要確認。
酷くガソリン希薄されてる場合がある。

なにも鉱物油が駄目なオイルでは無い。
しかし合成油には特性や耐久性では劣ってしまう。
これは当たり前で元々工場向けに開発された潤滑油。
ノーマルエンジンなら拘らなくてもいいかも。
けど300ps〜800ps以上とかの世界だとオイル選びは慎重に。
コンロッドが叩き現象っていって一発であぼーんだからね。

391376:2005/11/27(日) 02:11:32 ID:Xl6CnJN+0
>>377
FKのサイト見ても出てなかったんですが、
API SLとILSAC GF-3を取得した5w-30ので、
缶には、半合成油を使用した次世代型省燃費オイルなんて書かれてまつ。
シェブロンSLもGF-3はクリアしてるみたいですが、
うたい文句通りならそれより燃費うpする・・・はずw
ちなみにコメリにて1480円のが980円になってたんで購入・・・
赤〜紫色の缶でつ。

>>380
シェブロンだけでも二回分はあるからそんなにいらないよ。

>>385
そうなんですか?
コストコのより高性能だと信じていたジャパンで売ってる奴、
やっと入手のめどが付いたってのにorz

>>389-390
つまり、ノーマルなヴィツな私は標準オイルや鉱物油で十分ってことか。
何度かこのスレで書いてますが現状でリッター17キロ台なんで、
4L2000円以上の省燃費オイルを使えば夢の20キロ逝くのでしょうか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 02:21:55 ID:sGMmsXyp0
>>391
まぁそうかも知れないね。
峠やサーキット走行、もしくは公道でめちゃしてるとか。
そう言う扱いをしていないなら純正油でもOKだよ。
けど何回も言うけど最低ラインの性能保証って事。
本格的なエンジンチューンをしたりECUを書き換えて燃調触っている場合は
やはり高性能な合成油を使わないとエンジンが持たない。
だからレースの世界では合成油なんだよ。

けど現状リッター17キロ台をもっと伸ばそうと思うなら
より柔らかい粘度数がいい結果をもたらすかもしれないよ。
現状の粘度数を知らないからなんともいえないけど、
合成油を初めて使うなら0w−30ぐらいがベストかもね。
0w−20とかは入れてはいけない車種があるので要注意だよ。

393385:2005/11/27(日) 03:45:09 ID:aHfInMXT0
>>391
ジャパンで売ってる10W-30のシェブロンだと、20の低粘度オイルみたいなフィーリングだけど、
30って表記だから低粘度オイルみたいな危険はないだろう。っていう書き込みをほかのスレで見たことがあるよ。

エンジンの音が多少うるさくなるみたいだから、それが気にならないレベルだったら燃費向上にいいかもしれないね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 04:11:40 ID:xJOwIlqn0
>>393
だからなんで嘘を教えるかなぁ
少燃費オイルでなんであたまが10wなの?
きょうび純正でも0wや5wがデフォなんですけど
ちなみにヴィッツ純正指定は5w−20だぜ おっさん
だから鉱物厨ってうざいんだよ
なんでもかんでも硬いのいれたらいいと思ってねえ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 04:23:53 ID:xJOwIlqn0
なんでもいいけど今嘘つきのID見たらおまい
答えてねーだろ
>>386の質問に

そりゃヴィッツに10W-30のシェブロン奨めるわな バカかおまい
勉強しなおしてから書き込めや
それまでロムっとけ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 04:32:37 ID:CCDC2OeQO
どうでもいいけど皆んな詳しいなぁ、感心!
漏れもド素人って程じゃないけどさ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 05:31:00 ID:8YTdDBOk0
PAO(ポリアルファオレフィン)(2大化学合成油の一つ)のメリット
酸化しにくい
ロングライフオイルを作りやすい
フリクションが鉱物油より小さい(油膜が鉱物油より薄い)
添加剤の効果が100%出る
(添加剤が鉱物油より溶けにくいので、必要な量が入れられない場合あり)
低温流動性がよい(寒冷地での始動が容易)
粘度指数が高い(ベースオイルだけで高温粘度の下がりかたゆるやかになる)

鉱物油のデメリット
油田によっては入って欲しくない成分が含まれる(精製度が上がるほど除去される)
酸化しやすい
(酸化すると粘度上昇・蒸発量が増えピストンリング付近の油膜が薄くなる)
(早めに交換するか、粘度の高いものか、精製度の高いものを選ぶか、酸化防止剤の適切な配合により
欠点が解消される方向)
油膜が厚い(フリクションが増える)
粘度指数が低い(ポリマーが劣化した場合高温粘度が低くなる)
(高性能ポリマー使用、精製度を高めて高粘度指数に変化させると欠点解消の方向)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:18:23 ID:2IGJqj8VO
カルテックスのシュープリームって化学合成油は評判どう?
大阪のホムセンで発見した。缶に記載されてるのは高性能とか当たり障りないことばっかり歌われてる
特徴があったのが販売元シェブロンテキサコと書いてた。
やっぱりハイドロ合成油なんかな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:31:52 ID:SUfumA6p0
>>398
粘度数はいくらだった?
0wや5wとか
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:37:01 ID:SUfumA6p0
ん、まてよ
カルテックスにシュープリームなんかあったか?
シェブロンじゃないの??
401最近の低粘度充填車:2005/11/27(日) 09:58:52 ID:KUO4Z+gp0
カローラ2NZ-FE/NZ-FE(12.8〜)1300/1500SL5W-20
ヴィッツ1SZ-FE(11.1〜)1000 SL5W-20
プリメーラQG18DD(10.9〜)1800 SL5W-20
マーチCR10/12/14DE(14.3〜)1000/1200/1400 SL0W-20
シビックD15B(12.9〜)1500 SL0W-20
ライフ/ライフダンクE07Z(12.12〜)660SL0W-20
ミニカ/トッポBJ3G83(11.10〜)660SL5W-20
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:00:13 ID:4+dFUaA80
スタンドでオイル交換って粘土とかは店員が車種を調べてメーカー推奨の粘土を調べて入れるんだろうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:41:22 ID:sh9ByPUF0
>>400
カルテックスにもあるよ。

>>401
充填はそうでもその粘土じゃなきゃ駄目って訳じゃないからたいていの車は10W-30で大丈夫だよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 16:18:54 ID:gs68QdBO0
>>391
ストリートS(5w-30)鉱物油かな?と思ったんだけど、半合成なら
違うね。ストリートSも、同じ5w-30の粕マグよりフィーリング良かったよ。

ジャパンのシェブ(10w-30)は嫁の軽に入れたけど、確かにエンジン回転が
軽くなったよ、表示より柔らかいのか?パラフィン系だからなのか?

化学合成でも燃費は極端に良くはならないだろうな、なるならメーカーが
指定油にしてると思う。

スレ違いになるが、FKの0w-20(PAOとハイドロの合成)も
限りなく100%化学合成に近いって謳い文句に、
使ってみたい候補なんだがな・・・。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 17:02:50 ID:/woPJHfq0
合成油に比べて鉱物油は具体的にはどうカスなのか詳細キボン
劣化しやすいくらいしか思いつかないんだが…
406398:2005/11/27(日) 18:48:18 ID:2IGJqj8VO
>>399
5W-40です。
>>400
間違いなくカルテックスです。4L3000円だったが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:54:42 ID:sh9ByPUF0
>>406
オリンピック?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:00:15 ID:2IGJqj8VO
いや大阪のコーナンです。
バイクにも使えるかなと思いバイク板にもレスしたのでマルチすまんが
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:33:51 ID:YgtwXnEDO
同価格980円。お前らならどちら選択する??
日産純正SL規格とシグマのオイル
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:27:23 ID:bM+qOJLO0
>>405

現行スレぐらい全部読めや ちゃんと書いてるやろ カス

鉱物油のデメリット
油田によっては入って欲しくない成分が含まれる(精製度が上がるほど除去される)
酸化しやすい
(酸化すると粘度上昇・蒸発量が増えピストンリング付近の油膜が薄くなる)
(早めに交換するか、粘度の高いものか、精製度の高いものを選ぶか、酸化防止剤の適切な配合により
欠点が解消される方向)
油膜が厚い(フリクションが増える)
粘度指数が低い(ポリマーが劣化した場合高温粘度が低くなる)
(高性能ポリマー使用、精製度を高めて高粘度指数に変化させると欠点解消の方向)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:49:14 ID:bM+qOJLO0
>>406
バイクに入れるの?
クラッチのすべりとか確認済みならOKでしょ
100%合成ってかいあるなら
まぁまぁ安いから買いなよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:29:21 ID:QrSLM6Hi0
安オイル報告をだれも書き込む隙がなくてもううんざり。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 02:35:58 ID:Q2IaigyN0
>>403
>充填はそうでもその粘土じゃなきゃ駄目って訳じゃないからたいていの車は10W-30で大丈夫だよ。

少燃費をもっと伸ばす場合は駄目だろ 嘘イクナイ

>>412
報告っておまい、ホムセンいって20Lペールで買えよ
4000円ぐらいで売ってるだろw
いったい幾ら安けりゃ気が済むんだよ
鉱物油=安い=カスだぜw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 03:55:50 ID:fRj4qSae0
413みたいに安い=カスという考え方があるから
日本のオイル商売は儲かるんだろうな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 05:48:04 ID:HbVZSwZu0
>>414
いや、そうじゃなくて鉱物油は所詮は合成油には絶対的性能では勝てないからだよ
あとロングドレイン化に向かいトータルコストで合成油の方が
メリットが大きいしね
鉱物油のように頻繁な交換作業やオイル代、交換工賃、手間などを
見れば合成油で長期間走行する方が合理的だからね
そう言う意味での 安い=カス と思うよ
鉱物油なんて安くてあたりまえだし、これだけ合成油が安くで手に入るようになれば
もう鉱物油にこだわる必要性があまりないんだよ
もともと原油から精製した最後の絞り粕だしね
合成油はナフサから造るから分子か同じで鉱物油のように
不純物がないから優れているんだよ

>日本のオイル商売は儲かるんだろうな

これは安い鉱物油を頻繁に3000`とかで替えさせる日本の
自動車業界の方があてはまるだろう
あと鉱物油のくせしてやたら糞高い高級オイルとか
200Lドラム缶なんてSJ、SL長期在庫だとグレードにもよるけど
一番安い奴だと1万円切るぐらいじゃないの
仕入れ値
それを一台当たり4L交換として50台掃けるね
一台2000円でやってみなよ 10万だよね
中には軽自動車もあるだろうからもっと交換できるよ
工賃も別で取ればまた儲けが出るしね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 11:02:49 ID:FSwLBQ3x0
新品のVHVI鉱物油(SM)と
3000km走った100%フルシンセ

オマイらどっちとる?
さあどっちとる?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 11:31:31 ID:q+plWziz0
かなりスレ違い&亀レススンマソ

>>293-294
5000mかぁ〜昨年秋田の八橋で大深度試掘をやってみるって逝っていたような希ガスが、
成功したのかねぇ?成功したというハナシを聞かないので、多分失敗したのだろうなorz 

>>296
新発田は、確か昨年操業を停止したはず。観光用ではなく、ご立派に「新潟製油 新発田鉱山」という正式名称
があって、商用として働いていました。

漏れが逝ったのは4年ほど前だが、3本ある油田の内1台は故障で操業中止だったし、その時でも午前中だけの
操業だった。何でも午後まで動かしても水しかで無いので、午後からは止めて油が上がってくるのを待っている
状態だそうな。担当のオサーンが油と一緒に上がってくる「成分無調整天然ガス」で芋を焼いていたのが印象的でし
た。「月産2`リットルになってしまったが、この新発田は潤滑油用にええ油が採れるんじゃ」…オサーン、元気かなぁ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 12:01:36 ID:u041qsm90
>>416
>3000km走った100%フルシンセ

なんで廃油やねんw
おまえは何が言いたい?
素直にGX100SMを新品で買うけどなぁ
そこまでして偽鉱物買うメリットはもうないぞ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 12:37:50 ID:FSwLBQ3x0
>>418
いやいや、フルシンセ信者だったら、廃油でもフルシンセ選ぶかなと思って。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:14:14 ID:E68XVNGz0
>>419
で、廃油のフルシンセってどこにあるの? おまえあほ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:24:24 ID:Ct5AgKce0
>>420
よく読めよ。


俺も3000キロの古シンセwだな。鉱物油で3000キロだと
壊れない程度の潤滑としての役割しかない。

壊れない程度の潤滑でよい。ってんならどっちでもありだろうけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:32:12 ID:+xDM6w3a0
どうせ三千キロ〜五千キロで交換する物に金かけてもしょうがないじゃん。
なにが化学合成油だよ。 馬鹿馬鹿しい。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:36:05 ID:SQeU2N1n0
>>422
君の使い方を他の人がしてるわけじゃないので。
文面自体がばかばかしい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:39:36 ID:+xDM6w3a0
>>423
でも、ここは低価格オイルのスレだよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:46:19 ID:SQeU2N1n0
・低価格の化学合成を長めに使う。
・鉱物油をバンバン交換
・どっちだってバンバン換える。
・どっちも長く使う。


>ここは低価格オイルのスレだよ。
が答えにはならんだろ。違う?

交換ダイスキスレじゃないんだよ?かな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:50:23 ID:+xDM6w3a0
で、その低価格の化学合成油ってのは、四リットルで二千円以下なの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:59:30 ID:Ct5AgKce0
いろんなオイルスレが乱立してるが住民のほとんどが行き来してるだけだろw
でどういう性格のスレだったか失念してつい書き込んでしまうと・・・。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:44:07 ID:ks4Uj7EF0
まあ、本スレにも昔同じような書き込みがあったけど、要はフルシンセは長持ちetcと言ってるけど、じゃあ3000km走るのに使うオイルを選ぶのに
新品の鉱物油と
3000km使った中古のフルシンセどっちがいい?
と言うことだろ?究極の選択でほかに選択肢は無い場合どっちにするかと言うことだ。

俺なら新品の鉱物油選ぶけどな、フルシンセ信者じゃないから。

どっちにしろスレタイから外れてるけどな。

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:10:05 ID:/UpHvBHX0
>>428
だからもう無限ループなんだよね
安モン買いってのは耐久性なんかどうでもいいだろうし
クルマだって高級車なんかもちろん所有していない
軽自動車かコンパクトの類だと思う
そこで現れたのがスミックスのGX100なんだよ

いわゆる大衆でも気軽に合成油がホームセンターで買える時代
しかも2000円代でね
SM化で多少値上げになったにしろオイル会の風雲児的オイルだよGX100は
今までだと一部のスポーツカーやGTカーなどのマニアがモービル1や
カストロールの合成油、ショップオリジナルブレンドの合成油を
使っていたんだよね
それが今ではごく普通の人がホームセンターで合成油を買って
大衆車にも入れるような時代になってきたんだと思う
あと今まで高い合成油を使っていたユーザーが乗り換えている事実もあるしね

だから安い=鉱物油ではなくなってきたんだよ
たいして値段差なんか無いのであれば一度は100%合成油を
使かおうってことで支持されてるきてるんだと思うけどね
GX100がここまで有名になったのも2ちゃんのおかげかもしれない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:16:39 ID:sUl/EpYp0
先日、ケーヨーD2で見かけたシグマのフルシンセも気になるな
たしか\2480、品名は忘れた
フルシンセなら\3000程度までOKにしてくれよー
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:21:33 ID:oOSS9zYB0
>>430

OK!
ここの鉱物バカはオイルの基礎知識すらないからね
安けりゃそれでOKだから
絞りカスに金出すなら合成油に金出すね 俺は
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:26:18 ID:w51MCiDg0
そう言えば5w−20指定のコンパクトに10w−30を奨めるバカもいたね
そいつ低燃費をもっと伸ばしたいって書き込んでいたのに
鉱物厨って基本的にアフォばっか
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:42:09 ID:aMxsrcLZ0
>>432
じゃあ新品の鉱物油と使い古しのフルシンセどっち選ぶ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:37:45 ID:zL6IEU0S0
これから書き込むときに自分の車も書き込むことな。

ちなみに漏れはゴルフ4
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:56:01 ID:0jL/YYnB0
ここはそもそも4L2000円未満のオイルの話をするスレ何だからそういう話題をすれば良いじゃん。
合成油と鉱物油の比較とかはそもそも値段関係ないんだから
■オイルスレッド■ 39リットル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132420469/
でしようよ。
2000円以上のオイルの話題も同じくオイルスレッドで。

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:01:46 ID:fRj4qSae0
内の近所のD2がフルシンセのシグマ置かなくなっちゃったよ!
なんでだお
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:17:17 ID:0jL/YYnB0
>>436
欠品しただけかもしれないから確認した方が良いよ。
もし以後納品予定がない場合でも理由くらい教えてくれると思うよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:22:03 ID:AHHCJFc40
毎回ID変えて煽ってくるアフォとか、知的に振る舞ってるつもりのオイルスレッドの常連とおぼしき理屈厨が
ごく少数紛れ込んだせいで、スレの趣旨がおかしくなってきちまったな。
少ない人数でこれだけ攻撃できるんだから、フルシンセ厨の攻撃力は、
鉱物油がエンジンに与えるダメージどころではなくすごいことは確かだがw

フルシンセでも部分合成でも鉱物でもいいんだが、日本のどこに住んでいても確実に買える
という安オイルとしては、通販もなく売ってる店がごく限られているGX100は失格だな。2000円では買えないし。
エイシンのゴミ入りチョンオイルと言われている奴は合格だろうけど、すると変な粘着が絡んでくるからな。
結局2000円で購入できるオイルだと、化学合成はリストからはずれてしまうな。

GX100以外にも、5W-40の安いフルシンセがいくつかホムセンで購入できるみたいだけど、
SUMIXと出所はかわらんかもね。
439391:2005/11/28(月) 18:33:33 ID:g/IpJHHg0
まったく光だと、アクセス規制かかると影響範囲でかすぎだな。
ヴィツネタで書いた者だけど、10w-30も指定オイル範囲内ですよ、上限?ですが。
それにはっきりと説明書に「5w-20が最も省燃費」と明記されとります。
たぶん一番最初はそれが入っていたんでしょう。
で、このスレ推奨のシェブロンの粘度の違いの話をしてたんだが?
10w-30と10w-40という日本でなんとか入手できる番手は両方使って、
なぜか指定外の10w-40のほうが感じがいい、ってことで書いたのですが。
燃費も変わらんし、本当に省燃費オイル使うならここで相談はしません、
金額的にスレ違いになる可能性が高いですから。
もちろん評判良いのを使ってみて違いを確認することはいいと思いますが、
そこから先の話題はこのスレの趣旨から外れやしませんか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:51:40 ID:0jL/YYnB0
>>439
一人スレの趣旨から外れている奴がいてみんな困っているわけですよ。
まともな議論をする意思もない見たいだし困ったもんだ。

でシェブロンの話なんだが、あまり10w-30と10w-40の比較例って見ないよね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:01:42 ID:Ct5AgKce0
鉱物油がアフォとかそんな話はどうでもいい。
オイルの知識がなくてもいい。
安オイルの話+αのうんちく。 そんな感じが好みだな。

ホムセンオイルマンセー(・∀・)
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:40:08 ID:0jL/YYnB0
>>441
それで何も問題ないもんなあ。
他の話は他のオイル関連スレでできるし。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:40:46 ID:AHHCJFc40
>>439
シェブロンは、10W-30と10W40両方試してみたんですか。
で、あまり違いがなかったということですな。
それとも10W-40のほうが断然良かった?

