【へぇ〜】トリビアの泉@車板 3へぇめ【ヘェー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで                   ┃
┃ 快感を感じることができる唯一の動物である」(SF作家/アイザック・アシモフ) .┃
┃                                                  ┃
┃世間には知ってそうで知らない事が溢れている。                     .┃
┃そこで番組では、明日人に教えたくなるような雑学・知識をVTRで紹介。      .┃
┃60分で物知りになれる雑学情報バラエティ。                       ┃
┃「trivia」(=雑学・些末な)から、番組で紹介する雑学ネタを『トリビア』と呼ぶ。    .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   司会:高橋克実、八嶋智人 ナレーター:中江真司

   このスレでは、自動車に関するトリビアを収集しています。
   面白かったトリビアには ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー してくださいね。

公式ページ→http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html (ここから投稿も可)
番組紹介→http://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/index.html
過去に放送されたネタ一覧
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/trivia/trivia_heh.html
(メインページ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/index.html

歴代スレ

【へぇ〜】トリビアの泉@車板【へぇ〜】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057885031/
【へぇ〜】トリビアの泉@車板 2へぇめ【ヘェー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059495478/
【へぇ〜】トリビアの泉@車板 3へぇめ【ヘェー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061642123/
スレタイ間違えた〜ぁ!!




スマソ
軽自動車の霊柩車が存在する。

ttp://www.daihatsu.co.jp/cata/tokusou/unique/hearse/main.htm

霊柩車っていうからすんごいの想像してしまった。
霊柩車というよりは寝台車に近いのかな?
6ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/10/18 17:40 ID:UCpVlHYf
霊柩車 って売る側が書いてるからなぁ・・・
シチュエーションが思いつかん・・・車体白だし
やっぱ狭い所用寝台車だろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:32 ID:veUM0xLq

価格ドットコム
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/carnavi.htm

@上記で検索、最安値(店)でゲット
A取り付けは、自分で←案外簡単

取り付け不可または未完でも、途中まで自分で取り付け作業したことをアピールして

Bディーラーに持ち込み、工賃交渉
Cカー用品店に持ち込みは、最終手段

トータル(本体+工賃)で5万円以上の差額がでる

これ、常識!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:38 ID:veUM0xLq

非常識 = 半日以上の作業時間 & 5万円前後の高額工賃 
     = センスのない配線処理 & ろくに動作確認しない 
     = シロウトのような商品知識 & 取り付け技術 = 不安
     = カー用品店

常 識 = 自分で丸1日かけて取り付けする = 不明なところはメーカー、ディーラーへ問合せる 
     = 自分のセンスで取り付け = 取説をじっくり読む = 徹底した動作確認 
     = 豊富な商品知識 & DIY精神 = 一般人

結 果 = 自分で取り付けるユーザーが増える = カー用品への取付依頼が減る
     = 各店の技術と工賃価格競争 = 工賃が下がる
>>7-8
おまいはそれらの情報を「ムダ知識」と言いたいのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:54 ID:veUM0xLq

非常識 = 半日以上の作業時間 & 5万円前後の高額工賃 
     = センスのない配線処理 & ろくに動作確認しない 
     = シロウトのような商品知識 & 取り付け技術 = 不安
     = カー用品店

常 識 = 自分で丸1日かけて取り付けする = 不明なところはメーカー、ディーラーへ問合せる 
     = 自分のセンスで取り付け = 取説をじっくり読む = 徹底した動作確認 
     = 豊富な商品知識 & DIY精神 = 一般人

結 果 = 自分で取り付けるユーザーが増える = カー用品への取付依頼が減る
     = 各店の技術と工賃価格競争 = 工賃が下がる


ID:veUM0xLq はいろんなスレにコピペしてるバカなので放置してください。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:24 ID:j23J3gT0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:43 ID:LKVDhvSX
ここで質問していいかな

峠の下り坂で急ブレーキかけると、一瞬、パーキングブレーキ警告灯が光るんだ
けど、これってどうして?

ABSは付いてるけど計器盤にはABS作動表示灯無し。
駆動系はFF。足はノーマル柔らかめ。
坂(ストレートだけれどかなり急)での急ブレーキなので車体がぐっと沈みこむ
のがわかる。パーキング(サイド)ブレーキて後輪でのみ作動するんだっけ?
急ブレーキでリアタイヤにサイドブレーキ引いた時のような力が加わって、
それで警告灯が光るのかな?って思うんだけど、どう?
14スコフ〜:03/10/19 00:48 ID:z8HVsxFS
>>13
パーキングブレーキ警告灯はブレーキフルードが漏れたりして
少なくなったときにも点灯しますよ

傾斜+減速Gで液面が偏ったんじゃない?
>13
わからん。車種によって違うかも知れないし、マニュアル読んでくれ。
それでわからんかったらディーラーに聞くか。
速攻レスアリガト

液その他に異常ないので、
たぶん、そういうこと《傾斜+減速Gで液面が偏った》なのかも
>>16
フルードMAXまで入れてもダメなら、重大なブレーキ故障なんで注意しる。
 余計な話かもしれないが。
ブレーキパッドが減ると、ブレーキフルードの液面が下がり、坂道などでパーキングブレーキ警告灯がつくようになる。
この場合、その内傾斜がなくてもGなどで頻繁に点くようになるが、パッドがなくなる方が先かもしれない。
また、パッドの交換なしにフルードを足すと、交換時に溢れてくるので注意。

最近のはそうなる前にセンサがブレーキローターに当たってキーキー鳴るタイプが殆どだと思っていたが・・・。

 因みにブレーキパッドがなくなってベースの金属部分がローターに当たるとセミどころかフルメタルパッド状態となり、
ドライではかえって効きが良く感じる。
もっともウエットではぬるりと滑って大変だし、ローター交換コースの傷をつけるので素人にはお勧めできない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 18:25 ID:fxlDqBpD


               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のカー用品店
  /          `ヽ、 `/    安くなきゃ、客来ないと思いますけどねぇ
                           不況なんやしぃ

                     http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061086634/


貧乏ですからねぇ
安けりゃいいんですよ

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 15:39 ID:um+OM9F1
タイヤメーカーは自動車メーカーに
カローラクラスのタイヤを4本2000円程度で卸している。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 16:00 ID:ugmXklJF
エアバックは日本人が考えたもの。
へえ
>>20
そんな事言ったら、純正スピーカー1個10円ってのもアリか。
>>23
そういうの俺は好きな話だw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 20:42 ID:v0hexysU
トリビアじゃないと思うが、ベンツはバッテリーを外して、再度取り付けてもエンジンは掛らないってのは、たいしたネタじゃないよね。
↑なんで?
27スコフ〜:03/10/20 21:33 ID:CFMz+cuy
>>24
ショックアブソーバーも1本500円しないんだったっけか
(「超車はかくして作られる」より)
28ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/10/21 00:11 ID:lMUQxlGk
実は ハイブリッド車の実用化はプリウスが最初ではなく
日野のトラック・・・2tのゴミ収集車など・・・
開発も実は日野

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 20:05 ID:nu27Hwwo
世間には知ってそうで知らない事が溢れている。
30 .:03/10/21 20:58 ID:Us7u5XR/
「プリウス」という商品名は、日立製作所が先に登録した。

