【クルマ用語】初心者歓迎 コレって何の意味? 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
「クルマ用語」に関する質問はこのスレ

それ以外の質問は
新規スレッドたてるまでもない質問スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1002690005/

うまく使い分けてください。
用語限定だぞ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 21:57 ID:XnCVeQTU
前スレです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1002542720/l50

ちょっと立てるの早かったか?
 \/      /     ナ  \  ──┼─―     「     │  │    /|     「
∠──つ   /      /  │   [ニニ工ニニ]     ├-一   L   │    │    ├-一
   /    //つ     r―┼  __ニニ土ニニL  r―┼ヽ       │    │  r―┼ヽ
  (_   〆 (_/   \ノ    ──┼―‐┘  \ノ  \     ノ     ┴  \ノ  \ \
                            ┌─┐┌─┐
―ナ――        │   │    h   ├─┤├─┤  │   │  ヽ__―つ   
 / _     ├一 │    │   ,‐┴一  ├─┘└─┤  │    │     /
 レ′ \ r―┼ヽ  │   │  /      |  ̄|Ξ| ̄ |   │   │     │
  __ノ \ノ  \  レ      \__  |  ┼┤  J    レ         \
  /  │       「
/    フ|/ ̄)    ├-一
\    │  │  r―┼ヽ
  \  │  し  \ノ  \ ○
                                         ┌─┐┌─┐
―――っ  │       h   ―┼――   /     ─┼─  ├─┤├─┤  / ―フ ̄
   /   │   /  ,‐┴一   r┼‐┼ヽ  /      ─┼─ ├─┘└─┤ ノ  く/
  /\   │ /   /     │ │ / │ //つ   r―┼ヽ  |  ヽ ノ  |  │∠-┬-\
/   \  レ     \__  \ノ\ ノ 〆 (_/ \ノ  \ |  ニ大ニ J  │  ノ亅\
 ナ  \  │   │  │   │     h ヽヽ   │
/  │   │    │ │  ─┼─  ,‐┴一   ――┼─      
 r―┼   │   │  │   │   /       ,──\
 \ノ     レ      レ  ノ    \__    \__ ○
いいでしょ
前スレ優先と言うことで
まだ前スレが生きてるよ!

類似スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1003495530/l50
>>6
前スレを使い切りましょう〜。
その変なスレは放置で(w
dat落ち防止
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 17:16 ID:lbumL/Ok
新スレAGE
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 18:07 ID:lbumL/Ok
AGE損ねた?
11トマト:01/10/20 19:20 ID:UGiy97K7
ストラット型サスペンションとウイッシュボーン型サスペンションとは、どー違うのですか?
分からないので、教えて下さいお願いします!!
12  :01/10/20 19:21 ID:dl7Gfoto
どっかで聞いたことある質問過去スレにあるかも
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:23 ID:bzZoeM8h
 あたちはFF車に乗っているのでちが、とるくすてあって何だか
わかりません。どうかどうか教えてくだちゃい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:26 ID:qlOXzrer
かたっぽのたいやをじゃりみちにもういっぽうのたいやをほそうどうろに
んではんどるをいっぱいにきってふるぱわーくれろ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:28 ID:Q67PM8Dd
>>11
うぃっすボーンは鳥の骨
だから昔のホンダ車はダートとか苦手だったのだよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:35 ID:HZUp5EiB
>>14
 おぉ〜あめの日にきゅぅーはしんするとはんどるがかってに
ぐるぐるりんの現象のことですか。それならあたちの車でまくりです。
どうもありがとうございました。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:41 ID:lbumL/Ok
上げたからには責任持って答えないと、、、

>>11
マクファーソンストラット
マクファーソンさんが開発したからこの名前
ストラット(支柱)=ショック本体の上部をボディー、下部をロアアーム(コントロールアーム)で繋いだ形
部品点数が少ない、小型軽量。

ダブルウィッシュボーン
最初鳥の羽みたいな形だったから。
上下を2本のコントロールアームで繋いだ形式
アライメント、剛性面で有利、部品点数、コストは増える。
18苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/20 19:45 ID:VIpDAx/T
スーパーストラットと普通のストラットの違いは?
1915:01/10/20 19:50 ID:Q67PM8Dd
>>17
あいよ!

ttp://www4.justnet.ne.jp/~makoti/enginer03-02.htm
↑オススメ!
ダブルウィッシュボンはストラットに比べてストロークが稼げないからダートのような入力
が激しいステージでは必ずしも最良のサスとも言えないのです。
最近はそうでもないですけどね。
そーいえばnewシビックってウィッシュボーン捨てたんだっけ??
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:50 ID:XFLX5JM5
スピードリミッターなんで180キロなの?
>>18
たしか、ストラットからもう1本アームが出てて
剛性出してる
>>20
イザという時の為です
ッテドコカノメーカーノヒトガイテターヨ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 19:53 ID:lbumL/Ok
>>18
スーパーストラット
基本的にマクファーソンストラットの形状
コントロールアームが2本に分かれてて、そのうちの1本(リア側だったかと)
がストラット(ショック)ともリンクしてる。
Mストラットはショック下部がボルトで止まってるけど、SPストラットだとそこをボールジョイント化

キャンバー変化がMストラットより少ないからハンドリング、直進安定性に優れる。
>>20
東名高速の一番きつい登りを
100キロで走れるようにしてるらしい
25苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/20 19:56 ID:VIpDAx/T
>>19
シビックのフロントはストラット。
>180kmリミッター

いったい何処からの信号を受けて燃料カットするんだろ?
車速計からだったら100kmで走れば100kmだし…
ついでに誰かおせーて
車速センサーじゃないの
よくわからん
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:05 ID:lbumL/Ok
>>26
スピードドリブンギア→車速信号→ECU→スピード出しすぎだゴルァ!(制御)
→燃料パルス信号→あぼーん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:07 ID:XFLX5JM5
じゃ、軽はどうして140キロなの?
30苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/20 20:09 ID:VIpDAx/T
>>29
>>24の理屈を用いれば東名を80km/hで走れるようにって事なんじゃない?
いずれにしても昔からの慣習ってことで。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:10 ID:XFLX5JM5
なるほどね。
32風゜呂‡:01/10/20 20:11 ID:86W4VePy
軽は自動車工業会が勝手に決めたんでしょ。

「140キロ、こんなモンっしょ?」
って。
33トマト:01/10/20 20:13 ID:UGiy97K7
11に、ついて教えて下さった方アリガトウございました!!
>>29
普通車は輸出仕様にもあわせて作ってるから180まで出せるってのもあるんでない?
100しか出なかったら売れなくなるだろうし。

軽はアウトバーンでぶっ飛ばすことも無いだろうし、
性能的にも厳しいし、馬鹿なDQNはどうせリミッター切るだろうし。
そのへんの兼ね合いで軽ではそのぐらいが妥当ってなったのでは?