あれかなあ、ベースオイルは同じで、ポリマーで40にしてるのかなあ。
そしたらへたった10W-40は10W-30と変わらなかったりするかもw

あと、コストコ転売er物の10W-40よりジャパンでしか手に入らない10W-30のほうが
入手できる人が少ないからあまり比較レポって上がってこないのかもね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:47:33 ID:T0lXrISd0
>>438
SUMIXは通販やってるよ。
ttp://www.toa-kouyu.co.jp/page3.htm
ただし、送料高いから20L缶でないとコストメリットないね。

ここ数日、フルシンセ厨が多いな。
ここは鉱物油vsフルシンセなんて狭い議論のスレじゃなく、安くても知名度
なくても本当に良いオイルについて広く語るところが好きだったんだが。
そんな中から、業界の裏話や勢力地図を思い巡らせつつ、次のオイルを選ぶ
楽しみがあると思うんだけど。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:58:57 ID:NQHXervi0
安オイルスレに理屈こねくり回す奴は要らない
フルシンセ厨はスルーして
ざっくりフィール談義と豆知識で楽しくやろうや
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:06:52 ID:renhC7aT0
>>444
そやね、知名度無いけどいいオイルが発見できるのもいいし、
知名度無くて悪いオイルだったらそれはそれで試して報告してくれた人に
感謝したいし。「オイルを楽しむ」ってなんかいい響きだなぁ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:12:54 ID:0jL/YYnB0
そういえばジャパンでBPのエナゴールシルバーいつもは838円なんだけど特価で800円切ってたなあ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:27:39 ID:rXeEm71v0
コーナンで\1,680で売ってる櫻製油ミレニアム(10W-30SLフルシンセ4L)は
まさにこのスレの申し子的存在なのだが、手持ちオイルのストックが多すぎて買えないorz
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:38:27 ID:JojcLsbe0
鉱物厨 必死だな ( ´,_ゝ`)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:51:05 ID:Dtd2wNNV0
>>438
攻撃っておまい 戦争でもしてるのかよw

アフォが釣られまくってバカにされてるだけだろうが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:52:55 ID:Dtd2wNNV0
>>438
書き忘れ

おまえジョイフルホンダとムサシが家の近所に無いからって僻むなよw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:59:42 ID:uM8Uo4eA0
オイルタンクの下半分の、進行方向とは逆側だけにもれたようなあとがある場合は
なにが原因ですか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:08:26 ID:0jL/YYnB0
>>452
下記にて質問してみなよ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板262
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132311468/
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:09:20 ID:T0lXrISd0
>>448
それはVHVI。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:10:38 ID:MrDFJjJK0
>>452
知恵遅れみたい文章なので解かりませんね。
オイルタンクってオイルパンでしょ?
ディーラー逝って修理してくださいね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:39:53 ID:xAl5YuWR0
そろそろショップブランド、ホムセンブランドなどの中身、何処製なのか明らかにせんかね?
生産的な事しようぜ、価格コムじゃあるまいし値段羅列しててもなぁ。















俺がやれって?
だったら2ちゃんに書き込んでねーよ orz
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:55:25 ID:Xd3DSv9d0
そろそろまとめサイトが欲しいな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:09:31 ID:MrDFJjJK0
そんなもんいらんだろ。
欲しけりゃ自分で立てろ。
ていうか頼りすぎ。
ちとは自分で勉強しろよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:13:48 ID:Ct5AgKce0
詳しければ詳しいでこき下ろしたり。
バカはバカでわけわかんないし。
もっとマターリできないのか?
石油業界は影と闇が多すぎてなにが正しい情報なのか
普通に暮らしてたらわかんねーって。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:21:44 ID:0jL/YYnB0
>>459
そうだな。
普通に暮らしてたらわからんし、わかるような暮らししてる奴はこんなところで公言出来んだろうし。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:34:43 ID:DYKg5mIi0
モービル スペシャル マルチグレード 10W-30を\3,980/20Lペール缶で購入。
その帰りに特売で同\780/4Lで発見。
\780x5缶(4L)=\3,900・・・orz
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:12:15 ID:e+oR4nk30
>>461
ペール缶は椅子になる。80円で椅子を買ったと思えばよい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 12:26:57 ID:kQ89TIAW0
>>461 速攻返品可能だろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:04:24 ID:OjVzzXiMO
ミスターMAXで売っている三和化成のシンセティック5W-40SJ/CF1900代でこのスレにあてはまるんだがもしPAOのフルシンセなら最安だな
特売で同社のミネラル10W-30SJっていうのが800くらいで売ってたが高度精製基油ってあったからハイドロかな?だとしたら安いから買って来た
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:28:44 ID:39n54WTJ0
TOTALのSL10W-30ってやつ、
4Lで1300円だったけど意外にいい感じだった。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:48:50 ID:lhjLWM5FO
住鉱のSL-α 10W-30ってどうですか?
ペール缶で売ってるんですけど… ディーゼル兼用みたいです。
使ったことある人いないですか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 17:34:19 ID:8Pvi4cj70
スレ違い気味だけど今日パワステフルードをホムセンで売ってたシグマのオイルに交換した。
さすが2年無交換(その間何度もサーキット走ったり)からだと安フルードでも体感できるね。
ハンドルが若干だけど軽くなった感じ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:31:14 ID:/8VBFKK20
粕トロGTX(10w-40) 330円/1クォート 買ってさっき交換終了!
やっぱり新油はいいわ。
少しだけ交換インターバルを短めでいいならこれで十二分だな。
469391:2005/11/29(火) 22:25:32 ID:kwiBxdHb0
※シェブロンは粘度によってどう違うのか?

・・・漏れのセンサーでは正直違いがよくわかりませんorz
燃費については10w-30のほうが良いと思ってましたが、
ほとんど変わりませんし、10w-40ではリッター18キロ台に到達したこともあります。
満タン法ですが、セルフでいっぱいまで入れてるんで誤差はそんなに無いと思います。
10w-30のほうが、エンブレが強くなった気がします。
10w-30は1ガロンボトルなので直接注ぐことが困難です。

・・・10w-30のほうが性能的には全て上だと思っていたのですが、
10w-40と燃費なんかもほとんど変わりません。
でもオイル交換と同時期にタイヤも交換しちゃったんだよな・・・使えねえな俺orz
もうすぐスタッドレスにしちゃうから更に条件も変わってしまうし。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 22:34:10 ID:cpmX/S1S0
>>469
コストコ、ジャパンの距離、価格などを勘案してチョイスすればよいってことかな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 02:48:03 ID:mnEw0cHB0
>>469
その燃費の件だけど厳密に言えば走行条件やアクセル加減、
積載量、天候、風などで、
変わってくるので当てになりませんよ。
あ、タイヤの空気圧もね。
そして今のオイルの粘土では無理でしょう。
なのでほどほどに。

一度、シェブロンをフラッシングオイルにして使い切れば?
そんなに燃費をどうしても伸ばしたいならば、
純正指定の5w−20に戻すか0w−20の化学合成に替えるのがよいかと。
化学合成なら0w−20でも油膜は薄くても鉱物油よりも強力なので、
エンジン内部摩擦のフリクション(抵抗)は当然下がります。
無闇に粘度数を純正指定粘度数から外れて硬くすると燃費は落ちますよ。

この簡単な粘土数の相対関係さえ理解してさえいれば間違った粘土など
入れないはずです。
一度検討してみてください。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 03:56:01 ID:jx5RWqD10
このスレでは、粘度を粘土って書くのはお約束なのか?
誤変換したままずっと使い続けている香具師が紛れているだけのような気もするんだが。

間違った粘土を入れると言うのを読んで、ボディの金属粉落としのトラップ粘土を入れたり。とか想像してしまった。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:13:02 ID:x/9k7UtLO
VanDashって正直どう?ナフコに今いるんだけど
474391:2005/11/30(水) 12:55:50 ID:50j4oEVR0
>>470
とりあえず私にはそんなに違いは感じられませんでした。
なんで、入手しやすい方でいいんじゃないでしょうか。
少なくとも国産じゃ指定外の可能性が高い10w-40でも、
それまで入れていた出光の10w-30から何か悪化した、ってこともありませんし。
両方試した他の方の意見キボンヌです・・・

>>471
言いたいことは理解できますがスレ違いでつよ。
あくまで性能比較で粘度的に差が出そうな燃費の話をしてるだけで、
私の日常的な使用では特に差が出なかったって話です。
一応書いておくと5w-20、5w-30、10w-30が先代ヴィッツの指定番手で、
トヨタ純正オイルだとSM化により5w-20は廃止され、
0w-20となったそうです。
オイルにはお詳しいようですので、是非他のスレで活躍してください。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 13:26:45 ID:YiK+y2Za0
>>474
10w-40にして出足がしっかりした。
エンジンが精密になった感じがする。
そういうことは無かった?
でアクセルをそんなに踏まなかったと・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 14:51:23 ID:r48uDlJBO
エイシンオイルてどうですか?
フルシンセをうたっていますが、本当にフルシンセなのでしょうか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:52:50 ID:th4HxljR0
>>474
おまえのような燃費厨は自転車に乗れ。
ここの住人ってほんとシミッタレばっかだね。
安いオイルだとか燃費がどうのこうのとか・・・
そんなにケチケチして車運転してて楽しいの?
バカみたいだねw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:01:34 ID:/UBOy7o60
>>477
お前に(ry
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:26:36 ID:FO3T4c3f0
今日、ジョイ本でSUMIX GX100SM買った。
家に帰ってレシート見たら480円って打たれてる!
他にもカゴ一杯たくさん買ったからお姉ちゃんレジ打ち間違えたみたいだw
ジョイ本ってPOS使ってないんだよな・・・。
浮いたお金でMTオイル交換したw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:45:50 ID:azkMftxoO
世間は「車なんて動けばいい。なるべく安くな」ってやつばっかりだよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 17:00:17 ID:ReLlNq7a0
趣味なんて自己満足の世界。
他人がどう思ってるなんて言っても意味がない。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:02:11 ID:0wvxgPmc0
>>472
>このスレでは、粘度を粘土って書くのはお約束なのか?
ここに限らずそういう風に書く人は多いみたいだね。
483391:2005/11/30(水) 19:06:25 ID:50j4oEVR0
>>475
なんだかトルク感?は10w-40のほうがあったような。

>>477
ネタにマジレスのようで悪いんだが、
私のメイン趣味は自転車なんだよw
趣味としての車の優先順位はそんなに高くないんですが
道具として適切なメンテはしたいので。
燃費も重要じゃないですか?
そもそも具体的な数値で出せるのが燃費くらいだったから書いただけなんですが。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:41:37 ID:zapxYisk0
>>477=食費や服飾費をケチってるバカ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 23:58:56 ID:ZRzJ8YbfO
オイル交換する場合イエローハット、オートバックス、ガソスタの中でどれが一番安くすみますか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:02:19 ID:0wvxgPmc0
>>485
イエローハットとオートバックスは大して変わらんと思う。
カソリンスタンドは高いな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 04:14:22 ID:N9qGBaxB0
>>483
あのな、オイルの粘度数なんか100`走って300m省燃費とかそんな世界。
そんなレベルの規格なんだよAPIとかは。
トルクがどうのこうのとかは完全な君のフラシーボだよ。

あと純正指定をあんまり大きく外して硬いの入れてると碌なことないぞ。
エンジンもオイルもキンキンに冷えてる今の時期、
キーひねった瞬間が一番エンジンに負担かかるんだよ。
要はオイルなんてエンジンかければどんどん油温が上がるよな。
夏場なんかだとあまり気にしなくていいけど、
Wっていうのはウインターっていう意味ぐらいは知ってんだろ?
数字が小さくなれば柔らかいって事な。
柔らかく指定してきてるってことはだよ、そう言う仕様なんだよエンジンが。
硬けりゃスムーズに細かいところまで行きにくくなるんだよ。
そしてピストンとシリンダー精度も高いから。
昔の車のようにクリアランスが広くない。

だから旧車とかに合成油入れるとシールがへたってるから漏れたりするんだよ。
それほど合成油はやわらて冷間時も瞬時に隅々まで潤滑してくれるんだよ。
あまり純正指定から大きく外すのはいいことではないよ。

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 06:58:21 ID:mpH8XaPJO
誰か>>466のオイル知りませんか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 08:31:10 ID:CvB8QzGx0
>>488
ふつうにホムセンで売ってる奴だよ。
別にこれといって高性能とかそんな物じゃない。
拘りもない人が入れるオイル。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 10:30:56 ID:6P+Vv4Z80
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:42:45 ID:mAkK5OsFO
>>486 ホムセンで入れてもらうのはもっと安い?
492391:2005/12/01(木) 12:46:34 ID:wW6VOkC50
>>487
オイル粘度の差ってそんなもんなんですか。
どうりで違いがよくわからんわけだw
391で一貫して「違いがよくわからん」って書いているわけで、
強いて言えばトルク感があったような・・・たしかにプラシーボかもね。
あと、今入れているのは10w-30で、これは車両の指定粘度なわけです。
それでもまだ何か問題が?

合成油使って多少エンジンが延命できたとしても、
どうせそれ以外もへたってるだろうから、
どっちにしろ乗り換えると思うよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:09:15 ID:NDywwSUl0
>>492
いや、多少ではないよ かなりだな。
で、君は一体なにをしたいの?
確か燃費を伸ばしたいって言ってたよね。
で、指定粘度(新車充填)は5w−20だよ。
今は変更されて0w−20だろ。
10w−30も指定範囲なのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:27:53 ID:ZX3MqIKP0
>>492
単にいえないけど。10w-40でピシッと感じたんでしょ?
でヨクワカランけど燃費がよくなった。
飛ばすほう?それともロングマターリ?

ぶっちゃけ指定粘度ってもなぁ〜。
常識的に走ってれば粘度がどうのなんて関係ないよ。
冬場の一発とか温度の上がりやすさは違うでしょうが。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:47:39 ID:mAkK5OsFO
>>491に答えてあげて
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:48:25 ID:AtUL3hxWO
>>494
俺はカー用品店でバイトしてたんだが、ぶっちゃけ粘度の差なんて一般の素人にはわからないわけで。
粘度は10W-30くらいだと特に問題もないと思う。
ついでに言えばオイルは粘度よりも成分が大事だと俺は思う。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:51:57 ID:ZX3MqIKP0
>>491
んなもん店による。安いことも多いけどさ
ホムセンで換えるなら自分でやっても委員じゃん?

>>496
成分もねー。ロングライフな人なら関係あるかもだが
5千キロ程度で換えてるなら何でも一緒だと言い切っちゃうよ。(普通な使い方でね)

ところでさカー用品店で余りオイルってどうしてんの?
廃油扱いなん?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 15:20:02 ID:AtUL3hxWO
>>497
余りオイルはね。
原則的に缶に入ったまま、お客さんに持って帰ってもらう。
けど、お客さんが「いらない」って言ったら、とりあえずピット内に放置。
↑のオイルが貯まったら、良さそうなのをみつくろってミックスしたら、
僕の2JZの潤滑油になってたよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:05:30 ID:MfYNgrYn0
>>493

>492
>今入れているのは10w-30で、これは車両の指定粘度なわけです。

>493
10w−30も指定範囲なのか?

お間抜けな問答止めろよ。
この先代ヴィッツ乗りの391さんは前から
>474
>一応書いておくと5w-20、5w-30、10w-30が先代ヴィッツの指定番手で、
>トヨタ純正オイルだとSM化により5w-20は廃止され、
>0w-20となったそうです。
と書いてるわけですよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:07:55 ID:mAkK5OsFO
結局ホムセンに頼んでみたが一番安いのでお願いしたら4.5lで3000だった
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:20:55 ID:1pP2wl340
>>492
なんでもいいじゃねーの
これと言ったこだわりもないのにこんなスレに来てウジウジ相談すんなよぉ
安シェブロンがお似合いだよw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:51:54 ID:MfYNgrYn0
>>501
逆に拘りが無いから相談するんだろうけどな。
ところで安シェブロンがお似合いってのは当然誉め言葉だよな?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 17:20:15 ID:keS7NuIVO
そういうスレですから
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 17:42:25 ID:/TQcgmDpO
カインズって安いオイル売ってるんでつか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 17:56:48 ID:LTiub9hn0
サーキット走りまくりのインテRだけど、カルテックスの白い缶(SUPREME
5W-40)を使ってる。 4Lで2,000円で売ってるから3000キロで交換してるよ。
正直、高いオイルを使うのなんてバカらしいよね。

人に話すと高いオイルじゃないとエンジン壊れるとかいっちゃってワロスww
おまえそれショップに騙されてるお!って!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:00:54 ID:HefgHvIf0
カインズホームでシグマPOWER C'zレーシングスペック5W-50が2,480円でした。
二千円超だが化学合成油なので許してちょ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:24:11 ID:MfYNgrYn0
>>506
2000円超のオイルの話題をここでするってのは
■オイルスレッド■ 39リットル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132420469/
には書きづらいのか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:41:27 ID:GfXQGuad0
自作板のビデオカードスレみたいに中価格スレがあってもいいんじゃない?

フルシンセ限定だと廃れそうだし。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:51:16 ID:ZX3MqIKP0
>>507
そっちはそっちで(皆行き来してるんだろうけどさw)幅が広いというか
安オイルの話が少ない。

安オイルで高性能だぜ!って話しならこっちかな?という心理は
少なくとも理解できる。
まっスレ違いと行ってしまえばそれまでだが。
後は自分で調べて見よう!ってね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:57:24 ID:MfYNgrYn0
>>508
難しいね。
そもそも2千円台半ばまでの化学合成油ってそんなに多くは無いから一スレ立てて需要があるかどうか。
俺的にはオイルスレッドで話題にしたいんだけどなあ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:05:42 ID:MfYNgrYn0
>>509
確かにオイル関連スレはここだけしか見ないって奴はいないから、収まりの良いスレで話題にすれば良いだけなんだけどね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:10:01 ID:ybv7hFCU0
>>487
オイルで燃費かわるしトルクも違う。
商用バンなどは年間3万キロ×10年
30万キロは走るわけ。オイルで差が出ないのは最初の2年くらい。
あとは粘度高いオイルほど調子よくなる。
ブローバイの出など大ちがい、低粘度いれたら吹きまくる。走らない。

君が乗ってる車はどうか知らないけど、粘度の差は本当に大きい。
トルク(=燃費)はオイル性能にかかってると言っても言いすぎじゃない。
モービル1が一貫してガソリン・ディーゼル共用規格なのもうなずける。
営業車をかかえる顧客(大口の客)から信頼を得るのは賢い方法だな。
そこで入れておけば間違いないのだから。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:16:49 ID:MfYNgrYn0
>>512
営業車レベルでモービル1入れてるのって珍しくないか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:19:32 ID:ZX3MqIKP0
スレ的には鉱物油もありだから
世間の考えはどんなもんかいな?と
「鉱物油」でググルと・・・
最初にでてきたのは以外にも化粧品関係ばかりでした。
ふ〜ん。

でもって大抵石油の絞りカスみたいな書きかたされてますた(・∀・)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:22:53 ID:12C9gzGP0
>>514
パターンとしては契約スタンドがモービルって感じじゃまいか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:26:56 ID:mpH8XaPJO
>>489>>490レスどうもです。
あんまり使わないほうがいいオイルなのかな…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:50:37 ID:MfYNgrYn0
>>514
>でもって大抵石油の絞りカスみたいな書きかたされてますた(・∀・)
一見ネガティブに見えるが、資源活用という観点から見れば良いことなわけよ。

>>515
モービルにももっと安いオイルは置いてあるよ。

>>516
別にそんなことは無いと思う。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:52:11 ID:Pr3kHGfRO
>>505
サーキットは走らないけどスープラに安オイル投入して10000`近く走りますた。
今まで粕GTX→ホンダ純正→Zeal→日産純正→トヨタ純正と投入
4g2000円未満どころか1000円未満も多いでつw
よく通る道に長い急坂があって高回転で連続登坂するけど無問題
体感上は性能低下も無し
やっぱ不安な気もするけど…
高いオイル入れないと壊れると言われてるw車種や使用条件で安オイル入れてる人ってどれくらい居るんですかね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:00:19 ID:3qevAxY00
サーキット行くし普段から8000まできっちり回すが、シェブロンの800円台のやつ。

車は111のレビン
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:07:24 ID:MfYNgrYn0
>>518
>粕GTX→ホンダ純正→Zeal→日産純正→トヨタ純正と投入
どれが1000円未満ですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:11:33 ID:u6lNwwh10
純正オイルはホムセンの安売りならどれも998円。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:20:02 ID:3qevAxY00
>>520
トヨタ純正はオイルキープなら1,000円以下じゃなかったっけ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:25:29 ID:MfYNgrYn0
>>521
最安値で1000円切る感じじゃない?

>>522
20Lで8000円〜10000円くらいだからもうちょっとする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:16:41 ID:LPHZNu7h0
にちじょうのほとんどをまちのりというかこくなじょうけんでしようするわたしのくるまに
めーかーじゅんせいおいるをいれてもこわれたりしないでしょうか?

車 アルトワークス改 100PS仕様

たまに高速で全開します。

スバル SL    5w−30 
ホンダ LTD    5w−30
FK ストリートT 10w−40

どれがオススメ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:29:44 ID:3qevAxY00
>>524
>アルトワークス改 100PS仕様

ちょwカリカリチューンじゃんw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:55:05 ID:LPHZNu7h0
それを承知でチャレンジしたいワケですよ
もうね、高額な合成油を頻繁に交換するのは金銭的にツラヒ・・orz
なんか、安くて使えるオイルがあればな〜と思って
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:58:41 ID:MfYNgrYn0
>>526
その仕様じゃ高額な合成油を頻繁に交換するしかないような気がする。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:00:30 ID:B+aanliD0
>>525
アルトワークスはノーマルでも90PS近くあるから
ライトチューンレベルだね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:11:24 ID:LPHZNu7h0
>>527
でも280PSのクルマで安物鉱物油で大丈夫なんですから
たかだか100PSだと問題ないのでは?

>>528
タービンやってまつ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:14:29 ID:B+aanliD0
>>529
アルトワークスなら180PS位までもつから結構余裕あるよ。
油温が大して上がってなければ大抵何でもOK。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:16:30 ID:MfYNgrYn0
>>529
釣りなのか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:18:30 ID:PbDymDvy0
つーか、ブーストうpしたりしたら、最低でも湯温油圧計は付けようね。

アルトはオイル+水冷のターボじゃなかったっけ? 水も気を付けた方がw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:23:26 ID:eGm6FPjn0
スズスポWebサイトより

>なおスズキスポーツ扱いの競技用ターボチャージャーに交換した場合、
>粘度は『5W-40』をお勧めします。エンジン始動直後にオイルが回りやすく、
>ターボ軸受の" 油圧が早く上昇するため安全な上、タービンが高速回転中も
>オイルの粘性が高く油膜が確保できます。

ttp://www.suzukisport.com/faq/faq_oil.html
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:26:45 ID:LPHZNu7h0
ラジエタは銅3層入れてエアコン撤去&導風加工してまつ。
湯温&油圧は・・・付けてないです水温のみorz
てか3000キロ交換(タレを感じたら2500キロ位)実践してますんで
まぁ必要無いかなと(^^;;;  そのうち付けますが。

ピストン鍛造でOH後もうかれこれ4年目のEgです。
最初は知人のツテでナプロ使ってましたがナプロ倒産に伴い→NUTEC→シェルウルトラで現在に至ってます。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:29:26 ID:LPHZNu7h0
>>533
答えがそこに・・・orz



そうですか・・・やはり甘かったですね。
みなさん本当にありがとうございました。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:32:23 ID:Pr3kHGfRO
実際フルシンセと安物鉱物油の性能差ってどれくらいなんだろう?
極端な話油膜が切れなければエンジンは殆ど磨耗しない=壊れないわけですよね。
フルチューンの高温な状態でも油膜を保てれば安オイルでも問題なさそうですが…
280psでも鉱物油が保証付で新車封入されてた車は大丈夫だと思いますが(そう信じたいw)
チューンドは大丈夫なんですかね…
とりあえず粘度、グレードは変えずに鉱物油にしてみては?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:36:28 ID:LPHZNu7h0
どなたかの発言で鉱物油の方が油膜が強いって発言がありましたし
その代わりフリクションが増えたりパワーダウンするのは仕方ないにしても
安く維持してエンジンも壊さないという目的は達成できそうかな?