トヨタが「プリウス」という商品名を使えるのは、
PCと自動車という、競合しない別の商品だったから。
(´・∀・`)ヘー
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 22:28 ID:Yw35j3NC
ヘッドライトはオレンジ色のシールドしたバイク海苔に6000ケルビソ以上のHIDはグリーン、
それ以外はイエローに見えている
>>23
レガシーの純正マッキントッシュはクラリオン製ってのもありか?
>>33
梨。トリビアでもなんでもない。
少しヘェーと思った俺は負け組。残念。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 21:32 ID:HNjpfCl8
タクシーには非常時に行灯を赤く光らせるスイッチが付いていて、
危険を周りにアッピールすることが出来る。

へー
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:02 ID:kgSMb0QV
>>36
バスもだわ。非常時を周りに知らせるスイッチ有るなぁ。

( ´_ゝ`)つ〃∩フーン フーン
>>36
もっと恐ろしいものが装備されているよ。
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0205.htm
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 03:46 ID:+zqqawLQ
>>38
ほーそんな物が面白い。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 03:48 ID:+zqqawLQ
(知ってる人は多いと思うが)
エンジンが掛かってれば、バッテリー無くても走れる。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 11:54 ID:dbFo558d
そして、その当たり前だったことが最近はバッテリーが無いと走れない
という危機的状態になった。
ちょっと昔の車だと、バッテリーが過電流を吸収する仕組みになってる。(今は知らない)
バッテリーなしでも走ることはできるが、ライトやウインカーのバルブがぽんぽん破裂する。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:52 ID:UOkgt8nV
HID標準装備の乗用車初は4等式ではマークU三兄弟、
2灯式ではパジェロ、軽ではムーヴである
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 15:34 ID:nTwlkwKy
>>36
たとえフラッシュしていたとしても普段の行い故に誰も助けないと思われ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:03 ID:qC+Kqk3a
>>45
携帯で通報すりゃ委員だよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:37 ID:V3HRTgiP
日産サニーは当初SUNYだったが
SONYから「紛らわしい」とクレームがついて
SUNNYになった。
魔法使いサリーは当初サニーだったが
日産から「紛らわしい」とクレームがついて
サリーになった。
>>48
涙が出る程に間違い。
50ノアバン@カロバンの同僚:03/10/24 21:35 ID:U9GuSDAZ
>>43
国産初はテラノだよ
・・・あれって何灯式だろう
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:07 ID:iWhvgN18
ラシーンは実際にドラエモンの道具なのだ
サニーという商標をSONYがもっていて
日産がサニーを発売するにあたってSONYにうかがいをたてたらOKだった
しかし魔法使いサニーはだめだったんだよね
それで魔法使いサリーに

ちなみに考案者は横山光輝
>>49違う?
「サニー」は公募で決まった名称。
日産とホンダは、車名の商標交換をしたことがある。
それぞれ「サンタナ」と「プレリュード」として発売された。
55スコフ〜:03/10/25 00:05 ID:a2kz8+XV
>>54
サンタナってVWじゃ・・・
日本国内でも同じ名前で売れるようにしたって事?
じゃあクリオも譲ってやれよホンダ・・・
56オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/10/25 00:40 ID:jTPPoj08
よくあるパターンでつが、サニー公募のベスト3は

日産フレンド、日産ポニー、日産ポピュラー だった。

ほかにもこんな変な名前が(w
日産ユカイ(ベタベタすぎ)
日産コネリー(映画 007の観すぎ)
日産ジェラード(テレビ 逃亡者の観すぎ)
日産プリニチ(プリンス合併に気ぃ遣いすぎ)

こういうの書くと、後日いつも通りに旧車本が朴ると思われ(w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:45 ID:rihUXLqS
パックンマックンのパックンことパトリック・ハーランのアメリカにいる家族は
みんな日本車に乗っている。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:07 ID:MsauEqHB
>>57
ほんとにどうでも良いムダ知識でワロタ。
59名無しさん@寺野糊:03/10/25 01:41 ID:XTZ68Ce5
>>50
寺野は4灯式でっせ。
(LoがHID・Hiはハロゲン)

ちなみに、国産最初のHIDは・・・ガイシュツダヨネ。
60スコフ〜:03/10/25 01:43 ID:a2kz8+XV
>>59
グレートだっけ?
61名無しさん@寺野糊:03/10/25 01:53 ID:XTZ68Ce5
>>60
確かね。
もしかすると「プロフィア」になってからかも・・・・。

出始めHID見て「なんじゃ!あれは!?」だったのに、
今じゃ何の感動も無いし。慣れは恐ろしい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:31 ID:m9rezEQ3
T社はwin95が現役。
オレは天才だ
日野自動車の本社は日野市日野台だがすぐ近くに豊田駅がある。
>>65
「とよだ」駅が何か?
グレートは三菱
プロフィアは日野
そしてHIDはスーパーグレートから
エクソンモービルの日本法人は鰍ナはなく汲ナある
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:28 ID:2mOIrJOK
>>65が…
つまり日野からトヨタへ出張すると
「豊田駅」=>「豊田駅」になるわけで
つまり>>65-65とおなじになるわだな。
>>69
愛知県豊田市に豊田駅はないと思うが・・・
あるのは豊田市駅、新豊田駅、三河豊田駅、上豊田駅(豊田のつくもののみ)
豊田町駅ってのもあるが、これはお隣の県だ罠。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 13:55 ID:Zgf9WoDC
俺の近所には、「尻毛駅」がある。
73過疎:03/10/26 13:57 ID:hQcBvEsc
漏れの近所には、駅はない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 16:03 ID:O/+5Dbo9
2chで名前欄に「&&rrlo;」と、書くとID、投稿日が反対になる。
75lo:03/10/26 16:17 ID:Gw5e57d9
sage
76&rlo;:03/10/26 16:20 ID:/2JHbELX
>>74
ホントですか?(*´∀`*)
77&rlo;:03/10/26 16:23 ID:SzEAr5AF
マヂデ?
>>64-69
日野工場の最寄は日野駅だ。
79ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/10/26 23:10 ID:ZVxNZu7W
日野の焼けた工場の後は竹中工務店が建てている
>>56
たとえ公募だろうと商標問題はでてくる
ジンバブエは石の家々って意味。
直径数十mくらいある石造建造物が沢山ある。
でもイギリス人はこの遺跡が黒人の作ったものだと認めなかった。
奴隷がこのような文化を持っていると都合が悪かったから。

なので、イギリス人はこの遺跡を
旧約聖書の列王記にあるオフェールの遺跡だ、ってことにした。

しかし、遺跡からの遺物には黒人文化特有の像などがあり、
民族伝承にも大ジンバブエのことは伝えられていた。
それは12〜18世紀のショナ、ロズウィ族の遺跡であった。

しかし、それでもイギリスは認めず、オフェール説を通すため、
都合の悪い遺物を隠蔽し、今現在も遺物の多くは公表されていない。
へぇ〜。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:53 ID:sEmFIGs/
>81
難しすぎてよくワカンネ
84&rlo;:03/10/27 22:00 ID:rxaVZI7Z
 
