市立高崎経済大学★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
■関連サイト
高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/
高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/
鬼仏表
http://www.kibutu.com/
みんなのキャンパス(授業評価)
http://campus.nikki.ne.jp/

前スレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1174372833/

■関連スレ
[大学学部・研究板]
[就職板]
高崎経済大学生の就活事情
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166973276/
[受験板]
【膿を】高崎経済大学38【出し切れ】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176250797/
[ちくり裏事情板]
高崎経済大学の裏事情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1170587832/
2落第侍 ◆xqATqlRtIA :2007/04/14(土) 08:22:38 ID:u9hKCtqE0
3学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 08:22:48 ID:BG6zpkm00
  (⌒⌒)ちゅどーん!
∩ ii!i!i ∩
i、(´;ω;`)ノ
4学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 10:12:21 ID:h9r8x0L00
>>1
立てるの早すぎだろ。前スレが埋まる前に落ちるかもしれないな。
5学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:28:58 ID:7GSikMEGO
ほす
6学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:30:07 ID:TIth1FQPO
age
7学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:07:28 ID:SVwcr+FP0
風強かったな
8学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:11:19 ID:l/53u0mZO
GW何連休?
9学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:34:32 ID:TQxQB94B0
サークルまだ新規加入募集してる?
10学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:46:02 ID:6vJsWsVr0
>>9
4月いっぱいまでだいたいのところがしてるんじゃね?
11学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 03:04:47 ID:2oI2jpnN0
 
12学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 04:04:48 ID:Ib9e/wJaO
誰か一緒に経済学史受けようぜ!
13学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 04:07:44 ID:NBcviZa5O
M字
14学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 06:43:46 ID:aIsN0vUy0
15学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 09:28:29 ID:40xhM5woO
生協の履修相談って役に立つ?
16学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:06:38 ID:2Qz5hf9o0
サークル兼部率ってどのくらいだろ?
17学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:50:25 ID:iEn5o9A6O
部やサークル何に入ろうか迷う
18学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:56:13 ID:BN8Iacrk0
まだ迷ってていい時期だよね?
19学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:17:49 ID:iut5G4LBO
一度おごってもらうと入部辞退しにくくなるよな
20学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:41:02 ID:JQqWmdvrO
じゃあタダ飯目当てに部活の食事会に参加してる俺って一体・・・
21学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:50:20 ID:mE3nNv3J0
もう3回生なのにいまだにただ飯くいに参加してる俺に一言?
22学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:10:45 ID:NBcviZa5O
3年にもなるのに2年におごってもらうのか。
かける言葉もないな。
こうはなりたくないものだね。
23学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:29:33 ID:m0UdnPd+0
>>22
ネタニマジレスカコワルイ
24学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:49:29 ID:HCPuAGrT0
>>19
それなのよ。でも、2年の人が自分はそれで半分後悔してるなんてぶっちゃけてた。
25学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:03:11 ID:+VnpiW4oO
皐月賞負けた
もうだめぽ
26学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:03:56 ID:r3LVAwjE0
明日は・・・
27学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:16:55 ID:tqU6ZwapO
A部さんの企業財務論とかどーなん?火一の三裏さんとどっちが楽?
28学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:25:13 ID:H9KJKEgY0
必修以外の一回目講義って出る意味ある?
出たいの全部決まってるし、ガイダンスばっかで全然授業始めないジャン。
29学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:27:27 ID:TeYYjWSjO
苺ましまろのちぃちゃんは天使だと思う
30学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:53:10 ID:YSdZGL1m0
>>28
逆。ガイダンスだから出なきゃいけない。
でないと、試験前になって範囲とか全然わからなくて、慌てることになるよ。

31学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:24:30 ID:E6feXr7w0
何でガイダンスで試験範囲を言うのか?
32学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:47:20 ID:xkkwi9WaO
範囲は言わないだろ。
33学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:24:13 ID:uSRxlYdwO
経営学科に行きたいんだが、一年のうちに経営の単位ばっか取って、後悔するかな?
34学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:38:32 ID:YSdZGL1m0
>>31 >>32
範囲までは言わないか。でも念のため出ておいたほうがいいだろ。科目にもよるけど。

>>33
いいんじゃね? 自分が好きなの取れば。大学ってそういうところだから。
35学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:40:09 ID:j3gJ/pne0
>>33
経営学科に絶対行ける自信があるなら一年から経営の単位取っておけば後が楽。
でも経済学科に行くことになったら悲惨だな。

ちゃんと必修単位取って、届けを期日以内に出せば問題無しだが
ウチの教務はどういう基準で経営・経済割り振ってんのかわからんから
保証はできん。
まぁそれなりに真面目にやればなんとかなるとは思うがな
36学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:46:42 ID:uSRxlYdwO
経済学科になったら悲惨だな一応経済学科の単位も少し取っておくのは有り?
37学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:53:30 ID:OsbrtOgb0
>>36
経済原論A(講義はわかりにくくて評判が悪いが経済学の基礎)
は履修しといていいんじゃない?
38学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:54:13 ID:xjMZh+pP0
>>34
出といたほうがいいのは語学とコンピューターと体育だけだろ
39学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:00:46 ID:uSRxlYdwO
>>37
サンキュー、参考になった
ちなみに原論AとBならどっちのが取りやすいか分かりますか?
40学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:08:48 ID:r3LVAwjE0
センター英語171点で、二次は英語と数学を受けました。
英語のクラスは6だったのですが、このクラス分けは成績順ですか?
41学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:11:55 ID:almVQ4bJO
成績順。
ただし、年によって逆になることがある。
42学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:05:26 ID:JQqWmdvrO
ゴールデンウイークは例年どれくらい休講なのですか??地元の北海道に帰省するくらいの余裕はあるでしょうか
43学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:08:11 ID:aT7lAuEb0
確かに。1日と2日がこの上なくウザいな。
44学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:29:09 ID:f10NOSPA0
一回目の授業から出席とる科目ってある?
俺みたいに語学抽選漏れした人間はすでに一回欠席のハンデを負わなきゃいけないわけ?
45学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:35:11 ID:PwU+5a1UO
原論Aと特講どっちがいいかなぁ?
やっぱ経済学科なら前者の方がためになるかな?
46学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:40:05 ID:q0yIdt1f0
あした俺の敬愛する8木先生に逢えますね!
47学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:03:39 ID:N1VsJGsRO
授業1回出たら変えられない?
48学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:04:46 ID:aIvKZcqd0
>>47
履修届けに書いた授業の単位しか取れません
49学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:05:52 ID:OsbrtOgb0
>>47
変えられる。
50学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:13:37 ID:ushyQE3+0
初回の欠席なんて甘く見てくれ…
51学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:49:18 ID:l/53u0mZO
8木みたいのに必修がOrz
先輩GW情報きぼん
52学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:51:04 ID:JhLNx0/F0
初回って普通出席取らないし、講義もしないだろ
53学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:03:00 ID:zpq+9Ij8O
人類学は出席とったよ
54学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:12:56 ID:Q7RRiKpk0
とりあえず、ゴールデンウィークゴールデンウィーク煩い輩は
1号館の掲示板見れ
55学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:14:13 ID:hBAaFKom0
>>53
稀じゃね?
56学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:18:59 ID:2HhCtp2k0
>>45
経済学科なら原論Bがいい。
Aはいい噂聞かないよ。テストは簡単らしいから単位欲しいだけなら別だが。
57学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:27:18 ID:fD2HiwOH0
>>47
マジレス。履修届を教務に出す前なら、変えられる。
届を出した後なら、変えられない。
履修届の締め切りは学部・学年によって違うから、よく確認したほうがいい。
58学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:37:31 ID:2+mJD2DW0
GW言ってる奴。1,2日を自主休講すれば9連休だ。
よほど受けたい授業がなけりゃ要領のいい奴は休む。どうせ3回まで欠席できるんだからな。
っていうかこんなことも教えなきゃ分からないのか?
59学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:38:31 ID:E4MGGmwq0
だってA取りたいもの
60学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:38:33 ID:QsWRsSXnO
>>27
A部はあまりお薦めできない。去年取ってたけど授業出てても落とす奴は落とす。3浦の方は取ったことないからわからんけど、友達の話じゃ面倒臭いらしい。
61学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:50:01 ID:fD2HiwOH0
>>52
1回目でも、出席取る奴は取る。
授業はなくても、教科書使うかどうか、説明があったりする。
本当に賢い奴は、1・2回目は念のため出席して、
3回目あたりから、少しずつ休む。その頃なら、代返頼める友達もできてるしなw。
62学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:54:11 ID:UryFv+JuO
そういう体裁を立てるだけで向上心のない奴は、どのみち社会に出たら使いもんにならない。
友達なんか作らなくたって真面目にやれば単位は取れる。
こんな大学の単位を代替とか姑息な手段で取ろうなんてお話にならない。
社会は貴様みたいな人材は求めてないから。
6361:2007/04/16(月) 01:02:32 ID:fD2HiwOH0
>>62
そりゃ正論ですね。失礼しますた。3・4行目は撤回します。
でも、最初の回でも出ておいたほうがいいのは事実でしょ?
64学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:12:01 ID:6FVetOKk0
あの糞語学の糞抽選制度で漏れた人はどうやっても他履修する場合は二回目から出なきゃいけないわけで・・・
65学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:18:11 ID:fD2HiwOH0
>>44
>俺みたいに語学抽選漏れした人間はすでに一回欠席のハンデを

抽選漏れとか、出席できない事情があったんなら、考慮してくれるんじゃね?
心配だったら、先生に、そういう理由で出られなかったんですが、って念のため聞いてみ?
サボりで出ないのはいかんよ。
66学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 03:08:12 ID:5S0TXXbg0
学生証うpスレ、協力お願いします
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1176384903/
67学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 07:59:17 ID:Gdsg9Rx/O
上げ
68学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 09:51:56 ID:Xzq7IH5fO
>>60
というか人それぞれでは?
出席点の割合が多いほど助かる人とそうでない人もいるし。
テスト勝負がいい人にはA部はいいかも。
ただ彼の授業はそこそこ来てないとテストはむつかしいが。
69学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 09:58:04 ID:68vWfv3nO
最近久し振りに会う知り合いに毎度中路のこと
聞かれてそろそろ飽きてきた。

今日1限遅刻して行く気なくした。
簿記C取る奴いる?
70学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:15:01 ID:Xzq7IH5fO
>>56
Bの方が面白かったな。
Aはなんだかな…という感じだった。
71学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 11:36:36 ID:Gdsg9Rx/O
教養全然出てなかったから現代思想出て見たがつまんねえええ
72学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:01:16 ID:btfOWmKv0
N路は悪くないよ派
→女子学生が悪いよ派
・だってオレN路だもん派(ジサクジエン乙)
・採用担当の矢野教授の影響力が下がったら困るよ派(OD層)
・こんなことも出来ないなんてFランク乙派(学歴ブルジョア主義)
・腐れマ○コに同情は禁物だよ派(喪男、アンチフェミ連合)
・この女子学生メンヘラだろ派(派内最多数派)
→こんなことで死ぬなんておかしいよ派
・こんなのすぐにできるだろ派(高学歴学歴至上主義者)
・理系の大学や大学院では良くあるよ派(フリーザ教授党)
・ゆとりはこんなことで死ぬんだな派(左派理想主義)
・現実社会ではこんなことなんていくらでもあるんだぞ派(右派現実主義)
・そもそもマスゴミに踊らされるんじゃない派(反マスゴミ高踏主義)

N路が悪いよ派
・こいつ人格おかしいよ派(中核群)
・最初は女子学生が悪いと思っていたけど報道見て考えを変えたよ派
(転向群、流動層)

高崎経済大学自体がヤバイよ派
・こんな大学クレイジーだよ派(内部告発者群)
・特にヤバイのは矢野派だよ派(矢野じゃ、矢野の仕業じゃパニック群)
・そもそもFランクじゃん派(学歴至上主義過激派)
73学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 16:15:10 ID:fD2HiwOH0
ちくり板では書き込み失敗してしまった。。。こっちにも一応転載しとくわ、>>72 のまとめへの反論。

まとめ乙、と言いたい所だが、「N路は悪くないよ」派が多すぎ。
特に「この女子学生メンヘラだろ」派以下は、大部分が事情を知らないニュース速住人たちの勝手な妄想だからな。
これじゃ女子学生があまりに不憫。

「N路が悪い」派を補足しておこう。
・学部生に「大学院レベル」の課題を出すなんて派(公式見解支持派)
・世間知らずの学者バカはこれだから派(アンチ「象牙の塔」原理主義者)
・学生のことをマインドコントロールしてたんじゃないの派(心理的圧迫重視派)
・関西弁がキモくてウザい派(少数の関西アレルギー症)
・どうせ体も要求してたんだろ派(エロゲ的妄想+セクハラ懸念派)
・採用時の経歴隠しは法律的にも問題になるだろう派(履歴書疑惑追及派)
・これって典型的なアカハラじゃね?派(STOPアカハラ!正義派)
・こいつには教育者としての自覚・適性が欠けてるんだよ!派(人間性重視・良心主義者+居酒屋チェーン社長)
74学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 16:35:39 ID:ucXw5PPO0
8木教授の教科書なんで教科書売り場に売ってないの?
75学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 16:43:00 ID:fD2HiwOH0
>>74
売ってないの? 入荷が遅れてるのか、あるいは速攻で売り切れたのか、どっちかじゃね?
生協の人に聞いてみ?

76学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:35:19 ID:9PomWzt70
Yが…
77学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:54:48 ID:k78NAHCt0
経済学部学科再編の責任者はYらしいな。
もしトラブルが起きたら…
78学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:06:14 ID:k78NAHCt0
>>77
学部再編だった
79学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:12:11 ID:btfOWmKv0
>>77
よりにもよってY野に投げるなんて安西先生正気じゃねえな
80学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:58:56 ID:Xzq7IH5fO
そんな人選したらY野になるんだよw
経済であいつの味方する奴なんか誰もいないよ。
再編失敗させるつもりなんじゃないのか?
たとえ形だけできてもすでにいる学生には不都合しか残らないような。
なんかまた他大学に転入相次ぐみたいな展開になりそうだな。
81学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 20:16:47 ID:tXK0JiNX0
むしろYならちゃんと問題が起きないようにカリキュラムを編成してくれるんじゃないか?
他に適当な人いないし。
82学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 20:17:08 ID:b7qHDZPR0
木暮学長の前任者は誰だったの?
83学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 20:26:27 ID:UryFv+JuO
t
84学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:26:43 ID:Xzq7IH5fO
>>81
絶対にありえん。
セメスターの悲劇多発のときの暴言とか知っているだけに。
85学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:39:45 ID:QsWRsSXnO
経済の細川さんの原価計算って単位取りやすい?
86学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:02:49 ID:g59vUNQ20
>>84
暴言って?
87学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:07:31 ID:5cFRCGqNO
>>87
Y野「まんまんみてちんちんおっき」
88学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:08:25 ID:5cFRCGqNO
>>86だたorz
89学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:34:54 ID:9KhFhDTYO
とりあえず、一年諸君!所属した(しても良いなと思った)サークル、部活を晒して普通の大学板に戻すのだ!

