591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 09:29 ID:5JdBOTOU
三菱は戦車作ってたんで丈夫だそうだ!
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 09:31 ID:olIzf8SO
ヤーレン ソーラン
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:18 ID:Z8lPklU5
>>586 今までが売れなさ過ぎてただけでは?
まあ、あとはマイナスになるだろ〜けど
3年すりゃボロでそうだな。
ボロは出ないがヤレは出る
sage保全
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 02:15 ID:iY7RV/NR
保全age
598 :
アホンダと糞ニーは似た者同士:02/04/07 02:35 ID:HU9ZfS83
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 20:03 ID:NGMZDaMR
ホンダタイマー発動!
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡600ゲトー
保全
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:25 ID:3Chz+IMt
ヤレ!?ボディ強度耐久の劣化ってことでしょうか?
やっぱり、スポット溶接の抜けとか歪みなのでしょうか?
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:28 ID:jHG45/Qt
ホンダのボディはひどいかも。その前に塗装もひどい。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 04:29 ID:G2zWKqDA
>>602 前にも書いたけど、以前ホンダの副社長が
「クルマの耐用年数は5年持てば十分でしょう」と
言っていて、それを具現化しているホンダの生産技術は
素晴らしいと言う事です。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:12 ID:ZaCyy929
ひでー話・・・
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:16 ID:RJ5X7NYH
減価償却しても動くのはオーバークオリティー。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 01:42 ID:9GUYVS7y
漏れはホンダオタじゃないが・・・。
>604 それは中村 良夫さんの発言じゃないかな?
主旨的には
「自動車会社もビジネスだから、頑丈でいつまでも壊れない車を作っていたら
商売にならない。買い換えて貰えるよう、10年くらいで壊れた方が良い。
部品の寿命も、エンジンが健康でも、ボディが壊れたら車としての寿命は
終わりなのだから、同じ時期に寿命が来るようにすべきだ」
だったと記憶。
この発言、ホンダの社内でも問題発言と取られ、反発を招いたらしいね。
ホンネとしては、非常に正しいと思うけど。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 13:51 ID:OXF6zZtH
>>607 そうだったんですか、
私もあまりにショッキングな発言だったので、
随分昔の事なのに未だに忘れる事は出来ません。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 18:07 ID:4k6aT8Qn
>>607 多分当時のホンダはエンジンばかりが威張っていたからそういう発言になったんじゃないかな。
DDACのH1300のエンジンを評してアルミの化け物って言ってたからね。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 17:55 ID:aQa7GQj5
ホンダヤレ説はホンダの中にあったんだね
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 19:16 ID:qsw1mhtE
>>584 かの国の人たちが、
彼らにとっての大枚はたいて耐久性のない車を買うとは思えん。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 01:17 ID:vPGcB+Y+
貧弱ぅ〜ひんじゃく〜〜〜。ひんじゃく〜〜〜。うりぃ〜〜〜
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 01:19 ID:C7OPildO
ホンダの会社が3年以上の見通しが立っていないから、
3年しか持たないように作っていたりして
スルドイネ
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 01:10 ID:IvvnhvqL
本田のスポット溶接のクオリティーは豊田より劣るという
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 01:18 ID:AdMLRYj2
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 02:07 ID:Dq5VTG93
インド ヤ タイ ノ シティ ハ シンプル デ コワレナイデス
ちょっと、
TOYOTAに乗ってみたくナターヨ。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 01:37 ID:h5MyvglD
初期のステップワゴンってボディーを切ったら、思いっきりクラック入ってた。
それが何万台も売れたって言うのもすごい話ではあるな。
フロントバルクヘッドのスポット溶接はよく抜ける。みにくい部分なので、普通はきがつかない。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 01:40 ID:C9vWs60K
ホンダのセダンにぶつかったら、こちらは無傷でしたが、あちらは・・・
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 05:30 ID:YmKSWIOc
トヨタや日産の古い車はけっこう走っているけど,帆ん駄の古いのって見ないよね〜
まあエンジン1流でもボディー3流では・・・
F1もそれといっしょ!
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 05:41 ID:fiJsBbID
意外とN360は見るね。ライフ・ステップバンとか。
クイントは見たことないけど。
3代目プレリュード(マイナー後)乗りだったが、ハイグリップタイヤ履かせて
10年以上使ったが、特にやれは気にならなかった。というより期待してなかっ
た割りに良い印象しかない。良い子でオルタネーター故障、パワステポンプ交換
ぐらいしか直さんかったよ。B20Aに惚れてたからだが・・・エンジンなんか最
後までご機嫌で180オーバーまではストレスなく行けたしね。
サンルーフ付だから剛性は期待してない。購入時から段差でガタピシはあたり
前、ホンダ乗りはそれくらいの意気込みでなきゃ。4WSありゃいらん。Rの
小さくなるコーナーで舵角を増やすと逆位相になり急に回頭(ケツが流れる)
しすぎて怖い思いしたよ。知り合いに運転させても面白がってたがね。
まぁ楽しい車だった。最近のホンダの車はこれといった技術もないし普通でつ
まらんので買わない。フィットもデザイン、サイズ等マーケティングの上手さ
は評価するが魅力はない。ホンダも普通の会社になっちまって・・・鬱。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 07:50 ID:XCx51lAK
だいたいよー乗っていてボディー剛性とか最初に比べてヤレてきたって分かるんか?
