●●●旧車好きの人【Part.10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
R30って当時は結構不評だったよな。トヨタツインカムの人気が絶大で
スカイラインなんざ一部の盛り上がりだけだった。日産離れ・スカイライン離れが
極端に進行したのもR30からでR31で決定的になった。販売台数から見ても
ホントに地に落ちたって気がしたよ。今見れば単なる古い車だわな。


R30デビュー当時は、S20以来のDOHCエンジンってことでワクワクしたもんだけどな。
その後ターボ、ターボCと進化していったワケだが・・・結構人気なかった?
俺の周りだけだったのかな??
FJ20のRSは萌えたよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:44 ID:lkUZOV+p
R30はまだ旧車という感じはしないなあ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:47 ID:KAC+4UnO
R30は押しも押されぬ旧車ですがね。
ここで質問して良いのかわかりませんが、
205/60-13のサイズのタイヤはアドバンにしかないんですか?
他のメーカーでそのサイズはないんでしょうか。
また195/60-13も探しています。

どなたか宜しくお願いします
旧車にナビ付けようと思ってるのですがやはり邪道でしょうか?
そのうちホバーを付ける時代が来るからキニスンナ
>>928
なんで邪道なん?
付けりゃいいじゃん。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:27 ID:oSxIP4Ea
旧車へのこだわりが
1車両のみ
2車両やファッションなどスタイルとして
3車にまつわる時代背景まで含めて
のどれにあたるかで違うだろ

俺は3だからナビもTVもETCもCDも付けないが流れる曲はキャンディーズだ
今でこそオーディオってインパネ上部にあるけど、70年代に設計された
初代ゴルフがメーター横に付いてるのって凄いと思う。
ヒーターと外部エア導入の操作パネルも一緒に付いてるし。
インダッシュナビを付けるのにはもってこいだけど、俺はいいかな…

免許を取ったらこれでディスコに行こうっと。
>>928
オリジナル重視の視点からは邪道にも見えそうだが
必要があって付けるなら旧車だろうが一向に構わんと思う。
ただ2DINスペースのない車ならユニットの置き場に困るかもしれんね。
ダッシュ回りに応じて機種を選ぶ必要はあると思われるが。
俺の家は明治の初期に建てられた旧家だが、テレビもエアコンもある。
これと同じじゃないの?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:12 ID:910AQ9eR
俺は、
エアコン・リモコンドアロック・MDを
後付けで搭載
936ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/09 22:25 ID:pdioYR23
タイヤはメーカーページに逝くべし・・
インパネの雰囲気を崩すような配色の物は避けるね
特に夜間の光る色には気を使う
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:38 ID:nzdbUyj1
>>928
自分流ってのが大切。
ハコスカだってみんなチンスポ、板バネ、オーバーフェンダー、ワタナベという
まるで教科書通りの仕様で満足してるでしょ。
これじゃセンスや個性の欠片もないもんね。当時の雰囲気を味わうのもいいだろうが、
みんなと一緒のことやっても面白くないでしょ?自分のやりたいことやってみてようよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 00:47 ID:OhQ7oKxe
箱スカのフロントにバーフェン装着するのは邪道ですか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:43 ID:XlCvv5uz
>>939
昔はGTOのFバーフェンを付けるのが定番だったよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 12:24 ID:ud9Raxb/
>>938
同意。
ハコスカで改造してるやつらって、「おれは旧車乗りなんだぜ、
その辺の連中とは個性が違うんだぜ」と勘違いしているのが多いが
実際はミニバンを改造している連中となんら変わらない。

わかってるやつは現行型の商用バンをかっちょよく改造しちゃうからな。
現行型の商用バンを改造してるやつらって、「おれは商用バン乗りなんだぜ、
その辺の連中とは個性が違うんだぜ」と勘違いしているのが多いが
実際はミニバンを改造している連中となんら変わらない。

わかってるやつはハコスカをかっちょよく改造しちゃうからな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:01 ID:OzC1zP0i
>>942カローラバンとか改造してる奴は傍から見るとかなり痛いが
↓↓↓↓↓
→現行型←
↑↑↑↑↑
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 17:11 ID:OdkS3VUQ
ここは一つ、日産自動車がプリンスグロリア・カスタムビルドを
復刻・再生産して、皇室専用車・総理専用車にしろ。
姿だけ同じでいいなら、光岡にでも作らせれば。
なんですか、ここは旧車が持てない厨房がくやしまぎれに
くだらないことを書くスレですか。
>>941 とか。 おまえ、自転車か原チャリ、良くても軽のワゴンRか何かに乗ってるんだろ。