85スコフ〜:03/10/27 22:00 ID:XBq+pquA
グレート・ジンバブウェか・・・
そっちも勉強したかったんだけどなぁ
文献資料少なすぎ。
ジンバブエやアンゴラの独立闘争の時、ソ連はキューバ、北朝鮮国籍の大量の軍事顧問団
実質的な援軍を派遣したが、彼らが余禄を得るための破壊と略奪はやり放題だったらしい
何をやっても「英国の植民地支配のせい」って事にすれば無問題
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:00 ID:8Jh3Usnt
タクシーが実車中、行灯を消すようになったのは、酔っ払いの中にはタクシーを止めようとして
車道に飛び込んでくる馬鹿がいるから、というのも理由の一つらしい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:29 ID:dD+bfWM3
ハチロクはスピンターンが出来ない







っていうかあまりにサイドブレーキが効かない
ラリー用グレードの只GTはあえてハチゴー用のドラムブレーキが付いている
>>88
はぁ? 普通に出来るが。

ノーマルのサイドブレーキがリアタイヤをロックさせる程効かないと言いたいなら、
ノーマルのパッドでバシバシとロックさせられる車のほうが少ない。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 14:28 ID:bhkKnkqE
>>89
ディスクブレーキでも、別にサイド用ドラムが付いているのなら、ロック出来るんじゃ無いか?

ところで、86って後ろディスクだったけ?
グレードによって後ろディスクになったりドラムになったり・・・
GT-APEXはディスクだったかと・・・
92スコフ〜:03/10/29 19:07 ID:jqY0TzLC
>>90
GTだけリアドラムだったっけ?
つか、TE71ならノーマルパッドでも楽勝でサイドターンできたけど。
86より重量配分前よりつーのもあるけど、荷重移動できてないだけじゃ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:18 ID:O8lfTw3S
>>52アニメサロン板の、初代アニメトリビアスレ参照。
相当昔に落ちたが、アニメのトリビアスレはポータルサイトがあるので
いつでも読める。
2ch各板にあるトリビアスレだが、多分アニメが一番盛んかもね。
クラウンとハリアーは同じ人がセケーイした。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 06:35 ID:WqrGJeea
ドイツに「ホッペケ(HOPPECKE)」という名のバッテリーメーカーがある。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 06:40 ID:u/nTdeFe
へー へー
東ドイツのトラバントは樹脂性ボデーとなっているが実質ダンボールで
駐車しているとヤギに食われた。
ヤギは紙を好んで食べない。
目の前に出すと珍しがって食べるが・・・。
つーかヤギの体によくないので食べさせないように!
うさぎはパンが好き。
でもあんまり食べさせちゃダメだぞ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:32 ID:looZVtr7
>>99
どして?
>>100
腸性中毒で下痢しちゃうんだって。
犬にケンタッキーフライドチキンもだめらしいね。
猫に玉葱もダメらしい。
折れにポテチもダメだ。健診で脂肪肝って言われたから。(´・ω・`)
かつてブルーバードには・・・・・









SSSワゴンがあった。
ってここの人なら知ってるか・・・・・
>>105
クーペもなー。





セダンのワゴンとかクーペとか何のこっちゃ?
>>102
鳥の骨は刺さるからな。
ネギ類も血液を分解してしまうので×。

>>103
猫も玉葱ダメなのか・・・・知らなかったーよ。へぇ〜。
SSSって
スーパー
スポーツ
セダン   
の頭文字取ったって聞いたけど、ワゴンやクーペがあれば意味が違うな(w
シャフト
セキュリティ
システム
Hyper
Operating
System
VWゴルフニュービートルは








メキシコ産
>VWゴルフニュービートル

新車種?
25年ほど前、510ブルで富士山を走ったら
ガソリンが半分残ってるのにガス欠









ポンプが弱いのかねぇ、キャブにガスが回んなくなったのねぇ〜
えんやこら押して、満タンにしたら何事もなく・・・
>>112
意地悪したんなて
115ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/05 10:32 ID:2UEWtMZp
ウソビアの泉 のほうが面白いかもしれない・・・・。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:48 ID:uFHV+pvt
>>115
うそビアだと最初おもろくてもすぐつまんなくなるから・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:44 ID:WPv8vWKe
>98の補足
かつて笑っていいともで視聴者からの下らないはがきを
山羊に食べさせるコーナーが有った
山羊は美味そうにハガキを食ってたが
マジックで字が書かれた紙なんか食ったら体に悪いんじゃ・・・・・
と思ってたらやっぱりそうなのか
山羊に食べさせるのでなく切り絵にしてしまうに変わった
マジックや絵の具なんかは、子供やただのアホなんかが結構くちに入れる事があるので
(プロ用画材とかでない)家庭用のものは、ほとんど毒性が無いように作られてますよ。
別にカラダに良い訳でもないから、食わないに越した事はないけど。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:02 ID:X0TCwTLS
日産・マーチ兄弟(K12マーチ、キューブ、キューブ3)の裏技

・エンジンをスタートさせます。

・エンジンがかかったら運転席ドアにある集中ドアロックのシーソースイッチの閉じる方を押し続けます。

・インパネから“ピーッ”というビープ音が鳴ります。

・そのまま走ってみるとあら不思議、車速連動型集中ドアロックの出来上がり!

・上記の手順でもう一回操作するとこの機能がOFFになります。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:39 ID:rr8JjSu2
道のど真ん中に、ヘリポートのある道がある。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2218/portable/toya.html
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:38 ID:EqZVtmZI
>>120
昔は、田舎の農道によく農薬散布ヘリ用の仮設ヘリポートがあったもんだが・・今は珍しいのか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:43 ID:UZ6VRvpt
>>119
それは伊藤家の食卓。
>121
うちの地方では(規模の小さいはほとんどそうかな?)、
最近はラジコンヘリコプターで散布している。
ttp://www.k-giken.co.jp/heli_dispersal.htm

民家とか余計なところまで散布してしまうことがないのでgood.。
124脱字スマソ:03/11/07 10:45 ID:khzxy+Vw
×小さいは
○小さいところは
>>123
ちなみに農薬散布ラジコンヘリコプターのアルバイトがある。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:39 ID:rld6Ihfp
ラジコンヘリコプターにならなきゃ駄目なのか
>>126
ラジコンヘリコプターに乗らなきゃ駄目!