2ちゃんねるらしく、あのサークル、部活のこんなところが駄目でしたもOK!
90学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:46:04 ID:15MDmIq/0
観光資源論の単位が取り易いのか教えて下さい。
91学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 02:47:50 ID:vkMb1Zw80
>>90
取り易い方だと思う。とりあえず毎時間の小レポートはちゃんと書くべき。
92学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 07:31:21 ID:dZHyhetr0
きょうは講義お休みだからゆっくり休めー。そしてまたあしたがんばろう。
93学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:21:30 ID:dDJ37J5pO
今日の新歓は9時からか。雨だし、どうしよう
94学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:44:01 ID:C+lHqSXMO
つ学生証の交付
95学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:53:29 ID:HNI/CHHIO
>85
細川はやめとけ
96学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:53:45 ID:d/u2pnp+O
9時〜11時までだよな
97学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 09:38:33 ID:0X6Q+M+QO
新歓めんどいからまぁいいやー帰ろー
98学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 09:41:13 ID:LMzyXAs40
新入生歓迎会は、このたびの不祥事により自粛することになりました
99学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:04:14 ID:shVft4OW0
サークル選べるのが今日までじゃないなら雨だしめんどいな
100学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:43:27 ID:wPg9OnVRO
ちくしょう今日語学があるから履修許可証貰うため早起きして学校行ったら休みかよ・・・
あー睡眠時間無駄にした
101学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:48:59 ID:Pcn2sBb7O
新歓しょっぺーwww机とオセロが置いてあるだけってwwwwwぅぇっwwwwwww
102学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:15:35 ID:d/u2pnp+O
つまんね
103学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:17:37 ID:LMzyXAs40
ベッドも用意されてるから女の子はこれから肉便器になります
104学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:32:30 ID:d/u2pnp+O
\^o^/
105学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:55:30 ID:0X6Q+M+QO
で、ぶっちゃけ楽しい?
106学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 13:21:16 ID:zmaMpKvA0
107-4X1でした。
107学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:16:16 ID:shVft4OW0
俺は家で昼寝だ
108学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:00:19 ID:gxaokMY2O
帰宅。立食はいかなかった。
高崎つまらなすぎてワロタ
109学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:02:27 ID:LMzyXAs40
ざまーみろ笑
110学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:18:46 ID:wPg9OnVRO
オタにとってはアニメイト、メロン、ゲーセンなどが揃っててなかなか充実した街
ビック、ヤマダとかの電器屋が揃ってるのも良い
難点はアキバまで二時間くらいかかることと、U局アニメが皆無に等しいこと
(一部テレ玉が見れる世帯もある)
111学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:20:10 ID:6WVT6tk80
アニオタは最初から東京の大学にでもいってろよw
112学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:32:06 ID:5cFRCGqNO
>>105
友達いっぱい作れたし楽しかった
用事で抜けねばならんのが悲しいorz
113学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:37:14 ID:OIN+2C5b0
奨学金について書いてある掲示板はいづこじゃ?
114学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:40:58 ID:6WVT6tk80
1号館の地域と経済の掲示板の間にはさまれるようにある
115学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:05:20 ID:EBlke4iQ0
>>106
特定した
116学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:07:11 ID:shVft4OW0
そうだ!奨学金、というか低金利ローンの申込の事忘れてた!
117学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:44:59 ID:ACv4AsitO
立食の時に女の子と話したけど結局アド交換できなかった俺に絶望
次があればいいなぁ
118学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:27:56 ID:C+lHqSXMO
女の子と会話すらできず男で群れてただけの俺に絶望・・・
119学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:19:24 ID:/PXR0IXRO
ネガティブUZEEEEE!!!
おっぱいパブかピンサロでも行けよ!力士が出てくることもあるらしいがな
それか一人で悩め、2chに書き込むな。イライラする。
ここは日記帳じゃねーんだよ、わかったか?
120学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:35:16 ID:PRyplK1F0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   年々敬語が使えない子が増えてるな
. |     (__人__)  年齢とか学年関係無しに初対面なら敬語使うだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・・・
.  |         }
.  ヽ        }      
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
121学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:22:10 ID:shVft4OW0
行った人ってそんなにいたんか
122学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:23:11 ID:dxhAR/p2O
何気にかわいい子やかっこいい人が多くてビックリ
123学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:53:21 ID:NU3Wvgb2O
土曜のインターネット何とかって、一回目出てないと取れないの?てか抽選?
124学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:00:49 ID:ACv4AsitO
携帯だと絵文字表示されるのか
125学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:11:37 ID:dwFVMVUdO
>>1-124
低学歴貧乏チビデブキモメン童貞知障アキバオタの妄想乙wwwwwwwwwwwwwwww
キモインダヨ社会の害悪が
126学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:00:54 ID:TcMOR0AIO
1・2年が3・4年次配当の授業に出るのってありなんかな?
後期の話になるがマジで取れる授業がない…
127学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:06:07 ID:8agA4SV10
1.2年が上の学年の科目はとれない。3.4年が1.2年の科目はOK
128学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:06:28 ID:MIolS2I40
>>126
単位は無理。履修登録せずに出るだけなら可
129学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:54:54 ID:TcMOR0AIO
>>127
>>128

ありがd
130学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 07:09:01 ID:l0TdkenYO
>>110
ヤマダ・コジマは目玉商品だけ安くてあとは高いからな。
あと基本的にロードサイド型だから車ないと辛いし。
レールサイド型のカメラ系量販店がビックしかないからな。
ヨドバシもあればいいのだが。
131学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:08:34 ID:bdyn/ZVhO
今日の文サ説明会って二年もいっていいのかね?
バイト落ち着いたからサークル入ろうと思うんだが
132学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:30:51 ID:Ds3v0PLGO
>130
レールサイド型って何?
133学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:31:56 ID:Ds3v0PLGO
↑ロードサイドも
134学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:38:57 ID:SoWDQF+O0
駅前か郊外の幹線道路沿いにデカデカと建てるかだろ?
>>131
昨日じゃないの?
135学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:53:26 ID:Ds3v0PLGO
リテラシー人多すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
136学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:24:19 ID:NKpY/gqg0
>>129
取れる授業が少ないからって入シエの講義取るなよ。
99%落とすからw
137学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:02:40 ID:1QhUX4GOO
>>110
全部遠いよな…
てかメロンあったのか
138学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:12:23 ID:9SjS0V6w0
>>137
アニメイトは入れるんだがメロンは無理wwwwwww
139学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:39:33 ID:SoWDQF+O0
サークル入りそびれた。オワタ
140学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:30:25 ID:Ds3v0PLGO
リレー講義てどうよ?
141学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:44:00 ID:hxhH5j9F0
地域政策学科はやっぱ法学部崩れという感じがプンプン
142学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:07:14 ID:QKBIna8MO
>>131
バイト落ち着くのに何ヶ月かかってんだよw
入ってもいいけど馴染むの難しくね?
143学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:13:00 ID:hxhH5j9F0
サークルっていつ頃が入会のリミットなんだろ?w
144学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:51:41 ID:bdyn/ZVhO
>>142
今年度のバイトのシフトが確定したってことな
去年は時期過ぎてて入りにくかったんだよ
145学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:09:49 ID:+ypWVM3wO
高崎寒い
146学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:07:27 ID:Ds3v0PLGO
みんななんのサークルはいる?
147学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:01:03 ID:8agA4SV10
先輩から一言。。。

4月中に部活かサークルを決めないと入りづらいぞ
148学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:24:48 ID:oEzlgW88O
サークル加入率ご存知の方、教えてください
149学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:28:49 ID:/f7nKnQw0
>>148
65〜70%くらい
150学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:40:35 ID:pM6kWCXu0
可愛い女の子がうつむき気味に独りで行動してた
ウヘヘ
151学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:10:09 ID:+ypWVM3wO
1日2日に自主休講しようぜ!
152学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:58:52 ID:Ds3v0PLGO
経済言論Aと特別講義どっちがおすすめ?
153学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:35:33 ID:2Umdxb6w0
言論じゃね?多分・・・
154学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:56:50 ID:Ds3v0PLGO
>153
言論取った?
155学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:00:57 ID:qd9ER0AL0
明日の経営学総論はテキスト必要ですか?あと出席も獲りましたか?一回目のガイダンスを受けていなくて・・。
あと国際関係論もです。
156学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:27:30 ID:/f7nKnQw0
>>152
原論Aは経済学科では選択必修だから取っといたほうがいいと思う。
経営志望でも経済に配属される可能性は十分あるよ。
157学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:31:14 ID:Ds3v0PLGO
>156
わかりました。原論A取ります。ありがとうございました
158学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 07:37:02 ID:V9k9Z9em0
>>148
90%くらいだと思ってた。
加入者のうち、兼部率が10パーセント弱
159今更だが:2007/04/19(木) 08:54:37 ID:VDxUrgrwO
単位取りにくい授業て何?
160学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 09:05:31 ID:tjoZoQeoO
>>155
国際関係論は出席とってなかったよ
161学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:02:06 ID:Zh0j0dAPO
TOEICの講義って抽選でした?
162学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:01:57 ID:MjggzksN0
学内でホモんなよ。体育会某部室で。
163学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:42:02 ID:9q3ZOHxHO
ボカさずバラせ
164学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:01:30 ID:d7ac7mh/O
げんしけんみたいなオタ向けサークルないの?w
165学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:09:25 ID:33r+WLG9O
原論Bの方が先生はよくないか?
166学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:37:54 ID:9q3ZOHxHO
>>164
他のサークルの内情なんて知るかと
オタ率みたいなネガ情報外部に言わないしな
167学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:08:48 ID:kp31/DhZO
1日2日学校無くならねーかな…実家に帰省してぇ
168学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:13:47 ID:MjggzksN0
土日は埼玉にとんぼ返り。
169学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:36:14 ID:fqtZdv8x0
どこもかしこもギャル男ばかり
170学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:48:39 ID:6/XllEimO
>>164
文化祭でFLASH作ってたところがあった希ガス。そこはほんのりそっち系の香りが…
あとは素直に漫研とか。
171学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:56:08 ID:3f3AWnuWO
そういや去年の学祭でハレ晴レ踊るとか言ってたのがいたなw
結局なにもなかったみたいだけど
172学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:11:25 ID:aQms/Pb/O
常駐スレ(ロム専だけど)でいきなり話題出たから
スレ間違えたかと思った記念パピコ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176863599/512-
Fランク高崎大学か…
世間の認識はそんなもんだから勉強頑張らねば


あとまた今日のアカヒ群馬版に学長の記事が載ってたよ
173学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:16:09 ID:Bl28UiAy0
http://www.raijin.com/news/a/19/news01.htm

これね、前にも出てた学長の単位認定問題
174学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:22:49 ID:hp1VPfQVO
マジ糞大学だな…
175学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:25:35 ID:I4N91f660
>>174
氏ねカスw

2005.9 上場企業役員数
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-1.htm
学生数
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/index.html

  役員数 学生数 学生数/役員数
市立高経 57人 3831人 67.21
【MARCH】中>明>立>(高経)>法>青
明治 744人 28905人 38.85
法政 382人 27402人 71.73
立教 313人 15607人 49.86
中央 1063人 25138人 23.65
青学 248人 18567人 74.86

【日当駒船】日>専>駒>東 wwwwwwwwww
日大 668人 68190人 102.09wwww
駒澤 77人 15350人 199.35wwwwwwwww
専修 139人 19559人 140,71wwwww
東洋 93人 26442人 284.32wwwwwwwwww

出世できない馬鹿日当駒船。所詮は物量頼み。
国公立に楯突くのは100年早い
176学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:35:34 ID:3f3AWnuWO
>>174はキチガイ学歴コンプの塊。
今は>>1には書いてないけど、昔は>>1テンプレに乗ってた荒らし、バカPON厨。
徹底スルー推奨。
177学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:36:35 ID:3f3AWnuWO
訂正
>>176>>175
178学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:47:48 ID:aQms/Pb/O
>>176
関係ないスレに特攻されてしもた(´・ω・`)

高経をますますバカに見られる行動を
誘発してしまい皆スマソ
179学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:09:31 ID:G+Zp4anXO
>>170
この大学オタ率低くないか?肩身せまいぜ…
180学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:12:32 ID:9wwm+zXh0
金融・証券業界について語るスレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1176901534/
181学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:23:48 ID:Bk+0i2pW0
んん、まあどうでもいいな。
182学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:35:07 ID:Hdkw+DkW0
>>179
この大学はオタク率低いと思う。何のオタクかは置いといて。
そういう系のサークルがちょっと見当たらないだけに、隠している人が多いんじゃないか?
183学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:45:50 ID:dOTkoJfhO
コミュニティが小さいほど村八分になることを恐れる心理と同じかもしれん。田舎みたいに。
大学生活してく上で何かとコミュニケーションが必要になるから、
普通の人間に合わせないとやっていけないってのはあるな。大学小さいからなおさら。

まあでもたまにキチガイも見かけるけどね
184学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:02:27 ID:WSsx3FaXO
某体育会の部の夕食行ったが,あまりに先輩が良い人ばかり!!

部に入るつもりなんて全くなかったけど,熱心な勧誘と優しさに夕食出るだけという申し訳なさが…
185学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:19:52 ID:jOKBHmvq0
>>184
最初だけだよ(笑)
186学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:29:50 ID:lWH++tkY0
最近大学でイカレ野郎が増えた気がするんだが、気のせいだろうか…?
187学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:44:51 ID:zbbCQawr0
どんなやつだ?
まさか>>186がイカレ野郎なんじゃないのか?
188学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:59:54 ID:jOKBHmvq0
>>186
環境のせいだよ…
この大学周辺は閉鎖的で車がないヤツはどんどんおかしくなる
189学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 07:23:13 ID:T/ODt9sxO
おはよ
190学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 07:56:37 ID:DnDETqbbO
音サや放研、演劇あたりに音響オタがいそうだがアニオタはわからんなあ
てかアニオタとかただただウザいだけ、昔のなのはかわいいよ!
191学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:05:42 ID:QfSxvK+GO
>>175
ごめん。俺、慶應なんだ…
192学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:12:03 ID:dOTkoJfhO
>>190
>昔のなのはかわいいよ

昔のなのは(wa)/かわいいよ
なのか
昔の/なのは/かわいいよ
なのか
193学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:12:22 ID:bteNNYMtO
>>188 ホントおかしくなるよ
194学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:39:31 ID:cSeWE8Hr0
実は高崎経済大は思想厨を閉じこめるための閉鎖空間だったんだよー(キバヤシ略
195学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 09:52:12 ID:G+Zp4anXO
>>194
な、なんだっt(ry

一応普通のサークルには属してるんだが話合わないからなぁ
オタは少ないがDQNは多いのが困る
2号館のラウンジとか生協とかDQNの巣窟だろ…
196学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:00:08 ID:wj1PmUQsO
火曜の授業て変えられるよな?23単位入ってて火曜に2つ入れて27単位にしたけど1つやめて25単位にするとか
197学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:00:30 ID:dOTkoJfhO
生協の前で便所座りして屯ってるDQNウザス
198学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:24:16 ID:NJVwQr9OO
>>182
大都市の文化だからな。オタク・サブカルは。
高崎みたいな田舎だとなかなかむつかしいかも。
この大学自体、東北や北海道から流入してたりするし。
199学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:45:19 ID:0+kZcxmF0
>>198
九州あたりの田舎者も結構いるよなw
200学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:45:40 ID:cSeWE8Hr0
濃厚なヲタは多分教授の方が話が合うと思う。この大学の場合
201学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:47:58 ID:lWH++tkY0
186だが、イカレ野郎=DQN野郎ってことね。
自分のことを勘違いしてるやつが大杉。

さて、今から授業行って来るか(もう遅刻だけど)
202学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:54:17 ID:cSeWE8Hr0
経大のは見た目だけだろ・・・、常識的に考えて・・・
中身はヘンに真面目な子が多いと思う。

ちなみにヲタ別お勧め教員

漫画・映画・アニメ→地域のT岡
アイj・模型→経済のT松
鉄道→かなり多いがO島は止めておけ

番外編 筋トレ→Y野
203学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:05:32 ID:dOTkoJfhO
t岡は見た目からして分かりやすいなwwwwwwwww
204学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:08:19 ID:lqKxLG0KO
深夜アニメ一本定期的に見てるだけでアニヲタ扱いはひどくね?
205学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:08:41 ID:Wo+FM/z40
教員でてけよ!
206学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:15:35 ID:cSeWE8Hr0
>>203
T岡さんは、文化社会学の授業の感想で2chとふたばちゃんねるのことを延々書いた
オレに優をくれた素晴らしい先生だから

あと、M田が仮面ライダー息子と一緒に見ているのは有名
207学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:36:10 ID:G+Zp4anXO
>>202
マジで?T岡の講義取ればよかったorz
208学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 15:07:36 ID:hqON5I4eO
いしまんうざい
209学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:02:53 ID:lqKxLG0KO
>>208
南東北乙www
210学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:20:38 ID:OgaFqaek0
火曜日の授業一回もやらないうちに履修登録とかアホかと
語学とかで漏れた場合どうするか忘れちまったじゃなねーか
211学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:21:56 ID:rGF1+W160
風来のシレンについて熱く語っていた教授もいたねえ。
212学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:00:21 ID:lqKxLG0KO
確かに火曜の講義を一回もやらずにとか…
しかも大学主催の歓迎会で潰してるし
213学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:11:51 ID:eXnCSCD7O
某球技サークルの先輩こえぇw
214学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:14:45 ID:54+sBS4E0
部じゃなくてサークル?
215学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:23:09 ID:bteNNYMtO
サークルって最後の新歓に参加=入部だよね?
216学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:25:51 ID:54+sBS4E0
最後のって5月入ってからのやつ?
217学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:31:49 ID:bteNNYMtO
5月何日くらい?
218学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:40:13 ID:MlEEmYAFO
>>210 >>212
だから、後で変更できるって説明してたじゃねぇか。
219学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:42:59 ID:eXnCSCD7O
>>214
部じゃないサークル

てか入る気なくても都合がつく新勧には
これからも参加しょうとおもってたんだがw
220学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:53:30 ID:54+sBS4E0
何?野球系?
221学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:36:11 ID:dOTkoJfhO
どうしよう・・・
来週火曜日に葬式が入っちまった・・・

受講許可証必要科目×2と必修科目があるのに・・・
俺\(^o^)/オワタ
222学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:37:50 ID:MlEEmYAFO
>>221
釣りじゃなかったら特定されるぜ?
223学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:10:56 ID:I20gBhCA0
>>222
そういうこというのやめろよ
224学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:21:28 ID:kC0FhoNi0
佐々木ゼミはどうですか?
225学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:25:30 ID:lVOaw9Kf0
>>224
ホームページ見れなくなってるよね。どうしたのかな?
226学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:36:07 ID:48xKkmgCO
>>221
まい
後期でなんとかするか
葬式をなんとかして
がんばれ
227学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:59:25 ID:NJVwQr9OO
>>199
けど九州からくる奴はオタク・サブカル系に強い奴がまだ多い気がする。
東北・北海道とはそのあたりが違うような。
228学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:07:34 ID:MlEEmYAFO
うむ、反省だ(^ω^)
229学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:18:26 ID:lVOaw9Kf0
>>221
念のため教務に相談してみたら?
欠席届を出せば、忌引で公欠扱いにしてもらえるかもしらんよ。
230学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:18:31 ID:1Gm7GBj+0
栃木ってマジで南東北?
231学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:33:27 ID:wj1PmUQsO
関東
232学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:59:41 ID:54+sBS4E0
明日可愛いくせにボッチな感じの女の子に突撃してみま〜す
233学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:27:47 ID:cfjX25/8O
ガンガレ!
234学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:34:57 ID:54+sBS4E0
つーかIDがおんなじ人がいる・・・?
235学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:25:45 ID:tfzskyPR0
236学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:29:19 ID:I0R1lOQ8O
>>227
うちの大学は隠れオタが多いってことで…
237学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:08:54 ID:+gLZCGCoO
タメ語の一年共とそれを叱る三年共がギスギス最近部室いずらい
あー邪魔だからサークルごと辞めてくんねぇかなぁ
238学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:11:23 ID:WBOf+sN8O
統計学とんなきゃよかったあの爺さんうるさい
239学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:26:40 ID:GW638wSU0
地域政策学部の統計学か?まだ出たこと無いがどんな感じだ
240学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:46:25 ID:Ak+Oesbf0
経済原論A、なんだあれ・・・
241学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:03:55 ID:MlLLSNFs0
数年前の話で今は知らんが、経済原論はBに限る。
242学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 09:03:12 ID:p5s1uR/OO
テキストを使わない授業たくさんあるよね?

