■オイルスレッド■ 38リットル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
■オイルスレッド■ 37リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124889642/

●関連スレ●

【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123952167/
【MT】ギアオイル 2速へシフトアップ【LSD】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097677613/
【試して】オイル交換大好き!4缶目【インプレ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124889264/
【資源節約】オイル交換3万キロ推奨【継ぎ足し】2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123742206/
オイル添加剤総合スレッド【五本目】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118328913/
低粘度オイル 2L
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105339123/

●関連サイト●

車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
オイル性能データ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5961/oil_index.html


過去ログ・関連サイトは>>2-8です。
2●過去ログ(1)●:2005/10/08(土) 01:10:01 ID:FPGFyw0m0
オイルスレッド
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10114/1011498680.html
オイルスレッド・その2
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1017/10177/1017733188.html
オイルスレッド・その3
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022806478/
オイルスレッド・その4〜強く、薄く、滑らかに〜
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025610186/
オイルスレッド・その5w〜潤滑、防錆、放熱
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028998119/
オイルスレッド・その6w〜エステル、PAO、鉱物
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032007073/
オイルスレッド・その7〜中はさらさらでないとネ
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034754500/
オイルスレッド・その8〜温度管理
 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10383/1038312482.html
オイルスレッド・その9 〜 真っ黒編
 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10424/1042472139.html
オイルスレッド・その10〜おまいら…勝手に汁
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045377751/
オイルスレッド・その11 〜油温・油圧・寿命
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047881791/
オイルスレッド・その12 剪断・摩耗・焼き付き
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050997365/
3●過去ログ(2)●:2005/10/08(土) 01:10:27 ID:FPGFyw0m0
オイルスレッド・その13 レスポンスが悪くなると交換
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054775844/
オイルスレッド・その14 やっぱり車板がイイ
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057388326/
オイルスレッド・その15 迷ったら純正
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059396234/
オイルスレッド・その16 夏バテでオイル交換
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061136418/
オイルスレッド・その17 天高くオイル換える秋
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063607646/
【燃費】オイルスレッド・その18【レスポンス】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066120848/
【極寒】オイルスレッド・その19【始動性】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068176258/
【磨耗】オイルスレッド・その20【コールドスタート】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1070748615/
オイルスレッド・その21
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074891228/
オイルスレッド・その22
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077421847/
オイルスレッドその23
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080119737/
オイルスレッド24回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083156314/
4●過去ログ(3)●:2005/10/08(土) 01:10:46 ID:FPGFyw0m0
オイルスレッド25回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085576865/
オイルスレッド26回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088499364/
オイルスレッド27回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091460940/
オイルスレッド29回目のオイル交換(ホントは28回目)
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094893119/
オイルスレッド29回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097421758/
オイルスレッド30回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099815277/
■オイルスレッド■ 31リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102418018/
■オイルスレッド■ 32リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106484373/
■オイルスレッド■ 33リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110731535/
■オイルスレッド■ 34リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114998499/
■オイルスレッド■ 35リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118331697/
■オイルスレッド■ 36リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122138429/
6●オイルメーカーなど(1)●:2005/10/08(土) 01:11:19 ID:FPGFyw0m0
7●オイルメーカーなど(2)●:2005/10/08(土) 01:11:35 ID:FPGFyw0m0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:11:43 ID:7KmytIZm0
エンジンオイルはelf
ミッションとデブはΩ

それ以外は糞でFA
9●オイルメーカーなど(3)●:2005/10/08(土) 01:11:51 ID:FPGFyw0m0
フジツボ
 http://www.fujitsubo.co.jp/mc-prod/psrs-v.php3?id=00000091
フックス
 http://www.abeshokai.co.jp/products/fuchs/
ペンズオイル
 http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル + QUAKER STATE
 http://www.rednyellow.co.jp/
ポロ
 http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール
 http://www.motul.co.jp/
ルブローレン
 http://www.lubrolene.co.jp/
レッドライン
 http://www.redline.co.jp/
ワコーズ
 http://www.wako-chemical.co.jp/
関西化研工業株式会社(エポックZEAL)
 http://www.kanasaken.co.jp/chemical_file/
広島高潤
 http://www.kz-hiroko.net/
全農(JA)アクシス
 http://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_01.htm
日産純正オイル
 http://www.nissan-sp.co.jp/oil/
日本サン石油(SUNOCO)
 http://www.sunoco.co.jp/
富士興産(FKマッシモ)
 http://www.fkoil.co.jp/
10:2005/10/08(土) 01:12:20 ID:FPGFyw0m0

以上です。
マターリいきませう。

>>8
こら!
11:2005/10/08(土) 01:23:51 ID:FPGFyw0m0
>>5のジャパンエナジーですが、リンクが切れていました。
現行はここのようです。

JOMO ドリーマーシリーズ
 http://www.jomo.co.jp/station/products/dreamer/

確認漏れ、失礼しました。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 05:38:20 ID:YamYhRXc0
>>8
Ω Ω Ω < ナ、ナンダッテー!!

>>1
Ω Ω Ω < 乙
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:19:44 ID:0ZGEc/HRO
あい質問 ノ
フラッシングにディーゼルオイル使ってもいい?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:53:02 ID:+jmr94dr0
>>13
ご自由にどうぞ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:54:24 ID:HxVloOq90
フラッシング自体、意義について議論が分かれる。
私は絶対したくない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:17:42 ID:+jmr94dr0
>>15
ご自由にどうぞ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:07:12 ID:UhvO5a3R0
>>1さん、乙です。
テンプレ長くなってきたねー
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:17:46 ID:5B65vULV0
フラッシングってやっちゃいけないの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:45:46 ID:222CnHtT0
やっていけないことはない。

フラッシングが必要になるような状態になるならエンジン性能も落ちてるだろうが、
フラッシングで性能戻るわけじゃないし、汚れが全部取れるわけでもないけどな

まともにオイル管理できてないほうがずっと問題。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:50:03 ID:lbt2TIsB0
>>18
メーカー指定のスパンでオイル交換してれば
10年20万q乗ってもフラッシング要らないよ。
タペットカバー外してもきれいなもんだよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:36:39 ID:Sr07ACG10
フラッシングする金額で
年間のオイル交換回数を増やした方が
よっぽど有意義ではないかな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:54:28 ID:p28ulLKA0
>>1
過去ログイラネ。前スレだけでいいじゃん。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:03:15 ID:IU8F2zuVO
>>1
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:03:24 ID:G3fVsnaQ0
あんまり乗らない場合は距離と期間どっちを目安にすればいいですかね
乗ってなくても3ヶ月経ったら換える方がいいの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:07:57 ID:mnXW40fF0
>24
良く乗ってるにしても3ヶ月は短くねぇか。
2倍の値段のオイルを半年ごとに交換した方が・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:10:08 ID:d/tF22SH0
時間。半年に一度交換でよろし。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:28:19 ID:pEov5e9xO
↑100パー化学合成だっとどのくらい?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:48:36 ID:LrQLMLWN0
旧車のエンジンに100%化学合成油はどうなのだろうか?
ちなみにL型だがSMクラスのオイルはほとんど100%だ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:59:55 ID:8Xs4WKa90
オイルシールが耐えられなくて
オイル漏れ起こすよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 09:03:34 ID:+aI/p4zb0
>>24 年1回でよろし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 09:13:33 ID:G3fVsnaQ0
よく分かりました
俺は騙されていたんですね
もう年に一回しか交換しません
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 10:30:46 ID:eHh0B/lM0
漏れはもったいないので2ヶ月毎にしか交換してない。
好物の10w-30のやつ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:51:49 ID:+aI/p4zb0
>>31
ま、常識的な判断としては、
ttp://www.osaka-toyota.co.jp/benkyousitu/smilenote9.htm
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:04:05 ID:6w81recF0
90年代のクルマならエステル系つかってもシールは大丈夫ですよね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:07:29 ID:wgfoFWs50
純正オイルのカタログみてごらんなはい
ベースオイルはハイドロクラッキング油で安定性よし、
エステル系添加剤でFM効果 吸着効果あり、
さらにACCA規格取得でオイルシールへの安全性は確認済み、
まぁ三ヶ月か四ヶ月で交換しておれば、
いつも快適でなーーーんにも文句ないだろ 
トラブル起きればキチンと最後までサポート
おまけにコーヒーサービスつきの上いろんなお土産もてんこ盛りで最高でないかい。

高級オイルくわせて 好き好んでトラブル抱え込むのは
もーーーーーいやだぁーーーー!!!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:21:45 ID:0RsDlxyT0
質問です。
ハイドロクラッキングと化学合成は同義ですか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:25:32 ID:7TvvYYRc0
立場に拠っては同義です。

>>34
オイルによる
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:14:10 ID:2pq7ZUaw0
よくWebとかで「2マソキロオイル交換してなくてこうなりました」系の
ページがあるよね?
オイルがプリンになっていてドレンボルト外してもオイルが出てこないとか

2マソで実際にああいう風になるもんなの?

何か商品を売り付けようとするような宣伝に利用されていそうで
ちょっと疑わしく思ってしまうんだけど
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:23:29 ID:wpFGK+Kt0
ドロドロはヘッドカバー内によく溜まるけど
オイル自体はプリンみたいになったりしない。
磨耗が進んでオイル食いになって
ドレン開けても残ってないとかはあるだろうけど
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:24:57 ID:7bpG/x6L0
>>38
昔会社の車で墨汁っていいぐらい真っ黒だったのは見たことある
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:28:29 ID:2pq7ZUaw0
レスサンクス

>>39
そうなんだ
オイルは基本的にプリンみたいにならないの?
ヘッドカバーに溜るドロドロっていわゆるマヨネーズのことなのかな?

>>40
そこまでいったオイルって粘度はどうなっているのかな?
サラサラそれともドロドロ?
それで走らされている車もかわいそうだけど
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:09:14 ID:K32U/R7l0
オイルには疎いんで教えてください。
イエローハットのマグナテックプレミアムと言うのを入れたんですけど、
コレはオイルとしては良いオイルなんでしょうか?10段階評価で10を
最高とすると、9位は与えられるオイルでしょうか?
車は中古の16アリストターボです。粘土は5-40を入れました。
車の使い方としては通勤、土日は高速道で遊んだり、サーキットに持ち込
んだりしてます。今までビーアップ(赤)を入れてたんですけど高すぎて
辞めてしまいました。
マグナテックの評価を教えてください。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:10:41 ID:LbGNJ9Hw0
粘土入れるのはやめたほうがいいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:11:40 ID:65ms7yu00
スポーツ向けの絶対性能と言う意味ならせいぜい中位くらいでしょう
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:12:02 ID:K32U/R7l0
すんません。マグナテックは前に入れたヤツでスカトロールのヤツでした。
入れたのはイエローハットのマグマックスでした。
すんません。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:46:01 ID:L98ZXhOJ0
街乗りや高速道なら十分だろうけど、サーキットはなあ・・・
3Lターボでサーキットなら10W-50くらいのほうがいいキガス
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:00:03 ID:LbGNJ9Hw0
ただサーキット走ってみただけと
タイム出るような走りしてるんじゃ負担も全然違うだろうけど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:06:41 ID:K32U/R7l0
>>47
自分はタイムアタックではなく、サーキットで自分なりの限界を求めた
走りをしてます。周りの人はオレの走りを見て危ない、見てて怖いと言
う表現しますけどね。それだけ速いと言う事かもしれませんが。
サーキットでは死ぬ心配もないし、無茶してます。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:15:00 ID:F1tHmBhuO
↓以下、>>48叩き厳禁
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:18:13 ID:LbGNJ9Hw0
要するにどんな走りか文字だけじゃわからんてことで。

全開時間が長いんなら46のいうように上は50くらい欲しいな
それと下が柔らかいオイルで使ってる人がいないのはちょっと不安
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:00:27 ID:0/UzQaZRO
>>48
限界の走りをする人がオイルひとつもわからないのでつか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:17:31 ID:kRSHNNdh0
>>48
普通、速いとかうまいといわれている香具師で
「見てて恐い」という表現がされることはあまりないと思いますが...

「見てて恐い走り」をして速いといわれている香具師では
藤原拓海くらいではないでしょうか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:21:52 ID:rNnw1J9l0
脳内サーキットを暴走中
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:22:41 ID:U/XKAd2N0
>>42
良く見積もって6
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:23:40 ID:qCuM49j+0
>>42

入れたのってコレ↓の上から三番目?
ttp://www.yellowhat.jp/service/product/recommend/product02.html
PAO+エステルって書いてあるけど、鵜呑みにするにしても夏のサーキットでは使いたくないかな。
黄色帽子のマグマックスってどこが作ってるんだっけ?

俺も同じエンジン積んでるMT車でサーキット走るけど、真冬限定で5W-40入れたことある。
俺の場合ミニサーキットだけなんでまだ大丈夫なのかもしれないけど。
暖かくなってからは上が50番くらいのが欲しいってのは他の人に同意だす。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:25:43 ID:xjIBBlvu0
ヒント:見てて怖い運転
基本を無視し、見てる人(基本を知っていて、尚且つコースを知っていて車の動きを予想してる人の場合)から見ると、
単に無茶や危険を犯してるだけで一向にタイムを削り取る事が出来てない人、無駄が多い等など。
例;荷重移動を無視した走り方、過剰にタイヤを滑らせてる走り方、急が付く動作が最良だと思ってる例等。

速い遅いとは別の事なのであしからず。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:30:21 ID:rNnw1J9l0
つか、サーキットで怖い運転とか周りに言われてような場合

暗に、「おまえ、邪魔!」ってことだぜ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:36:15 ID:65ms7yu00
黄帽ブランドの街乗り主眼オイルじゃ10の内、せいぜい1〜2って所だろ
何処を0として何処を10とするのかによっても違うだろうけど
(純正ロワーグレードを0として見ますた
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:37:54 ID:0VL8KBNH0
>>58
レッドラインやモチュールはどのへん?
7〜8くらい?(そんなに良くないかな)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:24:03 ID:T7s45x2u0
アホスレになったきたな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:14:06 ID:0/UzQaZRO
所詮AT車
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:46:35 ID:aLfNbFng0
>>55
mobilじゃなかったっけ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:23:11 ID:k/5EZkdI0
モービル国内でもギアオイル扱ってくれんかなぁ
アメリカにはあるみたいなんだよねコレが
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:38:53 ID:LEIgQ2LW0
探したらありそうだけどねえ・・・
正規に扱ってないだけで。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:20:54 ID:Sa4oHrcx0
ミッションオイルとデフオイルならこないだMobil製のに変えたけど。
GL−4とGL−5のヤツ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 03:40:12 ID:TsRLhlFW0
>>65
どこで買ったのですか?通販?
ミッションオイル、どんな感じでしょうか。
6765:2005/10/11(火) 14:03:18 ID:Kt4WpSnM0
ディスカウントストア、多分鉱物油、普通?
デフオイル(GL−5)は交換後、LSDの効きが悪くなった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:19:56 ID:JVQj6+640
今まで使ってきた中で値段の割にはいいと思ったデフオイルはBP
当方機械式LSD装着
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:38:00 ID:dskzTFbNO
ちょっと質問(∩・ω・)´`ィ
今日、プラグ変えようと思って外したんですが、オイルまみれ(´・ω・`)低粘度のオイルを使ってるのが原因なんでしょうか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:43:34 ID:YgiKuGCj0
超能力者なら分かるだろうな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:00:38 ID:TZgnwQzO0
>>69
オイルっつーかカブってんじゃないの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 19:08:59 ID:lAH7A8cU0
どこがオイルまみれなのかもわからないし
エンジンが何かもわからない
原因かと聞かれても
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 19:13:55 ID:yV9pTfGu0
>>68氏の続きで値段の割に良いと言うとIRSのCODE#110なんて安い上に結構良い。
まぁそれよりスバル純正が予想に反して良かったな。
・・純正と言う事で新車納車時しか使ってなかったのだが。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:32:10 ID:mBOBzMtH0
http://winning.co.jp/quaker.html
こちらの商品がスポーツグレードでもホームセンターで安価で売られてます
カストロールとかモービルなど他社に比べてどうでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:34:52 ID:MZtgQSaP0
トラストのF2とかF3のRE専用オイルって
他とどう違うと思います?
量だけかなあ?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:51:55 ID:XOjF3gGV0
ところで、国産車はメーカ純正オイルがあるけど、
何で外車はメーカ純正オイルがないの?

全部、MobilとかBPとかで、メーカの認証済みオイルとして売られている。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 21:17:57 ID:1BFq+w/q0
>>76
これって純正じゃないの?

ttp://item.rakuten.co.jp/nf/10019244/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:23:22 ID:7UfYmV2D0
Mobil1の0W-40の輸入品プラボトル入りの粘土はcSt @ 100º C 14.3
となってますが、国内で売られている缶入りの物と粘度は同じなのでしょうか?

ttp://www.mobil.com/USA-English/Lubes/PDS/GLXXENPVLMOMobil_1_0W-40.asp
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:36:40 ID:fS4B4CuY0
>>76
無いわけじゃないよ(メルセデスとか)。
でも、かなり少ないね。

多分、純正オイルって概念が欧州には無さそう。
案外欧州じゃ日本車の純正油って売ってないんじゃないかな?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:42:21 ID:PW0nEaUC0
>>42
ゴルァ!!
高速道路であそんだりするとな
どんなことしたんだ
詳しく 細かにレポするのだ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:02:32 ID:soPjAfAR0
>>79
そのメルセデスとかの純正オイルというのは日本で売られているものなのですか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:17:46 ID:IVTzvN5+0
>>81
純正オイルという概念より、日本で言ったらワイパーブレードが車種対応表と一緒においてある感覚じゃね?
向こうのメーカー純正オイルと言うのを聞いた事が無い、>>79が言うような物も、探せば在るんだろうけど俺の探した限りじゃみつからねーな。

なんにしても、向こうじゃ純正マークを有難がって買うって風習は無いんじゃないかな?
日本だけじゃないの?ブランドマークで物を選ぶ風習って。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:24:29 ID:ZlrTXRYw0
スタンドの月間キャンペーン的な安いオイルを7月に交換5w30

んで昨日純正では値の張る位置にあるオイルに交換(粘土は不明)4000キロ走行

滅茶苦茶、スムーズでアクセル抜いてもころがるころがるw嬉しいですな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 14:00:40 ID:fS4B4CuY0
>>81
売ってるよ。超の付くオートバックスとかに行けば大抵ある。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 14:39:49 ID:Ze+ROADk0
>>84
俺の知っているスーパーオートバックスは外車お断りなのだが。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 14:44:15 ID:fS4B4CuY0
へぇ、外車ダメな超の所あるんだ・・・。
ローカルな話だけど京都伏見の超には間違いなくあったよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 14:50:26 ID:fS4B4CuY0
これですわ<メルセデス純正

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14286186
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 15:23:37 ID:soPjAfAR0
>>87
こういうのがあるのか!
話が横道に逸れるけどこの出品者の
「輸送時にカンは凹みます」
ってコメントに爆笑
 
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 15:50:37 ID:U+nGoDMh0
>>80
PAでセックル
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 16:02:01 ID:Ze+ROADk0
>>87
>>77と同じ件について

じっくり話し合いがしたい。
9187:2005/10/12(水) 16:05:35 ID:fS4B4CuY0
あら、見てなかった・・・これは失礼。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:13:40 ID:IgwbqiQz0
>>87
これってモービル1のドライビングエクセレンスSLと、まるっきり同じものだよ。
適合規格「API SL/CF ACEA A3/B3/B4 Mercedes-Benz 229」だし。

わざわざ探して買うものでもない。


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:23:21 ID:IgwbqiQz0
ちょっと間違えた。
「Mercedes-Benz 229.3」ですた。

いずれにせよ欧米メーカーは>>76さんの言うとおり認証制を取り入れており、
メーカー指定のオイルを入れたいのならば、ユーザーはオイル缶に書かれた
認証コードと車の指定粘度を照らし合わせて好きなものを入れていればそれでOK。

至ってシンプル。日本メーカーもそれと同じようにすればいいのに。
ってか海外ではそうしてるんじゃないか?車を輸出するのと同時に、「キャッスル」や
「フリーダム」や「ストロングセーブ」もきっちり輸出してるかというと多分してないだろ(w

まぁ日本式の純正オイル指定は、ディーラーも儲かるしユーザーもオイルについてあれこれ
考えなくてすむし(純正が悪い!というわけではないよ)うまいやり方なのかもね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:50:46 ID:0/SpNoUc0
ドイツのマイスター製は20万キロが普通。だからオイルもまじめに検査&周知。
日本のメーカーは20万キロは希。買換え需要のためには壊れてくれないと困る。
だから、オイルも明確に認証しない。
金の亡者の国産メーカーは純正オイルすら信用できない。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:53:52 ID:XXp/B/Kn0
でも日本とドイツだと同じ20マソキロでも大分コンディションが
違うんじゃ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:05:08 ID:0/SpNoUc0
>>95
俺今153000`くらいだけど、アイドリングは無振動、普通に200`巡航可。
昔のドイツ車はイイヨ。今のは糞だけど。
確かに日本は気候は多湿、市街地走行はstop&goだけど、
エンジンブロックは全く問題無し。そんなやわなメタルではなさそう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:07:02 ID:y7BeFaO80
>>96
日本車だってそのくらいの走行距離で駄目になったりしないよ。
維持費は段違いだし。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:07:13 ID:I6pNQOsC0
http://winning.co.jp/quaker.html
こちらの商品がスポーツグレードでもホームセンターで安価で売られてます
カストロールとかモービルなど他社に比べてどうでしょうか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:11:30 ID:a2hOxTE90
スカトロールのオイルの国内向けはヤヴァイ
本国正規仕様より下のグレードを平気で
ハイグレードとして売ってる。
嘘のようでホントの話。
あんまり本当のこと書くとヤバイな。
あ、あくまでスカトロールっていう架空の会社の場合ね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:18:29 ID:0/SpNoUc0
>>97
最近の国産は硬質メッキをしているからいいけど、
ちょっと前のブロックはかじるの当たり前だからねえ。
だから、ブローバイとかタペットクリアランスとか、
昔の日本車のための言葉かと。今は韓中あたりが(ry
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 02:58:44 ID:ogeQ9o8R0
いい年なんで、はや国産車6台、ドイツ車3台、アメリカ車2台を
乗り継いできた(大した車種はないけど)俺の率直な感想。
国産車は全体がしなやかで、しなやかさ故に丈夫。軟鉄みたい。

ドイツ車はとても固い。全てが固い。しかし加速が鈍くて伸びが果てしない。
そして特筆すべきは塗装が厚くて綺麗。電装が弱い。

アメリカ車はその図体故に柔らかい。柔らかくて撓(しな)る。電装も弱くな
いから想像してたより全く壊れない。しかし触った感じがいかにも脆そう。
発動機その他機関そのものがシンプルなので故障すれば把握しやすい。

どの車も良さはあった。優劣付けがたい。
そして今は国産車になってる。理由は>>97さんのとおり、維持費が極端に
安いので。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 16:34:12 ID:VUZUSWwU0
ドイツのマイスター製!w
まぁ、いいけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 16:37:14 ID:ZBjPEO1C0
>>101

> しかし加速が鈍くて伸びが果てしない。
いいなぁ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:33:57 ID:0/SpNoUc0
>>103
いやいや、実際は210か250でリミッターだからw
しかし、レッドまでフラットにのびる。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:36:51 ID:uqn0K+Sl0
トルクの固まりですね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:27:30 ID:0/SpNoUc0
でも、レクサスGSのV63.5Lは超フラットトルクだぴょん♪

http://lexus.jp/models/gs/performance/powerunit.html
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:24:30 ID:uqn0K+Sl0
V63気筒
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:28:12 ID:7cQJzaGK0
>>100
年式より排気量の問題じゃないのか?
古いのでも2リッター以上の物になると20万k以上走ってるやつなんていくらでもあるし
軽やリッターカーだと高速での全開走行をほぼ毎日繰り返すと、最近のやつでも
だいたい10〜15万kくらいでオイル消費が増える等のエンジン本体のトラブルが出てくる。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:34:58 ID:cMZ6l+k50
>>69
オイルに罪はない。点火不良かも。
プラグコードあれば点検しよう。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:30:49 ID:RYesnRl60
オイル交換の動機を整理してみると、
オーナー側の動機は、
 1.コンディション維持
 2.耐久性向上

それに対して、売り手の動機は、
 3.中古屋や零細ショップの客寄せ
 4.スタンドの日銭
 5.車屋に至っては早く壊れて買い換えて欲しい

従って、賢いオーナーは自分の価値観でオイルを選択し、
自分で入れるかカーショップなどで入れる。
3はオーナーにメリットもあるから選択肢にいれてもいい。
しかし、4は暴利、5に至っては交換しないか塩素系添加剤でも入れられるのがオチ。
自ずと賢いオーナー道というものが見えてくるな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:38:39 ID:RYesnRl60
車を購入するところでオイル交換をするということは、
潜在的に販売側のメリットと購入側のメリットが激しく対立するのだから、
基本的には避けた方がいいということだな。余程信用が置けない限り。
しかし、ディーラー系は新車販売の客寄せの為に無料交換をしていたりするので、
ぁゃνぃオイルを入れて新車が売れなくなるようなことはしないだろう。
ここら辺の売り手の動機を読むのは賢いオーナー道の基本だな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 13:33:42 ID:Fc9VVcbh0
自動後〜よりはディーラーの回数券セットとかの方が安いはず。10W-30の鉱物油だろうけど。
2枚やるから合成油にしてくれ、とか無理かな。w

いつもDIYの漏れには関係ないが。
113???:2005/10/14(金) 15:55:22 ID:jFmavG4BO
ヨタの20リットル8800円でまとめ買いで、ボトルキープ
必要な時に使用分だけ交換してくれるサービス良かったな

またヨタ車に乗る事あったら利用する♪
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:59:20 ID:OvLReBy60
実際、エンジンオイルの種類でエンジンの寿命が延びたとかフィーリングが良くなったとか
悪くなったといったような調査って、どこかでされてないんですかね?

例えば、高価な化学合成油により、エンジンのどこそこのパーツの摩耗が
これだけ抑えられたみたいな...
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 16:02:37 ID:JZUDzpv30
確かモービル1の宣伝で
32万キロ走行後でエンジン内部が新品同様
というCMやってたような・・・。

まあ、参考にもならない感じだけど・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 16:03:57 ID:OvLReBy60
>>115
レスサンクス

なるほど、詳しい計測条件とかをどっかで報告してくれたらいいんでしょうけど...
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 16:21:12 ID:rJbXP2JT0
まぁ、そんだけオイルの銘柄による差なんて少ないってことだ。
微々たるもんだからデータが出せない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:19:23 ID:AAO4v1bn0
どこのオイルがいいだとか悪いだとかの世間話は、与太話というカテゴリーのはなしだろ
だが、
自動車メーカーが自社ブランドで発売しているオイルとは責任の度合いが全く違ってるよな
専用オイル使用でトラブルが起きたら、自動車メーカーが全責任を取らざるを得ないけど、
オイルメーカーのブランドのものだと責任のなすりあいで
収拾がつかなくなって、結局 エンドユーザーは泣き寝入りしかなくなるのが実情。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:21:27 ID:AAO4v1bn0
>>111
しかしな、伝票見たら、バルク品って書いてある事もアル罠
んな デイラーもあるからなぁ。心配
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:46:59 ID:T/iuKenw0
空き缶などの環境問題でこれからはバルク供給増えるよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:52:48 ID:OOQaz57d0
>>120
相場問題の方が大きいでしょ。だからノーブランドが増える希ガス。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:04:08 ID:wCi0uRgU0
シェブロンってどう?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 02:51:58 ID:I7hL86Yz0
>>122
↓こっちのスレで結構好評で、みんなこぞって入れてます。

【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123952167/
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 13:53:56 ID:dxSUPtEZ0
むしろシェブロン入れてる奴が多いのは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122334740/l50
125 ◆OpenK/jPMk :2005/10/15(土) 20:47:03 ID:aDOfr+Ha0
現在、餅300Vのパワー(5W−40)を使ってるのですが、
ここ最近、ERGのオリクロン(5W−40)が気になってしかたありません。

このOILの評価は如何なもんでしょうか?
車はサーキット走行メインで660ccNAエンジンの軽Carです。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:11:03 ID:5xX8p1nR0
ビート海苔と見た
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:28:24 ID:BXd0sXoo0
>>118

>専用オイル使用でトラブルが起きたら、自動車メーカーが全責任を取らざるを得ないけど、

メーカーがそんな責任を取るわけ無いだろ。
もし万が一そんなトラブルがあったとして、ユーザーはトラブルの原因が純正オイルであると
いうことを証明しなければならないぞ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:38:58 ID:3Y9uSCsb0
劣悪オイルを入れられると困るから純正油推奨って言ってるだけでしょ
殆どの場合期間(距離)だけが保証するしないの分水界だし。

と保障切れ1週間後にミッション壊れた漏れが言ってみる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:50:16 ID:/8wr3s390
>>127
どこかにトラブルが起きたとき、メーカー純正だと、オイルと車のドッチが悪いなんて
ことは関係ないから、簡単 キチンと保証するしかないだろ
純正外を使用してたら、ドッチが悪いかでもめだしたら収拾つかないでない輩は星の数ほど
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:53:02 ID:/8wr3s390
泣いてる輩は星の数ほど居るわいな
まぁ、保証期間内は純正にしといた方が懸命
で、保障期間が切れてさぁ高級オイル入れたとたんに
漏れ盛れで泣く輩も、数知れず。
131127:2005/10/15(土) 23:02:43 ID:BXd0sXoo0
なるほど。

しかし、ホントに保証するのかな?
純正ならOK、社外はダメなら、トラブルの際に嘘をついて
「純正を使っていたはずなのに」なんて言い出したらどうなるんだ?

ホーンセンターや量販店でも純正オイルは普通に売ってるし。
オイルの分析でもしない限り、ディーラーは反証出来ないぞ?
132127:2005/10/15(土) 23:08:47 ID:BXd0sXoo0
あ・・・なんだかとんでもなくアホなことを言ってる気がしてきた。
DQNな例を取りだしてどうするんだ>漏れ

皆様すみません、スルーしてください・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:20:22 ID:PhtlfGyD0
質問すいません。
同一メーカ同一粘度でランクを混ぜて使うのってまずいですか?
SL-4リッターとSM-0.7リッターの予定です。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:12:34 ID:JXorv7YK0
>>133
基油同志はもーまんたい

でも、合成油は添加剤が効き難いし
モリブデンと金属系洗浄剤などの相性が悪い組み合わせはある。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:05:47 ID:NaHDJ2YW0
出光のオイルってどうよ?
出光オイルは何処のメーカーに供給しているの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:25:39 ID:NpHTQz/m0
>>135
マツダ。マツダは他に宇宙もあるとか
アメリカなら出光のアメリカの子会社のアポロUSAという所が
ホンダにもOEM供給している

後はチューニングパーツ屋でA社。

アメリカ出光は日本にない特別な物を売っているよ
http://www.idemitsu-usa.com/

OEMや認証関係を調べてたいなら
APIのホームページで以下のページを調べたら良い
http://api-ep.api.org/quality/index.cfm?bitmask=002001005001000000#
英語だがある程度は理解できると思う。
これのDirectory of Licenseesを
クリックしてブランドというところをクリックしたら

以下のページが出たらわかるよ
http://eolcs.api.org/DisplayBrandNames.asp
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:56:36 ID:KLDaZhNa0
>>131
そもそも純正じゃなきゃ駄目、とはなってないと思うのだが。
メーカーによって違うとは思うけど漏れの車の取説にはSJかSLのこれこれの粘度のオイル推奨、としか書いてない。
ちゃんと規格通ってて指定された粘度なら何でもいいと思うが....