東野英次郎は乙女座
パイオニアのカーオーディオは、



ロールスロイスのせいで、モデルチェンジできない事があった。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:54 ID:iib1c3iy
始まるよん
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 22:55 ID:SXDhQspW
見たよん
最近は小ネタばっかだな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:34 ID:GNS/VJhK
>>88
86のリヤドラムと85のリヤドラムは違う。現行のときに乗ってたら常識。
134129:03/11/13 03:16 ID:w3EWBsVU
129の補足
ロールスロイスは、カーオーディオを採用する時、通常走行による10万km走行試験を行った。
その試験に約3年かかる為、その間および、その後数年間同じ物を製造しなければならない。
>128
ブンブン大放送かよ!
俺が性に目覚めた番組だ
136ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :03/11/13 20:18 ID:nVouw620
ネタがないっす(T_T)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 20:46 ID:kryh5Vgn
177は大隈さんちの電話番号だったのだ。
117はクルマだったのだ。
711はコンビニだ。
うんこするなら711なのだ。トイレ貸し率100%近いのだ。
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  へー
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               へー
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         へー
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                へー
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      へー
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       へー
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    へー
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 00:37 ID:MHAI7LOM
>>138

( ´_ゝ`)フ〜ン
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 01:51 ID:NAvCS0RE
鎌倉市内で車を登録すると

湘南ナンバーにはならず

横浜ナンバーである
あたりまえじゃん。どっからどう見たって鎌倉は湘南じゃないだろ
ついでに、湘南陸運支局のある平塚も湘南とは言えない
へぇ〜、しょうなんですか。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 17:19 ID:uAFQZY9m
>鎌倉は湘南じゃないだろ


そうなのか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 17:24 ID:7KIIy5OZ
鎌倉名物の一部にはダメージありだろうな。。>>144
146スコフ〜:03/11/14 20:56 ID:I3pxu1qE
へぇボタンは現在

メーカーの営業すらサンプル持ってないくらい品切れ状態である

9万個生産できた時点で慌てて売り出して、あっという間に欠品だってよ
まぁタイミング逃せば問屋から返品の嵐だろうしな
>>146
難しいね。

たまごっちの二の舞になったらそれこそ笑いものだし。
「湘南」は大磯辺りが発祥の地。
その後、二宮・大磯・平塚・茅ヶ崎・藤沢・鎌倉・逗子・葉山に
かけての海岸沿いの事を言うようになった。
本来、秦野や伊勢原・小田原等は含まれず、陸運局の管轄とは無関係。
149スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/15 01:12 ID:ilknwZW7
>>147
勧告に輸出するかも・・・
現地で既に半値で作ってそうだな
>>149
すでに番組そのものが・・・
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/14/20031114000089.html
まぁ日本のTVもパクリは常套ではあるが。
151あい〜んPV:03/11/15 17:22 ID:IYcrZDP1
日産ブルーバードには昔・・・・











カラオケできる純正カーステがあった。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 19:48 ID:583r5kJ1
>>151 マイクの入力端子が付いてるって事?だとしたら、TOYOTAとかも昔、付いてたよ。
彼女に聞かれて答えられなかったので質問です。

スポーツカーがFRなのは理解できるのですが、
高級セダンがFRなのは今一つ説明できないのです。
●なぜ高級セダン(ショーファーも)はFRなの?
  FFの方が室内を広く使えるのでは?
●昔の車はなぜエンジンをリアでなくフロントに載せたの?
  昔の車は操安性はあまり考慮してなかっただろうに。メリットは何だったのだろう?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 21:18 ID:O+B4yJCq
まとめるとこういう事ですね。

「タモリさん、高橋さん、八嶋さん、こんばんわ。
 僕の彼女に聞かれて答えられなかったのですが、高級セダンがFRである理由って
何なんでしょうか?
昔の車は後輪駆動なのにエンジンをフロントに載せていた理由って何なんでしょうか?
これってトリビアになりませんか?」

八嶋「つまり、このトリビアはこういうことになります。
 高級セダンがFRなのは○○の為である。
 昔の車がエンジンをフロントに載せてたのは○○の為である。」

VTRスタート‥
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 21:30 ID:TS6MbFQ2
>153
昔の車って?

タクシーが増えるにつれ日野コンテッサ等RRではトランクスペースが確保できない為
廃れていったと聞いたよ
>>153
FFでは大排気量のエンジン積めない&FFは小型車の専売特許イメージ。

また昔は今のように小型のエンジンが作れなかった。使ったのは航空機用のエンジン
などがベースだ。長さ的に横置きなどできるはずも無く縦置きのレイアウトとなる。
そうすると必然的にエンジンより離れた車輪を動かす構造となる。
三菱(ヒュンダイ)が高級FFセダンを作ったけど、
日本では全く売れなかったなぁ。
158オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/11/15 22:32 ID:OPLG3bIM
>>153
>昔の車はなぜ

一つは、昔からそうだったから(w
FRは、自動車草創期のパナール・ルヴァッソール以来、定番のパターンになりますた。
もう一つは、その方が楽だから(w
RRの場合、冷却が困難、サスに追従して屈曲するドライブシャフト、ジョイントが必要、
コントロール類をロッドで引っ張る必要がある、後席がノイジーなどなど、問題がイパーイ。
技術的に厄介なものを、わざわざ採用する必要もないわけで。

第二次大戦前後、RRがヨーロッパで増えたのは、効率を最大目標としたため。
ヤーライ教授の流体力学では空気抵抗を、ジアコーザのFiat600では四人乗れる小型車を
目標にしたと。
>>153
>●昔の車はなぜエンジンをリアでなくフロントに載せたの?

馬車を作っていた人間が同じ発想で自動車を作ったからじゃないの。
馬をエンジンに置き換えて。
キャディラックは70年代からFF。
そのおかげでストレッチリムジンが簡単に作れる。
ジャガーもFFだったよね?
>>158
確かに「楽だから」てのはあるだろうな。
モノコックじゃないラダーフレームに大排気量エンジンなら縦置きの方が自然だし、
駆動輪と舵を別にすれば、駆動系のジョイントも簡略確実で大馬力に耐える。

さらに、ショーファードリブンで後ろに乗ってる(操縦しない)ご主人様の居住性を
優先すれば、エンジンはそれより離して前に積む方が良いと。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 11:27 ID:d2QiIBM5
こうしてまた一つ、この世界に新しいトリビアが生まれた。
>>153さんの種から生まれたトリビア

高級セダンがFRであるのは、
大排気量エンジンを積んでいるからである。

昔の車がエンジンをフロントに積んでいたのは、
小さいエンジンを作れなかったからである。
もっとも最初の自動車はRRだったけどな。
(ベンツの三輪車の方、ダイムラーの方は写真が小さくて判別できなかった)
世界で最初の自動車はFFだろ。
(キュニョーの蒸気三輪車)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 13:27 ID:O42sKfXD
キョニューと読んでしまった。(*_*)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 13:28 ID:eHZnFN8t
>>163
・・・フロントドライブが長く発達しなかったのは、
フロントタイヤに滑らかに動力を伝えられる、
耐久性のあるジョイントが作れなかったからだよ。
作るだけなら大型車にだっていくらでも例はあるよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 17:52 ID:13aQkzPX
ジャガーってFRじゃないの?
169スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/16 18:07 ID:AwC2Gxm2
>>168
FFベースの4駆があるよ
>>169
X-TYPE?それより古いのは全部FRだと思ってたよ。
171153:03/11/16 19:24 ID:9L0fKpjl
こんばんわ、153です。
みなさん、とても分かりやすいレスをありがとうございます。
「何でも知ってるって、上っ面だけじゃん。 プンプン!!」
なんて顔をした彼女にちゃんと説明できそうです。
172オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/11/16 19:42 ID:Ky3I3Jla
>>163
>高級セダンがFRであるのは、
>大排気量エンジンを積んでいるからである