とするとFK ストリートTあたりですか・・・粘度に関しては問題なさそうだし・・・う〜む
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:38:15 ID:ZX3MqIKP0
FK ストリートT 10w−40

どこ行っても売ってない。何処に売ってるですか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:39:00 ID:LPHZNu7h0
当方関西ですが
ロイヤルホームセンターに有りますた。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:42:13 ID:eGm6FPjn0
5w-40ならGX100があるじゃないか

>>538
近所のコメリに山積みで売ってる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:50:20 ID:ZX3MqIKP0
>>539
ロイヤルホームセンター?って店舗情報見たら
割と遠くないところにあった!サンクス

>>540
なんか近所のコメリにはマルチグレードとか農耕機用が多かった。
頼めば取り寄せてくれるだろうけどマンドクセw

ジェームスに何故か注目商品ってうってたけど4980円だったかな・・・誰が買うっつの(´д`)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:50:40 ID:LPHZNu7h0
そう、そのGX100も気になって探したんですが
どこにも無いですよ>関西圏

関西でスミ置いてる店ご存知の方居たら教えていただけませんか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:07:48 ID:AfG7WTNG0
>>542
前スレあたりで頻出だけど、ホームセンタームサシの
神戸みなと店、京都八幡店、姫路店あたりに行ってみる事をオススメ。

自分はシグマのパワークリーンスペシャル5w-40SL/CFを使っています。
GX100との違いは良くわからないのが正直な感想。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:17:18 ID:LPHZNu7h0
   ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }    
  三ミミ   /  \|    
  彡.三    ´ ` |    
   彡(6    つ  /    
   彡.|   / /⌒⌒ヽ   <ムサシですね、ありがとうございました。>>543
    ""|    \  ̄ ノ _____
     |      ミ/   |  | ̄ ̄\ \
___/      \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
545391:2005/12/01(木) 23:20:10 ID:wW6VOkC50
なんかややこしいことになってしまってスマソ。
いろいろレスしているうちに、自分の書き込みまでブレてしまったようで。
まとめると
・シェブロンは私の感想だと10w-40のほうが10w-30よりも好感触
・しかし燃費に関しては同じようなもの
・1.3Lの先代ヴィッツなんで10w-30のほうがいいと思ったので想定外
こんなところです。
シェブロンの話をするのに燃費について書いただけなんで、
間違っても燃費を伸ばそうとシェブロンにしたわけではありません。
ちなみにシェブロンにしてから10000キロ程度は走りましたが、
当然ながら何ら問題はありません。

FK ストリートTはコメリで売ってますた。
在庫処分なのか1480円/4Lで。数週間前のことですが。
コメリでの通常価格は2480円だったと思います。
5w-40フルシンセだと、ケーヨーデーツーでシグマのが2480円/4Lですた。
シグマ5w-50はカインズホームで見かけました。
ちなみにコメリ、デーツーはあきる野店、
カインズホームは青梅(インター)店です。
若干スレ違いですがご容赦くださいまし。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:36:22 ID:aehKA04M0
>>542
GX100ですが、八幡のホームセンタームサシに置いてあります。4リッターで2580円だったかな?

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:43:28 ID:LPHZNu7h0
またオイルスレに自分を悩ませるカキコが・・orz

221 名前: 209 投稿日: 2005/12/01(木) 23:18:16 ID:gGbjowQM0
漏れノーマルGSRだけど、寒冷地とかだと5W-30でオケだったよ。
エボでも冬場ならオケじゃなかったっけ?
エボでも街乗りなら純正鉱物油で10万以上は無問題だと思うけどな。
知り合いのサービスアドバイザーはノーマルだけど、ブーストアップで純正
鉱物油で18万キロ走ってジムカーナまでやってるし、三菱のエンジンはそれ
なりに耐久性高いと思うけどね。


>>546
サンクス!ちなみに自分の近場だと神戸みなと店なんですが
来年3月のオープン予定なんですね・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:56:40 ID:eGm6FPjn0
ターボは悩むよねぇ…
特に小排気量だとなおさら。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:35:41 ID:cpQFoe440
便乗質問ですまないんだけど、SUMIXを東京西部〜神奈川で扱ってるホムセンってないですかね?
カインズ、ビバホーム、島忠、コーナン、ロイヤルとか、10社以上回ってみたけどどうにも

通販以外だと、がんばって茨城千葉とかのジョイフル本田まで足を延ばさないとダメなのかなあ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 05:47:21 ID:fPDy7iWE0

なんか鉱物油と合成油の絶対的性能について情報が錯乱していますね。
本スレでも書かれているが、鉱物が合成油に性能面で優れているなんて事は
ありえません。
これだけは間違いないです。
あまりにもここは嘘、デマ、紛らわしい、ガセな書き込みが多すぎです。

>280psでも鉱物油が保証付で新車封入されてた車は大丈夫だと思いますが(そう信じたいw)
>チューンドは大丈夫なんですかね…

それぐらいのパワーなら大丈夫でしょう。
国産ではGTRなどの600psまでチューンしたような車だとやはり合成油を
仕様しないと危ないです。
コンロッドが折れるでしょうね。

欧州車の純正ハイパワー車になると現在では100%、合成油が
新車充填されております。
アウディの380psや600psクラス、メルセデスのAMGなども同じです。
BMWのMシリーズも合成油です。
これらのハイパワー車のオイル量も大量です。
だからロングドレイン化が出来るのです。
オイル量の少ない国産コンパクトカーや軽自動車などは
合成油を使ってもやはり適度な交換が必要です。
しかし、多少は交換スパンは長めになるでしょう。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 06:10:41 ID:etfKFtKV0
>>550
おぉ、識者?とか一瞬思ったが、誤字多過ぎだし、
>コンロッドが折れるでしょうね。

>オイル量の少ない国産コンパクトカーや軽自動車などは
>合成油を使ってもやはり適度な交換が必要です。

>しかし、多少は交換スパンは長めになるでしょう。
が全然意味分からないし。

いまいち信憑性に欠ける。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 07:23:02 ID:lVvIlEep0
>>549
ジョイ本瑞穂店ってまだできてないの?
東京の瑞穂町ね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:01:26 ID:Nq3uXW8q0
>>551
>コンロッドが折れるでしょうね。

いわゆるコンロッドの叩き現象
限界まで回すとコンロッド表面の油膜が切れて
折れてしまう。
結果、エンジン内部はめちゃくちゃに破壊される。
一般車では考えられない現象。
極限までチューニングされたエンジンとかレースでの世界。
こう言う場合は合成油の方がエンジンを限界まで回せる。

>オイル量の少ない国産コンパクトカーや軽自動車などは
>合成油を使ってもやはり適度な交換が必要です。

欧州車のようなロングドレイン化をしようとするならオイル量も増やさないと無理。
これは非常に単純な事で小さなバケツと大きなバケツとでは同じ汚れ量で
水の汚濁を比較すれば一目瞭然。
水が多い方=バケツが大きい方が汚れは少ない。
国産ではマツダのアテンザ2Lターボなんかは充填オイル0w−20で6Lも油量がある。


>しかし、多少は交換スパンは長めになるでしょう。

合成油を使えば鉱物油よりも持ちは比べ物にないくらい良いので
自然と交換時期は延びますね。
鉱物油と合成油とでは成分がまったく違います。
合成油はナフナから新規で作られています。
鉱物油は原油の最終絞りかすです。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:11:47 ID:Nq3uXW8q0
>>551

書き忘れ

国産車は欧州車と比べると、オイル量が少ないです。
これは車種やメーカーによってかなりの差があります。
少ないより多い方がエンジンにもオイルにも良い訳で。
しかし、最近の国産車もロングドレイン化に向かっているので
オイルパンを大きく設計することで大容量化しています。

なのでやはりオイル量、オイルの質(合成油なのか鉱物油なのか)
でどれだけオイルが持つかは決まってしまいます。
オイルパンが大きくて、尚且つ上質な合成油が入っていれば
距離も伸ばせるし、エンジンにも負担がかからないのです。
オイル量が増えることによって油温上昇も自然と抑えれます。


555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:20:56 ID:etfKFtKV0
>>553
>いわゆるコンロッドの叩き現象
>限界まで回すとコンロッド表面の油膜が切れて
>折れてしまう。
>結果、エンジン内部はめちゃくちゃに破壊される。
>一般車では考えられない現象。
>極限までチューニングされたエンジンとかレースでの世界。

は分かる。つか、前提条件だよね。

>こう言う場合は合成油の方がエンジンを限界まで回せる。

では、どうして合成油が油膜が切れにくいか分からない・・

>欧州車のようなロングドレイン化をしようとするならオイル量も増やさないと無理。
>これは非常に単純な事で小さなバケツと大きなバケツとでは同じ汚れ量で
>水の汚濁を比較すれば一目瞭然。
>水が多い方=バケツが大きい方が汚れは少ない。
>国産ではマツダのアテンザ2Lターボなんかは充填オイル0w−20で6Lも油量がある。

これもよく分かるけど、でもどうして合成油が有利なのか分からない・・

以下同様で、どういうところが鉱物油は弱いのかよく分からない。


>鉱物油と合成油とでは成分がまったく違います。
>合成油はナフナから新規で作られています。
>鉱物油は原油の最終絞りかすです。

は、知ってる。
でも「原油の最終絞りかす」がイメージ的にはなんとなくよくなさげなのは分かるけど、
どうしてよくないの??
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:58:00 ID:Nq3uXW8q0
>では、どうして合成油が油膜が切れにくいか分からない・・

油膜が薄くても強力だからです。

>これもよく分かるけど、でもどうして合成油が有利なのか分からない・・

油膜が薄くて尚且つ鉱物油よりも低フリクション(抵抗)で回せる為。
合成油の方が分子が均一な為、鉱物油のように余分な成分が入っていない。
よって、スラッジも少ない。

>でも「原油の最終絞りかす」がイメージ的にはなんとなくよくなさげなのは分かるけど、
>どうしてよくないの??

よくなとは書いておりません。
以上の事から鉱物と合成を比較した場合、合成油の方が有利なだけです。
理解できましたか?

あと少しは自分で調べるなり勉強しましょう。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:04:43 ID:Nq3uXW8q0
>>555

要は自分のクルマ、走行条件などを吟味してオイル選びをすればよいのです。
クラッシックカーに合成油などは向いていないでしょう。
逆に硬い鉱物油の方が良いのです。

ご理解できましたでしょうか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:13:56 ID:etfKFtKV0
じゃ、フルシンセのよさの根拠を語ってるんかと思って読んでた。

なんだ、まとめると
「フルシンセはよい。これは知らなければ自分で調べろ。
ところで、よいオイルだと(以下長い」てことか。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:17:15 ID:etfKFtKV0
あ、最初の「じゃ、」は余分でした。
編集ミスすまそ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:23:21 ID:etfKFtKV0
もっと疑問なのは、鉱物油は固いのか?
初めて聞いたぞ。

じゃ、表示してある粘度ってなんなんだ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:31:18 ID:Nq3uXW8q0
>>560
>もっと疑問なのは、鉱物油は固いのか?
>初めて聞いたぞ。

鉱物油は合成油と比べると浸透性が違います。
古い車などのシールから滲むのはその為です。
硬い粘度指数の鉱物油を入れる方がクラッシックカーには
向いているという事ですよ。

>じゃ、表示してある粘度ってなんなんだ。

これはAPIで決められた規格ですので鉱物油であっても合成油で
あっても粘度指数は同じです。
しかし、合成油の方が油膜が薄いのです。
粘度指数と油膜の薄さ、浸透性を同じしてはいけません。
解かりましたか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:32:26 ID:Nq3uXW8q0
>浸透性を同じしてはいけません。

浸透性を同じにしてはいけません。
の訂正です。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:33:09 ID:VHP4vUrF0
欧州車が合成油を使う理由
1.高速をとんでもない速度で長時間ぶっ飛ばすことも多いので鉱物油だと厳しい。
  このため油膜が強く酸化劣化しにくい合成油のほうが向いている。
2.車自体の寿命の延長
  日本は10万キロ程度での廃車が多いが欧州では30万キロ以上乗るのはザラ。
  合成油は磨耗が少なくエンジン寿命を延長できる。
3.オイルのロングドレイン化
  欧州ではオイル交換の指定サイクルが20000〜30000kmなのが普通。
  これは鉱物油では実現できない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:40:54 ID:Nq3uXW8q0
追伸

なぜクラッシックカーに硬い粘度指数を奨めるかと言うと
ピストンとシンリンダー、クランクケースなども磨り減っていたり
エンジン内部のスラッジ蓄積により圧縮落ちなどでパワーダウンしているからです。
このスラッジ蓄積はオーバーホールなどでスラッジ除去が必要です。

ピストンとシリンダーが磨り減っている場合はやはり油膜の厚い粘度指数の
高い鉱物油の方が有利です。
クリアランスが広くなってしまっているので粘度指数の柔らかいオイルや
油膜の薄い合成油だと返ってエンジンを痛めかねません。
あとメカニカルノイズが増えたりします。(俗に言うがさつなエンジン音)
メーカーが0w−20などを使用してはいけない車種を指定しているのは
この為です。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:57:56 ID:htzoVAJZO
>>548
高速の覆面パトはターボでも純正油でスピードリミッター以上にブン回してると思われ
それでも50万`くらい走るんだから大丈夫な気ガス
てか税金で高いオイル入れてたら許せんw
合成油入れたほうがエンジン寿命が延びるんだろうが
鉱物で100万`なのが200万`になっても意味無い…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:58:52 ID:blZzT8Gv0


    ID:etfKFtKV0    鉱物厨の代表的バカの脳みそホルマリン漬け標本
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:07:14 ID:BP/z9ybQO
>>565
税金で買ったパトなんだから、いいオイル使って長持ちさせて欲しい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:28:37 ID:E+eINLkj0
税金で高級オイル買うよりも、税金で雇ってる警察官にオーバーホールさせるべし。w
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:42:15 ID:etfKFtKV0
>>566
違うから。

俺、鉱物油がいいなんて一言も言ってない。
性能上の違いが出るかどうか、出るとしたらどうして出るのか知りたいんだが。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:27:46 ID:konoUKQd0
また鉱物油とフルシンセかよ。

鉱物油が最高!ではなくて予算と内容考えたら鉱物油でも
十二分にいける!交換頻度が多くなるけど別にDIYなんでキニシナイ!
ってスレじゃないのかねー?
+性能の良いフルシンセこんなんありましたぜ >all ということでしょうよ。

>>563 の1 だけど高速走行中って意外と油温はあがらんぞ。勿論フラットアウトと
いうことなのでしょうけど。
571565:2005/12/02(金) 11:43:58 ID:htzoVAJZO
>>568
ソレダwww
鉱物油でエンジン磨耗が限界に→OHして復活→限界→復活→(ry
でも合成油との価格差って回数重ねるとバカにできないから限界まで走った後にOHしたほうが安いかもw
まあ普通はエンジンが磨耗限度まで使われる前に廃車されるよな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:06:51 ID:ZuBaW0hc0
神奈川県警のR32GT-Rは70万`以上走ってるらしいが、
定期的にエンジンをO/Hしての数値。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:30:25 ID:evP/0dvN0
そもそも鉱物油って粘度指数が高いのか?w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:01:47 ID:TspwUOlE0
合成油≫鉱物油>フルシンセ

工業的には、油膜の強さはこうなってるよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:09:09 ID:G5ugsUx00
>>574
( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)ポカーン…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:30:56 ID:CJ0D4zrZ0
税金で消耗品を壊れる前にばんばん交換して
定期的にOHしてりゃどんなオイルでも何十万走るべ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:34:50 ID:q3lLhcqz0
ここのスレってすんごい博識がいてると思いきや
おもいっきりあほもいるねw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:36:18 ID:Pgz9oA340
タクシーがわけのわからんシングルグレードのSDクラスのエンジンオイルで
50万キロ以上走るんだから、良いオイル使っても耐久性はかわらんよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:13:43 ID:pvkSYLHS0
>>577
具体的に誰が博識で誰があほ?
ちなみに俺はあほだけどね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:21:33 ID:G5ugsUx00
>>577
バカにはちゃんと突っ込んでおかないと、
それが正しいものだと思い込んじゃう人も居るかもしれないから
ちゃんと突っ込んであげなくっちゃ。

上のほうで長文書きまくってる香具師も限りなく怪しいしな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:27:18 ID:jU8uGgCB0
>>578
タクシーってそんなにやばいオイル使ってるの?
純正程度のものだと勝手に妄想したけど…
てかSDなんてまだ売ってるのか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:01:38 ID:2tshC7dr0
>>580
いや、少なくともおまえの方がバカと思うに3ぺリカ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:05:14 ID:b+t6w7vA0
鉱物油で十分すぎる。フルシンセが良いのは誰でも知っているが、それは趣味の領域だ。

藻前らが今乗っているクルマを今は「死ぬまで乗ってやる」って考えていても、20万`までには手放すやろ?
20万`までには、様々なエンジン以外のトラブルがつきまとう。藻前らにはそれが耐えられないはずだ。
エンジンはごく普通な鉱物油を定期的に交換しているだけで20万`走行は余裕だ。フルシンセにして30万`や
40万`に寿命を延ばしても、藻前らのクルマに対する愛情はそこまでは持たない。

フルシンセか鉱物油を語るなら、銘柄でフィールを価格を交えて語った方が進展的。寿命やエンジンダメージを
語るのは10万`超えとか20万`超えのスレで語った方がよい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:06:19 ID:FYsUCP4A0
>>577
基本的にここの住人って軽自動車で例えたら安モンの帝王、ワゴ尺のようなモン。

安かろう悪かろうってやつ。
性能なんてどうだっていい。
とにかくひたすら激安ならそれで満足みたい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:07:27 ID:E+eINLkj0
車板は「趣味」カテゴリに分類されているのだが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:07:52 ID:SMEV/Obn0
>>583
鉱 まで読んだ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:21:31 ID:4nE4IefD0
>>583
あの〜 整備士15年やってる漏れがきましたよ
2年前、おばちゃんが乗ってる軽(ワゴンRターボ)でガソスタで会員になれば
格安でオイル交換しますよと言われて粗悪なたぶん再生オイル入れられて
2万キロでもうギトギトのコッテコッテ・・・
カムから全部ばらしてなんとかオーバーホールしたけどね
専用の溶剤で溶かしながら
ドレンからオイルが出てこないのね、ゼリー状になって 笑

それからはおばちゃんもうちでオイル入れてるよ。
うちの工場、セミシンセの5w−40とか使ってるのよ。
BPの200Lドラムで。
こないだまたおばちゃんが別の用事で車あずけにきたので
暇だったからヘッドあけて見たのね。
ピッカピッカだったよ。
セミシンセでもけっこう綺麗でつ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:23:28 ID:pvkSYLHS0
>>584
おまえの言うことがあってるとしてそれで何か問題があるか?
別に他人に強要してるわけじゃないし、個人の自由だろう。
それに性能なんてどうだっていいとは思っていない。
ただ安オイルでも性能的に足ると思っているだけ。
高いオイル、化学合成オイル使ってりゃいいと単純に思っていて人にそれを強要する馬鹿よりいいんじゃないの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:23:33 ID:Pgz9oA340
そりゃ二万キロもオイル交換しなきゃデロデロになるよ
軽自動車なんてオイルにシビアなんだから。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:31:45 ID:4nE4IefD0
>>589
ちがうよ、おばちゃんは5000`で交換してたんだよ笑
その粗悪オイルのガソスタでね。
よほどの糞オイルだったんだろうね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:35:53 ID:Pgz9oA340
ゲラゲラ、やっぱり脳内整備士か。
がんばってね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:40:10 ID:pvkSYLHS0
>>590
ガソスタがインチキだったんじゃないの?
交換したとか言ってかえてなかったとか。
スズキ純正のエクスターオイルの質考えてみなよ。
普通の鉱物油だぜ。
あれで大丈夫なんだぜ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:43:12 ID:Pgz9oA340
普通クレーム防止のためにゲージで油量のチェックするから
汚れたオイルなら素人でもチェック出来る。

だいたい、再生オイルって殆どが燃料用の再生重油になるんだよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:53:02 ID:ew2CVYRT0
ガソスタのオイルは、ものすごく質が悪いと思うよ、昔、ガソスタでバイトしていた時
伝票見たら、仕入れ値が¥60/ℓだったもの。
4リッター缶入りで売っているのは大丈夫。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 16:12:20 ID:Pgz9oA340
60円は安いかなって思うけど、異常な安さとは思えないな。
ディーゼルなら20リットルペール缶で2千円くらいだし、
ガソリン車用のオイルも4リットル缶で800円切る奴もある。
缶に小分けするコストと輸送賃考えればおかしな値段じゃない。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 16:19:32 ID:pvkSYLHS0
>>595
販売単位が個人が買うのとはまったく違うからね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 16:53:30 ID:jU8uGgCB0
>>590
再生オイルって実はろ過して終了みたいな実質廃油だったのでは?
598538:2005/12/02(金) 17:06:11 ID:K65nMf3P0
ロイヤルとコメリ行ってきた!

