【オーナー】ポルシェってどうよ【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
この前ポルシェ968を買いました。
これからはポルシェオーナーです。
ポルシェはやっぱりコクサンとは剛性が違うし
ステアリングのリニアなところがぜんぜん違う!
ポルシェオーナーズクラブにもデビューして
スーパーカーライフを満喫したいです。
ポルシェオーナーの意見まってます。
2元店長@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :03/11/05 01:30 ID:sGjruVe4
>>1
逝ってらっさい。

車種・メーカー
http://hobby4.2ch.net/auto/
3元店長@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :03/11/05 01:32 ID:sGjruVe4
こんだけあったYO!!
好きなのを選んでね。

【986】ポルシェボクスターマターリスレ3【986】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058926225/l50

●●●【ヤッパリ】空冷ポルシェで走れ♪【イイネ】●●●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059498513/l50

【空冷】どっちもポルシェっしょ15【水冷】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059529457/l50
968か・・・
5996GT−3 海苔:03/11/07 08:56 ID:N0mYZCPv
968はスーパーカージャナイよ!
只の町乗り車だよ・・・
6マジ!?:03/11/08 12:29 ID:nnDg5kQQ
ダセー
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 15:46 ID:Tfz0mfaj
>>5
どうして?同じポルシェじゃん?
わけわかんねー
8超大福餅R ◆MOCHIn40es :03/11/08 15:49 ID:2mmk5X3h
各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ
単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!

超板違いです。

                  終了。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 16:49 ID:UUHiBLVY
>>1
968って・・・
ポルシェ海苔名乗るんならこんな車買わないと思うが・・

ネタだろ?プピーw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:03 ID:Tfz0mfaj
コクサン海苔に言われたくないなぁ
11超大福餅R ◆MOCHIn40es :03/11/08 17:04 ID:2mmk5X3h
それ以前に板違いのスレ立てるな書き込むな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:08 ID:QiK9Vahi
968か〜、ポルシェ買えるんだったらあれだけは乗りたくね〜っとオモタ。
車板と968の二重の釣りですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:17 ID:Tfz0mfaj
ていうかお前らポルシェ乗ったことあるの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:18 ID:hOI54MaC
> て い う か お 前 ら ポ ル シ ェ 乗 っ た こ と あ る の ? w

Tfz0mfajがネ申になろうとしています!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:22 ID:YggZNAMl
だって 乗るのが仕事だったときがありました。
でも、湾岸で252キロ慣らし 完了! オーナーに、きちんと出ますよ!買ってどれくらいまででるか試す人は少ないので・・・
怖かった・・・・・・・・996と993 カレラとSモデル ターボはATでびっくりした。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:27 ID:DoYLnE/C
968?ゴミじゃん
   GTO>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>968.
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:31 ID:Tfz0mfaj
GENROQ っていうスーパーカー雑誌の
読者投書欄「愛車自慢のコーナー」にポルシェ968が載ってた。
そこではマニアックなポルシェと紹介されていたが何か?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:35 ID:YiR9r2Zv
>>18
雑誌に載ってたから何?
お前は乗った事が無いみたいだなw
マニアックという言葉の裏に(アホ好み)という意味を読めないなんてワカウソw
カワウソ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:44 ID:Tfz0mfaj
プッ
コクサンとはさぁやっぱ違うよポルシェだから
968十分はえーつうの
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:45 ID:YiR9r2Zv
釣れまくり(w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:51 ID:UUHiBLVY
釣られちゃった
でも、968乗ってて「ポルシェ乗ってる」なんて言わない方がいいよ
正直「968乗ってます」って言った方が見栄張ってないって思われると思う
944、928も同じく・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:54 ID:YiR9r2Zv