第一次大戦後、12気筒、16気筒と高級車がバカみたいに多気筒、
大排気量化したのは

当時、トップギアのみで山越えできることがステイタスだった

からである。
173スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/16 19:51 ID:GgQOJEqe
>>170
ん?昔のはFRでそ。
FF改め4駆は、どっかの大衆車の着せ替えのXタイプだけじゃないのかなぁ
(創業当時の3輪車つーかサイドカー辺りのは知らん)
>>172
ピアス・アローとかデューセンバーグとかイスパノ・スイザとかです?
あの辺りのはコーチビルダーのワンオフも多くてさっぱり判らん
174オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/11/16 20:40 ID:Ky3I3Jla
>>173
あ、そういう時代のヤシです。
シフトダウンすりゃいいじゃん、と今なら思うんでつが、
当時はトップのまま登れることに意味があったようで(w
あと、街をしずしず流す時、トップでどこまで低速で粘るかも
大事だったようで。
>>152
補則のトリビアでつ。
マイク端子だけではございません!
かつての910型ブルーバードSSSの最上級グレードには、純正カセットステレオからしっかりとマイクがはえてましてさらに!何故か録音も出来る様になっていました。そしてこのグレード車のインパネにはなぜか「電卓」がビルトインされていました。
うわ、電卓かよ・・・。
車内で電卓使う状況が分からんな。
車内での電卓の使い道

・高速代の割り勘
・ガソリンスタンドで燃費計算
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 23:51 ID:5EUP1mCx
質問。
なんで国産車のスピードメーターは180キロ表示なんでつか?
車の種類もパワーも色々あるのに、なんで?
スイフトスポーツってどうよ?
240km/hまで表示があるんだけど。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 00:09 ID:EVZ77XMX
車の性能曲線という物がある
それを知っているなら分かるよ
今はカタログにはないけど昔は載せることを義務付けていた。
だから車の性能が分かることになっていた。
何でそうなったかはまず一つは日本の高速道路が理想設計速度が
100km/hないしそれ以下の為
当時は今みたいな性能になるとは思わなかったから
つまり速度を決める警察庁がこれ以上の高性能化を認めなかったのと
日本の高速道路が180km/h以上安全に走れないからと
安全に走れない車だったから。
だって高速が出来た当時は連続100km/hも
長時間走れる車がなかったからだよ。
もう一つは高速道路の確か10から14%以上の坂を100Km/h
で走れる性能の車が最高速度だと180Km/hになるためだよ

軽四なら今は100km/hだが当時は80km/hだから
それで前記の道を走れる性能の軽四なら360ccから550ccなら
120km/hで660ccなら140km/hになる
10%の坂とは10m進んだら1mあがる坂道
つまり100mなら10mの上る坂ということだよ。

10%とか言う坂は結構きついよ。マジで
>>178
昔はもっとある国産車も有った。
70年代、事故と暴走族華やかな時代に「刺激をするのは控えましょう」と
いう自主規制(法律で決まったわけじゃない)で上限180Km/hに。

今年からバイクなどでは解禁になりつつありますが。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 00:15 ID:EVZ77XMX
じゃ何でスイフトスポ−ツが180km/h以上なのか?

それは親会社のGMのおかげだよ
日本自動車工業会にGMが日本GMとして加入した

そのときに日本の自主規制の一つである
速度計の表示に文句を言ったのでそれならというわけで
国土交通省が解禁したわけなのです。

でも日本GMは今は日本自動車工業会を辞めたよ
会費払えないからだと・・・。
売れない車作っているから仕方ないけどね。

ちなみに国産最初の180km/hオ−バ−表示の車は
ダイハツYRV、300Km/h表示の最初は
二代目ホンダNSX−R。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 11:39 ID:fJRcuayO
>>182
スイスポ。新車情報でメーカーの人が、「メーターパネルはイグニスの流用なので」と言ってたが。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 17:51 ID:Ip/W4ML/
>>182 GT-R nurとNSX-Rってどっちが先に発売したっけ?
>>183
流用なので180km/hオーバーじゃないの?
>>180
2ちゃんのクズの中でで久々に役に立つ話を聞いたよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 00:13 ID:W8Y06dH4
>>186
( ´,_ゝ`)プッ
何のアニメだったか・・・
「俺の車にはカラオケはあってもターボは無い!」
>>186
( ´,_ゝ`)プッ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 07:11 ID:J0wWTQQz
ホンダのメーターは普通のモデルでも密かに190km/hあるんだがなぁ・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 10:47 ID:u5gWD8s5
>>186
( ´,_ゝ`)プッ
>>186
( ´,_ゝ`)プッ

もっと他板で見聞を広めてこい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 20:36 ID:tBgRi1AM
まぁ、>>180 のようにトリビアを超えた役立つ話も有れば、




  >>186 のように知識ねぇのに煽る輩も居るつー事ですわ。

        
         ┐(´ー`)┌  やれやれ…。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 20:38 ID:tBgRi1AM
>>186 すんまそ。>>192ですた。

>>192
( ´_ゝ`)  バカまるだし。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 22:02 ID:W8Y06dH4
>>193-194
( ´,_ゝ`)プッ
事故を起こすと加害者がA、被害者がBとなる
もし、ルールを守って走っていた車が、信号無視や飛び出した歩行者を撥ねた場合、
法的には歩行者が加害者A扱い、車の運転手が被害者Bの扱いになる
でも責任としては歩行者が被害者


って聞いたんだけど確認はしてない
勝海舟は、犬にキンタマを噛まれて
死にそうになったことがある
>>198
ってかもう死んでる。
俺も本にバターを塗った事がある
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:07 ID:6W15O8aX
なんで?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:16 ID:uz1bkqVA
>>201
昔のエッチ本は大事なところがボカシやモザイクじゃなくて黒く塗ってあった。
その印刷が無修正の上から黒く印刷したもので、
黒いインクがバターやマーガリンでこすると落ちる(まる見えになる)と言われていたから。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:36 ID:6W15O8aX
      凵Q
     ( ・∀・)っ
     ( っ  )│ ̄│
     │ │ │ │ │   ヘェヘェヘェヘェヘェー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

シランカッタ
>>203

>>202は間違いだらけ。鵜呑みにするな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 02:14 ID:uz1bkqVA
んじゃ補足。
輸入無修正本で税関通るときにマジックで修正しただけのものがあった。
これを落とす方法が元祖。
その後、印刷モノでも落ちるモノがあるという都市伝説?にすり変わって、
全国の厨学生が宝探しのようにフツーのエッチ本にも塗ってみては玉砕した。
あぁ、俺もやった。
シンナーで消えるとかコーラで消えるとかマーガr(ry

中学生って、いつの時代でも馬鹿だよな。
確か御大永井豪は「けっこう仮面」のおっぴろげジャンプで
「爪でこすってね」とやったことがあったな。普通のページで。
>>205
でも透かして見るとビミョーに見えそうだったりするから
消えるんじゃないか?と思ってやってしまうんだな。
そうそう、カラーでツヤのある紙の印刷だとうっすら輪郭が。
それで「おお、これこそ当たりでは」といろいろ試した。
で、だめだと「ひょっとして砂消しゴムなら・・」とか悩んだり。

そういう問題じゃなかったんだが。
>>209 砂消しゴムは、俺もやってみたが、案の定の結果だった。悲しい男の性だな。こんな事でムキになるんだから。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 22:58 ID:26oVfJsG
テレビでミニスカだと下の方から見ようとする。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 01:19 ID:rrL0LMQL
あと、目を細めてガン飛ばすようにして見るとか...。
おまいら必死だな。