ロイヤルは置いてなかったけど、最近オープンした大型店だったので
別の意味で楽しかったよ。

コメリなんか近所にあったっけ?って店舗情報調べたら
よく使う通り沿いにあった。なんつーか商売っ毛がないねあそこ。
仕入れ担当の好みなのかしょぼいカー用品コーナーだったけどツボをつくラインナップが
陳列しててちょっと好感触。
探してたFK ストリートT 10w−40 も売ってた。

財布の中身見たら現金足りなかった(+_+)と思ったらクレカもつかえるよ!ラッキー
教えてくれた人多謝!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 17:37:08 ID:q6UQfrTa0
カストロールXLXが880円だったんだが買い?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 17:50:17 ID:T9QCj8FD0
600げっと
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:05:24 ID:KJn/CNP30
日本仕様のカストロって粗悪品って聞いたんだけど
デマ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:09:24 ID:eLyT0Jd40
粗悪品っつーか、
本国で売ってるものとは中身が違うってこと。
容器も中身もたぶん日本製。
クオート単位のプラボトルで売ってるのが本国仕様。
603549:2005/12/02(金) 20:25:27 ID:cpQFoe440
>>552
情報サンクス
ジョイフル本田のHP見たけど、瑞穂は出店予定としかまだ書いてないね
いつオープンとは載ってないけど、もう少しでオープンならじっと待ってみるかな

また他のホムセンもはしごしてみるけど、ジョイフル本田ができるのは結構嬉しい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 20:34:52 ID:ZuBaW0hc0
このサイトを参考にしてるんだが、ジョイ本瑞穂店は
2005年度着工になってるな。
ttp://park20.wakwak.com/~open/index.html
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:01:51 ID:p0kyLCJg0
>>574
合成油とフルシンセって工業的に別物だったんだ・・・・フーン

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:34:35 ID:eLyT0Jd40
>>605
その合成油ってのが部分合成油だとするとある意味納得なんだが。
ラリー車やF1でも部分合成油を使うところもあるらしいよ。
油膜切れしにくいらしい。

607549:2005/12/02(金) 21:42:17 ID:cpQFoe440
>>603
そっか… 2005年度「着工」か
まだまだ厳しいな・・・  orz
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:45:24 ID:K65nMf3P0
>>607
ジョイフルってあっちゅーまに出来上がるよ。
今日明日ではないですけど。
609549:2005/12/02(金) 21:49:58 ID:cpQFoe440
すまん
607のは >>604あてね

ジョイフル本田は淡い期待をしながら待ってみることにします
とりあえずは他のホムセン巡りしてみる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:10:23 ID:eLyT0Jd40
瑞穂にジョイフルできれば、
ここに出てくる安オイルを扱う店がほぼ全て一時間圏内にw
コメリ、デーツー、カインズ、ジャパン(これは圏央道使用で)で、
マッシモ、シグマ、シェブロンなどが入手できてたし。
次はスミックスか。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:27:43 ID:pvkSYLHS0
>>610
青梅在住もいいことあるんだな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:10:36 ID:NdacF4wj0
ID:Nq3uXW8q0の主張を信じて忠実に実践すると
SUMIXのGX100でOKって事ですね。


なんだよGX100最高じゃん
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:35:17 ID:qdl9Z1pY0
>>578
> タクシーがわけのわからんシングルグレードのSDクラスのエンジンオイル
LPガス車用のオイルは別だと思う。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 00:44:14 ID:nR3AM2Ic0
遅レス
>>593
スタンドのにーちゃんがおばちゃん相手に
「こんだけオイル入ってます」なんて見せないよ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:20:23 ID:LwRhbmSMO
>>614
俺が昔バイトしてた日石は、レベルゲージと専用のシート(片側新油でもう片側客の車のオイル染み込ませたの)見せて
「これだけ汚れてますよ。そろそろ交換時期ですね」とか言って販売してた。
少し茶色いだけでも交換を即してたな。新油でも200キロも走れば茶色くなるのにww
あとマフラーに煤着いてるだけで燃料添加剤勧めたりな。

まあ大概のスタンドは最低の整備力と品質なんで俺はガソリンしか入れないな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 02:54:55 ID:iQMqpn7v0
>>615 最近同じことをクーラントでされたよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 05:53:22 ID:lYmzwi7X0
>>606
漏れもフルシンセより部分合成のほうが狙った特性を出しやすくていいんじゃないかと思ってるが、
このスレの一部の博識を気取ってるフルシンセマンセーに攻撃されるから迂闊なことが言えないのだ。
ハイドロクラッキングオイルに関しては、偽化学合成だとまで言われちゃうし。
なんか偽物の最低粗悪オイルみたいな扱いだよな。
100%鉱物油よりも良い物なのに。

車も含めた潤滑油を使う業界全体のシェアでは、フルシンセは1%程度らしい。
量換算だから、工業プラントなんかと比べると、車なんて微々たる物なのかもしれないが。
そうやって考えると、良い物だと判っていても、オーディオマニアの1mで数万円の電線とたいして変わらない気もしてくる。

世の中のほとんどは、悪くなければ良いと勘違いしてしまいがちなので、SUMIXのGX100だって、
交換してみて今までより悪くないようならすごく良かったと勘違いしてるだけなんじゃないかと思ったり。
漏れは絶対にもっと安くて性能が良い鉱物油や合成油はいくつかはあると思っている。
極限で使うんじゃなくて、日常で使う範囲での話ね。


618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 07:09:15 ID:iVKBBAEt0

おいおい、また電波が来たよ・・・
オーディオのケーブルと同じにすんなってw
なんで鉱物厨って嘘や電波ばっかり発信するのかなぁ

ハイドロクラッキングオイルにしても売ってる側が紛らわしい販売表示を
するから偽者扱いされてんだよw
その辺の事情おわかりで?

ハイドロはグループVの鉱物油なんだよ。
これだけはどうあがいても揺ぎ無い事実なの。
混ぜ物をしてるのになんで100%と表示されていることについて
おまえは何も思わないのかい?
消費者を騙し続けて売ってる販売姿勢に凄く憤りを感じるけどな。

>漏れは絶対にもっと安くて性能が良い鉱物油や合成油はいくつかはあると思っている。

だったら自分で探せ。
ま、合成油を高級オーディオのケーブルと同じ扱いに括っているようじゃ
おまえさんのお頭の程度って察しつくけどなw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:33:31 ID:IU30iebk0
>>617
うん、そういう側面はある。

製造に関して脱石油由来も検討しないといけない
と同時にロングライフと環境面も考慮すると
シンプルな鉱物油も少なくなるのかもしれないね。


オイルの交換で普通の人が感じられるフィーリングってのは
粘度や温度に依存することがほとんど。
本当の良し悪しは排ガステスターだとか使わないとわからんよ。
漠然とフルシンセがいい、ってのは盲信だよ。
いやフルシンセがいいのは確かではあるけれど
それが条件にベストかどうか?だな。

環境・コスト、トータルで考えられないのはフヌケだよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 13:14:22 ID:M8rOtD4Y0
618みたいなお方がせっせと貢いでくれるお陰で研究開発費が賄われています。
やがては格安オイルにもフィードバックされてくるでしょう。どうもありがとう。


621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 13:37:44 ID:E+KU1/Jt0
>>619
>同時にロングライフと環境面も考慮するとシンプルな鉱物油も少なくなるのかもしれないね。

これなんだが、もし、合成厨(及びその自作自演)のいうように鉱物油が原油の「しぼりかす」か
らできているのなら、鉱物油を使うほうが資源を有効に使っているわけだから環境にやさしいっ
てことにならないかな?
原油の生産量を決定付けてるのってガソリンとかプラスチックなどのナフサを精製してできる製
何の生産量だよね。
そうすると、化学合成油も同じくナフサから精製されるわけだから化学合成油の生産量が増え
れば原油の生産量も増えることになり、環境面からも好ましくないんじゃないか?

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 14:28:30 ID:NeneHqJT0
>>620
ABSとエアバックが標準装備になったのも・・・

と言う例えでOK?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:34:47 ID:KM6hDoLgO
カインズホームで買えるオイルでいいやつありますか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:43:37 ID:07/vz98V0
>>623
どうでもいいやつ ならある。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 20:06:20 ID:/xmBajLZ0
欧州で合成油が使われることが多いのは主に環境対応。
硫黄エミッションへの要求が非常に高いのでこうなっている。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 20:11:07 ID:Wz3JFiQIO
近所のコーナンにシグマは10―30Wしか置いてない
 ∧_∧ ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U
コーナン・ナフコ・グッディ・ロイヤルホームセンターにはスミックスないし…_| ̄|○
福岡じゃ気軽に手に入らないのか
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 20:44:54 ID:naPS0M4BO
いやいや
ァウデオはケーブルが実に重要
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 20:52:13 ID:Y1RSss7hO
148
循環するオイルの全量をエレメントに通したら、圧力損失大き過ぎです。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:32:56 ID:oCSc+n4Y0
XF-08が自動後退で\1780だった。まあまあ安いかな?
通常価格の値札が\3980。ボりすぎ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:01:55 ID:hxcabS+A0
鉱物油は私の好物。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:24:03 ID:NW1NEEeD0
>>627
しかし5,000円のPCスピーカーセットそのままだって大差はない。
特にこだわらない香具師には。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:36:07 ID:JwQsbQHl0
俺もケーブル凝ったなぁ。25万ぐらいの奴も買ったし。


結局プラシーボに気づいて売りさばいたけど
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:22:56 ID:xqhYjnxU0
俺もそうだ。オーディオ房だった頃はケーブル一本に何万も使ってたな。
今となってはプゲラだがw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:58:27 ID:gYDeBrXC0
俺もフルシンセ厨から脱却しました。
しょせんプラシーボです。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 07:11:05 ID:Fzmudnux0
>>633
いや、変わるんだが、コストパフォーマンスで言うと・・・・・・メートル数百円と数万のケーブルの音の差は(ry
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 07:33:30 ID:kGMd6L1a0
>>635
>メートル数百円と数万のケーブルの音の差は(ry

つまりそこまで差がつかないと分からない程度の差なんだね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:04:56 ID:zUDh3CQW0
フルシンセはエンジン内がキレイだぞ
でもそれがどのくらいの意味を持つのかはワカランぞ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:18:04 ID:xqhYjnxU0
>>633
俺もケーブルで音が変わる”ような気はする”けど、
数百円のケーブルの音と数万円のケーブルの音と
どっちがいい音かと言われると…  ?
結局は信者の自己満の世界だと気付いたわな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:35:20 ID:NW1NEEeD0
>>637は自分のエンジンの中を見たのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 12:01:51 ID:F17WIn8G0
>>637
何万キロ乗って綺麗だったんですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:05:41 ID:M39HP/Hy0
俺は色々試したあげくカナレに落ち着いたクチだ<オーディオケーブル
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:01:46 ID:SlLH08BU0
>>641
市ねゴミ虫。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:16:40 ID:GS4tbpR70
>>641
カナレは安いし、作りも特性もいいぞ。スタジオや劇場でもスタンダードだし。ベルデンと人気は分かれるが。
まあ、オイルで言うとメーカー純正鉱物油って感じだな。いろいろ試して落ち着く先ってのも似たような感じかも。
コネクタはノイトリックがお勧めだ。安くて作りが良いからね。

しかし、4リッターで1万円を超えるような化学合成油は、もはやオカルトの域だよな。
だまされて高いケーブル買っているオーディオヲタクとかわらん世界かも。

全然話が違うんだが、猫や犬の餌って、昔は人間の余り物を食べさせているのが当たり前だったが、
今の高度に工業的に生成されたペットフードを一生食べ続けていた場合、
不純物が少ないのでペットが従来より長生きするようになったんだと。

人間も100%化学合成食品だけ食べていれば、体の中が汚れなくて300歳ぐらいまで長生きするかもなw
フルシンセマンセーヲタク氏、実践してみないかい?

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:41:33 ID:E7adrNpj0
>人間も100%化学合成食品だけ食べていれば、体の中が汚れなくて300歳ぐらいまで長生きするかもなw

フルシンセヲタってこういう時には天然だの有機だのいいそうw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 17:26:08 ID:4MidwYzs0
オレはフルシンセをやめるぞージョジ(ry




しかしシェブロンに未だ疑心暗鬼なオレガイル
ホンダ純正からの乗り換えですが品質は本当に大丈夫?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:05:08 ID:LvAFDTPQ0
シェブロン・テキサコは、英BPアモコ社に次ぐ世界第4位の石油会社

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:10:10 ID:4MidwYzs0
すいませんでした。
というかここのページを読んで決定的になりました。

ttp://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html
648641:2005/12/04(日) 18:14:48 ID:M39HP/Hy0
>>643
色々試して落ち着いたオイルもホンダ純正マイルドですた<1550円/L
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:46:13 ID:ykD3in4P0
コーナンで特価品698円のBPオイルゲットしてきた
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:01:28 ID:t2dmXC3e0
整備士の見解ではエンジンには同じオイルを使い続けるのが最良らしい。
安く買える機会に出会ったなら良質のものをまとめ買いして使うのがヨロシ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:22:28 ID:NhGbPlG5O
ケーブルやアンプよりもスピーカーの方がよっぽど重要。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:49:21 ID:ctfbiyFy0
>>647
オカルトグッズのHPを読んでなにを決定したの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:52:30 ID:NW1NEEeD0
>>652
きっと>>647は、以前はオカルトグッズ信じてたけど
「どう見ても怪しい・・」って決定的に思ったんジャマイカな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:03:39 ID:qO+J30NZ0
マイクロロなんとかってどうなの?オカルトなんでせうか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:31:44 ID:NcDLMxux0
カルテックスの100%化学合成油ってハボリン以外にもあるの?
オート○ェーブ系ってハボリン3種類とも0.5g500円の量り売りしてるから
4.5と半端な量入るうちのには最適なんだが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:37:16 ID:RgADacTl0
名古屋周辺にコーナンはないと思いこんでいた。
HPで探したらあるいっぱいジャナイノ!
何となくうれしかった。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:59:49 ID:fsCTuxjtO
同じオイルを使い続けないほうがいいって話を聞いたことがあるんだが…
理由は一種類のオイルを使い続けるとオイルの性能の弱点が出るということらしい。
確かにオイルシール溶かすオイルを入れ続けたりしたらやばい罠

実際どうなんだろう?
純正を入れ続ければ桶?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 02:19:37 ID:5KfmixBZO
悩んだ時は純正油。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 09:29:03 ID:PX5fdE6b0
>>651
そりゃそうだ。
オイルよりエンジンのほうが車にとって重要だからね。
物のたとえなんだからあまりマジレスしても意味がないかと。

ちなみにマジレスすると、漏れは滑らかさや優雅さに欠けてもアンプは内蔵でスピーカーケーブルレスな
パワードモニタースピーカーが好みだよ。NF-01Aとかね。
オイルが必要がないモーターで動く車のようなもんか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:20:56 ID:fsCTuxjtO
多分エンジンの磨耗限度まで走る乗用車なんて無いとは思うけど、
鉱物油で限界まで走ってOHするのと、高いオイルで寿命伸ばすのとどっちが得なんだろうか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:25:24 ID:5oSTnqVE0
>>659
パワードモニタースピーカーにもスピーカーケーブルはあるぞ。
じゃないとスピーカー駆動は出来ない。
嘘を書くな。
それを言うならワイヤレススピーカーだろ。

オイルもド素人だわオーディオも厨レベルかよ
いまどきフォス厨って( ´,_ゝ`)プッ
長鉄爺信者かよ

スキャンスピークやVifaのデンマーク軍団OEMユニット+自作箱+業務PAアンプ(マランツ)
こう言うマニアの組み合わせ、聞いたり見た事あるのか?



662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:29:37 ID:gZyF5hjv0
ファミリーカーだから化学合成油を入れる必要はないんだ…」
と思われるかもしれません。化学合成油は、高負荷時の油膜保持性能だけでは
なく、低温始動性や省燃費性能・パーツの摩耗性や冷却性・エンジン内部の
汚れ防止などすべての面で鉱物油をはるかに上回る性能を発揮します。
唯一デメリットになるのは「高価」なだけです。それ以外にどんなタイプの
エンジンに入れても問題はありません。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:32:06 ID:S6AOOUdv0
じゃあ安い化学合成油のSMIX最強か
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:37:05 ID:9GYQUtWW0
まめな交換でシンセ入れ続けて10年でオイル滲みも無し
明日だだ漏れって事も無いと思うので問題無しです。

ただ自己満足もかなりあります
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 10:46:24 ID:5uV8eEvG0
豪雪地帯に住んでいる者ですが
冬にスミックスSGの10w-30入れるのはヤバイんですか?
車種はk11マーチです
666659:2005/12/05(月) 11:09:41 ID:PX5fdE6b0
>>661
あなたはフルシンセヲタク氏ではないよね、スレ違いになってしまうのでこの辺でやめとくけど、
型番だけでフォスって解るとは、達人ですな。

工房のころオーディオが一大ブームの時代だったので、身分をわきまえずあちこち視聴しにいきましたよ。
業務用PAアンプは、現在仕事柄毎日聞いてますし。

で、漏れはどっちかっていうと軽い江川爺信者かもね。長岡爺の家も視聴させてもらったなあ。

まあ、いろいろためして、好みのところに落ち着いたという訳で、人様のことはあまりとやかく言うつもりはないよ。

オイルもそうね。フルシンセに凝っていたことがあったんだけど、いちど友人と、騙しっこしてみて
ああ、これは気のせいだ、もしくは違いが解んないやって結論になってそれ以来高いの使ってないよ。
4リッター1万円ぐらいするフルシンセ(何だったか銘柄忘れた)と、XF-08を用意して、粘度はたしかいっしょのやつにして、
本人に解らないように、空き缶にどっちかを入れるわけです。
で、入れてみてどっちか当てると。
おお、さすがフルシンセと思ったほうがXF-08でしたw
たぶん、漏れがオーディオも含めて違いが解んない男なのかもしれないけどね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:43:25 ID:xiC94iwtO
ヤフオクのシェブロン、ホムセンオイル(SUMIXなど安い鉱物&セミシンセ)、メーカー純正オイル。
どれが価格と性能を両立してますか?
順位をつけるとしたらどうなるんでしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:53:46 ID:5nN8dL0M0
>>665
GTRのSG?同じ車種で入れてたけど10w30でも何ら問題ないよ。
今はSHの5w30を入れている。エンジンが冷えていても多少はいい感じ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 12:43:31 ID:kIFl6lTs0
647のリンク先読んでMADE IN USAの鉱物油が
良さげとオモタが,ムサシでSUMIXのSM鉱物油1450円と
カストロGTX946mlボトル4本×375円=1500円だったら
どっちがおすすめですか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 13:07:01 ID:h5zkNWPY0
ジョイ本でみつけた粕トロGTX10w-40を先週入れたんだけど
エンジン自体は調子いい感じではあったんだけどさ
今日テールパイプ見て愕然。

いつもはテールパイプなんか汚れてないから
タマ〜にしかそんな場所洗車しないんだけど
泥跳ねが酷かったから先月洗ったんだわ。

で今日見たら煤つきまくり。。(´ヘ`;)
どう考えてもオイル交換が原因としか考えれれない。
というのもこの一週間で300km走ったんだけど
渋滞も無かったしむしろ高速主体で・・・

エンジン静かになるし、ブーストも良く掛かるから
こりゃ良いや(・∀・)!と思ってたけどやっぱり微妙〜。

予備に買っておいたw SUMIXのフルシンセに交換して
また様子見てみる。
671661:2005/12/05(月) 13:37:04 ID:SG43khYr0
>>666

妄信的なフルシンセヲタではないが今は合成油を使っているよ。
合成油は長く使い続けてこそ結果がわかるモノだよ。
いちばん驚いたのがオイル減りがまったく無くなった点。
F6Aなんだが以前はほんとよく減ったんだよ。
あと長期にわたって粘度が保たれている点。
鉱物ではすぐにシャバシャバになるんだよな。
ある時期を過ぎると。
もちろん交換はDIYで廃油の状態もきちんとチェックしている。
レベルゲージでもこの粘度変化は確認できる。

あと臭いも。
ガソリンで薄まってるくると独特の臭さが出てくる。
ちょい乗りが頻繁な人は要注意だよ。
特に気温の低いこれからの季節はね。
672661:2005/12/05(月) 13:37:26 ID:SG43khYr0
以前は鉱物油ばっかりだったけど、もう鉱物油に戻るつもりはない。
なぜかと言うと価格的にも昔ほどのとんでもない差が無くなったから。
あとタレや持ちが比べ物にならない。
結果、鉱物油で頻繁に替えるより長いスパンで使える。 合理的だし経済的。
ホムセン限定スミックスにしろネット販売のエイシンにしろとにかく安い。
もう鉱物油に拘る必要性が無くなってしまったよ。
新車充填もまだまだ国産車は100%合成油が少ないが、部分合成油は増えたね。
ま、オーディオは好みや嗜好性、フラシーボが強烈にあるけどオイルは違うよ。
鉱物から合成にかえても劇的なフィーリングはさほど変らない。
変るとしたらエンジンのメカニカルノイズとかかな。
ラッシュアジャスターやらタペット音。

車種によっても変ってくるし、軽とセルシオではエンジン隔壁の設計や
遮音材からして違いすぎるしね。
けどオイル自体の持ちやエンジン内部への洗浄効果、磨耗、これらが合成油が鉱物油を
はるかに上回る事は事実だよ。
それにしても安い合成油がいいね。
ブランド物やプライベーターが成分非公開でブレンドした宗教っぽいのは要らないよ。
どうせ安い添加剤なんだということはわかってんだから。
これはオーディオでも同じ。
インポーター経由だとペアで数百万もする欧州スピーカーブランドでもユニットバラ売りで買えば
数万円で完成させれる。
あとは好みで箱を作ればよい。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 20:34:03 ID:xiC94iwtO
十年以上経過してる車で、スポーツ車以外には鉱物油かセミシンセがいいと思う俺は間違ってる?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 20:59:05 ID:ZCbBThCd0
>>672
>価格的にも昔ほどのとんでもない差が無くなったから。

スミックスGX100とジャパンのシェブロンでは3倍近い価格の開きがあるわけだが。

>タレや持ちが比べ物にならない。

具体的にどういうことでしょうか?