140、180の根拠はわかんないけど。
自信ないのでSAGE
35苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/20 20:14 ID:VIpDAx/T
>>21,>>23
ありがとうございます。
言葉だけでは解りにくかったので結局調べちゃいました。スマソ

ttp://www6.cds.ne.jp/~ara/b_s/ss.htm
に図が載ってました。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:15 ID:PK5RBZRN
デジタル水温計が欲しいんすけど、どこで売ってますか?取り付けも
合わせてして欲しいんです。当方関東在住。
37苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/20 20:16 ID:VIpDAx/T
>>36
こっち↓に行ってね。

新規スレッドたてるまでもない質問スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1002690005/
ってことは、キツイ上り坂でメーター180km=実測100km

でOK?
>>38
ンな分けない、、、

FFでトラクションが抜けてホイルスピンして
ンな分けない、、、
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:51 ID:HQi8sHy7
DAT落ち防止AGE
41苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/21 14:11 ID:16bWoVWb
キツイ上り坂で100km/h出ると、調子が良ければ180km/hぐらいまではいくって事なんじゃない?
東名高速の一番きつい登りだからな
話ずれてるぞ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:34 ID:xaTrgmzq
初心者です。デフって何ですか?教えて下さい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:38 ID:1CJtKcDz
>>43
その質問はPart1のスレにあると思ワレ
>>1に貼ってあるから探しなさい
45:01/10/21 14:44 ID:AvnteFMc
クラッチってなんですか??
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:45 ID:oY60Lam0
>>44
Part1は>>3ですぜ、先生
4744:01/10/21 14:46 ID:1CJtKcDz
>>46
スマソ
48苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/21 15:10 ID:DR/toTAp
>>46
>>3使って飛んでも前スレはあぼーんされてるので困るんじゃない?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 15:12 ID:ii+tWom7
済みません。CVTって何ですか?
50苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/21 15:23 ID:DR/toTAp
>>49
無段変速機のこと。
「@AT派 VS MT派 決着編@」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1003370064/
にいくと良く判るか、より混乱するかも。
51苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/21 15:25 ID:DR/toTAp
>>45
回転力を切り離したり繋げたりする装置。
無理やり日本語にすると「断続機」(w
52EGシビック乗り:01/10/21 15:32 ID:k1PqvpUe
>>49
スクーターの変速機のでかいやつ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 17:02 ID:/CYS+Soq
4駆っぽいくるまに「4×4」って書いているのを見たことがありますが、
4×4=16って意味が分かりません。
一体どういう意味なのでしょうか?
54苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/22 17:10 ID:wdfvnBKu
>>53
よく知らんけど、4つある車輪のうち4つの車輪に駆動力があるって事かと。
>53
54さんの答えであってます。4輪駆動車のことです。
4x4は元は英語で、発音あるいはきちんと書くとfour by four。
前の4は車に付いてる車輪の数を、後の4は駆動輪の数を表します。
めったにないけど、6輪車で、そのうちの4輪が駆動輪なら、
6×4(six by four)となるみたい。
5653:01/10/22 19:20 ID:/CYS+Soq
>>53 >>54
有り難うございます。
これでまた一つ賢くなりました。
57苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/23 11:23 ID:G2ss4Tgv
タウンエースとかに書いてある、
スーパーシングルジャストローって何のことですか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 11:31 ID:ha9xJSpz
眺単丁度低
59風゜呂‡:01/10/23 11:33 ID:mpdTCrfl
㌰㌰d
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 11:43 ID:59fsGQdq
>57
マジレス
後輪に注目 シングルで幅広のタイヤ履いてるはず。
後輪ダブルとの差別化。
で荷台が低い。
61WRXワゴン:01/10/23 11:45 ID:2RtbWpoG
>>57
荷物を積みやすくするため低床にした車。
タイヤの径を小さくしてる。
小さくすると弱くなるからダブルタイヤにするのが普通だけど、こいつは
太くて小さいタイヤを使ってるので、スーパー"シングル"ジャストローと
呼んでいる。
# んだと思う..............詳しくはお近くのトヨタまで........
62風゜呂‡:01/10/23 11:45 ID:mpdTCrfl
>>60
スーパーは?
63WRXワゴン:01/10/23 11:48 ID:2RtbWpoG
>>61
か、かぶった...........
ちょーど業者の車がソレだったから知ってた。
225の12インチとかの異様なタイヤだったのだ。
>61
あのタイヤ、扁平率が50%なんだよね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 12:32 ID:+RVYbHX1
新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その15
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1003329633
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 14:13 ID:nZduKoIx
>>65
(゚Д゚)ハァ?
兄弟スレが何か?
>>1を見ましたか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 14:17 ID:RzORieZd
>>66
かちゅ〜しゃ用に貼りなおしただけ
熱くなるな
68苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/23 14:21 ID:G2ss4Tgv
>>58-64
ありがとうございます。
シングル=シングルタイヤ
ロー=低床
なんですね。
スーパーシングル?
ジャストロー?
謎だ・・・逆ならまだ解るが。
6966:01/10/23 14:45 ID:cf+IR604
>>67
なるほど。スマソ
つか、カチュのHeader.htm差し替えれば平気よん
もしくは自力で編集。ソース貼れるかどうかわからないけど、書いてみるね↓

<script type="text/javascript"><!--
function replacePathLink(e) {
if (!e)
return;
var s = e.href.toString();
if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) {
var t = e.innerHTML;
s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\//, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&");
e.href = s;
e.innerHTML = t;
}
}
function mouseOver() {
if (window.event.srcElement.tagName != 'A')
return;
replacePathLink(window.event.srcElement);
}
document.onmouseover = mouseOver;
// --></script>
7066:01/10/23 14:46 ID:cf+IR604
貼れた。
上のJavaScriptを、<HEAD>〜</HEAD>の間にコピペすべし
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 15:06 ID:59fsGQdq
>68
格調高いレスのあとにはかきにくいが
スーパーシングルタイヤ
後輪は普通のシングルタイヤではないぞよ。
一見 雨用の溝を刻んだレーシング(スリック)タイヤ風。
ジャストロー 
競合車種にフラットローとかの表現あるので対抗上
ただのローでは迫力を欠くので語感の強いジャストローにした。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 15:54 ID:RLmR6HXV
>>69
上手く行ったっぽい

ありがとう優しい人
73苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/24 01:17 ID:xL83lPHU
>>71
ありがと。
確かに格調高くないな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 03:52 ID:t85LHwJH
あげ
75i:01/10/25 04:01 ID:7rPB8f+D
NOX法ってなに??
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 11:03 ID:SAwGbjEa
最大出力と最大トルクってどう違うのですか?
77名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/25 11:37 ID:JikmcCWl
>>75
自動車NOx・PM法=
「自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法」
改正されたかなにかで最近は粒子状物質(PM)も付いてます。
NOxはNO2等の窒素酸化物。

>>76
ざっくりだけど、出力=トルクx回転数
トルクは回転上げすぎるといろんな抵抗なんかが増えて減ってしまう。
最大トルクは最大出力発生回転数よりは低い回転で記録される。
トルクは軸を回す力、出力は仕事量。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 11:40 ID:QN3JZIF9
トルクは力、馬力はスピードなんていいますな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:10 ID:CfEi6j1m
マフラー関連のスレやDQNの話のときに「五月縄い」という文字が出てくるんですが
なんて読むの?
>>78は無視。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:13 ID:dCTmjYcQ
>>79
ネタ?