漏れも必死だったわけだが。
ネタ不足の為しばらくの間、[トリビアの泉@アダルト坂]にて、お楽しみ下さい。
「リップスポイラー」は





登録商標である。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 22:28 ID:QmJQhtpo
>>215

へ〜…つーか

え〜!?何処の商標?
>>216
潟^ニダ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 00:23 ID:Ggl6Bxle
ソニーの「ウオークマン」と同じですな。
代名詞になってるってことか。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 00:26 ID:MmpFnJ/c
>>215
ちなみにウリナラ発祥ニダ(w

               ,r――――-、_                              | 続いては
             ,r'⌒        \                             |   こちらのトリビアです!
             / )”´ ̄ ̄⌒ー-、   l                          \_ _________
             }  )        ヽ }                            ノ
             ト、「 二。ニ  ニ。二 |ノ|                  / ̄⌒⌒ ̄\           __
              |ハ   ̄    ̄  リ                 /   , , , ,、   \         ト.L
       「ヽ      ヽl  /-__-\   /ノ                 / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ  ヽ        ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    {   ー--‐‐ !./                  j  j ,,_、  ,_、ヽ {        .トヾ!|
      | ///) _/\   ̄  ノ!                   ト十(ー・=)=(=・ー)十┤       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ゝ--‐ァ' /\                  Yハ   ィ_ _,   /! /        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_              `-ヘ  _____,  /~        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、             .\  ー‐ " /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、            人ゝ---‐',. イ、         L ___.人
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |          _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト   〃 )
221ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/26 19:21 ID:WQK1yJfY
親方ご推薦の(w)KURE社。
みんなが一番よく知っている潤滑剤、KURE 5-56。
これはCRCインダストリー社という提携先の製品が元になっているというのは
周知の事実であろうと思う。

しかし、なぜ 5-56なのだろうか?

名前の由来は、CRCインダストリー社創業当時の番地が1-16だったので、
最初の製品に1-16、2番目の製品に2-26、3番目の製品に3-36と番号を付けた
のがはじまりなのである。

ちなみにいまのラインナップは以下の通り。
2-26は電気装置用防錆・接点復活剤
3-36は工業用防錆剤
5-56は万能潤滑剤
6-66は船舶専用の防錆・防湿・潤滑剤
>>221
おい、6−66はグリースじゃ無いのか?

流行語大賞記念あげ
>>221
物知りのふっさーる様。
なぜ4-46は無いのでしょうか?
224ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/27 00:21 ID:1nj7WQs7
>>222

いえ、製品の表記は船舶用と書いてあります。
むかし、ラジコン雑誌では、水中での540モーターのブラシ部分
その他の慣らし用に6-66の使用を勧めるとも特集されていたぐらいです。
ただ、CRC6-66はあちら本国では6-56として表記されています。
理由は666は「あの数字」ですから(w

>>223

4-46もかつて存在しましたが、現在のラインナップからは外れているようです。
1-16がすでに廃盤なのと同様ですね。
4-46があったことは間違い無さそうなのですが、それがなんだったのかまでは
私の知識にはありません・・・申し訳無い。
昔、大平総理が乗っていたセンチュリーには....



厚さ3cm以上の防弾ガラスが取りつけてあった。
センチュリーを買うには身許調査をクリアする必要がある。
皇族・華族、経団連メンバー社のトップ、トップクラスの政治家、
ある世界で日本トップの皆様、豊田一族でないと買うのは難しいらしい。
>>226
頭の悪いヤツが言いそうなデタラメ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 10:40 ID:GDQFaVUw
>>227
金があっても売ってくれない車として有名だけどな。
初めてFFとなったブルーバード(1983年登場)には、











SSS-EXというグレードがあった。
モデルチェンジとともに消えたことは言うまでもない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 12:19 ID:j3mR1EJP
>>226 前型のプレジデントも、そうらしい? そしてマクラーレンF1も審査が厳しく、さらにボディカラーは選べれないって聞いた覚えが…。
>>226
近所の公団に住んでるダンプ海苔がセンチュリー買ったけど?

あのおっさんも皇族????????????????????????????
>>231
中古は制約なし。
>>232
新車だよ。
買えます。買ってください。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 21:54 ID:kfxtf1Yo
>>230
マクラーレンは最悪だな。あの糞ハゲが勝手に
決めるらしいな。最高に胸糞悪りー。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 23:27 ID:LtIK6SJ+
買えない、かつ中古で売る事もままならない
車だって有るんだから..。
個人事業主ならかえると思うが。>>231
>>237
確かに個人だわ。
しかしどんな調査してんだろ?
あのオサーン収入ごまかして公団に安く入ってるような香具師だし。。。
大した調査なんかしてないんじゃないのか?

ところで>>232はなぜ中古と決め付けたんだ?
239ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :03/11/28 00:18 ID:V7KNawAq
センチュリー、
巷でローダウン等の改造車が見かけられると金に糸目を付けずに買集めて
お下品な個体撲滅を図った事もあるそうな・・・

あとは車体番号から作った人がわかるとか・・・
昔ディーラーさんに聞いた話では、本当は販売に制約があるわけではないけれど、
全く買う気が無いくせに試乗させろとか言う奴が増えるといやなのでその手の噂を
放置しているということだったような。まともな格好で真面目に話せば問題ないとか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 00:45 ID:nPfIxlYN
>>54
サンタナじゃなくてスタンザって聞いたけど?
センチュリーは役所の公用車として買われ、使用後は
入札により低価格で売却されているのが実情。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 08:36 ID:BJ/1ky+i
>>242
今、福井県がセンチュリー数台を入札で売却をする模様。
プレジもあったかな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 09:04 ID:Wam9vejg
センチュリーのカタログはざらにあるけど展示車ってのは
めったにないよな。あるのかな?
金さえ出しゃだれでも買えるに決まってるけどw
中古だってたまに出るし。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:02 ID:tLw5bRrV
…安いよう。
63年センチュリー...

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41231562
>230
買おうとすると、向こうから、「あなたにはこの「ボディーカラーが似合う、内装はこうすべきだ」と決め打ちくらうそうだ。
・・・都市伝説の類じゃないのか?
>>230.246

俺が買ったときは1ヶ月の打ち合わせの上で車体の製作に入ったが?