949WY30:04/05/14 23:59 ID:i9FPtHXo
>>943
鼻血で失血死しそうだ・・・orz

510でラリーに出られるだけで購入ケテーイだなぁ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:52 ID:0QJiEg6d
>>943
ホンダN360、ホンダZ、117クーペ、コスモスポーツ、キャロル360
ランサー1600GSR、ブルーバード1600デラックス、ブルーバードラリーカー
フェアレディ240ZG、セリカ1600GTあたりが確認できますね。
他にもGT4では500車種以上収録されるらしいから楽しみ。ニュルの北コースも収録されるみたいだし。
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040514/03/index.html
しかしありえない綺麗さでつな。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=56596&work=list&st=&sw=&cp=1
951230セドリック:04/05/15 19:14 ID:tbcayE5M
どなたかいい情報もってませんか?私の230のエアコンのリキッドタンクが製廃
なのですが、うまく流用できる部品や部品を取り扱っている業者をご存知の方は
いらっしゃらないでしょうか?
952A30:04/05/15 21:30 ID:wxzYVIa1
>>951
リキッドタンクなら汎用品があるはずです。
今の車の前に乗っていたタテグロのクーラーが壊れた時には、その汎用品に
交換しました。
地元の自動車電装屋さんを探して聞いてみて下さい。

あとは解体屋で適当な車から外してくるとか。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 01:38 ID:dRsmrBkb
旧車関連のスレッドを拾ってみました。次スレに張ってください。

【ソレックス】キャブレーター【ウェーバー】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1080921035/l50
【L型メカチューン】虫オヤジと語ろう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081346614/l50
【修理・交換】 ボロ車スレ Part12 【愛の無限連鎖】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082200347/l50
旧ホイールを熱く語りあがれ!【3本目】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1076557481/l50
【ハコスカ】スカイライン【ケンメリ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077719445/l50
★●ホンダS800 vs トヨタスポーツ800●★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081235524/l50
【懲りずに】ジウジアーロのいすゞ車【ピアッツァ・117】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059275191/l50
954昭和39年式オヤジ:04/05/17 21:24 ID:+R9nbZI4
確かイタリア製で、117クーペと同じデザインの車があったよね?
何て言う車か知らんが。(以前、外車雑誌で見ただけだけど)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 21:51 ID:yLR5vv+k
>>954
ランボルギーニエスパーダ?
956昭和39年式オヤジ:04/05/17 22:00 ID:+R9nbZI4
>955
いや、まんま117クーペなんでつ。ひょっとして「この野郎!」スレも
見てる??w
プジョー504クーペだと思われ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 00:36 ID:wa7+Q34i
>>958
ジウジアーロめ!w
960ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/18 09:35 ID:mtmTqlbA
なかなかいいじゃん
内装がイイ!
150か・・・・
961昭和39年式オヤジ:04/05/18 22:37 ID:5qsRZioa
>958
お〜、それそれ!サンクス!やっぱり雰囲気がイタリアっぽいでつね。
置く場所があったらちょっと欲しいカモ。
ハコスカGT-RとGT-Bのサウンドが収録されたテープを久々に聞きましたが、今の車には無い荒っぽさというか
鼓動というか、、、いい音でした。
親がR32を買ったときに付いてきた付属品です。
トランク内がグチョングチョンにさびているのを発見してしまったので、
板金屋に出したいんですけど都内近郊で切り接ぎ板金がばっちり
任せられるお店をご存じでしたら教えてくださいませ。

とりあえずべったり塗られたラバーチッピングを落としてからだそう・・・
少しでも安く仕上げるために。。。
964昭和39年式オヤジ:04/05/19 21:08 ID:lqjI8iiu
>963
都内はサッパリわからないでつが・・・ココなんてどう??↓

http://www.yokoban.net/

安く上げるなら、ご自身でチッピング落として持ち込んだらどうでせう?
965新スレ立てました:04/05/19 21:20 ID:iBZ4mTmS
●●●旧車好きの人【Part.11】

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084969155/l50
966ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/21 21:09 ID:A4zePOF8
だれも千取りに行かないの〜?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 08:20 ID:LmpfkniU
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
968ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/22 21:50 ID:C899RSBg
新スレの方がさがっとるがね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:57 ID:xEWlNF0r
フライングだな
>>969
グダグダ言ってないで新スレ逝けよッ
じっと様子を見ていた。