五月の蝿はうるさい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:22 ID:2MR7RgyD
3ドアの車の後部座席にはどうやって乗ればいいですか?
一般的な乗り方を教えて下さい。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:30 ID:Nqb2Pl2i
>>82
助手席に座っている人をシートでつぶして車内に侵入。
84名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/25 12:31 ID:JikmcCWl
>>79
「うるさい」です。かな漢変換で変換できると思いますよ。
車用語ではないけれど(w、五月のハエはウザイからこう書くのかと。
…よく見たら>>81とかぶってた。鬱だ。

>>82
そういうのは姉妹スレの
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1002690005/
で聞くのがよろしいかと…
ま、前の座席を前にずらして倒して乗るんですけどね。
…これもかぶった。鬱だ寝よう。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:34 ID:2MR7RgyD
>>83
>>84
ありがとうございました。
86名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/25 12:37 ID:JikmcCWl
>>84
なんだ?前スレだったか…鬱過ぎる…が、気を取り直して。

用語以外はこちらの方がよろしいかと。
「新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その15 」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1003329633/l50
これも900超えてるからそろそろ新スレ立つんでしょうけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 13:39 ID:jrBoP8yG
>>77
ようするに
>>78
でよろしいのですか?
88WRXワゴン:01/10/25 13:54 ID:w3deSfbA
>>87
(例外はありますが)同一排気量の場合、パワーがある車の最大トルクは
パワーの無い車に比べて大きい傾向があります。ただしアクセルべた踏み
で高回転まで回した時の「最大値」で、初心者の混乱の元です。

俗に「トルクがある」と言うのはハーフスロットルでの低速トルクを示す
事が多く、この数値はカタログに乗らないためピンときません。

ゆったりとした回転から「すっ」と踏むと「ぐい」と進む感じ。大排気量
でロングストロークのNA車が有利とされています。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 14:40 ID:hCLdcTRb
やっぱり ラジオ聞くのとCDきくのとでは電力消費に差が出ますか?
CDは燃費に悪いと思うのですが。
>>89
こっちは用語専用
むこうで聞け
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 14:42 ID:pFK1OFnn
CDはドライブだからね。
そりゃ回ってる分電気は食いますよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 14:44 ID:2z+kGQWS
すんませんけど、「DIY」ってどういう意味でしょうか。
do it yourself
てめーのことはてめーでやれ
94名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/25 14:45 ID:JikmcCWl
>>87
表現は人それぞれですので…いいんじゃないでしょか?
よく読むと>>76の問いの答えが>>77では足りないような気がするので
長々と補足してみます。

エンジンから出てる軸がぐいっと一回転回る力がトルクで、出力はそのぐいっが
ある一定時間で何回出るかという値です。
ぐいっと回る力は、いろんな要因(抵抗とか部品の重さとか)でエンジン回転数に
よってかわります。1000rpmで10kgm、2000rpmで18kgm…4000rpmで20kgmとか。
回せば回すほど「ぐいっ」が強くなるかというとそうでもなくて(これもいろんな要因で)、
4000rpmで20kgmだったのが6000rpmだと17kgmになったりしてある回転数以上では
急に力が出なくなります。
このぐいっと回る力の最大値が、最大トルクです。
エンジンは回ってナンボなんですけど、あんまし高回転で回ると
回る力が無くなっちゃうんですね。

で、出力というのは上記のように力x回転数です。回せば回すほど
大きくなりそうなもんですけど、回せば回すほど回る力が弱くなっていく
もんだから、回転数を上げて「その回転数の時に出る力x回転数」と計算していくと
そのうち答えが段々増えなくなって終いには減りだしてしまいます。
その計算値が小さくなる直前の出力が、最大出力です。

ちなみに「最大出力280ps/6400rpm」てのは6400rpmの時に280馬力ですよ、という
意味ですけど、深読みすると、
「6400回転の時の力(トルク)x6400回転xある値(馬力算出用の定数:716だったかな?)
=280馬力となりまして、このエンジンの最高出力ですよ」という感じになります。

トルクは力…車をぐいっと持っていく力
馬力はスピード…そこそこの力を維持して高回転で回る能力
とも言えるのではないかと。

ただ、これらの値はあくまで…というのは>>88のWRXワゴンさんの言うとおり。

識者の皆様、なんか間違ってたら突っ込みぷりーず。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 18:53 ID:hCLdcTRb
ドライブにはどんなCDききますか?やっぱり浜崎あゆみの新作CDですか?
96cf4:01/10/25 18:56 ID:uey95M7w
普段は新作
休日はユーロ系
たまに山口百恵
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 18:58 ID:hCLdcTRb
浜崎あゆみのユーロは買いですか?
>>97
DQN臭を振り撒きたいのなら買いです っていうかここ用語スレですよ
他所逝け
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 19:00 ID:hCLdcTRb
定番・・・ユーミン、浜崎あゆみ
あわない・・・華原ともみ(中古で買ったけど全然ダメ。ラブブレス。)
100100:01/10/25 20:17 ID:HIhB3lF5
100取得
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 07:47 ID:V5pt9loG
用語スレを擁護age。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 07:58 ID:DPaNouN9
トルクと馬力
わかりやすいのはトラックと乗用車を比べること。
同じ280馬力表示のエンジンでも乗用車用をトラックに乗せたら使えない。
トラック用はトルクもりもり。回転は上がらない。
乗用車用はトルクそこそこ回転あがる。
馬力をトルクで稼ぐか 回転で稼ぐか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 11:43 ID:B76HNpx+

