【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バージョンアップは当分ないとの事ですので
困った時の情報交換などに使ってください。

Acty Webサイト
http://delphi.sakura.vg/acty/

2ちゃんねるブラウザ組み込み型タブブラウザActy非公式ヘルプ
http://lookouts.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1066243257/l50

過去ログ
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ
http://pc2.2ch.net/software/kako/1026/10267/1026711731.html
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part2
http://pc2.2ch.net/software/kako/1048/10488/1048853150.html
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part3
http://mimizun.com:81/2chlog/software/pc2.2ch.net/software/kako/1053/10538/1053872141.html(みみずんのキャッシュ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:16 ID:p3n9bXW8
★トラブル解決法

 ■検索窓からGoogle検索をすると文字化けする場合

  optionフォルダ内search.txtの該当部分を、
  Google(日本語)http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=shift_jis&oe=shift_jis&lr=lang_ja&q=%s
  Google(Web全体)http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=shift_jis&oe=shift_jis&q=%s
  Google(イメージ)http://images.google.com/images?hl=ja&ie=shift_jis&oe=shift_jis&q=%s
  に書き換えてください。
  項目とURLの間は、Tabキーで空けてください。

 ■右クリックからのGoogle検索が文字化けする場合

  以下のファイルをDLして下さい。使い方はActyUTF.txtを参照。
  
  infoseekの所にシフトJIS用Googleを無理矢理突っ込みます。
  ttp://marie.saiin.net/~sword-word/ActyUTF.lzh
  infoseekを使いたいので、Googleのインターフェースが
  英語になるのを我慢するという人はこちら。
  ttp://marie.saiin.net/~sword-word/ActyUTFg.lzh

 ■板一覧取得先を変更したい場合

  ツール→Actyオプション→掲示板で以下のurlに書きかえる
  http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html

  その他板一覧取得先
  http://www.google.co.jp/search?q=BBS+MENU+for+2ch&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
  Acty初期設定板一覧取得先
  http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:37 ID:QpqDVcm9
あひゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:37 ID:zpnhkq12
8
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:31 ID:qtnAeSYS
乗り換え案内
tp://cincinnati7743.hp.infoseek.co.jp/Jane2chMegaBBSKT.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:36 ID:JCFw6Pdk
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:41 ID:hRew0p7h
>>5
かゆいところに手が届かないから嫌だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:42 ID:/VNJCtJE
のりかえ案内
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1375/



でも俺はActyじゃなきゃダメだ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:24 ID:Ss58ZCOU
>>8
それさ、ペイン切り替えがわかりにくい、スレ取得がトロい、
最新版は不安定…(つーか起動すらできなかった)ということで駄目でした。
色んな掲示板見られてwebもOKだし、外観も魅力的だったのになー。

Acty、ガリガリメモリ食って他のアプリ固まらせるのはもう、およし(⊃д`)
私の命令は素直に聞くんだよ、いきなり「ムリ!OK?」とか言わずにさ(⊃д`)
寝なさいと言ったらすぐ寝なさい。1分近くもガリガリ言わせてぐずらないの。(⊃д`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:12 ID:/VNJCtJE
>>9
俺も昔のPCではそうなったけど、
最新でスペックもそこそこのPCにしたらActyかなり使えるよ。
つーかもう更新する必要なしじゃないか?
俺は●もってねーし・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:38 ID:Pqq0i/6p
バージョンうPマダー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:50 ID:BG0KRjFv
>>5のやつ試用中。
基本はOpenJaneなので使い勝手はいいけど
ブラウザ機能がイマイチ使いづらい…
あと、マウスの戻る・進む拡張ボタンが効かないのがちょっとなぁ
スレに要望出してみようかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:27 ID:iSgsQt61
タブブラウザ推奨委員会
http://tabbrowser.ktplan.jp/moria/jane2m.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:42 ID:g/9ILr5F
Actyは2ch専ブラ機能を備えたタブブラウザ、メガビJaneの方は
タブブラウザ機能も備えた2ch専ブラ。
自分にとって、どっちの使い道が主体になるかって部分で選択
すればいいと思う。
両方が合体してくれたらスゴイんだけどな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:14 ID:VCpahs0u
そこでj2chですよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 05:03 ID:6RMkSfy7
かぁぃぃょ あくてぃ
ぁぃιてるょ あくてぃ
(*´ 3`)ちゅぅぅぅう
(;´Д`)ハァハァ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:50 ID:/X/KYNTl
>>16
ハゲドウ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:05 ID:2i2sTY8O
うんこ!!


うんこ魔法が完成したぞ、おいみんな!!!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:02 ID:GWuk6Zkt
>>18
やってみて
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:02 ID:hHSEehF+
とける!
うんこと魔法がとける!!

もう人間ではいられない・・・助けてくれ、田中!!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:16 ID:GWuk6Zkt
      ,.r'ィl^l、ヽ、
   ,γ/ | 乂 |ヾr、、
  ! //       ゙、゙、!
  ゙y' <o> <o>  i   
   !  、‐__-__‐ァ  !     ぶり
   !  `'‐-‐'´   l   
   ヽ         /
    ヽ、    ノ
     `TiiT´
  r'´ ̄` ' l !''´ ̄`ヽ


             人
            (_ )
           (__)
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:38 ID:ecIQiu5B
マウスジェスチャーついてる2chブラウザって他にある?
外部ツールなしで
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:05 ID:4TRUHJen
>>22
付いてないのって有るのか。
大抵付いてるもんだと思てたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:19 ID:c8zWDJ3r
>23
ゾヌ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:16 ID:cJ0zas+1
自力で2ちゃんタブブラウザを作ろうと思い、デルファイを勉強しだした。
自分のActyの使い方は、見た目が通常のタブブラウザ設定で
IEで2ちゃんを見るような感じで使用している。
基本的にブラウザ兼用って事なんだが、こんな使い方をしている人は少ないだろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:23 ID:vdO7oTGB
>>25
Delphiの勉強には田中神の「Delphi はじめの一歩」をどぞ。
http://delphi.sakura.vg/
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:08 ID:Odupyu4J





いまさらだが、やっと田中の意図が読めた…!
28田中 ◇HwBuuuUUUU:04/06/08 19:18 ID:Odupyu4J
やっと気づいたか、愚かな地球人どもが・・!
だがもう遅い!
毎年400万haの森林がこの星から消えつつある・・!
それに付随する飢餓、異常気象、オゾンホールの破壊・・・・
自然を破壊する醜い人間どもは、この先絶滅をいう選択しか残されて無いだろう!
死ぬまで悔やむがよい。ハッハッハッ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:56 ID:zDN3B0Aj
俺はActy+twintail。
主にActyで、ν+とか実況系とか見る時はtwin。
Actyやめようと思ったけど3日目で戻りました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:31 ID:VPrkG/WM
>>25
そういう使い方してた。2chの見易いタブブウラウザ。
壷は常駐させるのが嫌なんだ。
今、>>5のやつ使ってるけど、スレ内検索とスレタイ検索が別で戸惑う。
検索窓一つで色々できたActyはシンプルながらも使いやすい。
でも>>5のは2ch内のリンクにカーソル当てたら、どこの板に飛ぼうとしてるのか判るのも便利だ。
帯に短したすきに長し、てことやね。

Actyは私のPCには荷が重くなったんだよね…(´・ω・`)帰りたいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:25 ID:eMFtSGWR
>>25
漏れはそういう使い方しかしてない。
左に板一覧とかウザいし
Acty以外にタブブラウザ+2chブラウザってないもんねぇ。。。
2chブラウザ+タブブラウザならいくつかあるんだけど。
そんなわけで漏れはまだまだActyにお世話になる予定。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:29 ID:NFC0+7Vn
俺なりの修正希望案
1.メモリ喰い杉(コレの所為で送受信に問題が出る)
2.ローカルログの管理・整理法(消したいログが見付け難い)
3.柔軟なタブの制御(入れ替えが出来る・任意に新タブを開ける)
4.デフォでsage
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:35 ID:eMFtSGWR
ageてたね、ゴメン

漏れはメモリとかエラーの問題と、お気に入りスレ(行ったことのあるスレ)一覧を。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:01 ID:2ZaftWR6
>33
表示→お気に…、スレ…で出来ない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:17 ID:5FwfL2JK
>34
それだとお気に入りに指定してないと意味無いよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:38 ID:aL1juILK
>>35
取得ログ一覧ってやつだね。
3725:04/06/09 17:34 ID:uzMTgZYb
おお、予想以上に自分と同じ使い方をしている人が居る。
やっぱActyは、この使い方に一番向いてるなぁ。

で、ブラウザ作り始めたものの、今まで使用してた言語(主にVB系)とは勝手が違って結構苦戦中だったり。
とりあえず、頑張ってやってみるか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:53 ID:Q2nhPukU
製作レポHPとかあるとイイかも。
面倒なら作るけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:44 ID:GeY+Ranc
汚くてもいいからソース公開してね♥
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:58 ID:DigRmjpV
>>37=25
やるなら定期的にレスとか画像うpするとかしてね。
別に強要はしないけど、前スレでは妄想君がウザかったんで。
純粋にあなたを応援してますよ。
4125:04/06/10 08:59 ID:WYZn9aE+
このスレでやっていいのかい?

現在の状況は、多段タブで簡単ブラウジングが出来る状態。
左側にグループタブを4つ(WEB用2個、2ch用2個の固定)で行こうかと。
画像は何処にうpすればいいかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:26 ID:jB2Od0cG
>>41
画像は普通のうpろだでもいいと思うけど、
やっぱり>>38の言う通りHPとかあるといいですね。
後々公式HPとして使えるし。
ただ25氏はソフト開発で忙しいと思うんで
>>38氏が作るのかな・・・?

今、Mapleスレの方でも新ブラウザの開発が
始まってるみたいなんで負けないでガンガッテ下さい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:09 ID:g/OtG8w/
>>41
とりあえず、ここなんてどうでしょう。
ttp://www9.s18.xrea.com/x/imgboard.cgi
エロなし最大500KBまで、期限はなくて100件で入れ替わり。

>>42さんの言うように、公式HPはあったほうが宜しいかと。
でもその前にスレ移動が先ですかね、乗っ取りは不味いのでは;
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:14 ID:04fxDexH
blogなら最初の枠組みさえ作っちゃえばあとは簡単かな
SS上げとかファイル上げとか・・・
38氏がその枠組み作ったらいいかも。
>>25応援します!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:53 ID:2gG6wZA7
25氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4625:04/06/10 20:53 ID:5y2qeRI5
とりあえず、開発中のSS上げとくよ。

ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20040610204900.jpg

例のごとく、「はじめの一歩」をベースに作成してたり。
現在はスレDAT直接取得と、それをブラウジングするところに苦戦中。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:00 ID:HjO50C3K
ホントニ25氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:05 ID:a+ibXQR8
田中氏サンプルと殆ど同じっぽいが
がんがれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:23 ID:2RLZT45c
ssうp感謝!(・∀・)そして乙。
横にもタブ付いてるのが面白いね。
マターリとご自身も楽しむ程の余裕でガンガッテ下さい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:05 ID:04fxDexH
まぢで来たー!!>>25
なんだか見た感じだと、新規シートが上タブで横に10個くらい×横タブ2個=20個
webとBBSがあるから系40個一つの画面で(スクロールさせずに)見られそうだなぁ。
がんがってくだされ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:21 ID:5b5RcB2t
●完全対応よろ〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:32 ID:NoPxgQLT
25氏 Good Job !!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:26 ID:8RgeqX1Y
よくactyで2ch見てると、
「Access violation at adress 004F9A15 in module 'Acty.exe'. Read of adress 0000003C」
ってエラーメッセージが出るんですけど、これって何ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:17 ID:0Qn4JRKL
>53
ちょっとすねてるだけだ。気にすんな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:39 ID:EkEorgWP
>53
あんまり苛めんなー
5625:04/06/11 22:35 ID:PXcaxkxg
ようやくDatを読み込みHTMLで表示かけるところまで出来た。
ここで一旦各ルーチンをユニット化するよう、PG全体を最適化するよ。
最低限の機能が実装出来た時点で一度うpするので、その時はアドバイスヨロシク。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:37 ID:QRwmFqGQ
もうそんな所まで逝ったのか?
最低限ってのが・・・だな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:46 ID:4+u4ZZsR
>>25さんが新ブラウザ作ってくれてるのは期待してるんだけど、
このままActyスレで経過報告していくっていうのはどうなんだろう。
ある程度まで逝ったらコッチとかに移ったら......
‘汎用ブラウザ・2chブラウザ兼用きぼんぬ’
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079766943/
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:49 ID:3XceBBgE
田中神の始めの一歩をベースに作っているのだから
もはやActy派生といっても過言ではない
それに他に話すこと無いしここでいいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:09 ID:2d+ch4RE
俺もここでもいいと思う。
Mapleだってそのままやってるし。

ところで25氏、ブラウザの名前は決まってるのですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:08 ID:7tsRn2oW
ここでいいよ>25氏新ブラウザ
Acty関連の新しいトピックないんだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 05:36 ID:XH0vBFfE
25氏頑張って〜!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 05:45 ID:ZpjH8wou
久しぶりに来たらすごいことになってるな!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:42 ID:563vCf4W
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 僕のことも忘れないで・・・
/|         /\   \________________
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:55 ID:50QNT12k
>>25
すげーやん。よくわからん言葉をさらりと使ってるところが
漏れみたいな一般人とはちがうところ。
がんがってちょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:09 ID:Bd04JVAP
>>64
忘れてないから早く戻って鯉
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:21 ID:q+nDCaYU
最低限の機能でも育っていくのが楽しいので、あんまキニシナイ(・∀・)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:22 ID:/X6M97f8
webブラウザ+2chブラウザの機能だけで十分
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:46 ID:qC35O+4M
>>田中

忘れられたくなかったら、さっさとActy更新しな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:20 ID:BWG1iIfc
>>60
Mikittyとか(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:08 ID:PeouAsdt
ヲタな名前だけは勘弁
普通すぎてつまらないYO!ってくらいの名前で結構
7225:04/06/13 00:18 ID:HkSDMoro
それでは、しばらくココで報告させてもらう事にするよ。

現在は、タブブラウザ関連の作りこみを行っていて、おおよそ出来上がったとこ。
とりあえず、通常のタブブラウザとしては動いている。
これに一度切り離した2chロジックを追加すれば、最低限の機能は完成か。

>>60
名称はまだ考えてないな。
Actyの名を継承したい気もするが、作者に確認しないとダメだろうし。
なんならこのスレで名前を考えてくれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:38 ID:729cjcXh
Acty
 ↓
Bduz

HAL
 ↓
IBM
みたいに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:41 ID:9LWvqcxY
Acuz
Bdty
nullpo
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:42 ID:47pHGDbs
>>72
PANTIRA
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:43 ID:Ou83OVUp
>72
応援します。

名前ですかー、なんとなく Shacty とか しっかりACTY入ってるし
どっかの言葉で女帝って意味らしいけど

まあ、一番最初に思いつくのがシャクティー パッ(ry

なので流してください
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:48 ID:whT+euJ/
ほう、田中逃亡であきらめてたら・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:50 ID:pEQ9q5is
一番はシャクティ・カリンに決まってるだろ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:52 ID:Ou83OVUp
>78
知らなかったのでググって見た。Vガン見てないからよく知らん
浅黒い女の子なのな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:01 ID:A/e2IuK6
>>72
http://tubo.ninki.net/
人気の壷使って名称の投票とかしてみるといいかもしんない
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:15 ID:PeouAsdt
安直で真似っこだけど、Bduz(ブドゥズ?)に1票
最終的には25氏のご判断で。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:29 ID:yHKhAjbR
>>25
Indy使ってくれ。というか、モナジラの標準に合わせてくれ。
改造しやすいので。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:47 ID:whT+euJ/
25氏に期待

Antyってのはどう??
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:19 ID:DZzaRQaY
Bduzに1田中。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:09 ID:u7cbMhz6
軽トラつながりでミゼット、マイティボーイ、キャリィあたりなんて、どーでしょ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:22 ID:HdtWpg+P
Actyのリメイク的な形でいくのならActy-Rなんてのはどうでしょう
25氏、ガンガレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:25 ID:gpco3KIZ
それならRe-Actyのがよさそうな気がしまふ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:53 ID:iMWCOscG
そもそもactyってどういう意味?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:04 ID:aJyTxnt8
analでいいじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:44 ID:cfwWBJfM
使いやすいし軽いし可愛いし。ガンガッテ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:46 ID:+8YKysU7
>>89
絶対にイヤ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:54 ID:PeouAsdt
名前は25氏にまかせればいいじゃん
ここであ〜だこ〜だ言ってたらウザいよ、きっと
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:04 ID:ye7GlbSB
>>26
横レスですまんが、俺は既にそのサイトで勉強済み。
ただ、2ちゃんの書き込みの送受信に関してのプログラム解説がないので、イマイチ踏み出せない。

良い参考書・サイトがあったらきぼんぬ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:11 ID:ye7GlbSB
なんか多重投稿でスマソ。
>>72
もし、気が向いたら参考にしてるサイト・ソース・参考書とかきぼんぬです。
俺はJane Doe Viewのソース見てちょっと鬱になってる所なので。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:23 ID:E+mBU5Rx
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:25 ID:ye7GlbSB
>>95
さんくす。
ブックマークしたしローカルにも保存した
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:02 ID:pEQ9q5is
ここはやっぱりWintyだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:00 ID:+9WD9olP
ホットアクティってのは
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:21 ID:1IuD7HoN
Ractyでどうでしょう。
25氏がんがれ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:22 ID:0j274Qh2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < がんがれ!
/|         /\   \________________
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:30 ID:pEQ9q5is
釈tyで
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:11 ID:JonWqY0x
激しくガイシュツだが、ここはどうか美樹tyでおながいしまつ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:19 ID:N2dlvRoC
Reacty
もちろん某OSのパロディ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:19 ID:9Po3jUsA
>>102
美貴ty
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:56 ID:cAjZ8LCq
Reactyいいな。漏れもイッピョウ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:22 ID:NlF+40+c
Panty
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:23 ID:NsyTmYrH
          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /
      ',  l | | | ,.` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ
      ゙、 l | `、| !   /´:-、:\.: .: .: .ヾ!
        \゙、 | l n {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ
        `` | 'ニヽ ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ
          l マイ   ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\
             ヽ ' `丶 、 Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_
            `丶、  ``'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、
                `丶、   ∧   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\
                  ` ´ ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;_ノ::::/
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //
                         ',   ヽ.: /     / /
                         ',  ノ      / /
                      〈 r      / /
                        {.,'      ,.' /
                        ,'     ,.' ,.'
                       ,'    ,.' ,.'
                      ,'     ,' /
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:27 ID:KkpJbxI5
   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < エッチなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:52 ID:0Eh3SuHJ
ActyのAA↓好きだったので、

      ∧,,,∧
     ( ´∀`)
     と ∞つ
     (_('')_('')

これを元に新キャラ作ってやってホスイ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:08 ID:vdxgNA97
      ∧,,,∧
     <ヽ`∀´> ニダニダ
     と ∞つ
     (_('')_('')
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:27 ID:8Rgjaw1+
菜摘とか
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:02 ID:W1SPmKTh
>>108

何でまほろが出てくんだよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:14 ID:iCdvxhKe
Aの次だからBctyとか。
意味はわからんが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:08 ID:uJbAe1pX
作者をないがしろにしたユーザーの妄想がいっぱいのスレはここですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:26 ID:b8QCNZYt
Ticbyがいいと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:57 ID:uPb207Is
ぬるぽがらみの名前のブラウザってないじゃん
nullpy
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:11 ID:SJUS2A/I
Acty3 〜そして伝説へ〜

だろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:18 ID:7aOX8IfR
LiveSleipnirがいい・・


Live2chとSleipnirの機能全部入れてしかも軽いの
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:24 ID:7aOX8IfR
DonutBoneでもええよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:40 ID:3cJ+4Jud
禿しくネタの香りしかしない
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:04 ID:1urqxaxu
スレ立てる機能欲しい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:39 ID:3cJ+4Jud
>>120と言いながら、永遠に出来上がる事の無いアプリの名称募集という
恒例すぎるネタの流れにひと乗り

Acty仮名打ちでちそかん
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:06 ID:cKa+eyY9
まじ出来るのかな・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:42 ID:RV8mTn/E
Gacktyで
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:49 ID:W1SPmKTh
ちそかんイイね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:52 ID:O9vdV8+A
通常ブラウザと2ちゃんブラウザが合体という事で
握手を英語で「Handshaking」または短めの「shakHand」「Handshak」
というのはどう?アイコンは握手のマーク

Actyの機能を残しつつ、でもお気に入りが突然消えたり、急にスレを
開けなくなったりという症状が無くなればそれでいいっす。
とにかく安定性を希望します。25氏
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:00 ID:kLp2AcSf
スレ開かなくなるのだけなくなれば見た目や機能がActyそのまんまでもいいや。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:17 ID:QWkb7Y+V
nullpy
ぬるぴー
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:56 ID:j0oFEqA5
Ga!cty
ガッ!クティー
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:42 ID:xvtBwlQY
別にブラウザだから記事になってもいいんだけど、
記事になる可能性も考えて

manko
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 05:30 ID:T4GCrvpB
それなら漏れもひとつ、



Uncho



というのを提案しる
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:18 ID:0ew0M0Zm
是非、kittyで
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:09 ID:/PeAfRGk
作者名は太田で
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:14 ID:5Mp4Qcto
相方になんの了承もなくコンビ結成。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:43 ID:FusD+v/w
Tinko にしたまえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 12:47 ID:XCG1fHuy
「ヌルポガッ」ってのは如何か
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:59 ID:EbH0dnpQ
Hacked Acty、略してHactyってどうよ?
13825:04/06/15 20:47 ID:zQGqftva
名称決めで盛り上ってイイ感じだ。
やはりActyをもじった名前になるのだろうか?