そもそも純正か他メーカーのオイルか調べるの大変ですしねぇ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:06:41 ID:a6dgl9uE0
>>132
ホーンセンター 
 ホーンセンター ホーンセンター 
   ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
     ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター
       ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
           ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター
             ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
                 ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター   ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
                      ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター
                          ーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
                       ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンターーンセンター 
                  ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター
               ホーンセンター ホーンセンター ホーンセンター 
           ホーンセンター ホーンセンターー
      ホーンセンター ホーンセンター 
ホーンセンター ホーンセンター 
ホーンセンター ホーンセンター 
ホーンセンター
ホーン

喜べ
ねそべったホーンセンターの初心者マークに免じて 恩赦してつかわす。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:12:04 ID:a6dgl9uE0
>>137
と言う風にメーカーに云ってやったら、「よーーくみてください、ちゃんと○○○車には○○○オイルと書いてあるでしょ」と云われてしまったのだ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:25:38 ID:a+teUTId0
ちゃんちゃん。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:33:39 ID:yzHJdS+G0
>>139
出来れば具体的な例キボンヌ。

ちなみに漏れはマツダ車なんだが一度営業氏に聞いたら規格と粘度守ってれば問題ない、って言ってますた。
まぁ営業氏の話でメーカーに確認取ったわけじゃないので何とも言えない気はしますがね....
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:40:46 ID:NcaA5UWh0
エンジン壊れて保障修理することになっても
使ってたオイルの種類や換えた場所まで追求されることはまず無い。
フィラーキャップ取ってスラッジ溜まってないか確認しておしまい。
ディーラーにしてみればクレーム修理は確実に儲けられる仕事だからな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:42:18 ID:QgxzISZs0
>>141
その当たりは営業もDらーも口を濁すんじゃない?
明らかにオイルと関係ない事に付いては保証する筈。
ただし、無知でオイルのことをよく解らん人に下手な事を言うと
「お前は他のオイルを入れても保証すると言っただろうが!!!!」
ってイチャモンつけるキチガイが最近は居るからね。

俺はDらーの営業マンや整備士じゃないが、そう言ったトラブルの種になりそうな発言は、できる限り避けてるよ。
こっちはギリギリのラインで答えても、アフォがキチガイのように揚げ足取りしてきたり、勘違いでキーキー喚く動物が居るからね。

オイルインプレスレでも、壊れるわけねーとか、ゴチャゴチャ抜かしてるキチガイが定期的に発生するようなもんだよ。
世の中、一部の馬鹿の性でツマラン規制が入ったり、馬鹿のための一般常識がはびこるようなもんだよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:11:05 ID:XSxGFJHJ0
>>143

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/17(月) 00:31:33 ID:QgxzISZs0
>>570
ちゃんと最後まで読めアフォ

>ただ、この板の住人は趣味で車に乗ってる人が多いので、一般の町乗りに比べればハードな走行や、神経質な整備をしてる人が多いだけだよ。
これに文句あっかヴォケ。
俺は神経質なだけだよ。


この書き込み、おまえだよな^^
ただの神経質が他所で寝言いってんじゃねーよ!
さっさと回線切って寝ろ、      な。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:54:40 ID:yzHJdS+G0
>>143
口を濁すも何も、メーカー純正オイル以外を使用してエンジン壊れたら保障しない、とは保証書に書いて無いし。
説明書にもメーカー純正を使わなきゃいけない、とは書いてない。
グレードと粘度と交換次期を守れ、としか書いてない。

この状態で何を理由に純正以外は駄目、って言うのかなぁ....
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 02:15:23 ID:wjwdWkam0
>>145
バカに何言っても通用しないよ
ほっとけほっとけ
なんせ3000で交換する基地外なんだから
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 05:50:59 ID:8zjA64U/0
私は、エンジンなどの自動車用コンポを設計・開発しているエンジニアです。
オートバックスやガソリンスタンドでは、「オイル交換は3千km毎、走行距離が短くても
オイルの酸化劣化があるので、半年に一度は交換、オイルエレメントはオイル交換2回に
1回交換(6千km毎)」を推奨しているようですが、現在の殆どの日本製乗用車
(オイルが高温となるターボ車は除く)のメンテナンスノートには、1.5万km毎または
1年毎にオイルとエレメント(フィルター)を交換することが記載されており、
これが技術的に充分保証できる交換時期です。

町の整備業者にとっては、オイルがドル箱であり、毎月の売上げ目標を達成するために
カーメーカが責任を持って記載している交換時期と違って、極端に短い交換時期を
勧めているのです。
ちなみに、ヨーロッパ製の乗用車のオイル交換時期は、2〜3万km毎であり、日本からの
輸出車は1.5万km毎であることが、ヨーロッパのユーザには、地球環境とユーザ維持費の観点で、
不評であると言われています。

自動車のエンジニア(私達)は、地球環境の悪化や化石燃料の枯渇を防止するため、
燃費の低減とオイル交換時期の延長に、血の滲むような努力をしているのです。
オイル交換時期の延長には、オイル自体の長寿命化、エンジン冷却システムの強化などを
オイルメーカと共同で開発してきています。しかし、一般の整備業者などが、商業主義によって
オイルの交換時期をやたらに短く設定すると共に、モリブデンなどの摩擦係数低減剤などの特殊な
添加剤を入れて、高価なオイルを販売していることに対して、私はいつも苦々しく思っていました。
しかも、オイルが一般の人にとっては得体が知れず、特に寿命に関する知識が全くないことに
つけ込んで、劣化オイルによるエンジン本体のダメッジをことさらに強調し、何らの根拠も無しに、
まことしやかに短距離・短期間でのオイル交換を推奨する雑誌類が後を絶たない日本の現状は
嘆かわしい限りです。
また、オイルを開発しているエンジニア自身も、オイルが金のなる木である現実の前には、
真実を語ろうとしない面もあります。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 05:52:12 ID:8zjA64U/0
オイルの劣化は、高温時の酸化によるベースオイルや添加剤の劣化、
軸受けや歯車噛み合い部での機械的剪断によるオイルの鎖状分子の破壊(剪断劣化)、
ガソリンの混入などによる希釈(粘度低下)、水分の混入
(エンジンが加熱・冷却を繰り返し外気が導入・排出することによって、水分が混入)
による変質などが挙げられます。
上記のうち、酸化と剪断による劣化が主体で、そのうちでも、
高温による酸化劣化が支配的です。

ただ、オイルの酸化は100℃以上の高温では問題になりますが、温度に対して指数関数的な
劣化特性(10℃上昇毎に寿命が1/2と言われている)を示すことから、常温でしかも、
太陽光に完全に遮断されたエンジンのクランクケース内で、オイルが実用上問題となる程に
酸化劣化するとは到底考えられません
(100℃で600hの寿命とすれば、130℃では75h 、40℃では1,600日の寿命)
従って、半年に一回はオイルを交換せねばならない理由はありません。
メーカ指定の1年毎交換もどちらかと言えば、オイルによる利益確保が主目的ではないかと
思っています(日本では、今まで誰も突っ込んで問題にしたことがなかった)。

以上のように、オイル劣化の進み具合は、オイル温度とエンジン負荷とに左右されるので、
ベンツやBMWなどドイツ車の一部では、車載コンピュータでそれらを常時監視し、
オイルの劣化度合いを演算して、寿命が来たと判断されるときには、警告灯によってユーザに
知らせるなど、非常に合理的にオイル交換を指示するものもあります。
日本車は全て走行距離と年月で単純に交換時期を表示していることから、
真夏の高温時に山岳路を走行するなどの厳しい条件もある程度想定して1.5万km
(平均時速25km/h×600h、100℃程度)が設定されているのです。従って、実際の一般走行では
オイル温度はさらに低く、劣化も少ないので、推奨値以上の走行距離でもオイルは使用可能です。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 05:53:05 ID:8zjA64U/0
ヨーロッパ車では、アウトバーンでの高速走行(140〜160km/h×140h、130℃程度)を想定して、
交換時期を2〜3万kmとしていることから、この地域では耐熱性を1ランク上げたベースオイル
(合成油)を使用するか、エンジンの冷却性を向上し、10℃程度油温を低減させているのです。
ヨーロッパでは、特に地球環境に配慮してこのような対応をしているのでしょうが、
日本のユーザの地球環境に対する意識との違いには驚かされます。

日本も、もっとオイルを大切に使おうという意識がなければならないと思います。
なお、オイルの劣化度は、オイルレベルゲージの先端部に付着したオイルを指に触れ、
その色と粘度の具合で判別できるようなものではありません。オイルが黒ずんでいるからといって、
劣化していると判断するのは大きな間違いですし、温度によって大きく変化するオイル粘度が
正常かどうか見分けることは実際には困難です。このような判別法では、オイル交換の20日後に、
ガソリンスタンドでまたオイル交換を勧められるようなはめになっても、不思議はありません。
簡便な分光分析機などで、簡単にオイルの劣化度を検出できるような装置がガソリンスタンドや
整備工場などに配備されることが望まれます。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 05:54:09 ID:8zjA64U/0
以上のことから、3千kmで交換するということは、まだ新品のオイルを捨ててしまっているような
ものなのです。
また、オイルフィルターは、新品時のメッシュは粗く作ってあり、小さなごみ(10〜100ミクロン程度)
は通しやすく、1〜2万km程度走行後には適当に目詰まりし、適正なフィルタ機能
(10ミクロン以上は通さない)を発揮するものなのです。従って、6千kmで交換すれば、
適正なフィルター機能を発揮する前に、フィルタを捨ててしまっていることになります。

ヨーロッパや米国では、オイル交換2回に対して1回、または1年毎に交換することを推奨している
メーカが殆どです。
実際、私は3万kmでフィルターを交換(オイル交換の2回に1回)していますが、
これでも速すぎるのではないかと思っています。
3千kmでオイルを交換することは、1.5万kmで交換する場合に比較して、炭酸ガス排出量で約1.2%、
燃料費で7%程度の増大(平均燃費11km/g、交換オイル4g/3千円と仮定)となります。
また、エンジンオイルには微量の塩素が含まれていることから、廃油処理のために通常の焼却炉で燃やせば、
極めて有害とされるダイオキシンが発生することになりますが、燃費などと違って、これらについて
一般ユーザにアピールされることが少なく、ユーザの意識も全くないのは残念です。


151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 06:27:56 ID:GKc8HgEP0
長文マルチですかそうですか
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:47:11 ID:cP3RfbBi0
>>147-150
隣の奥さんとホテルで、、、迄読んだ。

さて、
昨日、自動後退によってみたが、オイルが高くてビックリした。
自分で交換する人が購入するとこじゃないな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:31:04 ID:QgxzISZs0
>>145
お前>>143を読んでないだろ。
>143に
>ただし、無知でオイルのことをよく解らん人に下手な事を言うと
>「お前は他のオイルを入れても保証すると言っただろうが!!!!」
>ってイチャモンつけるキチガイが最近は居るからね。
って書いてあるのが読めない?
君見たいに、日本語をよく読まずに、そう言ったわけの解らないイチャモンをつける人が居るって事だよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:21:06 ID:jQe1XjpI0
何だか変なのが沸いてきてる。8zjA64U/0とかQgxzISZs0とか。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:35:33 ID:GSqyhbZM0
QgxzISZs0は過剰交換印プレスレの住人だよ
基地外だからスルーでいいよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:13:43 ID:abO/LOns0
>>145
@ディラーが、ちゃあんとメーカー純正を仕入れてくれればよいのだが、
A世の中、そんな風になっていたら平和なもんだけど
B某有名ガソリンスタンドで、ちゃあんと正規純正ガソリンだけタンクに入れてくれればなぁ
C世の中、裏と表がありすぎ
Dデイラーの癖して、安売り粕を倍額で乱売して儲かれば自浄作用は望むべくもない⇒禁じえない
Eで違反ンしたデイラーに出荷停止で対抗できるメーカーがあるかな
F純正オイル=メーカーの良心 馬鹿にスタもんと違うぜ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:39:25 ID:wzbbFSpd0
結局は油圧と汚れ具合に従って交換すればよいの?
油圧計ついてないから距離とかで目安にするって事だよね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:03:58 ID:TiMIcmKqO
だね。俺は5000前で我慢できずに交換するが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:07:35 ID:ftVUnFrFO
新車から3000キッチリ、orサーキットごと、エレメント毎回の俺はバカですか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:34:46 ID:X2c6BN3C0
http://winning.co.jp/quaker.html
こちらの商品がスポーツグレードでもホームセンターで安価で売られてます
他社に比べてどうでしょうか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:36:26 ID:Yj+ZyB1O0
>>159
馬鹿ですって言ってほしいんだろm9(^Д^)プギャー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:41:15 ID:T0JXw2fT0
>>159
オメガやオベロンF333等を使ってそれなら馬鹿と言うか羨ましいが、
そうでなければそんなに珍しい交換頻度では無い。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:54:41 ID:by4/m/nx0
月1000キロ位だから、5000キロでも5ヶ月
待ちきれないから3000キロ交換です。
酸化とか理由つけて、良いのか悪いのか
ここの人見てると落ち着くッス
お邪魔しますた
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:31:08 ID:ysfRsl5b0
こないだホムセンでパワークラスターの
10w40フルシンセ買ったんだけど、
今日、超自動後退行ったら同じパワークラスターの
5w50が18k弱で売ってた。
ちなみにどっちも4L缶でホムセンは4k弱。
この価格差は一体なんなんだ。
そもそもものが違うんだろうか・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 04:14:50 ID:Vg1Hc0940
俺は部分合成油で5千q以上1万q以内で
しかも安売りセールがあるときに
交換しているのだけど
この場合は良くないのでしょうか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 06:46:33 ID:Dab0u2hQ0
NA?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 08:12:38 ID:w3TVGgFJ0
パワークラスターってどこのOEMなんだろう・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:58:57 ID:Lvwy+PhjO
スバルターボユーザーに質問。
同じ値段ならエルフの純正とゼロスポーツ、どちらを入れますか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 17:34:19 ID:W+Nn7Dzm0
>>168
GDB乗りだけど、たけーしどっちも入れたくない。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:00:03 ID:ZphibTwA0
オイルマッサージには何がいいでつか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:06:07 ID:4LHlHJYN0
>>168
純正部分合成油5W-30が良い、でもこのオイルの名前は知らない。
172171:2005/10/18(火) 18:10:09 ID:4LHlHJYN0
今まで、エンジンのコンディションは心配だけど、

ばか高いオイルの宣伝文句はいろいろ見せられているが、
それらのオイルが本当に凄く素晴らしいといえる根拠や実証データを
見たことがないので、安いオイルを入れることにしている。

ただし、スペックが純正よりも低いオイルを入れるのも恐いので
純正にしている。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:47:29 ID:9jeKMlAc0
>>168
その2種類以外入れたら、死ななきゃならないような状況なら、
オレなら間違いなくエルフを選ぶな。

ショップのオリジナルオイルなんて
中身はどこかの外注品だろ。
ショップの儲けがオイルの価格に上乗せされてるんだから、
まさにボッタk(ry
ちなみにゼロスポーツはレスポ製だよな。
ゼロスポーツってスバオタに信者が多いようだが、
イマイチ好きになれないわ。

EJ20でその値段出すなら、オレなら迷わず平行モチュールにして
お釣りでリアデフオイルでも買うよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:12:06 ID:ypSmwZtn0
>>159
エレメント毎回はバカだと思う
175スバルターボユーザー:2005/10/18(火) 21:00:34 ID:aAkhT3I50
エレメント、ここ3年交換していない。無問題。オイルはこまめに交換。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:02:40 ID:QRplagQq0
>>166
NAですよ、俺の場合の交換はどうなのでしょう?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:04:53 ID:Lvwy+PhjO
>>169
>>171
>>173
なるほど…ありがとうございます。特に171の意見は参考になりましたm(__)m
俺、すぐ雑誌とか信じるんですよね。       今の高性能エンジンにはフルシンセの高性能オイルが合うとかボクサーには固めがイイとか…
中にはマジもあるんでしょうけどね〜色々試すのが1番か…
因みにオススメオイルありますか?        ターボ者はターボ専用のがいいすか?自分の感覚でいいんで気が向いたら教えてください
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:05:04 ID:7zn4dJkW0
>>171
「SUBARU MOTOR OIL」でよいかと。
SM規格になってから、VHVIと表示されてますね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:05:26 ID:QRplagQq0
それとK12マーチユーザーの人はどんなオイルを使っているんでしょうか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:16:57 ID:eRa/mLyz0
>>179
現行マーチだったら普通に日産純正でよいし、ホームセンターの安オイルでも十分かと思うが。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:37:44 ID:eRa/mLyz0
>>177
改行の仕方覚えた方が良いと思うぞ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:39:01 ID:wPsP74uQ0
中野美奈子のOIL
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:45:27 ID:2PgP0ue90
携帯か
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:56:48 ID:7c7Lj6Mc0
>>177
ターボ専用オイルなんてものは無い。
だいたいが、ちょっと固めのオイルをメーカーがうたい文句でそう表示してるだけ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:19:56 ID:KWwev/Di0
>>184

んなことない。ターボが効くように、ブーストブースター添加剤が入っている。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:28:00 ID:SBer66mA0
釣られてたまるかこのクマー!!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:47:40 ID:KWwev/Di0
>>186

んなことない。缶のうらにVHVI(ブーストハイブースター)って書いてるから。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:51:49 ID:ypSmwZtn0
タービン軸の高熱を考慮してある
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:18:57 ID:ZphibTwA0
せっかくいいテンプレが貼ってあるんだから、見て見れば?

車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:55:46 ID:A44oWZEm0
エボ6乗り(街乗り+たまに全開)なんですが、ザーレンオイルってどうですか?
会社の人は普通車ばかりで、使っている人がいなくて…orz
今まではエルフのF-1を使ってたんですが性能的に悪くないならザーレンに
しようかと思いまして。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:59:02 ID:A44oWZEm0
190です。
途中で書き込みしてしまいました。orz
ザーレンにかえようとしてる理由は、会社の関係で安く手に入りそうだからです。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:04:14 ID:ZphibTwA0
>>191
だったら一回試して見ればいいだけじゃん。
それから考えればよい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:40:45 ID:JhhLla140
>>177
ターボ用とうたっているオイルは、基本的に増粘剤などのポリマーを
減らしています。
これは、ポリマーがタービンの高温に耐えられないからだって言われていますが...
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:44:00 ID:JhhLla140
>>177
もしもスバルのお客さま感謝デーで、安くオイル交換するときは
オイルの銘柄を確認した方が良いですよ。

場合によっては、他のメーカーの安いオイルを入れられる可能性があるし、
純正オイルだって言われても、部分合成油の方ならいいけど、
場合によっては、10W-30のFreedom(こっちは鉱物油)を入れられる可能性があります。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 07:01:32 ID:Hhouh7jNO
>191
つ【エボも普通車】
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 07:41:51 ID:VaxwMX4z0
>>190 
いつだかのオートメカニックでザーレン特集みたいなのやってて気になってた銘柄です。 
実際見たことが無いんですが…

人柱ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:32:11 ID:P+sVzL7r0
話題が出ているので質問です。
スバル純正SMオイル(5W−30)は、シェルヒリックスと
同じモノなんですかね??(スバルへOEM?)石油ではなく
天然ガスから作られてるって奴ですか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:35:23 ID:XLcehMwB0
VHVIってこと?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:46:22 ID:/PrWPepa0
ザーメン特集
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 16:29:35 ID:oUKrM/of0
純正が一番だと思っていたのですが、ディーラーによっては、
粕のProlineといったような別のメーカのオイルを入れる場合がありますよね。

これは純正マンセーな世界を否定するようなものだと思うのですが...
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 16:35:09 ID:XLcehMwB0
別に純正が一番よいと肯定もされてないわけだが・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 16:53:39 ID:AEGOpoOq0
>>200
何かあった時のことを考えて純正ということならば、ディーラーで別メーカーのオイル入れても同じことだな。
何かあった時はそのディーラーが面倒見てくれるわけでしょ?
203青いスパシオ:2005/10/19(水) 17:04:49 ID:pRoP1q9w0
>>200
Prolineの同等品がDIYやカーショップで売ってます。
銘柄だけ変えて中身は一緒。で、値段は安いから自分でできるなら、
ディーラーでやるのは損♪自分でできなくても、カー用品の方が得♪
だいたい、純正品って言ったって、製造元は石油メーカーやオイル専門メーカーだし。
まぁ、純正って銘を打つからには、是非とも自社工場で造っていただきたいものだ。

私的には、BPのRacing βが結構お気に入り♪
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 17:07:11 ID:itOgHyqZ0
>>197
シェルが天然ガスから作ってるのはXHVIで、VHVIとは別物です。
VHVIは鉱物油をなんちゃら処理して・・・まあ、上質の鉱物油
と思っていただければ(つまり悪くない)。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 17:57:08 ID:VJuz7bvw0
>>200
ディーラーは必ずしも純正マンセーの世界ではないってだけでは。
自分の知ってる範囲のプロライン置いてるディーラーでの取扱車は、
純正か、同SAE粘度、同APIグレードの規格品なら可としています。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:26:23 ID:ZWMDoukB0
ザーレンは一般売りせず、業者や整備工場にだけ出しているので、一般の人からすると
なじみが薄いオイルですけど、性能は定評がありますよ。
超高性能というより、安定して長寿命という評判をよく聞きます。

一般売りしないので中間流通コストがかからないのか性能の割に安いと思います。それでも格安ではないですが。

街の整備工場なんかで何使ってるんだろう?と思うとザーレンだったりする場合があるので、そういうところに商用車のメンテを出しているとオイルに関しては良いと思います。

あと、一般の人でも、たしかはじめにお金払ってボトルキープみたいにできるシステムがあったような。

昔、なんかの懸賞でザーレンから最高級グレードオイルをもらったことがありますが、確かに良かった記憶があります。
でも、今はずっとシェブロン使ってますがw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:43:37 ID:Z7WYMS9A0
>>194
まじで?
今月あるらしいから、初めて行ってみようかと思ってたんだけど。。。
以前のDMにオイルの銘柄について書いてないかと思って探して
見たけど、どっかいっちゃった。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:01:56 ID:61YSehlE0
>>205
風呂ライン? あの悪名高き高燃費オイル
なんてったって純正の倍額キープだものねぇ
、おいしい話に魂を悪魔に売り飛ばしたディラーさんへ
おてんと様はみテルヨー地獄に落ちないよーにね、
おお、純正オイルメーカーの良心なのにねー
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:06:15 ID:61YSehlE0
>>203
えっ、一緒だと想ってるの?
んな、良心的なことしてるとおもってるのかいな
いかに安ずくりに特許かからずにが風呂ライン
わっはっは
お気に入りで、漏れ漏れもまた楽しからずや・・ですな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:07:39 ID:61YSehlE0
>>199
4リッター缶 三ヶ月でためなはれと激励してみる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:15:01 ID:VJuz7bvw0
>>208
値段もさることながら、取扱説明書どおりの交換周期なら使い切るまで何年掛かる?
(あんまり距離乗らんという事情もあり)
その間浮気するなって?な量を前払いでキープしろというので、一笑に付しますたw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:20:25 ID:3B0hqZVA0
オイルクーラーを装着車でオイル交換する場合、
クーラーの中のオイルも抜くには、どうすれば宜しいのでしょうか?
もし、完全に抜くのが困難な場合、フラッシングしないほうが良いのでしょうか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:33:30 ID:GoUBm63d0
オイルクーラーのホース外してエアーブロー

フラッシングするなら安いオイルでやればOK
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:34:42 ID:fqqOojI70
気にスンナ。

どうしても完全に交換したいのなら
オイル+エレメント交換→10`走行→オイル+エレメント交換→10`走行→オイル+エレメント交換
で綺麗になるんじゃないwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:29:38 ID:OHgXeNZp0
オレはホースの細いチェンジャー買って、フィッティングはずして抜いてるよ。
たいした金額や工数じゃないし、それで充分じゃない?
216197:2005/10/19(水) 23:30:40 ID:45cmsfYd0
>>204
レスサンクスでした。。すみません、てっきり
同じものかと読み違えてました。
新しくなったスバル純正オイルは自分にとって非常に
満足できるものだ(というより十分だという意味)と
感じています。けど勘違いしたとはいえ、ヒリックスも
興味があったり・・・w
まぁ当分は純正オンリーですが。。
ともかく、すっきりしました。ありがとうでした!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:42:38 ID:nOlH2ip40
オイルクーラーに残ったオイルなんて気にしたことないけどな。
オイルフィルターに残ったオイルと同じようなもんだし。

ただコモンレール式ディーゼルの残留オイルはかなり気になる。
オイルの圧力で燃料噴射を行う機構上かなり多くのオイルがエンジン内に残る。
3000ccのエンジンだと3Lくらいだっけか。
おかげで交換直後に少し乗っただけでオイルはもう真っ黒。
精神的にあまりよろしくない。
218212:2005/10/20(木) 00:49:17 ID:9grvEEHm0
>>213
そこまでやれば完璧ですね。
でも、ホースは出来たら外したくないもので・・・。
あと、フラッシングについて調べると、旧車の場合、シールを傷めるそうなので、
今回は断念しようと思います。

>>214
うーん、コストが・・・。
でも、ホース外さなくてすみそうですねw

>>215
自分も手動式のチェンジャーを早速購入しました。
オイルレベルゲージからホースを挿入するつもりです。
1JZなんですが、オイルパンまで届きますよね?
知ってたら教えてください。

>>217
結局、あんまり気にし過ぎるのもあれですね。
ディーゼル機関は、オイル交換の頻度が要のようですね。
219215:2005/10/20(木) 01:00:41 ID:cF6ZanTJ0
>>218
こんな即レスだとまるでヒッキーだが・・・それは置いといてとw

いや、俺は必ず下抜きだよ?あくまでも、オイルクーラーに残るのが
気分悪いからチェンジャーを買っただけ。
恥ずかしながら1JZがなんだか知らないけど、「構造的にチェンジャーの方が
確実に抜けるエンジン」じゃないとしたら、オイルクーラーに残るオイルを気にする人が、
ドレンを開けないってのは激しく矛盾してると思うんだけど??
220212:2005/10/20(木) 01:08:35 ID:9grvEEHm0
>>219
即レス、多謝です。
確かにそう思われるかも知れませんが、
1JZはエンジン型式でして、その構造上、
上抜きのほうが効率良く抜けると聞いたことがあったもので。。。
当初、フラッシングを考えていたのですが、使わないことに決めたので、
あまり気にしなくてもいいかなぁと思うようになりました。
何はともあれ、自分の車で試してみますね。
221215:2005/10/20(木) 01:11:01 ID:cF6ZanTJ0
>>218
あ、今ちゃんと218読んだけど、旧車乗りなんだ。仲間だね。
オレは46年型。
とそれは置いといて、竹の子に直のオイルクーラーなの?
アエロキップでもアールズでも、普通のホースにつけられる
フィッティングがあるから、どっちかだけでもそれ使えば?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:14:59 ID:cF6ZanTJ0
>>220
なんかチャットねw
いや、エンジン型式なのは分かるけど、何のどんなエンジンだか知らないって事だよ。
そっか。フラッシングなら絶対気になるけど、しないなら気にする必要もないかもね。
オレはちょっと高めのオイル使ってて、かなり交換サイクルを長めにしてるから
とにかく全部抜きたいんだよね。
交換サイクルがフツーなら、気にする必要もないかも。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 04:06:13 ID:FaAhZSIO0
出光のゼブロってマジでどうなんでしょう?
近くのスタンドで
小型車クラスで入れ放題1500円で安売り中なんだけど
性能的にはどうなのかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:33:13 ID:RwvQABxe0
>>196
http://www.zahren.co.jp/zahrenoil/oil-index.html
いいんじゃない?