>鉱物油で頻繁に替えるより長いスパンで使える。 合理的だし経済的。

メーカー指定が1万5千キロ、1年の場合、3万5千キロ以上使えるとか、3年無交換でいいとか言うわけじゃないですよね。

>軽とセルシオではエンジン隔壁の設計や遮音材からして違いすぎるしね。

これは鉱物か合成かということと何か関係あるのでしょうか?


675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:06:28 ID:sw4YgsNo0
よく極圧性を合成油と鉱物油の差として訴える方がおられますが、
例えば鉱物油であっても状態が良ければ(短いスパンで交換している)
まず油膜切れが起こる事なんてあるのでしょうか?シェブロンの10w−40で
フルチューンのスカイラインGT−Rに投入したら壊れるのですか?
だとしたら何が原因なのか・・・知識の無さがこういったジレンマを生んでる訳ですが
博識の方に問いたい、本当に高価な化学合成油って必要なのですか?
チューニング車には合成油を使えとおっしゃる方も多いのですが
じゃあ具体的にどの部分が問題になって合成油が必要になるのかを知りたいです。
またターボ車はタービン保護にオイルが重要な為、高温に耐えられるよう合成油を推奨する方が多いですが
冷静に考えて鉱物油の限界である150〜160℃付近に達する事って通常有り得ないじゃないですか?
短い交換スパンならシェブロンでもカリカリターボ車に使っても問題ない気がするんですが間違いでしょうか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:26:51 ID:NxuI4c3o0
>>674
そこまで噛み付く必要あるか?

鉱物油で十分だが性能的には合成油には適わない。
値段が同じならどっち買うよ?

それでも鉱物油だ!って答えるならそら鉱物油じゃないと
漏れるなど。そもそも合成油の選択すらない。

>>675
>短い交換スパン

これ↑

交換しないでいこう!だからだよ。プラス環境。
それ無視すれば鉱物油バンバン交換で勿論問題なし。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:58:54 ID:ZCbBThCd0
>>676
噛み付いてなんかいないよ。
これが駄目なら議論なんてできない。
スレ違いといわれればそれまでだけど、672は極めて真面目に書いてるから極めて真面目にレスしたのさ。
661のような発言はいただけないからスルーだろうけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:05:01 ID:ZCbBThCd0
>>676
それから

>鉱物油で十分だが性能的には合成油には適わない。

だからこのところを具体的に知りたいのよ。
一番駄目な合成油>最もよい鉱物油なのか?一品一品吟味しなくてよいのか?

>値段が同じならどっち買うよ?

値段が同じなら性能が良い方を買うよ。同じ値段ならね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:17:24 ID:tjS9vUox0
正直、フルシンセマンセーな椰子の論理的な説得力あるカキコを期待してる。
でないと安心してお金をかけられない。

何がどういいのか知りたいんだよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:38:56 ID:9cS5kEqN0
結局はコストを回収できるかって事じゃないかな…
GX100を3000`交換するのと、1000円しない安売りキャッスルを1000`交換するのとランニングコストはほぼ同じだがどちらがいいのかな?
3000`走行のGX100と1000`のキャッスルの性能比較とかできればいいんだけど…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:48:47 ID:ZCbBThCd0
>>680
俺だったらキャッスルで3000キロ交換だな。
それで問題ないもの。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:28:18 ID:Z/MiJWzT0
まあ車指定交換サイクルは車種によるが1万キロ又は一年とか、
それでいて純正オイルでいいみたいだしな。
漏れのは1.5万キロ指定なんですが
最近は5000キロ越えたら交換を考えるけどそれでも早いんだろうな〜
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:56:56 ID:ZqbVOFfm0
フルシンセ厨はGX100を認めてるのか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:43:46 ID:jACTDeJO0
>>683
フルシンセ厨は、このスレ的には、グループ3のハイドロクラック物は認めてないようだが
GX100は認めているみたいだな。
化学合成基油ならなんだってマンセーのご様子なようなので。
添加剤ゼロのフルシンセ基油だけで値段が安いオイルと、適切な添加剤が入った、
上質な鉱物基油のもので値段が一緒だったらどっちが良いかねえ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:44:06 ID:nDU89geV0
1000km交換だなんてもう病気だな。
オイルの潔癖症か?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:58:29 ID:X/ylxPrIO
とにかくメーカー指定を守って壊れたらゴルァすりゃ良いじゃんね〜
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:34:55 ID:b26s2LUC0
>>684
低質のフルシンセと上質の鉱物油(+適切な添加剤?)を比べる傾向があるけど
それって面白いの?
688680:2005/12/06(火) 08:18:15 ID:eHRsD4og0
>>685
3000`でも十分すぎるのはわかってるけど
同じ金かけるなら(ry
って意味で書いただけです。
俺はキャスルを3000`だけど十分な感じ…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:37:50 ID:QL6k83qc0
>>684
おいおい、またバカ鉱物厨が電波出してるよ・・・

あのな、添加剤ゼロのオイルなんかある訳ねーだろ。
基油7 添加剤3 多くてこのぐらいの比率なんだよ、大抵のオイルは。
メーカーによってマイナス15%程度の添加剤の比率は変ってくるけど
添加剤ゼロだとえらいことになるぞw

耐摩耗剤 エンジン内部の熱で金属表面に保護膜を形成し、摩擦力を低減する添加剤。
         摩擦で剥がれ落ちた保護膜は、汚れの原因となる。5〜10%

清浄剤高温下で劣化した添加剤や固まってスラッジになる前の酸化金属を、
      中和してオイルの中に溶かし込む働きをする。2〜10%

分散剤低温時に発生するスラッジやカーボンをオイルの中に分散させ、
     特定の場所に沈殿するのを防ぐための添加剤。

粘度指数向上剤油容性のある高分子ポリマーで、高温時でもオイルの粘度を
        維持させるための添加剤。マルチグレードかには欠かせないもの。2〜10%

流動点降下剤 低温時にオイルが固まるのを抑え、低温時のエンジン始動性や
         油圧を確保するための添加剤。0.1〜0.5wt%

酸化防止剤   熱による影響でベースオイルが酸化しようとするのを、
         代わりに酸化することでベースオイルを守るための添加剤。0.1〜1%
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:49:35 ID:QL6k83qc0

最低でもこれだけの添加剤は合成油だろうが鉱物油だろうが入ってるぞ。
ただ、各添加剤の添加量は変わってくるよ。
メーカーや、ディーゼル用などで。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:05:05 ID:p8NMmEr+0
レース用オイルは添加剤割合が少ないと思われるが、実際どれくらいの割合なんだろ?
短期的に性能を特化させるとなると邪魔な添加剤もありそう。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:20:33 ID:9PNftthY0
流動点降下剤、酸化防止剤、清浄剤、これらは添加しなくてもよさそうだけどな。
あくまで憶測だが。
レースなんか一発勝負だし、数時間持てばOKなんだから。
レース終了後もちろんオーバーホールするし。
ルマンとか耐久レースはどうなんだろうね。
ワークス供給オイルってメーカーも非公開だし謎だらけだね。

けど大昔はシェルのシングルグレード#30しか無かった。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 11:28:31 ID:O9/Md2170
>>674
初期性能を比較的長く維持できるってことだそ。


これで機能上十分って最低ラインを仮定する。

新油ははるか上の状態。そして使用によって性能降下してくる。
その速度が鉱物油と合成油では曲線が違う。

上質な鉱物油はその初期性能が高いが
性能降下する速度自体を遅くするのが難しい。(添加剤である程度緩くできるけど)

だからフィーリング云々なら上質な鉱物油が勝ることは十分考えられる。
ただ、その「美味しい」期間は割合短いということ。

その数値はそれぞれ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 11:38:31 ID:nci3CG2a0
>>693
ああいうバカにいくら説明してあげても無駄無駄。
安モン買いの鉱厨はそっとしておいた方がいいよ。
信じる者は救われるって言うじゃん。
そこまで優しく教えてあげる必要なんて皆無だよ。
なんぐせ付けて自分の無知さ加減を晒しまくって食ってかかる厨は
綺麗にスルーが鉄則。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 11:55:37 ID:aItYF2/Z0
しかしオイルも高性能になったねえ。
俺が免許取った20数年前はオイル交換は自動後退のPBオイルでSDの10W30と20w40の
どっちにするかで迷ったもんだ。
当時の感覚が抜け切らなくてオイルは4Lで1380円、というイメージが擦り込まれてるから
今カー用品店に行ってオイルを見ると高く感じてしかたがないw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:56:10 ID:Z/MiJWzT0
つーかさ、
なんでこのスレでフルシンセの話してるの?
もちろんスレの趣旨に沿った2000円以下のやつならいいけど、
一般的に2000以下のやつって入手はしにくいわけだし。

なぜか最近叩かれる安物鉱物油をずっと使って10万キロほど走ったけど、
エンジン自体は何ら異常が出たりはしなかったけどなあ。
エンジン以外がボロボロになったから車交換したけど。

高くていい物などなんぼでもあるんでしょうから、
安くてそこそこ使えるもの、の話しましょうか。
そういうスレなんだし。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:06:24 ID:Uq90zG+D0
>>689
SUMIXのGX100は安いフルシンセだから、添加剤なんて入っていないだろうという意味で言った訳じゃなくて、
安いフルシンセでもきちんとした鉱物油でも、やたら高価なフルシンセでも、それなりに添加剤は入っている訳で、
すると値段の差っていったいどこで出てくるんだよということが言いたかった。
ひょっとしてGX100は安めだから、添加剤をケチっているとか、逆に基油をへらして、安めな添加剤で増量してるとか?
そういうことも多分ないだろうけどね。

鉱物基油がコストがかからないから安いのは納得できるので、それなりの添加剤を入れても、
4L2000円で十分収まる価格の物は問題なく作れると思うけど、GX100が2480円だとして、
きちんと添加剤も入っているだろうから、するとほかの高級とされているフルシンセはただのぼったくりなのかもとおもってしまう。

いやいや、特殊配合のベースオイルが云々でコストが上がるとか、添加剤が他では
使われていないようなとても高価な物を使っているからとか、発売元はいろんな方便を使ってると思うけど、
フルシンセのオイルの場合、そんなにベースオイルの種類ってあるのか?
詳しい香具師がいるみたいなので教えてほしいんだが、エステルとかPAOだとどれがどれぐらい製造コストがかかる物なんだ?
そうやって考えると、高級とされるフルシンセオイルってのは、高いから売れるので、
その値段になってるとか、広告宣伝費に消えてるだけとしか思えないな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:17:58 ID:TMzTrJt60
何を今更当たり前の事を・・・。

高けりゃ良いと思ってるのは、良い物と悪いもの(必要なもの、不要なもの)
を、自分で判断できないバカな日本人位だ。

自分の車の使い方を考えれば、答えは簡単だろうに・・・。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:15:20 ID:nDU89geV0
オイル業界で日本は値段を高くしないと売れないなんて言われてたよな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:16:58 ID:3oj0NNYs0
結論・・・キャッスルで十分。


まめなサイクルで交換して環境はほっとこう。 人類がいるだけで環境破壊なんだから。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 14:37:54 ID:Tn+8hLd70
>>694
お前馬鹿だろ?
スレ違いのお前が何言ってるんだ?
他所のスレ行けよ。
702AE101GT海苔:2005/12/06(火) 15:19:04 ID:Qif167jpO
次回のスレタイは2500円未満まで引き上げてくれるとありがたいな…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 15:52:43 ID:Tn+8hLd70
>>702
ちょっと高杉。
オイルスレで良いじゃん。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:17:34 ID:LdY7zW2N0
1500円以下に引き下げてもいいくらいなのに
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:36:36 ID:pgz80R6c0
>>697
ブランド料金だよ
あと莫大な広告料も課金
それとモービルはスーパーシンって特許を取ってる添加剤が
配合されてるらしい
これも成分や配合は秘密みたいだよ
それから高い=良い と言う日本人気質かな

モービルやカストロは誰でも知ってる超巨大メーカー
それとスミックスを同じ土俵で試合さすのはそら、ちょとしんどいかもな
けど性能的にはなんら変わりないよ

あとエステル100%やPAO100%なんかも無い
カストロのマグナテックもエステル配合って事だからね
上にも詳しく書かれてある通り、何らかの添加剤は多かれ少なかれ入ってる
じゃないと話にならないわな レース用でもあるまいし
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:38:11 ID:pgz80R6c0
あとエステルは加水分解にやはり弱い
現在は強化されてはいるものの、エンジン内部は常に結露するからね
エマルジョン(白濁化)になりやすくて持ちが悪いらしいね
全部が全部そうではないけどこればかりは使う環境でかなり差があるから
絶対とは言い切れない

まぁ 鉱物油は合成油と比べると何が決定的に違うんだ?と言われると
やはり持ちがスバ抜けてよいことかな
熱にも異様に強いし
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:01:07 ID:Tn+8hLd70
>>706
もちろんエステルはそういう性質があるけど、実用上問題ないレベルにはあるよね。
いくら合成油の持ちが良いからといって本当に長期間交換しないわけじゃないだろうし。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:17:02 ID:m/NeTg/H0
宣伝とかじゃなくてこれってどうですかね?
かなり安いんですが買いでしょうか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25026483
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:33:34 ID:JCCRQ6te0
最近有益な情報がない・・・。
ので、私なりにこのスレで得た有益だと思える(印象に残った)情報を書いてみます。
もとの流れに戻ればいいが・・・。
・FK/massimo(富士興産)は無名だが信頼できる
・日本のカストロールの製造元は富士興産(レシピはカストロール)
・FK/massimoはコメリ、コーナンなどにおいてある
・モリドライブ(ルート産業)もなかなかいい(某有名チューニングメーカーオイルの元)
・桜製油所も評判良し
・○ルテックスは何か固形物が混ざっている?(そんなわけないと思う)
・シェブロン、スミックスというのが安くていいらしいがその辺には売ってない
・シェブロンはコストコにあり、スミックスはホームセンター武蔵で
・シグマはインプレほとんどなし
・サーキット走らないなら、鉱物油、指定期間交換で10万`は余裕で走る
(メーカーは耐久テストで純正油使用、全負荷で何百時間も連続でエンジンをぶん回す
 時速200キロで300時間と仮定すると全負荷で6万キロ走行!)
・API グループIIIのベース油(ハイドロクラッキング)が化学合成油として売られているから
気をつけろ
・PAO、エステルはシールへの攻撃性があるのは確か(オートメカニック誌によるとその辺も
考慮されて各種添加剤が配合されているので大丈夫)
710708:2005/12/06(火) 17:49:46 ID:m/NeTg/H0
ttp://www.jalos.or.jp/main2/members.htm

ここを見るとちゃんとした会社みたいなんで人柱になってきます
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:56:13 ID:17f1XhHL0
>>709
まぁ、そのへんにあるかないかは地域による罠。
うちはコストコとかコメリとか聞いたこともないけど
ジャパンは近所にあるからシェブロンが買える。

埼玉南西部。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:01:13 ID:Tn+8hLd70
>>711
川越新宿店
日高高萩店

新座からは遠いかな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:02:54 ID:Tn+8hLd70
>>711
東京だと保谷北町店というのがあるらしい。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:12:35 ID:cNK/eL4w0
GX100はPAOですか?とれともVHVI?
アメリカではVHVIはフルシンセと表示できるらしいけど、もしGX100がVHVIなら2480円という価格は妥当な価格ですよね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:15:13 ID:21RTLm8FO
>>708 宣伝乙
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:19:31 ID:HtaSLJd/0
>>708
宣伝乙かもしれんが、
ケーヨーデーツーで4L2480円なんで、
お得だとは思う・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:41:34 ID:17f1XhHL0
>>712
うはぁw俺、ピンポイントで自分の家を暴露しちゃったのねw

>>713
北町近い!w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:44:14 ID:dITEfO8Z0
パッケージにPAO100%と書いてある>GX100
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:51:04 ID:cNK/eL4w0
>>718
おお!そうですか!だったらかなりお買い得でつね!
早速週末に探しに行きますw。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:53:00 ID:hyw1kzqZO
<147
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:58:39 ID:Tn+8hLd70
>>717
前スレあたりで自分で言ってたよ。
さすがにジャパンが近くにあるだけじゃ限定できないよ。
和光市や所沢、飯能にもあるし。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:29:44 ID:jtIWcNzV0
>>719 買値が\2kを超えてたらここで報告しないでくださると助かります。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:39:36 ID:Tn+8hLd70
>>722
そこまで拒絶するのはいかがなものか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:00:56 ID:CoXPfAnO0
なんでだろうね・・・
ここの鉱厨って、まえからそうだけど何がなんでも2千円未満w
半年に一度のオイル代にオーバー480円すら出すのを惜しむ
その根性と神経、価値観に吐き気すら感じるな

どんなクルマに乗ってどんな生活しているのか
だいたいは想像がつくよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:13:58 ID:gjNTS2zz0
絶対2千円以内厨ってただ単にGX100買えない連中とか
そんな類だろ
妬みやっかみとしか思えない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:16:14 ID:Tn+8hLd70
>>724
ここは2千円未満のスレだからな。
他のことは他のスレで話題にしてる。
別にこのスレだけに常駐しているわけじゃない。
おまえは何でここに書き込むんだ?
スレタイ通りの話題以外は他でしろよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:18:04 ID:Tn+8hLd70
>>725
絶対買えないってどういう奴だよ?
2000円以上はオイルスレで話題にしろって。
あっちに書き込めば俺もきちんとレスするから。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:25:22 ID:RxVWEIiy0
低所得の貧民層が集まるオイルスレはここでつか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:34:30 ID:/VtVkO6o0
そーだよぉ

で、カストロ XLX 4L を \890 という価格でナフコで買って、
ケーヨーデイツーで、\680 な、モリドライブ ルブリ を加えた
日産SR系エンジンなオレがきました。

なーんか、あましフィーリング良くないんですけどぉ
(交換前の日産SJの方が良かったような)
コンナコトナラ・・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:41:47 ID:Tn+8hLd70
>>728
ここは訳の分からん煽り厨が集まるスレになりつつある
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:42:24 ID:nDU89geV0
今月でエイシンオイルの特売が終わるので買い貯めする予定
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:55:49 ID:aFAwbz1H0
別に2000円以上のオイル買う金が無いわけじゃないんだよ。
特に必要としなければわざわざバカ高いオイル買う必要も
無いと思うし、性能的にこれで十分と思うから買ってるんだよ。
仕事・足に使ってた廃盤は途中から20g2980円のオイルで
23万kmまでノントラブル。
今の車も買ってから純正→ホムセンの1500円以内のオイル使って6万km
になるが静かなもんだよ。
旧車でポルシェ930ターボも持ってるが、(週に一回乗るかどうか)
こっちはヤフオクのシェブロン20W-50を使ってる。
中古購入から6万km走って一度エンジンをオーバーホールしたけど、
カム・メタル類に異常な磨耗なんか特に無かったので今も安心して使ってる。
エンジン開けて内部を確認できれば一番いいんだろうね。
個人的には潤滑性を持ってるリン・硫黄を減らしたSL・SMクラスと
下が5W以下の低粘度オイルは使いたくない。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:59:23 ID:HtaSLJd/0
ここで鉱物クソとのたまうフルシンセ厨って、
要するに他のオイルスレで相手にされないからここに来るの?
確かに扱う話題が安オイルだから、
自分が知るオイルの知識を並べれば良い気分になれるのかもしれない。

おれはべつにオイルにゃ詳しくないが、
10w-30の鉱物油で10万キロ走ってもエンジンは普通に動くことも、
リッター200円程度のシェブロンがけっこう良い感じだったりすることも、
経験則ながら知っている。

そもそも半年に一度、2000円出せないやつが車の維持できるか?
燃料買えないと思うのだが・・・なんてマジレスは必要ないか。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:59:28 ID:8nxDcGW90
安くオイルを買うことに情熱を燃やしている
俺は馬鹿ですか
そーですか分かりました。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:05:48 ID:6xwPF6Ix0
以前100PSのアルトワークスに乗っていると書き込ませて頂きました者ですが
今回シェブロン10W−40を使ってみる事に決めました。実は明日届きますw
早速交換したらインプレ書いてみます。

そろそろエンジンの寿命も近づいており、今回は実験体として
良い結果でも悪い結果でも後悔しません。

まぁシェブロンの素性を調べたら悪い結果にはならないと思いますが。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:07:06 ID:l0OFcI+O0
半年に一度程度なら、無駄金も使えるんでしょうが、
毎月交換するようなペースだと、そういうわけにも行かないんですよ。
自分は高いオイル買っても、それに見合う価値を見いだせませんし。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:15:02 ID:dDnCQOOC0
高性能オイルを追求するのも安オイルに拘るのも両方立派な趣味なんだから他人がとやかく言うことじゃない。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:22:55 ID:iKqtMwkf0
にちゃんはおせっかいな奴が多いね、軽スレなんかでも危険だの貧乏だの
勝手に色々心配してくれる。

何とか自分が少しでも優位に立ってると思い込める場所を捜してるヤツらだと
思うと、可哀相で痛い。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:06:19 ID:8WaLUgXMO
ジョイフルエーケーでオイルとエレメントを買おうと思ってます

エレメントってエンジン型式見れば良いんですよね?車種が違ってもエンジンが同じ型ならエレメントも同じですよね?