しかもプリントすらなかったり…

どんな問題が出るのかわかんないし、あの講義をどうやってまとめればいいのか困る
243学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 09:49:33 ID:WBOf+sN8O
>239
経済。名言、「栃木は南東北」
244学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 10:24:32 ID:WBOf+sN8O
↑迷言な。
245学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 11:08:05 ID:1upEEynY0
>>211
オカヤンのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
246学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 11:44:41 ID:Srz0/X2a0
今起きた。地方自治論行きそびれた。オワタ・・
247学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 11:48:26 ID:1upEEynY0
地方自治論は一回ぐらいならリカバー可能だと思うんだが。
友人がいればアレってかなり休めるぞ。
248学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 12:20:11 ID:OgoEfnrM0
経済学部のミクロ・マクロって原論Aをとってからでないとダメなんですか?
249学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 12:44:58 ID:WBOf+sN8O
サークルの勧誘の電話うぜえ
250学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 13:26:03 ID:gwM3ki4A0
>>240
当方4年だが、原論Aは毎年不評ばっかり聞く。
251学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 13:33:56 ID:WBOf+sN8O
>250
え、取っちゃったよ・・・空ければよかった
252学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 13:43:12 ID:Z66qq1Fl0
昨日の企業論人多かったなぁ。
みんなあのオバちゃん好みなんか
253学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 15:02:22 ID:i79CzD81O
他に取る授業がないからだろ
254学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:14:53 ID:MQcLdPia0
俺の誕生日だ。
255学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:19:35 ID:57ujNfSOO
オメ
256学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:31:02 ID:JhkGOkQ5O
地域の1年って前期で何単位くらい入れる?
29ってやっば多い?火曜日の抽選によっては27になるけど…
257学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:36:34 ID:1aaT2i/A0
>>256
教職とってないのなら多い。
258学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:38:58 ID:Kvr5W05O0
確か1年生は前後期あわせて43

29でも良いんじゃないか?後期楽だぞ。
オレは1年生の時に34単位とった
259258:2007/04/22(日) 00:39:34 ID:Kvr5W05O0
前期で ってことね
260学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:47:54 ID:SwZQnCiG0
俺は21だぞ。後期楽しようなんて思ったら2年になってもっとだらけそうな気がして。
261学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:49:38 ID:Kvr5W05O0
後期になって時間に余裕が出来たら株やったりバイトしたり旅行行ったり

そりゃあもう充実してますよ
262学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 01:20:47 ID:cDvAnSCaO
1年前期詰め込みすぎて後記ダレてそのまま2年は引きこもりで単位は0の俺みたいにならないように気をつけろ
263学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 03:46:02 ID:1Lvtef4wO
俺は30だよ 家が近いから助かる
264学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 03:54:53 ID:lEDDe4ei0
>>262
文系の単位取りくらいでへばってんじゃねーよ
265学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 06:33:12 ID:1aaT2i/A0
新入生はこれを参考にしろ。

鬼仏表
http://www.kibutu.com/
みんなのキャンパス(授業評価)
http://campus.nikki.ne.jp/
266学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 08:53:39 ID:dXGBmm990
>>264
てめえは俺のチンコでもしゃぶってろよ
267学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 11:51:21 ID:Vva+cGeH0
>>265
入江とかいう人はなんなんだ?w
あと大島って人も
268学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 12:34:42 ID:1aaT2i/A0
>>267
基本的に学生に単位を与えない。
講義はシラバスの内容からよくそれる。
20分遅刻、20分延長は当たり前。
269学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 16:24:06 ID:M7YyjPZh0
本気で入りたいって思ってるサークルまだ1回も行ってないんだけどこれからでも大丈夫かな?
270学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 16:42:07 ID:SU64GsXa0
もうおわりだなw ごくろうさまです
271学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 17:13:37 ID:UDeLDFTe0
>>269
そりゃ大丈夫だけど、遅くなればなるほど入りにくくはなるぞ。
272学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 17:51:45 ID:03aZcJ6H0
>>269
いいんじゃないか?俺もサークル入ってるけどつまらんからもう行ってないし
273学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 19:25:23 ID:or8nlmOj0
今日、群馬テレビに増田出るな
274┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/22(日) 19:35:14 ID:j5T8ABTQ0
この大学編入生多くない?
275学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 20:56:05 ID:aE01zyefO
生協での教科書販売っていつまでだっけ?
276学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:38:01 ID:GsBq0tzkO
履修届の火曜は白紙でいいんですよね? 登録単位数のところはどうすればいいんでしょうか?
277学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 22:25:47 ID:Vva+cGeH0
お前が火曜日取りたくなければ書かなくていいんだよ
278学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 22:49:07 ID:6P5sVV1KO
>>274
むしろ転編入で他大学に流出の方が多いが。
279学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 22:53:49 ID:Vva+cGeH0
松浦市長も6期もやらなきゃ政策消化できないのかね?
280学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 23:10:00 ID:wQZNVwuXO
火曜日の授業って削れる?目一杯4つ入れちゃったんだが
281学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 23:18:34 ID:JhkGOkQ5O
今日アチィ…
282学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 01:17:20 ID:XNLXsxjzO
テニス部にるかもしれない1年もしくは部員いない…?
283学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 01:57:52 ID:FTnzLiNWO
>>279
284学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 01:58:23 ID:aXlaAmLx0
あんなとこいかね
285学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 03:06:33 ID:IdVWhYng0
株を研究したりするゼミってない?
あと経済学部の人間が地域のゼミを取るのはだめだよね?
286学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 03:25:30 ID:aXlaAmLx0
経済学部に国際金融や債券を扱うゼミあるんじゃないの?

おれ地域で金融業に内定もらったから株式の勉強したいと思ってる。同志が多ければ学内で勉強会系の集まりを作ろうかなと考えてる。
287学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 07:44:34 ID:Pc+5INmr0
経済と地域の財政学って
288学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 11:29:59 ID:ZKLQS7DO0
>>285
経営のA部は証券を扱ってるみたい
289学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 14:49:00 ID:rY4TQ5+D0
身体測定すっかり忘れてた。もう行くのマンドクセ
290学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 14:54:43 ID:sTQCUsrhO
>>289
4年じゃなきゃ無問題
291学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 14:57:34 ID:rY4TQ5+D0
じゃあ無問題だ。ヒャッホー
292学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 16:20:27 ID:blGkKN0R0
4年だけど、行き忘れたから、自腹で検査しに行くしかないな。。
293学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 17:47:30 ID:TmqF5hq10
文サの説明会って今週もあるんだな

行ってみるか
294学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 17:55:18 ID:7SOk+SfJ0
4年が身体検査行かなかったら問題なん?
295学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 18:34:59 ID:dW/+0a2zO
>>293
いつあるんだ?
296学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 18:43:31 ID:TmqF5hq10
たしか26って書いてあったか?
297学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 19:22:25 ID:DrqN/SHxO
健康スポーツ概論ってきがえるとこあるんですか?
298学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 19:45:25 ID:Y6Iug/4gO
健スポ一番最初何やるの?
299学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 20:05:03 ID:sTQCUsrhO
>>294
就活用の健康診断書が大学から発行されない

まぁ自腹切って病院で受けるってなら大学で受けなくても良いけど
300学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 22:13:40 ID:5AjcNT7f0
>>297
野球場の向こうの体育館の中にあるから安心汁

>>298
身体測定じゃないか?
301学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 22:29:23 ID:ecTbh505O
>>282
302学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 23:55:43 ID:XNLXsxjzO
>>301
硬式?軟式?
303学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 00:08:40 ID:XhGKjvlUO
>300
身体は今日までらしかったから今日やったんだが・・・
もう自由ならいいな
304学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 12:29:50 ID:XhGKjvlUO
あげ
305学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 13:36:50 ID:h31Bc7Av0
更衣室、盗難多発だから気をつけろ
306学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 13:45:49 ID:sfOjFzln0
昨日の隠れ優良企業っぽい会社の学内説明会行った人いる?
307学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 13:46:44 ID:gg+fKE+x0
いってねぇ

もう内定もらったから就活終了してるし
308学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 13:52:37 ID:sfOjFzln0
>>307
俺も内定はある
しかし用紙を見たら福利厚生しっかりしてそう、年間休日122?だったんだよね
まぁ、採用数が少ないのと筆記に適正+英語だからどうせ無理なんだけどw
309学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 13:57:17 ID:gg+fKE+x0
業種は?というよりも企業名をおしえれ
310学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 14:08:08 ID:sfOjFzln0
日○電線ファインテック(株)
就職課のとこに紙が貼ってあったと思う
311学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 14:16:15 ID:sfOjFzln0
もう一社、2chの隠れ優良企業スレに名前のあった
(株)日本デ○タル研究所ってとこも昨日やってたわ
もったいないことをしたもんだorz
312学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 14:23:02 ID:FCuSXVQkO
イノベーション論人多過ぎだろ…
313学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 15:53:18 ID:KnGyX7NhO
O縁談うるせぇ
314学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 16:24:56 ID:WPyt/7JjO
>>313
本人達に言え
315学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 17:47:04 ID:xmYM3ItKO
サークル掛け持ちするやついる?
316学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 18:14:26 ID:xe9bxoVi0
横浜銀行に内定貰った先輩ウラヤマシス
317学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 18:31:13 ID:Ny0X7b7TO
男しかいない部なのに部室に使用済みコンドームが…。
ただ彼女を連れてきてやっただけのか、それとも…。
318┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/24(火) 18:50:34 ID:jq2KprSC0
アッーとか言う以前に民度低すぎだろ・・・
319学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 19:23:32 ID:7xXvLNSBO
>>317
男同士でコンドーム使うもんなの?
やっぱウンコがついちゃうから?
320学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 21:43:54 ID:1wJU6GJB0
SEXってチンコの出し入れより愛撫の方が重要だろ
321学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 22:43:08 ID:WPyt/7JjO
と童貞の>>320が言ってますが
322学生さんは名前がない:2007/04/24(火) 22:47:15 ID:u7h7Wk+50
>>321の方が童貞くせぇ
323学生さんはチンコがない:2007/04/24(火) 23:14:04 ID:7S/fbFKZ0
324学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 00:53:27 ID:bE/hj81J0
水曜は教授会か。
325学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 02:28:32 ID:TId5e9LU0
>>320に頭が禿げ上がるほど同意
326学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 07:57:25 ID:jBHxuNnv0
つうかなんで、群馬ってSEX,SEX,SEX,SEX,SEX,SEXなの?
他に趣味ないの?
死んだほうがよくね?
327学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 08:01:00 ID:KK70tY8N0
>>326
遊ぶところがねえんだからしょうがねえだろ
328学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 08:39:54 ID:W4/TfYAz0
>>326
kwsk
329学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 09:13:34 ID:BR0CLWY6O
>>326
これが嫌なら大都市に行け。
330学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 10:55:51 ID:W3xpNXwb0
昨日酒飲んだら今うんこユルユルで第二外国語さっそく欠席…
331学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 11:09:11 ID:BR0CLWY6O
語学はドイツ語以外出席さえしていれば単位が出るのに出席しないときついぞ。
332学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 11:21:02 ID:kodWAxQs0
中国人留学生でかわいい子がいるよな。
333学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 11:30:46 ID:W3xpNXwb0
ドイツ語ですが?
334学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 12:33:30 ID:27QirkamO
ドゥイツ語簡単じゃん。
予習さえしてれば
俺最後の方に4〜5回休んだけどA貰えたぞ
335学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 14:19:06 ID:jBHxuNnv0
>>334
予習なんて必要ないだろ
336学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 14:44:44 ID:ZClbhfgAO
俺の近くで講義中に菓子をバリバリ食ってた
韓国人うぜー
鼻息が荒いし
337しいんま:2007/04/25(水) 16:26:15 ID:4UCYE/d/0
就活生、大手就職なし乙
338学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 19:42:56 ID:hhVOQLhq0
図書館から書き込める。
339学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 19:43:42 ID:msif5sFi0
大学のパソコンって2chに書き込みできなかったよな
340学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 21:43:38 ID:pzMwas0KO
講義中ネコの鳴き声に驚いたのは、俺だけじゃないはず
341学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 21:51:03 ID:S3uZ7fR+0
明日の文サ説明会って参加しないとこがあるのはなぜ?不人気部の二次募集みたいなもん?
342学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 22:41:29 ID:mQLI3VkBO
そう。
ほとんど今週末が新歓だからね
343学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 23:14:57 ID:GTuEbkPg0
彼女ほしいの〜
彼女ほしいの〜
344学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 23:46:06 ID:brFJBS/N0
>>342
新歓って皆場所はだいたいどの辺りでやるの?
345学生さんは名前がない:2007/04/25(水) 23:51:01 ID:msif5sFi0
高崎駅の周りだろうね

今週から来月の中頃までは新歓ばっかりだろうね バスで大量に移動している団体があればそれだ
346学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 00:40:45 ID:iIutz3DqO
ESUってどうなんですかね。気になるけどまだ行ったことないorz
347学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 03:11:58 ID:PlYZ4FtQO
行けよ
348学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 07:47:49 ID:rrUjYkvD0
>>346
工作員乙
349学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 09:28:05 ID:IyC2xqE9O
奨学金の説明会って何時からだっけ
350学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 11:05:19 ID:koP33IDTO
潜道の講義履修者は全員アニヲタ
351学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 12:14:52 ID:sPrc5irVO
昼飯時の人の多さは異常
うんざりするわ…
352学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 12:18:10 ID:ba2aSHyAO
俺も
俺人嫌いだから
353学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 12:30:12 ID:75jGl6vf0
>>350
なんで?
ババアだろ?
354学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 12:35:55 ID:Cl2vvHFG0
>>351
来年も再来年も学生が増えるからもっと混雑するよ。
355学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 13:47:58 ID:LRQBzLoYO
電気製品ってどこで買ってる?
356学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 14:36:30 ID:5auzFDM70
どこが少数精鋭なんだよこの大学
人が多くてウンザリする
357学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 14:58:54 ID:C9509mi+0
十分少数じゃないか 学内が狭いから多いように感じるだけ 
358学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 15:15:24 ID:0bH80bwoO
一年ダブりはまだしも二年もダブってる人って何で大学にいるんだろうな
もう就職も絶望的だろうに
359学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 15:41:45 ID:sPrc5irVO
少数だけど精鋭じゃねぇw
360学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 15:48:58 ID:flGMOJyk0
サークル2つ以上掛け持ちしてる奴って何%いるんだろ?
361学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 15:49:11 ID:mPMdCk3E0
学長退任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20070426/CK2007042602011671.html
362学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 16:11:10 ID:PlYZ4FtQO
任期短かったな
363学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 16:33:46 ID:5auzFDM70
>>360
部費が払える立地な奴ぐらいじゃない?w
364学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 17:13:37 ID:dJTQwwIm0
>>361
マジか。。。まぁ、Nの管理責任なんかもセットで詰め腹、ということなんだろうな。
しかし次の学長は誰になるんだ?
365学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 17:24:04 ID:5auzFDM70
地域から選出の予感
366学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 17:45:54 ID:dJTQwwIm0
>>365
経済ボロボロだからな。学長だけでなく、
Nの人事通してる時点で、ある意味全員同罪だから。
今度は地域、って流れでも仕方ないかも。
367学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 18:01:30 ID:5auzFDM70
8木ちゃんの悪寒
368学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 18:12:11 ID:LRQBzLoYO
適任はYさんしかいないな
369学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 18:25:00 ID:PlYZ4FtQO
○野?
370学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 18:53:01 ID:dJTQwwIm0
>>369
まさか。地域からって流れだろ。Y田あたりかな?
371学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 21:05:45 ID:2c7clxA50
新学長人事の予想
引退した石井学ちゃんが復帰する
372学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 21:35:27 ID:mPMdCk3E0
>>371
まぁ確立はゼロではないよね
373学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 21:47:49 ID:LRQBzLoYO
Y先生が学長になることを多くの学生が望んでいる
374学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 21:58:44 ID:dJTQwwIm0
>>373
何だ、その英作文の例文みたいな書き込みはw。
375学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 22:24:43 ID:BRr4uCef0
つうか工作員ウザイ。教員は書き込むんじゃねえよカスが
376学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:15:50 ID:3qBrbtm30
ここ3ヶ月の様々な問題の表面化で、
金儲けしか考えていない腰掛けアホ教員がやりづらくなった事は確かだなw
377学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:48:47 ID:thQvq2zvO
>>373
吉田先生ならありうる
378学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:49:18 ID:6lQYtUEQO
高崎地域政策大学になりつつあるな(´д`)
379学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:50:45 ID:C9509mi+0
経済学部学生部長も学長後任として考えられるな
380学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:53:35 ID:5auzFDM70
>>373
吉田先生って大学教授って感じがしない気さくなおっちゃんだよな
381学生さんは名前がない:2007/04/26(木) 23:56:37 ID:6lQYtUEQO
工エェ(´д`)ェエ工
カトイチは金の事ばっか考えてておだてられると喜ぶ人
学生の事を考えてくれなそう
何言ってるか分かんないし

T沢は貫禄に欠けるしなぁ
382学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 00:00:32 ID:ER/lAg8t0
M木さんになったら面白そうだなw
383学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 00:07:25 ID:VDRFa00H0
ここは大どんでん返しN路さん
384学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 00:11:26 ID:5ZNvn1yG0
普通に考えたらT澤なんだろうが、俺はM木を希望する
385学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 08:01:17 ID:uByvws67O
新学長もいいけど、
木暮の正式な辞任発表はまだ?
386学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 09:39:57 ID:eOyVTOR20
地域だとT所かY田、経済だと