      世の中には、2種類の車がある。
      968か、それ以外か...だ。
      お前ら968を熱く語れ。

      宜しくお願い致します。



24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:57 ID:1xSuC6vO
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで968を
抜いた。つまりは968ですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:58 ID:Tfz0mfaj
こないだ初ドライブで
海老名のパーキングに立ち寄ったときも
「いやーポルシェですか?」って変なオヤジに声かけられて
ウザイような恥ずかしいような・・・
やっぱ目立つよなポルシェは。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:59 ID:k1ABI99u
【プ】ポルシェ必死だな【藁】
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:00 ID:YiR9r2Zv
968のAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。911ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分911ターボも968も変わらないでしょ。911ターボ乗ったことないから
知らないけど型番が57違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも968な
んて買わないでしょ。個人的には968でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで911ターボを
抜いた。つまりは911ターボですら968のATには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:02 ID:UUHiBLVY
またこの流れか・・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:02 ID:YiR9r2Zv
        Tfz0mfajワッショイ!!
     \\  Tfz0mfajワッショイ!! //
 +   + \\ Tfz0mfajワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:05 ID:9WSHwwxS
昔NSXに乗ってる時に首都高で空冷のターボと戦った事あるけど、
ありゃ速ェーよw
まじNSXじゃ相手にならんかった。
腕がどーとかじゃなくて、まるっきりモノが違う。
そのあとRに乗り換えてからはぶっちぎられることはなくなったけど、
今でもポルシェ見ると煽りたくなっちまうよw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:07 ID:9WSHwwxS
あ、書き忘れたけど968はポルシェだと思ってないよ。
あんなもん金出して買う香具師の気が知れんよ。
カスだよカスw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:08 ID:0GXmeaBl
悪気はないけど>>1さん、免許取りたては18才くらいですか?
俺は968が新車で出たくらいの時に走り屋やってたけど、968はそうとう遅いですよ。峠、最高速、ゼロヨン。 どのステージでも居なかったよ、当時は。
ただ911ターボはゼロヨンにいたかな? ま、そのうちわかるよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:11 ID:Tfz0mfaj
お前らにポルシェ968独特の
ティプトノニクスのフィーリングを教えてやりたいが
F1並と書くと少しオーバーだな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:12 ID:YiR9r2Zv
   F 1 並 と 書 く と 少 し オ ー バ ー だ な 。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:12 ID:Tfz0mfaj
>>33
ティプトロニクスです
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:16 ID:1xSuC6vO
ATだろ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:18 ID:UUHiBLVY
>>1
っていうか、コイツAT限定とか?
ぷぷっ、ダッサーーーーーーーー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:22 ID:YiR9r2Zv
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
968でAT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。968のAT乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも968に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだ968にしか乗ってないから911ターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで968ってATでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと32さんは信じてないみたいだけど本当の本当に911ターボを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:27 ID:UUHiBLVY
>>38
わかった
もう、おもんないから消えろ、カスッ!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:28 ID:YiR9r2Zv
968は良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。海老名のパーキングに
止めて買い物してちょっと外を見てると必ず見てるオヤジが居る。オレ
の車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその速さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまた968を買いたい。NSXも捨てがたいけど速いのが良いし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:31 ID:Tfz0mfaj
>>40さんも
海老名パーキングに止めてたらギャラリーが集まっててたんですか?
「めずらしいポルシェですねぇ」って
言われちゃって、うれしいやらはずかしいやら
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:33 ID:UUHiBLVY
>>40
わかった。
俺、今から晩飯だから。(牛丼食べたいな)

寝言に付き合う暇はありませんです・・スマソ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:34 ID:1xSuC6vO
俺はラーメン食いたい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:39 ID:Tfz0mfaj
だいたいありふれた911のポルシェよりめったに見かけない968の
方が目立つに決まっている。
911なんてマジよく見かけるし
めずらしくもなんともないです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:43 ID:1xSuC6vO
ほれ、だんだんつまんなくなってきた。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:47 ID:++dDUhws
フェラーリで言うモンディアルみたいな車だよね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:48 ID:Tfz0mfaj
もういいや
愛車に乗ってイトーヨーカドーに晩飯 買い物に逝ってこよう。