なぜかCDアコードが箱に書いてなくてプレリュードが書いてある
同じF22Bエンジンだから車種違っても同じエンジンだから大丈夫だろう!っと勝手な判断してますが正解ですか?

あと札幌なんですが10W-30で入れても大丈夫ですよね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:30:10 ID:c9z448tO0
オイルエレメントを売ってるとこなら、
車種と対応するエレメントを調べる本みたいなのがおいてある。
わかんなきゃ店員に調べてもらえばok
車検証に書いてる、車両形式と原動機形式、車両製造年月があれば基本的にわかる。

あと、10Wは-25℃、5Wは-30℃、0Wは-35℃まで。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:12:53 ID:Q+UBZWrG0
交換してくれるところだとどこが安いですか?
タイヤ館が12月10日まで10%やってるので、いいかなとおもったのですが。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:30:17 ID:4EreRbN+0
>>733
ない。

アホは。ほっとけ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:52:49 ID:e33UOywD0
>>741
【ベーシック】安タイヤスレッド3本目【お買得】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128312267/
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 07:51:25 ID:ayzerlBa0
>個人的には潤滑性を持ってるリン・硫黄を減らしたSL・SMクラスと
>下が5W以下の低粘度オイルは使いたくない。

はいはい脳内930乗り乙
リン・硫黄を減らしたかわりに磨耗低減剤がたくさん入ってるので
変わりない
どこかの部品商サイトの受け売り乙

745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 07:56:34 ID:gSOcpTCT0
代替品で従前のような性能が出せてるのか
なんとなく不安だな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:02:27 ID:lpE/eW9s0
>>745
だったらSJクラス買え つぶれかけのホムセンに逝けば
錆びた缶でほこりかぶって置いてあるだろ
おまえみたいな金は無いわ神経質だわ現行物否定厨みたいな奴には丁度よい

さぁ つぶれかけのホムセン巡りでもしてこい
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:09:06 ID:gSOcpTCT0
SJぐらいなら、まだまたコーナンとかで売ってるよ。
SEとかSHもあるし。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:10:23 ID:yg+AL40u0
>>745
オレの経験則だと、工業製品は地球に優しくない材料を使っている方が性能が良いことが圧倒的に多い。
地球に優しい代替品に置き換えると、性能が下がったり、同等の性能を出そうとすると価格が上がったりする傾向があると思う。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:11:04 ID:lpE/eW9s0
無駄口叩くな
だったらコーナンに逝ってこい
ついでにSDクラスを探して来い
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:29:53 ID:gSOcpTCT0
SEとかSDクラスになると、ディーゼル兼用とか農機とかタクシー用になるから、
20リットルのペール缶になっちゃうねぇ・・・
トラックのオイル交換の時に、余ったりすると自家用車にも使っちゃうけど、
まあ問題はおこらんね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:04:53 ID:SFa4G4Wm0
>>748
あーそれわかるな。ロハスな精神ってのは妥協して我慢しる!ってことだからね。
sjかsl買っとけってところだな。

GX100のSJ(5w-40)がジョイフルにあるよ ¥1980

さすがにフルチンポ厨(フルシンセはいいが)の煽りにも慣れてきたな。
ワンパターンである。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:30:57 ID:OcZ6OP700
以前入れていたオイル:カストロXF-08 10W-40(部分合成、4L\1880)
今回入れたオイル:76Lubricants High Performance Racing 10W-30 SJ+(100%化学合成、4L\828)
交換までの走行距離:約2800q
インプレッション:新油を注ぐ時、古いオイルを洗い流す目的で注いだXF-08と比べてかなりサラサラなことに驚く。
使用感は・・・ワカンネ。
エンジン音は静かになったが、それはオイルが新しいからだろうし・・・。
俺、鈍感やねん。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:17:48 ID:Y/XP/MAf0
>>751
鉱厨類 乙
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 16:14:26 ID:Y7IvhAlA0
>個人的には潤滑性を持ってるリン・硫黄を減らしたSL・SMクラスと
>下が5W以下の低粘度オイルは使いたくない。

でも粘度を変えなければ、SL、SMと同時にGF3とか4を取得しているものは、
燃費が良くなっている≒抵抗が少なくなっている≒潤滑性向上している
ということではないのか?
ちなみにSL規格→SM規格は酸化への強さをあらわす指数が2倍になっている。
規格クリア水準が二倍になっただけなので、オイル自体が二倍持つというわけではないが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 16:19:58 ID:SFa4G4Wm0
厨厨うるさいね。このスレ。。(´ヘ`;)

鉱物油で十分。で性能は合成油が優れてる。
それが過剰なのかを検証すればいいのに
油の性質と値段だけで話してる。
というかオイルスレでやってくれよ。

安オイルで性能よければ別に鉱物油にこだわる必要はないよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 17:25:09 ID:Y/XP/MAf0
>>755
鉱厨類 乙
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:02:32 ID:SFa4G4Wm0
ピントズレテナイ?GX100つこーてますよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:52:50 ID:dDnCQOOC0
>>753
他人に化学合成油薦める奴を何故に鉱厨類扱い?

大体このスレに鉱物油合成油に拘る奴なんていないよ。
いるとしたらお前だけだ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:56:35 ID:m9GnoXiE0
>>758
おまえ、よく見たら部落民じゃねーか
760AE101GT海苔:2005/12/07(水) 19:07:15 ID:x5CEvcUFO
前に通勤に使うために新車で買ったカブに会社の配達車に使っていたナフコにて980円で購入したSTPの余りオイルをクラッチ滑りが無いかを確認してから1000q交換で5000qぐらい使ったんだがボアアップする為に開けた時はビビった!
スカート縦傷だらけ(´・ω・`)アカンガナ
4st50tスクーターみたいにエンジンと駆動系が独立していれば車用をいれてもこんな惨事には出くわさなかったのかもしれんが…
いつでもアクセル全開みたいな原付にはこの手のオイルは厳しいか?
他にもこの手のオイルを原付に使ってるヤシいる?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 19:20:31 ID:fHffFzjJ0
>>760
一応聞くけど、
そのオイルのグレードや粘度ってカブ指定範囲のだったの?
762AE101GT海苔:2005/12/07(水) 19:34:15 ID:x5CEvcUFO
アトレー(NA)に使っていた分だから10―30w。
カブ指定も10―30wだったキガス…
指定油は記憶が確かならウルトラU
763AE101GT海苔:2005/12/07(水) 19:39:40 ID:x5CEvcUFO
連投スマソ。
STPのSHグレードで缶が赤白銀だったか…容器の記憶は曖昧…
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:11:55 ID:CB9mTsUL0
>>760
おれモンキーRにモチュ300v入れててもそうなったよw
リミッタカットと黄ナンバにして全開ですが・・・

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:12:23 ID:KPB+NiXwO
俺もバイクの話になるが400ccネイキッドにシェブロン10W-40使ってみた。200円/L
バイク用フルシンセSG10W-50のMOTOLEX 1100円/Lからの乗り換え
変えた直後のフィーリングは良いじゃんと思ったがタレは早いギア抜けは減ったが…
バイク用純正も同じだが冬場の始動性は悪いね。キャブだからよく分かる。

車にフルシンセ入れた事ないけど安い純正油よりはシェブロンのが良い感じ。
フルシンセ入れてみるかな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:20:50 ID:yg+AL40u0
>>760
スカート傷だらけって、指で触って完全にでこぼこ状態だったぐらいひどかった?
どんなエンジンでも多かれ少なかれ縦筋はつくよ。バイクの場合顕著だっただけじゃないかなあ。

車だってバラしてみればたぶん縦筋は見つかると思う。
ただし、ピストンリング付近まで縦筋だった場合は焼き付き一歩手前だね。

ひょっとして、良いオイル使ってたらピストン壁面って顔が写るぐらいピカピカになると思ってた?
767AE101GT海苔:2005/12/07(水) 23:33:33 ID:x5CEvcUFO
>>766
リング下からガッツリきてたからあぼ〜ん一歩手前でしたよ多分。
もう1台のGAG(フルチューン)は2本リングだったのでモチュやワコーズ使って500q交換の1000qでリング交換してたがピストンは当たり程度の縦スジだった。
それを知っているから原付きみたいに酷使される条件下にはノーマルでも¥1000/g位を使うべきかとみなさんに聞いてみた。
自分みたいに4L缶買って余った分を原付に使ってる人はいないのか?
768735:2005/12/07(水) 23:56:48 ID:6xwPF6Ix0
はい本日アルトワークスにシェブロン投入しましたよw
証拠画像↓実は正直に申し上げるとこのエンジンは約130馬力あります。

ttp://uploader.fam.cx/src/up1127.jpg

インプレですが予想通りと言いますか、もうね目から鱗です。
初期フィーリングについてですが、以前使用していた高価な合成油と比べてもまったく遜色ありませんw
関心した事がラッシュアジャスター音が比較的発生しやすいF6Aですが、エンジン音が明らかに静かになり
アイドリングも安定しております。これは潤滑性能の高さを証明しているのでしょう。
まぁ低速域は温まるまでがやや重いですが(10Wだから当然ですね。)
暖気が終われば低速からスムーズですしフルブースト1.4キロで全開加速を行いましたが
抜群のパワー感で、フリクションが高まっている感じはまったくありません。
本当に値段だけを聞くと信じられないフィーリングですね。
このコンディションがどこまで続くのかは不明ですが、仮にタレが早くても
元々の価格が安いので問題無いですねw



また日数が経ったら途中経過を報告いたします。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:08:16 ID:v9IIhP2Q0
油祭りだ わしょーい わしょーい



_ΦΦΦΦΦΦΦ||Φ
/|       ||
/|TTTT  TTTTT||TT
/|^^^|三三|^^^^||^^
/|     Λ_Λ
/|    (___)
/    /[ 祭 ]]つ
     `/二二ヽ
     / /(_)
  Λ_Λ (_)
 (´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_ヽ  (`  )
/_ノ(_) ⊂[[ 祭 〕
(_)    ┌|__|
      (_ノヽ ヽ
        (_)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:46:38 ID:+McYDFiT0
アタックレーシングのAZX1極から格安のシェブロンに切り替えた。
なんつーかそれほど極端な差は無かった。
ということは初期性能が長く続くオイルがアタックということか・・・。

節操も無い銘柄切替に興味も無いところでしょうけど
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:47:52 ID:McOiI90e0
東京都大田区ですがシェブロンはjms二うってますか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 11:35:12 ID:pfaER4Q+0
>>771
コストコかジャパンに行かないと売ってないよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:30:26 ID:ch3nJxrUO
コストコ&ジャパンって何すか?もし、略称であれば正式名称を教えて下さい。お願いします。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:35:47 ID:oy0ubR7b0
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 15:39:53 ID:bGRysMMlO
ホムセンのシェブロンって4L缶なのかな?
ってことは、オイルが4L以上入る車にはヤフオクのほうがいいかな…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 16:20:07 ID:nzLm80Ex0
>>775
ジャパンで売ってるのはたしか3.7リッターくらいだと思った。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:04:10 ID:ZHBEpX0b0
アタックレーシングのオイルってとんでもないな
鉱物油4gで\36,750かよ
100cc缶スプレーの潤滑剤が\3,885は笑わせて頂いた
近くのホムセンで320ccが200円でお釣りがくるのに
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:25:16 ID:if4Sa+Px0
>>773
確かに知らない人が見たら何かと思うよなあ。
両方とも正式名称。

>>775
ジャパンのこと?あそこはホムセンではないな。ディスカウントショップ。
ジャパンのシェブロンは1ガロン(3.785L)のプラボトル。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:19:24 ID:LvZirpwL0
ガレージ掃除してたら春に買って忘れてたマッシモ(ストリート-S 5W-30)
発見!でもオイラの車、4Lではちと足りないのよん。
それで会社の同僚から余り物の半合成のBPバービスアーク(5W-40SM級)を
1L程貰ってきたんだけど、マゼマゼ注入しても大丈夫かな?
 

 
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:37:18 ID:kT6fq+pD0
問題なし
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:00:30 ID:nval8AjR0
モービル1の鉱物SJ10W-30 4g 970円 
御購入してきますた。
特に問題無し。あたりまえだけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:03:46 ID:JuIzN8VV0
>>777
藤沢のコメント

オイルで車の性能が変わる。考えてみればそれが当たり前なのかもしれない。
ひとつ言えることは「常識を超えた物は」どんなに考えても常識の枠の外には
踏み出せないので想像が付かないと思います。ブレーキ強化薬のD2も、極オ
イルで、あまりにもエンジンブレーキが効かなくなりブレーキが苦しくなってしま
ったので開発を迫られ、「アッ!」と驚く強化薬が生まれたのです。X1もX1FSも
D1,D2もV7FS&G9FSも極オイルも、どれをとっても常識を超えた性能を持っ
ていることに気づく日がくるでしょう。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:04:24 ID:JuIzN8VV0
藤沢のコメント

誰かが言った「人間は悪くなったことは敏感に感じ取るが、良くなった方向は
鈍感であると」。これは当たっている。あまりにも調子が良いと、それはいつしか
当然となり、アタックの貢献度を見逃したり忘れてしまう。最初はどんな物でも
良い性能が見つからなくて辿り付くのに、いつしか、どんな物でも今の調子が
手に出来ると勘違いする。交換して抜いてしまえば次第に効果は薄れ元の状態
に逆戻りしてゆく。あたかも魔法が解かれたかのように・・・・。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:09:06 ID:BETXgRUw0
>>768
交換乙!
俺もスープラのオイル交換するかな…
てかコメリでキャッスル5缶買っちまったw
相変わらず絶好調w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:13:12 ID:i+VeC1bZ0
>>782-783

まんま新興宗教だな。
その藤沢というヤシは別にいいが、あれを普通に店頭に並べてる自動後退
が我慢ならねぇ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:26:26 ID:bGRysMMlO
>>776>>778 詳細ありがd 4Lはないのね。

アタックのブレーキ強化薬って、ブレーキに塗るの? 余計効かなくなりそうだよね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:46:31 ID:if4Sa+Px0
>>780
それモービル1じゃないじゃん。
788770:2005/12/08(木) 23:58:48 ID:+McYDFiT0
>>785
入れない奴は文句言う資格無いと思う。

まぁ宗教だって部分はわかる。
789770:2005/12/09(金) 00:04:59 ID:A6V95ybB0
んなこというとあれだから・・・

使い古しのアタックの1万キロ超のオイル
1000キロ走行の安物とどう違うか知ってるか?
そこらへんが凄いのよ。
あとは謎の添加剤でピカピカだ。

安物をマメに換えれば似たような効果は得られる。


バカにしてもいいが
入れたら車の運転の嫌いな嫁さんでも分かるよ。これは間違いない。
790768:2005/12/09(金) 00:18:48 ID:/IXzlttz0
>>784
恐れ入りますw

しかし、今回の実験で感じたことは鉱物油が、合成油に対して
基本性能が劣る事は揺ぎ無い事実であっても
結局その鉱物油の限界性能を超えるような場面というのは
「余程」の事では無い限り有り得ないんじゃないかと。
まぁ性能差といってもフィーリングに関しては今回残念ながら
感じる事ができませんでしたが・・・以前の1/10の価格のオイルなのにw
まぁ後は持久力と長い時間の負荷でどう出るかですね。
週末に少しカッ飛んでまいります。


791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:19:15 ID:j8seIebe0
結露による水分や金属粉、スラッジ等の異物を含んだエンジンオイルが
その添加剤で全てが消え去るのか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:43:49 ID:A6V95ybB0
>>791
取り込んだままでしょうね。
でもそれは問題になる? 金属粉ってそこまでシビアなのかこのスレでは?
言いたいのは超ロングライフだということだよ。ビビったよ。

コストパフォーマンスは劣悪。あれだけ金額出せば不満足なわけないが
安物鉱物油でも初期パフォーマンスはある程度一緒ということだよ。
まぁ塩素系の添加剤入れてるんだろうけどね。
793785:2005/12/09(金) 00:48:00 ID:OOrHUEto0
>>788
詐欺をしていないヤシが詐欺を悪いことだと言う資格はない・・・のかね?
んな訳ねーだろw

>>789
嫁さんにまで布教乙。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:57:25 ID:A6V95ybB0
>>793
黙ってオイル交換したのよ。で月末に嫁さんが貸してっていうから貸したら
「なんかした?すごくピュンピュン走って止まりにくいんだけど 怒」と
つまり乗りにくいと言ってきた。
車になんかこれっぽっちも興味無い人でもわかるのは凄いやと思うわけ。

そんなオイルはない。があんな宗教に付き合ってらん無いのも事実。
だからいま鉱物油というわけよ。






入れたこと無いからわからんだろうがね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:59:59 ID:A6V95ybB0
なんか読み返すと嫌味な文章だなw

つまりおかげでこのスレのオイル達で十分である。って
指標が定まったってことを言いたいのよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:09:06 ID:A6V95ybB0
正直1万円/4リットルくらいの入れても違いなんか気持ち程度しかわからんでしょ?
油温・圧は計器見て分かるけど結局値段差ほど差が無い。
そこでしばらく安物入れてみて浮いた値段?で買ったのよ。

で何処まで安定して使えるのか?って試したんだわ。
で1万2千キロまで大して劣化してないし。でもペイできないんだよね。

以上チラシの裏でした。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:10:02 ID:xRxbpO340
本当にエンジンが軽く回るというのはいいことなんだろうか。
全開走行でブロー寸前のエンジンは、この上なく気持ちよく回ると何かの漫画で読んだw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:41:49 ID:Lfh77muU0
>>708
まだ見てるかな。俺去年の今ごろそれ入れたよ。ミニサーキットも何回か走った。
4000キロほど走ったらさすがにガサついたフィーリングになったけど、
冬だったせいか、とりあえずは問題なかった。

でも俺が買ったときは1500円だったのに数日後また行ってみたら1980円になっていたorz
今では税込価格になって2079円。
799771:2005/12/09(金) 07:52:46 ID:ypEmYCrl0
>>772
>>774
ありがと。
どっちも遠いか通販なんだな。

オイル交換は出きるけど、
エレメントのためにジャッキ買うのもなと思ってます。
オートバックスは持ち込み可能なんですか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:00:48 ID:+1NHJHYv0
2000円未満で100%化学合成となると、GX100でもつらいわけで、処分品しかない。
五輪で処分価格で↓の4W-50が 2480円から30%引き、5W-50は2980円から30%引き。
後者はほんのわずか2000円オーバー。
製品情報は、
ttp://www.rednyellow.co.jp/quakerstate/prod/prod.htm
レーシングフォーミュラ 5W-50 Racing FORMULA 5W-50
スポーツフォーミュラ 5W-40 Sports FORMULA 5W-40

話のネタに1缶ずつ買ってきた。いついれよーかなー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:11:05 ID:QkhKFLC30
FKのタンク車をみられたのでちょっと幸せ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:13:17 ID:4Iadou/xO
ギヤオイルスレでアタックのエンジンオイルはミニサーキットで一日使い込んだら終わったって書き込みがあったけど…
高いオイル信者に安オイルを缶だけ変えて売って気付く人は居るんだろうか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:34:05 ID:noeag+ra0
>>797
回転落ちに関しては重いフライホイールが付いてる感覚。
でもアクセルのつきは軽量フライホイールを装備したような感じです。
はっきり言って気持ち悪い。運転しづらいってのはある意味正解。
サラサラでかつ油圧は維持されてる。

>>802
うーん、これは微妙。新油のいいフィーリングあるじゃない?
これが長期に渡って続くから、アタックで寿命=安オイル新油という印象。
それと遅効性ってのがあるから・・・言葉は言いようだが初期性能が長いって
だけじゃないか?とも思わんでもないね。
金余りまくりなら新車からずっと入れたいって銘柄ではある。

10W-40だったけど7.5wくらいなんだろうな。
比較のために入れた10w-40と較べると直後のサラサラはアタックのほうが強かった。

しかし恐ろしい世界だな。多分ベースは何処にでもあるようなものだろうし
なに入れてるか知らないが添加剤であんなにフィールが変わる。
そう思うと低価格スレで素性の良いモノを選ぶってほうが面白いよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:40:23 ID:teGMQ1d20
ン万とかのオイルを称えてる香具師、
嘘かほんとかは入れた事ないから知らんが、
スレ違いも甚だしいんじゃ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:51:54 ID:noeag+ra0
>>804
リッター当り300円程度のオイルと10,000円近いオイルでも
決定的な差は無いし、良質の安オイルで十分って話なんだが・・・

逆に考えれば、その謎の添加剤で安オイルがアタックになる可能性も
ありだということ。もし可能ならザマーミロって思わないか?
ここはオイルスレの中でも物事の本質を見ることのできる連中が多いと思うけど

まぁ添加剤なんかに頼るな!( ゚Д゚)ゴルァ!!!
と言われるかもしれないけれどw

なんにせよベースを語るのはとても重要だな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 15:37:07 ID:ZHnpJse+0
>>805
それだw
謎の添加剤もアタックが製造しているわけではないんだから恐らく誰でも手に入る物なんだと思う。
車用の物なのか、工業用の物なのか、それとも全く別の分野の物かはわからないけど…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 16:02:49 ID:KlyrsPxs0
そうレシピが全てであとは安オイルでいいわけだ。
一番気に入らないのは業界全体が闇の中だということ。
食品ならこんなに不明瞭な世界じゃないというのに。