今日はブックマークを追加した。もちろんActyと同じ形式だ。
けどクリックしても、まだ反応しなかったり。
あとDATも差分を処理出来るようにしないとな。
とりあえず左タブの使い方を再検討する必要があるかも。
どうも2chとそれ以外を完全に別タブにすると、使いにくい気がする。
無難に多段タブにしたほうが良さそうだ。

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:06 ID:EbH0dnpQ
今更なネタなんだろうけど、Actyってサブディレクトリ無しの所って板一覧に出て来ないのね。
運営板とかでそういう板の話されてても何処にあるのよ?って感じだったんだけどやっと解かったよ。

25氏はその部分を修正していただきたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:24 ID:Yo1Ntj/r
>138
おお、25さん降臨だ〜! 名前決めで勝手に盛り上がってます(ネタと化してるかも・・・スマソ)
がんがってくらさい。期待してます。し^−^)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:44 ID:35FW37vL
25氏のHNは太田にして次期ブラウザーは「BakuMon」でいいだろう

B Browser
a acty
k キター
u ウンコー
M マソコー
o オナーニ
n ヌルポ

なわけだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:56 ID:QWkb7Y+V
そろそろ最新のSSが欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:17 ID:3nJP0hTw
タイトル:Bacty //Actyの後継+爆笑っぽい名前
HN:太田 //こちらも爆笑から
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:02 ID:mH49SyWU
この板をちゃんと表示できるようにしてほしいな。
http://pie.bbspink.com/erobbs/
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:30 ID:qgBPhx+O
25氏の初書き込みの時のID
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 17:16 ID:cJ0zas+1

を参考に  「zas」ザスで良いんじゃない
バージョンアップするごとに zas+1 zas+2 zas+3
といくと・・・ダメか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:35 ID:88byyBJ+
>>141
「BakuMong」

B Browser
a acty
k キター
u ウンコー
M マソコー
o オナーニ
n ヌルポ
g ガッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:22 ID:9zYfVTp0
25さん、人柱になりますから
DL出来るようにして下さい
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:21 ID:whjQEcoz
>>147氏をどこかの橋の下にくくりつけて
25氏Actyの完成祈願をしよう
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:31 ID:o6OJ8bIL
どこの橋がいいか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:19 ID:WIRiXE9Y
ニューハーフのチンコあたりに縛り付けるのがいいかも
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:04 ID:3Iy9yMdw
とりあえず捕まえておいた

    ∧__∧
    (´Д`; )  ← >>147
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:38 ID:2c0Y487F
        BakuMonワッショイ!!
     \\  BakuMonワッショイ!!  //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:16 ID:L/rNTMc8
ネタだったのに予想以上に釣れちゃって驚いてます
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:23 ID:o3qCiPOA
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:39 ID:7V7wCl+1
>>153
あまり 気にするな 漏れにも経験はある
ふつうになにげなく 思ったことをレスしたら
なんか笑われて あおられて という事があって
必死に釣りだったんだと みんなに言いたい気持ちに
なることがあった。分かるよその気持ち
でもね い
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:43 ID:TTjlSB1f
このヒッソリとしたスレの進み具合が好きです。
15725:04/06/16 22:07 ID:5UcyCdR7
主要部分は大分出来てきたよ。
Delphiなのに、VBライクな組み方で大丈夫だろうかと思いつつ
PGスキルが上がり次第、順次組み直していこうかと。
現状のSS上げてもいいけど内部の作り込みばかりだから、外見はほとんど変わってなかったり。
もう少しで最低限の機能は出来そうだから、それに向けてベータテスターの募集と、うp先をキボン。



あと、恥ずかしい名称と”太田”は勘弁してくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:09 ID:L/rNTMc8
>>157
普通のサイトかblogで作ろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:15 ID:YrUcpxNI
ぬるぴー可愛いじゃん
ぬるぴー
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:21 ID:TTjlSB1f
>>157

>”太田”は勘弁してくれ。

太田になりそうだな・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:25 ID:cBt9u3Z3
デルファイから
素朴に

Apollo
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:26 ID:0g0lFR4B
http://www.moriq.com/apollo/
>>161
問題ありかと…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:00 ID:5pixbx71
25氏のブラウザが完成間近なときに田中が新バージョンをひっさげて降臨、
スレッドは一触即発ムードな

よ・か・ん☆
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:26 ID:L/rNTMc8
もう田中タンは復活しても出てこれないんじゃないか
そんな予感がする
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:41 ID:OZzCs4+c
>>157

じゃあ光かhikariで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:54 ID:+qby9VFm
どう転んでも爆笑問題なのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:58 ID:bhtLuJeQ
ベータ版が公開される前に、別にスレ立てた方が良くないか。
きっかけはこのスレでも別のソフトだし…
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:04 ID:GvbCOkij
まだ信じてるのか(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:07 ID:y4uUXEbr
万が一帰ってきたら新ソフトとActyとの統合という方向で
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:26 ID:PgOs93su
もったいないからこのスレを消費してあげなきゃ
どうせActyはもう・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:29 ID:4J6l3W+4
これでネタだったらどうしようかな♪
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 01:06 ID:DUAdY7RO
第二周波数帯 兼 電網閲覧装置
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:31 ID:9TePf0+M
ネタでもいいよ別に
Acty自体更新無いんだから
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 07:39 ID:LT0lol/H
Oh timeってのはどう??
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:04 ID:QZl6NC9U
>>171
完成したらまた俺ら文句いうだけだし
ネタでしたって言われても文句いうだけだし

どっちでも同じじゃーん
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:10 ID:WUFfoN5T
tamanasiで良いんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:08 ID:IzwnLJ6m
>>998

その名前で決定な
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:37 ID:naU9e371
遠いーなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:37 ID:QmNC1pyE
('A`)
ノヽノヽ = プゥ あー、チョンガちょんが
  くく
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:00 ID:DUAdY7RO
おまいら少しは信じろよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:39 ID:A36dLdsZ
Tamanasy「タマナシィ」
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:42 ID:WxrdfJn+
まあだ〜〜〜〜???
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:02 ID:naU9e371
フィーゴがいい。なんとなく
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:03 ID:eP4y1dRC
nullpy
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:19 ID:PgOs93su
村上秀樹
↑これにしてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:04 ID:1UiPfS/w
作者の名前はホリケンでいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:41 ID:tLlJKkiY
>>185
(・∀・)イイ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:25 ID:134OhsVN
俺も村上秀樹がイイ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:35 ID:GZYIqvld
作者のコテまで決めてるのですか・・

じゃあゲイツ坂野で・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:10 ID:wckw4V4i
勘違いしてる香具師がいるみたいだが、
"村上秀樹"は作者の名前じゃなくてブラウザの名前だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:20 ID:Vtg5MhwW
>190
何か意味のある名前なの? なんとなくなの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:49 ID:134OhsVN
>>190
俺は勘違いしてない
ブラウザ名は村上秀樹だ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:03 ID:w/bmsCNY
窓の左上に「村上秀樹」とか出るのか…?

奇を衒い過ぎると飽きるの早いぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:20 ID:iNZ7TU0S
村上秀樹がイイ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:52 ID:mrmfUACS
>>25
好きなものとか教えてくれると考えやすいっす
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:56 ID:U8KHsxOv
nullpyがいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:18 ID:bqWPM7e2
ぬるぴー
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:53 ID:sRNJQban
ダディクール
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:57 ID:s9E3yrdI
村上秀樹〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:04 ID:AVWjeJqW
おまいらいいかげんに汁!









ここはやっぱり、   とよぞうBrowser   で決定。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:20 ID:fhry83nz
村上ショージで・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:34 ID:5vteUkE5
ドゥー
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:29 ID:qQvgy9TK
Mr.オクレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:49 ID:ohoIAhw6
秀樹!感激!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:23 ID:kzqYmgvN
ひろ子のブラ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:53 ID:tSQlPi/+
絶対村上秀樹
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:13 ID:teiVyPuf
もういいよ、植草教授で
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:54 ID:wgOGNCOa
修羅の運命
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:47 ID:qQvgy9TK
だったら「修羅の門」で
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:59 ID:zkF8JsYL
しかしネーミングだけでこれほど盛り上がるスレも珍しいな w
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:02 ID:LIji+tEE
投票所でも作れ
というわけでぬるぴー
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:22 ID:UdH0EhKA
だからネタなんだって・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:04 ID:x7xECzLu
ぬるポン なんてのは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:36 ID:lMAIPRTz
NullPon
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:49 ID:Lp2Pcbsl
>>213
ガッ!

>>214
Ga!
21625:04/06/19 22:16 ID:I3VwPzy0
むむ、次第と名称が意味不明な物になりつつあるな。


開発のほうは苦戦しつつも、少しずつ進展している。
なんせ初Delphi使用&初ブラウザ作成なんで、判らない事だらけだよ。

そこで相談なんだが、もし不完全なソフトでもとりあえず触ってみたいという
チャレンジャーな人が居たら、超ベータ版としてうpするよ。
今から1時間以内に、アプロダを教えてくれるのが条件だ。
(実は今住んでいる所にネットが無いという、最悪な環境なので)
それでは。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:28 ID:wegETGtI
ttp://konishi.dyndns.org/user/yumi/

tp://vitamin.s31.xrea.com/linkv.htmlの
ファイルアップロード
ジャンルなし(10M)
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:54 ID:s9E3yrdI
>>216
ならば25氏、あなたが決めてください。
25氏製作なんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど
21925:04/06/19 22:55 ID:I3VwPzy0
>>217にうpしたぞ。
使用に関しては、自己責任で頼む。

使用方法は、Actyのフォルダをコピーし、その中に解凍したExeを置いて実行してくれ。
一応Actyの一部のオプションとログを使用するので。

2ch機能の問題として、書き込み関係不可、スレ表示更新不可(別の窓で開けばOK)
なんてのがあるが、スレの取得に失敗すると無条件でローカルDatを読むので
過去スレビューア程度にはなるかも。

横タブは全て汎用にした。どうもWebと2chを分けると使い辛いようだ。
んじゃ、使った人は感想ヨロシク。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:00 ID:s9E3yrdI
おぉ。
Actyフォルダをピーコするのか
それ知らずになんだこりゃって感じだったw
今から試します
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:03 ID:LIji+tEE

Web閲覧・2ch閲覧ともとりあえずOK

何よりネタじゃなかったてのが嬉しいよ
名前はnullpyでよろしくね
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:06 ID:fj64asug
Actyのデータ使うんだし、actyの名は残したい
てことでReActyがいいなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:08 ID:A8+AhzLP
村上秀樹はダメなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:12 ID:s9E3yrdI
スレ閲覧できないなぁ
ずっと砂時計だ
web閲覧はおk
22525:04/06/19 23:23 ID:I3VwPzy0
スレ取得用に、Actyのプロクシ設定を無条件に読み込むので
Acty.iniのプロクシ設定を直接クリアすれば動くかも。(Actyでオフにしただけじゃダメ)
実はネット環境の一つに、強制串使用なとこがあるので。
あと一度ダンマリになったら、再起動したほうが早い気がする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:31 ID:fj64asug
>225
おお漏れも読めなかったんだけど[Proxy]以下消したら読み込めるようになったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:32 ID:APRyDBbU
>>25
スマソ、ネタだと疑ってた……
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:31 ID:viLe58uR
出遅れたけど解凍しても何もないのは俺だけ?
RARファイルだよね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:28 ID:dOcMs3Fi
>>217行っても何も表示されないのは俺だけか…
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:33 ID:mSnAco6U
>>227
zip
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:34 ID:mSnAco6U
×>>227 ○>>228
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:45 ID:1NZ7/1Lh
25さん・・ありがとう
スレ閲覧、web閲覧ともに出来た

これから名前以外に要望がゴマンと出てくるだろうけど、ガンバッテね・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:23 ID:Yopu1u10
ネット使えない環境で作ってるのか・・ご苦労さん
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:44 ID:gG1fLOli
Acty.ini消してもスレ観覧できねー
単体で動くまでマターリ待つか
23525:04/06/20 23:05 ID:VVom2ejz
>RARで解答出来なかった人
実はZIPだったり。
アプロダにRARじゃなきゃ駄目って言われたので、拡張子だけ変更したのだ。

>スレ閲覧出来ない人
Webは見えるよな?
スレとWebでは違う方法で取得しているので、そこに問題があるようだ。
この辺りは改良が必要だな。

ところでソフト動作速度はどうだろか?
今のところは結構軽いと思うのだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:19 ID:6438KrZv
今のところ起動も早いし、機能もないから快適に動いているよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:21 ID:cUKs+WrI
>機能もないから
こう言う事言う人嫌いです
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:39 ID:aShS5oVQ
25さん
Webは見れました。スレは見れず。
あと、「一つ戻る」ボタンが何故か効かない…
右クリックで戻ってました。

動作そのものは軽くて快適です。
以上、試用報告でした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:26 ID:iRkOL35h
スレ読めない人が多いので、画像
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/004.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:34 ID:+LvxMmC3
25さん、一通りやってみた

1.Webから2chへ飛べない(スレ一覧から)
2.IE上でコピー、ショートカットのコピーができない
3.URLのエディットボックスで日本語を入力するとおかしくなる

1、2のためスレを表示するのにアドレスをどこかからもっていく必要あり
3は検索共用とするなら必要かと
以上です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:15 ID:VMQRa3qM
なぜかうpろだが見れないんだが…(;´Д`)

もしかして消えてる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:21 ID:3OzLBr96
>>241
>>239のヤツ??
まだ消えてないけど・・なぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:44 ID:VMQRa3qM
>242
んにゃ、217に書いてあるジャンルなしっていう
うpろだが見えないんよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:12 ID:3OzLBr96
>>243
ほんとだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:24 ID:3OzLBr96
>>243
解凍前の捨てちゃったから、LHA圧縮して、ここにうpした
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~mugione/up/src/mugi0033.xxx

解凍したら
Acty.exeのあるフォルダにMDIAPP.EXEを入れて起動してみて
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:26 ID:3OzLBr96
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~mugione/up/up.htm

こっちからじゃないと落ちないかも・・

ベータ版って書いてあるやつだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:10 ID:VMQRa3qM
>245
dクス

DLできました。
じゃ、早速使ってみよう
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:31 ID:VMQRa3qM
25氏
動作は軽くていい。

うちのでも2chが閲覧できないです。
同じフォルダにあるActyからは閲覧ができてる。

後不具合がぽちぽちあるけど、そのあたりは後々
に期待ということで。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:44 ID:SVdHwXnL
とりあえず試してみようと思います。
いまはDonutPとTwintail1を使ってます。
WinXP HomeEditionSP1ですが、ウェブ閲覧2ch閲覧に不具合は出ていません。
Twintail版から、不具合報告テンプレート、コピペしときます。

【バグ報告】
[MDIAPP(?)]開発中2chブラウザ 超β1  
[windows]
[firewall]   
[使用Skin]   
[再現方法]   
[エラー内容]
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:15 ID:MFK4DzaZ
試しました。超ベータ版ということで不具合が
出ることはあたりまえなので、ここでいろいろと言っても
いいのかな 25氏には分かりきっていることだと思うし

とりあえず25氏お疲れです。
・1つ戻るができない。
・アドレス0000がアドレス0000の読み込み違反 っていうのが
色んなところで起きる。

頑張ってください!そろそろトリップをつければ?あと
公式サイトもそろそろじゃないん?
25125:04/06/21 20:04 ID:h4vuGZCU
超β2 をうp。
内部動作を見直し、随分安定性がアップしたはず。
追加機能は同梱のテキストを参照してくれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:06 ID:NanQTjfq
>>25
どこにうpしたか書きなさいよ、同じところなんだろうけど
あとトリップちゃんとしないと
25325:04/06/21 20:13 ID:h4vuGZCU
悪い、うpしたのは >>246 の場所。何故か最初にうpした場所が見えない。
あとトリップって、使用マシンや環境に関係無く付けれるんだっけ?
なんせアクセス場所が不特定なもんで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:22 ID:NanQTjfq
>>25
#以下の文字が同じならどこでもどの機種でもどの回線でも同じだぴょん
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:35 ID:/SrQ5/xe
>>25
不具合をみつけたら書いたほうがいいのでしょうか?
ってことでお疲れ様です
今後もがんばってください、応援してます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:01 ID:MFK4DzaZ
>>25
乙っす
細かいことだけど 一応書いておきます
タブのところに表示される、HPのタイトルがたまにきちんと
表示されないで「http://********」というURLが表示されます
別に入りなおしたりすれば一応直りますが・・・

あと質問があるんですが・・・
横にあるweb(1)とか(2)と書かれているタブは
そのうちのどれかが、2ちゃん専用のタブになるんでしょうか?
今使っているActyのように横に2ちゃん全スレが表示されるんでしょうか?
なんかスペースが無いような気がしています。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:39 ID:DuYpnvl4
25氏、お疲れ様&期待してます。