ポルシェオーナー以外の書込みは禁止ね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:53 ID:7Kj9Ypjn
ポルシェならやっぱり911っしょ!しかもNA!!俺的には964型のRSがいーけどカレ2でもチューンすれば十分楽しめるし… やっぱポルシェって言ったら964型だね!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:24 ID:UUHiBLVY
>>46
あんたのゆーとーりだ
それと、最近で言えばGTAかもね
ダサいし・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:48 ID:qzT+zUoI
風邪にはカイエン
昨夜、某都内シティホテルに996と964のカレラが停まっていました。(ちょっと離れて)
共に黒。内装も共に黒。
996はヘッドライト・アルミから見て最新型。
964も外見やステアリングから見て後期型。
両車の年数の開きは10年はあると思われ。
が、その964。どこでどういう風に保管してたの??ってぐらいの極上モノ
で同じく極上モノの996と見比べても色艶・内装(覗いてしまった、、失礼!)
まったく引けを取らないコンディションで超感動。
ま、現存する964の大半がポンコツ化していますが
たしかに極上モノならカッコイイですね。。と思いました。
52a:03/11/08 23:27 ID:PfN9ritT
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
53ポルシェつかい:03/11/09 05:20 ID:HaWymacW
ここで何も知らない人に言っとくが
GENROQと言うスーパーカー雑誌では
読者の愛車自慢のコーナーに
堂々と「ポルシェ968はスーパーカー」と紹介されている!!!

GENROQはスーパーカー以外は扱わない雑誌

993のカレラ(TIP)にのってたけど、
街乗りとしてもいいし、スポーツ走行にも耐えられるし、
面白い車だったな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 11:37 ID:GpdOpYRA
968から911へのスレへと変わっていく・・
さあ、911を語れ!
56ポルシェつかい:03/11/09 11:43 ID:uoqKCAQi
968のティプトロニクスが最高
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 13:30 ID:GpdOpYRA
ティプトロ→ヘタクソ運転養成器
58ポルシェつかい:03/11/09 14:38 ID:uoqKCAQi
ティプトロニクスは電子制御のセミオートマなのです。
手動より速く正確にシフトできます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 15:17 ID:mH88Y/Mc
968はパワー無いけど間瀬とか筑波1周のタイムは、それほどクソでもない。
峠とかは、みんなポルシェはギアがワイドすぎてつまんない。
平地限定で968はタラーリと乱れるからヘタレが乗っても暴れない。
964も993もノーマルサスはまるで走れないよ。新車の頃だからずいぶん前だけど。
徹底チューンでオモチャにするならランエボかインプレッサだろーな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 17:46 ID:GpdOpYRA
>>58
結局機械に頼って、てめーの運転ヘタクソになんだろが。
意味分かれヴォケ!
61ポルシェつかい:03/11/09 22:58 ID:x/t4I2nM
>>60プッ お前必死だな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:01 ID:2K1o4S5n
ま、持てる者、持たざる者の戯言を聞かず だ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:11 ID:s0TrrNfM
>>61,62
こういうやつに限ってウンチクたれのヘタクソだったりする
往々にしてそうである
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 03:33 ID:AUnAikvZ
現行カレラ4Sの「右ハンドル6MT」が欲しいんですがディーラーで輸入してくれますよね?受注生産って事で。
65止停 FLA1Aao214.fks.mesh.ad.jprlo :03/11/10 07:48 ID:t0HbKIKD
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
66FLA1Aao214.fks.mesh.ad.jp:03/11/10 07:49 ID:t0HbKIKD
チェfusianasanか
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 08:13 ID:s11ZZkxF
追々、煽りでも何でもなく
板違いだってばYO!
>>64
ディラー行って聞いた方が早いよ。
69ポルシェつかい:03/11/10 09:53 ID:ShUoHxLu
伊太ち害だって
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 07:50 ID:37ceAOxu
好きです このノリ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 08:25 ID:4o1OyTwA
1、ごめんよ。
968ってなに?
911カレラなら持っていたけど
968って珍しいのか?

とりあえずググってくるよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 08:29 ID:4o1OyTwA
ググって来た。
中古で100万しないお得なポルシェだな。
確か、知り合いが乗ってて、俺も乗ったことがある。

「失敗作」とオーナーが言っていて直ぐ売っちゃった車だ。
どうりで記憶にないと思った。
73stop-:03/11/14 08:35 ID:29rqtxif
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 06:59 ID:/qVSSbJd
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 03/10/02 18:42 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 03/10/02 18:44 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

バグなのかリアルタイムで大祭り中。
1100超えするか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058032203/l50
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 18:50 ID:FpGZMCCB
●車両

12年落ち12万km走行のM社製ピックアップトラック。
社外アルミ&タイヤが付いているものの、
オーディオ取り外し済み、シート破れ、修復有でした。

●査定結果

普通の車ですと10年落ち10万kmは査定ゼロだそうですが、
ピックアップトラックは人気があるとのことで、
10万円の値がつきました。
リアに未修理の凹みが二箇所あったのですが、
これが無ければもうちょっと上乗せだったとか。

●交渉

強気でいきました。買取店は素人相手だと買い叩きますが、
多少知っている人には弱いと聞き、主張すべきところは主張しました。

 ・10万円では売る気は無い
 ・車検がほぼ丸々(11ヶ月)残っており、これは10万円相当
 ・たとえ車検切れまで乗っても、東南アジア向輸出業者が15万円で持っていく
 ・毎年車検をディーラーで行っており、整備記録もすべてある
 ・これから冬に向け、4WDの需要は高まる
 ・イイ値段が出れば、今すぐ持っていっても良い

上記を踏まえた交渉の結果、20〜25万円が提示されました。
こちらは「30万円なら売る気はある。」と回答し、その日は終了。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 00:21 ID:0Pf7XB+s
>>27
お前、頭大丈夫か?968が早いわきゃねぇだろ?
911ダーボと変わらないわきゃねぇっつううの!
だいたい968なんて水冷フロントエンジンはポルシェなんて名乗らないでくれる?
RR乗ってる連中からするとマジ気分が悪いから。
しかも何だATって?ふざけないでくれよな。
おい>>27
>>76が怒ってるぞ
早くあやまっとけ
78968カブ海苔:03/11/16 15:39 ID:7OoDCIIR
>>76
たしかに、加速はノロいぞ。オーナーが自ら認める(笑)。
944ターボよりさらに遅い。
国産高級セダンよりもちろん遅い。
早いのは高速カーブ、特に首都高みたいなところだ。
ほとんどブレーキふまずにいけるな。
つうか、>1
オーナーとしてお前みたいな白痴は迷惑だから、失せろ。
968に間違ったイメージがつく。
しかも、ネタとしちゃあ、あまりにテー脳だ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 15:54 ID:lSx5FZYg
>>76
おちつけよ・・
あれは神のGTOのパクリだ。ネタだ・・。

しかも、よく964のカレラなんか見るけどAT多いし・・
本気で走る香具師はRRのポルシェに拘ってるだろうけど、まぁカレラ4もいいよね。
個人的にはカレラのターボルックとか、ボクスターのMTでマターリしたいわな。

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 16:38 ID:lSx5FZYg
盛り上がらないな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 20:49 ID:yhGrjISh
本日カレラカップ最終戦だったわけだが
話題にもならないな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:46 ID:T2RLLsN7
>>79
普通に乗ってる分にはカレラ4は安定していて安全だが、一線越えたら危険な車だぞ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 22:00 ID:SO0dk5+r
ちょっと聞いてよい?峠で911で国産相手に勝負するんだけど上りは絶対勝てるけど下りはじぇんじぇん
どうすりゃ勝てるの?上りは手前からドリフトアングルつけてパワーオーバーで抜けて
立ち上がりトラクション勝負で絶対勝てるけど下りは一発ブレーキで吹っ飛びそう
どうすりゃよいのかな?ABS無いんで怖くてと思う今日この頃、え?板違いです?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 22:31 ID:T2RLLsN7
恐ろしく板違いですが、慣性の法則により間違え無くそう成ります。
車の姿勢が上手く制御出来ていないんだと思います。
基礎に戻ってアクセルワークとブレーキングを練習して下さい。
多分、運転自体が雑なのではないかと思います。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 05:19 ID:7ceeBQGJ
>>84やっぱり・・・
大体911乗っててフロントタイヤばかり減る奴って
俺くらいだもんな、修行して期末
それにしても1速で発進さえしてくれればTipもよいと思うのだが
968見ないけど開園たまに見るのはなんだかな・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 13:11 ID:SEl2q8X/
911って普通にまっつぐ走っててもリアから減る
フロントのが減るのって 修行以前の問題だと思う 
アライメントみてもらったら??