スカットル ってなんですか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 11:48 ID:jgh50h40
>>103
「スカトロ」ではなく、
もともとはオープンコクピットのヒコーキ(第一次大戦頃のやつとか)
のコクピット前のヒサシ状になったところのこと。
転じてクルマではダッシュボードの上の方の辺りを言うのだけど
今のクルマでは定義がムツカシイ。
>104
フロントエンジン車で、エンジンルームと車室を隔てる壁を
スカットルと言ったりするね。
ファイアーウォールという人もいるけど。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 11:56 ID:4ml3GqLz
>>105
厳密に言うとエンジンと車室を隔てるのはバルクヘッド。
スカットルは>>104の解説の部分らしい。
(ファイヤーウォールは読んで字のごとく防火隔壁)
>103
スカットル 研究社和英中辞典より
scut・tle
1 【海】 (甲板や舷側のふた付きの)小窓,小型の昇降口.
2 (屋根や壁のふた付きの)天窓,明かり窓.
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 21:39 ID:fOkHy6Lh
おすすめのカーシャンプーを教えてください
ちなみにペイントシーラントをしてる一ヶ月もたっていない新車です。
>>108
水洗いでいいでしょ
>>108
ペイントシーラントって専用シャンプーがあるハズだよ。
111獲得。ゴメソ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 09:50 ID:yWw8VMoQ
age
113苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/27 13:08 ID:uwUOBcC+
ドグミッション・ドグラッチってなんですか?
114BT:01/10/27 13:26 ID:T/qK6Uhv
>>113
シンクロ機構の無いMTの総称。
シンクロメッシュの代わりにドグクラッチ
(台形がかみ合うタイプ)を使用しています。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 13:44 ID:k+XJyqhP
補足
ドグクラッチの ドグとは犬。犬の歯が噛み合うようにつながるクラッチ。
>いちごのり >ドグミッション・ドグラッチ
もっと勉強せい!ドクラッチとは何のことだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 14:49 ID:7fL21meB
>>115
いちごのりの名誉のためにいっとくと、最初は他スレでドッグクラッチと
いってたよ。
ちなみにドグラッチと表記してもまちがいじゃないと思うよ。
117115:01/10/27 15:14 ID:k+XJyqhP
>116
dog mission dog clutch 英語流に発音するとそうなるな。
あーぁ いちごのりは知っていて聞いてるんだ。
118苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/27 17:58 ID:GesxNNH3
>>114-117
ありがとうございます。
やっぱりドッグクラッチ=ドグラッチで良いんですね。
んで、ドグミッションだとクラッチ無しで変速できると書いてあったので、
???と思ったわけです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:25 ID:quzpB2gV
>>118
身近なドグミッションといえばバイクのミッション
バイクではシフトアップの時、一瞬アクセルを抜けば入ります
ミッションが痛むってバイク屋に言われたけど・・・

ちなみにバイクはN→1速の時に「カツン!」と独特の音がしますが
WRCインプレッサもN→1速の時同じ音がして
バイク海苔な私は思わず笑ってしまいました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:02 ID:k+XJyqhP
バイクのミッションは常時噛み合い式ギヤは噛み合ったまま
四輪の大部分は選択摺動式変速の時相手ギヤを選んで噛み合う。このときお互いの
ギヤの回転があってないと噛み合えない。これを合わせるのがシンクロナイザー。
四輪の一部に常時噛み合い式がある。

>119
>WRCインプレッサもN→1速の時同じ音がして 
はシーケンシャルシフト?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:27 ID:1kosPph5
>>120
シンクロの仕組みを教えて下さい。
122119:01/10/27 19:31 ID:quzpB2gV
>>120
バイクはドグミッションじゃないのか。
ってバイクのカタログ見たら常時噛み合い式って書いてあった・・・
鬱だ士農。

インプレッサはシーケンシャルシフトだと思います
引いてアップ、押してダウンのヤツ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:39 ID:fEcuOeP3
>>120
微妙に違ってるぞ。

今の四輪は常時かみ合い式ギアだぞ。
シンクロナイザーリング、カップリングスリーブ、キー とかのパーツが
メインシャフトについてて、メインシャフトのスプラインでシャフト上で左右に動くけど、回転は変わらない仕組み
それが歯車と噛んだり外れたりで変速する。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:49 ID:TeqKSPDH
昔乗ってたフィットのチンクチェント(ルパンの奴ね)がノンシンクロだった。
回転さえ合わせれば面白いように選択したギヤに引き込まれていった。(クラッチ踏まなくても)
たとえがピンポイント過ぎるけど
フライス盤とか旋盤とかの送りのクラッチレバーを回転中にタイミングよくエンゲ?ジさせる感じ。
(操作した人にしか分からんな...スマソ)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:09 ID:k+XJyqhP
>121 検索でさがした。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shiden-kai/ltl/kobeya/kaiten.htm
>123
ありがとう 常時噛み合い即バイクのとの刷り込みがあった。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:32 ID:404hgVdN
まあ、ようするに、車ってのは重いから、馬力のあるエンジンつまな動かん
で、そのくそデカイ動力を駆動輪に伝えるためのフールプルーフ機構がシンクロ
ミッションってわけ。だから、ドグラッチから見りゃMT海苔もAT海苔も五十歩百歩
ポルシェシンクロなんてすごいのもあるしね。
127苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/27 23:14 ID:SBJlU2E8
シンクロでもドグミッションでも常時噛み合い式ギアで、
回転が合ってればどちらでもクラッチレスシフトは出来るんですよね。
128121:01/10/27 23:48 ID:1kosPph5
>>125
どうも有り難う御座います。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 01:33 ID:msyIHkmS
中古車なんか見てると、「スポコン仕様」ってあるけど、
スポコンって何?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 03:14 ID:ksKEzJ8h
>>129
スポーツ・コンペティション
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 03:14 ID:42y04jua
スポーツ・根性だよ
>>131
飛雄馬っ!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 03:55 ID:atTXC/zg
126>シンクロってギアの回転数を合わせる物じゃないんですか?
大きい力だからをフールプルーフ機構を使って駆動側に伝えるの?
無知な私に教えてちょ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 05:49 ID:Ms7dTaV6
>133 横レス
その通り。
>大きい力だからをフールプルーフ機構を使って駆動側に伝・・・
は変速機をブラックボックスとしてみた表現。
135西園伸二:01/10/28 07:10 ID:jEi6bSs3
ヒール&トゥ
ってなんですか?
>>135
その質問は、とってもこの後が荒れそうな気がする、、、
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:20 ID:HCIoL9B5
質問!「 セダン 」ってなんですか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:32 ID:Wvv0LFhd
>>135
爪先と踵。
いやマジで。
両方使ったテクニック。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:35 ID:Wvv0LFhd
>>137
凸←こんな感じの車のこと。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:45 ID:X521PsdF
u
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:48 ID:ZqH7vxHI
ラック&ピニオンって何?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:49 ID:V9rB72Mp
>>141
板状のギアと丸いギアのかみ合わせのこと。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:50 ID:lQ+wm1nR
キングピンってなんですか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 10:15 ID:Ms7dTaV6
>137 マイペディアより
セダン
乗用車の車体の最も一般的な形式。前後2列の座席を備え,間に仕切りのない箱形乗用車。
定員はふつう4〜6人。2ドアと4ドアがあり,英国では前者をコーチ,後者をサルーンと呼ぶ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 10:21 ID:Ms7dTaV6
>143 マイペディアより

