ま た 軽 ト ラ か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田舎者がお送りします
朝の忙しい時に国道で40k/h

平気な顔して追い越し車線

軽トラらしく農道走ってろ。ボケ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 02:37:02 ID:1Ik6Nl21O
また糞スレか
3土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :05/01/30 02:38:27 ID:mvpWT00H0
また>>1
4少女大回転 ◆3zGTRRRR32 :05/01/30 02:42:34 ID:HlyU63Ha0
あぁ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 02:43:09 ID:BDBKhNVu0
めんご >>1
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 02:49:37 ID:x9/U/us9O
>>1
 黙 れ 田 舎 者
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 08:23:55 ID:sr4Babbx0
軽トラは馬鹿みたいに必死に走るか、あほみたいにのろのろのどっちかだな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 08:51:50 ID:X5ZHM7vF0
軽トラのすばらしさを語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104296626/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:47:33 ID:naYq4suq0
軽トラはこちらが普通に運転していても
前からぶつかられると怖いから
スピードは15km/h以上だせませんね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:07:25 ID:E/6ALMRzO
使えない>>1より遅い軽トラを運転するオッサンの方が日々必要とされている。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 00:42:35 ID:/4hmh6UN0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  このスレの>>1はアホです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:12:36 ID:6yg4s0dq0
昔の軽トラはそんなに速くなかった
しかし今は軽乗用車のボディが重くなったためエンジンも強力になった
そして強力なエンジンが軽いボディの軽トラにも搭載されている
乗用軽と比較して加速力は雲泥の差がある
軽トラこそ真のスポーツ軽だ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 14:04:39 ID:WYTxqXSP0
軽トラ+トレーラー>>>>>>ミニバン

アクティコンポ
http://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/2002/03.html
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 16:51:56 ID:6gKC7lw90
アクティブチンポ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 16:53:57 ID:iwJlMawB0
車線変更が面倒な1が左から追い抜けばいい話
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 17:00:02 ID:VUp982D20
江戸時代の江戸地図を見れば、松平さんばっかし、徳川家松平家
から嫁をむかえた家は全て松平様。
伊達も島津も、地図上では松平殿になってる。家紋でどこの人かを
見分けたんだろうね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 21:25:04 ID:d0wGlzlX0
>16
書き込むスレ間違えた?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:52:39 ID:y7nILdkK0
日本を支えてるのは軽トラなのをよく理解してからスレたてろやw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:05:05 ID:ur7XXoQp0
>1
>平気な顔して追い越し車線

このことに腹が立つのは分かる。しかし、

>朝の忙しい時に国道で40k/h
>軽トラらしく農道走ってろ。ボケ

これは明らかにお前さんの我が侭だろう。
片側1車線の国道を、時速50キロ以上で
走ろうと思うほうが悪い。また、軽トラは
狭い日本の道路では、最も機動力に優れた
トランスポーターである。そんなことさえ
理解していないのであれば、運転するなと
言いたい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:07:48 ID:z5GKeSd20
ケートラぐらい抜いて行けよ。
21ノエル ◆9hJQr3//3o :05/02/19 23:09:02 ID:lXnYDBpk0
>>19
同意。朝の忙しい時間帯だからこそ
あえて落ち着きある運転をして心を落ち着つかせる
ことが大切。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:09:16 ID:6bh9ROTP0
その機動力を発揮してないから>>1は怒ってるんだろうけどな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:13:27 ID:YHkuRkiN0
最低速度が定められていない道路じゃ
警察は遅い奴よりも抜かす奴を捕まえるよ。
たとえ爺さんが国道で20km/hで走ってても許される、そういう決まり。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:52:33 ID:Mu8JXJhnO
軽トラ=農業ベンツ
25セルボボ:05/02/20 23:13:13 ID:nfLxrj+Q0
それでも脇道からヒョロッと出てきてノロノロ走られると危ないし、