大概ボディーがヨレたなんて事は無くサスやダンパーそれにブッシュがへたっただけ
って事じゃないのか?ボディーのヤレまで体感できる感覚を持つって凄いと思うぞ。
プロのドライバーや評論家だって本当はボディー剛性なんて分かって無いし。
古い車に乗っているのなら一度足回りのサス、ダンパー、ブッシュを新品に換えてみな。
新車のようにピシッとするよ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 13:42 ID:wK9QZ00H
>625
63年式の車に乗っていて体感できましたよ
サス・ブッシュ類を交換したらさらに顕著に体感できます
100km/h台からの減速や旋回時にボディがぎしぎしなります
走り終わった後ドアやボンネットやリアハッチの開閉が変わります
っていうか10年10万キロ越えた車を補強無しでジムカーナに使うな>俺
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 14:00 ID:JWfyVA6P
ボデーの補強例えばタワーバーを付けた時と外した時だけでも
違いはかなり感じられる
ロールバーやスポット増しをしたなら尚更
補強無しで攻めたらゲートやドアがボデーにぶつかるようになります
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 14:02 ID:Ly2d40hn
本田 宗一郎の頭は生後3年でハゲました
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 03:42 ID:olXiZAlS
>>620 量産車をラインで流す前に設計からそのまま量産って事はないですよね。
そんな車を検査する仕事もあるって事です。
高級車はマフラーもステンレスだからそう簡単に錆びない
ボディもステンレスにすればよさそうだがドイツ工業界ではティッセンの鉄鋼会社
の提案でステンレスボディも試作している。
ステンレス鋼でドイツ車の耐久性と商品性を引き上げようとする試みだが、コスト
が高いため失敗している。
錆びにくいステンレス鋼は熱処理で硬化する(炭素鋼で錆びやすい)高張力鋼板の
代用にならず、同様の性質をもつマルテンサイト系ステンレスは表面処理なしでは
結局は錆びるので、鉄と同様の塗装をしなければならない。
となると十年程度では差がでないので、コスト安の鉄ボディから脱却できない。
しかし鉄といってもさまざまな組成があり、不純物の多い安物では脆くなりやすく
割れたり深いサビを発生したりする。
特に嫌われるのはイオウ分で低温で脆くなる性質がある。
このため規格でも0,03%以下と定められている。
古い日本刀につかわれる和鉄はそのさらに10分の1以下であり、製鋼会社が現代で
提供する鋼材も、鋼種や製造所によってさまざまなランクがある。
ちなみに古い時代のアメ車の鉄材は戦後まもなくのクライスラーなどかなり良い
モノも使用した時期もあった。
製鋼会社にとり自動車会社は、重要な顧客である。生命線を分けると言ってもいい
だろう。それゆえ、トヨタのようなビックメーカーには安く品質の高い鋼材を提供
しなければ、契約を打ち切られたいへんな事になる。
トヨタ以外の規模の小さい会社も、基本的には同じモノを買えなくもない。が残念
ながら品質に限ってはトヨタに卸す製品のほうが良いだろう。
鋼種はピンキリなのでお金を払えばランクを上げることはできる。コスト競争力を
度外視すればだが・・・
だがまあ、技術者も4気筒のミニバンやシビックごときには質の悪い鋼材でじゅうぶん
と判断するでしょ。もとが安いのだから・・・
>>630 他メーカー憎しのあまり、嘘書いてむしろトヨタに傷つけんじゃないよ。
トヨタの鋼板が高品質で他メーカーの鋼板の質が悪いのなら、
その高品質な鋼板を使っていてさえ衝突実験で負けたトヨタの技術力は最低、
って事になっちまうぞ。どのメーカーも同じ板厚なら変わらんよ。
真実80+嘘20は、嘘20を真実に聞こえさせる詐欺の基本テクニックだが。
なんか素人がいますな。
鋼板の強度は高張力鋼板なら熱処理で大きく変わるでしょ
もちろん、構造でも
ここで質うんぬん言ってるのは、別の話。硬いか柔らかいかではなくて
鉄そのものの質、そして経年変化を言ってるの
まさか硬度の高い鋼板がイコール錆びにくい良いハガネと思ってないよね?
すこしは本を読め
補足。トヨタの技術力は最低でも鋼板の質はいいんじゃないの?(わら
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 07:43 ID:Mgm0KET/
age
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 23:37 ID:Mgm0KET/
アンチホンダ出てきて叩け
636 :
H:02/04/17 00:31 ID:xutNskHg
本田 ぶつかって初めてわかるボディー剛性
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 00:33 ID:BajoTciV
中古屋さんと保険屋と板金屋ならホントのこと知ってそうだ
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 13:19 ID:UcPzR9mA
これもホンダ、めたくちゃヤレヤレで冷や冷やする
このストリーミングビデヲの後半に出てくる
CBR1100がアウトバーンで300km/h・10,000rpmで
走る映像をごらんあれ
他の車がこっちに車線変更したら死にます
http://bandit.bikepics.com/TVshow-CBR1100-TvReview-208sec.wmv これをクリック すると次に
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
というページが出るからwindows機なら右クリックして、対象をファイルに保存
で保存できる。保存した方が画面がなめらかファイルの大きさは8M
このエンジンに入れるべきオイルの銘柄は何がいい?
ちなみに俺はなんとなくモチュール300Vを入れたい
100万円台の値段で300km/h出る乗り物は他に無いとおもうので
かなりコストパフォーマンスのよい乗り物だ。
スピード狂でお金が無い人は迷わずリッターバイク、最近のスポーツタイプなら
大体どれでもノーマルで300km/h前後出る。
スズキの隼というバイクはもっと速いです。
他のスレにも書きました、すみません
製造後30年経ったホンダ車に乗っています
かなりヤレていますが なにか?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>591 まだいたのか、そんなこと信じてるばか。ならこの間のリコールの件は何。519
は消防引きこもりか?