図らずも低価格な品でそれに気が付いたのが嫌味でなくてなんだろう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 16:38:55 ID:ZQrpCl8w0
工業製品として考えると、化粧品もオイルと同じような価値観が売り上げを支えているみたいだな。
ホント胡散臭いですよ、オイルも。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:12:22 ID:uOdB2EB90
GTカーに入れているリッター500円のガソリンを僕のシビックに入れれば、
無名スタンドリッター110円のガソリンより
走るようになりまつか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:14:25 ID:uOdB2EB90
リッター10000万円のオイルを入れれば、
シグナルダッシュに鼻差で負ける友人のタイプRに
勝てるようになりまつか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:32:15 ID:cwVhEOJN0
近所のホムセンでFKマッシモのStreet-S(5W-30 SL GF-3)が
4Lで1980円だったんだけど、これってどうなのかな?
缶を見ると、モリブデン入りらしいのだが・・・

入れようと思ってるのはトヨタの1AZ-FSEです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:33:16 ID:552LWguT0
ザクっと計算してガソリンが120円/L、そのうちガソリン税約50円とすると
リッター70円。エンジンオイルもベース油だけなら4リッターで280円程度で
作れていないのか?
プラス添加剤と容器代。それがいくらなのか知らんが
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:09:57 ID:MRwK4EIM0
>>811
それ近所のコーナンで\2480だった。それだけ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:16:34 ID:LVRJ9W4W0
>>813
コーナンなら1580円じゃないか?。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:19:28 ID:MRwK4EIM0
うろ覚えだからワカンネ
コーナンといっても愛知県だし。関西とは違うかもシンネ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:57:29 ID:FUF2jF+50
漏れはコーマンで18000円使ってる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 04:03:23 ID:MRwK4EIM0
安いな。SM?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 08:57:42 ID:P0+955ATO
単気筒だな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 10:26:19 ID:y2qdOBFxO
何分でブローしますか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:21:26 ID:hI07EJj50
>>811
コーナンで1580円で買ったよ。
Fitに入れたんだけど、初期のフィーリングは良かったよ、
交換前は粕のマグナテック(5w-30)で5000km程走ってたんだけど、
マグよりエンジンが軽く回るようになったよ。
現在2000kmだけど、不満はないな。
殆ど通勤に使用してるんだけどね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:22:59 ID:hI07EJj50
>>813
それ、Street-T だろ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:13:26 ID:FR8Okao20
>>816
それ、Street-Expose だろ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:33:41 ID:NUheBDmeO
結局、値段と性能の釣り合った又はコストパフォーマンスの良いオイルはどれなのか…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:41:17 ID:QdXbZLxt0
>>823
マジレスすると、自分で確かめるしかない。

個人のフィーリングはあくまで主観だからね。

安いOilなんだから、色々使ってみるべし。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:41:45 ID:4jgpLvzV0
何処にでも置いてあり、かつ安価な代物で、
特定ホームセンターのみのマイナーブランドは除く。
とするとBPかモービルのベーシックグレードが一般的かね?
FKマッシモはあったりなかったりが多い。
カストロールは高い事が多いので却下。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:15:17 ID:lMDDNjxY0
安売りしてるメーカー純正。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:34:33 ID:LSkTR9uW0
ヤフオク等でシェブロン・シュプリーム買う、ってのもアリかなと最近思ったり。

ただ、ある程度(せめて946mlボトル×12本、できれば×24本かな)買わないと
割安感がないから、ニーズに合わない人もいるかも。

ジャパンが近所にあるから、個人的には3.xxLボトル入りが買えるわけだが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:42:50 ID:MRwK4EIM0
>>818かもしれん。テキトーぶっこいてスマソ

ヤッホー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:45:55 ID:9JrdIgL30
>>825
BPエナゴールシルバー、モービルスペシャルマルチグレードは扱い店は多いが、結構価格にばらつきがある。1000円以下で買えれば可だし、それ以上だと買う気が起きない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:49:32 ID:pwHy6+S/0
今は純正のボトルキープ(SL10W−30)、セールで5000円/20L、
工賃込み、を使ってます。
大体5000キロ〜7000キロで交換。

そろそろボトルキープが無くなるんで、近所のコメリかジョイホンで買おうと
思うのですが、1500円〜2000円/4LのFKマッシモ、スミックス、
純正の安いの、で悩んでます。
似たような物ですかね?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:15:29 ID:eMaDahJh0
農機では外見が同じように見えてもホムセンと農機具店では仕様が違うのですが
オイルの場合はホムセンとカーショップでは仕様が違うのでしょうか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:17:58 ID:NUheBDmeO
>>824
れすさんくす

住んでるトコ田舎なんで、安いホムセンないので
とりあえずオクでシェブロン買ってみます
悪くなかったら続ける予定
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:22:32 ID:Ny1SO6dE0
プラスチックの容器入り安オイルは要注意、缶入りなら安くてもまず大丈夫。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:43:46 ID:9JrdIgL30
>>833
どうして?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:56:25 ID:NNyh8dle0
スープラのオイル交換したYO!
カムカバー開いたんだけど内部はピカピカだったw
てか4g1000円未満だとホント気軽に交換できる…
今まで高いオイルを信じてメーカー指定ギリギリまで使ってたけど、今日カムカバー開けたら安オイル交換しまくりのほうがいい気がしてきた…
前に開いたときよりずっときれいだったし交換サイクル早めた効果だと思う。
もしかして俺は今まで倍以上のランニングコスト払ってカムをうんこ色に染めてたのか…orz
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:26:19 ID:PPwhIa930
vantageの安オイル入れてみました。
フォーミラーW SM 5W30 1L \750
プライド3   SL 5W30 4L \1680
5L入るので、一番安い組み合わせでこれでした。

以前交換したのが半年前でしたので、吹き上げは明らかに良かったです。
問題は出ないとおもうのですが、いろいろ試してみたいと思います。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:49:49 ID:sjtyCgM20
>>833
それ逆だろ。国産は缶がほとんどで、逆にアメリカあたりでは缶は使っちゃいけないことになってるはず。
プラのクオートボトルなら、国内で詰め替えされていることはないからアメリカ直送で、
出所も比較的はっきりしている分安心感がおおきいのではないかとおもうが。
成分が良いか悪いか別として、見たことないようなブランドの4L缶はドラム缶から詰め替えて売ってるのもあるよ。
詰め替えてるところが発売元って事になってるが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:52:10 ID:GxoudrBO0
何故にアメリカでは缶駄目なんだろう?
プラの方が色々と問題ありそうなのに
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 05:01:09 ID:3KYLR9Ek0
流通上の問題じゃない?
缶だと落っことしたりするとへこんじゃうじゃん。
プラボトルなら大丈夫。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 05:08:15 ID:AeTpIpR30
日本で缶が多いのは、単にマーケティングのからみと聞いた。
プラッチクボルトより、缶の方がよくうれるんだって。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 06:06:16 ID:nMVTSbaL0
>プラの方が色々と問題ありそうなのに

感覚的には同意なんだが、本当に影響あるのかないのか知りたいですね。。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:47:00 ID:+/dMS54G0
elfのオイルって国内ではどこで製造されてるんですか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:22:18 ID:u64JWxoA0
製油所
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:30:34 ID:z1erCKPt0
妖精所
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 00:20:07 ID:IWQTFA540
1QTボトルのほとんどがプラなわけだが・・・
846841:2005/12/12(月) 01:19:28 ID:se+YkKqo0
>>845
そう。だから気になってる。
で、影響ないなら影響ないっていう意見を聞きたいわけだ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:50:18 ID:w5dn1e5r0
>>846
ガラスが溶けちゃうような薬品だってプラボトルに入ってるのがあるぐらいだから、オイルごときで溶けたりはしないでしょ。

プラと言ってもいろんな種類があるしね。
確か高密度ポリエチレンだったかな、クオートボトルのは。
848841:2005/12/12(月) 02:05:03 ID:se+YkKqo0
>>847
なるほど。
ちょっと安心できた。ありがとう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 03:07:16 ID:0H566qM30
>ガラスが溶けちゃうような薬品だって

揚げ足取るわけじゃないけどガラスじゃあ溶けるからポリボトルな訳で・・・・。
ガラスを溶かす弗化水素酸はポリボトルだけど濃硫酸を同じポリボトルには入れれないし。

メッキ鋼板の缶の方がHDPEのポリボトルよりもコストが安いんじゃないかと(憶測)。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 03:55:46 ID:GHN4r+srO
おーとウェーブで1980円だったので
SLオイルとフラッシングとフイルタ交換してもらいました
フラッシングを手抜きされてたとしても満足いく価格です
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 06:57:03 ID:prMvhgEAO
>>850 フラッシングを手抜きされて、オイルが残留しているとマズーなんだけどな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 10:17:24 ID:9cuXVz5TO
フラッシュング自体止めた方が…(*´Д`)=з
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 13:57:27 ID:L9n6zU0R0
広島コーナンに SL 10w−30 4L 660円、 SJ 10w−30 4L 598円
のマルチなんとかというオイルがあった。在庫処分だったけど。
シェブロンが余っていたから買わなかったけど
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:37:07 ID:KHTOr7R90
キャッスルってVHVIブレンドって本当?
ただの鉱物油だと思ってたけど…
てかオイルの中身、製法を詳しく書いてほしい…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:42:26 ID:nUFzU/i80
生産ロットによって、添加剤とかは多少配合も変わるんじゃない?
いちいち缶の表記替えるのはマンドクサいし、古いのは旧製品扱いになったりでややこしいし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:55:43 ID:OdRIgTcs0
Chevron Supreme はペンシルバニア産ではないとの返事。
でも原料になる油田はかなり吟味している感じ。

Thank you for your inquiry. I have attached a technical bulletin on our group II base oil.
The crude we refine does not come from Pennsylvania.


Chevron developed, and operated the only allhydroprocessed base oil refining facility in North America until just recently.
Chevron base oils from this facility, referred to as “Group 2 Base Stocks”, have superior performance characteristics over Group 1, or solvent refined base oils in many applications.
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:51:06 ID:rvi2bOSYO
横文字はニガテ…orz
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:09:05 ID:acFUgq3l0
>>856

乙。
これはシェブロンUS本社の「お客様センター」からの返事?
何か一生懸命本当のことを隠しているような言い回し・・・
日本の政治家の国会答弁みたい。

どこ産の油で、その代わりこういう努力をしてる、みたいにはっきり言ってほしいし、その方が信用できるよね。
アメリカ人らしくない。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 04:08:41 ID:LyEpZjfX0
つーか、どこの油を使ってるなんてのは、メーカーでもわかんないんじゃないか?
毎回毎回ロットで違うのかもしれないし、機械を洗浄してるわけでもないだろ。
だいたい潤滑油自体蒸留したあまりもんなんだしさ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 04:51:44 ID:/8Nu5YrH0
今日本ではディーゼルに対する風当たりが強いときに、漏れが「ディーゼル無くなったら軽油が余るよ〜どうすんの」
って逝ったら「改質でなんとでもなるよw」ってレスされたことがある。

鉱物油のベースオイルは決して残りカスではなく、純粋に超重油質な燃料なんだよ。
本当の絞りかすはアスファルトw 縄文時代も今現在でも使い方は同じな接着剤w
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 04:55:11 ID:/8Nu5YrH0
レンガキスンマソ。

>>856
乙。是非次回は「米国原油産ですか?」って聞いてみて下さいw

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 08:25:45 ID:7bKC00Dl0
アラスカでもいいのかな

米本土内の表現はなんていう〜


863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:38:59 ID:BitjIoYnO
誰か>>856を訳しておくれ〜
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:44:27 ID:TFz6rkRw0
ご照会をありがとうございます。私達の開発したグループIIベースオイルの技術が使われており。
精製する原油はペンシルバニアからではありません。

シェブロンでは北米にベースオイル精錬設備を持ちハイドロ処理したものを生産して供給しております。

この設備からのシェブロンのベースオイル、 いわゆる"グループ2 ベースオイル" が作られ
これらはグループ1より優れた性能特性を持ちます。

あるいは石油系溶剤から多くのベースオイル精製に用いました。


こんな感じかな?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:55:35 ID:fqFv48Km0
ハイドロ処理してるのにグループ2なのか。(´・ω・`)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:12:22 ID:7bKC00Dl0
ハイドロ処理ってなんスカ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:19:09 ID:TFz6rkRw0
>>866
しらんがな。
allhydroprocessed がわからんのでall hydro processed にばらして考えてみた。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:25:09 ID:oE5ssQr30
ハイドロプロシードって
水素化分解鉱物油(高度精製高粘度指数油)だからグループVじゃなかったっけ?
アメリカではグループUに分類されてるのかな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:32:10 ID:+KcNdUUV0
下記の本読めば詳細が分かるかも。

21世紀の、クリーンエネルギーの鍵を握る水素化精製技術
水素化精製 SCIENCE & TECHNOLOGY
【第8章】水素化分解プロセス(細田昌生)
8.2 Chevron アイソクラッキング(Isocraking)プロセス
  8.2.1 アイソクラッキング触媒
  8.2.2 中間留分の製造
  8.2.3 ナフサの製造
  8.2.4 潤滑油の製造
  8.2.5 設備費と運転費

http://www.ipcj.com/books/chemistry/907.htm
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:48:20 ID:BitjIoYnO
>>864ありがとう!!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:59:04 ID:+KcNdUUV0
基油分類の情報について探してみたら
http://www.performanceoiltechnology.com/baseoilcategories.htm
に下記のような記述がある。

Group I - Solvent Freezing: Group 1 base oils are the least refined
of all the groups. They are usually a mix of different hydrocarbon
chains with little or no uniformity. While some automotive oils on
the market use Group I stocks, they are generally used in less
demanding applications.

Group II - Hydro processing and Refining: Group II base oils are
common in mineral based motor oils currently available on the market.
They have fair to good performance in lubricating properties such as
volatility, oxidative stability and flash/fire points. They have only
fair performance in areas such as pour point, cold crank viscosity and
extreme pressure wear.

Group – III Hydro processing and Refining: Group III base oils are
subjected to the highest level of mineral oil refining of the base oil
groups. Although they are not chemically engineered, they offer good
performance in a wide range of attributes as well as good molecular
uniformity and stability. They are commonly mixed with additives and
marketed as synthetic or semi-synthetic products. Group III base oils
have become more common in America in the last decade.
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:00:05 ID:+KcNdUUV0

Group IV -Chemical Reactions: Group IV base oils are chemically
engineered synthetic base stocks. Polyalphaolefins (PAO's) are
a common example of a synthetic base stock. Synthetics, when combined
with additives, offer excellent performance over a wide range of
lubricating properties. They have very stable chemical compositions
and highly uniform molecular chains. Group IV base oils are becoming
more common in synthetic and synthetic-blend products for automotive
and industrial applications.

Group V - As Indicated: Group V base oils are used primarily in the
creation of oil additives. Esters and polyolesters are both common
Group V base oils used in the formulation of oil additives. Group V
oils are generally not used as base oils themselves, but add beneficial
properties to other base oils.
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:00:44 ID:TFz6rkRw0
もう訳すのはごめんだw

こんなのあった。
ttp://www.sankyo-yuka.co.jp/technical_news/pdf/stc_13.pdf
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:14:04 ID:+KcNdUUV0
>>873
分かりやすい。
高圧水添てのが分かりにくいけど要は水素化ってことなんだね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 11:24:31 ID:He21mZQp0
コメリで980円祭り
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 12:07:07 ID:ejIpBgu30
さて、プラボトル鉱物油が交換後300kmも走るあたりから真っ黒になった。
で頃合を見て話題のスミックスGX100に換えた。
ところがこちらは1000km走ってもまだ黄金色を残している。

少し不安。エロイ人説明して!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 13:31:53 ID:He21mZQp0
>>875
トヨタキャッスルSM 10W-30 998円
ホンダウルトラマイルド SM 10W-30 998円
ニッサンセーブX SJ 10W-30 998円
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 14:32:13 ID:s4IqRZJt0
>>876
その前に使っていたオイルの洗浄力が駄目駄目で「プラボトル鉱物油」がお掃除。
GX100は掃除に関してはすることなくなってるなんてことはないだろうか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 15:10:05 ID:ejIpBgu30
>>878
その前のは確かに真っ黒だったけどネ。
洗浄性能が高いとされるものを使ってたんだ。
真っ黒にならないのも不安だと思うなんて思ってもみなかった。
プラボトルの使用時間が短かったってのはあるかもね。サンクスコ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:10:51 ID:s4IqRZJt0
>>879
まあ普通に考えればGX100はそもそもエンジンを汚れさせないってことなんだろうな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 17:55:35 ID:ew5xvoVs0
エンジンを汚す潤滑油ってあんのか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 18:40:41 ID:s4IqRZJt0
>>881
「汚れさせない」の肯定は「汚れさす」だよな。
「汚す」と「汚れさす」では意味が違うと思うぞ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 18:44:42 ID:s4IqRZJt0
>>877
どこのコメリですか?
うちの近辺は例のマッシモ998円。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:24:10 ID:c58Ntqqg0
自分の経験から、インプレッサWRXターボだけど、
1〜2万円/4gのオイルを5000kmでオイル交換するより、
1000円/4gのオイルを1000〜2000kmで交換し途方が
回転フィーリングなどの満足感が良かった。
ただし、今のところオイルフィルタは1.5万km位交換していない。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:40:19 ID:Dn+BIMDD0
>>883
コメリ藤沢用田店は998円が無いorz
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:45:44 ID:buofPda30
>>884
へぇ〜
ちなみにエンジンの汚れも安物短期サイクルのほうが少ないかな?
フィラーキャップからみたくらいでいいんだけど。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:34:16 ID:uqu9W+hQO
>876

オイルは全て抜取れないから、
プラの短期交換で新油比率が高くなり、
スミックス1,000kmでも綺麗なままだと思う。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:04:41 ID:kxx2BS1A0
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   | 生活の為に仕方なく
         ト|     |        |ノ  ∠  わたしが888getだ!!
        |:|     (!___,!     |:|    \__________
         !:|  __/   ヽ__  l:リ
         ヽ  ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
          \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
        __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
      /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′
                     ̄`ー‐---‐′
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 11:01:23 ID:owk6tBNA0
>>887
つーことはGX100→プラボトルでも同様なのかなぁ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:06:58 ID:81j3v15b0
高いシンセ系よりも安オイルを短期交換するのが良いような気がしてきた。
リッター200円のシェブロンに変えてみよう。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:58:34 ID:xKJoj6m2O
ラピュタsターボ(走行2770q)に2回目のオイル交換してみた。
今まで→純正10w30 SL。
今→FKマッシモ10w30 SL。
今までのオイル抜いたら、真っ黒だったよ。
次は走行5000qで純正を入れる(エレメントも)予定。
新車からしばらくは、メンテサイクル早めが良い気瓦斯る。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:08:33 ID:qGeERrdA0
ラピュタってKeiだっけ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:26:41 ID:xKJoj6m2O
はい、そうです。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:57:41 ID:7QBtr5470
トヨタ純正 SL10W−30入れました。
一年ぶりの交換です。
車は2台(1L、2Lの普通の車)で、買ってから5年と7年。
共に年一回の交換サイクル(大体8000キロくらい)。
しかも安オイルですが、何も問題ありません。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:13:33 ID:nQ0XUmMh0
純正でも問題があったら困る
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 09:12:40 ID:5XvndjLGO
純正で問題がないと高級オイルが困るw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 09:35:53 ID:uMctcM/20
ゆえに高級オイルはこまったちゃん
898AE101GT海苔:2005/12/16(金) 18:44:24 ID:1K8VQd/vO
スーパーゾイルをキャッスルに混ぜて添加しようとしている俺は冒険野郎?
せめて半合成と混ぜるべき?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:37:53 ID:UErXF/ox0
コーナンで、XF-08 SM 5W-40 が1,780円でした、月曜迄の一人三缶限定ですが。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:54:29 ID:93r7iCfC0
>>898
何も入れないキャッスルで十分w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:59:16 ID:mWTAptRB0
日産純正は評判悪いけどどうなの?
902899:2005/12/16(金) 20:57:51 ID:UErXF/ox0
ごめん、「よそは判りませんが近所の」が抜けてました。東大阪荒本あたりの店の話。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:11:11 ID:cD9o1TiN0
>>901
評判は悪くないですよ。エンディランス以外話題に上がらないだけで。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:58:38 ID:e9UcRjts0
コメリで無銘FKマッシモ入手してきました。
SL10W-30とSL5w-30を1缶づつ。
さて、モービル1と混ぜて部分化学混合油でも造るか…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:55:37 ID:qbz0VDpH0
>>904
昔から疑問というか・・・

自作ミックスってどうなのさ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:07:11 ID:ZMYehe980
ドゥーンッ!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:17:09 ID:W64DXP/20
>>905
アリだと思う。
モチュールの300Vは混ぜて細かな粘度調整OKだったような。

ただ、ブレーキフルードは混ぜると性能の悪い方になるとか聞いた。
DOT4+DOT5=DOT4 みたいな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:03:58 ID:2B52USzK0
ミックスしても良いんじゃん。

俺はトヨタの3S(2L4発)エンジンだけど、
純正キャッスルや安オイルを1万キロ毎に自分で交換。
余ると倉庫に保管して、次の交換時に銘柄に気にせずに
混ぜちゃうよ。で、かなりの高速走行や渋滞などが多いが
8万5千キロ現在、OK、絶好調!
鈍感な俺には、高いオイルなんて無駄だな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:21:54 ID:2h7S2d3m0
カインズホームでゴールド色のシグマの缶を見つけたが
千円以下だったけどちょっと手を出せなかった。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:22:38 ID:FvWQJEz/0
いやね。ミックス反対!ってんじゃなくて
成分的にはいいとこ鳥じゃなくて
イクナイとこだけ突出しそう。って>>907のフルードみたいに。

昔の話だけどさ。レギュラーとハイオクミックスでどうなるか?
なんて大学で講義聴いてたけど悪いとこだけになるから
どっちかのほうがいいです。って化学のセンセが言ってた。
石油全般にいえるとか。微細な話らしいけど。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:26:52 ID:IharDx1H0
>レギュラーとハイオクミックスでどうなるか?