空気読まずY野が出てきて外山恒一状態に
387学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 10:26:54 ID:bu7InQKDO
Y野先生に任せましょう
388学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 10:46:43 ID:eOyVTOR20
>>370 >>377
ヨシダって実は農業経済学だと凄いヒトだぞ。
ただの飲んだくれのバカボンのパパではないらしい
389学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 11:41:51 ID:QJOZXD95O
Y野がやりそうな事
また地域の誰かを支持に回る
→自分が推した候補が落ちたら落ちたでオール高経大体制で行くべきと騒ぎまんまとポストや評議員を狙う

学生のためといいながら結局は自分のためにしか動いてないY野。
390学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 13:34:22 ID:OhjXCtUE0
高崎経済大学の裏事情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1170587832/

学内の教職員の話はこっちでやってくれ。
391学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 14:18:01 ID:lAATJPfLO
(´-`)。oO(周りの学生がみんな地域論を受けてる間、地域科学概論2を受けてるのは俺だけか・・・
392学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 14:45:26 ID:k/KEqe9f0
租税法って今日講義あるの?
393学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 14:54:25 ID:Q11LJZ3W0
>>390
受験板ではないんだし、まぁいいんじゃないの。

>>387
ありえない。Nと今後裁判で争うことになるかもしれないのに、
奴にカクテル奢ってもらった輩が学長だなんて、もってのほかだろ。

>>391
そんなに少ないの? 先生誰だっけ?
394学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 14:59:34 ID:lAATJPfLO
>>393
N野先生
周りみたら俺しかいなかったから・・・
まあ俺みたいなのは他にも居るかもしれないけど
395学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 16:42:42 ID:eOyVTOR20
>>394
N野先生、ずいぶん人気なくなったなあ・・・。
オレん時はなんだかんだ(将軍様とか総書記とか影武者ヂョンイルとか)言われつつも
結構みんな選択必修だったけど取ってる授業だったんだけど。

ところで地域論って誰が教えてるの?
396学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 17:44:10 ID:lAATJPfLO
いや、地域論と地域科学概論2は全く同じ授業で、講義名が3年以上が地域科学概論で2年以下が地域論。
この授業は配当年次が1・2年だから3年になっても取れてない俺はあぶれ者、ってこと。

特定されませんように・・・
397学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 20:50:24 ID:nau+PQD10
高崎経済大学HPの
高経大生の一日見て萌えました。

ローバースカウト部に入ると
石○奈○美さんとヤレルんですかあ?
398学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 20:53:25 ID:Aj/lzxYx0
つーかまだ部室へひょっこり顔だして入れてくれる期間なのか?
399学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 21:04:00 ID:QJOZXD95O
>>398
地味な所は一年中募集中だったり。
400学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 21:10:51 ID:wDGwWZjG0
正直はいる期限とかはないだろうが、入りにくく感じてくるのは5月終わりからだろうな
401学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 21:42:55 ID:Aj/lzxYx0
そんな遅いの?じゃあもう一個行ってみるかな
402学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 21:44:42 ID:wDGwWZjG0
もちろん場所によるだろうな

体育会なんかは早々1年に仕事与えたり練習が始まるだろうしー
403学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 22:04:48 ID:sO20JGVB0
文化サークルなんかは?
404学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 23:00:21 ID:98BC6Vo7O
今日新歓のサークル多そうだな
405学生さんは名前がない:2007/04/27(金) 23:12:38 ID:+uCFcoZr0
文サならまだ全然余裕。
406学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:29:27 ID:O0eNnWS9O
ゴールデンウィーク中は暇だから一人で大回りでも行くかな・・・
407学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:30:56 ID:UVod7IeMO
未だにぼっちですが何か?
独りで授業受けて、誰とも話さず帰る。まぁそれでもいいや、四年間の辛抱だ。
408学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:32:59 ID:C7TqY5Ow0
その方が気が楽じゃん。俺もサークル以外は一人行動。
409学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:36:03 ID:Gst8Y4H60
学食とか込んでるからぼっちの方が授業出るという前提で言えば今のトコ有利
むしろ勝ち組

二年三年になってゼミ取るようになったら結構代返出来るくらいのツレは出来るから
410学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:55:47 ID:O0eNnWS9O
できねぇよ
411学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:56:49 ID:Nuq/3+g80
>>410
普通にしてりゃできるだろう
412学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 00:58:15 ID:Gst8Y4H60
オレ、歴研ですら浮いてたようなアレだったけどゼミ入ったらツレ出来たよ
413学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:03:57 ID:O0eNnWS9O
それは見た目や挙動や精神が普通ならの話だろ。
俺は座ってるだけで他人に不快感を催すような人間だから。
俺の周りに座った奴で、今日だけで何十人も指ポキポキ鳴らして威圧された
こんな生活やんなるよ本当
人間は嫌いだ
414学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:05:16 ID:O0eNnWS9O
×奴で
○奴に

×鳴らして
○鳴らされて

もう頭も働かねえ
415学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:07:11 ID:Gst8Y4H60
>>413-414
被害妄想入ってない?
ちょっと病院行った方が良いかも知れない

オレ、結構見た目も挙動も言動もアレだったけどツレ出来たぞ。
自分でダメだと思ってると、自分で潰れてくぞ。
416学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:10:24 ID:eQn6sneFO
ぼっちの奴は前に座ってるよな、服がきもい
手入れのない真っ黒短髪
靴ですぐわかる。
417学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:12:12 ID:O0eNnWS9O
最初は少しでも普通に近付けようと何度も努力したけど結局無理だった
なんつうか人間関係作ってもいつも途中から嫌になるんだよな
これはもう生まれ持ったもので病院なんかじゃ治らないと思ってる
どうせなるようにしかならないし


なんかこのスレで話す内容じゃなくなってきたな
スマソ
418学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:12:32 ID:Gst8Y4H60
つーか地域に凄いのいたよな、あいつどうしたんだろ・・・。
ゼミとか決まったんかな
419学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:14:08 ID:Gst8Y4H60
>>417
ベタベタしないのが好きな奴と互いにクールに付きあえばおkかと。

あるいは地域政策にいる?(いた?)空気読めないヤツ見てニヤニヤするとか
420学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:24:11 ID:WCkMlW/10
>>418
あの池沼のことかw
421学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:25:05 ID:Gst8Y4H60
>>420
あいつ何やってる?最近見ないんだが
422学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:31:48 ID:C7TqY5Ow0
そんな有名人がいるんかw
どんな特徴なんだ?
423学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:35:52 ID:Gst8Y4H60
>>422
・地域政策
・教授に絡む
・ちびまる子の山田似
424学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:40:43 ID:WCkMlW/10
>>421
俺も見たことないからわからない。
一時期高経ちゃんねるで話題になってた。
425学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:45:57 ID:PAsJk2LEO
ローメイン・レタスか
426学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:47:12 ID:Gst8Y4H60
多分そいつ。確か、ゼミの二次募集も落ちたところまでは話聞いたんだが
427学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:52:31 ID:4X1EpgT+O
>>417
病院とりあえずまじめに行ってこい。
428学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 01:54:38 ID:C7TqY5Ow0
朝生見てたら今日の2限の地方自治論マンドクさくなりそう
429学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 03:10:04 ID:B7R0EDPW0
例の事件の時の各ワイドショー対応

とくダネ リポーター大村正樹
「高崎経済大学と言えば全国的に名の通った大学ですよね。
インタビューの最中も愛知から来た、大阪から来たなどの学生さんがいて、
全国から沢山学生が集まってくる大学です。」

スッキリ コメンテーター江田けんじ
「しかし高崎経済大学は市立大学でしょう?
市立大学がこの准教授の過去を知らずに採用したというのはどうなんでしょうねぇ?」

ザ・ワイド コメンテーター有田芳夫
「市立大学で半年でこれだけの自殺者が出るというのは異常事態ですよ。
何か深い問題があると思いますねえ。」

加藤浩次やテリー伊藤らに、
ともすれば私立と勘違いされたまま流されそうな中、
よくぞ「市立」を強調してくれた!
江田けんじ、有田芳夫あっぱれ!!w
430┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/28(土) 03:13:17 ID:zJ+8xSbn0
いちりつっていわなかったの?
431学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 03:17:55 ID:B7R0EDPW0
>>430
各ワイドショー及びニュースはVTR中、たぶんどこも市立をつけなかったw
432学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 04:35:09 ID:a0o8jB6/0
昨日の企業論の時間、後ろの方から「ひろし、猫ひろし」って連呼しまくってるやつがいたが
DQNが多いのかこの大学は?
433学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 07:44:54 ID:aPZyOIW6O
>>432
あれ俺だ
434学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 09:49:16 ID:lQliKFLcO
ファミマにウコンの力無くて吹いたw
435学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 13:19:01 ID:eQn6sneFO
昨日セブンイレブンにもなかったからw
436学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 14:14:51 ID:aiuc872m0
【高崎経済大学】学長が退任へ 単位不正認定など引責 女子学生自殺による混乱も影響[04/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177730434/
437┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/28(土) 14:42:13 ID:IQxZt1Bb0
はじまったな
438学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 16:36:04 ID:SWDvgaSn0
一般人にとって高経のイメージ=8木
439┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/28(土) 16:52:25 ID:IQxZt1Bb0
そもそもイメージがない
440学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 17:25:13 ID:UOxEK/TB0
一般人にとって高経のイメージ=自殺
441学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 21:19:44 ID:8BdQW3K30
もう肉なんか食いたくない、酒なんか飲みたくない
442学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 21:28:28 ID:nyy5LH2i0
高崎市の金を蝕む大学は閉じてくれ。
何の生産もしない、消費のみの大学は。
443┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/28(土) 21:41:31 ID:IQxZt1Bb0
うるせーよ
444学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 21:43:41 ID:nyy5LH2i0
ここと日大合格したらどっち行くの。
445学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 21:48:43 ID:+r0sHh2RO
このめでたい歌詞により先輩方の結婚式などでもよろこばれる応援歌であります
高経名物〜みっつお〜ぎぶし〜
446学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 22:03:21 ID:+r0sHh2RO
日本一と胸をはり
高くかかげる三扇
要を守る応援団
高崎経大ここにあり
447学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 22:07:19 ID:srlhqdWg0
>>444
絶対日大の方がいい。
高経みたいにアホな問題を起こすことはない。
448学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 22:12:30 ID:BjESGDwr0
>>447
アホな問題云々というより日大はアホそのものだからw
449┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/28(土) 22:19:43 ID:IQxZt1Bb0
日大はない
てかスルーしろよ
450学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 22:24:33 ID:srlhqdWg0
大学はまとも、学生はアホ=日大
大学はアホ、学生はややアホ=高経
451学生さんは名前がない:2007/04/28(土) 22:29:19 ID:zD7xcH+U0
受験板が過疎ッたからってしゃしゃり出てくんなよ廃人
452学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 01:23:56 ID:TsMy5wCa0
この大学で株や為替の取引してる人いないかな・・・?
453学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 01:49:10 ID:eFp+vdywO
>>452
俺はしたいんだが未成年だし親にも反対されて出来ない
これだから頭の固い田舎者は…
454学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 01:54:43 ID:o2IAwWGKO
授業料は日大の半額以下だしな
455学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 01:55:07 ID:TsMy5wCa0
反対されるんはお金が無くなるリスクを懸念しているんだろうね。
確かによく勉強しないで興味本位でやればあっという間にお金無くなるからなー。

バイトもして自分のお金で運用して、よく勉強もすれば反対はされないはず。
456学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 02:01:27 ID:4Ig1o6p50
>>454
そのぶん大学のサービスも半分以下だがなw
457学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 03:39:03 ID:o2IAwWGKO
自称少数精鋭なんだから学生数減らしてもっと学生に気を遣えよな
458┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/29(日) 07:27:22 ID:wh5hK8h80
株なんて手持ちが数十万なら意味ないじゃん
459学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 07:41:19 ID:YpDI/+vxO
語学系の人気ない授業は受講人数一桁とかあるぞw
少数精鋭www
460学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 13:09:33 ID:9RISmWhs0
w付ける奴に限って書き込みがおもしろくないんだよな
461学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 13:51:34 ID:xKJ+KYNDO
確かに>>459はつまらん
462学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 13:55:47 ID:O/7Zuczr0
講義形式の授業なら人数はあまり関係ないと思う。
少数精鋭を謳うなら1年から少数でゼミをやるとか
教員と対話する機会を増やすとかしないと。
463┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/29(日) 14:19:49 ID:+EtCmkwO0
学生数が少ないと学閥が出来にくいって欠点もあるけどな
464学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 16:39:18 ID:KSuTJSBg0
もう帰省してんのか?
465学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 17:23:06 ID:VQzFhxp7O
新歓でよいつぶれて電車な乗り遅れた・・・オワタ
466学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 18:17:45 ID:0RpZ5rKs0
>>442
>何の生産もしない
おまい、国から学生一人あたりいくら降りてるか知らないだろ。
467学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 18:30:16 ID:KxDFHDmEO
高崎不便だし四年間過ごすと考えると、
編入したくなってきた。
468学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 19:02:33 ID:BckWP5IYO
高経でやりたいことが何もないし高経レベルの大学なんて東京にもあるのに
「編入したい」って親に言ったら
「ハァ?高経の学費と仕送3万でさえいっぱいいっぱいなのに
東京とか何ぬかしてんだ?

ボケ。」

貧乏なのはテメェの責任だろボケ
469学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 19:34:46 ID:hO+FGE0+0
お前の親両方とも今すぐ死ねばいいのにね
470┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/29(日) 20:11:19 ID:aiomtZ/p0
>>468
貧乏だと親も終わってるな
てか編入はやめとけ
いいことないぞ
471学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 20:14:10 ID:NodLAKL20
糞コテw
472学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 20:51:13 ID:IKFLOQJn0
高経へ行かずに、もっとレベルの高い国立大学へ行けば良かったのに。
それなら親も納得するだろ
473学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 21:07:35 ID:D+egDV0t0
>>467
車買えや。
474┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/29(日) 22:07:19 ID:P/AzZFh70
高経スッドレってネガティブなのばっかだなあ・・
いいところもあげてこうぜ。
まずは俺から。























学費が安い。
475学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 22:17:22 ID:m7AGLeYo0
>>472
行けるならとっくに行ってるよ。

>>474
学費が高経並みの大学なんていくらでもある。
476学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 22:26:21 ID:KxfslFFGO
>>475
国公立大学とかな
477学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 22:30:09 ID:m7AGLeYo0
下宿して国公立に行くよりも自宅から私立に通った方が安上がりなんだよな。
つまりわざわざ下宿してこんな辺境に来る必要はない。
478学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 22:30:57 ID:oD6SfPczO
田舎の人は車を簡単に買うけどそうでない人にはなかなか敷居が高いね。
479学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 22:32:29 ID:m7AGLeYo0
>>468
奨学金借りてバイトすれば受験料+入学金くらい稼げるだろ。
それで国公立行けば費用は高経に4年間在学と変わらない。
480┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/29(日) 22:34:10 ID:P/AzZFh70
【編入のデメリットベスト5】

1 履歴書が汚れる
2 編入ということに気後れする
3 友達が出来にくい
4 単位を削られる
5 お金がかかる
481学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 23:22:58 ID:D+egDV0t0
>>478
よっぽどの大都市でもない限り車なんて普通に買うだろヴォケw
482学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 23:25:15 ID:b/dXQVkOO
今まで夕食とか行った中で@番良かった部,サークルをあげよう
483学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 23:43:29 ID:k0bvjweX0
文化サークル今からもう一つ入っていい?
484学生さんは名前がない:2007/04/29(日) 23:46:02 ID:yyKC12cfO
>>477
金を取るだけ取って就職できないクソ私立しか俺の周りにはないぜ。
それに私立の授業料はハンパない、下宿+仕送りでもだいたい同じかそれ以下
485学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 00:04:25 ID:hcIPlZxf0
たかさきでかたたたき
486学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 00:07:16 ID:0TbCc6D70
>>484
文系なら下宿国公立の方が断然高い。
下宿国公立だと学費が50万円として、仕送りを月7万円だとしても年間で134万円かかる。
これは私立理系の年間学費に相当する。
つまり文系なら自宅私立の方が安上がり。
それに高経の就職は就職率・就職先ともに偏差値50程度の私立とそんなに大差はない。
大学の中身は「並」どころか頻繁にとんでもない問題を起こしている。
つまり高経はあえて下宿してまで来る必要はない。
地元にFランク私立しかないか、群馬埼玉あたり在住でどうしても
地元の国公立でないといけない人向け。
487学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 00:16:52 ID:gWt+fv65O
北高崎で帰化学生が傘立て掛けて居丈高に肩叩き
488学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 00:32:36 ID:DckLI4WIO
一番人気のあるサークルは?
489┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/30(月) 00:44:31 ID:oL3EsMmr0
テニス
490学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 00:53:25 ID:mgUpKEGu0
ファイはだめぽ
491学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 01:03:44 ID:wJOxDjPp0
なんかイミフなコテがいるな
492学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 03:08:44 ID:JGN6LMyCO
偽逸材カエレ
493学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 08:57:09 ID:S7nbG2kf0
>>486はいつもの基地外なので当然無視の方向でw
494学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 09:10:20 ID:W5DGq4SjO
ES〇
495学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 12:34:41 ID:pKtRLzdT0
>>493
正論だと思うが
496学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 12:42:24 ID:2/N8Y0OO0
>>493

 Y 野 は 帰 れ
497学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:03:50 ID:YnQBQ/b5O
>>494          Uにしろ、Sにしろ、内部の者か?
498学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:07:53 ID:MQk5Q79m0
1年でぼっちまだいる?
499学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:10:43 ID:VqC4WFm90
真面目に勉強しない文化サークルなんてうんこ以外の何者でもない
500学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:15:11 ID:DckLI4WIO
真面目に勉強するサークルって会計学とか歴史研とかか?
501学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:18:31 ID:v2PV/fL40
じゃ、今から俺が加入して牽引してやる
502学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:28:46 ID:I6L6F32W0
歴史研?