キングピン
前車輪を取り付けた前車軸を前車軸体または前輪懸架腕にささえるピン。
自動車がかじを切ったとき前車輪が旋回する中心軸となる。乗用車ではピンの代りに
上下に分かれたボール継手を用いるものも多い。
キングピンは,車を前方から見たとき,その中心線が
垂直線に対し上方が内側に傾くように取り付ける。
この角度をキングピンアングルといい,⇒前車輪の整列の一種である。
普通6°〜8°で,⇒キャンバと相まって,前車輪の接地面中心と,キングピン中心線の
延長と地面との交点間の距離を小さくし,ハンドル操作を容易にする。
また⇒キャスタとともに,ハンドルの戻りをよくする。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 10:26 ID:g+wSR2HN
NAてなんですか?あとFDは?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 10:27 ID:24GgI8lr
せだん と くーぺ のちがいが わかりません
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 10:36 ID:5+bDeXy2
>146
どことなくイニシャルD厨房のニオイがする。
149WRXワゴン:01/10/28 11:10 ID:R0gf87i3
>>135
>ヒール&トゥってなんですか?
「40Km/H位で曲がるコーナー手前で1速に落としたい」って時に切実に必要
を感じるテク。これ以外の街乗り用途は多少なりともドライバーの見栄と
自慢が入っている。

試しに、急減速しつつ40Km/Hちょいから普通に1速にシフトダウンしてみると必
要性がわかる。多分、怖くて1速に入れれないか、そもそも1速にギアが入らず
ハジかれる。どうしたら良いか?で悩んだ解答がヒール&トゥと言う事になる。
150TCBV:01/10/28 11:12 ID:pRHn2kqJ
>147
セダン=サルーン=サロンで貴賓室、応接室の意味(映画で見る貴族が酒飲んで踊る
Saloonと同じ)
もともと馬車の豪華仕様(といっても知れてる)の呼び名だった。
クーペ=カップルと同義で2人のりの馬車を指した。しかし4ドアクーペとかあるし?
蛇足だがロードスター=馬車無し単騎
ハードトップ=車が出来立てのころは屋根なんて贅沢品!屋根無し→幌(ソフト)→
板(ハード)となったなごり。某メーカーがピラーレス、サッシュレスをハードトップ
と呼んだのが定着して今にいたった。本来屋根がついてればハードトップ。
151BT:01/10/28 11:16 ID:2sui+iuF
>>146
NA:ナチュラルアスピレーション、自然吸気の事。
FD:マツダRXー7の型式「FD3S」の略。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 12:47 ID:Ms7dTaV6
>150  マイペディアより
road・ster
ロードスター 《2[3]人乗りのオープンカー; 座席は前部にあるだけだが,
後部に補助席があるものもある》

馬車無し単騎って?
ピラードハードトップなんてのがありました。
153TCBV:01/10/28 17:48 ID:pRHn2kqJ
>152
お馬さんだけってこと。もちろん自動車が世に出る前の話。
自動車の定義ではドアの窓が(妙な表現だが)脱着できるものがロードスター、
収納できるものがコンパーチブルといわれていたが今となってはどうでもよいか。
154苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/29 02:22 ID:LexaI5zl
ボディの形式は人やメーカによって認識がバラバラなんで、
これだけでスレが立ちそうですな。
最近はクロスオーバなクルマも多いですし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 06:10 ID:/gGiVD6o
>153
屋根でなく窓の脱着?どうやるの?窓ガラスの開閉とはどう違うの?
156ドライブ大好き名無しさん:01/10/29 12:07 ID:w6ya1hN+
バックファイヤーとアフターファイヤーの違いは?
アンダーステアとオーバーステアの違いは?
教えてキボンヌ
157名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/29 12:28 ID:Rp4DhZ8o
>>156
バックファイアは吸気系統で起きる異常燃焼。
アフターファイアは排気系統で起きる異常燃焼。
アンダーステアはハンドル切った量より曲らないこと。
オーバーステアはハンドル切った量以上に曲がること。

とりあえずこんなもんでいかがでしょ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 13:05 ID:Pb4eV900
ノジュラー鋳鉄ってどういう素材ですか?
少し前のフェラのF1エンジンの解説にあったんだけど。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 13:16 ID:LQRe5Wn9
そっくすって何どぇすか?
マフラーの話で出てきた
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 16:54 ID:rMAcQQuK
SOxのことですかねぇ?
だとすると硫黄酸化物の総称です
酸性雨の原因になります SOxが水とくっついて硫酸ができます
161名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/29 17:06 ID:Rp4DhZ8o
>>158
マグネシウムが絡んでるようですけどよくわかりません。
詳しい人ぷりーず。(なら書くなよw

>>159
硫黄酸化物の他の説としては…「マフラー ソックス 排気」をぐーぐるすると
ソックス型のエアクリ(キャブのファンネルにかぶせるような奴)のことか
マフラー出口に靴下被せて排ガス中の煤を見る実験か(w

ageるまでもないレスだ(なら書くなよw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 17:14 ID:p1MDU/7A
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 17:18 ID:Pb4eV900
>>162
でっ?ノジュラー鋳鉄ってどういう素材なの?
164162:01/10/29 17:22 ID:p1MDU/7A
ワカリマセン!
>>155
ガラス窓の窓枠ごと取り外せるのもあったYo!
窓枠だけはずしてガラスは収納出来るのもあったYo!
ビニールの窓もあったYo!
これもはずせたり、くるくる巻いて収納したり出来たYo!
ドアから丸ごとはずせるのも有ったYo!
166名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/10/30 07:59 ID:ezC4qq4f
>>163
球状化黒鉛鋳鉄   きゅうじょうかこくえんちゅうてつ     材料
Ce,Ca,Mgの添加によって、片状の黒鉛を70%以上球状に晶出させて、高強度化した強靭鋳鉄の一種
spheroidal graphite cast
(1)ノジュラ鋳鉄(nodular cast iron),ダクタイル鋳鉄(ductile cast iron)
(2)優れた鋳造性と強靭な機械的性質(σB=235〜481…FCD80なら785,ε=2〜17%)
(3)鋳放のままでも用いられるが、必要に応じて熱処理する(焼きなましによるフェライト化で靭性UP,焼き入れ・焼戻し・焼きならしでパーライト化の強度UP)
(4)水道・ガス用鋳鉄管、自動車部品その他一般機械に多用(増加中)

…でいいのかな?よくわかりませんが。
http://homepage1.nifty.com/itii/TI_TECH1.HTM
からのコピペなり〜。
167163:01/10/30 08:24 ID:qHEgWce+
なんだ、ダクタイル鋳鉄のことなのか。
サンキュ。>>166
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 09:53 ID:pRkfWAGt
研究社英和中辞典より
nod・u・lar
__
1 小さな節(ふし)[こぶ]のある.
2 【地質】 団塊のある.
3 【植】 結節性の.

duc・tile
__
1 〈金属が〉引き伸ばせる,延性[展性]のある.
2 〈粘土など〉柔軟な,しなやかな.
3 〈人・性質など〉すなおな,柔順な.
_
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 14:30 ID:AFZwfpWx
カムってなんですか?