ハイオク指定の欧州車乗ってた時にやってた。
レギュラーだと気をつけないとノッキングする。
でもミックスなら大丈夫だったのでずっとミックスで乗ってた。
お金がない学生のときの話です。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:31:56 ID:FvWQJEz/0
オクタン価だけは95位にはなるからその点は考えどおりなんだって。
でもレギュラーの添加剤とハイオクの洗浄剤が喧嘩というか
相殺して煤がでやすくなるとか。
今はどうか知らない。 
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:05:14 ID:LpF1Q5wN0
>>912

ロータリーなんて灯油と(ry
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 15:47:12 ID:gFqJetj80
粘度は中間になるよ

10w30+5w40=7.5w35

添加剤はイイトコ取りには…ならんだろうな…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:55:11 ID:Da2HJ5M40
それはならんよ。w
フォークオイルとは違う。

異なるオイルの場合、どっちかにずれるよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:02:19 ID:XvZqkFHD0
新日石のSL 5W-30を4リットル1500円で買ってきて入れた。
今まではペンズオイルの10W-40。
いや〜ふけ上がりが全然違うね。
ぶお〜んだよ。

この新日石のオイルはスターバーストマークやドーナツマークが入ってるからちょっと安心。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:54:01 ID:Hbc+ZropO
ホムセン無銘マッシモもマークは入ってるよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 09:33:03 ID:32MH8gs90
>>916
安物の5w-30でもぶおーんだと思われ。
919シェンブロソワークソ糊:2005/12/18(日) 12:34:21 ID:YExIjswm0
リッター208円のシェブロンがリッター2300円に負けず劣らずな件について

ハードチューンなワークスに激安鉱物オイルという常識では有り得ない
実験の最終テストの為に、週末に高負荷走行をしてまいりました。
結果は以前と同じペース、本数を走行しましたがまったくタレる事無く、
エンジンから異音や異常が発生する事なく
今までの自分の中でのオイルの既成概念を大きく覆せますたw
っていうかコストパフォーマンススバラシス!
街乗りor少し飛ばす程度の使用なら恐らく持て余す性能ですよコレ
結局高いオイルも、業界に情報操作されていただけで、
オカルトの類だったのかも・・・・・?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:42:27 ID:5OQSRBvN0
ふむ、俺もヤフオクでシェブロン買うことにする。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 13:09:55 ID:7GMPnc3H0
>>919
乙。
コンパクトカーで普通に走るだけの漏れもシェブロンユーザーだが、
そういった過酷なテスト?に耐えたことを書いてもらえると安心できるw
まあ次まマッシモSL 5w-30(980円)予定だけど。買っちゃったし。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:09:45 ID:++U0n9Dg0
俺はアメリカのオイルが好き。
で、レッドライン1本とシェブロン2本ってのはどう?
半化学合成ってのが性能特化してないかわりに、いろんなエンジンにイチバン広い適用を持つと思うが。
ちなみに上の組み合わせだと1600円くらいになる。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:37:59 ID:koJfWCNGO
ナフコでなんとかRっていう5w-40SL100%化学合成1980円を買い占めたのはこのスレの住人だな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 22:23:36 ID:CT2H6gZP0
VANDASH Rだっけ?
化学合成とはいえ、VHVIだったりするんじゃない?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:21:15 ID:+NXR24nB0
>>923
どこのナフコ?いつもは2780円ぐらいだけど売出やってたの?
>>924
R stageは100%PAOです。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 08:34:21 ID:qinfeRKPO
>>924
そうそう、それでつ。
>>925
岡山県です。いつもはそのくらいの値段ですけど。特売だったみたいですよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:32:47 ID:iTmwNJ6s0
>>919
GJ!
高級オイルの宣伝文句って
安いオイルを入れるとシリンダーやピストンは傷だらけになり、クランクメタルは磨耗してタービンは焼きついて
性能が落ちて最後はブローします。でも高級オイルなら一生使えるくらい長持ちして燃費やパワーも上がりますみたいに思える内容が書いてあるけど、
実際に壊れるまでには鉱物油でも何十万キロ必要なんだか…
俺が知ってる中で鉱物油での最高記録は50万`以上のタクシー上がりのエンジンに載せ換えて20万`以上走ったマークUだけど廃車理由はエンジンではなかった…
タクシーが合成油入れてたとも思えないし、70万`以上鉱物油で走ったっぽいけど無問題だった。最期にシャシダイで試すべきだったorz
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 23:34:00 ID:EK+6Zytk0
コメリでマッシモ980円滑り込みセーフ。
セール今日まで。4缶くらい買っときゃ良かった・・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 01:16:38 ID:TT5E924NO
同じ物をたくさん買うと、逆に目移りしてしまいませんぬか?(ノ∀`)
ホーマックで売ってる5W-30SMがこの季節気に合いそうので次買います(`・ω・´)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 02:04:57 ID:j4fXTiCM0
>>929
なるほど、言われてみればその通り。腐らせてしまいそう。
このスレのみんな自分で交換してるんだろうし、けっきょく安オイルに
こだわるってのも実益をかねた趣味なんだな。

931AE101GT海苔:2005/12/20(火) 13:54:52 ID:1jbB7gwFO
>>926
  _n
 ( |  _、_
  \\ (<_` )
   ヽ_ ̄ ̄ )
    /   /
  _、_
 (,_ノ`)    n
 ̄   \  ( E)
フ   /ヽヽ//

   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i 、E)
  / /    / /"
 / /_、_  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |good job!!
 \   \

バンダッシュいつも気になってたから人柱レポ頼みます。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:00:35 ID:5L5fsqDqO
>>931
ほしかったが残念ながら売り切れで手に入らなかったよ(´・ω・`)ショボーン
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 15:27:48 ID:7MIS5qw00
東京スバルのペール缶オイルがお気に入り。
2980円/20Lだったから、コストパフォーマンスは良好かと。

次は大奮発してシェブロンだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:25:03 ID:4o4Kpg9/0
大奮発w
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:59:59 ID:jawjM1ywO
\2980/20Lに比べると確かに大奮発だ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:23:35 ID:4ZFLkS3Q0
\2980/20Lか。
ペール缶は扱いに困りそうだ。
アパートの押入れにペール缶はどうなんだろか・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:24:27 ID:jZlosOxd0
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:37:10 ID:L70OCw+B0
合成油1本(1L)とシェブロン2本という組み合わせの部分合成オイルはナンセンスだろうか?
ttp://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html
ここをみると部分化学合成油も目的に沿う場合があって、そうであれば単なる半端品ではないというようにも書かれているが。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 19:14:43 ID:dPHreYC3O
大阪で日産エンデュランスを売ってるホムセン探したが全然無いやorz
せっかくウロウロしたのでバンダッシュRステージを2750円で買ってきた。
よくみるとAPIマークが入って無い…
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 20:17:29 ID:CrS0JzW20
ナフコでバンダシュR、セールで1980円だった。
オイル交換したばっかだったから買わなかったけど、
買い占めたほうが良かったのか?w
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 11:59:29 ID:aLOK6Jp40
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 13:55:55 ID:sbG7q1tC0
>>941
ここでも散々話題になったわけだが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 17:45:04 ID:sbG7q1tC0
この週末のコメリの特価品はうちの地域ではモービルスペシャルマルチグレード(4L)998円
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 18:03:55 ID:/OYKDSPg0
コメリ!お願いだからstreetTも値段下げてくれ!絶妙に買えないよ!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 18:12:40 ID:6vu/PQAr0
>>943
10W-30?だったら今日入れ替えた。
もっさり雪が積もってる中で、膝を
濡らしながら交換したよ。

フラッシングのためなので、一週間ぐらいで
また交換するつもりだけどな(泣。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 18:57:12 ID:Pev1ulIb0
>>941
うっわ〜
怪しげな商社〜w
モノもろくでなさそうだが対応なんかも薄そうだw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 19:07:35 ID:sbG7q1tC0
>>945
10W-30 SJですね。
先週はマッシモSL5W-30、10W-30が同価格だったので今週はあまりよくないな。 
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 20:13:27 ID:rOB2BU1k0
>>946

そうか?
エイシンのオイルフィルタは重宝してるけどなぁ。
すげーやすいし。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 20:23:02 ID:qUbzfkaw0
>>944
あきる野店では特価品で1480円だったぞい?
先月あたりからやってたな・・・もう在庫無いかもしれんがw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 20:48:47 ID:6vu/PQAr0
>>947
無銘FKマッシモSL 5W-30×2缶、10W-30×1缶確保済み。
鉱物だけどAPIドーナツ、ILSACスターバーストが載った粋な奴です。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 22:11:30 ID:EMR6w4MZ0
年末年始の特価情報求む
バックスに期待しておく
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 22:40:51 ID:uAg9Z+GZ0
近所のバックスのチラシが入っていたがすべてスレ違いの値段だった。
で、実際に店に行ったらBPの鉱物油10w-30が1480円で売っていた。
でもすぐ脇にVantageの10w-30が980円で山積みだった。

ちなみにスレ違いの余談だが毎回チラシにはelfのレゼルブという
10w-40の100%化学合成油が4980円でお買い得みたいに載ってるんだが
俺の近所の店ではいまだに1缶も売れていない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 22:56:24 ID:/OYKDSPg0
>>949
そうなの?こっちは全然減らずの2780円。安いっちゃぁ安いけど・・・

待ちます(`・ω・´)シャキーン
954949:2005/12/25(日) 01:00:15 ID:lYMWYXxb0
>>953
通常価格が2480円みたいですがw

・・・同じ系列でも、地域差があるのですね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 01:38:30 ID:xXBwb6g60
>>950
今日交換したけど、無銘マッシモって100%鉱物なの?
缶には合成基油とか書いてあったんで、てっきり半化学合成油かと思ってた。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 02:07:59 ID:LVSUAAm90
>>941
そのオイルを入れてみたインプレ。
入れたのは足車のワゴンRで、前入ってたオイルはシェブロン10W-40

誰かが言ってた、妙な沈殿物は発見できなかった。一度ポリジョッキにあけて空気を抜いてから
懐中電灯で照らしてみたが、ただの飴色で不純物はなかった。
入れてみた感想としては、10W-40から5W-30にしたのでとにかくふけ上がりが軽くなった。
回り方はシェブロンのほうがしっとりした印象だが、非力な軽のエンジンには低粘度のほうが
馬力が食われなくていいのかもしれない。
たぶん、フルシンセのモービル1でも同じような感じかもしれないが、安いのでこちらで十分という印象。

鉱物油とフルシンセ油との決定的な違いは感じ取れなかった。
粘度の差を性能の差と勘違いしてる香具師ってひょっとしたら多いのかもって感じてしまった。

個人的には、まあ、買っても損はないと思ったですよ。
余ったシェブロンどうしよう。まだひと箱開けてないのがあるのにw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 02:29:40 ID:6ist/Bcs0
>>956

エイシンのごみに関して書いたモノです ノシ
漏れが確認したのはグループ3SL/CF10W-30の方ですので、エイシンとひとくくりにしても危険なのと
漏れはペットボトルに入れて、おおよそ1時間放置後そこから覗いた状態なので、恐らくジョッキで上から
覗いても見えないかもw 小さいからね〜

軽で10W-40と5W-30ならかなり違うはず^^ ゴミ騒動があっても漏れはエイシンを買うよ。このゴミぐらいで
エンジンは壊れない。これで壊れるぐらいなら先にスラッジで即死だw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 18:28:12 ID:TAUV8VGAO
>>943
それナンバで798円ですた
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 20:53:26 ID:m/GNWurmO
今日、仕事中に新規オープンしたホムセン立ち寄ったら。
http://k.pic.to/2fjcq

こんなオイルを見つけたのですが・・・
知ってる方いますか?
 価格は
・SM 5W-30 1980円
・SL 10W-30 1250円
・? ? 980円

?のオイルは店員が携帯で写すトコを見ていたので、何となく・・・気まずくて
退散したため解りませんでした。画像も撮れませんでした m(__)m
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:04:13 ID:kigHa9iC0
>>959
パソコンから見れるようにしてくれよぅ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:22:40 ID:m/GNWurmO
>>960
ゴメン! 設定変えたから見てみて下さい!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:57:00 ID:gTdG46YY0
>>959
ホーマックブランドのオイルだな。
ちょっと前にも誰かが質問してたが、
答えは無かった気がする。
ホーマックにはよく行くから俺も知りたい。
963  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/25(日) 21:59:41 ID:pR5yzvpY0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:02:02 ID:PQfUrQSP0
初めてみるオイルだなぁ
どこかのOEMなのかな

今日、798円で買ったBPエナゴールを入れたんだが
このオイルもの凄く臭い
匂いをかいだ瞬間目が回りそうになった・・・ ○<\_
BP自体初めて入れたんだが
モービルとかはそんなに匂いがキツくないんだよな〜
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:27:50 ID:m/GNWurmO
>>962
レス Thanks!

東京・都下w 「稲城」の 「くろがねや」にて見つけたんですヨ。
時間も無かったので詳しくチェック出来なかったのですが・・・
 販売元or製造元なのか「○○ジャパン??K.K」社名も良く覚えてませんが
書いてありました。

当然? 鉱物油なのか合成油なのかも確認してません。(とにかく画像だけでも撮ろうと。慌てていて)

近日中に再度、確認しに
立ち寄ってみますので。

  (・∀・)ヨロ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:31:18 ID:YSeZdJRM0
>>965

>  販売元or製造元なのか「○○ジャパン??K.K」社名も良く覚えてませんが

http://www.dcmjapan.com/
ダイキとカーマ株式会社、株式会社ホーマック、三井物産株式会社の4社で設立した、共同仕入会社
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:34:43 ID:kRJ83Evp0
>>964
値段的にジャパンで購入?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:41:56 ID:PQfUrQSP0
>>967
2ヶ月ぐらい前にコーナンで特価品を購入しました
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:43:56 ID:m/GNWurmO
>>966
素早いレス&情報ハリ
アンガト (°ー°*)

コレって・・・
モノは確かなんですか?

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:52:51 ID:YSeZdJRM0
>>969
製造元:住鉱潤滑材株式会社 と缶に書いてあったような気がするが、
他の安オイルと混同しているかもしれない。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 23:06:36 ID:kRJ83Evp0
>>965
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131889960/158
によるとスミコー製らしい。
972971:2005/12/25(日) 23:20:06 ID:kRJ83Evp0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 23:52:44 ID:m/GNWurmO
>>970
製造元:住鉱潤滑材株式会社
>>971
スミコー

二人とも教えてくれて
Thanks(o^▽^o)

会社的には大丈夫だろうけど・・・
ここのスレで「オイルは添加剤とかブランドで値段が決まる」みたいな事を
書かれてた様な気がするので・・・

・安かろう=悪かろう
の外れモンか?
・安いけど=(・∀・)イイの無印良品的なモノ

の、どちらかなんでしょうね。(・・?)ドチカナ

使った事ある人が感想くれたら嬉しいけど。
誰もいないなら
俺が人柱になろうかな?

だけど、スミコーが
この金額で「良品」を出すのも疑わしい気が・・・
(´Д`)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:02:22 ID:Y+uSJv0N0
今日カインズホームでXF-08\1980だった。
買い得だなとは思ったが・・・さすがに何にも特色なさ杉なのでヤメタ。

隣でブレーキパーツクリーナーが\198だった。
50本くらいまとめて買ってる人が居た。
多分ヲクで流すんだろう。

限度とか恥じらいは無いのかとオモタ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:24:39 ID:yMp1rSgy0
>>973
DCM自体巨大グループなんで信用して良いんじゃないだろうか。
BPエナゴールとかモービルマルチとか無銘マッシモとかと同じような価格だし。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:26:21 ID:yMp1rSgy0
>>974
ヤフに流す奴によって地域的な壁を崩す効用もあるんで良いのではないかな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 01:24:45 ID:MQBScQak0
>>974
 単に業務用やバイク整備等(結構使う。でも50本はいらんか)では?

 200円で買ってオクで一体いくらで売れる?送料考えれば(500円としても)
200円でも落札しないぞ。パーツクリーナなんて。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 01:35:41 ID:EFii6qTFO
50本くらいすぐ使っちゃうよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 01:44:41 ID:MQBScQak0
ジョイフルホンダ行ってみた。SM GX100 5W-40は2480円でこのスレに
合致しないか(まあ目をつぶりたくなるが)。SL GX100 5W-40は1980円だった。
四輪用に5W-30(燃費考えて、純正油もほとんどが上は20か30なのだから)、
二輪用、エンジン回す人用に10W-40(15W-50)くらいがあればいいと思った。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 01:46:33 ID:bmxUm/19O
たぶん吸うんだよ(・∀・)イイ!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 04:01:24 ID:eiKLdAFo0
無銘マッシモ5W-30はハイドロクラッキング
10w−30は鉱物油でしょう。おそらく。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 05:49:45 ID:lBQknbgMO
>>975
レス ドモ!

そろそろ満スレに近いので・・・。
思い切って使ってみますヨ!
気に入らなければ
すぐ抜いて
「高いフラッシング油」と諦めるんで。

後、話は変わるけど・・・
嫁のコンパクト用(0W-20指定)に使うくらいの
低粘度油は どこも、やっぱり価格が高めなんですかね?
近所に良いホムセンが無い事もあり・・・どこでも
3150円〜5500円と高めばかりで・・・orz

ここのスレに感化され
上記の金額では詐欺にあった様な気がしてw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 10:49:17 ID:h8OMIygv0
>>982
5W-30くらいでも余裕で使えるぞ。
0W-20はカタログ燃費用の数字だろ。
説明書に何種類か書いてるハズだから、よい感じなのを選ぼう。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 11:22:07 ID:0wngrI890
>>976
全く業種が違うけど、個人の大量買いって担当者としては
仕入れが難しくて嫌になるよ。絶対売り切れるって保証がない。
気を良くした途端売れない法則w

>>977>>978
なるほどー。業務用だったのかもしれんが。それにしてもだなーと。

>>979
SLじゃなくてSJじゃないかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 15:21:12 ID:lBQknbgMO
>>983
アドバイス Thanks!

そうですね。嫁に5W-30の人柱になってもらいますw
燃費を気にして購入したので・・・。 5W-30で、あまり燃費に影響ない様なら
嬉しいのですが。

夫婦そろって「人柱」で
そのうちに報告します。
と・・・言っても
「次スレ」あたりにナリますかw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 23:41:22 ID:F2pXfl780
昨日、久しく黄帽に行ってみたんだがマグマックス廃盤オイルが安売りしていた。
安い物で1L200円からあった。
たまにはホムセンばかりではなくカーショップも行ってみるもんだな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 00:03:03 ID:Lmq+Wot/0
>>982 >>983
でも、0w-20→5w-30だと間違いなく燃費は悪くなる。
フィットで実証済み。夏場でも7〜10パーセント位落ちたな。
冬場はもうちょい落ちるかもな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:43:16 ID:R+gmx5ta0
>>987
物にもよるだろ。
ホンダ純正0w-20からFK5w-30だと誤差程度しか変わらんぞ。
ちなみに、車の使用環境は、ほぼ同じ(通勤メイン)。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 03:19:34 ID:cz6hLyJM0
フィットっつーか、
ホンダの省燃費車はオイルにはかなりシビアらしいぞ。
実際にオイル交換したら燃費悪くなった、とクレーム入れる人もいるらしい。
迷ったら純正だろうね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 08:36:02 ID:NkFH00wI0
>>987
オイル以外に燃費が変化する要因なんていくらでもあるからな。
少なくとも、その程度の粘度の違いでは顕著な差は出ない。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 09:46:18 ID:pO0zJkan0
ガソスタのクルマ好き兄ちゃんの話。

フィットだったかヴィッツだったか、低粘度指定のクルマに通常粘度のオイルを入れると
可変バルタイの動作がおかしくなる場合があり燃費がガタ落ちするそうな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:04:04 ID:e7SZkYu50
普通の粘度ってところが?だな。

通常は、どのエンジンでも推奨粘度には幅があるからな。

10w-30なら普通にディーラーで使ってるよ。
ちなみにFitだけどな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:19:50 ID:NkFH00wI0
>>991
>可変バルタイの動作がおかしくなる場合があり

なるわけないだろ・・・重油でも入れてるのか?

そこらへんのおばちゃんが乗ってるフィットやヴィッツには
大抵10w-30が入ってるぞ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 14:28:50 ID:/Pi0Y8i9O
うちのホンダディラは確実に落ちるといってたな。
確かにアクセルも重くなってオレのは10〜15%は落ちた。
んで0w20にもどしたよ。
そしたら燃費回復。
アクセルも軽くなったな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 14:41:44 ID:BT77not60
次スレは?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:16:37 ID:mVPjZMvZ0
>>995
建ててけろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:21:27 ID:NkFH00wI0
>>994
>確かにアクセルも重くなって

おいおい・・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:38:42 ID:Da8L8qzuO
>985デス >>987>>994
みんなのレスを見て
大変タメになりました!

とにかく使ってスグ壊れるモノじゃないと思うから
近日、試してみます。

百聞は一見に・・・とか言いますから。。。

では!次スレ立つのを待ってますんで。
   (・∀・)ヨロ!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:46:21 ID:dQmKWlo30
なるほど、硬めのオイルを入れるとスプリングも強化されると・・・
大変勉強になりました
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 15:47:08 ID:dQmKWlo30
2get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。