後はここも良いよ
ルブローレンオイル
http://www.lubrolene.co.jp/index2.html

ここは三菱純正品オイルとして供給しているよ
ランエボ乗りでも知っている奴ならここは有名。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:43:54 ID:RwvQABxe0
ルブローレンオイルの歴史

http://www.lubrolene.co.jp/com.html
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 19:34:29 ID:LHqjmCb70
>>216
うわっ、発見
レクサスとはレスサンクスの省略形だったとは!!
なるほど ふうーむ そうだったのかァァァァァァァァァァ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 19:37:53 ID:LHqjmCb70
で、レクサス のオイル交換
テーブルチャージとおねいさん達のサービス料金こみで
オイル交換⇒プレミアム価格はいったい いくらだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ちなみに、ねたは トヨタと同んなじ 与太純正らしいけどな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 19:43:57 ID:FNFTe9v00
そうか。レクサスの高級は高級キャバクラの高級か。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 20:06:29 ID:sJarShFMO
軽寅ですがオイル警告灯が着くまで乗りっぱなし
ドレンボルト抜いてもオイル出ない
フラッシング無しで
ずっとこれです
オイルはカストロ10w-40あたり
30とかだと減りが早い
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 20:45:53 ID:FNFTe9v00
>>229
その使い方でカストロールは勿体無い希ガスw
軽トラを馬鹿にしてるんじゃなくて、使い方に対してどうなのかと・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 20:50:57 ID:CiAjQKSw0
4000キロくらいで換えた廃油もらって入れとけ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:06:15 ID:UGM/a2ni0
メーカー推奨0w-20・10w-30のエンジンに、フルシンセの5w-40のオイル入れるのは
エンジンに良くないよな?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:24:27 ID:q22TMsTt0
>>232
20w-60なんかだと不具合が起こることも考えられるが5w-40程度なら
10w-30と粘度はさほど変わらないのでほとんどの場合問題にならない。
但し0w-20と比べてわずかに燃費が悪化したりエンジンの吹け上がりが
悪くなったように感じられるかもしれない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:27:12 ID:gweNkc0j0
>>232
(゚ε゚)キニシナイコト!!
ただREの場合はフルシンセ系はシール類に影響があるので
出来ればセミシンセ辺りにしておけ。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:37:51 ID:UGM/a2ni0
>>233
>>234
サンクス。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:45:43 ID:rTHryejy0
2.5Lターボ車(街のり ブーストアップ)にスノコの
ULTRA SYNTHETIC 5W50 を考えてるのですが、このオイルの
評判って聞かないんですがいかがなもんでしょ?
4缶で14000円位なんでそんなに高くなくいいかと思うんですが。

今はエルフのパワークルーズターボ10W50を入れてるんですが
オイルが硬いのかあまり吹けが良くないような気がしてます。
このオイルは大体3800円位で購入してます
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:45:58 ID:LHqjmCb70
>>234
蝉も、おしっこするの知らないのか!!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:47:14 ID:LHqjmCb70
>>236
あっ、安いってのは
それはガソリンタンクに入れてくらはい。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:50:31 ID:TY8vw13Q0
>>229
どうやって古いオイルだすの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:55:46 ID:llMgX6Yk0
金属の摩擦音を消す性質っていうのは
エンジンオイルの性能としてどの程度重要なんだろうね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:51:34 ID:wn8czVT+0
>>240
ピストン運動の音は消さないと、壁に耳ありクロードチアリって言うだろ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:51:57 ID:aTBPK3LIO
NISMOのベルスピ5W40とバービスのゼロNA0W40はどちらが良いでしょうか?
テンロクで峠メインです
3速レブくらいまでは回します
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:54:27 ID:9h51CWLv0
どっちかしか選択肢が無いのならNISMO
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:46:22 ID:yMnfrLVbO
お聞きしたいのですが、モチュールの正規品と
並行品の違いは国による対湿性だけなのでしょうか?
今は並行の10w-40を使っていて非常に滑らかで
好感触なんですが、正規品は如何なものかと思いまして…。
使ったことのある方、もしくは有力な説をご存じの方がいましたら
教えて頂けないでしょうか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:10:37 ID:kSCJ4wQY0
>>244
あれ?
モチュールの場合耐湿性含め一緒って結論出てなかったっけ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 08:29:57 ID:Umm0SxJQ0
>>244
中身は同じ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:02:18 ID:L7avnT0m0
ただ単に、日本の正規屋が並行締め出しに必死こいて
なんぐせつけてるいだけ
バカは正規モンって言葉に弱いらしい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:20:08 ID:yMnfrLVbO
>>245
>>246
情報ありがとうございますm(__)m
粗悪品も出回ったみたいで心配でしたが安心しました。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 10:59:17 ID:DJZAEKin0
http://www.nutec-japan.com/bbs.htm
エステルオイルのニューテックのサイトの掲示板
技術担当が商品の質問に答えてる

かなりマニアック
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:25:04 ID:tQU6DD7J0
API/SJ級やSL級が指定されているエンジンでは、それ以下のオイルを使うと問題が出る。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1360586.html
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:28:50 ID:DJZAEKin0
>>250
でも古いエンジンは逆にその規格が出来たときのオイルに最適化されてるから
そのとうじのオイルの規格調べて入れるといいって言うね

あと新しい規格は性能UPもあるけど環境に対応するための規格見たいな感じで
ちょっと特殊になってたりするとか聞いた
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:33:49 ID:Umm0SxJQ0
>>250
その中に
>日本へ輸入される原油は、世界で一番低級なもの。
>そこから取れるエンジンオイルも、当然たいしたことはない。
とあるけど、これはにわかに信じ難いのだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 12:14:11 ID:/KbxAX3H0
>>236
問題ない。スノコは良いオイルだよ。


254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 12:19:28 ID:Bhs2Lhst0
一般的にはSJ=SL=SMとみて間違いないように思うが。
98点と97点と96点の差で、別に競い合うわけじゃないんだし何が違うってのよ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 12:37:00 ID:E1/eC7Gi0
>>252
前から言われてるじゃん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:05:46 ID:MTo/aIQ20
>>254
その時代その時代の車が要求される要素が、強く開発に影響してるみたいだな。
SMは上のレスにもあったが、燃費・有害物質が出にくいようにつくられてる。
単純に摩擦だけで言えば、SJの方が優れてるから、SJを好んで
使う人も居るって、どこかで読んだよ。
SJの時代の車に乗ってる人が使うんだろうがな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:09:09 ID:ZmzL/7Od0
>>252
つまり日本で売られている鉱物油と部分合成油はすべて糞だと。
やっぱオイルは100%化学合成油に限るってことか。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:11:56 ID:kqyvnfeK0

結局さぁ、糞たっかいブランドフルシンセオイルなんてなんの意味もないな。
いろいろ試したけどみ〜んな同じ。
ほんとブランドロゴ代金だけ。
ホームセンターに転がってるスミックスでサーキットもOKじゃん。
あ、カルテックスでもOK。


以上。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:20:05 ID:C+LtV0Rn0
>>252
その「当時」という意味だと思うが
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:26:46 ID:pVh9Ckwe0
>>258
確かに5−40フルシンセが2000円代で買えるのはある意味
>ほんとブランドロゴ代金だけ。
を痛烈に物語っているな
スミックスも一応はブランドなんだけどね
住商w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:31:36 ID:lLfql7Fi0
アフォのオイル厨は海外ブランドに弱い
特にド派手なパッケージと誇大な謳い文句 笑
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:42:42 ID:Rv44dlHi0
貝のヒリックスとかもフェラのマーク入れて
いかにもって感じ!
あとスカトロもな
やたらとピストンやエンジン内部の絵!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:48:14 ID:h9VEq/cK0
>>256
>単純に摩擦だけで言えば、SJの方が優れてるから、SJを好んで
>使う人も居るって、どこかで読んだよ。

もとより規格を大きく越える性能を持っている化学合成オイルとかで、
あとの規格に適合させると、使える成分に制限を受け、その製品とし
ては性能が低下する。だから新規格を通すのを見送るケースかな。
SJが単純にどれでも、「摩擦だけで言えば優れる」わけじゃないので注意。

あと、2つ前の規格は表示できなくなるんだっけ?
最近のその手はAPI無表示になりつつあるようだ。
大手だと、elfのエクセリウムはSL規格後のチェンジで、GPとLDX程度は
SL通したが、高価な3種類はSJのままだった。APIよりACEAを重視す
ると主張してるが、どうなるのかな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:51:36 ID:h9VEq/cK0
>>262
こてこてに国産だけどね。

外資の石油元売を省くと、海外ブランドじゃないのは出光、日石系と
そのOEMの純正か…
その辺と比べてシェルあたりがパッケージ負けって事はないと思うがな。
エンジン触らせていいと思える「よく知ってるスタンド」が無いから、シェル
は縁が遠いけど。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 13:56:20 ID:yMRFvLSo0
>>263
アセアは亜鉛いっさいNGなんだよ。
APIはOK。
この辺が米国及び日本、欧州との差。
だから世界のオイル規格が統合されないんだよ。
いつまでたっても。
日本は亜鉛抜きのオイル製法を未だ出来ないでいる。
ま、出来るんだろうけどいろんな事情があるんでしょ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:18:44 ID:UMFmb+od0
ACEA−A5、B5、E5
2002年2月に制定されたヨーロッパのオイル規格で当然ながら
最低クリアーしなくてはならない基準値があり、
それによって「規格の格付け」がされています。
アメリカのAPI規格のSLより、後になる規格ということもあって
SLより基準値が高い試験項目になっている面があります。
2002年の規格では現在のところガソリン用ではA1・A2・A3とA5の4種類
軽負荷ディーゼル用ではB1・B2・B3・B4とB5の5種類
高負荷ディーゼル用ではE2・E3・E4とE5の4種類となっています。

規格は3種類で分類は下記の通りです。
なお規格の試験内容は試験年度によって追加項目や更に厳しい
基準値が入ってくることがあります。
通常は記載されてないこともありますが
例えば「ACEA A1-02」とあれば2002年試験内容となり
「ACEA A3-96」であれば1996年度の試験内容と言うことになります。
当然「ACEA A3-02」もありますが、こちらはA5と比較しますと
「省燃費性」が規格には入っていません。
なお試験内容は上記APIとほぼ似た内容に合わせているようです。

A5の特徴は、油温150度CでのHT/HS
(High Temperature & High Shear rate)で
フリクションが低く、かつ低粘度のタイプ(最低2.9mPa.s−最高3.5mPa.s)
でテストに合格するタイプになり 長期間耐久性が要求されるばかりでなく、
15w-40と比較して2.5%以上も省燃費設計となっています。
ですからこのタイプは100%合成油がほとんどと
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 16:20:24 ID:xxv0XWho0
ファミリア(2000ccNA)に乗ってます。指定粘度が10w-30なんですが
5w-30、もしくは10w-40のオイルは入れても特に問題は無いでしょうか?
0wはちょっとまずいかなと思っているんですが。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 16:23:34 ID:ufhCTPnq0
粘度だけで考えれば問題ない。それより銘柄(成分の方が正確か?)と交換サイクルの方が重要
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 16:29:16 ID:h9VEq/cK0
>>265
d。
しかしAPIの方でOK(緩い)というと、亜鉛についてはelfが一部APIを上げていかない
理由とは反対みたいだね。ACEAなら通っちゃうけどAPIでは禁止って成分も有る
んだろうね。
WAKO'Sの4CRとか、普通に米日系の基油だろうにAPI表示やめてるのは…
一説によると最近のロングライフ関連を通す気が無い、当然メーカー取説で使って
いいというオイルの基準も外す(自己責任)だし、長期無効間も保証されないって
話も聞くけど。

>>266
高温40番以上でA5が出てくると「おっ」て感じがするんだけど。
今のところ、化学合成油ですら結局粘性抵抗が支配的なのかぁという感じ。
燃費云々つーことは、A5の方が高耐久でかつパワーロスが少ないわけでw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:49:20 ID:liosvq8Q0
ランヘボなんですが(4G63)
これからの季節を考えてカストロールRSライト(5W−40)
カストロールシントロン(5W−50)
かクエーカーステートのスプリント(5W−40)かレーシング(5W−50)
を考えてます
今までエンヂュランスでした冬の始動時が固く感じ
今年は5W入れてみようと思います。ターボ車等で5Wを冬に入れてるかた
教えてください

用途は都内街乗りからスキー場まで考えてる都内在住です。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:56:29 ID:f0LezQVX0
ヒリックスやモビール1金缶、FKマッシモって結局どこで安く買えるんだ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 19:16:23 ID:QJo3GHFh0
スタンド
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 20:22:33 ID:q0hLCv+M0
>>270
騙されたと思ってスミックスのGX100(住友商事)フルシンセいっとけ!
4L、2450円で今買える最安良品フルシンセだよ。
あとカルテックスも。
両方とも粘度も5w−40、サーキットもOKのネ申のようなオイル
B18Cで8000回転までぶん回して3年間月1ペースでサーキット走行しても
OKらしいよ。
高いだけのブランド物は広告料がほとんどだから買うなよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 20:28:55 ID:05AC/kbX0
>>270 街乗りだけでしょ。スキーなんてオイルに極めて優しい条件だし、純正で桶。
あなたが挙げたものが純正より安ければ、どれでも買えばいいし、そうでなければ無駄遣いなだけ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 20:30:17 ID:RlwQaeWe0
エンデュランスは純正と性能大してかわらんだろ・・
276236:2005/10/21(金) 20:44:59 ID:il7MnYnv0
>>253
スノコ使ってみます。ありがとう

上でエボ海苔の方の書き込みもありましたがターボで
5W-50で平気ですよね?上が50だし
自分は夏でもこれで行こうと思ってるんですが
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:24:36 ID:OnY3QX/w0
>>267
メーカー指定って伊達や酔狂じゃない。
痛い目にあった経験者は語りたいところだが
まっ、268に逆らうのもなんだから
安心して>>268の云うことほ信じなさいよーーー
何かおきたら、きっと責任とってくれるに違いない。
その時になって、自己責任だ何打と逃げたりしないんだろうから
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:36:08 ID:3HsxgJLN0

AGIPのハイドロクラッキングって鉱物油ですが、
ハイドロ≒化学合成油って感じでしょうか。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:06:24 ID:PvVdjnZV0
すれ違いかもしれないですが、


ttp://www.j-engine.jp/mainte.html

「エンジン内部焼入れコーティング - MCCSメカコーティング」

フラッシングの様な物みたいですが、やった方はいますか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:30:33 ID:iyRq50Yx0
>>279
胡散臭い。 これやるより金は掛かるけどWPC加工した方が遥かに良い。

基本的に技術面や法則に則った物を試すと後悔が無いですよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:06:34 ID:Y7Bt0eES0
>>270
エボは10wより柔らかいオイルを入れないほうがイイって聞くね
エンジンの持病のオイル漏れが理由らしいよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:18:07 ID:xe/2ogyS0
>>270
街乗り〜スキー場なら、上は40で十分だろ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:28:34 ID:ZmzL/7Od0
でも標高の高いスキー場は真冬マイナス25℃くらいになるよね。
以前民宿に泊まったときそこの送迎用バスはエンジンがかからないからってんで
朝車庫の中でストーブ焚いて車自体を暖めてからエンジンかけてたよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:36:21 ID:fdJPAMU20
オイルパンの下でキャンプ用バーナーでも炊いてからエンジンかければすんなりかかるんじゃないの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:44:01 ID:KtTF091T0
みなさんありがとうございます。ターボで5W入れてる方の意見はなさげでしたが
>>273
ありがとうさんただNAではそうかもしれませんがターボだとうーむ
>>274
街乗りでも全開にはします高速とかフルブーストかけます
>>275
純正って鉱物の10W−30ですよね?そんな変わらないんでしょうか
>>281
しかし真冬は都内いえど朝晩はオイル固いのがよーくわかるんですよね
5W入れたら持病が出ちゃいますか、マグネシウムヘッドカバーにしてるんですが
>>282
高速全開でも40あれば良いんですね選択肢が広がって助かります
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:38:40 ID:AOO3lpme0
>>285
高速全開っていうけどノーマルエンジンでアクセル全開という程度なら
メーカーでテスト何度もやってる。その辺の人よりよっぽど過酷な乗り方するようなテストドライバーがね。
温度的にもちゃんとラジエターやオイルクーラーに風当たるし負荷もそれほどではないかと。
俺2JZのターボで今年の2月くらいまでは5W-40でミニサーキット走ってたけど問題なしだす。
前に入れたマッシモの5W-50(100%化学合成)が今までで一番フィーリング良かったかな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:54:08 ID:zk7eaBnU0
冷凍庫でバナナで釘が打てるオイル入れれば動くんじゃ?
288MR海苔だが:2005/10/22(土) 01:08:04 ID:vu8GSX9l0
>>270
整備解説書によると5Wや0Wは入れるなと書いてある。純正は10W-30
俺は気にせず5W-40入れてデカいサーキット走りまくってるが全く問題無し
回したときは温度が上がっているから下の粘度はほとんど関係ないし
あぁ、上の方で誰かが言ってるが、オイル漏れとかはありえるかも。
これも今のところ問題なし。

ちなみにスーパー耐久とかでも、ターボ車に0W-30とかって普通にあるよ
もちろんキチガイみたく換えまくってる訳だが
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 01:36:31 ID:MxhyUifV0
>>288
高粘度やりすぎると、密閉度が上がる⇒でバキューム圧。今触れッョン 上昇 ⇒エンジン内が高圧になって、シールが耐え切れず漏れ漏れ盛れ・・歩他ぁー利
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 02:05:01 ID:/NqDLX6pO
無限とかNISMO等のチューンオイルはどう?
フィーリングは?
インプレ希望
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 04:06:33 ID:q7A93MDd0
ランエボ用オイルはここが一番良いよ
http://www.lubrolene.co.jp/index2.html
ここは三菱自動車純正オイルを納めているので。
http://www.lubrolene.co.jp/mitsu_a.html
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 04:57:33 ID:8HH89rg50
> 整備解説書によると5Wや0Wは入れるなと書いてある。

上(30, 40, 50)の値ならわかるが、ターボ車とかで
どうして低温始動性の値(0W, 5W, 10W)の値が重要に
なるのかがわからん。

ま、0W- のオイルは、温度全域において軟らかい傾向
なのはわかるけどね。それとも0Wオイルに入っている
添加剤がヤバいのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 05:14:22 ID:LBMRHgFR0
>>287
オサーンハケーン
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 06:03:14 ID:2yn3Zb1S0
>>292
少なくとも昔の車(10年以上前)のマニュアルには
5W-XXは寒冷地用のオイルなので、夏場は乗用しないようにっていう説明が
書いてあるのが多かった。

今のオイルと違って、ベースが軟らかい鉱物油に対して、
添加剤(粘度指数向上剤)を大量に混ぜて無理矢理高温側の粘度を向上させていたからね。
この粘度指数向上剤は、高分子なので、負荷をかけたり高温に晒されると、
分子構造が壊れてオイルの粘度が極端に下がってしまうのが
問題になるみたい。

また、ターボ車だとこの粘度指数向上剤が、タービンの高温に晒されると
スラッジになってしまう問題もあったようだ。

これが、今のフルシンセなオイルでも同じことが言えるかどうかは疑問だけどね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 07:22:28 ID:L+SvM1X80
>>294
ご安心を。
ここを見ればSLからSM化に向けて相当厳しい試験をパスしないと
いけないことが理解できると思います。
今のフルシンセに限ってそう言う粘土指数向上剤が スラッジになってしまようなことはありえません。
■API SM試験要領<SLとSMの性能比較>

ttp://www.bp-oil.co.jp/oil/dic03sm.html

よく言われるじゃないですか、SMはエンジンに本当に良いのか?
みたいなことが。
SMはリンなどを抜いているからSLの方がエンジンの潤滑に良いだとか。
どこかの油屋が在庫SL一掃したが為のマヤカシにすぎないと。
評論家ってどの世界でもそうですが、専門用語は適当に並べられても
オイル製造の開発者が持っているノウハウなんてありませんからね。

しかしです、日米のAPIは欧州ASEAのAシーケンス5段階なんていまだクリアしていません。
これは亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。
日米APIはいまだにこの亜鉛除去に一向に対処する姿勢がありません。
ただ単にコストアップになるからでしょうね。
亜鉛を削除したからと言ってなんらエンジンに悪影響はありません。
この欧米との規格の差は色んな政治的事情があり、世界のオイル規格がいまだに
統合されないのは実はかなり根が深い台所事情もあるのです。



296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 07:35:00 ID:VRbl5bJq0
欧州では一部がやたら過剰に環境対策のことをまくし立てて規格を作っちゃったり改定したりするようになってきてるね。

電気製品もハンダのことで大変なことになってる。ソニーがブラウン管モニターをやめてしまったのもハンダに原因があるとかないとか。

欧州の過剰な環境適応というのは性能的に見た場合、必ずしもプラスにならないような気がするよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 07:48:19 ID:NprjnzCo0
日本のアスベスト規制がむちゃくちゃいい加減だったことと似てるな。
一般の消費者はAPIだとかアセア、イルザック、なんて団体しらねーもんな。
APIが亜鉛OKでアセアはNGなんて事も。
オイルヲタぐらいだろ。
地球破壊王は現時点で中国らしいね。
日本の1970年代の高度成長期と同レベルらしいな。

ま、民度の差じゃねーの。
ドイツの小学校では給食の食べ残しはバナナの皮だけ、ってTVで見たな。
後世にどれだけ良いことしてあげよう、考えよう、みたいなことは
日米にはまったくないよな。
別に欧州まんせーでもなんでもないけどね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:08:04 ID:CIowAH1+0
>>270です
ありがとうございます

>>286さん
給排気から現車合わせまでしてます。それなりにいじってます
ちょいと全開くらいしかしないですが基本は街乗り高速加速車線で全開仕様ですね
エンジンたまには回さないと駄目になるって言うので回してます
5W大丈夫ですかありがとうございます


>>288さん
真夏に5W駄目なのはわかってるんです。
以前の車(NAですが)で油膜が始動時切れました始動時グゴゴゴゴと
ピストンが削ったんでしょうか、真夏だろうが5W大丈夫だよいわれ自動後退にはめられたって感じでしたね
10Wを入れてからは真夏は問題なかったです冬は5Wでした。
NA時代にそういう感じで使ってたのでターボも冬は・・・って思いました

>>291さん
ルブローレンが純正らしいですね、最近ディーラーで薦められました
ただ10W−50の粘度を薦めてくるので、粘度的には今と一緒
個人的には真冬のラッシュの(対策品ですが)タペットが気になるので鳴らないなら入れたいくらい
伝えてきましたあと純正オイル10W−30らしいですがそれで鳴らないなら純正にしようかと
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:21:48 ID:N8KudzJr0
>>292
タービンとHALのためだよ。
0Wや5Wは低粘度ベースオイル+ポリマー。
ベースオイルの粘度が低いとタービンのオイルシールが漏れやすいのと、
HALから抜けやすくなる。
合成油だってポリマーが入ってる。高温粘度番号が大きいオイルは、
今でもノンポリを謳ってたら15Wや20Wでしょ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 11:12:01 ID:DNRq9IqR0
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:02:08 ID:MxhyUifV0
>>295
亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。 亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。 亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。
亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。 亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。 亜鉛含有量がASEAの場合、ゼロではいけないからです。



























302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:03:03 ID:MxhyUifV0
へえー、そうなんですかぁ・・(W
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:47:44 ID:oGrVrXRD0
後世の為にってキモイよね。 今の自分の生活が何より大事なのに
やはり世界に対して喧嘩した国ってのは寝返り早いや。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:48:11 ID:EDHpJC580
>>298
10w-30でも大丈夫な乗り方だな
普段の乗り方で油温110℃超えますか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 16:31:09 ID:mP37fkMd0
>>303
日本の方ですか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 16:51:02 ID:Rm8QNUCO0
>>305
ドイッチュランドに対してだろ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 17:18:45 ID:c7DgHZ9r0
>>303

だから何って感じなんだが。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 00:25:03 ID:ahQPBNn10
タクシーのうんちゃんに聞いてみた。
車の程度にもよるが、大体一ヶ月でオイル交換しているらしい。

タクシー会社は台数があり、耐用年数と交換頻度の経済的評価くらいは
たとえ経験的にでもしていると思うので、参考にはなる。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 08:12:11 ID:K/FBC8To0
そのタクシーの一ヶ月の走行距離はどれくらいなの。それとガソリン車なの。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 09:19:42 ID:3ecc1xbmO
タクシーは年10万走るよ。耐用年数は会社によるけど4、5年。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 09:21:34 ID:vH+1D2Vv0
270ですおはようございます
>>299さんの見るとやはり冬も5W駄目そうかなって思います
なんか苗場とかそっちの真冬に行くと10Wじゃ始動きつそうって
感じたんですけどね

>>304さん
山道登る・低速流れで渋滞に巻き込まれてると100超えるくらいです。
あとは高速で全開とかかましますが一瞬というか10秒もみたない走りですから
上は50(保障のつもりで50入れてますが)も必要ないんですかね。
どうもあの発熱考えると純正オイル入れるのが・・・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 13:42:44 ID:pxznf0wU0
>309
普通は税金の安いLPG車。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 13:46:51 ID:HB/6xWvb0
ホム船で、日産20リッター缶 九百八十円 だけど、純正だから大丈夫かな
月間走行距離二百キロだけど、毎月変えてもおしくないもんね。
買っちゃおうかなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:18:35 ID:mYyPQSP/0
>>313
ほむ船の人が喜ぶと思う。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:32:32 ID:NvQPHSdb0
>>291
納めてないって(w
いいかげんなこと言うなよ。
三菱純正オイルはエネオス製だっつーの。
そんな小さな会社が、三菱で消費されるオイルの量を生産できる
わけねーだろ。前スレ読めよ。
以前、GDI専用品とか意味不明な取り寄せ専用オイルとか作ってた
(っていうか、自分どこでオイルなんて生産できないからブレンド
してただけだが)が、今は三菱とほぼ関係ない。
ためしに、ディーラーで聞いてみな。知らないスタッフの方が多いから。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:40:24 ID:rwMZFGvb0
>>315
バーカ
それはダイヤクイーンオイルだろ。
実はルブローレンも扱っているよ
http://www.lubrolene.co.jp/mitsu_a.html
上のペーシで左横に三菱ディーラー一覧表があるがな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:43:15 ID:rwMZFGvb0
今でも扱っている。
ルブローレンの会社概要でも見ろ。ボケ

http://www.lubrolene.co.jp/com.html
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:59:30 ID:GfaWS+Op0
>>317
一言多いよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:05:32 ID:YE8hcwHO0
315 はドライブにでもいったのか。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:32:05 ID:FSGAYiFA0
GDI専用オイルはGDIの欠陥を補うオイル
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:02:55 ID:NvQPHSdb0
>>316
三菱のHPに書いてあるのかよ?バーカ。
無知は死んでろ。

コルトスポーツで三菱がレースに出てたときの義理で、
しょうがなく三菱が載せるのを許可してるだけっだって
しらないんだね(w
エボヲタならそんくらい知っとけよな。キモっ。
NIはモチュールだし、WRCはエネオスだし、今じゃ競技
にも使われてないし。一般的なディーラーにおいてなく、
取り寄せ専用のオイルが純正オイルっていうなら、スバル
の純正オイルはモチュールになっちゃうじゃねーかよ。
俺としたことが、頭にバンダナ巻いて運転してるキモヲタ
相手にしっちゃったよ。反省。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:50:29 ID:pEddpORF0
>>321
馬鹿は悲惨だな
API認証一覧サイトを見たこと無いんだな(W
http://api-ep.api.org/quality/index.cfm?bitmask=002001005001000000
http://eolcs.api.org/
ここを見たら有名ブランドオイルも所詮OEM品って分かるのよ

大体、モータースポーツで使われているという物でもかなり怪しい物があるのよ。
以前あるチームでスポンサーしている所は違うライバルを
隠れて使うことだってあったしな
しかも市販品でファクトリーチーム用オイル
を売って作っている事って限られるのよ。

後、市販のエネオスオイルの一部は
台湾にあるエネオス子会社(旧台湾日石)
に作らせているんけどな。

 
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:55:45 ID:pqITZP7L0
3リッターのNAに
0w-30入れても大丈夫でしょうか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:08:01 ID:3ecc1xbmO
むつびしのオイルとかどうでもいいんですけど。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:10:28 ID:pEddpORF0
>>323
取り扱い説明書みろ。
>>324
携帯野郎(´Α`)ウゼーヨ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:40:32 ID:7/QyhO3w0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:46:46 ID:oIA5jFkZ0
>>322
オイル以外だと隠れずに堂々と使ってるけど。
撮影のときだけ装着、「○○○最高ッス!」みたいな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:12:34 ID:AZnE+5ah0
>>327

>>326みたいな産廃と同じオイルやパーツが
モータースポーツで鍛え上げられた物とか宣伝している現実。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 22:29:53 ID:ahQPBNn10
三菱なんで会社、もうなくなるんだからどうでもいい。
330327:2005/10/24(月) 00:01:33 ID:GiXXO0ZN0
>>328
まぁ最後はそんなの知らずに買うユーザーの責任ってことか。
寒い時代だな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:06:00 ID:NRv4fZf20
モービルは安くて信頼性もあるから一度使うと4リットル一万円オーバーの
オイル使わなくなるかもな。フィルター込みでも一万以内で済んじゃうし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:12:04 ID:uXhCOskm0
三菱買うなんて、社会人として認めません。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:38:28 ID:Uc/N+1V70
>>331
6000円以内で済むはずだが
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:44:41 ID:u+3fOQ3Y0
>>333
ウチのは4リッターじゃ足りないんだよ
プラス1リッター必要
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:47:53 ID:Uc/N+1V70
>>334
なるほど日記ってわけか。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:50:16 ID:u+3fOQ3Y0
>>334
通販じゃなくカーショップなんかだと6800円前後してるが?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:01:44 ID:TFfaNhJ80
2,000円超えると高いよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:47:30 ID:N7stvxWL0
漏れは送料別でリッターあたり1000円まで。大抵の高級オイルは手に入る。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 02:04:48 ID:uXhCOskm0
>>338
AMS OILも入るならくれ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 07:44:27 ID:LkDQyjBi0
だ か ら !