なんか刺激されてDeiphiパーソナルインスコしちゃった
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:44 ID:JkE+4MXp
超β2落としました。
Acty.exeがあるフォルダに入れて実行すればいいんだよね?
Web閲覧はできたけど2ちゃんはどうやって見るんだ??
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:46 ID:FVSk8Pan
アドレス直打ちかリンク踏め
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:21 ID:JkE+4MXp
アドレス直打ちでスレを読んだら大半が文字化けになりました。
スレ更新したらモジュールエラーが出てOK押してもエラーメッセージ消えず
×押したら普通にブラウザ閉じちゃってPCがもっさりに・・・
再起動してきます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:58 ID:03OCvA5c
Actyは表示の水色が美しくて大好きです。
IEベースのようですが
以前はIEをベースにしないものもあったのでしょうか?
乱立する〜の所では「選択」となっています。
また、これと同様に表示の美しいものは他にもありますでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:27 ID:sTXmvIXG
>>261
オプション部分でスレ表示のIEコンポ使用するしない選べるんですが
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:45 ID:HABTq6Z6
2ch以外のweb閲覧は当然IEコンポーネントを使用しているよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:04 ID:03OCvA5c
>>262>>263
ありがとうございます。
いやこれはかなり優れたブラウザですね。
ただ、オプションで一度IEコンポーネンツを選択したら
スレ一覧がActy独特の水色でなくなってしまいました。
これをノーマルの状態に戻すにはどうしたらよいでしょうか?
26525 ◆lo0Ni729yM :04/06/22 22:22 ID:a0DThIFK
トリップ付けてみた。
現在はより安定性を目指して内部構造を作り込みつつ、微妙な機能アップをしてるよ。
使用報告からすると結構まともに動くようなので、あとはバグを取れば行けそうだ。
そろそろ名称決めて、専用スレも立てないとな。

>>256
基本的にブラウザ主体なので、スレ一覧専用のウィンドウは作る気無いよ。
代わりに、通常のスレ一覧表示時に細工しようかと。

>>260
このスレ見ても文字化けする?
まだGZIP圧縮には対応してないので、鯖によってはダメかもしれぬ。
良かったら、見れなかったスレか板を教えてくれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:55 ID:h2OF0+dC
>>265
sorceforge辺りで公開したら?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:58 ID:ZxbDeCiw
β2入れてみました。
2chには前回閉じたページから入ると見れましたが、
2chスレを更新したり画像を保存しようとすると落ちてしまいました。

あと、書き込みはどうすれば…
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:03 ID:4YjtRhYj
>265
お疲れ様です。
昨日文字化けしたのはネトゲ板のスレでした。
文字化けというかレス番号・名前・時間・IDは表示されてはいるけど
書き込み内容が全部IDの羅列になっている状態でした。

↓こんな感じで
265 名前:25 ◆lo0Ni729yM [sage] 投稿日:04/06/22 22:22 ID:a0DThIFK
ID:a0DThIFK ID:a0DThIFK ID:a0DThIFK
ID:a0DThIFK

このスレとネトゲ板や他の板、まちBBSも直打ちで見てみましたが異常ないです。
が、ニュー速+でスレによって異常に重かったりそのタブだけフリーズ?
(読み込めたもののスクロールしてくれない)という現象がありました。
一度タブを閉じて開き直したら普通に戻りましたが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:52 ID:UoXZrYIH
>>268

N+は鯖の重さかと思われ
27025 ◆lo0Ni729yM :04/06/24 22:56 ID:X6L317Qu
>>268
うーん、その症状は一度も出た事が無いな。何か別の要因か?
とりあえず日毎に進化を続け、安定性がかなり高まってきたので
最新のバージョンでは解消されるかもしれん。それでもまだ怪しい所はあるが。

新機能としてタブのタイトルに未読数を付けてみたら、かなり具合が良い。
開いてる2ちゃんタブを一括更新で、未読のあるタブだけ見ればOKって感じ。
こういった便利機能は、思い付いたらドンドン付けていくつもり。

で、今はスレ一覧をどんなフォーマットで表示するかを検討中。
それが出来たらベータ3を公開するよ。
履歴機能も付けたので、閲覧するだけなら結構使い物になってきたと思う。
とりあえずレス書き込み機能は、もちっと待ってくれ。
今の環境は何故かActyでカキコ出来ないので、その時だけJaneを使ってるんよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:38 ID:RY/6j8VD
田中は死んだが、Actyのちょっといいところを書き連ねたいと思う。

・ジェスチャーのコマンドが下に出ること(スレイプニルと同じ?)
・動作の軽さ
・2chの取得ログがすべて保存されるところ

余裕があれば考えてもらいたいものじゃのう
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:44 ID:Q5WMrRnw
俺は25氏=田中だと疑ってる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:00 ID:KJO7pxnu
>271
actyって動作軽かったのか…
読み込み中にCPU100%使っちゃうんでうざったいなーとか思ってたんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:47 ID:uYgbSjlv
無知は怖いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:30 ID:3RlHXtoL
↓25氏に妬いた田中神がActyのソースをうp
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:27 ID:8KONsIGg




ソース




277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:29 ID:jJZzysrY
>>276
    パーン   パーン
パーン   ( `・ω・´)    パーン
( `・ω・´) U☆ミ (`・ω・´ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
27825 ◆lo0Ni729yM :04/06/26 00:46 ID:GekeNIja
スレッド一覧をこんな感じにしてみた。

ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20040626003724.jpg

ナンバー、レス数、名称の順で並んでいて、縦200毎に改列。
さらにログのあるスレは赤くなる。(画像ではこのスレがログ有り状態)
出来れば未読数とかも表示したいが、ログ量によってはかなり重くなるので保留。

ちなみに、2つ目のタブ名称にある"(277)"ってのが未読数。
何故かメニューの所が白くなってしまった...
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:14 ID:h3jYIOyJ
>>278
ウホッ
クレクレそのブラウザクレクレがんばれ!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:28 ID:EvsSOPkQ
Actyは使ってないけど、25頑張れ、超頑張れ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:30 ID:9VDoFFuP
>>278
正直、横にスクロールさせる方式は見難いと思うんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:31 ID:SSdBGmnA
横スクロールは縦スクロールの何倍ものストレスを感じる


という調査結果をどっかで読んだ
28325 ◆lo0Ni729yM :04/06/26 01:38 ID:GekeNIja
ウーム、横スクロールはやっぱイカンかな。
自分が見る板だと多くて800スレ以内なので、800X600程度のサイズで表示すれば
1画面で2列表示し、1回横へ移動するだけで済むのだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:57 ID:W7J7n2Y4
横スクはホイール一発って訳にはいかんねん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 05:57 ID:3y6dJAjV
気持ちはわかるが、後になって自分の中でも縦1列表示におちつくと思うぞ

286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:09 ID:7si+Y53s
>>278
でもデザインは凄くカッコイイですよ。
Acty独特の、無クリック部分が水色のきれいな色だといいなー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:40 ID:IwR7ZYG/
縦、横スク、選べるようにしたら??
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:09 ID:FgvHrP0T
未読数見れるようにして欲しい……
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:21 ID:se3q6OHV
盛り上がってきましたぁぁぁ!

つーか>>25はネタだと思ってた。マジで作ってたのね。ゴメン
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:40 ID:cAdsEoeq
たしかにActyのスレ一覧表示での右側空白は無駄以外の何者でもないんだけど
やっぱ横スクは面倒かな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:15 ID:2IUrH0Bf
俺はIEのスレ一覧表示が一番落ちつく。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:19 ID:MN9B6iZk
Yes
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:41 ID:myq93Iq+
>>291
坊ちゃんすごいね〜
よちよち
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:46 ID:NK2To1CI
それよりしたらばですよ、おまいら
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:29 ID:q93U5Vxb
Actyのスレ一覧表示が一番落ちつく
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:41 ID:2IUrH0Bf
どうでもいいよ。切り替えできれば。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:42 ID:YUFFaBIv
レス数、スレタイの順で並べると
「@@だと思う香具師の数→」みたいなスレの面白みがなくなる。
別にたいしたダメージじゃないけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:24 ID:FgvHrP0T


Actyでマカフィーの「Pricacy Service」入れたらスレ一覧が表示されなくなるんですけど、
どうしたら良いんでしょう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:09 ID:SSdBGmnA
マカフィーの「Pricacy Service」とやらを入れない
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:23 ID:IwR7ZYG/
マカヒーなんて重いだけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:07 ID:L3/DSqE2
25 ◆lo0Ni729yM 氏にお願いです

どうかこの機能をつけてください。
・メール欄を間違ってくりっくしてもsage宛メールが起動しない機能
・IDの上にマウスを持っていくとそのIDの人が過去にレスしたものの一覧表示
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:16 ID:EYv50VWl
>>301
メール欄表示してないん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:30 ID:dJ467Wi7
>>301
七夕はまだ先だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:26 ID:/rzO3WEM
横スクロールなんだけど、
マウスジェスチャーで楽にできて、
見た目が良いなら別にアリだと思う。
右クリ+スクロールとか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:48 ID:QiSZMzs1
マウスジェスチャーがどうとか言うより
同じ画面内の横書き文字を上から下へ、
またその横の行を上から下へと追いながら
眼を動かすのは疲れる
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:18 ID:ASZYrWxr
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/monday19/tawawa.html
こういう風にスレが表示されたらいいね
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:45 ID:6/YzDgo7
>>306
面白いなこれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:08 ID:waRh8Czv

   ,――、  ,――、 
  /    ヽ     | 
 |    _.ム   ノ  
  \/ ̄    ̄ ̄\   
   /    ,-―――-ヽ  
  /  /  /   \ |   
  |  /   ,(・) (・) |  
  |  |     __  ● __ | 
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  ただいま
 /|  \     /\   \______________
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:46 ID:r6JyBRSw
名前は聖徳太子でほぼ決定のようですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:18 ID:OLD3s9ru
俺もうnullpyフォルダ作っちまったぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:25 ID:vGZDQ/0d
名称、「小野妹子」になったのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:48 ID:gYge+cf9
bduzでイイではないか。 ところでこれ、ビー・ダズって読むのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:35 ID:qQtGnPRE
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm

ブラウザ名は「名称未定」に決定
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:58 ID:FCm75iRC
スレ削になったスレを見ようとすると
「あぼーんを検出したので再取得します」というのが出て
OKすると古いログは見られなくなってしまいます。
OpenJaneではこのようなことはないのですが
IEベースのブラウザの場合は、これは仕方ないのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:59 ID:tZbtk5lI
ブラウザ名は田中でいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:37 ID:GMuGa0S8
     ↑
そして無限ループ
     ↓
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:39 ID:HQhw2DXu
┌────┐
│  終了  l 
└────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   へ  )  
      >
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:22 ID:j81aQIxQ
ブラウザ名は田中でいいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:52 ID:h1aG8sOy
actyでブックマークを見るとき、吹き出しが消えなくなることがよくあるんですが……
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:15 ID:J07R4tGZ
>>319
吹き出しの出たリンクにもう一度カーソルを当てると直る。
しかし、消えなくなる不具合を直せ!!ってんなら無理な話だぜ、ボウヤ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:13 ID:cLpIQ7Qn
25氏専用あぷろだ用意しようか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:48 ID:rEWroSOv
アラウィ(首相)
アタック(25)

はいボツですか、そうですか
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:39 ID:bm/DTfJH
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 夏畑 さがした人は 水の中
/|         /\   \________________
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:03 ID:AWDvn5+F
>>321
(・∀・)イイ!!

325321 ◆hiACTY/v3Y :04/06/30 16:55 ID:YknZX9iN
http://act.girly.jp/acty/
↑こんなのになりました
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:27 ID:HlUYF5p1
>>325
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:38 ID:XtPWfd4u
>>325
乙です。

名前はRectyに決まり!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:51 ID:kjA/dAH8
何勝手に決めてんだ糞が
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:18 ID:F64vtnxF
>>325
もう消されたんですか?403エラーが起こる
ていうか ロリポップか・・・
330321 ◆hiACTY/v3Y :04/06/30 18:20 ID:1BcHUP0a
>>329
あ、東京のOCNだけアク禁にしてたのわすれてましたorz
331ocnユーザー:04/06/30 18:23 ID:F64vtnxF
>>330
あ 入れた 乙っす
33225 ◆lo0Ni729yM :04/06/30 23:20 ID:z7uQQ0OM
おお、あぷろだ乙。
念願のネット環境が入ったのだが、今度は忙しくてなかなか進められない状態だったり。
現在は内部動作を更に調整中。
新たな機能を追加すると別な障害が発生して、一進一退って感じだ。
しばらくはあまり時間が取れないので、マターリ待っててくれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:55 ID:2hVGBeZx
>332
(^ヮ^)はい!
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:45 ID:gq1t0o68
>>332
Actyは個性的なブラウザで他に同じようなものがないので
これを突き詰めて完成度を上げていけば凄いものができるかもしれませんね。
楽しみに待っています。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:46 ID:+k1pwp6u
>>332
気長にマッテルヨ〜(・∀・)
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:13 ID:raA3n5d9
収録されてる板数が豊富で、階層表示になる板一覧ない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:04 ID:xA1jRBDl
保守エイジ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:53 ID:Rnd6Kigc
新Acty、期待してますよ〜<25氏
IEライクな表示に一発で惚れたクチなんですが、使ってるとどんどん遅くなるもんで
導入断念したんです・・・_| ̄|○
にしても、今はまだ期待カキコが少ないですね・・・
βがしっかりと形になるまで我慢・・・かな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:43 ID:t3wdgQGs
>>338
スレ読めば期待されているのは一目瞭然。
期待カキコで1000でも目指すのかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:48 ID:Wl7lrLUD
現時点であれを導入しようとは思わないよ。
マンセーレスばっかりだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:52 ID:l+IcvU8m
( ´,_ゝ`)プッ
文盲様がいらっしゃいましたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:12 ID:pC/81Auw
>>340
誰だってそう思ってるよw
Acty使いながらテストしてるだけ
駄目なら駄目でActy使い続ける
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:31 ID:WdzLMLGk
25氏 ガンガレ(・∀・)ノシ
期待してまっせぇ。
34425 ◆lo0Ni729yM :04/07/05 21:14 ID:y7Kzu7Gv
専用あぷろだに超β3をアップ。
そろそろ書き換えるファイルも増えてきたので、Actyとは別フォルダで実行してくれ。
とりあえず簡易レス書込み機能(かなりインチキだが)を搭載して
それなりに使い物になってきた。次はブックマークをなんとかしたいところ。

今回チェックして欲しい項目を挙げておく。
・他のブラウザと比べて、動作速度やスレ取得速度はどうか。
・通常のWEB閲覧で、問題は出ないか。
・取得できないスレはあるか。
・その他怪しい動作等。
では、宜しく頼む。
345343:04/07/05 21:22 ID:WGRGuB8G
25氏 超β3うp乙〜
早速testしてみます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:26 ID:l+IcvU8m
>>344


さっそくnullpyから書き込みしようと思ったが出来なかった
書き込みボタンを押した後の承諾云々という画面から先に進まない
あと書き込み欄での改行が出来ない
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:31 ID:l+IcvU8m
ありゃ、終了できない

ファイル .\Option\LatestHistory.txt を作成できません.

というメッセージが出る
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:32 ID:uxw9d4pR
>>347
俺漏れも

Actyと同じフォルダで実行すると大丈夫ぽい
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:33 ID:l+IcvU8m
自分でOptionフォルダを作ればいいっぽい
落ち着け俺
35025 ◆lo0Ni729yM :04/07/05 21:38 ID:y7Kzu7Gv
言葉が足りなかった。
最低限ActyのOptionフォルダはコピーしてくれ。
INIから情報を読んでる所もあるので。
出来ればLogフォルダも。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:28 ID:RAYmSI8a
>347
俺もなった。
しかも、Actyと一緒に起動してたらActy側でレス更新時にあぼーんで更新できなくてあせった。
log削して、再取得したら、復活した。
Actyとは別にしてOpとlogをコピーで大丈夫っぽい。

>最低限ActyのOptionフォルダはコピーしてくれ。
>INIから情報を読んでる所もあるので。
>出来ればLogフォルダも。
了解しやした〜。

352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:23 ID:DAXFvpmo
Actyみたいにそこそこ使えるものになったときには作者は飽きて消える可能性あり。
ソースコードのないものはもう使わねえ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:48 ID:A3qeeQ7n
>344
速度は充分。通常のWEB閲覧も支障はない。
スレ書き込みは出来たが、改行は出来なかった。

あと、アドレスバーの横が検索ボタン2つなのは
そろそろ直してやって下さい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:16 ID:5HRzkzJ7
更新乙です。
100タブ以上開いてみたけどサクサクでした。
ホイルクリックでのタブ消去もサクサク。指疲れました。

が、フレーム使ってるサイトやIFRAME SRC=等に変な反応をするらしく、
そういうタグが使われているサイトのタブをクリックすると
アドレスバーのURLが勝手に書き換わり、
再度開くボタン(検索ボタン)を押すとそのURLが開いてしまいます。
例)tp://***/top.html内のIRFAME SRC="top.txt"のURL
  「tp://***/top.txt」がアドレスバーに何故か降臨

3フレームのサイトを開いたらタブをクリックするたびに
アドレスバーにそれぞれのフレームのURLが出て3タブに分けることができたりして
妙に便利なブラウザとなっております。

・書き込みはできるが改行できない。(2chでも他のBBSでも)
・「(レス数)スレタイ」とタブに表示されるが
 リロードするとレス数が変わったり消えたりする。
・アドレスバーにURLコピペしてEnter押すだけでスレ開いてくれると助かる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:09 ID:NZArYm2W
改行の問題・・・WebBrowserの問題なのか
http://homepage1.nifty.com/MADIA/delphi/delphi_bbs/200309_03090064.html

放置されてる未完成タブブラウザ(ソース付)
http://zero.s2.xrea.com/study.htm
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:13 ID:q48M4OKg
これから付けるんだと思うけど、一応報告。

・ 窓が最大化されてない時に、Web&スレ表示ペインに縦のスクロールバーが出ない
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:18 ID:NZArYm2W
>>356
ついてないというわけではないようです。
左タブが2列以上になる場合、スクロールバー出ないようですね。
1列になるように広げれば出ます。

とりあえず不具合ということですか
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:21 ID:95rxxQ2d
スレ一覧を開いた後、戻れないんですが……

それとスレ一覧に、既読レス数がないと新しい書き込みがあるかどうかが分かりにくいです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:35 ID:xf9Te9Fq
Actyの話だけどウィンドウ幅が固定されてる
ページだと固まることがある(↓)。
ttp://www.kais.kyoto-u.ac.jp/kais_jap/j_index.htm

まあ、いまどきこんなページ作ってるほうが馬鹿っぽいが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:30 ID:iIAEXFrs
>359
ホントに固まった…そんなこと初めて知ったよ。
36125 ◆lo0Ni729yM :04/07/07 10:37 ID:Yx/DmWN+
とりあえず挙げてもらった問題点を修正したが、アップして欲しい人居る?
次はレスアンカーのポップアップとか、ブックマークあたりをなんとかしたが
ポップアップの方法がまだ判らない。

>リロードするとレス数が変わったり消えたりする。
リロードの時点で取得したレス数を表示している。

>スレ一覧に、既読レス数がないと
今のスキルと仕組みでは、極端に動作が遅くなりそうなので後回しだな。

>>355
かなり助かったよ。これからも宜しく頼む。

>>359
ある意味ブラクラだな。このブラウザもしっかり固まったよ。
余裕があれば調査したいところ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:18 ID:EujndbtO
まぁ最小限の機能で安定化に向けてがんばってほしい

363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:07 ID:SAsodafm
>>361
もちろんもちろん!
早速ダウンロードしますので是非アップをお願いします。
試験的に「試しにこんなのも作ってみた」なんていうのもどんどんアップしてください。
36425 ◆lo0Ni729yM :04/07/07 14:23 ID:Yx/DmWN+
>>363
そう言ってもらえると嬉しいよ。
早速アップしたので、使ってみてくれ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:06 ID:SAsodafm
>>364
感じとしてはかなりいいですよ!
これを少しづつ完成度を上げていけば、相当いいブラウザになると思います!