ポルシェで遊んでる香具師の普段の脚に開園はありだろ
>>85
Tipも手動モードにして乗れば全然OKですよ?
つーかD入れっぱなしじゃ2千回転以上に上がらないからエンジンにも悪い。
88ポルシェつかい:03/11/18 22:14 ID:gAbnwgFr
週末、愛車のポルシェ968で首都高でも上がって
アホなコクサンたちをブッちぎるとするか
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 22:42 ID:CGQ58SU6
乗ったことないけど968ってリヤミッション車でしょ?
バランスよくて早そうだけど(メンテはぞっとするが)
944も足回りすごく良いぞ、928のトルクもすごいし
別にこだわりはないがなぜか911に乗ってる漏れ、まあ空冷好きということで
>>86 不安になってきた、見てもらったほうが良いかな?

開園乗って見たい、誰か運転させてくれ、
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 23:15 ID:h0NnRTxm
44系は「オタク」で決定!
ポルシェ乗りと言うな!!
9186(もいいが):03/11/18 23:55 ID:IOJUsxDQ
>>89 911はアライメントで操縦性どうにでもなる
ついでにトーションバー一山ずらしてみたら?5cm位車高変わる。
偉そうな香具師はいい事ないって言うけど ウソ八百
速い香具師はより速くなる ベタベタはかっこも最高。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 05:34 ID:ga0u8GBw
>>91
うう、入れないコンビニ増えそうだがフロント少し落としただけですごく
クイックになったからな、リヤの粘りも相当違うだろう、
シャフト抜くのが一苦労だが価値は十分有りそうだ、ただしターボでやって
ドライブシャフトねじ切った固体を2台知ってる、負担も大きいらしい
>>90
44系乗ったことないだろう、真横に立って見たことないだろう
911に乗れない人の車じゃないぞ、968しかり、911がいかに時代遅れの車か
実感できる。といいつつ911を2台目の漏れ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 23:57 ID:U9W8qpHq
いいおっさんがGT-3とか飛ばしてるの見てると「痛いんだけど」
この前 友人と笑ったよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:10 ID:SsGLJPLl
>>64
ん〜・・・無理だな。
右の枠自体もうないし。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 02:44 ID:y7+ZIzkB
だいたい左側通行なのに左ハンドルをいつまでありがたがっているのか?
ディーラーも左ハンドルなんか入れなければいいのに。安全性云々奇麗事を言って、左ハンドルというだけで既に危険(日本の交通事情において)なのにいつまでたっても右ハンドルは極々少数。
追い越しや、交差点の右折などは明らかに左ハンドルは危険。ポルシェだろうがフェラーリだろうがイギリスはみんな右ハンドル。
どう考えても日本では右ハンドルの方が実用的。俺の993もマニュアルは左ハンドルしかないから仕方なく左にして、慣れることは当然なれるが、右ハンドルがあったら右にしていた。
関係ないが思想も右だ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 03:39 ID:5PtiqdrE
その愛車の968で首都高行くなら金曜か日曜の夜中に行けば!911軍団がよくいるからモノホンのポルがなんたるかきっとわかるよっ!モノホンのポルはRRのマニュアルだって事がさっ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 04:31 ID:gcOMO29n
今となってはシビック以下の性能の車、
絵に描いたような直線番長・・・・・
オーナーもキモイ奴ばっかり
こんな車に乗って恥ずかしくないのかね?
周りの冷たい視線に気づけよ
わかってないなぁ・・・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 22:54 ID:QLyb6WUx
シビック以下か
カタログ数値なんてまったく作り物だし、フレームから作り直したサーキットデータなど別物だし
まあ、乗ったこと無い人に何言ってもわかるわけ無いけどね
言っとくが峠でファミリーカーには負けないよ(シビック、ランサー等々)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 01:29 ID:gPI/pR0H
>>99
もちろんシビックやランサーは速いモデルではなく、一般ユーザーの低いグレードの事だよね?
峠でシビックに勝てる968など存在しないよ
もし勝てたとしてもおまいの車を見てかわいそーになって道を譲ったか、それか免許取立てのヘタクソだろう
968なんて所詮駄車。