ああ、あの内部分裂した糞サークルか。まだあるの?
503学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 15:46:37 ID:DckLI4WIO
明日とあさってマンドクセ
504学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 16:55:44 ID:pUpMHfflO
旅、男人数制限とか氏ね
505学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 17:15:00 ID:CvH8GjG3O
俺の周囲の人間はサークル入らない奴結構いるんだが、それは俺がぼっちの集団の一員ってだけ?
506学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 18:36:07 ID:a35C7IG10
糞じゃない文化サークルってどこやねんw
507学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 19:17:13 ID:YOlbqTQEO
旅行系のサークルは今いくつあるの…?
508学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 20:03:48 ID:I6L6F32W0
>>507
経大生の一日の
地域政策学部地域づくり学科の
ローバースカウト部の石○奈緒美でも見て抜いてろ。
ローバースカウト部旅行系のサークルだ。
入れば石過○緒美が色々としてくれるだろwww
509┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/30(月) 20:19:33 ID:8dF1Hq7E0
N路のバラード/高崎経済大生  2007

N路にあげええた愛の日々を 今さら返せとは言わないわ〜♪
510学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 20:40:32 ID:DckLI4WIO
旅行研
511学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 20:43:29 ID:gWt+fv65O
>>508
ガチで通報した。
覚悟しとけよ。
512学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 21:34:03 ID:CvH8GjG3O
>>508
たしかに冗談の域越えてるな
本人の気持ち考えろ
タコ
513学生さんは名前がない:2007/04/30(月) 23:47:48 ID:dW0tME+I0
明日はどのくらいの人がバックレて休んでるかな?w
514学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 01:01:40 ID:7/oLp+NZO
まずは俺だな
515学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 01:09:29 ID:YdAd2gw2O
1年だけど既に帰省した
周りは余り休む人居なかったな…
516学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 01:19:21 ID:2fdYM1je0
去年もだったが、案外みんな真面目に出てくるな。
517学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 01:20:51 ID:PpO+b6nbO
火曜体育、水曜語学の俺が来ましたよ・・・休みてえ
518学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 01:33:03 ID:khBuRDvu0
必修とはいえちょっとくらい休んでも大丈夫だぞ
…の考えで新学期になってから一度も学校行ってない俺が言うのもなんだけど
いやGW終わったらちゃんと行くよほらもう休めないしさ
519学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 02:01:20 ID:5kFZSYJd0
>>518
520学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 02:24:00 ID:0PKmRYOAO
俺は去年はGWから休み初めてその後一年間を棒に降った
ここで休んだら一年終るぞ
521学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 02:28:33 ID:yfXC4kXR0
>>504
旅行研究会って男人数制限とかするんだ。

ヤルことしか頭にない
DQN丸出し集団だなw
522学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 02:42:28 ID:+tcCTOp80
明日1限からだし、もう夜更かしはできないなー。

俺は旅行研究会の存在自体シラナカターヨ
523学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 03:04:05 ID:o7Uzarwx0
>>521
男女比の都合じゃない?
フラップスとかも人数制限してたしな。
524学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 07:49:15 ID:zQPy9W3jO
だから男女比を気にすること自体おかしい
525学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 09:28:31 ID:2Kqy+KQ40
フラップスの人は
旅行研究会を兼部していることが多いよ。
526学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 09:32:17 ID:jCJh700Z0
そんなクソなサークルへ入るヤツの気が知れない
527学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 09:43:04 ID:Gi5cMjyq0
>>502
あそこは内部分裂というより内部崩壊した<歴研

女にモテたいキモヲタと、女なんてどうでもいいキモヲタ同士の対立が深まってあぼーん
528学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 09:53:12 ID:PpO+b6nbO
今日大学人の気配しないんだがみんな自主休講か?
529学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 10:11:54 ID:PpO+b6nbO
さーてそろそろ行くか・・・
530学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 10:45:15 ID:kowAIjTLO
歴研って定期的に分裂劇があるな。
そういえば証券研も内部分裂で崩壊したとか。
531学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 10:47:07 ID:Gi5cMjyq0
>>530
高経の部活・サークル自体しょっちゅう内部分裂→崩壊してるがな
532学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 12:06:34 ID:0ZDmaWvS0
音楽系とか資格系のサークルなら女多いんじゃね?w
533学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 12:11:05 ID:PpO+b6nbO
3限目サボります。ありがとうございました
534学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 12:32:53 ID:csKHByWgO
軟式野球サークル楽しい
535学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 12:53:07 ID:boCf943oO
>>527
どっちもキモオタw
とりあえず女の前だとはしゃぎだす男は氏ね
536学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 13:24:20 ID:3Cz75idy0
で?今日の学校の入りはどうだね?
俺はドイツ語さぼったけど
537学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 14:50:18 ID:YdAd2gw2O
旅に制限だからって拒否られたw
予定が崩れたじゃねえかよ。今から他のサークル探すとかね…orz
男沢山が嫌な奴は他池や
538学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 15:12:57 ID:0ZDmaWvS0
女が多いってだけでとりあえずサークルに入ろうとしているブサ男をせせら笑うスレはここですか?
539学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 15:42:58 ID:kowAIjTLO
>>537
そこまで決めていたならすぐに入らないのも悪い。
540学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 16:55:08 ID:PpO+b6nbO
今日実家帰る奴いる?
541学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:00:07 ID:tCZRRfKxO
二階のトイレでヤッたwww人いないから最高だなwwwwww
542学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:00:31 ID:KtcbXVVAO
>>537
乙。
旅研で制限されるのは、陰気だったり馴染めなかったりしてお荷物になりそうな奴。
次探すなら文化系の温いサークルに池。
543学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:05:24 ID:0PKmRYOAO
>>541
ハァ? 童貞ブサオタは黙ってろよ
544学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:07:54 ID:tCZRRfKxO
>>543
童貞がすぐ食いつくんですよwww

ちなみにトイレは1番奥だから
545学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:22:25 ID:0PKmRYOAO
はい想像通りのレス頂きました。
546学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:34:34 ID:hF6K8uo30
布団の上じゃなきゃ他はどんな場所だろうが一切気持ちよくねーよ
547学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 17:56:35 ID:R3xe/q/SO
つ「スリルを楽しむ」
548学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 18:11:53 ID:9+msHL6TO
>>544 臭かった
549学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 18:28:47 ID:ZtkZnS9MO
隣の個室でおなってました
オカズの提供ありがとうございます
また今度もよろしくお願いします
550学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 19:04:11 ID:R3xe/q/SO
おなってるお前を想像して俺もしこってました
また今度もお願いします
551学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:08:10 ID:qOlWy9cs0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20070501/CK2007050102012878.html

急がれる体制の刷新 不祥事に揺れる高経大 2007年5月1日

 高崎市立の高崎経済大学が不祥事に揺れている。昨年から今年にかけて学生四人
の自殺が相次いだ上、同大は四人目の女子学生を自殺に追い込んだとして准教授を
懲戒免職にしたが、元准教授は処分を不服として法的措置を検討。さらに、木暮至
学長が授業回数の不足したゼミの学生に単位を不正に認定した問題が明るみに出た。
「大学の体制はこのままでいいのか」−。六月下旬の開学五十周年を控え、学内外
から不満が噴出している。 (菅原洋)

遅すぎた対応

 「現体制のままで開学記念式典をやるのならば、とても出席する気にはなれませんな」

 ある大物のOBは深くため息をついた。

 一連の発端は昨年八月、男子学生が学業に悩んで自殺したことだった。翌月にも
男子学生が学業不振で自殺。十一月にも男子学生が将来を悲観して死を選んだ。

 ところが、大学が学生の自殺防止対策を検討する委員会を開いたのは、三人も亡く
なり、一人目の自殺から約四カ月も過ぎた昨年十二月。結局、昨年夏ごろから悩み
苦しみ、今年一月に自ら命を絶った女子学生は救えなかった。大学側の責任が厳しく
問われ、木暮学長と石井伸男経済学部長が減給処分となった。

 一方、元准教授は「大学の調査は自分の反論を十分に聴かず、刑事事件を起こした
わけでもないのに免職は重すぎる」と主張。法的措置を取る準備を進め、裁判などが
大学のイメージダウンにつながりかねない事態になっている。

 さらに、三月には五年前に続いて二度目となる入試問題の出題ミスも発覚した。
552学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:09:12 ID:qOlWy9cs0
学長に辞任勧告

 こうした混迷の中で表面化したのが、木暮学長自身の不祥事。深刻なのは学生が
連名の文書で学長を告発した点だ。学生たちは「学長がこれでは、大学の将来が心配」
などと訴えているという。

 石井学部長は「木暮学長は自ら責任の重大さを自覚し、対処してほしい」と事実上の
辞任を勧告。同学部長は「仮に学長選になっても自分は出馬せず、学長になりたい
から厳しいことを言うわけではない。学外から教授になった立場として、言うべきことは
言わなければ」と決意を示す。

 あるベテラン教授も「木暮学長は減給処分になったばかりなのに、停職などの似た
ような処分では社会が納得しない。その上、学長は准教授の職を絶つ重い決断をして
おいて、自らの処分に甘いのでは、学内に示しがつかない」と強調した。
553学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:09:49 ID:qOlWy9cs0
開学50年を前に

 教授陣などが学長の処分に神経を使うのも、六月二十五日に開学記念式典を控え
るからだ。式典は高崎市の群馬音楽センターで県内外から同窓会や後援会、議会議
員、首長などの来賓を含めて一千人以上を招く予定。

 ある同窓会関係者は「五十年を迎えるのだから、先生方にはしっかりした態度を示し
てもらわないと」と困惑している。

 ただ、学内が学長交代の方向に向かう中、木暮学長には同情する教職員も少なく
ない。ある若手教員は「責任は重いが」と前置きした上で、「学長職が激務の中、自殺
の対応に当たり、授業の余裕がなくなったのでは」と指摘。実際、講義中に自殺した
学生の親が来訪し、応対した時もあったという。木暮学長は経済学部長、学生部長を
歴任し、県内の審議会など公職にも尽力してきた。

 記者は木暮学長の釈明を得ようと努力を重ねたが、回答はなかった。

 楽しいはずの学生生活で、自ら死を選ばざるを得なかった四人の学生たち。この四人
のためにも、大学は新しいリーダーシップの下で刷新することが急務だ。
554学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:12:01 ID:FdHFuQZUO
>>534
いいなあ
俺も野球やりたい
555学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:12:12 ID:ExYXDTPT0

556学生さんは名前がない:2007/05/01(火) 20:20:03 ID:h1XTjTkM0
大学のそこら中にビラ貼ってある

たびたん

てなに?
チラシからして凄く怪しいサークルだが
557学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 00:37:20 ID:T3HxPsmlO
明日めんどくさいな
今日は体育あったからよかったが・・・
558学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 00:53:57 ID:wAd4sREDO
新入生だけどサークルつっまだ入れるかな?

少し不安
559学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 00:56:44 ID:ufaYmvwpO
地域のキ/チ/ガ/イについてkwsk
560学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:00:54 ID:HJdlr3tyO
教職過程にいる奴?
561学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:17:11 ID:cip/Fbb9O
高崎出身で有名な芸能人っている?
562学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:24:39 ID:iDlEEKtxO
部活にいる一年のオタうぜぇ
みんな分からなくて引いてるのに延々と知識披露してんじゃねぇっつーの
空気よまないどころか悪くするわ相槌うつと更に調子乗るわでマジどうすりゃいいんだ……
563学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:25:42 ID:OsIndPLb0
>>562
お前が去るしかない
564学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:26:49 ID:8hLKPI/AO
>>562
具体的にどんな知識ひけらかしているの?
565学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:28:45 ID:ufaYmvwpO
キモアニメやゲームの知識とかだったら思いっくそフルボッコしてやれ
もちろん内密にな
でやんわりと辞めさせる
これが一番
566学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 01:57:19 ID:3BIEfxhZO
>>561
南部さん
567学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 02:23:54 ID:DIMkx3q40
>>561
高崎市出身 

BOOWY

高経出身

南部
ロードオブメジャーのベース
568学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 02:25:19 ID:ufaYmvwpO
ジャックスカードの社長
569学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 03:48:54 ID:DXWdq3Fa0
>>562
そこヲタサーじゃね?
ならお前さんが去るしかない
570学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 06:11:47 ID:bNTrxQM/0
>>556
たびたんは旅研の別動隊だよ。
あぶないから気をつけて
571学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 08:15:08 ID:R2er9JfLO
今日原論Aある?
572学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 09:09:39 ID:iDlEEKtxO
>>569
いや、隠れオタはいるかも知れないがオタサじゃない
てか俺三年だから辞める気もない
573学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 09:29:54 ID:T3HxPsmlO
今日自主休講します ありがとうございました
574学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 11:24:24 ID:cip/Fbb9O
>>567 サンクス
BOOWYってみんな群馬なんだな。スゲエかも
575学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 11:30:47 ID:2bxBb7/30
何が凄いのか
576学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 11:30:48 ID:2bxBb7/30
何が凄いのか
577学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 11:34:39 ID:OsIndPLb0
>>572
ぐちゃぐちゃ陰口言いやがって
578学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 12:07:39 ID:T+IccTz30
だからもういいからネガキャンやめろ
579学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 12:20:20 ID:0Z1OerMa0
>>574
あとはBUCK-TICKのメンバー2人とか、
レッドソックス岡島の妻とか爆笑問題田中の妻とかw
580フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2007/05/02(水) 12:21:35 ID:bOrj/e73O
岡島嫁のラジオ毎朝聞いてたが最高に萌え声だぜ
581学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 12:29:15 ID:bEvrktsXO
>>562に対するあからさまな辛辣さに噴いた。
空気読めないオタが多いのか?自覚あるなら馴染めるよう努力しろよ…
582学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 12:37:18 ID:ufaYmvwpO
だからフルボッコ
薄汚いオタは一人でも多く社会から抹殺すべき
583学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 12:55:35 ID:+OgbBDFn0
ネット上でキモヲタを敵視するヤツは

自覚症状がない重度のキモヲタか

キモヲタでもないのにキモヲタ扱いされるぼっち
584学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 14:36:04 ID:HHhDCzV+O
俺はキモくないオタ
のぼっちだにょん
585学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 15:28:13 ID:FvzRQ8VPO
信号多すぎ
長いし、高崎市氏ね
586学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 18:57:23 ID:VFogB+fRO
自動車部はまじで危ないって本当?? 女連れ込んでやってるとか…
587学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 18:59:35 ID:4l29DWz1O
んなわけねーだろボケッ
588学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 20:12:28 ID:T3HxPsmlO
>>586
死ね
589学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 20:27:18 ID:J+dsBR8k0
自動車部が
家出の女子高生を部室で飼っていたのは事実だよ
590学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 20:44:17 ID:qBYUcJtb0
てか、自動車部ってどんな活動してるの?
591学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 21:56:06 ID:FVxKoVL10
>>589
いつ?
592学生さんは名前がない:2007/05/02(水) 23:49:45 ID:DXWdq3Fa0
またネガキャンか
とりあえずラリってんじゃね?シャブだし
593学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 06:50:18 ID:JyJlsT2K0
男の人数制限する旅行研究会ってマジで
旅先のホテルで乱交してそう。
594学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 10:36:20 ID:Ko/zdiygO
↑童貞乙
595学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 11:04:49 ID:alBQmnHoO
むしろ逆で男多いと女が怖がるからダメなんだよ
596学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 11:58:57 ID:wm72e7LTO
工作員の言い訳ktkr
597学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 13:47:04 ID:HiYbBUYO0
女と接点作りたくて必死だなw
598学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 13:51:16 ID:alBQmnHoO
は?しゃぶれよ
599学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 14:01:15 ID:Lr0GbfbRO
何で毎回話が女に飛ぶんだかこの童貞どもは
600学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 18:26:01 ID:HA4L1lkM0
自動車部と旅行研究会

どっちも目当てのサークルなんだなwww
601学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 18:55:48 ID:FCN71onQ0
>>599
童貞だからだろ
なんだかんだ言って、一番ヤりたくてしょうがないのはこいつら
602学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 19:07:45 ID:syC+cXMY0
童貞ほど挿入に拘る
603学生さんは名前がない:2007/05/03(木) 23:17:50 ID:vednsBoe0
お前ら工学部の連中を見ろ
604学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 03:19:02 ID:kH4inryrO
童貞率はどのくらい
605学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 03:19:48 ID:kH4inryrO
童貞率はどのくらい?
少なくとも俺がいるから0パーではないはず
606学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 03:24:42 ID:nLrzBgit0
法大生ですが
ここって自殺率が高いって本当なの?
607学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 03:30:55 ID:2esO6PLs0
>>606
本当だよ。去年の8月から今年1月にかけて4人も自殺してる。
しかもそのうち1人は教員が自殺に追いやった。
608学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 04:30:36 ID:TyiFDg8wO
経済的に困窮してる学生が多く打たれ弱い
609学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 04:43:13 ID:PikBcP110
>>608
それは思い込み。
そんなに困窮してる奴はいない。
610学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 06:43:33 ID:Wo6vJ8Rx0
去年、旅行研究会に入ったら
新歓飲みのあとに女の先輩がやらしてくれたよ〜
611学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 08:56:04 ID:rtVLhXjTO
どーでもいいけど高経は公立やいね
612学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 10:20:47 ID:XZCBmZLD0
>>610
日時と場所をkwsk
613学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 10:23:59 ID:8avLXuzUO
釣りと救いがたい大馬鹿、どっちだと思う?
614学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 10:50:23 ID:XIKWmx7Z0
>>613
二つ○をつけるちょっぴり大人なオレ
615学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 11:57:17 ID:rSq9qHcIO
高経の童貞率