あと細かいことなんですけど、
β2.2の方はIEの設定に関係なく書き込みできるのですが
β4の場合はIEのクッキーがoffになっていると書き込みができないようです
まあ時代はIE6なので、これを使っている分には関係なさそうなんですけども
ちなみに私はWindows98SE+IE5.01SP2です
IE6は元々NT系での使用が前提になっているためか、
98SEとは相性がもう一歩なんですよね
366365:04/07/07 16:23 ID:SAsodafm
ああ、でも書き込み機能はまだ簡易バージョンなんですよね
失礼しました
36725 ◆lo0Ni729yM :04/07/07 19:15 ID:Yx/DmWN+
2回目以降の書込みで改行が効かないバグを発見したので
超β4を超β4.1に差し替えた。

>>365
感想ありがとう。
現在の簡易書込み機能は、IEで開いて書くのと同じだったり。
そのうちは、他の2chブラウザと同様の処理にする予定。

このブラウザのコンセプトは、自分の使ってるWEBツール
Acty(2ch関連) MoonBrowser(Web巡回) WWWC(更新チェック)
の3つを統合する事にある。(その為の多段タブ)
まだまだ最終形には程遠いが、とりあえず超を取ったβを目指したい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:37 ID:+zcA17Y6
頑張ってね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:06 ID:fAopGt/2
スレ一覧、個人的にはActyより見やすい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:15 ID:/HddLD/Q
久しぶりにスレ見たら面白いことになってるね。
25氏のブラウザ期待してます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:43 ID:sM7XgI57
参考になるかわからんけどふたば用のタブブラウザ「FBrowse」
ttp://www7.ocn.ne.jp/~penguin3/fb_index.html
目指してるものの方向性が一緒っぽいかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:29 ID:SAsodafm
さっそくβ4.2入れてみました
4.1がこっちに差し替えられていたもので
今度は一転、書き込みはできなくなってますね
閲覧は問題なくできるようです
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:27 ID:vElBJqgU
>>372
私は普通に書き込めますが……
改行でも出来るし……
因みに今25氏のブラウザで書き込んでます。
374373:04/07/08 00:28 ID:vElBJqgU
改行でも→改行も
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:37 ID:8Qoyar9K
>>373
改行ができなかったのはβ3ですよね
β4ではIEのクッキーをONにすれば書けたのですが
β4.2だと「レスを書く」っていう所自体が空白になってしまいます
OSやIEが古いのがいけないのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:33 ID:d6hCXbxM
IEで直接開いて書き込めれば、コレでも普通に書き込めると思うが。
もしIEで書き込めないなら、コレも無理かと。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:34 ID:DakGx+gb
超β4で書き込みテスト。
これから色々やってみます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:01 ID:8Qoyar9K
いや、IEで直接開いて書き込むことは可能ですね
私の環境だとβ4.2は書き込みボタンそのものが反映されないのですよ
灰色の空白みたいになってしまいます
まあ、現在の簡易書き込みは一時的なもののようなので
正式なものを期待して待ちたいと思います
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:55 ID:m8B0Cyak
25ガンガレ
ACTYを超えろ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:09 ID:r/g5lm7o
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:25 ID:wCYgFzTi
ぬるぽ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:49 ID:LCwYwBtL
      Oノ  ガッ
      ノ\_・’ヽO.←>>381
       └ _ノ ヽ
           〉
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:47 ID:qMjrk1jp
超β4.4 をアップ。
http://act.girly.jp/acty/
スレ一覧に未読を付けてみたら、予想以上に便利だった。
その分処理は重くなってるはずなので、既読スレの多い人は速度を確認してみて欲しい。
あとスレに更新が無かった場合に再読み込みを行わないようにしたので
更新チェックもかなり高速になったと思う。
早くブックマーク機能を付けて、並みのブラウザレベルにはしたいところ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:50 ID:bK1ttHtq
乙。
β4.3なんて出てましたっけ
β4.2は持ってるんですが
38525 ◆lo0Ni729yM :04/07/10 02:05 ID:qMjrk1jp
そういや名前入れるの忘れてた。

超β4.3はコソーリアップしていたり。
それほど大きな機能アップは無かったので。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:34 ID:r/g5lm7o
      〃∩ _, ,_    /)゛
     ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ  、 ヤダヤダー!
      `ヽ、_つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ`   言ってくれなきゃヤダー!
                 `´
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:45 ID:wCYgFzTi
これだけポンポン更新されていくのっていいね、初期の段階だからだろうけど
25氏応援しとりますよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:54 ID:58Le979S
超β4.4から書き込み
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:33 ID:sApBDNuD
確かに更新チェックは高速になった感じですね
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:23 ID:ufYA94bZ
超β4.4から書き込み

不具合
2chタブと2ch以外のタブが混在してた場合、2ch以外のタブが前進&後退の状態
を持つと、2chタブもその状態になってしまう。
で前進or後退ボタンを押すと、’エラーを特定できません’というダイアログが出る。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:01 ID:O1IwcRsT
新Actyがもうくまかわ堂にもう出とるやん・・・・・はやすぎ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:29 ID:U6lPLJZc
>>390
http://delphi.sakura.vg/lesson22.html
ここの処理をしていないからだと思われ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:07 ID:rCL+Oj/f
4.4使ってみた。
Actyで「新しいページを開く時に前面に出す」を有効にしていたので
超βにもその選択肢欲しい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:36 ID:ctNmG7ld
何かe-typingがエラーでまくる……
β3の頃は普通に出来たんだが……
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:45 ID:Pp7GrCvP
>>394
どんな時に出るんだ?
396394:04/07/11 11:29 ID:ctNmG7ld
>>395
正しいキー打ってもエラー音が鳴る……
俺だけかな?
http://www.e-typing.ne.jp/typing-app/try.asp?id=-1
試してみて
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:ctNmG7ld
スレッド一覧を開いてもちゃんと表示されないところがありました。
それとスレッド一覧が全然表示されない(何故か新しいウィンドウで開くと見える)。
それとPCゲーム板開いたときに、何故かタブの名前が「しりとりスレッド」になっていたんですが……
39825 ◆lo0Ni729yM :04/07/11 20:17 ID:ClE0WUe8
超β4.5 をアップ。
http://act.girly.jp/acty/

>>309 >>396 の問題に対応。
キーイベントの処理をいじったので、他のキーに影響が出ないか不安だ。

>>393 の機能を追加。
Acty.ini 内の ActivateNewBrowser にて切り替え。

>>397
OptionフォルダのBoard.txtが正常な状態じゃないと誤動作するようだ。
そのうち修正するが、とりあえずBoard.txtを正しく修正してくれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:42 ID:8EnIa+hK
25氏乙です。
レスがつかないってことは大分安定してきたってことかな?
40025 ◆lo0Ni729yM :04/07/13 10:22 ID:97wGrYbV
超β4.6 をアップ。
http://act.girly.jp/acty/

機能追加はほとんど無いが、MemCheckを行ったらメモリリークが多かったので
その大半を改善。あとちょっとだけ残っているが、まだ原因が不明だ。
使用済み変数の開放なんて、今まで扱った言語じゃ意識する必要が無かったからなぁ。

とりあず前バージョンのレスが無いのは、特に障害が無いって事でいいのか?
あと、既にメインで使用している人って居る?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:25 ID:Expe6Lju
>>400
最新Ver.は帰宅したらいじらせてもらいますね
前Ver.は機能の範囲内で問題無しでした
メインにはまだちょっとかな、現状タブブラウザ「ぶら。」だけど、
こいつの独自コンテキストメニューをぱくって欲しい
左押しながら右クリックで出現、選択部分をサーチとか、
選択文字列をURLとみなして強引に開くとか、選択部分のみのソース表示とか、
いろんな機能を付け外しできる
コンテキストメニュー長すぎるの困ちゃうんで。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:10 ID:RsKNfR7n
スレッド開いても取得済みスレッドに追加されないスレッドがいくつかあるんですが……
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:08 ID:RFurx6An
これって単体でそのまま使っていいの?
なんか上のほうにACTYのoptionフォルダとlogフォルダコピーして使えみたいなこと書いてあったけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:11 ID:RFurx6An
解決しますた
40525 ◆lo0Ni729yM :04/07/13 21:26 ID:97wGrYbV
一応使用上の注意を上げておく。
現時点ではActyの設定ファイルに依存している部分が多いので
最低でもOptionフォルダはコピーして欲しい。

新規導入の場合は、まずActyを入れて設定を行ってからが良い。
実際にActyから使用されるファイルは、Optionフォルダ内の
・Acty.ini (ウィンドウ位置サイズ、プロキシ設定等)
・Board.txt (2ちゃんの板一覧情報)
・BookMark.txt (ブックマーク)
の3ファイル。必要に応じてLogフォルダもコピーしてくれ。

バージョンが超βなので、Actyから乗り換え前提となっている。
そのうちは単体稼働が出来るようにする予定。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:31 ID:RFurx6An
了解しますた
40725 ◆lo0Ni729yM :04/07/13 21:45 ID:97wGrYbV
ついでに名称未定 超β4.7をアップ。
http://act.girly.jp/acty/

ちょっとした修正と変更。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:57 ID:mTnEc0ce
nullpyコレクターの俺としては超β4.3を取り逃がしたことが死んでも悔やみきれない
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:02 ID:xlgfhyM9
4.7試用しますた。
多分前からだったけど、βで書き込みするとその後のレスが
Actyで見ると「ここ壊れてます」になってます。
IEで見れば表示できるから大したエラーではないんでしょうけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:46 ID:Yg6Dn4Zh
超βってメニューに板一覧表示させるような項目無いけど
みんなどうやって表示させてるんですか?

それとツールバーのアイコンにツールチップ表示して欲しいです
homeの右三つのアイコンの意味がわからん。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:29 ID:pyXTpVUX
基本的に板一覧は無い。
2chからリンクして行くか、ブックマークに良く見る板を登録しておく。
ブックマークの登録はActyかメモ帳で。
ツールバーのアイコンの説明は、アイコンにフォーカスを当てると
一番の下のステータスバーに表示される。

*家庭用ゲームの鯖が変更された模様。
 該当者はBoard.txtとLogフォルダ名を変更してくれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:51 ID:8gkf7rAH
マンドクサ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:39 ID:wneqx5bD
いい感じだねー。基本的な部分はけっこう問題なく使える。
今夏中には常用できるくらいまで成長しますように
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:21 ID:h4TSkCTy
2ちゃんねる用ブックマーク作りました
http://www.uploda.org/file/1174.zip

解凍してそのまま使うか、必要な部分切り貼りして使ってください
(Optionの中に置くこと)
まちBBSも入ってますが、2chのような表示はできません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:23 ID:Xk4+jEbh
>>414

乙です。
一気に使いやすくなりました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:19 ID:h4TSkCTy
>>409
改行コードが違っているため、Actyで読めなくなっています。
Actyの改行コードはLFのみ、超βはCR+LFです。

ログが読めなくなりますから、共用しないようにしてください。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:53 ID:KxcmffvN
dat落ちしたヤツ見れないんですか?
418410:04/07/15 22:21 ID:u1W00M5H
>>411、414
ありがとう
超βが幾分か使いやすくなったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:35 ID:jLgER9QT
期待age
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:20 ID:+Pl3uVAN
応援age
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:51 ID:eAfzd8Lg
結局のところ新Actyは名前どうするん?

422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:45 ID:1v7KnHHQ
名前は「おまんこ女学院」がいいぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:11 ID:r0eXHo3x
「TAMA」とかどう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:22 ID:FK5hSykG
夏厨が湧いてきた
>>216を参考にモニタリングでも汁
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:55 ID:kTncVhty
名前は「乳首ビーム」でキマリ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:58 ID:8wRqFp6T
Acty起動時に'2004 07 20 20:56:20' is not a valid date and time
ってエラーがでて、2chのスレが読めないんですが・・・
なんとかしろ田中
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:03 ID:8wRqFp6T
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 18:29 ID:8LHQbir7
今日突然Actyの2chブラウザ機能が使えなくなりました。
起動時にこんなメッセージが出てスレッドが読み込めなくなる。
→「`2004 01 30 18:14:23`is not a valid date and time.」
で、直そうにもよく分からんので仕方なく新しいActyをDL。
でも前と同じように設定すると必ず動かなくなる。
その時設定したのは
・マウスジェスチャー
・IEコンポを使用にチェック
・ブックマークの読み込み
これだけです。
IEのバージョンは6以上のはずです。今までも使えたし。
OSはXP。どなたか助けて下され...


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 23:11 ID:HBFN/a9q
>>334 コントロールパネルの地域オプションをチェック。
日付の区切り文字が半角スペースになってんじゃね?


338 :334 :04/01/31 23:26 ID:+C7RHJmC
>>336
なってました(;´Д`)
ご指摘どうもありがとうございます。
無事スレが読み込めるようになりました。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 16:14 ID:iB0vLFpF
>336
感動した
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:51 ID:wb5VCYCC
25氏は夏休みかな?
42925 ◆lo0Ni729yM :04/07/21 02:44 ID:WdzrShkb
単に滅茶苦茶忙しいだけだったり...


さて寝るか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:49 ID:8lDdX2hC
>427
俺も、同じ感じで変になっていたんで助かりました。

しかたないので昔使っていたゾネや、JANEを引っ張り出して使っていたけど
しっくりこなかった・・・もう、ACTYしか使えない体になっていた事を再確認

431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:29 ID:hhENXh1Y
>>430

俺もActy以外受け付けない体になってる
でもタブで右クリックの

これ以降を閉じる

を間違って
これ以前を閉じるに何度もやってしまう。。。タブ消す前にYESかNO聞いてほしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:13 ID:veZXBkam
>>430
毎回確認画面が出たら、それはそれでうざいと思うが。

俺はActyでブックマーク一覧出そうとして、よくブックマーク追加をクリックしてしまう……
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:22 ID:bSzZkmV+
>>431
俺もacty以外はだるくなってくるな・・・
Web・スレッドをすべて閉じようとして板まで閉じるのが癖。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:36 ID:iz3FQTrj
>>429
actyの田中も忙しいと言い出して逃亡したわけだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:41 ID:ouhV4apu
終わったなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:49 ID:T/pvyG8r
まだ終わってもらっちゃ困る
とりあえずマウスジェスチャーカスタマイズさせてくれ
↓が更新だと使いにくい…
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:49 ID:FTP/WxSU
同じく〜。
↓で一番下に移動するようにしてるから何度も更新しちゃう・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:51 ID:lqWIJUA/
まあ忙しいってんだからマッタリ待ちましょ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:47 ID:TeDNMR0Y
Actyせめて書き込み後のエラーだけでも解消してほしかった
それが解決できなかったから開発放棄したのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:05 ID:RwSXSaOc
画面広ーい
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:49 ID:x9f4L5JB
>>439
書き込み以外にもあらゆる動作でaccsessなんちゃらとかエラーが出る。

>解決できなかったから開発放棄したのかな

開発放棄って、「フリーソフトだから」とか「俺が作ってやったんだ」
「文句があるなら自分で作れ」とかの意識があるんだろうけど
自分が作ったものに対して責任感が無いと、他人がとんだ迷惑を蒙るよ。
社会人やってると常識だけど、自分の製品について「忙しいから」の理由で
ほったらかしにする奴は、認められないよ。「徹夜でもして仕上げろ」コレ言われておしまい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:12 ID:rFRo+t29
夏ですね
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:50 ID:zC2bGH+r
ちょっと更新が遅くなったからって開発放棄とかって言いすぎじゃない?
そもそもまだ超ベータ版なんだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:26 ID:j/EtJJCC
>>441
それは、あんたが報酬払ってるならな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:46 ID:29K6VWFo
カンパしてもいいからactyの開発続行しないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:57 ID:lvCqL2nl
あんまり釣れませんですた
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:16 ID:kgGWsFPM
おまいら気短すぎ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:34 ID:5xRylNYV
よし、ココで超β4.8をアップですよ?
http://act.girly.jp/acty/

今回は時間が無かったので、要望のあったマウスゼスチャーを変更。
同梱されたMouseGesture.iniをOprionフォルダーに置いてくれ。
設定の変更はメモ帳でよろしく。

今後の開発だが、もちろん放棄する気は無い。
まだまだ機能的に使えないところも多いからね。
ただ、この先どれほど時間が取れるかが判らないので、マターリ待ってくれ。
449436:04/07/25 23:52 ID:Gbow26/A
>>448
キター!
ゼスチャー機能追加ありがとうです!
早速自分用に書き換えますた

で、ActionRefresh2は全てのタブを更新であってますか?
45025 ◆lo0Ni729yM :04/07/25 23:57 ID:5xRylNYV
また名前忘れてた...
しかもツールバーの一部に修正ミスを発見。見た目だけだから、まぁいいか。

>>449
ActionRefresh2はBBSだけの一括更新。2chの簡易チェックに使える。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 04:44 ID:+TH6H55K
言いたい・・・でも言えない・・・いややっぱり言おう。
角煮住人の俺としてはpinkちゃんねるのスレ一覧が取得できるようにしてほしい。
…orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:06 ID:Kkc63AWR
>>450
おお〜更新乙
あとはなるべく早くIE依存の簡易書き込みから脱却して欲しいな〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:43 ID:dKo+fbIe
>>451
同意
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:35 ID:ZD7rHiS0
新ブラウザで書き込むと、Actyでスレを開いたときに「あぼーんを検出しました」が出てきます。
これはもう修復不可能なんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:49 ID:/iAONlFr
>>454
既出だね。無理のようだ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 17:19 ID:h4TSkCTy
>>409
改行コードが違っているため、Actyで読めなくなっています。
Actyの改行コードはLFのみ、超βはCR+LFです。

ログが読めなくなりますから、共用しないようにしてください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:01 ID:rwkoi6q4
>>454
今度のは改行コードがLFになっている
・・・・がファイルの最後にCR+LFが付加されているので「壊れている」
となってしまう。
バイナリエディタで最後のCR+LF(0D0A)を削除すればOK
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:00 ID:rwkoi6q4
>>451
pinkはアドレスが2ch.netじゃないので、時間かかるんじゃないかな。
とりあえずIE画面で我慢

2chブックマーク最新(7/27野球ch板移転まで対応)
ほとんど機械的に処理しているので、一部不都合があるかも・・・
http://www.uploda.org/file/0411.zip
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:01 ID:YMksA/oD
まあ誰も使っていないとは思うけど・・・
実況板がかなり変更されたので」、
2ch用ブックマーク更新しました
http://www.uploda.org/file/0541.zip
45925 ◆lo0Ni729yM :04/07/28 21:00 ID:LyhYM7nV
超β4.9 をアップ。
http://act.girly.jp/acty/

今回は地味だがとても有効な変更を行った。
マルチスレッドを最適化して、動作速度と消費メモリの改善だ。
これでスペックの低いマシンでも、かなり快適に動くはず。

>pinkちゃんねる
初めて聞いたが、2ch互換のBBSか?
将来的には他BBS対応も考えているが、現段階ではまだ難しい。

>IE依存の簡易書き込み
これは早めに対応したいが、やる事が意外に多いので結構面倒なのだ。

>改行コード
特に意識してるのではなく、処理の都合上勝手に付いてしまうようだ。
そのうち原因を調べて対応したいところ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:22 ID:hFj2uLUG
>>459
z.
461今夜の香奈:04/07/28 23:02 ID:v1WCxthY
>>459
大人の時間カテゴリのことですよん♪
462今夜の香奈:04/07/28 23:04 ID:v1WCxthY
あ、pinkちゃんねるのことですよ・・。
463451:04/07/29 02:05 ID:nHTJgpfF
25氏乙です。pinkちゃんねるについては上のとおり、半角文字列板とかのことです。
分からない書き方してしまって申し訳ない。
ゆっくり待ちますんで更新がんばってください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:24 ID:pbtfxkzU
25氏ってpink知らないんだな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:57 ID:WAi9QcEM
そんな板、板メニューにないもの。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:03 ID:0JMe2RFe
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:05 ID:9q6kubeO
まあそっち方面に精通してても正直微妙。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:20 ID:rZfWHKX/
見れんといわれる前に修正
2ch用ブックマーク(現時点での板移転追加に対応)
http://www.uploda.org/file/0675.zip
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:29 ID:EtRbeiCZ
タブブラウザ+2chブラウザもコソーリ盛り上がってまいりましたな
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:06 ID:higMdFA5
同意。
さらに盛り上がって欲しいところだね。
それと>>468更新乙!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:16 ID:EtRbeiCZ
そのうち
タブブラウザ+2chブラウザ+RSSリーダー
とか出るのかな(というか出てほしいw)
みちろうタンのマタ〜リがブラウザに組み込まれたら最強なんだけど。
そこまで望むのはわがままかね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:48 ID:5QydQH51
>>25氏のよりActyのほうがお気に入り等は見やすいね
でも、>>25氏のはいっぱいスレ開いても、表示される画面が小さくならないところがイイ
アクティは4列くらいになると見にくくなるからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:29 ID:Op2SsaIl
個人的には新規スレッド作成機能が欲しいところ……
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:56 ID:FSAO09+4
Actyで●使おうとしてるんですが、
IEではつかえるのにActyで使えません。
・サーバー名またはアドレスは解決されませんでした。
と出てしまいます。

教えてエらい人
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:52 ID:T5/lOrnZ
>>474
5/29認証サーバーの移転あったのだが、Actyの方がそれに対応できないため
●使えなくなった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:17 ID:FSAO09+4
>475
ありがとうございました!!