糞高いだけのブランドオイルになんの意味があるのかなぁ
莫大な広告費が価格の半分以上なんだから
中身は大抵どこかのOEM
かしこい奴は知っている

業者の仕入れ値、知ったらアホ臭くて買う気しない
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 09:45:20 ID:kTlDq7db0
それを知った上で1000円までは出すよと言ってるの
ブランド料も払ってるんだよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:27:39 ID:TFfaNhJ80
ブランド料は安心料。

専門知識無くても、これ選べばハズレはないというオイルを選んで貰う分の手間賃。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 15:08:52 ID:1XYAjgRW0
>>342
で、ハズレタラどうすんのよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 15:38:16 ID:Ckfvbzhw0
そういう意味でジョイ本のSUMIX GX100は最強だな。
5w-40のフルシンセSMで2450円だし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 15:55:00 ID:WhCbpcdd0
皆様にお聞きしたいのですが、MOTULのオイルって輸入品とか国産品とかありますよね?
何か性能とかの違いはあるんでしょうか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 16:17:47 ID:MckJvZkY0
価格が違う。以上。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:16:37 ID:HHMMapCh0
コストコのMobil1が、6qt 4,000円くらいなんですが、これもボッタクリでしょうか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:23:29 ID:uXhCOskm0
>>346
釣られてやんのw

>>347
それはMobilLでつ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:24:16 ID:DkbkOCIJ0
>>340
業者の仕入れ値具体的に教えて!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:40:28 ID:HHMMapCh0
>>348
MobilL??意味がわかんないんだけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:06:56 ID:Pt4qA5X10
>>349
仕入れの量によるよ。
モービル、カストロとかのブランドは仕切りがあって五月蝿いみたいだよ。
ネットで乱売はどうしようもないけど、
それから量販店、例えば自動後退とかでは高級ブランドメーカーの
営業がきて引き上げていくらしいな。

あとドラム200Lだともっと安いよ。
ま、売価の1/3ぐらいでしょうね。
古い規格になればなるほどもうゴミ同然だからもっと安いよ。
SH、SJ、SLの順で。
それを考えたらやはり良心的なスミックスになってしまうよ。
スミックスはなんせ広告なんて一切打っていないんだから。
いかに莫大な広告費上乗せ代金のからくりが見て取れる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:22:05 ID:iEEEQj5I0
オイル交換しました。
SM級の5W-30部分合成油を求め近所のオートバックスへ行ったところ
BPバービスピュアとBPバービスブルー(両者ともSM級5W-30部分合成油)があり
前者は4L缶で\4,410、埃をかぶって3缶ほど陳列されてました。
一方後者は特売品コーナーに綺麗な4L缶がたくさん山積され\4,200→特価\3,280でした。
缶のデザインもそっくりだし基本スペックも同じ、缶が綺麗なので鮮度良好と考え
買い得感もあったので後者の「BPバービスブルー」を購入しました。
家に帰って両者の違い(ベースオイル&添加剤等か?)を知りたくなり
BP社のHPを見たのですが製品ラインナップには前者「BPバービスピュア」しか
載っていませんでした。私の買った「BPバービスブルー」とは一体何者なのでしょうか。
正規品じゃないのか?とんでもないバッタ物を掴まされたのでは?
との不安もよぎります。情報があれば御教示お願い申し上げます。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:48:53 ID:DkbkOCIJ0
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:57:10 ID:q1gnbty00
セミシンセで3280円ってたっけーな。
どうせ中身はゴミみたいOEMなんだろうけどね。
ホムセンで同じ内容のモノが1980円で売ってるよ。
だいたいバックスなんかでオイル買うなよww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:48:34 ID:DkbkOCIJ0
>>354
>どうせ中身はゴミみたいOEMなんだろうけどね。

ゴミみたいなオイル製造してる会社ってどこよ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:49:51 ID:c1C3nf8h0
全部w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 22:03:33 ID:uXhCOskm0
自動後退のバックスを知っているなら係わりあわず、ホムセンで買いませう。
あまり刺激すると、自動後退が値下げせずに、ホムセンが値上げする可能性もある。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 22:17:39 ID:DkbkOCIJ0
>>357
無いよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:18:31 ID:Ckfvbzhw0
SUMIX+オイルチェンジャーのオレは最強の組み合わせだと思ってる。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:21:40 ID:uXhCOskm0
>>358
願望はわからんでもないが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:08:41 ID:gvA0e1hF0
>>360
願望?
自動後退なんてカインズやコーナンより力ないだろ?
なんでホームセンターが値段上げなきゃならんのだ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:29:22 ID:b23mwoBq0
カインズにまともなオイルがない件について
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:41:50 ID:B6RhWGGD0
他のオイルスレにも値上げ?の書き込みがある件について。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:29:38 ID:Ok7mJmVS0
100%化学合成油でACEAのA3を取得してないオイルは怖くて使えない俺がいる…
なんかシール類に悪影響を与えそうで。
ホムセンで売ってるマッシモのStree-Rにも興味はあるがACEA規格を取得していない。
そうすると滲んだり最悪漏れ出したりするんじゃないかと不安になる。
なのでどうしても大手ブランドでA3表示のある高価なものに手が出てしまう。
雑誌などには『現在売られている化学合成油と最近の車の組み合わせなら心配ない』
などと書かれているが信じていいのだろうか…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:46:46 ID:fhqwpDxS0
>>359 わしには下抜き→耐油チューブと食器洗い洗剤の空き容器とかペットボトルとかで
ドレンからチュルチュル〜 で十分ですじゃ。チューブの角度を逆Uの字にするには ヒントは針金等で・・・ですじゃ。
ちと手間が掛かるが、置き場所に困る事も無く、容器も使い捨てできるのでその点は楽ですじゃ。
ちなみに上記のドレンからの吸出し方法はまだ実行してない脳内妄想ですがw、まぁいずれやろうと思ってますが。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 15:53:43 ID:IIpntVtv0
>>340
> だ か ら !
>
> 糞高いだけのブランドバッグになんの意味があるのかなぁ
> 莫大なブランド料が価格の半分以上なんだから
> ビニール皮のブランド印刷しただけ袋
> かしこい奴は知っている
>
> どうせ中にいれる物は、ブランドバッグでも安物バッグでも同じだろ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 15:56:27 ID:9f5IYdyO0
まあ、それだけで割り切れない人も(無論、悪い意味じゃない)
世の中にはたくさんいるわけで。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:56:47 ID:mka8TwQl0
OEMだからってQCもイコールとは限らないけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:12:15 ID:BUzbucCX0
340はオイル変えても違いがわからない運転しかしないから
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:16:43 ID:mka8TwQl0
納品先の要求するクオリティには達してないけど、問題ないレベルのものは自社ブランドで出荷してるとか・・・
ライン動かさないより赤字でも動かしといた方が損は少ないという事情で泣く泣く製造してるとか・・・

ブランド缶なら一定のクオリティを満たしてるだろうが、OEM元が自社ブランドで出してる製品の中身が「有名ブランドの中身と同じかもしれない」と思うのは、都合の良い解釈だと思う。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:37:19 ID:gvA0e1hF0
>>370
一つ一つハンドメイドで作るものならわかるけど、さすがに大量生産品でそれは無いと思う。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:31:38 ID:jk/ZBbiR0
>>271
最近、格安HELIX Ultraヤフオクに出品されませんねぇ。
まだ残ってるけど、ボチボチ次の購入を考えないと・・・
6缶消費するのに1年以上かかるからなぁ・・・orz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:52:56 ID:fnNA31pw0
100%化学合成油じゃないとだめなの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:18:12 ID:798uPIcM0
>>373
実は99%でもいい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:43:52 ID:+L6hw1vl0
>>370
うちはOEMも自社ブランドも同じ物をだしてるよ
他社はどうかしらんが・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:26:39 ID:mUXi2Due0
>>372
ナカーマ。残り2缶。本当に最近出ないねぇ。

在庫切れまでに入手出来なかったら、
次はSUNOCOのX-POWERでも試してみようかと思ってる。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:55:55 ID:4zpmpUTZ0
>>376
とりあえずjo-yaで買うという手もある。
かなり割高だけどな。6400円/4L
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:38:33 ID:mUXi2Due0
>>377
手持ちのHELIXの平均価格が\3700位だからなぁ。
気分的に、Jo-yaからは買えないかな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 03:07:07 ID:1z1mJ7ul0
ディラーのオイル交換ってメーカー指定のオイル使ってるんだろうか?
普通車一律1500円のサービスを始めたので心が揺らいでおります。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 03:14:45 ID:CwzT3S7l0
もしかして、コヒーフィルターで濾してまわしてるとか・・・
昨日、ホム船のちらしに、498円で10W30のSL4リットル缶が出てたからなぁ
ドッチがいいかよーーーーく考えてみよう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 03:17:50 ID:CwzT3S7l0
他のホム船のちらし、よーくみたら日産純正SL 20リッター缶で1980円
こっちの方がお買い得かいな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 09:07:19 ID:l1w/s9f/0
>>380-381
どこのホムセンですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:19:31 ID:u21KqYJB0
フルシンセ狂信厨に少し言いたいんだけどいいかな?

化学合成が鉱物よりあらゆる面で勝ってると思いこまされているのは石油元売りあたりが
広めた新たな付加価値をつけることによる高価格商品にシフトするための方便に騙されているだけ。

極限のレースなどで使うのでなければ温度性能に関しては全然無意味。
そこまで油温が上がらないので。
ハイドロクラッキングオイルは化学合成の偽物臭い二流合成方法だと思い込んでいる香具師も勉強不足。

分子構造的に異性体がたくさん存在しない化学合成は特性がそろっている分有利だが、
良質の鉱物油を十分に精製して、さらにハイドロクラッキング処理を施した物のほうが熱性能以外は理想的な潤滑性能を出せる。

よく、フルシンセにしたら滑らかになったとのたまう香具師がいるが、鉱物だからと
言ってもべつに砂粒のような物が入っているわけではないので、完全にイメージのプラシーボだ。
シェルとかモービルが食べてもうまそうな滑らかなオイルの画像をさんざん宣伝していたから、
そういう洗脳がうまくいった証拠だろうな。
まあ、鉱物では考えられなかった粘度のものが添加剤ドーピングなしに作れるのはたいした物だが。

あと、部分合成というのは化学合成が半分ぐらい入っているわけではなくて、
添加剤程度にしか入れてなくても部分合成なので、中途半端にこだわってそれぐらいのを入れているのが一番もったいないかもしれない。

ということで、実用で十分な性能を発揮してくれるなら鉱物でも部分合成でもフルシンセでも関係ないじゃないか

へんな精製法ヒエラルキーの盲信をすてて、安オイルを比較しようぜ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:21:32 ID:lMJc+FR70
ホームセンターで 4g 780円で売ってるオイルって大丈夫なの?
385???:2005/10/26(水) 11:33:50 ID:lijYU5D3O
マルチうざい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 11:58:46 ID:yjtLvcIw0
2stオイルだと合成油のスーパーファインは
分子の大きさが大きいので上位のGR2は半合成油になってる
この方がよく浸透するらしい
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 12:11:27 ID:KpEUP3jy0
てst
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:11:57 ID:CwzT3S7l0
>>384
ホム船で、四リッターの無塗装空き缶を売ってる。
それに塗料料金もあるのに
どーーーして、こんな価格で得売れるのかなぁ
大乗部かどうかは車メーカーにきいてからにしたらどうかいな
API とかAECAとかドーッナッツマークがついてたら一応規格上は保証があるのだとは想うけどな
中身がちがつてたり、古かっちりしなきゃいいんだけどどうだろな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:19:42 ID:PNu+xVJN0
イオン交換樹脂を固体培養とした新規なバイオディーゼル燃料製造技術の開発に世界で初めて成功
http://www.eng.tohoku.ac.jp/php/eng/press/press-20051013.php
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:21:32 ID:zmJl1vfU0
>>374
残り1%が水飴でもいいですか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:26:15 ID:7WrpHam60
それはちょっと・・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:37:57 ID:5Y9IuRiJ0
その通りだと思うが、市販品で
良質の鉱物油を十分に精製して、さらにハイドロクラッキング処理を施した物のほうが
熱性能以外は理想的な潤滑性能を出せる
というOILを教えて欲しいと思う素人です
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 19:25:16 ID:KiztwYSz0
>>392
ザーレンやオメガじゃね?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:48:40 ID:hRbTC+1P0
>>381
それSE−CCのニュースーパージャンボだろ
うちの近所のホムセンでも売ってる
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:55:37 ID:Yslftoc60
質問です。
化学合成オイルは何から合成するの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:00:59 ID:JFLVJX7R0
>>395
普通は天然ガスとかエチレンだな。
できたては無色透明だよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:17:58 ID:OYUQpVSp0
でも4リッター一万円のオイルを3000〜5000キロの間隔で
使うなら別に高くないんでないの?目くじら立てる金額とは思えないんだが。
いや、安いオイル否定するわけではないんだけどね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:42:30 ID:l1w/s9f/0
>>397
人それぞれだからどんなに高いオイル入れようと構わないと思うよ。
金額に関する感じ方も人それぞれ。

でも同じ性能だったら安い方が良いよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:25:44 ID:OErrlYCc0
もちろんそうだが、

違いの分かる男は、安くて良いものが見分けられる
  ↓
普通は高いものを良いと褒めるのに、安いものを褒める事がある
  ↓
安いものを堂々と自信を持って褒めると、違いの分かる男と思われる
  ↓
同じ理由で、分かりもしないのに高いオイルを片っ端からバカにする
  ↓
オレって、頭も良いし、感性も鋭いし、最高!!!カッコイー!!!

ってバカも多いからね。実際。
安いものに良いものもあるが、高いものの方が良いものの可能性が高い
あるいは、平均的に見て、安物より高い方が高性能
ってのは、何があっても覆せないからね。

高卒にもすごく優秀な奴がいて、東大卒にくそみたいな奴もいると言うのは
間違いないけど、平均的に見て東大卒のほうが優秀だし、分からなかったら
東大卒を選んでおけば、使える人間の可能性が高いのは誰も否定できない。
肉体労働は別にして。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:30:49 ID:l1w/s9f/0
>>399
それはそうだね。
でも使い方にもよると思うけど実際高いオイルと安いオイルでどのくらいの差があるんだろうか?
高性能を追求するんなら高いオイルでよいけど、実用に徹するなら安いオイルでよくない?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:33:08 ID:uJPwlR1x0
肉体労働レベルの走りしかしないのに高い金払って東大卒を雇うみたいなもんか
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:33:50 ID:dYk9d+OT0
限界走行とかしないかぎり違いはわからないだろ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:41:11 ID:OErrlYCc0
>>400
それもまた事実だろうねw
80点のオイルは1000円で買えて、2000円出しても、3000円出しても、
せいぜい90点。なら、1000円で充分ってのも事実だろうし、実際は
70点もあれば充分かもしれないしね。でも、自分が知る限り、95点の
オイルは5000円のオイルしかなくて、どうしてもその15点が欲しいなら
高くても買うのはありだし、高々15点に4000も出すのはバカみたいなのも事実。

結局、値段に見合ってるかどうかってのは、人と話しても仕方ないのかもね。
個人の判断しかない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:50:12 ID:OErrlYCc0
>>402
でも、都内にすんでて遠出をしない人なら、軽自動車とそれ以上の排気量の
車の加速性能差は、あんまり分からないと思うよ?
分かるとしても、困る事はあまり無いと思う。その差に、100万も200万も300万も
余計に出す人のほうが多いんだからさ。「自己満足」に4000円余計に払う方が
まだ筋が通ってると思うが。
君はきっと軽自動車じゃないと思うが、軽自動車にできないような加速で走る事は
滅多にないんじゃないのかな?
(あくまでも例えで言ってるんで、「オレは加速じゃなくて社内の広さや安全(ry」
とかの反論はなしね。)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:50:48 ID:l1w/s9f/0
>>403
良いこと言うなあ。
まさにその通りだね。
結局は個人の判断。
どんな判断をしようと人がとやかく言うことじゃない。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:54:26 ID:FF2G8qMv0
>>404
社内の広さや安全性とかの反論の前に、加速でたとえるのもちょっと違うと思う。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:56:56 ID:l1w/s9f/0
>>404
例えとしては同じ車で排気量違いの方が良かったと思う。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:57:38 ID:uJPwlR1x0
>>404
田舎だと、軽借りたらいつの間にか全開
坂道で合流するのに全開にしても遅くてヒヤヒヤしたりしました。
あと、いつもと同じ加速しようとしたらエンジンがブン回るから気になるね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:01:21 ID:OErrlYCc0
>>405
なんか、こーフツーに会話ができる人も珍しい気がする・・・w
自分が大した走りもしないのに、高いオイルを入れてることを
正当化したいだけってのもありますがw

>>406
そう言われても・・・「本来、絶対必要とまではいえない性能の為に
余計に金を出す」って事の例えを目的として、ずれてるとは思えないんだけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:07:39 ID:IXwZ8rRS0
>>407
そっちの方が良い例えなのは確かかな。
でも、「何百万もの差」を強調したかったもんで・・・

>>408
激しく話はずれてきちゃうけど、俺は昔セカンドに660に
なりたてのぼろ中古ミラに乗ってたけど、少なくとも
遅くて困った事はないなー。借りてだと、自分の車を
基準にして走っちゃうからじゃないかな?
当然いつもぶん回してたし、オイルは車検のたびにしか
交換しなかったけど、リッター16も走って、ほんと良い車だった。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:10:04 ID:MpDpipY70
>>404
例えがわかりにくいが、だいたいわかった。
違いがわかるか、わからないかの話で、
高いオイルを否定しているわけではない。
乗ってる車にあわせて、好きなオイル入れればいいよ。
412死神レイコ:2005/10/27(木) 00:11:14 ID:oaXzsmNX0
無糖なら大丈夫だよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:11:30 ID:kkzvttDd0
ドウでも良いがロッテの選手は試合中唾吐きすぎ、バレンタインなんか映るたんびにべローンと・・
いままで純正オイルしか入れたこと無いが スカトロTラインでも入れてみようと思いました。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:18:28 ID:OoI9x/jc0
>>408
素直に
「スピード出すのが怖い」
と言えばいいと思う
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:19:53 ID:mvU389Zp0
>>408
都内でも山の手の方だと坂が多いから軽だとつらい。
勢いつけてセカンドで上ってゆく。かなりエンジン回す。
世田谷辺りの待ち乗りだと相当な酷使だな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:20:46 ID:IXwZ8rRS0
>>411
なんか、今日はヒジョーに話の分かる人が多いな・・・

最後にオイルの話しにすると、俺は35年位前の旧車乗りで、
エンジンはこの前のオーバーホールでもうボーリングは不可。
乗るのは週1くらいで、梅雨時とかは一月乗らない事もあるので
ドライスタートはかなり頻繁。おまけに、死ぬまで売るつもりはないし
今度エンジンがだめになっても乗せかえるつもり。
だから、NAPRO使ってます。初めて入れたときは、とにかくびっくりした。
かといって、1000円のオイルの4倍以上良いって事は絶対無いけど、
4000円余計に出しても良いと、俺は思ったんで使ってます。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:22:00 ID:mvU389Zp0
>>413
ガム噛み過ぎなんじゃないか?
ロッテなんだから仕方ないよな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:24:27 ID:kkzvttDd0
>>417 納得w なるほど でもキタネエ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:31:44 ID:6yuz/kNG0
>>416
レアケースだな。
言っちゃ悪いが、まず他の人にとっては参考にはならん。
ま、大事に乗ってくれや。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:22:26 ID:sqqjgwKb0
おまいらに告ぐ
いますぐ、薬局に逝き、4リッター分ひまし油を購入するのじゃ
そーーーして、今生の別れに 愛車のオイルを抜いて、たぁらーーりと
流し込むのじゃぁぁぁぁ
一生に一度でぇぇ、ここは天国かと想える、極楽じゃあぞぅい











ま、半月もスたらニャ 地獄に落ちるがよー
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 04:55:06 ID:aELOasOL0
いつも赤線の75W-90入れてたんだけど、
今回、MOTULのMOTYLの75W-90にしてみようとおもいます。

このオイルって100%化学合成じゃなくて、
部分合成オイルなんだよね?
使っている人いたら、インプレお願いできますか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 06:15:54 ID:ODy7mXxU0
エンジンに入れるの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 09:55:13 ID:fJQgWxlL0
Agipのホムぺリニューアルキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ttp://www.showa-boeki.co.jp/agip/pc/index.html
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:15:06 ID:Ovrcjh4g0
なぜこんなエンジンオイルまで指定に入れるのか、とエンジニアに聞いたことがある。
その答えは、これまでの慣例で、本来なら最高グレードを使って欲しいのだが、
まだ残っていることもあるので、それも指定オイルとして記載する必要を迫られる、
ということだった。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1360586.html
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:32:14 ID:t6hNzSWn0
何回コピペしとるんじゃボケ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:53:04 ID:P10PZBwC0
>>423

AGIPリニューアルしたんだけど、鉱物系SLはハイドロクラッキングだったん
だけど、今回のSMからはそうではなくなったのかな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 11:47:59 ID:5K0/pWg30
>>424
そのページのハイライトは「安いオイルを早めに交換すればいいんだ、という考え方は
通用しなくなった。」前後だと思う。
いや、SJの頃から『3000kmで換えてれば、表記も怪しい(スターバースト無し)
ノーブランドのホームセンターオイルでいいんだよ、いいオイルを規定の距離使う
方がエンジンに厳しい』ってのに反論してたもんで。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 15:03:32 ID:NfF/94xr0
>>422
いや、アナルだよ
429372:2005/10/27(木) 15:12:38 ID:8fV0KcPY0
>>378
あの価格を知ってしまうと他は手が出ませんねぇ。

やはりある程度の需要が無いと、安定供給されませんね。
あの価格ならディーラー持込でも充分安いと思うのだが・・・。

というわけで宣伝。HELIX Ultra イイ!!!
って出品されないと意味無いわけだが・・・orz
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 16:15:15 ID:5RxFJ8nI0
>>421
ぼぉ〜っとレスを読んでいたら
「インプレお願いできますか?」を「レイプお願いできますか?」と読んでしまった。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:09:08 ID:a99Ncven0
モリブデングリスとワセリンとどっちが気持ちいいでつか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:35:20 ID:NfF/94xr0
>>430
ウホッ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:16:39 ID:sqqjgwKb0
>>431
だからっ、ひまし油にしときなはれ、ごおっつい汎用性、用途いろいろあるぜよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:49:02 ID:gZOU8LMGO
自分でオイル交換されてる方にお聞きしたいのですが、オイルフィルターも交換した際はどう処理してますか?廃油は店やスタンドに出せば引き取ってくれるそうですが・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:50:08 ID:wVkn+KtU0
500円出せば変えれるだろうよ。雑魚。500えんももってないのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:57:39 ID:NfF/94xr0
>>434
普通に萌えないごみ。

>>435
俺ならその500円で洗車機まわす
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 00:04:36 ID:fioB7YwJ0
>>435
江戸の町人じゃねえんだから持ってる銭全部使うこたあねえんだよ。
自分で稼ぐようにならねえと理解できねえかな?
まあいいやな。
宿題すませて早く寝るんだぞ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:32:41 ID:S2Jy6mfm0
自動後退のエンジン、ミッションオイル交換の工賃って持ち込みだと割り増しになるかとか分かる人いませんでしょうか?
自分じゃ変えられそうにないんで近場の自動後退にでも頼もうと思うのですがあそこってオイルが高いと聞くので
オークションとかでオイルだけ用意していこうかなぁと考えて居ます。
それでも持ち込みで工賃上がるなら結局同じことなのかなぁと迷いまして・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:37:15 ID:yD3xf2RJ0
>>438
ディーラーが安くてよいよ。
純正オイルってそもそも安いし。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 02:01:55 ID:MwmkWmb70
サーキット走る時はやはり粘度が50ぐらいないとまずいの?
5W−40とかのオイルじゃダメ?

40までのオイルだと結構手に入りやすいんだが・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 04:09:11 ID:LpmL4umw0
>>440
メーカー指定粘度で十分。
漏れはRX-8にオイルクーラー付けてマツダ純正0W-20入れてサーキット走ってまつ。
いくらサーキット走ってもオイル交換は5千キロ毎。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:35:46 ID:qr3DilMc0
>>441
油温計ぐらいつけて見ておく方が良いと思う。
120度超えた0W-20は交換しといた方がいいんじゃないかな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:09:47 ID:koQlM8ol0
>>441
そんな使い方じゃ5マソキロももたんだろうなw
漏れは以前10W-50でFC3Sブローさせた経験あり。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:30:22 ID:yD3xf2RJ0
>>443
ブローは水温とか高ブーストが原因とかでなく潤滑不良だったの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:31:11 ID:2UuKz0540
>>443
粘度高過ぎか冷却不足だな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:58:42 ID:fd00nE/90
>>443
もたんだろうね。なんか桁が上がってるけどw

でまた、低粘度スレで延々繰り返された「RX-8は大丈夫v.s.RX-7はダメ」がループし
じめるんですか?w はためには、全く異なるエンジンで話がかみ合って無いように
見えるんだけど。マツダヲタ同士だと一緒くたに話すのが普通なの?

オイル消費なんかも、今時売ることが出来る方のはかなり違うんじゃないかな。
昔コスモに乗ってた人は、3000km交換でも油量が持たないので継ぎ足してた。
それで結果的に5千だったか、指定の交換時期まで交換はしないという話をして
いたが。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:36:08 ID:JV5B477f0
ロータリーとノータリンとタンクローリーとローリー寺西が大差無い件について。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 15:40:35 ID:JV5B477f0
いやまて、
駅前ロータリーと駅前ロリータでは意味が違うぞ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:26:52 ID:YsKetQN/0
>>353
素晴らしい情報ありがとうございます。
かなりすっきりしました。
>>354
貴重なご意見、謹んで拝承致しました。
次回は買う前に相談申し上げます。
450443:2005/10/28(金) 17:52:21 ID:koQlM8ol0
>>444
水温正常、油温はいつも高めで110〜130℃ぐらいだったと思う。湾岸を5速8000rpm巡航中逝ったw。
エンジンから前触れはなかった、若干油温が高めだったぐらいだったと思う。
多分燃調がずれていたのだと思う・・。

>>445
容量のでかいOC付けてれば助かったかもしれんが、燃調の狂いが原因だと思われ。
今は15W-50のノンポリマーがお気に入り。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 18:51:12 ID:yl4iGSma0
来週、急遽サーキット行くことになって、
EGオイル交換しようとしたんだけど、
いつも買ってる通販だと間に合わないorz
ということで、さっき近くの自動後退を
見て来たんだけど、いつも5000円以下で買ってる
レッドラインが12000円!?Σ(゚д゚lll)カエルカー

で、他の探すと、ELFの化学合成が7000円台、
モービル1が6500円、BPの化学合成が6800円。
うーむ。。。田舎なもので今回だけはここら辺から選ぶしかなさそうだけど、
純正以外、餅・赤線しか使ったこと無いんで、
どれが良いのかさっぱり分からない・・・。
お勧めあったら教えてください。
EJ20で、ミニサーキットを80周ぐらい走る予定です。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:10:31 ID:V0vG3itb0
純正
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:12:47 ID:vkDiXmGEO
純正+ゾイル
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:23:49 ID:d1KGRaBx0
名付けて、純正ゾイル
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:47:51 ID:OJM1j1BN0
>>451
餅、赤線、すのこ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:55:11 ID:hrJZ3pDc0
>>451
俺ならモチュルを何としても探して入れるが
まぁelfF-1があればそれでも良いと思う
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:59:33 ID:57MBEWz70
>>451
トラストはいかが?
458451:2005/10/28(金) 20:28:25 ID:yl4iGSma0
レスくれた人達ありがとう。

>>452
オイル管理がシビア?らしい、
ボールベアリング式タービンなんすけど、
純正オイルで1時間のサーキット走行して大丈夫でしょうか?
値段的には純正最強なんですけど。

>>453>>454
添加剤系ですか。今回は考えておりませんゴメンなさい。

>>455
餅・赤線は通販との価格差が酷すぎるので、買う気が起きませんorz
スノコは一度試したみたいですが、
残念ながらデフオイルしか売ってませんでした。

>>456
エルフですか。純正以外で安心を買うなら、
そこら辺がベストチョイスですかね。BP・モビル1も悩んだけど、
今回はエルフにしてみようと思います。

>>457
トラストは評判良いみたいですね。あれってドコのOEMなんだろ。
ABには、0W-40(赤い缶)が売ってましたが、
OW〜っていうとNAエンジン用でしょうね。残念。。。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:41:15 ID:l2QTKZrZ0
いいなぁ・・・俺の近所のオートバックスなんてelfの100%化学合成は
エクセリゥムLDX5w-40だけしか売ってない。このオイルで不可思議なのは
『NA』と書いてあるのに推奨車種はハイパワーターボ車ばっかりという不自然さ。
NAの文字取っ払ったほうがいいんじゃねーの?
絶対ターボ車には使えないと勘違いしてるやついると思う。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:03:49 ID:MRB4V5L80
純正入れてレース終わったら交換は?
レースとかは植物油使って一回使ったら捨てるらしい
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:19:39 ID:MwmkWmb70
オイル粘度の下の値は意味がわかるのだが。
上の値である「30」「40」「50」ってどうちがうのかな?
どうせ120℃を超えるとオイルはダメになるのだろう?
「30」とかは120℃ももたないとか?
喪チュールまんせーのインプ乗りが知り合いにいるが・・・
カストロの鉱物油オンリーでサーキットバリバリのスタタボ乗りも知り合いにいる。
どちらの車も調子よさそうなんだが・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:21:44 ID:fioB7YwJ0
>>451
自動後退があるなら近所にホムセンの二三件くらい存在しないのか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:40:29 ID:PCRamdZr0
それじゃぁ下の値の意味もわかってないね。
それぐらいわかってるって前提のスレじゃねーの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:44:39 ID:fioB7YwJ0
>>463
知らん奴だっているし、オイルスレなんだからオイ
ル関係の話題してる分には良いんじゃないのか?
まあこんなところで聞く前にぐぐれって言うお決ま
りの結論だな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:49:22 ID:6maCwlaN0
自動後退オリジナルで良いいんじゃない?10W−50が5〜6千円であるでしょ?
てか金がないんならホムセンでバルボリン買えば?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:49:25 ID:ccDmmcq/0
規格はともかく、実際の赤線の性状だ。ずれなきゃいいが

粘度 40℃ 100℃ 150℃HTHS
5W-20 55cSt 9.1cSt 3.3cP
5W-30 67cSt 10.9cSt 3.8cP
5W-40 94cSt 15.1cSt 4.6cP
10W-30 70cSt 10.7cSt 3.8cP
10W-40 98cSt 14.7cSt 4.7cP
15W-40 97cSt 14.5cSt 4.7cP
15W-50 138cSt 19.6cSt 5.8cP
20W-50 148cSt 19.8cSt 6.1cP
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:08:23 ID:ccDmmcq/0
すまん、ずれた。こっちみてくれ。
ttp://www.redlineoil.com/pdf/4.pdf

5W-30と5W-40で、同じ5Wでも実際に使う場合の(冷間スタート時の)
40℃の時の粘度が違うのがわかるだろ?
逆に、100℃の時は上の番手が同じ場合は、規格範囲内。
#缶に性状を書いといて欲しいなあ、と思うのは漏れだけか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 04:35:29 ID:9sTgnuemO
オイルって混ぜても大丈夫だよね?
友人から5w-30の1l缶貰ったんだけど、
うちの車は0w-20推奨なんで0w-20を3l入れて足りない分を
5w-30入れようとおもうんですけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 04:51:06 ID:HK6N1Kmc0
>>468
銘柄くらい書けw
じゃなければダメ又は自己責任としか言いようが無い。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:18:16 ID:daiwMnnJ0
>>467
オイルの缶に

性状 正常 清浄 聖女 性情 正常 どのセイジョウを書いてホスイのだぁ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:24:28 ID:daiwMnnJ0
>>467
冷間スタート時が、四十度って・・・・
あんたの車は、エンジン停止したら四十度を保つような温度調節器でもついているのかいな

スタート時は零下四十度さえあるがな

そもそも四十度と百度だけの粘度⇒SAE規格だけでなくて、温度と粘度のグラフ表示してくんないと
実用の粘度を判断するのは難しいと想うのだ。そのほうが親切だよなぁ
表示してくれるメーカーもあるうだけんどな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:27:42 ID:daiwMnnJ0
>>460
そうだよ、あたはどの植物油がいんだい
@オリーブオイル
Aごまあぶら
Bてんぷら油
Cサラダ油
Dひまし油
そのほかいろいろいーーーつぱいあるけど
一番いいのは、母乳から抽出した油らすいが
レースクイーンの皆さんご協力ください
473461:2005/10/29(土) 10:57:36 ID:K/QVV+5A0
>>457 THX
粘度表示の幅によって性状が微妙に異なることはわかった。微妙に異なっても規格
内でおさまっていることも。
下の表示が小さいやつは明らかにサラサラしているので冷間燃費や排ガスに有利な
のはなんとなくわかる(粘度高いやつでもサラサラのやつあるけど)
しかし、100℃域の粘度はどこまで必要なのかがいまいちわからんのよ。
硬けりゃ良いというものでもなさそうだし。「50」とか「60」って、硬すぎて
メタルの隙間に流れ込まなさそうじゃない?
走行会レベルでは「40」とか、草レースでは「50」とかの基準があればなぁ。
エンジンによってもちがうのだろうがな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:34:13 ID:0zZoGH8b0
>>472
母乳の出るレースクイーンはイラネ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:39:00 ID:HK6N1Kmc0
妊娠線ビシビシのレースクインはイラネ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:45:30 ID:SoAUYV6i0
ヒゲが生えてるクイーンはイラネ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:22:46 ID:S/aQxw5T0
50番、60番のオイルが硬いって言っても、100℃のときの粘度は、10W-30のオイル
の40℃のときの粘度より全然軟らかいだろ?
お前さんが言うように、50番、60番で硬すぎて「メタルの隙間に流れ込まない」
っていうんなら、10w-30の鉱物油でも気温20℃ぐらいでエンジン始動したらどうなるよ?
すごいとんちんかんなこと言ってるぞ、大丈夫か?

