934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 18:07 ID:2B3GuzDX
エリーゼ=カコワルイ
贅沢は敵だ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 19:40 ID:vsLnet4i
つまりまあ、簡潔にまとめると、
レス番が911を超えて、今まさに964・993・996あたりに差し掛かろうとしてるので
ゲットしたくてうずうずしてる。
っつーことでファイナルアンサー?
934と935を取られたのが悔しい・・・w
あっ!
911と934は俺だった!
気づかなかったよ。ラッキー!
みんなゴミンな!
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 23:18 ID:8bGo7b/+
最初、ポルシェに乗り始めた頃は弄るのが勿体無くてノーマルが一番だと思ってたんだよ。
だけど、仲間達と集まって峠や湾岸を走ってる内に自然と先へ先へと行きたくて
最高速やワインディングを楽しんだりしていたんだけど、サーキット行き始めたらノーマルでは全くダメなんだね。
でね、軽量化したり足回りを決め始めたり、高速コーナーでのグリップが欲しくてゲタ履きウィングに
変えたりでね、もうどうにも止まらんのだよ。走るための装備以外は要らなくなるんだな。
走るためのポルシェというように考え方がかわるよ。そして、そこにはフェラやエリーゼじゃダメなんだよ。
どうしてもポルシェ911なんだな・・・まっ、独り言だと思って。
そういえば936ってのもルマンカーであったな・・・
908、917、956、962とかもあるな。
>939
んだね。でもそんな哀愁漂う文章にせんでも(笑)
俺もサーキットメインなんでカナードにでかいウィングがついてます。
次はタイムを伸ばすためにファイナル3.4→4.0にすることにしたよ。
でも値段が高すぎで参るな・・・・。部品代だけで30万・・・脱着工賃で15万だと。
あとオイル代かぁ・・・・、その価値あるんかな?あるんだよ!!
ちょと質問ですが、
みなさま自動車保険ってどれくらいですか?
930ってどれくらいになるのでしょう?一般的な30才以上、毎日乗る感じで。
HPの見積もりでは930が選択できなくて。ちなみにボクスターだと27万くらいでしたけど、
みなさまいくらくらい払ってます?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 01:38 ID:an9Df7CU
そこそこいじってもツクバの最終でエリにやられちゃうでしょ。
その辺の空しさがいいのかな。茂木じゃエリには負けないと思うけど。
930なんて車両代が0だから5万くらいじゃ無いの>保険
あとから痛んで剥がしたのもある。何なのってナニが言いたいわけ?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 10:42 ID:kLX9FbLx
デラステッカーなんてただの飾りです。偉い人には…
マジな話、D車かどうかなんてチョト調べれば一撃。
PJのステッカーなんてあるのか? まぁ
>>945のバヤイ、ミツワなんだろうが。
普通整備記録をみて判断すると思うが。
各代理店のステッカーはあるよ。ミツワだって今でもあるし。
漏れの車には貼ってないなぁ。 整備記録にハンコは押してあるけど。
ノーマル買っていじる位なら、最初からRSかRS/CSかカップカーを買った方が
安い?し性能も折り紙付き。俺は92RS。腕がショボイので苦労してます。
996RSは高くて買えませんが・・
>>946 すいません、言葉が足りなかったようで。そういう車を中古で購入する場合です。
痛んで剥したにしてもミツワ時代はガラスの内貼りでしたからそうは痛まないと思いますので
管理状態の悪さやガラス交換を伴う何らかのアクシデントを疑った方がいいものでしょうか?とか
それとも、デザイン等が気に食わなくて剥す方がけっこういるものなのでしょうか?と。
その辺のご意見を頂戴したく質問させていただきました。
ていうか金をケチってヤフオクで買い物しようとすること自体間違い。
>>953 整備記録見せてもらえばイイじゃん。 漏れの知り合いにはほとんどステッカー貼ってるヤシはいない。
大して不思議に思わなかったから理由を聞いたことも無い(w
956ゲト!