ていうか>>1も968のオーナーではないだろう
ネタにしか見えへんぞ。
101ポルシェつかい:03/11/22 08:36 ID:LUUFl45Q
968ティプトロニクス最高。
ボディ剛性は申し分なし
ステアリングの切れ味はかみそりのよう
エンジンパワーは爆発的だった。チョットオーバーかな

昨日首都高で証明してきた。
追い越し車線から911をぶち抜いてやった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 09:05 ID:CxbOd34S
しりあいが904てのもってるのー
968とどっちがえらいん?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 10:23 ID:3RyAlzDp
904てル・マンに出てたヤツじゃない?
それだったら名車だと思う。

968は「大人のハチロク」とか言われてない?
車体を安く買ってもメンテ代とかが高そうに思えるし、壊れたら鬱だろな・・
新車で買ったひとにはさすがに何も言わんが、今中古で買ってる香具師は(略
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 11:43 ID:3RyAlzDp
ひさびさの休みだってのに朝から2ちゃん・・
出かけようかな。
歴代911で最強最速のモデルを3つ挙げるとしたら何?
#911GT1 96'〜98'は除いてね。
B 2003年式911
A 藻前の911
@ 俺の911
107968カブ海苔:03/11/24 23:03 ID:RqDzcWjs
>>101
だからさぁ、チミの言うことは、なんだかいちいち的はずれなんだよね。
エンジンパワーが爆発的だと?んなわけないだろ。
968の加速は鈍いだろうに。まだ944ターボの方がよっぽど早い。
まだ最新国産セダンの方が早い。ランエボなんて百年早い。

だが、言っておくが、944/968系のすごいところは、
減速せずに、ケツも振らず(振るのはタイヘン。ドリキンには向かない車)
しかも恐怖感を感じさせずにに高速カーブを廻れるところなんだよ。
あららいつのまにか前車に追いついちゃったってな。
首都高とか、あとは狭くてカーブがきつい山道(ex.南アルプス系)なんか
行くと、無敵だな。

しかし、発言を見るからに、チミは骨の髄までバカなのか?
それとも確信犯的釣り師か?
そういえば944不思議なコーナリングだった
ロールしないが、がちがちではない、高速コーナーは安定というより曲がってる気がしない
おそらく高速道路ではベンツより安心かも
乗ったこと無いやつにはあのすごさはわからないよ。
是非ほしい車だが立ち上がりでランエボと勝負したい漏れは峠派なので(餓鬼)、
109香ばしい:03/11/25 19:25 ID:bsQ7f929
私自身は993糊ですが、968のデザインは非常にすばらしいと本気で
思ってますよ。
特にカブリオレの幌を閉めたときの全体デザインはボディに実質的に944
のコンポーネンツを使った物とは思えないほどのグッドデザインだと思いま
す。(944をけなしている訳じゃないので誤解しないでね)
ポルシェ使いとポルシェ乗りでは全く意味が違ってきますが
わかって使ってます?>968乗りさん
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:39 ID:vyzkpJE7
ぱかにすな
すまん・・
俺は部外者だが区別ができてないかもしれない。
ポルシェ乗りはポルシェをただ所有して運転してる人。
ポルシェ使いはポルシェを手足のように扱えて速く走らす
ことのできる人。
114ポルシェつかい:03/11/26 01:07 ID:SNxeKAyL