走行会で40?、草レースで50?
そんな曖昧な基準でエンジン壊すのがヤだから、みんな油温計、油圧計つけてるだろ?
それとエンジン自体の設計(クリアランスなど)、ターボの有無を加味してオイルの銘柄
選ぶよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:31:17 ID:S/aQxw5T0
>>471
始動時すでに40℃って十分ありえるじゃん。夏場だけだけど。
外出先で炎天下に停めたりしてたら、もっと高いときもしょっちゅうだけど。

むしろ始動時マイナス40℃の方が、この日本ではほぼありえん。
少なくとも俺は経験したことないね。

カナダかどこかにお住まいですか?w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:39:38 ID:OpTr7vOR0
日本の公式記録における気温の最高記録は、1933年7月25日15時頃に山形市で記録された40.8度
日本の公式記録における気温の最低記録は、1902年1月25日に北海道旭川市で記録された−41.0度

もちろんエンジン内部の温度とはリンクしないだろうし、最近の記録ではないんで参考になるかは分からんが一応あげておく。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:41:30 ID:s1+zcGki0
>>478
ガラスで囲まれた室内や、外板の温度と勘違いしてない?
-40はどうだか知らないけど、40℃はフツーはありえないでしょ。
そりゃ、チンチンのアスファルトの上に停めたらなかなか下がらないが、
それを次にかけたとき、冷間始動時と言えるのかどうかは疑問。
朝からそこに停めておいたなら、炎天下でもMAX40にはあがらないだろ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:46:54 ID:HK6N1Kmc0
誰も実測していないのに、よくまあ強気な発言が多いことw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:55:25 ID:s1+zcGki0
>>481
実測してないから分からないってのは正しい意見だが、程度によるでしょ。
「俺が明日生きてるかどうかは明日にならないと分からないが、
間違いなく生きているはずだ」
ってのにも、「まだ今日なのに強気だなw」と言うつもりかい?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:59:24 ID:HK6N1Kmc0
>>482
>>481に強気なレスだなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:02:35 ID:s1+zcGki0
>>483
日本語が不自由なのか、相当深い意味があるのか、
残念ながら俺には意図がわからないよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:03:01 ID:HK6N1Kmc0
まあ、40度といえば風呂の温度くらいで、
炎天下に止めてある車のオイルチェックするとそれくらいの温度を感じることはあるな。
−40度は真冬に風上にラジエターを向けておいてもまず本土ではならん温度だな。

おれの感覚的にはこれくらいの謙虚な意見しかいえぬ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:38:07 ID:dZgsEbff0
>>477
エンジンが冷えてる時と暖まったる時だと各部のクリアランスは違いますよ。
何であろうと物質は暖まると大きくなるので。

勿論温度上昇によろ膨張を計算に入れてエンジンは設計されてます。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:48:32 ID:dZgsEbff0
で、そもそも粘度の高いオイルのメリットって何ですか?

とりあえず思いつくのは「油膜が切れにくい」って事かなぁ。
でもこれは粘度が低いオイルでも油膜が丈夫だったら問題無い、って事ですね?

逆に粘度の低いオイルのメリットは?

バワーロスの低減、小さな隙間までオイルが回りやすい、とかかなぁ?
後はオイルの流速が早くなるのでオイルクーラー着けてると冷却効率が上がる、とか?

何か他に硬いオイル、軟らかいオイルそれぞれメリットがありますか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 16:32:26 ID:HK6N1Kmc0
>>487
ここテンプレに無いので紹介する。

藤沢公男の提唱する進歩的メンテナンス術
http://www.attack-racing.com/fujisawa/
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:41:14 ID:HK6N1Kmc0
若いって知識欲が旺盛でいいねぇ...
今は本屋で金使わなくてもネットにいい情報多いし、
ひがな秋の夜長に藤沢公男HPの読破ですか、
風流ですなぁ..........(遠い目
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:07:08 ID:m1CCNfwE0
>>474
前カノは妊娠経験なくても母乳出たよ。
ちなみに体型は普通より細め
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:27:13 ID:jDK7mkDX0
>>490
騙されてたんだね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:35:51 ID:KyWqivmn0
探偵ナイトスクープで母乳でプリンかヨーグルトか作りたい旨の
依頼がなかったっけ。
あれ見てて気持ちよくなかったなあ・・・。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:55:35 ID:ThizRezm0
>>492
マネーの虎で母乳石鹸というのもあった
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:55:56 ID:1T3Lgo8C0
「ミルキーはママの味」が本当なのかを確認するために、母乳を集めて
母乳ミルキーを作ったという番組なら見た。
集めたのは女性アイドルグループで、深夜番組じゃなかった希ガス。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 21:06:18 ID:d0SGzodD0
>>467
低温粘度は40℃の時の動粘度を元に
決められてるわけじゃないんだから40℃での5W-30と5W-40の
動粘度が違うのは充分ありえるけど…
高温粘度は100℃の動粘度で決まるけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 21:31:27 ID:lSYYe/0EO
客の車でオイルチェック点灯したから、しかたなくタダでオイル補充したら4りったーも入りやがった...。

1GFEだが、残り1リッターもなかったのか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:06:27 ID:2fTNvQz60
いや残り0Liter (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:18:28 ID:RL2BGFwp0
モーターアップの効果ってスゲェな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:44:06 ID:daiwMnnJ0
>>496
ドレンコックがゆるんでたのに気がつかなかった香具師!!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:45:02 ID:daiwMnnJ0
>>498
そりゃそうだエンジン溶けるんだもん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:47:05 ID:daiwMnnJ0
>>481
一応、液体水素に漬けてテストしてみなはれ、



あっ、手が凍って モービル碗のバナナにならんよえにな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:48:31 ID:daiwMnnJ0
>>491
騙し続けてもらってたんだね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:51:38 ID:wmqbO00G0
>>499
何万キロもオイル無交換無補充だと、漏れていなくても空っぽになるだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:52:37 ID:daiwMnnJ0
>>487
そりはだな
どっちが、好いかにつきるじゃろ
まっ、人それぞれやから
感想を聞いてみるしかないわな
ガンバレやい
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:01:46 ID:hbGhucFh0
gulfってどうなったの?
http://www.gulf-japan.com/
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:10:01 ID:Y8Lw7oxT0
転送量の超過?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:34:16 ID:Tzk7bJbM0
>>480
始動時40℃って、油温のこといってんの。ちゃんと油温計見てだぜ。
夏場の炎天下のアスファルト上なら簡単にありえるだろうが。
照り返しの影響のない気象台発表の気温でも35℃以上しょっちゅうだろ?
それでも40℃に近いといえるだろうが。

それにひきかえ気温マイナス35℃以下がしょっちゅうあるか?

お前さんは朝しかエンジン始動せんのか?w
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:37:07 ID:cDEXOMkM0
>>505
HP移転したんでは?
普通に店で売ってるし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 00:47:37 ID:48dcXuQh0
時に。質問なんだけど、ターボ車に
固すぎるオイルを入れるとタービンに悪いって話を
聞いたことがあるんだけど、その理由が良く分からん。
誰か教えてオクレヨ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:13:24 ID:4RxgZ7lB0
程度問題だろうが、硬過ぎて摩擦大、その分発熱大ってほどの状況が
作れるんなら悪いんじゃない?
ターボってただでさえアレなのに、必要以上硬くしてタービンのレスポンス
を悪くするのは損って話ならよく聞くけどなぁ…
あと、耐熱性かならずしも硬さとイコールじゃないからその辺かもね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:36:46 ID:VKsg6T8R0
ちなみに今年の夏大阪市で最高気温35℃を越えた日は八月だけで6日ある。
東京、埼玉はもうちょい少なめ。それでも大阪、東京が同じ日にそうなっている
わけではないから、夏場は日本のどこかで35℃以上になっていたりする。

室温35℃に放置したペットボトルの水はほぼ35℃だと思うが、
平均気温30℃以上で最高気温35℃の炎天下に放置した車両の、
エンジン始動時の油温が35℃以下ってことは例え油温計がなかったとしても
考えにくいと思うのが普通の感覚じゃないのか?

>>480
>-40はどうだか知らないけど、40℃はフツーはありえないでしょ。

いや、どう考えても-40の方がありえねーよ、フツー。
ちなみに今年の冬、旭川で零下25℃を下回った日はないね。
40℃も記憶にゃないが、37〜38℃は時々あるから、それの方が近い。

まぁ、カナダ在住のアンタにゃわからん話だろうがなw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:02:23 ID:y47EkA/30
まだやっとんかいな?
つまらんことで、ご苦労なこった。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:01:29 ID:TAOpXCsu0
>>507

油温計見てたのね。ぐぅの音もでまへんわ。
514F型乗り:2005/10/30(日) 10:39:29 ID:E6v6p9cq0
>>507
( ´∀`)ププッ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:54:20 ID:tvcrEvM50
メーターに目盛りがあると、端から端まで正確に表示できると思っちゃうんだね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 16:08:05 ID:qX9ysFnp0
水温計しかない...
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 17:13:10 ID:TVSPV5qFO
J娘に置いてある、レスぽオイルはなかなか良いよ。
蝉シンセのほう。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 19:16:01 ID:v6NNOCBM0
>>515
デジタル
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 19:23:20 ID:3orbi6Q50
>>517
旧レスポはあんまよくなかったんだが、新しいやつはいいのかな?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 19:45:24 ID:8qlMOYwI0
>>515
少なくとも直感よりは目盛りだな。
星占いを信じるお前にゃわからんだろうがw

お前は都合のいいときだけ体温計の目盛りを信用するんだろ?w
「熱があるのでバイト休みます・・・」
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:21:53 ID:Pd4QtEp00
始動時40℃になってることが有る無いっていうのは事の本質とあんまり
関係ないのでいいとして。

>>467
低粘度スレにたぶんにスレ違い(しかも誤読を誘うような)で出てたけど、
ここに出て来る図もなかなか分かりやすいよ。
ttp://www.idemitsu.co.jp/lube/lubepartner/ecology/diesel.html

高温側の粘度表示は、100℃での動粘度で固定だから、高温粘度が同じ
で低温側の表示が異なると、基本的に100℃で傾きが交差するんだよね。
低温粘度は40℃の動粘度とは関係がない。だから40℃動粘度の値は
マルチグレードの場合低温と高温側の両特性により動く。Wじゃ40℃
粘度は決まらないと。ここの動粘度が一般的に公表出来る特性値として
存在するのは、粘度指数が40〜100℃での粘度の変化率で表すことに
なっているからだね。

低温粘度は、ウインターグレードごとに異なる温度でのクランキングと
ポンプ吐出の限界性能を示しているだけだから、-40℃にならなければ
0Wは不要とか言ってる輩がいるのはメチャクチャナンセンス。
ただ、20℃なり、40℃なりでの始動時の油の回りがわずかでも良いって
事と、粘度指数の良いオイルを各高温粘度ごとに作れば低温の表示も
つれて下がるってだけの話だから。高いと思うなら使う価値が有るほど
のものじゃないけど。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:27:01 ID:Pd4QtEp00
>>520
>>515は多分、水温計などのアナログ指針が、ドライバーが過剰に不安がらない
ように、よほどの異常値で無い限り真ん中指すような仕組みになってることを
言ってるのかと思われ。
漏れのも油温はデジタルなんで、針式の油温計が(わざわざ付いていて)そんな
仕組みなのかは知らないが。
ちなみに、オイルパン温度だが、氷点下5℃からゆっくり暖機走行で暖めて
50℃まで10分ほど。夏なら4分ほどか。走り出し数分は精度が出ないらしく
て不表示(−−℃になってる)なんだけどね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:28:31 ID:BL53LDH90
>>520 全ての計測器には誤差がつきもので、精密なものはその誤差範囲が明示してある。
車載メーターの精度など、どれだけの信頼性があるかな。
まして計測中心から外れたところではなおさらだ。
そんなものの目盛りを目を凝らして読み取っても意味はないよ。
もちろん直感だけでは危ないが、油温計が35度でなく40度だから
間違いなく油温は40度だなんて信じ込む方がもっと危ないかもしれない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:27:04 ID:qX9ysFnp0
制度の悪い計測器で再現性があるものは、検定を行って読み取る。
これ常識。
再現性が無い場合や遅延がある場合は話は別だけどね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:40:49 ID:BL53LDH90
車載メーターの目盛り較正やるヤシがどれくらいいるかなあ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:56:06 ID:5Y/lgeU60
>>523
オイルパンのメクラ栓からセンサーとって、電子式コントロールユニット
を介してアナログメータで表示されてる値がそんなに信用できないもんか?
特に目を凝らして読み取らんでも、一番小さい目盛りが2.5℃刻みだったか。
ちなみにHKS製の油温計ね。

目盛りが40℃だから間違いなく40℃とは思わんが、実は30℃とか50℃
だったとかはないと思うよ。そんなに疑わにゃならんもんか?付けてる意味ないじゃん。

とこで実は35℃のところ40℃と表示されていた場合、それを信じ込むと
どんな危険なことがあるの?w
527775RR:2005/10/30(日) 23:59:27 ID:v6NNOCBM0
10℃の所を40℃と表示されていても直接的な実害は無いような・・
130℃の所を100℃とかなら兎も角
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:18:02 ID:rfibToM/0
油温じゃ無いが、俺の水温計、どれだけ回しても90℃でピッタリ止まっている。
高速走行の後、アイドリングすると100℃くらいに数分なるだけ。
因みにオイル容量7リットルくらい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:28:21 ID:vUB5xreW0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:39:22 ID:t3ddgzRO0
>>529
ガッ!
531480:2005/10/31(月) 01:26:39 ID:wjiCdHwu0
いや、全部読むのめんどくさいから個別には書かないけどまだやってたのね・・・

まず、-40はどーだか知らないけどってのは「-40は後からのたとえ話で出ただけだから
どっちでも良いが、事の発端である40℃はありえない〜」て意味ね。
ちなみに例えで-40を書いたのも、最初に難癖つけたのも俺じゃありませんがw
-40は興味ないって事。少なくとも、俺には関係のない温度だからね。

俺の言う冷間始動時の高い油温ってのは、「充分に下がってから、外的要素によって
上がり得る温度」って事。アスファルトの照り返し云々を言うなら、車の下の路面が暑いって
事だよね。その場合、そこに走行した車を停めたわけだから、次の始動時には
「油温が40℃以下まで下がりきってない」だけな訳よ。
「冷間始動時」には、車の下の路面が気温を大きく超えてる事はあり得ないわけよ。
車の影の外の路面の熱が、路面の熱伝導でどれほど伝わるかね。
また、大きな空間を介した外板の温度が、どれほど油温を上げるかね。
俺は、昨日からかけていない車の油温が一日の最高気温を上回る事は
ほとんどありえないと思うが。

また実測したわけでもないのにって突っ込まれそうだが、精度保証もない湯温計の、
しかも40℃程度の値の信頼性より、俺の推測の方がよっぽど信頼性が高い。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 02:39:09 ID:rfibToM/0
かわいそうに。うなされてる。

では一句。

 「書けば書くほど恥をかく。」

オソマツ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 02:45:01 ID:3Q8kz0yS0
>>424>>427
なるほど!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 02:46:27 ID:FnfdqymJ0
なんか、感覚で信じ込む人って結構多いよね。
昔何のスレだったか、(確かカーナビかなんか)ダッシュ用の
配線をエンジンルームを通すって話しを誰かがしたら、
よってたかって「熱でやられる!バカ!」ってな事を言っわれてた。

当然、エンジンやエキパイの上なんか通すわけないし、端っこを
通しておけば100℃をメチャクチャ超える事はまずない。それに引き換え、
炎天下に停めておいたら、ダッシュ上のあの黒い配線は100℃をどれだけ超える事か・・・
その人もそれを言っていたが、よってたかって脳内扱いされてたよ。

完全に直射日光を遮断されて、下のアスファルトも気温以下。日光でメチャクチャな
温度のボディーとは、空気って最高の断熱材で何十センチも離れてる。
しかもオイルパンは一番下。それを40℃に上げるって、相当大変だと思うがな。


535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 03:23:38 ID:rfibToM/0
脳内と、言い張ることしか、能が無い

根拠なし、説得力なし、友もなし

「思う」だけ、共感得られず、慰められ(字余り)

オソマツ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 03:29:35 ID:rfibToM/0
どうでもいい、話題をしつこく 蒸し返し

スレ違い、今日もあなたと、すれ違い

本当に、計ったのなら、書きこめや

オソマツ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 03:33:19 ID:rfibToM/0
感覚論、感情論では、進歩せず

2ちゃんねる、無駄な努力に、成果なし

3時半、明日早いの、忘れるな

アホラシ! 寝る!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:47:15 ID:2pQ0FZGR0
日産純正オイルってSM規格になりましたか??
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:22:56 ID:NGRmM19h0
川柳より都都逸でやってホスイ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:28:46 ID:+Xd3/ixN0
アロマ企画です
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:02:34 ID:/8/lkbNb0
つか油温計が40度指してたってなら脳内でもなんでもないだろ。
誤差うんぬん、てなら分かるが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:07:19 ID:IEPOpgSN0
(´・ω・)カワイソス
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:10:34 ID:QkPUp6OnO
今日オイル交換したんだけど
エレメントも変えて9400円って普通かな?
ぼったくられてないですかね?
ちなみに車種はステージアなんですが
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:13:17 ID:BujyZ/Of0
オイルの種類によるでしょ。
ディーラーでなーんも言わずその価格だと
かなり高い方かと。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:30:10 ID:QkPUp6OnO
かなり高いでしか…
全国にあるかわかりまんが、
タイヤ館って所で変えました。オイル自体は4000円くらいでした。
エレメントって工賃込みで相場いくらでしょうか?
やっぱりぼったくられたかな…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:32:23 ID:FTz1Stnd0
エレメントは普通1000〜2000位なので、4000+2000=6000で、
9400-6000=2400なので、エレメントを高く見積もっても工賃が
高いような気がするね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:35:20 ID:QkPUp6OnO
もうあそこは行かない事にしよっと…
教えてくれてありがと
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:36:10 ID:rfibToM/0
ガソリンスタンドで何にも指定せずにオイル交換させると、
3500円×7.5L+工賃1000円=27250円っていう伝票持ってきます。
で、ちゃんとドレンプラグ舐めてくれます。
エンジンのアンダーカバーの木ネジ締めすぎて、ナット潰してくれます。
エンジン周りにオイルこぼしまくって、しばらくボンネットから白煙出ます。
ワッシャーは変えてくれません。勿論、フィルターの在庫も持ってません。
入れているオイルのペール缶には何も書いてありません。

ある意味、完璧に徹してます。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:38:53 ID:BujyZ/Of0
その店どこよw
リッター3500円って・・・
アタックレーシングのオイルでも使ってるのかね?w
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:39:29 ID:rfibToM/0
>>545
タイヤ館にもよるんじゃね?
前、広告のバッタもんヘッドライトバルブを800円くらいで買って、
ついでに交換してっていったら只でやってくれたよ。
しかも、指紋つけないようにってバイトに指示しながら丁寧だった。
頼みのしないのに、手書き領収書きってくれたし。
あれは逆に暇?新人さんばっか?だったのかな?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:40:31 ID:FTz1Stnd0
ガソスタもそこまで酷くないと思う。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:41:08 ID:rfibToM/0
>>549
伝票はラリーフォーミュラになってた。
でも、伝票だけだったと思う。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:42:00 ID:BujyZ/Of0
タイヤ館は基本的に昔っからタイヤ屋さんやってるところが
母体な所が多いし、当然店によって対応が違う事があるよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:42:08 ID:FTz1Stnd0
>>552
そんな悪徳店があるのなら、訴えるべき。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:42:38 ID:w943Qx71O
5gで1万円以下のターボ向け化学合成油で良いのありますか?
因みに今はニューテックです、気に入ってるけど高いです。
アドバイスよろ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:45:06 ID:BujyZ/Of0
>>552
実話かよ!w
その品名って事はモービルか。
思いっきり定価売りしてるな。ありえん・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:46:43 ID:BujyZ/Of0
>>555
SUMIXのGX100はダメかい?
合成油で激安だよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:47:40 ID:rfibToM/0
>>554
ながいお付き合いしてまつ。
ベンツだと勝手に一番高い伝票切ってくる。(鬱
でも、オイルはいまシェブロンでつ。快適でつ。
ドレンプラグもヤナセで新品買って自分でかえたでつ。
ってか、車がかわいそうだったでつ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:48:55 ID:rfibToM/0
>>556
定価売りどころか、した抜きで7.5Lも入らないでつ。
自分でやると6〜6.5Lでつ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:53:03 ID:QkPUp6OnO
あ、そういえばヘッドライトのバルブも変えたわ
高く感じたけど、
こんなもんなんかな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:54:59 ID:cf3OzJ4fO
何も知らない人はカー用品店の安売りオイル買って交換してもらえば充分
店の言葉なんか聞くな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:55:06 ID:BujyZ/Of0
>>560
いくらしたの?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:57:38 ID:BujyZ/Of0
>>561
一番いいのはディーラーのボトルキープで交換だろうね。
安いし、コーヒー飲みながらゆったり待ってられる。
564543:2005/10/31(月) 13:57:53 ID:QkPUp6OnO
543だけど9400円だよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:58:20 ID:rfibToM/0
>>561
忙しい時期はそうも言ってられない。
長距離の前に、電話で取りに来させて洗車と室内清掃と満タンにさせたりするから、
結構融通は利くのだ。
でも、設けすぎだわな。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:59:20 ID:QkPUp6OnO
オイル交換だけでディーラー行くのって
なんか引ける
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:00:44 ID:BujyZ/Of0
>>564
え?バルブだけでそんだけ取られたの??

>>566
最近は用品店に客取られまくってるから
オイル交換だけでもディーラーは大喜びだよ〜。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:02:18 ID:QkPUp6OnO
いやいや
バルブ交換
オイル交換
エレメント交換
で、計9400円だったよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:04:02 ID:IEPOpgSN0
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:04:53 ID:BujyZ/Of0
>>568
ああ、それなら適正価格だよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 16:43:04 ID:CxkqbO9j0
>>565
>>電話で取りに来させて洗車と室内清掃と満タンにさせたりするから

そこまでさせてるなら2万でも3万でも払ってやればいいんじゃないの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:17:53 ID:sLjlzY9f0
よく油温が厳しいとか130℃超える〜ってのはサーキットクラスの話ですよね?

1時間町乗り+α(ノンストップ)でも60℃だった。
実際にオイルを抜いて温度計で測ったから間違いは無いと思うけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:23:47 ID:BujyZ/Of0
抜く時点で油温下がってると思うけど・・・。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:29:50 ID:vqiwusVE0
>>571
ガソスタとしては金づるだからそこまでしてくれるわけですよ。
rfibToM/0は自覚がねえんだな。
575572:2005/10/31(月) 17:30:33 ID:sLjlzY9f0
オイルコックチェンジャーを付けてますのでエンジン掛けながらでも抜けます。
それでこの油温なのでこのままで良いのかなあと思った次第で。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:34:16 ID:BujyZ/Of0
>>575
ああ、それなら割と正確かもね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:36:43 ID:l41Cin1g0
>>575
アクセル全然踏まないんだね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:44:44 ID:vqiwusVE0
>>575
オイルパンまで下がったオイルの温度はかっても意味ないのでは?
いくらエンジン回転中でも循環中のオイルとオイルパン内のオイルの温度ってまったく同じになる?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:47:01 ID:BujyZ/Of0
でも、油温計ってドレンボルトにかませるのもあるし
まあ、目安にはなるんでない?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:54:01 ID:/8/lkbNb0
>>577
街乗りって書いてあるわけだが。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:01:23 ID:rfibToM/0
>>574
何かうらみでもあるのか?
ベンツと聞いただけで絡んでくるやつはあちこちにいるが。
小さい人間だな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:03:58 ID:/8/lkbNb0
それは自意識過剰ってもんかも。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:10:24 ID:7pNLKMYoO
いくら何でも60℃は低すぎ。それじゃ水分やブローバイがとばない。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:45:50 ID:g12lvNia0
ターボのアフターアイドリングってオイルにとっていいのか悪いのかが
よくわからない。高速を結構飛ばしても85〜90℃くらいで安定してるんだが
SAとかに入ってアフターアイドリングしてるとなぜか100℃を超えてしまう。
案外早めにエンジン切ったほうがいいのかね?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:46:38 ID:q6aaIczU0
漏れも日曜日タ○ヤ館でオイル&フィルタ交換したお
トヨタキャッスル5-30/2980円。初回交換無料。
フィルタ824円交換賃1050円
5千円でお釣りきた。
タイヤの空気が少なかったらしく、無料で適正値にしてくれた。
店員の対応も良かったが、エンジンに少しオイルが付いてたな・・・
拭いてあったがコボスなよ・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:49:50 ID:W/2fYf+y0
>>584
あのな。
エンジンの仕組みを理解しろ。
せめて、どうやってオイルが冷却されているのかを理解してくれ。
そうすりゃ答えはわかるよ。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:40:17 ID:rfibToM/0
>>584
SAに入る2km前からトップギヤ80km/hで流せばよろしい。

>>585
空気圧は普通どこでも無料でしょ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:53:41 ID:cctNYb4R0
:実は、ここだけの内緒の話だが
バックス ハット ともに
新卒女子の採用を大幅に増すらすい
なんでも、来年の超ヒット商品は、
自家製ミルクオイルの量り売りだそうな
で、、問題は新鮮度が命ってこと
どうやってオイル投入口にいれるんかいな
ちゅーちゅーしながら・・・
れとも
もみもみしながら・・・
そーして、どないして生ミルクがミルクオイルに変身するのか
し発明乞う
そこが問題なのだ。
諸君!! グッドアイデア大募集
当選者には
毎日、おすきな娘のミルクをまいにち
すきーなだけ 飲み放題の大サービスってどないやろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:42:50 ID:vqiwusVE0
>>581
身も知らずの奴に恨みなどあるわけないジャン。
でも金持ちには金持ちなりのありようがあるとおもうが。
これ忘れちゃうとただのずうずうしい客になっちまう。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:47:43 ID:c8VLpXy90
>>531

誰も突っ込まないけど、

>精度保証もない湯温計の、
しかも40℃程度の値の信頼性より、俺の推測の方がよっぽど信頼性が高い。

これはもうネ申に近い妄言だなw

俺の推測の信頼性!!の方がよっぽど高い!?わけだ。はぁ?

>>584
そもそもオイルのためにアフターアイドルするんじゃないだろ。
ラジエーターに当たる走行風が急に止まるんだから、エンジンが過熱する=
油温が上がるのは当然だよ。>>587の言う通りでよろし。
最近のターボ車はアフターアイドルなんぞいらん!って人もいるが、
わしは気持ち程度やっとる。しかし、全開で急停止後アフターアイドルよりは
軽く流して走った後アイドルなしでエンジン停止の方が良さそう。
で、大体においてこの話題は荒れる。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:29:36 ID:aVLU28uw0
新米スタンド店員から質問です。
先日お客さんのオイル交換をしたところ、また戻ってきて上手く加速しなくなったと言ってきました。
試しに自分も乗ってみたところ加速に波があると言うかボスボス抜けながら加速していきます。
アイドリングの時もうるさくなった気がします。
コレってオイル交換が原因でしょうか?