ツインカムとシングルカム

DOHCとSOHCの区別がわかりません
170苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/30 14:36 ID:g27M7hNO
>>169
カムはバルブをタイミングよく開閉する為に必要な卵形で回転するモノ。
シングルカムとツインカムはカムって言ってるけどカムシャフトが
一本か二本かってこと。
DOHC=ダブル・オーバー・ヘッド・カム(シャフト)
SOHC=シングル・オーバー・ヘッド・カム(シャフト)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 14:39 ID:z2OoLYln
カム【cam】
回転軸からの距離が一定でない周辺を有し、
回転しながらその周辺で他の部材に種々の運動を与える装置
172苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/30 14:43 ID:g27M7hNO
>>171
それ、広辞苑でしょ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 14:49 ID:z2OoLYln
そです。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 14:50 ID:T5b/gWkU
バルブとかの色温度ってなんですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 14:51 ID:AFZwfpWx
ありがとうございます。
DOHCとSOHCって、本数が違うと、具体的に何がどう違うのですか?
パワーが無いってきいたんですけど????
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 15:12 ID:z2OoLYln
マイペディアより   コピペ本人には理解不能。
色温度
いろおんど
色温とも。光源の色を数値的に表わす方法の一つ。
⇒黒体(完全放射体)から出る放射の色(各波長ごとの
放射エネルギーの割合)は温度だけで決まるので,
ある光源から出る光の色と同じ色の放射を出す黒体の温度を,
その光または光源の色温度とする。色温度は光源の真の
温度より高い。カラー写真で照明光の色温度が使用フィルムの
バランス温度と違うときは色温度変換(LB)フィルタを使う。
>>175
それは用語ではありません。
使い分けをしましょう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1003994033/l50
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 16:10 ID:T5b/gWkU
>>176
同じく理解不能
>>176>>178

温度が高くなると物質は光を放ちます。
仮に、真っ黒な物質があったとしたとき、その物体が放つ光の波長(色)は温度によって決まってきます。
この時の色と温度の関係を色温度とします。
普通、光を放つ物体(光源)はその本当の温度よりも高い色温度の光を出します。
カラー写真の場合、光源の色によって見た目の色合いと写真に写る色合いが変わってしまうので
光源の色に合わせたフィルムを使いますが、光源の色とフィルムの特性が食い違う場合
修正するために色を付けたフィルターを使用して調整します。

コンぐらい簡単にすりゃ分かるべ…
意味合いが少し違ってきてるかもしれんが、専門でないのでかんべんしてくれろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 16:21 ID:IJKGkg4X
>174
色温度とは、光の色を表す単位で、単位はK(ケルビン)。
色温度が高い光ほど短波調光を多く含んで青っぽく、
色温度の低いほど長波調光を多く含んで赤っぽい光になる。

色温度の高低と明るさには関係がない。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 21:46 ID:xfz9lvtj
サルベージ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 23:38 ID:ku+MQ22G
学・理板なみの質問がでとるw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/31 19:34 ID:d2zRXcsB
age
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/31 20:17 ID:13hVFJUN
タイヤのインチを
>>184がタイヤのインチをどうしたのか気になってやってらんないんですが
186Watcher ◆ImjALESI :01/11/01 14:27 ID:ZcqOZ52u
185がその前に何のスレを見てきたかがわかってしまって、やってらんないんですが
187184です:01/11/01 21:20 ID:5WK/cbWj
すいません。書き直します。「タイヤのインチを変えるとどうなるのですか?」です。
188184です:01/11/01 21:33 ID:5WK/cbWj
ちなみにクリッピングってなんですか?
189蓮乃家円数:01/11/01 21:48 ID:BPUT/Bb4
「タイヤのインチ」をかえるとホイールに入らなくなります。
>>188
コーナーの頂点
191sage:01/11/01 22:38 ID:m+1HyrZl
てすと
192足回り:01/11/01 22:57 ID:hWJ2rotd
スンマソン。
サスペンションとショックアブソーバーとダンパーと車高調。
それぞれどう違うんでしょう?
10万km以上乗ってるので、変えようと思っても
どれをどう変えていいのか....。
スレ違いかもしれんがブレーキングドリフトってどうやるんですか(FFでです)イロイロ問題ありそうなのでsage
194WRXワゴン:01/11/01 23:09 ID:twXRA2rS
>>192
ショックアブソーバーとダンパーは同じもので、サスペンションの構成部品
の一つです。車高調はその名の通り車高を調整できる機構を持ったシステム
(ダンパーとバネのセットが一般的)の総称です。

距離を乗った車で痛んでいると思われるのはダンパーとブッシュ(合成ゴム
でできたパーツ)でしょう。こいつをリフレッシュし、アライメント調整
(各パーツの位置と方向を正規に合わせる事)を行うと見違える程良くなり
ます。 <- そこそこゼニがかかりますので予算とご相談です。
195WRXワゴン:01/11/01 23:30 ID:twXRA2rS
>>193
ゆっくりブレーキをABSが効くまで踏みこみ、ABSが解除される程度まで戻し
ながらステアを切り込みます。車が直進する様なら、もう気持ちブレーキを
戻します。するとリアが流れ、車が巻き込み始めます。そこで軽くカウンター。
これでブレーキングドリフトの完成。