うーん、●だけ使えればすばらしいブラウザなんですが・・
他のブラウザに乗り換えたんでしょうか??>皆さん
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:41 ID:VUl1RBm2
いまだにActy。
最近はコソーリ更新の2chブラウザ+webブラウザを試してたりする。
25氏のは、悪いけどまだ試してない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:39 ID:9IF51E+6
>>476
●を持っているんだったらActyじゃもったいない
OpenJaneがオススメ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:50 ID:wwW+urLw
!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:19 ID:qkcjOQ6B
てか まだ正式名称は出来てないんだね。
早く正式名称と公式サイトでも出来れば
専用スレが作れるのに・・・。頑張れ25氏
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:25 ID:HUV9gY3U
ちくしょう、nullpy全バージョン保存してたのに
OS再インスコ時にバックアップ忘れて全部消えちゃった
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:38 ID:O5t76t/m
25ty
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:21 ID:OhAEu3RS
単純にTeaの方がマシな希ガス。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:29 ID:7ITR/5HD
ブラウザ名は「村上秀樹」がいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:44 ID:Fx288Fif
>>483
なあにソレ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:16 ID:YFuLPmdA
ほんとループしまくりだな。
早いとこ25氏が決めちゃってくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:39 ID:4iRBRXpd
「名称未定」でおねがい
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:50 ID:V6KcpmbR
久しぶりに覘いてみたけど、本体も名前もあんまり進展してないね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:20 ID:slHl5nuK
はやくキボンヌ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:49 ID:h/0nMYUo
もうどうでもいいや。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:13 ID:VZc94awd
どうでも(・A・)イクナイ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:39 ID:0BOd+DDq
普通につかえねーし
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:12 ID:/hZmYcWa
確かに今は全く使えないかと。
ほかの2ch+ウェブブラウザもあるしいいんじゃないか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:43 ID:3HiMnwh5
>>493がブラウザ創るの面倒になった25氏じゃないことを祈る。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:42 ID:5ajo6clQ
たまにエラー吐いたり、見られないページがあったりというのが
なければactyをずっと使い続ける所なんだけどな・・・。正直個人的に
それくらいしか欠点はないと思うし。
田中氏はもう出てこないのか・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:14 ID:mn0qPLUy
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 呼んだ?
/|         /\   \________________



497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:25 ID:neoDL+OG
左隅にある縦に並んだタブの使い方がよく分からないんですが、
どういう使い方をするものなんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:40 ID:Be5xzYGA
>>497
タブグループ(グループタブ?)といってそれぞれのタブごとに、通常のタブが別々に置ける

板の違うスレをべつなタブグループにおくことで
「複数のジャンルを開いておきたいけど、ごちゃごちゃするのはいや」
みたいな欲求を満たせる
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:54 ID:LCuzMDAk
他にも、その状況で見られるとマズイ物と無難な物をグループ化して開けば
簡易”ボスが来たモード”としても使える。
2chタブはアクティブにしなくても、更新&確認&書込が出来るのがミソだな。
特殊な状況下で使用する人には、重宝するぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:51 ID:mXRnTrAc
最近 防犯・詐欺対策板がお気に入り。
あそこは電話番号書き込んでアボーンが多い。
しかしあぼーん後のログ再取得が出来ないのぉ〜

Actyのアホタレ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:59 ID:MYn7tTim
age
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:53 ID:KI5nFjDo
かなり板追加がおこなわれていたのでうp
2ch用ブックマーク(8/10時点での板移転追加に対応)
http://www.uploda.org/file/3107.zip
503502:04/08/11 10:12 ID:KI5nFjDo
すみません。
8/11の分も更新しています。

詳細はここみてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BF%B7%C0%DF%C8%C4%A1%A6%C8%C4%B0%DC%C6%B0%BE%F0%CA%F3%20%282004%C7%AF8%B7%EE%CA%AC%29
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:05 ID:4le5I57v
Actyのスレログ削除しようと思ってるんだけど
スレ上で右クリックすると最後に開いたスレが対象になっちゃって
目的のスレが削除できません。
いちいち削除したいスレを開けばいいんだろうけど以前はこうじゃなかったし・・・
Acty再起動しても板更新してもダメでした。
何が原因なんでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:48 ID:oxwgGjn8
超久しぶりにサイト覗いてみたら・・・更新止まっちゃったの?
でもスレは賑わってるみたい。何故だ、とりあえず読んでくる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:CB4HQy/+
本体の更新ないけど
2ch用ブックマーク(8/16時点での板移転追加に対応)
http://www.uploda.org/file/3621.zip
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:07 ID:bR2TeFYF
乙です〜ヾ( ・∀・)ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:21 ID:bIPNasDs
(=゚ω゚)ノ ==乙==
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:26 ID:MGB9PBSU
あれ・・・・誰もいないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:33 ID:IW4s9RK8
Actyで十分だよ
●なんて持ってねぇし

Jane2chKZに流れたのもいるんじゃないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:10 ID:Qrn+LCkj
少なくともブックマーク機能入れてくれなければ、標準のブラウザとしても
使えないよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:03 ID:1570q5am
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:24 ID:9RTVlV6B
あのさ、質問なんだけどさ
2chブラウザにwebも観れる機能がついてて、
マウスジェスチャーがついてるブラウザ、
Jane2chKZとActyの他にないですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:36 ID:+Hp1WorC
それでいいじゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:16 ID:3kUcT+xo
MozillaFirefoxの2chプラグインに期待
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:55 ID:mS+XyNIu
このスレは
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part5
から
2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part5
となりました。

2chブラウザ+タブブラウザ、タブブラウザ+2chブラウザの話題で盛り上がりましょう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:27 ID:K9X7fi/6
新しくレスが付く度に、更新きたかと思うんだけど、
毎回(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:17 ID:iQI5v0Ed
Jane2chKZの、痒いところに手が届かないっぷりを
作者に報告したいけど、勇気がなくてできない・・・
技術力は半端じゃなさそうなのに、無念。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:33 ID:zFUOwO5C
Jane2chKZ?
webページはお気に入りにに入れられないのか・・・?
これじゃただのwebページも少し見れる(だけの)2chブラウザじゃないか。
Actyの代わりにならんな。
Y2bが近いとは思うがかなり使い辛いし
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:57 ID:mS+XyNIu
>>518
使ってみたけど、2chブラウザ+タブブラウザとタブブラウザ+2chブラウザの違いなのかなぁ、なんか使いづらい感じがしたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:30 ID:9sdVO1Tc
25の最後の書き込みからもうすぐ一ヶ月
なにやってんだろう?逃げたのかな?それとも
いきなり完成品をバーンと出すんだろうか?
とにかく逃げていなければ 頑張れよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:34 ID:V5sdR+oS
>>518
半端じゃないですよ。
OpenJaneの方では、プロジェクトに参加して欲しい人として
いつも名前が挙がってるくらいだし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:40 ID:9HM4pWBw
ほとんどの派生の機能はその人の改造ソースを元に作られてるよな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:39 ID:kMBm6jW1
ていうか単純に
dat読み
NGワード

>>
だけ対応してくれればいいから…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:34 ID:Kw/UInVp
>>524
じゃあ「2chブラウザ組み込み型タブブラウザ」のスレじゃなくて普通の2chブラウザで十分じゃないの
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:57 ID:Aw5prJ/k
スレ一覧ほんとに付ける気ないのかな。
使いにくいんだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:11 ID:nkpXqKhz
>>519
Webページのブクマできるよ。
ツールバーに、本が並んだアイコンあるでしょ?
あれをポチっとしたら「お気に入りに追加」って出るから。
ただ、IEのお気に入りと同じなんだよなぁ。
フラッシュメモリに入れてる身としては、独自ブックマークが嬉しいし
スキンのドライブ指定されるとお手上げ状態よ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:56 ID:Aw5prJ/k
もう一度、ブックマークアップしてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:38 ID:w9/K1wZB
Actyあぷろだにブックマーク上げてもいいんじゃない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:02 ID:DVpITHTE
>528
とりあえず、いつも使ってる方にうpしといた
http://www.uploda.org/file/4782.zip
531530:04/08/26 22:26 ID:DVpITHTE
あわててて「大人の時間」のとこのタイトル修正忘れてました
再度うpします。ごめんなさい_| ̄|○
(使用してもさしたる問題はないと思うけど)

2ch用ブックマーク
http://www.uploda.org/file/4788.zip
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:48 ID:Q4SlkrNl
>>527
ありがとう。できた!
これでけっこう使えるけど>>520と同じ意見で
なんかこう、微妙に使いづらい・・・
2chより普通のweb閲覧が主だからかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:45 ID:sXx7vCDL
更新マダー
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:46 ID:Qd1Lj1yu
Jane2chKZって何?
検索してみたけど全然ヒットしない
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:16 ID:YRmtLs82
>>534
工エエェェ(;:. @u@)(@u@)(@u@ .:;)ェェエエ工
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:58 ID:JMXIGYQv
ググって二件目に公式がヒットするんですが幻でしょうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:28 ID:vcS4NhXa
幻にたてすじがつくと・・・!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:34 ID:VE0MAM9Q
ここでJane2chKZの名前が出てるけど、Janeを使ったこと
無い人だと設定からなにからワケワカランだと思うゾ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:10 ID:1yDsmPgC
>>536
えええー!?これが公式なの?
なんか見にくいなぁ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:23 ID:EXl34+9S
もっと遡れ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:05 ID:pJ5PPRbk
もしも満員電車が
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:29 ID:FriuylXA
>>538
それでも何とか使ってる。次世代Actyの繋ぎとして。25氏、щ(゚Д゚щ)キャモ〜ン!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:43 ID:zWdETNiy
Jane2chKZのお気に入り問題解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
設定をうまいことやればかなり使いやすいよこれ
まあ、細かいとこで使いにくいとこはあるんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:57 ID:crE5tulK
KZではJane本体に関わる部分とタブブラウザ部の開発が
同時進行になっちゃってるから、2-293氏もあちこち大変ぽ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:07 ID:tTEWWS+w
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:04 ID:5WbaEQhc
俺は田中のこと、わすれないぜ
いつまでも
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:01 ID:b/me3dg6
>>21
なんでレモンマンがこのスレに…?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:18 ID:/3VssAqX
まじで更新マダー?
前回から1ヶ月以上経ってるわけだが……
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:39 ID:r3Joyt0g
もう開発やめますた
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:59:46 ID:hPWKz2HO
2ch+webタブブラウザの開発をするもの、
みな祟りにあい、その命を落とすと云ふ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:42:08 ID:TdfhLKXm
一気に更新してオレたちを驚かそうとしてるのかもしれないっ…!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:56:06 ID:nhTs5M0o
あれ?日付が秒単位まで拡張されてるぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:38:05 ID:KOUAKL47
>>552
2chの仕様です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:17:53 ID:/FvBYzay
俺の予想ではあと十日で新バージョンくる
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:45:19 ID:T9kqImMC
漏れの予想では一週間後だな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:26:03 ID:G1jnU4d6
どんどん新バージョン公開期日が迫ってきて久しぶりにわくわくするな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:52:48 ID:wq6j+aPH
シェアウェアになって帰ってきたら神
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:03:31 ID:O8V/BXqe
KZでActyと同じような動作できるのに







もう田中は用済みなんだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:23:13 ID:NyMcqphw
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:24:59 ID:iD4e9glC
やぱりActyから離れられない・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:02:14 ID:cKg72Vux
>558

おまえは何もわかってない
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:26:26 ID:ngEvy0Ex
Actyは表示画面が小さいからなぁ……
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:42:58 ID:VXPKtpnw
>>558
Jane2chK使ってみた
めちゃめちゃ良く出来ててびっくりした。janeってすごいな
でもやっぱりactyのほうが使いやすいよ・・・・。
田中さん、待ってます
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:33:14 ID:mqHMCVPn
KZで上ペインにWebサイト表示してから
スレ一覧表示させたら落ちた…
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:56:40 ID:HoLCUDfG
板内のスレだけを検索することはできないのかな…
検索すると、2ch全体から検索するんですが…
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:50:45 ID:+SNunQJD
>>25氏は少なくとも現在の状況を報告してほしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:16:46 ID:QHdmnzGp
あくせすばいおれーしょんってどうすればいいの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:30:25 ID:6grxqyGB
PC買いかえる。またはActyの更新を待つ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:15:04 ID:k1MSFXZ8
マイポエム
『かみそり』

俺の 俺の 俺の 一票
清き 一票
「母さん、本当は俺・・・真の息子じゃないんだ!!!」

エイッ エイッ エイッオー ボンボヤ〜ジュ
ステーキ一丁!! フンフンフフン〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:11 ID:Xm2Zk0Zc
rdyjkftukgy
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:52:12 ID:22bWRJuD
2chを閲覧してる時は、IEの右クリックは出せないのかな?
DL支援にイリアかアーバインがデフォであるけど、変えたい…
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:18:03 ID:I96QvyZj
(´・ω・`)このまま、終わるのかな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:36:18 ID:ydtiGSfZ
なんだかんだ色々タブブタウザ試したけどやっぱりActyにもどってきちゃった
ただいま〜みんな
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:24:02 ID:luNnBheN
もう更新されないって分かってても使ってしまう
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:45:53 ID:vcncOZJt
最新版(って言っても去年のだが)Actyで十分
エラーでたら再起動すればよし
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:01:47 ID:swr+eCqN
>>575
御意
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:41:44 ID:He5+WHvA
明日は一周忌。

>>571
ツール→Actyオプション→基本設定→IEコンポーネントを使用する。
ただしActyに備わってる右クリックからの検索やURLと見なして開く等は使えなくなる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:27:15 ID:4A2ytaqL
使っておいて言うのも何だけど、マウスカーソル動かすだけでメモリリークするなんてコイツくらいだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:40:04 ID:vpcanzRI
マウスジェスチャー機能のせいにちまいない
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:00:23 ID:vGVq5Xoh
スレ大量に開いていると、ブラウザ消すとき妙に時間かかるね
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:45:32 ID:fdjFi1yt
取得datのキャッシュでメモリ馬鹿食いしてるからな
終了時にそれをローカルディスクに書き込みながらメモリ開放してるから時間が掛かる
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:55:36 ID:yE7lSuZd
いろいろ不満もあるんだけどActyが一番使い勝手がいいんだよなあ・・・
あとちょっとだけでいいからバグを取り除いたバージョンがほしい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:57:30 ID:y3ZmWrSY
おしまい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:07:34 ID:iycdHB8f
Actyに新着数が表示されたらもっと使いやすいんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:14:23 ID:oSi6wzgO
お気に入りの編集機能がクソ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:48:24 ID:sZK/Is0l
>>582
それは贅沢だと自分は言い聞かせてる

>>584
引き算できませんか?

>>585
webスペースにお気に入りをリンクさせてスタートアップページにすると吉
自分は自分のHPでやってるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:05:14 ID:nXufYyCp
>>586
>webスペースにお気に入りをリンクさせてスタートアップページにすると吉
>自分は自分のHPでやってるけど
あんま解決方法になってない気がするけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:19:02 ID:oSi6wzgO
ワロタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:19:07 ID:xHZVtMXO
ローカルに置けよ、何でわざわざWeb経由で取って来んだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:30:53 ID:N1pa3Mr1
>>586
新着順に表示できたら便利でしょ。
OPENJANEとかみたいに。

その点では25氏のブラウザは新着が見やすくて良かったんだけどなぁ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:09:18 ID:4bIlQR9j
もう作者さんがやらないであろうから、何言ってもしょうがないんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:33:06 ID:8sKFiuRL
黙々とActyを使って淡々と2chを卒業していく
それもまたヨロしかろうかと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:27:48 ID:iXu4DFoJ
他にActyみたいに軽いタブブラウザの2chブラウザないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:37:43 ID:iycdHB8f
Actyって軽いの?俺のパソコンがショボイだけかもしれないけど、めちゃ重い。
スレ開いた瞬間、一時的に固まるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:55:55 ID:6uxwikUD
「軽くて、Actyみたいな2ch+Web統合タブ型ブラウザないの?」
って事じゃないか?
Actyが軽い訳がない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:48:55 ID:CPeTGjNL
田中氏がJane2chKZライフを満喫してたりしたら笑える。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:21:08 ID:fIAj+9Ao
>>590
新着順はNo.タブ押せばOK。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:28:11 ID:dsXKqs11
agesageで順番変わるんだからNoで新旧の判別は出来ないだろ

新着数表示は欲しいとは思うけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:21:29 ID:3VzFqzkG
>Jane2chKZ

これ最近このスレでよく出てくるから
使ってみたけど、普通のウェブブラウザとはして
使えたもんじゃないな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:29:14 ID:TkctWiWA
そうかい?
基本的な機能は付いてるし、普通に使ってるけどな

601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:33:02 ID:GuOoOHW7
>599
そのままの設定では使えたもんではない。
でも設定次第ではActyより使いやすくなるぜ。試してみな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:44:22 ID:sMpASXls
すいません、新着順っていうのは、
http://pc5.2ch.net/software/dat/?C=M;O=D
に出てくる順番ってことですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:42:16 ID:AwXCFpo6
Jane2chKZはWebブラウザとしてはまだまだなんだよな・・・
惜しいところまで来てるんだが、設定次第でなんとかなる
段階ではないと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:36:57 ID:Hrvw/T3I
贅沢に慣れてなければ使えるよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:06:25 ID:wnKLKzo6
元々Jane使ってた人ならKZもすんなり使えるね。
他の2chブラウザ使ってる人には抵抗あるかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:14:27 ID:H4WaWBT0
なんだよ、この過疎っぷりはよおおおおおおお
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:27:36 ID:vyRcUqL7
どうでもいいことですけどJane2chKZをググるとこのスレがトップに来るのが
笑えるんだか、悲しいんだか・・・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:58:00 ID:OYumUMEj
Actyでhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096177704/l50を見ると

28 :名無しさん@5倍満 :04/09/26 14:59:15 ID:ZPpTRv+W

鉄拳ラッシュ!