ちなみに車種はムーブ。8万キロ。
運転席脇のシールを見たところ7万キロで換えたウチのシール。
6万キロで換えた他店のシール。
しかし、お客さんは前回ウチで換えた後に他店で換えたような事を言っていました。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:40:41 ID:cctNYb4R0
>>590
アフターアイドルつまり、年食ったアイドルのことか
まっ、ふつーいらねーやな あまちまり
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:43:04 ID:eiFdTWd20
>>591
どっか壊れてるんだろ
ディーラーなり修理工場なり持っていって原因聞けや
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:46:24 ID:aVLU28uw0
>>593
だといいんですが・・・。
とりあえずディーラーに行って「オイル交換が原因なら弁償します」とは
伝えといた。

そういやオイルがガソリン車とは思えんぐらい黒かったなぁ・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:16:07 ID:aVLU28uw0
>>594
なんか文章が変なので訂正。

「ディーラーに行って頂いてオイル交換が原因なら弁償します」
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:29:53 ID:CxkqbO9j0
>>591
どんな作業をしたのか、何のオイルを入れたのか、もうちょっと詳細を書いて欲しい
まさかとは思うけどAT関係触ってないよね?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:34:34 ID:eiFdTWd20
あ、なんか想像しちゃった
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:41:07 ID:jpZZI7VI0
フィラーキャップなりゲージなり上からいじるものを触ったとき、
何かの拍子にプラグコードを一本引っこ抜いてしまった、と予想。

別に完全に抜けなくても接触不良になるくらいの位置とか。
まぁコードじゃなくても、点火系のなにかじゃねーの。
599591:2005/10/31(月) 23:41:48 ID:aVLU28uw0
>>596
入れたオイルは10W-30の一番安いのです。下抜きで。
ATFも見ましたが、しっかり入っていて色もまだ赤みがありました。
エレメントも換えたので見ましたがオイル漏れも無し。
ドレンコックもしっかり締まってました。

特別何かしたかと言われたら、オイルが抜けきるのに時間がかかりそうだったので
後輪側にスポンジ?を挟み、真ん中のリフトをあげ傾けさせたぐらいです。
後、朽ち果てた何かのカバー(おそらくエンジン付近の)がエレメントの前に剥がれ落ちてたので、
それをどけました。
あとはタイヤのエアぐらいで、至って普通にオイル交換しました。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:45:15 ID:zi45tqdh0
2000ccのターボ車に乗っているんだけど、高速が混んでいると
80km/hから100km/hくらいの巡航になるけど、こういう速度だと
油温ってどうなの?
エンジンの回転数って2000rpmちょっとくらいまでしか上がってないから
逆にオイルの温度が下がりそうなんだけど。

油温計付けている香具師、できたら油温がどれくらいになるか
教えて。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:52:45 ID:lcLCweIp0
>>585
近くのヨタ店は週末になると2000cc以下が2000円でオイル交換してくれる(純正の5W-30)。
2000cc以上だと2500円。勿論、工賃込み。
空気圧調整とウォッシャー液補充は無料(トヨタプロケア10なので)。

ちなみにフィルターを交換するとフィルター代が1000円(確か)、工賃1050円。
漏れの車は
2000円+1000円+1050円=4252円。
値引き252円で4000円ちょうど。

ヨタ車以外もOK!
以前はDIY交換してたけど、手間暇を考えて最近はこの店で交換してるわ。
近くのヨタ系ディーラーでもこういうイベントしてるんじゃない?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:00:53 ID:8EbUzynl0
>>600
車種やオイルクーラ有無や外気温によっても随分変わるけど、
高速2000〜3000回転巡航だと冷却風も強いし水温も油温も低めで安定するね。
自分のEJ20だと大体85〜90℃くらいかな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:18:09 ID:dTpKM+rp0
>>601
その内容だったらジェームス行く。
フィルター換えんのに2000円は高杉。
担当営業つけられて車検時期とか勧誘しつこいし。
ジェームスの場合(フィルター交換込み)
10W-30 SM 軽2,630円 1500ccまで3,260円 2000ccまで3,760円 2001CC以上4,270円
5W-30 SM 軽2,740円 1500ccまで3,360円 2000ccまで3,860円 2001cc以上4,370円
10W-40 SLまたは5W-30 SM部分合成ESSO Ultraflo 軽3,450円 1500ccまで4,160円 2000ccまで4,760円 2001cc以上5,470円
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:45:38 ID:GwO9rhQf0
カストロールのマグナテック プロテクションってオイルなんですが
皆さんの評価を教えてください。
ちょっと磁石の様になんたらかんたらと能書きに釣られてます。

お願いしま〜すm(__)m
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:51:31 ID:dBN+nWUr0
なんかモチュールや赤線が昔から言っていた効能を安オイルでちゃっかり
言ってるように見えて。
何番煎じかなのに、あの、さも「独自」っぽく見せてるCMへの反発が
有って、使った事無いから分かりませんw
モチュールは、テクノイルジャポンが扱い出した頃に懸賞で当てたから、
自分はモチュールびいきなんだw 高いから、金出して入れたのは1回しか
ないけど。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 01:29:23 ID:JJOqYIjk0
>>591
そのムーブってL900系?L600系?それとターボ?NA?
607初心者。:2005/11/01(火) 02:08:43 ID:bh1A/LfXO
オイルによって燃費って変わるものなんですか??
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 03:44:00 ID:Qy9pu+he0
>>607
かわるんだよぉ〜
へっへっへっ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 03:50:18 ID:1VJosonN0
>>607
理屈はちょい違うけど、錆び錆びのチャリで20km走行するのと
チェーンやギヤにグリスを注油したチャリで20km走行するのとでは
どちらが漕いだ人間の体力を消耗するか、ってことかな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 04:45:51 ID:VwTpCZeB0
>>602
どうもレスサンクス。
漏れもEJ20です。油温の情報は特に参考になりました。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 05:04:04 ID:n6+seHNA0
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:01:58 ID:EPguWYdg0
考えてみれば自転車のチェーンやギア剥き出しは、
汚れやサビに対して耐性がないんだよなあ。
いくらオイルを注油しても、あれでだいぶスムースな走行をふさげている。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:10:41 ID:dTpKM+rp0
>>612
ふさげるってのはどこかの方言かい?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:18:02 ID:BstiKZDMO
2ちゃん語でしょ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:38:34 ID:dTpKM+rp0
>>614
そんなのつかってるの見たことないよ。
616ロビノテ:2005/11/01(火) 17:06:17 ID:LEusN3RhO
バカだな
これからオマイラが広めるんだよw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 17:15:25 ID:dTpKM+rp0
>>616
つまらんものを広めてどうするんだよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:36:53 ID:/pizJno20
防げている

↑これだろ?<ふさげている
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:52:52 ID:C1huiwP1O
ふさ毛age
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:38:10 ID:rsJYQMWh0
>>586
きっと、エンジンを切るとオイルクーラーとか動かなくなるんだろうな
でも、うちのには、そんなもんは ついてないらすいが、
どーーーやって冷却しているのかいなわからんなー、
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:08:49 ID:bKTTQCLu0
オイルメジャーブランドのオイルはやはりイイ。
日清、豊年の部分紅花オイルはコストパフォーマンスに優れているネ!
酸化し難い。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:23:57 ID:Zf8pyxvs0
いつものごとくムサシにSUMIXのGX100を買いに行った。
そしたらやけに真新しい並行物のMobil1が売ってた。
1qtで800円くらいなんだがよく見るとSM規格になった新しいパッケージだった。
調べたらこれだった。

ttp://www.mobil1.com/USA-English/MotorOil/Oils/Mobil_1.aspx

でもサイトを見るとアメリカのMobil1は2種類あってこの上にまだあるのな。
Mobil 1 Extended Performanceってやつ。

ttp://www.mobil1.com/USA-English/MotorOil/Oils/Mobil_1_Extended_Performance.aspx

なんか15000マイル(24000km)交換不要みたいなことが書いてあるんだが。
本当にそんなに長く使えるのか試してみたいけど日本じゃ入手不可能なんだろうな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:39:12 ID:ltpsFcdG0
>>622
普通に買える。
コストコにある、モービル15w−50がそうだよ。

624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:50:44 ID:Zf8pyxvs0
>>623
あや、コストコで買えるのね。

で、普通のMobil1のほうのデータシート見てたんだけど面白いのは
10w-30より5w-30のほうが動粘度が高いんだな。
なんでだろ? そうなると10w-30の存在価値が薄くなるような…?

しかも日本のMobil1は5w-30や10w-30はNA車推奨になってるんだけど
あっちはターボにも推奨ってなってるのな。このあたりの差が面白い。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:51:23 ID:/pizJno20
BPエナゴールシルバーSJ/CF 10W-30ってどうなんかな?粘度はドンピシャなんだけど。
車はAE111でたまにサーキット、普段は3000kmきっちりで交換て使い方。

近所のスーパーですごい安いんだよね。
4リッター1344円
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:02:44 ID:dTpKM+rp0
>>625
その値段は決して安くない。
シェブロンでおなじみジャパンだと838円で売ってる。
純正の鉱物油で足りてるなら良いかもしれないけど、サーキットだったらもっと良い奴使ったら?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:32:01 ID:/pizJno20
ttp://www.japan-ds.com/
これ?<ジャパン

ホームセンターのジャパンかディスカウントストアのジャパン(上記URL)か迷った。

>サーキットだったらもっと良い奴使ったら?
これが気になるところ・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:42:44 ID:7krLAGvW0
>>625
これってジャパンで800いくらで売ってるやつじゃない?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:43:41 ID:dTpKM+rp0
>>627
そっちのURLのジャパンです。
川畑のジャパンホームセンターと迷うとは埼玉県人ですか?

>>サーキットだったらもっと良い奴使ったら?
>これが気になるところ・・
これについては私のほかの人のスレを読み漁った結果感じたことなので気にせんで下さい。
実際に走った結果のインプレッションでないんで。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:50:16 ID:/pizJno20
>>628
おぉ!情報さんくすです。

>>629
正解。埼玉県人ですw

鉱物油や部分合成油でサーキット行ってますが特に不具合は無いとは言え・・
長期的に見たエンジン内部の傷みとかどうなってるのか分からんからなぁ・・
壊れたら諦めてOH出すけど・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:19:02 ID:cuEDxHCl0
>>630
埼玉県人ですと、ジャパン、島忠、コメリ、ジョイ本(幸手のみだけど)あたりをまわってあれこれ吟味して下され。
ところでサーキットだと鉱物油だと直ぐたれて駄目って言う人が多いけどそういうことはないですか?私自身そういう方面まったく素人なんでわからないんですよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:27:25 ID:Kpj8WRh+0
>>631
いろいろ回ってみます〜w

>サーキットだと鉱物油だと直ぐたれて駄目って言う人が多いけど

俺もわからんw
部分合成までしか使ったこと無いけど、キャッスル鉱物油でも
BPの3500円くらいの部分合成でも1日中走行会走り続けて劣化が分からない。
ターボとかでガンガン油温うpすると違いが出るのかな〜?

オイルの違いでフィールの違いは感じる「気がする」けど、
ブラシーボ効果なのかそうじゃないのか全然分からん。
俺が気になってるのはエンジンへの長期的な影響がどうなのかってだけだね・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:32:54 ID:crtxd0fG0
>>631
あとロニャース
たまに特価品が出る
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 07:33:47 ID:E77LA5FP0
>>631,632
昔(70年代頃)は鉱物油のシングルグレード30番〜50番でサーキット走っていたそうな(叔父談)
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 11:11:02 ID:Y+iM9YQd0
>>634
まさに一回そういう用途で使ったら交換って頃だったろうね。
車が出てくるような古い小説で、高速乗る前にスタンドでオイルチェックとか、
高速通ってキタからオイル換えてよみたいな場面が有ったのを覚えている。

マルチグレードオイルって、いつ頃登場したんだろうね。
一番古い記憶で、1979年にはもう有ったけど。
トラック業界だとまだシングル使うユーザーも多いようで、こんな啓蒙HP?
も有るようです。別スレで拾いました。

ttp://www.idemitsu.co.jp/lube/lubepartner/ecology/diesel.html

粘度指数を上げようとしていないから、高温でタレるし(最大限、高い番手
を使わざるを得ない)=図8、ちょっと走るとドロドロ化するみたい=図20
だね。
シングルをドラム缶で買ってるようなところって、相当安いんだろうか?

にしても、そういうところで調達やってる担当者やシャチョー達に、この
HPのメッセージは届くのだろうか?
逸れてスマソ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 11:37:14 ID:zpUgklT70
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 12:31:57 ID:Kpj8WRh+0
>>635
今でもサーキット走行の前後にはオイル交換は一般的だと思うけどね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 13:15:42 ID:cuEDxHCl0
>>633
内の近所の店ではエンジンオイルは1〜2種類しか置いてない。
特価品ってどんなの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 13:27:54 ID:crtxd0fG0
>>638
普段はカストロール系が多いかな、このスレはアンチカストロール多いみたいだけど
モービル1もやったことがあったはず
今まで一番安かったのはシントロンが2990円かな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:24:51 ID:87UVAA/50
オイルは利幅が大きいから
特価価格でも十分儲かる。
スミックス1000円級から2000円級に
グレードうpしようかと考えてる。
いいことあるかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:42:54 ID:Y+iM9YQd0
>>637
「するもんだ」でずーっと受け継がれてきてるからね。
保険としての意味も強いし。
定番のサーキット走ったら「シャバシャバ」の話は、半分に聞いてる。
そもそも入れてたオイルが糞って話も混じってたりするけど、まず
習慣的に交換してから帰る人が、走行前と同じ常温に冷めてから
抜いてるかというと、そうでも無い感じ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:05:19 ID:Kpj8WRh+0
新座ジャパンでシェブロン買ってきました。838円。
うほっ!近所のホムセンで買ってたホンダ純正の半額!
勢いづいてふたつ購入。

早くODOがもう3,000km回らないかな〜w
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:56:00 ID:jO/B1tZ/O
こんばんわ。まだまだオイル業界は初心者ですがよろしくお願いします。

冬前にオイル交換しようと思ってるのですが、メーカー純正オイルでモリブデン配合のオイルってありますか?
情報よろしくお願いします。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:24:40 ID:IqJWa0al0
キャッスル?たぶん。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:48:34 ID:crtxd0fG0
キャッスルは5W−20と0w−20だけだと思う
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:59:56 ID:kw2iCKp70
>>643
トヨタ純正キャッスル0W−20
http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/oil_1.htm
日産純正オイルSLストロクングセーブX Mスペシャル
http://www.nissan-sp.co.jp/oil/
ホンダウルトラLEOオイル
http://www.honda.co.jp/parts/hop/oil/ultraoil.html
鈴木純正オイルエクスターオイル SL 0W-20
http://www.suzuki-accessory.jp/oil_chemical/index.html
マツダ純正ゴールデンSL(0W-20、5W-20)
http://www.mazda.co.jp/service/service-info/maintenance/07.html
ダイハツ純正アミックスオイル
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/
0w20(SL・SL)

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:07:40 ID:crtxd0fG0
純正じゃないけどこれお勧めだよ
http://www.fkoil.co.jp/fkoil/product/sts.htm
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:11:44 ID:6MnJNbtM0
>>643
メーカー純正に拘るのは何故?
649643:2005/11/03(木) 00:24:18 ID:voMmWuAXO
>>644-647さん
情報ありがとうございました。低粘度オイルには入ってるんですね。
10W-30が推奨な車(ボロスターレット)ですが冬は0W-20とかは大丈夫なんでしょうか?

>>648さん
えっと…その…お金が余り無いもので出来れば割と安い純正で済まそうかと(汗)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:35:57 ID:6MnJNbtM0
>>649
別に安いのは純正だけじゃないよ。
逆に自動車メーカーの名前分だけ高いんじゃないかな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:44:13 ID:MnM2vh6Y0
>>649
FKマッシモ買える地域に住んでるなら、
ストリートS入れてみたら。
5W-30で有機モリブデン配合。

652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:50:26 ID:zBfQJn1K0
>>649
安く済ませたいならSJだけどこれがコストパフォーマンス最高
1000円以下(安いとこで800円台)で買える
http://www.fkoil.co.jp/fkoil/product/ssx.htm
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:13:59 ID:vcKkxi+e0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130782698/l50

【100%】フルシンセオイル【化学合成】

100%化学合成油について語りましょう!
国産、海外、ショップオリジナル、正体不明、なんでもOK!



いつのまにかフルシンセ専用スレが立ってるな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:34:10 ID:JPhrmV8/0
>>650
安心を買うわけさ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:40:27 ID:W6dEQD/Q0
安オイル
低粘度オイル
フルシンセオイル

このスレの意義は?w
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 05:15:34 ID:esnbY37C0
>>655
安オイルと低粘度オイルとフルシンセオイルの比較w
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 07:34:36 ID:PFJdjvbs0
トヨタにしろ三菱にしろ10w-30はハイパワーのターボ車の指定オイルなので
悪影響が懸念されるモリブデンは入っておらず
ポリマーも最小限に抑えられていると聞いたことがある。

特に三菱の純正10w-30SLは鉱物油のわりにやけに値段が高いのだが
三菱のターボ車はこのオイルだけが指定なので
ターボ車用に高品質なものが使われていると聞いた。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 09:55:47 ID:WRWgkZyk0
ランエボも社内テストは純正10W-30でやるしな。

ターボにはポリマー、リンは悪いと聞いたことがある。モリブデンもそうなん?
純正は安心なんで時々入れるけど、3000`ぐらいで換えてしまう。
待ち乗りでそれほど性能が落ちるとは思えないが、なんとなく鉱物油で上が30番
ってことで。実際はメーカー推奨の5000でも余裕だと思が、あえて我慢するほど
の価格ではないし。
しかし今現在入ってる15W-50のノンポリマー、さすがに3000で捨てるのはもったいないが、
そろそろ冬が来るからと思案中。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 15:05:59 ID:JPhrmV8/0
>>657
モリブデノ アクエイキョウッテ ナンダヨ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:29:34 ID:pzn1diXN0
二硫化モリブデンがスラッジとして溜まる・・・・・とか?
もっともココに来るような人には関係ないけど
(すぐオイル交換しちゃうから)
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:33:20 ID:CyFWJHcf0
鉱物油と100%合成油ってどれくらい酸化する速度が違うんですか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:38:45 ID:ah55f3t60
誤差
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:39:30 ID:MiK1mV5q0
ESSO
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:09:58 ID:uNvgwXmL0
壊疽
665:2005/11/04(金) 00:47:10 ID:D3a26+DB0
軽ターボ車は、軽NAから見ると、エンジンオイルの選択肢は限られますか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 01:26:30 ID:tFwytpsA0
タイヤ館オリジナルのアルテシアってどうですか?
BPって書いてるからOEMだと思うんですけど。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:03:10 ID:Ql9T/8VF0
>>649
10W−30指定の旧車に0W−20入れることには誰も言及しないんだな

0W−20は止めておいた方が良い。せいぜい5W−30でって言われてる
安いって意味での純正は大いにアリだと思ってる。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:15:12 ID:xEt4p0xL0
特に困るわけではないんだが、気になることがあるんだけど判る人いる??

元々付いていた電気式の油圧計を機械式に交換した。電気式は
(古いせいもあるかもだが)瞬間的な油圧変動にはあまり反応しなかったけど、
機械式は本当にびりびり反応する。(回転一定では落ち着いているので、不具合はない。)
で、ゆっくりアクセルを煽って徐々に回転を上げる感じだと、それに比例してリリーフバルブが
開くまで、回転に比例して圧も上がるんだが、走行中にがばっとアクセルを踏み込むと、
針が適正圧と0付近の間をぶっ壊れたように振れまくる。
触れ方の感じとしては、まるで油面すれすれにピックアップがあって、オイルの落ちが
間に合わず、エアを吸ったりオイルを吸ったりしているよう。
しかし、例えば2000で踏み込むとそのようになるけれども、ニュートラルでゆっくりと上げていけば、
もっと上の回転でもそんな現象は一切ないので、そうではない。

これの原因と言うか、理由わかる人います??

がばっと開けた時に何が違うかと言う事で、ブローバイでひどくてクランクケース内の
圧が変化してるのか?とも思ったけど、仮にもPCVで開放系なのに、そこまで圧が変わるはずはないし、
仮に変わっても、油圧を阻害する働きが起きるのは考えにくい。もちろん、そんなに
オイルも食わないから、それほどブローバイがひどいとも思えない。
全く判らん・・・・

長文スマソだけど、誰かアイデアくださいです。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:23:23 ID:xEt4p0xL0
あ、考えてくれる人がもしいるなら、「車種と使用オイルくらい」と言われそうなんですが、
旧車乗りでかなりレアな部類なんで勘弁です。言ってもエンジンがどんなだか分かる人も
少ないと思いますし、あまりエンジン構造は関係ないと思うので。
ちなみにえらく単純な構造のエンジンで、オイルポンプはギアタイプ。
オイルは、10W-40でも、10W-70でも同じ現象が起きます。油温にもあまり影響を
受けません。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:30:53 ID:y875i5yh0
10W-30を入れれば直るんじゃない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:48:13 ID:Ql9T/8VF0
>>668
速度計でなら同じ現象に遭遇した。
ワイヤーの滑りが低下したのが原因っぽい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 03:45:29 ID:CrVJo+tB0
>>666

アルテシアZRレーシング=BP vervis レーシング(フルシンセ)、
アルテシアVRスポルト=vervis Plus(部分合成)だと思いますが
ちょっと成分が違っていたとしても、まぁ気分の問題でしょう。
BPが好きな方ならアルテシアのラインナップから選んでもよい
のでは?

私はアルテシアブランドのフルシンセに気に入った粘度が無いので、
同じタイヤ館オリジナルのビートルーブスポーツ(こっちはスノコ)
を愛用。5W-40で、オールマイティーに使えます。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 04:49:59 ID:l6+n7KVu0
>>669は箱根でオースチンセブントップハットサルーンにお乗りの方です。

とか言う。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:35:45 ID:AaFyZlBk0
新車購入時モリデブン入りのオイル時は
アイドリング時の振動少なかったんだけど
5000キロでオイル交換 モリデブンなしにしたら振動がハッキリ体感できる様になりました。
今7000キロ。

オイル添加剤のモリデブン入りとかを入れれば振動は少なくなるでしょうか?
ナノチューンってやつをいれてみたいと思いますが・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:45:38 ID:ZSGdGBbv0
どんなオイル入れたのか知らんが高価な添加剤を入れるのはは本末転倒だと思う。
どうしてもモリブデン入れたければアッドザウルスか力太郎あたりでいいんじゃない?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:23:33 ID:96g+aX+20
>>674
稀有な方法だが・・・
新車補償があるうちに
ばっちりエンジンにぶっ壊れて貰う事だ
ちゃーーーんと新品に載せ換えてもらいなさい
替えて繰んないときは、


♪ 泣きなぁーーさあいーーー
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:33:00 ID:y875i5yh0
俺量り売りで一番高いオイルに添加剤入れたよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:34:11 ID:96g+aX+20
>>674
だまされたと想って、いちど日増し油いれてみなはれ
目からウロコがおちるとおもうよ
オイル選びは それからだよーーー
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:41:45 ID:emO6tN7f0
ヒマシ油はやめとけ!
酸化しやすい。酸化するとゴテゴテのスラッジになる。
これがねばっこくてとれない!

高温に晒されるとカーボンになる。
これも取れない!

最近は精製したなんちゃらキャスターってのがあるんだけれど、
それでもやっぱり同じようなことが起きる。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:20:40 ID:1f1JaBWy0
パワークラスターってどんな添加剤が入ってるのかな?
ただのOILにしてはよくまわるのだが
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:07:13 ID:6ripJ1MD0
ほぉ、10w−70ってオイルあるんだ。知らなかった。
試しに入れてみた・・・・くはないなw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:34:06 ID:qJHtMNR20
>>681
俺が思ってるオイルだとすると、あんたが普通に入れられる金額のオイルじゃないよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:44:04 ID:3W0OotkE0
入れてみたくないオイルの値段なんかどうでもいいのでは
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:07:16 ID:4R04xFsJ0
>>678
ひまし油の知識は単なる聞きかじりでしょ?
>>679でも言っているけどひまし油のスラッジは硬質なんで付着したら洗浄剤でも剥がれない
オイルメーカーは高品質キャスターによる硬質スラッジは軟質スラッジと違って摩擦を減らすって言っているけど言い訳にしか思えない
ラジコンのエンジンと違ってブローバイあるから目も当てられない状況になるよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:23:53 ID:fsGW7jJq0
>>684
ええのええの、余ったらたべちゃえ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:26:49 ID:D/iqUwzW0
エンジン動かなくなって中古車マニアの餌食になる前に
NA軽に乗り換えた方がいいよ
マジな話ね、これ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 10:50:29 ID:ByGtt0MT0
あほらしい質問かも知れんけど教え欲しい
色々なメーカーのオイルが少しずつあまってるんだけれど、これって
混ぜて使っても問題ないだろうか?
あと、0w-40に0w-20を少し混ぜたりすると、0w-30同等になったりするもんなの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:30:05 ID:jIexUYx70
>>687
昔、オートメカニックで書いてあったような。
半分づつなら0w-30になる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:38:01 ID:bFXpZIw30
>>687
使えるだろうけど添加剤のバランスは崩れそう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:05:34 ID:ByGtt0MT0
>>688
>>689
どうもです
まあ、配合バランスが狂うのは仕方ないっすね
同じモービル同士だから、多少はましかな

VWで純正指定は0w-30なんですが、夏はモービルRPに上げてました
寒冷期なので0w-30に戻そうかと思ったんですが、冬でもそれなりに
回して使うので、0w-35みたいな粘度が欲しいなぁと思いまして
まぁ、いきなり壊れるようなことは無いでしょうから試してみます
691690:2005/11/05(土) 13:07:07 ID:ByGtt0MT0
↑モービル以外は混ぜないって意味です
SXRとかGT30とかどうしよう…
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:11:54 ID:x2UiBL130
純正指定が0W-30のエンジンならなら、それらりに回しても
0W-30でも、大丈夫じゃないの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:59:47 ID:a2Sf2doQ0
らりってるんですか?
694690:2005/11/05(土) 14:26:56 ID:ByGtt0MT0
>>692
VWだからそれほど高回転では無いんですけれどね、せいぜい6500弱
までしか使わないし
でもモービルのRPとNAでは、其のあたりのフィーリングは結構違います
NAの方が若干、苦しげな感じ(友人の同型車と新油状態で比較)

だから「30より油膜がもち、40よりドライスタートに強い」オイルが欲しい
実際は「30よりドライスタートが弱く、40より油膜がもたない」オイルに
なりそうですがw
まあ、自己満足の範疇ですね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 14:30:55 ID:fsGW7jJq0
>>694
つまり、古W参拾五ですね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 15:29:07 ID:U0VhQzjS0
>>695
インターセプターZZ-01だな
697:2005/11/05(土) 19:10:04 ID:z8BqtUVt0
富士興産 FK/マッシモ スーパーGTターボ SH/CD 10W-30 20L缶が
¥2980でホムセンに売っていたので買いました
「ガソリン/ディーゼル兼用」と缶に書いてあった


数日前、後退で10W-30@4L缶3個買ったのと合わせると合計32L

NAワゴソ尺がエンジンオイル容量約3L
カローラ1500ccがエンジンオイル量約4L

5000キロor半年交換なら2台で2年持つw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:18:17 ID:Ovhghp2f0
軽NAに10wって重くない?
699697:2005/11/05(土) 21:39:42 ID:z8BqtUVt0
ワゴソ尺のマニュアルによると
エンジンオイルは10W-30、5W-30、0W-20と書いてあります
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:49:22 ID:lBgbc/3r0
>>699
0W-20の使用条件は俺の住む地域ではありえないけどな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:56:54 ID:sTThbb8J0
赤道直下の人ですか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:56:57 ID:7j6qeCf50
0-20なら日本ならどこでも問題ないと思うが
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:17:30 ID:NOAO9x/o0
>>699
最近のワゴンRはそういう指定なのか。
CT乗りの俺としては物凄く違和感があるな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:17:31 ID:fuoYC2Nj0
>>700
漏れの車は、−35℃〜40℃を突き抜けて(←→で)、全温度0W−20
OKって書いて有る。

…まさか>>700って、ここまで散々ガイシュツなのに、0Wを規定する低温側
最大粘度とポンピング粘度の条件温度だけ見て、使用条件だと思ってる
スレ初心者?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:19:41 ID:NOAO9x/o0
>>704
漏れの車って何?
706:2005/11/05(土) 23:33:17 ID:z8BqtUVt0
ワゴソ尺のエンジンオイル(マニュアルより)

10W-30  -20℃〜+30℃以上
5W-30  -30℃以下〜+30℃以上
0W-20  -30℃以下〜+10℃まで(NA)

※温度は外気温である


漏れの住んでいるところは、-20℃になることはまずないので5W-30or10W-30
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:38:56 ID:eIhwubrO0
NUTECのオイルのUW-01っていうのは粘度が随分低いけど
町乗り程度ならあれオンリーでも平気かな?
やたら柔らかそうだし燃費良くなったりするかと思って・・・。
0w-10っていう数字のインパクトもあるかな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:57:35 ID:wleL+L8r0
>>707
いちいち調べるのも面倒になって来たけど、それ、2種類の粘度を混ぜて
調整出来るレーシングオイルとか、そういう話ではないの?
妙に既視感が有るのは、低粘度スレでも定期的に出る話だからか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:00:20 ID:wleL+L8r0
>>706
すごいなスズキ。+10℃なんて条件で認めるなんて。
最近の特に国産、0か5W−20から10W−30まで3種類ほどage
ておいて、どの温度でもいいよって1本棒になってるのがほとんどなのに。
きっと外車の取り説みたいに、棒グラフ状に示してあるんだろうな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:04:40 ID:RTn1RWC90
>>709
10℃までしか使えないとなると実用にはならんな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:06:58 ID:Q9CxIOov0
トヨタだったらまず、この車は0W−20は使えませんの扱いにしちゃうよ、そんなのw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:18:48 ID:+Y5dn/y40
鈴木 エクスターしーオイル
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:04:46 ID:8lJBzofC0
>>704
お前、ワゴンRに乗ってないんだろ?
脳内設定で煽るのは恥ずかしいぞ

えらそうに講釈たれて・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:12:36 ID:mziDwJeUO
bpのバービスコランダー?が980円だったから買ってみますた。

使ってみた方いますか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:24:07 ID:qX/CpY2h0
>>713
ハァ?、誰がそんな貧乏DQN車乗るよ。特定車種の話するなら車種板行け。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:44:05 ID:UEv+lRML0
出たてんときは賢い消費者の車的な車種だったのにな。
今は売れすぎてDQNまで乗るからイメージダウン激しい。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:56:05 ID:RTn1RWC90
>>715
逆切れだよ。
オイルの話なら特定車種でもこのスレでいいだろうが。
そもそもワゴンRの適応オイル粘度の話なのにおまえの車の話し出しても意味ねえだろ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:16:32 ID:Yf5czDXL0
ワゴンRって随分今時珍しい(外気温に対し超細かい)指定の仕方を
していて面白いってレスも結構有るようだが。>>700も車種書いてないし、
話が変わってるのも仕方ないのでは?
むしろ>>713のつっかかり方が子供に見えるけど。

で、俺もひとつ感想
>>706 >>709-710
シングルグレード全盛時って、あたりまえにこういう指定だったんだろうか…

もひとつ。
届けで燃費って、何℃でどのオイルを使った事になってるのか気になるw
客が、はやりの低粘度オイル使わせろとうるさいから、温度示して載せ
ましたってことなのか、燃費データを有利とするためなのか、どっちか
だと思うんだよね。11モードの暖機時の排ガス成分を除けば、10・15
は寒い時期に十分暖機した状態でベンチに掛けた方がいいように思う。
ベンチで外気温もへったくれもあるんか?という気もするが、以前誰か、
取り説指定のオイルしか使えないって書いてたんで。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:36:45 ID:7GiKl/rU0
elfから0W-20の新製品、出たけどホームページに載ってないね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:03:00 ID:0gwwrGNR0
化学合成100%を4000キロ程度でタペット音が耳に付く_| ̄|○ 
今日変えたらすっかり良くなったけど・・・。
20日程度板金に出してたからか。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:02:43 ID:qHSzvzhO0
>>719
載ってる。と言ってもインフォメーションのpdfだけだが。

ttp://www.elf-lub.jp/info/pdf/nexisow20.pdf

あのキラキラ缶のGenessa5W-20はなぜか完全に無視されている。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 02:24:36 ID:FlPiTSsK0
過去スレでガイシュツかもしれんが、
チタン入りのオイルってどうなの?
(ゼロスポーツでそういうのがあるんだけど)

チタンって他のものと良くヒッツク性質があるから、
ゴミ取りには言いのだろうけど、何と無くエンジンにも良くない気がするんだけど・・・。
シリンダーにチタン付く→そこにスラッジ等がついて大きな塊になる→ピストンリングを傷つける
ってな感じを妄想してしまいます。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 07:41:30 ID:q+tpCyeH0
>>722
私はシリンダーとかにくっついて、スラッジを着きにくくする効果があるのかと妄想してたけど
どうなのかな?
チタンといえばフックスですね。ベンツの新車時にも入っていて一年以上交換しなくても良いとか。
(伝聞なので、違っていたらごめん。)
あとスレ違いですが人気のオイル添加剤のモーターレヴもチタンが入ってるね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 07:57:49 ID:tQG7a4QW0
レスポ
http://www.respo.net/
Titanic
http://www.titanic-oil.co.jp/index2.html
フックス
http://www.abeshokai.co.jp/products/fuchs/

このへんかな
フックスあたりはそれなりに信頼されてるブランドだと思うし(日本じゃマイナーだけれど)
あんまりおかしなモノは売らないと思うけれどね…
誰か、解説キボン
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 08:10:03 ID:N5bY7YDU0
フックス廚のオレが来ましたよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:49:07 ID:gjeyTZZlO
レスポ厨の漏れも来ちゃいました
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 12:08:35 ID:Qsm2zhHK0
じゃあ次はRESPOのチタン入りいれてみようと思う
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:43:00 ID:HCK650lR0
レーシングカーでは、シリンダー内壁にチタンコートメッキを施したりする技があるので
チタンはそれなりに有用だと思うけど、オイルに入っているチタンがほんとに
シリンダーに強固にくっついてくれるかどうかは甚だ疑問。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:50:06 ID:BPb+9F7E0
固体潤滑剤になる成分の添加量って、オイル4Lとして数グラムとか、ひょっとすると
数_グラムだったりするのかな?
いずれにしろ、極圧が生じるような時に、そのミクロな接触点に挟まってくれるように、
よく分布(攪拌?、満遍なく混じり?)してればいいんだろうね。
そううまく機能してるのか、俺も知らんけど。

モリブデンなんかも結局そういう事なんでしょ?>接触する間に挟まる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 15:10:13 ID:nyzelAtF0
>>729
極圧ってなんだか知ってる?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 15:19:00 ID:BPb+9F7E0
>>730
夕べ他スレで見かけた(リンクが違ってたが、検索したら有った)
ttp://www.threebond.co.jp/ja/technical/technicalnews/pdf/tech09.pdf

の図3他のイメージなんだけど。全般極圧の話だからそんなつもりになって
たけど、こりゃひょっとして境界潤滑になる状況つーた方がよかったの?
極圧がかかるから結局こうなるもんだと理解していたんだが…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 15:40:40 ID:nyzelAtF0
>>731
漏れは難しい理屈はわからないから
極圧とは油膜が切れる状態と思っている。
正常な状態ならエンジンには極圧生じるような摩擦はない。
ディファレンシャルギヤに使うハイポイドギヤは
歯面がかじりとるように接触するから指定ギヤオイルには
極圧添加剤が入りいやな臭いがする。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 15:55:34 ID:BPb+9F7E0
>>732
エンジンオイルに有機モリブデンなど入れているのは、まさにそれと同じ
ことだそうですよ。

>極圧とは油膜が切れる状態と思っている。

油膜が切れない限り何の変化も起こさず、ただオイル中に居るだけ、油
の切れた状態で直接接触の熱で分解され、二硫化モリブデンとなり固体
潤滑剤としてさようするというのが有機モリブデンの作用らしいね。
低粘度オイルで多く使われているのは、そういう保険のためだと理解している。

で、チタンやらも、流体潤滑の中で出番があるとは思えないので同じ事で
は?と。

>正常な状態ならエンジンには極圧生じるような摩擦はない。

そういってしまうと、この手の潤滑剤は無意味かと。
まさかピストンリング間だけ見て言ってるわけじゃないと思うが、エンジン
オイルの受け持ち範囲には、カムも有ればクランクも有るわけで。
それが粗面であることを考えれば、ギヤと程度の違いで無いとは言い切れ
ないでしょう。ほんと、無いならあれこれ無意味なものがw

>極圧添加剤が入りいやな臭いがする。

エンジンオイル用にも塩素、リン、硫黄などの極圧潤滑をうたったものが
散見されるが、硫黄→硫化鉄皮膜の生成など、見方を変えれば腐食で
もある由。俺はあんまり使いたくないね。
モリブデンは金属表面を侵さないから、エンジン程度の極圧潤滑には
重宝なんだと。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 16:02:04 ID:sQTDjime0
730 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2005/11/07(月) 15:10:13 ID:nyzelAtF0
>>729
極圧ってなんだか知ってる?