経済・・・30%
地域・・・75%
616学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 12:18:53 ID:lP3Ryoyy0
大学入ってからは童貞
617学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 12:27:49 ID:XIKWmx7Z0
>>615
逆だろ、単純に男女比は地域6:4で経済8:2なんだから必ず女子が一人は
セックルを経験すると仮定すると

地域の童貞率は二割、経済の童貞率は四割になるはずだ。それに、地域の方が
推薦や短大編入が多いからリア充気質なヤツが多い。よって童貞率はかなり
低いと思う
618学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 12:40:06 ID:6nnRlgpC0
くだらねえ
勉強してろアホ
619学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 12:43:18 ID:/rSkLQ3fO
旅行研究会の女子ってかわいいのが多いのか?
620学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 13:02:49 ID:rSq9qHcIO
馬鹿野郎
地域の知障どもがセックスできるとでも思ってんのかよ
621学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 13:04:23 ID:XIKWmx7Z0
優しさがないセックルで脳内がいっぱいのヤツは大概女子から避けられるけどな

まあ、呑ませて襲うとかなら別だろうが
622学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 13:16:27 ID:vBFAFUKU0
童貞は挿入第一に考えるからな
623学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 13:38:47 ID:gCYELUkFO
きもいのにオシャレメガネの人多い
624学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 14:04:15 ID:kH4inryrO
オシャレメガネかけてオシャレになった気の奴は確かに多い
625学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 17:53:40 ID:I6YRTiuM0
地域の知障でキモヲタのオレは
旅行研究会入って
オレが女子に呑まされて
オレが襲われたいと
妄想中デス
626学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 18:06:23 ID:IZx5qgVO0
男20女5ぐらいのとこが一番下心無く無難な感じ
627学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 18:43:01 ID:xhefUFN/0
並以下の女子でもモテてしまうのがポイントですw
628学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 21:12:51 ID:18lu5ZatO
>>617
ただDQNは経済よりも地域の方が多い気がする。
ただ経済・地域問わず常識とコミュニケーション能力に問題あるやつがうちの大学にはやや多いような。
629学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 21:47:53 ID:fF7OfYkC0
お前に評価されたかねーだろw
630学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 22:00:23 ID:4IxvwZVN0
中路が大好きなローゼンについて語るか
631学生さんは名前がない:2007/05/04(金) 22:12:59 ID:ZG4Y0KClO
群馬からそのまま高経いった人はともかく、東京近辺からきた人には物足りないだろうな。

遊ぶところも少ないし、就職も県内以外は皆無だし。昨年おきた問題は、やっぱり学内ではタブーなの?
632学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 00:57:39 ID:CWezZwODO
極端に娯楽が少ないから
リア充イケメン→セックス三昧
キモブサぼっち→自殺
になるわけか。
633学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 01:13:17 ID:xbq+qSqS0
>>632
車あればどうにでもなるだろwアホかww
634学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 01:46:20 ID:98ZlCQeAO
田舎だとか娯楽が無いのが自殺の原因とか言ってる奴は極度のアフォ。
だったらここより田舎の大学はどうなるんだと。
635学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 01:58:23 ID:TRLI3t6E0
アニメイトがあるし、同人誌だって買えるから別にいいだろ
636学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 02:13:58 ID:wFh7d7Df0
大学に何しに来てるんだ?
637学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 02:38:58 ID:ttZkFavr0
映研のご飯行ったが・・・微妙だったorz
638学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 02:48:09 ID:WsfXXcsa0
>>637
おわったなw
639┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/05(土) 02:56:53 ID:VNhlqAe80
>>637
乙wwwwwwww
640学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 09:35:26 ID:hP1pvC/GO
今日祝日だけど教職あるのか?
641学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 09:43:43 ID:KzriT60q0
気になりゃ見に逝け
642学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 11:01:02 ID:hP1pvC/GO
あってしまった
643学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 11:51:38 ID:P8yRDrc1O
一番まともなサークルは?
644学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 12:29:06 ID:K7PbfD2cO
今頃入るのきつくねーか
645学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 12:49:51 ID:U+2oksQL0
>>630
ちょwwwwwwww
しらねえ間に中路ローゼン好きにされてるwwwww
646学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 15:14:28 ID:iZLIJ67JO
バカキボンヌ
647学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 19:07:37 ID:3DT8dUsa0
今、5chで放送されてる奴に、俺の友達が出るんでよろしく。
648学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 19:11:02 ID:CWezZwODO
5ch?
649学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 20:58:10 ID:YdkYMFkBO
>>632
リア充であろうとなかろうとこの大学は自殺に追い込まれるときは自殺する事に…
650学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 21:36:50 ID:mmfEYLOI0
進歩のないアホ常駐でこのスレは成り立っております
651学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 22:09:58 ID:5qXduYV70
にしても高経生のかぶるボウシには かしこさ
を下げてしまう効果でもあるのだろうか?
652学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 22:46:39 ID:85rS8+HhO
>643
ESSはまともなサークルだと思う。似たような名前のES〇は・・・・
653学生さんは名前がない:2007/05/05(土) 22:54:35 ID:gLisZjiI0
男女比が3:1、4:1ぐらいのとこいっとけ
654学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 00:14:17 ID:IvN08jhM0
655学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 00:33:58 ID:OZNT2GJz0
観光学科に行くつもりですが、旅行研究会と交通研究会のどちらが良いでしょうか?
資格はどっちが取れますか?
名前的には旅行研究会を考えていますが。
656学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 00:59:35 ID:WX6R/1jeO
旅研…飲みサ
交通研…普通

旅研は民研並に名ばかりだから資格欲しいなら交通研が無難
てか既にどこも新歓終わってるだろうから、今からサークル入るの勇気いりそうだな
657学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 01:10:41 ID:7icIUqB00
今から入るって、すでに一個サークル入ってる人が兼部してる先輩とか同期のツテに頼らないと苦しそう
658学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 03:10:54 ID:jEE0Y3+yO
あー、去年のこの時期に入った奴ら
ハブられてみんなやめちゃったなー
659学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 03:19:06 ID:e6UCN14n0
ガキのみで組織されてんのか?そこは
660655:2007/05/06(日) 09:32:58 ID:LEImbNmz0
>>656
ありがとうございます。
上の方の書き込みを見ると
確かに旅行研究会はあまり評判が良くないようですね。
勇気を出して今週、交通研究会をのぞいて見ようと思います
661(^p^)ノ ◆LoF7X42MvE :2007/05/06(日) 10:09:34 ID:2E1tvlxQ0
662学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 12:20:09 ID:xa2a9W/yO
俺、交通件だよ
663学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 12:25:49 ID:5sHTlDfKO
>>655
男なら旅行研究はいまからじゃ断られるぞ
664学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 12:31:32 ID:5sHTlDfKO
すまん、見に行くのは交通研究か。みすったorz
665学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 13:14:58 ID:2scDVBcS0
ギターブラクは?
666学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 13:24:27 ID:lKzf0WD7O
ギター部の知り合いが居る言っていたが、
少人数だけど活動はマッタリとしていて楽しいらしいよ。
667学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 13:34:03 ID:lKzf0WD7O

文章ミスったorz

旅研は活動のいい加減さをいろいろ批判されているが、
交通研の活動批判はないな?
668学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 14:22:27 ID:5Ss32Ebs0
他の公認文サ一つ入ってるんだけど今頃になってギターも入りたいな…なんて
669学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 21:05:17 ID:MB91/4Ti0
GW終了
670学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 21:37:02 ID:Z8FApkJkO
俺の黄金週間
3日テレビ
4日テレビ
5日テレビ
6日テレビ
俺ダメ人間
671学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 21:43:15 ID:nx2HExVz0
>>670
ワラタ。でも、そんなに面白い番組ってやってた? 何見てたの?
672学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 21:47:38 ID:nUB1XmOD0
俺もダメ人間
GW一日目に買ったエロゲがまだ一人も攻略できてない
文章読んでると眠くなるしorz
673学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:15:01 ID:iYcGFniU0
つーかなんでわざわざ出歩かなきゃダサいみたいな空気になるかね?
674学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:15:28 ID:uCQTfhqZ0
実家でゴロゴロしてて悪いか?!
675学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:16:02 ID:QZhOcXFA0
高崎は安いエロDVD屋もねーのか?ったく
676学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:31:18 ID:Z8FApkJkO
>>671
たいしておもしろい番組なかったのにテレビ見てたって所にせつなさを感じてほしい
677学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:56:47 ID:eZk1HQw9O
明日人減ってるんでしょ
678学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 22:59:43 ID:tmzSbfEh0
俺なんか明日高崎に帰るし
>>675
ネットで買えばいいじゃん
679学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 23:11:09 ID:WX6R/1jeO
この段階までで一度でも代返頼んできた奴とは離れた方がいいぞ
段々大学来なくなるからな
680655:2007/05/06(日) 23:18:25 ID:Qw5LKygB0
>>679
じゃあ
段々大学来なくなるんなら
ほっといても同じじゃないかww
681学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 23:35:41 ID:urR9ZID40
>>675
いくらでもあるだろヴォケ!
回れ。
682学生さんは名前がない:2007/05/06(日) 23:48:25 ID:WX6R/1jeO
>>680
そういう奴らが家によく来る上、真面目だ何だと言ってくるんだよチクショウ
だからほっとくよりわざと距離おいた方が後々楽
683学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 00:15:20 ID:veR+hhsIO
NHK杯コンテスト準優勝に釣られて放送研究会に興味もったんですが、
ぶっちゃけどうなんですかね?
時間があれば今度部室訪ねてみようと思ってるんだけど、
人数が少ないのが若干不安。
684学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 00:19:42 ID:Zv2g3MDH0
>>683
映研よりマシだと思うよ、真面目っぽいし
685学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 00:37:16 ID:2th2Vfrl0
ギター:マンドリン=放送:映画=ESS:ESう

みたいなもん?
686学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 00:40:49 ID:xuntK3jT0
>>682
俺なんか人を自分の家に入れるっていうのが大嫌いだから授業は単独行動
687学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 01:00:53 ID:7hM0z48kO
高経スレで聞くことでないかもしれんが、前々から疑問だったのであえて聞くけど
家に人入れるのを猛烈に拒む人ってなんで?
688学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 01:03:01 ID:6on9Oanp0
遊びたい奴か勉強しに来てる奴かの違いに置き換えても差し支えなかろう
689学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 01:43:53 ID:FNqT1j4Q0
>>687
部屋が汚いとか、見られたくないものがあるとか。
690学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 02:03:26 ID:7hM0z48kO
なるほど
しかし拒まれると軽くへこむんだが
そういう理由もあるわけね
691学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 02:32:31 ID:sl0L50sA0
単純に家ぐらい一人でくつろぎたいわい
692学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 03:02:03 ID:Hu0dTk8wO
今年の就職はどんな感じなんだろう?

大手とか決まった奴いるのかな。
就活実績が優秀なのはSゼミやYゼミあたりだっけ。
情報ある奴、いたら頼む。
693学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 03:24:40 ID:Ai17VYOm0
>>683
放送研究会といっても
在京キー局の就職実績ゼロということが
高経クオリティ。
694学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 03:27:10 ID:/I7xocLx0
テレビ局がアナウンサー・ディレクタースクールとか運営してる昨今、大学の研究会なんてもはやなんの利点にもならんだろ
695学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 03:38:18 ID:aCS8muDR0
>>693
つーかそれは大概の大学で厳しいだろ。
696学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 07:50:47 ID:jknfVucb0
>>692
Yゼミの就職実績はよくないよ。S木ゼミは就職良いね。
697学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 08:00:02 ID:3lKuCP2q0
経大ではろくな就職先がないな・・・
698学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 10:21:00 ID:ahCq0Stg0
>>697
8割方Uターン組だから仕方ない。
699学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 10:29:35 ID:q+tiBZZqO
マスコミはせいぜい
地方紙止まりだな。
700学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 10:40:42 ID:P8NIoN/sO
>>694
まあ都市圏の有名私大ならまだ意味はあるが、こんな田舎大にあってもメリットないかも。
701学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 10:55:02 ID:n2ELnUcNO
教科書売場ってまだやってる?
702学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 11:00:35 ID:tDQ73Ypo0
>>696
Y野ゼミの進学先の良さと就職先の悪さは異常

なんで方や京大大学院で方やニートなんだよY野
703学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:10:31 ID:+3McMt5MO
連休明けに学校行くのメンドクセー
704学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:13:42 ID:dlkpFTW1O
人多すぎ
705学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:28:18 ID:P8NIoN/sO
大学なんて高等教育機関である事を思えば、就職の世話もそこそこに教育そのものや院への進学にフォーカスを当てる方が案外あるべき姿なのかもしれん。
ただY野は安易な院進学には反対しながら、結局は院に進学する人=意欲的な人、就職する人=意欲的でないor最低限の事しかしなかった人
と判断するために就職する人には冷たい所がある。
まあそんな事よりも一番のポイントは彼は口ではなんだかんだいいながら結局は自分の信者を作ろうとする。
それで素直に影響されて信者になってしまった場合、そんな人の価値基準や行動様式は一般世間を生き抜く社会人としてはやや不適なので就職に不利になる部分はあるかと。
706学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:37:02 ID:jknfVucb0
>>702
この前講義で「資格や成績が就職に影響することはない!!」
と言っていたから、ゼミ生もそれを聞いて何もせず、
結局学生時代に取り組んだのが筋トレと駅伝になって
就職が悪くなってるんじゃないか?
707学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:45:17 ID:tDQ73Ypo0
いや、冷静に考えて脳筋バカの方が民間就職なら強いだろ・・・。
むしろY野ゼミの場合、成績良いヤツの方が就職できなさそうではあるよな
708学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 12:54:13 ID:hDl9Unq80
で、休み明けでも真面目に行ってる奴多いのか?
俺は明日から行くけど
709学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 13:03:35 ID:ahCq0Stg0
>>699
NHKや地方局には入ってるぞw
710学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 13:05:48 ID:P8NIoN/sO
>>707
社会性のない研究家と社会性のない筋肉馬鹿を養成しているから救いないよ。
711学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 13:57:14 ID:YxeoQ9iM0
研究者なん総じて社会性なんかないだろ
712学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 15:49:27 ID:wNzsm0xWO
みんな車の免許取った?
713学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 15:49:46 ID:ASgqX5aoO
今日案外人いたぞ
714学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 16:20:49 ID:sMKYX4Dn0
いま2年だけど、ゼミどこ行けばいいかなぁ。
普段の講義や発表は苦じゃないんだが、合宿とかで拘束されるのが嫌だ。
こんな俺でもオススメのゼミ(経済学部で)あります??
715学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 16:51:35 ID:2OxoWW700
どっちの学部かは分からないが、若い頃の黒柳徹子みたいな女子がいてワロタ
716学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 17:16:04 ID:m75Nos6U0
active mailの学外からの利用方法だれか知らない?
過去スレ探したりぐぐったりしても出てこなくて困ってるんだが…
717学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 18:07:12 ID:a6kQHqza0
>>716
https://actmail.tcue.ac.jp/am_bin/am_main.cgi/login
これに普通にIDとか入れれば入れるはず
718学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 18:45:06 ID:m75Nos6U0
>>717
ありがとwこれで大学いく手間省けた
719学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 19:29:44 ID:LUhvxoI40
>>714
どこのゼミでも発表はすると思うよ。

経済で合宿がないのはカトケイとK池だった気がする。
この2つのゼミは経済学部でも1・2を争うほど自由で楽なゼミ
なんじゃないかな。他は知らない。
720学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 19:49:01 ID:0+S0AYo/0
今日は英語の授業が多いから来ざるを得ないとかか?
721学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 21:14:44 ID:7hM0z48kO
GW過ぎたら人来なくなるとかを真にうけてるやつバカすぎる
なんのために大学来てんだと
来ないのは五月病の奴くらいだ
722学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 23:22:46 ID:tDQ73Ypo0
>>719
コイケとカトケイは今年から無いだろ
723学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 23:36:59 ID:n97H1oFmO
地域のゼミでオススメありますか?
724学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 23:40:07 ID:tDQ73Ypo0
避けた方が良いゼミ・経済編

・Y野 就職が悪すぎる、体質が駄目な体育会系、ホモくさい

避けた方が良いゼミ・地域編

・S水 女しか取らない
・T所 就活困難
・T葉 何をやってるのか分からない
725学生さんは名前がない:2007/05/07(月) 23:44:53 ID:tDQ73Ypo0
ゼミ選びの鉄則

・興味あるところに池
・念のために第二希望、第三希望も考えておく
・できれば人気のあるゼミ二つ、人気のないゼミ三つぐらいは候補にしておくこと
・民間就職を考える場合、民間就職実績が高いゼミを選ぶこと
・経済のベテランの先生がやってるゼミは、人気薄くてOB多くてマターリしてるから
 実は狙い目
・公務員試験を考えているなら閑なゼミを選ぶことを最優先
・まあ、就職は本人次第だけどな。地域の8木ゼミで二年留年して大手スポーツ紙
 に行った先輩もいるし
726学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 01:39:44 ID:0Gl2ykMU0
>>724
>・T所 就活困難

これは違うと思うぞ
727学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 01:52:15 ID:9/JFi3ObO
>>721
そんなには減らなかったが、何人か来ない奴がちらほら。
最初から来なくなりそうな奴らばかりだったけど。
728学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 03:53:08 ID:HgUta7or0
経大生は本当に幼稚だな。
ゼミ選択くらいで悩んだりしている。

しかも特定のゼミ=良い就職先に入れる
とか言っちゃってるよww
そんなに甘い訳ないじゃん。
就活は本人の実力が全てだよ。
駄目な奴はどのゼミ入ったって結果は同じこと。
729学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 04:01:16 ID:gCvYCCz0O
>>724
ずいぶんゼミの就活実績と内情に詳しいみたいだが
ゼミごとの就職実績ってどこで分かるの?