の書き込みでおそらくカッコのせいだと思うけど、メール欄にmailto:( `Д)<食欲の秋!とあり
それ以降の>28-31までがぶっ飛んで消えてしまい、代わりに>>32のレスが>>28に入って
>>28のAAがすべてリンクされた状態になって
>>33以降の書き込みが全て色が自分の環境では緑色一色に変化してしまう。

というなんともややこしいトラブルになってる。

って田中も既にここを見てやしないだろうけど。

609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:01:52 ID:Zs9zGdwb
普通に見れるけど
自分の環境がおかしいんじゃないの
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:02:43 ID:4UJM08mN
>>608
うちのActyで見るとなんともないわけですが
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:04:57 ID:nOk+o18b
うむ、オレも普通に見える。
ゴチャゴチャ言ってるけど直して欲しいとかならちゃんと自分の環境なりなんなり晒したまえ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:19:25 ID:gHlMNtBr
>>611
なんだこの高慢な態度の奴は。何様のつもり?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:49:55 ID:KYir58gv
>>612
田中様。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:47:42 ID:VuR7Ganl
>608
ろぐしょうきょ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:33:38 ID:PzoUN/XW
>>608以降全部緑色に見えます
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:38:07 ID:ZtzEoQSS
>>615
同じく
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:20:47 ID:4UJM08mN
>>608のスレのとこもここのスレも俺のActyはなんともないんだけどなぁ・・・
なんか知らないけど>>608はここのスレでも迷惑かけてしまったようだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:59:17 ID:fc7rH2+Y
うちのactyでも緑にみえる。
ここ最近608と同じ症状がいろんなスレででてくるます。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:32:06 ID:bJW3O5in
>608
スキン変えてみたら? ノーマル状態のスキンなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:16:57 ID:7I5J/XXf
25 ◆lo0Ni729yM はどうした?????
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:05:47 ID:1VHpC0v5
2chブラウザを作ると失踪する。tanasinnだな。
622>:04/09/29 23:02:49 ID:P0fur/O3
623<:04/09/29 23:03:19 ID:P0fur/O3
??
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:34:51 ID:u6263EpN
なんだ!久々覗いたら緑にみえるぉ!!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:57:48 ID:H4PiwzJJ
うちのACTYは問題無しまったくもって問題なし
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:51:00 ID:k0YJmXFI
ちょっと質問だけど
ログを完全クリアするにはどうしたらいいの?
やたら溜まってきたからそろそろ掃除したいんだけど・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:33:06 ID:h0ipYV82
まっさらにしたいならlogフォルダ毎消すのが確実
掲示板→ログ整理でもいいんだけど、余りに多いと途中で落ちる可能性が
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:53:52 ID:k0YJmXFI
>>627
ありがとう!!
きれいきれいさっぱり消去できたよ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:26:05 ID:Tv72I41A
>627
こんな機能あったんだ…
重要度って何?どこで設定かえるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:20:13 ID:h0ipYV82
スレタイ右クリック
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:05:16 ID:Tv72I41A
>630
さんきう
ブックマークからの変更は出来ないのね
微妙に使い道がないな(俺にとっては)
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:45:05 ID:Yb0fAudv
どんなーどあも
おしりが つっかえない!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:24:42 ID:fjxAdvwA
●つかえるようにしてください。
そこだけでいいですから、ぜひ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:28:04 ID:DF3H9EOR
無理。開発終了。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:50:23 ID:U4tA17Hc
actyなんて使ってるひとまだいるんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:57:08 ID:urEoT3hf
他に乗り換える気にならん

と釣られてみる
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:23:32 ID:mE/I6Byk
誰か25氏の跡を継ぐ者はおらんのか?
俺は無理だけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:37:32 ID:9pFm8Y90
>637
漏れも無理だけど、シェアウェアで金払っても良くない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:34:51 ID:TIoHJUwk
もし25氏がソース公開したら、誰か引き継いでくれるかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:43:39 ID:aC7upPcq
引き継がないでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:28:26 ID:nDrLlK5m
ほしゅあげまん
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:09:36 ID:UcuJCwUu
2chと普通のwebサイトが見れるのは(・∀・)イイ!!
他の専用ブラウザも見れないことも無いが、中途半端だからなあ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:36:59 ID:8TaFIj0i
もうぬるぽ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:16:41 ID:BZ1KRrDf
2chブラウザは2chブラウザでちゃんと分けろよっと
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:02:50 ID:WILv/G6x
2ch専用ブラウザでwebが見れるの他にあるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:07:52 ID:lBUghti4
なんど質問しても答えはひとつだけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:30:44 ID:69Da+arB
>>645
ホットゾヌ、Jane2chKZとか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:52:45 ID:p/QcJxcN
( ゚д゚)ポカーン
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:11:50 ID:4wpA3Op1
ホットゾヌってWeb見られるようになったのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:33:23 ID:bRZvKQSD
ホットゾヌ2な。相当前からWeb見れるようになってるぞ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:44:31 ID:05J1vCcy
IEコンポなのにでWEBが見られない仕様だと「何で?」って気にもなるよなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:23:34 ID:4wpA3Op1
>>650
そうだったのか。
この類の話からはとんと遠のいていたもんで、知らなかったよ。
ありがとう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:59:00 ID:bYgiVMtf
actyは使いやすいなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:34:45 ID:yHWYOO7t
使いにくいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:14:18 ID:pJOunVSg
スレを2,3個開いたら滅茶苦茶重くなるんですが
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:47:18 ID:d2A8pcdf
まず自分の環境のほうを疑おう
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:58:56 ID:GQY7fGxJ
ブラウザを疑うほうが賢い
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:16:52 ID:iq8mSqAQ
>>655
IEコンポーネントだと重い。しかもスキン表示だとスレ壊れそうになる。
非IEにしたら、そんなことない。が、Access violation at adressなんちゃら〜
ってのが、Webページ開く毎に出てきてイライラしてサヨナラActy−。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:42:02 ID:t1Vlis9m
ブックマークに登録すると、新しく登録したものが上の方に出てくるんですが、
登録した順に表示することって出来ますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:00:19 ID:M+X9QXEc
>>25も消えたのか…_| ̄|○
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:33:30 ID:bWN1Tk63
25逃げたか
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:42:49 ID:g+qOm5iP
台風か地震でソース紛失したんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:10:42 ID:GOuD5Rlq
コテ半が保存されません、どうしたらいいでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:16:18 ID:qKEfJIpu
あきらめる・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:41:24 ID:uzMlP8ca
あきらめるしかないの・・?orz
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:01:31 ID:Fa2rOXRr
残念ながら・・・もう作者もいませんし・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:04:55 ID:WrANetwY
>よし、ココで超β4.8をアップですよ?
>http://act.girly.jp/acty/

>今回は時間が無かったので、要望のあったマウスゼスチャーを変更。
>同梱されたMouseGesture.iniをOprionフォルダーに置いてくれ。
>設定の変更はメモ帳でよろしく。

>今後の開発だが、もちろん放棄する気は無い。
>まだまだ機能的に使えないところも多いからね。
>ただ、この先どれほど時間が取れるかが判らないので、マターリ待ってくれ。


放棄する気は無いって言ったのに……
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:07:57 ID:QsY9qzME
コレは誰も使ってなさそうだし、ソース公開しても引き継ぐ人が居ないのでいいんじゃないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:52:42 ID:AriHQP1N
>>659
ActyのOptionフォルダーを開き、そこのBookMark.txtをメモ帳ででも開く。
そしたら行単位で入れ替えをする。
念のためBookMark.txtのバックアップはとっておけ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:43:54 ID:3uTXfdXv
>667
またーり待ってますんで
とりあえずこのスレ終わるまでにも一回消息知らせてくらはい
死んだとかソースなくしたとか心配になっちゃうんで
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:30:33 ID:Jp2y50GA
俺が求めていた2ちゃんブラウザなんだけど!!
スレ一覧がタブになってるのがかなりイイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:20:45 ID:gTZY+/Cl
Jane2chKZの開発もとまっちゃったね・・・・
まあ、あれが完成形何打ローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:16:39 ID:/1H59Skm
25は香田さんだったの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:31:39 ID:S0AGkh47
>>673
なんか冗談と思えなくて怖い('A`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:38:51 ID:EWEeL0s1
まさか・・・そんな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:25:06 ID:foXfSB12
25は香田なんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:21:11 ID:zC7HCOw9
んなこたーない
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:24:05 ID:Btj8x6xK
ブラクラチェックが休憩中なのでソースチェッカーオンラインに変えたいんだけど
どこのどれをどうすればいい?
ここで聞いちゃダメ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:47:26 ID:Cvt4mRU0
フリーウェアは勢いで作り上げてしまわないと駄目なところがある。
自分も最初の2ヶ月くらいは好調だったんだが、
仕事が忙しなってしばらくソースから離れたらやる気がなくなった。
今は仕事辞めてフリーになったから時間あるので再開してる。
今年中に公開できたらなぁ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:35:09 ID:ZmdBBkvr
>678
ACTYをバイナリエディタで開いて
ブラクラチェックのURL(http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgかな?)を
適宜書き換え。書き換え後のほうが文字数多いとアウト
バックアップを忘れずに
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:47:19 ID:Z+w1S77J
これって、NGワード機能と巡回機能とビューワー機能ついてんの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:14:32 ID:SQ35a21h
>>679
actyみたいなブラウザ作ってよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:45:32 ID:PdaTN3xN
>>679
25氏?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:31:50 ID:07OcDipf
>>679
ああ、確かにそうだな。
一度モチベーションが下がると、なかなか再開出来ない。
しかも仕事でPG組んでる人は、3種類以上の言語を同時に習得しながら
作業したりするので、頭の中も混乱しやすいよ。
デルファイ・JAVAスクリプト・JAVAサーブレット・SQL・VB・他数言語を
ゴッチャにやると、簡単なIF文でも構文を忘れるほどだ。
とりあえず、期待しているから頑張ってくれ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:52:49 ID:wYr7i+UY
とりあえず、騙し騙し使ってます。

今日はマウ筋使ってウェブ閲覧時にリンク上でホイールボタン押したら新しいタブ開くのと
範囲指定したものをマウスジェスチャーでGoogle検索出来るようにしてみた、なかなか快適。

あとはエラー吐くのが無くなればいいんだが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:10:15 ID:51ST+SkK
誰も作らないんなら俺が作るけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:44:42 ID:uqmi5qo3
俺も
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:02:37 ID:KxVFQ0GG
もちろん俺も
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:07:30 ID:48X2S7fQ
とうぜん俺も
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:03:57 ID:T8F5+mPZ
そんなにいくつもいらない
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:36:40 ID:6IR7+fq2
ソース公開しながら出来るとイイのにな。
そうすれば途中で作れなくなっても次々と人が変わって、そのうちは完成しそうだ。
さらに機能毎に分散作業化すれば、もっと楽に出来るし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:55:34 ID:48X2S7fQ
>>691
そんでもってどんどん亜流が出来て選択肢が広がって
どんどん選択肢が広がって そのうち消滅する
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:57:01 ID:8W8dtOSE
そんなに単純な話ではない。
複数人でやれば、人数分のブラックボックスができるだけ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:16:14 ID:2UMp/CVH
>>681
NGワード
 ツール→Actyオプション→NGワード
 レス番号をクリックするとあぼーん機能。
巡回機能
 なし。ギコナビでも使ってくれ。
ビューワー
 不用。
 画像だろうがhtmlだろうが、URLをクリックすればimeやpinktowerを無視して画像を新しいタブで開く。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:00:00 ID:HhEnsWue
時々意味不明なエラーが出るのは消せないの?
なんかそれ消して終わりなのはまだいいけど
何回消しても復活して、本体も消せず、Alt+F4も通じない状態になることがたまにあるんだけど。。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:53:50 ID:IYFSUEnA
acty導入したんですが、2ch板からスレタイ取得すると、日本語部分が縦書き表示になるんですが、
通常の横書き表示に戻すのはどうすればよいのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくおねがいします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:31:41 ID:Ul+Ih+ZR
そんなの分かるやついるわけねーだろ
ばかばっかz!
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:21:57 ID:mlWXo8sk
Acty使いなんですが
アクティブスクリプトを有効にしてるのにググールやヤフーの検索ボタンが押せなくなったり
エンター押しても検索できなくなったりしました。
IEだと普通に押せるからActyが原因っぽいのですが
対処法をご教授お願いできますでしょうか。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:19:48 ID:rKK7QGtq
初期設定に戻して再起動
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:24:24 ID:Hp3rSPPg
>>695
タスクマネージャから止めてみ。

>>696
よく分からん。
Alt+PrintScreenでスクリーンショットを写し、どこかのアップローダーに上げてくれ。

>>698
IEだとツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→暗号化されていないフォームデータの送信を有効なんだけど。
他にIEコンポーネントを使ったブラウザー使ってないか?
例えばSleipnirやLunascape。
それらで独自のセキュリティ設定を行なうと、Actyの設定と衝突することがある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:47:22 ID:/LWawExR
698です。
>700
Actyを中心に他はIEしか使っていません。
PCやActyを再起動してみたり書いてある通りに
インターネットオプションをいじっても直りませんでした(つдT)
Actyの検索窓からなら検索できるのですが検索サイトからだとダメっぽいです。
バックアップとってActy再インスコしてみます。

こんなメにあってもまだ使ってしまう位好き・・・
702696:04/11/08 22:28:59 ID:5s94qhsF
>>700
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041108222543.jpg
これです。まるで縦読みブラウザ(影鷹だったかな?)で見てるみたいになってます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:57:32 ID:0bEDwi9V
>702
フォントが標準のとちがうっぽいけど、変えてあるなら元に戻してみ
704703:04/11/08 23:00:00 ID:0bEDwi9V
actyのツール>actyオプション>色・フォント タブ>右下のリストのフォントね
705702:04/11/08 23:11:20 ID:5s94qhsF
>>704
ありがとうございます。
自分では元のフォントに直したつもりだったんですが、
指摘されて、もう一回フォント見直してみたら、msゴシックって、2つあるんですね・・・orz
おかげでなおりました。ありがとうございました。^^
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:42:32 ID:poCCTe6b
スレが妙に伸びているから新バージョンが出たのかと思ったorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:40:29 ID:1+QfUM2R
最近田中AAすら貼られなくなってる orz
708山田太郎@Acty2chブラウザ:04/11/10 17:52:55 ID:ZcEuVLgw
宣伝したらどうだろうか。ユーザが増えれば後継者が生まれやすいから。
名前欄やメ欄にActyの文字やurlを入れるとか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:08:01 ID:av8eX2TW
しかしだな、Actyに限らず Web+BBS系ブラウザがあまり作られないのは
それほど需要が無いからじゃないか?
ホントに需要があるなら、もう少し種類が増えると思うが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:16:00 ID:0uxHJLqV
完成度が問題なんだろ
2種類のソフトの完成度を同時に上げていくなんて大変
中途半端になりそうで怖い

Actyが中途半端かというと、それは
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:42:55 ID:jCE6Hd66
Foxの拡張に、2chブラウザがあった気がする。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:44:27 ID:jVrfcoEv
Foxfire + bbs2chreaderがActyに近い使い心地でした。
2chブラウザの機能が低いのでバージョンアップに期待です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:49:24 ID:jVrfcoEv
>>712
しまったFirefoxだった
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:21:46 ID:8GS/lBOl
少なくともタブブラウザ推奨委員会では中途半端という評価だな
715321@トリップ紛失:04/11/10 22:10:10 ID:GPeOjoIJ
でも今でも結構推奨委員会からあぷろだに来るのがびっくり
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:48:05 ID:crd9wzTV
あそこはタブブラウザでぐぐると上のほうに来るから
未だに新規で来る人が沢山いて、そこら中のリンクを見て回ってるんだろう。

俺は2ちゃんブラウザとタブブラウザの両方が使えるって事が
一番のメリットだと思ってるから、中途半端にかんじないな。

まぁブラウザはSleipnirをメインで使って、
2ちゃんへのリンクはactyへ、2ちゃんからのリンクはそのままActyで見る
みたいな使い方だけどさ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:20:57 ID:YtQmS00u
デジカメ板とかの画像見るときだと、Acty結構便利なんだけどなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:01:54 ID:AwbzFnQ2
>>716
その使い方するなら、普通に2chブラウザ使えばよくね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:06:16 ID:RguUsI9/
期待あげ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:19:14 ID:HW4RUIsH
これってオミトロンと組み合わせて使うと便利だよ。
すっかり2Chブラウザのメインになりますた。
721716:04/11/11 09:50:33 ID:3ZgtuQXk
>718
タブブラウザに近いインターフェイスで2ちゃんを見られるから
2ちゃんのスレからwebページに飛んだときに違和感がない
722679:04/11/11 10:14:03 ID:JsorefB6
自分が今作ってるのも、いずれタブブラウザとしても使えるようにしたいなぁ。
ちなみに>>25ではないです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:18:19 ID:k16iB/wY
>>722
期待してます(*゚∀゚)=3
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:14:05 ID:SmPdXbLx
言うだけなのはタダですから
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:47:34 ID:IyWYT1ZH
という具合にユーザーが荒むのには
それなりの歴史があるわけです。
726679:04/11/11 23:03:36 ID:JsorefB6
まだmonazilla-mlのやりとりがあった頃、
夜勤さんに丁度今くらいの季節に今年中にリリースします!
といって早2年・・・こんな俺を信じてくれるのかい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:22:12 ID:hLOf72iw
それ聞いたらむりぽ

今どれくらい実装終わってるの?
728679:04/11/12 00:26:43 ID:ETx/B56p
2ちゃんに関してはブラウジングはもうできてる。書き込みも出来る。
スレ立て、しおり、お気に入り、フィルタリング、したらば、まちBBSへの対応とか
細々したのがたくさん残ってる。
自分はActy使いでもないし参考にして作ってるわけじゃないですが、
スレッド一覧でスレをクリックするとスレッド画面へ切り替わるところは一緒です。
自分もスレッド一覧とスレッドはできるだけ広々と見たかったので。
他は共通するところは、あんまりないかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:50:02 ID:xNVjq6NS
>>712

Firefox + bbs2chreader
使ってみたけど、なんか期待できそう・・・
機能的にはまだまだだけど、これに乗り換えました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:41:59 ID:ILH5zUoK
xdddddddd
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:42:59 ID:ILH5zUoK
Firefox + bbs2chreader + All-in-oneジェスチャ日本語版