732 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/11/07(月) 15:40:40 ID:nyzelAtF0
>>731
漏れは難しい理屈はわからないから


これってひどくないか。BPb+9F7E0がかわいそう過ぎる。
結局BPb+9F7E0の方が詳しそうだし。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 17:58:27 ID:BPb+9F7E0
車板で優しくいたわられますた…ありがとう。

今日は心が折れる→2chに逃避→お前のいうことはワカラソと叩かれる
のパターンだと思ってた。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:31:53 ID:TuznGeZb0
新車購入時モリデブン入りのオイル時は
アイドリング時の振動少なかったんだけど
5000キロでオイル交換 モリデブンなしにしたら振動がハッキリ体感できる様になりました。
今7000キロ。

オイル添加剤のモリデブン入りとかを入れれば振動は少なくなるでしょうか?
ナノチューンってやつをいれてみたいと思いますが
それとモリデブン入りのオイルを交換するのとどちらがお勧めですか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:37:14 ID:Z0t8D2OW0
>>736
高いね
純粋に有機モリブデンの添加ならアッドザウルスか力太郎に限る
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:39:29 ID:/PO0vD1B0
レスポのEMDというチタン添加剤を買ったのだが、何だこれ
まるで寒い日の蜂蜜のような粘度だ
納豆みたいに糸を引いてるし
ほんとにオイルに溶けるのかな…
あんまり多く入れると、粘度があがってしまいそう
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:44:49 ID:BoWt0qjY0
エンジンがそこそこ調子いいから
オイル添加剤など入れる気にならない。
添加剤など異物にすぎないと思ってる。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:56:30 ID:1uEtgrhp0
ターボなんてドーピングに過ぎないと思ってる。
741722:2005/11/07(月) 22:43:11 ID:FlPiTSsK0
>>all
レスあんがと。

>725-726
マジで使ってるんなら、使用した感じを教えてください。

イイ!かどうかは判らんが、劣悪でもなさそうなので、1っ回位使って確かめてみるかな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 03:17:00 ID:eJPWz5E80
極圧剤ってなんて読むの?
キョクアツザイ?ゴクアツザイ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:38:50 ID:CgL3ooz00
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:41:37 ID:wDZTB/Y50
これは買い?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28034584
ENEOS(新日本石油)社製エンジンオイル10W−30 SJ−CF ジェネシスモーター200リットル入り
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 13:37:20 ID:pTEr99Ml0
ひさしぶりにスバルのディーラにいったら、
STIブランドのエンジンオイルが新発売されていた。

5W-40 と 10W-60 の粘度なんだけど、5リッター缶というイレギュラーなサイズの缶に
入っていた。
しかも、なんかスバルカラーを意識したのか、真っ青な色の缶に入っていた。

ちょっと高いけど、5W-40くらいなら冬場とか街乗りでも使えるかな
って思ったのだけど、これってどこのOEMなの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 15:46:09 ID:+5PeSt4B0
今更なんだが、 ビーピー・カストロール株式会社だったのね。
ttp://www.bp-oil.co.jp/company/company.html

糟吐露と中身同じなの???(´・ω・`)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:59:43 ID:/1EQ40wO0
ほんと今更だなw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 18:17:22 ID:cKnhhVEL0
そーゆーこと言い出したらelfもFinaもTOTALだしなぁw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 18:24:41 ID:MkYqY4dP0
>>745
これか。
ttp://www.poweraxel.com/sti/news/news2005/sti05023.html

案外elfのエクセリゥムGTTB10W-60&エクセリゥムLDX5W-40と同じだったりしてな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:07:09 ID:/1EQ40wO0
これからオイルはジャパンで買うことにしました
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:15:52 ID:oB6T+5Go0
クエーカーステートPowerBoost 4L缶10w-30がホームセンターで980円なんだけど、ぜんぜん売れてない。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:23:06 ID:7a0UYHZz0
>>749
多分、そうだと思う。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:23:36 ID:WlrAK4TA0
どこに売ってんだ
オレが買う
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:03:53 ID:ukan5m1a0
>>746

確か、BP&カストロール以外にも
もう一つブランド名がある気が汁w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:46:53 ID:Zg7N4gES0
ダッカムスか。
部分合成油のNAスポーツ 5W-40愛好してた。
最近売ってねーorz
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:55:40 ID:+5PeSt4B0
>>754
カストロール=FK/マッシモ・・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:51:13 ID:ZX61GQMu0
>>746
BP=粕=>日興産業

>>756
粕=日興産業=VANDASH

FKマッシモ=富士興産=新日石=トヨタ純正

オイルの成分が全く同じではないはずだが。製造メーカーの実態。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 02:26:44 ID:a2sOdtiR0
>>757
トヨタが東燃ゼネラル(エッソ、モービル)と切れたぁ?
マジっすか!

それはそうと、あのグループは100%合成=モービル1、部分合成など
エッソってブランドを整理すると発表して結構立つけど、エッソ看板の
スタンドにちゃんとモービル1の幟が出てるんだね。
普段エッソは見向きもせず通過なので、歩行者していて始めて気づいたw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 06:39:33 ID:IE0hmOq0O
>758
俺は、ヨタの友達に
ヨタ純正=新日本=ルブローレン=菱純正って聞いた。
直噴の関係で、ヨタ純正も菱純正も同じ物だとも聞いた。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:41:30 ID:zLHTyeuv0
日産純正とホンダ純正のエンジンオイルもエネオス製なんだが
トヨタもそうなのか??
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:26:48 ID:4g0H8plP0
>>760
ATFも?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:16:02 ID:1xsRZSR/0
トヨタ純正オイル=エクソンモービル=東燃ゼネラル 
ただしWSタイプのATF(最近の六速AT)のみはエネオスだけ。
あれは少し特殊な奴なので専用品のATFなんだとさ・・。
ちなみに与太の共販でもディーラーでもモービル1とエッソ虎オイルを買えるので・・。

直噴に使われる0W−20で三菱純正オイルは出光のみ。
ルブローレンはアフターパーツ扱いとして三菱のディーラー扱い
与太はエクソンモービルだけだ
トヨタの直噴は三菱の直噴に比べてかぶりにくい奴なのでそれほど直噴に特化したオイルは使わない。
ただし燃料添加剤はDJブランドがあるがこれは確かホンダの純正燃料添加剤と同じ所だ
 
日産は旧日石と取引があったのでエネオスのみ

ホンダと鈴木は旧シェルと旧日石と旧三菱石油と取引があったのでエネオスと昭和シェル。
マツダと出光とコスモ石油
ダイハツは旧大協石油と取引があってコスモ石油とそしてトヨタグループの関係でエクソンモービル
(モービル1)を買える。
スバルはエネオス(旧日石の取引で・・。)

バイクはヤマハはルブローレンのOEM

川崎はフックスと昭和シェルとエネオス
ホンダはエネオスと昭和シェルとエルフ
鈴木と昭和シェルとエネオスだったと記憶している・・。
763追加で・・。 :2005/11/09(水) 12:17:51 ID:1xsRZSR/0
日産のエクストロイダルATのATFだけは出光製だ

あれも機構上の関係で・・・。
764スマン訂正・・。:2005/11/09(水) 12:25:33 ID:1xsRZSR/0
三菱純正オイルでGDI専用品と書かれている物が出光製だ
 

  訂正する m( __ __ )m
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:47:25 ID:Q3sOPvDk0
身潰しはGDIの欠陥をオイルでカバーしようとするヘタレ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:01:09 ID:vzlxoa560
>>762
ていうことはホンダウルトラZ1とかスズキの4ATのATFもエネオスのATFと
いっしょってこと?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 14:44:38 ID:Uh8qvAZw0
>>762
>日産は旧日石と取引があったのでエネオスのみ

理由としてはどうかと。
ゴーン体制での経済紙話題の一つだが、あの手の調達品は価格を下げる
ため、入札による見直しをしている。一社何年間という条件を出して
競わせた結果、以前は2社有ったウチの一社が取ったという話だったかと。

外資企業になる以前を引きずっていると言えば、日産財閥の盟主様、日立
の電装品くらいのはず。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 18:09:28 ID:nKc7+faS0
なぁーーーんで、与太デイラーで粕吐露売ってんのニャろ
どぉーーーーしてなんにゃろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 18:25:01 ID:WIFhBxbQ0
>>767
出光とエネオス、モービルエクソン、コスモ石油、昭和シェル

この辺りが日本車メーカー用OEM対象品オイルに納めている会社なんだわ。
海外じゃ日本車の純正オイルなんて更にもっと複雑になるぞ・・。

したがって必然的にこの会社で回る事になるわけ。


>>768
スカトロは前記石油屋の下請け屋がブランド品向けOEMを作って
納めているという事を知っていたら分かるはず・・。

したがってブランド品でも日本製の奴は無名ブランド品と同じ所で作っていると言う現実なんだな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 18:28:39 ID:WIFhBxbQ0
>>762
それは違うと思う。
ホンダは結構専用品作る事あるので・・。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:13:38 ID:nKc7+faS0
>>769
難つかしー話やなぁー
さっぱりわからんぞねー
どーーーーして
どっかの 石油会社の下請けの無名の会社なんぞが
粕吐露 ブランド の名前 つけて  しかも与太ディラーて゛
売ったりしてるってのは、
よってたかって 消費者に
つまり偽ブランド品の詐欺のぼったくり商売なんやのに
何で警視庁特捜部は検挙せんのやーーーー 
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:21:09 ID:IE0hmOq0O
>770
ンダヲタうざいぞ
現実を認めれ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:31:48 ID:QCRH1CsW0
誰かERG使ってる人いない?
ATFを換えないといけないんだけど 1リットルボトル売りがここ位しかなくて
エンジンオイルでもいいから 率直な評価が聞きたいんですけど
774773:2005/11/09(水) 21:34:35 ID:QCRH1CsW0
悪い sage忘れてた
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:56:14 ID:y7xnn6Bp0
>>672
遅くなってすいませんー。ありがとうございます。今度タイヤ館で取り替えてもらいます。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:56:39 ID:hUX1abQc0
>>769
すまん。もう少し文章推敲してから書き込んでくれんだろうか。
日本語滅茶苦茶で良く分からん。
せっかく詳しいのに。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:02:49 ID:4BzoeK/40
滅茶苦茶じゃないだろ?至極、簡潔にしか書いてないと思う。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:45:42 ID:oDhKrY3L0
あららホントだ
ダッカムスもなのね。

主要仕入先
・日興産業株式会社
・株式会社ジャパンエナジー
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/special/5015.html
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:00:43 ID:hUX1abQc0
>>777
てにをはが変で尚且つ単語が変。
滅茶苦茶であると言うことと簡潔であるということは相反する概念か?

>この辺りが日本車メーカー用OEM対象品オイルに納めている会社なんだわ。

オイルに納めるってのがよくわからん。単純にオイルを納めるの間違いということでよいんか?
日本車メーカー用OEM対象品オイルってのも何がなんだか分からん。

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:20:14 ID:3+P1oKAg0
pgr
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:48:08 ID:MYURwyYk0
>>779を含む各位へ・・。

http://api-ep.api.org/quality/index.cfm?bitmask=002001005001000000#

デリクトリーオブライセンスをクリック

http://eolcs.api.org/
表示されたら

Brand Names belonging to Engine Oil Licensees又はCountries with Engine Oil Licensees.
で検索しろ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:54:37 ID:MYURwyYk0
>>772
お前、
鈴木の純正ATF何種類あるか知っているのか?
http://www.suzuki-accessory.jp/
     ↓
http://www.suzuki-accessory.jp/oil_chemical/index.html



783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:26:25 ID:ZdcC04/s0
>>776
他人ですが推敲して見ます田



出光とエネオス・モービルエクソン・コスモ石油・昭和シェル
この辺りが国産メーカー純正OEM対象品オイルを納めている会社。
入札による採用見直しをしているメーカーもあるので
必然的にこれらの会社で回る事になる。
海外じゃ日本車の純正オイルなんて更にもっと複雑・・・。

>>768
スカトロは上記石油メーカー下請けが、ブランド向けOEM品を作って
納入してる事を知っていたら分かるはず・・。
日本製ブランド品は無(有w)名品と同じ所で作っていると言う事実。



図式みたいなのは出来ないのか?
数あるブランドやメーカー品。実はここの会社で作ってて
多分これと同じなんだろう。ってことは無名で良品を探したいジャマイカ!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:49:25 ID:iT5ZthKx0
>>783
あんまりそういう事をすると誤解を生む事もあるからなぁ・・。
本当に問い合わせる馬鹿が出てきて問題になるし・・。
実際スカトロでも以前の物は一部製品でも
海外の物(供給関係による委託OEM)を詰めていた時期もある。

知らない方が幸せという事もあるので(W
知りたいなら過去スレで調べてみたら
それで君がまとめて見たら良い。
どうしても知りたいならテメェで調べろ。って事で・・。

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:55:23 ID:ZdcC04/s0
たしかに・・・
石油関係ってOEM関係はっきりさせてないし
なんかすっきりしないよなー(´・ω・`)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:03:44 ID:4bdTDBsE0
同じメーカーの製品でも鉱物油と部分合成油は日本の下請けに生産させて
化学合成のみ海外の自社プラントで作ってるなんていう会社もある。
このあたり非常に複雑なのでなんともめんどくさい。

それにしても最近近所のホムセンからマッシモのStreet-TとStreet-Rが消えた。
もしかして生産やめちゃった?
Street-Rは冬用のオイルとしてすごく気に入ってたのに。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:11:13 ID:ZdcC04/s0
>>786
件のSM規格の絡みじゃないかな?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:41:47 ID:uMyEYOUS0
部品商って一般客にもオイルとか部品って売ってくれるの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:40:59 ID:VAA6Ar0n0
直噴エンジンは、具体的にはトヨタD−4だけれどススが出易いっていうので
それならガソリン、ディーゼル兼用のオイル使えばより洗浄されるん?

>>788 俺も部品商から買ってる。オイル、エレメント各種、バッテリーなど消耗品一式。
部品商を挟んでだけど現場の声が聞けていいよ。
部品商にもよるけど整備工場に卸しているようなトコはどの業界でもそうだろうけど長年の
付き合い、信用でやってるんで一見さんでも無下にされはしないよ。
顔を広げたい信用深めたいと思ってるから。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:44:36 ID:ZdcC04/s0
>>789
煤も問題だけど、触媒ダメージをオイルで補っていると聞いたことがある。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:48:32 ID:VAA6Ar0n0
>>790
それはオイル成分が触媒にダメージを与えてしまうのをより軽減してるという事?
SLからSMになってより厳しくなったみたいに。
それともオイルに触媒の働きを助けるような成分、これも触媒というのかな、が入っている?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:55:47 ID:/PSiRwTU0
カーボンの発生が少ないオイル
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:58:00 ID:ZdcC04/s0
>>791
ディーゼル車は触媒が無い。だからディーゼル用のオイルをガソリン車に使うのはいくない。
という前提から、直糞専用品てのはなにか触媒に対するダメージを減らす内容か
前途の煤に配慮した作用が含まれてるのではないかと思われます。

あとSM規格ってのはクルマにとってそれほどいいものではないと思う。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 17:35:06 ID:gCkxQB5F0
>>769
過去のしがらみではなく、ちゃんと入札で決まってるのではというレスへの解になって
ない気がする。

>>793
車によくなさそうなのは、どの辺が?
リンや硫黄(の2つだと、SL→SMで減ったのは、どっちか片方だったかな)とか、
入ってないに越した成分だと思うし。特にエンジンの場合。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:38:51 ID:EhUiQy5h0
>>794
燐成分規制はSJからSL規格認証
後はガソリンの残留硫黄規制もある。
触媒の被毒があるので・・。
>>793
ガソリンとディーゼル兼用オイル(SL/CF等)は
性格上塩基分変化が少ない上(軽油の燃焼と空気中の窒素による酸性生成物)に
対応するので清浄剤なども考慮しているディーゼル専用品は駄目なだけなので・・

それとDPF対応もあるからディーゼルは専用品オイルを使う事。
以前なら軽油の硫黄分の関係で日本のディーゼル用オイルはCF4からCFしか無かったが
硫黄分削減で変わった・・。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:45:38 ID:EhUiQy5h0
ガソリン直噴はダリューションと燃焼制御が排ガス対策の関係で
成層燃焼領域が少なくならざるを得ない

又ストイキで燃やしても低速域メインで使うとカーボンが溜まる
ガソリンに清浄剤を多くしたり、オイルを改善しても限度がある。
そこでトヨタはD4Sでポート噴射にして燃焼温度を上げてカーボンを焼いたり
付かない様にしている
D4S関係特許で燃焼制御関係の特許出願理由もそう書いている・。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:23:17 ID:ZdcC04/s0
詳しい人の解説は本当にためになる。
聞きづてで何となく知ってる俺とは段違いだ罠w

>>794
その減った成分ってのはもともと入ってることを前提とした設計をしてるわけで
それが環境の為とは言え抜けてしまうのであれば
あまりよくないw影響があるとは予想できまいか?
有鉛ガソリンにせよ、脱硫黄軽油にせよ。そういう話は分かりやすいじゃない。

勿論詳しくないから具体性はないのですけどw 逃
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:26:27 ID:Wtz7pMCC0
>>788
漏れもフツーにあれこれ買ってる。
近所の部品商だが、ネットで通販もやってるよ。
ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/
探せば他にもあると思う。
799:2005/11/10(木) 19:50:13 ID:UwqC7o1V0
地方は特価品出現率高いですか?
地方は人口が少ないということで穴場でしょうか?

※首都圏比
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:52:56 ID:EB3Z8RZO0
>>798
うは 近いw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:16:53 ID:VAA6Ar0n0
いろいろなレスをして頂いたけれどガソリン、ディーゼル兼用使っても
気休めという事かな?それでも効果はあると思って使ってみます。

オーバードライブをOffにして少しエンジン回転高めに走るといいと聞いたけど
これはやはりいいみたいですね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:17:36 ID:gCkxQB5F0
>>797
>その減った成分ってのはもともと入ってることを前提とした設計をしてるわけで

の話とすると、一応リンの方かな…

硫黄に関してはディファレンシャルギヤが要求される極圧に対応って事で
わざと入ってる場合も有るわけですけど、エンジンオイルとしては精製上
の妥協で残っているものと判断しています。摩擦面に反応膜を作るタイプ
は腐食と表裏一体ではないかって話と、エンジン内での効果を天秤に掛ける
と、有機モリブデンのほうがいいじゃん…というのは、最近でも出ています
>>731とか)。

リンも基本的には反応膜を作るタイプだそうで。わりと知られたメーカーの
オイルコンディショナーで、使用と共に減るリンを足すなんてのも売って
ました(まだ有るかは知らない)から有用性は有ったと思います。
一方では、RE専用なんてうたってるオイルでは、シール保護と称して
「低りん」が売りでした。SJの頃から。

どっちもエンジンにとっては、使わないで済むなら要らない添加成分だと
思ってます。>>731のリンク先とか、代替成分があるんじゃ無いか?という
議論をすっとばして「昔のが良かった」という変な薀蓄がループするのは
どうか?ちゅーことです。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:09:49 ID:QNGZjp3eO
オートアールズの、なんとかガード(SM.5W-30)入れてみた。部分合成油?らしいけど
1万キロぐらいもつよね? 普段3000rpm以下、週3くらいしか乗らないし。
キャンペーンかなんかで、2980円だったからついorz
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:21:54 ID:5I+B0U1E0
低回転、短距離もエンジンには悪影響だぞ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:33:21 ID:TlEut8LQ0
>>804
803は短距離とは書いていないわけだが。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:18:26 ID:QNGZjp3eO
>>804
短距離だけじゃなく、まったりドライブもするよ。高回転は日に1、2回ぐらい。
100%化学合成油じゃなくてもいいかなぁとケチった。鉱物油よりは少しマシだよね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:25:09 ID:4yv7Su9tO
自己満、自己満。
単純に鉱物油を下に見る奴は、何を入れても変わらん。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:04:11 ID:JpQvS/l+0
>>802

確かにそうかもしれんが元々API規格とEUの規格じゃ認証で
環境負荷の面とオイル屋のメーカー我がまま度が異なるわけだし・・・。

それとRE専用品オイルは燃焼時の生成物削減の為に成分調整している
しかもオイルシールも特定の物に弱かった関係もあるしね
出光が特許を出している・・。
昔REはある特定メーカーのガソリンを使用して
オイルシールがヤバくなって問題になった時に
黙って成分を変えていたとんでもない阿呆なオイル屋があったしな・・。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:07:14 ID:JpQvS/l+0
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:56:10 ID:12AeJZfKO
交換して余ったオイルの保存方法はどうしてますか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:27:36 ID:L+rxH+iB0
今朝地元のオートバックスのチラシ見てたら100%化学合成のVantageフォーミュララリー10w-50が2980円!
いつもの半額以下ですよ。ターボでブン回すんで入れてみようか一瞬迷った。
でも雪国で寒いところに住んでるんで冬は5w-40入れてるんだよね。
冬は売れないことを見越して安くしたのかもしれないけど。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:51:50 ID:D2ugWxfm0
>>810
残しといて、次のオイル交換で混ぜてしまう。
勿論、5W-30と15W-50みたいに極端に粘度の違うのは混ぜないという前提ね。
もしくは奮発して弟のAPE50(50ccバイク)に入れるか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:43:24 ID:1k4lGE730
>>812
いや、彼が聞きたかったのはその「残しておいて」から「次のオイル交換」まで
どう保存するのかってことでしょ。
あなたが言っているのは「残ったオイルの使用(処分)方法」。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:50:23 ID:IFw3+GaI0
>>810
蓋閉めて床下においておく。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 13:19:27 ID:H3e75q5D0
>>810
普通に蓋閉め直して普通に保管。

あ。ウチでは押し入れに入れておくのがエンジンオイルの普通の保管方法w
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 14:49:45 ID:56XGhWIg0
JOMOとエネオスのオイルフィルターがリコールされたよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 14:51:30 ID:IFw3+GaI0
>>809
そこ面白いねー(´∀`)

何でもいいけどやたらと伏字というか閉鎖的で結局どうなんだよ?
ってのがちっともわからねー。
石油業界らしいわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 15:00:09 ID:862IZgkP0
>>816
あんなものにまでリコールがあるの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 16:16:52 ID:FDQJyEq+0
自動車用エンジンオイルフィルターに関わる自主点検の実施について

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/091110_2_.html
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 16:21:03 ID:IFw3+GaI0
漏れてなければ放置。希望があれば無償で「点検」


これまた・・・。
821810:2005/11/11(金) 18:55:37 ID:whWoQu6FO
レス下さったみなさんありがとうございました。
毎回毎回1Lとか半端に余るのでペットボトルに貯めて密栓しておいてるんですが
ペットボトルの成分が溶け出すから良くないよ〜と聞いたので聞いてみた所存であります。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:03:18 ID:H3e75q5D0
>>821
わざわざペットに移し替えるとは律儀な香具師だな。
よくは分からんが、確かにペットの成分が溶け出しそうだよな。
環境ホルモンとか。


823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:39:15 ID:L+rxH+iB0
>ペットボトルの成分が溶け出す

てことは輸入物のプラボトルはペットボトルじゃないってことか。
たしかにちょっと柔らかめの樹脂ボトルに入ってるけど。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:16:36 ID:Dfp/qune0
いま、シェブロンの樹脂ボトルを見てみたら、リサイクルマーク分類2で、HOPEって書いてあった。PETとは違う材質だね。なんとかポリエチレンってやつでしょう。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:37:13 ID:Jz5kzx2c0
行きつけの工具屋でMOTULの100%化学合成油が1000円/リットルで
売ってるんだけど、買いかな?粘度は5w30ね。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:47:16 ID:89gBdgQc0
今まで、安物のエンジンオイルを入れて酷い目にあった香具師っていますか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:27:23 ID:dymWGaUx0
原付2ストなら安物粗悪オイルを注入使用しガサガサなフィーリングになった
事はある。
4サイクル用もAPI規格認定もされてないような代物はまずいんじゃないか?
SGオイル相当とか適当な表記の物など。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:31:01 ID:FL0QUGPT0
過去ログ一切読んでないけど、
私っこ1年レスポのSなんですが、評判どお?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:25:24 ID:fHIXM7nN0
>>824
2番はHDPE(High Density Polyethylene)だな。
高密度ポリエチレン。アメリカのスーパーでくれる袋はだいたいこれ。

>>810
金属缶のまま保存の方がいいと思うがどうか?
折れはペール缶を物置に保管なので、参考にならんな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:45:32 ID:j47u5aLb0
>>826
いません
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:47:43 ID:NHZfgq+j0
>>821
「シェブロンの空プラボトル下さい」なんてこのスレで言ったらいっぱい集まるだろうな。w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:59:32 ID:H3e75q5D0
>>821
俺の車も4リッター缶だと1リッター余る。
で、そのままとっとけばいいじゃん。
次に余った1リッターとそのまた次に余った1リッターを足してオイル一回分出来上がり。
その間、2缶の空き缶ができるからそれに詰めて廃油をオートバックスに持ち込み。

最初の一回は仕方ないから処理ボックス買う。


・・これで無問題じゃね?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:23:46 ID:JeMCVlGF0
>>832
夏冬粘度同じ?フィルター交換時は?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:26:15 ID:SC9WDuEP0
>>827
一般的な分離給油の2サイクルエンジンのオイルポンプは
指定純正油の粘度に合わせて吐出量を決めているから、
純正以外のオイルを使うと、オイルが飛んだり焼きついたりする。
バイク板では、2サイクルオイルは純正がデフォという扱い。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:51:51 ID:ok6EZnym0
バカヤロー! 4L缶で0.5L足りない俺の気持ちにもなってみろ!
缶に詰めて送ってください。私のクルマで処分しましょう。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:57:21 ID:ZgzLDnG60
4L缶だと、0.8L余っちゃうんだよねぇ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:59:30 ID:l8xMrvR40
>>835
中身より送料が断然タカスw
20リッター缶買いなよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 05:52:03 ID:OS9WBU9R0
>>814
知らない内に油むしが、入って・・・
まっいいかっ、どー−−セ、溶けて原油になるんだから・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:26:14 ID:RETup9ka0
あ〜漏れもフィルター交換無しでオイル量3.2L。
なので軽用の3L缶1個or1L缶3個で済ませてる。

まぁこれでもレベルゲージのF近くまでオイルあるから問題なし。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:46:45 ID:c5VlB2xc0
>>835
規定の0.5Lぐらい足りなくてもゲージの真ん中ぐらいだろ?
4L入ってれば十分じゃねーか
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:27:37 ID:Ns6cSOtQ0
うむ、何も規定量目一杯入れる必要もないしな
>>839のようなやり方が賢明でいいと思われ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:50:14 ID:JeMCVlGF0
さてさて、冬場用のオイルをナニにしようか
車は1994年式ジムニーシエラ。ちなみに今は、BPバービスプラス
雪国なので、チト高いけど低温始動性の良いバービスアークにしようかな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:57:08 ID:PAQ+F/fn0
なあ藻前ら、4L缶で余ったとか足りないとかやってないで
ペール缶買えばいいじゃないか。または1Lとか2Lとかの
プラボトル入り。

・・・・・・・・・ん?ひょっとして愛用オイルが4L缶しかないのか?
そうならスマソ。

【試して】オイル交換大好き!・・・スレでこれ言うと
スレ違いなんだが。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:50:14 ID:9EuETxfR0
>>843
俺は銘柄気にしないんでペール缶派

色々試したいなら多少高くっても4L缶でしょ。
高級オイルをペール缶で買えるなら悩むまでも無いし
安いオイルを大量購入しても色々試すチャンスが失われます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 04:42:40 ID:DmRta2G20
たしかにペール缶は安くていいんだが如何せん量が多すぎる。
漏れの車だと一回3リットルちょっとなので年2回交換で3年近くかかるからなぁ。
ペール缶の底の方に残った3年前のオイル、大丈夫だとは思うが精神衛生上あまりよろしくないかも(笑)。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:16:54 ID:7A9sUaOQ0
以前書き込みがあったような気がするんだけど、10w−60の安いオイルは
何だったっけ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:08:16 ID:4EryVMiQ0
PAOって、オイルシールが縮むんだって、
ヱステルはシールが膨らむから
両方入れてシールからオイル漏れするのをふせでいるって話。
これって塩と砂糖いれるって理屈とのと同じだろっ
エステルって高いらすいから
部分合成なんか、けちんぼしてエステルケチって代用品にしたら・・・
どうなんのよーー
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:12:28 ID:50OEwVko0
ペール缶、置場所が無い。
廃油を入れる容器も無くなる。
4L缶ならその都度カラ容器ができるし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:40:21 ID:CnAr0r/O0
ペール缶買うとき空缶ももらえ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:54:50 ID:49ZgOUYg0
ここはアタックレーシングの話は桶??
インプレ見てみると使ってみようかなと少し思ってるけど高いよねえ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:58:21 ID:y7bDofOh0
PAOとエステル混合のBP金缶がいい予感。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:00:45 ID:n0pnqIqW0
攻撃性がかなり抑えられたモチュールでも良いだろ
ていうか街乗りだけなら純正で充分だよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:04:12 ID:mskJhgur0
>>847
昔のPAOはかなりゴムが伸びるらしい。
逆に返せば今のPAOはマシになってるのかな?