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 17:46 ID:ilCfziZX
ガラス面への張り物を嫌う人は多いと思うよ
漏れもそうだけど...
車庫証明のステッカーはゴミですね。
あっ、959ゲトだった!(^∀^)
961 :
:03/11/15 20:26 ID:H1hoclMr
961に騙されないで!
で、964ゲット!
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 22:08 ID:ib2BkYIW
>>951 >>962 今思えばそうなんだろうね、だけど、最初はサーキットに通うなんて考えもしなかったもんよ。
>>942 そう言えば最近背中に哀愁が漂ってるらしく・・・(爆)
どっちかって言うとサーキットで走ってる時よりメンテに金が掛かるよね。
タイヤ、パッド、オイル、自分で出来る範囲内ならまだいいんだけどね。
脱着で15万は高過ぎるッすね、知り合いのとこは6万って聞いてますね。
カナードは高速で不安を覚えて、最初自分で造ったっすよ、プラスチック張り合わせてね、
6年くらい前で何処にもなかったからね(爆)
>>965 すいません。(爆)ってどうゆう意味ですか?
(笑)とかと同じ意味ってわかるんですけど。なにかが壊れたって意味?
爆笑じゃないですもんね・・・・・?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 00:37 ID:SGd4QES6
>>966 アハハハ・・・そうね、(笑)と同じでボケの一種です。
大爆笑とか超核爆とか・・・ローカルでスマン!
本国からメールがあって11月26日に製造、日本に来るのに50日。
来年早々にオーナーだ、イェーイ! って、飛行機で来いっちゅうねん。
(無理だよなー)
いいな! いいな! 素直に羨ましいな!
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 09:12 ID:hPmNTDZN
デーラーステッカーなんてわざわざ剥す奴なんていねーよ。
貼ってないのは99%並行。
中古並行糊必死だな。
>>953 安物並行糊に騙されちゃいかんよ。
D車じゃないのにディーラーステッカー貼ってる車は結構いまつねぇ。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 17:22 ID:r5uhV6bB
フェラは少しいじるだけで、コーンズでは見てくれない・・・
D車じゃなくても関係ない。
ポルは多少目をつぶってくれる。
自分もフェラはD車だけどコーンズ持って行った事ない。
いつもクライスさんw
ポルはマフラーも触媒さえ入ってればいいって言うし、
フィルムもOK。
最近、技術持っている車屋多いしね。
漏れはFもPもD車でつたが、直接ディーラーに持ってたことは無いでつ。
>>973 そういやクライスってF用のSD2テスターありますたっけ??
個人的にはちゃんとした技術力があって、
テスターがあればディーラーでなくてもOKでつ。
最近の車はテスター繋がないといかんかったりして面倒でつよねぇ・・。
>>971 漏れのは1%しかない確率の正規物なのか.....
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:35 ID:q04MX1lR
100万積めば飛行機で来るだろ?
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:57 ID:owyrt3KF
60万じゃなかった?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 23:08 ID:7WuV9pf2
>>974 >そういやクライスってF用のSD2テスターありますたっけ??
未確認なんですが、あるそうです。
あると聞いて出してますw
>>943 対人・対物無制限、人身障害7千万+障害給付1千万
車両は単独・当て逃げ除外の200万円
30歳以上家族限定つー条件で、月々6,300円だす。
勤務先経由契約で10年以上継続(前車から引継ぎ)なもんで、お安くなっとりま。
>>971 安物中古並行糊はイケまへんかぁ〜?(爆涙
ポルシェの場合、D車でヨカったコトって、なんかあります?>>D車乗りの方々
>>979 並行輸入の911、某専門店で買い取り門前払いでした・・・。(爆涙
>978
んなもんコーンズに丸投げしてるに決まってるだろw
D車で良かったのはリコール関係です。
あとは・・売らないから買い取り関係ないし・・
930だとアメ並は・・・・・ってことないですか
964以降は関係ないと思いますが。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>979 そんなに安いのは車輌価格が200万程度と見なされているからですか?