ぱかにするな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 13:22 ID:g3PydDec
ポルシェは教科書通りに動く車だから、
ちょっとうまい香具師が乗ればそこそこ速い。
ポルシェ遣いにそのコツを聞けばもっと速かったりする。
ポルシェ遣いはオーソドックスな運転するし、
ポルシェドライブのコツつかんだ香具師。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 16:45 ID:DESOyZoh
サイコーのFRだと思うのだが。
ハンドリング秀逸、パワーもそこそこ。
CSなら尚よし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 19:21 ID:APEwkLVt
ポルシェ使いねえ、本当にポルシェを早く手足のように走らせることができる
ポルシェ使いって日本にどのくらいいるんだろうね。
自分はポルシェ使いって言う奴のほとんどはポルシェ乗りじゃないの。
118996GT−3 海苔:03/11/26 20:54 ID:sFxZRRiu

殆んどの香具師が、ポルシェ乗りの前、只のポルシェ持ちだよ!
ハ〜〜〜〜って息掛けて、磨きに徹してる香具師(笑)
119エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/11/26 21:26 ID:rMn50P5J
968といえば
映画「スペシャリスト」のジェームス・ウッズ
俺の腕じゃノーマルのGT3では茂木15秒がやっとなんだけど
この上を目指すには脚とファイナル換えるくらいしかないよね?
もっと腕磨け?はいはい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 20:14 ID:u6EjqyUZ
968はスーパーカーじゃねェェェェェェェェェェェェェェェェェ!
122996GT−3 海苔:03/11/27 21:08 ID:/WghWEWi
>120
茂木は、Sタイヤでベスト12秒8でした。

ホームグランドの、今休業中FISCO公式タイムはスリックタイヤで
41秒6でした。
必死に練習していた時に一度だけ、未公認40秒(Pラップで計測)
切った事有り、凄く嬉しかった。
今は時間が無くて、走ってないから全然駄目だろうな。
123∞ダララ∞:03/11/27 21:58 ID:5nLUiP+2
>>122
おれもFISCOがホームコースでたまに964で走ってたよん、遇ってたかも。
12月知り合いの走行会でモテギ走ってみよーと思いまつ。
モテギは出来た頃に1回走っただけ、面白いかな?
>996GT−3 海苔さん
あんた速えじゃん!ってかスリックまで履いたことあんのね・・・(^_^;)
もしかしてカップカー?
ともかく茂木の重要な攻略箇所を教えてください・・・。
125996GT−3 海苔:03/11/27 23:51 ID:/WghWEWi
茂木は、今まで2回しか走った事無いよ・・
思ったより面白くないコースですね、ストップ&ゴーって感じ?
余り突っ込みすぎると、立ち上がり苦しくなりタイム出ないです!
チョンブレドン!で頭の向きを早く変えて行った方が良いみたい。

ハンドルの舵角を少なく、切り過ぎると抵抗、アンダー出易かったので注意。
と言っても、自分も素人だから・・(笑)

ストップ&ゴーなコースだってのはその通りだけど
チョンブレドン!はないだろうw
そんな説明で速く走れれば苦労しないっつーの!
ハンドルの舵角を少なく、切り過ぎると抵抗、アンダーなのはどこのコーナーでも
一緒でしょ!もうイイヨ。
やっぱビクトリーコーナーがポイントかなぁ・・・・。あと難しいとこないんだよね
茂木って。ブレーキやってりゃ根性で突っ込めるし。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 13:29 ID:36zCLbBP
>>125・126  どもでし
FISCOってアンダーでるとこないですよね。
コース図見るとビクトリーコーナーってシケインみたいですね。
ビクトリーコーナー手前、90度コーナー怖そうなんですけど。
なんかスピード乗りそうだし、下り勾配きついのかな?
関連スレ
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069983320/l50
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070003916/l50
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070033044/l50
日本車、上位独占の“快走”独ユーザーの満足度調査
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070002674/l50
129ポルシェつかい:03/11/30 00:39 ID:NzN1++MC
盛り上がってきてうれしいな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 04:01 ID:XWYrFjfs
928と968の違いを教えてくれ
>>130


40違う。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 23:18 ID:e50ZHzuU
皆判らないからええねん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 05:01 ID:SJHV/5RV
>>130
え〜とよくわからんけど、
944のヘッドライト周りを928っぽくしたのが
968って事でいいか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 14:06 ID:oR9yG08C
944マイチェンに当り、製造中止になり余ってた928のライトを流用した
ついでに
924〜968はプロペラシャフトが、M/Tで減速されずE/G回転で高速に回ってる
そのジャイロ効果でクルマが安定する。
911では出来なかった、カレラ4が開発されたのはその為。
39
136オレンジP:03/12/01 17:43 ID:8R94FyJ2
>120.122

俺が 黄色号(993RSCS)で走った時が、Sタイヤで 茂木11秒。
FISCOは42秒。

素のGT3は重そうだけど、もう少し出るんじゃ無いかな・・。

ちなみに、茂木は、ブレーキで詰めるサーキットだけど、詰めすぎると
ポルシェのブレーキといえど、ペーパーロックするんで、要注意・・
俺は下りのストレートで、ブレーキ無くなり、コースアウト、あの土手を
一番上まで上った事ある(笑
>オレンジPさん
例の15秒男ですが、あなたの切れた走りは参考にならんような気がする(笑)
でも茂木はブレーキで詰めるのが一番タイムアップの近道かな・・・。
ペーパーロックは経験済みですw
GT3は思ったより重く感じますよ。ブレーキきつい・・・。
138968株海苔:03/12/01 18:44 ID:XUgVB70e
>>130
>134の言っていることは笑止千万、冗談なんで本気にしないよーに。

968は、ほとんど944をベースにしているが
【エンジン】
 ・3リットル化。直4では市販車ほぼ最大排気量。NAながら240馬力にアップ。
 ・ヴァリオ・カムを搭載し中低回転時と高回転時のトルクを両立
【デザイン】
 ・ハルムラガーイらによるデザイン(ボクスター・993,996も担当)。
  コンセプトカー・パナメリカーナのモチーフも多く見られる。
  なお、倒立ライトは928とは似ているようで構造が違う。
【生産】
 ・オール・ポルシェ工場生産。
  まぁ逆に言えばポルシェは売上不振で危機的状態だったんで
  他に作るものなかった(笑)。
【安全・その他】
 ・エアバッグとABSを標準装備に。
 ※ゲトラーク6MTおよび、ティプトロニックがラインアップ。
 ※オープンモデルも最初からラインアップ。
とかかね。
ちなみに、ポルシェ側ではカブリオレに自信があったらしく、
販売台数は半々と見ていたが、結果は惨敗。
確か、記憶が正しければ、
全世界でもクーペが15,000台程度、カブリオレが4,000台程度
しか作られなかった、いや売れなかったんじゃなかったか?
139968株海苔:03/12/01 18:52 ID:XUgVB70e
ぐぐったら、968の販売実績は、もっとひどかった。
 クーペ  :6,465
 カブリオレ:4,374
 CS   :1,923
 ターボS :14(日本では未発売)
いちおう、これが世界での生産/販売台数らしいぞ。

おソース>ttp://www.porschedecals.com/history968.htm
いい加減に車メ板に移動しろ

【空冷】どっちもポルシェっしょ16【水冷】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069514648/
●●●【ヤッパリ】空冷ポルシェで走れ♪【イイネ】●●●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059498513/
【986】ポルシェボクスターマターリスレ4【986】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069556641/
■■■ポルシェってどう■968■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068425504/
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 23:07 ID:x9SL8Ebl
ナローのバンパー裏に鉛をかくしたヴァイザッハは、
924開発に当たりリアガラスを巨大なものにした。

964以前に944CUPというワンメイクレースがあった
リアガラスが外れるトラブル多発し1年で中止になった。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 14:04 ID:AcprQwao
968がみられるページ張って。
お願いします。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:29 ID:g5HU5rVr
オマイラ、乳速で993カレラSがマイナス1万円だと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:54 ID:bTWU2GEv
FR系のポルシェだったら928のフル装備が一番。
オンボードコンピューターは何か感動するものがあった。

この前944にグローブをつけて町乗りする奴を見かけた。
正直キモかった。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
漏れは964乗ってます。911系はこれが一番お気に入り。しかも安かったしw
調子はいいでつよ