オレはムカつくわな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 01:11:30 ID:+WxiYZnv0
路上において感情は考慮されません。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 11:13:05 ID:80/RKiX70
片側1車線の道路を時速40キロくらいで走っているのは、至極
普通のことだと思うが… 急ぐのならば通勤ルートを変更するか、
もう少し早く家を出るようにしろ!
28sage:05/02/22 11:57:03 ID:Cw98f/is0
ツレが車を買ったらしく
「俺の車2シーター4WDターボだぜっ!」
と、自慢するので期待して見に行ったら軽トラだった







騙されたorz
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 11:57:55 ID:Cw98f/is0
Σ 間違えたorz
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 12:17:01 ID:iQXgxpK20
軽トラはターボか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 12:39:54 ID:8NHxFUOIO
ターボ付きもある
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 13:18:01 ID:tj0Cv4kBO
軽トラ速すぎ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:51:23 ID:lgHwT2xn0
>31
今はもう無いよ。
スバルのS/Cのみ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 01:59:59 ID:iF/p0zFc0
軽トラネタではないが…

某田舎町のDQNが、DQNの代名詞とも言える『スーパーGL』で
アクティバンを煽ったところ、後ろに乗っていたのがヤクザの組長。
そのDQNが、運転席と助手席、さらに、後ろにもう1人乗っていた
子分にボコボコにされたのは言うまでもない。因みに、DQN車には
5人乗っていたが、5人ともコテンパンにされたらしい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 03:55:25 ID:gJLMbJB90
オチもへったくれもない作り話ですね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:12:03 ID:2tevNSTC0
今の軽トラはよく走り速いぜ
そのチンタラ走ってた軽トラ運転してたの
農作業帰りのじいちゃんじゃねえか?
年取りはおおめにみようぜ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:21:18 ID:Ao8TQrbY0
 【仕事】軽トラック総合2【遊び】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098071670/

 軽トラのすばらしさを語るスレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104296626/

 ○  装備の凄い軽トラ  ○
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109077876/l50

 軽1BOXどれがいい?2台目
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088642721/

 ☆☆スバル☆☆サンバー☆☆ 8
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109362787/

 【三角窓】マツダ・ポーターキャブ【実用車】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099640046/

 ♪♪バモス&バモス・ホビオを語るスレ☆☆
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084871363/
 
 ダイハツアトレーを語る
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090336915/

 エブリイワゴンオーナーのスレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107677366/
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:46:17 ID:NpMQGJUW0
【可愛い】ミゼットIIを飼おう 4匹目【相棒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109267608/

スズキ エブリーランディ って知ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090574621/

【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・ミニキャブ・タウンボックス 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101206719/


39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:52:28 ID:WDUf7bdP0
(´・ω・`)知らんがな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 13:05:46 ID:EzS/eH0L0
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1086246929/
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 11:30:51 ID:gEdJgsda0
 赤帽は本当に早い。前に通販で手に入れた大き目のパーツをショップまで
運んでもらったことがある。近道だとか言って物凄くアップダウンの激しい
山道を物凄いスピードで駆け抜けていった。漏れも車(R33、非Rね)で追いか
けたが結構ついてくの大変だった記憶が・・・。

 漏れが遅いだけですか・・・、そうですか(´・ω・`)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 11:36:24 ID:f6vgbz9f0
昔漏れが峠で「お痛」してたころ
その峠のダウンヒル最速は仕事帰りのおばちゃんの乗る軽トラだった
マジで

漏れらが下手くそなだけでつか、そうでつか (´・ω・`)ショボン
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 11:46:04 ID:iHAi+yWG0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 12:02:03 ID:f6vgbz9f0
>>43
ワロタw
しっかし、アバルトでも20馬力台前半がいいとこだろ〜し
いくら軽トラ相手でもこいつ、頑張りすぎw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 17:45:51 ID:ua3eGtv20
>>43
ギロワガス
46名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/07 21:05:27 ID:KnwvDBD80
>>43
クソワロス
ぜひ軽トラにリベンジしてくれw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:15:46 ID:KEAQxJrh0
>しっかし このカーブは あの速度じゃ曲がれんじゃろう
>オイの軽トラば見てみんね こがんタイヤば
>はめとったっちゃー曲がれんバイ。