ポイントは急にブレーキを踏み込まない事。フロントに荷重が移動する時間
が必要です。後は抜く量。これは感覚ですから何度かオーバーランをさせつ
つ反復練習。もちろん一般道だとオーバーランの回数の修理費と入院費が必
要ですからエスケープの広いミニサーキットで練習してください。
# 筑波1000が練習に最適だと思う。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 23:36 ID:m+1HyrZl
195殿誠にありがとう。でもおいら兵庫県民なのよね〜筑波はチト遠いなぁ(w)近場を捜してみます。
アライメントって?
198WRXワゴン:01/11/01 23:47 ID:twXRA2rS
>>197
簡単に言えば、タイヤが設置する角度を新車時に戻す事です。
長く乗っていると、どこぞが伸びたり曲がったりヘタったりで角度がズレます。
すると、まっすぐ走らないだの、ブレーキを踏むと姿勢が狂うだの、右カーブ
が得意だのの、おかしげな症状がでます。
特に事故をしたり、車高をいじったり、タイヤのインチアップをしたり、なぞ
をすると顕著にズレますので、前オーナーがナニしたかわからない中古の場合
は要注意です。
費用は1.5から3万円で、どこまで念入りにやるかで価格が異なります。
アライメントを取っても変わらない場合はボディがゆがんでる事が原因かもし
れません。 <- これはほぼ治らないと思った方がよろしいです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 00:08 ID:GqooRrqd
>>197
「アライメント」だけだったら、
>タイヤが設置する角度
のこと。
「アライメント調整」だったら>>198が言っているとおり。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:19 ID:qae4ThNf
200 Get!
>>200
簡単に言えば、200をゲットする事です。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:26 ID:rxZFc8Js
オーディオの1DINと2DINってどいういういみですか?
また、何て読むのですか?
203プチ走り屋@2chで得た知識:01/11/02 01:29 ID:kqmUXqAy
ドイツの工業規格です>DIN
一般には「でぃん」と読むようです。
204各無しさん:01/11/02 01:33 ID:0Lhh4yzG
PSがkWにかわりゆく昨今、タイヤの直径はなぜインチのままなの?
幅はミリなのに…。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:36 ID:MbrP9mtO
>>202
ここの859から読んでみな
http://natto.2ch.net/car/kako/1002/10025/1002542720.html
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:39 ID:rxZFc8Js
>>203,205
ありがとうございました。意味はわかりました。
それで、機能的にはどういう違いがあるのでしょうか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:40 ID:C4clD5Td
>>206
カーオーディオの大きさ。2は1の倍の高さ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 01:40 ID:MbrP9mtO
機能?
ただ単に大きさの規格だから
1DINが2つ分で2DINなんだけど
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 06:46 ID:FxjV3UCy
>206
汎用性 同規格なら前の車から外して次の車に使える。
210カニジル:01/11/02 07:02 ID:VnNL2x8U
>>206
その質問は「1センチと2センチは機能的にどうちがいますか?」と同じ質問だぞ。
で、1DINより2DINの方が前面パネルの面積が大きいからディスプレイに大型のものが使えたり
操作ボタンを増やすor一つ一つを大きくしたり、チェンジャー機能を持たせたり、etc。
まぁ、いろんなアイデアが実現しやすいってこと。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 07:21 ID:J33Tq/ad
「メーターナセル」とはなんでしょうか?
>>211
アラブの大統領
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 08:46 ID:FxjV3UCy
へへへ・・・・ コピペ    広辞苑より
ナセル【nacelle フランス】
_気球の吊籠(ツリカゴ)。飛行船のゴンドラ。
_飛行機で、発動機などを収容する流線形の保護カバー。
ナセル【Gamal Abdel Nasser】
エジプトの軍人・政治家。一九五二年ナギブとともにクー‐デターを指導。
五四年ナギブを追放して首相、五六年大統領。五八年シリアと
合併してアラブ連合共和国を作り、その初代大統領。アラブ民族主義を主唱。(1918〜1970)
214蓮乃家円数:01/11/02 16:45 ID:BiDQ+kmh
>211
インパネ(イストゥールメントパネルの略)と同じと思ってよいです。
元は飛行機などのメーターがついている筒の部分(現在とは形状が違いすぎて
説明がムヅカシイです)だったので、その用語を流用。
メータークラスターもほぼ同じ。本来の語が示す部位が変わっているので
定義が一定でない用語が多い。
215足回り:01/11/02 18:33 ID:xYL9VPRU
>>194
ありがとうございます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 21:31 ID:ffVFs44b
ヒール&トゥとダブルクラッチの違いを教えてください
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 21:32 ID:xueMpap7
ATのODって何でしょう?常にONになっているんですが、いいんですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 21:37 ID:RT90UVWv
>>217
オーバードライブのこと。
例えば4ATなら、オンでは4速まで使ってシフトする。オフでは3速までしか使わずにシフトする。
たしかこれであってるはず。
間違ってたらご指摘ください
219 :01/11/02 21:38 ID:9lPs46Nd
>>217
OverDriveの略ですね ギア比が低く一定速度で流れに乗って走る時は
回転数が低くなり燃費に効く ただギア比が低いためエンブレが効かない
街中ではODをオフにしてもいいかも知れませんね
燃料カットの領域を十分使えますし、ブレーキランプをパカパカしなくても
すみますし
あとオフにするのはODのままじゃ加速しない坂ですかね
あまりこまめにオンオフを変える必要はないですけどどういうときに使うべき
ってのは知っておくほうがいいかも知れませんね
220苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/02 21:38 ID:BzUr9vax
>>216
ヒール&トゥは読んで字の如く、つま先とかかとを使うこと。
つま先側でブレーキ、かかと側でアクセルを同時に踏む操作のことを言う。
ダブルクラッチは
クラッチ踏む→シフトをニュートラルにする→クラッチ踏む→ギアを入れる
操作。
ギアのカウンターシャフトとメインシャフトの回転数(?)を合わせるときに使う。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 21:41 ID:U4GLmMmt
>>220
ありがとう。ダブルとH&Tの違いが知りたいのです。
やり方の違いとか、その効果、クラッチやエンジンやミッションに及ぼす影響など。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 23:39 ID:HRW2MLDX
パワードリフトとブレーキングドリフトってどう違うの?
223WRXワゴン:01/11/02 23:56 ID:q0yLdWHr
>>222
フルブレーキで減速し、ややブレーキを緩めた状態のままコーナリングを
開始します。タイミングが合えば荷重が前に寄り、その分リアが浮きなが
らコーナリングが始まるためリアが流れ出します。これがブレーキング
ドリフト(正確にはきっかけですが...)で、サイドブレーキも過剰なア
クセルも不要です。