オイルシールの攻撃性なんて気にするようなモノじゃ無いと思っていたんだけど
添加剤にゴムを漬け込んだら10分で最高20%伸びた銘柄があって怖くなった。

オイルに適当な板ゴムや虫ゴム漬け込めば簡単にテストできるんで試してみるのも良いかと。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:15:51 ID:gc29KNoj0
ホントにそんなんで参考になるのかなぁ?
バイアグラを1錠まるまるラットに投与してるようなもんじゃないか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:45:06 ID:mbDdFSSR0
>>854
それはODだ〜。 死んじゃうぞ。

でも、>>853氏の様な実験ですぐに分かってしまう銘柄を継続使用したいとは思えないよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:48:31 ID:JqDFvCgT0
あぁ正露丸でもODすると死ねますからね。
つか水でも(ry
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:53:27 ID:Xh6JxHQS0
3年前に、モーターアップを使っていたら、ヘッドとデスビの
パッキンがボロボロになって、オイルだだ漏れ。

塩素系はコワイ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:48:38 ID:4EryVMiQ0
中でバルブシールとか漏れたら。オイル燃えて老いる下がりってことに・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 00:20:58 ID:/5+AD70t0
椅子になるからペール缶は魅力
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 01:12:50 ID:ivyb6Maq0
>>857
オイルの量は3年後の今でも大きな変動なし。排ガスも正常。
以来、添加剤は使わないことに。
オイルも気にするようになってしまいました・・・・・。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 04:50:19 ID:YExMd2rW0
>>852
へー。エステル系でもモチュールって攻撃性低いんだ。
レッドラインはどうなのかな?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 06:32:42 ID:T1xte+uZ0
10W-60の安いオイル教えてくんろ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 07:42:05 ID:6v2DjsCt0
あのな、シール類の攻撃だけど今の車は大丈夫だって。
昔の車だよ、膨らんだり縮んだりするのは。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:13:58 ID:lzykrpjg0
よく「昔の車」と言うが、昔の車とは何時頃の車の事を指してるんだ?
平成10年より前?昭和?
家には平成9年式の車が数台あるが、駄目っぽいぞ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:46:53 ID:pEPbPON20
>>864
駄目っぽいって、どうなるんだ?

H8年式にフルシンセ入れようと思ってるんだが・・・。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 13:18:32 ID:VyYJuCPTO
普通、昔の車って言ったらキャブ車指すんじゃないの?
867861:2005/11/14(月) 13:25:37 ID:ysmbo9Nd0
>>863
そうなんだ。去年出た車なんで、
問題ないってことかな。ありがとう。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:19:36 ID:d2+rEaZX0
>>864
そりはだなぁ。。
きっと、メーカー相談室にメールしてきいてみたらどないや
きっと、あれやろなぁ
化学合成オイルは必要ないからジゆン製品奨められるのや炉名
で、どーーーしても化学合成いれたいとか云うと
「豪勢オイルの評価はしておりマ変 字戸籍妊でどーーーぞ 」とか 云われるの落ちトちゃいますかなぁ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:46:05 ID:ftl1bcP7O
ホンダ純正オイルって化学?鉄鉱?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 15:19:49 ID:dNBm9wE/0
>>869

鉄鉱っとは鉱物のことなのか。
化学合成と鉱物有り。
ttp://www.honda.co.jp/parts/hop/oil/ultraoil.html
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 15:28:16 ID:6x6T3YDh0
鉱物って原油に含まれるミネラルって話。

言い方変えれば「ボルビック」なんかは鉱物水。
蒸留水は化学合成?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:24:06 ID:RRP8xUVl0
鉱物油も原油を何度も蒸留して作りまつが・・・(w

あえて言えば燃料電池から出る水が化学合成水。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:42:59 ID:ZHWPFsMI0
>>872
> あえて言えば燃料電池から出る水が化学合成水。

なるほど。てことはマフラーから出る水は化学合成水?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:58:57 ID:3Bk7YI5k0
>>872
スレ違いだが、学校の化学の授業で水素を燃やして
水を作る実験とかやったなー。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:30:25 ID:47Td6zkd0
>>874
ポッっと音をたてて燃える
876:2005/11/14(月) 21:29:01 ID:DlVtpOUd0
スズキの軽ターボ車で
F6A・K6Aターボなどのエンジンに使うエンジンオイルは
・ターボ対応5W-30
・10W-40

どっちがいいですか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:00:25 ID:P2yDC7ok0
>>876
10W-40が無難。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:07:17 ID:JomzlQmL0
>>876 漏れのMH-RRにカスRS 5W-30入れているがいたって良好
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:02:39 ID:j53w00b90
F6A海苔ですけど5w−40のフルシンセ入れてます。
すごく調子いいですよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:50:06 ID:fVDOfenvO
870
サンクス 調べてみます
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:59:46 ID:3mfhz0j7O
調子がいいと感じているからエンジンにいいとは限らない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:26:46 ID:8m/H6lqqO
ガソリン車に間違えてデイーゼルオイルいれたんだけど大丈夫だよね?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:09:21 ID:gRYv/Uhr0
バルボリンの格安オイルが家にあるんだけど、
スバルの水平対向に入れても問題ないですかね?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 03:12:35 ID:Fg3I7t7e0
>>760

嘘は良くない。

日産純正エンデュランスはJOMO製。
34GT−Rミッションオイルはエッソ製。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 05:39:31 ID:JKHpS/wO0
うちの車、1990年式だから15年前の車になるけど、
Mobil-1の0W-40フルシンセ入れているが、全然問題ないよ。

ただし、5年程前、粕の5W-30なフルシンセ入れたら、オイル漏れてきて焦ったけど...
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 08:34:35 ID:psnXD+8Q0
大量に買ったんで今も入れてるけど
平成六年のスターレットにMobil1の5W-40入れたら白煙吹いてビビった。
オイル入れすぎとかそんなんじゃなくて。
タービンが逝ったのかと思ったぜ。
春になったらガスケット交換だなこりゃぁ。

887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:02:08 ID:4B7JmoFa0
>>884
まあ一連のレス、トヨタがエッソじゃないとか、それだけ見ても…
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:03:09 ID:EHJTPD7D0
>>870のホンダのサイトを見るとNSXやS2000は5W−30禁止なのか・・・
水平対抗は5Wからが基本で、あまり固いやつ入れると潤滑が不十分になると言われて
よく5W−30を入れているのだが・・・
なんか複雑だぜ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:08:30 ID:JKHpS/wO0
>>888
水平対向(対抗じゃなくて)なエンジンの純正オイルで10W-60とかあるよ。
たしか、15W-50もあったと思う...
ちなみにスバルね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 11:29:26 ID:Z/9BLXGt0
5Wなんてめずらしい時代からスバルは水平対向作ってると思うのだが。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:34:18 ID:632VZUve0
オイル代、工賃込みでオイル交換が一番安い所ってどこだろう
無難にオートバックスやイエローハットになるのかな?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:40:54 ID:2F8xFB7i0
我が家。
たまに潜るといろいろ発見したくない発見があったりして面白いよorz
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:44:51 ID:lOy59sA20
>>891
ディーラーが新規客獲得するための撒き餌に
2チャネラーらしく食いつく。
安いよ。オイル銘柄に不安あるって?
ディーラーの整備保証付きだよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:51:20 ID:UDV1740f0
>>888

S2000に0W-30入れ続けてもう5年になるけどなんとも無いよ
(走行会1回走ったら交換してる)。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:37:04 ID:ER7uBh9A0
>>891
限定物を除くと、トヨタディーラーその他のオイルボトルキープが最安じゃないかな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:06:00 ID:eq25Wuk30
そろそろ気温が下がってきているけど、15W-50とか下の粘度が高いオイルを
入れている香具師、大丈夫?

オイルフィルタがパンパンになったりしてない?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:19:56 ID:9Fee+s5f0
なぁモマイら。ジョイフル本田で手動ポンプ式のオイルチェンジャーが
5980円で売ってたのだが買いだと思う?
ずっと上抜き探してたんだがネットでもなかなか5k切るのなくてさ。
高くない買い物のほうがよほど悩むなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:19:34 ID:lOy59sA20
>>897
自分の車一台に使うだけなら要らない。買わない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:23:19 ID:oRTerJ5b0
一週間経ってホームセンター覗いたけど
クエーカーステートPowerBoost 4L缶10w-30 980円やっぱぜんぜん売れてないや。

4000円であと10日間過ごさなきゃならんので、手が出せない
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:28:22 ID:xVr88/O80
>>896
俺は−5℃でモチュルコンペ
というか、15Wの規格自体が氷点程度じゃ問題無いんだから・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:52:47 ID:kMAP7c2X0
>>896
そうなってるなら、暖まるまでの間はバイパスされるかとw
いや自分、別に高粘度マンセーじゃないですけど。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:55:29 ID:KK3aIGN/0
>>895
安いのはシェブロンシュープリーム。
200円/L以下
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:56:25 ID:KK3aIGN/0
すまん、交換は込みじゃなかった。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:19:46 ID:FMgN3Isa0
>>891
うちの近所だと日産系の店で軽のオイル交換工賃込み670円(税込)とかいうのがある。
普通車だと800〜900円未満だったと思うが。
(もちろん日産車で無くてもOK)
あとDラーとかも安い日があって概ね1050円(税込)でできるみたい。
(近所のスバル、マツダDラーは広告で確認済み)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:22:08 ID:GS/cBRHq0
>>899
それいいよっ!!
回転に延びが出るし、結構静かだし
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:41:09 ID:oRTerJ5b0
確かにアメリカ大陸産の鉱物油は高品質というからなあ。本来レースじゃなきゃ合成油なんか要らないし。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:42:38 ID:IqIND9GF0
>>882
ガソリンエンジンにディーゼルエンジン用を入れても良いが
ディーゼルエンジンにガソリンエンジン用を入れるのはダメ。

フラッシングのつもりでガソリン・ディーゼル兼用を時々僕は使う。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:46:24 ID:ykU/A9I30
>>891
軽だったらうちの近所のトヨタで一台500円が最安値。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:57:39 ID:WPRmHxi50
まあ安さにつられて行くと個人情報を吸い出されるわけだ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:10:44 ID:qGWXUPoX0
既に吸われてしまいますた。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:01:28 ID:2Nqk1szA0
近所の日産は、軽自動車オイル交換3回券が980円だが・・・。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:04:46 ID:9mpEtvCh0
そういうデラの安いオイルって粕のプロラインだったりすることが
多いけど、あのオイルって性能的にはどうなの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:03:30 ID:V5U7QZMz0
>>907
ガソリンとディーゼル兼用はフラッシングに使うぐらいの低レベルなオイルだと
いうのか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:35:13 ID:Erj3sjec0
ぶっちゃけ持ち込み交換ってディーラーにとって嫌な客なのかな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:46:52 ID:Jg2z3oL50
>>908,911
それってただの工賃じゃないのか?
オイル+工賃でその値段は異常。
(比較的綺麗な廃油でも入れられているのでは)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 03:48:31 ID:wFjWKDwr0
前にも書いたが、
>>914
漏れはペール缶持込でコーヒー飲みながら待ってたら、担当営業が「工賃はいいよ」
って言ってくれた。フィルターも換えたときはさすがに工賃請求されたけどね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 07:07:22 ID:0UEvVMmB0
>>913
うんにゃ
ディーゼルは黒鉛いっぱい出すから、ディーゼル用オイルには洗浄剤がガソリン用オイルより沢山入っている。
だからフラッシングには適していると言うことだよ。決して粗悪だからではない。部分的に見れば(高圧縮でも吹き抜けしないなど)ガソリン用オイルより優秀な部分は多い。
まあ適材適所の使用方法だね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:43:02 ID:1aUc3jXC0
>>915
うんにゃ
オイル+工賃だったよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 09:15:51 ID:nCsKdGC40
>>906
アメリカ(ペンシルバニア)産の原油から作られた鉱物油は高品質だと言うが、
アメリカに本社のある会社の鉱物油が皆アメリカ産原油から作られているわけではない。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 11:54:57 ID:j+1YIAQb0
クエーカー ペンゾイル バルボリン はすべてペンシルバニア産だ

カストロールは怪しいのが混じってる
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:17:57 ID:WUQP3nSn0
かすとろは植物油だからね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:26:30 ID:iduKnGJv0
シェブロンもパラフィン基油でペンジルバニア?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 15:38:08 ID:cdWRcW/N0
すかとろはグリセリンだからね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:45:24 ID:mwUczSWt0
シェブロンはオイルメーカーじゃないだろ

モービル シェル等と同じくガソリンメーカー

オイルの品質は上記純オイルメーカーに落ちる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:11:30 ID:zy33iDsi0
>オイルの品質は上記純オイルメーカーに落ちる

なんだって?AA略
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:00:06 ID:uEV+qH/J0
ガソリンメーカーはペンシルヴェニアに油井持ってないからな

ハボリン吸収したカルテックス以外
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:04:38 ID:lhx34Fzf0
>>922
パラフィン系基油だとはシェブロンのホームページにあったような。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:10:29 ID:lhx34Fzf0
>>926
おいおいカルテックスって今どこの会社の商標か知らんのか?

>>922
http://www.chevron.com/products/prodserv/nafl/auto/content/motoroils.shtm

otor OilsImage of Chevron Motor Oil Products

Engine Protection for Your Car and Truck
Chevron motor oils are designed to meet the performance specifications
and temperature requirements for all of today's passenger car and truck
engines. They are blended using only premium quality paraffinic base oils
and additives designed to keep engines clean and protected against wear.
とある。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:30:07 ID:qXNp3GdV0
ザーレン入れてる奴はいないのか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:52:01 ID:2vfIaspg0
ザーメryなら彼女の下の給油口に入れていますながにか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:55:17 ID:O8cBSi/q0
スバルの中古車グループから車買って、4000kmほど走ったから交換してもらうつもりでDに行った。
そしたら中古車はオイル交換有料だったんで、無料の点検だけ受けて自分でオイル買って交換した。
ワコーズの4CT入れたんだけど、結構いい感じ。
純正オイルの時に聞こえてたエンジンの「ドロロロロ」って音が小さくなった。
あと、アイドリングの振動も同じように小さくなった。
ただ、何故か低速走行中にノッキングした。一回ガクガクってなっただけだったけど。
知り合いは「車がオイルに慣れてない」と言うけど、そんなことあるのかなぁ・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:08:11 ID:BJV/jLEl0
>>930
それでお釣りまでもらってるんだな・・・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:33:46 ID:MzoOWQd40
4CTで良く感じたってのは新油効果か、今までのオイルが酷過ぎたかいずれかだな・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:34:20 ID:2Z5drUVo0
現在、プリメーラ(H7年式)乗っています。
SR20エンジンに5W−40のカストロRSLight入れてますが、高回転を回すのにもっと適したオイルってありますか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:48:12 ID:8ouAMP0M0
モービル スーパーHPシリーズのTouringって部分合成油がホムセンで売ってるの見たんだけどモービルのHP
に出てないんだよね
スーパーHPは鉱物油シリーズっぽくも見えるんだけどどうなんだろ
ESSOのウルトラフロークラスなのかな?
それとももうちょい下のグレード?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 01:12:25 ID:bI/hgLPY0
>>930
三発抜いた
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 02:43:10 ID:sUl5v1WBO
>931
ノッキングの意味を取り違えてますよww

それはおいといて、中古で買ったんなら、バッテリーとプラグとプラグコードとミッションオイルとブレーキオイルとパッドも交換しとけ。
エンジンオイルのせいばかりじゃないだろ。


938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 03:42:29 ID:+CFh4Yiu0
中古車屋でオイル1リットル100円、工賃込みってのが今まで見た最安かなぁ。
日産ディーラーでエンジン排気量1ccにつき1円とかはよく見ますな。

まぁ漏れはお世話になってるマツダディーラーが12ヶ月法定点検がオイル交換付きで3500円、6ヶ月点検だと2500円
なのでこれで済ませてます。
普通のオイル交換の値段でちゃんとした点検受けれるのでかなり安いと思う。

>>915
ディーラーなんかはオイルはバルクで買うのだが単価は恐ろしく安いぞ。
普通に個人でも200Lドラム缶で買えば送料コミで3万ちょっとで買えるし。

まぁ工賃考えたら当然赤字ですけど客寄せサービスと考えれば全然普通。
完全無料でやっても元は取れると思うけどそれだと>>915みたいに怪しまれるからそこまでしないだけ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 08:10:05 ID:9Y1PFuVu0
>>935
多分それouring Sな希ガス。
だったら部分合成油。エッソウルトラフローのタイプSと同等品だと思います。

940939:2005/11/17(木) 08:10:50 ID:9Y1PFuVu0
×→ouring S
○→Touring S
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 11:18:08 ID:9QmXcq7o0
>>939-940
の流通在庫だろうね。
グループ内で、乗用車用の100%はモービル、部分合成はウルトラフローに
統一してから結構経つよね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:30:10 ID:fcMJK3QU0
>>938
実際に欧州車専門店でそこでクルマ買えばずーっと期間無期限で、
完全無料で交換してくれるところが大阪であるよ。
へんなオイルではなくバルク物の100%合成油で。
完全に顧客確保と客への安心サービスの提供なんだけど200ドラムで業販で卸せば
相当安く買えるからね。
ドラム4本まとめ買いとかになればそりゃもっと安くなるしね。
店もそれは経費とサービスなんだと割り切って考えてるみたい。

とにかく中古屋さんが部品商から買う値段なんて安いから。
オイルエレメントなんかも同じようなノリで、大量にケースで買うからね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:46:46 ID:o9fG532J0
>>941
流通経路によって色々出してるから完全に統一されたわけじゃない。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:59:44 ID:8ouAMP0M0
>>939-941
サンクス
確か2079円だったような気がするからこれから愛用します
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:28:09 ID:AuFe40hM0
>>893タダヨリ怖いものはないっ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:12:44 ID:xIx8IJjL0
>>934
ニューテックでも入れとけ
10W-50のやつな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:12:25 ID:moutY5QX0
スノコって評判どう?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/18(金) 00:05:26 ID:d3oSTsnw0
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:38:12 ID:rYlAxa65O
>>947
別に悪かぁ〜ないよ!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:11:12 ID:n20in+kh0
>>946
NC系は結構攻撃性あるから10年モノのSR20には少し不安が・・
エステル系ならモチュルクロノあたりの方が良いんじゃないかな?
>948のせいで宣伝臭くなっちゃうけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 06:57:31 ID:yVLAb59R0
>>948 [科学合成油]というのがイタイな。それだけで程度が疑われてしまう。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 10:19:56 ID:TPprkNRgO
>947
トラストFシリーズと色違いなだけで、中身一緒だから安心汁!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:43:31 ID:YGjbeY+r0
さんざん既出だとは思うが、H8年式のマークUにフルシンセ入れようと
思うのだが、シールへの影響はどうなんだろ?

オイルの銘柄によっても違うんだろうか?
スミックスGX100が、安くて評判良いみたいだから、候補なんだが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:25:54 ID:6BXXgnw70
平成になってから発売された車ならシールへの影響なんて心配しなくていい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:16:37 ID:mzqxv/Xt0
そうそう、お店の人にも詳しく聞いたけどバルボリンとかの鉱物は
クラッシックカーなどに向いていてGX100とかカストロシントロンなどは
現在のクルマなら滲みや漏れなど無いって言ってたよ。
もし合成油入れてあっちこっちで漏れや滲みなんて発生してたら
売れないって。
漏れや滲むクルマはよほどシール類がすでに痛んでいる過走行車とか
ろくにオイル交換もしていないクルマとかでしょう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:13:37 ID:XQmuaO/w0
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:27:06 ID:DXSg2L4I0
>>948
XHVIはPAOより下かよ・・・orz


しかし、燃料希釈対策が「硬いオイル」入れろってのも何だか。
燃料希釈に強いオイルって何だろう?????
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:43:33 ID:O+t/Ltck0
そこでストップの水飴登場
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:05:14 ID:lfij1uua0
すげーサイト発見!既出だったらスマソ
ttp://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html

鉱物のパラフィン基油が100%化学合成を上回る可能性があるなんて・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:49:06 ID:XQmuaO/w0
>>958
糖尿病になりたきゃどうぞっ!!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:08:20 ID:JEYSZkor0
>>955
不幸は ある日 沸いてくるものだよ 突然ね。


泣かない様に
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:16:43 ID:Hebfy1pOO
>>959
部分合成が勝ち組?(゚Д゚≡゚Д゚)?? ・・・てかあんな考えない方がいいね。
答えが出なそうorz
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:31:26 ID:97wSx6UC0
>>959
粉末添加剤屋さんのページでナイノ!

それにしても基本的な用語の誤用(粘度指数とか)が有ると、眉にツバ
つけたくなるもんだな。内容は始めに結論有りきな感じで、合ってる部分
も有るとはいえ、実際どうだろと思ってしまう。
低粘度は排ガス対策で燃費には聞かないって、強い確信を持って書いてる
香具師がいるけど、ここのコピペだったんかね。ガス検で低温対策は確かに
出ている(H12から11モードが厳しい)けど。始動からかなりの時間まで、
5W-30以上では油膜が十分張れずに0,5W-20に劣るってこと?
だったら0(5)W-20指定車にそれを使うのは十分な意味が有ると思うが。
摩耗とか。

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 02:33:32 ID:THYfpGdu0
まあそうゆうこともあるだろうから各社最低でも部分合成油かモリブデン添加してるわけで
低粘度推奨車はあまり長く交換時期ひっぱらないほうがいいかもね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 08:53:34 ID:9NOUhKHR0
メーカー指定のスパンで交換すれば十分だよ。
新車開発で過酷なテストしてるよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:13:19 ID:z4KE+sfo0
車検のコバック松戸新田&米ケ崎&豊四季店等では1−2ヶ月に一度
モービルオイルを1リットル税込み200円から特売している。
最高級SM級オイル使用、オイルフイルター(エレメント)1400円
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:56:52 ID:rOujNTdg0
車検のコバックユーカリが丘&八千代大和田&習志野実籾店は
エンジンオイルが安いです。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 17:18:55 ID:ZBKnBR3eO
オイル交換したんだけど、レベルゲージの上限すこし越えちゃった
べつに兵器だよね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 17:35:21 ID:FQfy5rblO
Dゼルでなきゃ兵器
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:32:57 ID:04X6yepL0
メーカ保障は下のラインだぞ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:46:22 ID:JEYSZkor0
>>968
だめだめ、
そんな時は、ちゃんとレベル内に収まるようにきちんと吸い取ってくださいね
オイルゲージから 電動ポンプでちゅーーーーーと やればカンタン
えっ、ないって、
そんな時は ホム線で 外径8ミリのホースをビニールホースを買ってくる。
て深呼吸 覚悟を決めて ちゅーーーーと 吸い込んで
お口に届く寸前に ぺトボトルにうけるて低くすると後はボトルにタラアー−−と落ちてきます。
ま、肺がんになるとあかんから、生命保険はいっておきましょうね。 
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:34:05 ID:grleTUN+O
パワークラスターってどうですか?
今回5W-40の100%化学合成油を買おうかどうか迷っています。
サーキット、もしくはスポーツ走行できるようなオイルでしょうか?

当方、旧式携帯なので検索してもページがみれませんでした。皆様アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:09:14 ID:04X6yepL0
>>972
俺は0w40ばっかりだ、少し高いけどトルクもしっかり出るし
よく回るよ、サーキット走行も2〜3回は楽に行ける。
ガンガン回しすぎて油圧が落ちてきても、少し休ませると油圧が戻るんだよ
不思議だ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:41:45 ID:grleTUN+O
>973
ありがとうございますm(__)m
粘度によってかなり値段が違いますね。
0W40 2300円(だったかな?(汗
5W40 1800円
10W40 1300円

なんで値段が大きく違うのでしょうか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:50:44 ID:/nr3KQZR0
0Wは省燃費とか言われて高くても売れる
0Wを40にするより10Wを40にするほうが簡単
くらい?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:55:19 ID:grleTUN+O
973さんのレスを見て…0w40の1L缶を3本購入!
早速交換しましたー。
明日早朝地元の峠行ってきますー。
楽しみですo(^-^o)(o^-^)o
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:56:51 ID:grleTUN+O
976です。
×0W40→〇5W40
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:11:26 ID:04X6yepL0
>>977
え〜!もう交換したの?早っ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:26:14 ID:grleTUN+O
すいません…
実は973さんがレスくれる前にカー用品店に買いに走ってしまいましたm(__)m
オイルを交換したくてウズウズしてたので…。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:58:32 ID:KLsUT/Hr0
>>979
当然、オイルフィルタも換えたんだろうな?
でないと、画竜点睛だぞ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:08:42 ID:+8UGPcp50
>>980
二回に一回交換とかでいいでないの?
オイル交換っていっても完全にすべて交換なんて不可能。
オイルラインにいっぱい残オイルあるからね。
エンジンの構造上、完全交換はバラさない限り不可能。
エレメントは大きさによって変ってくるけど、
200cc〜400ccぐらいの残オイルがあるらしい。
けどいくらエレメント変えても気分的なものでしかないよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:09:27 ID:grleTUN+O
とりあえずオイルの銘柄が変わったからオイルフィルターも変えましたよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:21:30 ID:0s5dWN1S0
ディーゼル兼用の5w−40のPAOフルシンセ入れてるんだけど
洗浄剤いっぱい入ってるから汚れがよく落ちるね。
こないだヘッドばらして中身見たけどピッカピッカ!
やっぱディーゼル兼用フルシンセはいいね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:34:09 ID:T7eUMQWq0
その程度でピッカピカになるなんて羨ましすぎ

年間5000km、メーカー指定15000km交換のところ車検時10000km交換して10余年が経ちました
オイルキャップには5mm厚のスラッジが堆積しレベルゲージにはヤスリでもとれない焼きつきが・・・
フラッシングしようが何しようが取れる気配全くナッシングです。

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:35:31 ID:RU9rDtMZ0
そろそろ次スレ?
テンプレ長いから過去スレいらないよね?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:48:14 ID:iSR5BtCt0
メーカー推奨だと10万キロ超えて壊れるようになっている
頻繁に交換すれば20万30万いくだろうね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:50:36 ID:/nr3KQZR0
>>984
1万ごとじゃ遅いってことだ
フラッシングはムダ

激安鉱物油4〜5000ごとでもピカピカだったよ
(10余年16万キロ)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:56:05 ID:0s5dWN1S0
ディーゼル兼用はマジで洗浄剤がたっぷり入ってるよ。
同じ入れるのならガソリン専用ではなく
ディーゼル兼用がいいと思う。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:12:34 ID:HfKFurkk0
あと最近の低燃費車に新車充填されているような
0w−20とかって超低粘度オイル。
あれもすごく微妙なオイルでエンジン自体にはあまり良くは無いと思う。
確かに低燃費を謳ってはいるけど数百メートルの差とかそんなレベル。
実際、ホンダの現行ライフなんだけど5w−40に変えたとたんに
がさつなエンジンノイズがぴたっと収まったからね。
燃費も変らない。

あと油膜の厚さや最近の異常な夏場の暑さも考慮すればやはり
0w−20ってオイルはあくまでもメーカー側に課せられた
環境基準達成車両をたくさん製造してエコロジーなメーカーだろ!
オイルだと思う。
本当に末永く乗り潰す気なら油膜の厚い5w−30や5w−40を
おすすめしますね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:16:49 ID:VuaOK+Ae0
あのあたりのは低温での始動直後の排ガスを抑えるため(★稼ぎ)に採用されてるだけ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:21:27 ID:luSQOdNk0
>>984
エンジンどこかおかしくなってるよ、それ。
ヘッドで無くてオイルキャップにそんなに付くなんて。
圧縮漏れかクリアランスがスカスカな気が・・・。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 02:16:22 ID:4vqB2PJc0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:10:02 ID:8IZcAwzg0
>>989
って優香、0W〜は、最初からそれを想定しているエンジン以外には入れてはいけないわけで。
まともな店ならちゃんと但し書き付きで売っていると思うが。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:25:57 ID:2Z5S8xtF0
>>986
オイル継ぎ足しのみ無交換で10万キロ走れるのに、一万キロ交換でも10万キロしか走れないんですか?
2年又は一万キロ交換してれば、30万キロは余裕で持つ。
但し、暖気までする必要ないが、エンジンが冷えてる間は、アクセル半分以上踏まないように心がける
必要はある。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:45:16 ID:VuaOK+Ae0
継ぎ足し無交換で走れるとか言っても
エンジンがオイル食い状態になってしまって古いオイルが減るから
新しいオイルが足されて壊れないだけで
984のほうが状態はいいと思う
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:47:39 ID:stOiXI/30
ume
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:47:43 ID:stOiXI/30
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:47:49 ID:stOiXI/30
ume
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:47:54 ID:stOiXI/30
ume
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:48:02 ID:stOiXI/30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。