そんなうわさ何処でひらって来るんだろうか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 06:38 ID:3OU0gDwO
センチュリー用のVIP仕様エアロが販売されている。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:04 ID:Bgvo42ZZ
ホンダの狭山工場で作られたローバー・スターリングが存在する。
>>249
知ってるし〜w
0へぇ。
関連スレ
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069983320/l50
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070003916/l50
【調査】"満足度" 日本車、上位独占。ポルシェは圏内、ベンツは30位以下…ドイツ★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070033044/l50
日本車、上位独占の“快走”独ユーザーの満足度調査
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070002674/l50
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 19:47 ID:ww4BDnFM
>>248
お客に合わせるんじゃないの
うちの会長が
「3日で持ってきたら買ってやる」
といったらほんとにもってきたそうな。
タイヤのカタログ使う車の写真は用途の限られたタイヤを除き




すべて輸入車である
一般乗用車用で国内主要六社ね。
特定のメーカーに肩入れしてるように受け取られない為。
エンツォはフェラーリユーザー経験がないと駄目というのは?
最も、コミで8000万もする車買えるのは一部だけだろうけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 08:06 ID:Sw910flb
某雑誌で、新車価格がASKで売ってます。
ポルシェだったかフェラーリだったか。
新車種発売に際して、全世界でマーケティングを行った結果を元にして、「購入予想数より一台だけ少ない」生産台数を決定した、というのは。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 16:56 ID:b01AgGhA
>>258
たぶんフェラーリじゃない?
エンツォの名言で『物事は少し足りないくらいが丁度良い』って言葉を雑誌で見たことあるよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:10 ID:SSN5Y+3o
フェラーリの限定物の台数が半端なのは
エンツォ用に一台引いた数だからでしょ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:54 ID:dK8Cty37
シューマッハはエンツォ貰えたのかねぇ・・・さすがに無理か?
262スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/30 21:43 ID:Xg3cHc0o
>>258
フェラーリの限定モデル(F50,ENZO)の話。
F40を売れるに任せて1000台以上作ってしまった教訓から。
マラネロスパイダーは何台だったっけ?
263スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/30 21:46 ID:Xg3cHc0o
ちなみに台数は349台(F50、ENZO共)
264スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/11/30 21:47 ID:1OL0DGtQ
ちなみに台数は349台(F50、ENZO共)
マニュアルのことをミッションと呼ぶ輩が
俺の周りにたくさんいるんですが
普通はマニュアルのことをミッションとは
いいませんよね?
>>265
言わない。
オートマもミッションだからねぇ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 00:52 ID:BCUKmcQL
かつては
マニュアル車を「ミッション」
オートマ車を「ノンクラ」
と言った・・・・場所にもよるが。
オートマティックに対して、スタンダードって言われたり
スティックシフトって呼んだりもする。

マニュアル、エーティー、エムティーは日本語英語
でもウチの周りじゃミッションの方が通りがいいから
使っちゃうんだよな
なんとなく言い易いし
ノンスリ(LSD)装着車を「デフ入ってる」というようなもんだな。
272232:03/12/01 12:39 ID:MUDi4mta
>>238
公団入っててダンプ海苔だから(w
>>244
うちのそばのトヨタはセンチュリーカタログ、所長が鍵掛けて保管。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 16:08 ID:yepOfSox
180SXは、日産車なのに



車載工具に「TOYOTA」と書いてある。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:42 ID:SWe3zfdJ
>>268 年輩の人で、オートマをトルコンって言う人いるよ。何の略なんだろう
276スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/12/01 18:44 ID:R6vanBF0
>>275
トルクコンバーター
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 19:30 ID:SWe3zfdJ
>>276 なるほど。サンクス
>>274
それおまえの中古車だけ





じゃないのか??
>>274
ありえない。

278の言うとおり。
>>269
日本語英語?和製英語だろ・・・
>>274 は、86トレノと180SXの区別がつかない。
>>281
いや、ST165セリカかもしれんぞ。GA70スープラの可能性も・・・。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 08:14 ID:QptaCfxG
>>274
んなこといったら漏れのニサン車は
ニサンなのにトヨタの工具が付属し、ホンダで車検を受けた形跡があるんだが。

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
(( ((  )ノ `J
ヒッキーはモナーよりも早く2ちゃんねるにデビューした(寒
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 10:51 ID:mPO0KAtS
>283
俺も前に日産車に乗っていて、車検は馴染みの工場に出していたのだが。
ある年だけプリモのステッカーを貼られて戻ってきた。
工場の親父が忙しかったんだろうか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 11:44 ID:i/AsvrOi
そんなこと言ってたら・・・
うちの中古車、トヨタ車なのに歴代の整備記録が全て三菱ディーラーになってる。
>>287
(((;゚д゚)))ガクガクブル
ランボルギー二・ディアブロのヘッドライトは・












日産純正部品である。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 15:59 ID:2wMbbMap
>>289
32Zだったけか?
291MEW ◆JVVKs6ZzvI :03/12/02 16:11 ID:uHcfKUJk
>>289
ディアブロSVだけね。
標準車はリトラクタブル。
292ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/02 16:40 ID:ITCcLHM3
>>289

はげしく外出であり、みな知ってる…。
つか、2スレ目か3スレ目でNGトリビアに指定されているネタだな。

前スレぐらい読め>>289
294スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/12/02 19:07 ID:UZGmCJ3T
>>289
せめてロータスエスプリのテールランプは

(略
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:06 ID:ZQ2BYLD9
>>291
アフォ。
ディアブロはMY99で、全車、固定式ヘッドになったんじゃ。
知ったかしてんじゃねえ〜よ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:21 ID:HDbVpqxd
>>289
( ´_ゝ`)fu〜n
>>294
ロータスエリーゼのナンバー灯は


ロールスロイス用である。

ってのもだめ?
あ、ロータスは全部だめ?
前スレよりコピペ

>>1用禁止ネタテンプレ (このスレの「はぁ〜」)
ロータスの流用パーツネタ(流用パーツの多いメーカーなので)
*バックヤードビルダーは開発に金がかけられないのでパーツの流用はよくある話。
ディアブロのヘッドランプはZ32の流用(見りゃ分かる上に有名すぎ)
車名のシモネタ系(フィットは元々フィッタでマソコの意。等も激しく既出&有名)
外車登録数日本一は北海道で、ほとんどがランボのトラクター(どうでもいい)
○○社の○○は実は○○社の○○のOEMでシャーシが同じ(業務提携してればあってあたりまえ)
例:マツダのキャロルの550/660モデルは実はスズキのアルト(ry
オープンカーのトランク/ボンネットオープナーは隠れたところにある。
(盗難とイタズラ防止で隠すのはあたりまえ)
例:ジムニー、初代エスクードはオープンモデルがあったのでグローブボックス内に(ry

他に増えたら順次追加して必ず>>1にテンプレとして貼るべし(でないと既出ネタがループする)
なんと!フィットは元々フィッタでマソコの意。
懐かしネタのオンパレードだな。まあネタ不足だし。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 22:29 ID:CduOKhoj
>>299
ほらほ〜ら激しく既出。つーか前スレにちゃんと書いてあるやんけ。
302オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/12/02 22:37 ID:MyhY9PwE
1899年、世界で初めて時速100km/hを突破した車。その名前は

「 決 し て 満 足 す る こ と は な い 」 号

だった。
>>301

さっそく釣れた( ´_ゝ`) 
304297:03/12/02 22:57 ID:IpA6lSMI
>>298
でもお金かけられないにしてはよりによってロールスロイス用を...(ry

じゃランチアストラトスのリアフードオープナーはカウンタックと
同じパーツってのもNG?
スマソこのスレ初心者なもので。
スバルのマークはその昔、本当の星座の昴が模られていた。

ってのはダメ?
>>305
カタカナでスバルって書いてる時代っすね
懐かしい
>>304
ロールス用でも部品単価が安ければ使うだろう。ロールスだからなんでもかんでも
高いと思うのは大間違い。
それに、ストラトスを出すとそれこそストラトスのエンジンは(ry

>>305
今でも一部車種で使われてます。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 11:59 ID:uZvcMLaV
そろそろネンマリ〜
>>308
んじゃこんなのは?