これだよ!俺が求めていたシンプルさ
満足です
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:18:49 ID:LDq1X1yr
bbs2chreaderいいね
ただactyのお気に入りをIE経由でFirefoxに入れてもそのまま使えないのがちょっと…
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:35:21 ID:AjpUXzFa
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:40:12 ID:qENERK9Z
いまさら25はどうでもいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:58:06 ID:wF8VDLlm
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:08:03 ID:gYpvhRPP
728に期待age
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:43:53 ID:JhVYRPXW
Firefoxに2chブラ機能拡張なんて
出来たのか、まじで知らんかった。
これでIEをほかす口実が出来た…
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:17:56 ID:ImhEvncG
>734
いや、こういう多段タブは貴重だ
うまく育ってくれればいいものが出来るはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:50:24 ID:pRoxnmZV
Firefoxに乗り換えたよ。
Actyはいっときしたら右クリが効かなくなる不具合が致命的でした
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:04:06 ID:2I+un4yC
右クリックが聞かなくなる不具合って不明。
1回も出たこと無いので、詳細求む。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:12:48 ID:pRoxnmZV
数十分〜数時間立ち上げてると、右クリックしてコピーとか
Acty上での右クリ全般ができなくなるんだ。
他のブラウザでは起こらなかった。Actyだけ。
Meの頃はアドレスf000000000がどうのこうの、でスレも開けなくなってたな。
どっちもActyを再起動すればいいだけだったがな。
まあこんだけ愛着持って使ったのはMoon以来だったからありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:55:35 ID:2I+un4yC
ほほぉ。
スレ開かなくなるってのはあったけど、右クリックもダメになるときあるんだねぇ。
また何かあったらここに戻っておいでw
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:37:01 ID:Xukwy64l
田中氏が公開にしないのはプログラムが汚いからってだけなのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:02:00 ID:etXXYazq
Delphiのフリー版でビルドしてるんだと思うけど、
非商用なら配布に制限はない(?)んじゃないのかね。
だったらあとは、本人がソースに自身が無いって事になるかな。
わからん…
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:24:42 ID:hZyOKb+6
janeみたいに派生ができまくって、その派生がクローズドにするという醜い事態になるのが嫌だから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:31:06 ID:QyBMqYzV
747746:04/11/15 00:37:02 ID:QyBMqYzV
すまん、変なとこで書き込みクリックしちまった。
Firefoxいいわ。
Geckoだし。
acty使いが乗り換えるならこれしかない。
あ〜でもメル欄見えんのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:11:09 ID:smJa/pLc
既にスレ違いだけど、firefox + bbs2chreaderで
スレ開いて更新何回も押すとメモリがどんどん圧迫されて
いくんだが・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:12:08 ID:CZ78l3D0
bbs2chreaderの専用スレでも立てようか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:34:27 ID:K7uHkISH
moz2chはダメなの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 07:21:38 ID:JujxXvEx
firefox、いいんだけど、
更新ができないのとログが消せないのとで使用を断念。
まだまだだよなー
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:44:55 ID:QyBMqYzV
確かにまだ細かい所がいまひとつだ。
でも、actyの現状を考えれば将来性はfirefoxのが期待できると思う。
板ボタンないと不便だなーと思ったけど個人用ツールバーフォルダってのに
入れればいいのね・・・名前を短くしたら14〜15入る。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:29:03 ID:atwDf7fJ
>752
板ボタンとか個人用ツールバーフォルダとか何かと思ったら
IEで言う所のリンクバーね
なんでいちいち別名にするかなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:32:27 ID:1xRHyyf+
>>751
板更新もスレ更新も出来るはずよ。
少なくとも2chreaderでは。他の二つの2ch機能拡張は使ったことないのでわかりませぬ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:29:22 ID:DBrKOBHm
firefoxみたいな使いづらいものが好きな奴が多いね
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:30:10 ID:MB0TgOwf
中途半端な初心者には使いづらいかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:11:41 ID:S8FtaxGo
>>25氏が久しぶりに更新してるのにあんまり話題になってないね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:29:22 ID:yhLfwhnY
firefox使ってみたけど
タブが使いづらくて仕方がない。
もの凄いモッサリ感が嫌い。
actyでいうフラータブルバーが使いづらい。
スレ一覧の未読がついてるのは嬉しいがactyでいう情報がほしい。
その他いろいろ・・・。

要するにactyなしではネットサーヒンを出来ない体になってしまいました。
>>25氏にも>>728氏にも期待。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:51:28 ID:uBSekd7H
25はもうだめだろ
期間が開きすぎた
その期間にFirefoxなんてのもでてきた
話題は完全にFirefox&Actyになってしまった
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:56:31 ID:26XLptu5
>>749
無かったら立ててもいいのでは。
このスレはActy/有志の汎用タブブラウザメインっぽいし。

一番良いのは2chブラ機能拡張ブラウザの
比較スレかなんかなんだろうけど…
地味だけど、結構開発されだして数増えてきてるような。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:41:59 ID:/cgihxvB
「ブラウザ拡張型2chブラウザを語れ」みたいなスレタイでいいか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:45:32 ID:bOVBzWgn
jane2chKZが最高だろ
間違いない
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:53:08 ID:R+TwuNXL
>762
最高・最強は個人によって変わるので議論するだけ無駄、というか荒れる元
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:31:56 ID:amBTTtj/
Firefoxってそんなにいいかなぁ。重くないかい?ハイスペック推奨なのか?
まだ使い込んでないから偉そうな事言えないけど、上にも書いてあるように
何するにもモッサリ感が否めないし、検索とページ内検索とハイライト辺りが
Actyは使いやすいけど、Firefoxはダメダメ。スレ一覧からスレを開くと同じタブで
読み込むし(右クリで出来るけどめんどくさい)。
「これにレス」とかちょっとしたことが出来ないのはこれからに期待すればいいけど
Actyのキビキビした動きに慣れてしまっている自分にはFirefoxではタブを切り替えるだけで
ストレスが溜まる。
ここで新しいのが紹介されると必ず使ってみるけど、悉く使えない。
でも今のところFirefox + bbs2chreader + All-in-oneが一番乗り換えやすいと思うけど。
>>750
moz2ch使ってみたけど、Openjane使った方がいいと思うよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:19:17 ID:6GTW23IO
>>764
機能拡張のsingle windowとか使えばリンク先をタブで開きたいときは、shift+クリックで新しいタブ開けるよ。
タブ拡張の設定でも出来るけど他のサイト内リンクも新しいタブで開いちゃうかも。
ただもっさり感が気になる人はactyの方が良いかもね。たしかにもっさりしてるし…。
766765:04/11/16 22:03:59 ID:NDIJg2ik
スマソ。bbs2chreaderだと、singlewindowきかないや。orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:39:07 ID:1XFYft4b
bbs2chreaderやMoz2chのmozilla系は、別スレ立てて
やった方が良いんではないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:19:14 ID:0eea9N1k
お前が立てろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:46:41 ID:IBp7Hd2j
Actyユーザーから見た他ブラウザって話だからここでもいいんじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:08:50 ID:cLUErxOM
既にこのスレってActyから乗り換えるブラウザのネタがほとんどだからな・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:38:28 ID:sGCi8BuU
KZは軽いし早いしfirefoxはたるいけど多機能だし
25氏のはこの先どうなるかわからんが
結局actyに戻っちゃう漏れ
慣れの問題かなあと思ってたけど使い勝手は
やっぱりactyがいいなあ
田中氏がソース公開してくれれば他のいいとこを取り入れて
進化できそうなのになあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:34:42 ID:CHnhKFS8
プニルのソースコードがPCごと盗まれた今こそArtyの出番じゃねーかと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:23:08 ID:GuWMk+kp
Arty

774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:28:16 ID:yzCP0CJh
そこで誤字は痛いと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:43:42 ID:ujfGyFi8
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:54:02 ID:fm2O5Jf0
>>772
芸術的な響きのブラウザですね
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:59:09 ID:DNM5wYkh
25氏のブラウザ名に決定ですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:04:11 ID:9ZaLgS3x
ttp://act.girly.jp/acty/
25さんがんがってください
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:42:59 ID:ujfGyFi8
無理するな25よ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:46:39 ID:nIMxjo99
acty捨てられない・・・
シェアウェア化しても金払ってるだろうよ、漏れは。
そのぐらいメインブラウザだったのに・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:07:36 ID:FNKw9fMq
「だったのに」
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:29:14 ID:KWXGP43+
KZもfirefoxも試したけどACTYの直感的な使いやすさには及ばないです
喪毒気手欲しい田中氏
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:59:06 ID:bqZtnxtW
いつの間にかbbs2chreaderが0.0.8になってた
頻繁にバージョンアップしてるし、今後に期待だなー。
acty風の挙動をしてくれるソフトってこれ以外ないし。

784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:51:53 ID:keXoUgad
でもfirefox自体が使いにくいからなー
メモリも食いまくるし…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:05:46 ID:Pp+JOxhf
>>784

拡張機能を入れた上で言ってるのか?
まあメモリを食うというのは事実だけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:55:02 ID:cW0gW0OC
俺、現状維持で満足、でも1つ質問が。
Googleのニュース検索のときはserchのファイルにどのアド挿入すればよろし?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:46:52 ID:ge1WtVb2
>785
そうだよ
拡張って形式とってるから、本体や他の拡張との連携がうまくいかない

マウスジェスチャが機能の一部にしか割り当てられなかったりとか
他の拡張と機能がかぶるときに競合しちゃったりとかね
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:51:17 ID:qwTf8eAO
KZ
最近閉じたwebページを開けないの?(最近閉じた2chのスレはできるんだが)
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:28:03 ID:AAx3zdUU
人柱カテのBe板が化けらった
http://be.2ch.net/be/
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:25:50 ID:ljiD13d9
>>788
その機能はJane本体に関連する機能だからなあ
今んとこWebの方については履歴を使うしかないね
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:59:05 ID:o/h4HWl/
ブックマーク消えてあせったけど、バックアップあるんやねヨカータヨ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:27:23 ID:fosiNkMJ
25はこの3ヶ月何してたの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:40:05 ID:WQ42BfW5
25が戻ってきたのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:17:55 ID:VC7fUWjU
仮に戻ってたとして、どうなのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:24:39 ID:slqd7/hd
どうにもならない
意味無し!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:54:01 ID:HAQ6/Lxj
普通のブラウザを使っているとき、リンク先を新しいウィンドウで開こうとすると
使っていないactyが勝手に起動してactyの画面でリンク先が開くことが時々あります。
これを直すにはどうすればいいでしょうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:44:13 ID:fXMXyWtE
actyを削除
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:33:23 ID:KGo37ZRB
みんなFirefoxスレでも行ったのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:26:54 ID:flp2moS1
>>796
時々なんだったら、運を天に任すしかない
常態だったらオプションから標準ブラウザーのチェックをはずす
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:15:25 ID:llF5ZOIo
RUCTY弱
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:29:59 ID:G0MUj2xB
期待sage
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:06:21 ID:YtcHcNI8
acty使うようになって1年が経ちました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:24:04 ID:OyyfTpf3
>>802
おめ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:29:28 ID:TySWfFOI
ログが増えると妙に重くなるね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:55:36 ID:LlmkAD2a
ActyでAAとかをコピーして貼り付けると、
文字化けすることがよくあるんですが、これは何が原因でしょう?

例えば
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ
   ノ シ'"        ゛'ミ i
  (彡           ミミ )
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゛ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν
     l `ヘ三三ヲ^ l
      ト  ~""~  /
       ヽ__ ノ
こんな風になります。

実際は
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ
   ノ シ'"        ゛'ミ i
  (彡           ミミ )
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゛ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν
     l `ヘ三三ヲ^ l
      ト  ~""~  /
       ヽ__ ノ
ですが
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:59:13 ID:FdPQAcyz
(°Д°)ハァ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:04:34 ID:6cMirrU2
( ゚д゚)ポカーン
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:19:21 ID:ooixHOG7
「&#62;」と「&gt;」の違いがか?

&amp;        → &
&amp;amp;     .→ &amp;
&amp;amp;amp;  → &amp;amp;
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:27:08 ID:06A1TZSA
>>808
&は&amp;と書けばいいのでは
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:48:48 ID:hYYdtHNQ
何で稲川なんだよ。w
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:40:36 ID:nwjqV4ak
>>806
ID惜しいね
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:24:00 ID:GtVezESJ
25氏はどこいったの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:42:54 ID:QtDiAhBW
>>812
へんじ が ない。 ただの しかばねのようだ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:12:36 ID:h5PydmKT
また放置プレイか……>>25
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:12:52 ID:E533Yqvy
捨てられては拾われ、また捨てられて。
なんか、せつねースレだぜ。w
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:37:18 ID:0nSmSlDI
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:59:52 ID:4TxEnFHB
bbs2chreaderはまだこれからとしても、
firefoxの2ちゃんプラグインはたくさん出るだろうね。
高機能なプラグインが出たら全2ちゃんぶらうざ一網打尽されるかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:04:00 ID:02+HzOM8
みんながFirefoxに乗り換えるとは思えんよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:14:30 ID:4TxEnFHB
そうだね、ユーザーがFirefox自体がブラウザとしてどう判断するってことを忘れてた。
そういう俺も使ってないや。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:59:43 ID:02+HzOM8
俺はFirefox使いだからbbs2chreaderにも期待してるんだけどね。
専用ブラウザ関係の拡張も、もっと選択肢が生まれてこないとなあ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:26:49 ID:zE71PSUR
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:59:25 ID:zT1cdHpA
>816
>>784-787
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:33:41 ID:u/BwX4Mp
会社とかでこそーりと使うならActyだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:59:29 ID:vSfjO601
メモリーエラー解消とリンクバーのリアルタイム編集ができたら最高なのに。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:02:01 ID:yiKij2Wu
俺がそれ以外に新着数の表示を望んでいた……
それとスレの抽出とかの機能が欲しかった……

>>25氏のブラウザが新着数表示されていたので、
これが完成すればかなり使えると思っていたんだが……
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:25:21 ID:yvTRNNHH
新着数って・・・
引き算できないの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:00:43 ID:LJd9n3bh
>>826
openjaneみたいに新着の順に並べられたら見やすいだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:15:23 ID:kaL0lFOI
最初から新着順になっているわけですが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:49:22 ID:TPYd2JEm
827はたぶん新着数の多い順に並び替えられたら〜
といいたかったのではないか
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:27:22 ID:5X6ZXjMK
メモリーエラー解消まじで頼む。あとは何もいらないから
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:07:40 ID:G0KShORd
ACTYアップデートされて新ACTYになってSUGEEEE

っていう夢を見た。本気で喜んでいたオレがいた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:37:26 ID:fMpmF4MJ
>>831
泣けてくるぜ。w
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:04:20 ID:V/hf+G76
新年age。
Actyの志を継いだブラウザの登場を願って
いまだにActyがメインブラウザ
メモリエラー?
はいはい再起動。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:06:01 ID:BNCjMiOP
もういいかげん、書き込むたびに再起動なんて慣れたよな。
起動も速いから、苦ではないし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:47:00 ID:vrXridjd
ログが多くなると起動遅くなるよ
まぁそれで不便に思ったことはないけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:58:42 ID:RSwXpYOe
>>835
ログ消去汁
837835:05/01/02 23:18:24 ID:vrXridjd
>836
ありがと
でもログ消去したくないし、不便に思ったことないんでいいや
解像度低いPCで使ってると全画面表示がほしくなるけど…
838679:05/01/03 01:59:14 ID:aeKmTI9s
やっぱ年内はむりだった・・・
ちなみに当初は2ちゃんブラウジング専用だったが、
タブブラウザとしても使いたくなったので改良中。
もちっと使えるようになったら、お披露目するかも。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:19:43 ID:JilNq0Y5
期待age
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:48:32 ID:E45RUOjK
>838
まじおながいします<(. _ .)>
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:06:14 ID:pnLk+MHs
>>838
がんがれ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:22:20 ID:oZO3KRol
2ちゃん専用なら2chKZ_はかなり使えるレベルになった
負けずにタブブラウザとして一級品に仕上げてほしい
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:10:24 ID:43zZcH8k
板一覧を読み込むと真っ白になるぽ
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 05:07:32 ID:zTpLRo8m
>>843
なんだっけなノートン切るんだっけかな?
余計なもん全部切ってやってみ
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:46:24 ID:5o3dGFER
はやくキボンヌ
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:03:29 ID:3aZvHJhM
ログが少ないうちは良いんだけど、ログが増えると見にくくなるね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:17:15 ID:4s2nLF1I
板ごとにログ削除できればいいんだけどなあ。
ShiftやCtrl押しっぱなしで複数選択もできないし。
重要度とかつけるのめんどくさいし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:06:22 ID:lKIjeIYs
今更不満点を言っても仕方がないのよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:27:37 ID:Py05G/I7
KZってIEのお気に入りを独自ブックマーク(KZのお気に入り)へとインポートできる?
動作も軽くてイイんだけどwebお気に入りが使い辛いし、メモカに入れて外でも使いたいんで。
検索フォームでenter押しても反応しないで緑ボタン押すといける。
Actyから変えるにはコレだな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:29:12 ID:1HVvoGsd
ログ削除ってActyからじゃなくて
直接ログフォルダの中身を空っぽにしても大丈夫なのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:29:41 ID:+BB7PgM+
      _
     - ' ゙    `` ‐ 、_
   r'          /=ミ
  /           彡ll'''´
. /             彡lll
 !-- .、    、、、、   彡lノ
 l__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉l |
 |.   '           //
. '. '            r'
.  ゙ ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ 、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | '   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:27:47 ID:hcugoc5D
ためしにログフォルダの中のdatを適当に消してみた
びびったの事に4GもHDが空いた
まだ全部消したわけじゃない
一回もログ消したことないやつためしに消してみろ!すごいことになってるぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:45:41 ID:GhyrvTv9
>>852
よほどログ削除をしてないんだなw
>>1000までいったスレとが消してないのか?
開いたら開きっぱなしでログ削除しないのか?

オレはActyフォルダで5.5MB。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:48:04 ID:hcugoc5D
>>853
基本的にログは削除してなかった
特に実況系とニュース系のログが凄い事になってた
これからはまめに消すようにしよう。Actyの為にも
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:11:43 ID:TkhZMlGm
ちなみにソフトウェア板のログは32Mあった
まだ消してない
というわけで新Actyはログ整理を簡単に細かくできるようにしてほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:27:27 ID:KQBIpFz3
それよりむしろ沢山ログためても遅くならないようにして
ログ内検索とかできるようにして欲しいな
いまはそのためにテキストエディタ立ち上げなきゃならんのでめんどい
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:06:16 ID:qL8vlJmJ
おしえてください

actyがこのまえ閉じてから
アイコンをクリックしてもタスクバーには表示されますが開きません
右クリックの元のサイズに戻すも選択できないようになっています
どうしたらいいですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:18:31 ID:FqG4HMQH
画面外に飛んでるのかな?w
iniファイル開いて位置編集するか
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032796.html
これ使って探したらどうか
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:22:45 ID:CG5AfWcG
俺もActyのフォルダ1GB超えてた((;゚Д゚)
愛用してます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:46:31 ID:pQdwFa4X
j2ch
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:38:49 ID:HyZx1P0S
軽く使うくらいならActyが一番使いやすいかも……
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:58:21 ID:??? BE:7306193-
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chChart#BrowserList
Be対応してるかどうかも気になってきた
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:20:16 ID:/KGDYPgV
質問します。

今DLして使ってみてるんですがまちBBS以外開けません…
板一覧更取得しようと思うにもメニューに見当たらないのでわかりません
>>2の「板一覧取得先を変更したい場合」も試したのですが
違うのか効果ありませんでした
お助けください
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:44:15 ID:C7cylwcE
>>863
メニューは
左から5番目の掲示板(B)から板一覧を更新する
865863:05/01/25 22:51:26 ID:7el2jR+8
>>864
おかげで出来ました。
普通にあるんですね、私の目が節穴だったようです。申し訳ありません
ありがとうございました
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:11:13 ID:??? BE:1624032-
しばらく乗り換えないと思ってたけど、あっさりLive2chに変えた。便利だよー
2ちゃん外はActyで表示してる
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:17 ID:y8wgkBdZ
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:53:15 ID:nVztktbX
>>867
おぉ、捨ててなかったのか。w
乙だぜ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:58:14 ID:j5Rk+oyq
>>867
開発継続してたのか!
たまに書き込んでくれればいいのに…
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:17:36 ID:??? BE:12989568-
別の人だったり
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:47:56 ID:atvkP0cE
俺は愛用してるよ、Acty2
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:50:21 ID:IgfUd8Mb
田中たまにはでてこいよ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:40:56 ID:fDuDjxpG
>>867
ダウンロードしたけど、スレ一覧が表示されない・・・
どうやればいいの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:45:12 ID:DYqkXYvq
>>873
使った事無いのか?

以下の物をOptionフォルダに。
・MouseGesture.iniをダウンロード。
・ActyからActy.iniをコピー。
・最新のBoard.txtをゲット。
後は新しいウィンドウでスレ一覧を開くだけ。
875873:05/01/30 06:33:17 ID:m55g90zk
>>874
ありがとう。
ACTYは使ってたけど、こういうことには詳しくなくて。
どこでそんな難しいこと知ったの?
あと、IEのエンジン使用をoperaのエンジン使用に
切り替えられないかな。
無理?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:54:57 ID:UE0ny3Cv
Acty最高

●のときだけIE。●使えればな〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:01:52 ID:kKJ9mCrD
p2に乗り換えて、いつでもどこでも読んだところから読める〜
でもwebブラウザはまだActy
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:16:27 ID:6GwfHvB+
すみません、探しても関連らしきスレが見つからないのでココでお聞きしたいのですが
禁断の壺を使用したままでIEやスレイプニル等のブラウザで過去ログ(にくちゃんねる等)ページに
飛ぼうとすると↓下記のような症状になり観閲出来ません。

ttp://www.uploda.org/file/uporg37375.jpg

禁断の壺の使用をやめて、改めてブラウザーを立ち上げ直すと観閲出来るのですが・・・
何か解決策はないものでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:44:37 ID:qChjY1EB
>>878
頭大丈夫?
880878:05/01/30 19:33:32 ID:6GwfHvB+
>>879
す、すみません意味が解らないのですが・・

私何か間違った事とかしてるのでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:09:27 ID:FrKgtRfK
>>880
【高速】2ちゃんねるターボ 8壷目(初心者歓迎)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097323557/
882321 ◆ACTYx2UtiI :05/02/01 16:22:00 ID:a9PT2UnF
あぷろだを「ACTY関連ならなんでもあり」にしました。
25氏がまだ名称未定を捨てたわけじゃないという事はわかったのですが
他にもACTYを改造したい人がいたらご利用ください。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:07:09 ID:anzdzvTg
Actyしかつかってない…
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:00:22 ID:naAKXJft
>>867
無茶苦茶待った気がしたが、まだ3ヶ月しか経ってなかったのに驚いた
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:33:19 ID:VZpdsKQk
最近エラー出まくってタスクマネージャーから強制終了するしかない状況になるから
再インスコしようと思ったんだけどフォルダ削除エラーが出て削除できません!
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:22:07 ID:xs3QGTTm
なるほど。w
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:08:55 ID:pb15kYvl
25氏のブラウザってスレ一覧どうやって出すんですか?
上に書いてあった方法でやっても出ないんですが……
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:01:39 ID:Ml2wgH6S
>>887
新しいウィンドウじゃないと開かないぞ。

http://pc5.2ch.net/software/subback.html

これをアドレスに貼り付けてエンターキーを押してみろ。
あとエラーとか出てるなら状況を詳しく書かないと分からんぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:42:59 ID:smxGWZsa
>>887
Optionフォルダ中のBoard.txtにアドレスが書いてないと駄目みたい・・・
とりあえず最新版の2ちゃんねる用ブックマーク作ってみた
http://act.girly.jp/acty/files/6.zip

解凍してできた2つのファイルをOptionフォルダに入れてみてくれ
ただしPINKとまちはスレ一覧でない
またすべての項目をテストしてないからおかしなとこあるかも
(自分で修正してくれ)
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:06:42 ID:5R+7kPuc
だめだActy。
板やスレをクリックするたびにエラーが出るようになってきた。
再起動してもすぐ出る。
あげく無限エラーで強制終了するしかなくなる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:29:00 ID:ehQF34i2
>>889
最新版ならPINKにも対応しているはずだが。
まちは形式が違うので無理っぽい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:52:24 ID:x6h13gef
25氏のブラウザで板一覧自体が表示されないんだけど
どうすればいいんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:26:58 ID:WS4SPdCY
25氏のブラウザってスレ一覧どうやって出すんですか?
上に書いてあった方法でやっても出ないんですが……
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:19:01 ID:G+OqzTLH
まずどう操作したか、今どんな状態かを説明せよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:40:06 ID:WS4SPdCY
スルーしてくれよ。w
896892:05/02/07 11:52:00 ID:vmufKr/y
>>894
起動しても白紙のページが出るだけで
ここからどうすればいいのやら。
左に板一覧がないのでどうしようもないんです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:43:46 ID:x1O3eAKW
889に書いてある事はやったのか?
やってないなら先にやれ。話はそれからだ。

あとスレ一覧は左とかじゃなくて、タブの1つとして出るのだよ。
2ch専用ブラウザとは、根本的に使い方が違うのだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:00:44 ID:Uf+g36i7
板一覧はブックマークに登録するしかないんですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:06:14 ID:2z713E20
君はActyか、他の2ch専用ブラウザーを使ったほうが良さそうだな。
未完成で使い方の分からないブラウザーに拘る必要もないだろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:52:23 ID:NA4vnkAN
いまさらながら、FIREFOXにBBS2CHREADER入れてみた。
確かにActyと同じ感覚で使えるね。
しかし重い......
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:56:35 ID:WDtGqmnG
確かに、FireFoxは重い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:25:41 ID:R5KvtGyH
キテタ━━(゚∀゚)━━!!
作者タン応援してるからがんばってー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:54 ID:XQhm/bne
更新頻度上がってキター
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:31:10 ID:OX5BogaK
>>25氏に希望
書き込むと同時に書き込みを反映して欲しい。
それとスレ一覧も
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:06:02 ID:+iiAspO2
ほしゅ
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:36:28 ID:Q8rAa7vY
で名称はどうなったの?
相変わらず未定みたいだけど……
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:45:00 ID:wZBxATdf
名称が未定ではなく、”名称未定”って名称なんだな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:43:48 ID:44qUUArY
BLUEBROWSERのブックマークみたいに、左隅のタブの一つに板一覧とか表示できたら、
使いやすいと思うんだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:57:17 ID:9axx3oS2
板一覧のHTMLを作って、タブに表示したらどうだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:40:00 ID:i0AGx+Hk
ツールバーのカスタマイズとか、どうやってやるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 12:11:05 ID:6hWTaGo0
保守
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:11:35 ID:pBUSBPb5
保守
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:17:31 ID:nfXdrt61
作者様〜保守です、
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:53:00 ID:HltGxfFb
HDがおかしくなってOS入れなおして今までの設定が全部駄目になってしまった。
Actyで使ってたスキンも設定いじって騙し騙し使ってたけどいじり方も分からなく
使えなくなってしまった・・・・

Acty入れているけど今Jane View IEとタブブラウザのKIKIってので今まで
Actyでやっていた事を代わりにしています。 動作的には以前とは変わらないけど
操作がいまいち釈然としない・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:51:11 ID:eJgH9P9G
KIKIとp2で完璧。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:02:39 ID:q3GCC96x
p2はよくわかんね
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:07:03 ID:2/ZoVJK5
p2糞
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:42:56 ID:9R6RNPOe
なんか急にグーグルキャッシュが文字化けするようになったんだけど・・・
どうすればいいのかな(´・ω・`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:44:44 ID:px4rrbQI
ググればいいと思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:36:25 ID:QQsxcWcV
>>918
IEでも化けるから、Actyのせいじゃないと思うよ。
921( ` ´)ノ...○ i iii :05/03/11 14:42:54 ID:GbSdIZkg
googleキャッシュ問題はブラウザに関係なく現在混乱を起こしています
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:46:36 ID:98LnvwTe
p2糞、面倒、わかんないって言ってる奴は、自分で鯖立てとかレン鯖借りられない厨房か?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:25:56 ID:0WeHcKxP
>>922
「出来ないのか」、と言われたら出来るけど、ぶっちゃけ面倒臭い。
そんな技術を要さずにポンと使えるActyのお手軽さは捨てられないよ。

関係ないけど、最近、厨房って言葉が多義化して来て良くわかんないね。
「俺定義に沿わない香具師=厨房」ってことで良いのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:48:24 ID:DfpvCYlp
車もってるならチェーンぐらい自分で付けられなきゃ困るが
例えばボアアップする知識と技術までは普通要求されない
オイル交換レベルの事だってだれかに任せて普通なのに
PCだとえらいレベルまで普通に要求されるのは何でだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:21:21 ID:TDZTV7bD
自分で鯖立てとかレン鯖借りないといけない時点で十分糞だろうが
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:22:59 ID:UqDj4/ma
>>924>>925
プチワロスw
927 :05/03/12 16:57:14 ID:ro3fpLGu
>>924
PCオタは性格が陰湿で自分が最初に苦労してるもんだから、
初心者にもその苦しみを押し付けようとするんだな。

「漏れはあんなに苦労したのにおまえなんかに簡単に理解され
てたまるか!」
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:55:44 ID:S2KrZYxk
>>924
PCの場合、習得しなきゃならん技術なんてほとんど無くて、
調べればわかる知識ばっかりだからだろ。
親切な人から教えてもらってその知識を得た人なら、簡単に教えてくれるんじゃない?
知らないけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:59:40 ID:UqDj4/ma
>>927
あなたの持つ全てのノウハウを教えてください。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:09:31 ID:xOqn/KYF
>>929
ノウとハウ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:13:32 ID:DbC7HRF6
ツマラナスギ
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:35:04 ID:NmlJAy7H
>924
車弄るのはプロの仕事(資格が要る)だが、PC弄るのは誰でも出来るからだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:45:13 ID:xOqn/KYF
>>931
正直、すまんかった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:53:33 ID:yz1q2TxK
>>932
資格が必要なのは、危険性があるためであって
難しさや情報量とは(この場合)あんまり関係ない。
PCいじるのは誰でも出来るが、鯖立て(とメンテナンス)まで独力で学ぶのは
時間と労力が比較にならないくらいかかりすぎる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:04:31 ID:tKz4N0Ei
>>934
お前のダメさ加減は分かったからもういいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:02:09 ID:301Oco1z
つうか2chみんのに金はらいたくねえよβακα..._〆(゚▽゚*)。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:02:39 ID:yz1q2TxK
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:34:38 ID:OPzaDK45
だから結論は>>925だって

p2は2chブラウザとしては糞以下だよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:50:28 ID:5fiPQdTu
田中氏はActyは更新する気はないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:02:40 ID:Cu4zWGFY
つうか鯖ぐらいとかいうなら全員分立ててくれよタダで偉い人
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:37:38 ID:5Bo4LPRy
一応フォローすると車の整備には金はらうのにPCのサポートはタダという風潮もアレだとおもうぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:55:25 ID:Odc8aV6t
>>939
ないんじゃないか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:05:42 ID:KK+c51/F
sleipnir + j2ch-kache(+サービス化)に切り替えた。
これのほうが安定してていいようです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:29:39 ID:209Ct4eQ
臭いよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:30:14 ID:wwU0tfgL
ほしゅ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:40:34 ID:7T3Kd8Ch
25氏のブラウザ、完成したらかなり使いやすそうだけど、
いつ完成するんだろう……
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:39:45 ID:+KKBCpGa
もうfirefox+bbs2chreaderでいいじゃん。
948946:2005/03/27(日) 23:09:04 ID:7T3Kd8Ch
>>947
俺のパソコンじゃ、滅茶苦茶重かった(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:05:52 ID:08gPd9NM
数ある2chブラウザの中でウェブページも見れるのは
Actyだけってのも凄いな
そんなに難しい技術なのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:34:25 ID:LWjHhSj2
Jane2chKZをお忘れか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:36:47 ID:XMIkgowV
Janekzは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:37:07 ID:XMIkgowV
かぶった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:27:12 ID:b+lJB0v5
お気に入りのスレで更新しても更新されないスレがたまぁにあるんですがなぜ?
ずっと新レスないからスレタイ検索でやると新レスがあります。

削除してまたそのスレをお気に入りに入れてるんですがめんどい。
どうすれば直るんでしょう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:01:15 ID:sdWB1Oen
ん? それって鯖移動じゃないの?
Actyって自動で鯖移動に対応できたっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:49:21 ID:H9JZd1uZ
>954
移動を知る方法とかあるんですか?

今まで通り新レスあるか検索で調べて入れ替えたりするしかないんですかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:52:31 ID:R/wVixnm
URL補正、だったかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:38:40 ID:H9JZd1uZ
>956
それで入れ替えなくても新レスみれるんですね?
ちょくちょくやってみます。ありがとうです。

ここのスレって優しいな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:44:39 ID:H9JZd1uZ
URL補正したらまた新しく入れ替えたのに元に戻ってしまいました。
訳わからん。

今気づいたんですがヤフー、楽天のオークションが文字化けします。
どのURLに変更したらいいかわかりません。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:41:25 ID:EEpL6He6
板一覧更新→URL補正ね

datダウンロードしなおしになるんでどこまで読んだか忘れてるとちょとつらい

ヤフーはhttp://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%sで化けなかった。(xp・ie6)
楽天はよくわかんね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:14:27 ID:pxpRrEla
>959
板一覧更新→URL補正?
どういうことですか? すんません。

ヤフーオークションの方です。書き方が悪かったですね。
ごめんなさい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:55:41 ID:fsahQF7T
>>960
板一覧の情報を元にURL補正するから
板一覧が古いと前のURLになっちゃう

だから先に、メニューの
掲示板→板一覧を更新する
ってやってから
ブックマーク→スレッドのurlを補正する
を実行

ってことだよん

ヤフオクも…わかんねーので他の人に聞いてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:06:26 ID:pxpRrEla
>961
そういうことか。やさしく教えてくれてありがとうございます。
板一覧更新すると一覧でなくなりますよね?
閉じてまた開かなきゃいけないんですよね?
直らないのかな?

ヤフーオークションはまた書き直してやります。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:21:02 ID:fsahQF7T
>>962
>>2をみて板一覧の取得先変えたら?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:51:45 ID:pxpRrEla
>963
変えても更新すると一覧が真っ白になっちゃいます。
965964:2005/03/31(木) 17:15:50 ID:pxpRrEla
>>2の初期設定に戻して閉じてまた開いても真っ白のまま
になってしまいました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:07:08 ID:A4Pew6c2
そろそろ次スレいる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 21:59:36 ID:WKnCHijz
スレタイをどうするかが問題だな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 23:33:38 ID:6grW3ZE6
25氏のブラウザ更新キター……と思ったら……orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 05:13:50 ID:I5+Oh+s5
俺の2ch+タブブラウザの歴史

Acty
Jane2chKZ
お気に入りをダブルクリックしなくてはならなくなったのと重たいのでやめる。
Opera+Jane style
オペラ重いので
1年ぶりにActy


やっぱこいつじゃないと駄目だ・・・・・・・・・・
970321 ◆ACTYx2UtiI :Lastupdate:2005/04/02(土) 11:01:52 ID:uhZZ1gpT
8番に上げられていた画像(じゃないみたいだけど)削除しました。
ごめんね>968氏。

つか、こういう事する人達は「Acty関連もの専用」って字が見えないのかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:01:14 ID:JbC6uHpL
掲示板更新でちゃんと板が表示してる人は取得先のURLは
どれにしてるの?  
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:01:00 ID:JbC6uHpL
板一覧は出るんですが携帯とかアルバイトとかすべてがクリック
してもスレがでません。 自分だけでしょうか?
オプションフォルダの中のどれかがおかしいんでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:16:02 ID:ZLF1CqTU
板一覧更新しても出ない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:20:47 ID:JbC6uHpL
>973
自分がお気に入りに入れたスレだけ出ます。

板更新したら板一覧も出ません。
どのURLにしたらいいんでしょう?
2に書いてあるhttp://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html
にしたんですが・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:34:39 ID:Am7PxC8O
お気に入りスレ全部の新レスを取得する事って
できますか?
976975:2005/04/03(日) 19:36:45 ID:Am7PxC8O
まとめて取得ってことです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 05:41:02 ID:kgZ8E0I4
マジ教えてください。シンプルでwebも見れるactyが一番いいので。

板更新しても表示しないし板移動してるのにURL変更されてないから
表示しないし・・・。

何がいけないんですか?本気で困ってます。解決したいので
お願いします。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:02:18 ID:OzKKHqgX
>>977
新しくActy落としてブックマークやキャッシュだけ移動しなさい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:19:27 ID:ptvatWO/
>978
新しく解凍してBookMark.txt、search.txt、Board.txt
Logsフォルダを移しても同じで板更新すると表示しません。


板更新して表示されてURL補正を出来るようにしたいです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:31:12 ID:OzKKHqgX
>979
Board.txt 移すなよ。むしろ消せって
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:05:49 ID:ptvatWO/
>980
Board.txt の中をすべて消してしまうってことですか?
Board.txt自体を消すんですか?

どっちにしろ更新しても表示しません。
またactyを起動すれば表示はしますがURLの変更も
変わってないみたいです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:23:23 ID:pw22/S6Z
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:29:30 ID:3GdO4QG9
>982
そのURLでも板更新したら表示しないんです。
板のURL変わってても変化ないし新設も。

もうどうにもならないのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:03:12 ID:pw22/S6Z
うむ。あきらめろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:40:23 ID:3GdO4QG9
>984
気に入ってたのにな。残念!

2ちゃんは違うのでみるかな。
おすすめありやすか?

このバグは俺だけかな?
パソコンとの相性が悪いのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:04:03 ID:M0uzYpFP
愛が足りないんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:10:23 ID:x2C3eXLI
とある設定をしてるとff.iij4u.or.jpへのアクセスがブロックされるんだけどな
心当たりが合ったら解除してみ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:37:24 ID:GrmFHcsp
今更だけど>>2は当然試してるよ・・・ね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:10:40 ID:Uf+EnWsm
もう相手するなよ
スレ終了間際なのに消費し杉
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:20:11 ID:AceM2UzE
(・∀・)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:25:11 ID:PwSFPrUr
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html

http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html

この二つは試しました。 他の取得先のはあまりわからなかったが
二つくらいはやりました。

設定っていうのはノートン?
更新のときだけ外せばいいし試してみようかな。
992違ってたらごめん:2005/04/06(水) 12:47:31 ID:yns3YWJC
>>困ってる人
表示されない、ってのが気になるんだけど…
アイコンで、レイアウト切り替え、フロータルバーを表示/非表示、リスト部〜、ブラウザ部〜
とか4つあるのを押し間違えてない?
書き込みの鉛筆アイコンの隣の4つのアイコン。
組み合わせ?次第ではクリックしても表示されないようになる。
このせいじゃないかな?ここを色々いじってみたら?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:56:09 ID:tBd2Y9D9
で、スレタイどうすんの?
994992:2005/04/06(水) 14:00:36 ID:yns3YWJC
フロータブルバー、でしたスマソ

>>993
このスレタイのままでいいんじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:01:36 ID:fFEzEs1H
次スレはいらないよな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:25:53 ID:tBd2Y9D9
>>955
俺は欲しい。
>>999が立ててくれ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:57:20 ID:Cj7KBrVh
            ▂           ▂                 ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣           ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍          ▌
  ▐▓░::           ▄               ░▍         ▌
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:59:25 ID:1Ozz7Iq6
            ▂           ▂                 ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣           ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍          ▌
  ▐▓░::           ▄               ░▍         ▌
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:01:15 ID:KNv20boa
>992
ただ板更新すると板一覧が表示しなくなるんです。
またActyを起動すれば表示しますが新設もでないしURL変更もしない。


>987
ある設定でブロックということですが何の設定だろう?
ノートンのFW切ったが意味なし。

Actyは使い方が詳しく載ってるサイトはないんですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:02:55 ID:1Ozz7Iq6
            ▂           ▂                 ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣           ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍          ▌
  ▐▓░::           ▄               ░▍         ▌
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。