パワードリフトはコーナー中盤以降に1つ下のギアを使ってフルトルクを
与える事でリアを振り、そのままカウンターを当てる遊びです。FRである
事とパワーとLSDがキモになります。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 02:47 ID:/wQQNIPW
>>216
ヒールトゥー:速く走るためのテク
ダブルクラッチ:旧車に乗るためのテク
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 05:35 ID:VEFk5i34
>220
>ダブルクラッチは
>クラッチ踏む→シフトをニュートラルにする→クラッチ踏む→ギアを入れる
クラッチを踏む→ニュートラルにする→クラッチをつなぎアクセルをあおる
→クラッチ踏む→変速操作
226bパッケージ。:01/11/03 08:46 ID:7OZ0ByLv
ミラーサイクルって?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 09:00 ID:Yv6Qoj5h
>>217
正確にはオーバードライブはギア比にも関係があって、
1.0未満のギア比のギアをオーバードライブギアというんだね。
つまり多くのMT車の5速又は6速ギアもオーバードライブギアなわけ。
でもBMWなんかは5速ギア比が1.0になってたりする。
そこんとこはBMWの哲学というわけなんだネ。
その車のギア比に関してはカタログなんかに書いてあるからそれ参照。
ギア比に関しては話が長くなるので割愛。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 09:32 ID:P7OrippF
ちょうどロードスターのカタログがアターヨ。
1速 3.136
2速 1.888
3速 1.330
4速 1.000
5速 0.814
最終減速比 4.300
4速の1.0っつーのはプロペラシャフトが
エンジンと同じ速さで回ってるいうこと。
で、5速がオーバードライブギアでプロペラシャフトは
エンジンよりも速く回っているんだね。
ちなみに最終減速比っていうのは簡単に言うと
ディファレンシャルギアのギア比のこと。
229プチ走り屋@検索してみ:01/11/03 09:48 ID:6Mfwyb16
>>226
ttp://www.awave.or.jp/home/kato1001/mazda/800/8002.html
ようは一般的なエンジンが
圧縮前の体積=膨張後の体積
であるのに対して、ミラーサイクルは
圧縮前の体積<膨張後の体積
となるようです。
230プチ走り屋@検索してみた:01/11/03 09:50 ID:6Mfwyb16
うー、なぜ「た」が抜ける…。
これじゃ狸だ(鬱
231WRXワゴン:01/11/03 09:54 ID:YtikFmbl
>>226 >>229
最近だとプリウスが使っているアトキンソンサイクルってのがあ
ります。多少凝ってますが要するにミラーサイクルです。
ハイブリッドですからミラーのおいしいところだけが活き、燃費
に貢献してます。
なぜミラーと言わないかは良く知りません。マツダさんが先にや
ったからかな?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 09:56 ID:VEFk5i34
>228 わかりやすい説明です。で補足 横レス
4速1.000ではギヤは噛み合ってません。シャフト直結です。
1速ギヤ比が離れていることに注目。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 09:57 ID:osUAml8P
>>223
>>フルトルクを与える事でリアを振り、そのままカウンターを当てる遊びです。
ってこれはパワースライドでしょ。ドリフトとは違う。
間違えたことをおしえちゃいけません。
234WRXワゴン:01/11/03 10:00 ID:YtikFmbl
>>233
パワースライドの状態でカウンターを当て、後はアクセルで姿勢を維持すれば
パワードリフト。おっとおどろいたぁでアクセルを戻せばスライドのまま終わり
ってな感じの説明なら、どないでしょ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 10:12 ID:qBz0mosn
よく車のスペックで
総排気量(cc)
最高出力(ps/rpm)
最大トルク(kgm/rpm)
とありますが
それぞれどういった意味なのでしょうか?
上の三つが大きければ単純に馬力があるとおもっていいのでしょうか?
それとも上の三つの数値でおそよの燃費数などがわかるのですか?

低レベルな質問ですが本気で悩んでいるので
どうかよろしくお願いいたします。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 10:30 ID:WqQ8xYcJ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 10:36 ID:qBz0mosn
>>236
どうもありがとうございます。
あまりにも低レベルな質問にきくにきけなかったのですが
質問してよかったです。
どうもありがとうございます。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 10:50 ID:8APgDqD3
>>234
ってゆーか‥ドリフトって前輪も滑ってないといけないんだよね。
だから4輪ドリフトってゆーのは間違い。
ドリフトはそもそも4輪滑っているもの。
ステアリング操作の感覚だけでゆーと、
ニュートラルかむしろアンダーステアに近いんだよな。
だからあなたの説明はやはり間違い。
239WRXワゴン:01/11/03 10:57 ID:YtikFmbl
>>238
ところで、パワードリフトでフロントタイヤって滑ります?
イーブンステアから(無駄に)アクセルを踏み込んでリアを振る操作がパワー
ドリフト(って言う遊び)と思っていましたが........
# ここは良く知らないので解説を希望

ちなみに、タイムアップを目的としてやむなくリアを振る操作は「グリップ走行」
の範疇と理解してます。
240WRXワゴン:01/11/03 11:05 ID:YtikFmbl
>>239
× イーブンステア
○ イーブンアクセル
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 11:35 ID:vBtF2rNM
研究社英和中辞典よりコピペ
ドリフト
_drift /dr_ft/
1 _動(+副(句))_
a 漂流する,吹き流される.
_A small boat 〜ed past [down the stream]. 小舟が漂流して[下流へ流されて]いった
242クルマ好き:01/11/03 13:07 ID:9Hh9EqLB
「アルミ」?
243カニジル:01/11/03 14:09 ID:sA5dSLHA
>>242
何が訊きたい?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 14:11 ID:BQJ6YO3f
>>242
「今度のボーナスでアルミ入れようと思うんだ」というときの「アルミ」か?
245 ◆R34.sO0o :01/11/03 14:15 ID:oJEn1Og5
アルミって何?だと思うぞ。
アルミホイールだ。アルミホイルか?とかいうつっこみは勘弁してくれ
アルミのシフトノブはひなたに駐車しとくと
さわれないくらい熱くなるので要注意。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 22:24 ID:uft/F8Mc
この板の所々に出てくるクロカンってなんですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 22:27 ID:slwb0mNV
>>247
クロカン=クロスカントリー

パジェロとかX-TRAILとかランクルとかのクロカン4駆
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 22:40 ID:uft/F8Mc
>>248さんありがとう。わかりました。
250ぼそっ:01/11/03 23:25 ID:rAcAYT1+
>>248
えくすとれいるはゆぅえすう``ぃでは?
251bパッケージ。:01/11/03 23:37 ID:w3VEgFaC
>>229
>>231
サンクスです。勉強してきます。
252ヴォソッ:01/11/04 00:30 ID:Uv7e8wi+
>>250
ゆぅえすう"いではなく、えすゆぅう"いだよ…(ヴォソッ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 00:34 ID:2ekQ/tXT
水中花シフトノブって、どおいうものですか?
254名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/11/04 00:36 ID:08WQOIUp
SUV=すぽーつゆーちりちぃう゛ぃーくる
USV=ゆにばーさるすたじおう゛ぇねつぃあ
USB=ゆにばーさるしりあるばす
255ぼそっ:01/11/04 01:07 ID:RgGR546E
>>252
だーっ、マジ間違い。
大鬱・・・・。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 05:12 ID:em0mJVHL
クロカンとSUVの違いはなんなんでしょ?
RV(レジャービークル)って最近聞かないけど何故?
257ロードランナー:01/11/04 05:16 ID:KT8RNwd6
>>256  RV(レジャービークル)って最近聞かないけど何故?

CRVが売れてないからさ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 05:19 ID:FQvVZDJg
RV = レクリエーショナル・ビークル
でなかったっけ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 06:12 ID:a4SsaTSw
SUV
スポーツ(遊び 道楽)に使う車
英語のスポーツ 典型はノンプロの狩猟 釣りか 日本語とは大きく違う。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
水中花
 生息地 ヤンキーねーちゃんトラッカーの運転席
 大きさ 短いのから長いのまでそれぞれ。おもに長いのが好まれる
 形   握りやすいものが良いらしいが、一部マニアは奇形好み