何かソースでもあれば出してほしいんだが・・・
730学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 07:10:55 ID:FvaAM8rf0
>>725
人気のないゼミだとNやIみたいなブラックゼミもあるから注意しないとな。
興味があるかないかも大事だけど、教員の人柄、指導方針、ゼミの進め方、
飲み会が多いか少ないか、合宿、その他の行事の頻度なども考慮した方が良い思う。
俺はゼミでやってる内容には全く興味がないのだが、
超ラクで自由なゼミだから、このゼミに入ってよかったと思ってる。

>>729
Yゼミは講義で自分のゼミの就職実績を公表してる。
ゼミのガイダンスで配られる冊子でも就職実績を載せているゼミもある。
731学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 08:26:45 ID:IFl0ot8J0
昨日夕方、
学食で飯食っていたら、宗教の勧誘にあった。
こええぇぇ
732学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 09:16:40 ID:XPLHrMf0O
ゼミの希望届を出す前にちゃんと時間割を確認しとけよww
733学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 10:48:09 ID:PK+ONvxJO
>>730
>NやI
kwsk
734学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 11:11:11 ID:A0fXBA230
入シエはともかくナカヂは永久追放だろ
735学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 14:41:16 ID:PK+ONvxJO
俺も人がいない時に生協にいたら宗教勧誘された
736学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 19:41:44 ID:QafP8VSz0
IりえとOしまって奴鬼仏表で肯定評価してる奴誰もいないなw
俺地域だから見たことねーけど
737学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 21:09:02 ID:pRVSkn/gO
O島は鉄道とバスに詳しいようでいて実はそうではない。
今の情勢は群馬県内の鉄道とバスくらいしか知らず、大手事業者が何やっているかろくに知らない。
あとは国鉄時代なら鉄道・バスは全国的に把握しているが、今にはあまり使えない。
また交通論を名乗りながら飛行機や船舶に関しては素人同然でその結果、立体的・複合的に交通論を語れない痛い人。
更にろくに企業財務関係の分析も出来ないため公共交通に関わる企業の経営状態を分析したりもできない。
そんな感じで一般人よりヲタに酷評されがち。
738学生さんは名前がない:2007/05/08(火) 23:34:05 ID:HBwG4GYyO
明日はフレキャン
アッー!
739学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 00:44:23 ID:yuRnoEft0
あ〜なんか飲み会やってんだか知らないけどウッセーなぁ
女複数人がぎゃーぎゃーうるせーオーディオもうるせーwww
騒ぎたきゃ飲み屋からカラオケ池っつーのwwwwww
寝れねwwwwwwwwww
740学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 00:54:46 ID:FsAmTfRNO
>>739
俺も女の声がうっさくて起きてしまった
もう寝れないかもw
741学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 02:24:44 ID:DMNbzfWJO
壁たたこうぜ
742学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 02:43:40 ID:PHtB+eZj0
学生住宅なんてそういうところ
743学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 07:22:31 ID:DxJ1FrI+0
      ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
744学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 08:59:41 ID:B4PI4o6Y0
ちょっとお聞きしたいのですが
歴史研究会はどんな活動しているのですか?
大学のサークル紹介のページで歴史研究会のリンクが
切れているので、活動内容がわかりません。
たとえば、史跡の研究とか歴史検定の勉強ですか?
745学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 09:15:10 ID:97gBYJCc0
>>744
オレの居た時は部室内で酒飲んだり麻雀したりろくなことやってなかった。
746学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 09:15:18 ID:LXJQa2F7O
今日も暑いな
221いきたくねぇ
747学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 09:46:50 ID:B4PI4o6Y0
>>745
そうなんですか!
真面目なサークルを想像していたのですが・・・
お酒も麻雀もダメな自分は無理ですかね?
748学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 10:24:35 ID:97gBYJCc0
>>747
真面目なサークルとはほど遠いな。
交通研の方が良いかもしれん
749学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 10:34:38 ID:tQ/2fpL6O
>>746
221教室あちぃよな
750学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 10:42:18 ID:o7AZ7kuo0
交通研の自作自演スレと聞いて飛んできました
751学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 11:11:52 ID:6AGeFjIN0
【最底辺】高崎経済大学の就職【Fランク】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178466282/
752学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 11:17:00 ID:ggZP0KUXO
交通研の人気は異常
753学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 12:20:15 ID:Slkwq3DgO
交通研って基地外O島を粘着質にいろいろいう痛い奴等というイメージが。
754学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 13:20:32 ID:2fglksWeO
今日5号館でなにか
あった?
凄い人だったけど
755学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 14:09:55 ID:jMZ/4Yc20
>>753
前スレに確か
交通研は大島を完全無視してるとかいう書き込みがあったが?
756学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 14:18:13 ID:BkxhNsQ6O
>>754
地域のゼミ説明会
757学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 15:04:29 ID:jiXsJW4hO
ゼミ説明会って時間が長いんだよな
758学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 15:05:50 ID:w0hoJAAO0
熱39℃出て、「地域政策を学ぶ」休んだ。もうダメポ…
759学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 17:04:34 ID:AsON0Wc50
8木ゼミの雰囲気とか教えて下さい。
飲み会とかイベントあるのかな・・・
760学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 17:30:24 ID:OeGoixdb0
周りが大手から内定出まくってて焦る
761学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 17:35:51 ID:97gBYJCc0
>>759
意外と和気藹々らしい<8木ゼミ

つーかリア充っぽいヤツもぼっちも仲良さそうで雰囲気はいいんじゃね?
762学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 19:57:11 ID:ggZP0KUXO
履修確認書?てどこでもらうの?
763学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 20:06:29 ID:6yf9hPlD0
>>762
悪名高い教務課
764学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 20:51:02 ID:tQ/2fpL6O
いつから?履修のやつ
765学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 21:00:46 ID:ggZP0KUXO
今日から金曜までじゃね?
766学生さんは名前がない:2007/05/09(水) 23:38:59 ID:69mmIP9N0
掲示板見ろよカス。
767学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 00:28:09 ID:EYh94sBK0
やべ四年なのに眼科歯科検診受けそびれた・・・由々しき事態だw
768学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 00:28:42 ID:LA+uRlDo0
自己負担で健康診断おつ
769学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 00:31:06 ID:7glsqCGh0
部屋が暑すぎて吐きそう。
770学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 01:04:58 ID:4JuMSEZD0
窓開けてると風通ってかなり涼しい
771学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 01:12:13 ID:BWqKa8Rc0
家の中での素っ裸生活になりつつある
772学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 01:46:21 ID:q0VUu5zmO
>>760
おれの周りはみんな微妙というか妥当。地銀が多いかな。
773学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 02:49:46 ID:BSCRM3A40
電通を筆頭に、大手商社とか一流メーカーとか、
今までに考えられないほどの人気企業に
内定した者が複数いるという由々しき事態。

売り手市場の反動か・・・?
ソルジャー枠な気はするけど、やはり羨ましい
友人は、大手5社から内定持ってたぞw
774学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 05:13:47 ID:i2GarOmx0
>>760 773
全員子会社へ出向するから安心汁
775学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 06:20:20 ID:nSu96/Qn0
しかも転籍出向ww
776┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/10(木) 06:46:52 ID:sLPbHOlR0
売り手っていつまで続くの?
777学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 07:18:15 ID:1FbwZftI0
>>773
お前就職板の高経スレでハッタリ書き込んでる奴だろ。
昨年度の卒業生の就職実績が公表されればわかると思うが、
例年とそんなに変わらないと思う。
大手・有名企業に就職する学生が数人増える程度じゃないかな。
778学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 08:51:01 ID:odAzT9s20
779学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 10:02:53 ID:q0VUu5zmO
>>777
禿げ同
780学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 10:31:55 ID:2jNMWzpsO
英語つまんなすぎワロタ
781学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 10:37:08 ID:M+WRn5Y80
地域計画論って出席とってますか?2回ほどいけなかったんですが。
782学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 10:39:58 ID:2jNMWzpsO
>>781
地域か?悪い、俺経済や
783学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 10:45:37 ID:M+WRn5Y80
>>782
突然質問してごめんなさい。経済だったんですね。
784学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 11:21:09 ID:FFb6/gzg0
市長が経大の法人化を検討し始めたそうだ。

ますます混乱・・・そして崩壊
785学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 11:53:15 ID:upL9NRuC0
>>761
ありがとうございます。
でも・・・さすがに可愛い女の子とかは8木ゼミにはいないですよね?
786学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 12:28:53 ID:/9PcL+Lx0
>>785
去年卒業したゼミ長、女だぞ<8木ゼミ

女子でも問題はない。ただ、女目的で行くのなら間違ってる。
気になるなら見学行けば?
オレ、語学の関係で8木ゼミのヤツ見たことあるんで雰囲気しってるだけだから
787学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 14:08:14 ID:OU9fDs/RO
法人化とか…
とりあえずがんばらなきゃ潰れるくらいに思ってくれないと
今の体質は改善されないのかね
788学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 14:32:31 ID:BWqKa8Rc0
8木先生と基本的に考え方同じだから行こうかな…
ただ女系天皇論のY遺伝子云々はどうかと思うが
789学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 14:43:07 ID:PD1uZyQ7O
高経って運営側は終わってるけど
学生はそれなりに学校のこと考えてるよね
790学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 16:06:09 ID:BWqKa8Rc0
ところで、だいぶ授業が空いてきた気がする
791学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 16:21:38 ID:J8YvWxF5O
やべぇ五月病
今週一度も学校行ってねぇ
792学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 20:01:15 ID:X9DuVEb8O
>>755
無視するといい続けてるから、むしろ意識している証拠ではないかと。
793学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 20:20:45 ID:sS0so/Y60
O島っていう奴はそんな基地外なのか?
794学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 22:14:06 ID:g4mEMPN7O
>>790少人数授業はわかりやすい
795学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 22:56:47 ID:kJJbCzsr0
講義で後ろにいるやつらうるさすぎる 講義をちゃんと受けられないなら出て行けよ
講義を受ける権利があるから大学きてるんだろーが
796学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 23:05:26 ID:vBLdQ1SM0
本人か教授にいってください
797学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 23:17:07 ID:/9PcL+Lx0
教室の後ろの方じゃなくて、中国人留学生ばりに前にいるとそんなにうるさくない説
798学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 23:26:45 ID:HnlQyxv1O
交通研究の大島についてkwsk
799学生さんは名前がない:2007/05/10(木) 23:55:13 ID:BWqKa8Rc0
おれ保守思想だからG木ゼミ入る!
800学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 00:04:02 ID:0LzVsnvE0
このスレだけで8木ゼミ志望者が特定できそうだ
801学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 02:03:05 ID:VDD//Ktz0
留学生うざい
802学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 06:44:37 ID:5wG+5Vqw0
毎年、8木ゼミは不人気だったはずじゃない?
803学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 10:08:46 ID:A6TUVM/J0
大宮最強!
804┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/11(金) 10:37:28 ID:QPP5fogP0
大宮行くなら東京まで池
805学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 10:48:06 ID:A6TUVM/J0
ちきしょー油断してた!
そんな切り換えしとは・・・
806学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 12:32:07 ID:L3T6eZTKO
まず高崎を極めなさい
大宮はそれからでも遅くない
807学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 12:35:33 ID:aZMtGMFsO
奨学金の交付日って変更した?毎月11日なはずなのに今日入ってなくて焦った
808学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 13:12:39 ID:hxANNfxP0
>>804 がマジレスなのかどうか
809学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 13:35:40 ID:eb0TPQA90
履修確認なんていちいち律儀にやるか?
抽選漏れの奴はともかく
810学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 15:10:22 ID:7/TXc+ig0
>>807
育英会のHPで入金日は確認できるよ
811学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 15:15:51 ID:/U4hjQYC0
>>807
バキャ!!!!!!!!!!!!!!!!
四月分は五月分とあわせて五月十六日フリコーーーーーーーーーーーみ
812学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 16:56:28 ID:0C3xFhkgO
>>809
高経の教務課ではずさんな業務が行なわれているから
ちゃんと確認しておいた方がいい。
813学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 20:23:26 ID:Z7RUmDjPO
>>809
ちゃんとやらないとやばいぞ。
登録いい加減だから。
814学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 21:49:58 ID:wUS1KtiZ0
>>809
教務課にどれだけ落ち度があるミスでも確認してなかったら
「君、履修確認してかったじゃん。」って言われてあぼーん。
815学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 22:37:16 ID:WQxQJBqP0
経済学部教授・石川弘道先生のテストって難しいの?>_<
816学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 23:00:10 ID:kxgZCf4BO
生協の組合証っていつ貰えるんだ?
817学生さんは名前がない:2007/05/11(金) 23:04:18 ID:QXGYxp8o0
>>816
自分から貰いに行く
818学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 01:15:01 ID:88MAny/3O
tuoカードなら郵送で来たが
実家に届いてるのでは
819学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 03:14:49 ID:hI0lJkdj0
きのう来たよ
820学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 06:02:33 ID:eBEWMUO00
高経が廃校になるって本当?
821学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:11:14 ID:jP9Ximux0
>>820
それはない
822学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:57:38 ID:0xEqySGk0
授業でしゃべってるやつうるさい。そういうやつらに限ってひとりじゃ何もできないくせに。
話すなら外で話せば。絶対教授の話なんて耳に入ってないだろうし、出席稼ぎのためなんてくだらないし真剣に聞いてる人に迷惑かけるだけだよ。
大学生にもなってそんな分別もないなんてみっともないし、かわいそうだね。ってこんなとこに書き込んでも意味ないけど。
明らかにうるさいのに怒らない教授って何考えてるんだろ。
授業料はらってるのに授業受ける権利侵害されてる。
823学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:58:05 ID:M7z+2N6I0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
824学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:25:38 ID:F4IOdrfb0
>>822
本人か教授に言ってください。
それか一番前に座っていればいいじゃない。
あと空気読もうな。
825学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 14:51:10 ID:jP9Ximux0
>>824
横レス失礼。
前に座るとか後ろに座るとか座席は関係ないんじゃないか?後ろだったらうるさくしていいの?
大学に来る目的は勉強する、当たり前のこと。
それができない人に学習する権利を奪われるほうがあり得ないことである。
826学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:06:34 ID:/f/m/0++0
お前が声に出してそいつらに対して抗議しろ
827学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:11:43 ID:F4IOdrfb0
前に座っていれば、うるさいのも少しは気にならなくなるんじゃない?
権利守りたければ、うるさい人に注意行動するとか、教授に文句言うと良いよ。
勉強ばかりでなく、たまには友人たちと遊んでみては?
sage
828学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:28:12 ID:jP9Ximux0
おれはうるさいやつには静かにしろといってるよ

いわれないと静かにできないなんて恥ずかしいよ
829学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:30:54 ID:F4IOdrfb0
殺伐としたスレにた〜らこ〜が登場!

            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ

それはそれで空気が読めてn
830学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:40:08 ID:sifAts+QO
どんな風に言ってるの?
「静かにしてください」って物腰優雅に?
それとも「オイ静かにしろよボケ」ってやや高圧的に?
831学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 15:45:54 ID:jP9Ximux0
うるぇせよ、静かにしろ かな。
こっちには講義を受ける権利があるから下手にまわって静かにしてくださいなんていう必要なし
832学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:02:03 ID:/f/m/0++0
ながながとこんなとこに張り付いて文句たれてんじゃねーよ権利野郎
833学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:02:56 ID:RZE5Fyh00
以上自演でした
834学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:21:30 ID:9ac+oG89O
この三年間一度も学生が「うるさい」とか言うの聞いた事ないな
グチグチ小声で言うのは別として
835学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:32:31 ID:M/xaiXuF0
俺は一度言ったことがあるな
結構興味のある講義だったし
836┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/12(土) 19:01:19 ID:GziuD33E0
小声で喋るのは許せる
でかい声のやつには殺意を覚える
837学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 21:55:58 ID:ilt5zqeV0
>>836
I10k5とかだろ?
838学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 23:14:14 ID:VvSLNgRiO
過疎…。あ、新歓ですか、そうですか。
839学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 23:45:01 ID:0xEqySGk0
>>F4IOdrfb0
>勉強ばかりでなく、たまには友人たちと遊んでみては?
何言ってるの?授業中に静かにしろっていう人が友達いないとでも思ってるの?
授業中に話してるやつが友達多いなんて思えないし。
むしろそういう人ほどつるんでないと何もできないかわいそうな人だと思うよ。
てか、友達がばかみたいに授業中ずっと話してたら私だったら注意するけど。
自分の意見を正しいと思い込んで、周りを見ないと常識がないとこの先恥かくよ。
まぁ、君が恥じかいても関係ないからいいけど。
840学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 23:50:02 ID:MfZ8RWXT0
>>839
長い。
3行で。
841学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 23:52:50 ID:0xEqySGk0
>>840
そんな決まりないだろ。
842学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 00:02:20 ID:MfZ8RWXT0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
843学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 00:17:49 ID:3sRanP5eO
>>839には同意するよ。
講義中に話さないから友達いないとか、馬鹿な発言するなよ
844┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/13(日) 00:32:26 ID:d84WDyun0
燃えろいい女〜
845学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 00:32:51 ID:otgRkNfW0
どこをどう見ても>>827には「勉強ばかり=友人いない」と
書いていない件について
846┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/13(日) 00:34:03 ID:d84WDyun0
>>837
どういういみ?
847学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 00:55:20 ID:MkmGFe4F0
糞コテ死ね
848学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 06:00:17 ID:6RJX1dcm0
友達がいない奴って被害者意識が強い
849学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 07:27:01 ID:PT24qDvmO
この流れくだらねー
850学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 08:40:14 ID:q7Np1NJZ0
>>848
救いようがない考え方だな。
そんなこと今まで生きてきて一度も思ったことなかったよ。
世の中には変わった人がいるもんだ。
ありがとう。勉強になったよ。何の役にもたたないけど。呆れる。バカすぎ…
851学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 09:45:07 ID:nunbxCTY0
お前らが大変色んな意味でアホだと言うことが良く分かった
852学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 10:06:40 ID:pE/nh1Ma0
学校で使ってるe-ラーニングって自宅ではできないんですか?
853学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 11:09:19 ID:9t/8ti/ZO
>>852
できるお^^
確かe-learningのパスワード書いてあるプリントにアドレス載ってた希ガス
854学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 12:37:11 ID:X3kpi7gn0
>>839,843
久々に酷い自演を見た
855学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 13:01:23 ID:otgRkNfW0
殺伐としたスレにた〜らこ〜が登場!