>軽トラのタイヤを見ると アルミを履いており
>165−13インチだった

クソワロ
漏れの軽トラ145R10だよ or2
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:38:31 ID:sU6qk+OK0
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:39:10 ID:sU6qk+OK0
age
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:45:24 ID:ehJmzU7f0
ハイグリップなタイヤに交換すると横転しそう
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:46:18 ID:kVJCXdMKO
大昔、耕運機のタイヤを軽トラに履かせて田んぼに突入した
と言う武勇伝を会社でいまだに良く聞かされる。
昔はそこらで良くやっていたらしい。
漏れは一度しか観たことはないが・・・。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 12:47:19 ID:lWoqrwwA0
耕耘機みたいなタイヤを元々のタイヤの横に追加するシステムが
詐欺みたいな値段で売ってた気がする。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:02:53 ID:3kp7tHdD0
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:39:45 ID:HCjMXLOQ0
雪 道 最 速
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:56:11 ID:KgLQd/vG0
>>51
近くのマイナーなオフロードサーキット(?)に、四輪とも耕耘機タイヤを
装着した軽トラが止まった。しかも、ナンバーついてる(w

コース上には、そのタイヤの跡が・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 11:20:28 ID:5bv0AFty0
赤帽サンバーなめんなよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:18:31 ID:HdlxzVdy0
軽トラをバカにする香具師は、豆腐の角に頭ぶつけて氏ね!!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 00:16:44 ID:nT7jSCxB0
軽トラ販売やめればいいのに。
多分無免許多い。百姓達。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:28:22 ID:v3bZWOpa0
スズキキャリーとホンダビートならどっちが早いの?
60シャルマン伯爵:皇紀2665/04/01(金) 02:35:09 ID:1cfZzDta0
>>58
君は何年前の話してんだ
15年くらい前はそうだが

もうじいさんばーさん寝たきりになってるから
軽免許所持原液は絶滅寸前じゃああああああ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 01:30:17 ID:h3PwIFil0
前にレンタカーでワゴンR顔のキャリー借りた時に乗り回したけど
ぶん回して加速してるつもりなんだけど
でも前に進まないんだよね・・・タイヤサイズの割りにハンドルも重たかったな。
普段乗ってるAZ−1と比べるとフラット細トルクで加速感が乏しい。

Kトラにワークスorエブリー(K6Aターボ)のエンジンとか載せてる人も
日本のどっかに居るんだろうね。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:02:31 ID:ycphceRx0
>>59
神の車の冒涜禁止!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:33:07 ID:yRX84wkj0
軽トラの趣の深さにはなかなかのものがあります
MTだけを何十台と運転させて頂きましたましたが
それぞれが個性的で融通の利かないジイ様、
いやみな小姑、扱いにくいインテリもどき、
癇癪持ちのお子様・・・・等
同じ感覚で運転できたためしがありません。
でも仲良くなると結構面白い・・か?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:38:05 ID:xOopXYVYO
林道走行No.1
あげ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:56:36 ID:y7smnB9L0
急ブレーキ踏むと後のタイヤが持ち上がるのって漫画みたいですごいよなw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:03:34 ID:nl0ogmQ+0
サンバーは軽トラの中では最速!!
高速とかたくさん走ってるし、RR+4気等+スーチャー=最速
軽トラの中では唯一140キロでリミッターが効くというのも魅力。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:57:23 ID:aFBLh8t10
RRか、産婆いいな(´・∀・`)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 08:48:49 ID:dFGhsgTr0
www.akabou.jp/akabou_truck.html
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
極一部だろうが基地外スバオタがいるので鵜呑みにしないほうがいいよ

サンバーは他社と違って唯一
・30年使える
・1,000,000km走れる
・1t積める
・スポーツカー
とか

・サンバーは文化
とかヌカスやつとか

他社ユーザーにはこんな恥ずかしいやつはいないのに何で
スバルだけなんだろうな w