ソニータイマー、本当です!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952It's@名無しさん:02/03/19 04:56
ソニーのMDウォークマン2台いかれました。
結構な値段したのに・・・・
ソニー製品は買うのやめます
953It's@名無しさん:02/03/19 09:03
タイマーのスイッチは いつ どこで だれが いれるのか?
倉庫に取りに行った店員の帰りが遅いのはソニーを買うときだけの現象
あ や し い
5年保証にするかを倉庫に取りに行く前に聞くのもソニーを買うときだけの現象
あ や し い
954銀座のピカチュー:02/03/19 15:34
 そのタイマーが、マジで仕組まれてたとしたらS社は、お客さんに確信犯的に不利
益を被らせてた事になるんだよね?ここでこれだけ話題になってるし、なんかの週刊
誌にもSタイマーがどうたらこうたらってあったと思うけどけど。
 だけど、Sたいまーの実物ってみたことないんだよね。めっちゃそれっぽい現象に
遭遇はしたことあるけど、
「これや、これがSタイマーや!此処の部品がこうだからこれは普通に使ってもこう
なる!」
 とかないですか?あったらあったでまずいけんの。

怪しいを越えちゃった情報ありますか?
955It's@名無しさん:02/03/19 16:42
新スレ
ソニータイマー逝ってよし!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1016503420/
956It's@名無しさん:02/03/19 17:26
ソニータイマーはやっぱりあった!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/989458067/
「ソニータイマー24時」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/989684643/
ソニータイマーってなんですか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/997100941/

957It's@名無しさん:02/03/24 17:11
ガキのころ、初めて買ったウォークマン(美ウォークマン、ラジオチューナー付)が3年で壊れたんですけど

これもソニータイマーが発動したんでしょうか?
958It's@名無しさん:02/03/24 19:41
vaioのPCV-R○○の内臓HDがたった半年で逝ってしまい、
HD丸ごと交換になりました。もち無償。
OpenMGのデータ全部吹っ飛んで市も他。レンタル&録音やり直し。
これはタイマーが早く作動しすぎですか?
959It's@名無しさん:02/03/25 21:52
約10年前に買ったLDプレーヤーが、1年間で4回こわれた。
当然無償で修理出来たんだが、当時はタイマーの性能が悪かったのかな?
960It's@名無しさん:02/03/27 03:50
漏れはMDウォークマンだった。保障切れて20目だった。金返せゴルァ
修理見積もり取ったら17000円だとぉ。もうSONY製品は買わん!
961It's@名無しさん:02/04/16 21:48
まだソニータイマーなんて言ってる奴がいたんだね。
ここは秘境ですか?
962It's@名無しさん:02/05/04 02:59
今までの経験で・・・ソニータイマーは確実にあると思う
私の家電修理歴から言うとソニーは他社に比べ圧倒的に
機器のローディング部分にゴムベルトを使っている事が多い
当たり前の話ゴムは経年劣化するのが早いので伸びる。すると
駆動が出来なくなり故障したとユーザーは思う。(高級グレード除く)
PCは、ほとんど他社部品の組み合わせで作っているので
タイマーとは関係ないような気がする。(メカ部で以外)

963It's@名無しさん:02/05/18 02:32
>>955
新スレが既になくなっています。
誰か立ててください。
964It's@名無しさん:02/05/18 17:01
明日でC-1の保証期限がきれまする・・・・
心配なのれす・・(;´Д`)
965It's@名無しさん:02/05/18 18:43
漏れのデスクトップのヴぁいおは三年生れす。
CD-ROMが元気ないけど普通につかえるよ。
あと、C-1も丁度2年使用。こいつは車のダッシュボードから落下したり、
踏んだりとか、モバイル中に車に跳ねられたけど生きてるし。(漏れもイキテタヨー。)
C-1に関しては丈夫だし良い買い物だと思う。
966It's@名無しさん:02/05/20 00:05
>>964
我が家にはソニータイマーが壊れ、10年ももったテレビがあったぞ。
中にはそのようなケースもあるから、安心しろ。
壊れたら運命として諦めろ。そして2度とソニーを買うな。

967It's@名無しさん:02/05/20 00:28
1000!
968It's@名無しさん:02/05/20 00:41
壊れたらサービスセンターに電話して、
「タイマーが作動したみたいです、どうしたらいいでしょうか?」って聞くと
タダで直してくれるよ。
969AIBOフォタ ◆Cdw6s5Yg :02/05/20 01:03
970It's@名無しさん:02/05/20 01:44
970
971 ◆mePqJpPI :02/05/20 01:46
トリップテスト
972It's@名無しさん:02/05/20 01:47
972!
973It's@名無しさん:02/05/20 01:51
973!!
974名無しさん:02/05/20 16:45
974
975名無しさん:02/05/20 16:45
975da
976名無しさん:02/05/20 16:46
976desu
977名無しさん:02/05/20 16:47
2
978名無しさん:02/05/20 16:48
ふむふむ
979名無しさん:02/05/20 16:52
もう飽きた。
980It's@名無しさん:02/05/22 08:21
ソニータイマーが内蔵されたのは1988年あたりから。我が家では86年に買った
テレビが90年のより長生きしてつい最近まで使っていました。
981It's@名無しさん:02/05/22 08:36
(=-ω-)ノzzz
982It's@名無しさん:02/05/22 09:14
あ〜1年前に買ったMZ-R900がソニータイマー発動
録音できなくなったYO(;´Д`)
983It's@名無しさん:02/05/23 01:56
 
984It's@名無しさん:02/05/23 01:58
   
985It's@名無しさん:02/05/23 01:59
  
986It's@名無しさん:02/05/23 02:00
    
987It's@名無しさん:02/05/23 02:01
       
988It's@名無しさん:02/05/23 02:03
                
989It's@名無しさん:02/05/23 02:05








  

 
990It's@名無しさん:02/05/23 03:47
 
991It's@名無しさん:02/05/23 03:53














































  
  
992It's@名無しさん:02/05/23 03:55

  
    
993It's@名無しさん:02/05/23 03:59












994It's@名無しさん:02/05/23 04:02
995It's@名無しさん:02/05/23 04:05
996It's@名無しさん:02/05/23 04:09

997 :02/05/23 08:58
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
998It's@名無しさん:02/05/23 09:00




1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
999It's@名無しさん:02/05/23 09:01


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000It's@名無しさん:02/05/23 09:09
くっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。