            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
856学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 13:15:14 ID:Beoyv/H5O












               (´・ω・`)               












857学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 13:18:44 ID:49fn5+81O
のど自慢を観て群馬をポテンシャルを感じたわwwwww
858┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/13(日) 13:54:41 ID:XfQtzC1s0
どこもあんなもんだろ
859学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 14:54:50 ID:jW9mcYKk0
糞コテ死ね
860学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 20:35:01 ID:mz7icE/Q0
SEXしてーーーーー
861学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 21:31:51 ID:z2ABjlXEO
俺とやらないか
862学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 00:07:12 ID:plNjuzx/O
アッー
863学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 00:51:17 ID:onRRiAy30
>>858
見てないのに言うなよ。知ったかが。
864学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 01:05:01 ID:Tt5549Sc0
すまん
誰か地域の社会政策論で使ってるレジュメが何なのか教えてくれ
ネットから自分で印刷するんだろうがよく聞いてなかったんだ…
865学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 03:18:06 ID:Lo3pzDLLO
お前みたいな奴をクレクレ厨って言うんだよ
自分でしたことは自分で責任取れよ
真面目に聞いてなかったお前に人様に聞く権利はねぇよ
866学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 03:23:24 ID:MbRM1Yx9O
>>865
おまえ友達いないだろ
867学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:06:39 ID:NAqfN+co0
>>865

ぼっち乙
868学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:11:16 ID:Lo3pzDLLO
何言ってるの?真面目に授業でる人が友達いないとでも思ってるの?
授業にまともに出ないやつが友達多いなんて思えないし。
むしろそういう人ほどつるんでないと何もできないかわいそうな人だと思うよ。
てか、友達がバカみたいに真面目に授業聞いてなかったら私だったら軽蔑するけど。
自分の意見を正しいと思い込んで、周りを見ないと常識がないとこの先恥かくよ。
まぁ、君が恥じかいても関係ないからいいけど。
869学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:13:34 ID:0+ppxyFe0
午前4時に電話で駄長文ピコピコ打ち込むようなうんこちゃんですよ
870学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:19:27 ID:Lo3pzDLLO
↑そんな低能な煽りしかできないの?(*´艸`)
精神病院行ったほうがいいんじゃなぃ?w
あんた達みたいに一日中パソコンの前に張り付いていられるほど暇じゃないんで
用事があるからもう来ないからoじゃあねキモメンクンwwww
871学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:36:18 ID:jFn8q59P0
最近よく荒れるなあ…
872学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:48:27 ID:MJwNclPJ0
865 学生さんは名前がない 2007/05/14(月) 03:18:06 ID:Lo3pzDLLO
868 学生さんは名前がない 2007/05/14(月) 04:11:16 ID:Lo3pzDLLO
870 学生さんは名前がない 2007/05/14(月) 04:19:27 ID:Lo3pzDLLO
873学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 07:34:07 ID:6jDTY29w0
>>870
お前が精神病院行け
874学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 07:53:50 ID:w6pcUVSz0
朝の四時に書き込む時点でマトモな学生じゃないだろ・・・常識的に考えて
875学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 09:26:56 ID:IdBnnjAmO
>>874
うむ、真理だ(^ω^)
876学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:42:40 ID:EcOlr7d2O
>>870
しゃぶれよ
877学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:51:01 ID:vuBU8rfI0
>>874
その理屈でいくと>>867->>872は全員マトモじゃないな
878学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:56:16 ID:EAmskfo/0
ID:MJwNclPJ0の人気に嫉妬
879学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:59:17 ID:EAmskfo/0
ID:MJwNclPJ0の人気に嫉妬
880学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 11:14:00 ID:arB2+4ZpO
>>874
しかも、月曜の朝4時だぜ?どんだけ暇人なんだよww
881学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 11:25:58 ID:4Q73XsnH0
現代思想休講になったorz
882学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:12:22 ID:2DnTiyg/0
今年度一杯で廃校だってorz
883学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:32:18 ID:eGSdvyjl0
>>882
氏ね。
884学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 13:25:11 ID:gm84tFsU0
>>882
活きろ
885学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:17:55 ID:lZqI/J1RO
平和に、マターリいこうぜ
886学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:56:59 ID:O4cy/q2f0
廃校になってくれたほうが嬉しいんだけどな
887学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 16:00:19 ID:t4roq+V/O
>>882
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
888学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 16:26:02 ID:8VOr0Pj60
そしておれたちは、名前が似ているという理由で高崎商科大学へ移行・・・
889学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 16:33:32 ID:R6PgNYNg0
>>870
(ノ∀`)アチャー 権利厨再来ですか?
890学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 17:02:47 ID:hiE4IRekO
実際廃校になったらどこへ移されるんだろ
891学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 17:09:38 ID:oVrgm1DE0
廃校になれば、
高卒という学歴を背負って社会に出るのさww
892学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 17:12:52 ID:0+ppxyFe0
おまえらもハシカにかかって休校にしちまえ
893学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 18:57:25 ID:0TyIzfhNO
晴れ晴れユカイ踊る
サークルない?
894学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 21:07:05 ID:6FHiPxBiO
>>893
よその大学行けば?
895学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 21:08:15 ID:fvfFpSUV0
英語のクラスはずっと変わらないんですか?
896学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 21:11:07 ID:+EoH/PEDO
今日は駄菓子屋でヨーグルを30個位買った\(^o^)/オイチー
897学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:07:16 ID:RAAtxORb0
普通にヨーグルト買えよ
898学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:29:41 ID:0+ppxyFe0
朝食バナナヨーグルトうまー
899学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:51:59 ID:t4roq+V/O
風邪引いた(´;ω;`)
900学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:57:16 ID:RAAtxORb0
お大事に
俺男だけど粥でもつくってやるよ
901学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 23:00:33 ID:YivUlqAw0
アッー!!
902学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 00:08:02 ID:goXUOqUCO
高経スレにアッーなネタが多い件について



アッー
903学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 01:10:33 ID:sdkb3qis0
>>901-902
冷静になって考えるんだ……
もしかしたら>>899は女かもしれない
904学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:01:25 ID:Ol9KhU3M0
群馬出身のハンカチ王子兄弟の話ですか?
905学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:27:32 ID:I2/+EqCm0
>>899
女ならやらせろ
906学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:29:52 ID:Nt/kf37s0
>>899
男ならやらせろ
907学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:35:55 ID:goXUOqUCO
アッー
908学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:49:00 ID:AfZj37CPO
アッー
909┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/15(火) 02:54:51 ID:d2iyTYgP0
うわあ・・・
910学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 03:03:41 ID:tR+tCCPqO
糞コテ死ね
911学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 03:17:37 ID:o1ow7+aEO
男だがそういう趣味はない。
てか明日やばい
912学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 03:58:02 ID:xEQYEmSBO
偽逸材カエレ
913学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 06:41:01 ID:9wwB/e8H0
1年でかわいい子いる?
914┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/15(火) 06:42:47 ID:d2iyTYgP0
なんちゅうアホ質問・・・
915学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 08:48:11 ID:Aw68ZfF40
廃校age
916学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 12:21:35 ID:AfZj37CPO
男しかいないよー
917学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 15:45:20 ID:Uo9428Y60
5月病だがサークル仲間に頼る気マンマン
ウホッ
918学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 16:40:50 ID:goXUOqUCO
サークル仲間みんな逃げてー
919学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 21:10:28 ID:1nHkyW1GO
二年生〜明日のゼミのやつ出るかい?
920学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 23:42:34 ID:4wIkunM80
高経でもはしか流行らねぇかな…
921学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 23:55:48 ID:4Wd+Y8GfO
はしかと聞くと戸愚呂弟思い出しちゃうよな
922学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:25:07 ID:m+INQZmt0
相変わらず、昼食時のキャンパスは人でごった返してますね。
これが寒い時期になると、だんだん減ってくるもんですか?
923学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:27:18 ID:RWi6qfJi0
糞NTTの糞フレッツはダウンしてんじゃねーよ!!
924学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:27:35 ID:5kC6aCGU0
ほとんどかわらないだろうな
むしろ寒いからあったかい食堂がヤバいくらいに混む
925学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:32:04 ID:m+INQZmt0
NTT、回線障害あったね。
926学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:34:48 ID:4kkudTUJ0
>>922
減らないよ。地域で学科が新設されて学生数が増えたからあと数年は
学生は増え続ける。学内環境は今より悪くなるのは必死。
927学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:42:53 ID:5kC6aCGU0
>>925
うむ、そのせいで150万円ほど損したわ
928学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:43:25 ID:m+INQZmt0
時期のこと聞いたのにどうして、来年以降のことを言ってきたんだろう。
929学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:57:57 ID:a7yLc2BL0
>>922
後期になって寒くなれば、少しは減るかな。今は新入生が多く来ているんじゃね?
うん、ピーク時の利用を避けてるからよく知らないんだ。スマンね。

オレのオススメは生協で弁当買って部室で食う。常に誰かしらいるから退屈凌ぎになるし
930学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 02:36:41 ID:iDVZeQ/90
女子学生自殺で懲戒免職、元准教授が不服申し立て…群馬

群馬県高崎市の市立高崎経済大学で留年通告を受けるなどした女子学生(当時20歳)が自殺した問題で、
女子学生への教育的配慮を欠いていたとして、懲戒免職処分になった経済学部の元男性准教授(38)が
15日、同市の公平委員会に不服を申し立てた。

(2007年5月15日22時33分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070515ic26.htm
931学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 05:22:42 ID:1lU3xbobO
もういいよそんなカビが映えたネタの教授なんか
932学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:53:59 ID:W3pn8mOBO
>>930
最悪の展開もまだありそうだな…
処分不当で懲戒免職取り消しで復職したりとか。
戻ってこられたらたまらんな。
933学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 11:00:23 ID:jH46hslBO
>>911
特定した
934学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 11:14:53 ID:4kkudTUJ0
>>932
昔からトラブルメーカーだったんだからそれはないでしょ。
復職したらいずれまた問題を起こす可能性があるんだから
市も面倒見切れないと思う。
935学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 11:48:16 ID:W3pn8mOBO
>>934
誰も抱えたいとは思わないが、懲戒免職処分が不当なんて事に万一なれば復職させざる得なくなる。
上層部がちゃんと調べて理詰めできちん処分していたらそんな事にはまずなりえなかったのだが。
936学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 15:18:59 ID:VR3qBEUo0
ゼミの説明は5時45分から?
937学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 19:54:08 ID:TQJFtlRL0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    また明日からダンベルを上げ下げするゼミが始まるお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
938学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 22:11:32 ID:CoAbDcLl0
>>937
そんなゼミやめちまえよ!!と一応釣られておく。

>>935
>上層部がちゃんと調べて理詰めできちん処分していたら
って言うが、Nはあの性格だからな。
どんなに綿密に理由付けして処分したとしても、粘着的に抵抗してくるだろ。
まぁ、今回の場合、前歴も含めて、N側に不利な要素が多すぎだし、勝ち目がある申し立てとは到底思えんが。
939学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 08:03:25 ID:EvuC3yFuO
風邪なおったお!2日休んじゃったけど・・・
940学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 09:05:26 ID:sUNdodkEO
>>938
N路はともかく理詰めでちゃんとしていたら第三者は説得しやすい。
941学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 09:20:42 ID:JtY+Sx000
質問したいのですが、
ユネスコ部って宗教が絡んでいるのですが?
942学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 10:19:15 ID:erz2m1azO
>>941
ユネスコ部は知らんが、たしかぬこじゃらしに検証会の奴がいたな。
943学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 13:02:57 ID:GDX1yuIr0
>>939
俺なんか今週全滅な予感。早く治らないとやヴぁい・・・
944学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 19:49:39 ID:QywH1/AV0
お前らも早く麻疹にかかって全学休講にしようぜ
945学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 19:54:35 ID:ZGiUV1wP0
>>944
創価でも上智でもいいからどこか行って罹ってきてくれ
946学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 21:38:11 ID:lk86Uast0
俺、矢野信者になっちゃおうかな。
947学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 21:44:53 ID:n9RjdwBa0
>>944
マジで麻疹っぽいだが・・・
どうしよ
948学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 22:21:34 ID:T3pTu8x70
大学入って初めてレポート課題出たんですけど
みなさん手書きとワープロどちらでやってますか?
「A4用紙に1200字で要約しろ」って内容なんですが。
949学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 22:42:16 ID:9OKfiwOJO
ワープロとはまた古めかしいものをw
ワード使うでしょ普通
推敲も楽だし
950学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 22:54:22 ID:fDSar4sQ0
それ地域政策を学ぶの?
俺ビデオ見た日行かなかったから出来ないんだけど・・・
951学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 23:26:23 ID:PFLQ1ZUH0
体育会の本部室ってどこにあるんですか?
明日行かないといけないんですが・・・
952学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 23:29:04 ID:A4ZZZ/AR0
体育館の横にある部室棟2階の一番奥だったような
ドアに「体育会本部」の看板が付いてるからわかると思う
953学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 23:31:20 ID:tg9Tw0QT0
>>950俺は友人の見て
想像でかく
954学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 23:32:34 ID:1VIHdFih0
>>947
まずは医師の診断を仰いだ方が良いと思うよ
955学生さんは名前がない:2007/05/17(木) 23:34:11 ID:GDX1yuIr0
>>948
一回二回休むぐらいどってことないだろうが
956学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 01:32:40 ID:HI7VrWt70
麻疹で全学休講になったら夏休み短縮とかにならない?
957┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/18(金) 01:42:55 ID:nGlnQPH70
なる可能性大
だから今は休みいらない
958学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 01:52:27 ID:975uHvOH0
>>955
俺は二回連続で地域政策を学ぶに出ていないw
959学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 07:36:24 ID:g5VcEY6k0
>>949
ありがとう、ワード使うことにします
960学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 08:25:24 ID:wQZNVwuXO
授業て2/3以上出てれば大丈夫だよね?
あと麻疹って流行り出したのこっちでも
961学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 12:33:48 ID:oVjjiWX50
手書きでいいだろうが
962学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 13:41:48 ID:6P5sVV1KO
>>961
今時はやらん。
963学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 15:55:37 ID:or8nlmOj0
>>946
ホモか筋トレマニア以外には勧めないぞ<矢野
964学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 15:59:46 ID:cDvAnSCaO
ガチホモはガチホモ板へ行け
http://sports11.2ch.net/muscle/
965学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 16:20:10 ID:14S/a0xiO
そんなこと言ったら高経スレが過疎っちゃいますよ
966学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 16:36:13 ID:+uKIRlOE0
地域なら8木ゼミ入るのがトレンド
967学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 17:37:37 ID:1Lvtef4wO
都市政策論の教授東大卒かよw
授業ひどいよw
968学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 17:40:33 ID:cDvAnSCaO
逆に考えるんだ

「東大」卒なのに「高経」程度の大学で働いてると

考えるんだ
969学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 17:58:30 ID:tvMFqbgR0
一番教職員の待遇が良い大学って明治だっけ?
970学生さんは名前がない:2007/05/18(金) 20:08:50 ID:N1DbmFLd0
奨学金のネット申込みの記入例みたいのねーのかよ
971学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 03:05:14 ID:MDMUECTD0
山羊ゼミは
自衛隊体験入隊が強制だよ。
しかも毎年。

それに耐えられればおk
972┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/19(土) 03:13:32 ID:LNeSLKH20
ここの学生の奨学金受給率の高さは異常
973学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 03:15:44 ID:PncVum5G0
確かに高いかもね。
でもまあ、なるべく親に頼らずのスタイルがおおいという証拠でもあるかもしれないな。
オレは今4年だが、1年生のときから大学にかかわるすべての金は自分でまかなってる。両親には一円も払わせていない。
974┌(┐。-`ω´-)┐:2007/05/19(土) 03:32:15 ID:LNeSLKH20
スタイル云々じゃなくて単に経済的理由だろ
親に頼らずってのはいいことだけど授業料を子供が払う必要性はない
975学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 05:50:02 ID:0bcEeAYVO
バイトなんてルーチンワークだしね
976学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 08:05:46 ID:biNXYaZl0
奨学金が必要ならわざわざ高崎まで来ずに地元の私立へ行ったほうがいいのにな。
977学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 09:05:25 ID:D1DurW9SO
地方の私立なんてFランしかねぇよ
978学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 09:06:35 ID:ETOK7wzTO
高経はFランじゃないとでも?
馬鹿?
979学生さんは名前がない:2007/05/19(土) 09:41:37 ID:fvhA3QriO
公立でFランと言われても島根と釧路
980学生さんは名前がない
>>978
何を根拠にFランなどと言い張る?低脳w