日本の自動車産業の黎明期
ホンダは







トヨタに金を借りた。
アメリカ自動車産業が斜陽時に三菱自動車は三菱グループの力を借りてクライスラーを買収すると噂された。
数年前には三菱自動車はメインバンクの威光を借りてホンダを救済合併すると噂された。

今は、往事の勢いは皆無。
外資を入れても...ダメ。
>>305

何度も既出。
というよりトリビアでもなんでもない。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 21:57 ID:TcF6bJlQ
80系ランドクルーザーは













130系クラウンよりもコストが掛かっている
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:45 ID:rrxoI1qa


へぇ〜というより「あっそ」って感じだが・・・
つまんね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 16:08 ID:bWZFAoNm
180SXは発売当初(89年だったかな?)、3割がATで7割がMTだったが




今時の中古車雑誌で調べても、180SXのATは100台に一台くらいしかない。
…ってそれ言ったらシルビアやRX-7も同じか。
>>315
わかってるなら書き込むなボケ。
クルマのボデーが酷く汚れていると・・・








電波式キーレスエントリは感度が悪くなる






A−techの地方営業所は








ツイン・リザの営業所の住所と一緒。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:40 ID:kPmeoyZ2
現在の免許制度では、「AT限定免許」があるが、






昭和初期頃、「フォード、シボレー等限定免許」なるものがあった。
320ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :03/12/08 23:23 ID:eQAgndRG
おお それは知らなんだ   へぇ〜x12
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 12:51 ID:JSfaH9vR
>>309
そのトヨタも旧三井、旧東海銀行に返済延期や棒引きしてもらい
倒産の危機を乗り越えた時期があった。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 13:04 ID:yyDewmP5
>>319
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 13:13 ID:aVv2oArx
>>319
乙種ってやつのことか。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:45 ID:uw3U4ZAG
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 22:45 ID:YTCYAxVO
トリビアで引っ張るのはもう無理だな。見てる奴いる?あの番組。
俺は深夜帯のままで良かったと思うんだよね。
ゴールデンに入ってからは知ってるトリビアが放送される事が増えたな。
過去スレ見れん…
>>305のスバルということで

富士重工の昔のマークはカタカナのフだった。


ついでに似ているるけど

東急車輛のマークはひらがなのとだった。
フィットの先々代にCity FITとなるグレードがあったのは有名だが






ヴィッツの先々代(に相当する)のコルサにもVTI-Zというグレードがあった、
セダンだけどね…
329329:03/12/12 00:11 ID:h6wXjWtJ
VIT-Zねスマソ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 09:55 ID:psB6a1pA
>>327
いまだにガラスのところには丸フのマークが付いてますが何か?
>>330
まだあるんかい!
近所の部品屋が潰れてたんでてっきり…

ttp://www.fhi.co.jp/corp/outline/index.html
には2003/07/15に制定って出てるなぁ〜

それ以降の生産者は??ディーラーにR2見に逝ってきます
332ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/13 15:01 ID:PzRIZLhF
クレイジー・クライマーという懐かしいゲームでは

ハイスコアネームをいれるとき

JORDAN.LTD

と入力すると2クレジットおまけでもらえた。
当時これでだいぶタダゲーをさせてもらったりした。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 15:30 ID:LY9olztU
ヘーヘーヘー
それは知らなかった。

でも、板違いw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 20:53 ID:ucUr5Ajj
>>331
あ、コーポレートマーク変わったんだ…しらなかった
以前は自動車部門は六つ星だけど、その他の部門はフだった記憶が…
「○フ」マークといえば、わらす的にはロビンエンジンだなぁ。
今やロビンエンジンも、六連星マークなのか?
>>327
バスとかでまだ見れるな。少なくなる一方だが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 22:33 ID:SEmSgYc8
ROVERの商標はいまだにBMWが所有している。
338ジェベノレ2000:03/12/15 22:38 ID:xPGzuSQU
パクリネタでスマソ

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('(;´Д`)ハァハァ<br>');focus();

↑のアドレスを好きなHPのアドレス欄に貼るとワラタ

やり方は
好きなサイトを表示

アドレスバーを削り、上記URLをペースト

(;´Д`)ハァハァ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 00:35 ID:IuGv5pBM

なにこれ。さっぱりわからん
俺にもわからん。
で、わからん事には手を出さない。
クラッシュするぞ!止めとけ!!
>>338のは
現在表示中のWebページにある句点“。” を “(;´Д`)ハァハァ<br>”に置き換えるだけ。

例えば、
本日は晴天なり。
という文が
本日は晴天なり(;´Д`)ハァハァ
となる。
>>338だと
342 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/12/16 20:16 ID:t83dCXPj
>>338のは
現在表示中のWebページにある句点“(;´Д`)ハァハァ” を “(;´Д`)ハァハァ<br>”に置き換えるだけ(;´Д`)ハァハァ

例えば、
本日は晴天なり(;´Д`)ハァハァ
という文が
本日は晴天なり(;´Д`)ハァハァ
となる(;´Д`)ハァハァ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 22:42 ID:RFro1E/y
スーパーのレシートに「ホンダシビック」と印字される商品がある。










それは「ほんだしビッグサイズ」
>344
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
346ザ・パオプ ◆PAOPUKkJvk :03/12/16 23:24 ID:/9p37UXO
>>344
ボダホンのぴあでガイシュツ
>>342
それ読んで思い出したが、「本日は晴天なり」の直訳「It's fine today」は
英語の音や韻がすべて入った言葉として、欧米でのマイクテストに使われている

>>347
本日は〜のほうがそれを日本語に直訳したものだよね?
348が正解。
350吉永 勝寿 ◆TWX1ThSpLc :03/12/17 22:51 ID:o73pPQMM
>>347
トゥデイ イズ ア ファインデイ じゃなかったか?
>>350
典型的な間違いで無能さをひけらかさなくても

Today is Monday. 東大は問題だ
352吉永 勝寿 ◆TWX1ThSpLc :03/12/17 23:03 ID:o73pPQMM
>>351
そっちがまちがいだよ。前の職場でそうならった。
>>352
Todayは主語には出来ません
中学の英語の教科書見てみ
354吉永 勝寿 ◆TWX1ThSpLc :03/12/17 23:08 ID:o73pPQMM
>>353
Today is mandayでも主語になってるでしょ。
>>354
古典的なネタだからオヤジに聞いてみろw

正しくはIt's Monday today.
釣具店にはGT-Rが売っている








激しくガイシュツだが・・・・
>>356

ヤマハにも(ry

 GT-R AAスレに逝ってください
職場で習っただの中学の教科書だのレベルが低いな。
"Today is 〜." も "It's 〜."も両方OK。
こんなつまらねえネタをしたり顔で言うなんて釣りにもならねえよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 23:21 ID:HQqDGvId
>>356
バスいたに帰ろうな。房や。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 23:23 ID:csRXvxpR
>>356
レガシーも売ってるよな
TRDのリールは俺も持ってるしw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう